au W11K by KYOCERA Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
引き続き、auデザインプロジェクトの隠れた逸品である、
W11Kを雑談しましょう。

KDDI au: 機能別製品ラインナップ > W11K
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w11k/
デザインで選べる“双子の”ブロードバンド携帯〜「W11H」「W11K」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/22/n_aka.html
ケータイ新製品SHOW CASE W11K(AKA)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17120.html
赤くてとにかく速い「W11K AKA」に物申す
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/15/news081.html
W11K 取扱説明書ダウンロードサービス by KDDI
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html

前スレ au W11K by KYOCERA Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077892852/
その他詳細、関連スレ等は>>2-10辺り
2非通知さん:04/03/21 05:36 ID:w2XtUtws
[過去スレ]
W11K・au 1X WIN対応 京セラ端末スレPART3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072829660/
W11K・au 1X WIN対応 京セラ端末スレPART2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071934296/
W11K・au 1X WIN対応 京セラ端末スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070595833/
3非通知さん:04/03/21 05:36 ID:w2XtUtws
[関連スレ]
WIN de マターリ雑談広場5頁目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079770068/
au by KDDI CDMA 1X WIN Part16
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077990315/
au W21H・W11H 日立製作所総合スレ Part44
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078542142/
au design project総合スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067618691/
au A5502K W11K A1401K ◇ au京セラ総合スレ11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075205181/
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part54》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079018954/
au by KDDI 質問スレ -Part67-
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079709243/
4非通知さん:04/03/21 05:37 ID:w2XtUtws
[関連スレ]
au by KDDI EZムービー Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076278642/
au by KDDI EZ「着うたTM」 Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078928723/
au by KDDI EZチャンネル Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067831705/
WIN端末に熱望すること【定額&高速DAKARA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070210875/
(・∀・)♪EZフラットでパケット金額報告スレ 4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077891382/
【シム】EZフラット未加入パケ死応援【シェー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070811931/
5非通知さん:04/03/21 05:41 ID:w2XtUtws
関連スレを修正したつもりです。
誤りや不足などあれば補足よろしくお願いします。
6非通知さん:04/03/21 05:53 ID:lgPI7wY/
おつです >1
7非通知さん:04/03/21 06:23 ID:Z1RIL14v
よくある質問

操作に関する質問はほぼ説明書に記載されています。

Q:通信速度ってどうやって調べるの?
A:M561(メニュー→5→6→1)

Q:改行ボタンは?
A:「*」ボタン

Q:2chで改行ができないyp!
A:見るだけなら「iMona@EZ http://qwe.ne.jp/」使ってみるよろし。
  カキコ頻繁なら「http://c.2ch.net/」に行くよろし。

 【p2】書込テスト【iMona】専用【WIN】Vol2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079400382/

Q:EZフラットなのでPCとつないでネットしたいです。
A:別にできるけどEZフラット適用外。そしてあっさりパケ死。

Q:メール着信の音の長さって変更できますか?
A:機能メニュー→232→フォルダ設定→ザブメニュー→こだわり→鳴動時間
8非通知さん:04/03/21 07:18 ID:Z1RIL14v
よくあるかもしれない質問

Q:EZ接続するときのあのうねうね画面で吐きそうです!変更できないのですか?
A:そんなときはM335さ!これで好きな画面にすれば君の悩みもばっちり解決ってわけさ!

Q:この携帯買いですか?
Q:この携帯買いですか?
A:ふかわやめれ。
9非通知さん:04/03/21 07:23 ID:Z1RIL14v
Q&Aまだあればよろしくお願いしまつ。
10非通知さん:04/03/21 08:46 ID:Z8JXJbyw
iMonaとかは有料なんですか?月額いくらとか??
11非通知さん:04/03/21 12:18 ID:Essbrwbq
iMonaはフリーソフトでつよ。
12非通知さん:04/03/21 14:39 ID:ibzfuW5p
>>11
あんがと
13非通知さん:04/03/21 14:46 ID:mYjdlyDn
141:04/03/21 15:49 ID:Z1RIL14v
>>13
うわぁぁぁごめんなさい・・・そうでした。
逝ってきます・・・
15傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/21 15:56 ID:M6WrGXNb
うわぁ…
これ12月製だ…

12月製で既知の不具合ってありますか?
16非通知さん:04/03/21 16:05 ID:eZpZU3MK
12月製がもっともトラブルがないと思うが。
17傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/21 17:03 ID:M6WrGXNb
>>16
thx.
18非通知さん:04/03/21 18:57 ID:g9KbbzCz
例の不具合報告したら携帯新品に交換された・・・
そこまでしなくてもいいのに・・・
19非通知さん:04/03/21 19:28 ID:K06eFkp1
>>13>>2にパート4が抜けてると指摘してるんだよね?
20非通知さん:04/03/21 19:31 ID:jopoGeok
これって日立製じゃねーのか?
21非通知さん:04/03/21 19:32 ID:AsRgSZ2L
>>16
そうか?12月製と1月製とではヒンジの強度というか滑らかさに
雲泥の差があるぞ。
それと、12月製と1月製とではバグも多少減ってる。
もっとも、これに関してはファームアップで対応できるが。
22非通知さん:04/03/21 19:33 ID:AsRgSZ2L
何12月製から1月製までの機種を7台ほど使ってみたのだが(新品交換で)、
ここいらでバグを含めて総括するか。
1.12月製も1月製も既出バグは発生する。
2.ファームアップしても、再起動バグと無限砂地獄は発生する可能性あり
3.12月製と1月製ではヒンジのギシギシにおいて、後者で改善されている
  (メーカー側で改良されたとのこと)ちなみに1月製初期verでも閉じる時に
  カチッと音がなる場合あり。
4.1月製の後期verではアンテナの浮きも改善されている。ちなみに電池蓋の
  ぐらつきも多少改善
5.ファームアップすると、充電台で充電する際の接続不良と思われていた、
  LED点灯無し症状はバグであることが確認でき、現に1月製ではその症状はあらわれない。
  ちなみに、電池表示の消費メーターも幾分ちゃんと表示されるようになっている。
  (2→1→電池切れの激早度が改善)
6.さて、最後だけど、auの携帯購入時の豆知識。(といっても、みな知ってるかもしんないけど)
  端末購入時に貼ってあるバーコードの数字が大きいものを購入するようにすると、
  その数字が大きければ大きいほど新製造なので、良いと思う。
  ちなみに、どうやって買えばいいかというと、例として、「以前、店員さんから
  バーコードの数字が大きいほうが新しいと聞いたので、その数字が一番大きいやつ
  いただけませんか」と言う。
  まあ、はずかしけりゃ、普通に買えばよし。そうでなければ、できるだけ
  新しい数字のやつを購入することをお勧め。
じゃあ、さいなら
度も、バグ等で質問があるようなので、過去スレからコピペしとくぞ。↓
23非通知さん:04/03/21 19:37 ID:AsRgSZ2L
バグに関して質問等あるやつは、>>22を見ような。
過去スレからひっぱってきたんで。
24非通知さん:04/03/21 20:00 ID:htJlwwmw
12月製造から1月製造に交換されました
比べるとギシギシ音がなくなりボタンもシッカリしてる感じです

その他はまだワカラン
25非通知さん:04/03/21 20:05 ID:AsRgSZ2L
そうそう、この機種はボタンのプッシュ感にも個体差が異常な位ある
からね。
プッシュ感が明確にあるものもあれば、ほとんどないものもあるってな
感じで。
なぜに、こんな作りが雑なのかね。。。
26非通知さん:04/03/21 21:55 ID:CAUYMeWt
>>1&>22
カツカレー
2724:04/03/21 22:23 ID:27eCezDz
大変な事に気がつきました。

15時ぐらいから19時過ぎまで携帯をauショップに預けて
12月機から1月機に機種交換してもらったんですが(勝手にやってくれた)
受信しているはずのメール2通が受信されていません。
念の為に新着問い合わせをしましたが受信できません。
コレは一体・・・・

後もう一つ。
新品に交換したはずなのにワキの端子の部分のフタに何かでこじったような傷が・・・。
コレって・・・・
28非通知さん:04/03/21 22:35 ID:sSrKDw/G
>>27
諦めるしかないと思います。
自分も機種変の時にそんなことがありますた。
そのときはメルマガだったのでそれほど問題になりませんでしたが。
2924:04/03/21 22:51 ID:4AQL3ggy
>>28
そうでしたか・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
まぁ、内容はなんとなく分かっているのでイイのですが事前に教えて欲しかった_| ̄|○  
30非通知さん:04/03/21 23:42 ID:XTau0PtZ
非常に使いやすい
31非通知さん:04/03/22 00:27 ID:6ybK1e8S
5303Hの充電器がそのまま使えました!
規格を見ると全く一緒でした
職場に置いとこ(^O^)
32非通知さん:04/03/22 00:37 ID:2gezm5rx
オレも1月製に変えたい…
今の機種、三週目だけど不具合多杉…
変えてもらえるいい方法ある?
33非通知さん:04/03/22 00:42 ID:2gezm5rx
あと、ファームアップってなんですか?
34非通知さん:04/03/22 02:38 ID:ez+/1IZp
所詮消耗品どうせすぐ新しいの出て目移りする
神経質すぎ
35非通知さん:04/03/22 02:40 ID:sohlEkL5
>>34

おまい毎回質問厨に、所詮消耗品と毎回同じレスしてるヤシ?
36非通知さん:04/03/22 02:50 ID:8FC6LHrl
12月製使ってたけど、auショップで2月製造に替えました。
ブラウザで操作出来なくなることがあるでOKでした。

変ったところ相変わらずサブ液晶が壊れるけど…
ハードウエアに変更があったようで、ヒンジがスムーズかつカチっと
決まるようになった。サイドの気配りスイッチにクリック感が出て真ん
中に設定しやすくなった…などなど、細かな改善があるようです。

>>32
不具合大杉って言ってみたら?
ショップにより対応が違うらしいので、何件か廻ってみるのが吉?
37非通知さん:04/03/22 03:28 ID:fkrFzBGg
すいません、このW11Kで
2chのスレを表示したときの画像ってどこかにありませんか?
38非通知さん:04/03/22 08:33 ID:sEiCLppY
不具合を申告したら1月製から12月製に交換されたのだが、EzWebに接続するたびにOPEN WAVEのロゴが出るようになった。
これって仕様通りなのかな?
心持ち接続確立までの時間が長くなった気もするし…。
3938:04/03/22 08:49 ID:sEiCLppY
履歴クリア設定してたら必ずロゴが出るのか…
事故レススマソ○| ̄|_
40非通知さん:04/03/22 09:14 ID:/ekER4rC
3月あたまに購入した俺のやつ、12月製造なんだけど、
>>22に出てるような問題はひとつも出てない。
フリーズしたことも一度も無いし、メール送信失敗も無い。
気配りスイッチはクリック感が少ないような気がするけど、
ヒンジはいたって滑らか。

ここの何人かの人が交換したら12月製だったみたいだけど、
問題さえ無ければ気にする必要は無いと思う。俺もいまんとこ
交換する気無いし。
41非通知さん:04/03/22 10:54 ID:WfW2vNgp
マナーモードのやり方教えてください!これマジです
42非通知さん:04/03/22 11:05 ID:F9jtRVj9
なんのためのウィザードかと小一時間(ry
43非通知さん:04/03/22 11:07 ID:F23h5Dj9
>>41
OFFボタン長押しで大丈夫。
44非通知さん:04/03/22 11:13 ID:WfW2vNgp
うわあ、電源が切れた
45非通知さん:04/03/22 11:29 ID:F9jtRVj9
それが本当のマナー
46非通知さん:04/03/22 11:43 ID:3GJwrWXi
>>45がいい事言った
47非通知さん:04/03/22 11:59 ID:48cpYj6G
>>45
感動した!
48非通知さん:04/03/22 12:00 ID:QMQqdh/d
2月製造のものに交換してもらった奴がいるようだが、そもそもこの機種って2月製造のものあるの?いや、1月製造のやつしかみかけないからさ
49非通知さん:04/03/22 12:05 ID:NnK7Hhys
>>41 右側の側面のスライドを真ん中にするとドライブ(運転)モード。 スライドを一番上にするとマナーモード(サイレントモード)。
50非通知さん:04/03/22 12:07 ID:pUMZdtrW
交換したら2月製造でした。
いぃ!!
5141:04/03/22 12:18 ID:WfW2vNgp
>>49
THANKSです。やっと操作がわかってきますた
52非通知さん:04/03/22 12:26 ID:F9jtRVj9
>>51
そこがわからなかったのか!
53非通知さん:04/03/22 12:35 ID:GzwmEeCv
画面左半分くらいが薄〜い緑色になってるんだけどこれは故障なのかな?
54非通知さん:04/03/22 12:36 ID:F9jtRVj9
ところで
1月 25万円
2月 20万円
3月 現在8万円

やっぱり飽きるな・・・・助かってるけど
55非通知さん:04/03/22 12:41 ID:8AHXO4U+
>>37
>2chのスレを表示したときの画像ってどこかにありませんか?

ここにUPしたので参考に汁。

http://www.geocities.com/situcho/win.html
56非通知さん:04/03/22 12:59 ID:NnK7Hhys
>>55 さすがに表示文字を「極小」にしてる人はいない、、、かな。
57非通知さん:04/03/22 13:10 ID:F9jtRVj9
してるよ極小。慣れるといいけど目には悪そう。
58非通知さん:04/03/22 13:11 ID:Uj1VIrS4
>>56
俺が買ったあかつきには
極小にするであろう・・・
>>55見て確信した
59非通知さん:04/03/22 13:18 ID:jx/aZcnl
馬鹿な質問だけどヨロシク。 よくある質問に書かれている-PCとつないでネットをやるとパケ死するとありますが エアエッジみたいに使うとパケ死するという意味ですか?
60非通知さん:04/03/22 13:18 ID:0p80x5GM
漏れも極小。てかそれ以外ありえない。
まわりに見せても評判は上々で
「キモい」「小さすぎ」「目がおかしくなる」「童貞のくせに」


死にたい。
61傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/22 13:21 ID:C6wRY2vu
常に極小ですが…(w
62非通知さん:04/03/22 13:38 ID:F9jtRVj9
童貞は関係ないって言ってやれ

せめて
63非通知さん:04/03/22 14:05 ID:NnK7Hhys
>>59 はい。
64非通知さん:04/03/22 14:23 ID:jx/aZcnl
>>63 ありがとう
65非通知さん:04/03/22 14:55 ID:me/HeLlh
えっ?!みんな極小じゃないの?!?!
66非通知さん:04/03/22 15:01 ID:48cpYj6G
昨日交換してからカナリ調子がイイ
電波が不安定でもWebができるし
メールの送受信失敗も無い
感動
67非通知さん:04/03/22 15:03 ID:NnK7Hhys
電池浪費を防ぐため 液晶バックライトをオフにしてるから 極小では読みにくい。
68非通知さん:04/03/22 15:28 ID:TUBWFEvi
良い端末なだけにメールのフォルダとお気に入りのフォルダの中に番号つけてキー一発で選択したかった。
69非通知さん:04/03/22 15:29 ID:6jKGqHVw
AA確認時のみ極小
70非通知さん:04/03/22 16:38 ID:XfLDEY+2
登録できない着うたと
できる着うたの違いは
何?
71非通知さん:04/03/22 16:48 ID:mrXX6ELC
自作か自作じゃないか

でいいのか?エロい人説明おながいします
72非通知さん:04/03/22 16:52 ID:tjKHnAsl
2月製造のものはどうなのよ
73非通知さん:04/03/22 16:54 ID:XfLDEY+2
DLしても登録できない
場合もあるんですけど
74非通知さん:04/03/22 17:07 ID:7wO4+h2v
3/1に購入したんだけど今日確認してみたら2月製造だった
でも最新製造月で基本的に不具合なしってことはメールの送受信に失敗するのもうちの電波が弱いからだろうな…
前からよく失敗してたんだけど12月製造だったらバージョンアップで改善されるものかと密かに期待してたのに
75非通知さん:04/03/22 17:14 ID:SGS8r/wu
この機種、Google行くと文字化けするんだね…なんだかなぁ
76非通知さん:04/03/22 17:17 ID:UDbSkOOg
>>75
それスーパーウルトラガイシュツだから
77非通知さん:04/03/22 17:37 ID:l7Aw7dAB
>>75
http://kokogiko.net/Google.i/

漏れの2月製でアンテナがちゃんと納まらずに微妙に揺れるんだけど、これは…交換…?
78非通知さん:04/03/22 17:42 ID:WktHf84r
みんなそんなに不具合があるのかぁ…。 俺の1月製はここに出てるようなトラブルは一つもナイよ。ちなみにアキバで購入、東京在住。
79非通知さん:04/03/22 18:12 ID:2gezm5rx
>>78
もしかして アキバさんですか!?(w
80非通知さん:04/03/22 18:51 ID:jfyd+kBt
一度新品交換したけど12月製で、未だにメール送受信失敗が多いです。ファームUPしたのに電源落ちはあるし、モッサリ感もUP前と全然変わりませんでした。
もう何度も同じauショップ行くの嫌だし、『一度新品交換したので次からは修理という形になります』と言われたけど、別のauショップ行けばまた新品交換してもらえますかねぇ?過去に一度新品交換したって事をほかのauショップでもわかっちゃいますかね?
81非通知さん:04/03/22 18:53 ID:1T0q0mem
>>80はクレーマー。
82非通知さん:04/03/22 19:54 ID:jfyd+kBt
クレーマーとは??
83非通知さん:04/03/22 19:55 ID:1T0q0mem
>>82
不当な要求をする顧客のこと。
84非通知さん:04/03/22 20:01 ID:rvxaB5AE
>>80
メールの送受信失敗は本体が悪いのではなく、電波が入るか入らないか?の問題では?
85非通知さん:04/03/22 20:05 ID:kX2P3fzk

#13171;
86非通知さん:04/03/22 21:28 ID:jfyd+kBt
今までのau携帯ではありえないくらい送受信失敗するのですが…それでもでしょうか。

CDが音飛びしたら修理に出す、それでもまだ飛ぶならまた修理に出す。これと一緒なんだから不当な要求ではないんでは?
87非通知さん:04/03/22 22:08 ID:F9jtRVj9
行動あるのみ
88非通知さん:04/03/22 22:33 ID:ez+/1IZp
あたりはずれあんだって納得するまでつきつめれば?
meはこのままでEや(^▽^)
89非通知さん:04/03/22 23:14 ID:F9jtRVj9
>>88 ez+だな

俺も普通に使ってる
我慢できなきゃ店いけばいい
90非通知さん:04/03/22 23:31 ID:QEwn2OsD
今日修理出してきました。
代替機にかえてもらってからweb繋げたら通信しつぱなしに…
めんどくさ
auショップのおばはんいわく、私が取ってる画像や着メロやアプリ、電話帳などにソフトを狂わせるデータがあるらしいです。
前同じ店でA5403caの電源落ちがはげしいくて持っていったときも同じ事言われました。
あとブラウザ履歴クリアしてないのも原因だとも言われました。
91非通知さん:04/03/22 23:48 ID:AwHW8Q6v
漏れ携帯6台目だが、不具合に当たったことが今のところない。
ソニエリのジョグも三台使っても無問題。

WINも12月製造だけど、フリーズもぎしぎしも全くなし。

それってラッキー?!
92めぐ:04/03/23 00:49 ID:uOtsjF8j
ezチャンネルの受信を必ず失敗するのは故障ですか?
93非通知さん:04/03/23 00:55 ID:9mWyywWd
92>わかりかねます。
94非通知さん:04/03/23 01:51 ID:jWFEGDLw
>90
>私が取ってる画像や着メロやアプリ、電話帳などにソフトを狂わせるデータがあるらしいです。

こ、怖い。そんなのあるんだ…
95非通知さん:04/03/23 01:57 ID:xAy2EUCd
>>90 私も全く同じ事言われた…たぶん嘘だろうけど(--#)
96非通知さん:04/03/23 06:46 ID:IFbLDHx7
コンビニや電気屋で販売されてる 電池を使う充電器の11K対応種は現在発売されていますか?
97非通知さん:04/03/23 07:53 ID:oIbrqpq9
>>94.95
( ・∀・)<いや、それが有るみたいでつよ
詳しくは覚えてませんが、まぁ相性みたいな物で
一度着信音、送受信待ち受け画面等をノーマルにしたり
疑わしいデータをSDカードに入れちゃうなりしてみては?
(;・∀・)<そりでも駄目ならショップ逝き〜
98非通知さん:04/03/23 08:39 ID:40Qq384Q
WIN買おうと思ってるんですけど、W11KとW11Hってどっちがオススメですか?
デザイン的にW11Kを買おうと思っていたのですが、不具合とかはどっちの方が少ないのかなと…
不具合少ないほうを買います(´Д⊂ヽ
99非通知さん:04/03/23 08:56 ID:1sRGpSw6
家電はあたりはずれが必ずある。
好きな方を買えと言っておく。

Kはいいぞ
100非通知さん:04/03/23 09:32 ID:eCjkGxwb
>>98
kだね
101非通知さん:04/03/23 09:51 ID:LNAsa3U9
>>96 CDMA/ONE対応のやつなら普通に使えませんか? 俺、前の機種(5304T)で使ってたのをそのまま使えてますが…。
102非通知さん:04/03/23 10:08 ID:8boE/STs
>>96 CDMA/oneのやつなら使える。ただ、試させてもらえる店だとなお良(^-^)

>>98 このスレで聞いてもほとんどがKって答えると思うよ(^_^;)機能はほぼ同じなんで、あとは外見と、持った感じ・ボタンの押し易さ等の好みで決めていいと思う

こうするのもまたアリ
http://phot2.com/p.php?498011
103非通知さん:04/03/23 10:35 ID:Qho2mgvf
Kの中身とHの中身は同じ。日立製。 デザインが違うだけ。 中身が同じだから不具合もほぼ同じ。デザインの違いが原因の不具合は比べてもしょうがない。 ていうかKのスレでそういう質問する奴は嫌いだ。
104非通知さん:04/03/23 11:17 ID:5E4slbhb
WIN飽きた。定額見放題でも、やっぱ逝くとこ決まって来るし、QVGA以外の画像もMサイズ以下のムービーも、小さすぎてフラストレーション溜まるし、、、しかしこの安心感は何モノにも変え難い。。
105非通知さん:04/03/23 12:35 ID:ZxlTpW3L
あまりにギシギシいうので新品交換した。
12月→1月製造に。カチッと閉まるようになったが、電波弱くなたよ。
結構個体差あるの実感したよ。
106wbcc1s03.ezweb.ne.jp:04/03/23 12:43 ID:YlBYKJfm
てす
10798:04/03/23 13:46 ID:40Qq384Q
レスありがとうございます。
デザインが違うだけで中は同じなんですね。Kを買うことにします。

102>>すごい画像ですねw

103>>すいませんでした(´・ω・`)
108非通知さん:04/03/23 16:23 ID:Ll9muITh
送受信の失敗が多い(1月製造)のでショップに行って
バージョンアップしてきました。所要時間1時間。たぶん
良くなったと思う。
109非通知さん:04/03/23 16:40 ID:Ka+SwoUG
お前ら定額に満足?
俺はそろそろ飽きたし限界を感じる…
1Xに戻したくなってきた
110非通知さん:04/03/23 16:56 ID:vbZtGRx1
昨日、EZムービダウンロードしてたら、途中で失敗。フォルダで再生しようと思ったら「不正データのため再生できません」となり、フォルダ内消去をしても、オールリセットしてもなにしてもそのデータが消えない!何故?誰かわかりますか?
111非通知さん:04/03/23 17:01 ID:aBR6FFae
>>Kは京セラなんじゃないの?
京セラに見せかけて実は日立のOEMとかだったらスマソ
112111:04/03/23 17:03 ID:aBR6FFae
>>103
でした。スマソ
113非通知さん:04/03/23 17:23 ID:9mWyywWd
110>なんのムービーか書いてみ
114非通知さん:04/03/23 17:39 ID:XTA0IJz/
定額に飽きるってどういうことだろう?
115非通知さん:04/03/23 18:17 ID:2wMNtUh0
>>113
お前に何が分かるんだよ!?
アンカーも付けられないド素人は初心者板に逝ってろ!!!


