FOMA SH900i Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
SHARP製の新FOMA端末、SH900iのスレッドです
発売は今春(3月?)、このスレで語りながら気長に待ちましょう

●DoCoMo公式SH900iのページ
http://900i.nttdocomo.co.jp/sh900i.html

●前スレ
FOMA SH900i Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068210624/l50

FOMA SH900i Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073873681/l50

□■□FOMA SH900i Part3□□■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075804142/l50

☆ ☆FOMA SH900i Part4☆ ☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076511375/l50

FOMA SH900i Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077273228/l50

FOMA SH900i Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078071014/l50

FOMA SH900i Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078071014/l50

FOMA SH900i Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078328711/l50
2非通知さん:04/03/06 12:36 ID:5bXNaubB
●FOMA総合スレ
▽▲▽FOMA Part 107 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078047257/l50

●メーカーのサイト
NTT DoCoMo FOMA900iサイト
http://900i.nttdocomo.co.jp/
TRY THE 900i
http://www.foma900.com/sh900i/index.php?USSN=-1

シャープ(携帯電話・PHS)
http://www.sharp.co.jp/products/menu/phone/cellular/index.html
3非通知さん:04/03/06 12:36 ID:8f8Ot77S
2
4非通知さん:04/03/06 12:37 ID:5bXNaubB
●関連サイト
ビジネス文書表示機能や2メガピクセルカメラ搭載の「SH900i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16939.html
2メガピクセルカメラ、ドキュメントビューアを搭載した「SH900i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17343.html

Excel、PDFの閲覧も〜「SH900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_sh900.html
目指したのはドイツ車のような質実剛健〜「SH900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news104.html
900i、5機種のソフトを比較する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news100.html
さらに伸びた待受時間〜900iのスペック変更点
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news095.html
900iは全機種ツインCPU構成へ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/28/news055.html

NTTドコモ、FOMA 900iシリーズの最新スペック情報を公開――TV録画番組が見られるAVケータイ
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/01/27/647931-000.html

開発進む900iシリーズ、詳細スペック明らかに 第1弾は"F"、2月上旬発売か
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/27/005.html

●おまけ
FOMA SH900i好きな色アンケート
http://s112.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi
5非通知さん:04/03/06 12:37 ID:Iz1EKZNE
4ゲト
6非通知さん:04/03/06 12:38 ID:5bXNaubB
7非通知さん:04/03/06 12:39 ID:PwQFeLnL
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
8非通知さん:04/03/06 12:40 ID:5bXNaubB
9 ◆shFOMAqHK6 :04/03/06 12:40 ID:kJWHX5uc
>>1

このスレ中には発売を
10非通知さん:04/03/06 12:43 ID:5bXNaubB
足りなかったら追加しといてくれ
11非通知さん:04/03/06 12:51 ID:su5m98FI
乙!早く発売してけろ
12非通知さん:04/03/06 12:59 ID:rf0oyAPc
>>1
乙でスタ。
早く歪みの無いレンズで画像交換とかしたいです。
13非通知さん:04/03/06 12:59 ID:cvVj1bQc
もつかれさん。
14早くこい来いSH:04/03/06 13:01 ID:q2Bhuej/
それより実機触った感想を!
15非通知さん:04/03/06 13:10 ID:ld0kQTZ2
>>9
このスレが長びけば出来ると思われ
16非通知さん:04/03/06 13:17 ID:gyq+Nd6g
レポート神の降臨はまだですか?
17非通知さん:04/03/06 13:34 ID:pv4Jrcz/
やっと予約できる店ハケーンした。
店頭でも、発売日の情報についてはまったく知らなかった。
どうやら予約第1号のようなw
USBケーブルも、¥1400のやつ、と値段をアピールして取り寄せ。

もう今のN503iの電池がもたねー。電話で確認しただけ
で残量3→1にすっとんだ。
18前スレ903:04/03/06 13:46 ID:h+VF9Gk7
横浜ランドマークでのFOMA IMPACTレポ1

[アプリ中のアシスタントビュー]
アプリ中のアシスタントビューは無理。
アプリ中はVIEWボタン押しても無反応でした。
VIEWボタンでメニューが出るときもあるので
これは仕様ということで固そう。かなり残念。

[色・質感]
これは主観で書きます。
3色とも閉じた状態で画像取ってきました。
あとでUPします。

赤と青 → 軽いギラギラ。公式サイトのようにつやが無い感じではない。
銀    → ギラギラしてなくてノッペリ&プラスチッキー。P900iとは違う感じでプラスチッキー
よ〜く見るとSH505iより安っぽいかも。
全体的に質感はイマイチかも。私はP2102Vから乗り換え予定組みですが横幅が広く感じた。
手の小さい女性では片手でのメール打ちとか苦労しそう。
19前スレ903:04/03/06 13:47 ID:h+VF9Gk7
横浜ランドマークでのFOMA IMPACTレポ2

[キーレスポンス]
サクサクでした。SH505iとほとんど同じじゃないかなぁ。
マルチタスクがのっていないからですかねぇ。
アプリ(Java)速度は注意して見てなかったけどアシスタントビュー確認のために
パイロットになろうを起動したときは遅いとは思わなかった。
P900iのFF起動くらいだと思う。

[QVGA動画]
保存先をSDに変更することでQVGAとその下のサイズが選択できるようになる。
録画したQVGA動画の再生もできるが表示エリアは液晶の3分の1くらい。
全画面表示とかはできないっぽい。
保存されていたiモーションをいくつか再生したけどP2102Vと同等の画質かなぁ。

とりあえずここまで。
20非通知さん:04/03/06 13:50 ID:6vyKp4Af
>>18
レポサンクス  ああ、ますますほしくなった
21前スレ903:04/03/06 13:50 ID:h+VF9Gk7
横浜ランドマークでのFOMA IMPACTレポ3

[iモードのエンブレム]

光らない。紹介してたお姉さんも試したけど無理だったって。
裏側のライトが光るって。
裏で光っても見えないですねと言ったらお姉さん苦笑い。

ちなみにお姉さんのお勧めは赤だって。
22非通知さん:04/03/06 13:53 ID:xrCHk7zt
>>21
まー、エンブレムはまったくの許容範囲だが、
アプリ中のアシスタントビューはいただけねぇ。

オムツカレ
23非通知さん:04/03/06 13:58 ID:zHVGbH8w
>>19
質問ですが、動画のスペックだけを比べるとPとSHではどちらに軍配があがるでしょうか?
その理由もできればお願いします。
24非通知さん:04/03/06 14:03 ID:5bXNaubB
レポ乙です

画像うp楽しみに待ってます
25前スレ903:04/03/06 14:04 ID:h+VF9Gk7
画像あっぷしたよん

URLはこれで大丈夫かな。
http://foma.or.tp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=5;id=matiuke
26非通知さん:04/03/06 14:06 ID:Sx0shOuu
乙!
赤と青悩むな(;´Д`)
27非通知さん:04/03/06 14:07 ID:LKD4nexh
>>25
ありがとうございます。余計青が欲しくなった…
28前スレ903:04/03/06 14:07 ID:h+VF9Gk7
画像見てもらえれば
シルバーのつるつるな感じが伝わるかな。

>>23
ちょこっと触っただけなんでわかんないです。
ただP2102Vは動画録画再生時にムービースタイルにすると
液晶いっぱいに表示できたのでP2102のほうが優れてるかも。
SHができないと決まったわけではないですけどね。

Pはもうスルーしたことだし
とりあえずSHのシルバー買うかなぁ・・。
29非通知さん:04/03/06 14:09 ID:5bXNaubB
GJ!

赤にしたくなった
30非通知さん:04/03/06 14:09 ID:eBXpqAjK
>>25
うp乙!
前スレで汁婆逝ってよし!なんて言われてたけど結構イイかも・・・
でも青もいいですね〜。迷う。
31非通知さん:04/03/06 14:10 ID:gyq+Nd6g
レポート神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32非通知さん:04/03/06 14:11 ID:qzQvrBVY
やっぱシルバーだな。スーツに合いそうだ。
33非通知さん:04/03/06 14:12 ID:Zm1aIY1k
>>25
レポ乙&UP乙。

すでに赤に心は決まっているが、
改めてみれると嬉しいなぁ。
はぁ…それにしても早くでないかなぁ(*´д`)
34非通知さん:04/03/06 14:13 ID:h+VF9Gk7
色決められないよねぇ。
青も検討してたけどスーツ姿に似合わないかなぁ。

それでは名無しに戻って。
他の方のレポを待ちます。
35非通知さん:04/03/06 14:14 ID:zHVGbH8w
>>28
thanks.
36非通知さん:04/03/06 14:14 ID:X15ZYza4
思っていたより赤の色がよくない。
もっと小豆っぽいのだとよかったのだが。
汁婆か青だな。
37非通知さん:04/03/06 14:17 ID:XoIxAJfh
さっきTV見てたら、FOMA 900Iシリーズで、ゲーム
「FINAL FANTASY」がプレイできるそうなんだけど、
詳しく紹介してあるサイトないかな?

公式サイト「http://900i.nttdocomo.co.jp/main.html」見たけど、
「FINAL FANTASY」についての記事がなかったんで。
で、FFのバージョンって何なんだろ? まさか、FF11?
38非通知さん:04/03/06 14:17 ID:5M1714XN
青だな。
39非通知さん:04/03/06 14:17 ID:5bXNaubB
>>34
青でもスーツ姿にそれなりに合うと思う
40非通知さん:04/03/06 14:19 ID:cdrinc1S
シルバーのテカリがすげ〜格好いい。
買うか迷ったauのA5403CAと同じ感じだな。シルバーにほれた。
41非通知さん:04/03/06 14:22 ID:gktFmgav
レポ乙!QVGA撮影できるんじゃんヽ(゚∀゚)ノさらにさらにSH900iを松野が楽しみになったぞ〜!青にすっかな。

>>32どっちだよw
42前スレ903:04/03/06 14:24 ID:h+VF9Gk7
すみません、書き忘れがありました。
私はどうでもいいんですが気にしてる人多いかも。

[内蔵メモリについて]
少ない可能性あり。カメラを動画モードに切り替えると
「メモリ容量が足りません」って感じの警告が出た。

紹介していたお姉さんの話だと
「発売前なので公式情報ではないが、内蔵メモリを
静止画、動画、着メロ、着モーション等で共用する感じっぽいですよ」

ボーダフォンみたいな感じなのかな。
展示機でカメラを起動して動画モードにしたら
「内蔵メモリ容量が不足しています」って感じの警告が出た。
静止画、動画だったら保存先をSDに切り替えちゃえば済む話でしょうけど。
43非通知さん:04/03/06 14:29 ID:qzQvrBVY
>>41
シルバーにきまっとるじゃないか
いい年して社会人だよ。そもそも、今回のSHほしがってるのは社会人多いでしょ。
このスレも他の900スレより年齢高そうだし・・・

シルバーがかっこいい。しぶい。黒が良かったけど、今回はシルバーで決定!!
44非通知さん:04/03/06 14:30 ID:4Fhq9EEy
ホトモク触って来ました。
メニュー周りにモッサリはなさそう。アプリの立ち上げも早そう。
質感はPより上、Nには劣る。
液晶はPの大きさにFの明るさ。
欠点はデカさ。
未知数なのは通信の基本性能。
45非通知さん:04/03/06 14:32 ID:s0KhxZyd
今朝、某駅前でやってたFOMAのキャンペーン。
誰も立ち止まらずにシカッテイング状態だった...
46非通知さん:04/03/06 14:32 ID:nfqkLQ+j
>>43
結局青目当てか
47前スレ903:04/03/06 14:34 ID:h+VF9Gk7
書き忘れもういっこ

[インライン入力]
やっぱ不可。でも文字入力試したとき最初インラインじゃないと気づかなかった。
本文エリアと予測文字エリアの間に薄黄色の背景で入力部があるんだけど
本文エリアとの境界が境界って感じじゃないというか。

インラインできるって書き込みが前に一回出てた気がするけど
勘違いじゃないかな。
48非通知さん:04/03/06 14:35 ID:qzQvrBVY
>>46
うう・・・心苦しくて嘘がつけない・・・
_| ̄|○
49非通知さん:04/03/06 14:36 ID:5yYBA2wa
>>19
iモーションの画質比べても意味ないでしょ
iモーションの画質は全機種同じだし



50非通知さん:04/03/06 14:46 ID:auLQ0jjo
情報続々、来週発売の信憑性もあがってきたし
あとはハピョーを待つだけでつね。
楽しみですね!

「SH900i待ちですが友人から今、メール来てかなりの量でSH900iの充電器を製造ラインで流している様です。発売間近なのは事実みたいですね?楽しみですね!」

引用失礼!
51 ◆SP1RWrm9VI :04/03/06 14:49 ID:ak8JCDX7
友人から今、メール来ました。
かなりの量でSH900iの充電器を製造ラインで流している様です。
発売間近なのは事実です。
52非通知さん:04/03/06 14:50 ID:I2PzOcjm
ワラタ
53非通知さん:04/03/06 14:50 ID:gzlRryDd
生産なんかとっくに始まってるだろ。
54非通知さん:04/03/06 14:54 ID:5bXNaubB
盛り上がってきたようですね
55非通知さん:04/03/06 14:55 ID:5yYBA2wa
アフリカの友人から今 メール来ました!
かなりの量のSH900iの海賊版が出回ってる模様です。
発売間近なのは事実です。
56非通知さん:04/03/06 14:56 ID:eBXpqAjK
>>55
アフリカ!?
57非通知さん:04/03/06 14:58 ID:5yYBA2wa
火星探査車オポチュニティーから今 写メール来ました!
かなりの量のSH900iの失敗作が破棄されてました
発売間近なのは事実です。
58非通知さん:04/03/06 14:59 ID:5bXNaubB
ネタ大杉ですよみなさんw
59非通知さん:04/03/06 14:59 ID:ulz4EjfA
SH900iかっぱらってきた香具師、挙手汁!
60非通知さん:04/03/06 14:59 ID:LKD4nexh
充電器ってそんなにギリギリに製造するもんか?
61非通知さん:04/03/06 15:00 ID:CF62SZOy
47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 01:54 ID:syNuyPp2
ドコモ、デザインプロジェクト発足。第一弾はN900iの新色「MIZUMASHI」発売へ

 NTTドコモが、AUの人気機種「Infober」に対抗すべくデザインプロジェクトを発足することが5日、分かった。
純増シェアでの巻き返しを図るプロジェクトの一環としての発足したデザインプロジェクトは、iモード企画部長
である夏野剛氏も監修に立ち会うという。
 第一弾は既に発売されているFOMAの人気機種N900iの新色「MIZUMASHI」。フォルムは既出のN900iと
全く同じものであるが、水色を基調とした鮮やかで斬新なカラーリングは、夏のイメージにピッタリだという。
 この「MIZUMASHI」はドコモ九州の販売エリア限定で発売され、「夏までには全国にMIZUMASHIを広めたい
(夏野氏)」との意向でこのプロジェクトは進んでいるようだ。
 純減が懸念され、早急な対策が求められるドコモにとってこの「MIZUMASHI」は起爆剤となるだろうか−
62非通知さん:04/03/06 15:01 ID:cdrinc1S
>>5yYBA2wa
omae mada kono sure ni itanoka
63非通知さん:04/03/06 15:01 ID:uR4lttP8
待ちに待ったSHを買うのに初期ロットを買うかいなか迷うね。
不具合とか有そうだしね〜
64 ◆SP1RWrm9VI :04/03/06 15:01 ID:ak8JCDX7
SH・・・。あった!!
3月10日発売だよ!間違いない。
ソース↓
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/Hekiru/
65非通知さん:04/03/06 15:02 ID:JFTpPwxL
たった今触って来た。
もっさり感は全くなし。他機種とは比較にならんくらいサクサクショック。
懸案のマルチタスクはiモード中のメール画面は見るだけのみ。送受信は出来ない。通信も割とサクサク。あと…iマークは光りません。
66非通知さん:04/03/06 15:03 ID:5bXNaubB
>>63
覚悟の上で買います
67非通知さん:04/03/06 15:05 ID:0G+bC/ww
なんだかわくわくしてきたー!!
本当レポありがとうです!
m(._.*)mペコッ
68非通知さん:04/03/06 15:07 ID:ulz4EjfA
液晶はisと比較してどうよ??
さらなる進歩があった??
69非通知さん:04/03/06 15:07 ID:5yYBA2wa
>>65
・・・・でも動画機能は糞だろ  
QVGA保存できても 自社製品の液晶TV,AQOSでしか再生できないんじゃな
QVGAの意味無しおちゃん(新庄風)
70非通知さん:04/03/06 15:08 ID:uR4lttP8
とりあえず
電源落ちやカメラ回りの不具合がないよう願う!!
71非通知さん:04/03/06 15:08 ID:dv9TBeWd
QVGA再生できるといいね。
72非通知さん:04/03/06 15:11 ID:ulz4EjfA
パソコンで再生できれば十分。
73非通知さん:04/03/06 15:14 ID:5yYBA2wa
あと内臓メモリが少ないようですね
夏之もゲームケータイを豪語するなら
なんで アプリもSDに保存できるようにしないのかなぁ
74非通知さん:04/03/06 15:15 ID:JFTpPwxL
69>
自分的にはiマークが光るか光らないかに主眼を置いていたので動画は気にならなかった。しょっちゅう動画なんて撮らないし。
あとはiモード中のフォントサイズ変えられることが出来たらなぁ。
横に立ってたキャンギャルがやかましい。コムサの店員状態。静かに触りたかったのに。
75非通知さん:04/03/06 15:24 ID:I2PzOcjm
>>73
アプリのファイル管理が甘いから。

逆アセンブルされて会員認証URLが漏れたり、
画像がモロ見えになったりする。
勿論、エミュレーターで起動することも可能。
jamファイルにURL乗っけているアプリなんてもう完全崩壊。
76非通知さん:04/03/06 15:26 ID:GUM/uawi
インカメラ試したかたいたら教えて下さい
77非通知さん:04/03/06 15:28 ID:U2nbkGjZ
カメラと液晶はどうなん?
Fより綺麗?
78非通知さん:04/03/06 15:33 ID:JFTpPwxL
77>
isやFより遥かにきれい。漏れの横にいたオッサンはハメコミかと思ったらしい。内部メモリ少なかったなあ。横でパシパシ撮ってたオッサン、あっという間にMマーク表示になってたから。
79非通知さん:04/03/06 15:34 ID:ulz4EjfA
2M記録は20秒くらいかかる??
80シャープ:04/03/06 15:40 ID:614BlRMN
Pに人気負けてもいいのか〜?みんあで1番にしよーぜぃ。
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html
81非通知さん:04/03/06 15:46 ID:JFTpPwxL
79>
20秒もかからなかったけど他機種よりは待たされる感あり。10秒強ってとこ。被写体にもよるとドコモギャル談。ドコモギャルの言うことはあてにならないかもしれんが。
82非通知さん:04/03/06 15:56 ID:ak8JCDX7
>>81
発売日の事はやっぱりなんもなし?
83非通知さん:04/03/06 15:59 ID:607e7fpR
ほんと色で赤かシルバーで迷うなぁ〜。
でも、シルバーは今まで何でも経験済みだから赤に決定!!
84非通知さん:04/03/06 16:04 ID:7bPUH7rD
>>80
まあ、追い越すのも時間の問題かとw
85非通知さん:04/03/06 16:09 ID:bfLxKQUW
ドコモは年割の割引率を上げるべき。
解約を恐れているわりにはこれをなかなかやらない。

昔から使っているユーザーを大事にしないとな。
86非通知さん:04/03/06 16:11 ID:JFTpPwxL
82>
発売日のことはなぁんもなかった。
87非通知さん:04/03/06 16:17 ID:crl/nA+9
FOMA IMPACT.い釣ってきました。
着信の時、裏側のライトの部分が七色に光ってました。
P、NはMiniSD128m対応してますが、SHは64mまでと言ってました。(docomoのお姉さんが)
ちなみにDはモックのみでした。   
88☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/03/06 16:18 ID:Z7Rp/bao
これは使いやすい。横浜にも来て、実際にSH900Iで書き込みテスト!
89非通知さん:04/03/06 16:24 ID:7bPUH7rD
>>87
ん、そうすると、下の記事では、128Mを想定して
最大動画記録時間が約60分となってたけど、それ
よりも短くなるってことだね。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news095_2.html
90:04/03/06 16:24 ID:crl/nA+9
miniSDにはIアプリ、着メロは保存できないとドコモのお姉さんが言ってたょ。
あまり詳しくはないようなので、ホントの所は?
91非通知さん:04/03/06 16:27 ID:ocNXH8vc
>>90
著作権付の着メロとiアプリはminiSDに保存できないのは
SHに限らずどれでもそう
92非通知さん:04/03/06 16:28 ID:W+/HSAUp
>>80
1.2週間前はもっと離れてたぞ
人気が出てきた証拠だ
93非通知さん:04/03/06 16:30 ID:crl/nA+9
>>89
DOCOMOのお姉さんの話なので真実やいかにと言う程度に
聞いておいた方がいいかも。
TASKについても他の男の人に聴きにいくレベルの人が多かった。
94非通知さん:04/03/06 16:32 ID:crzJLM65
触った方に質問。モサーリしてる?V601SH並モサーリだったら嫌だな…あれN以下だし。

V601SHは開く度に「画像展開中」表示でるしメールモサーリしてるし。
95非通知さん:04/03/06 16:34 ID:7bPUH7rD
>>94
とりあえず、このスレ全部嫁。
96非通知さん:04/03/06 16:36 ID:GDpGk6jH
(´−`) ンー
片手でメール打ちにくいのかなぁ・・・。
手はそんなに小さくはないと思うんですが心配デス
97非通知さん:04/03/06 16:37 ID:GDpGk6jH
ちなみに今日ウチに入ってたドコモショップのチラシにSH900i発売間近
と書かれていました・・来週の今頃かな(・-・*)
98非通知さん:04/03/06 16:41 ID:crzJLM65
>>95
サクサクなのね。なんでV601SHはあんなモサーリなんだろ。。。
開いたとき画像展開中の表示はどうですか?
99非通知さん:04/03/06 16:46 ID:nYEGxZI+
北陸エリアのドコモ専売店ではDとSHの900iの早期予約を受け付けてる。
しかし店員は、とく春フェア対象商品なので、開催期間中(2/1〜3/31)に出るはずですが、、、
ちょっと、微妙ですね。。。
と弱気だったので予約は結局しませんでした。
100非通知さん:04/03/06 16:49 ID:ocNXH8vc
>>98
開いたときって、端末を開いたときだろ?
なんでそんなときに「画像展開中」が出るのかわからん
101非通知さん:04/03/06 16:51 ID:7bPUH7rD
>>95
俺に聞いても答えられんぞ。俺は実機触ってないし。
102非通知さん:04/03/06 16:53 ID:7bPUH7rD
画像展開中って、静止画展開したときのことじゃないんか?
103非通知さん:04/03/06 16:58 ID:JFTpPwxL
少なくとも開いたときに画像展開中とは出なかった。漏れは青を触ったが。
デフォの画像とカレンダー表示だった。
104非通知さん:04/03/06 17:04 ID:W+/HSAUp
>>101
誤爆
105非通知さん:04/03/06 17:05 ID:KDr6KX1O
インパクト逝ってきたです。
SHは私的には青が一番好きです。
背面液晶のところのiモードのマーク(エンブレム?)のことは
おねーさんに聞いてみたら着信で光ると言ってました。これガイシュツかな?
実際に着信させたりはしてませんが…

サイズはやっぱり幅大きいですね。私の手が小さすぎるのもあるのでしょうが、
慣れるまではボタン押すのちょっとやりづらいかもしれません。
私の手のサイズだとNが5機種の中でいちばんちょうど良い大きさでしたから
SHは相当でかいということですね(汗)

もっさり感はあんまり感じなかったけれど、
新規メール作成画面に移るのがちょっと時間かかってるような気がしました。

でも画面がとてもキレイで、撮影画像も良かったので多分SH買います
106非通知さん:04/03/06 17:08 ID:thEu3DVc
ランドマークで触ってきました。900iはツインCPUだけあってサクサクですね!マルチタスクじゃないのはたしかに残念だけどあのサクサクはイイ!買う!
107非通知さん:04/03/06 17:12 ID:DM9jUpjw
おお、このスレを見てると動作に関して明るい言葉がいっぱいだ。
108非通知さん:04/03/06 17:13 ID:WO3WY8d9
3/11発表、14発売
10998:04/03/06 17:14 ID:crzJLM65
>>100ー103
V601SHだとデフォ以外の待ち受けを設定すると必ず0.5〜1秒くらい
「画像展開中」と表示されてから展開されます。気になっちゃうんですよね。
デフォルトだと表示されないですが…SH505だとどうですか?
110非通知さん:04/03/06 17:15 ID:WO3WY8d9
miniSD128M対応しないですか?SH...マジレスきぼん
111非通知さん:04/03/06 17:17 ID:zHVGbH8w
128MD対応不可なら、問題だ。
112非通知さん:04/03/06 17:23 ID:I2PzOcjm
128MBが動作対象外(動かなくても知らないよーみたいな)なだけで、
動かないわけではないと予想。・・・だといいな(´・ω・`)
113非通知さん:04/03/06 17:23 ID:OVfGsiWX
たのむからおれが三十路になる前に発売してくれ!!!
114非通知さん:04/03/06 17:30 ID:7bPUH7rD
>>109
SH505iでは問題なし。盗んできた待ち受けにしてるが、
開いて0.5秒くらいでパッと点く。今まで使ってきて
ストレスを感じたことがない名機。
115非通知さん:04/03/06 17:39 ID:bfLxKQUW
24日発表、27日発売。
間違いない。
116非通知さん:04/03/06 17:42 ID:cbHMs+i2
iモードのマーク(エンブレム)のことは結局光るのか?
前は光らないとか書き込まれていたが
117非通知さん:04/03/06 17:43 ID:e3oL0Pmh
情報が錯綜してるな。
インパクト逝く香具師は落ち着いて「111」をダイヤル汁!
118非通知さん:04/03/06 17:44 ID:LKD4nexh
11日発表で14日発売が一番有力っぽいね。
119非通知さん:04/03/06 17:47 ID:bfLxKQUW
>>115が最有力
120非通知さん:04/03/06 17:47 ID:JFTpPwxL
116>
光りません。てゆーか過去ログ嫁。
121非通知さん:04/03/06 17:48 ID:6pzc2lJx
122非通知さん:04/03/06 17:51 ID:2VXS17iY
14日発売
123非通知さん:04/03/06 17:54 ID:bfLxKQUW
そんな早いわけない。
124非通知さん:04/03/06 17:54 ID:auLQ0jjo
12日発売って選は消えたのか?
おれ的には14日より都合がいいのだが・・。
125非通知さん:04/03/06 17:55 ID:MAvNWtAi
14日より12日がいいな。
126非通知さん:04/03/06 17:56 ID:buT3QzzJ
>>123
お前なんでそんなに必死なの?w
127非通知さん:04/03/06 17:58 ID:WO3WY8d9
14日発売で心待ちにしようよ^^
128非通知さん:04/03/06 17:58 ID:bfLxKQUW
14日説信者のほうが必死だろうよ。
そんな早いわけないし。
129非通知さん:04/03/06 18:00 ID:auLQ0jjo
130非通知さん:04/03/06 18:00 ID:4a1JHxFV
またーり汁!
131非通知さん:04/03/06 18:05 ID:NcR+QU0b
85 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/06 16:09 ID:bfLxKQUW
ドコモは年割の割引率を上げるべき。
解約を恐れているわりにはこれをなかなかやらない。

