au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
パート22です。
2山崎健吾:04/01/30 23:07 ID:YNtbF9Hl
2get
3非通知さん:04/01/30 23:09 ID:r88px+4b
3get
4非通知さん:04/01/30 23:10 ID:vMiubzrn
4get
5非通知さん:04/01/30 23:10 ID:/SW93wAF
5get
6非通知さん:04/01/30 23:10 ID:/SW93wAF
つーかテンプレなしかよ
7非通知さん:04/01/30 23:11 ID:r88px+4b
これだけで、スレうめんなよw
8非通知さん:04/01/30 23:11 ID:i38J3m3+
22
9非通知さん:04/01/30 23:12 ID:HMDCeCG0
なんかスゲーテキトーでない?
発売が決まったらもうテンプレは要らないの?
10非通知さん:04/01/30 23:12 ID:0cKfFpwL
前スレ part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075199269/

ここに初めて来る方は必ずまとめサイトを読みましょう!
http://aunet.nce.buttobi.net/

※注意 このスレはsage進行です。
      sageないと叩かれますよ。。。( ̄ー ̄)
■□sageの仕方□■
      メルアドの欄に「sage」といれるだけ。

・A5502Kに関係のない質問は他のau関連スレで
・ソースを提示しない(明確でない)噂・偽情報におどらされないように!
11非通知さん:04/01/30 23:12 ID:ugtgu06B
2ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆公式◆

・au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5502k/index.html
・京セラ公式
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/a5502k/index.html


◆まとめサイト等◆
・まとめサイト by 6スレ137氏(壁紙うpろだあり)
http://aunet.nce.buttobi.net/
・テンプレ、過去ログ置き場
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html

◆通なサイト◆

・auショップ東札幌(シゲヤソによるA5502Kのレビューが満載)
http://www.higashi-sapporo.com/
・8スレ833氏(コメント付きで実機の写真・動画がいっぱい)
http://www5.tok2.com/home2/ogikubo/A5502K/
・Θauのアレ(CEATEC 2003 KDDIブースの写真あり)
http://sureare.com/

◆ニュースサイト◆

・ITmedia (旧ZDNet)モバイル
http://www.itmedia.co.jp/mobile/
・ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/
12非通知さん:04/01/30 23:12 ID:r88px+4b
ここに初めて来る方は必ずまとめサイトを読みましょう!
http://aunet.nce.buttobi.net/

※注意 このスレはsage進行です。
      sageないと叩かれますよ。。。( ̄ー ̄)
■□sageの仕方□■
      メルアドの欄に「sage」といれるだけ。

・A5502Kに関係のない質問は他のau関連スレで
・ソースを提示しない(明確でない)噂・偽情報におどらされないように!
13非通知さん:04/01/30 23:12 ID:nX6e+LOL
なんで関東が後発なんだー!!!!
普通は関東が先だろう!!
14非通知さん:04/01/30 23:12 ID:0cKfFpwL
◆公式◆

・au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5502k/index.html
・京セラ公式
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/a5502k/index.html


◆まとめサイト等◆
・まとめサイト by 6スレ137氏(壁紙うpろだあり)
http://aunet.nce.buttobi.net/
・テンプレ、過去ログ置き場
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html

◆通なサイト◆

・auショップ東札幌(シゲヤソによるA5502Kのレビューが満載)
http://www.higashi-sapporo.com/
・8スレ833氏(コメント付きで実機の写真・動画がいっぱい)
http://www5.tok2.com/home2/ogikubo/A5502K/
・Θauのアレ(CEATEC 2003 KDDIブースの写真あり)
http://sureare.com/

◆ニュースサイト◆

・ITmedia (旧ZDNet)モバイル
http://www.itmedia.co.jp/mobile/
・ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/
15非通知さん:04/01/30 23:13 ID:r88px+4b
誤爆
161:04/01/30 23:13 ID:LKEO5t96
すみません誰か変わりにテンプレ貼ってもらえないでしょうか。
PCがヤバくなってしまいました
17非通知さん:04/01/30 23:13 ID:/SW93wAF
かなりの誤爆だ
18非通知さん:04/01/30 23:13 ID:r88px+4b
>>13
京都セラミックだから
19非通知さん:04/01/30 23:13 ID:0cKfFpwL
20非通知さん:04/01/30 23:14 ID:ugtgu06B
21非通知さん:04/01/30 23:14 ID:0cKfFpwL
◆発売日情報

     発売日  新規   07ヶ月〜 13ヶ月〜 25ヶ月〜

・北海 2月04日 16800円 29000円 23000円 19000円

・東北 2月06日 22800円 30800円 22800円 19800円

・北陸 *月**日 *****円 *****円 *****円 *****円

・関東 2月上旬 19800円 29800円 24800円 20800円

・中部 2月04日 16800円 *****円 20800円 *****円 新規19800円?

・関西 1月30日 16800円 26800円 20800円 *****円

・中国 2月06日 *****円 *****円 *****円 *****円

・四国 2月04日 *****円 *****円 25000円 *****円

・九州 1月30日 16800円 27000円 22000円 18000円

・沖縄 1月28日 *****円 *****円 *****円 *****円 発売済み


・2月4日発売?嘘書くな(゚Д゚)ゴルァ!!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news098.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00000001-zdn_m-sci


22非通知さん:04/01/30 23:14 ID:ugtgu06B
ぐちゃぐちゃだ
23非通知さん:04/01/30 23:14 ID:0cKfFpwL
24非通知さん:04/01/30 23:14 ID:r88px+4b
・九州 1月30日 16800円 27000円 22000円 18000円  発売済み
25非通知さん:04/01/30 23:15 ID:0cKfFpwL
引張り型手動充電器のメーカーHP
ttp://www.nseg.co.jp/japanese/index.html
商品紹介ページ
ttp://www.nseg.co.jp/japanese/products/tug/index.html
販売ページ
ttp://www.nseg.co.jp/japanese/direct/index.html
先払いだと送料向こう負担で2,980円らしい
au用ケーブル200円

ボブルビー携帯ケースHTP-105
http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444630/454757/481387/

26非通知さん:04/01/30 23:15 ID:1LLLZSdN
俺去年の1月何日かに5303に機種変したんだけど
2月上旬発売で13ヶ月ってことになるかな?
27非通知さん:04/01/30 23:15 ID:/SW93wAF
もういいよ
前スレ埋めてからレスしよう
28非通知さん:04/01/30 23:15 ID:0cKfFpwL
すれたておわり!

折れが立てたわけじゃないが。
291:04/01/30 23:18 ID:x/sWUu7P
すみません、ご迷惑をおかけしました。
30非通知さん:04/01/30 23:19 ID:fvASWpwq
>>1はわざとにしか見えない
31非通知さん:04/01/30 23:22 ID:cD60IvIi
質問まとめ(テキトー)

Q.電子コンパスは単独で使えますか?
Q.着うたは何KBまで登録可能ですか?
Q.ムービーは何MBまでですか?
Q.受信メールのフォルダごとにロックを掛けられるか?
Q.SDを見るのもロックを掛けられるか?
Q.グループごとに着信とメールは音を変えられるのか?


あと、だれかFAQの方もよろしく。
32非通知さん:04/01/30 23:27 ID:bpqzR6b+
◆まとめサイト等◆アドレス新しくなりました
・まとめサイト by 6スレ137氏(壁紙うpろだあり)
http://e-jts.com/~au/
33非通知さん:04/01/30 23:30 ID:Hp1zsZIx
(,,゚Д゚)∩質問
Aからのメールが来る

アドレスも振り分けも登録してないので、一番上のフォルダに入る

その後振り分け登録をする

で、この後なんだけど、
そのメールは、自動的に振り分け対象フォルダに移動するの?
34非通知さん:04/01/30 23:30 ID:bpqzR6b+
前スレより
今までのレポート全部つりなのかよ・・・
35非通知さん:04/01/30 23:30 ID:O9xV9tCh
1000 名前:非通知さん 投稿日:04/01/30 23:29 ID:Gn98mSs+
1000だったら今までのレポート全部つり

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


(´・ω・`)
36非通知さん:04/01/30 23:31 ID:O9xV9tCh
ケコーン
37非通知さん:04/01/30 23:31 ID:/SW93wAF
つりかよ
38非通知さん:04/01/30 23:31 ID:0cKfFpwL
>>34
よう兄弟!合言葉は 立川 で。
39非通知@5305K ◆k4KUMA4M8E :04/01/30 23:32 ID:IzPv5xyV
>>33
メール再振り分けってのがある。これが便利じゃ
40北陸:04/01/30 23:34 ID:sh/ZbzyF
北陸@片町店
発売:2月3〜4日入荷予定
価格:au@北陸より価格案内がないので答えれませんとのこと。
※A5403CAと同等または以下位の値段だと思われるとのこと。

1月31日〜3月末までキャンペーンで新規の方6千円割引+片町店割引2千円割引
よって、2万だとしても1万2千円になる計算!!

ちなみに俺はシルバーを予約してきました!!
ホットモック(webは無理)なら触らせくれます。
41非通知さん:04/01/30 23:34 ID:Gn98mSs+
1000とったから今までのは釣りでいいか
42非通知さん:04/01/30 23:34 ID:Hp1zsZIx
>>39
そのコマンドを実行すれば、メールが各フォルダに仕分けされるんですね。
ありがとうございました(・∀・)
43非通知さん:04/01/30 23:35 ID:fvASWpwq
>>33
「メール再振り分け」をすれば該当のフォルダに飛んでいきます。
44非通知さん:04/01/30 23:35 ID:dtw5hD1U
240×176のムービーは作れるけど再生できるかは分からない・・・。
特にMP3音声の方。自分でバイナリいじらないといけないかな。また今度試してみる。

とりあえず音声qcpの方で
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0184.amc

SD経由(Mysyncでもいいのかな)で取り込める方確認よろです。
45非通知さん:04/01/30 23:36 ID:QY9mHZeN
>>33
する訳がない
46ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/30 23:36 ID:dtw5hD1U
ageてしまった・・・。スマソ。
47非通知さん:04/01/30 23:37 ID:QY9mHZeN
>>39
出来るのかいっ!!
48非通知さん:04/01/30 23:37 ID:QY9mHZeN
>>43
そんな機能をつける暇があるならもっと他につけるべき機能があるだろと思うな…。
49非通知@5305K ◆k4KUMA4M8E :04/01/30 23:37 ID:IzPv5xyV
とりあえず今ある質問から答えさせていただきます。
Q.電子コンパスは単独で使えますか?
Q.受信メールのフォルダごとにロックを掛けられるか?
Q.SDを見るのもロックを掛けられるか?
三つとも無理っぽい
Q.グループごとに着信とメールは音を変えられるのか?
できます。個人別はまだ未確認。

ちなみにムービー、大画面は自動でMiniSDに保存される仕様です。
50非通知さん:04/01/30 23:39 ID:bpqzR6b+
>>36
(゚∀゚)人(゚Д゚)
>>38
おk兄弟。了解した
51前機種C406S:04/01/30 23:39 ID:fvASWpwq
>>44
再生確認できました。登録も可能。
52非通知さん:04/01/30 23:40 ID:MwF+BTSR
>>40
竪町店じゃないか?
片町にauショップはなかったと思うが
53非通知さん:04/01/30 23:42 ID:BYAwFo7Z
片町には無いけど京橋にはあるよ、と的外れな事を言ってみる。
54前機種C406S:04/01/30 23:42 ID:fvASWpwq
>>49
個人別もできるみたい。アドレス帳に登録できる。つーか設定細かすぎ。
55北陸:04/01/30 23:43 ID:sh/ZbzyF
>>52

( ̄□ ̄;)!!
そうだ、ごめん…

ボイコット、カプリチョウザの隣付近のやつです!!
56非通知さん:04/01/30 23:44 ID:7Uv6EEcO
>>44
同じくおkでした
てかエスカップワロタ
57非通知さん:04/01/30 23:44 ID:r88px+4b
J3002Vからの乗り換えですが、満足できそうで良かったよ。
58非通知さん:04/01/30 23:45 ID:tDGClczU
ボイスメモどう?
59非通知さん:04/01/30 23:46 ID:MwF+BTSR
>>55
ちなみに県庁前店は
2/4日発売でし
60非通知さん:04/01/30 23:46 ID:lSCEpDed
個人設定は分かったけど
グループの着信がわかんない(つД`)
メールのグループもわかんねぇし
61北陸@竪町店:04/01/30 23:47 ID:sh/ZbzyF
>>55さん
新規いくらか聞けました?
62非通知さん:04/01/30 23:48 ID:lSCEpDed
しかもあげてもうたごめんなさい
63非通知@5305K ◆k4KUMA4M8E :04/01/30 23:48 ID:IzPv5xyV
>>54
ほんとだ。確かに多少煩雑な感があるのは否めないね。
ムービーのMiniSDってのは、そいつが刺さってると
保存場所がそっちに優先になるのかな?

>>58
メモはF2キーで留守メモ、通話メモ、ボイスメモ、メモ帳の
四種類が起動できる画面に移行するのでいいかも。
5305Kは伝言/音声メモだけだったので。
ボイスメモは結構感度イイかな?10秒だけ。
64北陸@竪町店:04/01/30 23:49 ID:sh/ZbzyF
ミス
>>55>>59

-8000円引きは大きくないですか?
65非通知@5305K ◆k4KUMA4M8E :04/01/30 23:50 ID:IzPv5xyV
>>60
説明書嫁。ってかアドレス帳のグループ表示してるなら、
グループ設定から掘り下げていけば見つかる。
マジ設定細かい。
66非通知さん:04/01/30 23:53 ID:HMDCeCG0
明日発売なのにバイトで行けない…明後日もバイトで行けない
結局買えるのは2月2日

ちなみに中部でつ…
67非通知さん:04/01/30 23:54 ID:IuUotAtK
Q.キーレスはいかほどですか?
A.キーレスはよいです。初期設定のキー操作音ありで押してると音がつながって
 「ぴ・ぴー・ぴー」みたくなって音はおいつかないけど、キーはちゃんと反応してる。

Q.カメラの起動時間、追従性は?
A.並かそれ以上かと。保存時間もメガファインだと少し時間かかるけど、漏れは気にならない。
 カメラの起動は2,3秒ぐらい? 追従性5503H以上5502CA以下。シャッタースピード5502CA以下5501T以上(0.5秒?)

Q.webのサクサク具合は?
A.WEBはそんなにサクサクじゃないかも。
 早いって言われればそんな気がしなくもないけど感動はしない。

Q.文字の滲み(特に極小フォント使用時)
A.極小フォントはにじんでて汚いかと。小だと緩和。標準、大はきれい。

Q.自作着うたは登録可能ですか?
A.幹事通して登録可能。
68ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/30 23:54 ID:dtw5hD1U
>>51,>>56
サンクスでつ。MP3はまた今度として、次に3g2うpしてみまつ。
これはたぶん登録は不可かな。再生可能かチェックだけでも。

音声AMR
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0184.3g2

音声AAC
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0185.3g2
69着信ナシ:04/01/30 23:55 ID:Zdgj0v9o
>>66
中部明日なの?まだ連絡ないんだが…鬱
70非通知さん:04/01/30 23:55 ID:IuUotAtK

Q.爆音具合は?
A.5303H>5502K>5302CA 結構爆音。

Q.バイブの強さは?
A.バイブは強いほうだと思う。5503Hぐらい?

Q.キーストローク(感触!?)はいかがですか?
A.キーは押した感十分。もっこりしてないのが微妙。慣れかな。

Q.メールの送受信スピードは?
A.メールは受信に13秒。送信8秒。展開はスムーズ 。

Q.電波感度の具合は?
A.5303Hより悪いかもしんない。

Q.液晶の輝度は何段階で設定できますか?
A.OFF、1〜5
71ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/30 23:56 ID:dtw5hD1U
音声のみAAC(登録できたら着うた。バイナリいじらないとむりぽだろうけど)
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2017.3g2
72非通知さん:04/01/30 23:56 ID:fFzwhvIP
73非通知さん:04/01/30 23:58 ID:X7pyuVai
岐阜からです。予約していたPipitより連絡あり、本日入荷したとの事。13ヶ月使用にて機種変更\19.800です。Pipitが月曜まで休みとかで、火曜日受け取り予定です。
74非通知さん:04/01/30 23:58 ID:MwF+BTSR
>>64
明確な回答は得られませんでした。
ただ2/4日に発売、値段は分からないとのこと

たしかに8000円割り引きはでかい
竪町店行って契約してこようかな?
A5403CAとこの機種と迷っているんだが
A5502kになりそう
ドコモからの移行なので新規契約だから安いかな?
75非通知さん:04/01/30 23:58 ID:oGXPlvfA
Q.EZwebのブラウザでURL表示可能?

細かい質問でスマヌ。ホトモクじゃ確認できないんで
76非通知さん:04/01/30 23:59 ID:HMDCeCG0
>>69
買われると悔しいから店名は出さないけど、愛知県○○市のauショップです。
77非通知@5305K ◆k4KUMA4M8E :04/01/31 00:01 ID:PxBe8wjw
>>67,70
分かりやすいレポサンクス
キーについて。こりこりしてるというか好みが別れるかも。
フォントも小くらいが妥当か。

>>75
URL表示はできないぽい。
78非通知さん:04/01/31 00:01 ID:khDea4Bu
音声AMR
再生、登録可能
音声AAC
再生のみ可能
79前機種C406S:04/01/31 00:04 ID:Y4gOp5sB
>>68
両方ともは再生確認。下は再生後にひどいノイズオン。
上は着信等に登録可能。下は不可。
80非通知さん:04/01/31 00:06 ID:IX7P8Oqm
おまいら、公式に取説が上がってますよ。
色々知りたい人は一度読んでみそ。
81前機種C406S:04/01/31 00:06 ID:Y4gOp5sB
>>71
再生可能。登録不可。
82非通知さん:04/01/31 00:06 ID:khDea4Bu
>>71
再生のみ可能
83非通知さん:04/01/31 00:08 ID:br5SuFuU
>>79
緊急事態発生
緊急事態発生
直ちに出撃せよ

ノイズオン発信!
84前機種C406S:04/01/31 00:08 ID:Y4gOp5sB
>>83
すまんかったw
85人柱志願:04/01/31 00:09 ID:aiIr7ja0
ナビウォークについてですが、仕事中に車で移動してたのにちゃんと音声は付いて来ましたよ。
目的地に着いたら「お疲れ様でした」と言われました、地図は確認できませんでしたが。
今からマニュアルを読むので、細かいところは今日は無理でも明日の夕方に報告できるように頑張ります。
86非通知さん:04/01/31 00:09 ID:HjP+rczT
>>21
北海道の新規の値段なんですが
シゲタソのところにも明記してあるようにパケ割加入条件で16800円だから
正規の店頭表示は19800円のハズ。今日auショップで確認してきました。
でもそこのあうショップは3000円値引きしてくれてパケ割加入だったらさらに3000円ひいて
13800円で(・∀・)イイ!!っていうので黒予約してきました。
ついでにシャキーンの練習させてもらいました(´∀`*)ウフフ
87非通知さん:04/01/31 00:09 ID:YkvYuMGU
>>80
ちっネタかよ…


と思ったら、マジであるじゃん。
88前機種C406S:04/01/31 00:10 ID:Y4gOp5sB
>>87
超既出っていうネタじゃないか?
89非通知さん:04/01/31 00:11 ID:4M0Oa9Yh
今日ビックカメラナンバ店においてあったモック、
すでにリボルバーが反対に回りそう&開いたときちょっと
回りすぎ(182°位まわる)でした。
実機も、すぐこんな状態になるのか心配です。
是非実機の人、こうなりそうかレポください
90非通知@5305K ◆k4KUMA4M8E :04/01/31 00:13 ID:PxBe8wjw
>>89
遊び..というか仕様だと思う。
逆に回そうとする人がいたとき全く回らないと
よけい負担がかかるだけだし
91非通知さん:04/01/31 00:13 ID:khDea4Bu
んービットレートとサイズの最大値がわからん・・・・
92前機種C406S:04/01/31 00:13 ID:Y4gOp5sB
>>89
それが普通です。そのおかげでminiSDカードスロットのフタが開けやすい。
93ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 00:14 ID:MwaDr09S
>>78,>>79,>>81,82
あ、ありがとうです。AMRは登録できるのか。
ひどいノイズ音・・・。原因はなんなんだろ。
やっぱりAAC着うたは今のところ自作はむりぽですな。
あとは限界サイズでつね。自分が買う前に誰か調べてくれるかな。
もし誰も調べてなかったら自分で調べてみまつw
ということでわざわざありがとうございますた。

テンプレに追加する内容は
自作関連
・240×176は音声qcpのみQTproで作成可能。再生、登録可
・3g2ムービーは音声AMRのみ登録可能。AACでは登録不可。共に再生は可能。(試したのはLサイズ)
・3g2着うたは再生は可能。登録不可。
ってなとこで。↑のは適当に書いたんで誰か整理&随時追加キボン。


コテハン野郎が長文スマソでした。
94前機種C406S:04/01/31 00:15 ID:Y4gOp5sB
>>89
ごめん。間違った。>>92は閉じたとき。
開けたときは閉じたときより安定してて、ちゃんとまっすぐなる。
95非通知さん:04/01/31 00:16 ID:4M0Oa9Yh
そうですか。ありがとうございました。
ちなみにIDがヤフー
96非通知さん:04/01/31 00:16 ID:nSwvicOH
97非通知さん:04/01/31 00:16 ID:uAkRoOCT
おまえらまだ手に入れてないのかよ プ
98非通知さん:04/01/31 00:17 ID:YkvYuMGU
取説、大した物乗ってないね。
ってか28Mとは結構大きいなぁ説明書の中では。
99非通知さん:04/01/31 00:18 ID:gd7HgbRg
>>93

とりあえず、調査乙。
100非通知さん:04/01/31 00:18 ID:+k0IrWtb
1時間で100近くまで・・・・
101非通知さん:04/01/31 00:18 ID:khDea4Bu
>>93
俺はどちらもノイズはなかったんだけど
102非通知さん:04/01/31 00:19 ID:GqFwtwow
だれかここの↓
http://earth.prohosting.com/amc4uta/
「確認お願いします」ばば の
a428.amc
a427.amc
をDLして登録できるか確認してくれませんか?

勿論著作権に関係ないフリー効果音の着うたです。
103102:04/01/31 00:21 ID:GqFwtwow
あ、すいません
漢字通すの忘れました。
ちょっと待って下さい。
104前機種C406S:04/01/31 00:21 ID:Y4gOp5sB
>>96
不可。つうかPCでも再生できなかった。
105北陸@竪町店:04/01/31 00:22 ID:pAJITA47
>>74
北陸だけ?かわは分からないけど、auの新規キャンペーン6000円引きはやってる
からいいんでないでしょうか?

