FOMA P2102V Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
◆ ◆ FOMA全般のFAQはこちらになります ◆ ◆
価格から、基本操作や用語集まで大変優れたホームページです。
FOMAテンプレサイト(i-mode対応)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
◆ ◆ 商品紹介 ◆ ◆
DoCoMo
http://foma.nttdocomo.co.jp/term/p2102v_01.html
Panasonic
http://panasonic.jp/mobile/p2102v/index.html

前スレ
FOMA P2102V Part37【メイドインサイタマ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074537615/
2非通知さん:04/05/13 23:01 ID:loZz+44R
関連スレ
▽▲▽ FOMA Part 116 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084246014/
【国際RM】P900iGに要望すること【GSMデュアル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080557758/
FOMA P900iV Part11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082728063/
FOMA P900i Part44
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083960530/
3非通知さん:04/05/13 23:01 ID:loZz+44R
過去スレ
(*´∀`)いまごろからP2102Vを語ろう(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035727021/
(*´∀`)やんわりとP2102Vを語ろう(´∀`*)【2】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043335819/
(*´∀`)マターリとFOMA P2102Vを語ろう3(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043999331/
(*´∀`)ゆるりとFOMA P2102Vを語ろう4(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044459036/
(*´∀`)ゆるりとFOMA P2102Vを語ろう5(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045488127/
( ´_gt;`)ゆらりとFOMA P2102Vを語る6(´lt;_` )
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046240270/
(*´∀`)殺伐と?FOMA P2102Vを語ろう7(`д´)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046873652/
(*´∀`)にんまりとFOMA P2102Vを語ろう8(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047275929/
(*゚∀゚)狂喜乱舞にFOMA P2102Vを語ろう9(゚∀゚*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047400652/
(*´∀`)ドップリとFOMA P2102Vを語ろう10(*´∀`)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047550918/
(*^^)遂に発売FOMA P2102Vを語ろう11(^^*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047645372/
( ̄ー ̄)爽快にFOMA P2102Vを語ろう12( ̄ー ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047693980/
(*´∀`)サクっとP2102Vを語ろう13(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047737974/
(*´∀`)まだまだP2102Vを語ろう14(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047827830/
(・∀・)スマートにFOMA P2102Vを語ろう(・∀・)イイッ (←Part15)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047958161/
4非通知さん:04/05/13 23:01 ID:loZz+44R
(*´д`)熱くFOMA P2102Vを語ろう16(´д`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048168086/
(・∀・)奥さんもっとFOMAP2102Vを語ろう17(・∀・)イイッ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048439136/
(^^)Wow!奥さんもっとFOMAP2102Vを語ろう18(^^)Yo!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048779423
(*´∀`)まるっとP2102Vを語ろう19(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049117184/
春一番FOMA P2102Vを語ろうPART20ヽ(´∀`)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049526188/
GWの友FOMA P2102Vを語ろうPART21ヽ(´∀`)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049894422/
GWの友FOMA P2102Vを語ろうPART22ヽ(´∀`)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050504019/
【 FOMA P2102V Part22 】(Part23)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050504209/
FOMA P2102V Part24
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052460222/
FOMA P2102V Part25
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053639644/
FOMA P2102V Part26
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054271891/
◆◆ FOMA P2102V ◇ Part27 ◆ ◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055382428/
FOMA P2102V Part28
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057496048/
FOMA P2102V Part29
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059403183/
FOMA P2102V Part30
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060592587/
5非通知さん:04/05/13 23:02 ID:loZz+44R
6非通知さん:04/05/13 23:02 ID:loZz+44R
【よくある質問(FAQ)】
ここにある事を質問する香具師は(゚听)イラネ
<購入相談編>
・FOMAってどうなんですか?→スレ違い。本スレに逝ってよし。
・イイんですか?使い心地はどうですか?→イイです。最高です。満足です。いちいち聞くな。
・迷ってます。ぶっちゃけFOMAはまだやめた方がいいんですか?
  →やめたほうがいいんじゃないですか?
・この機種のどこがそんなにいいんですか?→カタログを見て自分で見つけてください。
・何色買ったらいいですかね?
  →それぐらい自分で決めてください。(※赤:指紋が目立ちやすい)
去年の10月31日からは、ピンクとライトブルーが追加されました。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1028.html
・TVが見れるって本当ですか?
  →見れません。ただし、PCで録画した動画を見ることならできます。
・ソフトはNなんですか?
  →はい、9割方N2051と同一です。TV電話・カメラ周りはPオリジナルです。
  ※松下とNECの提携関係 (P2102Vは両社の共同開発です。)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/21/n_m.html
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/21/nec_matsushita.html
・いつ見ても品切れなんですが…→根性で見つけてください。
 ※もう充足していると思いますので、本当に根性で見つけてください。
・○○市××付近の電波状況はどうですか?→スレ違い。電波報告スレに逝って下さい。
7非通知さん:04/05/13 23:02 ID:loZz+44R
<一般的な質問編>
・J-PHONEに画像が送れません。
  →相手がJ-0xシリーズの場合、送信できるのは6KBまで。1ブロック(5KB)の画像を送信するようにしてください。
・「3P」「9P」って何ですか?
  →このスレでの「3月製」「9月製」の呼び方です。電池パック外すと書いてあります。
・これはデュアル端末ですか?→違います。DNSなら対応です。詳しくはFOMAスレへ。
・赤外線を試したのですが、うまくいきません。
  →504iSとは互換性がありません。正常に送受信できるのはP2102V・N2051間のみです。
・待受画像が作りたいんですが→P2102Vは176×198ドット。下記ツールが便利です。
   「Picture Trim Ver3.02」(P2102V対応)
    http://homepage2.nifty.com/d-home/
・FOMAで撮影した動画をPCで見るには?
  →下記のソフトをダウンロードしてください。
「Apple QuickTime Ver6.4」
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
(注:再生に必要な3GPPコンポーネントがVer6.4から標準でインストールされるようになりました。)
8非通知さん:04/05/13 23:02 ID:loZz+44R
<SDカード関連編>
・P2102V買うと付いてきますか?→通常は付いてません。
・P2102V購入時にもらえると聞いたのですが
  →地域によりキャンペーン等でついてくる場合があります。お店の人に聞いてください。
・何MBの奴買ったらいいですか?
  →通常用途なら32MB程度で十分です。動画再生などを楽しむなら64MB以上欲しいですね。
・256MB買ったんですが…→P2102Vでは256MB以上のSDカードは使用できません。
・どこのメーカーのがいいですか?
  →一応、パナ純正品のみ動作保証。でも基本的にどこのでもOKです。
・PCから入れた動画,静止画をP2102Vが読み込んでくれません!
  →間違いなくファイル名の設定ミスです。説明書マルチメディア編P3-8を嘗めるように読んでみて下さい。
※MiniSDはアダプタ使用により、経常的にはOKなはずですが、過去スレに抜けなくなったと言う書き込みがありましたので、自己責任で行ってください。
9非通知さん:04/05/13 23:03 ID:loZz+44R
<不具合・その他>
・通話時に「ピー」と音が…
  →液晶下部の部品による現象です。耳をなるべく受話口の上の方へ当てるようにすれば軽減するはず。
症状には個体差がありますが、よっぽど酷かったらDSへ。

・フリーズ・電源落ちします。
  →個体差です。ご愁傷様。原因もいろいろあるようですし、DSに相談しに行ってみましょう。

・この電卓、計算間違いあるって?
→バグです。現時点で2種類のバグが確認されています。
[5月判明のバグ] 1億÷2の計算でバグります。
http://foma.nttdocomo.co.jp/info_up/index09.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/28/n_fuguai.html
[8月判明のバグ] 7÷2÷5 C(クリア) 2=17.5(正解は1.75)となってしまいます。
小数点が入った割り算でクリアを押すとおかしくなります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/200382100.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/20/n_dentaku2.html

以前はDSにて対策品に交換・もしくは修理という対応でしたが、
9月24日からDS店頭でのソフトウェアの書き換え(所要時間15分位)による対応に正式移行しました。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution_s/200392400.html
書き換え前には、念の為に電話帳などのデータのバックアップを取っておきましょう。
ちなみに、対策品は電卓機能の修正だけでなく
電波の掴みやハンドオーバーが改善されたとの2ch情報もあります。



・TV電話の相手がいません…→知るかっつの。
・CMの女の人誰?ハァハァ…→スレ違いです。
10非通知さん:04/05/13 23:03 ID:loZz+44R
【P2102Vを百倍楽しむ方法】 〜○したいなら□を買え!

・彼女とバンバンテレビ電話がやりたい
→平型スイッチ付きイヤホンマイクP01
または イヤホンジャック変換アダプタP01(600円)+スイッチ付きイヤホンマイクP001

・せっかくだから、画像・動画をたくさん保存したい
→SDカード(8〜32MB)購入

・撮ったデータをPCに移したい、タダで自作待受画像を入れたい
→SDカードリーダー購入
→待受画像加工ソフトをダウンロード

・PCで電話帳・スケジュール・画像などをいろいろ編集したい!
→FOMA USB接続ケーブル(4300円)
→データリンクソフト(無償) http://panasonic.jp/mobile/p2102v/datalink/datalink.html
→携帯万能,携快電話など
もしくはPLUS For FOMA(開発終了)

・好きな動画を入れてモバイル動画プレーヤーとして使いたい
→SDカード(64〜128MB)購入[※256MB以上は不可]
→イヤホンジャック変換アダプタP01(600円)+SONY PC-260MS(500円)(市販イヤホンで擬似ステレオ再生)
 動画作成方法については下記参照
11非通知さん:04/05/13 23:03 ID:loZz+44R
【P2102Vで再生可能な録画デバイス】
CE-VR1
D-snap
DVDレコーダーDIGA E-100H E-200H

【動画作成ソフト】
Nokia Multimedia Converter 2.0 Beta 2 [無料]
    ttp://www.forum.nokia.com/main/1,,030,00.html?fsrParam=1%2D3&fileID=2998
 ダウンロードが面倒。細かい設定はできないが、そのぶん初心者にも扱いやすい。

PVauthor [試用版30日間]
    ttp://www.packetvideo.com/
 フレームレート・ビットレートなど細かな設定ができる。(・∀・)イイッ!!

PixLab(MPEG4コンバータCE-CV1) [有料]
    http://www.zaurusworld.ne.jp/menu21/appli/cecv1/cecv1-top.htm
 ザウルス等に付属するソフト。

【デコードソフト】
3gpTORawAVI [無料]
    ttp://www.allaboutsymbian.com/phpBB2/viewtopic.php?p=95280#95280
 3GPをデコードできる唯一のソフト。AVI・BMPに対応。
 [使い方]C:\Utility\3gpTorawAVIのフォルダーに展開、同フォルダにInterfaceプログラム↓を解凍
ttp://www.alexlg.fr.st/divers/interface.zip
同フォルダに3gpファイルを入れてInterfaceを起動して3gpToRawAVIと入出力を指定してコンバート。
12非通知さん:04/05/13 23:09 ID:loZz+44R
13非通知さん:04/05/13 23:09 ID:loZz+44R
14非通知さん:04/05/13 23:18 ID:hxgfaxhw
>>1-13
おつ
15非通知さん:04/05/13 23:19 ID:g+xIorVF
( ^-)_旦~
16proxy322.docomo.ne.jp:04/05/14 00:26 ID:3bOs1ZsN
俺あう使いたけど、っていうかあう自体クソ。端末の性能はV>D>A、ウェブサイトなどコンテンツはD>V>A、そして唯一の取り柄の料金もあう以外でもパケット割引サービスはじめたし。俺もドコモに変えたいなぁー。
17非通知さん:04/05/14 02:13 ID:O/UFh1HJ
さよならP2102V
18非通知さん:04/05/14 02:14 ID:O76yFJWT
微妙にこれ欲しいんですが、
使い方等は完璧Nと同じ?
メニュー画面とか諸々でPっぽいのが好きなんだけどなぁ…。
後、新規大体で幾ら位しますか?
19神機P2102V伝説:04/05/14 02:45 ID:v3ok6kYg
これ貼っとく。勝手に改行スマソ

【P2102V伝説】
2101シリーズ等、極端に端末がデカく電池が持たず電波も悪いでイメージ最悪だった初期の
FOMAは、加入者は当然のごとくほとんどなかった。
そんなダメダメなFOMAが、ある端末の登場から一変する、それが神機ことP2102Vだ。
ムービースタイルという斬新な端末のP2102Vの登場は、かなり衝撃的で多くの注目を集めたのだ。
端末自体の魅力でP2102Vは各雑誌等で取り上げられ、結果FOMAの加入者はこの時から
急激な増加を始める。
質感の高さやキレイな大画面液晶、そしてケータイで初めての本格的な動画撮影・再生機能は
ニッチなユーザー層からもかなりの支持をえることができ、P2102Vの販売台数は瞬く間に30万台
を突破し、一時期FOMAユーザーの約60%が所有するまでの端末になる。
昨年後半からはパケットバックによる割安感も加わりP2102Vの販売数はさらに伸び、FOMA
でのベストセラー端末となった。
瀕死の状態だったFOMAに命を吹き込み、多くの人に感動を与えたP2102Vは、

いつからか「神機」と呼ばれるようになっていたのである。
20非通知さん:04/05/14 02:48 ID:O76yFJWT
>>19
買いに行きます
21タリ:04/05/14 03:15 ID:ciPfaK0k
さよならP2102V…
22非通知さん:04/05/14 10:04 ID:S1JCT16o
「神機」よさようならお前のことは忘れない
23非通知さん:04/05/14 10:22 ID:CHNZbbGU
後継機のP900iV、流出画像見るとなかなかよさげ。
しかしP2102Vはマジで神機!歴史に残る最高傑作でした、感謝!
24非通知さん:04/05/14 23:18 ID:xhEjCaf0
保証期間が終わるまで使い切りまつ
25非通知さん:04/05/15 15:09 ID:UnFq108A
しばらく 電源を落としておくと 
時計がリセットされるのですが、
こんな不具合は過去にありましたか?
26非通知さん:04/05/15 15:10 ID:UnFq108A
↑です ひょっとして 1年たらずで バックアップ電池終了?
そんなばかな。。。
27非通知さん:04/05/16 00:46 ID:C1aWzQTP
ダウンロードした画像にタイトル付けたいんだけど、
漢字、ひらがな、カタカナ使えないんですか?
28非通知さん:04/05/16 02:02 ID:pAe2ZprZ
無理...orz
29非通知さん:04/05/16 05:21 ID:iqPxfpY4
漏れのも電池パックぬくと時計と壁紙初期化されるわ。
はやくiVでてくれ…

30非通知さん:04/05/16 23:08 ID:/5HZY3i4
神機あげ
31非通知さん:04/05/16 23:09 ID:9wPMl48g
あげんなよ
32非通知さん:04/05/16 23:41 ID:gqtlu+MH
アプリでしょっちゅう「エラー終了」する。バグばかりでしょ?
33非通知さん:04/05/16 23:49 ID:EuwG/V5K
使ってるアプリが糞なのか合ってないのか壊れてるのかどれかだ。
エラー終了するバグなんか聞いたこともない
34非通知さん:04/05/17 22:56 ID:YWa8MToC
25,26です
>>29
そうでした。バッテリ外すと 時計と壁紙がリセット・・・
FOMAの特性上 バッテリは結構外すことが多いので、これは何とかしてほしいな
しかし、1年で終了〜 って・・・ 
買い替え促進?  ちょっとやり方が・・・
35非通知さん:04/05/17 23:28 ID:iNMjDyWQ
俺のは発売日購入だからもう一年以上使ってるが、何の問題もなく今まで使ってきてるけどな
36福岡県民:04/05/18 12:38 ID:XxNcJ1kq
乗り換えたい。
何処か安いトコないかなぁ?
37非通知さん:04/05/18 12:48 ID:O3QR4X8i
最近、通話中に電源落ちとか、、、電話として終わったな
P900iv早く出ないかなー(遠い目
38名無しさん@Linuxザウルス:04/05/18 13:04 ID:eAb33x5m
>>36
ていうか、売ってる?
在庫無しばっかだけど

39非通知さん:04/05/18 13:14 ID:dGsHl1pH
売ってるの見ないな
N2102Vがかろうじていくつか売ってるのを見るぐらい
40非通知さん:04/05/18 14:02 ID:BMqwIli8
都内だったらまだ在庫のある店多いよ。
俺はすでにP2102V持ちだが、かなりキータッチがヘタってきたし傷も増えたので、おとといDoCoMoショップで同じ赤を総額8000円ちょいで新規即解で手に入れた。
値札は¥13800だったが、メンバー会員になるとか、いろんなオプションを付けたら上の金額になったよ。
そのうちP900iVを買い増しするつもりだけど、神機P2102Vはこれからも使い続けたいからね。
ただ、やはり在庫は減ってきたね。買うなら早いほうがいいかも。
4138:04/05/18 16:12 ID:T6cI6DAU
>>40
おかしいな…都内在住なんだが
42非通知さん:04/05/18 16:24 ID:CR/riDNA
>>41
亀有、淡路町には在庫あったよ。
亀有はシルバーのみだったが。
4338:04/05/18 16:47 ID:T6cI6DAU
亀有と淡路町じゃ随分難れてるな…
誰か世田谷界隈で売ってる所知らない?
44非通知さん:04/05/18 21:48 ID:okzebUYY
P2102Vは256MB miniSDの一部のみ使えるというレスをivスレでみたのですが、
本当なんですか?
詳しく教えてください。
45非通知さん:04/05/19 09:30 ID:Dcvk4ouG
大田区のDS洗足店に在庫あったよ。
新規で6千円位だった。機種変は知らない。
世田谷の何処か知らないが大井町線で来れるから亀有よりは
近いと思う。
46非通知さん:04/05/19 14:35 ID:1r5BJeVP
保守
47非通知さん:04/05/20 01:47 ID:AwFBSPTS
>>11の、Nokia Multimedia Converter 2.0 Beta 2ってまだDLできますか?
見つからなかったんですけど…
48非通知さん:04/05/20 07:31 ID:1nptXi05
二月頃に買ったばかりだけど
最近になってネット中に「FOMAカード異常」が表示されて
強制終了になる
49ナナ氏:04/05/20 14:27 ID:wAv8gsSH
大船にはP2102Vが新規で¥0がありますが?って、いうか900以外のフォーマ全てだけどね。
50【P2102V伝説】:04/05/20 15:05 ID:j4HNwDYc
2101シリーズ等、極端に端末が大きく、電池が持たず、電波も悪いでイメージ最悪だった
初期のFOMAの加入者は、当然のごとくほとんどなかった。
そんなダメダメなFOMAが、ある端末の登場から一変する、それが神機ことP2102Vだ。
ムービースタイルという斬新な端末の登場は、かなり衝撃的で多くの注目を集めたのだ。
端末自体の魅力でP2102Vは各雑誌等で取り上げられ、結果FOMAの加入者はこの時から
急激な増加を始める。
質感の高さや綺麗な大画面液晶、そしてケータイで初めての本格的な動画撮影・再生機能は
ニッチな層からもかなりの支持を得ることができ、P2102Vの販売台数は瞬く間に30万台
を突破し、一時期FOMAユーザーの約60%が所有するまでの端末になる。
昨年後半からはパケットパックによる割安感も加わりP2102Vの販売数はさらに伸び
FOMAでのベストセラー端末となった。
瀕死の状態だったFOMAに命を吹き込み、多くの人に感動を与えたP2102Vは、いつからか
「神機」と呼ばれるようになっていたのである。
51非通知さん:04/05/20 16:49 ID:z16x9ULM
>>49
新規ほど高物につく物はない
52非通知さん:04/05/20 18:22 ID:tXDm4y5b
メール受信中に電源落ちして
そのメールが問い合わせても届かないのですが
何かよい対処法はないですか?
53非通知さん:04/05/20 20:24 ID:gkmM/sHY
デフォ装備アプリのボンバー萬パズルですが全クリするとなにかありますか?
あと4つ残して行き詰まってますorz
54ナナ氏:04/05/20 20:27 ID:wAv8gsSH
>51
新規即解約すりゃいいじゃん(〜´Д`)
55非通知さん:04/05/20 20:45 ID:mbsrm8ww
>53
おまけのおめでとうアニメ(偽)ーションが観られる
56非通知さん:04/05/20 20:46 ID:z16x9ULM
>>54
アホだな。それが高くつくって言ってんの

57非通知さん:04/05/20 20:54 ID:gkmM/sHY
55ありがてう
なんかやる気失せた
58ナナ氏:04/05/20 21:59 ID:wAv8gsSH
>56
たけぇ思うならやるな。(;´Д`)
59非通知さん:04/05/20 22:32 ID:k7bXwQBl
無知なもので、どなたか教えて頂きたいのですが、FOMAでもウイルスに感染したりするのですか?
60非通知さん:04/05/21 03:17 ID:krKRVgxd
   >┴<  ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃    
   >┬<               
             (⌒─‐⌒)  P900ivッテタカイノ?
             ((´・ω・`)) オシエテマンマー
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

61非通知さん:04/05/21 11:44 ID:PJiIWuU9
miniSDの128MBもP2102に対応してます?
パナ製で。
62非通知さん:04/05/21 13:18 ID:kshqG1Xa
今更ながら、大阪難波ビッグカメラで1円で神機ゲット、やっぱりヲタは押さえといた方がいいでしょこの機種。
63非通知さん:04/05/21 18:58 ID:PJiIWuU9
>>61
動きました。
64非通知さん:04/05/21 19:12 ID:9klk76j7
>>61
もちろん対応
P900ivがmini対応なんで今年からminiSDしか買ってない
65非通知さん:04/05/22 00:01 ID:mknC+veL
この携帯、画面左上の方に磁石入ってますね。
66非通知さん:04/05/22 04:43 ID:/dYh6eLx
P900ivが 出るね

逆に N506は P2102vにくりそつ
P506は出ないとみた
67非通知さん:04/05/22 04:45 ID:/dYh6eLx
>>59
もともとウイルスに感染したかのごとく
不具合ばっかりですから 
簡単な割り算ができなかった位ですし

でも いい! P とN の2102
68非通知さん:04/05/22 09:04 ID:eC+aBcat
P506iCが出ますが
69非通知さん:04/05/22 09:47 ID:plUgfYMS
>>66
>P900ivが 出るね
何をいまさら…

>逆に N506は P2102vにくりそつ
液晶がムービースタイルみたくあの角度にもできるってだけでデザイン的にも使い方もまったく似てないだろ

>P506は出ないとみた
何をいまさら…

70非通知さん:04/05/22 15:45 ID:f8VFEZNn
900に機種変しようと思ったら、34000だって。
あ、ちなみにSHね。
71非通知さん:04/05/22 15:56 ID:m3wnwLjl
P2102vを発売した日に買ったが、愛着がわいて、900に買い増しできない
P900ivが発売されたら、どうするかも考えてしまうが、しばらくは使うつもりです
72非通知さん:04/05/22 16:43 ID:hEHI4oAX
>>71
フォーマは自分でいつでも機種変出来ることは知ってるよな?
73非通知さん:04/05/22 16:54 ID:m3wnwLjl
>>72
気分によって替えることができないから
どうしても、比べてしまいどっちもいやになってしまうたちなのです
74非通知さん:04/05/23 05:38 ID:bJys6x3h
神機(・∀・)イイ!
75非通知さん:04/05/23 06:52 ID:ONkO3Rh8
ドラクエやりてえ。
76非通知さん:04/05/23 16:20 ID:7Vml7jKt
今度P2102Vを買おうと思ってます。この機種はメモリーカードに画像だけじゃなくメールも保存出来ますか?
77非通知さん:04/05/23 20:06 ID:ZYYIGA+b
>>47
バージョンが上がって正式版となっています。
タダで落とせます。
78非通知さん:04/05/23 20:57 ID:5KVipVFe
3日ほど前に買いました!今までNを使っていたからPにするの抵抗があったんですが、使いやすくてイイですね!気に入ってます(^O^)
79非通知さん:04/05/24 08:44 ID:6pSa6ZnZ
朝起きたらリダイヤルと着信履歴が全部消えていた!
前に同じ様な書き込みあったような?保証期間切れてすぐだから、
よけいにムカツク!!

