【Docomo】 FOMA vs WIN 【au】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
どっちがいいの?
2非通知さん:04/02/15 23:28 ID:ddHvY34B
糞スレで狂おしく華麗に2get!!
3非通知さん:04/02/15 23:29 ID:EpwbCQZz
3
4非通知さん:04/02/15 23:31 ID:EpwbCQZz
      , ニ -              ヾL、
        / '   ,   ,   ,           \
      ,'〃 , , '/ / 〃, l j ,l  , ! i     ヽ
       N / / i,.ィ'"「lヽ | | l| l l| | l  i   i
      { li i l | |ヽ| ! | |i l !ト、l |{ ! !  li  }
        ', il ! Nヾ,.ニ、ヽ!ヽゝト ,.ニ 、ゝ |  | ! j
   ___ヽゝト{ (/^ヾ  ,   ' '⌒ヾ>ト{l j l ,'
  |i = = = | ! ((}  ' ' ┌−-、 ' ' ' ヾl,Lノノノ
  || o o o | j  li      !   ,'     , タ )i |
  /,)o o o |r1 i |ヽ、  t  /    ノ-‐ ' l |  
 〈/)o o o ! { ,' l  |` - 二. -‐_i| l |    l |  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
 〈/)<! l>o | 〉  (ヽj ,.f(}     {)}! l |   ! l
 〈/)     !/, -┴\\ `>-<´  〉 > ┴ - 、l !
  ヽ.`――┘ヽ  _/ ,. \ i ヽ, ' / 〃    ヽl  
   {` 、___ノ}  ヽ‘-〈_/ / ,. ヽ / ./  /  /⌒!|
5非通知さん:04/02/15 23:33 ID:wST1Z+bu
くるくる
6非通知さん:04/02/15 23:35 ID:e44K2Mjx
ウィーーーーーーーンがいいに決まってる
フォマダメポ
7非通知さん:04/02/15 23:37 ID:+zI6CUgG
圧倒的な差でWINの勝利
8非通知さん:04/02/15 23:43 ID:odqBrfry
ブロードバンドケータイだからね



通はやっぱりWINだね





9非通知さん:04/02/15 23:46 ID:oglNjVer
win
10非通知さん:04/02/15 23:50 ID:fS1kF2Jn
WINがWIN
11非通知さん:04/02/15 23:52 ID:8g0PqDeh
WIN
12非通知さん:04/02/16 00:02 ID:rG3nurJ4
WINで終了
13非通知さん:04/02/16 00:41 ID:IHR/BvbR
FOMAが全然出てこないな。

じゃあWINで。
14非通知さん:04/02/16 00:46 ID:VmG9doOW
フォーマはなぁ・・・前もってたけど最悪だったしなぁ。
どっちかにするならWIN。
15非通知さん:04/02/16 01:09 ID:9L/e3pAu
WINはまだサービス開始したばかりで、発展途上。

FOMAは永遠の発展途上。
16非通知さん:04/02/16 01:10 ID:T996axK7
900iと夏モデルのWINに期待します!ってことで、
WIN。
17非通知さん:04/02/16 01:35 ID:re8AxTaB
現時点では明らかにWINだな。
でもFOMAに期待はしてる。KDDI嫌いだから。
18非通知さん:04/02/16 01:36 ID:97z+gxfX
   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \  |
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|    
  \ヽ   _ // / |  \   |    
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}   
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ     
      |       凵@     /フ    ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
      | u .F二二ヽ   /|/
      \.   |/⌒⌒|   イヽ  
      /. \  ==′/ |.| |
      ̄||  ヽ__/  / / ̄
      \ヽ_____ノ ノ
19非通知さん:04/02/16 01:37 ID:ME7Snxh3
FOMA(MOVAとデュアルで使ってるが)持ってるけど電波悪い。。。
コンテンツなら900iのほうがいいが・・・電波考えればWinかもな・・
ちなみにツーカーも持ってるがFOMAより電波いいので笑える
20非通知さん:04/02/16 01:39 ID:hlmC4OMw
最近のドコモって最悪。
21非通知さん:04/02/16 02:23 ID:4eap+rdk
職場のドキュマーが
「なんでドコモは着うたが無いんだろう?auでできるんだから、ドコモなら楽勝でできるのに」
だってよ。
アホが!!ムーバ使いのザコめ。

ってーかドコモもボッタ方式・エセ着うたあるよね?
22非通知さん:04/02/16 02:25 ID:FiPCVIT6
着うたイラネ
23非通知さん:04/02/16 03:17 ID:e686U/QI
FOMAとWIN、どっちかとれと言われたら

迷わずWIN選ぶな
24wbcc1s07.ezweb.ne.jp:04/02/16 03:32 ID:S5mDHdNf
WINって意見が圧倒的に多いな。
そんなオレも今はWIN使いだが、前はFOMA使いだった。
FOMAとWIN比べてみるとFOMAは家の中で電話が出来なくて(・A・)イクナイ!!
WINは家の中でも電話が出来て(・∀・)イイ!!

25非通知さん:04/02/16 07:27 ID:Z4cebGUr
結局あうは電波がちゃんと入るからいいんだよね ドキュモはまず電波をしっかりさせなければ なにをしてもダメポだと思うね
26非通知さん:04/02/16 07:54 ID:X4PHLXsa
FOMA派が一人もいないのが泣ける

俺?俺も現状ではWIN!
だけどFOMAの頑張りも期待してる
27非通知さん:04/02/16 07:57 ID:FJBeSvSt
つい何年か前のauのものすごい状況を知っている人間としては
いまのFOMAはなんの問題もないと要っても過言じゃ無いけどな。
28非通知さん:04/02/16 08:01 ID:OE1Ybk/K
winってゼンゼン端末作ってないやん。
カメラもメガピクセルじゃないし。
え?テレビ電話もできないの?PHSでさえ出来るのに?プ
29非通知さん:04/02/16 08:07 ID:R6tuPrUF
>>28 毎度毎度ドコモの社員さん無理なイメージアップの為に必死な活動ご苦労様です
30非通知さん:04/02/16 08:13 ID:FJBeSvSt
あうヲタさんも大変だね
winの新機種が出たと思ったらスペックダウンしてるから必死だね。
31非通知さん:04/02/16 08:24 ID:42s2k5LA
まあ、個人的には定額が出来るなら、FOMAの方がアリかなとは思う。やっぱ現時点ではWINの端末少なすぎ。
auのデザインプロジェクトには期待してるけど。
32非通知さん:04/02/16 08:24 ID:se+kAfQy
↑とり残された事に気づいていないドキュヲタ
33非通知さん:04/02/16 10:44 ID:oVv+bY5q
>>31
たらればは置いときましょう。
反事象「WINの端末がFOMA並みなら」と変わらない。
34非通知さん:04/02/16 10:48 ID:D83eWnit
28,31>あうの事は何もわかってないプ。
winの端末が少ないのはワケがあるのだよ。プ。

おらは、win派。
田舎なんで、ふぉーまん持ってても意味ナイ。
電波弱いし。
一人でふぉーまん持っててもなー。
35非通知さん:04/02/16 11:10 ID:ryV8P8MW
なんだかんだでWINは機種変更一万円くらいになったからなぁ
36非通知さん:04/02/16 11:14 ID:bCi1oCZR
よくわからんが





WINだな。
37非通知さん:04/02/16 11:37 ID:XLfiGhdN
時代が変わったか。
WINはこの事に慢心せず、更なる技術発展の為、尽力してほしい。
慢心はドコモの二の舞になるぞ。
38非通知さん:04/02/16 11:41 ID:74chwOOv
WINの魅力って「定額」だけでしょ?
39非通知さん:04/02/16 11:48 ID:oVv+bY5q
>>38
物は言いよう、か。
40非通知さん:04/02/16 11:57 ID:74chwOOv
>>39
図星、か
41非通知さん:04/02/16 12:10 ID:se+kAfQy
↑意味が理解できていないアフォ
42非通知さん:04/02/16 12:11 ID:G63XoyTB
頼むから、みんなWINを買ってくれ

WINが増えないと(ry

しかし、KDDIはWINを売る気あるのか?
なに、あの春モデル
定額の意味ねーよ!あれじゃ
43非通知さん:04/02/16 12:20 ID:X5VTR280
毎回新端末発表されるたびに糞端末出されるなんて
悲惨すぎる・・・。WINイラネ。
44非通知さん:04/02/16 12:33 ID:se+kAfQy
W21Hを最初に発売しなかったのはエライ
F900iを(ry
45非通知さん:04/02/16 12:34 ID:oUdFra0l
>>42
いくら定額でもコンテンツが少ないので意味ないな。
どうせ2ちゃんねるみるだけだろ?KDDIのユーザ数じゃ、まともなコンテンツを
作っても元が取れないからどうしようもないな。
46非通知さん:04/02/16 12:40 ID:IPmf6cku
>>42
折れは買わない。
47非通知さん:04/02/16 12:43 ID:se+kAfQy
FOMAの話も聞かせてよ
48非通知さん:04/02/16 12:49 ID:42s2k5LA
>>45
FOMAでどんなコンテンツ使ってるの?
49非通知さん:04/02/16 12:53 ID:ryV8P8MW
ああ、ドキュモユーザーはパソコン持ってるのに携帯でコンテンツ見ようとするからパケ死するのか、納得
50非通知さん:04/02/16 12:57 ID:lHQEbYnh
>>45
CPやメーカーは今確実にauに熱い視線を向けてると思うよ。
auが本当の意味で力のある2位に成長してくれたら、今までドコモの方針に頭が上がらなかったCPやメーカーも意見を出しやすくなるからね。
”じゃあドコモやめてauにします”って選択肢ができることで、ドコモとの交渉において主導権を握ることができるし。
今までメーカーやCPはドコモの言いなりだったから、少なくとも今のau人気には喜んでいると思うよ。
たぶんドコモに出していてauには出していないメーカーやCPも今後auに出してくる可能性は大有りだと思うよ
51非通知さん:04/02/16 13:04 ID:DiGuyljD
               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< WIN WIN WIN!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< パケ死ができない!!
定額はできても   > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
                ̄     / /     
52非通知さん:04/02/16 14:07 ID:GGjr8WNg
お前ら番違い
53非通知さん:04/02/16 15:00 ID:arhjq8tx
WINは
「3月末には人口カバー率も全国で70%を予定している」
って、人口カバー率低すぎ( ´,_ゝ`)プッ
54非通知さん:04/02/16 15:06 ID:lB1W9cyy
>>53
( ´,_ゝ`)プッ
WIN(最大2.4Mbps)のエリアがな
55非通知さん:04/02/16 15:32 ID:oVv+bY5q
他スレでも書いたが
WINの場合エリア外でも定額だから
困るのはユーザよりむしろKDDI(w
必死になってエリアを広げてくれるだろう、マジで。

ドコモもデュアルmovaの料金をFOMAに合わせればいいのに。
56非通知さん:04/02/16 18:21 ID:P8NvAhfw






WINがいいに決まってんじゃん





でも…電話なんて話せりゃいいじゃん(´・ω・`) by W11K使い
57非通知さん:04/02/16 22:15 ID:FNuEkcNo
まともなコンテンツあっても絶対金払わないFOMA使いですがなにか?
意味わかんない香具師は氏んでくだい。
58非通知さん:04/02/16 23:24 ID:AUlOSxW7
どう考えてもこれからはWINの時代だな
59非通知さん:04/02/16 23:28 ID:dfcuyP9e
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1076852815/274-

馬鹿なドコモヲタ女、35歳独身、
結婚相談所でも相手にされませんプッ
60非通知さん:04/02/16 23:59 ID:lC7X8X+U
     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    |||| ||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
   ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
  |||||||| ̄\         / |||||||||
  ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l
  |::::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
 | |::::         | |       ヽ
 ヽ|::::      /∧∧\::     |
   .|:::::::::: ::/______::::  ::丿
   ヽ:::::::::::::: \| | | |/   /
     ヽ:::::     ̄ ̄ ̄  ./
     ヽ:::::::::::       /
       \::::::::::      /
        ヽ::::::::    丿
          ヽ::::_ ノ


┏━┓┏┳┓  ┏━┓┏┓  ┏┳┳┓
┣━┫┣╋┻━╋━┛┃┣━┛┃┃┃
┗━┛┃┣━━┃    ┃┣┓┏┫┃┃
┏━━┛┣━━┣━━┛┃┃┃┃┃┗━┓
┗━━━┻━━┻━━━┛┗┛┗┻━━┛
61非通知さん:04/02/17 00:05 ID:u4MWtQR6
FOMA VS GBA?
62非通知さん:04/02/17 00:12 ID:uc4xPUe/
FOMAも定額になればセンター問い合わせどんだけでもやったげるのに。
63非通知さん:04/02/17 00:13 ID:VkvxokGg
朝靄に信号待ちが長い 歩き慣れてるはずの交差点に立つと
繰り返し刷られてく街の画の 隙間に挟み込まれてる思い出が 痛い

大事なモノは抱えきれず零しても壊しても 振り向かず歩いてきてる

冷たい風に吹かれて ボクの肩が手探りで
あの頃の自分に戻りたがるみたいに 少し震えた
わかりもせずに「強さを持て」とか誓ってみるけど
優しい気持ちにまた鈍くなってしまってるだけ

捨てられない不安も あの夢と背中合わせにあるなら 輝くはずなのに

オトナのルールを何となくまとい始め 何もかも何となく くすんでいってる

もうすぐ雨が降るなら 元のボクに塗り重ねられてきた
いろんな余計なモノが 流されてしまえばいい
ガラじゃないのに「優しくあれ」とか言い聞かせるけど
気づけば 今までより 脆くなってしまっているだけ
そぎ取って はぎ落として その後に 今ボクに残るのは?

もうすぐ雨が降るなら 元のボクに塗り重ねられてきた
いろんな余計なモノが 壊されてしまえばいい
風に吹かれてボクの影が淡く遠く伸びていく
明日の 自分のことを 確かめたがるみたいに

変わっちゃいけないモノを守れるように変われたら
64非通知さん:04/02/17 00:14 ID:6m465Los
274 :愛と死の名無しさん :04/02/16 23:10
>272
私はauとかjを持ってる男性ってパス。
なぜなら絶対ケチだから・・。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1076852815/274-

結婚相談所「ツヴァイ」スレより。成婚できない36歳女性会員のご意見ですw
65非通知さん:04/02/17 10:05 ID:N269Avsi
なんだかんだいっても結局WINの一人勝ち
66非通知さん:04/02/17 23:18 ID:saCn2aAU
パケット使い放題のWIN+EZフラットは魅力だもんな〜
VやめるようなことになったらWIN買うよ
67非通知さん:04/02/17 23:33 ID:Y318J+li
棒田から乗り換えるとしたら
ぶっちゃけどっちに換えれば満足できるの?
68非通知さん:04/02/18 00:09 ID:YJ1mQw0e
FOMAのコンテンツカタログとやらをショップ店頭でみてしまったが。まだそんなことしなきゃいけないのって感じ。ヤッパパケ代フリーのWINでしばらくいいわ。
69まあまあ:04/02/18 00:11 ID:95DOaSL/
一休みする?
http://www.m-space.jp/edenn413/
70非通知さん:04/02/19 03:15 ID:p2XYS1KJ
ねむぅぃん
71非通知さん:04/02/20 05:02 ID:e7Z8nt+4
漏れも先週、movaからwinに乗り換えた
FOMAも考えたけど、やっぱ定額って魅力的。2chも快適だしw

ただFOMAも同様のサービスをして、エリアを拡大すれば、FOMAに戻るよ
72非通知さん:04/02/20 13:02 ID:BMA3K2OT
>>71
定額はありえないと思う。
73非通知さん:04/02/21 08:08 ID:vxmcTs4+
74非通知さん:04/02/21 08:10 ID:/ibfmrXd
>>71-72
ナイス
75非通知さん:04/02/21 08:11 ID:BV+pdTH5
72 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/02/20 13:02 ID:BMA3K2OT
>>71
定額はありえないと思う。
76非通知さん:04/02/21 08:11 ID:KBx5AMXP
>>72 あ!?どこの口が寝言言ってんだ( ゚д゚) y─┛~~~
77非通知さん:04/02/21 08:11 ID:Rdqvofua
ドコモも定額になるけど、何か?

http://www3.nhk.or.jp/news/2004/02/21/d20040221000017.html#
78非通知さん:04/02/21 11:31 ID:mjh+o71k
>>77
定額にしても電波悪すぎてダメポ
79非通知さん:04/02/21 11:42 ID:JLY9CNPJ
KDDIもDoCoMoの発表に合わせて、新料金プラン発表したらいいのに・・・

そして・・・DoCoMoのFOMAを脂肪させる・・・
80非通知さん:04/02/21 11:46 ID:ksUUgeIT
>>77
有機ELはどうなった?
81非通知さん:04/02/21 12:30 ID:dqW9CaL0
ボーダフォンはパケ定額プランないのかな
82非通知さん:04/02/21 19:35 ID:m4Ld9oP7
ぼーだ論外
83非通知さん:04/02/21 22:02 ID:eA3UjcFg
WINって新規ならいくら位?機種変ならいくら?エロい人おしえて
84非通知さん:04/02/21 22:04 ID:SILl/fbE
>>83
3万くらいかな
85非通知さん:04/02/21 22:10 ID:eA3UjcFg
>>84
新規でも機種変でも値段かわらないの‥ヵ?
もっとエロい人〜!
86非通知さん:04/02/21 22:11 ID:xaWMeLNl
二万切ってるよ うひひひ ハァハァ
87非通知さん:04/02/21 22:14 ID:eA3UjcFg
>>86
同じ事きくよ。
新規でも機種変でも2万きってるのか?
88非通知さん:04/02/21 22:17 ID:xaWMeLNl
うん 今キャンペーン中だからね 6ヶ月以上の機種変も新規も同じ値段 Hが二万切り Kが二万くらい
89非通知さん:04/02/21 22:22 ID:eA3UjcFg
>>88
ありがとー!
90非通知:04/02/21 22:29 ID:zXgYhZxD
>>83
おれは18カ月・ポイント+で4800円とハガキきとよ。ちなみに俺W11K
91非通知さん:04/02/21 22:35 ID:uSHUIiPn
>>90
なに?そんなハガキきとと?!
92非通知:04/02/21 22:40 ID:zXgYhZxD
きとと。スンマセンきてました。ショップでお買い上げくださいと。
93非通知さん:04/02/21 22:42 ID:UWoOyDPm
まぁ仲間タン最強だな
94非通知さん:04/02/21 22:43 ID:uSHUIiPn
さて、VやめたらFOMAにしようかWINにしようか…悩むのぅ
95非通知さん:04/02/21 22:48 ID:eA3UjcFg
>>88
ちょっとまた!
HとKが着いているが‥これなんの意味?
WINじゃないの?
初心者でごめん。
96非通知さん:04/02/21 22:50 ID:uSHUIiPn
>>95
H = 日立ブランド W11H
K = 京セラブランド W11K
97非通知さん:04/02/21 22:51 ID:SILl/fbE
>>95
外見が違うだけですよ
98非通知さん:04/02/21 22:57 ID:eA3UjcFg
いやぁ〜。。マジわからんかったよ(汗
ホント、レスくれた人ありまとねー^^
99非通知さん:04/02/21 22:58 ID:QDmwSJdf
あう・・・先陣を切って定額を導入
ドコモ・・・あうを見て定額を導入
ヴォダ・・・「あまりいいものではない」と言ってますます論外
ツカ・・・別格
100非通知さん:04/02/21 22:59 ID:HUO8ziAB
>>99
あう・・・先陣を切って定額を導入
ドコモ・・・あうを見て定額を導入
ヴォダ・・・「あまりいいものではない」と言ってますます論外
ツカ・・・話せりゃ良いやん

この方がいいと思われ
101非通知さん:04/02/21 23:00 ID:egwHlfAQ
あう・・・先陣を切って定額を導入
ドコモ・・・あうを見て定額を導入
ヴォダ・・・総務省に対して、パケット定額反対を言ってもらうよう親会社に頼む
ツカ・・・別格
102非通知さん:04/02/21 23:02 ID:uSHUIiPn
>>101
ついでに新参業者の参入をしないように総務省へ嘆願したらしい
103非通知さん:04/02/21 23:11 ID:egwHlfAQ
でも、vodafoneの英国の親会社は世界一の携帯会社か・・・
英vodafoneがKDDIごと買収→vodafone&au&tu-ka&Dポ強制合併とかしたらどうしよう・・・


「(((( ゜Д゜)))ガクガクブルブル
104非通知さん:04/02/21 23:13 ID:uSHUIiPn
>>103
KDDIグループの終焉ですな
105ニック:04/02/22 00:26 ID:C+QRll1d
この俺がいる限りそんなことはさせない
106非通知さん:04/02/22 00:32 ID:26O502ST
>>96
日立は家電製品のブランド。
107非通知さん:04/02/22 00:33 ID:AwSGOZJb
>>106
うまいね!
108非通知さん:04/02/22 00:34 ID:BMA65+rb
FOMAは圏外ですが何か?
auはアンテナ0本ですが何か?
……田舎万歳_| ̄|○

ローエンドのFOMAが一番の期待です。
109非通知さん:04/02/22 00:39 ID:J6JMZFKb
人口2000人の小さな村ですが携帯はバッチリ使えます。VGSすらも。

でもFOMAは使えません。
110非通知さん:04/02/22 03:15 ID:3sDGwKV9
>>109
FOMAは携帯じゃないのか…。
111非通知さん:04/02/22 03:17 ID:Pg4EtUZV
ドコモ、定額制を開始
   ↓
安い・良いと口コミで広まる
   ↓
「FOMA=使える」と認知され始める
   ↓
FOMA&定額サービス加入者がauを凌ぐ勢いで増加!
   ↓
あちこちでユーザーがデータ通信しまくりの状況
   ↓
だんだんFOMAで通話の品質が低下し始める(*)
   ↓
データトラフィック過多でまともに通話ができなくなる
   ↓
以前にも増して「FOMA=使えない」が広まる
   ↓
今さらMOVAには戻れないし、FOMAは使えない
   ↓
ドコモ解約祭り・再びauにユーザーが流れ込む
   ↓
ドコモは3G戦略失敗でお先真っ暗


(*)W-CDMA方式のFOMAでは、音声とデータが同じ帯域を流れてくるため。
112非通知さん:04/02/22 04:25 ID:Xn6OhSYa
バカだな、あうヲタは。
113非通知さん:04/02/22 05:22 ID:+4tv4L1D
ガバガバだなドキュヲタは。
114非通知さん:04/02/22 05:25 ID:NxCqcBOE
ボーダはすっかり無視されてんな
115非通知さん:04/02/22 05:27 ID:AwSGOZJb
>>114
無視も何も、こんな状況でアクションを起こそうとしないんだから
蚊帳の外状態なのは当然じゃないかねぇ。
vodafoneユーザーゆえに痛感するよ。
116非通知さん:04/02/22 05:39 ID:R8nBcP+J
学割だの定額だのあうは元取れてるのか???
117非通知さん:04/02/22 11:22 ID:m56XKTX8
今はもうかってるんじゃないの?
118非通知さん:04/02/22 11:28 ID:q5hJ2Fqy
>>111 まぁ そう歯ぎしりするなよ
119非通知さん:04/02/22 13:19 ID:JNvK/o2Q
今のところ2CH利用や動画くらいしか使い道の思い浮かばないwinは俺的には無い。
端末も中途半端にも程があるって感じのばかりだし。
EZナビ対応してほしいのに・・・
120非通知さん:04/02/22 13:35 ID:JNvK/o2Q
>>78
BS数から言ったらWINは結局1XかOneの回線でつながるケースがほとんど。
運良くWINでつながっても都市部じゃ対して速度出てないし。
あまり関係ないんじゃないかな。
121非通知さん:04/02/22 13:35 ID:+AvZy8x4
http://bb.look3.info/bizarre3/

このサイトauでも見れるならWIN買いに行きます
122非通知さん:04/02/22 13:45 ID:xQPchtij
EZナビはあるよ。
ないのはEZナビウォーク。
JAVA版ナビタイムでも十分実用的だよ。
手動で更新しないといけないけどね
123非通知さん:04/02/22 13:47 ID:qz0ke7b3
>>120
東京浜松町〜お台場だが、ほとんどEV-DOでつながってると思うぞ。

ときどき行く1x地域と比較した体感だから証拠はないが。
124非通知さん:04/02/22 13:47 ID:q5hJ2Fqy
>>121 みれますた
125非通知さん:04/02/22 13:48 ID:qz0ke7b3
>>121 は広告リンク。踏んじゃダメ。
126非通知さん:04/02/22 13:49 ID:AIKrWYt4
私は、ウィンが良いと思います。
127非通知さん:04/02/22 13:49 ID:q5hJ2Fqy
つられますた
128非通知さん:04/02/22 13:55 ID:5GUbqf3y
>>121
画像とか見ようとしたら
「こちらはDoCoMoのiモーション対応機もしくは
CDMA1xWin対応機かVGS端末のみダウンロードできます」
って出てきたよ

Winで大丈夫みたい
129非通知さん:04/02/22 14:23 ID:JekRPZrw
FOMAとWIN、別にどっちでもいいよ〜。
どっちの携帯が自分に合ってるか、これくらいパンフ取り寄せて自分で考えろよ。
あんまり比較すると最終的にはキャリア非難に発展してしまう。
最近この板、ケータイヲタ同士が他社ケータイを執拗に叩きすぎてて痛い。

自分はWIN使いで、WINとても気にいってます。
でも、FOMA使いたい人はFOMAを使えばいいと思う。
自分の好きにしる!
それだけ。
130非通知さん:04/02/22 14:37 ID:M2HSpZSt
>>129
最近っていうか、昔から。
131非通知さん:04/02/22 15:09 ID:+AvZy8x4
auには公式サイトに出会い系がいくつかあるけど、どう?
132非通知さん:04/02/22 15:22 ID:+AvZy8x4
ごめんなさい!
121だけどつりじゃありません!
FOMAでこのようなエロ動画見てたら、一日でパケ代1万円超えてしまって、
夏まで待てないからWIN買いに行きます!
133非通知さん:04/02/22 15:26 ID:NEIU1FhF
従量制で動画を落としまくるとは、大した度胸だ。
感動した。
134非通知さん:04/02/22 15:53 ID:RrdGULPZ
漏れの場合携帯で一番使う機能(使用歴:movaとau)

メール>電話>駅すぱあと的なもの(web)>地図(EZナビ)>2ch(web)
>>カメラ>>>>>アプリ(iアプリもezアプリも使用したこと無い)

なのでEZナビの付いてるWINで、定額料金がもう1000円〜2000円安ければ、これ最強。欲しい携帯の完成形。
135非通知さん:04/02/22 15:56 ID:JNvK/o2Q
>>134
moveは何使ってたの?
136非通知さん:04/02/22 15:59 ID:RrdGULPZ
>>135
P504is 結構良い端末だった。でも当然のごとくパケ死。
137非通知さん:04/02/22 16:24 ID:Pg4EtUZV
簡単に定額、定額っていうが、
ケータイで定額データ通信を実現するのはすごく難しいことである。

auでも諸問題を考慮してギリギリまで定額にふみきれなかったが、
やはりEV-DOだからこそ定額を実現できたのであって、
インフラや通信方式上のちゃんとした技術的な理由がある。
↓このあたりを読めばわかる
http://www.itmedia.co.jp/mobile/news/0107/30/hdr_m.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0207/19/n_evdo.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0301/09/n_evdo.html

これに対して現状W-CDMAのドコモは、定額を実現するためには
HSDPA方式の導入まで待つ必要があった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/16/news075.html
しかし、順調に契約数を伸ばし、定額までアピールしはじめたauに焦りを感じ
HSDPAを待つことなくW-CDMAで無理やり定額サービスを始めようとしている。
その結果どういった問題を招く恐れがあるかは、言うまでもない。
138非通知さん:04/02/22 16:29 ID:0rE3OFXG
>やはりEV-DOだからこそ定額を実現できたのであって

EV-DOってもうサービス開始されてんのか??
そしてWINとEV-DOって同じものだっけ??

