ドコモから京セラAir H" PHONEに乗り換え検討2

このエントリーをはてなブックマークに追加
524非通知さん:04/05/22 16:37 ID:PdlphcBP
京ぽんが万能だって思ってる奴は、海とか山で遭難した時に圏外表示の
端末を見てどう思うのかな?
525非通知さん:04/05/22 16:40 ID:7LUTLPmC
>524
つーか、「万能」とか言ってる時点で、もうダメでしょ。
そんなモノ、ないって。
魔法の箱じゃないんだからさ。
適材適所に使いこなせていればいいわけで。
526非通知さん:04/05/22 16:40 ID:x3LZ6yA7
迷惑メールやワンギリ受け続けてもドキュモから変えたくないヤシに別に薦めなくてもいいんでないの
527非通知さん:04/05/22 16:40 ID:yGXic6B5
万能だと思ってる人なんていないって。
ただ自分の使用環境と照らし合わせて、携帯より合ってる場合があるってこと。
528非通知さん:04/05/22 16:41 ID:3OhyB2tN
携帯なら遭難しても大丈夫だよね。


万能だもん!(w
529非通知さん:04/05/22 16:41 ID:yGXic6B5
迷惑メール殆ど来ないもんねー。
ドコモの友達のメルアドの長さには辟易。メル本文書がただでさえ短いのに
さらに短くなるし。そしてしょっちゅうアド変えるし。ウザイったら。
530非通知さん:04/05/22 16:48 ID:PTEeuU3q
メルアド無駄に長いくせに本文は短いw
531非通知さん:04/05/22 16:55 ID:XvYFqG6u
movaメールたったの256文字、メールリトライ無し、センター問い合わせも有料…
FOMA 建物内圏外多し、新幹線も当然厳しい…

ドコモは高いから。
532非通知さん:04/05/22 16:57 ID:01rtnfvq
今、このスレにDoCoMoユーザーが居ない
のは気のせいか?
533非通知さん:04/05/22 16:57 ID:7CpCV+o2
534非通知さん:04/05/22 16:57 ID:nCxFf4bc
ムーバ使ってるヤシは間違いなくM
535非通知さん:04/05/22 16:59 ID:HPrtLtKR
>>524
毎年、携帯しか持たずに山登りして遭難するDQNな素人が新聞に載ってる。


パーソナル無線持ってけ
536非通知さん:04/05/22 17:03 ID:2/cky+Oz
>>529
携帯使いのメルアドってやたら長いやついるよね。
アドレスが1つの文書になってたりw
537非通知さん:04/05/22 17:03 ID:LbAgJClX
>>532
最初からいないよ
あたりまえじゃん
ドコモ使ってる人間にDポが眼中にあるはずがない
538非通知さん:04/05/22 17:03 ID:M/6YFK2D
また雑談スレが増えたな
539非通知さん:04/05/22 17:03 ID:YsMae5vL
>>516氏にちょっと言いわけ。
常勤先ってのは勤務先じゃなくて、常勤先で常に勤務先(自分の会社)
からの電話を受けられないと困るのですわ。
常勤先のトイレやエレベータのある高層建物の真ん中辺では
やはりPHSは取り難い。vodafoneも取れなかったけど。。。
auにしたのは常勤先がauのマップで『使える屋内施設』だったため。
まぁ社会には、色々なスタイルで色々な場所で仕事してる人が
いるって事ですよ。
540非通知さん:04/05/22 17:09 ID:XvYFqG6u
山の携帯電話エリア情報
http://mtphoto.hp.infoseek.co.jp/index.shtml

やっぱり、山ではアマチュア無線機のほうが確実でしょうね。
541名無しさん@Linuxザウルス:04/05/22 17:12 ID:Drr1eEya
>>539
それはいかにもありそうな話。
自分自身、客先の工場が H"
542非通知さん:04/05/22 17:18 ID:Drr1eEya
うわ、書きかけでおくっちまった。すまん

自分自身、客先の工場の大半で H" は圏外なんで、
客先常駐にでもなったら仕事の連絡にはつかえんし。
まぁそうなったら、会社持ちで mova をもたせろ、と主張するが。
543非通知さん:04/05/22 17:20 ID:Z7UhYD4n
遭難するほど無理すんな
544非通知さん:04/05/22 17:26 ID:Z7UhYD4n
>>503
>むしろ時代は音声IP化で音声定額でしょ。
>Dぽはそれに一番近いところに来てるキャリアでしょ。

それは認めるが 新機種が出る度にアンテナ関係はコストダウンされてる
つまり通話品質は落ちる一方 残念だがこれが現実
545非通知さん:04/05/22 17:33 ID:lwwLzkBA
京ポン買うやつは、情報に疎いリッチ層ではない。
546非通知さん:04/05/22 17:45 ID:/IYTmaxM
movaと比較するのはさすがにねえ。
なるべく圏外を少なくしたいなら2台持ちが基本。
547503:04/05/22 17:49 ID:AF74sIYO
>>544
今は過渡期なんでは?