80非通知さん:04/05/24 13:48 ID:L9b0nSkA
1年半使ったN2002のコネクタが壊れて充電できなくなったので
慌てて探しまくって、やっとP2102Vを予算内で見つけて
明日、買い増ししてきます。
暫くの間ここと過去ログのお世話になることになると思います。

コネクタが壊れてるので電話帳を移せないとわかり、真っ青になったけど
NのデータリンクソフトのファイルがPのソフトでそのまま読めることが
今朝確認できてほっとしているところでつ。
81非通知さん:04/05/24 13:56 ID:1ZcCHdCO
この機種に換えて半年以上
友人がFOMAに買い換えて初めてTV電話機能を使おうと思ったんだが
マニュアルを紛失してこちら側からの掛け方が分からない(´・ω・`)
誰か掛け方教えて
82非通知さん:04/05/24 14:00 ID:fpCX5k3U
>>80
N2002オンリーで使ってきたとしたら驚異的だ…
とは言え、最近じゃ旧機種もかなり普通に近く使えるようになってるからな。
でもN2002からP2102Vじゃかなりの感動があるはずだよ。
83非通知さん:04/05/24 14:01 ID:fpCX5k3U
>>81
普通にダイヤルするときにカメラボタンからダイヤルするだけじゃなかったっけ?
8481:04/05/24 14:04 ID:1ZcCHdCO
出来た!
ありがとうございました
85非通知さん:04/05/24 14:09 ID:dHgJPeE9
ちなみにハンズフリーは開通後に受話ボタン長押し
8680:04/05/24 14:45 ID:L9b0nSkA
>>82
機種変当初はN2002にデュアル契約してそれまで使っていたP503isと併用でした。
ようやく自分の行動範囲ならFOMAだけでOKになったので、最近デュアルを解約
した矢先に突然Nのコネクタのピンが折れた(´・ω・`)
トレイで充電して凌いでいたらトレイもピンが折れてもうだめぽになった。

でも、ずっとPユーザーだったので、この機会にまたPに戻れる安心感が・・・。
明日が楽しみです!
87非通知さん:04/05/24 14:55 ID:fpCX5k3U
>>86
いや…N2002じゃなかったらもっと早くにデュアルいらなくなってたと思うよ
8880:04/05/24 15:12 ID:L9b0nSkA
>>87
そ、そうだったのか_| ̄|○
89非通知さん:04/05/24 16:07 ID:F/nhFCg3
そろそろマイPも限界が見えてきた
撮った動画を編集保存したいわけですがテンプレの動画ソフトじゃ3gp→asfへのコンバートできませんよね?
お薦めソフトあったら教えてくだちい
90非通知さん:04/05/24 16:21 ID:XxGvj9Xd
俺はF2051→F900iと買い増しして、P2102Vが1円で売ってたから、また新規で買ったんだが
神機最高!900iよりいい、もうこれからは買い増しに金は使わんぞー
別に最新機種じゃ無くてもいい物はいい、900iの新機能なんて必要な物無いし
値段考えたら絶対こっちがいい、しばらくこれ使ってまた0円の機種が出ればそれに変えよう
次の0円機種はD900iかな?しかしこれから皆がFOMAになれば在庫過剰の0円機種は無くなるかな
実際NF2102Vは0円なる前に売り切れたし
とにかくP2102V最高!さすが神機と言われるだけの事はある。
91非通知さん:04/05/24 18:07 ID:ohkvO5S4
900i買おうしたけど、やっぱP2102V買おうかな
92P2102Vからパピコ:04/05/24 18:12 ID:2xSMGszq
Nソフトでなければ最高の端末なのになぁ。
93非通知さん:04/05/24 23:06 ID:GaBO0Gpg
去年の発売日、冷たい雨の中並んで買いました。
あの時は携帯板空前の祭りで、ショップ前からの実況カキコが多かったっけ。
開店前、あったかいコーヒーを入れてくれた某DSの店員さん。
心遣いに感謝しながらこの端末を手に入れました。
もうすぐ買い増しになるけど、サブ機としてずっと愛用します。
94非通知さん:04/05/25 01:58 ID:kc9/CDaa
この機種っていつ発売だったの??
95非通知さん:04/05/25 01:59 ID:tcShwyD0
神機の本領発揮は6/1からだ
FOMAカード動作制限機能など糞食らえだからなw
96非通知さん:04/05/25 02:24 ID:32aghQ8K
>>94
去年の3月
97非通知さん:04/05/25 02:37 ID:6FLN5uYP
このスレの異常な祭りに釣られて、
焦って2時間前にDSに行ったけど誰もいなかったっけな。
心細く鼻水すすりながら携帯でスレ見ながら並んでいると、
開店45分前にやっと一人出現(ペプシ持ち)。奴が神に思えたよマジに。
その後 続々とエントリー。クソ寒い中よく並ぶよなオマイラ。

現在、P900iVの発売を待てずにFとSHを買ってしまったけど、
まんまとP2102V使っている生活です。アホなぼく。
98非通知さん:04/05/25 03:00 ID:esoPV9gA
>>97
同じくP2102V発売日ゲット。
近所のLAOX開店後行ったけど、買いに来てたのは俺が最初だったそうだ。
おかげで色もじっくり選んで納得した物が買えた。
とくに不具合もなく気に入って使ってたが、iV待てなくてF900i買ってしまったけど、俺はこのままFで行こうと思うよ。
俺にはFの方が合ってるみたい。
もっさりもとくに気にならないし、なにより画像編集機能の豊富さがいい。
写真もそこそこ綺麗に撮れるし。あと画像の保存件数とか着メロ、着モの保存件数もNPに比べると倍以上多いらしい
あとPだと予測変換が使い物にならないし写真も待受サイズとか縦長のをムービーで撮るときにどうも抵抗がある。しかも回転もトリミングもなかったしなぁ。
iVも気になる存在だけど、インターフェイスとかかわりばえしなさそうなのでFとたまにP2102Vをカード差し替えで使い分けることにするよ。
99非通知さん:04/05/25 03:12 ID:0MTn6hif
別にFでなくても900iになってからPも大幅に進化してるし…
写真画質はかなりいいし編集は回転やトリミングももちろんある。
100非通知さん:04/05/25 03:19 ID:qcKjnBcY
P2102V
101非通知さん:04/05/25 03:57 ID:t8hxQYGl
↑意味ナシオ君。
102非通知さん:04/05/25 04:18 ID:0MTn6hif
P900iやP505iSの液晶はHSOTバックライトパネルや良質LEDの採用
それから液晶のセルをP2102Vと同じく配線を細かくしトランジスタ領域もできるだけ小さくしており開口率が高くなるよう工夫されている。
よって「白色は白く」「黒色は黒い」再現領域の広い高コントラストな液晶に仕上がってる。
SH900iの液晶はシャープが誇る最新の「システム液晶」というものだが方式が新しいというだけで輝度やコントラスト、視野角などP900iの液晶に及ばない点がある。
103非通知さん:04/05/25 06:48 ID:N/5NQeYS
またまたリダイヤルと着信履歴が消滅!してた。
これって癖になっちゃったのかいな?DS行った方がいいかな?
104非通知さん:04/05/25 08:04 ID:O+Mfat/W
>>103
不都合がなければ行かなくて良いんじゃない?
交換になったら面倒だしさ。
105非通知さん:04/05/25 09:38 ID:ZS8aKI5+
>>99
プチ進化でしょw
カメラの画質がいいのは確かだけど、PF両方使い比べるとFはだいたいの編集機能がある。
Pは最低限必要なのがやっと900iでついたって感じ。
トリミングっていっても数種類から選ぶ感じで縦長QVGAもないでしょ?
Fはテンプレのサイズもあるけど自由範囲選択できるし拡大縮小も意のまま。
よってファイル制限のあるボダとかに写メするのにはPじゃちょっと約不足なのよん。
自作スタンプ、フレームとかも携帯内じゃPはできないよね。
撮った顔写真とかをデコメ素材に加工してPの友達に送るとびっくりされるよ
106非通知さん:04/05/25 09:49 ID:8nGttA/0
デコメール送られたからびっくりしてるんだろう
107非通知さん:04/05/25 10:03 ID:49AtUsyH
>>106
いや、頻繁にデコメやりとりしてる友達。
お前にはおらんからわからんのだろうなぁ…┐(´ー`)┌
108非通知さん:04/05/25 10:19 ID:jRjP/2a+
>>105
N系って画像関連弱いよね
本体保存エリアも妙に少ないし。

あとPってカメラ→保存フォルダの行き来が面倒くさいのは900iでも相変わらずみたいだね
109非通知さん:04/05/25 10:52 ID:pAtMWN1n
結構リダイヤルとか着信履歴を便利に使ってるのよね、
毎回電話帳からじゃ面倒くさいじゃん!
けむりが出るまで我慢しようかな?
110非通知さん:04/05/25 12:06 ID:0MTn6hif
とりあえずFはなんとなく嫌
いつも購入候補外…
なんでだろ?
111非通知さん:04/05/25 12:18 ID:jRjP/2a+
>>110
君が野球なら巨人、車ならトヨタを選ぶような人だから
112非通知さん:04/05/25 13:39 ID:ICF12Cbp
ペーパー車検でも構いません
ハブが外れなければ
11380:04/05/25 14:43 ID:z62qJlyZ
DSで買い増ししてきますた。
帰宅後、まずNのデータをPC経由で落とす作業して、
さて各種設定、着メロ等々を始めようと袋の中から取説を出したら・・・。
入っていたのはP900iの取説だよ、DSのおねいさん(´・ω・`)

取説の取替えをしにまたDSへ・・・。
これからお昼を食べて、各種設定に取り掛かります。

でも、電話で聞いたときはシルバーしかないって言われたのに、出かけてみたら
ピンクが残っていてゲットできたので良しとします。
114非通知さん:04/05/25 16:39 ID:OqJJPf6z
おめ
115非通知さん:04/05/25 18:32 ID:4BguuecA
>>112
俺の車はD、携帯はPどっちもリコールあり!
116非通知さん:04/05/26 04:19 ID:UPdOQjPF
P2102Vで電池パックを抜いてFOMAカード抜き差しを行い電源入れると時計等がリセットされる症状
DSに持っていくと無償で新しいP2102Vに交換してくれる。
無論電池パックは今まで使っていた物をまた使う形になる(w
117非通知さん:04/05/26 04:32 ID:pKPlWaZN
>>111
野球は興味ないけど応援するなら阪神かな、車はTOYOTA車も
いいけどHONDA車ばかり買ってる。
生活家電はNationalばかりでAV家電はPanasonicかSONY製品
稀に三菱やシャープも買うけど三菱は一連の不祥事で嫌いに
なったからもう2度と買わない。
富士通は眼中にありませんでした…
118非通知さん:04/05/26 05:51 ID:MqDuunpf
こんな時代遅れの携帯をいつまでも語ってんなよ
119非通知さん:04/05/26 10:21 ID:QDyuF1VO
知り合いのバカ女が「Fってダサーい」とか散々言ってたくせに
PC買ったのはキムタクがCMやってるってだけでFMV買ったらしい。
聞くと富士通とは知らなかった…だそうだ。
人の先入観なんてそんなもんよ
120非通知さん:04/05/26 11:04 ID:VZGv6EGD
じゃあ携帯もキムタクがやればF売れるな
121非通知さん:04/05/26 18:38 ID:1DYLcFs+
これレア価値でるのかね?神機神機とうるさい位言われてるから
122非通知さん:04/05/26 18:47 ID:s4Oel/3w
>>119
絵に描いたようなバカ女ぶりにワラタ
123非通知さん:04/05/26 21:53 ID:fzCPxmjf
>>121 P900iVに致命的なバグがあれば・・
124非通知さん:04/05/26 23:08 ID:oHPwau7d
>>123
バグはなくてもメール周りのモッサリとデコメインライン不可ってだけで
メール中心な俺にはもうこの機種しかないわけだが
125非通知さん:04/05/26 23:26 ID:fzCPxmjf
吉祥寺のお店で、若割り0円になってた。
もうおやじなので適用外だが。
126非通知さん:04/05/27 00:50 ID:wAV1yZr6
この携帯でネットしてたら、いきなりブックマークが全て消えました。
2003年9月製です。

これってこの機種によくある現象なんでしょうか?
DS持ってけば交換かソフト書き換え対象なんでしょうか?
127非通知さん:04/05/27 01:12 ID:7QX18iEY
貧乏人のそうかなか
128非通知さん:04/05/27 02:28 ID:O4Iu09ek
>>116
俺はバッテリーパック抜くだけで時計がリセット…
交換してくれるのか問題だ
もう期限切れてる…初期のP2102vなんだよなぁ
129非通知さん:04/05/27 02:40 ID:WBmPsoHa
>>116 128
有料だたよ、外装バキバキだったから仕方ないか・・・
なんでも今月から 修理の値段が改定?とかで
時計のリセット、外装、電源落ち そして電卓不具合、これらすべての修理に出したのが、
3990円できれいになって戻ってきました。
10000円くらいかかりますよ、とDS店員に言われてたのをごり押しで
修理依頼をしたのさw ギャンブルだったけど。
高いか安いかは別として、
保護フィルムに包まれた ブラックが いま手元にあります。
さて、保管しておくか、オクシュピーンか、使うか・・・
130非通知さん:04/05/27 03:25 ID:hfOp5Lvu
>>128
俺のも今日初めてカード差し替えたら時計リセットされたわ…
発売日購入だから外観はかなり綺麗だけど直したら有償なんだろうな…
気に入ってるけどそこまでしたくないし困るわ
131非通知さん:04/05/27 07:51 ID:wAV1yZr6
>3-5の過去スレが全部行方不明ですよ? Σ(゚д゚lll)
鯖名をhobby6にしてみたけどだめぽ。
どういうこと?どこに逝ってしまったの?

どこかに過去ログ捕獲してあるサイトとかは知っている方いますか?

過去ログ調べたいのに ヽ(´Д`;)ノアゥア...
132非通知さん:04/05/27 08:02 ID:tFJ/9Uov
リダイヤルと着信履歴が勝手に消えました。いやな予感がするなあ
133非通知さん:04/05/27 08:10 ID:wL3WYxMp
この機種、外装交換だけしたらいくらぐらいになる?
134非通知さん:04/05/27 09:56 ID:ZskYLvVe
>>131
仕方ないですね。今回だけですよ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=P2102V&andor=OR&sf=0&H=&D=phs

お礼とかエロ画像とかはこちらまで
[email protected]
135非通知さん:04/05/27 18:56 ID:xWvx7zAJ
今ここ見てたらフリーズチックになっていきなり電源落ちた。
136非通知さん:04/05/28 01:53 ID:9uPa7cZv
最近、たまになるんだけど充電途中でホルダーから外しても、充電し続けてる…
うちの子は、一体どこから電気をもらってるんだろうか?
137非通知さん:04/05/28 02:51 ID:CBEC687n
神機まんせー!
138非通知さん:04/05/28 08:47 ID:HHsBCqfg
>>136
ACから外しても充電ランプがしばらく点いてたり電池マークが点滅してたりするのは普通だろ
とくにNソフト系の機種はなぜかどれも同じような傾向にあるようだ
139非通知さん:04/05/28 09:14 ID:RJVbmYMU
しかし神機と言うから買ってみたが、カメラ画質がこんなに糞だとは
10万画素のF2051の方が綺麗に撮れるぞ、まじで、液晶でかいだけじゃん
Fの方が使いやすいし、画像編集とか充実してるし、音もPCMの方がいいな。
140非通知さん:04/05/28 10:02 ID:HHsBCqfg
>>139
いやいや、画質はPのが上だってば。
ただFは編集機能でかなりカバーできるのも遊べるので実用は上かもしれないが。

しかしF2102V以降のPCM音源なら好みにもよるけどかなりサンプリング音もクオリティ上がって普通になってる。
でもF2051の音はループが酷すぎてあんなの話になりませんな。
141非通知さん:04/05/28 12:08 ID:y1h5Wyoa
142非通知さん:04/05/28 12:29 ID:E9gZsUkl
ちょっと聞きたいんですが、今N2701使ってて、マルチタスク中にメール着信しても、音鳴らないんですけど、P2102Vも同じですか??
143非通知さん:04/05/28 13:00 ID:VFj///xQ
>>142 Yes
144非通知さん:04/05/28 13:38 ID:HHsBCqfg
>>142
N2102V以降の機種から通知優先か操作優先か選べるようになってる。
最初は鳴らずに不便に思ったが、通知優先できる機種で使ってると、当たり前だけどいちいち操作が中断されるのがウザい。
バックグラウンドで受信してくれた方がメール作成中とか確定前の文字列が消えたりしないので今は操作優先で使ってる。
よってP2102Vができなくても俺は気にしない
145非通知さん:04/05/28 16:06 ID:Qznt606S
ivスレが荒れてるので、こちらに避難。
なんだか実家に帰った気分だな

F2051は俺も持ってるけど、これは音がいいね。
着メロを試し聴きしてみると、繰り返してくれて、
しかもつなぎ目が目立たないから、中途半端に終わったりしない
でもP2102で鳴らした方がきれいな曲もたくさんあるから、
どちらがいいとも言えないかな

以上雑談でした
146非通知さん:04/05/28 16:15 ID:ayD5AwiR
P2102vの唯一とも言える欠点
ネットでDLした画像が8ブロック(40KB)以下までしか保存できないこと
147非通知さん:04/05/28 19:43 ID:WK6OcIpT
今更だか本日ゲッツ
ブルーいいね
148非通知さん:04/05/28 19:49 ID:VNv8nUzN
>>147 おめ♪
149非通知さん:04/05/28 19:52 ID:hK6u2EjR
>>147
あと2週間したらその喜びも半減しそう
150非通知さん:04/05/28 20:06 ID:r14CeMQ/
>>149
言ってやるなよ
151非通知さん:04/05/28 22:10 ID:roVpefUj
なんか、出るの?
152非通知さん:04/05/28 23:50 ID:I0JBmISc
サイドカメラで写真を撮るとき、サイズはみなさんどうしてますか?
153非通知さん:04/05/29 01:00 ID:7I5p8zsm
とくにこれと言って理由はないけどCIF
154非通知さん:04/05/29 01:02 ID:pveOSBns
やっぱ最大サイズ(VGA)でしょ
155非通知さん:04/05/29 07:53 ID:qJZTdkx0
初FOMAで他の900とか高いから、ヤフオクでこの機種を5000円くらいで買って
movaから変えようと思うんだけど、連続パケット通信って何分くらい持ちますか?
パケホーダイ人柱として買おうと
156非通知さん:04/05/29 09:03 ID:TqkVCMa1
>>155
「連続パケット通信」なるモノの詳細を教えて!!
去年のセールでドコモポイントでただで手に入れて以来、ネ申 木幾って素晴らしい!!
157非通知さん:04/05/29 16:11 ID:YhdKc23D
>>155
連続パケット通信?
なんだそりゃ?
158非通知さん:04/05/29 16:23 ID:HzYTXUlF
何分ぐらいiモードを繋いでいられるかってことじゃないの?
159非通知さん:04/05/31 00:21 ID:hNdugKaf
いい着うたサイトありませんか?
160非通知さん:04/05/31 00:27 ID:vRSt5DJ6
着うた使えないっしょ
161非通知さん:04/05/31 18:59 ID:sgPLoOnf
SDカードを装着しても蓋はちゃんと閉まります?
162非通知さん:04/05/31 21:09 ID:QUD5ZHVg
>>161
閉まります
163非通知さん:04/05/31 21:13 ID:Qv0NrpXe
じゃあこの機種にいい着メロサイトありませんか?
164非通知さん:04/05/31 21:19 ID:QUD5ZHVg
>>163
もちろんヤマハ系だったら堅実。
派手なだけのJ-Popでいいならイロメロ。
165非通知さん:04/05/31 21:48 ID:sgPLoOnf
>>162
よっしゃありがとうごぜーます
SDカード初めて買ってみます!
パケット定額にしたんで画像を保存してみよう
166非通知さん:04/06/01 10:22 ID:9cYx8ia2
FOMA用の使い捨て充電器って見かけた事ないけど、
売ってます?
167非通知さん:04/06/01 10:59 ID:OmlV6lJ1
>>166
どこのコンビニにももう一年くらい前から置いてあると思うが…
168非通知さん:04/06/01 15:31 ID:BIaecMKa
DSで 純正アダプタ 900用 900円だからね。
コンビニで買うのもったいないよ・・
169非通知さん:04/06/01 15:47 ID:T0N3OLQ6
>>166
ありがとうございます。すぐ電池マーク減るからいつもアダプターも携帯して
出かけてます、早速かけまわってみます。DSの純正アダプターは使い捨てなのかな?
170非通知さん:04/06/01 15:56 ID:/Vjo6yKr
>>168
アダプターの話なんて誰もしてないわけだが
171非通知さん:04/06/01 16:28 ID:H1qsSkaA
iVキター・・・
172非通知さん:04/06/01 21:18 ID:9CftPemm
実は今頃になって電卓バグを確認。
で、都内の某DSに行ったら、即本体交換だった。
「4月まではソフトウェアの書き換えで対応していたのですが、書き換えの
端末自体が引き上げられてしまったので、現在では本体交換で対応させて
いただいています」だって。
思いがけなく手にいる2004年2月製。こいつぁ夏から縁起がいいわぇ。
173非通知さん:04/06/03 00:40 ID:XGGnlR7x
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!







いまさらPスクにインベーダー…
174非通知さん:04/06/03 01:16 ID:qCSmKJJB
iv買ったら、さよなら言いにくるよ
175非通知さん:04/06/03 01:35 ID:XGGnlR7x
iVのサブがせめてTFTだったらね。
メール中心の俺はいちいちボタン押さないと見えないP900iのサブとメールもっさりにはちょっとなって思う。
まぁメールもっさりが改善されてたら買い替えも考えるけどなぁ。
とりあえず俺は動画は2102Vのでべつにいいし静止画キレイに撮りたいときだけ900iって使い分けて様子見るわ
176非通知さん:04/06/03 01:49 ID:/vrc9WC/
神奈川県内で2102うってるとこしりませんか・・・
177非通知さん:04/06/04 22:18 ID:CLdGlHJY
p2102vの着信画像を作る時のサイズと容量を教えてもらえないでしょうか?
178非通知さん:04/06/05 01:38 ID:FbYogNXa
》176さん
普通に売ってるよ、漏れは地元で買った。
179非通知さん :04/06/05 17:27 ID:g5VFYTrJ
テスト
180非通知さん:04/06/05 20:52 ID:QJEC40yB
発売日に購入しましたが、センターボタンは裏の白い塗装が剥げてスケルトンになっちゃったし
回りの銀部分はサビサビ…
>>172みたいな技があるのならここで新品に換えとくかなぁ
181非通知さん:04/06/05 23:06 ID:Izg8SDIA
>>180
傷がひどいと交換を受け付けてくれない可能性が大きい。
だめもとでショップに突撃してみるよろし。
182非通知さん:04/06/06 00:21 ID:ADpdtbda
発売日から使ってるほど気に入ってるのなら外装交換出したらいいじゃん。
最近は安くなって三千円ちょっとでできるんじゃなかったっけ?
183非通知さん:04/06/06 00:58 ID:D4fCWc6h
さっき、初めて、iモード中にいきなり、メモリ不足ですっていう表示が出て、
iモード、勝手に終了されてしまった。

よくあることなんですかね?
184非通知さん:04/06/06 02:16 ID:mnJPVbNN
重いページを目一杯よんで
メモリ不足中にマルチタスクで待ち受け画面にもどると
壁紙がなくなってた
185非通知さん:04/06/06 10:19 ID:pEnU5G5q
1年頑張って使ったから、そろそろ電池も疲れてきたみたい。
186非通知さん:04/06/06 10:48 ID:bqIcnyRt
外装交換安くなったのなら出してみようかな
187非通知さん:04/06/06 21:37 ID:DqwAwNDD
電卓バグの交換は保障期間過ぎててもできるんですか?
188非通知さん:04/06/06 22:23 ID:yDCSnnbF
ま、とりあえず使えない携帯だから解約して捨ててしまいなさい。

こんなに使えないアホな携帯もあったもんだ、
189非通知さん:04/06/06 23:06 ID:JQOSp7v7
>>188
俺は普通に使えてるが。
言いたくは無いが、多分君自身に問題があったんだと思うよ・・・
190非通知さん:04/06/07 11:42 ID:K2OzvdoM
漏れのP2102V、センター問い合わせ(メールボタン長押し)すると
問い合わせの画面出るまで3秒くらいかかるのは仕様ですか?
友達のP2102Vと比べてもやはり遅い…
仕様or個体差なら諦めます。
191非通知さん:04/06/07 12:18 ID:Bc85dRUF
俺のは1・2…2秒くらいだな
192非通知さん:04/06/07 12:20 ID:pH6ov+tu
漏れのは1秒ちょっとだった。
早すぎてびびった。
193非通知さん:04/06/07 12:36 ID:wD6L606j
同じく1秒
194非通知さん:04/06/07 15:55 ID:rh/RSBXC
>>190
初期の型?
195190:04/06/07 16:36 ID:K2OzvdoM
つかみんな1〜2秒台かよ!w

>>194
2003年3月製です。やっぱ仕様だな、って思い込んどくようにしときます
196非通知さん:04/06/07 16:38 ID:6qUP6/Ne
>>194
俺のは発売日購入3Pだが同じく1〜2秒だな。
てか、その後のN2102VとかP900iとかも3秒はかからないだろ。
実際に繋がって問い合わせ始めるまでは3秒くらいかかるだろうけどな
197非通知さん:04/06/08 03:04 ID:LK6bRK68
藻前らの周りにパケホの香具師は居ないか?FOMAカード差し替えでウマーだぞ(W
198非通知さん:04/06/09 00:03 ID:hhxYBemv
>>197
どういう事?
当方先週FOMAに契約変更したのでさっぱりワカランです。
199非通知さん:04/06/09 00:56 ID:BNL5ZibI
P2102V以前の機種は他人のFOMAカードを自分の携帯に挿してDLした画像や着メロも使えるってただそれだけの話。
パケホにしてる友達でも快く貸してくれるかどうかとか、この機種だと着モも使えないしあんまその恩恵はないと思われ。
逆にこの機種使ってる友達とかに自分から着メロ等あげたいときは有効かもしれない。
200非通知さん:04/06/09 01:39 ID:OTZBiDDf
ブルーとピンクって限定物?
今日新規1円でまだ売ってたんだが、価値があるなら買おうと思う
201非通知さん:04/06/09 01:46 ID:VYw3lziC
限定じゃないよ、後から発売された新色
202非通知さん:04/06/09 01:51 ID:OTZBiDDf
>>201
サンクス
でもブルーがかなり気に入ってしまったので、今日にでも買いにいくか。
203非通知さん:04/06/09 01:55 ID:bN/o0nT5
初めてCM見た
204非通知さん:04/06/09 12:36 ID:xm65JJpF
どこで1円?
205非通知さん:04/06/10 19:33 ID:ZSewe4/z
神機あげ
206非通知さん:04/06/10 22:43 ID:BubZhXkv
電話帳に登録した画像って消せないんですか?
上書きは出来るんですが
207非通知さん:04/06/10 23:04 ID:54U4SnPK
>>206
登録した元の画像をSDに避難させて元の画像を消去しSDに避難させておいた画像をインポートさせる。
俺はこれで消した
208非通知さん:04/06/10 23:32 ID:S1q6LZFm
900のACアダプターでも問題なく使えますか? 1800→900円なのでお得かなと思い…。
ホマって各社差込口は同じだよね?
209非通知さん:04/06/10 23:37 ID:dsbBftV+
>>208
使える
210非通知さん:04/06/11 04:50 ID:HPuAeOx+
先月19日に、若割+ポイントで、ライトブルーに機種変しました。 SH505iでパケ死状態でしたから…(--;) 次のが出るまでのつなぎと思ってましたが、何気に気にってるかな??
211非通知さん:04/06/11 13:14 ID:HrU3rmHJ
この携帯着うた取れないの?
iモーションは取れるんだけど…。
212非通知さん:04/06/11 18:20 ID:E2Wac84l
asfの3gp○
900i向けの.3gp△
ほか.mld○.amc△.mmf×.noa×
213非通知さん:04/06/11 20:06 ID:mbd60CnO
>>210 オメ

>>211 最近の香具師は「取る」って言うのか?
漏れは「落とす」がデフォなんだが、漏れがオサーンなのかorz
214非通知さん:04/06/11 21:03 ID:MRNatBUE
>>213
DOWN LOADだからねえ…
「パケホーダイで画像落とし放題」はでふぉだよねぇ
215非通知さん:04/06/11 21:51 ID:HrU3rmHJ
http://mej.jp/ms/
ここの落とそうとしてるんですが、どうなんですか?
取るは変なのかぁ…。
216非通知さん:04/06/11 22:05 ID:YpT8jGrn
茶区歌は落せるぞ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:04/06/11 23:19 ID:yuv9z7I6
>215
「取る」って使うとネトラン見てnyはじめた厨房くせぇ
ここはどうだか知らんが、ダウソ板は止めといたほが良さげ
218非通知さん:04/06/11 23:46 ID:E2Wac84l
>>215
一部900i用のは
非対応データです。取得できませんでした。
となってダウンロードできないよ。


