au by KDDI 着ムービー・着うた Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■公式情報

着ムービー
http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/chaku_movie/
着うた
http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/chaku_uta/

■関連情報

auを支える「着うた」。次は「着ムービー」へ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/12/n_chakuuta.html
au、1X WIN端末で3GPP動画対応〜FOMAと送受信可能に
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/22/n_3gp.html
「最終的には音楽配信」〜KDDI、「着うた」開始
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0211/18/n_uta.html
着メロの進化形を目指す〜「着うた」の裏側
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0212/10/n_uta.html
KDDI、AACで「着うた」高音質化
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/24/n_aac.html

過去スレや技術情報は>>2-10あたり
22:04/03/28 01:58 ID:CXosfDUN
2
3非通知さん:04/03/28 01:58 ID:C2KE7I0k
4非通知さん:04/03/28 01:59 ID:C2KE7I0k
■FAQ

Q. ○○○の着ムービーや着うたはどこにあるの?
A. 「EZトップメニュー→検索・数字でアクセス→キーワード検索」にて調べてください

Q. AMCファイルと3GPP2ファイルは何が違うの?
A. 後者は音声にAAC形式を使用しており、前者のMP3形式と比べて約40%ほど音質が良いようです

Q. 自作は犯罪じゃないの?
A. 著作物を無断で配布すると違法になりますが個人として楽しむことは合法です
5非通知さん:04/03/28 02:00 ID:C2KE7I0k
■再生可能なサイズ

・AMCファイル
15MB … A5403CA
5MB … A5303H A5303HU
800KB … C5001T A5301T A5304T A5501T
512KB … A1402S A5305K A5306ST A5401CA A5404S A5405SA A5502K A5503SA INFOBAR W11H W11K W21H
300KB … A5402S
250KB … A5302CA
240KB … A1301S A1302SA A1303SA A1304T A1304TU A1401K

※A1302SAは着ムービーを再生できません

・3GPP2ファイル
10MB … W11H W11K
512KB … A1402S A5502K

■登録可能なサイズ

・AMCファイル
800KB … A5301T A5303H A5303HU
250KB … A5302CA
240KB … A1302SA A1303SA A1304T A1304TU A1401K A1402S A5305K A5306ST A5401CA A5402S A5403CA A5404S A5405SA A5501T A5502K A5503SA INFOBAR W11H W11K W21H
140KB … A1301S A5304T

※A1301S A1302SA A5302CA A5304Tは着ムービーを登録できません

・3GPP2ファイル
240KB … A1402S W11H W11K
6非通知さん:04/03/28 02:00 ID:C2KE7I0k
■着ムービーの作り方(MPEG-4+MP3形式)

@「TMPEGEnc」で動画をAVIファイルとWAVEファイルに変換する
A「SoundEngine Free」でオートマキシマイズなどWAVEファイルの編集をおこなう
B「QuickTime PRO」でAVIファイルとWAVEファイルをAMCファイル(MPEG-4+QCELP形式)に変換する
C「Lame Ivy Frontend Encoder」でWAVEファイルをMP3ファイルに変換する
D「MP3→ezmovie Converter Lite」でMP3ファイルをAMCファイル(MP3形式)に変換する
E「KANJI.EXE」でAMCファイル(MPEG-4形式+QCELP形式)とAMCファイル(MP3形式)をAMCファイル(MPEG-4+MP3形式)に変換する

※一部の機種では22.05kHzまたは64kbps以上の着ムービーを再生できません

■着ムービーの作り方(MPEG-4+QCLEP形式)

@「TMPEGEnc」で動画をAVIファイルとWAVEファイルに変換する
A「SoundEngine Free」でオートマキシマイズなどWAVEファイルの編集をおこなう
B「QuickTime PRO」でAVIファイルとWAVEファイルをAMCファイル(MPEG-4+QCELP形式)に変換する

TMPGEnc
http://www.tmpgenc.net/
QuickTime PRO
http://www.apple.co.jp/quicktime/
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/
Lame Ivy Frontend Encoder
http://kkkkk.net/?life
MP3→ezmovie Converter Lite
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
KANJI.EXE
http://www.angelfire.com/ga4/kanji/
7非通知さん:04/03/28 02:00 ID:1wQ8Tclf
0
8非通知さん:04/03/28 02:01 ID:C2KE7I0k
■着ムービーの作り方(MPEG-4+AAC形式)

@「TMPEGEnc」で動画をAVIファイルとWAVEファイルに変換する
A「SoundEngine Free」でオートマキシマイズなどWAVEファイルの編集をおこなう
B「QuickTime PRO」でAVIファイルとWAVEファイルを3GPP2ファイル(MPEG-4+AAC形式)に変換する
C「IP向け作成ソフト」で3GPP2ファイル(MPEG-4+AAC形式)を登録可能にする
・「W11H longer」で1.5MB以上の3GPP2ファイルを再生可能にできる

■着ムービーの作り方(MPEG-4+AMR形式)

@「TMPEGEnc」で動画をAVIファイルとWAVEファイルに変換する
A「SoundEngine Free」でオートマキシマイズなどWAVEファイルの編集をおこなう
B「QuickTime PRO」でAVIファイルとWAVEファイルを3GPP2ファイル(MPEG-4+AMR形式)に変換する
・「W11H longer」で1.5MB以上の3GPP2ファイルを再生可能にできる

TMPGEnc
http://www.tmpgenc.net/
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/
QuickTime PRO
http://www.apple.co.jp/quicktime/
W11H longer
http://ptvi.hp.infoseek.co.jp/w11h_longer/
9非通知さん:04/03/28 02:01 ID:C2KE7I0k
■着うたの作り方(MP3形式)

@「CD2WAV32」で音楽CDからWAVEファイルを抜き出す
A「SoundEngine Free」でカット、フェードアウト、オートマキシマイズなどWAVEファイルの編集をおこなう
B「Lame Ivy Frontend Encoder」でWAVEファイルをMP3ファイルに変換する
C「MP3→ezmovie Converter Lite」でMP3ファイルをAMCファイル(MP3形式)に変換する
D「KANJI.EXE」でAMCファイル(MP3形式)を登録可能にする

※一部の機種では22.05kHzまたは64kbps以上の着ムービーを再生できません

■着うたの作り方(AAC形式)

@「CD2WAV32」で音楽CDからWAVEファイルを抜き出す
A「SoundEngine Free」でカット、フェードアウト、オートマキシマイズなどWAVEファイルの編集をおこなう
B「QuickTime PRO」でWAVEファイルを3GPP2ファイル(AAC形式)に変換する
C「IP向け作成ソフト」で3GPP2ファイル(AAC形式)を登録可能にする
・「W11H longer」で1.5MB以上の3GPP2ファイルを再生可能にできる

CD2WAV32
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/
Lame Ivy Frontend Encoder
http://kkkkk.net/?life
MP3→ezmovie Converter Lite
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
KANJI.EXE
http://www.angelfire.com/ga4/kanji/
QuickTime PRO
http://www.apple.co.jp/quicktime/
W11H longer
http://ptvi.hp.infoseek.co.jp/w11h_longer/
10非通知さん:04/03/28 02:02 ID:C2KE7I0k
■携帯電話への転送方法

・「SnapMemory miniSD」などのカードリーダを利用する
・「KTrans」などのソフトを利用する
・「ezmovie uploader」などのアップローダーを利用する
・「isweb」などのサーバースペースを利用する

SnapMemory miniSD
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2004/cdma-sdrw/
KTrans
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
ezmovie uploader
http://creco.net/ez/mov/movup.cgi
isweb
http://isweb.www.infoseek.co.jp/
11非通知さん:04/03/28 02:02 ID:C2KE7I0k
以上でテンプレは終わり
12非通知さん:04/03/28 02:07 ID:PoStFyUI
>>1
乙です
13非通知さん:04/03/28 02:08 ID:1wQ8Tclf
へえ
14非通知さん:04/03/28 02:33 ID:C2KE7I0k
>>1
15非通知さん:04/03/28 03:01 ID:VUNRspej
ezmovie情報まとめサイト
http://movie.s56.xrea.com/
16非通知さん:04/03/28 04:47 ID:MPsPvkkw
パクリ情報サイトはイラネ
17非通知さん:04/03/28 07:25 ID:P9sui35k
ちょっとまて、IP向け作成ソフトってなんだ?
18非通知さん:04/03/28 07:29 ID:C2KE7I0k
>>17
情報提供者向け作成ソフト

欲しければ公式サイト用の着うたサイトを申請してみれば?
19非通知さん:04/03/28 08:05 ID:mFCpJ6TQ
情報なんだ、>IPのI。
コンテンツ提供者>CP向けソフトじゃぁないんだ。。。
QTにメディアキーをちょろっと入れるだけなんじゃないの?それ。
20非通知さん:04/03/28 10:49 ID:VUNRspej
>>19
テンプレは適当に書いてあるだけ。
俺もQTにキー入れるだけだと思うよ。
ヘッダー見る限りドコモ用も同様っぽい。
21UNC:04/03/28 11:14 ID:0oq2Q/cu
結構むずかしいな
22非通知さん:04/03/28 14:51 ID:OP9hAmQG
ASD氏の神パッチツールと、30fpsのツールの天ぷらが足りない
23非通知さん:04/03/28 15:33 ID:C2KE7I0k
>>22
もう不要
QTの方が設定細かくいじれるし綺麗。

「大佐。時代は変わったのですよ。」
24非通知さん:04/03/28 17:54 ID:Om+F/bQP
>>23
QTは登録しないと変換できないし、もっさりもさもさで変換も遅いですぞ
時代が変わったから不要という書き方はせっかくASD氏が作ってくれたものに対して失礼では、
25非通知さん:04/03/28 18:23 ID:p5+iDTmf
あれ、いつの間に再統合することになったんだ?

前スレも書いてないし、過去スレは相変わらず嘘ばっか書いてるし...
EZムービーでなく着ムービーだけですか?

というか元のスレの住人は気づいてるんだろうか?
26非通知さん:04/03/28 19:34 ID:KO4MRUUp
自作着うた制限解除なるツールが出来たって本当ですか?
つーか最新の機種は、そのツールのおかげで再生出来ても結局は登録においてサイズが大きすぎて登録不可になって、
結局は全然使えない状況なんでしょうか。
27非通知さん:04/03/28 20:50 ID:3NKspRL8
28非通知さん:04/03/28 20:50 ID:3NKspRL8
>>26
  春 厨 だ な 。
29非通知さん:04/03/28 22:09 ID:KNV9fq+d
ヽ(`Д´)ノウワァァァンstcoエラーばっかでる_| ̄|○
30age:04/03/28 23:50 ID:sSuWVErr
いいかんじ
31非通知さん:04/03/28 23:58 ID:+cCn9SsF
いまはAAC着うたは
自作できないんですか?
32非通知さん:04/03/29 00:08 ID:quYbaR8U
出来ない
33非通知さん:04/03/29 00:14 ID:BIrEhxyQ
>32
>9に出来るとあるけど無理?
34非通知さん:04/03/29 00:17 ID:zSSV8Ycn
公式の着うたサイトでおすすめのとこありますか?
35非通知さん:04/03/29 00:18 ID:tF/ChPzS
36前スレコピペ:04/03/29 00:20 ID:oxVCitYF
54 1/2 sage 04/03/12 00:41 ID:dJxTjdCt
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
@ CD音源ファイルを.wavファイルに変換。
  使用ソフト:SoundPlayer Lilith
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
A 必要な部分を切り出す。
  使用ソフト:SoundEngine
※ ※ 注 意 点 ※ ※
・240kまでに抑える為の変換ビットレートに
 対する目安秒数は以下のとおり。
 64kbps=30秒、56kbps=34秒、48kbps=40秒、
 40kbps=48秒、32kbps=60秒、24kbps=80秒。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
B .MP3→.AMCに2段階変換。
  使用ソフト:make mp3
※ ※ 注 意 点 ※ ※
・ビットレートが64kbpsより上、もしくは
 サンプリングレートが22.050kHzより上だと
 認証しない。
・モノラルを選択すること。
 (携帯のスピーカーにステレオは意味なし)
・フルとライトの2種の版があるが、理由が無い
 限り、ライト版のほうが無駄な手順が減って楽。
37前スレコピペ:04/03/29 00:21 ID:oxVCitYF
55 2/2 sage 04/03/12 00:45 ID:dJxTjdCt
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
C .AMCファイルに登録可否情報を添付。
   使用ソフト:kanji
※ ※ 注 意 点 ※ ※
変換後ファイルを変換前ファイルと同一フォルダに
作成すると、変換前ファイルがxxx000.AMCとリネーム
される。
※ ※ 使 い 方 ※ ※(●をチェックすべし!)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●Add Chku
 登録可能な.amcを作成する際にチェック。
●Remove iods
 8.zipを通していない.amcを扱う際にチェックする。
 iodsatomが無ければ無視されるので常時チェック
 した方が無難。
●Copy Prohibit
 転送不可フラグ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
D携帯電話に転送。
  使用ソフト:Outlook Express他
※ ※ 注 意 点 ※ ※
・添付ファイルは100kまでしか受け付けない。
■■■■miniSDを使用した転送方法■■■■
1. 【J】→【PRIVATE】→【AUIN_OUT】に格納、
  携帯電話にminiSDを挿入。
2. 携帯電話の操作画面で【miniSDメニュー】→【PC
  フォルダ】を開き、自動で振り分ける。
38非通知さん:04/03/29 03:33 ID:I0pNe5GI
39非通知さん:04/03/29 03:44 ID:XaspYkeI
Sound Engine Freeを使ってるんですけど、
音量や空間、音質その他をどういじったら良いのか
どうもよく分かりません(T_T)
着うたにする際の音量ってどれくらいがベストなんですか?
エフェクトとかは頑張って調べようと思いますが、
着うたの音量の目安は何度やっても音が割れちゃうんで
どうか教えてください、お願いします。
ケータイの機種はA5403CAです。
たぶんそういう質問ってあんましなかったと思うんですけど、
もしも以前どなたかがされてた質問でしたらごめんなさい。
過去ログはほとんど見たと思うんですけど…(>_<)
40非通知さん:04/03/29 04:24 ID:0523A15o
>>39
機種や曲によるから弄ってみて試してみないとわからない。
所詮携帯のスピーカーで着信音なんだから普通に聞こえればいいと思う。
41非通知さん:04/03/29 08:36 ID:IE0X9cUC
>>39
自分で試せ
42非通知さん:04/03/29 09:06 ID:VjBF7Yyp
>>39
当方も5403CAです。この携帯は音割れ激しいですよね。
Sound Engine Freeで音量を絞る場合、オートマキシマイズを
使っています。曲にもよりますが-12dbにすれば大概の曲は
音割れしないですよ。でもまぁ元の数値を参考に…という感じなので
一概に-12でOKとは言えませんが。-9とかでも大丈夫な曲もあるので〜。
色々いじってみるしかないですな。
43非通知さん:04/03/29 13:17 ID:WqCdLmjD
テンプレどおり(MP3‐AMC)作ってるのですが
着歌登録できないんです。
機種はW21Hです。
なにかコツが居るのでしょうか?
44非通知さん:04/03/29 13:48 ID:eJK4smk5
>>43
「うーん、いい感じ」と言いながらExecuteボタンを押す
45非通知さん:04/03/29 15:49 ID:nUMHAVTr
>>44
ワロタ
46非通知さん:04/03/29 16:50 ID:5b7+tF62
>>44
同じくワロタ
47前スレ1000!:04/03/29 17:12 ID:IE0X9cUC
祝age
48前スレ1000!:04/03/29 17:12 ID:IE0X9cUC
祝age
49非通知さん:04/03/29 17:17 ID:n8MSvqaE
>>39
なれないことをしようとするなYO!
50非通知さん:04/03/29 18:50 ID:LJgl4a/h
>>26
ネタだよ、そんなのあるわけないじゃん
51...:04/03/29 19:22 ID:ErUFgxrE
9.sitはまだあるのでしょうか・・・・
52非通知さん:04/03/29 19:35 ID:EohPGANi
>51
オイラのFavoritesフォルダにエイリアスはあるんだが、、、
本体はどこにあったカナ…
53非通知さん:04/03/29 19:41 ID:hjJKW6mo
>>51
Winだけどもってるよ
54非通知さん:04/03/29 19:43 ID:kzA6OyHu
>>36より
・ビットレートが64kbpsより上、もしくは
サンプリングレートが22.050kHzより上だと
認証しない。

A1402Sで再生できませんでした。
試しにA5304Tで同じ条件で試してみたのですが、再生できました。
どうすればA1402Sで再生できるようになりますか?
55非通知さん:04/03/29 20:00 ID:Do8ZQdmY
>>54
下げる。
56非通知さん:04/03/29 20:34 ID:JiDEv/Z2
Mac+1402sで作ったけど思った以上に音が綺麗でカンゲキ。
QTのライセンス買った甲斐はあったかも。
57非通知さん:04/03/29 20:39 ID:n8MSvqaE
買わなくてもMXで流れてない?
58非通知さん:04/03/29 21:03 ID:i2gjsjU5
本気で言っているのかと小一時(ry
59非通知さん:04/03/29 21:04 ID:laNdV/5R
●Add Prop

●Remove iods
 
●Copy Prohibit
この3つにチェックつけるだけでいいんですよね?
何回やっても不明なデータってなる。。。

60W11H longer 1.4ζ ◆YOPkABoQ/. :04/03/29 21:16 ID:w0MtYetO
じゃ再生すらできないんだろ。
榎本がTVに(Ry
61非通知さん:04/03/29 21:21 ID:kzA6OyHu
>>59
●Add Chku
 登録可能な.amcを作成する際にチェック。
●Remove iods
 8.zipを通していない.amcを扱う際にチェックする。
 iodsatomが無ければ無視されるので常時チェック
 した方が無難。
●Copy Prohibit
 転送不可フラグ。
6259:04/03/29 22:33 ID:laNdV/5R
できた。ありが(ry
63非通知さん:04/03/29 22:47 ID:MeQXjbjY
>>51
消えてたんで再うp
http://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload22282.sit
前より長持ちしそう
64非通知さん:04/03/29 22:49 ID:MeQXjbjY
直リンしてもた…
_| ̄|○
65非通知さん:04/03/29 23:04 ID:h0zs930z
W11K用の着うた作りたいのですが…
IP向け作成ソフトってどこで入手できるんでしょうか。
公式サイト作るって言わないと駄目なんでしょうか。
66非通知さん:04/03/29 23:13 ID:+nOhZQpb
>>65 突っ込みたい・・・
67非通知さん:04/03/29 23:14 ID:+nOhZQpb
お、IDがOhZだ
6839:04/03/29 23:18 ID:GWDtvMEg
>>40、42さん
どうもありがとうございます!
とりあえず試してみます。
友達の自作CDを着うたにしたいんで
妥協はしたくないんですよね (^^;ゞ
カンジ作ってくださった方には本当に感謝です(>_<)
ではこれからまた頑張ってみます!
2ちゃんねるはいつも見てるだけでしたが
親切に教えてくださってありがとうございました!!
69非通知さん:04/03/29 23:39 ID:esO+qBZt
>>68
二度と来るなよ。
所 詮 春 厨 な ん だ か ら な 。
70非通知さん:04/03/29 23:45 ID:c6VEE1Mt
>>68
解析に参加してた立場から言わせてもらうと氏ね、つーか死ね
71非通知さん:04/03/29 23:55 ID:am7fBYS+
>>68
  .,iiii,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    liiii‐ ,,、 _,,,,,,,ii,   .,,,,,、   .,,,,,i、   
  .,illl!!lllll!`゙゙゙lllll!゙゙lllll    lllll|  lllll!!!!!!!!゙゙゙   .'!!lllllト  llllll    
..,,illlllliillllliiil,,,iill!ll,,,illll  l!!!llllll!!!!llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,.”   llllll    
.'!!!llll,,llll,lllll゙゙lll,,,illl゙゙゙゜   .,lllllll,,,_.lllll!!!!lllll!!!!l  .゙!!lllii!lllllllllllllllllllllllllll| 
  lllll゙llll゙lllll.,illlllllllliiiiil  ,,illlllll!!lllllllll  lllll     .゙,,,、   lllll    
  lllll!!!!!lllll,lllll,,lllll,,,,,,, .lllll!'lllll  lllll! .lllll    .,illlll   llllll    
 ,illll  lllll゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙′.゙’ lllll .,,illll゙  lllll   .,,illll!°   lllll    
: l!!!°.llllllll  .l!!l     l!!!!.゙!!!゙  l!!!!   ゙゙!!゙    .l!!!!    
                                     
72非通知さん:04/03/29 23:57 ID:n8MSvqaE
2ちゃんねる野郎って子供と初心者を嫌うよねあと2ちゃん語がウザい
73非通知さん:04/03/30 00:02 ID:OnV0NjMx
>>70
で、何したの?
74非通知さん:04/03/30 00:02 ID:m5Vc99Zw
>>72
なら見るな。
75非通知さん:04/03/30 00:12 ID:0/aDLHAu
春だなぁ・・・(=´ω`=)y─┛~~
76非通知さん:04/03/30 00:14 ID:nE8d5MFI
>>72
そんなお前にはOKWEBがお似合いだ。
77非通知さん:04/03/30 00:22 ID:4fpudgro
そんな事よりも早くフェラチオしてくれないか?
78非通知さん:04/03/30 01:15 ID:JgrYvFor
着うたから着メロに舞戻ったやついないかな?
79非通知さん:04/03/30 01:42 ID:WFn7xhVQ
Let's fishing!!
80非通知さん:04/03/30 01:53 ID:TGLq9b7W
春厨って何のことだ?
最近よく目にするが…
81非通知さん:04/03/30 02:08 ID:hHUWlAIk
>>80
春厨と自覚しないおまいの事(w
82非通知さん:04/03/30 03:03 ID:0/aDLHAu
>>81
ワロタ
83非通知さん:04/03/30 03:43 ID:zQMeTp4F
>>80
この時期になると「春」って言葉を使いたがる輩
84非通知さん:04/03/30 03:52 ID:7uaXYiSX
>>42
そんな作り方じゃあ俺の着うたには勝てない
http://b.pic.to/1c9ns
85非通知さん:04/03/30 07:02 ID:2WhUrNzc
いつの間に再統合する話になったんだ?
それにしても相変わらずテンプレめちゃくちゃ

■前スレ
au by KDDI EZ「着うたTM」 Part10(実質Part15)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078928723/l50
au by KDDI EZムービー Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076278642/l50
au by KDDI EZムービー(3GPP2) 技術情報 Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073004947/l50
86非通知さん:04/03/30 07:04 ID:2WhUrNzc
87非通知さん:04/03/30 07:05 ID:2WhUrNzc
88非通知さん:04/03/30 08:22 ID:zG68TOV6
>>84さん
サイズの割りに長い&音が良いですね。すごいです・・・
89非通知さん:04/03/30 08:52 ID:eY2rW68D
>>84 抜群のイコライジングですな。 まぁ音量調整だけじゃどうしようもありませんよね、音質をageるのって。
90非通知さん:04/03/30 09:01 ID:Tn4bzyAB
・・・ん?64kbpsだとあのくらいの音質になるよな?
91非通知さん:04/03/30 09:15 ID:CCB0+Obk
>>72
2ちゃんねる野郎て・・・
92非通知さん:04/03/30 09:15 ID:7vs9Zd6f
>>90
なるよ。

それよかMINMIキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
93非通知さん:04/03/30 09:23 ID:24+8szZX
何で64kbpsなのにこんなに軽いんだ?
94非通知さん:04/03/30 09:31 ID:ZJVxXVKw
>>84
おかしいぞ!?その着うた!
なんで64kbpsで40秒なのに176`バイトなんだ…_| ̄|○
95非通知さん:04/03/30 09:32 ID:ZJVxXVKw
>>93
同じことおもってるなw
96非通知さん:04/03/30 09:38 ID:ZJVxXVKw
今調べたら
※LAMEで作成するのと、GOGO.DLLで作成するとでは、サイズや秒数も変わります。
さらに、ABRもつかえば曲によってはサイズや秒数も変わります。
だって…
97非通知さん:04/03/30 09:38 ID:24+8szZX
>>94
漏れも久しぶりに来て規制解除キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!組だから、
全くすごすぎて何がなんだか・・・。w
98非通知さん:04/03/30 09:43 ID:ZJVxXVKw
>>97
そうだよなぁ〜w
99非通知さん:04/03/30 09:46 ID:Tn4bzyAB
ごめん64kbpsじゃなかったよ。
ちゃんと調べたらVBR(ABRだっけ?)の33kbps。
じゃなかったらこんなサイズにはならんよね。
100非通知さん:04/03/30 09:48 ID:Tn4bzyAB
自作してて思ったんだけど、ABRので縁故したものを
ezmovieプレーヤーで再生するとすべからく64kbpsって表示される。
RealOne Playerで再生するときちんと表示されるんだけどね。
101非通知さん:04/03/30 09:53 ID:ZJVxXVKw
>>99
ホンとだw
たしかにRealだときちんと表示されるなぁ…
102非通知さん:04/03/30 10:19 ID:jNmkKk0g
リアルはエロ動画再生専用だろ!



