☆★☆ボーダフォン質問スレッドPart53☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/03/06 19:04 ID:bnhaXgeS
白ロムのプリペイド化っていくらだっけ?
                   ボダ関西
953非通知さん:04/03/06 19:07 ID:1vff5z+q
持ちこみ機種変の携帯でもアフターサービス使って外装リニューアル出来ましたっけ?
954非通知さん:04/03/06 19:30 ID:W/HvOPSg
ボダやドコモのえせ着うたってどうやって作るんですか?サイトがあれば教えて下さい。あと周波数とかモノラルとかの設定数も教えて下さい。

みなさんの環境は?
955非通知さん:04/03/06 20:28 ID:F5XJ1uHG
>>954
この板で「着うた」とかそれらしいタイトルがあるスレを探して
その>>1とか数レス見るだけでも見つかると思うのですが、
それさえも面倒ですか?

> みなさんの環境は?
つーか、お前の環境は?
956非通知さん:04/03/06 20:31 ID:XAvNTUiv
>>954
ドキュモの事など知らん
せいぜい無駄なメロディーコールで楽しんでろ(プゲラ

vodafoneでえせ着うたを作るのは現段階ではmmf方式に変換するのが良いと思われます。
しかし、残念な事にパケット対応機でも12kb(例外あり)で、
長く作っても4秒から5秒、ビットレートを下げても8秒ほどしか出来ませんのでオススメできません。

もし、あなたがV601SHを使ってるのであればmmfファイルの制限が40kbまでとなりましたので、
がんばれば20秒ほどのえせ着うたを作りことができるようになっております。
957非通知さん:04/03/06 20:36 ID:XAvNTUiv
作り方は
ttp://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/urawaza.html
こちらのサイトの方に詳しくまとめられております。
よろしければご閲覧ください。
958非通知さん:04/03/06 21:31 ID:xQt4CZOs
>>907
スーパーメールにそんな区別はないでつよ。
959非通知さん:04/03/06 21:37 ID:IYmLMZnH
このスレ見て自分のメアドから迷惑メールが来るのは知ってたけど、
いざ自分の所にくると気味が悪い・・・

>>923
html形式で送ってるという落ちはないよな?
960非通知さん:04/03/06 21:58 ID:cxPW7j7i
vodafoneにはドコモのモバイラーズチェックみたいな物はないんですか?
961つД`):04/03/06 22:06 ID:4DyVU93H
電波いいですか?
962非通知さん:04/03/06 22:33 ID:xDuMJXWF
彼氏が高校のサッカーの留学でイタリアに行っちゃうんだけど、(彼氏の携帯が)VGSじゃないとあたし(WIN)とメールできませんか?
963 ◆VOdA7z3GGM :04/03/06 22:57 ID:3CzqfjYa
>>960
デジタルホン→Jフォン→ボーダ 一筋なんでドコモの
モバイラーズチェック?が何かわかりません

>>961
とてもいいですが何か (ちなみに関西)

>>962
彼氏がPC持ってないならそうですね
964962:04/03/06 23:06 ID:xDuMJXWF
>>961レスありがとうございます。ということは801以外ではメールすらできないのですか(´・ω・`)V801SHのできを考えるとSAのみとなるわけですか
965非通知さん:04/03/06 23:14 ID:HNyd63fK
クローン携帯って、どうやってつくるの?
あたしの携帯にJフォン(ボーダフォンになる前)のころの自分のケー番E-mailアドレス(@jp-●.ne.jp)で今の自分のケータイにメールが届くんだけど…同じアドの人があたし以外にいるってことだよね?
ちなみに、あたしの番号は変わってない……
966非通知さん:04/03/06 23:20 ID:kYYGu4uR
ここを読むべし。話はそれから
http://www.vodafone.jp/japanese/domain/index.html
967非通知さん:04/03/06 23:27 ID:bnhaXgeS
白ロムのPJ化って、東海在住じゃなくてもできますか?
968非通知さん:04/03/06 23:28 ID:83wB4y27
>>944
そのとほり。
持ち込み機種変は 旧Jフォンセンターだった限られたvodaショップでしかできません。
そこらのvodaショップに持ち込んだら『伏見へ行ってください』と言われたよ。@東海
969非通知さん:04/03/06 23:34 ID:HNyd63fK
966さんありがとう。
ですが、そのメールの件名に、「RE:電話で話せない?」って打ってあって、本文には何も書かれていなかったんです。(二通も届きました)
私は過去に↑の様な件名でメールを誰かに送ったことはないし、「RE:」なんてありえないんです。
やはり、誰かが偽装してるんですかね?
970962:04/03/06 23:37 ID:xDuMJXWF
801はSA<SHですね…
971 ◆VOdA7z3GGM :04/03/06 23:41 ID:3CzqfjYa
>>964
ま、とりあえずメールはできるから、、、、、、、、
972非通知さん:04/03/06 23:42 ID:ZyvPSGUd
>>969
メアド教えてくれればそのメアドと件名で送ってあげるよ。
別に難しいことじゃないよ。クローンではありません。。。
973非通知さん:04/03/06 23:50 ID:05utiZQ1
18歳なんですけど、機種変更する時に
必要な物を教えてください!
974非通知さん:04/03/06 23:51 ID:Dp8KSuyG
>>973
とりあえず>>1を声に出して3回読んでください。
975非通知さん:04/03/06 23:52 ID:HNyd63fK
クローンじゃないんだ……とりあえずは安心しました、972さんありがとう。
でも一つひっかかるのですが、何の目的で同じアドで送ってくるのでしょうか?
976非通知さん:04/03/07 00:04 ID:9AStbVEP
QRコードにはサイトのURLなどの情報が入っていてカメラで撮るだけなので便利。
これは分かるんですがJANの方って意味あるんですか?撮ってもバーコードの下に書いてある
数字が出てくるだけなんですけど・・。
977973:04/03/07 00:07 ID:E0C2mtek
大阪、SH08→V401SHにしたいです
978非通知さん:04/03/07 00:48 ID:BYoUSsfd
>>975
あんたみたいな無知な美味しい鴨をゲットするために。

