【NTT】ドコモ総合質問スレッド その56【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ読みなさぁい!
こちらはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
質問する前に必ず下記注意書を読みましょう。

・必ず>>2-10あたりを目を通しましょう。
・質問時はage推奨
・ボランティア回答者大歓迎!
・他スレでの同様の質問(マルチ)は(・A・)イクナイ!!
・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
 催促すると答えてもらえなくなるかもです。

■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ・テンプレ、説明書の熟読
  ・Google等による検索
  ・スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
***********************************************************
質問時には使用機種、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
***********************************************************

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら(テンプレサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html

■前スレ: 【NTT】ドコモ総合質問スレッド その56【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081861497/

■検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/

※FOMAユーザーの方はFOMAスレでもどうぞ。(マルチはやめてね)
>>2-10辺りも必ず目を通しましょう!
2非通知さん:04/04/27 21:17 ID:ZQ8oMNSi
乙。
3非通知さん:04/04/27 21:17 ID:XMMCz1oX
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
4テンプレ読みなさぁい!:04/04/27 21:17 ID:qXMRCJSM
(うわぁ!スレタイ間違えた!正しくはPart 57です・・・。)

■ドコモ関連サイト
★DoCoMo113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)

★DoCoMo神奈川による各機種マニュアル (説明書が手元にない人はこちらへ)
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html

★ドコモお客様相談室
FAQが掲載されています。
http://cs.nttdocomo.co.jp/main.cfm

★携帯を無くした!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
5テンプレ読みなさぁい!:04/04/27 21:18 ID:qXMRCJSM
■ポイントサービスについて
ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、
4月1日から「新ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。

(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円で、100P単位での利用

※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。入会基準・年会費等は一切ないので、
未入会の人は今すぐ手続きすることをお勧めします。
詳しくは公式サイト http://point.nttdocomo.co.jp/index.html または
NEWドコモポイントサービスを語るスレ 2pt目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077363276/へどうぞ

■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が「iモードメール大量送信者からの
メールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、「送信できません」 の
メッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、午前0時でカウントが
クリアされるので、おとなしくそれまで待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
6テンプレ読みなさぁい!:04/04/27 21:19 ID:qXMRCJSM
■待受け画像に出来るサイズ一覧
(拡張子はGIF=全機種対応、JPG=503i、211iの一部機種と504i、251i以降、FOMA全機種対応
ファイルサイズは503i〜504iS、21*i、251i以降は10KB以内・505i以降は20KB以内)
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html
※ドコモはそのメールの性質上、添付ファイルの受信ができませんので、
画像を作ったらアップローダー等を利用する必要があります。 (FOMAを除く)

■ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
(非公式サイトにおけるメールアドレス漏洩問題は自己責任で)
★@sha-mail http://www.sha-mail.jp/
★フォトメール便 http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
★撮ってme!movie♪ http://210.249.29.227/www/index.html
★Dポオクレバ http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
★ドコアルダイレクト http://docoal.com/docoal_direct/PC/
★写メ蔵 http://shamezo.com/about.htm
★ナナメール http://i.ne7.jp/
7テンプレ読みなさぁい!:04/04/27 21:20 ID:qXMRCJSM
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に調べましょう。 特に、movaからFOMAに契約変更する人は
やってみることをお勧めします。
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index.html
(↑は中央の場合。他管轄は各地域会社のHPでどうぞ。)

■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の
 計算方法は?

新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。なお、プランを変更した場合には、
当月以前からの無料通話分の繰越しがあった場合には月初めにさかのぼって繰越し分
が消えますのでご注意を。
※5月1日以降受付分からは、プランを変更しても繰越し分は継続されます

■ 機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日です。
ex. 4月22日契約で、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは
  翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変し、10か月以上で機種変割引適用になる場合、 次回割引適用は
  翌年6月30日から。
※一部管轄地域(中央・東海等)では、持込機種変の場合は端末利用期間はリセットされません。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間は
 リセットされます。
8テンプレ読みなさぁい!:04/04/27 21:21 ID:qXMRCJSM
■NTT DoCoMo各地域会社HP
★NTTドコモ北海道 http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北 http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央) http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海 http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸 http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西 http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国 http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国 http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州 http://www.docomokyusyu.co.jp/

■最後に
・質問するためだけにスレッドを立てないでください。 質問専用のスレッドが存在しています。
 『スレッド一覧』から「質問」で検索して、然るべきスレッドを見つけてください。
 (検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力

・スレタイはPart 56になってますが、正しくはPart 57でつ。回線切って逝ってお詫びします。
次スレを立てる時はPart 58でおながいします。

*前スレ終了まではsage進行でおながいします。
9非通知さん:04/04/27 21:34 ID:hZ9KpOF+
>>1
乙。
10非通知さん:04/04/27 21:35 ID:qXMRCJSM
*注意*
このスレは未稼働につき、質問してもすぐには回答してもらえません。

質問は前スレ終了までは、前スレへどうぞ。

前スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その56【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081861497/
11非通知さん:04/04/28 00:47 ID:GDjWDkn8
↑結構効果あったな。

前スレ終了age!では質問どうぞ。
12非通知さん:04/04/28 01:00 ID:QyzijQxh
>>1乙!

前スレ>>1000華麗だな(w
13非通知さん:04/04/28 06:31 ID:ErbUvqpJ
>>1 Z!

処で質問なんですが、3月までClubDocomoに入会してたんですがプレミアクラブへは再度入会手続きを行なわないと未加入とみなされるんでしょうか。
請求書同封のパンフ見ても載ってなくて…。

すいませんが教えてエロイ人。
14非通知さん:04/04/28 07:12 ID:N/V95Tc1
前スレの続きで申し訳ありません
端末以外の拒否設定はあるんでしょうか?
15非通知さん:04/04/28 07:25 ID:TYyZ3ZVV
>13
先月だか先々月の請求書に同封のチラシに載ってたぞ!!
16非通知さん:04/04/28 10:32 ID:DYfkntnH
ドコモの携帯を昨日買ったんですが
自宅で電波が入りません。
どうしたらいいと思いますか?
ドコモに文句言ったら電波よくしてもらえますかねぇ?

いちねん契約もしちゃったんですが・・・
17非通知さん:04/04/28 11:06 ID:v0wo2rP1
>>16
ドコモに言うならば、文句ではなく要望です。
それで良くなるとは限りませんが。
18非通知さん:04/04/28 11:16 ID:C4EWvagQ
>>16
DoCoMoでも「mova」「FOMA」「PHS」「シティホン/シティオ」のどれですか?
19非通知さん:04/04/28 11:49 ID:23bK3+06
>>14
ありますよ

「番号通知お願いサービス」(いわゆる非通知拒否)
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/bangou.html
「迷惑電話ストップサービス」(つまり指定番号拒否)
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/meiwaku.html

20非通知さん:04/04/28 11:58 ID:rIQWbTmM
>>18
movaです。
21非通知さん:04/04/28 12:02 ID:kXAXvdoW
学生時代に口座引き落としが二回滞ってそれ以来請求書での振込みを利用しています。
社会人になった今、口座に金が入ってない事はまずないので再び口座引き落としに
戻したいのですが、可能でしょうか?
22非通知さん:04/04/28 12:06 ID:iMSOa29i
>>16
買った店で苦情を言ったほうがいい。

>>21
可能
23非通知さん:04/04/28 12:10 ID:kXAXvdoW
>>22
ありがとうございました。ドコモショップへ行って手続きしてきます。
24非通知さん:04/04/28 12:16 ID:C4EWvagQ
>>20
movaの場合、基地局の増設は殆んどやってないし、エリア改善の小型局も
以前ほど増やしてません!要望を出してもどうしようも無いと思う。
25非通知さん:04/04/28 12:18 ID:sG+MA+By
FOMAだけど今日繋がりにくくない?@名古屋
26非通知さん:04/04/28 12:20 ID:uEFcy930
>>25
>■ネットワークの状況について
>現在、ネットワーク状況に問題は発生しておりません。

27非通知さん:04/04/28 12:28 ID:sG+MA+By
≫26 サンクス。でも、読み込みにかなり時間かかるし、「接続できません」と出たりする。
28非通知さん:04/04/28 12:37 ID:67xzCdux
N505isですが、「さらう」が変換できないですね。
29非通知さん:04/04/28 12:45 ID:+Cy7ZyIA
浚う?
攫う?
掠う?
どの「さらう」?
30非通知さん:04/04/28 13:03 ID:VohzndZC
>>25
とりあえず113に相談してみては?しっかり調査してくれます。
31非通知さん:04/04/28 13:50 ID:YS15a0M+
今姉の携帯つかってて、古くなったので機種変更したいんですけど。
どうやればいいんですかね・・・。電話が姉の名義なもので。。
32非通知さん:04/04/28 13:51 ID:QyzijQxh
>>31
テンプレに載ってるよ。
33非通知さん:04/04/28 14:03 ID:YS15a0M+
あっ、すいません。委任状を書いてもらえばいいんですね。
読まずにごめんなさいい。
34非通知さん:04/04/28 14:28 ID:A+pDFcEu
n900iでファイファンするのにお金いくらかかりますか?
35非通知さん:04/04/28 14:39 ID:HAM4Ailm
友達から写メが来たその1分後に、見ず知らずのメアド(他社のドメイン)でメールが来た。
そのメールの内容が、友達からきたメール内容に
沿った返事をしてて気味が悪い。
そもそも返事を返すなら、その友達宛にするのが普通なのに
何故か自分のところに。

その友達に連絡すると、他の人にも言われたけど心当たりがないそうです。
こんなことってありえるの?((((゚Д゚:))))
36非通知さん:04/04/28 14:57 ID:EYd0qG4A
ファミリー割引ってドコモショップに行って手続きするのですか?
これが必要ってものがわからないのですがとりあえず相方と印鑑は必須ですか?
37非通知さん:04/04/28 15:00 ID:hh6XJOI2
>>35
相手が同報(cc:)でメールした。

1) movaでは同報で送られても分からない。自分にだけ送られてるように見える。

2-1) FOMAや他社携帯では同報であることは、操作して同報欄を見ないとわからない実装が多い。
2-2) しかしその同報メールに返信すると、列挙されてるアドレス全部に返信になる実装が多い。

ので、2)なケースの人(あなたに来た見知らぬメールの人)は、送信者にだけ返信したつもり。

というわけで、相手が「心当たりがない」のが、ウソ
少なくとも同時にあなたとあなたの知らない誰かに送っている、と思われます。
38非通知さん:04/04/28 15:14 ID:s10A9OTe
現在機種変更してから8ヶ月です
1日解約で別機種を手に入れてそれで機種変更したいと思ってるんですが、持込機種変も1年以上経ってないと出来ないんでしょうか?若しくは通常の機種変手数料より高くなってしまうんでしょうか?
39非通知さん:04/04/28 15:21 ID:QYoQ+Yky
>>35
「写メ」とか言ってるが、本当に純粋な写メールなのか?
ドコモに送るために第三者サービスを使ってて、それって実は
どっかに公開してることになってたりしないか?

・自分の携帯キャリア
・相手の携帯キャリア
・送信に使用しているサービス

まあ安易に無料サービスを利用すると落とし穴があるということだな。
40非通知さん:04/04/28 15:31 ID:nkcXZERb
>>38
持込なら手数料さえ払えば毎日でも機種変出来る
手数料も変わらない

ただし、手数料は基本的に次回の請求に合算請求だから店頭で
支払いが無かったからって言って「無料で機種変出来た」とか
言わないように
以前そういう書き込みをした池沼が居たので念の為
41非通知さん:04/04/28 15:38 ID:s10A9OTe
>>40
さんくすです!

ちなみに1日解約って、契約〜解約までどれくらい時間を置けばいいですか?
開通しました。速攻解約だと事務処理が終わってないから・・・でできないかな?と思うんですが
42非通知さん:04/04/28 15:40 ID:C4EWvagQ
>>41
契約即解約はそれなりのリスクは覚悟してね!
43非通知さん:04/04/28 15:42 ID:s10A9OTe
>>42
何かあるんですか?
あまり頻繁だとブラックになるのは知ってますが
44非通知さん:04/04/28 15:45 ID:C4EWvagQ
>>43
契約した店と解約したみせの人に嫌われる。店員も店主も人間だから・・・。
45非通知さん:04/04/28 15:50 ID:s10A9OTe
あー、それは(・ε・)キニシナイ!!です
隣の店で解約してきますw
そしてさらに別の店で機種変してきます
46非通知さん:04/04/28 15:56 ID:nkcXZERb
>>45
新規即解はあまりお勧めしないが、まぁドコモ様が新規と機種変の
値段差を付けすぎてるのがアレだからねぇ…

解約と機種変は同じ店(DS)で無問題でしょう
普通に、「こっち解約して、空になた端末にこっちの番号移してね」
で良いと思われ

(゚д゚)マズーなのは契約したお店がそのDSの下位代理店だった場合
なのでそこだけ要注意って事で
47非通知さん:04/04/28 16:02 ID:C4EWvagQ
>>45
あっ!そうですか・・・法律に反している訳ではないので問題ないと思います。
48非通知さん:04/04/28 16:29 ID:s10A9OTe
話は変わりますが、今一年割引に入っていて今8ヶ月です
これって機種変更に関係ないですよね?
以前違約金が発生するとか言われたんですが
49非通知さん:04/04/28 16:47 ID:C4EWvagQ
>>48
全然関係無いっす!端末価格が割高になるだけ。
50非通知さん:04/04/28 16:59 ID:U9DYRhdt
預託機交換っていうのは同じ機種にしか
交換してくれないんでしょうか?
同グレードの他機種への交換っていうのは
可能なんでしょうか?
51非通知さん:04/04/28 16:59 ID:s10A9OTe
とりあえず予定としては・・・
スーパーか電気屋で契約して次の日DSで解約&変更手続きっちゅう感じですな
52非通知さん:04/04/28 17:38 ID:nkcXZERb
>>50
不可能 預託機交換ってのは修理と一緒なんだから

普通、修理を依頼したら他機種になるなんてないだろ??

まぁ、他の家電製品だと補修用部品を(ry で他機種にって
例が無い訳じゃないけど、携帯でそんな話は聞いた事無い
53非通知さん:04/04/28 18:29 ID:xvkoDObU
mova→fomaの機種変でも身分証必要ですか?
54非通知さん:04/04/28 18:32 ID:C4EWvagQ
>>53
契約変更なので必要です。
55非通知さん:04/04/28 18:33 ID:v0wo2rP1
>>54
身分証を要求されたことないけど。
56非通知さん:04/04/28 19:17 ID:Xlv9PbaG
>>55
俺もない
57非通知さん:04/04/28 19:34 ID:iMSOa29i
>>53
機種変更は口頭の確認だけでOKですが、
契約変更の場合、一旦、
ムーバを解約してFOMAを新規契約する形になるので
本人確認できるものが必要となってきます。
58非通知さん:04/04/28 19:43 ID:fQBHyA/v
P900iなのですが、メール問い合わせをするときに
メッセージリクエストとメッセージフリーを問い合わせしないようにしたいのですが
どこから設定すればよいでしょうか?
P504isの時はメールのみの設定ができました。
59非通知さん:04/04/28 20:02 ID:iMSOa29i
>>58
メインメニュー→各種設定→iモード通信設定→iモード問い合わせ設定
60非通知さん:04/04/28 20:03 ID:mArPkrk6
出会いの無料掲示板作りました。
完全無料なので皆様どうぞ遊びに来て下さいね♪
http://z-z.jp/?hsiyo
61非通知さん:04/04/28 20:12 ID:fQBHyA/v
>>59
ありがとうございました。
6253:04/04/28 20:17 ID:xvkoDObU
>>57
よくわからんけど、契約変更ってことは
携帯番号とかも変わっちゃうの?
63非通知さん:04/04/28 20:18 ID:dnJyRUOI
SDカードなどの外部メモリにメールをフォルダ分けして保存できる機種はありますか?
64非通知さん:04/04/28 20:26 ID:eZcEwnkj
>>62
mova→FOMAは基本料金プランから変わるんで、確かに機種変更というより
契約変更なわけですが、きちんと同番移行はできます。
6553:04/04/28 20:29 ID:xvkoDObU
>>64
そういう訳かぁ。
証明証は保険証だけじゃダメ?
66非通知さん:04/04/28 20:31 ID:wK04b2UP
n211iを使っているのですが、
機種変更したらだいたいいくらぐらいかかりますかねぇ?

この携帯は、1500円で新規加入した初携帯なんで、
まだ当分これを使いつづけるのつもりなんですが、

もう、1円とか2000円以下で携帯を購入することは他社に乗り換えるとか
しない限り無理なのでしょうか?

シティーホンの時みたいに、ふぉーまに申し込むと、履歴がリセットされる
とかないんですか? 

おしえてくださいおねがいします。
6753:04/04/28 20:35 ID:C4EWvagQ
>>56
言い切った風に書き込んだので語弊があったらすいません。

規定では確認の義務は無いみたいだけど、見た目の年齢が微妙な人は
確認する場合があるので、念のために持っていった方が良いですよ。
68非通知さん:04/04/28 20:47 ID:pvy791yl
全くの他人から名義変更したいんですが、
こちら側が用意する書類としては
・保険証(原本)
・電気・水道などの領収書
でできますか?

ちなみに領収書は親と同居なんで親の名前になってるんですが。

69非通知さん:04/04/28 20:51 ID:LRgNS0N6
>>68
ここはひとつ 領収書で通るかどうか試して欲しいところだな。

まあ、免許証・学生証などのような
顔写真付きの証明書のほうが望ましいでしょう。
7068:04/04/28 21:00 ID:pvy791yl
保険証+社員証ではどうでしょう?
71非通知さん:04/04/28 21:32 ID:wYijtlfg
新規契約の時
>公的証明書原本
>・運転免許証
>・印鑑証明書
>・日本国パスポート
>・健康保険証+(住民票or公共料金領収証・請求書)
>※公共料金領収証は電気、ガス、水道、電話(一般固定電話)に限る
が必要だそうですけど写真付き学生書でOKです?
72非通知さん:04/04/28 21:53 ID:Owwd1hCs
>>71
自分で書いたものをよく嫁
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74非通知さん:04/04/28 22:54 ID:dKudPJ+n
若割・祝割って4月末までだけど、5月以降ってもう割引ないんでしょうか?
去年はペア割やってましたけど(地域によって違うのかな)。
75非通知さん:04/04/28 23:01 ID:tmOIi1tH
地域によりけり
76.:04/04/28 23:02 ID:fPKa0E1X
料金限度額設定のモードの、
リミットプラスサービスセンターの番号わかるひといる?
77非通知さん:04/04/28 23:03 ID:dKudPJ+n
回答ありがとうございます。
今年もペア割があることを期待してみます。
78非通知さん:04/04/28 23:03 ID:dq3h5Yvg
>>74
関東では若者割引は5月も延長ケテーイなのだが
関西では祝割の延長はないみたい。その他の地域は知らんが
79非通知さん :04/04/28 23:03 ID:BQ7MkrNG
imodeのインターネットで今までにどこを見たか後でアドレス等明細など送られ
てきたり、そこ他過去(その月)見たページがわかるようなサービスってあるん
ですか?
80非通知さん:04/04/28 23:07 ID:IzaR7vmf
東海で5月以降残る割引サービスは何があるでしょうか?

若割、祝割無しは辛い
81非通知さん:04/04/28 23:07 ID:e/h2egQx
>>79
ないです。
82非通知さん:04/04/28 23:07 ID:zngwGUhu
>>79
ない。
83非通知さん:04/04/28 23:11 ID:v0wo2rP1
>>57
だから要求されたことないってば。
84非通知さん:04/04/28 23:13 ID:hNvISm9l
携帯に自分のアドレスから"なりすましメール"が来たんですけどどうにか送信者を特定する方法はないでしょうか?
85非通知さん:04/04/28 23:15 ID:dKudPJ+n
>>78
延長ケテーイなんですか?!
86非通知さん:04/04/28 23:20 ID:Ok2pQHxL
>>85
です。
87非通知さん:04/04/28 23:22 ID:dKudPJ+n
>>86
回答重ね重ねありがとうございます。
GW後に購入に踏み切れそうです。ヨカッター
88非通知さん:04/04/28 23:23 ID:+Cy7ZyIA
>>86
年寄り割りと壮年期割りの開始時期は?
89非通知さん:04/04/28 23:33 ID:Ok2pQHxL
>>88
5月頭から。後ファミリー応援もあるよ
90非通知さん:04/04/28 23:40 ID:Xlv9PbaG
>>89
ファミリー応援の値引き額は?
91非通知さん:04/04/28 23:57 ID:Ok2pQHxL
>>90
2000円。
92非通知さん:04/04/29 00:06 ID:aThDxHjb
解約方なんですが、未成年の場合、何が必要ですか?
他スレで聞いたのですが、その月の分の料金一括で払わなくてはいけないのですか?
93非通知さん:04/04/29 00:14 ID:+fZKfNiD
>>92
解約「法」ね。
自分名義なら、現在使用している端末のみ。
親御さん名義で自分が手続きするなら、端末+名義人の委任状。

公式HPでは即時清算のようだが、実際は定期請求(翌月請求)で清算になることが多い。
94非通知さん:04/04/29 00:21 ID:TNVkjSP5
明日新規でFOMA買おうと思っていたのに何にも

キャンペーンやってないと知って・・ガックリ・・
5月まで待って若割を狙うのがいいのかな?

ファミリ応援?の方は若割するなら割引の重複は無

理だろうし、ダメなのはいいんだけども。。
95名無し:04/04/29 00:24 ID:GUCaPtvx
DOCOMO→auにしたいのですが、解約料はいくらぐらいですか?

・去年の八月中旬、FOMAにした(その前はMOVA)
・1年割引をしてる(MOVAの時からだと思う)

もし解約料が高くかかるならいつまで待ったらいいですか?
96非通知さん:04/04/29 00:31 ID:vAWrsE0H
年割りを解約したときの違約金には、ポイントは使えるのでしょうか?
97非通知さん:04/04/29 00:32 ID:RNnfS0ct
>>47
新規即解は法律に反してはいないけど
契約には反してますよ

まぁ自己責任でどうぞ

>>48
それは解約した場合ね

>>53-57>>67>>65
本人確認書類が必要なのは
「ネットワーク暗証番号」の登録が必要な時
元々登録していない時は必須
暗証番号を忘れて再設定するなら必要
98非通知さん:04/04/29 00:35 ID:RNnfS0ct
>>94
中央管轄なら若割りはやってますよ

5月からは若割とファミ割の併用も可

>>95
FOMAに換えた時ではなく
その電話番号で契約してからの期間による

>>96
使えません
99非通知さん:04/04/29 00:35 ID:vAWrsE0H
>>98
何故使えないのでしょうか?
10094:04/04/29 00:43 ID:TNVkjSP5
都内なんですが中央管轄でしょうか
101非通知さん:04/04/29 00:46 ID:DJ8LpCOz
>>95
現在FOMAなので、いちねん割引の解約金が4830円/1680円/0円のどれか。
最初にいちねん割引を契約してから、一年未満/5年未満/5年超で↑。
あとは最終月の清算だが、今まで特に問題なく払ってれば、そのまま定期請求で
最終月が来て終わり。

>>99
いや何故って言われても、ドコモ商品購入かその他ポイント交換商品にしか
使えないってドコモが決めてるんだからしょうがない。
いくらポイント溜めたって、月々の基本料・通話料充当やサービス料には
もともと使えないのだから、解約清算にも使えない。そのまま消えるのみ。
まあせいぜい、機種変でポイント使って安く手に入れ、解約後に売り飛ばす
ぐらいですな。
102非通知さん:04/04/29 00:47 ID:RNnfS0ct
>>99
ポイントが使えるのは
1、商品購入
 携帯電話などのドコモ商品
 モバイル商品、付属品などのドコモ商品
 故障修理
2、ポイント交換
 トラベルコース
東京ディズニーリゾートコース
グルメコース
リビンググッズコース
ドコモオリジナルコース

だけだからです

違約金、手数料などには使えません
103非通知さん:04/04/29 00:49 ID:+fZKfNiD
104非通知さん:04/04/29 00:50 ID:RNnfS0ct
>>100
殆どの店が中央管轄のお店のはず

昔は都内にあっても関西管轄とかもあったけど
今もあるんだろうか?
105非通知さん:04/04/29 00:51 ID:vAWrsE0H
では、仕方がないのでドコモを使い続けることにします
とっとと解約したい
騙された
106非通知さん:04/04/29 01:02 ID:HI2EGC/e
>>105
たかだか数千円を払いたくないがために、高いドコモを使うのか?
おまい、ランニングコストって言葉知ってる?
10795:04/04/29 01:04 ID:GUCaPtvx
教えてくれた方ありがとうございます。

五年未満なので1000円ちょっとか、安くてよかったです(^-^)
108非通知さん:04/04/29 05:08 ID:CeAE7sQy
>>73
これナニ? アドレスの後半に付いてる文字列が何種類か出回ってる
トコ見るとこれでアクセスすると貼ったヤシにお小遣いでも入るのかね?

お財布の次はオークションか? そろそろウザイんだけどなぁ


>>104
確かに昔は秋葉原でわざわざ「ウチは中央管轄」って書いてる店が有ったり
地方限定のハズの色の端末扱ってる怪しいお店とか有ったなぁ…
109非通知さん:04/04/29 09:56 ID:u3ODLZdN
最近、新しくアンテナ建ってもすぐに電波開通しないところがあるんですがどうしてなんですか?自分の近所はすぐに開通したのですが
110就職戦線異状名無しさん:04/04/29 10:06 ID:LbQ/k0Zu
請求書に載ってるポイントってのはその分だけ安く機種変できるんすか?
111非通知さん:04/04/29 10:11 ID:c1j3A8je
>>110
機種変、オプション、夏野のブロマイド等使い方いろいろ。
112 :04/04/29 10:15 ID:mxG50vbP
SH501i のサブ液晶がまったく移らなくなりました。
購入は、去年の8月ですが、こういう場合って無償
で直してもらえるんですかね?

保証書もどこいったかわかんないし、直すと金かかり
そうだし、新規購入かなぁ???
113非通知さん:04/04/29 10:21 ID:LdXL+f1y
>>112
SH501iってどんなの?

movaの場合、通常の使用範囲内での故障で、
かつ1年間の保証期間内であれば、
保証書なしでも保証がききます。
114  :04/04/29 10:55 ID:mxG50vbP
>113

すいません、SH505iです。
ありがとうございます。
もっていって、直してもらってきます。

ところで、直すのは買った店じゃないと
だめなんですかねぇ?

