【人気】FOMA SH900i Part31【NO.1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2DoKiMo ◆L7MxDoKiMo :04/04/08 21:37 ID:R+TmtWJO
良スレで2げt
3非通知さん:04/04/08 21:38 ID:w+tfwdP5
どこも売り切れで売っていません
4非通知さん:04/04/08 21:40 ID:65KBLJcO
"ヲタ"に人気NO.1
一般的な人気度はP900i>N900i>>>SH900i>>>>>>F900i
5i. Max ◆So900kUw7o :04/04/08 21:44 ID:5konxnnx
>>1
乙鰈。
 
>>3
今日、某3カメで夕方でも全色在庫あったよ。
6非通知さん:04/04/08 21:44 ID:CYYOBG2S
アルジャジーラ万歳!!
7非通知さん:04/04/08 21:47 ID:38ctWp4H
てかここしばらく「売り切れ」の文字を見ない。
8フサギコ◇FOMAIllGYw:04/04/08 21:48 ID:0REcfPCz
>>1よ、テンプレは?
9非通知さん:04/04/08 22:05 ID:DW1iIoGz
おいおまいら!
このスレはあぼーんした方がいいYO
てか「人気」とか「No1」とかやめろよ>>1
あと天婦羅貼らないでどうするんだYO
ちなみに俺は釣りじゃないぞ
10非通知さん:04/04/08 22:09 ID:OUZ09+SW
痛いスレタイにレンプレ貼られる気配も無い。


>>1 いろんな意味で乙。
11また自主補完:04/04/08 22:14 ID:HKXdKoEG
シャープの FOMA 端末、 SH900i のスレッドです。
引き続きマターリと語りましょう!!

●前スレ
FOMA SH900i Part30
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080966150/

●次スレ用のテンプレ
(基本的に 950 氏が次スレ担当・スレタイに【】使用禁止)
http://www.wikiroom.com/foma/?SH900i
(↑ PukiWiki で誰でも編集可)

●製品ページ
http://900i.nttdocomo.co.jp/sh900i.html
http://www.sharp.co.jp/products/sh900i/
12また自主補完:04/04/08 22:14 ID:HKXdKoEG
●SH900i データリンクソフト
 (カードリーダ経由で簡単に画像や着うた・着メロを miniSD カードに書き込める)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/shdatalink/

●SH900i コンテンツ作成ガイド
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/

●FOMA 情報サイト
http://foma.or.tp/
http://www.memn0ck.com/d/?FOMA%2fSH900i

●アップロード掲示板
http://foma.or.tp/upload.html
13また自主補完:04/04/08 22:15 ID:HKXdKoEG
14非通知さん:04/04/08 22:15 ID:T1mlsltq
SHなんかたいして売れてないのに2chでのスレの伸びはイイ、って事は…。

所有者のヲタ比率は

SH>>>>>>>(越えられない何か)>>>>>>P=N=F

ってトコか。
15また自主補完:04/04/08 22:15 ID:HKXdKoEG
16また自主補完:04/04/08 22:16 ID:HKXdKoEG
17また自主補完:04/04/08 22:16 ID:HKXdKoEG
●よくある質問への回答 1
Q1. マルチタスクないの?
A1. マルチタスクないです。 代わりにアシスタントビュー機能がありますが、
    ・ i アプリ時、メール受信・返信・送信・閲覧不可 (アシスタントビュー自体起動不可)
    ・ i モード閲覧時、受信メール閲覧可。 返信不可
      (メール送信は、サブメニュー - メール作成でできます)
   マルチアクセス (i モードと音声通話の同時処理) はできますが、 N のように通話中に
   カメラを起動して、撮った写真をすぐ相手に送ったりはできません。

Q2. 着信時に背面の i マークは光りますか?
A2. 光りません。 底部のピクチャライトが点滅します。

Q3. i モード中に画像表示のオン・オフが切り替えできますか?
A3. できません。 画面メモ保存やブックマーク登録して、いったん終了して切り替えてください。

Q4. i モードの表示フォントサイズの変更はできますか?
A4. できません。 メールの表示フォントサイズ変更はできます (三段階) 。

Q5. トップメニュー画面のカスタマイズはできますか?
A5. できません。 メニューの背景、お知らせウィンドウ、電話・メールの発着信画面の変更はできます。
18また自主補完:04/04/08 22:17 ID:HKXdKoEG
●よくある質問への回答 2
Q6. QVGA で撮った動画が QVGA で見れないんですが…
A6. SH900i 上では、 QVGA 動画は HQVGA (240x176) サイズでしか見れません。
   PC へ転送して見てください。

Q7. 着声の対応ファイル形式は?
A7. 最大 AAC 16kHz/80kbps で、 N や P と同じです。

Q8. 着メロ・ i アプリの保存件数は?
A8. 着メロは最大 100 件で、合計 800KB まで。
   i アプリは最大 100 件で、合計で約 5MB までのようです。
   (アプリ 100KB + スクラッチパッド 400KB をフルに使うアプリは 10 件しか入らない)

Q9. エラー音は消せますか?
A9. 消せません。 仕様です。 マナーモードにして下さい。

Q10. PIM ロック中でもメール送受信できますか?
A10. 可能です。
    送信は、ロック中にメールボタンを押すと暗証番号を聞いてきますので
    入力してください。
    メールの問い合わせにも PIM ロック解除の必要があります (背面ボタン
    での問い合わせも不可) 。
    自動受信は可能ですが、受信アイコンは表示されません。

Q11. 文字入力中、改行・スペースを入力するには?
A11. 改行は * キー (カーソルが末尾にある場合はカーソル下でも可)
    スペースは 0 キーを四回押すと入力できます。
19また自主補完:04/04/08 22:17 ID:HKXdKoEG
●よくある質問への回答 (これって故障? 編 1)
Q1. 使わないで放置したら、勝手に電源が切れた!
A1. 端末機能の「省電力モード」により、一定の時間動作をしないと
    液晶が完全に OFF になって全く見えなくなる場合があります。
    メイン液晶の場合、これを OFF にすることができませんが
    サブ液晶は OFF の代わりにスクリーンセーバーを表示させる
    ことができます。

Q2. ハンズフリーにするとこちらの音が聞こえない!
A2. 背面液晶のビニールは剥がしてますか?

Q3. メイン液晶面にボタンの痕がつく!
A3. 個体差により十字キーが液晶に当たる場合があるようです。
   ショップによりますが交換例もありますので気になる場合は DS 等にご相談を。

   【補足情報】 (781@Part26)
   ドコモから、液晶と十字キーの接触についての回答がありました。
   (ドコモの人が) メーカーに問い合わせたところ、
   「これが原因で液晶に拭いても取れない傷が付いた場合に無償交換はしない」
   とシャープは言っているそうです。

   ということでしたので、購入の際は店頭にて接触の確認を十分しておいた方が
   いいと思います(統一見解がまだないようです)。
20また自主補完:04/04/08 22:18 ID:HKXdKoEG
●よくある質問への回答 (これって故障? 編 2)
Q4. カメラが動作するときに、本体から変な音がします。
A4. レンズの AF (オートフォーカス) 用モーターが動いている音です。
   (゚ε゚)キニシナイ!!

Q5. QR コードがうまく読み取れません。
A5. 0 キーを押してフォーカスロックさせるか、本体をゆっくりと
   上下左右に動かせばうまく認識できるようです。
   OCR 機能と QR コード認識についてはかなり遠くから撮っても認識してくれます。

Q6. 電池の減りが洒落にならないくらい早いのですが?
A6. バッテリー活性が十分でない場合があります。リチウムイオンバッテリーの場合、初期に
   何度か全放電⇔満充電を繰り返すことで性能が向上されていく性質がありますので、
   まずはこれを試してみてください。
   また、メイン液晶の明るさを下げることでバッテリーの消費を抑えることが出来ます。
   (実は携帯でもっとも電気が消費されるのは液晶のバックライト LED です)
   明るさが「 1 」でも十分に見えますが、その辺はお好みで。

Q7. ユーザー辞書に同じ読みの単語が登録できません or 長音「ー」が使えません
A7. 半角文字が使えないという致命的欠点を克服したユーザー辞書ですが、
   同じ読みの単語は登録できません。
   登録単語がたくさんある場合は、ダウンロード辞書を使ってみてください。
   ただし、ユーザ辞書同様にダウンロード辞書にも長音「ー」は使えません。
   http://www.kohshi.org/sh/shdic.cgi

Q8. 液晶に「ドット落ち・欠け・抜け」があるのですが?
A8. 液晶の仕様です。購入後の交換はまず受け付けてもらえないので、購入時に店頭で確認
   して、ドット不具合が無い本体を出してもらってください。
21また自主補完:04/04/08 22:19 ID:HKXdKoEG
●よくある質問への回答 (マルチメディア機能編)
Q1. QVGA で撮った動画が QVGA で見れないんですが・・・
A1. SH900i 上では、 QVGA 動画は HQVGA (240x176) サイズでしか見れません。
   PC に転送して見てください。

Q2. 各マルチメディア (着モーション、着メロなど) ファイルの仕様と最大サイズは?
A2. それぞれ以下の通りです。
   ・着モーション(着うた含む)
    ⇒ AAC 16kHz/80kbps まで再生可能、最大サイズ 300KB まで。
     他の 900i シリーズと同様ダウンロードのみ着信音に設定可能です。
     (miniSD カード経由では着信音設定不可)
     自作着モーションを着信音設定可能にするには下のスレッドを参考にしてください。
      【900i】自作着モーションを着信音設定可にするスレ3
      http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079650156/
   ・着メロ (MLD, MIDI)
    ⇒ PCM 方式 64 和音で SH252i と同等です。 (音源チップはローム製からコルグ製に変更?)
     miniSD カード経由で 100KB まで可能。
     本体への保存件数は最大 100 件、合計 800KB までです。

Q3. ファイルを miniSD カードに入れて本体で見たいけど、どのフォルダに入れるの?
A3. SH 公式データリンクソフトを使えばカードリーダ経由で簡単に適切なフォルダに
   入れてくれます。これを使いましょう。

Q4. miniSD は 何 MB まで認識できますか?
A4. 公式では松下製 128MB まで OK ですが、ATP 社製 256MB も動作確認されています。
   保存容量の目安などは、下の URL を参照してください。
   http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_900i.html

Q5. 本体⇔ miniSD 間で画像をコピーすると画像が劣化するの?
A5. 若干ではありますが画像の容量が変化し、元画像と比較すると劣化するようです。
   偽装 GIF 化して劣化を防ぐ purejc というツールがあります。
   http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
22また自主補完:04/04/08 22:20 ID:HKXdKoEG
以上。

>>950よ、今度こそ頼むぞ。
23非通知さん:04/04/08 22:21 ID:T1mlsltq
24非通知さん:04/04/08 22:25 ID:DW1iIoGz
あ〜このスレタイ…荒れるヨカーン
ところでPスレは消滅したのか!?見当たらないが・・・
25非通知さん:04/04/08 22:27 ID:7aBU0ZJI
ま、スレタイに何もついてなくても荒らしに来る連中多いことに変わりはないからいいんじゃないの。
乙>HKXdKoEG
26IDがSM@SM72vslX:04/04/08 22:28 ID:6TAPjAiT
今までの流れだとFOMA SH900i Part31
でいいんぢゃなかったの?
余計な事書くと起こる人たちがいたような
27非通知さん:04/04/08 22:29 ID:jOwSEZ3B
>>23のログどこのやつだ?不能棒?
28非通知さん:04/04/08 22:30 ID:ScNTvisE
なんでインフォバの過去スレが貼ってあるんだ?
29非通知さん:04/04/08 22:32 ID:YVBlB6Hc
FスレやNスレみたいに分断するつもりか?
仕方ないがここを使えばいいじゃないの。
30非通知さん:04/04/08 22:35 ID:jOwSEZ3B
シンプルスレタイに汁!って毎回のように言われてるのに飾り付けされるなぁ・・・
質問厨の時よりは幾分マシだけど。
31非通知さん:04/04/08 22:36 ID:kNfXxeXl
ホント、>>1ってバカだな
32JARO:04/04/08 22:38 ID:65KBLJcO
このスレタイは事実とは異なりJARO及び2ちゃんねるのガイドラインに違反していますw
33また自主補完:04/04/08 22:40 ID:HKXdKoEG
http://www.wikiroom.com/foma/?SH900i
↑更新しておきました。

>>950への注意事項を追記しておきました。
以後、変なスレタイの次スレの場合、追加新スレ構築&放置で行きませんか?
34JARO:04/04/08 22:40 ID:65KBLJcO
SH厨は発売前から「ダントツ」とか「飛び抜けて」とか大げさすぎ!
いい加減にしる!
35非通知さん:04/04/08 22:41 ID:DW1iIoGz
乙カレサマワ>HKXdKoEG
>>33に激しく同意
36非通知さん:04/04/08 22:42 ID:jOwSEZ3B
>>34
一回言ってくれればわかる。とりあえず帰ってくれないか?
37非通知さん:04/04/08 22:43 ID:kzLmFM/h
発売時期の関係もあるけど、中央だとここ最近のFOMA販売台数では
SHが全体の半分占めてるらしい。
FOMA初の一般人はマルチタスクなんて大して気にしないだろうし、
意外と事前の情報収集なしに端末購入する人って多いから
ハード面のスペック考えたら妥当なとこか。
38非通知さん:04/04/08 22:43 ID:DW1iIoGz
いやいやいや期待通りの滑り出しですなw
39非通知さん:04/04/08 22:44 ID:9IaWcwM2
関西では、SHだけ激しく在庫切れ
他のは過剰在庫
40非通知さん:04/04/08 22:44 ID:zvute0gD
わざわざ荒らし呼び寄せるようなスレタイつけんなよ・・・orz
41非通知さん:04/04/08 22:48 ID:jOwSEZ3B
とりあえず>>32=34のIDが65KBなのが気になるなw
42非通知さん:04/04/08 22:52 ID:HKXdKoEG
>>41
あなたは3B
43IDがSM@SM72vslX:04/04/08 22:53 ID:6TAPjAiT
ww
44非通知さん:04/04/08 23:00 ID:GTkUrA66
メモリー編集ソフトはどれがお勧めですか?
データリンクではグループ分けが解除されるらしいですが、、、
45非通知さん:04/04/08 23:20 ID:DW1iIoGz
ドコモは1位、iをGetz
46非通知さん:04/04/08 23:34 ID:65KBLJcO
SH900iは発売からの同期間ではPやNより売れてないよ。初日販売台数もP900iやN900iに負けているし。
47非通知さん:04/04/08 23:35 ID:LnkrrP2U
ただ単にマルチタスクの良さを知らないだけ
MOVAからの移行連中は便利さを知らないだけ
会社の奴がSH買ったけど俺がアプリ中にメール送受信出来るのしってうらやましがってたもん
48非通知さん:04/04/08 23:36 ID:7aBU0ZJI
>>47
うん、マルチタスクうらやましいね。
で、それで?
49非通知さん:04/04/08 23:38 ID:LnkrrP2U
ITの記事SH援護しすぎ…
その隣でSHの広告があるのがもう痛々しいよ
50非通知さん:04/04/08 23:41 ID:3RoYU3to
>>47
別に便利さを知らなくてもいい場合はどうしたらいいの?w
そのうち機種変して。その時知るで遅くは無いから
もう自分所に帰っていいよ。
そこまで人生急いでないし
51非通知さん:04/04/08 23:42 ID:m+m2Wphb

ID:LnkrrP2U痛々しいよ
52非通知さん:04/04/08 23:44 ID:EfaVXzVV
>>49
おまいの必死のカキコの方が
よっぽど痛々しいんだが!
53非通知さん:04/04/08 23:47 ID:owHEdhUA
あ〜あ、P厨頑張ってるなぁw
その根気よさを別の何かに発揮すれば?
もっと良い人生遅れるよ。
54非通知さん:04/04/08 23:48 ID:7aBU0ZJI
>>53
P厨は頑張っても人生が遅れてしまうのか…_| ̄|○
55非通知さん:04/04/08 23:48 ID:tXpDQhcA
マルチタスクマルチタ・・・とあるが
実際アプリは料金案内しか使わないんだが・・・
ゲームってそんなに長い時間する・・?
5653:04/04/08 23:48 ID:owHEdhUA
×遅れる○送れる
57非通知さん:04/04/08 23:52 ID:7aBU0ZJI
>>55
長時間ゲームとかする人はするんだよ。
そういう人たちの使い方も理解してあげねば。
58非通知さん:04/04/08 23:52 ID:YVBlB6Hc
マルチタスクは使いこなそうと思って使うもんじゃないからね
その時にあったらとても便利なもの
なかったらなかったで済む
59非通知さん:04/04/08 23:53 ID:7r7T8mH4

 >http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/040408/481/lon80804081316&e=13&ncid=

            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    お馬鹿さんが、一人 減ってよかったです。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |

60非通知さん:04/04/08 23:54 ID:HKXdKoEG
マルチタスク?特に必要性を感じません。
アプリ中のメール送受信?そんなものはアプリを終了させればよいのですよ。
FFもDQもお金さえ支払えばできるのですから、月々の数百円を惜しむような
方につべこべ言われたくはないですね。
というよりも、あなたの携帯はpdfすら読み込めないのですか?
残念ですね・・・。
61非通知さん:04/04/09 00:02 ID:tRfH06Ux
今日のIDを調べてみるテスツ
62非通知さん:04/04/09 00:20 ID:FO025aL1
SH900iの辞書作りたいんだけど、どのソフト使えばいい?
厨房な質問でスマソ
63漏れも関西:04/04/09 00:21 ID:jIoMPb68
>>39
無いよなぁSH
今月中に手に入るか禿しく不安
64非通知さん:04/04/09 00:23 ID:V/8R7+Cj
>>62
SDJCNVってソフトを使えば良いよ。
ぐぐればヒットする。
65非通知さん:04/04/09 00:32 ID:vzpd+UGb
まぁほんとSHのおかげでPDA要らなくなった。
スケジュールはOutlookとの連携もしっかりできて使いやすいし、ボイスレコーダー
で議事録は楽勝だし、ドキュメントビューワーは頻繁に使うものでは無いけれど、
仕事上の重要なファイルをいつでも確認できる、っていう安心感が得られるのが
大きかったりする。
細かい欠点を探せばいくらでも出てくるんだろうけど、僕がこの携帯に期待していた
部分にはしっかり応えてくれている。 気に入ってますよ。
6662:04/04/09 00:36 ID:FO025aL1
>>64
ありがとうございます
さっそくググってみます!
67非通知さん:04/04/09 00:41 ID:s04r7yEw
>>65
ちなみにOutlookとの連携はどうやってまつか?
68非通知さん:04/04/09 00:53 ID:3Fhnn3el
このスレやめたら?人気NO.1じゃないし。
SH900iは人気NO.3です。
69非通知さん:04/04/09 00:54 ID:g6Kz2Cfp
>>61
昔は「今日の楽しいID」と連日晒してた俺
70非通知さん:04/04/09 00:58 ID:M0iiRXYX
電話中にメールを受信できてそれを読めて
返信できますか?
電話してるときによくメールの返事がこないって
起こられるんです。
71非通知さん:04/04/09 01:00 ID:hSyOcMia
>>68
藻前に言われるまでもなくこんなスレタイ嫌なんだが。
で早速だが巣に帰ってくれ。
72非通知さん:04/04/09 01:01 ID:s04r7yEw
>>70
出来ません。
たぶん70の脳がそれだけのタスクを処理できないので。
73非通知さん:04/04/09 01:05 ID:229XTHOh
スレタイごときでウダウダ言うと、それこそ荒らしの思う壺なんじゃないかな?
どんなスレでも気にせず使って、荒らしが来たら放置

で、特定機種のユーザーの仕業だって決めつけると、その機種のユーザー達が逆に荒らす可能性も捨てきれないから、それもしない。
徹底的に放置な方向で!

あと、他の機種使ってるユーザーもこのスレ見てると思うんよ!
だから特定の機種を罵倒する事も止めにしませんか?
PはPの、FはFの、NはNの、SHはSHの良い所があり、悪い所もある。本人はそれが一番使いやすくて自分に合ってると思い使ってる訳さ
そんな自分の使ってる機種が罵倒されるのは、気分の良いものじゃないと思うんですよね。
だから同じドコモ同士で貶し合い罵倒し合うのは、もう止めにしませんか?
74非通知さん:04/04/09 01:11 ID:tRfH06Ux
に・・・肉THX!Oh!
75非通知さん:04/04/09 01:11 ID:JZHg2uht
miniSDの蓋?がちゃんとしまらないのがむかつく…
修理とかしてくれないかな?
76非通知さん:04/04/09 01:17 ID:LR6Fmgf8
>>75
過去(相当昔だが)にイヤホンジャックの蓋が浮いたとき、
「これで水が入ったらどうするゴルァ」で修理OKでしたよ
77非通知さん:04/04/09 01:20 ID:JnCbznOp
73が良い事言った!!
78非通知さん:04/04/09 01:27 ID:3Fhnn3el
とりあえずSH900iは人気NO.3っていうのは定期的にカキコするからね。
ウソはいけないよ>>1
79非通知さん:04/04/09 01:30 ID:Z1r6VoUu
つまんねぇ粘着はやめろ。
80非通知さん:04/04/09 01:31 ID:tRfH06Ux
このスレにシャープの社員がいるならお願いがありまつ
PDFやOfficeファイルがminiSD経由で見れるのはありがたいが、
メールで添付したやつもOKにしてくれ。
時期は・・・そうだな・・・SH900isが半年後だとすればSH901iぐらいでどうでつか
81非通知さん:04/04/09 01:32 ID:sKkmwfSj
伝統でPとNが売れるのは当たり前
その牙城を崩さんとしているSHは大健闘
82非通知さん:04/04/09 01:32 ID:qrctPHiJ
>>80
それはドコモのメール仕様の問題では?
8380:04/04/09 01:33 ID:tRfH06Ux
>>82
そうなんでつか?
84非通知さん:04/04/09 01:35 ID:vzpd+UGb
>>73
そうかな?まぁ明らかに悪意のある荒らしは別だが、ネガティブな意見、時には過激な罵倒
も含めいろんな発言が飛び交ったほうがこの場では健全だと思われ。
情報をどう活用するかは結局個人なわけだし。
85SH厨ことシャープ関係者へ:04/04/09 01:50 ID:3Fhnn3el
シャープ人気のピークはもう過ぎてるよ。
あとは衰退の一途だと思う、実際年度別のメーカーシェアは下がってるし。
今後は「画素数」での優位も他の大手メーカーが撮像素子の開発に本気出してきたから追い越されるのは時間の問題。
液晶での優位もイメージだけで実際は他のメーカーも優れているのが現状、これも危うい。
何よりヤバいのは評判の悪いデザイン、性能での優位が失われたとき
シャープに残るのはダサいイメージだけ…
86非通知さん:04/04/09 01:54 ID:JZHg2uht
そういえば、買って1年以内は修理タダだっけ?
87非通知さん:04/04/09 01:58 ID:LyALF4cZ
着モーション設定時にピクチャーコール優先されないのはSHのみ?
それとも全機種仕様?

エセ着うたという言葉があるが、着モーションこそエセではないか!?
88非通知さん:04/04/09 02:02 ID:Z1r6VoUu
>>85
そういう自分はどこのケータイ使ってるのかも書いてねぇし。
なぁ、4流以下企業のリーマンさんよw
89非通知さん:04/04/09 02:06 ID:I+3t7y0x
アプリの音量って変えられないの?
9070:04/04/09 02:07 ID:SGnc/ZjW
マジな質問だったんですが・・・
要するにSHでは出来ないってことですね
91非通知さん:04/04/09 02:08 ID:229XTHOh
>>84
なんて言うかなぁ…
相手を見下す為だけに言う罵倒は止めようって事。
意味のある事ならば良いと思うんだけど
『お前なんでこんな糞機種つかってるの?バカじゃねぇ?』みたいなのはヤメにしない?って事さ

あと、無駄に言葉が多くて反感を買う事も多々もあるじゃん
『所詮○○だから仕方ないか…』みたいなさ
そう言うのを減らして、荒らしに反応しなければ『SHスレは釣れないからツマンネ』って事になって
荒らしも減ると思うんだけど
92非通知さん:04/04/09 02:13 ID:3Fhnn3el
ていうかSH厨は「ウソ・大げさ・紛らわしい」から叩かれるんだよ。
なんなんだ、このスレタイは!SH厨をよくあらわしていて関心するよ。
93非通知さん:04/04/09 02:14 ID:W2JxgbP1
うそを見抜けない人は(ry
94非通知さん:04/04/09 02:19 ID:DrdfiH22

SH900iに付いてるSD(メモリーカード)に
PCで録音した音楽ファイルを保存して、聴く事って出来るんですか?

