【定額王決定戦】FOMAvsWINvsAirH"PHONE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

ついに6月からドコモのパケホーダイがスタート。

多角的にどの定額制が最強か決めるスレ。
2非通知さん:04/05/19 22:07 ID:1h+CbUEG
2get
3非通知さん:04/05/19 22:07 ID:nx62wZlG
>>1
なんで一番初めはFOMAなの?WINvsFOMA〜だろ。
4非通知さん:04/05/19 22:08 ID:ShHZ+MYI
わ〜い
5非通知さん:04/05/19 22:09 ID:APsll/0X
>>3
今のところFOMAが魅力的だからね。
まあ議論していきましょう。
6非通知さん:04/05/19 22:11 ID:RtlP2Clk
ゲーム機として?
7非通知さん:04/05/19 22:11 ID:1h+CbUEG
8非通知さん:04/05/19 22:13 ID:nx62wZlG
>>5
釣りか?
9非通知さん:04/05/19 22:14 ID:40UyE/Q/
つまらん。殺風景なもんだ。 
10誘導:04/05/19 22:17 ID:FalIRXE3
>>1
このスレは格付け行為に当たるので、
携帯電話会社・端末の格付けは、【格付け板】へ
http://that3.2ch.net/ranking/
11非通知さん:04/05/20 06:32 ID:lU5QAvDZ
>>10
お前だけ逝って恋。
12非通知さん:04/05/20 13:31 ID:dtZfKVK6
13非通知さん:04/05/20 16:37 ID:I1JRqToF
歩きながら地図も、TVも、見ないよな
14非通知さん:04/05/21 00:01 ID:G6D6yy8k
おそらく、ひとつだけ言えることがあるとすれば、
携帯板の、こういうスレで必死に1番になったのが
1番使えないモノであろう。

こういう場合は、どれが1番使えるかの議論などではなく
各関係者どうしの必死な蹴落としあいだから。

単に嘘とハッタリのせめぎあい。

15非通知さん:04/05/21 09:40 ID:Yzlk41a7
>>13
地図は見るよ。
16非通知さん:04/05/21 12:27 ID:uEHz4rc2
パケ定額というテーマならAirH"PHONEの圧勝。

端末の機能等、総合的に判断するとauの勝利。

FOMAは残念ながら
17非通知さん:04/05/21 12:35 ID:zML364UM
>>16

端末に最適化されたコンテンツならFOMAでしょ。
一応3つとも併用してるけど、一番使うのがWINだけど無くて困らないのもWINだな。
18非通知さん:04/05/21 12:35 ID:pp1U10Rz
>>16
そんなまっとうな結論を早々に言っちゃったら話が終わっちゃうじゃないか。
19非通知さん:04/05/21 12:38 ID:PmP3Z8Oh
各端末使ったことある奴の冷静な比較と判断希望!

ちなみに俺の意見は、


   AirH"PHONEの圧勝!!!!!

20非通知さん:04/05/21 12:44 ID:gJEqUMgd
これ、ネタじゃないんだけど、
AirH゙ phone ってどこで買えるの?
21非通知さん:04/05/21 12:51 ID:PmP3Z8Oh
>>20

それ言うなーーーーー!

俺も買えないんだよ、何処にも売ってない、へたしたら1ヶ月待ち。
22非通知さん:04/05/21 13:05 ID:H28AQzN7
H"は端末だけじゃなくPCでもつなぎ放題という点で最強
23非通知さん:04/05/21 21:50 ID:VdtWUh6D

今のとこのまとめ

FOMA・・・iモードが定額制になるのは大きい。
     なんといっても最大の普及率。FOMAの機種のスペックもほぼ文句はない。
     値段の高さがネックか。

WIN・・・FOMAより若干安くなるが機種自体のスペックがFOMAに比べて劣る。
     ただ定額ならではのサービスの充実度は一番か。

AirH"PHOMA・・・京セラ製の端末ではPCサイトも閲覧可能なOperaブラウザ搭載。
          PCとの接続も可能で値段も一番安い。ただ機種のスペックは劣る。
24非通知さん:04/05/21 21:55 ID:yakaDbry
歩きながら携帯見て事故にあったら0:100くらいでこっちが負ける?
25非通知さん:04/05/21 22:07 ID:pHSexQdh
>>23
>AirH"PHOMA
なんか縁起でもないなw
26非通知さん:04/05/21 22:13 ID:V9z6RQn+
とりあえず・・・最低料金でもてないのは痛いなあ・・・FOMA
その点WINは一番安いプランでもてるから1X持ちたいときにはいいかも。
AirH”phoneは・・・定額なのは魅力だが通信速度が糞に近い。
27非通知さん:04/05/21 22:16 ID:xM0svVxz
>>3
お前チョンだろ
28非通知さん:04/05/21 22:18 ID:/eUtW5PX
携帯ヲタの論争って相変わらず発展しないな
29非通知さん:04/05/21 22:20 ID:/I63Ndug
まあ2ちゃんするなら、WIN+imona最強
30非通知さん:04/05/21 22:22 ID:doF0oDxo
まあ結局は、WINか京ぽんの2択なわけだが
31非通知さん:04/05/21 22:22 ID:tCwGeheP
       完
32非通知さん:04/05/21 22:24 ID:6JL0jI1F
さらにエリアの観点でもWIN
33非通知さん:04/05/21 22:25 ID:eczSyi47
2ちゃんだけなら味ぽんの方がいいんでない?
パケコミネットでもいけそうだ。
34非通知さん:04/05/21 22:28 ID:ZBOgbBC/
HP閲覧だけならAirH"PHONE最強
公式サイトの充実さを重視するならFOMA最強
エリアの広さを重視するならWIN最強

ようは目的に応じて選べってことだ
貧乏人にFOMA薦めてもしょうがないし
田舎の人間にAirH"PHONE勧めてもしょうがないし
勝手サイトのアプリをたくさん使いたい人にの人にWIN薦めてもしょうがないし
35非通知さん:04/05/21 22:31 ID:/I63Ndug
WINはサクサク速いんだよ。
味ぽんは明日手に入れます。使ってみないと分からない。
FOMAは値段から論外。
36非通知さん:04/05/21 22:36 ID:hsnvQuqG
あとFOMAはメール添付受信の問題があるので
定額をメールで活かすことができない。

京ぽんはカメラが11万画素なので、写真添付し放題の
うまみが削がれる。

WINマンセー書き込みが多いですがFOMAな人もFOMAの利点の投稿よろしく
37非通知さん:04/05/21 22:40 ID:XAIcRQwl
携帯専用サイトが見放題ってそんなにいいか?
使えるのって出会い系くらいじゃないのか?

と京ぽん使いが疑問に思ってるんですが・・・
38非通知さん:04/05/21 22:40 ID:0Yof13MU
味ぽん買う気か
すげーな
39味ポン:04/05/21 22:44 ID:YbwFBkaI
2chなら、味ぽんで決定!パケコミの4000円で十分です。
40非通知さん:04/05/21 22:45 ID:tCwGeheP
41非通知さん:04/05/21 22:46 ID:VdtWUh6D
ドコモだけど家族割引と1年割引で結構安くなるからなあ・・・
家族はみんなドコモだし・・・。
結果的にドコモの値段は結構安くなるかも。

とりあえずFOMA P900iを6月には買って定額にしてみますね。
報告もします。

WINと京ぽんの人も報告よろしく。
42非通知さん:04/05/21 22:52 ID:8okAL41o
>>38
テキストサイト中心に見てるぶんには、味ぽんでいいだろ。
変にメモリの心配しなくていいし、バッテリーも4時間もつし。
43非通知さん:04/05/21 22:53 ID:wb5h4AGL
あうもドキュモも家族割り引きがでかいからなぁ
結局、家庭の事情によるし
京ポンは安いけどメールをよく使う文字早打ち学生には向いてないな
44非通知さん:04/05/21 22:54 ID:ZBOgbBC/
WINも家族割と1年割で結構安くなる
京ぽんも年契+長期割+AB割でかなり安くなる
45非通知さん:04/05/21 22:58 ID:ROEIcUjs
エリア     WIN>京>FOMA
端末の機能  FOMA>WIN>京
通話品質   京>WIN>FOMA
WEB      京>WIN>FOMA
メール     WIN>京>FOMA
コスト     京>WIN>FOMA
ブランド力  FOMA>WIN>京

ためしに1位3P、2点2P、3位1P、を与えると

WIN   16ポイント  総合的に高いポテンシャル。エリアが広いのは大きい。3位が1つも無いのは凄い。
京    15ポイント  実は結構使えることが分かった。能力にバラツキはあるが、かなりのポテンシャル。
FOMA  11ポイント  ( ´_ゝ`)
46非通知さん:04/05/21 23:12 ID:VdtWUh6D
>>43
>>44
具体的のどの程度安くなる?
47非通知さん:04/05/21 23:19 ID:wb5h4AGL
ドコモと京ポン持ちだけど
ドコモは家族+年割り+eリビングで8000チョトだったかな。
もちろん電話あまりしないならお勧めできないけど
48非通知さん:04/05/21 23:22 ID:ZBOgbBC/
京ぽんは年契+長期3年+AB割で3654円。
49非通知さん:04/05/22 00:21 ID:W7opyrIo
winは家族割無しで請求は8205円。年割+家族割で7300円ぐらい。
50非通知さん:04/05/22 00:31 ID:rwjKmcdx
1.WIN(使えるところが広い)
2.bitwarpPDA+SL-C860(PCページ見るなら京ポンよりみやすい)
3.GBA(FOMAのゲーム厨向け、維持費なし)
4.デジカメ(思い出はちゃんとしたカメラで)
の組み合わせで良いだろ?
51非通知さん:04/05/22 00:40 ID:1oY4CGTf
とにかく肝心の通話メールWEB関連が使えないというのはもはやしゃれにならない。FOMAとか
52非通知さん:04/05/22 00:46 ID:KzQh3gvN
FOMAはエリアが狭いと言うより、移動中の電波の入りが悪すぎる
FOMA→京ぽんだが、正直PHSにも負けるFOMAの移動中通信の使い勝手の悪さときたら
53非通知さん:04/05/22 00:47 ID:qJq8hEOM
また、ふぇちラーの乱立スレか。
54非通知さん:04/05/22 00:49 ID:KzQh3gvN
>>34
>公式サイトの充実さを重視するならFOMA最強

なんにも充実してませんが・・・ 
まさかゲームの話?

55非通知さん:04/05/22 00:58 ID:qJq8hEOM
>>54
ふぇち電でリモートメールとかある?
56非通知さん:04/05/22 01:05 ID:/sY92skf
アプリ必要ならFOMA
いらないんなら京ぽん
じゃね?
winは家族割引が利く時以外は中途半端で微妙
57非通知さん:04/05/22 01:41 ID:3vkGAUro
58非通知さん:04/05/22 03:27 ID:rwjKmcdx
モバイルならではのコンテンツと言えばやはりGPSによる位置情報。
使えない場所やシチュエーションの穴はPHSやFOMAは多い。
下りの速度が速いことはいい。PHSだと遅いんだよね(無線LANスポットが近くに無くPHS使えないときは使うしかないけど)
59非通知さん:04/05/22 03:41 ID:ceRo7jmz
この議論は6月にFOMAが始まってからでもいいような。
混雑時にどれぐらい速度が落ちるかがWINと比較する上で焦点なわけだし。
60非通知さん:04/05/22 03:42 ID:Eu9xZ5aU
速度に我慢できればAirH"PHONE。
WINがどれくらい速いか知りたい。体感ではなくて数字で。
61非通知さん:04/05/22 03:49 ID:mQnN8TkO
>>60
【モッサリ?】ブラウザスピード2【サクサク?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050838152/
62非通知さん:04/05/22 04:04 ID:2YKtnjLU
この3つを、ガンダムにおきかえると・・・
WIN→機体性能(本体)
FOMA→オプション武器(コンテンツ)
京ポン→パイロット資質(システム)

こんな感じか?
ワシはエースパイロットがジムに乗った方が勝つと思う。
63非通知さん:04/05/22 04:10 ID:OM8TPSW3
そのエースパイロットがとっとと携帯に移籍してしまう可能性が高そうだが
64非通知さん:04/05/22 04:14 ID:2YKtnjLU
年内に6機種ってもなあ・・・終戦間際にゲルググ完成しても
連邦軍には勝てんのですよ、大佐!
65非通知さん:04/05/22 05:42 ID:bB9SfqxH
そもそも定額制を設定できる料金プランを制限するパケホは利用者無視の欠陥商品。
66非通知さん:04/05/22 05:48 ID:OMknNZeG
>>16
で結論でちゃってるしなぁ。
67非通知さん:04/05/22 07:38 ID:8u67Tkz9
ガンダム、ガンダムいうな
68非通知さん:04/05/22 07:42 ID:MpAINV91
ガソダムガソダム。
69非通知さん:04/05/22 07:55 ID:fkRQiOeT
言うまでもないな。
馬鹿共同士で必死に言い争っていろよ。
比較にならん。
70非通知さん:04/05/22 09:35 ID:f02VtjNb
京ポンは低速ながら送受信20000文字、添付350KBの最強メールなのだが
それが500円オプションでメール放題になるのがいい。
WINとFOMAにも1000円くらいでメール放題のオプションあるといいのに。
71非通知さん:04/05/22 09:59 ID:rwjKmcdx
>>60
1400KBのムービーが27秒くらいで落ちた。環境的にはそれほど良くないところかも。
72非通知さん:04/05/22 10:33 ID:rwjKmcdx
ちなみにAirH"(32kサービス)は200KBのファイルに1分ちょいってところだな
73非通知さん:04/05/22 10:45 ID:Eu9xZ5aU
>>71乙っす。WINは400kbpsくらい出てるね。
てなわけで端末ブラウジングはWIN勝利。PC接続ではAirH"Phone不戦勝。
コストパフォーマンスは人。俺はしばらく京ポンで逝きます。
74非通知さん:04/05/22 10:46 ID:Eu9xZ5aU
意味不明訂正・・・
「コストパフォーマンスは人それぞれ。」
75非通知さん:04/05/22 11:11 ID:8u67Tkz9
>>45

エリア     WIN>京>FOMA
端末の機能  FOMA>WIN>京
通話品質   京>WIN>FOMA
WEB      京>WIN>FOMA
メール     WIN>京>FOMA
コスト     京>WIN>FOMA
ブランド力  FOMA>WIN>京


速度     WIN>FOMA>京

を付け加えると
WIN 19P
京 16P
FOMA 13P
になるな
76非通知さん:04/05/22 13:04 ID:ycy0eHXL
>>75
メールは京ぽんのほうが上だろ
添付350kとPOP/SMTPがつかえるのは大きいぞ
それと比較に電池の持ちがない 
77非通知さん:04/05/22 13:25 ID:N1x/b2Kv
通話品質は、京>FOMA>WIN じゃないかなぁ。
FOMA使ってるけど音いいよ。AUは前に使ってたけど、音悪かった。
78名無しさん@Linuxザウルス:04/05/22 13:37 ID:AWUIFMwO
思うんだが、FOMA、WIN、京ぽんの3台持ちか、それぞれ全部
使ったことのある椰子の意見がききたいね。
結局、何を重視するかということでベスト端末はかわりそうだが、、
79非通知さん:04/05/22 13:49 ID:C9PVaD8F
>>75
WEBも
京>FOMA>WINだろ。

>>78
3社使ってるけど、>>75-77の意見と上で書いたWEBの項を変えてくれれば
実感に近くなる。
6月いっぱい併用して2社に絞ると思う。
80非通知さん:04/05/22 14:02 ID:pYPkrJcl
>>75
通話品質に対応して通信品質とした方が分かり易いのでは?
繋がりやすさ、速度、エリア、電波の安定性など
81非通知さん:04/05/22 14:07 ID:mQnN8TkO
>>76
でも、リトライやメール自体の打ちやすさはWinの方が上じゃない?

こういう比較をする時は、一対比較をして幾何学平均を求めてから(ru
82名無しさん@Linuxザウルス:04/05/22 15:15 ID:TE4iEngz
>>79
3キャリア持ちで、2社に絞るか、なるほど、
やはり京ぽん単独では不安だよな、、
web、メール端末では最強でも、
83非通知さん:04/05/22 18:34 ID:ky5izaAc
>>75
京とFOMAはみごとに正反対の特徴を持つね。
WINはバランスがよい。

この結果から、WINはもっと老若男女に広く受け入れられてもいいように思う。
京はその特徴通り、一部のユーザーから絶大な支持を受けている。
FOMAはどうも過大評価されているらしい
84非通知さん:04/05/22 19:03 ID:W7opyrIo
>>83
winは使ってるけどたいした事ないよ。auの公式サイトって貧弱だし。速度も言われてる程早くない。結構繋がらない事も多いよ。
85非通知さん:04/05/22 21:01 ID:rwjKmcdx
>>83
正反対というとその二つで補完できそうだが肝心の電波状況が共倒れじゃない。
それにフォン型を二つ持つのも無駄。
二つにするならWINとPDA(+カード型PHS)持つのが一番あらゆる状況に対処できる市良いと思うね。
PDAならいざという時には無線LANスポットの利用も出来る。
86非通知さん:04/05/22 23:20 ID:8PCdOL/7
京ぽん&待ち受け専用au

最強
87非通知さん:04/05/23 03:31 ID:frMuExT0
>>85
確かに京ぽんに無線でPDAやPCとつなぐ機能があればいいけど無いならカード型の方がいいね。
京ぽんは金が無くてPDAとか使えない人向きだろうな
88非通知さん:04/05/23 03:55 ID:ec6yDb4X
>>84

そのたいした事のないWINよりも更に和をかけて上をいく
たいした事のないのがアフォーマだもんな。
89非通知さん:04/05/23 04:07 ID:9aIqV2KP
大したことない
FOMA>WIN>京ぽ

でFA?
90非通知さん:04/05/23 06:22 ID:j9RO6qFL
エリア     WIN>京>FOMA
端末の機能   FOMA>WIN>京
通話品質    京>FOMA>WIN
WEBコンテンツ FOMA>WIN>京
WEB機能    京>FOMA>WIN
WEB品質    WIN>京>FOMA  
メール機能   京>WIN>FOMA
メール品質   WIN>京>FOMA
維持コスト   京>WIN>FOMA
ブランド力   FOMA>WIN>京
通信速度    WIN>FOMA>京

でおk?集計ヨロ
9184:04/05/23 07:47 ID:uipb3ppd
>>88
FOMAは公式サイトが豊富だから定額も魅力あるんじゃ無いかな?よくは知らないけど。
2ちゃんバリバリ使うならWIN+imonaが良いけどね

俺は値段も含めて京ポンが最強だと思うけど(PC持ってるから)、PC無い人はどうなんだろう?
まぁ単体でもPCサイトが見れる時点で凄い魅力なんだが。
92非通知さん:04/05/23 09:45 ID:HJ9aSC+0
魅力でもPHSである限り
非常に難しい。
93非通知さん:04/05/23 10:08 ID:F4EGzYFA
>>92
そんなあなたは良くも悪くもドコモ向き
機能の優劣じゃなくブランドで決めるほかない
そんな決め方も悪くはない
94非通知さん:04/05/23 11:43 ID:vvvlsZxf
【お祭り】累積スレ数ランキング【ワッショイ】

1位 138スレ AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.138
2位 137スレ TCA ●携帯電話・PHS契約者数part137● TCA
3位 116スレ ▽▲▽ FOMA Part 116 ▽▲▽
4位 100スレ ★待ち受け画像なんでも〜Part100〜  
95ゴージャスなのはどれ?:04/05/23 13:27 ID:vvvlsZxf
いままでは、携帯=ゴージャス、PHS=チープのイメージだったのだが・・・

ドコモでパケット定額4,095円を払ってできること。
メールとiモード。

auでパケット定額4,410円を払ってできること。
メールとEZweb。

DDIポケットでパケット定額6,090円を払ってできること。
メールと、端末単独でのインターネット(京セラ端末)と、パソコンにつないでのインターネット。
96非通知さん:04/05/23 13:29 ID:p9hG9bEa
メール品質は少なくと
WIN>FOMA>京 
じゃないか?

デコメ使ってる女子高生みたことないんか?
97非通知さん:04/05/23 13:31 ID:p9hG9bEa
>>95
そりゃあくまで2ch内だけな
98非通知さん:04/05/23 13:33 ID:yBl2hWsl
>>95
基本使用量込みのDDIポと他の基本使用量が必要なのを一律に比べるのは難しい。
あうもドコモも基本料入れると8000~9000行ったと思うが。
99非通知さん:04/05/23 13:35 ID:6INnSaqs
>>96
最大文字数と添付ファイルの事なんじゃない?
100非通知さん:04/05/23 13:36 ID:yBl2hWsl
>>96
デコメが大好きという人には良いのかも知れないが
絵文字にしろ、デコメにしろ機種依存に過ぎないわけで。
特にデコメはfomaの900以降じゃないと見れないという限定ぶり。

ちなみに俺はhatenadiaryつけてる女子高生ならみたことある。w
101非通知さん:04/05/23 13:45 ID:UPlpziye
>>95
でもAirH”PHONEは、上り最大17kbps、下り最大32kbps
102非通知さん:04/05/23 13:47 ID:zh25fv+p
京ポン欲しいが、自宅がほんの僅かの差で圏外。
103非通知さん:04/05/23 14:00 ID:UPlpziye
京セラAirH"PHONEはCMOS11万画素だしね。
http://kamo.pos.to/dpoke/photo/index2.html
これ見ても、お世辞にもきれいとは言えない。H"ユーザーはデジカメ買えばいいっていうけど、だったら外部メモリくらいつけて欲しいよ。
104非通知さん:04/05/23 14:07 ID:vvvlsZxf
>>102
そんな時はエリアご意見箱に書き込めば基地局つくってくれるかも。
携帯の基地局よりは増設がしやすいと思われ。
携帯の基地局は土地の購入が伴い、電磁波反対派が出現するので、なかなか
建設しにくいが、PHSは電力会社の電信柱を借りるのでコストが安い。
https://www2.ddipocket.co.jp/area_form.html
105非通知さん:04/05/23 14:11 ID:vvvlsZxf
>>101
遅くてもできるのと出来ないのでは大違い。
インターネットしたことの無い人が、アナログ電話回線の32kbps
でインターネット始めるとカルチャーショックを感じるのと同じこと。
それ時よりすごいのは、家だけでなく、外出先でも使えること。
家の中でも、トイレや他の部屋で使えるし、電話線に足を引っ掛けたりしなくて
すむのでスマートだし。
106非通知さん:04/05/23 14:13 ID:UPlpziye
>>105
だったら、FOMA+bitwarp/PDAでもいいよね。
107非通知さん:04/05/23 14:14 ID:yBl2hWsl
半角二次元の存在が大きい。
10895の訂正:04/05/23 14:21 ID:vvvlsZxf
ドコモでパケット定額4,095円(基本料金は別で7,035円以上のコース必須)を払ってできること。
メールとiモード。

auでパケット定額4,410円(基本料金は別)を払ってできること。
メールとEZweb。

DDIポケットでパケット定額6,090円(基本料金込み)を払ってできること。
メールと、端末単独でのインターネット(京セラ端末)と、パソコンにつないでのインターネット。
109非通知さん:04/05/23 14:21 ID:vvvlsZxf
>>106
それって定額なの?
110非通知さん:04/05/23 14:25 ID:uY6xEh82
PCで落としたライブ映像とか、これらの携帯で見れる?
容量的に無理?
111非通知さん:04/05/23 14:27 ID:zXk61GUg
>>106
最悪な取り合わせだな
馬鹿すぎ
112非通知さん:04/05/23 14:27 ID:py+HDqmd
PC向けのサイトのうpろだにうpできる京ぽんは凄いぞ
まじでびびった
113非通知さん:04/05/23 14:31 ID:Ybq66X8H
AirH"とCDMA(プリペイド)の2台もちが最強。
114非通知さん:04/05/23 14:32 ID:OjrEkzn9
単純にFOMAは候補から外れる。ユーザーが求めているのはGSM方式だ。
その点英雄はCDMA2000で海外と互換性がある。
115非通知さん:04/05/23 14:33 ID:B06upSJs
味ポン(AirH"Phone)に乗り遅れた奴は負け組み。
116非通知さん:04/05/23 14:34 ID:WVT9jrbQ
>>109
定額だよ。しかもbitwarpは128kだから動画(ストリーミング)も見えるよ。
これでパソコンのページは大丈夫。

ドコモは4000円以上通話するなら67+パケ放題でいi-mode使い放題もできるしね。
個別請求も可能だし、ファミ割組めば結構安くなる。

>>111
そうやって否定することないんじゃない?
117非通知さん:04/05/23 14:36 ID:ow2RPYzm
>>90
WEBコンテンツは 京>FOMA>WINだな。

PCサイト見れるんだから、なんでも可
118非通知さん:04/05/23 14:39 ID:B06upSJs
>>116
BitWarpだけだと値段高いし、
BitWarpPDAだと1機種のPDAしか使えないつー
契約無意味な商品だからねぇ・・・。
119非通知さん:04/05/23 14:48 ID:py+HDqmd
>>116
ねぇ、それ簡単に「誰もが」できることなの?
120非通知さん:04/05/23 14:51 ID:WVT9jrbQ
>>119
できるんじゃない?ドコモなら日本のどこかに家族でドコモ使ってる人がいればいいんだから。
一人身な人には無理だと思うけど。

