au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
一部地域で発売中

前スレ part25
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075806043/
ここに初めて来る方は必ずまとめサイトを読みましょう!
http://e-jts.com/~au/

・このスレはsage推奨です
・変なヤシは放置汁!
・A5502Kに関係のない質問は他のau関連スレで
・ソースを提示しない(明確でない)噂・偽情報におどらされないように!
・流れが早いので900を過ぎたら次スレを立てよう
・950を過ぎて次スレが立っていなかったら書き込みを控えよう
2非通知さん:04/02/05 05:05 ID:f1wAvs2o
ららら
3非通知さん:04/02/05 05:05 ID:vIFXuCt9
◆公式◆
・au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5502k/index.html
・京セラ公式
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/a5502k/index.html
・A5502K取扱説明書
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/5502k/5502_torisetu.pdf

◆関連サイト◆
・まとめサイト by 6スレ137氏(壁紙うpろだあり)
http://e-jts.com/~au/
・テンプレ、過去ログ置き場
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html
・EZアプリ対応状況
http://www.wikiroom.com/brew/?A5502K

◆通なサイト◆
・ケータイWatch A5502K特集
http://ad.impress.co.jp/tie-up/kyocera0402/
・ITmedia 5502K特集
http://www.itmedia.co.jp/mobile/pr/a5502k/sp01.html
・auショップ東札幌(シゲヤソによるA5502Kのレビューが満載)
http://www.higashi-sapporo.com/
・8スレ833氏(コメント付きで実機の写真・動画がいっぱい)
http://www5.tok2.com/home2/ogikubo/A5502K/

◆周辺機器◆
・一番安いであろうSDカードリーダー 980円
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_784/16367262.html
・一番安いであろうMiniSD64M 2780円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PP51
4非通知さん:04/02/05 05:06 ID:vIFXuCt9
◆自作関連◆
・再生は500KBまで、登録は240KBまで。
・書き出しにはQuickTimeProを使用。
・SD経由で確認。
---AMCムービー---
・L/大画面で再生、登録可。
・S/M/L/大画面以外の中途半端なサイズは再生不可。
---AMC着うた---
・64kbps or 160kbps 22050Hz で再生確認。ツールを通せば登録可能。
・ツールではadd ChkuとRemove iodsとCopy Prohibitだけにチェック入れてexecute。
---3g2ムービー---
・L/大画面で再生確認。音声AMRのみ登録可能。AACでは登録不可。
・S/M/L/大画面以外の中途半端なサイズは再生不可。
---3g2着うた---
・64kbps 22050Hz で再生確認。登録不可。

◆発売日情報◆
     発売日  新規   07ヶ月〜 13ヶ月〜 25ヶ月〜
・北海 2月04日 16800円 29000円 23000円 19000円
・東北 2月06日 22500円 30500円 22500円 19500円
・北陸 2月04日 25800円 29800円 24800円 20800円 *新規6000円割引CMP中
・関東 2月07日 19800円 29800円 24800円 20800円
・中部 2月04日 16800円 *****円 20800円 *****円
・関西 1月31日 16800円 26800円 20800円 19800円
・中国 2月06日 17800円 *****円 *****円 *****円
・四国 2月04日 19800円 30000円 25000円 20000円
・九州 1月30日 16800円 27000円 22000円 18000円
・沖縄 1月28日 *****円 *****円 *****円 *****円
5非通知さん:04/02/05 05:07 ID:f1wAvs2o
           ,.-'"  `'''-、
く \  へ   /         ヽ  ヘ    へ
  \Υ/   /             l  \\//
   \\  | ヽ         / |   >/
     \\l  〉 __    ___ 〈 /-,//
       \i| <.(・)` i '´(・)>  |//
       ゞl     ..:|     |_/ 
         l   /ヽ___ハ    l
         ヽ ヽ ー==‐ ' / / 
        _/| ヾ、     /|ヽ、
         ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__

6非通知さん:04/02/05 05:07 ID:vIFXuCt9
◆Q&A◆
説明書に書いてない質問集

Q.液晶が滲んでいるんですが…
A.それは液晶ではなくフォントが潰れているのです。

Q.液晶保護シートA5502K用が売っていません!
A.P505iS用がちょうどいいそうです。SH505iS用はだめらしい。

Q.PCでMiniSDにファイルを入れたのに認識してくれません。
A.「AU_INOUT」フォルダに入れる。携帯で「PCフォルダ」と表示される。

Q.PCフォルダからまとめてSDフォルダに移すことはできますか?
A.できません。一つずつ移しましょう。

Q.電池がすぐなくなるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
A.電池の活性化を汁。満充電(電源切ったまま)〜電池切れを4〜5回繰り返す。

Q.電子コンパスは単独で使えますか?
A.補助ですのでできません。

Q.txtファイルは読めますか?
A.残念ながら読めません。

Q.受信メールのフォルダごとにロックを掛けられるか?
A.Eメールメニュー自体にはできても、フォルダにはかけられません

Q.フォトメール便のアドレス自動変更はどうやるの?
A.できません。
7非通知さん:04/02/05 05:07 ID:vIFXuCt9
◆過去スレ◆(要●)
part25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075806043/
part24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075649913/
part23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075556252/
part22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075471602/
part21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075422989/
part20 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075199269/
part19 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075199268/
part18 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075001913/
part17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074772055/
part16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074516443/
part15 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074264890/
part14 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073910325/
part13 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073413346/
part12 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072932993/
part11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072681930/
part10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072371134/
part9 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071827794/
part8 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071018333/
part7 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070197983/
part6 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069167453/
part5 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068219860/
part4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067739316/
part3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067427921/
part2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065714644/
part1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059550352/

過去ログ置き場(●不要)
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html
8非通知さん:04/02/05 05:09 ID:dyk/YvN/
 ト-v,,,、    」'゙''i、  ,,_              ._,,,,,,,,,。,,。、     广'x、    ,,、.      」'゙''i、
 ゙l,  .゙}   .,i´ 'ー"~゛,l       .,,,v―冖"~゛    ゙ ,i      .ト  ,|,_  r-< .}     .,i´ '冖i、
  入-イ ィ・'''゙~  .._,,v・゚ ト、、     .゙l__  ,r''゙"'゙" ̄ー'   _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广   ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
 ト―-、 ゚ー7 /._ .,,-'  l       ,r."'''l'_   ___,−、  匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,    .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
 入__メ/|.[ ̄ _.,,_,,,,。-\/       r°,,, '.., ̄ ̄  . /    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´    ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
   . / |  rー,_ r''''7  」'ト    il` .,メ| |"''''''''''''|" |      .,,i´ .,i´ ,, ̄        .[  .,i´.,,,,,,! .]_ 
ト-、_/ | | || l'/ .|   ,l゙ :゙l   ,r°/´.| .|    ,l゙ :゙l、   ,,i´ ,i´ l゜.゚L__     .:―ヤ゚″_   :~''=
、\   ) | /し'|  ゙冖''″ .] x´,,x'″ .゙l、゙゙冖''″ . ]     |  .,i´ .゙l,    .~1     .゚L '",l   , .,,}
  '―'″ //  :゚'―---―・.テ''~゛   彡r'―---―^-     ―″   .~''¬―'″      .:゚=_,r″ ̄

9非通知さん:04/02/05 05:11 ID:vIFXuCt9
これでいいのかぃ?
10非通知さん:04/02/05 05:13 ID:BppR5uPq
>>1
乙です
11非通知さん:04/02/05 05:17 ID:G9uB2nQE
一画の漢字は二つしかない
1つは「一」でありこれを>>1を意味すると解釈すれば
もう1つは自ずと答えが見えてくるのだ
一言で言えば・・そう・・・

>>1
12非通知さん:04/02/05 05:21 ID:bcr39m5k
この携帯、なんか人前で出すの恥ずかしい
13非通知さん:04/02/05 05:26 ID:ASlkqDte
>>12
そう思うなら買わなければいいものを
ここの住人のほとんどが自慢げに見せびらかせているに違いない
>>1
モツ

14非通知さん:04/02/05 05:31 ID:G9uB2nQE
>>13
いや、見せびらかすのは恥ずかしいよ
人がいない時にコッソリシャキーンしてハァハァする携帯だよこれは
リボルバーってだけで人前で出すの恥ずかしいよ
でもデザインは最高なんだよなー
だから買う
でも恥ずかしい
15非通知さん:04/02/05 05:55 ID:ASlkqDte
>>14
妙なジレンマだな
16ぼー:04/02/05 05:56 ID:WFM9H7Gh
既に持っている人へ
着メロや着うたの再生はどうですか? こもったり、ひび割れたりはしないでつか?
17非通知さん:04/02/05 06:03 ID:84R74DiK
>>16
スピーカーはなかなか良い。低音出ないが、これはしゃーない。
18非通知さん:04/02/05 06:20 ID:L5EAxdZX
auのポイントって1000単位でしか使えないのね。
7日に機種変更しようと思ったんだけど、現在1940ポイント。
1月分のポイントが加算されれば2000超えるんだけど、加算されるのは10日頃。
うう、悩むなぁ・・・。
19非通知さん:04/02/05 06:31 ID:zlv1qVRM
デフォで着信音どんなの入ってる?
20非通知さん:04/02/05 06:39 ID:WU+0cA3z
>>19
そりゃ、アレだよ・・・ピピピッとか
21非通知さん:04/02/05 06:46 ID:3r9Jqmkh
>>16
高音域が通ってて良好です。
若干ビビってるけど・・・。
22非通知さん:04/02/05 07:03 ID:KT3d5YBM
やっと発売か・・・早速今週末見てくるよ
23非通知さん:04/02/05 07:33 ID:Mmyk56iJ
関東発売まで後二日。。関東勢、後少しの辛抱です。。
先日予約してきました。店頭で散々迷ったあげく、ブラックを。
早速具合が報告されているようですが、関東発売日の7日以前に「回収」されなければよいけど(苦笑
多少の不具合があっても、とにかく手に入れたい今日この頃。
24非通知さん:04/02/05 07:42 ID:HnvK9EDt
ってか、本当になんで関東はこんなに遅れたんだ?
京セラは関東地方に何かしらの思いがあるのか
25非通知さん:04/02/05 07:44 ID:G9uB2nQE
回収されるほどの不具合があったとしても
少なくとも、通話はまともにできますよね??
アドレスから選んで決定→自動ダイヤル→通話
ってできますよね?

なら不具合あっても買います
とにかく今週中に通話可能な携帯買わないとダメなので
26非通知さん:04/02/05 07:46 ID:Mmyk56iJ
>>25
通話に関しての不具合はまだ報告されていないようだから大丈夫だと思いますよ。
27前スレ213:04/02/05 07:52 ID:09peujPF
>>前スレ218
情報どうもです。
ショップ行けないのでauのサポートにメールしたんですが、
パターン2の時のみ再現を確認したという返事が返ってきました。
少なくとも問題がある事は認識したかと。
こちらも連絡待ちです。
28非通知さん:04/02/05 08:03 ID:G9uB2nQE
>>26
だよね!
おっけー今日店に行ってくるよ!売ってたら即買いする!!
29非通知さん:04/02/05 08:06 ID:Eouk87wc
関東発売するまで不具合報告は待ってほしい
30非通知さん:04/02/05 08:14 ID:pWBrxSrc
ペタメモって機能すごく気に入った!
こういうの他の機種には前からあったんかな?
31非通知さん:04/02/05 09:00 ID:WBia5kMR
通販だと関東でも12000円くらいで買えるみたいだけど
なんでこんなに店頭と値段違うのかなぁ。。。
32非通知さん:04/02/05 09:03 ID:bO2O/mYP
地下鉄で文字入力のともなう操作をしていて3回ぐらいフリーズしたんですけど。。。
フリーズっていうか、状態が保存されずに勝手に待ち受けに戻るって感じなんだけど他に同じような人いません?
33非通知さん:04/02/05 09:08 ID:G9uB2nQE
>>31
間に挟む店の数が違うからでないの?
野菜とか魚と同じで
34非通知さん:04/02/05 09:38 ID:BThfz/VP
5502では2ちゃんを見るのになにかアプリあります?
35非通知さん:04/02/05 09:41 ID:sqYQ/FTJ
>>34
i modeのとこから入れば問題無い
36非通知さん:04/02/05 09:45 ID:EyYGgp/y
i-2chのスレ検索がおかしくなることあるけど、これは5502に限ったことではない?
「の」が勝手に「ゎ」に変換されたりして、検索結果が正しく表示されない。。。
37非通知さん:04/02/05 09:52 ID:VZxkNrVs
>>前スレ648
>結局バーコードつかったキャンペーンのソースは??

買った携帯と一緒にハガキ付いてこなかった?
箱とか袋の中とか探してみて下さい。
なかったら、関西だけのキャンペーンかもしれない。
38非通知さん:04/02/05 10:22 ID:+UyQVByp
>>33
安いよ安いよ〜〜
産地直送だよ〜〜
39非通知さん:04/02/05 10:33 ID:34LTIpTp
>>18
ポイント今日の朝見たら加算されてましたよ
自分もあと25Pで1000Pだったんで今日まで待ってました(ショップの人曰く第
四営業日らしい)
けどインフルエンザ..._| ̄|○
ちなみに関西です
40非通知さん:04/02/05 10:39 ID:VZxkNrVs
おお!ezSCEJのBREWアプリ「I.Q.」が5502Kに対応してる!
41非通知さん:04/02/05 10:41 ID:gQwtfz5B
昨日、一日でパケ代2700円。
今日から自粛しまつ。
42非通知さん:04/02/05 10:41 ID:gQwtfz5B
失礼、2253円だ。
43非通知さん:04/02/05 10:42 ID:gQwtfz5B
sage忘れてた・・・。宇都だ・・・。
44非通知さん:04/02/05 10:45 ID:86DtjMcT
525円って高くない?
45非通知さん:04/02/05 10:47 ID:gQwtfz5B
パケット通信 内訳:

メール:28通
     (PCから、なりますましで「携帯変えました」送信も,5人からエラーメール。欝)


サイトアクセス:12回(サイトK、yahooモバイル、ezトップ)
          辞書5つダウソ 着うた、着メロ1曲づつダウソ


アプリ:3つダウソ


計2253円。


新規契約でいまいち料金の感覚がつかめない・・・。
クローン携帯でないことだけを祈ってます・・・。
46非通知さん:04/02/05 10:50 ID:ASlkqDte
>>40
たけぇぇぇぇぇ
で、おもしろいんか?
つーかさ、BREW対応端末出てからずいぶんたつ気がするんだが
絶対数がめちゃくちゃ少なくないか?
個人開発&配布できねーのにこれじゃどうしようもねーな
47非通知さん:04/02/05 11:02 ID:Lri748HK
香川in四国でつ。
昨夜、買ってきますた。7ヶ月で30000円だったのだけど、
粘って値切って27000円+税にしてもらいますた。
もちろん、先に火を入れてもらってドット抜けを確認。
ココでの情報が役に立ちました。 各位にd!

で、感想なんだけど・・・
他の端末あまり知らないんで前端末(5305K)との比較だけど、

液晶が明るくてキレイ。フォントのつぶれは自分は気にならない。
(ココで読んであまりに汚いって先入観があったからかも)
入力は確かに「もさっ」かも、でも慣れればおkだと
大きさ、重さは自分は手が無駄に大きい奴なんで、ピッタリフィット!
デザインとかもまぁ気に入ってるけど、塗装の質感が5305Kより
明らかに落ちてると思うのだけど・・・。

これから弄り倒しまつ〜
48非通知さん:04/02/05 11:03 ID:yGJdrQgl
既出だったらごめんなさい
パソコンでjpgの画像をSD経由で入れたら
ちゃんと見えるファイルと不明なファイルになる場合がある
なぜ?
49非通知さん:04/02/05 11:04 ID:Fzk0R9rn
>>47
新規じゃダメなの?
30kも払って携帯買うのって・・・
50非通知さん:04/02/05 11:04 ID:Fzk0R9rn
51静岡人:04/02/05 11:05 ID:CazAD55B
auショップから連絡キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
今から取りに行ってきます
52非通知さん:04/02/05 11:06 ID:i2MLjZ8/
>48
最後の方がよくわからんけど、プログレッシブJPEGは読めないんじゃないのかな?
そういう意味でなくて?
53非通知さん:04/02/05 11:07 ID:ASlkqDte
まさか伝説のjpeg2000とかw
54さいたま人:04/02/05 11:07 ID:x7b7AnO9
>>51
ええなぁ

…しかし…あと2日だ…あと2日…
55非通知さん:04/02/05 11:10 ID:io8rakQX
>>54
同じくあと2日…48時間…2880分・・・172800秒…
56非通知さん:04/02/05 11:10 ID:Rk3fXCCi
俺もキターーーーーーー!!!

会社の隣のauショップだから、今コソーリ抜け出して手続きだけしてきた!
20分後にまたコソーリと…
5751:04/02/05 11:10 ID:CazAD55B
IDがCazになってしまった、、、
今頃でても、、、
58非通知さん:04/02/05 11:12 ID:FtFWnbPK
>>55
同じくあと2日。
2日の辛抱だから頑張れ。>折れ
auショップは10時開店だから、あと46時間38分!
5948です:04/02/05 11:14 ID:yGJdrQgl
>>50
入れてる場所はあっていると思います
同じ場所に入れても見えるのと不明なファイルになります
>>52
プログレッシブJPEGってなに?
同じホームページ上の壁紙を適当にダウンロードして
使おうと思ってやってみたのですが・・・・・
拡張子はちゃんとjpgなんですけど?????
60非通知さん:04/02/05 11:14 ID:Whe8WSJP
前スレ998
怖いことするなよ....


998 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/02/05 11:03 ID:FtFWnbPK

1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ならA5502K 不具合で回収。
関東発売は3月下旬。

61非通知さん:04/02/05 11:18 ID:FtFWnbPK
>>60
ごめんなちゃい(´・ω・`)
62非通知さん:04/02/05 11:35 ID:RyzCp7bN
パケット7000超えてる・・
昨日ナビウィークマップアップしまくっていた。
確かに高いね
63非通知さん:04/02/05 11:35 ID:uXiGwylg
もう手に入れた方で、電池の活性化をして電池持ちが良くなったと
実感できた方いますか? 
64非通知さん:04/02/05 11:35 ID:A+uPrBTV
>>59

プログレッシブJPEG
主にインターネットで使われる画像ファイル形式の一種。
Webブラウザーで通常のJPEG画像を表示させると、
ダウンロードしたデータの部分から順番に表示されるので、
全体のイメージが最後まで分かりにくい。
プログレッシブJPEGだと、初めは
画像全体のぼんやりしたイメージが表示され、
徐々に画像がはっきりしていく。

要は若干圧縮方式が違うということだとオモ。
65非通知さん:04/02/05 11:36 ID:ASlkqDte
うーん、この携帯でやることがなくなってきた
3g2、500kb超えAMCファイルの解析待ちだな
そういや他の冬機種も大画面サイズムービー撮れるよね?
500kb超えのデータに関して解析済んでないのかな?
66非通知さん:04/02/05 11:37 ID:bOy9SsV6
           ,'  ,' ィ'゙/レ'`     \ ヽ  i  l
         レ'l l,.ィ l /r゙゙ミ      ,、-.、ヽ !   l
          レ' l l 、l_;:゙!     l :;゙i!  〉」/ l
            l ! l      ,       ,' l,ノ  l
           l l ∧     、 _     /' l.   l
     ∩    l l ,'  ヽ.   ヽ.丿    , ゙| l ,/リ >56 通報しておいたからな! 
     | .|     ヽ!l.  ,..}ヽ、  ,. r '   l レl /
   _ | .|       ヽト!ヽL,_`゙ ´ ト.  /|! '゙
   l `  '´`ー、,--、__/    i  「゙ l' ´
  ノ       l i ヽ ヽ   l   |  !_
  〈          ! l  l   ヽ ├‐ l / ヽ`ヽ 、
  ヽ       ハ l  !    `ーl::::l '    ゙, l !ヽ
67非通知さん:04/02/05 11:38 ID:VmCoOrAI
(ryの意味が幾ら考えてもマジで分かんない!
誰か教えてくれっ!!
68非通知さん:04/02/05 11:39 ID:io8rakQX
>>67
(略)の(ry
69非通知さん:04/02/05 11:39 ID:5UWHOaZ1
>>65
IQでも落として遊べ
70非通知さん:04/02/05 11:40 ID:FtFWnbPK
ここのスレで20分も誰もカキコしないなんて珍しい(^^;

関東は7日発売予定だけど、実際には6日の夜とかに入荷するのかな?
それとも、本当に発売日当日になってから入荷するのかな?
71非通知さん:04/02/05 11:41 ID:FtFWnbPK
20分も誰もカキコしないっていうの嘘です。
折れの2chブラウザが調子悪いみたい。撤回しマフ。
72非通知さん:04/02/05 11:41 ID:ASlkqDte
>>69
525円は高いよママン
>>68
便乗させてもらう
orzの意味教えて
73非通知さん:04/02/05 11:42 ID:x7b7AnO9
>>70
入荷は前日にはするだろうな…たぶん
でもさすがにフライング販売はしないと思うが…
74非通知さん:04/02/05 11:43 ID:FtFWnbPK
>>73
そっかー。じゃあ金曜の閉店時間の直前に電話してみようかな。
『俺の京セラ来たか?』って・・・。
75非通知さん:04/02/05 11:44 ID:x7b7AnO9
>>72
○| ̄|_をちっちゃくしたAA>orz
76非通知さん:04/02/05 11:44 ID:VmCoOrAI
>68
おー、そーゆー意味だったのか!
ありがとー!!
77非通知さん:04/02/05 11:47 ID:5UWHOaZ1
on
こんなのもあった気がする
78非通知さん:04/02/05 11:50 ID:ASlkqDte
>>75>>77
dクスなんで気づかなかったんだろ頭かてーな俺
誰かIQ落としてみた人いる?
レポよろ
高いけどやってみたい衝動にかられてきた
79非通知さん:04/02/05 11:50 ID:io8rakQX
>>69
IQってあのブロック動かして消していくゲームだっけ??
しかし525円とは高い…三国志みたいなゲーム(キボンヌ)なら払ってやってもいいが…
80非通知さん:04/02/05 11:50 ID:u9er69Tp
>>77
熊っぽい。
81非通知さん:04/02/05 11:51 ID:5UWHOaZ1
アプリについてはこっちが潤ってる
au by KDDI EZアプリ(BREW) Part8
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1073788054/
82非通知さん:04/02/05 11:52 ID:RhOumD0D
テトリスで代用しておけ。
83非通知さん:04/02/05 11:53 ID:k3aq6ESr
500kb超えは欲しい。
16kbpsでやっとこさ4分の再生だからなあ
84非通知さん:04/02/05 11:57 ID:WdOxefHl
>>70
ヨドバスィの店員曰く、
前日の夜に入荷しるので7日の朝一からでOKだそうな。
85非通知さん:04/02/05 12:00 ID:Eouk87wc
いまだにショップから連絡ない
7日に買えるのか不安になってきた
86PART3スレ763:04/02/05 12:01 ID:N0uXJwxR
23区内ショップ、ホットモック到着。
実機見たい人はスタッフ捕まえてね。
私は一足先にハアハアしてます。
87非通知さん:04/02/05 12:04 ID:FtFWnbPK
>>84
おお!そうでつか!ちなみにどこのヨド?
新宿?八王子?横浜?大宮?・・・・・・・・・・・・・・高崎?