115非通知さん:04/04/29 11:04 ID:dtlYNftl
>>114
バッテリーの裏側に張ってあるシールが保証書替わりになります。
んで直せるのはどこのDSでもオッケ。
破損状態(中身開けても直りそうにない場合etc)によっては、機種交換になっちまいます。
また、修理可能でも電話帳andお気に入り以外は消滅して修理から帰ってくることになりますな。

漏れも同じような現象なって修理逝ったが、そんときは買って1ヶ月だったが
「最低7000円程度になると思いますよ」
なんぞ言われたヽ(;´Д`)ノ
ま、修理から帰ってきて取りに行ったら
「今回はタダでよかったです」
て言われたがノオ。
116非通知さん:04/04/29 15:26 ID:BfA/NubN
すいません質問です。
そろそろ三年ぶりに機種変しようと思うんですが、
最近「祝割」と言う言葉を耳にします。
この祝割は祝日に機種変すると1000円引きとかですか?
土、日も祝日扱いでしょうか?
117非通知さん:04/04/29 15:33 ID:dgu4ofZv
World Wing 申し込んだんだけど、ハワイでの使い勝手きぼん
エリアとか
118非通知さん:04/04/29 15:35 ID:HjzfB14V
どなたか教えて下さい!両親が離婚してそれぞれ再婚しているんですが、肉親であれば姓が違ってもファミリー割引は適用されますか?肉親であることを証明する書類を用意すれば可能ですか?
119非通知さん:04/04/29 16:04 ID:n+TjDmtE
mova→FOMAに切り替えようか検討中だけど携帯変えたばかり・・・。
3,4ヶ月しか使ってないけど機種変って可能ですか??
120非通知さん:04/04/29 17:30 ID:qVlGtUeu
>>116
さっき電話したら戸籍謄本で確認できれば無問題みたいよー。
電話にでたお姉さんはア○ムのお姉さんに声が似てた。
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
121非通知さん:04/04/29 17:38 ID:EfV2bgTo
最近P505isに機種変更したのですが、以前使用していたN503isのメール
のデータを505isに移す方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
携快電話などのソフトでは不可能なようで、ドコモショップのdocoportは
504から対応と、お手上げの状態ですorz
122非通知さん:04/04/29 18:17 ID:tf81ztoF
PCから画像送ったら[添付ファイル削除]って出てくるんですが・・・。
どうしてでしょうか?
機種はN900iです。
123非通知さん:04/04/29 18:35 ID:m24bJh/A
124非通知さん:04/04/29 18:36 ID:WuOpJB7s
ヤングセールっていくら位割引してくれるの?
125非通知さん:04/04/29 18:50 ID:1cECfbv2
mova/FOMAの質問です。
例えばドコモ九州で契約してる人が北海道に引っ越してドコモ北海道契約にしようと思った場合、
電話番号とメアドは変わりますか?
それと九州契約のまま北海道で機種変更とかDSでもろもろのサービスは受けられますか?
126非通知さん:04/04/29 19:13 ID:tf81ztoF
>>123
FOMAは添付可能なんじゃないんですか?
127非通知さん:04/04/29 19:14 ID:JMcy8RFh
>>126
受信出来るサイズが10000バイトですから・・・。
128非通知さん:04/04/29 19:27 ID:tf81ztoF
>>127
友達から送られてきた5KBの画像を転送しただけなんですが・・・。
129非通知さん:04/04/29 19:30 ID:7WRdhyu3
若割ってなんですか?

それと、DtoDで送られてきた写真メールなんですがPCに転送したらみれません。
なんとかPCからみる方法はありますか?
130非通知さん:04/04/29 19:30 ID:hYphROqB
デュアル契約のムーバ端末は、持ち込み機種変出来ますか?
手数料とかは取られるんでしょうか?
131非通知さん:04/04/29 19:50 ID:zFJyaXiZ
>>130
通常と同じように機種変更できる。
手数料は1,050円かかります
毎月の請求書に合算して請求されます
132非通知さん:04/04/29 20:00 ID:hYphROqB
>>131
どうもです
133非通知さん:04/04/29 20:27 ID:HW+TZCGp
>>125
契約変更すると番号・メアド変わります。
今は、域外でも全国の量販店等で機種変出来るようになったので、
そのまま住所変更して使っていればいいのでは。。
134非通知さん:04/04/29 20:35 ID:1cECfbv2
>>133
メアドが変わるというのはどういう風になるんでしょう?
135非通知さん:04/04/29 21:00 ID:kGOiUWma
FOMAは自動転送可能でしょうか?
docomo.ne.jpに来たメールを自動でパソコンに転送したいのですが。
あとBCCは出来ますでしょうか?
136非通知さん:04/04/29 21:15 ID:IHa3wyuh
>>135
自動転送 → 不可

BCC → 900iシリーズ以降で可能
137非通知さん:04/04/29 21:22 ID:TRlo5/nv
P505iSを買ったんだけど、SXGAで撮影した画像を、
内臓の画像編集で、iショット(L)にリサイズできないみたい。
これって、他のmovaやFOMAでも出来ないのかな?
138非通知さん:04/04/29 21:23 ID:IHa3wyuh
>>137
機種によるんじゃないの?
139非通知さん:04/04/29 22:22 ID:0HPfvQ2y
知人のD251ISに写真や可能なら動画を送くりたいのですが、
画像の大きさや記録方式などが分からないのです。
どなたかご教授のほどよろしくお願いいたします。
140非通知さん:04/04/29 22:24 ID:OtN9yEHM
p504iの時あったような、
900iシリーズ用のメニューアイコンをたくさん載せているサイトってありますか?
141非通知さん:04/04/29 22:29 ID:JMcy8RFh
>>139

>6
142非通知さん:04/04/29 22:38 ID:sGo/nfkA
口座引き落としを選んだのですが請求書が
届いてから入金すれば間に合いますか?
143非通知さん:04/04/29 22:51 ID:Mg9dGkv1
現在、契約期間が5年以上になっているんですが、
この契約のまま電話番号を変更することって可能ですか?
(機種変更と電話番号の変更を考えています。)
144非通知さん:04/04/29 22:58 ID:mpY9inpL
>>142
楽勝で間に合う。

>>143
機種変更は問題ないが、電番の変更はそれ相当の理由が必要。
145非通知さん:04/04/29 23:15 ID:HI2EGC/e
>>143-144
たしかに電番変更は、相当の理由がない限り受け付けないと思った。
でも、今なら「架空請求の電話に悩まされて」と言えばOKだろう。
実際被害者には、警察も「民事不介入」とかいって動かないし、キャリアも対策取らないんだから。
146139:04/04/29 23:29 ID:0HPfvQ2y
>>141
ありがとうございます。そして失礼いたしました。
思ったより難しそうですが、がんばってみます。
147143:04/04/29 23:52 ID:Mg9dGkv1
>>144 >>145
なんか新規で新しく買った方が良さそうですね。
割引率も5年で5%って・・・っていうかんじですからね。
ありがとうございました。
148非通知さん:04/04/30 00:21 ID:m1YyIilw
ドコモ東海の5月からの割引について教えてください
プラス割引はどうなるんでしょう?
他に終わったり始まったりする割引はありますか?
149非通知さん:04/04/30 00:47 ID:UrMWYt7M
一人で二台持ちたい場合は二台目も新規若割りいけますか?
150非通知さん:04/04/30 00:51 ID:VmYMyx15
>>134
今までのアドレスは90日間待たないと使えないってこと。
実質変更するしかないと思われ。
@docomo.ne.jpは今までと一緒。
151非通知さん:04/04/30 02:03 ID:csOZvin2
定額に入ったらポイントはどうなるんですか?
パケ代使っただけ溜まるんですか?
152非通知さん:04/04/30 02:11 ID:GuZiBCXB
>>151
実際に金を払った分だけじゃねぇと、傾くな。
153非通知さん:04/04/30 02:14 ID:tj/AtjsN
>>151-152
実際の支払額の何%がかがポイントになるんじゃないか
154非通知さん:04/04/30 02:15 ID:tj/AtjsN
>>149
一人で2台までなら特別な審査無しにいける。
うちは親の分とあわせて2台若割で自分名義で申し込みをした。
155非通知さん:04/04/30 03:31 ID:2PVzAFmD
>>151
つーか「定額」なのに「パケ代」は発生しないだろ
(データ通信除く)
156非通知さん:04/04/30 10:43 ID:+EXEYkLE
持ち込み機種する時って何て言って手続きしてます?
この前別の用事でショップ行った時、横の人がどうもオークションで
白ロムで手に入れた携帯で持ち込み機種変してたんだけど(待ってる間に話してて聞いた)
なんかいろいろ聞かれてて。
オークションで手に入れたって言うとマズそうだったので友達から貰ったって事にしたんだけど
「友達に譲ってもらったにしてはメチャ綺麗ですね」「なぜその友達は要らなくなったんでしょうね、
勿体ない」とか…
あと、電池パックとかも念入りにチェックされてた。
今度白ロム手に入れて機種変狙っているんだけど、どこでもこんな感じ?
157非通知さん:04/04/30 11:04 ID:BmKAPp4Q
>>156
別に理由など不要。
機種変更したいから機種変更するまで。
158非通知さん:04/04/30 11:50 ID:NOfNJ/pG
505gps データリンクソフト1.20 マクセル製リーダライタ winxp が環境です

パソコンの画像を大量に見にSDに入力したいのですが 画像の読み込み 編集をする際 範囲選択 も すべて選択 も使えないので非常に不便です
一度に複数の画像の読み込み編集ができる方法はありませんでしょうか?

159非通知さん:04/04/30 11:52 ID:NOfNJ/pG
↑ミニSDです
160非通知さん:04/04/30 11:59 ID:FZ7SesQK
>>156
理由聞く派遣店員の方がアフォ。
窓口に座ったら、今の電話をこれに変えたいっていえばいい。
161非通知さん:04/04/30 12:44 ID:J0T4CYQR
moperaって何ですか?
162非通知さん:04/04/30 12:55 ID:47v8m4M3
>>156
素直にオクで手に入れたって言った方がいいんじゃない?
(もし聞かれたらだけど)

そうしたらそれ以上の理由を捏造する必要もないし、
むしろなんでオクで買うことになるかって問いつめることも可能。
(古い機種を扱ってないとか、なんで新規と機種変こんなに値段違うんだとか)
163非通知さん:04/04/30 14:20 ID:74qcdQaf
>>143-145 >>147
電番変更に理由なんかいらない。
受け付けでゴチャゴチャいわれたら、利用休止して手続き終わったら再開すればいい。
細かいことは、便利ガイドブック嫁


>>156
窓口で「これに機種変お願いします」と言って端末と身分証明書を差し出す。
端末が故障してないか調べられるが、ごちゃごちゃ言われない。
もし、ゴチャゴチャ言い出したら「大きなお世話だ、プライバシーを侵害するのか?
それこそ福田のいう個人情報だろ」といってやれ。
164非通知さん:04/04/30 14:27 ID:giD1n0zx
ちょっと質問させてください。

サークル活動で連絡網としてEメールを利用してます。

自宅PC → BCC送信 → メンバー携帯orPCという形態で
送っているのですが。
最近DoCoMoの携帯を利用している人に届かなくなってしまいました。
個別に送信すると送れるのですが・・・

一度に30通以上出すので一日数回出して200通以上となることも
ありますが、この利用法は200通制限に引っかかる物でしょうか?

私自身はvodaを使ってるため、DoCoMoの制限に詳しくありません
FAQの200通制限をみてもこの件が該当しているのかイマイチ
わかりません。


おねがい、教えて! >エロイ人
165非通知さん:04/04/30 14:33 ID:yiIGTdcH
>>↑
単純にドメイン指定されてるからじゃないのか?
166非通知さん:04/04/30 14:41 ID:tj/AtjsN
>>164
ドコモの携帯は、PCからのメールを受け付けない設定にしている香具師がいるからな。。。
メールするならH"を契約しろ。
167非通知さん:04/04/30 14:49 ID:cWauwTHg
SH900iを持ってるんですがダウンロード辞書で「2ちゃんねる用語(AA)」
ってどこかに無いですか?
ググってみたんですけどわかりません。
movaの時は持ってたんですけど…

ガイシュツ、スレ違いかもしれませんが教えてください。
168164:04/04/30 14:52 ID:giD1n0zx
> 165 166
指定拒否は無いと思います。
以前は普通に送れてましたので。

ここ数日で急に送れなくなったのでBCCでの送信に
新たに規制が加わったのかと思ったわけなのですが
特にリリースも出て無いようで、何がなにやら
良くわからないのです。

ちまちま一通づつ出すのが面倒です(´・ω・)
169非通知さん:04/04/30 14:52 ID:F6bwH4Ru
>>165
個別に送信すれば届くんだからドメイン指定じゃないだろ

>>164
200通制限ではないけれども…
PCからのスパム対策として一斉送信されたメールの中に送信不可のアド
(例えばアドを変更してしまって現在使われてないアドとか)が含まれていた
場合に送信したメール全てを送信しないという対策が有ります

具体的な数の目安は公開されておりませんので、個別に送信するか、
5通なり10通なりの少ない件数で一斉送信をする程度しか対策が無いようです
あるいは、送信先のアドレス全てがきちんと届くアドならば良いようですが…

まや、スパム送信の踏み台に使われやすい特定プロバイダからのメールは
跳ねられやすい傾向も有るようです ご参考までに
170非通知さん:04/04/30 15:00 ID:1i/H7/im
>>164=>>168
200通規制で引っかかるのは、i-modeから送信するときだけです。
PCからのメールはこれに該当しません。
あとは>>169に同意。
171非通知さん:04/04/30 15:02 ID:1i/H7/im
>>167
こちらへ。再質問時は誘導された旨を書かないと、マルチ扱いされるおそれがあるので
ご注意を。

FOMA SH900i Part 34
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083123696/
172非通知さん:04/04/30 15:27 ID:47v8m4M3
>>161
ドコモがやっているプロバイダで、ドコモの携帯・PHSなら特別な申請なしに
通話料だけで使用できます。

もしこれがない場合、@FreeD機種を買ったとしても@FreeD対応ダイヤルアップ
を持つプロバイダに契約申し込み・契約完了するまで使えないことに
なってしまいますね。
173非通知さん:04/04/30 15:45 ID:UrMWYt7M
自分はぷららだから問題ない。
なんであそこはAirH"だけ料金とるのだろうか・・・。

まぁいいや。
174164:04/04/30 15:55 ID:giD1n0zx
>>169 >>170

情報ありがとうございます。
設定を見直してみます。


ありがとうございました。
175非通知さん:04/04/30 16:10 ID:OiYtROdF
すいません、最近あまりにもイタズラ電話がヒドいので番号、アドレスを新しい物にしたいんですがドコモポイントが16000ポイントも貯まってるんです。
このポイントを使って番号を違う携帯に変える方法ってないでしょうか??
当方、FOMAをドコモ関西にて契約し、ずっと使っております、、、
よろしくお願いします、、
176非通知さん:04/04/30 16:15 ID:F6bwH4Ru
>>175
いたずら電話が酷いならまずDSに相談ですな

確認されれば改番して貰える可能性がありますよ
177非通知さん:04/04/30 16:30 ID:OiYtROdF
>>176
ありがとうございます。。。
相談行ってみます。

そういえば、思ったんですが今の携帯を親回線にしてファミリーパックみたいなのを契約→その後、親回線だけ解約って技は可能ですか??
教えて君ですいません、、
178非通知さん:04/04/30 16:38 ID:HF6f90rb
帰省したんですがフォーマ電波悪くて困ってます。ムーバに切り替えたいのですがやり方分かりません(苦笑)
デュアルネットを切り替えようとしてもダメでした。料金とかいるのですか?eサイト覗きましたがデュアルの事何一つも書いてなかったので、どなたか教えてもらえませんかね?かなり困ってます。m(__)m
179非通知さん:04/04/30 16:40 ID:yiIGTdcH
若者割りって5月末まで延長なんですか?
ほかのトピで話題が出ていたんですがほんとうでしょうか?
180非通知さん:04/04/30 16:43 ID:0BSiYjMT
>>178
DSでの申し込み必要で、月300円かかります。
N2501以外の機種はデュアル対応でも、movaの端末が必要。
一つの携帯でデュアル対応なのはN2501しかない。

で、藻舞さんの持ってる機種は何?
181非通知さん:04/04/30 16:43 ID:OiYtROdF
>>178
ムーバからFOMAに切り替えたいのなら、ムーバから1540に電話→暗証番号入力でOK!
それで無理ならドコモへ
182非通知さん:04/04/30 16:47 ID:nYJQo0XQ
>>177
出来る
けど、今までの継続年数がパァになったりするので、実行すると
微妙に勿体ない

>>178
この時間なら素直に151へ電話して聞くべし

>>180
ここはアホーの掲示板では有りません
顔洗って出直して来て下さい
183非通知さん:04/04/30 16:48 ID:cWauwTHg
>>171
わかりました。
ありがとうございます。すみませんでした。
184非通知さん:04/04/30 17:02 ID:HF6f90rb
デュアルの愛称番号入力したらサービス未契約ですってなりました。
やっぱりお金いるのですね?月300円かかるのですか?
185非通知さん:04/04/30 17:05 ID:yiIGTdcH
184は釣りか?(藁
186非通知さん:04/04/30 17:10 ID:6kDDKjqv
ていうか、ショップでムーバの番号を入れてもらわないと使えないだろ。
187非通知さん:04/04/30 17:13 ID:HF6f90rb
釣りではないです!
真剣に困ってますm(__)mお願いします。
188非通知さん:04/04/30 17:15 ID:6kDDKjqv
だからショップで申し込めって。
189非通知さん:04/04/30 17:18 ID:yiIGTdcH
てかレス嫁や。
上に月300円かかるって書いてあるのに何でまた300円かかるんですかって言ってるんだよ
DS行ってMOVAのROM持って申し込んでこいよ。
190教えてください:04/04/30 18:35 ID:q0nNYmZ7
SO505でパソコンからメモリースティックDuoからに画像を入れ、
待ちうけ画面に表示したいのですが画像が縮小されてしまいます。
画面いっぱいに表示したいのですがどうしたらよいですか?
画像サイズは縦320、横256でサイズは17〜19キロバイト以下
なのですが、この設定?ではダメですか?
お願い致します。
191非通知さん:04/04/30 19:05 ID:oY/WipjL
今P900をデュアル契約で使ってます。
P900のフォーマカードをN2701に差し込めば、N2701を使うことは出来ますか?
192携帯マン:04/04/30 19:06 ID:sTbEoSxF
ボーダフォンとドコモだったらどっちが安いんですかぁ?
メールいっぱいするけんどっちか迷ってます・・。
教えてください★
193非通知さん:04/04/30 19:08 ID:En4nnmV7
>>190
【新規】最近SO505i買った人は・・・【実は勝ち組】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078011946/301-303

参考になると思う。
194非通知さん:04/04/30 19:31 ID:wa6yu2Zq
FOMAにしてから6ヵ月しかたってないのですが、10ヵ月たたないと機種変できないと聞いたのですが、どうなのでしょうか?
195ハバロフスク:04/04/30 19:55 ID:CfOFQF2Z
質問→→なぜ、DoCoMoはR691/R692以外の
【対ショック/耐水/対塵】な携帯/PHSを奨励して市場にださないの?
〔加藤あい、辺りをCMに出して『間違って地面や水に落とした位なら簡単には壊れない携帯!BY DoCoMo』な感じで出してほしい〕

★多機能で薄く/軽量では逆に信頼できないでつ〔▼P206レベルの機能で薄く▼R692の分厚さで900iシリーズの機能なら理解できるが…〕

「売れないから」なんて野暮な答えはナシで、内部のヒトからの答えがほしいです。

※それでなくても、PHSが主力の頃は『生活防水』『ダイヤル面防水』が標準装備だし、
あうのG-SHOCK携帯/
C社の耐ショック&耐水&耐塵デジカメ
P社のノートPC〔業務用〕が実在してるから技術的にはできる筈だけどな…〕
196教えてください(190):04/04/30 20:01 ID:q0nNYmZ7
>>193
参考にはなりましたができなかったっす・・・。
何でできないんだろう・・・。
197非通知さん:04/04/30 20:02 ID:aBU9/eEs
月中に送ってくる料金振込み用紙(コンビニで払えるやつ)の期限を過ぎたら、ドコモショップに行かなければ払えないんですか?
198非通知さん:04/04/30 20:06 ID:JsbWmbMu
リミットプラスはいつから利用金額が上限額を超過後、3時間以内に発信を停止しだしたんだ!?!?
今までは翌日から停止じゃなかったんか???
今そのことについて超迷惑してんだよぉぉぉおお!!!!!クソドコモがぁぁぁぁ
199非通知さん:04/04/30 20:12 ID:h9+PF9tV
>>195
ドコモに聞けよ・・・
200非通知さん:04/04/30 20:16 ID:jKqCK70t
>>197 
そうです
201非通知さん:04/04/30 20:18 ID:AUGljnx/
>>198
働け馬鹿。
202非通知さん:04/04/30 20:19 ID:Oct5jwzW
使用期間の長さによって
機種変更の時の割引率が変わってくるって聞いたんですけど
本当ですか?

もし本当なら割引率はどの位かわかりますか?
ちなみに自分は3年以上同じ端末です。
203非通知さん:04/04/30 20:22 ID:HhtwQxRQ
質問です
ドコモの携帯を始めて買ったんですけど
添付ファイルが受け取れなくて困っています
添付ファイルを受け取り可能にするにはどうすればいいですか?
204非通知さん:04/04/30 20:22 ID:hDxb2+4K
若者割引って延期とかないんですか?
205非通知さん:04/04/30 20:25 ID:JsbWmbMu
>>201
何語?
206非通知さん:04/04/30 20:35 ID:jKqCK70t
>>202
使用期間の長さっていうか今までたまったポイントで安くなるよ。
ちなみにポイントは明細書に載ってる。3年使ってるんだったら結構たまってるんじゃないかな。
500ポイントで1000円割引、1000ポイントで2000円割引・・・・かな。
クラブドコモに入ったら更に2倍位安くなる。iメニューからも確かいけたと思う。
間違ってたらごめんねー。
207非通知さん:04/04/30 20:37 ID:wn0MFYVs
なんかi-mode繋がらないんですけど…
他に同じような症状の人いますか?
ちなみに静岡県中部地区です
208非通知さん:04/04/30 20:37 ID:jKqCK70t
>>203
ドコモ同士で届かないの?
209非通知さん:04/04/30 20:38 ID:4VPIMSFN
今日妹の携帯と自分のを違う料金プランで新規加入したんだけど、
どっちの電話がどっちのプランなのかチェックがないんだけど、
どうやって調べればいいのかな?
サポートが開くまで待たなきゃ無理かな?
210203:04/04/30 20:40 ID:HhtwQxRQ
届かないんですよー…
何か設定があるのかな?
と思っていたんですけど
211203:04/04/30 20:40 ID:HhtwQxRQ
すみません上のレスは>>208
212198:04/04/30 20:41 ID:JsbWmbMu
誰か答えてください
213202:04/04/30 20:46 ID:Oct5jwzW
>>198
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/charges/system/keitai/limitplus.html

>>206
ポイントではなくて12ヶ月・24ヶ月って言う風に変わってくるらしいんですが・・・
もうちょっと調べてみます。
214非通知さん:04/04/30 20:47 ID:jXZs4eqL
ドコモ最強
215非通知さん:04/04/30 20:48 ID:jKqCK70t
>>209
iメニュー→メニューリスト→ドコモ料金サイト→1ドコモ料金案内→2契約プラン
んで暗証番号を入力して確認してみて。
216198:04/04/30 20:49 ID:JsbWmbMu
いやだから、いつから翌日停止じゃなくなったかを知りたいんだよ。
217202:04/04/30 20:50 ID:Oct5jwzW
>>198
4月1日
218198:04/04/30 20:52 ID:JsbWmbMu
そんなこと知らされてなかったぞ!?事前に知らせるべきじゃないのか??
219202:04/04/30 20:54 ID:Oct5jwzW
>>198
これソースね
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0212b.html

あと請求書といっしょにくるパンフにも書かれてたよ
220非通知さん:04/04/30 20:56 ID:xg9ofFf0
>>209
ドコモ料金案内の無料通話分をみればプランが分かるような…気がする
221202:04/04/30 20:58 ID:Oct5jwzW
>>209
iモードのeサイトで見れると思うけど。
222198:04/04/30 20:59 ID:JsbWmbMu
>>219ありがとうです。
しかしそういうのはメールで送って欲しいもんだ・・ 気づかないもん・・
223非通知さん:04/04/30 20:59 ID:jKqCK70t
>>210
iモード設定で「画像表示しない」にしてるとかじゃないんだよね?「添付ファイル削除」になるのかな?
センターがさばけてないか、送り手が悪いか・・・w
何かわかったら知らせます。
>>213
お力になれずすまんです。
224210:04/04/30 21:01 ID:HhtwQxRQ
>223
有難うございます!!
自分も今説明書と格闘中なのですが
何かわかりましたらどうぞよろしくお願い致します
225非通知さん:04/04/30 21:17 ID:9k6LNeeJ
50才キャンペーンってナニ??
226非通知さん:04/04/30 21:22 ID:S7mNWh43
>>210
ドコモってFOMA?
movaは添付ファイルは削除されちゃうよ?
227非通知さん:04/04/30 21:27 ID:D2kIx2Im
>>225
爺さん割引
228非通知さん:04/04/30 21:34 ID:jKqCK70t
>>226
FOMA⇔movaだと無理なんですか?
mova同士なら見れますが・・・
229226:04/04/30 21:36 ID:jKqCK70t
あ、ちなみにあっし>>210ではありませぬ
230非通知さん:04/04/30 21:37 ID:jKqCK70t
ごめん間違えた自分228だ
231非通知さん:04/04/30 21:40 ID:1i/H7/im
>>223
継続利用割引でしょ。割引率は利用期間が
1年超〜2年までで 7%  2年超〜3年までで 8%
3年超〜4年までで 10%  4年超〜5年までで 12%
5年超で 15%

いちねん割引なら、契約期間が
1年以内で 10%  1年超〜2年までで 11%
2年超〜3年までで 12%  3年超〜4年までで 13%
4年超〜5年までで 14%  5年超で 15%

いずれも、割引対象は基本使用料のみ。
232非通知さん:04/04/30 21:42 ID:9k6LNeeJ
>>227
もしや、ジジイに5000円引き???
233231:04/04/30 21:42 ID:1i/H7/im
>>213へのレスでした。
234非通知さん:04/04/30 21:44 ID:jKqCK70t
>>231
本人は機種変の時の割引率って言ってますよ
235210:04/04/30 21:46 ID:HhtwQxRQ
>>226
そうなんですか?!
自分movaっす…
送信は出来るのに・゜・(ノД`)・゜・。
236非通知さん:04/04/30 21:49 ID:jKqCK70t
FOMAからmovaに画像送っても見れないの?誰か友達多いやつ試せよ!!!!
237非通知さん:04/04/30 21:50 ID:O9ajHIcK
>>235
送信も一般的な画像添付メールじゃなくて、画像保存箇所URL付きメールだから
だからmovaは厄介なんです。
238非通知さん:04/04/30 21:51 ID:O9ajHIcK
>>236
FOMA→movaでもiショットSなら多分大丈夫!
239非通知さん:04/04/30 21:52 ID:aFi23y4e
この前、未成年なんですが〜という質問をした者ですが、
レスくれた方々ありがとうございました。
印鑑と端末と証明書的なのをもっていけばよろしいのですね?
240非通知さん:04/04/30 21:53 ID:jKqCK70t
>>238
Sか・・・なるほど。勉強になりましたありがとうヽ|・∀・|ノ
241非通知さん:04/04/30 21:53 ID:D2kIx2Im
>>232
これだった気がする。