俺もいれてるけどw



久々に着うたつくるかな
5304だから136.0以下にしなきゃならんのが難しいが
103非通知さん:04/03/30 10:32 ID:p/U6CVgE
ちなみにWINAMPでも表示されるわけだ。

そんなことより誰かNASA音頭の音源ヽ( ゚д゚)ノくれ
104非通知さん:04/03/30 10:37 ID:GMNSA6QU
>>103
FLA板で拾ったものならある
105非通知さん:04/03/30 11:04 ID:yuIVmQuC
9cr.zip---> http://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~aubykddi/up/img/153.amc

9cの改訂版
ファイル結合の際stcoの長さが異なりファイルの結合が出来ない云う話が多いので
stco長を強制的に整えるようにしました。それに伴いムービー側の.amcは音声が
無くても結合が可能と成りました。

ファイルサイズ
9cr.zip :262,184バイト
kanji.exe:267,776バイト
106非通知さん:04/03/30 11:16 ID:MQKYhn5X
>>105
毎度毎度お疲れ様です。
107非通知さん:04/03/30 11:22 ID:Tn4bzyAB
>>105
乙です。サンクスコ♪
108非通知さん:04/03/30 11:36 ID:NtUVcPdX
9cr.zipが落とせないのですが?
IEで落とそうとすると「要求されたサイトがしようされていないか・・・」
がでます・・・
109非通知さん:04/03/30 11:41 ID:fPLU/e8h
余裕の右クリックでDL完了
>>105
ありがトン
110こりん星の騎士:04/03/30 12:37 ID:D8u22z9V
>>84
どうしたら作れますか?おしえてください、おねがいします
111非通知さん:04/03/30 12:47 ID:8qxBnvp9
>>105
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
アリガd。乙れす
112非通知さん:04/03/30 13:02 ID:rjJu2XhQ
250KB以内できれいな曲を作るにはどうすればいいでしょうか?
113非通知さん:04/03/30 13:17 ID:R4Rhs7KC
aac登録方法教えてくれ・・・・
114非通知さん:04/03/30 13:23 ID:iMdL5NFg
半年振りくらいに来てみたら、何がなんだか…
自分は規制ナシの5302CA使ってます。
>>105はなんなんでしょう?
115非通知さん:04/03/30 13:26 ID:ewaOtXdu
>>113
着うたのAACは登録できません絶対に前のすれ見てみましょう
116非通知さん:04/03/30 13:35 ID:DY+p7rnJ
>>105
passはなんでせうか。。。
教えていただけませんか?
117116:04/03/30 13:40 ID:DY+p7rnJ
別スレ読んだら書いてありますた。
どうもスマソです
118非通知さん:04/03/30 13:55 ID:gnjnDhi6
>116
漏れも同じ事聞こうとする所だったよorz
116dクス
119非通知さん:04/03/30 15:06 ID:4wxJ3Ed6
>>105
3GPP2ファイル版のKANJI.EXEはまだでしょうか?
120非通知さん:04/03/30 15:10 ID:3cLRX7G8
200KBだとパケット代はいくらですか?
121非通知さん:04/03/30 15:15 ID:fPLU/e8h
400円弱
122非通知さん:04/03/30 15:15 ID:ivDsnYDj

・・・。
123非通知さん:04/03/30 15:16 ID:ivDsnYDj
あっ (・∀・)ズレタ!
124非通知さん:04/03/30 15:23 ID:VeAHH1m7
>>110
別に時間はかけてないよ・・・。イコライジングしなさい
125非通知さん:04/03/30 16:10 ID:RPyQWzUt
うpCGIはどこっすかー?
126非通知さん:04/03/30 16:15 ID:zG68TOV6
>>84さん
イコライザーの設定について詳しく教えて頂けませんか?
色々試してみましたが、気に入ったものができなかったので。
127非通知さん:04/03/30 17:10 ID:IKwtLmH2
ttp://www.actcom.gr.jp/~ez/em5/bbbbs.cgi
>>125

ここって自作した着うた投下しても良かったのか。。
128非通知さん:04/03/30 17:13 ID:5/i48Gkt
>>126
自分でいろいろ試すんだ!!
129非通知さん:04/03/30 17:17 ID:PRV0aveO
W11H longerのamc版みたいなものってありませんか?
3GPP2は
QTPro→クレジット持ってない
Nokia Multimadia Comverter→なぜかインスコできない
で動画作成できないんです・゚・(ノД`)・゚・
130非通知さん:04/03/30 17:35 ID:xMaj8AHb
普通できないって分からないかな?
ロンガーの仕組みくらい理解しろよ
131非通知さん:04/03/30 18:04 ID:zY1WHlqj
>>129
ezmovieコンバータ 制限解除パッチ
132非通知さん:04/03/30 18:11 ID:Tg1wtaSH
>>131
W11Hに入れても再生時にサイズオーバーではじかれるですよ。
やっぱ無理なんかなあ(´・ω・`)
133非通知さん:04/03/30 18:13 ID:d+dI/Kr2
>>132
>>5を声に出して100回嫁
134非通知さん:04/03/30 19:21 ID:wxpjp4eX
VBRで作って秒数伸ばすか・・・鍵位置の計算式ももちろん変わるわけだろ?
135非通知さん:04/03/30 19:30 ID:V1KkiIm5
なんだ84のamcがそんなに騒がれてるのか..
hスレとのレベルの差が激しすぎるぞ。
136非通知さん:04/03/30 19:44 ID:Tn4bzyAB
Hスレ・・・・(;´Д`)…ハァハァ
137非通知さん:04/03/30 19:51 ID:FE7gG5+B
パスってローマ字で入力すればいいんですか?
解凍できない・・
138非通知さん:04/03/30 20:00 ID:KJWlwXPb
>>137
なんのパスか書けや!殺すぞ!
139非通知さん:04/03/30 20:13 ID:FE7gG5+B
>>138
すんません、>>105のパスっす。。
140非通知さん:04/03/30 20:30 ID:vjFe37O5
A1402Sの着うたで、ドリカムのラブラブラブ英語版(オデッセイのCM曲)が欲しいのですが
どこ探しても(公式サイト)見つかりません。やっぱり自分で作るしかないのですか?
141非通知さん:04/03/30 20:44 ID:zY1WHlqj
>>139
メモ帳開いてこpウワナニヲスルンダマダハナシノトチュウダキサマラヤメレー
142macin:04/03/30 20:55 ID:W1Ju2Leq
9.sitって、まだあるのでしょうか?
着うた登録したいです・・・・
143非通知さん:04/03/30 21:21 ID:JFNZmG3S
>>142
このスレまだ200もいってないんだからとりあえず最初から読もうよ
144非通知さん:04/03/30 21:29 ID:WFn7xhVQ
確かに。
900越えてても読んで欲しいところだが
145非通知さん:04/03/30 21:37 ID:rjJu2XhQ
容量小さくて音質良くて演奏時間長い曲ってどう作ればいいんですか?
普通にmp3を削って、エンコーダとかでなんやらじゃだめなんですか?
146macin:04/03/30 21:39 ID:W1Ju2Leq
あああ!
もしかし61:でアップしてくださっていた!?
DLしたんですが・・・起動できない・・・・です。
OSXでは無理なのでしょうか・・・残念です・・・。
147macin:04/03/30 21:40 ID:W1Ju2Leq
すいません63:でした・・・
148非通知さん:04/03/30 21:43 ID:ypxvw6C4
>146
10.3.3のワタクシできましたが・・・残念でした・・・。
149macin:04/03/30 21:49 ID:W1Ju2Leq
あああ!
すいません・・・!ばっちりできました・・・焦りすぎました・・・・・・。

でももしかしてMS経由では登録不可・・・!?
150非通知さん:04/03/30 21:52 ID:JFNZmG3S
>>149
メモステ経由はだめぽ。
自前サーバかうpろだ使うべし
151非通知さん:04/03/30 21:53 ID:gTIphrp5
ワロタ
152macin:04/03/30 21:59 ID:W1Ju2Leq
ああありがとうございます!

あぁ・・・やっと手に入れましたよ・・・・。
半泣きですよ・・・☆
153非通知さん:04/03/30 22:03 ID:3CtegcRO
着うたをamcで作るときフェードアウトってどうやるの?
154非通知さん:04/03/30 22:03 ID:5trYicTr
>>84の曲名知ってる香具師いない?
思わず気にいってしまった(w
155非通知さん:04/03/30 22:06 ID:rjJu2XhQ
>>84
もったいぶらないでコツ公表汁
156非通知さん:04/03/30 22:19 ID:DTKp/h9o
>>154
MINMIのthe perfect visionだったっけな
157非通知さん:04/03/30 22:54 ID:u7KwtGjR
http://movie.s56.xrea.comの管理人に一言
画像にbmp使うなんてもうア(ry
158非通知さん:04/03/30 22:57 ID:2YuLrz1o
彼なりのこだわりがあるんだよきっと
159非通知さん:04/03/30 22:58 ID:rjJu2XhQ
着うたってメール添付出来ないだろ?
何で、>>84は出来てるのか
160非通知さん:04/03/30 23:13 ID:R4RvkX9v
う〜ん、登録できん・・・。
再生はできるんだけど。
161非通知さん:04/03/30 23:20 ID:XonB8B6S
>105のパスわかんないんだけど…。
おしえてください。
162非通知さん:04/03/30 23:21 ID:1I2zGjUO
かなこちゃんってかわいいよね。
163非通知さん:04/03/30 23:23 ID:Dv/KHxMj
>>162
蓮ってそんな感じだったような…忘れた。
164非通知さん:04/03/30 23:29 ID:KQm87Vl4
>160
機種はなによ?
W11はできるが…
165非通知さん:04/03/30 23:39 ID:E1VYynH7
>>163
私もわからないのですが、>>162だけでは、まだどうもわかりません。
もう少しヒントみたいのはありませんでしょうか?
166160:04/03/30 23:39 ID:R4RvkX9v
>>164
A5501T
すんません。
転送可になってますた。
167非通知さん:04/03/30 23:46 ID:kjAWOJNT
>>165
もうお前には無理だ。
お前の好きな女の子にまかせろ!
168161:04/03/30 23:47 ID:XonB8B6S
>>163思い出してくれると非常にうれしいダス。
169非通知さん:04/03/30 23:49 ID:1I2zGjUO
まっ、女の子にまかせろ
170verbal:04/03/30 23:53 ID:tmqCDw3U
ってか,お前らがそういうこと書いてると,また変な規定かけられるんだよな。
マジ勘弁。
171非通知さん:04/03/30 23:58 ID:8tdYx0I2
>>165
89 C1 93 DE 8E 71 82 C9 82 A8 82 DC 82 A9 82 B9
172非通知さん:04/03/31 00:00 ID:ugzy6g08
つかいみちとかはまだよくわからないけれど、
後々必要になって来た時の為に過去スレ彷徨してきた。2時間以上…
自分には絶対そういうの解けないだろうなって思ってたけど、ついに解けたよ。
感動したよ!ありがとう!みんな!

まるっとおみとおしだ!
173非通知さん:04/03/31 00:06 ID:5fmbok9O
そうか
「由紀恵におまかせ」
だったんだ
174非通知さん:04/03/31 00:08 ID:oIxszvSR
なるほど、VBRやABRだとそうなるのか・・・。
それにしても>>84の着うたって結構きれいだよね。
イコライザの設定はどうなってるんかな?
175筆宇津さん:04/03/31 00:11 ID:PR884sA7
>>171
サンクス
OKぼくじょ
176非通知さん:04/03/31 00:12 ID:5+AMeWD6
177非通知さん:04/03/31 00:13 ID:m3LaVT0Y
シンドバッドアドベンチャーは
178非通知さん:04/03/31 00:15 ID:1Dek/m26
>>176 グロ動画
179非通知さん:04/03/31 00:18 ID:t+0W2yp1
>>84の着うたは、ビットーレート120で、綺麗すぎ、容量軽いし
VBRやABRだと、そうなるみたいだね。
180非通知さん:04/03/31 00:50 ID:eYSl1lo+
>>117
どのスレでつか...
181非通知さん:04/03/31 00:58 ID:L90P1Nmb
ぶらり途中下車の旅の着声ってどこにありますか?
182非通知さん:04/03/31 01:10 ID:UJH4ysXi
物真似なら漏れが
「あれ、あれ、夢の輔さん。今度はどちらへ・・・」





似てないか('ω`)ショボ-ン
183非通知さん:04/03/31 01:21 ID:GBc4EG0y
153.amcながれた〜
しまった・・・
184非通知さん:04/03/31 01:32 ID:0jM8osnF
3GPP2版のKANJI.EXEまだ〜(AA略
185非通知さん:04/03/31 02:04 ID:UKpgHrFe
kanjiの新しいやつが出たみたいですけど、前のやつとどう違うのですか?
今のやつで特に不自由はしてないのですけど。バージョンアップした
方が良いですかね?
186非通知さん:04/03/31 02:24 ID:u5uJLghg
TOKIO 「AMBITIOUS JAPAN!」を探しているのですが
見つかりません。ジャニ系は着うた厳しいんですかねぇ
187非通知さん:04/03/31 02:31 ID:CDfc0YRS
>>186
何のためのこのスレですか。
188非通知さん:04/03/31 02:34 ID:GrG7+7CG
色々いじってはみるが、なかなか>84のようには行かんな…
同じ40秒なら48kbps固定にすれば綺麗っちゃぁ綺麗だが、サイズがでかくなってしまう
189非通知さん:04/03/31 02:40 ID:Y9kY++UL
>>84
せめて使ってるソフト教えてちい
190非通知さん:04/03/31 02:42 ID:u5uJLghg
>>187
自作もしてみたんですが、携帯に送っていざ登録ってなると
「このデータは登録できません」ってでるですよ。
再生はできるし、登録許容範囲サイズなのですがね。
当方1402Sです
19184 ◆2k1ML.3QRw :04/03/31 03:02 ID:4rdw3OG6
使ってるのはそうんでんきねでです
192非通知さん:04/03/31 03:24 ID:yndXQnT1
>>84
SoundEngineでここまでいけるのね…

漏れもグラフィックエコライザー弄ってるけどここまで綺麗にならんよ。
リサンプラ使ってる?
193非通知さん:04/03/31 03:27 ID:HtmtqNTi
>>177
榎本加奈子がどうかしたのか?

>>116
どこのスレ?
194あってますか?:04/03/31 06:42 ID:0jM8osnF
■着ムービーの作り方(AMCファイル)

@「DVD Decrypter」でDVDからVOBファイルを取り出す
A「DVD2AVI」でVOBファイルをAVIファイルとWAVEファイルに分離する
B「TMPGEnc」でAVIファイルのアスペクト比を調節する
C「SoundEngine Free」でWAVEファイルの音量を調節する
D「QuickTime PRO」でAVIファイルをAMCファイルに変換する
E「Lame Ivy Frontend Encoder」でWAVEファイルをMP3ファイルに変換する
F「MP3→ezmovie Converter Lite」でMP3ファイルをAMCファイルに変換する
G「KANJI.EXE」で2つのAMCファイルを結合する
※一部の機種では64kbpsまたは22.05kHz以上のMP3ファイルを使用した着ムービーを再生できません

DVD Decrypter
http://www.dvddecrypter.com/
DVD2AVI
http://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackei/dvd2avi/
TMPGEnc
http://www.tmpgenc.net/
QuickTime PRO
http://www.apple.co.jp/quicktime/
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/
Lame Ivy Frontend Encoder
http://kkkkk.net/?life
MP3→ezmovie Converter Lite
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
KANJI.EXE
http://www.angelfire.com/ga4/kanji/
195非通知さん:04/03/31 07:54 ID:DdNR+SBV
>>193
ぽかーん(AAry
196非通知さん:04/03/31 09:29 ID:/LiGUDzQ
197非通知さん:04/03/31 09:43 ID:O2arQBee
ttp://www.univch.net/cgi-bin/upload.php

up0333.amc
そんなことじゃぁ俺の着うたにかてない。
198スネーク:04/03/31 10:08 ID:TRdTfQ9q
あうは3G2方式だけど、ドキュモは拡張子なに?あうのほうがいいのかな…?
199非通知さん:04/03/31 10:14 ID:teFN6sbC
900iの着モーション用は3gpだったような。
200UNC:04/03/31 10:42 ID:rlfPBwrm
201非通知さん:04/03/31 10:55 ID:JDCBRxp/
>>184
だからまだ着信音登録はできないんだよ
ちゃんと前スレやはじめからしっかり読もうよ・・・
202非通知さん:04/03/31 10:59 ID:vxOHpwHM
だからまだ〜?っつってんじゃないの?
203非通知さん:04/03/31 11:02 ID:Uj/cWUkJ
>>105
QT+crでmp3音声movie作ってみました。
今回、合成はうまくいきますが機種によってうまく再生できないことを報告しておきます。
●QTの音なしムービー+mp3(Sサイズ)の場合
1402Sで映像が出ずに音声のみ再生
5303Hで問題なく再生
5302CAで再生不可
●QTの音ありムービー+mp3(Sサイズ)の場合
1402S、5303Hで問題なく再生
5302CAで再生不可
確認してます。
204非通知さん:04/03/31 11:44 ID:SOugrlRi
>>197
なんかこれめちゃ音いいぞ
205非通知さん:04/03/31 11:54 ID:R2W0uI42
>>84
>>197
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070269010/l50
ここにはもっとうまい人がいる。その程度でうぬぼれるな。
俺も勉強中だが…_| ̄|○
206非通知さん:04/03/31 12:18 ID:nNli5cbV
ttp://www.univch.net/cgi-bin/upload.php

up0334.amc
そんなことじゃぁ俺の着うたにかてない。
207非通知さん:04/03/31 12:28 ID:NpxMWDAV
調子に乗りすぎです。。
208非通知さん:04/03/31 12:37 ID:YUAtaQQf
何か基本的なところのミスで詰まってる気がしてならない。
誠に申し訳ないですが知恵をお貸し下さい。
機種は5501Tです。

・市販CDからwav変換(「CDex」使用、特に設定いじっていない)
 (スカパラがカヴァーした「Rosie」)
・「soundengine」使用、カット、オートマキシマイズ、フェードアウト以外
 いじらずに保存。(44100Hz、16bit.ステレオ)
 ファイルのタイトルは「rosie.wav」です。
・make_mp3.exe(full)使用して二段階変換。
 ビットレート64KHz、モノラル、22.05Khzに設定、他いじらずmp3変換。
続けて何もいじらずamc変換。
(チェックしてないので〜(汗)というメッセージはデフォルトですよね?)
・kanji.exeをこのスレの上記のサイトからDLして使用。
 チェックはここに載っている37の通りに。いいかんじ。

ファイルサイズはディスク上のサイズで108KBです。
しかしSDカードでアップしても
?マークの「再生できないファイル」としか出ません。 
真剣に欝です・・・_| ̄|○ org
こうじゃねえのかこのアホ!とご指導ください。よろしくお願いします。
209非通知さん:04/03/31 12:40 ID:YUAtaQQf
つけたし、000じゃない方のamcファイルをSDカードに入れて
データフォルダに移動されています。
すいません
210非通知さん:04/03/31 12:47 ID:DdNR+SBV
>>208
実はソースがCCCDだったとかじゃないよな?
211非通知さん:04/03/31 12:52 ID:YUAtaQQf
>>210
早速レスさんきゅです。
CCCDだとwav変換もできないと思っていましたが
違うんですか?そうなのかもしれない・・・見てみます。
ケースに書いてありますよね。
212非通知さん:04/03/31 12:55 ID:YUAtaQQf
1999年発売のCDだし、CCCDではないみたいです。
ありがとうございます。
213184特番:04/03/31 13:04 ID:p3/Oh9Xf
窓の、ページ違反でちゃんと作成されてナイ
214非通知さん:04/03/31 13:09 ID:YUAtaQQf
>>213
ウインドウズのページ違反という事はレジストリに誤った情報が
という事ですか?うわ、さっぱりわからない・・・_| ̄|○

エラーメッセージなどは一切出ていないんですが。
今、このスレに張りついてて>205のスレも見にいったんですが
気がついたのが「サンプリングレート」
これ、一切設定してない気が(´・ω・`)

215184特番:04/03/31 13:11 ID:p3/Oh9Xf
それだぁぁ、わかってるなら、遣れ!!
216非通知さん:04/03/31 13:12 ID:YUAtaQQf
遣ってきます!アリガトン!
217184特番:04/03/31 13:13 ID:p3/Oh9Xf
それだぁぁ、わかってるなら、遣れ!!
218184特番:04/03/31 13:18 ID:p3/Oh9Xf
友達が、着うた造るのに、バイナリで、MP3開いてるのにはビビッタ
219非通知さん:04/03/31 13:28 ID:DdNR+SBV
amc→mp3の時しかバイナリつかわねぇなぁ
まあヘッダ消すだけなんだけど。
220非通知さん:04/03/31 13:31 ID:Be4weUEe
9crってもう拾えないのか… orz

>>6
ちと質問。

>B「QuickTime PRO」でAVIファイルとWAVEファイルをAMCファイル(MPEG-4+QCELP形式)に変換する

音声なしAVIを読み込んでもWAVEファイルが自動的には読み込まれない。
ファイル名は「tset1.avi」と「test1.wav」にしてるんだが。

>E「KANJI.EXE」でAMCファイル(MPEG-4形式+QCELP形式)とAMCファイル(MP3形式)をAMCファイル(MPEG-4+MP3形式)に変換する

KNAJI.EXEってAMCファイルの合成できるの?mov_mp3じゃなくて?
221非通知さん:04/03/31 13:33 ID:Hs1EFrhx
>218-219
アレだ、加奈子が居なかった頃だな。
漏れもバイナリエディタ使っていたよ。
222非通知さん:04/03/31 13:35 ID:IwVQfgo7
>>203
どうもありがとう。

QTの音なしムービー
movieのtrack-ID=1
9crにて変換後
audioのtrack-ID=1
movieのtrack-ID=1

QTの音ありムービー
audioのtrack-ID=1
movieのtrack-ID=2
9crにて変換後
audioのtrack-ID=1
movieのtrack-ID=2

つまりtrack-IDの値を書き換えていなかった。
MP4の仕様書では
Track Ids are never re-used and cannot be zero.
と成っているので、以後ちゃんと書き換えます。
でも私の5401CAではちゃんと再生出来ちゃうんです。。。
1402Sは仕様に厳格なんですね。
5302CAに関しては???他にも情報ありましたら教えて下さい。
A5401CAではもうやる事無いので最終バージョンのつもりで
居たんだけど来週あたり修正版出します。
223非通知さん:04/03/31 13:37 ID:4Ol4WpTN
>>220
wavを先に読み込んですべて選択でコピーします
次に映像ソースをよみこんでミ拡大/縮小して追加とかいうところでクリップボードの
音をいれて変換
22484 ◆2k1ML.3QRw :04/03/31 14:09 ID:+BTq5m2V
>>197
は俺じゃない 俺は>>84だけ しかもうぬぼれてない 音量あげるだけじゃダメって言いたかっただけ あと俺は33kbpsでしか作らない 低いビットレートで音質あげるのが面白い
225非通知さん:04/03/31 14:19 ID:6kVT119P
>>222
乙です。
がんばってください。
226184特番:04/03/31 14:20 ID:p3/Oh9Xf
AMC着うた作成中のトモダチが、ヘッダに AAAAAAAAAAって
             つぎに   AAAAAAAAABって遣ってる。
やめさせたほうがいい????
227非通知さん:04/03/31 14:22 ID:Uj/cWUkJ
>>222
迅速な対応感謝です。そしてお疲れ様です。
日立とソニーはファイル構造を他メーカー機種に比べて厳しくチェックしてるようです。
5302CAはSサイズ機なんで映像ビットレートとフレームレートが高かったのが原因でした。
再生確認できました。
228非通知さん:04/03/31 14:24 ID:R2W0uI42
>>224
落ち着いて。あんたうまいよ。俺なんかよりずっと。
でもあるスレでもっともっとイコライジングうまい人いたから
自慢しない方がよかったんじゃないかって言いたかっただけ。
うぬぼれは言い過ぎたと思う。スマソ
229非通知さん:04/03/31 14:28 ID:iXIWLySr
>>209
ヘタクソw
230非通知さん:04/03/31 14:32 ID:hcIAfTB9
>>84
どういうイコライジングしてるのかレクチャしてもらえんかな・・・?
是非参考にしたいんだけど。
231非通知さん:04/03/31 14:44 ID:Be4weUEe
>>223
ありがd。
232非通知さん:04/03/31 14:48 ID:qiLp376K
>>224
十分旨いし、うぬぼれてもいいんじゃないかと思う。
と言うより謎を教えて欲しい。
233非通知さん:04/03/31 15:04 ID:O7WNDdsZ
make_mp3.exeでMP3⇒AMC変換ってどれくらいまでの容量を変換できます?