じゃあauショップも6日夜には入荷するんだろうな。
まさか量販店を優先するわけはあるまい。
88非通知さん:04/02/05 12:09 ID:BizzH/Er
携帯開いた状態じゃbackキーは使えないみたい…それとも不具合なんじゃろか?
皆様はどうですか?
89非通知さん:04/02/05 12:11 ID:tuZY7ffv
ていうか早くドリラーを・・・
90非通知さん:04/02/05 12:17 ID:Fzk0R9rn
>>88
使えないはずないよ
閉じた状態でカメラモードからメニュー戻る時Backとかで戻るから
91非通知さん:04/02/05 12:17 ID:ASlkqDte
>>88
なぜ開いた状態でbackキーを使おうとするんだ?
クリアキーでいいじゃん
ていうか押しにくいし
92非通知さん:04/02/05 12:20 ID:Fzk0R9rn
あー・・・開いた状態か
勘違いしちゃった(ノ∀`)アチャー
93非通知さん:04/02/05 12:26 ID:WdOxefHl
>>84
横浜の駅に近い方。
そっちではモックは前日まで出さないとか言って見せてくれなかったが
奥の家電館の方ではモック並んではいなかったが出してくれた。
94非通知さん:04/02/05 12:35 ID:JxGJmQ1k
このケイタイの自作着うたの制限情報求む。サイズとか
95非通知さん:04/02/05 12:37 ID:x7b7AnO9
96非通知さん:04/02/05 12:40 ID:C9N/blRa
買ってきた つかいやすいな
97非通知さん:04/02/05 12:40 ID:71/xr1QZ
>>95
『過去ログ嫁!』と言い飽きたのは俺だけでつか?
98非通知さん:04/02/05 12:42 ID:NWa73tLt
>>4でAMC着うたを22050Hzで確認しているけど、24000Hzまで大丈夫だよ。
32000Hz以上にするとムービーとして認識されるからダメ。
99非通知さん:04/02/05 12:43 ID:Fzk0R9rn
>>97
そうでもない
100非通知さん:04/02/05 12:46 ID:WGRunn9h
やっと今日モック見れたよ(;´Д`)想像以上に高級感はあってよかった。早く解析したい…
101非通知さん:04/02/05 12:46 ID:x7b7AnO9
>>97
7日以降はガイシュツ質問がさらに増えると思われ
102非通知さん:04/02/05 12:48 ID:gQwtfz5B
ページ送りキーの場所が悪い。
103非通知さん:04/02/05 12:53 ID:8ioM9iFy
これってFOMA用の動画見れるの?
10494:04/02/05 13:04 ID:JxGJmQ1k
>>95センキュ〜>>98なんまためになったわ
105非通知さん:04/02/05 13:07 ID:j7H78DRa
実機での実写画像が大量にみれるとこないですか?
106非通知さん:04/02/05 13:08 ID:JxGJmQ1k
自作着うたメールに添付して送ったら何キロバイトまでOKなんでつか?相棒は
107非通知さん:04/02/05 13:12 ID:Ll/V/gML
中部です。さっきゲトー。
あうショップは機種変で23000円みたい。
1000ポインツ使って21000円か・・・高いな。

色はどっちでもよかったが黒が人気みたいで在庫はシルバーのみ。

カメラつかったら超ソフトフォーカスでなんじゃこりゃ?と思ったら、
保護シール張ってあった(w

あと、キー音量5にすると音が割れるね。
108非通知さん:04/02/05 13:14 ID:yhx8+eWI
ポイント使えるんだと思って調べてみると一年以上使ってたのに500ポイントたまってなかった・・・
はずかしいよ
109非通知さん:04/02/05 13:15 ID:CazAD55B
着うたですがいろいろやってみましたが
238kb 再生可能、登録不可
231kb 再生可能、登録可能
226kb 再生可能、登録不可

ビットレート40KB
サンプリングレート22.050

9.zipを通した物です
110非通知さん:04/02/05 13:24 ID:OqEdT8jN
機能>音/バイブ>メロディ

で、設定されてる各着信音を再生すると時々音が出ないときがあるんだけど、
遭遇した人いない?
111非通知さん:04/02/05 13:27 ID:4S8gTQYI
初めての携帯で5日間で通信料\6000ナリ。
auショップにスッ飛んで行ってアドバイス受けて
PacketOneミドルへ入りました。
そんなにするもんなのね、恐ろしいナリ。
料金気になってデジカメしか使わなくなっちゃいそう。
112非通知さん:04/02/05 13:33 ID:5UWHOaZ1
>>111
あーあ。パケ割等は月末に使った分にあわせて入った方がいいよ。
113非通知さん:04/02/05 13:46 ID:4S8gTQYI
>112
それも考えたんですが、既にパケ割分は消費済み
今月分だけミドルで、今月末にパケ割へ変更して
来月を抑える。
か、来月もミドルにして様子見ってことにしました。。
月末までまだ長いので抑えるとは思えなくて・・・

ナビウォークの感覚をなかなかつかめなくて
まだイジリそうなので高く付きそうです。。
内蔵コンパスがちゃんと効いてくれない・・
その場でクルクル回ってます。。
114非通知さん:04/02/05 13:50 ID:t1Z21RO2
漏れはとことん暇らしい。

http://graniph.fc2web.com/dic.html
115非通知さん:04/02/05 13:52 ID:BThfz/VP
要するに携帯に関して技術的にかなり長けた人じゃないと
扱えない機種ってこと?
それとも不具合が点々とあるってこと?
116非通知さん:04/02/05 13:55 ID:8zqzI1mh
>>113
3日後にミドルパック解約して来月は当月適応しろ
言っていることがわからなかったら
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075137447/l50
を読め


>・パケット代割引サービスの当月適用即解約法
パケ割、ミドルパック、スーパーパックは未加入状態の人は当月適用できますので
来月パケット割引サービスを適用なしも含め4拓できるように当月内に来月分は解約して
未加入の状態を行為的に作っておいてください
あと月末ごろに
”当月の大部分をを実際に使っておいてから割引サービスを選択する”ようにしましょう。

携帯から157で”0”のオペレータ接続、”3”の料金プラン、割引サービスなどの変更で
当月分の割引サービスの適用して、翌日以降に来月分を解約します
オペレーターは曜日問わず9:00〜20:00で年中無休です。
(当月のみ適用も用意されている様ですが)

パケット割該当者
通常料金で通話料と通信料あわせて無料分より1200円以上超えていて
パケット代が1200円以上の方

ミドルパック該当者はパケット数20000パケット以上の方

スーパーパック該当者は通常料金で30334円以上の方
117非通知さん:04/02/05 13:57 ID:kFIwdTY1
>>47
5305Kよりもっさりなの??
それはちょっと考えちゃうな・・・
5305Kも軽くもっさりじゃん。
6100の効果はどうなってんだよ?
118非通知さん:04/02/05 14:02 ID:gQwtfz5B
予測変換使うとモサーリするね。
便利だけど。
119非通知さん:04/02/05 14:03 ID:tdif9QxE
静岡中部 たった今 汁婆 新規契約してかえってきたとこ
これでやっとボーダーとお別れできます。
それにしも格好いいよこれ。うれしくて、仕事が手につきそうにないや
120非通知さん:04/02/05 14:04 ID:qXcRmZly
液晶側が重くてメール中後ろにひっくり返りそうになる。
キーの部分が軽いので不安定。
121非通知さん:04/02/05 14:12 ID:Az1WXIvu
>>4
中国地方13ヶ月で23800円です。

発売日前日にようやく連絡ありました。
モック触って即決です。明日の昼にはもらえるみたい。
待ってて良かった。
122非通知さん:04/02/05 14:14 ID:fHl5ukj8
こちら埼玉古墳付近。
いまだにショップから連絡なし。
本当にあさって買えるのか??不安になってきた
123非通知さん:04/02/05 14:14 ID:Pvh6E87h
124非通知さん:04/02/05 14:16 ID:A+uPrBTV
>>4
中部地方N県N駅前あうショップでは、
新規 19800
12ヶ月〜 21800
だったよ。
125非通知さん:04/02/05 14:31 ID:XOlqCWuy
IQはパケ割つけずにとると700円越え
126非通知さん:04/02/05 14:35 ID:bahxmlnh
地元の携帯ショップでホットモックハケーン!ハァハァしようと思ったら電池切れ&充電機行方不明…激しく萎えた(´Д`)┌
127非通知さん:04/02/05 14:55 ID:mK8A4xFD
予約して届いたとauショップから連絡来たが
時間がなくて取にいけない (TT
128非通知さん:04/02/05 14:58 ID:WGRunn9h
機種変の13ヶ月以上って391日以上のことだったのね…だめだあと1ヶ月も待てない…
129非通知さん:04/02/05 15:08 ID:RnnHk43Q
うー 時間の流れがとても遅く感じる。
130非通知さん:04/02/05 15:12 ID:fcI5xhvf
埼玉東部ですが、モックすらありませんよぉ。
発売は7日確定らしいですが、不安じゃぁ。

価格は税込み18K\で足りるそうです。
131非通知さん:04/02/05 15:12 ID:EfYiYKlK
札幌の西友で新規パケ割り同時加入で14800円ですた
132非通知さん:04/02/05 15:14 ID:Kpijnb4y
英数カナ変換を再現した辞書キボンヌ
133非通知さん:04/02/05 15:17 ID:15GfJdwf
京都在住ですが、昨日ふらっとauショップへ入ったら5502が入荷してるを知り、5305から機種変した
ぼちぼちいじくってます
134非通知さん:04/02/05 15:18 ID:xjuRKsNz
>>128
361日以上じゃないの?
135非通知さん:04/02/05 15:19 ID:Gno71NDl
自転車で使ったせいかなぁ。ナビウォークのコンパスのせいで
まっすぐの道すすんでもあっちゃ向いたりこっちゃ向いたり。
一応気をつけて低速走行、時々歩きにしたけどなかなか固定されない。
山道ならともかく、街中で地図見るなら目印なんていくらでもあるからなぁ。
コンパスは要らない予感。要る時は(やっぱ街中では要らんなぁ)アナログのコンパス使った方が良いかも。
自転車に固定できたら安全にバイクナビになる?

あと、ムービーの全画面再生(縦・横)…
引き伸ばされてQVGAサイズで見れるのかと思いきや、
上のバッテリーやアンテナ、時計、下のメニュー表示やらが消えて
ムービーサイズはそのままにまわりに枠ができるだけ(;´Д`)
意味まるで無し。これっていったい何のためにあるのかわからん(つд`)
136非通知さん:04/02/05 15:21 ID:t1Z21RO2
>>132
100語まで候補だしてくれたら作りますが。
1文字ずつ作っても英数変換できないどころかまともな変換に支障をきたすようです。
137非通知さん:04/02/05 15:22 ID:UbsKvSaU
N県M本市のE電でゲット。
昼頃行ったら倉庫から出してきてくれた。
C401SAなんて化石からの変更だったから不満点なんかあるはずもなく。

>前スレ763
折れは3年使って1000ポイントしか貯まらなかったけど買ったよ…。
138非通知さん:04/02/05 15:25 ID:WGRunn9h
>>134
おれも初めはそう思ってた…手元に価格表があるんだが、
7ヶ月未満が0〜210日まで
7ヶ月以上13ヶ月未満が211〜390日まで
13ヶ月以上25ヶ月未満が391〜750日まで
25ヶ月以上が751日〜
となってる…
139非通知さん:04/02/05 15:27 ID:qBJVHGDo
神奈川と町田で電源が入ってるモックある?
140非通知さん:04/02/05 15:27 ID:a0ijAGzH
着うたのこと書いてる人、そのサイズならどれも登録可のはず。
なんかミスってるよ
9zip通したあとバックアップの方おくってるとか
141非通知さん:04/02/05 15:29 ID:zRMPQF24
本日も連絡なし。
ちゃりでえいこらえいこら行くのは大変だな。
車借りてくるか。
142非通知さん:04/02/05 15:35 ID:xjuRKsNz
>>138
そうだったんですか‥‥‥。今350日ぐらいだ‥‥。
あさって買いに行ってきます。情報サンクスです
143非通知さん:04/02/05 15:37 ID:Kpijnb4y
>>136
そうですか…残念
144非通知さん:04/02/05 15:37 ID:f0Xj1T3l
あら?まとめサイトだと自作登録は250KBになってるけど
240KBまでなの?

うわー、既に10個ぐらい250Kを見越して作っちゃった・・・_| ̄|○
145非通知さん:04/02/05 15:37 ID:Kpijnb4y
>>135
元々全画面再生ってそういうものでしょ
146非通知さん:04/02/05 15:39 ID:a0ijAGzH
今フリーズした
メール受信し終わった瞬間ぐらい(着うたが鳴りだす瞬間)に本体を閉じたり開いたりしたら、メール受信完了と出て着うたがなりだし、閉じた時の向きの画面のままで、開いても着うたが止まらず、画面の向きも変わらず。
電源落としたら、ぶつっと音がして、もう一度起動したら起動画面なく待受が突然復帰した。
バグ…?
147非通知さん:04/02/05 15:40 ID:CazAD55B
>>140
いや
ミスッてはいない
同じファイルをいままでA5401CAで再生、登録確認しているから
148非通知さん:04/02/05 15:43 ID:a0ijAGzH
>>147
そうか。俺はそのサイズ、方法なら全て登録可能だ。
5401がどんなのか知らないが…
149非通知さん:04/02/05 15:43 ID:Kpijnb4y
>>146
一気に色々やりすぎて処理が追いつかなかったんだろう
PCで一気に色々やりすぎて重くなるのと同じ事だと思われ
150非通知さん:04/02/05 15:47 ID:a0ijAGzH
そんなとこかー
なんかWIN98ME使ってたときのことを思い出すな笑
151非通知さん:04/02/05 15:51 ID:gQwtfz5B
辞書、いちいちテンキーで入れるの面倒なんだけど、PCで編集できるの?

152非通知さん:04/02/05 15:53 ID:gQwtfz5B
ドット落ち、いっこ発見。悔しい・・・。
153非通知さん:04/02/05 16:01 ID:VZxkNrVs
>>151
PCで解析すれば出来る。

バイナリエディタで見てみたけど、
割と簡単そう。

そのうち誰かがツール作ってくれるんじゃないかな…たぶん…。
154非通知さん:04/02/05 16:01 ID:Gno71NDl
>>145
PCで動画見るときは全画面再生って言ったら
画面いっぱいに広がるからそういうの想像してた。
全画面再生でも画面サイズは変わらないのが普通なら
この全画面再生とはどういった用途で?
全画面ってのは大画面で見たいときの物じゃないの?
155非通知さん:04/02/05 16:14 ID:a0ijAGzH
まわりの邪魔なのが消せますよ、と…
5303のときもSMLしかさいずないのに全画面あったしね。
156非通知さん:04/02/05 16:19 ID:Kpijnb4y
>>153
2月7日以降に期待だね
157非通知さん:04/02/05 16:22 ID:Rk3fXCCi
実は…「今回もそうだったらどうしよう」と思い、ず〜っと黙っていたんだが
前機5305Kの「閉じたまま通話」は、使いものにならなかった…。(※俺のだけかも)
閉じて話すと相手側にはエコーがかって聞こえるらしい。
5305でオカンに電話した時、いきなり指摘された…。
その日から俺は5305を閉じて通話することは1度もなかった…。


そして先ほど5502Kを購入し、さっそくオカンに電話。(※買ったらテスト電話すると言ってある)
「今回どう?聞こえる?」
「あ、いいんじゃない。普通普通!」

よし! オカン乙!!!
158非通知さん:04/02/05 16:22 ID:i2ZBExuT
>>131
牛肉は?
159非通知さん:04/02/05 16:22 ID:Kpijnb4y
>>154
Winで画像をプレビューで見る時にF11で全画面にすると拡大はされずに本来のサイズ+黒枠になる
だから全画面表示っていうのは基本的に周りの邪魔なものが無くなるだけ
それで全画面いっぱいで再生されるようにするのは拡大再生だと認識した方が良いと思われ

A5301Tの頃はLサイズムービーは全画面にしないと全部を見られない事を思い出した
160非通知さん:04/02/05 16:23 ID:Kpijnb4y
>>157
漏れは普通に使えたけど
161非通知さん:04/02/05 16:25 ID:OqEdT8jN
全画面表示≠拡大再生

ってことだな。
162非通知さん:04/02/05 16:27 ID:Gno71NDl
>>159
認識(・∀・)シタ!!
163非通知さん:04/02/05 16:31 ID:Rk3fXCCi
>>160
あ、そうなの…やっぱ俺だけだったんだ。
俺の5305と共に過ごした日々って、いったい・・・・・・・・
ホント俺5305には、いい思い出ねーよ…

まぁ、もう過去の事だからいいや!5502バンザイ!!
164非通知さん:04/02/05 16:34 ID:j7H78DRa
メガピクセルで写真取ってupしてー
他のメガピクセル機と比べてどう?

ぶっちゃけSH505とか他のシャープ製携帯ほっとんど同じ?
165非通知さん:04/02/05 16:38 ID:JOBogMxC
太鼓やってる人いる?
166非通知さん:04/02/05 16:39 ID:5uk5F+oM
ウェブで遊んでる時に、電話がくると相手にはどんな風にきこえるの?
167非通知さん:04/02/05 16:52 ID:Gno71NDl
あと気になった点。
バイトのシフト表なんかを接写で撮って
拡大、スクロールでスイス〜イってメモ代わりに出来るかと思いきや、
とてつもなくスクロール遅いね。小刻みに超低速でスクロールだから
思ったような用途に向いてないや(´・ω・`)
CASIOのやつもこんな感じなのかしら?
あと5302CAだとwebやメールのスクロール時1行ずつのボタンと1ページずつのボタン、
5402Sだったらジョグで高速スクロールしたかったらクルクルッって快適だったけど、
5502Kは1行ずつか1ページずつか、排他的にしか利用できない?
マニュアル探しても無いような。
168非通知さん:04/02/05 16:52 ID:k/HcnnN0
予約した店から今週末に入ると電話が来た。
俺は20ヶ月使用なんだけど、24800円だってさ。
ちなみに川越です。
169非通知さん:04/02/05 16:53 ID:2QMYVd3y
今日横浜ヨドで予約してきたが、
5305のシャキーンを体験すると5502のシャキーンが非常に重く感じた。
5305でシャキーンに惚れた人の気持ちがよく分かる。
170非通知さん:04/02/05 16:55 ID:2QMYVd3y
>>167
カシオのズームはスムーズ。
拡大中の左右移動は少し遅いけど。
5502って上下長押しでページスクロールじゃなかったっけ?
171非通知さん:04/02/05 16:55 ID:llhBkhf5
>165
まだ5502Kは対応準備中やない?
172非通知さん:04/02/05 16:57 ID:OqEdT8jN
>>166
「データ通信中です」とか何とか。
留守番オンにしてると上のメッセージなしでセンターに繋がる。
173非通知さん:04/02/05 16:58 ID:Gno71NDl
>>170
あ、書き忘れたけどスクロールだけじゃなくズームも超トロかった。
長押しじゃならんよ。設定で行かページかは設定できる。
しばらくページに設定しとくか。使い分けが一番良いんだけど。
174非通知さん:04/02/05 16:59 ID:JOBogMxC
>>165
そうなの?
いや、太鼓って月額制じゃない。だから解約してからも遊べるのかなと思ってさ。
明後日買ったらとりあえずテトリスで我慢するか
175非通知さん:04/02/05 17:00 ID:2QMYVd3y
>>173
5502のズームは押して1秒ほど間が開くよね。
長押しで使い分けられんのか・・・、ちょっと(´・ω・`)
176非通知さん:04/02/05 17:01 ID:Kpijnb4y
まとめサイトのテンプレ間違ってない?(自作関係の所)
177非通知さん:04/02/05 17:01 ID:Gno71NDl
あ、ページに設定してもナビウォークのユーザ設定はページスクロールしてくれない…
この設定ページ、かなり上下に長くて設定反映するには一番下の
更新押さんとならんのですごいたるい(´・ω・`)
178非通知さん:04/02/05 17:02 ID:Kpijnb4y
>>173,175ページ送りボタンを活用出来ない?
179非通知さん:04/02/05 17:03 ID:OqEdT8jN
>>176
どのあたり?
180非通知さん:04/02/05 17:03 ID:Kpijnb4y
>>177
面倒臭がりすぎ
181非通知さん:04/02/05 17:03 ID:Kpijnb4y
>>179
>---AMC着うた---
>64kbps or 160bps 22050kbps で再生確認。ツールを通せば登録可能。
>ツールではadd ChkuとRemove iodsとCopy Prohibitだけにチェック入れてexecute。
182非通知さん:04/02/05 17:04 ID:Kpijnb4y
というかページ送りボタンってどういう風に動く?
取説だと分かりにくい
183非通知さん:04/02/05 17:05 ID:OqEdT8jN
>>181
それの何処が?
184非通知さん:04/02/05 17:07 ID:Kpijnb4y
>>183
見て分からない?

160bps 22050kbps
185非通知さん:04/02/05 17:09 ID:4f9EbbmR
再生テストキボンヌ
http://e-jts.com/~au/img/043.amc
186非通知さん:04/02/05 17:10 ID:OqEdT8jN
>>184
で?

書けば一行で済むところを、なんでそう遠回しに言うわけ?
187非通知さん:04/02/05 17:12 ID:Kpijnb4y
>>186
間違ってる所を書いてるでしょ
188非通知さん:04/02/05 17:13 ID:t1Z21RO2
>>185
再生可。登録しようとしたら「登録可能なデータではありません」
単なるテストファイルだろうけど音割れ、こもりが目立ちます。
189非通知さん:04/02/05 17:13 ID:VZxkNrVs
>>178
ページ送りボタンなんてある?
190非通知さん:04/02/05 17:14 ID:OqEdT8jN
>>184を書くまでに2、3レスほど無駄にしてるね。
191非通知さん:04/02/05 17:15 ID:Kpijnb4y
>>189
*と#にあるよ
192非通知さん:04/02/05 17:15 ID:OqEdT8jN
>>189
*と#がページ送りボタン。けど、webでは効かないっぽい。メール関係では有効。
193非通知さん:04/02/05 17:16 ID:Kpijnb4y
>>190
それはあなたが>>183のようなレスをしたから
普通は>>181を見れば分かるはず
194非通知さん:04/02/05 17:17 ID:t1Z21RO2
180 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/02/05 17:03 ID:Kpijnb4y
>>177
面倒臭がりすぎ



132 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/02/05 15:14 ID:Kpijnb4y
英数カナ変換を再現した辞書キボンヌ
195非通知さん:04/02/05 17:17 ID:Kpijnb4y
>>192
取説にはWEBでも効くみたいな事が書いてあったと思うけど
メールではどんな効果があった?
196非通知さん:04/02/05 17:17 ID:VZxkNrVs
>>191>>192
あ、メールでは効くんだ。アリガd。
197非通知さん:04/02/05 17:19 ID:swsBn0N9
ID:Kpijnb4y、間違いを指摘するのはいいが、
何でそんなに偉そうなんだ?w
198非通知さん:04/02/05 17:19 ID:4f9EbbmR
>>188

16kbpsだから音割れ・こもりはしょうがないか
199非通知さん:04/02/05 17:19 ID:Kpijnb4y
>>194
煽り?
200非通知さん:04/02/05 17:20 ID:Kpijnb4y
>>197
別に偉そうにしてるつもりは無いけど
201非通知さん:04/02/05 17:21 ID:rVrFxR3y
>>187
ただ単にまだ直されてないだけだろ
まとめサイトの管理人もいつでもすぐに更新できるほど暇じゃないだろうし
このスレのテンプレは直ってるしいいじゃないか
ってか、テンプレ置き場にある次スレ用のテンプレは内容自体が更新されてる
202非通知さん:04/02/05 17:21 ID:71/xr1QZ
>>168
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
俺も川越市民ー!
どこのauショップでつか? 岸町?川越中央?
203非通知さん:04/02/05 17:22 ID:Kpijnb4y
>>201
更新が遅れてるだけか
ありがd
204非通知さん:04/02/05 17:23 ID:/BhBNVt8
梅田ヨドバシでP505iSの保護シールを買ってきた。
ガイシュツの通りサイズは(・∀・)イイ!んだが、
貼り方まずかったみたいで、空気入りまくった。

_| ̄|●せっかくの綺麗な液晶が…。

誰か保護シール無しですごしてる人いまつか?
205非通知さん:04/02/05 17:26 ID:Gno71NDl
>>180
(´・ω・`)ショボーン
とレスしようと思ったけど
>>194
見てワロタ。(・∀・)人(・∀・)

>>192
へぇ、メールでは出来るんだ。でもぶっちゃけスクロール必要なメールって
ほとんど無いよなぁ。今試そうと思ったけど2ページ目がちょろっとあるぐらいの
メールが1,2通あるぐらいだった。
友人や彼女とのメールなんて一言で終わるのがほとんどだしなぁ。
webで使いたかった。
206非通知さん:04/02/05 17:27 ID:n1kt1uDC
C1002Sから機種変をもくろんでるんですけど、以前この機種を使ってい
た方などはいらっしゃりませんでしょうか??もし、いらっしゃったら満
足な点、不満な点などを教えていただきたいのですが。
207非通知さん:04/02/05 17:28 ID:gQwtfz5B
>>204
見づらくなったりしなかった?
俺も今から買いに行こうと思うんだけどさ。
208非通知さん:04/02/05 17:29 ID:VZxkNrVs
>>195
取説もう一度見たけど、そういう記述はないよ。

上下キー押しで1行スクロール、
上下長押しで1行またはページスクロール、となっているよ。
1行かページかは設定項目がある。
209非通知さん:04/02/05 17:29 ID:Kpijnb4y
>>205
英数カナ変換は常に面倒なものだがEZナビウォークはたまにでしょ?
自分の面倒臭がりを正当化するな
210非通知さん:04/02/05 17:30 ID:Kpijnb4y
>>208
EZwebの方にあったと思う
211非通知さん:04/02/05 17:31 ID:OqEdT8jN
>>205
メールの受信ボックス(フォルダ無し)と送信ボックスでもボタンでスクロールできるよ。
212非通知さん:04/02/05 17:31 ID:swsBn0N9
209 名前:非通知さん :04/02/05 17:29 ID:Kpijnb4y
>>205
英数カナ変換は常に面倒なものだがEZナビウォークはたまにでしょ?
自分の面倒臭がりを正当化するな
213非通知さん:04/02/05 17:32 ID:5UWHOaZ1
>>209
辞書作りは一度でいいぞ
214非通知さん:04/02/05 17:32 ID:Kpijnb4y
勘違いだったスマソ
215211:04/02/05 17:32 ID:OqEdT8jN
ごめん、フォルダ有りでもできるわ。
216非通知さん:04/02/05 17:33 ID:CO6STGEs
先ほど旅行前に機種変すましてきますた
21800円(13ヶ月)で、ポイントが2000丁度たまってたらしい
予約したときは19xxポイントだったのになんでだろ

使った感じだけど、もっさりしている気がしない。
漢字入力で候補表示するときに約0.5秒の間が
あるけど、普通の使用には差し控えがないと思うんだが。
前機種はA5303H(だっけ?日立のウルトラマン)なんだけど
ストレスあまりないです。もっさりと感じるのはau以外からの人?
もしくは入力がかなり速い人かな。てかこれでもっさりだとC414K
使ったら寝るぞ、、、
ただ、右手持ちだと回転がものすごくやりにくいのと、アプリボタンとか
間違って押してしまうことが。俺が不器用なだけかもしれんがw

極小フォント指定できるものは全部に使ってますが読めないことは
ないけど汚いと感じる人もいるかと。
217非通知さん:04/02/05 17:33 ID:Kpijnb4y
>>213
はあ?
作る時じゃなくて使う時の話
218非通知さん:04/02/05 17:33 ID:VZxkNrVs
>>210
だからないってば。
219216:04/02/05 17:33 ID:CO6STGEs
地域書くの忘れた。名古屋市です。
220211:04/02/05 17:33 ID:OqEdT8jN
追記。アドレス帳でもスクロールボタン有効。データフォルダも然り。
どうやらアプリ・WEB以外は有効のもよう。
221非通知さん:04/02/05 17:34 ID:Kpijnb4y
>>218
>>214

ページ送りとは違う機能だった
222非通知さん:04/02/05 17:34 ID:/BhBNVt8
>>207
クリアーってやつ買ったから視認性はダイジョブでつ。
空気が_| ̄|●
223非通知さん:04/02/05 17:35 ID:5UWHOaZ1
>>217
理解してほしいなぁ
224非通知さん:04/02/05 17:35 ID:Gno71NDl
>>204
シール貼ってないよ。シール貼るって、なんかニュアンス違うかもしれないけど
勝負も無い日に勝負パンツを必死で選んでる感じと言うかなんと言うか。
シール貼ってるおかげで気にならないような傷なら貼って無くても同じだろうし
シール貼ってないせいでオ〜ノ〜、って傷なら貼っててもシール下のパネルまで
達してるような。
それよりもなによりも、綺麗な液晶の上にシール貼って視認性とか落ちるの嫌だな。
日ごろ普通に気遣ってるから(置き方とか)今まで気になるような傷負わせたこと無しね。
225非通知さん:04/02/05 17:36 ID:Kpijnb4y
>>223
理解出来ないな
226非通知さん:04/02/05 17:37 ID:x6r6IB8x
>>204>>207
漏れもP505iS用シールカテキター
なんとか綺麗に貼れて満足。

特に見づらくは無いと思う。
勿論貼らない方がキレイなんだろうけど、漏れは全然気にならない。

ちなみに、貼るときは風呂場で貼るのがいいかと。
風呂場はホコリたたないから。
227非通知さん:04/02/05 17:37 ID:/Wryi/DG
>>204
保護シールなしで過ごしてます。
なんか余分なのつけるの精神衛生上よくないんで。
液晶傷ついたら修理出せばいいやーって感じで、普通にポケットとか鞄とか入れています。
228非通知さん:04/02/05 17:38 ID:Kpijnb4y
何か煽りがうざいからID変えるわ
229非通知さん:04/02/05 17:39 ID:5UWHOaZ1
性格変えた方が手っ取り早い
230非通知さん:04/02/05 17:41 ID:Gno71NDl
>>209
あれあれ??和みモードでお互い面倒がってるね。ハハ♪
って感じで書いたのに、なんか正当化とか思いもよらぬ言葉が(つд`)
面倒臭く思うのに正当も不当もあるの?う〜ん、なんか噛み合わないなぁ。
俺は普通に書き込みしただけなんだけどなぁ。う゛〜ん。ま、いっか
231非通知さん:04/02/05 17:41 ID:WBxAAJMf
ID:Kpijnb4y←性悪
232非通知さん:04/02/05 17:41 ID:t1Z21RO2
むしろ首t
233非通知さん:04/02/05 17:42 ID:lIWiJmh4
ドット抜けってなんでつか?
234非通知さん:04/02/05 17:44 ID:swsBn0N9
>>228
もう遅いかも知れんけど、ID変えても全レスと口の利き方ですぐ
ばれるから安心しなw
235非通知さん:04/02/05 17:46 ID:t1Z21RO2
>>209
英数変換を再現する、もしくはそれに類似する辞書を一度作成すればいいだけでそ。
漏れなんか登録数80超の辞書4つも作ったんだが。

まぁ、漏れも何度か叩かれたからその気持ちも分からなくもないがナー。
とかいいつつ煽った張本人だったりするのだがw
236非通知さん:04/02/05 17:47 ID:OqEdT8jN
>>233
液晶で発光していない箇所のこと。液晶には憑き物w
液晶に黒を表示させて、白く発光している点がドット欠けの箇所。
相当酷くない限りは交換不可。
237非通知さん:04/02/05 17:48 ID:nPqFTNG3
良質な64和音があるサイト教えてください。
238非通知さん:04/02/05 17:48 ID:71/xr1QZ
>>233
きちんと機能【発色】してくれない液晶のドットのこと。
液晶は小さい点の集まりで出来てるのは知ってますよね??

