J-SH53 Vol.81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■前スレ■
J-SH53 Vol.79
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081331935/-100

◆◇◆初心者、質問のある方は↓↓↓◆◇◆

SH53 Maniax - J-SH53総合情報サイト
  http://www.sexocean.biz/in
↑初めてJ-SH53を使う方、わからない事がある方は、まずこちらをご覧下さい。

SHユーザー友の会(仮)
  http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
↑小技、よくある質問&回答、関連リンクがあります。

2美穂:04/05/13 17:04 ID:0jfnS8Rm
3非通知さん:04/05/13 17:04 ID:CRUv/qTY
■公式リンク■
 J-PHONE - プレスリリース
  http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/030424.pdf [PDF]
 J-PHONE - 製品情報
  http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/j_sh53/
 J-PHONE - 新機種試用リポート
  http://www.vodafone.jp/japanese/myvodafone/contents/mail_magazine/products/j_sh53/
 SHARP - プレスリリース
  http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030424-2.html
 SHARP - 製品情報
  http://www.sharp.co.jp/products/jsh53/

■関連スレッド■

Vodafone質問スレッドPart53
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077241689/l50
Vodafone【公式】Vアプリスレッド Phase16
  http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1073991966/l50
Vodafone【クリエータ】Vアプリスレッド 8ゲット!
 http://www.sexocean.biz/in
Vodafone 256KB専用Vアプリ Vol.6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075375479/l50
【Vodafone】SHARP端末総合スレッド【J-SHxx】
  http://www.sexocean.biz/in
(J-SH51 J-SH52難民の方もこちらへ)
【SH53】SDローカルコンテンツでゲームを作れ!!【601SH】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1075003463/
4非通知さん:04/05/13 17:05 ID:CRUv/qTY
■関連リンク■
 
●ツール関係●
 【PCで着メロの再生】
☆ミッドラジオプレーヤ
http://download.music-eclub.com/midradio/detail.php3
 【PCでムービー写メールを再生】
☆Nancy Client for PC
http://www.nancy.co.jp/Japanese/forpc0.htm
☆Philips MPEG4 NET
http://www.mpeg4.philips.com/ (Downloads内)
 【PCでダウンロード辞書を作成】
☆ダウンロード辞書作成ツール 「SDJCNV Ver 1.11」
http://members.tripod.co.jp/RinD/labo.html
 【SDにMP3を書き込むには】
☆SD-Jukebox Q&A
http://panasonic.jp/support/cn/sdj/pages/faqs/faq.html
 【デジカメ画像のサムネイル付加・シェアウェア】
☆Able CV for Windows
http://member.nifty.ne.jp/h_c_yoda/
 【J-SH53で読書の様な物】
http://www.sexocean.biz/in
5非通知さん:04/05/13 17:06 ID:CRUv/qTY
●その他● 
 【アップローダー】
  ☆Motion Camera うpろだ (4096 KBまで)
  http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
  ☆厨の部屋
  廚の部屋ってのに変わってまつよ。
 http://maniax.dynsite.net/3gp/menu.html
  ☆動画UP板(仮(50MBまで)
  http://upload.3gp.biz/
 
【資料】
  SH53セールスマニュアル
  http://s1.buttobi.net/sonecci/
  SDメモリーカードの構造
  http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/


不具合情報【J-SH53のソフトウエア上の問題】
http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/030916.html
6非通知さん:04/05/13 17:07 ID:CRUv/qTY
【J-SH53概要】
 ・メインディスプレイ:2.4型 QVGA(240x320ドット) 26万色 CGシステム液晶
 ・サブディスプレイ:1.2型 64x96ドット 65536色表示 GF液晶
 ・一画面最大表示文字数(全角):72文字(12x6)/156文字(12x13)/400文字(20x20)
 ・着信メロディ和音数:40和音(FM32+WT8)
 ・メール最大保存件数:受信2,800件/送信520件
 ・Javaアプリ最大保存容量:3MB/100件
 ・内蔵メモリ容量:3MB(静止画、着メロ、Javaアプリで共有)

 ・有効画素数100万画素のメガピクセルCCDカメラ搭載
  静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、20段階7倍デジタルズーム、接写機能、連写機能搭載
  サムネイル表示、画像リサイズ、画像装飾などを搭載
  モーションカメラ撮影時にはMPEG-4でQCIFサイズ(176x144ドット)での録画可能
 ・スーパーメールは画像、ムービー添付時は30KBまで送受信可能
  写メールはQVGAサイズでの送受信可能
  ムービー写メールは新たにMPEG-4にも対応、最大10秒間の音声付動画を送受信可能(現在はSH53同士のみ)
 ・高速ブラウザ搭載
 ・Javaアプリの容量が256KBとなり、本格フル3Dポリゴンゲームを実現
  メールアプリ(ポストペット等)、音声認識アプリ(話し掛けることで成長する育成型アプリ等)、写メール連動アプリ可能
 ・携帯電話初の電子ブック機能を搭載し、電子辞書や電子書籍等のコンテンツも利用可能
 ・その他の新機能
  ダウンロード辞書対応、お天気アイコン機能、赤外線ポート、バイリンガル機能
 ・ミュージックプレーヤー、ボイスレコーダー機能を引き続き搭載
7非通知さん:04/05/13 17:07 ID:AM6wjFgJ
>>1
8非通知さん:04/05/13 17:09 ID:CRUv/qTY
Q.JavaアプリをPCでダウンロードして、SDカードに保存し、使用することはできますか?
  A.できません。
 Q.3gp動画を作りたいのですが、どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_3gp.html と、
   http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030528-01.html を読んで下さい。
   関連スレ→http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055590612/
 Q.PCで作った3gp動画をSDメモリカードに入れましたが、SH53で見つかりません&再生できません。
  A.以下の点をチェックして下さい。
   ・拡張子は「.3gp」になっていますか?「.3gpp」では表示されません。
   ・データを「?:\PRIVATE\SDJPHONE\SH_フォルダ\モーションカメラ\」に入れていますか?データフォルダでは再生できません。
   ・↑のフィルダが無い場合は、モーションカメラを起動するか、自分で作って下さい。
 Q.PC経由でMP3を聞きたいのですが、何が必要ですか?どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html と、
   http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/07/n_jsh3.html を読んで下さい。
 Q.MacでSimpleTextのファイルを電子ブックフォルダに入れても読めないのですが。
  A.普通のエディタを使いましょう。ファイル名の最後の4文字は「.txt」です。
   http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/
 Q.各データはSDカードの何処に入れるの?
  A.こちらを参考にしてください(SH53 SD内階層構造)
   http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/
9非通知さん:04/05/13 17:10 ID:95+m0N2d
SH-53海に落としてしまった。光りながら海底に沈んでいった、回収不能。欝だ。
10非通知さん:04/05/13 17:11 ID:CRUv/qTY
Q.文字の入力がすごくもっさりしているのですが・・・
A.F43でユーザー辞書に適当に10個ほど登録しましょう。(読みは一緒にしないこと)
そうすれば解消するはずです。
Q.2ch顔文字辞書はどこに?
A.ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img20031206/1761.zip
Q.絵文字がバックになるものは?
A.以下の絵文字です。
 ・キスマーク ・車 ・飛行機 ・電車
 ・ハート ・コーヒーカップ ・ビールジョッキ
 ・晴マーク ・雨マーク ・天使 ・ペンギン
 ・ブタ ・花火 ・悪魔 ・力こぶ ・信号
 ・ヘッドフォン ・合掌 ・サンタ ・イルカ
11非通知さん:04/05/13 17:13 ID:CRUv/qTY
【荒らし、煽りへの対処方法】
 ・叩きに煽りは火に油。
 ・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
 ・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
 ・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

 ・帰ってきたあう負けが現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
  無駄にスレ潰しをするあう負けへのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。

【次スレ】
 ・次スレは900以降で適宜建てて下さい。(重複に注意!)
 ・重複を避けるため、立てる前に宣言するのがベター。
 ・テンプレを貼り終わるまで誘導は無しで。
 ・テンプレは、
  http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53_template.html
  ↑にありますので使って下さい。
 ・1000取り合戦、埋め立ては誘導完了後。
12非通知さん:04/05/13 17:13 ID:95+m0N2d
あっ、ごめん間に入っちゃった。
13非通知さん:04/05/13 17:30 ID:dSXUpdlz
SH53 Maniax - J-SH53総合情報サイト
  http://www.sexocean.biz/in
↑初めてJ-SH53を使う方、わからない事がある方は、まずこちらをご覧下さい。

こっちだと思われ  http://sh53.hp.infoseek.co.jp/

前スレに誤爆したOTL
14非通知さん:04/05/13 17:45 ID:wQZQ4de0
セックスオーシャンなんてドメイン
どう考えてもアダルトサイトだしな。
15非通知さん:04/05/13 18:02 ID:YmvSKlVv
>>1
ttp://www.sexocean.biz/in
くそサイトだな。
16非通知さん:04/05/13 18:10 ID:X1n1RCrv
糞業者スレはここですね?
17非通知さん:04/05/13 18:12 ID:YmvSKlVv
削除!
18非通知さん:04/05/13 18:42 ID:FiFu/aNd
>>1
ttp://www.sexocean.biz/in

注意!逃げウィンドウを発見! (1)
注意!ゾンビ ウィンドウを発見! (1)
注意!アラートオープンを発見! (1)
注意!ループタグを発見! (1)
19非通知さん:04/05/13 19:33 ID:D1cEydA5
一度完全に充電して(ランプが消えるまで)、消えたまましばらく放っておいたらまたランプがついていました。
どういうことでしょうか?
20非通知さん:04/05/13 19:40 ID:YmvSKlVv
ここは業者スレ。
21:04/05/13 20:12 ID:NoFTVZNI
スマソ。前変なウイルスにかかってからディスプレイ上のURLが変なサイトのURLに置き換わってしまう。

注意して書き込んだんだか_| ̄|○
ちなみに今は外出中で携帯からカキコしています。
22非通知さん:04/05/13 20:30 ID:vGVUk/H5
53ユーザーの皆さんは602を購入しますか?
写真機能は200万画素、光学ズームをはじめ、
保存速度が速かったり、動画機能がよくなっていたりしますが、
どうも53発表当時のよう衝撃がありませんね。
僕は901に期待しており、今回はスルーするかもしれませんが、
やはり世界初光学ズーム搭載携帯ですので、
手が伸びてしまうかもしれません。
価格も53の時のように衝撃の価格だといいんですけどね。
23非通知さん:04/05/13 20:31 ID:wC60uvg1
>53発表当時のよう衝撃がありませんね

俺はあったよ
24非通知さん:04/05/13 22:39 ID:/FiHLvg4
>>22
53より衝撃あった。
53は見た目のせいでマイナスのイメージしかなかったし。(とかいいながら使ってるけど)
25非通知さん:04/05/13 23:28 ID:vGVUk/H5
ボーダのshシリーズ、特に夏発表の端末は
全部いりというイメージがあるから、
他の端末についているテレビやラジオがついていないっていうのは
ショックだった。402でさえついてるのに。
901につけてほしいけど、実際モジュール入れるスペースあるかな?
263は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/14 00:17 ID:mfjK10JX
同意
27非通知さん:04/05/14 03:19 ID:tGE2VwEq
>>25
しかし402はテレビをつけたばかりに失ったものも大きいな。
そこまでつけて重量が140gとか150gになってもいいか?
28非通知さん:04/05/14 04:55 ID:EThsQQ/I
 53という端末は、高いところでバランスの取れた端末なので、今でもそ
の点は気に入ってるし、全体的なレベルアップもしてる。何より便座呼ば
わりされてたデザインが角張ったスイベル式というなかなか良いものに
なってるので、私としては乗り換えるには十分ではないかと。今53の人
は601スルーで1年使ってる人も多いしね。もう1回VGSをスルーして後
継機で行くのがいいと思う。壁紙。

 ○ほしのあき 40〜42
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/717.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/718.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/719.jpg

 P.S. メイン液晶を外向きにしてる時、待受表示はどうなるんだろう?
     バックライトと一緒に表示も消える? 今のサブみたいに常時
     表示されてる?
29sage:04/05/14 08:50 ID:zk3T1FGy
モバイルライトを点けると電池マークの所にライトみたいなアイコンが
出るんだな。一年以上使って来たが、今朝初めて知った。
30非通知さん:04/05/14 09:51 ID:9WP5OCbZ
>>29
言われてはじめて気づきましたよお。
モバイルライトよく使ってたのに気づかなかった。
31非通知さん:04/05/14 10:48 ID:9eRZsrUH
右に同じく>電池マークのところにライトみたいなアイコン
32非通知さん:04/05/14 11:28 ID:PT1lOSsM
>>29
ホントだ今はじめて知りました。感動…
ちなみに来月末?V602SHに機種変予定(^^ゞ
33非通知さん:04/05/14 11:30 ID:9eRZsrUH
>>32
右に同じく。なんか7月上旬あたりにずれ込みそうな感もあるが


.......ってそれしか言ってないな、漏れorz
34非通知さん:04/05/14 11:44 ID:H89FaIuq
>>ID:vnP0QcjG
安心しる、
チラッとマークが出てきたのは認めてるから。

でも、
あれは常時マーク表示OFFにしてる人ようの配慮なんじゃない?
なんだかんだで、
電源押して時計表示だけの初期待ち受けを出したらマーク出てくるけどね。
35非通知さん:04/05/14 13:52 ID:lu0yrPw1
顔文字辞書が見つからないよ〜
アクセスしても404しかでないし、無くなったの?
36非通知さん:04/05/14 16:17 ID:3KQPOj/N
ココが新スレで決まり?いつもの記念カキコカキコ
37非通知さん:04/05/14 16:29 ID:2BnxFSAC
4時のステーションのニュースが表示されないの俺だけ?
3829:04/05/14 16:34 ID:zk3T1FGy
>>32
自分も602SHに機種変予定
便器だなんだと言われつつも、このスレの住人に愛されてきた
この機種とも後一ヵ月半でお別れか。
最後に新しい発見が出来て良かったよ。
39非通知さん:04/05/14 17:11 ID:POMrWxh9
>>37
俺も同じ現象おこったよ。
機種によっては絵文字が出たりしたらしい。
40非通知さん:04/05/14 17:17 ID:3KQPOj/N
>>29
ほんとだ。しかしよく気が付いたものだ
試したら目がチカチカするw
41非通知さん:04/05/14 17:22 ID:H89FaIuq
俺なんか、
4時のニュースが届いてない。

俺はステーション着信音オフで放置するタイプで、
溜まってるはずなのだが、4時のニュースが見当たらない。
42test ◆BaPExFQhnU :04/05/14 17:22 ID:ofKJanZa
43非通知さん:04/05/14 17:34 ID:3KQPOj/N
4時のニュースは小沢氏とキタチョン訪問とガンジー氏のお話だったよ。
メインからみたんだけど
44非通知さん:04/05/14 17:39 ID:6snEQ4dw
 SH53は去年の11月に買ったばかりなので来年の11月まで何が出ようと
使い続けます。・・・その頃にはスレ消滅か。
45非通知さん:04/05/14 17:40 ID:9WP5OCbZ
俺の53、カメラにほこりみたいなのが写るようになってしまった。
ふっても動かないし、レンズの汚れや傷でもなさそう。
これがなければまだまだ使える携帯なんだが。
写真の保存時間が短くなったそうなので602に移るかな。
46非通知さん:04/05/14 18:02 ID:3SahH+ta
602か・・・。53の時ほどの感動はないな。液晶同じっぽいし。
乗り換えるけど。
47非通知さん:04/05/14 18:32 ID:BQRNfODU
>>41
総合ニュースは更新されていくタイプなので新しいのが来ると古いのは破棄される
4841:04/05/14 19:23 ID:H89FaIuq
>>47
いやいや、
未開封分のたまってる新着ステーションのこと。
49非通知さん:04/05/14 20:37 ID:T/b0yzVH
>>48
総合ニュースは貯まらない

>>28
氏ね
50非通知さん:04/05/14 20:40 ID:3KKYMZ72
>>45
机に何ベンか叩き付けたら取れるかも。
ソレか修理出すかやね。アフターサービス入っとったら400円ぐらいで新品なるし。
5141:04/05/14 21:00 ID:H89FaIuq
>>49
そうだっけ?

じゃぁ、開封せずに待ってみて、
新着情報のリストを確認してみよう・・・。
52非通知さん:04/05/14 21:18 ID:T/b0yzVH
キャラふぁくとりーも貯まらない
53非通知さん:04/05/14 21:19 ID:BQRNfODU
天気予報もたまらないな。
54非通知さん:04/05/14 21:21 ID:J3dB3MG3
やっぱ京ポンいいなあ
53君は白ロムでがんばってもらおうか…
55非通知さん:04/05/14 21:38 ID:aHqNrM6h
また板移動したのか・・・
56非通知さん:04/05/14 22:13 ID:YaSDcJs8
>>28
氏ね
57非通知さん:04/05/14 23:29 ID:aHqNrM6h
↑遅すぎちゃーん
5841:04/05/14 23:34 ID:H89FaIuq
確認した。
溜まらないなんて知らなかった。

いつもパッパッと見てるだけだから気づかなかった。。
59非通知さん:04/05/14 23:58 ID:T/b0yzVH
↑遅すぎちゃーん
60非通知さん:04/05/15 01:02 ID:5exjH8yo
ぬるぽ
61非通知さん:04/05/15 01:03 ID:mVI9yUN8
>>60
  ○
 く|)へ
  〉  
 ̄ ̄7 
  /     ◇ <ぬるぽ  
  |
 /
62非通知さん:04/05/15 01:18 ID:w07ex1Kc
T51が限界なんで冬まで繋ごうと、白ロム探したんですが・・・・、

 ど う し て こ ん な に 高 い ん で す か ?

性能がいいのは理解できますけど・・・。
63非通知さん:04/05/15 01:23 ID:mVI9yUN8
そんなに高いか?
1万2万だったら安いもんだと思うけど。
64非通知さん:04/05/15 01:47 ID:w07ex1Kc
ボーダ全体に言えることかもしれないですけど、やっぱり高いです・・・。
もう1年も経つのに、まだ1万もするなんて・・・。


金銭感覚がずれてると言われればそうですけど・・・。
65非通知さん:04/05/15 01:55 ID:IJjeIOsj
お金を気にするのならこの機種を購入するのはやめた方がいいかも
66非通知さん:04/05/15 01:59 ID:w07ex1Kc
そうですか・・・。
010あたりで我慢しておきます・・・。
アドバイス、どうもでした・・・。
67非通知さん:04/05/15 02:13 ID:AZWTx2XP
V301SHなんかはどうだい?
68非通知さん:04/05/15 02:41 ID:w07ex1Kc
ショップで交換ってのはずっとやってなくて、かなりポイント溜まってるはずなんですが、
秋モデルの全部入りのヤツに変えようと思ってるので今使いたくないんですよ・・・。

でパケ機で・・・って事で探したんですが、予算が全く付かないもんで。
パケ自体あまり使わないんですけどね・・・。
69非通知さん:04/05/15 02:50 ID:VzmWagwq
(´-`).。oO(何が言いたいんだろう……)
70非通知さん:04/05/15 02:51 ID:Icv6nC94
夏まで待てないのかな?
71非通知さん:04/05/15 02:59 ID:w07ex1Kc
1日電池が持たないんですよ・・・。で、慌てて探し回ったと・・・。

自分でもどうしたいのかよく分からなくなってきたので、スルーしてしまって下さい。
スレ汚し、すみませんでした・・・。
72非通知さん:04/05/15 03:03 ID:CacQsCcB
大変だなぁ、まぁガンガレ。
73非通知さん:04/05/15 03:47 ID:fOHsLvCB
1万でも安いと思うけどねー
この機能ならさ
74非通知さん:04/05/15 04:55 ID:g+El+3ll
電池が持たないのなら電池だけ買うというのもいいかも。
そして夏モデルを手に入れるのじゃ!
75非通知さん:04/05/15 05:27 ID:1fEYackj
AOPENのSDカード256MBを買って、SH53でフォーマット。
XPのエクスプローラからは認識できて読み書き可能。
しかし、SD-JukeboxからSDカードを認識せず書き込みもできません。
付属してたSDカード(8MB)はSD-Jukeboxで認識できたのですが。
SD−Jukeboxとの相性なんでしょうか?