>>213,214,217
そういわれてみれば普通は「とる」だねw
公式サイトでも着メロとり放題月何円とかなってるし。

掲示板に[書き込む]を押すときには「送信!」
これはあってる?
219非通知さん:04/06/12 00:08 ID:C1Y5RInc
結構色んなの落とそうと努力してるのに30K程度まで来ると「データが取得できませんでした」って出る…。
FやN2102Vだと落とせるのになぁ。設定の問題?
220非通知さん:04/06/12 00:16 ID:dTwM0nT2
着モーションならPは落とせないよ。
後発のNFは落とせるけど。
221非通知さん:04/06/12 02:22 ID:Wf25hZG9
64MBのSDカードに何分録画できんの?
222非通知さん:04/06/12 07:59 ID:/RxGsJna
神機使っていますが、着歌落とせないんですが。どこかで落とせるサイトありますか?
223非通知さん:04/06/12 15:29 ID:aCU91v6C
んと、ァダブタ繋げて、通話ゃァィモドぃじると電源ォチんだけど端末本体の故障でつか?
詳細キボン。
224非通知さん:04/06/12 15:34 ID:l9YdqXTC
>>223
漏れのは別に問題ない。

それより、日本語くらいちゃんと書けるようになれ。
225非通知さん:04/06/12 15:52 ID:88SGWDXE
>223
質問するなら正しい日本語使うのが礼儀。厨房は家に帰ってママの母乳でも吸ってろ。
226非通知さん:04/06/12 18:06 ID:CixgKg0v
パケ代やばいのでmovaからこの神機に替えようかと思ってます。
パケットパックってありますよね。(パケホーダイは私には高すぎる)
あれって「movaの1/3にする」場合、本当に1000円で3/1になるんでしょうか?
他に追加料金とかなしで?というか、FOMA自体がmovaと比べて
パケ代2/3と聞きました。FOMAはmovaよりパケ代安いんでしょうか。
パケパック使ってる方ご意見お願いします。
227非通知さん:04/06/12 18:33 ID:lShEQ1U1
>>226
たしかに
mova 0.3円/1パケ
FOMA 0.2円/1パケ、パケパク10で1000円分の無料通信代付き0.1円/1パケとmovaの1/3にはなる。
しかしFOMAはmovaよりもメールヘッダ等の情報量が多いとか短文のメール送信時にはmovaの短文メール送信時よりも高くなることから一概に1/3とは言えない。
FOMAにしたからといって安いと思ってパケパクなしで同じように使ったらちっとも安くないという話も聞く。
確実に安いと思えるのはパケパク30からだが、月中のプラン変更も即日日割り計算になるので(無料でできるのは月に二回まで…だったかな)
パケパク30 or 10で使って料金アプリ等で様子見しつつ途中で10とか無しに変えるとかやるといいんじゃないかと思う。
もちろん使ってしまった分はパケパクプラン変更しても適応されないので要注意。
228226:04/06/12 20:17 ID:Ig7InKEq
>>227
ありがとうございます。最後の方の
>もちろん使ってしまった分は〜
がアホでわからんのですが、どういう意味ですか?
とにかくプランを組めばmovaよりは安くなるんですね。
明日本命のピンクを求めて携帯屋巡ろうと思います。
本当にありがとうございます。
229非通知さん:04/06/13 03:02 ID:gZo2EvaX
神機あげ
230非通知さん:04/06/13 04:08 ID:SrlwDTMy
>>221
理論値で計算するとして映像128Kbps/音声12.2Kbpsだから、
一秒間に(128000+12200)÷8=17525バイトになる。
64MBは64×1024×1024=67108864バイトなので、
67108864÷17525≒3829秒(1.06時間)録画できることになる。
実際はその他情報も含まれるのと、SDも64MBを全て使える
訳ではないので若干目減りする。
P2102Vの連続撮影はセルフモードで1時間なので、
丁度1時間記録できると思えば良い。

それから、P2102Vは可変ビットレートなんで撮る対象によって容量が可変する。
俺は定点カメラみたいに動きの無い物を1時間撮影した事有るけど、
15MBいかなかった。
動きの有る無しで相当変わるみたい。
231非通知さん:04/06/13 09:26 ID:7Jy1fGmZ
>>228
パケットのプラン変更しても使ってしまった分まで遡ってパケ代が安くなったりすることはない。ということれふ
232非通知さん:04/06/13 09:47 ID:rXeirO41
>>231
なるほど、ありがとうございました。
233非通知さん:04/06/14 20:45 ID:C4645mC7
この携帯で充電器さしこむとこが壊れた人いませんか?あたしは、二ヵ月くらい前、落としたりしてないのに急に充電できなくなって¥12000で修理したんですが、また充電できなくなったんです。なんでだろう!
234非通知さん:04/06/14 21:10 ID:kR6Wz8S0
>>233
充電・データ通信端子の事?
FOMAはPDC(mova)より、端子じたいもそれを保護するプラスチックカバーも小さく、壊れやすい。かくいう漏れも1台目のP2102Vは壊してしまい、充電台でしか使えない状態。
しかし、修理代ってそんなにするんだな。3千円ぐらいで済むと思ってた。修理は諦めるかなorz
235非通知さん:04/06/14 21:27 ID:vaZI2zOx
SDの中身をカードリーダー使ってPCにファイル保存して、
一回P2102Vの本体でフォーマットしたらファイルが戻せなくなった・・・
フォルダ名も変えてないし、ファイル名もいじってないのにナゼ!?

困った・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
236非通知さん:04/06/14 21:35 ID:KRupGJa5
N2002の端子が壊れたのでトレイを使っていたけどそれも壊れたのを
機会にP2012Vに変えた。
Nを修理しようかとDSに相談したら、基盤ごと交換だからメモリの中身は諦めてくれ
と言われた。Pに変えたときも、もちろんデータは移せなかった(やるだけやってくれたけど)し
当然データリンクソフトも吸い上げられなかったので半年前のバックアップをPCで直してからPに戻す作業をやった。Nのバッテリー切れを心配しながらバックアップとつき合わせる
修正作業で半日かかった。
端子壊れそうな方はこまめなバックアップをお勧めしまつ。

あと、端子壊れて充電できなくなった最悪の場合DSには事情を話せば
他の躯体を使ってとりあえずバッテリーチャージをしてくれるそうです。

237233:04/06/14 21:44 ID:C4645mC7
台使えば充電できるんや!知らなかったので捨ててしまった…。保障期間内やったに、高いですよね!あぁどうしよぅ…
238非通知さん:04/06/14 21:45 ID:g60bNGAe
P2012V(゚_゚)
239非通知さん:04/06/14 22:03 ID:zqgzg9f5
まだ買って一ヵ月なんですが、よく電源が勝手に落ちちゃうんですけど、よくある事ですか? 平気な時は全然平気なんで、ドコモに行っても信じてもらえなかったらと不安です。 このサイト知ったの最近なんで、すでに出た話題だったらすいません。
240非通知さん:04/06/15 00:51 ID:Rj4cD6WQ
>239
DS行けばすぐに取り替えて貰えるかも。
1年位前の話だが、俺もその症状が出たんでDS行ったら、
すぐに取り替えてくれたよ。
241非通知さん:04/06/15 03:17 ID:3pSEjWst
<<240
ありがとう
242非通知さん:04/06/16 01:23 ID:Q6j8nUaD
説明書をなくしてしまったので説明書マルチメディア編P3-8を読めないのですがSDカード経由で画像を見たいのですがどういうフォルダを作ればよいのでしょうか?
243非通知さん:04/06/16 08:42 ID:fYiUvZAP
>>237
漏れP2102V買うときに、DSのねーちゃんに
「端子が壊れやすいので、なるべく充電台で充電してください」
と念を押されまくったんだけど、そういうことなかった?

よっぽど端子壊す人が多いんだな
244243:04/06/16 08:46 ID:fYiUvZAP
ちなみに充電台はDS行けば数百円で買えると思った
245非通知さん:04/06/16 10:45 ID:nD4nKulN
充電台で充電してるのでカバーを外した事ないや
246非通知さん:04/06/16 10:54 ID:voJvOqiM
カメラのサイズ何にしてる?
壁紙にすると画像荒いうえやたらアップになるし、他のにすると上半分程度しか表示されないし…。何がいいの?
247非通知さん:04/06/16 12:47 ID:hZe4HcVp
電源勝手落ち現象キタ━━(゚∀゚)━━!!
まだ一回だけど俺にもやっとだよママン
248非通知さん:04/06/16 18:14 ID:dYLB0xLU
質問させてください。
純正のデータリンクソフトに読み込んだメールのバックアップは
テキスト形式で一件ずつしか出来ないとサポセンで言われました。
しかも、テキスト形式にしたメールはデータリンクソフトで使用出来ないとの事。
元のメールは削除してしまい、近々再セットアップするので困っています。

そこで、vmgファイルをバックアップして、再セットアップ後「mailP2102V」
フォルダへ戻そうと思うのですが、この方法で問題ないでしょうか?
(vmgファイルがメールの件数より2つ多いのですがこれはなぜ???)
その他にバックアップが必要なファイルはありますか?

元に戻した後も添付ファイルの保存や編集、FOMAに書き込むなど、今の機能を
そのまま使えるように出来たらと思っています。
ご教授ください。よろしくお願いします。
249非通知さん:04/06/16 18:31 ID:s/BLw/iC
って優香、ケータイに来たメールがそんなに重要かと小一時間
別に消えたってええやろ
250243:04/06/17 00:47 ID:qLwiwBys
金属を挟んでる器具がなくなってるー!さすがに二回も修理出せないのでDC行って充電台買ってきます。ぉねーさんは、そんなコトゆってくれなかったです…
251非通知さん:04/06/17 00:50 ID:qLwiwBys
↑233でした!
252非通知さん:04/06/17 00:50 ID:MY9pUdF9
P2102V充電台は\840(税込)。
253非通知さん:04/06/17 04:45 ID:8gKJZYp/
>>240 ドコモ持ってったら、「疑う訳じゃないけどどこも壊れてません」と言われて終わりでした(・_・;)
254非通知さん:04/06/17 11:32 ID:Y2W9eYqj
>>253
フォーマカードを差し直すと治るっぽ
それでも落ちるようならフォーマカードのところの接触が悪いって言ったほうがいい
255248:04/06/17 15:55 ID:QFO5Cl06
>>249
重要と言う訳ではないんですけど、残しておきたいものもありまして・・・。
テキスト形式だと意味がなくなってしまう(´・ω・`)

このソフトを使ってる人は、やはりテキスト形式で保存してるんですか?
256非通知さん:04/06/18 06:17 ID:GZzk1F13
なんかボタンがカチカチ鳴って押しづらくなってきたなぁ。
電源勝手落ちなんかしょっちゅうだし…寿命か
257非通知さん:04/06/18 19:57 ID:YLUfJuJz
電源落ちの不具合の場合は新しいのに取り替えてくれないの?
258非通知さん:04/06/18 23:33 ID:pph7VPjg
ついに明日iVに買い変えます。今までありがとう
259非通知さん:04/06/19 01:06 ID:rpTMBau7
P900iV発売日記念あげ
260非通知さん:04/06/19 01:15 ID:STbOZ4I8
261非通知さん:04/06/19 11:52 ID:jJz4zCYy
友達のDS店員からこの機種ゲットしました!前から欲しかったのでうれしいです☆これからお世話になります!
262非通知さん:04/06/19 11:56 ID:XY4z2rDP
去る人あれば、来る人ありか。俺は去る側なんだけど。

>>261
大事に使ってやってくれ!
263非通知さん:04/06/19 15:39 ID:XuktzDji
>>243

俺のも端子ぶっこわっちゃ。ドコモショップ行ったら珍しがらっちゃ。今は充電器で充電してます。でも電池もちしないなーこの機種
264非通知さん:04/06/19 16:26 ID:RJTI9nl3
勝手に電源落ちて電源が入った。再起動機能???
マジ驚いた。
あと画面が真っ白に近い状態にもなった。
900ivに変えるかな。。。
265非通知さん:04/06/19 17:10 ID:qpklxCt4
神機P2102Vの子、P900iVは神ではなかった。

900ivに機種変更を考えている人は
考え直した方がいいですよ。

266非通知さん:04/06/19 17:19 ID:inDj0dbD
>>246
お願いします。
267非通知さん:04/06/19 20:41 ID:8GqJUILY
P2102Vって

(^ε^)-☆Chu!!

\(~o~)/

この顔文字デフォルトで使える?
友達がP2102V使っててこういう絵文字が
送られてきたんだけど、どうなんかなぁと思って。

俺はSH900iだけどこの顔文字は入ってない。
携帯の機種によって顔文字違うんですかね?
268非通知さん:04/06/19 21:15 ID:beC6fTGA
計算機のバグがある場合は無料交換できますか?
269非通知さん:04/06/19 21:21 ID:BNWXaaqZ
FOMAからFOMAの機種変も10ヵ月経たないとできないんですかぁ?教えてくださぁい。
270非通知さん:04/06/19 21:36 ID:pNxhz9oB
900iVより2102Vのほうがカッコイイと思うのはオレだけ‥?
271非通知さん:04/06/19 23:23 ID:Si4BnKaw
漏れも今度こそ、買い増ししようと思ってたんだけど
あまり評判よくないみたい?ですね。

miniSD買うのも面倒だし、今のSDカード勿体
ないんで様子見かなぁ・・・。
272非通知さん:04/06/20 00:14 ID:mskDEtKu
>>269 出来ません
273非通知@P2102V:04/06/20 00:17 ID:hEDwQ6Cw
>>270
ノシ
274非通知さん:04/06/20 01:55 ID:fnQoNGWx
>>267
\(^O^)/ (^O^) (^O^)/ (^^)v (^Q^)/^
(o^o^o) (^-^) (*^_^*) (^ε^)-☆Chu!! (^3^)/
o(^-^)o (^_-) p(^^)q (^_^)/~ (^.^)b
(^^ゞ (^o^; (;^_^A (*_*) (◎-◎;)
(@_@;) (・・;) (・・?) (☆。☆) (T_T)
(T_T)/~ (>_<) (;_;) (?_?) ( ̄□ ̄;)!!
( ̄^ ̄) (−_−メ) (`´) (;-_-+ (・_・|
( -_-) |(-_-)| ( ̄〜 ̄)ξ )^o^( (−Q−)
(^!^)y~ (^ .^)y-~~~ ☆彡 (-_-)zz \(~o~)/
φ(.. ) (゚_゚)(。_。) (^^)/▽☆▽\(^^) \(^_^ )( ^_^)/ m(__)m

これがデフォで入ってる50個!ダウンロード辞書使えばさらに増えるよ
275非通知さん:04/06/20 02:42 ID:+mgeM6Sf
>>265
周りがボンクラぞろいだったからP2102も神になれたんだろw
276非通知さん:04/06/20 05:02 ID:KIcx+28c
パソコン上の音声ファイル(WAV.MP3.WMAなど)を
P2102Vで聞きたいのですが、どうすればいいでしょうか。
サンプリング周波数、ビットレートを変えれば聞けますか?
それとも、ファイル形式自体を変えなければダメ?
277codomo:04/06/20 05:24 ID:219lUOii
P2102Vって、初期のロットに不具合があって、バリ3なのにつながりにくいっていう症状がでるみたい。
もちろん一般には公開してないけど、まさにリコール隠しみたいだよね。おれは、これ聞いてから、
ドコモショップにいって、相当もめた挙句、新しいP2102Vと交換してもらった。
最低ドコモの連中は、まだまだ不具合隠してるみたいなので、みなさんもお気をつけて。
278非通知さん:04/06/20 08:55 ID:mOzENDYb
>>277
おまいの話が嘘だと断言はしないが、
信じる根拠がなさすぎる。
一般に公開されてない問題を理由に、
本当にDSで交換して貰えたのかと小一時間・・・・・・
279非通知さん:04/06/20 09:00 ID:aA3srRxV
パリ3
280非通知さん:04/06/20 11:34 ID:sthh8vBa
2102Vは26万色、900iVは6万5千色…ふぅ(゚_゚)
281非通知さん:04/06/20 12:17 ID:31ql7s8U
900iVは26万色
282非通知さん:04/06/20 12:45 ID:vv/+CK+s
>>269
できるがちょいと高くなる
283非通知さん:04/06/20 13:15 ID:NpnD4cSY
>>278
コッソリ交換については、一年ぐらい前に
ここの一連のスレでも話題になったじゃん。
284非通知さん:04/06/20 13:55 ID:kD7SFERj
>>278
過去スレなどでさんざん既出というかテンプレにも入ってるんだけどね。
電卓バグ修正対応ファームウェアで
電卓以外の電波関連の諸々の不具合が改善される件は。

ま、初期ロットで電卓バグ持ちの機種持ってる人は
素直にファームウェアの書き換えをしてもらうと吉。
285非通知さん:04/06/20 15:42 ID:IXex6HY1
>>284
>>277の言ってることが、過去スレにあった電卓の修正と同時に
こっそりと電波の問題を改善するという件のことだとしたら、
>>277はDSでもめる理由がないじゃん。
286非通知さん:04/06/20 17:41 ID:kN827A/r
今更ながらライトブルーかピンクがほしいのですが。
関東全域でまだ在庫があるお店を知りませんか?
287非通知さん:04/06/20 18:02 ID:gATkT4Gt
自分が問い合わせたときは吉祥寺DSにブルーあと2台、田無はピンク(台数聞かなかった)、
がまだあったよ。
2週間前のことなので確認してください。
288286:04/06/20 18:53 ID:kN827A/r
>>287
ありがd
DS吉祥寺に確認したら完売とのこと 明日田無に聞いてみまつ
289非通知さん:04/06/20 19:30 ID:kD7SFERj
>>285
電波問題の改善については
ニュースリリースなどで公式発表してないからね。
電卓バクを直したらついでに電波問題も改善されたという、あくまでおまけ的な扱い。
本社から通達が無い以上、電波関連を理由に交換を求めたら、
DS側は難色を示して揉めるよ、そりゃ。
「電卓の不具合を直して欲しい」
とだけ言えば揉めなかったよ、たぶん。

ユーザー側がこんなこと気にしなくても
企業側が勝手に最良の環境を提供してくれることが一番理想的だけど、
ドコモに限らず、どの企業でも建前があるんだから、
正攻法で攻めるよりも、いかに最短で最良の結果を得られるか考えた方が幸せになれるよ。
290非通知さん:04/06/20 20:50 ID:SNR94pmj
通常使用中にも本体が熱くなりますが、充電しながら使用すると
半端なく熱くなるのは仕様ですか?
291非通知さん:04/06/20 21:30 ID:6QYUbLNh
>>289
なんか>>277が電卓バグと同時に改善された電波問題のことを
言っているという前提になってるけど、そもそも本当にそうだったのか
漏れには激しく疑問なんだが。
>>289=>>277だったのならスマソ)

もしその件のことを言ってるのなら、>>284であなたが書いてるとおり
過去スレにもテンプレにもあるその問題を今さら切り出してきて、
さも"事情通"ぶってるのが不自然だし。
292非通知さん:04/06/20 23:25 ID:5NYTImR7
900iv発売でこれって値下げしましたか?
293非通知さん:04/06/21 00:08 ID:kN/xqhl1
てゆうかもう売ってないだろ
売ってたとしても1円
294非通知さん:04/06/21 00:10 ID:r249BmuV
>>293
近所のDSにシルバーならまだ20台あるって・・・
295同志はいる?:04/06/21 03:37 ID:FUxCnayL
900に機種変したいけど、TV電話の機能のない900がほしい。
TV電話は2102が一台あれば十分です。
296非通知さん:04/06/21 19:26 ID:FRfPpkGC
都内在住ですが、電卓修正で本体交換してくれるとこってあります?
297非通知さん:04/06/21 22:38 ID:Gr6vGxNZ
>>295 逆だろ(w
900iシリーズにはTV電話着信拒否が無くなってるんだからさ
例のワケワカラン64k非通知も否応なしに接続される罠
298295:04/06/22 03:55 ID:lcHWQ3Za
>297
逆というか、どっちでもいいけど、とにかく薄くて軽いFOMAがほしい。
FかNの900を購入したいけど、505isに比べると分厚い…
299非通知さん:04/06/22 05:14 ID:5OEUx4qL
俺はSOのフォーマ待ち!
300非通知さん:04/06/22 12:23 ID:t28LXhEj
買い増しで1円ないかな・・・・
301非通知さん:04/06/22 15:17 ID:U9WllZVw
漏れはmovaからの機種変で、8300円だったのを若割とポイント使って0円。 (゚Д゚)ウマー
302非通知さん:04/06/22 18:55 ID:7CT9xiyZ
俺先日P900iVにしたよ、ありがとうP2102V…
正直完全上位互換なのでP2102Vに惚れ込んでた人間には使い易いよ、でわ
303非通知さん:04/06/22 19:40 ID:1mMU4dhD
機種変で15000円位と言われた。
迷うなー。。。
ピンク、欲しい。。。
でも高すぎるよね。
304非通知さん:04/06/22 20:21 ID:4Xx2z16E
不具合報告(既出だったらごめんょ)。
市外局番03からかかってきた電話を受けようと
緑のボタンを押したら、そのまま着信が続くのみで
一向に電話に出られなかった。決定ボタンを押下してもだめ・・。
仕事のでんわだったから かなり焦った。

でも・・・、この携帯は恐らく初期生産分だからもう直ってる?
305非通知さん:04/06/22 20:47 ID:zRdufi5e
それ壊れてるんじゃない?
306非通知さん:04/06/22 21:17 ID:7CT9xiyZ
俺も使ってた時に時折なったよ、公衆からの時ばっかで掛け返せないから
かなり困ってた
307非通知さん:04/06/23 02:16 ID:RmVbruBb
突然携帯がSDカードを認識しなくなりました。
思いつく原因としてはパナソニック製のカードリーダーでSDカードの中身をのぞいた事ぐらいです。
PCでSDカードをいじると携帯では認識しなくなってしまうのでしょうか?
とりあえずフォーマットにも挑戦しましたが携帯がカードを認識してくれず出来ませんでした・・・

ちなみにPCでは認識できて画像の表示も動画の閲覧も可能です。
使用カードはパナソニック製の128MBです。

308非通知さん:04/06/23 02:21 ID:KqbREHSk
>>507
僕もちょっと前に認識できませんって出ましたよ。
最初にもらった32MB使っててんですけど。
他のSDも認識しなかったのでDSに持っていきました。
309非通知さん:04/06/23 02:24 ID:KqbREHSk
>>308
>>307ですね(;^_^A
310非通知さん:04/06/23 02:52 ID:RmVbruBb
>>308
そうですか、じゃオレも明日DSに持っていってみます
ところでDSに持っていってその問題は解決したんですか?
311非通知さん:04/06/23 02:58 ID:KqbREHSk
保証期間内だったので、新品と取り替えになりました。
312非通知さん:04/06/23 03:28 ID:RmVbruBb
>>311
あ〜オレは保証期間終わってる・・・
とりあえず明日行ってみます
どうもありがとう
313非通知さん:04/06/23 11:19 ID:7y1vpO29
64MBのSDカードに動画1時間記録できないんですが・・・
314非通知さん:04/06/23 13:50 ID:dIdsOTG/
P2102V⇒P900IVにするつもりだったが、
でかすぎるのでP900iにしたよ。
粕ジャケも買っていい感じ。

お世話になりました ノシ
315非通知さん:04/06/23 18:46 ID:RmVbruBb
DS行ってきました!
店の実機ではカードの認識する&電池パックを外すと時計がリセットされる現象から
たぶん本体の故障だろうとの事です。

修理費は最低で8千円、下手したら全損扱いで定価みたいです。

そろそろ買い替え時かな〜
316311:04/06/24 01:14 ID:pqFmEJ8t
P900iVにおいで。
317315:04/06/24 01:29 ID:idLBMXFY
P900iV欲しいけどまだ高いよ〜
若割とドコモのポイント14,000円分とヨドバシのポイント13,000円分合わせればかなり安く
手に入りそうだけど
318非通知さん:04/06/24 09:02 ID:0SbDQ45K
>>317
俺ならそれだけやすくできるなら買うけど
319非通知さん:04/06/24 11:46 ID:S3E03bol
P2102V使いはP900iは有り得ないな、劣るとこすらあるし、P900iVだろやっぱ、
320非通知さん:04/06/24 21:10 ID:I/b9KEgs
遊び用に購入しようとヤフオク覗いたら、落札額が軒並み8000円オーバー、
新品は10000円越え…
発売開始は1年前だから、5000円くらいで買えるかなと思いきや
P2102Vの衰えぬ人気を実感しますた。
321非通知さん:04/06/24 22:08 ID:OuR1nJcu
>>320
P2102Vの衰えぬ人気。
発売日に買った自分としては嬉しいですね。
322非通知さん:04/06/24 23:32 ID:a54qYaDZ
本日漏れのP2102Vが、道路脇の雨水用蓋つき側溝に落ちてしまいますた。
側溝はかなり深く、塞いでいる蓋もかなり重く一人では持ち上げられない為、
落ちた瞬間「はいそれまでよ」ですた。

>>314とは別の意味で今までお世話になりますた_| ̄|○
323非通知さん:04/06/24 23:46 ID:+n8LAt6u
>>322
イ`。

機種は違うが漏れの友達はバーベキューに行った先のぼっとん便所に
落として永のお別れを先日したそうだ。
324非通知さん:04/06/25 00:27 ID:ViaAX7NI
2年使用したP504iにさよならしておとといP2102vに機種変更しました。
Pだから操作そんなに違わないと思ったのに、
ほとんどNの仕様みたいでなかなか使いこなせません。
さらに説明書も判りにくて。どなたか教えてください。

待ち受けでない画面(操作中)でメールが受信状態になると
スゴイこっそり受信されるの、何とかならないでしょうか。
着信もならないし、受信画像も表示されません。
画面のスミにメールアイコンがこっそり点滅されるだけ、
これって設定しなおせないんでしょうか??