この携帯の場合、240×360=76800だから、76800個の点があるということ。
その中の幾つかが機能してくれないと、その壁紙にあった色を表示してくれない。

その色抜けの事をドット抜けと言ってます。
239非通知さん:04/02/05 17:49 ID:t1Z21RO2
>気持ち

「煽られると煽り返したくなる」ってことね。一時コテハンだったし一生忌み嫌われるwのと、
スレの雰囲気が悪くなるのを恐れたため一生懸命我慢したが。

まだ発売してない地域もたくさんあることだしマターリいきませぅ(´・ω・`)
240非通知さん:04/02/05 17:54 ID:k/HcnnN0
>>202
西川越のPiPitだよ。
241非通知さん:04/02/05 18:24 ID:JOBogMxC
あ〜長かった
明後日関東発売・・・
本当に待って良かった。
242非通知さん:04/02/05 18:35 ID:t1Z21RO2
端末で手軽にhvsいじくれたら面白いと思うのにな。。。
パソコンで作っても、「転送しよう!」ってほどのネタも作れないし。
243非通知さん:04/02/05 18:38 ID:gQwtfz5B
辞書の解析ってどうやるんだーーーー。
バイナリエディタつかったけど、サッパリ。文字化けしまくりだし。
244非通知さん:04/02/05 18:40 ID:w1yxOFhw
>>236
>液晶で発光していない箇所のこと。液晶には憑き物w
>液晶に黒を表示させて、白く発光している点がドット欠けの箇所。

なんか説明足らずで矛盾してるな。
ドット欠けを発見してしまった不幸な方に質問ですが
画素が発光せず黒のままの症状が出てる人っていますか?
(黒壁紙表示させたら見つかったって人が多いので)
245ぼー:04/02/05 18:44 ID:WAfsfdI3
EZナビウォークって、使ってる間、ずっとパケット代がかかるんですか?
246非通知さん:04/02/05 18:44 ID:9i5fl7A5
昨日手に入れた、北海道在住のもんです。
結構、説明書を読んだのですが、
ロックするにはどのキー操作なんでしょうか?
オートロックは分かったんですが、これが分かりません。

いまは一々電源切って、また電源入れ直しています。
どなたかよろしくお願いします。
247非通知さん:04/02/05 18:44 ID:gQwtfz5B
>>245
ガイシュツ
248非通知さん:04/02/05 18:45 ID:gQwtfz5B
>>246
サイドキーのロックのことかなぁ???
それなら、閉じた状態でサイドの決定キーを長尾氏。
249非通知さん:04/02/05 18:46 ID:Xx3AsBCi
辞書の解析って必要なの?
250非通知さん:04/02/05 18:49 ID:mWrKAOLp
ITmedia見てふとおもったんだが、5502Kは電卓機能はどうよ?
消費税計算とか、計算状態の表示とか。
251非通知さん:04/02/05 18:50 ID:6ZNFodQT
IQキターけど高杉
252236:04/02/05 18:53 ID:OqEdT8jN
>>244
ごめん、書き間違え。
最初の部分は「液晶で発色していない箇所のこと」が正しいな。
25318:04/02/05 19:03 ID:L5EAxdZX
>>39
ほんとだ、加算されてる。
7日に買えるよーーー。
教えてくれてありがとうっ!
254非通知さん:04/02/05 19:03 ID:smaip9rU
水戸のケーズでホットモック発見!
既出??
255非通知さん:04/02/05 19:06 ID:/BhBNVt8
返事してくれた人たつ、ありがd。
漏れもミスった保護シール剥がして貼らないでおこうかな。
しかし5502用のが出たら。。
ヨドバシとかだったら店員に頼めば貼ってくれるかな〜?
256非通知さん:04/02/05 19:07 ID:F3qW22gu
2/3にこのスレのイルカの話を聞いて昼にメールで注文したんだが、
2/4契約書到着→23時に速達で返送
2/515時電話確認
2/7午前到着予定

すばらしい対応の早さですた
購入考えてる香具師は一度メール送ってみるといいよ
折り返し価格表を送ってくれるから
257非通知さん:04/02/05 19:08 ID:gQwtfz5B
>>249
PCで編集できると便利。
258非通知さん:04/02/05 19:10 ID:gQwtfz5B
>>256
でしょ?すごい早さだよね。
イルカマンセー
259非通知さん:04/02/05 19:10 ID:MjUL1JoY
今さらだけど、7〜12で28,800だってさ。
ちなみに山口県人です。

でも春夏モデルまで待ちます。自分に京セラは遠すぎたようだ…orz
260非通知さん:04/02/05 19:14 ID:raD7Ox3L
イルカって店頭販売だけじゃないの?
どうやって注文するんだろ・・・・・・
261非通知さん:04/02/05 19:20 ID:Ll/V/gML
ちゃく歌登録できたんだが・・・

できない場合がある。

データフォルダ再生中に「登録」ボタンが出るけど、「登録」押すとペタメモとメディアプレイヤーしか選択できない。
これって何が原因?

1.MP3->WAV変換
2.WAV編集時点でモノラル44100Hz/Mono/16bitにコンバート
3.WAV->MP3 MP3->AMC 変換 make_mp3.exe使用
64kbps/モノラル/22050Hz
ABR無し
4.ツールで変換
  add Chku と Remove iods と Copy Prohibitだけにチェック入れてexecute。

特に3は160kbpsにしてみたりといろいろ試したがNG。
この方法でうまくいく場合もあるんだが、うまくいかない場合は何をやってもだめ。
262非通知さん:04/02/05 19:28 ID:DxIU86Si
>>261
うまくいく時・いかない時の着うたのサイズを教えて
263非通知さん:04/02/05 19:28 ID:mK8A4xFD
4.ツールで変換
このツールってなんですか?
264非通知さん:04/02/05 19:33 ID:OqEdT8jN
>>261
ツール通した後のファイル、バックアップの方を転送してない?
265非通知さん:04/02/05 19:37 ID:zSTnbfIK
これって、アプリ起動中とかメール作成中とかでも
ちゃんとアラーム鳴りますか?

ゲーム中に寝ちゃったりするから重要・・・
266非通知さん:04/02/05 19:38 ID:XzVdNacP
このスレ、なんでsage進行なの?
267非通知さん:04/02/05 19:39 ID:raD7Ox3L
>>266
変なのがこないためじゃない?
っていうかイルカのauショップってどうやって注文すんですか?
268非通知さん:04/02/05 19:40 ID:gbSFgFcP
明日発売予定の秋田市某家電量販店に行ったら、
「新規で大体1万2円円くらいです」って言われたけど、ありえる?
269非通知さん:04/02/05 19:40 ID:F3qW22gu
ちなみに関東です
メール対応良し、価格良しの
イルカマンセー

>>260
ヤフオクの検索で探せるから、メールすれば対応してくれるはず
270非通知さん:04/02/05 19:42 ID:DIH9RduV
前の5305Kで充電再生ってのがあるという情報を得たんですが、
5502Kにもあるんですか?
271非通知さん:04/02/05 19:46 ID:0TV8dJOY
>>268
他の地方に比べたら安い方と思われ
たまに1万とか聞くからありえるんでないの
272非通知さん:04/02/05 19:47 ID:KOmb690A
>>269
ヤフオクの検索にかからないんですけど・・
273非通知さん:04/02/05 19:49 ID:DxIU86Si
>>272
どういうキーワードで検索した?
274非通知さん:04/02/05 19:49 ID:raD7Ox3L
オークションストアを検索したらイルカのauショップでましたけど
メールってsupport@の方に送るんですか?

激しくスレ違いホントすいません。・゚・(ノД`)・゚・。
275非通知さん:04/02/05 19:51 ID:0TV8dJOY
>>268
>「新規で大体1万2円円くらいです」って言われたけど、ありえる?
1万2円円ってなんだ?w
さっきは1万2千円って読んでたよ
仮に1万2千円なら
http://e-jts.com/~au/
で東北は新規はそれ+1万くらいしてるからかなりお得だぞ
276268:04/02/05 19:51 ID:gbSFgFcP
>>271
そんなもんですか。レスサンクスです。
ちなみにそこでホットモックいじってきましたが、現在数年前の
PHSユーザーの私には、全てが素晴らしくて、カルチャーショックを受けました。
277非通知さん:04/02/05 19:52 ID:KOmb690A
>>273
「イルカ」で検索してみたんだけど。
ググったらわかったわ。ありがとー。
278非通知さん:04/02/05 19:52 ID:/BhBNVt8
>>261
ABRは付けたほうが綺麗に出来るてと聞いたことがあるのだが。
279268:04/02/05 19:53 ID:gbSFgFcP
1万2円円・・・・ _| ̄|○ショウジキスマンカッタ・・・

連続カキコスマソ
280261:04/02/05 19:53 ID:Ll/V/gML
>>262

NG 208kb
OK 48kb
OK 236kb
NG 115kb

いづれも64kbps/モノラル/22050Hz でつ。

>>263

kanji

>>264

ミスってたら「登録」ボタンが押せません。
登録ボタンは押せますが選択肢がペタメモとメディアプレイヤーなんです。
281非通知さん:04/02/05 19:54 ID:aDnx/C2S
>>261
ウカーリBackUPを転送しないようにするために出力するファイル名は元ファイルの上書きにしない方が良いよ


それ以外の原因はわからんなぁ
282非通知さん:04/02/05 19:55 ID:OqEdT8jN
>>278
ABRって?
283非通知さん:04/02/05 19:56 ID:fHl5ukj8
辞書解析してたんだけどさ。(本体無いのに)
結論から言うと、これは無理だと思うな。
端末依存というか、携帯独特の文字があるぽ。#キーとかかな?

タイトル、コメント、日付、バージョンは簡単に解析できたんだが...
そもそも端末持ってないのに解析しようとするのが無理だったのか・・・OTL
284269:04/02/05 19:59 ID:F3qW22gu
>>274
そこからメール
285非通知さん:04/02/05 19:59 ID:DxIU86Si
モックを見るとブラックのシルバーになってる部分はラメが入ってるみたいになってたんですが実機もそうなってますか?
286非通知さん:04/02/05 20:02 ID:VZxkNrVs
>>283
携帯独特の文字であろうと、
バイナリで編集すれば問題ない。
287非通知さん:04/02/05 20:04 ID:io8rakQX
中国なんだが明日発売にも関わらず今日も連絡無し…
漏れ忘れらてるのか…orz
288非通知さん:04/02/05 20:05 ID:Gno71NDl
>>268
大阪で、16,800円から4,000円引いときますね
って言われて12,800円で買った(新規)
ま、大学前の店で学生たちと仲のいい店員さんたちで
"学生"ってのが作用したのかもしれないけど。
だからありえなくは無い。前スレかどっかにチラシがうPされて
8,000円ぐらいだったし(;´Д`)
289非通知さん:04/02/05 20:05 ID:DxIU86Si
>>287
発売日と入荷日は別だからその店にはまだ入荷しないんじゃないかな?
漏れの予約してる店も7日には入荷しないし
290261:04/02/05 20:05 ID:Ll/V/gML
事故解決。

やぱーり返還前のファイルを送ってたみたい。
きっちりフォルダ分けたら直りました。
お騒がせスマソ。
291283:04/02/05 20:06 ID:fHl5ukj8
>>286
編集はね。バイナリのままでいいと思うけど。
キーマップというか、ユーザにはどう入力させる?
まさかユーザにバイナリ入力させるわけには...
292非通知さん:04/02/05 20:09 ID:io8rakQX
>>289
田舎のショップだからありえるかもしれないな
でも土曜日には欲しいんだよなぁ…明日電話して聞いてみるか
ただ単に忘れらてるだけだったら(ry
293非通知さん:04/02/05 20:12 ID:DxIU86Si
>>292
元々入荷数が少ないところが多いみたいだよ
漏れの予約してる店は先客分で初入荷分が全部さばかれちゃったみたいだし
294非通知さん:04/02/05 20:12 ID:yQzN722N
>>139
川崎市内であったよ
というか、あさってまでの辛抱だよ、お互い
295非通知さん:04/02/05 20:14 ID:9i5fl7A5
>248
ありがとうございます。
サイドキーのロックではなくて、
ロックモードに入るキーが分からないのです。

一回電源切って、電源入れると
オートロックになるのですが、
解除して、またロックモードにする方法が
分かりません。

よろしくお願いします。
296非通知さん:04/02/05 20:17 ID:DxIU86Si
ってそんな事言ってたら電話が来て7日入荷分で漏れの分も確保出来るって
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
297非通知さん:04/02/05 20:17 ID:fvfVJoeB
1万円浮くんなら解約新規もありかなぁ
298非通知さん:04/02/05 20:17 ID:io8rakQX
>>293
漏れは初回分いけると思う(1月上旬に予約)から大丈夫か??
何にせよ明日の返答次第では漏れも考えるぞ…
299非通知さん:04/02/05 20:22 ID:1OUQJQya
すいません、ユーザーの方に質問です。

今使ってる1012が昇天したので機種変をするんですけど、5502が非常に気になってます。
で、リボルバースタイルについて聞きたいんですけど、あれって半時計回りにしか動かないんでしょうか?
動かないとしたら何か理由があるのかな?
ソニーの505なんかはどっちにも動くんでちょっと気になります。
300非通知さん:04/02/05 20:22 ID:DxIU86Si
>>298
色によると思うよ
人気の色だと先客が多くてだめかもしれない
301非通知さん:04/02/05 20:22 ID:gQwtfz5B
http://www.geocities.jp/kyocera_sera/

まだ買ってない人、どうぞ。参考にしてください。画像のみです。
即席で作ったんで、汚いですが・・・。
もちろん、買った人もどうぞ。
302非通知さん:04/02/05 20:24 ID:io8rakQX
>>300
その辺は"田舎"だから大丈夫だ罠
漏れ街中でリボ使ってる香具師見たことないしw
303非通知さん:04/02/05 20:25 ID:a0ijAGzH
リボルバーは半時計のみだよ
理由は…どうだったかな。忘れたや。
304非通知さん:04/02/05 20:25 ID:DxIU86Si
>>302
A5305Kは全国でも売れてないからしょうがない罠
305非通知さん:04/02/05 20:27 ID:t1Z21RO2
>>299
何かしらの理由があって左回りだけ。
最初は薄くするためとか言われてたけどisは薄いしね。
強度の問題なのかもしれないけどその辺は京セラの中の人でないと。

ただ、ソニーもまわした側からでないと戻せない。(クルクルできない)
ので、慣れてる方向だけにしか回す必要はないと思われるのですがその辺どうでしょうか。
306非通知さん:04/02/05 20:28 ID:io8rakQX
>>304
それだけリボの受けが悪いってことだよな
しかし電話ぐらいくれてもいいと思うが…
絶対忘れてるだけなんだろうな…orz
307非通知さん:04/02/05 20:28 ID:DxIU86Si
>>301
d&乙です
思ったより長くないんですね
308非通知さん:04/02/05 20:30 ID:yd/Kffke
A5305Kもってるヤシこの前始めてみた。持ってる奴いるんだなぁとおもた。
309非通知さん:04/02/05 20:30 ID:DxIU86Si
>>305
A5502Kが薄いのはツインカメラ+キセノンフラッシュ+電子コンパスだからじゃないかな?
これが無かったら相当薄いと思うからやっぱり両回りは厚くなるんだと思われ
310非通知さん:04/02/05 20:31 ID:io8rakQX
>>301
乙彼
今更だけど充電器かなりデカイな…
こんなに大きくして何か意味があるのだろうか?
311非通知さん:04/02/05 20:31 ID:DxIU86Si
>>308
漏れはA5305K使いなんですが
312非通知さん:04/02/05 20:32 ID:lp8UfNx0
>>295
auのオートロックってそういうもん。電源入れなおすか、もう一度設定画面から設定しなおすか
オートオンとオートオフを使うと定期的にロックかけれるけど、それでも一日一回だしね

確か鳥三の機種は閉じるとロックとかあったと思うが
313非通知さん:04/02/05 20:32 ID:y+ZQ5xPh
辞書は2月3日の午後八時に生成されたファイルをつかっているのですが、いまうpされている辞書はどこか改正されたのですか?
314非通知さん:04/02/05 20:34 ID:kanC7Tbq
>>285
あ、それ俺も便乗して聞きたい。
エターナルブラックで使われてる液晶周りの銀パーツの事だよね?

俺的には正直あのラメはモックで見てると萎えるんだが…
もしかして製品では違うかも?とか淡い期待を抱いてみたり
315非通知さん:04/02/05 20:34 ID:t1Z21RO2
>>313
何も改正してません。訂正なら漏れがしますから指摘してクダサイ。
316216:04/02/05 20:35 ID:UWoX3mZn
>>305
表向きはしらんが、高くなるからが理由ですた
俺は両方に動いてほしい・・・・
317非通知さん:04/02/05 20:36 ID:DxIU86Si
>>310
大きくないと倒れるらしいって事と充電中にデータ通信が出来る事が理由だと思う
A5305Kは端子が上に付いてたから良いけどこれは下に付いてるからね
318非通知さん:04/02/05 20:36 ID:y+ZQ5xPh
作者がさげ→sageって入れ忘れたっていってたけどいれた??
319非通知さん:04/02/05 20:38 ID:++kOIDVA
>>302
中国のどこ?漏れは島根だが連絡がなかった_| ̄|○
320非通知さん:04/02/05 20:38 ID:DxIU86Si
>>316
両回りにするとデジカメスタイルの時にずれないようにロックを硬めにしなきゃいけなくなるからシャキーンが出来なくなると思う
321非通知さん:04/02/05 20:42 ID:t1Z21RO2
>>318
入れてない(;´∀`)・・・

各自補完ヨロ。今は彼女がきてるので明日訂正したのをうpしまつ
322非通知さん:04/02/05 20:43 ID:1ZTm0ctn
関東のP●P●tも明日入荷、明後日発売されるんですかね?
323非通知さん:04/02/05 20:43 ID:io8rakQX
>>319
毎スレごとに現れる岡山人でつ
しかし本当に中国発売日は明日なのか??
入荷数ぐらいちゃんと調整しろよ…
324非通知さん:04/02/05 20:45 ID:++kOIDVA
>>323
2日にauショップに行って直接聞いてみたら
「2月6日の金曜日となってます」といってたから明日なのは確実だと思う。
入荷するかはしらんけどねー(;´Д`)
325非通知さん:04/02/05 20:47 ID:UWoX3mZn
うお、名前入ったままだった、欝だ

>>314
キラキラしてるyp

>>320
現状でもシャキーンできません・・・
326非通知さん:04/02/05 20:48 ID:DxIU86Si
>>322
漏れの予約してる店(Pi○P○it)は夕方5時以降に取りに来てって言われたから7日入荷だと思う
327非通知さん:04/02/05 20:48 ID:71/xr1QZ
>>202
へ?何故?マジ?ファミマのはす向かいのPIPITだよね!?
俺が昨日行った時には、『すいません、まだ未定なんですよ。』

って言われたのに・゚・(ノД`)・゚・

太った姉ちゃんと、茶髪の姉ちゃんがいたけど二人とも親切だったのに・・。
よりによって予約できないって言われたのに・・。

俺がブサイクだからかなぁ・・・。マジで鬱です。携帯どころじゃなくなった。
328非通知さん:04/02/05 20:49 ID:io8rakQX
>>324
dクス
田舎のショップで予約したから伝達が遅いのか?
1日に行った時は「まだわかりませんね」って言ってたからなぁ
でも…結局忘れられてるんだろうな…orz
329非通知さん:04/02/05 20:50 ID:DxIU86Si
>>325
モックと全く一緒のキラキラですか?
それは目立ちますか?
330非通知さん:04/02/05 20:50 ID:cBc2Eh++
東北・岩手ですが、あうショップから明日いつ来てもいいですよって電話きますた
331非通知さん:04/02/05 20:53 ID:DxIU86Si
>>330
じゃあたぶん今日入荷だろうね
今日買わせてくださいって詰め寄ったら今日買えたかもしれない
332非通知さん:04/02/05 20:57 ID:wo9vsLOB
イルカで買った人に質問なんだけど、13ヶ月以上の機種変いくらだったの?
俺他のところで25,000で申し込んじゃったんだけど、もしかしてめっさ安かったりする??
333非通知さん:04/02/05 20:58 ID:YufJOOCg
漏れもオリジナルマナーでバイブならない不具合がorz
明日あうショップ逝ってくる
334非通知さん:04/02/05 20:58 ID:Az1WXIvu
>>323
鳥取は明日ですよ。ってか、なんか情報入ったら教えてって3軒に言ったのに、
明日入るって連絡来たの一軒だけ。ホントに来るのかなぁ?
もう機種変の手続きしちゃったけど。
335299:04/02/05 20:58 ID:1OUQJQya
皆さんレスサンクスです。
そっか、やっぱ片回りだけか…。
まだモックも触ってないでこんな事言うのもアレですが、時計回りの方が良かったのかな?って思ってしまった。
自分のイメージの中では右手で持って親指で下の方をずらすようにして回転させるって感じだったので。
親指で押したいんなら左手に持つのかな?それとも右手で持つんなら中指とか薬指で押す感じですか?
自分は1012を開く時折り畳み部分に親指入れて跳ね上げるか液晶側を腹に押し当てて開いてて。
どっちにしろ片手だけで操作をしたいんです。
みなさんはどのようにしてるんでしょうか?

くだらない質問でごめんなさい。
336327:04/02/05 20:59 ID:71/xr1QZ
>>240へのレスです。間違えたー
337非通知さん:04/02/05 20:59 ID:UWoX3mZn
>>329
モック見てないのでなんともいえないなー
シルバーメタリックです。車によくあるやつね
一度実機見せてください言えば見せてもらえると思う。
つか予約して気に入らなかったらキャンセルでもいいでしょ。
俺は買うときにじっくり見せてもらってドット欠けとか調べたし、
大体なんでも聞き入れてくれるかと。
338非通知さん:04/02/05 21:00 ID:kanC7Tbq
>>325
やっぱりラメ入りですか…_|\_      ((○
339非通知さん:04/02/05 21:00 ID:a0ijAGzH
>>313
改訂ってのは、最初にあがってたのはAA個々の読みで変換、しかも制作者様の使い慣れた略で入ってて分かりにくい(と感じた)ので、俺が全て「かお」の変換で出せるようにした物だよ。あと一部のAAの訂正(_| ̄|●_| ̄|〇とか)。
340非通知さん:04/02/05 21:02 ID:io8rakQX
>>334
ホント何で中国は情報来てたり来なかったりするんだ??
漏れもイルカで買えばよかったよ…orz
341非通知さん:04/02/05 21:02 ID:wo9vsLOB
>>335
ドコモのどっちも回転モデルはデジカメスタイルの時に画面がぐらぐら動いてちょっと嫌だったよ。慣れもあるだろうけど、その点こっちはデジカメスタイルのとき固定されてるから良いじゃない。
342非通知さん:04/02/05 21:06 ID:Az1WXIvu
>>340
所詮中国地方ですかね。
ど田舎鳥取だから情報来たり来なかったりなのかと
思ってたら、中国地方全域とは。
ホントに明日発売だったらいいですね。
343非通知さん:04/02/05 21:09 ID:io8rakQX
>>342
>ホントに明日発売だったらいいですね。

怖いこと言わないでくれよ…
344非通知さん:04/02/05 21:10 ID:a0ijAGzH
>>335>>338
俺は開けるときは両手で、無理な時は右手中指で左上を押して少し回転させて、あとは親指で開く感じ。

ラメ入りって…
それほどか?
まったく気にならないけど笑
345帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/02/05 21:13 ID:03feOjBN

でかいだけで良いところ一つもないじゃん

買って損したよ
346非通知さん:04/02/05 21:14 ID:vIFXuCt9
>>345
よかったね
347非通知さん:04/02/05 21:17 ID:UWoX3mZn
>>333
それってオリジナルマナー1と2無変更のままでの話しだよね?
1と2無変更のままで試したけど両方振動したyp
あと開いている状態と閉じている状態でもOKだったな・・・イ`

>>335
俺も右手持ちだが、激しく開けにくい。お勧めできない。
かなり否定的に書くけど過度の期待を持たせないためねw

>>338
キラキラしないシルバーってなに?グレー?グレーだと激しくかっこ悪いよ
個人的にはミラーリング加工してもらいたかったがw



閉じたままのメニューがかっこいいね
あと閉じたまま通話とかも良い。感度に問題はないって彼女も言ってたな
(いつもと違いなく聞こえるて意味で
348非通知さん:04/02/05 21:18 ID:DwRzT2Hu
ミラーリング加工したら、自分撮りサブカメラもいらなかったりしてね
349糞ボダからの脱北者:04/02/05 21:26 ID:f1ijPxUK
前スレ>>722
漏れは早くあう信者になりたいだけだから
シャキーンをゲトーしたら
コテハン返還するつもり。
350非通知さん:04/02/05 21:27 ID:kanC7Tbq
>>347
ラメ入りって激しく安っぽく感じるのは俺だけ?
寧ろ灰色な位のシルバーの方が良いとか思っちまったり。
ラメが入ってるにしろキツくない程度にしてくれるとかね。

…って粘着臭くて済まん(;´ー`)
351非通知さん:04/02/05 21:27 ID:Q1fSg4hx
>>342
山口県人ですが、まだ連絡ない・・・
明日の昼休みに偵察に行ってきます。

明日買えたら土曜日にバイクナビのテストできるんだが。
352通知さん:04/02/05 21:30 ID:71/xr1QZ
電池切れにどうぞ。
誰か欲しいって言ってたよね!?