ここのSDカード使っている方いましたら
正常に使えているか教えてください。
76非通知さん:04/05/15 06:17 ID:DKnY0ier
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\   < 端末は良くてもキャリアが糞じゃ意味ねーじゃんよ
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
77非通知さん:04/05/15 08:24 ID:U+WcrL+h
前スレ1000のヤツ、うまいことやりやがったな!
78非通知さん:04/05/15 09:46 ID:+YdF8phw
電話機としてほとんど使わないからキャリアはどうでもいいな。
79非通知さん:04/05/15 12:44 ID:FyVMiL+l
とりあえずセンター問い合わせできるようにしてくれ
80非通知さん:04/05/15 16:13 ID:0NPdpxNQ
最近勝手にメモリダイヤルがが消える…。消した覚えないのに。今また気付いて現在二人目。
そういう人いる?
全部消えたらどうしよう…
81非通知さん:04/05/15 16:42 ID:cKGwmGbT
>>80
恋人に消されてるんじゃねぇの?
自分が寝てる間にチェックして…
82非通知さん:04/05/15 16:47 ID:EGFt5jxj
>>45
俺もカメラにほこりみたいなのが写るようになったけど、
保証期間(1年)だったから無料で修理できたよ。3日で帰ってきた。
83非通知さん:04/05/15 17:44 ID:0NPdpxNQ
>>81
それはないわw
だって消えたのは学校の男友達だし
84非通知さん:04/05/15 18:34 ID:+YdF8phw
>>83
そのうちの誰かに「やらないか?」とか言われたことはありませんか?
85非通知さん:04/05/15 18:35 ID:Y/N9uxyE
ウホッ!
86非通知さん:04/05/15 18:45 ID:DKnY0ier
いい
87非通知さん:04/05/15 20:13 ID:+oKkjZv8
88非通知さん:04/05/15 21:24 ID:cKGwmGbT
!?
89非通知さん:04/05/15 21:31 ID:FLgmYmC8
90非通知さん:04/05/15 21:55 ID:QLcnn6Du
アフォ
91非通知さん:04/05/15 22:11 ID:z3lJIAoO
53有り難う。
一年間使って、良い携帯でした。
そして602こんにちは、早く発売が楽しみ。
92非通知さん:04/05/16 03:01 ID:pZe1WQfY
【SH53】SDローカルコンテンツでゲームを作れ!!【601SH】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1075003463/627

これは既出?
93非通知さん:04/05/16 03:15 ID:JNMGn2Jf
データ一括転送でSDに保存したメール達って、
また再び本体に転送しないと見れないの?
これじゃああんまり意味なくない!?
最近すぐメモリフル警告発令で、、、O| ̄Z
94非通知さん:04/05/16 05:49 ID:nvN1u4xt
>>92 結構出た。つい最近も「53の機能、全部使ってる?」みたいなのでも触れたと思う。
95非通知さん:04/05/16 09:22 ID:JXIsAdfh
この機種、文字入力中に通話キーを押したら「逆トグル」なるものが使えるのね。昨日初めてしった。
96非通知さん:04/05/16 11:34 ID:Fg700fOt
このスレ見るの久しぶりなんだけど
友の会の中の人は元気にしてるんだろか?
97非通知さん:04/05/16 16:22 ID:g4PwJya7
>>96
女性であれだけのパワーユーザーというのも貴重な存在だったのにな。
辞書ツールをめぐってのSH53とSH505iユーザーの連帯も懐かしい。
何の病気かは明かさなかったけど無事に退院したのかなぁ・・・?
98非通知さん:04/05/16 17:15 ID:h/cscYmi
>>95
ほんとだ。これまたはじめて知った。
今まで"い"って入力したい時に間違えてボタン三回押すと
"う"と表示されて、もう一度"い"に戻すとなると、その文字を消すか、
何回もボタン押して"え"、"お"、"ぁ"、"ぃ"、"ぅ"、"ぇ"、"ぉ"、"あ"、"い"
と直さなければならなかったけど、通話ボタン押すとすぐに
"い"に戻る。
これは便利かも。
99非通知さん:04/05/16 17:32 ID:uuwaiAj0
>>95
ホントだ!目からウンコ!(・∀・)
100非通知さん:04/05/16 17:50 ID:onbBfrKR
>>95
>>98-99
かなり前にガイシュツだぞ。
101非通知さん:04/05/16 18:11 ID:auGtOVCM
しかもJ-SH09からガイシュツ。
10295:04/05/16 18:14 ID:JXIsAdfh
>>100-101
かなり前からあるんだったらテンプレにでも入れて教えてくれよorz
10395:04/05/16 18:19 ID:JXIsAdfh
逆トグルって「た」を出したときに使うと「っ」になるね。(・∀・)イイ!
まぁ「つ」を出した後にメモキー押しても出来るけど。
104非通知さん:04/05/16 19:47 ID:+k7O/q2s
逆トグルあっても使ってない罠(w
まあSH02>SH07の機変歴を持ってるんで慣れ親しんだ連打&メモキーを使ってしまう
10595:04/05/16 20:16 ID:JXIsAdfh
>>104
せっかくの53なんだから便利な機能はどんどん使おうよw
106非通知さん:04/05/16 22:33 ID:9Z3WuTSB
私のSH53のアンテナのプラスチックが割れて取れてしまいました。
修理にどれくらいかかるでしょうか?(費用と日数)ちなみにボーダフォン
アフターサービスに加入しています。
107非通知さん:04/05/16 23:08 ID:LIa3nvl1
600円くらいじゃなかったと思う。
2〜3日ぐらいじゃないか?
108106:04/05/17 00:14 ID:y9sH5dJM
もしくはSH53で使える光るアンテナとかあるかな?
普通のアンテナだとまたプラスチック部分割ってしまいそうだ・・・・
109非通知さん:04/05/17 00:24 ID:rM1Q9Qoa
>>108
私のアンテナは光るどらえもんアンテナだよ(=゜ω゜=)
110非通知さん:04/05/17 02:37 ID:cBp9DTn/
今さらそういうもんつけてる奴いるんだな( ´,_ゝ`)
111非通知さん:04/05/17 02:40 ID:rM1Q9Qoa
ずっとつけてるよぅ(=゜ω゜=)ノ
112非通知さん:04/05/17 03:00 ID:cBp9DTn/
そういう俺も高校の時から5年くらい人体模型のストラップつけてるんだった!( ゚Д゚)ハッ
113非通知さん:04/05/17 13:37 ID:s6k5CcTu
J-SH53が一番機能性高いですか?
機種変更したいんですが、いくら位ですか?
114非通知さん:04/05/17 13:40 ID:QNajLgFA
もうムリポ
115非通知さん:04/05/17 13:42 ID:s6k5CcTu
>>114
( ̄□ ̄;)!!なぜですか!?
116非通知さん:04/05/17 13:43 ID:QNajLgFA
作ってないポ
117非通知さん:04/05/17 13:44 ID:s6k5CcTu
>>116
自分東海に住んでるですが
もう、どこにも残ってないんですか?
118非通知さん:04/05/17 13:46 ID:QNajLgFA
それは東海の人にしかわかりません。
ヤフオクに1万越えであるってだれかが言ってますたよ。
でも602を買えば良いと思うポ
119非通知さん:04/05/17 13:49 ID:s6k5CcTu
>>118
602?ですか・・
検討してみます。
どうもありがとうございました。
120非通知さん:04/05/17 13:51 ID:QNajLgFA
どーもポ。
121非通知さん:04/05/17 13:51 ID:Fscr1Nxj
>>119
よく理解されてないようなので追加しておくが
Jフォンからボーダフォンに変わったことで番号の振り方が変わりました

今度6月下旬リリース予定のV602SHは言い換えればJ-SH55みたいなものです
122非通知さん:04/05/17 13:53 ID:QNajLgFA
補足アリガトポ
123非通知さん:04/05/17 14:48 ID:js5aZX7u
SH53も発売当初は凄かったが、カメラは同じ100万画素の801SHの方が綺麗だし
202万画素の601Shにはカメラだけでなくすべてが劣っている。
そしてついに602SHが発表された。画素こそ202万っで601と同じだけど
53と801の差見れば光学ズーム搭載もあり進歩しているだろう。


去年の暮れにカメラを重視して比較してた法○的評価
124非通知さん:04/05/17 15:30 ID:3o9OeUqw
携帯はもうちょい画質どうにかなんないかなぁ。
やたらめったら画素数上げるよりダイナミックレンジとかノイズを改善してほしいよ。
125非通知さん:04/05/17 16:41 ID:FzDbH3oB
専用機との差別化か・・・・
126非通知さん:04/05/17 16:51 ID:FzDbH3oB
     ∧∧/\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧  〜♪
      (*゚ー゚)
    ヽ、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧∧
       口 ▽   ▼  ◎        (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ


127非通知さん:04/05/17 17:13 ID:JpSu5x+F
最近スパメで、件名だけで本文真っ白という迷惑メールが届きます。
奴らは一体何をしたいんでしょうか?
スパメのメアド抜きはもうできないのに。
メアドの生死チェックですかね?
128非通知さん:04/05/17 18:39 ID:fFDk9iGc
53で様子をみるか・・・Vodaは改悪プランを新機種でごまかそうとしてるしな・・・

まるで小泉だ・・・
129非通知さん:04/05/17 18:40 ID:IHIYCKuB
次の新社長は██████
になります。
130非通知さん:04/05/17 19:40 ID:obwGb89f
>>129 私が社長か(w


 まぁ、それはともかく、ボダとシャープは専用機との差別化をする必要
もなくて、これからもどんどこ性能上げてくと思いますよ<デジカメ部。
602の記事みてたら、格好よりもデジカメ部を収納する為のスイベル・ヒ
ンジらしいし。壁紙。

 ○後藤真希 51〜53
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/755.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/756.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/757.jpg
131106:04/05/17 20:23 ID:y9sH5dJM
>>106
とりあえず通販で光るアンテナを購入しました。J−SH53でも使えるって
出ているので多分大丈夫だと思います。(純正のアンテナよりは丈夫そうだし・・・)
http://www.rakuten.co.jp/keitai/389085/458977/458987/477317/
↑ちなみにこれ
132非通知さん :04/05/17 20:27 ID:y9sH5dJM
私は602SHが出てもしばらくはSH53使い続けるつもりでいます。
確かに602SHの機能には惹かれるのですがSH53に変えてまだ半年も
たっていないので。(少なくとも1年は使い倒したい)半年の間に値段が下がれ
ばいいのですが・・・・。
133非通知さん:04/05/17 20:37 ID:UrvCS4o7
>>130
死ね
134非通知さん:04/05/17 20:41 ID:Djvtpd3u
<<130
イ`
135非通知さん:04/05/17 21:39 ID:kzH8w3mU
>>130
著作物を著作権者・著作隣接権者の許諾を得ずにネットワークのサーバーにアップロードすることは

アップロードとそれに続くネットワーク送信について著作権者が専有する公衆送信権(著作権法23条)

アップロードの時点で著作隣接権者が専有する送信可能化権(同92条の2、同96条の2)

を侵害することになります。さらに、サーバーなどにアップロードする時点で著作物等を蓄積すれば、

著作権者・著作隣接権者の複製権(同法21条・96条j笘^音権及び録画権(同法91条)

を侵害することにもなります。
136非通知さん:04/05/17 22:17 ID:fMhFKRv/
>>132
んだ、同意。

俺は昨年7月にSH53機種変したが、
最高9〜10月くらいまで使って602SHに機種変するつもり。

もともと、
機種変価格が高かっただけに1年半は使うつもりだったし、(もう諦めた)
何つっても、SH53使用前のSH09の使用が10ヶ月だったからなぁ。
137非通知さん:04/05/17 22:25 ID:NXymhTly
あのさ、Platform4Playerどこいった?フィリップス逝ってもどこにやら・・・以前はわかりやすかったが、、だれかおせーてぇ
138非通知さん:04/05/17 22:29 ID:vsMuQKeg
>>131
わたしも最初にそれ買ったんだけど、一回携帯落としたら
その衝撃で壊れたのか二度と光りませんでした・・(´・ω・)

その後、ヤフオクで300円くらいで買ったアンテナは
何回落としてもぴかぴか光ってるよ。
139非通知さん:04/05/17 22:48 ID:QcshcIQS
あまり落とすなよ。SH53が可哀相じゃないか。
140非通知さん:04/05/17 23:00 ID:r4qK5ieQ
>>106
>>131

買っちゃったんならもう良いのかも知れないけど、外装リニューアル
に出したら、税込み420円でアンテナも直してくれて帰ってきますよ。
SH53も代替機で貸してくれるし、3日〜4日程度で帰って来るかと。

俺の場合、裏の電池蓋を落としちゃったんやけど、裏蓋買いに行った
ら、裏蓋が800円位だと言われ、店員さんが、外装リニューアルに出
されたらいかがですか?裏蓋入荷するまで裸で持ってるのもツライだ
ろうし、外装リニューアルなら、420円で済むし何より見た目新品に
なるしって言ってくれてね。

ついでに、最近よく突然電源切れるんですが?って言ったら、基盤ま
で交換されて帰って来たよ。(修理確認の書類に書いてるだけで、ホ
ントに交換されたかどうかは、分解した訳じゃないので知らないけど。)
141非通知さん:04/05/17 23:14 ID:GfN1g87l
>>134
氏ね
142非通知さん:04/05/17 23:40 ID:IHIYCKuB
著作権どうこうで捕まるわけなし。
京都府警は47氏で大忙しだし
143非通知さん:04/05/17 23:45 ID:GfN1g87l
>>142
氏ね
144非通知さん:04/05/17 23:48 ID:Djvtpd3u
>>142
イ`
145非通知さん:04/05/17 23:56 ID:fMhFKRv/
次の社長は█>█>█1█4█2█
になります
146非通知さん:04/05/18 00:52 ID:7lYckz0s
>>144
氏ね
147非通知さん:04/05/18 01:16 ID:lpDe3ZOL
>>146

イ`
148非通知さん:04/05/18 01:18 ID:IXisHs7c
>>140
今度もし機種変更したときにオークションに出すときにその外装リニューアル
を施して出品する予定です。情報サンクスです。
149非通知さん:04/05/18 01:58 ID:l/bdxPGr
>>130
お前の顔は相当キモイだろうな(w
自分のキモイ顔でも壁紙にしてなよ(w
150非通知さん:04/05/18 03:30 ID:ebJM5L+L
>>149
おまえとそんなにかわらんよ。
151非通知さん:04/05/18 03:44 ID:Z8WATNEO
かわいそうな香具師ら
152非通知さん:04/05/18 14:17 ID:kw0dhMWV
51⇒52⇒53と携帯落としたり水没させたりで機種変してきたが、53は耐久性有るなぁ〜

スウィベルの602に惹かれるが、耐久性はどうだろ?

因みに53は二度外装交換した!
153非通知さん:04/05/18 14:32 ID:QqvD9Dv7
香具師香具師香具師〜
154非通知さん:04/05/18 17:12 ID:GYQ+xuwy
http://jig.jp/top.html#
これやろうかな?
155非通知さん:04/05/18 17:14 ID:139I00IE
 602SHのズーム機能は欲しいけれど機種変の金額で
デジカメ買ったほうが安そう
156非通知さん:04/05/18 17:25 ID:zIkBMZlf
>>154
アクセスしたら、
アプリ配布一時停止中だと。
157非通知さん:04/05/18 19:25 ID:bRmDH47+
>>155
確かにSH53の時点で必要な機能はかなり揃ってしまってるからね。
158非通知さん:04/05/18 19:40 ID:0uP975i0
>>118
私です。見てるかどうか分かりませんが、ここでどうぞ。
ttp://www.aucfan.com/search2?c=11&o=t1&q=J-SH53
159非通知さん:04/05/18 19:45 ID:EU+Hq0x5
 機種変、やっぱり298くらいしちゃうんでしょうかねぇ<1年。発売日に買う
つもりはないですけど、やっぱり不具合なさそうなのがわかった段階で機種
変したいなぁ。1年でも1年数ヶ月でも料金変わらないだろうし。壁紙。

 ○安倍麻美 13〜15
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/770.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/771.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/772.jpg
160A5403CA使ってる人:04/05/18 20:08 ID:3H70+HRE
SHのメーカーコード教えてけろ!
161非通知さん:04/05/18 22:02 ID:cZPsuoSv
>>159
市ね
162非通知さん:04/05/18 22:09 ID:Q7R/vH0v
>>159
著作物を著作権者・著作隣接権者の許諾を得ずにネットワークのサーバーにアップロードすることは
(以下略
163非通知さん:04/05/18 22:18 ID:QqvD9Dv7
>>159
捕まれよ
164非通知さん:04/05/18 23:38 ID:1XokHNaZ
>>159
イ`
165非通知さん:04/05/18 23:50 ID:GYQ+xuwy
>>161-164
当番乙
166非通知さん:04/05/19 00:04 ID:bzazyUx/
>>164今週は漏れの当番だし。

>>159イ`
167非通知さん:04/05/19 00:59 ID:Wbid2Oqk
>>164

>>159

氏ね
168非通知さん:04/05/19 17:08 ID:XNfWPkKY
>>159
生氏キロね
169非通知さん:04/05/19 18:05 ID:admM5+Ax
このスレもそろそろ終了かな・・・ orz
170非通知さん:04/05/19 18:18 ID:doz/X0qI
>>169
100スレまで粘着してる奴がスレ延命してるだけだからなぁ。

もう発売から1年かぁ。602SHが出ればもう2世代前になっちゃうんだなぁ。
171非通知さん:04/05/19 18:30 ID:rv/CpDvo
sh53の資産を602へ受け継ぐべく
602に機種変するときに購入予定だった256メガSDをこの前買って参りました
172非通知さん:04/05/19 18:51 ID:admM5+Ax
>>170
2世代前の機種スレがここまで生き残るということだけでも記録的だと思う
お疲れSH53

格下機種(602SH)には機種変しないよ
802SH(901SH)はやく発表してくれ・・・
173非通知さん:04/05/19 19:28 ID:rv/CpDvo
どこがどう格下なんだろう
サブディスプレイが小さいことがそれほど問題か?
174非通知さん:04/05/19 20:16 ID:XNfWPkKY
そうじゃなくて>>172はV801SHなんだろ?
175非通知さん:04/05/19 22:18 ID:ldVaoyzI
着信履歴で157が入ってたんだけど
これって何だったんだろう?
176非通知さん:04/05/19 22:41 ID:Kc45we5+
他人に見られたくないデータフォルダをシークレットに設定する事ってできるんでしたっけ?
177非通知さん:04/05/19 23:18 ID:YqyuQ+2b
センターからの電話でしょ?
178非通知さん:04/05/19 23:46 ID:cR4G5tsn
>>175
おそらくハピボの勧誘。
179非通知さん:04/05/20 00:20 ID:JaxdZ/wo
こんばんわ
大分スレの伸びが悪くなってきたね。
すっごいこの機種にはお世話になったよ!
あと1年は使おうと思ってる。
あーやばいやばいって思う奴が中々でなくてね・・・
180非通知さん:04/05/20 00:23 ID:g7QZBs8d
発売日に買ってからずっとリモコン買おうか悩んでる俺…
181非通知さん:04/05/20 00:28 ID:zRfjH6W1
>>179
漏れは京ぽんに一瞬ときめいたが、思いとどまってる。
でも、今後ハッパケ廃止になったら、もうボーダは見捨てる予定。
もしそうなったらSH53はカメラ付MP3プレーヤーとして活躍させようかと。

>>180
漏れ漏れも。
182非通知さん:04/05/20 00:29 ID:aSZT/VjT
オレはもう少しSH53使います。
602SHは発売になってから買った香具師の感想見てからかな
液晶の回転する部分の強度とか心配だったり
183非通知さん:04/05/20 00:47 ID:h4U1+fwQ
>>180
リモコンカウ?
184非通知さん:04/05/20 00:56 ID:fwNp3Yet
>>181
えー、ハッピータイムに続いて、ハッピーパケットも廃止になるの?マジ?
それが本当なら解約しようかな・・・
185非通知さん:04/05/20 01:10 ID:wxc9YRDz
ちょっとじーんときた。

ボーダフォンと心中するスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077446206/240
186非通知さん:04/05/20 01:17 ID:6lPd7/6Z
 なんかサービス的にダメダメになりそうで怖いなぁ<ぼだ。これでアプリの
ほとんどが月額にでもなった日にゃ、ぼだでいる理由がなくなる。Jフォンに
戻せ〜。壁紙。

 ○大谷允保 25〜27
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/782.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/783.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/784.jpg
187非通知さん:04/05/20 01:20 ID:SR/SDu98
>>183
オーディオ液晶リモコンの事ですな
188非通知さん:04/05/20 02:03 ID:eV68EXJ/
引き際って大事だよな…
189非通知さん:04/05/20 03:42 ID:B6U5YwGa
>>183 kure!
>>186 shine!
190非通知さん:04/05/20 03:45 ID:yzRNQNED
>>186
氏ね
191非通知さん:04/05/20 03:47 ID:AVkoLSV4
リモコン買ってこのままSH53を使い続けるか、iPod買って他社に移ろうか…悩む。
でもひとつにまとめられるってのがいいんだよなぁ…悩む。
192非通知さん:04/05/20 04:57 ID:tIu3OLsw
>>180
リモコン、半信半疑のまま買ったが便利やぞー
602SHでも継続して使えるし


......買ってすぐにちょこっと塗装がはげましたが orz
193非通知さん:04/05/20 10:09 ID:VfvLcLq3
>>186
死ね。著作権違反で捕まれ。
194非通知さん:04/05/20 10:14 ID:CkAsoXvW
飽きた。ひつこい。 いい加減ヤメレ↑巣にカエレ↑話題無いならクルナ↑
195非通知さん:04/05/20 12:04 ID:xBSNuu84
リモコン欲しいけど値段がちょっとねー
196非通知さん:04/05/20 14:03 ID:nC/fgEbT
私がSH53を買ったのは去年の夏だが、確かにSH53で
困ることは電池のもちが悪いこと以外にはほとんどなく、
それ以上にちょこちょこ「高画質な」写真を撮れ、メモ代わりに
写真におさめられ、暗いところでは懐中電気として使ったりして
便利さが上回る。
知り合いのN505ISを使わせてもらったが、100万画素を超えているにも
関わらず、写真の質が悪い。最高画質で最高の大きさで移しても
250キロバイト前後しか出ないし、写真が白っぽい・・・しかもSD周りが
最悪で、ファイルの管理がきわめて不便。
それに比べ、SH53はきれいな写真だし、印刷しても写真サイズの光沢紙
なら、満足できるレベル。

以前にSH53を上回る機種はないという書き込みがあったけど、
激しく尿意する・・・・

長文ですまん。
197非通知さん:04/05/20 14:08 ID:JYdl0TwD
>>196
そんな電池のもち悪い?
198非通知さん:04/05/20 14:24 ID:0WUQOSLx
まあまあ
199非通知さん:04/05/20 15:44 ID:geAjVfFU
>>193
著作権法違反じゃないんじゃないの。あえて言うなら肖像権の侵害?
200非通知さん:04/05/20 16:02 ID:8vgVE+Jb
>>193
二枚目がエロい
201非通知さん:04/05/20 16:03 ID:8vgVE+Jb
訂正
>>186
202非通知さん:04/05/20 16:06 ID:aLutIUT4
もう、Vodaはだめなのか・・・シャープが撤退したら
いいタイミングなんだが・・・
203非通知さん:04/05/20 16:35 ID:rEF7LzZS
リモコンっていくら位するん?

教えてェroィ人
204非通知さん:04/05/20 16:48 ID:54P591My
>>203
ごせんにひゃくえん(ぜーべつ)くらいするんよ。
205非通知さん:04/05/20 17:17 ID:eV68EXJ/
動画をMedia Playerみたいに好きな所から再生できる機種が出たら、
俺は53を捨てる
206非通知さん:04/05/20 18:04 ID:64gmZ2cx
Media Playerのシークバーのようにってのはマウスポインタなどの無い携帯では無理だけど
指定時間からの再生はFOMAか505iSあたりでできるはずだが。
全然実用的ではないけどV601SHでも強引に指定時間から再生というのは可能
207非通知さん:04/05/20 18:08 ID:zRfjH6W1
SH53のカメラで、手ブレしないように撮影するコツってありますか?
208非通知さん:04/05/20 18:28 ID:pYqZyZr1
どっかに置いて撮影するぐらいだ
209非通知さん:04/05/20 19:57 ID:yzRNQNED
>>194
しつこいのは>>186だ。

氏ね
210非通知さん:04/05/20 20:29 ID:Lsipo5HF
不在着信で頻繁に157からかかってきているようなんですが
これって何ですか?
211非通知さん:04/05/20 21:04 ID:8vgVE+Jb
>>210
客セン。
ハッピーボーナスの勧誘。
まったく・・・利用者に改悪オプションサービスの勧誘する会社がどこに(ry
212非通知さん:04/05/20 21:07 ID:+oHevGwd
ここに(ry
213非通知さん:04/05/20 23:43 ID:JaxdZ/wo
前157からかかって来たとき
家族割りに入るから自分ソロで入っても意味無いかもって
断ってたけど、今度は子回線でも入れるんだよねー

まぁどちらにせよ入籍で家族割りに入るから
入らざるおえなくなると共に親回線も旧プランから
追い出されるわけか・・・嫌な感じだけど
SH53好きだしステーション好きだから居座る事にする。
ステーション無くなったら他キャリアに行くけどね(・∀・)
214非通知さん:04/05/20 23:46 ID:/D/w67BI
>>179
亀レスだが。
漏れも半年は使おうと思う。






だって折角落としたアプリが勿体無いし…OTL
パケ代もったいないYO…
215非通知さん:04/05/21 01:09 ID:A1s6BzGS
1 名前:非通知さん 投稿日:04/05/13 17:03 CRUv/qTY
■前スレ■
J-SH53 Vol.79
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081331935/-100

◆◇◆初心者、質問のある方は↓↓↓◆◇◆

SH53 Maniax - J-SH53総合情報サイト
  http://www.sexocean.biz/in
↑初めてJ-SH53を使う方、わからない事がある方は、まずこちらをご覧下さい。


なんで、 http://www.sexocean.biz/in にウイルスのプレゼントがあるのよ?
ぁゃιぃページ名だがさ。
216非通知さん:04/05/21 01:20 ID:o/sfwUP9
>>215
>>1をあぼーんした方が良い。
217非通知さん:04/05/21 01:57 ID:D6QPQ/D0
もうすぐ53にして1年なので、機種変しようかなと思います。
ASFムービーが見たいのと撮影したいので。
でも背面でお天気が見れないのはイヤなんで601にしようかなと。
218非通知さん:04/05/21 02:40 ID:2/oJTwWo
53は好きだけどボダは嫌い
219非通知さん:04/05/21 05:01 ID:L54AwXfg
 米寿を買ったので、6月で1年。1年でも別に安くはないんだけどね<新規
に比べると。しかも、後回しになるっぽいし。でも、気のせいか背面液晶の色
合いがヘンな気がするので、そろそろ寿命なのか〜と思ったり。壁紙。

 ○安田美沙子 13〜15
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/799.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/800.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/801.jpg
220非通知さん:04/05/21 05:29 ID:6jCtyCj5
>>219
珍しい時間に起きてるね!
お兄さんがいなくなるとちょっぴりさみしいよ。
自分もベージュ使ってるよ。まもるくんのオレンジつけてね!