325非通知さん:04/06/25 00:44 ID:xlybgTOW
P2102Vってつくづく名機だと思う
車でいうとトヨタ2000GTって感じかな
326非通知さん:04/06/25 01:03 ID:oq+9fT+h
結局900になってもメインカメラで自分撮りが出来ないから見送り。
でも何で逆回転出来るようにしなかったんだろう?
携帯カメラの楽しみって自分撮りにあるのに・・・
今の30と10の差なら許せるが196と10の差は許容範囲外。
327非通知さん:04/06/25 01:36 ID:Tm2VuFlO
でも、電話としての性能が圧倒的に向上してるから金があるなら買い替えを勧める
328非通知さん:04/06/25 03:55 ID:68yavKqX
去年の夏はこの機種で花火を撮ったもんだ
今年はどうだろうか…
329非通知さん:04/06/25 04:32 ID:EUIhZM9Y
まだ買って一ヵ月で調子悪くなりやがって〜!!
DSの野郎、気付かないうちに落としたり濡らしたりしたんじゃないですかだとぉ?

ブスだと思って舐めんなゴルァァァァッ!!!(;`Д´)/
330非通知さん:04/06/25 09:04 ID:AG4sgyfn
>携帯カメラの楽しみって自分撮りにあるのに・・・

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \    \    /            /             \
 /                ヽ    \  /            /                ヽ
 l:::::::::               |.    / l            l               :::::::::| 
 |::::::::::   (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)    (●)|   (●)    (●)  ::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── |::::::::  \___/  .|    \___/  :::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        ヽ::::::::  \/    ヽ     \/  ::::::::::::::::::.ノ


331非通知さん:04/06/25 09:24 ID:TwXBuIT4
P2102Vの充電器が壊れたので、DSに行ってきました。
P900iVのでかさにビビってP900iを買い増ししました。
10ヶ月間お世話になりました。
332314:04/06/25 11:07 ID:Ns5kbnoV
>>319
しょうがないじゃん、手ちっちゃいんだから。
900iシリーズが欲しかったんだもん。最初Nにしようと思ってたんだよ。

>>331
P2102V⇒P900iヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノナカーマ
333319:04/06/25 15:12 ID:3nCkuN8z
>>332
いや、煽る気はないんだが漏れは当時P2102Vの動画再生能力に惚れ込んだクチ
だからさ、しっかり26万色出たりムービースタイルになったりする完全上位互換
のiVが個人的には良くてね、その分異様に高いから動画にこだわらなきゃ900iも
いいと思うよ、
334非通知さん:04/06/25 15:57 ID:mLtPGRRU
Pスクから落としたリトルクエスト2とか言うゲーム
翼のサンダルとか言うの手に入れてから
全く進めないんだが、どうしたらいいんだ
教えてくだせーエロすぎる人。
335非通知さん:04/06/25 17:23 ID:0SNVffGd
去年の夏に、花火大会での事故をP2102で撮った動画が
ニュースステーションとかで流れてなかったっけ?
336非通知さん:04/06/27 11:27 ID:BJj6nXF7
P2102かN2102のどちらかで迷ってる。 両末端の長所、短所教えてください。
337>336:04/06/27 12:52 ID:sY74cpnd
P2102V VS N2102V
・P2102Vは133gと2102Vの中では最重量級。
 N2102Vは109gと2102Vの中では最軽量級。
・待ち受け時間はPは250時間、Nは270時間と比較的変わらない。
・カメラの画素数、記録素子は同じだが、
Pは動画対応などカメラ機能が優秀。Nは外部メモリー非対応。

今から買うなら、新規では0円で買うつもりでないと損。
今P2102Vを使ってますが、特に不満はないです。
けど、900i欲しいなとはいつも思っています。
次はSH900iかP900iVにするかは未定(値段次第)。
338非通知さん:04/06/27 20:31 ID:uazX8v2y
>336
P2102V i-motionストリーミング300k越えができない。
N2102Vはできる。
パケホでモーションみまくるならN?
もうPを1年近く使っているが、i-motionタイプ設定が無いのに今日気がついた。
Pで300k越え出来る方法あったらおしえてほしい・・・
339非通知さん:04/06/28 02:14 ID:OCcwFjj/
これ買おうか迷ってるのだがもし不具合、故障したら
在庫がない場合、新しく買わなきゃならんのですか?
在庫限りと言われたが
340非通知さん:04/06/28 03:00 ID:9Rlrt40d
保障期間内なら修理対応では?
341非通知さん:04/06/28 10:10 ID:OCcwFjj/
ありがとう!今日買いに行くよ
342非通知さん:04/06/28 19:28 ID:Tsh4K4SR
P2102に機種変更したいんだが、値段はいくらぐらい?田舎に住んでてショップまで距離があるから値段がわからん!
343非通知さん:04/06/29 00:50 ID:D2aD+lC2
電話すればいいだろうが
344非通知さん:04/06/29 03:21 ID:xAfTNNR0
こないだオークションでサブ機として落札して、今日届く予定です。
ここでかなり名機と言われているので今から楽しみです。
今N900i使ってるのですが、DIGAで撮ったSD動画も見てみたいので
今日はいじり倒す予定ですw

これからユーザーに仲間入りさせて頂きますが、宜しくお願いします。
345非通知さん:04/06/29 09:31 ID:gEAA5VPZ
SDもっさりだから気をつけろ
346非通知さん:04/06/29 12:42 ID:WC0YScYz
SDカードしか知らないけど、他のカードは早いんですか?
347非通知さん:04/06/30 17:28 ID:I207dvBm
P2102に機種変更したいんだけど、まわりのショップに在庫ないよ!
348非通知さん:04/06/30 20:29 ID:Kb0xFqlw
>>347
とりあえずDSに在庫確認ですかね、併売店より高めだがシルバーor黒ならあるかも。

テレビで定額CM流し始めた頃から店頭から消えましたね。
定額にしたいが900シリーズはまだ高いって人がお買い求めになられたようで・・・
ってか俺も6月に入ってから探し回ってブルー買った一人。ガンガレ
349非通知さん:04/07/01 00:20 ID:Gwp6z+RU
>>338
だって2Mストリーミング再生はN2102Vから採用された仕様だもの。
P2102Vは逆立ちしても無理です。
350非通知さん:04/07/01 10:59 ID:5wmk6TWT
正確にはF2102Vから
351非通知さん:04/07/01 13:23 ID:sxdk1iIa
すごい事がおこった。充電してないのに充電してる!
ちゃんと赤ランプついて電池マーク点滅してる。どうなってんだコレw
352非通知さん:04/07/01 13:38 ID:k8ENjlJh
>>351
自動充電機能付きですか。名機ですねえ。私のにはその機能はありません。
353非通知さん:04/07/01 14:31 ID:H8omHJNL
P2102V、カタログ7月号から消え去りました、合掌(;人;)
4ケタFOMAで残ってるのはN2701、F2102V、SH2102V


>>351
たまにその現象あるね。ACアダプタから外しても赤ランプ点いてる。
354非通知さん:04/07/01 14:40 ID:pngghx4g
着信設定でサイレント&ノーバイブでLED赤設定とかじゃ?
着信するたび充電する名機にはやがわり
355非通知さん:04/07/01 14:46 ID:RXEAxJOw
時期的に仕方ないんでしょうがFが残っているのが納得いきませんのだ!
まぁ2Mストリーム等に対応したN、Fの内どっちかっていうとマシなFを残したんだろうけどな…
356非通知さん:04/07/01 21:02 ID:1lftmwh0
このスレを見て、機種変更をやめ、当分使い続けることにしますた。
不満はあったのですが、やはり名機でつ。
外装交換、春先に行ったら2万近くかかるといわれたので諦めますたが、
このスレで値下げと聞き、ドコモ行ったら確かに両面で3980円。
ついでに電波不良やバッテリ状態も診てもらうことに。
代替で借りたF2102Vに触れるとP2102Vのよさがわかった。
ただ、imonaはFの方がサクサク動くなぁ・・

あと、皆さんに質問でつ。
P2102V、相手がよく「あまり声が聞こえない」といい、
漏れも相手の声が聞き取りにくいことがよくありまつ。仕様でつか?。
357356:04/07/01 21:05 ID:1lftmwh0
ドコモショップのおねいさんに
「TV電話機能って使ったことなくて。持ち腐れですよね」と笑ったら
「私もP2102Vなんですけど、使ったことないですよ、相手いませんもん(はぁと)」だと。
もっとプッシュすべきだった・・orz
358非通知さん:04/07/01 23:28 ID:pngghx4g
>>356
マイクがiボタンの上ってわかってる?
0の下にあるのはスピーカーだよ?
359非通知さん:04/07/02 00:18 ID:rCt1gS7y
>>357
もったいない!もっとプッシュしとけばP2102Vはマジで神機になってたかも…
360非通知さん:04/07/02 07:26 ID:I1LT2Z3U
>>356
相手がmovaだったりするとそうなるらしい
361非通知さん:04/07/02 12:01 ID:kF8j4vSa
>>357
相手がmovaだったりするとそうなるらしい
362非通知さん:04/07/02 20:55 ID:FDp7a0Pw
初めて書き込みさせていただきます。
私もP2102vを使っているのですが、iモード接続中などに突然フリーズする現象になやまされています。フリーズした場合フタを開けしめすればなおるのですが
圏外と同時にフリーズするとその後ずっと圏外のままで音信不通になってしまうことも、しばしあります。
みなさんはこのような症状でますか?
363非通知さん:04/07/03 00:46 ID:gRCd/+UD
>>362
自分のP2102v(初期ロット、電卓バグあり)はそのような症状はでていません。

FOMAカードはきちんと装着されていますか?
きちんと装着されてないと、自動電源オフや圏外になる原因になります。

364非通知さん:04/07/03 06:42 ID:UhminsyJ
>>362
俺もそうなってました。
電波弱いところでブラウジングやってるとなりやすいですね。
そうなったら電池パック脱着で対処してました。
P900iVに買い換えたらその辺解消しました。
正直感動しますよ(w
365非通知さん:04/07/03 09:43 ID:vN00aXyW
それは解決策と言えるのか?
366非通知さん:04/07/03 11:15 ID:/vKXGzbf
>>362
やっぱり場所など一時的な環境の変化にiモ―ドが付いて行ってないのでは?
367非通知さん:04/07/03 15:07 ID:3GchqxrW
P2102Vはフラッシュ画像は見れますか?
368非通知さん:04/07/03 18:09 ID:rXtpgTQ9
フラッシュはみれないよ フラッシュ対応ぢゃないからね
369362:04/07/03 18:33 ID:kR7o6DeA
今日DS行ってきました。
電圧調整?とFOMAカード交換してくれました。
しばらく様子を見てみます、お騒がせしました。
ダダこねて900に替えてもらえんかなと思う今日この頃
370非通知さん:04/07/04 07:54 ID:4OcvC14q
>>368
さんくす
371非通知さん:04/07/04 18:44 ID:NGm8DszS
この機種って、ライト機能は付いてるの?
372非通知さん:04/07/04 22:14 ID:Di2DDcHH
それにはまず“ライト機能”について説明PLZ
373非通知さん:04/07/05 09:10 ID:riDdChkc
ライト機能ってカメラ使う時のフラッシュだよ。
374非通知さん:04/07/05 11:06 ID:L89rivwj
P900iVに買い替えたので予備の電池パックと電池パック充電機が必要なくなったんだけどこれって中古でも需要あるかな?
375非通知さん:04/07/05 14:00 ID:dfu9ORH+
オークションにだしてみろ!ひょっとしたら機種変手数料の半分くらいは回収できるかも
376非通知さん:04/07/05 21:07 ID:uzyif4ZQ
Dから買い替えしました。音があんまいくない。メール着信音って30秒くらいにのばせないかな?説明書の着信音のとこには書いてなかった。
377非通知さん:04/07/05 21:38 ID:dfu9ORH+
各種設定→音設定→iモード鳴動設定で変更できる
378376:04/07/06 19:56 ID:7iyR7sKQ
377さんありがとん。簡単にできたんだわね。。
379非通知さん:04/07/06 21:49 ID:+sxjUS+B
最近電源落ちがよく起こるようになった…
落ちる少し前に開いた既読メールが未読になる
メモリ周辺がへたってきたのかな?
というかメモリって消耗するのですか?
380非通知さん:04/07/06 23:21 ID:A78lEcRE
P2102vはFOMA普及の功労者(ならぬ功労機)だね。
381非通知さん:04/07/07 00:06 ID:x07fcslR
なんか表彰してあげたいね!
昨年末、雑誌かなんかで今年最も売れた物特集ってのでDoCoMo端末からはこの機種が受賞していたよ。
382非通知さん:04/07/07 00:14 ID:biSK3QEq
関西在住なんだけどiモードに繋がらない…故障?それともなんか事故?
383非通知さん:04/07/07 00:44 ID:GDcG8J2E
>>379
オレは電源落ち&電池パック抜くと時計リセット状態でDSに持っていったら壊れてるって言われた。
結露が原因かもしれんよ
384非通知さん:04/07/07 00:54 ID:lxq519G/
>>382
同じです。何らかのトラブルがあるに違いないですが、兄弟の505は問題なしです。
FOMAのみ、あるいはP2102Vのみに関する問題かな。
385非通知さん:04/07/07 01:06 ID:lxq519G/
あ、直ったみたい。何なんでしょうねぇ
386非通知さん:04/07/07 02:28 ID:rDCzSVLY
3Pの電卓バグ有り機ですが、DSで新品交換出来ますか?
そんな虫のイイ話は無いか(;^_^A
387非通知さん:04/07/07 03:56 ID:LLXgDOR6
DSで聞いてみればいいやん。
保障期間内なら可能性ありと思われるが
388非通知さん:04/07/07 08:50 ID:ZLcIUwop
>>386
ほとんどのDSが預かり修理になると思われる。
389非通知さん:04/07/07 21:12 ID:5to+D6no
DSに一台残っていたので、ためらわず505から機種変更しました。
いいですねーこれ。ちなみに、テレビ電話を掛けたときは、通話料金は高くなるのでしょうか。
また、相手からテレビ電話が掛かってきた場合はどうなんでしょうか・・・
よろしくおねがいします。
390非通知さん:04/07/07 21:16 ID:M/ImYWi3
505からだと発売時期からしてもかなりのグレードダウンじゃないのか?
391非通知さん:04/07/07 21:21 ID:CiDAJaYz
P505iSからこれにおいらも機種変したけど、性能などのグレードダウンは否定はしない
でも、いい機種だよねこれは。
392非通知さん:04/07/08 02:33 ID:pnmMziC5
デュアル用のmoveを505isに機種変したんで
P2102vの受信メールをすべて505Isにコピーしたいんだけど
赤外線で一気に全件送る事はできなんですか?

メールの赤外線通信は一件ずつじゃなきゃできないんでしょうか?
393非通知さん:04/07/08 06:10 ID:mXQHL0ex
394非通知さん:04/07/08 08:41 ID:jkhZJgCA
>>392
残念だが、505と2102で赤外線に互換性がない。
お互い通信できない。
395非通知さん:04/07/08 09:45 ID:Hs4XmAIZ
>>394
そうなんですか!
実はP2102V⇔SH505Iで画像の赤外線通信したら、
取り敢えずは通信できたけど画像が文字化けの羅列でした(´・ω・`)
396非通知さん:04/07/08 10:42 ID:VIWmYdyG
397392:04/07/08 14:44 ID:pnmMziC5
そうなんですか?
一件ずつなら通信できましたよ?
ただこれを一気に全部やりたい。時間があまりにかかりすぎる。
398非通知さん:04/07/08 16:06 ID:33S7/Q7T
P900iVをP2102Vのレッドにペイントしてくれる DoCoMo純正のサービスがあればいいのに
399非通知さん:04/07/08 17:31 ID:rMSqFPhU
P2102Vって着メロをSDに保存できないってホント?
400356:04/07/08 20:29 ID:Xnopfq3Z
今日、P2102Vが外装交換から戻ってきた。
ピカピカで、水色の外装だけでなく、カメラ部分のメッキが剥げていた部分も
新品になって戻ってきた。キーの感触も新品に。端子の劣化していたゴム
パッキンも新品に。これは長く使いたいな。で、最後、通話テストで、
ドコモショップのおねいさんが「私がこれからかけますから、話してくださいね」
と携帯にかけて、電話で見つめあいながら話してしまいますた。
「なんか、これじゃ電話ごっこですね」と言ったら「あはは、でも、やらないと
いけないんですぅ・・」だって。ドコモはショップのおねいさんの質では
他キャリアを引き離す一方だな。
401非通知さん:04/07/08 20:47 ID:kJj8XfPM
>>400
いくらかかりました?
402356:04/07/08 21:44 ID:Xnopfq3Z
>>401
3980円。ドコモポイント利用で実質ゼロ円。
バッテリーを見てもらった(昨年12月購入)持ちが悪ければかえてくれ、
と依頼したが9割以上の性能はある、との回答。
電波状態の調査も依頼したが問題なし、と回答。しかし、以前より電波の
掴みは向上してる。
403非通知さん:04/07/08 23:38 ID:gcBS/QQf
質問です。日が変わって日の出までってiモードのつながりが悪いのは自分だけでしょうか?
通話もままならない時も結構あります。
FOMAだからと諦めてきましたがそろそろ限界です;
404非通知さん:04/07/09 00:52 ID:uC724etO
>>403
漏れは別に変わらないな。
むしろFOMAにしてからのほうが自室内での電波状況良くなった。
405非通知さん:04/07/09 01:14 ID:bT4LDCu9
>>404
私もFOMAにしてから室内での電波はビックリするくらい良くなった。前はひどすぎた…
406非通知さん:04/07/09 01:23 ID:0KEkEHEZ
>>403
それって工事の時間なんじゃ。。
407非通知さん:04/07/09 16:14 ID:/PDNfS5/
もうだめぽ・・・・。P900iVほしいけど高いぽ
へぼいくて安いP2102V買おうとしたんですけど形が変・・・・。
408403:04/07/09 20:20 ID:kTncpUqE
いや毎日つながり悪くなりますよ、だから工事じゃないと思うし。
とくにセンター問い合わせなんて10回はやらないとつながらない。
iマーク点滅して稲妻マークがでるとフリーズ起こすしさ、俺のケイタイがおかしいのかな?
409非通知さん:04/07/09 20:45 ID:bT4LDCu9
>>408
私は一回もそーゆー症状になった事ないけど、これからそうなるのかな…?
410非通知さん:04/07/10 10:14 ID:RP5p3BEh
>407
おれはIVのデザイン、材質がだめでわざわざこっちを買ったよ。安かったし。
411非通知さん:04/07/10 10:27 ID:e3tvA1G8
ムーバから900iに機種変した地方の友達から
FOMAにしたけどこっちはまだFOMAの友達居ないので、
デコメール送って欲しいとメールが来た。

漏れは2102なんだよ・・・。
412非通知さん:04/07/10 11:30 ID:TYvpBnUC
>>411
デコメールって502のころに流行った携帯タグメール
みたいなやつだよね?
最近友達がやってるのをはじめてみた。
デコってどういう意味なんだろ。
502のころのメールが一番楽しかったな・・・。
413非通知さん:04/07/10 11:37 ID:3Wk758U1
そりゃデコレーションです罠
414非通知さん:04/07/10 21:54 ID:Y9scJozF
| \
|Д`) ・・・ダレモイナイ スバヤクオドレバ ミツカラナイ・ ・ ・
|⊂
|


    ♪、     ♪
     \  Å ,/
        / \      ラタタラタタラタタタタッ
   (( ヽ(´Д≡Д`)ノ ))  ラタラタラタタタラタタタタッ
  _    ノ(へ へ)ヽ
 ♪─  (( く ゝ ))
       /'
      ♪     `\
               ♪

|
| ヒュン
| 三三
|
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:02 ID:5OHKPNDE
>>114
カワイイ(´・ω・`)
416非通知さん:04/07/12 00:49 ID:C+lZGi4i
神機もこれまでか…
417非通知さん:04/07/12 11:07 ID:X1EETCCM
まだまだP2102vは、いろあせないね。他社も近いデザインに
移行してるしね!
418非通知さん:04/07/12 19:00 ID:WLphuqEQ
フル充電して暗号化してiモードつないでいると4〜5時間で電池切れになるんだけど
これが正常?体感で普通に使っていると6〜8時間で電池切れなんだけど・・・・
ちなみに一週間くらい前に買ったばっかりです。やっぱ、バッテリー不良?
419非通知さん:04/07/12 19:08 ID:ayAPgD89
漏れは充電は大体週に1回で済む。
movaのときもそんなものだった。
いかに使ってないかだな(´・ω・`)

ちなみにN2002だったときは使っていなくても3日に1回充電だった。

420非通知さん:04/07/13 23:18 ID:mcHTmojX
>>418
すみません、暗号化ってなんですか?
421非通知さん:04/07/14 00:25 ID:CDx0ZlQT
>>419

N2002で、3日ももった・・・凄いですよ。私なんて半日ですよ。
半日・・・いつもバッテリー2本持ち歩いてた。N2002に嫌気が
挿して神発売まで待てなかったんです。

N2051にしてからは普通になったけど、で、やっと神機になった
(4月ね)やっぱり神だよ。N2051の出番ないもん・・・ちなみに
N2051使いだったのでP2102Vにしても違和感なし。でP505isは、なんか
難しいです。Nソフト馴れしちゃうと・・・
422非通知さん:04/07/14 12:37 ID:IB3IoFiF
>>418
漏れもそんなもんだよ。で、外装交換時にバッテリも見てもらったら、
「まだ90パーセント以上能力がありまつ」と返された。
液晶の明るさを最大にしてるせいもあるかな。
423非通知さん:04/07/14 22:03 ID:Z5uj2edF
FOMAで撮った画像をプリントアウトしたいんだけど
SDに入れなきゃプリントできない??
P2102Vなんだけど、買ったときにSD入ってなかったんだ。
すごい困ってる、教えてください!!
明日までに提出しなきゃいけないのに・・・!!
424非通知さん:04/07/14 22:13 ID:2+0l+juP
>423
本体に保存したちゃったんなら、その画像を
メールに添付して自PCに送ってみたら?

425非通知さん:04/07/14 22:19 ID:Z5uj2edF
それがだめなんだ・・・!!
hotmailに届いてないんだ。
さっきから何通も送ってるのに!!
426非通知さん:04/07/14 22:21 ID:Z5uj2edF
あ!!来た来た!!
すっごい遅いけど来た!!!
ありがとう!!
427非通知さん:04/07/14 22:25 ID:Z5uj2edF
でも4通送ったのに来なくなった・・
どうして・・・?
もうだめだ・・・
428非通知さん:04/07/14 22:29 ID:rYm5dm+K
データリンクソフトとUSBケーブルがあれば
本体の画像はすぐに引っ張れるよ・・・。
また必要があるようなら用意しておくことをお勧めしまつ。
429非通知さん:04/07/14 22:57 ID:Lqvm2BS5
ドコモ⇔Hotmailはなんか遅延障害があるらしいよ
俺昔2日くらいたってからきたことあったし
430非通知さん:04/07/14 23:15 ID:Z5uj2edF
>>428
USBケーブルか・・・覚えておくよ・・・どうも。

>>429
2日!?もう絶望的ってことか・・・
431非通知さん:04/07/14 23:24 ID:rYm5dm+K
>>430
携帯とPC両方で見られるうpろだ使えば?
良いところ知ってる人がいたらURLよろ。
あるいは
ヤフーのID持ってるならヤフーフォトとかブリーフケースは?
携帯からはうp出来ないのかな・・・。

データリンクソフトは無料でダウソできるしケーブルも安いから
お勧めだよ。漏れはオクでケーブル1000円で調達した。
432非通知さん:04/07/14 23:30 ID:IqMYL3Qp
そのケーブルとデータリンクソフトで著作権保護された画像も取り出すことは可能ですか?
433非通知さん:04/07/14 23:41 ID:rYm5dm+K
>>432
駄目なんじゃないかな。
著作権保護の着メロとかは駄目だから。
434非通知さん:04/07/15 05:06 ID:nxOdQVmp
>>423
ライブドアでblogやれ
画像添付で携帯投稿できる

欠点は自動的に全世界に公開されることだが
435非通知さん:04/07/15 07:10 ID:2TfarW1R
>420
SSL通信です

>422
そうですか。やはりバッテリ2個ないときついですね・・・
436非通知さん:04/07/15 18:50 ID:SLCVnCVC
久しぶりに水色を持っている人見かけた。まだまだ頑張ってほしいね。
437非通知さん:04/07/16 10:48 ID:gm3y0P+n
>>431
ヤフーのID持ってるならヤフーメールに送ればいいじゃん
438非通知さん:04/07/16 12:08 ID:Qrr/ihbl
PCのAVIファイル等を、P2102vで見れる3gpやSDVに変換するフリーのソフト
ってあるのでしょうか?
439非通知さん:04/07/16 15:12 ID:TJ0WOZaP
フリーなら藻前の脳内で変換汁
てかググれよヴォケ
440非通知さん:04/07/16 17:16 ID:cVHtH4Ad
閉じただけで勝手に落ち、開くと再起動
机においただけで落ちる
読んだメールがいつの間にか未読になる
充電器においても充電が始まらない

などなど

最近になってこんな症状が出てきたので、
このスレ来てみたら、なんかやっぱり既出の症状なのね。

ちなみに、発売当日に買った物です。
441非通知さん:04/07/17 15:23 ID:GBWZSopP
たまにドキドキ感有り
442非通知さん:04/07/17 16:16 ID:ymX85r2r
>>438
動画スレ逝けよ
443非通知さん:04/07/17 23:44 ID:EL9Gt0mM
SDカード認識しなくなったよ orz
1年経ったばかりだから保証期間も過ぎたし
444非通知さん:04/07/18 22:24 ID:ktoXuw7m
>>443
買い替えのチャンスだ
445非通知さん:04/07/18 23:29 ID:IWV558MU
買った当初から充電時に本体がかなり熱くなってたんだが、最近さらに熱くなってきた。電池パックの所が触れないぐらいだよ。