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c52441728
353非通知さん:04/02/05 21:32 ID:YwfLcPv9
>>340
折れ中国地方住まい
全然情報も来ないから、待ちきれずイルカで購入。

頼んでヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
354非通知さん:04/02/05 21:35 ID:Dg/7xFE4
gifアニメ作ろうと思ってるんだけど、
この機種のスクリーンセーバ、通常着信、メール送受信の縦横ピクセルと制限容量とコマ数はどれくらい?
後、自作出来るものは、着うた、待ち受け画像、辞書以外にも何がある?
355非通知さん:04/02/05 21:36 ID:wo9vsLOB
>>353
イルカだといくらだった??
356非通知さん:04/02/05 21:37 ID:tNQPtkDF
>>352
それって市販してる?
357非通知さん:04/02/05 21:45 ID:NeXSTIIS
レス違い失礼します
どーしてもおかしかったら正しいレスに誘導してください
5502を購入して嬉しがって動画もバンバン撮ったので
パソコンで見ようとauのホームページからアップル社のホームページにとび
クイックタイム6をダウンロードして
5502で撮った動画をパソコンにコピーして見ようとしたら
「Quick Time Player:Quick Time Player.exe-ディスクがありません
ドライブにディスクがありません。
ディスクをドライブ\Device\Harddisk1\dr3に挿入してください。」
とエラーメッセージ(?)がでます。
なぜ?
環境はバイオノート(PCG−GR5F/BP)でWinXPです。
同士よ よろしくお願いいたします
358333:04/02/05 21:46 ID:YufJOOCg
いろいろ試した結果、通常着信・アラーム以外において、バイブレータパターン1と3が入れ替わっていることが判明。パターン2は鳴らない。
これはオリジナルマナー以外の通常マナー等でも同じ現象がみられた。
359335:04/02/05 21:52 ID:1OUQJQya
皆さんサンクスです。
週末にでも実機触ってきます。どうもありがとうございました。
360非通知さん:04/02/05 21:53 ID:OqEdT8jN
>>358
漏れはプリセットの着信音のままマナーにすると振動しないけど、
自作の着うたを着信音にしてマナーにすると振動する。Eメール受信の話。
361非通知さん:04/02/05 21:54 ID:1wPVsicJ
>>357

激しくスレ違い。
エラーは適当にキャンセルだったか押してれば、
そのうち起動してくるから、
ファイル→最近使った項目を消去→メニューを消去で直る。

俺も明後日には購入予定。動画とりまくって楽しんでください。
362非通知さん:04/02/05 21:57 ID:Mmyk56iJ
関東だけど今日ショップから携帯に電話があった。
電車の中だったのででれなくて、後でかけ直したらもう閉店してた・・・。
時計をみると9時。。悲しい。。
入荷したら電話をしてくれるよう言ってあるから明日手にはいるかもです。
363非通知さん:04/02/05 22:00 ID:+JVnWnlG
こちら仙台、ついに明日の昼にヨドバ〇シで機種変だ〜!ながい、まじで永い月日だった…( ̄∧ ̄)
364非通知さん:04/02/05 22:02 ID:uP6S9Hb5
このケイタイに自作着うた転送したいんだけどメールじゃ不便だな
365非通知さん:04/02/05 22:05 ID:ASlkqDte
>>364
普通はカードリーダ買う
パケ代馬鹿にならんし、面倒だし100kbまでだし
366非通知さん:04/02/05 22:05 ID:scgGX/gQ
今、辞書登録してたら、突然ブラックアウトした。
いっぱい登録したのに消えた…
ヽ(`Д´)ノウワァン!
367非通知さん:04/02/05 22:07 ID:CFr59BkH
アップデートしたのにMysync Addressで「au電話から切断されました。」と出て書き込みないのなんでだろう。
Mysync Bizは使えました。
368非通知さん:04/02/05 22:10 ID:kFIwdTY1
いま5305Kを保護シートなしで使ってるけど
確かにきになる傷はないけど傷のところが滲んで見える。
一回新品交換してるんだが交換前のは
おおきめの傷があって滲んでみにくかった。
モアレの少ない保護シート使えばいいと思うよ。
PDA用のOverLay Brilliantってのがいいよ!
視認性をまったく損なわない!
でもなに使っても保護シートって柔らかくて傷つきやすいから
使ってるうちに見にくくなると思うけどね
369非通知さん:04/02/05 22:12 ID:tSm8U8qL
予約して土曜日にゲットできることになりました。が、パソコンに取り込むための物が
付属されていないということで・・・それに関する天プレとかオススメ教えて頂きたいのです。
カードリーダーの相場とか不具合とか、マイシンクはなんだか大変らしいし
370非通知さん:04/02/05 22:13 ID:dZrQhPsA
買うときにドット抜けを調べたいのですが
A5502Kに入ってる壁紙でドット抜けを発見しやすそうなものはありますか?
371非通知さん:04/02/05 22:13 ID:CBPEzc3A
さっき予約してきたよん。大阪で14,800円ですた。
二つ折りアクションに辟易していたので
リボルバーは新鮮!閉じたまま操作できるのもイイ!

邪魔なアンテナも無いし、メガピ・EZナビ・BREW・システム液晶と
機能的にも最高レベル!なにより所有欲を満たしてくれるよね。

1万以上出すなんて、アナログ時代以来だわ。
不安点は京セラという事と、オリジナルサイトくらい(w
あ、あと初期バグはあるやろね。

372非通知さん:04/02/05 22:13 ID:WbvuKciI
>>369
auのアレを見ると(・∀・)イイ!!よ
373非通知さん:04/02/05 22:13 ID:juTqxMhQ
miniSDにPCの画像をほうりこんでも携帯には存在してない扱いされるんですがどうすればいいんでしょうか?
>Q.PCでMiniSDにファイルを入れたのに認識してくれません。
>A.「AU_INOUT」フォルダに入れる。携帯で「PCフォルダ」と表示される。
とありますがよくわかりません。
PC側では
「AU_INOUT」フォルダを開こうとすると
アクセスできません。とエラーがでるんですが・・・。
374非通知さん:04/02/05 22:14 ID:tSm8U8qL
下げ忘れスマソ!ちなみにこれをデジカメ代わりに使うつもりっす
375非通知さん:04/02/05 22:14 ID:XKp/ulzF
カードリーダって思ったより安いんやね。
機種変と同じぐらいの値段するのかと思ってたよ。
376非通知さん:04/02/05 22:15 ID:tSm8U8qL
>>372
いってきます さんくすこ
377非通知さん:04/02/05 22:15 ID:WbvuKciI
>>373
携帯にmidiSD差し込んでPCファイルを作って
パソコンでPRIVATEフォルダの中にあるAU_INOUTフォルダに入れる・・・
378333:04/02/05 22:16 ID:YufJOOCg
あうショップに( ゚Д゚)ゴルァ!して交換してもらおう。ドット抜けなくて喜んでいたのに _| ̄|○
379非通知さん:04/02/05 22:18 ID:34LTIpTp
>>370に便乗さしてもらいます
明日機種変しに行こうと思ってます
ショップでドット抜けをうざがられずにスマートに確認するにはどうすればいいでしょう?
380非通知さん:04/02/05 22:19 ID:tSm8U8qL
>>372
どの辺にあるんでしょうか・・・重ね重ねすいませn
381非通知さん:04/02/05 22:19 ID:WbvuKciI
>>379
俺は素直に「ドット抜けを確認させてください」って言った
ウザがられてるとか思って言わなくてドット抜けあったとかのが嫌だから
382非通知さん:04/02/05 22:20 ID:WbvuKciI
>>380
>>1のまとめサイトから飛んでください
383非通知さん:04/02/05 22:20 ID:ZMEzfvaH
>>362
もしかしたら明日夜使えるかもね>関東

俺もその方法で店狙ってみるか。
384非通知さん:04/02/05 22:21 ID:x7b7AnO9
>>379
miniSDに真っ黒い壁紙入れていって、それを壁紙に設定して確認するとか

…ウザがられるか…orz
385非通知さん:04/02/05 22:21 ID:34LTIpTp
>>381
ありがとうございます
保護シート?とかめくらなくても確認できるんですかね?
386非通知さん:04/02/05 22:21 ID:uP6S9Hb5
くそ安いカードリーダ情報求む
387非通知さん:04/02/05 22:22 ID:WbvuKciI
>>379
それか、あらかじめ黒い服着ていって、
カメラ機能を試させて下さいといって
自分の服とって確認
388非通知さん:04/02/05 22:23 ID:tSm8U8qL
>>382
それはわかってるんですがそのサイトのどの辺に関連情報が有るのかわからなくてですね。
どこでしょうか・・こんな事聞いて吸いません。ずっと探してるんですが
389非通知さん:04/02/05 22:23 ID:Fo1ac0PR
>>362
地域はどこ?
390非通知さん:04/02/05 22:23 ID:tSm8U8qL
>>387
レンズ塞いだ方が(ry
391非通知さん:04/02/05 22:24 ID:kFIwdTY1
いまさらだけどイルカのページ教えて!
392非通知さん:04/02/05 22:24 ID:OqEdT8jN
>>386
テンプレ参照
393非通知さん:04/02/05 22:24 ID:x7b7AnO9
>>390
(・∀・)ソレダ!
394非通知さん:04/02/05 22:24 ID:Mmyk56iJ
>>389
町田です。東京の外れだから参考になるかどうか(^^;
395非通知さん:04/02/05 22:25 ID:Hlz40HO8
なんだか教えて君ばかりで全部釣りにしか見えんなw
396非通知さん:04/02/05 22:25 ID:WbvuKciI
>>388
アマゾンの紹介のところの「〜カードリーダ」ってやつがそうです
397非通知さん:04/02/05 22:26 ID:34LTIpTp
>>384さん
ありがとうございますminiSDもってないんでそれは無理です_| ̄|○
考えすぎですかね?
WbvuKciIさん
それいいですね使わしてもらいます
398373:04/02/05 22:26 ID:juTqxMhQ
>>377
そのPRIVATEフォルダが
Iドライブにディスクを挿入してください
I:\PRIVATEにアクセスできません。
パラメータが間違ってます、といわれるのですがなんででしょうか?
399非通知さん:04/02/05 22:26 ID:tSm8U8qL
俺は釣りじゃなくてリアルですよwマジでわからない。
あうのあれのどこに邁進玖やらカードリーダーの解説が載ってるのかわからないです
誰か教えてけれ
400非通知さん:04/02/05 22:27 ID:bDmhSVbZ
とうとう東北も明日か…
なんか実感わかないなぁ
でも、夜にならないと店に行けんから
品切れとかいうオチなんだろうなぁ
401非通知さん:04/02/05 22:28 ID:WbvuKciI
>>398
え・・・わかんない
一度、初期化してみたら?
クイックフォーマットを連打連打連打ァ!
402非通知さん:04/02/05 22:28 ID:tSm8U8qL
>>396
それだけだったんですか・・・(´・ω・`)ショボーン
てっきり比較とか書いてあるものかと思って・・・
そういうのは天プレにないけど要望ないんですか?
403非通知さん:04/02/05 22:28 ID:dZrQhPsA
>レンズ塞いだ方が(ry
ナイスアイディア
それで確認してみます
404非通知さん:04/02/05 22:29 ID:ASlkqDte
>>398
おまいちゃんとminiSDをアダプターに挿してカードリーダに入れてるか?
そのフォルダ表示させた後に抜いてんじゃない?
405非通知さん:04/02/05 22:30 ID:WbvuKciI
>>399
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B41C/aunoare-22/ref=nosim
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000CBL64/aunoare-22/ref=nosim
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000E1W0E/qid%3D1075987772/249-2484860-5554736
これとかかなぁ・・・もっと安いのがいいってんなら
ヤフオク探すか自分で調べてください
俺はアマゾンで買ったんで安いのはわかんにゃい
406非通知さん:04/02/05 22:32 ID:tSm8U8qL
>>405
値段とかじゃなくてですね、邁進苦とカードリーダーはこう違うぜみたいな解説が
欲しかったんです。カードリーダーのほうが安いしこれにしようかな・・・
407非通知さん:04/02/05 22:32 ID:vIFXuCt9
>>373
PCからminiSD外すときに、ちゃんとドライブアイコン右クリックして
「取り出し」選んでから外してないとか?
408非通知さん:04/02/05 22:32 ID:UWoX3mZn
>>358
ほんとだ
オリジナルマナーでバイブパターン2に変更したら振動しなくなった
バグだなこれは・・・
409373:04/02/05 22:33 ID:juTqxMhQ
>>401
>>404
ありがとうございました。
いっかい全部フォルダ閉じてさしなおしたらきちんと見れました。
410非通知さん:04/02/05 22:35 ID:WbvuKciI
>>406
あ、そっちか・・・
ごめんわかんないです、スイマセン・・・orz
マイシンクは僕もよくわかんなかったので、カードリーダーにしちゃったのです
411非通知さん:04/02/05 22:36 ID:kFIwdTY1
イルカのオク、もうやってないみたい。
7〜12ヶ月でいくらだったの?
412非通知さん:04/02/05 22:37 ID:a0ijAGzH
マイシンクもカードリーダもまったく違うものなんだからそんなレビュはない
どっちがいいかは自分の環境にもよるしちょっと考えればわかる。
気軽に質問するのは悪くないけど、カードリーダ自体はスレ違いなんだし、それこそぐぐればいくらでも情報あるでしょう。
君の今後のためにも今すぐグーグル先生のとこに行くのをお勧めする。
413322:04/02/05 22:38 ID:1ZTm0ctn
実は私は7日に渡せないかもしれないって言われているんですよ、P●P●Tに
7日中には手に入れたいですね
414非通知さん:04/02/05 22:38 ID:gQwtfz5B
>>411
問い合わせ汁。売ってくれるはず。
415412:04/02/05 22:40 ID:a0ijAGzH
アンカー忘れ。
>>406ね。
2chをなんでも教えてくれる便利ツールと勘違いするなよ、と
416非通知さん:04/02/05 22:42 ID:tSm8U8qL
>>412
完全に教えて訓になっとりますた。。申し訳ございません
ぐぐりまくってきます
417非通知さん:04/02/05 22:43 ID:gQwtfz5B
質問したいことがあったんだけど、、、カキコしようとした瞬間に忘れた・・・。
418非通知さん:04/02/05 22:43 ID:e3mEmGWE
さー明日いよいよ手に入るのか・・・ぁ?
電話はかかって来てないが。

SO505isとあんまり大きさ変わらないみたいだが大きく感じるな。

あー楽しみだ。バスで行こうかな。
419非通知さん:04/02/05 22:43 ID:nyzRGvM6
中国地方が明日発売な訳だが、
ここで機種変料金がわかりました。
山口県岩国市のauステーション岩国では、
明日から、限定12台で1年以上の機種変更は
16800円になるそうです。入荷は11時過ぎ。
予約者は6名ほどらしい・・・。なので残りは6台か。
安くゲットしたい香具師は、明日滑り込めw
俺?俺は予約してるから、明日ゆっくり買うよw
420非通知さん:04/02/05 22:48 ID:r+apDlaZ
>>419 そこの岩国のauショップって高くなかったか ?
何度か価格を聞きに行ったことがあるんだけども。
でもその値段って中国地方でも随一の安さだな。
421非通知さん:04/02/05 22:52 ID:uP6S9Hb5
カードリーダさえあれば自作着うたはカンポキだな
422非通知さん:04/02/05 22:53 ID:Gno71NDl
撮速メールってなんか使い方しだいで(・∀・)イイ!!機能だな、と思ったけど
これと言っていい案が浮かばず、どうでもいい機能に思えてきた。
423非通知さん:04/02/05 22:54 ID:1NwX0RIx
>>358
自分も試してみたが確かにパターン2だと振動しないね

>>360
自分のだと自作の着メロの場合は振動しなかったです
自作着うただと振動あり
424非通知さん:04/02/05 22:54 ID:raD7Ox3L
>>421
読み込みだけじゃぜんっぜん完璧じゃないと思うが
425非通知さん:04/02/05 23:00 ID:kFIwdTY1
>>384
カメラを指で隠して真っ黒な画像とればいいんじゃね?
426非通知さん:04/02/05 23:02 ID:nyzRGvM6
>>420
あそこ最近イイよ!
一人若いオネーチャン(デカイ)がいるんだけど、
愛想良いし、好感もてるぞ。

まあ、あそこの親会社は岩国随一の塗研会社が代理店らしいしw
今回はサービス価格ちゃう?初回入荷分12台のみって言ってたし。
しかも、俺最近あそこに毎日のように行って5502Kの事聞いてたしなw
予約してない香具師は明日朝一番にでも電話すれば、とっておいてくれるかな。
健闘を祈る。
427非通知さん:04/02/05 23:03 ID:DxIU86Si
>>418
大きく感じるのはA5502Kが縦長だからだと思われ
428非通知さん:04/02/05 23:05 ID:kFIwdTY1
イルカ、7〜12ヶ月でいくら?
それによる。
429非通知さん:04/02/05 23:05 ID:QG8FPrvw
いやぁ、昨日やっとモックを発見しましたよ。in岡山市
なかなか質感良さそうだね。どーしよっかな…
430非通知さん:04/02/05 23:06 ID:WbvuKciI
>>428
自分で調べれ
431非通知さん:04/02/05 23:07 ID:DxIU86Si
HT-P105と液晶保護・清潔シールとminiSD(64MB)をA5502Kの為に買いました
他に必要な物はありますか?
432非通知さん:04/02/05 23:08 ID:e4CwYYjI
本体に付属しているminiSDカードには、専用アダプタは付いてますか?
433非通知さん:04/02/05 23:14 ID:QsGHsjio
なぜ調べてからこないのか。
調べてわかりそうなことは自分で調べて、わからないかったらここで聞け。
434非通知さん:04/02/05 23:14 ID:KOmb690A
関西、6〜12ヶ月の機種変で、2千円まけて¥24800にしますって
ゆわれたんですが高いですかね?
435非通知さん:04/02/05 23:14 ID:Fo1ac0PR
予約してるあうショップから連絡来ない・・・
明日電話してみるか。ちなみに関東。
436非通知さん:04/02/05 23:16 ID:pNJYccTt
>>429
発売日聞いた??岡山
明日発売なのかな?
437非通知さん:04/02/05 23:17 ID:yLmK2+ZY
デフォルトで入っている3枚の壁紙はいったいどこに保存してあるんだ?
消しちまいたいんだけど。
438非通知さん:04/02/05 23:17 ID:3jMyMBq6
今日、3012CAから機種変。

ショップの対応よかった…。
番号とか移す前に、モノを持ってきて
『傷とか液晶とか気になる部分がありましたら、違うモノを持ってきますので確かめてみてください。』
って言われた。言われなくても先ず確認するつもりだったが、こんな対応されたの初めてだった。

特に使ってて不便なところはないし、自分にとってちょうど良い感じ。
ナビウォークも使ったが、田舎道でも結構正確に動いてくれた。
WEBも前使ってたやつの数倍サクサク動いてくれる。
カメラはまだ使ってない…てゆうか、傷とかつくのが怖くてまだ保護フィルムが剥がせない…。
439非通知さん:04/02/05 23:17 ID:/BhBNVt8
自分もオリマナでバグらしきもの発見。

メールはバイブ3にしてるのに
バイブ1で震えます。

こんなバグで良かったけど(´・ω・`)ショボーンだわ
早くファームアップ希望。
440非通知さん:04/02/05 23:17 ID:gQwtfz5B
イルカに対する質問は、ここじゃなくてイルカにしましょう。
441非通知さん:04/02/05 23:18 ID:kFIwdTY1
>>430
だって調べようがない
442非通知さん:04/02/05 23:18 ID:gQwtfz5B
ファームアップ、サイトK からDLして自分でできないものか・・・。
443非通知さん:04/02/05 23:18 ID:qqvBfCNZ
岡山なら姫路行って買えばいいのに・・・31日にゲトしましたよ
444非通知さん:04/02/05 23:19 ID:qqvBfCNZ
>>441
イルカに聞けばいいじゃん
445非通知さん:04/02/05 23:21 ID:k/HcnnN0
イルカって何だよ?
店なのか…
446非通知さん:04/02/05 23:21 ID:gQwtfz5B
くぐれ。
447非通知さん:04/02/05 23:23 ID:vyz0GBqK
SO505i・SO505iSとカタチそっくり〜
448非通知さん:04/02/05 23:23 ID:/BhBNVt8
>>431
HT-P105って何?
449非通知さん:04/02/05 23:24 ID:RfJBMQAW
SO505iとSO505iSって全然違うよね?
450非通知さん:04/02/05 23:25 ID:HXz56M+M
>>448
ぼぶるびー
451非通知さん:04/02/05 23:27 ID:OqEdT8jN
>>432
付属してる。
452非通知さん:04/02/05 23:27 ID:qqvBfCNZ
>>450
じゃあ、マイシンクかカードリーダーライタ
453非通知さん:04/02/05 23:28 ID:e4CwYYjI
>>451
どうもありがとうございます。
454非通知さん:04/02/05 23:28 ID:uP6S9Hb5
デジカメスタイルで撮ってシャキーンしたら撮速メールになるけどあれどーにかならんのか?
455非通知さん:04/02/05 23:29 ID:gQwtfz5B
>>454
ガイシュツ
456非通知さん:04/02/05 23:30 ID:pNJYccTt
>>443
暇人
457非通知さん:04/02/05 23:30 ID:buOcTszY
関東まだーーーーー?
458非通知さん:04/02/05 23:34 ID:gQwtfz5B
○質問する香具師へ

以下の手順をよく守った上で質問しましょう。

1 取扱説明書及び、基本操作ガイドをよく読む
2 公式サイトを見る
3 まとめサイトを見る
4 Googleで検索する
5 過去レス、過去ログをよく読む
6 もう一度、いろいろ調べる

これで分からなければ質問汁。


明らかに釣りだと思われる質問は無視&あぼ〜ん。
あぼ〜んする場合は、「誰々をあぼーん」とか書いて、みんなであぼーん。
459非通知さん:04/02/05 23:35 ID:7LlpPBZX
ID:gQwtfz5Bをあぼーん
460非通知さん:04/02/05 23:37 ID:/BhBNVt8
>>450
あれか。サンクス。
461非通知さん:04/02/05 23:38 ID:i4RIffDw
デカ!厚!重!
462非通知さん:04/02/05 23:39 ID:sa5F3ePQ
ビーイングの着うたすっごい音(・∀・)イイ!!ねえ
463非通知さん:04/02/05 23:40 ID:8ZWhFNUJ
メール作成画面で一番下までスクロールすると
一周りして上にいくのってなんとかなんないですかね?
やっぱページ送りで見るしかないのかな。
464429:04/02/05 23:40 ID:QG8FPrvw
>>436
いや、たまたま別の用事で電気屋行った時に見かけただけだから
聞いてないッス。申し訳ない。
465非通知さん:04/02/05 23:40 ID:OqEdT8jN
おかしな自治厨が出てきたな。
466非通知さん:04/02/05 23:42 ID:Co/wpmfN
自治しすぎるのもよくないけど、聞きまくるのもよくない
467非通知さん:04/02/05 23:43 ID:OqEdT8jN
>>462
自作着うたもあんな感じでできるよ。CD音源で40kbps以上でエンコすれば。
468非通知さん:04/02/05 23:43 ID:8cEMjCKr
469非通知さん:04/02/05 23:44 ID:gQwtfz5B
>>468
そう。自己紹介欄のメアドにききなされ。
470非通知さん:04/02/05 23:45 ID:+JVnWnlG
相変わらずダサいドキュモ携帯とリボルバーの違いがわからん椰子がいるんだな…。だったら折りたたみの携帯はみんなそっくりだろが(笑)
471非通知さん:04/02/05 23:45 ID:TIhAqlm7
カメラを使ってると、必ずと言っていいほどフリーズするんですけど。
私だけですか?