(゚д゚)ハッ!!!これじゃあストーカーみたいじゃないか・・・・
まもるくんのオレンジ出たって
ここに書いた言いだしっぺはおいらだからな!
221非通知さん:04/05/21 05:39 ID:lcTibyDs
>>219
背面液晶に関して言えばあんまり期待しないほうがいいかと。
222非通知さん:04/05/21 06:51 ID:SjuVbjw4
背面でお天気って見れるの?
やり方教えて
223非通知さん:04/05/21 07:48 ID:S3ACHqzn
>>219
そろそろ引き際
224非通知さん:04/05/21 09:58 ID:QkOIprV3
>>222
サイドキー長押し
225非通知さん:04/05/21 11:07 ID:e93FLUIo
SH53出たばっかの頃、聖剣伝説2のop着メロ作ってmotioncameraろだに上げてくれた人まだ見てるかな?
当時あのデキのよさに衝撃うけたよ。よかったらまたなんか上げてください。
226非通知さん:04/05/21 12:21 ID:JBVcAzf5
漏れもまもる君(赤)をクロのボティに装着してました。
最近、なんとなく外してみたら、改めて「あ〜こんな色だったんだ」と
あと薄いし。新鮮な気持ちです(w
227非通知さん:04/05/21 12:24 ID:sJHA00fh
>>219

イ`
228非通知さん:04/05/21 12:47 ID:VEgT2emi
>>211-212
「(ry」の位置おかし(ry
229非通知さん:04/05/21 15:49 ID:JBVcAzf5
「「(ry」の位置おかし(ry」(ry
230非通知さん:04/05/21 19:07 ID:x9oMiStG
おかしといえばアドリ(ry
231非通知さん:04/05/21 19:39 ID:xSkYOPjl
>>219
氏ね

>>227
氏ね

>>230
氏ね
232非通知さん:04/05/21 21:13 ID:ILWJPNKr
ちょっと質問だけど、SDJUKEBOX4って無音検出の設定ってないの?
3はあったと思ったけど。
233非通知さん:04/05/21 23:55 ID:GY+27KFu
てし
234非通知さん:04/05/22 01:41 ID:Qu6Ky/99
まい
235非通知さん:04/05/22 02:24 ID:mwDxQeQL
発表当時は便器と呼ばれてたよなこの携帯。
236非通知さん:04/05/22 10:35 ID:Q1fkuwsl
便器上等!
237非通知さん:04/05/22 11:04 ID:oXH+xx4g
生涯現役!
238非通知さん:04/05/22 15:15 ID:ErB7s/Ee
>>230
ここアドリブが(ry


ところですみませんが、どなたか東芝オーディオのURL教えてもらえませんか?
普通にググっても番号入れるやつしか見つからない(ノД`)
せっかく著作権保護のカードリーダ買ったのにヽ(`Д´)ノウワァァン!!
239非通知さん:04/05/22 15:25 ID:SATz4YDo
>>238
 ↓ここのじゃ駄目なの?
ttp://www2.toshiba.co.jp/mobileav/audio/info/xp.htm
240非通知さん:04/05/22 15:46 ID:G920DiZT
しかし、アンテナのアクリル部分、割れやすすぎ。
既に2回割れてる。
さすがに2回目の修理は気が引ける・・・たださえ修理に時間かかるし。
カメラで撮った画像に黒い斑点が出るのでそれと合わせて修理だそうかな。
241非通知さん:04/05/22 15:52 ID:E6n8yQhJ
>>106
俺もアンテナの先が割れた
あそこ弱いよね
242非通知さん:04/05/22 16:22 ID:PfMyejL0
俺もアンテナの先壊れたけど、
近くの電気屋でモック売ってたから
それについてるアンテナと交換した。
モックのアンテナは本物と同じだから
交換しても問題はないよ。
243非通知さん:04/05/22 18:04 ID:ffne5DCf
一年ぐらい使ってるんだが、アンテナの先はまだ割れる気配すらないなぁ。
244非通知さん:04/05/22 18:37 ID:qONs5YUy
メールで文字打つと、前に打った文字が現れるけど削除とかできませんか?
245非通知さん:04/05/22 18:59 ID:N4J0km+Q
よく言いたいことがわからんが予測変換ウゼーってことか?
246非通知さん:04/05/22 19:06 ID:qONs5YUy
そうそう。ミスって打ったやつもでてくるからウザイ。
247非通知さん:04/05/22 20:25 ID:yazxpAXu
メールの入力画面で
メニュー→入力/変換設定→近似予測・連携予測オフで出てこなくできるはず
248非通知さん:04/05/22 21:04 ID:0lq5IxAe
突然だが、
電源off→0,8同時押しで電源on→…

さあどうする?
専用SD必要とか味のないレスはイヤン
249非通知さん:04/05/22 21:14 ID:683sPwST
専用SD必要
250非通知さん:04/05/22 21:17 ID:0lchAYV/
最近ポッケの中で勝手に電源が切れる。
同じような症状の方いませんか?
251非通知さん:04/05/22 21:18 ID:683sPwST
>>250
閉じた瞬間に切れてるんじゃないの?
252非通知さん:04/05/22 21:54 ID:A812WNyj
>>250
俺も二日前からそうなった。しかもなぜかimona
の設定が必ずリセットされる。
253非通知さん:04/05/22 22:37 ID:683sPwST
>>252
そりゃimona終了させずに電源落ちちゃってるんでしょ
254非通知さん:04/05/23 01:45 ID:DLLeEKYi
ここで聞くのもあれかも知れないがおしえてくだはい。
ショップで「基盤と外装交換してくれ」って言ったらしてもらえる?
基盤と外装交換をしたら新品状態ですよね?
255非通知さん:04/05/23 02:12 ID:kFZA8ima
リニューアルしてくれっていえばいいんじゃん?
基盤までしてもらえるかは微妙だが。
256非通知さん:04/05/23 08:03 ID:RimqOvFC
そういえば1年前の昨日、首都圏の一部店舗でこの機種が先行発売されますた。
257非通知さん:04/05/23 11:36 ID:ccf1o14h
ミュージックってどうやったら曲聞けるの?
258非通知さん:04/05/23 11:47 ID:B6/vDIhc
再生すれば聴けるよ
259非通知さん:04/05/23 12:08 ID:qPmcbAlZ

その前に録音しないとだめだね。
260非通知さん:04/05/23 12:48 ID:ccf1o14h
回答どうもです☆でっ、どうやって録音するんですか?
261非通知さん:04/05/23 12:53 ID:0hqKd+tc
>>260
マニュアル嫁!
262非通知さん:04/05/23 12:59 ID:qPmcbAlZ
>>260
線つないで録音ボタン押して録音する。
もしくはセキュアMP3をSDに書き込む。
263非通知さん:04/05/23 16:44 ID:3/zz4Ysi
自分でDVDレコーダー使って録画した映像を、53で見れるようにエンコードし直す方法ってありますかね?
264非通知さん:04/05/23 19:11 ID:YTyLpO/s
>>263
お前はその質問をするまでにどれぐらい自分で調べてみた?
話はそれからだ。
265非通知さん:04/05/23 20:39 ID:CCumH8C2
>>264
まぁまぁ、そう言わず。
>>263
俺が教えてあげるよ。

有る。
266非通知さん:04/05/23 20:39 ID:klyrzmE8
>>263

ディーガのE100HかE200Hを買う。

E95Hじゃだめだぞ。
267非通知さん:04/05/23 20:40 ID:nJE0Ev1U
ん?それって53で見れるのか?
601なら見れるが…
268非通知さん:04/05/23 21:48 ID:cYGJyTa8
1度に連続して記号や絵文字を入力したいのですが
1つずつ打ってはまた戻って、しかできませんか?
269非通知さん:04/05/23 21:49 ID:nJE0Ev1U
>>268
601から出来ます
270非通知さん:04/05/23 21:50 ID:nJE0Ev1U
401からかも
271非通知さん:04/05/23 22:12 ID:G+iuvzbR
便器便器いうからうんこしちゃったじゃないか!
272非通知さん:04/05/23 22:24 ID:F8d5l4o+
53に壁紙チェンジャーがあったらなぁ…。
273非通知さん:04/05/23 22:27 ID:uyBklTne
>>272
まぁ4枚までならできるわけで…。
274268:04/05/23 23:05 ID:cYGJyTa8
nJE0Ev1Uさん ありがとう (;´Д⊂)
275非通知さん:04/05/23 23:18 ID:Msx0I0fb
4枚までできるのはいいんだが、それぞれどの時間で変わるかまで指定できればなぁ.....
276非通知さん:04/05/23 23:24 ID:7xVAK6TC
>>275
何時間おきとか設定できるじゃない。
277276:04/05/23 23:25 ID:7xVAK6TC
1時間〜24時間
278非通知さん:04/05/24 02:14 ID:oKUhrNI+
24時間で、24枚まで壁紙変えられたら良かったのに…。
279非通知さん:04/05/24 02:23 ID:BpDdP7Yb
メール打つときに「ヴ」ってどうやったら出るの?
280非通知さん:04/05/24 02:26 ID:vhZ4R1BL
>>279
「ぶ」
281非通知さん:04/05/24 02:26 ID:MDw2lrrB
>>279
既出なんだが暇だから答えよう。
カタカナ入力でウを入力したあと濁点ボタン押してみ。
282非通知さん:04/05/24 02:56 ID:9No2o20H
アプリやってると、上(時刻とか留守録マークのとこ)の方に
アプリの一画面が映るんだけど、こういう症状って他の人はいない?
___←問題の個所   こんな風に細く(実際はもっと太いけど)映る。
■■■            目障りでしかたない。
■■■←アプリ画面
■■■
283非通知さん:04/05/24 03:03 ID:HvEaHbrF
>>282
2行目がよくわからん
284非通知さん:04/05/24 07:24 ID:UFuPHUWq
>>276
いや、何時間おきとは設定できるがそれぞれ別の間隔で変わるようには出来ないじゃん?
285非通知さん:04/05/24 12:49 ID:Pjw4C8z2
ちょっぴり602SHに揺れてたけどいらなくなった。
背面液晶が個人的に致命傷って事と
着うたが出揃うのが鈍そうって事だけなんだけどね!
それ待ってる間に9シリーズ出るだろうし
でもVGSステーション対応してるか分からんし・・・
なーんて思ってるとどんどんNEW携帯がいらなくて
SH53でいいやーって思ってしまう。
アンテナのハンバーガーや電池のカメも大好きだからね(・∀・)
286276:04/05/24 13:44 ID:YYZ5gQp7
>>284
画像A(1時間)→画像B(3時間)→画像C(2分)→画像D(4時間)→画像A


ですかの?
287非通知さん:04/05/24 14:45 ID:6sZV5yaL
>>285
VGSはステーション非対応。多分かれからも。
というのはステーションの仕組みは所詮スカイメールを応用したものでしかないから、
VGSでスカイメールのシステムは使えない・・・
288非通知さん:04/05/24 15:07 ID:v1hsIjaV
>>287
VGSでもステーションに対応する事は可能。
コストなどの関係で対応を見送っただけ。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_station.html
289非通知さん:04/05/24 15:28 ID:9No2o20H
>>282
ごめんなさい。
どんな故障かうまく説明しきれません…_| ̄|○
290非通知さん:04/05/24 16:10 ID:x1+w5XGA
お天気アイコンが無いならVGSいらないな
しばらくはSH53かな
291非通知さん:04/05/24 16:54 ID:HvEaHbrF
>>289
アプリの画面がはみでて時計にかぶるってことでつか?
あってるならアプリの名前教えて呉。ダウソしてみたい。
292非通知さん:04/05/24 18:01 ID:6sZV5yaL
>>288
まぁ技術的には可能でしょうけどねぇ。
VGSでスカイメールのようなシステムを開発すればいいだけですし・・・。
でもPDCの時のようにスカイメールのシステムを応用して
作る事は出来ないので、1から設計する事になってしまい、
コスト的に高額になるので無理・・・と。
293非通知さん:04/05/24 18:46 ID:Wxv+gFoz
SH53で128MB以上のSDって使えるのですか?
294非通知さん:04/05/24 18:56 ID:3rhckOIj
今パナソの256使ってるけど問題なく動いてるよ
295非通知さん:04/05/25 00:07 ID:r1Dllg+K
>>293
おいらもパナの256で問題無く動いてるよ。

>>294
高かったね(W
296帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/25 00:10 ID:lWeuqTuk
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 だから1ギガでも動くと言ってるだろうがボケッ!!
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
297非通知さん:04/05/25 00:12 ID:mpuI7oor
>>296
久々に見たな。。。
298非通知さん:04/05/25 00:56 ID:OuW2Ih6V
 ステーション機能って、使ってるというか毎日見てる人間からすると結構
重要だよな。なくなるとかなりショック。なので、TV電話に興味がない場合
は602という選択肢の方が上。あるいは53でがんばるとか。壁紙。

 ○杏さゆり 29〜30
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/835.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/836.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/837.jpg
299非通知さん:04/05/25 01:20 ID:mpuI7oor
>>298
氏ね━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
300非通知さん:04/05/25 03:12 ID:bNWavdzZ
なぜそこで氏ねという反応になるんだろ
301非通知さん:04/05/25 04:11 ID:Vg7mnoDc
誰もが嫌いだから
302非通知さん:04/05/25 04:56 ID:gf/icQWE
ボケとツッコミみたいなもんだろ
303非通知さん:04/05/25 04:57 ID:VYAnbPIB
一部の粘着厨だからスルーしなさい
「氏ね」であぼん登録もいい
304非通知さん:04/05/25 05:55 ID:h+z9Qw5n
>>300
氏ね

>>303
そっちのほうが一部で氏ね
305非通知さん:04/05/25 06:01 ID:NJmtbmWu
>>304
太陽見れ
306非通知さん:04/05/25 06:41 ID:h+z9Qw5n
>>305
仕事で徹夜三日目だ
太陽なんか毎日見てるぞ。
307非通知さん:04/05/25 08:38 ID:NJmtbmWu
>>306
・・・仕事しろよ
308非通知さん:04/05/25 08:56 ID:xJomkcMT
でもどんなおもしろいネタでも引き際は大事だとオモタ。
いつまでも引っ張られると激しくウザい
309非通知さん:04/05/25 10:45 ID:LxH3JiWx
マジでもうちょいマシな壁紙だったらいいんだけど。糞アイドルばっか貼られても・・・。
310非通知さん:04/05/25 10:50 ID:JmV52Q1O
全てのアドレスをまとめてSDメモカに転送したいんですが、どうやったらいいのでしょうか?
311非通知さん:04/05/25 11:36 ID:Mtl2zg8W
なんか激しく喋ったついでに貼るのが(゚д゚)ウザー
312非通知さん:04/05/25 11:55 ID:xPAQzShv
>>310
漏れはメール作成⇒送信トレイ保存⇒データフォルダ保存にしてる
手間は掛かるがな

それか、メモリーダイヤル登録して、一括転送するか
313非通知さん:04/05/25 12:19 ID:TSk/Mxlx
メール送ろうとすると「お取り扱いできません」って出るんだけど何これ?
俺だけなのか?ちなみに東海。
314非通知さん:04/05/25 12:23 ID:TSk/Mxlx
原因がわかった・・・。料金払ってねーーーーー。
315非通知さん:04/05/25 12:42 ID:xPAQzShv
316非通知さん:04/05/25 14:53 ID:CpbCsuhH
つーか、関係ない人間としてはURL貼られるより、悪口並べられる方が気分悪いぞ
317非通知さん:04/05/25 16:38 ID:jZtsPchD
↑喪前の気分悪いぞ!プンプン(玉緒
318非通知さん:04/05/25 18:03 ID:n5nLcs3t
J-SH53X
319非通知さん:04/05/25 18:04 ID:sDwaXqHJ
>>317
中村玉緒。
320非通知さん:04/05/25 19:30 ID:H8ehOGUE
601SHはvodaの最もロングセラーなんだってさぁ。53かと思ってたけど違うんやね〜
321非通知さん:04/05/25 19:53 ID:d4Lym5Sm
601って53よりも優れているの?
322非通知さん:04/05/25 19:54 ID:AOFy5Ni8
動作が53よりもっさりしたという節もあるが全般的に上回ってるよ
323非通知さん:04/05/25 19:58 ID:H8ehOGUE
どっちも最強ケータイ!いまだ他キャリアはこの二機種に勝てる機種は出せない(:_;)トホホ…
324非通知さん:04/05/25 20:03 ID:d4Lym5Sm
3gpに編集して53でみたりする?
紹介されているソフトはどれも使い物にならないし、そもそも
映画などを53の画面でみるって大変じゃないかと。。。
325非通知さん:04/05/25 20:05 ID:AOFy5Ni8
映画なんかを見たこたぁないな
無料で変換できる使いやすいソフトがありゃあ使うけど
全般的に動画の使用率は低い
326非通知さん:04/05/25 20:09 ID:d4Lym5Sm
市販の動画編集ソフトを探したけど、ないんだよね。
店員も3gp自体を知らないみたいだし
327非通知さん:04/05/25 20:16 ID:Dd0jGDpn
東芝の普及機じゃないんだから
後継機が前機種に劣ってるはずない。
SH53に慣れたらSH52なんて使ってられないのと同様に
V601SHに慣れるとSH53は色々と使い辛いよ
328非通知さん:04/05/25 20:25 ID:AOFy5Ni8
大分迷って結局変えなかったんだけどそんなに違いますか
じゃあ予約済みの602は.....(´∀`)ワクワク
329非通知さん:04/05/25 20:25 ID:GzRBlgHE
 53は途中で生産終了しちゃったからロングセラーって言う前に終わったの
では? 601発表も早かったしな。壁紙。

 ○仲根かすみ 84〜86
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/841.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/842.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/843.jpg
330非通知さん:04/05/25 20:33 ID:rwgK+7te
↓さあどうぞ
331非通知さん:04/05/25 20:38 ID:d0jnqu1P
>>329
シネ
332非通知さん:04/05/25 20:45 ID:n5nLcs3t
当番乙
333非通知さん:04/05/25 20:46 ID:n5nLcs3t
そして333
334非通知さん:04/05/25 21:07 ID:x9xSRs70
よし、334ゲット
335非通知さん:04/05/25 21:09 ID:h+z9Qw5n
>>307
朝飯食って朝風呂入って2ちゃんしてたんだ
336非通知さん:04/05/25 21:10 ID:h+z9Qw5n
>>329
氏ね
33753使い:04/05/25 22:46 ID:PvLF1TF8
↑今日の当番はここまで↑
338非通知さん:04/05/25 22:50 ID:qQNfN6q8
LCフォントを実装した人はネ申
339非通知さん:04/05/25 22:57 ID:5dYk7+WR
>>313
拒否られててもそうなるべ
340非通知さん:04/05/25 23:02 ID:h+z9Qw5n
>>339
それは違うでしょ
341非通知さん:04/05/26 01:34 ID:9jIxXecG
ねぇねぇ、ITmediaサイトの画像なんだけど、これ・・・602の画面なんか暗くない?
わざわざ暗くするのもヘンだと思うんだけど。

http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/l_sa_sh2.jpg
342非通知さん:04/05/26 01:58 ID:lyJIJB+g
画像表示について
ITmediaをご愛読いただきありがとうございます。

弊社では、読者の皆さまにより快適で有用なサービス提供を目指しておりますが、
一部のサイトからの度重なる大量画像直接リンクにより、表示が遅い、つながりにくいといった、
通常サービスの著しい低下を招くに至り、限られたリソース環境下での対策として、
2004年2月24日より、サイト外からの誘導による画像のダウンロードに制限を設け、
通常閲覧速度の回復を実施させていただいております。

何卒、事情ご賢察のうえ、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

また、ご使用になられる環境・ソフトウェアにより、参照元(リファラー)を遮断されている場合は、
画像を表示できないことがあります。対応方法等はお使いのソフトウェアのマニュアルをご参照ください。



343非通知さん:04/05/26 02:07 ID:jz43fn/C
>>324
俺はQuickTime Pro買いました。3gp使えるのそれしか知らないです。
でも、変換が面倒で時間かかるので全く使わなくなりました。
だから今度は601SHか602SH買って、ASFのムービーを見て楽しみます。
344非通知さん:04/05/26 02:19 ID:9jIxXecG
ページそのままなら出るかな?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/news083.html
345非通知さん:04/05/26 02:43 ID:er1I7FIf
>>341
マジレスするが、SH53ではほっといたら液晶が真っ暗で何も見えなくなるんだが601SHからうっすらと見えるようになった。
たぶんこの602SHもその状態の画面と思われ。
346非通知さん:04/05/26 04:06 ID:tDnN2PTR
>>345
SH505とかもそうだよね。あれって微妙にバックライトついてるんでしょ?
なんとなくうらやましいよね。便利っぽいけど、ひらきっぱにしてると無駄に電池消費しそう。

ツインヒンジとか、使い勝手はどうなのか、興味はしんしんだ。
347非通知さん:04/05/26 05:08 ID:9jIxXecG
そうなの? 隣りの402?よりもヘンなので不安ですた。
348非通知さん:04/05/26 07:44 ID:B6FU09W1
601はメールリクエストができないのがいくない。
カメラのオートフォーカスはとても(・∀・)イイ!!
349非通知さん:04/05/26 08:06 ID:7q+HBBfW
もうどこにも売ってないんですか?
350非通知さん:04/05/26 08:12 ID:WaRYxZX1
なにが?>もうどこにも
351非通知さん:04/05/26 08:15 ID:7q+HBBfW
>>350
J-SH53です。
352非通知さん:04/05/26 08:30 ID:wSUoK4Nm
>>320
>601SHはvodaの最もロングセラーなんだってさぁ。53かと思ってたけど違うんやね〜

遅レスだが、601SHはvodaであって、SH53はJポンのロングセラーでは?
353非通知さん:04/05/26 08:31 ID:WaRYxZX1
どこにも、ってわけじゃないやろ。単にみつけにくいだけで
それに今から買うんだったら601にすれば?ってのが正直なところだし
354非通知さん:04/05/26 08:37 ID:XhVvicfW
SH53はすでにプレミアム扱いです。
355非通知さん:04/05/26 08:54 ID:7q+HBBfW
>>353
もっとカッコイイのないんですか?
356非通知さん:04/05/26 09:08 ID:xBBQQ4W1
デザインで決めるなら自分で探しましょう。
357非通知さん:04/05/26 09:38 ID:WaRYxZX1
>>355
個人的には53も601も、その先の602も十分カコイイと思う
あとは>>356の言ってくれてる通り。shはまず機能ありきだし

602はちょっと違うけど
358非通知さん:04/05/26 09:48 ID:7q+HBBfW
V801SHと似てますよね
アンテナがじゃまですけど
359非通知さん:04/05/26 11:48 ID:OMwR9BbE
53ユーザーとしては801の十字キー配置がチョトウラヤマスィ
縦長だめぽ
360非通知さん:04/05/26 11:52 ID:C58OemDt
カコイイんだけどね、操作がね…特にゲームは。
361非通知さん:04/05/26 12:11 ID:ITQpRCJT
まぁ、なんだ・・・53ファミリーは全部良いってことだ。53の完成度というかバランスがかなりだったからな。
601も602も、出るかどうか知らないけど603も多分大丈夫だろうよ。寧ろ、VGSよりもこっちにしとけって
薦めちゃう。
362非通知さん:04/05/26 12:27 ID:NYCni6FC
>>341
マジレスするが402はモックなので比べないでください
363非通知さん:04/05/26 21:03 ID:hz33OzQP
 液晶消えててもモックくらい綺麗に表示されてればいいのにね。そうなると
別の時に支障が出るんだろうけど。壁紙。

 ○後藤真希 54〜56
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/848.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/849.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/851.jpg
364非通知さん:04/05/26 21:25 ID:EtTnLTCp
↓やはりいつものように言われるのか・・・?
365非通知さん:04/05/26 21:27 ID:Wz4tqm2X
>>363みたいな香具師は首吊って氏ね
366非通知さん:04/05/26 21:38 ID:3hB9Q1dK
>>363
ウンモ
367非通知さん:04/05/26 22:16 ID:XhVvicfW
>>363
シテ
368非通知さん:04/05/26 22:30 ID:9nHdy8Kk
>>363

イ`
369非通知さん:04/05/26 22:41 ID:nXtne+UW
ワラタ
370非通知さん:04/05/26 22:47 ID:UnKKxIeV
>>294-296
教えてくれてありがとー
371非通知さん:04/05/26 23:54 ID:NYCni6FC
>>368
氏ね

>>363
氏ね

>>369
(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノワショーイ
372非通知さん:04/05/26 23:55 ID:NYCni6FC
>>347
……
373非通知さん:04/05/27 00:36 ID:SiZUOIq3
>>303
「壁紙。」であぼーん登録が一番(・∀・)イイ!!
374非通知さん:04/05/27 01:57 ID:NtffQPAl
最近ちょっとずつもっさり気味・・・
375非通知さん:04/05/27 02:16 ID:5tqZD9gW
ウザイので「氏ね」をNGワードにしますた
376非通知さん:04/05/27 03:00 ID:67my0yAt
つ〜か画像のリンクってなんで叩かれるの?

