V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.33

このエントリーをはてなブックマークに追加
518非通知さん:04/05/30 21:01 ID:Bgxqymie
自分は“最低限全ての機能が使えるレベル”の64Mでやりくりしているが
人それぞれ「ここまで払う価値がある」的なラインはあるし
容量単価で考えていくとキリないよなぁ…
519非通知さん:04/05/30 21:12 ID:RS29HWKh
>>518
容量単価だとキリがないわけないと思うがw(256MBが一番なわけだし)
まぁ128Mでも十分な人もいるし1Gでも足りないという人もいるだろうけど
個人的には現時点で必要としている量より少し大きめのほうがいいと思う。
まぁ予算内で最大の容量というのもありなのでいくら払えるかにもよる
だろうけどな。
520非通知さん:04/05/30 21:51 ID:SjrlTao+
>>517-519
MP3は、去年CDタイプのポータブルプレーヤー買ったから、携帯では使わないつもりです…
でも将来を考えて256MBか…
…PCのスペックが3年前で止まってるからなぁ…

将来が2年以内に来ない気がするので、128にします、後ろ髪を引かれつつ(ノД`)
いろいろありがとう

>>516でしたm(._.)m
imonaからだからID違うかもしれないので一応。
521506:04/05/30 22:03 ID:rSg2ZwHp
すまん…スルーせんで教えてや、ボダユーザーさんよ…。
522非通知さん:04/05/30 22:04 ID:RS29HWKh
SHBP01
523非通知さん:04/05/30 23:30 ID:2T5Pic15
>>447
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?ParentID=2800872&BBSTabNo=6&CategoryCD=0052&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=
&ViewRule=1&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=&Page=&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&B1=%95%D4%90M
これかも知れんね。
うちは、おもいっきりこの症状だった。>緑家256
んで、他のリーダライターでは問題ないよ。

でも、MP3聞けない。折角SD-Jukebox V4買ったのに。
ミュージックキーダウンロードしたのに。
光入力しかないのか…。
524非通知さん:04/05/30 23:41 ID:I7gIKmm5
いやぁ、とうとう新規1円になりましたなぁ。
本日買ってきました。
525非通知さん:04/05/30 23:47 ID:2PQ771Zl
わたしは通販で0円ですた。
526非通知さん:04/05/31 00:09 ID:Fl9O41E8
なにそれ。馬っ鹿じゃないの?













漏れなんて最近15540円で買ったよ_| ̄|○
527非通知さん:04/05/31 00:31 ID:ONIgg2db
ハピボなしだと、最安でいくらかなぁ。

まだ、一万超えるかねぇ。
528非通知さん:04/05/31 01:58 ID:yU++OZAX
1円ハピボなし@池袋
たださすがに悪い気もするなあ
529非通知さん:04/05/31 10:29 ID:whZJLlMX
機種変価格の方は、まだ、値下がりしてないのかな?
530521:04/05/31 12:59 ID:thCQY8Jh
>>522
ありがとう!!!
531非通知さん:04/05/31 13:36 ID:s63Efp46
ヤフオクで同じ人がやたらといっぱい601SHの
白ロムを出品しているんだけど、>>528みたいな
所で新規即解約を繰り返してるのかな?

ブラックリストに載らないんだろうか・・・。
532非通知さん:04/05/31 15:42 ID:oVBwy3fe
どなたか,この動画を601で見られるように変換してくださいませんか?
http://maniax.dynsite.net/3gp/r/files/r01198.zip
ほんとにほんとにおながいしまつ。
できれば画質優先でおながいしまつ。

おながいしまつ
533非通知さん:04/05/31 17:27 ID:bx+Vz05k
>>532
よし俺がしてやる、
しかし何処にUPしたらいいおしえれ
534非通知さん:04/05/31 18:32 ID:FHCyIyfe
>>532
干しの光ですか
リアルメディアってどうやって変換すんだろ?
535非通知さん:04/05/31 19:47 ID:CptbN8s9
綺麗な流れ星の動画あたりなのかと落としてみれば・・・
536非通知さん:04/05/31 21:59 ID:30Y3bgYC
動画スレ、荒らしに潰されちゃったらしいね。
>>533
そこ結構使いやすいからそのまま同じ場所に上げたらいいと思うよ。
537非通知さん:04/05/31 22:05 ID:fSamoOmM
うちの近所は三カメで縛りなし7000円ちょっとだった。
但し今日までとか言ってた。
538非通知さん:04/05/31 22:39 ID:t6VP9Ups