いやはや
139非通知さん:04/02/22 17:04 ID:xQPchtij
>>138
( ゚д゚)ポカーン

>>EZナビ
WINにEZナビはついてるっていっとるのに。
ついていないのはEZナビウォーク。
140パケットパック80なら:04/02/22 17:45 ID:BOdhY8fc
1パケ0.02円です。1万円だと10%引きになるので約55万パケット分です。100〜250Kバイトのiモーション何本分になるんだろう?
141非通知さん:04/02/22 17:57 ID:b+X8kh3x
ちかじかAUは人生の厳しさを知ることになるだろう・・
そう一時期調子のよかったホンダをトヨタがめためたにしたように・・
142非通知さん:04/02/22 18:00 ID:mFkfPybZ
インフラ的にはまだ2年先を行っている。
人間並みの市場のテレマティクスはすでに手中に収めた。

メタメタにはならんだろ。
143非通知さん:04/02/22 18:15 ID:qz0ke7b3
>>140
それが8000円より安くなるなら定額を使う価値があるわけで。
144sage:04/02/22 18:16 ID:0XruAp0T
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃最近まで定額イラネだった香具師が ┃ 
┃定額発表した途端マンセー発言連発…┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
145非通知さん:04/02/22 18:20 ID:581n94oI
>>141

ホンダの車なんてヤンキーとかウザガキとかしか乗ってないじゃん。
デザインも全部それっぽくなってるし。
あんなの乗るくらいなら、トヨタか日産選ぶけど。
146非通知さん:04/02/22 19:34 ID:+4tv4L1D
N SH PでWIN出ないかしら?
147非通知さん:04/02/22 19:40 ID:RrdGULPZ
>>146
N、SHはいらんけど、Pはぜひとも参入してホスイ
148非通知さん:04/02/22 20:57 ID:uhBpjPvv
アノネ、品質が上とかそういうことだけで勝ち負け決まらんの。
どうやったって結局最後はドコモが勝つようになってんのね。
こらもう仕方ない。
149非通知さん:04/02/22 21:04 ID:q5hJ2Fqy
>>148 何もわからないってのは幸せでいいな
150非通知さん:04/02/22 21:20 ID:+4tv4L1D
>>149 同意
151非通知さん:04/02/22 23:30 ID:+4tv4L1D
WINってダウソロード速いね
152非通知さん:04/02/22 23:35 ID:1Oj7d5xM
>>145
日産 プレジ、シーマ、
トヨタ セルシオ、エスティマ、ランクル等ウザガキはどこにでもいる
153非通知さん:04/02/22 23:57 ID:Un09KzBG
昔、お母さんに「セックスってなに」って聞いたら
「仲直りするおまじないよ」って教えられた。

ある日、父親と母親がケンカしてたから、止めに入った。
「ケンカしないでよ。セックスしなよ、セックス!」と叫んだら、父親に横っ面をはり倒された。
154非通知さん:04/02/22 23:59 ID:lPVd9ypq
au最強宣言
アフォーマなんてカスカカスカスカスカスカスカス
155非通知さん:04/02/23 00:03 ID:1V9t6mCG
最強なら宣言なんてわざわざせんでもいいぢゃ〜ん
156非通知さん:04/02/23 00:08 ID:0cQTVRwv
               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< WIN知名度低い!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< FOMA知名度高すぎ!VGS論外!超論外
ボツボツボツ   > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
                ̄     / /     
157非通知さん:04/02/23 00:11 ID:p77HP85a

まあ、FOMAに人流れるのは必至だから
あうは、値下げだろうなw

158非通知さん:04/02/23 00:26 ID:s4nT0d9h
>>138
EV-DO:伝送技術
WIN:EV-DOを前提としたサービス 一部(大多数?)エリアはEV-DOじゃないが、144kbpsで定額にはなる

「同じ」ではないが、両方サービスされている
FOMAとiModeぐらい違うが

FORMAとWINの最大の違いは
「エリア外で使える(Au)か使えない(DoCoMo)か」だと思う

FOMAが800MHzでサービス開始したら移るが
2GHzオンリーの間は50x系とWINのDualで行く予定
159非通知さん:04/02/23 00:31 ID:xoc1gdYG
>>158

WINの144KbpsはPC接続ケーブルの仕様で、
端末に閉じた通信なら数百Kbps〜メガまで行くこともあるぞ。
160非通知さん:04/02/23 00:53 ID:c6QP2f2P
ボーダSH−010最高!!
161非通知さん:04/02/23 05:34 ID:7OxnriFu
>>160
そうだね(^^)
162非通知さん:04/02/23 09:34 ID:Vonuwgpw
>>159
158はそう言う事言ってる訳じゃ無いと思うぞ。
163非通知さん:04/02/23 10:16 ID:D+zq9L7m
新婚さんのお姉さん 新婚さんのお兄さん〜

あんなCM観てDocomoでいいって思えるやつの脳内構造を見てみたい 
164非通知さん:04/02/23 10:22 ID:PwJs6TYp
名前からしてWINの勝ち
165非通知さん:04/02/23 10:43 ID:ESSxaLr4
ハセキョー萌え〜でもフォマいらん
166非通知さん:04/02/23 11:14 ID:I7Bbm/Rx
現段階ではWINかな。(WIN使ってまつ)
でも、
電波のカバーエリアがmova並み。
地下でもau以上に使える。
パケ代は定額。
通信速度2.4M。
これならFOMA即買う。
167非通知さん:04/02/23 11:52 ID:PwJs6TYp
今WINだけど早くサイト充実させないとFOMAにしちゃうぞ(-"-;)
168非通知さん:04/02/23 11:53 ID:37gy0af1
>>167 アプリの間違いだろ?
169非通知さん:04/02/23 12:09 ID:oNWNX1Lj
winはていがくなだけであって
サイトのクオリティはフラッシュの使えるFOMAの方が既に上だろ
170非通知さん:04/02/23 12:12 ID:tHukCDrp
俺は Linux
171非通知さん:04/02/23 12:12 ID:j2BqVGsa
おまえら夏まで待て話はそれからだ!!

定額でナビアプリどちらかが制覇すれば・・・
172非通知さん:04/02/23 12:55 ID:Iwd48FbM
手持ちのW11HとN900iで比べてみたけど、メール送受信速度やブラウザのサクサク感など
N900iの方が上。

FOMAでホントに定額始まってくれるならかなり嬉しい。
173非通知さん:04/02/23 13:07 ID:xoc1gdYG
>>172
マルチポストしたら説得力ゼロだよ。
174非通知さん:04/02/23 13:54 ID:Iwd48FbM
>>173
FOMAスレに誤爆した以外はここしか書いてないけど・・・
175非通知さん:04/02/23 14:21 ID:TDL1i9qY
>>172
900i以前から、FOMAの方が若干早かった。一部あうヲタが、WINのほうが
FOMAより上、とか喧伝してたがウソ。
それよりもブラウザのサクサク感が増したのが大きいな。
auのブラウザは何だか変な癖が多くてイヤ。
(EZ長尾氏でトップメニューに戻ったら、前見てたページに戻れないとか、進む・戻るができない
ページがあるとか)
176非通知さん:04/02/23 14:28 ID:CAonJfQD
クアルコムの宣伝乙!
177・∀・) ◆4OQtsTbAWE :04/02/23 15:17 ID:5j9lUTDn
>>169
今現在定額でないFOMAで無駄にマクロメディアフラッシュを使っているからパケ代の無駄と叩かれているんだ。
まぁ、フラッシュもそれだけの需要があれば載せるだろうが、現段階では505、900i共に
フラッシュが起爆剤となって普及している状態ではない。現に505はauの1xに大敗した。
写メールやeznavigation位認知されればVodafoneやKDDIが採用する可能性もある。
ただ、無駄にパケットを浪費する上動きも重ければ、またはアニメーションがかったるいと
論外。個人的にフラッシュと言えば505のCMしか思い出せない。
178非通知さん:04/02/23 15:34 ID:xoc1gdYG
定額否定発表キター!!!
179非通知さん:04/02/23 15:57 ID:CV/ShA7z
180非通知さん:04/02/23 18:38 ID:l2NBi7My
クイズ知ってどーするの奈々タンの水着萌え〜
181非通知さん:04/02/23 19:48 ID:37gy0af1
さて
今日あたりからボコモヲタはまたアンチ定額になるわけだが
182非通知さん:04/02/23 20:00 ID:K56kwP2Y
 
総務省はドコモを停学処分にせよ。
 
*くれぐれも連絡にFOMAは使うなよ、繋がらないから。w
183非通知さん:04/02/23 20:04 ID:lSyX7/YW
定額なんかいらねーだろ?
あうオタうぜー
184非通知さん:04/02/23 20:05 ID:U9yaYXoM
今回はさすがにFOMA使いの人達が不憫に思えてきたよ。
185非通知さん:04/02/23 20:37 ID:jhx8mgXA
定額導入への望みは捨てないよ!
DoCoMoもいい加減腹くくって定額にしる!
186非通知さん:04/02/23 21:07 ID:0v4G2dMB
て言うかマスコミの報道を企業がすんなり認めた事って聞いたことないぞ
187非通知さん:04/02/23 21:34 ID:37gy0af1
マスコミ敵にしたらいよいよボコモ脂肪
188非通知さん:04/02/23 21:47 ID:IfWMwKqs
夏野「手段は選べません。負けたら終わりなのですから」
189非通知さん:04/02/23 21:53 ID:93mHQUaf
名前からしてAUだろ!WINって言ってるじゃないか!
190非通知さん:04/02/23 22:01 ID:93mHQUaf
Docomo   (-_-)/ 勝者!!  WIN
191非通知さん:04/02/23 22:02 ID:iCgYq+G/
ドコモの定額制導入は釣りだった!!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077527842/
ドコモ「定額制なんてやるかよ貧乏人どもw」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077529418/
【携帯】NTTドコモも定額制導入へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077325204/
【ドコモ】データ通信に定額料金制を導入!!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077314809/
【G3-X】NTTドコモが定額料金制度導入へ 2
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077504950/
ドコモ定額制導入。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077312269/
【まだ何も】DoCoMoパケット定額スレ3【決まってない】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077531079/
「定額は、あまりいいものではない」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070206497/
【HSDPA】FOMAパケット定額情報スレ2【待たずに】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077371999/
定額KING CDMA 1X WIN VS AirH"PHONE 激突!大決戦2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077445166/
ドコモまたパクリ・・データ通信に定額料金制
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077314247/
192非通知さん:04/02/23 22:13 ID:jhx8mgXA
しょうがないなぁ…

auユーザー、しかもWINユーザーもっと増えろ!
てか増えてくれ!

そうすればDoCoMoもとっとと重い腰をあげてくれるに違いない
193非通知さん:04/02/23 22:22 ID:U9yaYXoM
ドコモは軽々しく動くものではない。
携帯業界のボスとして、ドッシリと構えていて貰いたいものです。
動かざる事、山の如し。
194非通知さん:04/02/23 22:37 ID:37gy0af1
>>193
気がつきゃ死屍累々
195非通知さん:04/02/24 08:29 ID:X/gNJxYI
FOMAユーザーってMですね
196非通知さん:04/02/24 08:33 ID:4Rt5/xfk
今の所はWINかな??
ゲームやらないし。。
てか、添付命の俺としてはFOMAはおもちゃだな。。
通はあうでしょ?
197非通知さん:04/02/24 08:41 ID:DYulngAU
ゲームなんて一時期ボダが優勢だったが、結局金がかかりすぎて使わなく
なるんだよ。最初のうちは嬉しくてゲームDLしてみたりするけどさ。

添付容量小さい・つながらない・定額がない・ダサイ

AFOMAは致命的
198非通知さん:04/02/24 08:56 ID:4Rt5/xfk
150KB添付と定額制だけでも結構いける★
PCとのやり取りにソフト使わなくても送りまくればいいし★
199非通知さん:04/02/24 08:59 ID:7fEvHq2b
ふぉ―まの完全勝利だ。
200非通知さん:04/02/24 09:50 ID:fyM83ilD
煽りじゃなく、第3世代で写真すら添付できないなんてびっくりした…
2Gの延長線でしかないな。
先日暴打からWINにしたよ。
テレビ電話は楽しそうだけど、彼女との連絡はやはりメールが主だしね。
そんな彼女はmova使い(´・д・`)
不便だからさっさと乗り換えてくれよ!ヽ(`Д´)ノ
201非通知さん:04/02/24 10:15 ID:5AadUWyl
>>200
お前がFOMAに乗り換えろ
この甲斐性無しが
202非通知さん:04/02/24 10:18 ID:ZFk3Q1aj
っていうか、添付は出来るんだが・・・・・・
203非通知さん:04/02/24 10:19 ID:4SqE0Kor
FOMAはメール着信音に着モーションが使えるようになって
かつメールインライン入力できるようになってからかな……。

なんでメールを重視しないんだろう。
204非通知さん:04/02/24 10:20 ID:QpycjArb
↑文で「写真すら添付できない・・・」
ってかいてあるやん
205非通知さん:04/02/24 12:39 ID:fyM83ilD
>>201
彼女の家、FOMAの圏外ですが何か?
田舎だから国道沿いを外れると圏外。

FOMAでパケパク80な友人に動画送ったら「動画はパケ代高いんだから勘弁してよ」と迷惑がられた。
電波、パケ代両面で考えたら今はFOMAは有り得ない。mova並のエリアにパケ代定額なら揺らいだかもね…あ、添付10k縛りあるしやっぱ揺らがない(w
206非通知さん:04/02/24 12:43 ID:fyM83ilD
>>202
ごめんごめん、添付はできるよね、揚げ足取るなよ。
写真やら動画添付してFOMAに送っても届かなかった
これで分かってもらえた?
いちいち説明せにゃ分からんかよ…
207非通知さん:04/02/24 13:11 ID:HRHRtTXi
WINかな、今はまだ。
FOMAが定額+添付200KBなんでもOK+エリアがmova並+音質を今以上に
それくらいでようやくWINと張り合えそう。

WINにも弱点はあるけど、夏WINで解消される。
その頃は901iとの勝負かな?
208非通知さん:04/02/24 17:12 ID:rJjCRxIZ
The point which it should improve is in the others.

The e-mail feature It isn't possible to use surely when enriching the ability to attach, a litho lie feature.
Specifically, there is not a litho lie and there is not attachment, too, in Mova.
In the e-mail which doesn't have a header above all, the unsolicited junk e-mail doesn't decrease.
209非通知さん:04/02/24 18:18 ID:TPAEAjpI

結局、ステータスだから。
現時点で最新最高性能の端末をおさえておかないと。
それでいくとやっぱドコモ最高だから。
1〜2万位の金でガタガタいってるようじゃ、それちっちゃい人間だし
ドコモは主流。それ以外は非主流。
やっぱドコモ最高だから。
210非通知さん:04/02/24 18:22 ID:s/dfq6Xi
俺の町では携帯はほとんどドコモ一色だね。
俺の高校時代のダチもみんなドコモだよ。
近所のジャスコの携帯売り場の店員さんもドコモが一番売れてるって言ってる。
工業高校に行ったダチが技術的にはドコモが最強って言っている。
専門家が言ってるのだから絶対間違いねーよ。

俺のカッコイいい改造ムーブカスタムに似合うデザインの携帯は
ドコモからしか出てない。
最近じゃ携帯電話の料金はコンビニで払うのが常識だと思うけど、ドコモは
ホットスパーで料金を払えるからすげえ便利。
211非通知さん:04/02/24 18:26 ID:WpAQRA0N

 普通、料金は口座から引き落としだと思うが
212非通知さん:04/02/24 18:30 ID:AbLzw1Oi
>>209
俺も少し前まではそう思ってたよ、ドコモ以外は邪道だって。
でもさ、携帯「電話」である以上はやっぱりまともに通話できないと意味がないんだよね。
ドコモをやめて快適な通話環境に満足してる現在では
ドコモブランドなんて虚像に拘っていた自分はガキだったんだな〜、って心底思うよ。
213非通知さん:04/02/24 19:01 ID:jVvajesp
WINってあんなに待ち受け短いのにどうしてるの?
あっだから使いたい放題できるのかW

214非通知さん:04/02/24 19:03 ID:DYulngAU
>>209
田舎の高校生みたい

>>210
実に香ばしい&懐かしいDQNコピペだな
215非通知さん:04/02/24 20:37 ID:jIRXJsO7
>>214
ID=AU
216非通知さん:04/02/24 21:07 ID:rJjCRxIZ
>>213 普通に使ったらふぉまの方がはやく電池なくなる罠

と 釣られてみるテスト
217非通知さん:04/02/24 21:51 ID:GYLjuTxv
榎「株価下げるのちょっと待って」
立川「地球の歴史からすれば我々がマスコミ操作でFOMAを売り捌く事など微々たる問題。まだまだ値が下がりそうなドコモ株を今の内に売ろうとしている株主は少しずるいのではないか」
夏野「HSDPAの開発が現状行き詰まっているのが今バレたらかなりイケてるしヤバい」

218非通知さん:04/02/24 21:54 ID:RVy+Twyn
>>210つっこみどころが満載だなww


219非通知さん:04/02/24 23:03 ID:eT1DWwWm
アプリが少ない等のネガ要素はあるにせよ、WINの定額はやはりいい。
暇さえあれば携帯でネットするから確かに電池の持ちは悪いんだけど、
今まで電池使い切るほど携帯を使えたのかと…
FOMAも定額で来たら乗り換える可能性あるけど、auオタもdocomoオタも
是非一度WINを使ってみる事をお勧めする。
使わずにウダウダ言うのは説得力ないっしょ。
自分はmovaからの乗り換え組だけど、大変満足です。
現WIN端末の不満要素が夏、秋以降の端末で改善されれば最高なんだが…
220非通知さん:04/02/24 23:39 ID:TuE6PAu1
>>209
バーカ
221非通知さん:04/02/25 06:55 ID:8IbAg4Yp
>>220 au 1
222非通知さん:04/02/25 07:17 ID:IQ4avF83
>>209
ステータス
最新最高性能
ちっちゃい人間
主流

もうサイコー
223非通知さん:04/02/25 08:33 ID:s68AOpmR
FOMAの待受が長いのは間欠サボってるから。
だから着信取りこぼすし、連続通話が短い。
定額で必要なのは、待受より連続通話。
224非通知さん:04/02/25 09:03 ID:GBnASTOg
FOMAとWINを比較するのって変じゃない??
225非通知さん:04/02/25 09:42 ID:k7XZ935K
プロバイダから家電店に派遣されてて
ついでに携帯も担当して売ってるけど、
売れる(+在庫切れで断るorz)携帯ほぼ全部au。
10本に1本ぐらいの割合でドコモ。
Vodaに至っては、派遣されて3ケ月になるけど
その間1本も売れてないよ。
226非通知さん:04/02/25 09:45 ID:KnX+Stz9
>>225
俺のとこと全く逆だね。
227非通知さん:04/02/25 09:56 ID:k7XZ935K
工業高校通ったら技術の専門家なんだ。
じゃあミッション系卒だから、カトリックの専門家でも名乗ろうかなあ。

と晒しageつつ。

ドコモ営業さん必死ですよ。
私がKDDIのオレンジブルゾン(au、AIR-H"、DIONのロゴ入り)を着てるのを見て、
『ドコモのブルゾン持ってきたら、着てもらえます?』って。
私、店員じゃなくKDDIから来てるから無理なんですが(笑)。

だからってauを推すでもなく
お客さんに合わせて選んで勧めてるんですが、
結局auが勧めやすいです。有利過ぎ。
228非通知さん:04/02/25 10:01 ID:k7XZ935K
>>226
ホント?
どういうセールストークで売ってるのか教えて。
煽りじゃなく、あまりにドコモ売れなくて
営業さん大変そうなのよ。

KDDIからはDIONで派遣されてるわけじゃないから
auを売れって指示されないし、
ドコモとDポ以外はカタログ送ってくるだけで営業さん来ないしで、
よく話すドコモの営業さんをちょっと手伝ってあげたいんだ。
229非通知さん:04/02/25 10:03 ID:k7XZ935K
連カキスマソ


DIONで派遣されててauで派遣されてるわけじゃないから、
の間違いでしたorz
230非通知さん:04/02/25 10:32 ID:YHsdbu6c
そんなにドコモ駄目なのか・・・
231非通知さん:04/02/25 10:33 ID:B4bTa0qJ
あれ?FOMA定額って嘘だったの??
232226:04/02/25 10:33 ID:7/tp6Q3r
いや、普通に売れてるぞ。勝手に客が選んで買っていってる感じだが。
ちなみにどこの家電? こっちはビッ○カ○○だけど
そんなにドコモ売りたいならならauの悪いところ、ドコモの優位性を
強調すればいいだけでしょ。

こっちは普通に公平に説明してるけどね。


233225:04/02/25 10:38 ID:k7XZ935K
コ○マです。
私も公平に説明してるんだけど、やっぱりみんなau。
どっちかを悪く言うのは好きじゃないので、
ドコモにもっと強力なセールスポイントが無いかなあと…。


お店到着。
帰りにまた見に来ます。
ノシ
234非通知さん:04/02/25 10:42 ID:wwjwxCb7
>>224
俺もおかしいとは思うが当のFOMAユーザーが
WINと比較してるんだから仕方ない
235非通知さん:04/02/25 10:50 ID:qLkcv4+H
>>233
N900iも売れてないの?
売切れ店続出らしいけど。そっちは余ってるの?
236非通知さん:04/02/25 11:04 ID:oAcycgx2
ドコモ、販売員用マニュアル&セールストーク集を渡されなかった?
小冊子だけど、こんなに覚え切れねーよぉって感じの量で、
たしかに覚えきれなかったんだけど。
自分は千葉です。
237非通知さん:04/02/25 11:06 ID:Je0fsgnL
>>233
どこのコ○マですか?
もし近くでNかFの900iがあるなら買いにいきますよ
238もぐら:04/02/25 11:22 ID:vbrGfm+4
WIN使ってますがFOMAのSHでエクセルファイル読めるのが気になってます。WINで読めれば文句ないのに…
239非通知さん:04/02/25 11:47 ID:izRxp64p
主流3G対決ってことで、別にいいんじゃない?
240233(コソーリお店から):04/02/25 11:53 ID:z0usXRU7
900iは売り切れまでちょっと時間がかかりました。
以来問い合わせもなし。
auは相変わらず順調です。
WINが品切れで問い合わせにアタフタ。

何処のお店か言ったら正体バレるじゃないですかー。ナイショ。

販売店用マニュアル、社員さんに渡しちゃった。見せてもらお。
捨ててる可能性大なんだけど。
241非通知さん:04/02/25 11:55 ID:RKHHRrDE
日経ゼロワン読んで愕然とした。
FOMAって実はまだまだ圏外の嵐なんだね・・・
ああやって実測結果を見せられると、萎えるなあ。電話はつながってナンボだし
242非通知さん:04/02/25 12:11 ID:V+L/Pg5m
233って単にあうの回し者だろ
一家電に限った話じゃ意味ないし
243非通知さん:04/02/25 12:19 ID:/q1cjszo
↑現実を突きつけられて狂ったドキュヲタ
244非通知さん:04/02/25 12:25 ID:V+L/Pg5m
現実ってアウのシェアなんかドコモの三分の一だろw
せめて二分の一になるまでがんばってくれよ。アウ工作員の奴等よ。
こんなヲタか工作員しかこないような板でがんばってもあまり
意味ないぞ。
245非通知さん:04/02/25 12:30 ID:Q1xck0ou
現実→ドコモは落ち目。。以上!!
246非通知さん:04/02/25 12:51 ID:MSXpoIUk
なにがWINだ
糞端末がそんなにいいのかね?俺はFOMAだけどアプリ充実してるしマルチタスクは最高だ。
ったきあうの工作員もごくろうだな



ところで番号ポータビリティーっていつ始まるの?
247非通知さん:04/02/25 12:54 ID:sj01cdMZ
そんなことより、IDがMSXなことにとても感動している。

WIN(DOWS)の開発に加われなかったマイクソ社員ですか?
248233:04/02/25 12:59 ID:z0usXRU7
>>242
別に回し者じゃないです。
前にも書いたけど、DION販促ではあるけどau売れって言われてないし、
報奨金とかもないし。
むしろドコモの営業さんを手伝おうって書いてるじゃないですか。
249非通知さん:04/02/25 13:05 ID:MSXpoIUk
あ ほんとに俺のID、MSXだ。携帯からだとIDかわるかなぁ
ったくFOMAは電波不安定で最高!
250非通知さん:04/02/25 13:12 ID:/q1cjszo
>>248
ヲタに何言っても無駄。
そういう風にしか見れないから。
そうあって欲しいと思う事しか出来ないから。
251非通知さん:04/02/25 13:14 ID:i+aq3Jj7
>>250 感心感心。至極真っ当な意見を言える君は好感の持てる中年だな。
252非通知さん:04/02/25 13:15 ID:vMosSvuT
>>250
そもそもこの板自体、工作員だらけやん。
ヲタの叩き合いばかりだし。
253非通知さん:04/02/25 13:19 ID:lrqTOoA6
>>252
同意。まだ煽りの少ない掲示板とかならともかく
こんな糞板でね、、、
254非通知さん:04/02/25 13:31 ID:aqCgKhXW
>>210 ジャスコってところが微妙に田舎くさくて笑える
255非通知さん:04/02/25 13:35 ID:aqCgKhXW
>>213 WINは使い放題だから、待ち受けはほとんど意味をなさない。
何故なら、電車の中とかヒマにまかせてずーっとネットつないじゃうから。

正直、待ち受けは24時間でも足りるね。
そのかわり連続使用可能時間は現在の180分(3時間)でも全然足りない感じ。

ドコモとか、待ち受けばっかり長くて、肝心の使用可能時間が短かく、アンバランスで困ると思うのだが
あれはやっぱりパケ代が気になって実際あんまり使わないからなのだろうか?
256非通知さん:04/02/25 13:41 ID:/q1cjszo
>>252
>>253
2ch覗かないのをオススメ
>>251
中年じゃないよ・・・
257非通知さん:04/02/25 14:14 ID:Fo7uDqwv
いい加減にガタガタ言ってないでドコモの携帯買っちゃえば?
安いぞ??