A5502Kで500k超のムービー再生は出来たが、
MP3⇒AMC変換の壁にぶちあたりPV一曲ファイルなんて作れません・・・

変換容量について教えて下さい。
また、その容量を解除する方法があれば教えて下さい
234非通知さん:04/03/31 15:06 ID:Hs1EFrhx
>84
32Kbpsで極力中高域を削らないようにしていますね。
パッと聴いただけでは公式にうpされている48Kbps相当の音に匹敵するかと…

ただ、それ(中高域を削らない)が裏目に出てMP3のショワショワ音が若干耳につきます。
235非通知さん:04/03/31 15:38 ID:5+AMeWD6
>>233
死ね
236非通知さん:04/03/31 15:39 ID:LT7xNBJt
9cr(171.amc)ありがd。
QTPro(V)&make_mp3(A)→9cr(V+A)で5303Hで無事に再生できますた 。・゚( ノ∀`)

以前は制限解除パッチ使ってたんだけど、いつの間にか旧KDDIコンバタが
メモリ参照エラーで変換不能になっちゃって困ってたんで助かりますた。
237非通知さん:04/03/31 15:40 ID:hRD1xtr4
ごきげんようで久しぶりに見たけど相変わらずかわいいね、○○○。
「○○○におまかせ!」とか叫んでほしかった(´・ω・`)
238非通知さん :04/03/31 15:43 ID:a30Gd1Y9
何回やってもペタメモ、メディアプレイヤー以外への登録は出来ない。。。
着信音への設定法教えてクレイ!!kanjiも書いてる通りやったのに、、
                                        byA5502K
239非通知さん:04/03/31 15:46 ID:flncwsT0
>>237
誰だ?
240非通知さん:04/03/31 15:56 ID:LT7xNBJt
漏的着動画作成手順 for A5303H

1・元になる音声付動画を用意。QTProで読めれば良し。
2・QTProでamcを作る。オーディオは「なし」を選択。
3・QTProでWAV書き出し。
4・make_mp3で3のWAVをamcに。
5・9cr版KANJI.EXEで2と3をドッキンコ。

ちなみにファイル転送はP携線V4を使用しておりまつ。
241非通知さん:04/03/31 16:01 ID:q9NL+EGG
>>237
俺は生理的に受け付けないんだが。紀香とさりなの次ぐらいに嫌い。
242非通知さん:04/03/31 16:02 ID:dHdnqh+n
A5404S 使ってるんですけど、
かんじ使っても、再生専用になってしまって
着信音に登録できません。
どうしたら着信音に登録できるようになるのですか?
教えてエロいひと。
2435502Kユーザー:04/03/31 16:12 ID:GqrC2IG0
>>238
240KB以上登録不可
244非通知さん:04/03/31 16:28 ID:/bW0Atn5
A1402S使こてんにゃけど、3g2で作ったやつが登録でけへん。
サイズは231KBで登録できるはずなんやけど・・・・
kanji使えんし・・・
誰か教えてーーーー!!!
245A1304Tユーザー:04/03/31 16:31 ID:TqNy8eZ8
過去ログも全部参照したんですけどなぜかkanji通しても
なぜか登録不可なんです(>_<)機種はA1304Tです☆

容量は200KBだし、ビットレートも64kbpsでサンプリングレートも24Khzです。
Add ChkuもAdd PropもRemove iodsにもチェック入れたんですけど、
どなたか教えてくれませんか(‥;
246非通知さん:04/03/31 16:54 ID:LT7xNBJt
ツールが揃ってるなら、まずは設定を色々と変えて試してみるのが吉。
64kがダメなら32kでやってみるとか。
247234:04/03/31 17:02 ID:hcIAfTB9
ってことはSoundEngine Freeのワンポイントイコライザじゃ
っダメってことか・・・・。
248非通知さん:04/03/31 17:19 ID:puCAYfuQ
>>244
関西弁は嫌いだ。標準語で質問汁!
>>245
顔文字と☆を使うやつは嫌いだ。無くして再質問汁!
249非通知さん:04/03/31 17:23 ID:GHxSRFBE
>>248
サンプリングレート落とせと小一時間。
250249:04/03/31 17:25 ID:GHxSRFBE
失礼、249は245へのレスです。
小一時間問い詰められてくる・・・・
251UNC:04/03/31 17:26 ID:rlfPBwrm
べつに関西弁でもいいとおもう
そんなこと言ってたら嫌われる
252非通知さん:04/03/31 17:32 ID:0jM8osnF
それにしても…

統合後は前にもましてレスが増えたなぁ
みつを
253非通知さん:04/03/31 17:34 ID:GqrC2IG0
>>247
グラフィックEQ
254非通知さん:04/03/31 17:39 ID:hcIAfTB9
>>234
げげ。>>234にレスしようと思ったら名前欄に・・・。orz

>>247
そうか、グラフィックイコライザか、ちと試してみるよ。
ありがd。
255非通知さん:04/03/31 17:42 ID:VUUSeY2J
こいつマジウザいんで夜露死苦
256非通知さん:04/03/31 17:43 ID:VUUSeY2J
こいつマジウザいんで夜露死苦
http://a1.takbbs.com/bbs.cgi?id=churuna5
257非通知さん:04/03/31 17:46 ID:mzKbl/Jx
春厨どもよ



教えてやくれくれの代替に
貴様らはその人等に何を寄越すというのだ

テンプレや過去ログ見るだけで
解決するような疑問など
投げ掛けるな


う ざ す ぎ 春 厨
258日本代表戦が20:54から始まるよ〜!!!:04/03/31 18:23 ID:0jM8osnF
■着うたの作り方(3GPP2ファイル)

@「CD2WAV32」でCDからWAVEファイルを取り出す
A「SoundEngine Free」でカット、フェードアウト、オートマキシマイズ、イコライジングなどWAVEファイルの編集をする
B「QuickTime PRO」でWAVEファイルを3GPP2ファイルに変換する
C「CP向け公式ソフト」で3GPP2ファイルを登録可能にする
※「W11H longer」で1.5MB以上の3GPP2ファイルを再生可能にできます

■着うたの作り方(AMCファイル)

@「CD2WAV32」でCDからWAVEファイルを取り出す
A「SoundEngine Free」でカット、フェードアウト、オートマキシマイズ、イコライジングなどWAVEファイルの編集をする
B「Lame Ivy Frontend Encoder」でWAVEファイルをMP3ファイルに変換する
C「MP3→ezmovie Converter Lite」でMP3ファイルをAMCファイルに変換する
D「KANJI.EXE」でAMCファイルを登録可能にする
※一部の機種では64kbpsまたは22.05kHz以上のMP3ファイルを使用した着ムービーを再生できません

CD2WAV32
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/
QuickTime PRO
http://www.apple.co.jp/quicktime/
W11H longer
http://ptvi.
259日本代表戦が20:54から始まるよ〜!!!:04/03/31 18:25 ID:0jM8osnF
■着うたの作り方(3GPP2ファイル)

@「CD2WAV32」でCDからWAVEファイルを取り出す
A「SoundEngine Free」でカット、フェードアウト、オートマキシマイズ、イコライジングなどWAVEファイルの編集をする
B「QuickTime PRO」でWAVEファイルを3GPP2ファイルに変換する
C「CP向け公式ソフト」で3GPP2ファイルを登録可能にする
※「W11H longer」で1.5MB以上の3GPP2ファイルを再生可能にできます

■着うたの作り方(AMCファイル)

@「CD2WAV32」でCDからWAVEファイルを取り出す
A「SoundEngine Free」でカット、フェードアウト、オートマキシマイズ、イコライジングなどWAVEファイルの編集をする
B「Lame Ivy Frontend Encoder」でWAVEファイルをMP3ファイルに変換する
C「MP3→ezmovie Converter Lite」でMP3ファイルをAMCファイルに変換する
D「KANJI.EXE」でAMCファイルを登録可能にする
※一部の機種では64kbpsまたは22.05kHz以上のMP3ファイルを使用した着ムービーを再生できません

CD2WAV32
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/
QuickTime PRO
http://www.apple.co.jp/quicktime/
W11H longer
http://ptvi.hp.infoseek.co.jp/w11h_longer/
Lame Ivy Frontend Encoder
http://kkkkk.net/?life
MP3→ezmovie Converter Lite
http://www.angelfire.com/ga4/kanji/
KANJI.EXE
http://www.angelfire.com/ga4/kanji/
260非通知さん:04/03/31 18:57 ID:JsgT+s6X
ちんがポー!
261非通知さん:04/03/31 19:11 ID:CW+dlaeP
●Add Chku
 登録可能な.amcを作成する際にチェック。

はチェックしてるんだけど

●Remove iods
 8.zipを通していない.amcを扱う際にチェックする。
 iodsatomが無ければ無視されるので常時チェック
 した方が無難。

もチェックしてるんだけど

●Copy Prohibit
 転送不可フラグ。

これはminiSDカードに転送したかったのでチェックしなかったら
再生は出来るんだけど、登録が出来ない


これって仕様?

262非通知さん:04/03/31 19:12 ID:hcIAfTB9
過去ログ読んだら解るよ。
263非通知さん:04/03/31 19:12 ID:CW+dlaeP
あ、ちなみにA5501Tでサイズは240KB以下に抑えてます
264非通知さん:04/03/31 19:13 ID:4VxQMOLx
>>261
自販機にお金入れないとジュースが買えないのは仕様ですか?って言ってるようなもんだと思います。
265非通知さん:04/03/31 19:15 ID:CW+dlaeP
>>262
過去ログ見れたら聞かネーヨヽ(`Д´)ノ
>>264
なる、早い話が駄目なんですね 了解です。
266非通知さん:04/03/31 19:20 ID:CW+dlaeP
>>262
このスレにそれらしき?書き込みありました… 逝ってきます
267非通知さん:04/03/31 19:29 ID:hcIAfTB9
>>261
まぁ、このスレだけでも情報は転がってるし、探せば有志で
過去ログ置いてるとこもあるしね。過去ログ見れねぇしばっか
言ってると、春厨だと思われるから気をつけるべし。

さぁ、漏れは>>84の着うたの領域に近づけるようにがむばるか。
今のとこLIFEのエンコードの時点でのプリセットの設定で
かなり近い感じにはなってきてるんだけどな〜。
誰か一緒に付き合ってくれる人いないか?
268非通知さん:04/03/31 19:39 ID:rQ8cr8SZ
すいませんが!A5303HUは着信登録できますか?
269非通知さん:04/03/31 19:43 ID:GHxSRFBE
天プレ嫁と小一時(ry
270非通知さん:04/03/31 19:43 ID:hcIAfTB9
>>268
何が?
271非通知さん:04/03/31 19:43 ID:UJH4ysXi
>>268
報告ヨロ!
272非通知さん:04/03/31 19:50 ID:rQ8cr8SZ
着うたです!
273非通知さん:04/03/31 19:54 ID:hcIAfTB9
>>272
天ぷら嫁。
274非通知さん:04/03/31 20:02 ID:TE6gkMKU
蓮思い出した!(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
275非通知さん:04/03/31 20:02 ID:JsgT+s6X
>>5
276非通知さん:04/03/31 20:12 ID:60bhcIvL
>>274
加奈子○おま○せ?
277非通知さん:04/03/31 20:12 ID:TE3R07VJ
>>84
神(・∀・)イイ
278123:04/03/31 20:17 ID:RCOCpBcX
誰かA1402sでACCで作った着うた登録できた人おられますか??
いくら試してもできないのですがこの機種は登録不可ですか???
kanjiはamc用だし使えないしもうお手上げだー(_*_)
誰かお助けを!!!!
279非通知さん:04/03/31 20:22 ID:0jM8osnF
>>84をW11Hで聞いたけどプチノイズが入ってるし、高音域が死んでる。
まぁ、ビットレートの割に頑張ったな程度。
ぶっちゃげ選曲のMINMIのおかげ
280非通知さん:04/03/31 20:25 ID:0jM8osnF
>>278
マルチするな

作りたければKDDIのCP向け公式ソフトを使え。いくらするか知らんが…
281非通知さん:04/03/31 20:53 ID:hcIAfTB9
>>279
そうなのか?
俺のA1402Sじゃ問題なかったけど?
48kbps固定で作った着うたよりいい感じだった。
もしかして俺の選曲(趣味)が悪い?orz
282非通知さん:04/03/31 21:53 ID:IxzW4PAi
なんか以上に伸びてないか?

>>279
禿同 MINMIのこの曲はよく使われる。
他の曲に比べて複雑な音じゃないから低いビットレートでも
綺麗に聞こえるんだよね。MINMIの声も劣化しない系だし
283スネーク:04/03/31 22:22 ID:k5GPT2xZ
CP向け公式ソフト はどうやって入手する?
28484 ◆2k1ML.3QRw :04/03/31 22:39 ID:op1NVKGc
http://creco.net/ez/mov/movup.cgi?n=44710  パスワード「8484」
とてもためになるから再度スマソ。33kbpsです。SoundEngineで俺は3バンドイコライザーとリバーヴしかいじらないですね。あとシャリシャリ感はローパスフィルタ高めチェックするとどうしても…チェックはずすとこもる。まぁ好みですかね。



285非通知さん:04/03/31 23:22 ID:q9NL+EGG
きんきんし杉
286非通知さん:04/03/31 23:41 ID:RJmb6FD8
"( ´゚,_」゚)春厨どもが必死すぎだな
287非通知さん:04/03/31 23:45 ID:DdNR+SBV
>>283
とりあえず会社起こせ。
話はそれからだ。
288非通知さん:04/03/31 23:52 ID:O1VP9USl
だれか9cr.zipをうpして・・・いや、8.zipのパスだけでもいいから・・・
289非通知さん:04/03/31 23:58 ID:R2W0uI42
>>284
某スレの神には遠く及びませんね。
低めのビットレートみたいだから仕方ないですけど。

ちなみにその某スレの神がうpしてた曲
http://www.univch.net/cgi-bin/upload.php
(up0333が24kHz、up0334が22kHz)
前者は5303HU専用で、後者は5404S専用って言ってました。

290288:04/04/01 00:05 ID:jmTbEFRw
過去ログあさって数時間ついに8.zipのパスわかった━(゚∀゚)━!


数時間で収穫がこれだけ・・・orz
291非通知さん:04/04/01 00:09 ID:8o91qCFb
すいません。>>289の0335においらもうpしたんですが
当方5304Tでそこそこ聞けますが、他機種だとどう聞こえますか?
292非通知さん:04/04/01 00:12 ID:4qWcyFHO
フルコーラスの着うたが今年秋から提供開始だってさ
一曲200円〜らしい。

ITMedia Mobileのトップページ見てみ!
293非通知さん:04/04/01 00:13 ID:G6ylK50N
曲によって音質には雲泥の差がある。
同じ曲でなければ音質の比較など無意味。
294スネーク:04/04/01 00:16 ID:5Pdn20/0
>>292
自分で作ればタダ
WINだと3g2を10Mまで再生できるから
聞くだけなら自分で作った方が音がいいと思われ
295非通知さん:04/04/01 00:18 ID:TMCIClgw
>>289
ビットレートが全然ちがうのでくらべても仕方ないのでは?
65kbps>33kbpsってなるのは当たり前なのでは?
296非通知さん:04/04/01 00:19 ID:fmrgZ0Eb
つまり、AACの登録するツールは
リナックス上でしか動かんから
できないと騒ぐ厨もない訳だ!
すぐにはWIN版出ないと思うし。
よかった、よかった( ̄ー ̄)ニヤリッ
297非通知さん:04/04/01 00:23 ID:Vtx6S5B7
スネークは放置でヨロシク。
298非通知さん:04/04/01 00:31 ID:4wXzoo0m
>>276
あーもうそこまで書くなら全部書けばいいのに何で伏字かなぁ
じれったい
299非通知さん:04/04/01 00:36 ID:QYCLduis
今気が付いたのだが、オレが持ってる漢字exeのディスク上のサイズと、
テンプレんトコにある漢字exeのディスク上のサイズが微妙に違うんだよな・・・
オレの持ってるやつは249,856 バイト。でもちゃんとイイカンジにはなるんだよな。
オレの持ってるヤツは偽物ですか?
300非通知さん:04/04/01 00:37 ID:o1FLBIjU
301非通知さん:04/04/01 01:08 ID:TB1c9o5x
私のkanjiはいいかんじってでるんですけど、登録できません(><)
登録っていうのがでません(><)
再生はしてると思うんですけど音が聞こえません
何でなんでしょう??
教えてくださいm(__)mお願いします。
302非通知さん:04/04/01 01:08 ID:FOv3QgAa
>>296
Windowsで動くツールはどこにありますか?
教えてください!
303非通知さん:04/04/01 01:13 ID:uln3xslH
crゲットしますた。
ついでにパスもやっと分かりますた。
神Thx!!
304非通知さん:04/04/01 01:29 ID:O0EFcd2U
>>302
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
よく>>296を読んでみろ
>>296
今日はエイプリルフール(笑
305非通知さん:04/04/01 01:29 ID:FOv3QgAa
>>304
メール欄を良く見ましょうね。
306非通知さん:04/04/01 01:33 ID:wHJj8gUg
携帯を買い換えると著作権があるのって
転送できないから探しなおしなのか・・・
で、巫女みこナースの着メロが
本家サイトがとっくにつぶれてるんだけど
誰かうpしてくれないかい?
307非通知さん:04/04/01 01:35 ID:B0XII3sR
>>301
ttps://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/ask_nw1.php
ここで聞いてみるといいみたいよ
308非通知さん:04/04/01 01:36 ID:sTbJIyJ+
>>304
はずかしーねぇオイ。

A1402Sなんだけど、高音がなんか・・・いまいちだ_no
SSRC?欲しいけど見つからない・・・
309非通知さん:04/04/01 01:36 ID:B0XII3sR
310非通知さん:04/04/01 02:05 ID:8jHpTabp
スピーカーウンコッコという噂のA5501T使いだが、make_mp3のローパスフィルタ高め
ではなく、ほどほどに聞けるようなフィルタ設定をlameでやった方が個人的には良い漢字。
VBR(ABR)は必要無いな、なんか。ssrcによるリサンプリングも思ったよりは効果無さそう
311305:04/04/01 02:12 ID:O0EFcd2U
(〃▽〃)キャッ
312304:04/04/01 02:14 ID:O0EFcd2U
うぅ、↑誤爆スマソ…逝ってきます
313非通知さん:04/04/01 02:30 ID:K6sSfIOr
http://creco.net/ez/mov/movup.cgi?n=44911
パスは4649

チョトツクッテミタ
314313:04/04/01 02:32 ID:K6sSfIOr
ちなみに人前では聞いてはいけません。
一応感じは通してありますが。
315非通知さん:04/04/01 02:34 ID:0ZRVn3Ty
いつから、ここは着うた自慢スレになったのか小一時間・・・
316A5502Kは7MBで桶?:04/04/01 02:47 ID:ZkxTWJ37
■再生可能なサイズ

・3GPP2ファイル
10MB … W11H W11K
512KB … A1402S A5502K

・AMCファイル
15MB … A5403CA
7MB … A5502K
5MB … A5303H A5303HU
800KB … C5001T A5301T A5304T A5501T
512KB … A1402S A5305K A5306ST A5401CA A5404S A5405SA A5503SA INFOBAR W11H W11K W21H
300KB … A5402S
250KB … A5302CA
240KB … A1301S A1302SA A1303SA A1304T A1304TU A1401K
※A1302SAは着ムービーを再生できません

■登録可能なサイズ

・3GPP2ファイル
240KB … A1402S W11H W11K

・AMCファイル
800KB … A5301T A5303H A5303HU
250KB … A5302CA
240KB … A1302SA A1303SA A1304T A1304TU A1401K A1402S A5305K A5306ST A5401CA A5402S A5403CA A5404S A5405SA A5501T A5502K A5503SA INFOBAR W11H W11K W21H
140KB … A1301S A5304T
※A1301S A1302SA A5302CA A5304Tは着ムービーを登録できません
317非通知さん:04/04/01 02:48 ID:SjVj8dTk
>>315
そういうスレがあったら教えてください、先生!
318非通知さん:04/04/01 02:51 ID:SjVj8dTk
>>316
連投スマソ。オレはA5404Sなんだけど、240KBより小さいサイズなのに登録できない!なぜなんだろうか。。。
319非通知さん:04/04/01 02:53 ID:hpq3sVut
>>313
これは人前じゃ聞けねーな。
イコライズはなかなか。
320非通知さん:04/04/01 02:55 ID:ZkxTWJ37
>>318
作り方が間違ってるね
>>1-10を読み直せ

