●au by KDDI 九州地区スレ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
安い店探そうぜよ。
情報交換キボンヌ。
2【53m】:04/03/03 06:17 ID:zaMoBsjs
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 06:13 ID:???
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『ハンマーfusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
3九州次郎:04/03/03 07:04 ID:K4Rufj7u
他スレで二月二十日頃、ボーダフォーンの仕切値変更に対してau九州も緊急値下げするの?と質問したら誰も答えられずスルー。

実際は本当に緊急値下げしますた。

(`ε´)
ここには九州の神は、おらんのか?
誰が新情報キボンヌ。
4【40m】:04/03/03 07:13 ID:BHF3iEgU
どれどれ
5非通知さん:04/03/03 07:30 ID:vgJlfdEV
>>3
どんくらい下がった??
6非通知さん:04/03/03 08:35 ID:JFDF/Jrt
>>3
緊急というよりそういう予定だったのでは?
漏れも2月頭に某量販店でWINを見ていたが結構高くて、お店にきていたKDDI社員らしき販売員に「高いですね・・・。でもこれでも値下げされたんですよね?」って聞いたら
「WINは今月(2月)入って安くはなったのですが・・・。今月中旬過ぎに価格改定があるので、WINが値下げになるかは分からないが(要は1xがメインで値下げ)、そのときもう一度見てみるといいかもしれないですよ」
って言ってた・・・。
まぁもう事後だからどうでも情報だけど。

>>5
1xが下がってますね。5501が5000円、5503が2000円、5403が3000円、あとはよく見てないので分かりません・・・。INFOBARは下がっていなかった気がします。
7非通知さん:04/03/03 13:34 ID:pgUhNTny
近所しか調べてないけど、北九州じゃ高須にあるショップが安かった。
8非通知さん:04/03/03 23:40 ID:cm3j+h3B
大分はたけ〜よ。5501が大手量販店で14800円だよどこでも。
話にならん。
イルカなんかな〜やっぱ田舎もんは?
9非通知さん:04/03/05 23:17 ID:K5dgXU0e
福岡で安い店はないのか…
ネットの激安販売店でも九州沖縄は扱って無いしさ。
1万も値段違うのに買う気するかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
10【65m】:04/03/05 23:18 ID:OzNoeb6o
おお、このスレ待ってましたよ
俺は安いからイルカだけど…

>>1
11ハンマー wbcc1s03.ezweb.ne.jp:04/03/05 23:40 ID:qv2zvgeA
>>8
確かに。未だにW11Hが1マソ切ってないし。

それから、KDDIよ!
大分県大分市梅ヶ丘を早くWINエリアに汁!!
12ハンマー wbcc1s01.ezweb.ne.jp:04/03/05 23:42 ID:qv2zvgeA
もしや釣られた…?
13非通知さん:04/03/05 23:44 ID:qv2zvgeA
>>2
よく見たら、ひろゆきのトリップの位置が違うよ!!
鬱だ、吊って期末…
14非通知さん:04/03/06 07:31 ID:fkQ+V2wb
イルカってなに?
15非通知さん:04/03/06 17:18 ID:GY6AYbFo
>>14
イルカのauショップの事じゃない?
16【000000000000000m】:04/03/06 20:24 ID:e1xmphxx
ss
17非通知さん:04/03/10 08:03 ID:JqEafKHT
5402S売ってるとこないかな。
18非通知さん:04/03/10 08:28 ID:K2haBJTN
携帯DQN王国【九州】
アステル廃業とau不正割とドコモ水増しが九州を有名にしました。

でも、auガンガレ。
19保守あげ:04/03/12 17:11 ID:d7Rpojo3
スレ立て>>1
俺が協力しちゃるからスレ落ちさせるなよ。
20:04/03/12 20:32 ID:Yys5Xl7W
予想はしてたがやっぱ盛り上がらないスレになっちった。
FOMA福岡スレは凄いのに。。
スマソ…(;_;)
21非通知さん:04/03/12 21:10 ID:bQv16mAl
d→vと使って来たけど、auがいちばんいいかな。安いし電波いいし。
最近5304Tから1402Sに乗換えました。
22ドコモ九州純減確定記念:04/03/12 21:21 ID:Vl5V7Kfl
>>1
気にするな。マターリ行こうぜ。
最近au九州は二十日からボーダフォンの機種価格見て九州は値を下げる傾向にある。
au九州としてはドコモ九州よりボーダフォンがライバルのようだ。
ドコモが論外なんて九州だけかもな。(w
田舎の量販店にFOMA置いてないところも多いし、九州はauが強くなるよ。
その為に保守スレ・空上げでも1000を目指そう。
23非通知さん:04/03/12 21:21 ID:34jhaa3U
九州良いね。
東京もそうなればいいのに。
24非通知さん:04/03/12 21:30 ID:B3AOhTrj
とりあえず九州山間部でのau圏外情報ってのはどうかと

山間部で泊り込むときに充電器必要かどうか悩むんだよね
ちなみに「オートポリス」に泊まったときは圏外過ぎて即電源落ちでした
25非通知さん:04/03/12 21:40 ID:d7Rpojo3
>>24
今はアンテナ建ったよ。
エリア達成率99%
大分県が2町村ダメだった時代も過去の事。
26非通知さん:04/03/12 21:40 ID:bQv16mAl
熊本市の金峰山の山越え道はDはいいけどauは不安定。
中腹にある草枕温泉でも1〜2本です。
27【72m】:04/03/12 21:52 ID:wQZ0BD+B
どうだ?!
28非通知さん:04/03/12 21:54 ID:iWzhJcSZ
なんだ゛?!
2924:04/03/12 22:01 ID:B3AOhTrj
>>25
まぢ?改善してるんだな
1泊ぐらいなら充電器いらねえかな?

でも山間部をマターり走ってるとバッテリー減り早いよなあ
山間部の電波改善要求だね
30非通知さん:04/03/12 22:20 ID:d7Rpojo3
>>26
熊本はドコモ王国だからね。エリアが良くないと世間体悪くなりそう。(w

鹿児島県は京セラの関係でauシェアが意外と高い。
大分県はサッポロビール工場で有名な日田市がドコモよりauのシェアが高いと聞いた事がある。
熊本県は大学が多いからau学割がシェア拡大に貢献してる。
宮崎県は所得が低いので貧乏でauを使ってる噂。
色々あるけどauが普及するのにはワケがありそう。
福岡県、佐賀県、長崎県の事情は知らないのでゴメンね。
31非通知さん:04/03/12 22:34 ID:d7Rpojo3
>>29
不思議なんだけど山頂ではauのほうが良く電波を拾う。

ドコモは出力の弱い基地局を併用して効率よく配置してるから民家の無いような場所は逆に弱い場合がある。

auは大きなアンテナしか建てないから電波が良く飛ぶ。
その反面、電波の届かない影の部分が発生する。(これが悪いところ)
小さなアンテナ建てる予算はauには無いのかも?ツライね。
32非通知さん:04/03/12 22:36 ID:OQA/w/7h
現在ドコモ使ってますが、W11Kに一目惚れして
北九のauショップや、家電屋回って新規の価格調査してます。
今現在回った中で一番安いのが、ヤマダ電気の\20,800ナリ。
他に北九で安いところ知ってる人いません?
3324:04/03/12 22:40 ID:IZAzCQvj
>>31
なるほど
谷間での感度が問題なんだな
そういえば見晴らしのイイとこだとドコモより感度ヨカッタな
納得したよアリガト!(´▽`)
34非通知さん:04/03/12 23:02 ID:d7Rpojo3
>>32
素直にauショップへGO!
新規も機種変も店の利益は一台平均4000円(少ないよ。)
在庫を翌月に持ち越すと店側は一台につき5〜6万円の負担を要される。(貧乏な店ほど嫌がる。)
翌月の販売価格が通達される月末最終日、夕方に来店し、欲しい機種在庫のある店で自分希望価格を店に伝える。
最低でも、九州販売参考価格から4000円引いた価格が現実的な水準。
仕入れ値はauショップも商社系量販店も変わらないので店長クラスの方と値段交渉を勧めてください。
35非通知さん:04/03/12 23:07 ID:OQA/w/7h
>34
なるほど!
ショップの方ですか?かなり為になりました!
月末までウズウズしながら待つとします。
36非通知さん:04/03/12 23:23 ID:ahqk+VsP
>>35
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010543
で買うか
山口まで足を運ぶか・・・・・
37非通知さん:04/03/12 23:32 ID:bQv16mAl
>>31
以前はJを使ってたんだけど、雲仙普賢岳山頂で水俣の電波を受信したよ。
1.5だと直進性が高いんだね。
38:04/03/12 23:43 ID:Yys5Xl7W
>>22
dクス★

みんなで1000まで情報交換・雑談などしませう。
次スレまで逝ける事を祈ってage(^0_0^)
39非通知さん:04/03/13 00:01 ID:ukvwp1nj
>36
価格.comですか!
でも九州サポートしてないとこ多いですね。
他スレで価格.comで買ったケータイは
12月製造のモデルだったとかいう話を聞いたことあります。。。
山口行くって手もありますね。近いし。
40非通知さん:04/03/13 00:13 ID:MkT06VzZ
>>39
そうかな?新規は全国ってほうがおおいよ
さいきんは0101がおすすめらしい(対応がいいらしい)
ttp://www.rakuten.co.jp/0101shop/436591/436595/484201/
41非通知さん:04/03/13 01:06 ID:XOPHqgiw
FOMAに続いてauまで山口行きか
42非通知さん:04/03/13 08:21 ID:pWDayXCM
>>41
フェリー代、往復1500円くらいだから四国にも買いに行けるゾ!(w
Jフォン九州の得プラン【アフター5】を契約する為に四国から九州まで渡ってきた奴も多い。
今はボーダフォンになって地域別オリジナルプランが無くなった為、うま味が無いね。(悲

昔のau九州は500P(5万円使用)あれば新規購入翌月でも安く機種交換出来たのに今は厳しくなったね。
43非通知さん:04/03/13 15:22 ID:DfrzVK1D
九州新幹線開通記念age
44非通知さん:04/03/13 15:35 ID:tpOdiQKm
そういえば九州新幹線でauはちゃんと繋がるんだろうか?
45非通知さん:04/03/13 20:32 ID:lw4ymM2H
>>44
トンネル以外はOK
46くやしーage:04/03/13 21:38 ID:YP3/rdes
ちぇ。
新幹線の走らない九州の東側の俺には関係ない。(くやしいー
47非通知さん:04/03/13 22:49 ID:IOGhy6W1
>>45
まぢ検証?乗った?
新幹線で切れないってのは当然みたいだけど

ま、漏れも太平洋側の住民なんで利用しないけどね
48非通知さん:04/03/14 04:09 ID:2kLi2VKf
>>47
試乗会に当選したんで一足先に乗ったよ。
49非通知さん:04/03/14 23:02 ID:1OSKT/cV
ひょっとしてauショップの看板が赤からオレンジ色に変わるの?
今日、大分に行く用事があって米良有料道路出口まっすぐの店が外装全てがオレンジ色だったから驚いたよ。

九州以外の方も情報キボンヌ。
50非通知さん:04/03/14 23:05 ID:BBDksMCg
>>49
変わりますよ。
今年、相当な金をかけて全国のauショップのテコ入れをするって記事があったよ。
5149:04/03/15 07:10 ID:MQIBXw9j
>>50
レス、サンクス。
ドコモ&ボーダフォンのショップが赤色看板で紛らわしいから色変えたほうがいいね。

auショップのデカイ看板ほど、下の三分の一くらい不自然な余白があるけど、後で何か文字を入れるつもりなの?
九州ドコモみたいに、
ドコモショップ
ドコモネオ
ドコモアミ
みたいに店にグレードをつけるのか気になる。
52非通知さん:04/03/15 15:51 ID:RxulYaVI
宅急便で昔からau使ってるよね。
それと、auは九電の送電施設?にアンテナ設けれるので山間部は強いって
聞いた事あるけど、実際どうなんでしょ?
53非通知さん:04/03/16 07:16 ID:sP/11L4x
>>52
たしかにヤマト運輸の車はトヨタのハイエース。
au(kddi)と仲の良い事は間違い無い。

九州電力と仲が良いのは本当はアステルPHS。最低200億は出資してる。
アステル経営難の時代、九州アステルの殆どがJフォンショップやJフォンピットへ移行してた事を考えると、auとは超仲良しでは無かった事になる。
アンテナの件はたまたまかも。
九州の地域性や勢力図はオモシロいよ。(w
54非通知さん:04/03/16 09:53 ID:jx83/iYA
俺んちの周りはドコモ、ボーダ圏外・・・
AUのみバリ3なんです。てか田舎すぎて参考になりませんが・・・
55非通知さん:04/03/16 12:46 ID:sP/11L4x
高校入試の合格発表が終わってから異常にauショップが混んでる。

冷やかしで店員に訪ねたら、毎日30台くらい売れてるとの事。

学割恐るべし。
今月もau九州ダントツNo.1確定でしょう。
56非通知さん:04/03/16 13:32 ID:/4rkFhze
何の機種が売れてるんだろ?
57非通知さん:04/03/17 00:16 ID:BQtPGavO
>>56
1402S、A5405SAあたりじゃない?
58非通知さん:04/03/17 04:41 ID:LM2kULEQ
学割=殆ど純正な新規。
損して得を取るauの姿勢が今月も純増数を大幅アップ。

財布の中身が、いつも同じくらい沢山入ってないと気がすまないドコモ経営者も将来、収入が半分に落ち込んでも経営出来るように真面目に心入れ替えたら?

