AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
京セラ 携帯電話/PHS パーソナルユーザー
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/
AH-K3001V
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/ah_k3001v.html

質問は下のスレへ、
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ26
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084933090/

前スレ
AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.132
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084948033/

必読のテンプレは>>2-20あたり
2非通知さん:04/05/20 00:50 ID:nP+U2Tvz
●プレスリリース
HTMLインターネットサイトの閲覧が可能※ AirH”PHONE「AH-K3001V」新発売
http://www.kyocera.co.jp/news/2004/0407.html
国内初となるOpera搭載携帯端末が登場:完全なるインターネット利用環境を日本のユーザにも提供
http://jp.opera.com/pressreleases/2004/20040422.html
http://www.opera.com/pressreleases/en/2004/04/22/

●AH-K3001V仕様
http://sunflower.web.poporo.net/ddi/AH-K3001V.html
●まとめ(インターネットバンクや非サポートOSなどの動作確認あり)
http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V
●FAQ
http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/FAQ

●搭載ソフトウェア
○OPERA for Smartphone / PDA
http://www.jp.opera.com/products/smartphone/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/18696.html
○FontAvenue/FontAvenueフォント
http://www.sw.nec.co.jp/soft/font/
○モバイルWnnV2
http://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/tokuv2.html
○KASAGO TCP/IP
http://www.elmic.co.jp/japanese/products/kasago.html
3非通知さん:04/05/20 00:51 ID:W0OryEkW
●プレスリリース
HTMLインターネットサイトの閲覧が可能※ AirH”PHONE「AH-K3001V」新発売
http://www.kyocera.co.jp/news/2004/0407.html
国内初となるOpera搭載携帯端末が登場:完全なるインターネット利用環境を日本のユーザにも提供
http://jp.opera.com/pressreleases/2004/20040422.html
http://www.opera.com/pressreleases/en/2004/04/22/

●AH-K3001V仕様
http://sunflower.web.poporo.net/ddi/AH-K3001V.html
●まとめ(インターネットバンクや非サポートOSなどの動作確認あり)
http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V
●FAQ
http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/FAQ

●搭載ソフトウェア
○OPERA for Smartphone / PDA
http://www.jp.opera.com/products/smartphone/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/18696.html
○FontAvenue/FontAvenueフォント
http://www.sw.nec.co.jp/soft/font/
○モバイルWnnV2
http://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/tokuv2.html
○KASAGO TCP/IP
http://www.elmic.co.jp/japanese/products/kasago.html
4非通知さん:04/05/20 00:52 ID:vu/HMnMq
5非通知さん:04/05/20 00:52 ID:W0OryEkW
○テンプレ&過去スレ集
http://www.memn0ck.com/d/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/Template
○AH-K3001Vログ倉庫(休止中)
http://hokanko.dyndns.org/AH-K3001V/

●関連スレ
DDIポケットAH-K3001V(AirH"Phone)JavaScript
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1082612511/
【京ポン】 AH-K3001Vの価格.販売店スレ3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084917720/
H"/AirH"PHONE by DDIポケット Ver.43
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084467303/
AirH"の総合スレ Part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057942888/
H"の安心だフォン トヨタのぴぴっとフォン vol.5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064240190/
感度最高H"京セラPS-C2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067822458/
【32和音】AirH"着メロ3【MIDIfeelsound】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081490830/
味ぽんでマターリ雑談34【AirH"PHONE】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083337495/
【AirH"PHONEで】コロニーな生活 20th【まったり】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082131026/
【SoundMarket】携帯音楽配信総合スレ【M-stage】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059658857/
CLUB AirH"/H"LINK DDIポケットコンテンツ/サイト3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077680633/
H"/AirH"PHONE DDIポケットPHS国際ローミング
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070959533/
(;´д⊂ 京ぽんマダーのガイドライン_| ̄|○(ガイドライン板)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070289078/o.html
6非通知さん:04/05/20 00:53 ID:W0OryEkW
7非通知さん:04/05/20 00:54 ID:W0OryEkW
7 :大先生 :04/05/19 15:32 ID:uhGgjomh
*京ぽんがファームアップ(ソフトウェアの改善)されることになりました。

AirH"PHONE(エアーエッジフォン)「AH-K3001V」のアドレス帳機能の不具合について
04.05.18
本年5月14日に販売を開始したAirH"PHONE「AH-K3001V(京セラ製)」のアドレス帳機能の
一部動作に不具合が確認されたことから、ソフトウェアの改修を以下のとおり実施いたします。
なお当該機の販売は本日より一時中止し、DDIポケットと京セラにてソフトウェアの改修・動作
確認を実施の上、販売を再開いたします。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
http://www.ddipocket.co.jp/biz/news/info/04051801.html

AirH"PHONE「AH-K3001V」にアドレス帳関連の不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18898.html
8非通知さん:04/05/20 00:58 ID:fJ3rMQlh
>>1
9非通知さん:04/05/20 00:58 ID:yKzgEV09
げと。
そして、壱さん乙♪
10非通知さん:04/05/20 01:00 ID:TEVMICFT
前スレ859いつまでしごいてるんだ!
11非通知さん:04/05/20 01:02 ID:aqoCjdwV
やっぱりPHSはよいよねー
あの肉声の綺麗につたわる点なんか相手の表情まで
見て取れる感じするし。なんか豊かだよ。
12非通知さん:04/05/20 01:03 ID:fgkvWmHj
adp関連の情報まだぁ〜?
13非通知さん:04/05/20 01:08 ID:BEZD2b/y
>>11
京ポンよりも味ポンの方が音は良かったね。
14非通知さん:04/05/20 01:08 ID:MXtYQz1C
>12
あきらめました_| ̄|○
15ごまあたり:04/05/20 01:09 ID:fQibD0Tg
>974

シクシク(泣)
16非通知さん:04/05/20 01:10 ID:aqoCjdwV
正直、彼女や妻や子供の声はPHS同士でききたい。
17非通知さん:04/05/20 01:11 ID:+sNxrwG0
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/1343.jpg







18非通知さん:04/05/20 01:12 ID:vu/HMnMq
adp とりあえず OKI ADPCM2という規格の2bitもしくは4bit
4kHzから8kHzという規格に対応してるかもしれないのはわかりましたが
そのファイルをどうやって生成していいかわかりません。
どうやらOKIのサイト内にツールがあるようなのですが、アクセス制限で
顧客しか入れないようになっています。
19非通知さん:04/05/20 01:13 ID:ox0/5aJV
前スレの969は、何でこんな操作をしたんだろう。
普通に使ってたら有り得ない操作なんじゃ…

969 名前:ごまあたり[] 投稿日:04/05/20 01:01 ID:fQibD0Tg
バグって死んだ。。。

再現方法を以下に示す。勇気ある猛者どもかかってこい!

1 ライトメール新規作成を行う。
2 送信先(*900)を設定
3 本文1行目に送信先アドレス(###@###.comとか)を入力し改行
4 「あかさたなはまやらわ」を繰り返し入力。
  ポイントは「あかさたなはまやらわ」を一気に変換すること!!
5  4の作業を繰り返すと、辞書が暴走する!

で、電源切っても、電池を抜いても、キーが反応せず、シヌ。。。(;_;)
20非通知さん:04/05/20 01:13 ID:FXbjQ46Y
>>11
京ぽん使ってのセリフか?
21非通知さん:04/05/20 01:14 ID:D0vF3F6B
   +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    寝ぽんもできるぞー
 +   ヽ    つ    \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
22非通知さん:04/05/20 01:14 ID:Wd5DivpU
>>18
乙!
23京ぽん難民206 ◆Q9Zud/xlP. :04/05/20 01:14 ID:qnabuIDw
>>1


でわ晩安♪ノシ
24非通知さん:04/05/20 01:14 ID:fJ3rMQlh
電池切れたから寝よう。おやすみー
25非通知さん:04/05/20 01:14 ID:wM+B8uOs
movaと京ぽん二刀流の俺としては
携帯 VS PHS なんてどっちでもいい。
26非通知さん:04/05/20 01:15 ID:g/FdXt87
ipodみたいなCMやったら売れると思うんだがな〜(今でも売れてるけど)

real internet
   in
 your pocket
ダッダダーダッダダダー♪
27非通知さん:04/05/20 01:15 ID:fJ3rMQlh
電池切れたから寝よう。おやすみーノシ
28非通知さん:04/05/20 01:15 ID:Lw9ZtoCK
>>11
話しかける感じが残っているよね。
通話料金のこともあってか、時間を気にせずに余裕を持って
話せることも、その豊かさのひとつにつながっているんだろう。
29非通知さん:04/05/20 01:16 ID:IV6azoDH
>>1小津加齢〜

只今夜食中。
メロンパン(゚д゚)ウマー
海老ワンタン(゚д゚)ウマー
30非通知さん:04/05/20 01:17 ID:rlmlPSqV
30ならレポートかこ
31非通知さん:04/05/20 01:17 ID:aqoCjdwV
mova解約しよ。人の声聞く気にもならん。京ぽんでも差がありすぎ。
32非通知さん:04/05/20 01:17 ID:Lw9ZtoCK
メロンぱん食べて寝ます。

ノシ 
33非通知さん:04/05/20 01:17 ID:eu94wW6m
恋人との大切な通話をPHSでやってこれて良かったと思う。
そんな彼女も今年自分の妻になります。
34非通知さん:04/05/20 01:17 ID:RWuPvb6S
>>24,>>27
おやすみー ノシ
35非通知さん:04/05/20 01:17 ID:Wd5DivpU
>>26
こんなのか?
ttp://homepage.mac.com/anmira/data/iPod-MadMiko2Nurse.mov
(要QuickTime)
36非通知さん:04/05/20 01:18 ID:fJ3rMQlh
レス確認したら二重カキコしていた_| ̄|○
スマソ
37非通知さん:04/05/20 01:18 ID:vo/7zB7i
>>33
おめ
38非通知さん:04/05/20 01:19 ID:QH+dc0fv

      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ マジかよ
    /      /   |         ∩___∩ >>19がバグ出し再現してシステム飛ばしたって・・・
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |__
39非通知さん:04/05/20 01:19 ID:y2vxFTPs
昼間、家に電話をかけたら、
風邪を引いているのか?と、
心配されてしまった。
まさか!と思い、177に、かけてみた。
おねいさん(自動音声だが)も風邪を引いているようだった。
京ぽんって・・・
40非通知さん:04/05/20 01:19 ID:Lw9ZtoCK
>>33
おめ。つーか、まだどうなるか分からないか...
頑張れよ!!
41非通知さん:04/05/20 01:19 ID:+sNxrwG0
>>33

オメ ノシ
42非通知さん:04/05/20 01:19 ID:iiwjtnao
記念マミコ
やたー!
43非通知さん:04/05/20 01:20 ID:VY+omVB9
「ヴ」は?「ヴ」は?

亜くぁwせdrftgyふじこlp;
44非通知さん:04/05/20 01:20 ID:aqoCjdwV
>>33 おめこ
45非通知さん:04/05/20 01:21 ID:5+dzAAR1
977 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/20 01:05 ID:GZPm6wue
そうか、まだ10年も経ってないのに、PHPって言葉知らない奴いるんだ。

95年にIEが登場したんだぜ?コンピュータ関連じゃ1年前も昔さ
46非通知さん:04/05/20 01:21 ID:wM+B8uOs
>>43
コピペして京ぽんに送信→辞書登録
47非通知さん:04/05/20 01:21 ID:338jiUaP
48非通知さん:04/05/20 01:22 ID:ZuvrNtGw
当方初心者で済みませんが…
5のボタンが"陥没乳首"みたいに凹んでいるのですが…
不良品でしょうか…
49ごまあたり:04/05/20 01:22 ID:fQibD0Tg
>19
ライトメールで何文字送れるのかなあと思って試してたら
死んだ。。。いまだ復活セズ。
50非通知さん:04/05/20 01:22 ID:jEbQ7Bzp
>>20
やっぱり京ぽんあんまり音良くないよね?常にノイズが乗ってるというか。
そう感じたのは俺だけだと思ってた

音声用には前機種(旧H")使おうかな・・・
51非通知さん:04/05/20 01:22 ID:2VGfbG+r
>>47
山陽電鉄っぽいな。
52非通知さん:04/05/20 01:23 ID:PBuyFRWJ
>>31
movaで話してる人って声でけーもんな。
遠くに離れてほしい。
迷惑だから。
場所わきまえろって。
53非通知さん:04/05/20 01:23 ID:wM+B8uOs
>>48
熱湯をかけたら「ベコン!」と鳴って元に戻ります。
54非通知さん:04/05/20 01:23 ID:2VGfbG+r
>>48
急いで口で吸え
55非通知さん:04/05/20 01:24 ID:CcwWe486
PHPって言葉がまぎらわしいからPHSにしたんだろ?
だからPHPって聞いて間違ってると思っても、それは当時から予想されたこと。
本当にまぐらわしい。

PHPって言葉を知ってるからと言ってえばらなくてもいいんじゃない?
56非通知さん:04/05/20 01:24 ID:QH+dc0fv
>>48
お前だけ
57非通知さん:04/05/20 01:24 ID:nJjtnYO0
>>26
白ポンをマックみたいなおしゃれ路線にすればよし。
いかしたクレードルに白ポンを差して、コーヒーを飲むおねーさん。

銀ポンは機能重視でカスタムカスタム。パソコンショップでしか売らない
58非通知さん:04/05/20 01:24 ID:VY+omVB9
>>46
ここに感謝の意を示しくぁwせdrftgyふじこlp
59非通知さん:04/05/20 01:26 ID:erspdJ8M
>>33
なんだなんだ。さっきから恥ずかしいポエム(コピペ?)
を書いてるおまいは酒でも入ってるのか?
60非通知さん:04/05/20 01:26 ID:CcwWe486
>>48
それ本物の陥没乳首
61非通知さん:04/05/20 01:27 ID:eu94wW6m
>>37>>40>>41>>44
thx!
昔はIDOと2台持ちだったけど、今じゃau解約するもH"は手放せない!
62非通知さん:04/05/20 01:28 ID:ZuvrNtGw
>>60
それはありえません。
誰か分かる人お願いします<(_ _)>
63非通知さん:04/05/20 01:29 ID:nuz7Iiji
>>54
スネークマンショーかよっ?!
64非通知さん:04/05/20 01:29 ID:vECFKwTg
>>47
小田急で見たような見ないような
65非通知さん:04/05/20 01:29 ID:QH+dc0fv
>>62
だからお前だけだっつーの
66非通知さん:04/05/20 01:30 ID:JNoV5tvR
>>47
町田?
67非通知さん:04/05/20 01:30 ID:0ksYpHuq
>>55がまぐわるらしい
68非通知さん:04/05/20 01:30 ID:tsu603s6
>>24>>27
うそつけ!!鉄人の実況いくんだろうが!
69非通知さん:04/05/20 01:30 ID:338jiUaP
>>64

小田急の旧塗装です
70非通知さん:04/05/20 01:30 ID:2VGfbG+r
>>62
京セラに電話して「陥没乳首ですけど?」って訊いてみ
71非通知さん:04/05/20 01:30 ID:YuScEb8U
>>55
いーや、当時はそこそこ名が売れていたPHPからクレームが
ついた


で、バグを発見のコーナー
アラームをセットして、その設定時間にオペラで遊ぶ
と、3時間後にアラームが!!
72非通知さん:04/05/20 01:30 ID:eu94wW6m
>>62
それ漏れの乳首
73非通知さん:04/05/20 01:30 ID:ZuvrNtGw
>>65
ここにいるのは役に立たないクズばかりですね。
もういいです。
74非通知さん:04/05/20 01:31 ID:wM+B8uOs
>>62
おもいっきり壁に叩きつけたら直ったよ。
試してみてね。
75非通知さん:04/05/20 01:31 ID:338jiUaP
>>66

下北沢です
76非通知さん:04/05/20 01:31 ID:KKoBBuSb
ジャングルデドクヘビニカマレタラ、ナイフデキズグチヲキリサキ、イソイデクチデスエ。
77非通知さん:04/05/20 01:31 ID:Wd5DivpU
>>48
もちつけ、まだ5日しか経ってないだろ?
大人になったら自然と出てくるよ。
78非通知さん:04/05/20 01:32 ID:LGv3YG8T
バグ多いなぁ
ボロボロじゃねーか…
79非通知さん:04/05/20 01:32 ID:9DzC2hVY
>>35 の作者も京ポンユーザなのですが、
京ポンの動画ネタが無いんで現状どうにもなりません。

京ポンCMやってくれ…
80非通知さん:04/05/20 01:32 ID:3ganV6oq
>>62
まただ。
このスレを覗いた俺は書き込みを見て落胆した。
また時間がループしてる。
何時になったら、この無限地獄から逃げられるのか。
62はいったい何者なのだ?
81非通知さん:04/05/20 01:32 ID:VY+omVB9
>>73
陥没乳首とか言うから陥没乳首の皆さんの機嫌を損ねたんだろう。
店頭でモックでも見てくれば?
82非通知さん:04/05/20 01:33 ID:iglaaxtJ
>>32
メロンパンって500Kcalぐらいあるから寝る前に食べるのはどうかな。
おめざのほうが向いてるとおもうなぁ
83非通知さん:04/05/20 01:33 ID:eu94wW6m
>>73
マジレス
明日携帯売り場逝ってすべての携帯の5ボタンをチェックしてこい。
84非通知さん:04/05/20 01:33 ID:ZekiIylt
三浦氏〜、
もう京ポンにした?
85非通知さん:04/05/20 01:34 ID:CcwWe486
>>73
じゃあ、教えてあげようかな。
そう言う場合はサポセンに電話してこういう。
「すいません、京ぽんを買ったんですが」
「はぁ?」
「でも、陥没乳首なんです。」
「はぁ?」
「おねえさんのも陥没乳首なんですか?取り替えて下さい。」
「はあ?」
「おいくらですか?」

これでだいたい解決する。
86非通知さん:04/05/20 01:34 ID:ZuvrNtGw
>>83
ここはひどいイントラネットですね。
87非通知さん:04/05/20 01:34 ID:JNoV5tvR
陥没乳首って何?
陥没してる乳首のことか?
88非通知さん:04/05/20 01:35 ID:vECFKwTg
>>73

 5以外が飛び出しすぎの可能性も捨てきれない
89非通知さん:04/05/20 01:35 ID:QH+dc0fv
>>86
ひどいのはお前の顔だ
90非通知さん:04/05/20 01:36 ID:ZuvrNtGw
当方初心者で済みませんが…
メールで改行ができないんです…
不良品でしょうか…
91非通知さん:04/05/20 01:36 ID:WxnpSl4q
京ポンで HTML メールは見れる?
92非通知さん:04/05/20 01:36 ID:eu94wW6m
今日の流れ面白いw
93非通知さん:04/05/20 01:36 ID:wM+B8uOs
マジレスすると
親の前でオナニーを披露したら
5ボタンの陥没が直った。
マジオススメ。
94非通知さん:04/05/20 01:37 ID:QH+dc0fv
>>90
お前だけ
95非通知さん:04/05/20 01:37 ID:vECFKwTg
>>87

 乳輪が飛び出しすぎの可能性も捨てきれない
96非通知さん:04/05/20 01:37 ID:2VGfbG+r
漏れは陥没乳首よりデカイ乳首に萌える。ただし乳輪は小さいほうがいい
97非通知さん:04/05/20 01:37 ID:eu94wW6m
>>90
いいえ。
この端末は改行できません。
98非通知さん:04/05/20 01:37 ID:+sNxrwG0
京セラ。ちょっと聞け。
ぽーっとしてんじゃねーぞ。な
んら落ち度のないユーザに、何
だぁ?二日で回収だと?全く・・・激し
いムダ足をくらったぜ。しかし、だ。世の
すう勢は間違いなくAirH"だな。・・・すまん。嘘ついたら
きんたまが痒くなった・・・
99非通知さん:04/05/20 01:38 ID:CcwWe486
>>90
あ、それ「あたり」だよ。お店に行けばもう一個京ぽんくれるよ。
100非通知さん:04/05/20 01:38 ID:2VGfbG+r
>>98
立て読み
101非通知さん:04/05/20 01:38 ID:wM+B8uOs
>>90
改行したいところで
奇声を上げながら近所の小学生を追い掛け回せば改行できる。
102非通知さん:04/05/20 01:39 ID:3ganV6oq
>>90
超マジレス。
この端末には自動改行機能がついています。
ご安心ください。
いやマジで。
103非通知さん:04/05/20 01:39 ID:QH+dc0fv
ID:ZuvrNtGw

!!!!!  荒  ら  し  終  了  !!!!!
104非通知さん:04/05/20 01:40 ID:CcwWe486
>>90
改行はアンテナ出したり入れたりを高速で行うとできる。
105非通知さん:04/05/20 01:40 ID:fgkvWmHj
>>90
まわりのウソに釣られんな!「かいぎょう」って入れて変換
106非通知さん:04/05/20 01:40 ID:JobiNN6F
陥没乳首はみんななってる

改行するにはオペラボタンを軽く押せ
107非通知さん:04/05/20 01:40 ID:eu94wW6m
>>96
漏れは、適度な大きさの乳首と乳凛が好きだ。
でも女性が見ているかもしれないからあえて言おう。
そんなことより乳は好きだ。
さわらせれ
108非通知さん:04/05/20 01:40 ID:nuz7Iiji
ここは本当に面白いインターネットですね。

ちなみに今クラシック使ってるんだけど、イマイチ使い方が難しいのでちとカキコ練習中。
カキコする時、全画面で入力出来た味ぽんの方が便利だったかなあ
109非通知さん:04/05/20 01:41 ID:9WuLntKQ
前スレ>>797
>裏蓋を開け、電池を取りだすと凹んだ小さなポッチがあるから
>ボールペンやようじ等の、先のとがったもので押したらOK

これって電池取り出しても見当たらないのですが、
製造番号シールの「MADE IN JAPAN」って書いてある
下あたりの基盤が見えてる穴のとこにボタンがあるんですか?
うちのはシールでほとんど隠れてよくわからない…
下手にシールはがしたくないしなぁ
110非通知さん:04/05/20 01:41 ID:eu94wW6m
>>104
ワロタ
111非通知さん:04/05/20 01:41 ID:CcwWe486
>>106
陥没乳首にはなってないだろう。普通の乳首になってるだろう。
112非通知さん:04/05/20 01:42 ID:RWuPvb6S
>>90
端末初期化すると直るよ
113非通知さん:04/05/20 01:42 ID:2VGfbG+r
>>107
乳輪が小さくて乳首はデカく先っちょが少し割れてるぐらいがイイ!
114非通知さん:04/05/20 01:43 ID:eu94wW6m
>>109
とりあえずゲームウオッチの穴を楊枝で押してみろ。
時計合わせできる。
115非通知さん:04/05/20 01:43 ID:KTfRavvc
乳首を押すと改行できる
116非通知さん:04/05/20 01:43 ID:A74L9+qR
ねるぽ
どなたか、明け方の彼が来たらガンバレと伝えといてください。
…ってこんなスレの雰囲気で言ってもなぁ
117非通知さん:04/05/20 01:43 ID:gAokTKyd
がいしゅつかもしれませんが、
今日、阪急電車の車内広告で京ポンの広告を発見しました。

さすがに、人が多かったので写真はとれませんでしたが
とりあえず報告します。

キャッチフレーズは
「なんでいままでなかったの?パソコンのインターネットがそのままみれる。」

基本料のみでパケット定額 4060円 (税込み4263円)

堂々と 京ポンのことを 「ケータイ」 と書いていました。

ついに DDIポットも京ポンで反撃!!



118非通知さん:04/05/20 01:43 ID:yxdFsEM+
陥没乳首、マイナスドライバー刺して反時計回りにまわすと、直るよ!
回しすぎると、とれるがなw
119非通知さん:04/05/20 01:44 ID:QH+dc0fv
>>109
まぁ少しめんどいが、ここの連中は皆毎日やっているコトだしな
120非通知さん:04/05/20 01:44 ID:KTfRavvc
>>98










??
121非通知さん:04/05/20 01:45 ID:2VGfbG+r
>>109
ページボタンの右にあるのと同じようなポッチがあるだろう?
122非通知さん:04/05/20 01:45 ID:wM+B8uOs
>>120
ワラタ
123非通知さん:04/05/20 01:45 ID:eu94wW6m
>>98
>>120
いまだかつてこんな高度でマニアックなねこだいすきは見たことが無い。
124非通知さん:04/05/20 01:46 ID:CcwWe486
>>117
もうケータイでいいんだよ。
前からハイブリッド携帯なんて言ってるし。
携帯していることには変わりないから。
PHSってアステルとDoCoMoだけ。
125非通知さん:04/05/20 01:46 ID:882sGQ1D
>>80
タルタロス
126非通知さん:04/05/20 01:46 ID:VY+omVB9
>>98
芸術的だな。
127非通知さん:04/05/20 01:47 ID:eu94wW6m
H"→ケータイ
ドコモPHS→ドコP
アステル→昔、そんなPHSあったなあ。
128非通知さん:04/05/20 01:47 ID:CcwWe486
早く、次のお題をだせよ。
129非通知さん:04/05/20 01:47 ID:gAokTKyd
>>124

京ポンも買ったし
こんどから ケータイというぞ!!