116非通知さん:04/03/23 18:24 ID:IFbLDHx7
>>101 >>102 レスありがとう。
117非通知さん:04/03/23 18:50 ID:McU/felx
たしかにド素人に質問しても無意味だよな。 ( ´,_ゝ`)プッ
118W11H longer 1.4ζ ◆YOPkABoQ/. :04/03/23 22:15 ID:IqzEZGL+
>>110
ファイル管理のところが逝っちゃたのかな?。
フォルダ内消去+オールリセット+電池抜いて一呼吸
しても駄目なら交換(修理)だな。
119非通知さん:04/03/23 22:36 ID:vbZtGRx1
110です!118さん電池ぬいてからもう一度挑戦してみたら消去できました!ありがとうございました。自分のは2月製でソフト改修もしたのに何故?このままでも問題ないのですか?考えられる原因とか分かりますか?お願いします。
120非通知さん:04/03/23 22:43 ID:9mWyywWd
きもいオタクばかりか…
121W11H longer 1.4ζ ◆YOPkABoQ/. :04/03/23 22:43 ID:IqzEZGL+
俺てきとうなこと言った。電池抜いてファイル消去できるなんて思ってなかった。
動作がおかしいときは変数が変な値になっていて誤動作しているから電源切れば直るんだよ。
122非通知さん:04/03/24 00:14 ID:U4cWpJ9W
>>111
一応、京セラとなっているけど、
中身は日立だよ。ちなみにW21Hは
日立なのにカシオ製。
123非通知さん:04/03/24 02:10 ID:fMsYgeEF
>122
カシオ日立モバイルコミュニケーションズの開発なんで桶なんです
124非通知さん:04/03/24 06:27 ID:GkwUa496
>>120 キモヲタはオマエだけだよ。
125非通知さん:04/03/24 07:08 ID:1tA23l45
おいお前ら、そんなにID:9mWyywWdをいぢめるなってw
126非通知さん:04/03/24 09:22 ID:29xn4tcJ
けっきょく1月製造が一番無問題だな。
127非通知さん:04/03/24 11:55 ID:c+dd5GxD
本当に不具合が多いケイタイですね。
何月製がいいとか議論しなければいけない時点で・・・
128非通知さん:04/03/24 12:33 ID:GkwUa496
俺は未だにノントラブル
129非通知さん:04/03/24 12:34 ID:Wp8PdMXs
不具合報告で軽い気持ちでauショップに行って
いきなり1月製に交換してもらった折れは勝ち組
130非通知さん:04/03/24 12:39 ID:fBFO0o16
漏れも故障ナシ
今日もピカピカに磨いてます
131非通知さん:04/03/24 12:40 ID:0ZpalsC5
不具合でた時点でダメじゃん。
132非通知さん:04/03/24 12:41 ID:ueL4Ptuy
てす
133非通知さん:04/03/24 12:46 ID:PlYge8+s
勝ち組を判定するスレはここですね
134非通知さん:04/03/24 12:51 ID:WCq3JaXl
童貞でケータイの調子の悪いオレは負け組ですか?
135非通知さん:04/03/24 13:03 ID:mfO9Zx0p
↑それ以前に負け、ちゃんと剥け。
136非通知さん:04/03/24 13:03 ID:tsc00oK0
22で女の子3人しか抱いてないけど
12月購入で不具合ゼロの俺は勝ち組だな
137非通知さん:04/03/24 14:44 ID:5GDoiYi2
漏れは23歳で童貞でW11kも調子わるくて
さらに真性なのですが やはり負けでつか?
ちなみにAKA使いで
体重は0.1トン超えでつ
138非通知さん:04/03/24 14:48 ID:KIQttsFt
>>127
それは違うんじゃなかろーか。
クリティカルな不具合がなく、一般人にはどーでもよさそうな
不具合がちょこちょこあってメーカーもちょこちょこ直すから
○月製が〜って話になる。

回収かかるよりマシと俺は思う。ユーザーにとってもメーカーにとっても。
アナタの考えは違うのかい?
139非通知さん:04/03/24 15:36 ID:0ZpalsC5
≫127だけは勝ち。アカがよくにあいそう。
140非通知さん:04/03/24 15:38 ID:0ZpalsC5
まちげーた127→≫137
141非通知さん:04/03/24 16:16 ID:VLXP1iQv
137でつ
電池きれたので、味ぽんから書くでつ

>>140さんありがd
生きる希望がわいてきましたです
142非通知さん:04/03/24 17:17 ID:7qsJTQEK
生きる希望がわいてくるパケット定額制。
143非通知さん:04/03/24 17:25 ID:m7X6XVJ8
味ぽんって、月いくらくらいだっけ?
144非通知さん:04/03/24 17:27 ID:i6KE3Wep
ドコモも定額を決めたので最近ドコモを解約してauにしちゃったヤシはわたしとともに逝きましょう
145非通知さん:04/03/24 17:28 ID:Wp8PdMXs
>>143
3000円ちょいだったかな?
折れは最近まで使ってた
146非通知さん:04/03/24 17:29 ID:1afbWq0x
味ぽんだと約三千円
147非通知さん:04/03/24 17:30 ID:anzGM6k4
25歳で3回しかセクスしたこと無い上に、H"なので負け組です。
4月からW11KかHにするけどさ
(´・ω・`)
148非通知さん:04/03/24 17:38 ID:GkwUa496
簡単に言うと、味ぽんは来月までは月、約4千円で使い放題 その後もプロバイダ経由の使い放題なら6千円程度。ただし通話は無関係 WINとの二台持ちは かなり重宝してる 簡単な調べものはググって解決したりできるし 速さを考えるとドコモより、auの方が俺は好みだね
149非通知さん:04/03/24 17:45 ID:GkwUa496
間違えた3千円ダッタカ
150非通知さん:04/03/24 17:53 ID:8mxuGi3Q
アカマッカッカ
151非通知さん:04/03/24 17:54 ID:U4cWpJ9W
FOMA\3900
152非通知さん:04/03/24 20:23 ID:kNe7FDoA
みんな機種いくらした?
153非通知さん:04/03/24 20:46 ID:yaeO+TzG
W11KやW11Hってインターネットブラウザ何Kまで読み込むの?
FOMA900iシリーズは100Kまで読み込むよね。
154非通知さん:04/03/24 21:11 ID:SdOi/VgK
>>152
俺は約1.5万円、友人は8.8千円
>>153
100kはスゴイね
WINはたしか10k
味ぽんが50k

でもドコモのインフラが整ってる話は出てないし、ケータイだけでPC用のサイトを不具合なく見れるのかな?
それともドコモはパソに繋いでも定額でオケーイなわけかな?

遅かったら意味がないしもったいないよ>100k
155非通知さん:04/03/24 21:15 ID:MpazSX0x
質問です。
MINISDカードに画像を転送したけど
携帯にカードを挿したら見れませんでした。
容量の関係は無いです。JPEGを入れました。
何かソフトを使わないといけないのでしょうか?
携帯はFOMA F900 です。
156非通知さん:04/03/24 21:19 ID:MpazSX0x
すまん間違えました
157非通知さん:04/03/24 21:47 ID:VAeiPlhM
>>154
10Kは少ないよねー。
158非通知さん:04/03/24 22:01 ID:GkwUa496
>>157 うーん でも俺は味ぽんと二台使いで不自由感じないし、なんせW11Kの速さが気に入ってるからね。ノートと味ぽんを繋げば容量は問題なし。 てゆうかW11Kの良さを語ろうよ☆
159非通知さん:04/03/24 22:37 ID:BBTs1PKj
これジーパンの前ポケットに入れてきつくないですか?
あと画面が小さくないですかねぇ〜?
160非通知さん:04/03/24 22:39 ID:zRZYQ6NH
>>157
味ぽんのような画像オフがないから余計少なく感じる。
161非通知さん:04/03/24 22:41 ID:g4yuv01q
ブラインドタッチでメールして3キーを押したつもりがOFF連打で一気にメール消去しちゃって鬱orz…
162非通知さん:04/03/24 23:25 ID:Sqh7b+IW
サブ画面の節電設定解除する裏技でもあればなぁ
せっかくのかっこいいデジタル時計表示がすぐ消えちゃうんだもん…
163非通知さん:04/03/24 23:48 ID:chjSJS6R
>>152
3/20に新規で契約したけどタダだった。

京セラ製は壊れやすいって噂が本当かは解らないけど開閉するともうギシギシって鳴るよ・・・
164835:04/03/24 23:52 ID:3zyQReT8
>>161
 それ、俺もよくやるよ・・・。
165非通知さん:04/03/25 00:34 ID:WbFqn+rE
不具合で交換するときに
『メールの送受信で失敗がかなりでます。』
とか言えば交換してくれるものでしょうか?

それと不具合の交換って契約したショップでやらなきゃダメなの?
166非通知さん:04/03/25 00:35 ID:GwqW6jrc
私のツレの携帯が フリーズしまくりらしいケド、修理に金かかるんですかね??
まったくEZ何も出来ないらしい…
12月製だって。
167非通知さん:04/03/25 01:04 ID:kB6OTdfI
>>152
 23日にアキバで買った。1.3万で済んでビクーリ。店頭価格は24800だったのに....

 さぁガイドとの戦いでつよ(w
168非通知さん:04/03/25 01:22 ID:VxaVMhuc
説明書無くしてしまい悪いんですが、着信の長さってどーやってかえるの?最大15秒しかできなくて、留守電になってしまうんですが…
169非通知さん:04/03/25 01:28 ID:imjUnFfz
黒買う予定なんだけど、指紋が気になるって聞いたw
みなさん何色ですか?
170非通知さん:04/03/25 01:43 ID:0JZ/0lLZ
俺は白 激しくいい!
171非通知さん:04/03/25 01:54 ID:O4zilUEr
赤 でも色は人によるから聞いても意味内かと。
172非通知さん:04/03/25 01:56 ID:PJb+3/Kb
結構、この端末持っている人を見かけるようになりました。
やっぱ目立つね。白と赤は特に。
173非通知さん:04/03/25 02:37 ID:jF0puvWj
>>168
過去レス(≠過去スレ)読め。
携帯だから……って言い訳はなしね。定額にしてるんでしょ?
たかだか167レスだから、>>1からちゃんと読んでいけばいいことあるよ。
174非通知さん:04/03/25 03:34 ID:EN2QbmJy
W11Kを使ってるのですが先日電池フタが折れてしまいました。miniSDジャケットを取り付けてるのですが付けっ放しにしていても大丈夫ですか?またその時にSDカードを全く使わないのならSDカードは外してジャケットだけ付けてる方が良いのですか?すいません。くだらない質問で。
175非通知さん:04/03/25 03:38 ID:HJR8DNdF
>>173
おまい優しいな

>>174
念のため普通のカバーのほうがいいかも。キズつけてあぼーん、なんてシャレになんないからな
176非通知さん:04/03/25 03:54 ID:YtYTx1JB
>>174
別にどちらを付けていてもよいでござる。
むしろ頻繁に交換する方が当然のように物理的破損の原因となるでござる。
SDカードははめてても、差しててもよいでござる。
これも頻繁に抜き差しすれば、当然物理的破損の原因となるでござる。

頻繁=一日に10回以上。

177非通知さん:04/03/25 05:32 ID:cRHL2smH
12月製だけどキーレスポンスも快調で
今のところ目立ったバグがない。
携帯自体の使いづらさはあるけど至って快調。
178非通知さん:04/03/25 08:15 ID:pn5DonGL
ドコモ定額来たね。3/11にドコモ解約して11K買った漏れって負け???
179非通知さん:04/03/25 08:16 ID:29VAazHK
>>159 ジーンズの前ポケットに入らない人は、 ジーンズの前ファスナー中に入れれば 男性からは尊敬され、女性からはウットリ。
180非通知さん:04/03/25 08:19 ID:iSBxHP49
>>178
負けではないと思う。
俺もFOMAから2月に移った口だが開始から反応を見て決めたからFOMAは早くても夏くらいまでは様子見だと思う。
181非通知さん:04/03/25 08:32 ID:pn5DonGL
>>180
ありがとう。
強く生きていく勇気が沸いてきますた!

この端末デザインはいいけど電池の持ちが悪いのが欠点ですね
設定でライトオフでも三時間しか持ちません
皆さん、そのあたりどうしてるのかな?
スペアのバッテリ買った人いますか??
182非通知さん:04/03/25 08:37 ID:8FRPg72k
>>168
伝言メモ設定で応答秒数を変えろ。
183赤使い:04/03/25 08:39 ID:1I6i7l5F
昨日からいきなりEZチャンネル再生時の音量調節が出来なくなってしまった
これって故障?
184非通知さん:04/03/25 08:54 ID:Zg/6O1NP
12月の発売日に買った。
不具合と言えば、お気に入りを選択移動や選択消去する時に
選択した項目に印がついたり色が変わったりしてくれない事ぐらい。
ギシギシアンアンも無いし、キーレスもいい感じ。

機能もデザインも満足で飽きないよ。
カメラが31万画素なのは残念だけど。
いつも2ヶ月ぐらいで新しいのに目移りしてたのに、今は全然そんな事ない。
185非通知さん:04/03/25 08:58 ID:mnEGEJSy
>>122そうだったのか、知らなかったよ…
dクス
186非通知さん:04/03/25 08:59 ID:Vy11oLHz
ちなみにドコモの定額制は、"6700円以上"の契約プランの場合に限り、月額3900円な訳で…合計の月額は最安値でもなんでもない訳で…
187非通知さん:04/03/25 09:06 ID:QLqB123k
そうねんだよね、でも現時点でプラン67以上のFOMAユーザーが3割だから
定額ユーザーはWINより多くなりそうだね。ま、PP値下げしてくれただけで良し!
188非通知さん:04/03/25 10:39 ID:jF0puvWj
FOMA の定額ではトラフィック過多になると
定額ユーザーの通信速度を落とすように制御するらしいので、
サービスインしてみないとどうなるかわからんねぇ。
それさえなければいいんだが。
189非通知さん:04/03/25 11:37 ID:Zg/6O1NP
みなさんそろそろスレ違い

ドコモ定額制パケホーダイ導入 パケットパックも値下げ Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080154289/
【まだ何も】DoCoMoパケット定額スレ4【決まってない】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079575631/


おまけ。煽りはこっちに隔離されてホスィ

定額イラネって言ってた餓鬼出てこいよwww
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079495108/
ドコモ「定額制なんてやるかよ貧乏人どもw」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077529418/
190非通知さん:04/03/25 11:53 ID:Vy11oLHz
ま、他が定額制始めりゃauもコンテンツが豊富になるだろうし、値下げもあるかもしれんなぁ
191非通知さん:04/03/25 12:02 ID:FHt42L7K
企業が競う事で市場が活性化して、ユーザーに利益が繁栄というか還元されればいいなあ
192非通知さん:04/03/25 12:26 ID:8mok53/0
たぶんau他のユーザーも次期WINに期待してんだろ
W11Kは見た目最初゙うわ゙…゙って
でも使うとこんなすばらC機種ないんだけどね-
新しいWINが出そろえばみんなWINに流れ込むよ
193非通知さん:04/03/25 12:27 ID:acgzvNjY
京セラって何の会社?
194非通知さん:04/03/25 12:37 ID:2Jf2wrEA
京都セラミックス
195非通知さん:04/03/25 12:50 ID:8mok53/0
京セラ=通信機器の会社
196非通知さん:04/03/25 14:28 ID:Im1S/h8q
カメラ
197非通知さん:04/03/25 15:06 ID:VxaVMhuc
おーーい!!!!応答秒数設定(0〜16)で、最大16秒しかできねーどー
198非通知:04/03/25 15:43 ID:/fBaNUKD
今auショップでW11Kみてきました!まじ最高!ほしい!
199非通知さん:04/03/25 15:56 ID:nDKZD2Qh
>>197
「秒数設定」で「0〜16」なのに16秒以上設定できると思いましたか?

ちなみに16秒の理由は、16秒でネットワーク側の留守電が起動するため
だったと思われ。
200非通知さん:04/03/25 16:10 ID:IUnKT18N
EZチャンネルに小林克也の番組が出来たな。
201非通知さん:04/03/25 16:21 ID:isp2c07N
複数の人にフォトメール便を送ろうとしたら
エラーが出るんやけど(´・ω・`)
俺のが12月製やから??
202非通知さん:04/03/25 16:40 ID:KMhHKTw7
>>201
考えられる原因
1.添付忘れ
2.6件以上同報
203非通知さん:04/03/25 17:35 ID:8Hb/wNVL
Ezweb頻繁に通信エラーになるんだけどこれって仕様?
12月製なんだけど!
ドコモの時はめったになかったからこんな事!
204非通知さん:04/03/25 17:55 ID:+zAi6uOd
>>203
仕様です
205非通知さん:04/03/25 18:20 ID:L5yJezRR
京セラは電卓のイメージ
206非通知さん:04/03/25 18:49 ID:oRBPupD4
京セラはセラミック包丁のイメージ
207非通知さん:04/03/25 19:06 ID:eXujjDv5
フリーズするしギシギシするし電波弱いし…
パケが定額制だから我慢して使ってるw
208非通知さん:04/03/25 20:51 ID:VyrX9oSU
>>201
GIF画像不可だぞ
209非通知さん:04/03/26 05:01 ID:eo2vavYG
今月いっぱいってなんかチャンスなような気がする。
安くなるかも
210非通知さん:04/03/26 09:18 ID:aGxXvWdY
休暇取れたから黒買ってくるよ〜。
211非通知さん:04/03/26 09:37 ID:CRMtc5Ms
メールがまともに届かないDoCoMoよりましでしょ
212非通知さん:04/03/26 10:55 ID:6SqtGLzu
>>209
その根拠は?
213非通知さん:04/03/26 11:36 ID:Tn1hC3na
俺は赤持ちだから関係ないけど興味あるから聞くけど
auショップで買うときに電池と充電器を11H用にしてくれと言うのは可能?
表示より1000円くらい安くなるじゃん。
214非通知さん:04/03/26 12:04 ID:Az9O17mA
>>213
HのスタンドでKは充電できない罠。
微妙に入らない。
215非通知さん:04/03/26 12:07 ID:+tWXn+cr
けっこう使いヤスイジャン!
そんなにわるくはないね!
216非通知さん:04/03/26 12:29 ID:hDOWEWUI
おれもききたい
>>209はなんでそんな気がするの?
217非通知さん:04/03/26 15:19 ID:2opljzoI
スタンドは入らないのか。 でも直接差し込み出来るし、ジャケットも装着出来るし、普通にW11Hの下さいと言えば大丈夫だね。
218非通知さん:04/03/26 16:00 ID:phXo0q4S
絵文字打つとき、例えばだすときめんどくない?
219非通知さん:04/03/26 16:07 ID:0D8uWQY2
俺の周りはみんなW11Kになっちまった
220非通知さん:04/03/26 17:31 ID:jvtfHOnd
AKA買ってきました☆
電池パックの裏見たら、2004年3月製造分だったので嬉しいです。
221非通知さん:04/03/26 18:16 ID:Tn1hC3na
さっきメールからサイトに繋いで用が終わったからOFFボタン押した。
そしたらメールの本文に戻った。
そこにメールきた瞬間にフリーズ(-.-;)
OFFボタン押しても電源落ちないしドキドキしながら電池抜いたら直った。
メモリは異常無いが不安だ。
1月製
222非通知さん:04/03/26 19:16 ID:iq2iZ189
>>221
そのくらいの事で
いちいちドキドキしていたら、
この先コイツ(11K)とは
付き合えんゾ。
223非通知さん:04/03/26 19:29 ID:bJ3LNazB
>217

W11Hの充電器、Kに差し込み可能?
224非通知さん:04/03/26 19:56 ID:hAs+7Wod
EZフラットって、情報料(月額315円とか)以外はいらないんですよね?
着うたとかのDL料とかもいりませんよね?
225非通知さん:04/03/26 19:58 ID:LB/gbse8
>>224
情報料以外かからないけど
着うたDLするときはふつう情報料(一曲100円とか)いるよ。
通信料は定額内にはいるけど。
226非通知さん:04/03/26 19:59 ID:85789y77
>>224
お前には検索っていうことできないの?
まじうざい 氏ね
この手の質問マジでうざい
227非通知さん:04/03/26 20:00 ID:85789y77
>>224
まぁ225がやさしく答えてあげてるけど・・・
よかったな
228非通知さん:04/03/26 22:12 ID:olgNEnAj
先週ポイント使って5千円ほどで赤入手しました。デザインや微妙な不具合がイタリアっぽくてきにいってます。定額はこころおきなく使えて最高です。
229非通知さん:04/03/26 22:44 ID:Lj/9poFR
二月製の不具合はまだないのか…。
二月以降は安定か?
230非通知さん:04/03/26 23:00 ID:1tbWHYkI
ドコモがパケット定額を開始すると、WINの定額も安くなるのかなぁ?
231ユウ:04/03/26 23:27 ID:fxf5FeRU
自分もW11K使ってますが、ソフト改修は全国でやっているんですか?客センに電話したらW11Kはソフト改修してませんと言われました(´д`)いったいどういうことなんでしょうか(;´。`)
232非通知さん:04/03/27 00:23 ID:LKYTXVwv
akaの二月製を使ってるんですが、閉じた状態から開いた後1・2秒しないと
起きないのは仕様でしょうか?
後、WEBでたまにずっと読み込み中・・・の表示になってしまう事があるんですが、
これが世に言う砂地獄??