それ以前に、男だか女だか分からない画像をはるなよ〜
377非通知さん:04/05/27 03:48 ID:tvMK0rGm
画像のリンクだから叩かれてるんでなくて、叩きたいから誰かいないかな?と探したら
コテハンじゃないけど、個人特定が出来る人がいたので叩いてるってこと。そんなに画
像が違反だとか著作権だとか言うなら、この板にある画像スレで大々的にやればいい
じゃん。基本的には「叩きたい」が先にある。
378非通知さん:04/05/27 04:21 ID:pNrpcJzz
602と統合も無いだろうし。
ソロソロ終焉かな。






・・・。
379非通知さん:04/05/27 05:11 ID:exD5ENSF
オレはステーションが続く限りSH53を使い続け…たいんだけど、今後のボーダ次第だなぁ。
料金プランの面で不安があるからね。
380非通知さん:04/05/27 06:14 ID:tvMK0rGm
そういえば、先日の明細書に「6月1日から水没は有償修理」と出てた。水没有償は当たり前だ
と思うが、今までは300円払ってれば平気だったのか? だとしたら、やはりドンドン料金系サー
ビスは悪い方へ向かってるってことだよな。
381非通知さん:04/05/27 10:26 ID:KPFztXB5
>>377
喪前はウンコか?喪前はウンコか?
ここはQVGAの壁紙。を貼るスレではありません。
分かる?つまりスレ違いな訳だよ。なので叩かれるのは当然♪
これでウンコ臭い君でも分かってくれたかな〜(プゲラッチョ
382非通知さん:04/05/27 10:47 ID:k3GKpZOA
煽るやつが非常にウザイ
それらが湧いて出る原因となってる画像貼ってるやつは
さっさとその行為をやめろ
383非通知さん:04/05/27 11:08 ID:gicxZJWr
 ということで、午前中ですが貼ってみまつ(w。気にするな(w。壁紙。

 ○BoA 8〜10
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/856.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/857.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/858.jpg
384非通知さん:04/05/27 11:17 ID:cqW2Ts2b
>>383
氏ね。
でももういいよこのスレは。
ただ、お願いがひとつある。

6 0 2 S H ス レ に は 絶 対 来 る な

これからも53スレでがんばってください。かしこ。
385非通知さん:04/05/27 11:38 ID:sWR/mzgo
>>383
勝ったなw
386非通知さん:04/05/27 11:55 ID:+9Ntj+bn
画像のネタのレベルが低い
387非通知さん:04/05/27 14:43 ID:WTcGtocy
>>384 お前に言われたかないよ(w。嫌ならお前が来るな、禿(w。
388非通知さん:04/05/27 17:18 ID:g+RLqIt2
豚クサイ。
389非通知さん:04/05/27 18:07 ID:mHtjuVMK
ついにネタスレ化だな
390非通知さん:04/05/27 18:56 ID:z7QOL7oq
>>383
ウンモ
391非通知さん:04/05/27 20:41 ID:3dOfQvGe
付属してきたヘッドフォンの詳細解る人います?
見たトコMX500に見えるんだけどゼンハイザーのOEM品なのかな。
392非通知さん:04/05/27 21:23 ID:SiZUOIq3
>>377
アホか
393非通知さん:04/05/27 21:25 ID:SiZUOIq3
>>383
市ね
394非通知さん:04/05/27 21:47 ID:sWR/mzgo
>>393
いつも思うんだけどこのスレにはなんの用できてるの?
395非通知さん:04/05/27 22:38 ID:blkU5bQq
>>391
MX300らしいです。
(過去ログより。)
396非通知さん:04/05/27 22:42 ID:SiZUOIq3
>>394
>>383に聞いてやって
397非通知さん:04/05/27 22:47 ID:SiZUOIq3
>>394
>>383に聞いてやって
398非通知さん:04/05/27 23:02 ID:SiZUOIq3
>>394
>>383に聞いてやって
399非通知さん:04/05/27 23:17 ID:SiZUOIq3
ギコナビ調子悪い
3重投稿はあまりにひどいよな

>>396-398
氏ね
400非通知さん:04/05/28 00:01 ID:ATGTakGj
>>383
し ね

>>382-383
ウザがられて当然の流れ
401非通知さん:04/05/28 00:09 ID:aRmrjs/T
バレテマスヨ(・∀・)ニヤニヤ
402非通知さん:04/05/28 00:18 ID:6PiM0WuM
何の話だ?
403非通知さん:04/05/28 00:57 ID:pg3ob/pR
紀香→中田英寿→去年は未来、ベッカム…
今年は山田優、ベッキー、成宮…
来年は…
なんかだんだん…(-.-;)
404非通知さん:04/05/28 01:52 ID:2L2OzTLK
カンヌでAV男優賞貰った子供あたり、ミーハーなボダなら起用しそうな
405非通知さん:04/05/28 02:07 ID:BOBFpLOd
来年はアゴ勇
406非通知さん:04/05/28 07:28 ID:L8mVByqW
来年は皇太子様
407非通知さん:04/05/28 08:39 ID:pg3ob/pR
柳樂優弥っていう子やったかな…?確かに起用されそうなタイプじゃな!家族割りの子役とかで
408非通知さん:04/05/28 10:11 ID:diyT3JZb
最近256MBのSDカードのせいか調子が悪かったのだが(勝手に画面が消えたりしてた)
昨日滑って落としてしまったときついにあぼんしてしまった。
電話をかけたところ電源は入ってるみたいなんだけど
液晶は全く映らなかった・・・

修理出したけど直るかなぁ・・・
602発売まではもって欲しかった('A`)
409非通知さん:04/05/28 10:45 ID:OXjr1h6k
>>408
お気の毒様。
でも256のせいかってことはあるのか?
俺はずっと256使ってるが、ぜんぜん調子悪くないぞ。
410非通知さん:04/05/28 11:06 ID:BhUjrftn
一昨日大事に使ってきたのに落としてしまった…
あまりのショックに動けなかった。
アンテナの先が割れたかと思ったがひびも入らず凹んだだけだった。不幸中の幸い。

つーか音楽聴いてる時に着信したらどうしてる?
イヤホンのプラグ抜いて、耳からイヤホン外してそれから通話だよな?
411非通知さん:04/05/28 11:23 ID:h74kK/D+
前からずっと疑問だったんだけど、『連結受信中』ってなんですか?
なんかメール来た瞬間にメールボックス見たりするとあったりするよね。
で、たまーに連結受信中状態のまま結局受信できないメールとかない!?
なんか暗証番号入力すると最初の数文字だけ読めて、あとは『以下連結受信中』とか書いてあるの。わけわかんない。結局その後もそのまんま。
これってなんなの?識者教えてください。
412非通知さん:04/05/28 11:32 ID:SsjjDtZ/
>>408 修理ってより、中身丸々取り替えて来るので大丈夫ではないかと。


 ついでの壁紙。
 ○ほしのあき 43〜45
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/867.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/868.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/869.jpg
413非通知さん:04/05/28 11:36 ID:FE8xi1oa
>>411
J−SHシリーズ(0x、5x)は昔からあった。53はまだいい方だよ。差出人分かるから。
原因はしらんけど、受信失敗?なんかなぁ。
わからん。何にしろ有り得ない。


前スレかこのスレで簡易留守録をバックアップできなないものかと質問したヤシです(彼氏の肉声うんたら〜…の)。
昨日、ついに修理逝きになりました。通信関係は正常ですが画面が真っ暗な状態。
湿気が原因の水濡れで有償になるかもらしい。
有償とかどうでもいいんだけど、結局、留守録のバックアップ取れずに修理だしますた。
消えたら、、発狂もん。ヽ(`д´)ノ

代替機でSH52つかってますが。53と偉い違いっすな。
画面荒いし使いづらいし、、orz
414mo-damepo ◆KOMABA/VRc :04/05/28 12:45 ID:10vj4uMV
>>410
そんなあなたに液晶リモコン
415非通知さん:04/05/28 14:00 ID:sAVpmrS7
俺も液晶リモコン使ってるけど電話はできないなー。
つい恥ずかしくて外しちゃう。
416非通知さん:04/05/28 14:14 ID:CK+5uua6
>>412

イ`
417非通知さん:04/05/28 15:00 ID:feu/nb8M
>>412
ウンモ
418非通知さん:04/05/28 15:16 ID:2TW1aQP8
ワラタ
419非通知さん:04/05/28 15:17 ID:Rbm2xaKT
proxy規制ってなんだよ!
420非通知さん:04/05/28 21:26 ID:0Lmu3/QP
>>410
液晶リモコン+イヤホンでそのまま通話してるよ
イヤホンのほうが音聞きやすいし
421非通知さん:04/05/29 00:21 ID:jYQuT1SM
イヤホン欲しいが高いからな。
一応MP3メインで使用してるのだが。
422非通知さん:04/05/29 00:31 ID:/pMCnWWg
423410:04/05/29 01:58 ID:JBTqnsl4
やっぱ液晶リモコン+イヤホンがスマートだよなぁ
いちいち外してだと面倒だしね。
ただ、液晶リモコン高いじゃんか…
音楽聴く為に色々揃えて金かけてまた液晶リモコンとなると
音楽聴くのにいくらかけなきゃいけないんだー!って感じになる。
普通にMP3プレーヤー使ってた方がよかったかなぁーなんて思ったり。
424非通知さん:04/05/29 02:02 ID:7t2blCKf
>>412
いつも思うんだけどこのスレにはなんの用できてるの?

>>416
市ね

>>417
禿同
425非通知さん:04/05/29 03:27 ID:TPScHEgh
53ユーザーだからだろう。
426非通知さん:04/05/29 11:46 ID:CiheWs61
のびろー
427非通知さん:04/05/29 12:54 ID:UTmJLHZ7
100スレまであと
18574
428非通知さん:04/05/29 13:06 ID:D6zIaaEQ
すまん、不在着信とかを知らせるランプ設定の仕方ってどうだったっけ?
今53修理に出してて代替機なんで設定のやり直し中なのよ
429非通知さん:04/05/29 13:52 ID:Z/pfTkey
誰か液晶リモコンくれ!w
430非通知さん:04/05/29 14:04 ID:cSXJ373R
>>428
F10で各着信設定でDのランプ設定汁
431非通知さん:04/05/29 16:24 ID:LURT7q9S
ダークブラック、外装交換後解約してきました。



…買いたいヤツとかいる?
432非通知さん:04/05/29 21:38 ID:Ki624rlT
>>431
ノシ
433428:04/05/29 22:26 ID:1tShrf19
>>430
レスどうもです。でもなんか違う気が・・・。
メールとか電話が来た瞬間に光るヤツじゃなくて、
不在着信とかをお知らせしてくれるランプのことなんです。

やりかたマジ忘れた〜。
もう年だな・・・('A`)
434非通知さん:04/05/29 22:33 ID:P7rbLKiv
インフォメーションで右ソフトメニュー>>433
435非通知さん:04/05/30 00:13 ID:nCUgD7vr
>>434(・∀・)ソレダ!
助かりました!
ありがとうございます!  
436非通知さん:04/05/30 01:05 ID:GgU++rUi
昨日53を地面に落としてしまいますた。

で、さっきSDカード内のMP3を聴こうとミュージックプレイヤーを起動したら、
プレイリストは出るんですが、「再生できませんでした」と表示され再生不可になってます…。
落とす前までは正常に再生出来てたんですが。
ちなみに、SDカードに入ってる着メロやメールデータ、動画(3gpデータ)や静止画(jpgデータ)等は
すべて正常に見聞きできます。MP3データの再生だけが出来ない状態です。

原因と対処法を教えて、エロい人!
437非通知さん:04/05/30 01:14 ID:rb5gPI6Q
フォーマットしろよ。
438非通知さん:04/05/30 02:13 ID:bSrzHqUB
mp3をセキュアとか無視して書き込んで再生させる方法はないのですか?
439非通知さん:04/05/30 02:16 ID:97HOES08
ない。
440非通知さん:04/05/30 02:42 ID:wrQDLw76
東芝のプレーヤーに付属のソフトを使うと出来るっぽいというのをどこかで読んだ。
441非通知さん:04/05/30 02:46 ID:UEa2HcWU
それはその付属ソフトでセキュアmp3にして転送してるだけの話
442非通知さん:04/05/30 03:03 ID:9rtpq7xf
氏…
443非通知さん:04/05/30 08:19 ID:pcQS107q
いま、SH53使いです。
将来的に良い機種が出て、機種変する前に外装、基盤交換をして保存して
置こうと思っているんですが、すでに生産中止になっている53のリニューアル期間
ってどの程度でしょうか?

家電なんかだと生産中止後10年くらいは、部品を保持しているとか
聞いたことはあるんですが・・・
444非通知さん:04/05/30 10:56 ID:FvyeJRKn
>443
大事に思われていることはいいことですね。
パーツの保存については補修部品保有年数が決められているのですが
携帯電話はどうだったっけ?恐らくオーディオ機器として扱われると思うけど。
そうなると6年か8年と思うけど実際問題としてそこまで使う人がどこまでいるかだな。

それと補修部品は機能維持に関する部品のみで外装は適応外となり無くなり次第です。

445非通知さん:04/05/30 14:09 ID:GgU++rUi
>>443
まぁ10年後に現在の通信形態が続いてるかどうかすらぁゃιぃんだけどもねw
446非通知さん:04/05/30 16:24 ID:RGQMk/vJ
さすがに10年後はPDC停波なのでは?
447非通知さん:04/05/30 16:56 ID:ieViUbGo
まだまだ使うわよ???
私も53から機種変する前にリニューアルするわ。
携帯コレクションよ!

使うつもりないけど601の白ロムを安く手に入れたいわ。
コレクションするのよ!

448非通知さん:04/05/30 17:14 ID:0GKtuDCH
ワロタ
449非通知さん:04/05/30 21:07 ID:xelFpwdX
warota(w

ちなみに俺のはまだ禿しく綺麗です。まだまだ使い続けるがな(´ー`)y━・~~
450非通知さん:04/05/31 00:32 ID:LoFOBmCP
 買ってから半年経ってコンクリの道路にすっ飛ばすように落ちたのが2回。
外装に多少の傷はあるが難なく使用可。かなり頑丈だと思う。
451非通知さん:04/05/31 01:13 ID:eltYTVex
メール打ってる途中に勝手に待ちうけ画面に戻ってしまって
それまで打ち込んだの消えちゃった・・・(´・ω・`)
452非通知さん:04/05/31 01:50 ID:ZRGwJHrj
大体端末変えた直後に傷つきやすい地面に落とすんだよな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
SH53も細かな傷が。

まあ、使用に支障はないんだが、売れない。
453非通知さん:04/05/31 02:53 ID:ZA3xuF6P
>>436
松下のSD?
だったら、おそらく落ちたショックで53の電池接続瞬断が発生して
CPU誤動作で、本来、外部からは書き換えられないはずの、SDカード
の固有ID情報(著作権保護情報)が書き換えられている。
そうすると、暗号の復号ができなくなり、MP3が再生できなくなる。
著作権保護(暗号化)されているのは、53で使うファイルではMP3
だけなので、他のファイルはそのまま問題なく使える。

対処は、購入店経由で松下に修理(データの書き直し)に出す。
松下、#、ユーザの責任分担が微妙で、漏れとしては#の責任大の
ように思うが、知人からは松下が無償で対応してくれた、と聞いた。
454非通知さん:04/05/31 10:48 ID:V/BAVS7v
602に換えたいともおもったけど、色がイマイチ。
53のブラックやっぱ大好きなので、電池だけ換えてあと一年ねばろ
455非通知さん:04/05/31 17:13 ID:fQwbwJk1
 602の赤あたり良いと思うけど・・・まぁ、社員米寿や601赤の例もあるので
実機やモック見ないと安心は出来ないけど。社員米寿はピンクだもんなぁ。
602、ドキュモのSo504の赤っぽくみえる。その通りなら別にいいんだけどね。
中の色も気に入ってるし<一応、赤を予定してる。壁紙。

 ○小野真弓 55〜57
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/893.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/894.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/895.jpg
456非通知さん:04/05/31 17:55 ID:ZRGwJHrj
お前は一生53使ってろ
457非通知さん:04/05/31 18:05 ID:fQwbwJk1
お前に言われたかないよ、禿。
458非通知さん:04/05/31 18:10 ID:ioUcIMmo
カルシウムの足りない香具師がいるな。
459非通知さん:04/05/31 18:12 ID:DHYSFMtq
とうとう本性を表したか…
460非通知さん:04/05/31 18:30 ID:fQwbwJk1
言い返しただけです。おまけつきで(w。
461非通知さん:04/05/31 18:35 ID:wNFP6VOY
彼女が、漏れの大事なSH53のメール送信画面を見て「ダサい」とか
言ってやがります。彼女乗り換えたほうがいいですか?
462非通知さん:04/05/31 18:38 ID:zaeky9Pp
メールを送るな
463非通知さん:04/05/31 18:39 ID:doc0VELa
あれだけ”氏ね”連呼されて、たまに言い返すと本性とわ…楽しいスレだ
464非通知さん:04/05/31 18:42 ID:fIOje9P0
イタイところを突かれたわね???
465非通知さん:04/05/31 18:49 ID:p02fveJ4
>>461
彼女とは何年目ですか?
やっぱり1年は使わないと、機種変の時にとんでもない値段を取られるよ。
466非通知さん:04/05/31 20:53 ID:gzRyuSNZ
>>461
白ロムにして、白ロム彼女くださいw
467非通知さん:04/05/31 20:58 ID:2yj9qW4G
>>461
送信画面をoffに。
468非通知さん:04/05/31 21:01 ID:1ZdgnrSx
>>466
恐らくきっと灰ロム
469非通知さん:04/05/31 23:17 ID:dEHmI7MY
灰ロム…
和呂田
470非通知さん:04/06/01 00:04 ID:0a5JAh/Y
>>455
しね

>>457
しね

>>460
しね
471非通知さん:04/06/01 00:31 ID:zvpW3GcR
>>457
>>460
( ´,_ゝ`) プッ カスだな
472460:04/06/01 01:26 ID:ZtbTX8os
漏れまで”しね”かよ。
473463:04/06/01 01:28 ID:ZtbTX8os
あ、ごめん、漏れ463だったか。漏れまで”しね”呼ばわりかと思った。でも、こゆ失敗して
ると結局しねって言われるな。
474非通知さん:04/06/01 01:28 ID:0a5JAh/Y
>>472
意味不明だ しね
475非通知さん:04/06/01 01:29 ID:0a5JAh/Y
>>473
間違いだったか
許して( ゚д゚)クレ
ゴメン
スイマセン
476非通知さん:04/06/01 01:47 ID:RSRQPt7F
つまらん。お前らの話はつまらん。
477非通知さん:04/06/01 01:52 ID:zfNaZmCK
>>476
誤爆か?
478非通知さん:04/06/01 11:02 ID:3E1uMobD
( ´,_ゝ`) プッ
479非通知さん:04/06/01 15:43 ID:IgY2tWfJ
 またしても落し物で53が出てた<JR総武線。中を見れば持ち主わかると
思うんだけどなぁ。ロックかかってるのかなぁ。ロックかかってて持ち主現わ
れないと、携帯電話ってどうなるんだろう? 傘や鞄みたいに売るのんだろう
か? 他の電気製品の落し物も売るらしいし。壁紙。

 ○安田美沙子16〜18
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/904.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/905.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/906.jpg
480非通知さん:04/06/01 16:24 ID:vPOvozqk
さあどうぞ↓
481非通知さん:04/06/01 17:17 ID:LCRcHOzo
>>479
ウンモ
482非通知さん:04/06/01 17:53 ID:s1RY1DAY
>>479
イ`

いや、さすがに携帯は売らんだろ。登録できないし。

JRの落し物処分市ってやたら高いよな・・・
説明書や付属品の一切ない(落し物だから当たり前だが)MDヲークマソが1万円とか、
ホームセンターで1000円で売ってそうな時計が5千円とか。
仕入れゼロの品につける値段か?奴らの価値観は国鉄時代のままなのか?
483非通知さん:04/06/01 19:05 ID:6gi52w+5
落し物市っていえば、パソコンとか買って、持ち帰る時に忘れて帰るアフォが結構いるらしく、新品・未開封
なパソがその落し物市に出ることも少なくないそうだ
484非通知さん:04/06/01 21:12 ID:r2tpO3sb
白ロム(空端末)、売ります買います!【掲示板】
http://bbs3.cgiboy.com/ryouban8/
485非通知さん:04/06/01 23:43 ID:0a5JAh/Y
>>479
もういいかげんにしたら?
486非通知さん:04/06/01 23:46 ID:fU6XUupC
ウチの店(コンビニ)は落し物の携帯は一切中見ないようにしてる。
プライバシーの何か問題あるのかな?
バイトくんで勝手に見るやつはいたが
487非通知さん:04/06/02 00:06 ID:wJf1LXrZ
>>479
誌ね

>>482
誌ね
488非通知さん:04/06/02 00:12 ID:CxMjIQCd
>>480もういいかげんにしたら?
489非通知さん:04/06/02 00:13 ID:wJf1LXrZ
>>480はまだ歴が浅いんだよ
490非通知さん:04/06/02 10:07 ID:Dak7RRPP
480は何が悪いのかしら?
479はわかるけど。
491非通知さん:04/06/02 10:52 ID:dC5MxSEC
J-SH53は市販のイヤホンマイクは使えますか?
492非通知さん:04/06/02 16:26 ID:CxMjIQCd
>>490
いいかげんしつこいでつ。
493(′д゜):04/06/02 16:36 ID:6Y2oQ2hw
sarasiage
494(′д゜):04/06/02 16:37 ID:6Y2oQ2hw
matigaeta age
495非通知さん:04/06/02 18:02 ID:Ez6wk36J
      04/06/02 00:12 ID:CxMjIQCd
      04/06/02 16:26 ID:CxMjIQCd

      実は粘着晒しae
496非通知さん:04/06/02 18:43 ID:tIb0rv8p
最近SH53で通話中に感電します!やっぱ電化製品だなって思った!
497非通知さん:04/06/02 19:42 ID:JGxZxAHw
 昨日の続きネタ(駅で53落とし物)だが、掲示板に大きく「当駅で携帯電話の
落し物が大変多くなっております(中略)So505、J-SH53、P900iが各4台届い
ております」とか書いてあった。総武線とか山手線ではかなり多い模様です
<携帯落し物。落し物は気の毒だが、53が売れた感じがしてなんとなくうれ
しかったり。壁紙。

 ○Kigurumix 5〜7 (PNGです)
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/918.png
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/919.png
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/920.png
498非通知さん:04/06/02 21:17 ID:CxMjIQCd
>>495
工工エエエエ俺が粘着クンになってるうううう!