同じやり方で作ったが140KBはOKで、240KBはNGだったとかいう時に書き込んでね(は〜と)
321非通知さん:04/04/01 02:57 ID:TYRXWC6K
>>313は春厨か?タイトルとか入れないならプロパティチェックすな!!
春厨大杉!!
ヽ(*`Д´)/ゴルァ!!
馬鹿みたいな質問は
「着うたについて馬鹿みたいな質問するスレ」をたててそこでやれ!!
ほんと最近大杉!!
322非通知さん:04/04/01 03:03 ID:TYRXWC6K
実は>>286が一番必死なんじゃないかな?と思ってるの俺だけ?
323非通知さん:04/04/01 03:08 ID:TYRXWC6K
>>319
ビットレートが高いだけだよ ごまかされるな!!
324非通知さん:04/04/01 03:11 ID:hpq3sVut
いや、ビットレートだけじゃこうはならないだろ。
325非通知さん:04/04/01 03:13 ID:2iSc3lcE
何かもう「質問 → 過去ログ見れ or 氏ね」とかの
繰り返しに飽きたぽ…
明らかに1以降のテンプレに書いてあることだったり…
326非通知さん:04/04/01 03:22 ID:D9+YcGmh
>>316
たぶん7MBは無理。6MBのほうが無難。
327非通知さん:04/04/01 04:13 ID:ZkxTWJ37
>>326
7.0MBや6.5MBの再生確認したって、
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=kamayan&mode=res&no=22
に書いてあるけど嘘なの?
328非通知さん:04/04/01 05:04 ID:4FPYwYli
>>316
この「登録可能なサイズ」ってkanjiとか9とか8とか通したら登録可能ってこと?
当方5301T使いなんだが着うたは140KBまでしか登録できない。
329非通知さん:04/04/01 06:09 ID:TYRXWC6K
>>328もぉいい加減にしてくれ!!
8通して登録?
アフォか!!
ゴルァ!!ヽ(*`Д´)/
当方5301T使いで140まで登録できる?
アフォか!!
ゴルァ!!ヽ(*`Д´)/
もうくるな!!お願いだからこないで下さい!!
春厨はマジ入るな!!春厨専用のスレたてろ!!お願いだ!!このスレ…確実にレベルが下がってるぞ 春厨は…OUT OF THE…くえすちょんなんだよー!!
330非通知さん:04/04/01 07:14 ID:ZkxTWJ37
>>328
もちろん。

>>346の通りにA5301Tなら800KB、A5304Tと勘違いしてるなら140KBであってるよ。
331非通知さん:04/04/01 07:20 ID:ZkxTWJ37
>>329
ならチミが「.3g2」や「.tar」の解析したりツールを改良したり高度なことしてくれよ。

そうそれば「.amc」の解析陣ら識者がどこからともなく集まり、厨は場違い&理解できないと思ってさってくよ。
332330:04/04/01 07:22 ID:ZkxTWJ37
333非通知さん:04/04/01 08:22 ID:zoC6hVQh
>>292
今日は、何の日?
334非通知さん:04/04/01 08:29 ID:JASCyp8D
あのさ……質問するのいいけど、過去ログ見てくんない?(´_ゝ`)
335非通知さん:04/04/01 08:31 ID:JASCyp8D
あのさ…質問するのいいけど、過去ログ見てくんない?(´_ゝ`)
336非通知さん:04/04/01 08:45 ID:ZkxTWJ37
>>292
いきなり、だまされました…
鬱だ氏(ry
337非通知さん:04/04/01 09:22 ID:Lxmp7QLb
w11kで128kbps通るんだね。ずっと64でやってて鬱
338非通知さん:04/04/01 11:00 ID:BgSLpZbd
>>331
マルチパックって、SMIL作ってアーカイブするだけだろ?
解析ってなんのコト?3g2は別として。

>>337
128Kなんて意味ない罠
64Kどころか32K-VBRで上手く造りあげる方が、ずっとおいしい!
339非通知さん:04/04/01 11:24 ID:Fx2NdaB9
A5502Kでkanji-crを使用して作成したムービーファイルですが、

5分(300秒)以上で5M以下のファイル再生が出来ません。
また、5分(300秒)以下で5M以下のファイル再生は再生出来ます。

これは仕様なのでしょうか?
340非通知さん:04/04/01 13:01 ID:w++BoSOr
>>84
って聞いてみたけど
おれはいい音だと思うぞ。
でも着うた登録できないんだけど仕様ですか?
ちなみにW21Hです。
34142:04/04/01 13:05 ID:kqIWCUo3
話題の?w >>84
激遅レスだが、あくまで音量を下げる方法をレクチャーしただけのスレに
なんで音質で対抗しようとしているのかが謎。

5403で聞いてみたが、若干音割れする。
音質は結構良いので、もう少しだけ音量下げるといいかなと。
でも5403でちょっと割れる程度なら、他の機種では無問題だろうけどね。
342非通知さん:04/04/01 13:13 ID:2iSc3lcE
1402S、amcで512kいけた。
343非通知さん:04/04/01 13:33 ID:m/NVJ70L
>>342
既出ですが?
344非通知さん:04/04/01 13:37 ID:r9d2K3Yi
>>342
>316の情報と同じ事?それとも新しい何かの情報?
345非通知さん:04/04/01 13:38 ID:m/NVJ70L
>>344
同じだよ〜多分。

ってか今1402スレに・・・w
346非通知さん:04/04/01 13:55 ID:r9d2K3Yi
>>345
はい、あっちも常駐しております。同じの落とそうと思ってたとこ。
347非通知さん:04/04/01 14:11 ID:YRxi9CJm
9cr.zipってもうないんですかね?
348非通知さん:04/04/01 14:28 ID:Fw+Njr6B

いいかげんにしろ
349非通知さん:04/04/01 14:34 ID:DGlJqS/p
>>347
例の転載サイトにお願いしてみたら?
350非通知さん:04/04/01 14:50 ID:WXddeYYT
ビットレートはサウンドエンジンのどこの部分をいじれば変更できますか?
教えてエロい人!
351非通知さん:04/04/01 14:57 ID:7zuxJU/+
↓何もなかったように、次の話題どうぞ
352304:04/04/01 15:02 ID:O0EFcd2U
>>350は春厨なんでスルーだ、アンダーソン君
353非通知さん:04/04/01 15:08 ID:O0EFcd2U
(〃▽〃)キャー♪
叩かないでください…。
354非通知さん:04/04/01 15:09 ID:q2uuJRTR
>>350
黙れ
355釣れてやるけど:04/04/01 15:12 ID:r9d2K3Yi
>>353
お前に一番春を感じるのだが。
356非通知さん:04/04/01 15:12 ID:r9d2K3Yi
やべっ。
name欄に書いちった。
357非通知さん:04/04/01 15:14 ID:7zuxJU/+
パス分からん、って途方に暮れてたら、
加を可にしてた…
さ、QuickTime PRO買おうかな。
358非通知さん:04/04/01 15:16 ID:WXddeYYT
あ、できた
おじゃましました。ROMに戻ります。。。
359非通知さん:04/04/01 15:18 ID:m/NVJ70L
加奈子って最初、誰だよ?って思ってたけど、
今日昼休みにごきげんよう( ´・・`)みててようやく分かった
榎本加奈子ね・・・

家でも3gpムービー作りたいからPro買いてぇ・・・
360非通知さん:04/04/01 15:22 ID:sNuHvpmV
>>284
不特定多数のひとに後悔してはだめなんじゃないか?
361非通知さん:04/04/01 15:23 ID:sNuHvpmV
>>359
itunesいれてみたら?
362非通知さん:04/04/01 15:28 ID:O0EFcd2U
>>356
凡ミスにワロタ(笑)
363非通知さん:04/04/01 15:33 ID:r9d2K3Yi
>>362
スマソカッタorz
364非通知さん:04/04/01 15:48 ID:2iSc3lcE
着うた用にQTpro買ったついでに
映画の予告篇とかを3gpで携帯に入れて遊んでます。
友人に見せるとビクリするね。
365357:04/04/01 16:15 ID:7zuxJU/+
QuickTime PRO(・∀・)カッタ!!
366123:04/04/01 16:33 ID:hHi9tR43
ACCで作った着うたをA1402sに登録できた人いますか?
この機種は登録不可ですか?
kanjiはamc用だし・・・・
367非通知さん:04/04/01 16:35 ID:sNuHvpmV
368非通知さん:04/04/01 17:09 ID:dG126BPW
>>258のCP向け公式ソフトってなに?
369非通知さん:04/04/01 17:20 ID:Mn6Z6QDe
>>366
おまいしつこい。ジョグスティックが外れるまで研究してろ
>>368
業者用のやつだと思う。公式サイトに確かあった。値段は…シラネ
370非通知さん:04/04/01 17:29 ID:dSxEA7Rx
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66371203
出品者は逝ってよし
k_raoban のボケ
k_raoban のマイオークション
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/k_raoban?
せっかく解析できたのにこういう奴のせいで台無し
371非通知さん:04/04/01 17:31 ID:dSxEA7Rx
>>258
俺もそのCP向け公式ソフト見てみたい
372非通知さん:04/04/01 17:35 ID:4ul4uzkY
>>370
ここのサイトの管理人も怒ってる。w
ttp://www.nexs.jp/se/index.htm

>>371
多分予想で書いたと思う
373非通知さん:04/04/01 17:37 ID:fzHI/Jon
>>370
こういう香具師もいるんだな、ワロタ
374非通知さん:04/04/01 17:39 ID:dSxEA7Rx
>>372
ほんとだ・・・ しかも出品者同じだし・・・
こういうのはいっぺん叩いた方がいいかな?漏れの架空ID使って・・・(ネットカフェから)

ソフトは多分予想なのか・・・というかスレありがトン

あと、直リンスマソ


というか直リンスマソ
375非通知さん:04/04/01 17:40 ID:dSxEA7Rx
二重スマソ
376非通知さん:04/04/01 17:41 ID:fzHI/Jon
これでW2*Sの規制がますます厳しくなると?
377非通知さん:04/04/01 17:42 ID:dSxEA7Rx
>>376
というかW21Hはもう登録できん。
加奈子つかっても・・・
378非通知さん:04/04/01 17:52 ID:aQk8NRB0
CP向け公式ソフトどこかわからん・・・・
379非通知さん:04/04/01 17:53 ID:dG126BPW
>>369
サンクス
380非通知さん:04/04/01 17:53 ID:dSxEA7Rx
というかこれじゃ神に申し訳ないわ
381非通知さん:04/04/01 18:02 ID:J1umWZuI
382非通知さん:04/04/01 18:12 ID:TFZdsqIp
おしえて

完全にamcファイル登録不可になった機種はもうあるんですか?
383非通知さん:04/04/01 18:21 ID:aQk8NRB0
>>381
ありがとー!
でも13万円か・・・
個人じゃとても・・・
384非通知さん:04/04/01 18:22 ID:aQk8NRB0
ほかに登録できる方法ないの??
385非通知さん:04/04/01 18:26 ID:34Ibas0q
>>383
20万じゃね?

ところであのオークション誰かチクった?
386altoto:04/04/01 18:28 ID:OrHeoO/p
>>382

W21Hじゃないのか?
濡れはそう聞いたが
間違ってたらスマソ
387非通知さん:04/04/01 18:31 ID:WqqOiFP3
こうなると1301Sとかの用に、
ネットのみとかになる予感。
388非通知さん:04/04/01 18:34 ID:w++BoSOr
やっぱりW21Hは自作登録不可なのね。
ショボーン。
これじゃあ夏WINも全滅だろうなあ。
389非通知さん:04/04/01 18:35 ID:TFZdsqIp
>>386
サンクス
自作amcしか把握してないので
ちょっと聞きたかったです
390非通知さん:04/04/01 18:35 ID:aQk8NRB0
>>385
キャーンペーン価格で13ぐらい
391非通知さん:04/04/01 18:38 ID:dSxEA7Rx
>>383
チクリました
ちなみに試しに落札もしてみますた
落札通知に個人情報書かれてたので、ID消して逃げます
392非通知さん:04/04/01 18:44 ID:34Ibas0q
>>391
GJ!
393非通知さん:04/04/01 18:48 ID:QxpiF2Jv
いまどき9zipなど使わなくても登録できるツールあるのに
わざわざ9zip使うのは努力家なのか?馬鹿なのか?
394非通知さん:04/04/01 18:49 ID:WqqOiFP3
>>391
GJ!

しかし落札て。
住所とか大丈夫なの?
それよか落札した後にキャンセルして
「あ・・・ネットにもありました〜」みたいなの送った方が面白そうw
395非通知さん:04/04/01 18:55 ID:dSxEA7Rx
>>394
こちらから連絡しない限り大丈夫です。

警察に被害届け出さない限りもれません。
396非通知さん:04/04/01 18:56 ID:dSxEA7Rx
>>393
それはどんな方法で?
397非通知さん:04/04/01 19:12 ID:TFZdsqIp
>>393

(w
398非通知さん:04/04/01 19:17 ID:dSxEA7Rx
たった今、厨房出品者からメール来ました。
迅速なお取引ができる様に頑張りますだってよ。

>早速で申し訳ないのですが、商品はご入金確認後の発送とさせていただいております。
欲深さ丸出し・・・
399非通知さん:04/04/01 19:19 ID:XQMWj54N
-----今からここはプチ実況スレになりますた-----
400貴美子:04/04/01 19:20 ID:x/0/rDal
400だったら中出ししてもいいわよ。
401非通知さん:04/04/01 19:21 ID:PUe+0AjW
>>398
GJ!でつ。
漏れもヤフーに通報しようと思うんだが、理由をなんて書くかで悩んでる。
さすがにここ↓にはまだだが
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
402非通知さん:04/04/01 19:28 ID:dSxEA7Rx
>>401
まずauの客船に電話して通報するのが一番だと思う。
我もさっき通報した
初めて知ったそう

Yahoo!への報告理由

この出品者は情報系を多数出品しております。この情報はKDDI(au)では大変問題になっているものです。
403非通知さん:04/04/01 19:31 ID:dSxEA7Rx
>>401
本当何度も二重カキコスマソ
メルアド教えてくれたら出品者からのメール転送しますが。

我が先に教えてもいいし。とにかく我はこの出品者絶対許せん
404非通知さん:04/04/01 19:31 ID:zoC6hVQh
「著作権の侵害」でよくないか?
405非通知さん:04/04/01 19:37 ID:dSxEA7Rx
>>404
そしたら2chもやばくない?
406非通知さん:04/04/01 19:43 ID:avok7b6z
>>405
自分で楽しむ分にはいいんじゃないか?
配布したりしなければ
407非通知さん:04/04/01 19:43 ID:baIVIwPg
テンプレに書いてある通りにやったつもりなのですが、5402で自作着うたの登録ができません。
テンプレに書いてないことで何か重要なことがあるのでしょうか?

また、KANJIを通してから携帯に送っているのですが、携帯では著作権データが付いていないことになっていました。
KANJI起動時の画面のチェック欄は何をチェックすればよいのでしょう?

誰か詳しい方お願いします(-m-)
408401:04/04/01 19:50 ID:PUe+0AjW
>>405
そう、この件が外部にかなり漏れる事を考えて、
今まで通報を躊躇ってたんだが、auへの通報はまずいんじゃ(ry
409非通知さん:04/04/01 19:51 ID:o1FLBIjU
実際に買ってみないとわからない気が・・
kanji.exeとは書いてあるけど。
本当にkenji.exeが届いたら、作者に無断で転売?(許可を取っているかも知れないが)していますとか
インターネット上の情報でお金を取っているとか。←ダメでしょ?
410非通知さん:04/04/01 19:52 ID:dSxEA7Rx
>>408
もう漏れてる
現にW21Hは登録不可だし
411非通知さん:04/04/01 19:53 ID:dSxEA7Rx
>>409
ついてました
412非通知さん:04/04/01 19:55 ID:AYJm6HVT
見せしめでもうすぐ捕まるよ
413非通知さん:04/04/01 19:56 ID:cWYkTOzg
>>409
内容のメールをうpきぼんぬ
414非通知さん:04/04/01 20:03 ID:o1FLBIjU
411さん
メールの内容をお願いします。
415非通知さん:04/04/01 20:08 ID:dSxEA7Rx
>>413
>>414
一応個人情報が入っているので・・・いくら厨房出品者いえども・・・(本当は個人情報うpしたいが)
メルアドあれば転送しますよ
416非通知さん:04/04/01 20:12 ID:dSxEA7Rx
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66099702
の発送詳細の欄良く見る
417非通知さん:04/04/01 20:16 ID:o1FLBIjU
414ですが、自分は413さんの文章が変だと思ったので書いただけです。
メールの内容というよりは、415さんが違法だと思ったかどうかですね。
418非通知さん:04/04/01 20:16 ID:cWYkTOzg
個人情報は伏字で、っていうか
メールの文章だけで良いんですが
419非通知さん:04/04/01 20:21 ID:dSxEA7Rx
>>417
まあ、違法かどうかは・・・
一応うp

*****様

こんにちはk_raobanこと****と申します。この度は、
★自作着うたを作ろう★ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/******

をご落札いただきまして、真に有難う御座います。

早速で申し訳ないのですが、商品はご入金確認後の発送とさせていただいております。

ご入金が確認出来次第、メールにて「作成ソフト」と「作成手順のテキストファイル」を発送させていただきますので、お時間のあるときに、下記の口座まで商品代金のお振込みをお願い致します。

それでは、短い期間ですが、迅速なお取引が出来るよう頑張ります。何卒、宜しくお願い致します。

k_raoban ****

■■■お振込先■■■
 ジャパンネット銀行
  本店営業部
 普通口座: 39*******
 *******(受取人氏名) 
 商品代金:990円
■■■■■■■■■■
※ご入金後、メールをいただけますと助かります。
 宜しくお願い致します。
420非通知さん:04/04/01 20:24 ID:cWYkTOzg
本当に金取るのかよ。
421非通知さん:04/04/01 20:27 ID:zoC6hVQh
厄介なことになったな
W21Hは登録付加か…
422非通知さん:04/04/01 20:30 ID:dSxEA7Rx
というかほんとに神には申し訳ない・・・
423非通知さん:04/04/01 20:33 ID:AYJm6HVT
みせしめ行っとこうよ
金が絡んで来たら黙認も出来なくなるっしょ
424非通知さん:04/04/01 20:35 ID:dSxEA7Rx
>>423
評価を「非常に悪い」にして逃げる?
425非通知さん:04/04/01 20:37 ID:UfMlQhUx
こいつ本当に神に失礼だね kanjiが本物なら訴えて欲しい
426非通知さん:04/04/01 20:39 ID:WqqOiFP3
>>424
それ(・∀・)イイ!!
427非通知さん:04/04/01 20:39 ID:cWYkTOzg
kanjiを作った奴は神ではない。
ただのバカだろ、アレほど作るなと警告してあったのに
428非通知さん:04/04/01 20:40 ID:dSxEA7Rx
>>425
金払うにしてもな・・・
どうすればいいかな?お知恵拝借キボンヌ
429非通知さん:04/04/01 20:42 ID:hXGc+HGE
kanji.exeを売ったからと通報しても警察は動かないよ。
特に作者でない第三者の通報でどうにかなるはずがない。
著作権は親告罪だから作者が動かないとダメ。
しかも匿名掲示板でアップロードされた物は作者の立証も必要。
仮に作者が名乗り出て立証されても裁判になるわけだからどちらもただじゃ済まん


ソフトの使用目的からみても作者は名乗り出ることはないだろうな。
普通のフリーソフトを自社開発と偽って販売された件でも結局なにも無かったみたいだし
ttp://dayomon.fc2web.com/omaturi/open.html
430非通知さん:04/04/01 20:43 ID:UfMlQhUx
自分の儲けにするのはどうかと…
431357:04/04/01 20:43 ID:7zuxJU/+
>>370
そういうやつに、これっていいんですか?みたいな質問誰かしてくれないかな。
俺ヤフオクしてるから、こんなやつにID晒すの嫌だし。
432非通知さん:04/04/01 20:43 ID:dSxEA7Rx
>>427
何様でつか?
433非通知さん:04/04/01 20:45 ID:dSxEA7Rx
>>431
ID作ってやる←駄目か
我のIDはもう落札したから使えんし・・・
434非通知さん:04/04/01 20:49 ID:7zuxJU/+
>>431
あ、名前消し忘れ&もう事は進んでたか(^^;
435非通知さん:04/04/01 20:49 ID:AYJm6HVT
こういうのっておっさんリーマンがやってたりするんだよな
436非通知さん:04/04/01 20:53 ID:dSxEA7Rx
>>435
流石
437401:04/04/01 20:58 ID:PUe+0AjW
>>402>>404氏の意見を参考にヤフオク側に通報しますた。

>>429
警察が動かなくても、ここは2ch。
ねらーの力は馬鹿にできんぞ。

携帯老板よ、ここ見てたら降臨して説明しろ。
438非通知さん:04/04/01 20:59 ID:IX+qvv9o
kanji.exeの作者ってこのスレにときどき来てなかったっけ?
439非通知さん:04/04/01 21:04 ID:dSxEA7Rx
>>437
流石でつ

作者が訴えられないのをいいことに荒稼ぎしている厨房出品者にねらーのさばきを
440(・∀・):04/04/01 21:09 ID:JKARZIGr
>>438
HNなんだった?
441非通知さん:04/04/01 21:11 ID:dSxEA7Rx
というかおそらくW22Sもこの先ずっと登録不可だろうな
もはや解析してkanji.exeの次も出ないと思われ
442(・∀・):04/04/01 21:12 ID:JKARZIGr
いや、いつしか後継者が光臨されるはず。
443非通知さん:04/04/01 21:22 ID:1uuasPIv
>>441
いつか聞いたセリフですね
444非通知さん:04/04/01 21:29 ID:dSxEA7Rx
>>442
本当?でもそれまでに厨房出品者をメタメタのボッコボッコに叩いとかないと・・・
皆、協力してくれ!!
445非通知さん:04/04/01 21:32 ID:wU7w2Yca
>>437
>>429に書いてあるリンク先見たか?
違法性も何もなく自サイトで公開されてたフリーソフトを
実在する普通の電気店が販売した物だって2ちゃんでも相当な話題になって専用スレも立ってたんだぞ。
しかも販売だけじゃなくサポート先のアドレスは作者自体の物というあほな話だし

違法コピーなんかも大半は放置しているヤフオクが作者不明のフリーソフトを出したからといって動くわけないだろ
まぁ運が良くてもオークションページが削除される程度だな。
違法コピー出品してるヤツで何十回も削除されてるがIDはなぜか抹消されないので
何度も新しく出品してるってのが現実だが。
446非通知さん:04/04/01 21:39 ID:TGZDu9xr
そんな事より大容量アップローダーが復活しましたよ

ttp://maniax.dynsite.net/3gp/
447非通知さん:04/04/01 21:40 ID:dSxEA7Rx
でも通報汁
448非通知さん:04/04/01 21:44 ID:BoigRFeN
ミスチルの着うたが取れる場所教えて下さい。
449非通知さん:04/04/01 21:45 ID:1uuasPIv
>>448
レコ直
450非通知さん:04/04/01 21:56 ID:dSxEA7Rx
>>445
じゃあ厨房出品者はそれを知ってて・・・
451非通知さん:04/04/01 22:02 ID:UvKtAsoL
着うた なんか うpしてくれんかなぁ?
452非通知さん:04/04/01 22:08 ID:VZrc4lZk
453非通知さん:04/04/01 22:09 ID:BAko+Gpt
まぁこう言うバカな出品者は相手にするだけ損だよ。
ソニーのモバイルムービースレでも変換ソフトのバージョンアップ用ファイルを
無理やりインストールしてレジストリいじってタダで使える方法が出てたが
その方法とレジストリのキーファイルを出品してるやつがいて話題になってた。
不正仕様だし違法っぽいから通報したヤツもいたみたいだが
結局ヤホー側は何もしなかったし、しかも結構売れてたみたいだな。
web上を探せば簡単に見つかるデータを買うバカがいる限りはどうしようもない
むしろ払う金はソフト自体でなく、探す手間を省く料金って事なのかもな
454非通知さん:04/04/01 22:17 ID:dSxEA7Rx
じゃあ完全放置汁
455chiharu:04/04/01 22:19 ID:4mncfsu1
最初から最後まで一生懸命読んだけど。。。結局欲しい、9cr.zipは見つからなかったな。さ!他のスレへまた冒険します。
456非通知さん:04/04/01 22:26 ID:dSxEA7Rx
>>455
過去ログ読むことを薦める
457非通知さん:04/04/01 22:38 ID:TVBJbCD1
とんだ厨房スレだな、ここは。
458非通知さん:04/04/01 22:39 ID:xPVbaEE2
テンプレにあるKANJI.EXEは偽者なの?