あと、アラームを止めないでほっておくと、、連続アラームを「ON」
にているのに、1回しか鳴らない。これも、私だけですか?
472非通知さん:04/02/05 23:46 ID:ofsnPVRP
>>438
3012仲間ハケーン(・∀・)
ちょい聞きたいことがあるんだが3012に
比べて劣ってる部分とかある?
メールの予測変換の遅さとか漏れ耐えられないから
どんな感じか聞きたいのだが。。。
3012は全然予測変換(ショボイが)もっさりしてないから
別にいいんだけど、、、。
473非通知さん:04/02/05 23:47 ID:Co/wpmfN
>>471
アラームの方は仕様です
474非通知さん:04/02/05 23:47 ID:OqEdT8jN
>>471
カメラモードの不具合についてはシゲヤソのサイトで報告されているらしい。

アラームの件は仕様。ボタン押して止めれば、5分後にまた鳴る。
475非通知さん:04/02/05 23:49 ID:qjPSi4Db
漏れも試したけど
バイブレータパターン2が振動しないね・・。

まぁ気にしないが
476非通知さん:04/02/05 23:50 ID:gQwtfz5B
>>465
仕方ないだろよ。質問スレになりかけてるんだからさ。
477非通知さん:04/02/05 23:50 ID:sClZiZir
仕様というかそういうものだろ?スヌーズとも言うけど。
478非通知さん:04/02/05 23:50 ID:y+ZQ5xPh
P505isの画面保護シートってけっこうピッタリだね。ちょっとちいさいけど。
ただ折れ春の下手だから最初きれいに晴れたけど誇りがいっぽんあってかなり機になったからはがしたらもうぐちゃぐちゃ(´_`。)グスン
張るときは水を画面にたらしてしました。シートについたほこりってどうやってとるの?
479非通知さん:04/02/05 23:51 ID:DxIU86Si
>>452
両方とも前から持っています
他にはありませんか?
480非通知さん:04/02/05 23:54 ID:OqEdT8jN
>>476
関東その他地域の発売前なんだから仕方ないだろ。
481非通知さん:04/02/05 23:55 ID:NYWnua5P
いよいよ明日だなー。
早くさわりたいぞこれ。
482非通知さん:04/02/06 00:00 ID:ACvi0r5e
>>478
眼鏡拭きで拭くといいですよ
483358:04/02/06 00:00 ID:Gw2UgVSf
漏れのA5502Kでは、フォトモード起動中ピピピピという音が聞こえるという不具合も確認。
484非通知さん:04/02/06 00:01 ID:Eg5sYxwJ
岡山明日発売(・∀・)ニヤニヤ
新規15,800円だそうだ(-ω☆)
485非通知さん:04/02/06 00:01 ID:5MhjDfY9
着うたについて報告です
某ツールを通せばどんなに大きなファイルも登録出来ちゃいます

700kbオーバーのファイルも再生は不可だが登録出来ました
500kbまでは再生、登録出来るみたいです
483KBのファイルを再生、登録確認
486非通知さん:04/02/06 00:02 ID:ACvi0r5e
>>485
再生出来ないのに登録してどうするんだと小(ry
487非通知さん:04/02/06 00:03 ID:NL5K1BGF
>>482

でもめがね付記のいとくずが…
488非通知さん:04/02/06 00:04 ID:vncV1iHT
>>462
ビーイング仲間(・∀・)人(・∀・)発見
この前ためしに落としてみたけど
確かに他の糞音質よりかは良かった。
でも自作の方がもっと(・∀・)イイ!!
5502自作出来てよかったぁ
489非通知さん:04/02/06 00:06 ID:1+VxZ5aS

こちとら関東。
予約している店から連絡ないから問い合わせてみたら明日発売で明日にならないと入荷数分らないのでいちいち電話スルナとキレられた…。俺悪いことしたかなぁ…(´・ω・`)ショボーン

それよか明日発売だっけ?
490非通知さん:04/02/06 00:06 ID:kiM2iCT3
実機触りてぇYO!今5404と迷ってるからなぁ。
池袋で5502の実機触れるショップってありまふか?
モックならあったんだけどね。
491非通知さん:04/02/06 00:07 ID:8AS0QAdq
>>489
気にすんな。たとえそう思ってても我慢するのが普通の店。態度に出すのがダメな店。
明日ってか7日発売かなぁ
492非通知さん:04/02/06 00:07 ID:ACvi0r5e
>>487
それは不良品ですよ
493非通知さん:04/02/06 00:07 ID:GExx6G6K
>>471
>>473
>>474
>>477
レス、有難うございます。今まで使ってた携帯は放っておくと、
スヌーズモードになったんで、少し不安でした。
カメラの件はAUショップに問い合わせてみます。
494非通知さん:04/02/06 00:10 ID:8AS0QAdq
>>490
俺と同じ奴ハケーン。俺は
5404:機能的には文句無いけどジョグの使いにくさ&故障が怖い
5502:不具合多し&フォントのにじみ
ってあたりで迷ってる。ホントどっち買おう(´・ω・`)
495非通知さん:04/02/06 00:11 ID:ACvi0r5e
>>494
A5502Kを狙っていてA5404Sの機能に文句がないのか?
496非通知さん:04/02/06 00:13 ID:8AS0QAdq
>>495
5404くらいあればいいかなってかんじで。5502はリボルバとナビウォ萌え
497非通知さん:04/02/06 00:13 ID:NL5K1BGF
>>492

めがねふきするまえにティッシュしちゃいました↓
なんかがざがざなのがついちゃいました。専用出るまでがまんします。。。
ところでいつ頃でますかね
498非通知さん:04/02/06 00:17 ID:ACvi0r5e
>>496
MSレコーダーを持ってるならいいけど持ってないならお勧め出来ないよ
漏れの友達が買ったんだけどMSレコーダー入荷待ちで(´・ω・`)ショボーンとしてるから
しかも他に色々と出費が多くて機能と全然釣り合ってないとグチってる
499438:04/02/06 00:17 ID:3EkHFF4x
>>472
漏れ的には、3012CAより5502Kみたいな変換の方が使いやすいんですが…。
ただ、予測変換の遅さは気にならないんだが、要らん単語が出てきちゃったりするのが少し使いづらい所かなぁ…。
全体的に3012CAに比べて劣ってるところは無いと思ふ。
500非通知さん:04/02/06 00:20 ID:KrfxXym9
>>490,494
俺も同じく5404Sと迷ってた
先週の日曜は半分5404S買うつもりでお店に行ったけど、
ホットモック触ってると買う気がしなくなってきてそのまま帰宅
ジョグとその周辺のボタンの押しにくさがねぇ・・・
というわけで5502K買います
501非通知さん:04/02/06 00:20 ID:ACvi0r5e
>>497
がさがさしたものが付くティッシュもどうかと思うw
貼るのが下手なら専用でも一緒だよ
502非通知さん:04/02/06 00:21 ID:WYSCdbyL
俺も3012からの機種変だけど、負けてるのは電池持ちとデータフォルダくらい。
MiniSD付いてるからデータフォルダは殆ど問題にならないけど、
電池持ちはもうちょっと頑張って欲しかったな。
503非通知さん:04/02/06 00:22 ID:CTe348oV
まとめサイトにはうた関係の情報はないのね_| ̄|○
どっかいいサイトないでつか?
504472:04/02/06 00:27 ID:TcK1GkHz
>>499
そうでつか…ちょい安心しますた。モサーリは耐えられる程度ならいいや。

関係ないけど3012からの乗り換え多いね。
505非通知さん:04/02/06 00:27 ID:1eP/C5Pv
>>503
ググれば大抵わかるよ。
506非通知さん:04/02/06 00:29 ID:NL5K1BGF
>>501

張りなおしってやっぱり厳禁ですね。
がさがさしたのをめがね吹き出こさいだらシリコンがぼろぼろとれちゃいましたw
最初に張ったのはうまかったのに…
シート側についたほこりもめがねふきでいいのですか?
507非通知さん:04/02/06 00:30 ID:Gw2UgVSf
メガネ拭きでも安モンは使えん。
508非通知さん:04/02/06 00:32 ID:NL5K1BGF
武田メ○ネでもらったのです。新品でためしたらほこりはでませんでした。
シートは張りなおし×なのと可能なシリコンタイプとありますがおすすめは?
509非通知さん:04/02/06 00:35 ID:8AS0QAdq
>>498
え、MSレコーダーとはなんでつか(´・ω・`) ?
510非通知さん:04/02/06 00:35 ID:GtBfONid
このタンマツは不良品だったシャープの液晶を安く買い取ったからドットヌケタハーーツ
511非通知さん:04/02/06 00:37 ID:NL5K1BGF
確かに俺もドット落ちしてた。常時エメラルドグリーンにひかってたからショップに言ったらまだ発売されていなかったち方からとりよせてくれた。
よやくしてた地方の方ごめんなさい
512非通知さん:04/02/06 00:42 ID:CJs0bM7x
>>510
ありえない事もないな。なんてったって京セラだから。
513非通知さん:04/02/06 00:45 ID:NL5K1BGF
ハードコート仕上げってどれほどハードなの?
ジーパンのポケットから出し入れずっとしてても大丈夫かな?
アスファルトとごっちんこは?
レンズもハードコートなのにはビックりだ
514非通知さん:04/02/06 00:46 ID:w7vQ55Qw
明日ついに関東発売ですねー!
私はまだ不安があるから検討してます。
ホッとモックいじって決めようかな?
明日は祭ですね〜ワッショイ!
515フライング?:04/02/06 00:50 ID:Iqz0VLXG
今日東大和のPCデポで売ってたよ〜!
んで買おうと思ったら
「データーが明日届くのであさってのお渡しになります」
だってさ・・・・

明日昼休みにでも立川ビックorあう店いってみっかなぁ・・・
516非通知さん:04/02/06 00:53 ID:uhkvMRN6
なんか妙に電池が減るのがはやんだけど
夕方フル充電になって、アドレス帳をごりごりいじって、
1個だけアプリ落として、Webをかれこれ10分くらい、カメラフラッシュなしで3〜4枚ほどとって、通話なし、メールなしで、電池レベル1になったんだけど
517非通知さん:04/02/06 00:54 ID:AFGE4+uu
売ってたんでづカー?フライングですねw
これほど待たされた機種はなかった…長かったでつね。
518非通知さん:04/02/06 00:58 ID:+p0G6YMQ
3012よりカレンダーが劣っている。
519非通知さん:04/02/06 00:59 ID:hStyHd9n
ほんと電池持たないね。活性化とかも一応やってはみたけど。
夜充電して次の日の夕方にちょうど電池切れ。1日でバッテリーを使い切る。
520非通知さん:04/02/06 01:01 ID:Ox7uKe+5
SDカードリーダーってPCからSDにファイル転送できんの?
521非通知さん:04/02/06 01:02 ID:Jxd1pel3
>>520
まあなんというか、たいていはリーダーライターだね。。。w
522非通知さん:04/02/06 01:03 ID:gfk8ly8q
>>520
reader
writer
523522:04/02/06 01:03 ID:gfk8ly8q
被ったスマソ
524非通知さん:04/02/06 01:05 ID:ACvi0r5e
>>512
それで納得出来るのが不思議w
京セラの企業イメージって・・・
525非通知さん:04/02/06 01:07 ID:gmED1NPw
Sh53もドット抜け結構あったよ。
526非通知さん:04/02/06 01:08 ID:ACvi0r5e
>>521-522
リーダーのみ(書き込みが出来ない)ってある?
大体は両方出来るのが基本だからリーダーでリーダーライターと理解するのが普通だよね
527非通知さん:04/02/06 01:08 ID:D13dKlLF
受信感度はどうでつか?
今1301S使いなのでつが、
これ以上悪くなると購入を控えなければいけない事態が・・・
528非通知さん:04/02/06 01:08 ID:ihy2zk/j
3014Sから機種変した人いますか?
よろしければ使用感お聞かせ下さい。
529非通知さん:04/02/06 01:09 ID:IP/9TWDa
都内で予約したのに、まだ発売日わからんって言われてるんだけど。。。
数十メートル先の携帯屋では7日って言ってんのにさ。
530非通知さん:04/02/06 01:10 ID:ACvi0r5e
>>529
一般的な発売日と入荷日は違うから・・・
531フライング?:04/02/06 01:10 ID:Iqz0VLXG
>>515補足
今日(あ もう昨日ですねぇ)の16時までに買った人は明日受け取りができたそうです
あとモックは普通に置いてありました(思う存分シャキーンしてきた)

実は6日発売になったんじゃないかと密かに期待中
532非通知さん:04/02/06 01:10 ID:vQ5v9VJQ
>519
デジカメとして考えたらこんなもんだろうが、
本来の用途は電話だから、この電池の餅はかなり痛いな。

おまけの方が主体になってしまっていて、
なんだかわかんなくなってる。
ビックワンガムを思い出したよ。
533非通知さん:04/02/06 01:13 ID:BwwPdmpf
>>512
どの程度使っての結果でつか?
最初からそれじゃー1年後は・・・((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
534非通知さん:04/02/06 01:14 ID:8AS0QAdq
>>532
でもビックワンガムは美味いから良し
535非通知さん:04/02/06 01:15 ID:MFbDhcve
SD経由でメールを5502に入れることって出来ますか?

TEXT放り込んで見ることが出来ないそうなので
そうすれば替わりになるかなあと。
なんで大画面&リボルバーなのにTEXT読めないんだよ…(´Д⊂
536533:04/02/06 01:15 ID:BwwPdmpf
>>512×
>>519
スマソ
537非通知さん:04/02/06 01:15 ID:XW1l347U
関東在住のイルカフライングゲッターですが、

自分は17ヶ月で19,000円でした。

13〜24ヶ月が22,000円で、以前取引していたので、そこから3,000円引き。
7〜12ヶ月の価格は覚えていませんが、多分プラス5,000円(27,000円)程度ではないかと・・・
ちなみに、新規は10,000円で出品されてました。

一応、参考まで。
538非通知さん:04/02/06 01:15 ID:+k8otPkr
中国地方ですが、今日買ってきまつ
539非通知さん:04/02/06 01:17 ID:Jxd1pel3
>>526
俺の数少ない経験からすると、無いねえ。
540非通知さん:04/02/06 01:18 ID:ACvi0r5e
>>509
メモリースティックにモバイルムービー形式(これでないとA5404SでTV番組を見られない)でTV番組を録画するレコーダーの事
これが無いとA5404Sを活用出来ないよ

関連サイト
ttp://www.sony.jp/products/mm/
ttp://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/fun/mobilemovie/flash/index.html
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-VR100K/
541非通知さん:04/02/06 01:19 ID:hStyHd9n
>>533
メールをさらさら、BREWがすこし、ナビウォークでちょろちょろって感じで。
まだ目新しくてちょろちょろ触ってますけどそれでも減りが早いなあ、と。
542非通知さん:04/02/06 01:20 ID:8AS0QAdq
>>540
(´・ω・`)
よろしく5502
543非通知さん:04/02/06 01:20 ID:ACvi0r5e
>>535
なんでもなにもテキストが読めるのは東芝機がテキストビュアーを搭載してるからだよ
基本的に他メーカーはテキストを読めないと思った方が良い
544非通知さん:04/02/06 01:21 ID:8bphijNu
とっておきの情報。
六本木交差点のノ○マ電気。
もう今日だね、2/6発売。
新規19800円、縛りあり。
545非通知さん:04/02/06 01:21 ID:vQ5v9VJQ
1日1回

3日で3回

3回充電して2回放電
546非通知さん:04/02/06 01:24 ID:TyZf9N4L
タスクリストかスケジュールってサイズ制限ってあるのかな
ある程度大きいサイズ行けるなら、Mysyncでシンクロさせて
TEXTビューア代わりに・・・と妄想
547非通知さん:04/02/06 01:26 ID:uhkvMRN6
ボーダからの乗り換え覚悟で、買ったんだけど、この電池の持ちの悪さには
買ったときのうれしさがさめてきてしまった。まだ半日しか経ってないのに・・・
みなさんもだいたい1日で電池なくなるんでしょうか?
548非通知さん:04/02/06 01:27 ID:PDLBjFBB
なんでtextが読みたいの?利用方法は?
549非通知さん:04/02/06 01:28 ID:1eP/C5Pv
>>535
MSG形式でSDに突っ込んでみたけど、不明なファイルになった。
550非通知さん:04/02/06 01:28 ID:ACvi0r5e
会社員なら会社で携帯充電しない?
漏れの友人(例のA5404Sで(´・ω・`)ショボーンしてる香具師)の働いてる会社だと全社員のデスクに携帯充電用の電源があるんだけど
551非通知さん:04/02/06 01:29 ID:La9fuPkt
連続待ちうけ190時間だから、そんなことはないだろ。
カタログ上は他の機種と比べ、ほんの少し持たない程度。
552非通知さん:04/02/06 01:29 ID:ACvi0r5e
>>547
とりあえず活性化して
553非通知さん:04/02/06 01:31 ID:ACvi0r5e
>>549
MSGって何?vMessage?
554非通知さん:04/02/06 01:32 ID:1WS07Ewx
555非通知さん:04/02/06 01:32 ID:TZbLbuKk
>>550
携帯充電用ってわけじゃないけど、デスクに電源はあるよね。
みんな携帯の充電に使っているな。

一応notePCやPDAとか卓上ライト用なんだろうけど。
556非通知さん:04/02/06 01:33 ID:Jxd1pel3
とりあえず1週間使ってみて、んでまだ持ちが悪いなら止めればいいね。
俺の5301Tも最初は半日で1目盛りになったが、しばらくすると普通に使えるようになった。
まあ、PDCよりは持たなかったけどねえ。
557非通知さん:04/02/06 01:33 ID:MFbDhcve
>>543
5403CAはTEXT閲覧できるそうです。
始めは5403買おうと思ってたんですがカメラが…

>>548
ちょっとしたメモを放り込んでおけるといいなと。
いちいちパケットかけてメールするのもやだなあと。
558非通知さん:04/02/06 01:34 ID:ACvi0r5e
>>555
勿論その電源もついててそれに加えて携帯充電用があった
559非通知さん:04/02/06 01:34 ID:+p0G6YMQ
>>554
なんで銃と一緒にたそがれてるんだよ!w
560非通知さん:04/02/06 01:35 ID:Jxd1pel3
>>554
上手だなあ。おっとこまえな写真だ。
561非通知さん:04/02/06 01:35 ID:ACvi0r5e
>>557
それは知ってるよ
基本的には東芝のしか出来ないと思ってた方が良いと
562非通知さん:04/02/06 01:36 ID:ACvi0r5e
>>554
かなり巧いね
カタログの写真みたい
そういう職業の人?
563非通知さん:04/02/06 01:36 ID:XtmZORVA
>>554,559
いや、でもなかなか撮り方のツボを押さえてると思うよ
なかなかシブイね!
564非通知さん:04/02/06 01:38 ID:Jxd1pel3
はっ…もしかして、銃と一緒のやつは、オートマチックとリボルバーという意味か!
565非通知さん:04/02/06 01:38 ID:pCRUNzF5
だいたい携帯電話の電池の持ちって使ってるうちに良くなってきますね。
まぁ、使う頻度が落ちるから、という考え方もあるにはある・・・。
566非通知さん:04/02/06 01:38 ID:8AS0QAdq
>>554
グロックとはいいシュミしてるな、あんた(`・ω・´) y=ーシャキーン
567非通知さん:04/02/06 01:39 ID:ACvi0r5e
>>564
気付くのが遅いよっ!!w
たぶん>>564以外はみんな気付いてると思われ
568非通知さん:04/02/06 01:39 ID:NEdhQ5fj
>>554
グロックですか。
569非通知さん:04/02/06 01:40 ID:Jxd1pel3
>>567
くう!でも>559は気づいてなかったにちがいない。。。
570非通知さん:04/02/06 01:40 ID:H2BRdlHk
>>535
なんてったって京セラだから(w
571非通知さん:04/02/06 01:42 ID:MUt6PcW4
バグ発見したようです。

カメラでケータイモードで撮影した後。シャキーンして自動保存Eメール添付となるわけですが、
そのまま送信なら保存なりしたあと、なぜかオプション辞書に写真が組み込まれています。
該当の写真を消しても、オプション辞書には空のファイルが存在し消すことができません。

オプション辞書を全解除することにより消えますが、写真が辞書に登録されるのは
どーみても変。
572554:04/02/06 01:43 ID:1WS07Ewx
感想サンクス!

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/gyh40206014203.jpg
携帯のシブさが銃とマッチしてますよね。
銃はSIGです。
573非通知さん:04/02/06 01:45 ID:Ns63II+B
31日購入、毎日充電池活性化を繰り返してますが
それでもやっぱり1日しか持たない…。
アプリ起動したりWeb見たりデカめの画像を触ると駄目ぽ。あ、あと、着うたも。


大人しくドキュモで我慢してた方が良かったのかな…_| ̄|○
574非通知さん:04/02/06 01:46 ID:ACvi0r5e
>>570
それはおかしい
575非通知さん:04/02/06 01:46 ID:NEdhQ5fj
>>572
いいですなぁ。
個人的にはスーパーレッドホークとかが合いそうかと。
576非通知さん:04/02/06 01:46 ID:btKRIT+o
俺もグロックとったんでフラッシュ具合いのレビュもかねてうぷしたいですが携帯からうぷできるとこありませんか?
577非通知さん:04/02/06 01:46 ID:fcaZWQci
>>573
嘘はよくないよ、ドキュモ信者君
578非通知さん:04/02/06 01:47 ID:ACvi0r5e
>>573
何時間ぐらい無充電が続く?
579非通知さん:04/02/06 01:47 ID:3n+oQFWM
>>554
なんで愚ロックなんだよ。
いや、合うな。なんか似てるな。
580非通知さん:04/02/06 01:47 ID:8AS0QAdq
>>572
このケースアイリスオーヤマのアルミケースかな?表面がイボイボのやつ。
ってかあんたの写真のせいでとてつもなく5502が欲しくなっちゃったよ!ヽ( ´ω`)ノ
581非通知さん:04/02/06 01:48 ID:XtmZORVA
ふと黒い5502には黒いレッドホークが似合いそうだ、とか
思ったんだがどうだろう
582非通知さん:04/02/06 01:48 ID:ACvi0r5e
グロックってモデルガンの事?
583非通知さん:04/02/06 01:49 ID:XtmZORVA
>>575と被ってた…リロードしろ俺orz
584非通知さん:04/02/06 01:49 ID:btKRIT+o
銃の種類ねー
585非通知さん:04/02/06 01:49 ID:isVMPNzT
554の写真見たらすっげー欲しくなってきた。
黒めちゃめちゃカッコいいね。


・・・でも中身が・・・。しっかりしてくれ京セラ。
586554:04/02/06 01:49 ID:1WS07Ewx
>>562
だだの高校生でつ・・。
こう言うの好きだから芸大にでも行きたいんだけどねぇ。

すれ違いsage
587非通知さん:04/02/06 01:50 ID:Jxd1pel3
>>575
個人的にはモーゼルミリタリーの弾倉に5502Kを押し込んでとかいいかなとかw
588非通知さん:04/02/06 01:50 ID:ACvi0r5e
>>586
写真家目指した方が良いと思うよ
この写真見るとA5502Kが欲しくなるもん
589非通知さん:04/02/06 01:51 ID:ACvi0r5e
日本語がおかしかった
×目指した方が
○目指すと
590非通知さん:04/02/06 01:51 ID:MUt6PcW4
>572
スゲェー!
KDDIのパンフに出てもおかしくないと思う。
591非通知さん:04/02/06 01:51 ID:fcaZWQci
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jgl40206012811.jpg

かっこいい〜。銀は駄目だね。
592非通知さん:04/02/06 01:52 ID:8AS0QAdq
>>586
高校生かー。仲間ハケンヽ( ´ω`)ノ
ってかガン好き以外とおおいのね…
593554:04/02/06 01:52 ID:1WS07Ewx
>>575
確かにリボルバーも似合いそうだが
5502は近代チックなんでグロックなんです(w
594575:04/02/06 01:52 ID:NEdhQ5fj
>>583
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
595非通知さん:04/02/06 01:52 ID:MUt6PcW4
銀だと渋さがちょっぴり薄れますね。
596非通知さん:04/02/06 01:53 ID:ACvi0r5e
>>591
リボルバーっぽいのはブラックだよね

この写真を見て分かったんだけどラメは近くで見ると(´・ω・`)ショボーンだけど全体的に見ると(・∀・)イイ!
597非通知さん:04/02/06 01:54 ID:H2BRdlHk
A5302CAにして11ヶ月…
3月1日になれば12ヶ月価格になるぽいから
それまで待ちたいのだけど、
5302のメイン画面がゆらゆらするわ、
水色系の横縞がザラザラ言うわ、
カメラやムービー起動しようとするとたまに電源落ちるわで、
もう我慢むりぽ。
5302から変えた方いらっしゃったら
レビューお願いします。
598非通知さん:04/02/06 01:54 ID:Ns63II+B
>>578
無充電って、充電終了後、充電器に刺さってる時間のこと?
充電自体は2Hもあれば完了してるっぽ。そのあと5〜6時間は寝かせてる。
違ったらスマソ
599非通知さん:04/02/06 01:55 ID:cWNoNJZG
>>554
カコ(・∀・)イイ!!
600非通知さん:04/02/06 01:56 ID:3n+oQFWM
自分と趣味の合うヤシが買ってるのか。いい携帯だ。
明日発売を願う俺は、ワルサーP99が合うと思うね。
ボンドのガジェットって感じ。
601非通知さん:04/02/06 01:56 ID:ACvi0r5e
>>598
違いますね
充電器から出して次の充電をするまでの時間の事です
例えばAM8:00に出掛ける時に充電器から出してPM8:00に帰ってきて充電器に入れたら無充電時間は12時間という事ですね
放電時間と言った方が良かったのかも
602554:04/02/06 01:58 ID:1WS07Ewx
皆ありがとう チョット自信持てたよ。

しかし銃好き多いねー。
漏れは撃つより題材に使うことが多いですが。
603非通知さん:04/02/06 02:00 ID:nEq17gIt
かわってるね
http://e-jts.com/~au/
604非通知さん:04/02/06 02:00 ID:btKRIT+o
モーゼルかあ。
グロック26あたりのちっさいのが良さそうだナア
写真家ねー。
俺も高校生だけど、とりあえず大学ぐらいしか考えてないや…
605非通知さん:04/02/06 02:01 ID:Prja+WUy
>>554 サンキュー この写真見て今日黒買うことを決定できそうです。
606非通知さん:04/02/06 02:01 ID:Ns63II+B
>>601
そういう意味かぁ
14H位かな?
607非通知さん:04/02/06 02:02 ID:ACvi0r5e
>>606
そりゃ電池も無くなるよ
608非通知さん:04/02/06 02:03 ID:i9OGcIym
>>550 >>555
会社の電源の私的利用って軽犯罪法違反にならなかったっけ?
まぁ誰もそんなことで訴えないとは思うけど。
609非通知さん:04/02/06 02:05 ID:Jxd1pel3
>>608
リストラ対象ならそれもぎゃんぎゃん言うかもしれないけどねえ。
さすがに喫茶店のイルミ抜いて充電したり自販機のコンセント使ったりしな
ければ大丈夫でしょ。
喫茶店も一言断れば大抵大丈夫だもんな。
610非通知さん:04/02/06 02:05 ID:ACvi0r5e
>>608
会社が携帯充電用としてわざわざつけてるんだよ
その会社は携帯を連絡手段として多用するからそんな事をするんだと思われ
611554:04/02/06 02:08 ID:1WS07Ewx
即席で撮った写真だけど参考に成るようでしたら光栄デス。
ホンマは電球にカバーして虫眼鏡使ったりして撮るんですけどね・・。
612非通知さん:04/02/06 02:08 ID:sch54CJv
>>571
さすが京セラとしか言いようがないなw
613非通知さん:04/02/06 02:08 ID:1eP/C5Pv
まとめサイトが洗練されたな。
614非通知さん:04/02/06 02:09 ID:ACvi0r5e
>>611
虫眼鏡を使ってたの!?
615非通知さん:04/02/06 02:09 ID:MUt6PcW4
>608
パソコンのUSB端子を使って・・・・

ところで>>571を検証していただけませんか?
616非通知さん:04/02/06 02:09 ID:Ns63II+B
>>607
そんなもんなのか…。
617非通知さん:04/02/06 02:10 ID:ACvi0r5e
>>613
でもまだ未完成だね
618非通知さん:04/02/06 02:10 ID:nEq17gIt
画質比較
http://officedd.com/ktai/200402_b01.html
やっぱ100万画素だと上位画素モデルより画質が見劣りするなぁ…(´・ω・`)
っていうかF900iは画質よすぎ!
A5502Kでもあのくらいのディテールが得られたら良かったのになぁ
619非通知さん:04/02/06 02:11 ID:H2BRdlHk
かつてプラモ屋の字半期の電源を使って
ミニ四駆の電池を充電していた漏れは
法に触れますか?
620非通知さん:04/02/06 02:12 ID:ACvi0r5e
>>618
そうか?
漏れはかなり悪いと思うけど(F900i
621非通知さん:04/02/06 02:12 ID:MFbDhcve
>>561
そうですか…残念です
BREWでビューアが出るといいなあ(´・ω・`)
622554:04/02/06 02:13 ID:1WS07Ewx
>>614
極接写が出来ないカメラなんで、本来なら虫眼鏡を使って接写します。
今回は使ってませんので3枚目の写真、ボケてますよね。