実は僕音楽やってるんで、色んな意味でこれ実行できると便利なんだよね。
SO500ISって超ダサいけど、俺の理想の機能そのまま、。。
また、こういう事が出来るFOMAまたは505シリーズってどれ?
95非通知さん:04/04/09 02:23 ID:84oMALRE
で、今店で買ったらマジでモッサリ解消されてるのですか?
96非通知さん:04/04/09 02:40 ID:229XTHOh
>>95
昨日ドコモショップで本体を交換してもらったんだけど、全然モッサリだぞ
なんなら前に使ってたSH900よりも液晶に痕がくっきり付くようになりやがった
97非通知さん:04/04/09 02:43 ID:tRfH06Ux
はぁっ!?
てめぇ厨房だな
もう寝ろ!
いや、作文の勉強を汁!
そして寝ろ!
98非通知さん:04/04/09 02:45 ID:tRfH06Ux
97は>>94に対して
99非通知さん:04/04/09 02:46 ID:tRfH06Ux
>>96
何で交換してもらったの?
100非通知さん:04/04/09 03:14 ID:PaKzBs4q
皆待ちうけ何にしてる?
正直プリインストールされてる画像飽きてきた。
でも(・∀・)イイ!!って思える画像持って無いし。
101非通知さん:04/04/09 03:17 ID:sKkmwfSj
ハセキョー
102非通知さん:04/04/09 03:34 ID:229XTHOh
>>99
頻繁に再起動するからです(4〜5個前のスレで再起動の動画をUPしたのは私です)
それと、メール送受信を短時間に頻繁にすると送受信画面及び着信音とバイブが作動しなくなったから
ちなみに今回で2回目の交換
一回目はドット抜けで交換してもらった
103非通知さん:04/04/09 03:40 ID:hSyOcMia
>>100
飼い猫w

それと、、、>>94>>97どっちも厨房なんじゃないか・・・?
104非通知さん:04/04/09 04:22 ID:aNgzMjoE
>>80
SHはiSとかの予定はないぞ。
SH506iCとかの噂はあるが本当か嘘かは知らん。
105非通知さん:04/04/09 04:32 ID:PW1jnPgX
106非通知さん:04/04/09 05:11 ID:vWwYk0xX
機能で勝ってるのに異論は特にないが
嘘付いてまで人気No.1の冠が欲しいの君たち
107非通知さん:04/04/09 07:51 ID:XbMvXyDf
買ってから今まで不具合なかったがとうとう発生

1、着信履歴とリダイヤルが全部消えた

2、カメラでシャッター押した後1秒後くらいの写真が移るようになった
しかも残像だらけ、いきなりなった
108非通知さん:04/04/09 08:04 ID:9LNVpQyK
NGワードに「No.1」を入れて置くことにする
109非通知さん:04/04/09 08:31 ID:XzavMGtP
>>1

【】などの装飾などイラン。しかも人気とか、荒らされるような言葉
はダメダメ。シンプル伊豆ベスト。
110非通知さん:04/04/09 08:48 ID:MseWtFWX
Fみたいに、ミュージック再生したいんですけど
変換したファイルをminiSDのどこに置けばいんですか?
ファイル名も決まったのにしないとだめなんですよね?
SHのソフト使って、PC>miniSDができないんですけど。
ファイル変換は出来てます。

教えてちょんまげ。
111非通知さん:04/04/09 08:56 ID:Bb41Yz4K
111
112非通知さん:04/04/09 10:02 ID:ML0paVi0
いつの間にかポイントが増えてない?
113非通知さん:04/04/09 10:19 ID:KB5MiXqS
遅レスだけど

>>60
途中でセーブ出来ないアプリもあるが?
特にシューティングとか
別に月額いくらを惜しんでるつもりも無いし。
逆にpdfが見れる機能の方が不要だが?

所詮ユーザの使い方次第で機種を選んでいるのだから

俺は>>49では無いけど
確かにITの記事はマルチタスクの肝心な所を突いていない気がする。
114非通知さん:04/04/09 10:39 ID:oI2Lb3bG
>>97






115非通知さん:04/04/09 10:47 ID:9LNVpQyK
今更だけど、この機能が要る要らないってのは、人それぞれだからねぇ。
自分は「マルチタスク無くてもまあいいか」な人だから他の機能でSH買ったし。

それで良いよねぇ?
116非通知さん:04/04/09 10:51 ID:VxSBb7hj
前スレの969なんですけど レスありがとうございました 最後にもう一回おしえてください
教えていただいた それぞれのソフトでSHで動画はみれるのでしょうか? パンフにはASF形式しか
見れないとありますが3GPPとかにエンコードしても見れるのでしょうか?
申し訳ついでに 三十分とかのテレビ番組とかを ストレスなしに見れるでしょうか?
ながながとすいません持っている方 教えてください 見れそうだったら今日買ってきます
117非通知さん:04/04/09 10:55 ID:PV0kV85r
>>116
たぶん見れるよ、やる気があれば
時間は画質との関係で、ある程度は長くできるんじゃない?
そんなに長い動画は興味ないし、電池のほうが気になるから
118非通知さん:04/04/09 10:59 ID:O7pu61Ry
>>115

これでいいのだ〜
119非通知さん:04/04/09 11:01 ID:wduZOOsG
3GPでもそれがちゃんとエンコードされたものなら再生できる。
音声がG.726とか、その辺を普通に守っていれば。

ストレスなく見れるかは人それぞれ。
漏れの場合は30分番組を240x176 15fpsで40MBくらいにエンコードしてみたけど
十分視聴に耐えると思った。
ただ動きの激しい番組や音楽番組だと厳しいかも。
120非通知さん:04/04/09 11:05 ID:V/8R7+Cj
>>119
IDがZOO(動物園)ですね。
121非通知さん:04/04/09 11:12 ID:AUl61BlI
>>94
意味わからん?
so500is.........ha??

so505iはダサいと思うが
SO505iSはいいと思うぞ。
おれ個人の主観だがな。
なんてな。。。



122非通知さん:04/04/09 11:13 ID:Osf6/TZZ
>>113
メールよりシューティングゲーム優先な香具師は
ゲーム板へ逝ってください
123非通知さん:04/04/09 11:31 ID:xxL6R5eZ
増産マ━('A`)━( 'A)━( ')━( )━(` )━('A` )━('A`)━ダ????
124非通知さん:04/04/09 11:49 ID:/lld/jae
まだ在庫無いの?
買いに行くの止めにするか
125非通知さん:04/04/09 11:51 ID:JXtkHwvl
まだ品薄なのか?
今週末にF900iTが発売になったらオレのSHやるよ。
126非通知さん:04/04/09 12:13 ID:VxSBb7hj
117さん119さん ありがとうございまた ほんと助かりました
通勤中ちょっと動画を見れたらいいなーと思ってたので
では 買ってきます!有難うございました
127非通知さん:04/04/09 12:25 ID:4VaaHCGu
128非通知さん:04/04/09 12:50 ID:9oXfGuAI
SHって移動時の待受時間300時間じゃなかったの!?
ずーっと300時間だと思ってたよ。SHは基本がクソだと…
いつの間に最強の移動時連続待受380時間に!!!!!!!!!
発売日発表時に380時間になったの?
129非通知さん:04/04/09 12:52 ID:HfvdlGwb
>>128
開発発表時が300時間で、最終仕様が380時間。
130非通知さん:04/04/09 12:56 ID:9oXfGuAI
>>129
そうだったのか
電波のつかみはどう?
なんかSHがハマーに見えてきた。
131非通知さん:04/04/09 13:06 ID:JXtkHwvl
電波感度はT2101並にイイ!かな。
ピクト云々より使っていて繋がる切れない圏外少ない。
132非通知さん:04/04/09 13:15 ID:9ttUwaMn
携帯から見れて即DL出来るHPないでしょう?
テンプレのアップローダー掲示板にはいいのなくて…
お勧め教えてくださーい
133非通知さん:04/04/09 13:45 ID:VxSBb7hj
おー127さん ありがとうございます
六千円無駄にしなくてすみそうです 笑
がんばってみます
134非通知さん:04/04/09 13:50 ID:oI2Lb3bG
ASFがどうの言ってた人へ、
カノプーの
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/xpack_plus_index.htm
でもSD-Video作れるようだよ。

ASF形式のサンプルムービーもあります。
ダウソしてみることが出来ましたよ
(全部見て確認してはいませんけど)
135非通知さん:04/04/09 13:54 ID:V/8R7+Cj
・購入しやすく値段が安いほうが pvauthor lite(1,700+消費税 円)
・購入しにくくやや値段が張るほうが QT Pro(3,780円)

ってことですな。後者はクレカしか使えないのが難点。
前者はコンビニ支払ができるので買いやすい。
136非通知さん:04/04/09 14:15 ID:SMB6YMTX
同じPDFファイルが正常に読めたり読めなかったりするのがワカラン。
これさえなければドキュメントビューワ最高なのに_| ̄|○
137非通知さん:04/04/09 14:19 ID:3un12xhm
マダコネーーヽ(`Д´)ノウワァァンーー!!
138非通知さん:04/04/09 14:40 ID:EJ5/xtfS
miniSDの蓋が開きやすいと思ってたら
miniSD紛失・・・・・・・・
いつの間に飛び出したんだろう
これって俺だけ?
不具合として交換してくれないのかな?

仕方ないから新しいminiSD買うけど
コレが続くのは絶対にごめんだし
139非通知さん:04/04/09 14:43 ID:nLmGw14U
>>136
確かに。なにがO.K.で、何がダメかよくわからん。
ページ数少なければ、みんなJPEGにしてぶち込んでるけど。
これなら、みんな読める。
140非通知さん:04/04/09 14:52 ID:Uk6ZOf8z
やっぱドキュソビュアーなんやね
141ASFがどうの言ってた人:04/04/09 15:00 ID:VxSBb7hj
みなさん 本当にありがとうございます ここの人はみんなやさしくて助かりました
まずは SH買ってきます!
142非通知さん:04/04/09 15:01 ID:Osf6/TZZ
>>138
こりゃまた立派なゴルァ要因だな
折角だから256MBゲッツでガン( ゚д゚)ガレ
143非通知さん:04/04/09 15:03 ID:V/8R7+Cj
てか「蓋が外れてminiSDがいつの間に損失・・」って人どれ位居るんだろう・・・。
自分もそうなるかもしれないと思うと・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
144非通知さん:04/04/09 15:04 ID:jIoMPb68
>>141
買える人が羨しいでつ・・・ ・゚・(つД`)・゚・ 
145非通知さん:04/04/09 15:07 ID:H1JsMy+Z
実用性なし=ドキュメントビューワ
カメラ糞=安物2メガピクセル
インカメも=鼻の穴撮り用インカメラはシリーズ一画質悪い
スペックだけ綺麗な液晶=ボタン痕防止にホコリ&気泡入りの保護シートでマズー
バカデカい本体=派手なだけの安っぽい塗装
高機能?=無理しすぎで着信ランプが底面
大きく見やすいはずだったサブ液晶=時計デカすぎなぜ横表示?
メールモッサリ=返信マーク、セキュリティ機能なし
メモリー少=売りの着モーション、音悪いのが何件保存できるのかな
スピーカー小=音源も含め音悪すぎ
505を超えた?=シリーズ一もたないバッテリー


頼むからこれがナンバーワン機種とか謳うなよ
ますますあうヲタどもにバカにされるだけだ
146非通知さん:04/04/09 15:07 ID:DrdfiH22
俺FOMA使ったこと無いんだが、SH900iも自作着うた聴けるのか?
147非通知さん:04/04/09 15:14 ID:Osf6/TZZ
>>145
藻前がバカにされていることを早く気付k(ty
148非通知さん:04/04/09 15:26 ID:mXHaDlv2
ていうかSHなんか好んで使う奴ってボーダからの移民族だろ?
149非通知さん:04/04/09 15:32 ID:SleZk7eC
ボーダに失望して流れてきたのもいくらかいるだろうな
150非通知さん:04/04/09 15:33 ID:EJ5/xtfS
138でつ
いまから(゚Д゚ )ゴルァ!!
ぶっこんできます
151非通知さん:04/04/09 15:38 ID:Q8Z2bwtW
>>148
マゾレスすると、505iで505isでSHが(・∀・)イイって思った奴も多いんでないか
ヴォダ組や504以前ってのも結構いたような希ガス
152非通知さん:04/04/09 15:40 ID:mXHaDlv2
このスレのノリってSH5Xあたりの勢いに似てるんだよな…
悪いとこ認めないとか変な最強意識とか。
しかしボーダではろくな機種なかったから最強だったかもだがドコモでは三流だってのをもう少し知った方がいい
153非通知さん:04/04/09 15:46 ID:4VaaHCGu
あははw
このスレにくるアンチのノリもすごく似通ってる。
どうでもいいことを繰り返し誹謗するとことか、
「初めてSH買うんですが○○出来ないんですか?」ってガイシュツな質問繰り返すとことか。
もはやNやPがシェアトップを独走出来る時代は終わったってことを認識したほうが
いいと思うけどねえw
154非通知さん:04/04/09 15:48 ID:Q8Z2bwtW
なかなか理解力が無くて困る

他の人はどうかわからんが、
”最強”なんてどうでもいいだがな。
”自分にとって最善”だと思うから、
SHなり、F,N,Pなりを選ぶんだろ?

ケータイごときで他人に自慢したいのか?
155非通知さん:04/04/09 15:53 ID:R99AepEc







形が悪すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






かっこわるい!!!



どこがNO1なの?
156非通知さん:04/04/09 15:54 ID:3Fhnn3el
何度も言うがシャープの年度のメーカー別シェアは下がってて一時期の勢いは完全になくなってる。
「シャープも交えて混戦の時代へ」っていうバカ記者が書いた煽り記事も一昔前にあったが
相変わらずNECとPanasonicの2強時代のままだw
157非通知さん:04/04/09 15:55 ID:3Bz7ZxN3
SH900i用 液晶保護シール
ラスタバナナ製パフェクトガードナー って
アルティメットガード版 売ってますか?
158非通知さん:04/04/09 15:59 ID:R99AepEc
いつも似たような形でしかも、どんどんひどいかたちになってる!


もう、SHのシェアはさがる一方でしょう!!


東芝とかソニエリがますます、伸びてくるでしょう!!!
159非通知さん:04/04/09 16:00 ID:Osf6/TZZ
>>150=138
レポヨロ

>>155







頭が悪すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






カッコわるい!!!



どこを縦読みなの?
160非通知さん:04/04/09 16:00 ID:OrR/K5Ag
>>158
下がる一方って、べつに上がったこともないが…
Nかなんかのスレと勘違いしてる?
161非通知さん:04/04/09 16:00 ID:4VaaHCGu
>>156
ほんとにSHがNやPにとって取るに足らない存在なら
いちいちアラシになんてこないよねえw
2強時代が揺るぎかけてるの自分でもわかってるから
何度も同じ書き込みしに来てるんでしょ?w
162非通知さん:04/04/09 16:01 ID:RePHSyHc
145 名前:非通知さん 投稿日:04/04/09 15:07 ID:H1JsMy+Z

= ID:m7pa7vYe
=ID:XsZeDA1t

となみに
163非通知さん:04/04/09 16:04 ID:3Fhnn3el
SH厨の「ウソ・大げさ・紛らわしい」のレスの数々が迷惑だから正してあげてるの!
シャープに未来はない>>85
164非通知さん:04/04/09 16:07 ID:4VaaHCGu
>>163
N厨やP厨のレスが「ウソでない・大げさでない・紛らわしくない」とでもw
163が本日一番「ウソ・大げさ・紛らわしい」発言だな
165非通知さん:04/04/09 16:08 ID:3Fhnn3el
次のスレタイは
【ウソ・大げさ・紛らわしい】SH厨 Part31【JARO逝き】
でヨロ‥
166非通知さん:04/04/09 16:11 ID:VVbjPrc+
SH900iに変えようと思ってるけど、平均価格はいくらぐらいなの?
ちなみに新規で。
167非通知さん:04/04/09 16:12 ID:nLmGw14U
負け犬の遠吠えみたいなP、N厨ばかりだな。
臭いからあっちへ行な。
しっ!!しっ!!
168非通知さん:04/04/09 16:13 ID:3Fhnn3el
N900iはハニカミCCDでメーカーがウソ・大げさ・紛らわしいの宣伝
SH900iはSH厨がダントツだの飛び抜けてだののJARO逝き宣伝
というふうに質が違う。
P900iはメーカー、ユーザー共に問題なし。
169非通知さん:04/04/09 16:14 ID:Osf6/TZZ
>>168
ハニカミCCD!!
170非通知さん:04/04/09 16:17 ID:nE7Sxj32
機種のことをどうこう言うのは構わないが、
買った奴はヲタとか、そう言う風に言われる筋合いは無い、と思いますがどうでしょう?
むしろ、SHは糞ケータイなどと何度も書く奴こそヲタと思いますが、この考えは間違ってますかね?
171非通知さん:04/04/09 16:20 ID:vKnPMkXm
今回のSHってハイエンド思考のユーザにちょっと受けただけだろw
それでもPやNには追いつけないわけだしw
横並びのスペックになれば
デザインダサくてブランド力のないシャープッは確実に売れないなw
172非通知さん:04/04/09 16:20 ID:Q8Z2bwtW
もう、あれだ、
”SH”もNGワードに入れようw
173非通知さん:04/04/09 16:20 ID:R99AepEc
いいこというよ>>171
174非通知さん:04/04/09 16:24 ID:nLmGw14U
売れてますが、何か?

負け犬はしつこいな〜
175非通知さん:04/04/09 16:26 ID:4VaaHCGu
>>171
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/18210.html
「900iシリーズは「最強のiモード」と称されることがあるが、ならばSH900iは「最強の中の最強」とでも呼ぶべきか。とにかく、豪華スペックなケータイだ。」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18371.html
「今回も「SH900i」がトップになった。」

負け犬、かわいそすぎてみてらんない…。
176非通知さん:04/04/09 16:26 ID:vZYddc4+
なんかここまで言われてると、シャープって一体…w
177非通知さん:04/04/09 16:27 ID:V/8R7+Cj
>>174
相手すると 逃げないよ。
放っとくと勝手にどっか行っちゃうと思われ。
(負け)犬ってそういうもんでしょ?
178非通知さん:04/04/09 16:28 ID:VVbjPrc+
てかいくらだよ。
179非通知さん:04/04/09 16:29 ID:R99AepEc
katatiga
dasasugi!!!!

motteruhitohamottokimoi!

tokuigeninatterunnjyane-yo!!
180非通知さん:04/04/09 16:34 ID:3Fhnn3el
>>175その関西の方のランキングはどうよw
ていうかそのデータってサンプル数少ないし偏ったデータであると気付かねえおまいはバカ以外の何者でもないなw
181非通知さん:04/04/09 16:37 ID:R99AepEc
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/

ここではランク外ですよ!!!


ほんとにめでたいね〜>>175
182非通知さん:04/04/09 16:42 ID:Osf6/TZZ
>>180=168
ハニカミCCDって何だ?
183非通知さん:04/04/09 16:45 ID:eV8CkHwh
お前らはまだ分からないらしいな>
Pdazo!!!
184非通知さん:04/04/09 16:46 ID:3Fhnn3el
ハニカミでしか反論できないの?わざとだよハニカミw
185非通知さん:04/04/09 16:46 ID:229XTHOh
荒らしに反応しない

他のスレを荒らさない

どの機種でも良い所と悪い所がある
自分の使ってる機種が自分に合ってて使いやすいと思ってるんだから、それでいいじゃない。
ケータイごときに優劣つけようとしてるヤツはバカ。
一長一短なんで、どれが一番とかは一概には言えないでしょ
他人は他人、自分は自分。


話変わるけど『ああ』って打つ時、“あ”十時キー“あ”って打たなきゃダメだと思ってたんだけど
“あ”シャッターボタン“あ”で出来るんだね
これって案外便利かも
186非通知さん:04/04/09 16:47 ID:4VaaHCGu
>>180
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/18433.html
「大阪の一部店舗では、「SH900i」が売り切れとなり、次回入荷も未定と案内されていた。」

品薄に助けられてようやくトップをキープできたのがそんなに嬉しいでつか?w
品薄なのもSHが売れてる祥子なんだけどねw
187非通知さん:04/04/09 16:47 ID:yMssbiKJ
>>181
ランク外キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
漏れもPユーザーだけど正直N505iS、N505iが最強みたいだw

>>182
http://www.tbs.co.jp/hanikami/
188非通知さん:04/04/09 16:48 ID:3Fhnn3el
じゃあ前の週はどうよw
189非通知さん:04/04/09 16:50 ID:iX3oP0tE
>>187
精神的部落ら
190非通知さん:04/04/09 16:53 ID:EJ5/xtfS
138 150です

いって来ました。
結果としては、MiniSDのさし方が間違っていました
おくまで差し込むときれいに収まるではないですか・・・
とても恥ずかしかったです

いままでは、蓋で押し込むようにしていました
( ゚Д゚)ゴルァ!!できませんでした。
191非通知さん:04/04/09 16:54 ID:EJ5/xtfS
申し訳ないので256MB注文します
(〃 ̄ー ̄〃)
192非通知さん:04/04/09 16:58 ID:V/8R7+Cj
>>185
それ知りませんでした・・。これから使いそうです。

気づいた方、これからもちょっとした技をキボン。
193非通知さん:04/04/09 17:05 ID:kKlWIn5B
液晶に傷がつくって、ほんと?
194非通知さん:04/04/09 17:09 ID:Q8Z2bwtW
>>193
いつかはつく罠
195非通知さん:04/04/09 17:10 ID:RNy8gx67
ずっと前から思ってたがSH厨一番うざいな。
196非通知さん:04/04/09 17:21 ID:4VaaHCGu
>>190
確かに試してみると蓋で押すようにするだけでも
カードが刺さっていると認識されるのか。

そのままだと、蓋にテンションがかかって開きやすくなるし、
開くとそのままカード飛んで行っちゃいそうっすね。

なんつーか、ご愁傷様(;´Д`)。
197非通知さん:04/04/09 17:27 ID:fihNUUrB
どの機種も「持たざる」が無駄に煽ってるヨカーン
198非通知さん:04/04/09 17:29 ID:ZvuQqUJN
>>190
ドンマイ
199非通知さん:04/04/09 17:34 ID:0vVfDw0/
200非通知さん:04/04/09 17:38 ID:VVbjPrc+
携帯ごときで一喜一憂すんなや。みっともなーや。
201非通知さん:04/04/09 17:40 ID:p8+bapzm
>>195
他機種のスレ荒らしてるのはSH厨じゃないってことくらい気付けよw
おれはP厨のフリしてここを荒らしてる屑がウザイ。
Pスレにも迷惑掛かるぞ?
202非通知さん:04/04/09 17:41 ID:gyXnemd5
>>181
ランキングに違いが出るのは、都会と地方の時間差があるから。
この手の新製品は、地方まで浸透するには、時間がかかるのが普通。
(物流と言う面でも、流行と言う面でも)
首都圏では、SH900iが席巻しているが、地方では、まだまだ
505iとか505iSが売れ筋。
だから、全国平均のデータでは、まだ出てこないだろう。

ちなみに東名阪のみのデータを集めたBCNのデータでは、3週連続で
(900iの中では)SHがトップだった。
203非通知さん:04/04/09 17:45 ID:gyXnemd5
>181
ランキングに違いが出るのは、都会と地方の時間差があるから。
この手の新製品は、地方まで浸透するには、時間がかかるのが普通。
(物流と言う面でも、流行と言う面でも)

首都圏では、SH900iが席巻しているが、地方では、まだまだ505iとか
505iSが売れ筋。
だから、全国平均のデータでは、まだ出てこないだろう。

ちなみに東名阪のみのデータを集めたBCNのデータでは、3週連続
で(900iの中では)SHがトップだった。
204非通知さん:04/04/09 17:56 ID:zeaeVFVd
田舎だとFOMA自体まだまだっていう地域も多いしね。
それに地方ほど保守的だからやっぱりNかP、て人は依然多そう。
205非通知さん:04/04/09 17:57 ID:3ElZQikB
ヤフオクのシャープのカテゴリまだかよ!
206非通知さん:04/04/09 19:02 ID:9kPKs8Cu
>>201
禿

どうしても SH vs P という構図を作りたいらしいな。ツマンネ
207非通知さん:04/04/09 19:23 ID:rOUEoXwg
地元のDSは今日入荷。
明日ゲトしてきます
208非通知さん:04/04/09 19:24 ID:tsBQhRpK
Pの方が機能的にも絶対上なんだから、Pのが売れるのは当たり前だろう!?
SHなんて、せいぜいお前らの脳内ナンバー1がいいところだろw
Pを甘く見ると痛い目にあうぞ。
209非通知さん:04/04/09 19:24 ID:wduZOOsG
普通に使っていればつきません。
210非通知さん:04/04/09 19:26 ID:nLmGw14U
>>208
痛い目に合わす。?

ほざくな。うすらバカ!!!
211非通知さん:04/04/09 19:26 ID:juEe6D4T
形が悪い!
使ってるやつは大体機能重視のキモをタダよね・・・・


ホント売れてなくてどこがNO1かがわからない!!!!!