(´・ω・`)ショボーン
499非通知さん:04/06/02 22:36 ID:wJf1LXrZ
>>498
誰よりもまず>>497の方が粘着だから安心汁
500非通知さん:04/06/02 22:39 ID:CCBdBvW4
スミマセン、助けてクダサイ
電話の着信ができなくなっちゃったんです(かけるのは問題無いです)
正確には、呼び出し音が双方に鳴らないうちに留守番センターに回されてしまうんです
着歴も残らないので自分では全く気付いていませんでしたが、さっき電話をくれた友人が
『留守番電話に繋ぎますっていうからメールにしたよ』というメールをくれて初めて気付きました
その友人に協力してもらって、何度かかけてもらいましたが、全て留守電センターに直行したそうです
原因もわからないし、どこを見ればいいのかもわからなくて困っています。
さっきはパニくって初期設定に全て戻してしまい、画像や着メロ・登録メモリもまっさらです。
電池パックを外して入れなおしてみたり・・やれるだけのことをしたつもりなんですが
この状態でも友人によると“やっぱり留守電センターに繋ぐって言われるよ"とのこと。。。
ちなみに、現在SH53の車載メッセージはOFFです。
本体の簡易留守電はOFFで、無料の留守番サービス3に加入しています。

こういう症状は、過去にも書き込みがありましたか?ご存知でしたら教えてください
シャープの携帯dashも見てきましたがバグなどの情報はありませんでした l|li_| ̄|○il|l
501非通知さん:04/06/02 22:47 ID:U3tcyVG7
>>500
秘所サービス(留守番サービス)の応答時間は何秒?
502非通知さん:04/06/02 22:50 ID:U3tcyVG7
補足、秘書サービスの設定はサーバー側で保存だから、
本体クリアしてもダメなんで、たぶん↑だと思うんだけど。

秘所サービスってなんだよ漏れ……OTL
503非通知さん:04/06/02 22:58 ID:CxMjIQCd
>>499
504非通知さん:04/06/02 22:59 ID:cmtlE/Hn
>>500
秘書サービスはoffにしてるか?

F73で秘書サービスを停止できる。
505500:04/06/02 23:32 ID:CCBdBvW4
>>502-503さん、>>504さんレスありがとうございます!!
秘書サービスを停止にして友人にかけてもらったら、
かかってキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
応答時間は(リセット前は)59秒にしていました
留守電関連の設定なんて最近触った覚えがなかったので
どうしてかからなくなったのか、原因がわからないままなんですが
とりあえずこれで不義理は回避できます、ありがとうございました!!

SDカードに残っているゲーム以外の、、、
本体のデータをあぼ〜んさせたのが今頃効いてきました。アイタタタタ・・・_| ̄|○

506非通知さん:04/06/02 23:42 ID:cmtlE/Hn
>>505
秘書設定ははじめからかかってるから
設定変えないと途中で不備でるからな。
全員おぼえとけよ!




今更謂っても意味ないかOTL
507非通知さん:04/06/02 23:58 ID:DvLyJcEZ
秘所サービス…

していただきたい。
508非通知さん:04/06/03 00:04 ID:aZffXC7R
>>497
しね
509非通知さん:04/06/03 04:25 ID:7Ezx/1iq
>>508
いくらなんでも遅杉だろ・・・

氏ねとイ`当番の方は壁紙登場から2時間以内に反応すること
それ以降はただの煽りとみなす





と仕切ってみるテスト
510非通知さん:04/06/03 09:41 ID:BrS5O7rd
氏ね!はレス番5つ以内に華麗にキメること。
511非通知さん:04/06/03 11:18 ID:H1PP1FgL
>>510
氏ね!
512非通知さん:04/06/03 11:58 ID:1FUJU4Wi
いちいちルール(゚听)イラネ
空気読めばよし
513非通知さん:04/06/03 12:58 ID:PVlJKUE+
ねー!教えてくれよ。
J-SH53は市販のイヤホンマイクは使えますか?
514非通知さん:04/06/03 13:18 ID:ee67eorM
>>513
使えるんじゃん?
純正と規格とか一緒なら、よく知らないけど。
515非通知さん:04/06/03 13:32 ID:7Ezx/1iq
>>513
市販のイヤホンマイクってほとんどミニミニプラグ(2.5)でしょ
53のアダプタはミニプラグ(3.5)だから、ミニ⇔ミニミニ変換器噛ませばいけるかもね



つか暴打ショップで聞けばいいじゃん
516非通知さん:04/06/03 16:39 ID:4tkDVL4P
イヤホン使ってる時メール打ってたら手のひらささって痛いねん。
517非通知さん:04/06/03 18:41 ID:d0cfr6sz
>>516
確かにささるよなぁ、邪魔。
かといって着脱式にすれば無くしそうだしな。
518非通知さん:04/06/03 19:42 ID:rKx0HUYs
聞きたいんですがV602SHってMP3ついてるんですか?
携帯音痴ですんません。だれかおしえて(??)
519非通知さん:04/06/03 19:46 ID:dnQ64CsA
>>518
ついてます。
というかV602SHスレで聞いたほうが良かったのでは…

V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.6.
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085392336/
520(′д゜):04/06/03 21:07 ID:JBPpbQFO
>>519

どう見ても付いてないだろ。セキュアMP3の再生機能なら付いてると思うが。
521非通知さん:04/06/03 21:33 ID:jCzFfLie
602のスレタイちょっとカコイイな。
長いけど…
522非通知さん:04/06/04 07:05 ID:kfK6we/b
 仕事で徹夜してしまってヘトヘト。53でアプリでも落として遊ぼうと思った
ら久々に接続出来ず。千葉県なんだが何か壊れたのかな。壁紙。

 ○仲根かすみ 87〜89
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/930.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/931.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/932.jpg
523非通知さん:04/06/04 07:43 ID:MPVQKrQL
>>522
日記は自分のサイトでつけてね クズ。
524非通知さん:04/06/04 07:44 ID:kMSpqphu
>>523
当番乙カレィ
525非通知さん:04/06/04 08:14 ID:l0RBPBGg
ハイここまで >>523オメ
逃したあなた!さぁ明日もチャレンジ
526非通知さん:04/06/04 10:04 ID:VlZwh9Kc
>>525仕切ってんじゃねぇ!くそ人間が!!!!市ね豚!!!!!
いやん、ハシタナイ言葉使っちゃったわ。ごめんねぇ〜。
私が作った糞壁紙だョ〜(⌒▽⌒)良かったらみんな見てね。
ちなみに加工してるから転載ぢゃないよ。あと602SHに機種変
する予定だから602スレでもよろしくね。チュ(゜・^*)

 ○仲根かすみ 87〜89
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/930.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/931.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/932.jpg
527非通知さん:04/06/04 10:06 ID:2qPKjhNn
>>536

イ`
528非通知さん:04/06/04 12:16 ID:i/umHejv
>>522
し ね

>>536
ヽ( ゜ゝ゜)ノ?
529非通知さん:04/06/04 12:39 ID:qiObm7Jx
>>536の悲惨な物語りに期待
530 ◆tYU.oSOafQ :04/06/04 15:46 ID:JXWWoOpU
携帯機種ランキング

ボーダフォン
http://vote3.ziyu.net/html/vodafone.html

ドコモ
http://vote3.ziyu.net/html/docomo.html

あう
http://vote3.ziyu.net/html/mobileau.html


このコピペを関連のあるスレにコピペしましょう。
531非通知さん:04/06/04 16:04 ID:XmIsXNiO
あー、漏れも千葉市川だが、朝方繋がらなかったな…緊急メンテでもやってたんだろか?
532非通知さん:04/06/04 16:49 ID:8bjZrKJk
>>536
ガンガレ!!
533非通知さん:04/06/04 16:55 ID:owrRPaN1
川´⊇`川 ド-デモイイヨ
534非通知さん:04/06/04 17:00 ID:ny/Y7ipy
536
535非通知さん:04/06/04 17:02 ID:2p8bszFd
535!
536非通知さん:04/06/04 17:43 ID:FRSk4z0v
SH53でPCのmp3を聞きたいのですが
どのフォルダーに入れれば良いのでしょうか
厨な質問でスイマセンm(_ _)m
537非通知さん:04/06/04 17:49 ID:qiObm7Jx
実に悲惨な話しでした、と
538非通知さん:04/06/04 17:54 ID:owrRPaN1
>>536
ただ放り込めば聞けると思ってない?
>>8あたり読んでみ。

てか既出。( 》 ゚Д゚)過去ログ読め。
539非通知さん:04/06/04 18:10 ID:JcKaZ9LS
つまらん。
540非通知さん:04/06/04 18:28 ID:8bjZrKJk
つまらん。お前らの話はつまらん。
541非通知さん:04/06/04 18:35 ID:ten0G3St
(S)157からメールキター!


割引クーポンのお知らせかと思ったら
256kアプリイチオシメール終了のお知らせかよ…_| ̄|○
542非通知さん:04/06/05 02:48 ID:ac+sfHbb
>>541
これだな↓

ミンナにかわいがってもらった256Kアプリ☆イチオシメールは、今回で最後のお届けとなります。今まで本当にありがとうございました。

この感謝の気持ちをチョットでも届けたい!と、言うワケでナント、バックナンバーを一挙大公開!過去に紹介したアプリやQ&A、裏技ナドをドドーンとご用意しましたぜひ楽しんでいってネ

256Kアプリ☆イチオシメールは終わってしまうケドミンナにもっと喜んでもらえるように、Vアプリはマダマダ進化し続けるヨこれからもよろしくネ

詳しくはこちらURL:http://official.vodafone.jp/256mail/《ここから通信料発生》
543非通知さん:04/06/05 02:49 ID:SG6x9EIf
なんか、色々なくなったりするサービス多くないか?<ぼだ
544@携帯:04/06/05 04:20 ID:PswLryL6
iMona使ってるんだけど、
6月に入ってからのレスが取得できないスレがあります。
( ´ロ`)ナンデ?
iMona歴浅いんで、えろい人教えてくださいm(._.)m
ちなみにPCからだと見れます。


鯖移動とかそういう類かな?
PCの2ちゃんブラウザとかだったら板一覧更新とかやったら治りそうなとこだけど、
似たようなのやってみたけどダメですた(´・ω・`)ショボーン
545非通知さん:04/06/05 09:51 ID:GJWtrwnT
スレ違い
546非通知さん:04/06/05 14:14 ID:Gibgfd2a
メールの速達って、いまも有料なの?

「速達」指定して本当に到着時間が短くなるのかな???
547非通知さん:04/06/05 14:23 ID:Wuqbbb/p
>>546
速達が無料だったらみんな速達で送信してるだろ
548非通知さん:04/06/05 14:59 ID:Wuqbbb/p
ボイスレコーダーををPCで再生する方法教えてください。
マニアックスからのリンクが切れていて見れないので…。
549非通知さん:04/06/05 15:01 ID:9LtEk1Yr
速達なんて使う意味ないけどね
550非通知さん:04/06/05 15:16 ID:J6tWyC3D
遅延がなければ、速達の意味もないと思われ。
551非通知さん:04/06/05 22:57 ID:GJWtrwnT
速達ってサーバにたまって、吐き出されるとき他のメールより優先的に配信されるって機能じゃなかった?

552非通知さん:04/06/06 01:49 ID:Z8cocYhD
 遅延がなければ、サーバに溜まることがほとんどないってことなんじゃ?
553非通知さん:04/06/06 03:51 ID:38FGzMIN
消失が仕様ってしらずに修理に出してもーた!
(消失する相手っていつも同キャリアが多いんだよな。Jの時から同じやつからのメルばかり消失してた)
しかも代替がT。
文字の位置とか全然違うよ〜メルに時間がかかるよママソ
554非通知さん:04/06/07 00:27 ID:X/esh3z3
ボタン効果音をオフにしてる輩だが、

ごくたまにアプリや写メールモード中に、
効果音が流れるバグが出るのだが。

アプリやカメラ再起動で治るが、
流れた回は、キー押すたびに効果音反応しまくり。


似たような経験ないか?
555非通知さん:04/06/07 00:37 ID:X/esh3z3
原因判明。

効果音ONにしていて、
再生時間が0.05秒で設定されていただけだった。
そして設定されてたのがカノンで、頭が若干無音だから
てっきりOFFだと勘違してた。


それにしても、カメラ中とアプリ中は、
効果音を変更しててもデフォルトで再生されることに今更気づいた既出?
556非通知さん:04/06/07 00:39 ID:FQVfWPak
おしえてください

カノがSH53餅で、メールのロックをしたいと申しておるのですが
電話、もしくはメールで説明する場合どう言ったらいいでしょうか?
オラはau餅(スマソ)なのでSH53のことはまったくわかりません。
よろしくおねがいします。
557非通知さん:04/06/07 00:41 ID:fibtRL5c
>>556
俺は使ったことない機能なのでよく分からないのですがメールのフォルダをロック(?)
するということでよろしいのですか?
558非通知さん:04/06/07 00:43 ID:FQVfWPak
>>557

はい、受信&送信メールを
親とか他人が見れないようにしたいらしいです。
お願いします。
559非通知さん:04/06/07 00:43 ID:X/esh3z3
>>556
F*#で。
560非通知さん:04/06/07 00:47 ID:fibtRL5c
>>558
シークレット設定というので出来まする、というか今実験してみました。
設定の仕方もカキコした方がよろしいので?

>>559
それは最終手段ッスよw
561非通知さん:04/06/07 00:50 ID:FQVfWPak
>>560

F000

暗証設定

xxxx

F△△

完了

…こんな感じでいただけたらありがたいです。
562非通知さん:04/06/07 00:55 ID:fibtRL5c
>>561
(;´Д`)えーと

メール

メールボックス

メールフォルダ設定

受信トレイor送信メールor送信トレイ

シークレット設定

暗証設定

(゚∀゚)xxxx

メールフォルダ1〜9(名称が変更されている場合は目的のフォルダで)

ON

(゚д゚)ウマー
563非通知さん:04/06/07 00:58 ID:fibtRL5c
でこの機能を有効にするにはメールの表示を一覧表示からフォルダ表示にしないとマズーです。
(一覧表示だと全てのメールが一気に表示されるので)
後、暗証番号が分かりやすい時も…マズー
564非通知さん:04/06/07 00:58 ID:FQVfWPak
>>562

あ、ありがとうございます〜〜〜!!

助かりました。いい人だ。

565非通知さん:04/06/07 01:01 ID:fibtRL5c
彼女と末永く幸せにな…('A`)ノシ
566非通知さん:04/06/07 02:57 ID:RgeEYUcl
>>558
おまい信用されてないのか…?

>>559
ナニ(゚∀゚)ソレ!
やってみていい!?爆発しない!?
567非通知さん:04/06/07 03:09 ID:PUkBh5rI
壁紙まだかな〜
568非通知さん:04/06/07 03:21 ID:2xzKb+mX
(゚听)イラネ
569非通知さん:04/06/07 03:46 ID:X/esh3z3
>>566
俺のみたいに爆発してもしらないよ。
570非通知さん:04/06/07 03:54 ID:RgeEYUcl
>>569
ヤッベー!今ちょうどやりかけてたよ!いやーやんなくてよかったぁー。
571非通知さん:04/06/07 06:07 ID:O/3Eust2
爆発しました
572非通知さん:04/06/07 08:48 ID:MEJmHmSf
>>555
カメラはOFFには出来ん
アプリはJAVA設定で
573非通知さん:04/06/07 13:11 ID:0HQPJlFt
カメラで、暗い所でも明るく写る機能はないですか?
夜中に隠し撮りしたいのですが…。
574非通知さん:04/06/07 14:36 ID:X/esh3z3
>>572
('A`;)
575非通知さん:04/06/07 14:50 ID:M0M5PM0b
ドクオ板に帰りましょう…('A`)
576非通知さん:04/06/07 16:57 ID:KAzFoABZ
 暗視機能って、ちょい前のサイバーショットについてたけど、今もあるのかな?
自主規制でなくなっちゃったとか聞いたけど。だから、携帯には絶対付かないよう
な気がする。それよりフラッシュ機能の充実を目指すんじゃ? 壁紙。

 ○安倍麻美 16〜18
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/958.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/959.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/960.jpg
577非通知さん:04/06/07 17:09 ID:xZFcTOs0
>>576
クボズカ
578非通知さん:04/06/07 17:47 ID:wyUcXpeM
>>576
ウンモ
579574:04/06/07 18:16 ID:X/esh3z3
>>572
読み返したらちげーちげー、
>>555はボタン効果音の話だよ・・・。
まさかシャッター音の話じゃないよな・・・?
580非通知さん:04/06/07 21:10 ID:0HQPJlFt
>>576
04にはついてたので…53にはないですかね?
581非通知さん:04/06/08 01:15 ID:/Kfqr1IC


>>576
氏  ね
582非通知さん:04/06/08 01:55 ID:LrhNmg2l
私が作った糞壁紙だョ〜(⌒▽⌒)良かったらみんな見てね。
ちなみに加工してるから転載ぢゃないよ。あと602SHに機種変
する予定だから602スレでもよろしくね。チュ(゜・^*)
あとティムポは除去済みでつ〜(照

 ○安倍麻美 16〜18
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/958.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/959.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/960.jpg
583非通知さん:04/06/08 02:15 ID:BGiagXkA
面白くない。もっと工夫せよ。
584非通知さん:04/06/08 12:12 ID:GgVe7m7D
結局繰り返し貼ってるってことでダメだろう。何の意味もない。自分で作って貼るとか、なんか考えないと。
煽ってるつもりが、ただの迷惑人だ。明らかに負け。
585非通知さん:04/06/08 12:13 ID:/Kfqr1IC
>>576
自分で作って貼ってください。だって
リサイズ馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
586非通知さん:04/06/08 12:19 ID:SfN66rZw
どーでもいいよ。

スルーできない香具師も(ry
587非通知さん:04/06/08 12:23 ID:GgVe7m7D
>>576でなくて>>584が問題だと思うんだけど?w
588非通知さん:04/06/08 12:23 ID:GgVe7m7D
あ、>>584でなくて>>582ね。自分を問題しちゃ自殺だわw
589非通知さん:04/06/08 12:25 ID:/Kfqr1IC
>>576が原因なんだけどね
590非通知さん:04/06/08 12:51 ID:qeoFalZS
スレ違いって言われても画像貼り続けてるヤツに問題がある。
壁紙用のスレがあるのでこっちでやれ


【QVGA】高解像度画像アップスレ その七【マナー厳守】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080651326/

★待ち受け画像なんでも〜Part101〜
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085655171/
591非通知さん:04/06/08 12:51 ID:SfN66rZw
ID:GgVe7m7D

必死杉。
今日の「負け」はオマエに決定。
592非通知さん:04/06/08 12:57 ID:GgVe7m7D
あなたに譲ってあげますw
593非通知さん:04/06/08 12:57 ID:GgVe7m7D
ほんとに誰でもいいんだね、叩く相手。今度は漏れかよって感じだw
594非通知さん:04/06/08 14:33 ID:+geDRLdX
スレが擦れて来ましたナ

このスレでもう打ち止めにしませう

後は#総合スレに移行
595非通知さん:04/06/08 14:42 ID:HUFDcxZw
どこに移行でもいいけど壁紙バカだけは来てほしくない
596非通知さん:04/06/08 17:32 ID:KdMR5z4H
>>594
これ?
【Vodafone】SHARP端末総合スレッド【J-SHxx】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072514738/
597非通知さん:04/06/08 17:42 ID:iFVIn6kp
 昔はあれだけみんなで色んなものをうpして盛り上げた53スレなのに、最後
は私だけになり、うpにすら文句言う。QVGAスレは覗けば意味がないことがわ
かるだろうに。壁紙。


 ○マクロス 愛・おぼえていますか 4〜5
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/964.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/965.jpg

 ○モー娘。系 矢口真里 19〜20
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/966.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/967.jpg
598非通知さん:04/06/08 17:56 ID:VTuRYkIN
>>597
ガンガレよ。俺は応援してるぜ。
俺も602に替えるつもりだから次もよろしくな!
599非通知さん:04/06/08 18:06 ID:q35QRYJb
>>597
>>598の言うとおりだ、めげるなよ。
旧機種となった時点で人が流れていってしまうのは仕方ないよ。

そろそろスレ打ち止めで統合するのに合意。
600非通知さん:04/06/08 18:12 ID:q35QRYJb
×合意
〇同意      ・・・・鬱
601非通知さん:04/06/08 19:12 ID:UJYT4fCj
100スレは夢だったか・・・
602非通知さん:04/06/08 19:23 ID:/Kfqr1IC
>>597
誌ね
603非通知さん:04/06/08 19:34 ID:1wbp+G8A
604非通知さん:04/06/08 19:37 ID:/Kfqr1IC
>>603
アリガト!(´▽`)
605非通知さん:04/06/08 20:35 ID:O8DFJIiS
SH53の文字入力で「ヴ」ってどうやって入力寸の?
606605:04/06/08 20:36 ID:O8DFJIiS
ゴメソできました
607(′д゜):04/06/08 21:17 ID:CPo2LJZY
>>597

ネバダ画像キボンぬ
608非通知さん:04/06/08 21:24 ID:Xmy/HwlI
なんで壁紙荒らしは「私」とか言ってんだろ?
>うpにすら文句を言う
当たり前だろ
あれだけ言われてまだ続けるんだから
>QVGAスレ覗けば意味がないことがわかるだろうに
だからといってここに貼るのも意味が無いよ

>>597
しね
609非通知さん:04/06/09 01:25 ID:Jj8g2E+8
メール

メールボックス

メールフォルダ設定

受信トレイor送信メールor送信トレイ

シークレット設定

暗証設定

(゚∀゚)xxxx

メールフォルダ1〜9(名称が変更されている場合は目的のフォルダで)

ON

(゚д゚)ウマー
610非通知さん:04/06/09 01:38 ID:GO9dHxbV
しねしね、わめいてる奴は、ひょっとして腐女子か?
そりゃ、グラビアアイドルの壁紙なんかいらんわなーw
611非通知さん:04/06/09 02:00 ID:wr7Am20L
いやぁ、誰彼構わず攻撃してくるとこを見ると、同級生をカッターで殺したい香具師でわ?
四方八方攻撃しまくり人。いるよな、そゆ香具師。2ちゃんだからしょうがないと思う。
612非通知さん:04/06/09 02:19 ID:aLniYnop
あほばっかだな。チョーウケル!!あはは
613非通知さん:04/06/09 02:46 ID:6/zMzjwI
>>597
そりゃQVGA携帯を手に入れたばっかのやつが集まってたあの当時は
それに合う壁紙がみんな欲しかったしみんな作ったけど
あれから1年以上経って、欲しがる人は減って疎む人が増えた。
ここまで来て、こうしてあんたしか残ってない時点で
もうとっくに潮時なのがわかんないかね?
壁紙が欲しけりゃググるなりどっか他のスレに行くなりで十分なんだよ。
614非通知さん:04/06/09 02:55 ID:CCgfz2lL
というかもうすぐQVGAは過去の遺物になる











のかな。

というかこのスレはこれで終わって統合されるのか?
615非通知さん:04/06/09 03:31 ID:wr7Am20L
53ユーザーが602に移行してもいいかな?って思うようになってるので、ほぼ終わりでは?
616非通知さん:04/06/09 05:07 ID:OZUY4d7u
>>615
いや、602への移行はかなり微妙です。・・・俺だけか?
617非通知さん:04/06/09 06:29 ID:3kG6IvBL
俺はSH53のままで移行しない予定。
618非通知さん:04/06/09 06:39 ID:wr7Am20L
っていうかさ、まともに53で何か話してる香具師って皆無とは言わないが、教えてくれくれ君
以外だと少ないから。壁紙UPしてる香具師も結構まともにコメントはしてる。それ以外は基本
的に煽り・叩きの類だから、結局は”53の話題”をしてる人数が少ないんだよな。氏ねって言
ってる香具師がいなくなったら、えらく発言減るぞ。今のここは半分以上それだから。そんな
状況じゃ、壁紙があがろうが氏ねレスが付こうが、すでにここは終わってるっつーこと。
619非通知さん:04/06/09 06:54 ID:H74wihq8
602どころかFOMAに乗り換えます
53は最高の端末でした
しかしボダにはついていけません
620非通知さん:04/06/09 11:28 ID:y7xNWYNq
53買ったばっかだよー
ハッピータイム目当てでボダにしたのに改悪
何さ何さ
621非通知さん:04/06/09 12:09 ID:3kG6IvBL
>>613
おぉ同士!
漏れもSH53使ってるけど、FOMASH900買っちゃいました。
最近のボーダには漏れもついていけないので年契が切れるあたりで解約しようかと。
622非通知さん:04/06/09 12:11 ID:3kG6IvBL
613じゃなくて619でした。スマソ
623非通知さん:04/06/09 16:11 ID:AFxw9QBT
さよなら 
SH53&Vodafone

6月いっぱいで docomoに変えます
この スレとも お別れです
みなさん 楽しいひと時を
どうもありがとう!!