俺auのA1301S&SH53を使用してて感じたことですが


・QVGA
・ソニーより音が大きい!!※高音部分はわかりません
・カメラが綺麗
・自作辞書が使える
・外部メモリーが使える
・あまりもっさりしてない
・SH53より追従性がいい

×
・極小フォントはSH53使ってたら厳しい
・もう少し薄ければよかった
・省エネ液晶(V601SHやSH505i採用)がない※段階をもって暗くなる液晶
・メール作成の文字の大きさが変わらないので文体のイメージが微妙

かな?ホットモックだったからこれくらいしか分かりません
実機つかってるレポの方がためになると思いますが・・・すみません
106非通知さん:04/01/31 00:23 ID:br5SuFuU
>>84
正直、カッコ良かった。

>>98
ディスプレイ以外の画像が物凄い解像度だった。
犬とか。
107非通知さん:04/01/31 00:23 ID:4M0Oa9Yh
しかし、まれにみる良すれですね。
ケイタイすれでこんなに荒れてないのはここくらいですね。
なんやかんやで、京セラはみんなに愛されているんですかねぇ?

108ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 00:23 ID:MwaDr09S
>>101
Σ(゚Д゚ )マジデツカ。さらに謎が深まる。

>>103
その前にPCからダウンロードできるっけそこ。
109前機種C406S:04/01/31 00:24 ID:Y4gOp5sB
>>102
ezwebからのDLなら、俺はやらないよ
110非通知さん:04/01/31 00:25 ID:ngoPgLr5
IDがNGO
111前機種C406S:04/01/31 00:26 ID:Y4gOp5sB
>>105
SH53使ってるならかなり参考になるね。液晶自体は大差ない感じ?
112非通知さん:04/01/31 00:26 ID:XapxMQMk
>>110
レインボーブリッジでつか?w
113非通知さん:04/01/31 00:27 ID:LR+2RGLs
たった4時間ほどのバイトから帰ってきたら相変わらずなスレ進行速度(;´Д`)
斜め読みっぽくザッと見たけど、1つ質問。
車でナビしたらパケ死する、って言ってる人いたけど
自転車はどう?

あぁ、明日バイト16時まであるから、終わってから速攻でauショップに受け取りに行くぞ
114非通知さん:04/01/31 00:28 ID:XapxMQMk
>>113
500メートルで1回地図更新で75円くらいだったはず
115102:04/01/31 00:29 ID:GqFwtwow
http://earth.prohosting.com/amc4uta/
↑ここの「要確認」ばば
をDLして確認してくれませんか?

PCの方は↓ここのうpろだaの「じゃぁこれ」の01と02です。
116非通知さん:04/01/31 00:29 ID:XapxMQMk
でも、その前に、ナビ片手にチャリは危険すぎる気もする。
ポッケに入れながらがベスト
117102:04/01/31 00:29 ID:GqFwtwow
すいませんPCの方は↓
http://2421.dynsite.net/
118非通知さん:04/01/31 00:30 ID:XapxMQMk
見やすく、使いやすい2.4インチ高精細QVGA液晶。QVGA(240×320ドット)の高解像度に加え、最大26万色の色鮮やかな表示が可能です。

by 京セラ
119非通知さん:04/01/31 00:30 ID:puSgOfvR
>>115
自分でやれくそぼけ!
120非通知さん:04/01/31 00:30 ID:eA6a+oCl
121北陸@竪町店:04/01/31 00:31 ID:pAJITA47
>>111
SH53の方が綺麗&明るかったような気がします…
ただ、ホットモックの設定&保護シールもあったのでなんともいえません。

でも、SH53と同等の機能を持っているのでこれで豚ともお別れできます。
ちと、寂しい気はしますが(笑) やっぱりハイエンドシャープは捨てがたい機種です♪
122非通知さん:04/01/31 00:32 ID:GqFwtwow
>>119
まだauを持ってないんですよ
・゚・(ノД`)・゚・
乗り換え予定です。
123非通知さん:04/01/31 00:32 ID:RmzvVh8P
>>122
そういうのには反応しなくていいんだよ…
124非通知さん:04/01/31 00:33 ID:RmzvVh8P
すみません。ageてしまいました(´・ω・`)
125前機種C406S:04/01/31 00:33 ID:Y4gOp5sB
>>117
かなり綺麗な音だ!  と思う。
でも、どちらも登録は不可。
126非通知さん:04/01/31 00:34 ID:puSgOfvR
>>123
だまれ糞ボケ!
127非通知さん:04/01/31 00:34 ID:khDea4Bu
>>115
どちらも再生のみ可能
128非通知さん:04/01/31 00:34 ID:AujbMjPQ
今日、モックが店にきた。
かっこよかった。
「これのほうがデザイン携帯じゃないの?」と思えるほどかっこよかったよ。
てかモック置いたら、すでにパクられたし。早すぎ。。。

でもデカイ。auらしくない。ドコモっぽい。
まぁ、いい端末っぽいけどねー。
129非通知さん:04/01/31 00:35 ID:khDea4Bu
>>125
俺もオモタ
130非通知さん:04/01/31 00:35 ID:puSgOfvR
>>128
ageんな糞ボケ!
131非通知さん:04/01/31 00:36 ID:XapxMQMk
puSgOfvR は NGで。
132非通知さん:04/01/31 00:36 ID:GqFwtwow
>>125,127
げ、じゃぁ着うた容量は240KB以内じゃないのでしょうか…
だとしたら、ショック!
・゚・(ノД`)・゚・
133非通知さん:04/01/31 00:36 ID:LR+2RGLs
>>114
5`で750円かぁ。パケット割引するためにも
色々やってみるには1日待って2月にならないと駄目だなぁ。
って言いつつもショップからの帰り道さっさとやっちゃうかも(;´Д`)
皆は新しい機種って箱から出して持って帰るんかな?
今まで毎回店員さんにどうするか聞かれてたけど(と言っても2回)
どうせ誰も知らない番号だしいつも帰ってから弄るために出してなかった。
今回は出して持って帰るべきだな。
134非通知さん:04/01/31 00:37 ID:khDea4Bu
>>132
ん?なんでそういう結論になるんだろ?
もうちょいオーバーサイズのやつも用意してくれたら検証できるけど
135非通知さん:04/01/31 00:38 ID:puSgOfvR
すみませんでした・・
ついできごころで・・
136非通知さん:04/01/31 00:38 ID:bpysK67v
それ パケ割使ってない金額?
パケ割で5KM 250円程度だと結構いいかも。
137前機種C406S:04/01/31 00:39 ID:Y4gOp5sB
ちなみに>>96のみ再生するとき「データが大きすぎます」みたいな表示が出た。
他の再生のみ可のファイルは、登録しようとしたら選択肢が出てこなかった。
138非通知さん:04/01/31 00:39 ID:XapxMQMk
>>133
パケ割、当月適用はできるみたいだけど、当日はむりかな??
139非通知さん:04/01/31 00:40 ID:XapxMQMk
>>135があぼ〜んに見える。
140非通知さん:04/01/31 00:40 ID:R4gCb7Wy
>>135
うるせーよ。だまれ馬鹿。レスすんじゃねえよカス、ゴミ虫、ウジ、くそが。
141非通知さん:04/01/31 00:41 ID:puSgOfvR
>>139
おまえはすっこんでろ糞ボケ!
142人柱志願:04/01/31 00:41 ID:aiIr7ja0
自作は237Kまで登録出来ました。
元のMP3が無いので、大まかにしか言えませんが、5305と同じぐらいだと思います。
ちなみに私が持ってるのは、ビットレートが24-48K、サンプリングレートは22.050Hzです。
143非通知さん:04/01/31 00:42 ID:R4gCb7Wy
>>141
おまえがすっこんでろや、うんこ。
144非通知さん:04/01/31 00:42 ID:AujbMjPQ
>>132
着うたは、500KB迄&24Kbps&8bit&著作権情報付加&転送不可情報付加

でないと登録できないよ。
145非通知さん:04/01/31 00:42 ID:XapxMQMk
ま、5キロで750円なら初乗り660円タクシーよりは安いかな。
146非通知さん:04/01/31 00:42 ID:puSgOfvR
>>140
おもしろいやつだな
ばーか!
147非通知さん:04/01/31 00:43 ID:khDea4Bu
なんかあぼ〜んばっかだな
148非通知さん:04/01/31 00:43 ID:R4gCb7Wy
>>146
なんだそれ。笑えるよ。おまえ面白い奴だな〜。一生ひきこもってろ
149非通知さん:04/01/31 00:43 ID:LR+2RGLs
>>138
だって31日だしさ。
いつもはその月の使い具合から考えてるけど、
31日だと、その日の使い具合わからんし。

手に入れられるまであと17時間程度(;´Д`)
150非通知さん:04/01/31 00:43 ID:XapxMQMk
141だけが浮いてるな。もちつけ。
151144:04/01/31 00:44 ID:AujbMjPQ
ごめん。
めっちゃ嘘ついた。

着うたは、500KB迄&24Kbps&24Khz&著作権情報付加&転送不可情報付加
でないと登録できない。

でした。
152非通知さん:04/01/31 00:47 ID:spZYXsHo
なんかこの状態が公園で子供達がはっちゃけてる横で
親達が「アラヤダ奥さんウチなんかねぇ、あsdfじ・・」
って光景に見える
153非通知さん:04/01/31 00:47 ID:XapxMQMk
>>149
それもそうだね。
漏れは、イルカで新規契約(初au)して6日に到着予定。
とりあえず、パケ割もミドルもなしで契約。
154非通知さん:04/01/31 00:48 ID:WPmYUAAC
>>149
漏れもだ! ここまで長かった(>_<)
どうやら使い勝手よさそうな端末みたいだし。
もう買ってもレポしなくていいんだよね?
気になったことがあったらレポするけど。
155つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/31 00:48 ID:YDuWtZb+
auショップの店員が2万9800円くらいになるっていってたぞ!?
156非通知さん:04/01/31 00:49 ID:laOGORAu
カメラのシャッター音は小さめでい?
157非通知さん:04/01/31 00:49 ID:GqFwtwow
>>142,144,151
貴重な情報ありがとう!
docomoから乗り換え予定です。
158非通知さん:04/01/31 00:51 ID:puSgOfvR
>>157
いいよ。気にすんな。
159非通知さん:04/01/31 00:51 ID:P3EvJKhF
なんか荒れているところ失礼します。

実機を持っている方、よろしければ以下のファイルを試していただけないでしょうか。


ttp://2421.dynsite.net/a/files/a433.3g2
QTProのAAC-LC 64kbpsで書き出した約2:15の着うたです。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a432.3g2
同じくQTProにより、動画部分はMPEG-4 128kbps
音声部分はAAC-LC 64kbpsで書き出した1:00のムービーです。


二つとも登録は無理だと思いますので、正常に再生されるかどうかを確認していただきたいです。

miniSDのPCフォルダからSDフォルダに移し、そこから直接再生してください。
できればメディアプレーヤーのプレイリストに登録できるかも確認していただけると嬉しいです。
簡易的なポータブルプレーヤーとしての可能性を計りたいのです。

よろしくお願いします。
160非通知さん:04/01/31 00:51 ID:XapxMQMk
あぼ〜ん、うざ。
161非通知さん:04/01/31 00:51 ID:YZsfTABX
>>195
それは機種変か?新規なら逝ってよし。
162非通知さん:04/01/31 00:51 ID:khDea4Bu
前機種が5301T使いの俺ですら勝手という面ではいいとは言えないんじゃないかと思う
・メモリーカードの扱いがかなり面倒
・ファイルにチェック入れて複数のファイルに一括の動作(削除、移動など)が無理。フォルダ単位は可能だけど
・メニュー画面のレイアウトが変更不可能
これだけは5301Tのがよかった
163非通知さん:04/01/31 00:52 ID:R4gCb7Wy
>>158
おめえに言ってねえんだよ、脳みそわいてんのか?
164非通知さん:04/01/31 00:53 ID:R4gCb7Wy
>>155
俺も言われた。それは使ってる期間とかいれないでだと思う
165非通知さん:04/01/31 00:53 ID:XapxMQMk
意見聞きたいんだけど、mysync買うべき?カードリーダ買うべき?
すげー迷う。
カードリーダの方が他のにも使えるからいいのかな???
166非通知さん:04/01/31 00:53 ID:OE52AtE/
ナビ自転車で使うならケースかバックに入れたままイアホン着用でスカウターのように5502をつけて見ながら走れば事故るよ。
やめようね。
167非通知さん:04/01/31 00:53 ID:puSgOfvR
>>163
ほんとばかだな・・おまえ
168非通知さん:04/01/31 00:54 ID:RmzvVh8P
しかしまぁ、2chブラウザのあぼ〜ん機能って便利ですね
169非通知さん:04/01/31 00:54 ID:LwZQAKgT
自作着うたの再生は何KBまで大丈夫なんでしょうか・・・
てかマイシンクの転送上限が知りたひ・・・でもまだ対応してないんだよなぁ・・・
170非通知さん:04/01/31 00:55 ID:XapxMQMk
>>168
ほんとに。誰にも見られてないってのが、かわいそうでタマラナイ!
171非通知さん:04/01/31 00:55 ID:WPmYUAAC
>>162
(゚д゚)マジカヨ
特に二個目のん。
そこ(´・ω・`)ショボーンだな。
172非通知さん:04/01/31 00:56 ID:khDea4Bu
>>159
残念ながらどちらも再生不可能
173非通知さん:04/01/31 00:56 ID:IazlpW40
>>107
ゴメンナサイねぇ、こんなスレになっちゃいました。w

…_| ̄|○ タノムカラスルーシテクレ
174非通知さん:04/01/31 00:56 ID:GqFwtwow
>>142
48kbps、22.5kHz、230KBぐらいの着うたも登録できましたか?
175非通知さん:04/01/31 00:57 ID:gd7HgbRg
>>163
おまいも反応すんな。
あぼーんしていると次におまいがうざいから。

>>164みたいなレスだけにしてくれ。
176非通知さん:04/01/31 00:58 ID:AujbMjPQ
>>165
外部メモリを持ってる機種だと、データフォルダと外部メモリの転送どーなるのかな?

PC⇒外部メモリ
PC⇒データフォルダ

それとも上の2つを選択して転送できるのかな?
結構重要な問題だと思われます。
177非通知さん:04/01/31 00:58 ID:R4gCb7Wy
>>173
もうやめるから、ごめんな。なんかこういう奴面白くて。
178非通知さん:04/01/31 00:58 ID:P3EvJKhF
>>172
そうですか…。
ありがとうございました。
何が悪いんだろうな。
179非通知さん:04/01/31 00:59 ID:nQdKgikh
自作着うた24kbpsまでは辛いな・・・
180非通知さん:04/01/31 01:00 ID:puSgOfvR
>>177
そういうレスがうざいんだ!
いいかげん気づけバカ
181非通知さん:04/01/31 01:00 ID:khDea4Bu
>>178
ちなみにどちらもサイズオーバーと出た
182非通知さん:04/01/31 01:00 ID:WPmYUAAC
ID変わって小一時間たつけど、よく見たらIDがAACだよ!!
新着うただ。
183非通知さん:04/01/31 01:01 ID:XapxMQMk
>>182
おめ!
184非通知さん:04/01/31 01:01 ID:AujbMjPQ
>>174
このスレにいったほうがいいかも。
はっきりいって着うたの話題はスレ違いっぽい。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073881246/l50
185前機種C406S:04/01/31 01:01 ID:Y4gOp5sB
>>181
グッジョブ!
186185:04/01/31 01:02 ID:Y4gOp5sB
間違った。>>182
187非通知さん:04/01/31 01:03 ID:R4gCb7Wy
俺はまだ何色にしようか迷ってるよ。指紋とかどうなわけ?
188非通知さん:04/01/31 01:03 ID:AujbMjPQ
ていうか着うたは、メール添付で送っても登録できないよ。
転送ケーブルが必須です。

あと音質だけど最大48kbpsかも? ステレオorモノラルはどっちでも可能。
189非通知さん:04/01/31 01:03 ID:h56bJoiO
>>159
W11H使いだけど、W11H_Longer使ってみてはいかがでしょうか?
とりあえず先程うpしたやつに通してみました。
http://2421.dynsite.net/a/files/a435.3g2
190非通知さん:04/01/31 01:05 ID:kGJ94mp9
auショップ渋谷道玄坂
発売日確定した模様
191非通知さん:04/01/31 01:05 ID:khDea4Bu
>>189
サイズオーバーでした
192前機種C406S:04/01/31 01:06 ID:Y4gOp5sB
>>189
サイズオーバーで再生不可
193非通知さん:04/01/31 01:06 ID:R4gCb7Wy
>>190
何日か書かなきゃ意味ないって。
194非通知さん:04/01/31 01:06 ID:XapxMQMk
>>176
そうだねぇ、なんとなく外部メモリの悪寒。
195つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/31 01:08 ID:YDuWtZb+
デザイン的にはW11Kよりも遥かに上な気がする端末だな。
シルバーは液晶周りをウグイス色じゃなくてもっと冴える色にして欲しかったな〜
あくまで俺の主観だなんだが、ウグイス色って一歩間違えると貧乏臭いっつーか
何つーか、ファッションセンスがない奴が好みそうなカラーに見えるんだよなぁ…
196非通知さん:04/01/31 01:09 ID:khDea4Bu
いまさらながら気づいたけど
データフォルダ内、SDフォルダ内だけは移動、削除が選択削除できた
相変わらずPCフォルダ内のデータをデータフォルダかSDフォルダに移すのは
1つづつしかできんけど
197ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 01:09 ID:MwaDr09S
ムービーに関連するMM値がWシリーズと違って5だからね。
恐らく再生は240KBもしくは512KBまでかな。
198非通知さん:04/01/31 01:09 ID:WPmYUAAC
>>183>>186
サンクス!!
199非通知さん:04/01/31 01:10 ID:XapxMQMk
あぼーん、消えましたね。
200非通知さん:04/01/31 01:11 ID:6GLNqpH6
5日発売ですよ。すでにどこのお店にも実機あると思うけど。
お客さんにストロボフラッシュ見せると感動して
予約が結構取れたです。
201つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/31 01:12 ID:YDuWtZb+
>>200
29800円でも買うのか?
202非通知さん:04/01/31 01:13 ID:kGJ94mp9
>>193

すぐに調べられることだからいちいち書きませんよ
203非通知さん:04/01/31 01:14 ID:IazlpW40
>>201
変なトリップ付けて釣りにこないでくださいませ。
204非通知さん:04/01/31 01:14 ID:WPmYUAAC
質問いいどすか?
Cメの消去は全件&選択消去ありますた?
3002は一個ずつしか消せなかった記憶が。。
205非通知さん:04/01/31 01:15 ID:6pN/Z2ba
Q.ムービーは何MBまでですか?
206前機種C406S:04/01/31 01:17 ID:Y4gOp5sB
>>204
1件、選択、全件の3パターン
207非通知さん:04/01/31 01:17 ID:ngoPgLr5
>>187
汁婆の方が目立たない。代わりにコネクタカバーが変色しy(ry
208ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 01:17 ID:MwaDr09S
とりあえず音声mp3の着ムービー作ってみますた。
ttp://2421.dynsite.net/a/files/a436.amc

なぜかQTで作ったamcは8.zip通らないので初期版でのLサイズで。
今気づいたけど初期版で作ったqcpとQTproでつくったqcpではぜんぜん質が違う。
QTproのqcpはかなり綺麗(それでもMP3には程遠いけど)。
209つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/31 01:20 ID:YDuWtZb+
>>207
うまいこと言った!
液晶周りのウグイス色って緑っぽく変色したコネクタカバーに似てるんだな(w
210非通知さん:04/01/31 01:20 ID:6GLNqpH6
>>201

は?どこだろうそこw
他店じゃそんな高いのか・・・・うちじゃ新規19800キヘンは331日以降なら
21800ですが。
211前機種C406S:04/01/31 01:20 ID:Y4gOp5sB
>>208
再生のみ。相変わらずブロックノイズはひどいけど。
212つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/31 01:22 ID:YDuWtZb+
>>210
都内のauショップだよ。
店員が適当にいったのかな?
213ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 01:24 ID:MwaDr09S
>>211
あらら、著作権情報とか入れたつもりなんだけどなぁ。
ブロックノイズはビットレート落としてあるからかな。
音にノイズでるんだったら違うけど。とりあえずサンクスでつ。
214非通知さん:04/01/31 01:27 ID:T52sSH6U
機種変した人、受信感度は前の機種と比べてどうですか?
215非通知さん:04/01/31 01:31 ID:ngoPgLr5
>>209
京セラはコネクタカバーの変色を見越して液晶周りの色を決めたのかもなw
216非通知さん:04/01/31 01:32 ID:+WuNsDKG
A5502K向けの壁紙のメニュ配置のテンプレや壁紙を追加しました。
よろしければ、ごらん下さい
http://left.alljapan.com
217つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/31 01:35 ID:YDuWtZb+
>>214
良好だよ!
218非通知さん:04/01/31 01:36 ID:Hd/VTiBI
>>217
おまえはほめなくていい。
嫌われてろ。
219非通知さん:04/01/31 01:36 ID:vjMGnz5N
亀レスですが、AAC着うたが再生出来るという事は、公式サービスが開始した時には1xでの対応機種第一号になるかもしれないと期待しても良いのですかね。
ところで、AMRの自作着うたというのは作る事が出来ないのでしょうか?AMRムービーは登録可能のようなので、それで着うたを作れば簡単に登録可能の自作着うたが作れると思ったのですが…。
あと、AAC着うたは、kanji.exeを通しても登録する事が出来ないのでしょうか?回答宜しくお願いします。
220非通知さん:04/01/31 01:37 ID:P3EvJKhF
ttp://2421.dynsite.net/a/files/a437.3g2

先ほどのはQTで3GPP2(EZムービー)で書き出していましたが
今度は標準規格で書き出し、w11_longerを通してみました。
あくまで1MB超のデータを使うのは、ポータブルプレーヤーの可能性を探るためです許してください。
これでダメならもう寝ます。
ご協力ありがとうございました。
221非通知さん:04/01/31 01:39 ID:O8/j+1ld
っていうか。公式取説5502Kのってある?
おれのブラウザ上には表示されないんだが(藁
222ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 01:39 ID:MwaDr09S
>>219
無理。というかkanjiに通せるわけがないでつ。
223非通知さん:04/01/31 01:40 ID:vjMGnz5N
>>220
ポータブルプレイヤーの可能性を探る為との事ですが、それは音声のみEZムービーで音楽を再生するという事でしょうか?
224非通知さん:04/01/31 01:40 ID:+WuNsDKG
225前機種C406S:04/01/31 01:41 ID:Y4gOp5sB
>>220
サイズオーバーで再生不可
226非通知さん:04/01/31 01:41 ID:khDea4Bu
>>220
残念ながらサイズオーバーでした
227非通知さん:04/01/31 01:41 ID:8FNedGxI
PCの画像をminiSDに保存して5502で見ることできますか?
228非通知さん:04/01/31 01:41 ID:YkvYuMGU
>>220
5403という候補もあるが?
まぁ5502が無制限に動画を作れるならこっちにするけどね。