ドコモ純減モデル地区By九州
59非通知さん:04/03/17 21:01 ID:V/EOvY5g
最近、AUのイメージ良くなったよね。昔はダサいって言われてたけど
最近じゃ、デザインがいいとか言われるし。
俺の周りもAU増えた。おかげで絵文字が使えて楽しいよ!
60非通知さん:04/03/17 21:34 ID:LM2kULEQ
>>59
確かに絵文字が増えたのは女性層にウケてるね。
でも、著作権とかあるのか?auが真似出来ない(じゃんけんのグーチョキパーとか、ボーダの絵文字がうらやましい。)(もちろんドコモは論外)

auがダサイのは昔の話。
今は機種よりサービスを売る時代。
利益重視よりサービス重視。
au九州の勢力が全国のお手本になる時が将来実現しますように。
(∋_∈)ナムナムチーン!
61非通知さん:04/03/18 19:24 ID:Tue+seI/
>>60
絵文字のグーチョキパーって入ってない?もちろん497文字への拡張版だけど。
62非通知さん:04/03/18 20:28 ID:XJ61ONZN
夏まで5404Sのこってるかな。
夏にならないと6ヶ月以上の価格で買えないYO(泣
63非通知さん:04/03/18 23:39 ID:j+iQRAf9
俺は5404Sを諦めて1402Sを買ったよ。8ヶ月で22000円だったけど
ジョグは便利だし着せ替えで楽しんでます。チップが新しいから
サクサクです!
64非通知さん:04/03/19 14:50 ID:TZcnZc8X
>>61
たしかによく見たらあったよ。
多すぎて捜しにくい。贅沢な悩みだ。(w

早く200万画素WIN機キボンヌ。
65非通知さん:04/03/20 17:43 ID:kedrak/f
age

なんかネタないですか?
66非通知さん:04/03/20 19:55 ID:lVZgJ6Vt
WINって篠栗全域大丈夫かな?
67非通知さん:04/03/20 21:49 ID:LHqu1h1s
1X WINの正式エリアは東・名・阪で、九州地区は間もなくエリアになるんじゃ
なかったっけ?
それまでは1Xと同じ通信速度での使用だったと・・・誰かフォローしてちょ。
68非通知さん:04/03/20 21:56 ID:EjBMuuD2
九州地区でも都市部はすでに2.4Mエリアだよ。
69非通知さん:04/03/20 23:04 ID:magsTDym
幹線道路沿いは結構2.4Mになってるね。
70非通知さん:04/03/21 19:53 ID:5ySh3/hd
宮崎以外は2.4M地域増えてるな
71非通知さん:04/03/22 06:44 ID:9otcBl8v
佐賀ではまだだったような気がする。
72クリーニング屋・兼取次店の店員:04/03/25 06:58 ID:6na45btE
保守あげ。
今月は二十日の緊急値下げないね。

来月になったら九州販売価格載せますのでヨロピク。
73非通知さん:04/03/25 16:06 ID:OzEd9cql
>>72
こちらこそヨロピク
74 ◆u14Iv7ZRa. :04/03/25 16:46 ID:hn6pp2bh
7ヶ月〜12ヶ月のWIN機種変はやっぱ2.3マソするのかな。
pc無くて携帯でwebしてるからスーパーパック 。高いyo!
Ezフラットしたい。。
>>72
携帯屋さんですか?
ヨロピク★
75非通知さん:04/03/25 20:53 ID:cP7erL/U
>>74
新規で購入して、一人家族割にしたら?
ほぼ同額で無料通話分は増えるし、パケ定額だし
76非通知さん:04/03/25 20:56 ID:DDkkDFoo
てすと
7772:04/03/25 23:30 ID:6na45btE
現在
クリーニング屋90%
携帯屋10%(w
かろうじてモックを置くだけの余力しかありません。
取次は儲かりませんね。(w

自慢出来ないので今回はsage
78 ◆u14Iv7ZRa. :04/03/26 09:03 ID:Li6BTTX/
>>75 もう家族割してるから無理ぽ。 しばらくガマソするyo >>77 (・∀・)イイ!!
79非通知さん:04/03/27 20:29 ID:8vNhKRiF
機種変高すぎ。
5件電話したが1年以上使っても5404Sが22000円。
(ノД`)
おまいら何の機種使ってまつか?
80非通知さん:04/03/27 21:47 ID:Uti+1taL
>>79
店の代替機
Sonyの1301がジョグ不良。
なのにauのSSが電源コネクター破損で8000円払えと不条理な事いうから頭きてショップへ代替機返して無い。
機種交換期限のリセット防止の為に故障機本体をauショップへ没収させて代替機を使い続けてます。
こちらに非が無い場合、対応するSSの対応が悪い時は抗議しましょう。
我慢して中古機に機種変すると機種交換期間がリセットされるのは納得がいかない。
安心サービスは同機種or同メーカーしか移動出来ないし有料。
auは好きですがau九州に委託されてるSSのヤツラは嫌いだ。
81非通知さん:04/03/28 08:54 ID:u2EjwGSk
5404は機種変の新規も相変わらず高いよね。自分は1402使ってます。
82非通知さん:04/03/28 09:39 ID:u2EjwGSk
>>81
機種変の→×
機種変も→○
83非通知さん:04/03/29 18:51 ID:E1UO6V5j
現在4年くらい使用してるんですけど、下四桁自分の好きな番号に変更できるのって、
年割りはスタートに戻るの?
84非通知さん:04/03/29 19:10 ID:+kCsyygt
>>83
譲渡と同じで使用期間はリセットされません。
安心してください。

クイズ題@問
今月、九州ナンバー1純増を達成しそうな県は?

正解は数スレ後発表。
8584:04/03/29 19:34 ID:+kCsyygt
訂正。
auショップ限定ナンバー1県ですた。
8684 85:04/03/29 21:04 ID:+kCsyygt
スレッドストッパーになりたくないので
答え。大分県
今のところ九州ベスト3までが大分県の店。
九州純増予想
ドコモは2万
au は7万
ボーダは論外

来月の発表が楽しみです。
87非通知さん:04/03/30 09:46 ID:Pg9xINNa
ふむ、こんなスレが有ったとは知らんかった。
大分県が熱いのか…いったい何が?
88非通知さん:04/03/30 11:09 ID:U24HVzjl
そのうちボーダ九州スレもでてきそうだな
89非通知さん:04/03/31 01:49 ID:cqYQHGW6
FOMAスレに比べると活気が無いな。

(´・ω・`)
90非通知さん:04/03/31 07:14 ID:GaFDFsmh
>>89
九州は異常にDQNが多いんだよ。
スペック房とかが多く存在してる雰囲気。
実用度うんぬんより、珍しい物好き。
保守的なヤシラがドキュモを使うのとは少しワケが違うようだ。(w
91非通知さん:04/03/31 22:18 ID:ErJ8EolU
九州ってドコモとAUの割合ってどんぐらいと?
ドコモが水増ししんしゃっただけ、AUが伸びてきよるごたあるってことかいな?
92非通知さん:04/03/31 22:37 ID:hASjs8b1
>>91
どうやろ。当方長崎ばってん近所のオサーンはみんなドキュモ使いばい。
若っかとは比較的auもおおかごたっけどね
…って文字で九州弁厳しくなか?
93非通知さん:04/03/31 22:51 ID:XtEVAfD3
>>91
おいがとこは鹿児島じゃっどん、じさんばさん達ゃドコモ使いばっかい居るね。
若けとはauとドコモが半々位かね。看護士とかの金回りが良か衆はドコモ、
auは雑誌の編集長とかが居ったね。

ただ、auを使こちょっとは金の管理が結構やかましくて、ドコモ使いは結構ザルな人が多かね。
宮崎とか大分の言葉で「よだきんぼ」って言うのかな?

>>92
まだネイティブ鹿児島弁で書くよりはマシだと思うよ。
ネイティブ鹿児島弁でカキコしたら多分自分でも何書いてるか判らんかも。

>>90
DQNが多いかどうかはともかく、新し物好きが多いのは同意しますな。
94非通知さん:04/04/01 00:43 ID:VCbDBOyw
>>91
九州地区の各キャリア累計数
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/q/image001.gif
九州地区の各キャリア累計比
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/q/image002.gif

1996年の8月頃に大注目!
95非通知さん:04/04/01 10:44 ID:75VB5uav
↑携帯から見えんけぇー、スルーしちょるかっこうになるけんど、ごめんな。

空age
96非通知さん:04/04/01 13:52 ID:/bL92rIG
昨日W11Kに機種変したぽ!!こっちは高いから東京で買って送ってもろた。
で、感想。とりあえずEZチャンネルに感動!
いちお旧機種(A1304ST)と、併用しているV601SHと比較。

良いところ
アンテナが普通。
パケ代が気にならない。
着メロ、うたキレイ(サイトによるけど)
サブディスプレイがでかい。

不満点
メイン画面が小さい&暗い。
ボタンが小さい&押し辛い。
でかい!!とりあえずminiSD付けた時のでかさはすごい。
充電しながら操作がしにくい。(横についてる)
カメラはちょっとひどいかな・・・
指紋のつき方がハンパじゃない。

なんか不満点が多いが、購入予定の人の為にはこの方が参考になるかな、と。

あとEZフラット、プランSSで基本料が\8100なんだけど、たしかにパケ代は無料になるが、着メロや着うた取るのに30円〜かかるのでヘビーユーザー以外は逆に高くつく感じ。しかもプランSSの無料通話にはパケ代がまわせないでしょ。
WEB接続も特に早い訳でも無い。5404Sにしときゃよかったかな・゚・(ノД‘)・゚・ 
SHARPがau端末出せばおもしろいのだが・・・
V601SHと比較すると端末の出来は大きく遅れを取っていると思う。
ちなみに4月代理店新規価格は
5404S、フルオプションで4500円
W11K13500円、W21H8500円といった所です。

97非通知さん:04/04/05 09:02 ID:V8meKZkL
春休みで若い人の姿が多いね>auショップ
棒駄ショップは閑散としてるが。
98非通知さん :04/04/05 11:16 ID:ZKJ12PN7
当方5年ぶりに東京から福岡に帰ってきたらびっくり!!
5年前は殆どの人間がドコモだったし、iモードってなかったからショートメールぐらいしかメールなんてなかった。
それが今はびっくりauユーザー増えてるし、市営地下鉄やら西鉄バスの駅や車内でOLやら女子高生がピコピコとメールやらWEBとかやってる。
俺の福岡の絵にはそんなシーンが無かったから少し浦島太郎気分だった。

東京ではマジでドコモ使えないしダサいからauにしたけど、ちゃんとダサいドコモは地方にも浸透してきてるってわかって少し安心した。
ここ2年ぐらい前から東京では馬鹿はドコモで通はauって風潮がムンムンでしたよ。
99非通知さん :04/04/05 11:35 ID:ZKJ12PN7
>>98に追加ね。特にヴィトンのバック・財布にドコモのNって組み合わせは馬鹿の象徴!!
特に無個性な馬鹿OL・女子大生に多い。貞淑なフリして実は貞操がかなり軽いからすぐ持ち帰れる。
身に着ける身近な物にも他人と同じを求めるから男選びも他人と同じ感覚の価値観で選んでいるよ。

俺の経験では容姿端麗なソニエリ使いは自分のスタイルがあるって感じで好感がもてる。
バックや財布も高級ブランドでもロゴばっかりのヤツなんてまず使ってないってトコがまたいい。
100非通知さん:04/04/05 12:49 ID:PnPWEw0L
>>100
死ね
101非通知さん:04/04/05 13:16 ID:X2J2gcOF
>>100
ワロタ。成仏せぃよ。
102非通知さん:04/04/05 14:11 ID:w6eo9wQz
九州はドコモ信者が非常に多い、しかし最近はauの人気が急上昇し始め、近所のショップは休日は人だかり、オマケに改装してカウンターも広くなった。
ようやく人気が出始めた気配。
103非通知さん:04/04/05 17:04 ID:X2J2gcOF
地方だと、流行は遅れてやって来る…
104非通知さん:04/04/05 19:26 ID:Vyb2GxL1
>>102
漏れの周りでは実感わかんが、TCAを見る限りでは信者も離れていっているもよう
105非通知さん:04/04/05 23:18 ID:b041chlr
>>102
まあ、九州は唯一ドコモが純減した地方だし。

で、>>100を晒しage

100 名前:非通知さん[] 投稿日:04/04/05 12:49 ID:PnPWEw0L
>>100
死ね
106非通知さん:04/04/05 23:34 ID:x5j9MUsj
>>106
自爆は今流行らしいよ
107非通知さん:04/04/05 23:42 ID:b041chlr
>>107
そうですか。
108非通知さん:04/04/06 17:40 ID:Jp5KI5bJ
>>108
ワラタ
109非通知さん:04/04/10 23:43 ID:COgGEuQC
北九州の大型電器店で機種変が出来る店は有りますか?
110無名モデル:04/04/12 22:28 ID:jfWnLgmw
このスレは寂れたテキサスの町みたいだな。
ずっとau派の俺としては盛り上がりたいけどみんな新機種スレやWINスレに行ってるんだろうけど。

みんな帰って来ーーーーーーーい!!!
111非通知さん:04/04/13 15:22 ID:SA5qQogX
だって話題が・・・
だいたい使えるから九州FOMAスレみたいに地区ごとのエリア情報交換も必要ないし
とりあえずW21Hは買った
112非通知さん:04/04/13 20:53 ID:s0Tpb8DB
量販店の携帯コーナーでもauのブースは客多いような・・・
113非通知さん:04/04/17 01:04 ID:jtLHlrhf
オレンジ看板のauショップはいつ登場するかな。
114非通知さん:04/04/17 23:21 ID:nQKDUOoR
>>113
最近結構見かけるよ>オレンジau by KDDIショップ。
115非通知さん:04/04/18 00:56 ID://jO07oY
>>114
マジっすか。どこにお住まいですか?
やっぱ宮崎はダメだな。
WINエリアも47都道府県中唯一エリアなしのようだし…。
116非通知さん:04/04/19 06:44 ID:4ACcQqRz
>>115
もうエリア入ってる所あるよ
先々週ドライブ中に、道の駅高岡(だったかな?ビタミン館のあるとこ)で確認した
117非通知さん:04/04/23 09:29 ID:WCVDUF+4
熊本だけど、オレンジ看板見ないなぁ。
118非通知さん:04/04/24 17:56 ID:vBIzGLPB
ここ数日、迷惑Eメールが多いんだけど、みんなはどう?
119非通知さん:04/04/24 18:10 ID:7VKd4aVh
色んなキャリアのケータイを使ってきましたが
かれこれ5年くらい迷惑Eメールというものを見たことがありません・・・
どうやったら届くのかを教えてほしい(w
迷惑Cメールならきたけど、フィルターだか何かの設定で今はきません
120非通知さん:04/04/25 09:43 ID:3zsLZd6y
迷惑Cメールなら3日に1通はくるぽ・・・
121非通知さん:04/04/25 09:59 ID:baWg/5cq
時々思い出したかの様にEメ、Cメが集中してくるぽ。。。
122非通知さん:04/04/28 05:16 ID:u3XFUUqC
このスレはマターリしてていいぽ・・・
123非通知さん:04/04/28 12:43 ID:4H8HCQCh
age
124非通知さん:04/04/28 23:56 ID:0DxjAqDB
パケ割値下げ、しかも無料通信料増加
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18677.html
125非通知さん:04/04/29 00:18 ID:Wo11Sdul
携帯専用オークション[モバオク]。登録も利用も無料だよ。登録してみてね〜。 http://m.mbok.jp/AFmba9636/
126非通知さん:04/04/29 10:33 ID:3Zt7owaJ
AU乗換えスレから来ました。こんな私におすえてください。

