(゚ω゚)まだまだN2102Vを語ろうPart6(゚ω゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
FOMA N2102V http://foma.nttdocomo.co.jp/term/n2102v_01.html
FOMAテンプレサイト(i-mode対応)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
【過去スレ】
[今ごろから?]N2102Vについて語ろう[もう語るの?]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053961761/
FOMA N2102V Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059350311/
ホマ N2102V その参
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061641728/
FOMA N2102V Part 4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066243274/
FOMA N2102V Part 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070904398/
2非通知さん:04/03/03 18:26 ID:AQi3mHM8
3非通知さん:04/03/03 18:29 ID:pmuqvPxw
【よくある質問(FAQ)】
Q.ドコモmovaの友達に画像は送れるの?
 A.勝手にmova用iShotに変換されるから安心して送りつけてやれ
 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0924b.html
Q.デュアルネットワークサービスのmovaモードの時にメールの自動受信は出来る?
 A.10/1より、メールの自動受信が可能。
 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0924a.html
Q.乳パットは爪立てて押してると剥がれてくるな。
 A.乳は優しく扱って下さい
Q.ニューロポインター乳パット取れたどうする。
 A.DS行け。
Q.それでも変えてくれない。
 A.他のDSアタレ。
Q.Tipsがあれば教えてください。
 A.通話中の受話音量の設定はサイドボタンで可能。
  「5」の長押し バックライトの点灯・消灯の切り替え
  「*」の長押し ドライブモードの設定
  「Multi」の長押し タスクの切り替え(WindowsのAlt+Tabと同じ感じ)《N2701を除く》
  「Menu」の長押し 待ち受け画面の表示(マルチタスク中)
  通話中の受話音量の設定はサイドボタンで可能。
4非通知さん:04/03/03 18:30 ID:pmuqvPxw
Q.時計が止まる、狂う。フリーズ。
 A.お近くのDSへgo
Q. FOMAってどうなんですか?
 A. スレ違い。本スレに逝ってよし。
Q.圏外なったりならなかったりだけど?
 A.ちゃんとエリア周辺ピンクで染まってますか?
 関東・甲信越地方http://foma.nttdocomo.co.jp/ser_area/index.html
Q.イイんですか?使い心地はどうですか?
 A.イイです。最高です。満足です。いちいち聞くな。
Q.メールの送受信が終わって待ち受けに戻るとiモードが勝手に切断されてるのですが。
 A.2051シリーズからの仕様です。回避するにはMULTIボタンから待ち受けに戻ってください。
Q.タスクが一つでも起動してると、上部の未読メールアイコンが出るだけでメール着信音が鳴らないのは仕様?
 A.設定を変更することで着信音が鳴るように設定可能。(メールボタン→(9)メール設定→2/2(2)受信表示設定→(1)通知優先)
Q.迷ってます。ぶっちゃけFOMAはまだやめた方がいいんですか?
 A.やめたほうがいいんじゃないですか?
Q.何色買ったらいいですかね?
 A.それぐらい自分で決めてください。
Q.・TV電話の相手がいません…
 A.知るかっつの。
5非通知さん:04/03/04 02:30 ID:RihaUP8i
>>1
おつ
6非通知さん:04/03/04 03:42 ID:1vjMP0d3
Q SMS(ショートメッセージ)の受信料はかかるの?

A いいえ、ショートメールと同じく受信は無料です。
7非通知さん:04/03/04 03:44 ID:1vjMP0d3
「5」の長押し バックライトの点灯・消灯の切り替え
メイン液晶はならないよ?故障?
8非通知さん:04/03/04 03:49 ID:lyO+WhlR
「5」の長押し バックライトの点灯・消灯の切り替え
私のはなる。
9非通知さん:04/03/04 03:51 ID:1vjMP0d3
>>8
嘘??消灯ではなく微灯にならない?
10非通知さん:04/03/04 04:13 ID:lyO+WhlR
あ、そっか、、、確かに完全な消灯ではないね。。。
11非通知さん:04/03/04 04:19 ID:1vjMP0d3
>>10
省電力化が進められているのになぜ完全に消灯しないんだろうね?
通話中とかも消灯させればもっとバッテリー持つだろうに
12そら ◆N2102V.3tM :04/03/04 19:22 ID:5pOxoRpT
>>1
乙〜。
13非通知さん:04/03/04 21:51 ID:q4kbU4Wf
透過型液晶だから完全に消灯すると何も見えないよ。
14非通知さん:04/03/04 22:32 ID:1vjMP0d3
>>13
そうなんですか!そうとは知らずにw
半透過型液晶でもよかったのにー
15非通知さん:04/03/04 22:50 ID:vAg+nqt2
買いだめ 買いだめ・・・
N900とさほど変わらないぞ〜
っていうか 900シリーズのどれよりも 薄い

ヤフオクで予備に2台
FOMAカード2枚で使います。
16非通知さん:04/03/04 22:55 ID:q4kbU4Wf
>>14
半透過型だと色再現性が落ちるよ。

>>15
ネタですか?事実なら神!!(w
17非通知さん:04/03/04 23:10 ID:mMR37tTV
>>15
そりゃあその薄さの分メディアスロットないからなぁ。
ヒンジ側の最薄部は確かに薄いけど、カメラのある一番厚いところは900iと実は同じだったりする…。
18非通知さん:04/03/04 23:32 ID:yP6dRC2B
時代遅れのケータイ(藁プ

19非通知さん:04/03/05 00:07 ID:wz5sk/7R
>>17
最も分厚い場所の厚さを測ってみたらジャスト25mm
N900iが26mmだから、1mmくらいしか変わらないね。
20さぶろう:04/03/05 02:28 ID:LTZDdDWl
ふつうにかっくいいよね。
21非通知さん:04/03/05 02:30 ID:4gvtHT66
タイトルが「まだまだ〜を語ろう」になるとスレ終了間近の法則
22非通知さん:04/03/05 03:21 ID:7ZMnNRr9
15です
900i手元にあるけど(オレンジ)
オクシュピーンします。
個人的に 2102vの 黒シルバーがいちばんいい!
塗装はげも気にならないし。
今後これを カーボンシールなどでカスタム♪
末永く使います。
23非通知さん:04/03/05 03:24 ID:7ZMnNRr9
連投スマソ
2102vだとNとPはカタログ上まったく同サイズ
体感的には Nがずっとスリム
一番厚い所で見ると確かにいっしょw
カタログスペックで考えず 現物を見に行って比較を
お勧めします。
24非通知さん:04/03/05 19:46 ID:hykAgM6y
>>23
確かに。実際に持つと全然サイズ違う感じだねぇ。
まぁP2102もいい機種だけど。あのサクサク感はいい!

N2102V使い初めて早7ヶ月。お世話になったけどP900iVが出たら変える予定。
25非通知さん:04/03/05 23:21 ID:FRCiFbNq
今日、
N2102V(桃銀)で通話しながら歩いている60代後半のオヤジを見かけた。
今まで見かけたFOMA使いの中では最高齢。
26非通知さん:04/03/06 07:29 ID:jRDmkfjm
>>25
カッコイイね。
テレビ電話もiモードもバリバリ使いこなしてて欲しいなぁ。
私はまだテレビ電話未経験なんだけどねw
27非通知さん:04/03/06 10:08 ID:pObLRzuG
十字キーのメッキが剥がれて刺状にささり、約1cmの切り傷になりました。
これは仕様なの?
今も痛い…。
28非通知さん:04/03/06 11:04 ID:hPhm6amV
9ooi投入もむなしく、英雄に敗北のドッキューモ(ゲラプ
9ooi投入もむなしく、英雄に敗北のドッキューモ(ゲラプ
9ooi投入もむなしく、英雄に敗北のドッキューモ(ゲラプ
29非通知さん:04/03/06 14:49 ID:yxrFAXuz
(ゲラプ ←流行らねーよ(w
30非通知さん:04/03/06 14:54 ID:crzJLM65
スレタイ、なんか初期のP2102Vスレを思い出しマスタ。
31非通知さん:04/03/06 14:55 ID:crzJLM65
>>27
ショップへGO!保証書忘れずに。
32非通知さん:04/03/06 23:13 ID:daFv/ZEi
この機種って発売された頃って大きい宣伝されたっけ??
33非通知さん:04/03/07 00:19 ID:kOCzmnxz
今日、機種変してきますた!
N900iはたかすぎる!
34非通知さん:04/03/07 03:29 ID:jVPqKeAx
>>33
賢い買い物したね
35非通知さん:04/03/07 16:21 ID:9+rCBWTn
この度900iに変更して
2102vを知人に譲るようになったのですが
電話帳の一括削除できないのでしょうか?
分厚い説明書を必死に探したのですがわかりません
ひょっとして1件ずつ削除ですか?
36非通知さん:04/03/07 16:32 ID:lJEFlBla
>>35
漏れはFOMA USBケーブルとデータリンクソフトを使って
一度吸い出して全て削除して書き込み。これで全て消える。
FOMA USBケーブルが無かったらDSに相談かと。
37非通知さん:04/03/07 17:57 ID:lGJ0zKn6
N2102Vを使っていますが最近電波感度悪くなっていませんか?
通話中にメール受信すると通話が切れたり、とぎれたり。
また待ち受け中メールが自動受信せずビルマークになっていたり
(もちろん自動受信OFFにはなっておりません)
最近頻繁に起こります。
同じ人いませんか?
38非通知さん:04/03/07 22:01 ID:Bj4zD33A
>>37
仕様です
39非通知さん:04/03/08 10:02 ID:Qd61Ju/F
使えそうなの見付けたのでコピペします。。自分ち周辺安定化計画!!

◆FOMAの電波状態に関する皆さまの声をお聞かせください◆
いただいた情報は今後のFOMAのサービスエリア拡大・品質向上に役立てていきますので、何とぞご協力のほどよろしくお願いいたします。
※このアンケートは関東甲信越(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県)の情報に限らせていただきます。
http://www.docomo113.com/foma/index.html
40非通知さん:04/03/08 11:41 ID:9CJs4FoT
>>39
禿産楠!!
41非通知さん:04/03/08 12:45 ID:XCUumErb
>>39
こんなのちっとも目新しい情報じゃないじゃん
42非通知さん:04/03/08 13:52 ID:VJB62jnW
これってバグ?
省エネON時、料金案内アプリを自動起動に設定
自動起動後、3回に1回くらいの頻度で省エネモードに切り替わらずそのまま液晶が表示したまま
43非通知さん:04/03/08 15:18 ID:5IgTt6uY
>>42
MainMenu→各種設定→iアプリ設定→照明設定

アプリの照明設定はどうなってる?
44非通知さん:04/03/08 15:23 ID:VJB62jnW
>>43
システム依存です。
液晶表示の有無は照明設定に依存するんですか?
45非通知さん:04/03/08 16:34 ID:5IgTt6uY
>>44
省エネモードはあくまでも照明(バックライト)の省エネであって、
液晶そのものの省エネとは別だと思う。
よく分からないが背面液晶表示も消えたり消えなかったりするよね。
通信状態にあるかないかで変わってくるのかも。
7時間おきに起動する料金案内アプリで再現するのは難しいな。
46非通知さん:04/03/08 16:45 ID:VJB62jnW
今更バグって認めて貰えないですよね・・・
最近のDSって何言ってもメーカーがそうなるように開発してるの一点張りだし
しまいには使わなければ問題ないですよ!と笑顔で言われる始末
47非通知さん:04/03/08 16:46 ID:rQ8mG5V6
実際の使用に支障がなければ仕様ということになるだろうね。
48非通知さん:04/03/08 16:47 ID:5IgTt6uY
>>46
バグは難しいと思うよ。
普段は閉じてるし別に気にならないでしょ?
49非通知さん:04/03/08 16:58 ID:VJB62jnW
>>48
背面が表示OFFに(省エネ)ならないとバッテリーの減りが早くないですか?
なので気になると言えばなります。
ようは使わなければいいだけの話なのか・・・
50非通知さん:04/03/08 17:17 ID:Nhpsx/hR
私も料金案内アプリを自動起動にしてますが、
背面液晶のバックライトが半点灯にずっとなってるときがあります。
あれ?と思って携帯開いてなんか操作して閉じると、
そのうち消灯します。

ただでさえ電池の持ちが悪いので、
ちゃんと消灯してほしいですよね。
51非通知さん:04/03/08 21:05 ID:jeDeuuTY
先月N2102Vに機種変しました。
ふと気づくと、いつのまにか電源OFFになってることがあるんです。
アラームを目覚ましがわりに使ってるのに・・・
2004年1月製造 黒&銀
52非通知さん:04/03/08 23:07 ID:uYDVcpxY
>>51
漏れも同じ症状が出ますた。2004年1月製。
電源が切れる、と言っても、その後開くとオンになるというか
(勝手に再起動のような感じ)

ドキュモショップ行ったら交換してくれましたよ
5351:04/03/08 23:19 ID:jeDeuuTY
>>52

そうです、そんなカンジ!たぶん同じ症状かも。
1月製のみですかね
DSに相談してきまつ
54非通知さん:04/03/09 01:25 ID:yIHhx8MZ
最近買ったのに何で俺の2003年11月製造なんだろ
55非通知さん:04/03/09 09:55 ID:Ny4iejwe
いつ製造ってどこに書いてあるんですか?
56非通知さん:04/03/09 10:12 ID:sZVaqkJQ
>>55
バッテリーを外すと見えますよ。

製造年月 2003/ 7

バーコードの上に書いてあります。
57非通知さん:04/03/09 10:25 ID:Ny4iejwe
>>56
ありがとうございます。

ガーン!私のも2004年1月製でした。
でも今のところ>>51さんの症状は出てません。
58非通知さん:04/03/09 11:47 ID:ozYx6IP6
画像メールを送った時に送信履歴の画像の印にクリップのマークがついたんですが、何か意味があるのでしょうか?今まで見たことがないので・・・
59非通知さん:04/03/09 14:29 ID:jel4znhT
>>58
通常のメール添付ではなく、i-shotで送信したということ。
60非通知さん:04/03/09 15:46 ID:jCfMp2fB
この携帯は起動が思いね!
61非通知さん:04/03/09 15:47 ID:N3M1ZsWa
第三世代なのでSIMカードを搭載してるからな。
62非通知さん:04/03/09 15:48 ID:uF/X6ygH
単純に 夜寝るとき残り2めもり だと 翌朝ほぼ確実に電源が落ちてます。
当然バッテリ切れで・・・
でもこれは オンにならないので、皆さんが話してる内容とは違いますよねw
電波悪いからかな。。 バッテリ寿命なのかな・・
63非通知さん:04/03/09 16:42 ID:Totr47gg
漏れのやつにも、ついに電源落ちキター!!━━━(゚∀゚)━━━!!
(´・ω・`)ショボーン
2003.9月製 桃銀
…帰りにDS行ってきます。
64非通知さん:04/03/09 16:52 ID:pspRDJvo
>>63
俺と同じ製造月…_| ̄|○
65非通知さん:04/03/09 18:11 ID:WzFnFdyY
2003/7月製だけど何にも不具合ないよ
N2102Vは初期ロットの方が安全?
その後改悪されたのかなぁ?w
66非通知さん:04/03/09 18:31 ID:nntDAKAk
おれ二度交換したけど、またフリーズ&電源落ち。
67非通知さん:04/03/09 18:38 ID:Zc+NXJs1
N2051スレが無いね。
つーことで無理やり参戦させていただきます(w
俺の2051、5月製なんだけど今もまったく不具合ないよ。
背面を別パネルで装甲してるから強いのかなぁ。
68非通知さん:04/03/09 18:45 ID:VnLnLCPe
>>67
ごめん帰ってくれる?
69非通知さん:04/03/09 19:08 ID:UZ2N6iBt
今更旧機種同士なんだから統合したっていいんじゃない?
70非通知さん:04/03/09 19:17 ID:cTFi+Rrv
テレビ電話の有無くらいで基本的な機能は同じだろ。
N2051もべつにここでいいじゃないか。
71非通知さん:04/03/09 19:45 ID:IvsDQAk/
駄目だ
2102と2051は別にするべきだよ
みなさんはポリシーはないのですか?
2102と2051どっちでもいいと思って機種選んだのですか?
72非通知さん:04/03/09 19:48 ID:UZ2N6iBt
>>71
先に出たか後に出たかの差だと思う
73非通知さん:04/03/09 19:50 ID:jel4znhT
誰か>>71の電源を落としてくれ。
74非通知さん:04/03/09 20:03 ID:yTUwJxBG
>>73
うまいこと言った
75非通知さん:04/03/09 20:37 ID:WzFnFdyY
N2102Vのスレですらこんなにまったりなんだから
N2051の専用スレなんか作ったら速攻DAT落ちするぞ
N2051の過去スレは貼って欲しかったけど
76非通知さん:04/03/10 07:20 ID:JrCpXg4g
昨日アプリのフォとってカレンダーって、初めて使い方知った。
感動した。
77非通知さん:04/03/10 08:54 ID:asZXSHgc
N2051は前スレからこのスレに合流してるんだが
78非通知さん:04/03/10 12:38 ID:ZAaZJELi
テレビ電話の通信料高杉!
79非通知さん:04/03/10 15:01 ID:3qfX2Gi+
>>78
ゆうゆうコールに登録してないの?
80非通知さん:04/03/11 09:27 ID:1Qj5HhUn
>>79
ゆうゆうコールに登録するといいことあるの?
普通に安くなるだけで、通話料より高いことには
変わりないんでは?
81非通知さん:04/03/11 15:59 ID:nFUMsMOC
5番号までしか登録できないしね・・・
TV電話と データ通信は同じ扱いかな
平日昼間で考えたら 通話 がプラン39で 1分 31円に対して55円・・・
普及しないわけだ・・・w


82非通知さん:04/03/11 16:08 ID:nFUMsMOC
↑ちなみに ファミ割適用で3割引きすると 55円が 38,5円になる。
これならまぁ使ってみても良いかな・・・と思いがちだが、
普通の通話料(31円)も同じ3割引きなので 
31円が 21,7円になっているという事、
39円(TV)と22円(通話) あなたはどっち?

普及しないわけだ・・・
83非通知さん:04/03/11 18:20 ID:tFU99lhT
電池のもちってそんなに悪いですか?
84運転手:04/03/11 19:15 ID:MkPpogjM
>>83
ムーバに比べれば悪いと思う
85非通知さん:04/03/11 21:18 ID:ATYAHVnW
>>81-82
ゆうゆうコールに登録してテレビ電話するのと、
ゆうゆうコールに登録せずに普通の電話するのなら
どっちが安いか計算できる?
86非通知さん:04/03/11 21:30 ID:LGlcmbbH
ゆうゆうコールに登録して
普通の電話するのが一番安いと思います(w
87非通知さん:04/03/11 22:14 ID:LGlcmbbH
すいません、的はずれな書き込みでした。
スルーしてください…
88非通知さん:04/03/12 00:14 ID:fe0hfEhF
恥ずかしい香具師
89非通知さん:04/03/12 02:11 ID:AOFFSkbL
81 92 ですが
恥ずかしいのは私ですた・・・
ファミ割は 現状2割引きですねw 4月からは3割引だそうですが、
それをふまえて 
>>86
上のファミ割といってる所を「ゆうゆう」に置き換えて読んでw
おのずと答えは出ますな
安くなるとはいえ、月額180円かかる。 
5件トータル月間600円分以上話せばお得

仕事で使えばこんなのはすぐだけど、
このスレも学生が多そうだし・・どの部分を自分が使ってるかだね
こんな計算してるのって 私だけ?
いや 必死なのよ 通信費って馬鹿にならないよね

あ、関係者ではないのでそこんとこ よろです。
スレ違い すまそ

90非通知さん:04/03/12 02:20 ID:AOFFSkbL
81 82 ! 間違えた!
時間あって こういうのすきだから電卓とカタログ
で叩いてるけど 普通の人はまーず こんな計算しないよね・・・
計算したらしたで 使いたくなくなるし
PCのビデオチャットは ただでできるんだし・・・

普及しないわけだ・・・

ごめんなさい! ここから たぬき(ROM)します
91非通知さん:04/03/12 02:32 ID:TYDCVe+K
さっき見たら時計が狂ってた…というか止まっていた。
>>1のテンプレにもあるけどこれは初期不良なんだよね?
あと、なんか着信履歴やリダイヤル、あとメール送るときの
送信アドレス参照?の履歴がいきなり全部消えたんだけど、
こういう現象が起こった方います?
2003年9月製です。
あとは・・・電話かけても、プ・プ・プ・プ・・・と鳴って全然つながらない
のだけど、電源一回きると直る。とか。
これも不良なのかな…。
92非通知さん:04/03/12 02:34 ID:Msa4Dwf5
>90
そこまでして高いFOMA使わんでも、とおもた
93非通知さん:04/03/12 02:39 ID:IwQdKS6S
>>91
明らかに故障。
DSでテスターにかけてもらった方がいいよ。
94非通知さん:04/03/12 11:22 ID:aqkPEEN3
>>92
ムーバより安いのだがな。
9591:04/03/12 12:10 ID:TYDCVe+K
>>93
そうですか・・・
FOMAってこんなもんなのか、と思いながら使ってたけど、やっぱ変なんですね。
DS逝ってきます。
96非通知さん:04/03/12 12:53 ID:/53Kyq6Y
この機種(゚∀゚)イイ!
97非通知さん:04/03/12 20:46 ID:9ONRBJKR
買ってから半年たって気が付いたんだけど、この機種随分と着メロ製作機能が優れてるね
もしかして最近の携帯はみんなこれくらいの機能はあるのかな?
前までD502i使ってたんだけど、N2102Vのハイテクぶりに驚きましたよ。
98非通知さん:04/03/12 20:56 ID:xwuph0Rk
D502iからじゃ進化してて当たり前じゃん…
俺の周りじゃ503使ってる奴もまず見ないしな。
しかもハイテクって…ギャグ?
99非通知さん:04/03/12 21:09 ID:9ONRBJKR
>>98
ごめん
年寄りは逝きます…
100非通知さん:04/03/12 21:22 ID:iRxi3TNz
>>97
最近は着メロ作成機能のない機種もある。
101非通知さん:04/03/13 00:42 ID:be5JWbs5
この機種使ってる人、どこで着メロ落としてる?
102非通知さん:04/03/13 00:59 ID:VWr1IS3L
>>101
J-POPならメロっちゃ、いろメロ等
103非通知さん:04/03/13 01:08 ID:WvSG3ZAe
みんな何をデュアル機種にしてる?
おれSO503iS
104非通知さん:04/03/13 01:31 ID:/jlnQrSz
俺はN503iSだな。
平日の深夜23時〜1時はムーバ発信必須だし、
そろそろデュアル機を機種変更してもいいかな〜とも思う。
105非通知さん:04/03/13 01:37 ID:VWr1IS3L
俺はF505i
106非通知さん:04/03/13 02:13 ID:vuVtdgoe
N504i カメラなし最終です
107非通知さん:04/03/13 15:24 ID:UV9paOJW
>>50
menu>各種設定>@アプリ設定>イメージウィンドウ の設定が「ソフト依存」になってるんじゃないの?
108非通知さん:04/03/13 21:19 ID:nJEOgM9E
デュアル機持たないといけないくらい電波状況悪いの?
109非通知さん:04/03/13 21:22 ID:q6CP4HvM
>>108
場所によっては。一応デュアルを申し込んでおいて
要らないようなら解除が無難。
そうでなくてもうっかり携帯が手元に無かったり電池が切れた時に
補助的に使うのもそれなりにいい感じ。
110非通知さん:04/03/14 01:30 ID:EiG0ihOw
バッテリ切れの保険の意味でももっておくと安心♪
+300円、留守番電話と組めば-100円で 
+200円だからね
今時200円で何ができる?って
電話も1台持てるんだよw

ちなみにデュアル用端末 機種変手数料 1000円なり
これも安い♪
111非通知さん:04/03/14 18:14 ID:C7DR0abl
N900iは高杉
112非通知さん:04/03/14 22:57 ID:6CeAfQd5
月はじめにこれにして、電波が心配だったからデュアルも一応契約してるんだけど
未だにデュアル活用したことない・・・・。
ってかもう既にmova端末持ち歩いてないな・・・。
最初は心配だったから持ち歩いてたんだけどね。
113非通知さん:04/03/15 07:09 ID:5vL+f0tj
(・∀・)イイ
114非通知さん:04/03/15 12:38 ID:2SaW2xzI
今日N2102Vに機種変してきた。
0円だった。Pは9800円Fは4800円だたヨ。
115非通知さん:04/03/15 17:39 ID:ziplxj2y
もう在庫処分だな
116非通知さん:04/03/15 17:58 ID:yeOwk1vR
>>114
色は?
117非通知さん:04/03/15 18:04 ID:2ZI3W+Ek
>>116
pinnku
118114:04/03/15 19:56 ID:2SaW2xzI

黒は品切れだった
119非通知さん:04/03/15 21:22 ID:llBWJPvc
桃銀は飽きがこなくて(・∀・)イイ!!
120非通知さん:04/03/15 21:45 ID:JlhelGL9
>>119
禿げしく胴囲!
121非通知さん:04/03/15 22:19 ID:04ONtiSm
いつも新鮮に感じるよな。
普通のシルバーでこうはいかない。
122非通知さん:04/03/15 23:01 ID:mK3j1ApH
カメラフォルダで表示される
JPGの文字が普通は白表示なのに
一つだけ青くなってるんですが何でですか?
123非通知さん:04/03/16 00:37 ID:nG1xAaFi
>>122
124非通知さん:04/03/16 03:03 ID:dVAxJwoI
受信メールを選択削除しようとすると、
一つチェック入れたときに赤い縁取りの黒のメールマークが、
メインディスプレイのいつもの緑の未読メールマークが出る場所に出るけど仕様?