>>221
あるよ。
表示はされなくても
229非通知さん:04/01/31 01:41 ID:vjMGnz5N
>>222
言葉足らずですみませんでした。
kanji.exeを通したものの様に、設定を弄ると登録する事は出来ないのでしょうかという事を言いたかったのですが言葉足らずでした。
230ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 01:41 ID:MwaDr09S
>>219
ちなみに音声のみのAMRは可能だけど
それだと着うたというよりえせ着うたな感じ。
231非通知さん:04/01/31 01:42 ID:O8/j+1ld
>>224
あなたは良い人だ・・(・_・、)
thx for you
232非通知さん:04/01/31 01:43 ID:khDea4Bu
>>227
いまいちおっしゃってることわかりません
PCの画像とはなんですか?
233非通知さん:04/01/31 01:43 ID:vjMGnz5N
>>230
音質が悪いという事で宜しいのでしょうか?
では、AAC着うたが登録可能な事を期待した方が良いのですね。
234非通知さん:04/01/31 01:43 ID:+WuNsDKG
>>231
いやいや…(^_^)-
235ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 01:43 ID:MwaDr09S
>>229
恐らくバイナリいじれば何とかなるだろうけど
元となる公式のAAC着うたがないと解析もできないぽ。
236非通知さん:04/01/31 01:46 ID:P3EvJKhF
>>223
そうです。
ですから最低条件として2:00 64kbpsを掲げたんですがね。
どうも無理なようでしょぼーんです。

>>225
>>226
そうですか…。
ありがとうございました。
しょぼーんです。

>>228
5502に惚れたので。

寝ます。おやすみ。
諦められませんがね。
またやるかも知れませんが、このスレには邪魔だったらガツンと言ってください。
237倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/01/31 01:47 ID:1lL/yQeZ
>>1よ、おれが何のためにテンプレ倉庫を作ったかくらい考えてくれよ

テンプレを改造
肥大化しないように気をつけました

http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/tenpure23.txt

・発売されたのでニュースサイトを削除
・公式に取扱説明書を追加
・まとめサイトURL変更
・auのアレを削除
・BREWのwikiroomを追加
・発売日情報を更新
・QandAを追加

QandA、何を載せたらいいのかな?
238非通知さん:04/01/31 01:48 ID:aFA3rAEE
中部の発売日がなんだか錯綜しているような
漏れの所に今日連絡があって、年割り・EZ加入条件で新規19800円と連絡がきた。
で、商品も届いているから実際にさわっても良いと。
ただし、販売はできないのでと念を押された。「お売りできるのは、5日です。」と。
これってどうゆうこと?
ちなみにモックは、先週からありました。
239非通知さん:04/01/31 01:48 ID:khDea4Bu
俺は知識がないから再生、登録が可能かどうかを調べることぐらいしか
できないけどこいつの秘めた可能性に期待したいとこです。
それではそろそろ就寝します。
また起きてからお会いしましょう

とりあえず一日いじってみてどうにも我慢できない点↓
miniSDでPCフォルダからSDフォルダorデータフォルダへの移動orコピー
が一件づつしかできないこと(フォルダ単位でも不可)
240非通知さん:04/01/31 01:50 ID:N2ABDV2r
>>237
ニュースサイト削除する必要はないんじゃないの?
241前機種C406S:04/01/31 01:50 ID:Y4gOp5sB
>>237
ぐっじょぶ
242非通知さん:04/01/31 01:54 ID:vjMGnz5N
>>235
ですから、amc着うたと同じ設定にすると登録出来ないのでしょうかと言っているんですよ。
243非通知さん:04/01/31 01:54 ID:vjMGnz5N
>>236
もう少しビットレートをあげてファイルサイズを抑えたものを作ってみては?
244ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 01:56 ID:MwaDr09S
>>242
いや、amcと3g2じゃ構造まったく違うから同じ設定と言われても・・・。
245非通知さん:04/01/31 01:57 ID:vjMGnz5N
>>244
kanji.exeというのは、著作権情報などを添付するものでは無いのですか?
勘違いしているのであればすみません。
246非通知さん:04/01/31 01:59 ID:Pn1J4ax/
>>245
幹事はそんな簡単なものではない。
247非通知さん:04/01/31 02:01 ID:vjMGnz5N
>>246
そうだったのですか。
という事は、公式AAC着うたサービスが開始されて、それの解析が可能になるまでは不可能と言う事ですね。
解析神を気長に待とうと思います。回答ありがとうございました。
248ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 02:04 ID:MwaDr09S
>>247
公式ではもう開始されてるはず。レコ直で。
ただ開始されたから解析できるというわけじゃないから。
249非通知さん:04/01/31 02:07 ID:vjMGnz5N
>>248
先程から、私のレスをちゃんと読んで頂けていないのでしょうか?
250非通知さん:04/01/31 02:10 ID:+FoH/Ss0
インテリぶった教えて厨w
251非通知さん:04/01/31 02:11 ID:PIKjwT81
NG IDに追加…と。
252非通知さん:04/01/31 02:11 ID:vjMGnz5N
>>250
私が質問してはいけないのでしょうか?
253非通知さん:04/01/31 02:12 ID:N2ABDV2r
↓煽り合い激化
254非通知さん:04/01/31 02:12 ID:vjMGnz5N
>>251
何故そういう事を言われなければいけないのか私には理解出来かねます。
255非通知さん:04/01/31 02:13 ID:Gh+QP3k7
>>254
別にお前とは書いてないだろうが
256非通知さん:04/01/31 02:14 ID:RmzvVh8P
いろいろあって落ち着かないのは分かるが、
嫌だと思うやつは無視するとか少しは大人になれよ…
257非通知さん:04/01/31 02:15 ID:vjMGnz5N
>>255
話の流れから考えて、私の事を言っていると考えられたのですが、違っていたのであればすみません。
258非通知さん:04/01/31 02:20 ID:atb+1v9a
>>257
着うたのスレに行った方が専門でやってる人多いから、行ってみるべし
259非通知さん:04/01/31 02:23 ID:vjMGnz5N
>>258
あのスレは、自作着うた関係の話で荒れているので出来れば行きたくないのですが…。
しかし、それ以前に私の疑問は解決されたので大丈夫です。
260非通知さん:04/01/31 02:24 ID:atb+1v9a
>>259
それならよかった
今度からはもーちょい落ち着いてレスしような
261非通知さん:04/01/31 02:28 ID:vjMGnz5N
>>260
ご心配ありがとうございます。
もう少し落ち着けとの事ですが、私は落ち着いております。
262非通知さん:04/01/31 02:32 ID:oR87JAta

  ) ) )        まあマターリマターリいこうや。皆さんお茶でもドゾー
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ (  ゚∀゚)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡~旦−=≡~旦−=~旦 −=≡~旦 −=≡~旦 −=≡~旦 −=≡~旦
├───┤ `u―u' .   │−=≡~旦 −=≡~旦 −=≡~旦 −=≡~旦 −=≡~旦 −=≡~旦 −=≡~旦
│      ├──────┘=≡~旦 −=≡~旦 −=≡~旦 −=≡~旦 −=≡~旦 −=≡~旦 −=≡~旦
└───┘        W\
─────               ドドドドドドドド
263非通知さん:04/01/31 02:34 ID:tVhQk5IO
>>261
tu-ka くんな!!
264非通知さん:04/01/31 02:36 ID:oR87JAta
('A`)
265非通知さん:04/01/31 02:37 ID:ThDJOhSk
埼玉県のauショプー
今朝発売日聞きに行ったら相変わらず「2月上旬発売予定です」って言われた。
そこで「HPに2月4日発売って書いてあったんですけど」(あえてITmediaとは言わずに)
って言ってみたら少々お待ち下さいって店の奥に行って
「2月7日から順次発売予定とは聞いていますがいつになるかは分かりません」だって。
7日に出かける予定だからそれまでに欲しいのに…
埼玉県民いじめかー!
266非通知さん:04/01/31 02:38 ID:+LrFWaP4
つまり真の敗者は話題にすらのぼらない千葉かw
267非通知さん:04/01/31 02:40 ID:0vHSSUsi
>>262
             ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
              ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
                  ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
          トレネエヨ
     ヘ( `Д)ノウワァァァン
   ≡ ( ┐ノ
  :。;  /
268非通知さん:04/01/31 02:41 ID:DWntMhip
269非通知さん:04/01/31 03:00 ID:iPxDl2SI
>>237
>・関西 1月31日 16800円 26800円 20800円 *****円

兵庫県某auショップにて25ヶ月〜の価格を聞いた所
23000前後と言われたのだが高く、ないのか・・・。
270非通知さん:04/01/31 03:00 ID:R4gCb7Wy
死ねよ、vjMGnz5N
271非通知さん:04/01/31 03:04 ID:toRhqjeX
>>266
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
オレ、千葉(習志野)だけど、おっしゃるとおりモックもパンフも発売日も未定です_| ̄|○
負け組みか・・・。
272sage:04/01/31 03:05 ID:HHNQS+83
バグ出てますかー?
今回は人柱さん達のレポをじっくり聞いてから
購入できる点、関東で良かったと思うが
関西よりもボッタくられるのは許しがたい。
273272:04/01/31 03:06 ID:HHNQS+83
ageちた すまそん
274非通知さん:04/01/31 03:07 ID:toRhqjeX
>>271
自己れすだけど、モックもパンフも発売日も未定、っておかしいねw
モックもパンフも届いてなくて、発売日も未定です。
だね。
275非通知さん:04/01/31 03:14 ID:vjMGnz5N
>>270
何故、貴方に死ねと言われなければいけないのでしょうか?
276非通知さん:04/01/31 03:16 ID:R4gCb7Wy
いやいや、話し掛けないで死んでよ
277非通知さん:04/01/31 03:17 ID:vjMGnz5N
>>276
私の質問に答えて頂けませんか?
理由も分からないのに、死ねと言われても死ねません。
278非通知さん:04/01/31 03:27 ID:Aew4J97D
良い子のみんなは真似しちゃ駄目だぞ♪
つか、なぜ放置できないのか小一時間問いつめ……いや、やっぱもう寝る
279非通知さん:04/01/31 03:30 ID:gB97Uela
進行速いね。携帯から書き込んでる1行レスが多いからかな。

A5502Kはストラップつけれないんですか?
公式の3D見ても通し穴らしきものは見当たらなかったので。
首から下げれると嬉しいなあと思ってます。
280非通知さん:04/01/31 03:31 ID:toRhqjeX
>>279
端末の右上にあるシルバーの部分がストラップの通し穴だよ。
281千葉市民:04/01/31 03:38 ID:SAhI9SNM
習志野にはないのか。
千葉駅近辺ならでんわ一番館にあったぞ。
ちなみにヨドバシにはない。というかヨドバシは発売しないとパンフもモックもださない。
282非通知さん:04/01/31 03:40 ID:XapxMQMk
こちら、下総流山ですが、どの店にも情報なし。
5403の新色のモックならありました。
イルカで買って正解でした。
283非通知さん:04/01/31 03:41 ID:toRhqjeX
>>281
習志野だけ隔離されてるみたいだ・・・_| ̄|○
千葉工大の隣のauショップだが、なんの連絡もなし(;´Д`)
284前機種C406S:04/01/31 03:42 ID:Y4gOp5sB
>>268
再生可。登録不可。

>>280
ちなみにその穴は回転しそうで回転しない。
285非通知さん:04/01/31 03:42 ID:R4gCb7Wy
>>277
文盲?話し掛けないで死ねってーの
286非通知さん:04/01/31 03:48 ID:XapxMQMk
あぼーんばっかり。
287非通知さん:04/01/31 04:12 ID:GqFwtwow
>>286
いやでもやっぱり、ID:Aew4J97D はうっとおしすぎるぞ!
288287:04/01/31 04:13 ID:GqFwtwow
やべ!間違えた。すまんすまん。
・゚・(ノД`)・゚・

◎ID:vjMGnz5N
289非通知さん:04/01/31 04:27 ID:N89jit5T
ezwebでフォトメール便の対応機種みたら5502Kが無いんですが・・・・
290非通知さん:04/01/31 04:28 ID:N89jit5T
あーテンプラに書いてた。自動変換は出来ないんだ・・・
291W11K使い:04/01/31 04:31 ID:43TawTI+
miniSDの操作ですが、W11Kの場合も一筋縄では
直接SD上で再生できません。これまでのログでも
明らかですが、PCフォルダへ放り込んで本体のDF
へコピーすれば当然再生できますが、WIN機の場合は
着うたフォルダの例で
miniSD\PRIVATE\AU\DF\D_SD の中に
SDU_000x.amc 等とリネームすることで端末から直接
再生できる状態でPCから転送することが出来ます。

5502Kのサウンドフォルダのパスが何に該当するのか
分かりませんが、試しにムービーを撮影して、それを
miniSDへ保存するといいかと思います。
意味ないかもしれませんが参考になれば幸いです
292非通知さん:04/01/31 04:33 ID:ZH+0kwOU
>>283
一寸前のスレでも書いたが、あそこに聞きに行ったら
「入荷は7日、当日にパンフもモックも入らない、値段も不明」
と返されたぞ
293非通知さん:04/01/31 05:23 ID:jlt4hzJQ
できれば写真たくさんupして下さい。
294非通知さん:04/01/31 05:43 ID:4FzkYZIr
動画関係はこっちがいいぞ

http://2421.dynsite.net/bbs/test/read.cgi/2421/1075495417/
295非通知さん:04/01/31 05:50 ID:aJHBFyxI
auに貢献している関東をなんでこんなに冷遇するんだぁ〜!
早く発売してくれ
296非通知さん:04/01/31 06:29 ID:eTJ8tyaB
【発売済み】沖縄・九州・関西
4日(水) 四国・北陸・北海道
4日(水)〜5日(木) 中部
6日(金) 中国・東北
5日(木)〜7日(土) 関東
297非通知さん:04/01/31 06:35 ID:18UrMZTx
こちら神戸、10時になったらショプ突進してきまつ〜
嗚呼やっとここ三ヶ月の我慢が解放される(´Д⊂ヽ ウエーン。
5302CAから記念パピコ

人柱なろうと思ってたんだけどもうほぼ出尽くしてる悪寒
あとはamcと3g2の弄くりだけでつか?
298非通知さん:04/01/31 06:50 ID:St+QjYBX
ようやく追いついた・・・・スレ消費早すぎw

なんだかいろんな意味で京セラらしい仕上がりって感じですねぇ
んでもまぁ自作着うた登録できるし(多分これが自作最後の機種かなぁ?)
カメラもそこそこ満足いく物みたいですし
レスポンスに関しては3013T使ってる俺からすれば全然良さそうだし
迷ったあげく購入決定することにしました

決定した途端我慢汁が迸ってキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─ !!!
299非通知さん:04/01/31 06:59 ID:fJAwkYcd
大阪予定では今日31日発売だけど
延長されてないだろね?
300非通知さん:04/01/31 07:01 ID:fJAwkYcd
この機種の最大でだった一つだけの問題
2ch書き込めない。


ところで、やっぱシルバーのほうが良かったって人いないですか?w

301非通知さん:04/01/31 07:12 ID:ijG07R1r
なんだかんだ言って売れるだろうから、暫く待てば新色出るかも。待とうかな。
302非通知さん:04/01/31 07:14 ID:lr7z1FTc
え!?2ch書き込めないの?初耳なんだけど。

シルバー買おうと思ってたけど4ヶ月もパンフやらシゲヤソの写真とか見てたら買う前に飽きてしまった。
今は興味なかったはずの黒がスゲー欲しい。このままの勢いで黒を買おうと思う。
303非通知さん:04/01/31 07:15 ID:qf/PJHPx
>>300
ええっ?書き込めない?
myパソ持ってない者にとっては重大な問題なのですが…(ノд`)
304非通知さん:04/01/31 07:21 ID:N2ABDV2r
釣られ過ぎ。
書き込めないわけがない。
305非通知さん:04/01/31 07:21 ID:fJAwkYcd
>>303

今使ってる携帯は、2chにどんなソフト入れて書き込んでるんですか?

先に答えておきますが、その使ってるソフトがこいつは使えないですよ。
しかも開発中のこれで使えるソフトも挫折したとか
306非通知さん:04/01/31 07:24 ID:N2ABDV2r
>>305
真性か?
imonaなんて使わなくても書き込める。
307非通知さん:04/01/31 07:25 ID:fJAwkYcd
>>304

おまえもここ見たら判る。
どれだけ後悔してる奴がいるかもな。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071715603/l50
308非通知さん:04/01/31 07:26 ID:fJAwkYcd
>>306
新生です。
だったら教えてくれ。
携帯から i-2ch入ってもまともにみる事すらできない
309非通知さん:04/01/31 07:29 ID:qf/PJHPx
>>305
ソフトは何も入れてないよ。

>>304
298さん同様、ログに追いついたとたんに
あのカキコを見たので脊髄反射でレスしてしまいました。
ごめんなさい。
310非通知さん:04/01/31 07:33 ID:b4ZpZvdA
登録着うたつくりたいんで、どなたか、8.zip恵んでください。
9.zipだけじゃだめですよね?
311非通知さん:04/01/31 07:34 ID:qf/PJHPx
>>308
普通に板を選んでスレ一覧がでない?
URLのコピペでも表示されないの?
312非通知さん:04/01/31 07:36 ID:N2ABDV2r
>>308
アドレス間違ってるんじゃないの?
俺はimona使わなくても読めるし書き込める。

>>310
9だけで大丈夫なはず。
313非通知さん:04/01/31 07:41 ID:fJAwkYcd
あ。書き込めたw
これでAU25ヶ月目です。

こうなれば5502k最強だなw
314A5502Kからのカキコ:04/01/31 07:46 ID:/iM2BDfe
普通に読めるし、カキコできてる(´∀`)ノ
315非通知さん:04/01/31 07:50 ID:SjXUJFxj
p2最強ですが何か?
最近はimonaよりもっぱらp2です。5303Hですが。
ブリューで2chアプリ出なくても5502でやっていけるよ。
316名無しさん@Linuxザウルス:04/01/31 08:12 ID:ondcny1Z
仕事終わってから買いに行こうと思うのだが
梅田よどばしは何時までに行けば
当日引き渡し出来るのでしょうか?
317非通知さん:04/01/31 08:14 ID:z8ChdWob
>>316
そんなことはご自分でお電話をなさっては如何でしょうか
318非通知さん:04/01/31 08:23 ID:ez1gB0mf
東北なんですがモックアップはもう店頭に出ておりますか?
5402とこっちで迷ってます・・・。
どっちがいいのだろうか
319非通知さん:04/01/31 08:27 ID:M89cRziA
yodobashiは今日まだ発売してないんやないの?
オイラの予約したshopは朝の10時から5502Kの登録OKらしいから
あと3時間後にはGETできるぜぃ!!
320非通知さん:04/01/31 08:28 ID:fJAwkYcd
梅田ヨドバシって今日発売だった?
量販店は遅れる話だと思っていたが
321非通知さん:04/01/31 08:29 ID:hJ89rOOB
で、AMCの再生容量は最大どこまででつか?
322非通知さん:04/01/31 08:30 ID:Li9bsA1E
いいなぁ・・・手に入るのはまだまだ先・・・
323非通知さん:04/01/31 08:33 ID:0vHSSUsi
今宅急便で来ました。やっぱり液晶でかいな…
324非通知さん:04/01/31 08:38 ID:d+YdyTy9
>>323
うそこけ!しらじらしぃ…
325非通知さん:04/01/31 08:48 ID:TS4Vaspe
最初ストラップ穴の所がボタンになっていて押すとシャキーンてなるかと思っていた…それがシャキーンだと思ってた。
326非通知さん:04/01/31 08:51 ID:Li9bsA1E
(`・ω・´)シャキーン!!
327非通知さん:04/01/31 08:55 ID:Q6DELOkx
次回入荷時期は未定・・・いつになるやらトホホ
328非通知さん:04/01/31 08:59 ID:lBltV2Qu
いつのまにかスレが2つもすすんでいました

昨日、ヨドバシ梅田から発売との電話があったので
行ってきまーす
AUカウンターには漏れと同じようなヤシが並んでいることでしょう
329非通知さん:04/01/31 09:01 ID:NZKRnn8e
新潟は発売日いつなんだ・・。
というか管轄は東北なのか関東なのか
auに問い合わせしても返ってこないし
しってるかたいたら教えてください
330非通知さん:04/01/31 09:02 ID:WqKdCrHQ
>>329
ロシアじゃないの?
331非通知さん:04/01/31 09:03 ID:N2ABDV2r
>>329
関東也
332非通知さん:04/01/31 09:03 ID:+EVq6Hk0
平壌
333非通知さん:04/01/31 09:04 ID:9d8HGC4t
テンプレに追加してくれ

使えるBREWアプリ(WikiRoom)
http://www.wikiroom.com/brew/?A5502K
334非通知さん:04/01/31 09:07 ID:idg7q+yI
ショップから電話キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

    ○y-~~ <ご予約数が多いので先着順となります。
    |\     よってお客様は次回入荷分とさせて頂きます
_| ̄|○ ̄|   次回入荷日はまだ未定です


キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(・`)━(ω・`)━(´・ω・`)━・・・・
335非通知さん:04/01/31 09:08 ID:SjXUJFxj
んじゃヨドバシの受け付けでおまじない動作をする椰子は2チャンネラーって事でw
336非通知さん:04/01/31 09:08 ID:ngoPgLr5
デジカメ用の三脚使えるかな?
337非通知さん:04/01/31 09:13 ID:lBltV2Qu
おまじないしないとダメデツカ
シャキーンの方が・・・
小心者でスマソ
338非通知さん:04/01/31 09:14 ID:A/IVFqYp
>>337
受け付けでする必要はないが
家に帰ったらちゃんとおまじないはしないとイカンよ
339非通知さん:04/01/31 09:16 ID:A/IVFqYp
 ∧
( `A') オンドゥルルギッタンディスカッ!
340非通知さん:04/01/31 09:16 ID:3S4PfyhL
5302ca使いですが5502k、めちゃ気になってます。
で、5302から機種変の方に質問です。
ATOKに比べてwnnはどうですか?
5302のATOKは学習はするのですが、覚えたはたから忘れていって、
結局最初から登録されている語句以外はあんまり使えなかったので。
341非通知さん:04/01/31 09:21 ID:0vHSSUsi
>>324
ほんとだよ。とりあえず回線切り替えの受付時間まであと1時間くらいあるのでそれまでは
何も出来ないから猫でも撮って時間を潰します。
342非通知さん:04/01/31 09:23 ID:lBltV2Qu
>>338
そうなんですか

2つ前のスレからほとんど目をとせていないので
取説のあやしい儀式のほうにしかめがいってませんでした

それではそろそろいってきまつ
343非通知さん:04/01/31 09:28 ID:9d8HGC4t
>>340
ソニエリにも引けはとらないと思う。
344非通知さん:04/01/31 09:32 ID:ngoPgLr5
>>343
ソニエリもWnn
345非通知さん:04/01/31 09:35 ID:Jeon/u3j
>>342
>2つ前のスレからほとんど目をとせていない
貴重な情報が出まくってるのに!
(´-`).。oO(これからも同じ質問ばかりでるのかなー)
346非通知さん:04/01/31 09:39 ID:A/IVFqYp
今日はのんびりな一日になりそうだな・・・
人柱諸君に感謝しつつ寝る
347非通知さん:04/01/31 09:45 ID:qcZzdv2i
さて、拙者も神戸にて機種変に行ってまいります。
さらばA3012CA…今までありがとう…(;´д⊂
348非通知さん:04/01/31 09:50 ID:BTJtM9rl
5502からカキコ。 最小文字表示の見難さが改善してなくてショボーン。
349非通知さん:04/01/31 09:51 ID:VqBThnMX
>>348
携帯からじゃsageられないのか?
皆でクレームつけまくって京セラにファームウェア更新させるべし(ぇ
350非通知さん:04/01/31 09:53 ID:k61buY/p
      | |
  _○| | ションボリ
 /\ノ | |
"""""""""""
351:04/01/31 09:57 ID:5NPeEZAX
値段は高いし
発売時期は最後だし
関東最悪だな・・・・・・



・・・頼むからなるべく早めにね
「7日発売で決まりました」って明るく言うんじゃねぇよ
352|||:04/01/31 10:00 ID:DJzdzFOG
関東7日って何だよ・・。
au人口が多いところから先に売れるように、前もって生産体制整えとけ!
下手に沖縄・九州が先に発売されるくらいなら、もう1週間全国で発売延期にして
全国一斉発売にしてくれたほうがストレスが溜まらずに済んだ。
353非通知さん:04/01/31 10:01 ID:9EzJ2Wp8
>>348 やっぱ滲んじゃってんの?