昔から使っているユーザーを大事にしないとな。


115 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/06 17:39 ID:bfLxKQUW
24日発表、27日発売。
間違いない。

119 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/06 17:47 ID:bfLxKQUW
>>115が最有力

123 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/06 17:54 ID:bfLxKQUW
そんな早いわけない。

128 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/06 17:58 ID:bfLxKQUW
14日説信者のほうが必死だろうよ。
そんな早いわけないし。
132非通知さん:04/03/06 18:07 ID:eBXpqAjK
個人的には早ければ早いほど(・∀・)イイ!!んだが・・・
133非通知さん:04/03/06 18:10 ID:yUFC1Unp
どの企業もそうだけどセンスのねえ重役のオヤジみてえのに色とかデザインとか選ばせるからダメなんだよ。
SHの赤期待してたのに
134非通知さん:04/03/06 18:10 ID:2DOQuGB5
ID:bfLxKQUW は厨坊
135非通知さん:04/03/06 18:13 ID:4a1JHxFV
確かにSHの赤はショックだったな。実機触った人の写真だと
郵便ポストみたいな色だ。
136非通知さん:04/03/06 18:14 ID:enAR/IuA
青>赤>汁
137非通知さん:04/03/06 18:18 ID:5yYBA2wa
最初の人のレポが一番優秀だった

あとは サクサクだのエンブレム光るだの・・どうでもいい糞レポばっか
インカメのチェックも忘れてるし・・・・ハァ
138非通知さん:04/03/06 18:21 ID:UH6TjhvX
今日実機(F,N,P)触れる店に逝って来ますた。
隣でN触ってた女が「液晶キレーイ!」
とか言ってました。
「!?!?!?!?!?」
あり得ないですねw
おれもその後N触りましたがSH(505is)とは雲泥の差。
やはりSHしかないです。

スレ違いですか?
139非通知さん:04/03/06 18:23 ID:JFTpPwxL
137>
じゃあ自分で確認に行くがよろし。
140非通知さん:04/03/06 18:24 ID:w7GkXWqt
>>137
↑こんな人間にだけはなりたくない
141非通知さん:04/03/06 18:26 ID:5yYBA2wa
インカメラが下にあると凄くブサイクに映るし、視線が上向いてるからマヌケ表情に
なるのだ。
そのチェックを忘れるとは・・・・・・・
信   じ   ら   れ   ん
142非通知さん:04/03/06 18:27 ID:/0eZvIgb
いってきたけど、>>137さんがご立腹なのでレポやめます。
143非通知さん:04/03/06 18:28 ID:UH6TjhvX
>>142
レポお願いします。
今は少しでも多く情報が欲しいので・・・。
144非通知さん:04/03/06 18:30 ID:thEu3DVc
>>137
糞レポだと言うなら、文句を言う前に見本を見せてくれ(^ー^)
145非通知さん:04/03/06 18:33 ID:4a1JHxFV
前スレのID:5yYBA2waの発言を辿ってみるがよろし。

>>137(も5yYBA2waだが)の発言と見比べると、面白いことがわかるよ。

146非通知さん:04/03/06 18:33 ID:pv4Jrcz/
>137

おまえさんの一言で、せっかく実機にふれてきた人の
貴重な情報を。。。   ( ゚Д゚)イッテヨスィ


情報よろしく>触れた方
147非通知さん:04/03/06 18:33 ID:E3Rr9tDn
>>138
まぁ、今まで504とか使ってたのならどのメーカーのでもQVGAの液晶は綺麗に見えるよ。
でもNしか眼中にないやつってむかつく。
148非通知さん:04/03/06 18:34 ID:5yYBA2wa
>>18 >>19 の方のが優秀レポの見本のようなレポです。

会場に行く前にチェック項目を事前に細かく、メモっておけば失敗はない
149非通知さん:04/03/06 18:36 ID:bfLxKQUW
なんだ、リア房の溜まり場か。
SHスレらしいな。
150非通知さん:04/03/06 18:36 ID:UH6TjhvX
>>147
おれも504ですがNとSHの差は気付きますよw
Nが良いと思い込んでる人は多いですよね。
151非通知さん:04/03/06 18:43 ID:0fi4lkfD
漏れも明日ランドマークタワーで触ってくるつもりなんだが、
ところでドキュメントビューアの何か(・∀・)イイ!活用法ってなんだろ?
確かに魅力的な機能の一つだけど、実際に何に使うかなぁ?って。
今あたまを振り絞って考えた活用法としては、
地図ソフトから広大な地図データをgifなりpdfにして、
外で地図代わりに使うみたいな…
もっと(・∀・)イイ!活用法おしえれ〜
152非通知さん:04/03/06 18:46 ID:pY81/tGj
>>151
スライドの発表練習

各種データ確認

出勤・移動表
153非通知さん:04/03/06 18:46 ID:VCBE0vtg
KIAIだKIAI。
154非通知さん:04/03/06 18:51 ID:pY81/tGj
レポート形式も良いけど、人それぞれ、感想も聞きたいなぁ。

おながいします

というか、開発者このスレ読んだらみんなの愛を感じてすげーうれしいだろうなぁ。
反面プレッシャーか・・・
155非通知さん:04/03/06 18:52 ID:yUFC1Unp
156非通知さん:04/03/06 18:52 ID:thEu3DVc
>>148
人に頼ってばかりいないで文句があるなら自分で逝けば。
157非通知さん:04/03/06 18:54 ID:RLbN4zEs
そろそろ実機でてるんですね。閉じたままマナーモード設定は可能でしょうか?
どうか教えて下さいませ。
158非通知さん:04/03/06 18:54 ID:FSzLOjpw
ドキュメントビューワを触ってきた人居ますか?
特にPDFの文字の可読性が気になります。
159非通知さん:04/03/06 18:55 ID:/k53mC8D
miniSDについてだが、発売するときには128対応か非対応かハッキリするよな
漏れはまだ買ってないから本体買ってからでいいかな
昔みたいにどこ行っても 売切れです はないみたいだし

触ってきた人に聞きたいが、P900iと比べてどっちが デカッ て感じます?

で、漏れは明日触りに行ってくる
160非通知さん:04/03/06 18:56 ID:2X99VGAK
>>155
デジカメの写真って撮影機材や光の当たり方etcで色は結構違っちゃうじゃん
161非通知さん:04/03/06 18:58 ID:ocNXH8vc
>>25は携帯で撮ったみたいだから色味が強く出ている可能性はある
162151:04/03/06 19:02 ID:0fi4lkfD
>>152
(・∀・)イイ!かも
学生なんでパワポよく使うしなぁ…
163非通知さん:04/03/06 19:04 ID:u7OCOIFs
なんでサブ液晶でかいのに横表示なんだろ。
それだけが解せんな…
164非通知さん:04/03/06 19:04 ID:IAzb+OA2
横浜行ってきました。
デフォルトで何の着信音が入ってるかをチェックしてきました。
こんなの興味ない人が多いかもしれないけど、とりあえずカキコしときます。

陽気なセニョリータ
風の吹く島
ラ・クカラーチャ
ラ・クンパルシータ
情熱のアンダルシア
津軽三味線
The Valley
ガヴォット
愛のあいさつ
ウィリアム・テル序曲
165164:04/03/06 19:04 ID:IAzb+OA2
(続き)
着信音1
着信音2
英語(電話)
英語(メール)
黒電話
アラーム
クリスタル
海辺の街
市場の喧騒
雅−MIYABI−
166164:04/03/06 19:05 ID:IAzb+OA2
(続き)
OP(標準)
OP(HipHop)
OP(クラシック)
OP(OPEN)
OP(レーザー)
CL(標準)
CL(HipHop)
CL(クラシック)
CL(CLOSE)
CL(爆発)
標準音 
時間です
It's time

以上です。
お姉さんがしきりに話しかけてくるから、メロディはほとんど聴けませんでしたOTL
167非通知さん:04/03/06 19:09 ID:ocNXH8vc
津軽三味線にこだわりがあるんだなシャープw
168非通知さん:04/03/06 19:11 ID:4a1JHxFV
津軽三味線は我妻チックで格好いいので、505で着信音に使ってまふ。
169非通知さん:04/03/06 19:13 ID:TJvCZnve
で、お姉さんは何歳だったんだ。
彼氏はいるのか。
スリーサイズはいくつなんだ。
お姉さんの萌え画像は!
一番肝心な事を聞いてこい!このバカちんが!!
170非通知さん:04/03/06 19:14 ID:thEu3DVc
自分は青が良いのですが塗装はどの色も、やや安っぽくかんじました。特に青と赤は『ラメ』が荒くて、それが安っぽく感じるのかも。
大きさは、角が丸いのでPほど気にならないと感じました。
メールはけっこう打ちやすかったし、変換は悪く無かったですね!
171前スレ903:04/03/06 19:16 ID:h+VF9Gk7
忘れてました。インカメラの映り具合も試しましたよ。
確かに下から見上げる感じにならないこともないですが
私は気にならないレベルでした。
結局これも個人差ありだと思いますが。

>>155
照明の当たり具合にかなり影響されるボディだと思います。
今日の会場は結構照明あてられてましたから。
もう少し暗いところではitmediaの画像のようになりそうです。
ちなみにP2102Vでの撮影です。参考までにしておいてください。

紹介してるお姉さんに許可とって撮影できたのですが
今思えば動画でアプリの起動時間だの色のギラギラっぷりだの撮ってくればよかった。
(私が行った時間帯は人も少なかったので)

他の方のレポ見ててやり忘れたなぁと思ったのは
ドキュメントビューアいじるのと最大解像度での静止画保存時間ですね。
明日行く人レポお願いします。
172非通知さん:04/03/06 19:20 ID:x84x2lnv
ドキュモは水増しbPキャリアです
173非通知さん:04/03/06 19:20 ID:h+VF9Gk7
そうそう、お姉さんやたら話しかけてきましたね。

デコメールとかキャラ電を必死に説明してくれた。
『そんな表面的なことは全部調査済みなんで細かいとこ
 自由にチェックさせてくれよ!!』

と思ったけど、
「へぇ〜すごいですねー!」
と合わせちゃった気弱な私。




174非通知さん:04/03/06 19:22 ID:4a1JHxFV
静止画保存時間? 枚数?
175非通知さん:04/03/06 19:25 ID:GUM/uawi
レポ有難うございます
待ち遠しいです
いろんな人がレポしてくれて さわさわ出来ない者にとっては素直に感謝してますよ、。
発売も近いのかな、って楽しみです
レポの型式なんていらないですよ その人その人の言葉で‥ね

因みに 津軽三味線‥私は目覚ましにしてます(〃∀〃)
176非通知さん:04/03/06 19:27 ID:thEu3DVc
明日ランドマーク行く人でドキュメントビュアー試したい人は3Fの会場の赤色に、ファイルの入ったSDカードが入ってたよ。
177非通知さん:04/03/06 19:32 ID:h+VF9Gk7
>>174
静止画保存に時間がかかるとの情報があったので
実際に何秒くらいかかるの?ってことです
保存先が本体かminiSDかで時間も変わりそうですね。

178非通知さん:04/03/06 19:34 ID:/k53mC8D
>>176
SDは取り出し可能?
だったら、漏れのSDさして撮影してお持ち帰りしてうp(゚д゚)ウマー
179非通知さん:04/03/06 19:35 ID:/k53mC8D
>>177
明日多分行くから、可能なら撮影→保存 のところを動画でとってくるといいかもな
180非通知さん:04/03/06 19:43 ID:fxs8Z8Q0
今さっき、900iのゲーム編のCMみました。
正直笑えたw
センスいいよ。作成者
181非通知さん:04/03/06 19:44 ID:EdiQ2vAw
既出かもしれんが
2MやSXGAサイズでとった写真ってメール添付時に自動的にサイズを小さくしてくたり
とかの機能ってあるんでしょうか?
182非通知さん:04/03/06 19:47 ID:thEu3DVc
>>178
たしかテープで封をしてあったと思ったけど・・・
自分のを挿すなら、むしろSDカードの入って無いほうが穴かも。
ただ、そうゆう事ができる雰囲気じゃないよ。SH900iは触り待ちになってたから。ぶっちゃけ、お姉さんに許可とってみるとか(笑)
183非通知さん:04/03/06 19:50 ID:nAiMPZdg
今日知り合いの携帯屋さんに予約してきますた。
すると早くて19日入荷と言われますた。
うちはドコモ四国なので中央の発売は14日という情報は間違いないかと。
184名無しさん@Linuxザウルス:04/03/06 19:51 ID:GBjRAQt9
ドキュメントビュアーは、doc, xls, pdf, ppt とも
サンプルでしたが快適に閲覧できました。
10キーにさまざまなショートカットが割り振られていて、
拡大縮小など、ほんとサクサク。ファイルサイズ確認ません
でしたが、画像入りでももたつきは見られません。
文字も見やすく、最大に拡大してもギザギザのない滑らかな
文字でした。
185非通知さん:04/03/06 19:52 ID:RvSNGMU/
12or14日
あなたの真実は?
186非通知さん:04/03/06 19:58 ID:thEu3DVc
ランドマークの会場は一階のメインと三階のジェラート屋の隣の二カ所ありますから、片方が混んでいたら移動してみるといいですよ。両会場共にSH3台づつありますから。
187非通知さん:04/03/06 19:58 ID:auLQ0jjo
ドコモ四国が19日ならやっぱり中央は
14日っぽいね。
判定会議が10日か11日にあるってカキコも
あったし。
188非通知さん:04/03/06 19:58 ID:gyq+Nd6g
今日、電器屋さんで聞いた情報なのですが、早くて3月下旬、もしかしたら4月にずれこむかも、と言ってました。

信じたくない・・・。(;´д`)
189非通知さん:04/03/06 20:02 ID:Zyr1GBbU
>>87
あわよくば256MB対応さえも、と考えてた自分には
すげ−衝撃的な情報なんですが・・・・・・・・
190非通知さん:04/03/06 20:08 ID:1YDHZ1At
SH505isは128MB差しても大丈夫なのに、
なんで900でスペックダウンなんだ!って

たぶん大丈夫なんだと思うけど・・・
191ヨモ大:04/03/06 20:09 ID:h+VF9Gk7
1FはSDカードささってました。
テープで止められていることも無かった。
お姉さんの許可取れば自分のをさすことも出来るかも。

うまくいったら実機撮影の動画とか静止画みられるねー。
がんばってください!

時間は空いている早目がいいと思います
192非通知さん:04/03/06 20:12 ID:4a1JHxFV
明日、折角実機チェックする人がいるんなら、要望チェックポイント
もう1度まとめておいた方がいいんではないかい?
193非通知さん:04/03/06 20:14 ID:o5QyN2Ec
>188
電器屋のお姉さんが知る訳がない。
何か聞いていたとしてもドコモの営業から。
しかしドコモの営業さえ本当のところは知らない。
発売予定日は決まっているが、
予定が確定になるのは来週の判定会議で(ry
194非通知さん:04/03/06 20:14 ID:yBE4NHK5
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
128MBminiSD買っちまったよ…
鬱だ…
195非通知さん:04/03/06 20:15 ID:ShAvy7TY
SDカードなんて対応って言われてなくても使えるもんじゃね?
VのSHシリーズなんて64MBまでとか言われてても1Gのとか使えるしなぁ。
196非通知さん:04/03/06 20:18 ID:o5QyN2Ec
これほどレスする時間も気力もあるのに、
まだホットモックもさわれてない人ってどういう状況?
もっと頭と足を使えば触れる所なんてあるのに。
197非通知さん:04/03/06 20:19 ID:o5QyN2Ec
>194
日本放送協会ハケーン
198非通知さん:04/03/06 20:21 ID:2X99VGAK
○MBまで対応っていうのは、あくまでドコモが携帯の動作保証範囲として言ってるだけでしょ。
実際に使える容量って言うわけじゃないよ。
オウンリスクで使う分にはかまわないだろう
199非通知さん:04/03/06 20:33 ID:ocNXH8vc
>>189
ゆーか256MBのminiSDなんてねーべや
200非通知さん:04/03/06 21:01 ID:UH6TjhvX
age
201非通知さん:04/03/06 21:01 ID:GUM/uawi
>>196
車椅子乗ってます
チビもいるのであちこち行く自由な時間は限られてます;
202非通知さん:04/03/06 21:03 ID:2X99VGAK
>>199
あるよ
203非通知さん:04/03/06 21:07 ID:Zyr1GBbU
あやしいメーカーのものなんかはあります
メジャーなメーカーのもそろそろかなあと
DIGA持ってるんで気になるのです
204非通知さん:04/03/06 21:10 ID:Zyr1GBbU
さすがに1GBもいらないけど>ID
205非通知さん:04/03/06 21:14 ID:RLbN4zEs
閉じたままマナーの情報何故ないのでしょう?
206非通知さん:04/03/06 21:18 ID:j74MmidS
結局マルチタスクがないからiモード中にメールを受信すると切り替わっちゃうってこと?
207非通知さん:04/03/06 21:22 ID:LM/I4tBE
インライン入力ってないとそんなに不便なものなのか?
208非通知さん:04/03/06 21:24 ID:b7Qn+ThC
>>207
502くらいにタイムスリップした気分が味わえます。いやマジで。
インライン入力可能な場合に比べ、狭い入力スペースに入力させられて
「確定(インライン挿入)」を1段強いられますからねぇ……入力するたびに。

正直、俺はこれができないからいまだ900iに逝けない。
209非通知さん:04/03/06 21:29 ID:/k53mC8D
>>206
アプリ中は無理なだけで、iモード中はメール見れる。
アシスタントビューがあるじゃないか

>>208 
でもバリバリの連文節変換+予測辞書つき予測変換
で、502よりは格段に入力が速いはず
210非通知さん:04/03/06 21:35 ID:b7Qn+ThC
>>209
そりゃそうなんですが、movaや他キャリアの機種は
インライン入力可能かつシャプーと同等の日本語入力システムを揃えてるわけで。
あくまで現在の新機種たちの中で比較した場合〜という感じでした説明不足スマソ。
211非通知さん:04/03/06 21:40 ID:eBXpqAjK
>>210
でもNの変換性能評判悪いよ?
212フサギコ◇FOMAIllGYw:04/03/06 21:41 ID:Epvlqxjp
明日,FOMA IMPACTに逝ってこようかな・・・
頼りにするなよ!
213非通知さん:04/03/06 21:42 ID:5/pwzlOf
iモード中にメール受信や閲覧が出来るのはわかったけど
返信や新規作成→送信は出来る?
214非通知さん:04/03/06 21:43 ID:b7Qn+ThC
>>211
くわしく言及は避けさせていただきます。が、たしかに
N/Pはガンガン日本語入力には不向きですなぁ……。Fも予測変換弱いし。

俺的にはインライン入力可能で
POBox/APOT+ATOK/シャプー並みの入力効率の奴まで待ちますですタイ。

215非通知さん:04/03/06 21:48 ID:reveRbZ7
>>213
iMode中のメール返信や新規送信は、でき(ry
216非通知さん:04/03/06 22:00 ID:ak8JCDX7
難しい言葉が多いスレですね。
Pとは違って。


にしてもSHはなぜマルチタスクを採用しなかったのだろうか。
全機種搭載にすれば、デコメール、キャラ電と一緒にウリに出来ただろうに。
217非通知さん:04/03/06 22:04 ID:m1ShI+0m
>>216 マルチタスクの採用、うっかり忘れてたんじゃない。
218非通知さん:04/03/06 22:05 ID:b7Qn+ThC
>>216
全機種搭載にしたらウリにはできる反面
全機種マルチタスクで動作するようにする義務が発生します。
開発費は激増バグも増加でマジ死にます。新規メーカー参入も激減します。

つか、マルチタスクなんてイラネって人、実際多いですよ。
今までN/PばかりだったFOMAでは極マルチタスク派が暴れまわってますが。
219非通知さん:04/03/06 22:17 ID:4eDIZ1Pl
FOMAはmovaと違って待受に戻るとimodeが切れる。
再接続に時間がかかるわけで。
だからマルチタスクが必須なんだが。
220非通知さん:04/03/06 22:19 ID:ak8JCDX7
>>219
Σ(゚Д゚)それ初耳だ。
マジかい。何をするにも待受に戻すぞ。俺。
221非通知さん:04/03/06 22:20 ID:b7Qn+ThC
>>219
元々切れなかったのをキャリア側の都合で切るようにしただけだからなぁ。
見かけ上の待ち受け時間を延ばすためだっけ?