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/gift/index.html
242非通知さん:04/04/30 21:54 ID:S8OUC8Mu
そもそもFOMAにiショットSなどない。
243210:04/04/30 22:18 ID:HhtwQxRQ
自分SO505isだけどやっぱりムリそうだった…
ちょっと悲しいっす(´・ω・`)
自分ボーダからの引越しだったんだがドコモ難しいなー
244非通知さん:04/04/30 22:19 ID:4NK6xl63
大したことない質問なんですが。
ゆうゆうコールで相手から受け取る無料通話分っていつ有効なんでしょうか?
今月(4月)に相手から500〜600分程の着信がありまして・・・・。
来月(5月)に有効なら、通話プランを変更しようかなと思うのですが。
245非通知さん:04/04/30 22:24 ID:S8OUC8Mu
>>243
ドコモどうしなら可能でしょ。
より詳しい状況(相手の機種名など)も書いてくれるとレスを得やすいですよ。
>>1-10辺りのテンプレにも載ってますから読んでくださいね。
246209:04/04/30 22:24 ID:4VPIMSFN
>>215
>>220
>>221

申し込み日は料金サイトも表示できないみたいで。
同じ時間電話して通話料金の違いで判断できそうです

サンクスでした
247210:04/04/30 22:28 ID:HhtwQxRQ
>>245
なるほど!!
有難うございました
どりーむドコアルですね。やってみます
248非通知さん:04/04/30 23:06 ID:lQcuV5tA
すいません。ドコモからボーダに画像を送るのはどうしたらいいですか?
ななメール以外でお願いします
249非通知さん:04/04/30 23:08 ID:GmrQE/1p
>>248
機種を書くと的確な回答を貰えるよ。
250非通知さん:04/04/30 23:12 ID:lQcuV5tA
機種はFOMAからボーダはSHです!
251248:04/04/30 23:15 ID:lQcuV5tA
FOMAはP900iです!
252非通知さん:04/04/30 23:15 ID:O9ajHIcK
>>243
iショットで送れるはずだけど駄目?
http://foma.nttdocomo.co.jp/i_mode/list/i_shot/comini_03b.html
253?Q?S?W:04/04/30 23:25 ID:lQcuV5tA
画像サイズが大きすぎるためダメみたいです。Σ(・ェ・`;)
小さくしたらだいじょうぶなんでしょうかね?やってみます。
ありがとうございます。
254248:04/04/30 23:28 ID:lQcuV5tA
画像サイズを小さくしたらできました!
ありがとうございます。
255非通知さん:04/04/30 23:33 ID:tKBlQf5W
>>198
けっこう前から、カタログ・利用ガイド・請求書同封パンフ等で
4月1日から(3時間停止)開始のアナウンスは、ありましたよ。

> 今そのことについて超迷惑してんだよぉぉぉおお!!!!!クソドコモがぁぁぁぁ
そんなものリミットパスワード使えば、速攻で増額可能でしょ?
256非通知さん:04/04/30 23:41 ID:siFxQNjI
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083334280/
から誘導されてきました
ドコモは便通がいいって、マジですか?
ピンクの小粒ですか?
257非通知さん:04/04/30 23:43 ID:iDIkeYUR
もう18分ぐらいしたら料金プラン変えるわぁぁ。
無料通話の繰越しはそのままだからウマー。
258非通知さん:04/04/30 23:48 ID:NfImUN6O
QuicktimeProで900iのiモーション作ろうとしてるんだがなぜか映像が表示されん。
圧縮ファイルが見つからないとでる。すまぬ、わからん。誰か教えてくれ。
259非通知さん:04/04/30 23:52 ID:NfImUN6O
そういやあ、docomoのSDゲトした香具師はいないか?
今日漏れんとこに封筒来てびっくりした。まさか当たるとは・・。
260非通知さん:04/05/01 00:14 ID:yJbUtmpE
デュアルいらなくなったから解約したいんだけど仕方がわからない(´・ω・`)
そうこうしているうちに五月になってしまったよ…
やっぱり書類取り寄せ?
261非通知さん:04/05/01 00:23 ID:7ym8Ahoq
>>260
ドコモショップに使っているmovaを持って手続きして下さい。
262非通知さん:04/05/01 00:24 ID:17kGzlSm
>>260
デュアル設定にしてるMOVA持ってドコモショップに行け。
263非通知さん:04/05/01 00:29 ID:tiQtHZE8
質問したいことがあります!!
今N504isを使っていて、1年以上使っているしそろそろ変えたいと思っているのですが・・・
FOMAと今度出る506とどちらがいいと思いますか?
今でも田舎なので、家の中で電波が悪い所といい所が激しくて、きちんとメールが受信できません。
それで、FOMAは電波が悪いと聞き、でもドコモはFOMA一本で行きたいという風な話を聞いたのですが。
だれか教えてください(>_<)
264非通知さん:04/05/01 00:30 ID:WZenW9Zr
誰も>>181につっこまないのか?
265非通知さん:04/05/01 00:36 ID:FV8D7jDm
>>263
FOMAにするならデュアルネットワークサービス付けて、同番でmovaも使えるようにすればいい。
月300円かかるけど、FOMAだけでなんとか事足りるとわかったらデュアルを外せばいい。
266非通知さん:04/05/01 00:36 ID:KwNIuquK
>>263
パケット重視ならFOMAでいいんでないの。
267非通知さん:04/05/01 00:41 ID:17kGzlSm
>>263
近くに住んでてFOMA使ってる友人に、使い勝手を聞いてみるのがいいかと。
268非通知さん:04/05/01 00:58 ID:bZEt+90e
3月分払ってなくて、今現在携帯とまってるんだけど、いつ強制解約になるの?知ってる人いたら教えてくれ
269非通知さん:04/05/01 01:01 ID:kk/N6adg
>>268
そんな事言ってないでさっさと払いなさい!
270非通知さん:04/05/01 01:10 ID:MsbThkPK
>>190
サイズ違い
(横)320×(縦)240
です

>>191
出来ます
ただデュアルネットワーク関係はどうだろう?

>>194
出来ないわけじゃない
お金さえあれば毎日だって出来る

>>195
売れないから

>>202
お店によって価格は異なります
率で出てくるものではないので
購入予定店舗で聞いてください

>>209
お客様控えを参照する
(契約書じゃなく印刷された奴)

>>244
対象の通話のあった翌々月に利用可能

>>258
それだけじゃわからん
271非通知さん:04/05/01 01:10 ID:OllfaVjv
>268
すこしでも早く払えー
手元にないならヤフオクでなんか捌け
強制解約になると厄介だぞ
強制解約でなくても、キャリアに延滞履歴が残るなんてよくないぞ
272非通知さん:04/05/01 01:17 ID:xfllw7LL
ドコモのサービスにもう一つ番号手に入れられるのってありましたよね?
今もあるのか知らないんですがあれ月いくらかかるんですかね?
273263 :04/05/01 01:18 ID:tiQtHZE8
>>265-267
みなさん、レスありがとうございます!!
movaとFOMAを300円で一緒に使うなんて可能なんですか?!でも元の携帯のお金はダブルで4万以上になりますよねぇ?
まだ学生なのでそんなすごい金額は親に頼めないし…。
それと、本当に田舎でまだFOMA持ってる人がすくないんです(>_<)
274非通知さん:04/05/01 01:21 ID:CpL2YvW3
もうパケ代リせっとされたー?
今使ったら5月分っすよねぇ?

あと、ぱけほーだいって今月からでしたっけ?
275非通知さん:04/05/01 01:24 ID:uMSkO/c0
ファミリー応援割引って、具体的にどういう事ですか?
ファミ割に入ってる人が、2000円引いてもらえるの?
それとも、その場でファミ割に入ると2000円引いてもらえるの?
276非通知さん:04/05/01 01:26 ID:CpL2YvW3
>>273
FOMAイイヨー
ぱけ代安過ぎ。
先月504から900にしたんだけど驚いた。
277非通知さん:04/05/01 01:27 ID:EWqZ+hoi
>>272
「ナンバープラス」
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/direct.html

>>274
パケホーダイは6月から
でもパケットパックの値下げは今月から
278非通知さん:04/05/01 01:28 ID:CpL2YvW3
>>277
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
279非通知さん:04/05/01 01:32 ID:35mnOIMD
夏ごろに新しい機種(たぶんFOMA)が出るって聞いたんですけど本当ですか?
280非通知さん:04/05/01 01:33 ID:FV8D7jDm
>>273
デュアル用のmova端末を新たに買うんじゃなくて、今使ってるN504iSにすればいい。
ドコモ北海道のデュアル関連のページだけど、内容は全国共通なので参考になれば。
http://www.nttdocomo-h.co.jp/service/foma/dualnet/index01.html

>>274
パケホーダイは6月1日から。受付は5月20日から。
281非通知さん:04/05/01 01:38 ID:EWqZ+hoi
>>279
制作発表になった506じゃないの。(従ってmova)
それさえも発売時期明記されてないんだし、それより早く別のFOMAが出るのは考えられないなあ。
282非通知さん:04/05/01 01:43 ID:yuOh4Ji+
非通知設定ってどうやるん?
283非通知さん:04/05/01 01:47 ID:tJ3ZvV6t
>>282
こっちから非通知でかける場合は、頭に「184」をつける
284非通知さん:04/05/01 01:50 ID:yuOh4Ji+
ありがと〜
285非通知さん:04/05/01 01:50 ID:MsbThkPK
>>281
3月に発表されてます>次期FOMA
ソース
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/24/news049.html

>>282
発番号通知っていう設定をOFFに
286272:04/05/01 01:51 ID:xfllw7LL
>>277 サマ
ありがとうございました。
早速朝になったら申し込んでみたいと思います。

さて、五月分の無料分使おうっと。
287非通知さん:04/05/01 06:07 ID:MTI1qCDE
着メロを外部メモリに入れて再生できる携帯ってありますか?
288非通知さん:04/05/01 07:20 ID:ldoRRT6F
料金プラン変えても、前の料金プランの無料通信料が有効になるのって今日からですか?
289非通知さん:04/05/01 08:42 ID:Dh+nus8w
デユアル契約しててmovaにしたい場合はどうすればいいんでしょうか
290非通知さん:04/05/01 08:54 ID:Hce3cdPu
291非通知さん:04/05/01 08:59 ID:ZYVgv9b2
MOVAからFOMAに機種変だと身分証明書いるの?
292非通知さん:04/05/01 09:04 ID:VpuQC9pw
>>200 遅くなりましたが有難うございました
293非通知さん:04/05/01 09:14 ID:9tVIu81R
>>244
6月に使えます。
6月に使い切れなければ繰越で最大8月まで残ります。
294非通知さん:04/05/01 09:14 ID:Hce3cdPu
>>291
基本的にいらない。
295非通知さん:04/05/01 09:21 ID:cVoBX+1z
movaで電波が悪い所で、FOMAだと通じるってパターンあるんでしょうか?
我が家はauもTUKAも電波イイのに、docomoだけだめぼ・・・。
296非通知さん:04/05/01 09:22 ID:JkOxKNQ4
妻が蒸発しました。
携帯は持ったままですが、通常時は電源を切っているようです。

私と妻の携帯は家族割引になっていて、請求書は私宛にまとめてき私の口座から引き落とされています。
名義はそれぞれの名義になっていると思われます。(請求書には電話番号ごとの料金しか乗っていないため、名義人の詳細は不明)

妻の携帯の通話明細を契約したいのですが、何か良い方法は無いでしょうか?
因みに、共稼ぎ(休職中ですが)なので健康保険証は別々。
免許証、パスポートも持って行ってしまっていると思います。
妻名義→私名義に変更し、それから通話明細を契約しても用意する書類は同じですよね?

297非通知さん:04/05/01 09:24 ID:Hce3cdPu
>>295
あり得ます。
298非通知さん:04/05/01 09:33 ID:06KrSLy/
>>296
そんな状況で2ちゃんに質問してるようじゃ愛想尽かされるのも仕方ないかもな
いやマジで。
299非通知さん:04/05/01 09:46 ID:hH7ujcEY
デュアルネットワークのムーバの機種を機種変する場合は最低使用月は関係ないのかな?それとやっぱりデュアル白ロムなら自分で変更とかできるの?
300非通知さん:04/05/01 10:00 ID:B07O5XUZ
>>296
お前みたいに悪用したがる人間が多いから、明細はそんなに甘くは付けられない訳だが

まぁそのうち奥さんが請求書の送り先を変えてしまって終わりだね
301非通知さん:04/05/01 10:09 ID:/WCWfSVz
ドコモの携帯って、メールが来るとずっと繋がりっ放しになって
自分で切るまで電話代取られるってマジ?
302非通知さん:04/05/01 10:22 ID:jYSwTOLP
>>296
妻と同じくらいの年齢の女の人をドコモショップに連れて行って
通話明細に加入します。本人確認は住所と生年月日を口頭で言います。
身分署名など要らないと思った。もし身分証明を請求されたら違うドコモショップに
行きます。
今後は妻にGPS携帯など持たせましょう。内緒で。
303非通知さん:04/05/01 10:26 ID:hY4nLrXg
>>301
もし、そんなシステムだったら誰も使ってない罠。
304非通知さん:04/05/01 10:51 ID:ynkMLYdh
N900isはいつ頃発売ですか?
305docomo:04/05/01 10:55 ID:151gVEZ7
>>301
どちらのキャリアの工作員さん?
306非通知さん:04/05/01 11:04 ID:CDdapiSJ
2ヶ月連続で料金8日程延滞したら 強制解約になっちゃいますか?
307非通知さん:04/05/01 11:18 ID:vfsCR36j
FOMAの受信で添付ファイル10KBまでって、添付時に膨らんだ分併せて10ですか?
308非通知さん:04/05/01 11:23 ID:MKuFxKlt
>>307
10KBではなく10000バイトまでですよ。
しかもメール全体で。
309au使い:04/05/01 11:38 ID:WbgvNzd6
今日になってドコモユーザーにメール送ったらエラーメールが返ってくるんですけど
なにか障害があったの?
ちなみに横浜市在住です。
310非通知さん:04/05/01 11:39 ID:tJ3ZvV6t
>>306
強制解約を心配するくらいならさっさと払え
311非通知さん:04/05/01 11:48 ID:MKuFxKlt
>>309
指定受信してもらってください。
312309:04/05/01 11:53 ID:WbgvNzd6
送れました。
こっちの設定ミスだったスマソ
313非通知さん:04/05/01 11:55 ID:JkOxKNQ4
>>302
おそらく本人証明を求められるかと思うんですが・・・・。
314非通知さん:04/05/01 12:36 ID:coz/cYOv
>>296
何を目的としているのか判りませんが・・・
もし蒸発した奥さんの料金を支払いたくないのであれば
1.ドコモに電話をして口座振替の手続きを廃止
2.その後一括請求解約
これで296さんが奥さん名義の料金を支払わなくても済みます。
その後請求書が2枚来ると思いますが、奥さん名義の請求書の
郵便受取人が奥さんであれば「受取人不在」で郵便局に届け出て頂ければ
今後奥さん受取人名義の郵便は届かなくなるようになります。
もし、受取人が両方とも296さん名義の場合は、あなた名義の請求書分だけ支払い
奥さん名義の請求書は放置していただければよろしいかと思います。
因みに、この方法は代表回線が296さん名義、子番号が奥さん名義である場合に限ります。
もし、逆の場合であれば
1.取引をしている金融機関の窓口に出向き「ドコモとの口座振替手続きの解消」の手続きをする
2.ドコモに電話をして一括請求解約
これで大丈夫です。

296さんの目的が明細を取り寄せて奥さんの居場所を探ると言うのなら無理です。
明細の申し込みに関しては「本人確認書類の提示」を義務付けていますので。
なお、名義変更をしても296さんが明細を確認できるのは「名義変更後記録」のみになります。
一番手っ取り早いのは、最寄の警察に届け出ることです。
315非通知さん:04/05/01 12:56 ID:beVCwTr7
漏れアフォだ・・・。
4月頭の時点で、繰越無料通話が8000円あったのに、4/30にプラン変更してしまった・・・。
「今月は8000円も繰越があって、合計無料通話が14000円だぜー」とか思って、電話しまくってたら、
繰越無料通話が全部消えて、超過分が12000円だって・・・。

あと1日待っていれば・・・。もうイヤだ。
316非通知さん:04/05/01 13:03 ID:v8Ez5VKf
>>315
ご愁傷様でした。・・・で、ご質問は?
317非通知さん:04/05/01 13:04 ID:MKuFxKlt
318非通知さん:04/05/01 13:57 ID:/WCWfSVz
>>303 >>305
thanks
知り合いがそんな事ほざいてたが、どうやらそいつが池沼なだけでしたか
319非通知さん:04/05/01 14:30 ID:Z0BDUdjX
>>301
メールもiモードもパケット料金は受信した文字数や画像の大きさで決まるので、時間制ではないです。
320非通知さん:04/05/01 14:38 ID:by28bR5o
>>301は釣り
321非通知さん:04/05/01 16:27 ID:8Mzk/AZf
D900i発売いつですか?
322244:04/05/01 16:29 ID:qBVRe3KO
>>270
遅くなりましたが、返答ありがとうございました。
翌々月ですか、ちょっと早計でしたわ。今月は携帯使用を減らしたいと思います。
323非通知さん:04/05/01 16:36 ID:BTLarxyr
DoCoMoの携帯の中で一番カメラで撮る画像(待ち受けサイズ)がきれいで
なおかつムービーがきれいなケータイってなんですか
324非通知さん:04/05/01 16:46 ID:PyXtE15w
Docomoの回線を持っていない状態から、
Fomaとmovaのデュアルネットワークサービスにしたいのですが
Foma端末は当然、新規契約価格になるとして、
mova端末はどういう扱いになるのでしょうか?
インセ無しの本体価格払わなくてはいけないのですか?
325非通知さん:04/05/01 16:59 ID:Co7SSk3T
おーい
家族の1人がどこもなんだけどよお
わしもドコモにはいったら家族割引は何パーセントかね
326非通知さん:04/05/01 17:02 ID:6jQAno/l
>>325
学歴で決まる。
よってお前は割り引き無し。
327非通知さん:04/05/01 17:06 ID:XSIm7rvH
パソコンから画像をF505におくりたいのですが
なぜかMAILER-DAEMONとかゆうのが送られてきて
おくれません。 
どうやったらおくれるんでしょうか?
328非通知さん:04/05/01 17:09 ID:Co7SSk3T
>>326
携帯厨どもは礼儀をしらんようだな!>( `Д´)三◎))3´)<メールメール、びびってるかのようにメールうつぞ!
329非通知さん:04/05/01 17:38 ID:xfllw7LL
>>327
ttp://i.ne7.jp/
FOMAじゃないとこういうの使わないと駄目じゃなかったっ毛?
330非通知さん:04/05/01 18:18 ID:Ir82UiHT
>>327
何らかの受信拒否してるんじゃない?
331非通知さん:04/05/01 20:03 ID:yC50AxBI
メモリーカードのメーカーは端末メーカーと同じほうが処理早いの?
332非通知さん:04/05/01 20:03 ID:i1/v0+eJ
333非通知さん:04/05/01 21:24 ID:tIe+PHav
最近D505is買ったんですけどパソコンから着メロや待受をおくっても
添付ファイル削除
と出てくるんです。なんででしょうか。
形式が違うのでしょうか。それともファイルが重すぎるのでしょうか。
334非通知さん:04/05/01 21:27 ID:t9/oWO7G
>>333
>>6
〜略
※ドコモはそのメールの性質上、添付ファイルの受信ができませんので、
画像を作ったらアップローダー等を利用する必要があります。 (FOMAを除く)
335非通知さん:04/05/01 21:37 ID:1Ic2tmCn
「おかけになった○○○はお客様のご都合により電話番号が変わりました
新しい連絡先番号は…」ってなんですか?
○○○は番号です
336333:04/05/01 21:42 ID:tIe+PHav
>>334
へぐぅ…ちゃんと>>2-10あたりに目を通してませんでした、、
そう言えば友達が奈々メールの事を言っていたような気がします
337切実:04/05/01 21:51 ID:ZIFJfG+4
携帯の番号変更ってどれくらいお金かかるか知ってる人いますか??
338非通知さん:04/05/01 21:55 ID:nh4ERh8h
>>337
2,100円
339333:04/05/01 22:02 ID:tIe+PHav
Iメールって接続するたびにお金がかかるんですか?!
340非通知さん:04/05/01 22:05 ID:T07SmLtK
>>339
送信、受信共に有料。
341非通知さん:04/05/01 22:05 ID:G+re88y7
今更って感あるけど料金のパケットライト使用料て何でしか
端末だけでメルとネットやってるだけならiーmode使用料だけの契約でも支障ないですか?
342339:04/05/01 22:07 ID:tIe+PHav
間違えました。Iモードです。
料金って接続回数が影響するのでしょうか。それとも時間?
343非通知さん:04/05/01 22:10 ID:l/iDUGSO
>>342
転送したデータの量(パケット数)が影響する。
時間は関係ない。
344非通知さん:04/05/01 22:11 ID:T07SmLtK
>>342
実際に送受信したパケット数で料金を換算。
※パケット単価については明細書等で確認。
345非通知さん:04/05/01 22:12 ID:YVRWWk5I
料金の引き落としって何日ですか?
346非通知さん:04/05/01 22:16 ID:sq0tt6g8
>>345
月末日
347非通知さん:04/05/01 22:18 ID:9tVIu81R
>>341
movaでは、パケットライトプランを契約しないとimodeが使えません
348非通知さん:04/05/01 22:21 ID:YVRWWk5I
では4月分の料金は5月末に引き落とされるってことですか?
349非通知さん:04/05/01 22:35 ID:xjgrw1Uk
自作着うた(i-motion)を作って携帯にダウンロードしたまではよかったんだけど
着信音設定できないのですか?SH900です。
クイックタイムプロで作りました。
スレッドあったみたいなのですが見れなくなっていました・・
350非通知さん:04/05/01 22:46 ID:bqWZlSzZ
指定した時刻にメールを送ることはできないんですか?
できれば毎日
351非通知さん:04/05/01 22:52 ID:dEondDqY
>>299
いちばん最後に買った携帯から10ケ月以上立っていないと割高になりますよ
あとデュアルネットワークのムーバ機種変更はDSでしか出来ないらしいです。
いや、この前まだ10ケ月たってないんだけどデュアル用に使ってたmovaが壊れたので
機種変更しにDS行ったんだけど、店員さんから
「10ケ月以上立って無いと割り引きなど一切出来ないのでお高くなります」
みたいな事を言われたんだ
で、いくら位になるのか聞いてみたんだけど
だいたい3万〜5万位になるそうで…
352341:04/05/01 22:57 ID:rxiehmR+
347
サンコス
解約するところでした
353非通知さん:04/05/01 23:00 ID:Qt0/p0mj
2月製のF900iでFFできますか?
354非通知さん:04/05/01 23:01 ID:MsbThkPK
>>324
N2701なら必要ないよ

>>331
恐らく関係ない
ただ同メーカーならちゃんと動作確認をメーカーがしていると思うので
安心は出来るかと

>>335
聞いたまま
電話番号が変わった

>>349
普通は出来ません
どうしても知りたければ自分で探せ
355非通知さん:04/05/02 00:04 ID:aZhRvnGs
ドコモの家族割で家の契約を一括auから移そうと思ったんだけど
ほんとど持っておくだけの年金受給両親にしてみれば、適当な
料金プランないね。無料通話すくなくても、auより高くつく。
auは無料通話を他の人が使えるから無駄にならないんだよねー。
実質数百円で維持できる。

同じようなケースの人っています?
どうしてます?
356非通知さん:04/05/02 00:17 ID:xe9U/YM1
>>350
http://timermail.net/
ここのサイトで送れますよ
357非通知さん:04/05/02 00:31 ID:q9a91pFT
>>355
両親ともプランB、2ヶ月繰越で旅行とかに行ったときや、
私や弟に電話かけてくるので、ほとんどぴったり。。
4人分で1万ちょっとだから、そんなに高いとは思わないけど。。
358非通知さん:04/05/02 02:40 ID:wqZbgiXp
結局関西での
買い増し優遇の値段とか期間はどうなったの?
359非通知さん:04/05/02 07:58 ID:ZxH/D1/s
毎月1万超えるからお話BIGにプラン変更したんだけど、
無料通話の6000円ってパケ代にも当てはまるんですよね?
通話のみでパケ代は別だったら余計高くつくんですけど・・汗
360非通知さん:04/05/02 08:30 ID:ZBNd5Rix
>>359
無料分はパケにも通話にも使えます。
361非通知さん:04/05/02 08:33 ID:Q8nNAFbD
当方フォーマですが アンテナ三本たってるのにiモード接続ができない
今まではできたのに
362非通知さん:04/05/02 09:13 ID:tLJ/9c2U
>>361
実は料金払ってなくて、ケータイ止められてた


とかいう寒いオチではないよな?
363非通知さん:04/05/02 09:33 ID:FICPdQPC
>>361
未払いじゃないなら、一時的に電波拾ってないのにピクト3になってると
思われるので一旦電源切ってみては。
364非通知さん:04/05/02 09:50 ID:GOWEboM+
movaからFOMAに機種変更を検討しているのですが、
FOMA機の貸し出しは何処のドコモショップでもやってるのでしょうか?
365非通知さん:04/05/02 10:13 ID:HXmiPGk3
関西ですが、いまau宛に送ったメールが送信不能ってカンジのエラーで返って
きてしますのですが、何か障害でも発生しとるですか?
366365:04/05/02 10:25 ID:HXmiPGk3
すんません
くだ質で訊きます

スレ汚しスマソ
367非通知さん:04/05/02 11:16 ID:W4C1/mnv
auの携帯に掛けようとすると呼び出し音が鳴らず留守番サービスに繋がるんだけど・・・
368非通知さん:04/05/02 11:31 ID:9wQ2UB1D
FOMAのデュアル契約でN2051とN503iを使っています。(いずれも1年以上使用)

最近N503が壊れたのでヤフオクで新品のN211を安く購入しました。
これをドコモショップで機変しようと思うのですが・・・。
又、もう少し端末が安くなったらN2051をN900iに機変したいとも考えています。


・MOVAを機変した時点でFOMAの使用期間もリセットされる
・が、FOMAはFOMAカードの差し替えだけで機変できるので、10ヶ月以内でもN900iへの機変は無問題

って認識でOKでしょうか?
369非通知さん:04/05/02 11:49 ID:1K4k6kSX
>>367
たぶん「圏外」or「電源が入っていない」or「パケット通信中・通話中」
370非通知さん:04/05/02 11:54 ID:1K4k6kSX
>>368
持ち込み機種変更はリセットされない。
デュアル機は基本的に持ち込み機種変更しか出来ない。
FOMAの機種変更は、利用期間が買い増し価格に反映される。
白ロムを使う場合は無問題。
371非通知さん:04/05/02 12:09 ID:8EZppFAM
携帯代を三ヶ月支払えなかったから、強制解約になってしまった…。
ドコモで強制解約になるのは、これで二度目なので新たに契約ができないと
通知書に記載されていたんだけど、一旦、強制解約されてしまうと
最終期限を過ぎて支払ったとしても、もうダメかな?
372非通知さん:04/05/02 12:10 ID:1K4k6kSX
>>371
すべて支払わない限り新規契約は出来ない。
373非通知さん:04/05/02 12:19 ID:8EZppFAM
>>372
やはり新規契約になってしまうんですね…。
自分は前の回線をもう一度使いたいんですが、
絶対に強制解約は取り消してもらえないんでしょうか?
374非通知さん:04/05/02 12:23 ID:1K4k6kSX
>>373
一旦、解約したら取り消しはないですね。
375非通知さん:04/05/02 12:23 ID:h1l5Qwzk
>>373
おまい、まっとうな社会人か?
ガキか?
376非通知さん:04/05/02 12:28 ID:Cr/K7Oga
>>371
貴方自身で信用を売る渡す行為をしておいて、今更文句言っても
仕方ないと思います。
本来ポストペイド携帯電話を持つタイプではないのかも?プリペイド
携帯電話にしたら良いのでは!
377非通知さん:04/05/02 12:30 ID:8EZppFAM
>>374
そうですよねぇ…ありがとうございました。

>>375
社会人ではないのでガキです。


378非通知さん:04/05/02 14:08 ID:e0e97iSh
今、900iのPとNのどちらを買おうか迷ってマス。どちらの機能が優秀ですか?
また、900isは発売予定ありますか?
379368:04/05/02 14:12 ID:qA6F/4pv
>>370
ご回答、有難うございました。
380非通知さん:04/05/02 14:14 ID:DpLkDoQg
MOVAを使用しています。通話はできるのに  
iモードが接続が中断されてしまい、丸二日が経ちます。
GWあけまでショップに行く時間もありません。
これは故障でしょうか?アドバイスお願いします。
381368:04/05/02 15:02 ID:qA6F/4pv
前にN503iであなたと全く同じような状況になった事があります。
通話はできるのに、iモードは接続ができない・・・。
慌ててドコモに電話したんだけど、「実際に故障かどうかは診てみないと分からない。が、電池パックを外して電池側と本体側の電極部分を清掃してみてください。ここが汚れているとダメな場合が結構ありますから。」
と言われ、「ホンマかいな???」と思いつつも試してみると見事にiモード復活。
この間わずか2〜3分くらい。

あなたのケースに当てはまるか分からんけど、ダメもとで一度試してみては?