>持ってる方〜
 できたらナビウォーク&電子コンパスのレポお願いしますー
354非通知さん:04/01/31 10:02 ID:ekkJVJO2
漏れは2月6日(中国)って言われてるからまだマシなのか
関東がんがれ…

ところで人柱さん達64和音はどうよ?
話題に出ないけど漏れは結構気になっているんだが…
355非通知さん:04/01/31 10:05 ID:N2ABDV2r
>>351
禿堂。
関東高いから通販にするつもり。
しかし未だに価格.comへの登録が1件もないというのはどういうことだ?
普段なら発売日の一週間前には登録され始めるというのに。
356非通知さん:04/01/31 10:07 ID:BTJtM9rl
あとページスクロールができん。
357非通知@5305K ◆k4KUMA4M8E :04/01/31 10:16 ID:GN0wgd12
おはよう〜。大分レス速度落ちたね。
今日は関西の方が人柱してくれるだろうから漏れの仕事も終わりだなぁ。
テトリスやってるけど、画面がでかくて目がつかれないw

64和音は...普通。
358非通知さん:04/01/31 10:17 ID:ekkJVJO2
ってか6スレ137氏のサイト移転してないか?
http://e-jts.com/~au/
359非通知さん:04/01/31 10:20 ID:9EzJ2Wp8
>>356 十字キー長押しみたいだね・・・

イヤフォンの蓋のできはどう?実機はゴムなの?
A5501Tみたいにすぐダメになるなんてなさそうでつか?
360倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/01/31 10:21 ID:1lL/yQeZ
>>240
んじゃニュースサイト元に戻します

>>333>>358
携帯からかな?
>>237くらい読んでくれ
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/tenpure23.txt

さらに変更
・1の注意事項追加
・発売日更新
361前機種C406S:04/01/31 10:22 ID:Y4gOp5sB
>>359
ゴムっぽくはない。でも荒く扱うと取れそう・・・。
362非通知さん:04/01/31 10:24 ID:ekkJVJO2
>>357
普通…そうでつか
報告thx

>>360
スマソ…あんまり進行具合が早いもんだから確認してなかった
以後気をつけまつ(´・ω・`)
363非通知さん:04/01/31 10:32 ID:VxXon69L
ダウンロード辞書で顔文字とかないの?
364非通知さん:04/01/31 10:34 ID:VxXon69L
あ…_| ̄|○
あげてしまったスマソ
365非通知さん:04/01/31 10:41 ID:9OPYWvdg
ひととうり(←何故だか変換できない)取説読んだけど、分からなかったので一つおせーて!
クローズの状態で、ムービーライトを単独で1アクションか2アクションくらいで点灯させることは出来ますかね?
366前機種C406S:04/01/31 10:42 ID:Y4gOp5sB
取り説より過去レス読め。できん。
367非通知さん:04/01/31 10:44 ID:eA6a+oCl
ttp://2421.dynsite.net/a/files/a440.amc
すみませんが、このムービーは再生可能でしょうか?
368前機種C406S:04/01/31 10:48 ID:Y4gOp5sB
>>367
音なし再生可。スクリンセーバーや着信に登録可。
369非通知さん:04/01/31 10:49 ID:eA6a+oCl
>>368さん、ありがとうございます。
すみませんが、これはどうでしょうか。よろしくお願いします。
ttp://2421.dynsite.net/a/files/a441.amc
370前機種C406S:04/01/31 10:52 ID:Y4gOp5sB
>>369
さっきと同様。でもさっきのより映像はきれいかも。
371非通知さん:04/01/31 10:54 ID:ez1gB0mf
やっぱり持った感じ大きいという印象でしょうか?
いま5402使っていてこれも結構大きいのでそんなに違和感はないと思うのですが。
372非通知さん:04/01/31 10:55 ID:eA6a+oCl
>>370
ありがとうございます。
最初のは、動画のレートが128Kbpsで次のは256Kbpsでした。
これで256Kbpsまで再生可能だと分かりました。
373前機種C406S:04/01/31 10:57 ID:Y4gOp5sB
>>371
それなりに大きい感じ。
374非通知さん:04/01/31 10:58 ID:5bwEGC3v
ミスタードリラーはできないの?
375非通知さん:04/01/31 11:06 ID:ez1gB0mf
このカメラで撮った画像がどこかに掲載されているサイトはありますか?
オークションの出品画像の撮影にカメラを使いたいと思ってます。
376非通知さん:04/01/31 11:08 ID:XapxMQMk
>>375
過去レスか前スレにURLがあったと思います。
ご自分で探してみてください。
377非通知さん:04/01/31 11:11 ID:P3EvJKhF
おはようございます。
早速ですが、次のファイルを試していただけませんか。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a442.3g2
昨日と同じようにQTで書き出しました。
昨日はサンプリングレートを弄るのを忘れていたので、標準的と思われる22050Hzにしてあります。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a443.3g2
これはもう妥協して1:00 500KB以内に収めてあります。
これが再生できないとなったら250KBあたりの制限決定でしょうか。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a444.3g2
最後です。30秒 250KB以内に収めてあります。
今回UPさせてもらったのでこれしか再生することができなかったら250KB制限決定なので泣けます。
逆に、これでも再生できなかったら、ほかにどこか悪いところがあるということでまだ望みはあるかも?

お願いします。
378前機種C406S:04/01/31 11:17 ID:Y4gOp5sB
>>377
上、サイズオーバーで再生不可。
下二つとも再生可。登録不可。

今まで再生可、登録不可ってけっこうあったけど、たしか全部ペタメモ、メディアプレイヤーには登録できる。
これもしかり。
379着信ナシ:04/01/31 11:20 ID:+5fphv2R
入荷の電話ま〜だ〜?
中部なんだが…
予約数が多いとは聞いていたんだが…鬱
380非通知さん:04/01/31 11:28 ID:laOGORAu
新潟電話無し。
381非通知さん:04/01/31 11:38 ID:8UThL81W
奈良、電話無し。
関西は31日じゃないのか?
382非通知さん:04/01/31 11:46 ID:P3EvJKhF
>>378
ありがとうございました。
500KBはOKで1MBがNGってことは800KB制限なのかな。

数曲好きな曲を入れといて簡易的なポータブルプレーヤーとして使うのは難しそうですねえ。
383非通知さん:04/01/31 11:48 ID:jXDJIGNh
今日買ってきました。使ってみての感想は期待していたほど液晶が綺麗じゃないって事でした
せっかくいい液晶積んでるのに色が薄い。コントラストの調整が出来たら良かったのに
あと予測変換がもたつく感じがするというのがちょっと使ってみての感想です
384非通知さん:04/01/31 11:48 ID:dBo4iO0o
東北の某携帯専門店。
2月6日確定で入荷数は各色3台ずつだと・・・
少ねぇな オイ ( ´Д⊂)

しかも「予約は行っておりません」って言われた。・゚・(ノД`)・゚・
機種変で1年以上2年未満で22800円位だと。
385非通知さん:04/01/31 11:51 ID:oR87JAta
えー、関西今日じゃないのかな?(;´Д`)

とりあえず出かけようかな…
386非通知さん:04/01/31 11:54 ID:WrvzmbLb
>384
ちなみに県名だけでも教えていただけませぬか?
387非通知さん:04/01/31 12:00 ID:MBZ1AHOe
千葉駅周辺を散策

ヨドバシカメラ千葉店・・・モック・パンフなし、日にち聞く気にもなれず・・・
某文房具屋兼携帯屋・・・・パンフが乱雑に置いてありゲッツ。 
             店員に聞いたら2月頭とのこと、モックも触った。
某携帯専門店・・・・・・・「いつになるかわからない。」と吐き捨てられる。
某携帯専門店2・・・・・・2月9日と断言
auショップ千葉銀座・・・・2月7日と断言、5日ごろ価格決定ということで
             割引券もらって、黒予約
388非通知さん:04/01/31 12:00 ID:laOGORAu
新潟電話キタ━━(゚∀゚)━━━━━━━!!やっぱり二月七日だょ。てか値段聞くのわすれてた
389非通知さん:04/01/31 12:05 ID:laOGORAu
画面配色は何種類あるんすか?
390非通知さん:04/01/31 12:06 ID:XapxMQMk
千葉県の流山、ワンダー○゛ーにはモック、パンフともなし。
店員もいるんだか、いないんだか。
391非通知さん:04/01/31 12:08 ID:trOP+bQI
>386

秋田県でつ。
392非通知さん:04/01/31 12:11 ID:xoMQPJZx
>>387>>390
俺も千葉県。
佐倉のショップでは「予定の変更がなければ7日」と言われた。
5日にはホットモックが入るらしい。

その近所の行きつけのケータイも売ってるゲーム屋にはモックが展示されてる。
単独パンフ、2月のカタログもあったよ。
393非通知さん:04/01/31 12:11 ID:A4WpIhsn
みなさんショップでモック見せてもらう時に
どういう風に言ってますか?
「A5502Kありますか?」
と聞いてるのですがまだモックすら触ってません。
店内に置いてなくても奥からだしてくれるところもあるらしいですが
聞き方が悪いのかな?(´д`)
394非通知さん:04/01/31 12:12 ID:Kv6GYtaE
>>393
A5502k欲しいんですけど、モックとかありますか?参考にしたいので
っつって見せてもろた
395385:04/01/31 12:13 ID:oR87JAta
関西、売ってるみたい
出かけてくる
396非通知さん:04/01/31 12:13 ID:XapxMQMk
漏れ 「京セラの新機種ありますか?」
店員 「ありません」

漏れ 「じゃ、ほかあたります。(こんな店じゃカワネェヨ!)」
397非通知さん:04/01/31 12:16 ID:j3q2hIgF
関西某auショップ今電話したら丁度運送屋が持ってキタそうでつ。
398非通知さん:04/01/31 12:17 ID:XapxMQMk
>>397
蕎麦屋の出前みたいだねw
399非通知さん:04/01/31 12:19 ID:ez1gB0mf
今の機種がまだそんなに使用期間が長くないので
機種変はかなり高くなりそうなんですが
一度解約して購入したという方はおりますか?
400非通知さん:04/01/31 12:19 ID:0ntbCujJ
「丁度いま運送屋が持ってきましたよ」
「え?本当ですか?今もってきたんですか?」
「うん、そうや」



2/7までまてません(´・ω・`)
401非通知さん:04/01/31 12:20 ID:vLgcCAD5
>>399
IDがezオメ
漏れは新規でつが?
402非通知さん:04/01/31 12:21 ID:A4WpIhsn
>>396
全く同じ展開!
知らない人もいるし、店員の冷たさを呪いたくなります

>>394
モックという言葉を出した方がいいんですかね?
またケータイ行脚だ。。
403非通知さん:04/01/31 12:24 ID:q1JNFVHc
>>402
モックっていうとヲタっぽいかもね
「見本みたいなのありますか?」って言うとよいかと
404非通知さん:04/01/31 12:24 ID:3S4PfyhL
模型
405非通知さん:04/01/31 12:25 ID:vLgcCAD5
標本
406非通知さん:04/01/31 12:27 ID:Et6Hfhsh
今3012使ってるんだけどカシオからこっちに浮気しそう・・・・エヘ
自作着うたも登録できるみたいだし
中部でも早く発売してくださぁ〜い!!
407非通知さん:04/01/31 12:29 ID:N0YoKx6N
「モックアップ」は普通に使う言葉だけどな。
製造業なら。
モックって言うのが嫌ならモックアップと略さずに言え。

それはそうと関東の放置プレイは凄まじいな。
ショップはともかく量販店はモックどころか「わかりません」と
のたまう店まであるし。
408非通知さん:04/01/31 12:31 ID:A4WpIhsn
>>403
モックってどの辺の人までOKなんでしょうかね、
かっこいい言葉だけど謎だ
今日からそれでいきます >見本
409非通知さん:04/01/31 12:33 ID:6SsqNDjU
>>408
工業製品ヲタ系だけじゃないの?モック
410非通知さん:04/01/31 12:35 ID:fQ2eVwWb
当方A5302CAです。 携帯から書き込みできた! ?
411九州:04/01/31 12:36 ID:0RQlSs1c
本日ようやくゲトできた〜
今からいじりたおす予定〜
412兵庫:04/01/31 12:41 ID:Pn1J4ax/
あうショップから電話キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
今から行ってくる。
413非通知さん:04/01/31 12:41 ID:A4WpIhsn
>>407
(リロードしてなくて408の発言で気を悪くしたらすみません)
同じく関東(東京)だけど地域性の問題なんでしょうか
モックさえも見たことない、触れないというのは。
悶々とした日があと一週間も…
414関西:04/01/31 12:42 ID:OfGpFXyG
西宮。電話入りました。買ってきました。自分は予約していたけど、
飛び込みで機種変に来ていたオサーンに店員の人が5502勧めていたので、
予約無しでも買えると思われ。
415非通知さん:04/01/31 12:44 ID:lBltV2Qu
梅田より帰還
手に入れまつた
いまはいいとこしかみえてません

>>345
スレの進行早すぎ
一日見るの開いただけなんですけど
とりあえず取説読んだらゆっくりと過去スレに目を通します

同時に買おうと思っていたAUキャリーングCがおとりよせなそうな
しばらくの間、保護シート貼ったままかな
手に入れたヤシはどのようにしてるんだろうか
情報求む!
416非通知@5305K ◆k4KUMA4M8E :04/01/31 12:45 ID:GN0wgd12
>>389
過去か取説にもあると思うが、
写真みたいなのが出るタイプと
マトリックスのような配色のシンプルなもの(写真無し)の2種類だけ。
417非通知さん:04/01/31 12:46 ID:P3EvJKhF
たびたび失礼します。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a446.3g2
先ほどの一番長い1MB超のやつに、longerにやれるだけのことをやってもらいました。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a447.3g2
800KB制限確認用の767KBのファイルです。

上記は共に64kbps 22050Hzの設定でQTから書き出してます。
時間のある方よろしくお願いいたします。
418非通知さん:04/01/31 12:49 ID:hFyNWVk7
>>417
あとで
どういうのがどう再生できるのか、まとめてくれ。
419前機種C406S:04/01/31 12:49 ID:Y4gOp5sB
>>417
どちらもsizeover
420ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 12:50 ID:MwaDr09S
おそらく512KBまで何じゃないかな。3g2は。
513KBの作ってみればわかるかも。
421非通知さん:04/01/31 12:52 ID:L8+79+5t
>>413
上野のOMBITS(だっけ?ヨドの並び)にモックあったよ
422非通知さん:04/01/31 12:56 ID:SmcGYjU4
421
発売日と値段ききましたか?
423非通知さん:04/01/31 12:57 ID:SmcGYjU4
すみません あげちゃいました
424非通知さん:04/01/31 12:59 ID:t9IKG3/9
昨日立ち寄ったK's伝記にモックの展示あり
お姉さんの話だと2月7日発売とのこと

モック見てその重量感?に圧倒された
携帯というより小型のPDAだなぁ

@新潟
425非通知さん:04/01/31 12:59 ID:L8+79+5t
>>422
ごめん…。店頭に並んでいるの見ただけだ…。
役立たずでごめんよう。

並んでいるのはシルバーでした。
426非通知さん:04/01/31 13:03 ID:XapxMQMk
千葉県柏の怪しげな携帯ショップで、さっき、「京セラの新機種ありますか?」ってきいたら、
店員は「え?でるんですか???」と困惑。俺はもっと困惑した。デネェノカヨと。
427非通知さん:04/01/31 13:04 ID:SO8kukL2
福岡だが、あうshopに逝ってみると各色1台ずつの入荷とのこと。
当然売り切れ。しかも予約も満載らしい。
なめとんのかあう。まー、ねーチャンがかわいかったんで許すけど。
428非通知さん:04/01/31 13:05 ID:XapxMQMk
>>427
福岡のどこ?
429非通知さん:04/01/31 13:05 ID:P3EvJKhF
>>418
了解です。

>>419
ありがとうございました。
500KB制限か…?

>>420
あんまり正確にできなかったけどとりあえず近辺のを作ってみました。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a448.3g2
469KB 500KB以下確認用です。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a449.3g2
562KB 500KB以上確認用です。

お願いします。
430非通知さん:04/01/31 13:06 ID:JCce2z4a
電話キタ━━(゚∀゚)━━━━━━━!!京都です。
431427:04/01/31 13:07 ID:SO8kukL2
>428
福岡市内ですよ。
いつもそこしか逝ってないから、shopめぐりとかはしてないけど。
432非通知さん:04/01/31 13:09 ID:JCce2z4a
IDがジャパンカップorアメリカジョッk(ry
433非通知さん:04/01/31 13:10 ID:hRU3EiD8
>>391
それはデンコードー系のメディアサイトでつか?
秋田人初めてだな、まあ田舎は予約なんかしなくても余裕でゲットできるはず
434前機種C406S:04/01/31 13:10 ID:Y4gOp5sB
>>429
上、再生可、登録不可
下、再生不可
435非通知さん:04/01/31 13:11 ID:5bwEGC3v
立川のauショップで割りチケ貰ったけど1000円引きかよ・・・
ムサシ電器で変えようかな
436非通知さん:04/01/31 13:12 ID:SmcGYjU4
425
いえいえ
情報ありがとうございます。
437非通知さん:04/01/31 13:13 ID:UC6kvCId
なんばビックはもう在庫ないみたいなんで行く人は要注意。
おいらはauショップで入手。
438非通知さん:04/01/31 13:16 ID:VSmb9zyk
漏れ東京だけど、パンフ見ながら
「これどこにあります?」って聞いたら
「今日きたんですよ」って奥の段ボールからモック出してきて
「もう買えます?」って言ったら
始め今にも買えそうな感じだったけど、「ちょっと待って下さい」って
いろいろ電話しはじめて、「発売はまだ未定ですね…営業の方にも情報きてないみたいです」
って言われた。情報はきてないが、携帯は来てそうだった。
営業からGOがでてたら買えたのかな
439非通知さん:04/01/31 13:18 ID:5L0Ao3hf
メニューや壁紙の横表示ってできますよね?
取説見てもどれで設定できるのかわからなかったので…
440非通知さん:04/01/31 13:19 ID:P3EvJKhF
>>434
ありがとうございます。
やっぱり500KB制限ということで。

ネイビー萌え ◆MOE/g.Reoさんのテンプレを補完します。

自作関連
・240×176は音声qcpのみQTproで作成可能。再生、登録可
・3g2ムービーは音声AMRのみ登録可能。AACでは登録不可。共に再生は可能。(試したのはLサイズ)
・3g2着うたは 64kbps 22050Hz で約500KBまで再生可能。登録不可。


AMCの実験もぼちぼちやらせてください。
441前機種C406S:04/01/31 13:20 ID:Y4gOp5sB
>>440
どんどんどぞー
442非通知さん:04/01/31 13:22 ID:laOGORAu
ドットカケはまだいないのか?
443非通知さん:04/01/31 13:26 ID:ez1gB0mf
いま使ってる5402sもったいないんだけど
ナビとかカメラ使ってみたいなー
貯まったポイントチャラになるけど解約・新規しようかな
444非通知さん:04/01/31 13:27 ID:+EESzHxn
なんか千葉県(つーか関東)曖昧やね。
ちなみにワン○ーグー江戸川台店は家が近いから電話で確認取ったけど
「ウチは最新機種はすぐに入らないんですよ」
というような趣旨を述べてた。
他の同店舗もそうなのか?
近所の店では4日って断定してたけどどうだろ??