よし!
130非通知さん:04/05/20 01:48 ID:9WuLntKQ
>>121
それがシールの下にあるの?
シールが邪魔でみえないままです
131非通知さん:04/05/20 01:48 ID:E3FIkRxi
>>19
それ、何ともならんよ。
外装交換だけじゃアレなんで、これ幸いとばかりに殺す気でやったんだが・・・
132非通知さん:04/05/20 01:49 ID:CcwWe486
京ぽんはweeklyファームアップがあるんでしょ?
毎週機能アップするんだよね?
133非通知さん:04/05/20 01:50 ID:2VGfbG+r
>>130
スマン、ネタだ。許せ。
134非通知さん:04/05/20 01:50 ID:ju/CQkdT
>18
> adp とりあえず OKI ADPCM2という規格の2bitもしくは4bit
ADPCM1 だったらX68のがOKI ADPCM1だ
互換があるかは不明だけど
135非通知さん:04/05/20 01:52 ID:eu94wW6m
待受け画像を京ぽんに送ったら、添付ファイルが削除されてしまいました。
これなんですが、無理なんでしょうか?
ttp://www9.kinghost.com/asian/eroura/1994/1994_1/5/img/011.jpg
136非通知さん:04/05/20 01:53 ID:vu/HMnMq
>>134
ども
OKI ADPCM1なら変換できたんですけどだめですた。
まぁADPCM2ファイルなら鳴るのかっていうと、それも自信無いですが。
137非通知さん:04/05/20 01:53 ID:E3FIkRxi
asian/erouraだって。
エロ裏
138非通知さん:04/05/20 01:53 ID:HVLxCAyK
つや消しBLACKに塗装始めますかね
139非通知さん:04/05/20 01:54 ID:2VGfbG+r
>>135
ワイセツ画像はDポの人が検閲して削除。
140非通知さん:04/05/20 01:54 ID:KTfRavvc
>>135

10年前の写真では賞味期限切れのようです
141非通知さん:04/05/20 01:56 ID:CcwWe486
>>135
ああ、この待ち受けはだめだね。
京ぽんのメールセンターにビン底メガネかけたメール検閲官の
おじいさんがいて、全部のメール見てチェックしてるからね。
24時間すべてのメールチェックを一人でやってるから大変なんだよ。
142非通知さん:04/05/20 01:57 ID:QH+dc0fv
>>135
ティムポのちいせぇしな
143非通知さん:04/05/20 01:58 ID:QUe5BhwL
>>135のワイセツ画像をジャッジメンッ!
[×]ヽ(・ω・`)
[○]


カチカチカチカチカチカチカチカチ…


[×]ヽ(`・ω・´) デリート許可!
[ .]
144非通知さん:04/05/20 01:58 ID:Wd5DivpU
画像を添付したメールを送ったが
「送信済みメール」として残ってるのに画像もコピーされて残ってるんだね。
元画像を消しても残ってる。
画像送った履歴を全部消したらデータフォルダの「その他」が
常識的な量まで減ったよ。
145非通知さん:04/05/20 01:59 ID:eu94wW6m
>>139-141
そうなんですか!Dぽもメールの品質の為に努力しているようですね。
ドコモも添付遅れないようですが、最先端のシステムということでしょうか。
しかしこまったな。。
10年前じゃなくて5年前の画像なら大丈夫ですかね?
146非通知さん:04/05/20 02:01 ID:2VGfbG+r
>>145
検閲官がティムポは好きでないから。
マムコにすれば送れるよ。
147非通知さん:04/05/20 02:03 ID:93mqnBVM
プログレjpg受け付けないだけでは? J700はたしかそうだった
148非通知さん:04/05/20 02:03 ID:WkgJ4WQD
白カレーと銀ブリスを試したヤツはいないのか
京ぽん使いは猛者ぞろいだと思っていたのにまだなのか
149非通知さん:04/05/20 02:04 ID:CcwWe486
>>145
でも、検閲官のおじいさんはメールの誤字脱字なんかを
ちゃんとなおしてくれるんだよ。
間違った敬語も修正してくれる。
結構まめなおじいさんだよ。
150非通知さん:04/05/20 02:08 ID:F2CT/gXV
さて仕事がひと段落ついた、と。コーヒー入れてくるか
151非通知さん:04/05/20 02:09 ID:o8AvL/F3
>>150
鉄人実況乙
152非通知さん:04/05/20 02:11 ID:eu94wW6m
>>146-149
ありがとうございました。
これなら送れました。
http://www.p--p.net/home/hhh2/sonota/016.jpg
153非通知さん:04/05/20 02:11 ID:3+KhDkIL
デカ乳林だいすき
154非通知さん:04/05/20 02:14 ID:wur8ZeQq
ところでいつぐらいから買えるようになるの〜?
155非通知さん:04/05/20 02:15 ID:ox0/5aJV
モザイクはダメ!絶対
156非通知さん:04/05/20 02:16 ID:2VGfbG+r
>>154
22日に速攻で買いにいけば買える。
157非通知さん:04/05/20 02:29 ID:wur8ZeQq
22日か。
がんばって機種変しようかな〜
158名無しさん@Linuxザウルス:04/05/20 02:41 ID:lL1vUwkP
質問です。
今度新規で京ポンの購入を考えているんですが
白ロム状態で来ていると過去口グに書いてありました。
ということは、携帯みたいに
番号選んで購入ってできないんでしょうか?
159非通知さん:04/05/20 02:43 ID:k7sH1MO/
むむ
160非通知さん:04/05/20 02:45 ID:ju/CQkdT
>136
ttp://lgtel.org/viewtopic.php?topic=1017&forum=5
ここの全く読めない言葉の話題がoki adpcm2のadpを作る話題に
見えるけど、雰囲気的にパナのICレコーダUS006のPC用ツールVoice Editor3
(ここに載っているリンクからはもうダウンロード出来ないけど
 日本の製品なんで持っている人いるでしょ?)
で作ったファイルにバイナリエディタでヘッダを加えて作るような
感じだけど、どうだろうか? このadpと京ポンのが同じ形式かは
疑問だけど、DDI Pocket と言う単語も登場しているし

ただ翻訳したら試したけどやっぱりダメでしった話題かも
しれないけどね

取りあえず寝るわ




161非通知さん:04/05/20 02:47 ID:rnn6SeY/
  京ぽんっ 
て言いながらスーツ着たいい年した2の男が側に来たときは流石に引いたぞ。
162非通知さん:04/05/20 02:47 ID:fgkvWmHj
>>160,>>136
ガンガレ(`・ω・´) シャキーン
163非通知さん:04/05/20 02:48 ID:Wd5DivpU
>>158
オペラボタンを押せば出っ張るぞ。
164非通知さん:04/05/20 03:03 ID:adUL+tFL
止まった?
おかしい…。
165非通知さん:04/05/20 03:03 ID:2CShCUQX
トマリマスタ。
166非通知さん:04/05/20 03:06 ID:ErXNi63R
サムライチャンプルー見てますた
167非通知さん:04/05/20 03:06 ID:Sz3CFi6V
168非通知さん:04/05/20 03:07 ID:ErXNi63R
他の香具師はそのままクロノ見てる鴨
169非通知さん:04/05/20 03:11 ID:IW8/iOiY
>>158
大亀で買ったとき4個の中から選ばせてくれたよ
でも070-1234-****
最初の4桁は一緒だった
170非通知さん:04/05/20 03:23 ID:ErXNi63R
漏れがPHSを契約したときは家電と同じ番号が選べたんだけど、家電休止しちゃったから意味なし
171非通知さん:04/05/20 03:24 ID:3Lx3LWdN
京ぽんからカケネ
172非通知さん:04/05/20 03:25 ID:3Lx3LWdN
あれ書けた
たまにかけなくなるのはなんなんだろう
173非通知さん:04/05/20 03:27 ID:kfWG8Go1
布団からかきこ
174非通知さん:04/05/20 03:29 ID:C7HNhuBq
人が少なくなった。サビシイ・・・
寝るとするかな。
175非通知さん:04/05/20 03:30 ID:2VGfbG+r
>>174
漏れが寂しいからまだ寝るな
176非通知さん:04/05/20 03:31 ID:PsdYCuIo
書けたよ。
初カキコだ。
177非通知さん:04/05/20 03:32 ID:5C6sGqUC
人の居ない間にまだ京ポン買えてないけど壁紙うp。

http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/1350.jpg
178非通知さん:04/05/20 03:34 ID:LGv3YG8T
>>177
オコーレス 京ポンだー!
に見えた
179非通知さん:04/05/20 03:36 ID:ErXNi63R
ちょっと酒買ってくる
180非通知さん:04/05/20 03:37 ID:ErXNi63R
このサイズに僕のAA全文表示
181非通知さん:04/05/20 03:37 ID:5C6sGqUC
>>178
確かに見えるw
それに気が付いた貴方が大好き(´∀`)
182非通知さん:04/05/20 03:38 ID:53vbeyQ7
新ファームでうだうだ言われてる
希望の50%くらい改良されてたら
京セラは神
183非通知さん:04/05/20 03:39 ID:IW8/iOiY
>>177
本物の京ポン持ってるんだね
カワイイ(・∀・)/
184非通知さん:04/05/20 03:46 ID:5C6sGqUC
>>183
ありがと(´∀`)寂しくなったから自分のHV210に貼って
京ポンをしばらく思いつつ過ごしまつ・・・。いいなぁ持ってる人。
185非通知さん:04/05/20 03:51 ID:S794gII9
これでPHSじゃなかったらなぁ…いまどき友達に番号教えるとき、「070〜」はなんか恥ずかしい気がする。
186非通知さん:04/05/20 03:51 ID:E3FIkRxi
PHSだからいいんじゃないか。
187非通知さん:04/05/20 03:56 ID:pE4jMfhK
1^^00
188非通知さん:04/05/20 03:56 ID:S794gII9
>>186
そうなのか!?
俺の友達にはPHSの香具師一人もいなくてさぁ…絶対馬鹿にされそうとか思った…
189非通知さん:04/05/20 03:57 ID:5C6sGqUC
>>188
うちの職場のチームは計6人居て、そのうち3人がエッジだけどなぁ。
場所が変われば変わるんだな。
190非通知さん:04/05/20 03:58 ID:+TQwXxOj
京ぽんから記念カキコ〜

それだけだとつまらんのでリアル小話一つ
京ぽんなんて俗称も知らなかった漏れ
でもPHSは好きで前世紀から愛用してたんだけど
ある日電車の中で落としちまったんだよ
ガクーリきてたらその日に京ぽん発売発表
運命だと思ったYO
191非通知さん:04/05/20 04:03 ID:NbfJXDTA
この速さなら言える




ガッチョ
192非通知さん:04/05/20 04:06 ID:3ganV6oq
>>188
大学の学科の中でPHSユーザが漏れしかいないけど余裕で教えまくってるYO!
おまいもがんがれ。
193非通知さん:04/05/20 04:09 ID:S794gII9
>>189
そっか。やはり場所によるんだね。
>>192
マジか、えらいなー。よし、俺もがんばるかなー。
194非通知さん:04/05/20 04:10 ID:l7UQpy/L
>>1
おつ〜。

しばらく ここに来てなかったからかきこしに来ました。
京ぽんは発売日に(σ・∀・)σゲッツ!! したけどね。
でももう、とうぶんここには来るつもりないから。
同じ時間を共有できて嬉しいかったよ。

では、おやすみ ノシ
195非通知さん:04/05/20 04:13 ID:GRUwfkUK
>>185
恥ずかしいと思う気持ちが理解出来ないんだが…。
まぁ、そう思うなら携帯を使っていれば良いだけの話で。
別に無理して使う必要は無いよ?
漏れはどうも耳が悪いのか、携帯の音質では聞き取れないことしばしなので、
その辺りが改善されない限り、携帯をメインには出来ないなぁ。
196非通知さん:04/05/20 04:17 ID:4GDhzTit
くだらん質問していいですか?
京ポンと味ポンをUSBでつなぐと
どちらかに充電できますか?
197非通知さん:04/05/20 04:22 ID:+dcayt4v
>>193
世の中そんなに他人の継体やPHSのことなんか気にしてないよ。
だから電話ぐらい自分の好きなのを使え。
198非通知さん:04/05/20 04:23 ID:5o93b43r
>>196
子供が産まれます
199非通知さん:04/05/20 04:23 ID:S794gII9
>>195
>>197
ゴメソ、なんか俺が勘違いしてた。
よし、今日にでも買ってこよう...
200非通知さん:04/05/20 04:25 ID:m+9pm57E
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1084994667_1.jpg
テレビと京ぽんのあるお風呂ライフ・・・
201非通知さん:04/05/20 04:26 ID:4u1HwCoh
>>199
今日は無理だよ、端末に不具合が出て販売停止中。
22日に販売再開予定。
202非通知さん:04/05/20 04:27 ID:NBcY5Yyc
なんか、定期的に主体性のないやつがでてくるね。

自分が「使える」と思ったんなら、自信持とうよ。
203非通知さん:04/05/20 04:27 ID:7V7aL90p
この前キャバのおねぇちゃんに京ぽん見せて、番号交換した時驚いてたなぁ。
204非通知さん:04/05/20 04:28 ID:NbfJXDTA
京ポン買ってから



下痢が止まらない!

呪いですか?
205非通知さん:04/05/20 04:31 ID:D1P+D0Uv
漏れも京ぽんから初カキコ。
この時間はマターリしてるね。
206非通知さん:04/05/20 04:32 ID:GRUwfkUK
>>199
待て待て、今は販売停止中だ。とりあえず週末までマターリしる。
あと、過大な期待はせぬが吉だと思う。
自分に合わないと思ったら億にでも出す、程度の気持ちで…。
207非通知さん:04/05/20 04:36 ID:PiT3D5Bu
>>204
日本無線より電波の通じが良好のもよう。
だからお通じも(ry
208非通知さん:04/05/20 04:36 ID:QUe5BhwL
>>200
京ポンがのぼせちゃうゾ!
早く上がりなさい!
209非通知さん:04/05/20 04:37 ID:LGv3YG8T
京ぽん発売の1週間位前にこのスレで話題になってエビオス飲んでるんだけど
精液は増えないが3`痩せた
210非通知さん:04/05/20 04:38 ID:NbfJXDTA
京ポンから初カキコで舞い上がっちゃった
くだらない事書いてスマソ
最後に一つだけ教えて下さい
どうしてもわからないんです


まゆまゆって

誰 で す か ?
211非通知さん:04/05/20 04:38 ID:RWuPvb6S
>>209
イイナァー
食事制限無しで?
212非通知さん:04/05/20 04:39 ID:zO0wHjJX
PHSをもつことを恥ずかしいと
消費者に刷り込ませた犯人はドコモ
213非通知さん:04/05/20 04:42 ID:Q+DsRzob
>>167
ウホッ、いい病院。
214非通知さん:04/05/20 04:42 ID:rdQMHnAw
>>212
同意
215非通知さん:04/05/20 04:43 ID:Nj/1G2yE
京ぽんのお勧めサイトの話題って何処でやっってる?

ここ?
CLUB AirH"/H"LINK DDIポケットコンテンツ/サイト3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077680633/
216非通知さん:04/05/20 04:47 ID:LGv3YG8T
>>211
特にしてないっす
217非通知さん:04/05/20 04:48 ID:NbfJXDTA
エビオスで痩せたの?ビール酵母って痩せるんや。


精子???
218非通知さん:04/05/20 04:48 ID:CjBjOdp/
>>212
それをいいことに、070の人を見下すのは
最低なバカ。

ま、リアルでは会ったときないけどね。
219非通知さん:04/05/20 04:50 ID:Q+DsRzob
>>172
AirH"phoneセンター新IP帯域が追加されたんだけど、
その帯域は、ケータイではなくPC扱いされる特殊?なIPらしくて、
ケータイ専用の2chブラウザであるクラシックメニュー等からPC扱いされて弾かれるので書き込めないらしい。
あと、それとは関係なく2ch側の鯖自体が調子悪くなっててエラーが出て書き込めないこともある。
220非通知さん:04/05/20 04:51 ID:RWuPvb6S
>>216
そうかぁ。
栄養の偏りが改善されると痩せるっていうから
エビオスってバランスのとれた総合栄養サプリメントなんだろうね。
221非通知さん:04/05/20 04:52 ID:NJGVKhK8
てすとにゃーん
222非通知さん:04/05/20 04:54 ID:LGv3YG8T
エビオスのせいか京ぽんがストレスになって痩せたのか…

精子はこれ参照
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kabuto_ebi/ebiosu.html
223非通知さん:04/05/20 04:55 ID:P5N0oqo8
>>219
特殊でもなんでも無く、ただ登録されていないIPだからPC扱いされるだけでは。
味ぽんが出た時は全部PC扱いでしたから。
224非通知さん:04/05/20 05:00 ID:d3X0iK8R
俺はキムタク似の30歳独身♂
仕事はグラフィックデザイナー
MEGUMI似の彼女持ち

しかし予備バッテリーは持たない派
225非通知さん:04/05/20 05:01 ID:P5N0oqo8
>>224
汚点は彼女だけか。。
226非通知さん:04/05/20 05:02 ID:s+4KXRhN
>>225
いや、キムタク似もだろう。
227非通知さん:04/05/20 05:05 ID:Q+DsRzob
>>223
試してみたんだけど、新IPの時だけ「pic.to」っていうケータイ専門画像圧縮サイトからPC扱いされて弾かれるんです。
それ以外の通常の帯域なら、いままでどうり普通に使えます。
新IPだけパソコンからのアクセスとみなされてしまうことを確認しました。
こうゆう場合って2ch側でなくてDポ側に言わないと駄目なのかな。
228非通知さん:04/05/20 05:05 ID:QUe5BhwL
>>226
30歳独身もじゃないか?
229非通知さん:04/05/20 05:06 ID:RWuPvb6S
>>227
Dポにいう筋の話じゃないだろう
230非通知さん:04/05/20 05:07 ID:P5N0oqo8
>>226
それなりに整った顔立ちって事で俺はいい事だと思うよ。
231非通知さん:04/05/20 05:07 ID:NbfJXDTA
正直ね、一昨日京ポン買うまで
なぜこの人たちは距離によって値段が変わるような電話を
いまだに使っているのだろうとおもってた
でもいまになってよくわかったよ
携帯好きには一生わからんだろうが
他のキャリアに高い金払ってなさい!
232非通知さん:04/05/20 05:09 ID:P5N0oqo8
>>227
いやだからそれもpic.toが新IP帯域を追加してないからじゃないの?
当時味ぽんで書き込めるようになったのはDポが何かしてくれたからじゃないよ?
233非通知さん:04/05/20 05:10 ID:vEjLzt4c
京ぽん持っていないので何とも言えないのだが、
adpってdxvに少し手を加えたものなんじゃない?
SA3001Vも京ぽんと同じ沖のチップを搭載してるのだし。
dxvの仕様を参考にして解析できないかなぁ・・・?
まぁともあれ、この機種でも着声や着うたが自作できるようになるといいね。
234非通知さん:04/05/20 05:10 ID:W1kldUvf
>>195
あまりに当たり前すぎて完全に忘れてたけど

確かに外出先で、手元で、いつでもどこでもこの通話音質で通話できるというのは
最高に優越感を感じる瞬間だよね
235非通知さん:04/05/20 05:12 ID:BgZqPOLo
>222
副作用ないと書かれてるけど、
プリン体が多く含まれてるので、痛風になる可能性が高まるです。
236非通知さん:04/05/20 05:12 ID:Q+DsRzob
それともpic.toの方にまだ登録されてないだけかなー。
でも2chに登録されてないせいで書き込めないなら、「リファラぐらい送ってください」ってゆうエラーになると思うんだけど、
表示されるエラーは「ブラウザ変ですよん(c.2chの場合)」とか、「ブラウザを立て上げなおしてください(i.i2chの場合)」エラーだし。
237非通知さん:04/05/20 05:15 ID:Q+DsRzob
>>231
僕もねこだいすき。
238非通知さん:04/05/20 05:18 ID:P5N0oqo8
>>236
それじゃぁ新IPだと公式サイトで蹴られますか?
239ぼるじょあ:04/05/20 05:18 ID:xJM1EdoJ
(・3・)エェー
おはようヒュー(略
240非通知さん:04/05/20 05:20 ID:NbfJXDTA
そうか、最近オナヌーが増えたと思ったら
エビオスが原因か!
テレビの上に二瓶置いてあるが、
昔じいちゃんがエビオス飲めってうるさかったのは
そういう事か!
241非通知さん:04/05/20 05:33 ID:ri+EvG+j
現在充電器ごとにぎぽんで寝ぽん中。
快適だがこのまま眠ると目覚ましが鳴らない罠。
242非通知さん:04/05/20 05:35 ID:xJM1EdoJ
立てこもり警察突入キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
243非通知さん:04/05/20 05:36 ID:0KrtLrC4
やっぱりさ、
白い京ポンが最高だと思うわけよ
なんと言ってもこの色使い
あと白に合うバランスの取れたフォルム
そして感動のラストシーン
最後の財前のセリフなんて
感動して今でも忘れられないよ。
早く再放送してくんないかなー
白い京ポン
244非通知さん:04/05/20 05:41 ID:RWuPvb6S
音スゲェ<NHK
245非通知さん:04/05/20 05:48 ID:S+Kw47o/
246非通知さん:04/05/20 05:49 ID:lU5QAvDZ
247非通知さん:04/05/20 05:50 ID:lU5QAvDZ
248非通知さん:04/05/20 05:50 ID:0KrtLrC4
ヌー
249非通知さん:04/05/20 05:55 ID:0KrtLrC4
立てこもりも大変だが
台風も大変だな
どちらも迷惑な話だ
250非通知さん:04/05/20 06:05 ID:3p8p6kit
みなさんおはよう。スレ消費速度がようやく沈静化してきたね。でも荒らしが増えて読みにくい。イクナイ!!