本当はドコモの携帯が欲しい。とても興味がある。
       ↓
だけど裕福ではないので買えない
       ↓
でもそのことを認めるのはプライドが許さない為、
ドコモの欠点を指摘して精神の安定を図る
       ↓
自分は裕福でないので買えないのではなく買う必要が
ないから買わないのだと思い込む。
       ↓
下等な同志がネット上で一致団結、仲間が増えて逝く夢を見る。
       ↓
精神の歪んだ人間になってあうヲタと化す。
       ↓
この書き込みに対して1項目ずつ丁寧に返答してくる暇さえ有。
       ↓
ますます精神の歪んだ人間になってあうヲタと化す。
       ↓
そして今日も自分の手元にある寂しいぁぅ端末を気にしつつ
ドコモの欠点探しに精を出しお友達作り。
       ↓
そして、この書き込みに対して冷めたレスも出来るようになる。
       ↓
立派なあうヲタマスター完成
258非通知さん:04/02/25 14:22 ID:aqCgKhXW
そうだね。 ちゃんと室内でも電波が届いて、都市部でブチ切れせず、モガモガ音もなく
メールリトライと添付機能とパケ定額を始めてくれたら・・・乗り換えを考えてもいいかな。
259非通知さん:04/02/25 14:28 ID:0vfuhPgc
使ってからいいましょう。昔は昔。今は今。
260非通知さん:04/02/25 14:30 ID:BM+i0knD
auの端末でドコモの全サイトみれるようにすりゃいいじゃん!
au機種は絵文字もドコモにあわせちゃえば良いじゃん!

261非通知さん:04/02/25 15:18 ID:cgqP+pTn
大抵のサイトは見れるんだけど。ただ対応してないデータなんかは落とせない。。
262504is:04/02/25 15:24 ID:4SjFZJgX
FOMAは、定額制始めるらしいよ ドコモはうまく使えば安いしとても便利だよ
263あHOども!:04/02/25 15:36 ID:P+D+Y6mN
殿様商売の♪ドコモ君に♪寄付してんじゃねーYO!
264非通知さん:04/02/25 19:54 ID:kfUUlYst
プランを駆使しても
ほーまの方が安くなるのはかなり稀だ
265非通知さん:04/02/25 20:16 ID:k7XZ935K
え?結局ドコモって定額制やるの?
話して数日で広報が撤回したんじゃなかったっけ?
266非通知さん:04/02/25 23:54 ID:8qswQq9S
FOMAクレームはこちらにど〜ぞ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077710353/l50
267非通知さん:04/02/26 04:43 ID:uaZnZTFN
FOMAもWINもいい競争してくれよ〜
268非通知さん:04/02/26 11:25 ID:UO1SWaC5
>>267
だよね。切磋琢磨キボン。
新規参入に反対したり、ライバル潰しにかかったりはしないでほしい。
269非通知さん:04/02/26 11:35 ID:rDiHDFmS
あうは他のキャリアを潰しにかかったりはしてないと思う。正々堂々と勝負していると思う。
270非通知さん:04/02/26 11:55 ID:UO1SWaC5
>>269
いや、そっちじゃなく…
271非通知さん:04/02/26 12:18 ID:J/5OVR28
>>265
撤回まではしてない。
というより先走ったマスコミのせいで夏が無理になりそう。
んで、急遽「まだ決まってない」と言わざるを得ない事になったとか言う話。
噂だけど。

>>269
正々堂々やっていたら業務改善命令食らう事は無いと思う。
272非通知さん:04/02/26 12:23 ID:Z5u5ROMy
大口ユーザへの割引は何処でもやってるだろ? 密告があったか無かったかの違いだけ。

もし公取が「採算割れの安売り禁止」なんて言い出してみろ、普通に打ってるケータイは軒並み6万円オーバーだぞ!!
273非通知さん:04/02/26 12:33 ID:J/5OVR28
>>272
「正々堂々」の意味知ってますか?

別にAUが悪いとか言ってるわけじゃなく、正々堂々ではないよって言ってるだけです。
蛇の道は蛇ですから正々堂々やってたらとっくの昔につぶれていたでしょうね。
AUはIDOやセルラーの頃からあの手の事を駆使してD社に対抗してきていたから
真面目にやっていたらcdmaOne開始する前に死んでいた可能性が高いです。
274非通知さん:04/02/26 12:37 ID:QV7uSObS
ドコモがファミリー割引やろうとして、潰そうと画策したのもDDIだったな。
結局、割引率を低くすることでお茶を濁したが。
275非通知さん:04/02/26 12:38 ID:J/5OVR28
追加。
>もし公取が「採算割れの安売り禁止」なんて言い出してみろ、普通に打ってるケータイは軒並み6万円オーバーだぞ!!
これは関係ないでしょ。
通信関係の法律に触れてないんだから。
業務改善命令出たのは法を無視して無届けの割り引きやったから。
赤字覚悟とかの時点で論点ずれてます。
違法と合法比べても意味なし。
根本的に意味が違いますのでそこん所を良く理解してから反論してください。
276非通知さん:04/02/26 22:45 ID:1PW2g95b
ウィ>>>>>>>>フォ
277非通知さん:04/02/26 22:52 ID:/nwbJlHN
>273


偉そうに言うんなら意味を説明してくれ。
しかも272はそんな事言ってないし。。
278FMV:04/02/26 23:38 ID:97PxqVj2
DOCOMOのパケット定額っていつから始まるのか知ってる人いるかYOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
279非通知さん:04/02/26 23:46 ID:uaZnZTFN
>>278
いるわけねーじゃん
280非通知さん:04/02/27 07:33 ID:9TQtNEQ5
なんでフォマ使うのか理解できないな。ちょっとでも第三世代の知識あるやつならウィン使うでしょ?普通は。
281非通知さん:04/02/27 07:54 ID:Vt+/P51w
FOMAって悲しいね
282非通知さん:04/02/27 08:17 ID:+3UR8kaf
>>280
コンテンツが豊富
384k>>144k
FOMAの圧勝
283非通知さん:04/02/27 08:19 ID:/LOEg0C1
winにするメリットを感じないんで
メリットなんて使い方次第だよ
284非通知さん:04/02/27 08:21 ID:+3UR8kaf
結局
FOMA=光
WIN=ADSL(場つなぎ、買った奴は泣きべそかく)
285非通知さん:04/02/27 08:58 ID:3kF5azmB
どっちでもいいじゃん。開発してるわけでもない人間が張り合ったところで…

趣味、趣向、目的などで選ぶべばいい。
286非通知さん:04/02/27 09:03 ID:sYKU5Nvb
>>285
ガキはキエロ
世の中は競争社会
287非通知さん:04/02/27 09:28 ID:3kF5azmB
世の中は競争社会だがたかがユーザーがピーピーさえずったって無意味と言ってるのさ。
競争はキャリアがするもの。知り合いの敷地自慢してるほうがガキ
288非通知さん:04/02/27 09:41 ID:jhmTao/1
>>287
笑た。
確かにキャリア自慢する奴って友達の家はこんなに広いんだぞって云ってるようなもんだなw
289非通知さん:04/02/27 11:43 ID:XJXan8Iv
でも競争の元はユーザの声(要望・不満)によるところも大きくないか?
290非通知さん:04/02/27 11:48 ID:uHGO/F9X
>>289 少なくともドコモだけはユーザーの要望に応えているとは思えないな
291非通知さん:04/02/27 19:40 ID:hoTALQgl
>>282>>284
あまりにも無知


ってかバカ
292非通知さん:04/02/27 19:45 ID:Vt+/P51w
>>242の自察実況スレはここですか?
293非通知さん:04/02/27 19:49 ID:EkqrL1Nl
誰ナンダョ ヴァカつれてきたやつ
294非通知さん:04/02/27 21:13 ID:ltu2RC/k
結局どっちが良いんですか?
将来性は?
メリット、デメリットはどこ?
295非通知さん:04/02/27 21:16 ID:uSKUEslB
この1〜2年ま間違いなくAU。
3年後は分からんけど。
296非通知さん:04/02/27 22:08 ID:7WONR7dF
いちいち将来性まで考えて携帯を選ぶ気には一切ならんな。
その時良いと思う方使えばいいだけの話だと思うが。
297非通知さん:04/02/27 22:09 ID:9H4c7X+E
選択肢狭すぎ<WIN
298非通知さん:04/02/28 00:55 ID:IOYjjwlx
>>282
単なる煽りだと思うが・・・
未だに勘違いしてる人も居るかも知れんのでマジレス。

FOMA 384k << 2400k WIN

WINの圧勝。
WINが144kなのは、ノートパソコンなどのPCにつないで
PCでネットを見る場合の上限な。

299非通知さん:04/02/28 07:29 ID:mswo9fDC
>>297 WINはまだ始まったばかり。これからだよ。
300非通知さん:04/02/28 11:09 ID:L14iiRAc
300だ
301非通知さん:04/02/28 12:04 ID:j2hv6biX
FOMAも実質の選択肢は相当限られてるからな。
めちゃめちゃ前からスタートしてるくせに。
302非通知さん:04/02/28 12:11 ID:ZpGgZwQH
WINの方が遙かにいいですよ。auのエリア全てで使えるしメールの添付容量大きいし通話途切れないし定額制だし3Gの最先端でつ
303非通知さん:04/02/28 12:57 ID:WBxllFsx
結局FOMAが勝ってるのはゲームなんだよな
304非通知さん:04/02/28 13:06 ID:C1lRVVt8
現状ではWINかな。
FOMAはまだまだ通じないエリアがあるから。

HSDPA方式が99.9%のエリアで可能ならFOMAに変えても良い。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/16/news075.html
305非通知さん:04/02/28 13:10 ID:2D/gj7iz
>>304 定額が導入されて屋内が普通に繋がるなら使ってもいいかね。しかし来年か……まだまだWINが手放せないな
306非通知さん:04/02/28 13:11 ID:WBxllFsx
>>304
あなたは建物に入らないの?
307非通知さん:04/02/28 13:22 ID:E9v/oNLF
つーか思うんだが、携帯でスピードなんか当分関係ないだろ。
定額でパソにつないで使えるような状況になればまた違うが。
308捨吉:04/02/28 13:52 ID:hs22Txvu
パソに繋いでってのは本来の携帯の使い方で無い。
有線式回線を使えば良いだろ?
309非通知さん:04/02/28 14:06 ID:+UUFX80q
WIN by DION Powered by KDDI

だろ 1年後は
310非通知さん:04/02/28 14:26 ID:Sle/xxDY
携帯の本来の使い方ってなに?
もしそれが通話だとするんであれば、携帯の進化はもう終わることになるよ。
携帯各社は携帯の新しい使い方一生懸命考えて、
お金を落とさせようとしているわけでしょ?
バカじゃないの。
じきに来るであろう、携帯をポケットにいれとけば
その場でラップトップ開いてネットに繋がる時代キボンヌ
311非通知さん:04/02/28 14:31 ID:EZCVzzV4
>>310

携帯なくてもラップトップ開けばネットに繋がる時代になるよ。
312非通知さん:04/02/28 15:55 ID:7EVhEh3R
313非通知さん:04/02/28 18:34 ID:C1lRVVt8
>>307

>つーか思うんだが、携帯でスピードなんか当分関係ないだろ。

こういう意見を持ってる人もいるんですね。
正直、驚き。
スピードが関係ないとすれば、テレビ電話もモバイルネットもあまり利用価値がないと言うことですよね。
ある程度通信速度が速くなった時期ならともかく、今が一番の勝負時だと思うんだけど。
314非通知さん:04/02/28 18:39 ID:KXdh8SYa
もうすでにある程度通信速度は速い。
最もキャリアによるが。
315非通知さん:04/02/28 18:41 ID:+HdSrc7q
スピードは関係ないっていうのは結果として間違い。

効率よくたくさんのユーザを収容して安い通信環境を目指すと、
施設を一人で占有した場合の理論的最高速度は
勝手に上がっていくっていうか上げざるを得ない。
316非通知さん:04/02/28 18:45 ID:x80nyiFR
賛成
317非通知さん:04/02/28 18:54 ID:XjgZv4Vy
何を根拠にだめとか言ってんだYO
速いから定額ができるんじゃないか…
318非通知さん:04/02/28 21:46 ID:EZCVzzV4
定額なら速さはいらないんじゃなくて、
速いから定額が必要になる。

30秒で5000円が飛んでいく動画コンテンツは定額でないと死ぬ。
319非通知さん:04/02/28 22:55 ID:7nvHeELl
速さは無関係とか言う人は
WINの2.4Mbpsを経験してごらんなさい
しかも定額 一度使ったら手放せなくなる
ただちょっと通話品質がね・・
320味ぽん使い:04/02/29 01:37 ID:KIqqhkw2
まず定額が第一だろ?
PHSなのに電池がなくなるまで使う俺がFOMA使った日にゃ即死するかもしれん。

321非通知さん:04/02/29 02:15 ID:QqKn52FQ
やっぱAUのWINが最高!定額だぜ定額! 通信料4200円以上払ってる人がバカに思えてくるよ!通話品質何てどって事ない余裕じゃん!
322非通知さん:04/02/29 02:45 ID:RnBsVxpX
マジでウインうらやましい・・・俺今FOMAだけどマジうらやまいもん・・・
てかFOMAユーザーって何を売にしてau批判してんのかわかんねえ・・・tv電話?飽きるよ・・・高いし
323非通知さん:04/02/29 03:28 ID:Hvp8Op5o
>>322
2台持ちゃいいじゃん。
324非通知さん:04/02/29 03:51 ID:RnBsVxpX
>>323
シグマリ3を騙されて買ったからDoCoMoはいらない。モバイルほしくて行ったらノーパソよりこっちがいーとかヨド定員に言われて買ったらADSL馴れの俺にはゴミにしか見えない・・・
FOMAの通信ぼったくりだしまあ騙された俺が未熟だったよ・・・auガンガレ
325こんこん:04/02/29 03:59 ID:+qA3c2GX
携帯で撮った画像をここで見れるようにするには、どうやったらいいんですか?
326非通知さん:04/02/29 09:29 ID:wVMA6Esk
やっぱりauか…
定額制はいいよなぁ。
たかがケータイに金かける必要もないんだよなー
でも回りはDoCoMoユーザーばかりだしなぁ
困ったな
327非通知さん:04/02/29 09:38 ID:W0HCV2Uo
W21H買います。よろしく。
328非通知さん:04/02/29 09:59 ID:eROFcW7t
早くこっちへ来い!
WINは快適だぞ。

パケ死組がみんなWINに流れたって
巨人ドコモはつぶれないんだから。
嫌ならまたドコモに戻ればいいやん。
329捨吉:04/02/29 10:24 ID:zTnloCHW
>>310
亀レスだが、携帯の進化した姿は超小型PCなんじゃないか?

それはそうとして、その話が携帯経由のPC定額とどう関係が有るんだ?
330非通知さん:04/02/29 10:33 ID:uE2z1T+8
番号さえ変わらなければ…はやくポータビリティ可能になんないかな〜
331非通知さん:04/02/29 10:49 ID:jwoIV0bY
ポータビリティーの経費を客が負担するらしいが、それでも番号かえたくないのか?
332非通知さん:04/02/29 11:14 ID:WDj3JokR
>>326
俺も周りドコモユーザばかりのWIN乗換組だが
別に不自由してないぞ
333非通知さん:04/02/29 11:26 ID:QPDjs2Vm
番号ポータビリティが始まったら一揆にあうがドキュモを逆転するのでは?
334非通知さん:04/02/29 11:56 ID:ZuamzmPB
定額って本当に魅力的だよね。
俺はFOMAの定額が早く始まってほしい。

ところで何でWINユーザーってあんまり増えないんだろ?
端末がひどいから次を待ってる人が多いのかな?
それとももともとAUユーザー自体にヘビーなパケユーザーが少ないのか。
335非通知さん:04/02/29 12:03 ID:Wt3V/2Bj
番号ポータビリティーの費用は海外で1兆円以上すっているドコモに背負って貰いましょう。
そのくらい上乗せしても微々たるモンでしょ(w
336非通知さん:04/02/29 12:05 ID:bSyZEoM/
あの、アホなことききますが卯院って通話とかも全部停学??
それとも別??基本料金も別??別なら通話はいくらくらい??
337非通知さん:04/02/29 12:14 ID:ZuamzmPB
>>336
EZフラット=定額はパケットパックと同様に付加サービスなので
プラン(基本)料金+EZフラット(定額)料金+無料超過分の通話&通信料金ー割引分の料金=あんたが支払う料金
ちなみにPCに繋いでデータ通信する場合は定額ではなく完全従量制なので。
あと、通話料金は通常より高いのもお忘れなく。
338非通知さん:04/02/29 12:16 ID:UFhUEXKC
>>336
うぜぇ
339非通知さん:04/02/29 15:49 ID:CjmN1Ekf
FOMAが定額になったらWINといい勝負になる?
340非通知さん:04/02/29 17:21 ID:Wt3V/2Bj
金額による。
341非通知さん:04/02/29 17:22 ID:dhY2Um1y
ドコモ、定額、2000円とみた。てか、みたい。
342 :04/02/29 18:15 ID:6NRFUwTu
Winの夏モデルが正当進化版であれば
それが最高の携帯になることは間違いないだろう。
連発でローエンド機を出すようなバカではないだろうし。
343非通知さん:04/02/29 19:45 ID:+X3ooln1
WINの夏モデルはハイエンドとローエンドの両方出すみたい。
344非通知さん:04/02/29 23:44 ID:7KmRpMyq
>>343
ソースきぼん
345非通知さん:04/03/01 00:04 ID:+3N3rQ22
いまAirH"フォンなんで、そろそろauのパケット定額にでもしようかと思って
店頭眺めてみたけど、ダサくてごつい端末しかないのね。

まあ、AirH"フォンもださくてごついんだが・・・・・
346味ぽん使い:04/03/01 00:52 ID:F8T/7ZfE
俺はJ3002Vなんだが、これが最新式の端末なんだよ!って言っても周りは信じてくれない・・・・
(つーか今まで2機種しか出てないもんな)

俺はWIN端末でも上等に見えたよ。
来週契約して来る予定!
347非通知さん:04/03/01 01:05 ID:Md/nB94k
>>344
anmにいってみそ
348非通知さん:04/03/01 02:22 ID:2hRbElBS
定額いいぞー。3ヶ月でモトが取れると思う。
今まで使わなかったのは、コンテンツが無かったのではなく「パケ代使う勇気がなかっただけ」だと自覚するよ
349非通知さん:04/03/01 02:59 ID:y2f8JPdT
WIN  ださい サイト少ない

FOMA  WINよりデザインまし サイト多い 定額まだなし

両社ともビミョー
 
350非通知さん:04/03/01 03:10 ID:WboVAhYB
>>349
( ´,_ゝ`)プッ      ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
351非通知さん:04/03/01 03:40 ID:MXoIOI0v
おれはコンテンツが豊富でパケ死よりも、コンテンツそこそこで使い放題が俄然ありがたいね
WINにしたらゲームとかしなくなるよ。
料金気にせずサイトとか渡り歩いたりするのが楽しいからか?
352非通知さん:04/03/01 04:21 ID:VsyXt1gd
>>351
同感。
でも来年かにはFOMAも定額になるだろうし、800M移行もあるだろう。
そのときにまだコンテンツが甘いようならFOMAに戻るかも。
まだ数年はかかるだろうが、、、
353非通知さん:04/03/01 11:23 ID:8nZsm/64
>>349
WINよりFOMAの方がデザインいい?
本気で言ってるんでしょうか???
354非通知さん:04/03/01 13:01 ID:5OoBdziU
FOMAのウリ=ゲーム
WINのウリ=定額

デザインは人それぞれとしても、auのサイトが少ないと言ってるやつは
au未使用な罠。勝手サイトに差はないし、公式も充実度合いは大差ない。
ただゲームに関しては900iが圧勝だろうけど、定額とは勝負になるまい。
355非通知さん:04/03/01 13:04 ID:v/CZV37D
でもいい加減Topとか変えてほしいよな
Vodaやimenuみたいにもうちょっと明るい感じにしてほしい
356非通知さん:04/03/01 13:05 ID:v/CZV37D
誤爆 逝ってきます
357非通知さん:04/03/01 13:15 ID:OJlhSo18
あう工作員が多いスレですね
358非通知さん:04/03/01 13:27 ID:uDFkELOw
ドキュオタはカキコしづらいスレですね
359名無しさん:04/03/01 13:34 ID:D0dYInpU
ドコモは、アメリカでヘタを打つたんやろが、日本でもヘタを打ちそうやの。

夏野ちゅうオッサンでは、ドコモ経営は無理みたいやのーーーーー!

ビジョンが見れんようなアホに仕事をさせるなボケ。

ドコモも終わりか?





360非通知さん:04/03/01 13:38 ID:lr9kDgtW
昨日ドコモ解約してきたよ。んでさっきW11Kをネットで購入。11800円ですた。
ドコモショップのお姉タンスゲ―かわいかったから解約するのちょっと躊躇ったが
解約してよかった。こんな俺は今世紀最初の勝ち組み。
361非通知さん:04/03/01 13:39 ID:lr9kDgtW
送り仮名間違った…
362非通知さん:04/03/01 14:08 ID:lcZgtstt
定額いいぞー。3ヶ月でモトが取れると思う。
今まで使わなかったのは、コンテンツが無かったのではなく「パケ代使う勇気がなかっただけ」だと自覚するよ
363非通知さん:04/03/01 14:17 ID:Ifi6hMvN
電話番号がどうしても変えることが出来ない私はWINを指くわえてみてます。
ドコモも早く定額まねっこしないかな。得意部門だし、まねっこw
夏あたりにFOMAで少しがんばるつもりです!
364非通知さん:04/03/01 14:21 ID:zJN74XHB
ドコモの900iシリーズでSMFが再生できるようになりましたが
ネット上に置いてあるMIDIを変換しないで
そのままメモリーカードに入れて再生することは出来ますか?
365非通知さん:04/03/01 14:23 ID:VHwFMhuu
あうもどうせhtmlメールパクルんだろうなあ。
366非通知さん:04/03/01 14:36 ID:EyfYhij+
>>365
むしろパステルメールは前から存在するし、
ドコモ自身タグメールを(ry
367非通知さん:04/03/01 22:55 ID:MUGqjhwA
>>349
W11Kみたいな斬新なデザインはフォマには内
368非通知さん:04/03/01 23:06 ID:lMBskIWH
ドコモ↓
au ↑
どちらが強いかはこの市場が物語る
個々人の意見はあろうが、所詮個人的見解にすぎないのだ
369非通知さん:04/03/02 00:14 ID:YqY7Hs9c
定額は実質値上げなんだけどな
370非通知さん:04/03/02 00:22 ID:d+9cEhyx
>>369
そうだな。値上げでなければならないよな。
そうだそうに違いないそうなんだ値上げだ。
371非通知さん:04/03/02 11:42 ID:VfD3hihG
>>369
それは言えてるね。auだと4200円分のパケット量使うのに
もっともっと値段が安くなるプランが存在する。

でも本当の意味でEZフラットの元を取るのに必要な通信料金は2万円分程度。
それくらい普通に使えば簡単に行くし、「通信料が4200円/月」という定額制自体が
安心を買うようなもの。

それにドコモみたいな糞高いキャリアから鞍替えした人はお得すぎ。
372非通知さん:04/03/02 11:44 ID:yEa7316i
TV電話のない携帯(AU)はカメラのない携帯のように
衰退(多分今年中)する
373非通知さん:04/03/02 11:50 ID:lXByHK3t
↑ありえね〜
F900i買うけどサ
374非通知さん:04/03/02 11:52 ID:ZF7Bsguu
Winの圧勝。
375非通知さん:04/03/02 11:57 ID:ErWnoX9+
FOMA使いだがドコモの「買い増し」は許せん!
あんなのただの「ボッタクリ」じゃないか!
NやPの2102Vが2万円以上?ふざけるな!

どこのキャリアもそうだがいいかげん
「新規優遇ウマー・機種変高杉マズー」はやめてほしい…
376非通知さん:04/03/02 12:08 ID:oH2ST5Ju
警○庁渋○署によると昨夜8時ごろ渋谷ビ○クカメラの前で
男数人がもみ合いになり、このうち埼玉県さいたま市在住
Aさん(19歳)が顔面に重症を負い近くの病院に運ばれた。

目撃者によると店頭に飾ってあった携帯の優劣をめぐって
Aさんと数人の男が口論となり男数人が福田さんを取り囲み
殴る蹴るなどの暴行を働いた模様。

なお殴った男達は赤の携帯を首からぶら下げており年齢は20歳前後
警察で行方を追っている。

377捨吉:04/03/02 12:10 ID:ruD+jPjy
>>376
リアル2ちゃんねらー?
378非通知さん:04/03/02 12:11 ID:3zLFYQ+w
>>355
希望通りトップ変えました。
379非通知さん:04/03/02 16:53 ID:EhiY4PVU
WINが始まって4ヶ月
WINの評価がいいみたいだけど、WINの評価はこれからでしょう。
これからコンテンツやアプリも増えるだろうし、
WINの本当の実力はこれからですよ!