二月製で同じ症状の方、書き込みキボン
233非通知さん:04/03/27 00:33 ID:sYhSEvFy
W11K使いだけど、メモリーのグループ事で着メロ鳴り分ける事できるの?
234非通知さん:04/03/27 00:43 ID:LKYTXVwv
誰かな着信で出来たと思う。
235非通知さん:04/03/27 01:28 ID:f9H5NcLr
ろくに不具合症状聞きもしないで本体交換されて
しかも問題解決されてねーよ どーなってんだようちの地元のauショップは・・・

電波3本で安定してるのにずーっと読み込み中って事はやっぱり改善されてないよね?
236非通知さん:04/03/27 01:48 ID:b6eWKzvd
本体のスタンド用の充電部分に単3電池を繋いだらどうなりますか?
237非通知さん:04/03/27 01:49 ID:b6eWKzvd
WIN以外でパステルが使える機種教えてくんしゃい
238非通知さん:04/03/27 02:01 ID:oK3tg6qw
もうフリーズなんて慣れちゃった
アヒャアヒャ AA略
239非通知さん:04/03/27 02:10 ID:CDCquEao
ezwebの読み込みに失敗したり、メール送信に失敗するのは
じつは鯖側の問題という説が・・・
240非通知さん:04/03/27 02:32 ID:f9H5NcLr
>>239
あぁ・・・この機種の前エアーエッジ使ってたんだが
アレもそんな話が出てた・・・。
同じKDDIグループ・・・
241非通知さん:04/03/27 02:41 ID:mYYPCpZI
質問厨はシネシネシネシネシネシネ!まじウザイから。
242非通知さん:04/03/27 02:43 ID:xaEb5Huh

バカ
243非通知さん:04/03/27 03:53 ID:yKnLj4p2
↑カウパー
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250非通知さん:04/03/27 04:35 ID:vM6siQ+9
xaEb5Huhは市んだ方がいいと思うよ
251非通知さん:04/03/27 04:45 ID:rJlpiSGM
アプリターボをONに設定した場合のメリットとデメリットを教えて下さい。
252非通知さん:04/03/27 05:20 ID:+3lLJ7X4
>>251
体感はできないけど
まあ、ターボONだとメチャメチャ速くつながるんだ。
でも通信量はOFF時の12、5倍かかるけどな

説明書の826Pに書いてあるから参照せよ
253251:04/03/27 05:41 ID:rJlpiSGM
通信料が2.5倍かかる…
でも定額だから関係ないですね!
254非通知さん:04/03/27 05:55 ID:Sq1cJYhD
>>253
よく嫁や
12、5倍だよ
んで定額はターボには該当しないぜ
てゆうかオマエは鳥説嫁や
眩暈がするくらいにな

じゃな、バイバイ
デーーーブ
( ´,_ゝ`)プッ
255非通知さん:04/03/27 06:07 ID:pcjAHh2+
前の携帯にはオリジナルマナーモードっていう機能があったけど(バイブをOFFにしたり)W11Kにはない気がする..(´・ω・`)
256非通知さん:04/03/27 08:25 ID:q7QENbI+
>>252
説明書って826Pもあるのでしょうか?
私のは無いですが不良品?
257非通知さん:04/03/27 08:39 ID:gvKs+HTI
>>255
何の為に気配りスイッチの位置毎に設定を記憶出来るようになっているのかと小一時間(ry
258非通知さん:04/03/27 09:12 ID:dYL89fmt
>>257 ああそうだな
259非通知さん:04/03/27 10:06 ID:s9d00BmE
>>252、254
(;・∀・)<何だかえらい偉そうなレスだな…sageないし
やっぱり春は厨が湧くなぁ(;´д`)

(,,・∀・)<ターボモードは内部処理のスピードが上がる為、早く通信してるように感じまつ。
(;・д・)<只、その分電力消耗が禿しい罠。

次いでに別料金発生は無いよヾ(´∀` )ノシ
(,,・∀・)<安心しなたい
260非通知さん:04/03/27 10:33 ID:zE1lO3u2
三月製なら安心でつか?
261非通知さん:04/03/27 10:35 ID:xxpea1c5
>260
安心ですか?と聞いてなんになる?
そんなこと聞くってことは今のところ問題ないんだろ?
フリーズしたらショップ持ってきゃいいだけじゃん
もしくはフリーズと共生しろ
262非通知さん:04/03/27 10:37 ID:tNdo0mbQ
>>261 まあまあ。気持ちはわかるが落ち着け。
263非通知さん:04/03/27 10:37 ID:yKnLj4p2
>>261 同意
264非通知さん:04/03/27 11:29 ID:9X01L/ZP
フリーズと電源落ちと仲良く共生ちぅ。
265非通知さん:04/03/27 11:31 ID:SwPJErUs
>259さん
マジで定額範囲内ですか?今朝読んで料金調べたら9万超え…Σ(゚д゚lll)ガーン何時からターボにしたのか忘れたし…ショックのあまり仕事遅刻中です…_| ̄|○アァ…
266非通知さん:04/03/27 11:41 ID:Pzv712u9
>>259
余計なお世話なんだよカス

カスはすっこんでろ

オマエの顔文字の方がよっぽどウザイし社会に悪影響なんだよ

オマエは確実に周りの人に嫌われてるよ

実社会の周りの人に聞いてみな
267非通知さん:04/03/27 11:46 ID:sxjiSRKr
すげぇな
268非通知さん:04/03/27 11:48 ID:VqENdfb3
>>265
1月からターボ使ってる。無問題。つうか当たり前。
269非通知さん:04/03/27 11:51 ID:E6/HX3ib
オレも常にターボだ(゜∀゜)A5303Hのころから(´∀`)
270非通知さん:04/03/27 11:56 ID:sxjiSRKr
しかしこの機種は良いね
ごくごくたまにフリーズするのとバッテリーがカイロ並に熱くなるのを除けば
多分最凶
271非通知さん:04/03/27 12:28 ID:s9d00BmE
>>265
(,,・∀・)<大丈夫どぇす
( ・∀・)<webで料金調べると最初はヒヤヒヤする人も居るけど…
(,,・∀・)<大丈夫どぇす定額に偽り梨





>>266
(;・д・)<…ドキョモの工作員?代ヤルウプで?



(;・∀・)<あっ、スマセンアフォはスルーでつね…
|∀・)ノシ<そりでは
|彡 サッ
272非通知さん:04/03/27 13:13 ID:SwPJErUs
>268、269、271さん
ヨカツタ…安心して仕事出来ます(・∀・)私のバカ悩み書いて失礼しました。
273非通知さん:04/03/27 13:42 ID:+jBaiNuK
待ち受け画面のアイコンエリアが明るくなるんで
過去スレに書いてあった
上から24pixelを明るさ-40した壁紙作ってみたんですが、まだ白くなっています。
完全に補正を打ち消すことが出来るならレシピを教えてください
274非通知さん:04/03/27 15:30 ID:fl64dBjR
W11Kの通話障害って報告されてますか? バリ3なのに頻繁にブち切れるんですが('A`)
275非通知さん:04/03/27 16:02 ID:aZ4yX+6t
>>273

上から24よりも上から23以降の範囲を明るくしてみたらどうかな?
漏れはそれで打ち消しております。
276非通知さん:04/03/27 16:32 ID:n6IfXGWi
ふぉーま定額3900円 キター((゜д°))ーー
277非通知さん:04/03/27 16:47 ID:fQIcGdC+
修理に出して早2週間…
まだ戻って来ない…

あうショの姉ちゃんは
4日〜1週間位って言ってたのに…(AA略)

278非通知さん:04/03/27 18:46 ID:vlhX8z6E
メールで「ー」を出す方法が分かりません シーズン と打つ場合、シ、とー、で変換しています。まとめて変換したいので、どうか教えて下さい。
279非通知さん:04/03/27 19:13 ID:mdo1h1A4
「し-ずん」まで打ってから変換すれば良いのではないかと
280 :04/03/27 19:38 ID:p9MTGbNJ
超美人コンパニオンお姉さんのオマ○コが
クッキリハッキリ見れるサイトを発見しました(*´∀`*)ハァハァ
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/sukebe_gazou/idol/

クッキリハッキリ見えてかなり感動でつよ(*´∀`*)ハァハァ
281非通知さん:04/03/27 20:21 ID:vlhX8z6E
<279様 レスありがとうございました し、の後続けて、「ー」を出したいのですが、(黄色い表示中)どのボタンで、ー、を出すのですか?
282非通知さん:04/03/27 20:38 ID:ZQoRRx8x
>>281
アンカー変
シーン
ーは記号
283非通知さん:04/03/27 21:30 ID:vlhX8z6E
たびたびすみません。記号ボタン(右下のシャアプボタン)を黄色時に押すと、字が逆に送られてしまうのです。みなさんは「シ」で変換して「ー」と出すのでしょうか?
284非通知さん:04/03/27 21:40 ID:mdo1h1A4
>>283
マニュアルの61ページ以降をじっくり読んでみよう
285非通知さん:04/03/27 21:53 ID:yKnLj4p2
>>276 税抜き価格でそれ 通話料のプランは6,900円からしか選べない で税をいれて足して
(^・ω・^)たかいねぇ
286非通知さん:04/03/27 21:55 ID:vlhX8z6E
相田ペットですね ーは0ボタンだと3ケ月目にして始めて知りました 全然使いこなせてません フラットも元とってない位です みなさんありがとうございました EZチャンネル目当てで買ったので、後悔してます 最近ではあそこ見てません
287非通知さん:04/03/27 22:10 ID:ixxOyRI1
>>278 わをんゎー、。
288非通知さん:04/03/27 22:26 ID:ieqOivMh
>>281
0を5回押しても出ないの???
289非通知さん:04/03/27 22:32 ID:mdo1h1A4
290非通知さん:04/03/27 23:03 ID:E/MywKCi
みんなちいさい「わ」って使う?
俺Vodaから最近W11Kに乗り換えて満足してるんだけど、これが「ー」より先なのがちと疑問。
まあ、もう慣れたしいいんだけどね。
291非通知さん:04/03/27 23:24 ID:Ed/WIIyS
AKAってスーツに似合うかな?
292非通知さん:04/03/27 23:27 ID:yKnLj4p2
>>291 赤いスーツなら ♪るぱぁ〜ん(^・ω・^)
293非通知さん:04/03/27 23:42 ID:OIdBWaUS
わらたw
294非通知さん:04/03/28 00:06 ID:VD/eRo9p
なにをかいわんや。
295非通知さん:04/03/28 00:12 ID:wKJG+jhj
小さい『ゎ』なら、わ+#でしょ。隣のボタンだし。
296非通知さん:04/03/28 00:19 ID:UnVrt7F/
数字と英文字は辞書登録して切り替えキー使わない仕様にしてるよ。
297非通知さん:04/03/28 00:45 ID:UnVrt7F/
>>290
以前使ってたDoCoMoも「わをんー、。」だったから「ゎ」邪魔だわ。
298非通知さん:04/03/28 00:50 ID:zO5Dtagc
んがんんっ(゚〜゚)
299非通知さん:04/03/28 00:51 ID:3pV2d6ah
俺ポケベル入力じゃないとダメなんだけど
意外と使ってる人少なさそうだな

今の機種は大体搭載だけど半年位前は
機能的に欲しい機種でもポケベル入力非対応とかで
諦めたりしたもんだが。
300非通知さん:04/03/28 06:28 ID:jtlTKg/9
さっき気付いたんだが、miniSDって押し込んだら出てくるんだね…
無理やり引っこ抜いてたよ(´・ω・`)
301W11H longer 1.4ζ ◆YOPkABoQ/. :04/03/28 09:03 ID:9ceyYTTR
指先で押して指をどかすと、跳んで失います。
302非通知さん:04/03/28 09:43 ID:w1zoFRKA
303非通知さん:04/03/28 09:53 ID:o6iH3HhT
私も修理に出してもらた。
どのくらいかかるのかな。
メーカーも新品交換でいいじゃん…
304非通知さん:04/03/28 10:13 ID:lKkSAZhK
imonaで2ch見ようとしても、数日前からずっと「通信失敗」で見れないんだけど何でだ???同じ症状の人いる?
305非通知さん:04/03/28 10:45 ID:qUX08lmd
>>304
V761いれれ
306非通知さん:04/03/28 12:47 ID:nDTXYgRf
俺は問題なく見れるよ
307非通知さん:04/03/28 13:14 ID:jtlTKg/9
作者曰く「鯖不可の原因判明。今後は安定すると思います」だと
鯖が変わったからかな?
308非通知さん:04/03/28 13:35 ID:I2ufSfBm
ウェブ中に今まで普通に見れてたページ(料金紹介とか)見ようとすると「このページは対応してません(未対応)」て出るようになって見れなくなってしばらくすると見れるようになったりするんだが、同じ症状の人いる?


パケ代みたい(´・ω・`)
309非通知さん:04/03/28 13:54 ID:VHed7J5E
俺も料金照会見れねー
310非通知さん:04/03/28 14:33 ID:Ev4cTwoO
俺もセッションの有効期限が切れたとかで何度やっても見れない。
311非通知さん:04/03/28 15:06 ID:S4wTrX6i
たしかに
312291:04/03/28 15:44 ID:O3dQrKcr
今日新規でAKA買いました
17800円だったけどこれって安いのかな?
313非通知さん:04/03/28 16:07 ID:G0O9oEE2
>>310
料金照会のとこで画面メモとかお気に入りに登録してない?
セキュリティーか何かの関係で時間切れたら無効になるよ
画面メモとかお気に入りに入れるならhttp://menu2004.ezweb.ne.jp/auinfo/settingev.htmlでするといいみたい
314非通知さん:04/03/28 16:43 ID:Ev4cTwoO
画面メモもお気に入り登録もしてないよ。
新規で購入した時からずっとこの症状。
auにゴルァしてきます。
315非通知さん:04/03/28 16:43 ID:QSyb20vv
俺の街はWINシリーズ新規0円でつ
316非通知さん:04/03/28 16:59 ID:rF5fKidI
通話中、相手の通話を録音出来ますか?
また、出来る場合は閉じたまま出来ますか?
317304:04/03/28 17:18 ID:lKkSAZhK
>>305 スマソ。V761いれれってどういうこと?
318非通知さん:04/03/28 20:46 ID:ohN0S2Rj
>>317
ver0.761いれれって事です
319非通知さん:04/03/28 22:56 ID:zO5Dtagc
auの登録遅れてたら料金とかみれないみたいよ- 2〜3日かかるとか
320非通知さん:04/03/29 00:26 ID:ypSX7qrm
指定留守番電話ってできますか?
ばちこーんと設定したいのですが、わからないんです
教えてくださいぃぃぃ(iдi)
321非通知さん:04/03/29 01:18 ID:Uaa+E7W3
「ばちこーんと設定したい」の意味がわからないんです
教えてくださいぃぃぃ(iдi)
322非通知さん:04/03/29 03:29 ID:XezRdqjh
↑IDがうあああ
ぱちんこ-ん
323非通知さん:04/03/29 10:12 ID:sTHQe6tk
11Kと11Hを比べると後者の方が売れてるよね?
俺の周りでは逆なんだが。
どのくらいの比率なんだろ?
324非通知さん:04/03/29 11:54 ID:JgW6kK6x
まぁ〜無難を選ぶヤツが多いんだろな
325傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/03/29 12:00 ID:pzaPWvP5
>>323
俺の周りのユーザーもW11Hが多いなぁ…
まぁやっぱりこのカクカク感が抵抗なんだろうね。
慣れればイイ感じなのに。
326非通知さん:04/03/29 13:28 ID:4AralIQJ
Kのほうがインパクトあってオレはすき。KとHって大きさ同じなの?
327非通知さん:04/03/29 13:35 ID:liKkhP+G
>>326
ほとんどサイズは同じだと思う。

自分の周りでは、Hが3人でKが2人ですね。
町で良く見るのは、Hが多いです。Kは、今までに見たことがない。
328非通知さん:04/03/29 14:16 ID:XezRdqjh
やっぱね最初おもちゃみて-ってのがあるからだろうね
でもHって…ふつ-すぎだよな
WINて感じしね-し
329非通知さん:04/03/29 14:44 ID:4iq6RYwg
未だに折れ以外に、K使いに巡り会えない。キョーセラお膝元の京都でだ。

売れてれてるのか?
330非通知さん:04/03/29 15:23 ID:JgW6kK6x
買ってから約三ヶ月。
K赤を今まで二人みた。
331非通知さん:04/03/29 15:23 ID:XezRdqjh
↑売れてれてると思う
332非通知さん:04/03/29 15:45 ID:0aWA0hQb
スーツ着ないで済む仕事だったら、
間違いなく赤持ちたいんだけど
やはり黒にしてしまった。

最近やっと街でも見掛けるようになったが
Kしか見ないなぁ。
Hだとフツー過ぎて気付かないだけかもしれないけど。
333非通知さん:04/03/29 16:08 ID:y/MHeQf5
W11KかW21H買おうと思ってんだけど、EZチャンネルがW21Hは出来ないらしく、EZチャンネルの出来るW11Kかカメラの良いW21Hにするか悩んでて、EZチャンネルの番組の長さが気になるんだけど一番組の長さどれくらい??
334非通知さん:04/03/29 16:19 ID:Ezy2Xi1t
片手間に見られる程度
335非通知さん:04/03/29 16:39 ID:ongGg3YO
新規ゼロ円のとこなんてあるんですか?

価格.comでは最安一万になってますが
336非通知さん:04/03/29 17:56 ID:i2gjsjU5
>>333
21Hは以外くそだからやめとけ。

>>335
売り上げを伸ばさなければならない、とかの理由でタダのところがある。

らしい。
337336:04/03/29 17:56 ID:i2gjsjU5
訂正
>>333
21Hはカメラ以外くそだからやめとけ。
338非通知さん:04/03/29 18:22 ID:qKT57itI
W11Kの実売価格はいくらくらいでしょうか?
339非通知さん:04/03/29 18:34 ID:kECZk7d7
>>313
お気に入りで
登録できてますか?
340非通知さん:04/03/29 20:40 ID:3X/81VBT
先日、W11Kに機種変しました。
これ、Eメールを受信すると、サブディスプレイにメールの冒頭が表示され
右下に"▽確認"と表示されたので、
「サイドキーの▽を押すとスクロールして、全文が読めるのかな?」
と思ったのですが、 ▽を押すと"Eメール 1件"という画面に切り替わってしまいます。
サブディスプレイでEメール全文を読むことはできないのでしょうか?
341非通知さん:04/03/29 21:18 ID:M5iIzxPT
今日AKAを修理に出してKUROを借りました
342313:04/03/29 21:41 ID:ZyqdNW4+
>>339
適当なサイトをお気に入りに登録して編集でタイトル変えてあのアドレス入れてる
343非通知さん:04/03/29 23:17 ID:wMAKdhxA
いまカシヨの5302使ってるのですが、電話中ムカつく事ばっかで投げてばっかりいるので、ガタがきはじめました。
その前もカシヨのG'z One、この時は投げつけてもOK。

で、このW11Kですが、着信したとき、何秒間呼び出しが鳴っていたとかって表示でますか?
必要な機能じゃあ無いけれど、あったものがなくなるというのは寂しいものです。
つうか、機種変更26,000円て、高杉や。
344非通知さん:04/03/29 23:55 ID:nJJ3Hyhw
>>343
W11Kたんが投げられるなんて嫌。
345非通知さん:04/03/30 00:28 ID:uYj1/AeV
age
346非通知さん:04/03/30 00:41 ID:0ulqO77p
3/28にW11kに機種変更
DM割引+ポイント+ショップのサービスで
ほんたいのみ9800円(税別)

3月製だったし,ハッピーですか?
347非通知さん:04/03/30 00:58 ID:lEmwe/X3
これボブルビーに入る?
348非通知さん:04/03/30 01:43 ID:pc7dmlHK
みな、ちゃんとジャケットはつけてるか〜?
349非通知さん:04/03/30 04:01 ID:CTKmN2Xd
すいません(>_<)
改行の仕方を教えて頂けませんか?
改行して書いても改行が出来てないんです(涙)
お願いします
350非通知さん:04/03/30 04:02 ID:CTKmN2Xd
すいません(>_<)
改行の仕方を教えて頂けませんか?
改行して書いても改行が出来てないんです(涙)
お願いします
351非通知さん:04/03/30 04:04 ID:CTKmN2Xd
あれ?
改行出来てる( ̄○ ̄;)同じやり方でやってるんですがテレビ板じゃ改行にならないんです(>_<)
原因教えて下さ〜い
352非通知さん:04/03/30 04:22 ID:NRpx8/2y
>351 >7 に対策が載ってます。 クラシックメニューから書き込むと 改行が反映されるようですぞ。
353352:04/03/30 04:32 ID:NRpx8/2y
↑が通常からの書き込み
これがクラシックメニューからの
書き込みです。
これで「改行汁!」とか言われなくて
済むはずです。
354非通知さん:04/03/30 05:06 ID:UlRW9G9u
キーレス遅いんだが既出?

メール受信してキー押すと約1秒は着うたが鳴るんだけど…

これが以外と腹立つ
355非通知さん:04/03/30 05:25 ID:O6M4KSFg
EZチャンネル、みんなは何見てますか?
三つまでしか見れないのか…もっと増やしてほしいなぁ。
356非通知さん:04/03/30 05:32 ID:NRpx8/2y
毎日新聞の解約してしまいました。
新聞代わりになるかな?と思って購読
したんですけど、情報が一日分、古いんですよね…
357非通知さん:04/03/30 05:35 ID:O6M4KSFg
個人的にベッキーのやつはおもしろいと思うんですが…
あと映画のは解約しますた。
358非通知さん:04/03/30 06:00 ID:1SW8xSbV
>>338
w11k、先月末に白を9800円だったよ(新規
秋葉のラオックスだったかな。
あのあたり回ったら数件は9800円まで交渉できた。
店員がいいやつおおいからラオックスにしたけど。
359非通知さん:04/03/30 06:36 ID:1SW8xSbV
映画の漏れも解約しますた。
元・海砂利の有田がやってるやつオモロイよね。
他スレでお勧めだったんで登録したんだけど正解だった。
360非通知さん:04/03/30 08:27 ID:AP6lW/s0
>>347
ギリギリだけど使ってる
ジャケット付けると無理
361非通知さん:04/03/30 13:15 ID:yIKAcOGu
最近、web接続時の電池パックの発熱温度が半端無く熱い…1月製造でもだめなのか。
362非通知さん:04/03/30 13:47 ID:6kDFCY1n
質問ですが、W11Kに機種変をしたら必ずEZフラットになるんですか?
363非通知さん:04/03/30 14:17 ID:87Q9N6ep
>362
そうです!
機種変すればすぐにでもブロードバンドを堪能できるよ!
EZチャンネル楽しんでね♪♪
364非通知さん:04/03/30 14:19 ID:nE8d5MFI
>>362
必ずはならない。
しかしフラットのほかに使えるプランがない罠。

で、質問なのだが閉じた状態から開けたときに
待ち受け画面になるまでどのくらいかかってる?
漏れは最長で三秒位暗いまんまなのだが。
2月製の使ってまふ。
365非通知さん:04/03/30 14:25 ID:HWe3I/hY
>>363 >>364どっちも間違っちゃいないがより正確なのは364か

他のプランもあるが機種変時に
「表示価格はEzフラットに加入が条件」と言われることが多いと思う
366非通知さん:04/03/30 14:32 ID:O15eRyzl
しばらく使ってるとweb接続できなくなるねえ。
電源入れなおしたら直るんだけど、どうにかならんかな。
367wbcc1s01.ezweb.ne.jp:04/03/30 15:03 ID:GWIrRY4B
>>340
俺もソレ気になる
メールロックしてたから解除したみたコレで見れるかな ?
368非通知さん:04/03/30 16:25 ID:9SQ0xkMj
先週新規5000円で買ったよ。
何で安いんだろうと思って電池パックはずすと、

12月製だった(´д`)ガーン


12月製ってどんなバグがあるの?
369非通知さん:04/03/30 16:26 ID:rioRxAoK
>>368 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
370非通知さん:04/03/30 18:37 ID:0EUIx+iF
>>366
(EZ)->183->履歴クリア設定 [自動設定する] で履歴消すようにしたらもしかして治らない?
auショップのねーちゃんに、「そんなの常識」みたいに言われましたが。
むかつくぅぅ。
371非通知さん:04/03/30 19:22 ID:onF8m5zM
W11Kのバッテリー
と同じ機種ってアリ
まつか?
予備電池ほすい
372非通知さん:04/03/30 19:52 ID:onF8m5zM
>>371
ヤフオクでW11Kのバッテリー探したけどナカッタ
ので他の安い機種の
バッテリーを流用
出来ないかとオモーテ
373非通知さん:04/03/30 19:56 ID:QCaE3+4f
>>371>>372 モハメドアリ
374非通知さん:04/03/30 20:22 ID:50XkDydB
新品交換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも1月製。ちょっと(´・ω・`)ショボーン

>>368
先刻、新品交換してきた漏れの意見
・ボタンやスイッチのクリック感の向上
・ヒンジのギシギシの改良
・カメラの回転がスムーズに

まだ換えて間もないので、ソフト系の改良は分からん。
375非通知さん:04/03/30 20:53 ID:XlSCXoEw
サブディスプレイの時計が数分たつと小さくなりますが、ずっと大きく表示することは出来ますか?
376非通知さん:04/03/30 21:09 ID:wMJsQQhf
>>371
11H用の電池買え。
充電器が欲しいならそれも。
両方500円は安くなるぞ。
377非通知さん:04/03/30 21:27 ID:P2e8lVGm
i MonaがAAモードって
378非通知さん:04/03/30 21:29 ID:P2e8lVGm
i MonaがAAモードって
のになって直らない
どうすれば元にもどりますか?
379非通知さん:04/03/30 21:55 ID:MYEFSc0o
次の休みにいよいよ買うぞ〜
グフフ、イヒヒ、ヌハハハ〜
380非通知さん:04/03/30 21:59 ID:wzI/OAH4
>>368
新規5000円ってどこですか・・・
ヨドバシで買おうとおもったら定価でしたよ(´Д⊂
381非通知さん:04/03/30 22:19 ID:tbDUyGjI
電池が熱くなるのやだな・・・手も熱くなって汗かく
382非通知さん:04/03/30 22:46 ID:QCaE3+4f
>>381((((;゚Д゚)))ガクガク
383非通知さん:04/03/30 22:47 ID:gpH5bi5F
>>364
3秒ならまだいいよ。
オレのなんて調子悪い時は、
5秒、6秒、当たり前!
勿論12月製デス!!
384364:04/03/30 22:56 ID:nE8d5MFI
>>383
おぉ同士がいたか!