どなたかこの現象出たかたいらっしゃいます?
125非通知さん:04/03/16 10:24 ID:ZXOFrbNJ
>>122
サイズが大きいのでメールに添付できないことを示しています。
126非通知さん:04/03/16 10:51 ID:uPOGsPvu
誤ってオールロックにしてしまいました。
説明書を紛失してしまったので解除の仕方がわかりません。
暗証番号+通話ボタンではないのでしょうか?
ご存知の方助けてください。
127126:04/03/16 10:56 ID:uPOGsPvu
すいません。色々触ってみたら解除できました。
暗証番号+乳パットでした。
128122:04/03/16 11:04 ID:0zzFMUB7
>>125
サイズって画像の容量ってことですか?
普通にパチリと撮っただけなのですが
撮る画像によって容量が変わってくるのかな???
129非通知さん:04/03/16 11:35 ID:MR5u6T/N
>>124
受信BOXが一杯を意味します。
130非通知さん:04/03/16 11:38 ID:ZXOFrbNJ
>>128
JPEGですから、細かいものがいっぱい写っていると
画像サイズが大きくなります。
131非通知さん:04/03/16 13:00 ID:ZqDgNM8v
>>122
青色のアイコンは「10000バイトを超える画像」ですね。
基本的にメール用サイズで撮ってると青色にはなりませんよ。
132非通知さん:04/03/16 13:03 ID:ZqDgNM8v
>>124
受信BOXのメールがいっぱいになると表示されます。
これ以上、iモードメールを受信できません。
アイコンが表示されなくなるまで、未読メールを読むか保護を解除してください。
読んだり、保護を解除したりしたメールは、
受信時に古いものから順に上書きされます。

詳しくはマニュアル(アプリケーション編)のP.190やP.234を参照してください。
133非通知さん:04/03/16 19:01 ID:bgKRfqPv
N2701を使っているのですが、ちょっと大きさが気になり始めました。
それに持ってると、電池パックの所がギシギシうるさいし・・・。
900シリーズはまだまだ高いし、薄いN2102が気になりだしたのですが
この機種は電池パックがギシギシいいますか?
134非通知さん:04/03/16 19:12 ID:CJ0kmNl9
カタログスペックだとN900とN2102って6グラムの差だけど、両方手にすると
驚くほどN2102の方が軽く感じられるしコンパクト。
SDやカメラを気にせず、単に通話品質とパケットだけでFOMAを選ぶなら
歴代最軽量のN2102はベストチョイスだと思う。俺はN2102→N900ときて
満足しているけど、2102もそれはそれで名機だったと思う。
135非通知さん:04/03/16 19:44 ID:WAzI3asL
>>133
もうN2102の在庫ないだろ
黒銀は完売してると思うし
たぶんあるとすれば青くらいだろな
136非通知さん:04/03/16 19:46 ID:8etM51QJ
>>133
それほどギシギシはしない。
でもN900iの方が筐体の作りはしっかりしてると思う。
137非通知さん:04/03/16 21:56 ID:6z/YWsn6
重複質問だったらゴメン!昨日機種変更したばかりなんだけど
通話中の音量の調整ってどうやるの?
会社の事務所で音量でかくて嫁さんとの会話が筒抜けで
はずかしかったよ。
138133:04/03/16 21:57 ID:5GleIfsJ
ありがとうございます。そんなに高機能は求めていないし
スペック的にはこの機種がちょうどいいと思って。
電池のギシギシはあまり気にならないとのことで安心しました。
ただ在庫も少なそうですね〜。
オークションででも手に入れようかな。
139非通知さん:04/03/16 22:00 ID:4hoRFcTg
>>137
通話音量はサイドボタンで上下しますよ。
もしくは
十字キー(上下)の長押しでも可能。
後者は待受中でも通話音量の設定ができます。
140133:04/03/16 22:04 ID:5GleIfsJ
あ、>>134 さんはN900も使っているのですか?
良かったら電波の掴みなどはどちらがいいか教えてもらえませんか?
あまりにも電波状態が違うなら900も考えるのですが…。
141非通知さん:04/03/16 22:32 ID:6z/YWsn6
>>139
できました!ありがとうございます!
142非通知さん:04/03/16 22:38 ID:ZqDgNM8v
>>140
134氏ではないが、俺が使った限りでは電波状態は同じ。
143非通知さん:04/03/16 23:18 ID:5GleIfsJ
>>142さん、ありがとうございます。
あまり変化はないようですね。
だったらやっぱり2102の方が好みかな〜。
参考になりました!
144非通知さん:04/03/17 00:09 ID:w68zU4o5
質問です。この機種今度買おうかなと思うんですが、
不在着信やメールがあったときにランプや
バイブで知らせてくれる機能はありますか?
145非通知さん:04/03/17 00:25 ID:7JiHlijx
>>144
来たその時なら当然ありますが、一定時間で教えてくれる機能はありません
146非通知さん:04/03/17 00:41 ID:S/YivZec
>>144
閉じた状態で端末のサイドにある確認ボタンを押すと、
不在着信や未読メールの有無を教えてくれるよ。
自らピカピカしたりはしない。
147非通知さん:04/03/17 00:42 ID:9Yn720Qd
>>140
FOMAはどれ使っても電波状況は同じです
ドコモモバイル博物館のお姉さんとDSのお姉さん
2人に聞いたから間違いない
148非通知さん:04/03/17 00:44 ID:w68zU4o5
>>145,146
ありがとうございます。
あの機能あると便利なんですけどねぇ…うぅむ。
149非通知さん:04/03/17 01:10 ID:7JiHlijx
>>147
ドコモの人はたてまえ上そう言うが、実際に機種ごと、同じ機種でも個体差ごとに電波の掴みは微妙に違う。
第一世代の端末はどれも悪いの多いから割愛するけど、第二世代以降だとF2051は最悪、N2051も不安定、P2102Vもかなり不安定で悪かったのでDSで試験用のを借りてテストしたら明らかに違ったから交換してもらった。

俺のN2102Vは持ってる中ではかなり掴みはよくないけど、ここのスレの話によればそう悪くないらしい。
個体差なのかもだが、基地局の穴埋めしてるおかげか、あんま最近は気にならないレベルなので放置。
もちろん旧機種でもバリ3だから問題ない
最近の機種で比較すると、俺の環境ではN900iはパスしたのでわからんがP900iはN2102Vより悪い。
F900iやF2102V、交換してもらったP2102Vは明らかにN2102Vよりは安定してる。
まぁ参考までに
150非通知さん:04/03/17 01:54 ID:pl+jfgJ4
モー娘。のナッチも使ってたよ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~macchasoko/cgi-bin/apuroda/source/kon4565.jpg

関連スレ
なっちが卒コンでFOMAを使ってたわけだが
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1079449042/l50
151非通知さん:04/03/17 02:02 ID:8PUjGnMB
なっちとお揃い!(`・ω・´) シャキーン
152非通知さん:04/03/17 02:04 ID:8PUjGnMB
というか、なっちの携帯なのか?(w
153非通知さん:04/03/17 02:11 ID:pl+jfgJ4
>>152
多分違う
154非通知さん:04/03/17 02:22 ID:qUjghFHy
携帯一つに大勢が集まって群れてる光景が
俺は激しく嫌いなわけなんだが・・
155非通知さん:04/03/17 02:27 ID:cVBfTs1p
>>153
_| ̄|○
156非通知さん:04/03/17 03:13 ID:uEahGKg7
アヤパンも使ってるケータイ
157非通知さん:04/03/17 06:42 ID:gMCiy8TQ
>>149 とても細かい比較で参考になりました。
書き込みを見ていると、主に個体差によるところが大きいようですね。

FOMAといえば、電波があっても着信しないという話を
よく聞きますが、そのあたりはいかがですか?
何か実感とかありますか?
158非通知さん:04/03/17 09:07 ID:UHXyWuFN
パケ代安くて(・∀・)イイ!
159非通知さん:04/03/17 09:34 ID://HmUqRe
私はmovaからFOMAに今月変えたんだけど、全然使えてびっくりした。
2年前にFOMA持ったときはエリア内なのに使えなくて1週間で解約したのに。
周りの人の話を聞くと今年に入ってから一気に安定してきたらしい。
予備のデュアル機もほったらかし、今では全然普通に使えてます。
 関東・甲信越地方http://foma.nttdocomo.co.jp/ser_area/index.html
160134:04/03/17 10:50 ID:nM8UmSDg
>>133
亀レスだが電波のつかみはN900>N2102。個体差があるのかもしれんが
俺の場合は明らかに違う。また、N2102の時は偽バリ3(バリ3なのに発着信、
iモード出来ない現象)があったが、N900に換えてからはそのトラブルはなくなったよ。
161非通知さん:04/03/17 11:13 ID:2wWAhmnW
俺、この間山口県の長門湯元温泉に行ってきました。
途中の道はだめだったので不安でしたが、
現地に着いたらちゃんと使えました。
162非通知さん:04/03/17 11:15 ID:EWdwz8SB
>>159
2年間も使えないまま放置するわけないだろ。
常識で考えろ、常識で。
君の見計らったFOMAを買うタイミングが悪すぎただけ。
163非通知さん:04/03/17 11:17 ID:8PUjGnMB
>>159>>161
そういう報告はこちらのスレでお願いします。

【FOMA】実感度エリアマップ調査報告隊2【専用】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068989980/l50
【使える?】関西のFOMA事情2【使えない?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075213811/l50
164133:04/03/17 11:18 ID:BkurInhl
>>160
何度もありがとうございます(*^_^*)
そうですか・・・900>2102ですか。
私の2701も良くピクト表示が固まったりして、本当の表示ではない時が
多々ありますから、そう言う感じかな?
あれって嫌ですよね。常にピクト表示に不信感を抱いてしまって(笑)

う〜ん、迷ってしまいます・・・。

165非通知さん:04/03/17 12:04 ID:8PUjGnMB
お金があるならN900i、ないならN2102Vでよろしいかと…
N900iなら外部メモリもあるので何かと便利。
166非通知さん:04/03/17 14:43 ID://HmUqRe
フォとってカレンダー、活用してる人いるのかしら…。
はじめ使える!と思ったけど、カメラ画像しか使えないの知って使うのやめた。
167非通知さん:04/03/17 16:20 ID:10qdllvi
>>164
電波の掴みを気にするなら新機種の方がいい。
総合スレ(だっけ?)のテンプレにも書かれてたと思うけど
今までも新機種が出るたびに大幅に改善されてる。

俺は「N2051→F2102→(F2051)→N2102」と使ったけど
2051と2102では全然違った。
168非通知さん:04/03/17 17:08 ID:c/4xRpRW
>>167
いや関係ないやろ
機種自体に電波の感度が良くするものが導入されたってこと?
それはないだろ
要は基地設備が整ってきただけの話でしょう
機種ごとに電波の感度が違ったら
大問題になるよ
169非通知さん:04/03/17 17:13 ID:34o051f3
>>168
>要は基地設備が整ってきただけの話でしょう
> 機種ごとに電波の感度が違ったら
> 大問題になるよ

たしかにインフラが整ってきたのもあるけど
事実、機種ごとに電波感度は違う。
これはmovaでもそうだった。
けどmovaの場合は複数台所有して比較する機会が少なかったこと
、感度が悪い機種でもインフラがよかったのでさほど気になるレベルではなかったと言うことだろう。
170非通知さん:04/03/17 17:17 ID:nM8UmSDg
FOMAはカード差し替えれば個人でも簡単に検証できるからね。
どういう理屈かは分からないけど、電波の安定性はN900>N2102
であることは確かだよ。
171非通知さん:04/03/17 17:38 ID:o9YhwgDP
CDから、おしゃべり録音で偽着うた作ろうとしてるんだけど
音がかなり小さくにしか聞こえません。
何かいい方法はないでしょうか?
172非通知さん:04/03/17 17:45 ID:pSZ43bta
>>170
N900iが出てからまだ1ヶ月もたってないけど、
明らかに体感できるほど電波状況は改善したの?
具体的にどんな感じ?
173非通知さん:04/03/17 18:00 ID:c/4xRpRW
N900買ったやつが
高い金使って買ったことを失敗していないと
自分を納得させるために言ってるだけだろ
電波状況は変わるはずがないよ
変わるのであれば機種に何か新たに導入された部品があるはずだろが
その部品名を言ってみろと言いたいね
174非通知さん:04/03/17 18:15 ID:nM8UmSDg
俺が言ってるのはFOMAの電波状況じゃなくて端末の安定性。
N2102は偽バリ3とか圏外とか多かったけど、
N900に換えてからはそういったこと(特に偽バリ3)が俺の生活圏では
少なくなったんだよ。特にトンネルとか電波が不安な場所に入り、
圏外にならないうちに復帰した時なんか、2102だとほぼ偽バリ3だったのが
900だと普通に使えるんだわ。身近なところではJR新宿〜御茶ノ水間、
神田〜蒲田間あたり。だから別に>>173みたいな貧乏人根性で言ってるわけじゃないよ。
175非通知さん:04/03/17 18:52 ID:w5Ybj4PH
N504iSから、この前替えてきますた。
・2004/2製
・電波状態良好
なんとなく動作が重い気がした。
176非通知さん:04/03/17 19:11 ID:S/YivZec
>>174
>>170で「電波の安定性はN900>N2102」と書き込んでるじゃないですか。
電波の安定性ではなく、端末の安定性なのですか?
相変わらず電源落ちとかあるようですが。
177非通知さん:04/03/17 19:25 ID:6TZv0ENI
とにかく現状FOMAに大満足ではないわけで
不信感をぬぐいきれない状況が蓄積したら
ほんとにドコモはまずいだろな
178非通知さん:04/03/17 19:26 ID:1AAbju2c
動作(サクサク感)
N504i>N504is>>>N505i>N505is>>>>>>N900i>>N2102V=N2051
こんな感じ??

電波は
N900i>N2102V
なのか?具体的にどう改善されたの?
179非通知さん:04/03/17 19:26 ID:nM8UmSDg
>>176
ごめん言葉の選び間違い。>>174が俺の言いたかったこと。
端末の安定ってのは電源落ちや再起動云々じゃなく、純粋に発着信と
iモードがN2102に比べて安定しているということ。
180非通知さん:04/03/17 19:36 ID:34o051f3
>>178
ぶー!
N2051>N900i>N2102V
181非通知さん:04/03/17 19:38 ID:1AAbju2c
>>180
N2051って以外にサクサクだったんだ。
新機種なのにN900iはN2051より遅いのか・・・
N900iって・・・
182非通知さん:04/03/17 19:42 ID:S/YivZec
>>179
それだけでもN2102V→N900iにする価値はあるということですね。
900iはまだ結構値段するしなー。
FeliCa搭載FOMAまでN2102Vで頑張れるかな…
183非通知さん:04/03/17 19:44 ID:w5Ybj4PH
ドラクエしたかったら替えるがいいさ。
漏れはゲームボーイで我慢。
184非通知さん:04/03/17 20:23 ID:2wWAhmnW
N2102Vは電池の持ち以外はほぼ満足。
185非通知さん:04/03/17 20:31 ID:pmK7Jy6c
>>184
N2102Vで電池の持ちを言ってたら、N2102Vの電源が独りでに落ちるand
圏外から容易に戻らないの修理で代替機として出された
ちょっと使ったら電池が1日持たないF2051はどうなるのかと。
186非通知さん:04/03/17 23:10 ID://HmUqRe
大雑把に考えて、N2102Vと900iの違いってドラクエできるかできないか、
その違いが大半で、あとはどうってことない。
月額500円払ってまでFFやらをやる気もおきんし。
それ考えると、900iにあんな高い金だして買うことできん。
・・・そう思うんだが、みなさんどうでっしゃろか
187非通知さん:04/03/18 00:04 ID:lrW8ObKi
>>186
世の中には勝ち組と言われる高学歴高収入の方が
おられるのであって
そのような立派な方達向けの機種が900iだと
思われます
ですから月額500円のワンコインがどうだこうだ言うような
スッテンテンな人間には要はないということを
ドコモさんは言いたいのではないかと推測しております
188非通知さん:04/03/18 00:24 ID:spw6pBLM
ここはN2102VとN900iを比較するスレでつか?
189非通知さん:04/03/18 03:02 ID:PDmhdOfA
外部メモリ使えても
画像保存だけ? 他に何ができるの
着メロとかは制限されるんでしょ
USBケーブルでPCに逃がすのと 何処が違うの?
ということで2102に1票w
190非通知さん:04/03/18 09:07 ID:gSRcdJli
素朴な疑問。FOMAUSBケーブルってドコモポイントで買えるの?
191非通知さん:04/03/18 09:56 ID:Myh2NpS0
名器(・∀・)イイ!
192非通知さん:04/03/18 10:18 ID:fRZAyOPH
>>190
Yes.
193非通知さん:04/03/18 16:30 ID:YS9zzWs9
おい
ヤマダ電機の店内で電波表示みたら
圏外になってたぞ
お店出たら3本ビンビンびなったよ
194非通知さん:04/03/18 16:43 ID:PDmhdOfA
ご提案 USBケーブルは お友達と使いまわしましょう
そんなにしょっちゅう使うものでもないしね
ソフトは サイトで無料
195非通知さん:04/03/18 16:52 ID:bZNyy04r
なんでUSBケーブルで64K通信できないの〜?
196非通知さん:04/03/18 20:20 ID:E9n8bvxp
データリンク以外で良さげなフリーウェア有る?
197非通知さん:04/03/19 02:14 ID:01tyC/JD
初めてこのスレ来たけど、乳パッドとか桃銀とか業界用語がおもろいね
俺もヤフオクで桃銀ゲットしたから、もうじきここの仲間入りです。
よろしくたのんまつ。
ちなみに、現在N2002ユーザーでつ
198非通知さん:04/03/19 02:19 ID:z1PU10yR
N2102Vゲットヲメ!
桃銀は業界用語なのか?w
199非通知さん:04/03/19 04:26 ID:aoGhoSQP
>>197
ひょっとして 青カード様ですか?
モニター番 8029番(FOMAの初期番)様ですか?
わくわく
200197:04/03/19 10:44 ID:mThH96s/
>>199
現在はミドリカードです。前は青カードだったんだけど、一回解約しちゃったからなぁ。
ところで、モニター番って何ですか?製造番号?
ちなみに、自分のN2002は2002年3月製だから初期番ではないと思ひまつ。

このスレって非常にまったりしてていいねぇ。
201非通知さん:04/03/19 14:50 ID:/S8ytsV3
禿しく既出かもしれませんがここのまったりさに甘えて質問するす。
TV電話しても普通の通話のときと同じ大きさでしか音が聞こえないのですがこれは仕様でしか?
説明書無くしてマカランヽ(`Д´)ノ
202非通知さん:04/03/19 15:00 ID:H5AWBYnY
>>201
発信ボタンを長押しするとハンズフリーモードになる。
203非通知さん:04/03/19 21:05 ID:8OE3YHYq
黄ばみ&着信音割れはなんとかならないものですかねぇ
204非通知さん:04/03/19 22:09 ID:SMNoFLPU
FOMA新規購入を考えてます。900iを購入できる程、収入もなく。。
N2102VかP2102Vのどちらにしようか迷っています。
Pは外部メモリあるし。Nは軽量だし。
スレ違いかもしれませんが、御助言下さい。
205201:04/03/19 22:20 ID:/S8ytsV3
>>202
まりがとう(・∀・)!!早速ためしてみまつ。
しかし相手が一人しかいない罠。
206非通知さん:04/03/19 22:20 ID:ZLjIQdng
>>203
黄ばみは何と比べて黄色いと思う?
白いと思ってる色が青すぎるのでは?
N900iは音割れしてなかったね。

>>204
大きさに困らないのであれば、高機能なPにしといた方が無難。
207非通知さん:04/03/20 03:43 ID:3MnoyC2/
>>200
青カード 8029(090-8029ー※※※※)
は FOMAが発表され、モニターで試用 の 
いわば 良番マニアが よだれをたらす番号ですw

このあたりは 良番スレを読んでいただくと良くわかると思います
誘ったりしてw
良番、神アド 初期番
ヤフオクで高値で売れます・・・
ガイシュツ・・
208非通知さん:04/03/20 03:47 ID:3MnoyC2/
2102v 買い増しで 15000円だって・・・
ポイント、その店のクーポン使って 追い金3000円くらいか
しかも 取り寄せだって・・・
個人的に2102vが 現行FOMA(SH含め)で一番すきなので
買いだめしようと思ってるんだが
格安ショップ情報 キボン
209非通知さん:04/03/20 17:39 ID:1GgFTf9A
N2102vは着うた使えるんですか?
210非通知さん:04/03/20 17:40 ID:fKfKTvOM
>>209
使えません。900iシリーズから対応しています。
211非通知さん:04/03/20 21:57 ID:YloiwdJj
アクセサリの中にあるスケジュールで質問だけど、
日を選択して新規にして出てくる
開始日時と終了日時って何?説明書読んでも設定しますしか書いてないし。
ただ予定いれてその日になったら待受とかに表示してくれるとうれしいんだけど…
教えて詳しい人。
212非通知さん:04/03/20 22:00 ID:b4O9VDeU
>>209-210
無理矢理MLDファイルに変換すれば、着うたと呼べなくもない…
ファイルサイズが極端に小さいから、使い物にはならないと思うが(w
213非通知さん:04/03/20 22:08 ID:tSw+ipnv
>>212 初耳だ!ちなみに私まったくの初心者なんですけど、やり方なんか教えていただければ幸いです。
214200:04/03/20 22:50 ID:jAgDaVGd
>>207
レスサンクス!なるほど、モニター時の初期番か…知らなかった。

ヤフオクで落札したN2102V桃銀が到着しました。やっとデビューです。
畳んだ時のデザインとピンクパープルシルバー?っぽい色、
コンパクトさに満足。定額制始まるまで使うよ〜
215非通知さん:04/03/21 00:40 ID:fX+BvDvD
>>214
なんかその言い方だと定額始まったらやめるみたいだなw
216非通知さん:04/03/21 01:10 ID:U/YEQIPc
定額騒がれてるけど
4000円のパケパクですら使い切れていないおいらは・・・
ちなみに10000+4000のプラン 5年越え(7年ねw)複数割引
得するなら ウェルカムだし そうじゃないなら・・・
217非通知さん:04/03/21 01:12 ID:U/YEQIPc
SH モック触ったけど・・
でかいね・・
900全部でかい
218非通知さん:04/03/21 02:59 ID:sBuonwJX
なんでスリムなやつ出さないのだろ
P504iSみたいなやつ
219非通知さん:04/03/21 15:43 ID:o6pZzbxp
今日気が付いたら一時間以上も時計遅れてて…
実は、購入四か月で二回目。
ショップに行くべき?DSでもいい?ショップだよね。
でも…アドレス以外のデーターがぁ。外部記憶があればなぁ〜
220非通知さん:04/03/22 09:09 ID:u21UNgOb
>>215
D・V・D!D・V・D!
221非通知さん:04/03/22 10:48 ID:Yg1aoVso
時計狂い、こぇな・・・。
おらのは平気だろな・・・。
222非通知さん:04/03/22 13:36 ID:8aqRwyRb
>>219
外部メモリがあってもDLした着メロや画像は引き継げないよ。
223非通知さん:04/03/22 19:45 ID:NEgf9aJ5
てすと
224非通知さん:04/03/23 07:38 ID:NjdvhZJQ
何かいいことない?
225非通知さん:04/03/23 12:48 ID:H69f2rOE
機種変で\15800はかなり迷う。。。 今はauとmovaのダブル使いだけど、この際FOMAだけにしようかな?でも電気屋さんからパケ代ならWinがオススメ ですよー!と激しく熱弁されたので心が揺らぎます。
226非通知さん:04/03/23 13:35 ID:eYMPieiU
4200円を払ってWINの定額コースを選ぶのもいいと思うよ。
ただ、PP40でも使い切れないような人が選択するのはどうかと思うが。
227非通知さん:04/03/23 14:49 ID:kxcS5G8G
FOMAは定額制にならないの?
228900愛:04/03/23 18:09 ID:AKQ/3mdd
指定着信拒否って出来るんですか?
229非通知さん:04/03/23 18:14 ID:4wk+mT8l
>>228
電話帳指定設定は以下の項目について可能
・指定発信制限
・指定着信拒否
・指定着信許可
・指定転送でんわ
・指定留守番電話
230非通知さん:04/03/23 18:16 ID:4wk+mT8l
電話帳登録外着信拒否も設定可能。
231非通知さん:04/03/23 23:18 ID:AKQ/3mdd
買って半年くらいなのですが、最近通話中よく途切れたり、iモード接続失敗が多くなってきているのですが、故障ですか?
232非通知さん:04/03/23 23:37 ID:FoJbI8hE
↑今まで少なかったのが故障w
直ってよかったねw
233:04/03/23 23:40 ID:pCge+uph
意味不明(ワラ
234非通知さん:04/03/24 03:00 ID:2YAP/UoT
>>233は頭が悪い
235リリー:04/03/24 03:21 ID:dNpItUk0
最近、真ん中の〇いトコロ (ニューロポインターの周りの上下左右キー)がバキバキいう、、。しかも2度目 みなさんのは大丈夫ですか?
236非通知さん:04/03/24 03:32 ID:2YAP/UoT
>>235
漏れは♯ボタン周辺が押すたびにパキパキ言います
237リリー:04/03/24 03:59 ID:dNpItUk0
板←ボタン周りの銀のやつ 浮いちゃってるのかな。。代替する度に着メロ落として、その前にも画面メモφ(.. )をブックマークにして。。。 マンドクセー(・∀・)
238非通知さん:04/03/24 10:15 ID:Rf5bJvV7
>>235
バキバキは言わないけど、ニューロ真ん中のクッション部分がズレます
239非通知さん:04/03/24 16:56 ID:6ga5i+p0
レスポンスが遅い
240非通知さん:04/03/24 17:54 ID:H00r7BSJ
>>239
仕様です。
241リリー:04/03/25 00:05 ID:7GpQb/QE
仕様なのでしょうがないよね スマソ。。。欝だ氏のう(*゚д゚)
242非通知さん:04/03/25 02:43 ID:Gm/d65hr
メールリトライ3時間 をクリアする 技
頻繁に更新される メーリングリストなんかに登録して
押し出してもらう