212非通知さん:04/04/09 19:26 ID:hSyOcMia
お前が痛い目にあって氏ね。
213非通知さん:04/04/09 19:30 ID:UhrVlUmW
スレタイに変なもの入れるからこんなに荒れるんだよ。
214非通知さん:04/04/09 19:34 ID:Nyhsd/3b
誰かSH厨とP厨を闘わせるスレ作ったらどう??
いい加減うざすぎ
215非通知さん:04/04/09 19:41 ID:wduZOOsG
>>208
甘くなんてみていないよ。
Pも良い機種だよねえ( ´∀`)
216非通知さん:04/04/09 19:47 ID:ZvuQqUJN
うん。今回はSHにして満足してるけど、Pも良いと思いますよ。
217非通知さん:04/04/09 19:51 ID:iVlJLT4X
SHユーザーなんだけど元Pユーザーだったからどっちも(・∀・)イイ!!
ただPのデザインは・・・
218非通知さん:04/04/09 19:54 ID:JXtkHwvl
いいかげんスルーする!
みっともないぞ。
反応するやつも荒らしってことがわからんか?
219非通知さん:04/04/09 20:08 ID:PW1jnPgX
>>218
プッ
220非通知さん:04/04/09 20:29 ID:uqKDiMz9
俺としてはこれ以上いっぱい売れてもあんまり嬉しくないな。
基本的には、どこ向いてもみんなが使ってるようなのは嫌いだ。
そゆ思いを超える魅力があるのでSHに満足だけど。

子供の頃から何につけ、みんなといっしょじゃないと不安って人も多いけどねえ・・・
ま、そゆ人はPやNで正解だね。
221非通知さん:04/04/09 20:32 ID:84oMALRE
今日新規で在庫確認して貰ったら紅があったよ。
15日に買います。
222非通知さん:04/04/09 20:35 ID:paFZfnqb
田舎じゃ国道でも圏外。
でもって仕事に不便だから505追加購入w
今のご時世でダウングレードするとは思わなかった。
FOMAにmovaにPHS・・・激しく無駄遣い。
223非通知さん:04/04/09 20:51 ID:LyNr3cqh
224非通知さん:04/04/09 20:51 ID:gBPDtnWy
102の人も言ってたけど私も短時間にメールを頻繁にやりとりすると送受信画面が指定してるにもかかわらず、真っ白になり、音もバイブも消える。
さらには強制再起動まで・・・

既に液晶のボタン跡やサイドボタンの不具合で3台目なのにまた交換ってか・・・いい加減面倒になってきた・・・
けど、突然バイブも音も消えるのは困る。

いい加減にしろや・・・DSのねーちゃんにクレーマー扱いされそうでイヤだ・・・
225非通知さん:04/04/09 20:55 ID:KFp0t++D
積算通話料金とか今話した分の料金を知る事は出来ないのですか?
226非通知さん:04/04/09 20:57 ID:vRe+k15W
基盤の誤実装が原因だな。コンデンサ、抵抗等かもしくは半田のブリッジ
227非通知さん:04/04/09 20:58 ID:84oMALRE
ってか実機さわって来たけどマジヤバイ・・・
メール時モッサリ杉。あれなんとかならんものか・・・
228非通知さん:04/04/09 21:03 ID:gBPDtnWy
>>226
まったく困りますよね。
明日朝一番で電話しなきゃ・・・
229非通知さん:04/04/09 21:15 ID:7S8fg5xm
今までマトモだったサブカメラが急に緑色になっちまった。
誰かボスケテ
230非通知さん:04/04/09 21:19 ID:5botwUuz
>>224
これってよくある不都合?
明日買おうと思ってるけど躊躇しちゃいそうだ
231非通知さん:04/04/09 21:19 ID:s04r7yEw
>>225
FOMAではそういうことは出来ません。
232非通知さん:04/04/09 21:21 ID:s04r7yEw
>>223
当たり前だがau厨が乱入しててワロタw
233非通知さん:04/04/09 21:23 ID:G7CczdrM
>>224
今SHか他のにしようか迷ってる。
それが初期不良(?)だったらもうちょっと間をおいてから買おうかな?
あとUSBFOMA接続ケーブルってのがあればPCからSDメモリにデータを送ったりできるんですよね?
234非通知さん:04/04/09 21:25 ID:rzEqaWbv
俺のはそんなことないけど
235229:04/04/09 21:27 ID:7S8fg5xm
電源入れ直したら直ったわ〜、ふぅ慌てたぜ〜(;・ω・)
236非通知さん:04/04/09 21:28 ID:mQNChf+6
日、ちゃんとした商品が届いたと電話があったので行ったけど 端末を見たらドット抜けが一つ!念押しにドット抜けとかもないやつを手配するから待って欲しいと言われ一週間ほど待ったにかかわらず結果がこれ!もちろんクレームをつけた  届いた商品をメーカーに返品し
再度欠陥でない端末を手配させることと
シャープに欠陥品と認めさせるよう文句を言ってやった また、ドコモの技術担当を通じてシャープにこのことをもちかけるそうです 結果が出たらまた報告します
237非通知さん:04/04/09 21:34 ID:OrR/K5Ag
ドット抜けが欠陥になることは今後もずっとないだろうね
238非通知さん:04/04/09 21:36 ID:nOIkLP6Z
で、800MHz対応のやつはいつ出るん?
239非通知さん:04/04/09 21:37 ID:s04r7yEw
>>238
ワロタw
240非通知さん:04/04/09 21:43 ID:I/Or1VS+
900iシリーズ4モデルが出そろった3月、
ドコモの純増数に注目が集まったが、
またもやauにトップを奪われてしまった(4月7日の記事参照)。
依然、累計シェアでは5割以上を占めるなど、トータルでのドコモのシェアは大きいが、2003年度を通じた純増数でも首位をauに明け渡すなど、ドコモにとっては好調とはいえない1年になった。

 気になるのは900iシリーズがある程度出そろったにもかかわらず、
純増数で勝てなかった点。 「一言でいうと、究極のiモード携帯」(夏野氏)が出たにもかかわらずauに負けてしまうのなら、いつどの端末で巻き返せるのか──が、現状では見えてこない。

 もっともキャリアとユーザーの間に温度差があるのも事実。
たしかに900iでFOMAユーザーは飛躍的に増えたが、
これまでにない機能が搭載された半面、基本ソフト部分の進化が
停滞気味で、不満を覚えるユーザーも少なくない
241非通知さん:04/04/09 21:46 ID:vKnPMkXm
昨日購入したばかりです。
ちんこがだんだん腫れてきたんですが仕様ですか?
242非通知さん:04/04/09 21:46 ID:I/Or1VS+
形がダサい!!
243非通知さん:04/04/09 21:47 ID:Hinr7t6H
>>241
仕様です
244非通知さん:04/04/09 21:53 ID:rzEqaWbv
シンプルでいいと思うが
245非通知さん:04/04/09 21:55 ID:D51ITb/I
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓    ☆│
│☆    ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃    ☆│
│☆    ┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                             ▼▼▼▼   ☆│
│☆    本日 PM 3:00 開演   場所 空地      ・__・    ☆│
│☆             来ないやつは殺す    〇      ☆│
│☆                            3     .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
246非通知さん:04/04/09 21:56 ID:XV8rV6ul
あのー、SHスレが荒れるのはSH900iのできが良くて他機種の脅威になっている、
っていうおめでたいおばかさんの発言があったけど、真相はSH厨がアイタタタだか
らだよ。普通のできのSH900i自体にとっては迷惑な話。
247非通知さん:04/04/09 22:01 ID:pz835ncD
敵は他キャリアだろ
248非通知さん:04/04/09 22:08 ID:PW1jnPgX
249非通知さん:04/04/09 22:16 ID:pZ3Nl/Ls
>112
3月までのポイントx4になりますた

1ポイント=1円
250非通知さん:04/04/09 22:33 ID:q+PRJeXv
ソフトウェア更新でメールのもっさりなくせるようになるのはいつ?
251非通知さん:04/04/09 22:36 ID:kKlWIn5B
>>250
P N に比べればまだいいっしょ?
252非通知さん:04/04/09 22:44 ID:3Fhnn3el
レスポンスはP900iのほうがいいし…
253非通知さん:04/04/09 22:45 ID:rzEqaWbv
でもとにかくデザインが悪い
254非通知さん:04/04/09 22:50 ID:paFZfnqb
着メロサイト教えろ!
初めて携帯買ったんじゃ!
255IDがSM@SM72vslX:04/04/09 22:52 ID:U1D3BTrC
>>254が教えてほしい態度に見えないのわ
私だけでしょか
256非通知さん:04/04/09 22:53 ID:paFZfnqb
調子に乗りましたがお願いします。
257非通知さん:04/04/09 22:53 ID:67zszI/O
実用性なし=ドキュメントビューワ
カメラ糞=安物2メガピクセル
インカメも=鼻の穴撮り用インカメラはシリーズ一画質悪い
スペックだけ綺麗な液晶=ボタン痕防止にホコリ&気泡入りの保護シートでマズー
バカデカい本体=派手なだけの安っぽい塗装
高機能?=無理しすぎで着信ランプが底面
大きく見やすいはずだったサブ液晶=時計デカすぎなぜ横表示?
メールモッサリ=返信マーク、セキュリティ機能なし
メモリー少=売りの着モーション、音悪いのが何件保存できるのかな
スピーカー小=音源も含め音悪すぎ
505を超えた?=シリーズ一もたないバッテリー


頼むからこれがナンバーワン機種とか謳うなよ
同じドコモユーザーとして恥ずかしいからよ。
P900iこそ最強と呼ぶにふさわしいぞ。
258非通知さん:04/04/09 22:57 ID:Nyhsd/3b
259非通知さん:04/04/09 23:00 ID:XV8rV6ul
>>257
同意。バッテリー持たないよねえ。あきれた。

でもお陰で充電後の電源オンで起動が900iシリーズ中、最速なのが分かったよ。
とにかく早い、さすがシャープ、最速携帯と言い切って良いと思う。

他の機種では電源オフ、オンを経験しないのではあるが。
260非通知さん:04/04/09 23:04 ID:rzEqaWbv
どんな使いかたしたらバッテリーが減るんだ?
使いすぎだ。携帯依存症
261非通知さん:04/04/09 23:07 ID:67zszI/O
祝!03年度純増1位がauに決定!! ドコモ惨敗。

無料通話の使い勝手 FOMA>>>AU
端末の良さ AU>>>FOMA(不具合大杉)
電波の強さ AU>>>>>FOMA
着信率 AU/MOVA>Voda/PDC>>(超えられない壁)>Voda/CDMA>>FOMA
エリアの広さ AU>>>>>>FOMA
メールの使い勝手 AU>>>FOMA
基本料の安さ AU学割>>FOMA家族割
通話料の安さ AU学割>>>>FOMA
パケットの安さ EZフラット>(絶対に超えられない壁)>PP40>ミドルパック>>>PP20>パケ割
262非通知さん:04/04/09 23:07 ID:XV8rV6ul
>>260
通話して、メールして、iアプリしちゃいかんか。同時に使っているPもFも干上がんないぞ。
携帯を良く使う仕事してる人は使っちゃダメな携帯なのかい、SHは?
263非通知さん:04/04/09 23:07 ID:Uf6H1AIE
荒れてるねぇ・・・
発売前、オサーンと「明日がある」エンドレスで歌ってた頃が懐かしい。
昔はいい雰囲気だったんだよなぁ
264非通知さん:04/04/09 23:08 ID:ImMKFBPk
前の携帯がN504iSだったからかなり遊べる。
パケット通信も我慢せずに使って8日で2600円も使ってしまった(パケパク40)
圏外も想像より全然無い(っていうか地下くらい)なんでデュアルいらんな。

しかし電池は1日持たん・・・。

やっぱみんな予備バッテリー買ってんの?
買った奴挙手ってよ。
265非通知さん:04/04/09 23:09 ID:s04r7yEw
>>263
久しぶりに買ってください…。
         キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
         キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
         キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   ∧__∧   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   ( ´・ω・)  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   /ヽ○==○キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  /  ||_ | キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_))

266非通知さん:04/04/09 23:09 ID:rzEqaWbv
予備バッテリーよりACアダプター携帯
267非通知さん:04/04/09 23:10 ID:s04r7yEw
一日使っても電池一目盛りも減ったことないんだよね…。
あ、買ったその日に使ってたら一目盛り減っちゃったけど、
それはカウントに入れなくてもいいよね。
268非通知さん:04/04/09 23:11 ID:NnIqns7E
教えてください。
ショートメールの着信拒否ってどうやるんですか?
まじめにお願いします。
269非通知さん:04/04/09 23:12 ID:s04r7yEw
>>268
ショートメール(SMS)の受信拒否は、まだサービスされてなかった気が…。
270非通知さん:04/04/09 23:15 ID:paFZfnqb
着メロサイト教えろ!
初めて携帯買ったんじゃ!
よろしくお願いします。
271IDがSM@SM72vslX:04/04/09 23:15 ID:U1D3BTrC
>>256
着メロで検索したらでてくるんぢゃないんですか?
272非通知さん:04/04/09 23:17 ID:nDxM5i4y
273非通知さん:04/04/09 23:17 ID:s04r7yEw
>>270
すまん、普通にiメニュー→メニューリスト→着信メロディ/カラオケの中にある
サイトしか利用したことないんだわ…。
274非通知さん:04/04/09 23:23 ID:PW1jnPgX
>>268
無理
275非通知さん:04/04/09 23:27 ID:G3CLLi9L
ちょっと質問です。
特定の画像フォルダを閲覧不可にすることはできないのかな??
「フォルダセキュリティ」が選択できないのですが。
PIMロックしかないのでしょうか?
276非通知さん:04/04/09 23:31 ID:s04r7yEw
>>275
miniSDのフォルダを対象にしようとしていない?
本体のフォルダならフォルダセキュリティで中を覗こうとすると暗証番号を要求できる。
miniSDのフォルダは無理。
277275:04/04/09 23:45 ID:G3CLLi9L
>>276
本体でもできません。。。
フォルダの中身がカメラで撮った写真だけじゃないとダメとか?
添付ファイルから保存したものがあるとダメとか?
何か原因があるのでしょうね。
もういっぺんマニュアル見直してみます。
ナニか知っていたらアドバイスいただけるとうれしいです。
278非通知さん :04/04/09 23:46 ID:dxgzSA3D
>>263
若くないんですがど(ry _| ̄|○



と久しぶりに来たので書いてみるw
279非通知さん:04/04/09 23:56 ID:s04r7yEw
>>277
うーん、うちのだと問題なくセキュリティ掛かってるように見えるんだけど…。
最初からある「カメラ撮影」「その他静止画」みたいなフォルダは無理。
でもそれ以外は大丈夫そう。

お役に立てなくてスマソ。
280非通知さん:04/04/09 23:58 ID:Uf6H1AIE
>>265
懐かしいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ホントに懐かしいなぁ(´・ω・`)
>>278
オサーンハケーn(ry w

ああ、この空気だよなぁ・・・
281275:04/04/10 00:00 ID:p0TXf9SG
>>279
とんでもない。
サンクス
282非通知さん:04/04/10 00:06 ID:tk880XpB
ここで何色を買ったのか、アンk(ry
283非通知さん:04/04/10 00:06 ID:BddJ1k4h
シルバー
284非通知さん:04/04/10 00:07 ID:H7rAXXfG
257 名前:非通知さん 投稿日:04/04/09 22:53 ID:67zszI/O

= ID:m7pa7vYe
=ID:XsZeDA1t

となみに

285非通知さん:04/04/10 00:11 ID:tk880XpB
ID:4flpZF4/
286非通知さん:04/04/10 00:13 ID:OlWjyAR3
シャア専用SH
287非通知さん:04/04/10 00:24 ID:okl1VfaG
SHの着信の音でかすぎ。
音量最大にしたらはっきり言って使えない・・・。
288非通知さん:04/04/10 00:24 ID:rVedrdUB
>>287
ドッキリに使えるよ。
289非通知さん:04/04/10 00:30 ID:4flpZF4/
ここがおわってるんだ900@

まずは不満点を挙げましょう!(ソフトの更新で不可の物でも何でもおk)
●ツインCPUのくせに、レスポンス悪杉!
●iモードの再接続うざい・・・
●何でFFが出来ないわけ?(F)
●ミュージックプレイヤーとして使いたい!(N P SH)
●ついでのFと同様に320kbps 44khzにしてくれ!
●Nソフトはやめてくれ!(P)
●やはり、せっかくだからマルチタスクを・・・(SH)
●ていうか、いい加減発売してくれ!(D)
●50xシリーズからの性能ダウンは勘弁しれくれ!
●インライン入力出来るようにしてくれよ・・・
●ていうか、自宅を圏内にしてくれ!
●添付ファイル受信10KBっておいおい・・・
●着モーション、メールで使えなきゃ、意味が無い。
290非通知さん:04/04/10 00:30 ID:7bVEo19u
発売前に予約して未だに連絡の無い漏れは負組ですか?_| ̄|○
291非通知さん:04/04/10 00:31 ID:+qYMWM7A
もっさりって何?
292非通知さん:04/04/10 00:35 ID:xP4Hws8i
>>290
イ`
293非通知さん:04/04/10 00:36 ID:tk880XpB
>>290
お電話するの忘れちゃった。テヘ。

みたいなことがあるかもしれん。
確認したほうがいい。
294非通知さん:04/04/10 00:36 ID:C088dJB+
FはもうFFできるよ・・・
295非通知さん:04/04/10 00:37 ID:8RuDgrEX
ここがSHが一番売れてると思い込んでる人たちの巣ですか
296非通知さん:04/04/10 00:39 ID:hh1h0923
君も巣に入ってしまったようだね
297非通知さん:04/04/10 00:44 ID:ymcOTfsE
vodaからSH900に乗り換えたけど vodaのようなステーションサービスがないから
お天気アイコンが見れないのが残念

そこで有料でお勧めできる待受iアプリの天気予報のおススメ教えてほしい
ウェザーニュースかお天気.com あたりで悩んでる
ほかにもあると思うけど

使ってる方がいれば教えてください。

スレ違いかも・・・ゴメン
298非通知さん:04/04/10 00:45 ID:6fWSJU2Z
>>290
さすがにもうそこまで需給状況逼迫してるってことはないと思うんだけど。
まあ、安いお店に固執すれば、予約待ちってこともあるかもしれんけど。

とりあえずお店に電話汁。
299非通知さん:04/04/10 00:46 ID:7bVEo19u
>>292
アリガd

>>293
明日してみまつ
300非通知さん:04/04/10 00:48 ID:6fWSJU2Z
>>297
昔、日本気象協会の待ち受けiアプリって試したことが。
今日明日天気と週間天気と降水確率をトグル出来て、
アナログ時計と壁紙機能が付いてた。

でも天気予報を四六時中気にすることもないよなーと思って使うのやめた(;´Д`)
他はよく知らないけど参考になれば。
301非通知さん:04/04/10 00:51 ID:rVedrdUB
>>283,>>284
おい、藻前ら!IDが似すぎて間違いやすいよ・・・_| ̄|○
302非通知さん:04/04/10 00:52 ID:rVedrdUB
あ、間違えた。
×>>283 ○>>293
×>>284 ○>>294
303IDがSM@SM72vslX:04/04/10 00:52 ID:D62gUVbU
●50xシリーズからの性能ダウンは勘弁しれくれ!
ってことわ、SH505iS>SH900i?
304非通知さん:04/04/10 00:53 ID:7bVEo19u
>>298
DSでつ・・・_| ̄|○
305非通知さん:04/04/10 00:56 ID:tk880XpB
>>302
ホントだ

>>293 (´・ω・`) 人(´・ω・`)
306非通知さん:04/04/10 00:57 ID:daFec5eR
>>303
いつも思うんだけどあなたの微妙な誤字は天然でつか?
妙なコテだしいつも目に入る・・・
307IDがSM@SM72vslX:04/04/10 01:00 ID:D62gUVbU
>>306
こと「わ」←こういうののことですか?
これわざとってかもはや癖です
308非通知さん:04/04/10 01:00 ID:PNW64tNu
大事に扱ってたけど、落としてちょっと傷ついちゃった。でもこの色(ブルー)は、目立ちにくいので良かった。
ストラップつけるべきなのだろうか?でも、つける事で逆に傷ついちゃうし・・・。
この端末は着信ランプが下に付いてて分かりにくいので、光るやつでいいストラップありませんか?
309非通知さん:04/04/10 01:01 ID:6fWSJU2Z
>>308
そもそも光るやつでFOMA対応ってあるのかな?
あんまり見た記憶がないでつ。

漏れが知らないだけだったらスマソ
310非通知さん:04/04/10 01:01 ID:2JRcYJ8r
>>264 わたしは毎日予備バッテリー常用してます。

i-mode で毎日つなぎっパにして、毎日 6000 パケット
前後使っています。連続約 5 時間で交換が必要になります。
(ディスプレイ明度・点灯時間設定は最小です。)
参考になれば。

FOMA のバッテリのもちは、これ位でデフォなのでしょうか。
初FOMA なので詳しい方や同じような用法の方がいらしたら
バッテリの持続時間レポ下さると幸いです。長文スマソ。
311非通知さん:04/04/10 01:03 ID:5woWxcNE
>>307
勘弁しれくれってやつじゃないの?

IDにSMがついてた人がコテになろうとは・・・w
312IDがSM@SM72vslX:04/04/10 01:05 ID:D62gUVbU
>>311
てことわID:4flpZF4/の人のミスなのか
313非通知さん:04/04/10 01:07 ID:6fWSJU2Z
>>310
もともと連続通話140分のスペックからすれば、
6000パケットとはいえ5時間(=300分)通信しっぱなし出来るなら
十二分に頑張ってるって気がするけど。
314非通知さん:04/04/10 01:07 ID:daFec5eR
>>311
それは彼の書き込みではないかと。
>>307
どうでもいいけど読みづらいよ。あなたの書く文章自体。


SMがつくIDなんて高確率杉。
315IDがSM@SM72vslX:04/04/10 01:09 ID:D62gUVbU
これ、わざとってか、もはや癖です
これで大丈夫かな
316非通知さん:04/04/10 01:10 ID:PNW64tNu
>>309
レスサンクス
とりあえずFOMA端末で光るやつがあるのか探してみたいと思います。
CDMA方式だからできないという可能性もあるから・・・。
317非通知さん:04/04/10 01:16 ID:6fWSJU2Z
>>316
うーん、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/06/news049_2.html
とかみると、W-CDMA自体、発光素子をフラッシュさせるには力が足りない気もする。
詳しくないから個人的感想だけど。

探してみて見つかったらカキコよろしく。
318非通知さん:04/04/10 01:20 ID:6fWSJU2Z
ふと思って実験してみたんだけど、
PDCの時はパソコンのディスプレイの近くで着信させるとディスプレイの表示がゆらゆら揺れたのが、
FOMAだとぴくりとも揺れない。
電波のパワーだけじゃなくて周波数の要素もあるだろうから一概には言えないだろうけど。
319310:04/04/10 01:24 ID:2JRcYJ8r
>>313 レスありがとうございます。

i-mode 使用中は音声通話と同等の電力消費と
理解して良いのかどうかが、評価の難しいところ
ですね。仮に同等だとすればこのバッテリのもちは
相当な粘り強さですね。

本音は 1日 8時間くらい持ちこたえて欲しいのですが
それを横に置いても SH には大変満足しています。
320非通知さん:04/04/10 01:43 ID:R7h3FqXq
マナーにしてない状態で電話かかってきて、どのボタン押せばマナーモード(もしくは留守電)になるのか
わかる人いる?
今日、山の手線で自作着うた流れてびびったw
321非通知さん:04/04/10 01:49 ID:6fWSJU2Z
>>320
背面真ん中ボタン長押しで着信音消音、
背面上長押しで伝言メモ(留守電)
背面下長押しで保留応答。
322非通知さん:04/04/10 02:01 ID:R7h3FqXq
>>321
おー!即レス d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
そうか、いろいろできんだな。鳥説読みが浅くてごめそ_| ̄|○

いつもマナーにしているのに、今日に限っていきなりかかってきて、ちょーあせった。。
受話ボタン押してすぐ切ったなんて恥ずかしくて言えないw
323非通知さん:04/04/10 03:03 ID:uzJhkKvu
>>308
4月9日に教室でコケた。
そしたらストラップの金属部分がめりこんで凹んだよw
壊れなかったからヨカタけど・・・。
324非通知さん:04/04/10 03:08 ID:SNoFKk4x
>>236
ドット抜けなんてTFT液晶なら仕方ないよ〜
そんなのは不良品になるはずが無いしドット抜けの可能性はDoCoMoがカタログで言及してマス
あんまりガタガタDoCoMoに言わないほうがいいよ!PCに危険顧客と表示されちゃうよ。
325非通知さん:04/04/10 03:11 ID:HRttuEPE
ドット抜けは明らかに不良品。
326非通知さん:04/04/10 03:15 ID:v6X/3a5y
今日は、液晶保護貼ってみた
予想通り気泡ができて、微妙な仕上がり
でも、傷が入るよりかはいいのでしばらく使ってみる
327非通知さん:04/04/10 03:15 ID:6fWSJU2Z
>>325
マニュアル基本編p.34を読みましょう。
328非通知さん:04/04/10 03:18 ID:SNoFKk4x
シャープが開発したLC FONTのおかげで僕のN2102Vも文字が見やすい
N900i/P900iの文字もシャープが開発したLC FONTなんだよな。
Nは最近の全機種でLC FONT採用してるけどシャープにはいくらくらい払ってるんかな?
329非通知さん:04/04/10 03:25 ID:eGnPtJJu
ショートカットを間違えて削除してしまったが
まさか設定リセットしないと復活させられないとは思わなんだ。
330:04/04/10 04:44 ID:H63BDp6/
カメラって閉じたままサブディスプレー見ながら撮影できないの?写真撮れないんだけど
331非通知さん:04/04/10 04:58 ID:fBOQYo4n
しかし、人気No.1とかV-SH派もどうぞとか何かしら・・。
332非通知さん:04/04/10 05:00 ID:Ei0scKar
>>330
ドコモショップで修理してもらえ
333非通知さん:04/04/10 06:46 ID:JOwEuMw0
現在vodafoneのJ-SH53を使ってるんですが、

J-SH53とSH900i、MP3をよく聴くっていう場合はどっちがイイんですかね?
334非通知さん:04/04/10 07:25 ID:6fWSJU2Z
>>330
出来ますよ。
335非通知さん:04/04/10 08:32 ID:0utctMtE
今日の午後梅田に逝くんだけど
機種替え(スイッチ)で普通に在庫有るかな?
知ってる方、情報お願いします
336非通知さん:04/04/10 08:59 ID:pDMwL4n7
>>333 J-SH53
337非通知さん:04/04/10 09:17 ID:BLcd97Fy
Webのスクロールが1行しかできないから長い場合大変だ。
3、5行スクロールを選択できるようにしてほしい
338非通知さん:04/04/10 09:19 ID:6fWSJU2Z
>>337
メールボタンと電話帳ボタンでページスクロールなら出来る。
339非通知さん:04/04/10 09:33 ID:BLcd97Fy
>>338
おお、サンクス。やってみるわ。
340非通知さん:04/04/10 09:36 ID:j8nT5OR6
>>249
サンクスです。
341非通知さん:04/04/10 11:26 ID:B26+wBeN
文章の途中でスペース入れるのってどうすればいいの?
342非通知さん:04/04/10 11:47 ID:EAdIhSdY
マナーモード中に電話がかかってきて15秒で伝言メモに切り替わるようにしてるんですけど、
ポケットにしまってあっても「只今電話に出ることができません…」っていう応答メッセージが聞こえるんですが、これを聞こえないようにできますか?
電話に出れない静かな所にいる時は聞こえて困ります。今は伝言メモだけをOFFにしていますが、できれば使いたいです。
343非通知さん:04/04/10 12:22 ID:6fWSJU2Z
>>341
0ボタンを4回押し。
344非通知さん:04/04/10 12:41 ID:WvF9xGRu
Tからの買い増しで迷っています。
淀で実機をいじってきたのですが、疑問が。

1.メール作成時、推測変換OFFにしても候補が勝手に出てくるのはどうにかならない?
2.記号連続入力はやりやすい?(チェックし忘れ)
3.定型文はいくつまで入力可能?また改行はいれられる?
4.マイク音量は大きいほう?(F2051がものすごく小さかった)

とりあえずメール早撃ちベル打ち派なので、キーレスがついてこないと困る。
あとページ送りキーが使いやすい位置についてるのはポイント高し。
Tはキーレスはついてくるけどベル打ちの時に絵文字が選べなかったりするので不便。

他候補はPかFなんだけど、
Fは取りこぼしはあまりないかわりに2タッチがない。
Pはどうもついてこないような気がする&Nソフトだからページ送りはサイドキーでそ?
というかんじなので、推測切ってキーレスがついてくるならこちらにしようかと。

長々と須磨曽。
345非通知さん:04/04/10 12:43 ID:6fWSJU2Z
>>342
マナーに設定したときについでに受話音量を1にすると、伝言メモ時の応答音も小さくはなる。
完全に消すのは無理っぽいと思われ。
346非通知さん:04/04/10 12:55 ID:Fs6Tdbv9
>>344
1、offにしたことないからわからん。
2、iモードボタン2回押せば記号が出てくる。
3、自作は10個。上書きすれば50個出来るかな。文章書いてる時の改行は*or↓
4、使った事ない・・・。

メールたくさんしてるうちにキーレスついてくるようになりますw
347非通知さん:04/04/10 12:55 ID:6fWSJU2Z
>>344
1.どうにもならないっぽい
2.記号ボタン(左上ソフトキー)x2+決定で連続入力
3.10個のグループを5つまで。計50個。改行も可
4.F2051使ったことないからよくわかんない。スマソ
348非通知さん:04/04/10 13:00 ID:jeut6u/3
Pはドット抜けなど無いので、pにしたほうが絶対に公開しないですよ。
349非通知さん:04/04/10 13:04 ID:OdkuncDf
後悔
350非通知さん:04/04/10 13:07 ID:6fWSJU2Z
351非通知さん:04/04/10 13:10 ID:PshtiCUj
マジな話
ドキュメントビューアが神機能すぎで
小さな欠点(俺はそもそも欠点見つからないんだが)
がどうでもいい感じ。
液晶の細かさ綺麗さを映像に使うみたいな安易な方向に持っていかず
地味だけど非常に便利な機能をいれてくれたな。すげー理に適ってると思った。
大学のレポート用資料やバスダイヤ、路線図を携帯だけで持ち運び
できるっつうのが嬉しい。まぁPDA持ってる人にはいらん機能かも。
次のFOMAは全機種搭載してもらいたいくらい。で、携帯間で赤外線でファイル移動させてぇ。

なんて回し者っぽく書いてみたがほんと便利だよ。迷ってる人は参考程度にどぞ。
352非通知さん:04/04/10 13:15 ID:6hZXle1u
>>351
いらんからもっと小さくしてほしい
353非通知さん:04/04/10 13:17 ID:cn2QMxuC
DSで買えばドット抜けないか見てくださいって言われてチェックできるのに・・・
354非通知さん:04/04/10 13:20 ID:jeut6u/3
実用性なし=ドキュメントビューワ
カメラ糞=安物2メガピクセル
インカメも=鼻の穴撮り用インカメラはシリーズ一画質悪い
スペックだけ綺麗な液晶=ボタン痕防止にホコリ&気泡入りの保護シートでマズー
バカデカい本体=派手なだけの安っぽい塗装
高機能?=無理しすぎで着信ランプが底面
大きく見やすいはずだったサブ液晶=時計デカすぎなぜ横表示?
メールモッサリ=返信マーク、セキュリティ機能なし
メモリー少=売りの着モーション、音悪いのが何件保存できるのかな
スピーカー小=音源も含め音悪すぎ
505を超えた?=シリーズ一もたないバッテリー


頼むからこれがナンバーワン機種とか謳うなよ

355非通知さん:04/04/10 13:20 ID:NrmuVmyk
356非通知さん:04/04/10 13:22 ID:NrmuVmyk
357非通知さん:04/04/10 13:30 ID:6fWSJU2Z
358非通知さん:04/04/10 13:32 ID:OdkuncDf
ドット抜けのチェックってどうすればイイの?
359非通知さん:04/04/10 13:34 ID:jeut6u/3
携帯を買うだけでいっぱいいっぱいで
ノートパソコン・PDAを買う余裕のない人がいるスレはここですか?