だからあまり説得力がない。どうせ端末が切ってるだけなんだから
切らんこともできるわけで。ドコモ統一仕様で切るだろうけど。
222非通知さん:04/03/06 22:25 ID:4eDIZ1Pl
>>221
ドコモの仕様なんだろうけど、
とにかく一々再接続だと時間かかると思う。
それに接続するだけでパケ取られるだろうし。
223非通知さん:04/03/06 22:26 ID:h+VF9Gk7
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html

SH厨必死w
彼らは一人一日一票ずつお布施しております。
224非通知さん:04/03/06 22:29 ID:WZd2Jpid
>>221
でもP900iは、待受→画面メモは、一瞬で表示されるよ
一旦i-modeは中断されるけど、PCみたいにキャッシュがのこってるのかな?
225非通知さん:04/03/06 22:31 ID:eBXpqAjK
>>223
確かにここの住人たちは皆、一日でも早くSH900iが発売されるように(゚人゚)祈っていますよ
226非通知さん:04/03/06 22:31 ID:4V4A7LO3
あうヲタってほんまうざいよな。FOMAに嫉妬しやがって。
227非通知さん:04/03/06 22:31 ID:b7Qn+ThC
>>225
画面メモはローカル保存でありますですハイ……。
228非通知さん:04/03/06 22:31 ID:u7OCOIFs
>>219
そう、それにmovaよりFOMAの方がi-mode接続するまでに時間がかかる。
だから切らないようにしないと、いくらメールとか他の部分がサクサクでもi-mode接続だけモッサリ&ストレス多いケータイになるだろな。
229非通知さん:04/03/06 22:32 ID:b7Qn+ThC
>>226
むしろ極FOMA(特にN)派のあう攻撃にSHが巻き添え食らってるだけのような。
マルチタスクマルチタスクマルチタスク……
230非通知さん:04/03/06 22:33 ID:4eDIZ1Pl
>>228
そうなるやろな。
いちいちi-mode切断にするなっつーの。
今まではマルチタスクで回避してきたんだけどな。
231非通知さん:04/03/06 22:36 ID:LKD4nexh
>>223
>>18>>19>>21のSH900iのレポと画像サンクス
232非通知さん:04/03/06 22:37 ID:b7Qn+ThC
>>228 >>230
動作速度に問題がないならマルチタスクがあったほうがいいと思うが、
マルチタスクを実装したことでモッサリになったり引っかかる感じが出たりするくらいなら
シンプルで軽快なシングルタスクを望むって選択肢もあると思う。

実際NやPを買ってモッサリ感や引っ掛かりを感じてる人も多いみたいだし。
233非通知さん:04/03/06 22:37 ID:u7OCOIFs
>>230
マルチタスクで回避してないとチャットメールみたいな連続メール状態の時つらいんよね。
相手がmovaだと打つ早さ以前に追いつけない。
送信してる間にもう次のメールが来たりするしな。
234非通知さん:04/03/06 22:38 ID:WZd2Jpid
>>218
マルチタスクなんてイラネってやつは、はっきり言ってあまりいないよ
マルチタスクはほしいけど、
カメラ、液晶、その他機能が充実しているからorNソフトが嫌だから等
マルチタスクは妥協して、SHって人が多い
235非通知さん:04/03/06 22:38 ID:Kd4GhDB5
>>223
ここと2chを一緒にするなや。
236非通知さん:04/03/06 22:40 ID:cBV/GBRV
>>235
ここは2chですが何か?
237非通知さん:04/03/06 22:41 ID:LKD4nexh
Pスレより

802 :非通知さん :04/03/06 22:18 ID:h+VF9Gk7
>>800

一人一日一票ずつお布施してる模様。

俺、F使いですがPをダントツ一位にして、SH信者を悔しがらせてやりたい。
238非通知さん:04/03/06 22:41 ID:b7Qn+ThC
>>234
そりゃ理想的サクサク軽快動作バグナシのマルチタスクは誰でもほしいですよ。
俺もそう逝ってます。

ただ、マルチタスクのための労力を使い勝手に充てるとか、
マルチタスクの負荷によるモッサリなども考慮したら、という現実的なセンの話すね。
239Dスレより:04/03/06 22:42 ID:h+VF9Gk7
http://www.keitainfo.com/ranking/900i.html

SH厨必死w
彼らは一人一日一票ずつお布施しております

みんなで妨害工作を
FとDは少ししんどいのでPかNに投票だ!
240非通知さん:04/03/06 22:43 ID:4eDIZ1Pl
>>233
そう、特にいろんな奴と同時にメールする時はとくにめんどくさいと思われ。
少しもっさりでもいいからマルチタスク搭載
もしくはi-modeいちいち切断しないようにして欲しかった。
241シャープ:04/03/06 22:45 ID:614BlRMN
ほんとに人気のある機種がどれかはもうじきわかるさw
票を入れる人はその機種がすきなんだから入れるのに文句でも?( ´,_ゝ`)
242非通知さん:04/03/06 22:47 ID:j74MmidS
じゃあ通話中にメール受信しないのかぁ
マルチタスク欲しいなぁ
243非通知さん:04/03/06 22:48 ID:b7Qn+ThC
>>242
そりゃマルチタスクじゃなくてマルチアクセスの話と思うが……。
244非通知さん:04/03/06 22:48 ID:Dp8KSuyG
>>242
それはマルチアクセス…
245非通知さん:04/03/06 22:49 ID:+irnn9Gb
レポがダブるけど…、マイナー機能レポ。
みなとみらい会場での通話可能端末での動作:
・iモード画面はフォントサイズ変えられなかった。
・iモード中の音声発話は電話帳に登録してあればアシスタントビューから可能。ただし直接電話番号を打ち込むことは出来ないらしい。だとするとマルチアクセスの実装が不完全? (SHに詳しい社員が近くにいなかった。その人はFでは可能と言ってFの画面は見せてくれた。)
・iモード中のアシスタントビューでの受信メールでメニューを開くと「4 コピー」以外はグレーアウト。(メニュー画面は通常の受信メールメニューと共用。)
・iアプリ中(パイロットになろう飛行中)に隣の端末から音声通話掛けてもらって、終話したらiアプリ(飛行中画面)に戻れた。
・サブ画面でのメール表示はメニューの「メール」を押すといきなり受信BOX最新メール本文が表示される。 終了は中央ボタン長押し。
・サブ画面でiアプリを選択したらいきなり英語表示TVリモコンになった。 複数選択できないのか?
・ドキュメントビューアはかなり綺麗。方向キーでスクロール、1,3で縮小拡大。必要ないほどに拡大できる。

・ブルーは思ったより濃い色。少なくとも「FOMA&iモードNAVI」の18,19ページよりはもっと濃い。
・シルバーはそれほど白っぽくは無い。普通の銀色。マイカ(キラキラのつぶつぶ)が大きめでキラキラ感があって好印象。
・18時に到着したが、まだオリジナルバッグはもらえた。 中のリーフレット(15cm角)は各端末に付き1ページだけで大した事は書いてない。

あとサービス面では:
・ファミリー割引で4月1日(?)からは各回線毎にe-ビリングするかしないか別々に選択できるようになる。

1階はminiSD刺さってる端末多いけど、コンパニオンの説明によると3階はセキュリティ上の理由でメモリーカード入れてないと言ってた。3階SH青には入ってなかった。 …でも上のレポだと赤には入ってると書いてある…。

>>169
WirelessJAPANで見掛けたFOMAレディーが居た。 その娘はFOMAレディーだからして技術説明可。
246非通知さん:04/03/06 22:54 ID:jHO6Vx99
>>245 ・シルバーはそれほど白っぽくは無い。普通の銀色

普通の銀色ではないだろ?
明らかに過去の「シルバー」ではない。
247非通知さん:04/03/06 22:55 ID:4eDIZ1Pl
シルバー結構いい色だと思ったけどな。
248非通知さん:04/03/06 22:55 ID:Kd4GhDB5
・サブ画面でiアプリを選択したらいきなり英語表示TVリモコンになった。 複数選択できないのか?

たしか表で設定したアプリ1つが起動されるんじゃなかったっけ?
誰かツッコミ頼む。
249非通知さん:04/03/06 22:56 ID:+irnn9Gb
>>246
ん〜、携帯初心者なもので。嫌いな色ではない。色は主観だから参考程度に。
250非通知さん:04/03/06 22:57 ID:+irnn9Gb
>>248
ん〜、設定画面は全然見なかったもので。
251非通知さん:04/03/06 22:59 ID:QPGP8idu
シャープの液晶は白色が黄いばんでるからイマイチ
みんなイメージで液晶はシャープって思い込んでない?
てか洗脳されてない?
一度現実を直視する為にもDS行って実機見ておいでよ
Pが発色のよさやまともな白色を再現出来ていて
505iSシリーズの中では一番キレイだよ(ここで色数が少
ないとか言い出すヤシはスペックに踊らされてるバカ
カタログばかり読んでないで実物で比較しる!)
252非通知さん:04/03/06 22:59 ID:Kd4GhDB5
>>250
いやいや。乙。


これから
×シルバー
○ホワイト
で、いこうか?
253非通知さん:04/03/06 23:00 ID:u7OCOIFs
>>247
シルバー悪くないっぽいけどi-modeマークが青?紫?みたいなとこが嫌だな
254非通知さん:04/03/06 23:01 ID:jHO6Vx99
>>249
まあ色は好みの分かれるところだし・・・
ツッコミ厳しかったらスマソ。

あのシルバーに関しては
「なんとかシルバー」って名前にすべきだと思うが・・・
255非通知さん:04/03/06 23:01 ID:Kd4GhDB5
>>251
P住人のイメージ悪くさせるからヤメロ。

あ、でもSHの液晶については誰も語ってなかったな。
256非通知さん:04/03/06 23:02 ID:+irnn9Gb
>>252
いっそのことホワイトパールマイカとかにすればよかったのに >SHARP
257非通知さん:04/03/06 23:09 ID:xzkjrWoC
動画が全画面表示できないなんてな!ここでもボダに負けるワケか。
ちなみにP2102vは全画面表示のとき上下のラインは消えるのか?
258非通知さん:04/03/06 23:16 ID:LDowvix8
遅くなったけど行って触っての感想。
触った感じはすでに書いてあるとおり。
横幅が思ったより大きく慣れないと変な感じ。
カメラは閉じたままでも撮影できるので良し。
操作はいろいろ機能があるにもかかわらずストレス感じませんでした。

あと発売日を聞く人多い。おねーさんの話だと待ってる人はかなりいるようで。
発売日に関する情報はまったくわからないと言ってました。
とりあえず行って余計に欲しくなってしまったよ( ´∀`)
259非通知さん:04/03/06 23:18 ID:/k53mC8D
>>256
それイイ! ってかまじめに、ほしい

サブのアプリはメイン液晶でアプリの一覧のときに設定したものが裏に入るよ。
待ち受けアプリの設定みたいにね。

260非通知さん:04/03/06 23:21 ID:LDowvix8
あ、背面液晶について。
横長で横表示は正直やりにくかった。
左利きの人は慣れるまでちょと大変かもしれません。
261非通知さん:04/03/06 23:23 ID:/k53mC8D
>>260
ちなみにあなたは左利き?
262非通知さん:04/03/06 23:26 ID:FHZy6ueC
>>258
発売日は〜月になりますとか、伸びそうですとか言われるよりも、
最近はそのおねーさんみたいに全く分からないって言われるほうがなんだか救われる気が…。
263非通知さん:04/03/06 23:26 ID:v4XLJzJs

塗料在庫の関係で、V601SHと同じカラバリなんてやめてよ〜!!!
264非通知さん:04/03/06 23:27 ID:aBgTvgnN
オレauからこれに変えるよ。みんなよろちくび
265非通知さん:04/03/06 23:28 ID:ljH7moi2
ブルーはスバルのインプレッサみたいな感じの色ですか?
266非通知さん :04/03/06 23:29 ID:fepBiA0u
>258
Nとか横幅何mmにこだわっていて、もちやすい感じだったな。
でもNソフトがなぁ...
俺的にはNのハードにSHのソフトだったら最高なんだが。
267非通知さん:04/03/06 23:29 ID:auLQ0jjo
>>263
V601SHとは色合いが違うでしょう!

>>255
液晶はSH505iSよりさらに綺麗になってるという
レポがあったよ!
268非通知さん:04/03/06 23:31 ID:LDowvix8
>>261
右利き。
今P504iSなんで背面液晶は縦で使うからやりにくくて。
269非通知さん:04/03/06 23:31 ID:UH6TjhvX
>>264
珍しいですね、あう→ドコモ
>>260
おれ左でケータイ持つのですがサブディスプレイの表示方向を
逆に出来たりしませんか?

270非通知さん:04/03/06 23:31 ID:+irnn9Gb
>>259
フォロー Thanks
271非通知さん:04/03/06 23:35 ID:gVrBhtj4
漏れはIDO→DOCOMO
272非通知さん:04/03/06 23:37 ID:I2PzOcjm
私はボーダ→DoCoMo
273非通知さん:04/03/06 23:37 ID:7/CUKJo/
オレはTu-Kaからこれに変えようと思う。
学生だし金ないしツーカーV3なんて選んじゃった2年間からやっと開放
それだけに期待大(゜∀゜)
274非通知さん:04/03/06 23:39 ID:LDowvix8
>>262
確かに。ちなみにおねーさんも赤欲しいって言ってました。

>>265
言われてみればあの青に近かったような。

>>266
確かにNはスマートでいい感じ。スタイルならN
275Mr.Asia:04/03/06 23:39 ID:bn64YpHf
28かも
276非通知さん:04/03/06 23:40 ID:KgVI1JDS
今日予約していた白のPをキャンセルした
ドコモショップで使ったら、今の機能より劣るのに2万も出せないから。

そしたら今月にSH出ると思いますよ と言われたのだが。
SHの問題はマルチタスクがないくらいですか?
277非通知さん:04/03/06 23:44 ID:h+VF9Gk7
>>245
オツカレー

>>257
P2102Vではムービースタイルで動画再生すると
左は消えない、右は消えるでした。全画面って書いちゃった。ごめん。

左ってのは通常時(上ピクト)
278非通知さん:04/03/06 23:45 ID:gcRbIN8K
>>267
液晶はSH505isと同製品でないのか。進化した液晶を採用したのかな。
ということは背面液晶も505isより綺麗になっているのだろうな。
279非通知さん:04/03/06 23:46 ID:UH6TjhvX
シャープの液晶に期待大です!
280非通知さん:04/03/06 23:47 ID:1YDHZ1At
新LCフォント搭載とかかなぁ。
SH505isでも十分綺麗なのに、SH010でも十分綺麗なのに
それ以上なのかな・・・期待するぞ!!
281非通知さん:04/03/06 23:49 ID:cBV/GBRV
発色がよくて綺麗なだけど、画面が大きいだけに解像度の荒さが目立つね。>多機種比較
282非通知さん:04/03/06 23:50 ID:LDowvix8
>>269
それについてはわからなかった。
おねーさんも発売前で実機にあまり触れてないらしく
アシスタントビューもわかってなかったくらいなので。
283非通知さん:04/03/06 23:54 ID:I2PzOcjm
>>サブディスプレイ
左利きなので結構致命的かも_| ̄|○

後、AAC再生は・・・SD挿せないと分からないか。
284非通知さん:04/03/06 23:55 ID:1YDHZ1At
個人的には、マルチタスクよりも小型化希望だなぁ。
Vレベルのサイズになってくれればうれしい。
285非通知さん:04/03/07 00:05 ID:QSmIYlpa
>>251
FFの待ち受けで目立つマッハバンドがな、
ありゃ駄目だよ、所詮ハイカラー。
286非通知さん:04/03/07 00:16 ID:FVdcijln
明日実機を触ってくる人にお願いがあります
iモードが出来たら、KVM Markを送信してもらえますか?
287非通知さん:04/03/07 00:24 ID:B58j1BmP
今の携帯にマルチタスクが付いてないから
別に無くても不便に感じない・・・
そう考えるとSHがいいかなぁ
288非通知さん:04/03/07 00:26 ID:x5QTZlzT
>>287
そんな事を考えてる、IDが画像ファイルな奴はお前だけ。

ちなみに俺の意見は
今の携帯にマルチタスクが付いてないから
別に無くても不便に感じない・・・
だからSHがいいなぁ
289非通知さん:04/03/07 00:30 ID:nDVy0t28
>>288
不覚にもワロタw

しかもおれも同じ意見w
290非通知さん:04/03/07 00:30 ID:tYGXpI7P
ところでこの機種って、PCで作ったAACって再生できるん?
あとHE-AACに対応してるか分る方おりませんか。
291非通知さん:04/03/07 00:33 ID:CZF7+DzD
>>286
それはここ
ttp://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
のダウンロードページURLをQRコードに印刷して読み込ませればいいのかな? って警備員につまみ出されないよね?
292非通知さん:04/03/07 00:48 ID:JSGdg49Q
よく話題にでる関西のサイトでは14日は無いとの予測。。。。
293シャープ:04/03/07 00:48 ID:qfeT8ITs
早く14日になんないかな〜・・・。
294a:04/03/07 00:53 ID:VPVMp5YP
美人お姉さんのオマ○コが丸見えなサイトを発見しますた!(*´Д`*)ハァハァ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~forward/pink/idol/image/
295Mr.Asia:04/03/07 00:58 ID:ssGaZzgq
マジで28日かも
296非通知さん:04/03/07 01:00 ID:j3ngBPf3
関係者の話では、14日発売で確定とのことだが・・・
297非通知さん:04/03/07 01:01 ID:RzKIv9h6
アシスタントビューでメモ帳やToDoを起動しても閲覧のみ??
かなり意味ないと思うが、、

メール以外も全て閲覧のみか?
298非通知さん:04/03/07 01:07 ID:km3lIQQt
>>296
SH900i発売日まであと1週間
299 ◆SP1RWrm9VI :04/03/07 01:10 ID:x5QTZlzT
よく携帯の話題を出す友人は14日は無いらしい
よく「マジで」って使う友人によるとマジ28日だって。
盛り上がってる話によって、父親の職業が変わる
あだ名が狼少年な友人によると、父親がシャープで働いていて
14日発売で確定らしい。
300非通知さん:04/03/07 01:10 ID:S+spNdYH
>>297
メールの重要度確認できるじゃん

301非通知さん:04/03/07 01:14 ID:7IDDJF+F
(´-`).oOできれば11日までに発売してほしいなあ)
302非通知さん:04/03/07 01:14 ID:xLj/rd7h
誰かブルーの写真うpしてくれないかのう。
サイトや雑誌のやつじゃなくて。
303非通知さん:04/03/07 01:15 ID:RzKIv9h6
>>297
いや、メールのことは知ってるけど、
メモ帳や、ToDoのことだよ
大体マルチでメモ帳等を起動するときって、
通話、WEB中にメモっておきたい事があるときに起動することが圧倒的に多い
逆のパターン(通話、WEB中にすでにメモっていることを確認すること)はそんなにない
304303:04/03/07 01:16 ID:RzKIv9h6
>>300だった
305非通知さん:04/03/07 01:16 ID:KiUqJOC1
>>299
306非通知さん:04/03/07 01:16 ID:RpB+oWLX
そういえば・・・
開いた時にオープンとかボイスでいってくれるのかな?
SH505iんときは付いてたがヽ(´ー`)ノ
307非通知さん:04/03/07 01:21 ID:RzKIv9h6
>>299
でも今までモックがでてから約一週間で発売されてるよ>F,N,P
308非通知さん:04/03/07 01:23 ID:QuuXG4XE
ま、当初予定してたPが使いずらいのでSHで決定。
俺にはそれしかない。買う。ちなみにふたたびシルバーと青で迷いだした・・・
309非通知さん:04/03/07 01:24 ID:+EJu1QrF
さっき友達からSH900iは10日発売ってきいたYO!
だからおれは10日発売を信じる!
頼むから早くキテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
310非通知さん:04/03/07 01:25 ID:QuuXG4XE
>>309
それだと発表は?
311非通知さん:04/03/07 01:27 ID:7IDDJF+F
>>309
10日だったら明日か明後日にはハピョーがあるのか・・・
まあ祈っておこう(゚人゚)
312非通知さん:04/03/07 01:28 ID:+EJu1QrF
明日!!来ると信じてます!
あくまで聞いた話です!
本当かどうかはわかりません!

313非通知さん:04/03/07 01:30 ID:xYl77+bz
俺は赤とシルバーで迷いだした…
赤以外考えられん!と思ってたんだけど、あの赤ビミョー(;´Д`)
反対に変なのと思ってた汁婆が意外にいい
店頭で迷ってるうちに品切れになりそうな予感
314非通知さん:04/03/07 01:31 ID:KiUqJOC1
聞いた話では14日で間違いないって
315非通知さん:04/03/07 01:32 ID:YwZeAocv
聞いた話では12日で間違いないって
316非通知さん:04/03/07 01:34 ID:BYoUSsfd
聞いた話では15日で間違いないって
317非通知さん:04/03/07 01:36 ID:IFjQzqZw
明日は日曜だから発表はまずない!!!だから10日発売はありえない
やっぱ早くても12日じゃない?
14日が堅いのかな?
318非通知さん:04/03/07 01:40 ID:JSGdg49Q
とりあえずマターリ発表を待ちましょう
319非通知さん:04/03/07 01:49 ID:x5QTZlzT
定期的に発売日予想が氾濫するな。
来週にまだこの調子で無ければイイナァ。

理想
12日発表キター━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
14日発売キター━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
15日SHについての討論キター━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
16日マターリ
320非通知さん:04/03/07 02:00 ID:bOn6DC/o
補足

15日熱い討論で祭りキター
16日マターリ
17日DAT落ちショボーン
321非通知さん:04/03/07 02:01 ID:jWrO24Yb
>>287-289
べつにNマンセーでもマルチタスク厨でもないが
悪いことは言わんから228、233、240あたりの俺が書いたのとかのカキコをよく読んで考えろ。
今ないから…とかmovaにはどうせないからとかそういうのとはFOMAはちと違うからな。
俺にはオマエらが買ってどうなろうと、どうでもいいことなんだが
あとでこのスレで暴言吐かれても困るでな。
322非通知さん:04/03/07 02:01 ID:7IDDJF+F
>>320
datは(・A・)イクナイ!!
323非通知さん:04/03/07 02:02 ID:ACdBCt+8
10日発売はまずない。(¬∀¬)b間〜違いない!!
324非通知さん:04/03/07 02:12 ID:gU8D1grv
判定会議もしてないのになんで発売日が決まる??
例のサイトじゃ14とかはないって書いてあった気がするが。
325非通知さん:04/03/07 02:14 ID:lLwA5rdV
一応練習しとこうかな・・。


なんと!マルチタスク搭載してキター━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


ま、一応な(w
326非通知さん:04/03/07 02:17 ID:m24zqCHY
信用出来る友人の極秘情報によるとSH900iの発売日は
327非通知さん:04/03/07 02:19 ID:W1cdBocT
>>265
青はインプレッサよりもややダークな感じがしました。でも、太陽の下ではまた違ってみえるかも。
328287:04/03/07 02:20 ID:ft8oaUI6
>>321
ほんとだ・・・FOMAて接続遅いのね。。
ホットモック触ってきたPが駄目だったから
SHにしようと思ってたんだけどなぁ。
あぁほんとに迷う。いっその事買うのヤメヨかな。。
329非通知さん:04/03/07 02:22 ID:JFbfJ8u5
>>324
判定会議ってそんなに頻繁にやらないよな、確か。
重大バグが潰せなくて判定NGだったら
3日とか1週間は平気で出荷が延びるはず。

まあ、最近のCMとか広告チラシを見るかぎり
発売はもうすぐ、って感じはするけどな。
がんばってバグ潰しやってくれよ > 開発者
330非通知さん:04/03/07 02:25 ID:RpB+oWLX
>>321
おっしゃる通り。
そんな輩は必ず出るな。

漏れとしてはF2102Vの不完全タスクに慣れたせいか・・・
もう妥協だが_| ̄|○
331非通知さん:04/03/07 02:28 ID:7IDDJF+F
究極のハイテクは究極のローテクって言うじゃないか。
だからマルチタスクなんて(・ε・)キニシナイ!!
332非通知さん:04/03/07 02:40 ID:hDyKj/FQ
>>330
漏れは全く逆。
同じくF2102だが使ってくうちにその不便さに愕然。
SHは購入候補No1だったが、
マルチタスクなしを知って泣く泣く見送った_| ̄|○
333非通知さん:04/03/07 02:49 ID:bOn6DC/o
マルチタスクの良さは、mova使いの漏れにはわからん。
今回、P504is(黒)からSH900iに乗り換え予定(青)で、N・P900iにはまったく興味がないけど、
SH900iで不満が出てくれば、その次の機種(901i以降)で考えることにするわ。
334非通知さん:04/03/07 02:53 ID:ktz58Ynn
>>333
同じく。今使ってるのが503iだからこれより不便になる事はないだろう。
335非通知さん:04/03/07 02:55 ID:xLj/rd7h
遅れてる理由って何よ?
336非通知さん:04/03/07 03:16 ID:g9IYBFyL
FOMAにする意味がまったくわかってないヤシが多いなw
マルチタスクついてなくて満足ならMova使ってろ!!
337非通知さん:04/03/07 03:19 ID:SxXCDGOw
>>333-334
だから321が書いてるの読んでおけって・・・
マルチタスクないとある意味503より劣るのがFOMAだ。
338非通知さん:04/03/07 03:27 ID:83s2bnac
>>336
パケット代が気になるからという理由でFOMAにするとか、
マルチタスクじゃなくてもFOMAにする理由はあるけどな( ´,_ゝ`)プッ
339非通知さん:04/03/07 03:31 ID:UU5tap31
待ち受け画面からメール作成画面に移るだけでiモード接続される?
あとiモード中から待ち受けに戻るのは早いよね・・・?
340非通知さん:04/03/07 03:53 ID:1uTXx6Qw
ずっとこの機種を心待ちにしてきたけど、
マルチタスクないし、見た目も自分的にはいまいちなので
P900ivまで待とうかな!
Nソフトはちょっと不満だけど、今Nだから
戸惑いはそんなないだろーし。
俺以外にもP900ivに傾いてる人いない??
341非通知さん:04/03/07 03:57 ID:UU5tap31
Pは上下のピクトが嫌。液晶のわざとらしい発色も嫌。
SHはマルチタスクないのが嫌。着信ランプ裏なのも嫌。
どこで妥協しようか。
342非通知さん:04/03/07 04:03 ID:xLj/rd7h
iVはボイスレコーダーが付いてないからねぇ・・・・・・・
343非通知さん:04/03/07 04:05 ID:WsXNLSTD
いまP2102Vだし 発売が近いなら後継機種のP900iVにしたいところだけど、
なんせ情報が全くないし 気持ち傾けようにも傾かん。
やはり目先のSH。

P900iVが4〜5月頃に発売確定なら、SHはスルーなんだけどね。
春先って言ってたけど、結局 夏以降じゃないの。
344非通知さん:04/03/07 04:08 ID:lhO8Maw7
今日の朝に実機見てくる!
なんか見て欲しいのある?レポできるかわからんが


ちなみに個人的に調べるのはガイジュツかもしらんが、
自分の目で確かめたい項目。

閉じた状態でマナーモードが可能か?
iモーションの連続再生可能か?
(または、閉じた状態での再生が可能か?)
i-mode中の画像オンオフ
エンブレムの光るか光らないか(たぶん光らないと思うが)

可能なら、着モーションが音質がどこまで対応してるかもしらべてみたいな
345非通知さん:04/03/07 04:10 ID:lhO8Maw7
訂正
>>344着モーションが音質が
着モーションの音質
346非通知さん:04/03/07 04:11 ID:WsXNLSTD
>>344
質感(高級感)が良いと思ったのは何色かオセーテ。
347非通知さん:04/03/07 04:16 ID:bOn6DC/o
>>337
読んでるよ。マルチタスクが機種選定の項目の中で何よりも優先する人なら、SHは自ずと選択肢から
外れると思うけど、漏れはそうは思っていない。

i-Mode中にメール返信他、携帯の中のプロセスを並行して動かすことができることは、できないことより
も良いと思うけど、マルチタスクにばかり気をとられて、他の面で妥協してしまうのが嫌だ。
例えば、SHではカメラ起動していなくても、ライト点灯ができる。(他ではカメラ起動していないとできない)
こういうことも、キーライトとして携帯が使いたい漏れにとっては、SHを選ぶひとつのポイントだったりする。
まぁ、このあたりは、個人の携帯に求めるポイントの違いだと思うけれど、今回はSHにしてみるよ。

それでどうしても、マルチタスクがなければ不便だと思えば、次ではマルチタスクの優先度を上げて、
次機種を選定するさ。

忠告ありがとう。
348非通知さん:04/03/07 04:22 ID:UU5tap31
mova使ってるからマルチの良さがわからない。
待ち受け画面に戻るたびにiモード接続が切れて、再接続にかなり時間がかかるんだよね?
この解釈でOK?で、画面メモとか新規メール作成画面に行くとき勝手にiモード接続されて
そこでかなり時間がかかるってこと?それはない?
349非通知さん:04/03/07 05:04 ID:lhO8Maw7
>>346
かまわんが、漏れは青マンセーなんで、
たぶん青って言ってそうだが、一応他の色もみてくる!(・∀・)
350非通知さん:04/03/07 05:10 ID:I6Ik0dbS
>>348
それはないが、iモード中にメールが来て、返信するためにiモード中断
するとFOMAではiモード接続が切れて、再びiモード接続するのに時間がかかる
FOMAの方が、接続するのに時間がかかるし、
そもそもmovaでは、待受に戻ってもiモード接続は切れない