新しいの 何にしようかなぁ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
624非通知さん:04/06/09 16:42 ID:2+TtRQqG
docomoにするならSH900iにすれば?

漏れはSH53でもうヴぉだやめたいけど、かねないからしばらく使ってくつもり。
彼女にはSH900iを勧めた。mp3プレイヤーがついていないことを除けば
SH53からのりかえするならまあまあじゃないかあな。
625非通知さん:04/06/09 16:43 ID:8Z30+R0y
なんかどんどこサービス終了みたいなことやってない? ボダってPHSの会社か?(w
626非通知さん:04/06/09 17:06 ID:I0ld9mpK
SH53→602SH はまったく考えてません。
602は糞です。

802SH(901SH)がどういう端末か見てから、
他のひととオナジように、キャリアー変えるか、端末変えるか
考えようと思います。

なんにしても、602SHスレと同列になってしまうのは納得行きませんね。
SH53と602SHぜんぜん、別物ですから。
627非通知さん:04/06/09 17:09 ID:8Z30+R0y
出る前からクソかよ
628非通知さん:04/06/09 17:50 ID:EEsVQA8/
発売前から工作員が出るとはきっと良い端末なんだろうな。
629非通知さん:04/06/09 18:00 ID:w2MLjZKL
SH53が壊れて  あいつら(ボ社員)が漏れの過失のため
アフターサービス適用出来ないと言われたが、
SAFETYリレーサービス使うと同一機種が手ごろな値段で買えると言っておったが


いくら位で替えれるかエロい人教えて

ちなみにボーダ倒壊です
630非通知さん:04/06/09 18:19 ID:FqKjwtuo
前movaだったんですけど、前movaでパケ代かなりかかってたから最近N900iにかえました。
だけど前と全くパケ代かわってないんです。最大パケ代15分の1になるって聞いたんですが・・。
N900iは15分の1にできないんでしょうか?毎月5000円くらいにするにはどのような契約をしたらいいでしょうか?
ちなみにmovaのときは6000円くらいかかってました。
どなたかお願いします。
631非通知さん:04/06/09 18:27 ID:H74wihq8
なぜここで聞くのかと
632非通知さん:04/06/09 18:38 ID:5waBM6EF
602糞(×)
Voda糞(○)
633非通知さん:04/06/09 19:15 ID:5AbkTqQ9
>>597は、やりたいようにやればよろし
氏ねと書き込みしたいヤシはすればよろし
SH53使い続けたいヤシは続ければよろし
vodaやめたいヤシはやめればよろし
強制力なんてねぇのに、ウダウダいってんのアホらし…

つか、見苦しいっつぅか…

634非通知さん:04/06/09 21:02 ID:lvty1zZV
8ヶ月使った53とも明日でお別れ。
5年間使い続けたJホンともお別れ・・・。さみひー。
ボーダ?何それ。

携帯持ったばかりのころ、当時の彼女と
ホットラインとか無理やり使ったのもいい思い出だ。
いままでありがとう。
635非通知さん:04/06/09 21:25 ID:8zUJypsp
最近の端末はホットライン載ってないな。
636非通知さん:04/06/09 21:48 ID:lvty1zZV
ホットラインとかグリーティングは53あたりで廃止になったはず。
もうちょい後だったかな・・・?

電話した方が早いだろうに、あえてあんなもん使って遊んでたなあ
637非通知さん:04/06/10 01:04 ID:RF94aK84
グリーティングは便利
638非通知さん:04/06/10 01:38 ID:4tvPmNm7
文字入力の時に、短い漢字を変換したいのに、その読みで始まる熟語がいっぱい出てきて
目的の漢字がなかなか出てこない時ってあるよね?
例えば「書」っていう字が出したくて「しょ」で変換すると「正午」とか「勝負」が出てきちゃうよね。
その時に1回下を押して(変換して)から左を押すと、単漢字の候補がでるのは既出?
1年間使ってたのに、さっき初めて見つけて凄く感動したんだけど。
639非通知さん:04/06/10 01:47 ID:Tw43a45M
>>638
話的に近いか遠いかわからんが、
2ちゃんねる辞書入れてて、
例えば「きたね」と入力して「た」までカーソルを持っていくと、

16 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ね
15 キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!ね

「ね」まで変換候補に入るのがちょっと不思議。
640非通知さん:04/06/10 01:49 ID:G8hbxIme
>>638
概出って言うよりも、取説読んで無かっただけだ罠

一年後に偶然発見出来ただけでもヨシとしましょ

知らないまま逝った香具師も居る鴨
641非通知さん:04/06/10 02:11 ID:4g9Vryjb
>>633
氏ね

>>636
グリーディングは健在
なくなったのはホットライン コーディネーター リレーメール
642非通知さん:04/06/10 02:22 ID:2Od07xsY
>>633
出て来なきゃいいのにネ
643非通知さん:04/06/10 02:28 ID:4g9Vryjb
やりたいようにやらせてもらった
644非通知さん:04/06/10 02:31 ID:GIVZOqMt
 53の説明書、買った時に一応全部目を通してるが1回じゃほとんど覚
えられないから意味なさげ。それでも読んでしまうんだけどね。壁紙。

 ○後藤真希 57〜59
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/992.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/993.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/994.jpg
645638:04/06/10 02:31 ID:4tvPmNm7
取説読み直してみたけど、見あたらないんだけど何編の何ページに載ってるの?
Jボタンの音訓変換のことじゃないよ。
646638:04/06/10 02:32 ID:4tvPmNm7

>>645
>>640へのレス
647非通知さん:04/06/10 02:42 ID:4g9Vryjb
>>644
壁紙貼りたいがためにわざわざ意味が無いレス考えなくて良いよ
648非通知さん:04/06/10 02:49 ID:3kQkEVdM
>>647
LE煽りたいが為にわざわざ意味がないレス書き込まなくて良いよ。
649非通知さん:04/06/10 02:53 ID:lbHQgkAE
>>644
しね
650非通知さん:04/06/10 02:58 ID:G8hbxIme
>>638
基本操作編

文字入力方法6-7の上段にある

『目的の文字に変換されない時は、⊂クリア⊃を押し入力画面…区切りを変えて変換し直すことができます』

がその操作にあたる
651非通知さん:04/06/10 03:06 ID:GIVZOqMt
 わざわざでもないんだけどね。ただ、ネット関連の紹介の本はさすがに読まないが(w。
652650:04/06/10 03:10 ID:G8hbxIme
補足
カーソルキーを下を押して左を押して出る操作で表示されるのは単漢字候補ではなくて、読み候補のページ送りの操作です。

単漢字候補表示はJボタンです。
653非通知さん:04/06/10 05:54 ID:EqIzYJRk
>>644
私が作った糞壁紙だョ〜(⌒▽⌒)良かったらみんな見てね。
ちなみに加工してるから転載ぢゃないよ。あと602SHに機種変
する予定だから602スレでもよろしくね。チュ(゜・^*)

 ○後藤真希 57〜59
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/992.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/993.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/994.jpg

654638:04/06/10 06:32 ID:4tvPmNm7
>>650
やっぱり勘違いしてるね。
>>638をよく読んで実際にやってみて。
さすがに区切り位置変更は知ってたよ。知らないと相当不便でしょ。
パソコンでも携帯でも、たいてい句読点まで入力してから変換してるからね。
>>652
そうなのか。と思って試してみたけど微妙に違うような?

だけど、そんなこんなでいろいろ試してたら、
>『目的の文字に変換されない時は、⊂クリア⊃を押し入力画面…区切りを変えて変換し直すことができます』
っていうのもクリアボタン押さなくても出来ることもわかった。
655非通知さん:04/06/10 12:20 ID:T4aaEB+r
>例えば「書」っていう字が出したくて「しょ」で変換すると「正午」とか「勝負」が出てきちゃうよね。
>その時に1回下を押して(変換して)から左を押すと、単漢字の候補がでるのは既出?

できたら(・∀・)イイ!と思ったのにできなかた。左って十字キーじゃないのか
656非通知さん:04/06/10 13:41 ID:ttO4CUYG
>>655
出来たよ。
押すキーの順序は、3,3,8,8,8,メモ,下(十字キー),左(十字キー)
これで読みが"ショ"の漢字だけが変換候補に出てくる。
657非通知さん:04/06/10 17:29 ID:2Od07xsY
>>653
なんだ結局、602SHに機種変するんだ。
これでここも安泰だな。
658非通知さん:04/06/10 18:04 ID:1Ao4tn/L
>>657 本人ぢゃなくて、それ、煽りタンだぞ(w。でも、前々から機種変するって言ってるぞ<本人。
659非通知さん:04/06/10 19:58 ID:ZO3Ll1U3
>>656
( ̄□ ̄;)!!
し、しらなかった…
660非通知さん:04/06/10 20:11 ID:IaJEtzAx
J-SH53Xというのがあるのでまだ終わらせなくても良いとは思うが…。
661非通知さん:04/06/10 20:56 ID:G8hbxIme
>>660
もし出たとしても、その型番では出ないと思われ

いや出ない可能性大!

試験機=J-SH53X=非接触ICチップ搭載

おそらくVGSに載せて来るんでは…?
662非通知さん:04/06/10 21:26 ID:4g9Vryjb
1日1レス壁紙貼るだけ自分で振った話題にレス付けられてもまともな返事なし
たまに反応したかと思うと壁紙の話題か本性出して煽り。
これじゃあ嫌われても仕方ないと思うんだけどね。壁紙。
663非通知さん:04/06/11 00:45 ID:xPNlHJYz
>>662
いやもう何言ったてしょうがないって。そういう人間なんだしさ。
もう風物詩としてスルーしてるよ、俺は。壁紙。
664非通知さん:04/06/11 00:57 ID:rpWY1Bad
しね も風物詩ですよ。壁紙。
665非通知さん:04/06/11 01:54 ID:5NYKvjFz
↑3人分のジエン乙
666非通知さん:04/06/11 06:45 ID:RP5n1nTY
↑3人分のジエンだと思わせる4人目のジエンも乙
667非通知さん:04/06/11 12:51 ID:rpWY1Bad
自演じゃないけどね
668非通知さん:04/06/11 16:24 ID:pw3iP5OQ
喪前ら、GIジェーン見たろ
669非通知さん:04/06/11 16:48 ID:zFe4HZav
>>10のQ&Aに書いてあるけど、
絵文字が背景画になるのって、メール中にその絵文字が入ってれば、絶対にそうなるの?
ユーザーが「表示/非表示」を設定することは無理なの?
670非通知さん:04/06/11 16:53 ID:rpWY1Bad
>>669
出来るはず
671669:04/06/11 16:54 ID:zFe4HZav
あと、この機能って、SH53だけ?
672非通知さん:04/06/11 16:56 ID:7AECTph5
>>671
J-T02も一文字目が特定の絵文字だと絵がでるよ
673669:04/06/11 16:58 ID:zFe4HZav
>>670
>>672

さんくす子。
674非通知さん:04/06/11 17:27 ID:nLM6DUPx
自演も程々に。
675非通知さん:04/06/11 17:43 ID:xPNlHJYz
ジェンジェン!(・∀・)
676非通知さん:04/06/11 18:28 ID:QA+0Qhu3
>>669
F482で背景アニメをOFFにすれば消える。
677非通知さん:04/06/11 22:23 ID:Wx61JaWM
Jは出ない罠。
v(ry
そろそろだ。壁紙。
678非通知さん:04/06/11 22:34 ID:jeY+rMn3
>>679
氏ね
679非通知さん:04/06/11 23:13 ID:IeBgB5Xu
>>678
先読みしすぎ
680非通知さん:04/06/12 00:27 ID:GoSvkMZc
↑市ね
681非通知さん:04/06/12 00:27 ID:/RRScT+M
もちつけって
来ないならそれで良いじゃないか
682非通知さん:04/06/12 11:39 ID:ocmCJx/F
壁紙氏は602スレに移動!

又やってます
683非通知さん:04/06/12 12:11 ID:QYd4pEiP
2代目襲名しました。壁紙。

http://uploader.org/normal/data/up8884.jpg
684非通知さん:04/06/12 15:03 ID:dyT7mmTe
602のとこ迷惑なのですけど。壁紙。

 ○ほしのあき 40〜42
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/717.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/718.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/719.jpg
685 ◆KzS6GiztrQ :04/06/12 16:39 ID:E4NrYLMT
まぁいいじゃん壁紙くらい
686非通知さん:04/06/12 16:51 ID:/RRScT+M
>>684
しね
687非通知さん:04/06/12 18:09 ID:1+wOIqVV
QVGAスレにもいたが、偽物だよな。いつものカタリ人。いい加減にしないとカタリ人はアク禁食らうぞ。

本人いなければ、自分で荒す。ケキョーク、場を荒したいだけっていうのが判明したわけだが。
688非通知さん:04/06/12 18:18 ID:1+wOIqVV
他のとこにいたの、>>653と同じカタリ人。
689非通知さん:04/06/12 18:30 ID:/RRScT+M
本人も荒らしたいだけかもシレンな
690602スレの615:04/06/12 18:58 ID:RbNkUTuJ
>>684
分かってたよ。
俺も685と同じ意見。その壁紙によってココの住人全員が逮捕されるんなら迷惑だけど、
シネとか書くやつの方が、言葉が悪い分だけ、見ていて気分が悪くなるから迷惑。
691非通知さん:04/06/12 19:01 ID:/RRScT+M
壁紙貼ってる奴もよく見ると口悪いぞ
気分が悪くなるから氏ねというわけで
692非通知さん:04/06/12 19:17 ID:/RRScT+M
すまん
かし で変換されたわ。下の方に
693非通知さん:04/06/12 19:18 ID:/RRScT+M
誤爆だ((=-_- =))
694602スレの615:04/06/12 19:30 ID:RbNkUTuJ
>>691
このスレ全部見直してみたけど、見あたらないぞ。
ちなみに>>526は偽物。流れで分かるよね。
695非通知さん:04/06/12 19:31 ID:/RRScT+M
>>694
口の悪さの判断基準が違うかと
696非通知さん:04/06/12 19:34 ID:/RRScT+M
あと>>457とか
697非通知さん:04/06/12 19:42 ID:/RRScT+M
>>526には誰もしね言ってないしな…
698非通知さん:04/06/12 19:50 ID:yMYj+6iY
53の匂いがカケラも残ってないスレになってきたな
699602スレの615:04/06/12 20:35 ID:RbNkUTuJ
>>695
どんな基準なの?
>>696
それには壁紙は付属してないよ?

別に壁紙が見たい訳じゃないけど、
理不尽なレスしてる連中の方が明らかに口悪いと思って、
止めて欲しいだけなんだよね。

700非通知さん:04/06/12 20:36 ID:E4NrYLMT
残り300楽しいスレにしましょうよ
701非通知さん:04/06/12 20:42 ID:PcHV+Ymq
口悪いって、言い返しただけだぞ。言い返したら、口悪いって言われた。ただそれだけだったはず。
あまりに酷く攻撃するので怒ってご本人が言い返しただけだったと思う。つまり、それを未だに口悪
いって言ってるってことは、そいつも煽りだってことだ。
煽りさえいなければ普通だったのにな。待ち受けUPしてる香具師も前はたくさんいたんだし。何故
今更?みたいな。いらん香具師は無視すればいいし、いる香具師やリクエストしてた香具師だって
いたじゃん。どうも煽りはジエンが1,2人しかいないような気がする。調子に乗ってるのはUPしてるご
本人でなくて、煽り厨だと思うんだが。どこにでもコテハン叩きや偽者ってのはいるんだけど、全体
の人数が少ないと煽りばかりになってしまう罠。
ご本人休んでれば、煽りだけで荒しまくってるってのが致命的。ご本人がいようがいまいが関係な
い。まったく…とにかく荒すなよなー、ここを。どうせ、こんなこと言っても漏れに噛み付いてくるんだ
ろうけど。タチ悪杉。
702非通知さん:04/06/12 20:50 ID:/RRScT+M
だいぶ前からだよ

擁護してる奴ら自演なのかもしれないけど>>662が核心ついてるかな
703非通知さん:04/06/12 20:53 ID:sGDN6xA1
>>701
なんだよご本人って
信者もたいがいにしろよ
704非通知さん:04/06/12 21:06 ID:/RRScT+M
>>701
ついでに本人いない時に擁護厨が出てくることがあるのでそれをやめてください
705602スレの615:04/06/12 21:36 ID:RbNkUTuJ
>>702
確かに自分の振った話題のレスに返事しないのは良くない。
遅くなっても返すべきだよね。
>>704
掲示板なんだから、また来れば見るんじゃない?
706非通知さん:04/06/12 22:16 ID:f6rVWSg0
写真屋LEスレでも立てて他所でやってくれよぉ。
53の話しようよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
俺たちみんな同じ携帯つかってる仲間じゃんかよぉ。
仲良くしようぞ。
707非通知さん:04/06/12 22:21 ID:/RRScT+M
>>706
話題振って
708非通知さん:04/06/12 22:27 ID:E4NrYLMT
よーし話題だ!
シャープのサイトから顔文字辞書取った人いますか?
あれ使ってるときに「かお」を「顔」に変換するとき激しく鬱になりませんか?
709非通知さん:04/06/12 22:28 ID:RbNkUTuJ
>>638,>>656って結局常識?
>>659みたいな人もいるけど実際は...
710非通知さん:04/06/12 22:30 ID:RbNkUTuJ
>>708
>>638の方法で!
711非通知さん:04/06/12 22:35 ID:E4NrYLMT
>>710
まぁそりゃあそうだけどさ…
顏なんてすぐでるだろみたいな発送で下押すけど押しても押しても顏にならんのが激しく鬱
712非通知さん:04/06/12 23:09 ID:QJ0+afk5
それは違うんじゃないか? LEがいないのに煽りが出るからウザイって他の人間が言ってるだけだろう。
今日みたいに。

>>705
それおかしくないか? 返事の出来るレスと出来ないレスってあるだろうに。
713非通知さん:04/06/12 23:14 ID:/RRScT+M
>>648
LEって言ってるのはあなただけですよ
こうやって違う話題を振っても何故か戻す人が出てくるんだよなぁ
714非通知さん:04/06/12 23:19 ID:sGDN6xA1
返事の出来るレスばかりだろうに
715非通知さん:04/06/13 00:12 ID:S3QwZS7L
くそう去年の5/31に買ったので年契解約しようと思ってボダフィンショップ行ったら5月中に解約しなきゃ
ダメだと言われた。前に2ちゃんで聞いて行ったのに(;´Д`)うそつき
716非通知さん:04/06/13 00:20 ID:f0HDW3CP
157なりショップで確認すればいいじゃん。
717非通知さん:04/06/13 00:49 ID:usgHdY4D
>>711
だ・か・ら
よく読んでよ!!!!!!!!!!!
一番上に出てくるでしょ(今までによっぽど変な使い勝たしてなければ)
718非通知さん:04/06/13 00:53 ID:1m95Yum7
かお
→ ↓
→ ←
→ (。・_・。)
719非通知さん:04/06/13 00:53 ID:usgHdY4D
↑補足
押すキーの順序は、2,2,1,1,1,1,1,下(十字キー),左(十字キー)
これで出ない?
720非通知さん:04/06/13 00:59 ID:1m95Yum7
>>719
「かお」を変換して「香り高い」と「顔写真」をケテーイしてみてください

そのあとにやると…
721非通知さん:04/06/13 01:14 ID:1m95Yum7
>>719
顔文字辞書登録してませんね?
722非通知さん:04/06/13 01:32 ID:FGhtBfM4
>>720
゜Д゜)?
723721:04/06/13 01:39 ID:usgHdY4D
>>721
今やってみた。
だめだっつぁ。。。。。
スマヌ。
724719:04/06/13 01:40 ID:usgHdY4D

719だったスマヌ
725非通知さん:04/06/13 01:56 ID:CwM3oQs4
せいこついん

聖子ツイン?
726非通知さん:04/06/13 02:11 ID:1m95Yum7
>>723
気にしないでくれ(>_<)
727非通知さん:04/06/13 03:55 ID:McJQNz7o
vol.2から居たがやっぱり53は最強。1年経っても現行機種あまり劣らないし。
今じゃ当たり前の機能も当時はすごっかたからなぁ。
ありがとう53そしてこれからもよろしく。
728非通知さん:04/06/13 04:00 ID:zTXNPx8O
602はかたちがなんかうるさいので53で頑張る
729非通知さん:04/06/13 07:16 ID:HAsFBJRa
ウェブとかでテキストボックスの部分をFキーで選択せずに(ただカーソルがある状態)、
直接文字を入力すれば入力できたってこと最近知りました
730非通知さん:04/06/13 10:27 ID:WQBPh8G9
age
731非通知さん:04/06/13 11:47 ID:1m95Yum7
ほんとだ
でも俺英語モードだからなぁ…
732非通知さん:04/06/13 12:37 ID:1m95Yum7
メールを自分に送信して、

その送信したメールを見る→メニュー→アドレス表示

をやると、

FM(自分の電話番号)
TO(自分のメアド)

になるんですけど、普段メールしてるときは相手に電話番号ばれてないですよね?