360非通知さん:04/04/10 13:35 ID:6fWSJU2Z
>>359
違います。
361非通知さん:04/04/10 13:39 ID:XP9/0N9F
>359
Xeon2台にThinkPad2台ですが何か?
362非通知さん:04/04/10 13:41 ID:6hZXle1u
>>361
かえって恥ずかしいから威張って言うなよ
363非通知さん:04/04/10 13:47 ID:daFec5eR
>>358
カメラ起動してレンズかくして真っ暗にしてみ。
364非通知さん:04/04/10 13:50 ID:FOM+N0qJ
miniSDの容量が少ないので128MBのを買おうと思ったら、
miniSDカードリーダーの対応はどれも64MBまでなんですよね。
みなさんどうしていますか?
良いのあったら教えてください。
365非通知さん:04/04/10 13:55 ID:XP9/0N9F
??
miniSD、本家は松下だからPanasonicブランドのリーダライタ買うよろし
366非通知さん:04/04/10 13:56 ID:XP9/0N9F
ATPの256MBメディアも大丈夫だぞ>リーダライタ
367非通知さん:04/04/10 14:05 ID:OdkuncDf
>>363
サンキュ。明日にでも購入予定なんで、DSで試してみます。
368非通知さん:04/04/10 14:36 ID:zZOKsa80
まだ在庫ないの?
買いにいくのやめようかな
369非通知さん:04/04/10 14:58 ID:53qoBXkq
さっき 非通知拒否にしてるのに、非通知で電話が掛かってきたんだけど
何故?
370233:04/04/10 15:01 ID:5x1Bto+K
USBFOMA接続ケーブルってのがあればPCからSDメモリにデータを送ったりできるんですよね?
371非通知さん:04/04/10 15:05 ID:m+J1Gba0
SH505i、SH505iS ではメール一覧画面で、
メールの日時が表示されないのと、
返信マークが付かないのが不満でしたが、
SH900i ではどうですか?
372非通知さん:04/04/10 15:05 ID:jZGxUPLY
おなじでーす
373非通知さん:04/04/10 15:07 ID:xR1KLYjB
>>371
SH505i,iSは使ったことないけど、そのあたりは900iでも変わってないと思われ。
374非通知さん:04/04/10 15:08 ID:+A/AmYX2
>>369
漏れも、番号通知お願いサービス 有効、端末側の非通知拒否 無効 の状態で、
今日の9:16に非通知で着信があった。。。

今、番号通知お願いサービス 有効、端末側の非通知拒否 無効 で、
ドコモのケータイから自分に、番号非通知でかけたら、「番号を通知して...」のメッセージが流れた。

ちなみに、住んでるのは香川れす。
375374:04/04/10 15:10 ID:+A/AmYX2
追加

例の着信履歴見たら、64kデータ通信の着信だった。
謎だ。。。
376371:04/04/10 15:13 ID:m+J1Gba0
>>372, >>373

そうなんですか…。_| ̄|○
377233:04/04/10 15:14 ID:5x1Bto+K
>>370
だれかお願いだから教えて・・・
378非通知さん:04/04/10 15:18 ID:2ff01Q0p
>>377
できねぇよバカ
379233:04/04/10 15:21 ID:5x1Bto+K
>>378
そうですか・・・どうもありがとう。
380非通知さん:04/04/10 15:22 ID:xR1KLYjB
>>370
画像とかは転送できないんじゃなかったっけ。
メールや電話帳やスケジュールは転送できる。

画像や動画はminiSDカードリーダを買った方がよいと思われ。
381233:04/04/10 15:25 ID:5x1Bto+K
>>380
どうもありがとうございます。
miniSDカードリーダーを買おうと思います。
382344:04/04/10 15:26 ID:WvF9xGRu
>>346-347
344です。即レスTHX
ちょうど席をはずさなくてはいけなかったのでレスが遅れました。

>メールたくさんしてるうちにキーレスついてくるようになりますw
これが非常に気になる かつ わからないところなんだなぁ。
個人差があるから。
383非通知さん:04/04/10 15:30 ID:2ff01Q0p
>>382
受信メールの数が増えるとなぜかキーレスポンスがよくなるんだよ。
SH505i のときも、ユーザ辞書を十件以上登録するとレスポンスよく
なったし、謎な仕様が多いんだよな
384非通知さん:04/04/10 15:32 ID:jeut6u/3
お前らは、我等が松下グループの技術が本家本元である、ミニSDカードを卑しくも使っているのだから、
松下に感謝しなければならんぞ。そして松下の直系であるP900iを敬え。
385非通知さん:04/04/10 15:43 ID:0jivinaR
>>384
松下は昔ナショナル、今パナソニックと使っている家電メーカだから好きだが
お前みたいな馬鹿がいるから企業イメージが著しく落ちてるな。
せいぜい3万ぽっちの携帯を末永く敬ってください。
機械を敬ってどうすんだか、まったく。
386非通知さん:04/04/10 15:44 ID:XP9/0N9F
転送速度考えるとminiSDよりもSDだし、できることならMemoryStickPro使いたかったぞ>384
387非通知さん:04/04/10 16:56 ID:FOM+N0qJ
SHで使ってるminiSDにテキトーに自分のPCからファイル入れて、
ほかの場所でのPCでminiSDで読むのって普通に出来ますよね?
ケータイよいうよりPC初心者なんでよくわかんないんです。
できたら、フロッピーに入ってるデータとかをケータイ一つで持ち運びたいです。
そうすれば便利かなぁと思ってました。
388非通知さん:04/04/10 17:04 ID:880Hppqw
>>387
問題無く出来る。
携帯でも読めるし、PCでも読める。
389非通知さん:04/04/10 17:07 ID:ikZ/l5L6
購入記念かきこ
390非通知さん:04/04/10 17:22 ID:0RabDSKj
この携帯メインディスプレイの製造ざつなんだな。
最初画面に埃が入ってて交換したんだけど、つぎのは液晶内部に
傷みたいなのがあって日光の下で見るともろわかるよ・・・。
みんなきをつけて。
391非通知さん:04/04/10 17:23 ID:H7rAXXfG
そんなの気にしないからきをつけない
392非通知さん:04/04/10 17:25 ID:7cP5ZuEc
miniSDからPC、あるいはその逆ってどうすんの?
ケーブルとかないんだけど。
393非通知さん:04/04/10 17:33 ID:vDlikk53
Pの液晶はそのような不良など全く無いのにな。
液晶のSHARPか、笑わせるなw
394非通知さん:04/04/10 17:40 ID:5woWxcNE
SHはPなんか足下にもおよばないほどダメなできなのでもうこのスレ見なくていいよ。
見るだけ無駄だよ。







SH万歳!!!!!!!!!!
395非通知さん:04/04/10 17:49 ID:880Hppqw
>>392
miniSDリダー使う。
1,600−700円
小指ぐらいでホルダーに付けとけば。
396非通知さん:04/04/10 17:59 ID:0jivinaR
390みたいな神経質な奴も嫌だねぇ。
携帯に限らず、何を持つにしても、埃が、傷が、っていってんのかねぇ?
ダチが携帯に指紋でもつけようもんなら烈火のごとく怒るんだろうな。
あ、ダチいねーのか。とにかく、こんな奴を客に持ってしまったドコモショップは
本当ご愁傷様としか言いようが無い。
397非通知さん:04/04/10 18:03 ID:Ei0scKar
どの機種でもそうだけど、携帯を宝物のように扱ってるヤツ居るよな
そんなに傷つくのがイヤなら神棚にでも飾っておけよ

携帯なんてのは、表に持ち歩いて開けたり閉めたりするんだから傷なんて付いて当たり前だっつーの
398非通知さん:04/04/10 18:11 ID:0RabDSKj
最初から付いててもみんな気にしないんだね。
我慢して使う。
399非通知さん:04/04/10 18:12 ID:FOM+N0qJ
>>388
ありがとう。
それと、データリンクソフト使用しなくても読み書き可能ですか?
400非通知さん:04/04/10 18:14 ID:+rE95+dr
形がださい~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




形がキモイ~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


使ってるやつは・・・・もっとキモイ!
401非通知さん:04/04/10 18:18 ID:880Hppqw
3ヶ月もすりゃ誰も気にしなくなるよ。
ボタンの痕ていっても、正面から見りゃ判らない。
液晶割れるほどでもないし。
薄くすりゃどっか当たるわな。薄い方がいいので我は未対策。
402非通知さん:04/04/10 18:18 ID:LBxneCmR
sage!
403非通知さん:04/04/10 18:25 ID:880Hppqw
>>399
可能。
SHARP.....DOCUMENT のホルダにコピーして出し入れ。
miniSDリーダーは大概、XPや2000だとドライバー入れなくても
USBに刺せば読み書きできる。
上にも書いたが、小指大で1,600−700円。
我はバッグに放り込んでる。
404非通知さん:04/04/10 18:32 ID:7Rl5Vizt
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
SH(σ´Д`)σゲッツ!!しました。

機種変で27800円だった。。
若者割引+ポイントで3000円くらいで買えた。
きゃは。

と早速液晶の保護シール?かおうとおもったらSHのなかった(´・ω・`)
405非通知さん:04/04/10 18:39 ID:E+THXwIh
>>404
最低でも3種類(3社?)からは出てるよ
406非通知さん:04/04/10 18:43 ID:FOM+N0qJ
>>403
ホントにありがとー!
今から新宿に行ってゲッツしてきます
407非通知さん:04/04/10 18:47 ID:7Rl5Vizt
>>405
ありゃ〜?
売り切れてたのかな。
うんこノジマだしな。
オークションで買おうかしら。。
408非通知さん:04/04/10 18:49 ID:0jivinaR
>>398
お前さんの行動パターンを制約するつもりは無いが
日光下で液晶に傷がうんぬんってのは、
日光下で液晶をまじまじと見たって事だよな?
少なくとも俺の中ではそのような行動パターンはインプットされていない。

ためしに今蛍光灯下で液晶をまじまじと見てみたが、
さっき通話した時についた耳の油脂はよく見えたよ。
409非通知さん:04/04/10 19:32 ID:IQqNH1yo
■□■ 国内最大級の無料出会い系サイトのご紹介
会員数100万人を誇る国内最大の巨大出会いサイトです。
登録無料、メールアドレス完全非公開ですので女性の方にも
安心してお遊びいただけます。
〜写真で選べる最新出会い〜
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
100万人の夢倶楽部(全国版)
http://www.y-sty21.com/yume.htm
☆登録無料☆写真閲覧、直ナンパ可能☆
お相手にメ−ル送り放題!国内最大の出会いの掲示板です!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
関東フレンドパ−ク(地域限定版)
http://www.y-sty21.com/kantou.htm
☆登録無料☆写真閲覧、直ナンパ可能☆
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木の出会いの広場
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
関西フレンドパ−ク(地域限定版)
http://www.y-sty21.com/kansai.htm
☆登録無料☆写真閲覧、直ナンパ可能☆
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山の出会いの広場
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
九州フレンドパ−ク(地域限定版)
http://www.y-sty21.com/kyusyu.htm
☆登録無料☆写真閲覧、直ナンパ可能☆
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県
・鹿児島の出会いの広場
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(※)以上の全てのサイトはいずれか1サイトしかご登録できませんので、
   お好きなサイトを1つだけお選びになってご自由にお遊びください。
(※)出会い系だけでなく地域別合コン、サ−クル、写真コンテストなど
   いろいろなコミュニティーがございますので、サイト内を見るだけの
   冷やかしのご登録もお気軽にどうぞ。
410非通知さん:04/04/10 19:46 ID:6MtsSY7l
>>384
SDの本家本元は、SanDiskだろ?
SH900iの付属のminiSDはどこのメーカー?
411まつわる:04/04/10 19:47 ID:1g4vrpNh
地下まで電波取れればなぁ 買ってもいいよ
412非通知さん:04/04/10 19:54 ID:880Hppqw
>>410
東芝だった。
413非通知さん:04/04/10 19:58 ID:7Rl5Vizt
メーカーとか激しくどうでもいいな。
414非通知さん:04/04/10 20:16 ID:/ElXph0W
使っていれば汚れたり傷が付くのは当たり前
しかし最初から不良品を売り付けるようなメーカーは最低だな
シャープみたいに
415344:04/04/10 20:19 ID:WvF9xGRu
>>384
確かに不思議な仕様だ。
メールがたまると遅くなるってのならわからんでもないが。
一種の賭けですな。

しかし買い増しは高いですね。約3万ってとこ。
2万なら即決なんだが。
416非通知さん:04/04/10 20:21 ID:u0520FAZ
>>408
たまたま日光の下で携帯開いたら、内部に反射する傷みたいなものが
直線状に二箇所あってびっくりしたんだ。
蛍光灯の下で見ても白くて擦ったようなあとがあります。
417非通知さん :04/04/10 20:36 ID:F7iRey0I
オレはこの機種を買おうと思っているのだが
やっぱ、2万5千円前後が相場なのかな
418非通知さん:04/04/10 20:36 ID:AhoSKh1A
どなたか分かる方がいるといいのですが。。
SH900i同士で、テレビ電話をしたんですが、
相手がハンズフリーにすると、相手の声が
全く聞こえなくなってしまいます。
私がハンズフリーに切り替えたりしても
特に影響はありません。
これって、相手の電話に不具合があるのでしょうか?
お互いまだ買ったばかりなので、
操作方法がよくわかりません。
なにか分かる方がいたら
アドバイスお願いします!
419非通知さん:04/04/10 20:51 ID:5x1Bto+K
>>418
>>19
>Q2. ハンズフリーにするとこちらの音が聞こえない!
>A2. 背面液晶のビニールは剥がしてますか?
バーカバーカ
420非通知さん:04/04/10 20:57 ID:AhoSKh1A
>>419
もちろん外してますが。。
相手がハンズフリーでない状態で話すと、
相手の声はとてもよく聞こえます。

421非通知さん:04/04/10 20:58 ID:AOl7O73F
俺機種変2万2800円だったぞ。
422非通知さん:04/04/10 21:01 ID:xB7fg5zj
若者割引使って29800円。
高すぎですよね
423非通知さん:04/04/10 21:03 ID:AhoSKh1A
>>419
もちろん外してますが。。
相手がハンズフリーでない状態で話すと、
相手の声はとてもよく聞こえます。

424非通知さん:04/04/10 21:04 ID:AhoSKh1A
ごめんなさい、二重に書き込んでしまいました。
425非通知さん:04/04/10 21:04 ID:v+vt+tpA
>>420
ごめんね。マサル君ごめんね?
426非通知さん:04/04/10 21:51 ID:QPpDpzTh
>>420
ボイスレコーダーで録音してみて、声が拾えていなかったらアウトで、
DSに行ったら交換だったという書き込みがあったと思う。

とりあえずDSに行った方が良いと思うよ。
427非通知さん:04/04/10 22:40 ID:eyPa/fTM
【機敏な動作、撮った後も快適な「P900i」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030.html
キー操作に対するレスポンスが非常に良く、何かの
アクションにワンテンポ待たされることがほとんどない。
画面も瞬時に切り替わる。これはF900iやN900iよりも
好印象で、どちらかといえば最近のPDCのP端末に近い。
画像の表示、サムネイル表示なども高速で、操作時の
ストレスを感じさせない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news030_2.html


あれ?天下の糞SHはどうだっけ?(プゲラ
428非通知さん :04/04/10 22:43 ID:/WfE1cbN
SH900で再生可能な動画を作成したいんですが
詳しいサイトがあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
429非通知さん:04/04/10 22:45 ID:rgtupnOM
>>427
あのデザインじゃねぇ・・・
さわってがっかりしたよ
430非通知さん:04/04/10 22:53 ID:H7rAXXfG
SHは待ちうけ画面に戻るのが早いね!
というか、その程度のことで時間がかかるのが信じられない。
431非通知さん:04/04/10 22:53 ID:eyPa/fTM
SH厨にデザインを言われたくないものだなw
432非通知さん:04/04/10 22:55 ID:xP4Hws8i
433非通知さん:04/04/10 23:15 ID:b5COeG+X
先月末購入時に
パケットパック加入で3000円引き
デュアルネットワーク加入で1000円引き
メロディコール3ヶ月加入(100円の)で3000円引き
以上7000円引きでした。
家族に卒業生がいるともっと安くなったりしたらしい。
434非通知さん:04/04/10 23:20 ID:rVedrdUB
>>424
大変言いにくいんですが、IDがアホ
435非通知さん:04/04/10 23:21 ID:X5JoxNhW
SH900i 1用のiモーション作りたいけど
QTPROやpvauthor以外ないの?
ベースファイルから任意のファイルサイズに変更して
コード化してくれるフリーソフトとか。
436非通知さん:04/04/10 23:26 ID:Ei0scKar
http://www.asdec.co.jp/z_s_fil.htm
これを買って貼ってみたんだけど、分厚いからカチッとしまらなくなったよ
先の方がちょろっと浮いてるし…
これ、ダメかもわからんね
437非通知さん:04/04/10 23:29 ID:buYNlwYj
なんかしらんけど、P900iそんなええとは思わんで。
どうせ会社支給品やし、そうこだわらへんけど、SH900i ええで。
438非通知さん:04/04/10 23:30 ID:6PU1R+eA
SH900で、SDカードの部分ってはずれやすくないですか?すぐはずれます・・・俺だけでしょうか?
439335:04/04/10 23:41 ID:0utctMtE
梅田、ヨドバシと2〜3件回ったけど玉砕  _| ̄|○
いい加減買う気が無くなってきた。
440(・∀・)ノアイ。:04/04/10 23:43 ID:tgJWWiKt
入荷情報とか誰か持ってないですか?
先月末に予約したんですが気になります。。
441非通知さん:04/04/10 23:46 ID:qmY/Z2PM
何でそんなに在庫ないの?俺携帯ショップに勤めてるけど、SHの在庫は潤沢にあるよ。
442非通知さん:04/04/10 23:47 ID:E+THXwIh
少なくとも東京・横浜あたりではDS、量販店等
どこに行っても在庫ありますが何か?
443非通知さん:04/04/10 23:50 ID:41zdJccC
>436
漏れもソレ買ったけど、ちゃんとカチッと閉まるよ。
444非通知さん:04/04/10 23:50 ID:kgD4V/pG
汁婆ゲトしますた

定型文や辞書登録の仕方が分からない・・・
今から取説とにらめっこでつ
445非通知さん:04/04/10 23:53 ID:m2zJYjCU
最初は携帯のデザインがああんまりねぇ・・・と思ってて
いざ買って使ってると別にダサいとも思わないし、なんとも思わなくなってくる。
むしろこの青さとかがかっこいいと思う。
446(・∀・)ノアイ。:04/04/10 23:53 ID:tgJWWiKt
・・・地方には全然入ってこない・・・
447非通知さん:04/04/10 23:53 ID:oTInoy/x
慣れって怖いね、ホント。
448非通知さん:04/04/10 23:54 ID:rgtupnOM
>>444
一般設定
449非通知さん:04/04/10 23:54 ID:xP4Hws8i
>>445
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
450非通知さん:04/04/10 23:55 ID:PQAXJbqr
>>446
札幌にはいっぱいあるど
451非通知さん:04/04/10 23:55 ID:rgtupnOM
安っぽいっていわれるけど
なかなか塗装がしっかりしてて傷がつきにくいね
452非通知さん:04/04/10 23:55 ID:OBBb7Qfg
ドキュメントビューアを活用している香具師。
ぜひ、活用報告を求む。
453非通知さん:04/04/11 00:00 ID:fTv3462L
充電がすぐになくなるんですが、どうでしょう
オールサイレントで、メールは30往復くらい
通話は10分くらいで昼にはなくなります。
454非通知さん:04/04/11 00:00 ID:/nUMAx27
>>448
サンクス!
Nからの乗り換えだから慣れるのに時間がかかる
でも今んとこ気に入ってまつ
455非通知さん:04/04/11 00:01 ID:sYrH+QcP
>>443
もしかしたら、貼った位置が違うからかも
液晶の回りに黒いトコあるっしょ。それの上に合わせて貼ったんよ
ガラス面の一番上から貼ればカチッとしまるようになるのかも
456非通知さん:04/04/11 00:06 ID:CaJSH7qH
次の再入荷はいつですか?
457非通知さん:04/04/11 00:07 ID:ABv2Ayzm
>>453
液晶の輝度を下げろ
458非通知さん:04/04/11 00:11 ID:hk2Q2N0c
関西は軒並み在庫なし。
関東、北海道は在庫有り。

ということでOK?

