au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
手抜きバージョンアップなんぞに釣られんぞ!

前スレ part31
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076666312/

ここに初めて来る方はまとめサイトとテンプレを読みましょう!
http://e-jts.com/~au/

・このスレはsage推奨です
・購入者は取扱説明書をよく読んでから質問、これ常識
・A5502Kに関係のない質問は他のau関連スレで
・950を過ぎたら次スレを立てよう
2非通知さん:04/02/15 00:21 ID:QAuUwW0m
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜     オラオラ、たまちゃん様が>>2ゲットしちゃうぞ〜?
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ          ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>1 二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>3 気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>4 デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>5 鶴見川より臭ぇぞ(プ
>6 俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>7 海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>8 以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
3非通知さん:04/02/15 00:21 ID:0Ex3xZVn
◆公式◆
・au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5502k/index.html
・京セラ公式
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/a5502k/index.html
・A5502K取扱説明書
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/5502k/5502_torisetu.pdf
◆関連サイト◆
・まとめサイト by 6スレ137氏(壁紙うpろだあり)
http://e-jts.com/~au/
・テンプレ、過去ログ、辞書置き場
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html
・EZアプリ対応状況
http://www.wikiroom.com/brew/?A5502K
・辞書ファイル解析専用掲示板
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=a5502k
・ファームアップデートに関するアンケート(みんな投票しる!)
http://vote3.ziyu.net/html/a5502k.html
◆ニュースサイト◆
・ケータイWatch A5502K レビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17430.html
・ケータイWatch A5502K 広告特集
http://ad.impress.co.jp/tie-up/kyocera0402/
・ITmedia A5502K 広告特集
http://www.itmedia.co.jp/mobile/pr/a5502k/sp01.html
・ASCII24携帯24 A5502K 広告特集
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/ad/kyocera_001/
4あうヲタ:04/02/15 00:21 ID:2OKtDOth
死ね
5非通知さん:04/02/15 00:22 ID:0Ex3xZVn
◆周辺機器◆
・一番安いであろうSDカードリーダー 980円
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_784/16367262.html
・一番安いであろうMiniSD64M 2780円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PP51
・液晶プロテクトシート TEP-295 480円
http://www.eftel.co.jp/html/products/sh_dis03-1.html
◆便利ツール◆
・EasyQR(QRコード作成)
http://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html
・EZ携帯ピクチャー(壁紙作成)
http://www1.odn.ne.jp/ysk/
・MiniSDへの転送ツール(28スレ954氏)pass=KYOSERA
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502KIO.zip
・A5502K用辞書 for 2ちゃんねらー(作:ぐらにふ氏)
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/2chdic_for_A5502K.zip
・日本史&エロ語辞書 by 29スレ45氏
http://a5502k.hp.infoseek.co.jp/
6非通知さん:04/02/15 00:22 ID:0Ex3xZVn
◆ムービー&着うたの自作◆
・基本的に再生は500KBまで、登録は240KBまで。
・書き出しにはQuickTimeProを使用、転送はMiniSD経由。
---AMCムービー---
・L/大画面で再生、登録可。
・S/M/L/大画面以外の中途半端なサイズは再生不可。
---AMC着うた---
・64kbps or 160kbps 24000Hz で再生確認。ツールを通せば登録可能。
・ツールではadd ChkuとRemove iodsとCopy Prohibitだけにチェック入れてexecute。
---3g2ムービー--- ※15秒まで再生可能。それ以上は再生不可。
・L/大画面で再生確認。音声AMRのみ登録可能。AACでは登録不可。
・S/M/L/大画面以外の中途半端なサイズは再生不可。
---3g2着うた---
・64kbps 22050Hz で再生確認。登録不可。
◆その他の自作◆
・壁紙→240*320 ・メール送受信→240*230 ・通常着信→240*120
・スクリーンセーバ→上限100KB ・MMF→上限100KB
◆便利な使い方◆
・メール作成 本文入力画面を抜けて右ボタンでプレビュー
・カメラ # ⇒ライトON-OFF * ⇒カメラ切り替え メール⇒撮影サイズ切り替え
◆できそうだけどできないこと◆
・フラッシュ、ライト、電子コンパスを単独で使用
・txtファイルを開く(web上のtxtファイルはブラウザで見れる)
・フォトメール便のアドレス自動変更
・受信メールのフォルダごとにロック(Eメールメニュー自体にはできる)
7非通知さん:04/02/15 00:23 ID:0Ex3xZVn
◆Q&A◆
Q.電池がすぐなくなるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!電池の活性化ってどうやるの?
 →「電源切ったまま満充電(110分)⇒電池切れまで使う」を2〜3回繰り返す。
Q.電池活性化シールは意味ありますか?
 →「電ピタ」はダメらしい。他はまだ不明。使う場合は自己責任でどうぞ。
Q.電子コンパスが不正確です。正確に動作させるおまじないってどうやるの?
 →水平に置いてくるくる回す。水平位置から45゚の角度で使用すると正確。
Q.MiniSD128MBは使えますか?
 →使えるが、動作保証外。不具合もいろいろ起きるのでおすすめしない。
Q.メールの送受信は遅いですか?
 →ちょいと前のau端末よりは早いですが、ドコモと比べると遅いです。
Q.キーレスはサクサクですか?
 →5501、5503よりかは少し遅い。1年前の端末と比べるとサクサク。
Q.液晶が滲んでいるんですが…
 →それは液晶ではなくフォントが潰れているのです。
Q.PCでMiniSDにファイルを入れたのに認識してくれません。
 →PCで「PRIVATE\AU_INOUT」入れる。携帯で「PCフォルダ」と表示される。
Q.PCフォルダからまとめてSDフォルダに移すことはできますか?
 →できません。一つずつ移しましょう。
Q.自作着うたが登録できないです?
 →「***.amc」を転送汁。「***000.amc」はバックアップファイル。
Q.ときどき時計の秒表示がなくなるのですが、なぜ?
 →節電のための仕様です。
Q.Web中、左キー長押しでトップページに戻るのは仕様ですか?
 →auの仕様です。
8非通知さん:04/02/15 00:23 ID:0Ex3xZVn
◆ココが(・∀・)イイ!!◆
・全体的にサクサクBoA
・デザインがカッコイイ
・リボルバー最強!
・カメラの画質がそこそこ良い(暗黒オーラほとんどなし)
・キセノンフラッシュはすげぇ明るい
・重量感がある
・液晶マジデカ!
・スピーカーそこそこ爆音
・アンテナ内蔵だけど、電波の掴みは問題なし
・ペタメモ(デスクトップに貼るショートカット)けっこう便利
・QRコード便利
・電子コンパスすばらしい
◆ココが(・A・)イクナイ◆
・いろいろ使っているとすぐ電池がなくなる
・充電台が史上稀に見るデカさ。玉座?社長イス?
・MiniSDのPCフォルダからデータフォルダにまとめてコピーできない
・フォト撮影時のフラッシュの設定が保存されない
・VGA、メガモードのフォトは問答無用でMiniSDに保存されてしまう
・自分撮りカメラの画質がオモチャデジカメレベル
・着うたムービー再生時、イヤホンさしてもスピーカーが鳴る
・アラーム鳴呼時、ボタンを押して止めないとスヌーズが発動されない。
・オープン時、サイドキーがページ送りにならない
・アドレス帳を一度に4人までしか表示できない
・メールの自動振り分けでグループで設定できない
・予測変換の反応がモッサリ
・文字サイズを標準より小さくするとフォントが潰れる
・スケジュール、カレンダーのデキが2年前のレベル
・省電力モード、スクリーンセーバからの復帰が遅い
9非通知さん:04/02/15 00:24 ID:0Ex3xZVn
★★★京セラ社員、au社員は以下をよく読むこと★★★
◆確認済みバグにつきファームアップで直せ◆
・オリジナルマナーモードでのバイブ
バイブ1→バイブ3 バイブ2→振動なし
バイブ3→バイブ1 メロディ連動→バイブ2
・オプション辞書
「オプション辞書編集(M542)」で登録中の辞書ファイルをで削除すると、
「オプション辞書登録(M541)」にタイトルの無い辞書が表示される。
解除実行しても画面から消えないが、全解除すると消える。
・メール、スケジュール
閉じてる状態で受信メールを開いて添付されたスケジュールを再生すると、
画面右下に「開くと登録」表示が出るので登録しようと本体を開いても
画面が反転されず、登録もされない。
・カレンダーの誕生日
プロフィールの誕生日を消しても、カレンダーに誕生日が残る。
なお、誕生日一覧では00月00日と表示される。
・タスクリスト、ペタメモ
タスクからペタメモを追加しそのタスクをMySyncから削除すると、
ぺためもが残り、かつ内容にはその上のペタメモの内容が表示される。
・アドレス帳グループ検索(仕様?)
あるグループのn人目を詳細表示させた後左キーで2階層戻り、
他のグループを表示すると1人目ではなくn人目にカーソルが合っている。
・カメラ(端末依存?)
メガモードで起動時にメニュー操作するとフリーズする。
◆ダメ仕様につきついでにファームアップで直せ◆
・miniSDのPCフォルダからまとめてコピー、移動をできるようにしろ
・アドレス帳に画像なしでたくさん表示できるモードもつけろ
・Eメールの自動振り分けでグループが登録できるようにしろ
・フォト撮影時のフラッシュの設定を記憶できるようにしろ
・フォトメールのアドレス自動変更機能をつけろ
10非通知さん:04/02/15 00:25 ID:0Ex3xZVn
11非通知さん:04/02/15 00:27 ID:0Ex3xZVn
12非通知さん:04/02/15 00:36 ID:jGw1UAjt
変な香具師はスルーでヨロ。
13非通知さん:04/02/15 00:44 ID:Gdzcp/VN
おつ!
14非通知さん:04/02/15 00:57 ID:5kC5ukL9
社員はあぼ〜んしました。
15非通知さん:04/02/15 01:01 ID:ltLG3MOG
しかし、社員の数がハンパじゃない・・・。
16非通知さん:04/02/15 01:02 ID:vEgsbpEO
>>1,3,5-11


999だった(つД`)
17非通知さん:04/02/15 01:03 ID:vEgsbpEO
>>15
42.195%くらいは便乗の部外者という悪寒
181乙:04/02/15 01:05 ID:1Z/5YVwI
              >>前スレ988ゴメン。ガマンデキナカッタ…
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ #) 
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
19非通知さん:04/02/15 01:06 ID:QAuUwW0m
漏れの1000ゲッツ&2ゲッツのダブル受賞でつね(・∀・ )
20非通知さん:04/02/15 01:08 ID:mat0Mlfo
>>18
しかたない。それくらい元気な方がいいさ。
21非通知さん:04/02/15 01:09 ID:jGw1UAjt
>>2>>19
氏ね
22非通知さん:04/02/15 01:09 ID:vEgsbpEO
>>2
逝ってよし(AAry
23非通知さん:04/02/15 01:10 ID:vEgsbpEO
>>21
(・∀・)人(・∀・)
24非通知さん:04/02/15 01:10 ID:0Ex3xZVn
     パーン
 ( ´∀`)   _, ,_
   ⊂彡☆))D`;) >>18
25非通知さん:04/02/15 01:16 ID:dFW/jrEH
自作EZムービの500KB制限なんとかならんやろうか...

ちなみに、全画面再生でしか再生できないのはなぜ?
ファイル一覧からそのまま選択して再生ができません。

26非通知さん:04/02/15 01:17 ID:Gdzcp/VN
---------------------------------------------
凶セラとAUは消費者に謝罪と優遇措置や還元をしろ
---------------------------------------------
天ぷらメールばっか返してんじゃねぇ!
27非通知さん:04/02/15 01:17 ID:F/Zmq+zA
さっき確認。
前スレ809のクソ仕様は深刻だな。
省電力画面にならネーし。お知らせ受信しか来なくなるし。

そーいやモレも何度か待ち受けになってなくて「ポケットの中でボタン押したかな?」とか思ってたが、違ってたのか。

つーか、テンプラにくわえとけ。

タダでさえ送受信の画面変わるの遅いのに、いちいち送り終わるまで待ってから閉じてられっかyo!
28非通知さん:04/02/15 01:20 ID:1Z/5YVwI
                  イタイ…コレモキョウセラのセイダ…
                    
         =≡= ∧_∧
          /  (●・∀・ ) 
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
29非通知さん:04/02/15 01:25 ID:cTtRQBy1
        ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
       , ' s    \::::::::::::i
      /""'/――ナ-t―- |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__ノ-◎-◎―  ?彡| < 前スレ>>1000及び>>2GET
       (  (_ _)     6)  \________
       ヽ. ε  ゝ .∴ ./ ̄`\、
.        ?、___ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   ~`ヽ、   }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/|           `ヽ、___ノ
     /  |              T

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < キモイよ >>2>>19氏ねよ
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |
30非通知さん:04/02/15 01:27 ID:Pbt6H69K
信頼が地に落ちたも何も過去スレであれだけ京セラは京セラは言われてて買ったんだろ喪前ら…
京セラの肩持つつもりは無いが必要以上に騒ぐ奴大杉
31非通知さん:04/02/15 01:30 ID:y53ODBj2
>>30
マジレスカコワルイ。
32非通知さん:04/02/15 01:31 ID:QAuUwW0m
      ┏━━┓
      ┃━┏┃
      ┃  ┛┃
      ┗┳┳┛
    ┏━┻┻━━━━━━┓
    ┃      ┏━━━━━┛   .'  , .. ∧_∧
    ┃┃    ┃         .∴ '     ( >>21 )
    ┃┃    ┃        ', ・,‘ r⌒>  _/ /
    ┃┃    ┃        .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ┃┃    ┃            |  /  ノ |
    ┗┫  ┃┃            , ー'  /´ヾ_ノ
      ┃  ┃┃           / ,  ノ
      ┃  ┃┃         / / /
      ┃  ┃┃       / / ,'
      ┃  ┃┃     /  /|  |
      ┃  ┃┃    !、_/ /   〉
      ┗━┻┛         |_/
33非通知さん:04/02/15 01:31 ID:QAuUwW0m
      ┏━━┓
      ┃━┏┃
      ┃  ┛┃
      ┗┳┳┛
      ┏┻┻━━━━━┓
      ┣━━┳┳━━━┛     .'  , .. ∧_∧
     ┃    ┃┃        .∴ '     ( >>22 )
     ┃    ┃┃       ', ・,‘ r⌒>  _/ /
      ┃    ┃┃       .   ’ | y'⌒  ⌒i
      ┃    ┃┃           |  /  ノ |
      ┃  ┃┣┛           , ー'  /´ヾ_ノ
      ┃  ┃┃           / ,  ノ
      ┃  ┃┃          / / /
      ┃  ┃┃        / / ,'
      ┃  ┃┃      /  /|  |
      ┃  ┃┃     !、_/ /   〉
      ┗━┻┛          |_/
34非通知さん:04/02/15 01:32 ID:QAuUwW0m
        @@@@
          @_、_ @  
        ( |# ノ` )   あたしが負けるわけないでしょ!
           ^ )
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __    _  _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`(;。Д。 )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ∨  ̄     ̄
              / /      無念・・・・・・
             ( __( J
              l,jj,jl,j >>29
35非通知さん:04/02/15 01:41 ID:tI3mPD78
>>26

うわ。それは俺にとって死活問題だ。
36非通知さん:04/02/15 01:42 ID:tI3mPD78
26じゃなくて>27だった
37非通知さん:04/02/15 01:43 ID:hKs2OF5s
今日買おうと思って秋葉原行ったら、バグ回収騒ぎで販売停止・・・
これは勝ち組なのか負け組なのか。
38非通知さん:04/02/15 01:46 ID:y53ODBj2
>>36
禿げしくワロタ。

>>37
祭りに参加したかったのなら負け組。
39非通知さん:04/02/15 01:51 ID:cTtRQBy1
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>32-34がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>32-34
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
40非通知さん:04/02/15 01:51 ID:QVQ7rhQi
確認済みのバグって、一個出たら全部のバグが出るんですか?
それとも、コレは出るけどアレは出ないとかあるんですか?

オリジナルマナーでのバイブのバグが発生しないので逆に腑に落ちない。
4140:04/02/15 01:54 ID:QVQ7rhQi
ちなみに発売再後発の関東、東京です。
42非通知さん:04/02/15 01:56 ID:p0rD9/PX
そーいえばサポセンにバイブのバグの件をいったら、
「お客様の端末のみかもしれませんので、
ショップで調べてもらえますか?」
っていわれた。
・・・ほほ〜、いまどきの携帯は、
端末ごとにソフトが違うのか、
まさにオーダーメイド感覚でつか、
そうでつか〜。
43非通知さん:04/02/15 01:59 ID:TOPpR8ir
5301からの乗り換えで、DDIP初代端末に続く久しぶりの京セラ端末だったんだけど、
正直操作性悪過ぎと感じてた。
ストロボ関連は魅力的だったんだが…そこにこの不具合問題でブチ切れですよ。

新規即解約機種変でもなんでもして5501Tか5504Tにするよ…
さらば京セラ。もう縁はないと思います。
44非通知さん:04/02/15 02:00 ID:y53ODBj2
>>40
何らかの条件が揃ったときに発動するバグなら
そういうことは普通にありえる。

>>42
そりゃテンプレ回答っつーかサポセンにどうしろと(w
45非通知さん:04/02/15 02:00 ID:UEjRHEZG
>>40
それがバグですw
なにかの別の設定をON/OFFで出たりするかもしれないし
46非通知さん:04/02/15 02:01 ID:UEjRHEZG
微妙にケコーン(;´Д`)ハァハァ
47非通知さん:04/02/15 02:06 ID:CqiRBqSU
>>43
機種変無効を主張汁!
4843:04/02/15 02:12 ID:TOPpR8ir
>>47
そんな前例ってあるんですか?
あるんなら激しくやりたい…
49非通知さん:04/02/15 02:16 ID:y53ODBj2
普通に考えれば
あうとの契約と京セラの端末不具合は関係ないだろうなぁ。

京セラに対し強烈にゴネ続ければ返品くらいはできるかもしれんが。
50非通知さん:04/02/15 02:24 ID:W6yFzueV
カシオだったら出来ただしいけど?
51非通知さん:04/02/15 02:25 ID:W6yFzueV
だ→ら です。
52非通知さん:04/02/15 02:28 ID:mbxwl6IM
>>49
京セラから購入したわけではないのでauに返品するのはありだと思うが。
>>47
ぜひ、他のバグを直さないなら機種変無効で返品、かかった費用すべて返せとauに主張してください。
53非通知さん:04/02/15 02:33 ID:CqiRBqSU
54非通知さん:04/02/15 05:18 ID:WtLollmK
なんつーか
今まで京セラヽ(´ー`)ノマンセーだったのが
手のひらを返すかのような反応だよな俺たち
55非通知さん:04/02/15 05:29 ID:W6NeaVaQ
そりゃ、あたりまえだろ
ソフトがココまで糞で、対応がさらに糞なんだから
56非通知さん:04/02/15 08:07 ID:WQfFk8cL
でもコポーが存在しなければこういう状態にはならなかったかも。
57非通知さん:04/02/15 08:16 ID:Lm2l0iQ6
神ポコ(゚д゚)ウマー
58非通知さん:04/02/15 08:58 ID:r6AisOWW
愛した者に裏切られたらそうなるかと。
59非通知さん:04/02/15 09:12 ID:/EB/2saj
あのマイクロソフトでも、バグをちょっとずつでも直そうと頑張っているんだぜ。
直すのが神ポコだけなら、稲森はゲイツ以下だよ。
60非通知さん:04/02/15 09:13 ID:J/3D0fWg
機種変6ヶ月未満で5502kに買い換えたんだけど・・・

もう京セラ製品は購入検討の対象にしないYO!アハハァー
61非通知さん:04/02/15 09:17 ID:/EB/2saj
京セラが購入客を無視するから、
俺たちは購入対象から京セラを無視する。

なんとあたりまえのことだろうか。
62非通知さん:04/02/15 09:19 ID:zxvDa0q+
おまえらもこうなるんだろうなあ・・。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1055692954/l50

こういうDQNだと一目でわかるユーザーしかいないんだろうなあ・・。
http://mypage.naver.co.jp/yuko2ch/index2.html
63非通知さん:04/02/15 09:24 ID:zxvDa0q+
でも俺は5502で初めて携帯の不具合に遭遇したんだけども、
5305使ってて5502にした人は白痴なの?
それとも不具合マニア?
どう見ても京セラを愛してるとしか思えないんだけど。
5305の不具合オンパレード見てたら「こいつらかわいそうだなあ。
端末見る目ないんだなw」と思ってたけど、やっぱ人間って学習能力ないんだね。
俺はたぶん京セラは5502が最後になるんだろうけど、声高に文句言うやつほど
京セラが次も全部入り出したら買ってしまうんだろうw
間違いない。
64虚セラ:04/02/15 09:32 ID:8SIeJ11V
大したことじゃない
65非通知さん:04/02/15 10:01 ID:oFxDjfsD
5305は日立製だ。
66非通知さん:04/02/15 10:05 ID:Vsjj4dUM
>>65
ソフトは日立だが
不具合続発したのはハード部分なんだろ
だったら凶セラ…
67非通知さん:04/02/15 10:07 ID:Vsjj4dUM
すまん。あげてもうた

>>63
リボだったら買ってしまうな…
68非通知さん:04/02/15 10:07 ID:EhWZKuzd
>>63
>5305の不具合オンパレード見てたら「こいつらかわいそうだなあ。端末見る目ないんだなw」と思ってた
なのに5502買っちゃうおまいが好きです。
69非通知さん:04/02/15 10:14 ID:Vsjj4dUM
5502を購入検討してたときに、
5305スレをよく見てたんだが、
話題は不具合のことばっかなんだが、なんだか雰囲気は楽しげだったなw
末期のスレだったからマゾしかいなかったのかもしれんが
70非通知さん:04/02/15 10:29 ID:4k4X69MP
>>63
リボの便利さ慣れてしまうと離れられないのさ。
欠点多くてもしょうがねえなって感じ。
カメラはきれいだし、いいところもあるよ。
ちなみに俺の5305は故障はなかった。
71非通知さん:04/02/15 10:32 ID:7L2mzIfw
>>69
>話題は不具合のことばっかなんだが、なんだか雰囲気は楽しげだったなw

追い詰められた人間ってそうなるんでつよ(・∀・)
そのうちこのスレも(ry
72非通知さん:04/02/15 10:42 ID:u55uhp7T
>>59
これっていわゆる普通の「ソフト屋」ってものが「家電」をつくっちまってるってのが
いけないと思うんだよね。ファームファーム言っても、実際のところホントの意味で
ファームってのは今やモジュール化された電話としての基本部分だけで、後は携帯って
いうハードで動くアプリケーションな訳じゃない。だから、外注を受けたソフト屋に
してみればプラットフォームが変わるだけで、PCのアプリ開発とそう大差は無い感覚
だと思う。
ところが、消費者から見れば携帯≒家電な訳だし、メーカーにしてみても普通はそういう
感覚だろうから、一度出荷したらおしまいのものだけに、極力不具合を出さないよう細心
の注意をしてるんじゃないかと思う。その点凶セラは家電メーカーとしての自覚って
あんまり無いんじゃないかと思うし、(多分)ソフトは外注に出しちゃってるから、
ソフト屋としては発注元がどこだろうが、それが家電への組み込みだろうがやる事は同じ。
人月いくらで損失は出したくないし、納期に間に合わなければデスマーチ。バグは
「それ仕様です」・・・と。

その辺の認識のズレが事の大元の要因だと思う。ホントはね、「家電なんだから絶対
バグは出すなよ」くらいの勢いで凶セラは臨むべき。

#朝から独り言&長文で悪かったな。
73非通知さん:04/02/15 10:42 ID:ipMY60yo
それにしても早めに有料サイトを解約しておいてよかった
俺はファームアップ、様子見でいくつもりだったのですが、
アク禁になったら解約できないのでは、と思って。
これで安心して様子見〜
74非通知さん:04/02/15 10:48 ID:aPnG6EQ4
この機種、長音記号を出すのに要求されるボタン押下回数がハンパない気がするんですが…
予測変換があると言っても、覚えさせるまでが大変…
ここさえ何とかなれば即買いなのに
75非通知さん:04/02/15 10:55 ID:ipMY60yo
辞書or定型文に長音記号を抜かした語句を登録する
たとえば、メール→めるで登録
76非通知さん:04/02/15 11:00 ID:tmXDkzbj
一連の不具合まとめてもらえますか?
77非通知さん:04/02/15 11:26 ID:QfjtziSV
頼む前に自分で作って、足りないところを指摘してもらいましょう
78非通知さん:04/02/15 11:28 ID:mwdFS7+g
待ち受けのタイル表示ってなんですか?
79非通知さん:04/02/15 11:30 ID:Vsjj4dUM
>>78
20×20くらいのちっこい画像待ち受けに登録して
タイル表示オンにすると1発でわかるよ
80非通知さん:04/02/15 11:36 ID:mwdFS7+g
>>79
わかりました。ってかちょっとビクーリしますたw
81非通知さん:04/02/15 11:39 ID:Vsjj4dUM
>>80
おー、よかったよかった
実は漏れ未検証w
82非通知さん:04/02/15 11:50 ID:5kC5ukL9
あえて空気を読まないでいうが

SO505iSをカウンタック(ディアブロではなく)とするなら
A5502Kはフェラーリという感じのデザインだと思わない?
8382:04/02/15 11:50 ID:5kC5ukL9
あ、黒の話ね
84非通知さん:04/02/15 11:51 ID:/YOIo5V0
前の前のスレで、ピピットにて機種変申し込みしたけど
在庫無くて後日発送になった者でつ。
昨日の夜無事に届いて、今朝開通しますた!(・∀・)
そこまではよかったんですが・・・
あうショップで電話帳移してもらおうと思って持ち込んだところ
「データフォルダの写真などのデータは、不具合があって移すと
消えてしまう恐れがあるので、後日こちらから連絡するので
もう一度来てください。」と言われますた。
(゚Д゚)ハァ?って感じですが・・・
今回の不具合とは全く関係ないような・・・

謎でつ。
85非通知さん:04/02/15 11:52 ID:5kC5ukL9
>>84
ファームアップに来い、ということだよ。
86非通知さん:04/02/15 11:53 ID:jUx/D2i/
ほんとは今日買うはずだったのに〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。

凶セラのバカーーーーーーーーーーー
87非通知さん:04/02/15 11:53 ID:W6yFzueV
>>84
俺の場合不具合発覚前だったのに、写真とか全く移してくれなかったぞ。

88非通知さん:04/02/15 12:03 ID:4k4X69MP
>>84
移してくれるのは住所録だけじゃねえのか?写真とかは転送にやたら時間かかるから
やってくれないんじゃねえのか?携帯ソフト買って自分でやりなさいってことでしょ。
ちなみに携帯屋でしか買ったことねえけど。最近買った5502の時は新規でも住所録
移してくれたよ。写真は駄目だった。AU shopの対応はしらね。
89非通知さん:04/02/15 12:04 ID:D0ZZGRbs
84でつ。
>85
やっぱりそうですよねぇ・・・
ファームアップしたくないけど、写真だけは写してほしいのに・・・

>87
そうなんでつか???
ひょっとして本来あうショップではデータフォルダの中のデータ君達を
移してくれないものなのかな?

今気が付いたのですが・・・
プリセット着うたって無いんでつね。・゚・(ノД`)・゚・。
90非通知さん:04/02/15 12:08 ID:D0ZZGRbs
>>88
そういうモノだと思って諦めまつ(´。`)
素直に携帯ソフト買いに行ってこようっと(ノД`)
91非通知さん:04/02/15 12:12 ID:mwdFS7+g
>>90
漏れが機種変したときはやってくれたよ。
別のあうショップに行ってみたら?
92非通知さん:04/02/15 12:23 ID:20sNxW3R
買う気満々だったのに
なんか冷めちゃったよ
もう少し豚電で我慢するかな
バイブモードのバグが自分にとってはかなり痛いな
93非通知さん:04/02/15 12:25 ID:/EB/2saj
そういう人多いね。
94非通知さん:04/02/15 12:33 ID:2yo4il2B
>>91
やってくれるショップもあるんですね!(・∀・)
情報サンクスでつ!