今度auショップにいってゴラァしてこよう・・
385非通知さん:04/03/30 23:32 ID:kxgqfE++
>>355
 EZチャンネルは、映画のやつと着メロランキングのやつ。
 オイラは田舎住まいなので転送速度が遅く、
 たくさん登録するとダウンロードが失敗しまくりなのだ。
 2つだけでも、たいがいダウンロードに失敗してるけどね・・・。
386非通知さん:04/03/30 23:37 ID:Cxgt8NQ9
387非通知さん:04/03/30 23:41 ID:lEmwe/X3
二月製。
微妙にアンテナが収まってない気が…。
ヒンジも少し左にずれてるような…。
388非通知さん:04/03/31 00:09 ID:XxksmKzv
せっかく買う気マンマンなのに不具合の嘆きの声しか
このスレからは聞こえてこないな。
389非通知さん:04/03/31 00:26 ID:Uz+XAv8K
>>388 買った後のあなたの嘆きが聞こえてきそうです・・・
390非通知さん:04/03/31 00:39 ID:3xTq+j59
>>388
飼う気持ちが
満々なら迷わず飼いなさいな。
不具合を嘆いているように見えるだろうが、意外とそんなトコも楽しんでたりスル。
アナタも飼えばワカル。
391非通知さん:04/03/31 00:53 ID:6MbNRFqw
俺の二月製造でいまんとこ不具合全くなし
392非通知さん:04/03/31 00:55 ID:62OOhSFg
AirH"から乗り換えます他
うーむ、2chは快適なんだけえど、PDAよりも電池が持たないのは盲点ですた orz
やっぱり電池買うしかないのか。。。
393非通知さん:04/03/31 01:13 ID:wtSE358K
二月製造

・アンテナの浮き
・電池パックのぐらつき

目に付く不具合はこんなところか。
ショップに持ってけば対応してくれるかな?
394非通知さん:04/03/31 01:19 ID:XyMoR39v
不具合サイコウ!
(ノ∀`) タ,、ー'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
395非通知さん:04/03/31 01:23 ID:3xTq+j59
>>393
オレの12月製と
さほど変わんねーな。
マァ、オレのヤシは
それに加えて、
ヒンジぎしぎし、
開いて真っ暗。
でもなんかニクメネー。
396sage:04/03/31 02:00 ID:inr9+Qf3
先週に白を1.5万で買ったんだけど、最初はマジで使い放題?って感じだったけど
ココ来たら色々書いてあったりして、本当に使いまくっていいんだなーと。
不具合報告とか色々あるみたいだけど、俺のも12月製で不具合っぽいの気になるけど別に変えたいとかは思わないよ。
パケ代気にせず使い放題>>>>使用者次第のささいな不具合
不具合サイコウ!
(ノ∀`) タ,、ー'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
397非通知さん:04/03/31 02:01 ID:inr9+Qf3
やべ、、素ミス。
みんなゴメンね。
398非通知さん:04/03/31 02:03 ID:pWpJZB8a
初めまして!
399非通知さん:04/03/31 02:47 ID:fi/5GwOY
だれ?
400非通知さん:04/03/31 03:17 ID:9xlcHS6W
明日W11K変えようと思ってんだけど、
パケット割WINってあんまりよくないの?
401非通知さん:04/03/31 04:01 ID:2721WsIY
さげ
402非通知さん:04/03/31 04:30 ID:2721WsIY
あげ
403非通知さん:04/03/31 04:33 ID:e1gNBfdu
>>388
そう。今WINで使える機種は2種類しかないのだ!
それに不具合は「実は大したこと無い」よ。
(大したこと無いだけに直さないままスルーされる罠)
404非通知さん:04/03/31 04:41 ID:T6u2s0UX
>>403
W21K発売してから3機種ね。
405非通知さん:04/03/31 04:42 ID:T6u2s0UX
スマソ
W21H
406非通知さん:04/03/31 05:35 ID:Xdpe9IF8
>>378スレ違い

マジレスすると
左下の*ボタン押したら直る
407ニワトリ:04/03/31 08:31 ID:dcMHFUf9
昨日入手したぜ!
新規0円
皆さん一万三千円も出すな
中野に行け
探せば見つかるタダの店
408非通知さん:04/03/31 08:38 ID:+Wj9l/22
この機種ってブックマークを複数のフォルダごとに分類して管理できますか?
今使ってるH"ではかなり重要な機能なんですが…。
409非通知さん:04/03/31 08:54 ID:yYGv3fo7
クソ・・・俺もW11K欲しい・・・
ボタンは少し気に入らないが白の端末が気に入ったよ・・・
今機種変でいくらぐらいですか?
410非通知さん:04/03/31 08:59 ID:zj+bJ/xa
>>408 可
411408:04/03/31 09:09 ID:hvwN3Ed0
>>410
サンクス!
412非通知さん:04/03/31 09:27 ID:Bu5B40S3
>409       0円。      藻舞が地域を言わないから漏れも言わない。W
413非通知さん:04/03/31 10:17 ID:IbYTne+m
中野ゼロ円まじすか

いってみようかな…
414非通知さん:04/03/31 10:37 ID:2721WsIY
♪0円ケータイクローンクローン
415非通知さん:04/03/31 10:52 ID:Pd5BpD/Y
機種変してきた5301→w11k(明日から`-^)ルンルン。あ、でもさminiSDって標準で付いてくるの?
416非通知さん:04/03/31 11:02 ID:lwimWROU
415へ
いくらでした?
417非通知さん:04/03/31 11:02 ID:3A3Wn9y+
>>406
サンクス!ずっと不便でした
418非通知さん:04/03/31 11:58 ID:RKH/OeeY
2ちゃんする時、画面メモして見てるんですが
次に見る時に新着10レス表示を一回やってしまうと次見る時に「ページの更新」を押しても前みたのが出てきませんか?
みなさんどうやって見てるんでしょうか?
iもなはなんだか使いにくくて使ってないのですが(;´Д`)
419非通知さん:04/03/31 13:03 ID:cSbGsXfR
QVGAの壁紙設定すると上から10ドットくらいだけ妙に明るい。
過去スレ見て調べようとしたら全部落ちてました。
誰か直し方教えてください。
420非通知さん:04/03/31 13:14 ID:Iv8FxdXI
421非通知さん:04/03/31 13:22 ID:ilijWvHt
>>418 お気に入りに登録した方がいいのでは?
422非通知さん:04/03/31 13:25 ID:2721WsIY
>>273>>419そ-ゆ-もんでしょ
423非通知さん:04/03/31 13:51 ID:frf/l2+d
買ったぜ二月製 でかいなこれ。 ネットアクセス時のLED点灯、早速アボーンしてやた
424非通知さん:04/03/31 14:18 ID:kA2welGQ
>342
同じ2月製、しまい込んだはずのアンテナがいつのまに隙間ができてる感じがする
http://osaif.com/kddi-au-win/
425非通知さん:04/03/31 14:20 ID:ilijWvHt
>>424 全く同じです!なんとなく気になる。
426非通知さん:04/03/31 15:01 ID:ZfPxtCsB
12月製=アンテナちょい飛び出る
01月製=改良
02月製=またまたアンテナちょい飛び出る
au(日立or京世羅)摩訶不思議なり。

けっきょく1月製が全ての点でよいと結論してみる。
427423:04/03/31 15:09 ID:frf/l2+d
>>423のカキコ、ちゃんと改行 入ってる?!?
428非通知さん:04/03/31 15:24 ID:zenNQC1U
今日買ってきた!
散々悩んで無難なakaにした。
淀で新規12,760円だた(ポイントなし)1月生まれ
横のカバーがすぐ外れてしまう・・・はぁ〜〜
429非通知さん:04/03/31 15:52 ID:6mxeBe0C
どこのヨドですか?

ポイントなしとは??
430非通知さん:04/03/31 15:56 ID:w/lz4R1l
ドキュモからスイッチしたが、今までで最高の携帯だ。
431非通知さん:04/03/31 16:03 ID:bbdrWUSz
修理にだしたら、どこかのチップを替えてもらった。 今までEZwebの接続が不安定だったが、 修理後はweb処理や接続が早くなった。 ものすごい快適になったぞ… 一体何のチップを替えたんだ?
432非通知さん:04/03/31 16:08 ID:bbdrWUSz
またしばらくは 改行できないのか
433非通知さん:04/03/31 16:08 ID:bbdrWUSz
またしばらくは 改行できないのか
434非通知さん:04/03/31 16:32 ID:d4HhVvaR
いきなりで申し訳ないけど。この携帯が安い所あります?
北区と台東区で
435非通知さん:04/03/31 16:44 ID:2721WsIY
>>426同意
436非通知さん:04/03/31 16:50 ID:frf/l2+d






437非通知さん:04/03/31 17:16 ID:RRHsVqkN
2月下旬に黒を買ったのだがボタンの押し具合が微妙だったのと電池パックの発熱が異常だったので昨日ショップに行ったらすぐに新品と交換してくれた。店員曰わく今月一杯は即時交換に応じるとのこと。明日からは無理らしい…
438非通知さん:04/03/31 17:53 ID:eeHACiKZ
>>437
それこそ地域やショップによるんじゃない?
全国的に即交換対応してたら、
端末いくつあっても足りない気がする。
439非通知さん:04/03/31 18:29 ID:ovAJlMoF
>434 台北
440非通知さん:04/03/31 19:11 ID:hJ3gFp7l
なんかこの機種すごい相手側が聞き取りにくいみたいなんだけどこれも不具合?
ショップに言えば直るかな、すっごい不便なんたけど。
441非通知さん:04/03/31 19:25 ID:eeHACiKZ
>>440
普通に故障じゃない?

3ヶ月ちょっと使ってるけど
友達からそんなクレーム無いし。

電話する相手(友達)がいないとかいうオチは無いからな。
442非通知さん:04/03/31 19:48 ID:caIKaxCc
みんなそんなに不具合あるの?
発売日に買ったけど、今のところ
お気に入りを選択移動(消去)する時に選択した項目の表示が変わらないぐらい。
これってファームアップで直るそうだし。
ギシギシもしないしフリーズもしない。

これから持つ人、そんなに不安がらないでいいんじゃないかなあ…
443非通知さん:04/03/31 19:51 ID:2721WsIY
>>440ぃゃ前にも出てた話題だよ
てかおれのも音小さいみたい…
444非通知さん:04/03/31 21:05 ID:ilijWvHt
二月製です。 さっき二時間ほどEZwebに接続できませんでした。なんだったんだろう。
445440:04/03/31 22:29 ID:hJ3gFp7l
目黒区民のW11Kユーザー!!
電波とか悪くない?引っ越してきてからなんだよね。八王子の時は全くそんなことなかったのに
446非通知さん:04/03/31 22:40 ID:9vGbhe8w
つい一週間前に購入し大変快適です。アンテナきちんと収まり、あいもなもさくさく!受信メールを「転送」したら本文が白紙になっちゃうのはマニュアル読み込み不足なんですよネ☆
447393:04/04/01 00:29 ID:oBth8bQN
ヒンジと画面切り替えは良好かな。
448非通知さん:04/04/01 00:35 ID:fSztTVRL
すいません。今着メロなどの設定をしてるのですが、「通常着信」と「着信お知らせ」の違いが分かりません。どなたか教えて頂けないでしょうか?
449非通知さん:04/04/01 00:38 ID:OBs6WoQp
田園調布、八雲、自由が丘あたりの高低差の激しい場所、川縁の場所は全キャリア、電波不安定だよ。ちなみにauに限って言うと東横線の都立-学芸は一瞬ではあるが電波の届かない穴が存在する。結構前からだから、早く気づいてうめりゃあいいのに
450非通知さん:04/04/01 00:40 ID:scJl1vjs
着信お知らせはauお留守番センターに繋がった相手の着信履歴をお知らせしてくれるサービス。
451非通知さん:04/04/01 01:08 ID:95mMM0zW
ワラタ

αu、デザインにこだわったウェアラブル携帯「INFOBAA」
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/news/2004/04/01/infobaa.htm
452非通知さん:04/04/01 02:10 ID:pmLBVcXX
W11Kに W11Hの電池パックは 使えまつか? 値段は\3500円? 電池の減りが早い もんで 予備 必要です
453非通知さん:04/04/01 02:11 ID:yPD2sFf3
小便ぶっかけたいくらいつまらないね
454非通知さん:04/04/01 04:49 ID:lO2jSnLH
白って、汚れとかどんな感じでしょうか?
やっぱり汚れ目立つのかなぁ・・

455非通知さん:04/04/01 07:05 ID:Bi4rxUO8
3色あるなかで一番汚れが目立たない色、それが白。
456非通知さん:04/04/01 08:38 ID:ud7XBmUs
既出かもしれんが
ダイヤル発信制限つけても
ふつうに電話がかけれる罠なんだが
これはバグか?
457携帯:04/04/01 08:46 ID:ka7P5Swd
12月製なんだが、不具合が出る。
交換できたやつ、決め台詞教えれ。
458非通知さん:04/04/01 08:57 ID:LrqCxRI4
>>452
私は予備電池Hの使ってます
459非通知さん:04/04/01 09:14 ID:Sd/C5KCF
みんな何色使ってる?俺は赤か白で悩んでいるんだが・・。

ところでWINの端末で 通常のCDMA 1X は使えるの?
デザインが気に入ったがWINのプランは高いもので。
460非通知さん:04/04/01 09:36 ID:pmLBVcXX
>>458 サンクス 電池パックをW11Kに 装着しないで 電池パックを単体で充電する 方法ってアリまつか?
461非通知さん:04/04/01 09:41 ID:LrqCxRI4
>>460
電池パック単体での充電は無理です
私はHの白ロム(友人に譲ってもらった)で予備電池充電してます
電池単体で充電出来ないのが痛いですよね…
462非通知さん:04/04/01 10:24 ID:pmLBVcXX
>>461
そうですか
残念です
Hの白ロム高いしな―
H以外で W11kと共通な
電池パックありまつ?
463非通知さん:04/04/01 11:16 ID:LrqCxRI4
>>462
調べてみたけどW11Kに使える電池パックはW11Hだけのようです
464非通知さん:04/04/01 11:25 ID:pmLBVcXX
>>463
わざわざ 調べて
いただきます
サンクス!
助かりマスター
検討してミマス
465非通知さん:04/04/01 14:17 ID:cmVE1vMS
キーレスわいいでつか?
W11Hはモサーリしてるらすぃのだが中身一緒なら一緒でつか。
466非通知さん:04/04/01 15:10 ID:OBs6WoQp
キーレスは同じ
467非通知さん:04/04/01 17:24 ID:pLNofeoi
すげ〜!

メール製作中にEZキー一回押しで切り取り、
二回押しで貼り付けだ!
ごめん、今頃気付いて
468非通知さん:04/04/01 17:36 ID:JHajVw+/
ほんとだっ、初めて知った…

てゆうか、メモ帳とかのテキスト入力画面で共通の機能みたいですね。
469非通知さん:04/04/01 17:59 ID:GT0KGE1R
なに?
470非通知さん:04/04/01 18:02 ID:GT0KGE1R
2ちゃんカキコによくあるh抜きのURLなんかを
コピペする方法はあるの?
471非通知さん:04/04/01 19:59 ID:BYkNbPOl
>>470
無理

だけど、アイモナなら可
472非通知さん:04/04/02 00:02 ID:pclzA26s
閉じた状態から開けた場合に画面の表示が1、2秒かかってしまう人は、データフォルダのメモリ残量を確認して下さい。
かなり埋まっていませんか?30%前後にすれば快適に動くと思いますので、SDカードに移して下さい。
473非通知さん:04/04/02 00:09 ID:B0GRC8JH
30%未満だけど普通に数秒かかる
474非通知さん:04/04/02 00:27 ID:R5tnab4M
>>473
同じく漏れもかかる
475wbcc1s09.ezweb.ne.jp:04/04/02 00:32 ID:TSVYVPqN
同じく折れも

そして、新品に交換してもらったケド
web中フリーズが直らない バリ3入ってるのに・・・

原因はなんなんだろうか?
476wbcc1s05.ezweb.ne.jp:04/04/02 00:34 ID:TSVYVPqN
ついでにメール受信失敗も改善されてない

一体どういう事なのだろうか・・・
477非通知さん:04/04/02 01:10 ID:xSPohid9
不具合にそんなに神経質になるなって神のお告げなんだよ
478非通知さん:04/04/02 13:12 ID:/wMGJfC+
アラームの後の画面は
なんだろ?変えれなの?
すっごい目覚め悪い
479非通知さん:04/04/02 13:21 ID:jw5kxwRm
メールに日付が表示されてたのに、今日から時間になってしまったんですが、これはどうやって直すんですか?
480非通知さん:04/04/02 13:38 ID:nmr7OoLY
( ゚д゚)バリ3で通話がブチ切れるのはどういう事か!!
481非通知さん:04/04/02 13:41 ID:gg/lz9DV
修理に出したら快適になったぞ。
新品交換より修理を選べ!
482非通知さん:04/04/02 14:51 ID:P+4uVKvw
でも処女が好き
483非通知さん:04/04/02 14:57 ID:TSVYVPqN
修理っていくら?
マジ検討中
484非通知さん:04/04/02 15:09 ID:RPqYOuJH
>>482
ワラタ
485非通知さん:04/04/02 15:54 ID:GiyaVpKl
>>480
もう一度自分のケータイよーく見てみな。
そ れ FOMA だ ろ
486非通知さん:04/04/02 16:06 ID:P+4uVKvw
フォマですた
487非通知さん:04/04/02 16:32 ID:gg/lz9DV
保証内ならただだけど、特に問題がなければ修理してくれないよ。
あたりまえだけど。
488非通知さん:04/04/02 16:59 ID:ZSNEtMgi
んで結局、電池パックやアンテナのぐらつきは交換対象になんの?
489非通知さん:04/04/02 17:01 ID:gg/lz9DV
ならないならない。
490非通知さん:04/04/02 17:27 ID:wJ7P+gDa
今週の『浦安鉄筋家族』でW11K出てたよ
491非通知さん:04/04/02 18:33 ID:ZSNEtMgi
買って一週間。本体にもう閉じ痕がついた…
492非通知さん:04/04/02 19:01 ID:vkX/ScRp
>>472-473
30パでそんなにもたるのか?
変えようと思ってただけに、いまのがいいだけになあ。
493非通知さん:04/04/02 21:38 ID:xSPohid9
やっぱこの携帯ってジャケット付けるのが主流なのかな?ちなみに俺は付けてないのだけどみなさん、付けてる??
494非通知さん:04/04/02 21:51 ID:ZSNEtMgi
>>493
俺は今の処つけてない。
495行ってきます:04/04/02 21:56 ID:ASxer4vL
いいよっ
496非通知さん:04/04/02 22:38 ID:xSPohid9
>>494 そうだよね。レスさんくす。始めの内は携帯として使える機能は全て使おうとジャケット付けてたが、やっぱ使いやすさを選択してしまったw
497非通知さん:04/04/02 23:34 ID:ZSNEtMgi
他の香具師閉じ痕どーよ?
498非通知さん:04/04/02 23:38 ID:RZ/w1wKu
えーっ
もった時に人差し指をジャケットのてっぺんにそえるとちょうどいい位置にきてもちやすい
だからSD使わないのに付けてます。
499非通知さん:04/04/02 23:43 ID:B22K8400
今日呼び出し音や相手の声にノイズが入るようになり、ついには相手の声が聞こえない状態に…(ちなみにこっちの声は聞こえるらしい)

…同じ症状出た方いますか?
500非通知さん:04/04/02 23:56 ID:T0aNymHp
googleが化けるんだけど、なんとかなんね?
501非通知さん:04/04/03 00:02 ID:HQWvuCs4
>>498 俺も始めはそう思って付けてたんだけど、どうも最近ジャケット付けてるとメールの片手打ちが逆にしにくいような気がしてね。ホールド感は確かにあるが、厚みがある分、親指が移動しにくいような気がする。
502非通知さん:04/04/03 00:14 ID:hMIxueZ2
>>500

知ってて聞いてないか?
503非通知さん:04/04/03 01:00 ID:Ajk3QYkC
テス
504非通知さん:04/04/03 02:04 ID:SamJE3PH
私手小さいからSDジャケ付けたら打ち難くてしょうがない・・・
タダでさえ分厚いから困るのに。
505非通知さん:04/04/03 02:06 ID:tWN/WHqt
アンテナ位置の左右を変えてほしい。
506非通知さん:04/04/03 02:07 ID:xvg5ElnD
miniSDは何メガまで対応してるんだろか?
507教えて下さいマセマセ:04/04/03 03:21 ID:K5QZ6Kaa
>>506
それだっ!!
俺もそれを尻鯛!!
508非通知さん:04/04/03 05:11 ID:UWLYKVoc
ガシガシと 激しく丸見えな動画や 楽しいアプリをダウンロードしまくってる俺には必需品だよ>ジャケット
509非通知さん:04/04/03 05:26 ID:QT2ttOE9
( ̄∀ ̄)ノ゙ 面白い無料ネットゲームみっけたけどうWINなら得だよね? http://a1.n-w.jp/?f=midmid
510非通知さん:04/04/03 06:33 ID:oj+tJ/PW
511非通知さん:04/04/03 08:40 ID:HQWvuCs4
>>505 何気ににそうかもw
やっぱジャケットは手が大きくないと大抵において親指の可動範囲が狭くなりキーが打ちづらくなるな
512非通知さん:04/04/03 10:46 ID:W9NS7Doy
>509

もうじき有料化するよ

513非通知さん:04/04/03 12:36 ID:T+9wI70u
>>506
パンフだと64Mまでだったかと
514非通知さん:04/04/03 12:54 ID:2bQKCWAf
アンテナせり上がってくるのは、俺の持ち方が悪いのかな?
右手人差し指をアンテナにつけていじってるんだか。
515非通知さん:04/04/03 16:41 ID:Mk90Z2yF
なんだかエロいな。
516非通知さん:04/04/03 17:13 ID:t6EHGltV
走れ エロス

  ヘ(;´Д)ノハァハァ
≡ ( へノ
:。;  /
517非通知さん:04/04/03 18:55 ID:8pqbHdTn
128MBのminiSD買ってきた。
518非通知さん:04/04/03 19:04 ID:2YKZZsI/
googleが化けるの、どうにかしてクリスマス
519506:04/04/03 19:17 ID:xvg5ElnD
>>517
使えます?
520517:04/04/03 19:54 ID:8pqbHdTn
>>519
ちゃんと使える。無問題
521非通知さん:04/04/03 20:29 ID:xvg5ElnD
ども
522非通知さん:04/04/03 21:13 ID:efJtL0wq
>>518
>>77見ろボケ
523sage:04/04/03 22:03 ID:b1xtE7jL
DoCoMoからauにしました。

googleがちゃんと見れないのはEZwebの仕様??
あ、あとEZナビを使うとブラックアウトしてリブート?します・・・orz
DoCoMoじゃこんなことなかったんだけど・・・

