【機種変】新規即解ウマー…の考え方 23【買い増し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆Ritchie∞ ◆bLmORe.pS2
期間による機種変・買い増しの縛りなどをクリアできる抜け道として、また、ヤフオクなどへの出品など、商売にも使われ得る
「新規即解約」について、引き続き。
前スレが21.5と、21の立て直しだが、1000逝きそうなので23にしますた。
2☆Ritchie∞ ◆bLmORe.pS2 :04/03/27 13:05 ID:rKVLxm0Q
前スレ
当日解約機種変更の考え方 21.5回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075903486/l50
3☆Ritchie∞ ◆bLmORe.pS2 :04/03/27 13:07 ID:rKVLxm0Q
その他の事項(前スレの>>1のコピペでスマソ。)
 
■契約した以上、解約は出来ます。
■どこでできる?メリットは?などの質問をする前に、最低限前スレや
 過去の書き込みは読みましょう。
■誰もが書き込めるのが2ちゃんです、書き込みの真偽については自己判断で。
■勇者の体験談、代理店からのリークをお待ちしています。w
 ただし、必死な代理店のデマはお断りです。
■連続投稿によるスレ荒らし・周りにが不愉快になるような
 発言はお控え下さい。

■個人利用外で【白ロム】を活用されている方下記のURLへどうぞ
 (オークションの話題・地域情報・お店情報はこちら)

 携帯当日【契約→解約】掲示板
 http://jbbs.shitaraba.com/sports/11438/
4非通知さん:04/03/27 13:23 ID:S1C9cUq1
華麗に4ゲト
5名無し募集中。。。 :04/03/27 13:39 ID:DiALW2Q2
5といえばソロ活動がさっぱりな後藤さん
6非通知さん:04/03/27 15:20 ID:dBV0ThVw
23まで来てスレタイ変更か… 難民が出そう
7契約できません!!:04/03/27 16:14 ID:HTx7NwbC
au質問スレの>>936さんの助言により、auに問い合わせました。
以下、auさんより返答いただき、まとめました。

今月だけで259契約されて、請求書の発行が間に合わないこと。
そのため、一時的な処置として契約を止めましたとのこと。
支払いが完了すると再契約はできるとのこと。
ブラックリストに載ったのではありませんとのことです。
助かったぁ。
でも、怒られましたけど・・・

8契約できません!!:04/03/27 16:17 ID:HTx7NwbC
請求書は一括にまとめて請求すると返答もらいました。
ブラックリストそのものの存在は違約金を払わない人、
請求書発行前に新規契約を繰り返した人(請求書が届き、支払えばokだと)
契約しても長期にわたって未払いの人のみだとのことです。
9非通知さん:04/03/27 16:27 ID:SyAVSSkS
964 :非通知さん :04/03/26 16:13 ID:uL1QdY1C
こんなの来ますた。無視でよろしいでつか?
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0320.jpg

でアジア債権管理組合っての調べたらインチキ団体じゃなくて本物の債権回収屋みたいだね
こりゃ本格的にやられる予感w
10非通知さん:04/03/27 17:47 ID:enRJBRg2
11非通知さん:04/03/27 19:18 ID:ZVvEqup0
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toshiaki_machi

こういう奴どう思う?
白ロムデビューは間違いなさそうだが、いくら何でもひどすぎる。
捨てIDで落札して放置したいんだが、協力者キボンヌ!
12非通知さん:04/03/27 19:19 ID:ym16hRbn
これ、名前がまぎらわしいだけで、債権回収会社じゃないから、
本当の債権回収業務はできないんだよ。
その証拠に、「請求書」とはどこにも書いてないでしょ?
それはどうしてかというと、やつらに請求を行う権利がないから。
(請求書を発行すると違法に債権回収業務を行ったことになってタイーホ)
だから、どういう約束をしていようが支払う必要はまったくない。
弱みに付け込んでくるヤクザみたいなものだから、一切相手にしないのが正解。
13非通知さん:04/03/27 19:26 ID:FvnBm2Sd
お前らのやってる事もヤクザだよなw
俺には出来ない・・・機種変したかったけど我慢します(´・ω・`)ショボーン
14非通知さん:04/03/27 19:31 ID:K/3MimWT
>>1
スレタイ変えるなよ…
テンプレも無視してるし、即解約転売目的スレですか?
15非通知さん:04/03/27 20:04 ID:hDe2iZN6
>>11
各一台だからいいんじゃないの?
16非通知さん:04/03/27 20:06 ID:hDe2iZN6
あーSOはだぶってるか
17非通知さん:04/03/27 20:59 ID:ym16hRbn
>>11
漏れは自分の手を汚してまでかかわる価値を感じない。
捨てIDで落札して放置、は立派な違法行為、ってのはおぼえとけよ。
つか、プーさん柄が妙にかわいいなw
18非通知さん:04/03/27 21:35 ID:UKFCOwql
>>17
偉そうな奴だな
キモスギ
19非通知さん:04/03/27 21:58 ID:ym16hRbn
>>18
この板で、しかもこのスレで「偉そう」なんて言われるなんてちょっと嬉しいぞ。
20非通知さん:04/03/27 22:07 ID:PXjOL10y
ってゆーかオクで何かしら出品した事のある人間なら、捨てIDで放置なんてしようと思わないだろ?
21非通知さん:04/03/28 00:36 ID:rP1B2eNj
>9 前にも書いたことあるが
違約金の請求だけど、俺はもう何通か貰ってるよ。
文面は似たようなものだがハガキとかで来るのが多いね。
勿論放置だよ。そんなん払うわけないじゃん。それ以上何もできないから安心汁。
電話もかかってきたよ。法的手段もあるとか何とか。
 「何いってんだ?てめえ、やれるもんならやってみろよ。楽しみにしてるから」
これだけ伝えたらその後かかってこない。
一番古いので3年くらい前かな?まだ請求権は消滅しとらんだろうが、何もできん!確信しとるよ。