382非通知さん:04/05/02 15:40 ID:O8yld2s/
今日N505is買ったのですが。
miniSDメモリカードがついてて、説明書とか読むと、
PCに繋ぐ事が出来る。んでminiSDの項目に
電話帳、スキジュール/ToDoリスト・・・
とありますが、そこにムービー、サウンドってのがあるのですが。
これって携帯からPCには当然送れるでしょうけど、
PCのデータを携帯に写して、携帯で見るって事はできるのでしょうか?
例えば、PCで聞いてるMP3を携帯にminiSDを通して送って携帯で聞くとか
できるのでしょうか?ムービーも同様に・・・
できるならその場合の拡張子も教えてください
383非通知さん:04/05/02 21:00 ID:MkIHHB9s
対応していれば
384非通知さん:04/05/02 21:00 ID:s2bTPOEi
>>382
画像はできる。規定のファイル名(DSCF0000など)にしないと多分だめ
MP3は再生できない。
ムービーはMP4形式。
385非通知さん:04/05/02 21:03 ID:r/Hw2t8D
すみません、iモードについて質問です。

iモードだと、ページをダウンロードした後、iモード接続を行なった後などは
「i」の文字が点滅しますよね?
その間もパケット料金は加算されるんですか
386非通知さん:04/05/02 21:20 ID:s2bTPOEi
>>385
いや、
387386:04/05/02 21:22 ID:s2bTPOEi
訂正

いや




↑こんなのが点滅してるときにパケットが加算される            
388非通知さん:04/05/02 21:49 ID:qVDVTMGq
あのiっていうやつは点滅させたまま放置していても問題ないんだ。
389非通知さん:04/05/02 22:30 ID:f9ly35Uk
フォーマからムーバに契約変更って可能でしょうか?
390非通知さん:04/05/02 22:32 ID:crdiky0g
>>389
できる。
391非通知さん:04/05/02 22:32 ID:CXvGQ6PD
普通に可。
392非通知さん:04/05/02 22:43 ID:xHT9xQZ5
>>389
自分はFOMAからmova端末に替えたよ。
ただ、少しお金が取られますよ。。
393非通知さん:04/05/02 22:50 ID:f9ly35Uk
そうですか!ありがとうございます。ちなみにどのくらいの手数料ですか?
394非通知さん:04/05/02 23:21 ID:ZxH/D1/s
定額制を期にFOMAに移行しようかと思ってるんですけど、
カタログ見てるともしかしたらパケットパックのほうがいいのか?とか思い出してます
今現在ムーバで毎月のパケ代は平均8000円程度なんですが、
例えばパケットパック30でもムーバの4分の1になってますよね?
つまり30の場合ムーバでパケ代12000円分くらい使う人に最適って事ですか?
それで+3000円の無料通信もつくって事は自分くらいのパケ代の人なら定額にする意味ないんじゃないかと・・
この考えかたって間違ってますかね・・?

あと定額の3900円には他のパックと同じように3900円分の無料通信ってついてこないんですかね?
もしついてこないならよほどパケを使う人以外は定額制って意味ないんじゃないですか?

質問ばっかですんません(^^;
395394:04/05/02 23:31 ID:ZxH/D1/s
他スレで解決しましたので無視してください(^^;
396非通知さん:04/05/02 23:34 ID:srUCpDz3
>>394
ほぼその通りだと思う。
ちなみにmovaでパケ代\12000なら
FOMAのPP30だと\2000相当なのでまだ\1000残るぞ。

もっともFOMAはiモーションやiアプリなど
やたらと容量食うコンテンツが多いので単純な比較はできないけどね。
397396:04/05/02 23:35 ID:srUCpDz3
>>395
もっと早く言えよ・・・_| ̄|○
398394:04/05/02 23:37 ID:ZxH/D1/s
>>396
ありがとうございます

にしてもFOMAって随分パケ代安かったんだなぁ
399非通知さん:04/05/02 23:50 ID:UjpgEo5b
ドコモで連続通話時間が長い機種はどれですか?
400非通知さん:04/05/02 23:53 ID:W1W/BtrE
FOMAのパケットパックの申込や変更って
eサイトじゃ行えないの?
401非通知さん:04/05/02 23:56 ID:qVDVTMGq
>>397
ガンバレ!!
402非通知さん:04/05/02 23:56 ID:qVDVTMGq
>>400
できるいぅょ
403400:04/05/03 00:00 ID:z8NVxTd1
>>402
ありがとう。
ほんとだ。見逃してた。
404非通知さん:04/05/03 00:07 ID:eFLIjXJP
>>398(394)
パケ単価は安いけど、システム上どうしてもパケットが増えてくるかと。
多分全く同じ使い方でも2〜3割増えると思う。
料金サイトのFOMA比較で必ずmovaよりFOMAが安くなるのは、その増分を考慮
してないからだと思う。
405非通知さん:04/05/03 00:27 ID:JtehXkqD
>>395
マルチかよ・・・。

>>1より
・他スレでの同様の質問(マルチ)は(・A・)イクナイ!!
406非通知さん:04/05/03 00:34 ID:TUtN1IKD
N505iS使用してたんだが、先ほどあぼーんした。
しょうがないので半年たたずに、機種変を考えているが
N506iていつごろ発売でつか?
あと、N900iの使い勝手聞きたいでつ。
よろしく。
407 :04/05/03 00:48 ID:69FCQZuD
キッズ割って今月もやってますか?
408非通知さん:04/05/03 00:59 ID:fPFMEbUd
FOMAの定額ってiモードサイトにしか適用されないらしいですがどう言う意味ですか?
ヤフーとか見るときには金かかるんですか?
409非通知さん:04/05/03 01:15 ID:eFLIjXJP
>>408
「FOMA機自身のiモード通信」に適用されるので、FOMA端末でWebサイト見るのは
公式サイトでもその他サイトでも定額範囲内です。
FOMA端末をPCやPDAに接続し、それでインターネットを使用した時のパケット料は、
従量課金となります。
まあ最低限プラン67の無料通話4050円が付くので、ある程度はそれで使えますが。
410非通知さん:04/05/03 01:30 ID:mSe+GwE7
今関西で買い増ししたらいくらぐらい?
優遇とかあるの?
411非通知さん:04/05/03 01:40 ID:vtcVC+rY
D251isにて小さい液晶(インスピレーションウインドウ)が真っ暗になったり
うすくなったり・・・。寿命ってこんなに短いものなの?
コントラストの設定とかいじったら一回だけ治ったんだけど。
我慢するか機種変しかないのでしょうか?
412非通知さん:04/05/03 02:03 ID:4TakaVxF
>>378
自分が携帯に求める機能を重視して決めてください
N900iSとP900iVは出る予定
(夏以降?)

>>393
手数料は\2100

>>407
中央のキッズ割なら終了

>>411
故障の可能性は考えないの?
修理出してみたら?
413407:04/05/03 02:23 ID:Ct1OuIG0
>>412
ありがとうです。
中央ですが終了してて残念。
414非通知さん:04/05/03 02:41 ID:RqalzqFh
>>381サン
ありがとうございます。試しましたガダメみたいです。
GWあけるのを待ってショップへいってみます。
415非通知さん:04/05/03 02:57 ID:uSalkbix
i_shotをメールに貼り付けて送ると画像の解像度が落ちてしまうのですが
オリジナルのまま送るにはどうすればいいのでしょうか?
416非通知さん:04/05/03 03:20 ID:Bj9U5qFu
FOMA解約してMOVAにしたいんだけど機種変って何ヵ月以上で出来るの?
417非通知さん:04/05/03 08:04 ID:MmezcvE5
今ドコモ使ってます。
今後ドコモの別番号に変えた場合長期契約割引ってリセットされちゃうんでしょうか?
418非通知さん:04/05/03 08:27 ID:d5LcCLYS
>>416
解約するよりデュアルにしたら?movaでパケ代がやばいと思ったらもどれるし
>>408
SH2102vならPDAだからある程度でかいページみれますが…古い 高い
419非通知さん:04/05/03 08:34 ID:DOZbSiye
>>417
解約しない限り消えないよ。
420非通知さん:04/05/03 10:44 ID:Bj9U5qFu
>>418
416です
デュアルの機種変も何ヵ月以上とかあるんですか?
421非通知さん:04/05/03 10:51 ID:Y2qFTpbS
>>415
auにしましょう。
422七市:04/05/03 11:07 ID:UlgjLPoZ
先月は繰越分だけで足りました。プラン49とパケットパック20(今月は10)なんですが、アプリの料金案内で見たら4月の繰越 4949円。

5月1日〜2日累計
無料通信分 残 3050円
繰越無料分 残 4949円
[再掲]繰越無料分 残899円

コレってどういうことですか?
423nakao:04/05/03 11:10 ID:T8HR5//K
ここのサイトで美人お姉さんの
つるつるクッキリおま○こがみれまつ。(*´∀`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/22p48

すごくHで美人のお姉さんばかりでつ…(*´∀`*)ハァハァ
424417:04/05/03 11:58 ID:MmezcvE5
>419
ありがとうございました
425非通知さん:04/05/03 12:16 ID:6fq3GJmW
 最近p505isを買ったのですが、自作した着メロのデータをPCからリーダー、ライターを使って直接miniSDメモリにコピーしたいと考えております。
自分でいろいろと調べてみた結果、miniSD内で着メロが保存されているフォルダを見つけることができました。
そして、そのフォルダ中に自作したデータをPCからコピーしたのですが、携帯の本体のほうで着メロのデータを認識してくれていません。
(入れたはずの着メロが表示されてないです)
 どうしたら、リーダーライターを使って、PCからminiSDにコピーして認識させることができるのですかね?
何か専用のソフトなどがあるのでしょうか?
よろしければご教授お願いいたします。
426425:04/05/03 12:40 ID:6fq3GJmW
すみません。別の場所でやり方を見つけました。無駄な書き込みすみませんでした
427非通知さん:04/05/03 12:54 ID:uP8Z8Akv
DoCoMoショップでP900iが未だ入荷してないみたいです。いつになったら買えるんだろう…
428非通知さん:04/05/03 12:54 ID:kHelHc1U
ファミリー割引で質問させてください。

今まで妹がドコモ関西でずっとmovaを使ってました。
で、私(関東)は4月にvodafoneからdocomo(FOMA)にキャリア変更したので
ファミリー割引を適用しようかと思っています。
私が主回線で支払いは個別請求の予定です。

で、ファミリー割引を適用した場合に、これからたまるポイントは
個別請求ごとに付与されると思うのですが今までたまってた(妹の分)
は、ちゃんと個別に引き継がれるのでしょうか?
もし主回線に集まってしまうのであれば妹を主回線にしようと思います。

また、上記ケースで主回線と副回線のメリット、デメリット(違い)などはなんですか?
429vv:04/05/03 12:56 ID:OMRFscJB
430非通知さん:04/05/03 13:14 ID:kJV1Nggf
昨日携帯を水没させてしまって、現在使用不可です。
ですが14日にドコモを解約する予定です。
解約する場合、この携帯は必要でしょうか。
書類記入だけならいいんですが・・。
431非通知さん:04/05/03 13:33 ID:QkcoF3L+
>>428
ファミ割手続きの時最初から個別請求にする形にすれば、個別にポイントが蓄積されていくはず。
自動引落にするのであれば手続きのときに口座番号と届出印を忘れずに。

主回線・副回線で、割引率等のサービスに差はないです。
差といえば、一括請求で副回線がポイントを使うときにちょっと面倒なだけかな。
432非通知さん:04/05/03 13:55 ID:dUJmOqfj
>>422
5月1日〜2日累計
無料通信分 残 3050円→今月の無料通信分
繰越無料分 残 4949円→先月・先々月の無料通信分の繰越
[再掲]繰越無料分 残899円→先々月の無料通信分の繰越のみ再掲載(上の4949円に含まれます)
433428:04/05/03 14:00 ID:kHelHc1U
>>431
ありがとうございます。

> 自動引落にするのであれば手続きのときに口座番号と届出印を忘れずに。
これは、今自動引き落としにしていてもまた口座番号と届出印が必要ということですか?
434非通知さん:04/05/03 14:19 ID:sUe3YLBF
FOMAって何文字受信できるんですか? 250文字じゃないですよね?
435非通知さん:04/05/03 14:24 ID:s+Gb2rm7
>>434
ドコモのサイトに載ってる。
436378:04/05/03 15:19 ID:YFHC0OK+
>>412
機能の違いがわかりません!
教えて下さい
437非通知さん:04/05/03 15:34 ID:oc6qdvEc
>>378
似たようなもの。見た目で選べばいい。
438非通知さん:04/05/03 15:43 ID:ma1SsxMp
機種変更してからの使用月数ってお店の中の人に聞かないとわからないですか?
一般ユーザでも見れるようなサイトがあったりします?
439非通知さん:04/05/03 16:02 ID:oMdD21QD
取説が欲しい場合は契約している機種の物ならドコモショップで無料で貰えますよね?
また、アンテナの修理は有料でしたよね?
440非通知さん:04/05/03 16:50 ID:Bj9U5qFu
>>438
私もそれ知りたい
誰か教えて
441非通知さん:04/05/03 17:02 ID:YsfTxDl3
>>438>>440
無い
442非通知さん:04/05/03 17:08 ID:7TO6VAaZ
>>438 >>440
素直に携帯から、局番無しの151に電話汁!
443非通知さん:04/05/03 17:22 ID:ma1SsxMp
151ってなんでしたっけ
444非通知さん:04/05/03 17:24 ID:kNQTlcNF
FOMAのパケットパック10なんですけど、
料金案内で表示される金額は3分の1になったものなんでしょうか?
例えば2700円と表示されていたら、請求では900円ってことなんでしょうか。
それともそのままですか?
お願いします。
445431:04/05/03 17:32 ID:Pc06yiyI
>>433
今引き落としにしているのなら不要です。

>>443
客セン
446非通知さん:04/05/03 18:09 ID:pZCuid1n
503シリーズまだ買えますか?
447非通知さん:04/05/03 18:19 ID:7TO6VAaZ
>>446
ヤフれ!
448非通知さん:04/05/03 18:29 ID:pZCuid1n
446 ヤフれって何?
449非通知さん:04/05/03 18:31 ID:Gcz3gzkm
契約地域外のドコモショップへ持っていっても解約できますか?
450非通知さん:04/05/03 18:36 ID:PKYTQL/f
売ってるみせを探せば買えるかもね
451非通知さん:04/05/03 18:36 ID:Qh45ckvP
>>439
取り説は無料じゃなかったような。
電化製品の取り説って\2,000ぐらいしなかったっけ?
452非通知さん:04/05/03 18:39 ID:EbnADCHU
>>448
ヤフーオークションやれってことじゃない?
453非通知さん:04/05/03 19:08 ID:sIVQ6SvH
メモリースティックをパソコンに何らかの機械を通して接続し、
メモリースティックにmp3を入れて聴くと言うのは(不可能でしょうか?
持ってるCDからPCに落としてmp3に変換して聴いているのですが、
携帯をウォークマン代わりにしたいのです。
機種はD505iです。よろしくお願いします。
454非通知さん:04/05/03 19:13 ID:s+Gb2rm7
>>453
D505iでmp3を再生できると可能だと思うよ。
455非通知さん:04/05/03 19:14 ID:y6OwKxoI
ファミリー割引って、住所が違うとき書類何がいるんですか?
456453:04/05/03 19:21 ID:sIVQ6SvH
>>454
やっぱりファイル形式が問題になりそうですね。ありがとうございます。
457非通知さん:04/05/03 19:24 ID:s+Gb2rm7
>>455
戸籍謄本
458非通知さん:04/05/03 19:26 ID:UY3bPJpQ
フォーマって電波悪いってよく聞くんだけどどの程度のもんなんですか?
Vodaよりも悪い?
459非通知さん:04/05/03 19:27 ID:pZCuid1n
452 オークションって中古なんですか?
460非通知さん:04/05/03 19:35 ID:csqPEgGe
>>458
場所にもよるんじゃない?

>>459
今更、新品の503を手に入れるのは難しいと思うぞ。
461(´・ω・`):04/05/03 19:37 ID:YwVxnfxW
ドコモのN2102VでMP3を着歌にしたいんですが方法、良いソフトないんでしょうか?
よろしくお願いします。
 
あ それとこの場合の拡張子はなんなんでしょう?
462非通知さん:04/05/03 19:38 ID:UY3bPJpQ
ムーバでメール1通50文字ぐらい送るならだいたい何円なんですか?
あと受信も50文字程度では何円なんでしょう?

アホみたいな質問でスマソ・・・
でも本間にわからない・・・
463非通知さん:04/05/03 19:43 ID:wl+HhCTn
464非通知さん:04/05/03 19:58 ID:UY3bPJpQ
ムーバの基本料金の無料通話分って通話だけしか適応されないんですか?
それともメールなんかのパケ代にも適応されるんでしょうか?
465非通知さん:04/05/03 20:00 ID:s+Gb2rm7
>>461
QT Pro

>>464
通話も通信も関係なく適応されます。
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467vv11:04/05/03 20:11 ID:j4YZTAJG
DoCoMoショップのカワイイ娘
http://219.108.112.70/4325.jpg
468非通知さん:04/05/03 20:26 ID:oCQ8OLOr
>>444
料金案内ってアプリのじゃなくてサイトのだよね?
だとしたらそのまま。アプリは知らない。
469非通知さん:04/05/03 20:37 ID:Wg/FRiGw
おい、ドコモのホームページどーにかしてくれ、見にくくてしょうがない
470非通知さん:04/05/03 20:44 ID:kNQTlcNF
>>468
サイトのです。
あれから割引になるんですね。
ありがとうございました。
471非通知さん:04/05/03 20:47 ID:ZnZDtdSH
>>469
禿同!
凝ってはいるけど、体系だってないから非常に醜い。
472非通知さん:04/05/03 21:07 ID:50VyutTb
>>470
違うよ、あそこに載ってるパケット料はパケットパック適用後の金額。
あのパケット料から割り引かれるのはボリュームディスカウント位かな。
473非通知さん:04/05/03 21:09 ID:kNQTlcNF
>>472
ありがとうございます_| ̄|○
474非通知さん:04/05/03 22:01 ID:UY3bPJpQ
着メロをとったりしなくて、画像もあんまりこだわらなくて普段はメール中心で月6000円ぐらいの俺がドコモを使うなら
フォーマかムーバどっちがいいでしょうか?
ちなみに今はVoda使ってます。
475非通知さん:04/05/03 22:06 ID:GztTYA8t
FOMAは使いにくいからやめとけ!
476非通知さん:04/05/03 22:11 ID:UY3bPJpQ
FOMAって素人にはつかいこなせないですか?
ムーバより性能はよさそうなんだけど・・・使いこなせないようじゃ意味ないもんな・・・。
しかも電波も悪いみたいだけど実際のところはどうなん?
477非通知さん:04/05/03 22:12 ID:GztTYA8t
>>476
電波も良くはない。
478非通知さん:04/05/03 22:17 ID:vVbvFwqd
>476 てか、使わない機能満載
479非通知さん:04/05/03 22:18 ID:cBc3stCa
ケータイショップで、N504iからN900iに機種変更しました。
新しいケータイになり、色々と設定を見ていたら「電話番号表示」の所が他人のものになっていました。(電話番号は自分のもので、メールアドレス・名前は他人のもの)
これってどうなんでしょう?
お店側のミスだったら良いのですが…。
クローンケータイとかが関係してるんだろうか…
480非通知さん:04/05/03 22:19 ID:UY3bPJpQ
ってことは引きこもりのヲタじゃないのならやっぱりムーバで十分ってことでつか?
481非通知さん:04/05/03 22:21 ID:50VyutTb
>>476
生活圏にもよるんじゃないかな?
東京在住だけど、私のまわりの人たちは、
このところでみんなデュアルネットワークサービス(movaとFOMA両方使えるオプション月300円)を
はずしました。
スキーに行くことの多い私はデュアル組んでたけど、
ゲレンデも繋がるようになって、もう3ヶ月以上movaは使ってないので
そろそろはずす予定。
エリアによって状況が違うみたいなので、
まわりに使ってる人がいたら、様子を聞いてみたら?
482非通知さん:04/05/03 22:24 ID:UY3bPJpQ
電波はだいぶマシになってきたみたいですね。
昨日は必要ないもの結構あるのでしょうか?
使ったことない機能とか結構いっぱいあるだろ?
483非通知さん:04/05/03 22:25 ID:UY3bPJpQ
FOMA使ってる人ってなんで使ってるんですか?
機能がいいから?
それとも安いからですか?
484非通知さん:04/05/03 22:40 ID:oMdD21QD
>>483
新しいから、まわりが使い出したからって香具師も多そうな悪寒。
485非通知さん:04/05/03 22:41 ID:kHelHc1U
>>483
俺はF900iライム使いだけど、デザインと色で決めた。
今まではボダユーザーだった。
486非通知さん:04/05/03 22:43 ID:LaxiA13M
>>479
N504も同じだと思うけどN機のメニュー0は、電話番号だけはROM(FOMAはFOMAカード)の
情報を読みに行って、メルアドなんかは自分で入力したもの。前だれかが設定した端末を
店側が渡したんだろうな(初期状態は未入力なはずだがな)

自分で書き換えればok。クローン携帯とか関係ないので安心を。

487479:04/05/03 22:51 ID:cBc3stCa
>486さん

返信ありがとうございます。
って事は、このケータイは実は新古品?
ウーン、不思議だなぁorz
488非通知さん:04/05/03 23:04 ID:t2mqY41s
N505iの「i」のロゴはずしたいけどなんとかなりませんか?
489非通知さん:04/05/03 23:15 ID:+B6YxI5+
購入半年で未満で水没させてしまったんですけど
機種変代があまりに高いので、交換機種はオクで落とそうと思っています。
機種使用が半年未満の場合、変換手数料もぼられるんでしょうか?
ちなみにMova>900iを考えています。
490非通知さん:04/05/03 23:22 ID:50VyutTb
>>489
mova→FOMAだったら半年経過で、ほとんどの地域が優遇対象のような。。
FOMA新規と、mova→FOMAの価格はほとんど同じなので、
ヤフオクで買う前に確認してみたら?