休みになったらショップ廻ってみまつ! あ〜!
18日以降だと強制ワームウエアアップされちゃうかも・・・でつよね(ノД`)
急がなければ。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ

これから機種変する方へ
某23区内ピピット 7ヶ月以上13ヶ月未満 19800円
ですた。ご参考まで。
95非通知さん:04/02/15 12:35 ID:2yo4il2B
>>94
ワームウエア→ファームウエア
やっちまいますた(ノД`)
96非通知さん:04/02/15 12:40 ID:q98hvofz
くだらない質問で申し訳ないがデータフォルダのテンプレートは削除できないのですか?
取説見ても色々いじってもできないし・・。外出だったらスマソ
97幼卒:04/02/15 12:44 ID:3vy/gioo
まあ修理に出せば新しく基盤交換してくれるんだから
文句言うない。
98非通知さん:04/02/15 12:47 ID:20sNxW3R
あっ、、、
99非通知さん:04/02/15 12:50 ID:ccLGy5uK
sd転送ツール、「定義ファイルが見つかりません」
て言われて使えないよ。定義ファイルってdatとiniじゃないの?
その二つはあるんだけど…。
100非通知さん:04/02/15 12:52 ID:PJyW8GN7
ワームウェアってのも言い得て妙だな
101非通知さん:04/02/15 12:54 ID:TfEbIj2P
ところで…今現在皆さん携帯から2chみれる?
102非通知さん:04/02/15 12:59 ID:FSBeOa9j
今日、買いたいけど、売ってないんだよね?
103非通知さん:04/02/15 13:01 ID:Gc5VDBLz
>>102
しつこく探し回るか、ヤフオクでゲッチュ汁。
104非通知さん:04/02/15 13:02 ID:4k4X69MP
>>101
i mona使えねえぞ。ゴルア!
105101:04/02/15 13:07 ID:TfEbIj2P
>>104
A5502だけがi-2chみれなくなってるわけじゃないよね?
106非通知さん:04/02/15 13:14 ID:9VQ2iSYQ
今5502Kから見てるよ
107非通知さん:04/02/15 13:16 ID:6NptW9ZZ
>>101
>>104
http://www.domm2.net/ri/
携帯からは、ここでみるべし
108非通知さん:04/02/15 13:19 ID:6NptW9ZZ
アドレスミス
正しくは
http://www.domo2.net/ri/
逝ってきます
109非通知さん:04/02/15 13:19 ID:ykK398No
Eメール書いてたらいきなり

      「新着メール1件」

って画面の真ん中に出たぞ!
決定ボタン押したら表示が消えてメールの作成を続けられた。
その後受信フォルダ見ても新着メール問い合わせしても、メールなんぞ来ていない。
もちろんCメールも来ていない。

メール作成中に新着メールがあったら画面の真ん中に出ないで
上部アイコンに表示されるだけだよな?
これも新たなバグなのか…?
110101:04/02/15 13:29 ID:TfEbIj2P
>>108
ありがとう。

けど普通にEZwebで検索してもdomo 2ch見つかんないな。
111非通知さん:04/02/15 13:31 ID:jGol/He0
電池もたないって言ってるヤシ!
ナノカーボンを勧める。
漏れもここの過去スレ見て買ったが、
粘りが強くなった気がするよ。
112非通知さん:04/02/15 13:35 ID:JcE9tr1P
>>111
インチキ商品の宣伝してんじゃねーよヴァーカ
113非通知さん:04/02/15 13:36 ID:dgotessS
>>111
数々の不具合に比べたら
電池持ちの問題など微々たるもの
114非通知さん:04/02/15 13:41 ID:X5UwBgkC
>>82
カウンタックはあんなにかっこわるくないぞヽ(`Д´)ノウワァァン!!
115非通知さん:04/02/15 13:41 ID:6NptW9ZZ
で、いつ販売再開なの?
116非通知さん:04/02/15 13:49 ID:ryi872Sd
>>115
2/18
>>0
117非通知さん:04/02/15 13:58 ID:W8Dg7AEt
>>114
ていうか>>82逆な感じがしねえ?
118非通知さん:04/02/15 14:11 ID:tVULycpV
うぜえええええええええええええええええええええええ
なんだよこれ
着メロ落とせねえ(つД`)
他のサイト行っても出直せ…(゚Д゚#)
WINにすりゃぁよかった○| ̄|_
無償でやってくんねぇかな
119非通知さん:04/02/15 14:16 ID:tmXDkzbj
昔はソニータイマーだったが、今は京セラタイマー炸裂だな。
120非通知さん:04/02/15 14:25 ID:mwdFS7+g
タイマーでも何でもないと思うが。
121非通知さん:04/02/15 14:30 ID:b6rY4axc
タイマーさえ無い状態。
122非通知さん:04/02/15 14:34 ID:tVULycpV
これってもしかして18日まで何もできないとか…
うぜえな
123非通知さん:04/02/15 14:40 ID:W8Dg7AEt
着うた着メロサイトとサイトK以外ならほとんど使えると思うがどうよ?
124非通知さん:04/02/15 14:41 ID:b6rY4axc
うぜえの使い方、間違ってるよ。
おぼえたての厨房ですか?
125非通知さん:04/02/15 14:43 ID:tVULycpV
変な煽りキタ━(゚∀゚)━!
126非通知さん:04/02/15 14:45 ID:zxvDa0q+
ID:tVULycpV、うぜえ。
127非通知さん:04/02/15 14:46 ID:b6rY4axc
>>126が正しい使い方です。
128非通知さん:04/02/15 14:50 ID:tVULycpV
>>127
そうですか。
言われなれてるだけあってよくご存知で
129非通知さん:04/02/15 14:50 ID:BMNeSXHq
緊急駄レポ!     漏れのチキンハートさらすレポです。見ないほうが良いかも。

昨日大阪日本橋のAUショップに軽くゴルァするつもりで行ってみますた。
まずこちらへどうぞと言われ座る。
漏れ:あ、あの(チキンなのでてんぱる)最近機種変更したんですけど、電池が一日で切れちゃって・・・
(本当に言いたいのはファー(ryのことなのに)
店員:ほう、5502Kで電池が一日で切れるなんて言われたのはお客様が初めてです!(ちょっと切れてる
漏れ:は、はぁ・・・
店員がなぜか漏れの携帯を弄り倒す。漏れは切れかけたが無理で、壁紙を品評したりする始末。
続く
130非通知さん:04/02/15 15:04 ID:V7RP8iOu
>>112

111とは別人だが、私もナノカーボン使ったら明らかに電池のもちよくなったぞ。
A5301Tだが、、、、、。
使い始めて1週間程度だが、、、
複数台携帯を持っている中で(仕事用とか使い分けてる)5301が一番バッテリーのもちが悪く、殆ど毎日充電していたが、
ナノカーボン使ったら2日半くらい平気で使えるようになった。

嘘つき呼ばわりする前に自分で、試してみろ。
但し、塗り方下手だと効果無いけどね。

ちなみに、ナノカーボンPCというのが正式名称らしい
私はヨドの携帯売り場で聞いたら判らなくて、店員がPC売り場からわざわざ持って来てくれたぞ(1FとBFのフロア違いなので、店員走ってた、、、)
131非通知さん:04/02/15 15:08 ID:J03yvuEo
ヤフオクの白ロムの値段落ちてない?
バグ発覚後すっげぇ落ちた気がする。
132非通知さん:04/02/15 15:10 ID:97qL481U
ナノカーボンを使う前に、接点部分を鉛筆で塗ってみることをお勧めします。
133非通知さん:04/02/15 15:10 ID:JcE9tr1P
>>130
>111とは別人だが、私もナノカーボン使ったら明らかに電池のもちよくなったぞ。

広告に批判すると 必 ず こう言う奴現れるよなw
だいたいスレの流れがまったく違う話なのに、いきなり特定の商品の説明始める一般人はいねーよ。
まぁお前は宣伝したくてウズウズしてたんだろうが周りから見ると明らかに変な行動なんだよ。



134非通知さん:04/02/15 15:12 ID:/IbMgOiQ
>>130
濡れみたいに不器用で、
うすーくぬるより厚く塗ると逆効果だろ?w
誰かつけてくれんと俺じゃ効果ないや(爆)
135非通知さん:04/02/15 15:15 ID:xT/tJUMM
>>94
29800円の間違いでなく?本当だったらそこで機種変シタイ
136非通知さん:04/02/15 15:16 ID:aW3fLewL
>>129続き
漏れは外したことなかった電池カバーを勝手に開けて電池を爪で引っかくように外す。そして店員は語る。
店員:あぁ、これ1月製造ですねぇ(プゲラって心の声が聞こえた)。今もう2月でしょ?一月もすれば
    かなり内容とか変わってくるもんなんですよ。それは基盤交換っていうんですがね。
    僕なんかは2,3ヶ月に一回はやってますよ。(誇らしげ)
漏れ:それと電池と関係ないんじゃ・・・
店員:ナビウォークとかね、電子コンパスとかね、かなり技術が進歩してるんですよ。(急に変わるな、あんた)
漏れ:はぁ、知ってますけど・・・
店員:いや、そうじゃなくてね省エネの技術とかの話ですよ(またプゲラって言ったなてめぇ)
続く
137非通知さん:04/02/15 15:17 ID:JcE9tr1P
つーかさナノカーボンが本当に効果的なら専用スレでもたてろや。
そこででちゃんと実証してくれよ。

チマチマ宣伝してウゼーんだよクソが。
毎回同じ文章だからわかるんだよ!
138非通知さん:04/02/15 15:30 ID:zxvDa0q+
ID:JcE9tr1P、うざい&頭悪そうw
139非通知さん:04/02/15 15:31 ID:nPRT21i1
続きマアダー??
140非通知さん:04/02/15 15:34 ID:GjtxCTAW
留守電設定オンで着信したら
20秒ぐらいで留守電に移行だっけ?
141非通知さん:04/02/15 15:35 ID:aW3fLewL
消えます。
142非通知さん:04/02/15 15:38 ID:uwAzL+kH
>>135
19800円で間違えないでし。19800円-8000円(4000P使用)で
11800円しか払ってませんでし。
ピピットさん達(正しくはトヨタのディーラーマンさん達)は
端末売るノルマがあるので、上手く探せばビックリ値引きゲッチュ♪でし!!!
143非通知さん:04/02/15 15:49 ID:SfhysjQv
auで他のメーカーから、メイン画面が常に表に出ていて、開かなくても
操作できる奴が出ないかな。そうすれば京セラなんて選ばないのにな。

ポケベル入力できるから、東芝か鳥取じゃない三洋か日立がいいなぁ。
144非通知さん:04/02/15 15:52 ID:0wDYwmmb
>>143
INFOBAR
145非通知さん:04/02/15 15:58 ID:SfhysjQv
>>144
しまったそれがあったか。A5503SAっていうつっこみを防ぐことしか考えてなかったよ。
146非通知さん:04/02/15 15:59 ID:cYiFWjCc
>>144
でもINFOBARは鳥三だろ?ベル打ちできたっけ?
147非通知さん:04/02/15 16:01 ID:aW3fLewL
誰かゴルァしてきた人レポキボンヌ
148非通知さん:04/02/15 16:03 ID:ykK398No
ゴルァ(゚Д゚#)
149非通知さん:04/02/15 16:06 ID:J03yvuEo
>>148
なんか知らんけどワラタw
150非通知さん:04/02/15 16:06 ID:sD5DIMv5
初代スレからずっとロムってますが。
今日、初めてカキコします。

さんざ待たせた挙句に買ったらバグだらけかよ。
着メロのダウソもできねーし。

  ユ   ー   ザ   ー   を
  ナ   メ   ん   な   !

あんなに待ったのに。。。_| ̄|○
151非通知さん:04/02/15 16:06 ID:ogy0Et4I
中山ヒデがこれ使っているのって本当?
だとしたらがっかり・・・
152非通知さん:04/02/15 16:08 ID:/EB/2saj
 ヒ デ も 怒 っ て い ま す 。







おそらく
153非通知さん:04/02/15 16:09 ID:O1jb51Z/
テレビ番組中で使用しただけ。
154非通知さん:04/02/15 16:12 ID:v3lnHIV5
>136
電池の取り出しはちゃんとPULLて書いてるやつを引っ張って取り出すように
注意しましょう!ゴラァー!テメー!モレの電池に傷ツケヤガッタナァー!
155非通知さん:04/02/15 16:27 ID:VvF+p34F
>>136
(´-`).。oO(そんなに電池持ち変るなら基盤交換したいけどねぇ・・・129さんファイトン)
156非通知さん:04/02/15 16:31 ID:/v+mKPXD
5505にしようかなあ
でもグロパスいらないし
FMラジオNHKしか入らないしなあ

5505が出る頃には5502も安くなってるかなあ。
バグも取れてて。
157非通知さん:04/02/15 16:35 ID:J03yvuEo
>>156
漏れもそれ狙ってるんですよね。
けどバグ取る予定ないみたいだし…。
バグさえなければ最高にいい携帯だと思うんですけど。
158156:04/02/15 16:38 ID:/v+mKPXD
今のファームアップで対応できないみたいですが
あとで対応してもらえるようにしてくれればいいですね。

そんなに台数を作っていないという話もありますね。
159非通知さん:04/02/15 16:38 ID:1I4S2U07
ほぼ確実な神コポのやり方は外出ですか?
俺なりのやり方があるんで、もしよかったらカキコしますが・・・。
160非通知さん:04/02/15 16:38 ID:TNgYn7LD
いくら安かろうが京セラ端末にはもう見切りをつけたほうがいいかと。
161非通知さん:04/02/15 16:40 ID:ehkHW9/9
やっちまったよ漏れ・・・
安さにつられてバルクのminiSD128M買ったんだけど
5502からSDにアクセスすると固まりまくって使いモンにならねぇ(鬱

テンプレでもオススメされてなかったのに「漏れなら大丈夫」とか思っちまった
素直にアマゾンで64Mを2枚買っておくんだったよ・・・

これからアマゾン逝ってくるよ・・・金なくなったんで1枚だけ買いに(´Д⊂
162非通知さん:04/02/15 16:41 ID:v3lnHIV5
>>159
どーせならかいといてください
163非通知さん:04/02/15 16:42 ID:xT/tJUMM
>>142
マジでつか!
いいなぁ。最寄のpipitに電話して聞いたら普通に29800円て言われたよ。
23区内全店電話して調べるかな…
164非通知さん:04/02/15 16:43 ID:1I4S2U07
>>162
1.コピーしたいファイルと同じ種類の添付可能なファイルを一つ用意する。
2.コピーしたいファイルを一つと、1のファイルをユーザフォルダに「移動」させる。
3.移動したユーザフォルダを開いて、適当に並べ替え。
4.添付可能なファイルをSDにコピーする。
5.コピーしたSDフォルダを開くと添付不可能なファイルがコピーされてる(はず)
6.( ゚Д゚)ウマー

自分はこれで結構遊ばせて貰いましたw

地道な作業ですが確実にコピーできます。
165非通知さん:04/02/15 16:48 ID:GjtxCTAW
ついでに気づいたこと

フォトミキサーのファイルがじゃまでそれを
ケータイの外へ移動させたとしても
データフォルダーの空き容量は増えない
166非通知さん:04/02/15 16:50 ID:GjtxCTAW
その要領でデータフォルダーを空っぽにすると
次に入れるファイルが7つ移動削除不可能になる
167非通知さん:04/02/15 16:51 ID:h/luY1f3
ま、既出だけどね
168非通知さん:04/02/15 16:51 ID:GjtxCTAW
それを消すにはデータフォルダーをリセットするしかないが
フォトミキサーのファイルはちゃっかり復活する
169130:04/02/15 16:52 ID:oGUqN0cP
>>133

私は一般人です。
電子コンパス付きのA5502Kは発売されるのを待っていて、発売直前にA5504Tに
電子コンパスが付く??なんて噂を聞いて、とりあえず、5504Tの情報が入って
5504Tに電子コンパス付いてなかったら即5502K買いだなと思っていました。
結局5504Tには電子コンパス付いていないので、情報入手した翌日に5502Kを
買いに行こうと思ったら、5505SAに電子コンパス搭載しかも、グロパ対応と
言う事なので、5505SAが出るのを待つ事にした者です。

現在数機の携帯を所有していますが(海外専用のV66含む)その中でもA5301Tを
メインに使っています。
5301Tを使った事がある人ならわかると思いますが、5301も激しくバッテリーの
もち悪いんです。
(ちなみに所有機の中で一番バッテリーのもちの良いのはA1012KUで、約1週間もつ)

ですから、素直に自分の感想を述べたまでです。5502Kも5301Tに負けない位バッテリーの
もちわるそうですからね。

などと、マジレスしてみる、、、。
170非通知さん:04/02/15 16:54 ID:y7NhDmyQ
たかた社長は一般人か否かを議論するスレになりました
171非通知さん:04/02/15 17:02 ID:uwAzL+kH
>>142
電話じゃダメでし〜。
買うか買わないか解らない香具師に引いた値段は教えてくれないでし。
ポイントは直接行って、ケイタイに疎そうな定年間際のディーラーマンさん(失敬)を
見つけることでし。ケイタイに疎いディーラーマンは大抵ノルマ達成してないでし。
上手く交渉すれば、「今日買ってくれるなら1諭吉引くポ♪」って言ってくれるでし。
お友達ネットワークをフル活用してノルマ未達成ディーラーマンさんを頑張って探してネン♪
172非通知さん:04/02/15 17:04 ID:ykK398No
>>163

pipitの看板を上げているディーラー以外でも、トヨタのディーラーなら、
携帯を販売している。(トヨタが旧IDOの株主だった頃から)

その為車の営業なのに、携帯電話を1台/月のノルマがある。
しかし、現実的には新規で、中々(全く)売れない。
そこで、営業マンは自腹を切ってお客に携帯電話を無料進呈。
どうしても、貰ってくれるお客がいない時には、自分で購入。
しかし、6ヶ月以内に解約すると、ペナルティが付くので、逆効果。
しかも、自腹には限界があるので、無料でもらえる機種には制限がある
(勿論A5502Kは普通無理、営業の懐具合にもよるけど)

ちなみに、新規は1ポイント、機種変は0.5ポイント
ノルマは最低月1ポイント
沢山売れると、表彰され推奨金がもらえるので、自腹を切ったものはちゃら、
1位を取れば、それどころか、懐も暖まる。
しかし、1位を取るには50台以上売らなければならない模様
(実際50台/月売ってるやつがいるらしい。月数回途中経過が回ってくる)

かく言う私は、営業と中が良いので、友人を紹介している。
友人→無料で携帯GETでウマ〜→私に感謝
営業→ノルマ果たせて一安心→私に感謝→色々サービスしてくれる。

この営業の人とはもう、10年来の付き合いだから、多少無理も利くようになっている
私の家族の場合多少高い携帯でもOK、ナビのCDや車もこちらから何も言わなくても、
値引きしてくれる。
(最近はこの店舗の所長も私の顔と名前を覚えたらしくやたら愛想が良かったりする)

などと板と関係無い話しを書いてみた。

ところで、動画の再生制限って解析進んでます??
173非通知さん:04/02/15 17:16 ID:uwAzL+kH
>>172
まさにそれでし・・・
車屋さんがケイタイにノルマかけられてる現実・・・
かわいそうでし(´。`)
174非通知さん:04/02/15 17:21 ID:xT/tJUMM
>>171
>>172
ほうーサンクス!ガンガル!!
でも漏れ20代♀なもんでディーラーとか入り辛いのが本音…
でもガンガル!
175非通知さん:04/02/15 17:29 ID:D5tYPjDz
>>174
( ゚Д゚:)ハァハァ>>20代♀
176172:04/02/15 17:40 ID:GzYl59ZP
>>174

千葉県在住なら、紹介したるよ。
(他の都道府県でも実は大丈夫なのだが(実際には千葉県のディーラーから郵送させる)
他県だと、私が20代♀の顔見れないから却下と、、、、)
177非通知さん:04/02/15 17:42 ID:LNuEjq4t
A5502KとA5501Tどちらお買うか迷ってます。
カメラ機能(どっちの写メが写りがいいかと言う事)
が優れてるのはどっち?
178非通知さん:04/02/15 17:46 ID:xT/tJUMM
>>176
23区在住…ショボン
179非通知さん:04/02/15 17:46 ID:jUx/D2i/
>>177
過去ログぜんっぜん読んでねぇだろ
しかも写メなんて言葉ここで使うやつ初めて見た
せめてsageるぐらいしろよな。



カメラは5502の方がいいと思う

180非通知さん:04/02/15 17:54 ID:TOPpR8ir
>>177
カメラは5502のが優れてるね。
でもそれ以外が(ry なので漏れは5501に換えました…
181177:04/02/15 17:56 ID:LNuEjq4t
>>179、180
どうもありがとう。
182非通知さん:04/02/15 17:57 ID:J/3D0fWg
さっきTBSのニュース番組見てたら、京セラA5502KのCMが流れてた…
やっぱりおかしな会社だよ… どうかしてる…
183非通知さん:04/02/15 17:59 ID:uY5pnaTr
>>177
ttp://www.officedd.com/index.html
ここの携帯情報局で比較できるよ。
私もその2つで迷ってたのですが、
結局5502にしました。
私は自分撮りしないから関係ないけど、
自分撮りカメラはとても誉められたものじゃないよ。
あと、オープンで撮るときディスプレイを垂直にすると
カメラ斜めになるから少し馴れが必要かな。
いろいろミソ付いちゃったみたいだけど、ベル打ち出来ない事以外は
結構気に入ってます。
184非通知さん:04/02/15 18:08 ID:tVULycpV
今電話したら端末の交換言われた(゚Д゚#)
パケ代元にもどんねーのに強制交換とは…
185177:04/02/15 18:13 ID:LNuEjq4t
>>183
親切に教えてくれて有難う。
186非通知さん:04/02/15 18:15 ID:ByLg0t4i
>>176
紹介してあげたいのはやまやまでしが・・・
手段が思い浮かばないのでスマソ
とにかくガンガレ!
187非通知さん:04/02/15 18:16 ID:20sNxW3R
>>182
漏れも見ますた
さっきあうショップに電話して
18日から販売開始ですか?って聞いたらいつかわからないと言われますた
発売できる前日にならないとわからないだってさ
昨日電話した別のあうショップでは18日からって言ってたのにさ
188非通知さん:04/02/15 18:20 ID:ltLG3MOG
おい!京セラ!!!500円のクオカードで何買えというんだ!!
今月の電話代請求から、2000円くらい差し引け!

ま、これで京セラが潰れれば本望だな。
これだけユーザを欺いたんだから。
PHSの頃から京セラ一筋できたけど、アンチ京セラになりましたです。
189非通知さん:04/02/15 18:24 ID:8FT/t08Y
時計が黒しか設定できないのはちょっとねぇ
190非通知さん:04/02/15 18:29 ID:PJyW8GN7
激しくどうでも良い事っぽいし他の機種にも言える事なのかも
知れんが、機能>ネットワークサービスの項目に留守電設定は
有るのに不在通知設定は無いのな…

au的な仕様かも知れないけど訳解らんよ。留守電設定してるのに
何故勝手に応答してるのかと、無駄に悩んでしまった
191非通知さん:04/02/15 18:32 ID:PJyW8GN7
>>189
個人的にはアナログ表示とかも欲しかった。
折角画面広いんだしアナログ+デジタル等無駄に色々表示してくれるとかな

連続でスマン
192非通知さん:04/02/15 18:39 ID:RFrCbJMQ
★★★京セラはキチガイ★★★
悪いがこの機種も解約、もう二度と京セラにはないと思う。
193非通知さん:04/02/15 18:40 ID:ltLG3MOG
こんなにユーザを怒らせても、社員を用語するのが、糞京セラの体質。
194非通知さん:04/02/15 18:40 ID:RFrCbJMQ
京セラにはない→京セラにはしない
195非通知さん:04/02/15 18:40 ID:ltLG3MOG
×用語
○擁護
196非通知さん:04/02/15 18:41 ID:ltLG3MOG
スミマセン、キョーセラデス。 キチガイナンデス
197非通知さん:04/02/15 18:43 ID:Gc5VDBLz
ホントに京セラは期待を裏切りませんね。
198非通知さん:04/02/15 18:44 ID:L0pr8Fq2
>>197
ある意味
199非通知さん:04/02/15 18:55 ID:72EYTvQZ
先日A5502Kに機種変した者ですが、なにかかなり酷評ですね。
個人的にはauで最大の2.4インチ液晶とかカッチョイイリボルバー
スタイルとかフラッシュがキセノンになったところとか気に入って
います。バッテリーの保ちは前の端末でも50歩100歩、そんなに
気になりませんね。(徒歩ナビなんて毎日使わないでしょうし)
まぁ、バグの件は仕方がないですが対応が早い方ではないですか!?
2/17から対応するって近所のauショップでは言ってました。
だんまり決め込むメーカーよりはナンボもマシでしょう。

 まぁ、酷評するのもわかるけど、ワシはA5502K概ね満足かな♪
200非通知さん:04/02/15 18:55 ID:o5ZVIzjC
  200ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ∩ ∩ 
        〜| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
201非通知さん:04/02/15 18:59 ID:PJyW8GN7
>>199
ユーザにとっての不利益なバグはダンマリな訳ですが。
202非通知さん:04/02/15 19:00 ID:Tx/ER2ug
狂セラさんへ
だんまりしてないで月曜日には
対応を明確にしてくださいね。
203非通知さん:04/02/15 19:02 ID:0ucMN7Se
>>199
バグの対応が早いのは保身のため。
今回直すバグは別にあってもユーザーは困る事は無い。

だから漏れらはこんなに頭にきてるわけで。
ユーザーのことなんか微塵も考えてないから。
204非通知さん:04/02/15 19:13 ID:dprTT16V
なんか超ガイシュツっぽいが質問。

カメラ撮影時、#キーでフラッシュのキセノン←→LEDの切替をすると、
キセノンが発行禁止になるのは仕様ですか?漏れだけ?

もしもし?
205非通知さん:04/02/15 19:14 ID:dprTT16V
発光禁止だた
206非通知さん:04/02/15 19:18 ID:Y+vBwnHd
>>204
普通にキセノン光るよ
207非通知さん:04/02/15 19:21 ID:QAuUwW0m
No.438 /16 (長文)今時の携帯は… オメガ [W11H/旧IDO/wb,vd] 02/15(日) 09:35 ◆NEW◆
より複雑かし、OSなどもより高度になり、さらには膨大なデータ量…
そして!!携帯電話の低価格、と高機能化している現状…
 100%完璧な物など作れませんし、そんな物など存在さえしません。ムカつくとかそく解約だっとか中には訴えてやる!なんて方々居ますが、頭を冷やして現状をキチント把握し、ソフトの改善をお願いしますと行っているのですから、まずはソフトを書き換えてもらうべきではないですか。
書き換えに行くのが面倒だっ!とか、仕事が忙しいから!などと言う方々は、ただの言い訳でしかありませんよ…



anmってなんでこんな厨房が多いんでしょうか?w
208非通知さん:04/02/15 19:31 ID:jKgx/Pm2
>>204
ガイシュツ。仕様です。切り替えボタンになってます。
209非通知さん:04/02/15 19:31 ID:X5UwBgkC
結局、他の不具合も直るんだったら
だれも文句は無いわけだ。
210非通知さん:04/02/15 19:33 ID:QAuUwW0m
No.450 /18 >オメガさん ムカっ [WinMe/IE6/YahooBB*] 02/15(日) 18:49 ◆NEW◆
>ソフトの改善をお願いしますと行っているのですから、まずはソフトを書き換えてもらうべきではないですか。

今回の場合、ソフトの”改善”がキチンとなされるのでしょうか?