ボーダ6年4台からの乗換えです。
九州福岡なんですが、機種が安いショップなどありますでしょうか。
市内在住でご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか。
希望機種としては5501T、5403CAです。
127 ◆khPp.GVvvg :04/04/29 11:25 ID:jdI2S2Ck
>>126 天神南店(6ヵ月縛りあり)か天神店かな。 参考までに、俺は天神南店で5501を11月に 税込17640円で買いますた、今は違う機種ですが。
128HD-40K(S)→中略→au×2&DDI×2:04/04/29 11:37 ID:Xkfd9hj9
ものすご〜く、ローカルネタになってしまうのだが、
福岡市博多区呉服町の大博通り沿いにあるauショップみたいなかなり広いスペース
を持った所(某DoCoMoショップ並)ってあんまり数は無いんだろうか?
現在、僕は茨城にいるんだけど、今度里帰りの時ちょっと寄ってみようと思っていたところ
ふと疑問に思ったので(どちらかというとこじんまりしている店舗が多いような気がする)
129w11k:04/04/29 12:59 ID:eI5K8w9v
>>128 筑紫通り沿いにもデカイのあるよ?縦長スペースだけど。
130HD-40K(S)→中略→au×2&DDI×2:04/04/29 13:14 ID:Xkfd9hj9
>>129殿
博多駅からみて、au九州支社(八仙閣の近く)よりも先にあるんでしょうか?
131w11k:04/04/29 13:19 ID:eI5K8w9v
>>128殿
場所で言うなら山王公園?の少し先ですな。金龍の向かい側だったと思う。
132非通知さん:04/04/29 15:40 ID:VhsLHu2u
>>126
漏れがまわる城南区早良区近辺ならauショップ荒江がだいたい一番安い。
逆にヤマダが一番高い。
133126:04/04/29 16:39 ID:3Zt7owaJ
みなさんありがとう!
イルカショップと天神南店が一番安かったです。
ただそれでも関東に比べたら5000円ほど高いですけど。。。

>>132サンが教えてくれた荒江ですが、一番高かったです(^^;
最大で2000円引きでした。なんでだろ・・・
134HD-40K(S)→中略→au×2&DDI×2:04/04/29 17:10 ID:Xkfd9hj9
>>129殿
ありがとうございます。
なるほど、大体想像つきました。
丁度ゴールデンウィークなので、帰省した際によってみます。
135非通知さん:04/04/29 17:47 ID:Rb2jKeYi
>>133
数千円の差なんだから
どこで買ったって大差ないだろ。
変に安いところは縛りがあるから要注意。
量販店で買えよ、人に迷惑をかけるくらいなら。
136w11k:04/04/29 18:47 ID:eI5K8w9v
>>128殿
うちも近くなので行ってみようかどうしようか悩んでました。縦長って入るのに勇気いるから・・・感想聞かせて下さいね(笑)
137非通知さん:04/04/29 22:26 ID:9uAa0vNc
国体通り沿いのampmの向かいのauショップてどげん?
138非通知さん:04/04/29 23:20 ID:5Nh3+C7h
福岡限定超ローカルスレになっとるな。
139126:04/04/30 06:25 ID:3HMV/Y5j
>>135
その数千円の差が大きかったりするんですよ。
4台なんで(^^;
人に迷惑をかけてたらあやまります。

福岡市内でいうと量販店はどこも高いですね。
ヨド、ビック、ベスト、ヤマダなど。
auショップが一番安かったです。
これから買う方のご参考までに。
140非通知さん:04/04/30 08:09 ID:8NgwvQwp
>>139
ショップだと縛りがある場合もあるからな。
量販店だとポイントもつくしね。
141 ◆khPp.GVvvg :04/04/30 10:32 ID:qVTHAo6a
>>137
そこは天神南店。
安いが縛りあり。
あと、店員がタメグチ(ワラ
142非通知さん:04/04/30 10:35 ID:Bq1WhJRS
宮崎でWINか5501Tのやすいお店教えて下さい。
県北〜宮崎市内までで。
日向ヤマダは店員が糞だったので却下…
143非通知さん:04/04/30 13:28 ID:J8mPvzvZ
>>141
ジークスの前が天神南かとおもてたよ。南はタメグチの上、やたらと機種変を…
なんか特殊だよね。
144132:04/04/30 15:28 ID:cQte3SJj
>>133
マジですか・・・逝ってきまつ。
145126:04/04/30 21:45 ID:3HMV/Y5j
>>132さん
いえいえありがとうございました♪
たまたまだったかもしれないですしね。
福岡では最低2000円から最高6000円引きでした。
福岡市内のauではこの値引きが精一杯みたいです。
146非通知さん:04/04/30 22:07 ID:OqchyUIK
>>142
A1402Sでとりあえず宮崎市内のauショップを4店回ったが、
若草通り店が一番安かったよ。
元ピカリ系なのが気になるところではあるが…。
ヤマダ、ベスト、デオデオ、100マンは問題外。
147非通知さん:04/05/02 01:51 ID:P6kpCOE6
天神南のねーちゃんはがんがってるよね。
店の前に並べたモックをちょっとでも見たら
とたんに中から飛び出してきて営業開始。

がんばりは認める。うざいけど。
148非通知さん:04/05/02 02:20 ID:vQlLGspn
じゃあ、タメグチに切れてみるオ…
149非通知さん:04/05/04 10:26 ID:UMZmNJlc
hage
150非通知さん:04/05/04 10:27 ID:6OhCHfU2
151非通知さん:04/05/06 09:04 ID:paNByJac
age
152非通知さん:04/05/06 18:01 ID:xQRNLXSS
いい加減、熊本市河内町にアンテナ建てろや。
153非通知さん:04/05/07 20:23 ID:BYrcuoE1
>>152
河内って圏外だっけ?
154非通知さん:04/05/08 17:58 ID:SYcz8SUL
佐賀をさがそう!
155非通知さん:04/05/08 19:39 ID:NeZFUhXM
ここのショップ、A5403CAが安いよ。
8715円ナリ。送料700円かかるけど・・・
九州はいまだに20790円で最大4000引きぐらいだからね〜
A5403CAが欲しい人は見てみて。
オレは買ったYO!

ttp://www.rakuten.co.jp/sophia/
156非通知さん:04/05/09 19:04 ID:w4KvXNkt
阿蘇の地獄温泉はバリ3だった。Vの時は辛かっただけに何となく嬉しかったよ。
157非通知さん:04/05/09 20:38 ID:Ug0e/lRz
A5505SAのモック触ったがめちゃくちゃ重いな
158非通知さん:04/05/12 11:26 ID:OrVoxt61
ドコモ大分ビル完成。 携帯だからテンプレ貼れなくてごめんね。 各自ググッてください。 スーパーダイエー売却ビルを改装しての完成 ドコモは過去に大分市へ1000万寄付済み。 みなさまからの【お布施】の凄さが良くわかります。 みんなで愛称を名付けてあげましょう。(w
159非通知さん:04/05/12 16:29 ID:e8CrmdvU
煽りスレにするのはやめようや
160非通知さん:04/05/13 04:20 ID:NltISArG
九州限定!おトク戦隊トクナンダーWEB
本日スタート!

インターネットナンバー55109
161非通知さん:04/05/13 04:21 ID:GHP1weRS
>>152
河内町内にはアンテナがない。
小島や横島あたりのアンテナでカバーしてる模様。

ちょっと奥まったところに行くと、屋外でも圏外になる…。
162非通知さん:04/05/14 14:50 ID:8ANfs1h8
>>161
有明海と金峰山に挟まれた狭い町だからねぇ。
163非通知さん:04/05/15 20:25 ID:UimkC4u7
http://www.au.kddi.com/service_area/kyushu/index.html

ほんとに、河内の付近がポッカリ開いてるね。
峠の茶屋付近は、auとvodaは圏外いう話を聞いたことがある。
ドコモとDポ(笑)しか使えないらしい。
164非通知さん:04/05/15 20:27 ID:UimkC4u7
http://www.au.kddi.com/service_area/kyushu/index.html

ほんとに、河内の付近がポッカリ開いてるね。
峠の茶屋付近は、auとvodaは圏外いう話を聞いたことがある。
ドコモとDポ(笑)しか使えないらしい。
165非通知さん:04/05/16 09:39 ID:3+N36zVn
ドコモは峠の茶屋近くに小型基地局があるよ。
166非通知さん:04/05/16 22:24 ID:JeGBZiF8
さすがドコモ。
国民の血税でバンバンアンテナ建てただけあるな(w
167非通知さん:04/05/17 18:16 ID:GBFDzNhe
イルカと天神南、どっちが安いんだゴルア
168非通知さん:04/05/17 22:11 ID:w0w+Vrxc
市なのに圏外かよ!
市なのに圏外かよ!(ふかわりょう調で)

金峰山周辺って、山登りやら車で熊本から
長洲方面に抜けるときやらで結構使ったりするのにね。
169非通知さん:04/05/18 08:45 ID:fwLcl0oW
おトク戦隊トクナンダーWEBって誰かやってます?
最初に必ず登録させられるのがめんどくてやめました
何がオトクなのかさっぱりだしー。どうなんでしょ
170非通知さん:04/05/19 00:16 ID:tWVHbKdj
>>166
ドコモは今は国営企業じゃないですよ。
それに国が出資しているけども株式会社ってゆう方式だから今は税金が使われてはいない。
逆に今は国がNTTの株売って利益出してるし。
でも一様元国営なんで法律的にアンテナは立てないといけないし立てなかったらブランドに関わるからね。
171非通知さん:04/05/19 00:21 ID:UK5A1CqI
あう九州支社長はパワハラ上司の為、被告になってるそうだ。
会社の体質に問題あるみたい。そんな会社の携帯、使いたいかい?
172非通知さん:04/05/19 00:34 ID:UK5A1CqI
この板は、ドコモ、Vodaへの移行キャンペーンin九州 スレに変更!
173非通知さん:04/05/19 00:36 ID:JX/pS9WO
>>170
もちろんドコモは国営企業ではありません。
が、ドコモだけアンテナ建設に国から補助金が出るのはご存知?
auとvodaは全額自腹。
174非通知さん:04/05/19 00:37 ID:YysQb5lX
>>171
ハラスメントは受ける人の取り方次第だからね。
有罪が確定したらまた書き込んでくれ。
175非通知さん:04/05/19 00:38 ID:JX/pS9WO
>>171
契約数を水増しするような会社の携帯、使いたいかい?
176非通知さん:04/05/19 02:08 ID:UK5A1CqI
>174 一般通念的基準はあります。
>175 特に問題なし。あうもやってたでしょ。
177非通知さん:04/05/19 02:59 ID:UK5A1CqI
叫セラ、KD〃I(あう)みたいな反社会的企業には、社会的制裁が必要だと思われ。
178非通知さん:04/05/19 04:03 ID:YysQb5lX
>>176
まだ裁判中でしょ?
自称被害者がでっち上げてるだけかもしれない。
被告人を犯罪者扱いするのは良くないよ。
最終判決が出たら報告してね。
179非通知さん:04/05/19 04:13 ID:UK5A1CqI
被告と被告人は違うよ。
180非通知さん:04/05/19 04:35 ID:/gLQUNkF
>>170

いや、それは違う。ドコモ株の個人所有株主の内訳を見ると大物国会議員の名前が並んでいるし、
国はまだ数%のドコモ株を所有しているぞ。
181非通知さん:04/05/19 09:11 ID:NmHuXgyS
ボダ社員も最近必死杉だよね(・∀・)ノシ
182非通知さん:04/05/19 10:09 ID:P0Sa97ox
A5505SA早くでないかな
183非通知さん:04/05/19 13:19 ID:pwZB5dNc
みんな釣られるなよ
184非通知さん:04/05/19 13:59 ID:tWVHbKdj
>>173
ソースはドコですか?
185非通知さん:04/05/19 14:04 ID:td47FPFH
昔友人がJ-PHONE持ってたけど、漏れのアステルよりほんの少しマシなだけでワロタ
186非通知さん:04/05/19 15:32 ID:aWqwtRN+
パケ割やめてミドルパックにしたよ。
2400円で1万円分だもんなぁ。
187非通知さん:04/05/19 16:47 ID:JEBS3sPC
使った量を確認して月末に最適な割引サービスに当月のみ加入、
ってのが常道だと思うが
188非通知さん:04/05/19 20:46 ID:CAcpgm5n
馬鹿発見
189非通知さん:04/05/19 22:32 ID:N7bU0D0y
ヘンなの一匹いますね。
190非通知さん:04/05/20 14:22 ID:2eOSOdpU
ドコ?
191非通知さん:04/05/20 16:31 ID:c/f73J22
アッチ
192非通知さん:04/05/20 20:54 ID:RsTgZMuO
どなたか熊本でのA5505SAの機種変最安値のところご存じないでしょうか?
13ヶ月以上です。
193非通知さん:04/05/21 17:42 ID:feeCzWq/
熊本はどこも横並びだと思う。俺が1402を買う時に片っ端から電話したけど
どこも同じ価格だったし。
銀座通はカード作ると2000円引きって言ってたけど。
194非通知さん:04/05/21 20:34 ID:PRS6hoMR
あう九州支社長はパワハラ上司の為、被告になってるそうだ。
会社の体質に問題あるみたい。そんな会社の携帯、使いたいかい?
195非通知さん:04/05/21 20:41 ID:lVES5gc8
鹿児島市、中央駅周辺でもまだ144Kだたよー。(´・ω・`)
196非通知さん:04/05/21 20:52 ID:JSXXPZjN
>>194 DDI東京支店でイジメ起こした石川You3氏だろ?
197非通知さん:04/05/21 21:08 ID:UFJ3KBYC
>>195
鹿児島市内は25日から早くなるよ
198非通知さん:04/05/21 23:17 ID:PRS6hoMR
>196
かもね、か〜もね、そ〜おか〜もね、いやになっちゃうかも〜ね〜
199非通知さん:04/05/21 23:19 ID:8/OrBiGL
>>194
契約数を水増しするような会社の携帯、使いたいかい?
200非通知さん:04/05/21 23:21 ID:PRS6hoMR
というわけで、あう九州支社の皆様は、↑を無視ってヨシ!
201非通知さん:04/05/21 23:57 ID:8/OrBiGL
202非通知さん:04/05/22 00:31 ID:ZhyF6z2S
page
203非通知さん:04/05/22 03:46 ID:yqPUIho8
北九州市or福岡市で、5503SAの機種変が1万円前半のお店、
ご存知ないですか?(13ヶ月以上)

家の近くは、どの店も18,000円で横並び。
なかなか値落ちしない!
(GW中は16,000円特価だったショップはあったけど)

貧乏臭い質問でスマンですが、
情報ご存知でしたら教えてください。
204非通知さん:04/05/22 13:33 ID:ZhyF6z2S
age
205非通知さん:04/05/22 19:41 ID:ZhyF6z2S
>196 正確には、パワーハラスメントですね。
206非通知さん:04/05/22 19:42 ID:ZhyF6z2S
あう九州支社長はパワハラ上司の為、被告になってるそうだ。
会社の体質に問題あるみたい。そんな会社の携帯、使いたいかい?
207非通知さん:04/05/22 19:55 ID:S3X09kOD
それにしても、最近のauはテングになってるね。
価格とかさー。