実際やれるものならやってもらいたいもんだ。絶対負けないから!
でも、刺されるのだけは怖いポ。
22非通知さん:04/03/28 00:44 ID:ZVc1YITG
>>21
請求権が仮に認められたとしても、
基本的には2年で時効。
23非通知さん:04/03/28 01:32 ID:ApfC9uy9

さて、本スレでも立てるかな。
24非通知さん:04/03/28 02:50 ID:Aq3bk851
>>11
子持ちの主婦ってとこが痛いよな・・
25非通知さん:04/03/28 04:40 ID:K1YkebOC
>>23
お願いしま〜す。
本スレ立ったらココは削除依頼逝きで。
26非通知さん:04/03/28 09:05 ID:ZVc1YITG
とりあえず旧スレ発掘してみた。

●●●即日解約推奨店●●●
http://makimo.to/2ch/cheese_phs/1005/1005217711.html
***当日解約機種変更の考え方***
http://makimo.to/2ch/cheese_phs/1000/1000866502.html
***当日解約機種変更の考え方 Part2***
http://makimo.to/2ch/cocoa_phs/1010/1010598264.html
***当日解約機種変更の考え方 3回線目***
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1023193724.html
***当日解約機種変更の考え方 4回線目***
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1027473787.html
***当日解約機種変更の考え方 5回線目***
http://datdat2ch.hp.infoseek.co.jp/021117-1032051892.html
***当日解約機種変更の考え方 6回線目***
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1034788408.html
***当日解約機種変更の考え方 7回線目***
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1037452600.html
***当日解約機種変更の考え方 8回線目***
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1039344691.html
当日解約機種変更の考え方 9回線目  (゚д゚)ウマー 
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1041182905.html
当日解約機種変更の考え方 10回線目
http://page.freett.com/dat2ch03/030217-1043067104.html
27非通知さん:04/03/28 09:05 ID:ZVc1YITG
当日解約機種変更の考え方 11回線目
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1045349588.html
当日解約機種変更の考え方 12回線目
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1047719188.html
当日解約機種変更の考え方 13回線目
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1051175473.html
当日解約機種変更の考え方 14回線目
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1054226369.html
当日解約機種変更の考え方 15回線目
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1055695300.html
当日解約機種変更の考え方 16回線目
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1056382204.html
当日解約機種変更の考え方 17回線目
http://makimo.to/2ch/etc_phs/1059/1059198284.html
当日解約機種変更の考え方 18回線目
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1062170068.html
当日解約機種変更の考え方 19回線目
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1067302537.html
当日解約機種変更の考え方 20回線目
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1071328731.html
当日解約機種変更の考え方 21回線目
http://makimo.to/2ch/etc_phs/1073/1073044808.html
28非通知さん:04/03/28 10:17 ID:IT0SUE91
>>26-27

29非通知さん:04/03/28 11:36 ID:pctN5p1+
名古屋に本社のあるヘラクレス上場企業が経営するAUショップで購入。半年は
満たないが2ケ月も使ったのに請求が来た。放置したら回収業者に債権譲渡すると
脅しも。上場企業が迷惑メール業者並みのレベル低い事をやっていいのか?
30非通知さん:04/03/28 13:27 ID:Xyh+knUu
まあ、たった2ヶ月だし。
どっちもどっち。
31非通知さん:04/03/28 14:10 ID:ZVc1YITG
あうは3ヶ月間回線を維持しないと新規扱いにならないみたいね。
ていうか上場企業でもあこぎなことやってるとこは多いよ。
期待して買ったのなら、>>29が間抜けということだ。
32非通知さん:04/03/28 15:52 ID:7yR+jIjF
>>29
1万円のペナルティが入っちゃうからね。
33携帯電話や:04/03/28 16:08 ID:lvyb5jm9
皆様こんにちは
自分が立てたスレッドがこんなに長く続いているのにびっくりしました。
こんなに興味を持っている人が多いのにはびっくりしてます。
このスレッドは完全に自分の手を離れていますが
永く続くようにがんばりましょう