それと仕事が今終わった私の場合は、いまからauに行くとなると閉まってる時間です。。。


--------------------------------------------------------------------------------

No.452 /19 RE:☆不具合対応にムカついてます☆ らいん [W11H/au関東/wb,ma] 02/15(日) 19:17 ◆NEW◆
>ムカっさん
いくら時間がないとは言っても年中休み無く働いてるとか学校いってるとかそんな人はいないでしょ?
必ずどこかで休みはとれるでしょ?

また他の不具合については再現性があるならショップに行きメーカー修理に出せば良いしメーカーだって対応するでしょう。
サイトの解約については客センにとりあえず電話してみるなりメーカーやコンテンツ提供会社に問い合わせるなり手はあるわけで。
それすら手間なら言うことはないですがね。世の中には完璧なものなど無いのですから。




うひょー、こうゆう痛い香具師好きだぜ!
211非通知さん:04/02/15 19:40 ID:0Ex3xZVn
>>210
そういう香具師が牛丼投げつけて問題になる。
212非通知さん:04/02/15 19:41 ID:pJCSdvh7
>160
残り物には不具合があるてやつか
213非通知さん:04/02/15 19:41 ID:GzUPDKeH
今、auショップから帰宅。店長の説明によると、今晩にはフォームアップ用の
機材が届き、明日から対応を始めるとの事。このフォームアップを行う事によって
今現在話題になっているバグのほとんどが改善されるとの事。バイブのバグも、
データーの大バグに由来していた為との事。岡山の山間部の地方都市でこの様子
なので、全国的にも同様だと思います。自分は、水曜日が仕事休みなので予約して
きました。
214非通知さん:04/02/15 19:41 ID:MkPFP8SI
こいつ社会に出たことないのか?

とは思うが。
215非通知さん:04/02/15 19:43 ID:zxvDa0q+
>>210
どっちの奴も馬鹿w
ほんとこの機種のユーザーはリア工と提供生しかいないようだw
216非通知さん:04/02/15 19:43 ID:MkPFP8SI
>>213
他の不具合も直るのか……

あとは自分にとっての問題は
4月下旬まで5502が残ってるかどうかだな。
あんまり台数出てないみたいだから微妙かな?
217非通知さん:04/02/15 19:46 ID:Bjr0+b+j
アンケートが200件超えたので明日AUと京セラにメールしてみます。
みなさん漏れの勝手なアンケートに答えてくれてサンクス
218非通知さん:04/02/15 19:50 ID:0Ex3xZVn
>>216
待て待て。
>>213の行ったauショップの店長が、ファームうpさせる為に
言っただけかも知れんぞ。もしかしたらバイブは直るかもしれないが、
他の不具合が殆ど直る、とは信じ難い。対応の速さから言っても。
au・京セラとしては、著作権つきデータをコポ・・コピーできる端末を
1台でも減らしたいはず。ファームうpした後、単なるクズバグ携帯、ってこともある。
公式にアナウンスされるまで待ったほうがいいんじゃないか?
219非通知さん:04/02/15 19:52 ID:0Ex3xZVn
>>217
すっげめちゃくちゃまじでほんとにこころのそこからありがd♪
220非通知さん:04/02/15 19:55 ID:7L2mzIfw
話の流れとまったく関係無いが…

マイメニュー何入れてる?
221非通知さん:04/02/15 19:56 ID:7L2mzIfw
ってsage忘れスマソ
222非通知さん:04/02/15 19:56 ID:ESQXfZ2b
で、全スレかいつまんで言うと、「買い」ってことでいいですか?
223非通知さん:04/02/15 19:57 ID:X5UwBgkC
>>220
データフォルダにアクセサリってとこだ
224非通知さん:04/02/15 19:58 ID:ykK398No
漏れも様子見てからしようかとおもってるんだが。
著作権の問題も着うた使わないから漏れには急いでファームうpするないし。

ところでクオカード進呈は期間限定でつか?
225216:04/02/15 19:58 ID:MkPFP8SI
>>218
そうですね。急がないので5502が
まずそうだったら5505か他のやつに
変えたほうがいいですね。
226非通知さん:04/02/15 19:59 ID:Oaa4friU
発売前までくらいしか端末情報とか見てなかったもんで
昨日出先の都内ピピットさんへナチュラルに持ち込んでしまいますた。
(何かおじさんたち少しびくびくしていた)
当然追い返されましたが、何で携帯サイトにはファームアップ対応日書かないのだろう。

でもそのお陰で人柱にならずにすみました。
とりあえず様子見ようと思います。
227非通知さん:04/02/15 19:59 ID:0Ex3xZVn
>>222
ネ申コポーは買い。
販売再開以降は、バクが全部直るまで待ち。
228非通知さん:04/02/15 20:04 ID:X5UwBgkC
>販売再開以降は、バクが全部直るまで待ち。
それはあきらめろといってるのと同じじゃ
229非通知さん:04/02/15 20:07 ID:hiYFOXg9
結論からすると京セラは今後新機種出てもスルーてことでOK?>ALL
230非通知さん:04/02/15 20:08 ID:0Ex3xZVn
>>228
じゃ、「京セラが、2度目のファームうpするようだったら買い」でいいでつかね?
231非通知さん:04/02/15 20:10 ID:4k4X69MP
>>229
リボに魅力感じない人はそれでいいんじゃないの?
普通の折りたたみ使ってれば。
232非通知さん:04/02/15 20:11 ID:BcqD2odT
>>229
結論もなにもw・・・

わざわざ、2月まで待ってこの機種買ったヤシは負け組み
233非通知さん:04/02/15 20:11 ID:WQfFk8cL
バグが直る程度なら、選択肢に残る程度。
クソ仕様も直るなら買い。

まあ、今後もリボならの話だが。
234非通知さん:04/02/15 20:11 ID:zxvDa0q+
仮に2度目のファームうpするとしてもその頃には5505が出ているだろうし、
冬の訪れも近いかもしれん。
235213:04/02/15 20:12 ID:GzUPDKeH
書き忘れ、所要時間はデーターの量により白ロム状態で30〜40分位だそうです。
尚、できれば充電ホルダーを持ってきてほしいそうです。作業中に電源が落ちる
とデーターが消えてしまうかも…だそうです。印鑑や身分証明書はべつに要らない
ないようです。
236非通知さん:04/02/15 20:15 ID:BcqD2odT
京セラ端末の造り込みに問題があるのは、前々から分かってたこと。
それなのに・・・

今回、発売まで時間かかるのは造り込みに時間割いているからだって
皆勝手に思ってたんだろ?
237非通知さん:04/02/15 20:15 ID:X5UwBgkC
>>230
そのファームアップが新たなバグだらけでも
許せる寛大な心の持ち主だったらおけ
238某所からのAAコピペ:04/02/15 20:18 ID:PNovKkGl
       京セラ
⌒ヽ    |□□□□| ::   ,⌒`.
 "⌒ヽ . |□□□□|   /⌒Y
   Y⌒ヽ□□□□|.(⌒ヽ.、 _
     ⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
              `---------、      ブレイク!ブレイク!! DaDaDa!
         J(  )し    l|l    `ー---、 カチッ(゚∀゚ )    ヾ(゚∀゚)ノ
    ('A`)    ( )  <(  )>      |  ┳入 )      (  )
   ノ( ヘヘ     | |    ( )        `、| ̄|<<       < <
239非通知さん:04/02/15 20:22 ID:QFq3VQLs
>235
充電器くらいショップにないの?
無かったら用意くらいすりゃいいのに。

まぁ漏れは行かないからどうでもいいけどな
240非通知さん:04/02/15 20:36 ID:qAp8rIV0
このスレ見てると
みんなとっても楽しそうなので
すげー買いたくなってきた。
不具合上等。
祭り参加きぼんぬ。
早く再販ならねえものか。
241非通知さん:04/02/15 20:39 ID:lcIqOyJ+
紙コッポバグは選択コポー時の行指定を正すだけだから、
それこそあっという間に修正できる。バカでも出来る

で、発覚から時間かかってるのは、実は他のバグも潰してる可能性は高い。
バグが多いと公にはしたくないからコポー修正だけと発表しているが
修理の際こっそり他の不具合も直すなんてどのメーカーもやってる。





と、この期待が裏切られた日にゃ〜・・・・グーでいくよ。
242非通知さん:04/02/15 20:57 ID:qAp8rIV0
いくら簡単なバグ修正でも様々なケースでの
テストは必要で時間も必要かと。
243非通知さん:04/02/15 21:08 ID:BYJnEr+2
だから過去スレで京セラはソフトが糞って忠告したのに…
244非通知さん:04/02/15 21:10 ID:hw0Ui0IG
久しぶりにKYOCERAスレを覗いて見たらバグ祭りでつか。
C3002Kを使っていた頃を思い出す・・・。
あれも結構なバグ持ちだったからなぁ。
245非通知さん:04/02/15 21:12 ID:m0DuNYVp
液晶保護パッドで2.4インチ用のがあったんだけど
これでうまくいけるかな?
246非通知さん:04/02/15 21:13 ID:hw0Ui0IG
てか、書いてて思ったんだが、KYOCERA単体でソフト開発した
高機能タイプ(5xxx or 3xxx)の携帯って、C3002K以来では?
247非通知さん:04/02/15 21:14 ID:TOPpR8ir
>>245
いけるよ。うちは汎用2.4インチ用。
248非通知さん:04/02/15 21:15 ID:XE1ZoNHk
>240

また来たのか。
ごくろうなこった。
249245:04/02/15 21:18 ID:m0DuNYVp
>247
いけるのか。
明日買いに行って来るかな
250非通知さん:04/02/15 21:18 ID:XE1ZoNHk
>240

みんなが困っているときに
こういうカキコって、

場蟹してるよな。
251非通知さん:04/02/15 21:19 ID:/MfKRCcT
録音ファイル qcpというファイルで保存されてますが
これ PCで聴く方法ってありますか?
252ニック:04/02/15 21:19 ID:tHQUEp+u
W11Kもかなりバグくるよ、ウェブしてたらいきなりトップ画面に戻されたり、いきなり電源切れたり、フリーズしたり
253非通知さん:04/02/15 21:21 ID:u9VrR+q8
W11Kはソフト日立だからな…
ハード依存のバグでない限り京セラを責めることはできまい。
254非通知さん:04/02/15 21:24 ID:KdJheFqT
>>251
KbMedia
255非通知さん:04/02/15 21:25 ID:XF+ko7qc
2/21,22に有楽町のビックカメラでA5502Kの体験キャンペーンがあるようなので
auおよび京セラ社員に直接たくさん残されているバグの対応はどうなるのか
問い詰めてみよう。
256非通知さん:04/02/15 21:26 ID:mwdFS7+g
データフォルダの残量によって、サイトが表示されたり表示できなかったりするのは気のせい?
DFの空きが少ない状態で侍魂を読み込もうとすると「メモリが足りません」とか出る。
ファイル整理して空きをたくさん作ると、ちゃんと表示される。
257非通知さん:04/02/15 21:28 ID:4hYQxae7
バグも許せないが、どこからともなく液晶の裏側に入る埃が許せない
使い始めて10日で9個も埃が入ってた。こんなに埃の入りやすい端末は
C451H以来久しぶりだ。まだ当時はショップでその場で掃除してくれていて
あまり不便はなかったのだが、今は埃の除去だけのために代替機を借りて
4日位帰ってくるのを待たなきゃならない
分解したら保証が効かないなんて言うのだったら
掃除ぐらいショップでしてくれ
258非通知さん:04/02/15 21:29 ID:zJcdoe5P
>>251
QCELPでぐぐれ。
話はそれからだ。
259非通知さん:04/02/15 21:30 ID:Q2jC27id
>>255
レポートマッテル
260非通知さん:04/02/15 21:33 ID:5kC5ukL9
黒はフェラーリの様にカッコイイ5502

シルバーはエスティマだが…
261204:04/02/15 21:35 ID:dprTT16V
>>206
おかしいな。
漏れのは確実に発光禁止に変わってしまう。
まあ、これを利用して#キー2回押しで発光禁止にしているのだが・・・

なんなんだろ。
262非通知さん:04/02/15 21:37 ID:pJCSdvh7
>>255
それに来るのは所詮派遣や営業くらいやないの?当てに出来ないでしょ?
263非通知さん:04/02/15 21:42 ID:pJCSdvh7
>>241
その時にはオヤジたんが自分の首をかけて京セラ切りに出てくれるさ。
264非通知さん:04/02/15 21:42 ID:f6ERhH3O
>>213

ファームアップに専用の機材がいるの?
265非通知さん:04/02/15 21:43 ID:0Ex3xZVn
>>260
実際店で見たら、 銀>黒 だったんだが・・・
漏れは負け組か??
266非通知さん:04/02/15 21:49 ID:DtxIudM1
配色設定をピクトグラフにしたら、すっげーださくなった。
267非通知さん:04/02/15 21:50 ID:0+EPBVPj
ついでにバグっぽい情報
照明の明るさを暗くしていても、音量調整の画面だけは画面が明るくなる。
フォトモードにすると、明るさの設定にかかわらず明るくなるが、
シャッターを切ったあとの画面は設定した明るさとなってしまい、
シャッターを切ったときとのイメージがずれてしまいわかりにくい。
どっちかに統一してほしい。
268非通知さん:04/02/15 21:53 ID:x49TZMwB
>>260
黒は褒めまくるとエンツォくらい?
269非通知さん:04/02/15 21:56 ID:Ac24xScO
>>204
それで良いんじゃないの?
オート→ON→OFFの切り替えってp164に書いて有るけど。
270非通知さん:04/02/15 22:11 ID:0Ex3xZVn
>>268
シルバーは褒めまくってどんくらい??
このスレ見てたらシルバー=smartみたいに感じてきた・・・。
色変更できねーかなー・・・
271非通知さん:04/02/15 22:25 ID:jUx/D2i/
なんかスレの進行遅くなってきてない?
272非通知さん:04/02/15 22:26 ID:WWPTOLvn
みんな飽きてきたか?
273非通知さん:04/02/15 22:27 ID:0Ex3xZVn
>>271
ageて刺激してみる。
>ALL ageてごめんにょ。
274非通知さん:04/02/15 22:28 ID:pJCSdvh7
呆れてきたの間違いかもw
275213:04/02/15 22:30 ID:GzUPDKeH
≫264
まあ、CD-ROMと接続器具ぐらいだと思うけど(想像)
ダウンロードは京セラと直接に接続してやるそうですが。
≫239
東京の方から送って貰う関係ですぐには、間に合わないそうです。
念のため、前機種も持ってきてもらえればとも言ってたけど。


276非通知さん:04/02/15 22:33 ID:/EB/2saj
5505SAにも電子コンパスあるのがわかったから、京セラ要ーらねーっと。
これで5502から電子コンパス対応というウリはなくなったわけだ。
電子コンパス積むために、コストかかったのに残念様。
277非通知さん:04/02/15 22:33 ID:X5UwBgkC
そろそろみんな愚痴疲れてきたんだよ

このへんで褒めとくか
あー、デザイン加古いい!リボさいこー!!
278非通知さん:04/02/15 22:34 ID:20sNxW3R
販売再開まで色を悩んでおくことにするわ
シルバーにするつもりだったんだがブラックもなんかいいように
思えてきた
279非通知さん:04/02/15 22:36 ID:/EB/2saj
あーあ記憶の合理化始めちゃったよ。
俺はこの携帯買って間違いじゃなかったんだ、間違いじゃなかったんだ・・・・ってね。
バグがすべてとれれば・・・クソ仕様が改善されれば、どれだけほめても足りない携帯だろうけど。
280非通知さん:04/02/15 22:45 ID:0ucMN7Se
第一次凶セラ祭り
同時発表の多機種よりも大幅に発売が遅れる。さらには延期する始末

第二次〃
ようやく発売

第三次〃
現行

第四次〃(2/18〜)
ファームアップが神コポーの改修のみだった。

第五次〃
その後、まったくバグ改修の音沙汰無し

第六次〃
次期リボルバー発表

以下エンドレス
281非通知さん:04/02/15 22:45 ID:nkT/JGMT
つーか普通に使ってるけど一度もバグに遭遇してない俺は勝ち組でつか
282非通知さん@おなかいつぱい:04/02/15 22:46 ID:20sNxW3R
沈黙の京セラ
283非通知さん:04/02/15 22:47 ID:b6rY4axc
暴走京セラ
284非通知さん:04/02/15 22:50 ID:J03yvuEo
>>281
マジで?
そんな事もあるんだなぁ。
285非通知さん:04/02/15 22:51 ID:IxQlpqik
>>283
スティーブン・セガールもA5502K
286非通知さん@おなかいつぱい:04/02/15 22:52 ID:20sNxW3R
志茂田age
287非通知さん@おなかいつぱい:04/02/15 22:52 ID:20sNxW3R
だけどsage
288非通知さん:04/02/15 22:53 ID:v3lnHIV5
ファームアップはパスカルでやるので専用機材はいらないです。
289281:04/02/15 22:55 ID:nkT/JGMT
みんなあれだよ
バグをほじってるだけだよ
普通に使って困るバグってそんなないと思うぞ

たぶん
290非通知さん:04/02/15 23:01 ID:8FT/t08Y
まあマナーモードバイブも憶えて置き換えればいいだけだからね

アドレス帳の人の影が激しく邪魔
あれは表示非表示が選べれば良かった
291非通知さん@おなかいつぱい:04/02/15 23:01 ID:20sNxW3R
A New Bug Frontier
292非通知さん:04/02/15 23:04 ID:ltLG3MOG
漏れらは、「期待しててください!」という京セラの宣伝にまんまと騙されたのか。

ま、消費者センターに文句出しといた。
293非通知さん:04/02/15 23:07 ID:MkJP6Mf3
スイマセン。

この液晶の保護シートどこかで売ってますか?
近くの電気店などでは売ってなくて困ってます。
埼玉県の川越近辺で見かけた方いますか?

・液晶プロテクトシート TEP-295 480円
http://www.eftel.co.jp/html/products/sh_dis03-1.html

売ってる店ご存知の方お願いします。
294非通知さん:04/02/15 23:10 ID:6tpzFLre
なんなんだ。

未だに1012K使ってるユーザーだけど、
漏れもそろそろカメラ付きかー!?
と思って、食指の動いた5502Kを買いに行こうかと思ったんだが、
京セラってホントに祭り状態でこんなバグが酷いとは。

1012Kは全然バグんないけど、京セラの奇跡ですか?
これが京セラだと思って5502K買いに行かないほうがよさそ。
295非通知さん:04/02/15 23:11 ID:Vo1YNpZN
ま、マジでつか。。。

シルバー予約済み。

auのおねぇちゃん曰く、
『設定をすぐする変わりに色の変更や予約解除できませんけどよろしいですかぁ?』
と言われ、すかさず
『はい』
と言ってしまったんだが、シルバーは負け組みか。。。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
296非通知さん:04/02/15 23:12 ID:QAuUwW0m
>>293
地域ネタキタ━━(゚∀゚)━━!!
ここ全国ネットですよ?
297非通知さん:04/02/15 23:12 ID:X5UwBgkC
>>289
たしかに致命的なバグは出てないんだよなぁ
あちらにとって致命的なのはでたがw
298非通知さん@おなかいつぱい:04/02/15 23:13 ID:20sNxW3R
シルバーは負け組みなのか???
まだどっちにしようか迷ってる・・・
299非通知さん:04/02/15 23:15 ID:pBEr5+Ln
「2代目カスタネットケータイ」と呼ばれるようになるんだろうか。
300非通知さん:04/02/15 23:17 ID:vPe1ne39
>>298
俺はシルバーにしたよ。
開いた時もカメラとして使う時も、
シルバー1色の方がかっこよく見えたから。
301ブラック派:04/02/15 23:18 ID:X5UwBgkC
漏れはうちのポリタンクMacとイメージがだぶって
シルバー選べんかった
…もっさりだし
302非通知さん:04/02/15 23:20 ID:jKgx/Pm2
ていうか気持ちはわかるがバグなんてたいしたこと無い
ていうかいまだに遭遇してない。
十分満足してるよ携帯そのものには。
303非通知さん:04/02/15 23:26 ID:mBlnQ/3i
結局ショップで直されるバグって何?
それからどれくらいで帰ってくる?
304非通知さん:04/02/15 23:26 ID:dQlac8rT
>>302

同意。今みんなが頭にきてんのはバグへの対応
がムカつくってだけなわけで、
本来5502カコイイ!って思って買ったはずだからさ。
305非通知さん:04/02/15 23:27 ID:dQlac8rT
ギャアあげちったスマソ
306300:04/02/15 23:27 ID:vPe1ne39
>>301
実はうちのシネマディスプレイとお揃いになるなと思ったのも
シルバーにした理由のひとつです(w
最初見た時からMac色だなーって。
307非通知さん:04/02/15 23:30 ID:W8Dg7AEt
>>306
漏れはイメージだぶるのが嫌だった派なので黒
308非通知さん:04/02/15 23:31 ID:V6S2J2TL
ねぇ、フォントなんとかならないの?

伝説の名器SH53から変えたんだけど、フォントのにじみ気になる。
文字入力しにくいし。


まぁ、リボはかなり気に入ってるんですけどね。
309非通知さん:04/02/15 23:33 ID:V/9yWaLa
ムービーの解析
チン☆⌒ 凵\(\・∀・)マダ-?
310非通知さん:04/02/15 23:34 ID:h/luY1f3
なんとかなってたら別のお祭りですよ
311非通知さん:04/02/15 23:35 ID:L/3tJGGC
また一つ情けないところを発見。
配色設定ピクトグラフにしてメールを受信すると、
受信中に情けない画面が見れます。
もうちょっと気使ってくれよ>京セラ
312倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/15 23:35 ID:JA+Q6TkX
313非通知さん:04/02/15 23:38 ID:J03yvuEo
>>311
まぁダメなところ上げ出すとキリがないわけで。
ダメなところもこの機種の仕様って思いましょうよw
314非通知さん:04/02/15 23:40 ID:0Ex3xZVn
ネ申コポーの話題が出てから5502Kに機種変しに行って、
ショップ等では販売休止の中、まだauの手が回ってない携帯コーナーで
5502Kを手に入れた漏れは、負け組?勝ち組?
315非通知さん:04/02/15 23:44 ID:0Ex3xZVn
ごめぽ。ageちゃった。。。
316251 :04/02/15 23:44 ID:/MfKRCcT
>>254
ありがとうございました。出来ました。これで携帯から聴かなくてもOKになりました。
楽です。
317非通知さん:04/02/15 23:47 ID:/MfKRCcT
デザイン ハードはいいんだから ソフト一つ一つ見直しなよ 京セラ。

俺シルバー。デジカメっぽいのが気に入ってる。折りたたみタイプの携帯で写真とるの 
テレビ見てるとあの姿は恥ずかしいので。そんな俺にリボルバー
318非通知さん:04/02/15 23:48 ID:HvuaQQ0f
>>311 本当だ…もう(ry
319非通知さん:04/02/15 23:50 ID:tVULycpV
>>318
俺には起きなかったけどどうなるの?
320非通知さん:04/02/15 23:50 ID:M+lmTwBL
>>318
どうなるん?
321非通知さん:04/02/15 23:52 ID:mwdFS7+g
画面真ん中に30×30くらいの小さな受信アニメーション…
322非通知さん:04/02/15 23:55 ID:tVULycpV
それか。
別に気にならなかった○| ̄|_
323非通知さん:04/02/15 23:55 ID:X5UwBgkC
そんなもん気にならんがなw
324非通知さん:04/02/15 23:58 ID:1dqDkADA
>>188
今まで京セラ一筋でこれたようなマゾヒストが、これしきのことでやめられると
は思えないなぁ。
325非通知さん:04/02/16 00:00 ID:Ld21+Irs
もうだめぽ。
12ヶ月価格になる三月に機種変しようと思ってたけど、
いい加減もうあなたには愛想が尽きました。
A1402Sに浮気します。
彼はあなたとはほぼ全てにおいて正反対だけど…
さよならっ!