こんなのどう?
243非通知さん:04/03/25 11:47 ID:mq5Ghz8l
メール受信優先にしていると、通話中もメール受信優先になりますか?
244非通知さん:04/03/25 13:00 ID:lZo5SCXk
>>243
んなわけない。
245非通知さん:04/03/25 22:00 ID:svYDCvUI
>>243
「操作優先」と「通知優先」であって、
「通話優先」と「メール受信優先」ではない。
246非通知さん:04/03/27 13:39 ID:YpYkOgsd
この機種はフリーズしなければ最高なのに!
247非通知さん:04/03/27 14:07 ID:qmewzVER
結構な個体差があるようですね。
248神よ…:04/03/27 21:24 ID:1CcPQWRU
N2051って液晶は、TFTでしたったけ?
スレ違いですが、N2051のスレが見当たらないので質問しました。
249非通知さん:04/03/27 21:39 ID:XkJaYwi8
少しは自分でググれ
250非通知さん:04/03/27 22:16 ID:/wvkElzo
251非通知さん:04/03/28 03:22 ID:8uInAhM/
>250
サンクスです。ちなみにP2102も直リンしてほしいです。
252非通知さん:04/03/28 08:25 ID:m7zK51UV
>>251
バックナンバーぐらい調べろよ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/13355.html
253非通知さん:04/03/28 20:06 ID:eBtEBR4Q
ガイシュツならスマソ。
例えば2ch閲覧しててリンク先をクリックしたら読み込み中にいきなり電源落ちたり(5〜6回あった。リンク先は全部違う。)ってのは皆さんあります?これはバグ?
最初は携帯用のブラクラかとオモってかなりバビッたよ。
254非通知さん:04/03/28 21:03 ID:DuWDvMkv
>>253
そんなことはないなー。不具合かも。
255非通知さん:04/03/28 23:00 ID:8uInAhM/
>>252
リンクありがとうです。
256非通知さん:04/03/29 00:35 ID:IHgbaEr5
>>238

ニューロ真ん中のクッション部分がズレてるうちにはがれてとうとう無くしました。
無いとすごく動かしづらいです(涙)
このゴムだけって売ってないのでしょうか?
257非通知さん:04/03/29 01:22 ID:F6Dbwqgo
DS逝け。無料交換だ。あと過去ログ嫁。
258256:04/03/29 11:57 ID:2SS6y/LT
>>257
ありがとう。
259非通知さん:04/03/30 01:06 ID:1OOBhmFc
N2051ってこっちの方がいいんじゃね?

FOMA N2701 Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076565415/l50


デュアル以外で違いってあるのかね?
260非通知さん:04/03/30 08:47 ID:U24HVzjl
どっちにいっても最終的にはみんな合流するんだから一緒
261非通知さん:04/03/30 11:33 ID:LKw/HwEv
メール送受信する時に出てくる、
クルクル回る砂時計って、消せないの?
アレのせいでせっかく落とした
メール送受信用のgifアニメが隠れちゃうよ・・
262非通知さん:04/03/30 11:55 ID:jtjGUi7W
>>261
一度iモードにつないでからやれば出ませんが、
確かにうざいですね。
しかもFOMAは通信が早いから、画像を見れる
時間が短い。
263非通知さん:04/03/30 12:21 ID:1OOBhmFc
>>260
そういう事言ってんじゃないって・・・
264非通知さん:04/03/30 15:36 ID:C6uj5rGc
>>260 >>263
やりとりにワラタ
265非通知さん:04/03/30 20:36 ID:FE/fkkxy
飽きた
266非通知さん:04/03/30 23:29 ID:U24HVzjl
>>263が何を言いたいのか分からん
267非通知さん:04/03/31 03:10 ID:XS6Q2SIM
>>266>>260=バカ
268非通知さん:04/03/31 04:27 ID:aqI7ITh5
電波の具合
なんとかせーや
機種変すんぞ
269非通知さん:04/03/31 07:28 ID:nvJiwRhZ
勝手に汁。
270非通知さん:04/03/31 07:58 ID:w8nL1S6N
これって負け組ケータイ?
271非通知さん:04/03/31 08:06 ID:aqI7ITh5
>>270
勝ち組でも負け組でもない中途半端な携帯
言い換えれば一番最悪
何かクセがあればあーだこーだ議論できるのだが
それが全くない普通の携帯
272非通知さん:04/03/31 13:18 ID:tq+ekE42
高い金を出して900iを勝ったやつが負け組みだろw
273非通知さん:04/03/31 19:38 ID:aqI7ITh5
900i買った人はセンスがない
ムーバ506iがやけに気になる
胸騒ぎがしてならない
N2102V?
ちょっと間の中継ぎだからなあ・・
274非通知さん:04/03/31 20:08 ID:cRNKCJsw
漏れはあと最低2年はこの機種使ってやるぜ〜!
275非通知さん:04/04/01 09:09 ID:e/+XRPce
N900iは背面ディスプレイが・・・・
N2051に逆戻りかよ...
276非通知さん:04/04/01 22:54 ID:UaVS68WQ
>>275
まあ消費電力のムダって考えもあるがな
277非通知さん:04/04/01 23:37 ID:vQIzrO4Q
N2102vってまだ在庫とかあるかな?
京都なんだけど。。。
278非通知さん:04/04/02 00:38 ID:7TiIxqA3
>>277
俺京都在住だけどもうないぞ
2月末頃に京都のドコモショップほぼ全部に
TELしたがほとんどなかった
今の時期もうないで

279非通知さん:04/04/02 02:35 ID:mrIw852H
金がある奴は900@を買えばいい。
金がない奴はこれでいい。

ドラクエやりたい奴は900@を買えばいい。
高い金だして携帯でドラクエなんて…と思った奴はこれでいい。

・・・ということで俺はこれでいい。
280非通知さん:04/04/02 03:09 ID:7TiIxqA3
実際900iより
この機種持ってる奴を街で良く見る・・
281非通知さん:04/04/02 10:44 ID:27Wa5RJk
まぁ、FOMAを町でそこそこ見かけるようになった
初めての機種だもんな。
282非通知さん:04/04/03 11:55 ID:aOMoEDgn
俺のN2102V通話してると相手に声が届かなくなるのがよくある。
場所は家の中の電波3本やら停止中の車の中。
コンビニの中。。。どこでもなる。しかも電波3本でも。

一回それで預託機交換したんだが、それでも直らないよ。
FOMAの特徴なのか?通話が切れたりする事は無いんだが
相手に声が伝わらないのは困る。預託機交換の時のDSは
原因不明ですがマイクの故障かもしれませんって言う曖昧な答えだった。

他に同じ症状の人いない?
283非通知さん:04/04/03 12:01 ID:Vw3/cSf9
>>282
それは特定の相手なの?
284非通知さん:04/04/03 21:26 ID:aOMoEDgn
>>283
違う相手でもです。
全く困ったもんです。まぁP900ivが出たら変えるんでそれまで我慢かな。
285非通知さん:04/04/04 11:35 ID:wYW52zch
>>282
漏れもなるよ。
286非通知さん:04/04/04 13:29 ID:3LFKGBFO
http://www15.ocn.ne.jp/~net/
900iと比較
287非通知さん:04/04/04 13:52 ID:7UhOeray
    人
   (__)
   (___)
  (´・ω・`)  ウンコー!!
  ⊂    \
   (⌒__)ブリッ
  (_)  人
      (__)
      (___)
     (_____)
     (´・ω・` )  ウンコー!!
     ⊂    \
      (⌒__)ブリッ
     (_)  人
         (__)
         (___)
        (_____)
        (´・ω・` )  ウンコー!!
        ⊂    \
         (⌒__)ブリッ
        (_)  人
            (__)
            (___)
           (_____)
288非通知さん:04/04/04 13:52 ID:Sfz2FuGi
>>285
対策とかどうしてます?
289非通知さん:04/04/04 20:19 ID:Sfz2FuGi
このN2102Vって
midiファイル読めるんだね。はじめて知ったよ。
なんかデータリンクソフトで20K以上のmidiファイルが転送できて
再生できたよ。少しビックリ。
290非通知さん:04/04/04 20:37 ID:mE+bYhBN
>>289
は?FOMAは全機種MIDIファイル読むのが仕様だろ?
291非通知さん:04/04/04 20:37 ID:aosT9byf
さっきサブディスプレイの液晶が割れた!
外装のガラスとメインは何もなっていないのに・・・
落としてもいないのになんで割れるんだよぅ(泣)

サブディスプレイ修理した方いますか?
いくらくらいかかりましたか?

保証はやっぱり効かないんだろうな、、、ガーン

292非通知さん:04/04/04 20:54 ID:VroGKO8N
>>290
midi読めたのか、始めて知ったよ!
293非通知さん:04/04/04 21:09 ID:mE+bYhBN
>>292
だって添付できる着メロデータもMIDIファイルオンリーだろ?
mldは添付できない
294非通知さん:04/04/04 21:19 ID:YepxujRf
第三世代ならMIDIくらい常識だと思うが。
295非通知さん:04/04/04 21:28 ID:MI97MfQK
>>291
メインディスプレイで2万弱かかった
基本的に程度によらず全交換なのでそれぐらいだろう
296非通知さん:04/04/04 23:09 ID:aosT9byf
>>295
全交換しかないのかー

このまま使うか..._| ̄|○
297非通知さん:04/04/04 23:59 ID:h+/gA4Gx
今さらですが
メール送信に失敗したときって、
いったん再編集にしないと送信できないの?
一発で再送信できると便利なんだが…

通話金額も出ないし、
前機種のn502iのが使いやすかったのでは?といまだに思ってしまう orz
まあ別にすごい困るってことはないんだけど
298非通知さん:04/04/05 01:22 ID:87Vr9Skj
>>297
ボーダの東芝を使ってて送信済メール画面から一発で送信できるけど、
間違って同じメールを何度も送信してしまいそうになる、
というか送信したことがある。。。
299非通知さん:04/04/05 02:20 ID:gxjkk0tL
この機種 買い増しするならいくらまで出せる?
900が30000円とかに対して コストパフォーマンス的に・・・
自分なら 10000くらいかな
300そら ◆N2102V.3tM :04/04/05 02:56 ID:HqxyEz+z
>>299
1マソだすくらいなら、BOSSを100本買うよw
301非通知さん:04/04/05 09:21 ID:4MIbVR1U
今日N2102買いました!青(^∀^)イイ!!!

そこで一つ教えていただきたいのですが、ボタン確認音がダウンロード出きるサイト
を教えていただけませんか?

お手数ですがお願いします。

302非通知さん:04/04/05 09:25 ID:HPgbgE26
>>297
>メール送信に失敗したときって、
> いったん再編集にしないと送信できないの?
N502itってそうならなかったっけ?
俺もNは503iSまで使ってFOMAはN2001から使ってるけど少なくともFOMAでは全部そうだぞ。
散々Nの糞なとこって言われてるとこ。
嫌なら他の機種にした方がいい。
ってか最近の機種とサービスで送信失敗するのって希だと思うが。

通話金額が出ないのはFOMAの仕様。全機種そうなので料金アプリ使え。
303非通知さん:04/04/05 09:28 ID:HPgbgE26
>>301
連投スマソ
FOMAのNではボタン音変えられない
900iであっても同じ

あと他にもmovaからの質問が多いのもついでに。
サイドボタンで時刻の読みあげ機能もない
304297:04/04/05 09:45 ID:/JEhZ+pR
>302
ありがとう
502i(itじゃなく)では一発で再送信できたんだよ
新しい機種なら当然機能は受け継がれてるんだと思ってた
送信失敗することが結構あるので(皆稀なのか…)気になってたんだ
サンクスコ
305非通知さん:04/04/05 10:07 ID:4MIbVR1U
>>303
親切にありがとうございました!
306sage:04/04/05 14:00 ID:Ox28zeI2
おしえて君ですまぬが、番号非通知の解除方法を頼む。
いまマニュアルが手元にない。
307306:04/04/05 14:28 ID:Ox28zeI2
わかったからいいや。
自演だね。
308非通知さん:04/04/05 16:52 ID:gxjkk0tL
P252isみたいなFOMA出ないかな・・・
小さいやつ
309非通知さん:04/04/05 19:06 ID:TKzfd69i
いつか出る
310非通知さん:04/04/06 01:07 ID:GDdm7lL7
以前から、時間が遅れる話がでてるが、
この間こんなことがあったんだ。
iMOMAを数時間使っていて、止めた。センターにたまったメールを確認して、
ふと見たら一時間遅れてた。
受信すべきメールがなかったから、センターを示すマーク を消す為に電源を
一旦落としてまた入れたら時計が正しくなった。
こんな経験した人いる?アプリと時計って、干渉しあう何かあるのかな…
311非通知さん:04/04/06 12:48 ID:bhzA8Jxm
アプリは時計の情報を使うものも多いからな。
アプリと一緒に時計の表示だけ止まってしまうのかもしれん。
実際には時刻はカウントされてるので、再起動すると直る。
312非通知さん:04/04/06 16:30 ID:GDdm7lL7
>>311
そうなんだぁ…
ここに書いてよかった。禿dクス!!
これからアプリの後は気をつけるようにするよ
313非通知さん:04/04/07 03:36 ID:pg8uTvdv
電池のもちが 良くなってきた気がします
基地局増えて電波安定しだしたから?
自宅が一番悪くて、朝電池切れがしばしばあったのに
最近朝まで3本です。
314非通知さん:04/04/07 11:10 ID:Boh9nd/g
電波状況で電池持ちの関係あるかな?
315非通知さん:04/04/07 11:49 ID:PG7AGAVe
関係あるんじゃないの?
家だと電池の減り少ないけど塾に行くとたちまち減るし
316非通知さん:04/04/07 12:16 ID:T4LC2o4E
移動時間が多いと減るのが早いよ。
317教えて:04/04/07 23:16 ID:EdGeCBCx
送信できませんでした(551)のエラーメッセージの意味を教えてください
318非通知さん:04/04/07 23:17 ID:T4LC2o4E
1日に200通以上iモード宛てに送信したとか?
319非通知さん:04/04/08 01:31 ID:PSWgiJbX
>>317
漏れもそれ普通になるときある。なしてだろ?
320非通知さん:04/04/08 02:03 ID:qjiRXnx+
変換使いづらい…
使わない字ばかり出てくるんだが…
321非通知さん:04/04/08 04:53 ID:WiHZ9Sff
勝手に電源OFF→すぐまたON→15秒ほどでまたOFF→またON
を延々バカみたいに繰り返す様になりました。電池やカード抜いてみても駄目。

2003年11月製です。docomoショップ行ってきます…orz
322非通知さん:04/04/08 15:25 ID:BBl3gShC
>>321
水没、結露による基盤腐食です
323非通知さん:04/04/08 15:25 ID:BBl3gShC
324非通知さん:04/04/08 16:48 ID:AdFMK8jq
あげ
325非通知さん:04/04/08 21:31 ID:hnBplodH
>>320
ほんとにそうだよね
「行く」とかがけっこう後ろの方だったりする
普通それが一番前だろ、と思う
326非通知さん:04/04/09 01:09 ID:IuMefod2
事「こと」を変換しようとすると・・・・「子と」って出る

えっちなことした(藁
エッチな事した。エッチな子とした。



そのうち悲惨な目にあいそうだ・・・・
327非通知さん:04/04/09 12:00 ID:VkicF+Rz
電池パックっていくらくらい?DSでしか売ってないかな
328非通知さん:04/04/09 16:57 ID:WYGMlqr7
>>327
カタログ見ると、2625円だって。
329非通知さん:04/04/09 19:15 ID:ZqBAaTtg
N2102V使ってるけど呼び出し音(トュルルルル)の前にザッてうゆう音入るんだけど・・・・・・
330非通知さん:04/04/09 19:26 ID:H1JsMy+Z
>>329
もう少しアバウトに生きろよ
331非通知さん:04/04/09 20:36 ID:ZqBAaTtg
>>330
おまい以上にアバウトな人生をおくってるが・・・・・
332非通知さん:04/04/09 23:16 ID:f+WlaPTX
>>328
サンクス
一応買っておくかぁ
333非通知さん:04/04/09 23:43 ID:8D6jBwKC
>>328
思ったより安いなぁ
でも電池がヘタれる頃には
901iとか出てるんだろうか
334非通知さん:04/04/10 13:43 ID:TMSB0Cyl
すでにヘタレ気味なんだが
335非通知さん:04/04/10 14:07 ID:MnDz08jH
この機種、動画のフレームルート15とか言ってるくせして
実際はもっと低くない?なんかカメラで撮影
するとかなりのろいんだけど…
設定かえてもダメだし。まぁいいか
336非通知さん:04/04/10 15:02 ID:zMH18Kkj
半年でヘタってくるよな。
337非通知さん:04/04/10 18:45 ID:ogOUyBZv
N506iってどんなん?
N2102V使ってるけど
通話中に電波途切れそうになるので
使えないということに気づいた
N505isにするかも
338非通知さん:04/04/11 01:13 ID:mUQz6X4D
>291でサブディスプレイを破損したものですが
今日DSに行ってきました。
「外側(外装など)に割れや目立った傷がない場合は保証ききますよー」とあっさり。
で、無償交換していただきました。



悩んで損した。早くにいっときゃよかった..._| ̄|○
339非通知さん:04/04/11 02:30 ID:/IuRGm5/
DSってなに?おしえて秋葉さんw
340非通知さん:04/04/11 03:10 ID:Xpe/9+5Y
メールの改行方法を教えて下さい(T_T)
341非通知さん:04/04/11 04:41 ID:3/9TpcYS
>>340
ヒントというか答え:開始ボタン 長押し。
342340:04/04/11 05:16 ID:Xpe/9+5Y
>>341 ありがとうございます
343非通知さん:04/04/11 11:56 ID:/QtX0efp
2003年8月製です
会社の更衣室が地下にあるので1日中ほとんど圏外です。
ボタン押してからの反応時間もやけに遅いし・・・
機種変してきまーす。
344非通知さん:04/04/11 15:21 ID:0pgoZt5R
>>343
利用状況の改善を求めるならFOMA以外にした方がいいぞ。
345非通知さん:04/04/11 16:20 ID:/QtX0efp
>>344
同僚のMOVAは地下でもバリ3なので505系にします。
ボタン押してからの反応時間ってFOMA系全部同じ?
346非通知さん:04/04/11 16:31 ID:/EtBosKx
>>345
Fは更に遅い
SH、Pは割りと早いとか
347非通知さん:04/04/11 16:33 ID:4G+uFjlH
昼間は更衣室にずっと置いてるの?
それなら置いてる間は電源切っておいてもいいような気がするが。
348非通知さん:04/04/11 16:54 ID:BpAmpqkl
>>343
とりあえず更衣室での着替えシーンの
動画をうpしろ。話はそれからだ。
349非通知さん:04/04/11 18:03 ID:L5P4uQYI
>>348
343が女なんて一言も言ってない罠
350非通知さん:04/04/11 19:27 ID:/QtX0efp
>>347
そうですね。
早番遅番ありますが、会社から出ない限り電波は届かないので
会社にいる間は携帯触らないですね・・・。

もうすぐFOMAのみパケット定額になるそうなので、ここでMOVAにするのも・・・
でもFOMAのエリアもまだ狭いし・・・。どうしましょう。
351非通知さん:04/04/11 21:04 ID:WhgXsoG4
>>350
デュアルにされたらいいんじゃないですか?
352非通知さん:04/04/11 22:59 ID:T1tB2Fzg
>>346
ん〜?
今さら比べてみたらN2102VとF900iってほとんど体感的には変わらんよ。
メールモッサリのNの方がストレス溜まるかも
353非通知さん:04/04/12 18:11 ID:vXqBHU7S
3月に900iに飽きれてN2102V買った者ですが、
電話帳が少し変です。
ほとんどの登録で姓、名を入れているのですが
あ行の一番目(メモリ22)にくる登録名のみ
姓と名がくっついて表示されます。
それ以外はちゃんと姓と名の間にスペースが入っています。
同じ現象の方もしくはこの事象に詳しい方いますか?
354i. Max ◆So900kUw7o :04/04/12 18:19 ID:xNiFa59B
>>346
SH900iだが、入力画面に切り替え直後とか、ボタン反応が時々もっさり化することもあるよ。
あと、時々入力内容が消える不具合も!
355非通知さん:04/04/12 19:16 ID:mIHVTD52
>>353
へ?
すべて姓名の間にはスペース入らないだろ。
22以外のデータがおかしくて姓の後にスペースとか名前の前にスペースとか入ってるオチではなくて?
356非通知さん:04/04/12 19:20 ID:2pP5n6af
>>353
性の後ろにスペースが入ってる可能性あり
357非通知さん:04/04/12 19:30 ID:vXqBHU7S
>>355 どうやらそういうオチっぽいです。
でも、なんででしょう・・全て手動で姓名切り離して登録しなおしたのに・・・
元から姓名の後にスペースが入っていたのかもしれませんね_| ̄|○
わざわざりがとうでした。
358非通知さん:04/04/12 20:37 ID:gXhRMPAZ
今日、先輩がP900iを買って自慢してきた。
(最近N2102Vに携帯変えたばっかりなのに、負けた気分だ…)
そう思った。

だがいじってみて安心した。FFできるだけで俺のN2102Vとほぼ変わらん。
(これで3万ちかくか、アホだコイツ…)
そう思った。
359非通知さん:04/04/12 21:23 ID:j4uAggjE
でも電池のモチ悪くない?マトモに使ってたら2日でなくなる…オレはたいして使わないからいいけど。
900では良くなってるとか店の人は言ってたがホントかな?
360非通知さん:04/04/12 21:55 ID:mIHVTD52
>>359
嘘です。
むしろ900iの方ができることが多いせいか
2102Vで2日だったら900iは1日持たないと思う
361非通知さん:04/04/12 22:10 ID:rlZPjTlC
この携帯、ずいぶんモッサリだけど、モッサリの代名詞・Fとどっちがマシ?
362非通知さん:04/04/12 22:12 ID:8hC//YIh
>>361
Fの何?
F900iは多少改善されているようだが、900iの中ではもっさり気味。
363非通知さん:04/04/12 22:51 ID:mIHVTD52
>>361
・全体のモッサリ感
N2102V=F900i

・メール周り
F900iの方が快適
364非通知さん:04/04/12 23:04 ID:Z8DutEdg
Nソフトのメール周りは致命的なもっさりだからな。
送信ボタンを押してから送信開始画面になるまで3秒程かかるのはいかがなものか。
365361:04/04/13 17:03 ID:0tU1O928
》362
504,505あたり。デュアル用途で使おうと思ってます。

》363,364
それは云えてる。最初はフリーズしたのかと思いました…○| ̄|_
366非通知さん:04/04/13 17:32 ID:JMpqzyGf
>>343
>会社の更衣室が地下にあるので1日中ほとんど圏外
おまいは1日中更衣室にいるのかと、小一時間(ry

俺も 便所 の中で圏外だが、かと言って
1日中 便所 の中に居るわけにはいかないぞ(笑)
367非通知さん:04/04/13 21:04 ID:FO6GmkEx
1日放置しといたら勝手に電源切れとる…
入れたらほぼ満タンだった電池が1メモリしかないし…これが噂の不具合?
買ってまだ2週間だけど今まではそんなことなかたのに。ちなみに2003年11月製でつ。
368非通知さん:04/04/13 22:00 ID:FcdGaYu6
>>367
余裕で不具合。DSへGO!!
369非通知さん:04/04/13 23:09 ID:uRnXFE2M
ムーバからの契約変更0円
(東海、6ヶ月以上、プラス割引ワイド)
で出来る所発見!
明日、行ってこようと思うんだけど
やっぱり900が気になるなぁ、、、
370非通知さん:04/04/14 01:00 ID:xmcV2HBe
連続レススマソ

誰かヘルプ
外部メモリがないのが不満なんだけど
カメラで撮った画像は別売りのUSBケーブル買えばPCに取り込めるのかな?
371非通知さん:04/04/14 01:40 ID:PQmvLUdd
329だけど、相手が電話でたときもザッて音がする。
あと通話中に頻繁に雑音が入る。ガチャガチャって感じで・・・・・
そして常に偽バリ3
372非通知さん:04/04/14 17:36 ID:lZju0zqT
>>370
できます。データリンクソフトは 市販もありますが
ドコモのページから無料で落とせます。
充電用のUSBケーブルと間違わないでねw
373369:04/04/14 20:43 ID:xmcV2HBe
ブルー買いました。
フォーマデビューです。

不満だった外部メモリも
USBケーブルでカメラで撮った画像をPCに移せるとの事だったので
貯まってたポイントで買いました。

ちょっと使ってみた印象はやっぱり動作がもっさりしてるかな。
SO504からの契約変更だけど明らかにSOのが速いね。
昔N502を使っていたけどメニューは相変わらずこの形なんだなーと
確かにNソフトが嫌われる理由が解りました。

>>372
買った後だけどありがと。
374非通知さん:04/04/14 21:22 ID:mwlSdNZR
携帯のスレは、秋葉系ばっかりだなw
375非通知さん:04/04/14 21:39 ID:l96hwJ0C
最近、N2102VI買ったんだけど、
PCに画像取り込んだりする時って何がいいのかな?
USBカードリーダー?
USBケーブル?
お勧めを教えてください。
376非通知さん:04/04/14 22:13 ID:IlW8D4Bx
>>375
リーダーあったってメディアがついてない機種じゃん…
選択肢があるとしたら

1.USBケーブル
2.赤外線ポート
377非通知さん:04/04/14 22:37 ID:TdBE2B92
>>375
USBケーブルが最も現実的
378非通知さん:04/04/14 23:50 ID:9RUifETw
純正USBって高いんでしょ
379369:04/04/14 23:54 ID:xmcV2HBe
>>378
1470円でしたよ
380非通知さん:04/04/15 01:20 ID:hZbUlhGH
>>378
無料で貰ったよ。
381非通知さん:04/04/15 07:50 ID:Da9DJ5A4
ヨドバシやビックや山田電気トカで売ってる?
382非通知さん:04/04/15 15:51 ID:zvn1VjkL
送られてきた画像もPCに取り込める?
383非通知さん:04/04/15 20:26 ID:fR+/mXk1
キャッシュ優先のブラウザ戻りってデキル?
384非通知さん:04/04/15 23:06 ID:vCN2FHi9
アクセスリーダーほとんど使いもんにならんねこれ。
385非通知さん:04/04/16 18:49 ID:WE9FKbsO
>>383
左ボタン。
386非通知さん:04/04/16 19:45 ID:xhfdF2BO
FOMAは全部モッサリだと思っていたんだが、そうじゃないの?
そうじゃないならこのモッサリ感はダルイな。
387非通知さん:04/04/16 22:46 ID:VOml/+Bi
モーニング娘。シングル「浪漫〜MY DEAR BOY〜」発売記念スペシャルイベント

モーニング娘。5/12(水)発売のニューシングル「浪漫〜MY DEAR BOY〜」の
発売記念イベントが行われる事が決定しました!

