ドコモ・・・完全に落ち目だな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん


mou damepo
2:04/04/11 01:37 ID:n5icjmWw
2
3非通知さん:04/04/11 01:37 ID:OuH9zaaA
今だ!2ゲットォォ!! ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ) ズサーッ!
⊂(゚Д゚⊂⌒ つ
4非通知さん:04/04/11 01:37 ID:ulk1zUWh
とか想像
5非通知さん:04/04/11 01:42 ID:Trs+S6/b
6真・スレッドストッパー:04/04/11 01:43 ID:erlkGSGA
停止しました・・・。
( ̄ー ̄)ニヤリ
7非通知さん:04/04/11 01:48 ID:0j5b/Qwn
開始しました
( ̄ー ̄)ニヤリ
8非通知さん:04/04/11 01:51 ID:cDncYmFR
(・∀・)ニヤニヤするスレッドはここですか?
9非通知さん:04/04/11 02:12 ID:ArGUYVaP



 mou rariho!
10非通知さん:04/04/11 02:14 ID:KGvIj1q+
11非通知さん:04/04/11 06:28 ID:hVlmvoIl
1=unko
12非通知さん:04/04/11 07:23 ID:oVskXC03
まだまだー
13非通知さん:04/04/11 07:25 ID:Trs+S6/b
同様のスレ多数につき糸冬
こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080351373/
14非通知さん:04/04/11 09:34 ID:BtEz4k/O
っていうか、6700円のプランでしか、3900円の定額使えない、

って、詐欺か? それとも、JAROの出番か?

やっぱりドコモは、○○○から。
15非通知さん:04/04/11 09:35 ID:SwW9jmeh
広告山ほど世間で見たが67プランからとは皆認知してないんじゃないかな〜
16非通知さん:04/04/11 09:36 ID:JbIGINHV
日経新聞にもありましたがドコモの定額制導入は本当は来年の予定だったようです。
KDDIの躍進により計画に狂いが生じて来たのでしょう。

馬鹿なドコモだね〜〜〜。
17非通知さん:04/04/11 09:38 ID:El5yyCv/
>15
そりゃし、てないだろーな。
報道とかでも「業界最安の3900円で定額!」のみが強調されているからな。

ひょっとしたら、音声通話の基本料金がかかること自体、
認知されていないかもしれない。
18非通知さん:04/04/11 09:39 ID:vxj2+6+N
そして店頭で憤慨して帰って来る人多数… その足でアウショップになだれ込む
19非通知さん:04/04/16 22:37 ID:VOml/+Bi
モーニング娘。シングル「浪漫〜MY DEAR BOY〜」発売記念スペシャルイベント

モーニング娘。5/12(水)発売のニューシングル「浪漫〜MY DEAR BOY〜」の
発売記念イベントが行われる事が決定しました!

このCDの初回限定盤に封入されているスペシャルイベント参加券をご持参の上
イベント会場へお越しください。
整理券交換時間内に会場にお越し頂いた方に、
もれなくミニライブ&握手会に参加できます!
CDを予約して、スペシャルイベント参加券をゲットしてね!
※スペシャルイベント参加券1枚につき、お1人の参加とさせて頂きます。
(詳細はCDに同封されているスペシャルイベント参加券をご覧下さい)
※整理券はすべて抽選で引き替えになります。
早く会場に来られても前の席になるとは限りませんので、
時間になりましたら会場へお越し下さい。
(徹夜などされた場合、参加をお断りする事もございます)

日時 場所
5/13(木) 東京 よみうりランド オープンシアターEAST
雨天決行
整理券交換時間:9:30〜12:00
開演:14:00〜
※別途よみうりランドの入場料(\200)が必要となります。
20非通知さん:04/04/16 22:48 ID:FZZpOuJc
あうんこ死ね
21非通知さん:04/04/17 11:19 ID:c+C3Ezva
(・∀・)ニヤニヤ
22非通知さん:04/04/17 21:49 ID:Ax/Azpjc
元祖FOMA信者から見捨てられ・・・
http://mita.cocolog-nifty.com/mita/2004/04/post_4.html#more
900iは、そもそも基本的な「電話機」としての機能がmovaよりも劣っている。
「ハイエンド」と呼びたくても、いまだにmovaよりも劣る接続品質
ではどうしようもないだろう。

僕の周囲のいわゆる「フツーの人」は、派手な宣伝に踊らされて900iを
買ったものの、いまだにFOMAが東京メトロ(旧営団地下鉄)の半数以上
の駅で使えないことや、屋内での繋がりが悪いことに不満たらたらだ。
発表からもうじき半年にもなるというのに、いまだに発売の見込みすら
ハッキリしないD900iも含めて、正直、「本気のFOMA」であるはずの
900iがいまだにこんな状態だということは、

もはやFOMAというネットワーク自体、明らかにユニバーサルに提供すべき
「インフラ」としては失敗したと思わざるを得ないではないか。

2001年10月のサービス開始初日に契約して以来、僕はずっとFOMAを
使ってきた。

第一世代FOMAは、それはヒドいシロモノで、端末・ネットワークともに、
とてもお勧めできるような品質ではなかった。

格段に進化した第二2世代FOMAでも、まだまだ万人にお勧めできるとは
言いがたかった。
第三世代FOMAである900iでは、「今度こそFOMAは誰にでもお勧めの
最強ケータイになるだろう」と期待していたら、

肝心のネットワーク品質は大して向上していない上に、

今度は、プレインストールソフトがドラクエにFFときたもんだ。
敢えて言おう。900iは明らかに失敗作だったのだ。
23非通知さん:04/04/17 21:51 ID:cfqSaPD5
>6700円のプランでしか、3900円の定額使えない


初めて知ったよ
毎日のように電車の吊り広告見てるけど・・・
24非通知さん:04/04/18 01:02 ID:HYrL3Nvv
まだ大丈夫だよ
3000円で通話&パケット無制限定額とかになったら
またDoCoMoに戻ってもいいなぁ
25非通知さん:04/04/18 01:06 ID:vq2iHblk
ドコモは高い
26非通知さん:04/04/18 01:07 ID:pdtTcyWP
うんこ
27非通知さん:04/04/18 01:21 ID:wj0i3HsZ
>>23
まさしく『つり』ですね(w
28非通知さん:04/04/18 01:28 ID:ioZovZUF
座布団1枚
29非通知さん:04/04/20 12:21 ID:pgIEx6+K

ほんとうに落ち目だな

(゜∀゜)あヒャヒャヒャヒャヒャ

(´∀`)ひィヒィヒィヒィヒィヒィ
30非通知さん:04/04/20 12:22 ID:vB6op8eD
豚電よりまだマシだと思うが
31非通知さん:04/04/20 16:25 ID:XkX9NBou
>>30
オレはVodaユーザーだから悔しいけどその通りだな…
VodafoneからSHARPが消えたら塚以下になるし…
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