FOMAが始まって何ヶ月?
FOMAは進化?する度にゲーム化してる感じがする。
ヲタ関係には評価が高いだろうね。
380非通知さん:04/03/02 17:03 ID:d+9cEhyx
WINは評価がいいっていうより、
一度使うと定額以外使う気にならない=現状WINしかなくなる
という、蟻地獄みたいなサービスだからねぇ。
381非通知さん:04/03/02 17:09 ID:Xq/tIbRA
>>379
でも端末の評判が今市だけどな。
俺は十分だと思うけど。
カメラが30万画素なのは痛いけど、
それ以外は今のトレンドきちんとそろえてると思われ。
382非通知さん:04/03/02 20:01 ID:XOGtwVlR
>>380
イコール評価がいいってことじゃない?
良すぎてこれ以外考えられない
383非通知さん:04/03/02 20:33 ID:ol+3M0fc
>>369−371
でもチャンネル1つ1回で9000円ぐらいになるから、
それだけで定額の元は取れているんだよね。
384非通知さん:04/03/02 21:01 ID:ErghLssR
>>383
元の9000円が高すぎ。
あんなちっちゃい画面で9000円の価値ある?
385非通知さん:04/03/02 21:14 ID:ol+3M0fc
情報に対する価値と、その情報を運ぶための費用とをごちゃ混ぜにしないように。
9000円は価値云々じゃなくて、単に費用だから。電波・設備使用料だよね。

情報に対する価値は、1回100円でも高い(主観)ものばかりだと思うけど。
386非通知さん:04/03/02 21:48 ID:Mp1Vhccx
ドキュモの505の携帯から、iショットで何人かに写真を同報で
送ろうとすると、それぞれの人に、誰に同報しているかアドレスが
キチンと同報される。さすが、ドキュモ。
387非通知さん:04/03/02 21:51 ID:d+9cEhyx
よく分からんが
暇つぶしにゲームやってるよりは2ちゃんやってるほうが
通信機器らしいと言えばらしいと思う。
388非通知さん:04/03/02 21:56 ID:57vluy8i
QVGA画像投稿板
QVGAエロ画像あり
http://mobi.to/si/?id=ooox
389非通知さん:04/03/02 21:57 ID:xtA2aPf4
定額いいぞー。
今まで使わなかったのは、コンテンツが無かったのではなく「パケ代使う勇気がなかっただけ」だと自覚するよ。
390非通知さん:04/03/03 17:57 ID:CL6u6zP/
これからの最強携帯はボーダだ!!!!
3年後には
391非通知さん:04/03/03 18:02 ID:cbpqXRZP
>>390
それだけは有り得ない
392非通知さん:04/03/03 18:06 ID:CL6u6zP/
うん。
やっぱそだね。
393非通知さん:04/03/03 20:51 ID:mR8oQrBI
>>387
国語力つくしね
394非通知さん:04/03/03 23:15 ID:46uIYh/T
win、端末がはげしくカッコワルイのだけは何とかならんか・・・
赤くてデブなやつとか、ヲタっぽくって恥ずかしすぎる、あれwin初期の汚点だよ。

infobarくらいのwin、出ないかな、全身シルバーで金属感バリバリの。
つーと、帰ってヲタっぽいか(w自分で書いててよくわからん。

FOMAデザインは無難杉。なんか505よりもインパクト無い。
395非通知さん:04/03/03 23:44 ID:M2GmbFtD
>>394
まあまあ 様子見機種ですから 

FOMAはなんかわざとらしいデザイン。
必死すぎる感じがしてダセーと俺は思う。
396非通知さん:04/03/03 23:54 ID:46uIYh/T
FOMA、Dの背面液晶のバカデザインとかはひく。
Fの気持ち悪いキミドリ色もひく。
Nのみょーに縦長デザインはちょっとなー。
Pは店頭で見た感じは好みだった、ちょっとでかめだけど。
SHは、無難かなー。

どれもちょっとゴテゴテした感じ。
397非通知さん:04/03/03 23:58 ID:mmgsEmsm
俺は900iのデザインがそんなに悪いとは思わないんだけど、
例の夏野の発言が叩かれる原因になってると思う。
398非通知さん:04/03/03 23:59 ID:0hPRY10K
FOMAのデザインって、大黒埠頭に集まる改造車みたいだな。ゴテゴテしてて・・・
本人は格好いいと思ってるんだろうけど。
399非通知さん:04/03/03 23:59 ID:tcbyE79v
FOMAは外見を語れるレベルにないと思う。着信だとかメール受信だとか基本的なクリアしなければいけない事をまずしろと言いたい。玩具という方向への進化はすごいと思うが通信機ではまだまだだね。
400非通知さん:04/03/04 00:00 ID:SzKeilg/
>>394
同意。
個人的にはカメラなんぞ要らないから、もっと薄くてコンパクトなやつがほしい。
401非通知さん:04/03/04 00:01 ID:WYPiBp/8
SHだけはどうしようもなくダサい。質感も低そう。
402非通知さん:04/03/04 00:13 ID:hevxYGXc
>>399 が実に上手く現状をまとめました
403非通知さん:04/03/04 00:23 ID:bRJk/qFI
auの携帯、プラスチックのおもちゃみたいにボロイ感じがする
404非通知さん:04/03/04 00:43 ID:0t2SqWJZ
松浦亜弥の『ねぇ〜?』の拍子で 迷うわauなのVodaなのどっちがタイプよ〜 迷うわ、こんな風になっちゃうのは DoCoMoが高いからよ DoCoMoが高いからよ
405非通知さん:04/03/04 01:54 ID:HgEDaDXX
FOMAがつながらない場所は
一人でさびしくゲームをしよう

そういう意味では優秀^^
406非通知さん:04/03/04 04:01 ID:v1fOl0yN
今日P900のデモ機見て来たけど本体は安臭いね。けどアプリのFFは良く出来てるね感心したな〜。ちなみにキャラの名前は「第3世代」「携帯」「No.1」「au」にしておきました。
407非通知さん:04/03/04 04:05 ID:ubzYL8/M
ワロタ、、
ドコモは先を見据えすぎて今を見て無いよなぁ、それが将来そっちに転ぶか・・・
408非通知さん:04/03/04 04:11 ID:wehVYQ4A
すべては10KBのために
409非通知さん:04/03/04 13:56 ID:1LyYPZ+K
410非通知さん:04/03/04 13:57 ID:mCtY7sDs
良スレ期待age
411非通知さん:04/03/04 14:09 ID:+vSrDkjp
WINて料金しか今のところメリット無いしなぁ。
FOMAはそこそこ良いけど不安。 何かが不安。 あと堅すぎる。。

>>399
もっとおしゃべり勉強しようねと言いたい。

WIN使うんならH’使えよってことでFOMAに一票。
412非通知さん:04/03/04 14:10 ID:BEX4mI68
漏れもP900i見てきた。
ヒンジのところのボタンで開くけど押しにくいうえに開くのが激しくトロイ・・・
P252iのほうがはるかにマシですた
413元味ぽん使い:04/03/04 14:14 ID:iCx4+r83
AirH” は最高!と思ってたけどやっぱり、遅い。
なにより端末が一機種しかなくしょぼい。
それに公式サイトが激烈に少なく、iーPAT、ネットバンク全滅・・・
PHSなので建物の中では電波も弱い。

つーことでWINにしますた!
ネットトレードするんで俺としては定額が一番。
FOMAも定額にするんなら考えてやらんでもない。
414・∀・) ◆4OQtsTbAWE :04/03/04 14:35 ID:/rA4BLjp
WINから従量制パケの機種に乗り換えたら、多分ブレーキが効かずに
パケ氏すると思う。
415非通知さん:04/03/04 14:37 ID:JVn9poPm
>>403 FOMAくん、つながらないケータイはどんなに格好良くても駄目よ。
アンテナ建てて出直してらっしゃい。
416非通知さん:04/03/04 14:58 ID:E3iKjEY4
添付縛り最高約10000バイトはイケてるしヤヴァイ

150kバイトも添付できるWINは少しずるいのではないか

地球の歴史からすればFOMAの出荷台数など微々たるもの

417非通知さん:04/03/04 19:01 ID:iMJphNNO
900iってゲーム機でつか?つ-かCMでサカグチクンがケリいれてましたが?
418非通知さん:04/03/04 20:45 ID:Tq4QHwji
FOMAは間欠受信サボってるおかげで、待受時間は異様に長いけど、それ以外はからっきしだからな。
連続通話時間短いし、地下鉄みたいに圏内圏外繰り返す所じゃ、あっという間に電池無くなる。
419非通知さん:04/03/04 21:50 ID:bO3KBzRb
>>411
FOMAにするならGBAにしろよ。

とも言えるね、煽って悪いけど。
俺は通信端末と言う本分を突き詰めたWINに一票かな。
端末は目的ではなく手段なんだと、俺は思う。
主観だけどね。
420非通知さん:04/03/04 22:01 ID:mCtY7sDs
まさに今迷ってます。
421非通知さん:04/03/04 22:08 ID:wLC9TckK
>>420
ボーダ解約組だけど、
今のところドコモにする理由は無いと言って良いと思う。
端末の性能さえ我慢できればau最強なのは間違いない。

ただ俺はKDDI自体が嫌いなのでSH900i待ち。
フラット加入しても2chしかすることないしな。

ていうか、BREWなんぞさっさと絶滅してしまえ。
422非通知さん:04/03/04 22:37 ID:xHgJCGZ5
FOMAの通話エリアはいつになったらmovaに追いつくんだ。
movaだと富山の黒部湖でも通話可能だけど、FOMAだとエリア拡大の予定もなし。
もちろんauも通話可能エリアでWINでも当然通話出来る。
423非通知さん:04/03/04 22:50 ID:1DsTLyLT
素直にWINにすればいいと思う。なんでフォマ使い続けるのか全然わからんなあ。
424非通知さん:04/03/04 23:14 ID:D6dPVYi+
凹藻なんかやめちまえYo!いつまで貢ぎ続けるつもりなんだ!?パケ代高杉だし…たいしてかっこよくもないアフォーマなんか糞だ(w
425非通知さん:04/03/04 23:15 ID:D6dPVYi+
ageるの忘れた
426非通知さん:04/03/04 23:23 ID:U9zxLX3O
FOMAねぇ。
まだまだ様子見じゃないのかな。
インプレ見る限りでは、電源落ちとかバグがまだ沢山有りそうだし、通信エリアもまだまだ。
これだけ少数しか売れないのは、完成度が低いからでしょ。
427非通知さん:04/03/05 06:52 ID:wftmS4k5
age
428非通知さん:04/03/05 08:37 ID:9HX0utIo
>>411
なぜFOMAなのかが抜けてて中身の無い発言だな。
H"選ぶにしろ、winとH"のペアの方がはるかに良いよ。
429非通知さん:04/03/05 10:28 ID:mih11x9D
将来的にはauに変えたい。
けど、KDDIが大嫌い。
勝手に「マイライン」を切り替えようとするから、むかつく。
430非通知さん:04/03/05 10:32 ID:y5sdVP5X
winとH"なんて同じような物二つだぶらせてどうするの?
431非通知さん:04/03/05 11:11 ID:bqT0N99/
BREWもだんだん面白い事になってきてるよ。
確かにゲームは少ないが、Webブラウザ(operaみたいなの)とかPOP3メーラとか簡単なPHOTOレタッチなんかもぼちぼち出てきた。
JAVA と違ってAPIを叩けるC++開発環境だから、その気になれば色々出来るみたい。
そういえばナビウォークやFMラジオも(ハードが無ければ動かないけど)ソフト部分はBREWだ。

あとはBREWで「最強のアドレス帳&スケジューラ」とか作って欲しい。
432非通知さん:04/03/05 14:46 ID:EnCU5A9J
契約者水増しでアフォーマの勝ち
433非通知さん:04/03/05 15:39 ID:Vn2dAMhs
>>430
エリアと端末サイズでWIN
AirH"はPDAで使うCFカードの契約
役割分担はされてる。
味ぽんはいまや不要。
434非通知さん:04/03/05 22:26 ID:BkfWzK8F
アジポンの時代は終わったのか?
435非通知さん:04/03/05 22:48 ID:FKTu7Eeg
>>434
ノートPCやPDAユースならまだまだ現役ベストチョイスだけど、
単体ではQVGAもないし日本語変換はダメだからねぇ。
436非通知さん:04/03/07 03:52 ID:vmm1oXf+
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( 人____)
 |/ ー◎-◎-)
 (6   (__) )
 | .∴ノ3 ノ 900i最高!!
  ゝ    ノ
437非通知さん:04/03/07 04:36 ID:qF2KjVjN
WINが良いに決まってんじゃん! まだ端末少ないところがキズだけど… アフォーマなんか買ってどうする? まだ505シリーズのほうがいいんぢゃない?
438 ◆gJ9MFOMA3c :04/03/07 11:49 ID:sx+NKAcf
これ本当ですか?

短所はありますよ
この携帯は使い放題ですしかしほんとは全く使い放題にされるとauは損するんですよ
パケットがただなわけじゃないんですからまるまるひと月インターネットにつなぎっぱなしだと困るわけです
そこでauはヘビーユーザー対策としてインターネット利用の多いユーザーにはアクセスを悪くさせる機能がこのウインには内蔵されているんです
通常ですとサイトアクセスのスピードいわゆるインターフェイスが早くメールの送受信も今までのau機種は遅かったんだけどドコモなみのスピードになってますがこれが遅くなり更新が重くなりメールが送れなくなることで使いすぎを予防しています
インターネット操作時間に対応して自動的に電波受信状態をわざわざ悪くしているんです
なかなかauも頭使ってますよね
439非通知さん:04/03/07 11:59 ID:SfrTXXCC
>438
そんなシステム組める技術はなさそうだけど。
440非通知さん:04/03/07 12:52 ID:qs5taVHM
データをいぱいため込む 90%使用ぐらい? と挙動不審になることだろ
441非通知さん:04/03/07 13:56 ID:xxZK2+sv
>>438
前半はまあ本当
後半はかなり誤解を招く表現
442非通知さん:04/03/07 14:07 ID:19eFBe9u
WINって圏外には余りならないの?
FOMAは圏外多くて困ってる
443非通知さん:04/03/07 14:16 ID:hxAYoM5b
>>442

漏れの場合(自宅:江戸川区小岩辺り、職場:千代田区麹町辺り)、圏外になった事無し。
勿論、地下は別。しかし、その場合も今まで圏外の経験無し。
JR小岩駅、JR四谷駅、総武線もほぼ問題なし。
ただし、両国駅では電波が弱くなる・・・(DoCoMoがあるからか?)

又、外出した時でも圏外だった経験は、地下鉄の走行中くらい。地下鉄の駅は経験上100%圏内。
東海道本線で長いトンネルを走行する場合、一部圏外あり。
東海道新幹線ではトンネル内も圏内であった(経験上で)。
444非通知さん:04/03/07 14:18 ID:hEiiGM/g
>>438

マルチ乙
445非通知さん:04/03/07 14:29 ID:a7+Lu25V
Winの電池持ちはどうですか?
ずっとネットに繋いでいて普通に1日持ちますか?
446非通知さん:04/03/07 14:51 ID:kEeTwPIc
ホームラン級のアフォ発見
447非通知さん:04/03/07 15:55 ID:2Cll5B0h
>>445
この世の中にそんな携帯は存在しません
448 ◆gJ9MFOMA3c :04/03/07 16:55 ID:sx+NKAcf
やっぱり嘘でしたか…

そうだとは思ってたんですが最近以前より繋がりが悪いような気がしていたので…

レスくれた方、ありがとう御座いました
449非通知さん:04/03/08 11:55 ID:APxWePUG
AirH''-PhoneからWINかFOMAへの乗り換え考え厨なんですけど、
メール&Web中心で、料金比較できるサイトとかないですかね?
450非通知さん:04/03/08 14:57 ID:SmJoQ6dA
mp3対応ケータイまであと150日@ぁぅ
451非通知さん:04/03/08 16:57 ID:qcL4IwHE
452非通知さん:04/03/09 10:12 ID:yUv2Vpim
>>450 本当?
453非通知さん:04/03/09 19:10 ID:LmSD42nk
>>448
君には人間としての常識がないのかね
454非通知さん:04/03/10 17:28 ID:esJqn7IR
age
455非通知さん:04/03/10 17:37 ID:tTCeU58n
PP80だったおれもウインに乗り換えますた。
パケ死を経験したオレとしてはPP80も遠慮しがちで使ってたけど普通に使うなら60万パケまで定額のFOMAでも問題ないと思うけど八千円は痛いよ。パケ使う人はウイン絶対おすすめ
456非通知さん:04/03/10 20:52 ID:4L+Oq48l
WINてあんまり人気ないのかな?
乗り換えキャンペーン延長のはがきが来たり、
今日なんか電話までしてきたよ。ちょっとうざい・・・。
457非通知さん:04/03/10 22:09 ID:6kKrtoaX
FOMAとWIN両方持てば勝ち組ですか?
458非通知さん:04/03/10 22:32 ID:ZjsOTh9t
>>456
端末のスペックに問題があるからね
スペック重視の人は自然と1xにするわけで
しかも新機種のW21HはW11Hより悪い
WINは少なくとも夏まで待つ必要があるね
459非通知さん:04/03/10 23:01 ID:pVpWciK6
あげ
460非通知さん:04/03/10 23:09 ID:B5jQpPAy
だよ!もっとカコイイ機種出れば即winだよ!
選択肢がないようなもんだからそれで今渋ってる人はいるはず
俺みたいに
461非通知さん:04/03/10 23:12 ID:zktMhJja
>>458
じゃあ今使ってる携帯が寿命で
買い換えようと思ってる俺は何を買えばいいんじゃー?
462非通知さん:04/03/10 23:12 ID:s5gFR+Ih
12月に買って8月に機種変する俺が勝ち組
463非通知さん:04/03/11 00:35 ID:BEPCYIvB
>>461
とりあえず電池パック。
464非通知さん:04/03/11 00:37 ID:mbNkD23O
FOMAがあまりにもダメだったのでWIN待ちです。
ただ、今のところ魅力的な機種が無いのでソニエリWIN待ちかな。

やっぱ出るとしたら夏以降?
465非通知さん:04/03/11 00:37 ID:BEPCYIvB
>>461
もし電池の寿命じゃないならわからんがな。
466非通知さん:04/03/11 00:46 ID:BEPCYIvB
>>464
ソニエリは夏頃にでるらしいな。

俺は、夏に東芝が出れば東芝にする。
でも冬だとか言われてたりするんだよな。
N2051があまりにも糞なんで、夏に出なかったら別のにする。

FOMAでもドコモは高いからな。
早く換えたいよ。
467非通知さん:04/03/11 00:54 ID:dIr0Qwhq
P2102VとT2101VとW11H持ちですが
今はW11Hしか使ってません
我が家はFOMA電波不安定でバリ3でも着信失敗します
WINはけつの下にしいても着信します
それぞれ長所短所はありますが
たくさん遊べるWINの勝ちかな
468非通知さん:04/03/11 03:43 ID:oHMvVu3S
両方持てば、一目瞭然! 私もFOMAP2102VとWINW11H二台持ち。 FOMAは通信機能では駄目です。 だからFOMAは完全な動画とり専用。 1ヶ月でいいから、二台持ちなさい。 翌月には、ドコモショップに解約に走ると思います。
469非通知さん:04/03/11 03:50 ID:0ebSnwg0
>>468
銅意
おれもFOMA即解約した。定額って聞いてるのと使うのマジ違うしね。
漏れも電波三本立ってんのにデータ送受信ミスに電話切れ。auけなしてる人は使えばわかる。だぶるがとりあえず試作として1ヶ月契約したら?FOMAとったら神
470非通知さん:04/03/11 04:11 ID:NZ+303LF
多分ドコモは番号持ち越し制度ができるまで搾取。
今のうち搾取して資本を溜める。
そして番号持ち越し制度ができた途端値段を下げる。
AUより遥かに安い値段設定で乗り換えを勧める。
こうなると安売り合戦で資本の消耗戦。
良心的なAUは資本がないので苦しくなる。
戦略としては見事だと思う。


471非通知さん:04/03/11 13:30 ID:YgQE38HT
あうはケチなどと言われるが、ドキュモのユーザーの方が高いのを気にしてるとこがケチじゃない?ちょっと画像添付したり長い文を送っただけでなんか怒るし…そんなに料金を気にするならあうにしちゃえよ
472非通知さん:04/03/11 13:33 ID:TTg6pxxF
面白い文章や画像を送れば怒りはしないと思うよ。
それに、auは高くて使い勝手が悪いから嫌。
473非通知さん:04/03/11 13:38 ID:Ij1ekT6l
>>472
釣れますか?

474非通知さん:04/03/11 14:24 ID:muFSSK/o
AUはアメリカなので非国民
475非通知さん:04/03/11 16:08 ID:SLB1TVc8
>>474
まあ日本は実質アメリカの一州と同じだから
非国民ではないな
476非通知さん:04/03/11 16:11 ID:2HPVIp6u
貴様らトロンだ。トロンの時代だ。
インテルもマイクロソフトも時代遅れだ。
477非通知さん:04/03/11 18:03 ID:baRuh4fH
winはソニータイマーみたいなタイマーがしかけられてる
478非通知さん:04/03/11 21:01 ID:Uwwe5zS+
実際のところ、今auとdocomoのシェアが入れ替わったら、auは許容できるのか?
流行りに乗せられてauに移ったら、何年もしないうちに今度は今のdocomoみたいに叩かれるようになったりしないよな?
479非通知さん:04/03/11 21:35 ID:19E4c6v3
真偽のほどは不明ですので、あくまでも“ウワサの情報”としてご覧ください。

◆定額料:3,900/月
◆対象:FOMA
◆「FOMAプラン67」以上との組み合わせ
◆プレス発表予定:3月24日
◆サービス開始予定:6月1日

(例)
基本使用料6,700円/月(無料通話分4,050円)の場合
定額をセットすると…10,600円
1年割引(10%割引)+ファミリー割引(25%割引)を適用すると…4,350円
これに定額をセットすると…8,250円
480非通知さん:04/03/11 21:43 ID:EiZlcYoj
>>479
プラン49以下じゃ駄目なのか?
まあ噂なのは分かっているが…
481非通知さん:04/03/11 21:46 ID:2HPVIp6u
噂以前に、
高額プラン専用オプションは一般的に禁止。
抱き合わせの排除対象だったような。

やるなら専用プラン体系が必要。
482非通知さん:04/03/11 21:57 ID:gc05FFXk
au のWIN って デザインの良し悪しは 人によって好みが別れるデザイン
だと思うね・・ WINユーザーが増えると EzWebの品質が落ちるので
このままいいデザインのWIN機種は出して欲しくない・・ 
あまりユーザーが増えて欲しくない。。> 今のところすこぶる快適なWIN
広島地区・・  デザインを無視してWINを買って見ればカイテキさがわかります。
483非通知さん:04/03/11 22:00 ID:DCWqQWe1
>au のWIN って デザインの良し悪しは 人によって好みが別れるデザイン
>だと思うね・・

そんなのどの機種も同じ
484非通知さん:04/03/11 22:13 ID:m59WTQtX
使い方次第だろ
俺はFOMAの方が都合が良い
485非通知さん:04/03/11 22:24 ID:DdISg5dZ
>>478
まぁそんなもん。
叩かれてる内が花。
自民=docomo
民主=au
社民=voda
486非通知さん:04/03/12 20:32 ID:qVYVJ7wS
487非通知さん:04/03/12 20:55 ID:pPSDYQYC
vsFOMAの前に年度末加入者目標クリアが先決では。
新しい数字は出てないと思うけど12月の契約者数からは年度末45万は無理な気がする。それとも既に達成したのかな?
488非通知さん:04/03/12 20:56 ID:ny4yysWW
>>487
そりゃスレの趣旨を外れてる。
本当ならFOMAもすでに1000万契約を(かなり)越え
音声品質が落ちてきた〜なんてスレが立ってるはず……。
489非通知さん:04/03/13 04:47 ID:yO9jmxWB
圧倒的にWINでしょ!
あうヲタは行ってみろ→ http://www.freepe.com/i.cgi?versace1122
490非通知さん:04/03/13 05:56 ID:F6t6QJFC
ウインてそんなにデザイン悪いか?確かに京セラはやばいと思うが日立のは違和感ないよ。
インフォバは流石にやばいと思うが..
491非通知さん:04/03/13 06:50 ID:6CspsRNN
デザインで売れてるインフォバーをやばいと言い切るなんて、
自分の美的センスに絶対的な自信をお持ちのようですね。
492非通知さん:04/03/13 07:14 ID:FfkE7N/s
俺もインフォバーはそんなにいいとは思わないけど
人それぞれのデザインに対して「流石にやばい」とまでは言えないよ。
自分のデザインセンスにそこまで自信のもてる
>>490がある意味うらやましい。
493非通知さん:04/03/13 07:45 ID:iz/3vkcA
インフォバーは見た目は奇抜なデザインなので自慢好きな人達には受けてるようだが
肝心の機能デザインは最悪レベルなんだけど。
機能デザインで誉められるのはボタンが押しやすい事ぐらい。
雑誌で見たが店員からもあまり進めたくないといわれるのも仕方ないかも。
後でアレが出来ないとか苦情がくるらしい。
494非通知さん:04/03/13 08:06 ID:cUCs6y0Q
>>493
求めるものの差でしょ。

スペックを求めるなら他の機種にすれば良いし
デザイン、使い勝手ならインフォバーで良いし

普通に通話、メール、カメラ、webをする分
にはインフォバーで何も問題ない。
495非通知さん:04/03/13 08:25 ID:KLoFaU2y
infobarまあまあ好きやけど中身で萎えた。
機能は諦めるとしても、せめてソフトはinforbar色にしようや。
何や、あのショボイデザイン。外観眺めてるだけならモックでいいやろ。
いい加減鳥取三洋とかどうでもエエし。デザイン端末=鳥取三洋=クソ
496非通知さん:04/03/13 08:53 ID:iz/3vkcA
>>494
機能デザインには持ちにくさも含まれてるんだけど。
俺は普通に通話やメールって言うには結構慣れが必要だと感じました。
497非通知さん:04/03/13 09:04 ID:RQWVPIzE
インフォバーって売れてるの?
駅で客引きしてる、3流ホストしか使ってる奴以外見たことないぞ
498非通知さん:04/03/13 09:32 ID:iz/3vkcA
>>497
店の人はauでは一番売れてると言ってた。
499非通知さん:04/03/13 09:40 ID:IAeoDFje
FOMAと比べるのは1Xなんじゃないの?
(´・ω・`)
それとも3.5G同士でってこと?
500非通知さん:04/03/13 09:46 ID:F6t6QJFC
ストレート機は今時やばいのではないか
501非通知さん:04/03/13 10:00 ID:upwJXiaS
デザインなら断然FOMA!
Winデザインがダサい!
W21Hなんてezチャンネル・アプリ非対応だから
何のためのwinかわからんな。
502非通知さん:04/03/13 10:07 ID:2iReyCdb
>>501
でも使えないんじゃね。FOMA

そもそもFOMAと比較するのは1xじゃないの?