ちなみにヤフオクで買った時の事務手数料は2100円。
これは期間に関係ない。
491非通知さん:04/05/03 23:30 ID:AzsEXs3D
電池って使い切ってから充電しないと駄目になるって本当ですか?
ちなみに機種はN900iです。
492非通知さん:04/05/03 23:34 ID:ZNnm5nEQ
>>487
俺なら、一応携帯ショップ行くけどな。
493非通知さん:04/05/03 23:36 ID:+B6YxI5+
>>490
最寄のショップ行ってきたのですが
900iだと、半年以上でで3万前後(新規とほぼ一緒)
半年未満で四万弱てチラシに書いてありました。

そのショップというのが、もともと電電公社の建物だったので
Docomo直営で割高なのかもしれませんが。
494非通知さん:04/05/03 23:57 ID:Bj9U5qFu
今FOMA使って5カ月になるんだけど、P252iSがめちゃ気に入って機種変したいんだけどFOMA→MOVAも10カ月経ってないと無理?
495非通知さん:04/05/04 00:00 ID:MVexOrX9
>>491
いわゆるメモリー効果のことですな。
現在の携帯に使われているリチウムイオン・リチウムポリマー電池では、
気にするほどのことではない、と言われている。
496非通知さん:04/05/04 00:04 ID:ve0d28uX
>>495
気にするほどのことではないって・・・?
497非通知さん:04/05/04 00:06 ID:2MPfHKYb
>>494
無理じゃないけど高いよ。
で契約変更した方がいい。
もしくはFOMA契約のままで
白ロム持込でデュアルネットワークを組むのもいいかもー。
498非通知さん:04/05/04 00:12 ID:ojirpxd1
去年の10月に買ったP2102Vの調子が悪い。充電しても電源ついたり消えたりしてかなり不安定なんだけどバッテリーが駄目になったのかな?
499非通知さん:04/05/04 00:23 ID:FWWS6ZAW
>>497
レスありがとうです
やっぱ定価なんだ _| ̄〇
P252iSって定価いくらなん?
つか、契約変更って何?
質問ばっかでごめん
500非通知さん:04/05/04 00:25 ID:2MPfHKYb
>>499
ヤフオクで白ロムを落とした方がいいと思う。
501非通知さん:04/05/04 00:28 ID:FnB9/Lkf
>>496
メモリ効果については下記を参照
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/86/5786086.html

簡単に言うと、継ぎ足し充電した場合と、完全放電させてから充電した場合では
後者の方が使用できる時間が長くなると言うことです。

リチウムイオン電池、リチウムポリマー電池等は、メモリ効果の影響が少ない
つまり、継ぎ足し充電した場合と、完全放電させてから充電した場合との差が
少ないので、継ぎ足し充電でも問題ないという事。
もちろん、完全放電させてから充電した方がいい事には変わりありません。
502非通知さん:04/05/04 00:30 ID:JTIoJiN/
ドコモショップで機種変の場合、D505isはいくらくらいでしょうか?
503非通知さん:04/05/04 00:32 ID:3FJOWl87
>>502
現端末の使用期間、ポイントなどによって大きく変わってくるので、
機種変更をする店で聞いてください。
504非通知さん:04/05/04 00:34 ID:klSIG/wb
>>502
それくらい自分で見てくりゃいいんじゃね?
DSで機種変するんなら結局自分で行かなきゃいけない訳だし。
505さとし ◆z5iW57HkOM :04/05/04 00:44 ID:ZfpawpwO
質問させてください。
フォーマのメールで指定ドメイン拒否は出来るの?
506非通知さん:04/05/04 00:46 ID:JTIoJiN/
甘ったれですみませんでした…
携帯が壊れたのですが、仕事の休みが11日までない上に、一人で店番という仕事なので、
DSがあいている時間に外に出られないため、どなかたわかる方がいればなぁと思ったのです…
507非通知さん:04/05/04 00:52 ID:KFLYS6OL
>>505
FOMAもmovaも、設定できるのは「指定ドメイン受信」で、指定外のドメインは
拒否ということになります。

まあFrom:なんていくらでも偽装できるので、指定ドメイン拒否があったとしても、
どれほどの効果もないでしょうね。(指定アドレス拒否機能は歴史的経緯により
あるんだけど…やっぱあんま意味ないよね)
508非通知さん:04/05/04 01:00 ID:hBIr5PzF
今MOVAを使ってるんですが、
明日FOMAに機種変更してこようと思っています。
携帯は名義が田舎の母の名義なのですが、使っているのは私です。
この場合、私が直接DS行っても機種変更できますか?
509非通知さん:04/05/04 01:31 ID:hBIr5PzF
どなたかおながいします。
510非通知さん:04/05/04 01:37 ID:TKRUHbjI
「指定アドレス拒否」の登録できる件数が
5月からは、20件→40件に変更されるって聞いてたんだけど、
まだなりませんね。どうなっているのでしょうか?
511非通知さん:04/05/04 01:41 ID:1HvBWqjV
>>508

携帯電話等の機種変更、解約は、契約者ご本人様でなくても、
代理人の方がドコモショップ等にご来店いただくことにより、手続き
することができます。

■その際、ご用意していただくものとして、
(1) 現在ご利用中の携帯電話機等本体
(2) 自筆・捺印した委任状
(3) 来店される代理人の方の運転免許証等ご本人様であることを証明
  できる確認書類(原本) ・・・(契約に関わるトラブル等を避けるため)
(4) 解約の場合、解約日までにご利用いただいた料金
  (原則、即時精算・・・即時精算できない料金もありますので、後日、
  請求させていただく場合があります。) が必要となります。

http://cs.nttdocomo.co.jp/QAList.cfm?MainCategory=4&subCategory=14
512非通知さん:04/05/04 01:42 ID:kdLC/ZuO
>>509
名義人に委任状書いて貰うと確実だよー。
っていうかたぶん必要。
513非通知さん:04/05/04 01:43 ID:kdLC/ZuO
ぎゃー、かぶった。
乙、511タン
514非通知さん:04/05/04 01:47 ID:l/PDrbu3
515510:04/05/04 01:49 ID:TKRUHbjI
>>514
レス、さんくす。
ちょっと気が早かったようです。w
516非通知さん:04/05/04 01:49 ID:1HvBWqjV
>>510
記憶に間違いがなければ5月31日(月)午後9時からです。

>>513
1分の差ぐらい気にしない。
517非通知さん:04/05/04 01:50 ID:4OhBgbeb
movaからFOMAへ機種変更を考えていますが,シークレット機能が充実している(不倫向け)
機種はどれでしょうか?例えば,シークレットメンバーから届いたメールは,音無+未読マーク
表示無しなんていう機能は有るのでしょうか?
やはり,F900が一番ですかね?指紋認証も寝ている間に妻に指使われる可能性があるので
暗証番号がベストだとおもいますが。。。
よろしくお願いします。
518510:04/05/04 01:51 ID:TKRUHbjI
>>516さんも、ありがとう。
519非通知さん:04/05/04 01:54 ID:tzBJWiCf
>>508
>>1

・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
 催促すると答えてもらえなくなるかもです。
520非通知さん:04/05/04 01:55 ID:ntq/0t24
既出っぽい質問すいません。
FOMAのパケホーダイの料金は最低いくらぐらいになりますか?
一年割引は一年目で、家族割引ありでお願いします。m(__)m
521非通知さん:04/05/04 01:58 ID:6dFYl8zw
特定の個人に対して、電話のみ拒否して、メールのみ許可する設定ってできますか?
両方拒否するようにしかできないかな?
522非通知さん:04/05/04 02:00 ID:F0NGOFB3
>>498
そういったことの答えはDSに行って聞かないと判りませんよ

>>499
定価なんてものはないです
恐らく店頭表示価格(優遇施策適用価格)に+1万位かと

>>506
電話すら出来ないのか?
DSだったら電話でも教えてくれるだろう
523非通知さん:04/05/04 02:01 ID:b5wT+nEa
>>521
できる
524非通知さん:04/05/04 02:02 ID:1HvBWqjV
>>517
Pだったら存在自体消せる代わりに電池マークの横で必死に主張してくれます。
指紋認証は撫でる時の方法を工夫すると良い感じです。

例>右手で持って親指で撫でる。

>>520
プラン67からですが・・・・

>>521
TELは端末で拒否、メールはオプション設定から指定受信をして下さい。
525非通知さん:04/05/04 02:03 ID:tzBJWiCf
>>521
普通にできる。
メール拒否と着信拒否は別設定。
着信拒否は端末で設定、メール拒否はi-modeのweb上で設定。
526非通知さん:04/05/04 02:06 ID:F0NGOFB3
>>520
プラン67(ファミリー、年割1年で) \4350
パケホーダイ \3900
iモード使用料 \150

合計 \8400(税込み\8820)

>>521
普通に出来る
527非通知さん:04/05/04 02:12 ID:tzBJWiCf
>>520
次の計算をしなさい。

5,271+4,095+315=(        )

*プラン67+パケホーダイ+ファミ割適用で、いちねん割引を考慮せず。
528非通知さん:04/05/04 02:14 ID:kdLC/ZuO
>>526
自分も一年目なので参考になりました。
とりあえずコンテンツ情報込み1万覚悟していれば無問題ですね。
ということは連れの分含めて二万か・・・。

>>517
不倫向け?
529527:04/05/04 02:15 ID:tzBJWiCf
>>527はスルーしる!
>>520のいちねん割引を見落とすわ、iモード基本料を間違えるわで最悪だ。
530520:04/05/04 02:32 ID:ntq/0t24
>>526
ありがとうございます!
参考になりました。

>>529
いちねん割引はちゃんと書いたのですが…
imode基本使用料は書いていませんでしたね。
すいません。以後気を付けます。
531527:04/05/04 02:37 ID:tzBJWiCf
>>530
いや、漏れのミスだから謝らんでも・・・。
532非通知さん:04/05/04 02:46 ID:l/PDrbu3
>>530
パケホ付けて、i-mode付けなかったら何の意味もないようなw
533非通知さん:04/05/04 06:19 ID:2xE7/pKr
docomoショップにいったら激しくFOMAをすすめられた。
本体は高いが請求が半額くらいになって1年で元がとれると言ってました。

ムーバ(SH505is)とフォーマ(SH900i)で悩んでて、以前はvodaで月5000円くらい使ってました。
SH505isは2万円するからどうせ買うならフォーマ買ったほうが良いように思えるけど
つながりやすさではムーバがいいっていうから気になる。

料金・ゲームを選ぶならフォーマで、
つながりやすさを選ぶならムーバでいいの?誰か教えて!
あと環境は中都市で、地下鉄やデパートなどはあまり行きません。
534非通知さん:04/05/04 06:45 ID:6p0MCDuN
>>533
電話として買うならムーバ
おもちゃとして買うならFOMA
535非通知さん:04/05/04 07:40 ID:Fjlomon5
指定電話番号の通話料が安くなるプランに入りたいので
自分がどこに、どれくらい電話をかけてるのかを知りたいんですが
携帯の通話履歴だとダブってるのが記録されてなかったりで困っています。
(同じ番号に何度かかけた場合、新しいのしか記録してくれない)
契約の時に「料金明細に電話番号表示は( ゚听)、イラネ」と言った記憶があるのですが
その場合、ドコモショップに言って頼んでも
自分の携帯でも通話記録をプリントアウトとかしてもらう事は不可でしょうか?

それから、一番最初に携帯を持ったのがまだ学生の頃だったので
名義が親名義なうえに、家族割引に入っているのですが
その場合でも大丈夫でしょうか?
536非通知さん:04/05/04 07:53 ID:r4/UXApa
>>535
ナニがしたいのか良くわかんないんだけど、詳しい通話明細が欲しいのか?
それとも、ゆうゆうコールの指定先さえ決められれば良いのか?

ゆうゆうコールの指定先を決めたいだけなら、ゆうゆうは5件指定できるから
大体、自分で多いと思う通話先をフィーリングで決めちゃって平気だと思う

明細は、「料金明細に電話番号表示はイラネ」って言ったと言ってますが
現状料金明細は付いてるんでしょうか? もし、明細が付いているなら、
「電話番号表示はイラネ」じゃ無くて「(詳細な)電話番号表示はイラネ」な
ハズなので、下4桁はマスクされて送られてきますがよほど同じ地域の
一般電話にあちこちかけてなければ、自分の携帯の発信履歴と合わせれば
大抵の通話先は残りの桁で特定できると思いますよ

また、明細の詳細な電話番号の記載の有無は申し込みで随時変更可能
になっているはずですので翌月からとかで良ければ変更は可能です

ただ、名義が本人じゃないってのはちょっと微妙なのでその辺も含めて
151に電話をして相談する事をお勧めします
537非通知さん:04/05/04 09:19 ID:tOKExHLQ
>>535,536
本人じゃないと、明細受付はしませんよ
538非通知さん:04/05/04 10:43 ID:G4Hx6PNd
ほとんどiモードとかは使わなくてせいぜいメール程度だったらFOMAよりムーバのほうがいいですよね?
あと1,2年したらFOMAのほうがいいのかな?
539非通知さん:04/05/04 10:48 ID:u3Qk/tgp
N251isの電源が入るだけで、なんのキー入力もできません。
解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
教えてエロいシト
540非通知さん:04/05/04 10:58 ID:ReJsL7Bk
結構、FOMAかMOVAで迷っている人いるんだね。
そろそろ機種変しようと思うのだが、
通話とメールで充分ならFOMAは不必要?
541非通知さん:04/05/04 11:08 ID:5/xgidfe
>>539
ダイヤルロックかキーロックが掛かってるだけみたいだから
暗証番号入力+通話ボタンで解除できるんじゃない。
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body/n251is/tel_n251is.html
542非通知さん:04/05/04 11:13 ID:eJ7gYGVM
505iを買おうと思ってるんですが、PとかDとかSOとかいっぱいあって訳がわからん
今までN502itを使ってたんだけどN買ったほうが良い?
543非通知さん:04/05/04 11:22 ID:+z/PaI6C
>>540
関東に住んでるなら、公式にある割引相談サイトにいけば、
MOVAとFOMAとどっちが特か大雑把に診断してくれるぞ。
(他の地域にも似たようなのがあるかも)
544非通知さん:04/05/04 11:44 ID:GNRNGJVk
現在N2051を使用しており、N900iの白ロムを購入し取り替えたいと思っています。
N2051のFOMAカードは新しい緑のカードでなく、青いカードなんですが、これはこのままN900iに差し替えて使用できるのでしょうか?
それともドコモショップにて緑のFOMAカードに替えて貰う必要が有るんでしょうか?
545質問:04/05/04 11:47 ID:Yl440TWH
祖母(73歳)がドコモを使用しています。
今、月々4千円以上かかっているようです。(ほぼ基本料金と思われます)
通話頻度もあまりなく、メールもほとんどしてないようです。
最近ではシニア割りも始まったようですが、私は他キャリアユーザーの為、ドコモのしくみが全くわかりません。
通話あまりなし、メール、iモードの頻度も少し、という状態の最安値の料金プランをどなたか教えていただけないでしょうか。
お願い致します。
546非通知さん:04/05/04 11:53 ID:3FJOWl87
>>538
利用状況に合わせて比べてください。
FOMAパケット通信料(概算)
http://www.docomo-kansai.co.jp/charge-service/foma/packet/index.html
movaパケット通信料(概算)
http://www.docomo-kansai.co.jp/charge-service/mova/packet/index.html

>>545
それなら最安のプランでいいのでは?
それからテンプレを読んで質問してくださいね。
547非通知さん:04/05/04 11:57 ID:Yl440TWH
>>546
テンプレ読みましたが、ケータイからなので、わからない部分もありました。
本当に申し訳ありません。
最安プランとシニア割りについて教えていただけないでしょうか。
548非通知さん:04/05/04 11:57 ID:FyqYyJhf
>>540
通話も多いならFOMAも検討した方がいいかもね。
音質や料金面のメリットもああるし。
549非通知さん:04/05/04 12:10 ID:3FJOWl87
>>547
住んでいる地域や通話・メールの仕様量によって異なるのでなんとも。
ほとんどの地域でプランBが最安だと思いますけどね。
ところで「シニア割」って何ですか?
550非通知さん:04/05/04 12:18 ID:u3Qk/tgp
541さん
サンクスでし。
充電完了の後、やってみたいとおもいまし。
551非通知さん:04/05/04 12:19 ID:Yl440TWH
>>549
ありがとうございました!
シニア割りがあった気がしたんですが、気のせいですね。。
馬鹿な質問すみませんでした(;^_^A
552非通知さん:04/05/04 13:06 ID:G4Hx6PNd
ぶっちゃけますと・・・SH505isかN505isかどっちがいいですか?
553非通知さん:04/05/04 13:10 ID:bQwf1zu4
ドコモ九州、PDCの機種変更は1年以上経たないと出来ないのでしょうか?
554非通知さん:04/05/04 14:54 ID:orW+SsX5
p900ivっていつ出るんすか??
555非通知:04/05/04 14:58 ID:eQhimN/c
>506
だいたいの価格ならネット出来るんだったらネットで調べることも出来ると思うけど??
DoCoMo外でも価格出してるショップは多いし、ドコモの公式のショップ案内から
リンクされてるショップのページ開いて片っ端から見ていけば
価格表や在庫書いてあるとこもあるんだし。
556非通知さん:04/05/04 15:00 ID:4aw1FAD9
メアド変更した際、変更前に使ってたメアドのアドレス保留期間は
90日なんでしょうか?
557非通知さん:04/05/04 15:12 ID:4M8B9ahy
ダイヤルロックって何日したら解除されるんですか?
暗証番号さっぱり忘れました。
558非通知さん:04/05/04 15:15 ID:5/xgidfe
>>557
何日も何も自分で解除するしかないし・・・忘れる様な暗証番号にする自分が悪い
DSに持っていって解除してもらいましょう。
559非通知さん:04/05/04 15:19 ID:wxmZ8HLX
>>557
解除できるソフトを売ってたりする。
560非通知さん:04/05/04 15:19 ID:5/xgidfe
>>542
「N」のデザインが気に入っているなら即買い!N506iは全然違うデザイン
になります。
〜N506iの記事〜
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/27/news035.html
561非通知さん:04/05/04 15:36 ID:fmeJQY5E
506iならこちらへ
http://506i.nttdocomo.co.jp/
562非通知さん:04/05/04 16:26 ID:7F2I38M4
解約したいのですが、名義は親の名前です。
名義人に解約してもらう場合、
名義人は携帯電話本体を持っていなくても可能ですか?
電話番号は伝えてあります。
それとも一度本体を手元へ預けなくてはならないのでしょうか?
563非通知さん:04/05/04 16:32 ID:5/xgidfe
>>562
番号を抜かないと色々面倒なので端末は持って行った方が良いです。
564非通知さん:04/05/04 16:48 ID:/aw0Ml/D
6月からのパケット定額制について質問です。
1日からサービス開始とのことですが、変更などはいつしたらいいですか?
565非通知さん:04/05/04 16:59 ID:nF8ydR+V
>>564
今月の20日から受け付け開始だよ。
566非通知さん:04/05/04 17:11 ID:09l+lRge
5月から機種変縛りが24ヶ月になるというのは本当ですか?
567非通知さん:04/05/04 17:34 ID:MVexOrX9
>>566
24ヶ月以上使用していると、それ以下より更に安く機変できるってことでは?
568非通知さん:04/05/04 20:43 ID:83bE6tpP
今N2051からN900iへの乗り換えを検討中のドコモユーザーです。

あまり誉められたことじゃないかもですが、今回初めて「新規契約→即解約→FOMAカード差し替えて機変」ってのにトライしてみようと考えています。
(FOMA900シリーズの機変があまりにも高いので( ´・ω・`))


そこで質問なのですが、こういう事をする事で何かペナルティとか有るんでしょうか?
それと購入・解約手続きなどの際、何か気を付けることなど有りましたらご教授ください。
厚かましい質問ばかりで恐縮ですが、何卒宜しくお願い致しますm(__)m
569非通知さん:04/05/04 20:53 ID:rwWofrmC
去年の10月にN505iに機種変更しました。
今年6月に思い切ってFOMAに機種変更して定額制にしようと思っているのですが
出来ますよね?
それと今、900シリーズは店頭価格だいたいいくら程なのでしょうか?
Nに機種変更しようと思っているのですが・・
570非通知さん:04/05/04 21:33 ID:nNbz0cHD
最近docomoへのメールができないことが多いのですがなんなのでしょう。
au,vodafoneにはメール送れるのですが自分(docomo)からdocomoに送るとなぜか
宛先を確認しろみたいなこと言われてメール送れません。
なんでしょう?
571非通知さん:04/05/04 21:57 ID:Cr6MMTJL
フリッパー好きで未だにD503iを使っているのですが、
現在発売中のフリッパータイプってありますか!?
やっぱり503iが最新のフリッパータイプなのでしょうか!?
カメラとか付いてた方がいいのかな…、電池持つんだろうか!?
572非通知さん:04/05/04 22:02 ID:5/xgidfe
>>571
有りません!D503iが最後のフリップ端末になるかも?i
573570:04/05/04 22:13 ID:nNbz0cHD
過去ログ読まないで書き込んで申し訳ありませんでした。理解いたしました。
574非通知さん:04/05/04 22:27 ID:LNt9sso7
テンプレのサイトに行って見ても乗っていなかったので質問させて下さい。

i-shotでメールが来て、その画像をAUに送る場合、どうすれば相手側で
画像が表示されますか?
nem等試しましたが、表示されませんでした。
自分でも対処法を探し続けますが、わかる方いらっしゃいましたらご教授願いします。
当方N504isを使っております。
575非通知さん:04/05/04 22:31 ID:JWFV+wnp
転送できないんだわ
576570:04/05/04 22:32 ID:nNbz0cHD
200通規制って役に立ってるのかね
おれゎ今日初めて送れない理由わかったけど以前に何回もあったな
ぶっちゃけ連絡とれなくて結局電話しまくってかなり迷惑なんですが。
直接どこもにいおっかな,,,
577非通知さん:04/05/04 22:37 ID:LNt9sso7
>>575
そうでしたか_no
ありがとうございました。
578非通知さん:04/05/04 22:49 ID:BPS+iTcv
機種変縛りと
電池の持ちが一年経つとや,たらと消費が早くなることがあるのと
電池単品だと買う気にならないほど高価なのは
意図的なコンボ攻撃ですか
579非通知さん:04/05/04 22:49 ID:Zvu9MEcb
メロディコールってどうやって解約するんですか?
580非通知さん:04/05/04 22:54 ID:5/xgidfe
>>574
movaの仕様なのでむりっす!ドコモやめたら。
581非通知さん:04/05/04 23:01 ID:BPS+iTcv
>>574
いったん自分のPCに転送し
画像を無料鯖に上げ
URLを相手に送る。
582533:04/05/04 23:24 ID:2xE7/pKr
>>534
レスサンクスでつ。
見ないうちにFOMAを買ってしまいましたよ。
買って気づいたんですが、ドラクエってバンドルされてないんですね。
買うと情報料が高いからどうも手を出しづらいです。
唯一のメリットはやっぱり着うたくらいなのか・・・。

とりあえず携帯アプリ板でアプリ探してみます。
あとこれ誰かが使ったような痕跡があるんですが
(店員が設定のときに触っただけではできないくらい油がいっぱいついてたり
液晶のカバーがサブしかついてなかったり、サブのカバーも気泡が入ってたり)
初期不良で交換した品物を買わされたのでしょうか?ちなみに代理店です。
583非通知さん:04/05/04 23:24 ID:ZVN91NCc
>>578
バッテリは消耗品、3000〜5000円なんだから
漏れは買うよ。
使いたい機種も出ないしなあ。
584非通知さん:04/05/04 23:44 ID:14lfnMXR
FOMAです。3月に買ってから今までバリ3だった電波が
今月に入ったくらいからほぼずっと一本になっちゃったんです。
それで電話の着信が「電波が悪いか電源が入ってないので・・・」
ってなってかからなくなっちゃったんですけど、
どうしたら良くなりますか?


585非通知さん:04/05/04 23:47 ID:5/xgidfe
>>584
基地局と貴方の自宅の間にビルが出来たとかじゃない。
586非通知さん:04/05/04 23:57 ID:75exbk39
「携帯の解約はドコモショップ等」ってFAQに書いてありますが
ドコモショップ以外で解約できるところってあるのでしょうか。
587非通知さん:04/05/05 00:05 ID:HBcAi+7X
>>585
家の中だけじゃなくて外(電車で移動するほど)でもなんで
本体に問題があるっぽいです。
これってDS持ってくしかないですかね?
持って行っても相手にしてくれなそうなんですが。



588非通知さん:04/05/05 00:40 ID:SyXfoC74
>>587(584)
衝撃や水濡れなどなく故障したんだったら、買ってから一年は保証期間ですから
無償修理してくれますよ。
589非通知さん:04/05/05 00:44 ID:HBcAi+7X
故障が原因で電波が悪くなったか証明出来ないんですけど
それでも修理してくれるんですか?
590非通知さん:04/05/05 01:03 ID:SyXfoC74
>>589
ドコモショップで目の前で、その電話にかけてかからないようなら
故障と認めてくれるでしょう。
困るのは症状が出ないときですが…。
とりあえずドコモショップに苦情言えば、端末機能をチェックするテスターに
かけてくれるはずなんで、一度相談した方がいいと思います。
591非通知さん:04/05/05 01:11 ID:q4XHd4G0
>>586
支店とか
592非通知さん:04/05/05 02:26 ID:df8f6QOn
>>572
そうですか、とても残念です。フリッパー好きなので…。
あとが今使っているものを大事に使います。
オークションでたまに出ている白ロムを買ってフリッパー端末の延長も…。

ちなみに白ロムでもDOCOMOショップでデータの入れ替え可能ですか!?
593非通知さん:04/05/05 02:36 ID:OKoG+kgV
>>592
白ロムへのデータ入れ替えはDSのみ。
何の儲けもない量販店がやる訳がない。
594非通知さん:04/05/05 03:47 ID:CRwVDiqM
TV電話で、質問なんだが相手の声はきこえるが、おれの声はきこえないらしい。理由わかりますか!説明書を熟読してるんですがわからん
595非通知さん:04/05/05 03:52 ID:UNVUtwJX
>>594
相手の受話音量が小さいか
あなたの声が小さいか
596非通知さん:04/05/05 03:58 ID:CRwVDiqM
それぐらいだよね?理由。うーん。女神がコウリンしかけなのに
597非通知さん:04/05/05 04:04 ID:NRS/4F4u
>>594
相手に、マナーモード解除してもらい、通話始まったらスピーカーホン
598非通知さん:04/05/05 09:13 ID:Zu3qgMJC
DNSって何ですか?
599非通知さん:04/05/05 09:26 ID:BRcQ7ixE
Domain Name Server
Dual Network Service
DQN Neru-ka Shine
600非通知さん:04/05/05 09:29 ID:l3DsHXNL
…朝起きたらいきなりケータイが圏外になってるんですけど。
7時にメールきてるんで、それまではOKだったみたいです。
いったいナニが起きてるの…!?
機種はP252isです。
601600:04/05/05 09:34 ID:l3DsHXNL
追記。
昨日まではもちろん全然問題なく3本でした。
602非通知さん:04/05/05 10:57 ID:WpNg4/F/
>>600
この時間なら151に聞くか、DSへ行く方が早いような気がするんだけど・・・
603非通知さん:04/05/05 11:07 ID:aeoH79G9
>>600
ふつーに、壊れたんじゃないの。
604非通知さん:04/05/05 11:12 ID:RYafN+vX
新規契約のときに、口座振替にしないで請求書払いに
したら印鑑とかは不要ですか?
605非通知さん:04/05/05 11:21 ID:lVkk2kPw
一人ファミ割考えてます。
DoCoMoは3台以上は預託金が必要と聞きましたが、PHSも含めてでしょうか?@東海
606非通知さん:04/05/05 11:42 ID:1qEfXwjQ
馬鹿馬鹿しい質問なんですが・・・
movaからfomaに機種変しようと思ってるんですけど
総合のケータイショップとドコモショップ
どっちが得なんでしょうか?
607非通知さん:04/05/05 11:50 ID:R+PkrGex
【現地行き】あやちぃ21【オムライス】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083722052/

docomo社員が集まるスレに貼ってください
今なら内部告発で昇進のチャンス
608非通知さん:04/05/05 12:04 ID:vKT5pLhn
大阪市内でUSBデータリンクケーブルF001の在庫
のある店教えてください…
609非通知さん:04/05/05 12:30 ID:h3P4aOxt
親用にもう一つ新規で契約しようと思ってるんですけど、
今現在自分でムーバ1台契約してます
全くの同一名義(自分の名前)で契約する場合でも、
住民票その他の新規の時の手続きはいるんでしょうか?
610非通知さん:04/05/05 12:33 ID:DUI+ewhT
>609
先週、全く同じ状況で新規契約してきたけど
身分証明書の類は必要なかったよ。
611非通知さん:04/05/05 12:44 ID:5V8qNhoJ
>>604
「通帳の印鑑」はいらないね。

>>609
手続き自体は、すでに回線を持っていても変わりません。
確認書類ももちろん必要。っていうか、ほぼ新規と同じです。
だって、増やそうが何しようが新規の手続きに変わりないですもの。
612非通知さん:04/05/05 12:45 ID:KSlqQ7N9
ファミリー割引を申し込みしたいですけど、
身分証明書・印鑑は必要ですか?
613非通知さん:04/05/05 12:45 ID:OKoG+kgV
>>608
DSに電話して聞くことだと思うけど、多分、取り寄せになる。
携帯ソフトにバンドルされているものも使えるはず。(自己責任でね!)
614非通知さん:04/05/05 12:46 ID:5V8qNhoJ
あれ…。
615非通知さん:04/05/05 12:54 ID:h3P4aOxt
>>610-611
どっちが正しいんでしょうかね・・
店によって違うって事なのかなぁ
616610:04/05/05 12:57 ID:DUI+ewhT
俺の場合はムーバじゃなくて、FOMA契約済みでムーバを追加したとき、ですた。
店員さん曰く、「口頭で本人確認できれば大丈夫ですよー」とのこと。

あと、書き忘れたけど、新規分の料金の支払いは契約済みの携帯と同じ口座にしたので、
別々の口座で振込みとかしようとすると身分証明書が必要になるかもしれないよ。
617非通知さん:04/05/05 13:04 ID:RYafN+vX
>>611
アリガトウ。とりあえず適当な判子持っとけば大丈夫だね。
618_:04/05/05 13:04 ID:hLY/dxn1
P252isって今いくらぐらいで買える?
619非通知さん:04/05/05 13:11 ID:5V8qNhoJ
むー、>>610さんの体験談を聞くと大丈夫っぽいですね。
でも、一応は持っていったほうが確実でいいとは思います。
620非通知さん:04/05/05 13:28 ID:4wdPcxbQ
>>612
手続きに行く人が、主回線の契約者か否か、姓や住所が異なったりしないか等の条件で
必要なものが変わってくるかもしれないので、DSに電話して聞いた方がいいです。
主回線の契約者が手続きに行くなら、身分証明書は不要だと思いますが。
621非通知さん:04/05/05 14:02 ID:SO1uJ4ej
わかる方いたらおしえて欲しいんですけナンバープラスにしたら本体みられた場合ばれますか?その場合pinコードは二つになるんですか?
622非通知さん:04/05/05 14:18 ID:fnLRAtZA
同一名義のmovaかFOMAを2台以上契約してれば通話料いっかつ割引の対象ですよね?