>>118
確かにオタ的な使い方かもね。でも、bitwarpは月額2000円で128kだし、ケースによっては良いんじゃない?
専用PDAも必要だけど、段々値段も下がってきてるし。
121非通知さん:04/05/23 14:55 ID:B06upSJs
>>120
使えるPDAが一機種に限られるつーのが無意味すぎるっつってんの。
そりゃ、リナザウSL-C860もってりゃそれにするかもだねぇ。
ただノートも使うし、PDAも使うのでBitWarpではAirH" Phoneしか通信コスト削減は不可能。
122非通知さん:04/05/23 14:56 ID:7TFLKHn8
>>120
FOMAをWINに変えれば最強だね
FOMAだとエリアで共倒れなんだよね。
建物内圏外を両方食らうことになる。
123非通知さん:04/05/23 15:01 ID:7TFLKHn8
>>121
PCやPDAに接続するならカード型の方が遙かに良い。電話機型はケーブルが邪魔だしな。
124非通知さん:04/05/23 15:06 ID:WVT9jrbQ
>>123
だね。AirH”PHONEをPDAに繋いで使ってるけど、明らかに使いづらい。まず片手でもてないし。
立って見ることもできない。しかも32kしか出ないし。AirH”プランだと通話料金も安くなるからそうしてたけど、
FOMAも持ってる(自分は持ってるんだが)人は、そのままFOMAを維持し、bitwarpにした方がいいと思う。
ケータイでPCサイトも見たいなら京セラのAirH"PHONEでもいいけど。
125非通知さん:04/05/23 15:13 ID:i+NG1rZe
>>124
味ぽんとPDAを青歯でつなげられれば、最強。
126非通知さん:04/05/23 15:18 ID:WVT9jrbQ
>>125
っていうと青葉はイラネとかなるんだよね。外部接続でもいいからBT欲しいよ。
127非通知さん:04/05/23 15:45 ID:frMuExT0
800MHz帯唯一の定額ははずせないな。
128非通知さん:04/05/23 15:55 ID:i+NG1rZe
>>126
最近FOMAや1xだとBT付き端末が復活する兆しがあるんだけど、
(自動車のハンズフリーやテレマティック狙い?)Tが抜けたDDI-Pには
あまり期待できないのが辛い。
129非通知さん:04/05/23 17:27 ID:hEPA17H4
bitWarpPDA ってそんなに速くないよ。
もともと AirH" 128K 自体がそんな速くない上に、bitWarpPDA はそれに輪をかけて遅いと評判。
リナザウはリナザウで京ぽんどころじゃなくマニアックな機械だし。

SL-C860 を持ってるか買う予定があって、PC では使わないなら、いい選択だけどね。
130非通知さん:04/05/23 17:52 ID:3axOx1d9
月刊アスキー5月号P177の解説を見ると、パケット通信だけ見るとauのほうが安いと書いてある。
131非通知さん:04/05/23 19:41 ID:frMuExT0
>>129
AirH"はそんなこといったらもっと遅いではないか。
それに移動中はつながるけどかなり速度低下する。
じっくりPCページ見たいときはPDA持って無線LANスポットに行くかインターネットカフェに入るかが多いかも。
2chはログを保存して後で読めるPDAのほうが京ぽんよりいいね。
読みたいスレのログは前もってブロードバンド経由でPDAにいれといて差分だけAirH"でもらう使い方をしている。
32Kでなにからなにまでをやるのは苦痛以外のなにものでもない。
132非通知さん:04/05/23 19:45 ID:hwivQbLR
なんでPDAの話になってんだ?
133非通知さん:04/05/23 19:55 ID:frMuExT0
要するに京ぽんをメインには遅くてできないって話だ。わかるか?
134非通知さん:04/05/23 20:05 ID:hwivQbLR
>>133
なんでそんな偉そうなんだ?
てかスレ違いだから。
135非通知さん:04/05/23 20:10 ID:W2MscKYv
>>133
無知
136非通知さん:04/05/23 20:13 ID:491r/XIX
電車の中とか駅のホムでよ周りからの視線を見てると

携帯 一般市民 だが

GBA ヲタ
銀塩 ヲタ
PDA ヲタ

って扱いひでぇよな
137非通知さん:04/05/23 20:20 ID:g0C59HR8
通話品質はWINが最高だろ。
あの安定性と電波の強さは他二つは足元にも及ばんだろう。
通話音質に限るなら変わってくるだろうが。
138非通知さん:04/05/23 20:25 ID:cOKxVmu2
PDA使いは知的でかっこいいと思う
当方女子高生
139非通知さん:04/05/23 20:29 ID:ry1Nrvlv
>>86
私もそれを考えていたのですが、全く同じ考えの人もおられるのですね。

メインは京ポンでサブは年割付きちょっとコール契約の au
通話料金無料分は付いてきませんが、au は遠出をする週末にしか
持ち歩かない予定なので問題無し。
平日は京ポンのみ、オフタイムは両方持ち歩き。
二台合わせてもドコモのパケ放題を契約するよりかなり割安。

いいかも…
140非通知さん:04/05/23 22:35 ID:hEPA17H4
>>131
本当に使ってるなら、
128K のほうが移動中の速度低下が激しい場合が多いこととか、
どのみち転送開始になるまでが遅いので重いページの場合以外は速度が生きないとか
そのへんもご存知ですよね ?

どのみち PDA でなにからなにまでやるのも PC に比べたら苦痛なんで、
どこでわりきるかの問題でしかないし。
141非通知さん:04/05/23 23:27 ID:uMZJrP5n
FOMAかな 安定してるのはね
142非通知さん:04/05/23 23:30 ID:nfI0Mvup
安定して低評価を受け続けております
143非通知さん:04/05/23 23:41 ID:Webw75dI
ふぇち電の広告、電車で見たよ。
144非通知さん:04/05/24 09:10 ID:+qGQtS9M
>>143
使えねぇやつ。
てめえごときがFOMAを語ってんじゃねぇよ。
他のFOMA使いにバカがうつる。
145非通知さん:04/05/24 11:11 ID:d3YNgUep
>>144
何でそんなにフィッシなの?
本当は、ふぇちラーだろう?
146非通知さん:04/05/24 11:45 ID:9y6EU+22
>>131
無線LANスポットなんて限定的なエリアなんでここでは論外。
インターネットカフェも場所に縛られるので論外。
147非通知さん:04/05/24 11:48 ID:dGPyFeBu
京ぽんが32Kって言ってもトルネードWEBおとせば気にならん罠(W

俺はFOMA→WINだが、ノートとPDA用に@freedも使ってる。

それを京ぽんに代えるが32Kでもトルネードやネットハイウェイ使えば気にならんよ。

勿論家はブロードバンドでADSLに馴れてるから比べれば遅いけど、PCに繋げると言う時点でノートPC、PDA所持者の最強は京ぽんだな。


カード型より使えると思ったのは通話品質が友人のを借りて話した所、間違いなくFOMAより上。


携帯はWINを使い続けるつもりだが、電話としても使えるから、京ぽん最強!
…予約したがまだ手元には届いてないので、届いたらまた報告します。


FOMAはどうひいき目に見てももうだめ
148非通知さん:04/05/24 11:51 ID:9y6EU+22
>>131
携帯インターネットの意義は、どこでも、瞬時に、簡単に情報やデータを仕入れる事だと思う。
君の挙げてる例は、どれも、それに当てはまらない。

149非通知さん:04/05/24 12:01 ID:d3YNgUep
>>148
そんな自分勝手な定義をされてもね。
150非通知さん:04/05/24 12:06 ID:dGPyFeBu
>>148
の言うことの方が客観的な意見だと思いますが
151非通知さん:04/05/24 12:13 ID:w90tF4yt
たかだかc−HTMLサイト定額にして何するんだろうね。
152非通知さん:04/05/24 12:26 ID:ZxsEFndL
京ぽん+(標準プラン+コミコミOneエコノミーの一人割り)

これ最強。無料通話2000円がつき,使い分けができて9000円くらい。
AB割がないのが辛いな。
153非通知さん:04/05/24 12:30 ID:qEuWHVxh

WEBメインの人は京ぽん!
通話も重要という人はWIN!
FOMAはちょっと
154非通知さん:04/05/24 12:32 ID:ZxsEFndL
WINとFOMAは端末がでかいのが痛いね。
京ぽんなら,通話用に小さめのもう一台持っても大丈夫だしぃ。
155非通知さん:04/05/24 12:37 ID:TCZiub0l
京ポンもかなりでかいと思うけど。
俺のFOMAと比べてみたけど、あんまり変わらない印象をもった。
アンテナの突起があると、ポケットから出しにくいんだよね。
156非通知さん:04/05/24 12:41 ID:ZxsEFndL
>>155
そういう人はPDAを持っても構わないと思う。
100グラム前後のグラム差は大きいというのが一般的だよ。

>>155には悪いが,おそらく「自分の選択は誤っていない」と
思い込みたいがために>>155のような結論に至ったのだと思う。
FOMAにはFOMAの良さがあるんだから,別にそんなところで擁護しなくても
いいんじゃないかな,と俺は思う。どうよ?
157非通知さん:04/05/24 12:45 ID:TCZiub0l
100グラムも差は無いと思うが。
158非通知さん:04/05/24 12:50 ID:EFYQCs24
winで京ポン並みにPCサイトが見れればなあ。
159非通知さん:04/05/24 12:51 ID:m69+5SaL
au→FOMA→WIN
ってな経歴だけれど
目新しさでFOMAにしたらメール受信が10Kなのと通話中にたまにブチっと切れるからWINにしたんだけどWINにして正解だね。
でもアプリが少ないから少し残念だよ〜
160DDIポケットの研究。:04/05/24 12:55 ID:9WE+H5IW
やっぱり3001でしょう。たいした不具合もないし、さくっと動くし。
それにこりゃあものすごい売れて責任者昇格だと思うよOperaも増収
増益じゃない?
161非通知さん:04/05/24 12:59 ID:ZxsEFndL
>>157
すまん。

重量100グラム前後での

に訂正。

にしても,つまらん揚げ足取りするなあ。
162非通知さん:04/05/24 13:05 ID:TCZiub0l
揚げ足取りじゃないんだけどな。

で、100グラム前後の重量差云々ってのは
どのへんで一般的なのか聞きたい。
いままで携帯電話の重さが気になったことはないもんでな。
昔はもっと大きかったよ。カナ文字しか入力できなかったし。
163非通知さん:04/05/24 13:07 ID:XEvJkTMK
無理に法則を働かせようとしても無駄w
敵がすり寄ってきてもこちらが無視すれば法則はこちらに有利な方に働く。

ちなみに独り言です。
164非通知さん:04/05/24 13:19 ID:ZxsEFndL
>>162
それなら別に構わない。
個人的なことや昔話はどーでもいいので。



165非通知さん:04/05/24 13:32 ID:TCZiub0l
どのへんで一般的なのかまだお答えを頂いてませんが
166非通知さん:04/05/24 13:33 ID:qPgPcfYv
900i→WINですが
WINの圧勝です

電話として使えない=FOMA
携帯ゲーム機としてできることのの全てへ=FOMA


弟が900i→京ポンに乗り換え予定なので、いじらせてもらいます

京ポンとWINは、使う人によって選ばれますよね。
地域とか含めて。

FOMAはゲームやテレビ電話やりたい人用のオモチャですね。
今のところ、で済めばいいのですが
167非通知さん:04/05/24 13:40 ID:ZxsEFndL
端末メーカーやパソコンメーカーの間じゃ常識。
以後放置。
168非通知さん:04/05/24 13:41 ID:TCZiub0l
ライフスペースの定説みたいな言い訳をされちゃったなぁ…
しかも以後放置ですか、 あほらし。
169非通知さん:04/05/24 14:02 ID:K1S3strS
彼女に京ぽん見せたらPHSの人とはお付き合い出来ませんとフラれまちた。
170非通知さん:04/05/24 14:02 ID:WeAXbMHw
マーケティングと怪しい宗教を同列に扱うならそれもよかろう。
171非通知さん:04/05/24 14:49 ID:GayKmfu6
エッジ自体があらしぃ宗教だろ
172非通知さん:04/05/24 14:53 ID:KOkf4hE0
>>169
何じゃそりゃw最悪な女だなww
別れて正解だよ!(@^▽^@)
173非通知さん:04/05/24 14:57 ID:rIiuBy6Z
>>169

たぶん携帯に変えたら変えたで別の理由でふられる。
それが本当の理由でないことに気付け。
174非通知さん:04/05/24 14:58 ID:36Gv8lAK
ふられるかどうかはともかく。
なんで携帯にしないの、と真顔で言う女性は確かによくいるな。
175非通知さん:04/05/24 15:03 ID:bIoLebpY
そういう女はともかく。
なんで携帯なの、と真顔で問いたくなるな。
176非通知さん:04/05/24 15:05 ID:fH+P136J
>>174
いるなー。ウザイ事この上ない
てきとーにかわすしかないんだよね。
PHSの利点を力説してもキモいと思われるだけだし。

でも心の中で「じゃあ、お前はなんで携帯なんだ?」
177非通知さん:04/05/24 15:10 ID:uFnl59Be
まあ、先入観にとらわれて
携帯はパーフェクト、PHSはダメ、と決め付けてるやつは馬鹿すぎてあきれる。
自分の中でだけ思ってればいいけどね。口に出して言うからね。
知識の無さや、自分で使うモノを自分で決められないって宣伝してるようなものなんだけどな
178非通知さん:04/05/24 15:12 ID:+npHpzB8
味ぽんは使った事ないから別として
やはりWINの勝ちかな。
基本料・速度・エリアとか。
WINに替えた時にi-modeのサイトがいくつか見れなくなったのは痛かったが。
でもau用を新たに知ったし。
特にエロ動画系はauの圧勝w
WINにマルチタスク付いたら最強かも。
179非通知さん:04/05/24 15:16 ID:rIiuBy6Z
>>174

味ポン出たばかりの頃、彼女が「なんでPHSにしたの?」って聞いてきた。
だから理由を説明したら彼女も味ポンにし、それ以来1日にくるメールの数が3倍くらいに。
それまではパケ代気にして我慢してたそうだ
お気に入りは動く絵文字いりのライトメール。必ず届いたと確認できるのがいいらしい。
しかも俺より先に京ポンにしてるし、、、俺はまだゲットできてない OTL
180非通知さん:04/05/24 15:17 ID:G8PGnlLl
>>179
グッジョブ!
181非通知さん:04/05/24 15:19 ID:tZ055XnA
>>178
PC接続のサブ回線、仕事での緊急回線としても考えているんで、
俺は味ポンから逃れられない。
けど、普通に多い"携帯端末として利用するユーザ"を考えれば、auだろうなぁ。
auがもっと低額な料金でパケット定額を実現してくれれば、ドコモをもっとヘコます事が
出来るんだが。
正直味ポンが消滅したとしてもドコモのFOMAを使うという理由が思い浮かばん。
auのナビウォークはちょっと使ってみたいけど。方向音痴なので。
182非通知さん:04/05/24 15:37 ID:GNwX82BO
やっぱPCのページ見れるの便利だな。
ちょっと調べ事したい時にググってそのまま飛べるし、携帯使ってた時は品物の確認したくても画像が見れなかった。
183非通知さん:04/05/24 16:38 ID:WeAXbMHw
ググれるのは最高だな。
あれがないと放浪できない。

でも,放浪するにはバッテリーがw
充電機器をゲットせねば。
184非通知さん:04/05/24 16:50 ID:9qX5/jxY
バッテリーはあくまでも緊急用だが乾電池で充電できるのが良いよ。
携帯の穴に刺すタイプじゃなくて乾電池ボックスにUSB端子がついているやつな。
USB充電ケーブルなら色んな機器用にあるので乾電池式はそれに任せてる。
まああくまでも電池代がかかるから緊急用だが。
185非通知さん:04/05/24 17:02 ID:XGF533Jl
京ぽんは1ページ350KB読み込めるんでそ?
WINとパケホは端末で違って来るの?
それとも統一?
186非通知さん:04/05/24 19:22 ID:tZ055XnA
>>185
京ポンとJRC味ポンでも読み込めるhtmlのサイズ違うじゃん。
187非通知さん:04/05/24 20:10 ID:eGhUhcb5
で、結局京ぽん最強ってことね。




FOMAはゲーム機ケテーイ
188非通知さん:04/05/24 20:30 ID:yT9QYn4t
やっぱりwinか京ぽんってことか・・・


フォー魔はおもちゃ
189非通知さん:04/05/24 20:33 ID:kJcLYnkp
>>148
そのとおり
だからPHSやFOMAじゃ使えない部分が多くてだめなんだよね。
WINをメインにせざるを得ない。
それに比べてPCのページまでは外で必要になることは稀だから
情報量が多い時は無線LANスポットを使い、情報量の少ないときはPHS32Kで済ませている。
こういう使い分けは味ポンだけじゃだめでPDAが必要なんだよね。
それにVGAになると見やすいしね。そうなるとPHSはフォン型よりカード型のほうがよくなるわけで。
190非通知さん:04/05/24 20:35 ID:wBUflr86
PDA持つのがめんどくさい向きのための音声端末でしょ
191非通知さん:04/05/24 20:38 ID:WeAXbMHw
その稀のためのモバイルと俺は思っているんで>>189とは
見解が異なってくるな。これはあくまでも個人差ってことだと思うが。
192非通知さん:04/05/24 20:45 ID:GHd59N9v
何が必要か不必要かなんてみんな違うんだから
どれが最強なんて決められないよ!
みんな自分で好きなの使えばいいじゃん。
他をけなすことなんかないよ。                   
193非通知さん:04/05/24 20:46 ID:Pg3ZAH9w
この3つの選択肢の中からあえてFOMAを選ぶのは

目の前にコンビニがあるのに、わざわざ東京から新幹線に乗って大阪に行き、
安いディスカウントストアを3時間かけて見つけて牛乳を1本買う行為に似ている。
194非通知さん:04/05/24 20:50 ID:QI2Ge1MX
漏れPDAがわりに京ぽんにしたよ。
PDAでもどうせネットしかしてなかったから

どうせ外で見るのは、文字情報、、てか2chだが(w
195非通知さん:04/05/24 20:52 ID:dGPyFeBu
>>194
文字情報ワロタ
196非通知さん:04/05/24 20:54 ID:L02I+6cx
>179 今の彼女と付き合いだしたときに、Jからエッヂに変えさせたんだが…
俺の京ぽんを見て不満なのは、フレームとアニメーションが無いことと絵文字が可愛くないことらしい。
言われてみると確かに無いよな…ファームアップでなんとかならんかな。
197非通知さん:04/05/24 20:57 ID:opC5qo41
VGAのPDAってリナザウだけじゃ・・・・・
198非通知さん:04/05/24 20:57 ID:1wg49Y2a
>>189
1〜2秒争う事なら携帯最強かもしれんが、端末だけで情報量取り込む事言えばPCサイトから取り入れられる京ポンじゃないか?
199非通知さん:04/05/24 21:13 ID:d3YNgUep
PCサイトを利点に挙げてるけど、
ふぇち電で具体的に何をみてるの?
時間つぶし目的以外で。
200非通知さん:04/05/24 21:33 ID:36Gv8lAK
>>199
ふぇち電というのが何を指すか知らないが、
PC サイトを見ることができるから情報量が高いってのは、むしろ暇つぶし最強端末として有効な気もする。

特定目的用の端末だったら、むしろこんなとこを見てないで、
自分が使うサービスが安く使えるかどうかだけで決めればいいわけで。
201非通知さん:04/05/24 22:07 ID:PHCXw+pj
安いに越した事なが、仕事関係で相手のホームページが携帯端末に対応してるところ殆んどないんだけど?
いちいちパソ、PDA開いて見るのかったるいって言うのもあるが。
202非通知さん:04/05/24 22:57 ID:6glIoTNR
>>199
どうしてインターネットするんですか?ってパソコン板で聞いてみるといいよ
203非通知さん:04/05/24 23:17 ID:h+OqCBgZ
うわ、低レベルな争いしてるな。
目的や価値観は人それぞれ違うんだからどれが最強なんて決められるわけないのに。
「定額王」って馬鹿か?
自分にとって最強だったらそれでいいじゃん。
204非通知さん:04/05/24 23:34 ID:bIoLebpY
>>203
それをいっちゃったらこの板の殆どのスレがいらなくなっちゃうわけで。
205非通知さん:04/05/24 23:35 ID:yT9QYn4t
>>203
そういう貴方はここに来ることをお勧めしません
206非通知さん:04/05/24 23:36 ID:saIkuPsT
どれも良いキャリアだよ!

auはおしゃれで女の子に大人気♪なによりエリアも広くて通話は安心!料金も良心的!
京ぽんはPCサイトが見れるし、料金が一番安いのが最高!メールもいい感じ♪
その他のキャリアもがんばってる。

とにかく、もう醜い争いは止めて! みんな仲良く!
207非通知さん:04/05/24 23:40 ID:yT9QYn4t
>>206
FOMAは?
208非通知さん:04/05/24 23:46 ID:ogqsBGmI
>>194
禿同

私もWIN W11Kから乗り換えて京ポン組ですが、、


通勤通学の暇つぶしに2chは最強だと思われ、ゲームやら動画のように飽きたり金かからないし。
あとは、地図情報やら店舗情報、最寄り駅検索、乗り換え案内、ぐぐれればそれで良いのでは?

なんでも見れるようになると逆に、32Kの遅さが気になるけど。
画像表示しなくとも、ちょっと画面が寂しくなるだけで、画像掲示板とかでない限り困らないし。
209非通知さん:04/05/24 23:51 ID:mxEcmwlA
携帯ユーザーが定額で画像表示しても安心してネットできるって言ってるさなかに
京ぽんは遅いから画像表示オフにするという逆行ですか?
210非通知さん:04/05/24 23:53 ID:dCvEUljy
早い話、WinやFOMAにOperaを乗せて
月4000円ぐらいで定額になればそれで全部解決なんでしょうか?
211非通知さん:04/05/24 23:57 ID:d3YNgUep
>>202
ふぇち電で、何でも快適に見られるわけじゃない。
ふぇちラーは、PCサイト自体の魅力とふぇち電のメリットとを意図的に混同してる。
212非通知さん:04/05/25 00:02 ID:y7siBzxx
京ぽんはサイト別に、ケータイ、SSR、フルスクリーンで見る場所決めてある。
遅い場合は、画像OFFにする場合もある。
まあ、使いこなしって奴じゃないの?
213非通知さん:04/05/25 00:03 ID:0eod2lg/
ここ京ぽんユーザーばっかりだな
214非通知さん:04/05/25 00:06 ID:FGJu1x5H
>>210
音質と連続通話時間を上げて、メールの上限も上げて下さい。
友人が先日H"からauに変えたのだが、音質が最悪と言ってたよ。
俺はそれほどは悪くないと思うのだが…。
215非通知さん:04/05/25 00:08 ID:IvEgmvhk

                 個人
              __≡≡≡____
             / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ    <  ドキュマンだよ
       _ C/__(´∀` )__  /_っつ_λ\|__|      3900円で乗り放題! (降りる時は別途6700円だけど)
   ,   ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \       
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三
216非通知さん:04/05/25 00:12 ID:XhIHRIY1
音質はどうしようもないがメールはPCやらPDAで見られるアドレスにでも普段から転送をかけておくといいよ。
217(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/25 00:17 ID:xtW+0ncl
>>201
仕事相手のホムペを携帯(ピッチ)で開くのか?

お前の会社にはパソコンは無いのか?

それとも会社勤めをした事が無い学生さんか?
218非通知さん:04/05/25 00:20 ID:Bc0pN37T
>>215
なぜR32?
219非通知さん:04/05/25 00:26 ID:ojR0fdH4
外回り楽な方がイイ!
会社のパソ持ち運ぶほどマチョじゃないし。
220非通知さん:04/05/25 00:27 ID:FGJu1x5H
>>216
PDAやPCを使えというのは、携帯でメールはあきらめろと言う事ですか。
それは困る。
221非通知さん:04/05/25 00:28 ID:z67GPHlX
>>217
外回りさんなんだろ、きっと。
ノートパソコンを持ち歩いて腰を痛めるよりこっちのがまし、って人だっているかもしれん。
222非通知さん:04/05/25 00:31 ID:YkcO/upY
>>218
GTO
223非通知さん:04/05/25 00:34 ID:Bc0pN37T
>>222
あGTOね。スマソ。
224非通知さん:04/05/25 00:38 ID:x9oxDIvE
>>217
PC用サイトが見られるだけでは仕事にならない。
ふぇちラーは暇つぶしにふぇち電使ってるだけだろ。
225非通知さん:04/05/25 00:40 ID:WwQSliCB
EZチャンネルベッキー雑貨店出演のベッキーがボダのCMに!裏切り行為か。
226非通知さん:04/05/25 00:44 ID:0iigjcmE
>>215
GTOは個人タクシーにはできないよ
227非通知さん:04/05/25 00:49 ID:XhIHRIY1
>>220
大容量メールってどんなメールだ?
ワードやエクセルの添付ファイルとか京ぽんで開けるのか?
開けないなら開ける別の環境で受信できた方がいいと思うが。
それにメールの保存とかも考えるとやはり転送かけておくのはいいでしょ。
228非通知さん:04/05/25 00:52 ID:I6/1p6ol
新語を流行らせようとフィッシな椰子が暴れていると聞いて飛んできました。
229非通知さん:04/05/25 00:53 ID:x9oxDIvE
>>227
携帯にはリモートメールがあるしね。
230(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/25 00:53 ID:xtW+0ncl
外回りは飛び込みでも無けりゃ、事前に必要な情報を頭に叩き込んでから行くモンじゃないのか?。
んで、飛び込みにはそんな情報は端から要らない訳だし。
231非通知さん:04/05/25 00:59 ID:I6/1p6ol
x9oxDIvEは2chは好きだけどGoogleとかはあまり得意じゃないらしい。
232非通知さん:04/05/25 01:05 ID:x9oxDIvE
>>231
グーグルとふぇち電は関係ないだろ。
233非通知さん:04/05/25 01:08 ID:WakyQbQT
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ  FOMAか・・・
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ  
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,   避けた方が良さそうだ
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

234非通知さん :04/05/25 01:08 ID:Z8pT6LiF
どう考えても京ポンだろうな
やっぱり、パソコン用ページが携帯で見れるというのはスゴイ!
235非通知さん:04/05/25 01:09 ID:XadAxyHc
ふぇち電ワラタ。うまいこというね
236非通知さん:04/05/25 01:10 ID:z67GPHlX
>>232
PC 用 google と携帯用 google じゃ全然違いますな。
237非通知さん:04/05/25 01:10 ID:TZN8dsCv
なんか他スレでも言ってるような気がするが、
2ちゃんガンガンやりたきゃ日本語入力システムは死ぬほど重要だぞ。

それだけで数時間〜十数時間は差が出る。数千円なんてすぐに元が取れるぞ。
238非通知さん:04/05/25 01:13 ID:XhIHRIY1
>>229
それは流れが逆。あんまりこの場合はリモートメールは意味がない。
239非通知さん:04/05/25 01:16 ID:TZN8dsCv
面倒くさいから、
定額ならPCメアドから全転送でいーじゃん、と。
nPOPとか使うって手もあるが。