WINは通信速度もデータ容量も料金も
FOMAと比較するレベルを超えてると思うのだが。
503非通知さん:04/03/13 10:16 ID:/TP8QUry
>>501
確かにFOMAはauっぽくなって良くなった。
俺もFOMAの相手は1Xだと思う。
WINは次元が違う。
504非通知さん:04/03/13 10:25 ID:E3NWkerk
俺の場合、携帯電話はFOMAだがデータカードとしてWinのW01K持ってる。
W01Kも最初の頃は軽く400kbps出ていたけど最近は使用者が増えたのか100-200kbpsをウロウロ。
でもPHSカードに比べれば快適だし何より電車でストレスなく使えるのがイイ。

FOMAも900なって突然切れることがなくなったね。
やっと実用上問題ないレベルに達したという感じ。
結果、現時点でならWINに一票。
505 :04/03/13 10:36 ID:Ntqg8/hE
ここのサイト、美人お姉さんのオマンコ丸見えで
すごいHでつ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www32.ocn.ne.jp/~satchel/idolnowareme/

マジでHでつ。(*´∀`*)ハァハァ
506非通知さん:04/03/13 12:23 ID:fQ3SSXiJ
1xと比べんならいい勝負になりそうだな。
俺的にナビウォークのあるauが1000000ポイントゲットでauの圧勝。
507非通知さん:04/03/13 12:28 ID:RQWVPIzE
>>506
ナビウォーク・・・・音痴以外まったく必要ない
508非通知さん:04/03/13 12:31 ID:0fwzsC5A
電話としての基本性能が不十分なFOMAは糞だ。着信率悪いし建物の中は圏外だからね。
使ってから文句言えと言う奴は、糞を食ってから食えんと判断しなきゃいけないという変態に過ぎぬ。
509非通知さん:04/03/13 12:33 ID:hZBHowWN
>>507
音痴とナビウォークにどんな関係があるのか・・・

ナビウォークは良いけど、ヘディングアップって
方向音痴にはいいのかもしれないけど
地図読める人間には逆にわかりにくいような気がする。
510非通知さん:04/03/13 12:36 ID:KZ8I3rsr
>>508
同意。使わなきゃ分からん方がノータリンだよな。
会社の建物でFOMAが圏外だから怒り爆発→movaに逆戻りって
同僚をいっぱい見りゃ、わざわざ使うまでもない。

それとも、使わなきゃ分からとか言ってる奴はヒキコモリで
社会との接点が無いのだろうか。それなら電話持つ意味自体無いはずだが…。
511非通知さん:04/03/13 13:22 ID:tpyMMHgc
ソニエリってなんですか?
512非通知さん:04/03/13 13:37 ID:Ge7jGu8J
W21Hみたいなの、もっと連発してもいいと思うけどね。
夏WINまで時間あけ過ぎだよ。
ライトユーザー確保で。

ちなみにソニエリはアイドルの名前ね。足が長くておっぱいが大きい。
513非通知さん:04/03/13 16:13 ID:XE7NqAFt
ソムリエ
514非通知さん:04/03/13 16:24 ID:1PoG4+qv
そこら中の飲み屋や食い物屋に行くにはナビウォークは便利と思う。
つか、空が見えれば迷わないが、
地下鉄とビルの谷間ばかり移動して
小さなビルの1フロアにたどり着くのはけっこう大変だよ。
515非通知さん:04/03/13 18:12 ID:neM4wWCn
ナビウォークはいいもんだと思うよ。
方向音痴しか使わないって言ってる人は、普段どいう生活してるの?。
地図は毎日持って歩かないし、今の時代携帯は必需品でしょ。
遅れてはいけないアポとか、日本全国で使える。FOMAは携帯電話ではなく、ゲーム機にオプションとして
電話機能とカメラがついたっと思った方がいい。そもそも、WINと比べる方がおかしい。
使ってから物言えって言う人、
FOMAからWINに変えた人はいても、その逆はいないと思う。逆にWIN使ってみなさい、
FOMA解約するから。私もその一人。
516非通知さん:04/03/13 18:32 ID:KLoFaU2y
>>515
おまえに私生活がどうこう言われたくないね、消えろよ。
517非通知さん:04/03/13 18:47 ID:bZU3StUh
今月WINに替えたけど、WEBがピッパッで超爆速
反応もそこそこ速いし、程良いサイズで長時間使用しても手に負担かけないし
デザインもauにしては、なかなか堅い方で俺的には良かった
ちなみにW11Hのブルーラグーン
日立機、かなり気に入りました


FOMAばゲーム゙するヤシならいいかもね
ゲームをauに期待しては駄目だからw
でもネットするなら定額なWINかな
518非通知さん:04/03/13 18:50 ID:EdGtliEt
ナビウォークやる金で紙の立派な地図が買えるから
519非通知さん:04/03/13 18:52 ID:ke6R1wiT
超爆速とかいってると頭悪そうにみえる。
520非通知さん:04/03/13 18:58 ID:EdGtliEt
FOMA使ってるけど
ゲームってテトリツたまにやるくらいだけどな。
毎日フルに使ってパケ3000円程度の俺にとってはWINなぞ
割高で画面が小さくて使いにくいうんこ携帯。
521非通知さん:04/03/13 19:06 ID:1PoG4+qv
>>518
紙媒体はマンドクサイ。
522非通知さん:04/03/13 19:07 ID:1PoG4+qv
>>520
1xで。
523非通知さん:04/03/13 19:10 ID:U1JAbUKo
>>520
画面は別に小さくはねーだろ。
まあ現状端末の力不足は事実だけど。
にしてもFOMAと比べるのは1Xじゃないの?
524非通知さん:04/03/13 19:21 ID:ykgKV1f9
>>517
漏れはW11Kだけど、30だからアウトランやファンタジーゾーンでなつかしんでます。
でもまだ100以上のゲームサイトあるから全部は見てないけど、スクエニサイトのDQモンスターズってなんだろ?DQのパチモン?
525非通知さん:04/03/13 20:18 ID:EdGtliEt
>>523
2インチはWEBやるにはきつい
>>521
デジタル媒体は使いにくいよ
526非通知さん:04/03/13 20:28 ID:hCTY+2yN
>>525
中途半端な知識で煽ってると惨めだからやめとけ。
527非通知さん:04/03/13 20:30 ID:EdGtliEt
↑ 痛いところ突いちゃったか?
528非通知さん:04/03/13 20:42 ID:ZIJsFOOc
アンチauって・・・痛いね・・・

自分が使いたいやつ使えばいいじゃん!!
529非通知さん:04/03/13 20:43 ID:KmgIRnCU
>>528
それはどちらのキャリアオタにも当てはまりますな・・・。
530非通知さん:04/03/13 20:45 ID:hCTY+2yN
>>527
早く自分の間違いに気付いてくれ。
531非通知さん:04/03/13 20:53 ID:HjVi1sR/
間違いを具体的に指摘できないんじゃ、負け惜しみですね。
532非通知さん:04/03/13 20:55 ID:1PoG4+qv
>>525
W11H/Kは2.2インチなわけだが……。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16767.html
533非通知さん:04/03/13 21:00 ID:HjVi1sR/
あれで2.2インチなのか…
あんまりにも小さいから2吋だと思ってたよ、スマソ
534非通知さん:04/03/13 21:01 ID:1PoG4+qv
>>533
俺に謝らなくていいから発言を撤回しろ。
535非通知さん:04/03/13 21:02 ID:iz/3vkcA
>>528
って言うかこのスレに限らずこの板全体で最も多いのはアンチドコモなわけですが。
しかも数年前から学生が長期の休みに入る頃により激しくなるのも変わらないのですけど。
使っても無いキャリアを叩くひまがあるなら将来に向けての社会勉強とか受験勉強とか思い出作りとかありそうなもんなのに・・・・・
536非通知さん:04/03/13 21:03 ID:HjVi1sR/
わかりました
2インチはWEBやるにはきつい
を撤回いたしまして
2、2インチはWEBやるにはきつい
と改めさせていただきます。
537非通知さん:04/03/13 21:04 ID:zl/DelI2
使ったことのあるキャリアを叩いてるってのが正しい

かな
538非通知さん:04/03/13 21:05 ID:zl/DelI2
>>536
つまんねーよ
539非通知さん:04/03/13 21:08 ID:HjVi1sR/
使いにくいのは事実な訳で
540非通知さん:04/03/13 21:09 ID:bZU3StUh
確かにauの機体は今ひとつ
だが、それを引いて余りある程に
パケを心配しなくていいのがWINの最大の魅力

着うた・着モーション視聴は、し放題
無料アプリも落とし放題
毎週送られてくる番組もあったらあったで楽しいし
外出先での2Chも読込が早いから見やすいし
もちろん画像も常時表示
WIN使用者なら1ヶ月のパケ代軽〜く10万台なヤシもザラだろう


FOMAは定額じゃないのが最大の欠点
それだけで選択外しょ
WIN機選んだヤシにゃ
541非通知さん:04/03/13 21:09 ID:1PoG4+qv
>>535
一番多いのはあうユーザとアンチあう(w

>>536
おまえ、面白くないな。
542非通知さん:04/03/13 21:10 ID:b3lOtXcn
>>536
2.2インチでWEBやるのきついなら
ドコモの機種のほとんどはWEBやるのきついのですね。
543非通知さん:04/03/13 21:14 ID:HjVi1sR/
あまり他の機種を使ったことがないのでわかりませんね。
544非通知さん:04/03/13 21:14 ID:ZIJsFOOc
>>540

漏れもその口・・・
1x時代は、ミドルパックですたが・・・、やはり相当パケ代気にしていますた・・・
WINにしてからは、何のストレスも感じません。

無料音楽データも、無料動画も、無料アプリも落とし放題!!
有料サイトさえ気を付ければOK!!

いいよ〜、パケ定額って!!
545非通知さん:04/03/13 21:17 ID:ZIJsFOOc
>>542

そうだね!!

2.2インチでつらいなら、ID:HjVi1sR/ は携帯持つの止めたら?
他も皆、同じくらいじゃん、携帯の画面の大きさなんて・・・画面の大きなPC使っていれば?

しかし、PDAにでもならなきゃ・・・、携帯で液晶画面の大型化はむりぽ・・・
546非通知さん:04/03/13 21:19 ID:neM4wWCn
だから何度もFOMAとWINの二台持ちって言ってんだろ、
同じ機能でないから、比較はしないが
WINを持てば、FOMAのパケパクは解除するし
プランも使わない。
もしくは即解約。
テレビ電話で話す相手がいるから、解約できない・・・。
547非通知さん:04/03/13 21:27 ID:HjVi1sR/
今使ってるのは2,3インチだけど
文字が大きくてものすごく見やすいよ。

横浜ヨドバシでwinは散々いじくったけど
文字も画面も小さくて使いにくいったらありゃしない。
548非通知さん:04/03/13 21:28 ID:1PoG4+qv
バカは完全放置するとして、WIN端末は意外と出来がいい。
つーか普通の端末として使える。
549非通知さん:04/03/13 21:29 ID:q67cyq/v
夏のWINは(゚∀゚)神のヨカーン
550非通知さん:04/03/13 21:30 ID:zl/DelI2
たぶん夏WINに投資をすべてぶち込むんだろうな

au一本化にするみたいだしKDDI

あの会社も本気出したら強い
551非通知さん:04/03/13 21:31 ID:KzbLSKmZ
普通の端末として使えない端末って
552非通知さん:04/03/13 21:32 ID:1PoG4+qv
>>546
俺の場合ドコモ電番のためだなぁ……。

>>549 >>550
夏WINは今までとはかなり変わるらしいので良くも悪くも心配ではある。
553非通知さん:04/03/13 21:39 ID:zl/DelI2
夏WIN、どんなに良くても小さい機種中スペック機種と
多少大きめの高性能機種を織り交ぜないと売れない

ってかauの戦略見てたら心配はしてないが
554非通知さん:04/03/13 21:40 ID:sy4EL/sz
>>547
爺になると色々弱ってくるんですね
555非通知さん:04/03/13 21:52 ID:bZU3StUh
KDDIの中のヤシに聞いたけど、今期はかなりの増収増益らしい
でもそれに甘んじず、人員削除したりして、さらに基盤固めて次なる戦いに備えてるらしい
何か、やる気満々だ━━(゚∀゚)━━!!
556非通知さん:04/03/13 22:00 ID:ZIJsFOOc
>>555

勝って兜の緒を締めるってやつでつか?

奢らず、施策を誤らなければ、今後もauが強いでしょうな!
557非通知さん:04/03/13 22:47 ID:Fgjb4jdQ
オヤジたんがいる限りは安泰ですねん
558非通知さん:04/03/13 22:59 ID:EbIF0dqM
まぁ、借金も返さなきゃならんし・・・。
559非通知さん:04/03/14 02:09 ID:9o83IHIq
つーかさぁ、何であうのメーカーサイトって有料なんだよ?訳わかんない。ドコモは全部無料だったのに。
ほんとァゥのサイトは糞だよな。着うたもD505iとかの似非着うたと変わらんぐらい音質悪いしよ。
いくら端末の性能が向上してもそれを生かす環境がなきゃ意味ねぇじゃん。
4Mピクセルが付こうが、地上波デジタルチューナーが付こうが、MP3が付こうが、ハードディスクが付こうが、関係無い。
公式サイトがこんなんじゃマジでFOMAに持ってかれる。もっと危機感を持てよあうの首脳共。


560非通知さん:04/03/14 02:11 ID:INHVgcCd
>>559
「つほい4公」ってどういう意味ですか?
561非通知さん:04/03/14 17:44 ID:9o83IHIq
まぁ…あれだ。いろいろ不満もあるがauには期待してるんだ。
頑張れau揚げ
562非通知さん:04/03/14 17:53 ID:CVU6CjbI
http://jig.jp:8080/index.jsp
こんなの使うと8回制限につぃて考えてしまうが。FOMAには、負けないで、頑張れAU!
563非通知さん:04/03/14 17:58 ID:CkLfni3H
ドコモがauに劣らない料金プランを実現したらドコモの勝ち。しかし、社長はまだ今の形態でも余裕持ってるっぽいし、ぶっちゃけアホ。てか首脳陣が方針変えない限り、マジ大ピンチだね。元ドコモユーザーの方がドコモに不満あったはず、オレもそうだが、結局料金。
564非通知さん:04/03/14 18:44 ID:rQTcK1/Z
>>563
俺も料金が一番。(元DoCoMoユーザー)
565非通知さん:04/03/14 20:39 ID:FDkezfES
>>563

無理じゃない? 社員や重役が多すぎるから・・・
相当リストラすれば料金下げられるかも・・・
566非通知さん:04/03/14 20:39 ID:5N6M31nj
最も安いのは ボーダフォン
567非通知さん:04/03/14 20:53 ID:CkLfni3H
全員リストラだな。
不当なパケ代で給料もらってんだから。
ユーザーが馬鹿だから会社が調子に乗る。ネットしたいならPC買ってADSLかWINに汁!別にしないならいーからドコモが当たり前と決めつけるな!アホが
568私はFOMAユーザーです。:04/03/14 21:22 ID:H5oyeGz3
私の友達が携帯ウィンにしたんですよ。
そしたら勧誘がウザイウザイ
会う度に「おまえもウィンにしろよ」攻撃
あうのセールスポイントをしゃべり倒し、
前の月いくら使ったかを語り(大概7桁)
それからドコモ高いだろ発言。
で、慇懃にauにするつもりは無い、と言うと逆ギレ(w
正直ウンザリ…(^_^;
目を血走らせ、唾を飛ばしながら
auの優位制を語る彼を見ながら思ったよ

ああ…これがあう厨なんだ…ってね

一回私が切れて見せたら
携帯の話はあまりしなくなったけど
一時はマヂで友達やめたくなった(w
元から彼はauユーザーだったのですが
ウィンにする前はこんな事は無かったんですけどねぇ…(;^_^A
569非通知さん:04/03/14 21:27 ID:INHVgcCd
2chの「友達」は「ネタですが」と同意です。
570非通知さん:04/03/14 21:30 ID:zGmV2pEI
類は友を呼ぶ
571非通知さん:04/03/14 21:59 ID:H5oyeGz3
>>569
どうやら身に覚えがあるようですね(w
まわりからウザがられてませんか?(w
572非通知さん:04/03/15 12:39 ID:00y10hxM
確かに携帯自慢するのはN厨かアウヲタと相場は決まっているからな。いつもはいい奴なのに携帯の事となると正直ウザくなる…。しかもなんか勘違いしててただのマンセー野郎がほとんどだから始末が悪い。逆に塩田は携帯を必死に隠そうとするな。なぜか。
573非通知さん:04/03/15 16:54 ID:LnmsdlPm
winだとお得だよ!!電話代の足しにしょう
http://osaif.com/?terrorist
574非通知さん:04/03/16 01:05 ID:gwLqnPRb
つ〜か携帯電話オタクがいるっていう事をはじめて知った。
575非通知さん:04/03/16 02:12 ID:4tMN25vU
結局ドコモ(PDC&FOMA)使ってるやつは、上辺だけで物事判断する人々。
売れてるから、人気があるから、持ってる人が多いから…、ってな理由等で
自分の目でちゃんと物事を判断できない奴。
auを持ってる人には、自分自身で実際に触れてみて物事を判断して、
実態をしっかりつかもうとする人が多いように感じる。
それはその使う人間自身の人間関係にも現れてて、
ドコモ使いの奴には、とりあえず上辺だけの人間づきあい、
本質とか実態を見極めずに浅はかな部分でしか人を見ることが出来ない奴が多い。
auを使ってる奴はその人間関係そのもののの実態とか本物を
しっかりつかんで中身のある人間関係を築けている人が多いと思う。
まあ私自身の主観であるが、けっこう当てはまっていると思うが。
というか何故一体どんな理由でドコモが良いわけ?????
私にはドコモを持つ人の気持ちがさっぱり分からない!!
一体電波の悪くて料金の高いサービスの悪い携帯電話の何がいいの??
auはホント細かいサービスがしっかりしてるよ!!
ドコモ使ってる奴はアホだね!!
576非通知さん:04/03/16 02:54 ID:lQLFwLnv
>>568見て思ったけど、WINと同じようにFOMA勧めてくる奴って
リアルで見たこと無い。居たら夏脳氏みたいな感じかな?w。
577非通知さん:04/03/16 14:57 ID:L9zyb0Pt
結局FOMAもwinも(゚听)イラネ。
所詮どちらも高い。
578非通知さん:04/03/16 14:59 ID:19UtfRLM
>>577
で、何使います?
579非通知さん:04/03/16 16:43 ID:VlAmsKhN
京ポン
580非通知さん:04/03/16 16:45 ID:MJVs9PFN
ピッチだろ
581非通知さん:04/03/16 16:49 ID:9dVaBv9n
au持っている女は、かわいい人ばかりだったのでドコモP504iからauA5402CAに変えました。
この選択って誤っていますか?
582非通知さん:04/03/16 16:49 ID:EsGftCcT
            ,ト                      〔 
           亅                         '| 
           :レ―'¨゙,}゙゙゚゙゙ヲ'川,""'''''''''''''',コニ―-v,,,_  .| 
          ,ri],.,、 .,illl#l|,川l,ッ〒   .l亡,_、~゙'ヘ、 ゙~ヘ,,ト
             l゙ ゙〔.゙'x,.l゙l广゙゙゚゙゙″.~゙┐  ..,r‐'-巛zv,J   [
             'L.r ヒ : |、      ゙l,,,,. ]    .~゚''ヘ,  ..,!_,,,,,,、
           ゙l,[ .エ  ゙=i,,_     ,i" `゚i、       .l''"'゙’ .,l゙  あう房は携帯板の癌である
           |.| ゙l,  .~~`¬‐十  .ル,,,_:  : ,,,,r'" ,r'.,r'’
              ,l゙|  .]¨゙゙゙゙゙"''''+べ'ヘ,,  │   ゙̄~`   .,l゚/゜
             ,l゙.].l │           ゙''r,,l~゙'''―-,,,,,,_  .|,l
          :| .リf凵           ~゙      ̄''',〆 
             ゙l、.,ll`い                 l" 
           ‘l゙" .゙l                  〕 
583非通知さん:04/03/16 16:50 ID:EsGftCcT
          ,ト                      〔 
         亅                         '| 
         :レ―'¨゙,}゙゙゚゙゙ヲ'川,""'''''''''''''',コニ―-v,,,_  .| 
        ,ri],.,、 .,illl#l|,川l,ッ〒   .l亡,_、~゙'ヘ、 ゙~ヘ,,ト
           l゙ ゙〔.゙'x,.l゙l广゙゙゚゙゙″.~゙┐  ..,r‐'-巛zv,J   [
           'L.r ヒ : |、      ゙l,,,,. ]    .~゚''ヘ,  ..,!_,,,,,,、
         ゙l,[ .エ  ゙=i,,_     ,i" `゚i、       .l''"'゙’ .,l゙  あう房は携帯板の癌である
         |.| ゙l,  .~~`¬‐十  .ル,,,_:  : ,,,,r'" ,r'.,r'’
            ,l゙|  .]¨゙゙゙゙゙"''''+べ'ヘ,,  │   ゙̄~`   .,l゚/゜
           ,l゙.].l │           ゙''r,,l~゙'''―-,,,,,,_  .|,l
        :| .リf凵           ~゙      ̄''',〆 
           ゙l、.,ll`い                 l" 
         ‘l゙" .゙l                  〕 
584非通知さん:04/03/16 18:14 ID:FnIT7JDp
>581
とりあえず句読点の使い方が誤っている
585非通知さん:04/03/16 22:21 ID:UO8UQMdy
>>581

ほぼ正解
586非通知さん:04/03/16 23:52 ID:RQIctZHt
>>581
上辺だけで物事判断するしちゃだめ。
auを使ってる奴はその人間関係そのもののの実態とか本物を
しっかりつかんで中身のある人間関係を築けないと駄目でしょ。
587非通知さん:04/03/17 11:48 ID:2sx9lqrw
>>577
真理
588非通知さん:04/03/17 12:21 ID:cveAcpTK
今WINの人口カバー率ってどのくらいなの??
589非通知さん:04/03/17 12:30 ID:r9HrAgDy
ドコモ定額はじめるってことで、かなりいい感じに値下げが見込めそうだな。
俺はauをずっと使ってて、これからも使いつづけると思うけど、他社の刺激が
ないと余裕ぶっこいてあぐらかいちゃうからね。
もっともっと競争してくれ。
590非通知さん:04/03/17 13:03 ID:IyXrfdLs
>>589
同意age
591非通知さん:04/03/17 13:19 ID:VfzqpkBi
亀レスだけど
>>575
だから〜
そう言う決め付けがウザイんだってば
大体携帯ごときでその人の人格まで決め付けられちゃ玉欄よ
ドコモだろうがあうだろうが幼稚な人間は幼稚!
ただ俺なんかが見てて>>575みたいな人間は
確かにWINユーザーに多いような気がする
>>576
ってか>>575みたいな人にフォーマをお薦めしたらどうなる?
大変ウザイ事になるな、多分(w
全体的に見てWINユーザーの方が
圧倒的に年齢層が低い事も関係してると思うが…。
592非通知さん:04/03/17 21:10 ID:zuU75neh
auでは色々な理由からミドルパックで十分だったからWINはいらねと思っていたが、
FOMAで3900円ならいいかなってちょっと考えてしまう…。
593非通知さん:04/03/17 21:12 ID:DwvsKwJC
このスレでFOMAが力をつけ始めたようだ
594非通知さん:04/03/17 21:59 ID:yLYjtLsM
595非通知さん:04/03/18 00:37 ID:iIY73LYj
写真や動画をメールで送りたいんだけど、FOMA、WINのそれぞれの
状況教えて。
送れる送れないとか、サイズの上限とか、その他の条件とか。
596非通知さん:04/03/18 01:31 ID:nv+RKI0n
FOMAはFOMAにだけしか送れない(PCは別として)
WINはあうのムービー対応の機種になら全部送れる。
こんな感じかな!?
597非通知さん:04/03/18 02:00 ID:4MtQiuoy
FOMA定額はコミコミ一万円。WINはコミコミ八千円。
この差をどう見るか。
KDDIは二千円を理由に値下げしないだろうな。
598非通知さん:04/03/18 02:22 ID:TuNFL3rp
WINの不満要素って??
599非通知さん:04/03/18 04:39 ID:HW+3QKA6
夏WINは連続通話4時間のソニエリを初め、軒並み連続通話3時間以上になる模様。WIN勝った。アホ馬終わりだね。まるで馬糞のよう。ドコモウン子
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=hikkybbs
600非通知さん:04/03/18 04:54 ID:Iu2DD2cJ
600
601非通知さん:04/03/18 05:05 ID:Fn9cKeq/
フォーマからウィンに乗り換えた。 繋がり悪いよなぁ。最悪。初期のフォーマ並み。
602非通知さん:04/03/18 05:11 ID:HW+3QKA6
臭い臭いドコモ臭い
603非通知さん:04/03/18 05:11 ID:uWGdFt+d
きっと後悔するぜ。あうみたいなおむつ端末にして。
604非通知さん:04/03/18 06:01 ID:Fn9cKeq/
ウィンに酔狂してる人てフォーマ使い続けたことがないんだろな。 ウィンこそ使えない。地方に行くことがないからわからんが、山の手沿線ではフォーマのほうが安定してるし快適。
605非通知さん:04/03/18 06:22 ID:kFqjsCAF
>>604 1年3か月も使ったけど、自宅(都内)の1階が圏外だったから、WINにした。FOMAはmovaに戻して、契約は続けてる(電話番号保持)。
606非通知さん:04/03/18 06:55 ID:rgpgGo7o
WIN何処でも繋がるな ドコモはだめぽ
607非通知さん:04/03/18 07:12 ID:edHiOvV6
高い云々より電波が悪いからWINにした。仕事上最低七万は使うし、同じ職業のヤシもそんくらい使う。一本で切替できるFOMAあったよね?あれを進化させないとドコモに重要な十万以上使う客いなくなるよ。周りで三十人は代えてる。MOVAも506で終わるらしいし、ドコモ終わったな
608非通知さん:04/03/18 07:14 ID:6Bq5ln+o
ドコモは高いから。
609非通知さん:04/03/18 08:57 ID:kFqjsCAF
N2701は1台でFOMAとmovaが使える貴重な機種だけど、N2701ユーザーが機種変するとき、困っているよね。後継機種がないから。
本当に、ドコモの原点に戻って「どこでもつながる」実用的な機種を出してほしい。
610非通知さん:04/03/18 11:11 ID:Y9svhDLr
客観的に考えられないの?
611非通知さん:04/03/18 11:18 ID:Fn9cKeq/
>604
フォーマからムーバにしたら番号保持できるんですね。月額料金はかかるのですか?
612非通知さん:04/03/18 11:35 ID:AU3pmhRp
FOMAいつからやってんだよ

結構長いくせにたいしたことねーなクソが
613非通知さん:04/03/18 11:51 ID:iIY73LYj
>>596
どうもです。
FOMAは撮ったムービーをパソコンに送れないんですか・・・。
614非通知さん:04/03/18 13:54 ID:kFqjsCAF
>>611 FOMA→movaの契約変更で手数料2000円かかります。普通にプランBの基本料金を毎月払っていますよ。
615非通知さん:04/03/18 15:58 ID:KwFDZjnn
WINとFOMAが競ってる間にVodaがウマーなとこ全部持ってっちゃいそう・・・。
616非通知さん:04/03/18 18:24 ID:WXob3K+L
漁夫の利か
617非通知さん:04/03/18 18:24 ID:HNRav6ku
フォマも定額始めたの?
何のサービスやってんの?
618非通知さん:04/03/18 22:02 ID:9oajlUaq
>>615
ありえません・・・
619非通知さん:04/03/18 22:21 ID:7CUZG/n/
FOMAはCDMA1のパクリだから勝てるわけがない
永遠に2番手のまま
620非通知さん:04/03/18 22:28 ID:wNVtuvXR
>>619
そんなことはない。
当初IDO・セルラーグループもW-CDMAを開発・提供していく予定だったんだが、
Qualcommに脅されて止む無くcdmaOneを導入したって経緯がある。
621非通知さん:04/03/18 23:02 ID:q+HOBhvw
>>615
夢を見るのは寝てからにしてね(ハート
622非通知さん:04/03/18 23:38 ID:34mofHkw
ふぉーまでもうぃんでも何でもいい、携帯キャリアどこ使ってるかで
アホ呼ばわりされるのつれ〜すよ。自分の彼女とかにはイワンだろうが!
623非通知さん:04/03/18 23:48 ID:pObWqie9
なんだFOMA、コミコミ10000もするのか。
624非通知さん:04/03/19 01:44 ID:zMP2kyg8
WINってサービス開始して間もない割には、普通に使え過ぎ。
625非通知さん:04/03/19 02:05 ID:fZEU8CFd
>>620
IDOはずっっとcdma2000派
626非通知さん:04/03/19 02:29 ID:pnrFJkev
>>625
もしや携帯歴浅いな?