○ 半透過液晶、予測変換
× メモリ不足、電池消耗禿しい、アクション実行後のメニュー残り、もっさり

味ぽんが案外イイ端末だったと思う今日この頃です。
251非通知さん:04/05/20 06:09 ID:3ganV6oq
>>242
犯人はアボーンされたみたいだね。
252非通知さん:04/05/20 06:26 ID:RWuPvb6S
>>250
(ノ゚Д゚)おはよう

納豆のパック開けたらタレが2つ入ってたよ。( ´ー`)y-~~
253非通知さん:04/05/20 06:30 ID:TVS4vmYY
かちゅーしゃは使えないの?
254非通知さん:04/05/20 06:31 ID:UDDtqV83
>>252
すげえうらやましい(・ω・)
255非通知さん:04/05/20 06:32 ID:RWuPvb6S
>>253
京ぽんでは2ちゃんブラウザは扱えないよ。精々p2経由くらい。
256非通知さん:04/05/20 06:33 ID:818zNRXk
アサだアッサーだ〜よ〜浅漬けーの素!
257非通知さん:04/05/20 06:41 ID:lNSVSmTX
258非通知さん:04/05/20 06:42 ID:oHw9ERAK
>>251
NHKは、死亡か?といってるが
めざましTVみたら重態って言ってる

突入で傷を負ったわけではなくて、
事件発生時に警官に撃たれたのがきいてきたらしい
259非通知さん:04/05/20 06:47 ID:lNSVSmTX
水色すぎる
260非通知さん:04/05/20 07:01 ID:lU5QAvDZ
台風2号(・∀・)上陸。
261非通知さん:04/05/20 07:03 ID:sgDFxFV/
おはよーさん。 ノシ
犯人脂肪ですか。
長かったね。 
262非通知さん:04/05/20 07:03 ID:UDDtqV83
ふと、トランシーバ登録にチャレンジしたくなったけど
新宿にも秋葉にも出来そうなところ無いんでつか・・・
263非通知さん:04/05/20 07:06 ID:0GwXxBVU
>>262
京ぽんだとできないよ。
Jぽんだとグループモードにより端末単体で可能。
264非通知さん:04/05/20 07:08 ID:EEgT5YDp
一昨日、目黒駅圏外と書いたんだが
昨日もチェックしてみて、五反田寄りは全滅。
どうも山手線の五反田〜目黒の駅構内階段傍まで
高架下になっている部分はほぼ圏外の模様。
あと目黒〜恵比寿の途中も電波ギリギリ。

恵比寿勤務だが、常々ITに対し
地域の取り組みが悪いと思っている。
むしろITなら渋谷逝けと。
恵比寿って町は10年前のまま、今後も変わる望みがない。

五反田〜恵比寿は電波必須なビジネス地域じゃないから
アンテナ設置はいつでもイイよ。
お金がモッタイナイ。
265非通知さん:04/05/20 07:09 ID:zt5f8nDt
やっぱ朝は変な粘着荒らしがいなくていいなあ
266非通知さん:04/05/20 07:23 ID:pSfk5z3n
今更だが京ぽんのUSB急速充電は
(・∀・) イイ!!
漏れ仕事が事務系なんで、
PCは常に使ってるから充電器持ち歩かなくても、
大丈夫。
267非通知さん:04/05/20 07:24 ID:mAkK9fz6
ところで改行はどーやるの?
268非通知さん:04/05/20 07:27 ID:NqSHI2Ja
opera押せ
269非通知さん:04/05/20 07:29 ID:X6XmdCUx


せめて電卓くらいは付けて欲しかった。
残念
270非通知さん:04/05/20 07:31 ID:7V7aL90p
なんか電池が持つようになってきた。
イイ感じ
271非通知さん:04/05/20 07:33 ID:6xT+QEHp
>>218
社会人になると会社で持たせられる携帯はPHSってのが多いから
070だと会社の電話だって思われるのがちょっとヤダ。
つーか、自分も070番号教えられると会社のか?って思う。w
272非通知さん:04/05/20 07:34 ID:Tp9NI7TV
速度テスト
アマゾントップページ(1000パケ程度)
AM0時 32k:1min 64kPIAFS:1min10sec
AM7時 32k:1min 64kPIAFS:40sec
273非通知さん:04/05/20 07:34 ID:fZJsTYRN
女も死んだか。
無差別に撃ちまくったのかな。
274非通知さん:04/05/20 07:36 ID:fZJsTYRN
そろそろ誰かが、「スレ違いの話しやめれ」と言う予感。↓
275無言電話:04/05/20 07:36 ID:E8560A+H
269>電卓ついてるよ。
276非通知さん:04/05/20 07:37 ID:jgx1n3yx
>>268
荒らしに付き合うなよ。
277非通知さん:04/05/20 07:37 ID:Lzz12ayk
俺、マクロスのバトロイドにガウォークの必然性はないと思うんだ
278非通知さん:04/05/20 07:39 ID:sCWEB+9X
カスタム長押しでしっ
かリンク中と出ますが何ですか?
279非通知さん:04/05/20 07:41 ID:9V9mBVz2
>>236
>>「リファラぐらい送ってください」ってゆうエラー
うちはそういう状態で書き込めませんですた
280非通知さん:04/05/20 07:42 ID:fZJsTYRN
>>278
アンテナサーチ。基地局を切り替える。
281非通知さん:04/05/20 07:45 ID:sCWEB+9X
<<280
有難うございますた
282非通知さん:04/05/20 07:47 ID:H18IsqT5
京ぽんはいい通学途中のお供です
283非通知さん:04/05/20 07:52 ID:3YtTnZT0
自分で金払わない学生がケータイもつべきじゃないと思うんだが、どうよ?
防犯目的なら安心だフォンで十分だろ。
284非通知さん:04/05/20 07:55 ID:1gsh9jAr
>>283
そうカリカリするなよ。
バイトで払ってるかもしれないんだしさ。
パケ死するどっかの携帯よりはいいと思うんだが。
285畠山武人:04/05/20 07:58 ID:fZJsTYRN
撃たれますた……
286非通知さん:04/05/20 08:02 ID:G6DMjETM
>>283
京ぽん買えなかったからってイライラするなよw
287非通知さん:04/05/20 08:10 ID:Nj/1G2yE
>>277
むしろバトロイドの方がいらないかと
288非通知さん:04/05/20 08:15 ID:vB7A1gEC
京ポン効果
あなたの生活をラナルータする
全く新しいケータイ
289非通知さん:04/05/20 08:18 ID:vcBMe11F
メトロイドオモロイド
290非通知さん:04/05/20 08:22 ID:yM38kTd6
>>283
無職だけど自分で払ってるぞゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
でもいつまで払えるか判らんぞ>dポ
291非通知さん:04/05/20 08:22 ID:vB7A1gEC
メトロイド アルキカタガ オモロイド
292非通知さん:04/05/20 08:22 ID:mp5b1G2C
朝の車内から記念まんこ
293非通知さん:04/05/20 08:23 ID:K8nAEQWJ
渋谷恵比寿で繋がらない香具師は


マ ジ で 修 理 だ せ
294非通知さん:04/05/20 08:23 ID:+GdfgDvZ
ファミコンのマクロ巣やったら少し必要性が判るかも
295非通知さん:04/05/20 08:26 ID:p7PQhQoh
ところで京ぽんのスピーカーってどの程度のレベルの物なんでしょ。
口径?とか。
296非通知さん:04/05/20 08:30 ID:Wa3tJLtv
ダイアログが出てると、アラームが鳴らないって既出?
昨晩、寝るときに、回線切ってから寝たつもりなんだが。朝「切断しました」のダイアログが出たままになって、アラームが鳴らなかった。なお、okを押すとそれから鳴り始めます.....sigh
297非通知さん:04/05/20 08:31 ID:fPxl401d
>>33
> 恋人との大切な通話をPHSでやってこれて良かったと思う。
> そんな彼女も今年自分の妻になります。

オメレトー!!
298非通知さん:04/05/20 08:38 ID:+FuW4YcT
アマゾンで買い物できなイ…
299非通知さん:04/05/20 08:40 ID:huru468e
 し っ か リ ン ク

いきなりマジメが評判の人から駄洒落言われた気分だった
300非通知さん:04/05/20 08:43 ID:P5N0oqo8
>>296
今メール受信完了のダイアログが出たままで試してみたら鳴りました。
ついでに既出のweb中アラームを始めて試してみた所、残念ながら鳴らず。
web終了後10秒程で鳴り出しました。

所でこれ、スヌーズ機能を解除するにはどうしたらいいの?
301300:04/05/20 08:47 ID:P5N0oqo8
自己解決。
menu→メールボタン で解除出来ました。
これは間違いなく取説見ないとわからないな…
302非通知さん:04/05/20 08:47 ID:ZSbxGIPd
みんなおはよー。

>>299
漏れはまず撮速メールの方で頭殴られた気分だったw
京セラ端末はA5305Kしか使ったことなかったから、この名称にはお目にかかってなかったんだよね。
303非通知さん:04/05/20 08:51 ID:ys5I91vY
既出だったら寸摩損

マナーモード(オリジナル)でアラーム時にバイブが動かなくて使えなかったが,
オリジナルマナーモードの設定で,アラーム音を1に上げたらバイブ動いた.
しかもアラーム音はならない.これはおれが希望していた動作なんだが,マナーでも
アラーム音だけは鳴らしたいときはどうするんだ.謎な設定..
304非通知さん:04/05/20 08:53 ID:WFWd6Jlz
しかし、金曜日にファームウェア公開って……

京セラじゃ土日出勤はデフォ?
305非通知さん:04/05/20 08:56 ID:gxVfwz8D
勤務先恵比寿なんだけど買っても平気かな? 電波悪いって言うレスみてちょっとこわくなったよぉ (ρω・).。o 一年契約にしないで買ってみればいいかな?
306非通知さん:04/05/20 08:57 ID:v+lei+hF
おはよう、京ポンは、いい!
いいんだけど、車で仕事のオレは車内での充電に困ってる
コンバーターは、重いしよー
12/24共用の車載充電器作ってクレヨン
307非通知さん:04/05/20 08:58 ID:P5N0oqo8
>>303
オリジナルマナーモード時で設定通りバイブ動きましたよ。
設定変えてアラーム音1にしたら音+バイブで動作。
308非通知さん:04/05/20 09:00 ID:+2W0peSm
>>303
普通じゃん。
そもそもメーカーによってそのへんの解釈は違う。
自分の前機種と違うからって変とかいうおまいが変。
309非通知さん:04/05/20 09:00 ID:I3M4k4TY
>>306
たぶん激しく既出とは思うが、こういう類の商品を使うといいかも。

イーレッツ USB携帯充電ケーブル用Carアダプタ「Carに入れてGood!」 945円
http://store.nttx.co.jp/_II_ES10577525
310非通知さん:04/05/20 09:01 ID:Y0+bYcQY
>>305
工作員のしわざなので
安心して買われたし。
311非通知さん:04/05/20 09:02 ID:P5N0oqo8
>>305
その辺りなら問題なく使えると思うけどね〜。
どのくらいのレベルを期待してるのかわからないけれど。
312非通知さん:04/05/20 09:04 ID:HVLxCAyK
次は着歌の解析でつかね
313非通知さん:04/05/20 09:05 ID:EamHzGyr
>>305
恵比寿か。今山の手で
むかってまつ。
お仕事(*^-^*)
314非通知さん:04/05/20 09:08 ID:gMyZ5lGz
しかしどうしてこう、アンチの発言には速攻で足元掬われそうな頭の悪そうなものばかりなのだ?
315非通知さん:04/05/20 09:13 ID:v+lei+hF
>>309
スペシャルサンクス
306(^-^)/~
316非通知さん:04/05/20 09:13 ID:rNMZ6HWS
USB充電に通常と急速があるのは何故?
やっぱ急速充電だと電池痛めるから?

教えてエロチコな人!
317非通知さん:04/05/20 09:16 ID:XQX+Yc7j
俺の京ポンはうっかリンクと表示されます
318非通知さん:04/05/20 09:17 ID:H8snJdJ5
USBは同じポートに蛸足されると電力(電流)の食い合いが
発生するので、他の機器が不安定になる場合の対策だと思われ。
319非通知さん:04/05/20 09:22 ID:rNMZ6HWS
320非通知さん:04/05/20 09:22 ID:a4H5SBVO
>>303
マナーモードでアラーム鳴ったらマナーの意味がないだろ
321296:04/05/20 09:23 ID:MW3lNqrR
>>300
半分既出だった様ですね。オペラ起動中は回線切断、接続いずれによらずアラームはお休み。
322非通知さん:04/05/20 09:24 ID:MkB9rMW5
恵比寿は俺の彼女の勤務地だけど
味ぽんですらガンガン使えてるぞ。
歴代H"全部大丈夫だったと思う。
むしろやばいのはドコモ
323非通知さん:04/05/20 09:24 ID:OewOw1qT
>>320
まぁ なぁー
324非通知さん:04/05/20 09:24 ID:EkgBDzo+
>>185
俺は070については全く気にならないが、メアドを教えるとき「〜pdx.ne.jp」
というとたいていの人は「なにそれ?パソコンのメール?」という反応がほとんど。
こっちの方が悲しい・・

KDDIグループなんだからezwebにしてほしかった。
325非通知さん:04/05/20 09:25 ID:P5N0oqo8
>>320
寝ている間は着信系音消し、目覚ましだけ鳴らす、って使い方もありますが。
326非通知さん:04/05/20 09:26 ID:G84afbld
>>200
テレビは防水仕様なら良いとして京ぽんは腐食してあぼ〜んになるヨカン
327非通知さん:04/05/20 09:28 ID:pgkEQVEC
>>324
POPメーラー搭載してるんだし、それこそプロバイダのアドレスでも教えりゃいいやん。
328非通知さん:04/05/20 09:29 ID:fgkvWmHj
>>324
さんせー∩( ・ω・)
329非通知さん:04/05/20 09:29 ID:u+1WpGAx
L1はみなさん、onにいているのですか?
330非通知さん:04/05/20 09:29 ID:l33ADn10
オンラインサインアップでメールの転送先をPCのアドに設定して、
更にAirkeeper入れておくと、PCつなぎっ放しでもメールはPCに入ってくるし
着信も100%受けれる。
331非通知さん:04/05/20 09:36 ID:SDBfTE2j
アマゾンワンクリック注文できないのは俺だけ?
332非通知さん:04/05/20 09:40 ID:bX/DTKtm
気が付いたら雑談スレ化しとる・・・
333非通知さん:04/05/20 09:41 ID:8CpybtH4
「マピオン」フルスクリーンモードで表示させても地図スクロールが効かない
同じ位置の地図ばかり表示されてしまう
(´・ω・`)ショボーン
334非通知さん:04/05/20 09:41 ID:EStxia73
333
335非通知さん:04/05/20 09:42 ID:VNmPHjUL
とりあえず昨日家にあったAUぷりペイドのA1012Kの電池をみた.
容量・端子まったく一緒だったので,付け替えてみた.

もちろんちゃんとうごいたが…

京ぽん,電池抜いたら日付リセットされるの??ありえない
336非通知さん:04/05/20 09:43 ID:0zPpEgyB
●AirH"PHONEの料金構成シミュレーション
●パケット代の実際(放題とパケコミの比較)
●AirH”Phoneで便利なサービス
●京ポンスピードアップ方法
 などまとめたページ
http://naokki.com/Contents/AirHPhone/
337非通知さん:04/05/20 09:46 ID:fY08w06+
           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ
 
      ._________  ハァハァ
      |             |  
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 明日21日は、ふぁーむうp祭り!
    \|      ∨      |/
338非通知さん:04/05/20 09:52 ID:YfFgW1Wc
明日はスレ何本消費するんだろうな。
339非通知さん:04/05/20 09:52 ID:8CpybtH4
>>335
USBから給電されてる状態にしてバッテリーの交換をすれば無問題。
340非通知さん:04/05/20 09:52 ID:Rzl8xZnR
>>303
> マナーでも
> アラーム音だけは鳴らしたいときはどうするんだ.謎な設定..

バイブOFFでアラーム音1以上にするだけです。
341非通知さん:04/05/20 09:55 ID:H43g1kJY
いま、中央線だが、京ぽんの広告があるー
342非通知さん:04/05/20 09:58 ID:RADSz0Qi
>>335
現実逃避はいかんな、現実逃避は。
343非通知さん:04/05/20 09:59 ID:nbzvaKpx
目黒駅ホームは確かに圏外だね
信じられないな
344非通知さん:04/05/20 09:59 ID:tT8klNBE
USB給電するにはPCにドライバ入れないとダメなの?
その辺にあるPCにテキトーにUSB挿せば給電される?
345非通知さん:04/05/20 10:00 ID:boh4gxJP
やっとヤフーBBもAB割の仲間入りか
京ぽん 持ってみるかな
346電池熱いのなおりました:04/05/20 10:00 ID:1lJdl9a0
購入初日から説明書通りに正しく充電池を入れ直しても
なお電池が熱いと言っていたものですが、昨夜よりそこまで熱くならなくなりました。
6日間に渡り手に汗握る思いをしましたが、とても不思議です。
慣らし運転が必要だったのでせうか。。。(初日からネットつなげっぱなしだったので)
347非通知さん:04/05/20 10:01 ID:sTqUy229
警官突入のとき、窓にかけた梯子から催涙弾を投げ入れようとしたが失敗して窓の外で破裂したのを私は知っている
348非通知さん:04/05/20 10:01 ID:boh4gxJP
>>344平気。ドライバ入れなくても電池マークが動く。
349非通知さん:04/05/20 10:02 ID:BT6HQCsw
今まで外ではFAXをプリンター代わりに使っていたんだけど、これも出来る?

PCから送ったらFAXへ送信してくれるようなサービスってないかな〜?
350非通知さん:04/05/20 10:03 ID:RADSz0Qi
>>343
事実かどうかはともかく、圏外なんだろ?
だったら信じるもなにも、現実から目をそらしてはいけないな。
あとこれね↓

エリアご意見箱
ttp://www.ddipocket.co.jp/customer/common/area/index.html

351非通知さん:04/05/20 10:03 ID:nbzvaKpx
>>264
> 五反田〜恵比寿は電波必須なビジネス地域じゃないから
> アンテナ設置はいつでもイイよ。
> お金がモッタイナイ。

おいおい、山手線で品川や田町に向かう香具師のことを考えてくれよ。
目黒で時間調整で1分くらい電車に止まられるとずっと圏外なんだよ?
Dポが嫌いになるよこれじゃあ。
352非通知さん:04/05/20 10:05 ID:RG8gIpQU
>やっとヤフーBBもAB割の仲間入りか

Dぽみたけどわかんなかったよ。どこに書いてある?
353非通知さん:04/05/20 10:06 ID:zaFjKivi
>>351
1分くらい我慢しろ
354非通知さん:04/05/20 10:06 ID:Dq4JA8T2
>>344
Macでもできる。
355非通知さん:04/05/20 10:06 ID:tT8klNBE
>>348
dクス!
デカイ充電器持たずに実家に帰れます
356非通知さん:04/05/20 10:06 ID:sTqUy229
>>351
特にここはつながらなくてやばい、困るというときは116に電話すると早いうちに対応されるよ。
357非通知さん:04/05/20 10:10 ID:jgx1n3yx
>>343
四方を囲まれてるから電波が遮断されてるんでしょうね。
それにしてもまだ改善されてなかったのか・・・。
358非通知さん:04/05/20 10:10 ID:DACayQwS
>>349

PC+京ポンでFAX送信したいならこれ使え!

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/club_airh/pc.html

■モバイルFAX送信サービス
FAXしたいデータさえあれば、いつでもどこからでもFAXを送信することができます。
料金:40円(税込42円)/枚
提供:トーメンテレコム(株)

PCのメールをでFAXで受けたいならこれ使え!無料で電話番号もらえるぞ。

http://www.d-fax.ne.jp/php/dfax/regist/




359非通知さん:04/05/20 10:17 ID:mXNHzmRH
恵比寿の埼京線ホーム、アメリカ橋の方だとちと悪くなることが… 通信自体は何も問題はないけど
360非通知さん:04/05/20 10:18 ID:DACayQwS
>>349

よけいなおせっかいだがもう少し詳しくおせーたる。


http://fax.gnets.jp/fax/


外出先、出張先からAirH"を使ってFAX送信ができます!
■ AirH"にてPRIN経由でアクセスしていただく必要があります。    
■ 1枚42円(税込)と低料金です。  
■ Word、Excel、PowerPoint、PDFファイルが送信できます。
■ 送信結果をメールにてご連絡します。

提供元:トーメンテレコム株式会社
361非通知さん:04/05/20 10:20 ID:sTqUy229
>>358
D-FAX愛用してます

ところで

「PCのメールをでFAXで受けたいなら」
じゃなくて
「FAXをPCのメールで受けたいなら」だと思うよ。
362住宅検索:04/05/20 10:22 ID:lEu0ci/i
番地まで検索可能
ゼンリン
http://www.its-mo.com/

ココ見れますか?
よろしくお願いします。
363非通知さん:04/05/20 10:23 ID:9v+l8qtL
+
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーいN6だー! N6だー!
   br(´∀` )ワーイ ! |    6/5は京ポソで撮りまくるぞ〜!!
 +   ヽ    つ    \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::


364非通知さん:04/05/20 10:26 ID:HYuyVnZu
保存したネットで見た画面、メールに添付して送れますか?
365非通知さん:04/05/20 10:26 ID:ADIaQaPP
366非通知さん:04/05/20 10:28 ID:BT6HQCsw
>>358
お〜 ありがとうございます
と、D-FAXは使用してますよ
367非通知さん:04/05/20 10:28 ID:ADIaQaPP
>>358
単純にFAXソフト入れるだけでいいのでは?
そうすれば通話料金分(せいぜい10円か20円)だけでOKだし、
368非通知さん:04/05/20 10:29 ID:8CpybtH4
>>365
キモ
369非通知さん:04/05/20 10:30 ID:sSGr7bX4
>>264
●●●AirH"PHONE/AirH"/H" が、圏外だ・繋がらんぞ・異常に重いぞゴルァ はこちらへ
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/common/area/form.html
【97%】H"/AirH"エリア基地局スレ2【5km】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083725719/
370非通知さん:04/05/20 10:32 ID:kPvRiecF
auのA1012用の中古電池パック¥1、340円で売っていたので
ためしに買ってみた。いまのところ問題なく使えてます。
満充電の状態だったのでまだ充電はやってないが。
中古電池は新品同様のものから使い込んだものまで、あたり
はずれがあるから、あまり人には薦められんが。
一応そこの店は新品の90−100%の能力のあるものしか
出荷しないとゆうことだが。
371非通知さん:04/05/20 10:34 ID:sTqUy229
>>365
かわいいね
372カークから、エンタープライズ:04/05/20 10:34 ID:gsjizcQ7
フリップ開けたときに、「キュキュキュッ…キュッ」と鳴ってほしいと思っているのは、
俺だけではないはずだ。



いや、俺だけかも。
373非通知さん:04/05/20 10:36 ID:ADIaQaPP
>>362
見れるけどサイトの構成が重くて見づらい。
全く同等で
http://map.www.infoseek.co.jp/standard/13168010/

こちらを推奨
374非通知さん:04/05/20 10:38 ID:lFLj0hjF
>>367
京ぽんにFAXモデム機能あるの?
375非通知さん:04/05/20 10:38 ID:BT6HQCsw
でもPRIN接続しないといけないのか〜
接続料がな〜
376非通知さん:04/05/20 10:40 ID:BT6HQCsw
>>367
FAXソフトを使えば、京ぽんからFAX送信出来るのですか?
377非通知さん:04/05/20 10:41 ID:AcHwz65J
>>372
それをやるなら、ワンタッチオープン機能は必須だな。
HV210使ってたときには、時々やってたよ。
京ポンでやっても、いまいち格好がつかない。

でも、個人的には、むしろTNG以降のコムバッジが欲しい。
378非通知さん:04/05/20 10:42 ID:ADIaQaPP
>>376
ちょっと待て。
検証してみる。
379非通知さん:04/05/20 10:51 ID:lFLj0hjF
>>378
っていうか検証するまでもないような
380非通知さん:04/05/20 10:52 ID:sTqUy229
そういや-H"以前のポケット電話でFAX送信してたな
381非通知さん:04/05/20 10:55 ID:DACayQwS
>>361

すまん。送った後に気がついたのだが・・・
オナーヌに集中してて・・・
ハァハァ

【訂正】


変更前:
「PCのメールをでFAXで受けたいなら」

変更後:
「PCのメールでFAXを受けたいなら」
382地図:04/05/20 10:55 ID:lEu0ci/i
373さま
ありがとう
383非通知さん:04/05/20 11:03 ID:8CpybtH4
>>373
こっちのほうが軽いね
あんた神だわ
384非通知さん:04/05/20 11:03 ID:IlSYZo44
PHS:家庭用コードレスホンが外でも使えるようにする、というつもりで作られた規格。ポータブルハンディフォンシステム。小霊通。
    最近の機種ではコードレスホンにはならないので、もはや原点での意義はない。

H":エッジ。PHSサービスを提供するDDIポケットのブランド。地道にアンテナ網を広げている。
  「携帯を放り投げる。終わったな、携帯の時代は」(江口&トータス) 「ピアノ音源着信音。外付けカメラで写真付きメール」(梅宮アンナ)
  「モバイルでナンバーワンナンバーワンヌ」(パパイヤ鈴木)
  過去履歴のとおり、あまりまともな広告展開ができない会社である。信者数約200万。 
  
AirH":エアーエッジ。H"が電話機能で苦戦したため、カード型のパソコンにつなぐデータ道具として売り出したもの。
    月5000円程度でつなぎ放題なので、パソコンやPDAを持ち歩く人にウケた。

AirH"PHONE:エアーエッジフォン。2003年4月、AirH"がブヂネスマンに普及したので、電話できるという機能を強調した新製品。
    2ちゃんねらには「キャンペーン中は最安コース+追加500円で2ちゃんねる放題」と解釈され、それなりにウケた。
    名前は長いため、2ちゃんねるでは味ポンと訛る。もちろん鍋物のお伴の柑橘系調味料を思い出しながらである。

味ポン:日本無線社の端末しかなかったため、「味ポン」というあだ名はAirH"PHONE全体と日本無線端末の両方を指している。
    液晶のショボさとバージョンアップを繰り返すファームウェアにもめげず、かなり楽しまれた機種のようだ。

京ポン:2004年5月発売の京セラ製味ポン。略して京ポン。キレイな液晶と申し訳程度のカメラ付き、パソコン用HPが見られる機種。
     味ポンは通話重視の機種ではなく、端末自体もなんとなくチープなため、味ポン購入で落胆した人と
    10ヶ月縛りで安く入手できず見送り中の人々は「通話最強H" PS-C2の京セラならば!」との期待のもと発売を心待ちにしていた。
    本体メモリの少なさともっさり感、初期ロットのバグにも負けず、皆注目している機種であある。
    
   
385非通知さん:04/05/20 11:05 ID:CmwoEtw5
Fax送信はαDATA32対応機だけのような。。
京ぽんはたしか非対応。。
386非通知さん:04/05/20 11:06 ID:sTqUy229
あなたの携帯は定額で24時間いつでもどこでもインターネットができますか?
京ポンならできます。

例えばADSLのキャリアを変更する時、ADSLが使えない期間があります。
その間ダイアルアップだと電話代にドキドキ。
そんな時京ポンなら安心して好きなだけネットに繋げられます。

その他ADSL機器、ルーター・モデム機器、パソコンの故障のときはネットが
出来ません。
そういうときも京ポンなら定額で好きなだけネットに繋げられます。
補完回線、バックアップ回線としても京ポンは有用です。
387非通知さん:04/05/20 11:06 ID:l6kWXgd5
>384
DポのCMといえば華原朋美があったような…
388非通知さん:04/05/20 11:08 ID:ZfnEfdg5
目黒に住んでるが駅で圏外ってなったことないぞ。
 端末の問題かねえ。またはアンテナ調整等でとまることがあるとか。
俺も昨日普段全く平気な目黒〜池袋間でずっと圏外になり焦った(一回も
圏内にならなかった)
いつもは平気だからなんかトラブルで止まってたもんだと思ってたが。
 京ポンでは初めて通ったからまた今日浦和に行く埼京線で試してみるけど
389非通知さん:04/05/20 11:09 ID:vu/HMnMq
>>388
いいとこすんでんな
390QVGAサイト:04/05/20 11:12 ID:lEu0ci/i
PHSカード、LANカードでネットにつなげてるみなさん。
ポケットPCの液晶画面 QVGA(240*320ピクセル)
ですっきり見れるデザインの便利なサイトをみんなで共有して
ブックマークを充実させましょう♪

http://www.clubh.ne.jp/
http://ppc.nifty.com/
http://ekitan.com/ss/
http://www.nifty.com/rosen/pda/

などから逝ってみましょう。

モバイル版
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018009025/
391非通知さん:04/05/20 11:12 ID:QYcEQqvq
気が付かなかったんだけど、またえらいことになってるね。
流れが速くてこちらの前スレ読んでないからガイシュツだったらスマソ!