DLしないほうがいいのですか?
459非通知さん:04/04/01 22:46 ID:nuzx3qqn
A5303Hですが・・・
再生はできるのに登録ができません。
amcにしてkanji使ってるんですけど・・・
add prop ,Add Chku,Remove iods,copy prohibit
にチェック入れてます
460chiharu:04/04/01 22:49 ID:4mncfsu1
>>456さんへ 過去ログって1番からですよね。一応全部目を通したのですがやっと見つけたURLは既に中身がなかったのですが…(-_-;)
461非通知さん:04/04/01 22:55 ID:Fw+Njr6B
>>460 ワロタ
462chiharu:04/04/01 22:56 ID:4mncfsu1
>>456さん、すみません。勘違いをしておりました。今から過去ログへの旅に行って来ます。助言ありがとうございました
463非通知さん:04/04/01 23:00 ID:G0k8KqYU
すみません教えてください。
過去ログをグーぐるで調べて見ようとしたのですが見れません。
2ちゃんねるビューワというソフトが無いと見れないようです。
宜しくお願い致します。
464非通知さん:04/04/01 23:00 ID:cu4qOIrx
売ってる香具師必死だな
465非通知さん:04/04/01 23:35 ID:pD/WvCeu
>>463
何を教えて欲しいのかわからん

一定期間の過去ログを読むために2ちゃんねるビューワが必要だというのはあってるから
買って過去ログ読めば良いんじゃないの?
466非通知さん:04/04/01 23:37 ID:D0fNNq8o
漏れは昨日チクった。
理由は「フリーウェアを無断転売しています。」で。
467非通知さん:04/04/01 23:40 ID:D0fNNq8o
>>459
ちゃんと800K以下にしてる?
微妙なラインだと弾かれるから、700K以下で作るといいよ。
漏れは600〜700Kくらいで着ムービー登録できてる。
あと、容量だけじゃなく再生時間にも制限あるような気がする。
2分くらいのなら登録はできた。
468非通知さん:04/04/01 23:42 ID:nuzx3qqn
はい、800kb井かです。
再生時間は20秒なんですが・・・
469非通知さん:04/04/02 00:04 ID:8aQFBJqS
私はA1402Sなんですが
>>459と同じことになってるんです。
そのファイルの詳細は
18.2 KB
4秒
40kbps
16khz
なんです。明らかに登録できるサイズなんですが
再生専用になってしまいます。
ちゃんとカンジも通してあるんですが・・・
だれかつД`) タスケテ !!
470非通知さん:04/04/02 00:14 ID:Np5K/D43
sageない香具師は・・・

       春 厨 で あ る

ついでに凡ミスに気づかない春厨の>>469はスルー。

では次の方どうぞ〜
471非通知さん:04/04/02 00:21 ID:Lmbk2O2s
お願いします。
教えてください・・TT
472非通知さん:04/04/02 00:25 ID:Np5K/D43
↓↓↓次の方どうぞ〜↓↓↓
473非通知さん:04/04/02 00:28 ID:utpH47QX
>>459
A5303Hには8とkanjiは必要ないかと。
474非通知さん:04/04/02 00:32 ID:74XAFPVy
2ちゃんねるびゅーわを誰かMXで流してくれませんか?
過去ログが見れなくて困っています。
もしくは漢字のダウンロード先を教えてください。
475非通知さん:04/04/02 00:33 ID:gjPZttAs
ん?
476非通知さん:04/04/02 00:40 ID:VcgRJUVE
>>474
あなたの人生間違いだらけ
477非通知さん:04/04/02 00:41 ID:2nUAZkfF
>>474
流したよ

[アプリ][2ch]2ちゃんねるびゅーわ 2004 (2チャンネラー必携!).zip ...exe
478459です:04/04/02 00:47 ID:Lmbk2O2s
他のサイトでDLしたやつは登録できるんですけど・・・
自作が駄目なんです。
479非通知さん:04/04/02 00:48 ID:WjHntPfB
今まで1回も、徹底無視というのを見たこと無い。
480非通知さん:04/04/02 00:51 ID:utpH47QX
>>478
473嫁。
あと登録可能なのは
ビットレート160kbps以下、サンプリングレート24kHz以下、サイズ800kb以下のみ。
481非通知さん:04/04/02 00:51 ID:wppm23zR
>>477はブラクラ注意
482非通知さん:04/04/02 00:54 ID:8aQFBJqS
凡ミスってなんなんですか?
おしえてくださいおねがいします。
483459です:04/04/02 00:54 ID:Lmbk2O2s
>>480
ありがとうございます。
でもkanji使わなくても駄目です。
484非通知さん:04/04/02 00:58 ID:DU//d6KO
A5303Hは規制される前の端末だろ
485非通知さん:04/04/02 01:02 ID:utpH47QX
むしろ当時は神機だった気が。
486非通知さん:04/04/02 01:07 ID:Np5K/D43
>>485
今でも神機。着うたに関しては最強機に間違いない。
ついでにA5303HUも。
487459です:04/04/02 01:08 ID:Lmbk2O2s
でも駄目なんですTT
488非通知さん:04/04/02 01:09 ID:wZLqXOLl
本当にW21Hは登録不可なの?
複数の回答キボン!
489非通知さん:04/04/02 01:10 ID:utpH47QX
>>487
本当に5303なのか?
490非通知さん:04/04/02 01:11 ID:wZLqXOLl
本当にW21Hは登録不可は4/1用のネタ??
491459です:04/04/02 01:12 ID:Lmbk2O2s
本当ですA5303Hなのに・・・・
ああ、頭が痛い。
492459です:04/04/02 01:23 ID:Lmbk2O2s
PCから転送してみたら登録できました。
あ〜パケ代損したかもなぁ・・
493非通知さん:04/04/02 01:25 ID:Np5K/D43
>>490
ネタかと。まぁ最近製造されたヤツはどうか知らんけど
494非通知さん:04/04/02 01:29 ID:Np5K/D43
>>492
A5303HはWEBでDLしないと登録できないのは既出ですが何か?
よってネタってことで   糸冬 了  

     ↓↓次の方どうぞ〜↓↓
495非通知さん:04/04/02 01:36 ID:utpH47QX
↑↑前の方真実をどうぞ〜↑↑
496非通知さん:04/04/02 01:52 ID:wppm23zR
>>493
>>402で鶴の事をauに通報してる香具師がいるからそのうちネタじゃ無くなる鴨。

>>494
それはA5303HUだろ。

>>459
機種はA5303HUなのでは?
497非通知さん:04/04/02 01:57 ID:9P8rWQ/G
>427 俺は君にほぼ同意だ。スレの変貌っぷりを見ると悲しい。
あの時はまだ、分からない人でもなんとか内容に着いていこうと頑張っていたっけな。

僕を叩かないで
498非通知さん:04/04/02 02:06 ID:8aQFBJqS
■再生できるけど着信音に登録できない
kanji.exeを通していない。
kanji.exeの元ファイルのあるフォルダと出力先フォルダが同じ場合、バック
アップファイル(元ファイル名000.amc)を転送してる。
kanji.exeのオプションをまちがえている。
ファイルサイズの上限を越えている。

これらをクリアしていても
登録できないなら、ほかにどんなことがかんがえられます?
499非通知さん:04/04/02 02:09 ID:utpH47QX
>>498
製作者の無知。
500非通知さん:04/04/02 02:16 ID:1ovYVxdC
>>498
ツイてない
501非通知さん:04/04/02 02:22 ID:dqx9tN1h
Mr.Childrenの着うたを取れるサイト教えて下さい
502非通知さん:04/04/02 02:31 ID:Sfzia/al
>>501
ここは欲しい着うたを自分で作るスレです。
503非通知さん:04/04/02 02:31 ID:HsV11ePo
>>501
ミスチル解散したらしいよ
504非通知さん:04/04/02 03:31 ID:wZLqXOLl
>>501
>>4

>>502
ちげぇーよ、バカ!
505非通知さん:04/04/02 04:05 ID:rBdkMf9K
>>488
がんがってるけど
今んとこどうやっても登録無理
そんな今日は4/2


発売日(関東)すぐ、
統一前の着うたスレに書いたんだけど


かるーく春厨扱いされた
506非通知さん:04/04/02 04:25 ID:rNcA9q1i
>>505
時期は時期奈だけに仕方ないと許してやってくれ。
507非通知さん:04/04/02 04:30 ID:utpH47QX
>>505
今度はどこが変わったんだろうね・・・。
mp4の仕様にも沿ってるし、やはりkanji等で扱われない部分に手を入れてるんだろうか。
508非通知さん:04/04/02 04:39 ID:8wzAu+kk
>>507
ただ単にkanjiで使ってる鍵部分を無効とみなすようにしただけだよ。
別の方法で鍵を作って埋め込めば登録は可能。
509非通知さん:04/04/02 05:15 ID:a8dHmm2t
http://www.univch.net/cgi-bin/upload.php
の345作ってみた
感想聞かせて!
510非通知さん:04/04/02 06:20 ID:rNcA9q1i
>>509
結構いいと思うよ。高音質っぽいしノイズもあんまし感じない。
ただうpはやめたほうがいいと思われ。
511非通知さん:04/04/02 06:50 ID:wZLqXOLl
>>509
>>4

著作権のない曲でやれ
512非通知さん:04/04/02 06:52 ID:wZLqXOLl
>>505
じゃあ訂正↓

■再生可能なサイズ

・3GPP2ファイル
10MB … W11H W11K
512KB … A1402S A5502K

・AMCファイル
15MB … A5403CA
7MB … A5502K
5MB … A5303H A5303HU
800KB … C5001T A5301T A5304T A5501T
512KB … A1402S A5305K A5306ST A5401CA A5404S A5405SA A5503SA INFOBAR W11H W11K W21H
300KB … A5402S
250KB … A5302CA
240KB … A1301S A1302SA A1303SA A1304T A1304TU A1401K
※A1302SAは着ムービーを再生できません

■登録可能なサイズ

・3GPP2ファイル
240KB … A1402S W11H W11K

・AMCファイル
800KB … A5301T A5303H A5303HU
250KB … A5302CA
240KB … A1302SA A1303SA A1304T A1304TU A1401K A1402S A5305K A5306ST A5401CA A5402S A5403CA A5404S A5405SA A5501T A5502K A5503SA INFOBAR W11H W11K
140KB … A1301S A5304T
※A1301S A1302SA A5302CA A5304Tは着ムービーを登録できません
513非通知さん:04/04/02 07:16 ID:sNn/wx3B
>>488

w21hは自作登録駄目だよ。
おれはこれを買ったことを今激しく後悔している。
エセ着うたで我慢している。
514非通知さん:04/04/02 07:29 ID:wZLqXOLl
>>513
このまま自作不可になった方が、auやレコード会社のためになるね。

あうヲタならauの収益が上がることに貢献しなきゃ!
株価も上がって株主の漏れもウマー
515非通知さん:04/04/02 11:17 ID:LgIB175E
>>504のサイトに9cr.zipUPされてるな・・・
516非通知さん:04/04/02 11:20 ID:myLzfha7
504?
517非通知さん:04/04/02 11:48 ID:RLVujKTt
>>509
9cr.zipってのがあるけど9.zipの進化版かな?
とりあえずもってなかったのでラッキー♪

これすげぇな…
下の手を女の顔にもってたらプロパティエディターとかあるし…
なんなんだ!?
518非通知さん:04/04/02 11:49 ID:xYXY3Dvu
>>514
ばからしい
auにもドコモにもvodaにも興味はない
ただ良いサービスのところに移るのみ。
519非通知さん:04/04/02 12:21 ID:KhvHDbA8
>>513
マジで登録不可なんだ。
って事は次期WINも全て対策されちゃうんだろうね。
520513:04/04/02 12:44 ID:sNn/wx3B
まあ自作されちゃうと
定額に踏み切ってくれたauのビジネスモデルが
崩れるからなあ。
まあ、しょうがないね。
自作着歌もここらが潮時かなあ。
521非通知さん:04/04/02 12:50 ID:8aQFBJqS
>>517
パスがわからないYO _| ̄|○
522非通知さん:04/04/02 13:03 ID:RLVujKTt
>>521
%b2%c3%c6%e0%bb%d2%a4%cb%a4%aa%a4%de%a4%ab%a4%bb&hc
523非通知さん:04/04/02 13:05 ID:9bfyYwVX
>>521
このスレ読んでれば分かると思うんだが。
524非通知さん:04/04/02 13:09 ID:DSp7yoQS
>>513
でもT.L.Gではw21hはkanji使えば登録できるような書き方してるよ?
525非通知さん:04/04/02 13:14 ID:DSp7yoQS
>>521
http://www.p-world.co.jp/aichi/toyodama.htm
この中に9cr.zipのパスあったよ♪
526非通知さん:04/04/02 13:16 ID:9bfyYwVX
>>525
ホントだw
527非通知さん:04/04/02 13:20 ID:5m1lAfao
>>521
ガンガレ!
528521:04/04/02 13:31 ID:8aQFBJqS
なんでパチンコなんですか?
529521:04/04/02 13:33 ID:8aQFBJqS
榎○加○子 ぽいけど
でも解凍できないYO・・・
530非通知さん:04/04/02 13:47 ID:bpGYv3UD
>>498
サンプリングレートオーバー
22.050Hz以下でないといけない機種もある
531altoto:04/04/02 14:27 ID:fZDcgeR0
>>521

パスなんて毎度お馴染みじゃないのか?
532非通知さん:04/04/02 14:28 ID:9bfyYwVX
>>529
 >>171見てわからんのか?>>276見てそれでも
 分からないなら喪前にはもう無理。諦めれ
533非通知さん:04/04/02 14:34 ID:TyCzdytV
ビートレット64KBPSでABRエンコードさいてー24さいこー32でやると
ファイルサイズが下がって音質あまり変わらんのって既出?
534521:04/04/02 14:35 ID:8aQFBJqS
できました。
日本語なんでつね
ご協力してくれた方たち
ありがとうございました。
535非通知さん:04/04/02 15:05 ID:yCL/M06H
ttp://f35.aaacafe.ne.jp/~xxny/up2/upload.php
おれも作ってみた。どうかな?
up124です
536非通知さん:04/04/02 15:22 ID:wZLqXOLl
>>524
漏れもみたよ
でも、更新されたのW21H発売前じゃね?
537非通知さん:04/04/02 15:22 ID:myLzfha7
やさしい奴が多いなw
538非通知さん:04/04/02 16:15 ID:x/N/7PBe
9cr.zip使って、MP3ムービーを作ったのだが、
A5501Tで再生できない。
A5304Tと、ezmovieプレイヤーでは再生できたのだが…。
ちなみに作ったファイル
音声は 22.050Hz 24kbps
ムービーは Sサイズ 32kbps 10fps 33秒
合成後232KB
この他にもいろいろ作って試したが全て不正なデータになってしまう。
A5501Tで9cr.zip使って再生できた人いますか?
539非通知さん:04/04/02 16:45 ID:8wzAu+kk
>>538
>>200-250のどこかに原因が書いてあるよ。
540非通知さん:04/04/02 17:13 ID:x/N/7PBe
>>539
ありがとう。
修正版待ちます。
541非通知さん:04/04/02 18:20 ID:8gbdaT13
>>531
パスがワカラン。

榎○加○子におまかせ

ってトコをコピペしたんじゃダメ?
542非通知さん:04/04/02 18:22 ID:15B4YmtD
>>541
過去ログ内を

おまかせ

で文字列検索汁。
543非通知さん:04/04/02 18:22 ID:MGyDJWly
>>541
余分なモノが入ってる
544非通知さん:04/04/02 18:23 ID:pFO9w8Lc
>>538
音声は 22.050Hz 24kbps
ムービーは Lサイズ 32kbps 10fps 16秒
合成後151KB
ezmove作成ソフトで作ったム−ビ−とmake mp3で作ったmp3音声を
9crで合成してみたけど5501Tで再生も登録も可だったよ。



545非通知さん:04/04/02 18:25 ID:ILENvSRS
>>541
恋人を呼ぶように(;´Д`)ハァハァ
546非通知さん:04/04/02 18:32 ID:DSp7yoQS
>>536
最終更新が3/9だったよ
じゃ、登録不可で決定なんでつね_| ̄|○ ガックシ・・・
547非通知さん:04/04/02 18:47 ID:hYDnQAiz
あ〜♪おしえてせんせ〜いさ〜ん♪
あれ〜も〜これ〜も も〜っと知りたい〜♪
548541:04/04/02 19:02 ID:8gbdaT13
>>542
>>543
>>545

溶けまスタ。
恋人いないのに。(´・ω・`)
549非通知さん:04/04/02 19:04 ID:hYDnQAiz
誤爆スマソ
550非通知さん:04/04/02 19:29 ID:DY6OE0IT
amcで登録できない着うたを、mmfに変換して登録可能にするには
どうすればいいの?    ちなみにA5501T。
551非通知さん:04/04/02 19:41 ID:6bMl9gnA
>>550
スレ違い
552非通知さん:04/04/02 19:46 ID:lmjVVKVS
>>550
バイナリで開いてFF C3 ?? C4の前までを削除して保存。
LAME --decode "入力ファイル" "出力ファイル"
でWAVEに戻してからSMAFに変換すればイインデネーノ?
553訂正:04/04/02 19:47 ID:lmjVVKVS
>>550
バイナリで開いてFF F3 ?? C4の前までを削除して保存。
LAME --decode "入力ファイル" "出力ファイル"
でWAVEに戻してからSMAFに変換すればイインデネーノ?
554非通知さん:04/04/02 19:52 ID:ifntj6wZ
5503SAでKTrans使うときの設定がわからない・・・
標準設定だとCOM変更しても繋がらないよ・・・
ポートとかの設定教えてもらえませんか?
555非通知さん:04/04/02 19:54 ID:DzeDlPRC
すみません。
9cr.zipはもう配布停止してしまったんですよね?
ああ・・どうしたらいいんだろ _| ̄|○
556554:04/04/02 19:57 ID:ifntj6wZ
sage忘れた・・・申し訳ない
557非通知さん:04/04/02 20:16 ID:8K+s9pnp
携帯からだつ。厨房運営違法西都を晒し上げて通報するスレの新しいのがみつからないのだが…ないのか?
558非通知さん:04/04/02 20:17 ID:hYDnQAiz
http://www11.ocn.ne.jp/~aresu/
ここって違法サイト?
559非通知さん:04/04/02 20:19 ID:ebnlJked
>>555
自分で探すか、
メルアド晒せば、誰かがくれるかも。
ただ、ウイルスも来る可能性大
560555:04/04/02 20:20 ID:DzeDlPRC
そうですね・・。
探そう。。ここでアド晒しちゃだめですよね?
561非通知さん:04/04/02 20:23 ID:8K+s9pnp
晒しちゃいました[email protected]
562非通知さん:04/04/02 20:38 ID:T+v1yA5v
パスがわからない
大体おかかせで検索ったって日本語じゃ駄目じゃん…
563非通知さん:04/04/02 20:42 ID:w74Bc4Sd
A1402Sで、
ビットレート〜128kbps、サンプリングレート〜24KHz 、サイズ240KB
を守って作ったんですが、再生は出来ても着信音に設定しようとしても「このデータは登録できません」と出ます。
登録するために何かツールを使うのでしょうか?
564非通知さん:04/04/02 20:52 ID:DzeDlPRC
パスらしきものはわかったが
サイトのアドが本気でわからないんですが・・
565非通知さん:04/04/02 20:52 ID:QaY3HfHr
>>562
検索ワードMISS!

春の匂いは好きだけど花粉がだめなのでメール欄にはsageでよろちくび
566非通知さん:04/04/02 21:04 ID:ILENvSRS
>>564
ろだにあたお
567非通知さん:04/04/02 21:08 ID:DzeDlPRC
ろだにあたお・・・?
もうだめぽ。゚(゚´Д`゚)゚。
568非通知さん:04/04/02 21:09 ID:k9K//EmY
>>567
少し前のレスのあぷろだにあるよ
すまん上に行くのが面倒くさくて・・・
569 ◆m8FYBcvkBQ :04/04/02 21:12 ID:lmjVVKVS
W11HでminiSDデータフォルダのテーブルファイルの構造が
ちょっと分かったんだけど、これって外出?
570非通知さん:04/04/02 21:14 ID:w74Bc4Sd
>>563
何方か教えてください。
571非通知さん:04/04/02 21:16 ID:w74Bc4Sd
事故開花悦
572非通知さん:04/04/02 21:29 ID:QUxPq2QJ
>570
ttp://viscom.kddilabs.jp/ezmovie.html
これ買わなきゃダメだよ。
573非通知さん:04/04/02 21:45 ID:T+v1yA5v
パスは?
574非通知さん:04/04/02 21:54 ID:Gvg9yNN5
>>569
とっくに
575569:04/04/02 22:02 ID:lmjVVKVS
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
576非通知さん:04/04/02 22:08 ID:CMnqvV2a
1パケットって何KBなんですか?
577非通知さん:04/04/02 22:11 ID:DgU9kqtp
ググレ
578非通知さん:04/04/02 22:11 ID:wZLqXOLl
>>569
無出です

.tarに変えれば3MBまで動画や音楽がDLできるんですか?
579576:04/04/02 22:12 ID:CMnqvV2a
すれ間違えました・・すいません
580非通知さん:04/04/02 22:24 ID:CMnqvV2a
着うた作ってみたんですが、14秒だけで236KBになってしまいました。
なんとかサイズ削る方法はないでしょうか?
581非通知さん:04/04/02 22:27 ID:YiHY11u7
>>580
祈る
582非通知さん:04/04/02 22:32 ID:CMnqvV2a
>>581
1分間祈ってみましたが1KBしか減りませんでした。
236分も祈らないとダメでしょうか?
583非通知さん:04/04/02 22:34 ID:WxLhjUBN
おまいらコンビ組め
584580:04/04/02 22:41 ID:CMnqvV2a
いや、ホントに教えてください・・
585非通知さん:04/04/02 22:44 ID:/Tv/N/hM
>>584
236分祈る。とにかく祈る。
その後にkbpsの数値を(エンコビットレートね)下げてみよう。

た だ し

祈る前にやっても変化はないから注意!!!
586非通知さん:04/04/02 22:45 ID:WxLhjUBN
温室を下げる。
587非通知さん:04/04/02 22:47 ID:DgU9kqtp
>>584
およそお前の事だ128でやってるんだろ。

ここまで言っ分からないんだったらあきらめろ。
588非通知さん:04/04/02 22:48 ID:d+jwXUKi
風邪ひいてしまうし
589580:04/04/02 22:49 ID:CMnqvV2a
>>585
分かりました。
祈りの質を上げて3時までには終わるように頑張ります。
ありがとうございました
590非通知さん:04/04/02 22:53 ID:XcxUmIKC
SnapMemory miniSDには「※著作権保護機能には対応しておりません。 」とありますが、
これでkanji通した自作着うたをPCからコピーできるのでしょうか?
591非通知さん:04/04/02 22:53 ID:YiHY11u7
ひさびさの良レス8w
592alto:04/04/02 22:57 ID:fZDcgeR0
スレ違い・既出だったらスマソ

wav編集したものをQTPで3g2に書き出し、携帯でダウソしたところ
タイトル、権利者、販売元を加えることは出来たのだが肝心な着信登録が出来ない
どうにかなな?らないものか
他に試したヤシいるか?
593alto:04/04/02 23:02 ID:fZDcgeR0
↑タイプミス

すまん
594非通知さん:04/04/02 23:04 ID:WxLhjUBN
>>592
祈る
595非通知さん:04/04/02 23:09 ID:lmjVVKVS
>>590
保護とはそういう意味ではないんだな。
KDDIが勝手に電子透かし埋めてるだけだし。
596非通知さん:04/04/02 23:14 ID:XcxUmIKC
>>595
あ、ではできるんですね?
安心して買えます。ありがとうございました。
597非通知さん:04/04/02 23:22 ID:QaY3HfHr
>>596
祈る
598非通知さん:04/04/02 23:23 ID:EwUkDhmm
光に透かして見るのは結構効果あるぞ。
599非通知さん:04/04/02 23:41 ID:Np5K/D43
>>598
祈る
600非通知さん:04/04/02 23:42 ID:WnrWUAU+
>>598
折る
601非通知さん:04/04/02 23:45 ID:yCL/M06H
>>592
無理。そのためにライセンスキー買ったの?あほですね。itunesいれたら機能制限解除されるのに
602非通知さん:04/04/02 23:45 ID:tC5mDomX
今回初めて着うたを自作してみたんですが、
DLすると「再生できないデータです」と表示されて再生できません。
どこがおかしいんでしょうか?