ダッ!ε===┏(;Д;)┛
326非通知さん:04/02/16 00:02 ID:G1foNXAS
おい!スレの勢い止まってんぞぁ!!!
IDも変わったぞ
327非通知さん:04/02/16 00:04 ID:9ECevPwp
オレが行ったショップは在庫なくて10日に取り寄せてもらったんだ。
12日入荷で朝一で買いに行って、そんときは店員もなにも知らなくて、
携帯あずけて一時間後に取りに行ったらすいません売れませんって感じで。

なんでまだ手に入れてないけど、他にほしい携帯ないし、
デザインすごく気に入ってるからこれ買うつもり。

欲しい携帯がたまたま京セラ製だったわけで、
好き好んで凶セラの商品買う香具師はいないわな。
狂セラの商品買うのこれで最後だな。
328非通知さん:04/02/16 00:05 ID:kYGqj3c+
>>327
最後の3行が矛盾してるように
見えるのは僕だけでしょうか・・・?
329非通知さん:04/02/16 00:07 ID:xBzS9tHD
auと京セラに業務改善命令しる!!
330非通知さん:04/02/16 00:15 ID:B5wHJWS0
そのうち出るであろうWIN対応+ナビウォーク機種が出るのを待つつもりだったが、
友達から誕生日に買ってもらうことになったんで、
それまで待てなくなったので、現在出ている機種の中ではこれが一番いいかなーと思い、
買いに行きました。

そしたら、回収騒ぎで店頭に端末無し……
予約して現金もらってハッピバースディツーミー

一週間ぐらいで来るかな?
331非通知さん:04/02/16 00:18 ID:9ECevPwp
>328
そお?
凶セラ嫌いだけど今回は仕方なく買うんだ。

もちろん黒かう。うらっかわも全部黒だったらよかったのに。
シルバーは液晶の周りが緑なのがイヤダ。

332非通知さん:04/02/16 00:23 ID:G1foNXAS
十字キーの青い部分が激しく気に入ってまつ!
黒とマッチしててイイッ!(・∀・)
333非通知さん:04/02/16 00:33 ID:xBzS9tHD
とりあえず、auに「端末依存の不具合の可能性は極めて低いのだから、客を騙すような説明はやめろ」とメールした。

ついで、物事の筋道をしっかりと考えて対応しる!とも書いた。
334非通知さん:04/02/16 00:37 ID:tagLzClc
ペタメモにメールアドレスを登録していて、バックアップしてあるアドレスを
読み込むとペタメモが消失している
これって外出でつか?
335非通知さん:04/02/16 00:42 ID:NwZN/Vig
メール観覧、作成画面の時だけなぜに背景色を真っ白にするのか。
そのままでいいじゃないか。
336非通知さん:04/02/16 00:59 ID:Ny/LlREC
>>335
そりゃあれだよ、あれに対応してるからだよ。
…なんだっけ、背景色と文字色を変えて作成できるアレ。
337非通知さん:04/02/16 01:01 ID:9RqGihOB
>>336 凸メール。っつーのは冗談でパステルメール
338非通知さん:04/02/16 01:03 ID:Ny/LlREC
>>337
(・∀・)ソレダ!
339非通知さん:04/02/16 01:04 ID:bgIcW+z5
漏れもバグ出会ってないんだけど、本体の具合が悪い。
レンズには例のずれがあるしヒンジはだんだん緩くなってきてる。
買ったときの堅さがもう失われてきた…_| ̄|○
340非通知さん:04/02/16 01:05 ID:NgEpv/Gt
(`・ω・´)シャキーンの練習してたら、
左上のauロゴ上あたり(銀色部分)にキズついた…_| ̄|○

みんな、左手の親指は常に爪切っておこうね…
341非通知さん:04/02/16 01:06 ID:vUiGC+fW
しっかし、データフォルダとSDカードの使い勝手の悪さは、どうにかならんの?
何故SDから画像再生できんのさ。何か意味あんの?
342非通知さん:04/02/16 01:10 ID:NwZN/Vig
>>336
5403は変えれるらしいからパステルは関係ない気がする。
343非通知さん:04/02/16 01:11 ID:G1foNXAS
片手シャキーンがどうやってもできない…(´・ω・`)
344非通知さん:04/02/16 01:12 ID:KoJ1NCLX
シャキーンってどうやってやるの?
345非通知さん:04/02/16 01:16 ID:9+hhO9Ab
>340
俺はバックボタンの下を親指の間接で弾くから無問題。
346非通知さん:04/02/16 01:24 ID:hz4qJBft
ねぇ、バグ直す代わりに色変更って出来ると思う??
弱みにつけ込む感じになっちゃうけど・・・
347非通知さん:04/02/16 01:25 ID:NgEpv/Gt
>>344
とりあえず漏れのやり方。

@左手の人差し指、中指、薬指でminiSDスロットのあたりを持つ
A小指で接続コネクタのあたりを持つ
B親指でauロゴ左上の角の部分を持つ(指の腹より上あたりで)
Cあとは親指に力こめて開く(力の方向は角→auロゴの向き)

こんな感じ。小指がminiSDあたりにあってもいける。

>>345
なるほど、そんなやり方もあるのか…
でもちょっと力使うね。できるけど。
348非通知さん:04/02/16 01:26 ID:5pcO58oQ
天麩羅で配布されてる辞書が「登録できない文字が含まれて居ます」だらけで使えないのは仕様ですか?それとも対策ある?
349非通知さん:04/02/16 01:29 ID:NwZN/Vig
確か京セラの中の人が言ってたリボルバインのやり方は
中指、薬指、小指あたりで液晶側少し上げてから回すって感じだったと思う。

っていうか力で回すとヒンジの寿命短くなる悪寒。
350344:04/02/16 01:31 ID:KoJ1NCLX
>>347
できました!
今までずっとソニエラーで、5502Kでリボルバーデビューしました。
両手使わずに開けれるようになって感激です。
351非通知さん:04/02/16 01:33 ID:WbJSF6la
>>341
それは、PCフォルダだからじゃないのか。
352非通知さん:04/02/16 01:39 ID:9+hhO9Ab
そりゃいんだけどさ、今日某量販店に言ったんさ。
え〜と、ヨドバシだから仮に「Yカメラ」としておこう。
Yカメラで5502見たがちょっと前のwin機みたいに販売中止の告知。
でもモックはあるわけであるカップルが興味をしめしていて、
男が得意げにシャキーンしながら
「これ知ってる?違法ケータイなんだよ」
思わず吹きそうになった。
353非通知さん:04/02/16 01:43 ID:3r1p7Jct
十字キーが汚れやすい・・・
354非通知さん:04/02/16 01:44 ID:T8G3q1gh
>>352
京セラの中の人だったら泣きそうになるだろうなw
355非通知さん:04/02/16 01:48 ID:qsYau2YZ
>>348
メール入力中に半角文字含まれる単語を出そうとするとそうなると思われ
356非通知さん:04/02/16 01:51 ID:5pcO58oQ
>>355
あーなるほど。
もう一つ疑問なんだが半角の 「 って単語辞書登録できないのかな?
357非通知さん:04/02/16 01:59 ID:9+hhO9Ab
2ch辞書ってカキコ用(通常)とメール用(オール全角)があったべ??
358非通知さん:04/02/16 02:18 ID:wYRCC42R
このケータイって、マクロで撮り難くない?
フラッシュたくと真っ白になっちゃうし、フラッシュOFFにすると
カメラが影作って暗くなってしまう。
ライトだけで撮りたくても、フラッシュ光っちゃうし。
私の撮り方がヘタなのかなぁ。
359非通知さん:04/02/16 02:20 ID:9+hhO9Ab
>358
マクロって言ってもそんなに寄れるもんでもない。このカメラは。
メガ以外のサイズでズーム最大で撮ったり要工夫。
あとは光源を操作する。

360非通知さん:04/02/16 02:34 ID:rEXIT5gZ
なにかときもちわるい携帯だな…
データフォルダとか整理して軽くしたのに、いきなり動作が今までにないくらいモサーリになった
文字入力も押下についてこないし。
そこでPC使っててもなんかおかしいときはリブートと決めてるので、再起動してみる。
するとすげー快適動作になった。
文字入力も全然ついてきてくれる。
変換候補選択も快適。
メニュースクロールも快適。
なんだかうれしいんだがちと不安だ…
361非通知さん:04/02/16 02:36 ID:3fRZ6XDB
>>360
それはいわゆるバグの一つだよなぁ・・・
362非通知さん:04/02/16 02:37 ID:dig06oRK
買わなくて良かった、、
問題が次々と出てくる機種だな。
春機種まで待とう。
363まじめな質問:04/02/16 02:42 ID:y/QZ5xZO
絵文字を単語登録出来ますか?
364非通知さん:04/02/16 02:43 ID:26ZiyOyq
この携帯はメモリーリークまであるのかw
365非通知さん:04/02/16 03:09 ID:9+hhO9Ab
>363
試してみればいいじゃん
366非通知さん:04/02/16 03:37 ID:3yttZgnK
なぁなぁ、TVにタレコむにはどうしたらいいんだ?
もうガンバッてるヤシが居たら褒めてつかわす。

今回の一連の事件って、報道されたらどうなるの?w
367非通知さん:04/02/16 04:10 ID:Xy8SRbXc
結局、冬端末はダメだったな
売れたけど

△ INFOBAR → かっこいいのは表面だけ
× A5403CA → 暗黒オーラ
○ A5404A → ちょっともっさり
◎ A5501T → サクサクショック
× A5502K → すいません、凶セラです
× A5503SA → バグでまくり
× W11H → いきなり不具合、販売一時休止
○ W11K → 指紋採集機
◎ W01K → 特になし
368非通知さん:04/02/16 04:27 ID:r69NDMLI
>>360-361
バグなのか!?
漏れのもだ・・・・・・・・・・・・。
例えば「お」を出すべく5回連打すると「あ→い→う→え」で止まる。
データフォルダでのスクロールも遅い・・・。

で、再起動すると回復。
なんかMe使ってた時を思い出す。
369368:04/02/16 04:42 ID:r69NDMLI
あ、そういえば未だにAuからファームうpの連絡来ないんだが・・。
放置プレイもたいがいにせーよ。
370非通知さん:04/02/16 06:38 ID:3yttZgnK
そーだそーだ!ユーザーをバカにすんな!
371非通知さん:04/02/16 06:42 ID:p1H8TpuS
ラジヲBREWは、結局対応なしなのですな。
372非通知さん:04/02/16 07:37 ID:S2LtFBxt
テレビにたれ込むには、テレビ局に電話すればよいのでは?
373非通知さん:04/02/16 07:58 ID:5yb1v8NE
>>308
私はフォントの滲みとかは気にならないのですが、
文字の大きさの標準と小の差が大きすぎて、標準じゃでかいし
小にすると見にくいしって感じです。
それと、文字サイズを機能に戻らないと変更できないのは不便に思います。
極小って使ってる人いるんだろうか、最近特に目が悪くなってきてるから
見えないよ。
374非通知さん:04/02/16 08:20 ID:4qHjdLOp
>>386
漏れもそうなるよ。
しばらくi2chしてから文字入力すると
もっさり乙葉!
5301のもっさりが嫌で5502にかえたのにヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
375非通知さん:04/02/16 08:21 ID:wYRCC42R
>>359
やっぱりテクニックでカバーするしかないんですね。
フラッシュOFFでライトだけのモードもあればよかったのに。

>>360
なるほど。再起動したら元の速さに戻りました。
神コポーの後もっさりケータイになって困っていたところでした。
助かった。
376非通知さん:04/02/16 08:21 ID:4qHjdLOp
まちがえた>>368
377非通知さん:04/02/16 08:57 ID:VLHG3i2P
配色のピクトグラフにカコワルイとか言ってる奴
立体的→カコイイぐらいに思ってるのか…
シンプルで良いよ!

黒に合わせるならピクトグラフ。

まぁ俺の場合メニュー以外は自作だが…
378非通知さん:04/02/16 09:28 ID:hz4qJBft
つーかさ、ネ申バグ機はau史上最強携帯ってことでFA?
379非通知さん:04/02/16 09:47 ID:73h25LHU
電子コンパス最高よー
電コ最ってコテハンでもつけようかしら
380非通知さん:04/02/16 09:49 ID:NN9vfTw+
>>27にある前スレ809の仕様ってナーヌ?
前スレもう見れないっぽいしテンプレにもなくないですか。
381非通知さん:04/02/16 10:02 ID:9ECevPwp
>380

809 :非通知さん :04/02/14 19:19 ID:DRBWZayA
バグはけーん。ガイシュツだったらすまそ。
クローズ状態でメニュー→メール(※)→Eメール受信ボックス→
見たいフォルダ選択→見たいメール開く→
返信→メール書く→送信
送信画面の間にクローズ…
すると、※の画面に戻ります。お知らせ無音にしてるとすげー不便
ちなみに、オープン状態のまま送信完了まで待ってる時は、ちゃんと待ち受け画面に戻ります(´・ω・`)ションボリ
382非通知さん:04/02/16 10:16 ID:A0WGmZ5s
>>381
どこかで見ましたね
383非通知さん:04/02/16 10:20 ID:KtoUhsNW
すごメロの粗品メール送った?
おれはもらえる物はもらっとく主義だから送ったよ。
他のサイトはこういうのやってない?
384非通知さん:04/02/16 10:23 ID:QaLIRJ74
157って電話料金有料だよな?
向こうからのアナウンスなしで問い合わせろってのは
どうなん?
訴えたい気分だね。
385非通知さん:04/02/16 10:26 ID:F8j9x53j
何回か書いたと思うが、ダイレクトメール(メールではなく郵便な)で各ユーザに通知
それから157は無料・・・
386非通知さん:04/02/16 10:26 ID:A0WGmZ5s
157は無料ですよ
387非通知さん:04/02/16 10:38 ID:0KFpiyfK
グラフィックフォルダの連続閲覧が出来ないのもバグじゃない?
フォルダ内のアニメGIFを表示されてる時だけ『次へ』ボタンが表示されるんだけど押しても次へは進まない(笑)
これ再現できる人いますかね?てかガイシュツでしたっけ?
388非通知さん:04/02/16 10:41 ID:SaZzrgR+
どうも今回のことでギャーギャー騒いでるのは
普段からテンプレすら読まない質問厨と同じ奴らだけだな。
基本的なこと何も知らないくせに調べようともせず、
何かにつけてすぐに違法だの訴えるだの低脳もいいとこ。
389384:04/02/16 10:42 ID:QaLIRJ74
そりゃ失礼w
390非通知さん:04/02/16 10:47 ID:g5uVBoLY
とりあえず初心者は神コポーでぐぐれ
391非通知さん:04/02/16 10:58 ID:/2bV+3hb
>388
もしくは電子コンパスがどうこう、5505SAにしようとかの単なる煽り。
「現行で」著作権処理がスルー出来る携帯はまずい。
一企業として直すしかないじゃん。高額訴訟問題だよ。

個人的にはKDDIがサーバーで著作権付きファイルを保持してくれて、
そこから機種変更時安全にコピー(元消去)とか、一旦貯めて置けて
携帯の容量限界を有る程度緩和してくれるとか。
そういう手段を開発してくれるのを願うばかり。
コストかかるから無理かもだけど。。。年500〜1000円なら
出すからさあ。
392非通知さん:04/02/16 10:58 ID:TUPoAF9z
神コポーに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
393非通知さん:04/02/16 10:59 ID:CnKPZSQ2
電子コンパス確かに使えるけど
パケット代高いよ

今月3200円で済むはずの料金が5000円ぐらいになりそうだよ。

パケ割入ったら元々入っていた無料通話分がパケットで無効になるし
ほんま利用した時にしか使えない
394非通知さん:04/02/16 11:03 ID:oq9aMZ3Z
>>377
自作って何を自作したんでつか?
395非通知さん:04/02/16 11:23 ID:K3ejaNIg
QVGAカレンダー付き壁紙が( ゚д゚)ホスィ…
396363:04/02/16 11:24 ID:KtoUhsNW
いや、、、20日をメドに購入しようと考えてるので聞いてみたんです。
anmで入手した「裏絵文字」なんですが、A5303Hは普通に単語登録して使えるんですが、A5402Sは単語登録不可なのです。
そこで、この携帯は絵文字の単語登録が可能なのか教えて下さい。

397非通知さん:04/02/16 11:25 ID:FekYvC1w
>396 可能
398非通知さん:04/02/16 11:28 ID:fRBi42R6
18日の朝一番に持って行こぉ〜
と思いながら昨夜『メモ』をいじる...
途中で電源キーを押して待ち受けを戻そうとして
長く押しすぎたため電源OFF・・
以降電源入っても『Welcome〜』の画面で昇天。
何度やっても駄目/
仕方なく今朝一番(!!)でauショップへ。
遅くて1週間早くて3日の基盤交換となりますた。。。

ショップ曰く『凶セラはたまに液晶も交換するんですよねぇ』
えぇっ? ドット抜け無くて喜んでたのに・・・・
しかもデータそのまんまだし・・
バグと合わせてショックです。

因に代替機はA1401Kデス・・・
399非通知さん:04/02/16 11:34 ID:uVF2b8yr
着信の鳴り分けを使ってるのですが、各番号ごとに登録してある画像は、
着信時に表示させる事出来ないんでしょうか?
マニュアル見ても、いまいち書かれている意味が理解出来なくて…
アフォな質問ですが、どなたか教えて下さい
400非通知さん:04/02/16 11:53 ID:GWBsHBLd
>>399
着信時には表示されて無いかい?
Eメ受信時だったら表示されないが(クソ仕様

着信にも表示されないなら「着信時に画像を表示しますか?」をONに汁。
401非通知さん:04/02/16 11:54 ID:3wolytMQ
ガイシュツなら申し訳ないことこの上ないが、
シゲヤソと壁紙が同じだったなと思った。ボキは黒本体だけどぬ。
しかし、あれは「2」の下辺がメニューとかで隠れておそまつ。
402非通知さん:04/02/16 12:22 ID:A0WGmZ5s
で、結局その他もろもろのユーザーに苦痛を強いる不具合は修正されるのですか?
403非通知さん:04/02/16 12:31 ID:xBzS9tHD
一部店舗では、17日から改修。
404非通知さん:04/02/16 12:33 ID:BGpqBjRa
がぁ・・・
落とした挙句に踏んじまったyo 鬱だ・・・。
ファームうpの時に新品に・・・ならんよな。
405非通知さん:04/02/16 12:38 ID:KtoUhsNW
>>397
早速のレスありがとうございます。
特に数字の絵文字って、案外使用頻度が高いから登録出来ると重宝するんです。

不具合も多いけど、この携帯ってカコイイから好きです。
どっかの国の高級ホテルみたいに、写真と見た目が思いっ切り違う訳じゃないし、一応基本機能に深刻な問題がなければ予定通り買う予定です。


406非通知さん:04/02/16 12:42 ID:9u/2IeUH
バグだバグだってぎゃーぎゃーわめいてるやつは何考えてるんだろ?
だってそれ承知で初期ロットに手出したんじゃないの?男らしく無さすぎ。
18日以降に(バグが取れなかったら)騒いだって遅く無いじゃん。

なんか駅前で売ってるロレックスの偽者を買ってわざわざ「偽物だ偽物だ」
って騒いでるかのような愚かさ。

2ちゃん全体に言えることだけど、すぐ祭り祭り言い過ぎ。祭りなんかじゃ
ねーっつーのw。そういうやつに限って本当の「祭り」とかイベントに参加
出来ない糞野郎だったりするんだよな。

ちなみに私は京セラの中の人じゃないんで念のため。
407非通知さん:04/02/16 12:46 ID:a7OD4M3v
バグがあるから騒いでるんじゃなくて、特定のバグしか改善されそうにないから騒いでるんだろう
408非通知さん:04/02/16 12:47 ID:SucNvkeM
あげく2ch批判かよ・・・w
409非通知さん:04/02/16 12:48 ID:A0WGmZ5s
ロレックスの偽物は正規の商品ではないですからね。
正規の携帯電話を正規のルートで安くはない値段で購入して、
あげくにバグでってことになったのとは全く別だと思いますが‥‥
私は黒を買いましたが、気に入っていますよ。
バグフィックスについては、18日以降に様子を見て自分にとってプラスになるような
内容であれば行くつもりです。
410幼卒:04/02/16 12:59 ID:lXHEKB6q
>>406 おならぷっぷ*=3
411非通知さん:04/02/16 13:00 ID:foCLrxxc
京セラ社員必死だな。
412非通知さん:04/02/16 13:03 ID:aTqpEgAT
俺、今度ぼーだほんからこの携帯に変えようと思ってるんだけど、
あんまり評判良くないみたいだなぁ・・・
リボルバーかなり魅力的なんだがなぁ
413非通知さん:04/02/16 13:05 ID:FekYvC1w
>405 数字の絵文字なんて無いような・・・?
414380:04/02/16 13:06 ID:NN9vfTw+
>381
ありがとーん。
そういう仕様って慣れてきた頃にウザくなりますよね。
送信完了画面から自動的に待ち受けに戻れとまでは言いませんが。
閉じたまま使うのを重視してる携帯なのに…(´・д・`)
415非通知さん:04/02/16 13:07 ID:A0WGmZ5s
私もリボルバーに惹かれてカシオからの乗り換えですが、
いいです〜、リボルバー
まあ、いろいろいわれているバグで私が直接被害をこおむるのが少ないからかもしれませんが(^^;
たとえば、でかくて重いと言われていますが、私は手が大きいのでちょうどいいといった感じです
416非通知さん:04/02/16 13:10 ID:QaLIRJ74
>>412
基本的に良い携帯だよ。十二分にお勧めできる。
神コピーがどうとか、興味ない人にはまったく関係ない。
バグについても致命的なバグなんて実際一つもないし。
もともと18日以降に買う予定の人なら全然OK。

騒いでるのは散々待たされて買ったあげくまた持ってこいって
言われてるからむかついてるだけ。
つまり現時点では十分お勧め。
417非通知さん:04/02/16 13:12 ID:ID2IJ6vz
>>416
俺も同感だ
418非通知さん:04/02/16 13:17 ID:vi2HnE/k
昨日ナビウオを車で使ってみた。
交通手段で「車」を選ぶと音声ナビはしてくれないんだね。ちょっと残念。でもパケ死防止か?
10km圏内に入ってから使ってみたら、車でも50〜60km/hくらいで走ってれば現在地がワープしつつも結構使えることが分かってよかった。
電子コンパスは行きはかなり正確だったんだけど帰りは逆向いてた。同じ道を通って帰ってきたのになー。(行き:海→寒川神社付近)
419非通知さん:04/02/16 13:22 ID:vi2HnE/k
>>416
俺も同感だよ。関東発売日に買ったけど満足感でいっぱいです。
購入検討してる人はこのスレの雰囲気だけで判断しない方がいいと思うよ。
420非通知さん:04/02/16 13:22 ID:NgEpv/Gt
>>416
同意
…しかしフォントはどうにかしてくれないものか…(´・ω・`)
421非通知さん:04/02/16 13:30 ID:/2bV+3hb
>416
そだね。まあメモリリークっぽい話は神コポーに関連してるのか?良くわからん。
でも閉じた状態でメール確認>開いて返信>閉じて待ち受けにならない
ネタは何とか直して欲しい。添付スケジュールネタも。
閉じて開くという思想をちゃんと確立して欲しいので>414に同意。
422非通知さん:04/02/16 13:44 ID:K8JBkKGC
2ちゃん辞書ってどうやって入れたらイイの? WindowsでダウンロードしてSD経由ですか?カードリーダーも持って無いマカーにはムリ?
423非通知さん:04/02/16 13:47 ID:hz4qJBft
>>422
漏れも激しく気になる。
ネ申コピー機に興味本位で機種変した漏れは、勝ち組
424非通知さん:04/02/16 13:47 ID:foCLrxxc
俺は企業としてのユーザーに対する姿勢に疑念をもたざるを得ない。

自分たち再度に都合の悪いバグは速やかに対応するくせに、
そうでないバグは対応を後送り(それさえもかなり怪しい)だからな。
425非通知さん:04/02/16 13:47 ID:aTqpEgAT
神コピーて何?
ググっても分からんかった
426非通知さん:04/02/16 14:07 ID:7A9HuoCW
IT Media mobile
あたりみればすぐわかると思うが>神コポ
427非通知さん:04/02/16 14:13 ID:bIEuUkGu
>>424
発売初日に買った漏れも、そしてもまいも負け組み
428非通知さん:04/02/16 14:21 ID:xBzS9tHD
京セラは陶器を作ってろ。
429非通知さん:04/02/16 14:21 ID:mGcr8BSh
>425
着メロとかがSDカードにコピーできちゃうバグのことだろ。
漏れは興味なし。よってファームアップにいくよ。
auショップぐらい会社からの帰り道にいくらでもあるだろ。
何そんなに騒いでんだ?
430非通知さん:04/02/16 14:21 ID:mGcr8BSh
しまった。さげるのわすれてた。
431非通知さん:04/02/16 14:22 ID:xBzS9tHD
>>406

406氏によれば、なんと、A5502Kは偽物だったらしい。
432非通知さん:04/02/16 14:28 ID:aTqpEgAT
WINのスレ見てたらWINにしたくなってきた。
定額羨ますぃぃ
デザインがA5502KでWIN携帯なら良かったのに・・・
433非通知さん:04/02/16 14:29 ID:aTqpEgAT
ごめんココsage進行だった・・・
434非通知さん:04/02/16 14:32 ID:hz4qJBft
>>432
うぃん も今思えば良いんだが、デザインがカッコ悪いし、
出たばっか=auは1〜2年するとすっげぇイイのが出る つーことで見送り
435非通知さん:04/02/16 14:36 ID:pf4CsJUQ
>>414
>送信完了画面から自動的に待ち受けに戻れとまでは言いませんが。

いやこれは必須条件でしょう。

事実、他の操作(オープンのままや、メニューからではなく、「受信1通」の表示から開いて返信した場合等)では、ちゃんと自動で待ち受けに戻りますし。

C3002Kくらいの時期のau携帯は、送信完了画面から待ち受けに自動で戻らない仕様でしたが、それ以降は改善されて自動で待ち受けに戻るようになっています。
というか、実際使ってみるとめちゃめちゃ不便ですよ。
送信完了を目で見て確認する前に、クローズしてポケットにしまえないのは地味なストレスが溜まります。
436非通知さん:04/02/16 14:36 ID:CIlq4n9d
今日買ったらバグはどうなってるのですか?
437非通知さん:04/02/16 14:38 ID:a7OD4M3v
買えない。買えたらバグもそのまま。
438非通知さん:04/02/16 14:38 ID:foCLrxxc
買えたら神コピはできなくなってるんじゃないの。


買えないと思うけど。
439非通知さん:04/02/16 14:39 ID:KtoUhsNW
>>406>なんか〜のような愚かさ
の意味が分からない>>431は半島人ですか?
ああ、それで謝罪と賠sh(ry
440非通知さん:04/02/16 14:40 ID:ygqZCIjg
>>391
著作権の発生してするデータを動かしてはいけないという
法律の条文はありませんが・・・

ついでにいうなら著作権法に違反したとき処罰されるのはユーザーであって
KDDIではありませんが・・・
441非通知さん:04/02/16 14:46 ID:CIlq4n9d
え?買えないのですか?昨日見てきたけど置いてたYO!
442非通知さん:04/02/16 14:47 ID:xBzS9tHD
お客様にはご迷惑をお掛けしておりますこと、誠に申し訳なく存じますが
今後ともよりよい品質を持ってau電話をご提供できるよういっそう努力してまいりますので
引き続きauをご愛顧くださいますよう何卒お願い申し上げます
しかし、内心は、ンナコトドーデモイインダヨ!と思っている次第でございます。
443非通知さん:04/02/16 14:48 ID:CIlq4n9d
>>442
その心意気気に入った!買おうかな
444非通知さん:04/02/16 14:48 ID:xBzS9tHD
>>439
いや、皮肉ったんだけどな。まじめに取らんでくれ。
445非通知さん:04/02/16 14:49 ID:mGcr8BSh
>441
置いてても売ってくれないと思われ
446非通知さん:04/02/16 14:52 ID:CIlq4n9d
そうなんか・・昨日今の携帯の画面割れたから今日買おうかなと思ったんだけど・・
いつになれば買えますか?
447非通知さん:04/02/16 14:53 ID:9pNmc1NN
>>446
18日以降だけど、悪いこと言わないから他の機種を検討したほうが
身のためだと思う。
煽りや冗談でなく真面目にね。
448非通知さん:04/02/16 14:54 ID:CIlq4n9d
なぜですか?
これが一番かなと思ったんですが・・・
449非通知さん:04/02/16 14:57 ID:xBzS9tHD
現在出ている不具合が気にならない人はかえばいいと思う。
あと、画面が常に外側だから、汚れとか気にならなければお勧めできる。

じゃなきゃ、他の機種がいい。
450非通知さん:04/02/16 14:57 ID:9pNmc1NN
不具合慣れしてるならいいけど(ほんとは良くないけど)、
もしそういう耐性がないのならおそらく今後も起こりうる不具合や修正に
耐えていかなきゃいけない。
確かに03の冬機種ではダントツに一番なのは確かだよ。
つまり、不具合によって不快な思いをしたりそういうことに時間を割きたく
ない人は他の機種にしたほうがいいかなと思った。
京セラユーザーは不具合ありきで買ってるから。
451非通知さん:04/02/16 14:59 ID:CIlq4n9d
うーん確かに画面のことは気になっていたんですが、かっこいかなと・・
不具合がいまいち分からないんですが、ひどいものはありますか?
452非通知さん:04/02/16 15:02 ID:9pNmc1NN
>>451
>>8>>9を参考にしてほしいんだが、あれも全員に起きていることではなく
ごく一部のユーザーに発症していることに過ぎない。
現時点では公式にアナウンスされたソフトウェアの不具合以外は
大規模な物はない。
あとは好みの問題かな?
453非通知さん:04/02/16 15:03 ID:xfPFuQIv
この携帯、フラッシュにカメラがついていってないから暗いところで
近くのもの撮ると顔とか真っ白になって使い物にならないんだよね。
みんなどうやって対処してる?とりあえず漏れはプリンター用紙を
切ってフラッシュに張り付けることで無理矢理減光してつかってる。
454非通知さん:04/02/16 15:03 ID:foCLrxxc
>>451
>>9嫁。
455非通知さん:04/02/16 15:16 ID:CIlq4n9d
まあ普通に使えたらいいから買いか
でも5404Sとも悩むな
456非通知さん:04/02/16 15:16 ID:BrdKvOxT
>451
画面はストレート型と同じようなもんだから気にしなくても
457非通知さん:04/02/16 15:18 ID:K1pkz6n7
ナビウォークの地図表示で「住所から検索」ってありますよね?
あそこのテキストボックスに入力中にメニューを出すと、一番上に
「住所からコピー」って項目があるんですけど、あれってどこのデータからコピーしてくれるんでしょうか?
アドレス帳には住所情報入った項目も、GPS情報入った項目もあるんですが
「情報がありません」ってでちゃいます・・・

漏れが使い方わかってないのかな? それともバグか・・・
458非通知さん:04/02/16 15:21 ID:XxeMN5ct
例の神コピーの不具合直してもツール使った着うたはOK?
459非通知さん:04/02/16 15:22 ID:xBzS9tHD
自作着うたは、auの仕様が変わらない限りOKだとおもう。
460非通知さん:04/02/16 15:22 ID:l0ReMgqE
>>458
そんなことわかるわけねーだろ
お前が人柱になれ
461非通知さん:04/02/16 15:27 ID:LCwkldvU
これメガピクセルモードで撮ると自動的にSDカードに保存されちゃいますよね。
で、メールに添付しようと思って本体の方に画像データ移したんですけどメール作成で選択できないんですけど、他にそんな人いますか?
やり方間違ってるんですかね?
462非通知さん:04/02/16 15:30 ID:bIEuUkGu
この液晶きたなくねぇ?なんかにじんでるっていうか・・・
フォントじゃないよ。よく見るとギラギラっていうかびみょうになんかこう・・・
463非通知さん:04/02/16 15:38 ID:xBzS9tHD
>>462
遠くから見ると、綺麗だと思った。近くから見ると・・・ショボーン
464非通知さん:04/02/16 15:38 ID:KsGjE4n8
>>461
できない。仕様。当然。
465非通知さん:04/02/16 15:40 ID:FekYvC1w
>462 保護シート貼らずに弄り過ぎ
466非通知さん:04/02/16 15:40 ID:0KFpiyfK
最近騒ぎに便乗してネガティブキャンペーン展開してる奴が居るな。