このCDの初回限定盤に封入されているスペシャルイベント参加券をご持参の上
イベント会場へお越しください。
整理券交換時間内に会場にお越し頂いた方に、
もれなくミニライブ&握手会に参加できます!
CDを予約して、スペシャルイベント参加券をゲットしてね!
※スペシャルイベント参加券1枚につき、お1人の参加とさせて頂きます。
(詳細はCDに同封されているスペシャルイベント参加券をご覧下さい)
※整理券はすべて抽選で引き替えになります。
早く会場に来られても前の席になるとは限りませんので、
時間になりましたら会場へお越し下さい。
(徹夜などされた場合、参加をお断りする事もございます)

日時 場所
5/13(木) 東京 よみうりランド オープンシアターEAST
雨天決行
整理券交換時間:9:30〜12:00
開演:14:00〜
※別途よみうりランドの入場料(\200)が必要となります。
388非通知さん:04/04/16 22:52 ID:/DTXuKB0
友人が11月に買ったN2102Vから新規即解約でN900iに変えましたのでいじらせてもらいました。
N2102V使ってた人なら満足するもっさいかも。
センター問い合わせなどのアニメの速度を早めていますし実際の処理速度も早くなってます。
カメラ画像のサムネイル表示はかなり早いです。
miniSD呼びだしは激遅。
内蔵の待ち受けはフラッシュがいくつか用意されていて待ち受けを見るのが楽しくなる。
このスレに来たのはヤフオクに出すN2102Vいくらくらいがいいかアドバイスしてほしかったから。
389非通知さん:04/04/16 23:27 ID:cMEX5CT5
近くで新規機種変共に1000円だって…この前東京まで逝って8000円で買ったのに_| ̄|○
390非通知さん:04/04/17 03:40 ID:gCQfpq8F

    ノノノノヽヽ
    ノノ*^ー^)  いやアァアッ!!・・・痛い痛い痛いッ!!!
    (つnnて)
 ノノハヽoノハヽo∈oノ人ヽヽo
 从 ´ ヮ`)|( ;´ O゜;)゚。(・ 。.・*从
  / _つヽ   ヽ /,ヽ //ヽ
 し_)_)(^__,((゚ヽ _^) ノノハヽヽ
.         (( \\)) (V从从从
.          (( ミ゙ゝニヽ ,`i   ヽ
       グリグリ  (( \⊂ニノ__'JJ


    ノノノノヽヽ
    ノノ*^ー^)  ハァ・・・ハァ・・・ハァ・・・
    (つnnて)
 ノノハヽoノハヽo∈oノ人ヽヽo
 从 ´ ヮ`)|( ;´;q゛;):: (・ 。.・*从
  / _つヽ   ヽ /,ヽ ノノハヽヽ
 し_)_)(^__,(:i:)、__^) (vV从从
         ;:;,・;:.,     /ヽ , ヽ
             (;);;_':;ニOノ__'JJ
391非通知さん:04/04/17 05:06 ID:9ZL95RNL
メーカーは このもっさりの 逃げ道で
マルチボタンを設けたのでは?
待ち受けに戻るのは 確かに時間がかかるが
マルチボタンで常に立ち上げておけば?
音が鳴らなきゃやだ って場合は 仕方ないが、
このボタン もっと 多様しませう
392非通知さん:04/04/17 11:11 ID:nLOT16Xw
マルチタスク中でも音鳴るよ
393非通知さん:04/04/17 16:39 ID:QDS0XRHO
最近ほんとに持ってる人増えたね。
900iが高すぎるせいか。
394非通知さん:04/04/17 19:02 ID:N9T5+Um+
電波全然届かない
川沿いとか行ったらおしまい
395非通知さん:04/04/17 19:39 ID:jJALVFWR
なかの液晶にごみが入りました。激鬱です
396非通知さん:04/04/17 20:22 ID:JqWaf0Mk
>>395
DSで修理扱い
397非通知さん:04/04/17 21:28 ID:N9T5+Um+
デュアル用にムーバ買って使うってことできるの?
その場合新規としてムーバ買えるの?
398非通知さん:04/04/17 21:55 ID:iSgOK48V
ヤバイ
気に入ってた機種なのに、モッサリがどうのって一度気になり出したら
かなり不便に感じてきたぞ…

それにしても最近は、【FOMAは電波使えない】的な発言を見ても
まったく気にならないくらいになった。
399非通知さん:04/04/18 00:32 ID:lhBy3wom
>>397
今日、DSでデュアル解約したついでに聞いたけど
フォーマの使用期間が当てはまるみたいだぞ
機種変になるのかな?

調子に乗ってネットやりすぎてパケットパックの無料通話分がもうなくなった。
400非通知さん:04/04/18 01:13 ID:TTj6N45p
>>398
俺と全く一緒だw
特にメール終了後に閉じる時とかに
待ち受けに戻るのが遅く感じる。

最近、十字キーって言うのか?丸い所
押すと凄い不自然にミシミシなるのが気になる。
でも常にじゃなくてたまになんだよな。
DS行っても再現出来なければだめだよね?
401非通知さん:04/04/18 09:50 ID:U4Yk992L
俺ももっさりかなり気になる。
だから10ヵ月になる6月には変えるな。
もうNは嫌だね。
402非通知さん:04/04/18 10:12 ID:xiscxBs2
今オークションで売れば相場は7500円前後なり
403非通知さん:04/04/18 12:18 ID:CLTbxjp0
この携帯、電話番号非通知がデフォルトみたいだけど、どこで設定変えればいいの?
404非通知さん:04/04/18 12:53 ID:5PcYX2Hz
↑自分はこうやってた。
通常MENU→各種設定→その他→プレフィックス設定

プレフィックスに登録
名前・通知→186
名前・非通知184
名前は任意だから名前を186/184にしてもいいし。
電話する時にプレフィックスが昨日に出てくるよ。
405非通知さん:04/04/18 14:28 ID:ASeB3NOZ
406非通知さん:04/04/18 16:49 ID:6UMcc+ZE
電話帳って検索じゃなくてグループ別リストとかさっと出す方法ないの?
いちいち検索からたどるのメンドイ
407非通知さん:04/04/18 20:03 ID:t40PyniA
>>406
ないと思う
408非通知さん:04/04/18 22:47 ID:MRlZ3/96
>>403
メニュー→サービス→発信者番号通知
で変えらるんじゃない?
409非通知さん:04/04/18 23:54 ID:6UMcc+ZE
>>407
そうでつか…ガク-リ(´・ω・`)
別に持ってるPHSは右押すだけでリストにいけて良かったんだが
410非通知さん:04/04/19 00:24 ID:QippgJ7n
上の方のレスにもあったかな?

自動電源ON OFFがないのが不便
フォーマの仕様なの?
電池の持ち悪いのに

しょうがなく手動で電源落として
めざまし時計で音鳴らないようにして強制電源ON

でも昼頃目覚めた時なんかイメージウィンドウにずーっと
めざましのアニメが表示されてる。
411非通知さん:04/04/19 09:51 ID:ZAVoiwL3
この携帯、メール着信音短すぎじゃない?
知り合いの使ってる携帯は
電話がなってるのかと思ってしまうくらい長く鳴る。

設定によって長くすることできるの?
412非通知さん:04/04/19 10:10 ID:w5yN+zjT
>>411
取説に載ってるよ。
違う機種使ってるから忘れたけど、iモード何たら時間で0〜30秒に出来たはず。
413非通知さん:04/04/19 10:15 ID:LKtDo49d
電源OFFで就寝。朝、電源投入したら
・待ち受け画面初期化
・電話帳グループ名も初期化
・ボタン音も切っていたハズなのにピポパポ
されている。一部の設定が初期化された模様。
全部は確認できていないんですが、
ナンだコリャ?。なっちゃったた人いますか?。
414403:04/04/19 10:22 ID:qBRli1jd
〉404,408
分かりました。どうもありがとうございますた。
415非通知さん:04/04/19 13:08 ID:TgGYOVfT
>>413
ドコモショップへGO!!
416非通知さん:04/04/19 18:36 ID:I2soCjmt
N2102v買ったんだけどMOVAにショートメール送れないの?番号だけでメール送れないの??
417非通知さん:04/04/19 18:39 ID:MgMDxQpl
>>416
FOMAにはショートメールがないのです。
FOMAどうしでやり取り可能なSMSはありますけどね。
418非通知さん:04/04/19 18:45 ID:I2soCjmt
>>417サンクス
MOVAに番号だけで送るのは無理と言う事ですかぁ。。。
相手アド変わってるし・・・('A`)マンドクサ
電話かけるしかないかぁ・・・。
419非通知さん:04/04/19 18:47 ID:MgMDxQpl
>>418
デュアルネットワークを申し込んでるのであれば、
ムーバに切り替えてムーバからのショートメール送信は可能ですよ。
420非通知さん:04/04/19 18:52 ID:DUNqKp1T
1655(だったっけ?)から手動で送信
421非通知さん:04/04/19 18:57 ID:I2soCjmt
デュアル申し込んで無いし。。定員からも一言も聞かれなかったし。
取説には1655だっけ?あれも無理って書いてあったような・・・
(´・ω・`)ショボーン
422非通知さん:04/04/19 19:20 ID:LtpB/dNu
とにかくFOMA→movaへのショートメール送信は不可能
423非通知さん:04/04/20 04:15 ID:5o3mdNxK
友達がムーバばかりであまりその友達に会えないなら
ちょっと不便だね。
電話で教えるのも結構めんどくさいしね〜
どうにかしろ!ドキュモ
424非通知さん:04/04/20 11:42 ID:x6XOgEqY
乳の下部分のメッキが剥がれて指に引っ掛かる
これは、クレーム対象?
425非通知さん:04/04/20 11:44 ID:+j5rqDJV
>>424
今だと保証期間内だと思うから無償で直してくれるはず。
426非通知さん:04/04/20 11:47 ID:x6XOgEqY
>>425
ありがと〜早速DSに行きます。
427非通知さん:04/04/20 15:08 ID:OMXQ2OOt
時計が止まるんですけど、これは我慢するしかないんですか?
428非通知さん:04/04/20 15:46 ID:ypiwUDbC
いきなり電源落ちた
N2102V買って2ヶ月
429非通知さん:04/04/20 17:17 ID:QkdqGV5b
動きはモッサリ・・・
おまけにメニューの使いにくさと言ったらないね。
初NだけどNって全然ダメですね・・・
デザインはいいのに。
430非通知さん:04/04/20 18:08 ID:zN1XkyZp
モッサリ感にだんだんイライラしてきますた
505isに変えようと思うんですが
写真をメールに貼り付けられないんですよね?
431非通知さん:04/04/20 20:18 ID:Dj6TsULi
勝手にに電源が落ちます。
どうやったら電源が落ちますか?
432非通知さん:04/04/20 22:13 ID:3CN2oag3
電話の中の小人サンが気まぐれに切ってくれまつ
433非通知さん:04/04/21 07:22 ID:B8asNEDo
いや〜〜、もっさりが話題なりだしたら最近もっさりNの話題ばっかりだ。
ちょっと前まで名機だったのに。

あの頃、P2102VとN2102Vどっち買おうか悩んだあげく、N2102Vに決めたんだが、
P2102Vもこんなもっさりしとるんだろうか・・・。
ま、デザインがどうも気に入らないので今さらP2102Vにする気はないんだが。
まだ買って2ヶ月しか経ってないのに・・・、、、。
434非通知さん:04/04/21 08:14 ID:ARlf/C1a
ニュ−ロポインタの使い心地はどう
やぱ慣れるまでは時間かかるの貝?
435非通知さん:04/04/21 08:31 ID:rYwQ3VxT
>>429
それがNに慣れると・・・
436非通知さん:04/04/21 08:36 ID:xF6zmFqI
8ヵ月半使い〜で、電源が勝手に落ちると云う不具合は遭っていません。
モッサリは、まぁ我慢できるレベル。
不満と云えば、お粗末な動画くらいです。
5秒で良いから、動きを滑らかにしてもらいたい。
最近、乳のイジリ過ぎで黒い部分が取れた・・・使い心地は、設定次第。
437非通知さん:04/04/21 09:39 ID:sWI+Tfvz
〉427,428,431
不具合ですな。DS逝きませう。

〉434
最初は戸惑うけど結構楽しい。ただしiモード閲覧とかスクロールが必要なときは十字キーのほうが楽でつ。
438非通知さん:04/04/21 09:41 ID:Tmp8q2G5
ニューロに期待するならN900iの方がいいよ。
全然別物に進化してるから。
439非通知さん:04/04/21 10:19 ID:P0kxsm6M
ニューロポインターはマジいらない。
使い道0。
440非通知さん:04/04/21 10:45 ID:2JtYZvlN
ドッカン★戦車DX はニューロがないと遊べない。
441非通知さん:04/04/21 11:56 ID:yaJrJ0Zz
説明書にも出てないしドコモに問い合わせてもわからないとのことだったので質問させてください。

サブ液晶に表示される画像を設定したところ、電話の着信は反映されるのですが、メール受信画像はデフォルトのものになってしまいます。
これは設定不可なのでしょうか?それともサイズ等の制限があるのでしょうか?
442非通知さん:04/04/21 21:20 ID:I7eiRlQ3
>>441
アッ、オレも3日前にそれで悩んだ!

アドレス帳に画像登録してる人だと反映されるけど、
それ以外(登録していない)とデフォルトなんだよな。
ダウンロードした画像で着信表示させたいんだけど・・・
443非通知さん:04/04/22 00:52 ID:nQX/YVif
>>441
おれもつい最近、同じ疑問を抱いて、
ドコモショップに電話しました。
そしたら、取説に設定方法が
載ってないことから、設定不可ではないか、
という返事をもらいました。
444非通知さん:04/04/22 23:42 ID:2oYy7AuH
また電源落ちたよ
前にDS逝ってクレームいれたけど、その場で症状が出ないから交換できないと
いわれた。テスターにかけても異常なしとかゆうし・・・
445非通知さん:04/04/23 04:07 ID:oOwycZ91
ACアダプタについて、
今日PHSを解約しにDSに行ったついでに
DSでの買い増し一覧をもらってきたんだけど
900のACアダプタ 安いね 900円だって
446非通知さん:04/04/23 04:12 ID:oOwycZ91
↑です
ちなみに 2102v 10ヵ月超え 買い増し 18000円
ほんとに FOMAに移行したユーザーには冷たいね Dさんは
スプリングキャンペーン?も FOMA-FOMAは対象外だし・・・
釣った魚になんとやら・・・
900ユーザーが 騒ぎ出す10ヶ月後は どうなってるんだろ
447あん:04/04/23 09:24 ID:hG4icuDM
私はN2102Vを使っているんですが、送信は出来るのに受信になると電源が落ちてしまいます(涙)どうしたらなおりますか??
448非通知さん:04/04/23 09:54 ID:1a+yPd1t
>>447
DSに持って行くだろ普通・・・
449非通知さん:04/04/23 12:09 ID:PqbIAbEa
>>447
修理しないと直らないと思う。
450非通知さん:04/04/23 12:10 ID:PqbIAbEa
>>444
懲りずに何回も持っていくと交換してくれるよ。
451非通知さん:04/04/23 16:23 ID:FcyPCM1g
乳下のメッキが剥がれてDS行ったのですが、
保証書提示→即、本体交換でした。
昨年7月末にケータイ店で複数割り7800円にて購入したモノを・・・
漏れは勝ち組か?
452非通知さん:04/04/23 16:50 ID:jjlcUh60
>>451
その新品の本体を矢不オクで売ったらさらに勝ち組み
453非通知さん:04/04/23 17:13 ID:BgieNRJc
乳呂は、初日以来設定OFF
454非通知さん:04/04/24 01:41 ID:AkOygWT/
ヌルポ
455非通知さん:04/04/24 01:45 ID:fBxlRPBe
糞フォーマ消えろ!氏ね!ちゃちーテスターにかけて、正常ですとかゆうし
1日に2回ぐらい雑音入るしよ!
456非通知さん:04/04/24 01:57 ID:fBxlRPBe
455だけど、DSの店員も対応悪いし、許容の範囲ですとかゆうしよ!
ドコモ氏ね!
457非通知さん:04/04/24 09:31 ID:Y4lYP8LL
あうショップやボダショップのほうがはるかにクソ
458非通知さん:04/04/24 12:09 ID:QaDubCsg
>>456
ドコモしか知らないとお気の毒だな。
459携帯研究家:04/04/24 14:22 ID:JLwK3G8E
SH>>>SO>>>N>>>F,D>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>P
まあ、こうなるだろうね
460:04/04/24 14:33 ID:BV0de4Tm
大きさのことか…
461非通知さん:04/04/24 23:07 ID:DAWrhhg+
N505iS>(超えられない壁)>>P900i>N2102V>>>>>N900i
462非通知さん:04/04/24 23:12 ID:va0ZSASU
今日妻と口喧嘩して使ってたブルーを真っ二つにしてしまいました。妻ブチギレて・・・
463非通知さん:04/04/24 23:21 ID:k6+mQeoT
>>461
N505iS?どの辺が超えられない壁なんだ?
少なくともP900iは余裕で超えただろ
464非通知さん:04/04/25 00:32 ID:zcfCJrDV
>>461
P900i>N2102V>>>>>N900i>>>>>>>>>(超えられない壁)>N505iS
465非通知さん:04/04/25 17:58 ID:RYgn2ORO
最近、メールを送っても相手に届かないことがあって困ってます;
自分FOMAのN2102Vで、相手は自分の県外に住む友達でFOMAのP900を使っているのですが…。(電話番号知らない;)
「送信しました」と画面に出るのに相手からの返信がなく、届いた?と聞いたら届いてないとのこと;
そんなことが今、4度目中で、「重複したらごめん」でまた再度送ろうかどうしようか悩んでます。
そんなことってあるんですか?
466非通知さん:04/04/25 18:03 ID:MIFHLCaT
>>465
その症状がでるってことは、あなたのN2102V壊れてますよ。
だから機種交換しないといけません。
ちなみに修理とかはドコモショップではやってくれないので
新しく買い直さないといけません。
467非通知さん:04/04/25 18:08 ID:RYgn2ORO
465の者です。
466さんレスありがとうございます。
…やっぱりそうなのでしょうか;;
地元の友達には送れるのですが;(でも、このあいだ送れなかった;)
自分バリ3で電波いいのですが、相手の電波が悪いってことは原因にないもんなのでしょうか?
すみません;よくわからなくって;;
468非通知さん:04/04/25 18:09 ID:xIor2RJz
>>465
相手がただ圏外だったとか不安定だったとかじゃなくて?
こっちが「送信しました」って出ても相手が圏外なら相手の携帯には届かないし。
469非通知さん:04/04/25 18:14 ID:xIor2RJz
あなたのN2102Vは壊れてないと思うけど…。
ただ相手が届いてないと嘘言ってるか、ただ単に圏外なだけ。
470非通知さん:04/04/25 18:27 ID:Iymh1/hr
>>467
あんた騙されすぎw
471非通知さん:04/04/25 18:37 ID:RYgn2ORO
468さん469さん>レスありがとうございます。
いま、重複してたらスミマセンで思い切って再度送ってみたのですが、返事がすぐに返ってきました!
やはり、届いてなかったみたいです;;
よく、田んぼに水が入ると電波状況が悪くなり、テレビも映らなくなったりするのですが、それも関係あるのでしょうか;;
(今うちのまわり水だらけです・笑)
472非通知さん:04/04/25 18:45 ID:RYgn2ORO
…って、同じ人でしたね(笑)<468&469さん

470さん>自分も、自分のメールがウザイから届いてないと嘘を言っているのカモ…と相手を疑いました。
で、悩んだからここの人に相談のって貰おうとおもって…;
でも、そのわりには、いまの返信速攻だったし(笑)
理由を話して遅い返信を謝ったら、気にするな〜vって言ってもらえたので、なんか嬉しかったです(笑)
473非通知さん:04/04/25 22:26 ID:xIor2RJz
>>471
これはたぶん田んぼに水が入ると電波状況が悪くなるのではなく、
田んぼに水を流す機械がへんな電磁波をだしてるのかもしれない。
近くに高圧の機械があるんじゃないかな?
そうするとテレビの映りも悪くなると聞いた事がある。
474非通知さん:04/04/26 21:12 ID:4/pxr+5i
473さん>レスありがとうございます。
なるほど!そうもいえますよね!
でも、家のまわりにはありません;田んぼの水は近くの川からくんできてるようです。
それどころか、家の近くにはDOCOMOのアンテナがたってます(爆)
たぶん、ムーバのものなので、FOMAはどうかわかりませんがv
昨日の後、普通にメールは送れてますよ(嬉)
ただ、夜になると、送信途中で「送信できません」になり、もう一度送信しなおさなければならなくなったりはしますが…;
テレビも今のところ大丈夫ですv
ときどき、突然ガァ〜〜〜って写らなくなるんですよね;
困ってしまいます;
475非通知さん:04/04/26 22:14 ID:y0YI6UYW
>>474
テレビは総務省の電波関係の部署、携帯はドコモに相談した方がいいよ。
476非通知さん:04/04/27 03:43 ID:yOJaeqAY
ちょっとネタふり
ファミリー割引の値引率あがったでしょ?
いちねん割引と合わせ1番安いプランでもう1台新規契約したときの 
料金の支払いをシュミレーションしてみてください。
私の場合 1台だけより複数の方が250円強 安くなりましたw

あ、半年ずらすと 買い増しが便利

この他 かなりメリットが出てくるよ。

(-。-) ボソッ
477非通知さん:04/04/27 08:17 ID:O0PIByba
ちょいと質問。
アプリのことなんだけどこの機種でのことだから良いよね…。

この機種で無料のゲームしてる人はどんなのやってますか?
検索したら「アプリ★ゲット」って出てきたんだけど、
対応機種FOMAってあんまりない。。
対応機種が900iじゃダメでしょ?
504or505対応じゃこの機種でできないのでしょうか。
ちなみにここです。
http://appget.com/im/pc/clist.htm
478非通知さん:04/04/27 09:21 ID:v7DMetar
>>477
フリーのはDLしてみないとなんとも言えない。
作者自体が動作確認を全機種でやってるわけじゃないから尚更。
動作確認機種にFOMAって書いてあっても嘘のこともあるし、
かといってほとんどのが動く可能性はかなり高い。
900iになってフリーのやつってほとんどつかってないけけどかなり行けるんじゃないのかな?
ただし画面サイズが合わないとかそういうのも多いだろうが。

ま、試してみ
479非通知さん:04/04/27 10:23 ID:NExrXSWj
>>477
N2102Vは504i互換
480非通知さん:04/04/27 13:52 ID:sq4pzrG8
>>474
それあれだ!
俺テレビで見た事あるんだけど
電磁波には白い布をかけるといいみたいよ。
481非通知さん:04/04/27 15:08 ID:AatJ+X+o
ニューロポインター乳パットっていくらくらいするの?
いつのまにかなかった。
482非通知さん:04/04/27 15:19 ID:NExrXSWj
>>481
無料
483非通知さん:04/04/27 16:00 ID:O0PIByba
ぉぁ、504用アプリDLしたら画面ちっこ…
505用DLしたら画面はみでて…
484非通知さん:04/04/27 18:04 ID:enpGNvnm
俺の切実な悩みを聞いてくれ。
以前、N2102v使ってたんだけどN900iに機種変更したんだ。
それでN2102vを嫁さんにやることになったんだけど
この携帯、俺がメル友とHな会話をしている為に
メールの予測変換でHな言葉がたくさん出るんです!
消去方法ありませんか(泣
マジで助けてください!お願いします!
485484:04/04/27 18:07 ID:enpGNvnm
もし消去方法がない場合には故意に
上からお茶をかけて破壊しようと思うのですが
どこにかければ一発で逝ってくれるのでしょうか?
486非通知さん:04/04/27 19:45 ID:vVcKOBCd
気持ちはわかる。でも消去はできないよ。
俺も女房と携帯の中見せろって言われて
証拠隠滅で携帯を地面に叩きつけたことがあるw
487非通知さん:04/04/27 19:46 ID:vCsPWV6T
設定リセットで駄目なん?
488非通知さん:04/04/27 19:50 ID:Ft1C8OD8
気軽にFOMAを確かめたい人にはお勧めの機種でない?
900と比べても2102系なら最軽量なだし、
ゲームに興味ないのなら適鞍。
489非通知さん:04/04/27 21:03 ID:FNRTJbMr
予測変換をオフればいいだけだろ
490非通知さん:04/04/27 21:48 ID:dWYKn/a1
475さん・480さん>ありがとうございます!
さっそく家の人にも話して、やってみますね♪
491非通知さん:04/04/28 20:52 ID:wX4oX1mb
写真で撮った画像2枚を
1つに合わせて見ることできないの?
4分割はありますが
2枚を一つにして加工したいのですが
492非通知さん:04/04/29 21:15 ID:F8+OuKbB
そんな高度な画像処理がしたかったらNなんかじゃ無理。
Fでも買うことをすすめる
493非通知さん:04/04/30 06:34 ID:H/ntZa2S
電池パックがギシギシ言う
494非通知さん:04/04/30 12:03 ID:IXvJCg+L
>>493
間に紙折って入れとけ
495非通知さん:04/04/30 13:17 ID:reQemcik
予測変換で気づいたんだけど、
一文字に対して候補が10文節出てくる。

新たに変換すれば、古い候補から消えてく様なので、
見られたらまずい単語が消えるまで新しいのを変換すれば(*´Д`)y−~~~ウマー!