個人的に好みなのは、
本メアド -> あうケータイメアド に転送、かつ、
あうケータイメアド -> テキトーなダミーメアドに転送
として、ダミーメアドに全部のメールが集約されるようにしておくこと。
本メアドに来たメールをケータイで取れるし、
ケータイに来たメールをPCから答えられる。
240非通知さん:04/05/25 01:23 ID:x9oxDIvE
>>236
だから、それはふぇち電と直接関係ないだろ。
パソコンと全く同じように使えるなら話は別だが。
241非通知さん:04/05/25 01:25 ID:XhIHRIY1
>>239
うちもそんな感じだな。
それだとちょっとした罠にはまることがあるけど。
相手の携帯のフィルタに引っ掛かったりとか、Reply-Toをに設定したアドを見事に無視されたりとか。
242非通知さん:04/05/25 01:29 ID:TZN8dsCv
>>241
あー、正直ね、movaは無視できるなら無視したいんですよね……。
Reply-Toに反応しないってどーゆーこった、と。
俺の周囲はなりすまし拒否の人がいないのでその点ではラッキーかも。
その代わり押しなべてメアドがクソ長いが。
243非通知さん:04/05/25 01:32 ID:4Gtoodfd
>>241
ええっ!?Googleにキーワードを入力して検索ぼたんを押す以外の使い方があったの?
244243:04/05/25 01:33 ID:4Gtoodfd
×241
○240
245非通知さん:04/05/25 01:34 ID:XhIHRIY1
ところで京ぽんで大容量メールってのはどういうメールを想定してるんだろ?
246非通知さん:04/05/25 01:38 ID:2CK0emAo
>>245
やけにでかいMIDI付き
247非通知さん:04/05/25 01:38 ID:x9oxDIvE
>>243は、おっちょこちょい。
よく文章読め。
248非通知さん:04/05/25 01:47 ID:XhIHRIY1
>>246
なるほど。でっかいMIDIファイルか(笑)
でっかいMIDIファイルはどこへ保存するの?
249非通知さん:04/05/25 01:47 ID:H2k78sjl
>>247
operaもパソコンと全く同じ様に使えないですね

だから関係や意味が無いって事にはならないと思いますよ
250非通知さん:04/05/25 01:52 ID:4Gtoodfd
>>247
おっちょこちょい言われた。
(´・ω・`)ショボーン

むしろ検索ボタンを押した先のことを言ってるのかな?ブロードバンドなこのごろでもテキストを読むならそれほど問題ないはずだけど。
251非通知さん:04/05/25 01:53 ID:XhIHRIY1
googleにはイメージ検索っちゅうのもありますよ。
252非通知さん:04/05/25 01:56 ID:4Gtoodfd
>>251
しまいにはPCと同じ様に動画が見られなきゃだめとか言われそうだねw
253非通知さん:04/05/25 01:59 ID:XadAxyHc
>>252
お前やっぱりおっちょこちょいだな。
誰もダメなんて書いてないと思うが
254非通知さん:04/05/25 02:03 ID:TZN8dsCv
まーダメとは言わんつーか、
むしろそんなのPCでやればえーやんとは思う。適材適所。

実際、暇潰しではなく「目的」として
(暇潰し自体が目的、てのはとりあえず置いとく)使うなら、
まだまだ小さい画面&貧弱な性能&貧弱なポインティングデバイス。
文字ベースくらいがちょうどいいと思うよ。
255非通知さん:04/05/25 06:52 ID:8/tZYGi+
>>245
245じゃないけど。
ソフト開発が仕事で、社外の開発系MLに入っている。
このML、ソースコードがそのまま本文に書かれていたりするから、長文ばっかり。
京ポンだと、それでも全文読めて便利だよ。

そんなのPCで読め!とかいわれそうだけど、会社のPCからはセキュリティの関係で
社外ML加入禁止されてるから、京ポンで読むしかないんだよ。
256255:04/05/25 06:55 ID:8/tZYGi+
訂正。
× 245じゃないけど。
○ 220じゃないけど。
257非通知さん:04/05/25 08:44 ID:x9oxDIvE
>>254
同感。
ふぇち電のブラウザの実力を度外視して
PC用サイトの一般的メリットを語るやつ多すぎ。
258非通知さん:04/05/25 08:49 ID:9mymuwep
現状ではWIN以外の選択肢はありえないな
259非通知さん:04/05/25 08:49 ID:9XFvvppi
京ぽん1番
260非通知さん :04/05/25 08:55 ID:nBtKi5RY
PCページが見れない携帯など選択できんわ!
261非通知さん:04/05/25 08:56 ID:cuPtOgUX
FOMAの一番の弱点はネットワークインフラじゃないかね
今のところは。いずれよくなるだろうけど。
262非通知さん:04/05/25 08:58 ID:5kl6ZLrQ
QVGA(しかも横の方が短い)ものでソースコードねぇ。俺なら携帯だろうがPDAだろうがそんなんで見るのイヤだね。必死に何かないか探したって雰囲気がプンプン臭うな。
263非通知さん:04/05/25 09:12 ID:m/waVKvQ
>>258
禿同
京ポンは貧乏くさいし
FOMAは電話じゃないし
264非通知さん:04/05/25 09:16 ID:WNpzQg9+
最近の携帯分厚いのばっか!
端末デザイン京最強!
265非通知さん:04/05/25 09:17 ID:ICAch2LO
WINで見られるwebページのサイズって
小さいんじゃなかったっけ。
266非通知さん:04/05/25 09:48 ID:yr9MGY/5
WINは端末がいまいち。
267非通知さん:04/05/25 10:44 ID:KCb5MW0v
>>263
だれもおまえのケータイなんて気にしてねえって
貧乏だから貧乏臭いのを気にするのか?
268(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/25 10:53 ID:xtW+0ncl
デザイン論=敗北宣言
269非通知さん:04/05/25 11:04 ID:MrDoDHwM
>>257
漏れは毎日100kb以上のテキストを電話機で読んでるけどその程度なら何の問題もないよ。

むしろ、どんなページを読むときに問題になるの?
270非通知さん:04/05/25 11:43 ID:X5qZx34g
なんだかんだで
メール最強端末京ポが♀には大人気なわけだ
最近白の人気がでたのも
そのため
271(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/25 12:16 ID:xtW+0ncl
4マソかそこいらで大人気でつか?
272非通知さん:04/05/25 12:28 ID:LBqPC6Yp
良さが世間に広まれば一気に激増ですよ。


京ぽん
273(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/25 12:40 ID:xtW+0ncl
増えればあぼーん汁だけだよ。
(・∀・)
274非通知さん:04/05/25 13:13 ID:51z7Y55B
>>272
激増したら、非難轟々な気もする。
今のままじゃ、完成度がなぁ。機能は凄いと思うんだけど。
「一撃必殺のパンチを持っているけど、フットワークは並。防御は下手なボクサー」
って感じ。
俺個人としては、京ポンの機種変心待ち状態なんだがな。
はよ縛り解けろ。
275非通知さん:04/05/25 15:44 ID:XadAxyHc
>>270
プッ
276非通知さん:04/05/25 15:47 ID:oUZr0hgd
>>269
は?あの小さい画面&貧弱な性能&貧弱なポインティングデバイス
がPC用サイトをPCで見るときと同じメリットがあるとでも?
277非通知さん:04/05/25 15:57 ID:QnmLP0vj
結論

京ぽん:WEB、メールが最強。審査員特別賞
au:通話、WEBのバランス良。優秀賞
FOMA:、次もがんばれ。参加賞
278非通知さん:04/05/25 16:01 ID:Bc0pN37T
>>277
アフォマワロタ。
279非通知さん:04/05/25 16:01 ID:ZnAYd3J5
テスト
280非通知さん:04/05/25 16:03 ID:ZnAYd3J5
定額王になるのはコノ俺様だー!!
281非通知さん:04/05/25 16:38 ID:tCGu7ARF
京ぽんを買ったけど、operaは予想以上に使え


PCでもOpera使いなのはあると思うが、とにかく
出先でgoogleやその他PC用ページを閲覧できるのはでかい
プリントアウトしなくてもurlを記憶させとけばokなのが素晴らしい
ただ、入力系が弱すぎる。

小文字キーがつけばすいぶん変わると思うが。

ふぉま、うぃん、京ぽんもちの変人より
282非通知さん:04/05/25 16:39 ID:3NhsIQSO
結局京ぽん信者のみが書き込んでいるからこういう結果になっているんだよな。
FOMA信者から言わせればFOMAが最強だそうだ。

「京ぽんとかは論外。
WINはパナ製が出たら買う。」

だそうだ。
283非通知さん:04/05/25 16:56 ID:nAvsZv7P
>>282 アフォーマが最強と信じるのは勝手だ。
しかし他の二つは何がダメだかも示せ。
確かにWINにPは出てないが
アフォーマのPの皮を被ったNをPと信じれるところが羨ましい。
284非通知さん:04/05/25 16:59 ID:54ozDaot
>>282
京ぽん信者の自分からすると
「fomaは論外。winはinfobarみたいな端末で出来たら考える。」
285非通知さん:04/05/25 17:02 ID:oAMG4Aqr
京ポン買った
確かにPC用のWEB閲覧はいいね
ただ遅過ぎるんだよな・・・
味ポンも持ってるから遅いの覚悟してたけど

2ちゃんしか見ない俺にはWIN+imonaで十分だった
286非通知さん:04/05/25 17:06 ID:jkyfTDGP
>>281
ここじゃPCサイト見れちゃダメみたい?
287非通知さん:04/05/25 17:08 ID:54ozDaot
クラシックで未読だけ読んでるとあんまり遅く感じない
288非通知さん:04/05/25 17:08 ID:xO2aBXlW
WIN派の意見も聞きたいな
289非通知さん:04/05/25 17:56 ID:wOPWadih
ADSLから比べたら全部
遅いよ。所詮携帯で勝ち誇られてもイタイだけ。

無線LAN搭載のモバイル
Pentium3以上を積んだIP
携帯出れば話は別。
290非通知さん:04/05/25 17:58 ID:ts2dFOyM
実売数でいえば
ドコモ>あう>味ぽん
だが
にちゃん人口は
味ぽん>あう>ドコモ
291(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/25 18:00 ID:xtW+0ncl
うぃん使いの意見としては、二大電波ユーザー対決を観客席から観ている感じかな?

携帯(ピッチ)で無くてもええやんVSその定額意味有るの?


ファイッ!!!!
292(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/25 18:03 ID:xtW+0ncl
>290
まだFOMAの定額利用者数は0な訳だが?
293非通知さん:04/05/25 18:15 ID:6InufCBB
基本料金が高過ぎて京ぽん以外考えられません
294非通知さん:04/05/25 18:16 ID:O8YybhUe
正直京ぽんは魅力的ですが
田舎での電波が不安な為、WINにしますた。



opera無し
データ通信定額無し
マルチタスク無し
テレビ電話無し
でも満足ですね



不満点は
通話料&基本料
表示制限(10Kですか?)
周りにWIN仲間がいない(mova多し)
周りにauが少ない(mova多し)

ぐらいです

でわでわ
295非通知さん:04/05/25 18:17 ID:H2k78sjl
WINユーザーだが、はっきりいってつまらんね。
良いのは2ちゃん+imonaぐらい
しょせん見れるのは貧弱な携帯サイト
京ポンに乗り換え予定。
296非通知さん:04/05/25 18:24 ID:TwYhQGBR
>>289
糞つまんねぇ
おまえはADSL回線を電車の中や車の中で使えんの?
場の空気嫁よ禿
297非通知さん:04/05/25 18:25 ID:TUiPkHKL

             , ‐ ''゙  ̄     `^' 、)
          , '゙                ゙ヽ
        ,. ゙                   '、
      /                     !,
      /    ,〃l.ト、              !,
     ,'   / イ   !{  \                ',
     i  / /!{   ヽ    ヽ、ヽ、         '、
      }  イ‐-.,_    __,,、_‐‐`、'.,         ヽ
     /   .} 'ヘナi,   '゙ヾアノ゙゙'  ゝ!          ヽ  
    /     | ゛ ノ      ~   }.i.  !         ヽ
   ノ /    !  '、       ノ/  ,'           ヽ
 ‐' ノ   /   ' ,  ー-   /   /,           /
   ゙' ,、/     \  ゛    \,  //         /
     \.       ゙.t_-__. ‐''゙-へ         , ‐'゙    
       ゙''‐- 、__ .f冂l| 」   , へ._  _, ‐'゙
       _, -‐''゙  ,/ナ  ̄   _彡 ` ‐- ,,_ 
この端末、全然繋がらないじゃないの。
FOMAって、ただでかいだけね。 この軟弱者!!
298非通知さん:04/05/25 18:33 ID:x1tXKn1s
>>292
つまりそれだけ対応が遅いということ
さらにいうなら味やあうは定額の上にそれを活かしたサービスを展開しているが
ドコモは既存のチャンネルを定額にしただけなわけで
定額の「王」というには力不足では
299非通知さん:04/05/25 19:33 ID:L63+fpEm
>>296
禿堂。


ADSLと比べれば遅いとか当たり前のこと言われても…


きっとようやくダイヤルアップから乗り換えで嬉しかったんだろ。
300非通知さん:04/05/25 19:38 ID:yr9MGY/5
HSDPA
301非通知さん:04/05/25 19:42 ID:KCWOVPD4
ADSL 固定回線を
使ったiP携帯が発売
したら無線LANを使って
高速WEBができるって
意味ぢゃないのか?
そう考えれば目糞鼻糞を笑うだな。
302非通知さん:04/05/25 19:42 ID:TZN8dsCv
だから、適材適所だって。
あう解約スレでも書いたけど、
「目的」として少数のサイト(2ちゃんとか2ちゃんとか2ちゃんとか)
をガンガン使う、なら、テキストベースのクラシックやp2のほうが楽だろ?
それで十分って人もいるさ。
それに対し、遅くとも重くともマウスがなくともPC用リソースじゃないとダメって人もいるさ。

で、前者ならWINは非常に優秀。FOMAもWINも京ぽん(会社)も使ったがWIN+p2が一番いい。
ブラウザ接続維持で激速だしATOK+APOTだし。
後者なら京ぽんしかないが、モバイルWnnはちとキビシイ。
303非通知さん:04/05/25 19:46 ID:51z7Y55B
ADSLには所詮、とか書き込みする奴って、モバイルノートの比較を見ても
「所詮デスクトップの機能には」
とか口出すのかなぁ。
304非通知さん:04/05/25 20:36 ID:Bc0pN37T
>>303
それはまたちょっと違うっしょ。
305非通知さん:04/05/25 20:46 ID:tCGu7ARF
>>302
一行目。たしかにそうなんだが
携帯電話単体で普通にブラウズできるのって便利だぞ。
普通にネットしている人なら出先でPC用のサイトでも見たいということがあるでしょ。
その時に京ぽんさえもっていればみることができる。
いままでwinを持っていても見るサイトといえば2ちゃんかその他掲示板、ヤフオクくらいだったが
京ぽんを使い出したとたんに出先でググって企業のHPに飛んで・・・なんてことをやった。

ただ、単体で使うならWINがいいかもしれん。
特に自分はPHSがつながらないような場所に1ヶ月程滞在することがあるので
京ぽんだけ、という選択肢はありえない。自分はね。

ここはどれが最強か、を決めるスレだよな?

まぁ携帯なんかつながってナンボみたいなもんだし、ひとつに絞るならwinだろ。
結局>>302と同じような結論になってしまった。

ちなみにFOMAの場合、p2のログインが毎回必要なのでウザイから却下。
306非通知さん:04/05/25 20:47 ID:tCGu7ARF
すまん、よく見たら>>302とまったく同じ内容だったことに気がついた

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
307非通知さん:04/05/25 20:55 ID:H2k78sjl
>>294
ほんと俺んとこもWINって回りにいませんね。
つうかauがいない。

京ポン出るまではそんなに不満無かったけど、京は革命的だよ。
通話少ないならau+京ってのもWINの値段でできるよ。
308名無しさん@Linuxザウルス:04/05/25 20:56 ID:XhIHRIY1
単体で使うならFOMAやPHSより使える範囲が広いWIN。
つながらないでイライラするのは嫌だからな。
PCページ見るのはPDAでキャリアは外ならPHS(カード)で家でごろ寝中なら無線LANだな。
家でちゃんと見るときゃPCで見る。
適材適所に使うと金は多少かかるが割りと快適に使える。
309非通知さん:04/05/25 20:59 ID:qAV/+fQ6
京ぽん+p2使いですが、gzip利くから快適でつよ。
310(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/25 21:59 ID:xtW+0ncl
そろそろこの下らないスレに終止符を打って置くか…。

うぃんと京ポンはそもそも定額の目的が違うから本来比べ様が無い。
FOMAの定額は今のままなら論外。


以上かな?
311非通知さん:04/05/25 22:02 ID:TZN8dsCv
>>307
2台持ちは賛否両論だからなぁ……
バッテリが別で安心だけど面倒は増える。

>>309
京ぽんをテキストベースで利用するのは誰も否定してないです。
むしろちょうどいいくらいと思ふ。WINの場合gzipはいらないかな。
ATOK+APOTなのでWINも快適でつ。
312非通知さん:04/05/25 23:14 ID:XhIHRIY1
gzipつうてもp2鯖〜2ch間だろが。
京ぽんの通信の遅さからいって京ぽんの体感速度には意味無し。
p2鯖〜2chが京ぽんの通信速度より遅いのなら意味があるが。
313非通知さん:04/05/25 23:16 ID:1pz2FEcN
>>312
p2-京本間だろ
314非通知さん:04/05/25 23:21 ID:WfpxwuDg
airproxy(・∀・)イイ!!
315非通知さん:04/05/25 23:24 ID:nXBPCUfK
でも携帯&PHSの2台餅って携帯の番号捨てられないビジネスマンもいるんじゃないか?
316非通知さん:04/05/26 00:50 ID:JOBXkgD4
純粋に定額ってシステムだけならDDIP最強だろ、今んとこ
端末の能力まで含めたら答えは出ない
遊ぶならFOMAも有用だしな
京ぽんは通信速度遅いがそれはPC向けサイト見た時であって文字メインのサイトでは十分な速度
携帯向けサイトとかね
要は実質携帯向けサイトを見る使い方では差がないと言うこと
京ぽんはPC向けサイトも見れるという+αがあるというだけ
友達がWINで容量や動画機能は凄いと思うが俺の考える携帯の使い方とは違う
それこそPDAを利用すればいい機能だ
どこでも情報を引き出せるという恩恵を受けられる点では京ぽんが最適だったというセレクト
317非通知さん:04/05/26 01:17 ID:nEH6J9gI
使い方違うって話しもあるみたいだけど、WINのスレ覗いたらWINから京ポン乗り換えって結構いるみたいよ。

単純に定額だから買ったって人多いみたいだし。

値段が安くなってPCサイトも見れるんだから乗り換えも検討するだろうね
318非通知さん:04/05/26 01:46 ID:fyOp11jd
>>312
p2入れた鯖のApache/2のgzip出力モジュールを有効にしていれば
p2鯖→京ぽんはgzipされて送られる。1/2〜1/3くらいに圧縮され
ているので体感速度は結構速く感じる。
319非通知さん:04/05/26 01:51 ID:ueXxGy2M
このスレでは、WIN&FOMA使いはPCサイトも見れる事は触れないでくれと言ってるぞ?
320非通知さん:04/05/26 01:54 ID:IyuCeEmW
>>317
そりゃ、「WIN」 -> 「京ぽん」という順番で発売されたんだから
順方向の流れのほうが圧倒的に目に付くのは至極当然。
つか現時点で逆方向の流れってのは素晴らしく買い物失敗。
321非通知さん:04/05/26 01:55 ID:G5DhTxtZ
FOMAはvodafoneみたいに丸々一曲をダウンロードできないんですか?イヤホンとかでCDを聞くみたいに…
322非通知さん:04/05/26 01:56 ID:m6QIJ4zE
夏WINをさっさと出せ。

話はそれからだ。
323非通知さん:04/05/26 01:57 ID:IyuCeEmW
>>319
誰もそんなことは言ってない。むしろPCサイトが見れることがメリットと言っている。
その反面、FOMA/WINともに「ケータイ自体で」のコンテンツがあり、
かつ、FOMAならゲーム、WINなら回線品質/ATOK+APOTなど得意分野もある。
実際FOMA/WIN/京ぽん使ってるが、何においても京ぽんが最強なんてことはない。自分にあったの使え。
324非通知さん:04/05/26 02:01 ID:JpNGVXFg
>>322
チップの遅れ。ボダホンも言ってるじゃん
325非通知さん:04/05/26 02:05 ID:MwGQpI0b
今WINとデータ用に@freed使ってて明日@freed解約して京ぽんにします
(・∀・)


俺みたいにデータ通信と分けて二台持つ椰子いないのかなあ…


カード型より、京ぽんのが使い勝手が良さそう!128Kには対応してないけど、使わないし、32KでもトルネードWeb落とせば問題ないし、単体でもPCサイトブラウジング可能!

AB割使えばどっかのボリホーダイとほとんど変わらないし、PDAもあるけど、携帯のが持ち運び便利!

京ぽんは今の所最強端末間違いない!


ノートPCやPDAある俺にはね。


かと言ってWINも高速で安いし、(元FOMA67PP80の俺にとっては)
手軽に使えるからね。


結局、選択肢は二台持つのがイイ!(・∀・)

どっちかなんて決められやしないよ。・゜・(ノД`)・゜・

早く欲しいよお!
326非通知さん:04/05/26 02:11 ID:IyuCeEmW
>>325
ケータイをすでに持っている人が、通信用として
もう一回線京ぽんを契約、ケータイは通話メインに、ってのは
十分価値があることだと思うよ。

さっきも話が出てたけど、2回線持ちゆえの面倒な点
(充電、アドレス帳管理/着歴管理など)もある反面、
バッテリが物理的に分離するから安心だしね。
コスト的にはケータイ1台で定額導入と大差ないくらいだから、
使い方や先に挙げた好みでよいのでは。
327非通知さん:04/05/26 02:14 ID:lIVg2H6g
携帯サイトのコンテンツは極論を言うと金をむさぼり取るための手段だが現状では必要な物だ
ゲームは欲しい人もいるだろうが
通話やWEB、メールよりも優先順位が上ということはない。

結論として
京ぽんかWINの2択になる。データ通信と通話の重要度によって選択肢は決まる。

FOMAは・・・・・・・スマン、俺の口からは言えない。
328非通知さん:04/05/26 02:21 ID:IyuCeEmW
>>327
必要十分な回線品質が確保できている、と感じれば、
あとは通話通信よりも遊び要素を優先する、という人もいるわけで
(そりゃ程度によるだろうが、最近のFOMAはかなりマシになってるよ)。

FOMAにWINの回線品質&Operaが乗るか(T9はとりあえずよいものと仮定)、
WINにマルチタスク&アプリ&Operaが乗るか、
京ぽんにWINの回線品質&マルチタスク&アプリ&T9orATOKが乗るか、
いずれかでも起こらない限りは(ry
329非通知さん:04/05/26 02:21 ID:MwGQpI0b
>>326
ずっとドコモ使ってたからかも知れないけど、
月に二万くらいなら安いと感じるんですよ。

ドコモのMOVAの頃毎月二万くらいパケに使ってたから。
FOMAにした時は旧プランの67とPP80でも安く感じたしね。

FOMAと@freedで月額二万五千は使ってたし、WINと京ぽんなら家族割つけて一万二千とかくらいだから、FOMAの定額(留守電、キャッチ、デュアルをつけた値段)と変わらないんですよ(・∀・)

家族にドコモなんていなかったから家族割もできなかったし、俺にはWINと京ぽんは最強に安くて使えるプランなんです!

@freedと違い、Dぽは年数で安くなっていきますからね
330非通知さん:04/05/26 02:23 ID:54pn7/od
京ポン単体での動画再生はどうなんだろ?
331非通知さん:04/05/26 02:23 ID:BGrQsjPe
>>323
わかってる奴は、こんなスレでFOMAだWINだ京ぽんだなんて言ってないで使いわけて使ってるって。
332(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 02:24 ID:aOhXcfhw
総合力のうぃんと特化型の京ポンでは物差しのサイズも計る基準も全く異なる。
今まで耐えてきた良識有る京ポンユーザーがそれを一番良く知っている(万人に薦められないとの発言も有る)。
このスレには扇動屋の臭いがしてならないんだが?
333非通知さん:04/05/26 02:25 ID:zK/4IKEO
ボーダフォンも定額するんでしょ?
後だしジャンケンが一番強いにきまってんじゃん
334非通知さん:04/05/26 02:27 ID:G5DhTxtZ
>>321
教えて(:_;)
335非通知さん:04/05/26 02:28 ID:IyuCeEmW
>>332
京ぽんユーザ、というかD歩ユーザは本当にピンキリ。ごく一部だろうけど。
ここまで大量のスレが立ち消費され書き込みが為されるほどに。
扇動屋どーこーでは京ぽん発売〜今までこんな状況にはならんよ。

>>333
頑張れ、ボーダ。
336(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 02:33 ID:aOhXcfhw
>335
そうか?話がまとまりそうになると必死さが増す奴が2〜3人居るみたいだが?
337非通知さん:04/05/26 02:39 ID:MwGQpI0b
自分が使えるヤツ使えばいーのに…


皆さん月いくらくらいまでなら携帯に金使えるの?