>本年5月14日に販売を開始したAirH”PHONE「AH−K3001V(京セラ製)」の
>アドレス帳機能の一部動作に不具合が確認されたことから、
>ソフトウェアの改修を以下のとおり実施いたします。
>なお、当該機の販売は本日より一時中止し、
>DDIポケットと京セラにてソフトウェアの改修・動作確認を実施の上、販売を再開いたします。
http://www.ddipocket.co.jp/biz/news/info/04051801.html
392非通知さん:04/05/20 11:15 ID:ZSbxGIPd
>>391
流れが速いのは確かにそうだが
もう100回くらいガイシュツというか、皆それ前提で話をしてる。
393388:04/05/20 11:15 ID:ZfnEfdg5
>>389
まあ、自営(税理士)の自宅兼事務所なので
394385:04/05/20 11:15 ID:CmwoEtw5
補足。PTE(プロトコル変換器)経由でもFaxできるけど、今あるんだっけ!?
395非通知さん:04/05/20 11:16 ID:UDDtqV83
メモリダイヤルツールでの書き込みが
途中で止まるようになってしもた。
最後まで書き込めない・・・(´д`)

明日のファーム更新で治るのか
一時的な現象なのか・・・
396非通知さん:04/05/20 11:16 ID:ZuvrNtGw
>>391
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
397非通知さん:04/05/20 11:19 ID:DACayQwS
味ポンと京ポンの電池の大きさは同等だが味ポンの電池の方が容量が多い。

京ポンは…あけにくいな。各自自分で見てくれ。
味ポンは810mAhだ。

京セラよ。やれば容量アップできるだろ。
ちょっとサイズ大きめで我慢しるからもっこり電池ともっこりカバー発売しないか?

別電池を持つのはじゃまなのよ。



398391:04/05/20 11:19 ID:QYcEQqvq
>>392
そうだよね。考えてみればココの住人が知らないはず無いわな。
昨日から他スレ行っててみて無かった…スマソ
399非通知さん:04/05/20 11:20 ID:OewOw1qT
>>391は多分震度1〜2の地震で
皆が「お!今揺れたな」「おー揺れた揺れた」
とか言ってても「はぁ?いつ?え?今?揺れたの?」
とか言ってるタイプにむゎちぐゎいない。
400391:04/05/20 11:22 ID:QYcEQqvq
>>399
当たってたりする・・
ってか寝てたら震度3でも気がつかないorz
401非通知さん:04/05/20 11:25 ID:ZSbxGIPd
>>384
AirH"についての説明は×
「電話機能で苦戦したため、カード型のパソコンにつなぐデータ道具として売り出した」のはCardH"。
CardH"が売り出されたのは(電話機形の)H"とほぼ同時期。
それを定額通信可能にしたものが(カード型の)AirH"。

AirH"は後に松下HV200や三洋J700等、電話機形端末でも可能になった。

電話機単体でもWebブラウザとAirH"を用いて定額Web閲覧が可能になったのがAirH"PHONE。
402非通知さん:04/05/20 11:28 ID:Ni4p84RK
>>373
同じ内容なのに使いやすいサイト紹介に感謝。
俺もブックマークしました。
403非通知さん:04/05/20 11:28 ID:JHLMmtKN
京ポンから初カキコ!
クラシックとかじゃなくても、普通にサクサク読み込み&書き込み出来るね。
やっぱり京ポンは凄いや♪
(´ ∀`)σ)Д`)
404非通知さん:04/05/20 11:30 ID:UhkFGqJv
【PHS】アステル、関東除き全国でPHS音声サービス終了へ【崩壊】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085019190/
405非通知さん:04/05/20 11:30 ID:UYVFBd5B
>>349
外出先でのプリントアウトが目的ならネットプリントでいいんでない?
俺も時々使うが便利だよ。
PRIN接続も登録時だけでOKだし。

http://www.ddipocket.co.jp/biz/service/h_virtual/package.html
406非通知さん:04/05/20 11:30 ID:OKaJzWrk
>>397
カバーもっこりすると充電器に填らなく・・・

あ、USBで充電すりゃいいのか
407非通知さん:04/05/20 11:31 ID:vpTbyhfs
つなぎ放題にでもしない限り、PCサイト見てるとパケ氏必死だから悩みどころだな(´ー`)y─┛~~
408非通知さん:04/05/20 11:31 ID:OewOw1qT
非常に無知&エトゥー召喚な話題ですまんこってすが、
予備電池パックって皆買ってるようだけど充電はどうすんの?
やっぱり本体がナイト充電できないよね?
予備電池パックだけをつなげて充電できる充電器
みたいなのってあんの?
409非通知さん:04/05/20 11:32 ID:jGRkmLm6
カメラに切り替えたら、準備中のまま止まってしまいました
電源一旦切ったら直りました。
410非通知さん:04/05/20 11:32 ID:sTqUy229
>>388
ひょっとすると、近くの席にDQNバスター使用者が乗っていたかも知れんね
411非通知さん:04/05/20 11:33 ID:bX/DTKtm
>>397
昔のラジコンみたいにラクダパックにするか?(w
412非通知さん:04/05/20 11:33 ID:1LWOf9DK
>>370
それって裏ブタも閉じて普通に収まるの?
413非通知さん:04/05/20 11:33 ID:sj3bK0Pz
>>410
さっそく電監に通報しる!
414非通知さん:04/05/20 11:35 ID:UDDtqV83
新宿ヨドバシでデモってるの見てきた。
1台は稼働しててオペラ体験出来る(´∀`)
でも貼り紙で販売一時停止がもの悲しい。
手にとって試す人がけっこう多いのになー。

ついでにラスタバナナP505iの保護フィルム買いました。
カメラ保護フィルムもぴったりで満足(´∀`)
いままでの端末には貼ろうとも思わなかったけど
京ぽんの高精細な画質はそうさせたw
415非通知さん:04/05/20 11:35 ID:ZdOY/5Xy
味ぽんユーザーだけど、京ぽんアマゾン使えるのは(・∀・)イイ!!
出先で売り切れになってた本とかすぐ注文できるね。
416非通知さん:04/05/20 11:37 ID:OewOw1qT
>>415
京ポンがアマゾンで買えるのかとオモタ(w
さすがにありえねーし。
417非通知さん:04/05/20 11:41 ID:BtjFvY7X
買えてもいいじゃん
共同キャンペーンとかw
418非通知さん:04/05/20 11:41 ID:5McC78W+
京セラ製の白ロムをゲットして充電器がわりにしる。
419非通知さん:04/05/20 11:41 ID:kPvRiecF
>>408

A1012Kと同じ電池みたいなので、A1012Kの中古白ROM本体が
安く手に入れば、充電器として使おうと思ってる。
420非通知さん:04/05/20 11:43 ID:S6Cu0kIk
京ポンアマゾンつー新種がでたのかと。
421非通知さん:04/05/20 11:43 ID:vu/HMnMq
422非通知さん:04/05/20 11:43 ID:k3PD/ArH
>>405
おお、PRIN接続は登録時だけでいいのか。
423非通知さん:04/05/20 11:43 ID:gMyZ5lGz
>>420
その端末は腕輪型ですか?
424非通知さん:04/05/20 11:47 ID:3KW6lpZ/
みんな楽しそうだな。仕事もしないで、私を含め。欲しくなってきた。by ah−h401+ラジェ
425非通知さん:04/05/20 11:47 ID:WP41+jaR
ガイシュツネタかもしれんが、一応。
マニュアルに載ってるかもしれんが手元にないのでマニュアルに載ってたらこれまたスマソ。

完全放電状態でもUSBから充電できるようだね。

USBに取り付けて電源ボタンを長押しすると背面のLEDだけオレンジに点灯。
この状態でして充電してくれているようだ。
426非通知さん:04/05/20 11:48 ID:ZcpSM0Ex
●◎●◎質問しようとしてる人達へ◎●◎●
まず最初にテンプレ・FAQほか嫁。>>1-30
http://www.memn0ck.com/d/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/Template
http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/FAQ
http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V
今後、あなたと同じ疑問を持つ人が出て来るかも。
スレの流れの早いここで安易に質問するよりも、質問スレの方に書き込んで。
親切なかたが多く、分かりやすく回答してくれますし、 煽られたり叩かれたりする事も無いでしょう。
なにより、質問スレであなたのした質問に回答レスが付く事で、
以降同じ疑問を持った人にとってはテンプレと同様の役割を果たしてくれます。
質問は下のスレへどうぞ。
●●●説明書読まない香具師の質問・初心者の質問・ガイシュツ質問はこちらへ
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ26
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084933090/
●●●京ぽんに無関係な雑談はこちらへ
味ぽんでマターリ雑談34【AirH"PHONE】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083337495/
●●●昔話はこちらへ
http://bubble2.2ch.net/i4004/
427非通知さん:04/05/20 11:49 ID:ZgMCVVXg
京ぽん1号
京ぽん2号
京ぽんV3
京ぽんマン
京ぽんX

...京ぽんアマゾン ?
428非通知さん:04/05/20 11:50 ID:XxEsLPrA
おいらはA1012KとA1013Kの白ロム1コずつ買ったよ。 
電池&充電機2コゲッツ!
正直2コはいらんけど。

そしてさっき中央線の中野〜新宿間でOperaしてたらブラックアウトして待受に戻ったよ。
その後は普通に使えてる。
びびらせないでよ、おいらの京たん。
429非通知さん:04/05/20 11:51 ID:bX/DTKtm
>>388
俺は新宿⇔品川間で山の手のるんだが、目黒は100%圏外になるよ。
毎日圏外。
430非通知さん:04/05/20 11:52 ID:Nz6wtvcg
おぃおまぃら
池袋で電池を使ってUSB経由で京ポンに充電できる
アイテムが売っていたら、名前と場所を教えれ。
431非通知さん:04/05/20 11:52 ID:G94L/0lE
よくコンビニや電気ショップで携帯の予備電池(単3とか使うやつ)売ってるけど
京ぽん用のはないよね?
以前、H"からauに変えたのはこれが大きな原因なんだよね。
432非通知さん:04/05/20 11:53 ID:Itbi4t6c
うちのは、京ぽん555だ

(電番、555で始まるから)
433非通知さん:04/05/20 11:53 ID:P5N0oqo8
む〜、文字入力の切り替えで半角英字使いたい時はメールボタン→5でいいのかと思いきや、
半角カタカナ使える所と使えない所では4と5で違うときたもんだ。
仕方ない?そんな事はわかってますよ…慣れてみせますよ…
434非通知さん:04/05/20 11:54 ID:gxVfwz8D
>305の恵比寿勤務の者です 情報ありがとうございました みなさんの話きいてたら電波大丈夫らしいので22日なったら即買いにいきます! 京ぽん仲間の一員なりまっす!
435非通知さん:04/05/20 11:54 ID:bX/DTKtm
>>431
USB用のバッテリーエクステンダが使用可能。
味ポンでは充電するのに色々コツが必要だったが、
京ポンでは繋げば(USBに給電すれば)素直に充電される。
436非通知さん:04/05/20 11:54 ID:G94L/0lE
あ。USBがあるのか。
これを使って充電ですかね?
437非通知さん:04/05/20 11:55 ID:G94L/0lE
あー。いいかも。
京ぽん変えようかな?
438非通知さん:04/05/20 11:56 ID:dpcTjWA1
USBシリアルポートドライバ、コネクション中にUSB引っこ抜くとトラップに引っかかってWindows巻き添えで死にますね。
エラー処理コード書き忘れてませんか>狂セラのドライバ屋さん
439非通知さん:04/05/20 11:58 ID:vu/HMnMq
味ぽんと違って電源入らない状態からUSB充電できるというのはうれしいかも
440非通知さん:04/05/20 11:58 ID:VScZwXlI
>>438
そのうち神がWindows用の新ドライバ作ってくれるだろ。
441非通知さん:04/05/20 12:04 ID:882sGQ1D
>389
おれだって目黒「区」に住んでるぞ。
東横線沿線だけど... _no
442非通知さん:04/05/20 12:07 ID:NdOwCB8S
ここに書くのは京ぽん発表日にキターヽ(゚∀゚)ノして以来だけど、
J700からの機種変、正直電波と通話音質が下がった感じがするよ(´・ω・`)
京セラだから電波の心配はしてなかったのに、昨日新宿ヨド前で話してたらブチブチ切れた。
あとライトメールの送信が遅くないですか?
メールの送受信が遅いのは、パケットだから仕方ないのかなと思ってるんだけど。

でも画面が広くてキレイなのと、カメラがすごく楽しい。
まぐまぐでメルマガを大量に購読してるから、重宝してまつ。
辞書も賢くて嬉しくなっちゃう。
オペラは、まだ放題にしてないので怖くてあんまり試せてない(;´д⊂

すごく気に入ってるから、もうちょっと電波だけどうにかならないかな。
昔よく売られてた、貼ると感度がよくなるシールってまだ売ってるのかな

あ、あと、遅レスなんだけど、陥没乳首じゃなくて陥没乳頭だと思われ
スゲー気になった。
443非通知さん:04/05/20 12:12 ID:OfKmJVXa
>>442
> あとライトメールの送信が遅くないですか?
言われてみると、気持ち遅いかも
相手の電場状態が不安定なのかとも思ったが、何時でも遅い気がするな

> メールの送受信が遅いのは、パケットだから仕方ないのかなと思ってるんだけど。
送受信が遅いのは、パケットだからというよりも普通にSMTPやpop3をしてるから
444非通知さん:04/05/20 12:14 ID:ibF66k2t
>>443
ライトメールのネゴはHV210に比べて明らかに長い。
AirH"(PIAFS)+PPP+POP3+SMTPの合わせ技でここまで遅くなりますw
445非通知さん:04/05/20 12:15 ID:PESEsU2l
ぬるぽガッ
446非通知さん:04/05/20 12:16 ID:Itbi4t6c
うん、パケットでも、HV210やH-SA3001Vは遅くない(早くもないけど)
447非通知さん:04/05/20 12:18 ID:ttH2GcYB
昨日、地元のヨドバシで実機触ってきたよ。
いいねコレ。今すぐにでも携帯から変えたいけど
九月に三機種くらい新しいの出るかもって話聞いたから
もうちょい我慢してみる。
448非通知さん:04/05/20 12:19 ID:vu/HMnMq
>>444
ライトメールはそんなプロトコル使ってないとおもわれ
449非通知さん:04/05/20 12:21 ID:8//v6+Qk
>>433
散々がいしゅつだけど漏れは時間かけてひたすらユーザ辞書登録したよ
あ→1、あ→1、か→2、か→2、か→a、か→a、みたいに文字切替いらないように全部登録したらスゲー便利になったよ
450非通知さん:04/05/20 12:23 ID:4zh/KXrA
ものすごく楽しみに買ったけど感度悪い
オペラがなければHV210に戻りたい…
451非通知さん:04/05/20 12:26 ID:Ch2JwCHo
しかし、このデザイン味ポンと比べたら月とスッポンだな
452R211139.ppp.dion.ne.jp:04/05/20 12:26 ID:lVK72IO4
カキコ@出張中
いやー、すげー便利だわ。

マジで買って良かった
453非通知さん:04/05/20 12:26 ID:OewOw1qT
>>450
味ポンに変えてりゃよかったね。
HV210→京ポンよりHV210→味ポン→京ポンのほうが
ダメージ分散できたんじゃ?
454非通知さん:04/05/20 12:26 ID:KlXRnAI5
アドレス帳機能使ってたら気付かないかもしれんが、
電話番号直打ち発信してみ。キー取りがすごくトロイから。
しかも取りこぼす。何とか汁!!!
455非通知さん:04/05/20 12:27 ID:7iFIYNSV
>>432
その理屈でいくと、うちのは京ぽんオナニーだ・・・
がっかりだ・・・
456非通知さん:04/05/20 12:28 ID:fMrCtTFD
家で余っていたACアダプターと9V電池→USBの変換アダプターで、
何とかコンセントから充電できるようになりますた。
457非通知さん:04/05/20 12:28 ID:3JPxhguC
俺の京ポンカメラの画像が悪杉な気がする。
458非通知さん:04/05/20 12:30 ID:b/pPKaq7
うちじゃ、少なくとも HV200 よりはるかにいい感度で安心したんだが
200 と 210 ってそんなに違ったっけ ?

それともまわりの基地局とか地形とかの差 ?
459非通知さん:04/05/20 12:30 ID:u635l6NN
京ぽんの画面にこんな表示が出たんですが、これってどういうこと?

http://www.atopy.com/study/37condyloma.JPG
460非通知さん:04/05/20 12:30 ID:zaFjKivi
>>454
お前のだけじゃないか?
461非通知さん:04/05/20 12:31 ID:8CpybtH4
>>459
市ね
462非通知さん:04/05/20 12:32 ID:2NifndV1
>>453
その手もあったのか
パナ待ちに疲れて目の前のオペラにいってしまったよ
463非通知さん:04/05/20 12:33 ID:b/pPKaq7
>>454
やってみたけど取りこぼしはしないな。
Opera のブックマーク移動とかだと、回数を数えてキーを先行入力したら取りこぼすことはあるから
設定とか使用状況にもよるかもしれない。
464非通知さん:04/05/20 12:34 ID:FuFk82CT
>>459
尖形コンジローム
465非通知さん:04/05/20 12:34 ID:Tv94e7rj
>>447
正直、この機体には共有する楽しさもあるような気がする
466非通知さん:04/05/20 12:34 ID:zJFSMr3w
>>459
urlでバレバレ
467非通知さん:04/05/20 12:36 ID:OewOw1qT
味ポンのように「センターにEメールがあります」表示が出ますか?
で、それあるならその状態でどっかのキー押せばメール取りに
行ってくれますか?
468非通知さん:04/05/20 12:36 ID:8xm9sQO9
東京で高額宝くじが当選しやすいと言われている売り場を教えて。
高速のサ-ビスエリアにある売り場がいいって聞いたんだけど、車持ってないからむりぽ。
469非通知さん:04/05/20 12:38 ID:OewOw1qT

↑と京ポンの関係について如何いたしましょう?
470非通知さん:04/05/20 12:39 ID:QZmRRo+s
>>451
じゃあ今後は味ぽんって呼ぶのやめてスッポンにしよう。
味ぽんはAirH"Phone全般のみを指すってことで。
471非通知さん:04/05/20 12:39 ID:fJ3rMQlh
>>459
グロ(・A・)イクナイ!
472非通知さん:04/05/20 12:39 ID:x5WV7FDO
YahooBBでAB割ってガセ?
473非通知さん:04/05/20 12:40 ID:v2tPdeyw
>>468
当せん金でマッコイ端末開発してくれるなら教えてもいいよ。
474非通知さん:04/05/20 12:42 ID:tu4J3tSz
京ポンって、バイブ弱くない?
ジーンズのポケットに入れてたら気がつかないこと多いんだけど…
設定悪いんかな
475非通知さん:04/05/20 12:42 ID:P5N0oqo8
>>449
うーん、そこまでする根気がないのと、自分的には半角英字モードでの数字キー→逆トグルで
数字打てるのが充分な使い勝手なので。
だからこそ、この半角カタカナのあるなしの微妙な違いがもどかしくて…
476非通知さん:04/05/20 12:42 ID:OfKmJVXa
>>467
出るけど、味本みたいにボタン連打で取りには行かないかな
手動受信と同じ道を辿らないといけない雰囲気
477非通知さん:04/05/20 12:44 ID:rqEbDJzA
しかし感度悪いかね
味は最低だったぜ
自宅で圏外初めてだし
HVやSAも使ったが京が一番マシだ
478非通知さん:04/05/20 12:48 ID:CFPCPe+M
>>472
ガセであって欲しい。。Y!BB解約したとこ
479非通知さん:04/05/20 12:50 ID:gRtZvtbj
不具合についてのDMがDポから来るみたいだけど、来た人いる?
480非通知さん:04/05/20 12:52 ID:OewOw1qT
>>476
ありがとです。
481非通知さん:04/05/20 12:56 ID:A060QCc1
センターのEメールを自動取得にしてるんだけど
いっかい「センターにEメールがあります」って表示だけで受信してない時があった。
なんでだ?
482非通知さん:04/05/20 12:56 ID:1+FV9G9/
明日京セラ大変そうだな。
日中、ポータル混んでそうだ。つか洗濯してない漏れ
は、コインランドリーに逝かねば・・・。天気悪すぎ。
祭!祭!!祭だぁー!!!って喪前ら興奮しすぎだ。
でも週末タイムリーに手に入って良かった。
すばらしい。スーパーハイブリッド携帯だねw それよ 
か先週のランキング(販売台数)はどうなったろうか。  
483非通知さん:04/05/20 12:57 ID:Et1QSU4T
フィール以前からH"を使っているが目黒駅ホームの五反田よりは
どの機種でも圏外〜アンテナ1本

要ddiに要望だな
484非通知さん:04/05/20 12:58 ID:oRAztwRJ
よくクラシックってでてくるけど何?i.2ch.netとは違うの?
485非通知さん:04/05/20 12:59 ID:VScZwXlI
みんな明日の0時からリロードしまくるの?
486非通知さん:04/05/20 12:59 ID:EzQm/a17
約20000台がファームアップで京セラサイトに集中アクセス
ファーム書き換え失敗ってことは考えないほうがいいよね
487非通知さん:04/05/20 13:00 ID:N6bm2dxk
>>481
メモリ不足でダウソできなかったから。
488非通知さん:04/05/20 13:01 ID:A060QCc1
Operaのクッキーが効いてない気がするんだが、どっかで設定できたっけ?
489非通知さん:04/05/20 13:01 ID:WFWd6Jlz
お前ら、ファームアップの前には、万が一の事態に備えて、
待ち受け画像を恥ずかしくないのにしとけよ。
490非通知さん:04/05/20 13:03 ID:P5N0oqo8
>>481
通信状態が不安定で受信に失敗した時はそうなる。
一回しか経験ないなら、エリアに恵まれてるんだね。
491非通知さん:04/05/20 13:03 ID:BEZD2b/y
味ポンに比べて、感度は別として、音が悪いような
気がする。
受信音声はガサガサしているし、着信音やMIDIの
再生音は、細くて何だか音が足りない。

皆さんどう思います?
492非通知さん:04/05/20 13:03 ID:/G1WH5mD
あっちはH"LINKセンターに電番でアクセスするから
>>446
493非通知さん:04/05/20 13:03 ID:ZgMCVVXg
>>489
京ぽんスキップ画像は恥ずかしいですか ?
494非通知さん:04/05/20 13:04 ID:N6bm2dxk
どうせファームの公開って当日の朝9時から、
とかじゃないの?
495430:04/05/20 13:04 ID:Nz6wtvcg
>>435
d
でもね池袋ビクで捜したんだけど
見つからないよぉ

池袋界隈で売っているとこ
知りませんか?
496非通知さん:04/05/20 13:04 ID:ys5I91vY
>>468

分倍河原駅改札
497非通知さん:04/05/20 13:04 ID:LIzW5MRg
>>448
Q&A1行目と2行目を対比させてみよう
498非通知さん:04/05/20 13:04 ID:qPeOiUOT
ワクワク
499非通知さん:04/05/20 13:04 ID:Itbi4t6c
当日の23時59分です
500非通知さん:04/05/20 13:06 ID:cDQfY3G8
>>481
H"のEメール自動受信は、センターから端末へ通知→端末が改めて
ダイアルアップして受信。という方法をとっているため。

・一時的に電波状況が悪くなった
・接続しようとしたところを、別のメール通知に邪魔された
などが原因で接続に失敗すると、そういうことが起こります。
501非通知さん:04/05/20 13:06 ID:RaHLOJbh
>>489
あ、それ思った
起動不能→ショップ持込→エロ画像晒す→たいーほ→投獄→懲役30年→獄死
502非通知さん:04/05/20 13:13 ID:fy1/R9Of
半角記号が少なくて顔文字が作れない…orz
503非通知さん:04/05/20 13:14 ID:8CpybtH4
>>501
よほどエグいエロ画像だったんだね
504非通知さん:04/05/20 13:15 ID:JITW99jm
>>474
パナのHS-110よりマシ
505非通知さん:04/05/20 13:16 ID:mmtcF4f6
>>482
ねこだいすき!?