一年過ぎてるから、交換無理だろうな_| ̄|〇
446非通知さん:04/07/19 10:25 ID:iMMEbPaK
夏だから携帯も興奮ぎみ?
447非通知さん:04/07/19 12:43 ID:1jzl/sHd
買ってから15ヵ月突破。
結構傷も目立ち、電池もへたってきた。
外装修理(?)や電池購入するか、最新機種買い増しするか悩む。
448非通知さん:04/07/20 16:07 ID:VQOBPXXL
ivは高いし、まだ勇気がいるよ。
449非通知さん:04/07/20 22:56 ID:PVPYfgNy
ただの接触不良だからカードを何回か抜き差ししる!
450ATM:04/07/21 22:36 ID:XD6Z6C69
P2102Vの購入を考えているのですが、動画をとる際のフレームレートは
いくらぐらいなんでしょうか?カクカクしますか?
どなたか詳しい方教えてください。
451非通知さん:04/07/22 00:29 ID:+ajmqKqb
>>450
スーパーファインで15fps。
QCIF/128Kbpsだから今の水準でみたらそこそこ程度の画質。
でもビットレートの割には綺麗な動画が撮れます。
私が撮った動画UPしたので参考にしてみてください。
ttp://up.isp.2ch.net/up/70677d1e1fad.lzh
452ATM:04/07/22 09:21 ID:gyeFR/ts
>>451さん
どうも親切にありがとうございました。
453非通知さん:04/07/22 12:30 ID:ntM+bNXA
動画再生時、全画面表示ってできます?
質問厨ですいません
454非通知さん:04/07/22 12:53 ID:m0lDFcHd
>>453
ムービースタイルにすればできるよ。
455非通知さん:04/07/23 06:06 ID:tqVLrvvY
>454
レスありがとう。ひょっとして動画全画面表示はこれとPIVのみだったりするんだろか。
456非通知さん:04/07/23 06:14 ID:O6T9cNoL
ショップ店員曰く、もうすぐ1円になるからもう少し待ってから買えとの事。
457非通知さん:04/07/23 08:41 ID:IZlOvxha
一円っていったって若者割引つきだろ?
現在若者割引つきで2000円前後、パケ割いれて1000円。もうほしかったら買うレベルじゃね?
458非通知さん:04/07/23 21:27 ID:PdVrOUzS
900iシリーズは100KBまでみたいだけど、この機種って何KBまでPCサイト表示出来るの?
知ってる人教えて!
459非通知さん:04/07/23 22:19 ID:Ub2T6rRS
>>457
若割付けられなくても、オクで数千円だし…
460非通知さん:04/07/24 03:40 ID:IAt8MUfh
この機種欲しいけど、もうどこにも赤は残って無いだろうな…
皆、どう思う?
461非通知さん:04/07/24 05:25 ID:OHfhnipj
>>460
量販店なら結構見掛けるけど。
462新参者:04/07/24 08:59 ID:vN95iF56
送信してないメールがmailerdaemonで返ってくるのは、よくあることですか?送信してないから、返ってくるというのは表現おかしいけど.....
463非通知さん:04/07/24 11:00 ID:TV9jFOL5
>>462
迷惑メール業者にやられたんだろ。
怪しいアドレスが件名とかに入ってなかったか?
464非通知さん:04/07/24 15:32 ID:GnXns+4g
imonaはどっちのバージョンで使えますか?
x505i,FOMA?
x504i,FOMA?
465非通知さん:04/07/24 18:16 ID:4bKtQPdI
>>464
俺は504の方で快適!
466非通知さん:04/07/24 18:26 ID:GnXns+4g
N2051から変えたんですが快適ですかね?
467非通知さん:04/07/24 18:49 ID:sHSennEz
>>466
日本語を喋ってくれ
468新参者:04/07/25 00:50 ID:pFHj31yZ
>>463thx件名がURL、本文無しですた。新手の迷惑メールなのかなぁ。ムーバでは無かったから、ビックリ
469非通知さん:04/07/25 01:10 ID:CK1t4hky
今日小田急町田駅で電車待ってたら、前にP2102V持った女性が二人居た。
色はどちらもピンク。
結構頻繁にP2102V持った人見るけど、ホントに売れたんだなぁ。
それに引き換えP900iVの売上・・・
後継機出ないかもしれんな・・・
470非通知さん:04/07/25 01:20 ID:wjosb0zM
まだまだ、900iVは高いから、、、ピンクが出た頃って販売価格1万強くらいだったでしょ
471非通知さん:04/07/25 01:42 ID:9Fu9yAc1
900Ivはオタク向けじゃないの?
472非通知さん:04/07/25 07:53 ID:cuDLrvOd
900iVはスペック厨向けだろ。
おそらくSH900i→P900iVと無理矢理買い増しして二度失敗してる馬鹿が多いはず
473非通知さん:04/07/25 08:04 ID:qWRWyZim
なんか自分のことを言ってる奴がいるようだな

P2102Vの時とP900iVの時は事情が違うだろ
474非通知さん:04/07/25 09:29 ID:zGEFpkAy
>>472
普通にP2102Vの買い替え需要狙いだと思うが。
俺はその通りに買い換えた訳だ。


475非通知さん:04/07/25 11:38 ID:LBb7rDVo
正直、ivがSDにも対応していたら、
もう少しP2102Vからの買増が多かったと思う。
476475:04/07/25 11:45 ID:LBb7rDVo
と言いながら、本当にSDに対応していないのか心配になってきた
まだ実機触ってないし、カタログにはアダプターがついてるし…
477非通知さん:04/07/25 11:56 ID:t4fhNKUv
>476
miniSDのみ対応だよ。
478475:04/07/25 12:06 ID:LBb7rDVo
>>477
ありがd
479非通知さん:04/07/25 12:36 ID:2CFjrDQ8
P900IVにAFと光学ズームついていてたら買った
480非通知さん:04/07/25 12:54 ID:0nuYEVWX
テレビ電話の仕方が分からない!
説明書も捨ててしまっていたらしく、どうしようもないのでつ。

やさしい人よろしく♪
481非通知さん:04/07/25 15:00 ID:BkU36bDV
やれやれ、キャンペーン狙いかよ
482非通知さん:04/07/25 20:07 ID:3BtTTVRb
>>480
一番左下のカメラボタンで発信すればいい。
後、受ける時もカメラボタンで受けるように。
ちなみにTV電話中にムービースタイルにすると、
サイドカメラの映像を相手に送れるよん。
483非通知さん:04/07/27 06:06 ID:HtQEAqO0
待ち受け画面設定中のiアプリのメニュー画面にいくにはどうすればいいんですか?
ボタンが見つからない…
484非通知さん:04/07/27 12:35 ID:MhPbDgvD
マルチタスクすればいいんじゃないの?
485非通知さん:04/07/27 15:48 ID:6v+XWtX9
AFって何ですの?
486非通知さん:04/07/27 16:53 ID:3WbI6XGq
Auto Focus
スペルあってるかな?
487非通知さん:04/07/27 18:18 ID:1IbFOZgi
>>483
決定ボタン長尾氏・・・だったような・・・。
488非通知さん:04/07/27 20:15 ID:A/aSc3nH
>485
AnalFuck
489非通知さん:04/07/28 14:10 ID:Ak+fL8ip
ボタンの操作音の音量って、どうやって調節すればいいんですか?
詳しい方教えてください。
490非通知さん:04/07/28 14:21 ID:rL5/XJTi
受話音量と連動だったはず
491非通知さん:04/07/28 15:07 ID:Ak+fL8ip
わかりました ありがとうございます
492非通知さん:04/07/28 16:00 ID:Ak+fL8ip
あと、電卓のバグを修正したいのですが、もうバージョンアップ期間は>>9のとうり
終わってしまっているようです。もう無理でしょうか?
493非通知さん:04/07/28 16:34 ID:qNDFreLu
>>492
ソフトの書き換えは無理だから、新品交換になるのでは?
494非通知さん:04/07/28 18:14 ID:Ak+fL8ip
>>493
 ドコモステーション行ってきました。
在庫は無いとの事でしたので、預かりになりました。多分新品交換になると思います。
495(⌒▽⌒):04/07/28 20:47 ID:NvVg4v7n
>>489
着信音量を下げればボタン確認音も下がる。
496非通知さん:04/07/28 23:51 ID:Ak+fL8ip
>>495
どうもです。
497非通知さん:04/07/29 02:23 ID:r4j2clKj
>>494
保証書、必要でしたか?
498非通知さん:04/07/29 09:59 ID:L/+AAvu/
>>497
必要ありませんでした。 ヤフオクで買ったものなので購入日も分からなかったし
保障期間も過ぎてたはずなのに。。。
499非通知さん:04/07/29 10:01 ID:69n2cXeY
普通に着信、送信は出来るのに、肝心の通話状態(電波良好)になると、しばらくして無音になり通話不能になります。

こんな症状の方います?
500非通知さん:04/07/29 12:38 ID:vvmY42Om
>>498
俺は今日行ったら、更新だそうです
機械が今はないから明日以降また行くようなんだけど…
交換がよかった…
501非通知さん:04/07/29 12:39 ID:vvmY42Om
ほかのDS行ったら交換になるかな?
502非通知さん:04/07/29 14:04 ID:L/+AAvu/
>>501

運が良ければそうなるでしょう。
503非通知さん:04/07/29 16:42 ID:fFyitFF/
ソフト更新でも交換でもどちらでもいいのですが、
電卓バグの修正は今でも無償ですか?

買って1年以上経つウチのP2102V、
最近、開閉するだけでも電源が勝手に落ちるようになったので、
電卓バグの修正と一緒に面倒見てくれないかな

と虫の良いことを考えてます。

504非通知さん:04/07/29 19:01 ID:4XASoOq6
>>498
dクスです。
俺も同じ状態です。
新品と交換できたら店名教えてくださいな。
505非通知さん:04/07/29 20:31 ID:L/+AAvu/
>>504
了解しますた。

>>503
 電卓のバグの修理についてお金を取られることは、まずないんじゃないかな。
今は、どうも、ソフトウェア更新に必要なsigmarion 3 が 回収されてしまった
との事でしたので、新品交換か預かりになると思いますよ。どちらにしても、
在庫が無い場合が多いので、1週間程待たされることが多いかな。
506503:04/07/30 08:54 ID:4jeympJJ
>>505
なるほど、ありがとう。
507非通知さん:04/07/30 16:50 ID:oNrF8iXA
ブックマークが全部消えた。これで三回目だ。
これってよくあるの?
508非通知さん:04/07/30 20:59 ID:jV/J2L1n
一度もない
509非通知さん:04/07/31 08:22 ID:GSMQwpO7
>>507
それ不具合。
オイラそれで新品交換。
510非通知さん:04/07/31 08:25 ID:GSMQwpO7
ちなみに電源切って再度入れたら消える。
連投スマソ。
ショップ行ってらっしゃい。
511105:04/07/31 09:51 ID:J5g+vZai
>>509
即新品交換でしたか?何日か待ちましたか?
512非通知さん:04/07/31 12:34 ID:GSMQwpO7
>>511
即日だよ。
すぐに交換してくれた。
513511:04/07/31 13:05 ID:J5g+vZai
>>512
そうですか。。。
いいなぁ。
514511:04/07/31 13:11 ID:J5g+vZai
>>ちなみにいつ頃の話ですか?
515507:04/07/31 14:20 ID:ggKlpCLJ
つーか店員信じてくれなそうだな。買ってから何ヵ月も大丈夫だったし・・・
目の前で消してくれと言っても出来ないし・・・
516非通知さん:04/07/31 16:20 ID:GSMQwpO7
何か一定の動作をして電源切ったら消えてたんだっけなー?
もうかなり前なんで忘れたけど…
でも店員の目の前で再現なんかしてないよ。
口頭で自己申告しただけだけどアッサリだったよ。
だから既にメーカーから報告があったのか他にもそういう人がいたんでしょう。
だからあなたも交換してもらえると思うよ。

購入して何ケ月かは経ってたよ確か。
とりあえず悩んでないで行ってみれば?
517非通知さん:04/07/31 21:33 ID:jfhH9TnZ
このけータイのバイブ弱くない?
518非通知さん:04/07/31 22:01 ID:jfhH9TnZ
このけータイのバイブ弱くない?
519非通知さん:04/07/31 22:13 ID:jfhH9TnZ
このけータイのバイブ弱くない?

520非通知さん:04/07/31 22:50 ID:OHachWZQ
なんだ?
どんなプレーに使うつもりなんだ?
521非通知さん&rlo;:04/07/31 23:28 ID:+Ehsp9E4
このけータイの感じ悪くない?
522非通知さん:04/08/01 00:19 ID:jPEfUQhA
>>507
私、3年程前にN503i使ってて同じような現象になったことある。
メールもブックマークも消えちゃったんだっけな…懐かしい。

交換してもらえると思う。行ってきたほうが良い。
523非通知さん:04/08/01 01:15 ID:4Cj9N/2T
このけータイのバイブ弱くない?


524非通知さん:04/08/01 01:23 ID:4Cj9N/2T
このけータイのバイブ弱くない?
525非通知さん:04/08/01 01:36 ID:4Cj9N/2T
このけータイのバイブ弱くない?





526非通知さん:04/08/01 01:43 ID:4Cj9N/2T
このけータイのバイブ弱くない?








527非通知さん:04/08/01 03:01 ID:LEeU8YeG
荒らしですか・・・どうぞアク禁になって下さい
528非通知さん:04/08/01 08:52 ID:3tGwkuz3
よほど気になるんでしょうね
529511:04/08/01 16:23 ID:Du5Y2BuE
504>>
残念ながら新品交換どころかソフトウェア更新もせずに返って来ました。
理由は、カメラ周りの傷がひどいためらしい。
ふう


他のDSで預託機がある所探して、電卓のバグのこと言ったら新品交換してもらえるかな?
それとも、一回、そのDS以外のところで失敗してたらダメなのかな?
どなたかご教授願いたい。
530非通知さん:04/08/01 19:27 ID:LEeU8YeG
メールがすべて未読になる事二回。
もう駄目だなこりゃ
531504:04/08/01 22:07 ID:hJYw06qb
>>529
傷とバグは関係ないのに… DSけちだな〜
残念!! 預託機あるところ探すしかないですね
どもです
532非通知さん:04/08/01 22:21 ID:59LsU6xl
>>529
ダメだったの?
1年経ってなかったんだよね?
うーん傷かぁ…
じゃ後はメーカー修理に出してもらえば直って返ってくると思う
→又は運が良ければ電池パック以外が新品になって返ってくると思うのだが、、、
これも1年経ってないかが問題です。
修理には2,3週間要するのでその間ショップで無償で貸してくれます。

っていうのはどう?
533非通知さん:04/08/01 23:57 ID:yofd1hBx
今P2102V使ってるんだけど、機種変(買増?)しようと思ってて
SH900iへの移行とかあり?
F900itとかも良いなと思ってるんだけど
534非通知さん:04/08/02 08:34 ID:IaptScdF
電話帳を初期化する項目が見当たらないのですが、1件1件削除するしかないのですか?
535529:04/08/02 09:03 ID:nKEVd6Em
>>531 >>529
一年以上は経過してしまっています・・・。
がんばって預託機あるところ探します。
536535:04/08/02 14:19 ID:nKEVd6Em
 三宮のドコモステーションで新品と換えてもらえました。
537非通知さん:04/08/02 16:20 ID:S06lvI90
>>536
何て言って換えてもらいましたか?
それと前使っていたやつ返ってきましたか?
538非通知さん:04/08/02 17:45 ID:DtJJVZXl
>>537
交換の意味わかってますか?
539504:04/08/02 19:06 ID:2KTaeZO/
>>536
おめ〜
神戸か〜遠いな〜
俺も関東のDS巡りの旅に出よっと
540非通知さん:04/08/03 15:10 ID:DQsQfkK2
すみません。
>>13にある顔文字のダウンロード辞書以外に使える可愛い顔文字のダウンロード辞書ありませんか?
2ch用のとかあると嬉しいです。
541非通知さん:04/08/04 01:57 ID:Maoq0M2t
>>540
ダウンロード辞書ではないけど、どうぞ

http://www.noahs.jp/~agai/?S=
542498:04/08/04 22:52 ID:IHPQfmFW
SD266Mはまったくマウントしないのですか?
それとも一部要領は認識するのかな?
543非通知さん:04/08/04 23:17 ID:+lxvLj/q
既読メールのマークで相手が新規で送ってくるとメールを開封したマークで、
返信メールだと緑の矢印のマークが表示されるのはよくあるんですけど、
最近ある人からのメールだけ青い矢印のマークがついてて何の意味なのか気になってます。
説明書見ても書いてないし…知ってる方いたら教えてください。
教えて厨スマソ。
544非通知さん:04/08/05 09:58 ID:1rRv6MTf
>>543
開封・未開封・返信ときたら、あとは転送じゃねーの?
545543:04/08/05 22:17 ID:SXWx+TG/
>>544
転送じゃない。返信の矢印って緑のくねっとしたマークだけど、
メールしつこい奴がいてシカトするようになってから青の矢印【↑】が
表示されるようになってなんか謎なんだよね。。。
546非通知さん:04/08/05 22:19 ID:6VfO/8Va
最近iモードに接続しようとすると
「接続できませんでした」
になることが多いんですが、同じような症状の人いませんか?
電源切って入れ直す操作をくり返せば繋がるようになるんだけど
メールの自動受信もできないし・・・
547非通知さん:04/08/05 23:12 ID:rBdgT5r0
この機種、受話音量やや小さくありませんか?
548非通知さん:04/08/05 23:36 ID:horGsrNc
>>545
それ転送。自分でやってみ
549非通知さん:04/08/06 00:14 ID:dIQ/rfba
フリーズが酷いので、交換してもらいたいのですが、
まだ在庫は大丈夫そうですか?
都内で、ここは即日だったとか対応が良かったところが
あれば教えて頂きたいのですが・・・お願いいたします。
550543:04/08/06 00:21 ID:63zquUc+
ほんとだ!つか転送にしてる意味がわかんないw
サンキュ!
551非通知さん:04/08/06 01:11 ID:ZtkEM34e
みんなSD抜き差しする時にちゃんと電源切ってからする?
552非通知さん:04/08/06 05:37 ID:Zp5RNq1k
常にたたんだ状態で抜き差し。電源は消さないよ。これまで一度もDATA消失が無い俺。
553498:04/08/06 23:12 ID:mhIhwoS8
この機種はImodeの文字サイズ変更はできないの?
(´・ω・`)ショボーン
554非通知さん:04/08/07 18:13 ID:RGnAIW2+
すみません、質問させてください。
画像送ろうと思って、カメラで撮影。添付して送信後、携帯から画像を消しました。
それがエラーになって戻って来た場合、画像見る事って出来ます?

ちょっと弟の携帯黙って借りちゃったんで、もう見れなくて生きた心地しません…早まった…。
555非通知さん:04/08/07 19:15 ID:OS4QqucL
画像だけじゃなく送信メール消した?消さなければ残ってる
556非通知さん:04/08/07 19:17 ID:RGnAIW2+
送信メールも消しました。
エラーメールで画像が見れるなんてことはないですよね?
557非通知さん:04/08/08 02:23 ID:lfKlEEy9
履歴は消しましたか?送信メールとは別です。
他人が使ったのを確認してからデータを復活させるのが今流行ってます。消しても復活出来ます。
558非通知さん:04/08/08 09:31 ID:ub/EYscS
消しても復活できるんですか!?
履歴はどこで見ます?


本当すみません質問厨で…
559非通知さん:04/08/08 20:02 ID:lfKlEEy9
リダイヤル→切り替え で送信メール履歴が見れます
560非通知さん:04/08/08 22:52 ID:quK+5JUJ
                      \ │/
                      ─ ○─
                      / | \

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)    ___  __
 ̄Y ̄ U  U ̄ ̄ ̄L  o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
  ||   U~U     |__|   [_|   ||
  ||   ゚            °°    ||
  ||      。   ゚            .||
  ||   ゚             ゚     ||
561非通知さん:04/08/08 23:31 ID:HPWG8RTD
漸く在庫があったので明日変えてきます
予備知識として教えて欲しいのですが、特定の相手の受信メルを見れないよう設定(シークレット?)出来ますか?
562非通知さん:04/08/08 23:53 ID:laOsISXu
ついにMy神機にもキター!
・電源落ち→ここ1週間前ぐらいから頻繁に電源落ちします。(再起動)
・電池パックはずすと日付クリアされちゃう
・直近の受信済みメールが気付くと未開封になってる

ちなみに2003年4月製です。

保障期間過ぎたから直してもらうの有料ですよね・・・・・・?
電卓バグ有、直していません。

タダで交換or修理なんて虫のいい話ないか・・・orz
563非通知さん:04/08/09 02:30 ID:9+fifCSk
>>562
その症状だとブックマークが消える日も近いだろう
バックアップしといた方がいいよ
564非通知さん:04/08/09 05:51 ID:wfcUqGX4
>>563 レスサンクスコ。そうですか・・・ブックマークも消えちゃうんですか・・・。
     ココは思い切って、明日買いかえます!
565非通知さん:04/08/09 09:03 ID:ndGyZj+z
さよなら、P2102V

発売当日に購入したものですが、
ドコモショップで要修理の認定を受け、
昨日、P900iへチェンジしました。

結局、俺にはムービースタイルは要らなかったが
566非通知さん:04/08/09 13:33 ID:wfcUqGX4
>>564です。
今からドコモショップで色々見てきます。
567非通知さん:04/08/09 23:16 ID:wfcUqGX4
>>566です。

どこもショップに行ってきたのですが、買い増し料金、
まだまだ高いですね。
新規・機種変更と比べて1万円高は高すぎる・・・。

不具合を抱えた2102vともう少し一緒にいます。
568非通知さん:04/08/10 06:09 ID:K/Jj1buz
最近、よく電落ちする…
卓上ホルダーで充電しつつ、大音量で300`エロモーションを落としていると発熱。
もうだめかな〜
569554:04/08/10 15:37 ID:ZgvCwl/C
携帯黙って借りた姉です。
画像、見れませんでした。使った事も気づいてないみたい。よかった〜。
亀ですがレスありがとうございました!助かりました!
570非通知さん:04/08/10 16:10 ID:dYwNWlXN
>562

DSで症状も調べずにタダで新品にとっかえてくれたよ。


571非通知さん:04/08/10 22:21 ID:nOIg+ErI
>>569
で、どんなエロ画像送ったの?
572非通知さん:04/08/11 04:42 ID:NC+fcEgd
不具合による交換の場合、電池パックも交換してくれますか?
もちろん不具合の原因が電池パック以外にある場合です。
573非通知さん:04/08/12 00:46 ID:f0+nyXMz
>>572
交換してくれない
574非通知さん:04/08/12 14:26 ID:qxGDS0Ak
出先でカメラ撮ろうとしたら
SDカードがフォーマット〜って出たんですが
SDカードのフォーマットってどうやるんでしたっけ?
出先で説明書ないのでわかるかた教えて下さい
575非通知さん:04/08/12 15:05 ID:52rs6JVD
カメラ起動→機能→SDフォーマット
576非通知さん:04/08/12 19:22 ID:Yjwo2xRq
>>573
どうも。やっぱりかぁ。
充電の減りが気になる今日この頃。
577非通知さん:04/08/13 23:00 ID:qKu0kgos
>>564です。
明日、ドコモショップに行って症状を見てもらってきます。
こないだの続きなのですが、電源落ちが頻発し、
ついには電源が入らなくなってしまいました。
充電切れと思い、友人のp2102vのバッテリーを
付け替えてもダメでした。

自分のバッテリーで友人のは起動したので、
バッテリーのせいではないようです。

このまま中のデータがあぼーんしてしまっていたら・・・・
心配です。
578非通知さん:04/08/15 06:19 ID:p5KHvDfi
さよなら
今まで有難う
579非通知さん:04/08/15 12:28 ID:lbDiy98a
>>564です。

昨日ドコモショップに行ってきました。
結論としては、無料修理でなんとか治ったようです。
1年以上経ってるのに、無料で修理してくれました。

とりあえず、もう少しコイツと付き合っていきます。
580非通知さん:04/08/15 22:05 ID:lbDiy98a
>>564です。 連書きスマソ。
あれから、電源落ちはなくなったみたいです。
順調です。

銚子の悪い方は、一度DSで直してもらうが吉みたいです。
581非通知さん:04/08/15 22:36 ID:OOQy0jcB
今日P900iVをデジカメと動画再生に専念させるために久々に
P2102Vを使ったんだけど、この端末のデザインは秀逸だね。
Gパンのポケットに入れる時でもスルリと出し入れできる。
P900iVだと引っかかるんだよね。
ソリッドでスパルタンなデザインは気に入ってるけど、
若干出し入れし辛い。
582非通知さん:04/08/15 22:57 ID:WdoyG2Ku
>>584
修理は何日位かかりましたか?
583非通知さん:04/08/15 22:59 ID:lbDiy98a
>>582 1日です。次の日には出来てました。
584非通知さん:04/08/17 12:54 ID:6q/Dl695
ゔ〲〰
585非通知さん:04/08/17 21:43 ID:oydilNj+
ゔ〲〰
586非通知さん:04/08/17 23:22 ID:4FldyXwq
ヴ??
587非通知さん:04/08/18 00:38 ID:QsMk0vIK
漏れのもついに…
バッテリー切れ→数分充電→電源を入れると、、、
・時計が非表示。→表示にしてみる。→時刻が設定されていない。
こんな感じ→--/--(―)--:-- (メインディスプレイ)
・待ち受けが内蔵イメージのキューブに設定されている。
・各種設定がほとんど初期状態になっている。
・画面表示設定がウェイクアップ表示から問い合わせまで全てダウンロードイメージになっているのに表示されない。
てなことになった。
今まで電源落ちぐらいだったのに… orz
588非通知さん:04/08/18 16:01 ID:uaxCpFuc
NECタイマー内蔵されてんだな。たぶん。
オレのはいつ発動するんだろ。。。
589非通知さん:04/08/18 16:06 ID:kaGHWmyM
P2102v発売から、早1年5ヶ月か
漏れのは未だに現役。どこも壊れてない。
590非通知さん:04/08/18 17:27 ID:PStAhUMa
591非通知さん:04/08/18 22:51 ID:ZkABITgj
>>587 DSで液体つけてバッテリ接続部分磨いてもらうと
     直るよ。お試しあれ。
592非通知さん:04/08/19 09:22 ID:cLvbRuuL
>>590
 ゔ〲〰
593非通知さん:04/08/19 09:24 ID:5/03eUzm
ゔ〲〰
594非通知さん:04/08/19 23:29 ID:xDcrjvqY
買ってから半年
突然理由もわからんが
どこにいっても圏外表示になるorzちなみに限定色・・・
(´・ω・`)ショボーン
595非通知さん:04/08/19 23:36 ID:NCpVHNC2
うぐ〜ってどうやって出すの?
596非通知さん:04/08/20 09:35 ID:uE1mZmWf
>>595
こうやるんだよ。
ゔ〲〰
597非通知さん:04/08/20 13:29 ID:lS927HbQ
>>594
いったん電源きれば直らないか?
598非通知さん:04/08/20 17:33 ID:E8GRtG9q
先日P504isから乗り換えました。
P504isにはあったのですが、文字入力で行き過ぎたときに「戻る」ボタン
はないのでしょうか。

あと、上の方でもどなたかが書かれていましたが、作業中に音もなく
こっそりメール着信してしまうのは回避できないんでしょうか。
599非通知さん:04/08/20 17:53 ID:q4k4fiGF
何ていう言葉かは忘れたけど、ひらがなを変換したら
なぜか4747になった。こう現象は他にも報告されてます?