九州セルラーのくせに。
208非通知さん:04/05/22 23:07 ID:bbIBvN//
>>206
契約数を水増しするような会社の携帯、使いたいかい?
209非通知さん:04/05/22 23:09 ID:bbIBvN//
>>207
生まれてこのかたずっとテングのドコモよりいいんじゃない?
210非通知さん:04/05/24 08:40 ID:nyVdIhjl
ドキュモって社員も販売員も客に対して偉そうだから買う人ってマゾだよね
211非通知さん:04/05/24 15:06 ID:244S+U0v
煽りスレにするのはやめようや
212非通知さん:04/05/26 00:20 ID:/rQIUuD5
age
213非通知さん:04/05/29 07:24 ID:Zl7X2lLv
基地局が密かに増えてる(マンション屋上とか)・・・熊本市内。
214非通知さん:04/05/29 13:16 ID:53oP7mie
>>152
河内町は開局しているよ。
215非通知さん:04/05/29 15:22 ID:Ka1KAwsx
加入者増えれば、天狗になって態度はエルエル+値下げせず、
加入者減るのは、最初はそこそこでも、徐々にダメ度が増してくる。。
いずれにせよ、良心的且つ強い通信キャリアは、日本には存在しないってことだね。

加入者のキャリア選択方法にも、問題があると思われる。。
番号継続性が、あと2年程で導入されるかもしれんが、その際は、賢く立ち回って
欲しいものです。。
216非通知さん:04/05/29 19:56 ID:XMg25y4g
auのパソコン端末にはどういう顧客情報が入ってるの?
217非通知さん:04/06/01 13:17 ID:QlYfL8hx
>>214

じゃあ次は猿すべりをエリア化してくれ。
218非通知さん:04/06/01 18:31 ID:A0mpcHgd
ケントギルバートが佐世保で宣教師をしていたときの
宣教師名がサルスベリーだったことをふと思い出した
219非通知さん:04/06/07 21:50 ID:YsfqQxKo
age
220非通知さん:04/06/07 21:51 ID:vvbGIbmx
↓の板を早急に埋めたいので、皆さんの力を貸してほしいのです。なんでも良いので書き込んでください。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1080967778/l50


コピペ奨励
221非通知さん:04/06/12 19:53 ID:DMTzYOYy
age
222非通知さん:04/06/13 18:40 ID:PKZWm4aA
確定情報。
au九州が15日のボーダフォンの新規価格改訂に対抗して18日より緊急値下げします。
4800円まで下がる機種もあり。
店側のインセもアップ。
年契
家族割
EZ
パケ割
全部入ると実質無料になる機種もありそう。
夏に向けて在庫一掃処理開始

(`ε´)実質1円祭り始まるよ!
223非通知さん:04/06/13 22:23 ID:M2P29MHn
>>222
機種変も値下げあり?

新規のみならガカーリ
224非通知さん:04/06/13 23:10 ID:PKZWm4aA
>>223
機片も下がり升。
au四国は素手に下がったらしいよ。
225非通知さん:04/06/13 23:53 ID:M2P29MHn
>>224
嬉しい情報アリガトン!
226非通知さん:04/06/14 16:28 ID:UEtLaqKr
A5406CA九州だといつ発売なんだろう
227非通知さん:04/06/18 20:54 ID:zyT+bUvU
age
228非通知さん:04/06/19 00:45 ID:UPGrPVu+
今日(18日)普通のショップと同じ値段の店で、5403が9800円、5503が7800円になってたよ。
でも5504Tが19800円のまま、、、どっかのスレで13000円代っていってたのに。明日さがってないかなー
229非通知さん:04/06/19 01:00 ID:YCmcLuqZ
>>228
5503の機種変は幾ら位だったか覚えてる?
地元のauショップでは最近まで13ヶ月〜が16000円だったけど。
知ってたら教えて栗。
自分も明日確認できたら報告する。
230非通知さん:04/06/19 09:56 ID:9EOwYJgc
今朝AUからのチラシが入ってて、衝撃の値下げって書いてあった。
具体的な値段は載ってなかったけどね。
231クリーニング屋:04/06/19 10:30 ID:x2w9EWP0
A1402S
新規税込み2800円です。

ショップで年契とEZとパケット割入るから値引きしてくれと頼むと実質無料機種扱いでつね。
ボーダフォン0円機種に対してau九州はソニエリぶつけてきますた。(w
A5404Sが新規で4800円
13ヶ月目以降機種変13650円(ポイント使用前)
130万画素&QVGA&外部メモリ&アンテナ無し。
(・_・)お得な感じ。
一般人にはA1402SのほうがTVリモコンついてて良さげ(w
232非通知さん:04/06/19 16:15 ID:IWuGZS3E
基地局の増設マダー??
233非通知さん:04/06/20 22:55 ID:8AHmIuP1
保守あげ

台風接近中。
明日auショップに遊びに行けるか心配。
234229:04/06/20 23:24 ID:Y0i03Nax
自己レス。
月初から1000円値下がりしてた(15000円)。
更に2000円くらい値引きしてくれるみたいだから、
新色でたら速攻買います。
235非通知さん:04/06/21 10:40 ID:7Sk3diSX
あう九州支社長はパワハラ上司の為、被告になってるそうだ。
会社の体質に問題あるみたい。そんな会社の携帯、使いたいかい?

>> DDI東京支店でイジメ起こした石川You3氏だろ?
236非通知さん:04/06/21 11:03 ID:bhHDNIiu
>>235
ゴルァー、もっとわかりやすく説明しれ。

詳細キボン。
ワクワク揚げしちゃうぞー
237非通知さん:04/06/21 14:40 ID:7Sk3diSX
マイライン板を見よ。KD2Iグループの真実がいっぱ〜い、書いてあるよ。
238非通知さん:04/06/21 15:23 ID:7Sk3diSX
吐き気を催す実体だな。。
239236:04/06/21 16:46 ID:bhHDNIiu
(^O^)
ただいまー。

(`o´)
なにー!マイライン板に真相が?
ちょっと逝ってくるぜよ。
240非通知さん:04/06/21 21:05 ID:49z+9gpi
241非通知さん:04/06/21 22:47 ID:b7AZFNTQ
>>236
こら。乗るな。

>>171=>>194=>>206=>>235
242非通知さん:04/06/22 09:16 ID:zeys3GBh
マイライ、ちょこっと見て北けど負け組DDI社員必死すぎ。

Dポ犬って左遷隔離された負けDDI社員じゃないのかと勝手な想像してしまいまちた。
今月、すでにパケ代2万円突破。
ミドルパックでも苦しくなってきた。
早くWIN機に変えたいでつ。
au九州さん、お盆休みは携帯使いすぎるので、早めにプラン変更出来るように7月中に機種大量投入おながいしまふ。

さて、仕事すっか。(嘘
243非通知さん:04/06/24 10:21 ID:HHhhYA8/
保守あげ
244非通知さん:04/06/25 17:15 ID:dncBWMWO
sage
245非通知さん:04/06/26 00:43 ID:MulkU1sq
お尋ねします。
福岡市で5505SAがお安いところご存じないですか?
13ヶ月以上でいくらくらいでしょうか?
246非通知さん:04/06/26 08:00 ID:WxLNJWOr
あう九州支社長はパワハラ上司の為、被告になってるそうだ。
会社の体質に問題あるみたい。そんな会社の携帯、使いたいかい?

>> DDI東京支店でイジメ起こした石川You3氏だろ?
247非通知さん:04/06/26 10:16 ID:1aHfzSZK
粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
248非通知さん:04/06/26 11:08 ID:MA7qU/gX
>>245
量販でもショップでもだいたい3万円強かな。
クーポンとかある店や、ポイント還元のある量販店で買うのがお得な場合もある。
249非通知さん:04/06/29 07:03 ID:Mr2/eyWO
保守あげ
250非通知さん:04/07/01 12:46 ID:93DNSoQg
夏ウイン。
九州価格が気になるところ。
九州地区FOMAが普及する前にau九州はウイン端末を激安でばらまいて欲しい。
251非通知さん:04/07/03 09:18 ID:13O7z1jb
鹿児島テレッ○スの昨日の広告、auめちゃくちゃな表記多くない?
A5405SAが24800円とか、W21HがJAVA対応とか、BREW機に「JAVA対応」とか書いてあったけど・・・。
KDDIに怒られるな、こりゃ・・・。age
252非通知さん:04/07/03 09:48 ID:GMVCaMNh
広告の間違い捜しもオモロイな。

近所のボダ店とか、女性店員の写真載せて美人の店員がおまちしてます。とか昔やってた。(w

ドコモショップとかだと女性店員20人くらいで映ってるTVCM宣伝して豪快だったりする。(実際はフィリピンバーのように見えて悪趣味)

どこの会社も宣伝や広告見ると笑える。
253非通知さん:04/07/06 17:42 ID:6HO/3EoD
保守。

明日の発表が気になる。
254非通知さん:04/07/07 21:54 ID:AjRbR8XV
age
255非通知さん:04/07/08 12:27 ID:Xv7NOtoJ
>>252
その品性のかけらもない悪趣味ってどこの地域よ?

女性店員で釣るって馬鹿くさいなw
256非通知さん:04/07/12 23:01 ID:9g3lybQ6
保守
257非通知さん:04/07/14 10:44 ID:ja1kiBAt
近所のショップ、オレンジ看板になってた。
258非通知さん:04/07/15 01:01 ID:n2Llkjc1
宮崎のauショップもやっとオレンジ看板になってきた。
259非通知さん:04/07/16 20:34 ID:Db3QZbwW
保守

九州ネタ無し
噂ではヤル気無し正規代理店から業務用PC端末取り上げる話がちらほら。
260非通知さん:04/07/17 03:13 ID:hgZPwX1e
保守
261非通知さん:04/07/17 13:11 ID:QO2xYUy/
247は、超粘着系の2ちゃんねる監視ビジネス人です。
詳しくは、http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1048801819/391-
をご覧下さい(マイライン板>K+DDI反体制派集会サークル より)。

246 :非通知さん :04/06/26 08:00 ID:WxLNJWOr
あう九州支社長はパワハラ上司の為、被告になってるそうだ。
会社の体質に問題あるみたい。そんな会社の携帯、使いたいかい?

>> DDI東京支店でイジメ起こした石川You3氏だろ?

247 :非通知さん :04/06/26 10:16 ID:1aHfzSZK
粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
262非通知さん:04/07/17 13:55 ID:AjSpu30p
ドコモ九州は大変らしいよ!この前電車の中でドコモ社員を見たが、
auへのチャーアウトを減らすには・・・・みたいな報告書を見ていたのを隣で見たときは、必死なんだなーと実感した。

最近基地局増えてますねー
263非通知さん:04/07/17 14:51 ID:hgZPwX1e
>>262
マジですか!
なんだかんだ言ってもブランド名と宣伝だけで加入させ、高い維持費で携帯を消費者に持たせ続けようとしてる会社ですからね。

社員達は、まだ騙し続けるテクニックを磨き続けるのでしょうか?
6700円払わなきゃ定額にならない、苦しい言い訳を言い続けなきゃならない会社と違ってauは商売しやすい会社だと思います。
264非通知さん:04/07/17 15:30 ID:wquVsOLG
au九州は特に、エリア展開に必死になってホスィ。まだまだ穴が多いよ。

>>262
現況をバネに、より良いサービスを生みだしてくれる事を期待したい。
265非通知さん:04/07/17 15:56 ID:QO2xYUy/
目に入ってないのか・・。
266非通知さん:04/07/17 21:32 ID:QO2xYUy/
あう九州支社長はパワハラ上司の為、被告になってるそうだ。
会社の体質に問題あるみたい。そんな会社の携帯、使いたいかい?

>> DDI東京支店でイジメ起こした石川You3氏だろ?

その通り。一言で言えば、クソですね。
267非通知さん:04/07/17 21:57 ID:QO2xYUy/
あげ
2682ちゃんねる監視ビジネス人:04/07/17 23:24 ID:Yh5RtrhF
>>261=265-267
粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おまえキモイからこのスレから出ていってくんない?
269非通知さん:04/07/18 10:37 ID:2LnwcuHu
>>268
匿名だとか言って、キモイ書き込みを餌に商売しているおまえは 何なんだ!?

更に、キモクないか?
270非通知さん:04/07/20 08:15 ID:GU2jUk+s
今月、月半ばの機種値下げ無いの?

携帯が売れるのは来月半ば、盆までだよ。
今頑張らなきゃauはチャンス逃すよ。
271非通知さん:04/07/21 14:14 ID:hDfTGswy
九州ではW21Hが超特価で4900円
とか広告が入ってきますが、都内では一円なんですよねぇ?<新規
272非通知さん:04/07/23 23:06 ID:uRpjVckr
保守
273非通知さん:04/07/25 13:31 ID:PXI+MeFw
鹿児島で市内より先に川内国分がWINエリアになるとは…
さすが京セラ城下町。
274非通知さん:04/07/25 16:51 ID:r9shKTie
まぁ北から南へ、っていうのが九州の方針だったらしいからね
275非通知さん:04/07/27 19:45 ID:+s6QczDO
鹿児島
W21S
新規 19800円
変更 7ヶ月以上 26000円
   12ヶ月以上 21000円
だって。安いー。 
276非通知さん:04/07/27 22:31 ID:X0XuUCrP
大分でW21Sはいつ買えますかね?
277非通知さん:04/07/27 23:32 ID:ElTpJHo2
>>276
明日じゃねえの?
278非通知さん:04/07/27 23:47 ID:36zdpC+K
鹿児島じゃとりあえずモックは展示されてたよ>W21S
279非通知さん:04/07/28 09:23 ID:qi3Fzqop
W21S気になるなぁ。今1402S使ってるけど、WINもいいかなって。
280非通知さん:04/07/28 09:44 ID:/pAY9Yq7
まだショップから電話こない。鹿児島ほんと28日販売する気あるのかW21S
281非通知さん:04/07/28 12:14 ID:/pAY9Yq7
↑さっきようやくсLター でも仕事で機種変は明日 なんか5402と比べると爆速
みたいで期待大
282非通知さん:04/07/28 21:07 ID:Xt12U2IT
がまんできず閉店前30分に機種変 ブラウザはやすぎでつ
283非通知さん:04/07/29 08:05 ID:kmheXDmN
バッテリーも持ちはどうですか?
284非通知さん:04/07/29 10:30 ID:dUqcXZDf
大分県中津市マダー?
285非通知さん:04/07/29 10:30 ID:dUqcXZDf
てか皆さんW21Sどの色にされてるんですか?
286非通知さん:04/07/29 12:57 ID:Yoh0kh6D
シルバーですよ、シ ル バ ー 。
287非通知さん:04/07/29 13:07 ID:dUqcXZDf
出てないよね
288非通知さん:04/07/29 13:10 ID:euq88da2
ランボルギーニの赤 バッテリーの持ちは使い始めという事もあってブラウザ使用1時間で目盛減る。もちろん予備電池同時購入
289非通知さん:04/07/29 13:26 ID:dUqcXZDf
赤はカコイイ?
290非通知さん:04/07/29 14:10 ID:3Ff44W2Y
>>289
赤買ったよ。自分も気に入ってるが周りからも好評
291非通知さん:04/07/29 14:29 ID:s8GYLt9V
>>283
しばらく使わないと電池の慣らしが終わらない。
しばし待たれよ。。。