明日は祭りですか
京ポンだイスキ
セーラぁムーン



・・・やりすぎw
506非通知さん:04/05/20 13:17 ID:BEZD2b/y
トイレで読んでたら、突然便座が前に外れて、京ポンをドアにぶつけた。
507非通知さん:04/05/20 13:17 ID:iZVy5V4a
157に確認しましたが、Yahoo!BBにはまだAB割未対応で予定もなし…
だって

508非通知さん:04/05/20 13:19 ID:dzEkGzVE
明後日くらいから店で京ぽん見つけられるだろうか
509非通知さん:04/05/20 13:20 ID:qjw6O4xJ
ゼンリンの地図検索サイト
http://www.its-mo.com/
京ぽんで↑ここ使えますか?
駐車場サーチとか路線サーチができて便利なので
京ぽんでも使えたらいいなと思っているのですが。
MapFan使えたって書き込みを見たのでここも使えそうな感じなんですけど
京ぽん入手してないので確認できません…
どなたか動作確認していただけないでしょうか…
510非通知さん:04/05/20 13:21 ID:UJ14rwZV
>>トイレでは何が起こるか分からないからね。
流しちゃったやつ居たよ
511非通知さん:04/05/20 13:24 ID:8CpybtH4
512非通知さん:04/05/20 13:29 ID:I3M4k4TY
>>509

>>511さんが書いてくれていますが、すでに
>>362 >>373 >>382-383 で、>>511さんのリンク先がいいということでした。
513非通知さん:04/05/20 13:31 ID:Itbi4t6c
位置情報から、自動的に現在地はどっちもむずかしいね〜<ゼンリン、インフォシーク

MAPFAN,MAPIONなら、
http://blog.goo.ne.jp/kuroken_com
から
514非通知さん:04/05/20 13:31 ID:bX/DTKtm
>>510
流れずに、途中の曲がり角に引っかかって取れなくて
トイレのトラブル○○番とかっての呼んだ香具師も居たな。
515非通知さん:04/05/20 13:32 ID:qjw6O4xJ
>>511
すみません…
ドコモユーザの彼が、
「ゼンリンの地図サイトも使えるなら京セラのAirH"PHONEを買いたい」
って申しているので…仕事でゼンリンの地図サイト使いたいらしいんです。
516非通知さん:04/05/20 13:34 ID:8CpybtH4
>>515
いえいえ。
入り口はインフォシークだけど中の人はゼンリンだからね
517非通知さん:04/05/20 13:35 ID:vXAzVVKl
このブラウザにタブ機能はありますか?
教えてください
518非通知さん:04/05/20 13:36 ID:BEZD2b/y
>>517
50タブまでOK
519非通知さん:04/05/20 13:36 ID:qjw6O4xJ
うわ!すみませんでした!
>>512さん、ありがとうございます、すみません、ほんとすみません!ありがとうございます!
ゼンリンは重いからダメって事ですか…でも使うことはできるわけですめ?
520非通知さん:04/05/20 13:38 ID:bX/DTKtm
>>519
地図と、Webサーバーは別なのよ。
ヨソのサイトでも地図自体はゼンリン。OK?
521非通知さん:04/05/20 13:38 ID:I3M4k4TY
>>519
とりあえず、使うことはできました。地図の移動とか、など機能の確認は自分では不十分です。
画像のボタンとかが多くて、重くて大変でした。
522非通知さん:04/05/20 13:39 ID:iqxO40HG
●ジャパンネット銀行(振込)出来るかも

ジャパンネツト銀行TOPページ【フルスクリーンモードで】

ご利用環境

■その他の端末でご利用いただく場合 の”PocketPC”をクリック
523非通知さん:04/05/20 13:39 ID:uApANCyV
>>519
文章が凄く丁寧なだけに最後の「め」にワロタw
524非通知さん:04/05/20 13:39 ID:orHxaKit
そういやmcdの特典がゼンリンの6ヶ月利用権付きのソフトだったな。
525非通知さん:04/05/20 13:40 ID:YgJrUqvc
白ポンさいこーーー
526非通知さん:04/05/20 13:43 ID:EAl0Z2jQ
この端末から2ちゃんにスレ立てできますか?
527非通知さん:04/05/20 13:43 ID:Tv94e7rj
どうやらA1012 A1013 C313のバッテリーが使えるようだ
さて、バッテリーのためだけに白ロム買うとして、
幾らくらいまでなら出してもいいもんだろうか
528非通知さん:04/05/20 13:44 ID:qjw6O4xJ
>>520
そうなんですか!ありがとうございます!
>>521
重くても一応使えるんですね!ありがとうございます!
>>523
うわわ!あせって「m」と「n」を打ち間違えたみたいです…はずかし。
529非通知さん:04/05/20 13:45 ID:OOnfDb0H
質問スレに書くべきか悩んだんですが…

京ぽんに変えてから、「メールの文字化けがある」と、友達によく指摘されます。
「化けた」と指摘されたメールを、自分のPCに送ってみたら、化けていました。
(友人の携帯で化けたのと、同じ位置なのかは未確認)
送信ボックスの方を見ても、全く問題はありません。
半角カナや絵文字は使っていないし、顔文字すら使っていません。
同じような人はいませんか?
530非通知さん:04/05/20 13:47 ID:BEZD2b/y
>>529
あなたの顔が化けているということでつか?
531非通知さん:04/05/20 13:48 ID:H8snJdJ5
>>529 まず化けたメールの本文を晒すことだ。話はそれからだ。
532非通知さん:04/05/20 13:49 ID:sklrGTYR
>>531
本文じゃなくて、化けた文字だよね(汗)。
533非通知さん:04/05/20 13:50 ID:Mb+2eMTk
白ぽんはauのc406sの白に似てるなぁ。予測変換といいスピーカーの形といいアンテナの短さといい。
不具合の多さも似てるw
あれ大好きだったから白ぽんとの付き合いも長くなりそう。
白ぽん…おまい最高だよ。
534非通知さん:04/05/20 13:50 ID:H8snJdJ5
化けた後の文字からじゃ人柱できないじゃん。
化ける文字が特定できてるならおしえてちょw
535非通知さん:04/05/20 13:50 ID:BEZD2b/y
>>532
それより、ヘッダーを含めたソースの方が解決が早い。
536非通知さん:04/05/20 13:52 ID:Rko0FYr8
今使ってて気付いたんだがユーザー辞書に
登録した単語を編集しようとすると
登録した単語の一部が「よみ」のほうの
テキストボックスに移動してしまう。
全部ではないけど特に顔文字とか
特殊な文字使ったのに多い。 
これって不具合?致命的な不具合ではないが。
他にも同じ症状でた香具師いる?
537非通知さん:04/05/20 13:53 ID:OewOw1qT
>>527
\1,340-以上出してもいいんじゃ‥(w 
>>370さん参照)

てかバッテリーのためだけ って訳じゃなくて
「京ポン本体を使用中でも予備バッテリーが充電できる」
って大きな利点になるよね >白ロム一式なら

単にホントに予備バッテリーだけ欲しいんなら\1,340-でしょ
えこじじい でググってみ。
538非通知さん:04/05/20 13:54 ID:H8snJdJ5
539非通知さん:04/05/20 13:54 ID:bX/DTKtm
540非通知さん:04/05/20 13:55 ID:Tv94e7rj
>>537
丁度さっき終わったオクの1013がそいつの値段遙かに超えてたのに苦笑してたとこだったりします
こりゃ素直にそれ買ったほうが楽そうだわw
541非通知さん:04/05/20 13:55 ID:JixCsL+U
これでフラッシュメモリとアプリがあれば最強になっちゃうね。
542非通知さん:04/05/20 13:55 ID:ZgMCVVXg
>>538
そういうタイトルの映画があったらしい。
ぐぐるときは au とか cdma とかつけないとそっちのがひっかかりまくり。
543非通知さん:04/05/20 13:56 ID:2PGpGlL1
次期味ぽん(京セラ?)はスマートフォンスタイルで開発されるらしいね。
かなーり期待してます。
Nokia7600クラスのパフォーマンス希望。
いやー、PHSの未来は明るい。
544非通知さん:04/05/20 13:56 ID:bX/DTKtm
>>527
まぁ1年程度使い込まれた端末で、ある程度へたった電池なら
1,000円以下じゃない?
でも、携帯でバッテリー充電しながら京ポン使えるので便利そう。
545非通知さん:04/05/20 13:58 ID:OewOw1qT
これでヤフオクでのA1012K、A1013K、C313Kって
落札価格高騰ケテーイですね。
546非通知さん:04/05/20 13:59 ID:OewOw1qT
あ A1012KU とかいう型番のも使えるのかな?
547非通知さん:04/05/20 13:59 ID:bX/DTKtm
>>546
形がだいぶ違うね・・・
548非通知さん:04/05/20 13:59 ID:Tv94e7rj
>>544
んだけど、>>370の時刻リセットが気になりますね。
どこでもPCあってUSB繋げられるわけではないですし…
まあ、電池抜き差しで起こるのがそれだけならいいのだけど
他になにか飛ぶとかあったらちとイタイですし
549非通知さん:04/05/20 14:01 ID:Tv94e7rj
>>548
自己レス>>370じゃなくて>>335です
550非通知さん:04/05/20 14:01 ID:AmLNgYHC
( `・ω・´)シャキーン
京ぽんから初カキコ
551非通知さん:04/05/20 14:02 ID:akd/mxwu
552文字化け529:04/05/20 14:04 ID:OOnfDb0H
なんか晒すの恥な文なんですが…w

>最近の子育て環境って、いいのか悪いのか分からんね。ジジババ世代が元気なのは確かだけど…

化けた文字は、

ジジババ (送信ボックス

ジァw)カババ (PCで受信

になっています。
変換の第一候補が、それぞれ全角のジジ、ババになっているので、
半角で入力した訳ではありません。
試しに、半角だけや、半角を混ぜて、自分のPCに送ってみましたが、
半角カナはカットされて、無かった事にされるようですね。
ジジババだけで送信してみたら、普通にジジババでした。
一人でジジババ送信しまくってるより、同じ症状の方がいないか、
こちらでお聞きしようと思った訳です。
ヘッダーを含んだソースは、どこを隠したらいいか分からないので、
ちょっと考えてみます。
※ちなみに、顔はこれ以上化けられません。

ちょっと出かけますので、またのちほどー
ノシ
553非通知さん:04/05/20 14:06 ID:rwTIKPy4
554非通知さん:04/05/20 14:14 ID:OewOw1qT
てか「ジジババ」よりも「ジァw)カババ」の方が
壮絶感があふれまくりでそれはそれでいいと思う。
555非通知さん:04/05/20 14:16 ID:5TnULja0
>>552
ひょっとして自動改行のバグじゃあるまいな・・・・
ひょっとして自動改行のバグじゃあるまいな・・・・
ひょっとして自動改行のバグじゃあるまいな・・・・
556非通知さん:04/05/20 14:18 ID:ZYK5kzRL
>>510
だからあれほどロングストラップを腰ベルト等に巻いておけと
バイクに乗っても落とす心配なし
557非通知さん:04/05/20 14:20 ID:bX/DTKtm
>>555
京ポン、自動改行ないでしょ?
558非通知さん:04/05/20 14:20 ID:RADSz0Qi
>>551
なかなか巧みな文章だ。
内容も貼るスレも、ツボも押さえている。
しかし・・・・・・文章だけでなく、こんなことを思いつくDeepなはまり具合に
ワロタw
559非通知さん:04/05/20 14:22 ID:Tv94e7rj
>>551
なんつーバイタリティなんだw
凄いな、こやつw

つか、もしや、自分で貼ってはいないだろうな?
560非通知さん:04/05/20 14:24 ID:Itbi4t6c
>>536
既出
半角スペースで切れる
561非通知さん:04/05/20 14:26 ID:arB7Jwxf
やったー!
漏れは1012K使いで即解端末2台保存してたから未使用電池パック2個あるじょ♪
白ぽん最高!!
562非通知さん:04/05/20 14:33 ID:gkcSMI61
>>559
ネタに決まってるだろw
563非通知さん:04/05/20 14:34 ID:Tv94e7rj
>>562
いや、これだけイッキにネタ書くバイタリティのことであって、
まさか実話だとわこれっぽっちもw
564非通知さん:04/05/20 14:34 ID:5AdV8tYS
>>561
即解厨は逝け
565非通知さん:04/05/20 14:35 ID:C/1d2kbz
>>563
コピペだとは思わないが
何かのパクリかも死欄が
566非通知さん:04/05/20 14:46 ID:H8snJdJ5
バッテリですが、AU用1012UAA は使えるようですが
TU-KA用 BAK31 (TK40 / TK31 / TK12) 使えた人いますか?
緊急用プリペイド買おうかと思ってるのですがTU-KAのほうが
スカメできていいかなぁ、と。サイズ違い?
567非通知さん:04/05/20 14:48 ID:c9e6oo7R
藻前らちょっと聞いてくれ
以前「電池が妊娠しました」ってスレで、
「A1012Kの電池が妊娠したYO」ってカキコを読んだ記憶が…
で、友人のA1012KUの電池と京ポンの電池を見比べたら、
コネクタや仕様、大きさも同じだった
もしかしたら将来妊娠するかもしれんぞ。
ちなみに友人のも妊娠4ヶ月ぐらいですた。
568非通知さん:04/05/20 14:51 ID:BEZD2b/y
>>567
ブッかけなきゃ平気だろ。
569非通知さん:04/05/20 14:52 ID:6DBAWePk
>>515
使える
570非通知さん:04/05/20 14:52 ID:D8JhrhFl
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/05/20 12:39 ID:gz9smdO5
【関電】アステル停止!!カウントダウン開始【オマエモカ・・】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080903364/

アステル関西のユーザには京ぽん他が無料で配られるらしい。いーなー。
571非通知さん:04/05/20 14:52 ID:ox0/5aJV
ブックマークツールで1件だけ追加して書き込むのってどうやるんだっけ?
確か何スレ前かに出てたと思うんだけど、検索しても出てこない。
572非通知さん:04/05/20 14:52 ID:D8JhrhFl
>>569
>>515
クリッカブルマップには非対応だから注意
573非通知さん:04/05/20 14:55 ID:Rko0FYr8
>>560
了解。半角スペースか。
574非通知さん:04/05/20 14:55 ID:A060QCc1
>>572
ん?使えないか?
ゼンリンは試してないが他所(つーか自サイト)のは使えたぞ
575非通知さん:04/05/20 14:55 ID:vCSgWB+B
>>570
中国電力も他社に移行するのにかかる費用は全額持つって言ってるみたいだから、中電のアステラーは何でも欲しい機種が買える。
576非通知さん:04/05/20 14:57 ID:OewOw1qT
>>567
それが使えりゃBAK21も使える。
http://www.rakuten.co.jp/ecojiji/503062/503159/

ってあんま期待しないほうがいいんじゃね?
577非通知さん:04/05/20 14:58 ID:OewOw1qT
↑ >>566でした。スマソ
578非通知さん:04/05/20 14:58 ID:HnQk0BYL
秋葉原でUSB Aコネクタのカバーは見つけたが、miniBのカバーが見つからな
かった。miniBのカバーあるいはminiBの雌売ってる処、教えて君。
とりあえず収縮チューブを被せてる。
579非通知さん:04/05/20 14:58 ID:kPvRiecF
そうか、A1012KUあたりをぷりペイドにして、サブで持てば
電池は共用できるし、最強だな。
580非通知さん:04/05/20 15:00 ID:UqmazD6Q
(ーー;)・・・カメラが準備中のまま・・・動かない。
キャンセルは出来たけど・・・何回か試したが。

      カメラ準備中
581非通知さん:04/05/20 15:00 ID:6DBAWePk
京セラの人に頼んで
実験的だとはいえ、ファームアップしてみました。
詳しくはいえませんが(バージョン等)
メールの入力速度が全体的に、体感ですが2倍〜2.5倍にあがりました
582576,577:04/05/20 15:00 ID:OewOw1qT
あれあれ 何オレあせってんだろ?
すまん 書き直す。

>>566
それが使えりゃBAK12も使える。
http://www.rakuten.co.jp/ecojiji/503062/503159/

ってあんま期待しないほうがいいんじゃね?
583非通知さん:04/05/20 15:01 ID:OewOw1qT
584非通知さん:04/05/20 15:01 ID:WFWd6Jlz
京ぽんは電池をかなり暖めてしまうから、寿命は設計よりも短くなるのでは?
585非通知さん:04/05/20 15:02 ID:H8snJdJ5
>>566 事故レス ぜんぜん大きさちがうっぽ。
586非通知さん:04/05/20 15:06 ID:4BlZs018
京ポン買って人生が豊になりますた。
グローバルブレインを持ち歩けるのですから。
( ´∀`)
587非通知さん:04/05/20 15:07 ID:UqmazD6Q
>>536

は〜い♪(^^ゞ
・・・・長いものと登録したとき、なった!
バグ?でも使えるし。修理の対象じゃあないかなと思ってそのままにしてます。
588非通知さん:04/05/20 15:13 ID:4MP1NkyC
あさってK-1観に行くのだが、その前に京ぽん買うつもり。
新宿で買えるとして、新規だとどのくらいの時間がかかるんだろうか。

朝一に行った方がよい?
589非通知さん:04/05/20 15:14 ID:QlukR6SA
ttp://www8.plala.or.jp/myna/prog/html/lcdtest/

↑このテスト京ポンで出来マツカ?
現在仕事中のため京ポン触れません
590非通知さん:04/05/20 15:18 ID:DACayQwS
>>588

明日はどこもうってない。
早くても22日にならないと手に入らないぞ。
予約しておけ。

早ければ10分で手続き終わる。
591非通知さん:04/05/20 15:20 ID:XJMcG0Lt
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   京ぽん+ネトランがサイコー!!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧


592非通知さん:04/05/20 15:21 ID:H8snJdJ5
>>589 クリックが効きません。
593非通知さん:04/05/20 15:21 ID:wR9AfEF4
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/common/area_new/index.html

今見つけたんだが、ちょっと酷過ぎないか、これ。
埼玉県千葉市美浜区ってなによw
594非通知さん:04/05/20 15:22 ID:BEZD2b/y
↑UFJ銀行の頭取ですか?
595非通知さん:04/05/20 15:23 ID:H8snJdJ5
>>593 ワロタ
埼玉県船橋市自衛隊習志野駐屯地周辺w
596非通知さん:04/05/20 15:24 ID:4MP1NkyC
>>590
> >>588
>
> 明日はどこもうってない。
> 早くても22日にならないと手に入らないぞ。
 あさってって書いてるぽん。

> 予約しておけ。
 予約の存在をスカーリ忘れてた。明日は会社こないので、映画を観るついでに予約しとこう。iBookにあわせて白を買うつもり。あんま人気ないみたいだからけっこー余裕で買えちゃうぽん?

> 早ければ10分で手続き終わる。
 初日は3時間くらいかかったみたいだけど、土曜は混んじゃうかなぁ。

590さんありがとー
597非通知さん:04/05/20 15:25 ID:vCSgWB+B
誰かがやってた自作単三乾電池4本USB電池パックまねして作った。
一応充電できてる(´∀`;;)
598非通知さん:04/05/20 15:25 ID:8CdGdlVB
ヤフオクの銀新品15800円ってのを買おうと思ってるんだが
オク買いは負け組み?

金は出すから欲しー!ってカンジなんだが、不具合修正版を待ったほうがよいかなぁ?
599非通知さん:04/05/20 15:25 ID:jgx1n3yx
>>581 撒きえさハァハァ
600非通知さん:04/05/20 15:26 ID:YRdFx8zF
青森市の存在価値0
新幹線:八戸
観光:弘前
601非通知さん:04/05/20 15:26 ID:JIJK/byd
ファームアップって午前0時から公開なのかな?
だったら徹夜してダウンロード?
602非通知さん:04/05/20 15:26 ID:IgDVIKU8
>>598
落札してから振り込んで届くまでのラグを感がえると、
22日を待ったほうがはるかに早いと思うが。
603非通知さん:04/05/20 15:26 ID:Tv94e7rj
>>596
オレは昨日の昼に買って、50分だった
604非通知さん:04/05/20 15:27 ID:vCSgWB+B
>>598
オクなんか使わなくても普通に買えるから…
605非通知さん:04/05/20 15:27 ID:sQq3qBKO
>>598
高い上に、今から落としたんじゃ手に入るのは土曜以降。
全くもってメリットなし。
606非通知さん:04/05/20 15:30 ID:8CdGdlVB
>>602
レスどもです。
22日の販売ってすでに修正されたヤツなんですかねぇ。

ファームアップ≠チていうのは、PCのOSで言うパッチみたいなやつですか?
(本体回収ではないということですか?)
607非通知さん:04/05/20 15:31 ID:OixJShm7
ツナガル。シカモイイオトデ
608非通知さん:04/05/20 15:32 ID:DACayQwS
>>596

22日は今までの予約で在庫無しになるかもしれん。
探し回っているとK1観れなくなるかもな。
白ポンはおしゃれでマックに最適だ。

手に入れて幸せになれることを祈る。

609非通知さん:04/05/20 15:33 ID:IgDVIKU8
>>606
そうっす。
既に買ったユーザー:京セラサイトよりダウンロード(端末単体で可能)
店頭にあった在庫:回収し22日に再販売
なので、修正されたヤツです。
610非通知さん:04/05/20 15:34 ID:ZSbxGIPd
>>606
修正するために販売中止にしたんだから、修正されなきゃ販売再開されないだろ。
その販売再開予定がしっかり決まっているということは、答えは言わずもがなだわな。
611非通知さん:04/05/20 15:34 ID:4MP1NkyC
>>603
> >>596
> オレは昨日の昼に買って、50分だった
 え、昨日の昼って買えないんじゃ……。

 そういえば漏れの使った初めてのモデムは2400bpsだった。32kもっさりってゆーけど、2ちゃんみて、ぐぐるくらいだからあんま気にしないぽん。メモリ容量がしょんぼりなくらいか。
612 :04/05/20 15:35 ID:XEV4g7g8
でいくらで買えば勝ち組?
613非通知さん:04/05/20 15:36 ID:8CdGdlVB
>>609,他皆様

親切にありがとうございます。ヤフオクやめて、22日に店頭購入します。
(予約してないのが不安材料ですが・・・)
614非通知さん:04/05/20 15:36 ID:kJqH6Wdv
今回の販売停止って田舎の売れてない端末を
売れてる地域に再配分するためでもあるかね?
615非通知さん:04/05/20 15:37 ID:HWCSqP7M
今回のファームアップは
告知通りの電話帳の不都合だけなのかな?
内緒で他の部分も治されるのかな?
電話帳だけじゃヤダー
616非通知さん:04/05/20 15:37 ID:IgDVIKU8
>>612
マジレスすると
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084917720/

>>613
今からでも、近くの取扱店に電話して、予約できるか聞いてみたらどうかな?
617非通知さん:04/05/20 15:37 ID:4MP1NkyC
> >>596
>
> 22日は今までの予約で在庫無しになるかもしれん。
> 探し回っているとK1観れなくなるかもな。
 明日、予約に挑戦してみる。

> 白ポンはおしゃれでマックに最適だ。
 明日、ネ申がドライバ公開してくれるみたいだし。感謝。
>
> 手に入れて幸せになれることを祈る。
 せんきゅ。ここのスレの人ってみんなやさしいなぁ。
618非通知さん:04/05/20 15:37 ID:BEZD2b/y
今日、pipitへ行ってみたら、機種変8190円だった。
もちろん取り寄せだけどね。
619非通知さん:04/05/20 15:37 ID:oLp3z7YH
買えれば勝ち組
620非通知さん:04/05/20 15:38 ID:gy9ULjI7
いま店頭で眠ってる京ぽんは、我々と一緒のファームダウンロードして売るのかね?
621606:04/05/20 15:38 ID:8CdGdlVB
販売中止になってたんですね・・・知らなかった(´・ω・`)
てっきち単に売り切れてて、22日に再入荷ってだけだと・・・
622非通知さん:04/05/20 15:39 ID:BEZD2b/y
>>615
当然電話帳のみ。
623非通知さん:04/05/20 15:40 ID:OewOw1qT
>>619
だと思います。
少しでも早く手に入れて、オペラる世界を体験したほうが勝ち組なんじゃないでしょうか?