それ以外は至って順調&操作感覚も多少遅く感じるものの良好です!
524非通知さん:04/04/03 22:14 ID:XfkV9yEm
>>523はすぐ前のレスも読めない香具師ですみなさんスルーしましょう
525非通知さん:04/04/03 22:36 ID:2YKZZsI/
どこで聞いたらいいのか分からないのでここで聞きます。
携帯でhotmailにアクセスするにはどうしたらいいんですか?
526非通知さん:04/04/03 23:58 ID:uVKnPMpT
よくミニストップとかで売ってるau用の簡易充電器ってW11Kでも使える?
527非通知さん:04/04/04 03:29 ID:jQQYIozv
女の子だけ来てはなしませんか?
http://www.girls-mode.com/die/zatsu/ibo3c/ibo.cgi
528非通知さん:04/04/04 03:34 ID:2AlVPWJv
この機種ではグラフィック画像は1000件以上保存できない罠。128MB買うなら64MB等複数購入したほうがいい鴨。

529非通知さん:04/04/04 04:58 ID:U1pPtWBJ
W11Kの嫌な所

@充電するとこが右についてて、充電しながらメール等がやりにくい。

A持ち方もあるだろうけど右手小指が一番下の出っ張りにあたって痛い。

B指紋がつきやすい。

Cはじめのうちはよかったけど最近web接続まで結構時間がかかる。


@Aが特に気になる
不便と思うのは私だけかな?
530非通知さん:04/04/04 05:43 ID:C+zHCUDE
充電のフタだけ黄ばんできたのは私だけ? あとezweb中に突然電源切れたこと数回。 てか突然画面が真っ黒になったのは電源切れたのか?節約画面になったのか?
531非通知さん:04/04/04 11:07 ID:KTuKAIxv
>>530
同じく漏れもある。
1)電源切れ(EZ中)
2)方向キーが効かなくなる(お気に入り選択時)
頻度的は、週1回くらい、電源入れ直すとok
bugかな?
532wbcc1s05.ezweb.ne.jp:04/04/04 12:18 ID:Py2dIEAN
無問題
533非通知さん:04/04/04 12:30 ID:nNFyphds
まぁ、指紋がつくのはソリッドなボディの宿命でしょう。
そん時は磨くなりすれば愛着が沸く。

11Kは結局一番最初の機種だし、機能もそれなりだから
高望みはしないでおこう。形は好きだけどね。
夏か冬になるだろうが、高性能な端末が出るだろうから。
(携帯のこれからを考えて(FOMAもそうだろうし)初めからWINにしたのはそういう理由)
534非通知さん:04/04/04 13:26 ID:DJT4gSBv
>>529
同士!
特にAは激しく同感。
痛い、痛すぎるよ。充電台に引っかけるための出っ張りの角が
小指に当たって痛いよ
535非通知さん:04/04/04 14:36 ID:pYc0DKZL
今朝EZチャンネル入れたら、一回だけ待ち受けでるのに数秒かかったな。

頻繁に起こるようだったら、他の点も含めてショップに行こう。
536非通知さん:04/04/04 16:44 ID:mYaE8U8u
右ききだけど、携帯の入力は左手でやる俺は 充電ソケットが右側でも無問題。
537非通知さん:04/04/04 16:49 ID:BghJ34hB
質問です。
実はこの機種に変更しようかなと思ってるのですが、
相手から電話がかかってきたとき、着信履歴に何秒間呼び出しされていたかという表示は出るでしょうか?
よろしくお願いしまつ。
538非通知さん:04/04/04 16:53 ID:weVRY87A
機種関係ないんですけど Cめーるできたサイトで18歳以上のとこをクリックしたら登録になってしまい、何故か番号も知られてしまいました。 解約するにも16000円かかるらしいんですけどどうしたらいいですか?
539非通知さん:04/04/04 17:13 ID:RYhEXEXH
>>537
残念ながら着信時間は出ないです。
540非通知さん:04/04/04 17:17 ID:KJ7TiL6g
そんなん業者は、放置プレイしましょう大丈夫です。
つーか漏れのシロだから充電の所とかイヤホンのゴムが黄色くなってきた綺麗にする方法知らない
541非通知さん:04/04/04 17:17 ID:zV0aJx4H
542非通知さん:04/04/04 17:24 ID:KJ7TiL6g
ズレたし
543非通知さん:04/04/04 17:43 ID:C+zHCUDE
>>540禿同。ホワイトですよね? 今まで使ってた機種はゴム製だから消しゴムかけれは綺麗になったけどさー。 せっかく真っ白で気に入ってるのに、汚らしく見えるからマジどうにかしたい。
544非通知さん:04/04/04 17:59 ID:f4l2Wwft
>>539
三球でつ。
そうか出ないんですか。。残念無念。
545非通知さん:04/04/04 18:10 ID:weVRY87A
ここなんですけど‥ http://erosyame.com/?3P7J7GOF
546非通知さん:04/04/04 18:40 ID:lweC2NFO
まじで白のゴム問題どうにかならいかなぁ。
汚らしくてさー。
女の子に言われたときは恥ずかしかったなー。

DDIの味ぽんのゴム伸び問題は、
充電に影響が出ることもあって材質変えたものに無償交換してくれたんだけど。

いっそ分解して外しちゃおうかな……。
(切っちゃうと戻せないし)
547非通知さん:04/04/04 20:52 ID:nhT2WLkZ
ひっこぬけ
548非通知さん:04/04/04 21:02 ID:5aKeCB4q
>>538
どうしようもありません 残念でした
下手なスケベ心出しておかしなモンをクリックしたあなたの負けです

番号知られたのは、Cメなんだから送信の時点で番号割れてるわけで
喪前が>>545に貼ったアドの中に喪前の電話番号が暗号化して埋め
込まれてるんだよ

なので、喪前のお陰でこのスレの住人は無料でその糞サイトが使い放題
で、その分の請求は全部喪前のトコロに行くって仕組みな訳だ

最悪、YOU選使って電話番号変えるんだな

まぁ、詳しくは↓のスレでも行ってくれ コレに懲りたら今後は絶対に
スパムメールのurlはクリックするんじゃないぞ

【携帯詐欺】怖くないよ【安心して】その3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080045936/
549非通知さん:04/04/04 22:01 ID:/cwGmiVK
W11Kってメモ帳機能ないのね
以前のケータイではよく使ってただけにちと残念。
550非通知さん:04/04/04 22:26 ID:YXhQz51u
>>549
M91
551非通知さん:04/04/05 00:48 ID:/KEwKp4h
着信時間は出ないけど、ある程度秒数かけたか即ワンギリか見分けられるよね
552非通知さん:04/04/05 02:52 ID:zZjen41S
>>545のURLにアクセスして入り口→こちらより…をクリックしてURLを表示させると545の○○がわかるよー。
553非通知さん:04/04/05 03:13 ID:edAN+B5U
>>548
やさしいな、YOU。
>>538
生きろ。
554549:04/04/05 05:39 ID:6VpDhzPc
>>550
おおサンクス
ずいぶん探したつもりだったんだがすっかり見落としてた…
555非通知さん:04/04/05 08:42 ID:woqrvRW5
>>546 白はゴムの黄ばみが目立つから 赤や黒を選ぶべき、という意見は既出。
556非通知さん:04/04/05 09:37 ID:a1zS6loE
EZチャンネル新番組の天気予報はいつから?
557非通知さん:04/04/05 09:43 ID:atDVcQyK
きちんとターボモード入れとけよ。  多少電池減り早いが。
558非通知さん:04/04/05 10:15 ID:6Rxodmfm
着信履歴のアイコンでワンギリかどうか分かるのでは?
559非通知さん:04/04/05 12:06 ID:Rc0yFZ8p
ジャケットははずしとけよ。指が特別長い奴は別だがな。
560非通知さん:04/04/05 12:09 ID:atDVcQyK
キーをカスタマイズしとけよ。    楽だから。
561非通知さん:04/04/05 14:37 ID:Rc0yFZ8p
ちゃんとファームアップしとけよ。不具合出ても構わないなら別だが
562非通知さん:04/04/05 14:43 ID:5J4cVyBz
>>561
二月製でも?
563非通知さん:04/04/05 15:05 ID:Z9rRD2s7
あげあしとりはみてても不快
564非通知さん:04/04/05 15:14 ID:Sm98Djcp
天気予報は6日、木曜日の定期更新日に追加されるそうな。
楽しみだね。一番欲しかったEZチャンネルだよ
565非通知さん:04/04/05 16:17 ID:Rc0yFZ8p
2月製は無問題
566非通知さん:04/04/05 17:56 ID:Phn+QWVt
EZチャンネルの天気予報は
何処にありますか?
番組ガイド見ても無かったので。
567非通知さん:04/04/05 20:22 ID:Sm98Djcp
>>566
ちゃんと嫁ーーーーーーーーーーーーーー!!!!
天然なのか?
568非通知さん:04/04/05 20:28 ID:Hgm/JLfy
だから白のゴムはセロテープをぴったりに切って貼ればいいんだってば。そしたらあまり汚れなくなったから。
569非通知さん:04/04/05 20:30 ID:nTQEe2fX
これからW11K買って着メロ(非うた・ムービー)作りたいんですが、
W11Kだとファイル形式は何になるんでしょうか?????
570非通知さん:04/04/05 20:32 ID:Sm98Djcp
mmf
571非通知さん:04/04/05 21:34 ID:pAZlNrQF
>>568 メンディングテープでもいいかなあ?
572非通知さん:04/04/05 22:05 ID:9x5mjOP/
>>571
漏れはSHIRO持ちじゃないから適当に言っちゃうけど
個人的にはセロテープって、テープも糊もイマイチだと
思うから、透明メンディングテープの方がよさげかと
573非通知さん:04/04/05 22:16 ID:Hgm/JLfy
571
別に悪くはないけど白の質感にメンディングのサラサラ感はどうかな。漏れも貼ってたけどまわりに気付かれるし。
574非通知さん:04/04/05 22:20 ID:a1zS6loE
>>564 マリガd
575非通知さん:04/04/05 22:48 ID:Rc0yFZ8p
ゴムの黄ばみはその携帯の年輪である
576非通知さん:04/04/05 23:03 ID:Kdlhie/8
>>567
オマエモナー
ウェザーニュースは4/8からだったはずだぞ
577非通知さん:04/04/05 23:34 ID:I4REljtN
どうでもいいけどW11KのKって京セラのKだったけ?
578非通知さん:04/04/06 00:05 ID:fFEQGsT5
ゴムの黄ばみ・・・・EZweb使いすぎて発生した熱で
やられたのもあるんじゃないか?

しかし、やっとこEZフラットの効き目が実感できた。
4万円単位のパケ代がセーブされて、8千円台に・・・これって凄いわ。
請求書待たなくてもいいし。
くりぃむ有田のミニッツTVもちょっとリニューアルしてるし。
579非通知さん:04/04/06 02:25 ID:8Y0FToMO
購入後3ヶ月で赤を無くしました。あ〜イタタタタァ〜

現在、代替え機を借りてるのですが、この代替え機がW11H。
これすんごくボタンが押しやすいんです。
W11Kは、ボタンが押しにくいと感じたことないですか?
皆さんの意見をお聞かせください。
580虎鉄 ◆k.A...R.C. :04/04/06 02:28 ID:IDIH95Qg
W11K赤使い
決定ボタンが押しずらい以上!
581非通知さん:04/04/06 03:05 ID:m1OL/Uj6
黒使い決定キー小さくて押しにくい 後は概ね良好
582非通知さん:04/04/06 03:09 ID:GWOj9zxN
>>581
白!
四角い決定ボタン!
583非通知さん:04/04/06 03:40 ID:hoZAAW8n
え-となんだろ
W11Hは見た目がもっさりしててやめたんだけどさ
W11Kも最初イヤだったけど使ってるうちに味が出てきて(^・ω・^)かわいいですハイ
決定ボタンのあたりなんかゲーム機のコントローラーみたいでおもしろいしね
584虎鉄 ◆k.A...R.C. :04/04/06 03:50 ID:IDIH95Qg
↑↑それだ!↑↑
どこかで見た記憶が
あったんだが
ファミコンの十字キー
だったんだ! アリガd
585非通知さん:04/04/06 07:34 ID:2g10id8l
12月製白使いです。 必要にせまられて、中2の娘に初携帯を、シャア専用機を考慮中です。 贅沢でしょうか?
586非通知さん:04/04/06 07:49 ID:wr5B+Qlp
中学生で携帯を持たせるんだ…すごいな。
パケ氏するぐらいならEZフラットにした方が安くなるかもしれないね。
個人的にはA5405SAでEZweb接続規制、ガク割、パケ割と
通話のリミッター設定をして子供にわたす。
587非通知さん:04/04/06 07:53 ID:wr5B+Qlp
>>576
6日が木曜日だとオモタ。情報サイトも間違えてる…直っていたけど
8日なの?定期更新の木曜日に追加でしょ。
588非通知さん:04/04/06 08:23 ID:wr5B+Qlp
8日が木曜日じゃないかOTL
もうダメぽ
589非通知さん:04/04/06 08:41 ID:2g10id8l
>>586 早速ありがとうございます。その方法も検討してみます。

目的は、@GPS検索機能(遠い学校に編入するもので登下校がなにかと心配でして)と、Aメール(今どきPCが家に無いもので、友人とのコミニケーションも必要かと)です。

娘の携帯にかかる予算を、月一万円と考えています。で、それ以下で収まれば、余った分は小遣いで渡す事を言い含めれば、通話の方をセーブしてくれるのではと、思ってます。

590非通知さん:04/04/06 09:47 ID:BtUMEYXg
私の弟も今月から中学生になって
携帯買ったけど、既に「いらない」とか言い出して
飽きたようです。

買う前はあんなに騒いでたのに…
おもちゃとしてしか受け取ってないのかな
591携帯屋 ◆iOPoJN1DeI :04/04/06 09:54 ID:tlbINueS
4/7 またソフト改修配信予定。
一部ロットなどで発生する微小なバグを修正。多分一般告知はありませんので
サビセン等に聞かないでください。DMやニュースで告知するのは余程のバグで、
普通は不具合を訴えて来られた方だけにコッソリ改修するのがAUだけじゃなく業界の常識です。
パワーアップするわけではないので、現状問題ない人はしなくていいです。
電気屋で買った人もショップにて受付可能。
最近買う人、配信後に買う人でも最新ソフトで無いかもしれないし最新じゃないかもしれない。
自己満足したい人は、「AUショップの知り合いに、EZweb中にフリーズすることがあるんだけど...と相談したら7日に
ソフト改修できるようになるから近くのショップに行ってみてと言われた」と言って下さい。
店によっては勉強不足で「はぁ?」「そんな報告来てません」というかもしれないけど、
バイトの女の子は大半がそんなものなので許してあげて。
あと、AUプレイスだと普通は出来ないので、AUショップの看板のある店にどうぞ。
長いので一端きり。開店準備してきます。
592非通知さん:04/04/06 10:04 ID:utQzZKpS
>>591
情報ありがとう御座います
タマに嫌な思いをされてしまう事も有る様ですが、携帯屋さんの情報は
大変役に立ちますのでひとつ今後ともよろしくお願い致します
593携帯屋 ◆iOPoJN1DeI :04/04/06 10:16 ID:iJx9eh5c
>>591 訂正
最新かもしれないし最新じゃないかもしれないだ。

改修時間は約一時間。ある程度バックアップ取ってからやってくれる店は1時間半とか
2時間て言うかも。あと、忙しかったり。
フル充電してから持ってきてね。パスカル(処理用パソコン)が1台しかない店も
あるのでその店は避けてあげてくだせー。1時間パソコンつかえないと新規も機種変もできないんよ。
あと、できれば「ゴラァ」はやめてあげてください。端末にバグがあるのは売り子にはどうしょうもないしね。
「改修できることをインターネットでみたもんねーニヤニヤ。できるはずだから調べてくれますぅ?」
こんな人がうちの常連にいるのでW11kはあまり触れたくなかったけど民さんはそうでないことを祈る。

594携帯屋 ◆iOPoJN1DeI :04/04/06 10:26 ID:3bOG35i4
>>592 ありがとう。んじゃ内容も書いてみちゃおうかな。

以下修正内容。
・EZweb中にフリーズすることがある
・EZアプリ中断中に「EZアプリ中断中」と表示されないことがある
・スケジュールアラーム起動時に、スケジュール用件が文字化けして表示されることがある
・Eメール作成時に待ち受けに戻ることがある
・Eメール受信時、着信ランプが点灯しつづけることがある
・着信画像設定時。「最適化」を選択しても「センタリング」の状態で表示されることがある
・ロックNoが入力できないことがある
・15枚連射撮影時、途中で撮影が止まることがある
・撮影した画像が2枚重なったように表示されることがある。
・電源ON時、ガ面に「エラー03」と表示されることがある。
595非通知さん:04/04/06 10:33 ID:O6mVlIhB
>>589
GPSとメールなら全機種についているんじゃ?
確実にパケットメインならWINでしょうけど、通話もするんならWINより学割使えるのにしたほうがいいかも、
596非通知さん:04/04/06 10:36 ID:utQzZKpS
>>594
重ね重ね有難う御座います

この辺の症状が出たときにはショップへ行って見る事にします
597非通知さん:04/04/06 11:37 ID:w0XN0fHU
>>594
良い情報サンクス。
俺のはその症状出てないや。12月製造だけど(w
というわけで、このまま使いまつ。
598非通知さん:04/04/06 12:31 ID:2g10id8l
>>586 A5405SAお子様でも安心の機能が売りの機種だったのですね。auって何かスゴいですね。
>>590 私も飽きてもらう方を期待します。今のところ居場所が比較的正確に分かればいいので、親の気持ちとしては持たせて置くだけでも安心、というとこでしょうか。
>>595 ココセコム対応やGPSMS、またMSでココセコム対応。単にGPSのみと各社バラバラで、私のWINからはどれが的しているか悩んでいるところです。家族割+学割プランと、家族割+EZフラット(メール専用として使用)検討してみます。

予備知識無しでショップで即決するよりか、じっくり検討したいと思いスレ汚しました。
皆さまありがdです。
599非通知さん:04/04/06 16:23 ID:6ZIlVmF6
先ほどauショップに修理に出してきました。
症状としてはおなじみのWeb中フリーズ、Eメール受信失敗。
ここのレス見てるとショップでファームアップして終了かと思ってましたが、
工場に修理に出すとかで代替機出してもらいました。
普段はAKAなので代替機のKUROにまだ少し違和感が…
ともかく、修理から戻ってきたらまた報告します。
600非通知さん:04/04/06 17:00 ID:SjkgK3ir
皆さんこんな経験はありませんか?
機種変更をしてwinになってから数時間後 定額制開始
ここまでは 問題ないかと思います
では 逆の場合なのですが winから1xに変えた場合に
その日の午前0時から機種変更される時間までwinとして
適用されないと言われ 機種変更するまで安心して使っていた 私は40000円程の通信請求がきました総合案内に電話を入れ ショップから
そのような説明は聞いてないと 今訴えているのですが
まだ 返事がきていません
心配でしょうがないです
このような事が
ないようにと ここに 書かせていただきました
皆さんも 気おつけて下さい
長文失礼しました
601非通知さん:04/04/06 17:07 ID:puFC0pAT
時代の流れに逆らうヤツがバカ
602非通知さん:04/04/06 17:14 ID:T6w2qGMD
言われなくとも、逆と同じに考えてセーブするのが大人ってもんだろ。    何のための日割り計算だよ。
603非通知さん:04/04/06 17:21 ID:T6w2qGMD
てか、WINに変えて数時間後に定額開始も十分問題だと思うけど?
604非通知さん:04/04/06 17:33 ID:WCN6HN5q
>>600
>winから1xに変えた場合にその日の午前0時から機種変更される時間までwinとして適用されないと言われ 機種変更するまで安心して使っていた

きちんとした説明を受けているのに、どうして使うの?
自分の日本語の理解力の無さを嘆くしかないね。
605非通知さん:04/04/06 17:37 ID:BtUMEYXg
winとして適 用 さ れ な い と言われ
安心して使っていた

( ゚д゚)ハァ?
606非通知さん:04/04/06 17:39 ID:G+vDhTYz
わかるようなきもするけどな。 漏れも頭わるさに 6千円ほどの請求きたし・・
607携帯屋 ◆iOPoJN1DeI :04/04/06 17:42 ID:/8JAEI4t
>>600
同じ代理店のものとして無責任な事はいえないけど、
俺だったらちゃんと説明して日をずらすなぁ。

パケ割なんかも、WINにするとその日のうちにフラットは付くが、
前日まではパケ割で、その日WINに変えるまで使った分は0.27/1パケだったと
思うから朝一で機種変更するほうがよい。だったと思うw
608非通知さん:04/04/06 17:45 ID:SjkgK3ir
>>604
総合案内に電話してからの回答でした
説明不十分で申し訳ありません
609非通知さん:04/04/06 17:47 ID:B0l7ybtL
>>608
いや、総合案内どーのこうのじゃなくて

WINから他の1X機種に機種変更した日 その日は、WINで通信した分は
フラット計算されないよ って説明を受けているわけね?