ちなみにおいらは昨日春日部駅前の携帯シャップで予約してきますた。
ボロくて小さい店だから・・とか思ってたら店員のおばちゃんねーちゃん共に親切で
電話で問い合わせてくれた上に奥から出してきたモック触らせてくれた。
でもやっぱり「2月上旬」というのは変わらないね。
値段は12ヶ月(13ヶ月?)異常で21800円となってますた。
445非通知@5305K ◆k4KUMA4M8E :04/01/31 13:28 ID:GN0wgd12
>>439
メニューが横表示できるのはメガピクセル以上の撮影モードのみ
のようなかんじ?
446非通知さん:04/01/31 13:28 ID:P3EvJKhF
AMCです。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a450.amc
477KBで500KB制限確認用です。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a451.amc
1088KBで800KB制限確認用です。

両方とも64kbps 22050Hzという標準的な設定でエンコしてあります。
そしてASDさんのツールでAMCに変換してあります。
kanjiも通してあるので、登録可かどうかも調べていただきたいです。

よろしくお願いします。
447非通知さん:04/01/31 13:30 ID:GqFwtwow
>>440
どうか
登録可能限界サイズ、bps、kHz
登録可能方法(SD、DL、MySync)とか調べて下され
448非通知さん:04/01/31 13:31 ID:QdM/d7C8
5502kていい感じしなくても登録できんの?
449非通知さん:04/01/31 13:33 ID:P3EvJKhF
>>447
回線が細くてUPに時間がかかるので大変なんですよ。
実機買ったらすぐにレポあぷしますね。

>登録可能方法(SD、DL、MySync)とか調べて下され
これに関しては調べてくれる方に報告お願いしようと思います。
450非通知さん:04/01/31 13:33 ID:OfGpFXyG
画面メモってどういう用途で使うの?
451前機種C406S:04/01/31 13:33 ID:Y4gOp5sB
>>446
上、再生・登録可
下、sizeover再生不可
452非通知さん:04/01/31 13:34 ID:zM0vNoSm
大阪の日本橋なら在庫かなりある模様。
今 機種変してきた。
ニノミヤでポイント使用で13ヶ月以上17800円でした。
453非通知さん:04/01/31 13:34 ID:5L0Ao3hf
>>445
そうなのですか
パンフで横表示になってたからてっきり壁紙かと…
よく見たら「撮影」とかありますね…
説明ありがとうございました





必死に横用壁紙作ってたよ…
454前機種C406S:04/01/31 13:34 ID:Y4gOp5sB
俺がやってるのは全てSD経由
455ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 13:35 ID:MwaDr09S
登録可能サイズは240KBまでな気がする。
あと500KBなんてのは中途半端だからおそらく512KBまでかな(別に変わらないけど)。

>>446
著作権情報が付加されてないよ。
456さいたま人:04/01/31 13:35 ID:q1JNFVHc
MySync届いタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
MiniSDはかなり前にAmazonで買ってあるし、
あとは5502Kを買ってきて…

買ってきて…

…買って…きて…


(´・ω・`)
457ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/31 13:37 ID:MwaDr09S
>>451
って登録もできたのね。
というか上のファイルが自分のプレーヤーだと再生されない(´・ω・`)
458非通知さん:04/01/31 13:38 ID:P3EvJKhF
>>451
ありがとうございました。
どうやらAMCも同じく500KB制限で確定なようですね。

ということでテンプレ補完

自作関連
・240×176は音声qcpのみQTproで作成可能。再生、登録可
・3g2ムービーは音声AMRのみ登録可能。AACでは登録不可。共に再生は可能。(試したのはLサイズ)
・3g2着うたは 64kbps 22050Hz で約500KBまで再生可能。登録不可。SD経由で確認。
・AMC着うたも同じく 64kbps 22050Hz で約500KBまで再生可能。kanji通して登録可能。SD経由で確認。
459非通知@5305K ◆k4KUMA4M8E :04/01/31 13:39 ID:GN0wgd12
>>453
前スレで提案されてたが、カメラと同様に
横に立てておけば裏のレンズを傷つける心配ないとのこと。
机に横置きで置いて(飾って)おいて
他の作業するとかなら横向き壁紙でもいいのかな?
どちらにせよメール読んだりは横では出来ないんだけど..(;´д`)
460非通知さん:04/01/31 13:41 ID:P3EvJKhF
>>457
ええ、どうやらできるようです。
>というか上のファイルが自分のプレーヤーだと再生されない(´・ω・`)
QTでのことをおっしゃっているのなら自分もできません。
kanji通すとできなくなるんでしょうね。

次は何を検証しましょうか…。
461非通知さん:04/01/31 13:42 ID:GqFwtwow
>>449
よろしくお願いします。
これが確認できたら乗り換えようと思ってるんです。

>>451
げげ!500KBが登録できるの?すげぇ…

って俺のPCでは聞くことも出来ないんだけど、なぜ?
462非通知さん:04/01/31 13:44 ID:fIn2Aq6M
>427
ショップ巡りした方が良いですよ。
当方春日ですが、素でGETできました(しるばー)
ナビウォーク使ってちょっとびっくりしているところです。
463非通知さん:04/01/31 13:44 ID:tDPfH1FD
>>460
ナビ
464非通知さん:04/01/31 13:45 ID:tDPfH1FD
>>462
びっくりした内容を教えて。
465非通知さん:04/01/31 13:47 ID:VSmb9zyk
>>460
明るいうちに外の写真を
466非通知さん:04/01/31 13:48 ID:2LS/pLvW
画質はどんな感じなんだろ。
467前機種C406S:04/01/31 13:48 ID:Y4gOp5sB
注:いきなりきていきなり質問しないこと。流れと過去レスを読みましょう。
468非通知さん:04/01/31 13:50 ID:P3EvJKhF
>>463
>>465
実機持ってないからこうして皆さんに検証をお願いしているのです。
むちゃ言わないでください。(´・ω・`)
469こべっこ:04/01/31 13:51 ID:Xk+s5ZTe
>>446
451と同じく上は再生登録可でつが下は無理ですた
ていうか漏れもSD経由だから同じ結果になって当たり前か

>>聞けない
446さんの曲どうしてもPC上で聞きたかったらwinampででもファイル開いてみたらどうでしょうか
470非通知さん:04/01/31 13:51 ID:trOP+bQI
>>433

(σ・∀・)σ正解!!

ね〜ちゃんの話だと、
入荷数少ないけど、たぶん大丈夫
買えると思いますよ・・・だって。

ソンナニ ニンキナイノカ・・・ _| ̄|○ 
471非通知さん:04/01/31 13:53 ID:GqFwtwow
>>469
そのWinampで聞けないのです。
普通のAMCは聞けるのですが…
472非通知さん:04/01/31 13:54 ID:LLDw9awq
関西、予約してませんでしたけど普通に黒に機種変更できました。
ちなみにコジ*の堺店にホットモックあり。売る気あるみたいだね〜。
473非通知さん:04/01/31 13:54 ID:KPmMLOBc
上のほうで梅田ヨドに行った人、在庫や値段を教えて欲しいです。
地元では新規14000円、機種変13ヶ月以上が20000円ジャストくらいです。
474非通知さん:04/01/31 13:55 ID:zM0vNoSm
ああ、機種変したら おいらの携帯の着うた JBのセックスマシーンじゃ
無くなるんだよなぁ アイモナも使えなくなるし...。
ちょびっと後悔。
さて もう 携帯できてる頃だろうから とってきます。
475非通知さん:04/01/31 13:55 ID:KPmMLOBc
sage忘れ・・・。すいません
476非通知さん:04/01/31 13:56 ID:zM0vNoSm
おなじく sageてなかった ひじょうにスマンかった。
477こべっこ:04/01/31 13:59 ID:Xk+s5ZTe
>>471
マジで?うちのwinampでは再生できてまつよ

報告
音声MP3のAMC、着信音登録可能ですたーー
478非通知さん:04/01/31 13:59 ID:2emOM3sd
>>474
解約しても着うたは、聞けるだろう。
479非通知さん:04/01/31 13:59 ID:tDPfH1FD
>>467
過去スレは読んだよ。
だからこそナビの情報が知りたい。
画像はいっぱいあったけどもうみれないのもいっぱいあるね。

>>466
自分撮りのノイズがかなりひどい。
空の撮影は暗黒オーラでてなかった。
カメラの性能は悪い印象はもってないけど他の人はどうかな・・
480こべっこ:04/01/31 14:00 ID:Xk+s5ZTe
↑着うたじゃなくてムビーでつ
481非通知さん:04/01/31 14:02 ID:49Q1ALxP
神戸 新規16800 予約なしで買えますた。
482非通知さん:04/01/31 14:04 ID:JhG43aon
新宿でパンフとモックがある店はどこですか?
483非通知さん:04/01/31 14:05 ID:fIn2Aq6M
>464
俺の前の携帯がA5302CAだったのですが
そいつは位置情報だすのに2分くらいかかって、
使い物にならなかったのですが、
5502Kだと20秒くらいで表示されて
コンパスのおかげで地図が回転するのを見て
携帯の進化具合に驚いていました。


484非通知@5305K ◆k4KUMA4M8E :04/01/31 14:06 ID:GN0wgd12
オーラは出ないね。雲一つない青空が青いままとれました。
自分撮りはまぁこんなもんでしょ。あまりつかうこともないだろうしw
485非通知さん:04/01/31 14:06 ID:P3EvJKhF
>>471
恐らくkanji通してるから聞けなくなったのだと思います。
確証は全然無いですが。

次は3g2ムービー。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a452.3g2
512KB制限確認用。
動画はサイズ234×176、MPEG4で書き出してみました。
音声はAAC-LC 48kbps 22050Hzです。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a453.3g2
800KB制限確認用。
書き出し設定は上と一緒で画像のビットレートだけあげてます。

よろしくお願いします。


486非通知さん:04/01/31 14:08 ID:lBltV2Qu
>>473
予約組でしたので在庫状況はよくわからいですが
11時前の時点では
売り切れの表示はなかったとおもいます

値段は、
機種変13ヶ月から 20800 新規 17800位だったと思いますが
うろ覚えでスマソ

487非通知さん:04/01/31 14:10 ID:JWy4BU2F
早く九州・関西ショップの通販始まんないかな
488こべっこ:04/01/31 14:12 ID:Xk+s5ZTe
>>485
452…再生できません(再生エラー)
453…再生できません(データサイズオーバー)
489非通知さん:04/01/31 14:16 ID:5cyYX1wl
>>486
ありがとうございます。電車賃を考慮して、地元で買おうと思います。
490非通知さん:04/01/31 14:18 ID:P3EvJKhF
>>488
ありがとうございます。
とりあえずムービーにも500KB制限があるのは予測できましたが、
上のは再生エラーですか…。

動画サイズに問題ありと見て、Lサイズで作ってみました。
ttp://2421.dynsite.net/a/files/a454.3g2
それ以外は条件は同じです。

よろしくお願いします。
491非通知さん:04/01/31 14:18 ID:GqFwtwow
>>485
おかしい、俺の方ではkanji通しても聞けるのだが…
Winampの設定かな…

ま、5502にあんま関係ないので、スルーして下さいな
492kukyy:04/01/31 14:20 ID:7o57sBGz
大阪 某店 各色1台づつ入荷 黒即時購入
20800円でした。 12ヶ月以上で
みなさん 色はどちらがこのみ?
493前機種C406S:04/01/31 14:22 ID:Y4gOp5sB
>>490
あっぷる!でもやばいぐらい「ガガガ」という音が途中から。登録不可。
人によっては問題ないかもしれん。
494非通知さん:04/01/31 14:22 ID:mQ3kaGHA
ぶっちゃけ、5403CAと比べて画質どうなの?もっとうpして!!
495非通知さん:04/01/31 14:23 ID:lBltV2Qu
>>489
実機手に入れて舞い上がっていたので
ほんとにうろ覚えです
間違えてるかもしれないので
もう少し他の大阪組のヤシの報告待ってみてください
市内のAUショップは大体おなじ値段だと思うし
496非通知さん:04/01/31 14:23 ID:tDPfH1FD
>>480
早とちりしちゃってすまそ
さくっと検索してきたらムービーの質の感想は探せなかったよ…(´Д⊂ヽ

>>483
偶然にも同じ機種からの乗り換えを予定しています。
これからのレポも期待してます。人柱様。
ナビの正確性はどうでした?
497非通知さん:04/01/31 14:23 ID:Et6Hfhsh
PCからSDにデータを保存ってマイシンクじゃできないですよね?
498非通知さん:04/01/31 14:27 ID:GqFwtwow
>>497
へ?
499こべっこ:04/01/31 14:28 ID:Xk+s5ZTe
>>490
再生できたーと思ったんですが
14秒過ぎた辺りで画面が停止、凄まじい爆音(ノイズやらビープやら)が鳴り出しました

一瞬買って1日目にして壊れたかと思ったよ(´・ω・`)ショボーン
ちょっと検証から降ろさせていただきまつ…恐いしw
500非通知さん:04/01/31 14:29 ID:Cz0JNOeu
大阪・箕面auショップ 予約なしで機種変できますた
501非通知さん:04/01/31 14:30 ID:eA6a+oCl
ttp://2421.dynsite.net/a/files/a455.amc
すみませんが、このムービーは再生可能でしょうか?
映像のレートが256Kbpsでフレームレートが30fpsです。
よろしくお願いします。
502非通知さん:04/01/31 14:31 ID:x8eOMayw
正式ファイル以外の着うたはバグる可能性があるんじゃなかったけ?
503非通知さん:04/01/31 14:31 ID:xm4rg2oz
これからも、よろしくおながいします。
http://e-jts.com/~au/index.html#s

着うた再生500KBとはすごい・・・あとはAACをなんとかぁ
504非通知さん:04/01/31 14:31 ID:vjMGnz5N
>>498
読解力が無さ過ぎますよ。
505非通知さん:04/01/31 14:31 ID:CEx6y/4L
>>490
>>493>>499さんと同一の症状が出ました
506非通知さん:04/01/31 14:32 ID:P3EvJKhF
>>493
む。ノイズが入るとは…。
原因が分かりません。
ありがとうございました。
ほかの方のレポートも待ってみましょうか。

こんどはちょっと冒険です。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a454.3g2
AMCムービーで音声はqcelpで、500KBに収めてますが、
サイズが、大画面より大きい240×180です。
まあ再生できないでしょうが、アスペクト比はこのほうが切がいいですし、
時間があれば試していただきたいです。
507非通知さん:04/01/31 14:32 ID:Et6Hfhsh
>>498
要するにMiniSDとデータをやり取りするにはカードリーダー買わないといけないのかな、と
すんません
508非通知さん:04/01/31 14:33 ID:CEx6y/4L
>>501
問題なく再生できました
509こべっこ:04/01/31 14:34 ID:Xk+s5ZTe
>>499の補足
画面が停止ってのはもちろんムービーの画面でつ
それと再生時に不具合が起きただけで漏れの5502には被害無い模様なのでご安心を
510非通知さん:04/01/31 14:34 ID:vjMGnz5N
>>499
元々貴方は必要有りませんでしたよ。
511非通知さん:04/01/31 14:34 ID:P3EvJKhF
>>499
>>505
げ。迷惑かけてすいません…。
なんにも変なことはしてないのに、原因がつかめないことにはどうにも。
申し訳ございませんでした。
512非通知さん:04/01/31 14:35 ID:eA6a+oCl
>>508
ありがとうございます。
再生できるんですか。ほんとに5502Kはすごいなぁ。
当方今のところ5301Tなんで、何か感動です。
513非通知さん:04/01/31 14:36 ID:CEx6y/4L
>>506
さっきのファイルと同じじゃないですか?14秒あたりで停止、異音がします。
514非通知さん:04/01/31 14:36 ID:CXTpoVVW
いまさらながらメガ画像。うす曇りという感じでいい条件下では無いですが参考にどうぞ。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0184.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0185.jpg

気を抜くと指が写りこんでしまいますがホールドしてみるとまさにデジカメといった感じです。
515非通知さん:04/01/31 14:36 ID:tDPfH1FD
>>507
できないですよね?という根拠がわからないけど
できるって過去スレにあったよ。
516非通知さん:04/01/31 14:37 ID:MO/RP7p0
これから箕面ヴィソラ店へ購入してきまつ。
で、そのままヨド梅へ・・・
電車の中でいじってたらそれはアタイでつ。

携帯初心者なので(PHSから乗り換え)ワクワク。
517非通知さん:04/01/31 14:39 ID:CEx6y/4L
>>512
同じくA5301Tからの機種変なので違いを思い知らされました
まあ細かいところの使い勝手では5301の方がいいところもありますけど、やはりあのもっさりが…。
518非通知さん:04/01/31 14:39 ID:P3EvJKhF
>>513
あれ、動画サイズ大きく無かったですか?
本当に皆さん迷惑かけてすいません。
ソース変えます。
519非通知さん:04/01/31 14:40 ID:Et6Hfhsh
>>515
できるんですか!ありがとうございます。
520非通知さん:04/01/31 14:42 ID:SPGED9QE
>>347
3012CAからの乗り換え、どうですか〜
3012CAとの使用感、サイズの比較レポ是非聞きたいです!!
521非通知さん:04/01/31 14:44 ID:GqFwtwow
>>514
おぉ!この下の画像、視線を動かすと雲が動いて見える。
これが錯視という奴か…
522A5502Kまとめサイト:04/01/31 14:44 ID:J6A0u6zt
レンズのところ汚れてると曇ったような絵になるようです。
http://e-jts.com/~au/img/021.jpg
http://e-jts.com/~au/img/022.jpg
523非通知さん:04/01/31 14:45 ID:tDPfH1FD
>>519
でも2カ所ほどいじらなきゃいけないんだって。
ケータイリンクの方がいいかも知れないって話もでてたよ。
524非通知さん:04/01/31 14:45 ID:GqFwtwow
>>519
というかそれ以外どうしろというのだ…
525こべっこ:04/01/31 14:46 ID:Xk+s5ZTe
>>510
そうでつね…要らないのに検証入って来てスマソ
5502が手に入った興奮でもう嬉しくて嬉しくて、何かやりたかったんでつよ(´・ω・`)

必要ない漏れはナビヲででかけてきまつ
526非通知さん:04/01/31 14:47 ID:q1JNFVHc
>>514
上の画像、空の白がダメダメだな…
あとはジャギーが入ってるくらいで、特に問題ないね
527非通知さん:04/01/31 14:48 ID:AAUG43c4
>>521
おまえは正真正銘ばかだ・・錯覚ではないぞヴォケ
528非通知さん:04/01/31 14:48 ID:eA6a+oCl
>>525
必要ないなんてことはないですよ。
今まで検証乙です。
529非通知さん:04/01/31 14:48 ID:GqFwtwow
>>522
女性を美しく撮ることに使う古典的な方法です。
530非通知さん:04/01/31 14:48 ID:JWy4BU2F
VGAサイズならシャープフィルタかければ十分使えるね
531非通知さん:04/01/31 14:49 ID:GqFwtwow
>>521
おまえこそ錯視勉強してから出直すように。
532531:04/01/31 14:52 ID:GqFwtwow
×>>521
>>527

自分で自分に文句言っちゃったじゃないか
533前機種C406S:04/01/31 14:52 ID:Y4gOp5sB
534非通知さん:04/01/31 14:53 ID:xg9wqbMZ
オープン時とクローズ時のインターフェイスの違いとかは割とよくできてるな、
マニュアルを見なくても、それなりに操作できる。
ただ、いい位置に着いているクリアのbackボタンがオープン時に効かないのはどうかと思われ、
電池の消費はかなり激しいような、特にナビで遊んでたらあっという間。
カメラはメガモードにすると発色が悪い気がするが、まぁこんなもんでしょ、(電話なんですから・・)

535非通知さん:04/01/31 14:54 ID:vjMGnz5N
このスレに読解力がある人は居ないのでしょうか?

>>497
PCから直接miniSDに動画などを入れるには、カードリーダを使わなければ出来ないのでしょうか?MySyncでは出来ませんか?
という事ですよね。
miniSDに直接入れるには、MySyncでは出来ません。
536非通知さん:04/01/31 14:54 ID:XapxMQMk
>>522
レンズ汚れてたのか。
逆に安心したw
537非通知さん:04/01/31 14:55 ID:vjMGnz5N
>>534
オープン時にBackキーを機能させる理由が分からないのですが…。
538非通知さん:04/01/31 14:55 ID:AAUG43c4
>>532
だから言っただろ・・プッ
539非通知さん:04/01/31 14:56 ID:XapxMQMk
>>533
いまにでも飛び込みたくなる写真ですね
540非通知さん:04/01/31 14:56 ID:N0YoKx6N
>>535
あーすごいすごいきみはすごいねよくきがついたねえらいえらい
541非通知さん:04/01/31 14:57 ID:IdgT1uF4
携帯のカメラなんて、メモ用に使えればじゅうぶん。
作品撮るときはちゃんとしたデジカメを使います。
でないと、デジカメ板の住人に笑われます。携帯のカメラなんて…プッ
542非通知さん:04/01/31 14:57 ID:AAUG43c4
>>535
おまえも含めてばかしかいないよ
543非通知さん:04/01/31 14:57 ID:GqFwtwow
>>535
>PCから直接miniSDに動画などを入れるには、カードリーダを使わなければ出来ないのでしょうか?
だから

答えは、そうです。でいいんじゃない?
544非通知さん:04/01/31 14:58 ID:J6A0u6zt
>533
緑が入るとなんだかきれいに感じますね〜
545非通知さん:04/01/31 14:59 ID:LjcKlNne
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
546非通知さん:04/01/31 14:59 ID:P3EvJKhF
たぶんこれでupは最後です。
いままで検証&報告ありがとうございました。

以下のものは全て500KB以下です。

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a457.amc
240*180

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a458.3g2
240*180
音声ACC-LC 32kbps

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a459.amc
Lサイズ

ttp://2421.dynsite.net/a/files/a460.3g2
Lサイズ
音声ACC-LC 32kbps

上の二つのどちらかが再生できたらこりゃ凄いことです。
Lサイズは縦横比が中途半端ですね。
またガガガガとならないよう祈ってます。

報告が出次第、自作テンプレまとめます。
547前機種C406S:04/01/31 14:59 ID:Y4gOp5sB
>>545
おとなハケーン
548非通知さん:04/01/31 15:01 ID:piWDB3jQ
関東はどうなってるんだー。
何で電話がかかってこない。なめとんのか、あうのネーちゃんは。
549非通知さん:04/01/31 15:02 ID:tDPfH1FD
>>535
そういうことだったの?
MySyncについての質問をなぜこのスレに?

それなら↓へどうぞ。
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069597364/l50
550非通知さん:04/01/31 15:02 ID:GqFwtwow
>>538
↓ここや
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/index-j.html
http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/basics/visual/
↑ここを見て出直せ!