音声端末の32k*2とか32k*4が普通になったらハンドオーバー性能はきっと改善されますよ。
548非通知さん:04/05/22 18:52 ID:B/zodCkG
FOMAってうわべだけの端末だな。中身の酷いこと
549非通知さん:04/05/22 18:56 ID:VGw5q558
乗り換えるならSA3001VかPC-C2にしとけ。
550非通知さん:04/05/22 19:02 ID:XvYFqG6u
>>548
中身はゲーム機ですから。
551非通知さん:04/05/22 19:36 ID:7LUTLPmC
>539
なら、「常勤先」とだけ書けばよかったのに。「トイレ」は不要。
トイレの中でカチカチ音させてる奴いっぱいいるからの。
やるんならコソコソせずに堂々とやれと。
ウンコ炸裂5秒前なヒトに対して申し訳ないと思わんのかと。
まったくけしからんよ。
552非通知さん:04/05/22 19:47 ID:S7z87K+x
>503
H"のパケットの伝送遅延ってどれ位なんだ?
片道400msとか逝ってたら通話には向かないようなきもするが

音声定額は多分やらないと思う、基地局との通信は回線交換でやって
バックボーンのIP化でNTTへの料金支払いを減らして通話料金の値下げ&利益確保の方向で
逝くのではないかと思う。
553非通知さん:04/05/22 19:54 ID:pJ1xXtRl
>>548
コンセプトは、飲み屋で自慢できるケータイですから。
554非通知さん:04/05/22 20:08 ID:nCxFf4bc
>>553
テレビ電話とか自慢してるの見るとかなり哀れに思う(・∀・)
どーせ家でできることも知らない椰子ばかり、てかドキュマーでリアルで貧乏まるだし。

知ってる10人くらいPCないし。ドコモの携帯で毎日2CHやってる椰子がいるんだけど哀れな椰子だ…
先月パケ代だけで四万だったらしい


ちなみにム〜バ〜(゜Д゜)

使ってるよそいつ
555非通知さん:04/05/22 20:21 ID:UuEdHPi/
FOMAは所有していることが重要。

くれぐれも使ってはいけない
556非通知さん:04/05/22 20:22 ID:4PVd00Wj
>>554
君の文章読んで、君が哀れに思えてきたよ。
557非通知さん:04/05/22 20:22 ID:pJ1xXtRl
>>554
飲み屋のおねいちゃんとのテレビ電話が目的でつ。

正にデジタルデバイドを実感しますね。情報を得る事を知らない
ドキュソな人たちは、ドコモのケータイが人生そのものなんでしょう。
558非通知さん:04/05/22 21:26 ID:vh31bqPM
>>554
携帯で2chやるくらいな椰子なら携帯板とか見ないのかな?
最初から京ぽんとかなんて眼中にないから見えてないとかなのかな。
559非通知さん:04/05/22 21:28 ID:XD9s6Zen
>>558
つながらない、切れる、070はずかしいとか思ってんでしょ。
560非通知さん:04/05/22 21:34 ID:nCxFf4bc
>>558
京ぽんは賢い椰子、もしくは本質が見える椰子しか使わないからね。
周りの建て前だけしか見てない可哀想なドキュマー達はいまだにFOMAのが安いと知らないで三万とかパケに使ってる椰子結構いるよ。リアルで。(・∀・)

なんだかんだ言ってドキュマーの大半はムーバ使ってる罠(W

外出てる普通の椰子ならわかるよな!?(・д・)

2CHにいる椰子だけがドコモユーザーではない
561非通知さん:04/05/22 21:38 ID:vh31bqPM
ああ、京ぽんに行くって選択肢の前にmova→FOMAってのがあったか。
4万…
562非通知さん:04/05/22 22:13 ID:Cw3Dn2d0
うwとんんw-.,こ
563非通知さん:04/05/22 22:46 ID:KpJJ+Mmr
HV200とかだったら、そこまで通話がとぎれとぎれなのも分からんではない…。
564非通知さん:04/05/22 23:18 ID:pJ1xXtRl
あFOMAの、飲み屋で自慢する時しか使わない幼稚なオモチャ機能のために、
3万円近くも私は払えませんなぁ。3万もあったら、もっと自分の為になるような
投資をしますわ。

ドコモは高いから。

(おっと、「ドコモは高いから」スレとまちがえちゃったよ!)
565非通知さん:04/05/23 00:36 ID:ZxbKhqf5
>564
これって結構引き合いに出されるけどさ、
飲み屋で自慢してるヒトってそんなにいるの?
何て言って自慢してるの?
566非通知さん:04/05/23 00:53 ID:kRDHJ/tw
>>565
ドコモの中の人がそう言ってるんだからそうなんじゃないの?
567非通知さん:04/05/23 01:01 ID:kRDHJ/tw
>>565
こんな風にでしょ

「900iは世界最強!」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16930.html
568非通知さん:04/05/23 01:05 ID:eNKRDYKI
こっちのが、モロ!
「自慢」という表現より痛く感じる「いばれる」…
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/12/20/647472-000.html

“飲み屋で一番いばれる携帯”。
飲み屋で一番のヒーローになれる携帯電話なのだ
569非通知さん:04/05/23 01:12 ID:kRDHJ/tw
>>568
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!

飲み屋で横に夏野みたいのが座ったら漏れはさっさと帰るよ。
570非通知さん:04/05/23 01:31 ID:UT7aeESC
最新型とはいえ、一円端末以下の性能の物を一万円近く出して買わされる連中とどっちがマシなんだろうね。
571非通知さん:04/05/23 01:43 ID:X3Gh/E8x
>>570
一円端末と言ったって基本料の中から分割払いしてるだけでしょ。

H”は確かにドラクエとかできないけど、その分基本料が安いからね。
572非通知さん:04/05/23 01:45 ID:CbaK8sVm
ドラクエ
573非通知さん
>567 >568
どうもです。なるほどねぇ…。
いや、使いこなしたうえで活用術を紹介しつつ、
「すごいでしょ!」っていばるんならいいんだけどさ、
少なくとも漏れの周りではカタログの文句を
並べるだけな奴ばっかりなわけよ。
見栄のためとしてはちょいとコスト高な気がするが、まあお好きに。

で、漏れが水を向けられると PHS であると言うしかなく、
お約束のようになぜだなぜだと聞いてくるので、
データ通信利用が多いからと答えるわけだが、返ってくるのは
「でも、ピッチでしょ?」
お話にならないわけよ。