で、実際パケ・ホーダイなんて使わないよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
月にパケ代6000円以上も使わんよねぇ〜。

月・通話500円、パケ代・2500円程度の俺は、
プラン39にパケット・パック30(5/1〜)でいくわ。
ドコモユーザーの皆さんはどうされます?
2非通知さん:04/04/30 15:25 ID:Vq8f2sLn
で、実際、WINの定額利用者ってどのくらいいるんだ?
3非通知さん:04/04/30 15:25 ID:XyDiE4zV
余裕の2ゲトー
4非通知さん:04/04/30 15:26 ID:LEgqOq2P
つかうよ だって暇つぶしだもん
5非通知さん:04/04/30 15:28 ID:F2TJYUBy
WINは大学の講義時に必須です。
90分をいかに上手に使うかが重要なのです
6非通知さん:04/04/30 15:31 ID:fyZTHsxz
学生さんは暇でいいですな。
社会人でパケ砲台って仕事できなさそう。
7非通知さん:04/04/30 15:52 ID:eK/1IijL
超有名企業の2ちゃんねる部門配属ですが何か?
8非通知さん:04/04/30 15:53 ID:EB0Wql6+
>>5
もっと真面目に勉強しろよ。
9非通知さん:04/04/30 15:54 ID:dQct+fjG
>>7
そんな部門あるのか?
10非通知さん:04/04/30 15:55 ID:eK/1IijL
>>7
無職はいいな
11非通知さん:04/04/30 16:12 ID:fyZTHsxz
>>なんで無職が携帯使えるんだ。
12非通知さん:04/04/30 16:23 ID:tMu9RXSm
ドコモはむかし でんでん何とかっていう名前だったって。

ほんと??
13非通知さん:04/04/30 16:28 ID:sWEuLXUR
「パケ・ホーダイ」のネーミングがダサクていやでつ…
14非通知さん:04/04/30 16:30 ID:ONRwNoy8
NTT○○移動通信網鰍カゃなかった??
15非通知さん:04/04/30 16:39 ID:tMu9RXSm
でれん でれん むるしりむるしりからたらつるむるり
おろまらえれのろあらたらまらは どろころにあるる
つるのろだらせ やらりりだらせ あらたらまらだらせ

学校で習った早口替え歌・・・・・結構ハマる・・・・・・・かな
16非通知さん:04/04/30 16:42 ID:WzsPlYDB
>>6
>社会人でパケ砲台って仕事できなさそう。

仕事で使うなら必須ですが、何か?
17ゲームセンタ−名無し:04/04/30 17:09 ID:LX8EsWnb
仕事にFOMAってのがネタ臭い
18非通知さん:04/04/30 17:26 ID:vYWSNjcu
ドコモ定額パケホーダイ総合スレPart6【6/1開始】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080782569/

とりあえずネタ重複スレってことで糸冬
19藤バル:04/05/02 12:01 ID:Mm9XASaM
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040501it01.htm

にあるように、ドコモはspam業者と契約して、お金儲けしているから、ドコモユーザにはspamメールが届く仕組みになっています。
だから私はパケホーダイに入ります。
携帯の専門家の私が言うので、間違いありません!! 絶対(本当!)に!!
20非通知さん:04/05/03 23:58 ID:9s1aYr4r
>>19
えっと、何をどう曲解したらそういう結論になるのでしょうか・・。
というか、パケホ入る入らない以前に、どこのキャリアでも迷惑メールは来ると思うのだが・・。
21非通知さん:04/05/06 00:06 ID:VZHEBd4Z
>>20
H"には来ないよ
22非通知さん:04/05/13 15:38 ID:mn9QIvsk
>>1
いえてる
23非通知さん:04/05/13 16:18 ID:uYYPQxUK
再誘導

ドコモ定額パケホーダイ総合スレPart7【6/1開始】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084064171/l50
24誘導:04/05/15 03:27 ID:F+t4xyLi
ドコモ定額パケホーダイ総合スレPart7【6/1開始】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084064171/l50
25非通知さん:04/05/18 13:18 ID:ECslZaoL
ドコモパケホーダイの不当CMを
みんなでJAROに通報しよう。

http://www.jaro.or.jp/

Eメールでは受け付けていないそうなので、
電話かFAXまたは手紙で。

連絡先はここにあります(東京・大阪・札幌・名古屋)
http://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html
26非通知さん:04/05/18 21:39 ID:boEt8V/b
>>25
新しいCMでは、ついに数字を出さなくなったな。
CMに数字も出さない会社を信用していいもんかな。
27非通知さん:04/05/18 22:01 ID:+8xub0ut
>>20
あんたドコモ?


他社に代えるとわかるよ

何故ドコモだけあんなにめいわくめーるくるのかな?


ドコモが当たり前だと決めつけるから真実が見えない

俺は5年ドコモを使った結果あれは策略
28非通知さん:04/05/18 22:49 ID:ndwcnyAQ
>>17
コンテンツ作成業者(または、個人・団体でコンテンツを提供している者)には
必要なんじゃねーか?バカかお前?