俺は二万まで…


…昔は四万万まで
338非通知さん:04/05/26 02:41 ID:MwGQpI0b
四万万しくじったあ〜〜!!!━(゜∀゜)━━!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
339非通知さん:04/05/26 02:47 ID:J3v9SBCm
四万万=四億
340非通知さん:04/05/26 02:57 ID:JSituclr
おちんちんとかおまんまんみたいだな


おまんまん?
341非通知さん:04/05/26 02:59 ID:MwGQpI0b
>>333
vodaが定額ってホントなの?
342非通知さん:04/05/26 03:01 ID:/HE3g+D2
>>341
要10年契約
途中解約は違約金1年あたり2万円
343非通知さん:04/05/26 03:04 ID:MwGQpI0b
>>342
なんだ釣りか
344(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 03:06 ID:aOhXcfhw
無料分20000円で20000までは実質定額とかってヲチじゃないか?
345非通知さん:04/05/26 03:06 ID:kG2mAyFr
最強の選択は、京ぽんとau ぷりペイド、平成電電の組み合わせだろう。

都内通話 携帯は京ぽん 固定は平成電電,IP電話(ADSL)
都内モバイルメール&ブラウズ =>京ぽん あるいは京ぽんにノーパソ繋ぐ 
超田舎通話 =>au ぷりペイド\10000/1年間 +平成電電 携帯発
超田舎メール&ブラウズ ⇒ホテルにて電話回線モデム

平成電電はぷりペイドと比較するとだいぶ安いし、10円でも残して
おけば一年の間いくらでも使える。
346非通知さん:04/05/26 03:11 ID:rpErx1Eg
このスレタイだけで飛び乗って、流れをまったく追ってはいないのですが、
とりあえず、FOMAのパケホーダイのCMを見て、やっと本気出したかFOMA!くらいに思っていたけど、
とんだ子供だましであることに気づいて幻滅…
FOMA使いは、高額を払うことで自らのステータスを見出しうる新社会人ばかりなのかな?
それから、あのCMは、しかるべきところに訴えた方がよろしいのでは
347非通知さん:04/05/26 03:23 ID:54pn7/od
FOMA使いは坊やだからさ。
348非通知さん:04/05/26 03:28 ID:JSituclr
別にドコモの定額は悪くないと思うんだが

定額対決なら京ポンが圧倒的なのはしょうがないかなぁ
でもWINと比べるならそんなに変わらん
それにau使いが思ってるほどドコモの電波の入り悪くないよ
むしろ最近俺の周りのauユーザに電波の入り悪いって奴がちらほらと

俺は比べてないから知らんが
携帯で2ch見るだけならWINが良いらしい
349非通知さん:04/05/26 03:43 ID:kSnhgGFm
味ぽん>京ぽん使いなんだけど、WinとFomaってWebMessengerとかe-messengerとかHotmailとかって使える?
あと2ch以外のPCWeb siteのBBSへの書き込みとかは?
出来れば、もうちょっと安くなれば考えるんだけど・・・
350非通知さん:04/05/26 03:45 ID:voDaQsgX
2ch見るだけなら味ぽんでメール銀河最強説。たしか3000円切る
351349:04/05/26 03:55 ID:kSnhgGFm
何度も質問して悪いんだけど、WinやFomaでメガピクセルカメラで撮った写真をメールで添付するのに
どの位に圧縮して送るの?20KB位だったら、京ぽんの11万画素でも十分のような・・・
352非通知さん:04/05/26 04:10 ID:JSituclr
>>351
カメラの画素数が重要になのはズームした時の粗が少なくなるからだと思う
以前D251i(13万画素)使ってたんだがかなり辛かった。
見れて2倍まで、それ以上は使い物にならないよ。

というか13万じゃ等倍ですら画像が汚くて厳しかったなぁ
353非通知さん:04/05/26 04:26 ID:lQhFUjIV
自分自身、このスレタイにあるように、3社間でどれを選択しようかと思い迷いました。
通信速度の優位性では、WINがすばぬけている。
ただ、携帯各社のいわゆる「勝手サイト」ってのは、すぐに月額105円〜とかいう、課金請求画面が登場するのは正直抵抗があるかな(あくまで通信に限った話)。
また、個人的に好きなこのサイト(2ちゃん)にしろ、WIN対応端末でも、10件以上の連続レスの表示や(略)のない表示が可能であるのか、個人的にはわからないのですが、
京ぽんでなら100件ずつ程度の全表示には、いたってスムーズだなという印象は強い(もちろん、通信速度ののろさから、画像表示のOFFは必須だ)。
今回は結局DDIポケットを選択することになったが、もしauのブロードバンドが、フツーのパソコンのADSLみたいな使い勝手になれば、
迷わずauをお勧めすることになると思う(ちなみにそれはありえない)
354非通知さん:04/05/26 04:38 ID:bf9jmh+Q
>>350
メール銀河使うなら
ラE送信とエッジeメール受信(味ぽんや京ぽんより速い)できるHV210のほうが速くていいと思う。
355非通知さん:04/05/26 04:42 ID:kG2mAyFr
>353
多分、来年あたりDポケの通信速度は大幅にアップする。
356非通知さん:04/05/26 04:42 ID:YNRRBwoE
今のとこのまとめ

FOMAパケホーダイ・・・一番駄目
いくら定額制でもCHTMLには魅力がない 
SH2101Vを使えば普通のHTMLが大画面で定額だ…と思ったら
SHにはIモードと普通のウェブの2モードがあり定額対象はもちろんIモードのみ
やっぱり駄目

WIN・・・
定額ならではのサービスの充実度は一番。
夜中に勝手に受信されるTV番組のようなEZチャンネルは一度体験してみたい

AirH"PHOMA・・・京セラ製の端末ではPCサイトも閲覧可能なOperaブラウザ搭載。
PCとの接続も可能で値段も一番安い。
文句の多い10万画素カメラは充分オーバースペックかと思われ(実はQVGAは7万画素なんですぜ)
市販されているPDAでオペラを搭載して1万円で買えるものはこれ以外にない
357非通知さん:04/05/26 04:50 ID:yZmd4rg1
実質京ぽん最強だよね
スペックは第三世代のが上だけど、通信部分に限れば弱点はスピードのみ
しかも最安値
358非通知さん:04/05/26 04:54 ID:cdWahIT+
以下会話が無限ループ


もう入ってるか
359非通知さん:04/05/26 06:57 ID:uRnjkEOM
movaから京ポンに移行したが、
思ってたほど通信速度の遅さは気にならなかった。
いつでもネットに繋げられるというのは心強い。
ebay.comが見られて感激。
360非通知さん:04/05/26 07:04 ID:JSituclr
>>359
PDAは何使ってるの?
361非通知さん:04/05/26 07:37 ID:gfn2BLqp
シグ3使うなら京ポン
ドキュモのアフォーマでも従量制w
362非通知さん:04/05/26 07:46 ID:G9YDZGru
京ポンが強いのは夏のau,docomoの新機種群が出る迄の間だけな
一番新しい機種の一つなんだから、多少有利な点が有るのは当然
寧ろ、この時期に売り切れだの不具合だの出してる点で会社としての
勝負弱さ出まくり。
363非通知さん:04/05/26 09:33 ID:IEusbmG1
(レンズの)光学解像度がメガピクセルじゃないから携帯カメラの解像度に数字ほどの意味はないです。

それよりも反応時間とか加工機能の方が重要と思われ。
364非通知さん:04/05/26 09:40 ID:bxyUY9nQ
機種じゃなくサービス面でau,docomoより勝っているから無理と思われ
docomoはEZチャンネルもどきを実現しないとauと比較にもならないし
そうなるとWinと同じように対応端末が限られるようになる

auもdocomoもWAP(EZ-Web)とi-MODEを捨てない限りはDDIPに勝てないし、捨てる可能性は少なくとも今年度中はありえないだろう
365非通知さん:04/05/26 09:50 ID:PeyY9iII
携帯にオペラ載せたら三万いく?
366非通知さん:04/05/26 09:55 ID:2s0SITgV
>>365
そもそも載せないと思われ。
367非通知さん:04/05/26 10:13 ID:9vkzs9Yj
>>362
京ぽんに対抗し得るのは、新型味ぽんしかないと思われ

通話が目的の2chネラー
ならばこそAirH"が最強だと思われ(w

winから移行したが動画などのコンテンツなんて
オマケ以上には、ならなかった。
ちょとみたいなと思えるものは、有料だしですぐに飽きるよ。
368非通知さん:04/05/26 10:46 ID:EaoTzPAy
低額王決定戦だったら京ぽんの勝利だ。まちがいない。
369非通知さん:04/05/26 10:47 ID:NewH1zfH
使用目的が違うから比較するのが間違いだと思うのだが・・・・・・
370非通知さん:04/05/26 11:04 ID:LEK5ZRh8
>>369
IDが新しい。

自分がやりたいことをよく考えて決めれってことだね。
371369:04/05/26 11:06 ID:TpzMgdJB
>>370
ダイヤルアップなのでIDが接続毎にかわります。
372非通知さん:04/05/26 11:33 ID:EaoTzPAy
>>371
IDが変わってるってことじゃなくてIDにNewって文字が含まれてるっちゅうことだろ?
373370:04/05/26 11:36 ID:GmbfZqNO
>>370
スマソ、wをつけた方が良かったかなw
374非通知さん:04/05/26 11:45 ID:zz7b4VyD
夏WIN,FOMAにOpera搭載機が出たら・・・
京ぽんの優位性は値段だけかな・・・

その値段がWebしかしない人間に取っては大きく違うわけだけど
375369:04/05/26 11:46 ID:mLEAdoPb
あっ! Newだって・・・・・2度と出せないや
376非通知さん:04/05/26 11:46 ID:fHMu43EO
>>362
もともと端末機能をカタログスペックで比べたら 900i どころか初代 Win 未満なわけだし、
京ぽんの強みはそういうのとは別のところにあるので、別に夏 Win だの 900i 派生だのが来たからどうだってものじゃない。

それ以前に、結局マニア受けでスタートダッシュが強かっただけで後は自滅、って可能性のほうが高そうな気がする。
端末の性格も機能も微妙に違うが、JRC味ぽんはわりとそんな感じだったし。

377非通知さん:04/05/26 11:55 ID:YHqqDBEa
>>374
携帯機でOpera搭載機が出るには、インフラの問題と、有料コンテンツ収入が減るという2つの問題がある。
これらが解決するか、PCサイトを見れる事が時代の趨勢にならない限りは出ないだろう。
378非通知さん:04/05/26 12:07 ID:+t+WID4Z
WIN並みの速度の京ポン

これ最強
379非通知さん:04/05/26 12:08 ID:YHqqDBEa
>>376
スタートダッシュはJRC味ぽんを大きく引き離していると思う。
京ぽんスレでは、人気の無い事の多かったDポ売り場で、「普通の人」が
京ぽんを見ているという報告が結構あったと思う。(もちろんオタ目撃例も多いが)
つなぎ放題加入率が高い京ぽんのヒットで、自滅という事は無いと思う。

携帯機のような頻繁なモデルチェンジができないのがDポの弱みだろうね。
現行機を1年半〜3年近く引っ張っていかないといけない。
380非通知さん:04/05/26 12:14 ID:YHqqDBEa
>>378
1MbpsのAdvancedPHSとやらの実用化が待たれるね。
親会社のauを食べてしまいかねないので、いろいろ大変だとは思うが。
381非通知さん:04/05/26 12:29 ID:Q23nt5dA
へんてこなCMは親会社の陰謀だと思いこんでますw
382非通知さん:04/05/26 12:32 ID:M8yZ41bm
>>381
ふぇちラーは、都合の悪いことはすべて陰謀にするからな。
383非通知さん:04/05/26 12:36 ID:Q23nt5dA
個人のDぽ支援サイトがそんなに気になるとは。
ダメージが蓄積されてますね。
384非通知さん:04/05/26 12:38 ID:+DJRukT9
ていうか普通に電車の中でみんな京ぽん使ってることに驚いた。
背面スピーカーが目立つから目に付きやすい。

最近の端末にしては薄すぎる感があるね。
385非通知さん:04/05/26 12:45 ID:ETqFF8Jf
>>384
ついでにレピーター背負って使えば注目の的
386非通知さん:04/05/26 12:48 ID:OYs9FliW
みんながみんな最新の携帯電話を
使ってるわけじゃないからな。
いるんだよね。人の持ってる携帯気にするやつ。
なんか、2ちゃんねら臭い。
387非通知さん:04/05/26 12:49 ID:2tY23G3X
>携帯機のような頻繁なモデルチェンジができないのがDポの弱みだろうね。
H”の出始めにそれをやって失敗してるわけだが。

>現行機を1年半〜3年近く引っ張っていかないといけない。

パンピーが機種変する周期ってそんなものでしょ。

当分はインフラの整備に力を入れた方が賢いんじゃないかな。

CF端末の256化、音声端末の128化はやると思うけど。
388非通知さん:04/05/26 12:57 ID:dY1tDDPU
むしろ、携帯電話の最新の端末を
コンスタントに開発するんで、
月額料金高くしますみたいな
オタだけが喜びそうな携帯電話システムに
よくみんなついていけるなと思うよ。
389非通知さん:04/05/26 13:16 ID:LZrjnY8Y
Bキャリアもちの意見

他には無いポイント
FOMAゲーム数、Flash、カメラ
auデザイン、定額速度、通話エリア
DDI通話音質、Opera(携帯ページなら最速)、電池持ち、メール最強、PC接続定額、料金プラン

他には無い悪いポイント
FOMA料金設定、電池持ち、メール最弱、
au定額料金割引設定
DDI通信速度

総評
携帯以外の機能=FOMA
漏れが携帯電話に求める機能=DDI
中途半端(=誰にでも進められる)=au

って感じかな
390非通知さん:04/05/26 14:38 ID:9l4oDZa4
462 名前:非通知さん 投稿日:04/05/26 14:27 ID:4JhNpxjY
>>337
ああそっか

ウェブでOffice・PDF文書のレンダラーサイトがありゃあ、わざわざ端末で高コスト掛けて
展開する意味ないじゃん

( ゜∀゜);y=ー<ヽ`∀´>・∵.ターン
391(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 14:40 ID:aOhXcfhw
京ポンのどの辺りがメール最強なんだろ?
auの安心・安定・多機能なメールシステムだって十分対象になると思うのだが?
392非通知さん:04/05/26 14:42 ID:M0sZvWxD
500円でメール定額
393(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 14:46 ID:aOhXcfhw
それだけ?
394非通知さん:04/05/26 14:50 ID:M8yZ41bm
>>393
最強じゃなくて、最安なだけだな。
ふぇち電はリモートメール使えないし。
pdfやワードファイルの添付ファイル読めないでしょ。
395非通知さん:04/05/26 14:57 ID:YHqqDBEa
>>394
2万文字送受信
添付ファイル350KB
POPアカウント利用可能
396非通知さん:04/05/26 15:01 ID:M8yZ41bm
>>395
添付ファイルの容量が大きくても端末で開けるのは
画像とmidiくらいだろ。
popアカウント利用可能でも、
サーバーにあるメールを全受信しかできないよね。
味本から、ふぇち電になって、改善されたの?
例えば、popサーバー上の新着5メールだけ受信とかできる?
できなければ、時間かかるわ、容量食うわで実用的じゃないんだが。
397非通知さん:04/05/26 15:01 ID:fyOp11jd
>>394
直接はPDFやWordファイル読めないけど、POP3機能で読み込んだ後、
http://www.airstorage.com/ のサービスを利用すれば表示可能。
年額1,260円なので、実質月額105円。リモートメールの月額210円
よりも安く済むよw
398非通知さん:04/05/26 15:04 ID:M8yZ41bm
>>397
年払いだし、ストレージサービスの値段だろ。
そんなにフィッシに手間をかけて表示してもね。
399非通知さん:04/05/26 15:05 ID:y0EgC1SB
>>394
知らないのね。(プッ

なんでそんなにフィッシなの?

400非通知さん:04/05/26 15:07 ID:y0EgC1SB
>>396
Webベースと使い分ければいいだけでしょ。
401非通知さん:04/05/26 15:08 ID:M8yZ41bm
>>399
ふぇちラーの嫌いな有料サービスじゃないだろうね(w
有料サービスに変なコンプレックスを持ってるよな。連中は。
402非通知さん:04/05/26 15:09 ID:YHqqDBEa
>>396
えらく細かいな。
んな事言うなら、携帯機の添付ファイルのサイズ制限は実用的なのか?
あと、>>398でケチつけてるが、廉価な回避手段があるかどうかは大違いだぞ。
403非通知さん:04/05/26 15:13 ID:zz7b4VyD
50k程度のWebページさえそのまま見られない端末に用はないなぁ
404非通知さん:04/05/26 15:14 ID:zhw7aDhJ
>>401 ふぇちラーって
2ちゃん語流行らせよう
してる粘着基地外だよね?
ひきこもりなの?
ふぇちラーってどういう意味?
405非通知さん:04/05/26 15:15 ID:y0EgC1SB
>>383
実は本人の売名行為だったりしてw
406非通知さん:04/05/26 15:19 ID:fHMu43EO
>>401
ここにいない人間がどんなコンプレックスを持ってようが関係ないよ。

407非通知さん:04/05/26 15:20 ID:fyOp11jd
ところでリモートメールで添付pdfやWordファイルを受信した場合、
SH900iで見るにはどうするの?一旦SH900iのSDカードにDLしてから
端末メニューから表示?

そうすると、FOMAのDL容量(100kB?)の制限を受けると思うけど、
それ以上の容量のファイルはどういう扱いに?
408非通知さん:04/05/26 15:20 ID:M8yZ41bm
>>404
論理的に反論できなくなると、言葉狩りとはね。
マンセーカキコのみに囲まれたいなら、ユーズにいけばいいのに。
409非通知さん:04/05/26 15:21 ID:2ApLnuZS
(PHSなんかに負けてたまるか)
410非通知さん:04/05/26 15:22 ID:M8yZ41bm
>>407
リモートメールで「受信する」というよりも
webベースで閲覧するという感じです。
だから、端末の容量制限とは無関係。
PHSにも対応してくれるといいんだけどね。
411あうヲタ:04/05/26 15:23 ID:xyvC/bty
ひきこもりが電話の事
偉そうに言われても説得力ないし
まず話す相手を作れよ
412非通知さん:04/05/26 15:27 ID:XAZAix7h
EZチャンネルやマルチメディアコンテンツ等のムービー機能と、
安心できるメール機能でWINを選んだ私は一体…
中途半端というか…バランスはたしかに良いけれど、
動画機能は他社以上というかずば抜けている。
配信する方としてはなかなか価値のある代物だよ。
413非通知さん:04/05/26 15:30 ID:IyuCeEmW
つーか、みんなケータイから2ちゃんにカキコとかしないのかなぁ。
会社から京ぽん支給されたが、相変わらず書き込みはWINがいいと思っている。
使い比べれば、
T9+モバイルWnnのFOMA(N/P)、ATOK+APOTのWIN、モバイルWnnの京ぽん
でははっきりとした差が出てくると思うのだが……。
414あうヲタ:04/05/26 15:31 ID:xyvC/bty
au最強
下等生物氏ねや!
415非通知さん:04/05/26 15:31 ID:HQcxRdEQ
>>364
その勝ってるはずのサービスは期間限定物とは言え
去年から既にあった(料金面で言えば更に安かった)。

にも関わらずJRCの売れ行きは大した事無かったし
Dぽの契約者が、それ程増えたわけじゃ無い。
で、今年はそれなりの機能を積んだ新端末で
結構売れてるらしい。
これはつまり、サービスより魅力有る新端末の方を
望んでいるユーザーが多いって事じゃ無いのか?

416非通知さん:04/05/26 15:34 ID:QLEC6uRV
>>414
プッ、話しに参加できない墓駄ヲタが無様晒してるよ
417非通知さん:04/05/26 15:35 ID:XAZAix7h
>>413
たしかに携帯から2chはWINが楽。
ただそれは日立とATOK for auが凄いだけかも。
418非通知さん:04/05/26 15:35 ID:wi8zVX8s
すでに京ぽんは、通常のH"端末の1年分売れてる
419非通知さん:04/05/26 15:36 ID:fHMu43EO
>>417
京ぽんは Opera が凄いだけ、ってのと同じような意味で、
それはそれで Win の現時点での強みとしていいんではなかろうか。
420非通知さん:04/05/26 15:37 ID:y0EgC1SB
>>415
単にお試し期間と公式サービスの違いじゃね?

その証拠に料金改定直後はJRCも大量に売れてたし。
421非通知さん:04/05/26 15:37 ID:Wfkbnsf8
必死のあうヲタばかりだな
ここ。
422非通知さん:04/05/26 15:38 ID:qtBkrkuX
H"のメールは最強。サイトも見れる
423非通知さん:04/05/26 15:42 ID:M8yZ41bm
>>421
議論が劣勢になると
IDを変えて、他人をオタ扱いをするふぇちラーかよ。
フィッシだな。
424(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 15:43 ID:aOhXcfhw
どうでも良いから最強の根拠を出せって。
425非通知さん:04/05/26 15:43 ID:Wfkbnsf8
あうヲタは京ぽんと2台持ちだけどauいいよって
裏工作するほど必死なんですか?
京ぽんユーザーは素直
素直にauが良いって言えばいいじゃん?
後めたい事でもあるんか?
426非通知さん:04/05/26 15:45 ID:fyOp11jd
>>410
サンクス。リモートメールのサイト見直してみたら、Office
ファイルの簡易リモートレンダリング機能も提供しているよう
ですね(でもグラフや画像は省略されてテキスト部のみ?Air
Storageサービスに比べるとかなり弱いみたいで少し残念。)
427非通知さん:04/05/26 15:45 ID:IyuCeEmW
>>425
京ぽんを、特にPCリソースが見れることを含めるないし無視してまで
叩いてる奴なんているか?
素直にその点は認めているし、それゆえ
「単純に京ぽんはダメ」なんて一言も言ってない。「適材適所」。
428非通知さん:04/05/26 15:47 ID:IT9v/fdG
auと京ポン2台持ちだけど通話はau、webは京ポン。
メールも京ポンにしたいとこだけどau。
429非通知さん:04/05/26 15:48 ID:sTQUV7Q9
通話料はAuよりPHSのほうがやすいぞ
430非通知さん:04/05/26 15:49 ID:M8yZ41bm
>>426
そうですね。テキスト部分のみを
表示する形になります。
リモートメールは、転送フィルタリングやFAX送信機能なども込みなので
メール転送・閲覧総合サービスという感じでしょうか。
Air Storage、今度使ってみようと思います。
431非通知さん:04/05/26 15:49 ID:XAZAix7h
>>419
たしかに。

味ポンのメール最強…
そうかな…
432非通知さん:04/05/26 15:49 ID:Wfkbnsf8
>>423
引きこもりの人は
都合が悪くなると
自作自演にしたがるんですね
ID見えないの?
433非通知さん:04/05/26 15:49 ID:IT9v/fdG
漏れガク割だから。
移動通話はPHSはキビシイし。
434非通知さん:04/05/26 15:50 ID:IyuCeEmW
>>428
あうの場合メール自動転送ができるから、
京ぽんに乗り換えること自体は楽じゃないかな。
あう側では自動受信しなくすればパケ代かからないし。

ただ、着歴/送信履歴やReply-To/なりすまし拒否とかは面倒だが……。

>>429
料金はサービス品質への見返りコストであって。
最近のあうはその点けっこう品質がいいと思うよ。
435非通知さん:04/05/26 15:51 ID:k+efFUff
Airstorageサービス(京ぽん)、リモートメールサービス(Au)、両方使っているが
機能はリモートのほうが上だな。
436非通知さん:04/05/26 15:51 ID:MO0TOlTj
マジレスすると、企業としては開発費や広告費をたくさん使ってユーザーを増やしても、それが短期機種変を繰り返すヲタばかりじゃ収益は上がらないからな。

実際、Dぽはそれほど金に困ってるわけでもないし。

端末も数ヶ月に一回出さなくても10ヶ月に一回で一般ユーザーには無問題かな。

あんまり無茶しないで地道に商売してくれたらいいよ。
437非通知さん:04/05/26 15:51 ID:+A/8L+14
>>427
まあ低額王が単に適材適所を認めないんだろ。金をかけるならPHSはノートかPDAと組み合わせる方が断然威力を発揮するからな。
438非通知さん:04/05/26 15:53 ID:IT9v/fdG
>>434
パケ代考えてメルマガ系は京ポンに移行してる。
でも文章作成はやはりauなんだよね。
auというよりソニエリのジョグとPOBoxのせいだけど。
439非通知さん:04/05/26 15:56 ID:IyuCeEmW
>>437
個人的には、料金を見るのではなく
料金とそれに対して得られるサービス品質で見るべきだと思う。
パワーではなくパワーウエイトレシオで見ろ、みたいな?

>>438
ATOK+APOTやPOBoxは本当に使いやすいですな……。
メルマガ受信メインなら京ぽんはいいと思う
(大きなメルマガだとボーダの先行受信じゃ入りきらなかったりするし)が、
返信するなら使いやすい日本語変換システムが必要と強く思う。
440非通知さん:04/05/26 15:57 ID:M8yZ41bm
>>437
低額王というのは的確だな。
ふぇちラーが常々言うようにキャリアのことを本気で考えるなら
カード端末で、128Kオプションつけて
ときどきしか使わないという感じがベストだね。
441非通知さん:04/05/26 16:04 ID:zz7b4VyD
PHSでも、移動通話が良いものもあるが、京ぽんは酷い
昨日、歩きながら通話してるだけでぷちぷち切れた
442非通知さん:04/05/26 16:10 ID:G3h2ado8
>>441
はいはい、買ってから書き込もうね
443非通知さん:04/05/26 16:13 ID:fHMu43EO
>>441-442
買ったけどアンテナ伸ばしてません、とかね。
444非通知さん:04/05/26 16:16 ID:SKAj8GDB
実際に使った感想。

1.京ぽん

2.WIN

3.FOMA

ノートPC、PDA所持者は間違いなく京ぽん!

電話もFOMAよりつかえますよ。


当方WINと京ぽん二台持ち!


京ぽん使えないとか言ってたホラふきドキュマーでてこいよ!
445441 P219108015057.ppp.prin.ne.jp:04/05/26 16:18 ID:xAkdtW47
自分の都合の悪いかきこみは全部嘘か

きもいな

発売日購入組だよ
446非通知さん:04/05/26 16:19 ID:mHgcROor
ふぇちらーって何よ
447非通知さん:04/05/26 16:20 ID:M8yZ41bm
>>444
使えるとか使えないじゃなくて
具体的にどこが便利か書かないと。
個人的なランキングを書かれてもね。
448非通知さん:04/05/26 16:21 ID:SKAj8GDB
>>445
地域はどこ?