そこで思ったんですが通信と通話で2万円以上使用してる場合は利用した方が得でしょうか?
今まで通りファミ割と5年超継続割合計40%引きも変わらず割り引かれるならいっかつ割引も利用したいんですが。
どなたか教えてください
623非通知さん:04/05/05 14:24 ID:7t3xVaCt
>>622
併用可能ですよ。
割引適用となるダイヤル通話のご利用額が20,000円(税込21,000円)を
超えた場合に、通常のダイヤル通話料金よりもお得になります。
(通話料金が500,000円(税込525,000円)の場合15%割引で
72,000円(税込75,600円)のお得です。)

月々3,000円(税込3,150円)の定額料をお忘れなく。
624非通知さん:04/05/05 14:36 ID:ibUgRsyj
>>609
ドコモの場合、本人確認で既設回線確認ってのが有るんだけど
DS以外の量販だと基本的にダメだと思われ

DSでも店舗判断の可能性が高いと思うのでケースバイケースかと


>>621
ナンバープラスはmova限定
で、movaにpinコードなんて有ったか?

ちなみに自分で設定しなけりゃナンバープラス使ってるのは見た目じゃ判らない
625非通知さん:04/05/05 14:41 ID:ibUgRsyj
>>623
便乗質問
ゆうゆうコールと併用したらトータル45%引きになるんですか?
626622:04/05/05 14:58 ID:fnLRAtZA
>>623サンありがとうございます。

通信料も含めて15%引きになるので2台以上契約してるヘビーユーザーは利用した方がいいですね。
627非通知さん:04/05/05 15:16 ID:7t3xVaCt
>>625
併用可能だからね。
628非通知さん:04/05/05 15:19 ID:7t3xVaCt
>>621
着信専用に付加番号を一つ増やせるだけ。
勿論、着信専用の付加番号で発信することは出来ない。
629非通知さん:04/05/05 16:27 ID:rnzw41cF
機種変更24ヶ月縛りになるって本当?
630名無しさん@そうだドライブで逝こう:04/05/05 16:50 ID:HBHipsjf
あのですね、D505iなんですけど、自分で壁紙作って
ネットにうpしる時は、どれくらいのサイズがいいんでしょうか??
後何バイトに抑えたらいいとかあったらおながいします
631非通知さん:04/05/05 16:58 ID:PHaMekiU
富士通とドコモって仲がいいんですか?
632非通知さん:04/05/05 17:24 ID:uTU7uMqA
>>622
ボリュームディスカウントと排他だから、
個人で普通に使ってる分には、定額料もかかるしあんまりメリットないと思うけど…。
633非通知さん:04/05/05 18:09 ID:Yy0pnkQu
docomo使用です。
携帯で使える無料の捨てアドは、どこのものがいいでしょうか?
無料で広告がないものがいいです。
お願いします。
634非通知さん:04/05/05 18:15 ID:XFpsCTSD
FOMA900iのブラウザはどれぐらいの大きさまでHTMLを読み込めるんでしょうか?
100KBまでは大丈夫ですか?
635622:04/05/05 18:34 ID:fnLRAtZA
>>632
ホントだ‥。併用できないんですね。道理で皆この割引を使わないハズです。何か裏があると思って聞いたんだけどやっぱありますた(´・ω・`)ショボーン
636非通知さん:04/05/05 18:39 ID:lTow7mmJ
>>630
横240x縦270・20KB以内

ここのテンプレも参考に
★待ち受け画像なんでも〜Part99〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082637440/

>>633
http://www.melu.jp/
637非通知さん:04/05/05 18:41 ID:lTow7mmJ
↑訂正
>>630
横240x縦320 20KB以内
638633:04/05/05 18:48 ID:Yy0pnkQu
ありがとうごぞいます
639 :04/05/05 19:03 ID:KhXhYGot
iアプリDXは、iアプリの上位互換という理解でよいですか。
たとえば、503iで動いていたアプリは、505や最新FOMAで
動作するということですか?
640非通知さん:04/05/05 19:13 ID:3u/N9+KD
今N900iを使っているんですが電波の状況がよくないので
以前使っていたmovaN504iをデュアルネットワークサービスに利用しようと思う
のですがそのmovaを機種変更することはできますか?またい
くらぐらいかかりますか?
641非通知さん:04/05/05 19:14 ID:oqX6AEl2
携帯で聞ける音楽の拡張子教えてください
642非通知さん:04/05/05 19:24 ID:jMT7wQc/
>>640
可能だけど、店頭の機種変更価格(優遇適用価格)での機種変更はN900iに機種変してから
10ヶ月〜1年(要は各管轄ごとに設定されている優遇適用される端末利用期間)たたないと
機種変はできません。(それまでは定価)
あと、テンプレにもあるようにFOMA・movaのどちらかを機種変した時点で、端末利用期間が
リセットです。
643非通知さん:04/05/05 20:46 ID:eCta0sMH
auからドコモにしようと思っています。
友達からN2102Vをもらったんですが機種持ち込みで新規契約の場合、
いくらくらいでしょうか?
P900iも気になってるんですが機能はほとんど一緒ですよね?
644非通知さん:04/05/05 20:54 ID:oqX6AEl2
>>643
実機厨は死ね
645非通知さん:04/05/05 20:58 ID:w2OVlcIu
FOMAカードだけ買う場合は2000円じゃなかったかな。
646非通知さん:04/05/05 21:00 ID:DEv0seSR
いまセンター問い合わせ出来なくない?
647非通知さん:04/05/05 21:01 ID:jLNzwVu5
なんか、メールがおくれません。
しかも、ドコモの人にだけ。
neのあとに7をつければおくれるのですがフツーに返信すると
「送信できませんでした 宛先を確認してください(451)」って、でるんです。
けど、宛先はあってます。電波もいいです。
昼間は、おくれました。昨日も、この症状になりました・・・。
なんででしょうか??
648非通知さん:04/05/05 21:04 ID:w2OVlcIu
>>646
出来るよ〜
649非通知さん:04/05/05 21:08 ID:8QmvamLw
>>647
テンプレ嫁
まず間違いなく200通規制に引っ掛かってる
藻前GW中メールばかりって寂しくないか?
650非通知さん:04/05/05 21:09 ID:jUXp16+Y
>>647
テンプレ読みなさぁい!
>>5
651非通知さん:04/05/05 21:15 ID:jLNzwVu5
>>650
テンプレって??
652非通知さん:04/05/05 21:16 ID:tcwP7Yl/
>>647は以降放置で
653非通知さん:04/05/05 21:17 ID:vVe93jAY
200通規制って何?
ドコモにはそんなんあるんですか?
ボダからドコモに変えようと思ってるんだけど・・・。
654非通知さん:04/05/05 21:20 ID:5RxDZlRe
647はボダ野郎でした
以後スルーで
655非通知さん:04/05/05 21:34 ID:Puohl5FE
FOMAで内蔵されているカレンダーで
祝日が改定されたら VerUP出来るのかな?

2009年の9月と11月の国民の休日がないんだけど・・・

トリビア見てて気がついた。
(国民の休日=祝日と祝日間の平日は国民の休日として祝日になるみたい)
656非通知さん:04/05/05 21:41 ID:Oa1RiXLk
5年以上続けて使ってるんですけど
1年割引ってやめたほうがいいんですか?
657非通知さん:04/05/05 21:43 ID:rpaEZDIX
>>649
今の制限って200通よりも多くない?
658非通知さん:04/05/05 21:50 ID:tcwP7Yl/
>>655
9月は敬老の日と秋分の日に挟まれる日だと思うけど
11月に祝日に挟まれる日ある?
659655:04/05/05 21:53 ID:Puohl5FE
>658
2009/11は日曜だった。
間違えてた。スマソ
660非通知さん:04/05/05 21:56 ID:RjQXCzso
パケパク30の無料分がなくなってしまったのですが
今ドコモeサイトでパケパク60に変更した場合
定額通信料はあわせて9000払わなくてはいけないのですか?
またパケパク60の無料通信分はどうなりますか?
661非通知さん:04/05/05 21:59 ID:i+wqNEJ0
>>653
一日に200通以上メールを送信すると、大量送信者からのメールを
受け取る設定にしてないドコモ相手には送信できなくなるって規制

>>655
秋分の日は変わる可能性が有るからナンともねぇ

>>657
200通規制の上が1000通規制で1000通送ると誰にも送れなくなる
662非通知さん:04/05/05 22:11 ID:w2OVlcIu
>>660
各々日割り計算になります
663非通知さん:04/05/05 23:08 ID:K+gBOlSi
>>641
機種は?

>>643
新規契約手数料は\3150です
N2102VとP900だと機能は全然違うと思うが・・・

>>656
どっちでも好きな方に
違いはありません
664非通知さん:04/05/05 23:15 ID:HdVqzKzK
 わたしはそろそろ携帯を持てってことで
 親から携帯をもらったんですが

 なんか最近いたずら電話が多くて、着信拒否にしたいんですが
 設定するにも取説がなく、親に聞いてもわからないというし・・・
 どなたか着信拒否にする方法を教えてください。

 機種はドコモのN252iです。
 
665非通知さん:04/05/05 23:19 ID:RjQXCzso
すいません、パケットの計算の確認をしたいのですが、
パケットパック60 が6000円分で1パケット0.02円ということは
無料分をデータ量に換算すると
6000/0.02=300000パケット
300000*128=38400000バイト=38.4メガバイトですよね?

つまり月に38.4メガバイト以上のデータを送受信するならパケホーダイ
に申し込んだ方がいいということで間違いないですか?
666非通知さん:04/05/05 23:36 ID:jMT7wQc/
667非通知さん:04/05/05 23:39 ID:i+wqNEJ0
>>664
鳥説サイトを紹介されてるからまぁ半分解決だけど…

いたずら電話ってのが、特定の番号からなのか非通知からなのか
とかで対策は変わってきますなぁ

非通知ならネットワーク側で非通知を拒否っても良いと思われ
668非通知さん:04/05/05 23:41 ID:i+wqNEJ0
>>665
パケホーダイはケータイ上での通信しかホーダイじゃないんだから
データ量に直す意味が判らん

単純にパケ数で判断すれば良いのでは?
669非通知さん:04/05/05 23:46 ID:HdVqzKzK
>>666
>>667

レスありがとうございます。
取説のサイトを見てみましたが、
特定の番号を拒否する方法がわかりません(TT
相手は特定の番号なので・・・
非通知と公衆電話は拒否しています。
670非通知さん:04/05/05 23:50 ID:LZBqqcRe
すいません。。何故かショートメールが誰にも送れないのでつが…。何ででしょう?
671非通知さん:04/05/05 23:52 ID:i+wqNEJ0
>>669
メモリNo指定着信拒否 って機能無いかな?
672非通知さん:04/05/05 23:59 ID:jMT7wQc/
>>669
電話帳指定設定じゃないかい?やってみれ。
673非通知さん:04/05/05 23:59 ID:i+wqNEJ0
>>669
スマソ

相手の電話番号を電話帳に登録→そのメモリを呼び出す→
メニューボタンを押す→メニューの中の電話帳指定設定みたいなのを開く→
指定着信拒否を選ぶ

みたいな感じで行けると思う
674非通知さん:04/05/06 00:06 ID:KjAykyQK
>>668
基本的に着モーション以外に使わないので、
データ量のほうがわかりやすいと思ったのですが・・・
250kbのモーションをダウンロードしても
250kbが何パケットかは表示されないので。
675非通知さん:04/05/06 00:11 ID:aJ32h8NJ
>>666
ありがとう。
助かったよ、P900のまぬあると保証書燃えるゴミに出しちゃってたから。
保証書ないのはまずいか_| ̄|○
676非通知さん:04/05/06 00:12 ID:IUnBCXRC
>>672
>>673

ありがとうございます!
拒否設定できました。
これでようやく変な電話に困らなくてすみます。
本当にありがとうございました。
677非通知さん:04/05/06 00:28 ID:ZAb26n76
他社携帯から送られてきた画像をパソに保存する方法はありませんか?
機種変した後も残しておきたいので。。。
※期限切れでweb上ではもう見ることができません。
678非通知さん:04/05/06 00:30 ID:dfd8kX47
メールに添付してPCに送ればいいんじゃないの?
679非通知さん:04/05/06 00:31 ID:pylo0D8N
>>677
あなたがmova使っているなら残念ながら保存する方法は有りません
680非通知さん:04/05/06 00:33 ID:ZAb26n76
>678
それを試みようとしたんですけど、
添付ができませんでした。
もちろん自分で撮ったものは添付で送ることはできるのですが。
ちなみにN251i使用です。(><)
681非通知さん:04/05/06 00:36 ID:ZAb26n76
>679
ううう。やはりそうですか。
何か良いソフトなどがあればーと思ったのですが。
682非通知さん:04/05/06 00:36 ID:v1aA0RNA
>>680
無理です。仕様です。諦めてください。
683非通知さん:04/05/06 00:39 ID:ZAb26n76
678,679,682>
ありがとうございました。
諦めることにします。。。
684非通知さん:04/05/06 00:51 ID:MuSPF1/b
エリア拡大の請願はどこにすればいいのですか?
昨日親父がmovaを解約しました。理由は住んでいる地区に
中継局ができずに電波が届かないからです。携帯のアンテナが
立つか立たないかくらいの電波状態です。
私はFOMAを使っていますが、使用可能な場所は家から5q
ほど街中に行かなければ全く使い物になりません。
ならはじめからDoCoMoにするなよとか言わずに教えてください。
685非通知さん:04/05/06 00:53 ID:nMjneS1b
>>684
エリア拡大を請願してまでもドコモを使いたい理由がわからない
アホですか?バカですか?
686非通知さん:04/05/06 01:11 ID:pylo0D8N
>>684
普通に客センでよろしいかと
もし、不安なら客センに電話して「エリア拡大の要望はドコに言えば良いですか」
と訊けば良い

ただし、どっちにしても過剰な期待は禁物って事で
687非通知さん:04/05/06 08:19 ID:wdp4vZ3P
5月からパケットパックが安くなったらしいですが
ほんとに安くなってるんですかね?
無料通話が減ってるような気がするんですが
ちなみに39のパケットパック40で先月は6000円くらいの無料通話があったような気がします
今月から5000円になったみたいで安くなってる気がしないんだけど
688非通知さん:04/05/06 08:50 ID:jiPDXhX3
質問です。今携帯はFOMAを使い、パソコンのインターネットは@FreeDを使ってます。
来月からFOMAのパケホーダイが始まるそうですが、
パケホーダイにして、パソコンとFOMAを繋ぐUSBケーブルを買えば、
パソコンにFOMAを繋ぐことで、インターネット繋ぎ放題になるのでしょうか?
@FreeDは解約してもいいってことになるのでしょうか?
どなたか詳しい方よろしくお願いします。
689非通知さん:04/05/06 09:07 ID:K4BgXrCy
>>688
PC→ISP経由は別料金!
690非通知さん:04/05/06 09:10 ID:jiPDXhX3
>>689
やっぱりそうですか・・・残念。。。
ありがとうございました。
691非通知さん:04/05/06 09:16 ID:K4BgXrCy
>>690
電話機型でALLつなぎ放題はAirH"PHONEだけです。
692非通知さん:04/05/06 09:35 ID:y2z+jysA
>>687
またその話か…
693非通知さん:04/05/06 09:42 ID:OTY41rjo
川崎なんですけど、iモードの送信関係が一切出来ませんですた。
今は送信できたので復旧したみたいだけど・・・なんなのこれ(´・ω・`)
694非通知さん:04/05/06 09:42 ID:K4BgXrCy
>>692
ドコモユーザーって馬鹿だから仕方ないとは言えうんざりする。
695非通知さん:04/05/06 09:44 ID:8qDjn6en
>>693
そう言うときには113へどーぞ

一応24時間対応で工事の予定とかも教えてくれます
696非通知さん:04/05/06 09:51 ID:K4BgXrCy
697693:04/05/06 10:26 ID:IbS7Avz3
>>695-696
ありがとん。

7日に工事があるみたいだけど今日は6日だよぅ(´・ω・`)

時々、送信できるようになったのでもうちょっと様子見て
一向に変化無ければ113にゴルァしてみます。
698非通知さん:04/05/06 11:10 ID:wdp4vZ3P
>>692
がいしゅつですか?
レス番号指定してもらえるとありがたいのですが、すいません
699非通知さん:04/05/06 11:11 ID:LaEPK/ml
携帯で2chに書き込むときに出る「携帯電話情報」
というのは、具体的にどういったものが含まれているのでしょうか?
あとこの情報からは、どこまでの事が分かるのでしょうか?
700非通知さん:04/05/06 12:17 ID:lxC8Maxg
>>687
パケットパックはパケ単価が下がることに本質があるんだよ。
そのための権利金設定が2000・4000・8000円から1000・3000・6000円に引下げられ、
無料分も払ったぶんしかついてこないのは当然のこと。

PP40で無料分いっぱい使うのと、PP30で1000円オーバーまで使うの
は通信量・値段共に変わらないんだから、使い方を変える必要はないし、
もしその1000円オーバーの分を払わなくてよくなる人には値下げだ。

まだ疑いたいならどういう人が損になるのか何百・何千パターンでも計算してみれ。
701非通知さん:04/05/06 12:28 ID:wdp4vZ3P
なるほどね
ありがとう
702非通知さん:04/05/06 12:56 ID:ASRWxK6F
>>699
機種名や端末固有ID
703非通知さん:04/05/06 13:39 ID:BnCALOz6
質問させてください。
J-PHONEからDOCOMOにしたいのですが
DOCOMOで電波受信のいい機種はどれでしょうか?
FOMAは圏外なので、mova探しているんですが。
i-shotはなくても構いません。予算は10k〜20kぐらいを考えています。
704非通知さん:04/05/06 13:48 ID:DIqj8h9M
>>699
>>702の他に製造番号もわかる。
705非通知さん:04/05/06 13:53 ID:hIN1mz4w
若者割引についてなのですが
ドコモ東北にも機種変の若者割引ってありますか?
http://www.docomo-tohoku.co.jp/text/info/campaign/u-29.html
サイトを調べたら新規の若者のプランしかないようなのですが・・・
so504(16ヶ月使用)からso505iSへ変更を検討しております。
706非通知さん:04/05/06 14:32 ID:kqnlK8Zq
>>703
どれでも同じ。
707非通知さん:04/05/06 14:48 ID:LK8RgZkh
パケットパック30を使っているのですが
今日の朝の時点で無料分を1500円ほどオーバーしてしまいました
今からパケットパック60に変えた場合
現在の超過分やパケットパック60の無料分は
どのような処理をされるのでしょうか。
超過分が無くなるって事は無いですよね・・・
708非通知さん:04/05/06 15:08 ID:AwBHg0Mh
昨日も同じ事書いてたろ
709非通知さん:04/05/06 16:35 ID:Pm3xiyS/
>>707
「今月残り25日は、あと1500円のオーバーに納めます」
ってのができそうにないなら、とっとと60に変更しろ。
710非通知さん:04/05/06 16:39 ID:RLSI6A5L
>>707
変更した時点を境に日割り計算
711非通知さん:04/05/06 19:18 ID:bt1QQEXm
男性諸君にお聞きしたいのですが、
私服の時はどこに入れて持ち歩いていますか?
理由も含め教えてくださませ
712711:04/05/06 19:19 ID:bt1QQEXm
スレ間違えました。すいません。
713非通知さん:04/05/06 19:53 ID:qsXNMAOV
携帯電話のクーリングオフってないんですか?
機種変更したばっかりなんだけど使いにくくて
別のに変えたい
714非通知さん:04/05/06 19:57 ID:hrvWoz/C
>>713
気軽に契約する方が悪い。
クーリングオフの意味をきちんと調べてみよう。
715非通知さん:04/05/06 19:57 ID:A4cdUacJ
>>713
慣れるまで我慢しなさい。
716非通知さん:04/05/06 20:04 ID:w/z0g4Mq
ドコモってヴォーダフォンみたいにTV付き携帯電話ってでないのか?


717非通知さん:04/05/06 20:11 ID:3GUa24ua
>>716
ラジオ共に無し。
718非通知さん:04/05/06 20:35 ID:3mhhPbMp
>>713
んとね、あなたがお年寄りとかでDSで購入してて店員さんが十分に
説明をせずに使い勝手の悪い機械を押し付けて、地域が某地域とか
なら場合によっては変えてもらえる可能性もゼロではないかもしれない
けど、普通は120%無理

まぁ、ヤフオクで次の端末を探しつつ、今の端末を出品する位しか
手は無いでしょうね
719非通知さん:04/05/06 20:48 ID:Ia2D6I6d
まぁ、私がドコモなんで、ここにカキコさせて頂きます。
ドメイン指定で拒否で拒否した場合(全ての「受信拒否」の場合?)、
送った相手はどんな感じになるんですか?
例えば、エラーメールが帰ってきたり、「拒否されています」とか出たり…
720非通知さん:04/05/06 20:55 ID:1j0QFsn7
>>719
エラーメール。
ドコモの携帯から送った場合は「送信できませんですた。宛先を確認してくだちい。」のような
表示がでる。
721非通知さん:04/05/06 21:03 ID:Ia2D6I6d
>>720
ありがとうございます。ちょっと今後が気がかりなことが起こったので、頑張ります…
722非通知さん:04/05/06 21:49 ID:GjhPhaGN
>>677

亀れすだが、
機種変しても、その古い方の携帯持ってて、新しい機種に
画像を赤外線送信すれば残るじゃないの。
723非通知さん:04/05/06 22:06 ID:jnjoUg30
>>722
サイトから落とした場合って保護かかってるからメモステ・赤外線ともに不可能@D505isの場合
他の端末でも同じだろう・・・・
724非通知さん:04/05/06 22:08 ID:6nZw7uSI
ドコモの携帯、○○○is の s の字の意味。
second の頭文字の s だと思ってたらどうやら違うらしいんです。
 s の字の由来を教えてください。 
725非通知さん:04/05/06 22:14 ID:1j0QFsn7
>>724
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/etc.htm#K13
S=Secondなんだが・・・。少なくともこのスレでは。
726724:04/05/06 22:19 ID:cEGm0FeW
>>725
やっぱりそうですよね・・・
先日、飲み屋のお気に入りのお姉ちゃんに違うって言われたんで・・・
ありがとうございました。
727722:04/05/06 22:22 ID:GjhPhaGN
>>723

保護が掛かってる画像は公式サイトのばかりじゃない?
非公式や他機種からの画像なら赤外線送受信可能と思ふ。

漏れ、N504iSとN2102Vのデュアルユーザーで、FOMAのパケ代で
movaの画像を落としてるから。
728非通知さん:04/05/06 22:32 ID:3mhhPbMp
>>727
movaは落とした画像は全部外部出力不可

iショットであっても同じ
729非通知さん:04/05/06 22:45 ID:VA987pbJ
機種変縛りって何ですか?
何のためにあるのですか?
730722:04/05/06 22:50 ID:GjhPhaGN
>>728

FOMAから落としたのを赤外線でmovaに送ったのは、mova・FOMA間の
赤外線送受信は双方向可能なんだけど、
サイト等から直接movaに落とすのだと、その画像は外部出力不可に
なっちゃうんだね…。
mova可哀想。
731非通知さん:04/05/06 23:02 ID:3mhhPbMp
>>729
新規よりも高い場合の多い機種変の価格でも、端末の製造原価よりは
安い値段で供給されていることがほとんどな訳で

その原価と売価の逆ザヤの分はキャリア(ドコモ)が負担をしているので
キャリアが機種変の期間に制限を加える事により、キャリアの収入と
負担額のバランスを取っているのです

そうじゃないと短期間(それこそ毎日とか)機種変をしちゃう方とか出てきて
キャリアの赤字が際限なく増えたりという事態になる可能性も出てきます


>>730
そうね

赤外線で貰ったモンは自家撮りと同じ扱いになるね
だからリアルで会える知り合いから写真貰うなら、パケ代かけて
メールで送るよりも、無料の赤外線で送るほうがお得な罠
732非通知さん:04/05/06 23:09 ID:aJ32h8NJ
mova
505iSシリーズの中で
迷惑電話対策強化されている機種はありますか?
オンラインマニュアルでも着信秒数表示の事しか書いてなくて・・・。
733非通知さん:04/05/06 23:15 ID:1j0QFsn7
>>726
むしろ、その姉ちゃんは"S"が何の略だと思ってるかを知りたいよね。
734非通知さん:04/05/06 23:23 ID:uLsMKJ0y
SH251iのダイアルロックの解除の仕方をご存知の方教えてください。
説明書がなくていろいろやってみたのですがわかりませんでした。
よろしくお願いします。
735非通知さん:04/05/06 23:34 ID:3mhhPbMp
>>734
普通は 暗証番号+発信ボタン だけど

SHはシラネ
736非通知さん:04/05/06 23:42 ID:uLsMKJ0y
>>735さん
できました!ありがとうございました。

737非通知さん:04/05/06 23:45 ID:lBpLxq1G
パケットだのFOMAプランだのもうわけがわかりません。
パケットパックがお得だと言えば、今度は6月から定額制だとかなんとか。
もうこういうの疎くてアッチョンプリケでぃす。なにも加入してないんですけどね。
738非通知さん:04/05/06 23:48 ID:1j0QFsn7
>>737
で、ご質問は?
FOMAプランとか、パケットパックとか、定額制とかはFOMAユーザー以外にゃ関係のない話だが。
739非通知さん:04/05/06 23:50 ID:3mhhPbMp
>>737
喪前が使ってるのがFOMAなら、現在の料金プランと通話料とパケ代を
書けば誰かが最適プランを決めてくれる悪寒

って、どっか専門スレって有ったっけ? auは最適料金スレ有ったけど
740非通知さん:04/05/06 23:54 ID:UsgH6Omj
>>707
たかだが六日でどうやってそんなに使えるん?
pp30ってムーバで18000円くらいの価値あるんでしょ?
漏れにはひたすらメールやりまくってもなかなか使いきれない額だけど・・
741非通知さん:04/05/06 23:54 ID:719LG3Wt
新規で買いたいのですがどぅも高くて…安いトコってないですかね?
742非通知さん:04/05/06 23:57 ID:b5VO9J0z
ちょっとみなさん、相談に乗ってください。
現在、シティーフォン使用中で、いい加減FOMAか505に乗り換えようと思ってるのですが、
どちらのどのプランがいいでしょうか。
現在の1月の携帯代は4千円です。
シティーフォンはもう7年使ってます。
メールはまったくやりませんが、メールができる機種を持てば少しはやるでしょう。
動画はいりません。
ネットは、多分使うとは思うが、それほど頻繁には使いません。

もうね、おじさんにはわけわからんのよ。今のケータイは。

親切な人、教えてください。
743非通知さん:04/05/06 23:58 ID:lBpLxq1G
>>738
>>739
親切だ!
FOMA使ってルンです。
現在プラン39のやたら安いやつで800円(100円オバー)
今月から使い始めたばっかでホンゲ(゚Д゚)

具体的な俺のご質問は料金システムについて理解するにはどうすればいいですか。
744非通知さん:04/05/07 00:10 ID:IFJ0WXKe
>>743
ドコモ公式ホームページ以上に詳しいところは無いと思うが…
具体例を入れてみて最適プラン探すならこれ。
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index3.html

とりあえずパケットパック10はつけといた方がいいと思うけど、詳しくはこっちで聞いたら?
▽▲▽ FOMA Part 115 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083338417/l50
745非通知さん:04/05/07 00:30 ID:y2NTzPB5
>>732
今の機種はどれも同じなような・・・

>>741
スレ違い

>>742
環境がガラっと変わるから
単純比較はムヅカシイかと

なので平均的なプランで様子見てみたら?
mova>おはなしM
FOMA>プラン49+パケットパック10
とかね
746非通知さん:04/05/07 00:33 ID:WipFsOod
QRファクトリーのver1.1が欲しいのですけどどっかににないですか?
俺win98だから2.0は動かない!
747非通知さん:04/05/07 00:35 ID:3+2LwNuJ
機種変更してから、やっぱ気に入らなくて元に戻したい場合ってすぐに機種変更できますか?
最低10ヶ月使わなきゃならないとかない?
また、その場合費用はいくら位掛かります?(電話機の値段は考えないで)
748729:04/05/07 00:48 ID:YBjysmK0
>>731
レスありがとうございます。
そうですよね。これだけの機能なんだから原価も高いですよね。
2ヶ月で水没させてしまったんです・・・。
機種変するとしたら違約金を払うのですか?
それとも機種変価格が高くなるのでしょうか?
どのくらい高くなるのでしょう?