と言いながらまだ味ポン縛り中で指くわえて眺めてるだけの俺。
624非通知さん:04/05/20 15:40 ID:BEZD2b/y
>>618
だから、なんでIDが同じなんだよw
625非通知さん:04/05/20 15:40 ID:ADwrmGuH
     ( ,,;;;; __ノ`,,,      練餡戦隊     ,,,`人__ ::,,;`) ドッカーン
   (⌒``,,,;;;;. _,)  ll |||  .ようかんファイブ! ||| ll  (__ ,,;;`⌒)
  (,,  (⌒  _,)   ll|| iilll    __    lllii  ||ll  (__    .,,)
  (,, (,,   ._,) iill ... __  ヽ|・∀・|ノ  __   llii (__    ,,)
 (,,     _) __  _|・∀・|ノ |__| ヽ|・∀・|_ __ (__   ,,)
  (⌒   ヽ|・∀・|ゝ . |_.栗._|    |. | ..... |_.芋._| ヽ|・∀・|/   ⌒)
        |_.茶._|    〉 >          < 〈 .   |_.水._|
          / >                      < \

          辛 い 奴 ら は お し お き だ!
626非通知さん:04/05/20 15:42 ID:OewOw1qT
お!洋館マソ!
おやつボーヤの代わりかね?

てことは今夜あたり美女出現?
627非通知さん:04/05/20 15:43 ID:4MP1NkyC
もし、京ぽん買えたらK1プチ速報してよろし?
誰が勝ったか結果だけ。

もしインタビュできたらボブサップの写真撮ってこようかなぁ。

ぽよん
628非通知さん:04/05/20 15:45 ID:9tE91a5R
>>627
おいおい。放送がつまんなくならないか?
629非通知さん:04/05/20 15:47 ID:HhNb9ErJ
電池これ使えるから欲しい人はどうよ?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22104257
630非通知さん:04/05/20 15:47 ID:ZSbxGIPd
>>627
家に帰ってからの録画を楽しみにしてる人もいるだろうから、程々にしておけ。
631非通知さん:04/05/20 15:48 ID:8CdGdlVB
>>627
共に22日に手に入れよう!がんばんべ

ただし、K-1の結果UPはやめてくり・・・
SAP写真はUPきぼんです
632非通知さん:04/05/20 15:49 ID:bqqR3ns1
633非通知さん:04/05/20 15:50 ID:lOL7e8FL
京ポンてトランシーバーできないんですか?
634非通知さん:04/05/20 15:51 ID:OewOw1qT
>>629
やめたほうがいいですよ。
宣伝と思われちゃいますよ。

もっというとどうせなら白ロムごと
手に入れたほうが充電器も手に入るんで
いいと思いますよ。
635非通知さん:04/05/20 15:51 ID:HwySDP6p
京ぽん正樹
636非通知さん:04/05/20 15:52 ID:4KUgLVSY
>>633
できない。
637非通知さん:04/05/20 15:53 ID:OewOw1qT
>>633
数メーターの距離なら出来るはず。

とかネタはやめといてダメだったと思います。
>グループモードでの通話
638非通知さん:04/05/20 15:53 ID:4KUgLVSY
「その他」が肥大化してきたんですが、まだその存在の正体は解明されてないんですか?
639非通知さん:04/05/20 15:54 ID:PXWtdFVU
640非通知さん:04/05/20 15:54 ID:BEZD2b/y
ファームアップデート
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
641非通知さん:04/05/20 15:55 ID:OewOw1qT
>>638
メールおよび添付ファイルじゃなかったでしたっけ?
642非通知さん:04/05/20 15:56 ID:bX/DTKtm
>>640
ん?
643非通知さん:04/05/20 15:57 ID:3bfkzG96
結局、USB充電器はどれがオススメなの?
644非通知さん:04/05/20 15:58 ID:QUe5BhwL
>>627
ネタバレ禁止。格板でやってくれ。
645非通知さん:04/05/20 15:58 ID:ZSbxGIPd
>>638
画像付きの送信メールを削除するときは一括削除でなく1通ずつ削除すること。
#一括削除すると「その他」中の添付データが残ってしまう現象が報告されている。受信メールでは問題無し
646非通知さん:04/05/20 15:59 ID:OewOw1qT
>>643
どんな使い方ですか?
いつも車に乗ってるセールスマン?
パソコンを肌身はなさず持ってる学生さん?

そういうので絞られてきますよね?
647非通知さん:04/05/20 16:00 ID:UrUKJYEp
>>627
実況板で詳報ヨロ。楽しみにしてるよ。
648非通知さん:04/05/20 16:00 ID:XeQhNPqI
>>640
キテネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
649非通知さん:04/05/20 16:03 ID:3bfkzG96
>>464
そうなんですか?
私は、車にも乗る学生さんですかね。車乗るのはたまになんですが。
普段はカバンに入れときたいんですけど。メインは端末単体ですね。
650非通知さん:04/05/20 16:03 ID:swd6YpCj
【PHS】アステル、関東除き全国でPHS音声サービス終了へ【崩壊】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085019190/

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/05/20 15:55 ID:qAQl0sQR

DDIP・・・勝ち組

アステル・・・負け組

負け組が負けたのを勝ち組のせいにするのは非常に良くあるアカでつな
651非通知さん:04/05/20 16:04 ID:BEZD2b/y
>>648
いや、ほんとに
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
652非通知さん:04/05/20 16:04 ID:swd6YpCj
>>649
士ね
653非通知さん:04/05/20 16:05 ID:m3KvszZZ
>>651
どこによ
654非通知さん:04/05/20 16:06 ID:vCSgWB+B
>>643
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/1329.jpg
これなら400円くらいでできる。
車のシガーライター>USBら、ヤマダ電気に1000円くらいで売って
る。
655非通知さん:04/05/20 16:07 ID:4KmE1qyE
>>651
氏ね
656非通知さん:04/05/20 16:07 ID:BEZD2b/y
>>653
http://www.ddipocket.co.jp/biz/news/info/04051801.html
 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|     
657非通知さん:04/05/20 16:09 ID:eyvsLVRf
|∀・) …
658非通知さん:04/05/20 16:09 ID:SAPfEmgj
逝ってよし
659非通知さん:04/05/20 16:09 ID:Wd5DivpU
>>640は単純に情報に疎い人でつか?
660非通知さん:04/05/20 16:09 ID:RADSz0Qi
やっぱり・・・
おおかた電池入れ替えした時に、端末だけでなく
おつむの時刻あわせも間違えたまま数日過ごしてきてたんだろう。
661非通知さん:04/05/20 16:10 ID:tRn9CSvV
>>656
喪舞は昨日から時空を越えて書き込みしてるのか?
662非通知さん:04/05/20 16:10 ID:jrYxlpJH
誰ですか、二日前の話で来た来た言っている人は。
663非通知さん:04/05/20 16:10 ID:dptjaFWp
>>593
埼玉県は一番上と一番下以外
千葉県だねコレ

と、1つ気になったのが
『船橋市自衛隊習志野駐屯地 周辺』
加入者多いのか?
664649:04/05/20 16:10 ID:3bfkzG96
>>649
>>646へのレスでした。
665非通知さん:04/05/20 16:11 ID:ZSbxGIPd
>>656 っつーか>>ID:BEZD2b/y

>【2】 ソフトウェアの不具合は、5月21日以降 AirH”PHONEより直接以下URLにアクセスし、修正ソフトウェアをダウンロードすることで対応可能です。
>URL:http://ah-k.kyocera.co.jp/

きてねーじゃん。

まさか今更、ファームアップの告知そのものがキタなんて浦島小僧ネタなわけはないよな?あん??w
666非通知さん:04/05/20 16:11 ID:PWAFVC5v
>>640
orz
667非通知さん:04/05/20 16:12 ID:yM38kTd6
釣られてしまった
わざわざ京本でアクセスしちゃったよ
668非通知さん:04/05/20 16:12 ID:OewOw1qT
>>656
>>399にも書きましたが、あなたはそういうタイプの人ですね?そうですね?
669非通知さん:04/05/20 16:13 ID:/BSnkUe3
こちらのまとめサイトに書いてあったのですが、↓はどのように設定する
のでしょうか?大変恐れいいりますがよろしくお願いいたします。

ウェブ中のメール受信可(表示するかしないか選択でき元のサイト表示へ)

※ウェブ中のメール受信表示をどのようにしたらいいのか困っています。
670非通知さん:04/05/20 16:14 ID:QUe5BhwL
>>667
漏れも…l||l _| ̄|○ l||l
671非通知さん:04/05/20 16:14 ID:Z/cOJY+h
>>669
●◎●◎質問しようとしてる人達へ◎●◎●
まず最初にテンプレ・FAQほか嫁。>>1-30
http://www.memn0ck.com/d/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/Template
http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/FAQ
http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V
今後、あなたと同じ疑問を持つ人が出て来るかも。
スレの流れの早いここで安易に質問するよりも、質問スレの方に書き込んで。
親切なかたが多く、分かりやすく回答してくれますし、 煽られたり叩かれたりする事も無いでしょう。
なにより、質問スレであなたのした質問に回答レスが付く事で、
以降同じ疑問を持った人にとってはテンプレと同様の役割を果たしてくれます。
質問は下のスレへどうぞ。
●●●説明書読まない香具師の質問・初心者の質問・ガイシュツ質問はこちらへ
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ26
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084933090/
●●●京ぽんに無関係な雑談はこちらへ
[味ぽん]マターリ雑談34[京ぽん]
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083405536/
●●●昔話はこちらへ
http://bubble2.2ch.net/i4004/
672非通知さん:04/05/20 16:14 ID:gKWY2E9m
>>670
漏れは2回
673非通知さん:04/05/20 16:14 ID:4MP1NkyC
みんなの意見を尊重してK1ネタバレはやめとくぽん。

チャンスがあればサップの梅干し頭を撮ってくるよ。
674669:04/05/20 16:15 ID:/BSnkUe3
すいません、こちらは質問スレじゃなかったのですね。
大変失礼いたしました。m(__)m
675非通知さん:04/05/20 16:15 ID:882sGQ1D
>>611
おれが最初に使ってたモデムは1200bps。
2400になったときはあまりの速さに目が追いつかなかった。


2400で普通にWebも見てた。Windows3.1+WorldTALK
676非通知さん:04/05/20 16:16 ID:vMD/bhju
通報してきた
677非通知さん:04/05/20 16:16 ID:jgx1n3yx
>>663
自衛隊員にはAirH"使いが多いらしい。
きっとADSL引けないのだろうなぁ。
678非通知さん:04/05/20 16:18 ID:F0Uhc65o
養子になったので家主と苗字が変わってしまったんだけど
AB割受け付けてくれるかなぁ。苗字が違うけど誰か受け付けてもらった人います?
679非通知さん:04/05/20 16:19 ID:qfAcCli4
>>677
自衛隊員が味ぽん使ってたりしたら笑うな。

日本無線の民生品なんだこりゃみたいな。
680非通知さん:04/05/20 16:21 ID:vu/HMnMq
湘南新宿ラインにて、大宮→赤羽間(ノンストップ 最高速度100km/h コロニナ計算で16キロ)
通話中のハンドオーバーすべて成功。
681非通知さん:04/05/20 16:21 ID:UrUKJYEp
>>673
おれは実況板で待ってるからな!
682非通知さん:04/05/20 16:21 ID:Wuaiv0yG
(^-^)ゝ  うpだてしますた
683(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :04/05/20 16:24 ID:hqlBj8Y7
Picnicの請求照会サービスを申し込もうとしたら、ポケット電話番号とは別に、お客様番号が必要らしい
請求書にしか記載されていない番号のため、請求書がないと申し込みようがない
請求書を捨てたばかりだったので、116にTELしたけど、個人情報だからお客様番号は教えられないと言う

同様に京ぽんからPicnicにアクセスすると、マイルームキーが必要だけど、京ぽんからマイルーム取得できない仕様になってたはず
なんちゅうか、コールセンターのネーサンの応対口調といい、詰めの甘さが散見されるっちゃ散見される(が、ドコモの窓口のネーさんより数段マシだが)
684非通知さん:04/05/20 16:24 ID:p0E9Uwfp
誰か答えてあげては?
ttp://www.hatena.ne.jp/1085034966
685非通知さん:04/05/20 16:24 ID:PVfypsDT
686非通知さん:04/05/20 16:26 ID:jgx1n3yx
>>682
中の人ですか?
687非通知さん:04/05/20 16:27 ID:0KrtLrC4
みんな乗り換え案内って何使ってんの?
最初からブックマークされてるのが有料なんで
うまくないです。だれかナイスなサイト教えてくれないか?
688非通知さん:04/05/20 16:28 ID:BEZD2b/y
>>683
https://picnic.ddipocket.co.jp/telmecall/servlet/main
ここからPC使えば、メールアドレスだけで桶。
689非通知さん:04/05/20 16:28 ID:9tE91a5R
駅探SS
690非通知さん:04/05/20 16:29 ID:vuQolkJN
>>591
大学時代の同級生にそっくりだよw
691非通知さん:04/05/20 16:30 ID:jgx1n3yx
>>687
これを使ってます。
http://ekitan.com/ss/
692非通知さん:04/05/20 16:31 ID:vu/HMnMq
>>683
どうでもいいけど、捨てた明細と実際の引き落とし金額が違ってたら
どうすんの?
693非通知さん:04/05/20 16:31 ID:kcManIBR
>>679
軍用味ぽんきぶんぬ !
694非通知さん:04/05/20 16:31 ID:gMyZ5lGz
>>683
この手のもので番号聞かれることなんてよくある話じゃん
捨てる方が悪い
695非通知さん:04/05/20 16:32 ID:+rwb1skW
>>690
アキバ歩いてると10人に3人はこんな感じだ。
696非通知さん:04/05/20 16:32 ID:t6M9SEFI
>>683
自分が詰めが甘いのを人のせいにするなや
697非通知さん:04/05/20 16:33 ID:RADSz0Qi
>>684
無理
だってこの人、ツーカー使いなのに
>現在、iモード対応ページだと見られないor見られるが使いにくい
>(特に掲示板、検索関係)などで困ってるのですが
って、iモード対応コンテンツ使いたいって言ってるんだよ?
いくら説明しても無駄だって。素直にFOMA行ってもらおうよ。
698非通知さん:04/05/20 16:33 ID:vu/HMnMq
>>683
請求書をすぐ捨ててしまうおまいにつめの甘さを指摘されたくないと
思われ。
明細書の類を法律上では何年間保管しておいたほうがいいのかすら
知らんだろ?
699非通知さん:04/05/20 16:36 ID:WFWd6Jlz
>691
駅探SSも悪くないけど、フルスクリーンモードでカラフルに見られて、
尚且つ重くないサイトが有ったら、漏れも知りたいな。

携帯用はシンプル過ぎるし、PC用は重過ぎる。
やっぱPDA用か。
700(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :04/05/20 16:38 ID:hqlBj8Y7
>>688
そのリンクからログインして 「 Picnicの 請求照会サービス 」
つまり 「ネット照会&書面による請求書の停止」 新規申し込み画面で
お客様番号が必要だとわかりますた。

だから、あらかじめ請求書を残しておかないと、移行できないと言う点が甘いわけでつ。
以前も同じ失敗して、お客様番号を116に聞いて、ダメと言われて、また請求書を保存し忘れて・・・の繰り返しで嫌になるw
701(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :04/05/20 16:42 ID:hqlBj8Y7
もちろん、私が請求書捨ててるのが悪いんですけどね

ただ、意外と、仕様上、不親切かなぁ、とも思ったわけで。
702非通知さん:04/05/20 16:42 ID:882sGQ1D
>>697
携帯用のサイトのことを i-mode と思ってるのでは?
ゲーム機のことをファミコンって言ったりするのと同じ。
703非通知さん:04/05/20 16:42 ID:2i/PsjmR
>>700
そんなもん口頭じゃ教えて貰えないが
郵送で番号だけ教えてくれるんじゃ。
毎月って・・・アホか。
704非通知さん:04/05/20 16:43 ID:oD4m4gtO
いや、よくあるよ。そんなこと。向こうも承知でしょ。ちょっとやってたら
請求書がないのですがどうしたらいいですか?とか聞いてみた?
705非通知さん:04/05/20 16:43 ID:jgx1n3yx
>>699
漏れは軽い方が好きなのですよ。
大体、路線探索ソフトで出して欲しい図ってのが思い浮かばないです。
706非通知さん:04/05/20 16:43 ID:6ockHysR
哀しいくらい殺風景になるが…
削って軽くするとほんとに
PDA程度には軽くなるな
太古550モバギより軽い印象

データ保存SDスロット付き専用キーボード欲しい
2万までなら出す
707非通知さん:04/05/20 16:45 ID:gMyZ5lGz
>>700
じゃぁどうやって自分が契約者本人だと証明するつもりなんだ?
708非通知さん:04/05/20 16:46 ID:vu/HMnMq
これかな・・

http://www.nifty.com/rosen/pda/
709 :04/05/20 16:46 ID:Jd4pRh7y
やっぱ昼間はセンター経由よりもプロバ経由の方が速いな。
とはいえ5k台が8k台になるだけだけど
710非通知さん:04/05/20 16:52 ID:JzrDve6W
>>701
バカを甘やかすとシステムのセキュリティレベルが低くなるので却下。
711非通知さん:04/05/20 16:53 ID:R2B6nFW3
便利かも
http://ppc.nifty.com/
712非通知さん:04/05/20 16:54 ID:H8snJdJ5
>>708 (・∀・)イイネ!!
713非通知さん:04/05/20 16:54 ID:IgDVIKU8
>>687
PC用でスマヌがここかな?
http://www.hyperdia.com/hyperWeb/
714非通知さん:04/05/20 16:55 ID:oARL/09P
>>700
総務省を敵に回していいなら、請求書なんて何回でももらえる罠w
715非通知さん:04/05/20 16:57 ID:PQLIlrbA
目黒図書館の検索とか借りてる資料の検索とか京ぽんで出来たー
PC用でJavascriptとか使ってるから重いけど。
716非通知さん:04/05/20 16:57 ID:0j4QtcEh
でつ厨は馬鹿が多いって本当だな。
717非通知さん:04/05/20 16:58 ID:81qVv4mD
凶ポンは糞
718非通知さん:04/05/20 16:58 ID:JJV9O7oH
>717
ID:81qVv4mD
江藤
719非通知さん:04/05/20 16:59 ID:wbCmWC9y
江藤きたー
720非通知さん:04/05/20 17:00 ID:9tE91a5R
あぼーんしてたから気が付かなかった。
721非通知さん:04/05/20 17:00 ID:X0QjZ3WH
白ロム安く買える所教えてー
1012K買って予備バッテリ充電用にしたいんで
722非通知さん:04/05/20 17:00 ID:D6DjYKuZ
>597
その本人だけど、ニッケル水素とか使わないと、電圧危ないかも
しれないから注意ね? ニッケル水素だとほぼ問題ない電圧のはず
なんだけども。 あと、ニッケル水素は過放電に弱いから、注意。
723非通知さん:04/05/20 17:00 ID:K41P6SaB
同じ鯖か?
(-=・=- ∀ -=・=-) 
724非通知さん:04/05/20 17:01 ID:Lsom994i
725非通知さん:04/05/20 17:03 ID:PQLIlrbA
わーい京ぽんだ!
京ぽんだー
何でもできるぞ?
___  ____
    ?∨
    ?  ?
   ∧_∧
 br(´∀` )ワーイ !
+  ヽ    つ
    (⌒_ノ
     し'ゝ ;;::⌒::
726非通知さん:04/05/20 17:04 ID:882sGQ1D
>>715
八雲の図書館近いけど行ったこと無いな〜
727非通知さん:04/05/20 17:04 ID:ZuNmS4dW
ライブドアの地図サイトいい感じですね。
画像サイズも指定できるよ(・∀・)

http://map.livedoor.com/map/?SZ=240%2C320&CNT=1&MAP=E139.46.31.2N35.40.2.5&ZM=11
728非通知さん:04/05/20 17:05 ID:32QUycyl
今日、京セラに電話して聞いたのさ、
そしたら、メモリ関係のバグで、転送で電話帳写した物は
不具合が起きるのはしょうがないそうな、
だから、電話帳やアドレス帳以外でも不具合が出るのは
今の仕様らしい。
ファームアップでそのバグを改善したらしいので
モサーリ以外は直ると信じたい
俺の京ポンもメール送っただけでシボーン
(´・ω・`)ショボーン
729非通知さん:04/05/20 17:05 ID:bX/DTKtm
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/1354.jpg
漏れも、乗り遅れないように作ってみた。
携帯充電器からUSB-Aメスのケーブルを出してみた。
充電ばっちし。
730非通知さん:04/05/20 17:05 ID:vu/HMnMq
>>722
ニッケル水素も過放電やばいんですか?ニッカド見たいに完全放電
しなければいけないとおもってました。メモリー効果防止で。
731非通知さん:04/05/20 17:06 ID:vu/HMnMq
>>728
京セラの電話混んでました?
732非通知さん:04/05/20 17:07 ID:ZSbxGIPd
>>701のような理屈を通してしまうと、オレオレ詐欺方式で個人情報がだだ漏れになるので却下。
というか普通、常識人ならそんな理屈通したら不都合が起きることくらい気づくはずだろ?
733非通知さん:04/05/20 17:09 ID:aZSuVOTv
>>700
お客様番号は、Dポに契約したときに封書で契約内容の確認が届いたでしょ。
それに書いてある。

まぁ、契約書も捨ててそうだな
734非通知さん:04/05/20 17:09 ID:Hct3q7ii
>>684
今の時代パケット代だけで1万円も払ってるってのが
チョットおかしい。
アイモード公式サイトが見たいならFOMAの定額で丁度良い様な気もするけど?