俺はFOMAより本気で電波いいぞ
449非通知さん:04/05/26 16:21 ID:/LQh7s1b
>>394
わざわざpdfとかoffice文書とかを端末で展開して高コスト掛けている方がバカ。
450非通知さん:04/05/26 16:22 ID:IT9v/fdG
ふぇラちおー…?
451非通知さん:04/05/26 16:23 ID:XAZAix7h
漠然としたマンセーは盲目的過ぎるから、
具体的で冷静な評価をしようじゃないか
452非通知さん:04/05/26 16:23 ID:M8yZ41bm
>>445
ふぇちラーは、都合が悪いカキコはすべて嘘扱いするからね。
マンセーカキコに囲まれたいなら、ユーズに帰ればいいのに・・・
453非通知さん:04/05/26 16:24 ID:SuAQpyuc
どんなに高機能になろうが携帯メルアドなんて登録が拒否られるサイトがほとんど
普通のメルアドが使えるエッジじゃないと話にならない
つまりドコモがimode、auがEZWebを廃止しない限りはエッジフォンに勝てないということ




454非通知さん:04/05/26 16:24 ID:M8yZ41bm
>>449
そんなこと言ったら、PC用サイトを端末で閲覧して高コスト掛けている方が(ry
ってなるよ。
455非通知さん:04/05/26 16:26 ID:XAZAix7h
>>453
目指す方向性が違うんじゃないの?
というか、EZwebのメアドが拒否されたことなんてないけど
456非通知さん:04/05/26 16:26 ID:6A0DEHJD
>>452
レスろむってたが、
それお前ぢゃないのか?
457非通知さん:04/05/26 16:28 ID:fHMu43EO
>>453
別にキャリア独自の mail address を廃止する必要は全くなくて、
単純に携帯アドレス以外の pop を叩ける端末が出てくればすむ話なんでない ?

現時点でそれができてる AirH"Phone がいい、というのはわかるし、
そんなん他でやってくれるかとなると難しいかもだが。
458非通知さん:04/05/26 16:29 ID:SKAj8GDB
>>447

1.京ぽん
もっさりとかいうが端末だけだとWIN所持者の俺でも多少気になるくらい
PCでトルネード落とすとまったく問題ない(自宅ってか現在はADSL環境で
書き込み中)

2.WIN
高速で決まったサイトを(お気に入り)見るには申し分ない。
普段ほとんど2チャンはWIN、使い勝手良さ杉!
3.FOMA
携帯用コンテンツは確かに充実。
WIN未対応のサイトもIMODEなら余裕!(逆に見れないサイトもあるが....


電話としての性能

1.WIN

2.京ぽん

3.FOMA(てか三位に入らないがこの三台で言うなら)
459非通知さん:04/05/26 16:29 ID:91o8JAOB
コロコロ変わる芋ードのメアドなんて信用無いからな
460非通知さん:04/05/26 16:31 ID:fHMu43EO
>>454
本来は紙に出すのを前提としたフォーマットの Microsoft Word 文書と
それなりにどこでも読めるのが目的(現実は厳しいが)の Web じゃ
話は全然違ってくると思う。
461非通知さん:04/05/26 16:31 ID:M8yZ41bm
>>458
なるほど。そこまで具体的に書いてくれると
多少は説得力があるね。
462非通知さん:04/05/26 16:32 ID:XAZAix7h
なんで電話機能でまた漠然としたランキングに戻るんだよぉ〜
(ノД`)゚。
463非通知さん:04/05/26 16:34 ID:Fi5/0kru
FOMA使いのオレはドコモばなれが進んでくれた方がありがたい。
回線はすくし、ドコモも必死で値下げや新サービスを考えるから・・・

と言うことで、京ぽんとWINの2台持ちが最強に一票!
464非通知さん:04/05/26 16:36 ID:hylt+uT3
あうと京ぽんの二台持ちがしあわせになれそうだな
アFOMAはメール添付が糞だろ
何のための定額だよ
465441:04/05/26 16:38 ID:zz7b4VyD
PCに戻って・・

切れまくったのは豊島区
20分ぐらい話ながら歩いてたけど、ぷちぷち
HV210だったころはこんなことなかった(なんで、台場非搭載とか関係ない)
466非通知さん:04/05/26 16:39 ID:bf9jmh+Q
@Freedが挿せるSH2101Vみたいな形のFOMAでないかなー
467非通知さん:04/05/26 16:43 ID:fHMu43EO
>>465
うちじゃ HV200 でぶちぶち無音が入ってた屋内でぴたりと安定したので
条件で得手不得手がかなり変わってきそうだね。って、このスレッド向けの話じゃないけど。
468非通知さん:04/05/26 16:44 ID:fj5PyiLa
>>465
あるいはアンテナ伸ばしてないとかw

はおいといて..

修理も考えてみてよ。
469非通知さん:04/05/26 16:51 ID:idQ0BrED
excel とかのオフィス文書簡単でも見れるのがいいなあ、なんて思ってたけど
エッジの方はすでに神が、レンダラを公開してますね
470非通知さん:04/05/26 16:58 ID:oCj1Omar
ウィルス食わせられたら。。。ぶるぶる
471非通知さん:04/05/26 17:01 ID:edo6YyJO
FOMAは受信が貧弱すぎてだめだ。
わざわざこちらで調整かけないと写真も見れないって、めんどくさいくて送る気にもならん。
何のための定額なんだろ。
472非通知さん:04/05/26 17:04 ID:SKAj8GDB
>>463
本音だな...




今でもドコモ使ってたらそうおもふ...




WEB命の定額が繋がらないなら洒落にならん罠
473非通知さん:04/05/26 17:07 ID:mEBvHT4S
どうでもいいよ            FOMA             なんか
474非通知さん:04/05/26 17:09 ID:SKAj8GDB
FOMAは争う資格がないし...
475非通知さん:04/05/26 17:11 ID:mEBvHT4S
限定された定額だしな

まーどうでもいいけど            FOMA             なんか
476非通知さん:04/05/26 17:13 ID:OPxpF1+M
ドコモ定額パケホーダイ総合スレPart8【6/1開始】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085145208/

相当盛り上がっている
祭りだなFOMA
477非通知さん:04/05/26 17:18 ID:PY1XUiH3
 なんか、個別の端末の話とかになったりしてるようですが、
各キャリアの提供する定額(低額?)サービスの内容と、そのサービスがその金額に適当であるかどうかを考えるスレなんじゃないですかね。

 個人的な意見では、すぐに100円出せ、300円出せ、と言ってくる囲い込みサイトが見放題になったってちっとも嬉しくない。
 くだらない奴がくだらないことに、時間も金もかけて無料で公開しているのが「インターネット」だと思う。 企業サイト、公式サイトばっかり多いってのもねぇ。
 個人的な意見と書きましたが、京ぽん(&ボダ)ユーザーです。なのでi-modeとかEZの世界がどのようなものなのか、実は分かっていませんが。
 PHSは貧乏人が持つものなんて言われますが、自分はその通りです。いちいち100円出せ、300円出せってのにイライラくるんです。 
478(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 17:24 ID:aOhXcfhw
携帯用の無料サイトなんて腐る程有る。
それを無視してPCサイトの利点だけを語るのは論外だな。
479非通知さん:04/05/26 17:26 ID:XAZAix7h
コンテンツに関しては有料にした方が、
色々なビジネスが破綻しなくなるから良いと思う。
まわりまわって自分の首を絞めることになるかもしれないし。
Web関係の仕事の単価もとても安くなっているしね。

ただ、有料にするならもう少ししっかりとした物作りはしてほしい。
WINにしてからはかなり粗が目立つようになった。
FOMAも蓋を開けてみたらたいしたコンテンツがない、
と感じる人も出てくるかも。
480非通知さん:04/05/26 17:32 ID:IT9v/fdG
>>477
禿同。
インターネットサイトより優れているi-mode、EZwebにしかない専用サイトがあったら教えて欲しい。
1つのサイト利用に300円出せってのは論外だし、無料のサイトもインターネットサイトの携帯版でしかない気がする。
定額王は議論の余地無く京ポン+鰻砲台だと思うけど。

でも漏れが外回りの営業とかだったらWINはEZナビウォークの為に使うな。

あくまで利用者としてはであってi-modeの利用者に意識させずに金を搾り取って行く
課金システムとビジネスモデルは偉大だとは思う。
481(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 17:33 ID:aOhXcfhw
具体的には?
482(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 17:35 ID:aOhXcfhw
481は479へのレスな。
483非通知さん:04/05/26 17:37 ID:fHMu43EO
別に課金することも囲い込むことも、それ自体が悪いってわけじゃじゃねーだろ。
利用者にしてみれば、それこそコストパフォーマンスの問題でしかないわけで。
484非通知さん:04/05/26 17:44 ID:mHgcROor
ドコモは悪徳幕府の年貢の取り立てみたいだな。ぼりすぎ。ものには限度があるだろ
485389:04/05/26 17:45 ID:LZrjnY8Y
>>389 だが、
3台持ち以外は意見が偏りすぎてあまりためにならん、
携帯電話に何を求めるか、が全てです
@通話
@Web
@メール
@デジカメ
@ゲーム
@ビジネス文章
@データ入力
@料金
@電池持ち
等、、、
486非通知さん:04/05/26 17:45 ID:IT9v/fdG
>>483
誰も悪いとは言っていないと思うけど。
コストパフォーマンスの問題で京ポンに軍配が上がるだけ。
487非通知さん:04/05/26 17:48 ID:ofryklPr
ドラクエと高性能カメラいらないから、維持費もう少し安くして欲しい。
488(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 17:49 ID:aOhXcfhw
>486
Dポのコストパフォーマンスは高いかもしれないが、うぃんの使用料も等価価値として見た時に果たして高いのか?

って話だろ?
489非通知さん:04/05/26 17:54 ID:D8IFoIpO
>>481
むしろ、この公式サイトはイイ!ってのがあったら紹介して欲しい。
490非通知さん:04/05/26 17:57 ID:0e9BtKYW
>>487
FOMAからその2つを取ったら何も残らないので無理です
491非通知さん:04/05/26 17:58 ID:JOBXkgD4
確かにコストパフォーマンスではNo.1だな、味(京)ぽん
この低速で今までのコンテンツサービスのように時間課金だったら
ブチギレるところだが、つなぎ放題はかなり精神的に余裕ができるよ
多少表示が遅くても、物心ついた頃にMSXでLINKSとかやってた俺みたいなジジイには許容範囲
ADSLとかと比べるもんじゃないよな
生まれたときからブロードバンドが存在したような若者には耐えられないか?
まあインフラは進化するから、回線が高速化した時がAirH"PHONEの弱点が消えるときかもしれないな
492非通知さん:04/05/26 17:58 ID:PY1XUiH3
 同意。課金することも囲い込むことも悪いことじゃないと思う。
 神の見えざる手は知らんが、それで市場が成り立ってるわけだし。
 ユーザーが自由に選べば良いよね。それぞれのサービスは何が出来て幾らかかるのか。
 
 こうやって考えると、テレビジョン放送もすごいビジネスモデルだね。視聴者は情報に値する料金をほとんど払っていない。定額どころか端末価格のみ!(NHKは除く)
493非通知さん:04/05/26 18:01 ID:IT9v/fdG
>>488
WINにはEZナビウォークだとかムービーメールだとかauにしかないWINが生きる独自の
サービスがある。何より144kbpsだしね。
WINと京ポンは迷いどころ。
ただ定額王という趣旨からすればPCでの通信も定額である鰻放題ではないのかな、と。

結果漏れはauと京ポンの2台持ち。
494非通知さん:04/05/26 18:02 ID:M8yZ41bm
>>480は、ふぇち電しかしらないな。
現状では、winでEZナビウォークは使えない。
495非通知さん:04/05/26 18:03 ID:XAZAix7h
え、漏れへのレス?
具体的って前の書き込みでも書いたことなんだけど、
昔に比べるとWeb関係の仕事の単価が安く、
タダのような値段になっている。
競争が激化したということも原因の一つなんだけど、
著作物が勝手サイトからタダでダウンロードできたらユーザーはそちらを積極的に利用するし、
インターネットは何でもタダだという意識が高くなればネットの有料コンテンツはすべて廃れてしまう。
そうなるとインターネット関係、映像、音楽、出版、著作物を扱う企業は苦しくなる。
もちろん、それらはデジタルコンテンツだけで終わるものではないし。

せっかく、携帯Webだけでもeコマースが成立しているのに、
それらを崩して何でもかんでもタダにするのは如何なものか。

ただ、有料にするなら、もう少し気合いを入れて物作りをしてほしいけど。
496非通知さん:04/05/26 18:03 ID:EaoTzPAy
>>491
周りのコンテンツもブロードバンド用になっているじゃない。
28.8Kのダイアルアップモデム使っていたときとはコンテンツ(の見せ方)も変わってるわけよ。
昔は5秒で表示できないコンテンツを作ると客が逃げるなんてコンテンツを作る側が意識したんだろうけどさ、今32Kのエアエッジで主なサイトいってみたら表示に1分なんてサイトもあるわけで・・・。
497非通知さん:04/05/26 18:06 ID:IT9v/fdG
>>494
そうだね。誤解を招く書き方でスマソ。
WINの決定的にダメなのは端末ラインナップがまだ揃っていないと言う事。
今はソニエリWINを待ち焦がれながら1x使ってまつ。
498非通知さん:04/05/26 18:07 ID:+ZhHHgYS
ふぇちらーなんて流行らないよ。
すでに京ぽんが定着してる。
何でもできるぞーのAAは一時うざかったが
2chらしく強力に浸透した。
499非通知さん:04/05/26 18:10 ID:M8yZ41bm
有料コンテンツの充実度とPCサイトの閲覧可能性を、ごっちゃにする変な奴がいるな。
携帯電話に最適化された有料コンテンツはあったほうがいいだろ。契約するかどうかは別として。
PCサイト閲覧のメリットは理解できるが
それだからといって有料コンテンツが少ないことの免罪符にはならないよ。
500非通知さん:04/05/26 18:15 ID:XAZAix7h
PCサイトの閲覧機能は否定しないが
>>477のような言い分はちょっとね
501非通知さん:04/05/26 18:15 ID:IT9v/fdG
>>499
確かに免罪符にはならないんだけど、携帯電話に最適化した有料コンテンツとやらで
インターネットサイトでは実現できない有料コンテンツを知らないのよ。
インターネットのサイトを携帯版にしただけで有料にしてるのがあまりに多くない?
502非通知さん:04/05/26 18:16 ID:M8yZ41bm
>>498
ふぇちラーは、人間の方ですよ。
ふぇち電が、電話の方の愛称です。
503非通知さん:04/05/26 18:17 ID:aepHQRMQ
FOMAと京ポンのどっちが電波良いのか?とかって議論って
かなり凄いな・・・

次世代携帯VS簡易携帯で良い勝負とは・・
でFOMAの開発費幾らよ?w

ところで、漏れの家はFOMA余裕の圏外です。
京ポン使ってまふ
504非通知さん:04/05/26 18:18 ID:edo6YyJO
有料コンテンツが多いことが良いこととも思わないけど…
所詮暇つぶしツールなんだし。
505非通知さん:04/05/26 18:20 ID:/l6QTXF3
>>502
エジソン君、久しぶり(ニヤニヤ)
506(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 18:20 ID:aOhXcfhw
>495
知的所有権の問題は何れ法の手が入るオカン。
507非通知さん:04/05/26 18:21 ID:M8yZ41bm
>>505
エジソンって何?
508非通知さん:04/05/26 18:23 ID:XAZAix7h
>>500
間違えたorz

>>501
有料コンテンツは気合いが足りないね。
定額制が普及したら少しはましになるかも。
広告もつくだろうし。
509(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 18:24 ID:aOhXcfhw
>501
なんで携帯=有料サイトなんだ?
なんども言うが、無料サイトなんて腐る程有る。
510非通知さん:04/05/26 18:28 ID:ZWZoZ/n0
PHSなんて今更時代遅れ 論外だよ
511非通知さん:04/05/26 18:29 ID:7q8EGSIY
なんかキモい用語が出現してるな
512非通知さん:04/05/26 18:32 ID:3tOG5LLO
まあ、FOMAはありえないとして、京ぽんもWINも両方いけるだろ
513非通知さん:04/05/26 18:33 ID:IT9v/fdG
>>509
>>499が有料コンテンツと言ってるのでそう書いたけど無料サイトも同様。
>>480でも言った通り無料携帯サイトもインターネットサイトの簡易版でしかないのでは?
だったらwebブラウジングが端末で出来た方が良いんじゃないのという話。

ドキュモでは無理なんだろうけどauでwebブラウジング特化WIN端末が出てくれないかなー。
EZのコンテンツはインターネットと競合してないのが多いし。
514非通知さん:04/05/26 18:33 ID:ZWZoZ/n0
FOMAvsWINな。 PHSなんて使ってるヤツは天然記念物、話に加わる資格すらない。
515非通知さん:04/05/26 18:34 ID:/l6QTXF3
>>509
>なんども言うが、無料サイトなんて腐る程有る。
別に無料サイトでもいいんだけど、FOMAのアドバンテージになるサイトってアプリ関連ぐらいでしょ。

>>514
どうしてそんなにフィッシなの?
516非通知さん:04/05/26 18:34 ID:bf9jmh+Q
京ぽんのエリアを超えてから言って下さい。
517非通知さん:04/05/26 18:35 ID:9H81sd0U
>>514
ゲーム入りのおこちゃま携帯となんて比べないでくれ。頼むよ。
518非通知さん:04/05/26 18:36 ID:IT9v/fdG
>>516
ワラタ
519非通知さん:04/05/26 18:36 ID:EaoTzPAy
1.モバイラーが今いる場所のGPS情報とのリンクした情報の見せ方をするようなコンテンツ
定点モバイラーには意味がないのかもしれないけど色んなところに行く人にはイイかも。
地図の見せ方も(スクロールだとか)GOODです。
2.通信速度が速いのを利用して最新のニュース情報を一気に読み込んで携帯内アプリで見やすいようにしているコンテンツなんてのもある。
京ポンの狭い画面ではいうまでもなく低速PHS+PDAでPCサイトを見るのよりもこれは快適です。
520非通知さん:04/05/26 18:37 ID:ZWZoZ/n0
>>515
PHSユーザーはウザいよ。携帯電話もどきは消えてくれないかな?邪魔だよ。
521非通知さん:04/05/26 18:37 ID:xHViXuty
必死なFOMA信者が何かほざいてるな
522非通知さん:04/05/26 18:42 ID:l1raOr+Y
エリア     WIN>京>FOMA
通話品質   京>WIN >FOMA
WEB      京>WIN>FOMA
メール     京>WIN>FOMA
コスト     京>WIN>FOMA
速度      WIN>FOMA>京
端末の機能  FOMA>WIN>京

523非通知さん:04/05/26 18:43 ID:fHMu43EO
>>499
携帯に最適化することと有料化することは同義じゃない。
DoCoMo のおかげで課金しやすいってのはあるんだろうけど。

>>513
現状では Win より FOMA のほうがまだしも html サイズの制約は少ないって話も。
HSDAP がきたらさらに状況が変わるんだろうけど、もう少し先の話か。
524非通知さん:04/05/26 18:46 ID:JOBXkgD4
PHSの何がウザイのか書く事
話はそれからだ
525非通知さん:04/05/26 18:47 ID:RECvWpFe
FOMAってまだ試作品なのになんで売ってるの
526非通知さん:04/05/26 18:47 ID:bf9jmh+Q
携帯電話もどきってFOMAのことじゃん。
京ぽんはPHS。
527非通知さん:04/05/26 18:47 ID:ZWZoZ/n0
エリア     WIN>FOMA>京
通話品質   WIN>京>FOMA
WEB      京>FOMA>WIN
メール     FOMA>WIN>京
コスト     京>WIN>FOMA
速度      WIN>FOMA>京
端末の機能  FOMA>WIN>京
こんなところだろ。PHSは安い以外取り得が無いな。
528非通知さん:04/05/26 18:49 ID:WZElOvPT
>メール     FOMA>WIN>京


釣りですか?

受信10KBの分際で
529非通知さん:04/05/26 18:50 ID:bf9jmh+Q
>>527
メールって京とWINが何を比較するかよって(入力しやすさとか、容量とか、コストとか)
入れ替わるのは分かるがFOMAが何で1位なんだ?
530非通知さん:04/05/26 18:51 ID:ZWZoZ/n0
辞書も極めて精度が低く、入力が数十文字超えると反応が遅くなり、百文字超えたら
何時ハングするか分からない出来損ないのPHS風情よりはナンボかマシだよ。
531非通知さん:04/05/26 18:51 ID:IT9v/fdG
>>523
ほら、ドキュモは技術的な問題よりも大人の事情でギリギリまでやらないかなーと。
それはあうも同じくなんだけど。
京ポンはノーマークで相手にされてなかったからこそできたんだろうなと
かように思うわけですよ。
532非通知さん:04/05/26 18:52 ID:lIGDNxiy
最近のH゛は通話はauより悪いよな
533非通知さん:04/05/26 18:55 ID:bf9jmh+Q
>>530
でその視点で何でFOMAがWINより上なの?
534非通知さん:04/05/26 18:55 ID:VTymZ0le
>>527晒しあげ

メール  FOMA>WIN>京

っておまえ...
535非通知さん:04/05/26 18:56 ID:7nepjxBG
携帯に感心の無い人から電話に圏外だった時に最も言い訳として尤もらしいのがフォマ
逆に、言い訳として弱いのが京ポン

docomoの最新機種なのに圏外と
PHSだから圏外。
この差は結構大きくて、相手が「docomoなのに圏外なら仕方ないね」と行ってくれる場合と
「PHSなんか使ってるから圏外なんだよ!」
じゃ、おおちがい
536非通知さん:04/05/26 18:57 ID:IyuCeEmW
離れてたらスレが進みまくってるな。

>>532
エッジの通話品質は端末による差異がデカいからねぇ。
俺が昔使ってたPS-C1はよかった。C2もいいみたいだね。

>>530
そんなに言うほど悪くはないが、ATOKやPOBoxとは歴然とした差がある。

>>529
マルチタスク、BG受信や(特に定額でWeb接続維持時の)受信速度あたりを指しているのでは。
ただ、メールで定額が必要、となるとPCとの連携がどうしても重要になってくる。
その点でFOMAはキビシイと思うな……。
京ぽんはPOP3でこちらから取りに行ける、
WINは本メアドから全転送かけておく&あう自動転送サービスでPCに転送できる、など他にもメリットがある。
537非通知さん:04/05/26 18:57 ID:ZWZoZ/n0
じゃあ
メール  WIN>FOMA>京
538非通知さん:04/05/26 18:59 ID:KaIkRG8y
基地外発見!?けいたいおたくっち。
539非通知さん:04/05/26 18:59 ID:cPQsZ9e8
>>534
むしろセンター問い合わせが(ry
540非通知さん:04/05/26 19:00 ID:xwk3YtVx
でかいくせに エリア狭い
でかいくせに 繋がらない
でかいくせに すぐ切れる
でかいくせに 音質最悪
でかいくせに メール受信10KB
でかいくせに 高額料金

FOMA発売中!
541非通知さん:04/05/26 19:01 ID:uFPwxTHQ
フォマ鯖あぼーんまちゅいの会場はここでツカ?(・∀・)
542非通知さん:04/05/26 19:02 ID:cPQsZ9e8
>>536
10KBのメールでBG受信を誇られてもなぁ。
543非通知さん:04/05/26 19:04 ID:fHMu43EO
>>535
居留守最強携帯は FOMA ってことか。
900i からこっち、普通の人も FOMA を使うようになってきてるから
いつまでいいわけとして通用するかは謎だな。

どちらにしても、まともに着信したい人には縁のない話だが。
544非通知さん:04/05/26 19:04 ID:ZWZoZ/n0
京ぽん厨→低収入高支出、銀行口座には3桁しか入って無い。借金アリ。
FOMA厨→高収入高支出、ただFOMAは高いが所詮月数万にもならない電話。
あう厨→収入は普通、それなりに支出が多いために貯蓄できない。
ぼだ厨→郵便・銀行口座が作れない、消費者金融のブラックリスト者
      日雇いまたは無職で精神と肉体に障害を持つ、普通ではない。
545非通知さん:04/05/26 19:04 ID:PPKtcrwe
キー
546非通知さん:04/05/26 19:05 ID:ScTLdpz2
全員のれすが必死すぎてキモい。たかが電話でそこまで熱くなれるんだ?
547非通知さん:04/05/26 19:05 ID:cOjgvJ7w
ZWZoZ/n0は端末の知識が無いということは分かった

FOMAのメールなんか、使い物にならない。
俺が愛用してる壁紙もMIDIも、FOMAだと受信できないからな。
548非通知さん:04/05/26 19:07 ID:IyuCeEmW
あと、「通話品質」は、エリアとか通話安定性まで含めて
「回線品質」くらいにしないと判断できないと思うよ。

音質がいい、ってのはメリットだけど、
エリアや通話安定性を含めないで語っても仕方がない。
549非通知さん:04/05/26 19:07 ID:xnXyu5aB

エリア     WIN>京>FOMA
通話品質   京>WIN >FOMA
WEB      京>WIN>FOMA
メール     京>WIN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FOMA
コスト     京>WIN>FOMA
速度      WIN>FOMA>京
端末の機能  FOMA>WIN>京
550非通知さん:04/05/26 19:07 ID:EaoTzPAy
>>546
坊や、道にまようったのかい?
551非通知さん:04/05/26 19:08 ID:ZWZoZ/n0
>>547
>俺が愛用してる壁紙もMIDIも、FOMAだと受信できないからな。
んな遊び用途に電話使うな、生きてて恥ずかしくありませんか?
552非通知さん:04/05/26 19:08 ID:/AiUI1dW
当方普通の高校生でFOMA使ってて、友達がau使ってる。
WINの料金は良く分からないからFOMAを料金的な面で見てみる。
定額量の税込4095円に最低のプランを付けても6700円。まぁ毎月最低1万はかかる。
でもこれってiモードだけ定額なんでしょ?普通の2chとか見るのは別料金って事だよね。
こっからは妄想だけど、例えば普通に2chを観覧したとして、その間の料金はパケットパック抜きの割引無しの
料金になるって事だよね?無料通話4050円とかスグ無くなっちゃいそう。
それに比べるとWINはネットも使い放題なんでしょ?こう比較するとWINの方がいいと思われる。
だけどそれでも俺がWINにしない理由は携帯が気にいらない。友達はauの新しい携帯らしいけど
俺は素直に「この携帯これから使っていこう」って思えない。画面の文字とかもそうだし、利用ユーザーが圧倒的にdocomoの方が多い。
Docomo同士じゃないと出来ないこともあるし、(まぁau同士にしか出来ないこともあるだろうけど)
スペックの面でもFOMAに勝てる携帯はauには無い。どうせ両方定額なんだから俺は携帯自体の使い勝手で判断してみた。
553非通知さん:04/05/26 19:09 ID:ZWZoZ/n0
どこらへんが テニス なんだ…

ドラゴンボールの強引な引き伸ばしより ある意味凄いな…
554非通知さん:04/05/26 19:09 ID:fHMu43EO
実用ならなおさら、リトライ最弱の FOMA はどうよ、って話にしかならんわけだが。
エリアが広いわけでも着信が安定してるわけでもないからなおさら。
555非通知さん:04/05/26 19:09 ID:xf/Ppgzj
京ポン使ってる。漏れが毎日やる事は…