>>285
未来的な白。
292非通知さん:04/07/29 14:50 ID:nbAe8mnw
>>285
私はシルバー。9日以降でないと13ヶ月にならないらしいのでそれ以降に
引き取りに・・・。

昨日auショップで女の人が赤かってたしW21Sスレでも
赤の人が多いから赤が人気なのかな?今のところ。
293非通知さん:04/07/29 16:01 ID:3Ff44W2Y
これだけきれいな赤のケータイがないしね
最近ケータイにも色は増えてるんだけどなんかどれもいまいち…
自分は1002Sのときにオレンジだった人種なんで赤にしましたよ
294非通知さん:04/07/29 17:24 ID:bNwXvalf
>>290
指紋目立ちますか?
>>291
どうよ?
>>293
そんなカコイイの?SO504iみたいだと即買いなんだけど。
295非通知さん:04/07/29 19:59 ID:y5RDeqIq
Sシルバーは8/6発売か。
でもやっぱSAをまとう。
296非通知さん:04/07/30 11:50 ID:2BERaW6i
>>294
そうでもないよ
だけど手に汗かきやすい人は目立つかもね
297非通知さん:04/07/30 23:27 ID:QsiUGUz5
SAでかそう・・・。
298非通知さん:04/07/31 17:12 ID:iYuXipM3
同意
299非通知さん:04/07/31 21:33 ID:53qBVvdw
機種変の値段が安く変わるのは、13ヵ月からなんですか?12ヵ月からではないんでしょうか?
300非通知さん:04/07/31 23:23 ID:jncXpgaS
300(σ´∀‘)σゲッツ!!
301非通知さん:04/08/01 11:48 ID:28r1HDtA
熊本のアーケードにAUショップありますか?あるとしたら上通と下通のどちらでしょうか?
302非通知さん:04/08/01 13:48 ID:ssr+QMk9
21SAスレより

DATE:04/08/01 11:25 IT1S42Hl 福岡の30代おばさん
福岡は既報どおり(ベスト電器)、
白8/11、黒8/13、ミント8月下旬〜9月上旬で決定です。
ショップの人から発売日のファクス見せてもらいました。
これで白に決定しました。

ちなみに8月総合パンフはどこの店も置いてありました。

これうちのねーちゃんのカキコだからぱくった。
303非通知さん:04/08/01 16:23 ID:3JN6busM
ほい。

auショップ銀座通り中央街5−17
auショップ下通り下通1丁目8−30下通サウザンビル1F
auショップ熊本交通センター桜町3−10
auショップ並木坂上通町11−3浅井ビル1F
auショップ銀杏通り新市街1−12

たぶんこのくらいかと。
304非通知さん:04/08/01 19:35 ID:28r1HDtA
ありがd、けっこうたくさんあるのね
305非通知さん:04/08/01 20:26 ID:EC9vCMGX
京ぽん遅いからWINにしたい
306非通知さん:04/08/01 22:14 ID:H4kL34M8
21S欲しい人、鹿児島は天文館馬場電機が安いです。
漏れ新規で15000円で買いますた。

ちなみにエリアですが漏れは離島なので船を使います。
鹿児島市内はもうすでに2.4Mエリアになってました。
船でも喜入沖くらいまで2.4M。
指宿・佐多くらいまで行くと128K。
ちなみに名瀬市ももう2.4Mエリアです。
FOMAがうちの島もう入るから、うちの島も名瀬まできてるなら
早く2.4きてほしい。

機械のソフト自体が早いから128でも快適だけどね。
買ってよかった。白でつ。
307非通知さん:04/08/02 11:48 ID:fxPk3yNy
>>306
128kじゃなくて144kね
308非通知さん:04/08/02 15:40 ID:/YrqwWmP
>>294
遅くなったけど、従来機並みって感じかな(因みにバックライト輝度とボタン照明は1で使用中)。
待ち受けのみなら3日くらいは余裕かと(色々使ってるので待ち受けの確認は未)。
電池餅を気にするならW21SAが良いかもよ。

ジョグにも慣れたし、不満は今の所ない。あとはホットモックで確認を。
309非通知さん:04/08/03 14:30 ID:KyO5btp9
ペア割とやらはもう終了したんですか?
310非通知さん:04/08/03 21:21 ID:V0TADnaO
終ワットル
311非通知さん:04/08/04 22:38 ID:sPbyzWzm
じっさい2.4Mはどのあたりまで普及してるの?
マップでは鹿児島まだまだみたいなのに市内で使えるんしょ?
312非通知さん:04/08/04 22:45 ID:e5v3h5t5
>>301
トリビアの泉

au熊大前&Ks 電器の仕入れ先母体は【三洋テレコム】である。
しかし、その【三洋テレコム】も一度、au九州から卸してもらう。

三洋電機→各auエリア→代理店(三洋テレコム)

自分の子会社に直接商品を卸せないなんて、マンドクサイシステムだ事(w
313非通知さん:04/08/06 23:27 ID:RSwcq08R
W21Sホスイ
314非通知さん:04/08/07 12:08 ID:WSBErtKx
九州でも珍しく安い機種だし、買っちゃえ(w
315非通知さん:04/08/07 21:43 ID:f9pFNy5J
レポキボンヌ
316非通知さん:04/08/07 23:27 ID:xZP06wQS
>>315
W21S専用スレ見たほうがいいと思う。
317非通知さん:04/08/08 02:59 ID:v/PVM7Tb
>>315

5402からの機種変組だが、とにかくさくさく動くのが第一印象。
あと、使い勝手が微妙にチューンアップされてる感じ。

まだ使用して間もないのでこれ以上のことは言えないが、
とりあえず満足。

ただ、すごい勢いでパケット消費するので、
少なくとも最初の月はダブル定額に入った方が良い。

318非通知さん:04/08/08 16:36 ID:mTlaKlpb
W21Sシルバーのランプってどんな色?
319非通知さん:04/08/08 20:02 ID:Nd9mHLMo
新規のW21H値段今どんくらいよ?
320非通知さん:04/08/08 20:12 ID:Z7USkAlB
4800円が基本表示価格だが、交渉次第で0円じゃない?
321非通知さん:04/08/09 06:00 ID:kr3R7rkA
だな
322非通知さん:04/08/09 12:40 ID:lsYr3c5t
>>311
少しだけ
鹿屋市は6月に入った。
内之浦町でも役場付近はエリア内
323非通知さん:04/08/09 22:31 ID:TKn5Ye4v
ていうかau九州HPのサービスエリアマップ、
いい加減更新しろよ。
2004年3月末予定って、やる気ねぇー。
324非通知さん:04/08/10 22:21 ID:dSoUiDgP
あげ
325非通知さん:04/08/10 22:58 ID:yX+tO/0y
>>319
熊本では新規で2800円のショップがあったよ。
326非通知さん:04/08/11 12:16 ID:4kwy5Wpz
(-.-;)
やっとで九州21SA入荷日確定。
明日の朝に全店到着

ひょっとしたら今日到着して販売してる店があるかも。

明日から本格的な祭りだな。(w
327非通知さん:04/08/11 12:43 ID:WPBnhqm3
でかくない?
328非通知さん:04/08/11 12:59 ID:4kwy5Wpz
>>327
でかい(w
でも、しょうがないと思うよ。

画面が大きい&積んでる電池が長持ち。
この条件を満たしてるなら、本体の大きさに文句つけちゃ駄目どす。
329非通知さん:04/08/11 13:52 ID:Ad18l8oY
今度は同等の条件でより一掃の小型化を望むのが
人間というものでつ(w
330非通知さん:04/08/11 17:59 ID:WPBnhqm3
>>328
SA欲しかったけどあんまりデカいからSと迷う・・・。
331非通知さん:04/08/11 20:57 ID:TM1pSw9P
何故同じ運賃を支払い席を譲らなければならないのか
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092216254/l50
ここの年寄りマニアの香ばしいレスをつけてあげて。
332非通知さん:04/08/12 22:33 ID:1FgAG2mi
age
333非通知さん:04/08/15 10:09 ID:UFZzW8CP
とりあえず…ageるか
334非通知さん:04/08/15 22:12 ID:t7xDLIvT
天神店に大量にモックが売ってた。
買うの恥ずかしい…
335非通知さん:04/08/15 22:46 ID:+hTNFVUf
>>334
どの機種?
336非通知さん:04/08/15 23:08 ID:BYAJpl0b
337非通知さん:04/08/16 20:11 ID:cE0WZWbi
338非通知さん:04/08/16 20:12 ID:u7RAnoib
田川で使える機種は?
339 ◆khPp.GVvvg :04/08/16 21:31 ID:FIhGbr11
>>335
大体がA5300シリーズ。
5401CAとかもあったよん。
340非通知さん:04/08/16 22:17 ID:cE0WZWbi
>>338
香春だけどW21S
341非通知さん:04/08/16 22:19 ID:u7RAnoib
>>340
まじで。
俺伊加利だけどW21Sにするわ、 d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
342非通知さん:04/08/16 22:41 ID:cE0WZWbi
>>341
S生活楽しもう
343非通知さん:04/08/17 00:44 ID:D+uGoGZH
>>342
(>Д<)ゝ”了解!
344非通知さん:04/08/18 17:52 ID:2KoOMNs4
W21Sレッドを予約しました。1402からの乗換えなんで6ヶ月未満なんだけど
定額は魅力ですよね。中止になった旅行代金で買います。
345非通知さん:04/08/18 22:18 ID:80wTvw3y
カコイイ
346非通知さん:04/08/19 16:50 ID:xU5xqIQz
うい
347非通知さん:04/08/20 16:06 ID:IN8tTgHu
348非通知さん:04/08/22 23:07 ID:6TJvib1V
>>318
W21Sシルバーもちです。ランプはオレンジです。オレンジはW21S全て
共通だと思います。

ちなみに予備電池買おうか検討中・・・A5303HUからの機種変ですが
非常にそちらよりもちが悪いので。
349非通知さん:04/08/22 23:09 ID:RpISK9P8
W21Sレッドを購入しました。サクサク感がいい!
電池の持ちはあまり気にならないですよ。キー照明を1にするとかで節電
すればいいと思いますが。
350非通知さん:04/08/23 04:30 ID:fUeg/W93
>>348
W21S白持ちなんだけど電池いくらすんのかな?
>>349
どうもメモステが電池食ってるみたい・・・。
351非通知さん:04/08/23 07:58 ID:6jTNj5f6
W21S人気だな
352非通知さん:04/08/23 09:34 ID:Y34tgcgV
>>350
電池は3K後半ダターヨ、メモステ電池食いの件は、どうなんだろう。
要領差による電池食いの大小については本スレで否定されてるっぽいけど。
353非通知さん:04/08/23 11:14 ID:fUeg/W93
高いなぁ
354非通知さん:04/08/23 11:53 ID:bh1bElLj
W21S在庫余りすぎ。
本当に売れてますか?
355非通知さん:04/08/23 14:56 ID:Y34tgcgV
>>354
近場ショップには入荷しない為、欲しくても買えない香具師が
出向くだろうから何処の店か教えてあげな?
356非通知さん:04/08/23 19:03 ID:VFQQXwaV
熊本市内だけど、何軒か問い合わせたけど21Sの赤は予約になると言われたよ。
白・銀も品薄みたいだった。ただ、予約後3日程度で買えたけどね。
357非通知さん:04/08/24 08:33 ID:GT46cXRF
ソフト回収で売らなかったりするのかな
358非通知さん:04/08/24 22:59 ID:ZRmyn2Xc
んなこたぁーない
359非通知さん:04/08/26 03:26 ID:kYjffA5L
アッソ
360非通知さん:04/08/26 03:47 ID:TYMr0rIE
だいぶ前に他スレで鹿児島の馬場電機天文館が安いときいて
W21白買いにいったよ。三日まって13ヶ月で割引つきで20000切った。
ついでにメモステも買ってきた。
ちなみに慈眼寺だけど2.4でます。快適!
361非通知さん:04/08/26 05:25 ID:kYjffA5L
何か良いflash待ちうけ持ってない?
362非通知さん:04/08/27 09:32 ID:Qgo9lwyf
通信速度は安定してる?WINエリア内だけど、144だったり2.4だったりする。
ちなみにW21Sレッド。見渡せる距離に基地局あり。
363非通知さん:04/08/27 20:30 ID:0hpm1oCE
siteru
364非通知さん:04/08/28 14:23 ID:hqAbXTuY
福岡市内で新規5506Tが安い店しりませんか?
前原なんですけど普通に14800円とか。
通販は面倒なのでナシでお願いします。
関東の方は1円とか0円なのに、こんな高額じゃかえないよ(´・ω・`)
365非通知さん:04/08/28 16:59 ID:OF8MM3nb
>>364
イルカは?
366非通知さん:04/08/28 20:51 ID:GJ81k19a
W21Sのカメラって晴天下で写すと全体が暗く写るんだけど・・・ホワイトバランスは
AUTO。こんなもんかな?
367非通知さん:04/08/28 21:24 ID:hqAbXTuY
>>365
dくす!イルカって通販とばっかり思ってた・・w

今月のチラシ なるものを見ましたが、5506Tは特価ではないようでした。
すくなくとも
本体+学割解約料+事務手数料≦15000円 くらい
∴本体≦10000円 ならいいんですが・・(´・ω・`)
368非通知さん:04/08/28 23:14 ID:gBIDy5Uq
5506Tは1万3千なら見つけたんだが
にしても九州地区は高い
ネットなら1円なのにな
369非通知さん:04/08/29 01:15 ID:6nInjZte
1円なら通販がいいじゃん。
そうやって探してるうちに、通販でも届くんじゃない?
370非通知さん:04/08/29 14:02 ID:rC/6vkAO
地区によっては通販では買えないんじゃないっけ?
371非通知さん:04/08/29 14:12 ID:DWd3ilx4
価格.com逝ってきますた。
やはり通販で買おうと思います。
質問スレいってきます。
372非通知さん:04/08/29 14:30 ID:DWd3ilx4
価格.com より

>北海道エリアにお住まいのお客さまのみご契約頂けます。
>au関東地区のみ受付可とさせて頂きます。

やはり九州からは買えないのか・・・(´・ω・`)
373非通知さん:04/08/29 16:54 ID:tWzZ4Z/B
>>372
全国区でかえるところがある。おれ、W21SAミント新規予約中。

あとは

【通販】携帯・PHSの通信販売総合スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090942481/
374非通知さん:04/08/29 19:08 ID:DWd3ilx4
>>373
わざわざdくす(・∀・)!!でもauショップでかうかな。