よって、マルチの良さがわからないまでも、
FOMAなのにマルチ非対応であることのデメリットは分かっておいた方がよい
351非通知さん:04/03/07 05:21 ID:CaXn/LZN
>>303
マルチタスクで呼び出すものがメールだろうとメモ帳だろうとToDOだろうとスケジュールだろうと
閲覧のみということは変わりない
iモード中にメモ帳を起動してメモを取ろうとしても、閲覧のみで編集できない
その他、メールを見ながら、その情報を元に、スケジュールに書込みたい場合など
一度メールを消し、スケジュールを起動し、さらにアシスタントビューを起動するといっためんどくさいことをしないといけない
352非通知さん:04/03/07 05:23 ID:PZoDEEQh
>>350
別にメールでチャット状態にならない俺としては、特にマルチタスクである必要なし。
仕事で使ってる限りメール受信してもすぐに見るわけでもないからたいてい接続切れてるし。
頻繁にメールでやりとりする人間には、movaからFOMAに移行した時にマルチタスク対応で
ない事はイライラの原因になるかもしれないが。
353非通知さん:04/03/07 05:28 ID:PZoDEEQh
というか、受信メールを見たら、返信するのに待ち受けに戻らなくてはならないんだろうか?
そのまま返信できるのであれば切断される事は無いと思うんだけど。違うのかな
354非通知さん:04/03/07 05:39 ID:WWqx4GWG
マルチタスクで俺が良く使う例

1、iモード中、アプリ中のメール返信
2、メールの中の情報(名前や番号や予定等)をスケジュールや返信メールへの複数回にわたるコピペ
3、iモード中、通話中に、メモ帳などを起動し、メモを取っておく(iモード中に見つけたり思いついた商売ネタや通話中に聞いた名前や電話番号など)
4、iモード、アプリ中にふと予定を思い出し、アラームやスケジュールを設定したくなるとき
5、ついついiモード中にカメラを起動したくなるとき

こんなもんだな思いつくのは、
どれもできなかったら困る
355非通知さん:04/03/07 05:43 ID:WWqx4GWG
あと、今思いついたけど、
通話中に、カメラを起動し、取った写真をメールに添付して相手に送ったりできるな
今度してみよ
356非通知さん:04/03/07 05:43 ID:PZoDEEQh
>>354
2を逆に起動する(一旦接続切って、スケジュール起動&ビューで受信メール閲覧してコピー)事が
出来るくらいで、あとは無理だと思う…
357非通知さん:04/03/07 05:48 ID:hDyKj/FQ
>>353
そのまま返信できるのであれば
誰もここまで文句は言わないよん。
358非通知さん:04/03/07 06:09 ID:FQUKk3l4
ここでああだこうだ逝ったてつかないものはつかないんだよ。
マルチタスクの話しはもううんざり。
ないものねだりしたってしょうがない。
マルチタスクが欲しいならついてる端末買えばいいじゃん。
マルチタスク厨はもうSHスレに来ないでくれな。
359非通知さん:04/03/07 06:28 ID:zWIRzVDx

マルチタスクがあれば、ハンズフリーで会話中に、メール作成が出来る。
パイなろ中やiMona中に、メール作成が出来る。
360非通知さん:04/03/07 06:31 ID:mL0luHfF
>>358
ないものねだりしてるのではない
マルチタスクがいかに便利なものかを説明してるんだよ
マルチタスクについては今までメール返信の事にしかほとんど触れられてないからな
ほかにも色々便利な使い方があるって事だ
商品のデメリットを十分把握して購入するのは大事なことだよ
361非通知さん:04/03/07 07:12 ID:rPaMW6ak
無いより有った方がいいんだろうけど。とりあえず自分はそれを承知でSH900i熱望。…普段自分がマルチタスク要求されてるから「一度にあれもこれも出来るかっ!」ってSHに、潔さすら感じますです…
362非通知さん:04/03/07 07:47 ID:DFU13tFy
潔さって・・・
363非通知さん:04/03/07 08:29 ID:qogVu0me
確かにマルチタスク便利なのはわかるけどねぇ。
それを優先としてしまっても、
ピクト行付一世代前ソフト搭載のPやNは厳しいし、
FやDはいまいち購買意欲がわいてこない。
かといってiVやiTを待つのも大変やからねぇ
ここはSHでおさめときたい。

まぁ、マルチタスクがないってだけなら、
どんなことかもわかってるし
Pのように期待しすぎてソフトで泣く、て事も無いでしょうや。
364非通知さん:04/03/07 09:03 ID:WMDnIddH
俺、P504i→P900iなんだけど、Nソフトの使い勝手の悪さに愕然としてるとこ。
今色々と議論されてるマルチタスク云々より、そういう基本部分の方が、
よっぽど大事だと思う。
ちなみにP504iはiモード中にメール返信できたけど、これはマルチタスク?
ちなみにP900iはiモード中にiアプリできないけど、これはマルチタスク?
嫁は今SH251i使ってるけど、SH900iにさせますよ^^
365非通知さん:04/03/07 09:05 ID:d9q83ghH
SH専用のディスプレイとかカメラのレンズの保護シールって
もう売ってる?
売ってないんだったらどのくらいで出るんだろう…
366非通知さん:04/03/07 09:05 ID:ZNhEyo4j
367非通知さん:04/03/07 09:12 ID:WMDnIddH
ちなみに俺が>>354で欲しいなと思うものは、1のみ。
でもそれはP504iでもできた罠。
嫁さんは、
1 綺麗なカメラがついているのがいい。
2 テレビ電話したい。
なのでSH900iがベストだな。
368非通知さん:04/03/07 09:15 ID:6afqYMJJ
>>364
たしかにP504iからP900iだと操作性が全然違うよね
いまはP2102V使ってるけど、マルチタスクがない不便さ
によるストレスより、日々のちょっとした操作時の使い勝手
の悪さによるストレスの方がはるかに高いような気がして
今回はSHにしてみます。

全然話題は変わるけど、アマゾンのminiSD64Mが
1000円くらい値上げしてるね
安いうちに買っといてよかった。
369p2102v:04/03/07 09:25 ID:2AG1KRJM
現在p2102vを使用。
マルチタスク以前に、メール作成時の入力効率の悪さに懲り懲りだなぁ。
前はso504i使っていたけど、予測変換はp2102vのT9よりおりこうさんだった。
だから、SHに期待だけど・・・そのへんどうなのかな?

でも、メール友だちがいない人で、iモードの携帯持つ必要あるのかな?
特にフォーマとか、メール友だちがいなきゃ必要ないよね。
電話は掛ける人がいなくても良いけど、メールフレンドがいないのはつらいな。
インターネットでも見るために必要なのかな?
メール友だちがいなくなるのが、一番の不安な僕は病気かな?
370非通知さん:04/03/07 09:30 ID:vNeREJbh
371非通知さん:04/03/07 09:51 ID:P7M+mp/0
実機さわりに行くけど、
もう他に見といてほしいこととかない?
372非通知さん:04/03/07 09:58 ID:ZNhEyo4j
パイロットウィングの面白さを試してきて( ゚д゚)ホスィ…

あと、できればデジカメできれいでおおきな画像を取ってきてもらえると(゚∀゚)神のヨカーン
373非通知さん:04/03/07 10:05 ID:vMQ1QBpW
パイロットウィング?
374非通知さん:04/03/07 10:11 ID:bMgbDgjC
私は現505で>>353、357見てちと混乱したんだけど、メール受信してそれ観覧したとき
そのまま返事書いて返信できない?? SH505で出来るよね??
P2102v去年使ってたんだけどそのまま返信できたっけ?

文書 変ですみません、マルチタスクなくてもいいやと思ってたんですが、
勘違いしてるのかな‥と
P2102v使ってた時のマルチタスクの感覚忘れたもので‥

?あれ? 353、357は普通に待ち受け中に受信したときの話でなくて
何かしてる中の受信の話かな? それなら理解できます
あれ? 解決した?
375非通知さん:04/03/07 10:17 ID:P7M+mp/0
miniSDもってないんだわー
すまん
376非通知さん:04/03/07 10:23 ID:G7CMHpn6
某関西の人の所だと3週目以降ですって……。
377非通知さん:04/03/07 10:32 ID:xRbP6P4t
369の でも のあとの言ってることメチャクチャだな。
何が言いたいのかさっぱり・・・
378非通知さん:04/03/07 10:39 ID:BevwXaV8
マルチタスク、マルチタスクってもう聞き飽きた・・・。
最初からわかってたことだ。
379非通知さん:04/03/07 10:39 ID:xRbP6P4t
>>371
動画のフルスクリーン再生。
見れないって報告あったけどね・・・orz
380非通知さん:04/03/07 10:39 ID:bMgbDgjC
369は 友達はメル友しかいないって事(ry
381非通知さん:04/03/07 10:48 ID:OSzP/6c7
P504iSからの乗り換えの人 (・∀・)挙手!
382非通知さん:04/03/07 10:50 ID:bOn6DC/o
>>381
ノシ
383非通知さん:04/03/07 10:56 ID:oVkgvTcE
>>381
ノシ
384151:04/03/07 10:59 ID:5vqk6N2+
>>381
(・∀・)ノシ

>>381-383
今回のPがNソフトだからPはやめたクチだろ?
385非通知さん:04/03/07 11:05 ID:oVkgvTcE
>>384
当たり
386非通知さん:04/03/07 11:06 ID:BwSzAgQc
SH251iS使っていますが
iショットiモードしすぎでパケ代バカ高い以外は
全て気に入っています。
SH900i待つべきでしょうか??
387非通知さん:04/03/07 11:08 ID:f8VJ4fmE
>>381
ノシ 赤にするぞ
388非通知さん:04/03/07 11:09 ID:qXqQKAot
389非通知さん:04/03/07 11:14 ID:PZoDEEQh
>>386
…きっと、あなたはSH900iのカメラを実体験したら気絶するのでは(藁
ちなみに900iなら写真送りまくっても今までみたいに金かからないかと。
390非通知さん:04/03/07 11:15 ID:ht9af6D1
>>388
うそ・・ これが最終予想かな?
391非通知さん:04/03/07 11:15 ID:PZoDEEQh
>>365
液晶はともかく、カメラレンズの保護シールってなんだ?
SH900iはSH505iS用ので代用できるのではないかと
392非通知さん:04/03/07 11:19 ID:PZoDEEQh
>>388
??背面のiマークが点灯って書いてあんぞ?点かないんじゃなかったのか?
393151:04/03/07 11:20 ID:5vqk6N2+
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■□□□■□□□□■□□□■□□□□□■□□□■■■■■■■■■■■□
□■□□□□■□□■□□□□■□□□■■■■■■■□□□□□□■□□□■□□□□
□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□
□□■□□□□□□■□□□□■□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□■■■■■■□□■□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□□■□□■□□□□■□□■■■■■■■■■□□■□□□□□□□□□■□
□■□□□□■□□■□□□□■□□■□□■□■□□■□□■□□■■■■■□□■□
□■□□□□■□□■□□□□■□□■□■■□□■■□□□■□□■□□□■□□■□
□□■■■■□□□■□□□□■□■■■□■□■□■□□□■□□■■■■■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□■□□□□□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
394非通知さん:04/03/07 11:21 ID:OSzP/6c7
P504iS並みのはやさだといいな
395非通知さん:04/03/07 11:22 ID:eHsconGJ
>>392
あんまり信用しないほうが
(・∀・)イイ!! かも
レポした人はみんな光んないって言ってた
396非通知さん:04/03/07 11:27 ID:GdelDK/y
>>394
はやいよね
397非通知さん:04/03/07 11:28 ID:uSuJMG2r
いくらぐらいで買えるんだろう?
他の900iと同じぐらいかな〜
398非通知さん:04/03/07 11:29 ID:eHsconGJ
>>397
多分3万前後だと思う!
地域によって違う!
399非通知さん:04/03/07 11:34 ID:P7M+mp/0
さわってきたYO!
まずエンブレムはやっぱ光らない
光のはカメラのライトのところ!
連続再生はあり。
しかし、試したかぎりでは48KHzは再生できませんって言われた
閉じた状態でのマナーモードは不可
質感は個人的には青がよかった!
群青+少しラメやった
シルバーは確かに白っぽシルバー
赤は真っ赤よりは明るかった。光加減かもー
背面の三つのボタンは右長尾氏で有効無効
左長尾氏でバックライト?オンオフ
中央は長尾氏は何もなし
右は画面切り替えで時計→なんもなし→メニュー表示みたいなん
400非通知さん:04/03/07 11:40 ID:f8VJ4fmE
昨日触ってきて今思い出したこと。
ドキュメントビューワはwindowsで使うものなら見れるそうで。
wordもテキストもOKだって。
暇だったら今日も行こうかな。
401sage:04/03/07 11:43 ID:P7M+mp/0
訂正〉右長尾氏は背面ボタンの有効無効
続きで
真ん中は閉じた状態ではどんな時でもメニュ表示
メニューは
アプリ
メール
カメラ
ボイスレコーダー
使い方ヘルプ
あと触って分かったのは
連続再生はFと違って、閉じたら終了
モーションは途中で止めたらリジューム機能あり
アラームは6つ(後はスケジュール?で対応しる!)
サクサクではあった!
モーション中はアシスタントは使えない
とりあえずこんなもんかのー
402非通知さん:04/03/07 11:44 ID:bMgbDgjC
>>399
乙です(°∀°)
403非通知さん:04/03/07 11:44 ID:RImi1ETE
閉じたままマナーできないって
404非通知さん:04/03/07 11:44 ID:uSuJMG2r
早く手に入れたい〜!!
405非通知さん:04/03/07 11:47 ID:qXqQKAot
試しに48kbps、32kHzの着うた作ったんだけど使えそうかな?
406非通知さん:04/03/07 11:52 ID:ynH3M7Cj
みんなマルチタスクや、エンブレムにカキコ集中しているが、
肝心のドキュメントビューワー や、動画ビューワーの性能はどうだった。
拡大、縮小、ページ送りさくさくかい。
パソコンで作ったASFファイル動くのかなー。
このへんが実用になるなら、メモリー喰うマルチタスクはいらないんだが。
407非通知さん:04/03/07 12:04 ID:f8VJ4fmE
>>406
ドキュメントビューワは問題ないぞ。
サクサク動いてた。
動画は試してなかった・・
408非通知さん:04/03/07 12:07 ID:xLj/rd7h
おばさんの財布みたいとか言わないで。
頼むから言わないで。
409非通知さん:04/03/07 12:07 ID:5wHSCUd0
おもちゃ(プラ)みたいな色だな(赤・青)

               FOMA
               ↓
           ∧__∧ζ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (´Д`;)¶っ < ブチ。ブチ。ブチ。ブチ。ブチブチッ
          /,  / ||  \_______
         (ぃ9  |二ノ
          /    /
         /   /
         /   /           ↓FOMA
        /    \       ((( ))ζ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     (´Д`;)¶ < ブチブチブチッ、ブチブチブチッ
       /  /   >  )     (ぃ9  つ  \_______
     / ノ    / /    /    /          ζ
    / /   .  / ./     /    \     (´Д`)¶ ブチブチ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
410非通知さん:04/03/07 12:11 ID:oYQutija
>>408
SH900iって、おばはんの財布みたいなスタイルやね。
411非通知さん:04/03/07 12:12 ID:rPaMW6ak
閉じた状態なら、レンズの有る方が表でファインダーにあたるサブ液晶が裏だ!と思えばiが光らないのも気にならない…と思う。
412非通知さん:04/03/07 12:13 ID:jWrO24Yb
>>406
俺はそもそもケータイに不必要と思われるドキュメントビューワこそいらんと思う。
そんなのPCかPDAでやればいいことだしな。
それよっかケータイの使い勝手をよくしてくれるマルチタスクの方が全然欲しいわ。
413非通知さん:04/03/07 12:13 ID:5wHSCUd0
おもちゃ(プラ)みたいな色だな(赤・青)

               FOMA
               ↓
           ∧__∧ζ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (´Д`;)¶っ < ブチ。ブチ。ブチ。ブチ。ブチブチッ
          /,  / ||  \_______
         (ぃ9  |二ノ
          /    /
         /   /
         /   /           ↓FOMA
        /    \       ((( ))ζ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     (´Д`;)¶ < ブチブチブチッ、ブチブチブチッ
       /  /   >  )     (ぃ9  つ  \_______
     / ノ    / /    /    /          ζ
    / /   .  / ./     /    \     (´Д`)¶ ブチブチ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
414非通知さん:04/03/07 12:14 ID:7IDDJF+F
>>409
右下の子がかわいい
415非通知さん:04/03/07 12:16 ID:UU5tap31
FOMAってmovaと違って一度つながれば切れにくいんでしょ??
movaは切れまくるから嫌。

SH

416非通知さん:04/03/07 12:18 ID:rPaMW6ak
自分が必要とした(魅力を感じた)機能が入ってる携帯を選ぶ自由がある。それが面白いんじゃないかなぁ。
417非通知さん:04/03/07 12:20 ID:ynH3M7Cj
>>412
それはおかしいだろ。
ドキュメントビューワいらないんだったらPあたりにすればよい。
SHの開発コンセプトはPDA機能を携帯乗っけることだろ。
日本ではPDAが普及してない。
ドキュメントが見れれば思いPC提げてるリーマン救われる。
418非通知さん:04/03/07 12:22 ID:2xwmwusG
キティのリモコンなんか搭載せずに、着メロ保存数とか増やして欲しかった。
ってか、シャッター音って1種類なんか!
自分で設定できたらなぁ。







タシーロできるのに・・・。
419非通知さん:04/03/07 12:27 ID:xLj/rd7h
シャッター音1種類って明らかに手抜きだろ。
SH505iSでは5種類あったぞ。
420非通知さん:04/03/07 12:29 ID:7IDDJF+F
>>418
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
421非通知さん:04/03/07 12:30 ID:UU5tap31
タシロを舐めるな。手持ちのカメラはダミー。
んでもって靴に付けたカメラもダミー。
ネクタイピンもダミー。
実はタシロ自体にチップが埋め込まれ(ry
422非通知さん:04/03/07 12:32 ID:W1cdBocT
>>365
液晶はともかく、カメラのレンズの保護シートはせっかくの非球面ガラスレンズ&200万画素をドブに捨てるようなものです。やめたほうが良いよ。
画質が悪く見えるから俺はメインの液晶にも貼らない。
423非通知さん:04/03/07 12:35 ID:eR4Pojrf
>417
つーか、ドキュメントビューアってタイトルほどのでかい
文字しか見ることできないんじゃない?
拡大〜移動の繰り返しなんてめんどくさくていや。
軽いPCを持てばいいだけ。
424非通知さん:04/03/07 12:36 ID:hzskrRO2
これから続々レポくるかな。
背面でのマナー設定はできないみたいだけど
背面で(閉じた状態)でメールチェックできるかな?
読むんじゃなくてiモードセンタに問い合わせってこと
425非通知さん:04/03/07 12:36 ID:5wHSCUd0
               FOMA
               ↓
           ∧__∧ζ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (´Д`;)¶っ < ブチ。ブチ。ブチ。ブチ。ブチブチッ
          /,  / ||  \_______
         (ぃ9  |二ノ
          /    /
         /   /
         /   /           ↓FOMA
        /    \       ((( ))ζ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     (´Д`;)¶ < ブチブチブチッ、ブチブチブチッ
       /  /   >  )     (ぃ9  つ  \_______
     / ノ    / /    /    /          ζ
    / /   .  / ./     /    \     (´Д`)¶ ブチブチ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
426非通知さん:04/03/07 12:38 ID:xLj/rd7h
デジカメ買ったほうがよさそうだな。
携帯は大音量のシャッター音が出るという最大の罠が潜んでる。
427非通知さん:04/03/07 12:38 ID:0IPlYl9T
ドコモ九州が契約793件水増し…「純増」維持で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000503-yom-soci

ドコモ九州 幹部8人不適切契約 すぐ解約、純減回避狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000071-nnp-kyu

ドコモ九州、初の純減を避けるため契約数を約800件水増し
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html

428非通知さん:04/03/07 12:46 ID:xLj/rd7h
> SH900iの発売
> 現段階の情報では3月中旬〜下旬
> 根拠に関しては明かす事が出来ませんが、
> 3週目以降になるのではないかと思います。
> 掲示板に14日の噂が記載されていましたが、当方の予測では無いと思っています。
> 当然、まだ予定・予測の段階ですのでなんとも言えませんが。。。(ハズしたらごめんなさい)
> 4月にずれ込む可能性もまだ残っています。
429非通知さん:04/03/07 13:00 ID:YHZISFAp
SH900iのイヤホンジャックは平型なのでしょうか?
もうそろそろ発売するみたいなんで、
ステレオイヤホンセットでも買っておこうと思っているんですが…
430非通知さん:04/03/07 13:06 ID:nMYNKK/t
シルバー最強ってことで
431非通知さん:04/03/07 13:08 ID:7VODCMzw
誰か128Kbps+44.1KHzで試してきてくださいヽ(`Д´)ノ

もし無理だったらWINかF900i行きだな(´・ω・`)
432非通知さん:04/03/07 13:17 ID:al7Sv17Y
結局着メロは何件??
433非通知さん:04/03/07 13:19 ID:WgW+WYKz
あう厨とかマジ引くな・・・。
434非通知さん:04/03/07 13:20 ID:cfzVd48h
俺も431と同じ・・・あと連続再生はできるらしいけど、閉じても聞けるのかな?
435434:04/03/07 13:22 ID:cfzVd48h
閉じたら再生トマルンダ・・・Fに逝って来ます
436非通知さん:04/03/07 13:23 ID:NuGzB9mJ
>>431
この前あう触ってきましたが糞ですた。


437非通知さん:04/03/07 13:24 ID:zP6KXmNv
>>354の中で、マルチタスクがほんとうに威力を発揮するのは、
1、ではなく2,3,4だったりする

出会い系ばっかりやってるやつは1の機能が重要だろうが、
普段使う中で2、3、4の用途はかなり便利に感じてくる
5は別に必要ないけど
438非通知さん:04/03/07 13:28 ID:zP6KXmNv
たとえば、夜寝転びながらiモードをしてて、
明日朝早いからアラーム設定したくなったとき
気づいたときにiモード切断せずにアラーム設定→そのままiモードしながら寝てしまう→起きれる

いちいち何か気づいた時にiモード中断してたららちがあかんよ
アラームを後回しにして、そのまま寝てしまっても困るし
439非通知さん:04/03/07 13:31 ID:Y2dv82R8
今使ってる携帯が少し調子悪くて、SH900iに乗り換えようと
思っていたのだけれど、今日とうとう本格的にダメに・・・(液晶の下半分が真っ黒)
さすがに短くて一週間もまともにメールできないのは厳しい。
このまま諦めるしかないのか・・・・・鬱。
440非通知さん:04/03/07 13:33 ID:lidbLwhk
>>413
おもちゃみたいってあうのwinの角張ってる方のこと?
441非通知さん:04/03/07 13:34 ID:OSzP/6c7
みなさん、SHの魅力はインターフェースだと思われ
442非通知さん:04/03/07 13:35 ID:xpowdRH8
ほほう、もっと具体的に教えてケレ。
443非通知さん:04/03/07 13:39 ID:OSzP/6c7
SHはほかの900iと比べてアイコンデザインや細かい部分のGUIの良さがダントツだ
間違いない!
444非通知さん:04/03/07 13:42 ID:HL7V6HlR
今P2102V使っていて超もっさりしてるけど、それさえ良くなってたら
445非通知さん:04/03/07 13:44 ID:cdE4lo3a
>>443
間違いないとか云ってんじゃねぇよSSL野郎が(プ
446非通知さん:04/03/07 13:54 ID:dQslVSai
携帯電話依存症の人にはマルチタスクは必須です
447非通知さん:04/03/07 13:55 ID:gSxc5/BD
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/l_sa_sh1.jpg

ポストみたいだとか、投稿画像を見ると上のような配色ではなさそうな印象を受けるけど、
ここまでラメラメでは無いの?
モック見てきた人教えて。
448非通知さん:04/03/07 14:03 ID:OMfwDus7
妹がmovaからの機種変を考えています。
今もSHARP製なので、FOMAでもSHがイイ!と思っているようなのですが。
南大阪在住なのですが、実際のところ電波状況ってどうなのでしょうか?
デュアル契約?をするつもりはないようです。

449非通知さん:04/03/07 14:08 ID:S2weZioy
iモーションの900iで今更着メロでもないっしょ。
450非通知さん:04/03/07 14:22 ID:3HwX9Q9n
何打かんだ言うても
オモチャやんか。
新しいのほすいだけ。
451非通知さん:04/03/07 14:23 ID:xpowdRH8
何打
452非通知さん:04/03/07 14:25 ID:ynH3M7Cj
>>448
地下鉄の駅とか地下街でも対応してないところが多い。
ドコモ関西のホムペで確認。
特に地下街では、お店に入ると圏外になる可能性大。
若いオネーチャンにはきついかも。
デュアル契約は少しで電波状況変わる都会ではメリットなし。
453非通知さん:04/03/07 14:34 ID:xpowdRH8
横浜地下街はどう??
454非通知さん:04/03/07 14:34 ID:OSzP/6c7
着メロいらねえ
455非通知さん:04/03/07 14:35 ID:xpowdRH8
横浜地下街はどう??
456非通知さん:04/03/07 14:46 ID:wDNjvIT5
>>418
>キティのリモコンなんか搭載せずに、着メロ保存数とか増やして欲しかった。
内蔵iアプリの種類と着メロの保存容量に相関関係を見いだせるあなたの感性がよく分かりません。
「キティなんかやめて普通のリモコンにしろ」とかなら分かりますが・・・

>ってか、シャッター音って1種類なんか!
5種類ありますよ。SH505iSと同じようでした。

>自分で設定できたらなぁ。
ドコモが許しませんね。大人しくスピーカーを埋めましょう。
457非通知さん:04/03/07 14:48 ID:PZoDEEQh
>>438
朝早いならiモードしてないでアラーム設定してさっさと寝ろよ
458非通知さん:04/03/07 14:48 ID:eHsconGJ
「キティなんかやめて普通のリモコンにしろ」
といってみる
459非通知さん:04/03/07 14:48 ID:OMfwDus7
>>452
ありがとうございました。
早速、ホームページでエリアを確認してみました。
周囲の噂では「まだまだ使えない」とか聞いていますが、知り合いに
ユーザーも少なくて…。ただ、900シリーズとかがメインになってそうで
今買い替えて、また1〜2年使うことを考えるとFOMAなのかなぁ?
そういうこと迷ってるうちに、選べなくて去年から機種変したがってるのに
全然前に進めてないようです(笑)
460非通知さん:04/03/07 15:24 ID:6afqYMJJ
おいおい今日になったら14日発売説に
否定的な書き込みが増えてるよ
14日にかなり期待してたのに(´・ω・`)
お願いします、よSHARPさん
461非通知さん:04/03/07 15:26 ID:FVdcijln
だれかKVM Markを送信してください
462非通知さん:04/03/07 15:26 ID:ynH3M7Cj
>>459
正直言ってFOMAは、パケ代以外メリットがないのでは。
FOMAにしか出来ないことなどほとんどないし。
急ぐ必要なし。

FOMA使いより。
463非通知さん:04/03/07 15:29 ID:QSCbrx8f
すごくどうでもいいことなんだけど、フォント変えれるのかな〜?
SH505iは丸文字にできなくてプチ鬱(;´Д`)


最近505iの調子がわるいので、はやく発売してほしぃ…
464非通知さん:04/03/07 15:33 ID:hzskrRO2
レポこないな・・。

SH900iで2M画像を撮影してから
自宅アドレスにメールで送って
帰宅してからアップするってのは可能じゃないのかな

465非通知さん:04/03/07 15:34 ID:FBhF3Kvg
シャープは確かにいい
だがSH900iには致命的な欠点がある
マルチタスクが無いとかいう些細なことではない

>>464
添付10kまでだから無理なんじゃなかった?