それと関係ないけど、ひやあせ→(^o^;になりますね。
他にもあったら教えてください。
600非通知さん:04/08/20 19:11 ID:I4w9occv
>>599
4747に変換されたのは、たまたまじゃないの?
601非通知さん:04/08/20 19:23 ID:9u7CD4Pr
サイドキーロックをしたときに表示されるアイコンの隣に、
今朝急に黒いきのこみたいなアイコンがでました。
販売開始日に買って初めてみたんだけど、これって何ですか?
602非通知さん:04/08/20 21:15 ID:NiIZ577o
>>601
通称裏モード

通話とかパケットが無料になるよ
603非通知さん:04/08/20 22:36 ID:9oQO5ODB
>>601 


数字のDを長押しで解除。消える。
以上。
604非通知さん:04/08/20 23:12 ID:9u7CD4Pr
>603
おおー、消えました。
バックライト?機能かな。
もやもや解消されました。ありがとう。
605非通知さん:04/08/20 23:25 ID:9oQO5ODB
そそ、省エネ機能みたいなもんぽいね。
これやっとくと、バッテリ結構もつよ。
606非通知さん:04/08/21 01:10 ID:zrmR2GuS
まだ神機売ってますか?
607非通知さん:04/08/21 02:58 ID:H7ge5XzO
皆さん、この機種でメール打つ時にT9入力って使ってますか?
608非通知さん:04/08/21 09:27 ID:RQnoYwys
オレ、T9使ってるよ。
使い方によっては便利、だけどT9がうまく動くような打ち方で使わないと・・・
609非通知さん:04/08/24 00:16 ID:XcQNtpZp
>>608 諺に例えるなら、「本末転倒」といふ
何か間違って内科?だからNソフ(ry
610非通知さん:04/08/24 07:04 ID:svDwwc2B
>>609
何も間違ってないと思う。
うまく動く使い方で、ボタンを押す回数が減るんだから、それだけでメリットあるし。
そりゃ、何も考えず使えるのがベストだろうが、現段階ではムリ。
うまく使いこなせないなら、T9使わなきゃいいだけじゃん?
611非通知さん:04/08/24 14:55 ID:S+0MPdSW
最近着信ランプが緑色にちかちか点灯するんですが、何が原因ですか?
612非通知さん:04/08/24 15:37 ID:svDwwc2B
>>611
SDにアクセスしてるからでしょ。
613非通知さん:04/08/24 16:25 ID:U5YBksh3
>>611
ショックでSD抜けてる可能性がある
でもフタがあるからかろうじて引っ掛かってる
悪いこと言わないから、今のうちにSDの差しなおしをしなさい
614非通知さん:04/08/24 18:45 ID:S+0MPdSW
>>612.613
ありがとう、抜けてました
615非通知さん:04/08/24 19:00 ID:qyAZFl6G
900iにしたけど、P2102vも
ずっと使ってたいんだよなー。
901こそは、P2102vが必要なくなるよーなもの
作って欲しいよな。
616非通知さん:04/08/24 23:47 ID:/Rm1aqJq
>>615
無理。
617非通知さん:04/08/27 09:22 ID:MfwA3bph
ほほう。
618非通知さん:04/08/28 19:56 ID:CVueg0/X
ゔ〲〰
619非通知さん:04/08/29 02:50 ID:NRrP+R9j
うぐぅ〜 ってどうやって出すの?
620非通知さん:04/08/29 10:49 ID:g3+Ntebo
621非通知さん:04/08/29 10:58 ID:NRrP+R9j
ゔ〲〰
622非通知さん:04/08/29 11:00 ID:NRrP+R9j
ゔ〲〰

ありがd。
623非通知さん:04/08/29 18:07 ID:NRrP+R9j
他の板じゃできないのね・・・・orz
624非通知さん:04/08/29 23:13 ID:MU9oG5ps
ゔ〲〰
625非通知さん:04/08/29 23:46 ID:MicP7kIK
ヴ??
626非通知さん:04/08/29 23:49 ID:MicP7kIK
IEでないとできないのね・・・orz
627非通知さん:04/08/30 03:05 ID:Hvlr50G4
ゔ〲〰
628非通知さん:04/08/30 03:05 ID:Hvlr50G4
(◕∀◕)
629非通知さん:04/08/30 03:08 ID:Hvlr50G4
ほかの板だと
ゔ〲〰 → ???
(◕∀◕) → (?∀?)
630非通知さん:04/08/30 06:51 ID:aGcJJWQm
ていうか、スレ違い。
631非通知さん:04/08/30 19:00 ID:1wacPMa3
 



632非通知さん:04/08/30 19:25 ID:OIoxi6Z5
ゔ〲〰
633非通知さん:04/08/30 21:25 ID:iydYlIer
>632
携帯からだとなんだかさっぱりなわけだが
634非通知さん:04/08/30 23:53 ID:DHuEbFGc
ゔ〲〰
635非通知さん:04/08/31 00:15 ID:5fBxDav+
>>634
636非通知さん:04/08/31 00:39 ID:Bdeg0MAL
たまには会話するってのも楽しいぞ
637非通知さん:04/08/31 01:49 ID:STwpe/J7
━―━―━(゚∀゚)━―━―━!!!
638非通知さん:04/09/01 01:21 ID:6oznh0nc
話題出尽くし上げ
639非通知さん:04/09/01 01:26 ID:EaaHwezX
なんか最近圏外になるー。電池はずして戻すと治るけどー。
640非通知さん:04/09/01 01:30 ID:cCoWNENZ
>>639
ナカーマ
641非通知さん:04/09/01 01:56 ID:oAveQC5V
私のP2102の症状と対策
その1 iモード中、iマーク通信中の回転点滅が止まらなくなる
→電源OFF
その2 メモリ不足の後しばらくして電源落ち
→電源ON
その3 なぜか圏外
→赤外線通信一件受信、キャンセルで切り替え
その4 十字ボタンのメッキが剥がれる←我慢(´・ω・`)
642非通知さん:04/09/01 09:59 ID:m8VjuqLf
最近の携帯は傷つきにくくていいね。
クリアみたいなやつで表面が覆われてるから。
最近きづいたんだけど、常にポケットに入れてる人のほうが圧倒的に
傷が少ない!
643非通知さん:04/09/01 11:02 ID:UEhdsgSz
ポケットに入れとくと、汗の湿気による不具合が心配
644非通知さん:04/09/02 00:45 ID:clwQ8r2E
そんなに汗かくかいな!?
645非通知さん:04/09/03 18:57 ID:NAKtFuD/
保証期間ギリギリに交換。
03年06月製→04年04月製
フリーズと電源落ちがひどくなりました。保証期間も当然終わりました。
もうだめぽ。。。
646非通知さん:04/09/04 00:57 ID:YZJpHMWg
>>645
プレミアクラブに入って10月1日以降に修理出したら?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20390.html

客センに聞いてみたけど、現時点で保証切れていても
購入から3年以内なら10月1日以降無料修理扱いらしい。
水没とか傷とかは対象外だけどね。
647非通知さん:04/09/04 23:53 ID:YTWYS9B0
>>646 移行期間中ってことで、今でもタダでやってくれるよ。
     プレミア倶楽部入会が条件だけど、今日購入2年目の
     2102v無料修理してきました。
648非通知さん:04/09/04 23:58 ID:K9DYnMvW
>>647
購入2年目の2102v?
2102シリーズで最も早く発売されたP2102vは、2003年の3月15日発売なのですが
649非通知さん:04/09/05 06:14 ID:JN65htRy
>>648 2年目
       ~~~

「目」って言ってるじゃん。2004年3月で2年目じゃん・・。
*200303〜200402 1年目
*200403〜 2年目

1年過ぎれば1年1ヶ月でも2年「目」ですよ〜。

650646:04/09/05 06:57 ID:ZQ2qL7Af
>>647
10月まで待たなくていいのはいいね。
情報thanks!
651645:04/09/05 16:57 ID:0VMnSko+
フリ−ズがひどくて、本当に困ってました。
今は欲しい機種もないので・・・情報ありがとうございます。
プレミアクラブは多分入っていると思うので、早速・・・
特に証明するものなどいるのでしょうか?

652645:04/09/05 16:59 ID:0VMnSko+
×特に証明するものなどいるのでしょうか?
○特に証明するものなどはいらないのでしょうか?

ファミ割なので、詳しいことはわからなくて・・・
まあ、聞けばわかりますね。失礼しました。
653非通知さん:04/09/06 02:48 ID:JAa2IhTP
2102シリーズに惑わされて契約変更するも900シリーズが登場し、欲しくなるが買い増しの価格が高額で結局は早走り組には風当たりが冷たいよね…。チョット愚痴ってしまいスマソ。
654非通知さん:04/09/07 03:46 ID:onOAB84M
>>648
恥を書いたな )プゲラ
655非通知さん:04/09/07 08:48 ID:talCiHkV
>>647 無料修理してくれました!サンクスデスタ!!
656非通知さん:04/09/07 13:54 ID:XBJM1nkF
良かったね!(´∀`)
657非通知さん:04/09/09 16:58 ID:rzt4nS+0
>>653
FOMA→mova→FOMAにしたら?
658非通知さん:04/09/09 20:22 ID:9tS8S3A2
矢田ね
659非通知さん:04/09/09 23:34 ID:pl+HEQkh
最近電源がよく落ちます。
そして電源が落ちるとみたはずのメールが未読になっているのですが交換してもらえるのでしょうか?
660非通知さん:04/09/09 23:35 ID:pl+HEQkh
最近電源がよく落ちます。
そして電源が落ちるとみたはずのメールが未読になっているのですが交換してもらえるのでしょうか?
661非通知さん:04/09/09 23:42 ID:pl+HEQkh
二重書き込みすいません
662非通知さん:04/09/10 00:25 ID:M4gF91hP
>>659 Dsで1時間で直してくれる→無料。
663非通知さん:04/09/10 00:25 ID:MdoBsnK7
>>660にも答えてあげなよ
664非通知さん:04/09/10 00:28 ID:M4gF91hP
>>660 ガンガレ!






これでい?
665659.660:04/09/10 00:32 ID:u0mvoHOP
>>662ー664さん
どうもありがとうございます
666非通知さん:04/09/10 01:47 ID:a67f6BuP
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで666get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
667非通知さん:04/09/10 12:41 ID:SDXmUvx4
質問なんですけど,900iとかのmini SDの機種ぢゃ,P2102VのSDカードは観れないんですか?
668非通知さん:04/09/10 15:28:37 ID:mBLfhcnV
つまんねー質問すんなハゲ
669非通知さん:04/09/10 22:23:29 ID:SDXmUvx4
知らないんだもん.゚・(´□`)・゚.
670非通知さん:04/09/11 02:28:16 ID:ry4N+JxZ
mini SDとSDカードではサイズが違う
SD>mini SDなので、900iにSDは入らね
671非通知さん:04/09/11 09:28:24 ID:wXVStxEQ
発売日購入組なんですけど
何だか電池の持ちが悪くなった気がします。
同じ早い時期に買った人はどうですか?
672667:04/09/11 12:09:47 ID:k2fTL0aL
>>670さん。いぃ人だ。ありがとうございましたm(_ _)m

ちょっとガッカリだぁ〜★
673非通知さん:04/09/11 14:55:30 ID:bTJyUu2n
>>671
同じく発売日購入。
確かに電池の持ちが悪くなってる。
もう1年半くらい経つから仕方ないかな。
そろそろ900iの安いのでも買い増しするかな…
674非通知さん:04/09/12 19:04:37 ID:Tak59z+L
購入して約3ヵ月、最近良く携帯を閉じたときに電源が落ちるんですが故障ですかね?(T_T)
675非通知さん:04/09/12 19:07:55 ID:zZq055IY
カードを入れなおせば直る。
676非通知さん:04/09/12 19:26:41 ID:Tak59z+L
カードの入れ直しってどうするんですか?
677非通知さん:04/09/12 19:29:56 ID:3vTW+8gl
電源落とす⇒電池取る⇒FOMAカード出す⇒念じる⇒FOMAカード入れる⇒電池セットする⇒電源入れる
678非通知さん:04/09/12 22:04:01 ID:4ijBhJnf
900ivに魅力を感じずコレ使い続けるオレ
679非通知さん:04/09/12 23:52:38 ID:Z0I3uacB
ivに魅力は感じてるけど、高すぎて手が出ない
680非通知さん:04/09/13 19:14:23 ID:CRHS2QSZ
待ち受け画面にこんな文字が出て‥

--/--(--)――:――
電池はずしても、FOMAカード入れ直しても消えまてん。
(;´Д`)
うざいからSH900iを使ってるんでつが、
どうやったら消えるんでせうか・・・
_| ̄|〇
681非通知さん:04/09/13 20:27:56 ID:mbSKH/Mc
日付設定やり直す!
で、直るよ。
682非通知さん:04/09/13 20:46:17 ID:CRHS2QSZ
>>681ぅわおおお!!(;∀;)神様!!ありがd!!
683非通知さん:04/09/14 23:25:04 ID:C0FrWVk0
保守
684非通知さん:04/09/15 00:03:54 ID:2oERfExH
ボタンの照明について聞きたいんですけど、
メール、Iモード、メニュー、クリア、
この四つのボタンにはライトはついていないんですか????

薄暗い時に携帯いじるときにとても困るのですが・・・。
もしかして故障???
685非通知さん:04/09/15 00:18:15 ID:ryVz7GoT
>>684 
俺のライトついてる。
  
686非通知さん:04/09/15 00:24:04 ID:2oERfExH
>>685
_| ̄|〇 だめだやっぱりそのボタンだけ照明が付かない・・・
いったいどうしたら><
687非通知さん:04/09/15 00:27:16 ID:2oERfExH
ディスプレイ→照明設定→範囲→液晶+ボタンでOKですよね
688非通知さん:04/09/15 01:12:10 ID:OnTGF0ky
その4つはライトつかないと思うけど。。。
ただ、他のボタンのライトの漏れが多少感じられる程度。
689非通知さん:04/09/15 01:17:35 ID:ryVz7GoT
いや、付いてるってば。
暗闇でも見えるよ。
690非通知さん:04/09/15 07:45:07 ID:OnTGF0ky
>>689
数字キーと同じくらい明るい?「メニュー」とか文字もはっきり見える?
付いていると言うとすれば、上四つのボタンは枠だけ光ってる。
私にはどう見ても他のキー部分の漏れにしか感じられないよ。
もし数字キーと同じように明るいのが普通なら、私のも障害かな?
でももしかしたらこれを「付いてる」と感じる人もいるかもと思えてきたw
ライトは当然キー毎につけてるわけじゃないから(キーの下に1枚つけてるだけでしょ?)、
白いキーとシルバーのキーが同じ光り方するわけないもんね。
691非通知さん:04/09/15 19:30:49 ID:IRYDu2qo
一度、5の長押しで節電モードにしてから、もう一度5の長押しで
元に戻してみると分かりやすいよ。
漏れのは数字キーはライトがつくけど、上の4つはつかない。
キーの後ろのライトが沸くの部分にだけ漏れてる感じ。
見えなくはないけど、数字キーよりは見えにくいかな。

漏れのも故障?
692非通知さん:04/09/15 21:58:23 ID:NvIt7CM+
上の4つは光を透過しないから光らないよ。
メッキの厚さを間違えたのかな。
693非通知さん:04/09/17 10:33:26 ID:99OOsmsg
この携帯なんだけど、最近I-MODE使用中いきなり電源が切れる現象が発生した。
ま、暴打に乗り換えるからいっか・・・・・・・
694非通知さん:04/09/17 10:47:43 ID:4+u1tW1d
20秒ごとに勝手に再起動する症状が突然出て、ドキュモに持ってったら
あっさり新機に交換。
かろうじて電話帳とかは移せたらしいので文句はない。
保証期限まで10日残してたので当然タダだった。
695非通知さん:04/09/17 21:45:17 ID:9SNxbVWF
おめでd!
696非通知さん:04/09/19 23:00:08 ID:KcGTN2qG
すぐ圏外になるんで電源切って電池一回外して入れなおして電源入れると三本立ちます。
なんなんですかね?
697非通知さん:04/09/19 23:31:56 ID:tjbzV+5O
>>696
何月製?
698非通知さん:04/09/19 23:35:07 ID:nK+auHlN
>>696 俺のもそうなる。
ちなみに、2003年4月製。
699非通知さん:04/09/19 23:36:37 ID:nK+auHlN
(IDがauだ・・・・)
700非通知さん:04/09/20 00:31:44 ID:Txmeys10
700げっと
701非通知さん:04/09/20 15:12:49 ID:6PqOJj8v
P701i
702非通知さん:04/09/21 10:58:20 ID:sQOluH88
iモード中に電源落ちするのでDSで交換してもらったが…
2004/02製
iモード中、バリ3なのにいきなり圏外になるんですが
これは仕様でつか?
…‥orz
703非通知さん:04/09/21 13:05:18 ID:weAoH8IJ
>>702
ハズレ預託機じゃないですかね。基盤やらチップが不良品の。
テスターにかけても正常だろうし、DSで相手してくれなければメーカー修理を
依頼するしかないかな。不運でしたね。。
704非通知さん:04/09/21 15:46:08 ID:sQOluH88
>>703
即レスdクス
一度DSに行ってみます。
ダメだったら買い替え時ですかね…‥
(つд`)゚∴・。サヨナラP2102v
こんにちはP901(ぉ
705非通知さん:04/09/22 13:31:16 ID:dU7jek6L
SH900iが壊れたので、前に使っていた、P2102vを使用中。
懐かしくてたまんない。
でも、メールの振り分けが、前以上に使いづらく感じる...
今P2102使いのみなさんは、次買い増しするとしたら、どれにします?
706非通知さん:04/09/22 23:45:11 ID:RXZE8Xim
>>705
次買い増しするとしたら、P903iVぐらいかな
707非通知さん:04/09/23 21:30:41 ID:Qjfu+JDN
>>705
オラ先週の土曜日にp900iかったべ。サクサクだべ。
708じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :04/09/24 01:46:23 ID:pjLjbCRC
>>705
P900iVが最有力候補。
709非通知さん:04/09/26 23:14:50 ID:wg7b5oX+
下がりすぎ
710非通知さん:04/09/27 00:05:18 ID:YTYYqJQq
1年ちょっと使ってるけど、最近閉じたら勝手に再起動したり、
圏外でもないのに繋がらなくなったりしてます。
これってそろそろやばいってことかな?修理は有償でしょうか?
711非通知さん:04/09/28 01:18:45 ID:Qt1A6eMp
今は修理無料だよ。
てか、過去スレ参照のこと。
712非通知さん:04/09/28 20:00:15 ID:we3oiTrk
>>711
サンクス。何処もに逝ってきます・・
713非通知さん:04/09/30 23:46:55 ID:8pcaBo2z
保守
714あつ:04/10/01 14:59:19 ID:9cPasVbR
プライベートウィンドウにアナログ時計が出た人いますか?
715非通知さん:04/10/01 20:04:02 ID:6K6M9oyd
今代替機で、P2102Vを使っているのですが
アラームはどこで設定すればいいですか?
代替機借りるとき説明書貸してくれなかったので・・・
あと、伝言メモの設定の仕方も・・・・
よろしくお願いします。
716非通知さん:04/10/01 20:43:14 ID:WrZTyKIJ
>>715
メニュー→アクセサリーで全て解決するかと
717非通知さん:04/10/01 23:38:17 ID:9cPasVbR
人木梨?
718非通知さん:04/10/01 23:42:45 ID:tv/NKMZf
900iでフルブラウザだってー
すごくない!?

でも金取られるのか。。これで京ぽんみたく
標準で搭載されるようなことはなくなるのかな・・・
719非通知さん:04/10/02 18:34:14 ID:fvfTwv1Z
Pの「データリンクソフト1.01」使っててPCに取り込んだmailをRAMに保存したいんだけど、どの
フォルダに入ってんか??教えてぇ〜。
720非通知さん:04/10/02 21:10:27 ID:xM9S3M8d
>>719
C:\Program Files\Mvmemedt_FOMA_P\mailP2102V
じゃないかな?
721非通知さん:04/10/02 23:55:47 ID:8VMiOJsY
714
アラームの時はアナログ時計出ますよね?
722非通知さん:04/10/03 09:24:17 ID:ZBOpJD4R
720さん。ありがとう。
でもデータリンクソフトを使わないと見られないようになってるんですね。。
723非通知さん:04/10/03 21:22:19 ID:NUPfYG/7
撮った写メをメール用サイズに変更するとやたらちっちゃくなるようになっちゃったんだけど
なぜだ?前までそんなことなかったのに最近いきなり。。。
724非通知さん:04/10/04 04:56:50 ID:FazOHLKH
この機種って省電力機能!?みたいの使えませんよね?
前使ってたN251iとかは一定時間経つと画面が真っ暗になって
ちゃんと省電力機能使えてたんだけど・・・
既出だったらごめんなさい。
725非通知さん:04/10/04 05:00:28 ID:aIGJL2mE
>>721
それバグ。アラーム関係ない
726非通知さん:04/10/09 09:39:16 ID:6lxS4zGS
hosyu
727非通知さん:04/10/09 20:04:12 ID:yoe6Mat0
めっきり書き込みが減ったね。みんなほかの機種に移行したのかな?
そういう俺も今はp900iをメインで使ってるよ。
728非通知さん:04/10/10 05:06:51 ID:HwvicCl5
この機種にNi-MHのLバッテリー(2400mA)付けたら
PHS程度の使い勝手の待ち受け時間達成できるかな?
729非通知さん:04/10/10 07:02:13 ID:heR2YH72
>>727
わしはPiVに移行
730非通知さん:04/10/10 08:39:00 ID:TQns+Rrq
私もメインがPivになってしまいました…
でも、P2102Vは神機だと思います
731じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :04/10/10 12:37:40 ID:An6YzAPK
漏れはまだP2102Vがメイン…
(てゆーか、まだ買い増ししてないし)
732非通知さん:04/10/10 23:21:11 ID:n6HvkUb5
本日初めて電源が突然おちました。当然ブックマーク消滅!丁度1年、よく持ったほうかな?今更驚かないけどね。
733非通知さん:04/10/11 04:46:44 ID:1d52195F
俺もP900iVに買い増し。
たまにP2102V触るけど、ほんと俺の手に馴染む秀逸なデザインで惚れ惚れする。
中身をP900iVにできるならそうしたいくらい。
P900iVもスパルタンなデザインで結構好きだけど、筐体の作りがP2102Vに比べて微妙に安っぽい・・・
734非通知さん:04/10/11 11:46:18 ID:nWSMeSp9
携帯って、インターネットも出来ないの?
性能悪いね(プッ
iアプリでゲームをする子供用のオモチャだね(プププ
735非通知さん:04/10/11 14:03:18 ID:B0MWb7/D
(゚д゚)ポカーン
736非通知さん:04/10/11 16:14:36 ID:YhGBF1Iu
自分は初FOMAがP2102V(発売日購入組)で、
今も青FOMAカードです。
確かP2102V発売数日後から緑FOMAカードに切り替わった。
737非通知さん:04/10/11 16:55:23 ID:5NBEg4LI
734
何が言いたいのかわからない。

私ももうすぐこれ買って1年だ。まだ買い増しする気起きず。
738非通知さん:04/10/11 18:38:50 ID:pb4yEUJS
いろいろ買い増したけど、結局これに戻ってしまう・・・
739非通知さん:04/10/11 21:46:38 ID:J/u7DObC
私も昨日はじめていきなり電源おちた。
今日は携帯を閉じると、3回に1回おちる。
そろそろ換え時かなぁ。
740非通知さん:04/10/12 20:49:50 ID:+A1jh0ea
まだまだ買い増しは値段が高すぎるのでしばらくはコレで頑張ります
741じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :04/10/13 23:20:46 ID:UgvXQj2p
>>740に同じく。
742非通知さん:04/10/15 06:59:11 ID:q5/WtPB0
俺の回りではこの機種が一番多いですね!
743非通知さん:04/10/15 11:05:13 ID:UREHjkDb
わしのは電源落ちの原因は電池接続にあったな。カタカタ微妙にずれるんだよな。あとはカード入れ直しでも落ちるようなら逝き始めだな。電源落ちる人。
744非通知さん:04/10/15 18:14:01 ID:GNdY5kqL
充電中に触れるとピリっと痛い
とくにサイドカメラの辺りを唇で触れたとき
745非通知さん:04/10/15 18:27:16 ID:cagPga8U
>>744
オマエは何でそれに気がついたんだよ。
チューするくらい気に入っとるのかw
746非通知さん:04/10/15 20:22:00 ID:DU65zauh
PiVと併用されてる方にお尋ねしたいのですが、
体感的な電池消耗度合いは如何な感じでしょうか?
スペック上はかなりな開きがありますが、
ディスプレイの精細度も違うし、似たようなものですかね?