一瞬SMモデルの撮影かと思った・・・

IDすごいねw
539532:04/06/01 09:29 ID:t3ssIKb3
>>533
同じ所でいいでつ。
コソーリとおながいしまつ
おなーがいしまつ
540非通知さん:04/06/01 11:03 ID:wuLhMe4g
おっ、これってステレオイヤホンマイク(イヤホン部分が市販のイヤホンと交換できるタイプ)でも
アナログ変換ケーブルの替わりに使えるんだね
541非通知さん:04/06/01 15:43 ID:FBKW6GMf
>>486
漏れ一日もたないんだけども…
ちなみに買ったの四月の初め(*_+)
542非通知さん:04/06/01 16:19 ID:wHzQOSrr
>>541
漏れなんて2時間しか持たないが?
asfを再生してたらな。
543532:04/06/01 16:36 ID:t3ssIKb3
だれかー,動画の件おながいしまつ〜
544非通知さん:04/06/01 17:29 ID:/58F9d0q
>>543
やってもいいが、お前の態度が気に入らない
545非通知さん:04/06/01 17:29 ID:z+i6IoOy
ミュージックプレイヤーは普通のMP3が聞けないと聞いたことがあるのですが、他の形式に変換しなければいけないのですか?
546非通知さん:04/06/01 17:30 ID:I4+q5SxG
そうです。
ググレ
547非通知さん:04/06/01 18:00 ID:z+i6IoOy
どうやったらいいのですか?
#ももうすこしわかりやすくせつめいしてくれりゃいいのに・・せっかく1500円も払ったのにいまいち使い方がわかりません。私が馬鹿なだけかもしれませんけど・・・
548非通知さん:04/06/01 18:13 ID:mq3hwbhP
549非通知さん:04/06/01 19:41 ID:o6sSK0bp
>>532
動画変換依頼はよそでやってくれないかな?
荒らし沸いたら困るし・・・
550非通知さん:04/06/01 20:22 ID:7Mw1NfKm
機種変暴落?
1日で9000円下がった。
551非通知さん:04/06/01 20:47 ID:3m2dpPgd
>>545

ファンサイト1http://www.vgs-japan.info/
ファンサイト2http://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/
ファンサイト3http://v-labo.sub.jp/

これ↑、このスレには載ってなかったっけ?
552非通知さん:04/06/01 20:54 ID:UkbsOVl5
カメラにごみ入って先週の火曜に修理出したらソフトバージョンアップしてた。
553非通知さん:04/06/01 21:34 ID:uk2OKJc3
>>546 >>548 >>551
情報提供ありがとうございました。松下のSD-JUKEBOXってやつを家電量販店化どこかで買わなければいけないってことですよね。
554e:04/06/01 21:39 ID:BfQjz/Rf
>>550
6月から大幅に下がると確か
聞きました
555非通知さん:04/06/01 22:08 ID:57yqWhP0
http://www.kei-tai.com/v/ebisu/index.htm
1年以上で9000円、2年以上で10000円下落。
556非通知さん:04/06/01 22:10 ID:7Mw1NfKm
さっそく機種変予約しました。
SH53みたいなこともあるので、機種変希望の方は早めに手を打った方がいいかも。
602が出たら機種変在庫なくなるヨカーン
557非通知さん:04/06/01 22:10 ID:xgPnJrWw
>>552
ネタ?
詳細キボンヌ
558非通知さん:04/06/01 22:17 ID:GVfUqRrJ
559非通知さん:04/06/01 22:52 ID:3m2dpPgd
>>553
確か無料のがあったきがする…
前スレかこのスレか忘れたけど
自分で調べて
前スレhttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082292474/

今Imonaだから探すのマンドクセ
560非通知さん:04/06/01 23:02 ID:mqtDXfwd
>>553
toushibaaudiomanager
561非通知さん:04/06/01 23:03 ID:W5msSkHu
ついに日本が短くなる!?

日本縦断鉄道公団が6月1日に発表した夢の超速特急「タキオン」の開発成功が
発表された。1988年に研究・開発が他国の鉄道界を牽制して極秘プロジェクト
として進められ、一部の関係者の間では噂されていたが公表されたのは初めて。

電磁力と化学燃料をTYUN−KI54WK型エンジンで同量燃料化して、幾度のテスト走行に
成功した。開発費は4兆円にのぼった。

無人での最高速度は957km。鹿児島〜札幌を1時間54分(大阪・品川停車予定)で走破する。
料金は¥49,800〜¥59,800を想定。開通は2014年予定。

詳細写真 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1085820303/l50
562非通知さん:04/06/01 23:59 ID:eoAWfXfp
>>549
既に依頼スレが荒らしによって撃沈されたからここにさまよって来たのではないかと…
確かに、だからこそマズいんだろうけど。
>>561
誤爆?
563非通知さん :04/06/02 02:44 ID:yugL64oS
すいません、質問です。

友人がV301SHで撮影した画像を、赤外線通信でくれました。
しかしそのファイルのサイズが82Kあるため、表示する事ができません。
なんとかならないでしょうか?
564非通知さん:04/06/02 03:21 ID:DseW1di+
パソコンで見れば?
どうしても携帯で表示させたいならパソコンで容量落とす。
しかしわざわざそんなこと聞くってことはSDない?
565非通知さん:04/06/02 03:28 ID:q2PPw7O6
>>563
デジカメフォルダに移すとか
566563:04/06/02 05:03 ID:yugL64oS
デジカメフォルダには移す事ができませんでした。
SDカードはないです。もし買ってこれば表示させる事ができるのでしょうか?

もしそうならすぐ買ってきます。
567非通知さん
プチプチノイズなんて全然起きないゾ PS2から録音 イヤホと変換プラはソニ−だ 俺のMDより音がいい