錯視は偶然撮った写真にもたまに現れる。
551非通知さん:04/01/31 15:03 ID:DQMFS5xM
>>533
5502kが川にあぼーん
552非通知さん:04/01/31 15:04 ID:piWDB3jQ
>>535            
PCスロットに挿入するアダプター買ったら?¥2000ぐらいだろ。
553前機種C406S:04/01/31 15:05 ID:Y4gOp5sB
>>546
上2つ再生エラー
459は再生・登録問題なし
460見当たらない
554非通知さん:04/01/31 15:06 ID:CEx6y/4L
>>546
上二つは再生できませんでした。(再生エラー)。一番下のはデータサイズオーバーと出て再生できません。
下から2番目は特に問題なく再生できました。
555非通知さん:04/01/31 15:07 ID:qiwzEEr8
>546
A459しか再生できないのはおいらだけでしょうか?他はサイズオーバー
556非通知さん:04/01/31 15:09 ID:WPmYUAAC
N900iみたく簡易カードリーダー機能が付いてたら(゚д゚)ウマーだな。
まあパソコンにSD穴あるからいらねーけど。

そーいや、ちょっと前このスレの住人に、
「5502が出たら、仕事辞める」
って宣言してた香具師いたよね?
今頃何してんだろ?w
557非通知さん:04/01/31 15:09 ID:GqFwtwow
>>546
上のamcは作成に失敗しています。たぶん
558非通知さん:04/01/31 15:12 ID:vjMGnz5N
>>556
IDがAACですね。
559非通知さん:04/01/31 15:13 ID:xg9wqbMZ
>>537
右手で操作するとき、親指で押しやすいから・・
この位置なら間違って押すこともないだろうから、別に殺さなくてよかったんじゃないかな。
560非通知さん:04/01/31 15:14 ID:WPmYUAAC
>>558
今日午前1時頃にハケーンしてたよ。
561非通知さん:04/01/31 15:14 ID:XapxMQMk
部長 「A5502K出荷したくないんだよねぇ」
部下 「どうしてですか?」
部長 「高精細ディスプレイって予告しちゃったんだけど、結局薄くなっちゃったし。」
部下 「そ、そうですねぇ・・・。」
部長 「それに、メディアプレーヤー使うときのバイブ切る設定忘れちゃったし・・・。」
部下 「でも、1月発売とも予告しちゃいましたよねぇ。」
部長 「しかたないな、心やさしい人の多い沖縄から出荷するか。」
部下 「そうですね、そして関西、東北と順に。関東はピリピリしてますから最後でいいのでは?」
部長 「決まりだ!」

ってな感じで関東は遅いのかな。
と、我ながらバカで貧弱な発想。

逝って来ます。
562非通知さん:04/01/31 15:14 ID:cwbpoOfI
おじいちゃん 新宿で機種変22カ月、ポイント1000、19800円でA5502Kシルバー、予約できましたよ。
563557:04/01/31 15:14 ID:GqFwtwow
>>546
ごめん勘違いした。
・゚・(ノД`)・゚・
564非通知さん:04/01/31 15:14 ID:vjMGnz5N
>>559
ですから、そこで操作する意味がないと思うのですが…。
565前機種C406S:04/01/31 15:17 ID:Y4gOp5sB
>>561
再生するとバイブなるのはプリセットの着メロだけっぽい。今のところ。
566非通知さん:04/01/31 15:22 ID:P3EvJKhF
>>553
>>554
ありがとうございました。
460はアップロード中だったと思います。

さあテンプレです。

自作関連

・全て500KB制限。
・書き出しにはQuickTimeProを使用。
・SD経由で確認。

---AMCムービー---
・L/大画面ともに再生、登録可。
・中途半端なサイズは再生不可。

---AMC着うた---
・64kbps 22050kbps で再生確認。ツールを通せば登録可能。

---3g2ムービー---
・Lサイズで再生確認。音声AMRのみ登録可能。AACでは登録不可。
・中途半端なサイズは再生不可。

---3g2着うた---
・64kbps 22050Hz で再生確認。登録不可。

以上。こんなところでしょうか。
間違いや足りないところ指摘お願いします。
ありがとうございました。

567非通知さん:04/01/31 15:24 ID:KfsyNE7w
結局画面は綺麗なのでしょうか?あう冬機種の中で
一番綺麗だったら買いなのですが。そこら辺教えてください。
今カシオかこれ買うか迷っているんで(´・ω・`)
568前機種C406S:04/01/31 15:25 ID:Y4gOp5sB
>>566
おつ。
569非通知さん:04/01/31 15:28 ID:GqFwtwow
ttp://2421.dynsite.net/a/files/a461.amc

深夜と同じ音ですが↑これ登録できますか?
570非通知さん:04/01/31 15:28 ID:tDPfH1FD
>>566
すごーい、綺麗。
検証していた人達お疲れ様。
571非通知さん:04/01/31 15:28 ID:khDea4Bu
おはようございます
どうやらムービー、着うた関連の制限も明らかになってきたみたいですね
572非通知さん:04/01/31 15:28 ID:cexn07Gk
スレの伸びが速いと思ったら
発売してたのか…
俺は東北だから、まだだなぁ…
573前機種C406S:04/01/31 15:31 ID:Y4gOp5sB
>>569
再生可。登録不可。
574非通知さん:04/01/31 15:32 ID:KfsyNE7w
>>570
本当ですか!?やっぱ5403よりかは綺麗か(`・ω・´)レスありがとうでつ。
575非通知さん:04/01/31 15:33 ID:GqFwtwow
>>573
ありがとうございます。

げ、なぜだ…>566さんの制限通り作ってるのに…
576非通知さん:04/01/31 15:33 ID:pAJITA47
>>566
着うた再生が500K?登録が500k?

登録は240K制限じゃないの?
577前機種C406S:04/01/31 15:34 ID:Y4gOp5sB
>>575
著作権情報とか必要じゃないんかい?
578非通知さん:04/01/31 15:34 ID:P3EvJKhF
>>575
どうやってどのような設定でつくりましたか?
テンプレ更新の参考にさせていただきたいです。
579非通知さん:04/01/31 15:34 ID:T7JRCdca
おまいらもう少し気の利いた画像うpしろよ。
ねことかねことかねことか・・・
580非通知さん:04/01/31 15:36 ID:tDPfH1FD
>>574
ちょっと待って!その綺麗ではなく!
おまけにこちらもCAと迷ってる側の人間で…
でも液晶は感動するほどのものではないという感想多しです。
ネガティブ情報でごめんなさい。
581非通知さん:04/01/31 15:37 ID:pIbzf+Ju
福岡市西長住auショップ、12ヶ月機種変今日だけ特別価格
\16,000だと今電話が。黒銀両方ありますよいかがですかー?ということでしたが
お金なくて見送り。今ならまだあるかな…
582非通知さん:04/01/31 15:37 ID:GqFwtwow
>>577
Title
Author
Copyright
au by KDDI

のままではいけないと言うことですか?
583非通知さん:04/01/31 15:37 ID:P3EvJKhF
>>576

>>451さんがおっしゃられているように、477KBでの登録確認報告がなされています。

584非通知さん:04/01/31 15:38 ID:CEx6y/4L
>>579
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0189.jpg
年いった猫だけど。設定はメガピクセルモードファイン
585前機種C406S:04/01/31 15:38 ID:Y4gOp5sB
>>582
あ、ごめん。俺よくわからないんで。
586前機種C406S:04/01/31 15:39 ID:Y4gOp5sB
>>584
うまく撮れてるねー。
587非通知さん:04/01/31 15:40 ID:XapxMQMk
>>584
何猫?メインクーン?アメリカン何とか? なんだろ。
588非通知さん:04/01/31 15:40 ID:gy+aEwqK
結局ムービーはAMCも3g2も500KBまでなんですか?
現在使用中のA5301Tが800KBまでなので、期待していたのですが、、、、、。
でも、電子コンパスは魅力的、、、、、。
当方関東なので、まだ購入できませんが、、、。
589非通知さん:04/01/31 15:41 ID:vSkvEeS3
>>584
やっぱり画質いい!! 
590非通知さん:04/01/31 15:41 ID:jlt4hzJQ
自分撮りのカメラで適当に何か(カレンダーとか)撮って下さい。
鏡代わりに使いたいんで使い物になる程度か知りたくて。
591非通知さん:04/01/31 15:41 ID:8SbX8GJ8
>>584
今までうpされた写真の中で一番よさげに見える
592非通知さん:04/01/31 15:42 ID:T7JRCdca
>>584
ねこキター
593575:04/01/31 15:42 ID:GqFwtwow
>>578

1 cooleditやsoundengineでwaveを作成して
2 ezmovieコンバータで 64kbps 22.5kHz で変換し
3 kanjiを上の三つだけチェックして後は触らずに変換。

このようにしてるのですが間違ってますか?
594非通知さん:04/01/31 15:44 ID:0//C27/U
実機撮影で500KB以上は撮影可能なのかな?
W11Hみたいにムービーメールのatomを追加すれば500KBオーバーもいける…かも
595非通知さん:04/01/31 15:45 ID:wnTshJpl
そういえば手ぶれはどうですか?手ぶれしやすいですか?
596非通知さん:04/01/31 15:45 ID:P3EvJKhF
>>593
あまりツールのことをテンプレに書くのはアレだと思ったんですが、
自分はadd ChkuとRemove iodsとCopy Prohibitだけにチェック入れてexecuteしています。
それで試してみてください。
597非通知さん:04/01/31 15:46 ID:GqFwtwow
>>587
メインクーンは長毛種だからね。
>>584
雑種でしょ?
598非通知さん:04/01/31 15:46 ID:eA6a+oCl
>>594
そういえば前、5502Kで撮影したムービーがアップされてたけど、
770KBぐらいあった気がする。
599598:04/01/31 15:46 ID:eA6a+oCl
すみません
600非通知さん:04/01/31 15:47 ID:CEx6y/4L
>>597
そう、雑種です
601非通知さん:04/01/31 15:47 ID:0//C27/U
>>598
何か適当に作ってみようかな。幸いたくさん人がいるみたいだし。
602前機種C406S:04/01/31 15:48 ID:Y4gOp5sB
603非通知さん:04/01/31 15:48 ID:khDea4Bu
AMC着うたのビットレートどこまでいけるか調べてます
今のところ96kbpsまで登録可能でした
さらにあげてみます
604非通知さん:04/01/31 15:49 ID:x6FSNJcG
みなさん
機種変の値段かいてるけど
これって事務手数料こみ?
いま
機種21000(税込み)事務手数料2100
で福岡で予約したんだけどたかかったかな。。。
605非通知さん:04/01/31 15:50 ID:GqFwtwow
ttp://2421.dynsite.net/a/files/a462.amc

それでは↑これでどうでしょうか?
フリー効果音を連ねた著作権に問題ない着うたです。
実機持ってる方お願いします。
606前機種C406S:04/01/31 15:50 ID:Y4gOp5sB
>>598
たぶん俺がupしたやつだ。最高300秒だから、十数倍はいくかと。
607非通知さん:04/01/31 15:51 ID:GqFwtwow
>>600
でも気品のある可愛い猫だね。
608非通知さん:04/01/31 15:51 ID:jlt4hzJQ
>>602
ありがとうございます。
最初に予想してたぐらいなんで大丈夫です。
画面上だと小さいからもう少しきれいに見えるかもしれないし。
609非通知さん:04/01/31 15:52 ID:XapxMQMk
>>597
そうだったね。長毛だったね。って、俺の猫メインクーンじゃん!
綺麗な画像でよかったです。
610前機種C406S:04/01/31 15:52 ID:Y4gOp5sB
>>605
再生・登録可
611 ◆ZbPqWqWG7. :04/01/31 15:53 ID:Kbav7Qsb
>>556

俺だ。俺。
俺は関東在住だからまだ手に入れてない(つД`)
だからまだ退職届出せないんだYo!
早く関東発売してくれないと会社の手続きが間に合わなくなる…(;´Д⊂)
612非通知さん:04/01/31 15:54 ID:P3EvJKhF
>>605
おめでとう。
kanjiの設定の所為だったので安心。

>>603
がんばってテンプレを強化していきましょう。
613非通知さん:04/01/31 15:54 ID:0//C27/U
ttp://2421.dynsite.net/a/files/a463.amc
ムービーメール風にしたもの。1.4MBだけどどうでしょうか?
614前機種C406S:04/01/31 15:55 ID:Y4gOp5sB
>>608
部屋の中とかでも、歯に海苔がついてるかどうかは見れるよw
615非通知さん:04/01/31 15:56 ID:GqFwtwow
>>610,612
やったー!
何度も何度もありがとうさんです。
これで5502Kに買い換える決心がついた!ぞ!

さあdocomoなんて捨てちまおう…
616非通知さん:04/01/31 15:57 ID:KfsyNE7w
>>580
え!?そんなに感動するほど綺麗じゃないのか(´Д`)
カツオと狂セラのどっちが綺麗なんだろ。カツオはTFDだから汚いと思ってた。
今3012使ってるから感動するかと思ってたよ…狂セラの画面に_| ̄|○
617前機種C406S:04/01/31 15:58 ID:Y4gOp5sB
>>613
サムネイルで静止画は見れるんだけど、サイズオーバーで再生不可
618非通知さん:04/01/31 15:58 ID:xnIPlA4a
関西勢
買ってキタ━(゚∀゚)━!


以前言ってた兵庫県の尼崎のauショップでつ。13-24ヶ月で20800円
DIONから貰ったクーポンと会員登録の2000円引きで17800円でGET!!!


とりあえずpmd(旧形式の着メロ)は駄目です。
着ボイスのqpcはいけます(おそらく100kbまで)

さぁて、いじり倒すぞーーーーーーーーー
619非通知さん:04/01/31 15:59 ID:P37VppZ9
メインクーンをずっとメイクイーンって読んでた○| ̄|_

すれとは関係ないのでsage
620非通知さん:04/01/31 15:59 ID:PRkd3jql
A5303Hから思い切って機種変更した人のレポ希望。
こっちはA5502Kの販売が来週なんですが、今日モック触れてきたら「本当に機種変更してもいいのかなぁ?」と迷いつつある。
けっこうでかいんで。
621前機種C406S:04/01/31 16:00 ID:Y4gOp5sB
>>616
ホットモックを見比べて買いなさい
622非通知さん:04/01/31 16:00 ID:nTqj05oR
もう手に入れた人たくさんいるのに、モックもパンフもまだ無いなんて・・・
_| ̄|○
623非通知さん:04/01/31 16:01 ID:XapxMQMk
>>619
芋かよ・・・。俺の猫、芋かよ・・・。
624非通知さん:04/01/31 16:01 ID:RpKFaT09
>>617
大画面で撮ったムービー(できれば500KB以上)をうpしてもらえないでしょうか。
どんなatomが加えられてるか見てみたいので。
625非通知さん:04/01/31 16:01 ID:2LS/pLvW
画質にもっとこだわってほしかった、、。
_| ̄|○
626非通知さん:04/01/31 16:02 ID:ljzRKnjC
アップされてる画像見ると青さが気になる・・・
627非通知さん:04/01/31 16:02 ID:khDea4Bu
AMC着うた
160kbps、22050Hzで登録可能確認(サイズ470kb)
628非通知さん:04/01/31 16:02 ID:P3EvJKhF
>>624
ソレダ!!
629非通知さん:04/01/31 16:03 ID:P3EvJKhF
>>627
上げすぎですよw
でもそのビットレートまでいけると思うと500KB制限が悔やまれる。
630非通知さん:04/01/31 16:04 ID:9d8HGC4t
>>623
悪いけど俺もメイクイーンって読んでた。
631618:04/01/31 16:05 ID:xnIPlA4a
とりあえずカナーリ気になったことが1点。

「つ」と「っ」の見分けが非常に付き難い。フォントは標準。
632非通知さん:04/01/31 16:05 ID:P37VppZ9
>>623
スマソ_| ̄|○
でも間違えた人は他にもいるはず・・・
633非通知さん:04/01/31 16:06 ID:0RQlSs1c
カメラ画質について
・通常のデジカメに比べシャープさは劣る
・やや赤みが強い(So505iは青みが強い)
・ややオーバー露光
・ストロボはケイタイとしては文句なし

今からフォトショで色補正のカーブ作ろ
634非通知さん:04/01/31 16:07 ID:AAUG43c4
>>632
気にすんな・・飼い主はもっといもだから。
635非通知さん:04/01/31 16:09 ID:GEbFKVH9
カタログみるまで、EZナビウォークってただか、定額で使えるものだと思ってました。
買う気90%ダウン。
636非通知さん:04/01/31 16:09 ID:WPmYUAAC
>>620
漏れに巻かせろ!
今5303Hだ!
でもレポは夜になります。
まだこれから買いに行くんで。
637非通知さん:04/01/31 16:11 ID:JWy4BU2F
>>635
あたまわりぃ
638非通知さん:04/01/31 16:11 ID:qMMFwl1r
>>630
巻くのかよ!と攣られてみる。

自分撮りで鏡に向けて見ろ。合わせ鏡も出来ちゃうぞw
639非通知さん:04/01/31 16:13 ID:hFyNWVk7
>>566
乙。
640非通知さん:04/01/31 16:14 ID:x3O0s2Zq
>635
WINでナビまで待ってけろ。

そして・・・カーナビやってきたところ、尺度50mじゃルートから外れましたってすぐ出て
リルートしてみるとぜんぜん、違う道走ってたり・・・ちょっと使えないです。でも、コンパスは
結構、正確にいっていたので(たまに90度逆だったりしましたが)方向音痴さんには、よいかと。

今度は広域でやってみようかと思います。
641非通知さん:04/01/31 16:14 ID:tDPfH1FD
レンズのためにカメラ置きしなきゃいけないなんてだるいな。
でもコンパスは外せない!
A5302CA使いの人の予測変換のレポ、期待してます。
642非通知さん:04/01/31 16:15 ID:x3O0s2Zq
>>602 の自分鳥カメラきれいですね・・・うちのディスプレイで確認できるほどノイズまみれなんですがw
643非通知さん:04/01/31 16:18 ID:gI1kwslw
620です。
636さん、期待してます!
644前機種C406S:04/01/31 16:20 ID:Y4gOp5sB
645非通知さん:04/01/31 16:21 ID:khDea4Bu
>>629
一応限界チェックのつもりだったんでw
サンプリングレート変更したらEZムービー扱いになって500kb以内でも再生不可能でした(当たり前?)
646非通知さん:04/01/31 16:21 ID:kmHXQbKz
実機買ったナイスな人に質問!!
撮影したムービーってどれぐらい滑らかに再生されますか?
A5404Sと大変迷っております・・・
647非通知さん:04/01/31 16:22 ID:khDea4Bu
>>646
15fps
5301T使ってた俺からするとかなりなめらかでビビった
648非通知さん:04/01/31 16:25 ID:P3EvJKhF
>>644
ありがとうございます。
今から見てみようと思います。

>>645
サンプリングレートは大事ですね。
649非通知さん:04/01/31 16:29 ID:kmHXQbKz
>>647
まじですか!?ありがとうございます!!!
A5404Sは頭からなくなりました!!!これに決めた!!
貴方はA5502Kユーザーでもっともナイスな人でしょう!w
本当にありがとう!!!!!!!!!
650非通知さん:04/01/31 16:29 ID:f5A2Nwrc
京都にて、新規税込み1万円で販売する店を確認。
ちなみに、機種変は13ヵ月〜で18000円でつ。
口外しないでとの約束だったので、店名は明かせませんが、
京都では、携帯が安いことでわりと有名なAUショップです。
新規でお考えの方、本日限り(月末の駆け込みだからかな?)
だそうなので、探してGO!
651非通知さん:04/01/31 16:32 ID:WlO5MoEx
>>644
美麗だ!!5304とは格が違う・・・
652非通知さん:04/01/31 16:35 ID:ngoPgLr5
A5404SとA5502Kはどちらの画像がきれいでつか?
653非通知さん:04/01/31 16:36 ID:JWy4BU2F
音声がqcelpなのが玉に瑕
654非通知さん:04/01/31 16:36 ID:oRUQ0qWE
>>644
じゃがりこヽ(´ー`)ノ
655非通知さん:04/01/31 16:42 ID:toRhqjeX
今日A5502Kの夢を見た。
見たこともない色で、左右両方に回転してた。
夢に出てくるくらいだから、俺も相当な末期症状_| ̄|○
656非通知さん:04/01/31 16:43 ID:kmHXQbKz
正夢になったらいいね・・・・
657前機種C406S:04/01/31 16:43 ID:Y4gOp5sB
>>655
心配するな。みんな見てる。
658非通知さん:04/01/31 16:44 ID:x3O0s2Zq
ドキュモだったりして(ry
659非通知さん:04/01/31 16:46 ID:5X6V95vK
石川県金沢au杜の里モックとパンフ今日来ました!
25ヶ月20800円、新規25800円。
以前聞いたときより安くなった。
発売は2月4日確定ですね。予約しました。
660非通知さん:04/01/31 16:49 ID:x3O0s2Zq
カメラの結論としてはメインサブ共に・・・光量が十分だとキレイで他はノイジーでFA?
661非通知さん:04/01/31 16:54 ID:khDea4Bu
自分撮り用のカメラは待ち受けの壁紙としてのサイズで撮るのではなく
メール添付用として撮るのならそこそこいけるのでは?と感じるんだけど
662非通知さん:04/01/31 16:57 ID:hFyNWVk7
とりあえず今のところ致命的なバグ,不具合は出てないみたいだね。
漏れは関東だが、発売日に買うよ!!