チョットスレ違いか・・
623非通知さん:04/02/06 02:14 ID:ACvi0r5e
失礼
思ったより悪いって事ね
624非通知さん:04/02/06 02:14 ID:MUt6PcW4
F900iはなんかくすんだ感じがしますねぇ空のところとか
625非通知さん:04/02/06 02:14 ID:ACvi0r5e
>>622
17へぇ〜
626非通知さん:04/02/06 02:14 ID:sch54CJv
>>622
とりあえず写真感動した(・∀・)
627非通知さん:04/02/06 02:15 ID:sE5Ggv8r
秋葉原とか新宿とか今日売ってないかな。
他店より一円でも安くするぐらいならフライングくらいかまわんだろ
628非通知さん:04/02/06 02:15 ID:Jxd1pel3
>>618
画質というのはよくわからんけど、F900iはメリハリの利いたいい写真だね。
でも5502Kは画像が明るい。レンズが明るかったはず。
色はどっちもどっちでない?
629非通知さん:04/02/06 02:15 ID:wBLq3U10
>>611
発売前の俺にとっては、イイアップだった。
グロックとはイイセンスだ。

ただ、sageるの忘れんなよ。
小心の俺はレスが付くまでグロかもと思ってたし、sage進行だ。
630非通知さん:04/02/06 02:15 ID:ACvi0r5e
>>624
するね

何かF900iはカメラで撮ったって感じがするけどA5502Kは実際に見てる感じがする
631非通知さん:04/02/06 02:17 ID:ACvi0r5e
>>627
明日入荷が多いだろうから夕方ぐらいにはちょっと出す所もあるかも
でも新規のみという悪夢も・・・
632非通知さん:04/02/06 02:19 ID:ACvi0r5e
あとA5502Kの方が立体感があるね
633非通知さん:04/02/06 02:20 ID:sE5Ggv8r
>>631
おいらは味ポンからの新規だ。
でも夕方からバイトだから多分むりぽ・・・
634非通知さん:04/02/06 02:21 ID:8AS0QAdq
>>571
それ怖いなぁ・・・だれか詳細キボン

>>608
たしか1円の電気つかってご用になった事件あった
635非通知さん:04/02/06 02:21 ID:nEq17gIt
A5501TとA5502Kに共通することだけど、
やっぱ100万画素だとディテールの細かさは得られないもんなの?
せっかくSXGAサイズに近いサイズで撮れるのになぁ。
636非通知さん:04/02/06 02:23 ID:ACvi0r5e
でも写真によって全然違うな
F900iの方が少し優秀って所だね
637非通知さん:04/02/06 02:24 ID:1WS07Ewx
若干色かぶりしてるねF900i 昔のQVみたいだ。
A5502Kは発色が良好だなー。

>>629
直リンも控えた方がいいですな。
638非通知さん:04/02/06 02:24 ID:Jxd1pel3
>>632
俺はあんまりデジカメ詳しくないんだが、グラデーションの処理とエッジの処理は
背反で、エッジを効かせるとグラデーションがぺたっとなって曲面の立体感が無くなる
みたいなこと読んだ。でもエッジの処理をしないと、輪郭があいまいになって一見して
綺麗な絵に見えないとか。
色に関しては別の画像処理だったような。。。
詳しい方訂正フォローよろ。
639非通知さん:04/02/06 02:26 ID:ACvi0r5e
比較サイトを見る限りではF900i≧A5502Kって事か
640非通知さん:04/02/06 02:28 ID:btKRIT+o
撮速メールのバグのはなしだけど、俺はならないよ
オプション辞書のとこ見たけどなあんにも。
641非通知さん:04/02/06 02:31 ID:TZbLbuKk
>>558
専用っていうのはすごいね。
コネクターが出ているのかな?

>>608
うちの会社は100人もいない小さな会社だからね。
経営陣が来てもそのくらいじゃ何も言わない。
大目に見ているって感じだろうけど。

スレ違いなので終わるわ。
642非通知さん:04/02/06 02:31 ID:sch54CJv
>>634
やってみた
問題なく写真として保存されてるので嘘かデマかロット依存だな

643非通知さん:04/02/06 02:32 ID:ACvi0r5e
明日(明けて今日)は880ぐらいになったら次スレ立てた方がいいかもね
関東フライング組の祭りが始まる可能性があるから
644非通知さん:04/02/06 02:32 ID:MUt6PcW4
>640
そですかぁ・・・何度やってもケータイモードで撮った写真が
オプション辞書にう登録されているんですよ^^;

なんかカメラ関係の不具合多くないですか?
645非通知さん:04/02/06 02:33 ID:MUt6PcW4
>640
そですかぁ・・・何度やってもケータイモードで撮った写真が
オプション辞書にう登録されているんですよ^^;

なんかカメラ関係の不具合多くないですか?
646非通知さん:04/02/06 02:33 ID:ACvi0r5e
>>641
コネクタはついてないけどPC等に使う用に3つあるんだけどそれとは違う場所についてる
647非通知さん:04/02/06 02:34 ID:sch54CJv
>>644
写真とる(閉じたまま
シャキーンする
メール画面になるので
送信せずに保存

この方法でいいん?
ちなみにオプション辞書はなにも設定していない
648非通知さん:04/02/06 02:36 ID:MUt6PcW4
2重になってしまいました・・・ごめんなさい。

今、辞書の順番入れ替えたらならなくなりました。
なんだったんだろう・・・
649非通知さん:04/02/06 02:37 ID:8AS0QAdq
>>642
乙。 なんか個体差ありすぎだなぁ、このケータイ…(´・ω・`)
650非通知さん:04/02/06 02:38 ID:i8bWbSFo
pmd形式の着メロ再生できないの痛杉ーーーーーーーーー!!!!!!



mmfってMIDから変換したらウンコのパレードじゃねーか!!!!





amcが駄目じゃなくて本当に良かった・・・・・・・・・・・・・・・
651554:04/02/06 02:42 ID:1WS07Ewx
>>572
遅レスすまそ。
えっとアルミケースは確かに表面がイボイボですが
コーナン(ホームセンター)の安売りで1000円位の品物
だったからアイリスじゃないかと・・。

あとA5502K買うならブラックだね本当。
652非通知さん:04/02/06 02:43 ID:dhxMwDrA
中部やっとゲトーー!!

…って、なんかマターリしてるね。
最近スレ見てないから分からないけど、
もう発売がケテーイしたから騒がなくて済むって事かな?
653非通知さん:04/02/06 02:45 ID:1WS07Ewx
>>650
ウンコのパレードワラタ。
確かにpmd使えないのは痛いよねえ。
654非通知さん:04/02/06 02:47 ID:8AS0QAdq
>>651
アイリスじゃなかったか('A`)漏れもまだまだだ
>>652
別の問題多発で騒いでるけどね
655非通知さん:04/02/06 02:50 ID:i8bWbSFo
>>653
漏れがもう少しMIDとかに精通しててPSMplayerで変換するだけじゃなくてYAMAHAの鶴つかって調整できるならMA-5の64和音が生きるんだろうケド、そんなもの無いしなぁ


やはり選択肢は多い方が助かった。けど5401CAU以降ってpmdって殆ど切り捨てられてるね
pmdのC-MIDのほうがYAMAHAより良い場合多いのに
656非通知さん:04/02/06 02:50 ID:sch54CJv
>>649
個体差・・・というか、不良品じゃないのかね('ω') なんせ京セラだし・・・
俺のはオリジナルマナーでバイブモード2にすると振動しないバグがある
んだが、これ全員共通かな?1と3が入れ替わってるのも再現できたし・・・
カメラとかつかっててバグったとかは今のところ無し
657非通知さん:04/02/06 02:52 ID:btKRIT+o
問題多発…ていうほどか?
致命的なものはないような。
ドット欠けはまあ仕方ないし(それにしては多すぎるから何かと勘違いしてる気もする)オリジナルマナーのはまあ…俺使わないし(爆←懐かしい
あとなんだっけ?
658非通知さん:04/02/06 02:55 ID:WeL3Hr0H
>>655
殆どじゃなくて全て
659非通知さん:04/02/06 02:58 ID:1WS07Ewx

全てなの?5402sは対応してたよ。
まぁ同時期の機種には変わり無いけどね。

>>655
漏れも素人なんでPSplayerで変換するだけだよ・・・。
今まで作ったpmdがもった無いので復活キボン
660非通知さん:04/02/06 03:01 ID:WeL3Hr0H
>>659
じゃあ勘違いだな
スマソ
661非通知さん:04/02/06 03:01 ID:btKRIT+o
とかいってたらドット欠け発見した罠
交換してもらえる?笑
662非通知さん:04/02/06 03:02 ID:WeL3Hr0H
>>661
場所と個数を教えれ
663非通知さん:04/02/06 03:08 ID:8AS0QAdq
ドット欠けがある場合がありますが仕様です みたいに言ってない限り
ひとつでも欠けがあれば不良品=交換して当然なものではないの?
交換してもらえない場合があるみたいだけど何か納得できない…
664非通知さん:04/02/06 03:14 ID:sch54CJv
ドット欠けは不良品
結構あるので、全部交換してたら赤字になるので
不良品じゃないと言い張ってるだけ
ゴネるだけゴネて交換してもらおう(・∀・)
665非通知さん:04/02/06 03:15 ID:WeL3Hr0H
>>663
全部交換してたら大赤字
666非通知さん:04/02/06 03:16 ID:WeL3Hr0H
>>664
不良品では無いよ
そんな事言ってたら良品は極々一部になる
667非通知さん:04/02/06 03:18 ID:PDLBjFBB
本当はシルバーが良かったのだけど
ペアで替えたので自分はしょうがなく黒になりました。
でも時間がたつにつれて黒が格好良く見えてきた。

前の方のレスで
ショップ店員に長く使うならシルバーと勧められたと書いてあったけど
実は逆ではないかと思う今日この頃…
668非通知さん:04/02/06 03:24 ID:sch54CJv
>>666
不良品だよ
多かったら交換するってのが不良品と認めてる証拠
1箇所だと不良品じゃなくて10箇所だと不良品とかいうことはあり得ない
1箇所で不良品じゃないのなら
不良品じゃない物x10箇所=不良品じゃない=交換しない
不良品じゃないと言い張ってるのはメーカー側が赤字になるから。

てか昔は交換してくれたしね一つでも(・∀・)

ところで、メモリ番号+メールボタンで該当番号の人にメールが一発で
送れるのがすばらしい。前もってたの出来なかったから面倒くさがりの俺には最高。
669非通知さん:04/02/06 03:26 ID:btKRIT+o
文字入力画面で見て七番目の項目の高さで、、画面全体の中心線のやや右辺りにひとつ
ていうかまあ気にならんしこんなんでゴネてもなんか恥ずかしいからいいや

それよかシャキーンオフしたい
殺伐と。
吉野家で。
670669:04/02/06 03:28 ID:btKRIT+o
文字入力画面のメニューの、だった
671非通知さん:04/02/06 03:30 ID:8AS0QAdq
>>668
不良品だよねぇ。もし欠けあったらゴネてやろう
>>669
牛丼がない吉野屋なんて…(´・ω・`)
672非通知さん:04/02/06 03:32 ID:ygcAbXsC
>>650

>>mmfってMIDから変換したらウンコのパレードじゃねーか!!!!

それは君の着メロの作り方が下手なだけ。
今のmmfは高音質なPCMも使えるし、表現力も音の明瞭さも圧倒的にmmfの方が上。
pmdは将来性がなく、拡張性もないから淘汰されたんだろうね。
673非通知さん:04/02/06 03:36 ID:1qSK2Opl
ドコモのSO505ISを見たら5502kは買う気にはならん
674非通知さん:04/02/06 03:36 ID:mwwMxMu6
>>673
かわなくていいよ
675つよし@りなざう:04/02/06 03:38 ID:ppUNq4y7
この機種のEメール送受信スピードって
他のに比べてどーなん?
使ってる人教えて(;´Д`)ハァハァ
電波状況は(・∀・)イイ!!として、あと文字数も50字程度と仮定してw
676非通知さん:04/02/06 03:41 ID:mwwMxMu6
>>675
ものすごく遅く感じる
高速モードだからかな 受信開始して13秒ぐらいかかったかな
送信はいつも放置しているので分からないんだけど、
まぁauの仕様ってことで・・・





・・・・・・・・・・・・・・・ソニーの端末早いよな
677非通知さん:04/02/06 03:42 ID:9R/hJvsr
>>673
まあ分かるような気がする
SO505iの時はこっちの機種の方がかなり薄かったし
isになって同等の暑さになったし
性能では505isの方がうえだしね
678非通知さん:04/02/06 03:56 ID:b/H3ZBPY
この機種の動画撮影機能ってA5501Tと比べると、どっちが上ですかね?
679非通知さん:04/02/06 04:02 ID:jOriX0WX
ダイソーのUSB充電ケーブルは使えますか?
680653:04/02/06 04:05 ID:95nHaPe0
>>677 SO505isは三万近くする高級機・・・
こっちは一万五千円前後の(ry・・・比べちゃいけないよ・・・

中のソフトも古くさいしね〜
ま、値段通りだな・・・

個人的には高くなってももっと上の完成度を目指して欲しかった・・・
681非通知さん:04/02/06 04:12 ID:mwwMxMu6
定価6万ぐらいするでしょこの機種
けっして安いわけじゃない

もともとDoCoMoは見た目重視志向だしね。
PDCで満足できるならあっちで良いからA5502Kは買わなくて良いよ
au、DoCoMoの長所と短所を理解してからキャリア変えとか
考えるのがいいと思われる
682非通知さん:04/02/06 04:12 ID:nEq17gIt
IQってゲームおもしろい?
525円もするんだけど…
683非通知さん:04/02/06 04:29 ID:J452WiP5
>>682
・・・お、ほんまや。
PS版はそれなりにおもしろかったよ
684非通知さん:04/02/06 04:29 ID:95nHaPe0
>>681 DoCoMoにゃしないけが京セラにはしないよ
四ヶ月待たされてこの中身じゃ・・・
京セラってデジカメで見た目やレンズは良いもの集めて使うけど
中身のインターフェイスやソフト処理クソっての知ってたけど携帯でもそうなんだね
(バッテリーも酷い)

デザインだけ京セラやって中身は東芝につくって欲しいな〜(日立じゃなくてさ)
東芝デザインがチャチイの弱点だから丁度いいとおもうんだが

あ、680でまちがえて他のスレで使った653っての名乗ってしまった
ここの653さんとは別人っス シツレイ
685非通知さん:04/02/06 04:35 ID:TBmiC3Xe
フォトメール便の自動アドレス変換って、対応してます?
686非通知さん:04/02/06 04:35 ID:XtmZORVA
>>681
定価だけで見るならどこの機種も一緒だろ、問題は発売直後の実際の値段な

>>682
IQは遊べるゲームだったと思う…けど値段聞くとやっぱ退くね
68718:04/02/06 04:54 ID:tJlUsptU
7日に買う気マンマンだったんだけど
電池のもちがほんとに悪そうなので、ちょっと意気消沈。
1日もつかもたないかってレベルは困るなぁ…
688非通知さん:04/02/06 04:54 ID:tJlUsptU
あら、名前残ってた。ハズカチー
689非通知さん:04/02/06 04:55 ID:UIZtN5Zd
まぁ、みんなが『京セラ酷い、使えない、ソフト糞 etc・・・・』

言ってるわりには購入すると大喜びだし、懲りても俺みたいに京セラ買うし w

結局はみんな京セラに期待してるんだね。
長い目で見てあげましょう。
確実に少しずつ進化してるわけだし。

これで少しも進化が見られなくなったら、俺たちも買わなくなるだろうね。
690非通知さん:04/02/06 05:02 ID:bMNh1k7t
以前データスコープユーザだったが、あの当時は他端末より圧倒的なアドバンテージがあったからいくら叩かれても何も思わなかったんだが・・・<京セラ
今使ってるau端末がそろそろ限界だから機種変したいがバッテリ一日ってのは痛すぎだな・・・
691非通知さん:04/02/06 05:18 ID:+p0G6YMQ
大画面にフラッシュ、サブカメラ、
この機種、バッテリーのことなんて、何にも考えてなさそうだもんなぁ。。
692非通知さん:04/02/06 05:24 ID:1WS07Ewx
しかしバッテリの持ち悪いね。
一日1〜2回充電してます。

前使ってたソニエリよりは持ってそうだが・・。
たぶん受信感度が悪いからすぐ無くなるんだと思う。
693非通知さん:04/02/06 05:25 ID:XtmZORVA
ヨドバシのポイントが7000円分とauのポイントが6000円分有るんで、
併用して1.6万値引きだー…とか考えてたんだけど、
良く考えたらヨドバシでauのポイントって使えるのか?

って激しくスレ違いなんだけど、誰か教えてくれると有り難い…
694非通知さん:04/02/06 05:26 ID:3jT/hz7x
まぁでもなんだかんだ言ってこの機種(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
と思う
695非通知さん:04/02/06 05:28 ID:ygcAbXsC
>>694
たられば言ってたらキリないしね。
今ある機能に満足できるだけいいってもんよ。
696非通知さん:04/02/06 05:29 ID:hon8ge0h
>>691
サブカメラは関係ないだろ。
697非通知さん:04/02/06 05:33 ID:tJlUsptU
>>692
それだと外出時に持って出かけるのも厳しそうですね。
携帯できない携帯電話じゃ困るよぅ。
ナビウォークなんて出先で使うから便利そうなのに(´・ω・`)ドウシヨウカナ・・・
698非通知さん:04/02/06 05:37 ID:1pgtEgBj
バッテリーの持ちは、、、今日買って充電しながらいじくってたからわからない('ω')
タッチパネルだったらいいのになぁと思うことも多々あるな


>>684
実際使ってみるとパンピーからすればそこまでひどいできじゃないよ
まぁバグがあるのはヤバイと思うけどw
こういうスレの特徴は、欠点ばかり目立つってとこかな
もっさりもっさりって聞いてたからすごい遅いのかと思ったけど
実際使ってみたらそうでもなかったし。人によって感じ方が違うのでそれは
当たり前だがw
ま、結局一番使い慣れたメーカーのを買い続けるのがストレスないんじゃない?
ちなみに俺は今までつかって一番良かったのはC1002Sかな

>>686
いや、それはインセンシティブの違いやら圧力やらあるから、定価でみるべきじゃん?
ナンバーポータビリティ導入されたら値段はどこも横並びになるんじゃないかね


699非通知さん:04/02/06 05:39 ID:95nHaPe0
>>697 予備バッテリー持ちに・・・
バッテリーなんて結構持ち運びやすいし私は持ち歩いてるデジカメのケースに入れて〜

・・・携帯ももう劇的に使用時間延びる事は考えられなさそうなんだから
最初からヘビーユーザ向けに予備バッテリー持つの前提で設計したらいいのに・・・
充電も本体充電だけじゃなくバッテリーだけでもできるようにしてほしい
700692:04/02/06 05:41 ID:1WS07Ewx
いや、漏れの使い方も悪い。
携帯本来の使い方以外に一曲2分とか4分の着うたを頻繁に流すからな。

携帯簡易充電器で充電しながら使ってるのに関わらず
バッテリ一日も逝かないのはちと不便だが。。
701非通知さん:04/02/06 07:35 ID:gQPGfRzz
>>554

まだどっちの色にするか悩んでたんですが
これ見て黒で確定しました。ありがとう!
(7日発売地域住民)
702非通知さん:04/02/06 07:44 ID:KsiBRT1B
554さんを持ち上げる発言ばっかで悪いけど
5502用に壁紙作ってくれるとありがたいなーとおもったり。
なんかマッチしそうなんだよね。
703@北部九州:04/02/06 07:56 ID:t303VxbI
うちの地域は在庫結構あるみたい。
新規のみ扱ってる店舗では売り切れてるところもあったけれど、機種変更の
場合は当日持ち帰り可のショップ結構あったから。
そういう私は今日リボルバーデビューだったり・・・。とりあえず両方の色を取り置き
してもらっているのだけど、554さんのをみてると黒に傾いてる。
704非通知さん:04/02/06 08:00 ID:btKRIT+o
おはよう
黒いいよいいよー
指紋もよくさわるキー部分は気にならないしねー
白はなんかつかみどころないかんじで…
エアリーだからか笑
705倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/06 08:38 ID:pCQqQYnF
>>554
久々に神キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!

テンプレ更新!
・Q&A更新
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/tenpure27.txt
706非通知さん:04/02/06 08:43 ID:Bv0InX3T
>>705
過去ログ置き場に辞書おいてもらえますか?
707非通知さん:04/02/06 08:53 ID:GQ7N6c0y
電話なんでしょ
はなせりゃええ
708非通知さん:04/02/06 08:54 ID:pCQqQYnF
>>706
はい、OKです
どれをうpすればよいでしょうか?
709非通知さん:04/02/06 08:59 ID:Bv0InX3T
>>708
あとでうpしますー
710非通知さん:04/02/06 09:00 ID:BzjDyQc5
電池が1日持たないってのが多い気がするけどホントですか?
自分、丸一日以上充電できないこと多いから最低でもスペック値はあって欲しいのだが・・・

どうなんでしょ?
711倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/06 09:02 ID:pCQqQYnF
これから外出してしまうので更新は夜になってしまいます
712非通知さん:04/02/06 09:06 ID:OREjQFcj
>>710
電波悪いところが行動圏だったら仕方ないんじゃない?
俺の大学は都心にあるはずなのにauの電波悪すぎで教室はいるだけで圏外になるから、家に帰る頃には息絶えて電源落ちてることもしばしば。そんなへたれ携帯でも電波良い実家に帰れば一週間は無充電でいける。
A5502は電波offモードが付いてるからようやくつらい日々から解放される・・・ノカー?
713非通知さん:04/02/06 09:12 ID:Epy6hKiJ
>>710
自分は今までカメラもゲームも無い携帯だったから電池持ちなんて気にしなかったが・・・
乾電池式の携帯用充電器が必要かなと思えてきた。
とはいえ近所でA5502K対応の機種が買えるか微妙なのですが。
714非通知さん:04/02/06 09:19 ID:BzjDyQc5
>>712,713
レスどうもです。
んー、微妙かも・・・
今日買ってこようと思ってたのに (´・ω・`)
715非通知さん:04/02/06 09:28 ID:oth/LJWA
693>>
使えるよ。
わたしゃ、auポイント+ヨドバシポイントで買う気満々。
ところでヨドバシで予約してる書き込みがあったけど、
新宿のヨドバシで予約できた人いますか?
この前、予約できるかどうか聞いたけど、
携帯の予約は一切受けておりません的に言われたけど・・・
716非通知さん:04/02/06 09:29 ID:uIfKS2zs
980円のカードリーダー使ってる香具師ら、
調子はどうですか?安いからダメとかある?
717非通知さん:04/02/06 09:36 ID:Bv0InX3T
>>711
とりあえず100語まで補完しますた。
ttp://graniph.fc2web.com/2chdic_web.dic
718非通知さん:04/02/06 09:39 ID:Bv0InX3T
日付と時間入力補助

1〜31は対応キーから直接変換可能(あ→1)。ちなみに続き数字は「い→11」「き→22」です。(キー操作をなるべく省くため)
31以降は5刻みで60まで同様です。35〜は「分」という単位がつきます。

更に、00:00〜25:30まで、30分単位で直接変換できます。
(例:あかさわ→12:30  やさわ→8:30  たを→4:00  ゎ→00:00)

ttp://graniph.fc2web.com/Date_2.zip
719非通知さん:04/02/06 09:41 ID:Prja+WUy
今から5502K買いに行ってきまふ。
720非通知さん:04/02/06 09:44 ID:/aId/PAF
>>714
悩むな。まずは買え。
話はそれからだ。
721非通知さん:04/02/06 09:57 ID:OMtWl3Hd
auの公式じゃ全域発売ってなってるけど
みんなの反応からしてまだみたいだね。

http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
722非通知さん:04/02/06 09:57 ID:oth/LJWA
今日の新宿での入荷情報、随時きぼん〜
723非通知さん:04/02/06 10:02 ID:WzrIL1P7
次スレのテンプレには、不具合一覧も付けようよ。
新しくゲッツした人が、まず始めに確認できるようにさ
どう?どう??
724非通知さん:04/02/06 10:07 ID:zbdmuhdY
明日買おうと思ってる関東組なんですが、iモナ携帯用って使えるんでしょうか?もう携帯から2ちゃんはみれなくなっちゃうのかな
725非通知さん:04/02/06 10:07 ID:MPXuP9mp
QVGAの待ち受け、某サイトからSDに落としたんだけどなぜか全部226KBに・・・
何でこんなにでかくなるの?
726非通知さん:04/02/06 10:08 ID:H2BRdlHk
>>723
DOΦWY
727非通知さん:04/02/06 10:10 ID:WzrIL1P7
>>726
じゃぁまとめてみまつ
728非通知さん:04/02/06 10:16 ID:SrJlGLeO
>699
セルラー時代を思い出す。あの時は、予備電池が標準装備だった・・・・
729非通知さん:04/02/06 10:20 ID:WzrIL1P7
◆確認されている不具合◆
・オリジナルマナーでバイブモード2にすると振動しない
・バイブ1とバイブ3が入れ替わっている
・撮速メールした後、オプション辞書に写真が登録される(端末依存?)
・カメラ(メガモード)起動時、メニュー操作するとフリーズする





こんなもんだっけ?まとめてみると以外と少ない!?
不具合でた人、追加よろしく!
730非通知さん:04/02/06 10:26 ID:oth/LJWA
729>>
それらの不具合で関東地区発売延期にならなければいいけど・・・
731非通知さん:04/02/06 10:26 ID:H2BRdlHk
>>729
乙。
あと、個人設定だとバイブしないとかいう不具合なかったっけ?
732非通知さん:04/02/06 10:26 ID:uIfKS2zs
一応デカイ写真とって保存するとミニSDに保存しちゃって名前変えれないとか
抜けばいいんだけどね。