466非通知さん:04/03/07 15:34 ID:qXqQKAot
>>464
2Mの画像ってメールで送れるのか?
467非通知さん:04/03/07 15:35 ID:rCcPXY+4
  lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / M  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  M ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  P  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  P |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  4   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  4  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
468非通知さん:04/03/07 15:36 ID:FBhF3Kvg
シャープは確かにいい
だがSH900iには致命的な欠点がある
マルチタスクが無いとかいう些細なことではない


SH900iってFOMAじゃん。 ダ メ じ ゃ ん
469非通知さん:04/03/07 15:36 ID:FUoUIC+I
FOMAスレなのにあうヲタじゃなくて同じFOMAユーザに
荒らされてますな。

つか、あうヲタがまったく来ないのが不思議だ……。
470非通知さん:04/03/07 15:41 ID:8FVmUI2n
SHはたくさんの友が使いにくいって言ってたけど、どうなの?
471非通知さん:04/03/07 15:45 ID:xpowdRH8
N使ってるけどNよりは100000000000000000倍イイ。
つうかN変換バカすぎ。携帯折りたくなってくる
472非通知さん:04/03/07 15:47 ID:FUoUIC+I
ちなみに私的意見ですと、
「マルチタスクも使いやすさのための1要素に過ぎない」と思います。
「必要」ではない。必要なら既存のケータイはすべてマルチタスクになってますので
(ここで言うマルチタスクは、N/Pなどがサポートしてる程度のものを指します)。

結局、マルチタスク厨は、今のSHに理想的マルチタスクがついた場合を例示して
ひたすら暴れてますが、そりゃ理想論で現実手に入りません。
また、暴れまわってるマルチタスク厨はN/Pを使ってるわけで、
SHでの未実装な理想的マルチタスクではありません。
N/Pの使いづらいNソフトでのマルチタスクとのダブルスタンダードが垣間見えます。
473非通知さん:04/03/07 15:47 ID:6afqYMJJ



307 名前:非通知さん 投稿日:2004/03/07(日) 15:38 ID:8FVmUI2n
じゃあ、WIN(EZ)使うのとFOMA(PP40ぐらい)使うのだったらどっちが得で使い勝手がある?


308 名前:非通知さん 投稿日:2004/03/07(日) 15:39 ID:8FVmUI2n
SHはたくさんの友が使いにくいと言っていたが、そんなに使いにくい?
474非通知さん:04/03/07 15:48 ID:PZoDEEQh
>>471
お前のN、折りたたみじゃねぇの?
475472:04/03/07 15:49 ID:FUoUIC+I
なら、Nソフトと比較して
「マルチタスクはいいけど、それよりもSHの使い勝手を取る」
って選択肢は個人の現実的な解として一つの正解と思います。
それを無視して理想論でマルチタスクマルチタスクマルチタスク……
と押し付けてくるから嫌われるんですよねぇ……。
476非通知さん:04/03/07 15:50 ID:xpowdRH8
押し付けか??
FOMA SH900i Part1から全レスよく読んでみ
477非通知さん:04/03/07 15:50 ID:FUoUIC+I
>>470
SHは505くらいから急に使い勝手よくなりますた。
ちょっと独自仕様が多いけど、慣れればまったく問題ないと思います。
478非通知さん:04/03/07 15:50 ID:YwZeAocv
14
479非通知さん:04/03/07 15:51 ID:xpowdRH8
478は「イイよ♪」と言いたいらしい。
480非通知さん:04/03/07 15:51 ID:FQUKk3l4
NとPはマルチタスク以前に
基本的なソフトがクソ過ぎておはなしになりません。
481非通知さん:04/03/07 15:57 ID:JC+6cLOY
>>471
同感。糞N、イライラしてるときに変換うまくできないと
余計にイライラして携帯に怒鳴る俺…。
482非通知さん:04/03/07 15:59 ID:FUoUIC+I
>>476
押し付け意見が多いですな。さすがにこれは余地がない。
つーかなんでFOMAユーザ同士で喧嘩してるのかと小一時(ry
movaのころの雰囲気再来ですか……。
483非通知さん:04/03/07 16:02 ID:xyUZZSDX
iモーションが、メールの着信音に設定出来ないのが痛いな〜。
マルチタスクも欲しいが、他の機能を考えるとやはりSHがいい。
発表の遅さに、Pにぐらついたりもしたが、やはりSHだね。
来年の機種変する頃には、改善されてると信じたい。
484非通知さん:04/03/07 16:02 ID:xpowdRH8
例えばどこに押し付け意見がある?
485非通知さん:04/03/07 16:04 ID:EVRYUJ/4
花見の時期までには発売してほしいな。
今まだカメラなし機種なもんで。
486非通知さん:04/03/07 16:05 ID:FUoUIC+I
>>484
マルチタスクがないのは事実であり、
ないものねだりを強要させるような意見は基本的に押し付けです。

特に、「SHにしたいのだがないのが……」とかならまだしも、
なぜかN/Pユーザが出てきてマルチタスクの素晴らしさについて語るのは吐き気がします。
487非通知さん:04/03/07 16:11 ID:yC6gydu4
端末のデザインだけが許せん
ナンダコレ
488非通知さん:04/03/07 16:14 ID:NuY0nwkM
それに、マルチタスクがど〜しても必要て方はPやNのスレにも顔出してるだろうから そこで、素晴らしさを語ってあげておくれ。 SHには無いんだから語られてもしゃ〜ないよ?
489非通知さん:04/03/07 16:15 ID:FQUKk3l4
確かにここでマルチタスク云々逝ったて今更つくわけないんだからさ、
スレちがいだよ。
マルチタスクのことを聞きたければNかPスレにでもいきなよ。
SHについて語るスレじゃん。
あったら〜なんて理想論なんかいらないよ。
現状の仕様で何ができるかを語るとこでしょ。
ついてないものについて語るのは無意味。
そんなにつけて欲しいならSHARPに要望のメールでも送れば。
スレの主旨をよく理解してね。
490非通知さん:04/03/07 16:16 ID:OSzP/6c7
>>487
そういうあなたの使ってるPCはDELL?
491非通知さん:04/03/07 16:16 ID:vHw9tc+v
900iシリーズで一番デザインいいの
SHのシルバー(というより、これだけが唯一感性を侵さない)
デザインデザインって言ってる人のセンスってどうなんだろうね
SHは小さいディスプレーが画素数よく大きい
いくらでもアレンジできるとこがいい
492非通知さん:04/03/07 16:17 ID:PZoDEEQh
まぁまぁ、ギャーギャー言い合うのも2chの醍醐味だろ。
ムカつく事もあるけど、ムカつかれてる事もあるんだし、どっちもどっち。
この雰囲気が嫌なら2chなんか来るのやめて出会い系でもやってなさいな
493非通知さん:04/03/07 16:18 ID:2ZAXBB2K
マルチタスクが無いのは痛いよなー
494非通知さん:04/03/07 16:20 ID:PZoDEEQh
>>491
>デザインデザインって言ってる人のセンスってどうなんだろうね

それ、お前だろ
495非通知さん:04/03/07 16:20 ID:FUoUIC+I
個人的には、SHにマルチタスクがないのが云々は
SH本スレのここじゃなくFOMA本スレ辺りでやってほしいですね。
または「シャープにみんなでマルチタスクを求めるスレ〜」辺りか。

いずれにせよSHを選んだユーザの満足感を破壊するようなことはやめてほしい。
496非通知さん:04/03/07 16:21 ID:yC6gydu4
>>490
最近元気のいい会社のですよ
あらかさまに言うのはアレなんで言いませんが
497非通知さん:04/03/07 16:23 ID:W1cdBocT
SHにマルチタスクが無いのはNやPにシャープの液晶やCCDが搭載されていない事と大差無い事だよ。
実際触ればわかるけど、あのサクサク感も含めて、マルチタスク無くても他機種より優れている所は沢山ある(^ー^)
498非通知さん:04/03/07 16:24 ID:jWrO24Yb
マルチタスクをよく知らないでその他の機能だけを今持ってるmovaと見比べてSHがいいと思ってる奴も少なくないだろう。
そういう奴のために正しい情報を書くのは悪いこととは思えないがな。
たしかにいつも見に来て知ってる人間にはウザいだろうから
それならテンプレにでもFOMAでマルチタスクがない場合のデメリットくらい書いておこうよ
499非通知さん:04/03/07 16:27 ID:FQUKk3l4
だからマルチタスクのことを聞きたかったらNとかPスレに逝って
聞けばいいじゃん。
はなしが脱線するよ。
500非通知さん:04/03/07 16:27 ID:FUoUIC+I
>>498
私が正しい伝えなければ、ですか。宗教ですな。

他人の価値観を踏みにじって楽しいですか?

しかしこれ以上やると迷惑なので俺今後しばらくノータッチになります。皆さん騒がせてスマソ。
501非通知さん:04/03/07 16:31 ID:VwfGA4+c
>>496
サムスン?
502非通知さん:04/03/07 16:32 ID:ABrtCbSK
マルチタスク云々はもうずっと同じ発言の繰り返しだな。
ずーっと。
503非通知さん:04/03/07 16:33 ID:5mdisIGR
いつ発売なの?ケータイ調子悪いから、でるまでもたないよ〜。
FOMAは901まで待とうかな。
504非通知さん:04/03/07 16:34 ID:k74riXUN
つかないって決まったこと(マルチ)を
グダグダ言うな!
505非通知さん:04/03/07 16:35 ID:k74riXUN
>>503
今月中には出るみたいですよ
506非通知さん:04/03/07 16:36 ID:P7M+mp/0
背面からメールの問い合わせはできる。
お兄さんが丁寧に教えてくれたYO!
ちなみに梅田はフォーマカード刺さってないからi-modeできないし、
しかもminiSDカードはテープでとめてるしー
だからアシスタントビューはあんまり見れなかった
507非通知さん:04/03/07 16:37 ID:OSzP/6c7
>>503
待てるのか待てないのかどっちだ
508非通知さん:04/03/07 16:37 ID:bMgbDgjC
いい〜んでないのぉ。
「マルチタスクないよ」「知ってるよ」「つけてほしい」
どのセリフもSH待ち遠しい自分に 試されてるみたい「だったら他の買え〜」みたいな

イロイロ考えられてイイと思いま
509非通知さん:04/03/07 16:37 ID:ABrtCbSK
発売日に関してはあらゆる説があるが、特に信憑性がある説は一つもない。
故に今の俺たちは14日説を信じる…わけではないが、その日を待つしかない。
510非通知さん:04/03/07 16:37 ID:ynH3M7Cj
シャープがなぜマルチタスクはずしたか考えたらよい。
限界あるメモリーやコスト制約の中で、何をとるかだ。
マルチタスク取るか、ドキュメントビューワ載せるか、
いいカメラ載せる代わりに、i-アプリ削る。
特にマルチタスクを乗せて、処理速度が低下するのを嫌ったのも一理ある。
あとはエンドユーザーがどれを選択するかだ。
511非通知さん:04/03/07 16:39 ID:W1cdBocT
マルチタスクが便利な事は今までもうんざりするくらい既出だし、マルタクが無いと生きて逝け無い人はNやPを買えばいいんじゃないかな。
でも他機種のモサーリはストレスになるよぅ。
512非通知さん:04/03/07 16:39 ID:bMgbDgjC
>>507
ワロタ
513非通知さん:04/03/07 16:41 ID:Mrfk6iB+
F,N,Pと不発に終わった今、SHと確信!
マルチタスクの恩恵は自分は感じない。
さあ来いSH900i
514非通知さん:04/03/07 16:42 ID:D9eIB7Bz
どうせ信じるなら12日説にしようよ。

ああ、お願い、12日にしてぇ、ドコモよ・・・
515非通知さん:04/03/07 16:42 ID:5mdisIGR
14日説が農耕ですか・・・。あとは、祈るしかないか・・。
516非通知さん:04/03/07 16:42 ID:OMfwDus7
>>462
そうですか!
パケ代が安くなる・・・って言ったって、妹はメール以外でパケット消費
するようなことはないですし。
とりあえずmovaを安心して使うように〜、と言っときますね。
どうもでした〜。
517非通知さん:04/03/07 16:44 ID:6afqYMJJ
10日判定会議、14日発売ってことでオケー。
518非通知さん:04/03/07 16:46 ID:OSzP/6c7
ドコモには、「早い」・「安い」・「うまい」の「早い」「安い」が欠けてるという事を
教えてあげてください。もう限界です。
519非通知さん:04/03/07 16:46 ID:Mrfk6iB+
発売日って、ホンとのところ不明?
520非通知さん:04/03/07 16:46 ID:u4WLFrJW
さっき横浜でminiSD128MB試してきた。
Docomoのおねーさんは64MBまでしか対応していないといいつつ
実験させてくれた。何の問題もなく認識。
SHで撮った写真をminiSD128MBに保存して家のPCでちゃんと見られた。
ちなみにSDはパナ製
521非通知さん:04/03/07 16:46 ID:FQUKk3l4
NとPは基本的なソフトがクソすぎるからマルチタスクをコロシテしまっている。
いわば宝の持ち腐れ状態。
Pは改行や逆トグル、絵文字などメールまわりがめちゃくちゃストレス溜まるらしいからね。
やはり基本的な部分が大事ですな。
522非通知さん:04/03/07 16:48 ID:Mrfk6iB+
>>520
128Mへの画像保存時間ってどうでした?
523非通知さん:04/03/07 16:49 ID:8XcVCgJF
>>499
脱線もなにもネタ切れでちょうどスレが伸びていいじゃん。
そんなマルチタスクないこと書かれると困るほど糞なケータイなんか?
事実は事実で書かれてもべつにいいだろ。
Fスレなんかエセマルチタスクとか書かれ続けてもここまで過剰反応しないと思うぞ。

ま、SH厨ってのはFOMA知らんmova移行組が多いから、
おそらく発売後少ししたら他の機種もちゃっかり入手しちゃってる奴続出だろうけどなw
524非通知さん:04/03/07 16:52 ID:FQUKk3l4
>>523
別スレ立ててやればいいじゃん。
ないものをああだこうだいうとこではない。
ここは現状の仕様やスペックで何が出来るかを語るところだよ。
525非通知さん:04/03/07 16:52 ID:9PwCBwWk
>>507
SH900iがいつ出るのか分からないし、携帯の調子がわるいからムーバを買おうかな。
FOMAは901が発売されてからでいいや。

こう言いたいんだろ。
SH厨は文盲が多いな。
526非通知さん:04/03/07 16:54 ID:fIulU3oz
>>520
可能であれば写真うpキボンヌ
527非通知さん:04/03/07 16:55 ID:S2weZioy
あうヲタすら寄り付かないSHスレ。イイよねえ。
発売後どうなるか楽しみでワッチしてます。
528非通知さん:04/03/07 16:56 ID:8XcVCgJF
>>524
それはオマエが決めてるだけだろ
そんなことどこにもうたってない
SHについて討論するスレで、今後期待する機能について語ってはいけないなんておかしいと思う
529非通知さん:04/03/07 16:57 ID:udw388FP
横浜ランドマークにてSH900iレポ〜

★動画機能
端末での全画面表示不可でした。サイズは等倍(切手サイズくらい)
と拡大(P2102Vの開いた状態での動画再生サイズと同じくらい)
MiniSDへの保存サイズは3〜4段階くらいあったような・・・
最大サイズで録画すると、画像も割と綺麗で、ややカクカク感はあるが
割とスムーズ。さすがビットレートがP2102Vの倍以上になっただけはある
映像でした(実際に会場で録画し保存して再生しました)

※録画撮影サイズを小さくすると、画像も荒く、カクカク感が
強調されますので注意


★インカメラ
表情の視線は上向いてます、P2101Vと同じような映りと思っていい
★持った感じ
開いた時の横幅が広く(割と大きいP2102Vと比べても)手の小さい
人は持ちにくいかもしれません  私は、なんとか大丈夫でしたけど

★その他イベントで気づいた事
D以外は実機を展示してあり、SHが発売が近い事を感じました
Dの発売は、まだまだという事なのかなと思った

キャラ電やってるの見たが、キャラの動きが予想以上にスムーズなので
びっくりした
着うたは、iモーションでPV見る感じと同じ印象、音も悪っ!って感じ

以上  
530非通知さん:04/03/07 16:59 ID:fIulU3oz
SH900iを実際に持った人は、是非ともSH505iSも持ってみて、比べて欲しい!
531非通知さん:04/03/07 17:02 ID:udw388FP
追記
★2メガピクセルのMiniSDへの保存時間

10秒かかるか、かからないかぐらいでしたよ
それほど、イライラ感はなかったし、気にならない
532非通知さん:04/03/07 17:02 ID:FQUKk3l4
>>528
ここはSH900iについて語るスレ。
ない機能について語りたいなら本スレに逝くか
別スレでも立てて下さい。
マルチタスク云々は「マルチタスクって何ですか?」とか便乗質問厨が
出てきたりして、はなしがこんがらがるだけだよ。
533520:04/03/07 17:06 ID:u4WLFrJW
>>522
DOCOMOのおねーさんが撮ってくれたのは240*320なので参考にならないです。
もちろんこのサイズだと一瞬でした。


本当は仕事でよく使ってる大きめのPDF(6MBぐらい)がちゃんと見られるかどうか
ドキュメントビューアで試したかったのだが、ファイルをSDのルートにおいて
いたためなのか「ファイルがありません」と表示され実験できず。

PCでSDをみると
DCIM
MISC
PRIVATE
SD_PIM
SD_VIDEO
と五つのフォルダがルートに作成されていた。その中で

PRIVATE
 ┣━DOCOMO
┗━SHARP
┣━DOCUMENT
┣━IMPORT
┗━VOICE

となっていたのでDOCUMENTにPDFなどのファイルを置かないと
閲覧できないみたい。
534非通知さん:04/03/07 17:09 ID:u4WLFrJW
レイアウト崩れた。。。

PRIVATE
   ┣━DOCOMO
   ┗━SHARP
      ┣━DOCUMENT
      ┣━IMPORT
      ┗━VOICE
535非通知さん:04/03/07 17:10 ID:EVRYUJ/4
あとはもちっとバッテリー持ちよくなればねえ。
こればかりはどうしようもないことなんだろうけど・・・
536非通知さん:04/03/07 17:14 ID:FQUKk3l4
>>529
乙カリー
色はどうでした?
やはり雑誌などの写真とは違く見えますか?
着メロのスピーカーはどうでした?505より良くなってますか?
537非通知さん:04/03/07 17:14 ID:6vfWKZ2g
横浜に来てます。
Docビューアはいいですね。
imode中の文字の大きさが変えられないのはこういうもの?
通信失敗頻発してるのにはワラいました。
538非通知さん:04/03/07 17:17 ID:fzuJuvGb
>>528
ここはSHについて語るスレではなく、「SH900i」について語るスレ
539非通知さん:04/03/07 17:18 ID:KcBbbTEI
スレちがいかもしれませんが。
ドコモのPHS、633Sを使ってます。
同じシャープで、SH900iに切り替えようかと思います。
電話帳、移せたりできますかね?
540非通知さん:04/03/07 17:19 ID:UvAvRkie
>>532
オマエが別スレ立ててよそいけよw
質問厨が煙たいのか、じゃあここは他機種より優れてる機能の話題限定で盛り上がって
劣るところは黙殺してひた隠しにするスレなんだな?

あ〜あ、SH厨ってのは懐が狭くて嫌だねぇ・・・( ´-`).。oO
541非通知さん:04/03/07 17:20 ID:hDyKj/FQ
これってiモードやアプリやってる時にメールを見れますか?
542非通知さん:04/03/07 17:20 ID:6afqYMJJ
>>537
通信失敗頻発って・・・・
この辺は2102&2051シリーズから
あまり改善されてないんですね。
543非通知さん:04/03/07 17:21 ID:YgyPOvIF
>>538
アゲアシトリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
544非通知さん:04/03/07 17:25 ID:xQiaQwt9
SH900は通信失敗は多かったなぁ。隣に置いてあったP900はあまり失敗しなかったけど…ま、たまたまだと思うけど
それより、auヲタが3Fにいておねえちゃんに色々文句言っていたのを見て気持ち悪かった
545非通知さん:04/03/07 17:30 ID:FQUKk3l4
>>540
オマエさ真正のバカだろ。
マルチタスクがないってのは決まってることだし
過去にうんざりするほどこの話しは出てきてんじゃん。
そしてマルチタスク云々は荒れる原因になるんだよ。
そんなに荒らしたいのかw
546非通知さん:04/03/07 17:33 ID:RImi1ETE
この機種で脱vodafoneて奴多そうだな
547非通知さん:04/03/07 17:36 ID:fIulU3oz
ノ ←脱vodafone SH010→SH900i
548537:04/03/07 17:39 ID:6vfWKZ2g
続報
IMODE中の文字の大きさは変えられないそうです。
着信も裏しか光らなかった。
良いと思ったのはDOCビューアだけ。
ちょっと萎えてます。
ボーダから変えようと思ってたけど様子見します。
549非通知さん:04/03/07 17:41 ID:vtVUamlM
相変わらずSHは電波弱いみたいだね〜
550非通知さん:04/03/07 17:42 ID:7IDDJF+F
>>474
亀レスだが激しくワロタw
551FOMAって:04/03/07 17:49 ID:6hTs9SJO
ところで900シリーズってAUみたいに着うた出来るって
言ってたけど、どこかのスレで着信音には設定できましぇ〜ん
って書いてあるんだけどホント?着うた欲しくてAUに機種変
しようと思ったとき次のFOMAは着うたが付いているって聞いて
待っていたんですけど・・・。
552非通知さん:04/03/07 17:50 ID:oDDlLysO
>>529

動画&静止画うpしてくださいませんか
553非通知さん:04/03/07 17:52 ID:waan885B
>>551
メール受信する時には設定ムリの事か!?
554非通知さん:04/03/07 17:57 ID:R5wB66kr
ドコモショップ店員がFOMA使えないと白状

ドコモショップ芦屋店スタッフのひところごと

http://plaza17.mbn.or.jp/~ds_ashiya/top.htm#ひとりごと

2/25
N900i発売の23日、せっかくご来店、お問い合わせいただいた
お客様には、大変お待たせしたり、商品の品切れ等でご迷惑を
おかけして申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。

さて、昨日3日間の東京出張から帰ってきました。そこで
FOMAが意外と使えないことに気づきました。杉並区に
ある建物の中でも圏外になったり、東京⇔新大阪間の新幹線の
車内では、ほとんど使い物に ならなかったことを参考までに
ご報告しておきます。(車内での通話やメールはルールを
守ってご利用ください)

やはり高速での通話・通信は厳しいようです。FOMAを
ご検討の際には通話エリアや、利用方法等を十分にご確認の
上、お買い求めください。

しかしながら、東京では都営地下鉄でも使える駅が
増えてきているんですよ。着実に通話エリアは増えて
きているので、もうしばらくお待ちください。 
555非通知さん:04/03/07 18:00 ID:udw388FP
>>536
色は>>25 の方が画像アップしてるのを見てもらっても分かるように
全色テカテカ光ってました。やや指紋が気になったかな・・・
シルバーは、ホワイトに近い感じに見えました。