メールの添付は100kまでだよん
467非通知さん:04/02/16 15:43 ID:QaLIRJ74
CGシリコンは背景が白系だとギラギラ見えるよ。
耐傷コートもあるからその文ちょっとギラギラめ。

だけど普通の写真とか見るぶんにはわからない。
また液晶が汚れてるとぎらつく。
気になるほどぎらついていたならそれは汚れていたんだよ。
468非通知さん:04/02/16 15:44 ID:G1foNXAS
>>429
つーか仕事から帰る頃にはショップ閉まってるし
漏れだって紙コポーなんて興味ないが
いろメロで貯まってるポイントあるから簡単に退会できないし無視もできない
自分の状況下だけで意見を言うなよ糞厨房
469非通知さん:04/02/16 15:46 ID:xBzS9tHD
>この度は、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。by au

この言葉の直後に、お詫びの言葉がないのは、お詫びの気持ちがない証拠。
470非通知さん:04/02/16 15:46 ID:bIEuUkGu
しっかりふきまつ。

もう購入してしばらくたつがまだ試撮り以外フラッシュ使ってない。
目がモードもVGAモードも・・・ネガティブキャンペーンですね。

実際カメラ使いますか?どういう時使うとかアドバイスキボンヌ04
471非通知さん:04/02/16 15:47 ID:xBzS9tHD
とりあえず、ファームアップでの充電器は何に使うのかと小一時間。
472非通知さん:04/02/16 15:48 ID:0KFpiyfK
>468
自分の状況下だけでモノを言うなよ糞厨房が!
473非通知さん:04/02/16 15:49 ID:KsGjE4n8
>>471
ファームアップ中に電源が落ちるのを防ぐため。
474非通知さん:04/02/16 15:52 ID:A0WGmZ5s
あんなでかいの持っていけるかって(笑)
っていうかショップで用意しとけよなあ
475非通知さん:04/02/16 15:53 ID:G1foNXAS
>>472
いや、中身のない煽りは止めてくれ
476非通知さん:04/02/16 15:56 ID:G1foNXAS
>>475
もまいとは余計にもめるつもりはない
477非通知さん:04/02/16 15:57 ID:NpON6G93
どうでもいいけど

「このアプリはBREW対応端末専用です。お客様の端末ではご利用できません。」

多すぎてアプリ使えない…
478非通知さん:04/02/16 15:57 ID:cbOQenGw
そうそ、ショップで用意すりゃいいだけ。
ってか今までファームアップで充電器なんか言われたことない。
479非通知さん:04/02/16 15:58 ID:zaPnAvZB
なんか、ここでバグ、バグ、騒がれてるのって、よくそんなん見つけたな、
ってのばっかだね。バグを探そう、と思ってなかったらなかなか遭遇しなさそうなのばっか…
俺は、神コポに実用性感じ無いし、自作着うたさえ出来ればいいから
粗品欲しさにソフト更新行っても全然OKだ。
自作着うたができなくなるなら行くのためらうけど、たぶんそれは無いだろうな。
まぁ唯一更新で改善して欲しいのはフォントのぼやけ具合だけど、
ソフト更新でフォントの変更なんて出来るもんなの?
手間さえ惜しまなかったら可能なこと?
480非通知さん:04/02/16 16:01 ID:bIEuUkGu
>>129の続き。作文能力低すぎてやめましたが
店員曰く、これ自体はハズレじゃないですよ。だってさ。

     ハ ズ レ あ ん の か よ



漏れはまだガキでした。
481非通知さん:04/02/16 16:10 ID:nkK+iy/s
>>429
あなた様のように、会社の帰り道にいくらでも
auショップがあるような大都会に勤務もしくは
居住されている方ばかりではない、ということ
どうかご理解下さい。
482非通知さん:04/02/16 16:10 ID:NN9vfTw+
>480
続きないのかなって気になってた。もう涅槃に行くっきゃない。
483非通知さん:04/02/16 16:28 ID:Z3FB6NDH
バグ報告です。

ナビウォークで、目的地-新規検索で、アドレス帳のGPS情報を
参照した瞬間にフリーズしやがりました(クローズ時)。
オープンしても表示の向きが変わることもなく、もちろん
電源ボタンも無反応。
結局電池抜きましたが、他にもこういう風になった方いますか?

っていうか既出?
484非通知さん:04/02/16 16:33 ID:ZZfc2+Ex
再現性あるの?>その不具合
再現性無いなら残念ながらバグとまでは言えない。
485非通知さん:04/02/16 16:38 ID:foCLrxxc
>>484
再現性なくてもバグはバグ。
フリーズしたならなおさら。

再現性がないと京セラが原因を調べ難く障害があることを確認しにくいだけ。
486非通知さん:04/02/16 16:44 ID:5JXH/qqo
>>395
QVGAカレンダー付壁紙はサイトKにありまつが・・・
ファームうpしねーと入れねぇよヽ(`Д´)ノ
487非通知さん:04/02/16 16:44 ID:KsGjE4n8
>>486
無料会員?有料会員?
488非通知さん:04/02/16 16:45 ID:5JXH/qqo
無料のほうにありました
489非通知さん:04/02/16 16:50 ID:fpLo6QZd
黒は液晶面以外がカコワルイよね。
開いた時に裏から見るとかなり情けない(´Д`;)ヤスッポイ
もうすこし材質(塗装?)どうにかならなかったのかなぁ…。
490非通知さん:04/02/16 16:53 ID:86aqWg8S
>>457
自分も気になってた。
アドレス帳にいれてる住所も参照できないし。
ただ、QRコードリーダで読み取った住所は参照できた。
端末買った時に付いてたQRコードいっぱい載ってる冊子のやつね。
491非通知さん:04/02/16 16:57 ID:FekYvC1w
>483 漏れのはならない
492非通知さん:04/02/16 17:00 ID:hz4qJBft
今思ったんだけど、
いろメロに入っている友人に、着メロプレゼントしてもらう
→ダウンロード→ネ申コポー→その友人がSD付き携帯だったら、その携帯に更にコポー。
ってできねーかな?その友人が、欲しい着メロ&SD付き携帯だったら、一度ネ申携帯にプレゼント
してもらえると、損する香具師がいなくてよくね?
493非通知さん:04/02/16 17:00 ID:kGDsZ/n8
少し遅くなりましたがAUにアンケートのURLを添えてゴルァメール送りました。

auにメール送るのは初めてだったんだけど住所とか名前とか必須なんでつね。

漏れは偽名とか恐ろしくて使えないのでもちろん本名と本物の住所で。




KDDIに願書出したが_| ̄|○
494非通知さん:04/02/16 17:02 ID:a7OD4M3v
>>492
いろメロが損する
495非通知さん:04/02/16 17:15 ID:oq9aMZ3Z
>>492
それ俺も考えたw

>>489
そうかい?俺は別に感じないけども・・。
496非通知さん:04/02/16 17:22 ID:dNJ4+FlN
ITmediaがみれねぇ
497非通知さん:04/02/16 17:27 ID:xBzS9tHD
薄謝は1000円だってさ。
値上げしたね。このスレ見てるね。完全に・・・。

電車往復で1420円。クオカードで1000円穴埋めでも、420円の損失。
420円あれば保護シート買えるじゃねぇかよ!

つか、auショップもっと作れ。俺の家の前、土地開いてるから、作れ。
仮店舗でもいい。屋台みたいなのでもいい。

あとさ、あんなデケー充電器作っといて、それもモッテコイはねぇだろ。
そんでもって、認め印・保証書・本人確認書類ときた。
本人じゃなくても、改修しろよ、アホ!

オイ!関係者諸君見てるか?
俺たちは、不況の中、なるべくお金を使わないようにしたり、旅行を控えてるのだ。
なのに、auショップまでコイ!ってのは何様だ?
しかも、あの糞デケー充電器もって。
客はあんたら大企業様の奴隷じゃねぇ。
分かったら返事くらいしろよ。小学生でも的確な返事くらい出来るぞ。
498非通知さん:04/02/16 17:30 ID:t5wyw3V3
499非通知さん:04/02/16 17:31 ID:T7sFK2nD
>>498
スペックダウンしてない?
500非通知さん:04/02/16 17:35 ID:Gcwt7bzX
薄謝は商品券だって。
501非通知さん:04/02/16 17:36 ID:hz4qJBft
>>499
だからバグの心配がない「安心ケータイ」なんだよ。
502非通知さん:04/02/16 17:36 ID:9pNmc1NN
>>497
気持ちはわかるんだけどさ、言ってる内容が餓鬼の論理で笑ったよw
503非通知さん:04/02/16 17:37 ID:DlSOhX+x
再生期限付きのムービーは神コポーしても不正データとして再生できないね。
504非通知さん:04/02/16 17:39 ID:hz4qJBft
\1000か。
309Hの時は、請求書に同封されてきたぞ。
505非通知さん:04/02/16 17:40 ID:xBzS9tHD
>>502
ま、多少ユーモアも含めて書いたんだけどねw
本気で思ってるわけじゃないので。
506非通知さん:04/02/16 17:47 ID:t5wyw3V3
>>497
auショップまで往復1420円って日本のどこだよ?
あいにく俺は千葉だからチャリでいける範囲にある
507非通知さん:04/02/16 17:57 ID:foCLrxxc
>>497
auショップまでの交通費が薄謝を超えるならその分請求すればいいと思われ。
現状、使えないサービスが発生している(auがさせている)のだからそれを
直すのにかかる費用をauが負担するのは当然だ。
508非通知さん:04/02/16 18:04 ID:oq9aMZ3Z
俺としては、使えない分のウェブ代を1番返して欲しい。
509非通知さん:04/02/16 18:05 ID:l0ReMgqE
>>498
5405SAとかでるの?
5505SAじゃなくて?
510非通知さん:04/02/16 18:10 ID:CLp7TF4B
みなさんAUか販売店から連絡来ました?
こんな事知らない人は「着メロDL出来ないんですけど〜」
とかでショップへ行ってはじめてこの事実を知るのだろうか?
511非通知さん:04/02/16 18:18 ID:2piUt/9G
昨日京セラのサイトに行ったら、こんなん出るんですけど…
ってauショップに行ったら、店員さんこんな不具合が発生してるの
知らなかったみたい…。

どんな症状ですか?と確認後、さらにどこかに電話して聞いてた…
結局後日出直してくださいと・・・・(;´_`;)
512非通知さん:04/02/16 18:24 ID:hz4qJBft
>>510
5502使い続ける→欲しい機種が出る→でも、機種変高い!!→新規価格で機種変してくれよー
→セルラーの頃から使ってるんだし、5502バグあったんだよ。頼むよ〜→今回だけでいいからさー
→うまくいけば即解約よりも安く機種変。ゴネ厨だなこりゃ。

漏れ、即解約って、なんとなく罪悪感あってできねぇ・・・チキンだからよ。
513非通知さん:04/02/16 18:36 ID:z5OJwvdj
>>512
家電量販店やauショップを複数店舗廻れば、店員の視線も痛くない。
514非通知さん:04/02/16 18:41 ID:F8j9x53j
各ユーザーにはDMで通知だそうですよ
今日とか明日くらいには郵送されてくるんじゃないかと
515非通知さん:04/02/16 18:46 ID:l0ReMgqE
5505SAまで待てばよかった気になってきたorz
デザイン、キセノンフラッシュしか勝ち目なさそうだし
516非通知さん:04/02/16 18:47 ID:xBzS9tHD
>>506
片道710円。私鉄は初乗り360円とかあるから、そのくらいかかりますが。
517非通知さん:04/02/16 18:47 ID:TkmtvK76
18日のファームアップで、モナーモードのバイブがおかしいっていうのも改善されるよ。
突然決まったみたいだから、とりあえず簡単に修正できるバグ少しでもいいから直しとこう。
っていう魂胆か?
518非通知さん:04/02/16 18:49 ID:T7sFK2nD
ソニーと変換したらちゃんとSONYとでてくるのですね
519非通知さん:04/02/16 18:51 ID:xBzS9tHD
>>517
ソ、ソースは、どこでしょか・・・。もしあれば、キボーン
520非通知さん:04/02/16 18:52 ID:xBzS9tHD
京セラのトップ、流石に変わったね。
521非通知さん:04/02/16 18:52 ID:xBzS9tHD
誤爆ですた↑
522517:04/02/16 18:56 ID:TkmtvK76
ソースは...あるけど言えません。
各店舗には明日通達が行くと思うので、確認とれば教えてくれると思いますけど。

523非通知さん:04/02/16 19:02 ID:jottpeyU
auショップの魂胆ワカッタ!

充電器持ってこさせる

『客』あのぉ…充電器持って来たんすけど…
↓(手渡す)
ありがとん。んじゃファムUPすっから35分ほど待ってちょ
↓(店員引っ込む)
『店員達』アイツ本当にこんな馬鹿でかいの持って来たぜ(藁

実は必要なし
524非通知さん:04/02/16 19:03 ID:9a4LxI6A
うほーー、メール作成中にメールの着信お知らせが着て
受信しようと一旦メール作成を終了したらいきなり電源落ちた!

これ前誰かが言ってた地下鉄でメール打ってて電源落ちたのと
同じ症状かな?? なんにせよこのバグはかなり痛いなぁ
これを放置したままは流石にイタダケナイですよキョーセラさん。
ここ見てるなら頼むよマジで…
525非通知さん:04/02/16 19:04 ID:5Pf/HH6i
>>523
ワロタ
526非通知さん:04/02/16 19:09 ID:32pw0+rJ
>>492

めろっちゃでできてしまった・・・。
てことはこの方法で3g着うtウワナニヲスルヤメレ
527非通知さん:04/02/16 19:16 ID:H+nPXSyD
>>492のポイントは
「プレゼントなら5502K禁止サイトのものでも盗れる」だな
528非通知さん:04/02/16 19:17 ID:l0ReMgqE
>>492
プレゼントでもDLできねーんじゃねーの?弾かれる悪寒
>>526
今できるんか?
3g2対応機種からプレゼントされてもプレゼント受け取った側の端末に
合わせたもの(5502Kだったらamc)ってことになるんじゃ?
529非通知さん:04/02/16 19:19 ID:G1foNXAS
そういやすごメロの粗品って何だ?まだ届いてないが。
530非通知さん:04/02/16 19:26 ID:mGcr8BSh
>475
バカか藻前は。>472は藻前が一番
「自分の状況下だけでモノを言ってる」っていってんだよ。
531非通知さん:04/02/16 19:28 ID:z6DiJ1oF
いつから販売再開すんの?
俺春から東京で一人暮らしするんで調子に乗ってボーダフォンから乗り換えるんだけど。
バグとかあんま気にしないし。
2月下旬までには売り出してくれぇぇぇ
532非通知さん:04/02/16 19:30 ID:LWikXf8m
18日から再開
533非通知さん:04/02/16 19:30 ID:z6DiJ1oF
マジでか
サンクスすぐそこだよ
534非通知さん:04/02/16 19:35 ID:G1foNXAS
>>530
また変な香具師が来たと思ったら、テッメー漏れのレスじゃねーかよカス!
漏れが言いたいのはこうゆう香具師もいるんだぞって言いたかっただけ
>>481すら読めないのか?
だれでも会社の帰りにauショッピが開いてるわけじゃない、
そのくらい分れ暇人が、テメーはさっさと18日の開店と同時に人柱になれ
535非通知さん:04/02/16 19:35 ID:CIlq4n9d
みなさんは何色ですか?
黒予約してきたけど、男で黒以外の人いる?
536非通知さん:04/02/16 19:38 ID:s9LtIL8D
>>535
汁婆だけどなんか文句あんの?
537非通知さん:04/02/16 19:40 ID:xBzS9tHD
ちなみにオレもシルバーだ。
マジ、男がみんな黒だったら、笑われるぜ。
538非通知さん:04/02/16 19:43 ID:Mpu3GGfX
俺もシルバー。何か?
539非通知さん:04/02/16 19:45 ID:t5wyw3V3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040216-00000411-yom-soci

これおもろすぎだよまじで。
お気に入りは「無駄省け 言ってた上司 省かれる」
540非通知さん:04/02/16 19:50 ID:5Ub5/0b8
auショップが帰りにあるとかないとかで揉めるなよ。
なかったらDoCoMoショップでもいいじゃないか。
541非通知さん:04/02/16 19:50 ID:2RPGQKWl
1402S買います
さようなら
542非通知さん:04/02/16 19:52 ID:xBzS9tHD
さようならー
543非通知さん:04/02/16 19:52 ID:9a4LxI6A
>>534
お前ウザイから出てくんなよ…
ホンマに社会人か?頭悪そうな発言ばっかだし。
544非通知さん:04/02/16 19:53 ID:ZzRgTslH
しるばー
545非通知さん:04/02/16 19:55 ID:mGcr8BSh
>534
っていうか、平日のこの時間にカキコ出来る藻前は暇人じゃないのか?
あうショップが閉まるまでに帰れないのは2chばっかしてるからじゃねぇのか?
藻前に休日はないのか?貧乏人。
と問いつめてみる。
546非通知さん:04/02/16 19:56 ID:Zb37UhFT
>>528

プレゼントもらったら着メロはダウソできたよ@めろっちゃ。

やっぱ3g2は弾かれちゃうのかな・・・。
周りにWIN使いがいないので誰か試して!
547非通知さん:04/02/16 19:56 ID:G1foNXAS
>>543
煽るだけで自分の意見がいえない犬は出てくるなよ
548長谷川 ◆szal61PNUA :04/02/16 19:56 ID:25DiRuO1
>>505
ユーモアのセンスゼロ
549非通知さん:04/02/16 19:59 ID:l0ReMgqE
ヽ(´ー`)ノ もう煽りはいやだよ。
550非通知さん:04/02/16 20:00 ID:D/vPpPeR
>>497
てか充電器=コードだろ?
馬鹿でかいのは充電ホルダー

  Do you understand??
551非通知さん:04/02/16 20:00 ID:mGcr8BSh
あ、ごめん。みんな。荒らしちゃったね。
ちょっと煽ったらおもしろかったもんで。もうやめます。

>540 ワラタ
>541 ある意味、禿同。欲しいかも。
552非通知さん:04/02/16 20:00 ID:xBzS9tHD
>>548
ウザスギ
オレに何の恨みが?
553非通知さん:04/02/16 20:03 ID:CIlq4n9d
あれ?シルバーばっかですね・・・
うーん黒の裏側がいまいちかなと思ったんですが、黒にしてしまいました。
シルバーは女の子っぽいと思いました・・・
554非通知さん:04/02/16 20:05 ID:G1foNXAS
>あ、ごめん。みんな。荒らしちゃったね。

何この文章…キモイ

555非通知さん:04/02/16 20:06 ID:mGcr8BSh
はいはい。粘着さんはいつまでも絡んでてね。
556非通知さん:04/02/16 20:06 ID:ZJrUn3p+
もちつけみんな( ゚д゚)つ旦~
557非通知さん:04/02/16 20:07 ID:a7OD4M3v
キモイキモイ
558非通知さん:04/02/16 20:08 ID:Zb37UhFT
漏れは黒にしますた。
ウラから見たら安っぽい・・・といえばそうかも?

とはいえ自分で使ってるぶんにはオープン状態でウラから見ることは
まずない罠。
559非通知さん:04/02/16 20:09 ID:xBzS9tHD
>>553
とりあえず、sageろ。

>>550
充電器と書いてあったから、充電コードとホルダどちらも持っていくものだと思っていた。
充電器つまり、充電器具だろ?オレと同じようなことを考えていた人は結構いると思うぞ。
つか、そんな言い方だと、社員だと間違われるぞ。


・・・社員多杉。
560非通知さん:04/02/16 20:09 ID:z5OJwvdj
3g2着うたについて。

22050、24000、32000、44100Hzでの再生確認。再生は500Kまで。登録はサイズに関わらず不可。
561非通知さん:04/02/16 20:09 ID:otl7yMLv
>>517
ソースは言えないようだけどマナモ以外は修正されないの?
562非通知さん:04/02/16 20:10 ID:xBzS9tHD
あ、いや、充電ホルダもいるだろ。
電源が落ちないように、充電しながら、ソフトウェアの更新をするんだから。
充電&データ通信って考えると、ホルダは必須。
563非通知さん:04/02/16 20:14 ID:CIlq4n9d
>>558
シルバー今あらためて確認するとなかなかよい気がしました
しくじったかな・・
564非通知さん:04/02/16 20:21 ID:sUCyiyqd
充電器も何もいらないようだ
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20040213120852.html
書き変えよったか?
565非通知さん:04/02/16 20:23 ID:z5OJwvdj
>>564
もともとそのページに充電器云々は書いてない。
ゴルァメールした人への返信に書いてあったとかなかったとか。
DM送るみたいだし、それに載ってるだろう。
566非通知さん:04/02/16 20:24 ID:4yENsXdT
>>564
もともとそんなこと書いてないよ。
DM来たらそれに詳細書いてあると思うけどさ。
567非通知さん:04/02/16 20:24 ID:4yENsXdT
>>565
(・∀・)人(・∀・)ケコーン
568非通知さん:04/02/16 20:24 ID:xBzS9tHD
【引用】

※各店舗の営業時間・定休日等変更している場合がございますので
 事前にauショップにお問い合わせいただいてからご来店ください。

※ご来店の際は、au電話本体・充電器・認め印・保証書・
 ご本人確認書類をお持ちください。

なお、この度のソフトウェアの改修につきましては
データフォルダの管理機能の不具合を改善するための作業となります。

そのため、その他の事象がございます場合は
大変恐れ入りますが、現時点におきまして
改善についてのご案内は困難でございます。

ご不便をおかけいたしており誠に申し訳ございませんが
その他の事象がございます場合は、下記担当窓口のオペレータに
ご確認くださいますようお願い申し上げます。
---

とのことです。
569非通知さん:04/02/16 20:25 ID:sUCyiyqd
>565
そうだったのか、スマンカッタ

けどこのページしか見なかった香具師は端末しか持って逝かない罠。
570非通知さん:04/02/16 20:28 ID:xBzS9tHD
auの狙いはこうだ。

ゴルァメール送った人だけ、充電器モッテコイとメールする。
 ↓
もってく
 ↓
店員:アイツがゴルァメール送ってきた香具師か、キモスギ。


一般ユーザと、ゴルァーユーザの区別。
571非通知さん:04/02/16 20:30 ID:5Ub5/0b8
顔写真(撮影後三ヶ月以内)と
戸籍謄本と
医師の診断書が必要らしい。
572非通知さん:04/02/16 20:31 ID:CIlq4n9d
いつ入荷だろ・・・
時間かかるのかな?
情報求む
573非通知さん:04/02/16 20:36 ID:t+RfhIb/
タイル表示ってなんでしょ?
メニューのグラフィックの項にあるやつ。
ピクト表示の下
574非通知さん:04/02/16 20:36 ID:5Ub5/0b8
今回のバグは充電器の不具合なんで
ショップに持って行くと
店員が充電器を壁に思い切りぶつけてたたき割ります。
それでお客をにらみつけ、ニヤリと笑います。
で「帰れ!二度と来るな!」とどなられて完了となります。
575非通知さん:04/02/16 20:42 ID:4yENsXdT
>>573
ガイシュツ
576非通知さん:04/02/16 20:42 ID:/aP8g0b6
>>573
小さい画像を待ち受けに設定してタイル表示オンにしる!
そうしたらどんなバカでも一発で分かる
577非通知さん:04/02/16 20:44 ID:foCLrxxc
>>546
メロっちゃ、まじですか。

退会はできないのに、プレゼントはダウソできると。
ダメダメだな。

俺も友達にプレゼントしてもらおう。
578非通知さん:04/02/16 20:45 ID:IN1Fq9PX
>>574
さすが狂セラだ。
あう店員にそんな事させるとは。
579非通知さん:04/02/16 20:45 ID:H+nPXSyD
>>576
何も変りませんが?
580非通知さん@おなかいつぱい:04/02/16 20:46 ID:KETzn5RW
ちょっと買う気なくなってきた・・・
欲しいときに買えなかったのが悪いんだ(´・ω・`)
でも(`・ω・´)シャキーンしたいなり
ねこ大好きマーマレード
581非通知さん:04/02/16 20:47 ID:H+nPXSyD
>>576
と、思ったらGIFはダメなのね・・・
582非通知さん:04/02/16 20:48 ID:/aP8g0b6
>>579
60×80くらいの画像でやったか?
583非通知さん:04/02/16 20:49 ID:z5OJwvdj
>>581
GIFでもできるはずだが。
584非通知さん:04/02/16 20:49 ID:p1H8TpuS
京セラのEZナビのFlashデモ、右なのに音声案内左に案内してる。
585非通知さん:04/02/16 20:54 ID:mGcr8BSh
昔、Navin'Youってカーナビソフトでマジ>584みたいな現象食らって腹たったの思い出す。
586非通知さん:04/02/16 20:59 ID:VLHG3i2P
いやしかし、「タイル表示」って言葉が分かりづらいな、
俺も最初は何だろうと思ったもの、
Windowsのように「並べて表示」で良いんじゃないか?
587非通知さん:04/02/16 21:02 ID:/aP8g0b6
>>586
すいません、京セラで(ry
588非通知さん:04/02/16 21:04 ID:LWikXf8m
589非通知さん:04/02/16 21:05 ID:T7sFK2nD
自分撮り用のカメラに切り替えて
何もしないで1分くらい放置したら
カメラモード(待ち受けに戻った)が終了したのですが
気のせいですか?
590非通知さん:04/02/16 21:09 ID:LWikXf8m
>>589
自分鳥でなくても、なるよ。
INFOBARもなる。
おそらく、戻すの忘れたときのためだ。
591非通知さん:04/02/16 21:09 ID:wyC/AhhI
電池節約のための仕様だと思う。
メインカメラでもずっと操作しないでいると終了する。
592非通知さん:04/02/16 21:11 ID:T7sFK2nD
>>590-591
なるほど φ(。。)メモメモ…
593非通知さん:04/02/16 21:19 ID:EYjTySYH
モッサリしたら再起動しないと戻らないバグは治してほしいな
594非通知さん:04/02/16 21:26 ID:3wolytMQ
いやぁ、カンパズで連鎖が音のみになったのはびびった。
再起動したら治ったんだけどさ。
595非通知さん:04/02/16 21:27 ID:t+RfhIb/
再起動ってどうやんの?
電源切るだけ?
596非通知さん:04/02/16 21:28 ID:/2bV+3hb
>593
何をしたらモッサリになるのかワカラン。ファイルインデックス関連で
不整合が起きてるせいかもしれないから、18日ので治るかも。
そもそも神コポーのやり方考えると、普段、普通にそういう操作やる
可能性ある。んで変なファイルが移動するとむかつくし。
他の不具合出来るだけ直すという約束前提ならコポーバグもすぐ直
して欲しいバグではある。
597非通知さん:04/02/16 21:35 ID:2GhaDAQE
これ >>267 もなおしてほすい。
特に、写真とったあとプレビューが突然暗くなるのは困る。
明るさが変わると雰囲気がつかみづらくなる。
598非通知さん:04/02/16 21:40 ID:67ZFSzGY
ほんとに充電器持込必要なのかと思って157に聞いてみた。

「本体だけお持ちいただければ結構です」といわれたよ。
充電器が必要、という情報のソースはどこなんでしょうか?
599非通知さん:04/02/16 21:44 ID:LWikXf8m
充電器なら、ショップにあるだろう。
600非通知さん:04/02/16 21:44 ID:0mTRmhQj
9.zipを通した自作着うたがSDフォルダに移動出来ない…
俺だけか…?
601非通知さん:04/02/16 21:45 ID:xBzS9tHD
>>598
客センにメールすると、充電器持ってきなと言われるよ。
602非通知さん:04/02/16 21:46 ID:xBzS9tHD
>>598
もういっちょ、ここにも書いてある

ttp://vote3.ziyu.net/html/a5502k.html
603非通知さん:04/02/16 21:50 ID:TUPoAF9z
そもそも、なんで充電器がいるんだろうか・・・
電池消耗させないようにするためかなぁ、でもファームアップ中は充電できな・・・・

あぁそれで台ももってこいといってるのかぁ?
充電させながらファームアップ。
604非通知さん:04/02/16 21:51 ID:lRDvC2nw
>>600
オレ9zip通した着うた携帯に移動しようとすると
フリーズする…
電池抜かん限りうんともすんともいわん
拾ってきた自作着うたは大丈夫だから自分の環境のせいなのは明白なのだが…
9zipがにせものなのか?
605非通知さん:04/02/16 21:52 ID:a7OD4M3v
>>603
ああそういうことかすげー君鋭いね
606非通知さん:04/02/16 21:55 ID:xBzS9tHD
>>603
そういうこと。
上のほうで、充電器=コードだとほざいてた香具師がいるけれども、
充電コードだけ持っていっても、ファームアップデキネーヨ・・・。

35分間も連続で書き換えするから、電池消耗激しいんじゃないの?
実際は35分もかからないとおもうけど。
607非通知さん:04/02/16 22:05 ID:lRDvC2nw
ちょっとまておまいら
なんで充電器もっていかなくちゃならんと
文句言ってたのは、向こうがなんで用意しないんだ?
ってことでだろ?