1.元からPCにあったmp3を午後のこ〜だでwavに変換
2.SoundEngine Freeで前後をカットし、10秒程度に編集
3.午後のこ〜だでビットレート調整してmp3に編集
4.MP3→ezmovie Converter Liteでamcファイルに変換
5.KANJI.EXEでう〜ん、いい感じ
6.ezmovie uploaderにうp
7.携帯でDL

という手順で行いました。
603非通知さん:04/04/02 23:48 ID:YiHY11u7
>>602

7.携帯でDLしながら祈る
604非通知さん:04/04/02 23:49 ID:WxLhjUBN
>>602
祈るが抜けてる
605非通知さん:04/04/02 23:50 ID:wZLqXOLl
>>602
GOGO.DLLは×
LAME.EXEは○

素直にテンプレどうりやれ!
606非通知さん:04/04/02 23:50 ID:xYXY3Dvu
>>587
>ここまで言っ分からないんだったらあきらめろ。
        ↑
このへんの発音がすごく難しそうです。
↓お願いします。
607非通知さん:04/04/02 23:50 ID:Np5K/D43
>>602
8.そしてアーメン・・・(,,゚Д゚)†
608非通知さん:04/04/02 23:51 ID:tC5mDomX
>>605
どこもです。
LAME使ってビットレート下げるソフト探すのがめんどかったので・・
609非通知さん:04/04/02 23:51 ID:Np5K/D43
>>606
ここまで言っても分からないんだったらあきらめろ。
610非通知さん:04/04/02 23:52 ID:xYXY3Dvu
なにげにおれってIDがイイ?
611非通知さん:04/04/02 23:53 ID:wZLqXOLl
>>607
祈るっても無駄

古〜いテレビが映らなくなった時はみたいに、携帯電話を斜め45゚からチョップ
612非通知さん:04/04/02 23:53 ID:WxLhjUBN
頭にWがない
613非通知さん:04/04/02 23:59 ID:Np5K/D43
■着うたの作り方(MP3形式)

@「CD2WAV32」で音楽CDからWAVEファイルを抜き出す
A「SoundEngine Free」でカット、フェードアウト、オートマキシマイズなどWAVEファイルの編集をおこなう
B「Lame Ivy Frontend Encoder」でWAVEファイルをMP3ファイルに変換する
C「MP3→ezmovie Converter Lite」でMP3ファイルをAMCファイル(MP3形式)に変換する
D「KANJI.EXE」でAMCファイル(MP3形式)を登録可能にする
E「心のそこから祈る」をする。1分間以上祈らないと登録できません。

※一部の機種では22.05kHzまたは64kbps以上の着ムービーを再生できません。
614非通知さん:04/04/03 00:04 ID:a9DR0Vze
>>613はブラクラw
615非通知さん:04/04/03 00:05 ID:lPdLRkmb
>>606
>ここまで言っ…(*-人-)…、分からないんだったらあきらめろ。

不意に祈る
616非通知さん:04/04/03 00:05 ID:8f2HWbqi
女性の喘ぎ声しか登録できません。
617非通知さん:04/04/03 00:11 ID:CKkCoeGb
>>614
(・∀・)ニヤニヤ
>>615
>>609で勝手に翔訳スマソ…
>>616
やらしいなw
618非通知さん:04/04/03 00:24 ID:7QRchO17
>>595
ケータイにDLした着うた→miniSDにコピーが不可ってこと?<SnapMemory
619非通知さん:04/04/03 00:28 ID:nvtGs6Q9
>>615
笑った

はい、次の方↓
620非通知さん:04/04/03 01:02 ID:8f2HWbqi
>>589
ちゃんと祈ってるか?
621非通知さん:04/04/03 01:09 ID:lPdLRkmb
620の心配をよそに、>>589が余裕で安眠してる姿が目に浮かんでしまう(((;´д`)))

次スレのテンプレに祈る項目が追加です か
622非通知さん:04/04/03 01:11 ID:tDLWDz7S
ttp://www.univch.net/cgi-bin/upload.php

あたしも作ってみました♪up0350.amcです
623kana:04/04/03 01:17 ID:iCJvUUzn
605さん、もっと詳しくおしえてください!!
624非通知さん:04/04/03 01:20 ID:r1d5DHI7
着ムービー作ってる方々に質問なんですが、
ドットが大きくなって画像が粗くなりませんか?
自分はA5502Kを使っています。
625非通知さん:04/04/03 01:24 ID:lPdLRkmb
>>622
うーん、強いて言うなら祈りが足りな(ry
>>623
だから祈りd(ry
>>624
いn(ry
626非通知さん:04/04/03 01:27 ID:xvg5ElnD
>>625
ワラタ
627非通知さん:04/04/03 01:31 ID:HqEvVCqA
ここは祈りの多いスレですね
628非通知さん:04/04/03 01:33 ID:UPutfGCc
ずっと”折る”だと思って読んでました。
629非通知さん:04/04/03 01:40 ID:amPlOyj+
>>580-582が良すぎたからな。漏れも禿しくワラタw
630非通知さん:04/04/03 01:47 ID:XuX9TAaw
>>629

いや>>580-584だろ?
オチまで入れると
631非通知さん:04/04/03 01:53 ID:4y8Ha2SD
そして祈りの指輪は砕け散った…
632非通知さん:04/04/03 04:00 ID:XuX9TAaw
■着ムービーの作り方(3GPP2ファイル)
@「DVD2AVI」でDVDからAVIファイルとWAVEファイルを取り出す
A「TMPGEnc」でAVIファイルの編集をする
B「SoundEngine Free」でWAVEファイルの編集をする
C「QuickTime PRO」でAVIファイルとWAVEファイルを3GPP2ファイルに変換する
D「W11H longer」で3GPP2ファイルを撮影した動画ファイルに偽装する

■着ムービーの作り方(AMCファイル)
@「DVD2AVI」でDVDからAVIファイルとWAVEファイルを取り出す
A「TMPGEnc」でAVIファイルの編集をする
B「SoundEngine Free」でWAVEファイルの編集をする
C「QuickTime PRO」でAVIファイルをAMCファイルに変換する
D「Lame Ivy Frontend Encoder」でWAVEファイルをMP3ファイルに変換する
E「MP3→ezmovie Converter Lite」でMP3ファイルをAMCファイルに変換する
F「KANJI.EXE」で2つのAMCファイルを結合する

DVD2AVI
http://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackei/dvd2avi/
TMPGEnc
http://www.tmpgenc.net/
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/
QuickTime PRO
http://www.apple.co.jp/quicktime/
W11H longer
http://ptvi.hp.infoseek.co.jp/w11h_longer/
Lame Ivy Frontend Encoder
http://kkkkk.net/?life
MP3→ezmovie Converter Lite
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
KANJI.EXE(9cr.zip)
http://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~aubykddi/up/img/153.amc9c
633非通知さん:04/04/03 04:01 ID:XuX9TAaw
■着うたの作り方(3GPP2ファイル)
@「CD2WAV32」でCDからWAVEファイルを取り出す
A「SoundEngine Free」でWAVEファイルの編集をする
B「QuickTime PRO」でWAVEファイルを3GPP2ファイルに変換する
C「CP向け公式ソフト」で3GPP2ファイルを登録可能にする
D「W11H longer」で3GPP2ファイルを撮影した動画ファイルに偽装する

■着うたの作り方(AMCファイル)
@「CD2WAV32」でCDからWAVEファイルを取り出す
A「SoundEngine Free」でWAVEファイルの編集をする
B「Lame Ivy Frontend Encoder」でWAVEファイルをMP3ファイルに変換する
C「MP3→ezmovie Converter Lite」でMP3ファイルをAMCファイルに変換する
D「KANJI.EXE」でAMCファイルを登録可能にする

CD2WAV32
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/
QuickTime PRO
http://www.apple.co.jp/quicktime/
W11H longer
http://ptvi.hp.infoseek.co.jp/w11h_longer/
Lame Ivy Frontend Encoder
http://kkkkk.net/?life
MP3→ezmovie Converter Lite
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
KANJI.EXE(9cr.zip)
http://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~aubykddi/up/img/153.amc9c
634非通知さん:04/04/03 04:12 ID:HqEvVCqA
>>632-633
おいおまいら!!祈りが抜けてるじゃないか。
祈りがないと着うたは完成しないのは知らないのか?
635非通知さん:04/04/03 04:17 ID:9zR8SXEB
up0346
9cr.zip産休
636非通知さん:04/04/03 06:13 ID:cP72OTIK
>>635
これってパスワードかかってますね(´Д`;)
637非通知さん:04/04/03 06:50 ID:yjZUzaix
おめーらホント馬鹿だな( ´_ゝ`)
638非通知さん:04/04/03 07:59 ID:Qe6U+M0+
>>618
だ・か・ら、それはMP3プレーヤーとか用なの。
携帯には何にも関係ないの。
ちゃんと祈ったら分かるだろ(#゚Д゚)
639非通知さん:04/04/03 09:03 ID:CKkCoeGb
■着うたの作り方(MP3形式)
@「CD2WAV32」で音楽CDからWAVEファイルを抜き出す
A「SoundEngine Free」でカット、フェードアウト、オートマキシマイズなどWAVEファイルの編集をおこなう
B「Lame Ivy Frontend Encoder」でWAVEファイルをMP3ファイルに変換する
C「MP3→ezmovie Converter Lite」でMP3ファイルをAMCファイル(MP3形式)に変換する
D「KANJI.EXE」でAMCファイル(MP3形式)を登録可能にする
E「心から強く祈る」をする。心から一分間以上強く祈らないと登録できません

※一部の機種では22.05kHzまたは64kbps以上の着ムービーを再生できません

■着うたの作り方(AAC形式)
@「CD2WAV32」で音楽CDからWAVEファイルを抜き出す
A「SoundEngine Free」でカット、フェードアウト、オートマキシマイズなどWAVEファイルの編集をおこなう
B「QuickTime PRO」でWAVEファイルを3GPP2ファイル(AAC形式)に変換する
C「IP向け作成ソフト」で3GPP2ファイル(AAC形式)を登録可能にする
E「心から強く祈る」をする。心から一分間以上強く祈らないと登録できません
・「W11H longer」で1.5MB以上の3GPP2ファイルを再生可能にできる

CD2WAV32
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/
Lame Ivy Frontend Encoder
http://kkkkk.net/?life
MP3→ezmovie Converter Lite
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
KANJI.EXE
http://www.angelfire.com/ga4/kanji/
QuickTime PRO
http://www.apple.co.jp/quicktime/
W11H longer
http://ptvi.hp.infoseek.co.jp/w11h_longer/
640非通知さん:04/04/03 09:05 ID:CKkCoeGb
↑これが正しい作り方だ。次のテンプレはこれをw(ry
641非通知さん:04/04/03 09:07 ID:CKkCoeGb
■着ムービーの作り方(3GPP2ファイル)
@「DVD2AVI」でDVDからAVIファイルとWAVEファイルを取り出す
A「TMPGEnc」でAVIファイルの編集をする
B「SoundEngine Free」でWAVEファイルの編集をする
C「QuickTime PRO」でAVIファイルとWAVEファイルを3GPP2ファイルに変換する
D「W11H longer」で3GPP2ファイルを撮影した動画ファイルに偽装する
E「心から強く祈る」をする。心から一分間以上強く祈らないと登録できません
■着ムービーの作り方(AMCファイル)
@「DVD2AVI」でDVDからAVIファイルとWAVEファイルを取り出す
A「TMPGEnc」でAVIファイルの編集をする
B「SoundEngine Free」でWAVEファイルの編集をする
C「QuickTime PRO」でAVIファイルをAMCファイルに変換する
D「Lame Ivy Frontend Encoder」でWAVEファイルをMP3ファイルに変換する
E「MP3→ezmovie Converter Lite」でMP3ファイルをAMCファイルに変換する
F「KANJI.EXE」で2つのAMCファイルを結合する
E「心から強く祈る」をする。心から一分間以上強く祈らないと登録できません
DVD2AVI
http://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackei/dvd2avi/
TMPGEnc
http://www.tmpgenc.net/
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/
QuickTime PRO
http://www.apple.co.jp/quicktime/
W11H longer
http://ptvi.hp.infoseek.co.jp/w11h_longer/
Lame Ivy Frontend Encoder
http://kkkkk.net/?life
MP3→ezmovie Converter Lite
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
KANJI.EXE(9cr.zip)
http://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~aubykddi/up/img/153.amc9c
642非通知さん:04/04/03 09:08 ID:CKkCoeGb
↑これも忘れずにw
643非通知さん:04/04/03 09:20 ID:wVv47/7K
祈る祈る、おもしろくもねーのにうるせぇスレだな、
644非通知さん:04/04/03 09:22 ID:YWYOpcSN
>>639
「IP向け作成ソフト」以外で3GPP2ファイル(AAC形式)を登録可能にすることはできないの??
645スネーク:04/04/03 09:29 ID:tNkwpFAO
こころから強く祈る
646513:04/04/03 09:35 ID:prus07hv
か な こ に お ま か せ
647非通知さん:04/04/03 09:49 ID:Kn8gp+P9
KANJI.EXE(9cr.zip)
再うpきぼん

もちろん祈ったって。
648非通知さん:04/04/03 10:00 ID:8f2HWbqi
>>643
折る
649非通知さん:04/04/03 10:14 ID:bb87P0Tl
>>643
厨は放置の方向で
650非通知さん:04/04/03 10:17 ID:XYtuZUyU
>>641
そのKANJIのアドレス無効だけど既出?
651非通知さん:04/04/03 10:19 ID:sxAz7HgZ
補完しといたよ
652非通知さん:04/04/03 10:19 ID:smTVbX2j
今9cr.zipってなにかさっぱりわからない状態から10分で
手に入ったしパスもわかったぞ・・・

653非通知さん:04/04/03 10:24 ID:LVXIbjkb
>>580-582
がスレの方向性を決めたな
654非通知さん:04/04/03 10:42 ID:Byf3KijP
パス教えてクダソ(゜_゜)
655非通知さん:04/04/03 10:57 ID:CKkCoeGb
>>654
春厨
656非通知さん:04/04/03 11:01 ID:CKkCoeGb
>>650
既出ですが何か?
そのうちttp://www.angelfire.com/ga4/kanji/
に出ると思うから気にしなくてもいいかと。
657非通知さん:04/04/03 11:20 ID:9s3CGBDw
658非通知さん:04/04/03 11:31 ID:1zGjWFh4
QuickTime PROって無料じゃないっすよね?
659非通知さん:04/04/03 11:32 ID:Byf3KijP
MP3 to AMCコンバータの方が便利。ダウン先分からんかね?
660非通知さん:04/04/03 11:35 ID:CKkCoeGb
>>657
何が?
>>658
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
>>657>>658
ついでにsgeるな。
661非通知さん:04/04/03 11:39 ID:1zGjWFh4
わかりません(;´Д`)
QuickTime PROはQuickTimeプレイヤーをアップグレードしなければいけないんですよね??
662非通知さん:04/04/03 11:41 ID:CKkCoeGb
>>661
シリアル入れるだけ
663傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/03 11:56 ID:SActX2Z2
>>1-1000
祈にのダンスを踊り、
ヒィヒぃふー
664age:04/04/03 12:04 ID:Byf3KijP
age
665非通知さん:04/04/03 12:04 ID:N4gvLnf2
ついに初めて成功!!
データフォルダに格納して聞きまくってたはいいが・・
オリジナルとかいうフォルダしか選択できないんだが
666非通知さん:04/04/03 12:50 ID:ZoDddpk6
9cr.zipで手を女の顔の上にやるとなんかなるけどあれは何?
667非通知さん:04/04/03 12:54 ID:NYG5mGBN
668非通知さん:04/04/03 13:22 ID:EJaBapMw
>>555
ttp://www.angelfire.com/ga4/kanji/

これはちがうの?
669非通知さん:04/04/03 13:36 ID:0vTlgPbq
>>668
これの進化したヤシ
670非通知さん:04/04/03 14:05 ID:WAIU3Ss5
お願いします(´;ω;`)
9cr.zip再うpしてください・・・。
671非通知さん:04/04/03 14:09 ID:NYG5mGBN
672非通知さん:04/04/03 14:17 ID:WAIU3Ss5
>671
本当にありがとうございます!。゚(゚´Д`゚)゚。
ネ甲・・・・・
673非通知さん:04/04/03 14:21 ID:aR6kA2cC
>>666 
手を女の顔の上にやるってどういう意味だ?
9cr.zipはあるんだがそれの意味がわからん。
674非通知さん:04/04/03 14:23 ID:bb87P0Tl
黒い髪の長い娘のこと
675非通知さん:04/04/03 14:27 ID:ZoDddpk6
>>673
手をドラッ(ry
676非通知さん:04/04/03 14:29 ID:WAIU3Ss5
DLできたのですがパスが・・・
か○こにおま○せ
がパスじゃないんでしょうか?
677非通知さん:04/04/03 14:33 ID:uo0Fbyj8
>>656
そのうちと言うか、リンク張られて無いだけで結構前からアップされてたよ。
作者がここであげたその日にはすでにあったんじゃないのかな
678非通知さん:04/04/03 14:44 ID:tBM62hty
>>676
加奈子に○○○○だ
kanjiだから
679非通知さん:04/04/03 14:50 ID:WAIU3Ss5
かなこにおまか○
ではないんですね?もう全然わからなくて・・。・゚・(ノД`)・゚・。
680非通知さん:04/04/03 14:53 ID:t8daWNaH
加奈子におまか○
であってるよ!
681非通知さん:04/04/03 14:54 ID:NYG5mGBN
>>679
だから>>678のだって
682非通知さん:04/04/03 14:54 ID:tBM62hty
>>679
死ね
kanjiで書けっつってんだろ!
平仮名じゃないんだよ
683非通知さん:04/04/03 14:57 ID:y0LvDnja
KeyGenerationQTPっていうゲームうpしていいですか?
684非通知さん:04/04/03 15:01 ID:0vTlgPbq
>>679
お舞頭固いだろ 
何歳だ?幼稚園からのなぞなぞの本買って鯉
685非通知さん:04/04/03 15:04 ID:blUH502i
>>682
過去ログも読まないわ、こんだけ言ってもわからないわ
どうせこんな輩にパス教えて解除できたところでそんな奴にはマトモに使いこなせねえよ
今度はどうやって使うんですか?の類の質問がくるんじゃねえの?
放置しといて頼むから
686非通知さん:04/04/03 15:06 ID:z3q7aACf
携帯に落せたが登録できねぇ。
ビットもバイトも落しまくりで音が糞になってるのに登録できねぇ。
なぜだ?
ちなみにW21H。
687非通知さん:04/04/03 15:18 ID:WAIU3Ss5
すみませんでした・・。
パスワードに漢字が使えないもので。
諦めます
688非通知さん:04/04/03 15:21 ID:mUvnlL8v
コピペってしっとるけ?
689非通知さん:04/04/03 15:38 ID:UMrfScYW
加奈子のおまんこで解凍できました!
ありがとうございました!!
690非通知さん:04/04/03 15:39 ID:nT67zF/v
いいように遊ばれてイライラしてるみなさんが素敵です笑
691非通知さん:04/04/03 15:40 ID:WAIU3Ss5
本当に何回も無駄なレスでスレ消費させてしまって
すみません。
パスワード入力の際に、コピペできないんです_| ̄|○
もう自分だめだな。。
692非通知さん:04/04/03 15:43 ID:cdU+40vm
モチツケ |д゚)カンサツ
693非通知さん:04/04/03 15:44 ID:nvv29JEX
着うたの前にPCの勉強しれ
694非通知さん:04/04/03 16:00 ID:0vTlgPbq
そんなんじゃ 半角スレで生きていけね〜ぞ
695非通知さん:04/04/03 16:01 ID:eAaTnohX
久々にここ来たんだけど、、、
今は9crなの?前は9じゃなかったっけ?
9で不自由してないからいいけどさ
696非通知さん:04/04/03 16:14 ID:aA3wfV6f
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )695には500k超えナイショな
697非通知さん:04/04/03 16:24 ID:aR6kA2cC
>>675
ん、できないぞ?
左下の手をいいかんじの女にDDすりゃいいだけなんだろうが、
その手がDDできないんだが。
698非通知さん:04/04/03 16:30 ID:z3q7aACf
ドラッグするのは分かったんだがその後どうすればいいんだ?
嗚呼、無能な自分に鬱orz
699非通知さん:04/04/03 16:31 ID:0vTlgPbq
>>697
お前の左手をチンコにもって行ったら
何かが分かるはず
700ブッシュ:04/04/03 16:42 ID:Gp59YXBe
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0346.zip
これのパスワードなんだ?誰か教えろ!
701非通知さん:04/04/03 16:47 ID:amPlOyj+
>>697
chigau.tewomigishitaniuwananiwosuru
702非通知さん:04/04/03 16:48 ID:GdhPJzwZ
>>700
『アッコにおまかせした方がいいよ』
703非通知さん:04/04/03 16:50 ID:z3q7aACf
WシリーズはAMCは無理で、MMFなら登録可能。
って書いてるとこあったがマヂ?
704非通知さん:04/04/03 16:52 ID:3w479axd
>>700
89C193DE8E7182C982A882DC82A982B9 だよ
705非通知さん:04/04/03 16:58 ID:xvg5ElnD
とりあえず強く祈れ、話はそれからだ。
706非通知さん:04/04/03 17:08 ID:PegcBGeh
漏れは過去ログみなくてもDLできたし、パスもわかって解凍できたぞ。
もちろん誰にも聞かずに。