> 2000年3月、突然に「DDIは次世代規格でW−CDMAの採用を決定した。」
> と言う報道がなされました。
> この報道を受けてクアルコムはKDDIがcdma2000を採用し無いのならアメリカの
> 携帯電話事業者と組んで日本市場に直接参入する、と発表しました。
> これに驚いたDDIは一転cdma2000の採用を決定しました。

少しは勉強してから口答えしろよ。
627非通知さん:04/03/19 02:35 ID:pnrFJkev
ついでに読み物(リンク先、下のコラム)

「cdma2000」採用までのKDDI陣営の紆余曲折
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0012/jisedaikeitai/jsk_04.html
628非通知さん:04/03/19 02:47 ID:fZEU8CFd
だからDDIセルラーの稲森が日本でcdmaOneのインフラを
構築したモトローラがW-CDMAの1号として日本で導入とようとした
画策してた話だろ

IDOはcdma2000だよずっと。クアルコムとともに巻き返した。

こんなしょーもない記事ひっぱるなよ。
629非通知さん:04/03/19 02:53 ID:pnrFJkev
>>628
今となってはしょーもない記事だろうけど、あの頃は
一ユーザーとして不安を感じた記事でもあるぞ。
630非通知さん:04/03/19 03:03 ID:pnrFJkev
>>604
WINこそ使えない…これは偏見以外の何物でもないだろ。
631非通知さん:04/03/19 03:14 ID:fZEU8CFd
>>629
KDDIがW-CDMAにしたかったのをクアルコムが圧力かけてって
単純な構図じゃない事を理解してない奴が大杉って事さ。
632非通知さん:04/03/19 03:18 ID:pnrFJkev
>>631
しかし、今となってはしょーもない話のおかげでauはDoCoMoの
牙城に食らえ付く唯一のキャリアにまで成長したんだよなぁ。
このauの成長がなかったらDoCoMoも料金・サービス面で敵が
いないってことで、好き勝手を続けていたかもしれない。
今はお互いがいい意劇になっているようで楽しい時期だよ。
633非通知さん:04/03/19 03:19 ID:pnrFJkev
意劇=刺激 ですた
634非通知さん:04/03/19 03:21 ID:dVb/IlQu
>>604
WINが1Xへの下位互換性を持ってる事すら知らんヴァカなんだろ。
電波の点で「WIN使えない」は「1X使えない」とほぼ同義なのだが
さすがにこんな事言ってるのはもう池沼レベルだろ。
635非通知さん:04/03/19 12:55 ID:p5n5r1ed
>>595
winからあほーまにも送れますよ!
無料のフォトメール便使って
636非通知さん:04/03/19 13:15 ID:sf7L43xE
WINだと、PC向けのWebページがずいぶん見られないなんて
聞いたんですけど、どんなもんでしょう?
当方アジポナーです。
637非通知さん:04/03/19 15:22 ID:p5n5r1ed
>>636
私も味ぽんからの乗り換え組ですが、
ページキャッシュがテキスト10KBらしいので味ぽんの様には見れません。
自家製味ぽんGWをおかりしてITmediaを見てますが、サイズオーバーになったのは一度か二度です。
充分使えるレベルだと思います。
638非通知さん:04/03/19 17:58 ID:JI8CCclV
W11Kのデザインに一目惚れしたけどSH900iの機能性も魅力的でどっちにしようか決められず頭が痛い…
FOMAのデザインがもっと格好良かったら即買いなのに、何でいつまでたっても同じような形なんだろうな。

おまいら、見た目と中身どっちを妥協したら良いと思う?多数決で明後日俺が買うもの決まるから。
639非通知さん:04/03/19 18:04 ID:g3+zeR8k
味ぽんって??
640非通知さん:04/03/19 18:44 ID:JyffpIQA
>>638
見た目

操作性なんて慣れる
機能だってそうしょっちゅう使うもんじゃない
SHは見た目普通すぎてつまらん
641非通知さん:04/03/19 18:53 ID:JtGttfdg
中身っていうか、日常での使い勝手優先かと。

900iは普通のケータイの視点でみると使いづらいからなあ。
インライン入力不可がイタい。
642非通知さん:04/03/19 21:18 ID:Cyx1oWoU
>>639
エアーエッジフォンの語感から味ポン
643゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/03/19 21:25 ID:r1gzlZ1M
ドコモとau両方契約してる奴とかキモイ
他に金使えよ
644非通知さん:04/03/19 21:26 ID:COVf7Jpc
WINは定額だから
なにかで料金ぼったくってる
って聞いたんだけど
そこんとこどうなんだ!?
とくに何もなければ
MOVAから乗り換える・・・
645非通知さん:04/03/19 22:07 ID:JyffpIQA
>>644
なにかってなに?

聞いたからどうではなくて
自分で少しくらい調べた方がいいぞ。
646非通知さん:04/03/19 22:07 ID:BarXTrMp
>>644
べつに「なにかで料金ぼったくってる」なんてことはありません。

WINの定額は、EV-DOという技術によって電波を非常に効率よく使える仕組みのため、
au側としても高速にもかかわらず従来の1xよりも大幅に運営上コストダウンになっている、
という背景があるだけのこと。です。

だから何か落とし穴があるのでは、なんて余計な心配はしなくてもいいです。

ただし、パソコンに繋いでデータ通信をするのは定額ではないこととか、
定額といっても4200円/月なのでメールやウェブをガンガン使う人でないと元が取れない、
という点には注意してください。

647非通知さん:04/03/19 22:30 ID:tKbeLsrS
>>644
Dだとその「何か」がありそうだけどねw
648非通知さん:04/03/19 22:36 ID:UErEK8Qr
>>646
1xやFOMAに比べて高い通話料金は?単に定額はコスト下げた結果なら通話は1xの料金で良いのでは?
649非通知さん:04/03/19 22:41 ID:JtGttfdg
目に見える形で別プラン体系になってるのだから
「何か」には該当しないと思うが……。

たとえば巨大ヘッダのような
目に見えない「何か」について質問してると思う。
650非通知さん:04/03/19 22:48 ID:sDU5ZWr3
>>643
キモくてすみません。
優柔不断でどちらかひとつを
選べないもので。
651非通知さん:04/03/19 22:49 ID:6yJ41uOL
ちょっとだけお願いします!http://osaif.com/jojo08/
652非通知さん:04/03/19 23:28 ID:w3eomkao
FOMA定額祈願age
653非通知さん:04/03/19 23:33 ID:JtGttfdg
>>652

24日を待て。
発表があってもなくても確実に祭りになる。
654非通知さん:04/03/19 23:35 ID:7r2lqw8X
定額使用時の基本料金
WIN  8000ぐらい
FOMA  10000ぐらい
どっちが得か・・・
655非通知さん:04/03/19 23:46 ID:w3eomkao
>>653
24日に何があるのか。

>>654
年契約割引MAXだとWIN 7620円 FOMA 9745円
家族割りと年契MAXだとWIN 6840円 FOMA 8070円
と余計に混乱させてみるw
656非通知さん:04/03/19 23:49 ID:UErEK8Qr
>>654
まだ無料通話を含めずに言ってる。通話しないならWIN、通話(4千円以上)するならFOMA。
通話の料金体系含めても同じ事でしょう。
657非通知さん:04/03/19 23:54 ID:JtGttfdg
>>655
報道とほとんど同じ内容を真っ先に載せたHPでは
3月24日正式発表と逝ってた。
実際そのときに何らかの発表会が予定されてる。

>>656
他スレでも書いたが、プラン67縛りを容認する消費者ばかりだと
調子に乗ってプラン150縛りとかやりかねないので
まともな消費者なら叩くべし。
つーか、プラン67縛りを問題ないって言ってる奴は
実はせっかくドコモが頑張ろうとしているところを甘いところを見せて
台無しにしようとするアンチドコモの可能性アリ。
658非通知さん:04/03/20 02:35 ID:7AsO3AVK
将来性でFOMA。現時点ではWIN。(藁)
659非通知さん:04/03/20 02:37 ID:1+/vFFvA
将来性っつーか日本人の好きな権力ブランドだな。
660非通知さん:04/03/20 05:35 ID:EepFe7oO
プラン67がそんなに嫌なら
味ぽんとムーバで良いじゃん… とか思ったりして。
661非通知さん:04/03/20 10:58 ID:nEH+VCWd
まじで、どっちにしようか迷って眠れない。
662通常の3倍のFOMA:04/03/20 22:51 ID:dMqzSQ2N
「通信速度やエリアの違いが売れ行きの決定的差でない事を、教えてやるっ!!」
663非通知さん:04/03/20 22:52 ID:kdC0+JtY
↑結局負けるんだろ?
664非通知さん:04/03/20 23:15 ID:ZVJmY2Z3
今はWIN
FOMAも気になるけど、添付最大データ数が10KBと通信速度がWINよりかなり遅いのがネック
665非通知さん:04/03/21 02:20 ID:BGYGViSS
クレームください
FOMAクレーム全般
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077710353/l50
666非通知さん:04/03/21 13:16 ID:7QpkG6yy
>>643 ドコモとau両方契約
auだけにしたいんだが出張でど田舎いくとムーバしか繋がらない地域があ
るんだよ。仕事で使うから仕方ない。キモイけどしょうがない。
667非通知さん:04/03/21 13:52 ID:tHFqZ5u8
アンテナがある携帯はヤダ
だから漏れはaFOMAにすますた
668非通知さん:04/03/22 03:28 ID:CBUWb4Ne
auの定額って通話は割高なんでしょ??
なら携帯で異常にネットしないかぎり値段は同じくらいなんじゃないの??
669非通知さん:04/03/22 03:51 ID:1Scr/CYY
1xやボーダPDCと比較して割高だけど
比較対象をこっそりFOMAにすり替えましょう。
あうを叩くことが正義ですから。
670非通知さん:04/03/22 15:24 ID:XxFV7WMk
>>646
3日おくれましたが 説明ありがd!
早速SH505iからWINのW11Hとやらに変えてきます・・・
671非通知さん:04/03/22 15:27 ID:XxFV7WMk
あとWINってメール貼り付けって何KBまでですか?
672非通知さん:04/03/22 15:36 ID:gzzMkWqX
>671
送受信とも添付ファイル数は5個、合計150KB
673非通知さん:04/03/22 15:44 ID:XxFV7WMk
>>672
サンクス。
おおお!なんかAUイィ!!
674非通知さん:04/03/22 16:22 ID:nhZJTBfZ
受信なら200Kまでいけるよ、WIN。
675非通知さん:04/03/22 16:27 ID:Ibheuw+o
>>674
e usodaro?
つーか通信速度とかどんくらい速いんだ?
676非通知さん:04/03/22 16:37 ID:gzzMkWqX
>674
あっ本当だ。Eメール受信ファイル容量設定max.206KBになってる。気が付かなかった〜サンクス!!!
677非通知さん:04/03/22 16:51 ID:Ibheuw+o
マジっすか!!
678非通知さん:04/03/22 17:14 ID:gzzMkWqX
>677
うん、マジ。W11H使ってるけど添付する時はファイル追加毎に「あと何KB添付可能」って出るから分かり易いよ。
受信ファイル容量は本体側で最大206KBに設定出来る。自分もさっき設定しなおしたから(^_^;)
679非通知さん:04/03/22 17:26 ID:InFAWqIy
受信なら五件で750KB(一件150KB)受信可
680非通知さん:04/03/22 17:37 ID:Z2miV8m2
>>679
誰が算数の宿題をここでしろと言った?(w
681非通知さん:04/03/22 20:59 ID:Ibheuw+o
>>678
え〜っと
W11Hはいくらぐらいしましたか?
新規は高そう・・・
682非通知さん:04/03/22 23:18 ID:qFQ6pYKP
>>275 2.4Mbps圏内はサクサクですよ

A5303Hから移行だけど大満足
もっさりってよく聞くけどA5303Hに比べたら格段に良くなってると思う。
俺的には日立の流線型ツルツルボディなデザインは好きだな
mysinc持ってるけど添付で済むし
ほとんど使わなくなったな〜
683非通知さん:04/03/22 23:20 ID:qFQ6pYKP
>>675 でした
684非通知さん:04/03/22 23:57 ID:AIuSLlHj
いつ誰がいいだしたんだろ〜


サクサク


早いときは砂時計も待ち矢印リングもでないから


クチュパッ


だめだ流行らないな サクサク偉大だ
685非通知さん:04/03/23 21:19 ID:XP4w3I2v
俺はauユーザーなんだが、本日、友人がP900iを購入し
見せてもらいました。
iMONAの画面が綺麗でスピードも速かった
夏のWIN狙ってたんだけど、夏WINはBREWでiMONA
使えないので、かな〜りFOMAに惹かれてしまいました
W11HやW11KだとチップがMSM5100だから
あのくらい速くないだろうし心が揺らいでます…
686非通知さん:04/03/23 21:41 ID:FRKehfkA
SHモバイルを舐めてはいけない。
687非通知さん:04/03/23 23:09 ID:HeHZ20oy
SHモバイル搭載のW11H、W11Kはアプリに関しては爆速。
MSM6100のBREWに気持ち遅い程度。≒
レスも100、200は軽く読み込めさらに定額!

弱点:あまりの快適さに出先でも2ちゃんから離れられないw)
688非通知さん:04/03/23 23:17 ID:98d4DHDx
W11*は、ブラウザの1ページぶんのメモリが10KBだって?
味ポンから乗り換えようと思ってたんだけど、
味ポンだと見られるサイトが、この容量のおかげで見られないっていう
話しを聞いて、ちょっと萎え。
689非通知さん:04/03/23 23:28 ID:S1pJ5SBV
>687
WINユーザーのimona使いが
鯖管に嫌われてる理由が分かったような気がする…
690非通知さん:04/03/23 23:32 ID:KnuZ7ag+
816 名前:非通知さん :04/03/23 23:24 ID:/86es32e
↓の流れをみたら、FOMAユーザーがホントにカワイソウになりました。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079493635/853-864

現状に目をつぶり、仮定話でしか言い訳できないなんて悲惨ですね。
691非通知さん:04/03/23 23:55 ID:0ILQijfT
やはり何使ってますか?「あう使ってます」。.:*・゜
なんて恥ずかしくて言えない。子供向けの機能満載じゃん、所詮学生用ケータイ。

まぁまぁまぁ。そんな自分はボッタホンですが何か?
692非通知さん:04/03/24 01:49 ID:w3+N++1T
>>678

どうやって設定変えるの?
693685:04/03/24 07:04 ID:ujtNA4AH
>>686-687
SHモバイル搭載とは知りませんでした。
夏WINじゃなく、W11Kにしようかと思います。
694もぐら:04/03/24 10:18 ID:ykqOT2PS
W11K使ってますが慣れますよ。
SH900i買ってソッコー解約するつもり。
欲しいのはエクセルが外で見れるデジカメなんて意見はどうでしょ?
695非通知さん:04/03/24 10:32 ID:yM3Gc+N3
DOCOMOの携帯にメール送ったら2日後に別のメールと一緒に届きました。
と・・・
基本性能なさ杉
696非通知さん:04/03/24 10:35 ID:1McEcpJg
うーん。悩むなぁ。
現状ではWINの方が安いしいいんだけど、
FOMAが定額はじめて端末の質感がよいとなると。。。
少し高くてもFOMAかな。
697非通知さん:04/03/24 10:39 ID:yM3Gc+N3
あら、FOMAにメール送ったんじゃなかった。
FOMAなら3日かかるかな?!
698非通知さん:04/03/24 12:38 ID:w86WpStc
movaのことだろう。
699非通知さん:04/03/24 12:41 ID:e9u4ZZSs
あ〜どっちかわかんね!ゲームやんないし・・・やっぱWINなの??
700非通知さん:04/03/24 12:48 ID:TrSnMIwA
946 名前:非通知さん :04/03/24 12:32 ID:6y3YSSSh
★続報です

今回、N900i購入者からの相談メールが多数来ました。
もちろん、他の機種への買い替え相談ばかりです。
理由のトップは音質の悪さ。
次に505isより機能や操作性が劣る(この事は発売前から分かっていた)
そして通話やiモードがつながらなくてイライラする。

無理に小さくした為ボタンの誤操作が多い。

テレビ電話の声が聞こえ無くて通常通話の様に耳にあてがって会話する←悲惨、テレビ電話の意味なし
その他にも、他のメーカーでは有り得ない様な、笑ってしまう話がいっぱい!

同情しますが、やはりドコモショップで相談するしかないです。
http://gw.st/b/129132/171
これマジ?
701非通知さん:04/03/24 12:52 ID:J8evz2fs
>692
EメールメニューFEメール設定→@受信・表示設定
→B添付自動受信→@ONにすると詳細設定画面がでる
702非通知さん:04/03/25 01:08 ID:a8I+NcBF
FOMAのパッケト使い放題は3900円で6月からですね
とりあえず6月までまって決めます
703非通知さん:04/03/25 01:09 ID:tujHDrJw
待てるならそれが理想と思ふ。とにかく始まってみないとどんなもんか全然分からん。
704非通知さん:04/03/25 01:21 ID:PJb+3/Kb
>>701
サンクス。こんな設定があるなんて。感動した。
705非通知さん:04/03/25 01:27 ID:n1iqDw0q
WINて最低どれくらいで定額になるの?
FOMAは6700+3900円ってわかるんだけど
706非通知さん:04/03/25 01:27 ID:PFXV5QT3
同じ定額ならWINにする。EZチャンネル見たいし。


まあ新端末が出てからの話だが。
707非通知さん:04/03/25 01:29 ID:tujHDrJw
>>705
WINの場合音声プランに縛りがないから
ミニマムならプランSSの3900円+フラット4200円。

つーてもどうせWINも6月1日までにはいろいろやるから今考えても無駄かと。
708非通知さん:04/03/25 01:31 ID:PJb+3/Kb
リークが早かったから、AUも新プランを検討する余裕はあっただろうね。
これで、何もしなかったらタダのバカ。
709非通知さん:04/03/25 01:32 ID:n1iqDw0q
>>707
即レスありがとう。参考になりました。
710非通知さん:04/03/25 01:41 ID:P83W8LnW
つーか間違い無くドコモの定額開始前にフラットの値下げあるだろ
711非通知さん:04/03/25 02:11 ID:DqNui5Qt
>>691
しね
どれが子供向け機能だ言ってみろアフォ
712非通知さん:04/03/25 03:00 ID:n1iqDw0q
>>711
IDカッコイイ
713非通知さん:04/03/25 07:54 ID:Jg0uUzap
最近N900iにした友人が、自慢げに「最新だぜ」とか言いながら近所のデニーズで見せてくれたのだが
よく見ると圏外だった・・・

本人は舞い上がってるのか気付かない様子。
面白かったので、俺(au)ともうひとりのツレ(ドコモPDC)がテーブルに端末を並べて「この中に1台だけ仲間はずれがあります。
一体それはどれでしょう」と言ってみた。

ああ、あの時のヤツの顔が忘れられない・・・
714非通知さん:04/03/25 07:59 ID:2DZclOH/
結局ドコモの定額もauには遠く及ばなかった訳か…
715非通知さん:04/03/25 08:25 ID:Xt0j4sSS
716非通知さん:04/03/25 08:47 ID:aHtb0hW3
>>713
携帯はまず電波が入らないことにはな
それにしてもデニーズで圏外か…

( ´_ゝ`)

717非通知さん:04/03/25 08:59 ID:RddeOj0h
FOMAって電波が一定してなかった。

三本立ってると思いきや、移動もしてないのにいきなり圏外。

マジ使えないあれは
( ´ ゞ ` )
718非通知さん:04/03/25 09:07 ID:iZRHc4Yd
おまえら!!ワン切りと間違い電話は確実に繋がる最強携帯をなめんなよ!!!!!
719非通知さん:04/03/25 09:53 ID:Jg0uUzap
au使いとしては、ドコモユーザが FOMA に移行してくれるのは助かる。
PDCが相手じゃ声がモガモガ聞き取りづらいし、メールも文字数気にして書かなきゃならんが
FOMA なら、それが無くなる。
720非通知さん:04/03/25 10:00 ID:sckdUkMT
でも添付サイズだけは未だに10KB。フォトメール便使えばいいけどな。
721非通知さん:04/03/25 10:10 ID:osop6xCK
722非通知さん:04/03/25 10:12 ID:R/BeUmLG
>>720
iモーションみたいに、10KB超データは添付せず、URLでダウンロードするようにしてくれればいいのに。
むしろ、大きなファイルはその方がありがたいかもしれない。
723非通知さん:04/03/25 10:15 ID:sckdUkMT
>>722
だよなー。改善してほしい。
724非通知さん:04/03/25 12:56 ID:k0anvI0l
FOMAの定額制は年内はありえないといってた法林は謝罪しなくていいの?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/notenough/18025.html
信用してWINを買ったのに。
725非通知さん:04/03/25 21:35 ID:G9URm4OU
通話機能無しのパケット通信機能だけの携帯電話を作ってください。
おながいします。
726非通知さん:04/03/25 22:07 ID:lL8LPIMI
>>725
気持ちは分かるが
その時点で携帯電話とは言わない。
727非通知さん:04/03/25 22:22 ID:Irf2uYMd
KDDIは糞。
728非通知さん:04/03/27 07:26 ID:GZ3BtN40
DoCoMo嫌い
ダセー
729非通知さん:04/03/27 10:08 ID:5JGaHC2o
>>727

ん? どうした?
KDDIのような一流企業に入社できなくて逆恨みか?

五流以下の企業にしか入社できんのは悲しいのぅ・・・

ま・・・、せいぜい頑張れや〜
730非通知さん:04/03/27 10:26 ID:ecfjRnvC
ところで、1分間に8リクエスト、一日最大3Mの転送量制限ってほんとうですか?
731730:04/03/27 10:27 ID:ecfjRnvC
すみません、WINの事です。
>ところで、1分間に8リクエスト、一日最大3Mの転送量制限ってほんとうですか
732非通知さん:04/03/27 10:30 ID:F7/o8XfD
8制限はアプリ通信のことッスよ兄貴。転送制限はわからねッス!
733非通知さん:04/03/27 10:33 ID:ecfjRnvC
>>732
8回制限のほうは、了解です。
ツー事は、転送制限もアプリの事なのかな、auのアプリ開発のページで
WINの制限について見た記憶が、、、
734非通知さん:04/03/27 10:53 ID:rfPgrBp/
WINて無料通話でみるとFOMAのコミコミ料金よか全然高い


なんだ、結局通話しない引きこもり専用じゃん
持っててハズカシィ、、 デザインはfomaとどっこいどっこいだけど。。
735非通知さん:04/03/27 11:09 ID:cEe30KlS
FOMAもうだめぽ
736非通知さん:04/03/27 11:12 ID:Gx8o6u2s
でドコモはauに勝てるのですか?
737マヂレス:04/03/27 12:29 ID:Dftq8p0N
2機持ちすればいいじゃん。
738非通知さん:04/03/27 12:32 ID:UnDiNtbb
739非通知さん:04/03/27 12:43 ID:DxbSvffo
>>724
>ただし、この結論には先ほどの述べたように、「技術的な結論」という注釈が付くことを
>忘れないで欲しい。技術的なものと市場戦略はまったく別次元のものであり、現行の
>FOMAのネットワークを使いながら、定額制に近いサービスを前倒しして提供する
>可能性もゼロではないからだ。

こう書いてあるから、謝罪の必要はないだろうね。
まさかプランで制限掛けるとは思わなかったんだろう。
740非通知さん:04/03/27 18:28 ID:4bUeN/47
docomoについての新スレ立てましたhttp://chage-phone.ten.thebbs.jp/1080372908/ たくさん語っちゃってください
741 :04/03/27 18:30 ID:bFfuV056
超ウマいアイコラ画像のリンク集サイトを発見したでつ。
(*´Д`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/super_link/aikora_link.html

かなり上手くてエロいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
742非通知さん:04/03/28 13:18 ID:5d+clck4
>>730
最大3Mは、EZチャンネルの制限です。
1日ではなくて1週あたりの制限だったと思うけど。
743非通知さん:04/03/28 13:51 ID:xh5rgZ8k
>>742
アプリにも1日あたりの転送料の制限があるんだよ。
もちろん1分あたりのコネクションの制限もある。
744非通知さん:04/03/28 15:02 ID:dGifMW/Q
通話とメールしかしない貧乏学生の俺はどっちが良いんだろ・・?
745非通知さん:04/03/28 15:19 ID:SYc3yIjT
>>744
1xで充分じゃないの。
ガク割有るし。
746非通知さん:04/03/28 15:50 ID:rlHp+Rq6
たまに電話、かなりメールとネットする私はどっちがいいのだろ?

アウ三年目に入ります。今ミドルパック入ってるけど無料分は使いきってます。
747非通知さん:04/03/28 16:16 ID:+t+shajo
WINでOKじゃ。
748非通知さん:04/03/28 17:32 ID:/et83JJ8
749非通知さん:04/03/29 15:39 ID:I2EZAsq2
実際WINて売れてるんか?
750非通知さん:04/03/29 17:42 ID:iYiJhrYj
2月末で20万人くらいだって
751ふぉま使いの独り言:04/03/29 20:53 ID:JSr50xuy
結局の所、旧IDOでCDMA-1への移行を決断させた人がエロかったのかねー
ドコモはPDCで右往左往したあげく(現在進行形)、初期FOMAで最悪なイメージが浸透しちゃったのが痛い

まず「携帯でできることのすべて」より「携帯電話でできることのすべて」だろ
752[email protected]:04/03/29 21:43 ID:ej/4cnfV
ランキングサイト新規オープン
http://114117.com/ymbbs
753非通知さん:04/03/29 22:47 ID:ckKXl1bK
パケ代定額も魅力的だがゲームもかなりやるし、こんな漏れはどうすりゃいいんだ?
754非通知さん:04/03/29 22:52 ID:TJrjWbBw
6月のFOMA定額まで待て
755非通知さん:04/03/29 23:03 ID:ckKXl1bK
6月のFomaは予定に入れてるが、今のが調子悪くてすぐにでも変えたくて迷ってるんす。まぁゆっくり考えるか('A`)
756非通知さん:04/03/29 23:34 ID:5T85agWt
なんでドキュモはいつも他社のマネをするの?
オニイタン教えて?
757非通知さん:04/03/30 08:19 ID:2qABxj7B
>>756
新しいサービス申請してもシェア増えそうだと認可おりないからじゃ?
50%切らなきゃ自由はないよ
758非通知さん:04/04/01 02:24 ID:Q8wvvqyl
どっかにまとめてるとこない?
FOMAとWINのいいところ、悪いところと料金。
FOMAは結局1万くらいかかってwinはどれくらい?
759非通知さん:04/04/01 02:32 ID:Yq5IcC98
>>758
それは誰にもわからない
事態は今流動的
760非通知さん:04/04/01 12:41 ID:AUSgomUa
WINのが安いじゃん
FOMAは機種のデザインが魅力的なだけだな WINもモッサリとか言われるけど新FOMAもモッサリだし
6500積んだら最強なんじゃねの?
つか日立のもっとカッコイイ機種が欲し〜
761非通知さん:04/04/02 11:58 ID:1guucDC2
>>760
夏に期待しよう
7624714 ◆xcR9Z4q8cM :04/04/02 12:04 ID:5S8rqjW5
★★★大の大人ですが何か?祭り★★★
モーニング娘。CONCERT TOUR 2004春〜The BEST of Japan〜


キャンペーン期間 2004年4月3日〜2004年5月2日
会場       大阪城ホール 名古屋市総合体育館レインボーホール さいたまスーパーアリーナ
目的       大の大人を差別する石川梨華の撲滅 UFA解雇 引退 & 石川ヲタの狼追放
参加資格     石川ヲタ以外の狼住人 もしくわ 大の大人
        
★なお内容については各自自由です。皆様の参加をお待ちしております。
<例>
1.ブ(ル)ーイング
2.石川が何言っても無視
3.石川が何言ってもハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!