と、決心した午後。

で、予約なしで買えるの?
663非通知さん:04/01/31 16:59 ID:CEx6y/4L
>>660
そうですね。陽が差してるような部屋では綺麗なんですが自分の部屋とか蛍光灯の光だけ
みたいなところではノイズが結構目立ちます。
664非通知さん:04/01/31 16:59 ID:khDea4Bu
>>662
俺は予約してなかった口なんだけど
あまり認知度、人気がないらしく予約が一件も入ってないから
ということで発売日にも関わらず1台も入荷してない店舗がかなり多くて困ったよ
もう買うと決めてるなら予約したほうがいいんじゃない?
665非通知さん:04/01/31 17:00 ID:TfmWLVU7
膣門です!PCからminiSDに入れるときに
ファイル名は決められてますか?
P505iはP1000001.jpgとか(P100数字4桁.jpg)にしないと
携帯で見れないんですが・・・・
A5502Kはファイル名日本語とかでも大丈夫ですか?
666前機種C406S:04/01/31 17:03 ID:Y4gOp5sB
>>665
いったんカードにデータ入れて、携帯で1個1個フォルダにコピーすれば日本語でも見れる
667非通知さん:04/01/31 17:05 ID:CEx6y/4L
>>665
AU_INOUTというフォルダに入れると移動orコピーする時に自動的にリネームがかかりますが元のファイル名で表示されます
668非通知さん:04/01/31 17:05 ID:khDea4Bu
個人的に気づいた点をいくつか
・GIFアニメも待ち受けに登録可能(ちゃんとアニメーションする)
・写真を携帯閉じて撮影するときにケータイ、壁紙サイズで撮る時だけメニューが横向きにならない
・今までの携帯で撮ってた写真やSサイズムービーがこの携帯で見ると小さすぎてちょっと悲しい
669非通知さん:04/01/31 17:09 ID:GAaIJTzT
今日、店にホットモックがあったから少し弄って来た。
ストロボ付きのカメラは良かった。
メニュー画面は、色が薄くて感動が少なかった。と言うか、液晶自体の色が薄い気がした。
動作面では、今持ってる5503より少しもっさり。
持った感じ、確かに他の機種よりも重たく感じたけど、我慢出来ないほどじゃなかった。
670非通知さん:04/01/31 17:11 ID:GAaIJTzT
もう1点、ヒンジは5305より、遙かにしっかりしてる。回してみてとても安心感があった。
671非通知さん:04/01/31 17:14 ID:kmHXQbKz
A5502K四国では新規でいくらぐらいだろ???
672非通知さん:04/01/31 17:14 ID:Tm7GYZ8P
auショップ検索しても、西長住って店舗ないよ??
673非通知さん:04/01/31 17:18 ID:4AnDDOj3
>>668
前の機種で撮った画像が小さいならEZ携帯ピクチャーで調整しる→http://www1.odn.ne.jp/ysk/ktaipic.html
674非通知さん:04/01/31 17:20 ID:QUN4pZFh
>509
>555
>561

5305Kと同じように、個体差、ふぐあうが出てきそうな予感。
675非通知さん:04/01/31 17:21 ID:vjMGnz5N
大画面サイズで撮った動画は、128MBのminiSDに録画した場合は最大何秒撮る事が出来るのでしょうか?
676非通知さん:04/01/31 17:22 ID:P3EvJKhF
PCからminiSDのPCフォルダに移し、さらにデータフォルダに移すのが面倒らしいですが、
ttp://ptvi.hp.infoseek.co.jp/w11h_longer/t001.html#d
これをためしてはいかがでしょうか。
677非通知さん:04/01/31 17:25 ID:x3O0s2Zq
>675
マニュアルにかいてまつ。
678非通知さん:04/01/31 17:27 ID:+N/DfHks
この卓上ホルダはいただけない。
開いたままセットできないじゃん。
679非通知さん:04/01/31 17:27 ID:vjMGnz5N
>>677
Acrobat Readerを実行すると以後重くなってしまうので、pdfは読みたくないんですが…。
出来れば教えて頂けませんでしょうか?
680前機種C406S:04/01/31 17:29 ID:Y4gOp5sB
681非通知さん:04/01/31 17:31 ID:vjMGnz5N
>>680
300秒というのは16MBの場合だと認識しているので、128MBのminiSDに録画した場合はどうなのでしょうかという意味だったのですが…。
682非通知さん:04/01/31 17:33 ID:XapxMQMk
いつまで、近日発売を貫く気かなぁ。
683非通知さん:04/01/31 17:33 ID:AAUG43c4
>>679
おまえの都合などしらん
684非通知さん:04/01/31 17:35 ID:kGi1VSu7
買って来ました。新規で16800円、カレー屋でもらった割引券を使って14800だった。

場所は、兵庫県西宮市JR西宮名塩駅のAUショップ。

カードアダプターを忘れたので、写真は上げられないが、
簡単にまとめたページを作ってみた。
http://pixie.homeip.net/geek/
685非通知さん:04/01/31 17:35 ID:1+7lEtPh
馬鹿だねー、もう買っちゃった馬鹿がいるんだ。
不具合だらけなのに。
686非通知さん:04/01/31 17:35 ID:vjMGnz5N
>>683
そう言われましても、見ようがないので…。
687非通知さん:04/01/31 17:36 ID:GqFwtwow
沖縄
俺の知ってるところは

新規19,800円

のご様子。
ちょと高いので同士よ!他安いとこあったら教えて!
688前機種C406S:04/01/31 17:40 ID:Y4gOp5sB
>>686
ま、128MのminiSDを持ってる人が容量いっぱいまで(どこまで可能かわからないが少なくとも5分)
録画してくれるのをお待ちください。
689非通知さん:04/01/31 17:42 ID:P3EvJKhF
>>681
miniSDの容量に関わらず、1つ最大300秒です。
690非通知さん:04/01/31 17:42 ID:vjMGnz5N
>>688
了解しました。
691非通知さん:04/01/31 17:43 ID:IK891JB1
>>684
(・∀・)イイ!!
カッコイイでつ。
692非通知さん:04/01/31 17:43 ID:vjMGnz5N
>>689
そうですか…。
ありがとうございました。
693非通知さん:04/01/31 17:43 ID:x3O0s2Zq
16MBをたった300秒で使うとはさぞかし高画質なんだろう・・・
694非通知さん:04/01/31 17:44 ID:5RYUpzGB
H"からの乗換でさっきゲトしてきました。
やっぱり、月とスッポンですな。
695非通知さん:04/01/31 17:44 ID:vjMGnz5N
>>693
30秒で700KBですから。
696非通知さん:04/01/31 17:44 ID:gLSyP7cO
249 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 02:07 ID:vjMGnz5N
>>248
先程から、私のレスをちゃんと読んで頂けていないのでしょうか?
252 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 02:11 ID:vjMGnz5N
>>250
私が質問してはいけないのでしょうか?
254 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 02:12 ID:vjMGnz5N
>>251
何故そういう事を言われなければいけないのか私には理解出来かねます
257 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 02:15 ID:vjMGnz5N
>>255
話の流れから考えて、私の事を言っていると考えられたのですが、違っていたのであればすみません
259 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 02:23 ID:vjMGnz5N
>>258
あのスレは、自作着うた関係の話で荒れているので出来れば行きたくないのですが…。
しかし、それ以前に私の疑問は解決されたので大丈夫です
261 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 02:28 ID:vjMGnz5N
>>260
ご心配ありがとうございます。
もう少し落ち着けとの事ですが、私は落ち着いております
275 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 03:14 ID:vjMGnz5N
>>270
何故、貴方に死ねと言われなければいけないのでしょうか
277 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 03:17 ID:vjMGnz5N
>>276
私の質問に答えて頂けませんか?
理由も分からないのに、死ねと言われても死ねません

vjMGnz5NはDQNです。シカトしましょうね。
697非通知さん:04/01/31 17:45 ID:gLSyP7cO
504 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 14:31 ID:vjMGnz5N
>>498
読解力が無さ過ぎますよ
510 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 14:34 ID:vjMGnz5N
>>499
元々貴方は必要有りませんでしたよ
535 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 14:54 ID:vjMGnz5N
このスレに読解力がある人は居ないのでしょうか?
>>497
PCから直接miniSDに動画などを入れるには、カードリーダを使わなければ
出来ないのでしょうか?MySyncでは出来ませんか? という事ですよね。
miniSDに直接入れるには、MySyncでは出来ません
537 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 14:55 ID:vjMGnz5N
>>534
オープン時にBackキーを機能させる理由が分からないのですが…。
564 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 15:14 ID:vjMGnz5N
>>559
ですから、そこで操作する意味がないと思うのですが…。
675 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 17:21 ID:vjMGnz5N
大画面サイズで撮った動画は、128MBのminiSDに録画した場合は最大何秒撮る事が出来るのでしょうか?
686 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 17:35 ID:vjMGnz5N
>>683
そう言われましても、見ようがないので…。

やばいです。まじでやばい奴です。はやく死ね
698非通知さん:04/01/31 17:45 ID:vjMGnz5N
>>696
DQNは勝手に私の事を煽ってる阿呆の方だと思いますが。
699非通知さん:04/01/31 17:45 ID:5RYUpzGB
ちなみに、新規12800エンでした。
妙に安かったのでラッキー。

ちなみに、京都のあうしょぷです。
700非通知さん:04/01/31 17:46 ID:x3O0s2Zq
>695
おいらは知ってるけど、>>688は知らないそうなので教えてあげてください。
701非通知さん:04/01/31 17:46 ID:q1JNFVHc
>>684
乙!
…しかし充電台デカいな…w
702非通知さん:04/01/31 17:46 ID:gLSyP7cO
690 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 17:42 ID:vjMGnz5N
>>688
了解しました
692 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 17:43 ID:vjMGnz5N
>>689
そうですか…。
ありがとうございました
695 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/31 17:44 ID:vjMGnz5N
>>693
30秒で700KBですから。

しーね、しーね!
703非通知さん:04/01/31 17:47 ID:GqFwtwow
>>696,697
どっかで見たIDだと思ったら…
あぼーんしました。
704非通知さん:04/01/31 17:47 ID:gLSyP7cO
>>698
いいから死ねよ
705非通知さん:04/01/31 17:47 ID:0//C27/U
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0192.amc

5502の動画ヘッダ部分を移植してみた。680KBです。どうでしょうか?
706非通知さん:04/01/31 17:48 ID:6x0WOjWE
>>651
5304はうんこですからね・・・
707非通知さん:04/01/31 17:48 ID:qs1acD/8
大阪市内のAUショップ明日昼一から行っても大丈夫かな?
寝坊してしまったw
しかも連絡ないw
708非通知さん:04/01/31 17:48 ID:R0D1smiq
京都で入手しました。
入荷の知らせがショップからなかったので16時ごろ
直接行ったところ連絡をし忘れてたみたいで
1800円割り引いてくれました
auポイント1000ポイント使って
20800-1800-2000=17000x1.05=17850円
で機種変購入でいきました
画面もきれいで大変満足してます
709非通知さん:04/01/31 17:49 ID:Hd/VTiBI
vjMGnz5Nにファンができたようだな。
よかったな、vjMGnz5N!
710非通知さん:04/01/31 17:49 ID:vjMGnz5N
厨って本当にうざいですね。
711非通知さん:04/01/31 17:51 ID:8ElPeGBW
燃料北ーーーw
粗悪だけどw
712非通知さん:04/01/31 17:51 ID:kmHXQbKz
>>684
素晴らしいです!!!!
ところで動画は五分間撮影可能らしいですが、それもマイ尿15コマの
なめらかムービーですよね?
質問ばっかでスマソ・・・
初のauなもんでw
713非通知さん:04/01/31 17:51 ID:vSkvEeS3
>>710
あまり気にしない方がいいと思うよ。
714665:04/01/31 17:52 ID:TfmWLVU7
>666
>667
ありがとう!
715非通知さん:04/01/31 17:52 ID:ljzRKnjC
省電力モードになると時計が表示されないというのはマジですか?
時計持ってないからそれは痛いんだけど・・・
716非通知さん:04/01/31 17:53 ID:Vqassn+F
ID:vjMGnz5Nは「K会〜」の奴だろ。
口調見てれば一発でわかるだろうに。
ここ数日スレ見てればすぐにあぼーんできるはずだ。
ベストを尽くしなさい。
717非通知さん:04/01/31 17:53 ID:vjMGnz5N
>>716
K会〜って何ですか?
718非通知さん:04/01/31 17:54 ID:JWy4BU2F
昨日あたりから住み着いてるウザイ奴なんで、
目障りだと感じたらIDで消しちゃってください>ID:vjMGnz5N
719712:04/01/31 17:54 ID:kmHXQbKz
毎秒がマイ尿になってた・・・・・最悪
720前機種C406S:04/01/31 17:54 ID:Y4gOp5sB
>>705
再生エラー。サムネイルで資生堂ってことだけわかった。
721非通知さん:04/01/31 17:55 ID:vjMGnz5N
>>718
ウザイのはそちらの方だと思いますが。
722非通知さん:04/01/31 17:55 ID:XapxMQMk
あぼーん(vjMGnz5N)、うざいね。
あぼーん非表示にすることできないのかな。
723非通知さん:04/01/31 17:56 ID:XapxMQMk
非表示できました。
724非通知さん:04/01/31 17:56 ID:phkYsCMs
>>668
GIFアニメの速さはどうでしょうか?
また、240x320のGIFアニメも壁紙登録できますか?
725非通知さん:04/01/31 17:56 ID:vjMGnz5N
>>722
透明あぼーんすればあぼーんは表示されませんよ。
726非通知さん:04/01/31 17:57 ID:VxXon69L
ムービーの画面あれ以上大きくならないのか…_| ̄|○
727非通知さん:04/01/31 17:58 ID:VsKetlYL
>>725
既にお前さんをあぼーんしている>>722にレスしても無駄w
728前機種C406S:04/01/31 17:58 ID:Y4gOp5sB
>>715
省電力には「全表示OFF」と「省電力表示」の2通りあって、後者は時計・アンテナ感度・電池残量等表示される
729非通知さん:04/01/31 17:58 ID:vjMGnz5N
>>727
そうですか。
730非通知さん:04/01/31 18:00 ID:1a4FsLXu
5502ゲットー!
731非通知さん:04/01/31 18:00 ID:GqFwtwow
あぼーんて便利。
初めてありがたさが分かった。
732非通知さん:04/01/31 18:00 ID:vjMGnz5N
>>730
おめでとうございます。
733非通知さん:04/01/31 18:00 ID:ljzRKnjC
>>728
おお、選択できるんですか
よかったよかった
734非通知さん:04/01/31 18:01 ID:vjMGnz5N
>>731
良かったですね。
735非通知さん:04/01/31 18:03 ID:0//C27/U
>>720
さんくす。再生エラーかぁ。実データ部分やデータ部分に関わるヘッダは触ってないのに不思議。
PCでは問題なく再生できてるんで、他に実機で何かチェックしてるのかな…
736非通知さん:04/01/31 18:03 ID:kmHXQbKz
ごめん。あぼ〜んって何ですか?
737非通知さん:04/01/31 18:05 ID:vjMGnz5N
>>736
IDなどを指定して、それに合ったレスを表示しなくする事です。
738非通知さん:04/01/31 18:06 ID:I7rMT/Tk
mysyncの設定方法教えてください。
自分じゃ設定力不足でできなかった・・・
739非通知さん:04/01/31 18:06 ID:VqBThnMX
>>736

お釈迦になるってことよ (だよね?)

ところで早めに待ち受けでも作ってみようと思うんだけど
何ピクセル?
A5302CAはピクセル数値どおりにつくったら、うまくいかなかった。
壁紙モードで撮影したりした方、おねがいしまふ
740非通知さん:04/01/31 18:07 ID:kmHXQbKz
>>737
便利な機能ですね!ありがとう!!!
741非通知さん:04/01/31 18:08 ID:vjMGnz5N
>>735
中途半端に弄ってあるとそうなるようになっているのでは無いでしょうか。
742非通知さん:04/01/31 18:08 ID:vjMGnz5N
>>739
240×320ですよ。
743非通知さん:04/01/31 18:10 ID:khDea4Bu
>>724
240×320のGIFアニメも登録OKだった
速さはどう表現すればいいのかわからんけどPCの表示と比べると1/2〜1/3程度だと
744非通知さん:04/01/31 18:12 ID:i1zIsmAg
マイシンクってもう対応してんの?
745非通知さん:04/01/31 18:12 ID:GqFwtwow
>>743
乙!
後俺的にはdocomoの様にFlashが欲しいところ…
746非通知さん:04/01/31 18:12 ID:phkYsCMs
>>743
なるほど。十分な速度ですね。
レス、サンクス。
747非通知さん:04/01/31 18:14 ID:eLuy0cwe
>>745
禿同。FLASHホスイ…

あと、GIFアニメの登録・再生制限はどれくらいでまでOK?
748非通知さん:04/01/31 18:15 ID:vjMGnz5N
GIFアニメの表示速度は設定するものだと思うのですが…。
749非通知さん:04/01/31 18:16 ID:Hd/VTiBI
>>vjMGnz5N
推測と雑談の合いの手ばっかだね。
750非通知さん:04/01/31 18:16 ID:aibjz7Jm
大阪北摂地域のヤ○ダ電機
今日の発売の予定が明日に変更だって

新規 ¥14800
機種変12ヶ月〜 ¥20800

てか機種変で買おうとしたら
明日は新規分しか入らず
機種変分は2〜3週間遅れて入るって言われた

こんなもんなの?
751非通知さん:04/01/31 18:17 ID:vjMGnz5N
>>749
>>748は推測では無いですよ。
752非通知さん:04/01/31 18:17 ID:+tGTfUId
富山の情報。ファボーレでA5502Kの実機ハケーン。発売は2月4日になった。
今日はいい日続き自民党の管代表にあえただろ、5502の発売日わかったし、いいことが続いて悪いことがおきる可能性大?
753非通知さん:04/01/31 18:18 ID:Hd/VTiBI
はいはい。
そろそろおれもあぼーん設定しよ。
754非通知さん:04/01/31 18:19 ID:nKW8OjDR
>>748
携帯の場合はそれだけじゃないよ。
端末の処理の速さもある。
755非通知さん:04/01/31 18:20 ID:vjMGnz5N
>>754
そういう意味の速さでしたか。
失礼致しました。
756非通知さん:04/01/31 18:28 ID:3asrj0nE
マイシンクBizって何時になったらアップデートファイル公表すんだろ!?
757非通知さん:04/01/31 18:29 ID:vjMGnz5N
>>756
全国発売してませんから、まだ先だと思いますよ。
758非通知さん:04/01/31 18:29 ID:+iw0m2iD
なんかさっきからすごいレス番飛んでるなぁ
759非通知さん:04/01/31 18:30 ID:kmHXQbKz
>>752に悪いことがおこるに564のA5502K
760非通知さん:04/01/31 18:30 ID:Uvsd7zj6

>>751
>〜だと思うのですが…。

立派な推測だと思うのですが・・・。
761非通知さん:04/01/31 18:32 ID:Vqassn+F
ID:vjMGnz5Nで気になる奴は前スレのID:QY9mHZeNで検索してみろ。
ってこのレス自体もあぼーんになっちまうな。
762非通知さん:04/01/31 18:32 ID:VNBkcWxe
けっきょくのところ横向き全画面?(画面たて横すべてに表示)のムービーってできるのですか??
あ、今日A5502K新規してきました。定価どおり九州で16800円です。
763非通知さん:04/01/31 18:33 ID:vjMGnz5N
>>760
私が考えている事と別の意味での速さについて話している可能性もあるので、そういう言い方をさせていただきました。
ですから、言い方の問題で推測ではありません。
764非通知さん:04/01/31 18:33 ID:vjMGnz5N
>>761
どういう意味でしょうか?
765非通知さん:04/01/31 18:34 ID:i1zIsmAg
自民党の管代表には、あってみたい。
766非通知さん:04/01/31 18:34 ID:VsKetlYL
>>750
あうショップにいってみたら?
13〜24ヶ月の価格は同じ20800円だし。
767大阪組:04/01/31 18:36 ID:LR+2RGLs
ふぅ、バイト終わって急いで電車乗り継いで受け取りに行った。
4000円引いてもらえて新規で12800円だった。
CAやSと比べてだいぶ安いんじゃないの?

もう手に入れた人たくさんいて、もうレポとかいらないだろうけど、
気付いた点をいくつか。
前の5402Sは壁紙、写真以外全くQVGAの恩恵がなかったので、
とてつもなく綺麗で嬉しかった(特にサムネイル画面)。画面も大きいし。
で、転送してもらったデータで、どっかで拾ったパッヘルベルのカノンのえせ着うた(227KB)
はサイズオーバーで聴けなくて、スパイダーマンのgifアニメ(107K)は不明なデータに(つд`)
768非通知さん:04/01/31 18:38 ID:JWy4BU2F
オークションに早速白ロムが。高いが。
769非通知さん:04/01/31 18:39 ID:Hd/VTiBI
あぼ〜んだらけ。これはこれで楽しい。
770非通知さん:04/01/31 18:40 ID:h8sJovA7
イルカの携帯ショップで通販したが、おまけでついてきた画面拭きストラップイイ!
771非通知さん:04/01/31 18:41 ID:VxXon69L
むーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーびー画面小さい
772760:04/01/31 18:41 ID:Uvsd7zj6
俺もあぼーんして、
今から機種変に逝ってきます。
5001からなので感動できるかな?
汁婆予定@関西です。

駄レスすまん>ALL

773非通知さん:04/01/31 18:43 ID:khDea4Bu
とりあえず1日以上いじってみた結果
5301Tからの乗り換えの俺にはめちゃくちゃ満足
5301Tでこれにしようか迷ってるやつは安心していいと思うぞ
774非通知さん:04/01/31 18:44 ID:gOg7CT2y
ktrans経由だと着うた再生不可だった。
mysyncだとできるかな。
省電力での時計表示はできますよ。
775非通知さん:04/01/31 18:45 ID:+tGTfUId
>>765
いとこの結婚式に参列したとき隣の会場が記者会見場で階段からあがってくる人を見たら管代表だった。
ほんまびっくりした。しかも隣の部屋に管ちゃんがおった
776非通知さん:04/01/31 18:46 ID:gOg7CT2y
画面表示>ディスプレイ>節電設定>節電画面>省電力表示でokです。
真ん中に表示されて見にくいですが。
777非通知さん:04/01/31 18:47 ID:khDea4Bu
さっきGIFアニメが早さ1/2〜1/3と書いたものだけど
ttp://aa2004.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/common/general/anima/spaider.gif
これを携帯から見たらかなり遅かった
スマソ
778非通知さん:04/01/31 18:48 ID:c3dxACVE
>>773
ソリャソウダロ(w
779非通知さん:04/01/31 18:53 ID:gOg7CT2y
ktrans経由だと着うた再生可登録不可だった。
780非通知さん:04/01/31 18:54 ID:jjrn5IuG
>>752
管は民主党じゃなかったか?
781ぼー:04/01/31 18:59 ID:pSILiBKG
無音着信設定できまつか?
782非通知さん:04/01/31 18:59 ID:qs1acD/8
別売りのUSBケーブルって バッテリー経由で送受信するための奴?

予約先のショップから連絡あったよ。
黒も銀行もOKですとw
783非通知さん:04/01/31 19:00 ID:9lz15FaN
相手しちゃダメだよ
784非通知さん:04/01/31 19:01 ID:J7Pq4/r2
ところでムービー撮影時はどのマイクを使ってるんだろうか?
この携帯マイク多いからわからない(´・ω・`)
785非通知さん:04/01/31 19:03 ID:tnqTr0W2
FMケータイとどっちがいいかしら。
まだ悩んでる。
786非通知さん:04/01/31 19:05 ID:6x0WOjWE
>>767
安いですね。どこの店ですか?
787非通知さん:04/01/31 19:07 ID:d/1v8I9D
大阪府民です。3年ぶりに5502Kへ機種変しますた。
ポイントで3000円、マイライン契約で3000円、計6000円
安くなりました。
カメラ付、EZWEBも初めてなので記念カキコ
788非通知さん:04/01/31 19:08 ID:NZKRnn8e
関東7日ケテーイだな
今auから連絡きたよ
789非通知さん:04/01/31 19:11 ID:QKTNOjbF
>>780
民主党は菅だよ。
790非通知さん:04/01/31 19:14 ID:VqBThnMX
今auのオペレータにQを聞いたら担当オペレータに切り替わった。

・ライトだけ点灯できますか?
・受信メールのフォルダにパスワードでロックできますか?
・指定着信音(個人メモリ)はできますか?
・電子コンパスは単独で使えますか?