いまさら使用方法で(ry
608非通知さん:04/02/16 22:11 ID:z5OJwvdj
ショップ側も用意はするはず。ただ、準備してる以上の人数が同時に来た場合、
必要以上に待たせることになるから持ってこいと言ってるんだろ。

「確実に速く終わらせたければ自分で充電器を持ってこい」ってことだろ。
609非通知さん:04/02/16 22:15 ID:fYXFFTQM
500KB以上のムービーを再生・登録できる方法をハケーン!!
やり方は簡単です。

1、A5502Kをパソコンのモニターの前に固定(スピーカーも近くに置く)
2、パソコンで好きな動画(5分まで)を再生
3、それをA5502Kの大画面モードでムービー撮影

普通に見れるし聞こえます。ウマー
610非通知さん:04/02/16 22:20 ID:4yENsXdT
>>609
アナログやな。
611非通知さん:04/02/16 22:27 ID:hz4qJBft
>>609
稀に見る重大な馬鹿です。
直ちにファームうpしに逝ってください。
612非通知さん:04/02/16 22:32 ID:Dvwr73Zg
>>608
ロム書き機の口の数にも制限があるような
613非通知さん:04/02/16 22:35 ID:XhFvcny/
>>609
PCモニターがCRTだからノイズ激しいよ。
614非通知さん:04/02/16 22:42 ID:TaFMhuAD
>>613
LCDですが何か?
615非通知さん:04/02/16 22:44 ID:B9+C3RPX
ソフト不具合は客全てに連絡すべきだよな…
このバージョンアップ知らない奴多いんじゃないの?
616非通知さん:04/02/16 22:59 ID:4yENsXdT
>>615
だから、DM届くってば
617非通知さん:04/02/16 23:07 ID:YNRCSBci
>>413
anmに行ってごらん。
618非通知さん:04/02/16 23:15 ID:xBzS9tHD
結局、京セラ社員総出で複数の不具合処理をすることになったから、このスレから社員が消えた。
619非通知さん:04/02/16 23:28 ID:aSEMjrRR
今日、親父の携帯用に5002K用液晶シール買ってきてやったら
爪立ててガリガリやりながら「これスゴイ傷つくな」と抜かしやがる。
オッサンの考えることは理解できない。
620非通知さん:04/02/16 23:30 ID:WbJSF6la
新バグ情報(ガイシュツならスマソ)

1.ある人、Aさんのアドレスを振り分け設定でフォルダ1に入れておく。
(仮にna.*****@ezweb.ne.jpとしときます。実際こういう感じのアドだったので)

2.Aさんがアドレスを「n.*****@ezweb.ne.jp」に変更したとメールを送ってきた。

3.すると新アドレス「n.*****@ezweb.ne.jp」は届いたばかりなので、振り分け登録してるはずがないのに、
  旧アドレス(na.*****@ezweb.ne.jp)を登録してるフォルダ1に新アドレスが振り分けられていた。




分かりにくくてすまん。
こういうことが今日起こったんだ。
一文字変わったことも判断できない機種なのか?
621非通知さん:04/02/16 23:34 ID:hz4qJBft
>>620
もしかしたらメアドじゃなくて、名前で振り分けているのでは??
などと、無責任に言ってみたりする。
622621:04/02/16 23:35 ID:hz4qJBft
あ、漏れバカだ。
メアド変更したのに、携帯が分かるわけねぇじゃん。ごめんちょ。
623非通知さん:04/02/16 23:38 ID:PFOtTO51
*が正規表現で解釈されているとか...
624非通知さん:04/02/16 23:41 ID:YEuN3bL1
>>620
2と3の間にアドレス帳の登録内容(Eメールアドレス)を変更した?
自動的に振り分け登録も修正されたりして???
625非通知さん:04/02/16 23:43 ID:3wolytMQ
「n.*****@ezweb.ne.jp」に変更しましたメールを
(na.*****@ezweb.ne.jp)から送って来たんだ。
間違いない。
626非通知さん:04/02/16 23:47 ID:a/aTtK++
俺、この携帯買うことに決めた!!
デザイン最高
クルって回す携帯に憧れてたんだよぉ
627非通知さん:04/02/16 23:48 ID:jCWx4uX5
>>625
の言うとおりだと思う。>>620はバカ
628非通知さん:04/02/16 23:56 ID:fglB3UvL
>>625
携帯二台持ちって事?
629非通知さん:04/02/17 00:02 ID:EaTfnKJe
>>628
塚からあうに換えたとか?
漏れの友だちでそういうのいたよ。
似たようなアドだったから、一瞬意味がわからんかった覚えが。
630非通知さん:04/02/17 00:04 ID:Hjncayr7
なんか1402スレがすげぇ楽しそう…
このスレはバグ批判と煽りだらけ……(´・ω・`)
631非通知さん:04/02/17 00:04 ID:2eoIY5rx
みんなナビウォークは使ってる?
632非通知さん:04/02/17 00:07 ID:2bVIaCTe
普段の生活では既出のバグで困ることはないなー。
次回作への要望は尽きないけど。例えばSDに入れてある画像を直接編集できないのが不便とか。
あと連写した後で9枚の中から保存する写真を選択するけれど、それとは逆のアプローチで削除していく機能も欲しかった。
9枚撮ると失敗作が2枚くらいあって、残りは全部一気に保存したい。時間のある時にゆっくり一番映りのいい物を選べばいいし、早く次の撮影に移りたいしね。
633非通知さん:04/02/17 00:08 ID:2bVIaCTe
>>631
>>418だけどパケ代気にせずガンガン使ってるよー。ナビタイム会員登録したから今月だけでもとにかく使ったる!
634非通知さん:04/02/17 00:13 ID:xUAl7YrD
明日ショップ乗り込みます。言って欲しいこととかあったら一応書いてください。
確実にいえるとは限りませんができる限り言うつもりです。

漏れはPCやってない、急に着メロDLできなくなった、という設定で乗り込んでみ松。
バイブのバグぐらいしかないかな。
635非通知さん:04/02/17 00:13 ID:2bVIaCTe
636非通知さん:04/02/17 00:14 ID:2LnuchPe
片手シャキーンはできるみたいだけど、
閉じるときも片手でできる?
637非通知さん:04/02/17 00:14 ID:xUAl7YrD
>>634追加。
ちょと遠出するのである程度好き勝手いえます。
638非通知さん:04/02/17 00:14 ID:2bVIaCTe
>>634
>>9を印刷して持ってってください。あ、PC持ってないとう設定か・・・暗記して!w
639非通知さん:04/02/17 00:14 ID:2LnuchPe
ageちまったスマソ
640非通知さん:04/02/17 00:16 ID:3wWt9Mbw
>>634
>>381のバグもあるでよ
641非通知さん:04/02/17 00:18 ID:2bVIaCTe
普段の生活で困らないと書いたばかりだけど、>>381は確かに気になる。>>634さんお願いします!
642非通知さん:04/02/17 00:20 ID:xUAl7YrD
>>638 >>640 >>641
そう来たかw それを言うことはまぁ言えるよ。でもそれって言ってどうなるのかなって
思い始めてしまった。
643非通知さん:04/02/17 00:21 ID:2LnuchPe
644非通知さん:04/02/17 00:24 ID:6AAR1gQI
>>628
すみません、あてずっぽうです。
返信先アドレスとかの関係で何か起こったりしないかなぁ?
620が送り主に訊いてくれれば、うれしい。
645非通知さん:04/02/17 00:25 ID:zrRaaQK0
今、始めて気付いた
通常照明をoffにしてもレベルを下げても
画像見たり、着メロ聴いたりするとき
照明レベル最高にならないかい?
646非通知さん:04/02/17 00:27 ID:YAUUoDZB
>>645
そうなるね。ま、着メロはいいとして、画像や動画を見るときに照明1とかだと見にくいだろうし。
647非通知さん:04/02/17 00:28 ID:tkDC3h+6
>>636
うん
648非通知さん:04/02/17 00:31 ID:xUAl7YrD
>>636
左手でやる時のやり方:開く時は親指で下に押し込む。今度は逆に押し上げる。
               (`・ω・´)シャキーンっていうよりぬるって感じ。
649636:04/02/17 00:32 ID:2LnuchPe
>>647,648
dクス
650非通知さん:04/02/17 00:36 ID:xUAl7YrD
>>129のようにならんことを祈って行きますが
実際言って粗品貰って追い払われるかもしれないなぁ。

でも基盤交換しましょうって言われたらファームうpされてしまうヽ(`Д´)ノウワァァン
18日からは乗り込んでもファームうpされてしまうし明日漏れは何をすべきか
お導きくだされ
651非通知さん:04/02/17 00:37 ID:zrRaaQK0
>>646
たいした問題でもないんだけどね
ただ、節電のために照明レベル下げても
あまり意味ないなーと思って
652非通知さん:04/02/17 00:38 ID:Xa+trSZS
 もう一つ、このシャッター位置で注意しなければならないのは、端末を開いた状態で撮影するとき。VGAやメガピクセル時は開いて撮っても横位置になるが、
上下が正しくなるように端末を横に向けて構えると、側面のシャッターが「下側」に来てしまうのだ。
つまり、「普通に横位置で撮りたければ閉じた状態で撮りましょう」という設計なのである。
653非通知さん:04/02/17 00:38 ID:o7xVQ2HE
>>643

たしかにカメラの画質いいよね。
なかなか納得。このみです。

654非通知さん:04/02/17 00:44 ID:FWojnb9V
画面に2箇所くらい水滴がついてるみたいにちらつくところがあって
最初はドット欠けかと思ったら、どうやら画面の表面が傷ついてるみたいなんです
ハードコートのせいでちらついているのかと思ったのですが、明らかにその2箇所だけ違います
買ったときのショップの話だとドット欠けなら対応してもらえそうなんですが
画面の傷というのは対応してもらえるのでしょうか
655非通知さん:04/02/17 00:50 ID:Xa+trSZS
>>654
そのキズははじめから付いていたものですか?
そうであれば、初期不良ということで無料交換か、無料修理の対象となるとおもいます。
ショップに聞いてみる方が確かですので、一度問い合わせてみるとよいと思います。


>上下が正しくなるように端末を横に向けて構えると、側面のシャッターが「下側」に来てしまうのだ。

ITmediaの記事のこの部分がようワカラン。
656非通知さん:04/02/17 00:53 ID:a+dZdcfQ
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
たった1000円でアウと凶セラの傍若無人を許すのか!?
人間の心理を使ってだまされてるのが解らないのか・・・○| ̄|_

商品券なんて、「当然だけど」いつ行ってもくれるんだろ!?
もっと引っ張れ。

交通費と時間給を考えたらとてもじゃないけど行く気になれない。
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
657非通知さん:04/02/17 00:54 ID:2LnuchPe
>>655
開いた状態で横取りするときの事だと思われ。
658非通知さん:04/02/17 00:58 ID:Xa+trSZS
>>657
シャッターは下側に来なくない??
オレ、読解力ないから、違ってたらゴメソ
659非通知さん:04/02/17 01:00 ID:Xa+trSZS
わかった、下側ってのは、テンキー側ってことね。
660非通知さん:04/02/17 01:01 ID:2hMuFtNu
>>658
いや、違ってないだろ。
開いて横撮りでもシャッターは上だ。
661非通知さん:04/02/17 01:03 ID:FWojnb9V
>>655
はじめからついていました
今度のファームアップのときにでも聞いてみたいと思います

ショップの人は「この程度のことで…」と思うんだろうなぁ…
662非通知さん:04/02/17 01:09 ID:xUAl7YrD
ファームアップ明日だな
663非通知さん:04/02/17 01:10 ID:tkDC3h+6
>セピアカラーもなく

別のところにセピアもモノクロもあるんだけどね。
664非通知さん:04/02/17 01:11 ID:Xa+trSZS
>>660
そうだよね、そうだよね!上だよね!!
よかったー。オレ、バカになるトコだった。
じゃ、明日には訂正の記事載るかな?

>>661
まぁ、この携帯、液晶が命ってこともありますから、言っちゃったもん勝ちですよ
665非通知さん:04/02/17 01:14 ID:xUAl7YrD
>>664
液晶が命だけどハードコートの所為か赤とか滲むよな。
飛沫症の漏れは余計に腹が立つ。細かいプリズムというか・・・
666非通知さん:04/02/17 01:17 ID:BjhB8fis
>>609
ワラタ 吹いたヨ
667非通知さん:04/02/17 01:18 ID:T+tGMgZ3
今買ったら不具合ない?
668非通知さん:04/02/17 01:18 ID:YAUUoDZB
>>665
関係ないけど、飛蚊症の間違いじゃないか?
飛沫症って…
669非通知さん:04/02/17 01:18 ID:tkDC3h+6
>>667
>>436-
670非通知さん:04/02/17 01:23 ID:p2xn6VUQ
>>667
今、買えない。
一時販売中止(見合わせ?)って言われた。
671620:04/02/17 01:27 ID:XT/d3ABh
>>624
>2と3の間にアドレス帳の登録内容(Eメールアドレス)を変更した?

何もしてませぬ。アドレス帳の登録内容を変えたのは、新アドレスのメールが届いてからです。



>>644
>返信先アドレスとかの関係で何か起こったりしないかなぁ?
>620が送り主に訊いてくれれば、うれしい。

受信したメール(新アドの方)が直接フォルダ1に入ってたので、
返信先アドとかは無関係だと思うのですが。。




672非通知さん:04/02/17 01:28 ID:S+Pk2gaM
>>609
その方法だと普通のテレビ使ってもできるのでは?
A5502Kでテレビ録画(5分まで)か!
すげー!
673非通知さん:04/02/17 01:29 ID:Wme9oTbt
そんなこと店では書いてなかったのに・・・
674非通知さん:04/02/17 01:31 ID:xUAl7YrD
>>668ハゲ藁wプゲラ
飛沫は小便が飛び散るやつだった。カン違いでした。
675非通知さん:04/02/17 01:32 ID:S+Pk2gaM
ジップロックに入れたら風呂でも撮影できるかな?
676非通知さん:04/02/17 01:33 ID:BjhB8fis
>なんか1402スレがすげぇ楽しそう…
>このスレはバグ批判と煽りだらけ……(´・ω・`)
ソニエリは完成度高いからなー。
だけど1402は30万画素でLサイズだしフラッシュ無いしマクロ無し

興味なし。
677非通知さん:04/02/17 01:34 ID:730Ka1YX
>>675
気をつけろよ…実父ロックのウルトラジッパーはたまに不良品があるからな
678非通知さん:04/02/17 01:34 ID:1rydFuMk
フォント変更さえしてくれれば漏れは京セラを許す。ま、ありえないが。
679非通知さん:04/02/17 01:34 ID:RwYcMDqV
>>654
オレのには液晶とプラスチックの間にゴミのようなものが2つあるぞ

取りたくてもどうにもできない
680非通知さん:04/02/17 01:37 ID:BKicBgrp
もし書けたらAUに抗議メール送る!
681非通知さん:04/02/17 01:39 ID:qORkP9vp
アンケートについてauからメールきますた。例によって天麩羅メールですが。
682非通知さん:04/02/17 01:41 ID:2bVIaCTe
>>681
乙!それでも一応コピペよろ。ちなみに京セラにも送った?
683非通知さん:04/02/17 01:44 ID:qORkP9vp
お忙しい中失礼致します。この度のA5502Kの著作権保護機能に関する不具合について、
貴社のその対応に関するアンケートを勝手ながら取らせて頂きました。
URL:http://vote3.ziyu.net/html/a5502k.html
公式発表では、あくまでこの「著作権保護に関する不具合の修正のみ」との事でしたので、
それに対するユーザーの声を少しでも聞いて頂けたら幸いです。
このメールに具体的な返答は望みません。
この発表の不具合以外に沢山の不具合報告があるかと思われます。
それらに関して、「そのような報告はありません」とされる貴社の対応に、
ユーザー一人一人が遺憾に思っております。
仮に報告の前例がなくとも、そういう不具合があるのなら確かめて、
そして修正をしてほしいのです。
具体的な返答ではなく、具体的な、「ユーザー主体の」対応を望みます。
繰り返しになりますが、お忙しい中失礼致しました。
以下に、不具合報告をまとめたURLを記載させて頂きます。
URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/4927/bug.html
684回答:04/02/17 01:44 ID:qORkP9vp
auのホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせ内容についてご回答させていただきます。


お客様にはau電話の問題により大変ご不便をお掛けしております。
ご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

お問い合わせいただきましたA5502Kの症状につきましては
弊社の関連部署に報告し、確認をさせていただく次第でございます。

早急な改善や対策をお約束することは困難でございますが
今後ともよりよい品質を持ってau電話をご提供できるよう
いっそう努力してまいりますので
引き続きauをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございました。
685非通知さん:04/02/17 01:48 ID:PAGoB3eU
>>684
どうせ何もしないんだろ。くそ会社が。
686非通知さん:04/02/17 01:49 ID:qORkP9vp
京セラには送ってませんYO。うまくアンケートとメールを結びつけるのが難しかったので。厨でスマソ
687非通知さん:04/02/17 01:50 ID:xUAl7YrD
>>683
この世が中世ならば私は貴方を主君として一生ついていきたい。
まさに神。これを携帯関連のニュース扱うサイトで記事にしてもらえればなぁ。
マスコミは敵に回すと最恐だけど味方にすると最強だから。
どうにかしてできないだろうか・・
688非通知さん:04/02/17 01:52 ID:PAGoB3eU
仲間が最後におい!とか松下に言うCMは5502使ってるね。
不具合出てるんでしょ?なんでCMストップしないの?売ってないんでしょ?
689非通知さん:04/02/17 01:53 ID:HCkrxP0Q
>>681
乙。まあ、しゃあないな。
とにかく、会社の不都合を速攻で直すのであればユーザーから出た不具合評価も
出来るだけ対応して欲しいよな。
幾つかは簡単に直せると思うし(幾つかは大変だとは思うが)
アドレス帳の検索の話も、神コポーの話もインデックス更新ミスっぽい感じがする。
まあ、手抜きだよね。速度を上げるせいかもしれないけど。

カメラの撮り方だけど、右手は後ろからかぶせる感じにすると割と安定するし、フラッ
シュ隠さなくていいね。
人差し指の付け根がリボ軸の上に来るっぽく。
てか、このカメラ正直言ってかなり良い。景色が記憶どおり綺麗に写る。
690非通知さん:04/02/17 01:54 ID:Xa+trSZS
マスコミ、たとえばITmediaやヲッチに、バグ報告をしてみたらどうだろう。
法林宛でもいい。
「聞け!」で報道されたら、au側も多少は治すになるんじゃないか?
691非通知さん:04/02/17 01:56 ID:xUAl7YrD
>>689
被写体があって羨ましい。漏れなんか・・・

ケータイWatchとかに>>683をメールで送ってみたらどうなるだろ?記事ならないかな?
リア大ですがそういう事知らなくて
692非通知さん:04/02/17 01:57 ID:x2DMXteo
>>609-610
激しくワラタ。
PC見ながら爆笑しちまったよ。
693非通知さん:04/02/17 01:57 ID:xUAl7YrD
>>690
同じ考えw 法林さんに送ってみるです。はい
694非通知さん:04/02/17 01:58 ID:tkDC3h+6
頼むから送らないでくれ
695非通知さん:04/02/17 01:59 ID:xUAl7YrD
ダメですか?理由次第ではやめます。
696非通知さん:04/02/17 02:01 ID:S+Pk2gaM
法林さんに>>609の方法を教えてあげてはどうだろう。
697非通知さん:04/02/17 02:01 ID:tkDC3h+6
とりあえず18日を待とうじゃないか
698非通知さん:04/02/17 02:02 ID:xUAl7YrD
我慢できない大房・・・・送信準備ほぼ完了・・・
699非通知さん:04/02/17 02:06 ID:pn8ZpbwN
よし、俺が許す。
送れなさい!
700非通知さん:04/02/17 02:06 ID:xUAl7YrD
本文作成ほぼ完了、手直し完了次第発射シマァス

いいでつね
701非通知さん:04/02/17 02:06 ID:a+dZdcfQ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AUよ、天ぷらメールばかり送ってきてんじゃねぇ!
マジで見てて腹立んだよ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
702非通知さん:04/02/17 02:08 ID:o0j1HMZI

   n                n
 (ヨ )  a u 最 低 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで700get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

703非通知さん:04/02/17 02:08 ID:2bVIaCTe
コメントに自作着うたうんぬんと書かれているのがちょっとマズくないか?あくまで知らない所でコソーリやってるという認識なんだが。
704非通知さん:04/02/17 02:09 ID:x2DMXteo
ディテールは甘めだが、撮影画質は上々〜「A5502K」 (1/3)
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/17/news001.html




705非通知さん:04/02/17 02:10 ID:tkDC3h+6
>>704
キター

なんつって。
706非通知さん:04/02/17 02:11 ID:pn8ZpbwN
天ぷらなのか?
ちょい違うんじゃないかな

あと着うた回りはやばいんで回避沈黙徹底ヨロ。
メールするひとがんばれー
707非通知さん:04/02/17 02:13 ID:xUAl7YrD
件名がうまくまとまらないです!
意見きぼん
708非通知さん:04/02/17 02:16 ID:qORkP9vp
漏れはとりあえず役目を果たしたので寝まつ。乙。アンケートはとりあえず18日まで継続して設置してますので
まだしてない人はぜひ。オナガイシマス
709非通知さん:04/02/17 02:17 ID:HCkrxP0Q
>703
確かに。自作着うたに関しては先賢のツールが有ってこそなんだし、自分が
努力して入れてる気分にならないでほしい。
あくまでこっそり。
コメントに入れた人はどういう考えで書いたんだろうね。
710非通知さん:04/02/17 02:19 ID:xUAl7YrD
>>709
もうバレてるし、いっちゃってオッケー?漏れのせいで自作着唄なくなるとかないよな
711非通知さん:04/02/17 02:25 ID:qORkP9vp
あーそれと漏れの文をまんまコピペは勘弁してほしいかも。
本名割れてるしKDDIへの就職は絶望か。メアドも就職に登録したのと同じものだし_| ̄|○
オオゴトになって漏れの行く手行く手を阻まれたらイヤン。


  ま  あ  、  考  え  す  ぎ  か
712非通知さん:04/02/17 02:25 ID:2bVIaCTe
>>710
ストップですね。当然バレてるけど、暗黙の了解というか、うまい表現がないけどメディア側も自作については触れないようにしてくれてるんだし。
713非通知さん:04/02/17 02:28 ID:SFTYZ2TC
>>588
電子コンパスこんなに追従性いいんだ。
漏れの奴はフラフラしてあんなに追従しないんだけど・・・

一回ショップにもってってみます
714非通知さん:04/02/17 02:32 ID:+ugmLw2i
>>704
おなじURL、何度も貼ってんなよ
715非通知さん:04/02/17 02:32 ID:BjhB8fis
>以下に、不具合報告をまとめたURLを記載させて頂きます。
>URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/4927/bug.html

ここに載ってる不具合は特に気にしてないんだが
時々メモリーリークのような現象が起こるのが戴けない。

ひょっとして、漏れだけ?
716非通知さん:04/02/17 02:33 ID:xUAl7YrD
>>711
その辺はある程度考えて本文は載せてません。投票のアドレスは書いてあるけど。

>>712
自作無くすかバグ全て無くすかのどちらかということですか。。。漏れが決めていいのか
717非通知さん:04/02/17 02:34 ID:k67S558r
>712
ストップですね。…にワロタ

俺は興味ないからそういうのも取り締まればいいと思う。
718非通知さん:04/02/17 02:39 ID:xUAl7YrD
漏れも興味ないんで言ってしまおうか。そろそろ。
↓こんな感じで。
どう書いてよいのかよくわからないのですが、とりあえず読んで下さい。
AUのA5502Kについて今、某有名掲示板で京セラに対する不満が爆発しています。
著作権保護機能の不具合よりも発売当初から発見されていた不具合について
無視され続け(正確には「確認してみます。」とかですが全員に同じ内容のメール送信するだけ)
憤りを感じていたのですが、その矢先に著作権のバグが発見され1部のユーザーが
AU、京セラにメールで通報。ここで前回同様「確認してみます。」などの同一内容なら
納得できますがこの問題は各コンテンツとの問題も増えてくるせいか物凄いスピードで
公式発表され18日よりAUショップにて改修するとのこと。これと一緒に発売当初からのバグを
修正してくれるなら問題ないのですが、その問題については触れず。そして不満爆発というわけです。

そこでAUや京セラに怒りや改修依頼をしても無駄だと悟った私はケータイWatchに言って
記事にしてもらうしかないと考えたのです。メディアの力をお借りしたいのです。

もっと的確にはっきりと伝えたいのですが私の作文能力の低さゆえにスイマセン。

何がどうなっているかは下記のアドレスでご確認お願いします。
↓は発売当初から発見されているバグです。
URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/4927/bug.html

私ではありませんが他の人が作った意見の投票です。
URL:http://vote3.ziyu.net/html/a5502k.html
719非通知さん:04/02/17 02:40 ID:+ugmLw2i
まだ買ってない人間からすると、これで値段が急落とかなったらありがたいんだけどね
バグ発覚に春モデル発表と、条件は揃ってるし

あ、でも生産中止となると話は別になってくるな
720非通知さん:04/02/17 02:42 ID:2bVIaCTe
>>717
深夜にいる俺たちの一存で事を進めない方がよくないか?
大げさだと思うかも知れないけど、「自作」についてはなるべく注目されないようにしておいた方がベターだと思うんだ。
頑張って解析してくれてる人たちに迷惑がかかったら申し訳ないじゃん。

>>717
そんなこと言わないで。(涙)

>>718
どうやら止めることはできなさそうだな。

眠いんでおやしみ。
721非通知さん:04/02/17 02:42 ID:xUAl7YrD
>>711
投票するところのページに書いちゃってるじゃないですかw
722非通知さん:04/02/17 02:42 ID:+ugmLw2i
>>718
マスコミも、ねらーの味方するよりも企業の味方したほうがメリットが大きいので無駄
723非通知さん:04/02/17 02:42 ID:2bVIaCTe
>>717>>716ですた。
724非通知さん:04/02/17 02:44 ID:kMauiVE8
ここで散々auや京セラの対応が悪いとか書ながら、
自分たちの都合が悪くなる書き込みにはそれかい、

すべてのバグは修正いたしました、
自作着歌もバグですので修正済みです。

とか成ったら如何するんだろうね w)
725非通知さん:04/02/17 02:45 ID:xUAl7YrD
今までの一連の流れとまとめたメールの内容見て orz

漏れ大学生なのに・・・こんなんでいいのかな?明日きっと諸兄たちが怒るだろうな。

>>722
送っておやすみしましゅ
726非通知さん:04/02/17 02:47 ID:xUAl7YrD
>>724
神粉歩ぅにも自作にも興味無い漏れはそう思えるけどやる人は違うんじゃないかな。

まぁかばいたいけど犯罪なので一応送ります。
727非通知さん:04/02/17 02:58 ID:HCkrxP0Q
違うぞ。自作着うたに関しては「犯罪じゃない」。
自分が持ってるCDを自己利用でテープに録音して聞くのは問題ないでしょ。
でも開発が流通の指示でさらに厳しく出来なくする「可能性がある」というだけ。
CDの海外盤輸入禁止措置みたいなもんだよ。
神コポーに関しても同じ。犯罪じゃないぞ。
あくまで著作権保護の観点から「悪用される可能性が上がる」ということ。
728非通知さん:04/02/17 03:06 ID:xUAl7YrD
著作権ってよく聞くけど詳しくはわからないのよねん。
もっと勉強する必要がある罠。
729非通知さん:04/02/17 03:19 ID:+ugmLw2i
>>726

>>727も言ってるように、自前のCDから録ったものなら
犯罪でもなんでもない。着歌を登録できないようにしてるのは、
ユーザーの利便性より企業仲間の利益に気を使ってるだけの事

JASRACやACCSの言ってる事をわざわざ拡大解釈している香具師が
これほど多いのは何で?