メルマガで情報収集、気象情報の確認、株価チェック
(実際の株取引は殆ど自宅で指値。ただし、ここぞと言う時に使える安心感がある)

時々地図見たり、乗換え案内を使ったり。後は暇つぶしに2chを300レス程度
読むくらいかな。

※メールの送信や2chへの書き込みには殆ど使わない。

京ポンが最適の様です。

Winは移動通話とか文字入力を多く使うなら良さそうに思う。
カメラとかもそれなりに良いし。
アステルから乗換えるのにさえ、エリアが心配なFOMAは…
556非通知さん:04/05/26 19:10 ID:xnXyu5aB
>>551


ド ラ ク エ ゲ ー ム 機 が 何 言 っ て る の ?
557非通知さん:04/05/26 19:11 ID:ScTLdpz2
長文書き杉!携帯の本でも書いたら?
1円にもならんでしょ こんなとこど言っても
558非通知さん:04/05/26 19:12 ID:6/NbD0BF

遊び用途の使い方を否定されたら、FOMAの存在意義は無いわけだが
559非通知さん:04/05/26 19:12 ID:IyuCeEmW
>>552
釣りくさいが、iモード経由なら2ちゃんとかも定額。
PCつないでPCから2ちゃんとかやると従量。

>>554
リトライはね……。なんとかならんのかとは正直思う。
つても、比較対象があう、D歩と最強クラスばかりだから比較するのは酷だが。
560非通知さん:04/05/26 19:14 ID:cPQsZ9e8
>>547
ふぉまユーザーって

1 ゲーム好き
2 ドキュモマンセーで目指せ居酒屋のヒーロー
3 他キャリアについて無知
4 メール,出会いにぱけ使いたいけど番号を変えられない
5 ドコモ関係者

のいずれかにあてはまる人たちだよね。
561非通知さん:04/05/26 19:14 ID:/AiUI1dW
だからって俺はau使う気にはならないな。
電波がいいだけであのダサい携帯を使う気にはなりません( ´,_ゝ`)
店の中でも圏外な所あるけどね。
562非通知さん:04/05/26 19:16 ID:ATxU5Hxl
ドコモのパケ放題って、インターネットの勝手サイトも見放題?
WINの使い放題って、閲覧できるHTMLのサイズってどのくらいまで?勝手サイトもOK?
563非通知さん:04/05/26 19:17 ID:egyEe8NR
キャリア代理戦争するひまあったら働け
564非通知さん:04/05/26 19:17 ID:521n8cky

また哀れなFOMA信者が敗北したのか。auに負けた時点でおとなしくしてればいいものを
565非通知さん:04/05/26 19:18 ID:nzkWkjV0
>>527
戦わなきゃ、現実と

エリア     WIN>京ぽん(AirH")>FOMA


566非通知さん:04/05/26 19:19 ID:/AiUI1dW
>>559
あー、釣りじゃないよ。俺馬鹿だから。
携帯から繋ぐ場合はパケホーダイ適用されるわけね。


遊び用途否定されてもスペックの面でFOMAに勝てる携帯はauには無いだろ。
友達が持ってる一番新しいとかほざいてる携帯と画像の綺麗さで勝負しても、
「auのは画像」「FOMAは写真並の綺麗さ」くらいハッキリしてたぞ。
まぁ素直に負けると思ったのはムービー。話がズレてるけど携帯も含めて定額選ぶならFOMA。
567非通知さん:04/05/26 19:19 ID:EaoTzPAy
>>560 FOMAヲタは簡単に言うと「端末ヲタ」
キャリアとして駄目でも端末で遊べればいい類。
インセンティブがなくなって高価に売られるようになれば自然消滅するに違いない。
他と違い通信が目的なのではなく端末機能が目的なところが話が平行線になる理由。
568非通知さん:04/05/26 19:20 ID:/AiUI1dW
とかいって着々とFOMAユーザー増えてますけどね。
569非通知さん:04/05/26 19:21 ID:pS8B6Sto
>>565
>戦わなきゃ、現実と
  ワラタ

FOMA信者は現実から目をそらすな
570非通知さん:04/05/26 19:22 ID:egyEe8NR
ぐだぐだ言ってる暇に働いて大好きな携帯でも買ったら?たかが移動電話ですよ。
571非通知さん:04/05/26 19:22 ID:H1YVhTSr
>>566
なんの画像?
572非通知さん:04/05/26 19:22 ID:OPxpF1+M
>>562
ドコモはPCサイトも100Kまで見られるらしいよ
573非通知さん:04/05/26 19:22 ID:8sYJnGvy
つか、H"にも自動転送機能はあるのだが
574非通知さん:04/05/26 19:23 ID:/AiUI1dW
au信者はあのダサい携帯とこれからも付き合っていくつもりですか?
現実を見つめなさい。形がオモチャですよ。WEBコンテンツもDocomoに圧倒的に負けてますよ。
携帯自体もムービー以外Docomoに勝ててる物があったら言ってみなさい。
575非通知さん:04/05/26 19:25 ID:/AiUI1dW
>>571
適当に拾ったミスチルの桜井の写真。両者同じサイトから開いたから同じ条件ね。
576非通知さん:04/05/26 19:26 ID:sv45PgMY
キモ携帯オタクのバトルはおもろいな
577非通知さん:04/05/26 19:27 ID:bf9jmh+Q
メールコスト
京>>WIN>FOMA

メール打ちやすさ
WIN>FOMA>>京

メール性能
京>WIN>FOMA

メール速度
FOMA>WIN>>京

迷惑メールのなさ
京>>WIN>FOMA

578非通知さん:04/05/26 19:27 ID:/AiUI1dW
それよりau信者の必死っぷりが楽しいですよ。
こっちは素直に負けてるところは認めてるのに。電波悪いですよー対応地域少ないですよー。電波3本でもたまにメール送信できませんよー。
あと他にあったっけ。忘れてるだけか。だれか思い出させてくれ。
579非通知さん:04/05/26 19:29 ID:1E0KS3Zy
>>574
夏に900iなんてお話にならないほどの機種がWINから出るので。
580非通知さん:04/05/26 19:29 ID:/AiUI1dW
そういえばauってメニューもなんかオモチャっぽいよね。
メガピクセルとか言っておきながら結局FOMAと比べたら完璧に画質負けてやがるの。
なんでだろう。
581非通知さん:04/05/26 19:29 ID:DaqShOye
>>578
お前のような馬鹿使ってること
582非通知さん:04/05/26 19:30 ID:1E0KS3Zy
>>578
通信速度。
583非通知さん:04/05/26 19:31 ID:sv45PgMY
携帯屋で働いたら?
ふぃっしな人
584非通知さん:04/05/26 19:32 ID:nzkWkjV0
ID:/AiUI1dW


がんがれドキュヲタ
585非通知さん:04/05/26 19:32 ID:/AiUI1dW
>>579
どんなん?au知らんから教えてくれ。

>>581
「お前のような馬鹿が使ってること」って言いたかったの?
ミスタイプとか、あせって打ってるようにしか見えないけど・・まぁいいか。
俺みたいな馬鹿でもFOMA使えるよ?

>>582
通信速度ね。負けてるわ。でも中身の勝負ではDocomoの方が多いだろ。
同じ定額なんだし多いほうがいいと思われ。



586非通知さん:04/05/26 19:32 ID:2s0SITgV
先日久しぶりに携帯の売り場に行ったけど、端末のブ厚い事に驚かされた。
機能詰め込むのはしょうがないけど、あんなに厚いのか、今の最新機種って。
ヴィクトリノクス(スイスアーミーナイフ)の多機能版を思い出した。
便利と思って何でも詰め込みすぎると、本来の形から離れすぎちゃうんだなぁ。
587非通知さん:04/05/26 19:33 ID:IyuCeEmW
ID:/AiUI1dW は天然だと思うけど本気で痛いのでNGワード登録しました。

意思疎通ができないから見てても意味がない。
588非通知さん:04/05/26 19:34 ID:EaoTzPAy
ってかFOMAが勝てるのは「通信と結びつかない」端末機能だけじゃないの?
せいぜいマルチタスクと使われないテレビ電話くらいでしょ。
着信率にしたって通話エリアにしたってエリア内圏外の問題にしたって
FOMAは劣悪だよ。
外で使うならば位置情報も重要な要素。

今回FOMAがHSDPAで導入する予定だった定額を無理やり前倒しで始めるのは、
通信する携帯ユーザーを失ってろくに使わない端末ヲタだけがFOMAに残ることを恐れたため。
HSDPAと分けずにこんな中途半端な状態で定額サービスを始めたことが後々に問題にならなきゃいいんだけど。
589非通知さん:04/05/26 19:34 ID:aepHQRMQ
ま、FOMA圏外の漏れとしては比べるまでもないけどな。
通話できん電話なんてモックと同じ。

590非通知さん:04/05/26 19:35 ID:bf9jmh+Q
vodaはいつ定額に入ってくるんだろう?
ていうか既存の3つに勝てる要素(どれかの項目で1位になる)
はあるんだろうか?
591非通知さん:04/05/26 19:35 ID:ngZ8Lc0Y
俺もFOMA使ってるけど、
メガピクセルカメラのくせに写真メールの汚さには失望だ。
添付10Kの限界ってやつか。
かといってデジカメの代わりとして使うには性能が足りないし。
ほんとFOMAって中途半端。
592非通知さん:04/05/26 19:36 ID:sv45PgMY
この速さなら言える
うんこ
593非通知さん:04/05/26 19:37 ID:EaoTzPAy
>>591
厨は幸せだよな。
そんな中途半端な集合体で喜んでるんだからさ。
お子様ランチ好きなやつにフルコース食わす必要もないだろうけどさ。
594非通知さん:04/05/26 19:39 ID:IyuCeEmW
いや、FOMAはFOMAでいいいんですよ。
ドコモはやっぱりブランドだし、ゲームできるし、端末性能はいい。
「定額」という観点で見ると有効利用性が(比較で)乏しいのは事実ですが、
最終的に選ぶのは個人ですから。

ただ、FOMAを以ってあう/京ぽんを否定してはいけない、ってだけ。
595非通知さん:04/05/26 19:39 ID:sv45PgMY
腹減った。うんこ
596非通知さん:04/05/26 19:40 ID:/AiUI1dW
ああ、FOMAにはテレビ電話があったか。ぶっちゃけテレビ電話とか必要ないんじゃないの?
俺もぜんっぜん使ってないし。まぁたまに顔見たいときとか、本気で落ちたときとかは相手の顔見れて安心するとかはあるかもしれないけど。

いやいや、電波悪くても俺の地域では日常生活に支障はきたさない程度だし、(あるならとっくに止めてる)
毎回毎回接続できないわけじゃないだろ。
というか今のFOMAは「ほぼ」全国対応してるけど。位置情報っつぅか、今自分が立ってる場所が分からないとか日常生活ではないよ。
自分の知らない場所行くためにauにするのも馬鹿馬鹿しいし。便利だけどね。
597非通知さん:04/05/26 19:41 ID:1E0KS3Zy
>>585
今出てるA5500シリーズの最高スペック(グロパス除く)を更に引き上げた感じ。
それにWINのサービスがつく。
まあまだいろいろ話があって確定的でないけどね。
598非通知さん:04/05/26 19:42 ID:5wrjtuzl
伊藤臭いスレだな
599非通知さん:04/05/26 19:43 ID:/AiUI1dW
最高スペックってどんくらいよ。
600非通知さん:04/05/26 19:44 ID:13DjvYHW
迷惑メール、架空請求詐欺、ワン切りの総本山
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085547424/
迷惑メール、架空請求詐欺、ワン切りの総本山2
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085563367/

携帯電話所有者よ、今こそ立ちあがれ!
迷惑メール、架空請求詐欺、ワン切りなどの迷惑行為を幇助する
ツールを開発・販売している中小DQN企業が晒しage!
2ちゃんでの通報祭りに気付いた企業側はHPを次々更新!
社員もアフター5返上で残業突入か!?

 乗  り  遅  れ  る  な  !
601非通知さん:04/05/26 19:44 ID:7nepjxBG
テレビ電話
ある分には便利なんじゃない?今は未だアレだけど
近い将来、準通話定額コースが出来た時に役に立つと思う
それ迄は奇特な人達に使ってもらいつつ、メーカーにも技術を磨いていただいて
それなりのレベルになった時に、他キャリアでも導入すると。
602非通知さん:04/05/26 19:44 ID:TK0QfH/i
>>597

その話興味ありまつ
603非通知さん:04/05/26 19:44 ID:ngZ8Lc0Y
auの意外な良さと言えば、いつも右上に正確な時刻が表示されることだな。
ピクトエリアの時計表示はauは全機種標準だけど、FOMAはPとNが非対応。
しかもFOMAは時刻が自動修正しないから、数ヶ月で1,2分近くずれてくる。
これも結構不便。
604非通知さん:04/05/26 19:46 ID:1E0KS3Zy
>>599
A5505SAにグロパス除いたスペックは最低確保されるらしい。
605非通知さん:04/05/26 19:46 ID:7nepjxBG
>>603
いいね、それ

Dぽも付けてくれないかな?
606非通知さん:04/05/26 19:46 ID:/AiUI1dW
というか俺は高校生の視点から見てたわけだけど、商社マンとか屋内活動が多い人に
とっては電波が良くてデータ通信速度が早いっていう事が魅力なのかな?
実際、社内で圏外となると仕事にならないと思うし。まぁめったに無いだろうけどね。
607非通知さん:04/05/26 19:47 ID:54pn7/od
俺はWINが更に高速化しないと機種変しないぞ。
608非通知さん:04/05/26 19:49 ID:EaoTzPAy
「位置情報は立っているところがわからないから利用する」
ってのはかなり限定的な利用方法だと思うぞ。
今いる位置だけわかればいいのならポータブルのGPSモジュールでも持ち歩けばいい。
携帯は通信機器だ。
位置情報と通信が融合することがGPS携帯の使い方なんだよね。
たとえば一番近くのモスバーガーの位置を調べるのに今いる住所を打ったりするのかったるい。

電波関連に関していうと
別に能動的に使うウェブとかは最悪の場合は我慢して電波が通じるところに移動すればいいからさほど問題にはならないんだよね。
受動的なもの、メールの受信だとか、一番問題なのは電話の着信だよ。
FOMAを通信にしか使わないのであれば少しはましなのかも。
609非通知さん:04/05/26 19:49 ID:1E0KS3Zy
>>606
高校生でも電波悪いと論外だろ。ケータイ使えないから。
通ってた高校はFOMAかなり不安定だったなあ。
まあMOVAもそうだったけどそれ以上。
610非通知さん:04/05/26 19:50 ID:ngZ8Lc0Y
>>605
P900i使ってるんだけど、iモードやアプリやってて、今の時刻を知りたい時って
結構あるんだよ。imonaなら時刻表示できるんだが、それ以外は無理だし。
あとマルチタスクで待受けに戻る方法もあるかw
でもauのように一瞬ではわからないし、正確な時刻でもないから不便だ。
611非通知さん:04/05/26 19:50 ID:WI8u7mHA
実際、仕事用でFOMAを使うのはバカ以外の何者でもない。
エリア面では使えない所が多い。
結局auが使いやすい。
612非通知さん:04/05/26 19:52 ID:/AiUI1dW
ふーん、auにはそんな機能もあったんだ。案外馬鹿にできないわけね。
613非通知さん:04/05/26 19:54 ID:/AiUI1dW
EZナビウォークだっけか?CMでやってたから名前は知ってたけど。
614非通知さん:04/05/26 19:55 ID:IT9v/fdG
>>603
時計が自動補正されるのは良いよね。
携帯を時計代わりに使ってるから重宝。
615非通知さん:04/05/26 19:56 ID:EaoTzPAy
高校生じゃ色んなものがひとつに詰まっている方が親にねだるのもひとつでいいしいいのかもな。
ひとつになっているのとインセンティブが利くのは高校生にとってはひとつのメリットなんだろうな。
616非通知さん:04/05/26 19:56 ID:WI8u7mHA
何気に圏外から圏内復帰時の、
Cメールでの着信お知らせが役立っている。
617非通知さん:04/05/26 19:56 ID:M8yZ41bm
ID:/AiUI1dWは、ふぇちラーの偽装工作だな。
っと、ふぇちラー風の陰謀説を唱えてみるテスト。
618非通知さん:04/05/26 19:59 ID:IT9v/fdG
高校生はauのガク割が最強だと思うけどなぁ。折角学生なんだし。
金払わない本人にはメリット薄いかもしれんけど。
使い放題にはできないけどね。
親孝行しな。
619非通知さん:04/05/26 19:59 ID:/AiUI1dW
いや、高校生はバイトで2週間弱でFOMA買えるわけよ。
汗水流して貯めたんだからau買うわけにはいかなくてな。
俺は本気でDocomo好きだよ?
620非通知さん:04/05/26 20:01 ID:ngZ8Lc0Y
>>619
ドコモのどんな点が好き?
621非通知さん:04/05/26 20:02 ID:HDsAagkt
2週間のバイト代を携帯につぎ込むなよw
622非通知さん:04/05/26 20:03 ID:IyuCeEmW
FOMAで定額だと少なくとも毎月1万弱が飛んでくからなぁ。
623非通知さん:04/05/26 20:04 ID:ATxU5Hxl
なにげに京ぽんの350KBくらいまでHTML読み込めるのが便利。
624非通知さん:04/05/26 20:04 ID:/AiUI1dW
みんなドコモ。というかiモード中心。有名。スペックが(・∀・)イイ!!形も好き。
逆に聞くけど、au使ってる奴はauのどんなところがすきなの?

俺は稼いでも稼いでも微々たる量しか増えていかないんだが。
625非通知さん:04/05/26 20:04 ID:IT9v/fdG
>>619
ガク割は買う時じゃなくてランニングコスト削減なんだけどね。
端末買って通話も通信もあまりしないで写真撮ったりゲームやってるならFOMA最強。
ドコモの最も望まないユーザだろうが。
626非通知さん:04/05/26 20:05 ID:WI8u7mHA
>>619
movaを買え。
タダ同然で買えるぞ。
627非通知さん:04/05/26 20:05 ID:rgHw9dM0
まあ、ドコモを使ってる人は、自分の持ってる端末で出来ないことは、他のキャリアでも出来ないと思い込んでる
何の根拠も無いのに、盲目的にドコモが最高だと思い込んでる。洗脳されてる。
それでもかまわないんだけど、auしょぼいなとか今時ピッチかよとかリアルで発言してるやつは見てて痛すぎるね。
自分が無知なのを自ら晒さなくてもいいものを
628非通知さん:04/05/26 20:05 ID:/AiUI1dW
平気だよ。月に平均6〜7万稼いでるから、1万携帯で払ったとして、
4〜5万遊んで残ったら貯金。これがいつもの俺のプラン。
629非通知さん:04/05/26 20:08 ID:WI8u7mHA
携帯電話として、最強なのがau。
コテンツの量ならドコモ。
端末スペックならボーダのシャープ。
630非通知さん:04/05/26 20:08 ID:IyuCeEmW
まー、FOMAが最適解の人はそれはそれでいいのでは? 誰もそれを否定してはいない。
定額とは関係ない話だからスレ違いだとは思うけどな。
631非通知さん:04/05/26 20:09 ID:bf9jmh+Q
1万円に見合うサービスに1万円払うこと自体はいいんだけど
俺通話全然しないから無料通話が完全に無駄になっちゃうから
6000円のサービスに1万払ってるようなもんなのでFOMAには
行けないな。
632非通知さん:04/05/26 20:09 ID:IT9v/fdG
しかし比較検討もしない顧客をよくもここまで育て上げたよな。
ビジネス上では激しく関心。政治的な面が大きいだろうけど。
633非通知さん:04/05/26 20:10 ID:M8yZ41bm
議論で劣勢になってきたためか
ふぇちラーが埋め立てモードになってるな。
634非通知さん:04/05/26 20:11 ID:eelIO7bS
>>623
1メガまでイケル
635非通知さん:04/05/26 20:12 ID:/AiUI1dW
だってみんなdocomoじゃん。まぁ女子とかau多いけどさ。
メールとかも絵文字使えないし、なにより中身がオモチャっぽいauは嫌。
636非通知さん:04/05/26 20:12 ID:gEfsw7Se
FOMAのスペックが良いってのも何だかなぁ。
あうやピッチに比べればそうだろうけど。
900iでボーダのSHを上回る機種は1機種もないからなぁ。
NやPはショボイし、SH900iもボーダ機に比べると
音楽再生機能がなかったりとやはりショボイ。
637非通知さん:04/05/26 20:14 ID:IT9v/fdG
>>636
そうなんだよね。
端末性能は実は棒打が1番だと思うのだけどどうよ?
キャリアは死んでるけど棒打のSHは(・∀・)イイ!!
638非通知さん:04/05/26 20:14 ID:czlMKuay
:/AiUI1dWは機種なにを使ってんの?
auの中身がおもちゃっぽいってなにと比べての話?
639非通知さん:04/05/26 20:15 ID:IyuCeEmW
>>635
定額云々関係ナシにそもそもドコモしか考えない人の話をされても困るわけですよ。
それってスレ違いですよね?
このスレでやらなくてもいいことでしょう。
640非通知さん:04/05/26 20:15 ID:EaoTzPAy
auのおもちゃっぽいのは中身よりも表面的なもんだろ?
通信機としてはWINはすごいと思うよ。

どこでも小回りを聞かせられるWINと
ゆっくりPCサイトを見るときに使うPDA+AirH"カード(無線LANカードに変わる場所もある)
この組み合わせがいいかな。
641非通知さん:04/05/26 20:15 ID:WI8u7mHA
>メールとかも絵文字使えないし
ドコモ使いに言われたく無い。
642非通知さん:04/05/26 20:16 ID:/AiUI1dW
俺?N900iだけど。
前ボーダだったけど圧倒的にコンテンツ量が少ないから2年くらいで止めた。
643非通知さん:04/05/26 20:16 ID:39v4gfCl
>>622
winのほうがいいよね。
プラン67ってアホすぎる。
ドコモで定額は来年まで待ったほうがいい。
でも、ドコモも一部のオタクしか
喜ばないような、10000円の定額プランなんて
よくやるよな。
644非通知さん:04/05/26 20:17 ID:bf9jmh+Q
>>635
こっちは使えるようにしてあげてるのに
ドコモが勝手に改竄しちゃうからな
645非通知さん:04/05/26 20:18 ID:gikUpatB
工作員/AiUI1dWのせいで、ドンドン定額スレと関係ない方向に誘導されてるな(W
646非通知さん:04/05/26 20:19 ID:czlMKuay
>>642
中身がオモチャっぽいってソフト面のこと?コンテンツの話?
auの何と比べて?
647非通知さん:04/05/26 20:19 ID:/AiUI1dW
いやいや、俺は普通にFOMAの方がいいって言ってるのに。
結論からして、同じ定額なら中身で勝負っていう俺の意見にみんなが賛成した、でいいのか?
だからまだFOMAが叩かれてるんだろう。電波悪ぃのは認めるけど。
648非通知さん:04/05/26 20:20 ID:IT9v/fdG
よりによってN。
もうドキュモユーザのお手本のような子だなぁ。

>>645
もう結論が出てるからマターリなんじゃん?
649非通知さん:04/05/26 20:21 ID:gikUpatB
>>648
そーね
650非通知さん:04/05/26 20:21 ID:XCm6cOUx
携帯でしかネットした事のない人は、ネットが
それこそ世界中に広がっている事を理解できますか?
携帯サイトの桁違いな数のサイトが、エロから
専門的なことまで、その殆どがフリーで閲覧できます。
京ポンは速度、エリア、端末性能など全てを満足させて
くれる物ではありませんが、それを補って有り余る魅力が
あります。imodeの勝手サイトの数がどうの言いますが、
家に帰ってパソコンを立ち上げて、わざわざ面白くもない
携帯サイトを見る人は少ないと思います。
京ポンは、これからの携帯端末の進化の方向を示している
と言っても大げさでないでしょう。各キャリアともインフラの
整備とインターネットへの接続は是非やってもらいたい。
仕事でドコモ、プライベートでau、通信用にAirH"ノートと
クリエを使っている。自宅はADSL。
娘が使っている京ポンが、激しくうらやましい。
651非通知さん:04/05/26 20:22 ID:/AiUI1dW
だってNってなんかイイじゃん。auは論外だったから、
FOMAの中でFはなんかやだし、Pは形がダメだし、SHも中身はいいけど形が四角いし、やっぱりNだね。
652非通知さん:04/05/26 20:23 ID:QMcPX6Kv
>>647
そもそも「同じ定額」というのが正しくないかな。
端末でのデータ通信に関して払う額が一定、というのだけが共通で、
できることもできないことも相当違う。
653非通知さん:04/05/26 20:24 ID:czlMKuay
>>651
N900iってソフトが糞じゃん。文字入力でインライン変換はできないし
待受けで壁紙の全画面表示もできないし、カレンダーと重ねることもできない。
movaのNに比べても1世代古いソフトを使ってる。
654非通知さん:04/05/26 20:24 ID:gikUpatB
>>だってNってなんかイイじゃん。

自分が馬鹿って言ってるんだから説得力ありますね。
655非通知さん:04/05/26 20:24 ID:rgHw9dM0
まあ、FOMAはいかにも子供が欲しがりそうな端末だからな。
有名で見栄えが良くてゲームもできる。中身はダメダメなんだけど
子供は買い物をするときにそういうところまで見ないから。
656非通知さん:04/05/26 20:25 ID:a/uJmifA
652 ネタにマシレスしちゃ
657非通知さん:04/05/26 20:25 ID:39v4gfCl
FOMAで定額は論外だろ。


ありえねえよ。

"同じ定額"はウソ。FOMAだけボッタくり。
658非通知さん:04/05/26 20:26 ID:/AiUI1dW
>>651
えー、ネットの為にわざわざダサいピッチにする必要ないじゃん。
一言で片付けられるね。

わざわざ携帯でネットするならパソコンでやるし。
TV付き携帯もそうだよ。連続1時間しか見れないし、見たいテレビは家で見るし。
大体ちっちゃい画面で見るくらいなら普通に家で見ればいい。学校行ってる間も見たい番組なんか無いし、
夜は家にいなくてもビデオ撮って帰ってから見る。というか見たい番組の時は普通に家にいる罠。

