FOMA N2701 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
943非通知さん:05/01/06 17:06:32 ID:cTYoT0Aw
ドコモの機種は数字の大小で決めりゃいいんだよ

900<2701

よって、N2701に決定。
944非通知さん:05/01/07 23:07:38 ID:TXRMs3/D
フォーマカードとれにくくなってきたな。、もうこれは使うなって事かね?
945非通知さん:05/01/07 23:31:00 ID:PTmDiIq5
>>944
「取り外すな! 永久に使え!」
ってことではないかと・・・
946非通知さん:05/01/08 23:37:35 ID:Kww2RdSZ
呪いか
947非通知さん:05/01/09 09:48:06 ID:6jSkQrCI
目覚し機能で5件程度同時にセットできる待ちうけアプリありませんか?
今は優良のを使ってますが待ちうけが臭くてたまんないです。
できれば待ちうけに画像ファイルからつけえるものをお願いします。
948非通知さん:05/01/10 06:54:23 ID:i9Udlzo1
機種交換(古N2701から新N2701に交換)っていくらくらいかかる?
949非通知さん:05/01/10 11:34:17 ID:AlSKdCRB
電池の持ち時間がなあ。
950非通知さん:05/01/10 16:17:33 ID:A0ne603C
15000〜20000くらい
951非通知さん:05/01/10 17:03:38 ID:zqgpQe9u
俺、2701使ってるけど、今のNシリーズってデザインが2701以降、納得できないので、しばらく使いつづけたい…と思ったDSの帰りでした。ガックリ_| ̄|○
952非通知さん:05/01/11 00:52:48 ID:ot0diNRU
>>948
シルバー利用者だったが年末にピンクを買い増し。
何軒か回ったところ、都内で最安は18,800円。
たまたま行った大阪のドコモショップで12,000円だったので即決で買い増し。
953非通知さん:05/01/15 23:07:24 ID:OTEY+r5P
新年会でこんな携帯あるよと見せたら偉く感動してました。
改めてマイナーな機種であることを認識しマスタ。
954非通知さん:05/01/16 02:03:19 ID:vAqBVI3+
>>953
俺、予備校の講師しているんだけど生徒(中学・高校・浪人)と
休憩時間に話しててコレ見せると
「うっわー、こんな渋いFOMAがあるんだ!」と言われる。
movaとFOMAのダブルだよって教えると「すげーじゃん」って言って、
大抵はmova固定とかFOMA固定に切り替えて、自分たちの携帯から
本当に着信するかどうか確かめたがる。
数年前の生徒に、ドッチーモSH821iを見せた時にも同じ事されたよ。
955ピンク利用者:05/01/17 11:08:46 ID:Xln2PwlE
>シルバー利用者だったが年末にピンクを買い増し。
N2701に「シルバー」なんてあったっけ?
956非通知さん:05/01/18 10:12:24 ID:uwuo3yyHO
グレーのことかと
957非通知さん:05/01/19 01:37:54 ID:aINCp32p0
>>948

2ヶ月ほど前にただで交換しました。
10年以上ドコモで、クラブドコモの会員だけど、関係無いか。
一応故障扱いで。

故障内容は、使用中(通話、imode、付属アプリとも)に再起動。
ドコモのショップの測定器で計測したら電気的な部分で正常値範囲外とのこと。

でもその後もごくたまに発生してたので調べたら、電池と本体との内部接点部分に
剥離有りだった。

ってことで単なる接触不良。

昔の端末は構造上もっとはげやすかったけど。
はげたのが電池側の接点なので取り合えず半田で薄膜を再成したけど。
958非通知さん:05/01/19 19:45:29 ID:w+9EnVsH0
耐えきれず電池頼んできた。だいぶ待たされるらしい。_| ̄|○ ガックリ…
959非通知さん:05/01/19 19:53:24 ID:WJ0FoZojO
2年以上使うとバッテリーをタダでくれるようになるらしいよ

近いうちに
960非通知さん:05/01/20 13:14:21 ID:t+hwWoar0
age
961非通知さん:05/01/20 13:35:44 ID:O28U5m1OO
まだ売ってるね
962非通知さん:05/01/20 18:40:39 ID:2X+AFx710
セブンイレブンで売っているオキシライド電池な充電器ですが使ってみた方、使用感書き込みお願いします。
メーカー↓
www.topland.co.jp/
963非通知さん:05/01/20 22:55:55 ID:fMJoVSSq0
>>962
デジカメで使った程度だが、普通に使ってもパワーありまくりな上に、
アルカリ以上に「死ぬ間際まで電圧が落ちない」から、携帯の急速充電
にも向いてるだろうとは思われる。

「死ぬ間際まで電圧が落ちない」ってのは、逆に言えば電圧を測定しながら
電池残量を表示している今の機器にしてみれば、電池残量表示がアテに
ならないってことなんだがな。
964非通知さん:05/01/26 11:05:00 ID:PtqsY0pk0
これって最早0円?
965非通知さん:05/01/30 16:08:31 ID:UaTRGrc+0
2月のドコモのカタログみたら、N2701に「在庫限り」と…
これからどうしたらいいのか…
966非通知さん:05/01/30 17:22:52 ID:iSjTpz5B0
>>965
901iSでの800MHz対応が、本格的にスタートし始めている証拠だよ





と、淡い希望を抱いてみる
N2701の後継機は、発売予定の800MHz対応FOMAしか
選択肢がないのが現状・・・・・とくに田舎の人(含む俺)
967非通知さん:05/01/30 23:01:34 ID:W0WYCc7HO
禿逝ってヨシm9
968非通知さん:05/01/30 23:28:50 ID:Un/jtVeB0
 