名古屋地区は?
459非通知さん:04/04/11 00:12 ID:lKB1weP/
先月末購入時に
パケットパック加入で3000円引き
デュアルネットワーク加入で1000円引き
メロディコール3ヶ月加入(100円の)で3000円引き
以上7000円引きでした。
家族に卒業生がいるともっと安くなったりしたらしい。

この値引きって今でもDSでやってんの?
460非通知さん:04/04/11 00:13 ID:gl8JgHco
>>452
家PCで報告書書きなぐって、miniSDに突っ込む

電車の中で推敲

会社PCでminiSDから取り出し、修正・出力

とか。
461非通知さん:04/04/11 00:14 ID:CaJSH7qH
北海道だけど在庫無いよ、予約したけどまだ連絡こない。
462非通知さん:04/04/11 00:16 ID:5B0fxAhm
ほかのスレでもあったけどSHも暗証番号は8桁まで可能?
463(・∀・)ノアイ。:04/04/11 00:18 ID:AArbCXQQ
ドコモ中国(岡山だけど)、在庫なし。
発売日に各店舗に数台入ってそれから3月末の平日に数台入荷。
それ以来なし。
464459:04/04/11 00:19 ID:lKB1weP/
誰かおせーて・・・
465452:04/04/11 00:19 ID:73lawP6R
サンクス

>>460さんはそうやって活用してるのですね。
466非通知さん:04/04/11 00:23 ID:tXVDE2oj
>422
 会社近くのDS(大阪・難波)は、機種変(FOMA−>FOMA)販売価格¥30000円。

 若者割引使えないので、貯まってたポイント使って6000円引き、ドコモ関西が配ってた
プレミアムクラブスタート記念の5000円割引券使用。

 これで19000円。消費税入れて 19950円でした。

 
467非通知さん:04/04/11 00:23 ID:QbS/1NC/
>>465
今春から上京した漏れはJRと地下鉄の路線図PDFを入れてある。
すんげぇ便利!
468(・∀・)ノアイ。:04/04/11 00:31 ID:AArbCXQQ
>>459
少なくともパケットパック割引はまだやってる。
延長らしい。
469非通知さん:04/04/11 00:33 ID:BlfUj5wE
>>461
探してみそ、結構あるよ。
470459:04/04/11 00:34 ID:lKB1weP/
俺はDSで買わないんですけど、パケパック適用されるんでつかね?
もしかしてDSだけ?
471非通知さん:04/04/11 00:43 ID:+cVbneU2
概ね満足なんだけど、SH900iのウェブブラウザって全部読み込まないと動かせないんだね
それがチト残念
472非通知さん:04/04/11 00:43 ID:nFRn57GK
>>375
漏れのケータイにも13:30に
データ通信の非通知着信があったよ
しかもその5分後に家電にも着信あった
まじで謎だな。。。
473非通知さん:04/04/11 00:45 ID:3reALlVa
自作自演スレなんでしょここ?
ニヤニヤ
474非通知さん:04/04/11 00:49 ID:gkuuGV0U
473見る限りそうらしいね
475非通知さん:04/04/11 00:50 ID:R8mB5qoD
ここで聞くことかどうかわからんが
とりあえずSH900i使ってるんでここできいてみる。
ダウンロード辞書って自作できるの?
476非通知さん:04/04/11 00:54 ID:+cVbneU2
>>475
出来る
確かSH900iは5kbまでだったかな
477非通知さん:04/04/11 00:55 ID:7NsEn0/U
DS21日に予約して30日に入荷した。
その他の店21日に予約して、いまだに連絡がない。
21日時点でNもPも予約分が入荷してないとの事。
DSが一番入荷しやすいかも…と思った。
安くないけど
478非通知さん:04/04/11 00:57 ID:IxwYXybZ
DSによると思うけど
当日の電話取り置きOKなので
毎日電話で入荷状況聞くよろし
479非通知さん:04/04/11 01:23 ID:YHISWaOG
>>426
ありがとうございます!
そうか、ハンズフリーの場合は背面のサブマイクで音を拾うんですね。
さっそく相手にボイスレコーダーで試してもらいます。

>>434
ホントだっ
ま、いいや、私アホだし。
480非通知さん:04/04/11 01:25 ID:iLgKOm2l
メールで画像貼付して、auとかvodafoneに送れないの?
そのまま撮ったやつメールサイズにして貼付して送ったら開けないって言われた。
481非通知さん:04/04/11 01:25 ID:3reALlVa
テンプレでボロ糞な機能をさらしてるのに人気ナンバー1って看板かけてるあたりかなり哀れw
このテンプレみたら普通買うかモマエラ?
なのに人気ナンバー1だとか最高だとか…。
自作自演スレ丸出しじゃねえか。
そうじゃなかったら基地使い携帯決定だぞ。
482非通知さん:04/04/11 01:30 ID:ABv2Ayzm
俺らだってこんなアホみたいなスレタイ嫌なんだよ
483非通知さん:04/04/11 01:34 ID:IxwYXybZ
そうだそうだ!
484非通知さん:04/04/11 01:35 ID:emJsrSsr
ボイスレコーダーは57秒しか録音できないんでしょうか?
もしできるとしたらどうやればいいですか?
485非通知さん:04/04/11 01:38 ID:1lKGFNa1
メール売っててキーレスポンスが悪すぎる!!!イライラする。
キーの受け付け処理?が糞ってるのかな。
ちょっとでも軽くする設定などありましたらどなたか教えて下さい。
486非通知さん:04/04/11 01:45 ID:3reALlVa
他機種にもいえることだが今回の900のデキにマンセーカキコやってるヤシは本当おめでたいよ。
雑誌も嘘だらけの情報流して癒着してるんじゃないかと思わせる記事かきやがるしな。

機能が最高とか空虚な自慢話するよりも、不満ぶちまけてシャープ・パナ・NEC・富士通なりに文句いってやろうってなんないのかよ!
487非通知さん:04/04/11 01:50 ID:1lKGFNa1
くそー。SH買うんじゃなかった・・。
Dを待つべきだったか。。
ソフト開発陣は首吊って氏ね。ここまで糞とは思わんかったわい。金返せ!!1
488非通知さん:04/04/11 01:53 ID:PFZ9GdlE
>>480
vodaのPDCに送ったろ。vodaには写メ蔵経由が安全。
auには通常メールサイズだろうが大容量メールサイズだろうがオーケー。

>>481
すいません>>1にかわってお詫び申し上げます。

>>485
受信メールが多くなると入力スピードが改善されるとの噂が。

489非通知さん:04/04/11 01:54 ID:fTv3462L
まあ、W11Hよりはましでしょ。900 両方持ってる感想で。
490非通知さん:04/04/11 01:56 ID:yT57ZQpS
SH900iを購入後メールアドレスの設定をしました。
他の端末からSH900iへメールを送ることはできました。
ところがSH900iからその送られてきたメールへ返信すると、
アドレス確認してください、というメッセージが表示され送信できませんでした。
なにか見落としているのでしょうか。
491非通知さん:04/04/11 02:00 ID:sYrH+QcP
バッテリーが持たない・・・。
ずっと使ってると半日くらいで切れる・・・。
492非通知さん:04/04/11 02:05 ID:1lKGFNa1
もう買い換えですかな・・こりゃ
493非通知さん:04/04/11 02:10 ID:1PCvpP9s
>>490
返信ってのはサブメニューからやったの?
サブメニューからじゃないならアドレスの打ち間違えかも。
494非通知さん:04/04/11 02:11 ID:a/+FLvQZ
ってか、二次生産品っていつ出回るの?
495490:04/04/11 02:19 ID:yT57ZQpS
>>493
アドレスの打ち間違いを考慮してサブメニューから返信操作をしました。
今までの端末ではこんなことはなかったので、
単に壊れているだけなのかもしれないですね。
496非通知さん:04/04/11 02:21 ID:Yrpbj+bz
今日DoCoMoショップに逝ったら、いつになるか分からないと言われた…
県内どこにも無いってどういう事だよ。
497非通知さん:04/04/11 02:22 ID:1PCvpP9s
>>495
だねえ・・・
しかし壊れていると言えば漏れのSHもヤヴァイ。
始めに買ったヤツがときたま固まるんでDSで交換してもらったんだけど
さっきいじくってたら同じ現象が(つД`)
498非通知さん:04/04/11 02:22 ID:Yrpbj+bz
なんかこれだけ書くと釣りみたいだな・・・
デザインは...ダサイと思う。
メールの返信マークが付かないのも最悪。
499非通知さん:04/04/11 02:35 ID:sYrH+QcP
>>495
ドメイン指定受信関係が臭うなぁ
500非通知さん:04/04/11 02:35 ID:CaJSH7qH
500
501非通知さん:04/04/11 02:36 ID:Aw631oor
>>485
メールを売るなよ・・・・。
502非通知さん:04/04/11 02:37 ID:CaJSH7qH
>>496
宣伝してるクセに店に無いってのが腹立つよ
503非通知さん:04/04/11 02:37 ID:Yrpbj+bz
ちょっと質問なんですが、
デュアルにしたら携帯2つ持っておかないといけないって事ですよね?
504非通知さん:04/04/11 02:39 ID:5NNsHqGS
返信マークが付かないところが好き
505非通知さん:04/04/11 02:39 ID:Yrpbj+bz
>>502
かと言って、周りでFOMAがいるかと言うと全然居ないんだよなぁ・・・
どうなってるんだろ。
506非通知さん:04/04/11 02:50 ID:iLgKOm2l
488さんサンクス!
助かりましたo(^-^)o
507非通知さん:04/04/11 02:59 ID:+OelH60v
>>503
そう2つ持つことになる。
ただ普段の行動範囲内が圏内であればほとんど使わないで家に放置。
でも旅行とか遠くに行く時にはおそらく必要不可欠なんだと思われる。
はっきりいってFOMAはまだ発展途上。
508非通知さん:04/04/11 03:00 ID:O32hjqPi
メールにおいて、返信マーク付かないのとキーレスの悪さが気になる。後、全体的なフォルダ管理の甘さは改善して欲しい。
movaからの流用だけあって、それ以外は他機種より洗練されたソフトだと思う(マルチタスクは省く)。
Nからの乗換えでT9使えないといってる人いるけど、ワンタッチ変換があるから特に問題ないのでは?
とにかく、メール入力に関しては他機種より進んでいると思う。キーレスが良ければ・・・。
509非通知さん:04/04/11 04:27 ID:fTv3462L
SH900使ってるけど、V601SHとどっちがいいの?キーレストか
510非通知さん:04/04/11 05:10 ID:WFmxvMYe
俺のSH900i,今日いきなり充電しようとすると強制終了で,電源が落ちるようになった.
しかも,充電ランプもついてないから,充電もされてないっぽい.

これって,やばい? 壊れた?
511非通知さん:04/04/11 08:36 ID:XhtSd3ns
>>506
この顔文字好きだなんだな…
つい使っちまう
512非通知さん:04/04/11 08:47 ID:7z6He2n0
ヨド@川崎では在庫山積みですが?
513非通知さん:04/04/11 09:18 ID:J/4Q1RzG
SH506icでは、サブ液晶がいよいよ1.5インチ時代突入!

業界は今後はサブ液晶の大型化が進むようだ。
最終的にメインと同サイズになるらしい。  

SH901iでは、サブが2インチくらいまで大型化すると思う。着モーションも大型サブで
見られる
514非通知さん:04/04/11 09:19 ID:JbIGINHV
サザンの曲が「着うた」に〜EZwebにサザンオールスターズの公式サイト
EZweb向けに、サザンオールスターズの公式サイト「sas-fan.net mobile」がオープンした。「サザうたコーナー」では着うたも配信。
サザンの楽曲が着うたとして配信されるのは初めて。


515非通知さん:04/04/11 09:23 ID:Jq4RpKzg
>>513
そこまででかくしても意味ないだろ。
最初からストレートにでもしろよと。
516非通知さん:04/04/11 09:35 ID:J/4Q1RzG
>>515

俺に言われても・・・・三菱もメインとサブの同サイズ液晶を開発したらしいし
2006年にも投入されるとの記事
業界全体が今後そういう方向に動くんだから  サブは傷がつかないような液晶を
使用するらしい
それにストレートだと、液晶サイズが2インチくらいが限界らしい
折り畳みのメリットは液晶が大型化できるから、ここまで折り畳みが普及した

まぁサブが大きくなればTV電話も液晶曲げたり、開いたりしなくても、そのまま
出られるし、メールやウェブ観覧もできるしね
ボタン操作する場合は、開いてメイン液晶を使えばいいし

どっちにしても価格が今と変わらないなら、液晶曲げたり開いたりする手間が
少しでも軽減するなら、メイン サブ共に大型化してくれたほうがいい

517P厨:04/04/11 09:36 ID:2XPBfGgL
Pの完成度は、SHなど遠く及ばないほど素晴らしいものだぞ。
恐怖せよ。
518非通知さん:04/04/11 09:39 ID:wq0F8NjD
やっと買えた。
とりあえず問題なさそう。

>>503
2つ持ちです。
昨日買ったばかりだけど実際は電波入るんでしばらく使ったら解約かも
519非通知さん:04/04/11 09:42 ID:Jq4RpKzg
>>516
そういわれると妙に納得。
520非通知さん:04/04/11 09:48 ID:Yrpbj+bz
>>507
>>518
最初は様子見って事ですね。
どっかないかなぁ・・・
521非通知さん:04/04/11 10:39 ID:jIe7qzzL
SHってパンフ見ると、静止画の保存枚数が90枚ってなってるけど
少な過ぎないですか?Fは1000枚って書いてあるのに。
それともメモリーカードに保存する(?)とかで、
その問題は解決できるんですか?
522非通知さん:04/04/11 10:49 ID:qqnTNox+
>>516
サブ画面が大きすぎるのも不細工だと思うよ(おれはね
auのラジオケータイみたいにさ(ラジオ聞けるのは結構いいけど
523非通知さん:04/04/11 10:53 ID:VbUgCIot
充電しはじめたとき、終わったときの音が設定できないのは仕様ですか?
あとオープン時とクローズ時の音を最大にしても音が小さいのは仕様ですか?
524P厨:04/04/11 11:03 ID:sNSkbVLC
Pは保存枚数100枚だぞ。SHより10枚も多いぞ。
SHは90枚?話にならねーな。
525非通知さん:04/04/11 11:03 ID:gkuuGV0U
充電関連の音はできるよ。
オープン、クローズ音は鳴らしたことないんでしらんが、いらない機能だからどうでもいいんじゃない?
526非通知さん:04/04/11 11:13 ID:VbUgCIot
設定方法キヴォンorz
まあたしかにいらない機能ですな
527非通知さん:04/04/11 11:16 ID:2ruuCBlz
みんな充電に卓上ホルダ使ってる?
セッティングしにくくね!?
俺は今まで卓上ホルダ使ってたけど引っかきそうだったからジカにすることにしたよ。
528非通知さん:04/04/11 11:21 ID:kCMHlNdo
>>463
私も岡山です。おっしゃるとおりの入荷状況でしたが、昨日、DSより連絡があり、
青が入荷したので取りに来てくださいとのことでした。
やっと手に入れることができました。
529非通知さん:04/04/11 11:25 ID:gkuuGV0U
>>526
1134、1135で音量設定
1231、1232で音設定
530非通知さん:04/04/11 11:31 ID:kAU4kCUY
液晶にボタン跡、の件でDSに聞いたら、交換してくれるとは言われたんだけど、
交換してもらったところで、改善するんだろうか?
上のよくある質問に「個体差により」ってあるけど、問題ない製品もあるって
ことなのかな?
交換してもらえるのは良いんだけど、DLして遊んでるドラクエのデータが
どうなるのかがわからず、躊躇中。再DLはできるみたいだけど、また物語の
初めからやる羽目になるのかな?
531非通知さん:04/04/11 11:32 ID:PFZ9GdlE
>>508
ワンタッチ変換は候補一覧が見にくいのと、候補の中に思った言葉が無い時の
修正手段が無いのが痛くて使ってない。次は本腰入れて改善していってほしい
点かな。

漢字変換は他の機種よりも優れているけど。
532非通知さん:04/04/11 11:33 ID:h1IF0yKE
>>530
再ダウンロード→一からやり直し
533非通知さん:04/04/11 11:33 ID:KkGWL5NH
サブで見ても未読なのはどう考えても仕様というよりバグだと思うんだがね
534非通知さん:04/04/11 11:34 ID:VbUgCIot
>>529
それはオープンとクローズじゃあ。。。
535530:04/04/11 11:36 ID:kAU4kCUY
>>532
マジか…汗

で、ボタン跡のことはどうなんすか?
無問題の製品もあるってことなんすか?
交換してもらってもまた同じことになったら意味ないんで…
536非通知さん:04/04/11 11:38 ID:5Tl4bCl0
俺のついてないよ
DSで貰う前におねーちゃんによくチェックしてくださいって言われたから
537530:04/04/11 11:40 ID:kAU4kCUY
>>536
そうか…。
でも、そんな短時間のうちに大丈夫かどうかなんてチェックできるのかな。
538非通知さん:04/04/11 11:40 ID:h1IF0yKE
>>535
DQに限らず、iアプリは全てそうなってるから注意。
ボタン跡の方は天に祈るしかない。
539530:04/04/11 11:44 ID:kAU4kCUY
>>538
そうなのか。
DQは登録解除したらできなくなるから、セーブデータはセーブする度に通信して
DQサイトに保存されてるのかと思ってた。
540非通知さん:04/04/11 12:14 ID:pIhyYVs7
メール保存したら未送信フォルダに保存されてないとか、
BBSとかに書き込みしようと文字打ったのに決定ボタン押したら
消えたとか…よくあるけどこれは交換ありでつか?
画面にボタンの跡が付かない良品だたーのに(´・ω・`)
541530:04/04/11 12:43 ID:kAU4kCUY
画面にボタンの跡が付かない人の本体って、横から見たら液晶とボタンの間に
完全に隙間が見えるのかな?
542非通知さん:04/04/11 13:00 ID:unyPuqxz
パイロットになろう単調すぎ
つまんね
543490:04/04/11 13:06 ID:yT57ZQpS
>>499
アドレス指定受信に新しい端末のアドレスを入れてなかったためでした。
ヒントをいただきありがとうございます。
>>497
解決しました。ありがとうございました。
544非通知さん:04/04/11 13:12 ID:xq4BXRpL
うわぁ〜い
ビックカメラで買ってきたよぉ〜(^o^)
みんなと仲間だよぅ。
545非通知さん:04/04/11 13:24 ID:yiZ+nwWU
IDなんだろ
546非通知さん:04/04/11 13:29 ID:g5T7zEKz
SH俺はかなり満足している。
細かいところで、Pとか他の900iとの比較から欠点を指摘されてるが、
持つ者を満足させていれば、それで良いと思う。
蒼ですが、手にした時の重厚感っていうか、ボディの質感が俺を満足
させている今日この頃
547非通知さん:04/04/11 13:35 ID:Aw631oor
蒼良いですねー。蒼がなくて仕方なく銀を選んだ漏れ・・。
まあ無難な色ということで後悔はしてないんだけれども。

確かにSHを買って、不具合に当たられた人以外で
満足してらっしゃる方も多いでしょうなぁ。
漏れもその1人だったりする。
548非通知さん:04/04/11 13:48 ID:LMqcWa8u
俺は赤なんだけど
F2051からの乗り換えだから劇的に性能アップしてるので大満足
549非通知さん:04/04/11 13:50 ID:1lkokA67
P買って後悔orSHに嫉妬した香具師が荒らしてるんだろ?
550非通知さん:04/04/11 13:52 ID:wq0F8NjD
俺も赤。
P504iSから乗り換え。
サクサク感はないけどこの程度なら問題なし
551非通知さん:04/04/11 13:54 ID:LMqcWa8u
今までmovaもFOMAも自宅では繋がりにくかったのに
SHにして常時3本立つし
キーレスポンスもそんなに悪くないし(そりゃあ上を見たら切りないけど)
アラームも気が利いてるしw
552非通知さん:04/04/11 14:55 ID:aAkL3Rse
入手して3日目、液晶に輪の跡がつき始めた。
個人的にはそんな大した感じじゃない。拭けば落ちるし、後に傷になるとしても、
使えば何かしら傷つくものだからこのまま使い続けていくよ。
SH53と併用しているけど、メールに関しては文字変換も同じだから
まったく違和感無く使える。よく書かれている、メールのもっさり感だが、個人的には
若干レスポンスが鈍いと感じるくらいで、何とか許容範囲。

自分がちょっと不満に思うのは、自分は充電時に台座を使わずに
直挿しなんだが、あける時ゴムが硬いこと。
そのわりには、ちゃちなつけ方なので乱暴に使うとその内ちぎれそうだ。
あと、130度くらいにあけた時、カチッと決まらずに遊びを持たせてあることかな。
グラグラするのはちょっと気に入らない。
フルオープン時にはカチッと決まるのでそういう使用なんだろう。
SH53と比べてもでかく、重いのも若干マイナスポイント。
PDCから初FOMAなので、マルチタスクは無くてもまったく気にならない。
不満もあるがトータルでは満足度が高い携帯だな。自分にとっては。
553非通知さん:04/04/11 15:01 ID:SNe82AWI
昨日予約していた赤をやっと購入しました!
N505iから変更したんですけど、カメラも液晶もすごーくまんぞくです♪
わかる方いたら教えてもらいたいんですが。
N505は、メールの受信BOX、送信BOXをそれぞれロックできたんです。
SH900はメールBOXのみのロックはできないですか?説明書を見てもわからないので、教えて下さい。
554非通知さん:04/04/11 15:01 ID:sNSkbVLC
D待てずにSH買ってしまった厨房です。
やはりD505iに慣れきってしまった身体ではSHは無理ぽでした。
メールの文字入力の反応が激遅杉ます。致命的です。

っというわけでSHはさっさとヤフオクあたりで売り払いたいと思ってるんですけど、
FOMAカードさえ手元に残しておけば売り払ってもOKでしょうか?
デュアルバンド契約したんでもうしばらくD505i使おうかと思っております。。
555290:04/04/11 15:04 ID:asHQNrVb
DSに電話したら何時入荷するかわかりません。だって…_| ̄|○
556非通知さん:04/04/11 15:06 ID:iEVRapgY
>>554
厨房って自分で分かってるじゃないか!偉い
厨房な理由
・メールは全部もっさりなのにDが(あのDが)サクサクと思ってる
・FOMAカードの意味やFOMAのシステムを何も知らないmova厨のくせにFOMAを買ってしまった
・がんばってデュアルバンド端末を開発してくれw
557非通知さん:04/04/11 15:09 ID:PikaBUeu
>>533
漏れも最初えっ!?と思った。。。

>>553
フォルダーロックはできないんだよね。。。

あと、アドレス帳未登録メールが届いて、その後登録(グループ設定し、
グループ受信メールフォルダーも作成済み)しても、そのメールは自動振り分け
されないんだよね。。。
558非通知さん:04/04/11 15:10 ID:22M46cC/
>>556
釣られたな
559非通知さん:04/04/11 15:21 ID:Aw631oor
>>557
IDがぴかぶゅー
560非通知さん:04/04/11 15:28 ID:sNSkbVLC
嘘をつくな!
D505なんてメール打つとき反応が鈍い。特に長文になった時はひどい。
それに比べてSHなんてサクサクだぞ。
嘘をついてまでDをほめたたえたいんだな。
561非通知さん:04/04/11 15:30 ID:ZxOXT4Sg
Pって完成度高いんだ・・・。




。。。ってことは頭打ちか・・・・
562非通知さん:04/04/11 15:35 ID:wq0F8NjD
ドキュメントビューワ、全部正しく表示されない_| ̄|○
期待してたのに
563非通知さん:04/04/11 15:40 ID:kCMHlNdo
昨日、青をゲットしました。
そこで、皆様に質問なんですが、
私はSHをスケジュール管理なんかで、使いこなしたいと思っています。
機能にスケジュールとTODOがありますが、イマイチ違いがわかりません。
それぞれの機能はどのように使い分けたらよいでしょうか?
達人の皆様、どうぞよろしくご教授ください。m(__)m
564非通知さん:04/04/11 15:58 ID:QLQViUGI
今日SHに機種変して来ました。
質問なんですが、なぜかiメニューに繋がらず明朝9時〜
と出ます。
ブックマークしてあるサイトには繋がるのに・・・
これは故障ですか?
565非通知さん:04/04/11 15:59 ID:PFZ9GdlE
>>563
スケジュールは、テストの日にちを入れるときに
ToDoは誰かに金を借りたときとかに使うべし
566非通知さん:04/04/11 16:04 ID:kCMHlNdo
>>565
即レスありがとうございます。
でも、結局は同じ予定ですよね?
テストの予定も金を返してもらう予定もスケジュール一本で済むような気が・・・
難しいですね。
567非通知さん:04/04/11 16:06 ID:sNSkbVLC
Fは液晶が汚いし。。

SHの間違いでは?上下視野角狭くて写真の表示に向かない。
すぐネガでも表示しているかのようになってしまうという。

Fの階調表現を確保した液晶の良さが分からないいのは明る
きゃイイ、と思っている物知らず。
568非通知さん:04/04/11 16:16 ID:7NsEn0/U
>>564
mova→fomaの変更?だったら
明日の9時まで使えませんよって説明受けなかった?

>>476
さんきゅ。
ダウンロード辞書自作できた。
けど件数少なすぎるなぁ。
569非通知さん:04/04/11 16:18 ID:PFZ9GdlE
>>566
仕事すればその差が分かるんだけど、まぁ好きな方使えばいいんじゃない?

>>564
表示された通り。それでも納得いかなければ契約変更したときのFOMAの手引きでも
片っ端から読むべし。

うわー今更ドット落ち発見。
今まで気づかなかったからそこまで目立たないんだけど、一度気づくと
すっげぇ気になる。どうしよう・・・・
570非通知さん:04/04/11 16:21 ID:ZxOXT4Sg
顔文字の変換候補も編集できればいいのに・・・
571非通知さん:04/04/11 16:21 ID:qv9/U3Lk
あきばおーでminiSDの256買った人、動作報告キボン。
欲しいんだけど激しく迷ってます。
572564:04/04/11 16:22 ID:QLQViUGI
>>568、569
ありがとうございます。
DSのお姉さん、説明不足ですね。
でもまあ、一般サイトは使えるんで一安心です。
573非通知さん:04/04/11 16:33 ID:XI5t47WH
>>566
スケジュールは、カレンダーベースで予定を入れておくもの。日付→用事。
ToDoは、やらなきゃいけないことや忘れちゃいけない用事をベースにして入れておくもの。用事→日付(期限)。
ToDoには無期限(日付未入力)というものもある。スケジュールでは日付未入力というのはありえない。

わかったかな?
574非通知さん:04/04/11 16:34 ID:Jq4RpKzg
>>572
使えないのはマイメニュー。
DSの人じゃなくて藻前の勘違い。
575非通知さん:04/04/11 16:35 ID:Jq4RpKzg
>>571
散々既出。
576571:04/04/11 16:43 ID:qv9/U3Lk
すみません、携帯からなんで…教えて頂けると助かります
577非通知さん:04/04/11 16:51 ID:o/BZQZYs
>>568
えーそうなのお?
昨日MOVAからFOMAに変更したけど普通につかえますたよ。。
578非通知さん:04/04/11 16:59 ID:E0QtO4t7
伝言メモで音が外に漏れるのは外出ですか?
579非通知さん:04/04/11 17:01 ID:8vfm9HuL
本体の顔文字辞書の中に、(´Д`)が入ってるのですが。。。
580sage:04/04/11 17:03 ID:No+Go1DO
すみません、京都か大阪の京橋or日本橋などで在庫あるところ知りませんか?
もし知っていましたら情報お願いします。
581非通知さん:04/04/11 17:03 ID:Jq4RpKzg
>>576
okだたよ。て報告2回くらい見たよ。前スレで。
582非通知さん:04/04/11 17:04 ID:Jq4RpKzg
>>578
既出です。困りますよね・・・。
583非通知さん:04/04/11 17:10 ID:7z6He2n0
>>571
とっくに動作報告されたじゃん
584非通知さん:04/04/11 17:18 ID:o/BZQZYs
うーむデジカメ買ったときに買った256MBのSDカードならあるんだけど
なんとか携帯に突っ込めないだろうか。
585非通知さん:04/04/11 17:20 ID:E0QtO4t7
伝言メモ音声もれもれの件

どこもにゴルァーしたけど次機種開発のご意見として頂戴いたしますだって(;_;)

みんなゴルァーしてエアダウンロードで対応するように・・・
586非通知さん:04/04/11 17:28 ID:7z6He2n0
>>584
削れ
587非通知さん:04/04/11 17:28 ID:22M46cC/
>>585
努力が足りんのじゃ ヽ(`Д´) ノ
588非通知さん:04/04/11 17:34 ID:JoAMnWiZ
SH900iを買った人で液晶のところに十字キーがついてる人、まだ拭けば跡がとれる人 それから跡がついて傷となってしまっている人ここにクレーム等を書き込みしてください
589非通知さん:04/04/11 17:36 ID:gEMHGwiz
PixLabV3でiモーション作ってみたけど音だけ再生されて映像が出ない・・・
映像160x120 384kps 音声G.726
トラック情報表示はちゃんと映像+音声になってるし。
ただ、一覧表示の時に音符のアイコンになってるんだけど
分かる方いますか?
590非通知さん:04/04/11 17:44 ID:o/BZQZYs
>>586
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なんか携帯にぶっさして他のメモリーカードに保存できる!みたいなのなかったでしたっけ。
591非通知さん:04/04/11 18:05 ID:AG3WPSUZ
>>590
SnapMemory>au WEAR
592非通知さん:04/04/11 18:15 ID:koXPPTn1
>>573
566です。
わかりやすいご説明ありがとうございました。
参考になりました。m(__)m
593非通知さん:04/04/11 18:16 ID:WXzK6uFE
SHの着モの製作アプリ教えて。
QTPROやPVauthor以外。
594非通知さん:04/04/11 18:19 ID:AG3WPSUZ
液晶の丸い跡について

散々ガイシュツだったから購入してすぐに液晶側に前の携帯の丸いゴムを貼りました

交換交換ておまいら煩い
595非通知さん:04/04/11 18:43 ID:gSsgsw7/
>>589
160×120がサポート外なのでは。
ためしにQVGA 384kbpsで放り込んでみたら?
596非通知さん:04/04/11 18:48 ID:FJ38269Z
今SH505使ってて、900にしようかと思っています。
そこで質問なんですが、
受信メールを見た時に、題名と本文の間に区切りはありますか?
今の505はなくて見にくいんです
前の携帯は区切りがあり見やすかったんですが‥
597非通知さん:04/04/11 18:54 ID:z6tGYe28
>596
残念ながらないよ。
見にくいよね。
598非通知さん:04/04/11 19:01 ID:Jq4RpKzg
>>593
あるわけないだろ!
・・・この手の質問はどうせ厨だろうな。
まあ、マカーなら希望が無いわけでもないらしい。
599非通知さん:04/04/11 19:08 ID:GfLCi9S0
SH売ってるの一度も見たことがない
今日も梅田のヨドバシ行ったが、土曜日に入荷して即完売だったらしい。
激しく欲しいのだが・・・・。
正直、性能低いNECや富士通端末なんてイラネ。
600非通知さん:04/04/11 19:15 ID:WXzK6uFE
600ゲトズザー
601非通知さん:04/04/11 19:18 ID:WXzK6uFE
いい加減な返事しかできないクセに厨扱いはやめてくれよ。
既存や与えられたもので満足する輩なんだな。

ちゅーか、AAC、MP4フォーマットで300KB以内で
作ってるのになんで再生できないんだ?
iTUNEはダメだしPVauthorでもイマイチ。
うp板にあるのとかって何で作っているんだろ・・・
602非通知さん:04/04/11 19:21 ID:Aw631oor
>>601
それは 16kHz・80kbps以内 で作ってないからでは。
603非通知さん:04/04/11 19:21 ID:cE4gqEOr
毎日、パンツにウンスジが付いているのですが皆さんはどうですか?付かない方法があったら教えてガリレオ。既出だったらスマソ・・・
604非通知さん:04/04/11 19:24 ID:J85Sv9XJ
>>601
既存が嫌なら自分で作り方研究したら?
ここに質問してる時点で既存の物を探してるんじゃないのか?
605非通知さん:04/04/11 19:28 ID:fBr94bA2
>>603
パンツ吐かないこと
606非通知さん:04/04/11 19:36 ID:Fd2SK59I
>>605
漢字間違えてる
吐かない→履かない
607非通知さん:04/04/11 19:39 ID:WXzK6uFE
>>604
ソース組んでコンパイルする暇はアンタはあるんだろが、
普通使い易いソフトで作成するのが今のご時世だろ。
iモーションのアプリを一から作れと言ってるのか?