また、同じように受信したメールでアドレス表示をやると

FM(自分のメアド)
TO(自分の名前)

になるんでるけど、普段メールしてるときは相手に名前ばれてないですよね?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
733非通知さん:04/06/13 13:42 ID:NsGtXod4
>>732
ばれちゃいないだろうが、名前がばれちゃまずい相手ってなんだ?
734非通知さん:04/06/13 13:59 ID:1m95Yum7
>>733
メル友みたいな人です。2chで知り合った人

ありがとうございますた!
735非通知さん:04/06/13 14:18 ID:Gq+6DhES
>>732
だから「非通知メール」なるものができてきてるだろ
そういうのちゃんと使わなきゃ!
736非通知さん:04/06/13 14:29 ID:1m95Yum7
>>735
?!??!
737非通知さん:04/06/13 16:10 ID:eWbatqbO
>>736
ステーションで来てるだろ
一日1回は確かきてた。
738非通知さん:04/06/13 16:39 ID:J260LSVJ
801とどう違うの?
録音と再生、デジカメと通話がメインでつ。
128MB搭載の53紛失した(涙)
ヤフオクで中古53高いね。
53と801検討中でつ。おちえて。
あと、紛失した端末見つける方法も(汗)
739非通知さん:04/06/13 17:24 ID:yqzHNlDv
アンテナの有無と十字キーの形の違いは大きいかと。
740非通知さん:04/06/13 17:26 ID:zGA3TGaw
>>738
アプリやらんなら801にしとけ
741非通知さん:04/06/13 17:30 ID:Lbv6oROY
人によってはお天気アイコンも。
742非通知さん:04/06/13 17:49 ID:vy4VSUgG
昨日、勢いでV601SHを買ってしまったのでSH53との比較を。

V601SHにするメリット。
320*240@15fpsの動画が見れる。回転表示、レジュームも可能。
電子ブックで%指定移動が可能に。
電子ブックのフォントサイズが5段階に。
新LCフォントで文字が非常に美しくなった。

デメリット
ミュージックプレイヤーにノイズがのる。
動画再生時にもノイズがのる。

動画&電子ブックをメインで使ってる人は買い換える価値は大いにあると思う。

V801SHはSD-VIDEOも再生できないし、新LCフォントが採用されていないし
重いし、エリア狭いし、高いし。
海外に頻繁に行く人じゃなければSH53orV601SHでいいのでは?
743非通知さん:04/06/13 17:57 ID:zGA3TGaw
601で電子ブックの写真集を見るとカクカクに表示されます
744非通知さん:04/06/13 17:58 ID:zGA3TGaw
↑53では正常に表示されるってことね
745非通知さん:04/06/13 18:07 ID:vy4VSUgG
確かにSH53だと写真にアンチエイリアスがかかってるけど
601SHだと単純縮小したような感じになりますね。
746非通知さん:04/06/13 20:16 ID:LaGtw3mh
801でもステーションやって欲しいよな
747非通知さん:04/06/13 21:37 ID:MnBiPORj
ヤフオクでは新品より中古白ロムが高いのはなぜ?
白ロムってなあに?
748非通知さん:04/06/13 21:38 ID:f0HDW3CP
番号抜かれた中古端末。詳しいことはググレ
749非通知さん:04/06/13 23:28 ID:AGoPYXqP
あきらかにここの住民が602スレを荒らして困ってるの。壁紙。

 ○後藤真希 51〜53
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/755.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/756.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/757.jpg
750非通知さん:04/06/13 23:30 ID:zGA3TGaw
>>749
やめろって
しね
751非通知さん:04/06/14 00:22 ID:CwxfO0/6
>>749
おまいがくだらん事やめればあっちも荒れないんだよ
いい加減壁紙スレ逝け
752非通知さん:04/06/14 00:58 ID:CwT8BcR6
というか602スレの住人の方には許可を頂いたのだろうか…
753非通知さん:04/06/14 01:12 ID:q7HEDkyN
>>750>>751
>>749も偽物では?前に張った壁紙じゃない?リンク先は見てないけど
754751:04/06/14 02:44 ID:CwxfO0/6
まあ>>749が偽者でもいいんだけどね
>>751を書いときたかっただけだから
755非通知さん:04/06/14 03:14 ID:XAqXrI9A
変換するときなんですけど
天才
に変換したいとき
てんさい
を入力して 下の窓(?)に上から
天才 転載 適用 (ry
の順であるとします。
このとき↓を押すと
天才
にならずに順番が入れ代わって
転載
になることありませんか?
756非通知さん:04/06/14 03:26 ID:/nCWiFP3
あんまりそういうことが起こった覚えは無いけど、
てんさいでへんかんして適用が出てくるのはおかしいのではないですか。
757非通知さん:04/06/14 03:37 ID:4Qrj8CHK
>>749
なんで本人いないのにこうやって荒すんだろう? それ、もううpろだからなくなってるもんだぞ。明らかに
騙りだろうよ。壁紙うpしてる香具師より数百倍タチ悪いぞ、喪前。
758非通知さん:04/06/14 03:38 ID:4Qrj8CHK
確か、騙りってアク禁に出来たような
759mo-damepo ◆KOMABA/VRc :04/06/14 03:40 ID:XAqXrI9A
>>756
たしかにそうだ スマン うち間違いです…

でもいきなり順が変わって騙されるのはマジバナ
760759:04/06/14 03:42 ID:XAqXrI9A
アワワワワワワ
>>759
のコテは見なかったことにしてくれ たのむ…
761非通知さん:04/06/14 03:49 ID:4Qrj8CHK
ということで、ツーホーしてみた(w。
762非通知さん:04/06/14 03:50 ID:XAqXrI9A
(つд・)エーン
763非通知さん:04/06/14 03:54 ID:4Qrj8CHK
>>751
QVGAスレでもこいつは同じように騙り荒ししてる。
764非通知さん:04/06/14 03:55 ID:4Qrj8CHK
これほど粘着してる香具師ってのも珍しいかも。とりあえず漏れは初めてみた、こんなことしてる香具師。
765非通知さん:04/06/14 04:14 ID:cWyM1Bfg
煽るにしても荒らすにしても普通もう少しおもしろくするもんだけど異常だな
おれもこのまえ>>526でクソ人間とレスされた

SH53使いつづけるけど256kVer.2アプリが…
イースYやりたい
766非通知さん:04/06/14 04:15 ID:SOrEkpZl
思ったんだけど、本人がすでにここ最近来てない状態でカタリが荒ししてると、
今カタリしてる香具師が運悪くタイーホになったりしてなw
767非通知さん:04/06/14 04:17 ID:SOrEkpZl
>526もカタリみたいねw ストーカーだなw
768非通知さん:04/06/14 04:34 ID:cWyM1Bfg
初期の頃からずっとこのスレいたからいろんな香具師みたけど
人少なくなって変な香具師はかなり浮く存在になったかも
スレの半分が荒らしの頃は気にしてられなかったけどw
769非通知さん:04/06/14 05:15 ID:/nCWiFP3
まぁ、ただリンクしてるだけの書き込みにも見れる。
なんとでも言い逃れは出来そうな気もするけど。
770非通知さん:04/06/14 12:22 ID:TPbDx4fi
本物が引き際を見誤ったから騙りが出てくるようになっちまったんだよな
771非通知さん:04/06/14 14:55 ID:4OCQ24dI
質問厨でゴメソ

2ちゃん辞書ってどうすればダウンロードできるの?
772非通知さん:04/06/14 15:08 ID:XAqXrI9A
>>771
テンプレにあったきがする
詳しくはわからんスマソ
773非通知さん:04/06/14 16:11 ID:6rjebxrs
>>770 ご苦労<煽り同類。
774非通知さん:04/06/14 16:16 ID:4OCQ24dI
>>771
Thanks!
調べてきます!

あ、ちなみにさんくすを変換したらThanksとでましたw
775非通知さん:04/06/14 17:05 ID:s5/Tqdse
>>774
PCで落としZIP解凍、SDリーダ/ライターでSDへ

※携帯直はX

以前ヤッチまった(∇⌒ヽ)
776非通知さん:04/06/14 18:08 ID:4OCQ24dI
ヤッちまいました…

現在、PCは使えないので(P-○nが繋がらない)
どうしたもんか…
777非通知さん:04/06/14 18:33 ID:NUT1KhL1
ステーションって終わったの?
778非通知さん:04/06/14 19:27 ID:5Xe+EggS
>>777
根拠は?
779非通知さん:04/06/14 19:45 ID:M+aQe4Hw
携帯サラサラになっちゃった(´・ω・`)
780非通知さん:04/06/14 20:21 ID:EwwweCal
最近、電源が突然切れるので困ります。
通話中、メール作成、送信中、関係なく突然「ブチッ」と切れます。
前スレでオナジような現象に見舞われている人がいたことを記憶していますが、
53はこのような現象多いんですかね。

・・コワイので基盤と外装を修理する予定です。
781非通知さん:04/06/14 20:55 ID:feyZXtJX
カメラにゴミが入っちゃった…orz
782非通知さん:04/06/14 22:27 ID:CT5pEwy+
>>777オメ。
…はともかく、ステーションが終わったんでなくて、新しい方801とか
のシリーズ(VGS)では最初からないってこと。そのうち全部VGSにな
るとするとステーションもいずれなくなるってことだ。最近、ボダの特
徴的なサービスがなくなって行ってるからなー。
783非通知さん:04/06/14 23:19 ID:IDT+DVln
ヤフオクでは新品より中古白ロムが高いのはなぜ?
白ロムってなあに?
784非通知さん:04/06/15 00:21 ID:gXtx0s3V
>>780
今その状態で修理中でつ・・・。
通常2〜3日で直ると言われたけど、1週間たっても戻ってこない・・・。
785非通知さん:04/06/15 00:47 ID:XxNmjq8c
SH53でハギワラまたはパナの256M高速type(10M)のSDは問題なく使えますか?
786非通知さん:04/06/15 00:55 ID:OL+SGCRw
>>784
(780)デス
やっぱりそういう現象多いんですねぇ
明日にでも修理出してきます・・・ orz
787非通知さん:04/06/15 00:56 ID:OL+SGCRw
>>783
白ロムって番号抜いてある端末のことかと?
違ったかな?

他に黒とか灰とかもあったような。
788非通知さん:04/06/15 01:08 ID:rNNOCF7S
>>785
OK
789非通知さん:04/06/15 01:42 ID:8BweTq9X
番号抜くってどうやって?
それによるメリットは何?
790非通知さん:04/06/15 03:15 ID:TUlzUKBw
V店で番号抜いてもらえると思う。
そういうのをオークション等で入手して
自分の端末とともにV店に持って行き
自分の端末から白ロムに機種変すれば
本体代かからず事務手数料1900円くらいで
機種変できる。俺はそれでSH53にした。
791非通知さん:04/06/15 07:51 ID:MfQmBLqo
>>785,>>788
パナ壊れたよ。ハギワラのTシリーズ(2MB/S)は今のところ無問題
>>789
ショップで電話番号は抜いてくれる。(通常、機種変時に自動的に

前に電話番号抜かずに電源入れたまま新機種のそばに置いておいたら
電話が受けられなかった時がある。(話し中になるらしい)
792非通知さん:04/06/15 10:51 ID:IGuW7P9n
>>786
俺も同じ症状出ていたので修理中。
1週間くらいでなおるとのことです。
代わりに借りているJ-SH52の方が使い易い気がするのは気のせいでしょうか。
793非通知さん:04/06/15 11:51 ID:XxNmjq8c
>>791
壊れたんですか(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
じゃあハギワラT-PROシリーズは避けたほうが無難ですね…
>>788
ちなみに今問題なく使ってるメーカー、型番などお願いします。
794非通知さん:04/06/15 13:14 ID:aTf2pa1Z
ヤフオクで白ロム買うメリットって機種変更より安い金で
機種変更する事ができる事?
でも新規で買う方がもっと安いよね?
795非通知さん:04/06/15 13:17 ID:J8U1Mo3f
SH53はもう売ってない。
796非通知さん:04/06/15 13:44 ID:els9WBFM
the premium sh53
797非通知さん:04/06/15 13:49 ID:KVp0HzOG
>>793
パナソニックの128MBとハギワラTシリーズ(2MB/S)の128MBと256MBは使えてる。
詳しい型式は解らないけど、現行で売ってるものと同じだと思う。
ちなみに何度も出てるけど、パナ(10MB/S)で壊れた報告は、
液晶リモコンを使ってる人だけだったと思う。
リモコンで音楽を再生してると、データが壊れたとか言うメッセージが出て、
最初の内は、パソコンでファイルを消して入れ直せば、また普通に使えたけど(SD JUKEの残りチェックアウト回数は減るけど)
ある時にパソコンでもSDが読み込めなくなった。(1年以内だったので無償で交換してもらったけど)
で、新品の方は大丈夫かも。と思って使っていたら、また初期症状が現れたので、今は封印してる。
798非通知さん:04/06/15 15:19 ID:a1GYYV0x
2ch顔文字辞書がないよ…
799非通知さん:04/06/15 17:30 ID:iRHUHJYO
>>797
パナの256MBを使ってましたが、リモコン使ってなくても壊れましたよ。
症状は、音楽が再生してる時に、たまにデータが壊れてます〜とかいうメッセージが出て、
以後、書き込み不能になった。
その時、このスレで聞いた話では、パナの256MB(10MB/s)の転送速度にSH53が
ついていけず壊れる場合があるらしい。

しばらくなんとか修復しないか足掻いた後、泣きながら128MBを買いに行きました・・・
800非通知さん:04/06/15 17:31 ID:hquPi7yu
800
801非通知さん:04/06/15 18:00 ID:H+N/Nr1S
俺も602に機種変したらSH53売ろうかな。
バックライト点灯しなくてクリップ壊れているリモコンでもつけたら、10000円で売れるかな。
その前に外装&基盤交換しないとダメか。
802非通知さん:04/06/15 18:28 ID:DUmE23l/
>>799
128Mなら(10MB/s)でもOKでつか?

803非通知さん:04/06/15 20:11 ID:xfZ9lhj3
まぁ〜だ言ってるのか。
10MB/sではダメ、2MB/sなら問題ナシ。
漏れは512MB(2MB/s)使ってるが全く問題ナッシング。

つーかいい加減テンプレに入れてホスィ…
804非通知さん:04/06/15 20:20 ID:Q3+c5Jsu
よし
今日から壁紙が張られた日以外はオナ禁するぞ!
805非通知さん:04/06/15 20:43 ID:968/C/v5
オナ禁がんばってくださいね。壁紙。

○大谷允保 25〜27
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/782.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/783.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/784.jpg
806非通知さん:04/06/15 21:05 ID:F9E6zZvS
偽者はなにがしたいんだ?
せめてなんか貼れよ ツマンネ-
807非通知さん:04/06/15 22:31 ID:7ydsvl8U
バルクのSDカードの転送速度はどうやって確認すればいいの?
808非通知さん:04/06/15 22:55 ID:gb6liV6H
ばる苦ッなんですか?
809非通知さん:04/06/15 23:17 ID:F9E6zZvS
パナ256MB(10MB/s)あんなことやそんなことを色々と使って1年たつけど
まだ何も問題ないよ。リモコンは持ってないからつかってないんだけど
取り扱いは丁寧なほうだとおもう。BN-SDAAP3というパナのPCカードアダプターと使用
田舎だからパナしか売ってなかった。しかも高かった
都会ではバルクであるんだ イイナー
810非通知さん:04/06/15 23:30 ID:rNNOCF7S
TDKの256、東芝の512は使えてる。
サンディスクの1GBは買ったけどまだ試して無い。
これは携帯にはつかわんだろうなぁ。
811非通知さん:04/06/15 23:39 ID:7ydsvl8U
PCでMP3をカードに書いて53で再生する際、パナのリーダー使わないと
再生できないんだよね?
これは著作権保護の為だとの事だが、ネットでタダで拾ったMP3も
パナのリーダー使えば読み書きできるんだから、著作権保護の為であると
する理由としては的外れではないのか?
812非通知さん:04/06/16 00:25 ID:HePrvGRr
携帯(表示文字サイズ小)用に調整してみますた

   ∩_____∩
   | ノ     ヽ
  /  ●   ● |  クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、    |∪|  、`\
,/ __   ヽノ /´>  )
(___)   /  (_/
  |     /
  |  /\ \
  | /  )  )
  ∪   \ \
       \_)
813非通知さん:04/06/16 00:34 ID:KnflDZoj
>>811
突っ込みどころ満載だな。

>ネットでタダで拾ったMP3も

考え方が的外れだ。
814非通知さん:04/06/16 01:33 ID:odGxiYyS
>>806 関係ないんじゃないの? 荒したいだけ、誰かを叩きたいだけで悦に浸ってる香具師だから。
ココの住人が迷惑すれば、本物がいる/いないは関係なさげ。だから、他のスレにも貼ってるんでし
ょ? とにかく誰でもいいから嫌がらせしたいだけでしょうな。
815非通知さん:04/06/16 02:25 ID:U2gu93I4
                |
                |
                |
                |
     /V\       >>811
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
816非通知さん:04/06/16 11:17 ID:Q6j8nUaD
解約して電波抜いてからやけに電池の減りが早くなった。
一切触ってないのにフル充電から24時間ちょいで切れてる。
なんかしかけでもあるのかな?
817非通知さん:04/06/16 11:33 ID:eDFYINV2
>>816
53が存在をvodaに認めてもらおうと必死にアピールしているんですな。
普段は電源OFF、使う時はオフラインモードにしとけば結構電池持つよ。
もっともオフラインにして端末を閉じるとピカピカうざったいけどな・・・
818非通知さん:04/06/16 13:59 ID:vqZwzT2V
MotionCameraうpろだって最近3gpの着うたばっかりだな
819非通知さん:04/06/16 14:51 ID:TnrAfWBv
>>818
しかもAACのばかりだし ドコモ用ロダになってる
820非通知さん:04/06/16 17:09 ID:EfStEe+n
カメラの時にぼやっと黒い点がうつるんだが
外装出したら直るかなあ?
保証期間切れてすぐなのに…orz
821非通知さん:04/06/16 20:14 ID:KEx+hBrD
>>820
私も保証期間が過ぎ(3日・・・)メーカー有償修理で8000円と言われました。
ボーダー会員になって90%引きで上がりましたが・・・。
ショップではしきりに機種変勧められました。
なんとかリコールで修理出来なかったかと思うと、非常に損した気分・・・。
822非通知さん:04/06/16 20:48 ID:hDcWaYLb
 テンプレの【J-SH53で読書の様な物】が偉いところにリンクしているな('A`)
ノートン反応しまくりだよ_| ̄|○
823非通知さん:04/06/16 20:49 ID:daLJF/H5
>>816
真面目にレスすると…
バリ3では基地局と電波がつながっていて安定している。
圏外では基地局とつながっていない不安定状態のため基地局とつなげようとして
常に電波を飛ばし続けているから電池の減りが早くなってしまう。

>>817のいうようにオフラインにするのが減りの早さを落とすのに良いだろう。
824非通知さん:04/06/16 20:52 ID:F4oFdGKn
>>822

すまそ、ウイルスにかかったパソで書いたらそうなった。
825非通知さん:04/06/16 20:58 ID:2lctp2ZT
携帯のウイルスってボダには関係ないですよね?
826822:04/06/16 21:22 ID:hDcWaYLb
【J-SH53で読書の様な物】
http://ywc.at.infoseek.co.jp/

↑次スレのテンプレはこれでお願いします
827非通知さん:04/06/16 21:22 ID:daLJF/H5
>>825
そういってるが、実際どうなのか定かじゃない
俺は関係ないって思ってる
828非通知さん:04/06/16 21:31 ID:F4oFdGKn
>>826

世話かけてスマソ。  他にも何箇所か間違いがあります
829非通知さん:04/06/16 21:56 ID:LgGBLpzX
次スレ立てるの?
統合されるかと思ってた
830非通知さん:04/06/16 22:26 ID:7Gax5vs/
ま、まだ勃つっぅー
831非通知さん:04/06/16 22:41 ID:qJo3dKlW
住人何人いるんだよ・・・

5人ぐらいしか居ない希ガス。
832非通知さん:04/06/16 22:43 ID:LgGBLpzX
で、どうしましょうか。
統合しちゃう?それとも次スレ立てる?
833非通知さん:04/06/16 22:47 ID:VPsKypLt
壁紙の奴が来ないんなら新スレ立てていいよ
834非通知さん:04/06/16 22:47 ID:9qhqqiFB
統合で良いと思う。話題もないし、荒れてるし
835非通知さん:04/06/16 22:47 ID:KnflDZoj
字刷れに1票
836非通知さん:04/06/16 22:48 ID:s1Vd7E5L
次スレ立てたほうがいいと思う。
統合は602が発売された後にでも。
837非通知さん:04/06/16 22:48 ID:EfStEe+n
>>832
個人的には次スレ立てたい。
838非通知さん:04/06/16 22:53 ID:rKpvUXm2
壁紙の彼は、53スレ延命のためにカキコしてるのは明らかなわけだが、
ぶっちゃけて言えばテンプレだけで充分すぎるし、53単独スレを延命するほどの内容はもう無い。
ラオウよ、統合の時期がきたのだ!
839非通知さん:04/06/16 22:56 ID:D7AvbasS
ラヲウって何?やっぱ年齢層低いね。
寒いわ。
840非通知さん:04/06/16 22:57 ID:qJo3dKlW
ラオウ天に帰る。
841非通知さん:04/06/16 23:10 ID:daLJF/H5
53独立で次スレよろ
842非通知さん:04/06/17 00:28 ID:E/dow7TF
>>839
【北斗の拳】知ってる香具師の方が年齢は高いと思われ?
843非通知さん:04/06/17 00:33 ID:z8Fd1jyB
この期に及んで、まだ単独スレとか言ってるアホの気が知れない。
現状どうだ?まともな会話できているか?有効な情報交換できているか?
何をこのスレに求めているか知らないが、しがみついても良いことないだろ。
携帯板の邪魔にならないよう、どこかに統合すべき。
844非通知さん:04/06/17 02:03 ID:peo+9ZGL
ということで、偽物の荒しの的になるよりは統合の方がいいということで、統合に。
845非通知さん:04/06/17 02:14 ID:B7MxLnpN
まぁ意地でも100逝きたいわけで…
846非通知さん:04/06/17 02:31 ID:peo+9ZGL
っつーかさ、さっきどこだったかのボダユーザーHP見たら、VGS?3G?801
の方面にもステーション機能付くらしいじゃん。ステーション廃止方向っての、
かなり不評だったんだろうなー。なので、も少し53で待って802とかを狙って
もいいんじゃねーの?
847非通知さん:04/06/17 02:32 ID:peo+9ZGL
ということで、上の方にある統合に一票入れてるの、撤回しとく。
848非通知さん:04/06/17 03:32 ID:zeeMD6Mu
601は602に統合されてもいいと思うけど正直53は別物
849非通知さん:04/06/17 03:40 ID:NGgFzMDj
(゚∀。)イイ!意味?
悪い意味?
850非通知さん:04/06/17 03:51 ID:zeeMD6Mu
どっちの意味でも言える・・・歴史に残る名機(w
851非通知さん:04/06/17 03:57 ID:B7MxLnpN
歴史に残る便器、だべ。
852非通知さん:04/06/17 07:37 ID:mJARsdX+
>>848
いやいや…602に601を統合する方が問題だ
853非通知さん:04/06/17 12:17 ID:E/dow7TF
スレタイ変えれば良いんじゃネ?ー_ー )ノ"

【意地でも】J-SH53を使い続けるスレ【銘機】

とでもすれば、それなりにスレ立て(存在)の意味が出てくる鴨!?
854非通知さん:04/06/17 12:25 ID:UZL61hKw
現存する「携帯電話」の機種別スレの中で最長スレなんだし
なんとかして存続させたい。
855非通知さん:04/06/17 12:26 ID:dzTGb53K
PCでMP3をカードに書いて53で再生する際、パナのリーダー使わないと
再生できないんだよね?
これは著作権保護の為だとの事だが、ネットでタダで拾ったMP3も
パナのリーダー使えば読み書きできるんだから、著作権保護の為であると
する理由としては的外れではないのか?
856非通知さん:04/06/17 14:19 ID:gE2khrnE
>>855
どこかで見たような質問だが・・・まあいいか。
SDの著作権保護ってのは「そのSD以外で聞けない(コピー出来ない)ようにする」
ということ。つまり2次配布不可にするってこと。
ソース(mp3)の違法性云々は全く別の問題。
あと、著作権対応リーダーライターはパナ以外にも在る。

次スレ立てるのか、統合するのかは・・・・・・  どっちでもいいや。
857非通知さん:04/06/17 14:21 ID:E/dow7TF
>>855
マルチでコピペしても、前後の話の流れが繋がらないぞ!
どうせカキコするなら解るように書き直せw
858非通知さん:04/06/17 17:11 ID:bGAZmiUU
教えてくれくれ君を相手にするだけのスレじゃ、やはり存在意義はないわけで.
53を大事に思うなら、逆に綺麗に統合の道を歩むのも良いのでわ?
859非通知さん:04/06/17 17:15 ID:1RBfVhwc
既にSH総合スレというものは存在しますから、
そちらでよろしいのでは
860非通知さん:04/06/17 17:44 ID:gJ2H8ODg
ステーションがおかしくなった…
今日は一度も更新されんし自分でリスト更新しても
「更新できませんでした」と出るのみ
福岡なんだけどやっぱ携帯のせいかな?
861非通知さん:04/06/17 17:49 ID:VUbFDvV7
正直ネタもないし、次スレは要らないと思う。
しかし「53ファンクラブ」的なスレがあったとしてもいいような気がしなくもない。

ユーザーがまだまだ多いのも事実だし、統合スレに埋もれるのは惜しい気がする。
862非通知さん:04/06/17 18:13 ID:87VxYQTn
統合されるとさみしいのぅ…
 といってもこういうことがないと書き込まないんだけどさ。
863非通知さん:04/06/17 18:20 ID:4ST+zQeB
で、結局壁紙オタの思い通りにスレが進むことになったとさ。
864非通知さん:04/06/17 18:48 ID:E/dow7TF
>>860
同じV九州だけど、正常!
端末異常じゃ*?(Θ_Θ)

因みに藻れは、53の部品が廃番になる迄使い続けるつもりだニャン
Λ〃Λ
ミ・.・ミ
ω"^"ω.