969非通知さん:05/01/31 15:33:34 ID:U2GN0CDuO
発売直後に購入したN2701延命策として
バッテリーを新品と交換
アンテナヘッドのモールド部分に
ヒビが入っていたのでアンテナ交換(社外品)

ニューロポインタ外周のレコード盤なんか溝が無くなってCD盤に進化してるし…

でもまだ使い続けます。
970非通知さん:05/01/31 19:12:43 ID:pKgMVonj0
>>969
2年使い続けると、バッテリーが無料でもらえる
971非通知さん:05/01/31 20:06:52 ID:pVRjkZfjO
>>970 予定。
972非通知さん:05/02/01 09:41:47 ID:wDB1OtwG0
昨日2500ポイントでバッテリーをもらってきました。
973非通知さん:05/02/01 20:38:41 ID:NhIzHG6d0
一年たつ寸前に無料で機種交換してもらったからまだ行けそう、
バッテリは最初のままなんだけどこの場合機種が新しくなったときから二年後になっちゃうの??
974非通知さん:05/02/05 23:00:37 ID:MF964Ebk0
後継機種は出ないのでしょうか。
FOMAは圏外が多くFOMAのみの機種とても使う気になりません。
975非通知さん:05/02/05 23:17:43 ID:+yK+dBlHO
同士よ!新しい電池を得てじっと耐えるのだ
禿に打ち克つ日まで
976非通知さん:05/02/06 10:22:43 ID:0AzSFhekO
>>974-975
同意見。都内でもビルの谷間なんか圏外だったり
アンテナピクトがバリ3〜0まで乱高下したり不安定この上ない。
FOMAのパケホとmovaの安定性を求めたらこれしかない。
ま、バッテリーは新品に交換したからあと一年くらいは様子見してみる。
977非通知さん:05/02/06 11:15:37 ID:vNA2EO410
バッテリー 2年経過後タダってのは ガセでしょ?

DSでバッテリーいくら?
978非通知さん:05/02/06 12:51:38 ID:d1pRfRuQ0
>>977
携帯電話の電池パックの無償提供施策を展開
-2年以上同一端末をお使いのドコモプレミアム会員のお客様を対象に-
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0131c.html
979非通知さん:05/02/06 13:18:54 ID:PzIZYd2I0
端末が使用中にシャットダウンする現象がよくあったので、無料で交換してもらったけど、最近また再発してきた。
原因調べる暇が出来たので、いろいろ調べてみた。

結論
電池側の電極接点のメッキが剥げて接触不良が起きている。


応急対策
電池側接点部にハンダ膜を形成。15W/鉛糸ハンダ
ハンダ付け作業時に電極周辺部のプラスチックを損傷させる可能性があるため、自信がなければアルミ箔で代用(出来るかな?)。

対策
電池交換
980非通知さん:05/02/08 21:36:07 ID:4iYqL3y7O
満タンの充電で、2ちゃんを観覧してると
30分で残り電池が一個になってしまうんですが、もう駄目ですかね・・・
ちなみに電池パック二個目です。
ちなみに今【二個目(にこめ)】を漢字変換すると
『煮込め』しか出てこなくてビックリした。汗
あとガイシュツかもしれないけど、
容量オーバーするとメニュー画面に戻るのがムカつく。
981非通知さん:05/02/09 02:37:32 ID:CCPL4eGW0
>>976
さらに同意、
FOMAなんかパケット代安いだけで全然使えない・・通話しててもプツプツ切れるし、メールの受信だってあやしい
パケット代浮かすためにはFOMAしかないのだが、、いざというときは常にMOVAモード。

FOMA端末だなんて、考えるのも恐ろしい・・・
FOMA持ってるビジネスマンは仕事大丈夫なのか?
982非通知さん:05/02/09 03:01:55 ID:ltx/7FqrO
電波3本立ってるのに、いざ携帯を使おうとすると
1本ないし圏外になるのは、この機種が悪いの?それともFOMAはみんなこうなの?
983非通知さん:05/02/09 18:53:35 ID:5orRha3OO
なんかNの携帯って、受信状態が反映するまでに
タイムラグがあるよね
984非通知さん:05/02/09 23:50:17 ID:ltx/7FqrO
電波状況が悪くて時々ね、こうバキッ!!と携帯をへし折りたくなるね。
あとNって漢字変換が本当におバカで嫌になる。
985非通知さん:05/02/10 09:27:49 ID:FlKlzx1l0
漢字変換が馬鹿なんじゃなくて
漢字変換機能を使いこなせない奴が馬鹿なんだろう
986非通知さん:05/02/10 09:37:31 ID:EHarsRNLO
>>985
ごめん。マジで意味分かんないから詳しく教えてくれ。
987非通知さん:05/02/10 10:20:55 ID:aMPQ8uqMO
漢字変換が馬鹿だったからってお前の人生には何の影響もない
988非通知さん:05/02/10 13:36:55 ID:K6htECbKO
辞書は自分で登録して育てましょう。W
989非通知さん:05/02/10 14:44:42 ID:K+ORhtAf0
単漢字変換も使いこなせない奴らばかりなのか?
990非通知さん:05/02/10 15:05:27 ID:EHarsRNLO
教えて欲しいってのに、ひやかすだけのカキコしてる方が馬鹿かと。
991非通知さん:05/02/10 15:10:24 ID:xRX0etwaO
消防でも分かることを
教えてくれって言われても( ゚д゚)ハァ?
ってカンジだろ
992非通知さん
辞書登録の事を言ってるんですが・・・汗
ちなみに単漢字で探さなくてはいけないくらい
馬鹿機種だと言ってるんですけどー。