ドット抜けが「ある場合」があるとかもいるんじゃないの?延々この話題でそうだし。
まとめといたほうがよさそ。

閉じた時のサイドキーが押しにくいとかはちょっと違うなw

あとは電池なくなりやすいとか←これの文句言うなとかね。これは不具合じゃなくてマズーだな
733非通知さん:04/02/06 10:30 ID:uIfKS2zs
カードリーダー980の次は1880円まで跳ね上がるのか・・・
市販で1500円ぐらいのが良いな
734非通知さん:04/02/06 10:37 ID:WzrIL1P7
◆確認されている不具合◆
・オリジナルマナーでバイブモード2にすると振動しない
・バイブ1とバイブ3が入れ替わっている
・撮速メールした後、オプション辞書に写真が登録される(端末依存?)
・カメラ(メガモード)起動時、メニュー操作するとフリーズする


◆( ゚Д゚)マズー仕様(?)◆
・メガモードで撮影するとデフォルトでSDに保存され、SD内ではリネームできない(本体にコピーすればできる)
・アラーム鳴呼時、ボタンを押して止めないとスヌーズが発動されない。ボタンを押さないと1度だけ嗚呼。





ドット抜けや、ハード的なものは入れなくてよいのでは?
ソフト面メインってことで。。。

>>731
あったっけ?w
覚えてないや。不具合でた人追加よろ
735非通知さん:04/02/06 10:48 ID:tmFLm18Z
ついに関東発売まで24時間切ったぞ皆の衆!
736非通知さん:04/02/06 10:56 ID:B6N9GbS1
>735
今日の午後、営業にこっそり持ってきて貰う予定
737非通知さん:04/02/06 11:00 ID:KsiBRT1B
岡山倉敷のデオデオで買ってきたよー
半年以上で28800円でちた。
738非通知さん:04/02/06 11:01 ID:Lc1GLc40
>>718
いつもthanks!
有り難く使わせてもらいます(´∀`*)
739非通知さん:04/02/06 11:13 ID:3jT/hz7x
740非通知さん:04/02/06 11:13 ID:X/YePaYr
シゲヤンとこの通販で機種変頼んでたのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ただいま切り替え作業中・・・

・・・って漏れ今日の昼から出張じゃん!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
あぁ早く弄り倒してぇぇぇ!
741非通知さん:04/02/06 11:13 ID:DMlCCDBM
>>735
明日の朝横浜ヨド前でスタンバってる不審な男がいたら俺です
742非通知さん:04/02/06 11:18 ID:1vbJ9pSO
不具合について
俺漏れも→確認されてる
漏れだけ?→報告のあった
って分けた方が良くない?
743非通知さん:04/02/06 11:19 ID:uuU8Ko6e
思えば このスレにへばりつきまくって
無駄な時間をすごしたなあ ヒマさえあればチャック 忙しくてもチェック
年末年始だったのに
744非通知さん:04/02/06 11:23 ID:cNXdEvXx
>>740
過去スレのpart8あたりで話題になってた
びーちく画像は入ってた?w
745非通知さん:04/02/06 11:26 ID:DQRqxIds
ガイシュツかと思われるけど、過去スレ診れないので質問。

>・再生は500KBまで、登録は240KBまで。

mmfもamcも同じということですか?
746非通知さん:04/02/06 11:36 ID:Gw2UgVSf
◆確認されている不具合◆
・オリジナルマナーでバイブモード2にすると振動しない
・バイブ1とバイブ3が入れ替わっている
・撮速メールした後、オプション辞書に写真が登録される(端末依存?)
・カメラ(メガモード)起動時、メニュー操作するとフリーズする
・カメラ起動中、ピピピピという音がかすかに聞こえる

◆( ゚Д゚)マズー仕様(?)◆
・メガモードで撮影するとデフォルトでSDに保存され、SD内ではリネームできない(本体にコピーすればできる)
・アラーム鳴呼時、ボタンを押して止めないとスヌーズが発動されない。ボタンを押さないと1度だけ嗚呼。

不具合でた人追加よろ
747非通知さん:04/02/06 11:38 ID:rpJhdl2M
http://www.kddi.com/corporate/ir/analysis/mobile_kanyusha/index.html

これでさらに関東で5502K発売したらマジ凄いことに
748非通知さん:04/02/06 11:39 ID:OvvWjix5
不具合はその症状が出たと確認された人数も含めたほうがいい。
でないと数人に起きている症状なのか一人だけに起きている症状なのかで
不具合か使い方のミスかの判定が異なる。
749非通知さん:04/02/06 11:50 ID:T5rYfvZS
ミドルパックで通信料1万円無料を
使わなかった分、来月に持ち越したい
使う月と使わない月があるから・・・

さぁて、明日だ!早く発売してくれ!
不具合あってもとりあえず発売して!
750非通知さん:04/02/06 11:51 ID:3jT/hz7x
>>749
そんなあなたに当月適用
751非通知さん:04/02/06 11:53 ID:T5rYfvZS
>>750
使わない時は解約してってことですか・・・
あーそれいいかも!なんで気が付かなかったんだ
752非通知さん:04/02/06 11:54 ID:togbE+1f
まだ買えない人には悪いがもう飽きた。
753非通知さん:04/02/06 11:55 ID:WzrIL1P7
◆確認されている不具合◆
・オリジナルマナーでバイブモード2にすると振動しない
・バイブ1とバイブ3が入れ替わっている
・カメラ(メガモード)起動時、メニュー操作するとフリーズする

◆報告のあった不具合(端末依存?)◆
・撮速メールした後、オプション辞書に写真が登録される
・カメラ起動中、ピピピピという音がかすかに聞こえる

◆( ゚Д゚)マズー仕様(?)◆
・メガモードで撮影するとデフォルトでSDに保存され、SD内ではリネームできない(本体にコピーすればできる)
・アラーム鳴呼時、ボタンを押して止めないとスヌーズが発動されない。ボタンを押さないと1度だけ嗚呼。

不具合でた人追加よろ
754非通知さん:04/02/06 11:55 ID:Bv0InX3T
>>752
そんなあなたにI.Q
755非通知さん:04/02/06 11:59 ID:DzuKtEHP
IQの通信ってどういうときに繋がるの?
普通にプレイしてるだけで通信?
756非通知さん:04/02/06 12:00 ID:Gw2UgVSf
報告のあった不具合はそれぞれ確認汁
757非通知さん:04/02/06 12:02 ID:pCRUNzF5
一日目:9900パケット利用
二日目:1200パケット利用

さぁ三日目はどのように減っていくか・・・。

ドット抜けを発見しました。
常時緑に点灯してます。ちと悔しい・・・。
緑だから、画像や壁紙表示の状態では目立たないんだけど、黒画面にするとひとつだけ緑が・・・。
758非通知さん:04/02/06 12:08 ID:CTfDCxfD
スレ早すぎて全部見てないのでガイシュツだったらスマソ。

新宿の( ゚д゚)、ペッペッ7階にあるショップに、パンフ発見!!
お店の人に入荷日聞いたら、まだ未定とのこと・・・_| ̄|○ ガックリ
値段は7ヶ月で26800円、13ヶ月で21800円だったよ。(100円単位はうろおぼえですが)
とりあえず、A5502KのパンフとデートうんうぬんのQRコードのパンフゲト!
明日シゲヤンとこから本体届くから楽しみだぁあああ!!!
759非通知さん:04/02/06 12:10 ID:JiiPF5U6
ドット抜けはどのように確認したらいい?
760罪通知さん:04/02/06 12:16 ID:UIZtN5Zd
関東のauショップで予約したんだけど、まだ電話無し・・。
発売日の当日に電話来るのかなぁ。。。。。
761非通知さん:04/02/06 12:26 ID:CTfDCxfD
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
全国○ついてるし・・・_| ̄|○ ガックリ
762非通知さん:04/02/06 12:29 ID:n2dcmmyk
>>760
俺もない。
今日中にTELなかったら、別の量販店にいってGETする予定。ポイントあるし。
もち、Auショップはキャンセル。
763非通知さん:04/02/06 12:30 ID:U3QE+AwG
虚セラページ更新された
764非通知さん:04/02/06 12:33 ID:tsKZGKHM
関dマダ〜?( ゚Д゚)先汁が出まくりだYo!!!
765非通知さん:04/02/06 12:34 ID:Gw2UgVSf
>>759
単色の壁紙(QVGAサイズ)を使え。
766760:04/02/06 12:39 ID:UIZtN5Zd
>>762

すいません。我慢しきれなくなって、auショップに電話しました。
そしたら、明日の開店と同時に受け取れるとのこと!!!

とうとう関東キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
767非通知さん:04/02/06 12:41 ID:2AQSrMHk
漏れも千葉のとあるあうショップで予約してるけど、まだ連絡ない。
とりあえず3時になっても連絡来なかったらこっちからする。
「発売延期になりました」っていう言葉聞くのが恐いけど・・・
千葉のヨドバシ情報ない?
768非通知さん:04/02/06 12:46 ID:p+nHOTV6
左手親指で弾いて(`・ω・´)シャキーン 右手スナップで反動つけてカイザ・クローズかこ(・∀・)イイ!!
769非通知さん:04/02/06 12:49 ID:y++1Q7Bf
明日あうショップで受け取り予定。みなさんもそう?
770非通知さん:04/02/06 12:50 ID:H2BRdlHk
>>768
うp来盆濡
771非通知さん:04/02/06 12:52 ID:UIZtN5Zd
>>769
そうだよ。いよいよ来ましたね。>関東
どうでもいいけど、ここはsage進行なんでヨロ。
772非通知さん:04/02/06 12:54 ID:L6AzThvG
QT使ってmp3→AMC作ろうとすると、書き出し時の設定でテンプレのような64kbpsのものが作成出来ないのですが、ヒントだけでもご教授願えませんでしょうか?
773非通知さん:04/02/06 12:54 ID:eoHpYaTD
>>759
レンズを何かで隠して撮影。真っ黒の写真が撮れるはずだから、それで確認。
774非通知さん:04/02/06 12:59 ID:GIjS0MwI
>773
カメラを隠した状態で液晶見るだけでは駄目かね?
775767:04/02/06 13:00 ID:2AQSrMHk
>>766さんにはげまされて漏れも電話した
そしたら明日開店と同時に受け取れるとさ。
やっぱり13〜24ヵ月で24800円だったけど・・・まぁいいか
776非通知さん:04/02/06 13:01 ID:Fz+KvI0Q
>>768
カイザクローズ(  ・`д・´) シャキーン
顔の左前で手首を返してからポッケにいれよう
777非通知さん:04/02/06 13:03 ID:/YIWP84S
777で関東で今日ゲッツ(´ー`)
778非通知さん:04/02/06 13:05 ID:H2BRdlHk
>>773
漏れは5302で明るさ最大で明るいとこ撮って、
加工で輝度うpして真っ白写真→ネガ反転
で真っ黒画像作ってたから、5502でそれができたら
そっちもよいかと。
それで5302のドット欠け一個ハケーンしますた…
(´・ω・`)
779つよし@りなざう:04/02/06 13:08 ID:8/Lbqet/
この騎手のEメール送受信スピードって早いの?( ´_ゝ`)
780非通知さん:04/02/06 13:10 ID:nAUnCluK
Q州在住ですが
昨日購入しますた。
以前A5305Kを使ってましたが、不具合で
修理依頼。
そして無料で新品が帰ってくるという
サポートに恵まれ?
2代目も入力不具合という始末・・・
A5305K新規購入から
わずか半年あまりで機種変更しましたよ。
あれから比べれば
今回はものすごくしっかりした
端末になってると
思いますよ。
781766:04/02/06 13:18 ID:UIZtN5Zd
>>776
おめでとう!電話してよかったじゃん!
これで少し安心したでしょ。明日までゆっくり待てるね。
782非通知さん:04/02/06 13:18 ID:pCRUNzF5
電池の持ちが悪いんで、市販の充電コード買おうと思うんだけど、CDMA対応のならどれでもOK?最近の5500番台が対応してるものなら使えるよね。
電波状態の悪い会社だと使わなくても電池なくなるからさぁ。
783非通知さん:04/02/06 13:20 ID:eoHpYaTD
>>782
充電ケーブルを会社に持っていけば?カバンに突っ込んどけばいいじゃん。
784非通知さん:04/02/06 13:20 ID:OFeFOK6G
>>781
んなとこで自作自演してどうすんだよ w
785非通知さん:04/02/06 13:22 ID:Bv0InX3T
>>768じゃないしやってることも違うけど右手(`・ω・´) シャキーン

ttp://e-jts.com/~au/img/044.amc
786非通知さん:04/02/06 13:24 ID:pCRUNzF5
>>783
それも考えたんだけど、会社に置いておきたいと思って。
市販のヤツって、電池にイクナイ?
787非通知さん:04/02/06 13:26 ID:OFoevn7V
788781:04/02/06 13:28 ID:UIZtN5Zd
>>784
すまん、、、、、、

>>775さんへの返信でつ(´・ω・`) 激しく誤爆でした。
あまりの興奮と熱狂でつい・・・。
しばらく逝って来ます。
789非通知さん:04/02/06 13:29 ID:Fz+KvI0Q
しかし、けっこう不具合あるのにみんなよく買う気になるねぇ。
漏れも買った一人だけどw
部屋でカイザに変身してまつ
790非通知さん:04/02/06 13:29 ID:Wgnn7i94
>>785
右手シャキーンすげー!
791非通知さん:04/02/06 13:31 ID:pCRUNzF5
>>789
深刻な不具合はないからね。
ま、バイブだけはどうにかしてくれって感じ。
792775:04/02/06 13:32 ID:2AQSrMHk
>>781
サンクス!明日10時開店か・・・
けっこう漏れ時間にシビアだから15分前くらいについちゃうんだよね。
その15分が長くて長くて・・・
ちょうどにつくように努力しまふ(´・ω・`)

ところでezplusコントローラーってあうショップに常に在庫あるんでしょうか?
793非通知さん:04/02/06 13:32 ID:hon8ge0h
特撮ヒーロー言ってるやつは何歳ぐらいですか?小学生?
794非通知さん:04/02/06 13:33 ID:ZS4ACLX5
>>785
スゲ〜!けど壊れそうだw
795非通知さん:04/02/06 13:39 ID:UIZtN5Zd
>>792
コントローラー買うの?
でもこの機種は武龍対応だから、コントローラーでゲームは出来ないはずだよ。

在庫はどうなんだろ?あんま人気なさそうだからあるかもしれないし、取り寄せになるかもしれないし・・。
796非通知さん:04/02/06 13:40 ID:hon8ge0h
ノベルティグッズがもらえるA5502Kの体験イベント
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17508.html
797非通知さん:04/02/06 13:41 ID:TpvfqEyk
当分の間、萌えれるゲームはボンバーマンしかないのかな?
そろそろ5502K用BREWのレビューも欲しくない?
798非通知さん:04/02/06 13:42 ID:2AQSrMHk
>>795
ウソ??
BREWでもゲームできんじゃないの?
製品カタログにも非対応とは書いてないし・・・
799非通知さん:04/02/06 13:42 ID:hon8ge0h
>>797
アプリはこっちで。
au by KDDI EZアプリ(BREW) Part8
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1073788054/
ボンバーマンは評価低いけど。
800非通知さん:04/02/06 13:43 ID:mGnCPz8c
>>795
BREWとか関係なく使える
801非通知さん:04/02/06 13:45 ID:UIZtN5Zd
>>798
ttp://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/ezplus_controller.html を参照。

>対応機種 ezplus対応機種 (C451Hを除く)

って書いてあるからむりぽ。
ちょいと残念やね・・。
802非通知さん:04/02/06 13:46 ID:UIZtN5Zd
>>800
あら?そうなの?知らんかった (汗

798さん。大丈夫だそうですよ〜〜!
803非通知さん:04/02/06 13:46 ID:2AQSrMHk
>>801
あ〜ほんとだ。マイナス要素が増えちゃった・・・
これでテトリスやるのが夢だったのに・・・
804非通知さん:04/02/06 13:47 ID:hon8ge0h
BREWもezplusです。
805非通知さん:04/02/06 13:47 ID:2AQSrMHk
>>800
>>801
結論どっちですか?
806非通知さん:04/02/06 13:49 ID:UIZtN5Zd
>>805
もう分かりません。無責任な事言えないから。
ただ俺はauの周辺機器のHP見ただけだし。 ごめんねΣ(´д`*)

どなたか詳しい人、フォローよろ
807非通知さん:04/02/06 13:50 ID:hon8ge0h
BREWスレで使ってるやついたから、たぶん使える。あっちのテンプレにも入ってるし。
808非通知さん:04/02/06 13:50 ID:mGnCPz8c
>>806
少なくともA5304Tでは使えた
809非通知さん:04/02/06 13:53 ID:z/QxW1Ev
神奈川の座間のヤマダに電源に入ってるモックあったー!
ストロボヨシ!画面はキレイ!
サイドだけ押しづらかったな…充電器に繋がってるから仕方がないか…
810非通知さん:04/02/06 13:54 ID:2AQSrMHk
使えると信じて買いますw
811非通知さん:04/02/06 13:55 ID:hon8ge0h
>>810
使えたら教えてね
812非通知さん:04/02/06 13:57 ID:UIZtN5Zd
>>810
使えるぞ!使える使える!
ここの真ん中くらいに書いてあるぞ!
心置きなく買いなさい!

ttp://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/taio_keitai.html
813非通知さん:04/02/06 13:58 ID:Bv0InX3T
>>790
>>794
ドモですwでも握りの関係上、左でシャキーンしたほうが前後の流れがスムーズな罠
814非通知さん:04/02/06 13:58 ID:UIZtN5Zd
言ってる事が二転三転してすまない _| ̄|○
あとは売ってる事を願うのみだね。
815非通知さん:04/02/06 14:03 ID:YI+5UtrN
仙台人です
朝一でかってきますた。
で、えせ着うたは登録不可なのかなぁ?
A1101Sではきれいになってたのに、登録できず・・・・
容量オーバーかよ・・・
816非通知さん:04/02/06 14:05 ID:eoHpYaTD
>>815
mmfは100kが上限じゃない?
817非通知さん:04/02/06 14:06 ID:cNXdEvXx
>>815
えせ着は100kbまでっぽい
漏れも昨日MySyncで112kbと94kbのmmfを転送して鳴らそうとしてみたが、
112kbの方は容量オーバーで無理だった
818817:04/02/06 14:07 ID:cNXdEvXx
かぶった・・・スマソ
819非通知さん:04/02/06 14:07 ID:nAUnCluK
>>805
コントローラー持ってるんで
試してみた。
一応使用は可能。しかし、端末を閉じたままだと
サイドキー操作の方に端末処理が移行するようで
十字キーの左右がきかなくなります。
開けたままで、ホールドするには
ディスプレイ側を本体にホールドすれば
使えます。
(本体側だと、ホールドアームがサイドキーにあたる)
820非通知さん:04/02/06 14:08 ID:DMlCCDBM
>>796
昨日ジョイナス店言ったときそんなの教えてくれなかった・・・・_| ̄|○
いいもんいいもん、ヨドで買うもん
821非通知さん:04/02/06 14:09 ID:HuT9qoEH
今さっき気づいたんだけど まとめサイト デザインからすべて更新されてる!!
管理人ちゃんと運営してるんや(笑)

ttp://aunet.nce.buttobi.net/
822非通知さん:04/02/06 14:11 ID:hon8ge0h
>>821
いい加減「改善の可能性あり」等を訂正してほしいのだが。
823非通知さん:04/02/06 14:14 ID:2AQSrMHk
>>819
レポサンクス。
やっぱりサイドキーに当たるのか。
個人的には閉じたままでやろうとしてたから残念だけど、使えるだけでいいか。
824非通知さん:04/02/06 14:15 ID:it1cfBzu
リムコーポレーション、最新携帯電話に最適なスケーラブルフォントを発表
ttp://www.venturenow.tv/venturenews/vn20040121-06dp.html
825非通知さん:04/02/06 14:27 ID:YI+5UtrN
>816.817
マジっすかー!
しょぼいなぁ・・・・
なにがなんでも自作着うたをつくるしかないわけだ・・・
A1101は優秀だったんですなぁ・・
せっかくつくったYOUはSHOCKが・・・
826非通知さん:04/02/06 14:39 ID:GPsrvQPX
>>752
大抵の携帯は発表→楽しみだ!→発売日決定あげ→ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
→うほっ!カメラ(・∀・)イイ!待ってよかった!→数日後→なんでこんなに騒いで待ってたんだろ・・・この頃からメールとか適当にやるだけ
→さらに2,3ヵ月後→また新機種発表→延々ループ
827非通知さん:04/02/06 14:42 ID:GPsrvQPX
>>768
改ザ死んじゃったしもうわからん罠。漏れもうpおあ解説キボンヌ

天プレに漏れの開発したドット抜け調べ方、レンズ塞いで撮影を載せてくれよ。
簡単なことだけど皆気が付かなかったんだよ。だからねぇお願い。

たまにはこのスレに貢献したいんですよあっしは。
828非通知さん:04/02/06 14:46 ID:TpvfqEyk
関東@埼玉古墳があるところです
明日発売なのに連絡が無くて、不安になったから電話してみました。
どうせならカマかけてやろうと思い・・・

俺「5502Kを予約してるものですが、他のショップで『5502K本日発売!』って出てるのを見たんですが、xx店でも本日発売開始でつか?」
ショップの兄ちゃん「本日入荷致しましたので、発売は明日からになります」
俺「あ、そうなんですか。じゃあ明日の朝一に行っても大丈夫ですか?」
ショップの兄ちゃん「はい、OKでつ」

との事でした。
入荷してる、っていう情報まででしたが、もしかしたらこの手で今日売ってくれるところあるかもよ〜
829非通知さん:04/02/06 14:49 ID:GK7h8SNw
岡山でGETできました!
12ヶ月以上\20,800でした。数日前まで予定価格\24,800って
言われてたので得した気分です。

モック見て一旦シルバーに決めてたけど、昨夜のブラックの写真見て大いに動揺。
もともと指紋が気になる以外はブラックの質感よかったので。
購入直前、シルバーの鼠色っぽいのがやっぱり好きになれないかもと
ブラックに心変わりしてしまいました。
さ〜、弄ぶぞ〜。
830非通知さん:04/02/06 14:53 ID:TpvfqEyk
>>821
でもまだ動きがおかしいね。
更新中なのかな??
831非通知さん:04/02/06 14:55 ID:Fz+KvI0Q
>>827
藻前よりまえからあるけどね…このすれじゃ初なのかそうか。
>>830
ぽいね。マターリまとう
832非通知さん:04/02/06 14:55 ID:eoHpYaTD
前日なのに連絡が無くて不安な人ら。
当日連絡のショップも多いから気長に待て。もちつけ。
833非通知さん:04/02/06 14:56 ID:onW+BdAH
>カメラ(メガモード)起動時、メニュー操作するとフリーズする

みんなホントにフリーズする?
俺のはしないんだけど…
834非通知さん:04/02/06 14:58 ID:ca65Pttc
835非通知さん:04/02/06 14:59 ID:eoHpYaTD
>A5502K専用のキャリングケース

激しく気になる
836非通知さん:04/02/06 15:02 ID:dwZJceqP
>>834
これ見て11日にビック池袋行こうと決めますた。
837非通知さん:04/02/06 15:02 ID:8m5J3/lb
不具合ってしばらくすればショップとかでソフトの
バージョンアップとか新品と交換とかしてくれるんですか?
838非通知さん:04/02/06 15:02 ID:2AQSrMHk
>>834
そんなのどうでもいいからさっさとケータイ新製品SHOW CASEにのせろと思ったのは漏れだけ?
839非通知さん:04/02/06 15:04 ID:hon8ge0h
>>834
俺が>>796で出したのは無視かよ
840非通知さん:04/02/06 15:05 ID:togbE+1f
781 名前:766[sage] 投稿日:04/02/06 13:18 ID:UIZtN5Zd
>>776
おめでとう!電話してよかったじゃん!
これで少し安心したでしょ。明日までゆっくり待てるね。
841非通知さん:04/02/06 15:06 ID:KamArD2o
フライングしてケース買っちまったが、
入らなそうな悪寒・・・・。
_| ̄|○
842非通知さん:04/02/06 15:07 ID:UIZtN5Zd
>>839
まぁまぁ餅つけ。
843非通知さん:04/02/06 15:11 ID:2MMV4DyM
>>834
ベージュのケース欲しいなー
844非通知さん:04/02/06 15:13 ID:pcivKj9f
さいたま市ですが、今日入荷、明日発売だそうです。
仕事で買いに行けない・・・明後日までおあずけか_| ̄|○
845非通知さん:04/02/06 15:16 ID:JBVHk2Zh
お、明日ジョイナス行ってこよっと。
ベージュ狙いで。
でも本体の色は未だに決めかねてる…
846非通知さん:04/02/06 15:16 ID:UIZtN5Zd
>>840
なんだよテメェ。人の事晒してんじゃねーよ。

 752 名前: 非通知さん [sage] 投稿日:04/02/06 11:54 ID:togbE+1f
 まだ買えない人には悪いがもう飽きた。
847非通知さん:04/02/06 15:16 ID:hon8ge0h
>>846
まぁまぁ餅つけ。
848非通知さん:04/02/06 15:20 ID:SrJlGLeO
849非通知さん:04/02/06 15:28 ID:DMlCCDBM
I.Qなつかしいなー
落とし切りで525円ならダウソしよう
850非通知さん:04/02/06 15:30 ID:uPdNgVO6
IQ、369KBもあるぞ
変な話だが、ちょっと贅沢した気分だ
851非通知さん:04/02/06 15:31 ID:pCRUNzF5
http://e-jts.com/~au/img/045.jpg
漏れの機種変前の電話の極小フォント。絶対5502の方がマシw
852非通知さん:04/02/06 15:37 ID:mjzCXMD7
味ぽんからの乗り換えおおいなぁ

ま、漏れもそうなんだが・・・

今日ショップに電話して予約してないんだけど入荷したら
とっといてくれって頼んだら
おっけー!!

いやった〜〜
これで棒量販店はキャンセルだな・・・
ショップ 新規19800えん
棒量販店 新規24800えん ですた

そんな予約ってはいってないのかね?