>>552
すみません 撮影した動画は展示端末に入れてあるMiniSDに保存したもので・・
ごめんなさい
556非通知さん:04/03/07 18:04 ID:S2GmJQb9
アンテナレスってのは、SHの場合、特に弱点になるかもね。
557非通知さん:04/03/07 18:05 ID:YwZeAocv
a
558非通知さん:04/03/07 18:07 ID:6vfWKZ2g
実物見た感想としては色はシルバーが良いと思いました。
それにしても何か納得できないなぁ
わざと中途半端に機能を削ってSHだけ売れるのを回避した感がある。。
559非通知さん:04/03/07 18:08 ID:haHZqKkA
>>556
アンテナレスというか、内臓なんだけど電波の弱さとかノイズとか
どうなんだろうね。
560非通知さん:04/03/07 18:08 ID:S2GmJQb9
アンテナ内蔵ね。間違い。
561非通知さん:04/03/07 18:10 ID:/dhx7LMb
ちょっと気になった点がひとつ。
以前は、マルチタスク対応してないFOMAは、iMode中の着信が不可だったんだが、、、
こいつはどうなんだろ?ガイシュツ?
562非通知さん:04/03/07 18:11 ID:6afqYMJJ
SHの電波の弱さは505iSでは改善されてるって
聞いたけどどうなのかな?
563非通知さん:04/03/07 18:13 ID:RJMjtTmd
>>554
あんたウザイよ
564非通知さん:04/03/07 18:13 ID:bMgbDgjC
メーカー(機種?)によって電波違うんだ‥
SH大丈夫かな
565非通知さん:04/03/07 18:14 ID:/dhx7LMb
>>564
まあ相性もあるからね。T2101Vは最強だった。
566非通知さん:04/03/07 18:15 ID:jWrO24Yb
>>561
旧機種でマルチタスク対応してなくてってのは、
おそらくマルチアクセスも対応してなかったモデルのことを言ってるんだろ。
SHはマルチアクセスの方は平気なようだから大丈夫なはず。
567非通知さん:04/03/07 18:17 ID:/dhx7LMb
>>566
そっか。じゃ大丈夫かな。。。

568非通知さん:04/03/07 18:19 ID:udw388FP
デコメールのコーナーは、私が居た時はガラ空きで、キャンギャルが
ポツンと立っていて可哀想でしたが、私もデコメには興味なかったので
素通りでした。
569非通知さん:04/03/07 18:20 ID:6vfWKZ2g
IMODEしながらの発信はできませんでした。
着信はやってないけど係員は「できるはずです」
と言ってました。
570非通知さん:04/03/07 18:20 ID:jWrO24Yb
>>567
うむ、i-mode中の着信ってのはそもそもマルチアクセスの機能だからな
571非通知さん:04/03/07 18:21 ID:bMgbDgjC
じゃ、その相性と環境(場所)ってみといたほうがいい?
電波大事だよね FOMAだけに恐れてたんだけど‥
少なくとも去年使ってたP2102v(私はダメでした)よりウマク繋がってほしいな
572非通知さん:04/03/07 18:22 ID:eZoPzN7q
>>569
着信できなかったら売れないね!
573非通知さん:04/03/07 18:27 ID:/dhx7LMb
>>571
折れはN2001→T2101V→P2102Vと使ったけどPはTには及ばないけど
そんな悪くなかったよ。都内で職場の新宿区と家の杉並区の往復ばっかだからかも知れないけど。
574非通知さん:04/03/07 18:36 ID:bMgbDgjC
>>573
私は自宅、職場とも練馬区より。職場は電気関係?なので仕方ないと思ってました
因みに携帯の中身つくる(ry
575超片田舎人:04/03/07 18:45 ID:m24zqCHY
ねぇねぇ、東京の人って芸能人見ても何とも思わないって本当?
576非通知さん:04/03/07 18:53 ID:/dhx7LMb
>>575
芸能人、オフんときは「近づいてくんな!」オーラを発してる。
577非通知さん:04/03/07 18:54 ID:Va3fSOQD
>>575
なんとも思ってないふりしてる。
578非通知さん:04/03/07 18:56 ID:2xwmwusG
>>575
昨日青山のギャルソンの近くで片瀬奈那を見た。
別に何とも思わない・・・・・・・・









はずがないだろ!
超コウフンしたっつーーーの!
579非通知さん:04/03/07 18:56 ID:RImi1ETE
出る頃にはパート11だな
580非通知さん:04/03/07 19:02 ID:/dhx7LMb
折れ渋谷で安達裕美見た。オセロも見た。なんとも思わなかった。

が、

ミニスカポリス見た時は、ムスコは正直ですた。
581非通知さん:04/03/07 19:03 ID:/9IIl+wA
安達由実ね
582非通知さん:04/03/07 19:06 ID:/dhx7LMb
誤変換キニシナイ!
583非通知さん:04/03/07 19:07 ID:EhXXY+f6
安達祐実ね
584非通知さん:04/03/07 19:12 ID:ABrtCbSK
安達弓だろ。
585非通知さん:04/03/07 19:15 ID:K1rjo3sY
足立弓って変換される




って禿しくスレ違い
586非通知さん:04/03/07 19:22 ID:uQde3/l4
F504i→SH900iにしようと思っているのですが、劇的な進化は望めますか?
このモッサリが何とかなれば良いと思っているのですが…
期待し過ぎでしょうか?
587非通知さん:04/03/07 19:23 ID:Mrfk6iB+
戻ろうよ
588非通知さん:04/03/07 19:24 ID:oDDlLysO
モッサリじゃなくなるだけでなく
QVGAになるので劇的な進化だと思います

589非通知さん:04/03/07 19:27 ID:RImi1ETE
このスレ見てると、新規なら売り切れの心配は無さそうだな・・・
590非通知さん:04/03/07 19:29 ID:eZoPzN7q
>>586
感動を味わうよ
591非通知さん:04/03/07 19:29 ID:uQde3/l4
>>588
御返答有難うございます。
期待しながら待つことにします(笑)
592非通知さん:04/03/07 19:31 ID:FmEL9NkH
SHはサイト閲覧中にメールの送受信できますか?
593佳澄 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/07 19:32 ID:aaLdRMbJ
>>549
デゥアル!デゥアル!ヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪
594佳澄 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/07 19:32 ID:aaLdRMbJ
>>592
普通にできますけど・。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
595非通知さん:04/03/07 19:32 ID:eZoPzN7q
>>592
できる!
スレよく見よう
596非通知さん:04/03/07 19:34 ID:Mb61mnTZ
>>586
マニア向け的なF504iを買って失敗したと思ってる時点で、
あなたの機種選択のセンスは最悪です。
今回も同様に失敗するでしょう。
てかそのセンスの悪いあなたがこの機種を選んだ以上、
この機種は失敗機種ケテーイです
597非通知さん:04/03/07 19:39 ID:jnuegC3l
SO504iからの契約変更でも感動する?
598非通知さん:04/03/07 19:40 ID:XAnP4L5I
>>597
正直、SO505isからP900iにした俺でも感動してるから感動すること間違いないと思われ。
599非通知さん:04/03/07 19:42 ID:/dhx7LMb
>>597
人それぞれ。
600非通知さん:04/03/07 19:44 ID:/dhx7LMb
和郎阻止
601非通知さん:04/03/07 19:48 ID:rVQVgHio
SHなかなか出ないですね。
待ちきれなくてNかっちまいました。
SHは価格がこなれてきたら買い足すつもり。
>>481
Nの辞書は教え込んで育てる物じゃないのか?
俺の使ってるPCよりはまともな変換してるが。
602非通知さん:04/03/07 19:51 ID:uQde3/l4
>>590
遅くなりましたが御返答ありがとうございます。
感動を楽しみにしています(笑)
603非通知さん:04/03/07 20:05 ID:udw388FP
今日、横浜ランドマークで、SH900i見てたカップルが隣にいて
「うわ〜〜〜〜すげ〜〜〜綺麗!!ひやぁ〜〜〜」と自分の持ってる
N503isの液晶と見比べていた・・・・・・

隣で・・・・ 
       「そりゃそーだろ!」って心の中でツッコんでしまった・・
604非通知さん:04/03/07 20:08 ID:4Wi9isUk
SH900@持ってる香具師が
いるのかよ。
605非通知さん:04/03/07 20:09 ID:LZjRJzei
いまN504is使っててSH900iに変えたらどんくらいビクーリしますか?
例えば、今までサイダーしか飲んだ事のない人が初めてコーラ飲んだくらいビクーリしますか?
606非通知さん:04/03/07 20:10 ID:eZoPzN7q
>>604
(゚Д゚)ハァ?なにいってんだ?
607非通知さん:04/03/07 20:10 ID:fzuJuvGb
>>604
言ってる意味がわからないw
608非通知さん:04/03/07 20:10 ID:bNjRZaey
>605
おそらく、亜不利化の貧しい子供が
ビフテキ食ったくらいに。
609非通知さん:04/03/07 20:11 ID:xLj/rd7h
キティDEリモコン付属ということは
対象年齢お子様なわけだ。
610非通知さん:04/03/07 20:11 ID:udw388FP
>>604

あっ言葉足りなさ過ぎました  すみません
横浜ランドマークで行っていた、FOMA900iシリーズの展示の会場での話です
611非通知さん:04/03/07 20:11 ID:/9IIl+wA
ファミコンしか知らない子供がPS2で遊ぶぐらい?
612非通知さん:04/03/07 20:12 ID:biVTUaX1
>>605
今までサイダーしか飲んだことない人が、
初めてドクターペッパー飲んだくらいビっ栗します。
613非通知さん:04/03/07 20:13 ID:eZoPzN7q
>>609
お子様にFOMA?
ドコモはもうε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
614245:04/03/07 20:16 ID:ElckrcJW
マイナー機能レポ#2。(SH505iSの実機知らないので初心者レポ) ダブりすまそ。
初心者の自分には応用操作なので自分では操作がわからず、コンパニオンさんにほとんど操作してもらっちゃいました。
みなとみらい会場での通話可能端末での動作:

・Flash版iモードトップメニューは接続するたびに受信するが、メニュー画面のパケット代は無料と言っていた。
・iモード中にiモードメール受信すると画面最上部にメールアイコンが表示されるだけなので、[アシスタントビュー]-[メール]で見る。
・iモード中の[アシスタントビュー]-[電話帳]では電話を掛けられなかった! というわけで6項目とも「見るだけ」。 でもマルチアクセスはFOMA標準機能だから製品版では発話ぐらいは出来るようにしないとまずいよね?
・iモード画面の文字の大きさはやはり変更できなかった。
・2M記録(1224x1632)した写真をメールに添付すると自動的にFOMA制限値の100KB以内に縮小してくれるが、なんと縮小するのは圧縮率。 自分のPCメールに届いたのは1224x1632で粗々なブロックノイズの画像。
・サブ画面でiアプリ: メインメニューでどれでも選べるが、背面キーでiアプリ起動するとパイロットになろうとdimoメールは閉じてるメイン液晶側で実行された。
・SHでのminiSDカードの最大容量について何人にも聞きまくった結果、男の係員から128MB動作確認済みとの回答を得た。
 「それは規格上できるかもしれないという意味ですか」と念のため聞いたら「他のデモで動画再生をしなければいけなかったので、その時に128MBを使った」と断言してました。
・電源つけてる時にminiSDカード抜いて良いなんて知らなかった…。
615245:04/03/07 20:16 ID:ElckrcJW
・TV電話画面は自画像が上側に表示され、相手画像は下側に表示される。 つまりインカメラと相手画像の距離が近いから視線も離れず「鼻の穴」状態は目立たないと思う。
・サブ液晶の時計表示はデジタル3種、アナログ3種。
・画面カスタマイズできる項目・仕様はSH505iSと同じ。 某サイト公開のダイアログボックスをダウンロードして登録したらその「登録しますか?」から早速変更された。
・QRコード: QRファクトリーのテキスト登録機能でURLを登録する時はエスケープコードの ¥ は不要。 っていうかQRファクトリーが自動的に付加してくれるのかな? 認識(デコード時間)は一瞬。

>>286,461
・KVM Mark は1台だけ実行しといた。(3回実行送信) 2秒掛からなかったような気がする。数値はメモしてこなかったが覚えている部分だと memory=8000 , loop=0 なので、うのみにするのはちょっと。

あ゛、51mmがシャッターボタンの隆起を含むのか測るの忘れた!!

今日はPも1時間ぐらい触ってきたが、総合判断で SH銀 に決定〜♪
616非通知さん:04/03/07 20:19 ID:xLj/rd7h
617非通知さん:04/03/07 20:21 ID:bNjRZaey
>616
sine.
618非通知さん:04/03/07 20:22 ID:udw388FP
>>614

お疲れ様でした。
私も感じたのが、iモードのweb観覧時の文字が、やや小さいかな?と
気になりました。

でも総合評価で、買って とりあえず損はない買い端末だと思いまた。


619非通知さん:04/03/07 20:22 ID:1ZZRys64
>>615
れぽ乙
620非通知さん:04/03/07 20:28 ID:udw388FP
SH900iを購入すると個人的には夏以降に出る、SH506iには、
あんまりバージョンアップして欲しくないと思ってしまいますね。
621非通知さん:04/03/07 20:41 ID:xyUZZSDX
わかりやすいレポ
ありがd
622245:04/03/07 20:53 ID:ElckrcJW
>>286,461
HPの自動更新scriptを手動で実行して欲しい…。 8:00まで待てない…。
623非通知さん:04/03/07 21:02 ID:OSzP/6c7
P504iSからSH900iにするとどのくらいショック受けますか?
さっきの>>605よりすごいですか?
624非通知さん:04/03/07 21:11 ID:WsXNLSTD
>>623
D504iSからF900iにした時くらいのショック
625非通知さん:04/03/07 21:11 ID:1ZZRys64


        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ   
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,    明日発表無かったら寝るか
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒
626非通知さん:04/03/07 21:12 ID:ABrtCbSK
>・サブ画面でiアプリ: メインメニューでどれでも選べるが、背面キーでiアプリ起動するとパイロットになろうとdimoメールは閉じてるメイン液晶側で実行された。

リモコンはサブで起動して、その他はメイン…?
まぁリモコンでしかサブのアプリは使わんか。
627245:04/03/07 21:18 ID:ElckrcJW
>>626
要は160x120に対応していないアプリは「使えない」って事かな。
628非通知さん:04/03/07 21:20 ID:ABrtCbSK
>>627
なるほど。

様々なレスとレポート、サンクス。
だいぶ参考になりますた。
629非通知さん:04/03/07 21:21 ID:oAMQ9+5T
ボーダのSH52からSH900iにするとどれぐらいショック受けますか?
630非通知さん:04/03/07 21:24 ID:ETPcuPub
>>618
え?iモード時の文字が小さいって???
俺はデカすぎると感じたが・・・。
大きさ変えられないので萎え。
あれじゃQVGAが活かせない。
631佳澄 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/07 21:24 ID:aaLdRMbJ
>>629
それはわからないけどSH52よりはいいかもYO!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
632非通知さん:04/03/07 21:25 ID:dWUDXLRz
>>629
液晶とカメラは超えられない壁がありそう。
これだけはまず間違いない。
633非通知さん:04/03/07 21:27 ID:WgW+WYKz
明日からまた毎日15時にネットでチェックすることになるのか・・・。
634非通知さん:04/03/07 21:28 ID:jc4cTap0
ピシー!ピシー!
                     って何でつか?
635非通知さん:04/03/07 21:29 ID:YsF97PQs
>>614
乙です。

>・2M記録(1224x1632)した写真をメールに添付すると自動的にFOMA制限値の100KB以内に縮小してくれるが、
 なんと縮小するのは圧縮率。自分のPCメールに届いたのは1224x1632で粗々なブロックノイズの画像。

な、なんと……。(;´Д`)
636非通知さん:04/03/07 21:33 ID:WgW+WYKz
>>634
宇宙人と交信してるらしい。
637非通知さん:04/03/07 21:34 ID:SN/lZibh
SH900i発売を心待ちにしていました。しかし、もう発売しても買えねぇよ。
3月末で会社をリストラ(解雇)されることになりました。これから、仕事
探さなきゃ。3万近くする携帯買ってる場合じゃねぇよ。4月からの生活を
どうするかという不安で一杯です。
638非通知さん:04/03/07 21:36 ID:OSzP/6c7
>>635
話せりゃええやん。電話なんやし
639非通知さん:04/03/07 21:36 ID:WgW+WYKz
>>637
生`
640非通知さん:04/03/07 21:36 ID:1ZZRys64
>>637
カワイソウ・・・
641非通知さん:04/03/07 21:36 ID:zWIRzVDx

iモードのフォントサイズ変更不可?
ダメじゃん。
642245:04/03/07 21:39 ID:ElckrcJW
>>635
要はminiSDで取り出せということでしょう。 でもSH505*では本体からminiSDに移す時に再圧縮が掛かるらしいんですけど、900はどうなんでしょ。
643佳澄 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/07 21:39 ID:aaLdRMbJ
>>637
( *´ω)ノ〜゚■チャリーン  (*´人`).。oO(良い年になりますように…。)
644非通知さん:04/03/07 21:39 ID:w/HHCNcf
早くでないかな〜楽しみだな〜早く発表されないかな〜。
やっぱSHが900iで一番ですよね〜?900isや901iがでてもSHの200万画素カメラには
かなわないですよね〜?やっぱSHでしょ!!SHで決まり!!
これを持ってれば学校でもモテモテでしょ〜?
早く発表キテー
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646非通知さん:04/03/07 21:40 ID:YsF97PQs
>>638
そうだね…塚にでもしますか(つД`)
647非通知さん:04/03/07 21:41 ID:57OTULpJ
>>645
あぼん
648佳澄 ◆iDjwkrd0Jo :04/03/07 21:45 ID:aaLdRMbJ
>>635
カードで転送すればいいのに!!オリャー!! (ノ`A´)ノ ⌒┫ ┻ ┣ ┳ ウマイウマイ""ヽヽ(^ - ^ ) パチパチ
649非通知さん:04/03/07 21:50 ID:X1zaH4Iq
>>637 じゃあ2chなんかしてる場合じゃないだろ
650T.Y:04/03/07 21:51 ID:Ovfon87y
液晶はどうでしたか?TFTと比べてCGSの液晶は綺麗でしょうか
651非通知さん :04/03/07 21:51 ID:67inh/Z5
>623
ソフト面では結構使いやすく感じるだろうが、それ以上に画面デザインが
気に入れば満足度は高いと思う。P504iは使いやすいが地味だからな。

問題はP504iに比べてかなりかなりごっつくでかく重く感じる事だな。
俺はP504i→SH505iだったが、今でももっこりしたズボンを見る度に
もう少し小さかったらとしみじみ感じる。
それ以外は満足だけどな。
652吾郎:04/03/07 21:51 ID:tRQMAJsx
>>637
頑張れ!
なんとかなるさ、悲観するなよ
653非通知さん:04/03/07 21:52 ID:ETPcuPub
>>641
うん、俺はそれだけでかなり買う気が失せた。
せっかくのQVGAなのに、文字がデカいために
何世代か前のiモードを使ってる感じだった。
一番最初のメニューはやたら凝ってたが・・・
654非通知さん:04/03/07 21:54 ID:ETPcuPub
>>650
液晶は綺麗だよ。
見る人みんな口々に「キレー」と叫んでいた。

でもiモードはデカ文字オンリーw
655非通知さん:04/03/07 21:56 ID:YsF97PQs
>>651
あたしと全く同じ機種変(P504i→SH505i)だ!(゜Д゜)
確かに…あたしはもう慣れたけどPの薄いのを見ると目をそらしたくなる。
656非通知さん:04/03/07 21:58 ID:eZoPzN7q
N504iからSH900iに
変えるとどのくらいびびりますか?
657非通知さん:04/03/07 21:59 ID:/9IIl+wA
ヘイポーぐらい
658非通知さん:04/03/07 21:59 ID:YsF97PQs
>>656
びびるのかよ
659非通知さん:04/03/07 21:59 ID:Xeu6MpcI
>>656
呪怨2
660非通知さん:04/03/07 21:59 ID:+ca6LYAl
漏れは、N502itからSH900iなんだが・・・・・
どんなもんかねえ・・・・
楽しみだ。
661sage:04/03/07 22:01 ID:YsF97PQs
>>660
それはよっぽどだな…
買った際には驚き具合を報告してください
662非通知さん:04/03/07 22:02 ID:eZoPzN7q
>>660
256色から約26万色の画面に
感動する!間違いない
663非通知さん:04/03/07 22:02 ID:ETPcuPub
俺は実際に見てきて、ドキュメントビューア以外は感動しなかったのだが、
他に見てきた人はどうだった?買う気になった??
(今使ってるのはボーダV801SAです)
664非通知さん:04/03/07 22:03 ID:FJe/yIft
>>660
漏れもまったく同じ
665非通知さん:04/03/07 22:03 ID:eZoPzN7q
>>658
ビビル予定ですが何か?
666非通知さん:04/03/07 22:09 ID:FK/fggud
>>614
オツカレサマッス
>・SHでのminiSDカードの最大容量について何人にも聞きまくった結果、男の係員から128MB動作確認済みとの回答を得た。
この部分気になってたんで安心しました。発売はまだかのう・・・・・・・・
667245:04/03/07 22:11 ID:ElckrcJW
>添付すると自動的にFOMA制限値の100KB以内に
ツッコまれる前に訂正自己レス。

送信ボタン押すとサイズ(10KB)オーバーエラーになるので、サブメニューで(ええと名称忘れた)添付100KB用の項目を選ぶと10秒位掛けて縮小して送信される。
要はiショットなので、受け取る側の端末のサイズ制限もあるよね。
668非通知さん:04/03/07 22:15 ID:zvkN5Eia
SH900iの発売
現段階の情報では3月中旬〜下旬
根拠に関しては明かす事が出来ませんが、
3週目以降になるのではないかと思います。
掲示板に14日の噂が記載されていましたが、当方の予測では無いと思っています。
当然、まだ予定・予測の段階ですのでなんとも言えませんが。。。(ハズしたらごめんなさい)
4月にずれ込む可能性もまだ残っています。

SH厨よ、これが真実だぞ。無駄な期待は止めたまえ。
669非通知さん:04/03/07 22:15 ID:FVdcijln
>>615
ありがとうございます  KVM Mark の結果が気になってたので、これで安心できます
670245:04/03/07 22:16 ID:ElckrcJW
>>666
自分が書くまでも無くこのスレの上のほうで128MB持参して実証した人がいたので、栄誉はそちらへ。
671sage:04/03/07 22:16 ID:YsF97PQs
>>245
わざわざ乙です。
縮小に10秒かかるのですね…
672245:04/03/07 22:24 ID:ElckrcJW
>>669
loopが1[ms]以下ってのが信じがたいです。内部エラーで処理スキップって事は無いですよね?
一応四角とか花とか表示されてましたけど。

>>671
あ、ちゃんと測ったわけではないので。5秒と書くとツッコまれそうなので水増し。
673非通知さん:04/03/07 22:27 ID:FVdcijln
>>672
まあ、まだ試作機ですからね 一応参考にします
674sage:04/03/07 22:29 ID:YsF97PQs
>>245=>>672
ホントわざわざ乙ですm(_ _)m好きです
675245:04/03/07 22:32 ID:ElckrcJW
>>673
KVM Mark 入れっぱなしにしといたので、係員にアプリ消される前にお客さんが起動してくれれば
サンプル精度が上がるかな。 そうすれば KVM Mark のページに明日8:00 AM に更新される、と。
676非通知さん:04/03/07 22:37 ID:3ou/jYe+
今日、量販店で聞いたら4月って言われた。
677非通知さん:04/03/07 22:40 ID:FVdcijln
>>675
明日の8時までにいろいろな人が起動してくれればいいですね
ああ、はやくほしい・・・
678非通知さん:04/03/07 22:51 ID:YwZeAocv
sh=スーパー変態
679非通知さん:04/03/07 22:52 ID:/9IIl+wA
sh=シェル
680非通知さん:04/03/07 22:56 ID:4R5ZZdEr
SH900i
3月19日or21日発売
〔連続待受時間〕
移動時300時間以上
静止時400時間以上
681非通知さん:04/03/07 22:56 ID:4R5ZZdEr
682非通知さん:04/03/07 22:59 ID:Ovfon87y
皆さんは、どの色を買おうと思っていますか?P2102Vから変えようと思っていますが使いにくいでしょうか?色的にはレッドの予定ですが画像を見る限りではあまりに派手かなと思います、P2102Vのレッドだったらよかったのに
683非通知さん:04/03/07 23:01 ID:/9IIl+wA
684非通知さん:04/03/07 23:02 ID:LRj5H+Vn

iモードのフォントサイズ変更不可?
ダメじゃん。

デカ文字だけかよ。
スクロールうぜー。
685非通知さん:04/03/07 23:19 ID:Q9YXJy8c
>>684
なら他の買えば良いのでは?
686非通知さん :04/03/07 23:22 ID:Py21C0lD
sh505isとsh900iのどちらが電池の持ちはいいですか?
687非通知さん:04/03/07 23:24 ID:k74riXUN
>>686
多分505isのほうが持ちはいいと思う!
688非通知さん:04/03/07 23:27 ID:iRbe19/n
ドコモショップ店員がFOMA使えないと白状
ドコモショップ芦屋店スタッフのひところごと
http://plaza17.mbn.or.jp/~ds_ashiya/top.htm#ひとりごと
2/25
N900i発売の23日、せっかくご来店、お問い合わせいただいた
お客様には、大変お待たせしたり、商品の品切れ等でご迷惑を
おかけして申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
さて、昨日3日間の東京出張から帰ってきました。そこで
FOMAが意外と使えないことに気づきました。杉並区に
ある建物の中でも圏外になったり、東京⇔新大阪間の新幹線の
車内では、ほとんど使い物に ならなかったことを参考までに
ご報告しておきます。(車内での通話やメールはルールを
守ってご利用ください)
やはり高速での通話・通信は厳しいようです。FOMAを
ご検討の際には通話エリアや、利用方法等を十分にご確認の
上、お買い求めください。
689非通知さん:04/03/07 23:28 ID:WgW+WYKz
>>688>>554
あう厨か?
690 ◆SP1RWrm9VI :04/03/07 23:28 ID:x5QTZlzT
SH900iの発売
現段階の情報では3月中旬〜下旬
根拠に関しては明かす事が出来ませんが、
3週目以降になるのではないかと思います。
掲示板に14日の噂が記載されていましたが、当方の予測では無いと思っています。
当然、まだ予定・予測の段階ですのでなんとも言えませんが。。。(ハズしたらごめんなさい)
4月にずれ込む可能性もまだ残っています。
691非通知さん:04/03/07 23:29 ID:WgW+WYKz
>>690
>>668と同じこと書かれてモナー
692非通知さん:04/03/07 23:38 ID:m24zqCHY
>>228
ありがd
そのタイアップ予定があった事すら知らなかったです。漏れは鋼の錬金術師のエンディングテーマが(・∀・)イイ!!。
イエロージェネレーションって興味無かったけど、今回のこの曲でちょっと興味が。アイドル気取りしてないとこも好感。
693非通知さん:04/03/07 23:39 ID:kLQnssy4
どの日に発売と言われても、どれも信憑性は変わらない。
誰も「14日に絶対発売する!」なんて思ってなくて、とりあえず一番近いからということで期待してるだけ。
実際に11〜12日で発表がなかったら、その19やら21やら4月やらを信用してもいい、という程度だ。