勿論P2102Vの電池劣化具合もあるかと思いますが。

今度海外赴任する友人に譲り受け、両刀使いに
なろうかと思ってますんで、参考までお聞かせ下さい。
747非通知さん:04/10/16 18:11:46 ID:9u6bQceU
充電に問題発生!赤ランプ点灯しても充電できてなかったよ。電池マーク赤いまま!
でももう1度やったらできたよ?接触悪かったかね?
748非通知さん:04/10/17 01:06:03 ID:2r0lP5bM
FOMAのメール添付受信は、たったの9.765625KB
京ポンは350KB

350倍!!(W
749非通知さん:04/10/17 02:27:57 ID:40m6QTLm
検算汁
750非通知さん:04/10/17 16:04:49 ID:WkCHb812
この間用白ロム入手したのですが、
カタログ、取説もなく分からないので、
ディスプレイの縦横のドット数と、待ち受け有効の
ドット数教えて下さい
751じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :04/10/17 21:13:09 ID:Ex5VJ90L
>>747
あ、それ漏れもたまにある、そーゆーこと。
752非通知さん:04/10/18 10:23:15 ID:v79jeS8a
携帯も、お疲れモードかな?まだまだ活躍してもらいます。今日は無事充電完了!
753非通知さん:04/10/18 17:44:04 ID:Wldq2O/9
いまさらながら、着信音を個人別、グループ別にできるってサイトで知った。
(いや、普通できると思ってたのに、メニュー探しても設定できるとこが
見つけられなくて)
でもやり方が全然わかんないんです。
ヒントでもいいから教えてほすい。
754非通知さん:04/10/18 21:55:25 ID:j4hac6jU
>>753
電話帳から設定するんだよ
755753:04/10/18 22:00:53 ID:Nok7wvi+
>>754
うは、ホントだ。目から鱗。。
すんません、アホで。ありがとございました〜!!
8ヶ月も我慢してたw
756753:04/10/19 00:27:18 ID:pHA28poK
設定は出来たはずなのに、実際鳴る音は設定メニューで設定されてる音だ。
何故だ。やはりアホすぎる。
757非通知さん:04/10/19 11:08:23 ID:U7n6GdsU
電話帳のナンバーで電話の着信音、メアドでメールの着信音、
それぞれにちゃんと設定した?
758753:04/10/19 13:10:30 ID:IzN91iO3
>>757
したつもりなんですが・・・
1人、電話帳画面で「機能」メニューから「電話帳便利機能」を選択して、
そこで着信音とメール着信音をそれぞれ設定してみたんですが、
その人からメールを受け取ったら、もともと各種設定の「着信音選択」で
選択してある着メロが鳴りました。
他にも何かしなくちゃいけないのかなぁ。
759753:04/10/19 13:12:45 ID:IzN91iO3
あ!すみません、今おっしゃられてる意味がわかりました。
すみませんでした。
ありがとーございます。
760非通知さん:04/10/20 10:06:53 ID:Qo8Y65lp
>>11にあるデコードソフト、3gpTORawAVIはもう手に入らないのでしょうか?
リンク切れしているようなのですが……
761非通知さん:04/10/20 10:12:43 ID:Qo8Y65lp
762非通知さん:04/10/20 13:01:33 ID:rZ2gJnTr
会社で使ってたんですけど、退社する事になったので、
初期化したいんですけど、説明書のどこにも載ってナイ.......
この機種って初期化は無いのでしょうか?
どなたか御存じないでしょうか?よろしくお願いします。。。。
763非通知さん:04/10/20 22:56:08 ID:yNScg0EO
>>762
メニュー23の設定リセット
ほかのメールやら画像やらは全削除
764非通知さん:04/10/20 23:00:03 ID:NU3hoa1n
めにゅー→各種設定→その他→設定リセット
765非通知さん:04/10/21 23:52:26 ID:mKhhbBjZ
なんとか消す事が出来ました〜
サンクスです〜〜〜〜
766非通知さん:04/10/22 13:40:58 ID:twBpO0cf
まだまだ使える神機!
767非通知さん:04/10/26 18:17:03 ID:j73qK6KB
頑張れ新潟!新機も応援
768非通知さん:04/10/27 09:56:22 ID:Dq90JTGD
フル充電から20分通話しただけで電池残量が1に・・・・
電池パックもうだめぽ
769非通知さん:04/10/29 02:06:21 ID:c0j7HWYI
P2102のムービースタイルの状態で動画見れるようになるんですか?
(横サイズにピッタリになるような画面サイズにしたいんですが)
P2102用の画面サイズにしてくれるTOOLってありますか?
オシエテクンですが、ヨロシクデス。
770非通知さん:04/10/29 03:16:23 ID:SmrZPiP9
>>769 SDストックの動画ならムービースタイルでみれるよたしか。
771非通知さん:04/10/31 02:07:10 ID:C4mKpn/A




.
772非通知さん:04/10/31 18:56:30 ID:tC9mE7k3
111
名器携帯
773非通知さん:04/11/03 01:03:48 ID:tVzx/6SN
まだまだ現役です。
ガンガレ、超ガンガレ。
774非通知さん:04/11/03 22:57:36 ID:SWFvmhPz
もうそろそろ引退です。
これからは車載カメラとしての余生を・・・。
775非通知さん:04/11/04 20:11:11 ID:Pwzb//4u
困った。
受信したメールがいきなり全部未読状態に…
テンプレのFAQ見たけどわかんねえ。
誰か助けてください
776非通知さん:04/11/04 20:22:13 ID:IIcqeK3P
>>775
全部読むか全部削除すればいいだろーに
777非通知さん:04/11/04 21:41:05 ID:Pwzb//4u
いや、原因と予防策があれば聞きたいと思ったんだけど。今日で2回目なんで。
ていうか買い増せって合図なのか…まだ1年経ってねぇよ(泣
778非通知さん:04/11/05 01:14:56 ID:iqCljVuf
P900iとP900iv
今買い増し幾ら位ですか?
779非通知さん:04/11/05 13:15:45 ID:vvcapXzV
900iが1億8000万円
iVが2億9000万円
780非通知さん:04/11/05 17:47:44 ID:sfdbilgM
家が建てられるな
781非通知さん:04/11/06 10:46:43 ID:q5yT9L+O
>>779
関西の貨幣価値ですか?
782非通知さん:04/11/06 18:07:17 ID:qfIrtBO0
電池パックをはずすと時計がリセットされるのは仕様ですか?
発売日購入なので寿命かな…
783非通知さん:04/11/06 22:16:56 ID:pHvQ59uu
P2102V使いの皆さまにお聞きしたいのですが、
赤外線通信やデータリンクソフトへのUSB通信が終わった後に
圏外表示から電波のピクト表示が復活する時に、
かなりの高い確率で、
ピクトが1本〜3本をフラフラして、
電話の発着信やiモードの接続が出来なくなります。
(電源再投入でやっと直りますが・・・)

これって私の端末だけの症状でしょうか?
ちなみに、端末は2003年9月製でバグ対策済みです。
よろしくお願いします。
784非通知さん:04/11/06 23:28:20 ID:E0jYCzlr
>>782
仕様じゃないでしょ。
時計用の内蔵バッテリーが逝ったんじゃない?
785非通知さん:04/11/07 00:05:29 ID:rqqC5jy9
>>782 わしのはカード抜いたら時計リセットされる。ここ最近そんなんになった。 2003.9製
786:04/11/07 01:45:20 ID:Ls7+iiU9
裏技ありますか?てか、ぼーだの動画は変換できないのかなぁ〜
787非通知さん:04/11/07 01:52:22 ID:rqqC5jy9
裏技はない。動画ならPic.toで変換しかない。
788非通知さん:04/11/08 15:35:47 ID:eVfRoySO
783 俺もそるなる!
電波微妙な所でメール問い合わせ→凄くねばって考え中→結局問い合わせ失敗→それを2、3回繰り返すと、いつもバリ3な所でも圏外→電源入れ直すと直る。
ちなみに2003.7月製
789非通知さん:04/11/09 22:04:23 ID:uHYIRLjA
775>ナカーマだ…
790非通知さん:04/11/09 22:33:16 ID:E8J7bi6G
>>786
ボーダホンで撮影した動画なら、>>761からDLできるツールでAVIに変換できるよ。
ちなみに、俺の携帯はV601N
791非通知さん:04/11/09 22:42:27 ID:hHj/N8nH
機種変考えてますww
絵文字は絵文字2もありますか?
792非通知さん:04/11/09 23:23:28 ID:b9y1T2/k
もうだめだ。バグ大杉。
今月末にSH900iに乗り換えます。ありがとう神機。
793非通知さん:04/11/10 16:57:59 ID:XTkQ/crU
P900iV買い増したがどーもやはりこれに戻ってしまう。神機おそるべし。単純にメールやらの文字レスポンスはこっちのほうが良いかも。リズム的には。もっさりは否めないが。
794非通知さん:04/11/10 17:17:47 ID:XTkQ/crU
>>791
絵文字2あるよ
795非通知さん:04/11/11 14:32:31 ID:ikCS098S
神機P2102Vをそろそろモバオクで送料込み2千円位で売ってくれる香具師出てこないかな〜香具師ら即決は5千円!送料別は他界。。。
_| ̄|○ガクッ
796非通知さん:04/11/11 17:44:46 ID:nfLli6KK
まだ使える!もっと大事に長生きさせよう!!
797非通知さん:04/11/11 18:15:49 ID:Kn3YuO+f
>>795
Nならいざしらず、Pを込み2kは無いだろう・・・
いらない端末スレにでもいったら?
798非通知さん:04/11/11 22:18:39 ID:tVKk2UYJ
購入して10ヶ月、電源が入らなくなり、DSへ。
自然故障の為、無償交換。。。
しかし、電源が入らない為、メモリ移せず全消失!
799非通知さん:04/11/11 22:36:02 ID:YZqa+Ay3
ショボ
800非通知さん:04/11/11 22:48:58 ID:pnJNkFoI
先月の話だけど、俺の場合。
購入して19ヶ月(3P)、電波が入らなくなり、DSへ。
自然故障かつプレミアに入っていた為、無償交換。。。
しかも、電源は入る為、メモリも移せるものは全移行!
まだまだ使うぜ!
801非通知さん:04/11/12 00:56:44 ID:c4rPvTP9
1年と7ヶ月頑張ってくれたP2102vよ、おつかれさんですた。
最近は、電源落ちがしばしばありメール全部吹っ飛んだこともあり。。
電池なんて朝のアラームだけで1コに減る始末。
movaで慢性的なパケ死に苦しんでいた当時の俺は前々からFOMAに機種変を考えていたが
どれも洗礼されてなく買いかねていた。
しかし、FOMAのイメージ:基本性能低い,充電持たない,クソでかい
というものを一掃してくれたのがP2102vだった。動画周りも感動物だったよ。
ありがとうP2102v、さようならP2102v。あなたに最大限の敬意を払い、大切に保管します。
では。
802非通知さん:04/11/12 05:46:43 ID:1zS7t4yK
わしのはまだ現役。
PiVと併用だわさ。
こいつのCIFサイズで撮った画像をPiVの液晶で見たけど画質はかなりよかった。ただ液晶の解像度悪いだけでカメラ自体はなかなかのもんだよねこいつ。
803非通知さん:04/11/12 06:01:03 ID:yL9QiRW5
P2102vとSH900i持ちだけど
新品のP2102vって手に入らないのかな‥
オークションじゃなくて。
804非通知さん:04/11/12 17:23:08 ID:PosYy05s
少々いかれてきたこの携帯だが、なかなか機種変する気にならん
なのでデュアルを機種変した
着メロとかいろいろダウンロードした翌日、あまりのパケ代の高さに仰天!
FOMA使ったらmovaには戻れんわ
805非通知さん:04/11/12 17:43:12 ID:W3a1ASb6
漏れの町には平気で新品販売されてますが…
806非通知さん:04/11/13 00:11:56 ID:Q7kIY3sI
>>805
俺も新品欲しい!
電気店か?ヨドハシとかか?
807非通知さん:04/11/13 03:56:15 ID:mtWX9yMO
地方や、ちと都心から離れたデパートの携帯売場にはひっそり売れ残りありそうだよな(* ̄m ̄)
808非通知さん:04/11/13 08:11:28 ID:9E7FBKrw
田舎の人は新機種にしか興味ないから都心に回してあげましょう
809非通知さん:04/11/13 17:16:02 ID:1B/h3PK4
P2102VとN2102V、
どっちが売れたのかな?
810非通知さん:04/11/13 20:13:11 ID:Q7kIY3sI
>>809釣りか?P2102vはFOMA普及の牽引機になったんだぞ
811非通知さん:04/11/14 01:39:55 ID:B4Ce5opI
>>809
一時期FOMAの過半数がP2102Vだった事も有るんだが・・・
812非通知さん:04/11/14 09:37:34 ID:NQH2je5i
P2102Vが出て間もない頃はそうだっただろうけど
N2102Vが出てからNが売れるようになったからなあ
まあPの方が売れたと思う
813非通知さん:04/11/14 10:37:51 ID:GW84flk0
P2102vはミニSDに移したデータ、
またデータフォルダに移動出来ないのか?
メールに添付したい時はどうするのだ?
814非通知さん:04/11/14 11:56:41 ID:NgtKMC+Y
ミニSDからはそのままじゃ出来ないよなぁ・・・
815非通知さん:04/11/14 12:24:42 ID:p7uO2znX
それじゃ
ミニSD→カードリーダーでパソコンへ移動
→パソコンからP2102vへ送る
しか方法ないのか
>ミニSDからデータフォルダへ移動させる方法
816非通知さん:04/11/14 14:30:23 ID:NQH2je5i
ん?
817非通知さん:04/11/14 18:42:15 ID:GhBWnRG0
ミニSD→SDカードアダプタ が抜けてる
818非通知さん:04/11/15 05:01:35 ID:4UG3hHPC
インポートしたの?
819非通知さん:04/11/15 19:39:44 ID:GoG/XRzv
>>818インポートすると、データフォルダに移動出来なくなるのか・・、ありがとう。
疑問解決したわ。
820非通知さん:04/11/19 12:43:38 ID:EOw12L87
いま開いたら画面がほとんど見えないくらい薄くなってた・・
閉じたらなおったけど、こわいなぁ
821非通知さん:04/11/19 20:05:06 ID:iADIkvpf
このスレ半年振りに来たら、皆同じ症状出てるね。
2003年3月に購入したけど、もう1年以上折りたたんだタイミングでの再起動
に悩まされていたんだけど、最近はそれに加えて
(1)電池パック外す→時計がリセットされる
(2)メール送信中に再起動→最新の既読メール1通が未読状態に戻る
(3)SDカードが読めなくなった。カードリーダでチェックしたら媒体は正常なので端子不良?
と、既出症状のオンパレード。
修理か買い増しを検討中。
822非通知さん:04/11/19 21:26:46 ID:jS+WLo9d
アゲ
823非通知さん:04/11/19 21:43:18 ID:tCsPQdT5
>>783 788
おそらく無線部を制御しているCPUが固まってると思われ。
赤外線との絡みは誤動作を引き起こしやすいのよねぇ。

あばたもえくぼと思ってあきらめてください(ぉ
824非通知さん:04/11/21 10:53:32 ID:LadiFJ2d
久しぶりに書き込み。P900iを買って併用してたけど先週P900i破壊。P2102V電池は買って1年くらいで新しく買ってたけどやっぱりへたり気味。901iもぱっとしないので電池の持ち長くするシート装着。901iSよ早くでろ。長文&乱文スマソ
825非通知さん:04/11/21 11:49:10 ID:WRDz1XJx
>>824
P901iは?やはり2.2インチに萎えたのか
826非通知さん:04/11/21 11:53:24 ID:WRDz1XJx
久しぶりにP2102vにSDカード入れて書いてるけど
900よりキーレス良いし液晶綺麗だから楽しい。
P2102vの新品キボンヌだけどまあいいやショボン
827非通知さん:04/11/21 11:57:52 ID:8Uz/ZMvk
auの友達から写メが届いて画面メモは出来たけど、画像保存が出来ないよ!イメージのほうにNGで画面が出ないのはどうしてかな?
828非通知さん:04/11/21 13:19:42 ID:LrsXt8l5
ボディは傷だらけ、コマンドボタンは錆び錆びになっても901までは我慢と思って
使い続けてきたのに…いつまで待てばまともな機種がでるのやら
829非通知さん:04/11/21 13:50:18 ID:LiEniUvO
>>824
P900iVにしとけば?
830824:04/11/21 16:39:09 ID:UhK8DdCc
>>825 2.2もそうだけどデザインが好きでないってのもあるなぁ。
>>829 12月に10ヶ月縛り(っていうか?)切れるのでその頃には新機種の情報を期待したり・・・でも延期するだろうなw

とりあえず電池抜いたら時計リセットするからDS逝こう・・・。

>>827 自分もauの人からそれあった。画像変換サービスでセキュリティかけれるんだっけ?教えてエロイ人。
831非通知さん:04/11/22 00:29:47 ID:jE/DGs4a
自分も最近すぐに電源落ちるし、電源入れると時刻リセットされてたり・・・。
そろそろ買い換え考え中。
たぶんP900iV買います。音楽再生も出来るみたいだし、
だいたいの操作は一緒みたいだから。
901はあまり魅力を感じないし。
P901iVなんかが発表されれば期待したい。
でるのか?

ちなみに2003年3月製です。
832非通知さん:04/11/22 08:26:15 ID:UHBP2nC5
901iVは出ないだろうなぁ。
900iVの音楽再生って閉じたままできないんじゃなかったっけ?
901はたしかに魅力感じないから俺はiSまで待ってみるけどね。
833非通知さん:04/11/22 09:02:32 ID:OSFc2deh
>>832
音楽再生って、音声のみ3gp動画再生のことか?
P900iVは閉じたまま再生できるよ。
834非通知さん:04/11/22 14:05:09 ID:i8Krndg5
連続再生ができないんだっけか?
835非通知さん:04/11/25 08:38:30 ID:gkyK/8Oq
P2102Vから家族の反対(電波や音)でP505isに機種変したが、
造りや操作性でやっぱりP2102Vに戻しました。
P505isはDNSでつかうことにしました。
836非通知さん:04/11/25 17:33:07 ID:OXOz7YsH
P901小さいしフェリカいらない自分はいいかなぁと思いました。
月日が経って安くなったら絶対買いますw来年の夏あたり
そのころには改善された安定ロットで(゚д゚)ウマー
837非通知さん:04/11/25 17:38:16 ID:OXOz7YsH
それともP2102もう一台にするかなぁ。今のところ不具合なしです2003.10月製。
最終ロットは何月製なんでしょうか、これ?
838非通知さん:04/11/26 23:41:37 ID:v2c+Nvje
すみません、開いた所にあるカメラ部分に突然ひびが入りました、
会社でそのことを話たら、その機種けっこうそうみたい!と言われたのですが?
P2102Vです、2003年9月製造品なのです、
機種変したのは去年の10月です。
こうなったのは今年の8月です、今思うと一年経過する前にショップに行けば
なんとかなったのでしょうか?
ふつーに機種変した手はないのでしょうか?
 すまそ、初心者なので教えてください。
839非通知さん:04/11/27 00:44:37 ID:gakTXtVf
>>838
インカメラにひびが入るのは見たこと無いのですが、正常な使用方法で
そうなったのでしたら、交渉してみてはいかがでしょうか?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0902b.html
840非通知さん:04/11/29 02:12:13 ID:mOIdOIfv
使っているうちに、SDカードが自然にスロットから飛び出し気味になり、スロットのフタで辛うじて押さえている状況になるのはきしゅつ?
841非通知さん:04/11/29 03:12:09 ID:fhIWB7+j
>>840
既出じゃないけど、それ壊れてるだけじゃないか?
842非通知さん:04/11/29 03:22:10 ID:DRZ5MIt7
SDカードを奥まで押し込んでないとか。クリック感のあるところまで押し込んどけ。
843非通知さん:04/11/29 15:07:10 ID:r8lfzrNk
>>826
P2102VよりP900iの方がキーレスいいよ
844840:04/11/29 20:54:30 ID:mOIdOIfv
>>841
>>842
アドバイスをありがとです。やってみます☆彡
845非通知さん:04/12/01 00:07:50 ID:iKYypaYK
いよいよ師走!
発売日に買った愛機P2102Vと共に2度目の年越しを迎えそうです。
846非通知さん:04/12/01 02:42:48 ID:CHRklGCQ
俺も発売日購入。
いまだにお気に入りのいい機種なんだがここで書かれてるように電池パック抜くと時計が初期化されるのがウザくて最近しまいっぱなしだな。
修理して全部消えるのも今更嫌だから出したくないし
847非通知さん:04/12/01 13:23:38 ID:/O6d8O2S
>>843マジか?
848非通知さん:04/12/01 22:28:22 ID:prMHg9wH
再起動うぜー
電池餅悪杉
電波不良ぉぁぉぁぁ
これがなければまさに神機
まだバリバリの現役の椰子居るか?
ノシ
849非通知さん:04/12/02 00:38:05 ID:ihv7/+ZQ
>>848
2ちゃんすべて携帯で読み書きしてます。充電がすぐなくなるorz

>>840
おれもたまーになるよ。
緑のランプがやけに点滅するな、と思ったらカードが浮いてた。
衝撃でそうなるのかもしれないね。
850非通知さん:04/12/02 19:40:38 ID:S7qRK9S1
>>848
ノシ
851非通知さん:04/12/02 21:42:14 ID:TFCNKxhn
P2102v最高。
852非通知さん:04/12/02 22:16:33 ID:UJCY75pI
ごめん、901に浮気しそう…
853非通知さん:04/12/02 23:00:39 ID:p7CRGGeS
>>848
ノシ

発売日からの長い付き合いでつ。
854非通知さん:04/12/03 00:30:56 ID:yrdQAGlE
今この機種のの中古価格はどの程度で推移してますか?
855非通知さん:04/12/03 01:26:36 ID:wwDb7WbR
愛撫に乗り換えますた。
QVGAに慣れると、もう旧機種には戻れないよ。
重さも、重量バランスが良いのかさほど気にならない。
開いた時の長さは、何げにP2102Vより短いしな。
856非通知さん:04/12/03 09:29:34 ID:HKey4XxO
900も901も何か乗り換える気にならないなぁ。
確かにP2102Vよりは進化してるのだが、購買意欲が起こらない。
まだ暫らくは神機を使おう。
ちなみにかなり酷使してるけど電源落ちやリセットは起こった事ないよ。
電池はへたってきてるけどね(;^_^A
857非通知さん:04/12/03 09:55:07 ID:rCdRoWlC
大事にしてあげてね。。。
858非通知さん:04/12/03 13:39:31 ID:80xz5s+s
>>848
ノシ
ほぼフルスペック酷使しております。今の所、買い替えは検討していないよん。
859(ノ∀`):04/12/03 18:32:39 ID:ZOEucKsS
購入が昨年11月。
今までに受信メールのリセットが2度。
電源落ち数回。

この度、SD機能が逝きました。何入れても読み込まないし、フォーマットもできん…orz

買い替えどきかなぁ。
860非通知さん:04/12/03 19:18:45 ID:dkG4TSMm
F2102Vは神だよね?
いつまで使えるかな。
861非通知さん:04/12/03 21:23:19 ID:1yCE4jh7
神よ、どうか画面見ないでBookMarkと電話帳を全件赤外線送信するほうほうを教えてください。
液晶死亡あんどマニュ犬に食われてデータ移せないです。
862非通知さん:04/12/04 05:35:48 ID:dWeMVyGi
メニュー、右、決定、右、2、2、端末暗証番号、決定、1、
電話帳は1、Bookmarkは8、
認証パスワード、決定。

出来なければ、「メニュー、メニュー、オンフック」の後にど〜ぞ。
赤外線通信のショートカットは、取説探すのが面倒なので。
863861:04/12/04 21:14:56 ID:N4zc3DwC
>>862 無事にデータ移行できました。なんとお礼を言っていいやら。
ありがとうございました。
864非通知さん:04/12/05 12:01:55 ID:c6y+xSqV
待受画面の中にカレンダーが無い
1〜6までしかない
時計もリセットされてる
2004年2月製造

発売日購入後交換これで4回目 …__| ̄|○
本体またまた新しくなる (⌒▽⌒)
865非通知さん:04/12/07 13:02:05 ID:5EmJx2xB
>>864
保証は購入から1年ですよ。交換から1年じゃないですよ。
866非通知さん:04/12/07 15:30:24 ID:XLPgF3jR
>>865
プレミアクラブの制度変更で
保証が実質3年に延長されてるよ。
867非通知さん:04/12/07 17:42:35 ID:bAMDc/yZ
>>866
俺も発売日購入のPとF2102Vが同症状で電池抜くと時計がリセットされるけどこれも交換対象になるんかな?
そりゃ修理はしてくれるだろうけどさ。
868非通知さん:04/12/07 20:30:52 ID:yPpR1rxu
まだ不具合なし2003.10製、FOMAカードはDN020。
使い始めて1年経ちました。通話品質がよいので気に入ってます。
869非通知さん:04/12/09 16:35:31 ID:GhbzmT3h
携帯から初心者的な質問ですみません。
グリーンハウスのminiSDカード128MBって対応してますか?
870非通知さん:04/12/11 01:03:40 ID:XzySjCqt
いきなりガクンと電池の持ちがわるくなった。じわじわというかんじ
じゃなくて。電池だけほしいんだけどどこかで手に入ります?
871非通知さん:04/12/13 03:08:27 ID:6cc8UQCd
画面がフリーズして、そのまま砂嵐のような画面になったので交換してもらいました。
新しくなったのはいいけど、設定やダウンロードをしなおさなきゃいけないのが…。
901買おうと思ってるんで、このタイミングで交換もあまり意味なし。
872非通知さん:04/12/14 10:40:38 ID:3wt32aye
P2102V用の2chダウンロード辞書ってありますか?あれば教えてください。
873非通知さん:04/12/14 12:15:25 ID:CbZkkWdZ
>>827>>830
遅レスだけど同じ症状で悩み中
画像保存してデスクトップに貼り付けとかすれば画像確認できるけど
普通に見るのは不可能だし、インポートも無理
コピ可JPGなのになんでだろう・・・

2ブロックまでのはPCにメルして保存
3ブロック以上のはどうすればいいんじゃあ
874非通知さん:04/12/16 19:14:35 ID:hqbN7G1a
ちょっと緊急。
P2102Vなんだが、
電源が勝手に頻繁に切れるようになっちった。
もうご愁傷様なのか?まだ一年も使ってねーのに!!
875非通知さん:04/12/16 19:37:50 ID:c9o/GAkH
>>874
だからそーゆー仕様はないんだからここへ書くより先にDS行きなされ
876非通知さん:04/12/16 21:08:43 ID:RfBMNrsr
P504isで出来ていたメロディの添付ができない……
友達にメロディーメール送りたいのに。
504だったときと同じ方法で、同じオリジナルのメロディを自分でサーバーに上げて
DLして添付しようとしたらできなかった。
メロディメール送るにはどうしたらいいんですか?
877非通知さん:04/12/16 21:52:37 ID:c9o/GAkH
>>876
movaはmldファイルのみ、FOMAはmld、MIDIファイルの再生ができるが添付できるのはMIDIファイルのみだから。
878876:04/12/16 22:54:32 ID:RfBMNrsr
>877
知りませんでした。ありがとうございます!
879非通知さん:04/12/17 12:23:16 ID:bOaMdXOz
誰か教えて下さい。
この機種は、予測変換の語を選ぶ場合は十時キー下長押しですか?
もうホットモック置いてないんでつorz
880非通知さん:04/12/17 12:46:39 ID:PujrzLXR
>>879
そうだよ。長押し
てゆーか着暦あぼんになってしまった。知らぬ間に。
881非通知さん:04/12/17 12:57:36 ID:QTF1QZE6
送信ボタン押してないのに勝手にメール送信しやがる!
バグか?ソフトのバグなのか?
882779:04/12/17 17:21:21 ID:bOaMdXOz
>>880
ありがd。そしてorz
あれ使いにくいよ(´・ω・`)
883非通知さん:04/12/19 20:42:56 ID:ekkOThaF
サイドカメラ起動不能!!
明日DS逝ってきます・・・orz=3
884非通知さん:04/12/19 20:43:37 ID:ekkOThaF
サイドカメラ起動不能!!
明日DS逝ってきます・・・orz=3
885非通知さん:04/12/19 20:44:13 ID:ekkOThaF
サイドカメラ起動不能!!
明日DS逝ってきます・・・orz=3
886非通知さん:04/12/20 08:40:12 ID:d9NnF/zZ
↑三重カキコ スマソ
887非通知さん:04/12/21 00:21:11 ID:WbylEmxG
久々にスレが進んだな
888883~:04/12/21 17:19:09 ID:+IiXXuYO
↑ スマンかった m(_ _)m