関東です
853非通知さん:04/02/06 15:44 ID:MLkeiWoV
369Kってことはダウソするのにパケ代778.359375円・・・。
ミドルなら190.265625
854非通知さん:04/02/06 15:45 ID:pCRUNzF5
>>852
味ぽんでPHSの解約増えたのは確かだねぇ。
バグの多さは史上最多だったろうし。フリーズ、再起動、色ムラなどなど。
エッジでは京セラが一番よかったから、au乗り換えも京セラでいきますた。
京ポンでる話もあったけど、延期しまくりだし。つか発表すらマダ。

auに乗り換えたら、ちとパケ代高くなった気がするけど、許容範囲だし。
大満足でつ。
855非通知さん:04/02/06 15:54 ID:Zdljuwzt
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/17506.html

↑にて,大阪の価格だけは出てるね。
いよいよ明日は関東か
>779
A5502KのEメールは他社と比べてどーなんですかね?
いやスピードの話・・・
857非通知さん:04/02/06 16:09 ID:SrJlGLeO
>856
速くも無く遅くも無く・・・
858非通知さん:04/02/06 16:16 ID:2MMV4DyM
関東いよいよ明日だね!在庫少ないのかなぁ?おれは機種変なんだけど新規の分しかなかったらどうしよう。
859非通知さん:04/02/06 16:19 ID:UIZtN5Zd
>>858
俺もそれが怖くなってショップに電話して確認したら大丈夫!だった。
860非通知さん:04/02/06 16:21 ID:togbE+1f
一枚のSDカード(miniじゃない)を入れられてストラップにつけられる
小型のケース無い?アダプター持ち歩きたいので。
861リボルバーマンセー:04/02/06 16:23 ID:fqEfcD9k
5502買って1週間になるが、大して使ってないのに2日でバッテリーが切れる。
こんなものですか?通話なしでたまにメールするくらいですが何か?
862非通知さん:04/02/06 16:31 ID:2AQSrMHk
あ〜明日か・・・楽しみだ。
さようならA3012CAよ。
おまえは名機だった!
863非通知さん:04/02/06 16:34 ID:GohNgljK
なんかすぐ電池切れるんですけど・・・大して電池食うことやってないのに一日も持たない・・・
テンプレに書いてある電池の活性化しても、劇的に変わるもんじゃないだろうし・・・
どうですか?活性化すると大分かわるもんですか?
864非通知さん:04/02/06 16:35 ID:H2BRdlHk
>>861
なかなかの外出モノ。
865非通知さん:04/02/06 16:41 ID:9dvs8RC2
>>863
まずやってみたら?
俺もまだやってへんけど...
866非通知さん:04/02/06 16:42 ID:cNXdEvXx
さっきBREWのスレでも書いたんだが、
TETRIS BLUEのオプション画面で操作音をOFFに設定しても
通常着信で設定している音量になる
同じ現象が出てる香具師いる?

まあ、この現象がA5502Kのバグかそれともゲーム側のバグなのかはわからんが
867非通知さん:04/02/06 16:45 ID:GohNgljK
というか、まずみなさんに聞きたい。
このケータイ、すぐバッテリー切れませんか?

そして、電池の活性化を行った方に聞きたい。
持ちはどのくらい改善されましたか?
868非通知さん:04/02/06 16:45 ID:hon8ge0h
>>866
鳴らない
869非通知さん:04/02/06 16:47 ID:SrJlGLeO
電池容量的にインフォバーと同じだからしょうがない。
でも、活性化により使用時間が延びるのは確か。
870非通知さん:04/02/06 16:47 ID:URGaB8XB
スレ違いなのですが質問させてくださいね MP3のビットレートやステレオからモノラルに変換するソフトはなにがありますか?
871非通知さん:04/02/06 16:48 ID:OFeFOK6G
>>867
ウザい 
872非通知さん:04/02/06 16:49 ID:SrJlGLeO
>870
そもそも、板が違う。

ビットレートからモノラルって意味がわからん。kaere!
873非通知さん:04/02/06 16:53 ID:eoHpYaTD
>>870
LAME
874867:04/02/06 16:56 ID:GohNgljK
>>871
不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。電池の持ちが非常に気になりまして。
「もしかして自分の5502が不良品ではないか」などとまで考えてしまいました。
>>869
そうですか。わかりました。どうもありがとうございました。
875非通知さん:04/02/06 16:58 ID:sE5Ggv8r
ドットかけてること多いの?買う前に電源入れて調べられるかな?
心配だよ〜〜〜
876非通知さん:04/02/06 16:58 ID:cNXdEvXx
>>868
OPTIONの設定でOFFにしたらちゃんと鳴らなくなるってこと?

マナーモードとの関連があるのかな?
オリジナルマナー1で
通常着信とEメールが音量1
それ以外はOFF
バイブは通常着信とEメールがメロディ連動
それ以外はOFF
簡易留守電メモON
ウェイクアップトーンOFF
という設定なんだが・・・

>>868 をはじめ、TETRIS BLUEをDLした香具師は
↑の設定でその現象がでないかを一度試してみてもらえないか?
877非通知さん:04/02/06 17:04 ID:eoHpYaTD
>>876
たしかに音が出る。
878非通知さん:04/02/06 17:05 ID:RymDkqRS
あのA5502K持ってる人にききたいんですがブラックはボタン色は
何色に光りますか?
879非通知さん:04/02/06 17:07 ID:hon8ge0h
>>876
鳴った
880非通知さん:04/02/06 17:09 ID:8yqhP/oy
あきばでは売ってそうだったんだが
ヨドにはなかったよ、
ポイント使いたいから明日まで待つか。

売ってそうって言うのは
いままでモッカがなかったとこにおいてあり
newって書いてある値札が付いてたからです。


売り子に聞くことの出来なかった小心者です;

ちなみに機種変24800でした。

見ただけなので売ってなくても怒らないでね。


881非通知さん:04/02/06 17:10 ID:hon8ge0h
モッカ。
882非通知さん:04/02/06 17:10 ID:eoHpYaTD
>>876
レッドでも鳴る。
883非通知さん:04/02/06 17:12 ID:Prja+WUy
ミニSDカードスロットの蓋固くない ? 閉まらないわ・・・・。
仕様なのかな。
884非通知さん:04/02/06 17:15 ID:KamArD2o
自作着うたを作って転送する時に
miniSDカード→カードリーダー経由でやるのとMySync経由でやるのとでは
何か違いがあるんですか?
885非通知さん:04/02/06 17:17 ID:cNXdEvXx
>>877 >>879
確認thx
やっぱり鳴るのか

>>882
REDも鳴るのか
他のサイトでDLしたソフトどうかによって
端末の問題かソフトの問題かがわかるのか

これは一応不具合一覧に入れといたほうがいいのかな?
886非通知さん:04/02/06 17:19 ID:lCvwQh3b
ところでどうだい?64和音は。
887非通知さん:04/02/06 17:19 ID:hon8ge0h
>>885
他機種で鳴るか聞いてみるってのは?
888885:04/02/06 17:23 ID:cNXdEvXx
>>887
それも思ったんだが、
BREWのソフトは機種ごとに少しずつ違うって聞いたことがあるから
どこまで参考になるかわからんなって思って
889非通知さん:04/02/06 17:24 ID:l+5Qo8Qq
890非通知さん:04/02/06 17:25 ID:hon8ge0h
>>888
鳴れば参考になる。鳴らなければ参考にならない。
891非通知さん:04/02/06 17:25 ID:O5f+xUGh
>>885
5503は鳴らないぞ
でもイヤホンつければOFFでも鳴るからその辺のバグかもね
892非通知さん:04/02/06 17:26 ID:nT5qQwVL
>>785の携帯にはバネでもついてんのか?絶対出来そうにねーw

壊れそうで力強く出来ないってのもあるが。コツplz
893888:04/02/06 17:32 ID:cNXdEvXx
>>890
なるほど。確かにその通りだな
5503は鳴らないのか

とりあえずBREWスレできいてみます
仕事中なんで一旦消えます
894非通知さん:04/02/06 17:36 ID:O5f+xUGh
>>893
すまん。
>>876みたいにマナーモードで音出るように設定したら
5503でも音出るわ
895非通知さん:04/02/06 17:41 ID:UaAJgrvD
>>878
黄色っぽい緑かな 結構暗め
896非通知さん:04/02/06 17:43 ID:x0oEHhQO
今日携帯ショップ覗いたら、価格が書いてあって納得できる値段だったから予約しました。
CEATEC 2003の時からコレの黒にすると決めてたので、すんなり。

明日買えると良いなあ。(受験あるが・・・
897非通知さん:04/02/06 17:46 ID:GtBfONid
あのシャキンはキー側に円形の跡が付くからやめた方がよいよ。
898非通知さん:04/02/06 17:52 ID:pCRUNzF5
ハンズフリー機能がほしかった・・・。電池もちが悪いんだから、充電台に載せたまま通話できたら良かったのに。
899非通知さん:04/02/06 17:53 ID:zCoqPNiC
神奈川。新規15000円。CD屋で。
12ヶ月以上で23300円。

新規って事務手数料とやらがつくの??
900sage:04/02/06 17:54 ID:OluA9ayn
>>878
汁婆:ボタン全体がBoAっと黄緑
苦路:ボタン文字だけが黄緑
901非通知さん:04/02/06 17:55 ID:EuY38N9F
後がつくとわかっててもちょっとやってみたいなぁ〜
902非通知さん:04/02/06 18:02 ID:prv4GBXq
昨日予約したけど予約してる奴少ないっぽ
予約しなくても買えそうだぞ
実は人気無いのか??
903非通知さん:04/02/06 18:04 ID:pCRUNzF5
>>896
明日どこ受験?漏れも受験だけど4日に入手したよ。
904非通知さん:04/02/06 18:05 ID:i7EGAre+
期待したほどの画質じゃないか…
なかなか携帯の写真画質は上がらないな…
905非通知さん:04/02/06 18:06 ID:x0oEHhQO
>>903
明学っす。赤本やっても全然合ってないから、ダメ元だけど。
906非通知さん:04/02/06 18:08 ID:Prja+WUy
>>902 やっぱし時期的な物と京セラの知名度の低さが原因かな ?
2月は携帯は売れないでしょ ?
それと宣伝の悪さ。たいしてアナウンスされてないから一般人には
発売された事自体知らないんでないの ?
907非通知さん:04/02/06 18:11 ID:eoHpYaTD
このスレの住人が知りすぎてるんだよなw
908非通知さん:04/02/06 18:14 ID:Lwi+3Vfh
結局電話かかってこなかったので、電話したら「入荷してます。明日発売で新規¥19’000です。」だとさ。

近くのTUTAYAで新規割りとレンタル会員割りで¥15’000だったので予約しておいた。

でも、あうショップ遠いんだよな。今から解約してくるかな。
909736:04/02/06 18:14 ID:pGa7vaPW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
910非通知さん:04/02/06 18:15 ID:k0oj6XPd
スピーカの質ですが、質が良いと言われるソニエリとの違いを知りたいです。
ビビりの程度や低音高音について、ソニエリとの違いを教えてください。

スピーカに問題なければノリかえまつ。ヽ(`Д´)ノ
911非通知さん:04/02/06 18:16 ID:pCRUNzF5
>>905
明学かぁ。俺も明学受けようとしたんだけどさ、遠いから・・・。
コノ前滑り止めで獨協受けてきたけど、問題形式変わっててビビッタヨ。

>>906
発売前にバグに気づいてたから、京セラも回収とか面倒っつうことで宣伝はもう少し後??とか考えてみる・・・
912非通知さん:04/02/06 18:16 ID:OcYsFsYI
>>741
明日、朝遭遇したらよろしゅー
亀レススマソ
913非通知さん:04/02/06 18:16 ID:Jk3bFArA
昨日予約した店に寄って「いつ入荷しますか?」って聞いたら
「2月7日以降です」って返事が来た。
7日『以降』でつか、そうでつか(´・ω・`)
頼む、明日入ってくれ・・・

とか言いつつ漏れは月曜から実力テストなんだが。・゚・(ノД`)・゚・。
狂セラは学生に勉強させない作戦でつか?
914非通知さん:04/02/06 18:17 ID:prv4GBXq
>>906
>>907
なんてこった
俺は既に一般人では無くなっていたのか
もうあのころには戻れない

シャキーン


モック触ったけど、右手でも開閉できるね
中指で押して50度くらいずらして、親指で180度まで押し上げる
915非通知さん:04/02/06 18:18 ID:C7MsRQ2p
>>906
おいおい。まだ発売もされてない地域もあるって事忘れてないかい。
まだ明日7日発売ってとこもあるので新聞一面どかっとA5502Kと行く場合がある。
TCAもau1月一位だから見開き純増一位とA5502Kが同居する可能性も残されてるが…。
916非通知さん:04/02/06 18:30 ID:JxgSi4fT
PCで加工した画像(VGAサイズ)をminiSD経由で放り込むと、表示自体はできるが
サムネイルは×になって表示できないね。
サムネイル表示も出来るようにするにはどうしたらいいかわかる人いる?
917非通知さん:04/02/06 18:41 ID:5eSC5Ncd
ナビウォークの性能はどんな感じでしょうか?>>135の通りですか?

方向音痴なもので、バイクで出かける時に使おうと思っているのですが。
918非通知さん:04/02/06 18:42 ID:cOBmoa+o
電話したところ1年未満で25000円と言われますた…安い?
919非通知さん:04/02/06 18:43 ID:BwwPdmpf
実際店への問い合わせがかなり多くて大変らしいぞ。
一応話題の機種らしいw
その店に系列店があると、他で在庫が足りなった場合
余ってる端末を譲らないといけないから、予約しておかないと
当日手に入るかわからないってよ。
920非通知さん:04/02/06 18:51 ID:rgzrPbdQ
ナビヲーク梅田で使ったんだけど、線路歩いてることになっててワロタw

今日満月がすごいからさ、カメラでとったんだけど・・・。
流石にムリポだね…。
真っ黒な画面にぼわんと白い点がw
921非通知さん:04/02/06 18:54 ID:GohNgljK
自作着うた、ペタメモとメディアプレーヤーにしか登録できない・・・
なぜだ・・・なぜなんだ・・・誰か助けて
922非通知さん:04/02/06 18:55 ID:Pb65BH1i
福岡です。今日auショップで買ってきました。
現在11ヶ月目+ポイント1000で25000円とのことでしたが、それから2000円
引いてくれましたので23000円でした。
923非通知さん:04/02/06 18:55 ID:DMlCCDBM
>>920
光学ズームがないとだめぽ
924新入り:04/02/06 18:57 ID:BNe3d73a
今日ね、日本橋で新規¥8800で買いました!
これからよろしくおながいしまま>all
925非通知さん:04/02/06 18:58 ID:eoHpYaTD
>>921
バックアップの方を転送していると思われ。「***000.amc」はバックアップファイル。
926925:04/02/06 19:02 ID:GohNgljK
>>925
まじっすか・・・これから試してみます。
927非通知さん:04/02/06 19:05 ID:togbE+1f
一枚のSDカード(miniじゃない)を入れられてストラップにつけられる
小型のケース無い?アダプター持ち歩きたいので。
928非通知さん:04/02/06 19:05 ID:jyB7/80J
PS版I.Q中古96円で買った漏れにはとても落とせん _| ̄|○
929非通知さん:04/02/06 19:08 ID:YR4ar4AS
PS版IQやった事無い。
930921:04/02/06 19:10 ID:GohNgljK
>>925
できました!あなたは恩人だ。
931非通知さん:04/02/06 19:11 ID:GfFtXZvQ
さっきあうショップから電話キター(・∀・)ー!
明日取りに逝きます。
932非通知さん:04/02/06 19:13 ID:Ex8o14Ze
これは着信メロディ、音無し設定できないの?
933非通知さん:04/02/06 19:15 ID:YR4ar4AS
>>932
音なしの着メロをつくれば?
934非通知さん:04/02/06 19:15 ID:p+nHOTV6
やっと買いました〜!まだあまりいぢってないけど、最高にかこいー!最初はヒンジかたくてシャキーンできない
935非通知さん:04/02/06 19:15 ID:Ex8o14Ze
>>933
やっぱりそうしないと駄目なのか。ども
936非通知さん:04/02/06 19:20 ID:t7qQAFWk
一枚のSDカード(miniじゃない)を入れられてストラップにつけられる
小型のケース無い?アダプター持ち歩きたいので。
937非通知さん:04/02/06 19:20 ID:b8nXkpAA
大阪オートメッセ行ってきたー!
キャンギャルや車を5502で撮りまくった(・∀・)イイ!。
この携帯予想以上に使えた。
パソコンあったらうPするんだが…_| ̄|●
キャンギャルかなり可愛かったっす!
カメラも綺麗ですた。
938非通知さん:04/02/06 19:23 ID:eoHpYaTD
939非通知さん:04/02/06 19:24 ID:Lwi+3Vfh
>>937
書いたからには、ネットカフェにでも行ってアップしろ。
一人だけずるいぞ。みんなにおすそ分けをシル。
940倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/06 19:25 ID:pCQqQYnF
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html

テンプレ更新!
・Q&A

>>706
辞書うpしました
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/2chdic_for_A5502K.zip
3つをまとめて、readmeをつけてしまいました
941非通知さん:04/02/06 19:26 ID:pCQqQYnF
連カキスマソ
字スレ立ててみます
942非通知さん:04/02/06 19:27 ID:eoHpYaTD
>>940
間違いハケーン

>Q.自作着うたが登録できないです?
>A.「000.amc」を転送汁。「***000.amc」はバックアップファイル。

転送すべきは「***.amc」のファイルだよ。
943非通知さん:04/02/06 19:27 ID:OREjQFcj
>>918
イルカだと27000だって。安いんじゃない?
次スレになったらイルカの価格表うpします。みんな知りたいだろうから。
944非通知さん:04/02/06 19:29 ID:nv4aFhbg
>>938
一枚のSDカード(miniじゃない)を入れられてストラップにつけられる
小型のケース無い?アダプター持ち歩きたいので。
一枚のSDカード(miniじゃない)を入れられてストラップにつけられる
小型のケース無い?アダプター持ち歩きたいので。
一枚のSDカード(miniじゃない)を入れられてストラップにつけられる
小型のケース無い?アダプター持ち歩きたいので。
一枚のSDカード(miniじゃない)を入れられてストラップにつけられる
小型のケース無い?アダプター持ち歩きたいので。
945非通知さん:04/02/06 19:30 ID:k9pmJYFS
>>834
明日、突然午前中に用事が入ったよムカツクー
端末は予約してあるから大丈夫だろうけど
グッズが切れてたりしたら俺が切れそう

用事をすっぽかそうかなぁ
946非通知さん:04/02/06 19:30 ID:pCQqQYnF
947非通知さん:04/02/06 19:30 ID:GIjS0MwI
>944
SDカードに穴開けてストラップ通せ。
948非通知さん:04/02/06 19:33 ID:Yaz5zQ/q
電波のつかみ具合もテンプレに入れて〜

A5305K使いからのお願い。
949非通知さん:04/02/06 19:37 ID:Lwi+3Vfh
>>944
普通のSDのぷらケースに穴アケレ。

確かにアダプターをどうにかしたいな。
PDAのスロットにはSD刺さってるし。
950非通知さん:04/02/06 19:38 ID:H2BRdlHk
1000
951非通知さん:04/02/06 19:39 ID:togbE+1f
952非通知さん:04/02/06 19:43 ID:tsKZGKHM
944>
禿同
953非通知さん:04/02/06 20:17 ID:I5gzu0PI
まとめサイト更新されたが
見にくくなった(´・ω・`)
954非通知さん:04/02/06 20:22 ID:Exa7tWW3
多忙で3日ほど見なかったら4スレも進んでいるとは・・・
読み飛ばすのに半日掛かった。

さて立川ショップ繋がりの兄弟居るかい?
何にも連絡来ないんだが大丈夫だよなぁ・・・
過去スレに立川ビックでは機種変だと価格から5000円引きの書き込み見た時
ネタかと思ったがどうなんだろう。
955非通知さん:04/02/06 20:25 ID:Bv0InX3T
>>940
製作者くらいはコテハンでおながいしていいですか?厨でスマソ。ついでにさいとうrlもreadmeに追加してほs(ry

宣伝すんな;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
956非通知さん:04/02/06 20:28 ID:dt2C2h0E
auショップ春●部
明日発売。14ヶ月使用の機種変更価格は\24.800-です。
初め\29.800-と言われてちょっとカチンと来た。
957非通知さん:04/02/06 20:29 ID:5MhjDfY9
既出かもしれないがバグ発見です。

時々ですがEZwebをやっていって←を押して前のページに戻ろうとすると、、、

履歴がすべてクリアされてトップページに戻ってしまいます
958非通知さん:04/02/06 20:30 ID:KamArD2o
>>954
兄弟ではないが、通りかかった時にちらっと見た限りでは
POPに5000円引きみたいになっていたと思う。
ただ、使われていた写真がWINの2機種のものだったので、
WINだけかもと思った。
いずれにせよはっきりとはわからない。
959非通知さん:04/02/06 20:30 ID:SrJlGLeO
>951
ヤフオクに売ってたよ?
960三多摩連合:04/02/06 20:35 ID:Iqz0VLXG
本日黒予約しました
明日の朝10時過ぎには手元にある予定です
961非通知さん:04/02/06 20:36 ID:3Pmv8oRR
不具合てんこ盛り
962非通知さん:04/02/06 20:37 ID:tW5+LRaP
やっと予約していた量販店から連絡がきた。
明日も早起きせにゃーなー。つか、ホントに予約は必要だたのか?
963非通知さん:04/02/06 20:38 ID:NSHltsa4
>>957
長尾氏してんじゃないの?
964非通知さん:04/02/06 20:40 ID:prv4GBXq
>>962
予約した人一人一人に電話連絡できるくらいだから予約者少ないだろうね
でも結局は入荷数の問題だなぁ
965非通知さん:04/02/06 20:41 ID:ygcAbXsC
今日auショップに行った時の店員とオレの会話 in 千葉
A5502Kのモックをいじってる時に・・・

店員:A5502Kをご希望ですか?
オレ:もう予約してあるんで、明日受け取れるんですよね?
店員:よろしければメモリのコピーだけでも今やっておきましょうか?そうすれば明日すぐにお渡しできますよ。
オレ:じゃぁお願いします。(すると店の奥からA5502Kの実機が・・・)
店員:コピーが完了しましたので、確認してください。
オレ:(A5502Kの実機を初めてさわり、確認)

とここで、疑問が。
もう実機が店に届いてるんだから今日渡せるんじゃないか?
(その時は金を持ってなかったら実質ムリだったけど)
なんでわざわざ明日にする必要があったんだろう。
その時は聞かなかったけど、今渡せない事情でもあるのだろうか。
966非通知さん:04/02/06 20:42 ID:x0oEHhQO
>>911
奇遇だね、漏れも獨協受けたw

他の方からすればウザイと思うので、放置で良いです
967非通知さん:04/02/06 20:42 ID:SrJlGLeO
>965
時間によるんだけど。もし20時過ぎてるんならパスカルが使えない。
968非通知さん:04/02/06 20:43 ID:9FlzonBG
969非通知さん:04/02/06 20:43 ID:prv4GBXq
>>965
ジャンプの早売りと同じでモラルの問題かと思われ
モラルが無い店は発売日を守らない
970非通知さん:04/02/06 20:44 ID:NrQE8usQ
オープン状態でカメラを使おうとすると、必ず指がレンズに掛かるし、
クローズでの使い勝手が最高にイイというわけでもない。
結局、使い勝手は2つ折タイプにかなわないと思う。
機能の豊富さや、キーレスポンスなどの性能を見ても、もっと優れた機種は存在する。
それでもこの機種が欲しい!、っていう人以外はやめといたほうがいいんじゃないかな?
特に最新機種だから、っていう理由で買うと後悔すると思う。
(そーゆー人はドコモのS505SIがイイと思う)
オレ?オレは微塵も後悔なんかしてないよ。
こんなクールな携帯は他にないもの。
971非通知さん:04/02/06 20:44 ID:IIz9f3+T
ちゃんとしてる店やん
972非通知さん:04/02/06 20:45 ID:sSuiEMRY
春日部のauショップに行ったら、
7ヶ月〜10ヶ月 \29800
10〜14ヶ月 \29800
って感じだったんだけど、なんでやねん
973非通知さん:04/02/06 20:46 ID:dt2C2h0E
>>972
まじすか。
予約断って量販店で機種変しよっかなー。
974非通知さん:04/02/06 20:50 ID:tsKZGKHM
1000取り合戦マダ〜?
975非通知さん:04/02/06 20:54 ID:hfFmZQe2
>>970
> オープン状態でカメラを使おうとすると、必ず指がレンズに掛かるし、

人差し指を内蔵アンテナ部にかけて中指を下の方に向ければうまくいくかと。
976非通知さん:04/02/06 20:55 ID:2AQSrMHk
>>970
S505SIに萌え
977非通知さん:04/02/06 20:55 ID:TozzF8+A
たてられました。

au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part27
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076068288/
978非通知さん:04/02/06 20:57 ID:gMpo32S3
仙台だけどTOY○TAのディーラーで注文したら、
13ヶ月 ¥19500
だった。
月曜にならないと入荷しないのが微妙だが。
979非通知さん:04/02/06 20:57 ID:IJoBgFdj
980非通知さん:04/02/06 20:57 ID:ygcAbXsC
>>967>>969>>971
レスthx。
店側の都合ってのもやっぱりあるんですね。
店に行った時間は19:20分くらいだったんだけど、都合が悪かったのかな。
それが正しい対応であれば自分は明日までガマンします!!
あと13時間ほどのガマンですからw
981非通知さん:04/02/06 20:58 ID:tsKZGKHM
977>乙
982非通知さん:04/02/06 20:59 ID:2AQSrMHk
そろそろ1000取り合戦いきますか?
983非通知さん:04/02/06 20:59 ID:tsKZGKHM
いくぞ〜!!!
984非通知さん:04/02/06 20:59 ID:IJoBgFdj
お〜〜!
985非通知さん:04/02/06 21:00 ID:3jT/hz7x
1週間いじり倒しただけだけど
こいつに早くも愛着が沸いてきた
986非通知さん:04/02/06 21:00 ID:9FlzonBG
1000ならかわん
987非通知さん:04/02/06 21:00 ID:2AQSrMHk
990?
988非通知さん:04/02/06 21:00 ID:TozzF8+A
140!
989非通知さん:04/02/06 21:01 ID:H2BRdlHk
1000だったら気になるあの先輩に告r(ry
990非通知さん:04/02/06 21:01 ID:prv4GBXq
オンドゥル
991非通知さん:04/02/06 21:01 ID:3jT/hz7x
1000だったら今持ってる永遠黒破壊
992非通知さん:04/02/06 21:01 ID:IJoBgFdj
1000
993非通知さん:04/02/06 21:02 ID:tsKZGKHM
1000ズリ
994非通知さん:04/02/06 21:02 ID:9FlzonBG
1000なら外で全裸
995非通知さん:04/02/06 21:02 ID:2AQSrMHk
1000でなくても明日買う
996非通知さん:04/02/06 21:02 ID:ygcAbXsC
1000
997非通知さん:04/02/06 21:02 ID:3jT/hz7x
1000だったら永遠黒をタダで白ロム提供
998非通知さん:04/02/06 21:02 ID:KamArD2o
1000ならみんな延期。
999非通知さん:04/02/06 21:02 ID:9FlzonBG
1000
1000非通知さん:04/02/06 21:02 ID:sSuiEMRY
1000だったら必死に金貯めて半年機種変する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。