   ∋oノハヽo∈   
    ( ^)▽(^)<心のブルにはならねぇ♪
      ( ¶⊂  
      (__(__)



          石川ヲタ撲滅運動推進委員会
763非通知さん:04/04/02 12:20 ID:fJvFXPdk
7月あたりにフラット値下げするんだろうなぁ…。
税込み3800円位に。
764非通知さん:04/04/02 12:56 ID:/TWOK5Gp
名古屋市営地下鉄では駅のホームで携帯が使えることも多いが、今後、
第2世代携帯およびauの第3世代携帯はホームでは使用不可能になることが決まった。
既に多くの駅では電波がホームに届かなくする工事に着工しており、じきに使えなくなる。
9月には全駅で使えなくなる予定。
ホームで使えるのは、ドコモのFOMAと、ボーダフォンのVodafone Global Standard
のみとなる。
765非通知さん:04/04/02 13:07 ID:R2ulcwjB
ホームや通勤電車や映画館や病院は逆に強制的に圏外になるようにしてほしい。
これだけ世間から色々言われてもマナーモードにしない馬鹿大杉だから。

一番むかつくのは
デレレレテロレロレ♪
「あ、もしもし〜今●●だから後でかけなおしま〜す」

こんな感じで自覚しててマナーモードにしないやつ
766非通知さん:04/04/02 13:29 ID:vLrewT2L
767非通知さん:04/04/02 13:31 ID:gg/lz9DV
今更なんだけど、このスレタイにワラタ。
Vも仲間に入れてあげなよ
768非通知さん:04/04/02 13:33 ID:HjdnLwbp
空港の金属探知機みたいなのがあればいいのにと思ったことならある。
ゲートかなんかくぐらせて、持っている携帯の状態を強制的に調べる装置。
映画館や図書館の入り口ではマナーモードになってないと警告音が鳴り、
病院の入り口では電源が切れてないと警告音が鳴るような…
769非通知さん:04/04/02 14:25 ID:G3ad3wfj
>>767

そんなことしたら VGSの勝ちだろ!










請求金額で。
770非通知さん:04/04/03 06:21 ID:KeMFKUam
auは圏外になっても電話着信があれば知らせてくれるから問題ない。
771非通知さん:04/04/03 07:26 ID:F9t2nxaV
最近900iに変えたやつが、FOMAになっても電波は前といっしょだ・・・と嘆いていたよ
772非通知さん:04/04/03 08:41 ID:T+9wI70u
>>763
それなら今やるべき。
最安値、って言葉使えなくなるから。
773非通知さん:04/04/04 17:27 ID:NNYMCvOb
あの、これでもFOMAに勝算ありますか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080194538/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081061757/
774非通知さん:04/04/04 17:37 ID:pPJmkW9L
京香の友達を貼ります

http://p2.ms/u0i4p
775非通知さん:04/04/04 17:39 ID:CuT/qDNS
>>1,5
776非通知さん:04/04/04 17:46 ID:4w590YN5
ボーダは論外
使っている人には申し訳ないが。
777非通知さん:04/04/04 18:10 ID:/hpNqXCo
>>763 そんなに遅くなることはまずない。少なくともDoCoMoより後にはならないでしょう。私は5月からと予想しますが。
778非通知さん:04/04/04 18:50 ID:8If84viQ
夏WINが発売されると同時にWIN定額値下げだよ。
ほかのデータ通信パケット割引も含めて。
これはほぼ決定事項。
あとは端末との絡みで日程調整のみ。
ほぼ決まってるけどね。
779非通知さん:04/04/04 19:18 ID:Ki2u66WW
うぃっす。
ビジショーに向けてほぼ内容はきまっとりやす。
かなり期待していいと思います。
あ、auのはなしです。
780非通知さん:04/04/04 19:40 ID:dL5ciNOZ
通話先がドコモが多いならFOMA、auが多いならWINですね。


・FOMA定額最安パターン
プラン67(いちねん割引+ファミリー割引)4350円+iモード利用料150円+定額パケ・ホーダイ3900円=8400円(無料パック4050円)
ファミリー割引は個別請求可能。

・au WIN定額最安パターン
プランSS(年割+家族割)2486円+EZweb利用料金300円+定額EZフラット4200円=6986円(無料パック1000円)
家族で無料通話分のシェアが可能。

・AirH"PHONE定額最安パターン
つなぎ放題コース(年間契約+複数割引/データセット割引)=4730円(A&B割で3860円)
A&B割りに入るには自宅でADSL/FTTH等のA&B割対象のISPに入っていることが条件。
よってISP代が別途発生します。

※税別表示

・通信速度(ベストエフォート)
FOMA 下り最大384kbps/上り最大64kbps
au WIN 下り最大2.4Mbps/上り最大144kbps
AirH"PHONE 下り最大32kbps/上り最大17kbps

・定額通信対象
FOMA i-mode(メール、動画メール、WEB閲覧、デコメール、アプリ)
au WIN EZweb(メール、動画メール、WEB閲覧、アプリ)
AirH"PHONE(メール、WEB閲覧、PC接続による通信)
781非通知さん:04/04/04 20:19 ID:/lNzmBBX
>>778
>>779
期待してるよ
782非通知さん:04/04/04 20:38 ID:QdivMmIc
>>778
それは事実?
後、今定額にしてる人も安くなったらそっちに
スイッチできますよね?

質問なんですが、ドコモの定額制は基本料金+3900円ですよね?
なのに皆様は高いとか行ってるんですが何ででしょうか?
783非通知さん:04/04/04 20:42 ID:pIXQ9ahV
フォマはモバみたいにメールの受信文字数250(最高2000?)なんですか? なら私はWinにします。長いメルばかりやるので…(現在A5402S)
784非通知さん:04/04/04 20:43 ID:ekE8EiiK
>782
基本料金6900円以上の人が対象だから。
785非通知さん:04/04/04 20:45 ID:0PeEDUJ0
>>783
FOMAは5000文字まで受信可能。
ただしURLエンコードされるのには注意。

>>784
6700円ですな。
786非通知さん:04/04/04 20:53 ID:QdivMmIc
>>784-785
ありがとうございます。
素直にWINにいたします。
787非通知さん:04/04/05 01:44 ID:WZdwfaua
ファミ割だけなしで、年割り+パケホーダイだといくらになりますか?
788非通知さん:04/04/05 01:49 ID:VvMMIUew
>>787
税込で10584円
789非通知さん:04/04/05 01:50 ID:VvMMIUew
>>788
ちなみにプラン67の場合ね
790非通知さん:04/04/05 02:19 ID:c25MNcln
ドキモは、もう採算性無視して定額制料金を基本料込みでauより安くすればいいのにな・・・。
後手戦略のくせに、基本料込みの定額料金をauより高く設定してどうするよ?普通逆だろ??
構造改革して、安くできないなら、もう強引な料金設定しないとどんどんユーザー逃げるぞ?
791非通知さん:04/04/05 02:23 ID:zKyd75d1
今は採算性より回線パンクによるイメージダウン回避が先だ罠
792非通知さん:04/04/05 02:50 ID:hZzUqhlg
>>776
確に…FOMAとWINで悩むがVGSにしようとは思えないな。
ぼーだにも頑張ってほしい。
ほんとこのままじゃぼーだは危ないと思う。

がんばれ!ぼだ!

競争が激しいほうがうれしいからな
793非通知さん:04/04/05 03:39 ID:FSpC6K1s
>>790
定額でユーザーが増えないのはWINで実証済み(まだ40万契約未満か?)。ドコモ的にはカタログに定額と書けばイメージとしては問題無い。

極論すればHSDPAまでは通話しないパケ専用のヘビーユーザーはインフラ的にも好ましく無く収益にも貢献しないからWINに差し上げたい位だろ。だから67縛りをしてると思うが。
794非通知さん:04/04/05 03:58 ID:3YNels5U
関西だが、FOMAエリアは使えるところでの安定性が増した。ただし、エリア外は、完璧ダメ。
でも、肝心の場所で使えないauには勝ちやね。
795非通知さん:04/04/05 04:00 ID:jtgI1Uvk
>>792
端末は別としてボーダの方が裏では頑張ってるんだから、ドキュモよりボーダに頑張って欲しい。
あう(メーカーも含め)には油断せずに、もっと高機能な端末開発してもらいたい。
796非通知さん:04/04/05 09:17 ID:3YLOMc+o
>>793
しかしそういうユーザこそ将来の価値創造を手伝ってくれるわけで。
失うわけにはいかないよ。
797非通知さん:04/04/05 09:32 ID:4Z6zZUET
関西人は>>794みたいな足りない子ばかりなのか?
798 :04/04/05 09:58 ID:uS6bEsud
初歩的な質問であれだけどWINってテレビ電話出来るの??
799非通知さん:04/04/05 10:03 ID:3YLOMc+o
できません。
800非通知さん:04/04/05 10:06 ID:T3dvC2Bm
>>797

>>794が言う関西はイコール大阪。
阪神タイガース、たこ焼き、道頓堀ですから。
許してくれ。
京都人が代わりに誤ります。
801非通知さん:04/04/05 10:25 ID:c/H/6igV
肝心の場所とは?
‥と質問したくなるのは俺だけかなぁ?
802非通知さん:04/04/05 10:31 ID:T3dvC2Bm
>>801

跳多新地、藍林地区
803非通知さん:04/04/05 10:36 ID:4dtuod2S
バケホーダイで6700縛りは単なるAuいじめ
「全プランに適応するには帯域たりねーからAuが放置してる2Ghz帯よこせ」と言外に言ってるだけ
804非通知さん:04/04/05 11:39 ID:c/H/6igV
俺もドコモからauにかえようと思っているんだけど、
やっぱauは端末が少し分厚いよね〜。
まぁ、WINにひかれて変えちゃうんだけど(^o^;
805非通知さん:04/04/05 12:43 ID:duqbdbzE
auちょっと前まで大阪駅の構内とか電波弱かったけど改善されたの?
ヨドバシの前あたりもぴーぴー鳴ってた
806非通知さん:04/04/05 14:34 ID:bnE03Mci
定額が安くて8400円?
高すぎ。一回と言わずに一生死んでろドコモ。
807taku:04/04/05 14:40 ID:WgqjA04I
FOMAは移動中の使用は結構無理。
特に車,電車,新幹線。
WINは移動中でもあまり差し控えなし。
808非通知さん:04/04/05 15:43 ID:+qCUJVwk
WINはアプリやメール作成中などにメール受信した場合、
バックグラウンドで処理してくれるでしょうか?

今、使ってるA5301Tはメールとか作成してると、
受信メールは、それらの作業が終わったあとに、
受信を始めるから不便っつたら不便なんですよね。
809非通知さん:04/04/05 15:45 ID:3YLOMc+o
現在のところWIN機種でもBG受信は不可能。
噂ではそのうち可能になるとのことだが、
現状でBG受信を必要とするならWINはオススメできない。
810非通知さん:04/04/05 15:57 ID:rGSLpcIW
大阪だが、FOMAは地下鉄も使えるようになったり、便利になってきた。
が、友達はau使ってそろそろ2年だがエリア悪すぎなので900i買うと言ってます。
auは、相当悪いみたいだけど?
811非通知さん:04/04/05 16:03 ID:3YLOMc+o
ネットで友人と言ったら自分のことですな。
812非通知さん:04/04/05 16:11 ID:NJuwBkNo
>>810
早く買って後悔しろ
813非通知さん:04/04/05 16:42 ID:RtNMoePm
>>810
買えばいいんじゃない?
自分の使用用途に合っているの買えばいいだけじゃん。
814非通知さん:04/04/05 17:32 ID:/jI3maIl
FOMAが巨人で
WINが阪神


でOK?
815非通知さん:04/04/05 17:40 ID:pIdVrlcb
端末のスペック FOMA>>>WIN
端末の選択肢 FOMA>>>>WIN
アプリのラインナップ FOMA>>>WIN
通話料の安さ FOMA>>WIN
ライト〜ミドルユーザーのパケ代の安さ(五月以降) FOMA>>WIN
パケ定額時の総額の安さ(六月以降) WIN>>FOMA
エリア WIN>>>FOMA
電波状態 WIN>>FOMA
通話品質 FOMA>WIN
メール性能 WIN>>FOMA
816非通知さん:04/04/05 18:06 ID:QCnEZz89
>>814
今年も阪神がんばってほしいなぁ。昨日も( ´,_ゝ`)プゲラって試合展開だったなぁ
817非通知さん:04/04/05 18:22 ID:ZMXjUIms
今年は、阪神VS中日の2強対決か・・・巨人ヘボだと、日本の野球界盛り上がるねえ〜。
金にものをいわせて、あれだけ贅沢な選手そろえてるのにもかかわらずボッコボコにやられてるし。>巨人
あれ?ドコモもそっか・・・(´ー`)
818非通知さん:04/04/05 18:24 ID:bG8snrJJ
あうヲタは、もちろん阪神ファンだよな?
819非通知さん:04/04/05 19:34 ID:+qCUJVwk
>>809
そーですか。できないのかぁ。
ありがとうございますた!
820非通知さん:04/04/05 20:14 ID:qCHnI/Y8
>>818

auユーザーですが、巨人が嫌いです。
阪神が好きというわけではありません。
ついでに、傲慢なのでナベツネ氏も嫌いです。さらに暗いので野村克也も嫌いです。
821非通知さん:04/04/05 20:15 ID:k7kC8SJg
糞みかかと巨人を一緒にするのは無理だろ
822非通知さん:04/04/05 20:24 ID:Q+aB6lF0
>>821
どっちも糞なのでOK
823非通知さん:04/04/06 06:16 ID:lCpsV7cW
KDDIも所詮元は電電公社の流れを引き継いだ糞企業という事で・・・
しかしFOMAとWINの基本料は殆ど同じなのに、通話料の違いが明確に出ているな・・・。
auの特色の10円課金も消滅しているし(但し旧IDOエリアのみの特色だけど)
基本料をFOMAに合わせるのは良いとしても、無料通話分と通話料は要勉強だな。
WIN単体で音声も得だ♪と言わせるぐらいの料金にしないとドコモには勝てん・・・
824非通知さん:04/04/06 09:14 ID:lMLy46WZ
FOMAも非常にドコモらしいわけ分からん複雑な通話料体系を
引き継いでるから優位な差は感じないが……。
825ドコモからの転校生:04/04/06 13:28 ID:iwkPpq0R
さんざん既出かもしれませんが・・・

元ドコモ組で最近AUに変えました。
AUは機種変安いし、デザイン好きだし、値段安そうだし
気に入っているのですが。。。

1つ気になる点が、

EZWEBのレスポンス遅くないですか??
I-modeならリンクを押してからページ表示されるまで
時間がかからなかったっす。。

もしかして機種のせいかなぁ
使用機種A5404S
826非通知さん:04/04/06 13:37 ID:lMLy46WZ
比較対象がmovaなのかFOMAなのかにもよるが、
5404Sは性能から言ってもEZwebが重たい機種だよ。
827非通知さん:04/04/06 17:26 ID:wyyf+KOa
>>825
A1402Sは改善されてるよ。
WINも気にならないレベル
828非通知さん:04/04/06 17:32 ID:i8PHIWN0
友達のW11Hと俺のインフォバでEZwebの表示速度を比べたら
同じあうの機種と思えぬほどW11Hが速かった
829非通知さん:04/04/06 17:50 ID:JZXZMzez
830ドコモからの転校生:04/04/06 17:52 ID:iwkPpq0R
なるほど〜〜A5404Sはレスポンス悪いのかぁ〜
次のソニーWIN機種が出たら買い換えようかしら・・

ちなみに当方は会社用としてP505i
プライベート用でD505iを使ってたんですが、

AUの何機種かさわらせてもらったところ
Docomoの上記2機種のほうが快適にWebができました^^;

AUの他機種では
・A5403CA
・INFOBAR
・W11H
の三機種をさわって
3つの中ではW11Hが快適でした。

P505i>>D505i>>W11H>>>A5403CA>>>
>>>INFOBAR>A5404S

AUはセンター側に問題があったりしないのかな・・・
次のWIN機種に期待してみます〜〜
831非通知さん:04/04/06 17:53 ID:W6HlLWm7


 \   ∩─ー、   
   \/ ● 、_ `ヽ  
   / \( ●  ● |つ
   |   X_入__ノ   ミ
    、 (_/   ノ   ・・・・・・。
    \___ノ゙
     / 丶' ⌒ヽ:::
    / ヽ    / /:::
   / /へ ヘ/ /:::
   / \ ヾミ  /|:::
  (__/| \___ノ/:::

832非通知さん:04/04/06 18:01 ID:lMLy46WZ
movaは一応スレ違いなので
できればFOMAとの比較で……。
833非通知さん:04/04/06 19:24 ID:AnxEiU1c
FOMAに一票

理由:
わざわざ高い金払って900iやWINを使うような層にとって携帯は単なる遊びのツール。
通話やメールなどはサブ機能でしかない。
だったら端末が高機能で選択肢が多く、ゲームが充実してる携帯の方がいいんでない?
834非通知さん:04/04/06 19:28 ID:58ST0opi
ゲーム…………………………………………
835非通知さん:04/04/06 19:36 ID:cbdczw+C
>>833に反して
WINに1票

遊びのツールといっても、携帯をゲーム機として使う場合だけでしょ。
ゲームだけが遊びか? 

掲示板見たり、MLでメール受けたり…
そういうコミュニケーションも遊びととらえたら、やっぱりWIN。

ゲームの決まり切った反応より、そういうコミュニケーションの方がおもろい。
836非通知さん:04/04/06 19:37 ID:KBco3WTf
うぃんは中途半端な気がしますな。
通話料高いから実用携帯としては使いにくいし
遊び用携帯としてもイマイチ(ry
でもメール機能はいい方だと思いまつ。
837非通知さん:04/04/06 19:42 ID:k0c5BItB
ウィンに一票 FOMAは電波悪いからダメ というかドコモauの真似しすぎ キモイ
838非通知さん:04/04/06 19:54 ID:il4ZQzBy
>>833
リーマントレーダーの俺にとってWINは神機ですが何か?
839非通知さん:04/04/06 19:59 ID:EA3kJyKb
>>829
その記事で気になったんだけど、なんでドコモは機種のデータ容量公開しないのかな?
ユーザーにとって知っておきたいスペックだと思うのだが。。。
840非通知さん:04/04/06 20:00 ID:9pSQ2zkk
FOMAユーザーってやたらゲームプッシュしてるけどそれってゲーム以外WINはおろか1xにすら勝てないから言えないんだよね。FOMAユーザーにとってケータイはゲームがすべてみたいですね。オレもやっぱ掲示板とかが一番楽しいと思う。
841非通知さん:04/04/06 20:02 ID:8QYe6rBd
Auの携帯でPIMの代用してる。スケージュールや住所録も管理できるから便利。
ドコモはPIM機能が非常に弱い。
842非通知さん:04/04/06 20:06 ID:OGOjo2U6
MysyncさえあればPDAの代用も十分こなすなAU端末は
843非通知さん:04/04/06 20:07 ID:F8Moa1Q9
>>837
auも早くドコモの真似して高機能な端末を沢山出せるといいですね。
アプリも充実するといいですね。
844非通知さん:04/04/06 20:10 ID:9pSQ2zkk
ププッ!!FOMAは着うたをメル着にできないだけでなく保存も10〜20曲しかできない(・∀・)ウマ!!WINは着うただけに絞れば100曲くらいイケるのに♪
845非通知さん:04/04/06 20:12 ID:CdtNoCC0
ここはあうオタの溜り場ですか?
846非通知さん:04/04/06 20:15 ID:HoAN2wuC
俺も保存数の多さには驚いた。
容量を好きに使えるのはいいよね。
847非通知さん:04/04/06 20:16 ID:AnxEiU1c
掲示板なんてFOMAでも使えるじゃないか
848非通知さん:04/04/06 20:38 ID:BkQT/vs0
FOMAは移動中ダメって言われてるけど
俺の体感する限りではそうでもないぞ?
新幹線(静岡〜名古屋)では確かに若干入りづらいが
車で高速移動中は普通にWeb行けたよ?
大体新幹線なんざ、新大阪〜博多間なんて山だらけで、
普通にどんな携帯でも圏外だと思うのだが....
849非通知さん:04/04/06 20:49 ID:Wso0k+ub
ゲーマーの人がふぉーまに変えまくってる。
850非通知さん:04/04/06 20:50 ID:F8Moa1Q9
そのとぉーり。
在来線特急程度なら、何ら問題無い。
851非通知さん:04/04/06 20:51 ID:M4aFLak6
>>843 >>845

藻前らはアフォ?
852非通知さん:04/04/06 20:52 ID:F8Moa1Q9
>>851
あうヲタさん、こんばんわ!
853非通知さん:04/04/06 21:16 ID:U1YiIwOf
どっちもいいべさっ
854非通知さん:04/04/06 21:17 ID:vTkYHzb0
>>838
遅レスすまんが同意。
定額と反応の速さが死ぬほど役立つ。
855非通知さん:04/04/07 00:32 ID:oFV9mPEi
上りって送信のことで
下りって受信のこと?
全然ワカンネ誰か教えてエロい人!

余談だがTDLで俺の携帯が調子悪いのか知らないが
アトラクション内で全然アンテナ立たないんだけど(Docomoのムーバ)
俺の友人はauのwinでいつでも3本だった。
すごいバカにされてなんか悔しいんだが・・・
856非通知さん:04/04/07 01:03 ID:SIVkiuk4
au=安物
857非通知さん:04/04/07 01:07 ID:v6YBu9lF
安けりゃ叩き高けりゃ叩きます。あうですから。
858非通知さん:04/04/07 02:26 ID:b80vf/KR
FOMAとWINの料金プランを比べてみた。WINの方が無料通話が若干有利。しかし通話料が割高・・・
通話料金安くしたらFOMAに完全に勝つのになー…
とりあえずFOMAが電波を800メガヘルツにしてつながりをよくして、データの保存をauのようなデータフォルダ形式に変え、
(例えば画像サウンドムービー合わせて五十件ではなく10メガまでといった)メールの添付容量を増やすといった
改良をすればFOMAがすごく魅力的なものになると思う。
後、料金プランを縛るのもやめるべきだろう。
859Quattro ◆SmE0hl/glA :04/04/07 02:31 ID:3uD1LLX/
>>833
ゲームならBGA買え。(お外でやるの恥ずかしいが・・・

ねむー
860非通知さん:04/04/07 02:59 ID:5vGr5g7s
さあいよいよ日付が変わって顔色変わって来ましたよ〜ドコモヲタ。
861非通知さん:04/04/07 03:03 ID:7CmK4Byg
>848

>新幹線(静岡〜名古屋)では確かに若干入りづらいが

そこが一番使うのよ。
静岡って結構横に長いんですよ。

>新大阪〜博多間

直通少なく、本数少なくて不便だからどうでもいい。
広島で乗り換えするくらいなら、飛行機。
あんまり博多行かないけど。行っても岡山までかな俺の場合。

のぞみも本数増えて、自由席ができたから、客もうるさいのが増えたな。
前は、静かな新幹線だったんだが・・・。
チャイムも「いい日旅立ち」になってて、旅気分だし。
前の方が良かった。
先頭車両に禁煙のビジネスシート作ってくれないかな。
グリーンと料金同じでいいから、無線LANつけてよ。
862非通知さん:04/04/07 03:18 ID:fjygCfyQ
データフォルダ方式は使いにくいからイラネ
863非通知さん:04/04/07 04:30 ID:HfMCDHUV
>>859
携帯で出来ることに意味があるんですよ
864非通知さん:04/04/07 04:33 ID:jEX68NqZ
データフォルダっていいね。20MBを好きなように使えるよ。
865非通知さん:04/04/07 05:02 ID:moIxuaJV
使い勝手が悪いからデータフォルダはいらんね。
メニューから一発で画像やアプリが動かせる方が楽だ。
866非通知さん:04/04/07 05:08 ID:1bJ/Ym4f
FOMA 384k << 2400k WIN

WINの圧勝。
867非通知さん:04/04/07 07:48 ID:B8BjtMWp
2月に会社から何故か繋がり難いFOMAが営業担当の俺に支給された
3月に妹がauショップにバイトすることになってWINを半ば強制的に買わされた俺
あんまり携帯弄ったりしないPC野朗の俺が感じたのは
ネットする時にWINが圧倒的に速かったことだけ
ま、他の用途だとFOMAつーか巨人ドコモに優位な点がたくさんあるのかも知れんがね
868非通知さん:04/04/07 09:23 ID:v6YBu9lF
データフォルダは
「マイドキュメント」みたいなもの。

最近は使う流れの人が多いだろう。
869非通知さん:04/04/07 09:57 ID:YYPkJbwv
>>866
AirH"PHONEなんて下り最大32kbps、上り最大17kbpsだしね。
870非通知さん:04/04/07 15:56 ID:gaykbr+y
FOMA3月70万契約増加。WIN?累計で35万契約??

1xメインでWINはニッチ市場向けに細々といく予感
871非通知さん:04/04/07 16:06 ID:v6YBu9lF
その気になりゃ
1xプランに統合して全機種WINにする
(差異はパケ割オプションのみ)にするだけだろう。

つか、そうしろ。
872非通知さん:04/04/07 16:19 ID:r/KLtXak
EZフラット1200円(プランM以上のユーザが対象)

とか熱くね?
873非通知さん:04/04/07 16:39 ID:lV0CWccT
>>870
夏WINでかなりの数字を稼ぎます。
なぜなら

端末のハイスペック化
定額の値下げ

この2つが近々発表されるから
874非通知さん:04/04/07 16:47 ID:yULRb7YQ
夏WINがMSM6500でBREWになるであろう事は予想付くのだがー。
新たな売りはでてくるのだろうか? EZチャンネル強化くらいなのか?
PTTとか新たなサービスをするのか?

その辺りで新規加入の盛り上がりが変わるかと。

875非通知さん:04/04/07 16:51 ID:Ea5WJ9qA
定額値下げと夏端末で1xから移行する奴は多いと思う。
他キャリアからひっぱれるかまではわからんけど
876非通知さん:04/04/07 17:05 ID:metKSoWM
>>870
そのFOMAの契約者数は9割がムーバからだから新規契約者獲得にはつながってない
だから月間契約者数でauに負けてしまう
数字上で見ると全然違うが
広い目で見るとどっち利益をあげているか一目瞭然
877非通知さん:04/04/07 17:14 ID:3T/25xNn
↑その見解も変じゃないかな
878非通知さん:04/04/07 17:26 ID:4u8Z4kZ8
D900iでau死亡w
879非通知さん:04/04/07 17:39 ID:xC3ofXLE
>>859
BGA????????
GBAのことか…(´,_ゝ`)
880非通知さん:04/04/07 17:42 ID:OqhZOrdA
携帯で収入得られるよ〜
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=skyi
881非通知さん:04/04/07 18:01 ID:0KllNmzM
・通信料定額
・通信速度高速化
でネットを楽しむとなると
数年前の携帯選びのように連続待受時間、連続通話時間が気になる。
連続待受時間、連続通話時間では
FOMA>au
FOMAは速度が遅いけど連続待受時間、連続通話時間の長さでカバー
auは連続待受時間、連続通話時間短いが速度でカバー
さて実際にどっちが長時間使用できるのか…?
882非通知さん:04/04/07 18:05 ID:v6YBu9lF
連続通話だとあうのほうが長いような。
ちょうどこのすぐあとの機種からさらに伸びるし。

しかしここまで通信速度が速くなると
連続「通話」っていうもの自体意味あるかどうかは微妙な悪寒。
883非通知さん:04/04/07 18:13 ID:2cQSHqsc
だよなあ。今のWINでも通話時間は結構長め。
これでMSM6500搭載なら、5505ぐらい連続通話は増える可能性あるし。
884非通知さん:04/04/07 18:19 ID:v6YBu9lF
>>883
6100/6500チップのおかげで通信方法が簡略化できるそうな。
噂だけどソニエリWINは連続通話が4時間くらいとか……?
885非通知さん:04/04/07 18:42 ID:hppnay9Z
激戦の末、au勝利!!