日常生活で携帯でしかネットしないならいいけど、普通に携帯電話として使うならFOMAだね。決まり。
659非通知さん:04/05/26 20:27 ID:EaoTzPAy
Nって中身で言うと900iでは最低レベルじゃないの?
660非通知さん:04/05/26 20:27 ID:H6XsRMQJ
オレは以前J-SH52を使っててパケ代だけで5万超えたのね。
ちょうどその頃周りの友達がauのパケ割にしたらどう??って勧めてくれたんで5304Tに機種変。
スーパーパックで毎月の料金は2万ぐらいに。
そのときはうわ〜パケ割ってメッチャ安いわ、と思ってたけど。
いまはWINで毎月8000円 (家族+年割)。
でもいまは更なる安さを求めてエッジの凶ポンに変えるか悩み中。
パソコンをドコモの@freedで繋いでるんで、凶ポンひとつで済ませられたらかなり安くなるなーと。

携帯なんて安いに越したことはないんですよ。
キャリア変えても、自分なりに携帯の楽しみ方はあるんだよ。
ドコモの人ってドコモを崇拝してる人がほんと多い。
狭い視野でしか物事を見れないのか、携帯に興味がないのか。
もし携帯がすきなのに、ドコモ信者ならば救いようがないのかも
661非通知さん:04/05/26 20:27 ID:QMcPX6Kv
>>650
釣りの気もするがいちおマジレス。

可能性としてはそうなんだけど、実機の完成度に激しく問題があるからなぁ。
実際全然使えないってわけじゃないし、他の端末が間違ってもできないことができるのも確かだけど
かならずしも、他キャリアで安定した端末とサービスを使ってる人間がうらやましがるものでもない。
662非通知さん:04/05/26 20:27 ID:bf9jmh+Q
>>658
普通に使うならエリア広いmovaじゃない?
663非通知さん:04/05/26 20:27 ID:czlMKuay
>>659
NとPは900iで中身最低だと思う。
664非通知さん:04/05/26 20:28 ID:IT9v/fdG
>>647
みんながドコモ使ってて見た目が気に入ってるからFOMAと言うのに同意。
気に入った物使うのが1番だよ。携帯は見た目で選ぶ人の方が多いんだから。
ただサービスに関しては他キャリアをもっと見た方が良いと思うよ。端末の機能とやらもね。

つーか皆親切だね。
665非通知さん:04/05/26 20:30 ID:gikUpatB
/AiUI1dW
今度はPHSが標的ですか(W
666非通知さん:04/05/26 20:30 ID:JOBXkgD4
AH-K3001Vはdocomo絵文字も搭載してるんだよな
まーimode勝手サイトの掲示板ぐらいでしか使えないけどな。docomoへのメールじゃ消されるし
俺も元imoderで1000hit/日程度の着メロ/待ち受け画像のimodeサイト運営するくらいの
imodeユーザだったんだが、4年くらい前にH"に乗り換えた
彼女がH"だからライトメの方が便利っつーのもあったし
H"は「うわ、コンテンツ貧弱だなおい」って正直思ったさ、あの頃
でも今はimodeの勝手サイトなら京ぽんでなんの不都合も無いんだよ
絵文字も表示能力もimodeを閲覧する必要能力を越えてる
課金するオフィシャルとかはムリだがimode使ってる頃から有料コンテンツは敬遠してたしな
携帯サイトを閲覧するというimodeと同じ視点に立った場合、京ぽんが劣る場所は何も無い
料金も圧勝
667非通知さん:04/05/26 20:31 ID:fnPHwhMR
京ぽん買ってからPCでネットしなくなった。
668非通知さん:04/05/26 20:31 ID:a/uJmifA
しかしやふーが定額無線IP電話とか出したら、他のキャリア一気にシボン
669/AiUI1dW:04/05/26 20:31 ID:/AiUI1dW
まぁ有名でかつ、高スペックの携帯しか使わないけどね。
670非通知さん:04/05/26 20:31 ID:tWOtuhG/
ここ最近、オツムの足りない馬鹿が一人でリンチにあってるスレを良く見かけますが
果たして同一人物なのでしょうか?

共通点はどのスレも痛いくらいFOMA信者です。キモいんじゃ知障が!
671非通知さん:04/05/26 20:31 ID:EaoTzPAy
>>665
WIN>FOMAという序列が決まったから今度は標的が変わったみたいですね
672非通知さん:04/05/26 20:33 ID:czlMKuay
>>669
じゃあ何でN900iなんていう糞カメラ糞ソフトの低スペック携帯使ってんの
673/AiUI1dW:04/05/26 20:33 ID:/AiUI1dW
いや、PHSは比べるまでもないと思うけど。その前に液晶はカラーなの?
FOMA>WINはもう決まってるけど・・。

あ、俺は今日始めてきたよ。
674/AiUI1dW:04/05/26 20:34 ID:/AiUI1dW
>>672
糞カメラ??SH以外の900iと有効画数一緒だけど。
画像は綺麗だよ。auに比べたらNでも高スペックだよ。
675非通知さん:04/05/26 20:35 ID:9H81sd0U
>その前に液晶はカラーなの?

めまいが・・・(汗)。きっと40代くらいの人なんでしょう・・・
676非通知さん:04/05/26 20:35 ID:fnPHwhMR
京ぽんで検索しる!
677非通知さん:04/05/26 20:35 ID:IT9v/fdG
飽きたから飯食ってくるー。ノシ
678非通知さん:04/05/26 20:36 ID:czlMKuay
>>674
Nのカメラは900iの中でも最低だぞ。PやFの方が綺麗。
679非通知さん:04/05/26 20:36 ID:EaoTzPAy


 /AiUI1dW ってどんなコンテンツ使ってるの??
680/AiUI1dW:04/05/26 20:37 ID:/AiUI1dW
でも100万は一緒でしょ?というか保存画数200万は他の携帯を抜いてると思うけど。
あぁ、だから写真みたいに綺麗だったのか。
681非通知さん:04/05/26 20:37 ID:JOBXkgD4
>>675
俺も「そんなことも知らんのに何を否定するつもりなんだろう」と
正直思った
今、白黒携帯はアステルだけ…(実は俺もびっくりしたんだが)
682非通知さん:04/05/26 20:37 ID:H6XsRMQJ
凶ポンをPHSだからと見下している奴はド素人だよ!!
釣りか?

FOMAを絶賛するポイントってどこ?
683非通知さん:04/05/26 20:38 ID:rUpUztFl
/AiUI1dWは結局、あFOMAの事しか知らないリア厨、なんちゃって携帯通なのね
議論スレに書き込む資格ねーよ
消えろ
684非通知さん:04/05/26 20:38 ID:joves2lI
夏のWINで逆転されそうだが・・・
685非通知さん:04/05/26 20:38 ID:a/uJmifA
てか
DoCoMoのボッタクリにきがついた他キャリアからすれば、
いっしょにするなと、
眼中にない
686/AiUI1dW:04/05/26 20:38 ID:/AiUI1dW
パケット通信料が最大10分の1。
高スペック。
687非通知さん:04/05/26 20:39 ID:tWOtuhG/
FOMA信者は携帯板でリンチに合い、デジカメ板で唾を吐きかけられ、ゲーム系の板で無視される・・・
688非通知さん:04/05/26 20:40 ID:rUpUztFl
>>686
シロート必死だな
689/AiUI1dW:04/05/26 20:40 ID:/AiUI1dW
お前ら見てて痛いな。なんでオモチャ携帯のauなんか使ってんの?
というかお前等Docomoユーザーも一緒に混ざって叩いてるだろ。
690非通知さん:04/05/26 20:41 ID:I2NwdSZU
そりゃ叩くよ。ドコモユーザーから見ても馬鹿だもん。
691非通知さん:04/05/26 20:41 ID:QMcPX6Kv
えーと。さすがに 689 は釣りがみえみえすぎるよね ?
692非通知さん:04/05/26 20:41 ID:gikUpatB
/AiUI1dW
オヤオヤ逆ギレですか?
693/AiUI1dW:04/05/26 20:42 ID:/AiUI1dW
だから釣りじゃないって。頭の中にこの文章が出てくるの。

>>692
切れてないから。
694非通知さん:04/05/26 20:43 ID:v2egAEWw
画像も着メロも受信できないFOMAの利用価値はゼロ
695非通知さん:04/05/26 20:43 ID:Yc6bz6XE
/AiUI1dWはあうヲタか豚
巧妙な釣り師
696非通知さん:04/05/26 20:44 ID:H6XsRMQJ
はははバーカ。
FOMAではパケ代の値段では他社に太刀打ちできんよ!
高スペック?…
697/AiUI1dW:04/05/26 20:44 ID:/AiUI1dW
だーかーらー。俺は普通にFOMAユーザーだから何でお前等がメニューと形がオモチャみたいなauを使ってるかって聞いてるの。
釣ってないのに、エサ投げてないから。

普通に考えてFOMAは今一番新しいだろ?
698非通知さん:04/05/26 20:44 ID:7II9a9NP
>>672 過去スレも見せてもらったけど、ここに書き込む前に、もっと携帯の事勉強しろよ。 お前のおかげで話ズレまくってるじゃん。
699非通知さん:04/05/26 20:45 ID:EaoTzPAy
/AiUI1dW >>>>>> DoCoMoのコンテンツ
かもしれん(W
700非通知さん:04/05/26 20:45 ID:gikUpatB
/AiUI1dW
顔真っ赤でカキコ乙!
701非通知さん:04/05/26 20:46 ID:bl6gsPfO
ケータイからパソコン専用サイトに簡単にアクセス可能になるサイト発見。
http://k-gate.com/
702非通知さん:04/05/26 20:47 ID:tObB67QB
/AiUI1dWはお子ちゃまだから、ドコモを使うのはしょうがない。

子供の世界では周りに合わせないとイジメに合うから
703非通知さん:04/05/26 20:47 ID:patCqoF0
/AiUI1dW
餌晒しage
704非通知さん:04/05/26 20:47 ID:H6XsRMQJ
あれ、本当。
議題ずれまくりだ。

定額王決定スレに参加する価値なくないすか。
あFOMA
705非通知さん:04/05/26 20:47 ID:KRR83B0Z
待受画面でもピクトエリアを消せないN900iは今一番新しいね
706非通知さん:04/05/26 20:48 ID:j54qsHvd
エリア     WIN>京>FOMA
通話品質   京>WIN >FOMA
WEB      京>WIN>FOMA
メール     京>WIN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FOMA
コスト     京>WIN>FOMA
速度      WIN>FOMA>京
端末の機能  FOMA>WIN>京
707/AiUI1dW:04/05/26 20:48 ID:/AiUI1dW
お前た痛すぎ。別に俺は切れないし、FOMAが一番だとかは思ってない。
ただな、同じ定額料金という条件で、形も文句ない、Docomoのコンテンツの量とか
総合して俺はFOMAを推してるだけ。
708非通知さん:04/05/26 20:48 ID:tWOtuhG/
もうすぐトリビア始まるから/AiUI1dWは番組終わるまで息止めてろよ。
709非通知さん:04/05/26 20:49 ID:KRR83B0Z
>>707
オススメのコンテンツ紹介して。あうにはないヤツ。
710非通知さん:04/05/26 20:49 ID:xf/Ppgzj
おもすろ過ぎて/AiUI1dWをアボーンできない
711非通知さん:04/05/26 20:50 ID:oPoVfQ/w
(・3・) エェ〜♪
おなじ宇宙船地球号の乗務員だし仲良くしようYO!
712非通知さん:04/05/26 20:50 ID:gikUpatB
>>お前た痛すぎ。別に俺は切れないし、

必死さが解ったよ。
713/AiUI1dW:04/05/26 20:50 ID:/AiUI1dW
なんでだよ。トリビア見たけりゃ見ればいいだろ。
でもFOMAって定額料金とか全部含めて1万だけど、月額料金とかもあわせれば
結構な料金になるよな。まぁそれでもFOMAがいいけどさ。
714非通知さん:04/05/26 20:50 ID:QMcPX6Kv
>>702

635
> だってみんなdocomoじゃん。まぁ女子とかau多いけどさ。

/AiUI1dW も女子には au が多いとか言ってるわけで。
付き合いがどうのじゃなくて、900i が釣ろうとしてる対象はこういうのだってことでしょう。
例の「飲み屋で自慢できる」にも通じるものがある。
715非通知さん:04/05/26 20:51 ID:I0Lt25pq
結論

データ通信、WEB中心なら京ぽん
通話も重要視するならWIN
FOMAは残念ながら
716/AiUI1dW:04/05/26 20:53 ID:/AiUI1dW
残念じゃないから。FOMAのダメな所は、電波が悪いのと、接続がたまに切れることくらいだろ?
それ以外ならスペックは別に悪くないし、何より形とかもauよりいいじゃん。
ミスタイプは誰にだってあるだろ。お前たじゃなくてお前裸。

あせってるというか早く書き込みたいだけ。
717非通知さん:04/05/26 20:53 ID:odsM61B6
子供はFOMAつかってなさい。
718非通知さん:04/05/26 20:53 ID:7II9a9NP
>>692 ついでに、人に対する物の言い方も勉強しとけ。個人で使ってる携帯は、普通は個人が納得して買っているもの。auだろうがボーダだろうが、お前ごときが馬鹿にする事じゃない。自分の価値観だけで馬鹿にするな。
719非通知さん:04/05/26 20:54 ID:xf/Ppgzj
>>/AiUI1dW

定額で一体何に使ってるの?
灰ロムで十分だったりしねーか?
720/AiUI1dW:04/05/26 20:54 ID:/AiUI1dW
>>716の訂正。

×お前裸
○お前ら

子供は子供だけど、FOMAユーザーは着々と増えてるだろうが。
今はバレーやってるからトリビアはしばらくやらんよ。
721非通知さん:04/05/26 20:54 ID:48uG2/Kk
AiUI1dWは偽ブランド品をつかまされて2年間も気が付かないタイプ。
とりあえずブランドのロゴが入っていれば品質が悪くても信じちゃう
722非通知さん:04/05/26 20:54 ID:WI8u7mHA
まぁFOMAの定額は見せかけだけだから、何もしらない
AiUI1dW見たいなのが飛びつくのだろう。
723非通知さん:04/05/26 20:55 ID:fnPHwhMR
つーか、FOMAで定額オプションつけるやついるのかw
724非通知さん:04/05/26 20:55 ID:gikUpatB
AiUI1dWはこのスレのアイドルだな。
725非通知さん:04/05/26 20:55 ID:XOkAq6tu
FOMAユーザーが増えてるのはムーバからの移行だよ。
726/AiUI1dW:04/05/26 20:56 ID:/AiUI1dW
>>719
まだ定額じゃないから。定額は6月1日から。
なんで白ロムで十分なんだよ。WEBにつなげなきゃ意味ないだろ。

停学になったら普通にネットやり放題だと思うが。
1万も払うんならそれくらいやらなきゃ割りにあわない。
727非通知さん:04/05/26 20:56 ID:xf/Ppgzj
あっ、ゴメン。
まだ定額に成ってないんだったな(W
728非通知さん:04/05/26 20:58 ID:bQAfp7T0
今日もFOMA使いがあうヲタを論破したか
いつものことだけど
729非通知さん:04/05/26 20:58 ID:P/Hbmoss
私は付けましたが何か?
730/AiUI1dW:04/05/26 20:58 ID:/AiUI1dW
>>727
ミスタイプとか必死だなw

いや、auユーザーは背伸びしたってDocomoには勝てない。
まず形から見ることにする。形はオモチャ。丸い。カラーにこだわりすぎ。
中身を見る。メニューの文字がやたらでかい。文字を大きくすればいいってもんじゃないだろ?

731非通知さん:04/05/26 20:58 ID:EaoTzPAy
>>721
かなりクラシックなネタだが、もしかしてロゴがCoDoMoとかそんなやつですか?
732非通知さん:04/05/26 20:58 ID:7II9a9NP
>>707 さっき、思いきりauを馬鹿にしてたくせに、こんなカキコをする事自体がガキの証拠
733非通知さん:04/05/26 20:58 ID:lpDX7mxd
>FOMAのダメな所は、電波が悪いのと、接続がたまに切れることくらいだろ?

電話としてはすさまじく致命的かと。
734非通知さん:04/05/26 20:59 ID:7xKENJp8
使えないサービスを展開しているドコモが儲けてる理由が分かった。
AiUI1dWみたいなのがたくさんいれば、商売は楽だろう。
とりあえず高性能のカメラ付けとけば満足するみたいだからw
735非通知さん:04/05/26 20:59 ID:z0CyIbEM
FOMAは定額でも、使いまくると通信できなくなるよ。
736非通知さん:04/05/26 21:00 ID:xf/Ppgzj
>726
あのな、ネットやり放題ってコンテンツがあるのかと…
メールしまくるとか、エロサイト見るとか、ザラ場に貼り付くとか、何に使いたいんだ?
737/AiUI1dW:04/05/26 21:00 ID:/AiUI1dW
>>733
いや、お前それはスレ違いだろ。
定額とかの面から見てみてもFOMAはWINとトントンくらい。
まだ始まってないけど、始まればそれは明らかになると思う。
738非通知さん:04/05/26 21:00 ID:5HwFQ8Da
ドコモはパクリしかない
739非通知さん:04/05/26 21:01 ID:gikUpatB
AiUI1dWみたいな馬鹿が日本の経済を支えてるんだなって感心する(W
740非通知さん:04/05/26 21:01 ID:WI8u7mHA
auユーザーがドコモに勝てない。
アホか?
741非通知さん:04/05/26 21:01 ID:xf/Ppgzj
>730
あふぉ、誰がミスタイプやねん(ぷっ
742非通知さん:04/05/26 21:01 ID:m4CvtKNB
>その前に液晶はカラーなの?

N900i 6万5,536色
京ぽん 26万色

京ぽんの勝ち
743非通知さん:04/05/26 21:02 ID:0JDdWU/1
>>735
確かに。
FOMAやWinってすさまじく電池持ち悪い。
会社、学校で充電しないとダメじゃないの?
744非通知さん:04/05/26 21:02 ID:Nbt36XhN
すげー

ひさびさにわらかしてもらった。

完璧な厨がいるな。マジで最高
745非通知さん:04/05/26 21:02 ID:EaoTzPAy
>>737
電波が悪くて通信できなきゃ定額でも仕方ないだろ。
746/AiUI1dW:04/05/26 21:02 ID:/AiUI1dW
パクりじゃないから。
つーか、最初はDocomoが携帯売り始めたんだからそんなこと言ったら
auがパクりじゃん。何がEZウォークだよ。勝手に歩けばいいだろ。
WINとか勝利って意味でつけたんだろうけど、結局FOMAに負けるんだからルーズでもいいじゃん。
747非通知さん:04/05/26 21:03 ID:EaoTzPAy
LOSEなんて名前にしたらFOMAのパクリになっちゃうやん
748非通知さん:04/05/26 21:05 ID:lpDX7mxd
>>737
スレ違いではないぞ。
繋がらなければ繋ぎ放題したくてもできないではないか。
749非通知さん:04/05/26 21:05 ID:pwoLEer7
でかいくせに エリア狭い
でかいくせに 繋がらない
でかいくせに すぐ切れる
でかいくせに 音質最悪              ★FOMA 発売中★
でかいくせに メール受信10KB
でかいくせに 高額料金
750/AiUI1dW:04/05/26 21:05 ID:/AiUI1dW
>>747
いや、関西弁とかいいから。
というか、なんでお前等分からないかな。普通にお前等Docomoユーザーなんだろ?
中にはFOMA使ってる奴もいるんじゃないか?なんでauを推してるんだよ。普通にFOMAの方がいいだろ?
751非通知さん:04/05/26 21:05 ID:WI8u7mHA
なんだ、羨ましいだけか。
AiUI1dW。
752非通知さん:04/05/26 21:05 ID:DCivhcu1
FOMAが定額になれば、こんなコンテンツが各掲示板にいっぱい現われるぞ
今まで控えてた分わらわらと
753非通知さん:04/05/26 21:06 ID:EaoTzPAy
>>742
6万5000色ってW11Hのサブ液晶以下ですね。
754非通知さん:04/05/26 21:06 ID:7II9a9NP
アホの相手は楽しいのぅ
755非通知さん:04/05/26 21:07 ID:xf/Ppgzj
>753
あまり現実を突き付けるな。追い詰めたら可哀想だ。
756/AiUI1dW:04/05/26 21:07 ID:/AiUI1dW
別にうらやましくないから。というかお前等が痛すぎなんだよ。
説明しようか?普通に考えて、auがDocomoに勝てる要素がどこにある?
Docomoユーザーとauユーザーが戦ったら普通にDocomoが勝つだろうが。
数が違うんだよ。数が。そんなことも知らないでau推してたのかよ。。。
757753:04/05/26 21:08 ID:EaoTzPAy
あっごめん
誤:6万5000色ってW11Hのサブ液晶以下ですね。
正:6万5536色ってW11Hのサブ液晶以下ですね。
758非通知さん:04/05/26 21:09 ID:gOf0saHM
>>716 おい正気か?電波が悪くて接続が切れるんじゃ最悪だろう。使い放題とは名ばかりのショボショボパケホーダイ。WINの足下にも及ばんな。
759非通知さん:04/05/26 21:09 ID:zIZgsDaa
AiUI1dWがんがれ!
久しぶりにFOMAよいしょを見られたので俺は嬉しいぞ!
もっとFOMAマンセーしろ!

期待あげ
760非通知さん:04/05/26 21:10 ID:KHPT8U8v
ドコモは契約数水増ししたくらいだからな。

確実に勢いが衰えている
761/AiUI1dW:04/05/26 21:10 ID:/AiUI1dW
何がだよ。お前らカッコ悪い携帯使ってて惨めじゃない?
電車とかで、auの携帯見たってどの機種か分からないし。
それに比べてFOMAは、「あ、あれN900i」だとかすぐ分かるじゃん。有名だし。
まぁ痛いお前らはauがお似合いだけどな。
762非通知さん:04/05/26 21:11 ID:tWOtuhG/
釣りだとしても/AiUI1dWは純粋なハードマゾだな・・・
763非通知さん:04/05/26 21:11 ID:/tCh+hq5
ここまで来るとわざとらしいな
764/AiUI1dW:04/05/26 21:12 ID:/AiUI1dW
いや、別に俺はFOMAが好きで使ってるだけだからお前らにとやかくいう筋合いは無い。
これは俺が思ったことをそのまま文章に表しただけだから。

水増ししてないし。現実を見つめろよ。お前らの負けなんだよ。
765非通知さん:04/05/26 21:12 ID:WVztI/Ag
ダメホーダイFOMA信者哀れだな。

こうやってドコモにボッタくられていくんだな。
766非通知さん:04/05/26 21:12 ID:xf/Ppgzj
そりゃ、端末を投げつけられたら一番重くてデカイFOMAの破壊力が一番だろう。
凶器として比べた場合だが。
767非通知さん:04/05/26 21:13 ID:Ne3+0cXW
京ぽんから記念まきこ

ふぉまとか定額にしても京ぽんと違ってやることないだろ。
なんか逆につかわなもったいないって考えから
無駄に端末さわる時間が増えるわけで
糞ブラウザしかないふぉまに定額の意味あるの?
ただマネしたらいいんと違うと俺はおもた。
768/AiUI1dW ◆BeTsgU98us :04/05/26 21:13 ID:/AiUI1dW
だーかーら。釣りじゃないっていってんだろ。
何妄想してるんだよ。
お前らが俺の偽者作りそうだからトリップ作った。お前らにキーは分からないけどな!
フフ・・。
769非通知さん:04/05/26 21:13 ID:WVztI/Ag
>>764
ドコモ九州水増し契約
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078435452/


現実から目をそらすな
770非通知さん:04/05/26 21:13 ID:G42nPjNL
簡易型PHS=FOMA
771非通知さん:04/05/26 21:13 ID:7II9a9NP
すげー。携帯はみんなドコモって思ってんのか。アホちゃう?東京なんか、FOMAまともに使えないからauに変えてんのに。
772非通知さん:04/05/26 21:14 ID:sZyuHqSR
>>764
加入者数を水増ししてたのってドコだったっけ?(藁
773非通知さん:04/05/26 21:14 ID:QMcPX6Kv
>>768
釣りってことにしといたほうが、まだしも名誉を保てると思うぞ。
天然だとほんとにバードウォッチングの対象扱いってことになる。
774非通知さん:04/05/26 21:15 ID:m4CvtKNB
液晶でPHSに負けてる機種使ってて高スペックだってさ。w
775/AiUI1dW ◆BeTsgU98us :04/05/26 21:15 ID:/AiUI1dW
なんだそれ?九州の話だろ。そんな田舎の話を俺に突きつけられても知らないから。
いや、普通に携帯はほとんどDocomoだろ。

Docomo6:Au:3:Voda:1
くらいの比率だな。
776非通知さん:04/05/26 21:15 ID:xf/Ppgzj
袋叩きに遭いたいマゾは貴殿だけですよ>/AiUI1dW
777非通知さん:04/05/26 21:16 ID:EaoTzPAy
>>773
お前も焦ってるぞ。
バードウォッチング→バーカウォッチング
だろ
778非通知さん:04/05/26 21:16 ID:QMcPX6Kv
>>774
せめてサイズくらいは勝ってるかと思って仕様を見たら 2.2 インチなのね...
スペックで自慢したいならせめて SH とか使えよ、とは思う。
779/AiUI1dW ◆BeTsgU98us :04/05/26 21:16 ID:/AiUI1dW
バードウォッチングってなんだよ。
袋たたきとか、お前らが勝手に俺に叩かれてるだけだから。
お前らが叩かなきゃ俺も叩き返したりしないだろ。
マゾはお前ら。
780非通知さん:04/05/26 21:16 ID:uWdeRLxy
/AiUI1dW