496非通知さん:04/04/30 13:29 ID:IXvJCg+L
だから予測変換オフれって
497非通知さん:04/04/30 13:58 ID:xAUr6cny
>>484の奥様が予測変換オンにしたらまったく意味無いんじゃない?
それともオフって暫くするとリセットされるとか?
498非通知さん:04/04/30 14:30 ID:IXvJCg+L
>>497
だからオフれって意味がわかんねえのかな…
最初からオフって使ってなければ学習しないだろうが。
浮気するのに誰でもいじれてシークレット機能貧弱のNなんか選ぶ時点でアウト。
どっちにしてもエッチな会話は(・A・)イクナイ!!
499非通知さん:04/04/30 15:45 ID:aLvuHzeU
>>484
嫁にも新しい携帯を買ってやれよ。
500>>484の嫁:04/04/30 17:20 ID:ijt+WFIP
ソーダ!ソーダ!
501非通知さん:04/04/30 19:17 ID:itZyOBt1
>>486
それって自白と一緒ぢゃんw
502非通知さん:04/04/30 19:28 ID:jPvpkIia
>>498
学習してしまったものをどうすれば消せるのかという質問だったろ?
もう少し建設的な話が出来ないものだろうか?

あ、阿呆なのか。
503非通知さん:04/04/30 19:41 ID:CoqKqmTA
電池パック外して一年くらい放置するか、
新しく学習させて奮いのを消せばいい。
消える可能性アリ。

なんにしてもバカ呼ばわりはよくない。

それより長いことこの機種使ってるやついるか?
クリアボタン周辺がギシギシいってくる現象にあってるやつは、
バッテリよりも本体のきしみかもしれんぞ。
Y型ドライバでネジを外して本体に隙間を空けて、
その隙間にガムテをちょっと詰めてやれば改善するぞ!

自己責任でやってみそ。
504非通知さん:04/04/30 19:54 ID:F9GJAQvo
>>502
まさに必死だな
505非通知さん:04/04/30 20:05 ID:nbwRbbMg
Hなメール出してあとで予測変換クリアがなくてオロオロするのも無意味に10個学習させるのも最初から考えればわかることじゃん。
オレ的には498の言うように最初からオフにしておくことが最大の防止策だと思う。
それ考えないでやっちまったんだからやっぱ電池パック抜いて放置するくらいしかないとw
506非通知さん:04/04/30 20:38 ID:3O98CjJj
エロメールなんかしてるからこういうことになるんだよ!自己責任だなw
507非通知さん:04/04/30 21:28 ID:qQJWuu+b
どっちにしろかなり厳しい状況に陥ってるな。
508非通知さん:04/04/30 21:31 ID:qQJWuu+b
メル友じゃなくて会社のやつとエロ話ばっかしてると、
白状しちゃえばいいんじゃないの。
「か」でかみさん命 「う」浮気はしない
とか適当にやるのもいいんじゃない。
509非通知さん:04/04/30 22:13 ID:S8OUC8Mu
他の言葉を変換しまくって上書きで消すしか方法はないだろう。
510非通知さん:04/04/30 22:33 ID:JaJ/udE4
>>509
上嫁よ
511非通知さん:04/05/01 15:38 ID:38M9GsTc
完全オールクリア方法

メイン液晶の下部が目隠しプレートになってるから、
両サイドの凹みからピンセットでゆっくり剥がす。
すると2箇所のビスが見えるから専用ドイラバー(Y型)
で外す。んで、ケースの爪を広げつつ慎重に開ける。
特に上の爪が硬いけど、とにかく開ける。

メイン基板を良く見るとボタン電池があるからコレを外す。
1分も待つ必要は無いがボタン電池を戻す。
ケースを組む。この時、液晶のホコリに注意。

以上、自分で登録した情報や学習は全て消去。
自分の電話番号とか携帯電話としての機能に係わる情報
は消えないから大丈夫!
つまり店頭で渡された時の状態に戻るわけ。
店頭で渡される以前までには戻らないから心配いらんて。

これで確実だと思うぞ
512非通知さん:04/05/01 19:10 ID:4/3mslyg
DSに逝って消してもらえたりは出来ないの?
513非通知さん:04/05/01 19:29 ID:XEmoxmx3
ヤフオクで新品を落札してそれを渡せばOK
514非通知さん:04/05/02 10:06 ID:WpoVKmc9
ワード予測で悲惨な目に遭った漏れの話。

2002年冬。N504iSに機種変して数週間後にワード予測の脆弱性に気づいてoff

2003年春。彼女がN504iSに機種変。何事もなく日々が過ぎる。

2003年初冬、俺がN2102Vに契約変更。N504iSはDNS端末に。

彼女がトイレに携帯を落としてあぼーん 仕方がないので俺のN504iSを
白ロムにして彼女に貸与。その際、データに関しては全て消したが
ワード予測のことなんかすっかり忘れていた。

ワード予測愛用者だったらしい彼女がワード予測機能をONに(以下略
515非通知さん:04/05/02 10:47 ID:9A4JTNv2
買ったときの状態へ戻すための全リセットする機能を付けてくれればいいのだが。
アドレス全削除とか面倒くさすぎ。
516非通知さん:04/05/02 12:54 ID:xA9PsdxS
電話帳の初期化はDSへ持っていけば白ROMでもヤッテくれる。
517非通知さん:04/05/02 16:02 ID:BAO53Fy8
電話帳は未だに一件ずつしか削除できない機種がまだまだ多いのが現状
518非通知さん:04/05/02 17:24 ID:L8YZ0vbI
これから買いに携帯ショップ行って買ってくる。
N2102Vが0円だから買おうと思ってる。
他に0円のF2102V、9000円のN900iも一応候補にあげてる。
まだ迷ってるから店内で決めるんだけど、最後の最後で助言を頼む。
519非通知さん:04/05/02 17:46 ID:EwetZe+g
>>518
P503is
520非通知さん:04/05/02 20:49 ID:BAO53Fy8
売ってないって
521非通知さん:04/05/03 00:13 ID:p8MZ1IO1
N900ってもう9000円なのか…(´・ω・`)
522非通知さん:04/05/03 14:21 ID:Zw3uG2U5
Sっていリセットでいいだろ

523非通知さん:04/05/03 22:42 ID:lDA7A4C+
ちょっとお伺いしたいのですがトランス着メロサイトをさがしてますがどなたかオススメサイトありませんか?無料サイトからメロディ落としましたが音割れがヒドくて・・親切な方教えてください!
524非通知さん:04/05/03 22:44 ID:EOn8UeXz
>>521
詳しく!!
525非通知さん:04/05/03 22:45 ID:EOn8UeXz
>>518だった
526非通知さん:04/05/03 23:25 ID:ikRUIstW
>>525
近所で一番安い店。
ちっさな会社だから名前挙げてもわからないと思います。
527非通知さん:04/05/04 19:10 ID:CgCO7KL5
>>523
「みんなNらんど」じゃダメなの?
ここならNに適した着メロ作ってるし
トランス系のあったような気がするけど…
なかったっけな…どうだったか忘れた
528非通知さん:04/05/04 20:55 ID:KWkxEl8j
>>523
メロディックラバーは?
529非通知さん:04/05/04 23:29 ID:bL+gFris
↑有料サイト?
530非通知さん:04/05/05 00:37 ID:4fhQCIbA
>>523
ロッテの「爽バニラ」とか食べるとDLできるやつ。
なかなかよかったよ。
http://lotteclub.info/
531非通知さん:04/05/05 07:02 ID:tYtWf5Ze
ロッテ…曲によって、音の大きさが違うような感じだが…
Nなら…ヤマハメロっちゃ試聴してみてください…
532非通知さん:04/05/05 20:04 ID:GZD7IuA8
この機種かわいくないですか?
今更ながら欲しいです。みなさんは何色使っていますか?
533非通知さん:04/05/05 20:11 ID:E6iz+ghN
シルバー
534非通知さん:04/05/05 20:12 ID:BsaDqBe/
俺はライトシルバー
ヤフオクで買ってしまった
535非通知さん:04/05/05 20:21 ID:VSjoLFfy
私もライトシルバーだす。別名、桃銀w
536非通知さん:04/05/05 20:42 ID:E6iz+ghN
>>535
光の当たり具合でピンクだよね
買ったばっかりのとき色間違えたかと思ってびびった
537非通知さん:04/05/05 20:50 ID:wDcDeT9g
黒銀
どうせだったら全部黒のほうがよかったな
538非通知さん:04/05/05 20:51 ID:UmAjkxBw
539非通知さん:04/05/05 21:35 ID:GZD7IuA8
おおーシルバー多いですね!!少しピンクがかっててイイですよね〜。
黒と青もイイし本当に欲しいよ−。
けっこう薄いし、FOMAで一番イイ!持ってる人多いし。
540非通知さん:04/05/05 22:21 ID:E6iz+ghN
あえて欠点を言うなら真ん中の決定ボタンのグリグリが中途半端で使いにくいのと
押したつもりでも押せてないときがあるから少しだけストレス感じる。
カメラには期待しちゃだめだよ。画質とかかなりやばいから。
541非通知さん:04/05/05 22:27 ID:7t3xVaCt
カメラはありえない画質だよな。
素直にデジカメと併用した方がいい。
542非通知さん:04/05/05 22:40 ID:GZD7IuA8
カメラよくないんですか…。それは残念…。
90Xシリーズでもこの形出して欲しいでつ!
543非通知さん:04/05/05 22:48 ID:7t3xVaCt
N900iもカメラは糞だよ。
544非通知さん:04/05/05 22:57 ID:8nkWPplT
今黒銀使ってるけどN900iはアークラインとかいっても今一だし色も…正直N900iSはデザイン戻してほしいけど。
545非通知さん:04/05/05 23:58 ID:ObglUQ+D
>>544
同感!色形とも好きじゃない(つД`)
今のままじゃNやめるよ〜。
546非通知さん:04/05/06 00:08 ID:7QXuuQhB
>>544
漏れも禿同。
NはNらしく保守的なデザインにして欲しかった。
ずっとN厨だったけど今回、初めてP900iに浮気したよ。
内部のソフトはNだから実質的なNだと思って使ってるけどさ・・
547非通知さん:04/05/06 01:03 ID:TBg7FCdb
俺もN房でつ。
P900買ったけどさ、ストラップをつける位置があの位置なだけで嫌だす…
548非通知さん:04/05/06 19:38 ID:VQseCrXV
やはりNのFOMAは角張ったデザインがいい!
549非通知さん:04/05/06 20:03 ID:+/5CC4Gz
N2102V青、2000円ポイント使ってタダで機種変してきますた。SO FOMA待ちなので繋ぎですけど
550非通知さん:04/05/06 20:10 ID:oyBhy7J4
気持ーちもう少し細くてもイイような…。
あと、ボタンかたくない?
551非通知さん:04/05/06 21:08 ID:7uzId1Kv
あーボタン硬い!
チャット状態のメールしてると段々疲れてくるよな。
552非通知さん:04/05/06 21:20 ID:U1xcLTRH
ボタンを押したときのストロークがないよね。
553非通知さん:04/05/06 21:22 ID:BVtwWnbJ
固いしストロークもないしおまけに下側(アゴ側)に数字キーが偏ってるので打ってるときの重量バランスも悪い
554非通知さん:04/05/06 23:37 ID:uBv9PxxG
ボタンのストロークが無い!とお嘆きのあなたへ

本体側を開いて、基盤の裏側(ボタンと反対側)と本体裏蓋(バッテリ装着側)との間に、
ガムテ等を挟んで閉じると少しボタンが押し出てくる。
ボタン押した感が増すのでオススメ。押しやすくなるし、ギシギシが直る。

ただし、CPUやメモリ部分と接触してる部分に張ると熱暴走で故障の危険性アリかも。
自分で考えて行うように。

自己責任で。
555非通知さん:04/05/07 00:18 ID:O1leo2Kc
そんなにボタン固いか?
箸より重い物を持った事が無いとかじゃなくて?
556非通知さん:04/05/07 03:42 ID:Osr2ghCw
ボタン硬いよ
ニューロ押し込む時
カチカチって
557非通知さん:04/05/07 04:11 ID:gZ/3lxxe
使い込むとこなれてきます。
新品と比べると自分が使ってるのは 丁度よいかんじ
組み付けわるくてパキパキ言うのは 悩みの種だけど

N506ってP2102みたい・・・
558非通知さん:04/05/07 07:41 ID:cT6w8Wj+
ボタンがどうのこうのより、おいらはもっさり感が気になってしょうがない
559そら ◆N2102V.3tM :04/05/07 13:07 ID:O/qpdRjP
>>558
漏れも。
560非通知さん:04/05/07 13:17 ID:ZOc9G3hT
もっさりにも慣れたわ。
561非通知さん:04/05/07 13:25 ID:AXyHFrvi
使い続けてるとニューロの黒いところ取れるよね。
N900iに乗り換えたけどメールの作りやすさとかは絶対N2102Vのほうがいい。
デコメールとかいらん。
あと絵文字選ぶとき3行しか表示されないからあんまニューロの意味がない。
絵文字記号連続入力という形になって記号も出しにくい…
562非通知さん:04/05/07 15:05 ID:8xymQGek
凸メール機能をOFFにできたらN900iも選択肢に入るのだが…
563非通知さん:04/05/07 15:15 ID:g6YZy40t
決算の報告書見るとドコモはものすごく凸メールやる気まんまんです。
やる気は判ったからひとまずインライン変換できるようになって出直してこいと思うが。
564非通知さん:04/05/07 23:38 ID:e7KVrhzL
桃銀イイ!!他の携帯にはない色だね。
565非通知さん:04/05/08 01:24 ID:qdp9CAHp
>>564
いいよね、ピンクでもクドくないし
飽きの来ない色でイイね
566非通知さん:04/05/08 19:35 ID:gi2ZpiP9
ニューロの黒部分は瞬間接着剤でつけるといいよ。
俺は失敗するかと思ってかなり抵抗あったけどやってみて大成功。
ただ瞬間接着剤使うときは最初についてるのりのシートを剥がしてから。
こないだ机から床に落としたら液晶の半分が真っ黒になったよ…
少しびっくり。けど電源入れ直したら治ったよ。

ところでFOMAはDSで電話帳のバックアップってできる?
567非通知さん:04/05/08 20:23 ID:EfBivRIy
N2102V ブルー使ってるけどディスプレイレベル3にしても暗い

ちなみに2004年1月製
568非通知さん:04/05/08 21:28 ID:XTBcU3GM
うちの近所じゃP2102VやN2102Vは品切れでした。
横浜から1時間圏内位で まだ安く(できれば機種変更で5K\以下くらい)買えるとこ
ありますかネ。明日速攻GETしにいきます。

569非通知さん:04/05/08 23:00 ID:wTtEi6oc
>>567
色とかロットとか関係なしにこの機種は液晶暗いんだろ
570非通知さん:04/05/08 23:22 ID:X57FhuZg
晴天の外だと全然見えないね…って他の機種も同じ?
今よく見たら赤外線ポートのフチ欠けてる(;´д⊂)
571非通知さん:04/05/08 23:43 ID:wTtEi6oc
>>570
最近のは全透過型が主流だからな、どれも見にくいのは同じ。
けど900iでも2102VでもNが一番バックライトが暗く見えない。
2102VならFが半透過型なので炎天下でもかなり見える。
572非通知さん:04/05/09 00:04 ID:qek2nMF5
最近電波掴みはマシになったんだけど
バリ3でも通話発信できないことがやたら多い
で、電源再起動したら使えるようになるんだけど...
どうも車で移動したときに起こりやすいんだが
局切り替えかなんかのバグかな?
みんなおきてません?
573非通知さん:04/05/09 00:55 ID:IW9n6qI+
>>572
バグじゃないかな?
似たような事象で、赤外線通信やUSB通信の後に圏外から復帰すると
かなりの確率で発着信(i-mode含む)できなかったけど、2004.1月製に
交換してからは出なく(出にくく?)なったよ。
574非通知さん:04/05/09 01:16 ID:F1cPWw1H
>>569
色とかロットが関係ないのは、わかってんよ
一応いってみただけ
575非通知さん:04/05/09 01:51 ID:C4fipAyw
>>574
>ちなみに2004年1月製
↑だったらこれを書いた意味を教えてくれ
576非通知さん:04/05/09 10:07 ID:dq4KyggD
詳しく書かれて困る事は無いのに
何でそんなに目くじら立ててるのか意味不明┐(゚〜゚)┌
577非通知さん:04/05/09 12:03 ID:q8jmrk9T
>>574
意味なんかとくにないけど

細かい香具師だな
578非通知さん:04/05/09 12:05 ID:q8jmrk9T
>>575
意味なんかとくにないけど

細かい香具師だな
579非通知さん:04/05/09 13:52 ID:Nra91HSl
粘着スルー
580非通知さん:04/05/09 14:50 ID:q8jmrk9T
>>575
お前調子こいてんなよ!キモヲタ
581非通知さん:04/05/09 14:57 ID:utA/E9St
独り言を書き込みするスレはここでつか?(・∀・)ニヤニヤ
582非通知さん:04/05/09 15:15 ID:Pl8/EdWw
うん 暗い暗い。 昼間は見づらいでつ
ちなみに2003年7月製 シルバーブラックね

何か?
583非通知さん:04/05/09 15:23 ID:+8/uJ96A
自演乙!
584非通知さん:04/05/09 15:32 ID:q8jmrk9T
>>582
漏れのは、曇りの日でも暗い
585非通知さん:04/05/09 15:34 ID:q8jmrk9T
>>581
一生ニヤついてろ
586非通知さん:04/05/09 18:00 ID:IX0pFp1I
>>585
それだけか?(・∀・)イイヨイイヨー
587非通知さん:04/05/09 18:30 ID:XP+hE7jb
q8jmrk9Tは必死だなw
588非通知さん:04/05/09 20:21 ID:XTRU5SNe
哀れなり
589非通知さん:04/05/09 20:45 ID:TKhUr36i
>>586
それだけですけど

何かw
590非通知さん:04/05/09 22:10 ID:I0bbIxoi
>>589
オマエもう引っ込んでろよ
ムキになるからおもしろがられるんだ
591非通知さん:04/05/09 22:20 ID:TKhUr36i
>>590
ムキになってないけどw
592非通知さん:04/05/09 22:22 ID:1oQTrn88
(・∀・)ニヤニヤ
593非通知さん:04/05/09 22:24 ID:I0bbIxoi
>>591
そうか?
端から見ても顔真っ赤にしてがんばってるのはオマエだけだよw
594非通知さん:04/05/09 22:26 ID:d9THDz8l
>>591
マジお前うざい。いい加減にやめろよ
595非通知さん:04/05/09 22:30 ID:TKhUr36i
>>593
オレは常に顔色悪いけど

おまえが顔真っ赤にしてんじゃねぇーのwww
596非通知さん:04/05/09 22:31 ID:9/85Kojv
(・∀・)イイネイイネー
597非通知さん:04/05/09 22:34 ID:60X1J2/F
質の悪い粘着厨ってことでTKhUr36iは以下スルー。
こいつのせいで変な虫がわくんだ
598非通知さん:04/05/09 22:35 ID:GpoKLsaV
日本って平和だよな。うん。
599非通知さん:04/05/09 22:40 ID:I0bbIxoi
りょおかーい
600非通知さん:04/05/09 22:53 ID:TKhUr36i
>>597
変な虫ってどんな虫? ホゲホゲ 
601非通知さん:04/05/10 12:51 ID:kA6jVj8t
》566
試してみたよ。
確かに良くなった。黒部分がズレなくなったよ。操作感も改善。
602非通知さん:04/05/10 20:56 ID:j4uSoVwj
>>566
自分もやってみたよ
ズレなくてイイ感じ( ´∀`)b

でもちょっと接着剤はみだしちゃった…orz
603非通知さん:04/05/10 21:33 ID:QMZedhDl
俺も接着剤がはみだした・・・_| ̄|○
しかも、少しずれてくっ付いたし、もう最悪。
とりあえず剥がしてみたけど、これはもうやり直しがきかないね。
●←これについた接着剤が取れないので
本体側のメッキ部分に残ってる接着剤を取り除いて、
明日、DSで直してもらおうっと。
604非通知さん:04/05/11 15:14 ID:yl4lAurv
この機種は着メロを他のカードで聞こうとすると無理だけど
(900なんか全部そう?著作権がカードに依存)
同じ2102でもPは 他のカードでも聞ける(著作権が本体に依存?)
Fはどうなんだろ・・
今手元にこの2台があるのだが、同じソフトでも、ちょっとずつ違うね
カメラ、ムービー、SDカード等・・

ちなみにこの事で、ちょっとうれしかったのが、
まずNで(10000+PP3000)落とした着メロを DNSのMOVAで落とす
カード差し替えてPに落とす(カウントは減らない)
Pで別の(3900)カードを挿して使う。(PのDNSには無理だけど)

結局有料1契約で3機種に同じ曲を落としても 1契約でよいという事、
当然パケ代はかかるけどね

液晶のクラさだけど、やはりNは異常なくらい暗い
(日中、晴れの屋外だとまず見えない)
なれたつもりでいたけど、今日Pを触って
「明るい・・・っていうかまぶしい」
と感動してしまったw

この2機種 カタログスペック 特に寸法は一緒なのに
手にもつと Nがだんぜん薄い!! これは 譲れないYO

FOMAで1番 薄い機種 (現状で)マンセー

605非通知さん:04/05/11 15:51 ID:1xV1oxwu
何が言いたいのかさっぱりわからん┐(゚〜゚)┌
606非通知さん:04/05/11 15:53 ID:B+76CHzh
つまり、Nが好きなんでしょ?
それだけは伝わってくる。
607非通知さん:04/05/11 18:54 ID:7r4VrSeo
F2102V、N2102Vから対策されて他のカードやカード無しでは聞けなくなってる
608603:04/05/11 19:25 ID:kJH9yo6s
DSで直してもらいました。
念のため保証書を持っていったけど、なんか不要だったみたい。
買ったときみたいになりました。
609非通知さん:04/05/11 21:14 ID:CPUw46MG
>>604
ほんと何が言いたいかわかんない
公式有料サイトの着メロを複数機種でDLできるってことだったらサイトによるのですべてそうはいかない。
一部認証のないサイトはそれも可能だが、大抵のところではカード差し替えても別カウントになるようにできてる。
610非通知さん:04/05/12 00:47 ID:lkIAPs7T
P2102Vの液晶が眩しいのはよくわかった。