%b2%c3%c6%e0%bb%d2%a4%cb%a4%aa%a4%de%a4%ab%a4%bb
これでしょ?
707非通知さん:04/04/03 17:09 ID:PegcBGeh
スマソ!sage忘れた・・・
鬱だ死脳
708非通知さん:04/04/03 17:09 ID:XuX9TAaw
>>686>>703

■再生可能なサイズ
・3GPP2ファイル
1.5MB … W11H W11K
512KB … A1402S A5502K
※W11H W11Kは撮影した動画ファイルのみ10MBまで再生できます

・AMCファイル
15MB … A5403CA
6MB … A5502K
5MB … A5303H A5303HU
800KB … C5001T A5301T A5304T A5501T
512KB … A1402S A5305K A5306ST A5401CA A5404S A5405SA A5503SA INFOBAR W11H W11K W21H
300KB … A5402S
250KB … A5302CA
240KB … A1301S A1302SA A1303SA A1304T A1304TU A1401K
※A1302SAは着ムービーを再生できません

■登録可能なサイズ
・3GPP2ファイル
240KB … A1402S W11H W11K

・AMCファイル
800KB … A5301T A5303H A5303HU
250KB … A5302CA
240KB … A1302SA A1303SA A1304T A1304TU A1401K A1402S A5305K A5306ST A5401CA A5402S A5403CA A5404S A5405SA A5501T A5502K A5503SA INFOBAR W11H W11K
140KB … A1301S A5304T
※A1301S A1302SA A5302CA A5304Tは着ムービーを登録できません
709非通知さん:04/04/03 17:10 ID:z3q7aACf
>>706
自慢に夢中で凡ミスする春厨はイケ。
710非通知さん:04/04/03 17:12 ID:z3q7aACf
>>708
いやそんな初期説明は分かってる。しつけぇよ。
711非通知さん:04/04/03 17:12 ID:lPdLRkmb
祈らないとこの春をこせないよ
712非通知さん:04/04/03 17:15 ID:XuX9TAaw
8割が厨の会話だが「着ムービー・着うた」の統合してから異常なスレの伸びだな…。

普段のTCAスレ並…。
713非通知さん:04/04/03 17:17 ID:XuX9TAaw
>>710

A5502Kが6MBまで可能になり、W21Hが「kanji.exe」に比対応なことが発覚。
714非通知さん:04/04/03 17:18 ID:NYG5mGBN
おまいら!とにかく祈れ
715非通知さん:04/04/03 17:21 ID:7QRchO17
>>686
>>505-508,>>513にあるように、W21Hはkanji対策済み
716非通知さん:04/04/03 17:23 ID:SActX2Z2
全く、パスにkanjiが使えないって奴は、何のために解凍レn(ryがあるのかと小一時間(ry
717非通知さん:04/04/03 17:27 ID:0vTlgPbq
ンジ
718非通知さん:04/04/03 17:28 ID:z3q7aACf
>>715
その周辺のレスみたけど、やっぱりMMF(えせ着うた)は使えても
AMCの自作は登録できないようになってるみたいよ?
とりあえずKANJIの祈りやらパスやらがイマイチワカラン。
719非通知さん:04/04/03 17:33 ID:c30j8myT
>>697
着うたを変換した後にDDしたらできた
720非通知さん:04/04/03 17:36 ID:XuX9TAaw
715
ん?どうゆうこと?
721非通知さん:04/04/03 17:43 ID:c30j8myT
左下の手を2回DDしたらいろんな設定ができるようになっただ
722非通知さん:04/04/03 17:45 ID:c30j8myT
左下の手を2回DDしたらいろんな設定ができるようになった
723非通知さん:04/04/03 17:47 ID:7QRchO17
>>718
いや、だからauにkanji対策されてるから、W21Hは今の所登録不可。
mmf(えせ着うた)はどの機種も対策はされてないので、登録可能。

>>702
上記のこと。
724非通知さん:04/04/03 17:47 ID:c30j8myT
二重カキコスマソ
725非通知さん:04/04/03 17:48 ID:JrcJNWW2
726非通知さん:04/04/03 18:03 ID:rgt765cQ
>721
で、おまえは何を設定して、何がよくなったんだ?
情報キボンヌ
727非通知さん:04/04/03 18:04 ID:ljsbnvsb
なんだかなぁ。
728非通知さん:04/04/03 18:06 ID:aR6kA2cC
>>722 >>701
ウホッ、できますた
でもバイナリわからんから何が何だか
729非通知さん:04/04/03 18:08 ID:zaYe+G2P
atmファイルて何よ?
730非通知さん:04/04/03 18:08 ID:c30j8myT
>726
どこをどういじっていいかわからん
731スネーク:04/04/03 18:29 ID:KlbhOKR8
っていうか、ムービーと着うたを一緒にしたの間違いだよな・・・
QTあるヤシは飲み込めるけど、QTを持たないヤシと持っているヤシと
レベルが違いすぎる。俺はやらないけど、誰か「QT限定EZムービー&着うた」
スレたててくれ・・・・カキコがでたらめになってきた
732非通知さん:04/04/03 18:31 ID:lPdLRkmb
>>731
そしたら誰かがスレ立ててくれるように祈るといい
733非通知さん:04/04/03 18:31 ID:XuX9TAaw
リアルプレーヤーで着ムービーや着うたを再生できますか?

誰か試してみてください。
734非通知さん:04/04/03 18:40 ID:0vTlgPbq
>>731
立ててやってもいいが
立てるだけだぞ いいか?
735非通知さん:04/04/03 18:43 ID:BRqvuU2/
え〜たっちゃうの
736非通知さん:04/04/03 18:45 ID:slWPsW5r
別のところがたってきた。
737非通知さん:04/04/03 18:46 ID:BRqvuU2/
立てるだけなんてシドイ
738非通知さん:04/04/03 18:50 ID:XuX9TAaw
>>734
氏ね
739スネーク:04/04/03 18:50 ID:KlbhOKR8
たてたらURLよろしく
740スネーク:04/04/03 19:07 ID:XuX9TAaw
たてたらURLよろしく
741スネーク:04/04/03 19:07 ID:XuX9TAaw
たてたらURLよろしく
742スネーク:04/04/03 19:08 ID:XuX9TAaw
たてたらURLよろしく
743スネーク:04/04/03 19:08 ID:XuX9TAaw
たてたらURLよろしく
744非通知さん:04/04/03 19:32 ID:DPkN5O+z
大体9.zipと9cr.zipの違いがわからん
745非通知さん:04/04/03 19:37 ID:BRqvuU2/
>>744
任意の追加とか削除とかできるみたいだね。
W11H longerと同じことも出来るってことか。
ほかに何が違うのか知らん。
746非通知さん:04/04/03 19:53 ID:Kn8gp+P9
9cr.zipのFile combineってなんに使うんだ?
747非通知さん:04/04/03 20:20 ID:c30j8myT
>746
ムービーと音声の結合
748macin:04/04/03 21:03 ID:9TUVMyly
ムービーや着うたをたくさん本体に保存したいのですが
プリセットって消せないんですか?
749非通知さん:04/04/03 21:04 ID:KlbhOKR8
muri
750macin:04/04/03 21:10 ID:9TUVMyly
ですよねぇ〜・・・(`▽^;)
ありがとうございます。
751非通知さん:04/04/03 21:14 ID:BRqvuU2/
消せないものはROM(フラッシュかな)に入れているから
データフォルダは増えないだろうっとおもわれ。
752非通知さん:04/04/03 21:16 ID:dmD57Ze/
>>751
妙に納得
753非通知さん:04/04/03 21:40 ID:rgt765cQ
ソニエリ・日立は消せるだろ?
ってか、試せや、どーせいらねぇんだろ?
754非通知さん:04/04/03 21:51 ID:phYjbixb
感動する着メロ下さい WIN使っています
755非通知さん:04/04/03 21:57 ID:dmD57Ze/
>>753
5303H、日立だが無理だ
756非通知さん:04/04/03 22:04 ID:nNlbnP6Z
>>754
お前の人生.mmf
お前と言う存在.amc
757非通知さん:04/04/03 22:06 ID:Kn8gp+P9
>>747サンクス
758非通知さん:04/04/03 22:06 ID:KlbhOKR8
>>734
早くタテロ!!!
今すぐ

と他人のふりして言ってみる
759非通知さん:04/04/03 22:15 ID:jEcGiP0K
5402sけせねーよ。いらねーんだけど
760非通知さん:04/04/03 22:29 ID:BZk9Foic
>>759
あのソノエリのムービーでしょ?使わないよね・・
761非通知さん:04/04/03 22:32 ID:/vzlHEOK
A1402Sで自作できますた! って今更ですが・・・
なんか手順どおりに何回やっても駄目だったんだけど、mp3のエンコーダを
午後からLameにしたら一発だったよ。
今度My Sync買ってこよっと。
762非通知さん:04/04/03 22:32 ID:BZk9Foic
ソノエリ→ソニエリ
763非通知さん:04/04/03 22:35 ID:phYjbixb
キモ
764非通知さん:04/04/03 22:40 ID:0vTlgPbq
サトエリ?
765非通知さん:04/04/03 23:10 ID:keqNIKFa
たまにmake_mp3がamcに変換したいファイルをs2qg.とか意味不明なファイル名に変えて
読み込んでくれないんですが、これはどこが悪いんでしょう?
766非通知さん:04/04/03 23:17 ID:P6QhEFWa
>>761
買ってこよってもMy Syncはネットでの通販のみの販売。
お店には売ってない。
767非通知さん:04/04/03 23:18 ID:O/1DZ/Hw
なんでミスチルの最近の曲の着うたないんだよつД`)
ちくしょードコ(ry
768非通知さん:04/04/03 23:48 ID:0vTlgPbq
>>767
ドコロジョージ
769非通知さん:04/04/04 03:31 ID:SJCpK+9m
>>765
接触
770非通知さん:04/04/04 03:32 ID:seRBxVai
>>765
日頃の行い
771非通知さん:04/04/04 03:33 ID:SJCpK+9m
>>765
772非通知さん:04/04/04 03:36 ID:SJCpK+9m
>>765
>>769-771 酷い言われようだな
773非通知さん:04/04/04 03:54 ID:x56eWLTB
ばーかばーかばかばっか
774非通知さん:04/04/04 04:26 ID:vy0qGlr3
ジエン久しぶりに見た。
技術革新期待あげ
775非通知さん:04/04/04 04:52 ID:yeCukekE
自演というよりミスっぽいだろ
776非通知さん:04/04/04 06:58 ID:KcTYP9T+
誰か初期版うpして(;´Д`)
777非通知さん:04/04/04 08:37 ID:/OIZ0TNN
777ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
778非通知さん:04/04/04 09:59 ID:3eRXLKwC
>>767
つまんないから
779非通知さん:04/04/04 10:35 ID:LsJKuhWR
QTはTMPGEncの吐くMPEG1が読める?
780非通知さん :04/04/04 10:55 ID:SZ1YaFwd
読める
781非通知さん:04/04/04 11:26 ID:3NPDtvHg
埋め立て
782779:04/04/04 11:28 ID:LsJKuhWR
>>780
d
783非通知さん:04/04/04 11:52 ID:k0Ec3XjU
>>8の「IP向け作成ソフト」とはなんだ?
784非通知さん:04/04/04 11:57 ID:LsJKuhWR
>>783
>>17-19を読んでね
785非通知さん:04/04/04 12:07 ID:ui950rdS
はやくQT持っているヤシと持っていないのと分けようぜ、


前のレスであったけど、持っているヤシと持っていないのではレベルが違いますね
786非通知さん:04/04/04 12:32 ID:RDSsbzNv
787非通知さん:04/04/04 12:34 ID:96qg9IMM
>>785
QTproの利用は3GPP/2くらいじゃないの?
788非通知さん:04/04/04 12:36 ID:CM10hdUs
EZムービーでPVが置いてあるサイトとかってありますか?

789非通知さん:04/04/04 12:59 ID:lTMoPBEM
手持ちのMP3から茶区歌を作ろうと思って
午後のこ〜だでMP3をWAVにデコードして
SoundEngineで開こうとすると
「編集用に開けません」ってはねられるんじゃよ、
なんでじゃよ・・・
790非通知さん:04/04/04 13:10 ID:dC3VHMk5
>787
オイラはamc作成にもQTPro使ってる。
もっとも昔からProライセンス買ってるから使ってるだけだけど、、、
で、9crでそのamcとmp3->amcしたのとを結合させて、着ムービーを作っている。
QTが使いやすいのは確かだしね。

あぁ〜早く、3g2で登録可の着ムービー作りたい。。。
791非通知さん:04/04/04 13:58 ID:tmjWZ8n1
廚の巣窟が..
792非通知さん:04/04/04 14:08 ID:iOz70ML2
>>719
おはようございます先輩
793非通知さん:04/04/04 14:10 ID:iOz70ML2
>>719 ×
>>791
            ∧‖∧
794非通知さん:04/04/04 14:11 ID:EWD53O85
>>793
(つ´∀`)つ
795非通知さん:04/04/04 17:03 ID:e6PT5mOr
>>794
死ね屑がお前見たいのがいるから戦争が起きるんだよ
地球の酸素を無駄に使うな
死んだ後の処理に使う金が勿体無いから海の上で死ね
そんで鳥に食われて最後くらいは地球の役に立ってみろ
796非通知さん:04/04/04 17:17 ID:1QssValy
>>791-795
お前達に一体何があったんだ?
797非通知さん:04/04/04 17:21 ID:f+2e4TR5
着うたにテロップを入れる方法(カラオケみたいに)ありますか?
798非通知さん:04/04/04 17:43 ID:3NPDtvHg
着ムービーにする
799非通知さん:04/04/04 17:48 ID:ROH5VjO1
着うたもできる。

バイナリ書き換えが必要だが
800非通知さん:04/04/04 17:56 ID:ROH5VjO1
kanjiのmemoの部分にテロップの情報を書いて、バイナリエディタで、うまく合うように編集するだけ。
801非通知さん:04/04/04 18:03 ID:f+2e4TR5
サンクス!
やってみる
802着うたのテロップ:04/04/04 18:12 ID:ROH5VjO1
mp3の着うたとqcpの着うたを用意する。
qcpのやつをテロッパLiteで読み込ませ、テロップを書き込む。
テロップデータ保存。
ここで保存するときは必ず半角5文字で保存する。
そしてメモ帳で、テロップデータを開く。
左クリックでアプリケーションから開くでOK。
すべてを選択でコピー。
kanji.exeでmemo部分に貼る。
最初の文字からbackgroまでを削る。
amcに出力。
バイナリエディタでuuipropをuuitsmlに書き換える。
あとはuuipropのあとに出てくる“w”を探す。
その先から.....を飛ばして、
そのあとを“<tsml><head><layout><region background”って書き換える。
以上。

803非通知さん:04/04/04 18:23 ID:3eRXLKwC
>>789
さいいんすこ
804779:04/04/04 19:02 ID:LsJKuhWR
TMPGEncの吐いたMPEG1の音が読めても、
変換できないんだけどこれは仕様ですか?
805非通知さん:04/04/04 19:09 ID:SJCpK+9m
>>804
MPEG-1ファイルをM1VファイルとWAVEファイルに分割して、QTProで結合しる。
806779:04/04/04 19:21 ID:LsJKuhWR
すいません。
分離はしたんですけど結合はどうするんですか?
807非通知さん:04/04/04 19:28 ID:Hl865nIn
すみませんが音質をあまり落とさず
バイト数下げるのは、やっぱり長さ削るしかないんでしょうか?
808非通知さん:04/04/04 19:29 ID:ROH5VjO1
>>806

m1vとwavを同じ名前で、同じフォルダにいれて、m1vを読みこめば勝手に結合する
809797:04/04/04 19:36 ID:zXGxUbDT
>802
おお〜出来た!
改めてサンクス!
810非通知さん:04/04/04 19:50 ID:yLcj470y
>>807
祈るが残ってる。
811非通知さん:04/04/04 20:05 ID:oDK/Jjdt
もう祈るネタはいいよ
812非通知さん:04/04/04 20:16 ID:DDjKo7It
水につけて一晩寝かせると音が良くなるかもよ。まぁ自分は塩コショウだけだけど。
813非通知さん:04/04/04 20:19 ID:LsJKuhWR
>>808
できました!!

と思ったら青落ち( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
とにかくありがとうございました。
814非通知さん:04/04/04 20:20 ID:pNhiQozw
誰か9cr.zipの使い方ページ作って
815非通知さん:04/04/04 20:27 ID:lBYIL1Fb
このスレの速さがキモい。
816非通知さん:04/04/04 20:27 ID:HQV5bUDA
誰か9cr.zipのパスワード教えて

加奈子におまかせ と誰も書いてあるけど
WinRARにコピペしても半角英数にしかならない
817非通知さん:04/04/04 20:29 ID:qX0xdVh2
金払わせて着うた配布してる公式サイトで、3g2の着うたDLすると登録できるが、
あれは登録できない自作とどう違うんだ?
登録できんのとできないのを比較できたらいいんだが。
倍直いじっても無理かな?
スレ違いだったらスマソ
818非通知さん:04/04/04 20:35 ID:dC3VHMk5
>816
なら他のを試してみろよ!

>817
じゃぁ、登録可AAC音声3g2ファイルをうpしる!
819非通知さん:04/04/04 20:40 ID:qX0xdVh2
>>818
うpしても著作権絡みのことは大丈夫?
820非通知さん:04/04/04 20:41 ID:y4lUQgpD
あれだけ情報出まくりなのに
解凍できない人は止めた方がいいよ…
さらに分からない事だらけになるだろうから。
821非通知さん:04/04/04 20:46 ID:SJCpK+9m
>>818
お願いします
822非通知さん:04/04/04 20:47 ID:SJCpK+9m
>>819
お願いします
823非通知さん:04/04/04 20:47 ID:dC3VHMk5
>819
まぁ正直まずい
でも公開しなけりゃ問題無い。たまたまバックアップしていたファイルが、不正アクセスでクラックされても…
ってか、どこで配信してるなんてうた?中身見てみたいから、それ教えて!
824非通知さん:04/04/04 21:06 ID:dC3VHMk5
>819
まだぁ?
825非通知さん:04/04/04 21:13 ID:W0rnD9/I
QTで作った3gp2をバイナリで見てみたけど、
amcの構造そっくり。って、あたりまえ?
9を通したヘッダを貼り付けたら、無音だけど蹴られない。
826非通知さん:04/04/04 21:15 ID:qX0xdVh2
↑急かさないで

A1402SでDLした。TOPはttp://lmelo.net/ココ
で、DLするときは鯖が変わってた。それをメモっといたよ↓

4/2現在 宇多田ヒカル automatic
ttp://ods.snd.labelmobile.com/contents/tsb/E/40024/nmscq00875.3g2

>>818に言われてUserAgent偽装しても入れん。てか鯖落ちしてるっぽい。
ってことでうpできませんでつ。すまんなdC3VHMk5
でもなんで?
827非通知さん:04/04/04 21:19 ID:SJCpK+9m
>>825
色々試してみて、ある程度の結果がでたらまた書き込みよろしく!
828非通知さん:04/04/04 21:23 ID:W0rnD9/I
uuidpropは生きてる。ムービープロパティ確認できた。
追加した分、stcoがくるってるから、無音なのかな?

プロパティで狂っている部分は、フォーマットとの部分だけ。
再生時間とかは正常でつ。

3gp2を再生できる端末ないんだけどw
829非通知さん:04/04/04 21:24 ID:ct23E9AW
>>828
Testerしまつ
830非通知さん:04/04/04 21:26 ID:SJCpK+9m
>>826
UserAgent偽装するなら無料DLの↓の方が良いのでは?
http://ods.snd.labelmobile.com:80/contents/tsb/E/sndFree/nmsdq00002f.3g2?od=0
831非通知さん:04/04/04 21:29 ID:qX0xdVh2
ところでA1402SのUAは
KDDI-SN26 UP. Browser/6.0.2.254(GUI) MMP/1.1
これでいいのかな。
832830:04/04/04 21:34 ID:SJCpK+9m
W11HやW11Kなどの用の0500101672****とかなら逝いけるかもね?
833非通知さん:04/04/04 21:36 ID:SJCpK+9m
>>831
「anm」とか掲示板に載ってるんじゃない?
834非通知さん:04/04/04 21:40 ID:dC3VHMk5
そんなんでDLできてりゃ苦労はイラン罠
それに、そいつはコピー可のファイルか?
835非通知さん:04/04/04 21:41 ID:nhT2WLkZ
なんだ?3GPP2登録に朝鮮支店のか
836非通知さん:04/04/04 21:43 ID:SJCpK+9m
>>831
URLは↓ね
http://jmpd.jp/~anm/cgi/anm.cgi?view=indiv&no=669&tpage=1

>>834
UserAgent偽装してPCから落とだよ。
バイナリを見るのに必要なだけで転送する必要はない。
837非通知さん:04/04/04 21:45 ID:SJCpK+9m
>>835
協力してくれると助かる
838非通知さん:04/04/04 21:47 ID:f4l2Wwft
今宵あたりは宴のヨカーン???
839非通知さん:04/04/04 21:48 ID:qX0xdVh2
>>836 d UA偽装でも「ページを表示できません」だよ。

>>835 協力してくれんの?
840非通知さん:04/04/04 21:49 ID:SJCpK+9m
>>838
「3GPP2を舐めるなぁぁぁ!」





…頑張りましゅ。
841非通知さん:04/04/04 21:50 ID:Z+fSsD89
UserAgentだけじゃなくてリモホも必要かと
842非通知さん:04/04/04 21:50 ID:nhT2WLkZ
まったくそのつもりはない。
843非通知さん:04/04/04 21:53 ID:ct23E9AW
UA偽装ならこれでOK。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se272837.html

ただ、こういう公式のサイトはUAでなく
IPで識別されてるから無理っぽいです
844非通知さん:04/04/04 21:54 ID:qX0xdVh2
>>841 だよな。

>>842 期待しちゃったじゃないか。
845非通知さん:04/04/04 21:55 ID:SJCpK+9m
>>839
そうですか…。
漏れは手元にW11Hしかないので、3GPP2ファイル落とせるサイトしらみつぶしに当たってみるわ。
直リンじゃないURLを貼っていくから、UA偽装を試みてくれ。

健闘を祈る!