架空請求とか素直に払っちゃう香具師って、こういう香具師なのかな
730非通知さん:04/02/17 03:29 ID:xUAl7YrD
>>729
自分は自作しないので利害がない。どうでもいい。だから適当に聞いた情報鵜呑みにする。

架空請求は自分にくれば10万円とか?必要になるから真剣に考える。

違いわかりますか?
731非通知さん:04/02/17 04:00 ID:MQ+nuLwN
>>730
自慢げに言う内容でもないと思うが・・・
まあそれはともかく、
>>726で人様を犯罪者呼ばわりした非だけはきちんと認めようね。
732非通知さん:04/02/17 04:56 ID:z5GuwqlK
落としてしまった・・・。
これ、直線的なデザインだから、引っ掛かるところがなくて
手からすり抜けやすいのか。
733非通知さん:04/02/17 05:03 ID:BjhB8fis
「携帯に音楽DATAを入れると犯罪」こんな情報を鵜呑みにするのか・・・。

カスラ、いやJASRACの影響か?
734非通知さん:04/02/17 05:06 ID:+ugmLw2i
>>730
そう開き直られちゃ、もうどうしようもないな…

しかし自分には関係ないからといって、他人の楽しみを
奪うような事をして楽しいかい?
735非通知さん:04/02/17 05:10 ID:w7VKLo/Q
早く買いたい
736非通知さん:04/02/17 05:11 ID:i1wiBnsr
俺がこいつに求めていたのはデザイン
少々のバグも愛でカバー








でも直せよ凶セラ
737非通知さん:04/02/17 05:26 ID:NBfXcAko
夢で見ちゃうぐらいだから、ほしいのだけど。
売ってないんじゃ仕方がない。
738非通知さん:04/02/17 05:28 ID:w7VKLo/Q
おっさんに乳首舐められる夢を見ました…
739非通知さん:04/02/17 05:44 ID:i1wiBnsr
>>738
だからお前勃起してたのか
740非通知さん:04/02/17 06:21 ID:i1wiBnsr
今ふと思いついたんだが
自作辞書によってなんちゃってポケベル入力可能にならない?
11>あ
12>い
という風に登録していけばさ
741非通知さん:04/02/17 06:29 ID:cVlm/mBm
それだとひらがなしか打てないんじゃ?
742非通知さん:04/02/17 06:29 ID:5Vw02StI
黒の液晶面以外が安っぽいのもなおしてくれないかなぁ・・・
743非通知さん:04/02/17 06:32 ID:aMUr3QcX
よくわかんねーけど酷い携帯みたいだな
ちょっと前までモックキターとか書き込んであったよーな気がしたんだが
裏切られたか
744非通知さん:04/02/17 06:37 ID:i1wiBnsr
>>741
orz
745非通知さん:04/02/17 07:06 ID:kRnAxUyY
ナビウィークして思ったんだけど
ナビが指定した道筋たどらないと 方向が違います!!
MAPを再度読み直しますか?(つまりやり直しw)
746倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/17 07:11 ID:NaH4aePz
テンプレ更新
・リンク追加訂正
・バグ追加
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/tenpure33.txt

以前、携帯から辞書ファイルをダウソできるようにしようとしましたが、
objectタグに必要なMIMEタイプがわからずダメでした。
そこでauに「教えろ(゚Д゚)ゴルァ!!」メールを送ってみました。
返信がきました。

>オプション辞書ファイル(.dic)をA5502Kに取り込む場合は
>データタイプを設定した上でダウンロードする必要がございますが
>現在のところ辞書ファイルのデータタイプは公開しておりません。

うーん、残念。
イロイロそれっぽいものを試してはいますが、
そう簡単にヒットするものでもないのでまだ判明していません。
判明しましたら報告致します。

ちなみに公開されているMIMEタイプは
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/dlcgi/download_1.html
に記載されていました。

サイトKのソースを見たい…
747非通知さん:04/02/17 07:34 ID:+rgqFmt2
閉じてる時にメール閲覧した後待ち受けに戻すのすっげーめんどくせぇって思ってるの俺だけ?
アラームのスヌーズ間隔設定できないのすっげー使えねぇと思ってるの俺だけ?
748非通知さん:04/02/17 07:48 ID:5Vw02StI
>>747
戻す時っていうか、backキーが押し辛すぎ
749非通知さん:04/02/17 07:48 ID:kubndEt5
>>747
アラームがあらゆる意味でろくでなしなのは、激しく同意だが、バックキー長押しが
そんなに面倒かなぁ。
750非通知さん:04/02/17 07:59 ID:+rgqFmt2
>>749
マジかよ俺知らなかったよソレ
さっきまでビコビコ連打してたよ
正直俺が無知だったよ
アリガd
751非通知さん:04/02/17 08:05 ID:FEh81xw7
>>749
俺も知らなかった
752幼卒:04/02/17 08:25 ID:Itqe6in9
おめーら無知を通り越して知遅れ
753コピペ推奨:04/02/17 08:40 ID:6m465Los
274 :愛と死の名無しさん :04/02/16 23:10
>272
私はauとかjを持ってる男性ってパス。
なぜなら絶対ケチだから・・。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1076852815/274-

結婚相談所「ツヴァイ」スレより。成婚できない36歳女性会員のご意見ですw

754非通知さん:04/02/17 09:26 ID:tQbJKIcN

神コポー自体は犯罪じゃないが、問題はこのスレに配布したがる奴らが多すぎることだろ。
それが違法だと言うことに気づいていない馬鹿が多すぎる。
それと自作ツールを以前AUに送ったんだが何の反応もないね。
やはり対応は春機種からかな?
755非通知さん:04/02/17 09:33 ID:g/2pIr24
>>754

そう熱くなるなよ。まあネットで配布はやばいだろうが
身内で配るのは大々的にやらなければOKだろ ?
神コポーは京セラからのプレゼントだと俺は思ってるよ。
756非通知さん:04/02/17 09:41 ID:kesYdpXw
まだ京セラだかAUだかの社員が混ざってないかい?
757非通知さん:04/02/17 10:11 ID:Hjncayr7
おはよう!
昨日の夜は結局メール送ったんでつか?
漏れは京セラに長文ゴルァメールなら送ったけど。
やっぱここでウジウジ言ってても意味ない気がしてね。
自作のことはもちろん言ってないよ。
758非通知さん:04/02/17 10:34 ID:WCYTp3qt
>>754
いるよなあ、こうやって送るやつ
759非通知さん:04/02/17 10:36 ID:rFNYNbgr
京セラから購入者アンケートの案内が来た・・・
バグ列記してきます
760非通知さん:04/02/17 10:37 ID:FhM0YDoX
>>758
自分は自作作れないからみんな作れなくしちゃえ!
っていう嫉妬かな?
( ゚д゚)、
761非通知さん:04/02/17 10:40 ID:FhM0YDoX
>>755
>身内で配るのは大々的にやらなければOKだろ ?
>>754
が言ってる奴ってのは、お前の様な奴のことだYO!
762非通知さん:04/02/17 10:40 ID:V+pkwUvc
>754
あなたは自作ツール作者さんですか?
もし違うなら、何で自作ツールをわざわざauに?
自分でも犯罪じゃないと書いて有るのに。
ママに褒められたかなあ?
763非通知さん:04/02/17 10:43 ID:5aGDjCIZ
アホか。2チャンに書いてる時点でメーカーにもキャリアにも筒抜け。
764非通知さん:04/02/17 10:44 ID:Hjncayr7
ID:xUAl7YrDタンが気になる…
つーかアンケートで平気で自作のこと書く香具師がいるね↓

てか、自作着うた登録もできないようになったらコロス(無記入 , 無記入)
765非通知さん:04/02/17 10:50 ID:Xa+trSZS
機能のITmediaの記事、ミスだったらしく、指摘してあげたら訂正された。
言い訳によると、試作機ではシャッターが「back」に割り当てられているという話。
マジかいな?おい、まじかいな?

法林もたぶんいろいろな掲示板をチェックしてるよ。
若しくはスタッフがチェックしてる。
だから放送中にたまーに「掲示板などで不具合の指摘が・・・」とかいう。
メールせんでも分かってるとは思うんだけどな。
でも、まぁ、メールすんのは悪くないと思う。
マスコミだって書く記事があれば、多少は味方してくれるはず。多少は。
766非通知さん:04/02/17 10:54 ID:WCYTp3qt
メーカーとして自作できなくしようとするのはすごくわかる。
でも、自作自体は違法ではないのだから、自作するのは消費者個人の自由。
それを配布したり、ましてや売買するのは違法。
おけーですか?
767非通知さん:04/02/17 10:58 ID:Xa+trSZS
アイドルとかの壁紙は自作OKなのに、着うたはダメなんていうのは、筋違い。
768非通知さん:04/02/17 11:00 ID:WCYTp3qt
>>767
なるほど納得!
769非通知さん:04/02/17 11:01 ID:wfpc9sJY
楽器弾きの俺としては自分の演奏を着うたにしたいね。
それができないって分けわからん。
770非通知さん:04/02/17 11:01 ID:V+pkwUvc
>763
筒抜けというのは、会社のどのレベルまで行ってるかという
問題で。
サポートに情報が行くと上位に話が行く可能性がある。

どうも携帯板の住人は若いから「京セラ駄目、キャリアどうこう」と一枚岩
にしたがるけど、会社ってのは部門ごとにはっきり役割が分かれてる。
部門をまたがる指示は、その上からじゃないと行われない。
直接の開発は2chを参考にしてるかもしれないが、マーケや商品企画部門は
まず無視。
デジカメ会社の企画開発の人も言ってたよ。「2chで人気のあるモノは
結局オタ好みで売れないから無視するか、むしろ逆に攻めるかも」って。
771非通知さん:04/02/17 11:02 ID:Xa+trSZS
ところで、auからの電話ってさ、携帯番号からかかってくる?
オレ、以前、知らない番号から電話きて(つか、漏れ漏れ鷺?)ケンカした覚えあるから、
それ以来、知らない番号には出ないことにしてるんだよね。
調べたら昨日はドコモからの電話。今日はKDDIからだった。どっちも出てないけど。
772非通知さん:04/02/17 11:04 ID:V+pkwUvc
>767
それもちょい違う。
自作壁紙作成まではOKだけど、配布は禁止、損害賠償の可能性あり。
それは近年アメリカから出た肖像権という奴だね。
773幼卒:04/02/17 11:10 ID:Itqe6in9
最近のケータイってメロディー自作ができなくなったな。
すげー不親切。おもいっきし時間かけてメロディー作成
したあとの満足感ってサイコーなんだよなあー。
そう思うとファンスタイル機は最高に遊べた機種ですた。

終わり。
774非通知さん:04/02/17 11:21 ID:PzwOw2dt
明日から待望のソフト改修ですね。
ソフト変更には約35分を要します。
くれぐれも閉店5分前にauショップに集結
する事の無いよう、ご注意下さい。
775非通知さん:04/02/17 11:24 ID:Xa+trSZS
>>772
そうだけど、自作して待ちうけすること自体は個人の自由だよね。
なら、着歌を自作して着信に設定するのも個人の自由。
よって規制する理由がないと思うのだが。
776非通知さん:04/02/17 11:32 ID:V+pkwUvc
>775
>727で書いたけど、理由は着うたが売れなくなるから。
それは利権確保。良い悪いではない。
利権の確保を良い悪い言ってたらMSはどうなるw
それに、俺が個人でau持ってたら自作規制するよ?w
777非通知さん:04/02/17 11:35 ID:tkDC3h+6
itmedia、セピアカラーが無いとかいうのは修正されなかったのか
778非通知さん:04/02/17 11:42 ID:6FIYy2M4
>>764
とりあえず送ったわさ
779非通知さん:04/02/17 11:43 ID:Oxo3R9qj
春機種からは新自作対策されてるから、自作ができるのは、この機種までという罠。
780非通知さん:04/02/17 11:43 ID:Xa+trSZS
天ぷらメールには、天ぷらメールで返せ。

さぁ、みんな同じメール送りまくれ。
781非通知さん:04/02/17 11:54 ID:6FIYy2M4
>>780
まずおまいが(ry
782非通知さん:04/02/17 11:56 ID:Hjncayr7
>>779
自作再生も無理なの?
783非通知さん:04/02/17 11:59 ID:Oxo3R9qj
>>782
amc音声MP3は再生すらできなくなる可能性はある。
784非通知さん:04/02/17 12:01 ID:oHscrLD8
>>771
auからは非通知でかかってきたよ
785非通知さん:04/02/17 12:01 ID:Hjncayr7
まじですか…。携帯もつまらなくなったもんだ
786非通知さん:04/02/17 12:04 ID:Oxo3R9qj
>>785
無料配布している奴が多すぎるからな。
自然の流れだ。
787非通知さん:04/02/17 12:12 ID:Bzrzkcos
今日行ってもファームアップやってくれるそうです
788非通知さん:04/02/17 12:12 ID:wMsdS8ll
auから昨日送られてきた冊子には
他のキャリアへ添付ファイルとかを送る時の
アドレス変換不要機能はA5500シリーズには標準装備って書かれてたけど、
この携帯にこの機能が付いてないのって、
やっぱり装備し忘れなだけ?
(;´Д`)ナンナノ?

789非通知さん:04/02/17 12:14 ID:k8Z0JbeL
自作を禁止するなら、どんなにマイナーな曲でもそろえたサイトを作って
くれよ。実写版レインボーマンのエンディング曲とかサスペリアのテーマ
とか見つからなんだよ。
790非通知さん:04/02/17 12:16 ID:c5sNIjqP
>>ID:Hjncayr7
馬鹿か?
ソースもなんもない情報にいちいち釣られるな
そういう可能性は常にあるだろ
_| ̄|○するのは情報が出てきてからにしろ
791非通知さん:04/02/17 12:19 ID:WCYTp3qt
そうそう、マイナーなお気に入りってずっと使ったりするんだけど、ないんだよなあ
3和音のころとかはしこしこと手入力してたよ
それができないし、探してもないかロクなのがないから自作する
あ、ってことは、自作と手入力は同じかw
792非通知さん:04/02/17 12:20 ID:WCYTp3qt

マイナーなお気に入りの曲
793非通知さん:04/02/17 12:21 ID:Hjncayr7
>>790
別に_| ̄|○しとらんよ
そういう可能性もあるのかと思っただけ。
まあ自作完全禁止になったらこの機種の持ってる価値が上がるなと
794非通知さん:04/02/17 12:22 ID:kesYdpXw
>788
説明書に転送の仕方を書くぐらいだから京セラ自体、そのことを知らなかったとか・・・
ありえないよなぁ・・・所詮、糞セラだしな。
795非通知さん:04/02/17 12:24 ID:hVIehGpw
土曜日に相談窓口に相談メール(クレームではない)
出したのに返事無し、そして登録したメアドにアンケー
トメール。ナメとんのか凶世羅。
796非通知さん:04/02/17 12:28 ID:Hjncayr7
漏れもゴルァメールが返って来たと思ったらアンケートメール…
言いたいことはメールに全て書いたはずだが…
797非通知さん:04/02/17 12:30 ID:ahkUsckd
改修済みゲットしてきました。
取り急ぎ、オリジナルマナーモードのバイブ試してみたら、
正常に動作してます。

他のバグは、・・・。

使い方わからないんで、
取説みて勉強してみます。
798非通知さん:04/02/17 12:31 ID:Oxo3R9qj
バイブバグ直った?
799非通知さん:04/02/17 12:33 ID:WCYTp3qt
>>795
はい、なめてます

>>797
おお〜、倍部はなおりましたか。
ほかのはどうですか?
800非通知さん:04/02/17 12:33 ID:ahkUsckd
直ってますねえー。
どのモードでも振動してます。
801非通知さん:04/02/17 12:34 ID:Hjncayr7
改修機キタ━━(゚∀゚)━━!!
802非通知さん:04/02/17 12:39 ID:Bzrzkcos
直るのはバイブのバグと神コポーの部分だけって聞いたけどな。
803非通知さん:04/02/17 12:43 ID:r8bVmvv6
バイブが治るのなら俺は行くよ
804非通知さん:04/02/17 12:45 ID:5aGDjCIZ
誰に聞いたんだよ
適当な事ばっか書くなよ…
ネガティブキャンペーン野郎は逝ってくれ
805非通知さん:04/02/17 12:46 ID:Bzrzkcos
>>804
店員に聞いた。まあソースとか無いんでネタ扱いされるのは仕方ないか。
んでも本当だよ。
806非通知さん:04/02/17 12:47 ID:H6mSIxT8
自作着うたの再生と登録は!?
807非通知さん:04/02/17 12:48 ID:Bzrzkcos
ちなみにファームアップが今日から出来るのも本当。
ソフト自体は昨晩ショップに配信されるからな。
808非通知さん:04/02/17 12:48 ID:Hjncayr7
誕生日バグが気になる…
取り返しの付かないバグはホント止めてくれ…
809非通知さん:04/02/17 12:49 ID:ahkUsckd
メガピクセルモードでメニュー触っても
フリーズしないみたいです。
810非通知さん:04/02/17 12:51 ID:ahkUsckd
他のバグについては操作がわかりません。
すぐには確認できそうにありません。
811非通知さん:04/02/17 12:52 ID:WCYTp3qt
バイブは俺にはほとんど関係ないからなあ
アラームがなおってるなら‥‥
812非通知さん:04/02/17 12:56 ID:ahkUsckd
プロフィールの誕生日バグは直ってません。
813非通知さん:04/02/17 12:56 ID:vRbeYIGj
連続アラームもバグっぽくね〜なんかおかしい
814非通知さん:04/02/17 13:02 ID:wMsdS8ll
バグじゃないけど
フラッシュの最終使用設定はどう?保存されてる?
815非通知さん:04/02/17 13:10 ID:tqwRtXWR
18日まで着うたダウソ出来ないのか…一青窈のハナミズキを落とそうと思ったのに_| ̄|◯
816非通知さん:04/02/17 13:10 ID:yyTbNONo
817非通知さん:04/02/17 13:10 ID:YqxpawFY
書き換え行ってきたけど、粗品類が出なくておかしいと思って問詰めたら。あう側として対応しないとか抜かしたよ。ふざけすぎだわ
818非通知さん:04/02/17 13:12 ID:Xa+trSZS
>>817
請求書に同封されるとか、京セラから送られてくるとかかな。
auショップとしては、書き換えに何人来るか分からないわけだし。
来た人数分だけ用意して後日郵送するのが一番効率よいかと。
819非通知さん:04/02/17 13:14 ID:vRbeYIGj
連続アラームさせるには、なっているときにボタンを押さなければならないの?
820非通知さん:04/02/17 13:17 ID:ahkUsckd
フラッシュは毎回オートになってますねー。

今回の改修で神コポー以外にバイブも直ってますが、
ファームアップはこれが最後のような気がします。
またなにかの重大なバグが発覚すればわかりませんが。

あとは自作着うたの登録ができるかですね。
自分は自作着歌とか全然わかりませんが、
おそらくできると思います。
821非通知さん:04/02/17 13:17 ID:Xa+trSZS
てか、着うたきいてると、電池が熱くなるけど、これは正常だよね?
一時、ドコカの携帯でカイロ付き携帯が流行ってたから、心配になった
822非通知さん:04/02/17 13:17 ID:UevfX9Ha
お知らせの「不具合が発見されました」を
「ユーザー様のご指摘により不具合が判明いたしました」に
書き換えるべきでしょ?au?
823非通知さん:04/02/17 13:18 ID:qORkP9vp
>>820
なんか京セラ社員のような気がしてならない・・・・
824非通知さん:04/02/17 13:20 ID:Bzrzkcos
ファームアップこれが最後の訳ないっての。
どの機種だってソフトは何度も最新版が出る。
ただ、不具合は隠したいからそれを公表しないだけ。
825非通知さん:04/02/17 13:21 ID:Xa+trSZS
>>822
すいません、auです。
826非通知さん:04/02/17 13:25 ID:DfsopXx5
おい、お前等ココ見てみろよ・・・・
http://sexy.st/~gazoukan/
(;´Д`)ハァハァ
827非通知さん:04/02/17 13:25 ID:S310qdPb
そもそも薄謝進呈ってどこがソース元だっけか?
auのページには書いてないんだけど。
828非通知さん:04/02/17 13:26 ID:Xa+trSZS
不具合の対応は、ドコモが勝ってるな。残念だが。
auは裏事情がありすぎで、ワケワカラン。
ドコモは「金儲けしたい!」って気持ちが前面に現れてて、スッキリするよw
829非通知さん:04/02/17 13:26 ID:vRbeYIGj
連続アラームさせるには、なっているときにボタンを押さなければならないの?
これ、仕様?
830非通知さん:04/02/17 13:26 ID:qORkP9vp
(1)予測変換用の辞書をダウンロードしたことはありますか?

フザケンナ
831非通知さん:04/02/17 13:26 ID:Uvd5oO/l
結局のところ、行ったほうがいいのかね?
このスレの住人の意思確認したいんでつが・・・
832非通知さん:04/02/17 13:27 ID:Xa+trSZS
>>827
報道記事。
833非通知さん:04/02/17 13:27 ID:hx4OHIQA
バイブ直したければ言った方が良い。
834非通知さん:04/02/17 13:28 ID:qORkP9vp
20. 回転動作設定(リボルバーアクション)を使用していますか?

これも。意味がわからん。それとも自信がないのか?
835非通知さん:04/02/17 13:28 ID:ahkUsckd
>823
違います。

>824
携帯のファーム更新って
結構頻繁にあるもんなんですか?

全てのバグが改善されればいいですね。

それにしても黒の裏側のシルバー安っぽい。
836非通知さん:04/02/17 13:28 ID:Uvd5oO/l
>>830
(1)予測変換用の辞書等をダウンロードできますか?

フザケンナ
837非通知さん:04/02/17 13:29 ID:Cu2JCuSk
春端末が出る頃には不具合も解消されそうだな
838非通知さん:04/02/17 13:31 ID:hx4OHIQA
5301は、何回もソフト改修あった。
839非通知さん:04/02/17 13:33 ID:Xa+trSZS
不具合を列挙したメモを持って、「修理してください」と言ったら4日後、新品に換えてくれた記憶がある。
キズとか付いちゃった人は、この手を使うといいかも。
840非通知さん:04/02/17 13:33 ID:Uvd5oO/l
>>838
漏れは5301使ってたけど、1回しか行ってねぇぞ。。。
そもそも、改修の情報なんてどこで公表されてるの?
841非通知さん:04/02/17 13:38 ID:V+pkwUvc
>840
1回行ったって事はカラフルウィンドウ画像ずれネタか?
5301Tはバージョン出るから分かるよね。公表はされてないはず。
新しく買った人が変わってるっぽいと2chで書いたらショップ行く
って感じだった。
842非通知さん:04/02/17 13:38 ID:gLM/EuBP
>>840
非公開。
ちょっと詳しい店員を問いつめるとかすれば聞き出せる。
843非通知さん:04/02/17 13:38 ID:ROuy1q86
みんなサイトKからのアンケート書いているか?
文句書き放題だぞ。自由回答欄が多い!
自由回答欄がたくさんあってうれしいアンケートも久しぶりだな(w

ただ買って2週間では判断つかない質問も多いなぁ。
Eメールフォルダの容量とか。
844非通知さん:04/02/17 13:39 ID:ahkUsckd
>838
へー。
じゃ、改修あるたびにauショップに持っていって、
何十分かまたされるの?

それも面倒だな。

いや、でも全面修正してほしい。
頼むぜ狂セラ!
845非通知さん:04/02/17 13:41 ID:gLM/EuBP
>>835
頻繁にあるね。
ただやはり公開はしない。イメージ悪化に繋がるから。
故障申告で店に来た客に対してだけソフトバージョンアップを行う。
846非通知さん:04/02/17 13:41 ID:tqwRtXWR
>>834
何それ?
847非通知さん:04/02/17 13:41 ID:hx4OHIQA
auショップ店員の友達作れば、常に聞ける。
848非通知さん:04/02/17 13:45 ID:qORkP9vp
26. その他、A5502Kに決めて、良かった点あれば、ご自由にお書きください(各200字以内)。

著作権のあるものが移動できる点。これで次機種変更したときに著作権のあるものも新しい機種に移せる。



俺って大人げなさすぎ_| ̄|○
849非通知さん:04/02/17 13:47 ID:Uvd5oO/l
>>841
あんだよー・・・
だったらバージョンうpしてもっと使うんだった・・・5301
漏れの中では今までで一番使いやすかったのに。もっさりさえなけりゃ。
850非通知さん:04/02/17 13:48 ID:/MP3QJXj
京セラのアンケートってどこから答えられるの?
サイトKに行ってみたが入れなかったYo!

携帯のアドレスにURLが書かれたメール送ってくるのか?
だとしたらPCからのメールはすべて指定受信にしてるせいだな・・・
851非通知さん:04/02/17 13:48 ID:/MP3QJXj
IDがMP3
852非通知さん:04/02/17 13:49 ID:Uvd5oO/l
>>851
でもQJだから無職
853非通知さん:04/02/17 13:49 ID:Hjncayr7
とりあえず行っても粗品ないんだな
817見る限りじゃ行った香具師の名前も保管してなさそうだし
854非通知さん:04/02/17 13:50 ID:NUIIvsVL
この携帯、新規だといくらぐらいなの?
2万5千ぐらい?
855非通知さん:04/02/17 13:53 ID:v8lhRT3d
>>854
現在は販売停止

停止前の価格は13〜20Kぐらい。地域、店舗により差があり。
856非通知さん:04/02/17 13:55 ID:vRbeYIGj
連続アラームさせるには、なっているときにボタンを押さなければならないの?
これ、仕様?
857非通知さん:04/02/17 13:56 ID:PQZNOSr2
>>854
そんなんも自分で調べられんのか??
858非通知さん:04/02/17 13:58 ID:ahMaB0qF
サイトKのアンケート書いてきた。
個人的には飴と鞭をうまく使い分けたと思う。
859非通知さん:04/02/17 13:58 ID:vRbeYIGj
>>854
新規\14500 で俺は買ったが・・・
860非通知さん:04/02/17 13:59 ID:NUIIvsVL
>>857
スマソ
人がいるみたいだから調べるより聞いたほうが手っ取り早いかなーと思って。

ってか販売停止か・・・
>>855さんサンクス
861非通知さん:04/02/17 14:05 ID:Uvd5oO/l
某着うたサイトにて。
1.「対応機種」には5502Kの表示アリ。
2.サイト内には「5502Kのお客様へ」の注記無し。
3.月額制システム
4.入会時にも「5502〜」の表示無し。
5.普通に入会できる。
6.実際にダウンロードしようとするとできない。 

サイトによって対応が違うのって腹立つ。統一しろ、ボケ!
862非通知さん:04/02/17 14:11 ID:Xa+trSZS
イルカは一万ジャスト。
863非通知さん:04/02/17 14:12 ID:Hjncayr7
KDDIでは、auショップやPiPitでソフトウェアの更新を
「薄謝進呈の上、無償で行なう」とのこと。
更新に要する時間は約35分。
なお、更新を行なわなかった場合は、
順次、一部コンテンツからデータのダウンロードができなくなるという。





おい、ケータイウォッチ調子のんなよ!
864非通知さん:04/02/17 14:12 ID:tqwRtXWR
ぉぃ、おまいら…。
さっきから漏れのA5502Kが通話・WEB出来ないんだが…。
料金の払い忘れはない。
もしかして強制停止…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
865非通知さん:04/02/17 14:14 ID:gLM/EuBP
>>864
とりあえず電池抜いてみ。
866非通知さん:04/02/17 14:32 ID:2iB8VVQy
しつもん。

VGA以上の写真画像を壁紙サイズ以下にリサイズすると周りに白枠が付くんだけど、
これを無くしたり別の色にできないのかな?