つまらんレスなのでsage
608非通知さん:04/04/11 19:40 ID:J85Sv9XJ
>>607
だから既存の物を使えばいいって言ってるじゃないか。
それを自分のスキルの低さを棚に上げてソフトのせいにしてるお前の態度が気に入らん。
609非通知さん:04/04/11 19:44 ID:FhccvToz
>>601
質問厨うざい
返事をする義務などない
自分で調べろ
>>607
使い易いソフト探せってこった
610非通知さん:04/04/11 19:50 ID:Jq4RpKzg
>うp板にあるのとかって何で作っているんだろ・・・

そもそも無料で作りたいってトコがね・・・。
てか、オマイさんSHのうpろだに現れたMr.Asia(だっけか?)に思えるんだが。
痛いぞなんか。
611非通知さん:04/04/11 19:53 ID:Fd2SK59I
>>610
日本語間違えてる
うpろだ→アップローダー
612非通知さん:04/04/11 19:53 ID:WXzK6uFE
スキルとか言葉使うなよ、気持ち悪いから。
携帯しか使えないからってムキになるなよ。
俺の操作過程でどこが悪いかもわからないのに
そっちこそとやかく言わないでくれよな。

>>602
shがエラー警告出して案の定再生できない・・・
ファイルヘッダの使用とかシャープのサイトにあるのかな?
>>609
うざいなんていう輩には聞いてないから心配するな。
613非通知さん:04/04/11 19:54 ID:WXzK6uFE
>>610
誰だそれ?
勝手に決め付けるアンタも痛いぞ。
614非通知さん:04/04/11 19:55 ID:tXVDE2oj
 今日SHのminiSDを64Mに増やしました。

 大阪梅田のヨドバシでLEXAR発売の64Mにしました。だってポイント還元20%
問題なく使えてます。


615非通知さん:04/04/11 19:55 ID:K++0Q3r+
ドキュメントビューアはFOMA専用USBケーブルからでも可能?
616非通知さん:04/04/11 19:55 ID:VQ2VYX2w
WXzK6uFEキモイよ
617非通知さん:04/04/11 19:57 ID:Jq4RpKzg
>>612
おとなしくPro使えよ。クレカ無いのか、ケチなだけなのか・・・
618非通知さん:04/04/11 19:57 ID:g5T7zEKz
ほんとだ。キモイキモイ
619非通知さん:04/04/11 20:06 ID:AIS34tga
まあ、学生の春休みが終わっても、
年中春休みの方も見えるのかねー
大人になっても、可哀想に
620非通知さん:04/04/11 20:09 ID:Jq4RpKzg
>>619
おもしろい文章ですね
621非通知さん:04/04/11 20:23 ID:E0QtO4t7
>>615
無理だ
622非通知さん:04/04/11 20:53 ID:60UZNviN
>>611
間違えてる→間違えている
アップローダー→アップローダ(趣味の問題だが)
623非通知さん:04/04/11 21:08 ID:BlfUj5wE
>>613
らりうえあーず(?)ってとこになんかしらんけどAAC関係いっぱいあったぞ。
まあ、使えるかどうかは知らんが…。俺はQTあるし…。イラネ
624Mr.Asia:04/04/11 21:27 ID:qwePgc6X
>>610
残念ながら違います
まあ確かに無料で作りたいですけど
625非通知さん:04/04/11 21:30 ID:fVF48Fjg
バーコードリーダー?とかいうの
雑誌とかのは普通に認識してくれるけど
PCのモニターごしだとエラーになるのは普通ですか?
626非通知さん:04/04/11 21:43 ID:4I7Ycpqi
>>625
ちゃんとAF使ってる?
使えば認識するよ!
627非通知さん:04/04/11 21:59 ID:/RUOKTLo
すいません、SH900iで録画した動画を
PCで見るにはどうすればよいですか?
628459:04/04/11 22:04 ID:lKB1weP/
D×DパックFってなんですの?
629非通知さん:04/04/11 22:20 ID:WFmxvMYe
壊れたから、新品に交換してもらいにいってきた。
1ヶ月で壊れた携帯は初めてだ。

ついでに、待ち時間に店で資料とか、他の機種の実物見てきたけど、やっぱり
SHの売りは液晶の綺麗さだな、と改めて感じだ。
630非通知さん:04/04/11 22:22 ID:L+vxCuV6
ついに画面にキズ付きマスタ
他にこんなヤシいる?
ノシして〜
631非通知さん:04/04/11 22:28 ID:Hc3lqWCn
>630
もう画面保護フィルム売られてるんだから、何故対策しておかなかったと小1時間(ry
632非通知さん:04/04/11 22:29 ID:v6KG3aC5
>>627
本体に記録した場合はminiSDにコピーして、
別売りのカードリーダーをPCに繋いで、
miniSDをカードリーダーに差して見る。

最初からminiSDに保存した場合はそのままカードリーダー経由で見る。
633非通知さん:04/04/11 22:30 ID:bv/yzcew
保護フィルム貼っても、そのフィルムに痕が付くとブルーになる。
634非通知さん:04/04/11 22:30 ID:Hc3lqWCn
ドキュメントビューア、便利なんだが…

SH900i自体のマニュアルをpdf化して、添付の16MBメディアにファイル入れておいて
くれれば神だったのになぁ・・・
635非通知さん:04/04/11 22:31 ID:/RUOKTLo
>>632
ありがとうございます!
カードリーダー経由でないと見れないんですか?
636非通知さん:04/04/11 22:35 ID:ReCMx21Q
>>634
たしかに!!!

考え付かなかった!
637非通知さん:04/04/11 22:41 ID:hqpOfsZr
Nはともかく、Fは決して性能低いことは無い。あるいみSHよりも高機能だと思うが。
SH厨は見かけのスペックでしか判断できない連中ばかりだな。
SHにスペックヲタが多いというのがよく分かるよ。
638非通知さん:04/04/11 22:43 ID:YOQ2rdW1
誰かFをばかにしたかー?
639非通知さん:04/04/11 22:44 ID:v6KG3aC5
>>635
カードリーダー経由でないと見れない。

まあ、大容量添付ファイル形式でPCにメールするって手もないことはないけど。
640非通知さん:04/04/11 22:46 ID:/RUOKTLo
>>639
わかりました
ありがとうございます
641非通知さん:04/04/11 22:47 ID:fqXm74jM
pdfをミニsdに保存してみることができないのですがだれかやり方を教えてください。
642非通知さん:04/04/11 22:47 ID:Hc3lqWCn
USBマスストレージクラス対応してれば、635みたいに悩まなくてすむんだよなぁ。
FOMA-USB接続ケーブル1本買えば、それで終わり。
NやDとかはこの機能あるよね。なんでxlsファイルやpdfファイルとかと親和性の高い
SHがこの機能ない?普通逆でしょ〜。
643非通知さん:04/04/11 22:56 ID:1PCvpP9s
>>638
むしろ音楽面では誉めてたかと思われ。
644非通知さん:04/04/11 23:02 ID:v6KG3aC5
すると次はN&P厨が「N(P)も誉めてよー・゚・(ノД`)・゚・」って言ってくる番か。
そろそろ来るかな。
645非通知さん:04/04/11 23:26 ID:L9YJPv80
PrimoPDF使ってみた
デフォルトだと文字が ???? になってしまうが、
詳細設定の PostScript オプションの中で
TrueTypeフォントダウンロードオプションを「アウトライン」にすれば
正しく表示されるようになる。
646非通知さん:04/04/11 23:31 ID:L9YJPv80
ドキュメントビューアで画像を見るとさくさく動くからいいなと
思っていたが、VGA を超える画像は一度 VGA サイズに展開してしまっている。
スペック上はPNGもJPGも2Mピクセルサイズまで読めることになっているが、
「読める」というだけで、実態はVGA制限のBMPと変わらん。
ドキュメントビューアで読めない複雑なPDF(メトロの路線図など)を
画像化して見ようと思ったが、VGAサイズに間引かれてしまうので細部を確認することができない。
こいつはかなり期待はずれだな。
647非通知さん:04/04/11 23:40 ID:w4AqPjeT
>>646
つかなんで画像に戻すんだ?PDFのままでええやん。
648非通知さん:04/04/11 23:58 ID:Aw631oor
PDFにしたのに、それをドキュメントビューアで
読めなかったからでしょ。。
649非通知さん:04/04/11 23:59 ID:p7wX8Tna
>>630

液晶保護をなぜ貼らなかったんだ
シート、気泡による画面の見にくさより傷の方が気になるし凹むだろ


そんなお前に、最後の手段を教えよう
ホームセンターいってヤスリ・紙やすりコーナーでコンパウンド
を買ってきて柔らかい布につけて磨け。たぶん傷が消えるはず
ただ、自己責任でやれよ。あと、900iにやる前に
前に使ってた機種で実験しろよ

650非通知さん:04/04/12 00:08 ID:ZRDB+rRu
>>649
あー、なんかカーモデルとか作ったときにそんな事した記憶が・・・
651非通知さん:04/04/12 00:09 ID:wD+bkMhm
>647
よく嫁
>648
正確には、東京メトロの路線図はもともとPDFで配布されていた。
なんかのDTPソフトでつくったのか、
文字もすべてアウトラインで作成されているのでかなり複雑。
2MBくらいある。
ドキュメントビューアは途中であきらめて「読み込めません」となってしまう。
652非通知さん:04/04/12 00:18 ID:ZCqo+IHm
>>651
WORDなどのファイルをPDFにしてまで読もうとは思いませんが、
画像にした際VGAに間引きされるという点は非常に参考になりますた。
大きいサイズのファイルはやっぱり読めないことがあるんですねぇ。

VGA以下のサイズで何等分かに分けると良いってことなんかなぁ。
元々PDFで配布されてるのを画像にする場合には役立ちそう。
653非通知さん:04/04/12 00:42 ID:6oBSbMnK
ここにある忠告テンプレみても
敢えてSH買った馬鹿手をあげろ

もちろんシャープ社員の自作自演書き込みは無効投票となります
654非通知さん:04/04/12 00:46 ID:mo0/cNIP
お前実際何も買えなくて僻んでんだろ
655非通知さん:04/04/12 00:57 ID:JJ2xChhT
禿げしくスレ違いで申し訳ないが、他キャリアからの添付画像は普通の添付じゃ駄目?

SH、充電の消耗以外は気に入ってます
656非通知さん:04/04/12 01:01 ID:JwsUmZv4
>>655
10KBを超えなければ普通の添付で問題なし。
少なくとも画像に関しては。
657非通知さん:04/04/12 01:11 ID:2UEYv/Pw
>>653
てめ−は何が聞きたいんだ?
ただの釣りだろ?
お前の使ってる機種教えろw
658非通知さん:04/04/12 01:13 ID:3IEJjmKu
オズマの保護フィルム(液晶クリーナー付きのヤツ)買って、貼ってみた
フィルムが厚いから貼りやすいし、ボタン跡対策にも結構いいかも
ただ、メーカーサイト行っても電源関連ばっかで
商品情報がないのね……
659非通知さん:04/04/12 01:14 ID:ZRDB+rRu
>>653
660非通知さん:04/04/12 01:52 ID:Ruu83HO2
>>658
url教えてください。
661i. Max ◆So900kUw7o :04/04/12 01:58 ID:xNiFa59B
今更だが、mini SDスロットが激しく出し入れしづらいぞ。フタ壊さないか不安なんじゃ、ゴルァ!
あと、たま〜に文章入力フォーム(例えば2ちゃんの書き込みとかの)に、入力し終えても、その内容が消えてることあるんだが…。
662非通知さん:04/04/12 02:01 ID:mo0/cNIP
そうそう名前欄に書いたのが消えることがある
663655:04/04/12 02:06 ID:AskB/etO
>>656
サンクス!
かなーり助かりました


ところで本当に512文字しか書き込めないのな・・・
664非通知さん:04/04/12 02:18 ID:JwsUmZv4
512文字までしか書けないのは、サイト側でINPUTタグにmaxlength属性を指定していないから
という情報が前スレにあった気が。


229 名前:非通知さん[] 投稿日:04/04/04(日) 15:24 ID:6O59U/EE
ってかSHってサイトでの書き込みが全角512文字までなのな。
メールは普通に一万文字までいけるのに、なんで?

235 名前:非通知さん[] 投稿日:04/04/04(日) 16:13 ID:KTBWDWWp
>>229
ブラウザのデフォルトが512文字になっているだけだから、サイト側で
フォームのmaxlengthを512以上に設定すれば、入力できるはずだよ。
つまり、サイト作成・運営者側の設定次第ということ。
665非通知さん:04/04/12 02:20 ID:LJkFVGIx
なんつーか・・・・、このスレ2ちゃんの中でも突出してレベル低いね。
有意義な情報交換できる人ほとんどいないし。
説明書読めば分るような質問と、小学生レベルの言い争いばっか・・。
666非通知さん:04/04/12 02:24 ID:N066wdVy
なんつーか・・・・、このスレ2ちゃんの中でも突出してレベル低いね。 )注1






)注1>>665を含む
667非通知さん:04/04/12 02:29 ID:3IEJjmKu
>>660
http://www.osma.co.jp/
わるれてた、スマソ

パッケージの写真うpしましょうか?
668非通知さん:04/04/12 02:51 ID:JJ2xChhT
>>664
同じサイトでも他の機種は1万いけるんですよ
ちなみにみなさん、2ちゃんへの書き込みはどうでしょう?
669非通知さん:04/04/12 03:04 ID:VSr4BFoA
本当に困っているのでどうか>>641に答えてください。。。
670非通知さん:04/04/12 03:08 ID:3F92jU9a
>>641
ルートからprivate>sharp>document
だったようなきがする
671非通知さん:04/04/12 03:30 ID:0AcH+TS5
外カメラはキレイな画像撮れるのにINカメラだと、画像悪くないですか?自分のだけどかな?
みなさんはどうですか?
教えてください
672非通知さん:04/04/12 03:47 ID:nL80V5tE
>>671おまいの顔が悪いだけ、端末のせいにしるな!
673非通知さん:04/04/12 04:28 ID:ZCqo+IHm
>PDFに変換するときに「Outline」がどうのこうの言ってた人
ありがとう!!それを参考にCutePDFの設定を変えたら、
ドキュメントビューワでほぼ完璧に読めるようになりますた。

変換元のエクセルデータも一緒に入れて見比べたんですが、
なぜか変換したPDFの方が見やすいというか、エクセルデータ
には所々取りこぼしがあるように見えるんですよねぇ。
もちろんパソコン上で見るとエクセルデータも問題ないのですが。
674非通知さん:04/04/12 04:43 ID:bdVun4Z5
しっかし携帯の動画は汚くて使い物にならない。
675671:04/04/12 05:32 ID:0AcH+TS5
>>642真面目に聞いてるんだから!

誰が撮ってもINカメラは画像が粗いんです。皆さんはどうなんでしょう?外カメラとのギャップが凄すぎ
676非通知さん:04/04/12 05:33 ID:g/roNe0h

強.姦逮捕歴疑惑で小泉を、ジャーナリストの木村愛ニ氏(東大卒・日テレ出身)が東京地裁に提訴

http://www.asyura.com/0403/war50/msg/671.html
677非通知さん:04/04/12 05:40 ID:QKG2yQjy
http://www.asdec.co.jp/z_s_fil.htm
これのSH900i用を買ったんだが、機種名の所がシールになってて剥がしてみたらN505is用って書いてあった
そりゃ小さいわけだよ_| ̄|○
678非通知さん:04/04/12 06:01 ID:nL80V5tE
>>674 動画性能の高さを求めるならP900iV買え
679非通知さん:04/04/12 06:28 ID:HpSFGAvB
スピーカの位置なんとかならなかったのか。
680非通知さん:04/04/12 06:33 ID:tFSO780i
>>675
そもそも11万画素cmosと
200万画素CCDを比べて
論じるところに無理が
あるだろう!
681非通知さん:04/04/12 06:40 ID:s7Tk+X/8
>>675



だって画素数が全然違うやん。



しかたないのでわ?
682非通知さん:04/04/12 06:43 ID:s7Tk+X/8
>>680
カブッちゃいました。
スマソm(__)m
683非通知さん:04/04/12 07:48 ID:cDgmtDm5
>>675
おまいの頭が悪いだけ
684641:04/04/12 08:06 ID:MU6RwBw3
>>670
サンクス!!
685非通知さん:04/04/12 09:25 ID:HABlxrXn
質問スレからのアドバイスを受けてこちらにきました。
SH900の写メのシステムはデジカメに例えるならどの機種になりますか?
686非通知さん:04/04/12 10:00 ID:oLmc0/Ja
>>634
漏れ256にして入れてるよ?
687非通知さん:04/04/12 10:20 ID:4uuNb+jU
>>685
しいて言うならマックフィッシュディッパーかな
688非通知さん:04/04/12 10:27 ID:/K/2XgXS
ウェブページの文章のコピーは出来ないのか?
689非通知さん:04/04/12 10:36 ID:tFSO780i
>>685
うちにある4年前のニコンの
200万画素機にも遠く及ばない画質!
そもそもデジカメと比べることじたい
ナンセンス
690非通知さん:04/04/12 10:37 ID:yr8y+quy
>>649
やべ、周りの塗装剥げてきちゃった;;
ってことにならなきゃ良いがな。
691非通知さん:04/04/12 10:46 ID:jUkVDAy7
先週、液晶画面に十字キー周辺が干渉する問題でDSに相談に行ったら、
メーカーに問い合わせてくれて、「一度メーカー側に送って、液晶上部の
ゴムをより高いものと交換する」ということでした。
代替機がヘボ機しか無かったため、まだショップに出してはいないんですが
こういう感じでゴムを換えてもらった人っています?どんな感じになるんだろ?
692非通知さん:04/04/12 11:26 ID:/K/2XgXS
今からダイソーに行くんだが、携帯の液晶保護シートって売ってるかな
693非通知さん:04/04/12 11:30 ID:vfEJnK9+
>>692
荷造用の透明テープ
自分で切るから全機種対応、何十回でも張り替え可能
694非通知さん:04/04/12 11:41 ID:JX+LTdoo
2ちゃんのスレを画面メモして、[次]をクリックして続きを見ていたんだが
SH900iでは画面メモまで戻れなくなっていて
いちいちiモードを終了して画面メモを選択して他のメモの続きを見るのが不便でならない。
改善求む。
695非通知さん:04/04/12 11:51 ID:e3HfDqG6
>>694
近々この機種買う予定ですが
それどういうこと?iモードを終了ってなに?
自分は今、SH251iSですが・・・。
696非通知さん:04/04/12 11:53 ID:xvSAXQl5
>>634
それマヂでいいな
シャープに言ってみたら?
説明書のデータはあるだろうから
PDF化してHPからDLできるようにしてほしいって
697非通知さん:04/04/12 12:08 ID:/K/2XgXS
今手元に説明書がないから聞きたいんだが、マナーモードってどうやってやるんだ?
698非通知さん:04/04/12 12:11 ID:lVSZs8TA
>>694
imonaとかあるだろ。
699非通知さん:04/04/12 12:17 ID:oLmc0/Ja
i-motionのAACをメール着信音に設定できんのか?
700非通知さん:04/04/12 12:17 ID:bagKV628
日光の下で見てみたら俺もディスプレイに細かいホコリが入ってたよ_| ̄|○
でも受話口の下のちっちゃい隙間に噴射口当ててエアダスター吹いたら消えた〜ヽ(´ー`)ノ

数百円で売ってたりするんでホコリ入ってる方はお試しを。
まぁそもそもホコリなんぞ入らないように作れとうわなにをするやめ(ry
701非通知さん:04/04/12 12:54 ID:qMG495Fy
>>697
マナーボタン長押し
702非通知さん:04/04/12 13:03 ID:46i5h6+j
>>694
わかる・・しかも画面メモに戻ったらいちいちiモードが切断されるのがうざくてしかたがない。
あと、サイトとか見てるときに左キーで前の画面に戻ったらまた接続されてるような気がするけどそれは気のせいですか?
703非通知さん:04/04/12 13:42 ID:DZ2OKY9Y
今DoCoMoにボタン痕の事を訴えて来た。その事初めて聞いたかのような面で腹立った。
704非通知さん:04/04/12 13:49 ID:qMG495Fy
>>703
ってか本当に初めて聞いたんじゃないの?w
705非通知さん:04/04/12 13:52 ID:DZ2OKY9Y
とにかく皆な早めに言ったがいいよ。
そのほうがシャープの対応も早いだろうし。
俺のは画面に小さいクレーターが出来とる。
706非通知さん:04/04/12 13:57 ID:nG+J0ovb
形がダサい!!!!


形がキモイ!!!!!


何でこんなにセンスがないの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
707非通知さん:04/04/12 14:24 ID:uEEWFvKu
>>706
そう思うならこのスレに来るな。
708675:04/04/12 14:32 ID:0AcH+TS5
>>680>>681サンクス!
確かに画素数の違いは知ってたけど、あまりにも洒落にならないからさぁ…
SH買った事を仕方ないと思って諦めます
709非通知さん:04/04/12 14:42 ID:yaOmJ9gd
>>708
そんなお前が買って後悔しない900iシリーズなど無い。
あ、D…。
710非通知さん:04/04/12 15:37 ID:860VvYut
>>692
ダイソーの保護シール買ってみたが結局うまく貼れず
捨てました。貼り直しができないので、いくないです。
105円損しました。
711非通知さん:04/04/12 15:39 ID:gIh5GrEq
SHを持ってる方に質問なんですが、
サイトからダウンロードした画像(壁紙など)も、「静止画保存枚数100枚」の中に
数えられてしまうんですか?
もしそうだったら保存枚数が少なくて嫌だなーと思って、
SHを買うのを悩んでいます。教えて下さい。
712711:04/04/12 15:44 ID:gIh5GrEq
あ、90枚の間違いでした。
713非通知さん:04/04/12 16:07 ID:ZSLVRZ10
>>711
標準の画像で90枚分本体に保存できるって意味
画像の容量によって変わるしMiniSDに保存もできる
714非通知さん:04/04/12 16:12 ID:Bnzi579r
バーコード読み取りとか文字読み取りって一体どんな意味があるんだ?
こんな機能別に無くても良いと思うんだが
715非通知さん:04/04/12 16:24 ID:yr8y+quy
>>714
コンビニとかスーパーで多数の買い物をしたときにレジに並ぶ前に合計金額がわかって便利。
716非通知さん:04/04/12 16:28 ID:W0hj7iOM
ドコモ埼玉のお客様相談室を通じてドコモショップの方に話を持ちかけました
三台の商品を用意してどれかを選ばせて欲しいと ドコモからの返答はOKです 条件があります 十字キーはもちろん
ドット抜けのないものを手配してもらうようメーカーに依頼すること(交換するはずだった商
品 ドット抜けのあるもの、をメーカーに返送し確認してもらった後、それらを考慮して製造させること
ドコモ側  あらかじめ三台を確認させて欲しいとの申し出があり店長にのみの確認で承諾しました
理由としては三台ともドット抜けがある可能性ありだから
僕は、ちゃんとした商品が欲しいだけです


--------------------------------------------------------------------------------
717非通知さん:04/04/12 16:30 ID:W0hj7iOM
傷跡の件でです 716については
718非通知さん:04/04/12 16:45 ID:qMG495Fy
>>716
ドット抜けは仮に存在していても「ちゃんとした商品」です。
念のため。
719非通知さん:04/04/12 16:58 ID:ZdTciX70
仮にドット抜け液晶を商品として出荷しないとしたら
携帯電話の価格は30万円くらいになるとか?