なのになんで安心して使うっていう言葉が出てくるのかにゃ?
610非通知さん:04/04/06 17:52 ID:6/iq6TCJ
>>608 昔からどこのキャリアも機種変した当日から新しいプランが適応されますよ。説明しないショップも問題あるけど…
611非通知さん:04/04/06 17:53 ID:nDRaVnDQ
>>609
いや、単に>>600の半角スペースが問題なんじゃないか?
612着信拒否:04/04/06 18:00 ID:4NK5YFc5
>>611
納得!
613非通知さん:04/04/06 18:03 ID:SjkgK3ir
確かに>>607さんが言ってるように
説明を受けていれば後日 機種変というような事も考えると思いますが
確かに私の頭の悪さに・・・
614非通知さん:04/04/06 18:15 ID:WCN6HN5q
>>613
ショップで説明を受けずに機種変をしたとすれば、ちょっと問題だね。
割引の空白時間がある事は普通は知らないだろうし、だからこそ店員は当日の使用状況を確認して、説明する義務があると思う。
これからのauの対応に期待したいね。
615非通知さん:04/04/06 18:26 ID:SjkgK3ir
>>614
そうなんです
今 AU本部から
電話がありまして
ショップから説明を受けていないのならこちらの説明不十分で申し訳ないと連絡がありました
料金は 改めて
連絡すると言ってました。
616非通知さん:04/04/06 18:33 ID:r2LoDNM5
ということは、携帯を受け取った後、数時間はフラット化してないのか!
知らなかった(鬱
617非通知さん:04/04/06 18:46 ID:WCN6HN5q
>>616
違う。WIN機を受け取った瞬間から適用だよ。
618616:04/04/06 19:36 ID:r2LoDNM5
>>617
え…じゃあ614さん等が言っている事ってどう言うこと?
619非通知さん:04/04/06 19:37 ID:BtUMEYXg
>>618
逆の話をしてんだよ
620非通知さん:04/04/06 19:47 ID:9KjP8sZX
質問したいんですが、不具合で新品に交換した場合、データフォルダのデータはすべて新しい方へ移してもらえるんですか?
621非通知さん:04/04/06 19:54 ID:b15Ae4Ar
でもWINとして適用されないって言われたなら クレームつけるのおかしくないかい?
店員が調べて言う義務があるってカキコあったけど、自分でわかるじゃん。何をダウソしてどれくらいページ見たか、とか。
こんなこと厨房でもわかるよ。
オツムの悪いお子様はママの乳でもチューチュー吸ってな!これでホントに安心出来るんじゃねぇか?(w


機械をコロコロ変えるモマエが悪い!
622非通知さん:04/04/06 19:57 ID:b15Ae4Ar
同じ色の同じ機種なら著作権保護のデータも移してくれたよ。
まるっきし違う機種は著作権保護のデータ以外は移してくれた。
623非通知さん:04/04/06 20:03 ID:WCN6HN5q
>>618
WIN→1Xの場合だと、フラットの適用は機種変前日までになるので、当日の0時から機種変までWIN機で使ったパケ代はフラット適用外になる。
これが割引の空白。1X→WINの場合も同じ。

600に書いてある「数時間たってフラット適用」というのは、1X→WINの場合だけど受け取った瞬間に適用が正しい。
624非通知さん:04/04/06 20:15 ID:wcOn7CY9
俺は「フラットは今月分のパケ代すべてに適応されるんで〜」と言われたよ…
いくらなんでもそりゃねーだろと思ったけど、
機種変前にあらかじめ一通り予習してよかったとも思った。
信じてたフリしてクレーム入れてやりたいぐらいだw

それよりも、新機種に電話帳以外のデータを移せなかったのが痛かった。
元のデータ自体にエラーが出てるって言われたんだけど、
同じようなこと言われた人いる?使ってたのは5302CAなんだけどさ。
625非通知さん:04/04/06 20:20 ID:b15Ae4Ar
>>624
ここはW11Kのスレ
626携帯屋:04/04/06 20:38 ID:2wXWlgOH
5302特有かどうかは知らないけど二回ほど5302でデータが壊れたのをみたことあるね。
着メロとか再生できたりできなかったりしてなかった?
壊れたデータは移すと次の機種もおかしくなるかもしれないので
それでよかったんじゃね?
627非通知さん:04/04/06 21:10 ID:nDRaVnDQ
>>623
「割引の空白」わかりやすい説明ありがd





>>600の半日で\40,000って一体何を落としたんだろう?
628616:04/04/06 23:20 ID:r2LoDNM5
>>623
丁寧なレスサンクス
なるほど
ヨカッタ。フラットに入ってるのに無駄にパケ代請求されるのかとオモタヨ
629非通知さん:04/04/06 23:25 ID:csk3SV7b
さっき2ちゃん中にハングしたよ! 前の機種ではなかったのに、、
630非通知さん:04/04/06 23:32 ID:EAeZF/Sd
ここ見た? 既出だったらスマソ http://www.amuze-net.com/bclk.phtml?p=riding&b=00340
631非通知さん:04/04/06 23:50 ID:gqMtyyWv
これでgoogle見るのどうしてる?
そのままじゃ文字化けするし、通勤ブラウザでもうまくいかないんだけど
みんなどうしてるの?
632非通知さん:04/04/07 01:18 ID:HRqROlX9
1X→WINもそうだし、逆はかなりヤヴァイから注意汁って漏れ何度か
あちこちのスレで書いてるのに、思い込みで好き勝手やって挙句に
客センやショップに迷惑かけてるなんて最悪のヤシが居るなぁ…

そこら中にマルチしまくってるし最悪だな
633非通知さん:04/04/07 01:19 ID:HRqROlX9
しかし、4マソって事でかなりネタ臭いっちゃネタ臭いけどね
だって20万パケットでしょ?? 
20万パケットってざっと計算でも約25MBですからねぇ

で、EZチャンネルが一撃3MBだとして、3番組フルに落ちてきた
としても9MBで、残り16MB

Dポのパケ込みコースが月20万パケでも端末だけで2ch見まくって
も使い切れなかったりらしい事から考えれば半日2chやりまくっても
そんなに行くわけないから、結局もし本当に4マソ行くなら、フォーン
ブース厨なり、エロ画像落としまくりなり、故意に使わなければとても
行かないと思うんでなぁ…
634非通知さん:04/04/07 01:28 ID:G1iarF0/
>>633
計算 乙!(w
635非通知さん:04/04/07 02:12 ID:EBTnuwhL
今日は釣られてみる日。

>>631
http://jig.jp/
唯一の答えではないが、一番満足できる答えだと思う。

>>633
洩れも体感的に1日2万程度が限界かと思っているのでネタ臭い…と
思っていましたが……真実だったらご愁傷様。
どうすれば4万行くのかご教授願いたいところでつ。
636非通知さん:04/04/07 02:15 ID:7rcq30Xl
親指が痛い。ボタンのせい?なんか対策とかないのかな。
637非通知さん:04/04/07 02:20 ID:7CmK4Byg
>635

それもあるけど、
1日4万使う人がどうして1xに戻すかを知りたい。
もう使わない端末に着メロや壁紙をたくさんダウンロードしてもあんまり意味ないでしょ。
638非通知さん:04/04/07 02:20 ID:28d/dkp4
>>624
5301T->5304T
5304T->W11K
淀●で電話帳がうまく移せなかったことがある
電話とメールのデータが一人分にまとまらずバラバラになった。
2回とも翌日auショップに持っていったらなんなく移せた

そう言えばPHS機種変の時も淀●でデータがゴチャゴチャになったな・・・
639非通知さん:04/04/07 07:31 ID:cpuYrcDv
もしや漏れのAKAがweb中のフリーズが酷くて
2回目の修理に出したが
1回目の時は4日で帰って来たのに
今回は3週間経った今も帰って来ないのは
そのソフト配修が関係あるのだろうか…。

ショップは「まだ戻って来てません」の一点張りだし…。


ヽ(`Д´)ノ ウワァーン

640非通知さん:04/04/07 10:30 ID:WC143fuv
この端末、音が大きいと最高なんだが。
機種変して目覚ましにして初日会社に遅刻したのSO503とこれだけ。
あと昨日2度の電源落ち。メール送信中とダウンロード中。
ハァ↓
641非通知さん:04/04/07 13:24 ID:P5SWc1Dj
これさ、目覚ましの音量変えられないの? デカいから目覚めるのはいいけど あんまりうるさいとほかの家族にも迷惑かけちゃうんです('A`) 俺だけ早く起きなきゃダなんですが…
642非通知さん:04/04/07 13:50 ID:Fsuur785
>641
音が小さめの着メロをどっかからとってくればおk
643非通知さん:04/04/07 14:20 ID:WC143fuv
>>641
音大きいか?
着うた再生した時、仲間の5502Kの方が遙かにデカかった。
644非通知さん:04/04/07 15:56 ID:dZps/hd4
>>624
今わたしも、5302CA、つかってて機種変死体と思っているんですが、
いかがでしょう?W11Kの使い心地、は。

ここが良くなったとか、アレがないのがションボリとか。。。
よろしければ、ご参考までに教えていただければ幸い、です。(ぺこ)
645非通知さん:04/04/07 16:23 ID:D8lmD618
>>673
たぶん>>600に釣られたんだよ、皆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079653869/782
646645:04/04/07 16:25 ID:D8lmD618
失敬、>>637でした。
647非通知さん:04/04/07 16:50 ID:sqApLm/Z
仕事が休みだったのでついに買って来ました。11Hと迷ったけど
11K, AKAにしました。11800円でした。若いイカす店員さんで
おおっぴらに言えないけど11H9800,11K11800になるそうです。
さらに昨日から?か忘れたけどU選無料キャンペーンをやってる
そうでその兄さんとお姉ちゃんと二人で20分ぐらい探してくれて
すごい番号ゲットしました。さて説明書読みます。
648非通知さん:04/04/07 16:55 ID:Vi/7k6aG
>>647
安いですね!どこで買いました?
649647:04/04/07 17:08 ID:sqApLm/Z
俺は京都です、もちろんAUショップじゃないですよ。
しかしすごい番号ゲットした、店員さんに感謝。
650非通知さん:04/04/07 18:12 ID:donpmbja
>>649
あんまり言うなよ気になるじゃないか>番号
651非通知さん:04/04/07 19:05 ID:QbOh1Zqw
W11Kに機変したーよ!!!
不満ばかりで申し訳ないが聞いてくらさい。
@メインディスプレイ暗すぎ。
Aボタン小さい。
Bバックライトが無いボタンが不便。
CSDは何故外付け?タダでさえでかいのに・・・
Dカメラが酷い。
E指紋ベタベタ(黒)
文字変換とかはサイコーだね。

あと、WINにしてから請求額が2倍になった('A`)
EZフラットは解除手数料なんてかかりませんよね??
>>649
おいらも番号は凄いぞ。使うボタン2つだし。
652非通知さん:04/04/07 21:51 ID:MUA+QWzB
>644
・EZweb動作中にアラームが鳴らない
・オートパワーオフできない
必要ない人にはまったく関係ないかも知れんけど、
この二つが少し面倒なので、まだ目覚ましには5302CA使ってます。
アラーム優先ってけっこう便利な機能だったんだな…

基本的な使い方は多少違うけど、三日触ってれば慣れるよ。
予測変換も細かくていいと思う。
653非通知さん:04/04/07 22:27 ID:Dau+WiBG
>>651は照明OFFになっている、に500ペソ賭けます
654非通知さん:04/04/07 22:50 ID:YEv0dVF9
>651
気配りセンサーが機能してるのかと
真っ暗闇で使えばボタンも光るし、ディスプレイも明るいはず
あ、地震だ
655非通知さん:04/04/07 22:58 ID:I9LorhMb
記念かきこ
アンド改行
656非通知さん:04/04/07 23:08 ID:mBOmeeLt
.
657非通知さん:04/04/08 01:22 ID:E3XK6dmf
M74はオートパワーオフってことになってるけど
658非通知さん:04/04/08 01:45 ID:OjxPhoVX
オートパワーオフの時間をまたがってimona起動してるとimona切った時に電源が切れるorz
659非通知さん:04/04/08 02:17 ID:xA+fZrNZ
アプリとかって電源オフで無理やり終了させるより
PCみたいに正しく終了したほうが不具合とか
でにくいんですかねえ?
660非通知さん:04/04/08 02:18 ID:2wi/90rT
液晶は物凄い明るさだよ。
気配りセンサーをOFFにしてみよう。
661非通知さん:04/04/08 04:54 ID:/6KDstjS
Ezweb中アラームもオートパワーオフ出来なくても無問題
右上に時間が出てるから時間を見る癖つければいい
662非通知さん:04/04/08 08:13 ID:ulbJMpMA
>>651のBは「バックライトで光らないボタンがある」と言いたかったんでない?と無理やり勘ぐってみる
今まで気にもしなかったが確かに電話帳のボタンとスケジュールのボタンは光らないし
@もHに比べるとなんか暗いし
コントラスト調整でいちばん明るくすれば問題ないけどね
663NAME OVER:04/04/08 09:31 ID:3GWuOtKf
アプリ中にアラーム機能しないのは痛い
664651:04/04/08 19:47 ID:blNuokBG
回答ありがとです!
気配りセンサーはOFFですた。コントラストは上げると薄くなるからとりあえず2にしてみたよ。
>>662さんが言うように電話帳とスケが光らない。
明るさだけど、多分併用しているV601SHが明るすぎということで。
665非通知さん:04/04/08 21:23 ID:ExHjr/lV
4月2日に撮った写真が、スケジュール(カレンダー→サブメニュー→スケジュールの画面)で確認すると4月26日撮影分として表示されてます…なんで?
フォトの詳細を確認しても撮影日は4月2日で間違えないです。
未来からの贈り物でしょうか???
これは既出のバグですか?
666非通知さん:04/04/08 22:20 ID:c+xDodZy
聞いた事ないな
もしなんにもいじってなくてそうなったのなら、サポートに聞いてみたほうがいいかもね
667非通知さん:04/04/08 23:21 ID:MUQK3zZU
1回交換してもらって1回ソフト書き換えしたのにまた電源落ち出た。
ちなみに1月製。
なんかWEBの時に方向キーもきかないし、みんなこうなの?てかまた交換してくれるかな?
668非通知さん:04/04/08 23:22 ID:h73yLJVi
今日、実際に触ってきました。
画面もなかなかキレイでイイ!
ただ気になったのが、「しばらくお待ちください」が操作中によくでることかな。
もうちょっとレスポンス早いといいんだけどなあ。
でも、着うたできるし、機種変かな。
669非通知さん:04/04/08 23:38 ID:xA+fZrNZ
未だにバッテリー外して何月製か見た事がありません。
怖くて・・
670非通知さん:04/04/09 00:13 ID:m1+YI3O5
黒新規契約してきますた!
味ポンとdocomoの2台もちだったけど味ポン電波悪すぎ、ネットバンクだめなどひどかったんで・・・・

22千円くらいだった。
671非通知さん:04/04/09 01:09 ID:r05gQ2ZU
>>667
WEBの時に方向キーもきかないバグは今日俺も出た。
電源切ったら直ったけどね。二月製。

頻出になってきたならショップへGOだな、こりゃ。
672非通知さん:04/04/09 01:26 ID:IusbMwQA
ドコモやボタフォンにメール送るときに半角記号打っても全角になるやつが
あるんだけどなんで?
そーいう仕組みなの?
673非通知さん:04/04/09 02:01 ID:JpC3jSmM
ギシキシうるさすぎなんで油差そうかと思うんだけど大丈夫かな
674非通知さん:04/04/09 03:02 ID:1ImK34SM
>>673オリーブオイルのみ
675非通知さん:04/04/09 03:29 ID:I603YhC4
>>674
Extra Virgin だとなお良い。
676非通知さん:04/04/09 09:06 ID:Ae0t+47j
>>672
ネットでは本来、文字化けや鯖エラーの原因になるため、
半角カタカナは使ってはいけないことになっているから。
677非通知さん:04/04/09 09:53 ID:zat46aEa
>>676 常識ですよね
678非通知さん:04/04/09 11:17 ID:OSYB4rkw
599でAKAを修理に出した者です。
昨日修理から返ってきて、基盤交換したとのことでした。
しかし!カーソルキー(十字キー?)の上がきかなくなってる!
修理に出して不具合が増えてるってどうゆうこと?
何度もショップに行って代替機にいろいろ移して、んでまた引き取りに…
しっかりしろよau!!
679非通知さん:04/04/09 12:37 ID:4npqu1EQ


出来るようになった!
今更ながら>>7ありがと!
俺もこの間、夜にEZウエブ中、電源落ちまくったが…。
680非通知さん:04/04/10 01:18 ID:o7JCPLkh
待ち受け画像は上ナンドットを暗くすれば良かったんでしたっけ・・・?
どなたか教えてください><
681非通知さん:04/04/10 01:42 ID:8enaO8rM
>>680パスカルだYO
682非通知さん:04/04/10 11:32 ID:uwrk9bdv
WINなら、見なきゃ損だよ。
http://osaif.com/kaziitenki/
683非通知さん:04/04/10 11:44 ID:fWT6nMtc
>>682
みたら損だよ
684 ◆KDDI5.4Dmw :04/04/10 14:47 ID:RibITiD2
>>682
必死だな
685非通知さん:04/04/10 16:18 ID:8enaO8rM
>>677常識人
686非通知さん:04/04/10 18:34 ID:eMDjWciE
英雄キターーーーー!!(゚∀゚)
687非通知さん:04/04/11 00:03 ID:y11CmzEm
>>682 これって実際どうなの?最近良く見掛けるサイトなんだが…
688非通知さん:04/04/11 01:20 ID:n++nuJQy
↑おさいふどっとこむ
おさいふどっとこむ
おさいふどっとこむ
でもぜんぜん混まないね…(^・ω・^)もぬ-ん
689非通知さん:04/04/11 03:36 ID:A74CL/lx
>>687

おさいふは放置せよ

690非通知さん:04/04/11 04:29 ID:BVMUjUic
>>687
金は入る

が!!

約週1回来るか来ないかのMailで10円とかだから全然貯まらない

月40円としても1年で12*40=480円しか貯まらない。9人脅しても年4800円。お小遣いにもなりません
よってボツ

まともな金額になるには200人以上は脅さないといけません(・勍)ヤッテランネ

691非通知さん:04/04/11 13:04 ID:QaVfhqBL
SDカードを買いたいのですが何MBバイト?(最大で)のどこのメーカーのを買えばいいか教えてください
692非通知さん:04/04/11 13:07 ID:qgOhvh4w
どれでもいいよ。16MBにすれば安いし。
しかしSDカード買ってどうすんだろう。
693非通知さん:04/04/11 13:12 ID:QaVfhqBL
ありがとう
やっぱり128とかは無理ですかな?
ムフフな動画を保存しようかと
694非通知さん:04/04/11 13:14 ID:8X2UQqvB
>>693
すぐ飽きると思うよ
695非通知さん:04/04/11 13:17 ID:QaVfhqBL
でも買いたいんです
最大で何メガバイトのSDカードまで使えるんですか?
696非通知さん:04/04/11 13:23 ID:qgOhvh4w
多すぎると使いにくくね。試したことないけど。
ちなみにW11HにSDカードは使えない。
別の携帯ではあるらしいが、使えないって話は聞いたことない。
アンケートによると動画って携帯で使われない機能なんだってね。
697非通知さん:04/04/11 13:27 ID:QaVfhqBL
すんません。よくわかんないです
698非通知さん:04/04/11 13:34 ID:qgOhvh4w
SDカードは大きいだろ。自分で半田や接着すれば出来そうだけど。
699非通知さん:04/04/11 13:46 ID:pcmnWa21
128M miniSDカード使える
700非通知さん:04/04/11 14:23 ID:qgOhvh4w
ファイル数がめちゃくちゃ多いと使いにくいだろ。
ムフフなコンテンツを公共の場でミルンかいな。
家で見るならパソコンで見りゃええ。
701非通知さん:04/04/11 14:48 ID:/vLlppHJ
>>1
一応言っておくW11KはKYOCERAじゃねーよ
702非通知さん:04/04/11 14:53 ID:NAaoq8ql
>>701
じゃあ何になるんですか?教えてください<(_ _)>
703非通知さん:04/04/11 14:59 ID:qgOhvh4w
W11Kはケータイたい。
704非通知さん:04/04/11 15:04 ID:NAaoq8ql
(⊃∀⊂)イナイイナイ・・・⊂ ´_ゝ`⊃フーン
705非通知さん:04/04/11 17:31 ID:v8tDxDY4
W11Kは中身が日立、ケースが京セラ。
auよ、頼むから京セラとシャープを
トレードしてもらえんか?
706非通知さん:04/04/11 18:59 ID:66U19g8E
本日AKA購入。確かに小指が痛くなる。それ以外は概ね良好。
707非通知さん:04/04/11 19:56 ID:LgS6jll3
>>691
確か取説には64MBまで、って書いてあった気がするけど>>699の言うように128MBもイケルのかもしんない
でも保存件数に限りがあるからあんまデカイの買っても意味ないかもよ
俺は64MBで充分
安いトコだとカードリーダと合わせても\5000ぐらいなんじゃない?
さ○らやとかだとチト高め
メーカーはどこでもいい
俺はパナ
708非通知さん:04/04/11 21:13 ID:/vLlppHJ
>>705
そんな事したらvodafoneに頃される
709非通知さん:04/04/11 21:20 ID:n++nuJQy
>>202知らない椰子がいたんだな…((((;゚Д゚)))ガクガク
710非通知さん:04/04/11 23:59 ID:QvLeSrJJ
生活傷付くと激しく萎える機種だな。
711非通知さん:04/04/12 00:00 ID:0GDh9S/c
>>708
だって、京セラなんていいとこ無しじゃん。
au専属のくせに機能は他社に遅れているし
デザインだって素人より悪い。俺でももっと
いいデザインを思いつくちゅうの。
京セラは細かな部品だけ作ってなさい。
あー、シャープが参入すれば、カメラの画質も
良くなるんだけどね。
712非通知さん:04/04/12 00:39 ID:PWZJyUl3
京セラの中では名機だよ。W11Kは。
中身は日立でフォルムデザインはKDDIだからね。

京セラは中身を作らない方が良いと思われ。

シャープは中身と外見が激しく萎れる。
酷い、酷すぎる。
わざとやっているとしか思えない。
713非通知さん:04/04/12 01:41 ID:VWodh43s
教えて下さい。 文字入力の際に推測で出る語句を消去する ことは出来るのでしょうか?
714非通知さん:04/04/12 01:53 ID:zKvfziR6
>>709
今初めて知った(´・ω・`)
715非通知さん:04/04/12 01:59 ID:I/8BnwBd
>>713
予測変換をオフにすりゃいいんじゃねぇの〜?
文字入力画面でサブメニュー→文字入力モード で選べるよ
716非通知さん:04/04/12 02:29 ID:atb0kNob
この機種買おうか迷ってます。そこで質問なんですけど
サブ液晶は何万画素なんでしょうか?
717非通知さん:04/04/12 02:45 ID:SAhtRKBr
2万画素くらい



なんちゃって
718非通知さん:04/04/12 07:43 ID:cg8fhMDU
京セラがKDDIの大株主である限り京セラ機がメインになるのはしかたないのでは
719非通知さん:04/04/12 09:34 ID:i2pE+M/Q
俺今日あたり11kを買おうかと思ってるんだけど四月に
買えば一月製や12月製のバグってなくなってるの?
720非通知さん:04/04/12 10:16 ID:t76w0nmT
>>719
店の在庫によると思われ
721非通知さん:04/04/12 11:27 ID:i2pE+M/Q
>>720
どんな店だといいと思う?
普通にauショップで大丈夫だろうか・・・・
722非通知さん:04/04/12 11:30 ID:B0ZF6Zrg
>>721 繁華街にあるショップで買えばいいかと。回転率の早いショップで買えば何気に新しいものが手に入るからね。
723非通知さん:04/04/12 11:31 ID:VWodh43s
>>715 THKです。 推測で語句が出るのはいいのですが。 例えば語句一個だけを消去することは出来るのでしょうか? ご存じのかたがいましたら教えて下さい。
724非通知さん:04/04/12 12:05 ID:BgHv723j
>>723
予測変換のは無理なんじゃ無いかねぇ…

ナンかエロイ単語でも入れちゃって困ってる??
725非通知さん:04/04/12 12:39 ID:0GDh9S/c
>>718
それならそれで、誰もが納得する
フラッグシップ機を作りなさいって。
ハッキリ行って何やらしても2番煎じ。
デザインも貧相。デモ機があっても見向き
もされない。けなしているんじゃなくて
一応、エールを送っているつもりです。
デザインや機能を公募すればいいのに。
726非通知さん:04/04/12 12:52 ID:i2pE+M/Q
今でもまだ残っていると思われるバグって
なにがある?
727非通知さん:04/04/12 13:00 ID:VWodh43s
>>724 THKです。 やはり無理ですか・・ 長文を入れてしまって困ってます。 あきらめます(泣)
728非通知さん:04/04/12 13:02 ID:cWH66N7r
購入予定者なのですが 例えばSDカードを大容量のものにした場合、 ムビの録画時間は容量に比例して伸びますか? 質問アゲ
729非通知さん:04/04/12 13:03 ID:PWZJyUl3
使う頻度が少ない語句は削除されるから大丈夫。
730非通知さん:04/04/12 13:15 ID:VWodh43s
>>729 本当ですか!! あなたはネ申です! 本当にありがとうございました^^
731非通知さん:04/04/12 13:15 ID:nqTidkw+
>>727
あとは学習情報リセット(M461)だね
732非通知さん:04/04/12 13:17 ID:/w5zVvgW
>>727
つか、そんなに長い言葉って予測に入るか??
733非通知さん:04/04/12 13:20 ID:PWZJyUl3
>>735
W11Kタンが気に入ってくれた語句は、
一行うまるくらいの文章を覚えまつ。
734非通知さん:04/04/12 13:22 ID:PWZJyUl3
間違えた。
予測返信しちゃったぞ
OTL

上は>>732
735非通知さん:04/04/12 13:27 ID:nqTidkw+
>>733
つか、そんなに長い言葉って予測に入るか??