ってかあれは明るすぎだと思いまーす。
でもNは暗すぎだと思う。
P900iはちょーどよかった気がする。
611非通知さん:04/05/12 02:27 ID:EoWXOC3k
>>610
両方持ってるがP2102VよりP900iの方が明るいと思うけど…
612非通知さん:04/05/12 14:23 ID:u5G8TaMw
これバッテリーの持ちが悪すぎるともう散々言われてる事だろうけど
待ち受けiアプリなんてつかえないね。
613非通知さん:04/05/12 17:15 ID:X1fXBWvp
>>604 です
自分でもわからん。・・w すまそ
>>609
ちなみにサイトは メ口っちゃ です 同月内再DL無料 同じカードで端末を変えて
DLしても カウントは減りませんでした。
>>606
そう! つまりNが好き!これ以外考えられない
ただ、使ってみてPを平行して持っておくとなにかとウマー ということを
お伝えしなきゃと思って・・・
Nはメディア対応ではないので、赤外線でPに飛ばし SDに保存→PCに移動
これで パケ代節約 とかね
今回の900に魅力は感じなかったが、P2102vは 結構遊べるなという感想でした。


614非通知さん:04/05/12 19:41 ID:lfR91Y8Z
>>613
メロっちゃは平気。
でもいろメロ、メロDAM、セガカラ、GIGA、プラチナ等はダメだったと思う。
プラチナはなぜかF2102Vを先に次にN2102VでDLすると、この2機種間では使い回し可能。(P等では不可)
けどNが先だとなぜかダメだった記憶がある。
615非通知さん:04/05/12 19:43 ID:mRJq5BFp
>>611
えええええ??
P2102は目がちらちらするぐらいまぶしいんだが。
明るいってかまぶしい。
特に白がやばい。

その点、P900はまだ抑え目だが。


616非通知さん:04/05/12 19:56 ID:lfR91Y8Z
それは君のP900iがハズレ機種で液晶が黄ばんでいるのでは?
合掌…(-∧-;)ナムナム
617非通知さん:04/05/12 20:49 ID:1UOP7Zf1
いろメロも去年の今頃は機種換えてもDNSでもカウントされなかったんだけどな
618非通知さん:04/05/12 21:27 ID:mRJq5BFp
>>616
もうオクで売ったんだけどね。
画面は黄ばんでなかったよ。SHと並ぶくらい綺麗だった。
P2102の方が異常に明るすぎたのかな・・
619非通知さん:04/05/12 22:57 ID:lfR91Y8Z
>>618
じゃあ黄ばんでたのか暗かったのかハズレには違いなさそうじゃん。
PはSHより明るいからな
620非通知さん:04/05/13 00:44 ID:IX1AE0zz
明るいと夜中屋外で眩しい…
特に車内だと眩しすぎて運転に支障が出るくらい。
621非通知さん:04/05/13 01:36 ID:95Shs6xB
運転中は 携帯つかっちゃ駄目です。
携帯を使う自体運転に支障がでるのです。

なんて硬いことは言いませんが

TV電話で事故ったりしたら
受けてる相手が びっくりするだろうな・・てか
そんな時代がもうすぐそこに・・・

あーこわこわ
622非通知さん:04/05/13 02:17 ID:8SugD0SH
メールの送受信時に数秒ほど動きが固まってるように見えるのは仕様ですか?
623 ◆RLuiBar.LI :04/05/13 02:51 ID:3LzF0a2d
まぶしい瞬間対策に5がアルだろう・・・
キーはブラインドタッチでしのげ。

>>622
ソフトアップデートできたいしたが。。。なおすきはないようだ
624非通知さん:04/05/13 02:57 ID:8SugD0SH
>>623
そうですか…残念です。お返事ありがとうございました。
625非通知さん:04/05/13 15:55 ID:XD/ZXgZs
今頃になって使ってる人よく見かける。
投げ売りでもやってるの??
626非通知さん:04/05/13 17:11 ID:n+BSQDeV
>>625
900iが出たとたんに人気爆発
半廃墟化してたスレが一気にご覧の通りに
627非通知さん:04/05/13 18:41 ID:CUKnxqXp
この機種好きだからageます(・∀・)
今更だけど欲しい。みなさん使い心地どうですか?
628非通知さん:04/05/13 18:50 ID:BZEzg1ap
>>627
中身がもっさりしてるのが難点かな
N900iももっさりしてるけど漏れはこっちの方が気に入ってる
629非通知さん:04/05/13 18:51 ID:XD/ZXgZs
>>627
軽い、薄いのが最大にして唯一のセールスポイント。
個人的にはデザインも好きだけどね。
一方使い心地は最悪。激もっさり、旧態然としたUIなど、挙げればきりがない。
ちなみにminiSD無いのはマイナスに思われがちだが、
そもそもカメラが糞なのでデータをメディアにエクスポートする必要性がない。

N2102→N900と使ってるけど、アプリでゲームとかやらないなら
この機種の方が良いと思う。とにかく軽くてコンパクトなFOMA端末が欲しいなら、
断然この機種、というか、これ以外考えられないかな。
630非通知さん:04/05/13 19:45 ID:A9BuCIBf
900iは当たりハズレの差が大きいのか?
俺のはかなり改善されてるよ。もっさり

でも2102Vってデザインが飽きないんだよね。
メールのもっさりに拘らない人はかなりいいと思う。
631非通知さん:04/05/13 20:42 ID:2+q51J5s
大きさ軽さデザインともにじゅうぶんなんだが、
アプリとかカメラも気にしない人でもメール中心のシンプルな使い方をする人にはハッキリ言って向かない。
俺はメールのもっさりが改善されるまでNソフトはもう使わんよ
632非通知さん:04/05/13 22:23 ID:CUKnxqXp
やっぱ薄くて軽いってのが最高でつよね!
私の周りはこの機種が多いです。900より好き。
ピンクっぽいシルバーがいいなー
633非通知さん:04/05/13 23:07 ID:Tl4CY5XS
私の場合、購入の決め手は値段でしたね。
三月末、900も出たしそろそろFOMAにしようかと思ったら900は地元のDSで軒並み三万円台…2102も二万円台なんてボッタ価格でしたが。
結局ヤフオクで新品8000円也。DSでも今だったら買い増しでもこの位かな。

多少妥協含みでしたが、デザインはクリーンだし余計な機能いらない人ならベーシック機種としておすすめできます。21x,25xユーザーなら満足できると思います。メールもっさりは慣れるまで我慢。

着いた未対応だと知るや、周りのあうヲタが着うたを自慢してきてウザイ、けど仄かに悔しい…おしゃべり機能で直録りしてえせ着うたしてます〇| ̄|_
634非通知さん:04/05/13 23:11 ID:f6i1C2kD
着うたはどういう場面で使うの?
635非通知さん:04/05/13 23:58 ID:PILj4V27
小型計量を取るか大柄でもメールサクサクの2051を取るか、はたまたP2102Vにするかってとこだな。
ようするに小ささしかこの機種にいいとこはないってことだが、
買い増ししたF900iと比較すると若干薄いくらいでさほど変わらんのよね…
636非通知さん:04/05/14 00:23 ID:GGtnUJnj
>>625
投売りで買ったよ
無料で機種変
637非通知さん:04/05/14 01:01 ID:X/wYi0FF
昨年10月だけど15000円だったな。
ポイントで6000円引き、知らない人とグループ割引で3000円引き、
モバイラーズチェック3000円をもらって、実質3000円ほどだった。

お買い得感あるな。
638非通知さん:04/05/14 01:22 ID:Nq4BpK7C
N2701とN2102Vどっちがいいですか?
639i. Max ◆So900kUw7o :04/05/14 02:14 ID:vNSJ7tiK
>>638
N2102Vでしょう。
デュアルなら別にmova端末があればOKだし、2102Vならテレビ電話できるし、カタログ上は待受時間、N2701よりわずかながら長い、などなど理由はけっこうある。
640非通知さん:04/05/14 02:15 ID:uQu/zSTe
N2701にするくらいなら素直にムーバを使ってたほうがいい。
N2102V+ムーバでデュアルを組んだ方がマシ。
そのうちムーバも不要になると思うけどね。
641非通知さん:04/05/14 10:22 ID:g5dmkKOn
好きな方を
642非通知さん:04/05/14 12:17 ID:t9G5VAbK
巨大化したケータイにあって、N2102Vは機能に目をつぶれば
軽量コンパクト、デザインもよしと3拍子揃ってます。
901シリーズが出るまでは、こいつと暮らしていきたいですね。
643非通知さん:04/05/14 14:15 ID:U8ynAqsi
DS逝って交換してもらったよ
644非通知さん:04/05/14 14:21 ID:VTvHM+UM
>>633
先日近所の携帯ショップでN2102Vを新規800円で買った俺って一体・・・勝ち組ですか?
645非通知さん:04/05/14 14:36 ID:KHByMf9z
新規はそんなもんだろ。
646非通知さん:04/05/14 14:47 ID:t9G5VAbK
>>644
勝ち組だ。
647非通知さん:04/05/14 15:50 ID:dMytbami
型遅れ買ってる時点で思いきり負け組
648非通知さん:04/05/14 16:24 ID:mU7ifRUO
俺はライトシルバーの色に惚れて買った
SH07のピンクもよかっつたけどこの色も最高
649非通知さん:04/05/14 17:19 ID:Igby/nAP
最新機種に何万円も注ぎ込んでいる時点で負け組確定
650非通知さん:04/05/14 17:29 ID:7RiOAimE

型遅れだの新型だの言ってる時点で負けだろ。

自分が気に入ったものを胸を張って使ってる奴が真の勝ち組。
651非通知さん:04/05/14 17:35 ID:9m7Dj6a2
オンリーワンですな
652非通知さん:04/05/15 15:15 ID:UnFq108A
N2102v 2台使いまわしてる ・・・

オンリー2?
653非通知さん:04/05/15 18:12 ID:DDlzLIrw
オク見てたらさ、ブルーが本体のみで出品されてるんだけど拾ったのかな?
見た時5千円付いてたよ・・・
654非通知さん:04/05/16 01:07 ID:DKsiXqM/
なんかよくわからんけどいきなり電源落ちてすぐまた立ち上がるんだけど
なんだ?これ?
すごいうっとおしいよ
655非通知さん:04/05/16 02:33 ID:xgWj3heB
>>654
DSへお逝きなさい。
つーかこのスレ嫁。
656非通知さん:04/05/16 02:58 ID:Y9PJj1O0
データ量が多過ぎるページ(パソコン用など)を開くと、一旦電源落ちるのは仕方ないと思って、我慢してました。
657653:04/05/16 13:50 ID:DKsiXqM/
2003年11月製

うーん結構同じような症状出てる人いるんだね。
もう一回電源落ちたらDS持って行こう。
658657:04/05/16 13:51 ID:DKsiXqM/
↑レス番間違えた。654です。
659非通知さん:04/05/17 11:28 ID:kTfOWNQC
2003年9月製だけど、問題はないよ。
660非通知さん:04/05/17 11:40 ID:ZpFM0+4R
900が出たお陰で安くFOMAにチェンジできたのは有難い。
待ち受け時間もライトユーザーの漏れには、全くをもって
問題なし。軽量・薄型で、そしてシンプルな機能(もっさり
には目をつぶって)のN2102Vは、オンリーワンな一機です。
661非通知さん:04/05/17 17:29 ID:ZWSy6JvN
俺9月製造だけどおもいっきり支障あったよ。
いきなり今までの設定とか一部解除されてたりデータもなくなってたり…。
カメラとムービーも一切起動しなくなりました。
友達のDS店員に言ったら交換してもらえたんだけどね。
というわけで現在今年の1月製造。
あー早くP900iVはぴょーないかな。
早く変えたい。
662非通知さん:04/05/18 16:00 ID:O3RzOR/F
おかん・妹と3人で機種変したんだけど、やっぱシルバーにすべきだったかな。
かぶるんが嫌でブラック×シルバーにしてしまいました。
でも、よく落とすからブラックの方が、傷が目立たなくていいかな〜なんて。
こいつとは、901シリーズ発売までのお付き合いとなるでしょうが、結構
軽いし、片手でも操作できるので大変気に入っておりまする。
663非通知さん:04/05/18 19:31 ID:ccEE9YHW
>>640
N2701は最強。以上。
664非通知さん:04/05/18 19:47 ID:Y1DdOkt5
>>663
どの辺が最強なんだ?
旅行で地方でも行くとき以外はmovaなんて必要ないから
ただデカくて重いだけの端末なわけだが

665非通知さん:04/05/18 19:51 ID:U7ieISbc
1台で済む辺りが最高なんでしょ。
あとはデカさと重さ(w
666非通知さん:04/05/18 19:58 ID:WYgSlFsF
型落ち端末のNユーザ同士で煽りあうなよ・。
667非通知さん:04/05/18 20:06 ID:Y1DdOkt5
>>666
N2102Vも持ってる。
けど現行機種だとP900iも持ってますが何か?
668非通知さん:04/05/18 22:41 ID:Wkm+mWOc
N2701しか持ってないやつは悲惨だな。
669657:04/05/18 23:59 ID:nyuldpUk
また再起動しまくり
駄目だこりゃDS行き

電池パックの所が動くから接触不良なんかな?
いや違うか
670非通知さん:04/05/19 18:58 ID:nuaLioKg
>>668
シングル機の方が悲惨。
671非通知さん:04/05/20 17:53 ID:jjJ4Ym0n
N2701を使ってる人なんて見たことないよ。
本当に使ってるのか疑問だね。
普段はN2102VにFOMAカードを差し替えて使ってるんじゃないの?
672非通知さん:04/05/20 17:54 ID:3Yd3H6JM
2、3人ほど見たことあるな
673非通知さん:04/05/20 17:57 ID:54iAYu7d
ちょっと田舎へ行くと見かけることができるかな。
無理してFOMAを使ってる田舎者がN2701を使ってそうだし(w
674非通知さん:04/05/20 18:49 ID:CB2pF+U3
>>671
自分は10台は見たよ。N2102Vの方がそりゃ圧倒的に多いけれども。
>>673
FOMAは都市部の方が使えないのも知らないとは。
675非通知さん:04/05/20 20:28 ID:p2Pgy3Z2
>>673
東京在住だけど、N2701愛用してるよ。
建物が多くてFOMAモードで圏外になっても、movaモードだと使えることが多いんで
重宝してる。

そんな俺はFOMA FUTURE PROJECTに当選したんで、今日N2102Vを買い増ししてきたわけだが。
このコンパクトさはいいねぇ。買い増しで4500円と手ごろなのもいい。
売り切れの店が多くて見つけるのが大変だったが。
676非通知さん:04/05/20 20:49 ID:z16x9ULM
>>675
それはおめでとう
しかしそんな絶賛するほどコンパクトかね…。
たしかに寸法は小さいだろうが、他のと比べてもあんま大差ないけど

677非通知さん:04/05/20 21:35 ID:54iAYu7d
N2701と比べると十分コンパクトだと思うけどね。
なんかN2701の人が必死になってるようなのでこの辺にしておきますけど。
678非通知さん:04/05/20 22:42 ID:BCKgs1ZY
最近、電池の持ちが悪くなってきますた。8ヶ月目。
電池は2600円弱。買い増しするよりは電池買うかな。
679非通知さん:04/05/21 12:49 ID:aXOen+US
電池マークが残り二つになったら充電しておいた方がいいね。
残り一つだとメールを数通ほど送受信したら電池切れになるよ。
680非通知さん:04/05/22 01:27 ID:MNZtmPaX
N2102V使い始めて一ヶ月くらい。
伝言メモ設定して電話かかってきても
「発信音の後・・・」のメッセージ流れた後、
すぐ電話切れる。伝言メモってくれない。
こんな症状の人いる?
681657:04/05/22 17:03 ID:a9xVqUuQ
今日、何回電源長押ししてもまったく電源が入らなくなった。
DS持っていったら店の入り口で電源入った・・

一応、調べてもらったが異常なし。
症状がその場で確認できなければ交換は無理みたい。

DSのお姉さんが言うには再起動するのはフォーマではよくあるそうで
以前自分もこの機種使っていた時あったと言ってたよ。
900になって症状は少なくなっているらしいけどまだあるみたい。

故障とは認識してないみたいだな。
682非通知さん:04/05/22 17:22 ID:4NBx1lFd
>>680
ないねぇ〜DSへGO!
683非通知さん:04/05/22 22:07 ID:6XXu69PQ
俺は再起動もしたことないな。
684非通知さん:04/05/22 22:15 ID:I56f5EC0
上の方でもあるけど電池がヤバイ。
8ヶ月目。もう今日なんか予備校の帰りに切れりゃってマジ焦った
685非通知さん:04/05/22 22:23 ID:BHAejm1T
充電するタイミングも電池の寿命に影響を与えるのかな?
残り二つになったら充電してる。
686非通知さん:04/05/22 22:41 ID:6DDW8ASb
さっき開いたら電源つけたときの状態になった。勝手に切れて勝手についたってか?
687657:04/05/23 00:09 ID:FpmAm2Cg
>>686
そう、それが再起動
688非通知さん:04/05/23 04:29 ID:Jjp4Ta4m
電池充電のタイミングについて…

充電器を接続すると急速充電を始めるよね。
ところが、−剴d圧の降下を検出すると満充電と認識して
過充電防止回路で充電停止。急速充電モード以外のモード
は無いのでトリクル充電(過充電しない程度の微量な電流で消費分を補う)
は未対応。なので、タイミングとして充電はいつするか? は、

悪いのは前日の夜に充電
そのまま接続して置き翌朝に外し持ち歩く。これだと前日中に充電が完了し、
以後翌朝までは充電器自体接続されていても前日の充電完了以後は追加
充電されない為。夜中の分が日中に影響。

理想的なのは、必要となる時間の数時間前から充電を開始。
持ち歩く時には満充電(ウマー

ズボラな人向け対策
充電時常時照明ONにし、充電中は最高輝度で点灯されておく。
バックライトは消費電流が大きいので、夜に充電を開始したとしても、
電池の残量が減った事を認識し再び充電が始まる。
ただ、懸念される事としては電池パックへの負荷。一晩に充放電を何度か
繰り返す為。また、バッライトの寿命とか。それより先に本体の寿命が来ると
思うけどね。
689非通知さん:04/05/23 11:28 ID:Ksc98OY/
>>688
長文ご苦労。
そんな力説しなくても理想の充電の理屈は誰でもわかってると思う。
なのでめんどいから全部読んでねえw
690非通知さん:04/05/23 12:29 ID:nXcUWbg2
>>688
使う前に充電しろと云うことですな。
691非通知さん:04/05/23 12:55 ID:wxkPH0gw
マルチタスク中に圏外になったあと
そのままマルチタスクで複数アプリ立ち上げてると
バリ3になったあとでも通話できないのはバグですね
アプリ落とせばできたけど
03年7月品
692非通知さん:04/05/23 12:58 ID:nXcUWbg2
複数アプリを立ち上げる?
そんなことできたっけ?
693非通知さん:04/05/23 13:00 ID:UHVU/6dB
複数のアプリを立ち上げられた時点で既にバグってるかと
694非通知さん:04/05/23 13:38 ID:l9gfkSBK
よく一度圏外になると一度タスクを全部終わらせないと復帰しないってのは
仕様ですか?
695非通知さん:04/05/23 13:45 ID:Ll6Cgj2J
>>694
知らん。滅多に圏外ならんから
696非通知さん:04/05/23 14:02 ID:UHVU/6dB
タスク終わらせなくても
普通に復帰するかと
697非通知さん:04/05/23 14:30 ID:nXcUWbg2
圏外から復帰する瞬間にモッサリするのは仕様です。
698非通知さん:04/05/23 14:48 ID:l9gfkSBK
>>695-697
サンクス。
ってことはまた故障か・・・
買って4ヶ月目で修理2度目_| ̄|○
時々2分ほど待ってもブラウザ等タスクを立ち上げてると
圏外から戻ってくれないんです
699非通知さん:04/05/23 14:49 ID:43spFak3
着メロ音でけぇよチクショウ。
700非通知さん:04/05/23 15:09 ID:EW24urq9
700
701非通知さん:04/05/24 12:42 ID:EgnkIhp6
スクロールボタンの乳パット?がなくなっちゃったんだけどドコモショップ行ったら新しいの貰えるかな?
702非通知さん:04/05/24 14:09 ID:5djprMaz
>>701
余裕で修理してもらえる。
作業時間は空いていれば5分程度。
703非通知さん:04/05/24 14:16 ID:EgnkIhp6
ありがとうです!さっそく修理してもらいに行ってきます。
704非通知さん:04/05/24 20:00 ID:HNn96qpZ
3週間前に時計が止まって、時間直したら動いたんですが、今日また時計が止まりました…電源消してつけたら戻ったんですがこんな症状の方います?DS行った方がいいのかなぁ…
705非通知さん:04/05/24 20:18 ID:WJOcoeyd
それはDS逝きだよ。
過去レスにもあると思うのだが…
706非通知さん:04/05/24 20:27 ID:HNn96qpZ
ありがとうございます。明日行って来ます。
707非通知さん:04/05/24 22:32 ID:GR4vaew2
>>704
そういうのってその場で確認できなきゃ交換してくれんでしょ
ショップによると思うよ
708非通知さん:04/05/24 22:46 ID:oaKVzpAF

亀ですが661と全く同じ症状になりました。
データ初期化されたんで頑張って設定戻してたんですけど
カメラ・ムービーが動かないことに気づいてDS行ってきました…。
良くあることなんですかね??