でも、個人的には「ドット抜けなし」=現在の定価
「ドット抜け1点」=-5000円
「ドット抜け2点以上」=-15000円とか
価格に差をつけて欲しい希ガス
720非通知さん:04/04/12 17:00 ID:0CW7JSkk
>>718
純粋に質問ですが、
何個ならクレーム対象ですかね?
極端なこと言ったら、100個ならクレームとか
こういうものに何か基準てあるんでしょうか?
721非通知さん:04/04/12 17:06 ID:tFSO780i
>>716
あなたはYahoo!掲示板で
ご活躍中のクレーマーさんかな?
たかだか3万円程度の買い物で
そこまで執着できるなんてある意味すごい!
722非通知さん:04/04/12 17:13 ID:qMG495Fy
>>720
公になっている基準は存在しません。
昔は3つと言われていた時代もあったけど、今はどうだか不明。
723非通知さん:04/04/12 17:19 ID:JCvGBAPC
>>715
釣り?w
724非通知さん:04/04/12 17:32 ID:ffexTZCI
PCの液晶でもドット抜けは保障対象外なんだしねえ…
725非通知さん:04/04/12 17:58 ID:ZCqo+IHm
>>723
IDがすげえ。ゲームボーイアドバンスパソコン。
726非通知さん:04/04/12 18:04 ID:W120J4zl
>>721
YAHOO掲示板見た。
間違いない、奴だw
727非通知さん:04/04/12 18:07 ID:CqZb/UwC
>>716
どこを縦読み?
っていうか、横に読んでもよく分からない文章だな。
コイツ義務教育受けているのか?
728非通知さん:04/04/12 18:13 ID:W120J4zl
>>727
縦読みに直してみました!

ドコモ埼玉のお客様相談室を通じて
ドコモショップの方に話を持ちかけました 三台の商品を用意してどれかを選ばせて欲しいと 
ドコモからの返答はOKです 条件があります 十字キーはもちろん
ドット抜けのないものを手配してもらうようメーカーに依頼すること(交換するはずだった商品 
ドット抜けのあるもの、をメーカーに返送し確認してもらった後、それらを考慮して製造させること
ドコモ側  あらかじめ三台を確認させて欲しいとの申し出があり店長にのみの確認で承諾しました 理由としては三台とも
ドット抜けがある可能性ありだから 僕は、ちゃんとした商品が欲しいだけです
729非通知さん:04/04/12 18:17 ID:fsxAANXs
わr(ry
730非通知さん:04/04/12 18:28 ID:/K/2XgXS
おまいらは画面の明るさはどうしてる?
俺はメイン4 サブ1なんだが
731非通知さん:04/04/12 18:32 ID:qMG495Fy
>>730
メイン1、サブ16w
732非通知さん:04/04/12 18:33 ID:2Kk2Rk4h
SH900iって何月何日に発売されましたか?
733非通知さん:04/04/12 18:37 ID:qMG495Fy
>>732
3/20
734非通知さん:04/04/12 18:42 ID:x26wEqy3
FOMA用のムービーをQuickTimeProで作ってるんだけど、
注釈で動画のタイトルや作者を入れるとファイルは作られるのですが、
「未知のエラーです。」となり壊れたファイルが作られます。
タイトルを入れないと普通に動画ファイルは作られます。
どなたかわかる方教えてください。
735非通知さん:04/04/12 18:53 ID:+MfiDtJz
>>731
俺と同じかよ
736非通知さん:04/04/12 18:57 ID:scRLg6y/
>>714
文字読み取りが意外と使える。
名刺その他印刷物のメアド、URL、電話番号はかなりの精度で読み取る。
読み取り後は自動で判定して、リンクを作ってくれる。(クリックするとToにアドレス
が入った状態でメーラーが立ち上がるとか)
女の子にもらった名刺のメアドをすぐ読み取って、その場で送るとか(w
737非通知さん:04/04/12 19:02 ID:+MfiDtJz
JANコードの読み取りは意味ないよなー。
アプリで、JANコード読み取って、ゲームみたいなのできたらいいのに
738非通知さん:04/04/12 19:04 ID:ybloGP9r
次の出荷日っていつだ〜 ヽ(`Д´)ノウワァァァン
739非通知さん:04/04/12 19:05 ID:QAd6qP2L
機能から見てもFOMAの人気bPなのはわかるが、
どうもシャープなので買う気になれない。
かと言ってFOMAのNやPはSHに比べると機能が落ちる

シャープやサンヨー製品というのはTVやビデオでも他社から比べると
格下というイメージがあるので。

次世代FOMA発売までN505I使います。
740非通知さん:04/04/12 19:10 ID:JCvGBAPC
>>725
言われてみると、なんかすごいなw
741非通知さん:04/04/12 19:12 ID:Bbwr0HLz
>>739
>>次世代FOMA
  ↑↑↑

・・・・・・・
742非通知さん:04/04/12 19:19 ID:R3PYn1P0
>>730
照明なし。
付ける時は 1/1
743非通知さん:04/04/12 19:23 ID:RhXU7qw8
>>626
おーおそれすだけどありがとう。
ここだけの話初めて説明書よんで0でピント合わせられるの知った。
744非通知さん:04/04/12 19:26 ID:P5woA1gb
オールロックは
トリなのか?
745非通知さん:04/04/12 19:45 ID:JCvGBAPC
>>741
漏れも指摘しようとしたが、IDが先に。
746非通知さん:04/04/12 19:48 ID:QnCiCJOY
>>739
ところが最近はシャープはよくなってきた訳で
除菌イオンにアクオス


747非通知さん:04/04/12 19:48 ID:UWVnoL9i
>>739
TVやビデオが格下という理由で
シャープやサンヨーの製品は・・・という
わりにはそれこそTVやビデオなどが
まったく売れなくて撤退した
日電の製品は買うんですね・・わからない人だ?
748非通知さん:04/04/12 19:57 ID:nL80V5tE
なんかこのスレにシャープの社員がまじってるな…
新スレも社員くさいアホなタイトルつけてるし
こんなに早くから立てたなんて、どうしても
あのタイトルにしたくて必死だったのがうかがえる。
各サイトの人気ランキングでもSH900iだけ異様なほど投票されているし不正臭さプンプン
さすが三流企業の社員のやることは(ry
749非通知さん:04/04/12 20:07 ID:mF79XFON
なんだよこれ

【人気】FOMA SH900i 32台目【NO.1】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081766212/l50
750非通知さん:04/04/12 20:17 ID:Q5CUjjxn
スレ乱立させてその機種の評判を落とそうとする手口も
もはや使い古されてきたけど、そんな手段に訴えないとやばいほど
追い詰められている機種があるってことだろうねえ…。
Nか、はたまたPか…?
751非通知さん:04/04/12 20:23 ID:ZVDKgDc0
被害妄想強すぎ
752非通知さん:04/04/12 20:24 ID:4xucOUvr
SH900i保護シートまだ出てないですよね。。。もう売ってるって言ってた人いましたが。。ヨドバシにあるんでしょうか
753非通知さん:04/04/12 20:27 ID:JCvGBAPC
>>752
何社からかでてるよ。通販探せば?
754非通知さん:04/04/12 20:33 ID:RhXU7qw8
>>752
わしゃオークションでかったよ。。
755非通知さん:04/04/12 20:33 ID:/K/2XgXS
カメラのシャッター音は消せないのか?
756非通知さん:04/04/12 20:34 ID:ZRDB+rRu
2つ連続で動作不良引いちゃった漏れは元旦のおみくじで大凶を引くくらい運が良かったんだよな_| ̄|○
757非通知さん:04/04/12 20:39 ID:RpuQ+ym8
>>756
未だに買えない漏れから見れば、買って尚且つ代替機を
2つも手に入れられるなんて凄く羨しいでつ。 (´・ω・`)ショボーン
758非通知さん:04/04/12 20:42 ID:4xucOUvr
通販ですかなるほどThanks!!
759非通知さん:04/04/12 20:49 ID:JcTlQDb4
なんでもう32スレできてるんだ・・・。
760_:04/04/12 20:50 ID:lVoERz9k
>>755
タシーロ(・∀・)!ハケーソ
761非通知さん:04/04/12 20:51 ID:f8tumgRk
ヤフーのiアプリをつかっています。
その度にIDやパスワードを入れています。
オートログインの設定はどうすればいいのですか。
誰か教えて下さい。
762非通知さん:04/04/12 20:51 ID:ZCqo+IHm
>>758
普通にヨドバシにあったよ。
「SH900i用」って明記されてる物は3つほど。
1つはプライバシー保護で、残りが普通の保護シート。
763非通知さん:04/04/12 20:55 ID:wJ0qVUsh
携帯オタクとサラリーマンだけに魅力的な機種
764非通知さん:04/04/12 20:56 ID:gRx1tVFL
765非通知さん:04/04/12 21:01 ID:lVSZs8TA
カメラのシャッター音は使ってるうちにだんだん大きくなってきます。
766非通知さん:04/04/12 21:02 ID:6oBSbMnK
>>757
二回代替品だしてる不良品欲しがるんだよ。

シャープ社員、てめえこんなとこに書き込みする暇があったら不良品を回収する策を講じろ!
767非通知さん:04/04/12 21:04 ID:36ktiyNJ
私なんか明日の交換ですでに4台目・・・
768756:04/04/12 21:07 ID:ZRDB+rRu
>>757
しかも漏れの交換のせいで買い増しの在庫なくなってしまった_| ̄|○カエナカッタヒトスマソ
769非通知さん:04/04/12 21:08 ID:RhXU7qw8
おーFOMAにはじめてしたけど
色々パスワードかけれて(・∀・)イイ!!
学校で友達に貸すと色々使われるからこれがあると(・∀・)イイ!!
770非通知さん:04/04/12 21:15 ID:tFSO780i
>>761
ログインして左ソフトキーから
メニュー→設定→オートログインする→はい
これでOK
771非通知さん:04/04/12 21:27 ID:MisQe3v6
閉じた状態でカメラ使うとフリーズするときがあるんですけど…
772非通知さん:04/04/12 21:30 ID:ZAgKjvNB
ダウンロードした待ち受けを、パソコンからminiSDカードに保存したいんですけど、どのフォルダに入れればいいんですか?
ちなみにSH 公式データリンクソフトを使ってます。
773非通知さん:04/04/12 21:30 ID:0y9JynBL
ボイスレコーダーの開始音と終了音は消せないの?
カメラと同じ扱いだから無理かな。
774i. Max ◆So900kUw7o :04/04/12 21:40 ID:xNiFa59B
>>773
ま、深く気にせずに…。
なんせ、エラー音の件もあるわけで…。
775非通知さん:04/04/12 21:50 ID:ZJUpS+eX
次の入荷いつなんだよー
776非通知さん :04/04/12 21:58 ID:nbZtRQ86
>1つはプライバシー保護で、残りが普通の保護シート。

保護シートは、どちらがオススメですか?
777i. Max ◆So900kUw7o :04/04/12 22:07 ID:xNiFa59B
>>776
ラスタバナナ以外。
778非通知さん:04/04/12 22:11 ID:MTht1YwC
どうやったらバーコードリーダーで商品の合計金額などがわかるんですか?
読み取っても数字しかでないんですけど…
779非通知さん:04/04/12 22:14 ID:TNYBW/ZB
何でお前らPにしないの?SHなんて糞端末ありえないだろ、選択肢として。
見せ掛けのスペックだけ良いように見えて、ソフトなどの基本機能はまじで糞。
Pの足元にも及ばない。お前らが心のよりどころにしている液晶とカメラも、
実はPの方が綺麗だという事をお前らは知らないんだろう。マジで糞だよSHなんて。
ドキュメントビューアなんて実用性会務だしな。それよりPのカスタムジャケットの方がずっと実用的だぞ。
第一、マルチタスクない時点でもう論外。そんな糞端末がFOMAなんて名乗るなっつーの。
お前ら絶対脳味噌腐ってるよ。
780非通知さん:04/04/12 22:15 ID:uHD/wmqR
画面に傷が埃がって気にしすぎだベ。どうせ直ぐ機種変えるんだべ?確かにボタンの後はうっすら付くが拭けば落ちるベや(σ_σ)通話の後なんて化粧や脂でひどいし。
あゆスペサルつまんね(汁)
781非通知さん:04/04/12 22:16 ID:hQTY450V
10ヶ月なんてあっという間さ・・・
782非通知さん:04/04/12 22:21 ID:QKG2yQjy
>>776
ASCECの
http://www.asdec.co.jp/z_s_fil.htm
これ、中身はN505isと一緒のヤツ。問題ないんだけど損した気分になったぞ
783非通知さん:04/04/12 22:22 ID:OKdyQe5d
>>755
タシーロ(・∀・)!ハケーソ
ttp://zammel.kir.jp/505i/src/1081772315.gif
784非通知さん:04/04/12 22:26 ID:f8tumgRk
>>770
できました。ありがとうございました。とにかくメカ音痴で、
785非通知さん:04/04/12 22:31 ID:AmkXSlCq
>>779
基本性能しっかりしてるのになんで電源断ばっかり起こるのですか?
いつリコールかかるのですか?
786非通知さん:04/04/12 22:33 ID:hQTY450V
ワンプッシュオープナーさえなければ検討したのに・・・Pも
787非通知さん:04/04/12 22:44 ID:iM/6ygNo
背面液晶割れちゃったよ…
しかも外傷無し。
中身の液晶だけヒビが入ったらしぃ
DSに持ち込んだらポッケに入れて圧力掛かったんでしょうね と言われた。
正直、自分には覚えがない。まぁだからってやってないとも言い切れんが…
液晶面積広いが故に強度は弱いのかねぇ
発売日に買って、ちょい使わない期間が一週間程あって使い出したその日に破損。実質一日でこの有様。泣けてくるよ
扱い方には気をつけましょう…
788_:04/04/12 22:52 ID:lVoERz9k
俺もともとこのデザインあまり好きじゃなくて性能で買ったけど、使ってるうちにデザインも大好きになってきたよ!ベンツのような重厚感納得しました!今では虜ですよ。次のモデルもこのデザインでよろしく!
789非通知さん:04/04/12 22:54 ID:bvByv5FG
779はまず小学校から国語を学びなおせ、話はそれからだ
790非通知さん:04/04/12 22:56 ID:hQTY450V
基本性能とかソフトうんぬんより
一番使う機能で一番しっくりくるものを選んだんだ

一番使う機能・・・それは開閉
791非通知さん:04/04/12 22:57 ID:hQTY450V
基本性能に含まれるけどねw
792非通知さん:04/04/12 23:01 ID:rKFkAEsN
>>673
詳しく教えてください。
読み取れなくて困ってる・・・
793非通知さん:04/04/12 23:09 ID:9jkf/jiB
なんか洗練されてないデザインだなと思ってたけど、この塗装最高だと思う。段々深みが出てくる感じ。
前はP504iSで機能は良かったけど、最後までおろし金のようなデザインが気に入らなかった・・・。
794非通知さん:04/04/12 23:12 ID:hitzcuUo
P900iとN900iはminiSD経由でメロディやGIF画像が放り込めないと聞いた時点で
選択肢からはずれたわけだが・・・できるならやり方教えてください>>779とか
795非通知さん:04/04/12 23:27 ID:JCvGBAPC
>>789
皆無とかなw
796非通知さん:04/04/12 23:33 ID:/aFhWV97
全画面表示できない一昔前の液晶は問題外w
マルチタスクの所為で動作が遅いのは勘弁。
W-CDMAならFOMAだぞ?
797796:04/04/12 23:35 ID:/aFhWV97
>>779
798673:04/04/12 23:36 ID:ZCqo+IHm
>>792
参考になるかどうかわかりませんが・・・。Excel 2003での作成ね。

エクセルの表を作成したときに使ったフォントは「MS ゴシック」と「MS UI Gothic」。
「Outline」にした時としなかった時で、見える文字と見えない文字があった。
「Outline」にすることによって改善されたという意味で、ね。

エクセルの表(いわゆる時間割ってやつですよ)を作成し、
ファイル→印刷→プリンタの名前には『CutePDF Writer』を指定。

次に、右にある「プロパティ」をクリックし、「詳細設定」を開く。
PostScript Options の TrueType Font Download Option: を
「Automatic」から「Outline」にする。そしてOK→OK→OKを押す。
パソコンから閲覧する分には「Automatic」と「Outline」で
変わりがないんですが、ドキュメントビューワで見るとあら不思議。
という漏れの体験ですた。
799非通知さん:04/04/12 23:38 ID:U0d4r2mu
ドコモ料金案内のアプリをDLしたわけだが
自動起動設定ONにしているのに
1週間で1回も自動で起動したことがないんですけど
どうやればいいんでしょうか?
800非通知さん:04/04/12 23:47 ID:V26GnZva
>>779
ヒッキーだからドキュメントビュアー使う機会ないもんね。
そりゃー藻前には実用性ないわ

ソニーの一昔前にあった着せ替えを今更出してきて、糞Nソフト搭載
糞そのもの


っとつい言ってしまうアンチ松下陣営な(シャープも松下に近いだろうけど)漏れだけど、
ドキュメントビュアーは便利だわ。
ネットで落としておいた画像を入れておけばパソコンがない場所でも見られるし、
小さい液晶で表示するのはいかがなものかと思っていたけど、液晶が綺麗だから小さいところまで見えるし
難点は手が男の割りに小さいからシャッターボタンが邪魔で指を動かしにくいこと
それ以外は気に入ってます
801非通知さん:04/04/13 00:04 ID:KJa3Euu/
ドキュメントビュアーはよさそうだね。

NとPは子供だましみたいな機能で候補から消えました。
802796:04/04/13 00:20 ID:dhR7xBuv
>>801
子供には売れてますw

春休み終わって学校逝ったら傷がついたOTL
んで保護シートみたいなの買いに逝ったら売り切れ・・・。

愚痴言って御免なさい。
803非通知さん:04/04/13 00:23 ID:MlsN1L6h
>>779
俺はここまでPは、J-P51、P751v、P504iS、P505i(現在も稼動中)と使い込んできた

P900iは、歴代Pの美点の幾つかを継承しておりそれについての文句は全くない
だがいかんせん、「ソフトが糞N」
つまり筐体はPでも、中身が全然Pじゃない!

かなり悩んだが、あの糞Nソフトのせいで最終的にどうしても手が出なかった
(俺はN2701を十分使い込んだので、FOMAのNソフトについてつまらん説教はするな)

結局、個人的にドキュメントビューアが実用となる環境にあるため
以前から注目していたSHにしたが、結果は大満足だ




・・・にわかP厨ごときが調子こいて上っ面の似非知識ごときで偉そうに説教しやがって、大きなお世話だ


すっこんでろ馬鹿



804非通知さん:04/04/13 00:24 ID:lccgdMbS
>>798
試してみた。

見えた( ´∀`)
でも失敗もまだありという状態。
それでも見れたので感謝です。
805非通知さん:04/04/13 00:46 ID:8IQjAD5Y
iモーションをメールの音設定にするにはどうするの?
806非通知さん:04/04/13 00:50 ID:3HoqeIU6
けつに突っ込め!
807非通知さん:04/04/13 00:51 ID:dGRQLWjV
>>805
できません。
808非通知さん:04/04/13 01:59 ID:gv5IaTKo
この携帯のPIMロックって使えなくない? PIMロックでメールをロックしたらフォルダ自動振り分けが無効になる…。電話帳ロックにするとメールの宛名が無効になる…。マルチメディアのみロックにすると、グループ着信ランプ色の設定が無効になる。これは不具合だろ!
809非通知さん:04/04/13 03:47 ID:mLF6hSHq
この機種お知らせランプってありますか?不在や新着メールの
810非通知さん:04/04/13 06:52 ID:udLIoxK5
>>809
マニュアルとか>17とか嫁
811非通知さん:04/04/13 07:17 ID:z5zCmTsz
200マソ画像は魅力だよね
812非通知さん:04/04/13 07:43 ID:t7S5YmfT
発売日に予約して半月…
北海道札幌のDSはまだ入荷しない。
それどころか五月になるとか言う始末。
くじけそう…orz
813非通知さん:04/04/13 09:00 ID:eAf0Emon
>>811
でも、小型の同等画素数のデジカメより画質は劣る。
画素が多いと高密度になるので1画素あたりの感度が
低くなり、夜間など暗いところの撮影に弱くなる。

もうすこし動作が機敏ならいいんだけどなぁ。
814非通知さん:04/04/13 09:05 ID:SrG2HHdo
>>803
その程度でPを使い込んできたとはな
815非通知さん:04/04/13 10:02 ID:FbtIyS2T
なんか、携帯閉じてて何も使っていない状態なのにライト(カメラ横の)が
ずっとつきっぱなしの時とかあるんですけど、同じような人います?
DS行った方がいいのだろうか??
816非通知さん:04/04/13 10:09 ID:2oSpt4FM
>>815
省電力モードに入ると点滅する
設定にできるけど、それとは違うの?
817非通知さん:04/04/13 10:11 ID:jVYCNoNj
ちがうよ!
818非通知さん:04/04/13 10:17 ID:0gOSwdwY
>>450
>>812に売ってる所を教えてあげなよ
819非通知さん:04/04/13 10:25 ID:8IQjAD5Y
車のスピード出し過ぎでガターン!
とフロア内に落とした・・・
前(503他)も傷付いたしなぁ、と思いきや無傷!

褒めたくないけどなんか頑丈に塗装してるの?
もう落とさないようにしよっと。
820非通知さん:04/04/13 10:27 ID:vuu5xVqi
F506iはカメラが204万画素AF付きとなるので、SHのカメラを上回ることになるわけだが、
お前らはそれについてはどう思うかね。SHのカメラを大幅に上回る性能であることは間違いないぞ。
加えて液晶も2,4インチに大型化するんだぞ。もはやSHにアドバンテージはなし!
お前らは今後二度と、SHはハイスペックなどと口にせぬように。
821非通知さん:04/04/13 10:29 ID:4ynfw6R6
自作自演繰り返してなにがおもしろいんだ?
欲しい欲しい繰り返すクズはいい加減自作自演じゃないことを証明しな。
社員、キサマには債務不履行で損害賠償請求しなきゃならんのでな!
822非通知さん:04/04/13 10:31 ID:fNC2fMMy
SHはハイスペックだ
823非通知さん:04/04/13 10:37 ID:0gOSwdwY
>>820
(´-`).。oO(絵に描いた餅・・・だな) 
824非通知さん:04/04/13 10:38 ID:wEBkziib
>>819
俺も同感。
発売日に買って、一度床に落としちゃって焦ったけど、全くの無傷だった。
ていうか、常に机などに接触してる裏面(カメラ面)が、未だに微細な傷すら
皆無だとうことにはちょっと驚いた…!
825非通知さん:04/04/13 10:41 ID:4X7KPUBD
ボタン確認音とかメール配信画面ってかえられないの?
826非通知さん:04/04/13 10:50 ID:oCs+srab
>>815
何かの拍子で背面の左ボタン(というか下ボタンか?)を長押ししていただけじゃないの?
DSに行く前にマニュアル読もうね。
827非通知さん:04/04/13 10:53 ID:8IQjAD5Y
>>824
だよね。
最近剥がれてきたのは裏面の3G Technologyってクリアシールw
TV電話したいけど仲間がいない・・・
828非通知さん:04/04/13 11:06 ID:0/W9oNVZ
>>820
(´-`).。oO(かわいそうに・・・少なくとも夏にならなきゃ追いつけないのか・・・
       Fはiモーション関係が強いからちょっと欲しいよな)
829非通知さん:04/04/13 11:11 ID:uq9SHK6K
>>827
漏れもソレは剥がれてきた。
が・・・確かに発売当日に買ったが本体にキズが付いてない。
ちなみにウエストポーチに生入れしてます。
むき出しの小銭やボールペンなども同居。
830非通知さん:04/04/13 11:18 ID:Vt4z7kmZ
N2102には貼ってあったがN900iにはクアルコムの3Gテクノロジーシールが貼ってない。
831非通知さん:04/04/13 11:18 ID:UFH7JUnc
>799
おれも出来ない_| ̄|○
できるヤシいる?
832非通知さん:04/04/13 11:49 ID:8CcsZbfC
気にするな、ボディに傷付きにくいかわりに液晶に傷付きやすいように設定してバランスとってるから。
833非通知さん:04/04/13 11:53 ID:jnTamQug
>831
画面が黒い(省電力?)の時はできないんじゃないかな?
画面が黒いってのは、電源が入ってるけど、切れてるみたいな状態のことね
834非通知さん:04/04/13 11:57 ID:7qrFUiel
私のは結構小傷がついてるんですが・・・
塗装弱い気が...
835非通知さん:04/04/13 11:59 ID:6JMYbeKT
まだこないんですけど、
どうなってるんだろう。
836非通知さん:04/04/13 12:17 ID:lLhkn/hL
なんか白い画面に「処理中」と出てまったく操作ができなくなった。
一旦電池外してもダメ…なんだかなぁ…
837非通知さん:04/04/13 12:19 ID:JF1U4S2/
DSにいくべし
838非通知さん:04/04/13 12:34 ID:JVOGTotK
>>937
(゚Д゚)ハァ? DSに逝っても新規すら無いぞ
どうせ関東だろ?
839非通知さん:04/04/13 12:38 ID:FC3dmGPU
>>937に期待
840非通知さん:04/04/13 12:46 ID:cjrOpt3Y
>>838
ドコモ直系のDSにいってみ
841非通知さん:04/04/13 12:48 ID:7HB8pnDp
>>937
外出。スレ良く嫁。
842非通知さん:04/04/13 12:52 ID:CPnSBw6r
>>937
激しくワロタw
843非通知さん:04/04/13 13:08 ID:2WhLdExE
ガンガレ>>937
844非通知さん:04/04/13 13:12 ID:0iJtfKzc
>>840
関西には直営ショップはありませんよ。
参考までに。
845非通知さん:04/04/13 13:14 ID:uz5YUkxZ
Pより売れてるんだ?
846非通知さん:04/04/13 13:14 ID:2WhLdExE
でたばっかだからな
847非通知さん:04/04/13 13:31 ID:0/W9oNVZ
今後の>>937の動向が注視されています
848非通知さん:04/04/13 13:45 ID:Rfm5/gHn
>>937の降臨を待つスレはここですか?
849非通知さん:04/04/13 13:56 ID:IQ79fnuj
携帯で2chに書き込むときにメル欄にsageをいちいち入力するのが面倒なんだけど自動入力できない?
850非通知さん:04/04/13 14:08 ID:uzaOjFde
彼氏とけんかして彼氏のSH900iを折ってしまいました。弁償しろと言われたので一応ドコモショップに修理してもらおうと思って行ったら無理と言われました。
ちなみに機種変更したらいくらかを聞いたら8万くらいと言われました。
なんでですか?どうすればいいですか?
851非通知さん:04/04/13 14:12 ID:fYkvKNuO
>>850