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0403matu.html

時代は、着実にauへと向いているな。DoCoMo信者がいまだにこれほどいる事自体驚きなわけだが。
Vodaは、J-PHONE時代が黄金期だったな。Tu-Kaは・・・日産のゴーンさん、こんなになる前に株売って正解!(笑)
886非通知さん:04/04/07 18:46 ID:QbOh1Zqw
WIN機種増やしてくれ!!!
W11K、とてもじゃないけど使い物にならんぞ!
887非通知さん:04/04/07 18:55 ID:6lNtVlo1
>>885
「勝利」って言葉を聞くと、某宗教団体を思い浮かべるんだが…。
しかも書き方が某宗教団体新聞の寸鉄みたいだしさ。
888非通知さん:04/04/07 18:58 ID:vizekWOd
微妙で安い機種を追加して以前の機種を高値安定させてるauが気に入らない
あんま安過ぎると普通の機種の人気が下がるだろうから仕方ないけど
これから出る機種はほとんどwin対応だっけ?
889非通知さん:04/04/07 19:04 ID:v6YBu9lF
>>888
そりゃ価値を維持できるなら維持するだろう。

むしろドコモがムチャクチャなだけと思う。
890非通知さん:04/04/07 20:51 ID:M9zoQJD7
定額なら、なんでも(・∀・)イイ!

携帯変えたばっかだからな…。
            変えたい…。
891非通知さん:04/04/07 21:28 ID:0UQTsxOa
定額ってもなあ・・・使い方わかれるのー
やはりパケホウダイはじまるとはいえ・・・
IモードはFOMAプラン67以上限定だし・WINはWIN限定やし
どーせなら1Xでも選べればauに軍配あがるのだが・・・
しばらく様子みるしかないのっか・・・
892非通知さん:04/04/07 22:21 ID:9fkg0Utz

「しょ、少佐、。助けてください、つ、通話できません。シャア少佐、助けてください」

「FOMAには圏外を突破する性能はない、気の毒だが。しかしクラウン、無駄買いではないぞ。」
893非通知さん:04/04/07 22:32 ID:x9lAuBCV
>>891
確かに。
方やWebでのプラン変更だけでOK、方や機種変更必須。
加えて、定額を止める場合も、方やプラン変更だけでOK、方や機種変更しなければ割高な料金しか選択できない。

純粋に宣伝効果として考えた場合、今使っている機種で、いつでも定額に出来て元に戻せるFOMAと機種変を繰り
返さなければならないauでは大きく差が出ると思う。
WINは障壁が高すぎるんだよね。
だから、FOMAの10分の1しか定額変更可能者がいないんだし。
894非通知さん:04/04/07 22:37 ID:lV0CWccT
>>881
6500はかなり通話時間延びるよ
それにFOMAの提示してる時間てかなりイイカゲンだし・・・・
895非通知さん:04/04/07 22:38 ID:3TXqR+kM
世界シェアが一番のVODAが振るわないのが不思議。まるでサッカーゲームでのEAとコナミみたい。
やっぱ日本で売れる条件と世界規模で売れる条件は全く違うものなんだなぁと思う。

DOCOMOとauの比率がほぼ同じになったとき、ユーザーに有利な時代が来るのかな??それとも勢いのあるほうが生き残って他社がつぶれるのかな??
896非通知さん:04/04/08 00:02 ID:CVohh38/
>>891
っつーかAUはJAVA切り捨て路線にしたのが一番間違ってると思うんだが。
x1とかWINって問題よりも。BREWで定額っつっても、アプリありゃしねえし。
職場にゃケータイはほぼ全部の機種が手元にあるんだが、色々使ってても
やっぱドコモの定額が一番有り難い感じがするなあ。
FOMA限定はいいとして、67縛りだけ無くしてくれれば最強だと思うが。
897非通知さん:04/04/08 00:38 ID:hMwJ2r2X
FOMA使いだけど定額と言ったってプラン67からではねぇ…
プラン49からパケホーダイ使えるようにしろよ!ドコモ!
898非通知さん:04/04/08 00:48 ID:D+47zhK6
>>897
いっそのことベストエフォートなんだし、プラン39からも使えるようにすればいいのにと思う。
899非通知さん:04/04/08 01:29 ID:IJ4xAfNs
ドコモのパケホーダイ時の通信速度一覧表
プラン39+パケホーダイ 下り最大通信速度9.6kbps
プラン49+パケホーダイ 下り最大通信速度28.8kbps
プラン67+パケホーダイ 下り最大通信速度64kbps
プラン100+パケホーダイ 下り最大通信速度144kbps
プラン150+パケホーダイ 下り最大通信速度384kbps
900非通知さん:04/04/08 01:30 ID:IJ4xAfNs
プラン39とプラン49はまだ検討中
901非通知さん:04/04/08 01:35 ID:D+47zhK6
>>899
そうなるとベストエフォートっていう差別化どころか、
料金体系による制限って感じだな…。
902非通知さん:04/04/08 02:05 ID:JBvSrXTt
>>899
プランによって速さ変わるんですか?
今はプラン全部同じ速さですよね?
903非通知さん:04/04/08 02:16 ID:IJ4xAfNs
パケホーダイの場合は状況が変わってくるからね
低額利用者と高額利用者の速度が一緒だと、高額利用者優遇のドコモとしては困るわけだ
パケホーダイユーザーとパケパクユーザーではパケパクユーザー優先
パケホーダイユーザー優先だと利益にならないからね
904非通知さん:04/04/08 02:18 ID:D+47zhK6
PPユーザー ギャランティタイプ
パケホーダイユーザー ベストエフォートタイプ

この差別化だけで十分。
905非通知さん:04/04/08 02:22 ID:IJ4xAfNs
パケホーダイユーザーは嫌いだが、プラン150契約なら基本料を多く払ってくれるから、
同じパケホーダイユーザーでも優遇しましょうってこと
906非通知さん:04/04/08 06:32 ID:12lkoup7
movaでパケ死して新規WINにしました。がFOMA定額が気になります。WINは家族割なし年割のみ、ドコモは5年超+家族割で今はプランBで保持中です。どちらが得かは通話を考慮すれば良いのですか?
907非通知さん:04/04/08 06:33 ID:YBGqWKRp
>>904
パケット通信方式なんだからギャランティは不可能ヨ
908非通知さん:04/04/08 06:33 ID:qaH5+lyO
FOMAは800MHz帯/定額67制限解除/メール添付10KB制限解除したら
考えてもいい
909非通知さん:04/04/08 06:46 ID:YBGqWKRp
>>906
料金で考えてもいいけど、機能等で考えてみてもOK.
900iは、ゲーム等は豊富。
しかし、メール機能は貧弱。

WINは、メール基本機能は素晴らしく良い出来。
また、エリアの広さ・電波の安定性は圧倒的に上。
しかし、ゲームなどのアプリには弱い。

1月の値段の差が、1000〜2000円程度だろうから。
910非通知さん:04/04/08 07:39 ID:aW2y7v7m
auとドコモの純増84万の差。 新規でドコモはもう知障
911非通知さん:04/04/08 07:42 ID:J+f1XPbd
>>908
そんな日は来ないと思う。FOMAは池沼の域に達してる。
900ユーザーのおれがそう思う。
912非通知さん:04/04/08 08:28 ID:6JEGNtsR
ていうかauの方が 携帯で楽しめる! DoCoMoは何かあんま楽しめなかったなー
913非通知さん:04/04/08 08:56 ID:u+bc2tKs
FOMA端末ってなんとなくモッサリしてるからイラつく
914非通知さん:04/04/08 09:16 ID:HL77aY7u
>>913
その点は現行WINも大差ないような。
夏WINは激しく改善されるだろうが。

ただ、900iはメーラと日本語変換が重たい使いづらいのが厳しいね。
915非通知さん:04/04/08 09:20 ID:pSA3keQg
かなりもっさりしてて、つかいづらい!!!!!




これじゃ、あうに負けてもしかたないよ!!!!



ほんとにどこももおちたよね・・・・
916非通知さん:04/04/08 09:50 ID:kZCFXozH
普通のライトユーザーはmovaにしがみついていて、全然OKだな
917非通知さん:04/04/08 09:54 ID:C+aXqO3D
WINつかってるっす。

今日の午前1時前後、FOMA使ってる友人から電話。
場所は相手が都内湾岸方面で、まあ普通なら通話できて当然の場所。
こちらは某県庁所在地、基地局まで直線で200mぐらいの場所。

通話時間総計で30分程度のところ、相手の声が聞こえなくなって切れること5回。
こちらの通話品質アラームはONになってるが、特に異常なし。
ところが相手の方はピーピーいって切れていたらしい。
さらにかけ直したときに圏外になっていたことが2回あり。

まあ友人だからかけ直したりしてそれで済むとは思うんだが、
これが仕事上だとするといい加減にしろって言いたくなる人もいるんじゃないかと思う。

所詮FOMAはまだまだそう言うレベルということで、
オモチャにしかなり得ないということを実感したのでした。
918非通知さん:04/04/08 10:10 ID:+q4frB/H
1000までもうすぐなので結論を出します

結論
安さで選ぶならWIN
性能で選ぶならFOMA
919非通知さん:04/04/08 10:14 ID:Xe1tJh2H
それも夏までね
920非通知さん:04/04/08 10:21 ID:xp/soCUh
>>918
●メール等の基本性能と通信速度で選ぶならWIN
●ゲーム等の付加機能で選ぶならFOMA
921非通知さん:04/04/08 10:26 ID:kjuO+/In
■結論■
実用ならWIN
通信機として使うならばこちら
メールも多機能。

玩具ならFOMA
ゲーム機として使うならばこちら
圏外でもドラクエという味方がいる
922非通知さん:04/04/08 10:35 ID:XU3gzja+
>>906
auの1円端末を買って一人家族割り!
無料通話分も使えてこれ最強
923非通知さん:04/04/08 10:56 ID:r8wv97uG
WEBページの文字列をコピぺできる機種を教えてケロいひと!
別に古い機種でもいいです
924非通知さん:04/04/08 10:57 ID:NeuyDkGn
PDC,FOMA共に、インフラのキャパが、昨今のユーザー数増加で
いっぱいいっぱいなんだから仕方ないよ。
端末は豪華でも、インフラの基礎設計がだめ。
DoCoMoブランドにこだわる人間以外は、
WINか、夏前くらいに出る京セラ製のエアエッジフォン、もしくはボダ。
925非通知さん:04/04/08 11:12 ID:HL77aY7u
局所的な話はおいといて、FOMAインフラは
まだガラガラだと思うが……。

movaは限界だね。
926非通知さん:04/04/08 11:18 ID:tYMsvthr
WINの年度末目標45万契約は無理だったろ、発表も無いから。
契約数じゃ今後も勝負にならんから6月からはFOMA定額利用者数vsWIN契約数なら…いい勝負か。
927906です:04/04/08 12:00 ID:12lkoup7
>>909
>>922
有難うございました。ここの意見はとても参考になります。また覗きます。
928非通知さん:04/04/08 13:34 ID:z0GW3f2m
漏れはmovaを使っていた頃、電話の繋がりの悪さにキレた彼女にフラれますた_┃ ̄┃○



別れたい相手がいる人にはドキュモが最適でつ。
929非通知さん:04/04/08 14:07 ID:lHc9z1Kv
ふられた理由を携帯のせいにするなw
930非通知さん:04/04/08 14:27 ID:EM2fkW0r
>>899
スピード遅いと回線使う時間が長くなって逆に非効率でない?
931非通知さん:04/04/08 16:23 ID:r8wv97uG
>>923
それ、タブーだよ
携帯の仕様には総務省の検閲がはいっている
932非通知さん:04/04/08 19:13 ID:IJ2dJW/d
コピペが禁忌なの?
933非通知さん:04/04/08 19:36 ID:aW2y7v7m
実用はWIN!間違いない! FOMA使って実感してる。 あれを電話と言ってる以上、auユーザーに咎められるのも仕方ない。 …てかドキュマーて単なる負けず嫌いか(汗) 使えないもんを称えるんだからな… 実際使ってた人にはごまかしにしか聞こえないんですけど…
934非通知さん:04/04/08 19:47 ID:yXwGpBUp
FOMAでも問題ないけどなぁ…
何年か前に使ってたauより調子良いよ
935非通知さん:04/04/08 19:48 ID:Tj65sjwt
>>933
フシアナしてみろ。
936非通知さん:04/04/08 19:58 ID:tYMsvthr
>>933
よほど変な場所に住んでるか2051までの機種を使ってるかしか考えにくい。

900が出てムーバから変更した人間や他のキャリアから移った人間を結構知ってるが、文句は聞かないよ。
937非通知さん:04/04/08 20:04 ID:HL77aY7u
つーか
俺の周囲で電波を気にするような人は未だmovaだし、それでいいと思う。
938非通知さん:04/04/08 20:59 ID:GfdkcSdr
>>936
東京のど真ん中を行動範囲としている友人3人が900iに替えたが、
3人とも電波弱くて使いにくいと不満を漏らしていた。
その結果、movaに逆戻りが1名、auに変更が1名、
残りの1人は我慢して使い続けている。

自分の周りで不満を聞かないからって
それがすべてだと思わない方がいい。
939非通知さん:04/04/08 21:29 ID:wF6WyT90
>>938
おまえもだよ。
940非通知さん:04/04/08 21:34 ID:uRUuAz1q
千葉は千葉市より東、南はほとんどFOMAダメ。
東京よりはそこそこ使える。
941非通知さん:04/04/08 21:37 ID:GfdkcSdr
>>939
俺はFOMAが絶対的に使えないなんて一言も言ってませんが?
ちゃんと日本語読めるようになりましょうね。
942非通知さん:04/04/08 22:03 ID:g7BzNUG2
>>941
あんたも3人程度の例で反論するなってことだろ
943936:04/04/09 12:12 ID:0+6sFkXJ
自分の回りは10人程度の900使いが文句は無い。行動範囲は東京中心から西方面主体。
場所によるらしいな。
944非通知さん:04/04/09 15:03 ID:2Nkf8L0V
ウィンは未だにメガピクセルじゃないし端末も二つだけだしアプリもショボ過ぎ。
通話料も糞高い。
パケ代定額じゃなかったら誰も使わねーよな?
945非通知さん:04/04/09 15:11 ID:vVglOsnN
FOMAやVGSだって
パケ代が安くなければ(ry

まあパケ代っていうか総合コストの問題だな。
機種は夏WINで解決するだろう、多分。
946非通知さん:04/04/09 15:22 ID:TnxfbTeL
だから
>>920
>>921なんじゃないの?
電波状況は使う人が自分の行動範囲で確認してOKだったら、個人が希望する用途で選べばいいだけ。
947非通知さん:04/04/09 15:41 ID:qB2ss6Ia
てか auが嫌いならFOMA使ってくれ。
俺は夏WIN待ち。ナビウォーク対応してるかなぁ。。期待。

EZチャンネルってユーザーが作れないのかなぁ。。
マルチメディアメールマガジンって面白いと思うんだが。
デコメールみたいな10KB縛りのHTMLメールなんぞウンコみたいなものじゃん。
着うたランキングとか非WINのau使いとしてはうらやましい。

仕様をオープンしてほしいなぁ。。。
フラットユーザーならパケ死はありえないから
なんらかプッシュ番組(サーバ?)登録の仕組みを考えてくれればありがたい>KDDI
逆に非フラットユーザーは死ぬのでそこは配信側で制限を掛ける仕組みが欲しい。
948非通知さん:04/04/09 15:46 ID:Ae0t+47j
オープンサイトはメルマガ+SMILファイル配信で
似非EZチャンネルをするぐらいで良いと思われ。

KDDI SMILファイル作成をオープン化した方がありがたい
949非通知さん:04/04/09 15:48 ID:ySv0+7nd
>>946
料金で選ぶならfoma,winどっち?
基本料、各種割引、通話料、パケ代等全て考慮に入れて。。。
950非通知さん:04/04/09 15:52 ID:R99AepEc
漏れの友達が某DoKiMoショップに勤めてるけど、
マジで新規契約の減少は深刻みたいよ。

ただ、店長は「本体」からの天下りの腰掛けだし、
生え抜きは出世頭打ちだから長居する気無いしで、
上からのプレッシャーはすごいけど、現場の雰囲気が悪くなる一方で・・・
などとボヤいてた。

新端末の販売店向け説明会でも、Nはすんげ〜態度でかくてムカツクとか、
FOMAは会社の戦略で持たされてるけど、正直お勧め出来る物じゃないとか、
上り調子だった時には表面化しなかった問題が、ここにきて噴出してる感じ。
話聞いてると、なんとなく敵はあうじゃなくて身内に有るみたいだな。。。
951非通知さん:04/04/09 15:59 ID:2Nkf8L0V
>>949
総合的に考えると断然FOMA
ただパケホーダイを使った際のプラン67縛りがネック
952非通知さん:04/04/09 16:02 ID:R99AepEc
どの機種も総合的に見ればドコモのほうが全然すごいけど
それでもAUに負け続けてるドコモは悲惨ですね・・・・

夏WINげでれば、また、どうにもならなくなるんでしょうね・・・ドコモは
953非通知さん:04/04/09 16:04 ID:jsHNOcBm
嫌いな椰子からのメール無視できる
「あ!ごめんセンターで止まってたみたい!」

FOMA最強 つーかdocomo最強
954非通知さん:04/04/09 16:08 ID:vVglOsnN
つーかFOMAで定額にしたときの品質はまだだれも分からんから、
現実に使ったときどっちがいいか
なんて結論が出る段階とは思えないが。

だから「たとえ理論値が得られたとしても」という前提の
FOMA批判くらいしか出ていない。
955非通知さん:04/04/09 16:10 ID:TnxfbTeL
>>950
業績の芳しくない企業は大抵そんなもんだよ。大企業なら尚更。しみついた企業風土を変えるのは並大抵のことじゃないからね。
956非通知さん:04/04/09 16:16 ID:9gG/ZCF+
>>951

料金的に考えてっていってるのに、67縛りがネックのFOMAなのか?

料金的にだったら使い方によって変わるだろうから、
一概にどっちと言えないはずなんだが…
957非通知さん:04/04/09 16:17 ID:R99AepEc
WINはEZチャンネルがべんり!特にウェザーニュースがいい!!!


後、通信がはやい! 定額でおそくなるFOMAはおわってます!
958非通知さん:04/04/09 16:24 ID:oqaakDbw
>>957

遅いほうが好きな人もいるだろ!タブソ
959949:04/04/09 17:10 ID:ySv0+7nd
>>951
どうもです。
確かにwinはFomaに比べると通話料かなり高いですよね。
パケット定額料もwinの方が高いけどこれは67があるから使い方次第かな?

実は今まで俺はauの1x使ってたんだけど
一昨日かなり衝動買いに近い感じで900iを買ってしまいました。
使えなかったらすぐ解約してヤフオクで売ればいいやと思ってw
だから今二本持ちの状態。
960非通知さん:04/04/09 17:18 ID:vVglOsnN
通話重視だと
FOMA+movaデュアルと
1x+WIN家族割の比較になると思うが……。
961非通知さん:04/04/09 17:20 ID:FbqBPDCa
携帯って衝動買いで買うものかと・・・・・
962非通知さん:04/04/09 17:23 ID:9gG/ZCF+
>>960

自分の使い方もあげないでアドバイスを受けようとするな。
間違った結果しか帰ってこない。

それにここで聞くより、もっと適したスレがあるだろ。
そっちへいきなさい。
963非通知さん:04/04/09 17:24 ID:9gG/ZCF+
ごめ、>>959だった
964949:04/04/09 17:29 ID:ySv0+7nd
すみません、今持ってる1xの方も近いうちにwinに変えてみようかと思ってました。
んでもって二つの比較をここで書き込んでみようと思ったのでこのスレに来たんです。
965非通知さん:04/04/09 17:42 ID:9gG/ZCF+
>>964

キャリア選択スレに行ってテンプレを埋めろ。
話はそこからだ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077503897/l50
966非通知さん:04/04/09 17:58 ID:uKytCajD
>>961
それカー!?
だからこそインパクトの強い「ぴちぴちピーチ」。
店入って

「!?」

この第一印象が大事なのか…
ダサくて言葉も出ないネーミングはこのためだったのか…
967非通知さん:04/04/09 19:23 ID:13sV/kcG
俺も最近FOMAにしたんだけど、電波状況はすこぶるいい。
とくにこまったことはなにもないなぁ。TV電話も楽しいし。
俺が過疎指定の僻地にすんでるから電波がいいんかな?
みんなは東京なんだろ?!
968非通知さん:04/04/09 19:35 ID:yWn0ndON
田舎の方が使えるらしいね
969非通知さん:04/04/09 19:42 ID:jgBk2Yma
千葉はFOMAぜんぜんダメ。
970非通知さん:04/04/09 19:42 ID:2dpM8jpU
944>??? Σ!(・∀・)プッ
971非通知さん :04/04/11 02:30 ID:vdcE3doB
西新宿の某高層ビルでWINが使えなかったらしい
某本社の近くだとよ・・・
おい、シャレにならんぞ!
972非通知さん:04/04/11 02:38 ID:K4GJtIUo
>>950-955
なるほどねー
これからきついなドコモ
なんだかSONY、TOYOTAと似てんね
栄枯盛衰

>>971
必死でしね
いや すね
973非通知さん:04/04/11 08:40 ID:v/uxMzjs
>>971

KDDI の本社は今、西新宿じゃないけどね・・・
知らねぇんだ・・・無知だね・・・アンチauの糞は・・・

くだらなすぎなので・・・sage
974非通知さん:04/04/11 23:59 ID:F4lq0xT+
FOMAが現在の技術で定額を敢行したのは良くやった思うし
HDPSAが残っているのでまだまだ料金改善の余地はあると思う。
ドコモは4Gの開発も行っているしね。
現時点のインフラはwin>>fomaだと思うけど
winの通信技術はこれ以上進化する見こみは当面無さそうなので
料金もこれ以上安くなることは無いんじゃないかなぁと思っています。
俺の認識不足だったらすまんけど・・・
実際KDDI(クアルコム)の通信技術面でのこれからの展望ってどうなのよ?
975974:04/04/12 00:03 ID:JrW9LDO6
訂正 HSDPAね
976非通知さん:04/04/12 00:37 ID:fPawMvkT
CDMA 2X EV-DOがあるでしょ。1X EV-DOよりそっちがMC-CDMAの
本領だろ
977非通知さん:04/04/12 00:37 ID:BjDTerDf
>>974
EV-DO Enhancements、2X EV-DO
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/13/news092.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0307/17/n_qualcomm.html
まだまだやることはいっぱいある。
978A1301S使い:04/04/12 01:00 ID:Oea19EEF
ソニエリwinとソニエリFOMA どちらが出る可能性高いの?
それによってどっちを買うか決めます。
979非通知さん:04/04/12 01:12 ID:+o2pQYEf
ソニエリWINは可能性高い既に試作機が仮型番でかなり前に存在している。
980非通知さん:04/04/12 01:15 ID:+o2pQYEf
>>977
クアルコムは両技術の市場投入のメドがついているとさ。
秋冬にはエンハンスドEV-DOの一部を先行投入、来春に本格的な導入となるらしい。
981非通知さん:04/04/12 01:19 ID:rqlU/03U
>>974
まだはじまってもないのに、”よくやった”はないんじゃないの?
1社線道路はつくった。渋滞するかどうかわからないって状況でしょ、今は。
982非通知さん:04/04/12 01:44 ID:+o2pQYEf
>>974
ドコモの定額制導入予定は本当は来年だったのを無理して始めるだけなんだけどな。w
新聞にも書かれてたぞ?
983非通知さん:04/04/12 01:58 ID:WkIPL3pE
4Gの開発をしてるのはドコモだけじゃないからね別に

KDDIもなかなかやってるよ
984非通知さん:04/04/12 11:21 ID:v4rZnbZw
ソニエリFOMAは出ません。
985非通知さん:04/04/12 12:23 ID:JrW9LDO6
4G関してはNTTとKDDIの共同開発です。
986非通知さん:04/04/12 12:29 ID:YhZ18Mo6
ソニエリFOMAはエリクソンチップ待ち、
FOMAではなくWCDMA汎用端末の悪寒。
ソニエリ皮を被った(ryなら出るかもしれないけどね。

いずれにせよリリース2000だから901i以降は確定では。
987非通知さん:04/04/13 01:42 ID:mURd+g0F
次スレ立てようと思ったら立てられなかった(´・ω・`)
988非通知さん:04/04/13 19:50 ID:AFoUvoP1
Docomoって公社だろ
989非通知さん:04/04/14 09:35 ID:9CW3EMgD
900iシリーズのエントリーモデルは今のところ存在せず、
ライトユーザー層は世代遅れ感のある「FOMA 2102V」シリーズか、
パケット料金割引を諦めて2Gのムーバを選ぶしかない。
900iのターゲットユーザー層ならば端末選びの「選択肢が多い」が、
一歩その外に出ているユーザーは「選択肢が極端に少ない」のが現状である。

都内の大手電気量販店携帯電話売り場の責任者は、
「900iは既にiモードを多くお使いで、
新機能に興味のあるドコモユーザーの方にはお薦めしやすいのですが、
パケット料金割引を前提に普通の携帯電話利用を求めるお客様には端末価格の高さの方が目立つようです。あくまで店頭の印象ですが、ライトユーザーや他キャリアユーザー(のドコモ乗り換え)に対するアピールでは、900iはあまりパッとしていません」と話す。
990非通知さん:04/04/14 09:59 ID:UNLi8PDa
ドコモの定額はユーザーの為じゃなくプライドの為だもんな。くだらない会社だよ…無理矢理作ったインフラで低品質なサービスの代償はまずユーザーにくるなんてユーザーをなめすぎ!このツケはドコモに必ず返ってくるよ。年度末が楽しみだ。
991非通知さん:04/04/14 10:08 ID:I/2YkCMs
DoCoMoは定額制導入で底無し沼に入ったな。目的のない定額制は潰れる
992非通知さん:04/04/14 10:09 ID:7BjkKi1a
     まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

993非通知さん:04/04/14 10:31 ID:2AVccQ3W
>>992
では一応参加させて頂きます。オー!
994もも:04/04/14 10:32 ID:unF91Me5
oiramo
995非通知さん:04/04/14 10:35 ID:e8VWPCqZ
1000
996非通知さん:04/04/14 10:41 ID:srT8co4B
au最高!
997非通知さん:04/04/14 10:43 ID:HHesCE3m
auは当たり前のことが普通に出来るリーズナブルな携帯!
998非通知さん:04/04/14 10:46 ID:IRx0MUug
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
999非通知さん:04/04/14 10:48 ID:YyvtYNt3
999
1000非通知さん:04/04/14 10:48 ID:Uy5wRoaq
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。