とりあえず最高画質で写真を撮っておいて、必要に応じてリサイズして活用したいんだけど、
壁紙に白枠付いて欲しくないyo。

縦横比率が違うから仕方ないの?
867非通知さん:04/02/17 14:33 ID:tqwRtXWR
>>865
漏れは一応自称携帯ヲタだからそういう事は一通りやったけど変化無し…。
怖いYO!
868非通知さん:04/02/17 14:34 ID:tqwRtXWR
>>866
A5502Kでは最高画質はVGAサイズでFA
だからVGAで撮りなされ。
869非通知さん:04/02/17 14:34 ID:Uvd5oO/l
>>864
実は圏外とかw
870非通知さん:04/02/17 14:35 ID:tqwRtXWR
>>869
間違いなくバリ3だYO!w
871非通知さん:04/02/17 14:36 ID:gLM/EuBP
>>867
じゃあ0077-7111に電話してみ。
872非通知さん:04/02/17 14:37 ID:tqwRtXWR
>>871
近くに固定電話無いYO!
後でauショップに殴り込みに行ってみる。
873非通知さん:04/02/17 14:37 ID:gLM/EuBP
>>872
結果報告よろ。
874非通知さん:04/02/17 14:49 ID:CWjv2LmJ
これ買おうと思うんだけどやめたほうがよい?
875非通知さん:04/02/17 14:52 ID:V+pkwUvc
>874
で、どう返事をすれば納得する?
自分の金なんだから自分で決めろ。親の金なら親に決めてもらえw
876非通知さん:04/02/17 15:03 ID:Xa+trSZS
浪人が決まった・・・。
浪人はガク割なし???
一番勉強するのは、大学生よりも浪人生なのに・・・。ううう。
877非通知さん:04/02/17 15:04 ID:SUckm8zB
>>868
サンクス!
(でも、よくよく計算したら全部比率一緒だた。)

でもなんでメガピクじゃ無くてVGAが最高なのでつか?
教えて君でスマソ。
878非通知さん:04/02/17 15:04 ID:TqXy0qRc
>>876
河合塾とかは学校法人だから学割きくよ。
専門学校生って区分されるから。
879非通知さん:04/02/17 15:10 ID:86xm4IKY
>>874
やめておくが良い。この電話は徒歩もしくは自転車で行ける範囲に
auショップがあり、やんちゃなバグを笑って許せるリボルバー教の信
者にのみ購入を許される。
880非通知さん:04/02/17 15:12 ID:PcZVbF5T
で、紙コポーは、治ったんか?
まさかとは思うが何せ京セラだからなw
881非通知さん:04/02/17 15:12 ID:Xa+trSZS
>>878
サンクス。ソウダッタノカ。
それってメイト会員とかじゃダメなんですよね、もちろん。
自宅浪人で、夏休みなどに代ゼミ行く予定だけだから、ちとガク割は厳しいかな。
882非通知さん:04/02/17 15:15 ID:i1wiBnsr
学生の兄弟がいたら名義を借りてガク割
家族にau使ってるやついたら家族割でもいいと思うが
883非通知さん:04/02/17 15:20 ID:WCYTp3qt
>>820
全然わからんのに多分できるってどうよ
884非通知さん:04/02/17 15:20 ID:VaSpXqHc
今、白ロムから変更しますた。
時間がないので・・・・とか言ったらファームアップはまたの機会でと言い返された。
機種変のみですみました。
885非通知さん:04/02/17 15:23 ID:tqwRtXWR
さっき、auショップを探して殴り込んだら、au側の料金処理のミス(支払ったのに滞納してる事になっていた)だったようだ。
要らぬ心配をさせてスマソ。でも、そのうち回線停止されるのだろうか…。


>>876
一番勉強するなら携帯を使うなYO!w

>>877
実際に撮れば分かるよ。

>>882
ガク割より、年割+家族割の方が安い場合が多いしね。
886非通知さん:04/02/17 15:28 ID:WCYTp3qt
しかし、これくらいの速さでカレンダーとかスケジュールとかのぶりゅソフト作れよなあ
887非通知さん:04/02/17 15:33 ID:tqwRtXWR
>>886
作っても公開出来ない罠
888非通知さん:04/02/17 15:34 ID:ROuy1q86
あ。
京セラのアンケートで>>886のこと書くの忘れてた。
テキストビューアは書いておいたんだが。
889非通知さん:04/02/17 15:37 ID:5liiNmRK
京セラのアンケートって、サイトKで募集してたヤツ?
後日通知するアンケートページで回答すると500円の図書券が貰えるというアレ?

漏れ、申し込んでたのに通知メールこないポ…落選ですか。
890非通知さん:04/02/17 15:39 ID:a6mH5jMw
うちにはアンケートもお知らせの封書も来ないぞ
早々とファームアップした方、不具合一覧の対応状況を教えてくだされ。
891非通知さん:04/02/17 15:43 ID:UrdF/J+h
そんなのつく?
サイズはちゃんとQVGAにしてるか?
892非通知さん:04/02/17 15:49 ID:WCYTp3qt
>>887
凶セラが作って公開する
893非通知さん:04/02/17 15:50 ID:Bp6S7nLx
>>889
そんな物を募集してたのか。図書券なんていらないから、アンケート答え
させてくれよぅ。
894非通知さん:04/02/17 15:56 ID:oHscrLD8
13ヶ月以上で安いとこないか?
895非通知さん:04/02/17 16:12 ID:6AAR1gQI
>876
ガク割は学生じゃなくても20歳まで適用されます。がんばれ。

>866
上下が切れてるんでしょ?
変換するときに拡大すればいいんだよ。
896非通知さん:04/02/17 16:22 ID:ROuy1q86
>>893
みんな、このスレで挙げられているような要望は書いてくれていると思う。
自らの手で書きたいってのはわかるけどね。

あれって募集だったんだっけ?すっかり忘れてたよ(w
登録した会員で5502Kの人は全員送っていると思ってた。

てめえの不具合のせいなのにで、サイトKでDLできないってどういうことだ、
ということも書いておいた。
897非通知さん:04/02/17 16:32 ID:R4wTbfND
どうでもいいけど京セラから神コポーの回答メールがきた
ちょっと長いので引用、、、はやめておく

しかしさっきメールがきたのだが、
「急務で検証しております」って、すでにアップした人が
いたんじゃなかったか?

898非通知さん:04/02/17 16:35 ID:qORkP9vp
>>897
sokowonanntoka
899非通知さん:04/02/17 17:27 ID:Xa+trSZS
「エロ語辞書」が完成しました。
配布に関して、現在悩んでおります。
公序良俗に反するのではないかと思い、作ったものの配布ができない・・・。
配布はZIP形式の圧縮ファイルで行います。

用語に関しては、まぁ、日常では口にできないものが大半です。

エロOKなうpろだや、公開を請け負ってくれる方がいましたらご連絡ください

日本史辞書については、来週ver1.0が完成します。
900非通知さん:04/02/17 17:28 ID:1rydFuMk
Q、A5502Kの機能を理解する上で参考になったものは何ですか?(いくつでも)

2 ち ゃ ん ね る
901非通知さん:04/02/17 17:33 ID:tqwRtXWR
>>892
だから簡単に公開出来ないんだって
902非通知さん:04/02/17 17:33 ID:FhM0YDoX
あえていきなり話させてもらうと

5502で着うたがビデオとして扱われてしまう境界線は何なのだろう?

48kbps44kHz(76KB)はサウンドとなった。
64kbps44kHz(96KB)はビデオになった。

この場合64kbps以上はダメなのか?と思ったが

160kbps22.5kHz(212KB)はサウンドとなった。

48kbps(付近)以上は22.5kHzでないとダメ
48kbps(付近)以下だとサンプリングレートは問わない
でイイのだろうか?
903非通知さん:04/02/17 17:34 ID:tqwRtXWR
>>902
64kbps以上はビデオになって、160kbpsは例外なんだと思う。
904非通知さん:04/02/17 17:34 ID:VLLQpruj
Q、A5502Kを発表からずっと待ってやっと購入し、自分自身何が変わりましたか?(いくつでも)

い つ ま で も 発 売 さ れ ず 人 間 不 信 に な っ た
905非通知さん:04/02/17 17:37 ID:cn3s73rf
A5502K発売再開したようですが、再発売して買った人にききたいのですが、

やはり神コポーを直しただけで、他のバグは直ってないのでしょうか?
906非通知さん:04/02/17 17:44 ID:R4wTbfND
>>898
いや、たいした内容じゃないし
要約すれば、

auから何か連絡が行くはず
KDDIからの指示で急務で修正検証中
問い合わせ窓口はau
だから回答はできねぇ

とのこと
907非通知さん:04/02/17 17:46 ID:FhM0YDoX
>>903
レスありがと
908非通知さん:04/02/17 18:04 ID:V/4C6Fek
フジテレビで5502Kと関係ないかも知れんけど最新携帯特集みたいなのやってる。
909908:04/02/17 18:08 ID:V/4C6Fek
特集5405SAだけだった…
910非通知さん:04/02/17 18:08 ID:730Ka1YX
ペアボタンねぇ。使いたくないなw
911非通知さん:04/02/17 18:10 ID:WCYTp3qt
そんなの前もって登録しておいた地図を送っちゃえばなんとでもなるぜ
912非通知さん:04/02/17 18:13 ID:7E0X4iKG
5405SAは高齢者や児童でも使えるようにという配慮でしょ
ターゲットが違うんだからこのスレ住人の好みにはあまり合わないかと
913非通知さん:04/02/17 18:15 ID:aCdSlOGP
辞書ファイル解析専用掲示板って見てる?
なんか面白くなって来てるみたい。
言ってること半分くらいしかわからないけど _| ̄|○


914非通知さん:04/02/17 18:17 ID:WCYTp3qt
どこ?
辞書、解析で検索してもヒットしない_| ̄|○
915非通知さん:04/02/17 18:18 ID:2bVIaCTe
>>911
計測日時でバレるんじゃ?
916非通知さん:04/02/17 18:20 ID:WCYTp3qt
>>915
え、計測日時が表示されるの?
GPSメールなんて使ったことないから(T_T)
917非通知さん:04/02/17 18:24 ID:tqwRtXWR
待ち合わせにGPS使うと結構便利だよ。
前に友達と2班に分かれて出掛けた時に合流する時楽だった。
918非通知さん:04/02/17 18:25 ID:5liiNmRK
919非通知さん:04/02/17 18:29 ID:2bVIaCTe
>>916
スマソ。自分の端末には計測日時が記録されてるけど、相手には日時は送られなかった。ということで無問題だね!w
920非通知さん:04/02/17 18:31 ID:WCYTp3qt
>>918
ありがとうございます
普段テンプレやら取り説やら読めよって思ってたのに‥
申し訳ないっす
921しんがー:04/02/17 18:38 ID:Xa+trSZS
>>914
ごめんなさい。どこのサーチエンジンにも登録していないので・・・。

詳しくは28スレ152氏らの発表をお待ちください。近々あるとおもいます。
掲示板で見てもらっても分かりますように、辞書作成、テキストエディタのツールです。

掲示板:http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=a5502k
辞書サイト:http://a5502k.hp.infoseek.co.jp/
922非通知さん:04/02/17 18:43 ID:WCYTp3qt
>>921
わざわざありがとうございます
923非通知さん:04/02/17 19:03 ID:Rzb9IfdB
バグが発生しました。Eメール受信してオリジナルマナーでバイブ設定して
たんですけど、バイブが延々震えて止まりませんでした。結局、電源を切って
止めました。あと、フラッシュがたまにつかない時があります。このことに
ついて何か知ってる方いたらレスお願いします。
924非通知さん:04/02/17 19:07 ID:Hjncayr7
凶セラからゴルァメールが返って来た


一部引用>
○○様はご存知かと存じますが携帯電話はau
が発売元(auブランド)となっている関係上、
携帯電話全般のお問い合わせは全てauが窓口
となっております。誠に申し訳ございませんが
ご質問事項の内容につきまして、弊社より直接
○○様へご返答差し上げる事が出来かねます。


テメェは製造元(京セラブランド)じゃねーのかタコッ!
もう二度と京セラ製品は買わないとまで書いてこれか!
頼むから倒産しろよ_| ̄|○
925非通知さん:04/02/17 19:11 ID:MoRrmWJ0
テキストビューアー使ってみたい・・・
926非通知さん:04/02/17 19:13 ID:+FYgqVZP
>>925
そんなのあるの?
927非通知さん:04/02/17 19:19 ID:COjYGzm+
おまえは5つ前のレスも読めんのか
928非通知さん:04/02/17 19:32 ID:uQZVaC9T
販売再開の値段が気になるところ
929非通知さん:04/02/17 19:34 ID:lobjt1gN
>>921
おー なんか着々と進んでる感じですね。
リリース楽しみにしてます。
930非通知さん:04/02/17 19:34 ID:oHscrLD8
こないだバラシタ画像みたけど
フラッシュはボタン電池で働いてるんじゃないの?
931非通知さん:04/02/17 19:36 ID:FPOslbdd
日本史、エロ語てなんだ?
932非通知さん:04/02/17 19:55 ID:QwhPgGGn
>>895

42歳ですが、学割使ってますが、なにか?

ちなみにauは2台持ちで、学割は仕事用で経費で落としてる方。
メインは既に10年位使っている回線なので、学割よりも、年割+家族割の方が実質使える量が多く便利なので、仕事用を学割にした。
933辞書サイト:04/02/17 19:59 ID:Xa+trSZS
>>931

日本史辞書は、私が友人と日本史関係の話をするときに便利だったので、作りました。
作ったので、ついでに公開しました。

エロ語辞書は、そのままエロい辞書。
若者は特に必須かなと思いましたw

いずれもβ版ですので、完全ではありません。正式版も完璧は無理かもです。
しかし、エロ語辞書に関してはうpしてるのが怖い。タイーホされなきゃいいが。
934非通知さんmark2:04/02/17 20:01 ID:rMLjdFbC
>>568
やっぱり漏れの地元のアウ店員は嘘を言ってたのか。
はっきり「既 存 の不 具 合 が 解 消 さ れ ま す。」とか抜かしてやがって。
935非通知さん:04/02/17 20:02 ID:YVp/aqKf
まだ発売再開しませんかね?
何日だろ・・
936非通知さん:04/02/17 20:03 ID:FPOslbdd
明日
937非通知さん:04/02/17 20:04 ID:WCYTp3qt
既存の不具合とauが認識しているものが解消されるわけで、
auが不具合と認識しないものは解消されないw
938辞書サイト:04/02/17 20:06 ID:Xa+trSZS
すいません、auです。
939非通知さん:04/02/17 20:06 ID:od0nbV7J
明日はそういえば漏れの誕生日だな…
オノ・ヨーコと同じなんだよな…
どうでもいいよな…
940非通知さん:04/02/17 20:06 ID:b4fy5utA
 ●● ●● 様

京セラ株式会社 お客様相談室 ○○と申します。

弊社製品をお求め頂きまして誠に有難うござい
ます。

この度はデータフォルダにおけるデータ管理機
能の不具合が原因で●●様には大変ご迷惑をお
掛け致しており申し訳ございません。
近日にもau様より何らかの案内が行くかと存
じますが、本件におきまして現在KDDI様よ
り指示があり改善ソフトウェアを急務で検証し
ております。
●●様はご存知かと存じますが携帯電話はau
が発売元(auブランド)となっている関係上、
携帯電話全般のお問い合わせは全てauが窓口
となっております。誠に申し訳ございませんが
ご質問事項の内容につきまして、弊社より直接
●●様へご返答差し上げる事が出来かねます。
悪しからずご了承の程お願い申し上げます。
●●様から頂いていますご質問事項は弊社関係
部署へ伝えさせて頂きます。

ご期待に背かない様、1日も早く満足してお使
い頂く為、改善に努めて参ります。
ご不便、ご心配をお掛けしました事、お詫び申
し上げます。

941非通知さん:04/02/17 20:08 ID:730Ka1YX
よーし京セラ、歯ぁくいしばれ
942非通知さん:04/02/17 20:12 ID:wqC9XLJs
もう販売開始されたの?
943非通知さん:04/02/17 20:13 ID:wqC9XLJs
去年の秋から待ってるんだが…
944非通知さん:04/02/17 20:15 ID:gvPXreaj
バイブの件でauのサポに文句言ったんですけど
サポにある携帯でもバイブの不具合は確認したそうです。
それで今回のバージョンUPで直るらしいです。(バイブとコポーだけ)
神コポーは本来あるべき仕様にもどるらしいです
手を抜いて移動という項目を消しただけではないそうです。

ソースはauサポ(大阪につながってたらしい)

というわけで漏れはバージョンUPしてこようかな?
945非通知さん:04/02/17 20:15 ID:V+pkwUvc
>927
テキストビューアーとテキストエディターは違うw
946非通知さん:04/02/17 20:20 ID:UrdF/J+h
〇〇〇〇様

京セラ株式会社 お客様相談室 ○○と申します。

お問い合わせ有難うございます。

この度はデータフォルダにおけるデータ管理機
能の不具合が原因でご迷惑をお掛け致しており
誠に申し訳ございません。
携帯電話をauへ納品するに当たり検査合格を
得て納品をさせて頂いておりますが、このよう
な事態に至った事はお客様の期待を裏切るもの
であったと心得ております。お詫び申し上げます。
お叱りのお言葉を肝に銘じ、お客様に信頼して
頂ける製品開発を行って行く所存でございます。
947非通知さん:04/02/17 20:25 ID:n/UP9Nwz
>>693
> >>690
> 同じ考えw 法林さんに送ってみるです。はい

提灯記事書いてる奴にたれ込んでどうするよ。
948sage:04/02/17 20:33 ID:cn3s73rf
>>942
自分の地元のauショップから連絡があったので、再入荷したんだと
思います
949非通知さん:04/02/17 20:34 ID:YVp/aqKf
明日発売は確かなの?
予約したので気になる
950非通知さん:04/02/17 20:38 ID:z5GuwqlK
たれぱんだ携帯は、2月18日から販売を再開します。
951非通知さん:04/02/17 20:47 ID:YVp/aqKf
>>950
なにゆえたれぱんだ?
952非通知さん:04/02/17 21:11 ID:ZJbPfn6k
次スレ建てられませんでした。
どなたかお願いします。
953辞書サイト:04/02/17 21:13 ID:Xa+trSZS
【不具合修正に関しての情報】

一部店舗では今日から不具合修正を行ったらしく、
情報では、データ管理機能とバイブの不具合が解消されたとのことです。

ユーザの要望を取り入れてくれたと考えてもよいと思います。
この姿勢なら、次回のファームも期待できるかもしれません。
954非通知さん:04/02/17 21:15 ID:5liiNmRK
建ててみる。
955非通知さん:04/02/17 21:18 ID:Hjncayr7
>>953
バイブは発売後既に分っていたかもしれない
まあ対応は「そのようなご報告は…」だけど
こんなんで凶セラが対応がいいとなんて思えない
956非通知さん:04/02/17 21:27 ID:5liiNmRK
957非通知さん:04/02/17 21:28 ID:5liiNmRK
ごめんageてしまった。
958非通知さん:04/02/17 21:29 ID:JvptzD3W
乙梅
959辞書サイト:04/02/17 21:30 ID:Xa+trSZS
しかし、今日の「聞け」は何を放送するのかな。
960非通知さん:04/02/17 21:37 ID:xD41GUEF
ホウリンのラジオ何時から?
961非通知さん:04/02/17 21:39 ID:VNjX8QAl
962非通知さん:04/02/17 21:42 ID:YPqXP5jZ
>>559
凶セラのクソshineと一緒にするな。
あと結構いると思うってそれ結構偏ってるよ。
個人的な視点でものを言って欲しくないものだよ。

 グ ロ ー バ ル !!! な視点で考えてきなさい。
963非通知さん:04/02/17 21:45 ID:Ov104h02
乙武さんよりドリアン助川さんの方が気になる
964非通知さん:04/02/17 21:45 ID:Xa+trSZS
>>962
でも、充電コードだけ持ってても・・・ポカーン
965非通知さん:04/02/17 21:50 ID:5YCklSwc
ウメー
966非通知さん:04/02/17 21:50 ID:OhFv7a0l
漏れも京セラからやっとメール帰ってきたけど
>>924>>940とまったく内容同じ。
テンプレコピーして、名前変えて返信してるだけだな。

auに丸投げしてる時点で、auサポートよりたちが悪いな…(´Д`;)
967非通知さん:04/02/17 21:58 ID:yThqguTo
PCでミニSDカードに動画保存して、A5502Kで再生できるの?
968非通知さん:04/02/17 22:00 ID:YPqXP5jZ
>>964
それは認めます(アセアセ
凶セラshineと一緒にされてカチンと来たアル。

薄謝がもらえた人がいたら
帰宅後すぐ書き込んでもらいたいものだが・・・。
969非通知さん:04/02/17 22:03 ID:Xa+trSZS
薄謝はもらえないらしいっすよ。
後日郵送とかじゃないですかね。
970非通知さん:04/02/17 22:05 ID:A6vX7tFK
今更感があるが…
郡山のヤマダに出てたホットモックはバイブバグが無かったぞ。
フォントは潰れていたが…。
971非通知さん:04/02/17 22:07 ID:yThqguTo
あの、すみません、どなたか教えてください。
972非通知さん:04/02/17 22:18 ID:INnaP3T+
産め
973非通知さん:04/02/17 22:18 ID:RDu4iU3S
まんすーまんすー。いや俺らはauから
お客様の窓口はうちなので、おたくらは余計な事は言わないように
ってきつく言われてるんだよね。

俺らの上司にしても、auからのお達しがあれば重い腰を上げるだろうから
是非auにぶちまけて下さい。

しかしコピー技こんなに早くバレるとは思わなかったよ
ウルテクなら横綱技で¥5000かな
974非通知さん:04/02/17 22:22 ID:nxQr0kX4
>>973
氏ね
975非通知さん:04/02/17 22:35 ID:O4ftexzu
>>973
勝手に採点すると65点。
「ウルテク」は今やわかんない人が多いかも
(ファミコン雑誌が出典ですね)


……で、ナビウォーク付の携帯が欲しかったのですが
5502はスルーした方が無難なような気がしてきた。
976非通知さん:04/02/17 22:36 ID:pat+rAr8
この携帯って電波感度カシオに比べていい?
エッジ使ってたから京セラは感度いいイメージあるけど。
977非通知さん:04/02/17 22:53 ID:kesYdpXw
フラッシュはチャージという作業が必要なんだ。
白抜き稲妻の時はチャージ中。そのときに撮影しても光らない。

このぐらい常識!
978非通知さん:04/02/17 22:56 ID:BgW0ku83
>>976
結構良いらしいよ。少なくてもカシオよりはいい。
っていうかsageてね
979非通知さん:04/02/17 23:02 ID:XRy1i1FM
ファームウェアの改修に行ってきました。が、書き換え失敗で
結局修理となってしまいました。買って間もないのになんて
事してくれるんだyo!
980非通知さん:04/02/17 23:05 ID:c5sNIjqP
>>976
サンヨー、カシオよりかはいいとおもうよ
981非通知さん:04/02/17 23:05 ID:VoEwFaj2
>>979はファーム書き換えを不安がらせるためのネタです。
982非通知さん:04/02/17 23:09 ID:INnaP3T+
>>979
書き換えシパーイってどういうこと?
983非通知さん:04/02/17 23:11 ID:J5/bbIRi
キター
984非通知さん:04/02/17 23:14 ID:DWtcj+Ne
A5502KIO.exeってメンテしてないの?
ところで何でこういうのをあうはださんのじゃ。
じゃおれがつくるか。。。。。。。むずかしい。。。。。
EZムービーの画像サイズでファイル名を変えなきゃならんのか(w11h調べ)。
985非通知さん:04/02/17 23:14 ID:ZJbPfn6k
1000とり
986非通知さん:04/02/17 23:15 ID:RMtZw9gu
今日ソフト改修に行ってきたがテンプレにあるバグのうち、
「削除したアドレス帳の誕生日がスケジュールに残る」ってのが治っていたぞ。
他にも簡単に調べてほしいというものがあれば言ってくれ。調べてみるから。
987非通知さん:04/02/17 23:16 ID:J5/bbIRi
まじで
988非通知さん:04/02/17 23:17 ID:zQulRs0N
>>986
Eメールから待ち受けにもどらないバグはどう?
989非通知さん:04/02/17 23:17 ID:tKdA9uFT
京セラ社員って、京セラ携帯使ってるの?
990非通知さん:04/02/17 23:21 ID:zQulRs0N
>>986
それと、簡単じゃないかもしれませんが、自作着うたの登録はどうでしょうか?
991非通知さん:04/02/17 23:21 ID:MK90gnx6
会社から持たされるやつは狂セラ製だろ。
992非通知さん:04/02/17 23:24 ID:XRy1i1FM
>981
 いや、ネタでないですよ。今日から改修するって聞いて夕方行ってきたのですが
何度ファームの転送をやってもだめで、書き込みの途中で止まってしまいました。
結局はじめに取り交わしたとおりメーカーに送り返してメーカーで書き換えると
言われました。買って間もないのに即修理ではなぁ、、、端末自体は意外と気に
入っているのに、、、残念。
993非通知さん:04/02/17 23:25 ID:WCYTp3qt
PMを移動させてたのが原因とか?
994非通知さん:04/02/17 23:26 ID:Hjncayr7
静か過ぎる…怖い
995非通知さん:04/02/17 23:27 ID:ZJbPfn6k
995 get
がんばってるの俺だけ?
996非通知さん:04/02/17 23:27 ID:BgW0ku83
俺もがんばろう
997非通知さん:04/02/17 23:27 ID:r8iHTYvu
10000
998非通知さん:04/02/17 23:28 ID:BQ6H7Crm
1000get
999非通知さん:04/02/17 23:28 ID:Hjncayr7
         トゥートゥートゥマシェリー マーシェーリー!!
      \\  トゥートゥートゥマシェリー マーシェーリー!! //
  +   + \\ トゥートゥートゥマシェリー マーシェーリー!!/+
                            +
.     +   /■\ ./■\   /■\  +
        (∀`  ) ∩ ´∀`) (  ´∀)
   +  (( ⊂    つヽ   つ ⊂   つ ))  +
         ヽ ( ノ  (ヽ  (   ) ) ヽ
          (_)し' (_)_)  ( .__)_)
998 999 1000
1000非通知さん:04/02/17 23:28 ID:gub0M/no
おまんピーーーーーーーーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。