(・∀・)ニヤニヤ
736非通知さん:04/04/12 13:28 ID:UMmmBHDt
>>731
またまたネ申見つけました。
早速やってみます。ありがとうございます^^
737非通知さん:04/04/12 13:39 ID:PWZJyUl3
連続でスマソ。

例えば

おまいらいいかげんにしる

という言葉を変換しないで入力すると覚えてくれる。
長文は途中で変換しないで入力すると良いよ。

これをやる為におまいらいいかげんにしる、が予測に入ってしまった…鬱
738非通知さん:04/04/12 13:40 ID:sVTpPxGn
>>731(゚Д゚)
739非通知さん:04/04/12 15:14 ID:NNYilRNT
W11Kの市販されてる
社外の100V用の充電器で1番早く 充電終了する
メーカー名 わかりますか? できたら値段も
お願いしまつ
_| ̄|◯
740非通知さん:04/04/12 17:45 ID:5JtV6AwT
すいませんちょっと聞きたいんですが、前の機種はアドレス帳に
誕生日を登録したらカレンダー上で見れたんですが、W11Kには
そんな機能はないんですか?
741非通知さん:04/04/12 17:57 ID:s/vllxaO
>>739
社外品にそういう事期待するのが間違い

速さだのナンだの安全性と引き換えになる様なことを要求するなら
純正品使ってて下さいな
742非通知さん:04/04/12 18:55 ID:5cuiYGR4
>>711
無しじゃん。何語ですか?
743非通知さん:04/04/12 18:57 ID:05MLN+Bg
744非通知さん:04/04/12 18:58 ID:NNYilRNT
>>741
ご指導有難う
ございました。

社外品は充電池には
良くないのですね
具体的な事は?
初歩的な質問で
スミマセン。
745非通知さん:04/04/12 19:03 ID:NNYilRNT
>>743
リンク見たんですけど
わかりません。
携帯だと見れないの
ですか?
746非通知さん:04/04/12 20:08 ID:5cuiYGR4
>>705
サムスンの方が(・∀・)良い
747非通知さん:04/04/12 20:09 ID:azS+1dfm
購入して三日。
早くもメール送信が出来ない。
ちなみに1月製。
前の携帯は古いけどそんなこと一度も無かったのにな…(´・ω・`)
748非通知さん:04/04/12 21:30 ID:4sb3jhEB
2月製買ったんだけど今のところ、トラブルはない。
ただメールを受信したときに背面液晶にタイトルや内容の一部が
出るのはちょっとつらい。職場でテーブルの上に電話おきっぱなしの
時に誰かにエロエロメールや迷惑メールの受信を見られたら
かっこわるい。なんとか消す方法はないものかな。
749非通知さん:04/04/12 21:31 ID:WiW7yQNU
仕事中にエロティックメイルを受け取るお前が悪い
750非通知さん:04/04/12 21:38 ID:Mf7h6XXL
>>748
誰も他人の携帯なんか興味ないよ。気にしすぎじゃね?

それとも>>748は、職場の連中に常に注目されている人気者なんですか?

貴方のような人に限って、周囲にはエロエロなのは、とっくにバレてる。今さら気にするな。
751:04/04/12 21:39 ID:Io4Id2EN
W11kは新規で大体いくらくらいですかね?
752非通知さん:04/04/12 21:44 ID:ugpuLZ8X
>>748
M322
もしくはM444でも同様の効果を出せる
753748:04/04/12 22:08 ID:4sb3jhEB
>>750
メール入るとテーブルで震えるからチラっと見るやつもいる。
まあ俺がエロエロなのは間違いないけどね。

>>751
最近買ったよ。相場は11800円です。店頭では必ず21800円とか
書いてあるけど一般の客にバラしたくないだけでほとんどの店が
11800円まで値切れます。

>>752
サンクスです。たすかりました。
754非通知さん:04/04/12 22:17 ID:s/vllxaO
>>744
いや、ある意味逆ですよ

まともな社外品は電池を壊さない様に気を使っています
よって純正品より時間が掛かったり、充電容量が微妙に
少ない可能性は有ると思います

漏れはここ2年くらい純正の充電器なんて使ってませんよ

ただし、どんな場合でも自己責任ですね
755非通知さん:04/04/12 22:50 ID:RqI+rO1a
SH505使いですが、ここのスレ一通り読んだらスゲー欲しくなってしまったよ
W11Kの次機種がいいけど出る前に買ってしまうだろうな・・・

カメラ貧弱っぽいのがチョットいやだけどデジカメ持ってるし問題ないかな
756非通知さん:04/04/12 22:53 ID:NNYilRNT
>>754
説明有り難う
ございました。
参考になりました。
757非通知さん:04/04/12 23:50 ID:cjCJHXDB
メモ帳の文章ってバックアップ不可ですか?
miniSDへとか、USB使ってパソに、とか。
758非通知さん:04/04/13 00:26 ID:BsOjgke3
サブディスプレイのタイトル表示を消す方法。

メール受信の設定のサブディスプレイ表示をOFFにする。

メール制限(ロック)をする。
759非通知さん:04/04/13 00:27 ID:mzr7Yi0X
送信方法選択がいちいちでるのがいやだなあ
760非通知さん:04/04/13 00:41 ID:BsOjgke3
メモ帳の表示はできないけど簡易メモ帳の裏技。

メールを新規で作成。
何も書かずに保存する。

miniSDカードにそのメールをコピーする。

コピーしたファイルをメモ帳で開く。
(タグは自分で解析してみてね)

メモをしたいタイトルと本文を入力して、メールファイルと同じ拡張子と、ファイル名の規則にしたがって保存する。
(ファイル名の規則は自分で解析してみてね)

そのファイルを携帯で見ると、メール形式で表示される。

5000文字の簡易メモ帳だけど結構便利。
また今度詳しく教えるよ。
761非通知さん:04/04/13 00:44 ID:BsOjgke3
>>759
メール設定

送信設定

アドレス変更送信をOFF
762非通知さん:04/04/13 02:12 ID:UEaKEeLi
>>760
ユーザーじゃないので(検討中)、具体的には分からないけど、
参考になりました。ありがとう。
ユーザーになったらトライしてみます。
763非通知さん:04/04/13 05:07 ID:Rfm5/gHn
返信するとき一括返信しか無いのが辛い メアド変更メールが来た時に相手がCCだと 返信した時悲惨な事になったのが何回かある('A`)
764非通知さん:04/04/13 05:12 ID:zKko5VMB
>>763
さぶめにゅ→アドレス詳細表示→送りたい相手クリック
765非通知さん:04/04/13 08:46 ID:JpV4+V5y
>>759
ドコモのせいでもある。
766非通知さん:04/04/13 09:48 ID:BGiQcjbp
>>759 出さない方法もあるよ
767非通知さん:04/04/13 12:42 ID:omWX3wAI
miniSDなんだが、今128M使ってるんだけど、最近店見ると256Mが出てるね
誰かためしたヤシいる?
768非通知さん:04/04/13 15:08 ID:xiSQELgn
キーロックやダイヤルロックが何故ないの? 暗証番号入力しないと解除されないので、他人に使われない(見られない)システム。
769非通知さん:04/04/13 17:24 ID:oahpv4SB
>>759
Eメール設定 -> 送信・作成設定 -> アドレス変更送信
でoffれば出ないよ。
770非通知さん:04/04/13 18:44 ID:OI5LvJAr
771非通知さん:04/04/13 18:54 ID:OI5LvJAr
電池の発熱すごいんだけど、みんなこうなの?webながくやってるとボタンがある側も熱い、とにかく熱い。ショップ行った方がいいかな?
772非通知さん:04/04/13 18:56 ID:BGiQcjbp
>>771 ズバリ貴様の股間が熱いぜ
773非通知さん:04/04/13 19:51 ID:txGn/G2a
この機種、グループ分けはいくつまで出来ますか?
最近の機種って9つぐらいしかなくて辟易しているのですが。
774非通知さん:04/04/13 20:25 ID:OI5LvJAr
>>773 99個あるよ
775非通知さん:04/04/13 20:26 ID:OI5LvJAr
>>773 99個あるよ
776非通知さん:04/04/13 20:50 ID:2Pvt+thr
>>774
もちつけ
俺もこれに機種変した時グループ分けの多さにちょっと驚いた
777非通知さん:04/04/13 21:31 ID:buZfB9i1
EZフラットPCに繋ぐと適用外って2ちゃんねるも適用外なんですか(;_;)もしそうだったらやばいかも…
778非通知さん:04/04/13 21:37 ID:PRcThssT
>>768あるからもうここ来ないでね
ちったぁいじるなり取説読むなりしてからきてね
なんでもかんでも簡単に情報手にいれれると思わないでね
このクソ野郎 消えろくず
779非通知さん:04/04/13 21:46 ID:BGiQcjbp
>>778 そう言うあなたはチンカスですか?
780非通知さん:04/04/13 21:59 ID:zLyB2Cny
>>779
まーまー、そう言うなって
基本事項について説明書読みもせず、質問すればいいと思ってるバカが多くてウザイのは事実だし
781非通知さん:04/04/13 22:03 ID:J0ntUn/D
私はマンカス☆みんなよろしくね
782非通知さん:04/04/13 22:08 ID:n6qIIHlb
>>777 わらった
783非通知さん:04/04/13 22:50 ID:buZfB9i1
ほんきで教えてください(>_<)2ちゃんねるを携帯から見たらEZフラットはいってても料金とられるんでしょうか?(p_;)
784非通知さん:04/04/13 22:54 ID:OI5LvJAr
>>783 携帯から見てるなら定額でちゅよボクちゃん
785非通知さん:04/04/13 23:04 ID:buZfB9i1
わぁーほんとですか!よかった(*^_^*) ありがとうございますm(_ _)m
786非通知さん:04/04/13 23:20 ID:lcLSVAP7
おいおい…
787非通知さん:04/04/14 02:39 ID:tLl7hQQ1
>>779店長つれましたぁ〜(^・ω・^)
788非通知さん:04/04/14 09:24 ID:yHiuY6AL
サブディスプレイの画像が
たまに乱れます。

同じ症状のひといますか?
789非通知さん:04/04/14 09:31 ID:8IRyiu4X
>>788 貴様の性生活が乱れてるのか?
790非通知さん:04/04/14 10:41 ID:IoiScnQk
>>774->>775
ありがとうございました。
最近の機種はどれもグループ分けが少なくて、詳しく分けたいと思っていたので
グループ数99個は役立ちそうです。
791非通知さん:04/04/14 12:04 ID:G5P5NXg7
>>763&764 普通に『返信』あるやんけ
792非通知さん:04/04/14 12:13 ID:chNhMLc1
着信の鳴動時間を調節したのですが、M212では出来ませんでした。
M22の所にはあるのですが、そこを弄っても反映されません。
と思ったら調節出来ないのですね。。。失礼しました。
793非通知さん:04/04/14 15:17 ID:yvZgbryZ
カメラにした時、たまに砂嵐みたいに汚くなる人います? 他は支障ないからショップに行ってないけど…早めに対処すべきだろうか
794非通知さん:04/04/14 16:55 ID:GVvYjBss
>>793
同じく、砂嵐になります。

これって仕様?
795非通知さん:04/04/14 17:08 ID:mwWrsfdb
砂嵐ってテレビみたいに灰色じゃなくてカラーでだよね?
画面に移ってるのが歪むのも仕様?
796非通知さん:04/04/14 17:43 ID:hCW50c0W
カメラネタが出てるので俺も便乗させてください。
PCサイズで被写体探すのにケイタイ動かしたら
画面がゆがみながらフォーカスしていくのは仕様みたい
ですね。
ところでW11kの壁紙サイズで撮影しても全ケイタイに画像
添付することは可能でしょうか?メールサイズの120はどうも
小さいですよね、自分撮りなんか手の長さに限界があるから
本当に顔だけで背景が一切入れられません。
797:04/04/14 17:55 ID:gcfBLfTX
すべての携帯に送れますか?の次の文章への繋がりがいまいちわからん。
798非通知さん:04/04/14 17:56 ID:PPvoBicR
>>796
添付しても相手が見れないということはないはず
あと手の長さに限界があって顔だけで背景が入らないならマイナスズームすればすむのでは?
799796:04/04/14 18:11 ID:hCW50c0W
>>798
マイナスズームですか、どこぐらい引けるかやってみます。
壁紙サイズも送れるってことですね。
サンクス
800非通知さん:04/04/14 18:55 ID:8F4OE5Ir
フォトメール便ならサイズやキャリア関係なく送れるよ
801非通知さん:04/04/14 20:17 ID:Gcx5e7vI
>>788
そうそう
みんな意外と騒いでないから俺のだけかと思ってた
サブの画像が汚くなって、イルミが理由もなく点滅し続けたりして怖い
既出なのか?
電源落とせば直るけどさ
802非通知さん:04/04/14 21:08 ID:W/fF5tvG
既出かもですが、 充電中にディスプレイの照明を消すには 電源を切るしかないのでしょうか? 照明オフに設定しても やっぱ点いたままなんですが…。
803非通知さん:04/04/14 22:20 ID:tLl7hQQ1
>>801涙(なだ)
804非通知さん:04/04/15 00:51 ID:scPgpNWL
>>793 私のはたまにじゃなく常に砂嵐です(´д`)やばいかな…?
805非通知さん:04/04/15 03:32 ID:3YbmNU8U
番組入ると待画遅くなるね。
806非通知さん:04/04/15 03:34 ID:GExkcs32
今日友達の白いヤツを見せてもらったのだが、
カレンダー機能がうらやましかった。
807非通知さん:04/04/15 09:32 ID:xeTmcbNR
カレンダー使わないけど日記機能も必要な人にはいいかもね
808非通知さん:04/04/15 15:21 ID:+dzxL6B3
黒使いだけど待ち受け画像なしにして真っ黒にしてみた。意外にも(・∀・)イイ!
809非通知さん:04/04/15 15:56 ID:RlBvTN6+
俺はメイン待ち受けは替えるがサブはそのまま
あの時計表示に惚れて購入したもので
他にそんな椰子いないかな?
810 :04/04/15 16:15 ID:zH0l5uUQ
いやらしい美人お姉さんがいるサイトでつ(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/32bru

すごくHでつ(*´д`*)ハァハァ
811非通知さん:04/04/15 21:51 ID:TCyRnF44
>>809
はい。(´∀`)/
KUROと迷っていたが、指紋の目立ち具合と赤と黒のコントラストが決定打に。
812非通知さん:04/04/15 22:22 ID:zwR7EIxg
レスポンス悪杉。>W11K
813非通知さん:04/04/15 22:33 ID:HXQWRx6O
おれ京都だけどドー考えても2.3M出てるとはおもえん。
814非通知さん:04/04/15 23:12 ID:Q0Ak4ZD6
何を血迷ったのか、携帯万能12を買ってシマタのですが
自動の機種の判別も不能、データの読み込みをさせようと
すると、電源が落ちてしまって”タイムアウト”と出る始末。
ほかにこんな目に遭ってる香具師いますかね?
ちなみに2003年12月です
815非通知さん:04/04/15 23:23 ID:NKK+DJJg
『WIN推奨』とかいう勝手サイトでブラウズスピード測定できる。
それによると大体1.4〜1.9メガはコンスタントに出てる。
たまに2メガ超える。
こちら山口県。
816非通知さん:04/04/16 00:50 ID:8zLJE3vK
2月製>2月製に交換してもらったのだがムービーライトが黄がかってるのは漏れの気のせいでつか?
817非通知さん:04/04/16 01:41 ID:HXrelSGa
>>815

それってどこに?
818非通知さん:04/04/16 02:34 ID:JqpjLyuY
ラスタバナナの専用ケース、イマイチしっくりこないな。
819非通知さん:04/04/16 07:48 ID:subLbA+U
>>814
ナカーマ(・∀・) 漏れもだよorz
サポートは真摯に対応しようとしてくれるけど
そもそも対応機種うたうのは見切り発車 電話もつながんねぇし
820非通知さん:04/04/16 08:33 ID:Stl+F/pS
821非通知さん:04/04/16 09:15 ID:HXrelSGa
>>820
サンクス
今、速度調べてみました。
1.1〜1.9M
たま〜に2M
家の中でも場所にかなり左右されますね

広島市のちょっとはずれ
822非通知さん:04/04/16 11:40 ID:q/LQEXKD
ちょっと単位がおかしくない?
19.126kbpsとか表示されるんだけど。
823非通知さん:04/04/16 11:53 ID:NDvlaZPx
うわ〜ん。誰かi monaのダウンロード先教えてください〜
824非通知さん:04/04/16 14:31 ID:xa00oi+9
またせたな。ここ行け

iMona質問専用スレッド part2
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1080369292/
825非通知さん:04/04/16 14:57 ID:H08C+RfX
>>814
アップデートはしたんだよね?
してればフツーに使えるハズだけど

つーか俺もつい買ってしまったが、miniSDあるからあんまり使わないなぁ…
826非通知さん:04/04/16 15:25 ID:NDvlaZPx
>>824 ありがトンです
827非通知さん:04/04/16 15:50 ID:E37JIimU
買ったときに貼ってあった、液晶フィルムつけたままにしてるのってオレだけ?
828非通知さん:04/04/16 16:11 ID:rcw3OZ3w
まだいんじゃね?
漏れは店で買ったよ専用シート
カメラのとこも保護してくれりゅ
829非通知さん:04/04/16 16:31 ID:FW8l3c7s
私はまだ貼ったままです。 専用シートなんてあったんですか。 今度購入しよう。
830非通知さん:04/04/16 17:08 ID:l19uZkAc
夏WINまで待つか迷ったけど、さっきAKAを買ってきました。
皆さん、フィルムはサブも付けたままでしょうか?
831814:04/04/16 19:38 ID:u+plAucG
>>825
レスサンクスコ。
アップデートとはショップでやってもらうヤシでしょうか?
どうもアウショップは敷居が高くてしてません・・・
でもそれしか解決方法がないなら仕方ない鴨。

買った時の保護フィルムはサブは早めに逝きますよね。
W11K専用シートを買って意気込んだのですが
貼る直前に舞ってたホコリが間に入り慌てて
剥がして、元通りの保護フィルムを貼ってる
不器用な漏れ oTL
832非通知さん:04/04/16 19:49 ID:GvjQ8tSR
ぱかぱかするところ、ゆるみます?前auだったころすぐものすごくゆるゆるしてしまい、すごく嫌な思いでがあったんですが、、
833非通知さん:04/04/16 19:59 ID:hIf4OL4z
>>831
アップデートって普通はソフト本体の事だろ?
携帯万能ってリンクほどじゃ無いけど月一位でアップデータ出るから
最新版使うのは常識かと
834825:04/04/16 20:44 ID:H08C+RfX
↑そゆコト
買ったトキの状態じゃ使えないと思う
最新版との差分?をダウソ、またはユーザー登録?だかなんだかして郵送してもらいな〜
てか絶対カードリーダ買ったほうが便利
安いし
835814:04/04/16 21:27 ID:u+plAucG
>>834,5
確認してみたけど、買ってすぐにやった更新で
最新版には既になってました。
半分諦めたので、すでにカードリーダも購入済みです
レスくれた方々に多謝。
もうダメポ逝ってきます_| ̄|○ OTL
836814:04/04/16 21:29 ID:u+plAucG
今、気づいたが使いこなせてもいないのにIDにAuが。。。禿鬱
837非通知さん:04/04/16 22:10 ID:H08C+RfX
>>835
そんな素人さんじゃないと思うが、ポートの確認してみるとか
端末は待ち受け状態?開と閉でも挙動が違うのかも
今自宅じゃないんで確認出来ないからテキトウでスマソ

どうしてもダメならソフトのメーカーにゴルァしな〜
あう&狂世良のせいじゃない気がする
838非通知さん:04/04/17 01:02 ID:EG7wMNUC
折りたたんだ状態の時に、蓋(というか液晶の方)が左右に微妙にカクカク揺れるんですけど普通でしょうか?
なんせ25にして初携帯で、他を知らないので・・・・
839非通知さん:04/04/17 01:24 ID:GGl3Y9RA
>>822
俺もそうなってる。
19Mbpsとかありえない。おかしすぎ。
840非通知さん:04/04/17 02:14 ID:cAS8iBaV
>>838同じく
あともう一人このスレで書いてた椰子いたから稀少な存在だからそっとしとクワァ*:.。.:*・゚(n゚∀゚)η゚・
841非通知さん:04/04/17 07:57 ID:0SHSA6Rp
エロゲーの挿入シーンを壁紙にしていたのだがフリーズして以来電源は入るものの操作ができず、壁紙が変えられなくなり困ってます恥ずかしくて修理にも出せません助けて
842非通知さん:04/04/17 08:03 ID:rc2wx2Pv
>>841 逝ってまえ
843非通知さん:04/04/17 08:41 ID:vqwMqVq8
>>841
君はエロエロだね
844非通知さん:04/04/17 08:55 ID:zRcO0Ck1
>>835
一応専門スレ 参考までにどーぞ

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077784752/
845非通知さん:04/04/17 12:50 ID:lvXZOZkD
>>841
auショップのおねーさんの反応を楽しめるチャンスじゃないかw
846非通知さん:04/04/17 14:21 ID:cAS8iBaV
>>841うらやましい…(^・ω・^)
847非通知さん:04/04/17 15:02 ID:KJEQ29tJ
これでhotmailにアクセスできる?
848非通知さん:04/04/17 15:59 ID:KJEQ29tJ
漏れがK買ったauショップのおねいさん、北川弘美似の美人だったなあ
849非通知さん:04/04/17 16:42 ID:Rx5xDNIR
AKA買ってしまいました!
なかなかよいですぞ。
850非通知さん:04/04/17 17:46 ID:cAS8iBaV
北川弘美って昔のアイドル?(^・ω・^)
851非通知さん:04/04/18 07:44 ID:HwHnxc/B
W11Hの修理代替機として、SHIROを貸してもらってるんだけどコッチのが素晴らしく良いなあ。
画面にボタンの脂分つかなさそうだし
なによりアイコン関連やら本体やらがカッコイイ!
モックで見たときは塗装が安っぽく見えて買わなかったんだけど。

このままずっと代替機でいきてー
852非通知さん:04/04/18 08:13 ID:xza3K9nm
待ち受け画像のアニメーションが
動かないです。

どこを設定すれば良いでしょうか?

853非通知さん:04/04/18 09:05 ID:mbyeB8+M
>>851
いい機会だ…

 か え な い か
854非通知さん:04/04/18 13:17 ID:/f2EILvq
ギシギシうるさいんで油さしました。
↓結果↓
開閉時のギシギシは無くなりました。
油でベトベトになりました。
これから頑張って拭き取ります。
855非通知さん:04/04/18 21:22 ID:mh9Y9cmS
ezweb中に電源落ち再起動が
今日の夜になってから起こり始めた。
せめて昼間だったらauショップに行けたのに…
3月頭に購入して1週間でメール送信後電源落ちで交換。
また交換かな…。
856非通知さん:04/04/18 22:03 ID:Qnzu9hHc
すいません。既出かもしれませんが、教えて下さい。
メールを標準16MBのSDに、500件ほど保存したら、
添付ありのメールでもないのに8MB程容量を食いました。
1件あたり20KB近くもの、容量を食う事はありえるのですかね?
857非通知さん:04/04/18 22:12 ID:HwHnxc/B
>>853
ウホッ!