さっき、auショップ近所の行ったんです。auショップ。
で5506T新規・・14900円、とか書いてあるんです。もうね(ry

しかし店員に「高いですねぇ」とか言ってたら、なんと9月1日に
値下げされるらしいです。5800円くらいになるだろうとのこと。

というわけでここで買うことにします。スレ汚しスマソ(.;´Д`)

375非通知さん:04/08/29 23:20 ID:rC/6vkAO
>>374
情報dクス
9月まで待ってよかった
376非通知さん:04/09/01 00:28 ID:2yB03dKx
九州祭り、明日開催age(・∀・)
377(´・ω・`) ◆khPp.GVvvg :04/09/01 19:13 ID:v58ccVVb
>>376
詳細キボン!
そういや今日ビッカメ行ったら値下げしてた
5506とか(´・ω・`)
378非通知さん:04/09/01 20:27 ID:2yB03dKx
>>377
買ってきました。5506Tはどうやら殆どのところで7800円以下になっているっぽいです。
漏れのところは学生さん2000円引きだったけど。
ポイント使ったら1800円ダターヨ。余った金で換え充電池かってきた。

他のいろんな機種も大幅値下げされてる悪寒。
379非通知さん:04/09/01 20:50 ID:HyfxdiXh
福岡で5406CAが新規で安いところないですかね?どこも2万くらいするんだよ(>_<)
380非通知さん:04/09/02 19:43 ID:MKZDzHFy
親戚にドコモからAUへ薦め代えてもらったけど、
英彦山が圏外だったらしくて早速報告が _| ̄|○
381非通知さん:04/09/03 11:27 ID:6CXaOpqd
>>380
どちかとゆーとDoCoMoがそんなところで使えるのが驚き。
まぁ小笠原行きのフェリーの中でもDoCoMoだけは使えたしなぁ。
382非通知さん:04/09/03 12:07 ID:gX3wY+IO
別に驚きはしないが
383非通知さん:04/09/06 23:26 ID:02kbCZtV
・;
384非通知さん:04/09/08 00:23 ID:ILZ7Iu0f
台風の影響なのか、昼間のメールがやや遅延気味だった・・・
385非通知さん:04/09/08 20:38 ID:OlVFgQ/T

国境越え電波 携帯をプツン 受信状況「良好」なのに 九州西沿岸部と沖縄 ドコモ 「自然現象」とお手上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040908-00000075-nnp-kyu

(`ハ´)や<丶`∀´>の仕業か!!
386非通知さん:04/09/08 21:00 ID:7MDa6GVB
明日からの安売り楽しみですね☆
387非通知さん:04/09/08 22:53 ID:EMNY9CTl
W11Kの液晶内に小さな小さな虫が入り込んだので(笑)、
某六ッ角のauショップに持っていったら店員に笑われた…orz
388非通知さん:04/09/10 10:56 ID:m1qBHo8u
SAが潤沢に出回るのはいつの日か・・
389非通知さん:04/09/10 18:56:47 ID:joFS4HRo
MS DUOが安く買える店ないかなぁ?
390非通知さん:04/09/17 13:47:04 ID:CwCV0JuG
age
391ヽ(´ー`)ノ ◆khPp.GVvvg :04/09/18 15:41:08 ID:X8EsIQs/
おまいらの携帯は何でつか?
392非通知さん:04/09/18 16:27:24 ID:AnbYVNa8
A5401CA。今月から単身赴任してるからパケ代がえらい事になってる。
WIN欲しいなぁorz
393非通知さん:04/09/19 14:21:34 ID:OCciBcI+
冬登場のWINに期待しる
394非通知さん:04/09/20 02:03:59 ID:sNiFxAwb
W21S レッド
395非通知さん:04/09/20 03:00:05 ID:zzRBRsuF
W21Sシルバー
396非通知さん:04/09/20 09:44:31 ID:s34q/ljJ
W21S未来的白
397非通知さん:04/09/21 23:36:00 ID:OCQwl6Pn
ヽ(`Д´)ノ
398(-_-) ◆khPp.GVvvg :04/09/22 00:03:46 ID:g7frTwXn
>>397
どうしたんだYo!
399非通知さん:04/09/24 14:38:00 ID:NM3qShbu
友人や家族同士で一緒に機種変したら5000円割引ってまだやってるんだっけ
400非通知さん:04/09/24 14:43:15 ID:OmK3Kr/m
ペア割、もう終わってた希ガス


半年経って400get
401392:04/09/24 22:57:53 ID:GMTvkMsV
今日A5401CAからW21Hに機種変更してきた。
持込機種変だったから手数料だけかかるわけだが、ほんとにかわんねーな。これは。
ま、アダプターとかいろいろ使い回しがきくからいいとするか。
402非通知さん:04/09/24 23:10:49 ID:pJabhudJ
ある意味勇者だ(w
403401:04/09/25 19:30:14 ID:dtNTqzPo
>>402
いや、実は今回の機種変更で一番重要だったのは如何にバレないようにするかってことだったんよ。
今まで何回も雷落とされてるからなぁ…
で、うまいこといけばA5401CAと外装を交換してカモフラージュできるかもと思ってね。
A5401CAUだったら、バレにくかったんだろうけど。
404403:04/09/28 00:10:02 ID:1IYiDE0F
昨日A5401CAとW21Hの外装交換に挑戦してみたが、結構中の人も入れ替わってて失敗orz
まさか、マクロスイッチに互換性が無かったとは…
A5401CAUだったら多分よかったんだろうが。鬱だ…orz
405ヽ(´ー`)ノ ◆HOvlvhXhs6 :04/09/28 20:54:40 ID:WNdSiZhe
ガンガレ(`・ω・´)
406(-_-) ◆khPp.GVvvg :04/09/28 23:23:03 ID:YORy7MKz
携帯は無事なん?
(´・ω・`)
407404:04/09/29 16:52:05 ID:KCANGep4
>>405-406
ありがとう
とりあえず無事だったよ。マクロスイッチが少し小さくなったけど。
408非通知さん:04/10/04 14:56:31 ID:8YS8CpV9
    _______
   |  WANTED!!!  |
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  ∧,,∧     ||
   || (;`・ω・)。・゚・||
   || /  o━ヽニ.||
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
   |   この顔を   .|
   | 見たらチャーハン .|  
   |_______.|
409非通知さん:04/10/09 16:52:15 ID:hZPqCjjn
age
410非通知さん:04/10/10 14:26:28 ID:gf4ktcS6
熊本でW21Sのソフト改修してアプリ画面直してもらった人
いますか?
411非通知さん:04/10/10 21:34:19 ID:VEFAImHi
>>410
俺も気になってショップに聞いたけど、そのような連絡は来てないって言われたよ。
412非通知さん:04/10/12 12:06:44 ID:AU0OVqfC
ID記念パピコ
413非通知さん:04/10/13 23:55:59 ID:48+o5A03
秋WINが発表されたね。
414非通知さん:04/10/14 12:59:58 ID:Fe6mOnkD
>>410
長崎だけど、ちゃんと受け付けて貰えたから安心しる。
415非通知さん:04/10/15 20:58:32 ID:K/Zbw/jJ
ttp://blog.livedoor.jp/x__o/
にTalbyのコト書いてある。
要チェック
416非通知さん:04/10/17 22:01:44 ID:n9WaUVWl
age
417非通知さん:04/10/19 08:59:11 ID:IK10dR6i
5407CA 機種変更 通販0円申し込みage
418非通知さん:04/10/20 08:15:46 ID:yq5rCoOD
強風真っ只中ですが、おまいらの地域では
基地局障害など発生していませんか?
419非通知さん:04/10/20 09:47:43 ID:Rulx17QU
熊本だけど、障害はないみたい。風もそんなに強くないし。
420非通知さん:04/10/23 21:42:44 ID:KN2gUMs1
age
421非通知さん:04/10/25 23:57:28 ID:fnqD/Jtb
オレンジレンジage
422非通知さん:04/10/28 10:29:19 ID:8BiaSTU+
11月カタログもらたヤシいる?
423非通知さん:04/10/28 20:58:23 ID:SFkotYp5
佐賀県の有田近辺の電波状況分かる人いますか?

今、vodaからauに乗り換えようと考えてるんですが、電波の
入り具合が気になります。周囲の人間は軒並みドコモなんで、
もし状況知ってる人がいたら教えてくだちい。

ちなみに、有田といっても駅から離れた山あいのところに
住んでます。家の中だとvodaは圏外です。(つД`)
424ヽ(´ー`)ノ ◆HOvlvhXhs6 :04/10/28 21:39:59 ID:pzC7nubi
>>423
漏れの嫁の実家が中樽やけど、普通にWINエリアで2.4M通信できてまつ
波佐見有田ICあたりでもオケ、有田ダム辺りもオケ、山内町内も大体オケ、西有田は竜門峡以外はオケ。
こんなもんかな、機種はW21Sでつヽ(´ー`)ノ
425ヽ(´ー`)ノ ◆HOvlvhXhs6 :04/10/28 21:51:18 ID:pzC7nubi
補足
有田町内のauのアンテナは泉山と西有田との境目の山沿い辺りにありまつ
山内は神六山に、西有田は蔵宿らへんにありまつ
ではではヽ(´ー`)ノ
426非通知さん:04/10/28 22:17:01 ID:+onpR0Tc
ちなみに神六山の基地局はエリアが広くて、嬉野町まで届きますよ。
427非通知さん:04/10/28 22:21:49 ID:D6a9wwDj
おまいら!これ、やらないか?
ttp://kokogiko.net/

PC版なら地図上でのアンテナチェックも可能ですよ。
428ヽ(´ー`)ノ ◆HOvlvhXhs6 :04/10/28 22:24:25 ID:pzC7nubi
やってまつヽ(´ー`)ノ
429非通知さん:04/10/28 22:34:13 ID:D6a9wwDj
あ、お仲間がいた(w
430ヽ(´ー`)ノ ◆HOvlvhXhs6 :04/10/28 22:44:21 ID:pzC7nubi
一時期は100本はもっとりますた
今は仕事が忙しくてかなりへりますた_| ̄|○
431非通知さん:04/10/28 22:49:25 ID:GF/98KYs
移動距離が異常になってるおいら。。。
3人なのに・・・。
432非通知さん:04/10/28 22:53:24 ID:y2YFD5/3
>>427
へなさん時みたいにPCから、指定した場所からの基地局の距離が分かったら便利だと思うけどなー。
433非通知さん:04/10/28 23:08:34 ID:D6a9wwDj
わしゃ現在11本しか持ちませぬ。総発見数14本。
消える前は25本くらい新発見してますたが。
orz

>>432
あと携帯で基地局周辺の地図が参照出来たりとかの機能も。


2つ位有った長崎県平戸の基地局、誰も拾ってないのな。。。
434423:04/10/29 03:10:35 ID:q4Lk8nvN
>>424
まりがd。蔵宿かー、なかなか微妙な感じです。( ̄+ ̄;
行けそうでもあり、ダメそうでもあり。
435ヽ(´ー`)ノ ◆HOvlvhXhs6 :04/10/29 12:19:41 ID:Dk7bjduv
>>434
西有田の方でつか?
国見有料道路でも使えまつよヽ(´ー`)ノ
436423:04/10/29 13:08:58 ID:WF9NMrrW
>>435
ええ実はNGエリアとなってる龍門峡のふもと付近です。
vodaと似たような感じになるのかなあ。( ̄+ ̄;
437非通知さん:04/10/29 16:19:35 ID:WF9NMrrW
あああ、よくよく見たら426はID違うから別の人っぽい。すっ飛ばしてゴメンナサイ。( ̄+ ̄;
426もありがd。
438非通知さん:04/11/01 19:06:30 ID:Hhg+/4On
age
439非通知さん:04/11/02 10:21:45 ID:5EuS3qLr
サゲ
440非通知さん:04/11/06 21:16:04 ID:5k6gjHSz
age
441非通知さん:04/11/07 10:04:35 ID:uN58jHAa
5504T2000円以下で売ってないかな。ビックとか。
442非通知さん:04/11/10 08:51:53 ID:5Nc9t4Hn
保守
443非通知さん:04/11/11 09:08:09 ID:K5mLkMn3
世話になってるトヨタ系ディーラー(DUO)のすぐそばに基地局完成。
で、ショールームに今まで無かったauコーナーが出現。
444ヌルフォ ◆xVBqVvisdk :04/11/11 15:12:41 ID:Li7nhZne
W21Tは6ヶ月未満機種変いくらくらいだろ。
('A`)
445非通知さん:04/11/11 17:16:21 ID:7YCoFKyk
夏モデルみたいに安かったらいいな
446非通知さん:04/11/11 17:39:33 ID:iVKGj16y
高価格が続く九州にあっても、夏WIN(特にW21S)は廉価で良かったよな。
インセがタップリ乗った機種はどれになるんだろうか。
447非通知さん:04/11/12 11:38:11 ID:+bkq+/8s
べ○ト電器って縛りある?
448非通知さん:04/11/16 20:08:01 ID:SWieAh6F
age
449非通知さん:04/11/16 20:28:49 ID:Y9BVSIoj
>447
以前はなかった。
今もないんじゃない?全然安くないし。
450非通知さん:04/11/19 01:49:03 ID:T0a+pin5
21Tって今日発売?
451非通知さん:04/11/19 02:38:58 ID:NOXQkDM+
今日ヨドバシ博多行ったらケータイコーナーが模様替え?されてた。
ボーダコーナーが隅に移動し、ドコモコーナーも若干広くなってた。
しかしauコーナーは前みたいな感じの「コーナー」的な場所のが
まるっきり無くなっていた…棚に並んでるだけ。
どこかの圧力でもかかったんだろうか!?
ただどのキャリアもホットモックの数が一気に増えてた。
452非通知さん:04/11/19 08:57:06 ID:PNehJVM6
今週から変わってたよ
ホットモックが増えてたな
453非通知さん:04/11/22 17:43:05 ID:ZO89WrLm
平群町の基地局、立派だね。テレビ中継局かと思った。
454非通知さん:04/11/23 00:30:15 ID:VMRRNTb0
QVGA液晶で一円端末ある?
売ってる店教えてm(__)m
我が家は21T圏外orz
455非通知さん:04/11/23 10:23:46 ID:F+QLoTHB
>>454
14022SUあたりは。ちゅーか、他の機種でも圏外ちゃう?
456非通知さん:04/11/23 20:11:25 ID:VMRRNTb0
福岡市内で1402S/SIIが一円の店教えて下さいm(__)m
457非通知さん:04/11/23 20:29:47 ID:F+QLoTHB
市内に住んでてイルカが思い浮かばぬとは…('A`)
458非通知さん:04/11/23 20:54:20 ID:VMRRNTb0
イルカは一円じゃなかった気がス(-_-;)
459非通知さん:04/11/24 00:07:31 ID:yIbtntgc
「気がス」じゃなくてさ。まずはチラシを見ようぜ、載ってるから。
ttp://aushops.jp/htm/tokutoku/chirashi.htm
460非通知さん:04/11/24 03:27:07 ID:PjUXGgss
ヤマダ電機は一円やったよ
461非通知さん:04/11/24 12:35:07 ID:zZVmdLZz
阿蘇山草千里・火口周辺が圏外だった。D・vは使えるのに・・・
462非通知さん:04/11/24 14:42:02 ID:+85+8qsk
火口内
463非通知さん:04/11/24 15:22:41 ID:GgHWvzCD
>>461
二ヶ月前に行った時も圏外だったな。売店に勤める地元民の誰か、ゴルァしる!w
しかし面白いIDだな。