709非通知さん:04/05/26 01:01 ID:1241HvY9
710非通知さん:04/05/26 01:22 ID:B1BtgKSO
>>708
過去レスに同じ内容の書き込みが何度もあるということは、
どういうことなのか分かりますよね?
711非通知さん:04/05/26 19:41 ID:9ig5Sv5x
仕様でつか?
712非通知さん:04/05/26 23:22 ID:ODTk1kcT
やっぱり薄くしすぎた弊害?それとも単に作りが甘かったとか?
713非通知さん:04/05/28 17:38 ID:/OdllUgk
薄くした割には頑丈なボディーだな。原付で走行中落下したが、
下のでっぱり部分に傷が入ったくらいで、液晶、メイン背面とも
異常なし。
これまでも、不都合無し。毎日、メールのやり取り100通程度やってるが
全くガタもこないし、乳呂も取れない。
900に変えてもいいが、すぐ壊れそうなのでN2102Vでしばらくいきます。
714非通知さん:04/05/28 19:57 ID:VYXzC0Kf
この携帯使ってる人多いよね。なにげにかなりの人気機種。
まだ売ってたら花王
715非通知さん:04/05/28 23:02 ID:GXBFkAhj
めちゃめちゃ見かける桃銀
716非通知さん:04/05/29 10:39 ID:R4nAKu0s
工房がよく持ってるのをみるな
特に、青と、ツートンカラーのやつ
717非通知さん:04/05/29 11:03 ID:ecC9mVCN
この機種9ヶ月使っているが、もっさり具合は大変不満を感じる。
あとメニュー体系が分かりづらいところとか。
いちいちマニュアル見なければ分からないって初めての体験。俺が馬鹿なだけなのかもしれないが。
いちねん縛りが解ければ他機種に乗り換えようと思う。もうNは嫌だね。
718非通知さん:04/05/29 11:06 ID:tOgXwABs
以前からNを使ってると、何とも思わないけど。
もちろんN以外も使ってますが、Dは最悪でしたね。
どんな機種を使ってた人がNに慣れないのかな?
719非通知さん:04/05/29 11:16 ID:R4nAKu0s
Pムーバ→Nフォーマ→Dムーバ(Nと併用)→Fフォーマ
と変えて来たけど、
使い勝手はP=F>>>D≧N
って感じだと思う。
Nは、Nならではの機能っていうのがあんまりないし、
ニューロは押しにくいし、はがれるし、変換バカだし、それなのに単語登録簡単にできないし、
文字入力もっさりだし、な〜んか使いにくいし、全画面表示できないし、T9バカだし、
メニューから一歩足を踏み入れると地味だしって、感じで不満がいっぱいだった。
Dは、アプリの異常なもっさりが無ければ、よかったと思う
でも、Nばっか使ってる人は、他機種に変えると、
決定ボタンの位置やデスクトップアイコンが無いことで不満がいっぱいだそうで・・
720非通知さん:04/05/29 11:25 ID:tOgXwABs
個人的には他キャリアなんだけど東芝は良かったよ。
特にボーダフォンの東芝は洗練されてる感じがするね。
予測変換、辞書登録、BG受信時の選択、ショートカットなど。
ただ、電話帳関連を含む電話機能に関してはNECがもっとも使いやすいと思う。
721非通知さん:04/05/29 11:27 ID:ke2Jsjon
Pソフトは何かをしようとすると、常にメインメニューが出てきてウザー
722非通知さん:04/05/29 15:05 ID:oVZvoQSP
Pはクリアの位置が嫌だ
723非通知さん:04/05/29 15:09 ID:JDsXGpfb
ボーダのSHのクリアの位置が、一番厄介もの
724非通知さん:04/05/29 15:12 ID:R4nAKu0s
Pにはクリアがありません
クリアボタンの役割をするボタンならあるけど
725非通知さん:04/05/30 04:53 ID:rg2eVN5Z
P2102のバックアップ電池が切れて、バッテリ外すと
時計がリセットされることが最近騒がれているが・・・
Nは大丈夫? おいらの2台は 問題なさそうだけど、
726非通知さん:04/05/30 23:41 ID:Ba+z/sKX
フォーマカードってどうなってるんですか?買った時にカードからひっぱがしてはあったですが、その部分が見当たりません
727非通知さん:04/05/30 23:45 ID:aux1v36i
>>725
俺のNも問題なし。

>>726
お店で切り取ってあるよ。
728非通知さん:04/05/30 23:46 ID:J87GQAEU
本体に入ってるだろうが
729非通知さん:04/05/31 02:53 ID:u89tSNfa
>>725
それより自分のは再起動、電源入らないが気になる。
たまに起きて困ってる。

>>726
買った時にカードからひっぱがしてはあったですが
ってどういう意味?
730非通知さん:04/05/31 16:29 ID:rW+qswDx
>>725
俺も全くなし。再起動したこともないや。
何気にコンパクトで気に入っている。
901シリーズが出たら機種変考えようかな。
731非通知さん:04/05/31 18:12 ID:xluipGXv
だいぶ使ってるとカメラの音が入んなくなるんすけど・・
声ひろってないとかじゃないと思うけど
732非通知さん:04/05/31 18:15 ID:o1CTPtkT
>>731
マイクの穴が詰まってるんでないの?
733非通知さん:04/06/01 04:25 ID:BIaecMKa
FOMAの メリットを知らないで機種変更してる人が多いんだな・・
特に900からは・・・

カードはドコモが保管して電話を悪用しないように
チェックしてるんでつ

といってみたりする
734非通知さん:04/06/01 19:17 ID:Dy836H9W
735非通知さん:04/06/01 21:18 ID:vrI/cWZo
N900iよりもN900isよりもN2102Vがカコイイと思います。
736非通知さん:04/06/01 21:40 ID:7xZuAG7j
俺もN2102Vの方がカコイイと思う。
737非通知さん:04/06/01 22:08 ID:KnfC8q8l
iSのレッドいいかなって一瞬思ったけど、あのテカテカ塗装はきっと指紋だらけになるんだろうな。
どのみち900i(S)は分厚いし長いからパス
738非通知さん:04/06/01 22:18 ID:vrI/cWZo
今更ながら2102欲しいんだよね…。
やっぱこの機種いいよ!
739非通知さん:04/06/01 22:45 ID:USgS0wZW
おれもN2102V使ってるけど
ケイタイ+メモ帳+スケジュール+メモ的なカメラ
には問題ないな。満足して使ってます。
TV電話なんて使ったことないが・・・。

N506(?)がいいなぁって思ったんだけど、
N900isは画像が反転するリムーバスタイル
にはならないからパス。

もうちょっとデジカメ機能が充実してきたら900系に変えるなぁ。
デキカメとケイタイ別々に持ち歩くのかったリーもん。

異論反論あると思うけどね。
740非通知さん:04/06/02 00:47 ID:35u7VyJX
今日京都の祇園で一日中交通量調査したが10人くらいが使ってるのを見た。
内訳は黒銀5 青3 桃銀2くらいだったか。ギャル、高校生、若手リーマンが多かった。
あとはN900iを持った若手リーマン二人と、N2051使いのオッサンリーマン二人に、F900i使いの女子大生風一人だった。
この機種って今だに根強いのね。もはやカタログからも消えて、店頭でもあまり見なくなったが。
741非通知さん:04/06/02 14:50 ID:F9QAKvgE
>>739
それを言うなら「リバーススタイル」
742739:04/06/02 20:32 ID:Z+snxlKp
>>741
失敬_| ̄|○。
743非通知さん:04/06/03 02:48 ID:9DuW412L
メールの着信音を個人設定してもいつもと同じ着信音が鳴る・・・。
なんでだ!?画像はできるのに・・・_| ̄|○
744非通知さん:04/06/03 23:31 ID:4YSkwpZl
N2102VをくれればN900iを20000円
http://dg.mbok.jp/.g41e71a2/_i?i=274283
745非通知さん:04/06/03 23:57 ID:MQYODwlo
>>743
電話帳で指定のアドレスを選択した状態で
メールマークが下に出るか試してみてよ。
746非通知さん:04/06/04 15:25 ID:n1ZWagLz
今更ですが、桃銀買いますた
別に負け組みでもいいし、あの色に惚れた
747非通知さん:04/06/04 15:31 ID:xWEhLEnJ
桃銀いいよね。私も欲しかったけど、うちの近くじゃもう売ってない…。
748非通知さん:04/06/04 19:58 ID:KTWGXsfM
会社契約で黒銀持ってましたがメイン液晶が割れ、在庫が桃銀しかなくしかもバッテリパックは流用…
桃銀でバッテリだけ黒の2102使ってます…
749非通知さん:04/06/04 20:08 ID:U7N0VNQS
新機種と思われるかも(w
750非通知さん:04/06/04 20:13 ID:qS2lLojj
>>740
カタログって毎月電気屋さんに置いてあるのでしょ?
2004.06号にも普通に載ってるけど
751非通知さん:04/06/04 20:18 ID:U7N0VNQS
関西では完売してるんだよね。
752非通知さん:04/06/04 20:54 ID:tQjeg2XQ
>>751
兵庫だけどまだ売ってるぞ
753非通知さん:04/06/05 01:56 ID:C9B4nWQo
>>752
阪神間では見かけないぞ。
754非通知さん:04/06/05 11:56 ID:Ri9XasYg
東北ではP、Nともに在庫あるっぽい。
新規12000円って…
2701は17000円…
755非通知さん:04/06/05 13:01 ID:SSsCbjZm
安いのか高いのか分からん微妙な価格やな。
756非通知さん:04/06/05 22:22 ID:Qa/VERN8
激しく既出なのはわかっとるが……お許しを

とにかく、反応がモサ杉

メール消去くらいパッパカやれや
メール返信、具っと固まってから動き出すのやめれ

メル友へ打ってて奥にハケーンされそうになった
ドキドキドキ
757非通知さん:04/06/05 23:13 ID:+S115NJj
自分は人生初めてのケータイだから全然気にならない。
持ってるだけで幸せ。
758非通知さん:04/06/05 23:26 ID:P/szXQKI
>>748
どうゆうこと?
俺のやつは背面液晶にヒビが入ってるんだけど、交換してくれるのか?
759非通知さん:04/06/05 23:35 ID:C9B4nWQo
>>756
無理
760非通知さん:04/06/06 08:34 ID:Sy3CB6hf
使用して半年やっと乳パットが取れました。でも、乳パットない方が
押しやすい気がします。
761非通知さん:04/06/06 11:40 ID:e9ObUOEG
チチパッド二枚目取れた・・・・

少し厚みのある両面テープをボタンより少し高いくらいに半分に削って付けたら中々イイ感じ。
はがれる気配もなし
762非通知さん:04/06/06 17:24 ID:+/WCutCS
さっき電源落ちて、また電源付けたらデータが全部消えて設定が初期化されてた…
この程度じゃ交換は無理?
763非通知さん:04/06/06 21:10 ID:5zJWxxbS
おれも>>762と同じ症状が発生
へー、フツーに起こるんだねぇ
その時にアプリも全部消えたよ
764非通知さん:04/06/06 21:15 ID:nRkTMKpT
データが溜まってデータフォルダがいっぱいにならないように
定期的に消すような仕様になっています
765非通知さん:04/06/06 21:21 ID:CEB9E47p
それはチョット怖いなあ…バックアップ取れないデータってやっぱ諦めるしかないの?
766非通知さん:04/06/06 21:29 ID:yb/tLrgW
パソコンとの連携ソフトって何使ってる?
767非通知さん:04/06/07 04:07 ID:wnLcwf2U
>>766
公式の無料の奴
768非通知さん:04/06/07 08:46 ID:OXY6HtZQ
万能13
769非通知さん:04/06/07 09:40 ID:+WfMk0t/
万能13でなぜか吸い出せない写真がいくつかある…なぜだろぅ
770非通知さん:04/06/07 20:32 ID:87oFmsAa
>>767
公式で無料のヤツ?
そんなものがあるんでつか?
教えてください。
771非通知さん:04/06/07 20:38 ID:zNnvqIff
>>770
CD-ROMに同梱されているだろがヴォケナス
772非通知さん:04/06/07 20:49 ID:NB1fvoGz
>>771
おくちわるいね
ばーか
773非通知さん:04/06/07 21:08 ID:Bc85dRUF
同梱品くらいチェックしない奴は言われても仕方ないっしょ
むしろ教えてくれてるだけ親切だと思う
774非通知さん:04/06/07 21:14 ID:zeOSOwDU
普通はスルーだよな
775非通知さん:04/06/07 22:01 ID:5EtyWXXx
万能13の方がはじめて知ったヨ…結構高いんだなあ。
でもこれなら保護されてる画像も移せるの?だったら買ってもいいんだけど。
776非通知さん:04/06/07 22:11 ID:OXY6HtZQ
保護の意味ないじゃん
777非通知さん:04/06/08 00:02 ID:UnwVthc6
同梱のCD-ROM!?
尋ねた者でなないですが、
自分は貰ってないっす…
通りすがりの携帯屋で買ったから?
778非通知さん:04/06/08 15:41 ID:/XqvQHS0
漏れN2102V使いだったけどauに変えてしまった。
で、白ロムになったN2102Vを友達にあげたら喜んでた。
779非通知さん:04/06/08 17:19 ID:zo5i3JYP
いいことしたな。
780非通知さん:04/06/08 19:11 ID:FxkDs6IT
電波の入らない携帯は電話じゃねーよな。ただの携帯端末だっ!
N2102Vを使っているのだが、あまりにも糞なので解約汁。

電話そのものが使えないのでメリットも何もないぜ〜

黒乳パッドは5ヶ月に1回取れるしさ〜
俺、乳たいして使ってないのにさ〜

圏外と圏内を頻繁に出入りしてると受発信できなくなるしさ〜
電源切って入れなおせばいいんだけどさ〜

過去ログにもあるけど充電台に置いておくと
上部のディスプレイの時計がバグって止まってるしさ〜
充電台から外せば戻るんだけどさ〜

N2102Vも糞だがFOMAそのものが更に糞なので解約汁。
FOMA N2102V→mova N504is に汁。
781非通知さん:04/06/08 19:30 ID:CzNkV8HJ
ごたく並べる前に汁の使い方を覚えろよw
782非通知さん:04/06/08 22:07 ID:/e7PfZzx
デスクトップに貼っていたアプリを起動しようとしたら見慣れない表示が…

ヽ(`Д´)ノウワァァァァン

アプリが消えてた…

_ト ̄|○
783非通知さん:04/06/08 22:42 ID:2NIPWezU
かわいそうに・・・
ティンコも萎えるわなぁ
784非通知さん:04/06/08 22:58 ID:QQYfko/O
>>781
韓国人のあうヲタははじめて見たなぁ
785非通知さん:04/06/09 13:28 ID:YYP9/ih9
>>784
韓国ローミングを積極的にやってるキャリアだけに、
在日韓国朝鮮人ユーザーが多いのもauだと聞いたことがある。
786非通知さん:04/06/10 13:03 ID:CaXFNbm6
メール送信後、自動的に待ち受け画面に戻らないのは仕様ですか?
何か設定方法はないのでしょうか?
787非通知さん:04/06/10 13:17 ID:L8XS2cq7
>>786
勝手に戻ると送信成功か失敗か分からないでしょ。
FOMAの場合がauとは違って、
待受画面に戻らなくてもメール受信できるから
それほど問題はないかと思う。
待受画面以外でもメール着信音を鳴らしたいのであれば、
メール → メール設定 → 受信表示設定 → 通知優先を選択すればOK♪
788非通知さん:04/06/10 13:54 ID:CaXFNbm6
>>787
ありがとサンクス!
789非通知さん:04/06/10 13:59 ID:xQj+qmY2
>>787
ありがとサンクス!
790非通知さん:04/06/10 15:20 ID:UgjUqeYj
>>787
ありがとローソン!
791非通知さん:04/06/10 16:49 ID:UuLzTD5+
新規で1万で売ってたんだけど、高杉?
今更なが欲しい。
男だけどライトシルバーに惚れた。
792非通知さん:04/06/10 16:57 ID:UuLzTD5+
訂正
今更なが→今更ながら
793非通知さん:04/06/10 22:22 ID:WOIwY8QN
>>791
大容量アプリ、凸メール、着信音設定できる着うた等に
興味がないのならN2102Vで十分。
ただ、フォルダ容量が少ないのが難かな。
794非通知さん:04/06/10 23:13 ID:dsbBftV+
>>793
容量が少ないのはNソフト900i機種も同じだよ。
SDだってあってないようなもんだし、割り切って使うのならこの機種は買いだと思う。
795非通知さん:04/06/10 23:14 ID:RL6OruvM
黒銀買って9ヶ月なんだけど

充電台に置くと「ピッピッ」て四六時中なってる。
で、バッテリーの金属の当たる部分見たら塗装がはげてた。

本体裏側の螺子が2本錆びてきている。。

みなさんはどうですか?
保証で直せますかねぇ。。。
796非通知さん:04/06/11 03:34 ID:4t3FswJb
>>795
普通に使ってて異常が生じているのだから保証の対象でしょう。
797非通知さん:04/06/11 21:46 ID:UbraUUC5
なんか伝言メモがぶっ壊れてます。
メッセージが流れてピーって言った後に勝手に電話が切れるので録音が出来ません。
壊れてるんでしょうか。他は異常ないです。
798非通知さん:04/06/12 00:21 ID:Ua9SjsFF
>>797です。
自己解決というか他スレで聞いてみて原因が分からなかったのでDS行ってみます。
799非通知さん:04/06/12 03:22 ID:rREyVy3w
》797
僕も同じ症状になりましたぁ…DSに言ったら新品と取り替えてくれましたよ☆彡
800非通知さん:04/06/12 07:18 ID:AmovrGLW
800げと!!
この機種いいなと思ったけどもう売ってないね…。
801非通知さん:04/06/12 09:55 ID:x6oOkgb0
N厨って>>799みたいなの多いよね〜

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
802非通知さん:04/06/12 14:42 ID:A4jTcd2x
今この機種からN900iに機種変するといくらぐらい
なんだろう
803非通知さん:04/06/12 14:46 ID:QEGGS0dG
3万円くらいじゃない?
804非通知さん:04/06/12 16:09 ID:URgL/18P
ねね、この機種でi-modeだけ使えなくなる事ってあります?
例えばメールが来なくて静かだななんて思っていたら、
いざi-menuとか表示しようとかすると「i-mode圏外です」表示。
通話は何ら問題なし。夜だったので113に録音して「基地局側の問題ですかー?」て
録音したら速攻折り返し掛かってきて(だったらその場で出ろよみたいな)、
「設備に異常は出てません」と。機種を伝えるとやたら手慣れて感じで「私の指示通りに
やって下さい」と要するに電池を外し数秒>復帰

「こういうのバグとか言いません?」に「いえ、機械ですから、人間が作った物は予測出来ない
部分でハマルと言うか今回偶々i-mode部のソフトだけが停止しちゃっただけです」

「困るんすけど。i-modeが機能してるも止まってるも見た目じゃ分からないすよー」
に「自分自身にメールを送信するのが確実な確認方法かと」(おーい)
更に「今後も発生しましたらこの通りの手順で復旧させてやって下さい」(もっと、おーい)

過去ログ見た限りではi-modeのみ停止って事例ないけど、DoCoMo倒壊によるとFOMA
全般に希ではあるが発生してて、ショップに持ち込んでも現段階で原因が特定できていない
ので対応できないとの事。うっそ〜?? かと思ったYo
805非通知さん:04/06/12 16:37 ID:dTwM0nT2
ここ数日だったら工事やってるはずだからバリ3でも突然繋がらなくなったり「お待ちください」が出てたりしてたよ。
とりあえず端末の不具合も考えられなくもないし単純に電波状況が悪かったとかだろうから、「バグ」ではないので簡単にその言葉使うと知識がないのバレバレだからやめた方がいい。
806非通知さん:04/06/12 16:43 ID:Upc0uRBo
原因がネットワーク側の工事なら「工事です」と言うと思うのだが。
807非通知さん:04/06/12 16:52 ID:lShEQ1U1
少なくともバグではない
808非通知さん:04/06/13 20:26 ID:VbxMr/Ok
使っていると勝手に電源がOFFになる事があるけどバグ?
809非通知さん:04/06/13 20:35 ID:OfZ8amhE
>>808
それは故障。
バグと故障の区別くらいつけなさい。
810非通知さん:04/06/13 20:59 ID:cjFyyBJU
おー!Nのスレあったんかー!
ところで質問させていただくけどこれQVGA液晶ですか?
811非通知さん:04/06/13 21:01 ID:qv42DHzv
ち が い ま す
812非通知さん:04/06/13 21:02 ID:cjFyyBJU
そーですか!有り難うございます!長年の悩みが解けました!
N900iにしてくる!
813非通知さん:04/06/13 21:52 ID:cHL6E2Wc
桃銀いいなぁー!
814非通知さん:04/06/13 23:54 ID:zSGS0pBf
男で桃銀って何かオサレ
815非通知さん:04/06/14 00:42 ID:uYI1/eeB
ありがとう
816非通知さん:04/06/14 03:43 ID:ZvlqkX81
>>815
何がですか?w
817非通知さん:04/06/14 07:02 ID:7UCwL2ym
ありがとう
818非通知さん:04/06/14 09:24 ID:Rxuzqt4D
蟻×10
819非通知さん:04/06/14 09:33 ID:MlsvHmX9
Spasibo!
820非通知さん:04/06/14 18:46 ID:EN9vcAj6
この機種ホシイー(・Д・)
821非通知さん:04/06/14 21:51 ID:/xRN8Lvr
ブルーなんだけど、はげてきたら白が出てきたど
822非通知さん:04/06/14 22:07 ID:EYfOcfsv
N2102Vで着メロ自作すると再生時に曲の頭が無音になるので、不思議に思ってドコモショップに行ったところ、

「店の在庫でも同じ結果になったので故障ではないようですね。おそらくこういう仕様なのではないでしょうか。」

・・・仕様???欠陥じゃないのか?
823非通知さん:04/06/14 22:27 ID:l+GROYZs
>>822
そういう風に出来ているから「仕様」なんだよ。
824非通知さん:04/06/14 22:45 ID:0k6g9lr7
>>821
ブルーは脱皮するのか。
銀黒は脱皮しないぞ。
825非通知さん:04/06/15 00:17 ID:JPTkaRlE
桃銀もしないぞぉ☆彡最近やたら街でN2102Vを見かけるなぁ
826非通知さん:04/06/15 00:46 ID:0fweks9D
銀黒は銀だけ脱皮するっちゃ
827非通知さん:04/06/15 11:23 ID:gHPUgMJj
N2102Vではiモーションを着信音にできないのでしょうか?誰か教えてください。
828非通知さん:04/06/15 13:11 ID:MT6Ss0bH
>>827
それは「着モーション」と呼ばれるやつ。
900iからのサービスとなっている。
http://foma.nttdocomo.co.jp/services/network/menu/index.html
829非通知さん:04/06/15 20:27 ID:RbKq+AT7
あぁ、俺はブルー。
友だちは銀黒。その彼女は桃銀。
だから俺はブルーにしたんだ。

銀黒と桃銀に会う度に『俺も銀黒が良かったなぁ…』と思うよ。
あのシックで飽きのこなそうなデザイン。
なんちゅーか、紳士っぽい感じがするような。
 俺も銀黒が良かった…。
830非通知さん:04/06/15 22:07 ID:rBTMTPoA
>>829
知り合いがブルー持ってたもんで、
桃銀にしようと買いに行ったら、
桃銀・ブルー共に売り切れ。
去年の10月の話。

そんなわけで、
オラ黒銀!
黒銀ってあんまり人気なかったような気がしてたんだが
使ってみててもアキが来なくて結構(・∀・)イイ!!

831非通知さん:04/06/16 07:45 ID:JaNWxfZY
青の微妙なメタリックも悪くはないと思うのだが…少なくともP2102Vのパステルカラーよりは良い。
すこし塗装が落ちやすいのはご愛敬ということで。

話は変わるけどこの機種、ネットにうPした自作着メロ何KBまでならダウンロードできる?
えせ着うた(約60KB)作って落とそうかと思ったら最大サイズがどーたらこーたらってメッセージがでてシパーイ〇| ̄|_
ケーブル経由じゃたった10KBだしなぁ…
832非通知さん:04/06/16 11:40 ID:bYCuRazj
>>829
黒銀と桃銀で悩んでたのだが、黒銀が品切れで仕方なく桃銀に。
店員の兄ちゃんは「私も使ってますよ」と言って、青を勧めてきたけど、
さすがに飽きそうな強烈な青だし、最初から選択肢に入っていませんでした。
今では気に入ってますよ、桃銀。
柔らかいシルバーといった感じで。
833非通知さん:04/06/16 12:00 ID:NTNvtvRd
漏れは 脇目もふれずブルーで即決だったyo
834非通知さん:04/06/16 13:48 ID:HjWIifyE
これ欲しくて何件かケータイショップ行ったけど、「販売は終了いたしました」って見本の横に書いてあった…。
またこういう薄型のFOMA出ないかなー。
835非通知さん:04/06/16 14:56 ID:yZ9pHGgl
>>834
ヤフオクでゲッツ汁!
836非通知さん:04/06/16 18:19 ID:4mPx0KED
0円だった
837非通知さん:04/06/16 18:51 ID:rIEkjccM
>>804
基本です
圏外と圏内を移動しているとi-mode含めて発着信のなんらかで
異常がでまつ
838非通知さん:04/06/16 21:14 ID:Zsg+cOc8
今この機種使ってるのに、あまりにも名機だからヤフオクで予備を買ってしまった
逝ってくる
839非通知さん:04/06/16 23:00 ID:HjWIifyE
ヤフオクってなんか怖くて手が出せない…
840非通知さん:04/06/17 00:18 ID:vV5EidEj
>>839
何が怖いんだよw
841非通知さん:04/06/17 17:55 ID:ISeryxmt
えせ着うた の作り方ってどうやるの?
842非通知さん:04/06/17 18:21 ID:nmrEMtvc
まだ売ってる?
843非通知さん:04/06/17 18:22 ID:ga0dMrnu
>>822
それ、N2051でもそうだった。
頭無音と音量の小ささを去年の3月頃DSに(゚Д゚)ゴルァしに逝ったが、仕様ですね〜の答え。
DSの人が在庫を調べ、これは私の私物なんですがと言って自身のN2051も持ってきた。
それでやってみても同じ。
そこまでしてくれたから結局漏れも諦めて帰ったけど、N2102Vも中身はほぼ同じだからね・・・。

・・・で、漏れがとった解決策はN504i→N2051の赤外線転送。
844非通知さん:04/06/18 14:32 ID:Rp+WWgTd
データリンクケーブル経由なら頭から音が出るよ。
本体で自作するほど私は気が長くなくって…PCでMIDI→MLD化して送ってます(MIDIそのままよりサイズが小さくなる。音も若干良いような…)。
845非通知さん:04/06/18 15:34 ID:38X01Xnw
DSなら売ってるかな?そしたら定価なの?
846非通知さん:04/06/18 16:02 ID:8NEQCubj
オークションの方が安いかも
847安いよ:04/06/18 19:13 ID:J8zrCxzJ
848非通知さん:04/06/18 23:25 ID:ouQjFmU3
ここ立て続けに切れるなあ。開いたとたんに切れたりヌルポ動かしたら点いたり。
もしかして電池フタの接触に問題あるのかなとか思てみた。
849非通知さん:04/06/19 09:02 ID:AkUPDpyY
今年3月末にヤフオクにて白ロム8000円で買った
俺は負け組でつか?