う〜ん、白ロム購入を考えてみようかな…。
858非通知さん:04/04/18 23:32 ID:KnzQq8ks
これほど欲するデザインは他に無いね
あーまじ先月買っときゃよかた
859非通知さん:04/04/19 03:55 ID:W2WPjQ8x
本日初落下させた。キズ防止にカバー買って店出てすぐ(´д`)=З物に対してこんな切ない気分初めてだ。愛かもしれない。
860非通知さん:04/04/19 08:05 ID:/ef20COj
>>854
油なんかささなくても
一週間でギシギシは消えるのに(激笑
861非通知さん:04/04/19 08:52 ID:L4bdA4hg
漏れなんて買ったその日に落下だよ
アパートの廊下で
コンクリ
いきなり傷
862非通知さん:04/04/19 09:29 ID:BxuhZPJb
本体が指紋でベタベタにならないようにする手段はなかろうか
863非通知さん:04/04/19 09:53 ID:L4bdA4hg
無い
864非通知さん:04/04/19 09:54 ID:L4bdA4hg
無いし
865非通知さん:04/04/19 10:02 ID:BxuhZPJb
体質改善しか無いか…
866非通知さん:04/04/19 10:36 ID:W2WPjQ8x
これだけ指紋傷が目立つ携帯って珍しくない?できる限りこの質感を維持したいものだ。
867非通知さん:04/04/19 10:39 ID:2kzsQUNf
指紋が目立つから、他人から自分の携帯が触られないのがいい感じ。
868非通知さん:04/04/19 11:40 ID:NTneIbfF
>856       もともとSDは16MBとなってるけど実際は14MBしか入らないし、携帯本体も20MBだけど1000件までしか登録できないから、そんな関係じゃないかな?
869856:04/04/19 12:03 ID:5z7Z5ttl
取説メモリカードの説明書きに
1000件やら2000件やら書いてあったものですから…

勉強になりました
870非通知さん:04/04/19 13:05 ID:Bi9tgwRi
定形文の中に自分のメアドと電話番号が自動的に挿入されているのな。
びっくりした。今まで、コピペして打ってたよ。。。
871非通知さん:04/04/19 13:24 ID:Gr2nGRTo
サブメニュー、こだわりの呼出にも
マイナンバー・マイアドレスがあるから便利。
872非通知さん:04/04/19 15:03 ID:2d1rKBYv
>>862 ニスを塗る 透明テープでコーティングなどなど
873非通知さん:04/04/19 15:12 ID:z15g7YsM
>>872
もちろん手の方にだよな?
874非通知さん:04/04/19 15:25 ID:2eRLNAFM
指をプラスティックコーティングすれば無問題
875非通知さん:04/04/19 15:27 ID:69ZE3V4u
俺は、これ使いで昨日女に5502Kを買わせた。ちなみに本人の希望機種。
女以上に昨夜は俺がイジってたんだが感想としては
『11Kは中身が日立で良かった!』
液晶サイズと音量だけが羨ましいだけだった。
画面暗いし。
凶セラと言われる理由がわかったかもw
876非通知さん:04/04/19 16:29 ID:TS7S6qmY
逆に京セラ慣れしてると、まともすぎて物足りんけどね。
877非通知さん:04/04/19 19:44 ID:2d1rKBYv
>>872>>873>>874
もちろん(σ゚∀゚)σイェア!
878非通知さん:04/04/19 22:50 ID:xdmMjI1R
通話の時に相手の声が出てる穴の両隣に
閉じた時のクッション用のゴム状のものがついてるじゃん?
そこの溝にいつからか白いものがつまってて
ホコリとか皮脂がつまったんだろうな、と
爪で取り去ろうとしたんだけど、隙間が小さくて爪じゃとれなくて
今度つまようじか何かで取ろうーと思ってから数日間放置。
そして今日の昼食後、テーブル上のつまようじを見て思い出し、即決行。

粉っぽいのを想像してたんですが、

なんか、 糸 ひ い て た 。

ねばねばしてんの。なんなんだろアレ。
879非通知さん:04/04/19 23:20 ID:Ua7zSUmq
BREW搭載WINで日立製はいつ出ますか?次もK(中身はH)かHでいきたいです。
880非通知さん:04/04/19 23:28 ID:ReYXhJMr
>>878
きっと夏には新しい命が孵化するんだよ。
881非通知さん:04/04/19 23:56 ID:htBy7qbn
しばらく磨かないと、指紋がガビガビになって
手入れが大変。まーったく手のかかる奴だ。(*´Д`)
882非通知さん:04/04/20 00:36 ID:ltjFXw4F
昨日w11k買ったんだけど、店のおねーちゃんが
EZ WINをイーゼットウィンって連発して笑いそうになった。
あとイーゼットフラットも。言いづらくないのかな。
それだけ。
883非通知さん:04/04/20 00:40 ID:xlB8KFoE
ウチの父親もイーゼットって言うw
884非通知さん:04/04/20 02:09 ID:PpJppzp7
>>882ワロタw
885非通知さん:04/04/20 03:38 ID:ivgB49hb
買ってそろそろ一月。
ホルダー使わず直に充電しようとしたが、接触不良か中々充電出来なかった。
二月製。
886非通知さん:04/04/20 09:11 ID:mgi0RGwt
>>860
買って数日で出始め1ヵ月経って酷くなってきたんだがw
887非通知さん:04/04/20 09:13 ID:A3IjjH1Q
>>882 そうなんだよ! 指紋がガビガビになるんだよな! ウェットタイプの「メガネ拭き」をコンビニやキオスクで買って拭くとピカピカ
888非通知さん:04/04/20 09:25 ID:D0ta3yMK
>>885
コネクタ指してから、充電ランプ点いたり、サブ液晶のバックライトONに
なるまでに若干タイムラグ有るけど、中々ってどれくらい??
889非通知さん:04/04/20 09:30 ID:FioSbrg8
>>878
おまえは特殊体質だ。早めに病院へ行くことを薦める。
890非通知さん:04/04/20 13:02 ID:1bRahU2r
ぬるぽ
891非通知さん:04/04/20 13:27 ID:ivgB49hb
>>888
二、三度アダプタをを本体からはめたりはずしたり。
コンセントも同様。
892非通知さん:04/04/20 15:39 ID:0sdW/s4l
ガイダンスを流さずに話し中の「プー、プー」音で着信拒否する方法ってないかな?
893非通知さん:04/04/20 17:02 ID:WY09vbI3
耳からなんか変なの出てんだろうな・・・ご愁傷様
894非通知さん:04/04/20 17:09 ID:RcESUypK
QVGA非対応のアプリを画面いっぱいに表示(拡大表示)させる方法はないでしょうか?

#購入して2日、カーソルキーの右ボタンのクリック感がなくなったorz
895非通知さん:04/04/20 18:06 ID:57i9Ivqf
>>891
とりあえず、接続したら触らずに30秒くらい待ってみそ

それで充電開始しないで、あちこち触ったら開始すなら接触不良っぽいね
896非通知さん:04/04/20 18:40 ID:bzBAJ57W
>>894
ムシメガネ
897非通知さん:04/04/20 20:19 ID:ivgB49hb
保証期間中なら、ショップに修理に出す際に外装交換を頼めば引き受けてくれるかな?
898非通知さん:04/04/20 20:29 ID:mca7p9PM
都内だが最近、この赤をもってるやつをよくみかけるようになったな
899非通知さん:04/04/20 21:29 ID:He4qBEMT
KDDIの社員のほとんどはW11K赤です。
900非通知さん:04/04/20 22:19 ID:fycUDwS2
IMONAから記念カキコ
901非通知さん:04/04/20 22:37 ID:tAmetkJG
>>899
う、派遣社員だけど確かにそうだ…orz
902非通知さん:04/04/21 00:09 ID:dUtatA+D
外装は保証外でつ。
903非通知さん:04/04/21 00:37 ID:5Xzr7wgp
>>902
過去レスにそんな書き込みがあったから…。
やっぱ8000円かぁ。
904非通知さん:04/04/21 01:21 ID:MMKNcyBD
質問です
本日W11Kを買ったのですが、i2chをブックマークしてブックマークからアクセス、書き込み、終了。
その後ブックマークからアクセス、書き込み確認したのですが
書き込まれていない。なんでだろうとページ更新を手動でしたら
書き込みが反映されているのを確認できました。
ブックマークからアクセスしたときは
いつも手動で更新しなければならないのですか?
それともi2chの特性ですか?
905非通知さん:04/04/21 01:25 ID:KIgqxFLL
>>903
この春から上限5,000円に引き下げになったよ。

改定とはこういうことを言うんだね。それに比べてアチラさんは(ry
906非通知さん:04/04/21 02:26 ID:CANJzvn7
>>904 履歴がクリアされてなければ他の機種でもそうなるワケで…
907904:04/04/21 03:28 ID:MMKNcyBD
>>906
返答ありがとうございます。
URL直接入力の欄にi2chのURLが
記載されているとダメなのですね?
908907:04/04/21 03:35 ID:MMKNcyBD
>>906
↑やってみたけどだめでした。
私はドコモから乗り換えたので履歴の消し方が
分かりません。
どうか教えてください。
909907:04/04/21 03:36 ID:MMKNcyBD
>>906
↑やってみたけどだめでした。
私はドコモから乗り換えたので履歴の消し方が
分かりません。
どうか教えてください。
910非通知さん:04/04/21 04:54 ID:HA/MBOEf
リロードのショートカットボタン設定すりゃいいじゃん
911非通知さん:04/04/21 04:58 ID:vWeZ9xwn
EZ設定でキャッシュクリア自動設定は?
912非通知さん:04/04/21 05:00 ID:o9rFXfTj
>>909
履歴の消し方
・電源を入れ直す
・待受画面→EZメニュー→ブラウザ履歴クリア
・新しいページを読み込み履歴から押し出す

サブメニュー→ページ更新が一番早い。

履歴が残るのは、webの再開時に前回画面表示が出来たり、パケ代の節約になるので便利。
913非通知さん:04/04/21 05:19 ID:iEEhKGcf
>>909 910の人が言うようにブラウザのキー配置や機能を設定出来るからわさわざサブメニュー押さずとも1つのキーを押すだけで更新可
914非通知さん:04/04/21 07:57 ID:T1HnmNOI
なんで定額なのに履歴残すんだ?
915非通知さん:04/04/21 08:15 ID:gH6yJckt
>>905
マジすか!?朗報サンクス。

この調子で安くしていって欲しいね。vodafoneとまでは言わないけど。
916非通知さん:04/04/21 11:46 ID:F0OeLWPv
>>915なにボーダが一番やすいの?
917非通知さん:04/04/21 12:45 ID:gH6yJckt
>>916
前にそんなレスをこの板で見たんだけど。

まぁ他がアレだから安いのかも。
918907:04/04/21 13:52 ID:MMKNcyBD
皆さんありがとうございました。
対処方法が分かりました。
よかったよかった。
しかし定額なのにオフラインだとは思わなかった…
919非通知さん:04/04/21 15:56 ID:zoTqWbzb
ページ更新の入力キーおせーて
920非通知さん:04/04/21 16:34 ID:gjv3bbhm
履歴あったほうが時間短縮されるから俺はすき。
10回に1回位接続ミスだし
921非通知さん:04/04/21 17:41 ID:373YM0ZQ
フリーズ,永遠砂時計,電源落ちで修理に出そうと思ってショップに持ってったら…→店員がバッテリーを外し12月製と確認→新品交換してくれました!恐る恐るバッテリーを外し確認→2月製でした(^O^)/でもボタンの押し心地が悪いです(^^;)
922非通知さん:04/04/21 20:18 ID:F0OeLWPv
つ-か永遠ロードはデータフォルダ容量増えてくるとなるな
923非通知さん:04/04/21 20:56 ID:u3wrq8d5
WINなら、見なきゃ損だよ。
http://osaif.com/?kaziitenki
924非通知さん:04/04/21 21:07 ID:iEEhKGcf
>>919 説明書のEZwebのキー設定の所に載っているハズ …って私は11Hだから 自分で細かに設定しないとダメ 話はズレるけど私はページ単位のスクロールをメールとEZwebボタンに割り当ててさらに快適
925非通知さん:04/04/21 21:14 ID:F0OeLWPv
W11HもW11Kも中身HITACHIですよ-
てかサブメニュー→ページ更新でいいじゃん
926非通知さん:04/04/22 00:22 ID:iXEYvVwJ
>>921どんなに交換してもまたなるよ
927非通知さん:04/04/22 05:43 ID:WKJaQej0
サブメニュー→更新より、*1秒押し→更新とかのほうが楽じゃん。サブメニュー変にフォルダとか分かれていて使いづらいし
928非通知さん:04/04/22 09:41 ID:O8QB2cMd
色別の売り上げ数が知りたい
929非通知さん:04/04/22 09:43 ID:i7Llat7/
キー設定のかすたまいずは常識
930非通知さん:04/04/22 10:49 ID:iXEYvVwJ
赤黒白が以前見たときの順位だった
カスタマイズ常識なら事細かく書いてやれ
その人の質問にちゃんと答えてやれ単文でなくて否定じゃなくて
な?
931非通知さん:04/04/22 10:56 ID:ktmNnypD
何故、気配りが利く日立ともあろう会社が、
EZwebのページおくりがメール、EZボタンのデフォルト設定になっていないのか。
気になって夜も眠れない。
932非通知さん:04/04/22 11:01 ID:607tdBN+
>>931
一応発売元の京セラなんかに作らせてた日には
少しの気配りも無かった事を考えたら許してやれ。
933非通知さん:04/04/22 12:08 ID:jiRnUVXK
>924
説明書なくしたー
934非通知さん:04/04/22 12:17 ID:kc0SGtpe
>>933
=゚ω゚)ノ ほれ、日立スレからの引用じゃ。
928:俺用メモ 04/22 01:09 cv4vJB+I [sage]
emn=EZメニュー表示
bml=お気に入りフォルダ表示
bl1〜bl9=お気に入りリスト一覧表示
udi=URLダイレクト入力画面表示
sht=画面メモリスト表示
bmn=ブラウザメニュー表示
dfl=データフォルダ画面表示
top=EZトップメニュー表示
res=前回画面表示
fan=日立携帯ファンサイト表示
up1=上1行スクロール
dw1=下行スクロール
upp=上1ページスクロール
dwp=下1ページスクロール
bmr=お気に入り登録
dfr=データフォルダ保存
ssr=画面メモ保存
pup=ページ更新
udp=URL表示
http://〜・https://〜=任意サイト表示
935非通知さん:04/04/22 12:39 ID:0di3gxD0
割り当て変更できるボタンが少なすぎる。
十字キー周辺の4個のボタンが自由に設定できればなー。
936非通知さん:04/04/22 15:15 ID:i7Llat7/
>>930
('A`)マンドクセ
937非通知さん:04/04/22 17:41 ID:KPlODMTL
938非通知さん:04/04/22 17:44 ID:0AL/HztC
>>937
直リンは見れないみたいだな
939非通知さん:04/04/22 18:26 ID:KPlODMTL
940非通知さん:04/04/22 18:27 ID:d3nxUUyz
ボーダフォン、和とモダンを融合した携帯電話「KOTO」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18616.html

ボーダフォン、“琴”をイメージした新機種「KOTO」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news031.html
941非通知さん:04/04/22 19:33 ID:UvQ9XOT3
>>940
画像見ると背面液晶部分がフラットだから傷だらけの(ry
942非通知さん:04/04/22 20:24 ID:SoH6at6w
どう好意的に解釈してもパク…うわなぬdrftgっゆふjkl;p@:
943非通知さん:04/04/22 20:24 ID:4XC9fuEB
ボロダauのパクリして( ´Д`)キモッw
944非通知さん:04/04/22 20:27 ID:cyiIrhXv
充電口のゴムのふたがびろーんと伸びて包茎状態。
味ぽんでもおんなじことがあった記憶が・・・・
修理に出すか・・・・
945非通知さん:04/04/22 20:28 ID:XqGzRUft
携帯だけでお金が稼げます!!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=gennkinnget
946非通知さん:04/04/22 21:37 ID:iXEYvVwJ
画像とかのサイト行っててバンバンダウンロードして(同じ作業の繰り返し)るといきなりロードしだしてEZのHOMEに戻っちまうのは前の携帯からそうだったんだけど
WINじゃど-なんだべ?べ?
947非通知さん:04/04/22 22:00 ID:E7QwheNV
↑あたいもそーなるよ…W11Kだけど。
948非通知さん:04/04/22 22:34 ID:QH844XhC
>>939
うわー!たたんだらめっさA281っぽい!あれのレッド大好きだったんだ。
いいもの見せてくれて感謝ヽ(´ー`)ノ
949非通知さん:04/04/23 00:39 ID:v3xHkRvX
…ん?ちょっと待って、あれ東芝なの?日立じゃなく?
950非通知さん:04/04/23 00:54 ID:GyMmg7N3
皆、ボディや画面の傷対策って何かしてますか?
951非通知さん:04/04/23 01:10 ID:GLAeqkmH
最初から付いてるサブ液晶のフィルム
幅が縦方向と同じくらい
952非通知さん:04/04/23 02:00 ID:M9VqNnzZ
>>950市販のW11K用保護シート
953非通知さん:04/04/23 02:08 ID:GyMmg7N3
液晶はハードコートされてるので、寧ろボディの傷が目立ちますね。
954非通知さん:04/04/23 04:39 ID:iQSee+px
この機種でグーグルを使う方法は無いものだろうか。文字化けしてしまう。
955非通知さん:04/04/23 05:31 ID:At4sKC7M
956非通知さん:04/04/23 06:29 ID:zlXpwuwQ
何時間か前に、画面がフリーズしてアセった〜
背面液晶のアイコンが、おかしくなった時もあるし。
こないだ道で落としたから壊れたのかなぁ(´・ω・`)
同じ事になった人、いますか?
957非通知さん:04/04/23 08:01 ID:edR3vF9I
昨日購入したんですが2チャンネルもみほうだい?何かパソコンとつなぐとお金いりますっていわれたんだけど
958非通知さん:04/04/23 08:06 ID:9Ez3kPVa
>>954
何回この質問を見たことだろう・・・
959非通知さん:04/04/23 08:08 ID:jK2ITAJj
>>957
前半正解。後半も正解。ってかこれも>>958
960非通知さん:04/04/23 10:18 ID:bDvx6eb1
>>957
パソコンと繋いでもお金はかかりません。
どんどん繋いで下さい。
961非通知さん:04/04/23 10:53 ID:Jofjooei
>>960
だよな。そうじゃなきゃWINなんて買いませんよ。
>>959にだまされないでね〜
962非通知さん:04/04/23 12:09 ID:M9VqNnzZ
あくまがいる…((((;゚Д゚)))ガクガク
963非通知さん:04/04/23 12:40 ID:KAzOiWcw
パソと繋いでも金はかからん、てコトだろ
そこで通信したらかかるけどな
少しでも前のレス見りゃわかるのにさ…
964非通知さん:04/04/23 12:49 ID:2ghcnQ3v
>>963
正解。チャッピー差し上げます。
965非通知さん:04/04/23 15:15 ID:lTlaTtGq
チャッピー
(σ・∀・)σGet's
966非通知さん:04/04/23 16:13 ID:iQSee+px
>>955 ありがとう。助かります。 >>958 かたじけない。
967非通知さん:04/04/23 20:11 ID:M9VqNnzZ
ちゃっぴ-
(σ・∀・)σゲッツ
968非通知さん:04/04/23 21:16 ID:rhjIoEvA
でもパソコンとつないで通信してパケ死する奴は多い。 俺はパソコンとつなぐ通信用にWINフラット4200円のほかに WINパケットスーパー10000円にも入ってる。 って、データカードかエッジかP-in使えよ俺。 (通話用にはA1402Sを持ってる。)
969非通知さん:04/04/23 21:32 ID:wDAy/0cc
今日、会社のバカ女が変なタイミングで俺に声かけるから
ケイタイをコンクリートに落としてしまったぜ。
水に濡れたような輝きを放っていた俺のW11K、AKAのアンテナが
まがり、ミニSDカバーにも傷が、あの社長にタメ口聞くクソ女、絶対に
ぬっころす。
970非通知さん:04/04/23 22:06 ID:KAzOiWcw
チャッピーてなに?
要らんけど…
971非通知さん:04/04/23 22:13 ID:v3xHkRvX
パプワくんの犬じゃなかった?
972非通知さん:04/04/23 23:56 ID:32zpJEx1
チャッピーって、あの腐った犬のことじゃない?
ボミオスするやつ。
973非通知さん:04/04/24 00:23 ID:m/5n8iZV
パソコンに接続ってどこでみわけると?よくわからんちゃわ…優しい人おしえて
974非通知さん:04/04/24 01:30 ID:xy5cysjU
本家GoogleはWAP2.0に対応していない
975非通知さん:04/04/24 08:06 ID:51tCp7t6
メール振り分けで
グループ設定しているメンバーの
メールアドレス2からのメールが振り分けされない
976非通知さん:04/04/24 08:33 ID:8hxca//0
榊原郁恵主演ドラマ「チャッピーはつむじ風」
977非通知さん:04/04/24 08:39 ID:fCLvlYk2
当店チャッピーあります!

さぁ、こい!w
978非通知さん:04/04/24 09:08 ID:H9IfcPD/
>>976

そりゃ【ナッキー】
藻米、けっこういい年?
979非通知さん:04/04/24 09:12 ID:um0aZ6y3
ネットしてると10分に一回くらい長時間待たされたあげくに読み込み失敗するんだけど仕様?
980非通知さん:04/04/24 09:53 ID:tH2Xw8sQ
>>979
おめでとう!
981非通知さん:04/04/24 09:56 ID:nlPwo1Zp
>>979
アプリ使ってのネットならたぶん仕様
982非通知さん:04/04/24 11:22 ID:CcucKJPi
iMona落ちやす過ぎ
氏ねよ
983非通知さん:04/04/24 12:05 ID:8Wc8Gpk8
>>982
喪前の落とした先がアレなんじゃないのか??
漏れのimonaはほとんど落ちないぞ?
984非通知さん:04/04/24 12:20 ID:3kN8OEfH
にちゃんにかきこむときとか改行いれてもとんじゃうのはなぜ?あとスレ検索がヒットしないです
985非通知さん:04/04/24 12:24 ID:3kN8OEfH
それからメール打ってると半角記号もかってに全角になってしまうので顔文字がうまくいかないです (゚Д゚)これの目とか
986非通知さん:04/04/24 12:28 ID:8Wc8Gpk8
>>984
>>985
全部過去ログにガイシュツのお話だから過去ログ嫁
987非通知さん:04/04/24 12:29 ID:mVrXxtzx
てか、他人の鯖つかって文句いうな
だったら自分でなんとかしろ
988非通知さん:04/04/24 12:30 ID:ff8C1L/F
次スレどこ?
989非通知さん:04/04/24 12:58 ID:RTlGTzVV
>>985 カタカナが使えないのは電子メールのルールです。
記号は知らん。半角半濁点は記号みたいだけどカタカナ分野だろ。
990非通知さん:04/04/24 14:20 ID:ZnbzCW1e
>>979

そういうauの仕様。
あんたせっかちすぎ。
991傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/24 18:18 ID:hXEOugPA
991
992傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/24 18:20 ID:hXEOugPA
はっくしょん
993傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/24 18:21 ID:hXEOugPA
最近ヒンジが…
994傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/24 18:22 ID:hXEOugPA
ギシギシいって…
995非通知さん:04/04/24 18:23 ID:8hxca//0
ギシギシ、アンアン、ギシギシ、アンアン
996傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/24 18:23 ID:hXEOugPA
千争奪…
997傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/24 18:24 ID:hXEOugPA
1000
998非通知さん:04/04/24 18:24 ID:lbXDmQvd
1000かな?
999傷つきW11K ◆6g9blhYqRQ :04/04/24 18:24 ID:hXEOugPA
1000
1000非通知さん:04/04/24 18:24 ID:lbXDmQvd
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。