弁償しろ
怒って携帯をおったお前が全て悪い

しかも、最新機種を壊すなんて・・・。
852非通知さん :04/04/13 14:14 ID:lPVk6zVN
定価が8万円だからです。

とっとと解約して新しい携帯買いなさい。 
それかヤフオクで白ロム買って持ち込み機種変しなさい、手順は過去ログにあるし

そんな面倒なのいやならドコモショップで8万払って機種変してください。
853非通知さん:04/04/13 14:17 ID:IQ79fnuj
>>850
新規で買うように言え。
金はもちお前が持つんだぞ。
そんで彼氏と別れろ
854非通知さん:04/04/13 14:18 ID:cOIBPmHY
なんでここまでPと比較したがる荒らしが出てくるのかね。
漏れはここしか読んでないから分からんが、SHがハイスペックだとか
Pスレで触れ回ったりした事があって、その逆襲のつもりとか?
それとも、そんなのは居なかったけど単なる妬みとかで来てるんだろうか?
気になる。
855どうも俺です:04/04/13 14:31 ID:k2IMNT8Y
Gフォーラムっていうサイトで2ちゃんでは
SH叩かれまくりだ解約祭りだバグの総合商社だ
と腐れアウヲタ連中が騒いでましたがスレ見た
感じはそうではないような気がします。
俺は基本的に満足してるんですが、本当に
叩かれ、祭られ、清美さんなんでしょうか?
856非通知さん:04/04/13 14:32 ID:vuu5xVqi
Pの方が全ての面で圧倒的に優れているのに、SHヲタ共はそれを知ろうともせず、
糞端末で満足しているからです。
857非通知さん:04/04/13 14:34 ID:AX/kVQid
>>856
(・∀・)ニヤニヤ
858非通知さん:04/04/13 14:35 ID:IQ79fnuj
おまいらテレビ電話ってやってる?
俺は全くやってないんだが。
やる相手がいない}
859非通知さん:04/04/13 14:38 ID:Xzp3agoX
SH900iの内蔵メモリは2年前の携帯電話程度。いくらなんでも、これではハイスペックとは言えないよ。素直に不便。
860非通知さん:04/04/13 14:49 ID:03WqNmxJ
http://info.2ch.net/before.htmlより抜粋
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
861  :04/04/13 15:16 ID:xlUuDFY1
不満点

iモーションの本体容量少ない1.5M程?
他のデータと共有にしてくれればいいのに

SDカード内の画像を待受けに指定すると同フォルダ内の
別の画像が待受けに設定される事がある・・これオレだけ?
862非通知さん:04/04/13 15:18 ID:JF1U4S2/
>>937のご意見をキボン
863非通知さん:04/04/13 15:22 ID:8CcsZbfC
>>860
頭おかしいのはてめーだろ、チンカス!
これだから半島出身者は。
まあ俺ぐらい2ちゃんねるに精通してると発言ちょっと読んだだけで害基地かまともかわかってしまうってこった。
864非通知さん:04/04/13 15:25 ID:7HB8pnDp
春だねぇ。虫も出てきたねぇ。 へ(へ´∀`)へ カサカサ
865非通知さん:04/04/13 15:29 ID:IQ79fnuj
HDDにあるmp3を携帯で聞きたいんだけど、どうすればいい?
SDカードに保存してそれで聞けば良いのか?
866非通知さん:04/04/13 15:33 ID:CPnSBw6r
>>865
MP3は再生できないので聞けません。
867非通知さん:04/04/13 15:43 ID:7qrFUiel
>>858
Tv電話彼女とやってます。たまにですけど。
まぁ思ったより見れる画質ですねぇ。ただハンズフリーで電話なんで
微妙な感じがします・・
Tv電話の静止画メモなんでminiSDにいれれねーんだYO!
868非通知さん:04/04/13 15:50 ID:vuu5xVqi
Pのメモリ容量は、SHより明らかに多いですよ。
このことからも、Pが極めて優れた端末であるということが分かりますね。
869非通知さん:04/04/13 16:01 ID:IQ79fnuj
>>866
mp3じゃなかったら聞けるんだな。
そうだな?
870非通知さん:04/04/13 16:10 ID:++hVaXmm
>>869
IQ79のあなた、SH900iに"良い"音を期待するのは間違ってますよ。
聴けるのは サンプルレート:16kHz以下・ビットレート:80kbps以下のAAC形式。
871非通知さん:04/04/13 16:13 ID:jd+D7kXx
>>868
たったそれだけでPが極めて優れた端末であるということが
分かると言いきるオマエの方がすごい。
872非通知さん:04/04/13 16:16 ID:4WHQJeMY
PとSHのメモリ容量ってどのくらいなん?
そんなに差があるモンなの?
873非通知さん:04/04/13 16:26 ID:dMmF4x2O
>>872
メモリー容量はほぼ同じ。
SHの方が、ドキュメントビューワーなどで大きいファイルを扱うので、
作業用メモリーを多く確保している。
874非通知さん:04/04/13 16:37 ID:lp2CX7HZ
一般人でもふつうに一番人気でしょ Nはデザインやだって人が多い Pは人気あるが持ちにくい SH≧P>>N>>>F
875非通知さん:04/04/13 16:38 ID:zWmiPP0L
俺全機種DSで触ってきたけどSHが一番良さそうだったよ
876非通知さん:04/04/13 16:44 ID:uRnXFE2M
マルチタスク付けとけばぐちぐち言われなかったのに
877非通知さん:04/04/13 16:45 ID:IQ79fnuj
DSって何よ
D:
S:
878非通知さん:04/04/13 16:47 ID:CPnSBw6r
Deep Space (9)
879非通知さん:04/04/13 16:50 ID:fZlxofNu
シャープの終焉を思わせるようなデザインですね
880非通知さん:04/04/13 16:52 ID:pCFf97T5
>>876
開発できなかっただけ。
>>874
売れてるのは
P>N>F>SH
関東以外出回ってない。出荷数が圧倒的に少ない。
881非通知さん:04/04/13 16:53 ID:+1Bq2svs
メロディー保存件数

F 500曲
P 162曲
N 162曲
S 100曲

アプリ保存件数

F 100件
P 10〜200件
N 10〜200件
S 100件

画像保存件数

F 1000件
P  200件
N  100件
S   90件
882非通知さん:04/04/13 16:57 ID:FbtIyS2T
>>868
そんなことだけで決めるな。と釣られてみるテスト
883非通知さん:04/04/13 17:03 ID:rXv3pDOF
>>868
sasugateinouPwota
warota
884非通知さん:04/04/13 17:08 ID:dMmF4x2O
OSはマルチタスクになっている。
シャープの開発陣が、利用価値を認めなかっただけ。
マルチタスクより、ドキュメントビューワーのほうが使えると考えたから。
ピクセル びゅーわーは結構重たいソフトで、MOVAのCPUでは動かない。
メモリーも喰うが、あえて載せたシャープに拍手。
びゅーわー使いこなせない子供はゲーム機飼え。
885非通知さん:04/04/13 17:09 ID:v9x4km/h
>>882
PもSHもどっちもえかろう。
886非通知さん:04/04/13 17:13 ID:tza2WSCS
>>877
ダブルスクリーン
887非通知さん:04/04/13 17:17 ID:cjrOpt3Y
>>877
ディスクステーション
888非通知さん:04/04/13 17:18 ID:uRnXFE2M
>>884
使いこなせないと言うよりいらんのでしょ
889非通知さん:04/04/13 17:22 ID:kVvMrK2Y
>>877
D:童貞
S:卒業
890非通知さん:04/04/13 17:23 ID:L8nApG6S
>>877
土井さん寿司食いねぇ
891900i:04/04/13 17:27 ID:gY+krHvr
shに対しての評価を下さい。
ここがいいとか、悪いとか。
参考にさせてもらいます。
892非通知さん:04/04/13 17:33 ID:SrG2HHdo
ニンテンドーDS
893非通知さん:04/04/13 17:34 ID:Xzp3agoX
テカテカ度bP
重さbP
894非通知さん:04/04/13 17:38 ID:X6YbQP5x
過去のログを読んでも、今ひとつ的確な答えが得られないんだが。

SH900iでメールを他人に見られないようにするには、
PIMロックしかないん?
895非通知さん:04/04/13 17:38 ID:W15OLZGw
PicselBrowserはそれだけで2M超の…

今回は900iシリーズの立ち上がりだからして、各メーカーに「何か」独自性を持たせるようにDoCoMoからの指令が下っていたのを忘れてもらっては困るな
PicselBrowserを使わない(興味がない)香具師は他のを使えばいいでしょうに

元Πユーザーだが今回のΠは見送って正解だったよ
896非通知さん:04/04/13 17:38 ID:h8ADWY0a
SH900って自分で着メロ作ることはできないの?
897非通知さん:04/04/13 17:46 ID:47O07b1o
サブ画面は明るさ1でも16でも電源消費量はあんまりかからんのか?
898非通知さん:04/04/13 17:46 ID:BnFCq6Dx
>>880
極端に出荷数の少ない理由はなんだろう?
原因がシャープにあるのかドコモなのか知らないけど
この品薄は尋常じゃあない
899非通知さん:04/04/13 17:49 ID:cKRH/+vu
>>812
はぁ?
おみゃーはどこにすんでんだ?まさか、とんでもない辺境地とかじゃないだろ?
新規か?機種変か?俺がしらべちゃよ(たぶん)ちなみにDSにもあるぞヽ(`Д´)ノ
900非通知さん:04/04/13 17:50 ID:dMmF4x2O
この機種、ビューワーを使いこなせるかで評価分かれるだろう。
使ってるものから見れば、なぜ今までなかったんだというぐらい神機だし、
用のない香具師にはメモリーや、マルチタスクにしわ寄せが来ている分だけ糞機だろ。
我は、毎日良く使ってるんで神機だと思ってる。
901非通知さん:04/04/13 17:51 ID:rAKH4PZE
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 『巨人が勝つよ!
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <     真実は一つ』
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
902非通知さん:04/04/13 17:56 ID:dMmF4x2O
液晶も、カメラ アッセンブリーも生産いっぱいらしい。
液晶は、ソニーの注文断ったぐらいだから、中国工場立ち上がるまで当分無理そう。
一応社内優先でやるだろうけど。各社シャープの液晶使いたがってる。
903非通知さん:04/04/13 18:22 ID:Pzoy2vdM
903ゲットщ(゚Д゚щ)
904非通知さん:04/04/13 18:38 ID:lckvDKkH
ねえSHてFみたいにoutlookのスケジュールとの互換性はもたせられんの?
できたらすぐ飼うのに
905非通知さん:04/04/13 18:49 ID:CPnSBw6r
>>904
出来る。
906非通知さん:04/04/13 18:53 ID:fZlxofNu
シャープの
ドット抜け
多数の
黄ばんだ
しょんべん液晶
なんて
使いたがる
メーカー
いるんだなw
日立の
液晶を
積んだ
Fの
方が
綺麗だよw
907非通知さん:04/04/13 18:56 ID:CPnSBw6r
シド多黄しな使メい日液積F方綺?
すみません、日本語で投稿してもらうと助かります。
908非通知さん:04/04/13 18:58 ID:bgJEHEZ8
専売店と直営店て違うの??専売店なら関西にある。
909非通知さん:04/04/13 18:58 ID:iACmTf1c
今SH505iから乗り換え検討です。
画像サルベージャを重宝してるんですがSH900iでは使えますか?
あと机等にケイタイ置いて着信あったときに、着信ランプが裏側にあるのは悲しくないですか?
それともなにかアクションあるんですか?
教えてエロい人
910非通知さん:04/04/13 18:58 ID:mLF6hSHq
そうなんだ。おしっこ黄色なら病院行ったほうがいいよ。
911非通知さん:04/04/13 18:59 ID:NGn3xkaX
>>909
背面着モとか。ホルダーに置いとけば一応光はわかるよ
912非通知さん:04/04/13 19:02 ID:lckvDKkH
>>905
まじっすか
ありがd
913非通知さん:04/04/13 19:03 ID:JqlczJvW
カレンダーの祝日表示できない時点で、使えない。
914非通知さん:04/04/13 19:04 ID:JI9wQPcZ
IDTEST
915非通知さん:04/04/13 19:04 ID:dMmF4x2O
>>908
ドコモが経営してるとこを直営店といってるんだろ。
梅田の、メディア何とかと言うところ、ドコモがやってる。
NTT首になったドキュソなオッサンがいるところ。
DSも専売店も経営は別(三井物産とか)。
916非通知さん:04/04/13 19:08 ID:v9psTTcI
IDTEST
917非通知さん:04/04/13 19:08 ID:++hVaXmm
微妙なIDですね
918非通知さん:04/04/13 19:14 ID:NGn3xkaX
漏れは NGな罠
919非通知さん:04/04/13 19:16 ID:vuu5xVqi
シャープの
ドット抜け
多数の
黄ばんだ
しょんべん液晶
なんて
使いたがる
メーカー
いるんだなw
日立の
液晶を
積んだ
Fの
方が
綺麗だよw
920非通知さん:04/04/13 19:32 ID:6sv6oejU
変なのが涌いてるうちは日本も
平和ってことでつね(* ̄σー ̄)ゞヘヘ♪
921非通知さん:04/04/13 19:39 ID:kZ5k/16T
次スレ
FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/

立てたが、まだこっちを使うように
922非通知さん:04/04/13 19:46 ID:vH0WdAuM
>>921

やっとまともなスレタイ・・・
923非通知さん:04/04/13 19:54 ID:++hVaXmm
ちょっと質問させていただきますが、
スクリーンセーバーに画像を設定
させることできますか?
924非通知さん:04/04/13 19:58 ID:OY5ZJRv6
>>913
自分で祝日設定できますし、各曜日の色も七色から選べます。
ただ日を選択した画面で5件しか表示されません。もしたくさん表示できればいいのに。
925非通知さん:04/04/13 19:59 ID:vH0WdAuM
>>923
スクリーンセーバーは画像の表示はできないよ
926非通知さん:04/04/13 19:59 ID:47O07b1o
着モーションってどこでダウンロードするの?
927非通知さん:04/04/13 20:24 ID:7SM9xRpN
ぽんつこシャープもう買わない。発売日に買ってからもう背面液晶割れて何にも映らなくなっちゃって有償11000円だって。朝から夕方までバイトした後にそんなこと言われちゃってなきそう。
928非通知さん:04/04/13 20:24 ID:++hVaXmm
>>925
そうですか・・・。
取り説に載ってなかったから
もしやと思いましたが・・・。どうもありがとう。
表示できたら良かったなぁと思う。
929非通知さん:04/04/13 20:26 ID:udLIoxK5
>>898
関東は在庫潤沢、販売より供給数が相当上回っている
事前の売り上げ予想が関東に極端に偏っていたので
関東中心に出荷計画を立てた
930非通知さん:04/04/13 20:28 ID:JBwy8IRv
三ノ宮の高架下にSH900i色わからなかったが入荷って張り紙してたよ
931非通知さん:04/04/13 20:31 ID:6sv6oejU
>>927
割れてるんなら、あきらかにおまいの落ち度だろう
なんでも人やメーカーのせいにすな!
932非通知さん:04/04/13 20:41 ID:JvqrBI1O
601SHよりなんでこんなにデカイの?
933非通知さん:04/04/13 20:43 ID:vH0WdAuM
>>928
それだとスクリーンセイバーの意味がないからなあ・・・
934馬鹿な1へ:04/04/13 21:29 ID:vDi2YDkj
SH900iは、P900iはもちろんN900iより売れてないよ。
初日販売台数は全国一斉にもかかわらずN900iの地域限定初日販売台数をわずかに上回っただけ、しかも全国的に初日在庫が余ったほど(一部の色が特に)
最近のランキングではSH900iがトップになっているところが一部でみられるが、発売からの同期間で比べればやはりP900iやN900iには及ばない。
また発売時期の関係もあるだろう、PやNの売れ時のピークが既に過ぎていることが発売からまだ間のないSH900iにはランキングで優位に立ちやすいからだ。
正当な人気度ではSH900iは"NO.3"です。
935非通知さん:04/04/13 21:39 ID:7HB8pnDp
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
936非通知さん:04/04/13 21:48 ID:3HoqeIU6
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
937非通知さん:04/04/13 21:53 ID:0gOSwdwY
>>930
どの三ノ宮ですか?
秋田県由利郡仁賀保町田抓三ノ宮
山形県飽海郡平田町三之宮
福島県耶麻郡山都町三ノ宮
福島県双葉郡双葉町長塚三ノ宮
神奈川県伊勢原市三ノ宮
長野県松本市島立三ノ宮
愛知県西加茂郡藤岡町白川三ノ宮
京都府船井郡瑞穂町三ノ宮向イ
島根県簸川郡佐田町大呂三の宮
山口県山口市三の宮
938(・∀・)ニヤニヤ:04/04/13 21:53 ID:PRVXktLC
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
939非通知さん:04/04/13 21:58 ID:hhgL44wG
早咲き梅
940非通知さん:04/04/13 21:59 ID:beV0NQC9
新スレにも張ったけど
おちゃからのコピペ

まず、待ち受け画面から決定ボタンを押します。
マルチメディア→イメージを選び決定ボタンを押します。(MINISDではなく本体で
の話です)
次にサブメニュー→新規フォルダを作ります。
そしてサブメニュー→フォルダセキリュティを選び暗証番号を入力します。
オンにした後、すぐにその新規作成したフォルダにアクセスします。
すると、暗証番号を入力するとイメージがありませんとメッセージがでます。
その後、何も入っていないフォルダセキリュティを解除しようと思い、
暗証番号を8桁入れると、8桁目を入力した途端*マークが16個に増え、決定ボ
タンを押すとパスワードが違いますと出て、解除出来なくなります。
また、フォルダ削除も同じような現象により出来なくなります。
これらの現象は再起動後には解消しますが、同じように空の新規フォルダにアクセ
スした後、フォルダセキリュティやフォルダ削除などの暗証番号認証画面で必ず起
こります。
それと、この状態で何個もフォルダを作ると再起動しない限り、フォルダが消せな
いですし、フォルダセキリュティがいじれません。

ただし、この現象が発生後、他のフォルダに一つでもファイルがあり(ここではそ
の他の静止画のフォルダ)そのファイルをこのフォルダセキリュティのかかった、
新規作成したフォルダに一つでも移し、一度もアクセスしない状態だとフォルダセ
キリュティの解除は可能となります。しかし、暗証番号を入力してそのフォルダを
開いてしまうと、再びこの現象が起こります。


俺もなったんでお試しあれ
941非通知さん:04/04/13 22:00 ID:hhgL44wG
おちゃって何よ
942非通知さん:04/04/13 22:03 ID:beV0NQC9
>>941
おちゃネット
結構規模広い携帯サイト
943非通知さん:04/04/13 22:04 ID:hhgL44wG
該当URL晴れ!
944すか:04/04/13 22:05 ID:N/zd70TG
auにしなさい!!
945非通知さん:04/04/13 22:05 ID:dGRQLWjV
>>937

937 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/04/13(火) 21:53 ID:0gOSwdwY
>>930
どの三ノ宮ですか?
秋田県由利郡仁賀保町田抓三ノ宮
山形県飽海郡平田町三之宮
福島県耶麻郡山都町三ノ宮
福島県双葉郡双葉町長塚三ノ宮
神奈川県伊勢原市三ノ宮
長野県松本市島立三ノ宮
愛知県西加茂郡藤岡町白川三ノ宮
京都府船井郡瑞穂町三ノ宮向イ
島根県簸川郡佐田町大呂三の宮
山口県山口市三の宮

838 名前:非通知さん[] 投稿日:04/04/13(火) 12:34 ID:JVOGTotK
>>937
(゚Д゚)ハァ? DSに逝っても新規すら無いぞ
どうせ関東だろ?




ってことは、唯一関東の神奈川県伊勢原市三ノ宮だなw。
946非通知さん:04/04/13 22:06 ID:hhgL44wG
はい!します!
だから巣に帰れ
947非通知さん:04/04/13 22:08 ID:beV0NQC9
948非通知さん:04/04/13 22:09 ID:dGRQLWjV
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/13/news071.html

こんどはちょっと辛口(?)なitmediaの記事。
949非通知さん:04/04/13 22:16 ID:hhgL44wG
>>947
パッとみ「namber」が気になるな・・・
ちょっと見てクルポ
950非通知さん:04/04/13 22:30 ID:1t3sVMgt
頼みます・・・
>>772についてだれか・・・教えて得ろい人

_| ̄|○
951非通知さん:04/04/13 22:38 ID:dGRQLWjV
>>950
公式データリンクソフトでは画像の転送は出来ません。
952非通知さん:04/04/13 22:53 ID:1t3sVMgt
>>951
ではどうすれば・・・miniSDに待ち受け画像をパソコンから保存できるのでしょうか・・・
953非通知さん:04/04/13 22:55 ID:W15OLZGw
>>550
\PRIVATE\SHARP\IMPORTかPicselViewerで見たいなら\PRIVATE\SHARP\DOCUMENT
954953:04/04/13 22:59 ID:W15OLZGw
>>950 だ スマソ
955非通知さん:04/04/13 22:59 ID:ocufFAX6
動画撮影のときのランプが異常に明るいんですけど、ねたですか?
956非通知さん:04/04/13 23:00 ID:LrtIn0xO
957非通知さん:04/04/13 23:01 ID:LrtIn0xO
958非通知さん:04/04/13 23:06 ID:Ahol0Kn+
ひきこもりが使うことは意味なし
959非通知さん:04/04/13 23:08 ID:W15OLZGw
>>958 "あほ"のお前に言われるとはなw
960非通知さん:04/04/13 23:10 ID:HIPccMDC
あと40
961非通知さん:04/04/13 23:10 ID:HIPccMDC
あと39
962非通知さん:04/04/13 23:12 ID:HIPccMDC
次スレです。

FOMA SH900i Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
963非通知さん:04/04/13 23:12 ID:HIPccMDC
次スレです。

FOMA SH900i Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
964非通知さん:04/04/13 23:13 ID:HIPccMDC
次スレです。

FOMA SH900i Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
965非通知さん:04/04/13 23:13 ID:HIPccMDC
次スレです。

FOMA SH900i Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
966非通知さん:04/04/13 23:14 ID:HIPccMDC
次スレです。

FOMA SH900i Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
967非通知さん:04/04/13 23:15 ID:HIPccMDC
次スレです。

FOMA SH900i Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
968非通知さん:04/04/13 23:15 ID:dGRQLWjV
>>952
miniSDカードリーダを使う。
例えば>>956みたいなの。
969非通知さん:04/04/13 23:15 ID:HIPccMDC
次スレです。

FOMA SH900i Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
970非通知さん:04/04/13 23:15 ID:HIPccMDC
あと30
971非通知さん:04/04/13 23:17 ID:9ydK+xUf
そろそろ糞スレタイから脱出だ・・・。
次スレも荒らしが来るのかなぁ。
972非通知さん:04/04/13 23:18 ID:1t3sVMgt
>>953
>>968
ありがとうです。なんとなく分かってきますた。(-人-)ナムナム
973非通知さん:04/04/13 23:18 ID:ek2dn3AA
次スレです。

FOMA SH900i Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
974非通知さん:04/04/13 23:19 ID:ek2dn3AA
次スレです。

FOMA SH900i Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
975非通知さん:04/04/13 23:19 ID:ek2dn3AA
次スレです。

FOMA SH900i Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
976非通知さん:04/04/13 23:20 ID:ek2dn3AA
次スレです。

FOMA SH900i Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
977非通知さん:04/04/13 23:20 ID:ek2dn3AA
次スレです。

FOMA SH900i Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
978非通知さん:04/04/13 23:21 ID:ek2dn3AA
次スレです。

FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
979非通知さん:04/04/13 23:22 ID:ek2dn3AA
次スレです。

FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
980非通知さん:04/04/13 23:22 ID:ek2dn3AA
あと20

もう少しだ。がんばろっと。
981非通知さん:04/04/13 23:23 ID:ek2dn3AA
次スレです。

FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
982非通知さん:04/04/13 23:23 ID:udLIoxK5
>>979
1回書けばわかる
983非通知さん:04/04/13 23:24 ID:ek2dn3AA
次スレです。

FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
984非通知さん:04/04/13 23:26 ID:Z97FWiwS
よいしょ
985非通知さん:04/04/13 23:26 ID:o+qpJvvo
次スレです。

FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
986非通知さん:04/04/13 23:27 ID:o+qpJvvo
次スレです。

FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
987非通知さん:04/04/13 23:27 ID:o+qpJvvo
次スレです。

FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
988非通知さん:04/04/13 23:27 ID:o+qpJvvo
次スレです。

FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
989非通知さん:04/04/13 23:28 ID:++hVaXmm
次スレです。

FOMA SH9O0i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
990非通知さん:04/04/13 23:28 ID:o+qpJvvo
次スレです。

FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
991非通知さん:04/04/13 23:29 ID:o+qpJvvo
1000取り合戦スタート!
992非通知さん:04/04/13 23:29 ID:o+qpJvvo
次スレです。

FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
993非通知さん:04/04/13 23:29 ID:0gOSwdwY
じゃ992
994非通知さん:04/04/13 23:30 ID:o+qpJvvo
次スレです。

FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
995非通知さん:04/04/13 23:30 ID:0gOSwdwY
いきなり外した・・・_| ̄|○
996非通知さん:04/04/13 23:30 ID:o+qpJvvo
次スレです。

FOMA SH900i Part 32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/
997非通知さん:04/04/13 23:30 ID:H1wYkPqv
1000
998非通知さん:04/04/13 23:30 ID:9ydK+xUf
1000
999非通知さん:04/04/13 23:31 ID:vH0WdAuM
1000
10001000取り初挑戦:04/04/13 23:31 ID:0gOSwdwY

                   1 0 0 0

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)丿
 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)丿
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ{次スレhttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081851732/}メ(゚∀゚)丿
 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)丿
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)丿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。