>>462
H2S・硫化水素中毒であぼーん
464大分県在住者:04/11/27 19:07:31 ID:o3V5Gck7
東九州の通話エリア
現在、大分県〜宮崎県の境は国道326線しか実用度が無い。
国道10号線ではボーダはもちろん、ドコモですら使用不可。(auも不可)
高速道路が宮崎県と繋がった場合、海岸線のルートを通るので結局、何十年先になっても携帯使えない区間が国道10号線に残る罠。
トリビアの泉ネタとして覚えてくれ。(笑)
さらに数年前の九州auエリアカバー率99.8%
残る0.2%の足を引っ張ったのは大分県の上津江村と同県の宇目町
大分県を見ればau九州の貧乏財政がわかる仕組みだったりする。
465非通知さん:04/11/28 20:40:59 ID:ubYetozP
age
466非通知さん:04/11/28 20:55:26 ID:yEGRtGCc
>>464
そんな田舎をエリア化するより都市の通話品質向上の方が優先度高い
からじゃないか?山ばっかりの僻地だろ。東九州の方には失礼するが、
九州道や国3がある、福岡−熊本−鹿児島の方が重要な希ガス。
467非通知さん:04/11/28 21:09:03 ID:Ixd5PFdh
人が住んでないところにアンテナ立ててもしょうがない。

クマーにでも使わせるのか。
468非通知さん:04/11/29 00:54:00 ID:XkXkkeKm
母親がA1403Kをauショップで5000円(25ヶ月以上、2000P)程度で
買おうとしてますが、ちょっと相場より高くないですか?
@筑後地方
469ガーネット:04/11/29 01:02:04 ID:s7QmmaV9
おんどりゃあ
470非通知さん:04/11/30 22:27:45 ID:+K2et7kg
相場より高くても他に安いところが近所に無ければ仕方あるまい。
471非通知さん:04/12/02 21:52:27 ID:/gteFrTK
長崎でW21Sの新規っていくらぐらい?近くにあるのが19800円なのだが…
472非通知さん:04/12/03 01:34:37 ID:zSm0FBl5
>>467
九州でクマ見つけたらテレビに出られるぞ。
473非通知さん:04/12/06 21:08:43 ID:TpRwwHOI
age
474非通知さん:04/12/07 00:16:30 ID:GcusGYpG
satsuma age
475非通知さん:04/12/11 21:25:38 ID:0Xd3IC5X
保守ageヽ(`Д´)ノ
476非通知さん:04/12/12 09:46:06 ID:5YNmCxTU
A5507STの発売日はいつですか?
477非通知さん:04/12/12 12:36:24 ID:lMGJvB24
17日
478非通知さん:04/12/14 02:06:53 ID:wbelqaAT
阿蘇山&オートポリス周辺は、いつになったら電波入るんだよ!
479非通知さん:04/12/14 08:05:17 ID:n2DRh6Je
火口の中にアンテナを立てるのが大変ですのでもうしばらくおまちください
480非通知さん:04/12/16 19:36:18 ID:Q1EQ0zPj
草千里の火山博物館にアンテナ建てればいいんじゃ?
481非通知さん:04/12/16 21:08:39 ID:T3AgjsiI
砂千里ヶ浜にアンテナ建てればいい。
482非通知さん:04/12/16 22:48:53 ID:6vF22/Sy
ドコモはどこに建ててんの?
483非通知さん:04/12/17 16:47:45 ID:OzZWwIuJ
チンポの話好きなのね
484非通知さん:04/12/17 18:32:14 ID:uHBuoCyC
ロープウェイ駅でもいいんじゃ?
485非通知さん:04/12/19 01:47:33 ID:5uLreBZn
関東関西じゃW21Sが0円になってるらしいけど九州(福岡)じゃ18000円
なんでこんなに高いの?
486非通知さん:04/12/19 02:19:09 ID:/BX6xLjY
ん?新規1円はあるよ。福岡の博多区のあるショップ。
487非通知さん:04/12/19 04:04:19 ID:5uLreBZn
どこですか教えてください。機種変希望なんですが
488非通知さん:04/12/19 04:18:59 ID:0oUasOqj
宮崎の五ヶ瀬(スキー場近辺)に、ばあちゃん家があるんだけど
auしか電波入らないから、みんなau買ってるんだって。
(最近は知らないけど)
489非通知さん:04/12/19 10:14:31 ID:/BX6xLjY
新規1円っていってるだろ。機種変はそれなりの金額。
490非通知さん:04/12/19 10:45:13 ID:KzUvumeH
週末の土日、しかも今は年末だから、
機種変の価格も安くなってるといいな!
少しは期待しようかな!?
色んなお店に行って、交渉してきます!(*^ー゚)b
491非通知さん:04/12/19 13:13:25 ID:oXcZUYLD
日本列島を舞台に陣取り合戦をするゲームです。au限定です。

http://typezero.ddo.jp:8080/ez/

ちなみにテスト運用中だがこのまま本運用に移行するとおもわれ…
492非通知さん:04/12/19 23:14:22 ID:5uLreBZn
福岡は安い店ないね
ベスト電器とかヨドバシもショップと同じ値段
493非通知さん:04/12/20 01:14:02 ID:8tJ/Cick
九州のショップは他地域と比べて儲け幅が大きいのだろうか。
免罪符は運送コストか?
494非通知さん:04/12/20 09:00:40 ID:x+SQDR68
小倉駅から商店街に入って行ったとこにある(吉牛の並び)
AUショップって、新規機種変ともに5000円OFFとか
してることが多いよ。
495非通知さん:04/12/22 21:42:14 ID:eX9sDdQO
年末に向けて安くならないかなぁ!
496非通知さん:04/12/23 07:15:28 ID:Qc4v5kvy
>>494
そのauショップって確か光通信がやってるんだよね…。
機種の値段は代理店によって違うのかな?
497非通知さん:04/12/27 21:51:01 ID:YS2/JMax
age
498非通知さん:04/12/30 07:38:30 ID:ZXFrBNoU
hosyu
499非通知さん:04/12/30 10:27:23 ID:oeKzVizc
博多のヨドバシはどうよ?
500非通知さん:04/12/30 21:12:05 ID:ltJwRV1P
無難に500get!
501非通知さん:05/01/03 23:13:49 ID:P+CCWdR0
ageましておめでとうございます
502非通知さん:05/01/06 00:32:06 ID:i13XqLlt
うちマンションなんだけど、年明けてから急に電波がよくなった。
アンテナの増強ってまだ地道にやってんのかなぁ・・・。
503非通知さん:05/01/06 05:38:38 ID:Jprqs26G
>>502
やってるみたいだよ。
504502:05/01/06 23:37:04 ID:UmoC2Ff4
なんだかすごくシアワセです。
505非通知さん:05/01/08 10:27:32 ID:jeVKVG8c
福岡市でいまだにインフォバーが売ってる店知りませんか?
今使ってる市松を落として壊してしまった・・・(ToT)
506非通知さん:05/01/08 16:37:11 ID:FQGvekbT
修理出そうぜ。
507非通知さん:05/01/08 23:41:12 ID:Kww2RdSZ
そういえば見かけないな
508非通知さん:05/01/11 13:29:32 ID:trXudL8s
霧島の湯之谷温泉、Dは1本、auはバリ3だった。
509非通知さん:05/01/11 17:48:07 ID:DhYYcjSc
W11Hの電池まだ売ってくれますか?
510非通知さん:05/01/11 18:43:22 ID:Mcj84eOn
電池ぐらい売ってるだろ
511509:05/01/12 20:34:36 ID:HdnqUNQ/
W11Hの電池の事情を知らないんですね?
512非通知さん:05/01/16 21:13:07 ID:dvH/WIP1
age
513非通知さん:05/01/19 19:10:20 ID:o1NNOzAl0
熊本は九州地区純増1位らしい。CM流れてた。
514非通知さん:05/01/20 09:47:31 ID:9YMLZLc0O
江津湖のやつか。
515非通知さん:05/01/20 15:53:22 ID:Rfu7fsHr0
新機種どれくらいだろうね。
勝手に予想
W31SA→22800円
W31K→17800円
A5509T→12800円
A1404S→9800円
516非通知さん:05/01/24 21:01:57 ID:jWNHkwxp0
age
517非通知さん:05/01/24 21:08:16 ID:/MuD7hs+0
>>513
もしや熊本限定CM!?熊本県民が出てたりする幻のやつでしょ?
俺も見たいが東京在住だからなぁ。
率直にうらやますぃ。
518517:05/01/24 21:09:34 ID:/MuD7hs+0
じゃあなぜ九州スレにいるかと言うと実家が福岡だからでやんす。。。
519非通知さん:05/01/25 00:20:52 ID:5SndN0y30
月末には市電にauラッピング電車が登場予定らしいよ。
520非通知さん:05/01/26 16:10:04 ID:GaZgm0ILO
21Tのソフト改修って福岡でもやってるのかなあ(-.-;)
521非通知さん:05/01/26 18:27:48 ID:iX0owWfXO
久留米のやつ
上空に竜巻発生してねーか?
522非通知さん:05/01/27 08:01:28 ID:ypNrLqvu0
してたか?
523非通知さん:05/01/30 12:46:28 ID:gAkC7Q9B0
スレ汚し失礼します。
《DoCoMoからの迷惑メールの絶えないauユーザーへ》

※大前提 なりすまし規制をしていますか?していない場合は設定してみてください。
 設定方法
 メールキー→Eメール設定→その他設定→メールフィルター→暗証番号を入力→アドレスフィルター→なりすまし規制の項目を「規制」に選択

1/27からDoCoMoは、他会社携帯からの迷惑メール通報を受け付けることになりました。
DoCoMoから送信された迷惑メールを直接転送しましょう。
■転送先アドレス:[email protected]
※ 本文の先頭に迷惑メールの「送信元アドレス」「受信日」「時刻」を入力し、受信した迷惑メールの件名は加工せず、そのまま転送
※ なりすまし規制のできない機種はヘッダ情報を一緒に送付
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/domain/index02e.html

なお通報したにもかかわらず、同じアドレスや似たようなアドレスからの迷惑メールが絶えない、一向に迷惑メール受信数の減らない方は、直接DoCoMoに問い合わせましょう。
■迷惑メール対策についてのお問い合わせ先:0120-800-000(携帯からの利用可能)
受付時間:AM9時〜PM7時(土曜・日曜・祝日 AM9時〜PM5時)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/otoiawase/index.html
524非通知さん:05/01/30 13:15:24 ID:j5iB/73NO
博多駅地下にあるauショップ店員に可愛いやついたな。
525非通知さん:05/01/30 14:28:54 ID:bJAwtpu2O
熊本市内で一番W21ca(機種変)が安いのどこかな?
今使ってるC408Pは並木坂が新規0円だったんだよね
この頃電池の持ちが悪くなってきたから変えたいなあ…
526非通知さん:05/01/30 16:09:24 ID:HVLoHhOb0
>>525
余計なお世話かもしれないけど、電池だけが不満なら、WINじゃなくてもいいんじゃないかな?
俺鹿児島だけど、大体税抜き27000円前後(13ヶ月以上。25ヶ月以上でも20000円切らないんじゃないかな?)

1xのA5507SAやA5506Tあたりでもいいんじゃない?それなら25ヶ月以上で1万切ると思うよ。
527525:05/01/30 18:58:38 ID:bJAwtpu2O
>>526
レスありがとう
まぁ電池が不満っていうか、今まで機種変する機会が無かったんだよね
で、電池の持ちが一晩充電しても昼には切れかけてる状態の時に
定額だしデザインも良い感じのW21caが出たからいい機会だと思った
やっぱり春WINの中でも高いほうだね…
528非通知さん:05/01/30 20:00:24 ID:lw5OWBdN0
A1404S、13ヶ月以上で16000円だったね。
529非通知さん :05/01/30 20:21:38 ID:GTdRU4K/0
高いなー
関西とかじゃ1万円くらいじゃなかったけ?
530非通知さん:05/02/01 16:29:58 ID:AdbpR8yR0
今日から奄美某離島でWin2.4Mがはじまりました。
内地や名瀬、那覇に出た時同様にメールが早くて感動。
待っててよかった・・・(´Д⊂
531非通知さん:05/02/01 18:05:52 ID:onJGs7gP0
良いな、漏れの住む某離島は未だに1xオンリーだぞ
WINエリア拡大キボンヌ、ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!
532非通知さん:05/02/02 00:39:31 ID:yXPQH8Zu0
>>531
中間決算の発表で今年はカバレッジ増やすの頑張るって言ってたから(オヤジと中野さん=au事業本部長)期待して待つベシ
533532:05/02/02 00:40:52 ID:yXPQH8Zu0
534非通知さん:05/02/02 12:11:04 ID:kiJgwTp40
>>532
03年度決算報告での言葉をずっと信じてるさ
04年度中間決算でも言ってるなら、近い内に
必ずやってくれると信じてるさ
(´・ω・`)ショボーン