今、自分がものすごく恥ずかしい言動を繰り返していることが分からないんだな
年齢は13歳くらいと見たな
781非通知さん:04/05/26 21:18 ID:ye7Ae5vj
まあvodafoneは世界最大なわけだが
782非通知さん:04/05/26 21:19 ID:lFHe/L2+
実はスペックで負けていることに気づいたので、こんどはユーザー数で勝負しようとしているな
783非通知さん:04/05/26 21:19 ID:x0PwPi5t
>>774
PHSをバカにするなよ ( ゚Д゚)スペックオタが!!
784非通知さん:04/05/26 21:20 ID:tWOtuhG/
服がボロボロで青タン赤タンだらけの顔で鼻血をすすりながら
「今日はこの辺で勘弁したるわ」って言ってる/AiUI1dWの姿がはっきりと見えます。
785/AiUI1dW ◆BeTsgU98us :04/05/26 21:21 ID:/AiUI1dW
気づいてないから。というか13歳じゃない。
お前らは大人のクセに大人気ないですね。子供相手に本気で叩くなんて。
おあぁ俺はお前らの痛さに腹を抱えて笑えたわけだが。
786非通知さん:04/05/26 21:21 ID:zIZgsDaa
/AiUI1dWたんがんがれ
/AiUI1dWたんがんがれ

/AiUI1dWたんわっちょい
/AiUI1dWたんわっちょい
787非通知さん:04/05/26 21:21 ID:QMcPX6Kv
>>784
実は自分が血を流してることすら気づいていない、とかね。
788非通知さん:04/05/26 21:21 ID:Q23nt5dA
>>510
本日の工作員はコレですか?
789非通知さん:04/05/26 21:22 ID:m4CvtKNB
>>783
いちおう、京ぽん使いです。
こう言った方が/AiUI1dWにダメージがあると思ってな。
790非通知さん:04/05/26 21:22 ID:erDrQKRz
実はFOMAがPHSだということを知らない/AiUI1dWが哀れでならない
791非通知さん:04/05/26 21:22 ID:xf/Ppgzj
お舞ら、ウニバーサルソルジャーが始りますよ。
792783:04/05/26 21:23 ID:x0PwPi5t
>>789
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
793非通知さん:04/05/26 21:23 ID:Ne3+0cXW
てかNECのデザインださいと思うの俺だけ?
ムーバのデザイン全部一緒だし。

ふぉまになって新しいデザインになったと思ったら
あまりのだささに引いてしまったくらいだよ。
それにくらべPのデザインは美しいな。

美しいデザインといえば京セラが群を抜いてかっこいいがな。
794非通知さん:04/05/26 21:23 ID:7II9a9NP
>>775 お前、東京人じゃないだろ?東京はマジでFOMAにキレてる奴多いからな
795非通知さん:04/05/26 21:24 ID:2Y4lkuAh
459 :非通知さん :04/05/26 08:56 ID:Xb6Lu6Nb
さっきかわいそうな人見てしまった。
かわいそうで私も泣きそうになった。
ある5回建ての建物の中だったのですが、圏外で電話もメールもできないといっている人がいました。
かわいそうに。っと思って見てみると新型FOMAでした。
新型FOMAって電波弱いんですね。
友達のボーダフォンはアンテナ1本立っていたのに。
もちろん私は3本でしたけど、5403
FOMAが発売されたせいでハンカチが手放せなくなりました。グスン
796/AiUI1dW ◆BeTsgU98us :04/05/26 21:24 ID:/AiUI1dW
今日の叩きはこんくらいが限度だと思う。あんまり叩きすぎて切れて無限ループするだけだから。
明日も来るからな。足洗って待っとけよ。
797非通知さん:04/05/26 21:25 ID:xf/Ppgzj
>792
漏れも京ポン
798非通知さん:04/05/26 21:26 ID:WI8u7mHA
逃げるな。
もっとガンガレ。
ニヤニヤ
799非通知さん:04/05/26 21:26 ID:QMcPX6Kv
なんかアイドル誕生の瞬間をみてしまったのかもしれない。

...スレの主題とかふっとんだねw
800非通知さん:04/05/26 21:26 ID:eslWR23G
>>796
そういうときに洗うのは首だって。
801非通知さん:04/05/26 21:26 ID:H6XsRMQJ
首洗っての間違(ry
802非通知さん:04/05/26 21:27 ID:tWOtuhG/
笑われ王は/AiUI1dWって言う事実だけは揺ぎ無いな
チャップリンの再来を見ているかのようだ。
803非通知さん:04/05/26 21:27 ID:Ne3+0cXW
最後にNのデザインについてコメントキボーン
804非通知さん:04/05/26 21:27 ID:zIZgsDaa
>>791
あ〜 ウニ見たい
でも/AiUI1dWたんも見ていたい

あーでも仕事しなくちゃ
くそー


/AiUI1dWたん、がんがってくれ!



俺はWIN使用者ですが、/AiUI1dWたん、負けないでねw
805非通知さん:04/05/26 21:27 ID:DOfLCnxb
明日はTCAスレにも遊びに来てね。
806非通知さん:04/05/26 21:27 ID:HBD5LOSE
/AiUI1dWが、迷いはじめている。

FOMAが最高だと思っていたのに。違うのか?
なんでメール受信が10kbなんだよ!
なんでエリアが全キャリアで一番狭いんだよ!
なんで液晶の色数が少ないんだよ!
807非通知さん:04/05/26 21:29 ID:fnPHwhMR
>>806
IDがLOSE
808非通知さん:04/05/26 21:29 ID:7II9a9NP
>>796 そのうち荒らし君に認定されるよ
809非通知さん:04/05/26 21:29 ID:Ne3+0cXW
色数だけでなく発色も京ぽんに勝てるわけないし。
810非通知さん:04/05/26 21:30 ID:WI8u7mHA
結局、結論はFOMAは論外でFA?
811非通知さん:04/05/26 21:32 ID:Ne3+0cXW
もう消防はおねんねの時間らしいので
明日足を洗って待つことにしまつ。
812非通知さん:04/05/26 21:32 ID:sZyuHqSR
水虫だから足なんでしょう。
813非通知さん:04/05/26 21:32 ID:m4CvtKNB
次スレはスレ題からFOMA消したら?w
814非通知さん:04/05/26 21:33 ID:H6XsRMQJ
奴はきっと名うての釣りキチだな
815非通知さん:04/05/26 21:35 ID:G9KnjGby
世界最大だのユーザー数が多いだのおまえらになんの関係があるんだ?
糞なことしか書けない、もまえらみたいな腐れチャネラー
には、味ポンが最高でし

どうせ2chばっかりなんだろ
816ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/05/26 21:35 ID:hWGbFuXg
817非通知さん:04/05/26 21:37 ID:HBD5LOSE
多分、明日までにいろんな情報を入手してくるんだろうな〜

FOMAの凄いところを調べようとしたら無くて、初めて現実に気づく予感
818非通知さん:04/05/26 21:38 ID:Q23nt5dA
考えてみると初代FOMA使いこそ最凶のヒトバシラーだったんだなと。
819非通知さん:04/05/26 21:39 ID:EaoTzPAy
2週間バイトして買ったものがこんなに駄目なものだったとは・・・。
リアルで言うと末代まで馬鹿にされるしこういうところで強がってるだけでしょう。
820非通知さん:04/05/26 21:39 ID:WI8u7mHA
脳内補完するから大丈夫じゃない?
821非通知さん:04/05/26 21:44 ID:RowfNPRl
ん?なんか>>768あたりから /AiUI1dW のレスが
透明あぼーんになっているんだけど俺だけかな?
822非通知さん:04/05/26 21:47 ID:Sfqik4aJ
>>819
周囲の人間も同レベルだと、有名で高価なモノ=すげー
という価値観しか持ち合わせていないので問題ないと思われ。
823非通知さん:04/05/26 21:52 ID:EaoTzPAy
>>822
それは「周囲」に対して失礼なのでは?
824非通知さん:04/05/26 21:58 ID:le3G69E5
スレとは全然関係なかったが今日は久々に笑わせて貰えた。
明日までに情報を仕入れて恥ずかしくなる、なんて事だけはしないで欲しいw
みんな、しっかり足を洗おうぜ!
825非通知さん:04/05/26 22:03 ID:QMcPX6Kv
みんな携帯オタから足を洗って誰もいなくなるのだな...
826非通知さん:04/05/26 22:06 ID:v50KoM0C
ドコモユーザーさんとの会話。
DDI遣「月、いくらぐらい使ってますか?」
ドコモ遣「あんまり話さないしメール中心だから、5000円いかないくらいかなー。」
DDI遣「…へぇ。」

DDIの自分は、毎月3000円くらいでつ。
ドコモって高いなーって思いますた。
827非通知さん:04/05/26 22:11 ID:7hJ5lebK
私は、パケ死したので
ドコモから足を洗いました。
828非通知さん:04/05/26 22:14 ID:IyuCeEmW
とりあえず、movaとFOMAは明確に分けるべし。
ダブルスタンダードは正直おなかいっぱい。
829非通知さん:04/05/26 22:22 ID:FhbTMTwk
>>826
PHSのくせに3000円は確かに高いですね。
830非通知さん:04/05/26 22:31 ID:IT9v/fdG
おーい、藻まいらタイヘンタイヘン!
さっき淀でNの実機を触って来たですよ!
そしたらNの優れている点をハケーン!
ユーザインターフェ−スがアローポインタなの!
中央のスティックでグリグリ動くの!
これが京ポンに乗ってたらなーって思ったね。

ってアレ? 池沼クンは?
831非通知さん:04/05/26 22:35 ID:M8yZ41bm
PC用サイト・有料コンテンツ論争が、一人の釣り師のために吹き飛んだな。
832非通知さん:04/05/26 22:39 ID:cdWahIT+
ニューロポインタも見てる分には楽しいんだが
833非通知さん:04/05/26 22:41 ID:LwZVhncX
>>831
フォマで定額料払う程の価値がある公式サイトは出会い系とゲームしかないということでFA?

あ、2ch を忘れてたよw
834非通知さん:04/05/26 22:43 ID:IyuCeEmW
>>832
ニューロは、
「左右ずらしによるカーソル移動」と「押し込むことによる決定」機能を
分離すればいいんだけどね。

両者とも同じく指から力を加えるところ、
方や動かなければ困る、方や動いては困る。
835非通知さん:04/05/26 22:44 ID:M8yZ41bm
>>833
2chは公式サイトじゃないよね。
836非通知さん:04/05/26 22:44 ID:o9Bj1wO/
くだらねースレがたってんなと思ったらたった一人のヒーローに釘付けですよ!w
837非通知さん:04/05/26 22:45 ID:IT9v/fdG
>>833
(=゚ω゚)ノFA!
でもせんせー! 価値はないと思います!
838非通知さん:04/05/26 22:57 ID:hZ7vohFf
何でこんなにスレがのびてるのかとおもたヨ。
あ〜はらいてー。
凄腕の釣りキチというか芸人だな。

実は高校生のふりした40過ぎの
テトリス&キャバクラ命のおっさんだったりして。
だいたいPHSの液晶が白黒だったなんて
いまどきの高校生じゃしらねーだろ。

そういう漏れも京ぽんメインにするまでは
AirH"IN+Mova+NTTp餅だったんだけど、
内勤になったし、ドキュモ解約予定だ。
FOMAには逝かないよ。
あうはEZナビウォークに興味あるので
あえて2本持つなら京ぽん+あう。

出張とかド田舎で使うにはイイ端末だよMova。
ダムの建設現場とか田舎の高速脇にある
畑の真ん中の物流倉庫とかナー。
芋電はANAの予約画面を保存出来たので
昔はあう遣いに羨ましがられたっけな。

あと、田舎といえばゴルフ場か?
FOMAじゃゴルフ場きついんじゃネーノ?
ドキュモ大丈夫か?
839非通知さん:04/05/26 23:04 ID:IT9v/fdG
> auがパクりじゃん。何がEZウォークだよ。勝手に歩けばいいだろ。

漏れが思わず噴出してしまった1文。
皆のお気に入りはどれ?
840非通知さん:04/05/26 23:13 ID:QmTL8qui
ドコモユーザーさんって巨人ファンみたい?
金と数で何でも押し切るって姿勢がなんとなく似てそう。
それに対して異常なまでのアンチをもってるのが阪神ファンですが、
auユーザーのドコモアンチって似てる感じがなんとなくしますね。

そんな僕はマイナーなパリーグファンですが。
5年のDDIユーザーです。京ポン早く欲しいな。
841非通知さん:04/05/26 23:17 ID:hZ7vohFf
842非通知さん:04/05/26 23:19 ID:AhzVw3By
ドコモが儲けてるとユーザーをだましてると思うけど、Dぽが儲けるともっとがんがれと思ってしまう。

そんな漏れはDぽ信者。

実際、会社の規模からしたらDぽはたいがい儲けてるんだが。
843非通知さん:04/05/26 23:26 ID:QBiZ3G+4
いや〜、今日はほんと、久々に笑わせてもらった・・・
しかも最期が足洗っとけよって・・・プゲラ
典型的なドキュマーですわ

こんな漏れも京ぽん使いでつ、京ぽんはやはり便利だよPCサイトをほぼ見れるだけある
2ちゃんだってクラシックやi.2chみたいに10レスずつちまちま進む必要無いし

漏れは就活中なんでつが京ぽんで普通にリクナビにログインできて
会社説明会の予約が出来たのには感動しますた
844非通知さん:04/05/26 23:33 ID:oWoB+r9O
嵐君は、この手のスレをつぶしたくて釣りをいれてるだけでは?
いつも総思う。社員?
845非通知さん:04/05/26 23:48 ID:gcBTPBWa
>>839
 おいどんは726のコレにやられたっス。

>停学になったら普通にネットやり放題だと思うが。

 停学王決定!
846(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/26 23:51 ID:aOhXcfhw
社員は負け犬が吐く陰謀説に留めとけって。

それはさて置きスレ違いだが、何故、悪事には手を染めて止める時は足を洗うんだろうな?
染めた手を洗えば良いのに…と大学の教授に言ったら怒られますた。
847非通知さん:04/05/26 23:55 ID:oWoB+r9O
848(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/27 00:02 ID:MEh2WBjK
>847
有賀d

ちなみに質問をした教授の回答は、止める時には手を切ってしまっているから手はもう無いだろ?だった。
なる程、流石は言葉のプロ、正しいかどうかは置いといて知的で粋な回答だとオモタヨ。
849非通知さん:04/05/27 00:02 ID:22vac35g
俺もDぽユーザーだけど、このスレDぽ率高いな・・・
実際だと、まわりほとんどドコモ(mova)なんだけどな。
850(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/27 00:05 ID:MEh2WBjK
そりゃPCからの接続が多い訳だから、味ポンカードユーザーが多いのは当たり前と言えば当たり前な訳だが。
851非通知さん:04/05/27 00:07 ID:V8p3fiAP
あ〜祭り?に乗り遅れた。
ざっと読んだがこのレスが気に入った

670 :非通知さん:sage :04/05/26 20:31 ID:tWOtuhG/
ここ最近、オツムの足りない馬鹿が一人でリンチにあってるスレを良く見かけますが
果たして同一人物なのでしょうか?

共通点はどのスレも痛いくらいFOMA信者です。キモいんじゃ知障が!
852非通知さん:04/05/27 00:15 ID:SsI9Q4iY
>>851
それは自称高校生池沼アイドルの発言じゃないよぅ(・ε・)。
853非通知さん:04/05/27 00:20 ID:5CWonLS8
>>848
インドではお坊さんが修行のために道を裸足で歩くらしい。修行から帰って来たお坊さんが俗世間で泥だらけになった足を洗い清めてることから来たそうな。

>>850
movaユーザーのほとんどは痛いふぉまユーザーと一緒にされたくないと思ってるんじゃね?
854(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/27 00:37 ID:MEh2WBjK
>853
有賀d
855非通知さん:04/05/27 00:40 ID:JQYrFvY1
                 個人
              __≡≡≡____
             / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ    <  ドキュマンだよ
       _ C/__(´∀` )__  /_っつ_λ\|__|      3900円で乗り放題! (降りる時は別途6700円だけど)
   ,   ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \       
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三
856非通知さん:04/05/27 00:50 ID:qsDpiYqJ
さっきの房には笑わせてもらったよ
漏れはAU+ドコモ(ムーバ)+AirH"使いだけど
ドコモは利用目的を見失ったのでいずれ解約する予定
その後はWIN+京ぽんU(128K)になれたら最高だね
857非通知さん:04/05/27 01:05 ID:V8p3fiAP
>>852
ごめんごめん
池沼へのレスも含めての話
858非通知さん:04/05/27 02:41 ID:k4h2iYNq
ここまでよんだと。
あー、おもしろかった!
859非通知さん:04/05/27 03:06 ID:DUfgt3LE
368 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 10:46 ID:EaoTzPAy
低額王決定戦だったら京ぽんの勝利だ。まちがいない。


372 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 11:33 ID:EaoTzPAy
>>371
IDが変わってるってことじゃなくてIDにNewって文字が含まれてるっちゅうことだろ?

496 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 18:03 ID:EaoTzPAy
>>491
周りのコンテンツもブロードバンド用になっているじゃない。
28.8Kのダイアルアップモデム使っていたときとはコンテンツ(の見せ方)も変わってるわけよ。
昔は5秒で表示できないコンテンツを作ると客が逃げるなんてコンテンツを作る側が意識したんだろうけどさ、今32Kのエアエッジで主なサイトいってみたら表示に1分なんてサイトもあるわけで・・・。


519 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 18:36 ID:EaoTzPAy
1.モバイラーが今いる場所のGPS情報とのリンクした情報の見せ方をするようなコンテンツ
定点モバイラーには意味がないのかもしれないけど色んなところに行く人にはイイかも。
地図の見せ方も(スクロールだとか)GOODです。
2.通信速度が速いのを利用して最新のニュース情報を一気に読み込んで携帯内アプリで見やすいようにしているコンテンツなんてのもある。
京ポンの狭い画面ではいうまでもなく低速PHS+PDAでPCサイトを見るのよりもこれは快適です。

550 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 19:07 ID:EaoTzPAy
>>546
坊や、道にまようったのかい?

67 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 19:19 ID:EaoTzPAy
>>560 FOMAヲタは簡単に言うと「端末ヲタ」
キャリアとして駄目でも端末で遊べればいい類。
インセンティブがなくなって高価に売られるようになれば自然消滅するに違いない。
他と違い通信が目的なのではなく端末機能が目的なところが話が平行線になる理由。
860非通知さん:04/05/27 03:07 ID:DUfgt3LE
588 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 19:34 ID:EaoTzPAy
ってかFOMAが勝てるのは「通信と結びつかない」端末機能だけじゃないの?
せいぜいマルチタスクと使われないテレビ電話くらいでしょ。
着信率にしたって通話エリアにしたってエリア内圏外の問題にしたって
FOMAは劣悪だよ。
外で使うならば位置情報も重要な要素。

今回FOMAがHSDPAで導入する予定だった定額を無理やり前倒しで始めるのは、
通信する携帯ユーザーを失ってろくに使わない端末ヲタだけがFOMAに残ることを恐れたため。
HSDPAと分けずにこんな中途半端な状態で定額サービスを始めたことが後々に問題にならなきゃいいんだけど。


593 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 19:37 ID:EaoTzPAy
>>591
厨は幸せだよな。
そんな中途半端な集合体で喜んでるんだからさ。
お子様ランチ好きなやつにフルコース食わす必要もないだろうけどさ。


608 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 19:49 ID:EaoTzPAy
「位置情報は立っているところがわからないから利用する」
ってのはかなり限定的な利用方法だと思うぞ。
今いる位置だけわかればいいのならポータブルのGPSモジュールでも持ち歩けばいい。
携帯は通信機器だ。
位置情報と通信が融合することがGPS携帯の使い方なんだよね。
たとえば一番近くのモスバーガーの位置を調べるのに今いる住所を打ったりするのかったるい。

電波関連に関していうと
別に能動的に使うウェブとかは最悪の場合は我慢して電波が通じるところに移動すればいいからさほど問題にはならないんだよね。
受動的なもの、メールの受信だとか、一番問題なのは電話の着信だよ。
FOMAを通信にしか使わないのであれば少しはましなのかも。
861非通知さん:04/05/27 03:07 ID:DUfgt3LE
615 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 19:56 ID:EaoTzPAy
高校生じゃ色んなものがひとつに詰まっている方が親にねだるのもひとつでいいしいいのかもな。
ひとつになっているのとインセンティブが利くのは高校生にとってはひとつのメリットなんだろうな。


640 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 20:15 ID:EaoTzPAy
auのおもちゃっぽいのは中身よりも表面的なもんだろ?
通信機としてはWINはすごいと思うよ。
どこでも小回りを聞かせられるWINと
ゆっくりPCサイトを見るときに使うPDA+AirH"カード(無線LANカードに変わる場所もある)
この組み合わせがいいかな。

659 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 20:27 ID:EaoTzPAy
Nって中身で言うと900iでは最低レベルじゃないの?

671 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 20:31 ID:EaoTzPAy
>>665
WIN>FOMAという序列が決まったから今度は標的が変わったみたいですね


679 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 20:36 ID:EaoTzPAy
 /AiUI1dW ってどんなコンテンツ使ってるの??


99 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 20:45 ID:EaoTzPAy
/AiUI1dW >>>>>> DoCoMoのコンテンツ
かもしれん(W

731 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 20:58 ID:EaoTzPAy
>>721
かなりクラシックなネタだが、もしかしてロゴがCoDoMoとかそんなやつですか?
862非通知さん:04/05/27 03:09 ID:DUfgt3LE
745 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 21:02 ID:EaoTzPAy
>>737
電波が悪くて通信できなきゃ定額でも仕方ないだろ。


747 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 21:03 ID:EaoTzPAy
LOSEなんて名前にしたらFOMAのパクリになっちゃうやん


753 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 21:06 ID:EaoTzPAy
>>742
6万5000色ってW11Hのサブ液晶以下ですね。


757 名前:753[] 投稿日:04/05/26 21:08 ID:EaoTzPAy
あっごめん
誤:6万5000色ってW11Hのサブ液晶以下ですね。
正:6万5536色ってW11Hのサブ液晶以下ですね。


777 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 21:16 ID:EaoTzPAy
>>773
お前も焦ってるぞ。
バードウォッチング→バーカウォッチング
だろ


819 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/26 21:39 ID:EaoTzPAy
2週間バイトして買ったものがこんなに駄目なものだったとは・・・。
リアルで言うと末代まで馬鹿にされるしこういうところで強がってるだけでしょう。
863非通知さん:04/05/27 03:24 ID:BE3LYo3h
winもH”も良い端末が出てくれば選択肢としてあり。
どちらも金額以上のものを得られるだろうし。

FOMAはどんどん良い端末を作って下さい。
864非通知さん:04/05/27 03:39 ID:MFLDV5WG
端末スペック
FOMA>WIN>>京ポン

通信サービス
京ポン>>WIN>>>>FOMA


こんな感じか

てか俺は今movaだけど900iはないな
900iCか901iのSO出たら変えようかな
865非通知さん:04/05/27 06:47 ID:SsI9Q4iY
(=゚ω゚)ノモハヨウ!
今日は何時降臨するかな池沼クンは。ワクワク。
866非通知さん:04/05/27 07:00 ID:+UzL/D9O
結論言っていいか?







人 に よ る
867非通知さん:04/05/27 07:15 ID:K+aD137A
>>866
あ!
868非通知さん:04/05/27 07:20 ID:g9zsMm3f
>>866
同意
金の無い俺は京ポン
満足はしているのだが
正直WINに心動かされてるが
2台持ちできるほど経済的余裕が・・・ない
869非通知さん:04/05/27 08:18 ID:T8KqXj5z
>>866
そうなんだが
こんなところに、来るような奴らには、京ぽんだと
870非通知さん:04/05/27 09:35 ID:Kt8VLkvD
今日休みだし、京ポン見てくるかな。
WINじゃあ、web閲覧クソだし。
871非通知さん:04/05/27 09:47 ID:hDdzOeQ0
今日は休みだし、Win見てくるかな。
京ぽんじゃあ、携帯機能クソだし。
872非通知さん:04/05/27 09:50 ID:SY6k5iJe
休みの人ばっかでつね(w
873非通知さん:04/05/27 10:17 ID:BPsx0NtT
京ぽんage
874非通知さん:04/05/27 10:22 ID:52OvJoVR
携帯機能ってなんだろう?
875非通知さん:04/05/27 10:25 ID:qkdOpjP0
話せりゃええやん、電話なんやし
876名無しさん@Linuxザウルス:04/05/27 11:46 ID:TcznONIj
例の彼、今日もきてくれるんでしょうか。
楽しみでなりません。
足を洗ってお待ちしております。

京ぽん使いだけどリナザウからカキコ。
877(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/27 11:55 ID:MEh2WBjK
京ポンを通してauを叩いている豚が居る様だな。
すり寄り・自演で無けりゃもうお手上げってか?
878非通知さん:04/05/27 12:14 ID:PC8Eu0Qg
今日は休みだし、京ぽんとWin見てくるかな。
し-PHONEじゃあ、定額無いし。
879非通知さん:04/05/27 12:21 ID:MFLDV5WG
京ポン見る→WIN見る→( ゚д゚)、→京ポン契約
880(・∀・) ◆4G.kH07EZY :04/05/27 12:56 ID:MEh2WBjK
京ポンを見る→winを見る→悩む→京ポン在庫が無い→winにする(京ポンを待つ)→どちらでもKDDIウマー
881非通知さん:04/05/27 14:06 ID:jGQe/UI4
昨日の笑われ王/AiUI1dW降臨まだ〜?
882非通知さん:04/05/27 14:09 ID:SsI9Q4iY
池沼アイドルまだー。チンチン!(AA略)
漏れも足洗わないと。ワクワク。
883非通知さん:04/05/27 14:17 ID:eeF8/LVb
携帯ビジネスモデルの転換(上):
“ゲートウェイビジネス”の終焉
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/27/news002.html

携帯の機能が進化しても、この5年間ずっと変わらなかったもの。
それは、iモードメニューやEZwebメニューといったポータルを中心として
組み立てられたビジネスモデルだ。ところが、“リアルとの連携”と“パケット定額制”を
合い言葉に、ゲートウェイモデルが転換期を迎えている。
884非通知さん:04/05/27 18:33 ID:SsI9Q4iY
何だ。まだステージは始まってないのか。
ファンの皆がこんなに待ち焦がれてるのニ!
L・O・V・E! N900i AiUI1dW!
っせーの! AiUI1dW〜!(コール)
885ペヤング氏:04/05/27 18:37 ID:dgyGQtbl
FOMAのほうが優秀だバカめ。恐ポン中毒者は氏ね
886非通知さん:04/05/27 18:47 ID:PENuO49P
>885
/AiUI1dW >>>>>> ペヤング氏
スッコロンデロ(・A・)
887非通知さん
>>885
●   し ぎ ご
1   ま て ま
点   っ バ か
    た レ し
       て す