オレだったらtu-kaを通話用に安い契約で残して、京ポン+して終わりだな。
っても面倒くさいからそっちには絶対書かないなぁ
そっちのひとは親切だなあ
735非通知さん:04/05/20 17:11 ID:0j4QtcEh
明細捨てる前にその馬鹿みたいなコテハンも捨てな。
736非通知さん:04/05/20 17:12 ID:D6DjYKuZ
>730
基本的には、充電池は過放電、過充電はだめとおもっといた方が無難ですよ。
程度の差はありますが、傾向としては同じようなものなんで…
737非通知さん:04/05/20 17:13 ID:6VCJUDXt
>>700みたいな面白い人久々に見た。
738(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :04/05/20 17:13 ID:hqlBj8Y7
なんか話を飛躍させる方が多いですね。
請求書を保存する必要があるのに捨てた私が悪いのですが
無いからTELして、無いなら来月の請求書まで待って、なので
ネットでパスワードやマイルームキーの問い合わせができるように、お客様番号も問い合わせできたら助かるなぁって感じ。
>>703
毎月とは言ってませんが・・・。 同じ失敗、2度したってことです。
>>704
請求書無いから、と言ったけど、個人情報なので教えられない、請求書見てほしい、とのこと。
>>707
生年月日、電話番号などで本人確認をして、教えてもらうこと出来ないかな?とは後で思いました。
739非通知さん:04/05/20 17:14 ID:vu/HMnMq
>>736
通常の使用で最後までつかう=過放電ではないですよね?
使い切ってから充電かけたほうがいいのはニッカドもニッ水も同じでしょうか。
740非通知さん:04/05/20 17:14 ID:CHS0MJSs
>>728
ちなみにどういう不具合?
741非通知さん:04/05/20 17:15 ID:0j4QtcEh
>>738
PCからなら申し込みできるって言ってるだろうが。死ねよ。
742非通知さん:04/05/20 17:15 ID:pmWaX5K4
>>729
これは  シ欠  雨  用  かい?
       皿   田
     し
743非通知さん:04/05/20 17:15 ID:xviNg39g
-------------------------------構ってちゃんのhqlBj8Y7は以下放置---------------------------
744非通知さん:04/05/20 17:16 ID:0j4QtcEh
>>742
よく頑張ったが残念だったな。
745非通知さん:04/05/20 17:16 ID:vZYqV0t+
>>736
ニッケル水素は放電保管、放電後充電が基本です。
何を以って「過」放電とするか分からないけど、
継ぎ足し充電はメモリー効果を生んでしまう。
746非通知さん:04/05/20 17:16 ID:8LsWOE+r
痒いチンポコ掻いてたらデカくなてもた
747非通知さん:04/05/20 17:17 ID:2yVTdDXD
>>683
自分はソレに申し込むのでお客様番号知りたいって116のお姉ちゃんに言ったら教えてもらえたけどなぁ
生年月日とか住所とか確認されたけどね。
748非通知さん:04/05/20 17:18 ID:a285f/0o
2chクラシックで設定が反映されないの俺だけ?
クッキーON、ユーザーエージェントOPERA、フルスクリーン・スモールスクリーンともだめだったんだけど
1000レス全部までとは言わないが、500くらい一気に読み込みたい・・・・
749非通知さん:04/05/20 17:18 ID:9Nr77JRI

  世 の 中 バ カ が 物 事 を 不 安 定 に し ま す 
750597:04/05/20 17:19 ID:vCSgWB+B
>>722
ありがとう。
ニッ水使ってます。(´∀`)
751非通知さん:04/05/20 17:19 ID:vu/HMnMq
>>745
わかりました ありがとうございました
752非通知さん:04/05/20 17:19 ID:6Wx0AGkF
>>748
俺も。どうしたことやら。
753非通知さん:04/05/20 17:19 ID:tfuTJSfY
なんかOpera携帯モードでラジオボタン選択しても見た目選択されてないんだけど、概出?
って京ポンで書いてたらいきなり端末リセットキター!
754非通知さん:04/05/20 17:19 ID:PQLIlrbA
>>748
64が最大だった気が
755非通知さん:04/05/20 17:20 ID:uiiDcLMS
>>738みたいなアホのためにシステムを更新開発すると
その分の費用を>>738みたいなアホじゃないユーザが負担する事になります。
よって>>738みたいなアホは氏んでください。
756非通知さん:04/05/20 17:20 ID:0j4QtcEh
自分の能力不足や工夫不足を棚に上げて、
サービス批判とは勘違いも甚だしい。
頼むから携帯だけ使っててくれ。
757非通知さん:04/05/20 17:20 ID:HAYzG00f
-------------------------------構ってちゃんのhqlBj8Y7は以下放置---------------------------
758非通知さん:04/05/20 17:22 ID:ZSbxGIPd
>>738
お客様番号なんて個人情報の最たるものだろ。
電話だけで教える所なんぞと契約なんかしたくないわ。

仮に、あんたの言う理屈が通ったとしたら
ちょっとぬるい奴ならPHSの電話番号も自宅の電話番号も生年月日もすぐバレるから
悪いこと考える奴が見ればすぐ本人騙って電話一本で情報聞き出してウマーだぞ?
759728:04/05/20 17:23 ID:32QUycyl
>>730 京セラの電話は1時間ぐらい繋がらなかったので
    説明書の後ろの修理の関するお問い合わせのとこにかけたの
>>740 詳しくは聞かなかったけど、他の電話から電話帳ブックマークを
    移すと、本来使ってはいけないメモリ領域に悪戯するらしく
    これといった法則でハングするのではないらしい
。・゚・(ノД`)・゚・。
760非通知さん:04/05/20 17:23 ID:aZSuVOTv
いや、だから、請求書よりも、契約書をみろと

「ポケット電話サービスのご案内」
契約から一週間ぐらいで重要と書かれた封書で送られてくる、緑色のA4の紙
761非通知さん:04/05/20 17:25 ID:MHfzzfza
>>760
んなもん捨ててるに決まってるじゃん(プッゲィ〜ラ
762非通知さん:04/05/20 17:25 ID:ft8HaQk2
-------------------------------構ってちゃんのhqlBj8Y7は以下放置---------------------------
763非通知さん:04/05/20 17:26 ID:vZYqV0t+
>>759
なるほど。じゃあ新規の電話機は不具合率が低いってことだね。
電話帳移行してない人がほとんどだろうから。
764非通知さん:04/05/20 17:26 ID:TuMBHfNx
>>747
その姉ちゃんの名前を曝すか、個人情報保護がなってないとクレームを入れてください↓
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/common/contact/form2.html
765非通知さん:04/05/20 17:28 ID:YAB3564K
>>738
何か契約書とか領収書とかいちいち捨てて後で後悔するのって女性に非常に多いんだよな
ヒステリー母親から使わない物は捨てろと厳しく躾られたからだろうかw 
766非通知さん:04/05/20 17:28 ID:elHFkixU
>>160
ttp://panasonic.jp/support/software/voiceeditor/download/voice3.html
パナの対象器を持ってればアップグレードできるらしい
767非通知さん:04/05/20 17:28 ID:X0QjZ3WH
白ロム安く買える所教えてー
768非通知さん:04/05/20 17:28 ID:X0QjZ3WH
白ロム安く買える所教えてー
769非通知さん:04/05/20 17:29 ID:S+//6TI4
移動通話が糞
770非通知さん:04/05/20 17:29 ID:m4frJ7gG
氏ね
771非通知さん:04/05/20 17:29 ID:X0QjZ3WH
誰か白ロム安く買える所教えてー

つД`)
772非通知さん:04/05/20 17:30 ID:X0QjZ3WH
白ロム安く買える所教えてー  (>_<;)
773非通知さん:04/05/20 17:30 ID:Yh6Yomdq
焦るな

転売ヤーの思うつぼだ
774非通知さん:04/05/20 17:30 ID:zCH8yahd
>>769
定量的な評価以外は糞評価
775非通知さん:04/05/20 17:30 ID:X0QjZ3WH
白ロム安く買える所教えてー

c⌒っ ´ρ`)φ
776非通知さん:04/05/20 17:31 ID:YIJGrBnL
-------------------------------転売厨のX0QjZ3WHは以下放置---------------------------
777非通知さん:04/05/20 17:31 ID:X0QjZ3WH
誰か X0QjZ3WHに教えてやれよーーー
778760:04/05/20 17:32 ID:aZSuVOTv
>>761
捨ててそうだな。
どうなんだ?>>700
779728:04/05/20 17:32 ID:32QUycyl
>>763
そうみたい、だから、ほとんどの端末が関係する初期不良らしい
と、言うわけで、誰か電話帳の移行せずに不具合の出た人の
不具合のほうが重要だと思うのよ。」
780非通知さん:04/05/20 17:33 ID:X0QjZ3WH
777ゲトーーーー ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

記念に白ロム安く買える所教えて管際

781非通知さん:04/05/20 17:33 ID:4lZwVWv9
-------------------------------転売厨のX0QjZ3WHは以下放置---------------------------
782非通知さん:04/05/20 17:33 ID:Lsom994i
請求書も契約書も捨てる人間がMYROOMで何をするんだろう
783非通知さん:04/05/20 17:34 ID:ZSbxGIPd
>>778
>>700は、プロバイダから送られてきたパスワード等書いてある書類も捨ててそうな気がする。
784非通知さん:04/05/20 17:34 ID:H8snJdJ5
なるほど。
俺の場合はカードからの機種変で(暴駄からからも)電話帳コピーはしなかった。
不具合は( ̄_ ̄;)ぐらい。
785非通知さん:04/05/20 17:34 ID:ZgMCVVXg
>>765
コレクター癖が主に男性に発症するのと好対照ですな。
786非通知さん:04/05/20 17:34 ID:UFYb7i0m
>>775
>白ロム安く買える所教えてー
ヤフオクとかどうでしょうか?けっこう安く買えると思いますよ。
787非通知さん:04/05/20 17:35 ID:37pLfV/j
>>779
そうか

親切のつもりで頼みもしないのに勝手に電話帳移行しやがった電話屋逝ってよし
788(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :04/05/20 17:35 ID:hqlBj8Y7
>>747
サンクスコ もう一回やってみまつ。
>>758
もちろん、なにかしら本人確認してもらって
本人と確証取れる形を踏んで、お客様番号の問い合わせができればなぁって思ったわけ。
お客様番号忘れたのは悪いと重々わかってる、あと、電話一本ですんなりお客様番号教えてもらえるとは思ってませんよ。

話を勝手に曲解して飛躍してる香具師と、私を女と勘違いしてる香具師がいますが(汗
789非通知さん:04/05/20 17:35 ID:S+//6TI4
移動通話はおまけ的性能。
オペラもおまけ的性能。
恐ポンは糞棚
790非通知さん:04/05/20 17:36 ID:/fgSperl
>>785
うん
漏れって使わないガラクタ溜め込んでて良く女どもに嫌味を言われるよ
コレクターとは違うかw
791非通知さん:04/05/20 17:36 ID:DLFiGjvv
>>789
江藤きたー
792非通知さん:04/05/20 17:37 ID:H8snJdJ5
>>787 まあ一般人は移行しないと(゚Д゚ )ゴルァ!!だからな。
793非通知さん:04/05/20 17:37 ID:xlPFboJP
>>788
少なくともその甘え根性は脳内は女だといっても良いだろう
794非通知さん:04/05/20 17:37 ID:S+//6TI4
てめーら電池でトラブってるようだな。
795非通知さん:04/05/20 17:38 ID:o1TF73HQ
(((((((((゜Д゜,,)))))))))))虎ブルブル
796非通知さん:04/05/20 17:38 ID:X0QjZ3WH
>>786さん THX

でも、オクじゃ時間かかるし競ると高くつくから
明記された値段ですぐに買えるとこがいいんですが
797非通知さん:04/05/20 17:38 ID:H8snJdJ5
>>788さん、煽らないでくださいよ、荒れるから。
気に入らないカキコはスルー。荒らしを煽る人も荒らしですよ( ̄ー ̄)
798非通知さん:04/05/20 17:39 ID:R2B6nFW3
>>788
コテハンの ,, は無精ヒゲ?
799非通知さん:04/05/20 17:39 ID:H8snJdJ5
>>796 何に使う? 話はそれからだ。
800非通知さん:04/05/20 17:39 ID:nmqpOntD
>>782
>>788
と言う事はストーカーが他人の通話明細を抜き出そうとしているとも考えられますな
801非通知さん:04/05/20 17:40 ID:2qDkSj0w
>>800
>>764
というわけで皆さん個人情報保護がなってないとクレームを入れてください↓
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/common/contact/form2.html
802非通知さん:04/05/20 17:41 ID:X0QjZ3WH
(=゚ω゚=) b 白ロム安く買える所教えてくださーい
803非通知さん:04/05/20 17:43 ID:WFWd6Jlz
>>708
そのページいいね。
やはり、京ぽんには携帯用よりPDA用ページが合ってる。
804760:04/05/20 17:44 ID:aZSuVOTv
曲解もなにも、請求書より
契約書に書いてあるんだから。
契約書を探せと。

どうやら契約書も捨ててるらしいな。
116の姉ちゃんも大変だな…
  
805非通知さん:04/05/20 17:44 ID:veL8IKTW
>>800
>>801
これって解約がハガキ取り寄せな話と似ている気がするが。。。
もっとも解約の方は電話機持っていって解約できても良いとは思うが
(紛失盗難電話機を勝手に解約されて電話機をネコババされた、までとかは考えすぎだろー)
806非通知さん:04/05/20 17:44 ID:UuHyJtmT
>>758
電話だけで本人確認して契約内容の変更や個人情報の変更も出来るぞ。
チミはすぐにDポを解約する事をお勧めするw

>お客様番号なんて個人情報の最たるものだろ。

あ、こんな事書くような低脳はとっとと解約した方がDポのイメージが良くなるな。
807非通知さん:04/05/20 17:44 ID:yKzgEV09
雨だねぇ・・
808非通知さん:04/05/20 17:45 ID:n9b//WZb
809非通知さん:04/05/20 17:46 ID:vu/HMnMq
>>803
ほんとそうです
味ぽんのときは、PDAサイトだとサイズオーバーしてしまうことも
ありましたが、京ぽんは間違い無く表示してくれて最高です。
810非通知さん:04/05/20 17:46 ID:X0QjZ3WH
おーい、みんな席に着けーー
先生にちゅうもーーーく!  ( ̄ー ̄) ←先生

白ロムが安く買える所教えてーーー
811非通知さん:04/05/20 17:47 ID:P8rTXFI1
>>810
彼方に消えろ
812非通知さん:04/05/20 17:47 ID:52LS7xP8
<校内集団暴力>
813非通知さん:04/05/20 17:47 ID:ADIaQaPP
   [工場入り口]
   5月20日23:25
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`)(;´Д`)  |    あー、やっと全部のファーム書き換え終わった・・・
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)   早く帰って泥のように眠ろう・・・
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )  GWから今日まで缶詰かよ・・・
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |   カミさん怒ってるだろうな・・・
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |    小さい液晶画面はもう見たくないよ・・・
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )  無茶なスケジュールはこれっきりにして欲しいな・・・  
 |   / /    > ) / / 
 |  / / つ    / / (_つ     
 |  し'     (_つ   |    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

814非通知さん:04/05/20 17:48 ID:fez9x3XA
>>806
まあ、バカどもにいらん知恵付けるな。ろくな事をせん。
815非通知さん:04/05/20 17:49 ID:ZSbxGIPd
>>788
>本人と確証取れる形を踏んで、お客様番号の問い合わせができればなぁって思ったわけ。
その最も確実で安全な方法は、あんた本人の家に直接届く請求書を確認することだ。
プロバイダだって、本人へのパスワード再通知は登録住所への郵送のみに限っているところが殆どだぞ。
言い換えれば、それ以外の手段なぞ抜け道がいくらでもあるんだよ。

がたがた抜かさなくても翌月には来るんだ。おまえの過ちが原因だろう?それも翌月まで待てば良いだけのこと。
はっきり言う。おまえの希望していることは「甘え」に過ぎない。
816非通知さん:04/05/20 17:50 ID:u635l6NN
817非通知さん:04/05/20 17:50 ID:V2fHg3OC
>>810
A1012K の白ロムならここでなくあうのスレに
いけば良いでしょ。
ヤフオクでも探してみればいいのでは?
818非通知さん:04/05/20 17:52 ID:X0QjZ3WH
ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
819非通知さん:04/05/20 17:52 ID:n6BUPW5f
>>815
でも116でセンターの暗証番号も教えてくれたりするよなあ
820非通知さん:04/05/20 17:53 ID:wGNMLEAy
銀ぽん注文してみた。早く届くといいけど(´∀`)
どんなストラップが合うのかねぇ。
821非通知さん:04/05/20 17:53 ID:bX/DTKtm
>>432
ちゃいまんがな、頭の中に想像してるスチュエーションは、
1泊旅行に持参用。
盗電の必要はないように予備電池も買いましたよ。
822非通知さん:04/05/20 17:53 ID:PQLIlrbA
>>708
ありがとう。
823非通知さん:04/05/20 17:53 ID:ZSbxGIPd
>>806
その契約してる電話そのものからならば、な。
ま、>>814に同意だ。ろくなことにならん。

824非通知さん:04/05/20 17:53 ID:M5SDFZpG
USB充電器買えばいつでもどこでも充電できるだろ
白ロム厨はそれとも白放?
825非通知さん:04/05/20 17:54 ID:UuHyJtmT
まだ個人識別の為の番号と認証の為の番号を混同しているお馬鹿が居るのか。

ZSbxGIPd

初心者のくせに態度だっけは立派そうだw
826非通知さん:04/05/20 17:54 ID:vmI82Tr7
1ポンで〜も今日ポン♪
827非通知さん:04/05/20 17:54 ID:RADSz0Qi
>>807
うん、雨だねぇ
台風の影響かねぇ
828821:04/05/20 17:56 ID:bX/DTKtm
レス番間違えた。
>>742でつ。
829非通知さん:04/05/20 17:56 ID:a285f/0o
>>754
即レスありがとー(*´∀`*)
どこかのサイトで、1000レス読み込んで、電波切ってバッテリー節約してるって書いてあったからさ。
830非通知さん:04/05/20 17:56 ID:ADIaQaPP
831非通知さん:04/05/20 17:56 ID:ULPbakF+
>>793
甘えてる=女っていうのは差別的ではないか?
832(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :04/05/20 17:57 ID:hqlBj8Y7
お客様番号を電話で問い合わせできないかな?って、深く考えずにカキコしたわけで。
ま、人様の非難しておいて、私の詰めが甘かったっちゅうことで。

ところで、コスモ証券の京ぽんからのログインですが
以前、京ぽんからコスモにログインし、実験でコロンビアを空売りし
板反映を確認し取り消し注文を出して取り消し、オペラを閉じて終了したのですが

今日、ネットからログインし、SB4100を5000空売りかけた発注の後
注文確認を見たら、取り消し処理をしてないのに取り消し済みになっていますた。

ひょっとすると、京ぽんの画面上で、取り消し注文をした事か
コスモのネットトレード終了ボタンを押さずにオペラ閉じて、その後ネットからログインしたのがまずかったのかも。
一応、症状の報告 京ぽんからコスモ使う人は気ぃつけてくらはい。
833非通知さん:04/05/20 17:57 ID:UuHyJtmT
>ZSbxGIPd

>その契約してる電話そのものからならば、な。

今度は大嘘つきだw
834非通知さん:04/05/20 17:58 ID:ADIaQaPP
835非通知さん:04/05/20 18:04 ID:+rwb1skW
>>831
それなら、女々しいという言葉も差別だね
836非通知さん:04/05/20 18:04 ID:2OjYiXww
「個人識別の為の番号と認証の為の番号を混同している」と混同したお馬鹿がいるようですねw
自分に都合の良い思い込みは程々にした方が良いよん。
837非通知さん:04/05/20 18:04 ID:pmWaX5K4
>>828
なるほど・・・・・
たしかにあのデカイ充電器より持ち運びはお手軽だ
838非通知さん:04/05/20 18:05 ID:Ckn8M2B1
Kyocera PS Data port(COM*)の転送速度が9600bpsに戻されてしまう人います?
OSはW2KSP4。
再現手順はまだ見つかっていないけど、京ぽんとPCを何度か接続したり外したり、
ツールで転送したりしているうちに、ふと転送速度の遅さに気が付いて
速度を見てみると、115.2kに設定したはずの値が9.6kになっているんですわ。

ちなみにプロパティで「規定値に戻す」を選択すると9600でした。

皆さんはどうよ?
839非通知さん:04/05/20 18:05 ID:bX/DTKtm
ちみたち、京ポンに関係ない話はDDI-Pスレでやってくれたまへ。
840非通知さん:04/05/20 18:05 ID:V2fHg3OC
ここ、京スレですよね?個人識別うんぬんは、どうでもいいんですが...
841非通知さん:04/05/20 18:06 ID:fJ3rMQlh
>>816
何かキモイ
842非通知さん:04/05/20 18:06 ID:ADIaQaPP
>>837
例えば、こういう充電器を自作するのはどうだろう
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/6858.gif
843非通知さん:04/05/20 18:07 ID:43RRJRvU
助けて!ようかんマン!
844非通知さん:04/05/20 18:08 ID:XUNCpVS7
皆さん、色々ですなぁ。
845非通知さん:04/05/20 18:10 ID:S6Cu0kIk
>>843
     ( ,,;;;; __ノ`,,,      練餡戦隊     ,,,`人__ ::,,;`) ドッカーン
   (⌒``,,,;;;;. _,)  ll |||  .ようかんファイブ! ||| ll  (__ ,,;;`⌒)
  (,,  (⌒  _,)   ll|| iilll    __    lllii  ||ll  (__    .,,)
  (,, (,,   ._,) iill ... __  ヽ|・∀・|ノ  __   llii (__    ,,)
 (,,     _) __  _|・∀・|ノ |__| ヽ|・∀・|_ __ (__   ,,)
  (⌒   ヽ|・∀・|ゝ . |_.栗._|    |. | ..... |_.芋._| ヽ|・∀・|/   ⌒)
        |_.茶._|    〉 >          < 〈 .   |_.水._|
          / >                      < \

          辛 い 奴 ら は お し お き だ!
846非通知さん:04/05/20 18:11 ID:jR70M/EU
>>842
んなことするくらいなら線をぶった切って
USBコネクタ付けちゃった方が早いと思われ。
847非通知さん:04/05/20 18:11 ID:dFEABM8l
    ヽ<`ヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>ノД´>ノ>ノ
  .  ヽ<ヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>ノД´>ノノ
     ヽ<ヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>ノД´>ノノ
     ヽヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>ノД´>ノ
      ヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>Д´>ノ
      ヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>Д´>ノ
        ヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´> ´>ノ
         ヽ<ヽ<`Д´>`Д´>´>ノ
          ヽヽ<`Д´>`Д´>´>ノノ
         ヽヽ<`Д´>`Д´>´>ノノ
         ヽ<`Д´>`Д´>´>ノ
         ヽ<`Д´>`Д´>ノ
       ヽ<ヽ<`Д´>´>ノ
      . ヽヽ<`Д´>´ノノ
      ヽ<ヽ<`Д´>ノ
       ヽ<`Д´>ノノ
     ヽ<`Д´>ノ
      ( )
'`""~`'~~`'"`""`"`"``'`""~`'~`
台風2号ニーダ、接近中
848非通知さん:04/05/20 18:12 ID:bX/DTKtm
>>842
味ポンならまだしも、京ポンならUSBの方がアッサリでいいんじゃない?
849非通知さん:04/05/20 18:12 ID:yqrHOE1c
味ぽんもそれほど悪くなかったと思う今日このごろ
850非通知さん:04/05/20 18:13 ID:RSagTdmu
>>765
おれは捨てれなくて、どんどんモノがたまっていく。
851非通知さん:04/05/20 18:14 ID:UuHyJtmT
>>836
Dポ内だけの識別の番号って事は、ユーザーなら知ってる筈だがな。
新しい機種が出ると、態度だけは大きいにわか信者が多くてイカン。

#そもそも個人認証の番号を、普通郵便で宛先の下の誰でも見える部分に書く会社が何処にあるよ。
852非通知さん:04/05/20 18:14 ID:6S1QW6gz
>>847
http://www.tenki.jp/typ/index.html

京ぽんで見れるかな?
853非通知さん:04/05/20 18:14 ID:ADIaQaPP
>>842
USBにDC直結でOK?
プラスマイナス間違えたら悲惨だな
854非通知さん:04/05/20 18:15 ID:6S1QW6gz
>>790>>850
( ´Д`)人(´Д` ) ナカーマ
855非通知さん:04/05/20 18:17 ID:+AmNlanI
>>851
>>814
喪舞もほどほどにな
856非通知さん:04/05/20 18:17 ID:CxirH+cU
修理に出しますた(´・ω・`)
857非通知さん:04/05/20 18:19 ID:UuHyJtmT
>>855
ああ、知ったかの態度だけは糞エラそうなのだけだよ、噛み付くのは。
858非通知さん:04/05/20 18:19 ID:43RRJRvU
ありがとう!ようかんマン!
859非通知さん:04/05/20 18:20 ID:kV/QBHdZ
もまえら!