749非通知さん:04/05/07 00:53 ID:JXRm2prN
>>747
元に戻すのなら機種変更手数料だけでOKですよ。
750非通知さん:04/05/07 00:54 ID:AmCT7Kf3
モバイラーズチェックは新規手数料や機種変手数料にも充当されますか?
751非通知さん:04/05/07 00:54 ID:fMl/o7PA
>>724

iSならあるが、isはないので、sの意味って言われてもなー。

とかいうのはともかく、
N900iSのS以外のiSのSは、Second。
N900iSのSは、Super(くらいの意味by立川定例会見)。
752非通知さん:04/05/07 01:01 ID:AmCT7Kf3
>>751
箱のラベルにはisと書いてあったりするよね
753非通知さん:04/05/07 01:27 ID:ih7eBxd3
>>748
んー、機種変で違約金って事は無いですよ

movaで中央管轄なら、1ヶ月以上10ヶ月未満の機種変の場合には
10ヶ月以上の価格に割り増し分(その時の施策によって異なるけど
かなり以前は1万円、去年の夏ごろは4000円だった)を加算すれば
機種変をさせてくれる場合が有ります

ただし、量販店とかは嫌がる場合が多いのでDSでの対応になる
と思います(完全に出来ない訳じゃないのでやってくれるDS以外の
お店も無い訳じゃ有りませんが)

あとは、正直に水濡れで とDSで相談すると何らかの救済措置が
用意されている場合も有りますのでDSで御相談してみるのも悪くは
無い選択だと思います


>>752
箱って量販とかで良く積み上げてある、本体やら充電器やらを
まとめて入れてある箱のこと?

もし、あの箱の事を言っているなら、あの箱はドコモが作ってるわけじゃ
ないから仕方が無いって事で
754非通知さん:04/05/07 04:22 ID:N80dS6M0
メール問い合わせに0.5円? 0にしてくれ  メールリトライもなし
755非通知さん:04/05/07 08:56 ID:XwYCDjVW
初めまして(^o^)/
いろいろ調べたのですが分からないので、教えてください!

私が持っている252iはサイト閲覧時、前のページに戻る時は携帯本体のキャッシュが
優先されるようになっていますが、505以降はキャッシュは優先されないって本当ですか?
一度開いたページに戻るときもその都度読み込みを更新し直すと聞いたのですが・・・。
パケット代がかなり上りますよね?!

あと、『フラッシュ』は、表示のon/offを切り替られるのでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。
756非通知さん:04/05/07 10:02 ID:ds1fy/VD
PCからdocomo携帯友人に返信メールを送ったら、User unknownだって…。
どうなってんだdocomo。
757非通知さん:04/05/07 10:17 ID:EkMKscXE
>>755
キャッシュは優先されないとか、どこでそう言う話を聞いたのか書いてみろ

フラッシュは画像OFFで他の画像と一緒にまとめて切るしかないかも
まぁ機種によるのかもしれないんでナンとも

>>756
単に相手が迷惑メール対策でドメイン指定かiモードメール専用の設定に
してるだけかと
ドコモは自分は好きなだけ拒否設定してても送信は出来ますので

相手の方にドメイン指定の指定先にあなたのアドレスを入れてもらって下さい
758非通知さん:04/05/07 11:52 ID:EliLObbC
ドコモ関東(群馬県)なんですけど
今、i-modeサービスに障害出てますか?
メールは「送信できませんでした」で、
i-modeは「接続が切断されました」なんです。

ドコモのサイトを見ても工事予定は無いし…
759非通知さん:04/05/07 11:55 ID:yULokRgb
初ドコモで意味わかんなくなってます。検索のぺーじどうやって出すのー?だれか教えて下さい
760非通知さん:04/05/07 12:00 ID:cPmMYcQl
761非通知さん:04/05/07 12:19 ID:v+dCi2l+
>>758
携帯電話支払いが未納で通話ストップになっていると思います。
ちゃんと支払いはしようね。
762758:04/05/07 12:23 ID:EliLObbC
>>761
電話はちゃんと使えてます!w
てゆーか、そんな経済力でドコモは使いません!
763非通知さん:04/05/07 12:44 ID:T20uXtB1
>>762
ならば、電池パック入れ直して、電源再投入。
それでダメならDSへGO!!
764非通知さん:04/05/07 12:54 ID:cqy8Kke5
2chに書き込む時に送信する携帯電話情報というのは悪用される事はあるのでしょうか?
昨日の>>699の質問と少し被るのですが誰か知っている方お願いします。
765758:04/05/07 12:56 ID:EliLObbC
>>763
ありがとう!解決っす!
メールの送受信できました!

しかし…そんな謎の復旧手段があったなんて…w
766非通知さん:04/05/07 12:58 ID:/MEraHTX
>>762
movaだったら、一度電源切って、「1」を押しながら電源ON、それでもだめならショップ行き
767758:04/05/07 13:03 ID:EliLObbC
>>766
レスサンクスです。
でも、既に>>763の方法で解決してしまいました…
768非通知さん:04/05/07 13:29 ID:bGLMS0N9
>>746
自分もQRファクトリーは使えないので、
QR Code Editorというのを使っています。

Psytec
http://www.psytec.co.jp/docomo.html
769非通知さん:04/05/07 13:42 ID:gSsb93zj
>>768
ttp://www.gungun.net/qr/
ソフト入れなくてもこれでこと足りるだろ
770非通知さん:04/05/07 13:55 ID:YI9Yt3kB
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/05/news054.html

なんかこの板だと純増一位のauが最強のキャリアっぽくなってるけど
ここまでユーザー数が違うと純増の差がミジンコみたいだな('A`)シランカッタ
771非通知さん:04/05/07 14:45 ID:x6yclMmk
解約手数料の基本料金って日割ですか?それとも一月分ですか?
772非通知さん:04/05/07 14:56 ID:H2FBWYEL
>>771
日割
773非通知さん:04/05/07 14:58 ID:NwbHCXBF
>>764
それが気になるなら書き込みなんかしなけりゃ良い
管理側が悪意が有ればナンでも出来る

漏れは2chはそう言う意味ではヘタレな管理じゃないと思ってるから
書き込みをするけどな

逆に2ch以外のおかしな個人サイトとかで要求してくるなら書き込み
なんかしないな


>>770
そうね、ミジンコみたいなのに何故かドコモ側が必死な訳で

>>771
解約手数料などというものは存在しない
解約時に精算の必要な料金なら、いちねん割引の違約金は
契約年数に応じた規定の額、基本使用料やオプション使用料は日割
通話料やパケ代は実際に使用した金額、あと公式の有料サイトの
使用料は1ヶ月分 ってトコ
774非通知さん:04/05/07 16:36 ID:UMew25lK
so504iを持っているのですが、ジョグダイアルが効かなくなりました。
ショップに持っていくと修理で7000円とのこと・・(1年以上使ってるので)

so503iの白ロムが1000円ぐらいでゲットできそうなのだが、部品は互換してるでしょうか?
見た感じ同じに見えるんですが。

ちなみに分解等は問題なくできます
775非通知さん:04/05/07 16:43 ID:6ZDiyHg9
>>774
自分で修理するってことか?
失敗した時のリスクもあるし違ほu(ry
おとなしく504isあたりに機種変更すれば?
1年使ってるなら本体1円とかだろ。
776774:04/05/07 16:49 ID:UMew25lK
レスサンクス

違法だったのか・・知らなかったよ

機種変更は近くのDOCOMO回ったんだが
一番安いのでも8000円以上したのですよ・・
(機種変で一番安いのはどれですか?と聞いた)
近隣に504扱ってる店無かったですね
777非通知さん:04/05/07 17:34 ID:jOz+uCgR
777get♪

>>776
506iの発売が目前のこの時期に、504を置いている(しかも機種変)ところはほぼ皆無でしょ。
もう2年くらい前の機種だしね。
778非通知さん:04/05/07 17:37 ID:1//G7x1p
最近、ドコモのFOMAにしたのですが、料金サイトで見るのと料金アプリで見るのでは
どちらがお得というかパケット通信料の差とかあるんですか?
昨日までの累計と、残り無料分さえわかればいいんですが・・・。
779非通知さん:04/05/07 17:42 ID:6ZDiyHg9
>>778
アプリ本体DL時を除けば一回の閲覧は数字のみのDLで済むアプリのほうが安い
780非通知さん:04/05/07 17:44 ID:jOz+uCgR
>>778
アプリ本体のDL分を考えないで、必要最低限のデータしか落とさない分アプリのほうが安いわな。
確かアプリならデータを落とすのに1回1円前後。
アプリを自動起動にして、毎日落としても単純計算で1か月30円前後でしょう。
毎日料金サイトにつないで見ると、その数倍はいくと思われ。
781非通知さん:04/05/07 17:46 ID:1//G7x1p
>>779
そうだったんですか。勉強になりますた。
ありがとうございます。
782778:04/05/07 17:53 ID:1//G7x1p
連続すいません。見落としてました。

>>780
詳しい説明よくわかりました感謝します。
これからはアプリでチェックします。

783非通知さん:04/05/07 18:55 ID:qwQlkxWF
先月分のパケット料金をi-modeで確認するには
どうしたらいいですか?
784非通知さん:04/05/07 19:08 ID:b9vDxD97
さっきテレビ見てた友人から聞いたのですが
来月?から明細でパケ代の内訳が出ちゃうって本当ですか?

785非通知:04/05/07 19:40 ID:ANdroHTs
>>783
ドコモの料金案内サイトに先月分ならでてないかい?
アプリでも料金履歴で見れると思うけど・・・

>>784
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18732.html
786非通知さん:04/05/07 19:41 ID:6Mhais4W
私も784についてしりたい
787非通知さん:04/05/07 19:55 ID:9TplbG38
来月から定額制にできるんですか?
788非通知さん:04/05/07 19:59 ID:lXNCumtB
789非通知さん:04/05/07 20:40 ID:3+2LwNuJ
なんで今日の株価は下がったんですか?
790非通知さん:04/05/07 20:45 ID:fqh1GYdz
今年は減収の年だから
791非通知さん:04/05/07 20:45 ID:EzXidqoq
>>789
ダウの影響大
792748:04/05/07 21:02 ID:3UftuoCC
>>753
わかりやすいレス、ありがとうございます。
DS行ってみます。
793非通知さん:04/05/07 21:06 ID:mtNyjPYK
音声通話可能な契約からシングルパケット契約に切り替えるには、手数料はかかりますか?
逆にシングルパケットから音声通話可能な契約に戻すときはどうでしょうか?
794非通知さん:04/05/07 21:08 ID:WxmOZdZq
FOMAがパケ代定額になるって聞いたんですが、
月々にかかる料金は4000円だけですか?
他にもかかりますか?
795非通知さん:04/05/07 21:09 ID:9TplbG38
>>788
ありがとう先生。
796非通知さん:04/05/07 21:10 ID:HO8DmAlj
テ ン プ レ 嫁
797非通知さん:04/05/07 21:12 ID:PoE38t+H
ゆうゆうコールで30%割引になりますよね?
家族割引き加入してるので家族同士でも30%引きになってるんですが、
その家族の番号ををゆうゆうコールに指定した場合何%引きになるんでしょうか?
798非通知さん:04/05/07 21:16 ID:3wsZx/8t
割引率の高い方だけが適用されるのでは?
799非通知さん:04/05/07 21:20 ID:3wsZx/8t
>>881
液晶保護シートコワイ、厚みが増した分圧力がモロに・・・。
キズついた携帯と我が心_| ̄|○
800755:04/05/07 21:26 ID:EUwpfc7q
>>757
ありがとうございます。
キャッシュについては、505が出るときにドコモの社長(?)が会見で
言ってたって記事を読みました。
「ケータイ Watch」か何かのサイトだったと思います。

フラッシュも画像と一緒に表示offできるんですね。
ありがとうございました。
801非通知さん:04/05/07 21:31 ID:DugSIIy+
ドコモeサイトにて昨日の夜料金プランの変更をしたのですが、imodeの料金サイトで
プラン確認したらまだ前のままでした。
変更されるのは次の月でしょうか?
802非通知さん:04/05/07 21:39 ID:9TplbG38
ダウソ料金ていくら?
803非通知さん:04/05/07 22:25 ID:fMl/o7PA
>>797
30%

ゆうゆうコールなら、対DoCoMo携帯なら3分ごとに10円相手に付くので、
枠に余裕があれば、割引率は変わらないけどファミリー割引の構成回線であっても
ゆうゆうコールにすればよい。

家族相手に長めの通話がわりと多いなら、
他社回線にゆうゆうコールの枠を使うより、家族の番号指定した方が得かもね。


>>801
明日には変わってると思うけど…。
804非通知さん:04/05/07 23:46 ID:mVTj+Ikm
AOLiについて質問なんですが、マイメニュー登録すると
AOLの会員の使う専用ブラウザや、ホームページ開設などのサービスも利用できるのでしょうか?
805非通知さん:04/05/07 23:46 ID:mVTj+Ikm
AOLiについて質問なんですが、マイメニュー登録すると
AOLの会員の使う専用ブラウザや、ホームページ開設などのサービスも利用できるのでしょうか?
806非通知さん:04/05/07 23:46 ID:/JAMC80R
>>802
何それ?
807非通知さん:04/05/07 23:59 ID:4ADG8ISt
10ヶ月未満の使用期間で機種変更する場合
価格は基準(10ヶ月以上)よりどれぐらい高くなるんですか?
808非通知さん:04/05/08 00:18 ID:2TK2SxO3
電話の通知拒否(メールじゃなくて電話のほう)をすると相手には通知拒否してるってわかるんですか?
もしそうならわからないようにする方法ってあります?
809非通知さん:04/05/08 00:18 ID:WeiwWzpr
>>807
確か10k〜15kくらい
810非通知さん:04/05/08 00:24 ID:WeiwWzpr
>>808
ねーよ。
811非通知さん:04/05/08 00:47 ID:vYiSok5w
>>793
プランの変更だけなら手数料は掛からないけど
実質シングルプランとデュアルプランを両方使える機種がないので
機種変の手数料が掛かります

>>794
>>526あたりを参考に

>>802
1パケット0.3円〜0.02円

>>807
中央で+4k〜10k

>>808
出来ない事はないけど
勘のいい人ならすぐに気が付く
812非通知さん:04/05/08 01:09 ID:NHNLK/GU
>>6
> ■待受け画像に出来るサイズ一覧
> (拡張子はGIF=全機種対応、JPG=503i、211iの一部機種と504i、251i以降、FOMA全機種対応
> ファイルサイズは503i〜504iS、21*i、251i以降は10KB以内・505i以降は20KB以内)
> http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html
> ※ドコモはそのメールの性質上、添付ファイルの受信ができませんので、
> 画像を作ったらアップローダー等を利用する必要があります。 (FOMAを除く)
> ■ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
> (非公式サイトにおけるメールアドレス漏洩問題は自己責任で)
> ★@sha-mail http://www.sha-mail.jp/
> ★フォトメール便 http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
> ★撮ってme!movie♪ http://210.249.29.227/www/index.html
> ★Dポオクレバ http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
> ★ドコアルダイレクト http://docoal.com/docoal_direct/PC/
> ★写メ蔵 http://shamezo.com/about.htm
> ★ナナメール http://i.ne7.jp/

この中でオススメはどこでしょうか?
813非通知さん:04/05/08 01:15 ID:xg7czHmX
>>812
どのキャリアを使ってるのかによる。
auならフォトメール便、Vodaなら@sha-mail(いずれもキャリア公式サービス)を使えばよろし。
814非通知さん:04/05/08 01:16 ID:Ty9AaBSU
機種変更をした人から、不要になった昔の携帯を貰って
それをドコモショップに持ち込んで機種変更することってできますか?
815非通知さん:04/05/08 01:18 ID:cGKwax1a
>>814
できる。
816非通知さん:04/05/08 01:19 ID:xg7czHmX
>>814
バリバリ可能です。これを「持込機種変」といいます。
手数料は通常機種変同様、2,100円で翌月合算請求です。

これができなければ、ヤフオクで白ROM売買はほとんど成立しないでしょうね。
817812:04/05/08 01:33 ID:NHNLK/GU
>>813
PCから送りたいんです。
818非通知さん:04/05/08 01:35 ID:Ty9AaBSU
>>815-816
ありがとうございます。
友人に貰った携帯があるので
今度持ち込み機種変やってみます。
819742:04/05/08 02:09 ID:HvM3Jbla
>745さん

即答ありがたうです。
一晩、いろんなスレやサイト見て検討した結果、FOMAのSH900にしよう
と思います。
プランは39+PP10で行こうかと。
なにせ、携帯でメールもWebもやったこと無いから、このまま宝の持ち腐れ
になるか、ハマってばりばりやるかわからんし

おじさん、がんばるよ。
820非通知:04/05/08 02:13 ID:NrYur+Zb
>>794
少しさかのぼったとこ(URL)に答えあるでしょ。
聞いたもなにもすでに定額化スタートのCMもやってるわけで
DoCoMoのHP見れば書いてある。
821812:04/05/08 02:14 ID:NHNLK/GU
自己解決しますた。
結論としては、ナナメール最強という事で。
後は情報漏えいが無い事を祈るのみ・・・。

>>819
遅くまでお疲れ様。
漏れもiモード初心者なのでえらそうな事言えませんが、
FOMAの方がPCメールに近い感覚で使えるので、却っていいかと思います。
がんがって下さい。きっと新しい世界が開けますよ!
822非通知さん:04/05/08 02:17 ID:2sVc9spr
>>812
画面サイズに合わせてくれる「写メ蔵」もお勧め
823非通知さん:04/05/08 09:29 ID:3mE4r1S5
auからDoCoMoに変えようかな。
824非通知さん:04/05/08 09:45 ID:gOQmUCJA
>>808
電話に出なきゃいいだけでは無かろうかと。
825非通知さん:04/05/08 10:20 ID:mDoZ8TCd
>>823
それもまた一興

今ならmovaの新規なんてタダみたいなモンだからお試しには良いかも
まぁ、ドコモの方が(・∀・)イイ!!  ってなるまでauを解約しないで併用
することをお勧めします
826リア厨:04/05/08 12:26 ID:Nk80492t
900iで、エロ画像だけを隠せる端末はありますか?
827非通知さん:04/05/08 13:02 ID:ntHZ9LMM
>>826
なんて機種か知らないけど
フォルダ単位でパスワードかけられるのがあったような気がする
828非通知さん:04/05/08 13:12 ID:VNdEmNpJ
アプリ作るために実機がほしいんですが、新規加入して即解約っていうのは可能ですか?解約金はいらないみたいのでできそうなのですが。少し心配で・・・とりあえず、実機が手に入ればいいのですが・・・誰かアドバイスをお願いします。  
  
829非通知さん:04/05/08 13:35 ID:n/7m67x+
>>828
本体だけほしいならオークションでいいんでは?

が、解約したら作ったアプリを携帯に転送する方法がないぞ。
830非通知さん:04/05/08 14:23 ID:5ompeSee
他スレでも質問しましたが、ちゃんと質問スレで質問させて頂きます。

-名義変更すると継続利用機関はリセットされますか?
831非通知さん:04/05/08 14:57 ID:wsLOSqWJ
>>830
>>1のテンプレサイトに目を通してから
質問するのがルールとなっております。
832非通知さん:04/05/08 15:10 ID:D+hXixAc
miniSDをパソコンで読み込むとき、
編集するソフトがあったような気がするんですが、
どこで落とすんですか?
833非通知さん:04/05/08 15:13 ID:D+hXixAc
ありますた。
すみません
834793:04/05/08 15:53 ID:T5S4jYHo
>>811 回答ありがとうございます。
835非通知さん:04/05/08 17:09 ID:yrZa5DBD
ドコモショップってもうかりますか?
836非通知さん:04/05/08 18:13 ID:nHKmTV/F
液晶のドット落ちって保証対象でしょうか?
837非通知さん:04/05/08 18:18 ID:cGKwax1a
>>836
>液晶のドット落ちって保証対象でしょうか?

DAT落ち、みたいw
ドット抜けですな。

数個程度は仕上がりムラの許容範囲のようだが、
ショップによって対応が違うようです。
受け付けてくれるとこもあるみたい。
838828:04/05/08 18:21 ID:1dmNdjee
miniSDとかで転送は不可ですかね?
839非通知さん:04/05/08 18:27 ID:nHKmTV/F
>>837
レスどうも〜
明らかに抜けてるのですが、
一個なんで許容範囲かもしれませんね
けど気が付いちゃったから気になるな
抜けるなら端っこにして欲しい
840非通知さん:04/05/08 18:47 ID:V+UL8IGd
@FreeD買ったのにうまくつながらないよ(´・ω・`)

という質問はここでしてもいいでしょうか?
ダメなら適したスレに誘導して欲しいのですが……
841非通知さん:04/05/08 18:49 ID:KuiQBc/s
SDカードっていくらくらいしてどこで売ってますか?
842リア厨:04/05/08 18:49 ID:aEv+roVc
>>827
レスありがとうございます
F900を買おうと思ってたんですが、F900のスレ見たら
画像はフォルダor個別に隠すことはできないというレスが
あったんで、不安に思いちょっと聞いてみました
843828:04/05/08 19:05 ID:1dmNdjee
>>841
kakaku.comとかで調べてみればいいと思いますよ
売っている場所はいろいろ、カメラの店でも売ってるぐらいですから…
844非通知さん:04/05/08 19:07 ID:8reDpY/B
845非通知さん:04/05/08 19:16 ID:V+UL8IGd
どうもありがとう
行ってきます
846非通知さん:04/05/08 19:23 ID:px4yOT5E
今店頭に並んでる機種で画面メモやサイト内の文字コピー出来るのってありますか?D503iみたいに
847非通知さん:04/05/08 20:05 ID:Q858KAZ7
movaからvmovaへ機種変更とついでに番号も変えたいんですけど
この場合手数料とかどれくらいかかるのでしょうか?
848非通知さん:04/05/08 20:09 ID:wsLOSqWJ
>>847
一旦解約して新規契約すると考えていいの?
それなら3000円だと思う。
849非通知さん:04/05/08 20:12 ID:Q858KAZ7
>>848
ありがとうございました。
850非通知さん:04/05/08 20:39 ID:EqoGDmQU
なんでこんなにドコモはアホみたいな策ばかりだすんですか?
契約者数がauに持っていかれる理由がわからないほどおつむがアレしちゃってるんですか?
851非通知さん:04/05/08 20:49 ID:V8dumdIL
おまえのおつももな
852非通知さん:04/05/08 20:55 ID:EqoGDmQU
おつも
853非通知さん:04/05/08 20:58 ID:xIRtFh9c
>>851
落ち着けよw
854非通知さん:04/05/08 21:15 ID:KuiQBc/s
>>843
そんなサイトがあったんですね、知らなかった(^_^;調べてみたら分かりました!ありがとうございました。
855非通知さん:04/05/08 21:21 ID:0iOX1ue9
ショートメール一括拒否ってFOMAにはないんですか?
movaの説明しかない・・・。

iモードメールのみ拒否っていうのがそれに該当するのでしょうか?
アドレス指定は数が多すぎて無理なんですが・・・。
856非通知さん:04/05/08 21:21 ID:KHFQgmvj
自分で二回線持って家族割引加入してるんですけど、
無料通話(通信)って共有できるんでしょうか?
銀行引き落とし口座や名義は全く同じです
857非通知さん:04/05/08 21:29 ID:8reDpY/B
>>855
不可

>>856
不可
858非通知さん:04/05/08 21:30 ID:8L73Hazx
FOMAを使っているのですがデュアルネットワークサービスを利用してmovaを
使いたいのですが、同時にmovaを機種変したいのです。値段はどうなるのですか?
FOMAに機種変してからの2ヶ月なので使用期間6ヶ月未満の料金になるのですか?
859非通知さん:04/05/08 21:35 ID:UF0P/751
>>855>>857
そっか。ショートメール一括拒否はFOMAには無いのか。。。
860非通知さん:04/05/08 21:40 ID:0iOX1ue9
>>857
どうもです。
これからショートメールボムに悩まされるのですね・・・
861非通知さん:04/05/08 21:40 ID:eNrBzNbG
>>855
>>859