当日新規解約機種変更は売ってるほうには損だけですので、わかってください。
だから安売り店がどんどん閉店していくのです。

売ってるほうにも責任があるんだけどね
34非通知さん:04/03/28 16:24 ID:SvhRKzHm
>>33
消費者の方にどんな責任があるんだよ。

売ってる方が好きで損をかぶってることを消費者が理解しなければならない道理は無い。
いやなら損が出る値段で売るのをやめれば良い。

売ってる方のリスクを消費者に転換するような店は潰れてくれて結構。
縛りは違法。
35非通知さん:04/03/28 16:35 ID:lVO/t0C1
即解をトータル800台以上こなしてるけど違約金ウンヌンは全然大丈夫だよ
問題といえばやりすぎると新規契約を断られるだけ
ちなみに六月ぐらいでこの期間は空ける
キャリア的には即解でもその間の電話料金なんかの料金をしっかり払ってもらえればいいということ。
新規契約の報奨金狙いの販売店が困るだけ
だから実際は販売店のところで新規契約の審査(即解の経歴が無いか)が最近は一番の難関
そこさえクリアできれば後は即解してしまえばいい。
まあ最近はマーク厳しくて大量にはやりずらくなったわ
昔は法人名義で50本一気とかも全然OKだったし
36非通知さん:04/03/28 18:16 ID:E/Bc2lDD
即解約で困るのは販売店だけだもんな。
キャリア側は困らない。
37非通知さん:04/03/28 18:30 ID:ZhscqoDt
チンボコ
38非通知さん:04/03/28 20:38 ID:ZVc1YITG
>>36
そりゃそうだ。
販売店が無茶な売りかたしてるだけだから。
新規がどんどん増えてたときと同じやり方でうまくいくわけない。
39非通知さん:04/03/28 21:29 ID:maAO0Wg8
>>14
禿同。

前スレのあり方が理解できない>>1は氏ね。
40非通知さん:04/03/28 21:57 ID:evZsslcP
いまさら新スレ立てられないでしょ?
せっかく22まで続いてたスレだったのに…
41本スレ案内:04/03/28 22:16 ID:Gd6uiPZv

当日解約機種変更の考え方 23回線目

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080471681/l50
42非通知さん:04/03/28 22:36 ID:7yR+jIjF
>>41
それではこのスレは削除の方向で
43非通知さん:04/03/28 22:47 ID:nbf+ulDo
>>41
乙!
44非通知さん:04/03/28 23:06 ID:evZsslcP
>>41
乙。
やっぱスレタイはそれでなくっちゃ!
45非通知さん:04/03/28 23:16 ID:ZVc1YITG
じゃ、>>1には罰ゲームとして、誓約書に判子ついてから
即解10台一気にいってみよーか。
違約金4万以上のDQNな店が望ましい。
46非通知さん:04/03/29 11:35 ID:qjV1/EPH
>>42
放置で転売ヤーに使ってもらえば?
47非通知さん:04/04/12 14:58 ID:lr6j027K
48非通知さん:04/04/12 16:59 ID:WNxI8hvW
1円とかでかでかと広告しといて
半年以上。。。は読めないような小さい字で書きやがって。。
49非通知さん:04/04/18 01:44 ID:m27YyU/O
ヤフオクで業者の携帯機種変価格がかなり安いけど
オークションで機種変した場合のデメリットはあるのでしょうか?
教えてエロい人¥
50非通知さん:04/04/18 18:04 ID:vvhVJb9B
>>49
白ロム買うのと比べても安いならいいんじゃないの?
5149:04/04/18 21:37 ID:m27YyU/O
安すぎて不安なんだよなー
新規で15000する機種が4000で機種変できたりするし。
不安なら普通に買えばいいだけなんだが
52非通知さん:04/04/19 00:45 ID:ikxxqHf/
無店舗経営だから安い、とみればいいのでは
53本スレ案内:04/04/23 13:36 ID:PqbIAbEa

当日解約機種変更の考え方 23回線目

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080471681/l50
54非通知さん:04/04/24 13:28 ID:9L6SfH9E
2万3万ぐらいのはした金さえ出すのをためらうようなやつは
機種へんする資格なし。
壊れるか無くすまでボロボロのみすぼらしい携帯を
つかっててください。
55非通知さん
anntag