14日以降の予想は実際になかった後にしてくれ。
694非通知さん:04/03/07 23:40 ID:87TodWY9
いつ頃販売開始でしょうか?是非とも教えて下さい。
695非通知さん:04/03/07 23:41 ID:7IDDJF+F
>>694
神様に聞いてください
696非通知さん:04/03/07 23:41 ID:87TodWY9
いつ頃販売開始でしょうか?是非とも教えて下さい。
697非通知さん:04/03/07 23:42 ID:87TodWY9
いつ頃販売開始でしょうか?是非とも教えて下さい。
698非通知さん:04/03/07 23:42 ID:87TodWY9
いつ頃販売開始でしょうか?是非とも教えて下さい。
699非通知さん:04/03/07 23:42 ID:R4m+GHL/
鉄道会社「車内での通話やメール交換は禁止しようと思います。」
榎「禁止はちょっと待って」
鉄道会社「しかし、ペースメーカーのお客様に影響を与えますので・・・」
立川「禁止するのはちょっとズルいのではないか。地球の歴史から見ればペースメーカーの誤作動など微々たる問題。」
鉄道会社「えっ!我々に水増し契約しろと言うことですか」
立川「誰か(PHS)が医療用として走り出した以上、黙ってはいられない」
鉄道会社「しかし、このままではイメージダウンでしょう・・・」
夏野「900iはイケてるし、ヤバい。900iは電車内でヒーローになれる。」
鉄道会社「そ、そうなんですか・・・」


700非通知さん:04/03/07 23:43 ID:87TodWY9
いつ頃販売開始でしょうか?是非とも教えて下さい。
701神様:04/03/07 23:43 ID:x5QTZlzT
3月14日。神様 最近 本当の事 言うの 飽きた。
嘘か どうかは 教えない。
702非通知さん:04/03/07 23:44 ID:87TodWY9
いつ頃販売開始でしょうか?是非とも教えて下さい。
703非通知さん ◆vzeMEdq4Kk :04/03/07 23:44 ID:phbT+OMx
Iモードってそんなに大きいのですか?
704非通知さん:04/03/07 23:45 ID:87TodWY9
おもろいのー
705非通知さん:04/03/07 23:46 ID:KIRIyptU
ってかFOMAって電車の中で使ってもペースメーカーとかには
影響ないだろと言いたい。影響があるのはあくまでFOMAに比べて
出力の大きくて800MHz帯のPDCだろと。
706非通知さん:04/03/07 23:47 ID:D3iEQHM5
とりあえず全員パンツ脱げ。
707非通知さん:04/03/07 23:47 ID:WgW+WYKz
>>699 糞くだらね
708非通知さん:04/03/07 23:47 ID:87TodWY9
おもろいのー
709非通知さん:04/03/07 23:49 ID:87TodWY9
細木数子は長嶋氏の病気を予想していたかな?
710非通知さん:04/03/07 23:49 ID:WgW+WYKz
87TodWY9逝け
711非通知さん:04/03/07 23:50 ID:OWEdlA5X
ペースメーカーとかよく知らないけど、使ってる人にとっては
携帯とかって全部怖いんじゃない?
だからFOMAに変更してもマナーは守るつもりだよ。
712非通知さん:04/03/07 23:50 ID:retMBe68
関係者の話を総合すると、3月14日発売でほぼ確定、とのことです。
ただ、現時点では変更の可能性(要するに発売延期)があると聞きました。
それ以上のことは書けません(信じる信じないの判断は皆さんに委ねますが)。
713非通知さん:04/03/07 23:50 ID:kLQnssy4
>>707
実はこの手のマルチ野郎は、先回りしてIDを書き込むとそのスレは回避できる。
Fスレ防いといた。
714非通知さん:04/03/07 23:51 ID:87TodWY9
「逝け」という意味は何かな?「行け」の間違いやんか?
715非通知さん:04/03/07 23:52 ID:87TodWY9
そうですか。3月14日で決まりですね?すばらすい。
716非通知さん:04/03/07 23:53 ID:QuuXG4XE
いままでiモードのフォントサイズ変えられる端末使ったことないんだが、変えられる端末ってたとえば何?
で、SHは変えられないようだが、P505iSより文字が小さければ許すけど・・・

あと、マルチ厨のために言っておくが、SH900iはマルチタスク非搭載 ではないぞ。
アシスタントビューがそれにあたる。
P/Nと同様の高機能マルチタスクは搭載していないというだけ。
717非通知さん:04/03/07 23:53 ID:87TodWY9
あるおばあさんはナニをしたら機嫌が悪くなりました。そこで「あめ」をあげようか
と言ったら「あほ」と言われました。とってもかわいいですね。
718非通知さん:04/03/07 23:54 ID:87TodWY9
マルチタスクってなんですか?教えて下さい。
719非通知さん:04/03/07 23:55 ID:x5QTZlzT
次スレでは何人ぐらい関係者の知り合いくるかな。
720非通知さん:04/03/07 23:55 ID:87TodWY9
あるおばあさんはいつも「ばかたれー、ばかたれー」と叫んでいます。
何を思いだしているのでせうか?
721非通知さん:04/03/07 23:56 ID:koiwT/ol
もう待ちきれないからSH505isでもいいかな カメラと液晶は同じだもんね 新規で一万ジャスト 迷う
722非通知さん:04/03/07 23:56 ID:SngcpMRL
>>718
丸大から出てるチタン製のスクリーンの事だよ!
723非通知さん:04/03/07 23:57 ID:87TodWY9
「次スレ」って何ですか?「痔スレスレして痛い」という意味ですか?
724非通知さん:04/03/07 23:57 ID:87TodWY9
「丸大から出てるチタン製のスクリーンの事だよ! 」だって、あははおもろすい
725非通知さん:04/03/07 23:57 ID:QuuXG4XE
>>721
ここまで待ったんだからもう少し待てば?
しかしあれが1万とは魅力的w
726非通知さん :04/03/07 23:57 ID:0iU/W09x
今日、シャープの展示会に行って携帯の担当の方に
聞いてきました。発売は今月末27日頃になるとのこと。
727非通知さん:04/03/07 23:58 ID:87TodWY9
もっとアタイを笑わして下さい。
728非通知さん:04/03/07 23:59 ID:SngcpMRL
87TodWY9アク禁依頼してきました
729非通知さん:04/03/07 23:59 ID:9PwCBwWk
結局は505から進歩してないのか。
730非通知さん:04/03/07 23:59 ID:9NR908iH
712 名前:非通知さん 投稿日:04/03/07 23:50 ID:retMBe68
関係者の話を総合すると、3月14日発売でほぼ確定、とのことです。
ただ、現時点では変更の可能性(要するに発売延期)があると聞きました。
それ以上のことは書けません(信じる信じないの判断は皆さんに委ねますが)。

マジで??
731非通知さん:04/03/07 23:59 ID:vNeREJbh
>87TodWY9

SH900i買ってよし
732非通知さん:04/03/07 23:59 ID:87TodWY9
27か14かどっちかですね?キテレツより難しい問題でっす
733非通知さん:04/03/08 00:00 ID:ywL/kCUK
>>721
俺も14日になかったらそうするかな。

>>725
確かに…。
いやパケ死を恐れて今まで待っていたんだ。
夢のFOMAプラン(PP80)まで待とう俺。
734非通知さん:04/03/08 00:01 ID:GV6kb7zZ
「アク禁」ってなんですか?「アクメ禁止」っていやらしいなあ
735非通知さん:04/03/08 00:02 ID:GV6kb7zZ
「パケ死」ってなんでせうか?「パケラッタ、パケラッタ」はなつかしいですね
736非通知さん:04/03/08 00:03 ID:ywL/kCUK
後は音質を詳しく調べてきてくれる神の出現を待つだけだな…。
737非通知さん:04/03/08 00:03 ID:GYOWym9U
3/8は

ID:GV6kb7zZ
738非通知さん:04/03/08 00:04 ID:GV6kb7zZ
14日ですよね。きっと
739非通知さん:04/03/08 00:04 ID:LbpBzfMr
87TodWY9=GV6kb7zZ?
740非通知さん:04/03/08 00:05 ID:m8+XF2uR
>>733
あなたもですか。

俺は以前機能ダウンを我慢してまでFOMAにしましたが、やはりパケ料安くて変えてよかった思いますよ。
MOVAで使いすぎたな ってくらい毎月使える(笑)

てなわけで、パケ死恐れるなら、FOMAにすることを強く勧める。
741非通知さん:04/03/08 00:05 ID:06FahEdZ
買いてー
742非通知さん:04/03/08 00:05 ID:GV6kb7zZ
14日はホワイトでーですよ 彼女から彼氏へ贈るんですよね?
それでHの写真を送りあうんですよね?いやらしー
743非通知さん:04/03/08 00:06 ID:GV6kb7zZ
だから「パケ死ぬる」ってなんですか?知っているんだったら教えてちょ
744非通知さん:04/03/08 00:06 ID:Wy9NJEFc
3月中には出るでしょう

だって今日、横浜の展示会ではD900i以外は、すべて実機でしたから
745非通知さん:04/03/08 00:07 ID:ko0YXCm1
3月14日発売確定しました。
746非通知さん:04/03/08 00:08 ID:4HJt3lTq
おいお前ら、
ID:GV6kb7zZアク禁まだぁー?(・∀・)
747非通知さん:04/03/08 00:08 ID:GV6kb7zZ
おお、3がつ14にちですか?きまりだね
748非通知さん:04/03/08 00:09 ID:GV6kb7zZ
「?(・∀・) 」ってなんですか?
訳のワカラン文字を入れていますな?
今宇野総理大臣に聞いたら3月14日だそうです。
749非通知さん:04/03/08 00:09 ID:XaCa5Ks/
発売日とマルタクの話題のループ

750非通知さん:04/03/08 00:10 ID:yYHOnQrm
なんかPが発売されたとき見たくなってきた
発売日情報が飛び交ってるね!
もうすぐ発売ですな
どうやら14日、延期された場合は20か21ってことでFAみたいだね。
752非通知さん:04/03/08 00:11 ID:GV6kb7zZ
マルタクってなんですか。ヤマタクやヤマタフ、エロタフならわかりますが?
753非通知さん:04/03/08 00:12 ID:GV6kb7zZ
FAってなんですか?フリーエージェントなら分かりますが
754非通知さん:04/03/08 00:13 ID:GV6kb7zZ
よしっ、3月14日で決定だあ
755非通知さん:04/03/08 00:14 ID:GV6kb7zZ
まるめ、マルタク、マルチタスク
756非通知さん:04/03/08 00:15 ID:GYOWym9U
もう春休みになったんか?
757非通知さん:04/03/08 00:16 ID:4HJt3lTq
まだかなまだかなー♪
ID:GV6kb7zZの♪
アク禁まだかなー♪
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ
758非通知さん:04/03/08 00:17 ID:fS35jl8s
パケ死ぎみなんで早くFOMAにしたいです。
今、安いP2102vともうすぐ発売のSH900iと夏頃発売?のP900iVで迷ってます。
早く変えるならP2102vかSH900iの選択肢しかないんだが…。
759非通知さん:04/03/08 00:17 ID:ywL/kCUK
>>739
0:00 ('A`)


>>740
恐れるなら…って、いや既に(ry

思えばmovaの「おはなしプラスBIG」の無料通話6,600円分、
FOMAのPP40はパケット料1/6で無料通信4,000円分だから、
movaにしてみれば単純計算で2,4000円分使えることになるんだよな。

夢だ (゚Д゚)
760非通知さん:04/03/08 00:18 ID:m8+XF2uR
>>759
じゃ、FOMAにしましょ♪
761非通知さん:04/03/08 00:18 ID:xV1zqAe4
待ちきれなくなったのでSH505is買おうかな…安いし。機能はそんなに変わらないよね?
762非通知さん:04/03/08 00:18 ID:i4KvoeIw
房はスルー汁
どうせアウヲタか、待ちきれずNとか買って狂ってるやつだろ
763非通知さん:04/03/08 00:20 ID:UwLZDIq2
>>761
パケット代を気にしないならそれも有り。
764非通知さん:04/03/08 00:21 ID:m8+XF2uR
>>763
そうだな。
ただ、ここにいる人間で気にしないやつ というより気にしないくらいのパケ代のやつ、あんまいないと思う。
765非通知さん:04/03/08 00:22 ID:b5lj2pVL
GYOWym9Uきしょ杉
766非通知さん:04/03/08 00:22 ID:b5lj2pVL
>>765すまそ・・・・GV6kb7zZですた
767非通知さん:04/03/08 00:22 ID:TqdtYfO0
SHすごく欲しいけど発売日見えないので
Pにします。明日休んでドコモに行くよ
768非通知さん:04/03/08 00:22 ID:yYHOnQrm
俺の携帯歴史
P201→P203→N204?→P501→P502→P503→N504is→SH900i
昔は折りたたみなんて最悪だったのになー
開くたびに電源落ちてたような思い出が接触悪すぎたね
769非通知さん:04/03/08 00:24 ID:UwLZDIq2
>>764
たしかにw

>>765-766
スルーでマターリ
770非通知さん:04/03/08 00:25 ID:m8+XF2uR
>>768
俺のF2051、バグって閉じるたびに電源落ちまつ
はやくSHがほしい
771非通知さん:04/03/08 00:25 ID:M+oYnKVJ
>>768
P201ってどれくらいの大きさ?
自分は携帯に興味持った時点ですでに208とかだったし。
F209→N503→N504→SH900
カメラ楽しみだ。
772非通知さん:04/03/08 00:25 ID:mnRS4Hek
SH900i発売日まであと6日
773非通知さん:04/03/08 00:26 ID:m8+XF2uR
774非通知さん:04/03/08 00:27 ID:AizTHPl0
待ち遠しい・・
日曜発売なら予約したほうがイイかな?
775非通知さん:04/03/08 00:28 ID:BCMMNYPF
てか505以降から900にする香具師の気が知れない
どんだけ携帯オタなんだよ
あともう先にF、N、P買ってるのに買う香具師とか
776非通知さん:04/03/08 00:28 ID:b5lj2pVL
すげー>P201
777非通知さん:04/03/08 00:28 ID:mnRS4Hek
SH900i発売まであと6日
778非通知さん:04/03/08 00:29 ID:AizTHPl0
>>773
メモリダイヤルって電話帳のことでつか?
当時から300件もあったんですか・・
779非通知さん:04/03/08 00:29 ID:b5lj2pVL
P157→P209i→P157→F503iS→SH900i
780非通知さん:04/03/08 00:30 ID:RqG6576n
>>775
それは俺も思った!
携帯なんて一台あれば十分!(仕事とかで使う場合は別だけど)
よ〜く考えよう!お金は大事だよ〜
781非通知さん:04/03/08 00:32 ID:UwLZDIq2
>>773
HYPERってのが一番スゲーとか思うのは漏れだけ?
782非通知さん:04/03/08 00:33 ID:m8+XF2uR
>>781
そういえばHYPERって503までついてたんだな
783非通知さん:04/03/08 00:34 ID:b5lj2pVL
なにがHYPERだったんだろ?
784非通知さん:04/03/08 00:34 ID:yYHOnQrm
>>771
今より幅全然小さかった気がするけど。
分厚かったねー
>>773
重いねー130gもあったの?
あの頃はP全盛だったね携帯持ってるやつは、
ドコモかセルラーのPだった。

785非通知さん:04/03/08 00:36 ID:+oZtheZR
SH900iも130gだったよーな
786非通知さん:04/03/08 00:36 ID:RqG6576n
>>784
ボス電の影響もあったようななかったような
今回のボス電の価値はどんくらいですか?
787非通知さん:04/03/08 00:37 ID:m8+XF2uR
>>786
ボス電第一弾は何?
788非通知さん:04/03/08 00:39 ID:b5lj2pVL
789非通知さん:04/03/08 00:39 ID:PZrvho0L
P209isじゃなかったっけ??
たしか・・・
790非通知さん:04/03/08 00:39 ID:b5lj2pVL
すまそ、こっちに書いてある
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/14/news087.html
791非通知さん:04/03/08 00:39 ID:m8+XF2uR
>>785
液晶がTFTカラーになってから大きく重くなってきたよね
207.8.9あたりは、薄さ、軽さを強調してた。
792非通知さん:04/03/08 00:40 ID:oMLFNLJq
>>779
N102→P206→P207→P501i→D209i→N503i→P504is→SH900i(?)
793非通知さん:04/03/08 00:41 ID:m8+XF2uR
>>790
サンクス
209iSからか 結構後だな 俺は502iのときは応募した
794非通知さん:04/03/08 00:41 ID:b5lj2pVL
795非通知さん:04/03/08 00:44 ID:b5lj2pVL
n102はこっちのほうが詳しかった
http://www.docomo-chugoku.co.jp/v/databook/mova/rain/d-n102.html
796非通知さん:04/03/08 00:44 ID:m8+XF2uR
おいおい、携帯電話(802型)は900グラムだぞ
vaio x505より重い
797非通知さん:04/03/08 00:44 ID:M+oYnKVJ
130グラムって結構重いんだな。
今使ってるのより軽いと思ってた。

ただ、2,30グラムの重さの違いがよくわからなんが。
798非通知さん:04/03/08 00:47 ID:T6ya6882
おーい何の話してるんだー
799非通知さん:04/03/08 00:47 ID:m8+XF2uR
>>797
昔p209i(60g)からSO503i(115g)に変えたときは
正直重っ!って感じたが。
800非通知さん:04/03/08 00:49 ID:0bVTi9jp
>>793
おいおい違うよ。
ボス電はP501i→P209isだ。502iではない。
801非通知さん:04/03/08 00:49 ID:UwLZDIq2
>>798
ネタ切れだもん
802非通知さん:04/03/08 00:51 ID:b5lj2pVL
60gの携帯って今あるのか疑問
803非通知さん:04/03/08 00:51 ID:b5lj2pVL
>>798
SH900iキター!までマターリしようよ
804非通知さん:04/03/08 00:52 ID:yYHOnQrm
>>802
ツーカしか出せない!
805非通知さん:04/03/08 00:52 ID:m8+XF2uR
>>800
あっ勘違い(汗
501iのとき応募したんだ じゃ209iSのときはスルーしたんだな
806非通知さん:04/03/08 00:52 ID:6UZQWhta
最近のケータイは液晶自体が大きくなっているので、
以前ほど(iモード登場前)小型化、軽量化は騒がれなくなった。
でも、今回の900iシリーズがどっちにとっても限界だな。
液晶が大きくて見やすいのはいいが、その分大きく重くなるのは必至だし、
かといって小型軽量を目指すんだったら、液晶の面積をけずらなちゃいけないし。
807非通知さん:04/03/08 00:53 ID:m8+XF2uR
>>806
各社薄くすることにもう少し努力するべきだと思うな
808非通知さん :04/03/08 00:55 ID:CDJTVHvp
昔の携帯をこうして見ていたら
SH900iのスレだってことを忘れていた
809非通知さん:04/03/08 00:56 ID:PZrvho0L
>>806
用は完璧な携帯電話はまだまだ
作れないって事だよね?
810非通知さん:04/03/08 00:57 ID:vUhFC5iZ
>>807
言えてる。画面もこれ以上大きい必要ないから、薄さと電池の持ちをどーにかして欲しい…。
811非通知さん:04/03/08 00:58 ID:b5lj2pVL
あうW11kは太すぎでしょう。34mmって・・・。うちらのも25mmなのに・・・
812非通知さん:04/03/08 00:59 ID:m8+XF2uR
>>811
33mmはちょっとねぇ
FOMA P2101V
高さ104mm×幅56mm×厚さ55mm(折りたたみ時)
813812:04/03/08 01:00 ID:m8+XF2uR
34mmの間違え
814非通知さん:04/03/08 01:01 ID:b5lj2pVL
>>812厚さは35mmでは?
815非通知さん:04/03/08 01:02 ID:6UZQWhta
QVGA液晶は譲れないし、200万画素AFカメラは積まなきゃ逝けないし…、
で、その上薄くしろ軽くしろでは完全に矛盾している。
液晶とカメラの進歩はこの辺で完成された感じがあるから、
これからはその性能を保ちつつ、薄く軽くする開発を進めるべきだ。
そういう意味で、900iは現状でどっちも兼ね備えている。
816非通知さん:04/03/08 01:02 ID:m8+XF2uR
>>814
あ、そうなの?まあいいやあうだから
811のレスを見て言っただけなんだ
817非通知さん:04/03/08 01:03 ID:J/a5jnlz
あー漏れも201からだ。
その前はPHS使ってたな。付属的な機能(目覚ましとかメモとか)は
ぴっちのほうが断然充実してたし・・・

というか、やはり年齢高めだなこのスレは
818非通知さん:04/03/08 01:04 ID:yYHOnQrm
>>806
画面まだ大きくなりそう携帯がPDAとしての
機能をもちつつあるし折りたたみの半分が
液晶とかなりそう
819非通知さん:04/03/08 01:04 ID:jjWJY9hC
>>815
そんなん言うなら一生これ使ってりゃいいじゃん
820非通知さん:04/03/08 01:06 ID:b5lj2pVL
軽さ大きさを求めるならつーかーさんに逝けということですな・・・。
821非通知さん:04/03/08 01:07 ID:jjWJY9hC
マルチタスク対応、添付ファイルのドキュメントリーダー対応で出るらしい。
822非通知さん:04/03/08 01:14 ID:UwLZDIq2
>>817
漏れはまだまだ新鮮ですが。
823非通知さん:04/03/08 01:27 ID:jWJ8qsRU
発売直前ということもあって盛り上がってますな。
824非通知さん:04/03/08 01:31 ID:f5lvFW+p
まだモックも実機も見てないから、どの色か決まらない・・
青が群青にラメ、みたいな書き込みあったのでそれに期待。
今N2101vdのシルバーだから、パキッっとした色が欲しい
825非通知さん:04/03/08 01:33 ID:C8/n/UCE
というか、どうして、一気に発売しないの?
これじゃ、やになる。
AUのチラシこの頃すごく多いし。
ちょうじれったい。。。とっとと、発売してくれ。
826非通知さん:04/03/08 01:34 ID:VnB7OD5I
将来の話をすれば、デジカメももっと進化して小型が可能だろうし、
液晶もきっと薄くできる。現時点では今の大きさが限界だとしてもね。

もしも今後、iモードやPDFファイルの閲覧が可能、な方向に進むなら
漏れ的には手帳サイズになってもいい。でも、厚さはできれば10mm
程度で。

要は、PDAに電話機能がついたFOMAが理想なわけだが・・・
827非通知さん:04/03/08 01:35 ID:/Ju3btnT
発売直前のPスレそっくりだ
828非通知さん:04/03/08 01:37 ID:UwLZDIq2
>>825
漏れんちなんて5000円引きのハガキ来たよ
829非通知さん:04/03/08 01:44 ID:TufrZIMu
マルチタスクなしのエセFOMA
キモヲタ専用携帯ですかプゲラ
830非通知さん:04/03/08 02:10 ID:qlKgrshi
>>826
そうそう俺もそう思うよ。
今あるクリエで「もしもし」って出来れば最高なんだけどなぁ・・。
ひとつくらい小型・軽量にこだわらない変な携帯があってもいいと思う。
PDA携帯って何で出ないの?
儲かんないと思うから?キャリアが許さないから?
831非通知さん:04/03/08 02:10 ID:YPCWpMYG
俺、SH821i→SH251i→SH251iS→SH505i→SH505iS→SH900i
もはやSH以外では満足できない!
もちろんSH506iCも買います。
832非通知さん:04/03/08 02:16 ID:PZrvho0L
>>830
うん。ドコもが許さないね!
ドコモの出す携帯は好きだが
ドコモのやり方が気に入らない!
833非通知さん:04/03/08 02:28 ID:3PsyNaA1
ずっと待ってたけど、もー玄海です(;_;)エフ買います(ToT)
834非通知さん:04/03/08 02:41 ID:/LtHTM9o
ランドマーク行ったよ。
SHのところでヲタがおねーさんに絡みつづけてた。キモかった。
端末自体は505iSをFOMAにしただけ。レスポンス激速だし、
狙っている人はなんの心配もなく買えるんじゃないかな。
色・質感は正直期待はずれだった。ぷらっちっくって感じだよ。
835非通知さん:04/03/08 02:44 ID:gSc9R1ej
マルチタスクないSH900i < SH506i

これでよろしいか?
836非通知さん:04/03/08 02:50 ID:W0ExRRzf
何でもいいから早く出してくれ
837非通知さん:04/03/08 03:04 ID:85Oz2rKw
>>834
はずれの中あえて選ぶとすればどれが一番良かった?
838非通知さん:04/03/08 04:41 ID:Cb7qQ6yp

マルチタスクが無いって事は、iモードやアプリを中断せずにメール作成が出来ないの?