>>976
読めるに越したことは無い。
979非通知さん:04/03/07 01:26 ID:R4m+GHL/
>>977
機種変更は身分証明書のみでOK
980非通知さん:04/03/07 02:41 ID:2jC3n0zb
>>979
馬鹿だろお前?
身分証明書だけで変えるわけがないだろうw

>>977
V401SHを買うお金と前に使ってる機種も必要です
981非通知さん:04/03/07 03:35 ID:E7py+Zj6
旧プラン契約で名義変更しても旧プランは使えるのでしょうか?
982非通知さん:04/03/07 04:30 ID:esOs0Vda
>972さん
その自分のアドで送るサイト教えて下さい。自分でやって確かめてみます!
983非通知さん:04/03/07 04:43 ID:VB3B6/8E
>>982
「匿名メーラー」で検索すれば沢山ある。
984非通知さん:04/03/07 05:01 ID:BYoUSsfd
985非通知さん:04/03/07 06:19 ID:GhQVB8QW
兄貴のが主回線で、自分は、家族割の副回線ですが、
1人で機種変できますか?_
986非通知さん:04/03/07 07:33 ID:FiefyqvR
>>935で質問したものです。

前月(1月分)の請求書を見てみたら
今月は年間割引更新月:継続なら手続き不要で次回基本料は50%引
と記載されていました。

契約期間は3年 6ヶ月です。
年間割引を申し込んだのは昨年12月です。

それでなぜ2月分が半額になるのでしょうか?

ありえない。
987非通知さん:04/03/07 07:34 ID:FiefyqvR
訂正。
>>932でした。
988非通知さん:04/03/07 09:22 ID:Jj5V7EJD
>986
申し込み12月→適用開始1月→更新月翌年2月なら間違ってないと思うが
989非通知さん:04/03/07 09:57 ID:RwJ5SoGI
>>986
>それでなぜ2月分が半額になるのでしょうか?
2月分は半額になってないんじゃない?

「2月分が半額になっている」と、どこでそう思ったの?
990非通知さん:04/03/07 10:45 ID:1Sv+ypvT
>>986
>年間割引を申し込んだのは昨年12月です。
昨年12月じゃなくて一昨年12月の間違いでわ?
(03/12)       (02/12)
991非通知さん:04/03/07 10:53 ID:xkdJtbxK
ここには日本語を教えるスレですか?

>(1月分)の請求書を見てみたら今月は年間割引更新月:継続なら手続き不要で次回基本料は50%引と記載 
一月分の請求書は二月に来る。だから今月(二月)は更新月で基本料は50%引きになります。
 
それと時間軸は正確に書け!

>昨年12月に年割申込?

一昨年2002年だろが!

&〆日を書かないと二月分の請求金額をどこで確認したんだ?て思う香具師がツッコンで来る罠
おそらく20日〆だろうが(1月21日〜2月20日迄分)
992非通知さん:04/03/07 12:19 ID:vm4TWYeZ
>>986
「2004年1月分」 と書かれてある請求書見てみてよ。
料金内訳欄のどこかに、基本料金プラン名が書かれてあるでしょ。
その基本料金プラン名の右に [○月○日〜○月○日] とあると思うけど、
そこにどう書かれてあるか教えて。
993非通知さん:04/03/07 12:28 ID:esOs0Vda
生め
994非通知さん:04/03/07 12:28 ID:esOs0Vda
埋め
995非通知さん:04/03/07 12:51 ID:FUDnVaY2
( ゚д゚)ヘェ...。
996非通知さん:04/03/07 12:53 ID:FUDnVaY2
( ゚д゚)ヘェ...。
997非通知さん:04/03/07 13:05 ID:xkdJtbxK
−★− −★− −★− (∵∵) (∵∵) (∵∵) \/ \/ \/
苺くう?
998非通知さん:04/03/07 13:08 ID:UdO5SJiF
>>997
遠慮しときまつw
999非通知さん:04/03/07 13:09 ID:aF8jVBzq
J社からでるはずだった形態はどうなったの?
1000非通知さん:04/03/07 13:09 ID:xkdJtbxK
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。