そもそもFOMAにショートメールがない。
SMSは、ショート [メッセージ] サービス であって、ショートメールとは別物。


SMSの接続先を、存在しない架空のものに変更すれば、SMSの送受信ができなくなるので、
結果的に一括拒否になる。
ただしDoCoMoのサポート外なので、自己責任でどうぞ。
862非通知さん:04/05/08 21:45 ID:8reDpY/B
>>858
デュアルのムーバの機種変更は基本的に白ロムの持込になります。
手数料は1050円です。
863非通知さん:04/05/08 21:50 ID:4bIHxgPQ
864非通知さん:04/05/08 22:00 ID:tfrZSAtM
モックを買って外装取りかえる事できますか?
865非通知さん:04/05/08 22:00 ID:8L73Hazx
>>862
という事は今505iシリーズに機種変をするとどうなるのですか?
手数料の1050円で機種変可能!!ってことはないですよね・・・?
866非通知さん:04/05/08 22:02 ID:0iOX1ue9
>>861
とりあえずSMS Center設定に自分の誕生日入力してみました。
ありがとうございました。
867非通知さん:04/05/08 22:03 ID:dn52sC3T
>>865
白ロムさえ用意すれば、あとは手数料のみですよ。
868非通知さん:04/05/08 22:06 ID:JtyBiBK2
ショートメールを家の電話や公衆電話から打ちたいときの番号って何番ですか??
090ー130-1655じゃないでしたっけ?
869非通知さん:04/05/08 22:15 ID:xbjeRHhI
949 :非通知さん :04/05/02 09:54 ID:mOl7+zxZ
ドコモの定額は基本料込みで年間10万以内におさまりますか?
870非通知さん:04/05/08 22:18 ID:t4j0RwoN
彼女の誕生日に『Happy Birthday』のメロディー付メールを送ってあげたいのですが、
どこのサイトに『Happy Birthday』の曲がありますか?
当方FOMA使いです。

宜しくお願いします。



871非通知さん:04/05/08 22:18 ID:Xhb5BD1D
オレ、PCのスピーカーの近くにいつも携帯置いてて、
メール出したり受信したりしたらスピーカーが受信、送信する前に
ノイズを拾う。それで、「メールが来た」って携帯の着信前にわかってしまう。
それはいいんだけど、いつもメール送信した5分後に何も触ってないのに
メール着信した時と同じようなノイズがPCのスピーカーから聞こえるんです。
これって、なんか情報を勝手に発信したりしてるんですか?
872非通知さん:04/05/08 22:19 ID:xbjeRHhI
090−3−10−1655じゃなかったっけ?
873非通知さん:04/05/08 22:22 ID:787fMCR4
>>871
なにも送信してなくてもiモードの表示が点滅してると
雑音が聞こえるときはあるよ
874非通知さん:04/05/08 22:23 ID:wsLOSqWJ
>>871
位置情報
875非通知さん:04/05/08 22:27 ID:tfrZSAtM
借りたばっかりなんですけど違う色が欲しいです。
違う色に外装交換てしてもらえますか?
無理の場合モック買って
ペイント屋さんで交換してもらったりできますか?
876非通知さん:04/05/08 22:27 ID:Xhb5BD1D
>>873
i mode点滅から点灯に切り替わる瞬間にノイズが入るってことですかね?
>>874
いや・・・N502iなのでそのような高価な機能は。。。
877非通知さん:04/05/08 22:34 ID:wsLOSqWJ
>>876
機種は関係なく位置情報は出してるから。
878非通知さん:04/05/08 22:36 ID:UF0P/751
>>863
グロ
879非通知さん:04/05/08 22:39 ID:Xhb5BD1D
>>877
GPSじゃなくて、よく警察とかで出てくる携帯の位置特定ってやつですか?
何でメールと同時に飛ばさないんでしょう?
880非通知さん:04/05/08 22:57 ID:eBA2X1R3
>>877
位置情報の登録フェーズを勉強しなおして出直すがいい。
881非通知さん:04/05/08 22:59 ID:TDJP/Am/
so900iはまだか〜〜〜〜〜??
882非通知さん:04/05/08 23:00 ID:dn52sC3T
おまえら意味不明
883非通知さん:04/05/08 23:02 ID:6YxbaKJ5
>>879
通話や通信してないときも電波のやり取りがある。
それが影響してるのでは?
884非通知さん:04/05/08 23:04 ID:Xhb5BD1D
>>883
そのやり取りが、何のためのやり取りかが気になるのですが・・・。。。
885非通知さん:04/05/08 23:07 ID:6YxbaKJ5
>>884
だ・か・ら・携帯電話の位置登録
886非通知さん:04/05/08 23:07 ID:QpBRBU6q
>>171
正直、切断したからだと思うんだが
887886:04/05/08 23:08 ID:QpBRBU6q
>>871だった
888非通知さん:04/05/08 23:08 ID:dn52sC3T
そんなに気になるなら「セルフモード」にしとけば?
889非通知さん:04/05/08 23:09 ID:uCJowFLA
>>884
基地局が何処に携帯電話があるか分からないと困るだろ。
890非通知さん:04/05/08 23:11 ID:6YxbaKJ5
>>886
それもあるね。
送信したあとにパケット通信を待機状態にしてたらそうなるよな。
891非通知さん:04/05/08 23:12 ID:aiTgG/eL
>>871
iモードは一度パケット通信をすると、しばらくは接続状態が維持されて
いますよね? 例えばメールを送受信した直後やサイトを閲覧した直後
等にその端末宛に電話を掛けると「ただ今、パケット通信中です お呼び出し
致しますのでそのままお待ち下さい」というアナウンスが流れる事からも
接続が維持されてるのはわかると思います

で、その維持されてたパケット通信の接続を切断する際に通信をするので
電波が出るって事ですな
892非通知さん:04/05/08 23:12 ID:ssfV7Dcc
505isが0円になるのは発売開始からどれぐらいたった頃でしょうか?
505iの場合だいたい1年ぐらいだったと思うんですが…
893非通知さん:04/05/08 23:16 ID:Ivh0GDK0
>>892
まぁ、そのくらいじゃないかな。
894非通知さん:04/05/08 23:25 ID:pm1ej5/m
DNSを組もうと思ってて前のmovaN504iを使おうと思ってますがもしmova用にDSで白ロムとかは譲ってもらえるんですか?
それともしFOMA新規の人がDNS組む時はどうなるんでしょう


895非通知さん:04/05/08 23:25 ID:xbjeRHhI
>>871
そのときに、パケット料金の課金もされています。
これって、けっこう詳しい人の中でも知らない人が多いから、
知っておくと自慢できるよ。
ドキュモショップの人でも知らない人多い。
聞いて、嘘を教えられることもあるぞ。

あと、パケ中に移動しても、パケ課金が発生する。これもミソ。
近くのラジオにノイズが乗るときね。課金されるのは。
896非通知さん:04/05/08 23:41 ID:VvTqO4Gp
FOMA SH900iで撮った動画と音声をPCでみたら拡張子が3GPになっているのですが、
これはどうやったらPCで見れるのですか?見れないのでしょうか?
あと、iアプリで無料通話分残りなどの確認ができるソフトは
どうやってダウンロードできるんですか?お願いします。
897非通知さん:04/05/08 23:47 ID:uCJowFLA
>>896
iMenu→メニューリスト→ドコモ料金サイト→ドコモ料金案内
898非通知さん:04/05/08 23:55 ID:2AwBNqBB
>>867
いえ、その白ロムを機種変したいのですが・・・
899非通知さん:04/05/09 00:05 ID:iRi62w5R
SH900iを使ってます。全機能を買った時の状態にするには
電池パックをどのくらい外しておけばいいんでしょうか?
900非通知さん:04/05/09 00:08 ID:lG0Cd/cE
>>875
借りてるのに勝手に変えるのは(・A ・) イクナイ!

つーか別の色への外装交換は普通に無理

>>892
先月あたりお店によっては0円だったとこも・・

>>894
多分譲ってもらえますよ
お金さえ出せば

基本的には自分で用意します
901非通知さん:04/05/09 00:19 ID:j4JhmSHM
質問です。
先日D002(ACアダプタ) をなくしてしまいました。
手元には、P003のACアダプタがあるのですが、
こいつで変わりに充電するとまずいですか?

D002 出力 DC5.4V 0.6A
P003 出力 DC5.8V 0.73A
と、大分ズレてます。
902非通知さん:04/05/09 00:24 ID:Bq4d5GbS
>>901
メーカーが違うのでコネクタにつなぐことができない。よって使えません。
基本的に同キャリア・同メーカーなら型番(P005とP003みたいに)違っても互換性があるので
ほとんど使えるんだが。(FOMAとmovaは互換性なし)

コンビニ等で汎用アダプタを買ったほうが早いと思う。
903非通知さん:04/05/09 00:31 ID:lzpbp4wP
電話帳としてとっておいた携帯を久々(1年ぶりぐらい)に充電してみたら
登録してたデータ全て消去されてました。
データの復活は可能でしょうか?充電してないとデータは消えるものなんでしょうか?
機種はドコモのP209isです。
904非通知さん:04/05/09 00:33 ID:BY7OcPm+
docomo東海使いですが、いずれmovaからFOMAにするつもりで
ヨドバシのポイントを使って変えたいので、東京へ行ったときに
ヨドバシで機種変しようと思っていますが
エリアが違っても(東京はdocomo東海エリアではない)
機種変出来ますか?
905901:04/05/09 00:33 ID:j4JhmSHM
>>902
ありがとうございました
906非通知さん:04/05/09 00:38 ID:Bq4d5GbS
>>903
データが消えた以上復活は無理です。
放電しきってほったらかしにしておくとデータは消えちゃうます。

諦めはなれ。
907899:04/05/09 00:41 ID:iRi62w5R
1時間ぐらい放置しておけば初期状態に戻りますかね?
908非通知さん:04/05/09 00:43 ID:2oev80Rz
>>895
詳細きぼんぬ
909886:04/05/09 00:43 ID:tIHhzBq0
>>907
>>903
一年
910899:04/05/09 00:44 ID:iRi62w5R
>909
変な設定しちゃったんで戻したかったんですが、それじゃ無理ですね…
911非通知さん:04/05/09 00:45 ID:mHAsPsCa
>>903
消える 特にPはかなり以前の端末でもマニュアルにきちんとそう書いてある
復活は当然出来ません


>>904
最近は大抵のお店で域外端末の機種変出来るみたいだから平気では?
ただ、mova→FOMAは機種変じゃなくて契約変更だから うんぬんってのを
よく見るので、あらかじめヨドに電話で問い合わせをすることをお勧めします

>>907
一時間で初期化されたら、逆に怖くて使えない悪寒…

マニュアルに初期化コマンドってないんですか?
912899:04/05/09 00:47 ID:iRi62w5R
>>911
リセット機能あるんですが、全機能はリセットされなくて
913非通知さん:04/05/09 00:49 ID:lzpbp4wP
>>906>>909>>911
ありがとうごうざいます。
やはり無理ですか・・・
914非通知さん:04/05/09 01:31 ID:k2h2RLA0
携帯を踏んでしまって液晶がおかしくなったんですけど、
本体分の金額がかかるんでしょうか
それとも修理代だけですみますか?
915非通知さん:04/05/09 01:43 ID:eNVBcuGw
>>914
基盤の歪みとか無ければ、修理対応して貰えると思うけど
液晶という高い部品の部分なので修理に幾らかかるかは謎

基盤が逝ってたら機種変だと思う
916非通知さん:04/05/09 01:50 ID:4dQ2t8p+
>>899
「変な設定」って具体的に何? 内容によっては案外簡単に直せるかもよ。
917非通知さん:04/05/09 01:55 ID:k2h2RLA0
>>915
ありがとうです
電話は大丈夫ですしメールも受けれてるみたいです

補償対象外なんだろうなあ
これからは気をつけます…
918非通知さん:04/05/09 01:59 ID:wrwjITC2
>>896
Quick Timeを使おう。>3gp

アプリはドコモサイトから。
919非通知さん:04/05/09 01:59 ID:hCM4Azii

N502itの相手に長文メールを送りたいんだけど、受信可能文字数って分割受信設定していたとして何文字ですか?
920非通知さん:04/05/09 02:00 ID:hCM4Azii
すみません、上げときます。お答えよろしく。
921非通知さん:04/05/09 02:02 ID:lNfunD7j
>>919
最大8分割(2000文字まで)
922非通知さん:04/05/09 02:03 ID:hCM4Azii
>>919ですがN502itでもこの通り(分割で2000文字受信)ですか?


Q.メールは受信250文字まで?
A.最大8分割して2000文字まで受け取れます。
<設定方法>
メインメニュー→7オプション設定→1メール設定
→5受信文字数設定で出来ます。
923非通知さん:04/05/09 02:03 ID:hCM4Azii
>>921
ありがとう。どうもです。
924非通知さん:04/05/09 02:50 ID:lG0Cd/cE
>>919
メールを受け取る方が設定するんだよ
925非通知さん:04/05/09 03:43 ID:l6dImUYQ
N251iを使用しているのですが、
データのバックアップは、どのソフトがオススメでしょうか?
カメラ画像よりも、むしろDLした待ち受けとかを保存したいのですが・・・

よろしくお願いします。
926非通知さん:04/05/09 03:56 ID:a0bnncBI
修理に出してる間の代替機って、番号とかメルアドは自分のものがあてられるのですか?
お願いします。
927非通知さん:04/05/09 04:03 ID:AqTikM2y
docomo九州で契約してるんですが、今東京に住んでます。
機種変更などは、そこらへんの電気屋さんとかdocomoショップでできますか?

あと、若割使えますか?
928非通知さん:04/05/09 04:21 ID:TLGqpwUy
>>925
オレは携快電話使ってる。でもDLした待ち受けって著作権保護で保存出来なかったりしないかな?

>>927
出来ます。 使えます。
929非通知さん:04/05/09 04:48 ID:CvK2SP+t
PCなどからムーバに送られてきた画像のURLアドレスをPCからも閲覧できるサービスありますか?
930非通知さん:04/05/09 04:52 ID:mouR9NR/
>>929
いまいち意味がわからんがPCから送ってるんならPCで見れるのは普通では?
931非通知さん:04/05/09 04:58 ID:CvK2SP+t
えーと、
他人のPCや携帯からムーバに送られてきた画像のアドレスを自分のPCからでも見たいのです。
iショットみたいにPCから見ると拒否られる場合がありますよね。
932非通知さん:04/05/09 05:01 ID:FoqaZLOZ
933非通知さん:04/05/09 05:06 ID:fMyfdCR+
先日ビッグカメラで新規で購入しました。
プラン39とパケパック30で契約したのに今料金サイトで確認したらプラン100とパック30で契約になっていました。
明らかにビッグカメラ側のミスだと思うんですが当月適用でプラン変更は可能なんでしょうか?
934非通知さん:04/05/09 05:43 ID:1P5dCmkE
ビックカメラにゴルァしたほうが良さそう

当月適用は通常の手続きでは無理
日割り計算になる
935非通知さん:04/05/09 05:49 ID:3iYJe8q5
>>933
今すぐプラン39に変更しる。
最悪、プラン100は日割りで済むし使わなかった通話分も繰り越される。
936非通知さん:04/05/09 06:21 ID:CvK2SP+t
ぬるぽぬるぽ
937非通知さん:04/05/09 09:37 ID:cPpbAZAt
>>925
純正のデータリンク
あるいは市販ソフトなら警戒電話以外

ただし、いかなるソフトを使ってもあなたがカメラで撮影した以外の画像
(=DLした画像)は端末外部へ抜き取る事は不可能

>>926
当然 じゃなきゃ意味が無いでしょ

>>931
PCとmova有るなら自分で試しましょう
パケ代が掛かるとか言うのは言い訳にしかなりません

>>933
まず契約時の書類を確認しましょう
書類の記載によってどこの段階でのミスかどうか判明すると思います

プランに関してはドコモですから、月内で2回までは無料で変更できて
即時適用ですので、仮にあなたのミスだとしても、今日変えれば支払い
は(きちんと計算してないのでざっとですが)、2〜3千円程度増えるだけ
で済むと思います
もし、代理店(ビック)もしくは開通センター側のミスで有る事が証明
出来れば調整なりなんなりして貰えると思われます
938非通知さん:04/05/09 10:45 ID:J7hD+Kax
関東以外の地方在住者が東京でドコモ中央で
携帯契約することは可能ですか?
939非通知さん:04/05/09 10:50 ID:cPpbAZAt
>>938
ドコモ(中央)はその辺ヌルイので、多分平気だと思われ
940非通知さん:04/05/09 10:51 ID:J7hD+Kax
>>939
ありがとうございます
地方ドコモより中央ドコモの方がカッコイイので
そうします
941非通知さん:04/05/09 11:05 ID:zj4F+nEI
そうかぁ?
942非通知さん:04/05/09 11:29 ID:7M9sFSdS
質問です
えと、>>3の大量メール規制?で451エラーでメールが送れないんですけど
これって送り手側の携帯が1日に200通以上メールを送信した場合ですよね?
自分の携帯、今日1通も出してないのにエラーになるんですが・・・・
ちなみに昨日も10通ぐらいしか出してないのになりました。
日付変わってすぐもやってみたけどダメでした。
何か考えられる原因はありますでしょうか・・・・・。なんか不安です。
943942:04/05/09 11:30 ID:7M9sFSdS
ああ、>>3じゃなかった、>>5です。。。すいません
944非通知さん:04/05/09 11:41 ID:w5xyQpdD
東海の買い増し期間って何ヶ月以上ですか?
945非通知さん:04/05/09 12:00 ID:iRi62w5R
>>916
カメラの設定色々いじっちゃっいました
946非通知さん:04/05/09 12:34 ID:MMfH47yK
>>942
普通に拒否られてるだけでは?
947非通知さん:04/05/09 12:39 ID:HISY93MJ
>>942
電話番号で送ってみたら?
948非通知さん:04/05/09 12:42 ID:7nCgd2Ge
N505i利用です。
ダイヤルロックをしたものの解除の仕方が判りません。
手元に説明書が無いので、どなたかご存知の方、解除方法教えて下さい。
宜しくお願いします。
949非通知さん:04/05/09 12:46 ID:VoD5zJET
950非通知さん:04/05/09 12:46 ID:5GZT2dv8
>>948
待受画面で4桁の暗証番号を押して発話ボタンで解除
951948:04/05/09 13:05 ID:7nCgd2Ge
>>949&950
ありがとうございます。解除出来ました。
952非通知さん:04/05/09 13:12 ID:uiCkZcs4
すみません。友達からカメラ付携帯を貰ったんですが、
sdカードをパソコンで使うにはどうしたらいいんですか?
誰か教えてください。お願いします。
953非通知さん:04/05/09 14:19 ID:HdC0gK9Q
>>952
PCにSDカードのスロットがついてなければ、SD対応のカードリーダーライターを買うべし。
2000〜3000円前後で手に入る。

miniSDなら、アダプターが必要。(最初に付属しているはず)
954非通知さん:04/05/09 14:25 ID:nYlC9YYP
>>952
USBで接続するMiniSD専用のリードライターなら1000円台であるよ
955非通知さん:04/05/09 14:29 ID:HdC0gK9Q
そろそろ次スレ立てるざます。
956非通知さん:04/05/09 15:37 ID:mhhCRXNG
>>773
>管理側が悪意が有ればナンでも出来る

って、具体的に何ができる(何をされる)のでしょうか?
957非通知さん:04/05/09 16:11 ID:E6NfF4rW
電話番号宛てにiモードメールを送れるという事は、
相手が電番@ドコモにしてるという事で合ってますか?
958非通知さん:04/05/09 16:20 ID:YZOXKs5X
メール送受信など、パケットを消費するとその分は無料通話分から引かれるんですか?
それとも別に請求が来るんですか?
959非通知さん:04/05/09 16:32 ID:n8rIxzKR
>>957
>>947は、i-modeメールじゃなくて、
ショートメールまたはSMSのことを言っていると思われ。

>>958
無料通話から引かれます。超えた分は請求。
960非通知さん:04/05/09 16:36 ID:l+K301XG
留守番電話サービスを解約する場合は月末までに手続きふめば大丈夫ですよね?
961958:04/05/09 16:42 ID:YZOXKs5X
>>959
400パケまで無料で、1パケ0.3円、無料通話分2000円とすると、
メールやって500パケ消費したら
(500-400)×0.3=30円 なので、無料通話分が1970円ということですね?

すみません、複雑で
962非通知さん:04/05/09 16:46 ID:n8rIxzKR
>>961
yes
963非通知さん:04/05/09 16:48 ID:E6NfF4rW
>>959
すみません、>947の事じゃないです
>>957で合ってるか知りたくて
964非通知さん:04/05/09 16:57 ID:RS+/u468
>>956
端末情報ですから、極論を言ってしまえば

あなたのまだ行ったこともないサイトも含めてあちこちでアク禁を食らわせたり
接続ログを捏造して、架空請求を架空っぽく見えない様にしたり
あなたの発言のマズイ部分だけを繋ぎ合わせて犯罪者に仕立てあげたり

なんて事も可能かもしれません

まぁ極論ですけどね



仮に2chで携帯使って爆破予告でも書いたらニュースにもならない位
簡単に国家権力の家庭訪問を受けるでしょう
965非通知さん:04/05/09 17:04 ID:n8rIxzKR
>>963
直前の話題だったもんでスマソ。
i-modeで送れるならそうです。
966958:04/05/09 17:05 ID:YZOXKs5X
>>962
すぐそこサンクス
967非通知さん:04/05/09 17:07 ID:E6NfF4rW
>>965
いえいえ、ありがとうございます(´∀`)
968非通知さん:04/05/09 17:18 ID:28xVJlsf
上のほうで2つ質問したら1つレスがなかったのでまたお願いします。
FOMAで撮影した動画と音声は3GPという拡張子でPC上で開けないのですが
どうすれば見れるようになるんですか?
969非通知さん:04/05/09 17:21 ID:BXEwmSsL
>>968
質問する前に過去ログ嫁

>>918
970非通知さん:04/05/09 17:28 ID:8bUa0asz
シークレットモードを試してみたら、相手の番号もアドレスも消えた!?
どうやって出すの?もしかして間違って消しちゃったのかな?
p252isです
971非通知さん:04/05/09 18:06 ID:xSi0FnkX
ドコモ同士ですと 相手のアドレスの @docomo.ne.jpの部分を省略しても
メールが送れますが @以下を省略した方がパケット料金の
節約になるのでしょうか?
972非通知さん:04/05/09 18:08 ID:BXEwmSsL
>>971
関係無し
973非通知さん:04/05/09 18:35 ID:28xVJlsf
>>969
見落としてました。ありがとうございました。
974非通知さん:04/05/09 18:47 ID:Tta7OxRl
>>971
多少は節約されるかもしれないが、ほとんど関係ないレベルだと思う。
受信したときは「@docomo.ne.jp」が付いているので、
電話帳にはドメイン付きで登録しておかないと名前が表示されないね。
975非通知さん:04/05/09 19:09 ID:9oD2U7i/
>>974

少なくとも手元のSO212iでは、ドメイン省略でアドレス帳登録していて、
受信メールは差出人の名前ちゃんとでるよ。
976非通知さん:04/05/09 19:28 ID:Tta7OxRl
>>975
そりゃすごい!
以前のNでは無理だったよ。
ちょっと試してみるべ…
977非通知さん:04/05/09 19:38 ID:bwBuXEB2




日韓結婚が年間 約1万組。
それに伴なう朝鮮人化した混血児。
毎年、日本の新生児 約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦無く 朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間 約1万人も。



978非通知さん:04/05/09 19:41 ID:Tta7OxRl
>>975
N2102Vではまだ無理でした…_| ̄|○
979非通知さん:04/05/09 19:45 ID:vuQ/vLzu
端末を激しく落としてしまったので
外装を全部新しく交換してもらおうかと思うのですが
5/1に買ったばかりでも有償になるのでしょうか?
その場合いくらほどかかるのでしょう?
P900iです。
980非通知さん:04/05/09 19:45 ID:WG4lPTPy
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その58【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084099396/

981非通知さん:04/05/09 19:48 ID:UlJt73xO
着信音をたとえば音楽CDやMP3ファイルから自作するのは難しいんですかね?
MIDI形式にしないとだめなのかな。調べても今いちよくわからん
機種は505iSです。
982非通知さん:04/05/09 19:51 ID:UlJt73xO
と思ったら見つけた
ttp://www.nob.gr.jp/au/
983非通知さん:04/05/09 19:55 ID:raJFCK+X
>>980
スレ立て乙!
このスレを使い切ってから移動しましょう。

>>981
機種によってはできる。どの505iSかを書けば即答もらえたんだけどねぇ・・・。
984非通知さん:04/05/09 19:58 ID:IJ8kv50K
>>937
遅くなりました
ありがとうございます
985非通知さん:04/05/09 19:59 ID:3pj5b5QF
>>979
有償
986非通知さん:04/05/09 20:11 ID:ocC0Lwmy
デュアル申しみたいんですがmovaがないのですが
都内か23区付近でN505iの安く手に入るドコモショップ
知りませんか?またN505iを白ロム譲ってくれるところはないですか?
987非通知さん:04/05/09 20:23 ID:raJFCK+X
>>986
DSでmovaの白ROMを譲ってくれたとしても、機種変とかで回収された中古の端末だろうから、
2〜3年前の機種がほとんどでしょう。
どうしてもN505iがほしいなら、ヤフオク等で探したほうが早いでしょう。
988非通知さん:04/05/09 20:24 ID:UlJt73xO
>>983
機種はSO505iSです。
一応付属のメモリースティックもパソコンのメモリーカードリーダーで読めてるっぽいけど
メジックゲート対応じゃないとからまずいのかな
989非通知さん:04/05/09 20:30 ID:o/pPYDlq
ドコモってau、ボーダに比べて資金ってどれだけ多いの?
990非通知さん:04/05/09 20:34 ID:TBWAqgjK
副回線の人がポイントを使うにあたっての
注意点とかありますでしょうか?
991非通知さん:04/05/09 20:36 ID:9oD2U7i/
>>978
そか。メーカーによるんだねぇ。
992非通知 さん:04/05/09 20:36 ID:ocC0Lwmy
>>987
DSとかでは無理ですよね!わかりました
993非通知さん:04/05/09 20:38 ID:raJFCK+X
>>989
意味不明

>>990
事前に主回線の名義人にきちんと確認を取りましょう。
一応、副回線でポイントを使うときは手続きの際、ショップが主回線名義人に確認を取るから
いつのまにか使われてポイントがなくなってた!なんてことはないと思うけど。
994非通知さん:04/05/09 20:42 ID:TBWAqgjK
>>993
レスありがとうございます
電話確認等があるのですか?
主回線の人が仕事中に
副回線のわたくしがポイントを使うのは
避けた方がいいということでしょうか?
995非通知さん:04/05/09 20:51 ID:raJFCK+X
>>994
委任状という手もあるよ。

http://point.nttdocomo.co.jp/tokuten01.html より

ファミリー割引をご利用で代表回線のご契約者以外の方がポイントをご利用になる場合は、
代表回線のご契約者からの委任状をご提出していただくか、またはドコモ側より代表回線の
ご契約者へ電話確認をさせていただきます。
996非通知さん:04/05/09 21:01 ID:raJFCK+X
次スレ

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その58【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084099396/

今スレ終了後、まったりとご移動ください。
9971000:04/05/09 21:01 ID:AxDh+oRr
1001
9981000:04/05/09 21:02 ID:Jin/D3WO
1002
9991000:04/05/09 21:02 ID:Jin/D3WO
1003
1000非通知さん:04/05/09 21:03 ID:TBWAqgjK
>>995
ありがとうございます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。