ビジネスでFOMAは使えないとでも言いたいのだろうが、
お前の方が余程に使えないよ。バカ学生君。
29非通知さん:04/05/18 22:52 ID:mpIRa8pb
そりゃまたずいぶん特殊なお仕事ですね
30非通知さん:04/05/18 22:53 ID:M466SMHS
H"は確かに一回も迷惑メール来てない。来てる香具師いる?
31非通知さん:04/05/18 23:12 ID:UGFpFjRp
>>30
4年間で何と1回もきやがった。鬱だ。
32非通知さん:04/05/18 23:15 ID:8+NE141t
日暮刑事並みだな
33 ◆RLuiBar.LI :04/05/18 23:18 ID:27p5ug47
つかわん。

IMODE 20万パケット foma 20万パケットの俺は契約したくても・・・
34非通知さん:04/05/18 23:20 ID:YJnjZAVl
なかなかなか
35非通知さん:04/05/18 23:23 ID:8+NE141t
大変だけど
36非通知さん:04/05/18 23:25 ID:RPnDRDIv
必ずゲットだぜ
37非通知さん:04/05/18 23:38 ID:hwSwARyG
エッジ使ってるけど迷惑メールバンバンきますー。
PHSから友人の会社メアドに送信⇒友人の携帯に転送⇒
で、暫くしたらどこで拾われたのか知らないけど1日10件も迷惑メール。
エッジはメアド変えられないから困るわ。
いま指定拒否中。ちなみにエッジと、iモードの両刀使い(笑)

iモードはオンライン系ゲームで遊ぶからパケ砲台にするよ。
飽きたらパケットパックにして、エッジはいずれAir-H”PHONEで使い放題〜
エッジがPHSじゃなくてモバイルになっちまう・・。
38非通知さん:04/05/19 00:10 ID:8OZ+phz5
>>37
116に電話すればエッジのメアド変えられる。
39非通知さん:04/05/19 23:01 ID:WLc5dAZa
>38
おお!これで迷惑メールから開放されそう〜サンクスコ
40非通知さん:04/05/20 11:29 ID:SeiLgGEZ
>>28
えーそーゆー仕事してる人がFOMAなんか使うかな
PCでやるだろ普通。

ま、ドコモべったりの業者サンなら話は別だがね
コンテンツコンテンツ言ってないでもっと具体的に言えば。
41誘導:04/05/22 05:25 ID:RgPgFFCC
ドコモ定額パケホーダイ総合スレPart8【6/1開始】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085145208/l50
42非通知さん:04/05/24 03:21 ID:mLAQ/s2m
>>1
というかパケホーダイなんてWIN対抗でしかたなく出しただけで
ドコモとしては使ってほしくないから
使われないような料金設定になってるんだろ

それでなくてもFOMAなんて使えないのに
43非通知さん:04/05/24 14:13 ID:oK5i9FFF
てか、WINって赤字じゃないの??
44非通知さん:04/05/24 14:30 ID:36Gv8lAK
>>40
いや、そうじゃなくて実機 + 実環境で動作確認するための通信コストを減らせるって話じゃないの ?
特殊な需要だとは思うけど。
45非通知さん:04/05/24 14:30 ID:19adprSn
>>1
月のパケ2500円は普通だと思うが
月の通話料500円ってさぁ・・・
かわいそうすぎて涙出てきたよw
46非通知さん:04/05/24 14:32 ID:n1aOQSbK
>>1はパケ放題どころか携帯が不要w
47非通知さん:04/05/24 15:16 ID:G8PGnlLl

パケホーダイ以前の問題だからな。

FOMAがちょっと、いやかなりアレだから
48非通知さん:04/05/25 21:43 ID:Xh+lM8B4
phsユーザーだと、月の通話料500円くらいの人ってよくいる。
固定電話中心にかけると安いし。
49非通知さん:04/05/25 21:46 ID:y7siBzxx
高い、切れる、繋がらない
の3拍子揃ったFOMAだが、なんで加入者が多いんでしょうね?
やっぱ、ゲーム目当て?
50非通知さん:04/05/25 21:47 ID:WfpxwuDg
ブランド
51非通知さん:04/05/25 22:02 ID:7JCXF69H
>>49
お前FOMA使った事あんの?
52非通知さん:04/05/25 22:03 ID:VbHE1rVo
ま、何事も最初は生涯でまくりだろな
53非通知さん:04/05/25 22:07 ID:gX9EA/mz
携帯ごときにブランドだステータスだと言っている奴の考えは俺には理解できない。
54非通知さん
>>49
そんなに酷くはない。一般人が使うには問題ない程度になりつつある。
他と比べて比較不利は相変わらずで、そこをゲームで補ってるのは事実とは思うが。

>>53
たしかに、自分の尊厳の価値が
所詮2〜3000円の差額にしかないと公言する勇気は俺にはないですな……。