2003年9月製。
850非通知さん:04/06/19 12:23 ID:Ghh906sB
このケータイっていまCMでやってるバーコード読み取り できる?
851非通知さん:04/06/19 12:24 ID:WC5LiioF
>>850
不可
852非通知さん:04/06/19 22:54 ID:c78oVtsa
>>850
それできりゃいいんだけどな。
って思う今日この頃。
なんで、その機能つけなかったんだろ?
って思う今日この頃。
等といいつつ、この機種使っている今日この頃。
853非通知さん:04/06/20 09:01 ID:slC+REJj
>>852
なんか文字URLとかよみとるのはついてるけどつかえねぇw
854非通知さん:04/06/20 12:20 ID:GYlFL3j2
>>852
中身は504i相当ですので…
855非通知さん:04/06/20 12:56 ID:qrVX2ht7
発売当初から黒銀を使ってるが、今や塗装は禿げ、ニューロのゴムはどっか逝っちまい、動作はもっさりどころかずっしりな化石FOMAとなってしまった。
で、900iやiV、iTに機種変しようと選びに選んだが、はっきり言って現在発売中の新FOMAには何故か魅力が無い。

結局こいつをオーバーホールする事を本気で考え中だ。

何が良いって十字キー横の青い光が夜最高。小さいくせになんかゴツくて丈夫。特に問題なくWEB閲覧可。カメラ部の金属感も、ライトも○。着信時のイルミネーションが小さいくせに目立って渋い。

俺的には総合的にこいつが最強だ。
856非通知さん:04/06/20 16:55 ID:zpN1GWPs
俺は今まであう一辺倒で来てて(今もメインはA5404S)ドコモ信者って言うかN信者
に対して「ケッ」みたいに思ってたんだ。
でもひょんなことからN2102V使い出して、Nにこだわる気持ちが分かった。ヒンジや
機体各所の剛性感、高級感、操作性の高さ。T9入力もクセはあるが慣れれば最高
に快適。同時期にPとFの2102を試す機会があったが、ちょっと太刀打ち出来ない
くらいの完成度だと思う。(Fはもっさりでしかもマルチタスクが活きてない作りだし、
Pの全体的にふにゃふにゃの操作感はダメだった)
900シリーズが高くて、という消極的な理由で買ったこの機体だけど、
今はほんとにN2102V買ってよかったと思ってる。
857非通知さん:04/06/20 21:07 ID:HQ2tZyZJ
855 俺もおまえとほぼ同じ考えだ。なんか青い光と銀の色高級感がある。
858非通知さん:04/06/20 23:27 ID:+pwT/Fbp
>>855
同意。
買ったときは黒銀しか在庫なかったから、「不評なのね」
と思いつつ、その時買って今使っているが、結構渋いと
感じるようになってきました。
859非通知さん:04/06/21 00:09 ID:yEDBhdHj
>>858
俺なんて黒銀を求めて買いに行ったが、黒銀だけ在庫切れだったぞ。
青と桃銀の二択になったから桃銀にしたけど、今では気に入っています。
860非通知さん:04/06/21 00:30 ID:d7og4xLY
>>859
なんでだろうか?
オレは桃銀買いに行ったらなかった。
青もなかった。
やっぱ好みなんだろうな?
それとも土地柄?
861非通知さん:04/06/21 08:06 ID:VlBROtMU
青使いは負け組ですか?まぁ、自分も黒銀と最後までまよったけど…

私はDoCoMo好きだがMOVAのNはダメ。ケテーイボタン使い勝手悪いしデザインは502から変わってないしディズニーモードうざいし(メモリの無駄)…
2102はすっきりしてて好きだけどmova Nをデュアルする気にはなれず('A`)

スレ違いスマソ_| ̄|〇
862非通知さん:04/06/21 15:59 ID:ln55Qyn4
>>855
黒銀使いの俺も同意。昨年末に勢いで、グループ割を使って¥7,000円くらいで
買ったんだが、未だに飽きの来ない高級感あるデザインだ。
サイズも片手で操作出来るくらい軽いし、操作性も抜群。
剛性感あるボディーと十字キー横の青い光が最高。
863非通知さん:04/06/21 21:06 ID:VyFVngA1
剛性感ある?結構ミシミシするけど…個体差?
864非通知さん:04/06/21 21:29 ID:/EtYN3wt
>>863
特に問題なし!
865非通知さん:04/06/21 23:46 ID:T4CQNArS
なんで青は負け組なんだ?
少なくとも俺は一番この機種らしくN900iのオレンヂみたくこっぱずかしくないと思うが。
黒銀も悪くはないが、よく言えばシック、悪く言えばジジくさい。
桃銀はフツーの"N"すぎておもしろくないと思う。
まぁ人それぞれだがな
866非通知さん:04/06/22 01:44 ID:ghqT242W
色で勝ち組みも負け組みもねぇーだろ

このスレの住人はイカレテるな( ´,_ゝ`)プッ
867非通知さん:04/06/22 01:47 ID:0Zubkhxq
まったくだ
この板の人間は他人の意見に左右されすぎてる
物事は自分で決めたまえ
868861 ◆7PCgYoCpDk :04/06/22 06:02 ID:hSF4hBL9
別に左右されてる訳ではなく青使いはこのスレでは少数派なのかな…と思っただけ。
語弊があったことは謝ります。
869非通知さん:04/06/22 06:22 ID:x2eucAR2
そのうちこの機種自体少数派になるな
870非通知さん:04/06/22 07:15 ID:hSF4hBL9
うちの地域ではもともと少数派。
871非通知さん:04/06/22 07:30 ID:xmpHsQQv
早く少数派になりたぃ。
872非通知さん:04/06/22 08:33 ID:zRdufi5e
少数派になりたいならN2001
873非通知さん:04/06/22 09:06 ID:S13xRkr0
絶滅危惧種になりたいならN2001ツインタワー版
874非通知さん:04/06/22 14:25 ID:hSF4hBL9
>>873
それって連続待ち受け33時間だよね…
技術の発展は速いねぇと思ったり。
875非通知さん:04/06/22 14:28 ID:40wRnYiO
>>874
55時間だよ!
876うじ:04/06/22 16:15 ID:++orWWgt
どちらにせよ短い事は変わらない…
877非通知さん:04/06/22 16:21 ID:Scm7Bmce
マジで売ってねー!欲すぃ。。。。
878非通知さん:04/06/22 19:17 ID:zRdufi5e
ツインタワー版N2001って試験用だけだったっけ?
それなら35時間だったな
879非通知さん:04/06/22 22:43 ID:4O9bZNck
予備のバッテリー持ってないと1日もたないし
880非通知さん:04/06/22 23:30 ID:N8mgCaDh
今日の話。
八重洲地下街で機種変(mova→FOMA)8800円(税抜)だたよ。
ずっと探してたので、見つけたとたん待ち合わせをキャンセルして買いますた。

若者割引で3800円、ポイント3800使用で一円も払わずに持ち帰ってきました。
来月には2000円引かれるけどね。

今、必死に説明書読んでるw
881非通知さん:04/06/23 09:05 ID:siZakHVh
まだ売ってる所あったんだ。
地元のDSにはホットモック(FOMAカード抜いただけだけど)はあったけど販売はもう…

こんな薄型ホマはこれで最後かな…FiTもPiVもでかくってねぇ。
882非通知さん:04/06/23 10:52 ID:BrOAWavB
>>880
おめでd!よかったな
で、そんなあなたに一つだけ。ま、これまでにも散々言われきたことなんだが…
ニューロの黒ゴムは取れやすいから取り扱いにはくれぐれも気を付けるべし!
これだけは、説明書のどこにも載ってないからなw
883非通知さん:04/06/23 11:06 ID:d6L2u7IC
ニューロのスポンジを守るには、
ニューロポインタをOFFにすること。
これに限る。
884非通知さん:04/06/23 11:06 ID:r3Nk0K4T
店の人も処分できて助かっただろうな
885非通知さん:04/06/23 13:19 ID:siZakHVh
このスレのどこかにも書いてあるがニューロパッドのスポンジはアロンアルファで接着するがよろし。
操作感もよくなるからお試しあれ。
886非通知さん:04/06/23 13:54 ID:IIb/0GVS
俺はアロンアルファがはみ出して悲惨なことになったが…orz
887880:04/06/23 14:01 ID:hXXMW06Z
みんなあどヴぁいすサンクス!
乗り換え直後はメール返信もうまくいかなくてストレスたまるw

ちなみにオレが買ったのはブルーで、在庫もブルーしかなかたよ。
もし書き込み見て、行こうと思った人がいたら悪いなと思って追記。

僕は出た当初からブルーしか目に入ってなかったんだけど、不人気色なのかな。
まぁ好きだからいいんだけどナー
888非通知さん:04/06/23 14:08 ID:lvjXzLeM
>>887
少なくともこの板では黒銀>桃銀>青の模様。
まぁ色なんて好きずきだし漏れも青だからどうとは言わないが。
889非通知さん:04/06/23 14:30 ID:s1LBZNhJ
ニューロのゴム?なんていらないやん、機能OFFにしてるから決定キーだけの
モンだし。
890非通知さん:04/06/23 16:24 ID:2CqeKPRH
>>889
ゴムないと、ボタン押すときに指がいたい
891非通知さん:04/06/23 17:47 ID:zqpemknH
>>890
同意
892非通知さん:04/06/23 21:57 ID:UcgSYPT2


大阪で販売しているところ教えて下さい!
お願いします!!
ホスィーー
   
893非通知さん:04/06/23 21:58 ID:qkXTbWik
私も欲しい…でも売ってない…
894非通知さん:04/06/23 22:39 ID:oRcS9CZO
日本電気はあの刀デザインをやめろ
895非通知さん:04/06/24 00:10 ID:EEDROmVz
銃刀法違反
896非通知さん:04/06/24 01:03 ID:5dUvlCHg
おい秀吉!刀狩キボン!
897非通知さん:04/06/24 09:09 ID:PcBu5l5O
刀狩り…ワロタ
898非通知さん:04/06/24 09:47 ID:j4biewZN
モーダメポンの琴よりはましだが確かにアークラインはいまいち。
化粧下手な女が妙な色気出したみたいで…
899非通知さん:04/06/24 21:27 ID:8PyedlpC
>>890
痛いってどれぐらいの力かけてんの?
普通に押せるでしょ。
900非通知さん:04/06/24 21:40 ID:8PyedlpC
黒銀をオープンにしたときのボティバランス・デザイン共最高。
十字キー両脇の青いライトが渋い。
バッテリーがヘタっても、交換のみで使い続けるだろう。
これだけ、最小軽量のFOMAは、しばらく出ないんではなかろうか。
ジーンズのポケットにも、気楽に入れられるN2102V万歳!
で、連投スマソ。
901非通知さん:04/06/24 22:49 ID:823g6b+/
俺は逆に、携帯を閉じて机とかに置いた時のスタイルマンセー!
ちなみに桃銀使ってる。
902非通知さん:04/06/25 00:21 ID:Uv1RvsBj
そろそろ発売されてから一年たつけどみんなのボロくなってきてない?俺のボロいけどもう外装交換した人いる?今までやったことないけどやる人はどのくらいの周期で交換してるの?あとバッテリーも
903非通知さん:04/06/25 01:12 ID:mddSF6UJ
漏れのは桃銀だけど、黒銀のジャンクが手に入ったんで改造してみた
外側は桃銀で中は黒銀です。
オンリーワン携帯でつw
でもダサいので元に戻す予定。
904非通知さん:04/06/25 11:36 ID:drwc28U+
だめじゃん
905非通知さん:04/06/25 13:14 ID:Zz+Ct7V5
昨日、神戸ウィングスタジアム横のヤマダで売ってた。
8000円くらいかな?
青色のモックだけ置いてあった。
906非通知さん:04/06/25 13:33 ID:AMbPojqW
>>902
大切に使ってるから外装全く禿てないよぉ。
変化と言えばニューロのゴムが取れたくらいかな。
でも、毎日一時間以上通話してるから、毎日充電だ。
使って半年になるけど、まだ、バッテリーに不満はない。
でも、1年経つ年末には、バッテリー交換しないとダメかんなぁ。
907非通知さん:04/06/25 17:45 ID:+Q5w5e9n
ヤフオクで白ロム買って使いはじめて3ヵ月。
丁寧に使おうと思ってたらGW明けに横断歩道のど真ん中で落として、しかも慌てて拾おうとして自分で蹴ってしまった…

きれいな青メタリックが小傷だらけになりますた(´Д⊂)綺麗な代わりに傷が目立つのもメタリックの宿命○| ̄|_

車にひかれなかっただけまだましかな。乳のメッキも少し剥がれてきたな…ウレタンはアロンアルファで接着済なのでOK。
908非通知さん:04/06/25 17:46 ID:drwc28U+
よし、もう一個ゲットだ
909非通知さん:04/06/25 20:01 ID:bPrcX9Zc
知人にゆっつてもらい、この端末手に入れました。背中の液晶 携帯閉じたときに、光らす設定出来ないですか?
説明書ないので・・・ わかる方教えて下さい
(・∀・)よろひく
910非通知さん:04/06/25 20:54 ID:6t3KN5Vz
>>909
サイドボタンを押す。
911非通知さん:04/06/25 21:09 ID:bPrcX9Zc
やっぱりサイドボタンしかないかぁ (T_T)
>>910dくす
912非通知さん:04/06/26 03:30 ID:m2FUBSzg
>>899
ゴムがとれた状態で、ボタンおすと、やっぱ、指痛いぞ。
昔の、P501iのボタンほどは痛くないけど。。。。w
913非通知さん:04/06/26 11:39 ID:ZX8UTnav
今、黒銀使用してます。

知り合いから”桃銀”貰ったとしたら
FOMAカード入れ替えるだけで
使えますか?

桃銀イイネッ!!
914非通知さん:04/06/26 11:41 ID:43W7sNi+
>>913
OK
915非通知さん:04/06/26 11:44 ID:ZX8UTnav
>>914
アリガトウ。スキデス。
916非通知さん:04/06/26 12:26 ID:x6Rvzlab
京都だが、今朝のチラシに、新規0円各5台限定(黒銀、青)ってあったぞ。誰か買いに行った人いる?
917非通知さん:04/06/26 12:55 ID:WqwU+wch
この機械・・・に限らずNEC製FOMA全般って外部に及ぼすノイズが他社のFOMAに比べて酷いような気がするんだけど・・・
漏れの持っているポータブルCDプレーヤー(某不祥事祭りの大手スーパーで買った安物だが)はこいつの影響をモロにうける。
勝手に再生されたり操作を受け付けなくなったりこれまた勝手に電源が切れたりとか。
ちなみに他社のFOMAで影響を受けた経験は無し
918非通知さん:04/06/26 16:14 ID:MuYtXeFa
安物だからじゃないの?
919非通知さん:04/06/26 16:20 ID:F0KBMWDu
デカくなる傾向のFOMAだが、この端末みたいに小さくなるのは
出ないのか? デカすぎて持ち運びにくい、最近のFOMA
920非通知さん:04/06/26 16:28 ID:ZHCJI24q
ドコモも、小さいFOMAをすっごく出したがってるから
近々出るのでは
921917:04/06/27 09:14 ID:Xk2pjIbO
>>918
何故かNEC以外のFOMAで影響を受けたことはないのだが。
(松下富士通シャープで影響を食らったことは少なくとも無い)
922うじ:04/06/27 11:17 ID:xSXmd5Ej
↑↑↑
それはそういう仕様ではないですかぃ?
923非通知さん:04/06/27 14:04 ID:JzK0szDe
外部に及ぼすノイズはmovaの方が大きい気がする。

デュアル機で通信してるとオーディオにノイズが入る。
ノイズでメール来たなって分かる。FOMAではそういうコトはない。
924非通知さん:04/06/27 14:15 ID:TSfqAtbY
モニタの近くに置くとよく分かる。
925非通知さん:04/06/27 16:01 ID:BjPqs0x7
上のほうにかいてあるけどFOMAカード差し替えれば他のFOMA端末も使えるの?
たとえば900iシリーズもってる人と交換すれば使えるの?
926非通知さん:04/06/27 16:59 ID:wQ7To7VX
>>925
もちろん使えるよ。
927非通知さん:04/06/27 19:19 ID:B6VCypd5
>>926
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工まじ?さっそく弟のと交換してみよ。
928非通知さん:04/06/28 19:13 ID:EGkWIozm
突然ですがN2102Vには電池マーク変ぇる
とかの裏ワザはやっぱなぃんですかね〜?
929非通知さん:04/06/28 19:15 ID:VodUO+Jd
>>928
それはF!
930非通知さん:04/06/28 22:31 ID:3E+mPh4I
えっ?電池マークの裏技ってどゆこと?
931非通知さん:04/06/29 00:29 ID:oEfhmQvi
だからFだけだって
932非通知さん:04/06/29 00:32 ID:nAXvNbkT
>>930
こういうやつ
富士通製iモード端末恒例の裏技、F505iとF2102Vにも
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14883.html
933非通知さん:04/06/29 14:37 ID:UitcDbbr
FOMAカード差し替えってDSにいかないと無理なの?
自宅で勝手にやっても支障ないの?
(電話番号とか契約内容とか)
934非通知さん:04/06/29 14:44 ID:FPKMeXF0
>>933
自分でやるのが普通。
DSのおねいさんと差し替えを楽しみたいならDSへどうぞ。
935非通知さん:04/06/29 14:58 ID:v6UKmUOP
新機種まだ出ないのかな〜??
936非通知さん:04/06/29 15:03 ID:Q91daceU
今iモードが使えない。
通話はできるのに・・・
これって故障でしょうかね?

937非通知さん:04/06/29 15:06 ID:FPKMeXF0
>>936
工事じゃないの?
ドコモのHPで確認した?
938非通知さん:04/06/29 15:07 ID:UGFMq745
FOMAカードの接触不良では?
939非通知さん:04/06/29 15:15 ID:Q91daceU
もちろん確認しました。
工事日は7月1日でしたし、カードの差込みをし直したり、
色々やってみたけどだめでした・・・
940非通知さん:04/06/29 16:51 ID:aHwUWZaB
DS逝きだな
941非通知さん:04/06/29 17:17 ID:s3SPndBR
おねいさんと…ハァハァ(´Д`*)

なんだかDSでさわってきた900iSがかなーり気になる。薄型ホマ出ないなら買い増すかも。
こんな漏れのコトは煮るなり焼くなり好きにしてください…
942非通知さん:04/06/29 20:54 ID:pxTXpFDq
>>934
そうなの?家族がつかってるケータイと自分のツカッテルケータイを
手続きなしに電話番語とかアドレスもそのままつかえるの?>FOMAカードサシカエルだけで
943非通知さん:04/06/29 21:05 ID:FBQcqdUI
>>942
電話帳やメールは移らないぞ。
電話番号(メールアドレス含む)情報が移る。
944非通知さん:04/06/29 21:26 ID:pxTXpFDq
>>943
あんがとう。でもFOMAかーどに電話帳写しとけばOKでしょ?
あとパケホ契約してる人、してない人どうしでも交換可能?
945非通知さん:04/06/29 21:29 ID:FBQcqdUI
>>944
FOMAカードで電話帳を移せるほど登録件数が少なければね。
普通は赤外線で全件転送した方が楽だよ。
946非通知さん:04/06/29 22:15 ID:pxTXpFDq
>>945 そうだね。まじでカードうつすだけでつかえるんだね。こんなきのうあたんだ。
機種編なんていらないね。契約もいちいちかえなくていいんでしょ?
947非通知さん:04/06/29 23:01 ID:ptSsQT1U
画面の裏の小さい画面の画像を変える方法知りませんか?
説明書をなくしてしまって分からないんです・・・
948非通知さん:04/06/29 23:02 ID:US33jI4Y
>>947
メニュー93
949非通知さん:04/06/29 23:11 ID:ptSsQT1U
ありがとうございます!
950非通知さん:04/06/30 17:54 ID:0Yl2sYrH
充電器無くしたんすけど、どうすればいいっすか
951非通知さん:04/06/30 17:55 ID:bqGaBCrV
>>950
DSで売ってる。
952非通知さん:04/06/30 18:00 ID:6ethAI3Q
>>950
とりあえず困っとけ。その後DSへ。
953非通知さん:04/06/30 18:01 ID:0Yl2sYrH
>>951-952
ありがとうございます、今から弟に行かせます
954950の弟:04/06/30 18:03 ID:bqGaBCrV
>>953
おまいが逝け!
955非通知さん:04/06/30 22:53 ID:IGbg8rXT
弟まだ〜?
956非通知さん:04/07/01 10:37 ID:6MUglspA
お前ら着メロ何処使ってるの
957うじ:04/07/01 11:43 ID:UdP3/tMK
≫956
いろメロミックスだぁ〜
958非通知さん:04/07/01 12:10 ID:fkkRKnv3
最近は着メロ取ってないな
着モupスレから貰ってばっかだ…
959非通知さん:04/07/01 17:55 ID:+cXt0BQt
>>958
虚しいだろ?
960非通知さん:04/07/01 19:37 ID:5wmk6TWT
通報しますた
961非通知さん:04/07/01 20:35 ID:NbLnDigQ
2102は着モ対応じゃねぇべ?
それすら分からず似非着の3gpでの作成をすすめたDS店員…。
責めるつもりはないけどね。
962非通知さん:04/07/01 21:57 ID:+cXt0BQt
着信設定は不可だが聞いて楽しむだけの自己満マシンにはなる
963非通知さん:04/07/01 22:14 ID:WYEyGQSx
再生中に閉じたら、勝手に停止するのはダメだね。
964非通知さん:04/07/01 23:01 ID:ZyPHmk65
Fのが賢い
965非通知さん:04/07/01 23:25 ID:2bC5fW+K
F賢いかなぁ…俺は叩き壊したかったぞN2051からF2102Vに替えてから毎日。発売日以降よく頑張って半年使ったと誉めれるよ。


http://www.hamq.jp/i.cfm?i=ilovesexfriends#menu
966非通知さん:04/07/02 23:19 ID:PEwUOZW6
十字キーまわりのメッキがはがれてきた…DSで交換してもらえる?
967非通知さん:04/07/03 11:37 ID:z6fIbGlZ
メッキ剥がれならV301Tで回収騒ぎになってたな。
明らかに不良品なので無償修理の対応になると思う。
メーカー送りになるかも。
968非通知さん:04/07/03 12:21 ID:zAq5/GEc
それは消耗品扱い
969非通知さん:04/07/03 12:30 ID:i/HvQ1wn
おまいら負け組!なんで先に出たP2102を買わずに糞Nなんだ?馬鹿だな!
970非通知さん:04/07/03 13:27 ID:91EBu4gD
969 ださいから
971非通知さん:04/07/03 13:50 ID:i/HvQ1wn
糞Nの方がダサ杉。
おまいら目がfusiana
972非通知さん:04/07/03 14:27 ID:/CmePTcN
P2102はでかくて駄目ポ

SDリーダライターやら有料QTやら用意して
SDに動画入れて見たりとか
高い128MのSDを用意して、3時間も動画撮ったりとか、ヲタっぽい事しないし
973非通知さん:04/07/03 15:49 ID:0xGbFpaR
これ40和音?
974非通知さん:04/07/03 16:08 ID:o7xpzkUi
>>969
パステルカラーはなじめないし、初期型のカラーもどう考えても
若向けとは思えない色使いだし。
デザインも開いたときに色気がないなぁと思ったんです。
外部メモリは魅力といえば魅力だけど静止画と動画しか入らないってのはねぇ…。
そもそもSD欲しくなるほど大したデータは保存しないし。
ま、デザインによるところが大きいです。

>>973
そうでつよ。音質は505以上の機種には確実に負けてます(´A⊂)
975非通知さん:04/07/03 16:12 ID:i1Ryyr2f
>>972←十分キモヲタだから安心しろ(゚∀゚)
976非通知さん:04/07/03 16:36 ID:0xGbFpaR
>>974
どうもありがとうございます。
>>827
着モーション非対応?
公式には着うた&着モーションのアイコンがあるんですけど・・
http://foma.nttdocomo.co.jp/terminal/cell/n2102v/n2102v_01.html
977非通知さん:04/07/03 16:37 ID:ZaHRMBtG
夏厨は放置でおながいします。
978非通知さん:04/07/03 16:51 ID:+GhZVIiG
>>976

 ア フ ォ !

何故、アイコンが青になってないか考えて見れ。
979非通知さん:04/07/03 16:56 ID:BXPwok2/
ヒンジがおかしくなってきたぁ。
開け閉めすると、ガシガシ音が出る。
なんか抵抗感じるんだけどなぁ。
ちなみに9月製造。
だんだん音が大きくなってきてるんだけど、
DS煎ったら修理扱いなんだろうか・・・
こんな症状の人いる?
980非通知さん:04/07/03 17:01 ID:LREfzRvc
>>979
通常使用で不具合が発生した場合なら無償修理の対象ですよ。
早めにDSへ持っていってください。
エアコンも効いてて涼しいですよ。
981非通知さん:04/07/03 17:29 ID:o7xpzkUi
>>980に付け足し。
店によっちゃ冷茶もただで飲めてウマー
982非通知さん:04/07/03 21:17 ID:j+7ROvJI
>>979
俺も今年はじめにそれに似た症状がでてDSに逝った。
そしたら「ヒンジに関しては自然劣化(だったかな?)なので保証外になる場合が多数。
もし、どうしてもというならカバーを開けて調べますが、修理費(およそ9千円ほど)がかかる場合もあるので…。」
つうことで、結局そのまま。
結構ガシガシ音がしたり中途半端に締まらないと気になるね
983非通知さん:04/07/03 23:27 ID:/R0WGprL
>>980
>>982
れすぬりが?ォ。
一応、落下させたこともないので、通常使用の範囲内で保証期間内なんで、
DSに行って涼んでこようと思いますた。
そろそろ新しいの欲しいんだけどなぁ・・・w
984982:04/07/04 00:00 ID:cw5DlbtZ
>>983
結果報告ヨロ

結果如何によって漏れも涼みにいきますw
985非通知さん:04/07/04 14:58 ID:KMQqTq74
>981 漏れが行くとこは自販機の飲み物タダだぞ。
986981
>>985
いいなぁ〜うちの地元の献血センターみたいだよ。
血糖値上げろってことなんだろうか、あれ…。スレチガイスマソ