中間決算報告見るの忘れてた、貼ってくれてありがd
535非通知さん:05/02/02 19:32:02 ID:2YGuP1Ka0
今フェリーに乗ってるが、確かに沖永良部、与論がwinエリアになっていた。
大島本島は昨年夏、徳之島は昨年秋にはもうエリアになっていたからね。
奄美諸島でまだなのは、もしかして喜界島だけ?
喜界がつかえるようになっていたら、奄美全域制覇だと思う(加計呂真とかの小島を除く)
536安西ぴろこ ◆khPp.GVvvg :05/02/03 02:10:15 ID:oc60zZ4KO
今日から福岡市は地下鉄七隈線開業だけどWIN使えるかな。
ドキュモはカタログに使えるって書いてあるけど。。
537非通知さん:05/02/03 06:38:47 ID:d5WmT/Cx0
今日乗ってみて試してみようかな
538非通知さん:05/02/04 21:09:20 ID:F+xTfM8vO
どうだった?
539安西ぴろこ ◆khPp.GVvvg :05/02/04 22:31:25 ID:gOCDGzn3O
今七隈線だけどばっちり使えるよ(・∀・)
540非通知さん:05/02/05 08:04:34 ID:yj3LDfk/0
おめ
541非通知さん:05/02/05 15:49:07 ID:YMGXmtwR0
七隈線開通したんだ。
学生の頃は、こんな地下鉄いつできるんだと思ってたけど。
オレもそれだけオサーンになったのかorz
542非通知さん:05/02/05 19:31:10 ID:iS2ba1Av0
あら、ぴろこってまだいたのね。いえべつに敵意も好意もないのよ。
数年ぶりに見かけた気がするから懐かしく思ったの。
向こうの板にもいるのかしら?
543広島人:05/02/06 20:21:27 ID:dHDWCEtA0
昨日 つばめ新幹線で鹿児島 桜島に行ったがauバリバリ使えたね・・・
エリアマップ見たら ドコモはエリアが狭いが auは桜島全域が
エリアになっている・・・
残念ながら桜島の噴火には出会えなかったが・・・
544非通知さん:05/02/10 12:25:21 ID:++ibxRlGO
誰か熊本でW21CAの新規が安い所知りませんか?
できれば八代に近い所で(・ω・`)
545非通知さん:05/02/10 14:03:46 ID:c8NaLqVqO
11.12.13日とネッツ熊本ディーラーで、au新規家族割6000円引きらしい。
w21sが2000円になるのか…
546非通知さん:05/02/10 14:13:52 ID:pbsEyTCE0
イルカがなにかまたやり出したな。これで→ttp://e-au.net
ヤフー細菌お休みかな
547非通知さん:05/02/15 20:13:29 ID:RSo/UJLx0
age
548非通知さん:05/02/17 23:27:16 ID:ttsSB1Kd0
熊本市電のau全面広告の電車、あれっていくらくらいかかってるの?
549非通知さん:05/02/18 16:49:48 ID:0gJRSnnhO
↑知ってどうする?『恋人募集中』のラッピング電車でも走らせるのか?
550非通知さん:05/02/18 17:13:02 ID:u5BNL5La0
>>543
最近は灰降らないよ。全くといっていいほど。
ド田舎行かなければ電波大丈夫だねぇ、鹿児島県は。
元広島県人より
551非通知さん:05/02/24 18:30:26 ID:eJCa4B5o0
age
552非通知さん:05/02/28 18:14:19 ID:UQ3paW300
ここ最近、熊本市内だけでも基地局が6カ所増えてる。
純増1位だとサービスも良くなるのね。
553非通知さん:05/02/28 23:32:55 ID:dcSIz1q50
どこに増えたの?
554非通知さん:05/03/01 00:55:23 ID:ZC1yuGRV0
>>553
四方寄・河内・松尾・島崎・新町・花園
555非通知さん:05/03/01 01:07:24 ID:5fIxuCtp0
エリア拡大ってリリース出てたっけ?
556非通知さん:05/03/01 10:27:57 ID:zBzm060h0
店頭のエリアマップに記載されてるよ
557非通知さん:05/03/02 00:07:40 ID:TWqdUNiL0
d。サイト上のも更新せんかい・・・
558非通知さん:05/03/07 20:15:55 ID:QuIEybw/0
age
559ジゴロウ ◆VMfcRqdCj6 :05/03/08 09:57:28 ID:iEVfZzQnO
客が来てるのに奥のパソコンを見ながらゲラゲラ笑っていた
au天神の店員二人は糞
しかも田舎のヤンキーみたいな髪型やら化粧やらしてるし

イルカが相当マシに見えた…
560非通知さん:05/03/08 18:50:38 ID:1pKobVtA0
au天神ってどこよ
ジークスの向かい側?
561非通知さん:05/03/08 20:49:19 ID:/uz6eTXd0
>>559
客センに通報しる!
562ジゴロウ ◆VMfcRqdCj6 :05/03/09 20:19:56 ID:BSslNua9O
au天神は岩田屋旧館・新館の間の通り、西通りから
50bくらい岩田屋寄りにありまつ。
563非通知さん:05/03/12 12:26:24 ID:zSt+bS4c0
564非通知さん:05/03/12 12:35:48 ID:3fGYS5uIO
フォーマは来年から通信速度がWinの6倍になります(auも速くなるらしいが今とほとんど変わらないスピード)
それに伴いフォーマは800メガヘルツと2ギガヘルツ帯のデュアルだから電波最強
フォーマは3gp形式の登録可能着うたを無料で取り放題です(Winは100円〜の金額を払わないと登録可能は絶対取り込めません)
フォーマはJava搭載で無料ゲームがしほうだいです(WinはBREW搭載でお金を払わないとゲームは絶対にできません)
フォーマはWinより高性能のチップを搭載してるので動作が速い
auは故障したら修理するだけだがフォーマは新品と交換してくれます

よってauは滅びます さよなら
565非通知さん:05/03/13 00:54:27 ID:uvybyocK0
>>564
他所でやれやヴォケ、板違いだ

それより九州での実売価格、もう少し安くならないのか?
566非通知さん:05/03/13 00:55:04 ID:uvybyocK0
板違い ×
スレ違い ○
567非通知さん:05/03/14 11:23:11 ID:MWFTJRZu0
福岡県民で携帯安いとこ探してググッたらここにたどり着いたけど福岡で安いとこはないみたいだね
となるとやっぱり通販で買うか
W31SAなんか店頭と通販で軽く1万開きがあるからなってか今のご時勢で何故こうも九州だけ値段が高いかが不思議
店同士で価格下げない取り決めかなんかしてるんじゃないのか?
568非通知さん:05/03/15 20:00:58 ID:4dE+x7FlO
九州で安いのはやはりイルカ?






それでも通販と比べれば問題外ですが
569非通知さん:05/03/15 20:03:54 ID:77lfg/Ez0
auショップ系ならイルカだろうね。ヨドでポイント駆使すりゃ安く上がるけどw
570非通知さん:05/03/16 16:06:44 ID:i2kIeM5u0
新潟・福島・熊本がauのシェアが特に低い地区だって。
だから集中的にCM流したりしてるんだってさ。
571非通知さん:05/03/18 23:16:58 ID:QuSfYQ/WO
4月から奄美大島の名瀬市ってとこに転勤するのですがウインは使えますか?
572非通知さん:05/03/18 23:33:37 ID:tUsikWm50
>>571
一応名瀬はEV-DOのエリアになってなかったっけ?
でもまぁEV-DOエリアから外れても、普通に使う分には全く支障は出ないけど。パケット速度が落ちるだけ。
573非通知さん:05/03/19 00:34:45 ID:pGaJxCFCO
#572
サンクス!ボコモに替えずに済んだ
574非通知さん:05/03/20 17:49:41 ID:4/aj+Z4B0
通じてますか?災害あげ
575非通知さん:05/03/20 17:52:06 ID:8MOwj6ja0
地震で水没機多発age
576非通知さん:05/03/20 18:01:37 ID:C6CXnUpOO
通話ができないわよ
577非通知さん:05/03/20 20:58:14 ID:WXN+mFDT0
地震の後、数時間は通話もメールもできない状態だったよ。
auのシェアが特に低い地区の筈だけどね。
シェアより回線のキャパ足りないんじゃないかな。

ボーダフォンはすぐ繋がったw
578非通知さん:05/03/20 21:39:38 ID:jcXi2UIiO
電界表示が不安定で圏外になるんだが、、
基地局イカれたんかな。
ちなみに基盤交換済みの21T@福岡市だす。
579非通知さん:2005/03/27(日) 22:22:59 ID:60729yu60
age
580非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 20:09:07 ID:REvw+TOz0
先日、鹿児島市内に行ったんだけど、auショップがやたらと増えていたような・・・
581非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 10:34:56 ID:OedpSLvT0
>>546のリンクがイルカのトップから消えとる。。。
582非通知さん:2005/04/06(水) 13:29:31 ID:j5UP4t750
W31SとW21CAUの発売日情報、入ってねー?
583非通知さん:2005/04/06(水) 13:34:25 ID:RCiAC5zzO
鹿児島駅隣にau出来たね
584非通知さん:2005/04/06(水) 13:44:45 ID:zwhyALYUO
auが出来たのか
585非通知さん:2005/04/06(水) 14:02:55 ID:toFohFsHO
移転したやつかな?
586非通知さん:2005/04/07(木) 05:29:50 ID:NSnverPyO
福岡市内で22H置いてるauショップないかな
587非通知さん:2005/04/07(木) 15:32:08 ID:GiRkERYN0
>>582
w31Sは今月14日に発売が決まりましたよ。
W21CA2は、27日あたりのようです。
588非通知さん:2005/04/07(木) 17:20:59 ID:0xd2Mo4w0
>>587
ありがd!!
589非通知さん:2005/04/07(木) 17:57:43 ID:NA63h3420
もうそろそろ福岡でW31Sのモック置いてるところないかな
590非通知さん:2005/04/09(土) 11:15:05 ID:kZ5iQwFC0
熊本市島崎の新規基地局ってどこにできたの?
591非通知さん:2005/04/10(日) 09:08:15 ID:7JSiXj1q0
>>590
上を向いて歩こう〜♪
592590:2005/04/14(木) 02:49:10 ID:SfhEn1pp0
実家は島崎なんだけど、
おれ自身はいま東京に居るんよ。

島崎って、花園とか新町の電波に頼ってたみたいで
けっこう屋内はツラかったんよねー。
593非通知さん:2005/04/14(木) 06:51:50 ID:xeI1AOeOO
今日W31S買う奴どれくらいいるかな
594非通知さん:2005/04/14(木) 20:39:12 ID:PBM306oX0
ヨドバシ行ったらauコーナーにいる奴のほとんどW31S触ってたな
595非通知さん:2005/04/15(金) 05:05:30 ID:iCfjztdtO
>>594
漏れ、9:45くらいに触ってた(笑)
電話帳にぬるぽしとけばよかったな…(・∀・)ニヤニヤ
596非通知さん:2005/04/16(土) 12:56:35 ID:L0OphBgG0
31S高すぎるぜ('A`)
25ヶ月使用機種変更22000円ってなんだそりゃ('A`)
597非通知さん:2005/04/18(月) 01:11:52 ID:DtKQFuql0
そんな貴方に通信販売。
598非通知さん:2005/04/24(日) 16:08:26 ID:FEEAnljs0
唐揚げ
599非通知さん:2005/04/24(日) 20:58:02 ID:/pQMGfSI0
グローバルパスポートを安く汁
600非通知さん:2005/04/28(木) 13:56:05 ID:QnYA3JgwO
この速さなら言える










ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ〜!!!!!!
601非通知さん:2005/04/28(木) 13:59:06 ID:Bwd9XOgwO
ガッ
602非通知さん:2005/04/28(木) 13:59:36 ID:Ufyt83Mo0
機種変更で2.2万が高いってやっぱauは貧乏人携帯か。
機種安いけど店員の対応最悪だしな。

すれ違いスマソ
603非通知さん:2005/04/28(木) 22:54:18 ID:EkQ4OoYJ0
俺は携帯代をケチって貯金に回す事にしましたですよ。
浪費から貯蓄へのシフトでつ。


以下同文
604非通知さん:2005/04/29(金) 09:12:12 ID:C5YYPvpw0
今日あうからドキュモに変えてくる。
出来ればあうが良いんだけど、店員の態度が許せなかったから。
あうのショップ店員何様?
機種は高いけど今日からFOMAでし。修理タダだし。

今までお世話になりました ノシ

スレ同文
605非通知さん:2005/04/29(金) 09:24:11 ID:F6CKf7XVO
>>604
禿同。汚れも昨年10月にアウからドキュモにしますた。アウショップの店員の態度は悪杉。店名うpろうかな…
606通停中:2005/04/29(金) 15:40:30 ID:CnR/OhpU0
それはどこですか。マスカラしてそこへ解約しに行きますから
607非通知さん:2005/04/29(金) 17:00:05 ID:DBRz41/9O
>>605
漏れが行ってるショップは凄く対応良いけどなぁ。
そこの店員さん達みんな感じがイイ(・∀・)
そんなに悪い所があるのか…。
608非通知さん:2005/04/29(金) 19:48:33 ID:6+2nD4ba0
>>607
ごめん、あうの場合、多分良い店のほうが貴重。
609非通知さん:2005/04/29(金) 19:52:44 ID:c61U+geV0
そんなにいい店があったのか・・・
610非通知さん:2005/04/29(金) 21:13:57 ID:3Q85oCyi0
うちの近くのショップもかなり対応いいぞ・・・
そんなに悪いのか
611非通知さん:2005/04/30(土) 12:06:52 ID:UdIghHT40
対応の悪い店員が存在する店と巡り会った試しがない。。。
612非通知さん:2005/04/30(土) 14:34:02 ID:tC9zwkCf0
オレもまともな対応の店しか行ったことが無い
613非通知さん:2005/05/01(日) 01:11:53 ID:2+oRT6td0
あうのショップで対応がいいと思ってる奴等、docomoショップ行ってみろ。
冷やかし客ですらかなり丁寧な対応してくれるぞ。
一度docomo経験するとあうのショップ店員の悪さが目に付く。

だから俺はあうショップには行かずあう取扱店に逝く。
取扱店のほうがまだ対応がいい。
614非通知さん:2005/05/02(月) 11:24:07 ID:/7ewLMzm0
ショップと取扱店ってどう見分けるの?
615非通知さん:2005/05/02(月) 12:49:54 ID:YepgIVqh0
機種変安いとこ教えてください・・・
量販店ってやっぱり安いの?
仕事でもう5年くらい東京にいるんだけど、東京のほうが安いような気がする・・・
単に折込広告のやつが高いだけなのか・・・
616非通知さん:2005/05/02(月) 23:15:44 ID:JY6cEutA0
>>613
だから、悪い対応をされた店を書けってば
617非通知さん:2005/05/09(月) 21:46:08 ID:L2YWf6wn0
age
618非通知さん:2005/05/11(水) 12:56:38 ID:cLV++z0G0
やっと公式サイトのエリアマップを更新してくれたか。
でも5月も中ば近いのに6月末までとは…

_| ̄|○ <仕事おせーよ!
619非通知さん:2005/05/16(月) 20:09:24 ID:cspDCh6W0
age
620非通知さん:2005/05/23(月) 22:33:57 ID:mQtLi67o0
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} ねえよ
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩ ハッピーセットでハッピーになれ・・
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   |
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
621非通知さん:2005/05/25(水) 05:34:28 ID:OcgRgDwRO
誰かW31SAが安い店知りません?
あと値下げはいつからなんでしょうか?
622非通知さん:2005/05/25(水) 05:34:47 ID:OcgRgDwRO
誰かW31SAが安い店知りません?
あと値下げはいつからなんでしょうか?
お願いします!
おしえてください!
623非通知さん:2005/05/25(水) 17:51:25 ID:BKXG4iT10
自己解決しました
624非通知さん:2005/05/25(水) 18:44:09 ID:2sfLu7Ut0
夏WINが発表になったけど、欲しいのある?
625grandfather:2005/05/25(水) 20:49:28 ID:VM0NrLXJ0
大分の日田皿山では、au圏内ですか?
626非通知さん:2005/06/03(金) 19:03:49 ID:Pqi+grAA0
age
627非通知さん
【au】 お客様センター お前ら何様だよ 【byKDDI】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1117859020/