865非通知さん:04/06/17 19:29 ID:3CrXNwd1
カワイイ
866非通知さん:04/06/17 19:50 ID:ijESeeK8
壁紙あっぱーがいなくなったら書き込みする人もネタもないのはわかりきって
たこと。きちんとここを終了させるべき。名機ユーザーとしての誇りが多少なり
ともあるならね。
867非通知さん:04/06/17 20:05 ID:gJ2H8ODg
>>864
そうですか…
どうやら完全に逝ったようだ
あと一ヶ月でボダともサヨナラ。我慢するか_| ̄|○
ボダの呪いヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
868非通知さん:04/06/17 20:13 ID:mJARsdX+
>>866
壁紙あっほー
869非通知さん:04/06/17 21:00 ID:0KEnYPng
>>864
それはつまりあと7年は使うということか
気の長い話だな
870非通知さん:04/06/17 21:08 ID:v/imrb+a
先にPDCが停波するんじゃねーの
871非通知さん:04/06/17 22:35 ID:wXEArGl9
vol.82まだ―――――――――??
872非通知さん:04/06/17 23:04 ID:rwNkbTYR
2chの顔文字辞書を探してたら此処のテンプレで発見
わ〜いと思ったのもつかの間
あれ?URLの最後が.zipですよ?
PC持ってないんですけど?
こんな俺には2ch辞書ゲッツは

無 理 で す か ?
873非通知さん:04/06/17 23:41 ID:v/imrb+a
ともだちにやってもらえよ
874非通知さん:04/06/18 00:28 ID:l2dx6rgb
>>817
>>823
ああ!なるほど、謎が解けたよ。ありがとう。
875非通知さん:04/06/18 01:05 ID:Yx28kSej
以前53を使ってた者として最後の53スレに記念カキコ
876非通知さん:04/06/18 09:05 ID:TRf3UMIB
アンテナ弱すぎだな。
周りに使ってる人は自分含めて3人いるけど、3人ともアンテナの
プラスチック部分が壊れて、アンテナが出てこなくなってる。
877非通知さん:04/06/18 12:16 ID:L7CKJ7mN
>>876
僕の周りでは4人中2人がアンテナ壊れてます。
これは構造的欠陥ですね。
878非通知さん:04/06/18 15:09 ID:yu9Ea1fz
SH53持ってる友達5人中壊れてるのは3人。
確かに壊れやすすぎですね。
879非通知さん:04/06/18 16:08 ID:hEaImizE
アンテナ出しても感度変わらないって聞いたから、一度も出したことないよ。
そのせいか、うちのはまだ大丈夫みたい。最後の記念パピコ。
880非通知さん:04/06/18 17:04 ID:IkUVl0ln
51→52→53→601→602の小大小大のバージョンアップのパターンは
ドコモで言うと504i→504is→505i→505isに似ている
だから統合するのなら51と52、53と601に分けたほうがいいと思う
といっても601のやつらがなんていうかは分からないがな
881非通知さん:04/06/18 18:09 ID:XuByVO6Y
51→52→53→601→602が小大小大なんて思ってるのは
いまだにSH53がメインで601SHを使った事の無いヤツだけ

実際に機能一覧を比較すればどれの性能アップは似たようなもの。
まぁぱっと見ではSH52→SH53が大きく変化したように見えるがそれはQVGA液晶のおかげだろう
882非通知さん:04/06/18 18:19 ID:fU9B4fvx
QVGA化って大きいと思うが何か?
883非通知さん:04/06/18 18:25 ID:tWZUqFwv
友達に601触らせてもらったけどかなり進化してると思う
本体開けずにメル見れるのはうらやますぃ
884非通知さん:04/06/18 18:47 ID:NxeUIRxA
個人的にデジカメ機能を進化させるならフラッシュつけてくれと思う。
885非通知さん:04/06/19 00:12 ID:vHfRvNIa
友達がそんな数53っつーかVodafoneを使ってること自体すげぇ
886非通知さん:04/06/19 02:06 ID:MPdGW6sv
↑わけわからんので、統合な
887非通知さん:04/06/19 09:45 ID:cqbA+qgb
>>885
漏れの周りは、7割ぐらいがボダ。
あとの3割がドコモ、auは1人しかいない(w

学生の頃、当時のJフォンが流行った世代だからなぁ。
という漏れも最近、FOMA買ってしまったが・・・。
888非通知さん:04/06/19 10:56 ID:V848ZVpr
>>887
俺の周りもそんな感じだったけど、すごい勢いでドコモ、auに流れてる
889非通知さん:04/06/19 11:02 ID:zi47zYhp
ツーカーはどうなんだ?
890非通知さん:04/06/19 11:25 ID:V848ZVpr
つーかーはサービスエリア外。
891非通知さん:04/06/19 12:53 ID:tQ7m5D0J
>>887
東海でしょ?おれんとこも高校時は9割がボダっつうかJだった。
大学から5割くらいに落ち込み、社会人となった今では・・・w
89253使い:04/06/19 12:59 ID:lhTjo0/E
記念カキコ
893非通知さん:04/06/19 15:20 ID:v3fem53M
みんな若いんだな
俺が学生の頃はショルダーフォンだった
894非通知さん:04/06/19 17:42 ID:sNIZCUx1
俺のとこはドコモがほとんど、ボーダは1割いるかどうかauも同じ。
首都圏だし通話やメール機能が使えれば良い人が多いから大してキャリアどこでも
よさげな感じ。
895非通知さん:04/06/19 17:55 ID:dC9RzMhA
ちょと聞きたいんですけど、
V601SH発売当時の機種変価格っていくらでしたか?
九州:福岡*1年〜1,5年未満の価格を知ってる人教えてください。
896非通知さん:04/06/19 18:17 ID:XmRGpHPW
4万円
897非通知さん:04/06/20 16:09 ID:q9UWJh9H
MP3をPC→SDにセキュアMP3として入れるにはジュークボックスが必要ですよね。
CDラジカセなどからコードを接続して携帯に録音したセキュアMP3をPCに保存するのって
ジュークボックスを使えば可能ですか?
テンプレとか見たんですが、分かりませんでした。
898非通知さん:04/06/20 16:47 ID:ZcqGoAKT
>>897
できません
899非通知さん:04/06/20 17:05 ID:JW1El4Pm
>>897
ラジカセなどからコード繋いで携帯に落とせたなら
PCで同じことしたらいいだけなんでないかい?そういう問題じゃないのかな
900非通知さん:04/06/20 17:32 ID:b4nxlPXL
自分も最近勝手にブラックアウトするようになって気になって
このスレみたら同じ症状の人が多数居るようで。
これって明らかに不良じゃないですかね?

自分ちょうど購入して一年経ってしまって修理に出すと有償になるみたいで
お金払うの嫌なんでごねてみます。

一度店に持っていったとき「外は大丈夫なんですが中の基盤に水濡れが…等」
言われてそのことも出てたのでその辺も突っ込んでみます。
901非通知さん:04/06/20 17:43 ID:dvFKsptf
>>897
ジュークボックス無くてもできる。パソじゃ再生できんけどな。
902非通知さん:04/06/20 18:09 ID:Lfztv4eC
なんか久々にミュージックプレイヤー使ってみたんだけど、音楽再生してて携帯を閉じたら
再生できませんでしたってなって、他のところからもカードが読めなくなってしまった。
壊れたんかな?
そろそろ買い換えようかな・
903非通知さん:04/06/20 19:08 ID:fXM91PpZ
さようなら。大好きなSH53。
未練たらたらで解約しました。
もうボダフォンはゴメンです。

「オクに出そうかな」とも思ったけど、やっぱ手放したくない。


904非通知さん:04/06/20 19:11 ID:q9UWJh9H
>>898-899
サンクス。
できないって思って良いみたいですね。

>>901
ラジカセ→携帯にコードで録画したやつをPCに保存させたけど
それをまた携帯に戻したら再生されなかった。
だから携帯に戻しても再生できるファイルとして保存できるようにしたかったんだけど…。
905非通知さん:04/06/20 20:51 ID:dvFKsptf
>>904

音楽ファイルだけ消せばできる。
目次用みたいなファイルが2つあってそれを消すと聞けない。
漏れはそれで、毎日音楽を替えて聴いているぞ。
906非通知さん:04/06/20 20:56 ID:dvFKsptf
この2つのファイル。


SD_AUDIO.TKM
SD_AUDIO.PLM
907904:04/06/20 23:00 ID:q9UWJh9H
>>905
言われたファイル2つ以外をPCへ移動させてまた戻したら再生できました!

でもTKM,PLMを残して携帯の音楽プレイヤー開いたらリストの文字が薄く表示されてました。
PCに移動させたやつを戻したら再生できたんですが…。
この状態で新しくラジカセから録画させても同じようにPCに移動させて保存ってできるんでしょうか?

>>905さんは音楽を毎日変えてっていうけど
ファイルをどのように入れ替えてるんですか?
TKM,PLMファイルだけ携帯に残してるんでしょうか?
参考にしたいので良かったら教えてください。
908非通知さん:04/06/20 23:57 ID:pCew8X1x
訳あって携帯からのカキコです。

漏れはアルバムしか聞かないから、一枚丸々録音してから、
PCのハードディスク内に そのアルバム名のフォルダを作って曲のデータだけ入れといて必要な時だけSDに入れるってとこだな。
909非通知さん:04/06/21 00:09 ID:Pg/69vzc
あっ、このやり方だとプレイリストが馬鹿なぐらい多くなるから注意。


一緒にTKM
PLMファイルも入れとけばプレイリストが多くならんで良いかも
多分TKM
PLMこれはプレイリストと各SDカードのIDではないかと。
910非通知さん:04/06/21 01:06 ID:o006soWw
sh53の後継機は、当然、v801shですよね?

みなさんは移行しないんですか?
9113は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/06/21 04:10 ID:NLgjZd7v
へ?後継機は601じゃねーの?
912非通知さん:04/06/21 05:29 ID:hpBFRWQD
いえ、後継機はJ-SH53Xですが何か?
913非通知さん:04/06/21 06:11 ID:iFjcgcet
>>910
V801SH、、、というかVGSはステーションが無いのが痛い。
ステーションがないならFOMAでいいかなと思う今日のこのごろ。
914非通知さん:04/06/21 11:41 ID:OU2PMWl0
>>913
ステーションそのうちつくらいしいよ。
915非通知さん:04/06/21 14:23 ID:2oLu9Rw6
そうそう、VのPDCユーザーから見てもVGSってメリットがさっぱりないよね。
番号引き継げる以外は何をどう考えてもFOMAの方がマシっぽい。
801SHもしょぼいし。なんでいまさらSH53ベース・・・しかも100kアプリ。
916としあき:04/06/21 14:43 ID:GD7+OfkR
まじで次スレどうするのですか?
立たない時のためにキネンカキコ
917非通知さん:04/06/21 14:47 ID:mmTlD95T
>>910
その理由はデザインがクリソツだから?

なら、
J-SH05の後継機はJ-SH07で成り立つな。
918非通知さん:04/06/21 14:48 ID:mxFKxqQU
としあきタンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
個人的にはもう次スレいらないなぁ…
シャープ機総合スレに統合でいいと思ふ。
919としあき:04/06/21 15:00 ID:GD7+OfkR
まさかとしあきで
キター
を言ってもらえるとは思わなかった…w

俺もいらないかな 寂しいけど。
920非通知さん:04/06/21 15:27 ID:+gfzZ92u
3gpをmpgやaviに変換できるようなソフトはありませんか?
921非通知さん:04/06/21 16:16 ID:uP9MlITb
クイックタイム
922非通知さん:04/06/21 16:24 ID:8Bo5wufT
vol.81で遂に終止符か〜。いやぁー伸びたね。さすが名機!
というわけで記念パピコ。
923非通知さん:04/06/21 16:51 ID:r8W3NALm
次スレ立てようぜ!
もう一つぐらいは必要だろ!?
924非通知さん:04/06/21 19:44 ID:mmTlD95T
>>923
スレ立てるなら、大体>>950以降だろよ。


見込みないのにスレ立てたら無駄スレになるだろう。
925非通知さん:04/06/21 20:08 ID:HqQUyw3c
このスレみたら、次スレはやめようと思う。みな、元気でな・・・。
926非通知さん:04/06/21 20:57 ID:uVRSGH7p
終焉
さようならSH53
そしてヨロシクSH900i
927非通知さん:04/06/21 23:08 ID:pLIccYD+
まぁどうせどっかの誰かが立てんだろ、と思ってる俺。
928非通知さん:04/06/21 23:36 ID:dcjusefR
J-SH53 vol.82 たてました
929非通知さん:04/06/21 23:37 ID:CvE+S3W5
結局なるようにしかならないと思われ。

起つならべつに見ようとは思うが・・・
930非通知さん:04/06/21 23:41 ID:GuwLCIkE
学割野郎が憎い
931非通知さん:04/06/22 00:17 ID:vgL+UI4a
これのアナログ変換プラグと、デジタル変換プラグなくしたんだけど、157とかに言えばもらえる?
932非通知さん:04/06/22 00:43 ID:SuGqNthe
>>931
初めの一回はもらえるとは聞いたことがあるけど…
もらえなかったらVodafoneShopで購入しる
933非通知さん:04/06/22 03:26 ID:I6W0qesl
a g e
934非通知さん:04/06/22 08:55 ID:PpuKfa1M
アタシの53、一昨日くらいから時々画面が真っ暗になるわ。
2,3秒でちゃんと表示されるようにはなるんだけど。
修理かしら?
このところ携帯で音楽ばかり聴いていたのが良くなかったかしら・・
935非通知さん:04/06/22 08:57 ID:eAwB3htC
ageかしら
936非通知さん:04/06/22 09:15 ID:PpuKfa1M
ageるのね?
台風一過の青空よ!
修理に出す前のデータの保存が面倒だわ!
イケメンファイルが膨大よ。
937非通知さん:04/06/22 09:48 ID:I6W0qesl
age デス 青空 デス
938非通知さん:04/06/22 14:07 ID:xK6SOXhR
俺の53もそうなんだが、このスレでよくカメラにほこりのような
黒い斑点が写るってあるよね。これって結局何なの?
俺のはいきなり出現したので原因がわからない。
ほこりが入ったのかなと思って振ってみたけど微動だにしないのだが、、、
939非通知さん:04/06/22 18:32 ID:vgL+UI4a
俺のやつデジタルズームすると黒い斑点も拡大される
940非通知さん:04/06/22 19:43 ID:DSFKK7SN
>>936
台風一家と思ってた漏れをお許しくださいますかしら?
941非通知さん:04/06/22 19:50 ID:HGFvnbef
画素欠け or ホントに埃。

普通のデジカメでも同じ。
942非通知さん:04/06/22 21:58 ID:Z3A98het
>>941
外装交換で直らない?
943非通知さん:04/06/22 23:23 ID:kG0ryQxB
行ってきたわ、vodaショップ。
電源落ちと、何もしてないのに『なんとかリストが更新されました』って表示されることがある旨伝えると
お姉さんが裏へ端末持って行って何だか調べて、はじき出されたレシートみたいな紙を見ながら
『受信不良と出ています。内部基盤に問題があるようです』って言ってたわ。
『ステーションもメールもバリバリ入りますよ(問題は他にあるはずよ!ちゃんと調べなさいよ!!)』と
言ってはみましたが、それ以上のことはメーカー送りにしないとわからないみたいなので
代替機の手続きして帰って来ました。
代替機はSH51。これ、おそろしく頭が悪いわ。ちょっとしたストレスよ。

>>940
TAKATA社長のとこで電子辞書買いなさい。
944非通知さん:04/06/22 23:49 ID:T/UOQzzb
TAKATA社長のとこは電子辞書安いの?w
945非通知さん:04/06/22 23:50 ID:KzqRov18
とりあえず関東ではCMやってるよ
946非通知さん:04/06/23 02:11 ID:dwTalM26
>>943
同じような状態でvodashopに出してもう10日ほど経ちます。
何日くらいで直って帰ってくるものなんでしょう?
明日shopに電話してみようかな。
947非通知さん:04/06/23 10:52 ID:2+rzZg9P
SD-Jukeboxが公式サイトじゃ売り切れになってる…
まんがタウンでリーダーは手に入ったから付いてない方買いたいのに…。
948非通知さん:04/06/23 14:10 ID:RT6XTm/T
一応過去ログ読んだんだけど、いまいち不安なんで教えてください。
著作権保護対応SDリーダーを搭載したノートPC買ったんだけど、転送ソフトは何買えば
いいでしょうか?
東芝のを入れてみたんだけど、内蔵リーダーを認識してくれなくて(USB外付けはOK)
設定が悪いだけでしょうか?
949非通知さん:04/06/23 15:38 ID:UrR1pXra
>>948
著作権保護対応のドライバはちゃんと入ってるか?
950非通知さん:04/06/23 18:59 ID:RT6XTm/T
>>949
入ってます・・と思う。セキュア対応を謳ってるPCなんで。
別途に用意する必要があるのかな?

自分で調べてみます。
どうもありがとう。
951非通知さん:04/06/23 19:12 ID:AT/1lnen
今中古のSDカードの32MBをヤフオクで出品してるんですが、
1200円即決の依頼が来て迷ってます。
1200以上はいきますよね?中古の相場ってどの程度でしょう。

スレ違いスマソ。
ここの方が詳しい人いるかと思いまして…
952非通知さん:04/06/23 19:46 ID:PRf9qUx0
ここにいる人は32Mなんて持ってないと思う
953非通知さん:04/06/23 19:57 ID:2+rzZg9P
>>951
1200円以上はいくって考えがあるなら断れ。
いかないって思うなら即決しろ。
聞かなくても相場なんて調べられるだろ
954非通知さん:04/06/23 20:17 ID:nuGK7ljz
>>951
>>スレ違いスマソ。
そのとおりです。
955非通知さん:04/06/23 20:56 ID:vHodo/zq
128MBが特価で1980円ぐらいで買える時代に…
956非通知さん:04/06/23 21:33 ID:ZR9nfGGx
32MBなら新品でも1300円くらいで買えるが
それ以前に消耗品の中古を買おうってやつもどうかと思う
まあ所詮は32MBだから本当に使い捨て感覚なんだろうけど
送料考えると普通の安売り店で新品買った方が良い気がする
957非通知さん:04/06/23 22:48 ID:cixm04Cm
>>946
5月に液晶が映らなくなったので修理に出したら3日で戻ってきた。
でも今月の15日にまた前と同じ症状+通話の時の相手の声が小さかったので修理に出したけど・・・まだ返って来ないYO!
とりあえず代替機はSH52だからまだマシだけど・・・やっぱりSH53がいい。
958非通知さん:04/06/24 14:33 ID:KmQOeYkJ
今まで携帯の調子が悪くなると
『機種変のタイミング』と考え乗り換えてきたけど
修理にだしてまで使い続ける気にさせる端末は 53が初めて。

だ か ら 早 く 直 し て ! 土 日 返 上 で !
959非通知さん:04/06/24 18:44 ID:TDNxaOie
漏れも修理出したんだけど代替機がT51だった。
SDメモリーカードが使えない機種なんて意味ねえ。
960非通知さん:04/06/24 19:05 ID:oVlLlUkl
とりあえず、記念カキコ。
961非通知さん:04/06/24 20:19 ID:1Dk9azq4
車のドアに挟んでオーディオリモコンの液晶を見事に壊してしまったんですけど
修理台はいくらですか?
962非通知さん:04/06/24 20:23 ID:dDQRwTd2
リモコン買い替えだろう、普通。むしろ、修理なんてしたら高くつく。
963非通知さん:04/06/24 20:52 ID:IATWWjL8
>>938
オレも3回ぐらいソレなって毎回外装交換で新品なって返ってきとる。
新品なって返ってくんのが何気にウレシイ。

>>952
スマン、オレ32M使っとる
正味32Mぐらいで十分なんよね。128Mもイランだろ〜に。
964非通知さん:04/06/24 21:14 ID:tN0gurDT
128Mでギリって感じだが。
世の中にはIpodで何十ギガも持ち歩くやつもいるし色々いるさ。
965非通知さん:04/06/24 21:44 ID:UoqQxH7O
>>957
今日電話していたら、しばらくして急に向こうの声が小さくなって元に戻らなくなった。
きっと受話器から口が離れてるのかな?と思って聞いたら、そんなことはなかった。
で、十字キーの下を押したら(怨霊は5のまま)元に戻った。
たまたまかと思ったけど、故障かなー。602にしようかな?
966非通知さん:04/06/24 21:50 ID:IATWWjL8
●ボーダフォン鰍ゥらのお知らせです。
▼2004年7月1日より、ハッピータイム2が始まります。ボーダフォン同士の土日祝日は、5分話すとあとの30分が無料に!これに伴い現行ハッピータイムは終了します。
▼なお、2003年9月17日〜2004年4月30日までの期間にハッピーボーナス、年間割引などに新規ご加入・変更されたお客さまで、2004年7月1日実施の料金改定を理由に解約のお手続きを取られるお客さまには、契約解除料を免除させていただきます。(7月1日〜31日まで)

『料金改定を理由に解約のお手続きを取られるお客さまには、契約解除料を免除させていただきます』
ってハピタイム2アカンのわかってて実行すんかよ・・・。
967非通知さん:04/06/24 22:08 ID:1+U3n9Lo
>>966
その責任を取って、一身上の都合で(?)、辞任する。
ハッハッハッ
968非通知さん:04/06/24 22:29 ID:BOwEm+SY
簡易留守録の再生の時の音量って、どこで上げるんでしょうか?
969非通知さん:04/06/25 08:12 ID:4MlczK0F
開いたら消える、閉じても消える(サブが)、メールしてても消える。修理出して直りますかね〜。てか、いくら位になんだろか〜?
970非通知さん
>>969
この症状なるヒト多いんですね。
基盤の接触不良とのことでアフターサービス使って800円でした。
アウターサービスに入っていなければ8000円って書いてあったな。
でも、アフターサービス入ってなくても当日に入会すれば割引価格で修理してくれます。