もっさりもっさり言うが、裏でやっている処理を想像すれば、全然処理が速く見えてくるぞ!

ていうのは漏れが技術屋だからですか?
860非通知さん:04/05/20 18:21 ID:z69kgMQX
>>852
おおすげえ丸々見れた

汁出そうドピュ
861非通知さん:04/05/20 18:21 ID:yKzgEV09
台風2号に伴う気流の影響で当スレも少々(ry
862(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :04/05/20 18:21 ID:hqlBj8Y7
>>836
混同はしていませんが、パスワードと同じように聞けるかも?という一種の期待はありました。
>>840
もう私からはやめておきます、スマソ

>>832の京ぽんでコスモログインの話だけど、京ぽんからコスモにログインした際は
トレード終了ボタンを押しログアウトさせてからオペラを閉じれば、不具合が起きないことがわかりました。

ログアウトさせずにオペラを閉じると >>832のように京ぽんでコスモ使用後にネットからログインし
発注すると、発注と同時に取り消し済みにされるので要注意。
863非通知さん:04/05/20 18:22 ID:AtRTWDi+
京ぽんの白ロムを捜している人たちへ

22日以降、新規加入で京ぽんを購入。
(一応、複数回線契約にしてデータセット割を掛けておく。)
 →コミプラに持ち込み、京ぽんを解約。
 →旧端末から京ぽんに電番を移す

これじゃだめなの?手数料が若干掛かるけど。
864非通知さん :04/05/20 18:22 ID:1IgrKnmG
今夜0時はまた祭りですか?
865非通知さん:04/05/20 18:24 ID:43RRJRvU
めるぽ!
866非通知さん:04/05/20 18:24 ID:fJ3rMQlh
>>863
氏ね
867非通知さん:04/05/20 18:25 ID:CeoocK2g

 アステル VS DDIP

生き残るのは、どっちでしょう?

答え アステル

理由 真ん中にVSフォンあるから
868非通知さん:04/05/20 18:25 ID:vZYqV0t+
>>863
コミプラでも持ち込み解約って無理なんじゃないの?
116に電話して用紙待たなきゃならない気がするんだが。
869非通知さん:04/05/20 18:25 ID:yKzgEV09
>865
ガッ
870非通知さん:04/05/20 18:26 ID:0VutmC+X

( ゜∀゜);y=ー<ヽ`∀´>863・∵.ターン
871非通知さん:04/05/20 18:26 ID:ADIaQaPP
京ポンで見れるかな
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
872非通知さん:04/05/20 18:26 ID:zm51kxOv
台風だねー
873非通知さん:04/05/20 18:28 ID:fJ3rMQlh
>>869
>>865をよく見ろ。
874非通知さん:04/05/20 18:28 ID:+tu0qMOJ
875非通知さん:04/05/20 18:29 ID:sKd38D/N
ぬるぽん
876863:04/05/20 18:29 ID:AtRTWDi+
>>868
そでした。解約したことがない模範的ユーザーなので忘れてました。
じゃぁ、電番を交換でどうだろ。手数料4200円。
旧端末の回線は標準コース(複数回線データセット割)にでもしておけば安いし。
877非通知さん:04/05/20 18:29 ID:vu/HMnMq
>>859
エロい人にはそれがわからんのです
878非通知さん:04/05/20 18:30 ID:H8snJdJ5
天気はこれを見て感じるんだ!
http://www.jwa.or.jp/sat/nihon_fukin.html
879非通知さん:04/05/20 18:30 ID:CeoocK2g
>872
ガッ
880非通知さん:04/05/20 18:30 ID:sKd38D/N
めるぽん
881非通知さん:04/05/20 18:30 ID:Ta/NIqbW
台風、京ぽんが有ったおかげで・・
っていう美談たのむぞおまいら
882非通知さん:04/05/20 18:32 ID:W+i1Gqsg
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U はスルーしよう!
他スレでも荒らしてるからね。

社会人のスーツについて
http://www.geocities.jp/suitbaka_ichidai268/
のスレ2のログ見ればよくわかるよ。
883非通知さん:04/05/20 18:32 ID:ADIaQaPP
884非通知さん:04/05/20 18:32 ID:2gl4yAsn
>>871
アクセス可ですが画像が出ない。俺だけかもしれないが
885非通知さん:04/05/20 18:33 ID:RADSz0Qi
>>872
台風だねぇ・・・
これから雨は強くなっていくのだろうか・・・(遠い目)
886869:04/05/20 18:33 ID:yKzgEV09
あは♪あはははー・・・

ズーム50%にするとめるぽに誤ってガッしてしまう不具合が発見されました
ファームアップにより(ry  
887非通知さん:04/05/20 18:34 ID:kcManIBR
>>871
かなり重いが見れた。
888非通知さん:04/05/20 18:34 ID:QO0y/idZ
kkcファイルの中身メンドクセーな。
ってこっちの解析は要らない気もするが。
9A:0 / 9B:1 / 98:2 / 99:3 / 9E:4 / 9F:5 / 9C:6 / 9D:7 / 92:8 / 93:9
アルファベットはかなりめんどくさい。
っていうかひらがな漢字等々の法則性を見つけないとどうにも。
なんせ帰る。じゃ。
889非通知さん:04/05/20 18:34 ID:Xghvoktq
台風で水害発生!!

FOMA:圏外
MOVA:込み合って使えない
あう:込み合って使えない
ボダ:論外
塚:つながりまくり
京ぽん:オペラで快適ネットサーフィン
890非通知さん:04/05/20 18:34 ID:HiXksgIK
>>881
「そんな大人、修正してやる〜!」 byカミーユ美談
891非通知さん:04/05/20 18:35 ID:0LHn9Z6q
892非通知さん:04/05/20 18:36 ID:OewOw1qT
>>889
ISDN網がズタズタで‥ ってことはないの?
893非通知さん:04/05/20 18:36 ID:k0uZulvM
133?・・・・

このスレの早さも台風並だな('A`)
894非通知さん:04/05/20 18:36 ID:m2j/zJ9c
>>889
一番下は何やっとんねん、て話でもあるがw
895非通知さん:04/05/20 18:37 ID:IOZtjaDF
おっとそろそろ次スレだな
896非通知さん:04/05/20 18:38 ID:6LUKOeXK
>>882
超速スレにつき荒らしにすらなりませんでした(´ー`)y─┛~~
897非通知さん:04/05/20 18:38 ID:oCXl9LS6
電車 駅に缶詰になって京ポンで実況したいー   
898非通知さん:04/05/20 18:39 ID:AF7d7g9f
そうそう、台風と言えばYahoo!天気の衛星動画見れるよ
ちょっと感動だよ。
899非通知さん:04/05/20 18:39 ID:CFPCPe+M
ブックマークのフォルダー名が、いつのまにか初期化されてる
900非通知さん:04/05/20 18:40 ID:ktbQ5Au7
        、))
      , --"- 、
     / 〃.,、  ヾ   
     l ノ ノハヽ、 ヽ
     i | l'┃ ┃〈リ  
     从|l、 _ヮ/从  900はわたすがもらった!
      /,   つ
 ☆   (_(_, ) 彡
        しし'
  | | | ☆
  | | |   ドンっ!

  ∩ ∧_∧
⊂⌒(  `Д´)つ きゅうひゃ・・・ベチョッ
  `ヽ_つ ̄
901非通知さん:04/05/20 18:40 ID:fJ3rMQlh
>>875
ガッ
902非通知さん:04/05/20 18:40 ID:oxTmeisH
903非通知さん:04/05/20 18:42 ID:fJ3rMQlh
>>875はぬるぼだったか…。
首吊ってくる。
904非通知さん:04/05/20 18:42 ID:oxTmeisH
>>898
>>902
へー アニメGIFにも対応ですか
905非通知さん:04/05/20 18:43 ID:oCXl9LS6
>>893

ここは台風の目です
906非通知さん:04/05/20 18:43 ID:qbIxoTiT
>>902
さすがにopera+sh mobileが必死こいて稼働しているのが伺えるw
この画像付けっぱなしで電池耐久テストに(ぉ
907非通知さん:04/05/20 18:44 ID:hhWkkdMn
買って3日目に起動しなくなったので、修理に出してきた。
代替機として味ぽん(J3001V)貸してくれた。
ファームが古いままらしいw

自分の前の端末持っていったら、そっちに電話番号いれてくれる
ことも可能らしいね。自分の味ぽん持っていきゃよかったよ。
電話帳とか設定とか入ってて便利だし。
908非通知さん:04/05/20 18:44 ID:ADIaQaPP
>>897
すし詰めの電車、そこで↓にアクセスですよ。
http://www.aiseikai.or.jp/
909非通知さん:04/05/20 18:46 ID:UuHyJtmT
>>863>>868>>876
コミプラだと用紙無しで解約する事は可能だよ。

但し、記録に残るってしまうかもね。
そうなると、将来2回線目が必要になったした場合、預託金対象になったり場合によっては加入を断れる可能性も無くはない。
6ヶ月以上使ってたら9000円増しで機変出来る所もあるんだから、その方法だと結果的に高く付くと思う。

今だけの事を考えるか、今後の事も含めて考えるか、だね。
個人的にはお勧めしないな。
910非通知さん:04/05/20 18:46 ID:AF7d7g9f
 どこまでも透き通るような白い肌。
今夜の彼女はいつもと違った。
昨日までの彼女ではなかった。
今まで、どこかぎこちなかった彼女が、こちらの手の動きに敏感に反応する。
長い時間が過ぎた。彼女の背中は燃えるように熱い。
耳元で彼女がささやいた。
「ファームアップしたの」
911非通知さん:04/05/20 18:47 ID:UG09xniF
修理に出した京ぽんが戻ってこねえよ。
いったいどうなってんだゴラァ!!
912非通知さん:04/05/20 18:48 ID:vZYqV0t+
>>910
ファームアップしても電池は熱い、と。
913非通知さん:04/05/20 18:48 ID:fJ3rMQlh
>>911
2週間くらいかかるんじゃね?
914非通知さん:04/05/20 18:48 ID:ADIaQaPP
>911
>>813
915非通知さん:04/05/20 18:50 ID:oURTKQTl

売ってないよ うわぁーん
916非通知さん:04/05/20 18:50 ID:EStxia73
修理は2週間かかる
917非通知さん:04/05/20 18:50 ID:UuHyJtmT
>>911>>913
店に修理に出すと通常は1週間、テクニカルセンターに持ち込みで1時間ってとこかな。
918非通知さん:04/05/20 18:50 ID:oCXl9LS6
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/images/himawari.html
画像見える?                          
919非通知さん:04/05/20 18:51 ID:RQXt7JUd
920非通知さん:04/05/20 18:52 ID:u/LzfJRP
>>907
>>911
漏れなんか買って6時間であぽーんだぞ!
修理戻ってくるの今回のファームうp後だから…鬱だ
921非通知さん:04/05/20 18:53 ID:fJ3rMQlh
>>920
イ`
922非通知さん:04/05/20 18:54 ID:u/LzfJRP
>>911
販売店に(*゚Д゚)ゴルァ!電話しる!!!
923非通知さん:04/05/20 18:55 ID:vu/HMnMq
浦和のさくらやなんか
「販売終了しました」になってたよ(w
924非通知さん:04/05/20 18:55 ID:UG09xniF
対応悪すぎ、ふざけてる。解約するよ。
925非通知さん:04/05/20 18:56 ID:UuHyJtmT
>>920
今回はファームの事もあるから多少時間がかかるのかもね。
東京に住んでるから、テクニカルセンターに持ち込んで即修理して貰ったよ。

ただ、京セラの場合、修理に出すと電話帳等は消える。
926非通知さん:04/05/20 18:57 ID:u/LzfJRP
>>924
漏れなんか(*゚Д゚)ゴルァ!電話しまくったぞ
モウスグ修理に旅立って一週間だYO!
927非通知さん:04/05/20 18:58 ID:UG09xniF
>>922
京セラのサポセンに相談したら、販売店に出すと時間が掛かるので
お急ぎならメーカーに直接送ってくれと言われたので、そうしたんだけど。
代替機もないし、日常生活に支障出まくりだよ。
928非通知さん:04/05/20 18:58 ID:fJ3rMQlh
すみません、京セラです。
929非通知さん:04/05/20 18:59 ID:u/LzfJRP
>>925

そうか・・・原宿に直接持っていけばヨカッタンダ・・・_| ̄|○
930非通知さん:04/05/20 19:00 ID:oM/8l8tb
>>766
それHV200だから落としみたよ
931非通知さん:04/05/20 19:01 ID:3ganV6oq
京ポンってDOCOMO,TU-KA-J-phon,au,ASTELは変換できるのにディーディーアイポケットやボーダフォンは無理なんだね…。

ってかASTEL入ってるのも驚き。
932非通知さん:04/05/20 19:05 ID:WP41+jaR
>>853
テスターを使ってみたところ、USBのシールドと右側の端子がショートしてたので
右側がGNDだね。
933非通知さん:04/05/20 19:06 ID:x5WV7FDO
変な督促来たよ。払うかボケ!
934136:04/05/20 19:08 ID:vu/HMnMq
>>930
いいなぁ 
http://www.chmaas.handshake.de/delphi/freeware/xvi32/xvi32.htm
も落として実験してみてくださいよ
935非通知さん:04/05/20 19:10 ID:V8K7l6T9
>>927
料金コースは日割り変更しておいたか?(標準または年契なしなら昼得へ)
936非通知さん:04/05/20 19:11 ID:ukk1Qh98
>931
デーデーアイポケット
ヴォーダホン




と辞書登録しる!
937非通知さん:04/05/20 19:11 ID:gjN0IDZ/
今更ながらオペラのフルスクリーンモードは凄いな…
学校の連中もみんなびっくり仰天してたよ
938非通知さん:04/05/20 19:12 ID:qTJcby9Y
939非通知さん:04/05/20 19:13 ID:GhrV0q3r
この速さなら言える






( ・∀・)ノ<ペパーリ    ペパーリ>ヽ(・∀・ )ノ
940非通知さん:04/05/20 19:13 ID:IgDVIKU8
>>900
次スレヨロ
941非通知さん:04/05/20 19:13 ID:wabssb8Z
あのーアラーム機能についてなんですが、電源切ってると鳴りませんよね?
その場合、アラームをセットしていた時間ではなくても、電源入れるとすぐに
アラームが鳴るのですがこれはこういうものなのですか?
942非通知さん:04/05/20 19:14 ID:fPRyH8yL
うん_| ̄|○
943非通知さん:04/05/20 19:16 ID:338jiUaP
>>937

IDがGJ!ノイズ
944非通知さん:04/05/20 19:18 ID:CeoocK2g

        、))
      , --"- 、
     / 〃.,、  ヾ   
     l ノ ノハヽ、 ヽ
     i | l'┃ ┃〈リ  
     从|l、 _ヮ/从  アステル!
      /,   つ
 ☆   (_(_, ) 彡
        しし'
945非通知さん:04/05/20 19:22 ID:xBjkpcZA
2回線契約する場合、
回線1:標準+メール砲台
回線2:鰻砲台
それで料金は6,080+500円+税で( ゚Д゚)ウマーって事になるのかな。


あ、スレ違いですが何となく書き込んでしまいました。
気分悪くされた方、すみません。
946非通知さん:04/05/20 19:22 ID:Qdh5q/SA
>>941
しっかしアホ機能多いよね、普通じゃありえない仕様が。
俺は味ぽんで慣れちゃってるからちょっとくらいの不具合は「またファームアップか」
で済むけど、ドコモから来た人はビックリしてるんじゃない?
「カスタムメニュー増やしたままor予測変換ON」だと変換もメールも超もっさりとか。

ま、それを補えるだけの魅力&性能を持った端末ではあるんだけどね・・。
947非通知さん:04/05/20 19:23 ID:KvbGqGE5
http://ca.c.yimg.jp/weather/1085015099/typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/images/gms.gif
ふぅさっき画像が表示されなくてカメラ
が準備中のまま固まって焦った。再起動で解消。
カメラ固まる人を人事のように横目で見てたバツか?
948非通知さん:04/05/20 19:25 ID:WVpEbVVB
>>946
カスタム昨日減らしたってモッサリ解消しねぇよ ( ゚д゚)、ペッ
949非通知さん:04/05/20 19:26 ID:yz4tBWDY
てすと
950非通知さん:04/05/20 19:26 ID:w6azaQVR
督促ってなんやねん?
>>950は次スレよろ
951非通知さん:04/05/20 19:27 ID:WFWd6Jlz
おい、お前ら、漏れは明日のファームウェア更新に備えて、
有給休暇をとったぞ。あんまり意味は無いけどな。
952非通知さん:04/05/20 19:27 ID:sQq3qBKO
953非通知さん:04/05/20 19:27 ID:vZYqV0t+
>>950
がんがれ(w
954非通知さん:04/05/20 19:28 ID:H8snJdJ5
今晩は祭りですか?
955非通知さん:04/05/20 19:29 ID:PVfypsDT
956非通知さん :04/05/20 19:30 ID:UI4UFYRg
未送信(失敗も含む)と送信したメールとの区別がつかないよな。
957非通知さん:04/05/20 19:30 ID:D1P+D0Uv
巨大サイトでメモリが足りなくなる問題だけど
読み込む画像ファイルを指定できたらいいね。
gifだけ読むとかにすればページレイアウト崩さないだろうし。
jpgはクリックで開くとか。言うほど簡単じゃないだろうが
958非通知さん:04/05/20 19:31 ID:I3M4k4TY
>>956
そんな気がする。どこで区別付けるんだろう。

受信メールの未読の区別もけっこう見にくい。
959非通知さん:04/05/20 19:31 ID:D1P+D0Uv
>>950
がんがれ
960950:04/05/20 19:34 ID:w6azaQVR
IIJだから建てらんね つなぎ直してもダメポ
誰かお願い
961非通知さん:04/05/20 19:34 ID:RyxkGm/3
フォーマから京ポンに移行を考えてるのだが、PCサイト見れて定額3000位なんだな?ちなみに端末は相場いくらよ。漏れは15000位までしか予算ないぞ!
962962 ◆Fc1OGbuEJk :04/05/20 19:35 ID:I3M4k4TY
>>960
じゃ、俺が1だけ立てるから、テンプレの準備をしておくように。
963136:04/05/20 19:35 ID:vu/HMnMq
>>955
乙 ちゃんとできるみたいですね
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もぅ、だれかパナKX-HV***シリーズ持ってる人協力してぇぇ
964非通知さん:04/05/20 19:35 ID:+RbAiEcR
>>961
その予算ならお釣りで上手いものが食えるなw
965非通知さん:04/05/20 19:36 ID:A060QCc1
>>961
新規なら高くても7800+税
966非通知さん:04/05/20 19:36 ID:orHxaKit
昼頃にいた、メールが文字化けしたって言ってたやつは結局何だったんだ?
967非通知さん :04/05/20 19:37 ID:UI4UFYRg
あとなんでメールを削除するぐらいでパスワードが必要なんだ?
968非通知さん:04/05/20 19:38 ID:A060QCc1
>>963
対応のICレコーダー
今売ってるのでいちばん安いのは↓か?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20775010014

これだけのために買うのは高いかもしれないが
969非通知さん:04/05/20 19:39 ID:RyxkGm/3
961だが、おめーら生意気な態度で質問したのにいー奴ばっかだな。泣けるぜ!ちなみに通話はまったくせずにサイトみまくるだけなら基本料金3000位以上はかからないんだな?
970962 ◆Fc1OGbuEJk :04/05/20 19:40 ID:I3M4k4TY
>>960
代理で立てたから、あとのテンプレをヨロシク。

AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.134
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085049589/
971非通知さん:04/05/20 19:41 ID:LZDGc+OS
ふと見上げると京ぽんの車内広告
味ぽんからかきこ
972非通知さん:04/05/20 19:41 ID:cMK7l1rv
おもしれーおもしろすぎる
ふつーのさいとそのままみれるってのが
あそべるぜーつかえるぜー
973136:04/05/20 19:41 ID:vu/HMnMq
PanaのスレいったらVoiceEditer3をうpしてる神が4/29に現れてる・・
当然もう消えてた
974非通知さん:04/05/20 19:41 ID:2yVTdDXD
>>969
もうちょっとかかるぞ>3000
975非通知さん:04/05/20 19:42 ID:sILIfbJC
かなりちいさくチェックマークがついてるんだよな。
既送と未送の区別。
976非通知さん:04/05/20 19:43 ID:RyxkGm/3
969ですが、いくらですか?
977136:04/05/20 19:43 ID:vu/HMnMq
Panaのスレで頼んでみるか・・
978非通知さん:04/05/20 19:43 ID:I3M4k4TY
>>969
ここのつなぎ放題の料金以上にはかからない。
年間契約が前提で4872円。3000円ではないよ。
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/data/whole.html
979非通知さん:04/05/20 19:44 ID:H8snJdJ5
>>969 つなぎ放題xA&B割x年契=4263円(税込)
A&B割は開始まで1〜数ヶ月かかる。
980非通知さん:04/05/20 19:45 ID:A060QCc1
>>969
3000円はないだろ。
年契+長期3年+海老割でも3480くらいだったはず
981非通知さん:04/05/20 19:46 ID:RsLgc1SP
>>961
そんなに安くないぞ。
年契約して長期割引にAB割全部適応でも3480円だ
982非通知さん :04/05/20 19:46 ID:UI4UFYRg
メールのところのフォントを一番小さくしないと使い物にならないけど、
そうするとアイコンがつぶれてステータスがわからないしな。
しかも、一覧表示するところで、一行表示するとメールアドレスだけが表示って、
おかしいだろ。ふつうSubjectを表示する紋じゃないのか?
983非通知さん:04/05/20 19:48 ID:RyxkGm/3
貴様等ありがとな!おかげでフォーマ解約する勇気でたぞ!さっそく日曜日あたりに買ってくるw
984非通知さん :04/05/20 19:48 ID:UI4UFYRg
長期割引している香具師はいるのか?
985非通知さん:04/05/20 19:48 ID:H8snJdJ5
>>982 一覧画面で「右」
986非通知さん:04/05/20 19:48 ID:5Ijw2gqK
リピーター借りてきたけど変な格好だな。しかも返却は宅配便で送れとは
987非通知さん:04/05/20 19:49 ID:5C/XqA/J
メールの並びかえしたら、メールフォルダになぞのファイルが発生すると
いう不具合はガイシュツ?
988非通知さん:04/05/20 19:49 ID:H8snJdJ5
1000だったらファームアプしないw
989非通知さん:04/05/20 19:49 ID:A060QCc1
>>983
勇気出過ぎて明日行くなよ。
990非通知さん:04/05/20 19:49 ID:A060QCc1
>>984
勝手に割り引かれるんだが。
991非通知さん :04/05/20 19:49 ID:UI4UFYRg
>>985
サンクス。しかし、うーんだなw
992非通知さん:04/05/20 19:50 ID:AF7d7g9f
1000
993非通知さん:04/05/20 19:50 ID:O5+YQuJ7
みなさん、もうAH-K3001Vに買い換え済みですか?
994非通知さん:04/05/20 19:50 ID:IgDVIKU8
>>978
まだ長割は適用してないだろぅ。

>>983
だいたいのショップで端末新規8190円
つなぎ放題6090円(年契入ると5176円)/月
初回のみ、契約時の事務手数料がかかるよ。
995非通知さん:04/05/20 19:51 ID:1gsh9jAr
1000かも
996非通知さん:04/05/20 19:51 ID:PQLIlrbA
>>984
俺は26ヶ月で-7%
997非通知さん:04/05/20 19:51 ID:u/LzfJRP
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  1000ゲトデキルカナ・・・
      |  ⊂  :,    モサ-リ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
998非通知さん:04/05/20 19:51 ID:CXLh8g3a
1000かな?
999非通知さん:04/05/20 19:51 ID:CeoocK2g

        、))
      , --"- 、
     / 〃.,、  ヾ   
     l ノ ノハヽ、 ヽ
     i | l'┃ ┃〈リ  
     从|l、 _ヮ/从  1000ならDDIPゲッツ!
      /,   つ
 ☆   (_(_, ) 彡
        しし'
1000非通知さん:04/05/20 19:51 ID:1gsh9jAr
5年割とかやってほしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。