…あっ!祈るは禁句(ry
846非通知さん:04/04/04 21:57 ID:qX0xdVh2
>>845 d。ガソバってね。漏れもガソバルから

祈るは(ry

今日はもう寝る。またあすた。
847非通知さん:04/04/04 21:58 ID:ct23E9AW
ここの待ち受けをPCで表示できないとダメ
なのと同じ事だよ。
ttp://www.bkus.i-paradise2.jp/m/
848非通知さん:04/04/04 22:00 ID:SJCpK+9m
>>843
アカウント:0500101672****(下4桁伏せ字)はW11HやW11K用に割り振られてない?
849非通知さん:04/04/04 22:01 ID:dC3VHMk5
>ID:SJCpK+9m
>>836はDL成功してんじゃないのか?
それうp汁!
850非通知さん:04/04/04 22:03 ID:ct23E9AW
>>848
? 意味が少し・・
851非通知さん:04/04/04 22:06 ID:SJCpK+9m
>>849
間違って消しちゃった(w
852非通知さん:04/04/04 22:08 ID:dC3VHMk5
>851
ゴミ箱の復活をイル
853非通知さん:04/04/04 22:09 ID:SJCpK+9m
>>849
ごめん。
間違って消しちゃった(w
854非通知さん:04/04/04 22:10 ID:W0rnD9/I
9を通したamcのヘッダを3g2のヘッダに加えてみました。
加えたのは、uuidch--,uuidprop。
stcoを修正してみて、チャント再生できるんだけど、
登録とかには、つながらないかな?
855非通知さん:04/04/04 22:13 ID:ct23E9AW
>>854
試してみます?
UP速攻削除で。
856非通知さん:04/04/04 22:14 ID:SJCpK+9m
>>852
フォーマットしちゃったのよ(涙
では着うたを公式サイトに買・い・に逝ってきます。

戻ってくるまでに話を進めといてね(w
857非通知さん:04/04/04 22:14 ID:W0rnD9/I
いいup場教えて。
858非通知さん:04/04/04 22:15 ID:ct23E9AW
859非通知さん:04/04/04 22:17 ID:SJCpK+9m
>>857
復活した廚のう(ryがいいかと。
860非通知さん:04/04/04 22:18 ID:ct23E9AW
>>859
今落ちてたはず
861非通知さん:04/04/04 22:19 ID:W0rnD9/I
連続投稿制限中ってなっちゃったw
他は?
862非通知さん:04/04/04 22:19 ID:ct23E9AW
863非通知さん:04/04/04 22:21 ID:ct23E9AW
3gp系はNGっぽいからamcとかに変更してUPしる。
864非通知さん:04/04/04 22:21 ID:W0rnD9/I
拡張子でひっかかって、直してうpしたら連続投稿制限中・・・
_| ̄|○  鬱だ折ろう...
また、別のw 
865非通知さん:04/04/04 22:23 ID:ct23E9AW
866非通知さん:04/04/04 22:25 ID:W0rnD9/I
けせる?
867非通知さん:04/04/04 22:26 ID:ct23E9AW
>>866
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/upload.cgi
最後の手段 ここにUPしてすぐ消せばおっけ
868非通知さん:04/04/04 22:26 ID:SJCpK+9m
ただいま!

無料の登録可能な3GPP2ファイル見つけてきたよ!
869非通知さん:04/04/04 22:29 ID:W0rnD9/I
うpしたよ、自己分析3g2。
そろそろ消す。
870非通知さん:04/04/04 22:31 ID:ct23E9AW
>>869
Deleteどうぞ〜
今からテストします
871非通知さん:04/04/04 22:31 ID:W0rnD9/I
今気付いたんだけど、再生時間短すぎた?
だったら、ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
872非通知さん:04/04/04 22:32 ID:ct23E9AW
残念ながらA1402S、登録NGでした。
873非通知さん:04/04/04 22:33 ID:ct23E9AW
あ、再生時間もアレだったかな。。。
長時間でサイズ100KB程度に上げてみて下さい
お願いします
874868:04/04/04 22:33 ID:SJCpK+9m
着ムービーなんで音声がAACかAMRかわからんがレコ直♪よりはガード甘いかも。

EZアワード2の投稿作品より
http://www.ez-award.com//ez/works/movie.php?e=0101
875868:04/04/04 22:33 ID:SJCpK+9m
また次を捜してきます!
876非通知さん:04/04/04 22:34 ID:W0rnD9/I
そうでつか・・・

実は、不安な事が2つある。
・転送不可フラグが立っているか。
・なんちゃらtimeのところの計算があっているか・・・

877非通知さん:04/04/04 22:36 ID:ct23E9AW
>>874
見れはしたけど DLが見あたりませぬ
878868:04/04/04 22:36 ID:SJCpK+9m
UA偽装よろしこ
879非通知さん:04/04/04 22:39 ID:ct23E9AW
>>878
してます 5502Kに。
偽装無しだとアワードのTopに。

作品名が湖面で、クリエイターはシゲさんと表示。
880868:04/04/04 22:41 ID:SJCpK+9m
タイトル:湖面.3g2
サイズ :234KB(238,769byte)
タイム :16sec
881非通知さん:04/04/04 22:42 ID:ct23E9AW
>>880

湖面

花の画像
--------------------------------------------------------------------------------

クリエイター名:
シゲ
ポイント:
4680point
感情:
癒し系
ウットリ系

コメント:
癒し。

ってなカンジです
882868:04/04/04 22:42 ID:SJCpK+9m
>>879
その通りです
883非通知さん:04/04/04 22:42 ID:W0rnD9/I
PCで見るってやつをDLしたよ。
バイナリでみたらびっくり!
uuidchkuとかあるよ!
884非通知さん:04/04/04 22:44 ID:ct23E9AW
ソースみてもDLらしくコードは見あたらないですな
885非通知さん:04/04/04 22:46 ID:W0rnD9/I
いや・・・プラグインのうえで右クリックで保存とすればできました・・・
uuidchkuの部分は、9と全然違う。
構造も、QTと所々違います。
886W11H ◆XJD0FW9few :04/04/04 22:49 ID:SJCpK+9m
>>883
おー!

漏れは第2の神になれそうでしょうか?
とりあえずコテハンに(w
887W11H ◆XJD0FW9few :04/04/04 22:52 ID:SJCpK+9m
>>885
では分担して解析しましょう(・∀・)/
888非通知さん:04/04/04 22:53 ID:W0rnD9/I
W21Hもuuidchkuの部分を書き換えたら、登録できたりしてw
889W11H ◆XJD0FW9few :04/04/04 22:55 ID:SJCpK+9m
祭の予感…
89019番地 ◆OSYhGye6hY :04/04/04 22:56 ID:W0rnD9/I
で、漏れはどうしたら・・・
891非通知さん:04/04/04 22:56 ID:MQAmlIw7
祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
892W11H ◆XJD0FW9few :04/04/04 22:58 ID:SJCpK+9m
>>888オメ
ありえるね!
893非通知さん:04/04/04 22:59 ID:ct23E9AW
3gp、3g2対応機あるんで、時間があるときは
チェクOKでつ
89419番地 ◆OSYhGye6hY :04/04/04 23:01 ID:W0rnD9/I
>>893
W21Hは?
895非通知さん:04/04/04 23:02 ID:ct23E9AW
>>894
Not Have.

A1402SでOKかと思います
896W11H ◆XJD0FW9few :04/04/04 23:03 ID:SJCpK+9m
>>891
uuidchku入りの3GPP2ファイルをPCに落とせた時点で、
!?じゃなくて!!でしょぉぉぉ
89719番地 ◆OSYhGye6hY :04/04/04 23:04 ID:W0rnD9/I
>>874
で落としたやつが、登録できるか試した方がいい?
898非通知さん:04/04/04 23:06 ID:kg6BVV2t
ここは真性厨房が集まるスレですか?
899W11H ◆XJD0FW9few :04/04/04 23:07 ID:SJCpK+9m
>>894
漏れもW11Hでテスターやります。

あと19番地の由来は?
900非通知さん:04/04/04 23:08 ID:WigbWRnX
何も出来ないお前は厨房以下
901W11H ◆XJD0FW9few :04/04/04 23:09 ID:SJCpK+9m
>>897
漏れが試したって(w
90219番地 ◆OSYhGye6hY :04/04/04 23:10 ID:W0rnD9/I
思い出の場所。T.*.*で見かけたりする場所。
あまり詳しく書きたくない。
903非通知さん:04/04/04 23:11 ID:OaVwvgI4
>>898
Yes i do
でも強いて言えば真性厨房が(゚Д゚)ウゼェェェ ぐらい群がって過去スレ読めばわかることばっか聞くスレです。
そして過去スレ嫁!って叩くスレでもあります。
904W11H ◆XJD0FW9few :04/04/04 23:16 ID:SJCpK+9m
>>898
気分が良いんで答えちゃう♪

初対面の紳士同士が、
A「着うたの作…」
B「テンプレみれゴラー!!」
というコミュニケーションを取り合うスレでしゅ。
90519番地 ◆OSYhGye6hY :04/04/04 23:16 ID:W0rnD9/I
QTとちがって、0x10〜0x1fが
kddi3g2a3gp5mp41となってるね。
もうねまつ。
906W11H ◆XJD0FW9few :04/04/04 23:22 ID:SJCpK+9m
>>905
お疲れ!
いい夢見れると良いね
907非通知さん:04/04/04 23:24 ID:ct23E9AW
最近イキナリ階段から落ちてビクッ!って夢を見る・・・
908W11H ◆XJD0FW9few :04/04/04 23:40 ID:SJCpK+9m
スレが止まった

スター・プラチナ?
909非通知さん:04/04/04 23:41 ID:JYKhfBm1
au by KDDI EZムービー(3GPP2) 技術情報 Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073004947/
こっそりこっちに移動しましょ
910非通知さん:04/04/05 00:02 ID:YxIWLuJ/
ここはキモコテハン厨房とそれを擁護してる真性が集まるインターネットなんですね
911非通知さん:04/04/05 00:03 ID:eEfUyVsP
>>910
(・∀・)イイ!!でしょ?
912非通知さん:04/04/05 00:05 ID:dhzUnPsu
やっと動き出したか。
1402Sでuuidch追加AAC音声3g2の詳細見ると着信専用表示が出る。
鍵ないから登録はできなかったけどね。
913非通知さん:04/04/05 00:34 ID:y6TXFHsT
>>912
そのファイルは「湖畔.3g2」?
914非通知さん:04/04/05 00:36 ID:y6TXFHsT
>>912
「湖面.3g2」だった。。。
ゴメン(w
915非通知さん:04/04/05 01:09 ID:1ZfzxtT7
まる3日レコ直につながんないんだけど
9161000!:04/04/05 01:09 ID:y6TXFHsT
埋め立て
917非通知さん:04/04/05 01:24 ID:OsDy7uLp
DancemaniaってもしかしてCCCD?
CDexでwav抽出して着うた作ろうおもって一通りのことしたんだけれど
いざ携帯にUPしても「再生できない云々」
機種はA5503SA
ビットレートは32だったような
何がいけないのか分からなくて....
918非通知さん:04/04/05 01:25 ID:OsDy7uLp
あとちゃんと祈りました、祈りながら過去ログ見てますた
919非通知さん:04/04/05 01:26 ID:EzOqhyUN
>>917
PCで再生できたんだろ。
CCCDだなんてどうでもいいじゃないか
920非通知さん:04/04/05 01:28 ID:sPiJDJcz
質問なんですがauで有料情報に登録した場合請求書に○○○の有料情報代
・・円ってふうに細かく出るんですか?
921非通知さん:04/04/05 01:29 ID:EzOqhyUN
>>920
でます。なにか問題でも?
922非通知さん:04/04/05 01:32 ID:sPiJDJcz
まじですか?細かいサイト名まででますか?
ちょっと親にはばれたくないサイトに。。。
923非通知さん:04/04/05 01:33 ID:EzOqhyUN
嘘でないですよ。
924非通知さん:04/04/05 01:34 ID:pHrUamfu
何故かもう次スレらしきものが...こっそり代行依頼してたみたい

au by KDDI 着ムービー・着うた Part17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081094052/l50
925非通知さん:04/04/05 01:38 ID:y6TXFHsT
解析が完了したら別々のソフトに分けずに「KANJI.EXE」の追加機能にして欲しい!

KANJI.EXEの作者さんよろしくね。
926W11H ◆XJD0FW9few :04/04/05 01:43 ID:y6TXFHsT
解析を手伝ってくれる方、挙手して下さ〜いです。
927非通知さん:04/04/05 01:43 ID:4RVRKx7k
928非通知さん:04/04/05 01:46 ID:bA6iFRBJ
湖面のDLの仕方がわからん漏れ…。・゚・(ノД`)・゚・。
UA偽装は出来てるのに・・・
929W11H ◆XJD0FW9few :04/04/05 01:47 ID:y6TXFHsT
>>927、今夜は寝かせないぜ」

と、冗談はさておいて手元に「湖面.3g2」はありますか?
930W11H ◆XJD0FW9few :04/04/05 01:50 ID:y6TXFHsT
>>928
>>885だそうです

ちゃちゃっと、GETしちゃって下さいです!
931W11H ◆XJD0FW9few :04/04/05 01:55 ID:y6TXFHsT
>>928
わかりますか?
932非通知さん:04/04/05 01:56 ID:bA6iFRBJ
プラグインという言葉が見つからんな・・・。
久々に初心者の気持ちを味わいますた_| ̄|○
933非通知さん:04/04/05 01:58 ID:R3MWSzx8
UA偽装とは何ですか?
885の方法でDLできましたが なにか?
934W11H ◆XJD0FW9few :04/04/05 02:01 ID:y6TXFHsT
>>933さん>>932さんにやり方教えてあげてくださいです。
今回も人手が入りそうですね。
935非通知さん:04/04/05 02:05 ID:4fbPeHR8
(・∀・)ノ ちゃんと手元に湖畔.3g2もあります。 某所に湖畔うpしてダウソしてみたけどちゃんと登録出来ますた。
936非通知さん:04/04/05 02:14 ID:R3MWSzx8
>>932
プラグインという言葉を気にせず 右クリックして保存
937非通知さん:04/04/05 02:20 ID:bA6iFRBJ
なんでこんなところでてこずってるんだ漏れは・・・_| ̄|○
こんなこと聞いたら怒られるもしれないがどこを保存すればいいんでつか。
938非通知さん:04/04/05 02:21 ID:R3MWSzx8
プラグインとはQTの機能の一部
QT持ってれば動画の上で右クリック→保存できるはず
939非通知さん:04/04/05 02:24 ID:bA6iFRBJ
あ、わかりますた。
PCサイトから見ないといけなかったりしましたかね・・・( ´Д⊂ヽ
940非通知さん:04/04/05 02:50 ID:RUEEuCB+
PC用ページで"ムービーを見る"の上で右クリ保存できた
941W11H ◆XJD0FW9few :04/04/05 03:53 ID:y6TXFHsT
セリエA見終わったぁ。
発展はまだないようですね。

ただ、EZアワード2の3GPP2ファイルは着ムービーなんで着うたの解析は大変そうだな〜。
942非通知さん:04/04/05 03:58 ID:bA6iFRBJ
>>941
uuidchkuの生成方法はamcと同じだったら嬉しいですね。
QTで音声mp4で抜き出してuuid(ryを貼り付けしたりしてますがそう上手くはいかないようです。

今回の解析が着ムービーから始まるとは予想だにしませんでしたからね(w
943非通知さん:04/04/05 04:00 ID:RUEEuCB+
サイズは238,769byteでOK?
944非通知さん:04/04/05 04:07 ID:y6TXFHsT
>>942-943
おお!人がいた(w
手当たり次第にサンプルをバイナリを開いて、共通部分をこのスレに書き込んでもらえませんか?。
945非通知さん:04/04/05 04:09 ID:RUEEuCB+
↑コテハンでしょw
946非通知さん:04/04/05 04:09 ID:wd0KFcao
こんな時間でも人はいるもんだな
947W11H ◆XJD0FW9few :04/04/05 04:12 ID:y6TXFHsT
それとQTPROが吐き出した、3GPP2ファイル(AAC形式)を見比べて少しづつ書きかけていく。
地味だけど最短な方法ですよね?
948W11H ◆XJD0FW9few :04/04/05 04:18 ID:y6TXFHsT
>>945
忘れてました(w

あとチェックする項目が膨大だろうから分担するといいかもね。
漏れはW11Hでテストするだけしかできませんが、「ezmovie uploader」にうpしたURLをこのスレに書き込んでもらえば喜んでテスターやります。

定額だしね!
949W11H ◆XJD0FW9few :04/04/05 04:21 ID:y6TXFHsT
あっ!

うpするのは著作権なしが良いですね。
950非通知さん:04/04/05 04:25 ID:dhzUnPsu
なんとなく鍵の位置はつかんだ。
amcの時のように単純じゃないっぽいし、
どうやって法則を見つければいいのかわからない。

前回は解析後が酷すぎたから、今回は集まりそうもないね。
951非通知さん:04/04/05 04:34 ID:y6TXFHsT
>>950
前回はuuidchku入りAMCファイルを見つけてから1週間もかからないうちに解析終わったけど、今回はそんなに急がなくていいんじゃない?。

なので漏れは著作権付きうpしないかぎり自作は合法だと認識してます。
なのでKDDIが規制するなら解析する。また規制するならまた解析するのイタチごっこでいいと思ってます。

あとだいたいの場所でいいんでバイナリの位置をここに書き込んでもらえますか?。

みんなの参考になると思いますんで。
9521000!:04/04/05 04:43 ID:y6TXFHsT
953非通知さん:04/04/05 05:00 ID:dhzUnPsu
>>951
現時点で解析しても意味ないよ。俺は暇つぶしに弄ってただけ。
954非通知さん:04/04/05 06:12 ID:oeyHfzgp
本作業は6500端末が出てからだよね
解析しても新端末で使えないなら意味ないし
955非通知さん:04/04/05 11:24 ID:2ui5bC9X
いい加減ツールは絶対に作るなよ。
956macin:04/04/05 11:55 ID:wghdzHVs
コピーコントロールから作った着うたって、携帯で受信できないものがあるんですか?
957非通知さん:04/04/05 12:20 ID:QB34tY7M
できるんだけど、その時に一曲いくらかの課金されるんだよ。
悪いコトいわんから、素直に公式サイトからDLしとけ!
958macin:04/04/05 12:42 ID:wghdzHVs
そうですか。いやぁありがとうございます。
なんかややこしそうなんでやめときます。
前から気になってるんですけど着うたを作るのは個人で楽しむ範囲なら刑法にはひっかからないとか
いいますけど、どこまでが個人で楽しむ範囲なんでしょうか?
自作着うたを友達にあげるのは違法ですか?
ってゆーかもしかして着うた作ること自体違法!?
959非通知さん:04/04/05 13:19 ID:8736zGYU
>>958
友達にあげるのは勿論、作ってること自体公にしてはいけません。
960非通知さん:04/04/05 13:25 ID:R+6r3uRu
>958
あたりまえじゃん。
友達にあげたら「コイツ着うたつくれるぞ」って友達の友達まで巻き込んで
着うた地獄になるぞ。
961macin:04/04/05 13:33 ID:wghdzHVs
なるほど。ありがとうございます。
個人でひっそりと楽しみます!
962非通知さん:04/04/05 13:38 ID:adTAn8wm
地獄にはまって欝になったDQNがここに約1人
963非通知さん:04/04/05 13:51 ID:Y2kpRErF
着うたなんかわざわざ聞かないでMP3プレーヤーの着いてる機種使ったほうがよっぽどいいような・・・恥ずかしくて着信なんか使えないしな
964非通知さん:04/04/05 13:58 ID:y6TXFHsT
埋め立て
965非通知さん:04/04/05 14:02 ID:FVBrYdZe
埋め立て
966非通知さん:04/04/05 14:08 ID:y6TXFHsT
梅田邸
967非通知さん:04/04/05 14:10 ID:FVBrYdZe
梅田邸
968非通知さん:04/04/05 14:13 ID:y6TXFHsT
産め探偵
969非通知さん:04/04/05 14:14 ID:FVBrYdZe
産め探偵
9701000!:04/04/05 14:15 ID:y6TXFHsT
>>965>>967>>969
ここは、ヤマビコのいるスレですね
971非通知さん:04/04/05 14:34 ID:eEfUyVsP
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡971get
972非通知さん:04/04/05 14:34 ID:8736zGYU
梅田邸にはワロタ。
973非通知さん:04/04/05 21:24 ID:v3DXYK3+
974非通知さん:04/04/05 21:25 ID:8POHJyr5
埋立
975非通知さん:04/04/05 21:38 ID:RUEEuCB+
埋め
976非通知さん:04/04/05 21:51 ID:xUcVX/PB

 土里 
977非通知さん:04/04/05 21:54 ID:eEfUyVsP
24
978非通知さん:04/04/05 21:57 ID:xUcVX/PB
23
979非通知さん:04/04/05 22:15 ID:8POHJyr5
釣り祭り@part17あげ
980非通知さん:04/04/05 22:57 ID:w2Sy6/1t
980
981非通知さん:04/04/05 23:07 ID:7tLvTVRR
砂鉄釣り祭
982非通知さん:04/04/05 23:38 ID:VoPQPU/T
これからは999取りを流行らせませんか?
983非通知さん:04/04/05 23:41 ID:kFcFOk8R
おk、1000!!!
984521:04/04/05 23:50 ID:kr1xBGPf
1000 ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪

だったらいいな
985非通知さん:04/04/05 23:54 ID:RUEEuCB+
123 名前: 非通知さん 投稿日: 04/04/05 18:28 ID:d7kSfiZr
3g2登録できるこのツールのパスわからん!! 誰か教えろや!! わかってるならさっさと教えろや!! もったいぶんな!!

128 名前: 非通知さん 投稿日: 04/04/05 18:32 ID:d7kSfiZr
>>124 違うやんけ!!教えろ!!

135 名前: 非通知さん 投稿日: 04/04/05 18:35 ID:d7kSfiZr
>>132違うやんけ!!教えろ!!ウソツキイクナイ!!(~ε~)

146 名前: 非通知さん 投稿日: 04/04/05 18:49 ID:d7kSfiZr
>>141ホントに3g2が登録できるツールのパス教えてください…

218 名前: 非通知さん 投稿日: 04/04/05 22:20 ID:d7kSfiZr
本物はバイナリのやり方書いたテキストで、ツールはでないよ。ツールだすとKDDIが反応するしね。(ってか作るな)ひっそりと個人で解析して登録するのが楽しいんだよヽ(´ー`)ノ

224 名前: 非通知さん 投稿日: 04/04/05 23:09 ID:d7kSfiZr
>>220あるサイトにうpされてるo(▽≦)〇゛



986非通知さん:04/04/05 23:55 ID:+kLd6LOZ
985 ⊂(^∀^ ⊂⌒,つ
987非通知さん:04/04/05 23:56 ID:+kLd6LOZ
⊂(-_- ⊂⌒,つ
988非通知さん:04/04/05 23:58 ID:eEfUyVsP
988⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
989非通知さん:04/04/05 23:59 ID:XG56Sj8h
まんこ
990非通知さん:04/04/06 00:00 ID:/3TnNpQZ
990⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
991非通知さん:04/04/06 00:00 ID:apC+p66q
(°∀°)
992非通知さん:04/04/06 00:02 ID:O0JhIPb/
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無             駄無駄    無 駄 無   駄無駄無駄無
無駄無駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無 駄無    駄   無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無 駄無 駄 無   駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄 無駄無 駄   無   駄 無駄    無駄無
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄無 駄 無 駄 無 駄 無  駄 無駄 無  駄無
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄無駄無 駄 無駄 無 駄   無駄 無駄 無駄 無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄 無 駄無 駄 無 駄 無駄 無駄 無 駄無
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄 無 駄無  駄無 駄 無駄   無  駄無
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無
993にゃん:04/04/06 00:03 ID:YF8wSJnB
げっつ
994非通知さん:04/04/06 00:03 ID:bdQwwoH8
993
995にゃん:04/04/06 00:03 ID:YF8wSJnB
今度こそ
996にゃん:04/04/06 00:05 ID:YF8wSJnB
まだまだ
997にゃん:04/04/06 00:06 ID:YF8wSJnB
えぃ
998非通知さん:04/04/06 00:06 ID:bdQwwoH8
次ぎスレ
au by KDDI 着ムービー・着うた Part17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081094052/l50
999にゃん:04/04/06 00:06 ID:YF8wSJnB
がんばれ
1000非通知さん:04/04/06 00:06 ID:BLg0etto
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。