DSに逝ったらやはり異常ということでパナに入院でした。
年明け9日ぐらいに修理上がりだそうです。
ちなみに俺のは赤色だったんだが代替えがおんなじP2102Vの
銀色でした。赤に飽きてきたところだったんで気分転換にイイ!!
889非通知さん:04/12/23 02:41:13 ID:uu6DKq0f
P2102VとP900ivを見比べると、ムービースタイルで撮影するときの
持ちやすさは厚みが増し改善したのだが、全体的にシンプルになり
質感が落ちオモチャっぽく感じる。なのでP2102Vを使い続ける事にした。
890883~:04/12/29 00:34:32 ID:WN37cnSH
883~ですが27日に修理上がってきました。
パナ仕事がはやいっ!
上面パネル交換ということなのですが、外装&液晶が交換されて
かえってきました。
修理に出す2週間前くらいにドコモプレミアクラブに入っていたので
保証切れだったのが無料でした。(*⌒∀')b
891非通知さん:04/12/30 13:41:43 ID:+GucOpcK
P900iで修理に慣れてるんじゃない?
892非通知さん:04/12/31 20:48:41 ID:OxGqxlEm
今度FOMAにしようと思ってP505isから機種変します。
物はヤフオクで白ロム落札、ぶっちゃけNOKIA7600を弄りたい為に
FOMAカードが欲しいからってのが理由なんですが、結構この端末も
良さそうですね。

電池の減りがどのくらいなのかが気になるかな、中古だと早く減りそう。
893非通知さん:05/01/01 19:16:22 ID:8I+ze1CX
>>892
私も7600使ってますよ。w
もちろんP2102Vも持ってます。
894非通知さん:05/01/01 20:41:33 ID:5u0f2g4t
7600欲しいなと思いながら買ってないが
ここまできたら6630出るからこっちにしようと思ってる
895非通知さん:05/01/06 13:14:15 ID:VEFLgHMD
保守
896非通知さん:05/01/06 13:46:31 ID:3yT+Xish
伊藤健太、通称イトケン。2ch携帯板を常駐板としている方は
一度は聞いた名前であろう。彼を一言で言い表すと「あまりにもやりすぎた男」である。
KDDIや削除人を敵に回し、あまつさえ同士と思われたFOMAユーザーからも見放され
あらゆる人間から放置されている現状を、我々は深く悲しんでいる。


897非通知さん:05/01/10 11:32:15 ID:xCOoL+Pb
今だに快調!まだまだ頑張れ!!
898非通知さん:05/01/10 11:48:21 ID:GladVfFJ
ぬるぽ(^^)
899非通知さん:05/01/10 12:04:18 ID:0MXlWtzR
>>898
がっ
900非通知さん:05/01/10 12:09:17 ID:LbYxCqZm
900
901ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :05/01/10 12:11:30 ID:0NUtAiwz
イトケンかw
昔そんなヤシがいたっけなww
902非通知さん:05/01/10 14:09:28 ID:BHHdAg23
スルポ
903非通知さん:05/01/10 16:41:21 ID:TlOYwHKz
ようやく900越えたか
904非通知さん:05/01/11 13:19:25 ID:pv8sm1F2
ちと質問!
漏れのケターイ、電池パック外すと、日付や時間クリアされんだけど
これ普通?
905非通知さん:05/01/11 15:06:49 ID:PPXJuQoR
>>904
俺もここ最近その症状になった。
前までは、電池パック外しても日付はそのままだったのに・・・。
あと、その前あたりから異常に電池の減りが早くなっているよ。
906非通知さん:05/01/11 15:39:26 ID:pv8sm1F2
>905 そおそお!
漏れも異様に、減り速い もー、寿命かもな
ポイントで、買い替えよW
907非通知さん:05/01/11 23:24:09 ID:4F7nrewy
>>904
もまいは漏れか
って既にここに3人いるわけだ
秋葉に安い店を見つけたので、ivに買い増しするぞ
でもできれば価格崩壊するという年度末まで持って欲しい
908904:05/01/12 01:40:22 ID:E862shTq
ついに壊れたポイ
充電してても、充電中を示す横の着信ランプ、点いたり消えたりだW
コネクター外すと電池マーク即、赤なるし・・orz
先程、急に電源落ちたし もー、ダメポ
今日、電池パック注文したのに(ry
>907
 おまいは漏れだ!
ivなんぞ贅沢杉W
909非通知さん:05/01/12 06:46:39 ID:0oJQFKqR
携帯がこたつの上からぬるぽして木のフロアにガッしましたorZ
綺麗に床と平行に落下し、バチンと音がして液晶にヒビがはいった・・・
割れ目から黒い物質が出てきてたけど、一夜明けたらなぜか中に戻ったらしい。
かなり低いところから落としても打ち所が悪いとだめなんだな。
前の携帯は原付60km走行中に落としても少し欠けただけだったのに。
たぶん次落としたらアウト。液晶だけ交換できんのかな。
910905:05/01/12 08:34:22 ID:E+pawn/d
>904
マジっすか!?
俺も近々ぶっ壊れるのかな?
新機種探さなくちゃ・・・。
911発売日購入組:05/01/12 11:53:50 ID:dGVzcWEb
まだまだ現役です!
あと2ヵ月と3日で丸2年。
これからもよろしく
912非通知さん:05/01/12 11:57:17 ID:Lh1dueaW
俺のもバッテリ外すと時計初期化される
けどバッテリーのヘタリとかは感じないからこの機種は内蔵バッテリー?の寿命が短いとかなのかな
913非通知さん:05/01/12 17:12:53 ID:hAY8Rp0x
画像に制限かけたいんですが!できますか?送った画像を保存できないようにしたいのですが!
914907:05/01/12 23:51:01 ID:V8Yk8nvL
>>912
たぶんそうだと思う>内臓バッテリー
ちなみに俺もペプシ組
915912:05/01/13 00:40:40 ID:zMH6Ff0n
>>914
俺も同じくペプシ組
916非通知さん:05/01/13 10:51:26 ID:JpWA6YSg
ペプシを持って…懐かしいな!
917非通知さん:05/01/13 13:17:15 ID:7Uv1dCUY
ペプ割りか懐かしいな。
ペプシ車に積んでDS行ったけど誰もペプシ持ってなかったからペプ割り諦めたよ。
918非通知さん:05/01/14 00:04:49 ID:Ye9ayK8b
ああ、ここに来てる人たちって、FOMA契約数が10万とかだった頃からの古参ですね。
うれしいなあ。もう900万とかいう時代だから、本スレにも900iデビュー組が多いみたいだし。
なんか同窓会気分o(^-^)oワクワク
919非通知さん:05/01/14 17:56:56 ID:0ILhQoL7
新しくしたいけど、買い増しは本当に高いね。まだ調子いいからいいけど、今後心配!
920非通知さん:05/01/14 22:25:20 ID:hRazLGhh
>913
SDカードへの保存拒否は出来るが携帯本体には無理だと思う
921非通知さん:05/01/16 15:23:12 ID:la+XW3AS
再起動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

修理に出したら代替機がN2051orz
初めて使うNなのになぜかさくさく操作できてしまう・・
922非通知さん:05/01/17 07:21:16 ID:+XdpmQfU†
>>918
わしたしかFOMA契約数30万人から50万人の間くらいにこの携帯使ってたw
今もたまに使う。iVのがサクサクだからいい。あとはなんら変わりないし
923非通知さん:05/01/17 08:35:54 ID:JRB/ax7y†
わしも発売日に買ったが、青FOMAカードを緑にされるといやなので、もう一台契約して入れ替えて使ってる。
ただ、いくら使っても中国は10ヵ月以上は値段が変わらない…
924非通知さん:05/01/17 08:49:17 ID:eG4i8vik†
俺が使った中で最高に糞だった機種の
スレがなんで上がってんだよ!
925非通知さん:05/01/17 13:27:24 ID:86F0UdS6
>>923

なんか青にこだわる理由ってあるの?
926非通知さん:05/01/17 13:37:22 ID:qzFREmHd†
マニア
927非通知さん:05/01/17 21:26:14 ID:2+Lzipa7O
同志よ‥
僕も青FOMAカードだよ(`・ω・´)シャキーン
確かP2102Vが出て間もなく緑に切り替わった記憶がある。
確実に減りつつある絶滅危惧種、
初期ユーザーの証、青FOMAカードを大事にしようね!
928非通知さん:05/01/17 21:33:01 ID:ibDFYR0V0
青カードだったけど、NOKIA7600使いたかったから
緑に変えました。
破損等に気をつけて大切に青カードを使ってください。
929おかゆライス ◆I5KFDBsCiE :05/01/17 21:59:56 ID:jj7yWIom0
うちも初期ユーザー(N2002から)だけど、カードは緑ですよ。
緑になってすぐに変えてしまった。今思うと激しく後悔してます。
大切に青カードつかってください
930非通知さん:05/01/17 23:50:16 ID:TBTKiEY/0
俺も青からのユーザーだけど今は緑
931非通知さん:05/01/17 23:58:00 ID:vVrj/vE80
PCよりてすと

どっちがPC?
932非通知さん:05/01/17 23:58:44 ID:vVrj/vE80
縦長0がPCでしたか
933非通知さん:05/01/19 05:03:54 ID:M38YxOfhO
たしか国際ローミング契約んとき付けなきゃ今でも青カードで契約できるんじゃなかったけ?違うっけ?
934非通知さん:05/01/19 09:56:45 ID:NOZXMO++O
>>908
その症状は俺もなったけどACアダプタ買い替えたらまた普通に充電出来るようになったよ。

つーか使ってる時は気付かなかったけどこの機種って結構モッサリしてたんだね!
935非通知さん:05/01/21 10:51:33 ID:qwtanWsY0
モッサリは待受画面の設定でも改善できるね。
試しに、待受無しの設定にしてみたら超軽い!(味気ないけどね)
無しってのは極端だけど、
ファイルサイズが軽めの待受画面にすると
体感速度は結構変わるよ。
936非通知さん:05/01/21 12:08:57 ID:75fN2bw80
>>935
今更そんなみみっちい小細工までして使い込む機種ではない
937非通知さん:05/01/21 21:19:05 ID:+bcNAWye0
時計リセットがウザかったので、先月N900isに変えたんだが、使いづらいのでまたこの機種に戻ろうと思う
今日修理に出したので返ってくるのが楽しみだ
938非通知さん:05/01/22 00:06:32 ID:532kysk60
>>937
N900iSとそんなに違う?
メール周りくらいしか違わないと思ってたけど…。
漏れも替えようと思ってるから、どこが使いにくいか参考に教えて。
939非通知さん:05/01/22 11:04:17 ID:Umr5IlTMO
>>938
とにかくボタンが押しづらい
カクカクしててこの機種のような滑らかさがない
メール打つのが嫌になった
940非通知さん:05/01/22 13:30:02 ID:MOwsUxd+0
>>938
iSの方がボタンが小さい。
十字キーがデカいので持ってメール打つときの重量バランスがPより悪い。
Pの方がボタンストロークが浅い。NiSに慣れちゃうとPがスカスカで気持ち悪いし打ち間違いよくする。

そもそも機能的にNは900でも一番糞であっても2102Vと比べる方がおかしいわけだがキーの操作性にかぎっては上記のとおり。
941938:05/01/22 22:10:41 ID:E1VzaXBeO
なるほど。ソフトは大差ないが、ハードに不満ありということか。
よく分かった。
P900i/iVならストロークもボタンのデカさも近そうだから、こっちも考えてみるよ。
P900iは作りが安っぽくて苦手なんだけどな。
942非通知さん:05/01/24 00:26:56 ID:nO/r02cbO
_l ̄l〇 ユーザー辞書全部消えた…2回目ですよ…
943非通知さん:05/01/25 14:30:24 ID:um63PkQzO
ivのカメラかヌッ壊れて修理に出して今コレ使ってるんだが多少のもっさり我慢すれば
まだまだ使えるね

俺も青カードだよ!国際ローミング悲しいかな必要ないし。
944非通知さん:05/01/26 00:42:25 ID:l12zpMJS0
バッテリーが1日持たなくなってきた・・・
(・∀・)ウヒョー
945非通知さん:05/01/26 00:42:57 ID:joLG6ct20
946非通知さん:05/01/27 01:03:14 ID:mtBQCnNYO
漏れも青カード組

マニアなみんな、DSに騙されるなよ。
買い増しする時にカード交換になりますって当たり前の様に言われるが、FASTPASSも国際ローミングもいらないし、2701使う予定も無いって言えば青カードでも問題無いからね。

逆に、それらが必要な香具師は緑カードに交換しなきゃならないけどね。

って、ヲタのこだわりでしかないなぁ…
947非通知さん:05/01/27 03:05:07 ID:hutTUAY5O
俺は関西のFOMA契約者第一号でしたよ。
「第一号おめでとうございますー!」って言われて記念品袋もらった。
948デビル:05/01/27 17:45:54 ID:xpFVC35v0
で?
949非通知さん:05/01/27 17:50:14 ID:N5lW2hEK0
たぶん…うれしかったんじゃないのかな?
950非通知さん:05/01/27 17:52:07 ID:t6QHtfBEO
↑で?だってよ。
馬鹿じゃね?
その前のレスをさかのぼって読んでみな。
青カードがどうこのうのや、FOMA初期からどうこのうのって話の流れじゃねーの?
もし、さかのぼって読んでもわからないならお前は究極のクルクルパーだよ?
951非通知さん:05/01/27 21:54:05 ID:mXUrdnmJO
クルクルパー
952非通知さん:05/01/27 22:10:21 ID:cixJQMuOO
FOMAカードってドコモの所有物だから、取り替えるといわれたら一応規則としては拒否できないはずだよね?
953非通知さん:05/01/29 15:42:01 ID:3YzzUZEUO
私も東海で利用できるようになった頃から契約した青カード組です。

P900iVの電池が保たなくなってきたのとポイントが貯まっていたので、SH901iCを買い増しで購入しましたけど昨晩水没…
P900iVは友人にあげちゃったから、目覚し用にしていたP2102Vを昨晩オクで落としたN901iCが届くまで使うつもりで今使用していますが、普通に使うのに端末の特徴や最新機種との差を知ってれば十分今でも使えますね。
家族所有のDやFの900より自分にはあっているかも。自分のなかではFOMAを使って初めて気に入り納得できた端末でしたし。暫くN901iCと併用しそうです。
う〜ん… N901iCを使ってみてイマイチなら、Nを売って新品のP900iVとP2102Vでも探すのもいいかなぁ。

954非通知さん:05/01/29 16:11:30 ID:IfVpGNeJO
俺もP2102Vから乗り換えてP900i、P900iVと買い増ししたけど今でも
持ち歩き用にP900i、
レジャー用にP900iV、
家でのWEB用にP2102V、
と、使い分けてます。

P2102Vは液晶の発色がいいから長時間のWEBには向いてると思う。

もし、次にiVが出るならまたP2102Vっぽいデザインと液晶にしてほしい。
955953:05/01/29 16:47:18 ID:3YzzUZEUO
結構イジってるけど…

SH901iCより電池保つよ!w

956非通知さん:05/01/29 17:22:46 ID:PgIwAo62O
俺も青→緑組。
P2101V利用者だったのでイヤホンマイクも無料だし、DNSもなかった頃から利用組。
記憶ではN&F2051の少し前から取り替えをしてたと思う。
で俺の場合は、P2102Vに優遇取り替え(中央では葉書が届いた人向けにやっていた)の時に交換って言われた。
換えなくてもいいけど、今後のために取り替えた方がいいって言われたし。
発売日に予約なしで全色2台しか入らないDSだったが、残しておいてくれたし、人として断れなかった。

957非通知さん:05/01/29 18:13:59 ID:m3I4/ER6O
購入時から予備電池付きのP2002を使っていて泣かされる事ばっかだったからP2102は敬遠した

いまだに使っている人の多さから
名機だったんだね

末尾が4桁が0505だったので手放したくなかったが仕方なくあうに
今だに、かなり後悔してる
958非通知さん:05/01/29 23:55:55 ID:YsbryuHbO
>908でし
15日に修理へ出したのだが、治療に4週間も係るらすい
アー、おらの愛しのPチャンよ!
はよ、生まれ変わって戻ってきておくれ
修理理由は前レスの件で出したのだか、十字キーの錆や確定ボタンの剥げなど交換されて戻ってくるのだろか?
楽 し み だ ☆ 因みに、代替機は色違い(ブラック)で同じP2012Vでし
この色(ブラック)に目移りしそうW
959非通知さん:05/01/30 17:36:48 ID:qClsCwTg0
この携帯は液晶交換できますか?
上のほうで割れて中野駅が出てきたと書いたものです。
また落としたら汚くなってもとに戻らなくなりました。。
症状は日に日に悪化してます。
960非通知さん:05/01/30 17:39:39 ID:yldb47daO
8000円くらい出せば液晶かえてくれると思う
961非通知さん:05/01/31 07:17:30 ID:FO9qinV70
自分も発売初日組なんだが7月に例のバグで新品交換。
で、今も現役なんだがここで報告されてる時計消えや電源落ち
などは一切梨。
でも昔からなんだが電話通話中に相手の声聞こえなくなったり
自分の声が相手に聞こえなくなる症状が多々ある。
充電しつつ話と多いかも。

皆併用とかセカンド機と言ってるけど、どぅすれば
そう出来るのかな?教えて下さいm(__)m
962非通知さん:05/01/31 07:50:30 ID:TZcpjn34O
>>953>>954俺も現SH900i使いで
時々P2102V使うけど
液晶の綺麗さに惚れぼれ
963非通知さん:05/01/31 15:03:44 ID:PIk0smikO
P2102より画面が綺麗な端末ってまだないのかな?
WEB用にしてるって人もいたけど…
買い替え考えてるんだけど悩むなぁ
964非通知さん:05/01/31 18:51:24 ID:Mq27M2F5O
>>963
俺の知る限りではF900iCが綺麗だった。
SHも綺麗だと言われてるけど、SH900は完全にP2102Vよりは劣りまくり。

持ち歩き用にP900iV、P900i、家用にP2102Vってのがベストローテーションだな俺は。
965937:05/01/31 19:24:38 ID:ouPetmJEO
時計リセットの修理に出した携帯が戻ってきた
プレミアクラブに入ってたから修理無料、外装交換が1050円
中身はリセットされたが、傷だらけの携帯がピカピカになって返ってきた!
なんか新鮮だ

時計リセットのみんな、修理に出そうぜ!
966非通知さん:05/01/31 22:35:54 ID:fTh7XIbKO
>>965
メールとかも無くなるんでしょ?
思い出のつまった保護メールとかあるから消したくない…。
あとブックマークもエロサイトいくつか入ってるから何となくショップに渡したくないな…
967非通知さん:05/01/31 23:13:32 ID:QkSPY5va0
え?p2102vって名器だったんですか!1年半つかってて、初めて知った。
968非通知さん:05/01/31 23:18:02 ID:TUs0TYPS0
今は送受信メールもドコモショップに置いてある機械で移せるぞ!
(携帯→フロッピーは確認してないが)
969958:05/01/31 23:30:25 ID:r1K4uyp7O
>965
早!!
何故だ!何故、俺より後に出して早いのだ?
やぱ、田舎と都会じゃ修理期間も違うのやら・・orz
>966
俺もエロサイト&エロムービー&エロ写あったけど、普通にお姉ちゃんに渡しちゃたW
970非通知さん:05/01/31 23:34:44 ID:BkvUxGWBO
最近は再起動、電池持ち悪、時計リセットがさらにやばくなってきたが
今度は普通に電波の届く場所でも圏外になったり
電波があっても通話通信しようとすると“しばらくおまちください”になったりとなるけど
電源切ったり電池抜くと治ることもあるのだが、その時は終了時の画面(See you)がすぐ消えて黒くなる
こんなのになっているのは俺だけか?
そろそろ買い替えたほうがいいと思ったりもするが、買い替えたらこの機種は回収されてしまうのかね?
971非通知さん:05/02/01 00:08:06 ID:YJ+zUhZUO
>>970
典型的な末期症状。もってあと3ケ月位かも。
契約してるドコモ地域にもよるけど、回収は断れば渡してくれると思う。
FOMAで買い増しの場合は新しい端末自体を買うだけで、
契約事務手数料もいらない。だから古い端末も手元に残るし
FOMAカードさえ差し替えれば古い端末だって使えてしまう(ただし、あまり頻繁に差し替えると寿命が縮まるらしい)。
972970:05/02/01 00:54:10 ID:ev0hm7cOO
>>971
そうか・・・やっぱり長く使ってきたからな・・・
でも新機種買ってもこいつが残るなら新しいの買ってしまったほうが良さそうだ
この機種は何かと便利だしな
でも新機種は高いし、少し様子見て使い続けるか
ところでこのスレもだいぶ埋まってきたな。そろそろ久しぶりの新スレだね
973非通知さん:05/02/01 01:31:35 ID:qY5aV3rbO
機種変してなくて2年以上使ってれば電池貰えるって。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0131c.html
974非通知さん:05/02/01 01:51:38 ID:mQao2zhnO
>>964レスどうもです
参考になりましたー

私の2102も>>970と同じような症状が今年に入ってから二度ほどありました…
末期症状なんですか。。四月にプレミアクラブがステージ1から3になるらしいんで
耐えてくれぇー
975非通知さん:05/02/01 02:03:14 ID:5x5xNrXnO
私も、勝手に電源落ちたりする。
901早く欲しい
976非通知さん:05/02/01 02:41:02 ID:YJ+zUhZUO
>>971に補足
電池抜いて時計リセットは内部電池がなくなってる可能性大→ショップで端末交換に応じてくれます。
「しばらくおまちください」表示。パケホーダイのアクセス抑止や電話集中時の抑止にもあり。
ただし、着信しにくい、しないは末期症状の可能性は高いです。
元々FOMAは電波発進安定度はやや低い、と言われています(テンプレのサイトより)。
長時間(経験的には約1週間位)連続して電源を入れておくと、たまに
再起動します(これは仕様と言うか不具合)。
see you表示が完全に消えるのは基地局から電波受信を終えた時です。
つまり圏外なら即刻、不安定な場所ならなかなか消えません。
メモリー、履歴、メール等が一気に消えてしまったら黄色信号。
折り畳んだたら電源落ちたも黄色信号。
あと空きメモリーが少ない程デリケートなようです(経験的推論)。
今年で発売から約2年になりますが、まだ使えてるのもあります。この機種の寿命はやや長いほうではないでしょうか。
977非通知さん:05/02/02 02:21:53 ID:/13wDvZpO
P901IVってでるのかな?
出ないなら900IVが2102の後継機みたいだから
それにしようかな
978非通知さん:05/02/02 02:55:47 ID:wmbGwwK40
>>977
出るだろうけど、それが出たらまた次が発表になるわけだから待ちがあまり意味が無い。
というかP900ivって買い時な気がする今。
979非通知さん:05/02/02 09:41:46 ID:evL9F8L40
大分安くなったし
980非通知さん:05/02/02 13:43:20 ID:efepTmMwO
900iv近所で10800円
若割、セット、カード作りで5800円
買ってくるわ。P2102Vともおさらば。
スレちがいかな。スマソ
981非通知さん:05/02/02 14:05:16 ID:/13wDvZpO
>>980いいなぁー
そんなに安くなってるの?
982非通知さん:05/02/02 17:15:21 ID:7voauBYCO
>>970
今は機種変してもふるい奴回収されないよ。
983非通知さん:05/02/02 23:10:43 ID:SgcoZD0I0
>>980
どこよ?
ヒントくれ〜
984980:05/02/02 23:28:53 ID:efepTmMwO
板橋区西台のEMテレコムショップ
明日からP900iv使いだよ
ありがとうP2102v
ありがとう(・∀・)オマイラ
985非通知さん:05/02/02 23:53:15 ID:SgcoZD0I0
む、ムズいなぁ
ググっても、iタウンページでもヒットしねえ
986非通知さん:05/02/03 00:09:17 ID:HavffGLc0
987非通知さん:05/02/03 01:26:05 ID:O61POt6/0
あ、ありがとう!! >>986
988987:05/02/03 17:52:13 ID:6eKxjhO5O
>>980タソ
今買ったよ。明日引き渡しです。
マジで安いわ、これ
本当に感謝してます。

うれしさのあまり、P2102Vから書き込んでしまったよ。
989非通知さん:05/02/03 20:21:59 ID:d5WmT/Cx0
最近よく見かける
990非通知さん:05/02/03 21:49:39 ID:gybjUGj1O
ログ漁りましたが、見当たらなかったので質問です。

『P2102V』のWEB閲覧の際、画像は何KBまで、そしてサイズはどの位まで表示可能でしょうか?

991非通知さん:05/02/03 22:39:40 ID:f4nYdFWpO
>>990
50kb、デカさはよくわからんけど画面縦は余裕があるが横はあまりないみたい。
50kb以下で横に長いのは無理矢理圧縮される。
992非通知さん:05/02/04 18:08:09 ID:2jkBSsVKO
何やら、上のほうで901やら700やら騒がしいですな。
993非通知さん:05/02/04 21:19:16 ID:UMnEYfyOO
本日電源落ち3回…
しかも自動で電源投入なし!!
そろそろ寿命の予感。
994990:05/02/04 23:13:20 ID:Z9oZ7kmCO
>>991

ありがとうございました!
どこを調べても分からなかったので、非常に助かりましたm(__)m
995非通知さん
次スレきぼんぬ!
まだまだ需要ありそうだし。