N,P,Fは出来るよ!
839非通知さん:04/03/08 05:47 ID:C/zWN3aE
900iシリーズって後に初梅雨する506iシリーズより性能がはるかに上って言ってたけど誇大広告
っぽいね。
840非通知さん:04/03/08 05:54 ID:4XcXsLS1
FOMA SQUAREでSHのタッチ&トライのキャンペーン
の応募受付が12日締め切りだから発売は14日かな?
841非通知さん:04/03/08 06:25 ID:pWbAPZyh
発売は14日だよ!店員が言ってた!
842非通知さん:04/03/08 07:18 ID:MIRn51/W
信用出来る友人の極秘情報によるとSH900i発売日は
843非通知さん:04/03/08 07:19 ID:upOzxSmo
>>840
FとNとPは 締切日から何日後に発売でしたっけ?

もうすぐ八表?(;´Д`)
844非通知さん:04/03/08 07:37 ID:cEO/fvOt
FOMA IMPACT
次は3/13,14の丸ビル、八王子、アピタ田富(山梨)だね

それまでに発売されなかった場合のことを想定して
残った質問事項まとめようぜ!!

発売されちゃったとしても、真っ先に買った人に
レポしてもらう項目表になるし
845非通知さん:04/03/08 07:38 ID:oQCAOeRI
発売は14日だよ!サップが言ってた!
846非通知さん:04/03/08 07:50 ID:zX+zcAy3
タッチ&トライ逝ってきますた。
説明してくれたおねぇさんにもうSH予約済みの旨を伝えたところ、
「いつ頃発売なんですか?」
って聞かれた。
禿しく鬱。
847非通知さん:04/03/08 08:13 ID:OeEkxLpv
>>843
Nは20日締切で22日発売でPは17日締切
で29日発売!Nのパターンでお願い!
848非通知さん:04/03/08 08:32 ID:+3OkjA3t
http://www.fomasquare.com/members/campaign/touch_and_try/sh900i/
平成16年3月8日(月) 午前10時 〜 平成16年3月12日(金) 13時
実施時期が3月中旬と書いているので、14日の可能性もあるかなぁ。
でも、18あたりも怪しい予感がする。20日はギリギリ中旬だけど、祝日だしなぁ。

T&T、Nの時は発売翌日だったのに、Pは発売当日。
でも、Pも日曜発売だったし・・・難しいなぁ。
発売日を発表してくれなきゃ予約出来ないんだよ・・・;;
849非通知さん:04/03/08 08:49 ID:g4YuMDDQ
KVMMark更新マダー?
850非通知さん:04/03/08 09:01 ID:1yW55Ejp
とにかくもうすぐってことかい…(;´Д`)ハァハァ
851非通知さん:04/03/08 09:56 ID:V7lnpraw
ところでマルチタスクって何?
852非通知さん:04/03/08 09:58 ID:T6ya6882
さあ?変な人たちがやたらこだわってるみたいだけど。
別に知る必要ないんじゃない?
853非通知さん:04/03/08 10:08 ID:V7lnpraw
一応買うつもりだからさ、知っといた方がいいんじゃないかと。
854非通知さん:04/03/08 10:14 ID:IWGhV0kV
NECが商標登録してるものらしいよ。
NECの広報にでも訊いてみるのが一番なんじゃないかな?
855非通知さん:04/03/08 10:23 ID:jZuGqv+F
>>851

マルチタクスは、あるとないじゃ大きな違い。

いい例えが、PS2とパソコン。
PS2だと、ゲームしてるとCDやDVDは見る事できず
他の機能を使おうとすると、一度終了する必要があるが
パソコンだと、WINであればメニューバー(?)、マックであれば
ドックで切替える事によって各アプリが起動した状態を維持したまま
他の事ができる。

どっちが便利かは、ゲームをしたり、PC使ってる自分が
一番よく分かるはず。

俺はSHを買うけどさ
856非通知さん:04/03/08 10:31 ID:YVJWx3W2
>>851
ん〜、たぶん過去スレ(このスレも含め)読んだら猿でも分かるんじゃないかなぁ。
うざいほど話題になってるしw
耳にタコできちゃうくらい(´・ω・`)
…いや目にタコかw
857非通知さん:04/03/08 10:41 ID:C8/n/UCE
あーだー。こーだー 言っても、
発売されなきゃ、どうしようもないじゃん。
バグがあっても、後で、プログラムダウンロードすればよいのでしょ。
Fは、そうだもんね。後でダウンロードだよ。
パケット代金ただでしょ?

とにかく、早く発売してくれよ。ドコモショップに銀予約したけど、
発売の電話来ないぞ。
待ちくたびれた。もう、マルチタスクなんてどうでもいいよ。とにかく出してよ。
858非通知さん:04/03/08 10:43 ID:RN3qFA3f
ネタにマジレス、カコワルイw
859非通知さん:04/03/08 10:45 ID:C8/n/UCE
静岡の方言で言うなら、

馬鹿待ちくたびれた。馬鹿早く発売してくれよ。
ドコモショップに文句言うにぃ〜

馬鹿疲れた。疲れたダニ。疲れたずら。馬鹿頭にきそう。
馬鹿早く発売してくれダニ。
860非通知さん:04/03/08 10:51 ID:Yux9aHBJ
>>855
>PS2だと、ゲームしてるとCDやDVDは見る事できず
どっちかにひとつにしろよ
861非通知さん:04/03/08 10:56 ID:T6ya6882
どっちつかずの生活してるアホなんだろ
862非通知さん:04/03/08 11:01 ID:JWNI0iaF
FOMA SQUAREのイベント告知内容ではっきりしたこと。
・14日発売の可能性はある。
・よほどのことがない限り、発売は3月中(中旬ではない)。

まあ、14日から31日の間に発売されることは決まったわけだから、
気長に待ちましょう。
863非通知さん:04/03/08 11:05 ID:82zR3CcM
ほんとに?!?!信じて待ちます☆
864非通知さん:04/03/08 11:18 ID:OeEkxLpv
14日発売だとしても前倒した感じだから
出荷台数も極端に少なそうだね!
せっかくの日曜日だけど早起きするか。
865非通知さん:04/03/08 11:22 ID:IqiqnCot
でもさー
なんで3月発売なら3月のパンフに乗ってないんだろうね??
今までこんなことなかったのに・・・・
866非通知さん:04/03/08 11:28 ID:82zR3CcM
あ、でもあたし北海道だから14日発売でも14日に買えないかも・・・・
867非通知さん:04/03/08 11:29 ID:1qI9j0pd
ドンマイ
868非通知さん:04/03/08 11:35 ID:e2tsH/Yw
北海道って・・・。
869非通知さん:04/03/08 11:37 ID:TkhJppUd
期待してる所に悪いけど
14日発売はないよ
来週いっぱいまでバグ修正だってシャプ社員の友達が言ってた
ハードはもう生産されているだろうけどソフトを入れる手間を考えると四月発売だと思われる
870非通知さん:04/03/08 11:41 ID:ko0YXCm1
14日に発売開始は決定しています。
パンフに載ってないのは、2月の時点で発売が4月にずれ込む可能性が大いにあったから。
871非通知さん:04/03/08 11:43 ID:wChDTXsK
どっちやねん
872非通知さん:04/03/08 11:44 ID:e2tsH/Yw
早く発売し手クレ

873非通知さん:04/03/08 11:45 ID:FK+zjx5f
どっちにしてもヤフオクだから発売日に入手することはないが
874非通知さん:04/03/08 11:45 ID:NoC0Wt0Y
>>869
Pの時もそんなこと言ってるやつがいて、結局発売延期にならなかったからなぁ・・
875非通知さん:04/03/08 11:46 ID:JWNI0iaF
>>869
だったら今日になってなんでこんな情報を流す、FOMA Square?

○日時:FOMA SH900i発売日当日(3月中予定)
876非通知さん:04/03/08 11:46 ID:C8/n/UCE
馬鹿いい加減の発売日で、馬鹿待ちくたびれた。

はっきりしてくれっ 発売日
877非通知さん:04/03/08 11:47 ID:9eu9CmO4
14日発売だら〜?
878非通知さん:04/03/08 11:47 ID:e2tsH/Yw
卒業しきが13・・・。まにあいそうにないです。
879非通知さん:04/03/08 11:54 ID:4K1vlupE
俺にとっては、マルチタスク非対応よりも
i-mode時の文字の大きさがデカイまま変えられない、
という事実の方が重大なのだが・・・・

あまり気にならない?>all
880非通知さん:04/03/08 11:56 ID:wTnJSYj1
>>856
ミニにタコじゃない?
881非通知さん:04/03/08 11:56 ID:84bW82dh
それでは皆さんD待ちってことでよろしいですかな?
882非通知さん:04/03/08 12:00 ID:e2tsH/Yw
>>881
かえっていいよ
883非通知さん:04/03/08 12:00 ID:ilvIoj61
俺にとっては、マルチタスク非対応よりもFOMAであることの方が問題だ
884非通知さん:04/03/08 12:04 ID:4K1vlupE
>>883
それは確かに・・・・W-CDMAはかなり問題ありそうだね。
885非通知さん:04/03/08 12:12 ID:kek9MlCI
>>879
いや、前からその仕様は変えてほしいと思っていた
今回 N と P が変えれるようになってたんだっけ?
886非通知さん:04/03/08 12:13 ID:Lj7HrJQ6
いとも簡単に1000ゲト
887非通知さん:04/03/08 12:17 ID:ppMLJUb2
>>882
ないすw
888非通知さん:04/03/08 12:19 ID:936ODmyG
>>885
デカ文字ブラウザか。PNの額縁待受を笑えないなw
まあ505iと同じなら許せる。以下だと許せない。シャッター音の種類とかw
889非通知さん:04/03/08 12:21 ID:936ODmyG
ところでKVM Mark更新マダー?
890非通知さん:04/03/08 12:24 ID:4K1vlupE
デカ文字に関しては、ボーダフォンのSHは5段階くらい変えられ、
当然ドコモのSHも変えられると思っていたのでショックがデカいのです。
ドコモのSHでは変えられないのがあたりまえになっちゃってるんですね・・・・

ボーダフォンキラー登場かと思っていたが、
細かいところでボーダフォンSHを越えられてない気がします。
891非通知さん:04/03/08 12:25 ID:EcnO4Zc9
β版のJAVA VMだから載せないんじゃないの?
892非通知さん:04/03/08 12:25 ID:T1m3ORfQ
シャープのドコモへのやる気が見えるなw
893非通知さん:04/03/08 12:26 ID:kek9MlCI
>>888
つーてもSH505iで横12文字だからSO505iみたいなのではないよw
でもLCフォント信者の俺としてはメール時の「小」(横20文字)くらいが
ベストかなぁと思うわけで
894非通知さん:04/03/08 12:27 ID:OeEkxLpv
ドコモ関西直営のモバイルアトランティスの
ショールームの人が今週末発売って
言ってるんだから14日発売っていうのは
ほぼ確定してるんでしょう!
4月発売は痛手が大きすぎるでしょう。
895非通知さん:04/03/08 12:28 ID:kek9MlCI
>>890
SHの仕様じゃなくて、i-modeの仕様で文字数変更はできなかったんだよ
(コンテンツプロバイダが困るからという名目)。
896非通知さん:04/03/08 12:28 ID:EcnO4Zc9
フォントの太さを3段階に変えられる設定項目を作ってる暇があったら(以下自主規制)
897非通知さん:04/03/08 12:31 ID:EcnO4Zc9
Pは3段階に変えられるので、無いと嫌な人はPへ。去るものは追わず。
898非通知さん:04/03/08 12:32 ID:ppMLJUb2
最近すこしずつ細かい文字を読むのが辛くなってきた…(´・ω・`)
30過ぎると目も老化?(´・ω・`)
899非通知さん:04/03/08 12:56 ID:avVWkoQ/
発表あるなら木曜日の15時か…。
900非通知さん:04/03/08 12:56 ID:e2tsH/Yw
ごめん。SHめちゃくちゃほすいんだけど。
901シャープ:04/03/08 13:03 ID:8H9j0lh9
SHのズームって何段階なの??
902非通知さん:04/03/08 13:13 ID:Gpgd94G4
>>900
IDがSHでSH900iスレで900ゲットした貴方に幸あれ!
903非通知さん:04/03/08 13:26 ID:F7CUdVNL
>>900
神降臨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
904非通知さん:04/03/08 13:27 ID:YVJWx3W2
>>900i
ぉお!神だ!
貴方に幸あれ!
905非通知さん:04/03/08 13:31 ID:w0V8ajza
>>900
ぜひ次スレを・・。
906非通知さん:04/03/08 13:35 ID:JWNI0iaF
FOMA SQUAREからのメールでは、「タッチ&トライ」イベントの
実施予定日(=発売日)は「3月中」ってなってたけど、HPでは「3月中旬」に
なってる。14日発売でほぼ確定なんじゃない。
907非通知さん:04/03/08 13:35 ID:DIeWnB56
ID:2zQQrYhk
908非通知さん:04/03/08 13:36 ID:g+eK+Jf/
SH900i発売決定!
909非通知さん:04/03/08 13:44 ID:dMG5LE5d
506iのほうが性能が上。
910非通知さん:04/03/08 13:46 ID:yj5B2Ir0
>>900
IDがSH!!
911非通知さん:04/03/08 13:49 ID:TkhJppUd
タッチ&トライだかなんだか知らないが14日の発売はない
ドコモの誰が今週末発売と言おうが14日にはでない
91214日になれば・・・w:04/03/08 13:51 ID:fKlFKinp
>>911

あっそ
913非通知さん:04/03/08 13:52 ID:JWNI0iaF
>>911
じゃあ13日発売か
914非通知さん:04/03/08 13:52 ID:dMG5LE5d
>>911
禿同。
信頼性のある某所でも14日ではないと断言してる。
14日だと騒いでるのはここにいる房だけ。
915非通知さん:04/03/08 13:54 ID:jgmY/joo
欲しいけど高いよね・・・でも手元に来るのが楽しみだ!憧れのシャープ☆。*
916非通知さん:04/03/08 13:54 ID:kek9MlCI
>>914
ソース
917非通知さん:04/03/08 13:54 ID:Cm5P3X0V
俺もこのスレでID:SH出したい
(`・ω・´)
918非通知さん:04/03/08 13:55 ID:w0V8ajza
>>911
「OTZとなればいいさ 」 ・・・ 慣れてます
919非通知さん:04/03/08 13:56 ID:JWNI0iaF
じゃあ、15日から20日の間だな。
「中旬」とはっきり書いてあるわけだから。
今後、バグが発見されて遅れる可能性はあるが、
現時点では20日までに発売する意思はあるわけでしょ。
920非通知さん:04/03/08 13:57 ID:Cm5P3X0V
(´ーωー`)
921非通知さん:04/03/08 13:57 ID:QWx/vzPn
サイトをすべて信用するのもどうかと。神じゃあないんだし
922非通知さん:04/03/08 13:57 ID:2be0Ex7Z
まだ発売日なんて誰も分からないのだよー。
待てばいつか発売するんだよー。
923非通知さん:04/03/08 13:58 ID:dMG5LE5d
中高生ほどスペックに拘るからねぇ。
924非通知さん:04/03/08 13:58 ID:OeEkxLpv
まあ、木曜日にははっきりするんだから
マターリいきましょ!
925非通知さん:04/03/08 14:00 ID:JWNI0iaF
>>921
それを言っちゃあ、ドコモ発表のリリースでさえ信じられんわ。
926非通知さん:04/03/08 14:02 ID:QWx/vzPn
まぁ中旬って書いてあるんだからこのままなら下旬になる前に出るね。
927非通知さん:04/03/08 14:02 ID:DIeWnB56
ってかどれも変わらんだろ。
今は14日だけ期待しとこうよ。
928非通知さん:04/03/08 14:04 ID:IbfRXaPw
今までJ-SH53を使ってきたが電波が糞すぎたので乗り換え!
SH900iが欲しくてたまらんかったが、値段が高いからSH505isに、
今回は見送ったが・・・端末はがっかりだね制限ばっかりだし泣きそう、使えね〜
SH900iも505isと仕様はかわらないのかな〜もしそうだったら、他のメーカーを選ぶね
今までSHARPが好きだったけどキャリア的仕様だったらしょうがない
929非通知さん:04/03/08 14:05 ID:dMG5LE5d
神とかいう問題じゃなくて、色々な事情を知っている人間が
根拠を元に書いているわけだから・・
14日発売と騒いでいる連中は一刻も早く発売してほしいという願望から来るものにすぎない。
930非通知さん:04/03/08 14:05 ID:1yW55Ejp
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
931非通知さん:04/03/08 14:05 ID:w0V8ajza
>>925 あらいやだ(・д・)
>>927 禿同 発売するしないの断言よりも個人で期待するんだからね
932非通知さん:04/03/08 14:07 ID:kek9MlCI
>>929
ソーーーーーーーーーース
933非通知さん:04/03/08 14:08 ID:FxFUdQ4F
Pでも電池の持ちが悪そうなんですが、スペックではそれ以下のSHはどうなんでしょう?
934非通知さん:04/03/08 14:11 ID:EtqSA9pC
P厨荒らしキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
935非通知さん:04/03/08 14:18 ID:dMG5LE5d
FOMA SQUAREから、SH900iの体験イベント実施のお知らせが来ました。
936非通知さん:04/03/08 14:20 ID:jS7XsUXj
電池持ち悪いのはいろいろイジリまわしてるからだと思うけど。
アプリ起動させてたり、サイト見てたりするのは通話より消費激しいとおもう。
(バックライト・サウンド等常時消費する事になるから)
937非通知さん:04/03/08 14:24 ID:4K3TPdmw
14日発売ではないというやつが一番14日に期待している
14日発売だと期待してるやつは14日に発売しないかも
と思っていたりする
938非通知さん:04/03/08 14:24 ID:kek9MlCI
まぁ俺は今日発表されると思っているけどな

ククク
939非通知さん:04/03/08 14:31 ID:T1m3ORfQ
二十日は下旬ですか?中旬ですか??
940非通知さん:04/03/08 14:37 ID:YVJWx3W2
二十日は、筍
941非通知さん:04/03/08 14:44 ID:S4khpvih
長作です
942非通知さん:04/03/08 14:51 ID:ilvIoj61
ゲームが入っていないのにFOMA?
943非通知さん:04/03/08 14:52 ID:T98oQhDU
?
誤爆か?
944非通知さん:04/03/08 14:56 ID:1yW55Ejp
コナイー
945非通知さん:04/03/08 15:01 ID:06FahEdZ
キター
946非通知さん:04/03/08 15:02 ID:kek9MlCI
947非通知さん:04/03/08 15:03 ID:JWNI0iaF
いくらなんでも今日はコナイだろ
948非通知さん:04/03/08 15:09 ID:bCgX3aRQ
いや、俺も信じてる
949非通知さん:04/03/08 15:11 ID:S4khpvih
木曜日までは来ないでしょ。
950非通知さん:04/03/08 15:12 ID:Cm5P3X0V
爆笑♪爆笑♪It's my show♪
951非通知さん:04/03/08 15:12 ID:WidX8Pvg
12日の可能性はないのかなぁ。
Fは金曜発売だったし、あした発表、金曜発売ってことだってありえるとおもうんだけどな・・・
952非通知さん:04/03/08 15:15 ID:JWNI0iaF
>>951
イベントの締切が12日で即日発売することはないだろう。
953非通知さん:04/03/08 15:22 ID:e2tsH/Yw
はやくでてくれ〜。
954非通知さん:04/03/08 15:24 ID:g+eK+Jf/
>>923
それは逆
955非通知さん:04/03/08 15:28 ID:MF8UPRMn
SH505isにするかSH900iにするか悩んでいます。どちらがいいでしょうか…
956非通知さん:04/03/08 15:34 ID:dMG5LE5d
>>955
安くなったSH505iSのほうが吉。
957非通知さん:04/03/08 15:37 ID:YVJWx3W2
そろそろ発売も近いことだし次のスレにこんなテンプラどうでつか?

◆まとめ◆
アシスタントビュー(非マルチタスク)はiモード中のメール返信不可、閲覧のみ。アプリ中のアシスタントビュー起動不可。

サブディスプレイ側のiエンブレムは光りません。

miniSDカード128MB可能(確認済)。

キーレスポンス、良。

動画のQVGA撮影、可。ただしフルスクリーン再生は不可。

メール着信時のiモーション、不可。

持ち具合、小さな手では少々困難(?)。

他あると思うので付け足し頼みます。
958非通知さん:04/03/08 15:44 ID:0uhCol/9
505is以降のmovaは出ない
959非通知さん:04/03/08 15:46 ID:xkQztpvT
いい加減なこと言うなよ。
960非通知さん:04/03/08 15:48 ID:TkhJppUd
506はでますよ
それでムーバは終わりだろうけど。
961非通知さん:04/03/08 15:49 ID:06FahEdZ
いやなんかまだmovaつづきそうなきがすんな
962非通知さん:04/03/08 15:50 ID:GXJ6BTm5
すでに予約して発売日を待ちわびてる漏れが言うのも何だが、コストパフォーマンス的にはiSの方が圧倒的に上だと思う。
自分はP206からの変更だから楽しみだ♪
963非通知さん:04/03/08 15:55 ID:ppMLJUb2
253i,254i,255i…と続いたりしてw>mova
964非通知さん:04/03/08 15:56 ID:5OpyJQ0k
確かにそうかも(´ω`;)
締め切り12日で明後日来てくださいって無理な人多そう(*´д`*)ハァハァ
965非通知さん:04/03/08 15:57 ID:JWNI0iaF
>>964
発売日が土日の場合は翌営業日にイベント開催。
966非通知さん:04/03/08 16:01 ID:OeEkxLpv
Nも20日締切で22日発売だったから
問題ないんじゃない?
967非通知さん:04/03/08 16:03 ID:RHKSMlG1
>>960
トレンンディに506iS云々が書いてあったな数ヶ月前のだけど
968非通知さん:04/03/08 16:11 ID:dMG5LE5d
movaは506じゃ終わらないな、絶対。
FOMAはまだまだ。
969非通知さん:04/03/08 16:11 ID:zmXN0A3H
メール着信時の着モーションができないとは残念。
970957:04/03/08 16:15 ID:YVJWx3W2
あ、間違えた。
メール着信時の着モーションが不可だねスマソ
971非通知さん:04/03/08 16:25 ID:fL127HxB
まあ早く出てくれればそれでいいさ・・・
972非通知さん:04/03/08 16:26 ID:OeEkxLpv
ところで着モーションって最初いくつか
端末に入ってるものなの?
973非通知さん:04/03/08 16:33 ID:iPnc+QlL
ふー
974非通知さん:04/03/08 16:35 ID:fMIueV/I
ダレカ新シイスレヲ立テテ
975shokora ◆uNTBR5f/Vk :04/03/08 16:37 ID:SdmxYkpa
名スレ1000狙わせていただく
976非通知さん:04/03/08 16:46 ID:fMIueV/I
d`_cabhief
977非通知さん:04/03/08 16:53 ID:+wHOIZAj
マルチタスクがないエセFOMAと言ってるアフォ多いけど
505isのスペックでパケ代が安くなるだけでもメリットがあるのでは?
978非通知さん:04/03/08 16:56 ID:4K1vlupE
パケ代が安くなるけどエリアは狭くなって発着信の信頼性は低下・・・・
難しい選択でつね
979非通知さん:04/03/08 16:59 ID:XCUumErb
>>977
FOMAがもともとそんないいものだったら900iなんて名前ではなく堂々と2103Vで売っていたんじゃないのかな
980フサギコ◇FOMAIllGYw:04/03/08 17:04 ID:PXaKlSU0
次スレマダーチソチソ
981非通知さん:04/03/08 17:04 ID:GG+YVDWp
浅田会長自殺しちゃったよ…かわいそうに
982非通知さん:04/03/08 17:05 ID:kek9MlCI
んじゃ立ててくるよ
983非通知さん:04/03/08 17:06 ID:yE8jMKkf
よろ
984非通知さん:04/03/08 17:08 ID:+wHOIZAj
>>979
それもそうですが・・・。
「続き」って形にしたくなかったんでしょう・・・。
985非通知さん:04/03/08 17:10 ID:kek9MlCI
ういっす

FOMA SH900i Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078733336/
986非通知さん:04/03/08 17:11 ID:fMIueV/I
>>985
dクス
987非通知さん:04/03/08 17:13 ID:el36M5px
∧_∧
( ´・ω・)   お茶のんでマターリ
( つ旦O
と_)_)
988非通知さん:04/03/08 17:14 ID:avVWkoQ/
埋め立て中...
989非通知さん:04/03/08 17:15 ID:yE8jMKkf
989
990非通知さん:04/03/08 17:16 ID:b5lj2pVL
次スレでキターでしょう
991非通知さん:04/03/08 17:16 ID:avVWkoQ/
埋め立て中...
992非通知さん:04/03/08 17:17 ID:b5lj2pVL
ついにSh900iスレも2桁か
993非通知さん:04/03/08 17:18 ID:fMIueV/I
993
994非通知さん:04/03/08 17:18 ID:avVWkoQ/
埋め立て中...
995非通知さん:04/03/08 17:18 ID:fMIueV/I
994
996非通知さん:04/03/08 17:18 ID:b5lj2pVL
994?
997非通知さん:04/03/08 17:19 ID:avVWkoQ/
埋め立て中...
998非通知さん:04/03/08 17:19 ID:+wHOIZAj
998!
999非通知さん:04/03/08 17:19 ID:ZGhwKveZ
                /    ___, -一ァ           ヽ
                ,-‐¬  ̄---┘'7,,_..,_....,,,,,┬┬_ノ
           , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l ヘ
        ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ
       / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |
     ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|    >>1000いただきです♪
   / ヽ    `ーソ  '   |ト、,ヘ ′""     _,,,   "" / //
  ./    \_  /      ヽ|゙'ヘ     '  ̄   i   /レ
            /        ヽ |\    `'、   ノ //!
         /             レ`ト- .. `´,イ‐レ
1000非通知さん:04/03/08 17:19 ID:b5lj2pVL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。