っていったら「折り返しご連絡いたします」

つーことで、電話きたらここにレポしまつ
791非通知さん:04/01/31 19:14 ID:8zAvkTeX
>>785

画面に傷がつくのが嫌でカメラほとんど使わない&FM聞けてウマーなら
そちらにすればいいかと。
792非通知さん:04/01/31 19:16 ID:xg9wqbMZ
ヨメの5301CA2と比べてみる。
同じメガモードで撮影したものを印刷して見比べてみたが、
やっぱ発色が違う。
カシオのほうが鮮やかな感じ。
まぁ、私は気にしませんが、気にする人にはご参考までに・・・
793非通知さん:04/01/31 19:19 ID:mPDDChJu
>>792
実は、ちょっと悔しいとか思ったでしょ?
794非通知さん:04/01/31 19:21 ID:xBwymdPp
この機種・・・やっぱりムービーが物足りないね。
ってかあんまり進化してない。
ドコモはいつのまにかフレームレート24に進化してるし全画面でTV出力。
それだけであの電波なしケータイに変えるわけないが・・。
ムービーはやっぱり東芝またないとダメですね。
795非通知さん:04/01/31 19:29 ID:T/3DXxXh
どなたか方眼紙or窓のブラインドSVGAで撮ってみて。歪みは如何ほど?
796非通知さん:04/01/31 19:30 ID:xg9wqbMZ
>>793
ちょっとね(藁)
797 ◆47Y0dYaDRM :04/01/31 19:34 ID:hJ89rOOB
ほとんどが既出ネタですが、主観レビュ書き上げたのでよろしければどうぞ見てやってください。
URLはサイト宣伝になるので割愛。知ってる人もアドレス晒さないでくださいな。知ってる人だけどうぞ。ヒント出しとかもなしでおながいします。
798非通知さん:04/01/31 19:36 ID:vjMGnz5N
>>794
これの大画面ムービーはフレームレート30ですよ。
799非通知さん:04/01/31 19:38 ID:0dbI7Oy8
サムネイル表示激遅!!
800非通知さん:04/01/31 19:38 ID:c3dxACVE
ムービー500kってまじ?
5403は15MBらしいけど・・・
801非通知さん:04/01/31 19:40 ID:vRwGIWjD
802人柱志願:04/01/31 19:42 ID:aiIr7ja0
ファイル制限等、いろんな事が分かってきた見たいですね。
もはや私の及ぶところではないので、名無しに戻ります。
最後にスレのアレさんの所に、タイルを埋め込んだ壁の写真をあげておきました。
では、失礼しました。
803 ◆47Y0dYaDRM :04/01/31 19:46 ID:hJ89rOOB
>>801

・・・・清く正しく生きようZE

このせいで悪い流れになると嫌なので消えます。

ノシ
804非通知さん:04/01/31 19:46 ID:vRwGIWjD
5502の参考にならないゴミレビューはこちらで〜す
http://app.memorize.ne.jp/diary/69/30190/
805非通知さん:04/01/31 19:48 ID:mPDDChJu
>>802
乙〜
806非通知さん:04/01/31 19:49 ID:N2ABDV2r
>>801
あーあ。
まあ晒すななんて方が無理な話だよなw

>>802
乙です。
綺麗に撮れてますね。
やっぱり5403のカメラは駄(ry
807非通知さん:04/01/31 19:49 ID:B+BfwM0n
もう我慢できん。明日買いに行く。
808非通知さん:04/01/31 19:49 ID:qs1acD/8
液晶面って最初から保護シール貼ってないの?
809非通知さん:04/01/31 19:50 ID:khDea4Bu
>>808
貼ってた
810非通知さん:04/01/31 19:50 ID:5RhwVmDx
お茶の水のau shopでモック弄ってたら、
後からきた女が発売日について店員に噛み付いていたが
凄い勢いだったなあ、嫁にはしたくないタイプだったのは言うまでも無い。
811非通知さん:04/01/31 19:51 ID:VsKetlYL
>>790
個人ごとの指定着信音は指定可能。アドレス帳の各個人に設定項目がある。
812非通知さん:04/01/31 19:52 ID:ez1gB0mf
5404と5502のカメラ画像hがどっちが良いんでしょうか?
813非通知さん:04/01/31 19:52 ID:vjMGnz5N
>>797
自作着うたは500KBまで登録可能という事が判明しているので訂正お願いします。
814非通知さん:04/01/31 19:53 ID:8zAvkTeX
>>808
最初から貼ってあるのと市販のシートは全然違うよ。
815非通知さん:04/01/31 19:53 ID:VqBThnMX
Q.ライトだけ点灯できますか?
A.いったんムービーを起動しなければできません

Q.受信メールのフォルダにパスワードでロックできますか?
A.できません

Q.指定着信音(個人メモリ)はできますか?
A.電話、Eメール、Cメール、おしゃべり着信それぞれ

Q.電子コンパスは単独で使えますか?
A.あくまでナビウォークの補助なので無理

以上、オペレータからの報告
816非通知さん:04/01/31 19:54 ID:VqBThnMX
>>811
あ、どうもです
電話している間に・・・
817非通知さん:04/01/31 19:55 ID:qs1acD/8
>>814

どう違うんですか?w
つうか貼りなおすのも嫌じゃないですか?
818非通知さん:04/01/31 19:55 ID:vjMGnz5N
>>815
乙です。
どうも、抜けてる部分が多すぎますね…さすが京セラ。
819非通知さん:04/01/31 19:55 ID:VNBkcWxe
この機種の64和音を引き立てるような着メロがおいてあるうpろだってどこですか?
820非通知さん:04/01/31 19:55 ID:vjMGnz5N
>>817
貴方の方が間違ってるんですから、馬鹿にするような発言は控えてください。
821非通知さん:04/01/31 19:56 ID:LLDw9awq
この機種時々フリーズしません?
地下鉄でメールうってるときと、アドレス帳編集してるとき2回ぐらいフリーズして待受け画面に戻っちゃったんだけど。。。
もちろん両方打ち直し><
初期のバグって奴かなぁ?
822非通知さん:04/01/31 19:56 ID:VsKetlYL
>>817
初期付属のシートは液晶の他に送話・受話口、自分撮りカメラのとこまで被ってる。
ま、それでもいいならいいけど、見た目はあまり良くない。
823非通知さん:04/01/31 19:57 ID:VNBkcWxe
>>817

なんか気泡が最初から入ってるようなかなり薄いビニルがはってあった。
あのまま使おうとしてたけどポケットの出し入れ数回ですでにはがれた。
専用を待つか…
824非通知さん:04/01/31 19:58 ID:XGc9XvpM
>823
505iとかので代用できないかな?
825非通知さん:04/01/31 19:58 ID:N2ABDV2r
バグ報告(´・ω・`)ショボーン
826非通知さん:04/01/31 19:58 ID:VNBkcWxe
というかなんでミニSDが東芝って書いてあってアダプタが京セラなんですか?
京セラはミニSDだしてないのかな?
827非通知さん:04/01/31 19:58 ID:vjMGnz5N
>>823
2.4インチの保護シートは沢山出ているのでそれで代用出来ますよ。
828非通知さん:04/01/31 19:59 ID:vjMGnz5N
>>826
出していないようです。
829非通知さん:04/01/31 20:00 ID:vjMGnz5N
>>825
バグ報告なんてありましたか?
830非通知さん:04/01/31 20:00 ID:VNBkcWxe
>>827

確かに画面四角形だからフリーサイズでもデジカメ用でもぴったりフィットしそうだね!
明日にでもかってきまつ
831非通知さん:04/01/31 20:00 ID:qs1acD/8
isの保護シール流用できるんですよね?
これ買おうかな
832非通知さん:04/01/31 20:01 ID:VsKetlYL
>>824
電器屋に行ってSO505isの買って貼ってみた。とりあえずサイズはあってるので、
専用のがでるまでのつなぎとしては十分かと。

833非通知さん:04/01/31 20:01 ID:vjMGnz5N
>>830
薄めのものを買った方が良いと思います。
厚めのものだと視認性が悪くなるので…。
834非通知さん:04/01/31 20:01 ID:VNBkcWxe
>>831

何isですか??N505??
835非通知さん:04/01/31 20:01 ID:toRhqjeX
貼ると鏡になる保護シートは、プライバシーフィルターの代わりにもなる。
ただ、屋外だと正面からでもちょっと見辛いが・・・。
836非通知さん:04/01/31 20:01 ID:on5NBpSb
auショップはりまや(高知市)
新規 19800  13〜24ヶ月 25000  25ヶ月〜 20000

>>倉庫番 さん
 四国の機種変更価格がおかしくなっている(期間が長くなる毎に高くなっている)ので、
修正お願いします。
837非通知さん:04/01/31 20:02 ID:vjMGnz5N
SH505i/iS用ならぴったり合うはずです。
838非通知さん:04/01/31 20:02 ID:vjMGnz5N
>>835
そういう類のものは視認性が凄く悪くなるんですよね…。
839非通知さん:04/01/31 20:02 ID:VsKetlYL
>>837
保護フィルム使うの初めてなんだけど、液晶の隅から隅までピッタリとはいかないんだけど、
これでいいのかな?
840非通知さん:04/01/31 20:03 ID:VNBkcWxe
とにかく着メロだ!なんでプリセットメロディーがあんなにいみわからんのばっかりなんだよ↓
みなさんはどこから64和音落としてらっしゃいます?
841非通知さん:04/01/31 20:04 ID:toRhqjeX
>>840
自分で作ってる。
MA5のオーサリングツールあるからね。
842非通知さん:04/01/31 20:04 ID:opsSSmZi
↓ このスレ、どうします? ↓

A5502Kの発売記念
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074583090/
843非通知さん:04/01/31 20:04 ID:ez1gB0mf
文字を打ち間違えたのでもう一度お聞きいたします。
5404Sと5502Kのカメラ画像は
どっちが良いんでしょうか?比較なされた方いましたら教えてください。
844非通知さん:04/01/31 20:05 ID:vjMGnz5N
>>839
何用ですか?
845839:04/01/31 20:06 ID:VsKetlYL
>>844
SO505is用のフィルム。
液晶の端から周囲1センチぐらいは浮いた感じになってる。
846非通知さん:04/01/31 20:08 ID:vjMGnz5N
>>845
比率が多少違うでしょうから、サイズが違うのはしょうがないですね。
足りないよりは余ってる方がいいのでは無いでしょうか。
847非通知さん:04/01/31 20:09 ID:XGc9XvpM
ボブルビーに入れてる方はいますか?
848非通知さん:04/01/31 20:14 ID:HZnoeATQ
>>Q.受信メールのフォルダにパスワードでロックできますか?
A.できません。
つーことは勿論、アドレス帳もロックできんわけですよね?
見られちゃうじゃん!
849非通知さん:04/01/31 20:16 ID:vjMGnz5N
>>848
何故そうなるんですか?
850非通知さん:04/01/31 20:17 ID:HZnoeATQ
>>849
そうはなりませんか。
いや、ならなきゃいいんですけどね。
851非通知さん:04/01/31 20:19 ID:JjKSbw9j
>>845
SO505isは2.3インチだった気がする
852非通知さん:04/01/31 20:25 ID:JHVNJ2zx
6ヶ月未満での機種変更だといくらくらいになるか教えてください?
どの地方でもいいので。
853非通知さん:04/01/31 20:28 ID:LR+2RGLs
>>786
お好み焼き食ってて遅くなりました。
auショップ関大前ですよ。
854非通知さん:04/01/31 20:29 ID:MM+JI03z
>318 :非通知さん :04/01/31 08:23 ID:ez1gB0mf
>東北なんですがモックアップはもう店頭に出ておりますか?
>5402とこっちで迷ってます・・・。
>どっちがいいのだろうか

Doメ○ッセでは東北2/7、もっくなし。
仙台駅裏のでかいヨドバ○シは2/5、もっくあり。
もっくだけなら、泉区のヤマダ○電機、
ホー○マックに入ってる形態ショップにもあったよ。
デンコ○ードーにはまだなかったなぁ。

855非通知さん:04/01/31 20:30 ID:URHyVtSX
関東発売遅いぞ。

今日ヨドで新規SO505iSが9800円。
買っちゃったじゃないか。
856非通知さん:04/01/31 20:31 ID:opsSSmZi
府中PiPitのHPで、機種変更の価格が発表されてます。
HPは比較的すぐに検索できるので、興味のある方はどうぞ
857非通知さん:04/01/31 20:31 ID:MM+JI03z
>854

>Doメ○ッセでは東北2/7、もっくなし。
>仙台駅裏のでかいヨドバ○シは2/5、もっくあり。

ジコレス。
これは発売日がってことね。
Doメ○ッセでは2/7発売、
仙台駅裏のでかいヨドバ○シは2/5発売だってさ。
発売日を聞いたら店員がそういってたよ。
でもヨドは予約できんかった。。。
東北はおそいんだねぇ。
A5301の時は他の地域とおなじだったのにさ。
858非通知さん:04/01/31 20:34 ID:gLRfpbqC
富山県内のヤマダ電機に行ったら、モックはなくて、実機を置くための
スペースだけは取ってあった。そして「2月4日発売!予約受付中」の文字が。
auのキャンペーンのおねーちゃんが近づいてきて、INFOBARを勧めてきた。
(女性にはINFOBAR、男性にはA5503SAを勧めていたらしい)
私がA5502Kのスペースを指差して「これ(のモック)はないんですか?」と聞いたが
「これは…すみません、まだ…」と口篭もって退散していきました。
きれいなお姉さんをいじめたようで心が痛みました。
859516:04/01/31 20:34 ID:MO/RP7p0
買ってきました。
\3000割引クーポン使ってラッキ〜

40分程登録にかかるってことで近くの店をウロウロ・・

前から欲しかった保温/保冷マグカップを購入

端末を引き取りに行った際に粗品として何かくれた。
開けてみると・・・・
保温/保冷マグカップだった。。。。
¥1500も出して買ったのに...

ヨド梅へ行くまでいじってましたが
初めての携帯、いいですね。
ただひとつ・・  片手でシャキ〜ン出来ない。。
スッ飛びそう。
860非通知さん:04/01/31 20:41 ID:lw+Qp1Wn
ライトだけでは使えないのか〜!
考え直さねば・・・
861非通知さん:04/01/31 20:41 ID:ez1gB0mf
山形の某でんこー堂にはモックありました
二月上旬発売予約中とのみ書いており店員も具体的な日時を言いませんでした。
カシオの新色もなかなか好印象でしたが、カメラは改善されてないんですよね?
862非通知さん:04/01/31 20:42 ID:WlO5MoEx
>>860
結構便利なんですよね、ケータイライト。(当方A5304T)
863前機種5303:04/01/31 20:44 ID:fTlpROGx
5502買ってきました。兵庫です。IDがAACだった者です。
864非通知さん:04/01/31 20:46 ID:Fl9H1uFe
しかし関西は安くてうらやましいな。
865非通知さん:04/01/31 20:46 ID:8ElPeGBW
横浜市港北のYamadaさん
モックあり、パンフなし、発売日未定


うーん・・・。
866非通知さん:04/01/31 20:48 ID:N2ABDV2r
>>859
ワロタ
867非通知さん:04/01/31 20:48 ID:4AnDDOj3
どこかに極小のフォントがどうの・・・とか書いてあったがC452CAからの機種変なので全く気になりません。
ある意味、幸せなのか?
868非通知さん:04/01/31 20:51 ID:y09XWbZ4
え、ライト単独で点かないのか・・・又マイナス要素が・・・
もう一つくらいマイナス要素が判明したら踏み止まりそうだ・・・
869非通知さん:04/01/31 20:53 ID:tnqTr0W2
くっ・・・やっぱ京セラだもんな・・・!!
870非通知さん:04/01/31 20:53 ID:Sqc/t3h0
>859
割引クーポンってどこでGetできまつか?
12800円で買ってる人とか、どういう割引なんだろう。。。
871非通知さん:04/01/31 20:57 ID:Ib6BSEaW
中部はどうなってるんだ?
特に名古屋・・・。
PIPITは今日とか言ってるのもいるだろ。
漏れはとりあえず明日
テレ○ムランド
に行てくる。
中部の民よ頑張ろう。
そしてまだ未発売の地域の民よ
九州等の祭りにキレてはならない
がんばるのである。
872非通知さん:04/01/31 20:59 ID:VqBThnMX
>>848
メールロック、アドレス張ロック、EZウェブロック、オートロックetcはできるが
873非通知さん:04/01/31 20:59 ID:cwbpoOfI
>>820
貴方の方が間違ってるんですから、無駄な発言は控えてください。
874非通知さん:04/01/31 21:00 ID:SjXUJFxj
>極小のフォントがどうの・・・とか書いてあった
アレ書いた奴こそ主観的なんで気にしなくていいと思われ。
よくあそこまでエラソーに書けるもんだねしかし

>>アンチエイリアス?綺麗じゃないのに?滲んでるだけでしょ( ´,_ゝ`)プッ

こんなん書かれるとまだ買ってないけどなんかムカつくわ。
875非通知さん:04/01/31 21:01 ID:6x0WOjWE
ちょっと前まで関東の方が安かったんだがな・・・
876非通知さん:04/01/31 21:02 ID:zM0vNoSm
あのう これで撮影した画像 ドコモとかの携帯に送る場合は
自動的にフォトメール便で変換してくれるの?
877非通知さん:04/01/31 21:04 ID:n7MliU5i
だんだんとここも混沌としてきますた
878非通知さん:04/01/31 21:04 ID:urEGQDLO
メール打つときに♯で数字出せますか?
879非通知さん:04/01/31 21:04 ID:JWy4BU2F
>>874
彼はただ早く買っただけで、人間性は・・・・。
880非通知さん:04/01/31 21:05 ID:YZsfTABX
でもなんで富山の田舎に5502Kの実機(モックはなし)があって横浜にはないんだろうか?
不思議だね
881非通知さん:04/01/31 21:05 ID:vjMGnz5N
>>873
間違っていませんよ
882非通知さん:04/01/31 21:06 ID:kFLIT1rq
前に5305買ったときは横に「Revolver」ってホログラムの入った保護シールくれたけど
5502はくれないのかな?
だれかもらった?
883非通知さん:04/01/31 21:07 ID:vjMGnz5N
そういえば、随分前に英数カナ変換について問い合わせた方居ましたよね。
それの回答で、英数カナ変換は無いけどそれに変わる入力方法があるような事を言っていましたがそういうのはあるんですか?
884非通知さん:04/01/31 21:08 ID:vjMGnz5N
>>882
あれは端末発表時に関係者に配るように特別に作った物ですから、今回作っていなければ無いと思いますよ。
885非通知さん:04/01/31 21:11 ID:5L0Ao3hf
>>868
液晶が常に出てるから
何かボタン押して光らせれば…

だめか(´・ω・`)ショボーン
886非通知さん:04/01/31 21:12 ID:B+fP/aDi
撮ったムービーをPCで見ることって出来ますでしょうか?
887非通知さん:04/01/31 21:12 ID:xBwymdPp
>>798
え、フレームレート30はないでしょ。
今まで7くらいで55シリーズでやっと15になったんだから。
888非通知さん:04/01/31 21:13 ID:wnTMnLm0
>>885
俺はそうしてるが・・・
バックライトの明るさ次第だけど
889非通知さん:04/01/31 21:13 ID:JHVNJ2zx
壁紙を作るときは320×240でいいのかな〜??
それとも独特のサイズとか・・・
890非通知さん:04/01/31 21:13 ID:qs1acD/8
ボタン何色に光るんですか?
891882:04/01/31 21:14 ID:kFLIT1rq
>884
そうなんですか、作ってくれてるといいなぁ
けど前のときなんでもらえたんだろ?関係者でもないでもないのに、
不思議だ。
892非通知さん:04/01/31 21:14 ID:eA6a+oCl
着メロならヤマハの公式サイト行けばいいのがあるよ
ttp://www.smaf-yamaha.com/jp/
893非通知さん:04/01/31 21:14 ID:vjMGnz5N
>>886
EZmovieプレーヤ Liteか、QuickTimeを使えば見る事が出来ますよ。
894非通知さん:04/01/31 21:15 ID:bbx0AakF
大阪堺市 ニ○ミヤにて、2台(シルバー・黒)ゲット!
新規16800−2000(割引)=14800円

充電台背高すぎ!!もっちょっと小さくできんかったんか??
895非通知さん:04/01/31 21:15 ID:vjMGnz5N
>>887
以前アップされていた大画面サイズのムービーのプロパティを見たら30になっていたと記憶しているのですが…。
896非通知さん:04/01/31 21:15 ID:B+fP/aDi
>>893
ありがとうございます!
897非通知さん:04/01/31 21:16 ID:vjMGnz5N
>>891
私もauショップ経由でもらいましたよ。
リボルバーどらやき食べました。
898非通知さん:04/01/31 21:16 ID:toRhqjeX
>>871
IDがBSE
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
899892:04/01/31 21:17 ID:eA6a+oCl
900糞ボダからの脱北者:04/01/31 21:17 ID:Ib6BSEaW
決心して1ヶ月
糞ボダを解約して今日で35日目。
上旬には手に入ると思って解約したのに・・・。
明日手に入るだろうか?
無理だ。
ダメなら
やっぱ4日か・・・。
それにしても5502kはすばらしい。
漏れは汁婆にします。
あ、そういえばモックやっぱり183°くらいまわりましたよ。
日進(愛知)の小嶋デンキ・・・。
901非通知さん:04/01/31 21:17 ID:vjMGnz5N
>>894
重いですから、大きくないと倒れてしまうのでは?
902非通知さん:04/01/31 21:18 ID:zM0vNoSm
A550シリーズは フォトメール便自動変換してくれると
思ってたのですがどうも駄目なようですね _| ̄|○
903非通知さん:04/01/31 21:18 ID:ez1gB0mf
リボルバーどら焼きっと餡子の部分が見えるようにターンするんですか?
904糞ボダからの脱北者:04/01/31 21:19 ID:Ib6BSEaW
あ、871と同一人物なわけで(笑
BSE

三好のジャスコは漏れが最後の一枚のパンフをもらったからもうないポ。
905非通知さん:04/01/31 21:20 ID:vjMGnz5N
>>903
しませんよ。
リボルバーロゴが焼き付けてあるんです。
906非通知さん:04/01/31 21:20 ID:LR+2RGLs
文字にアンチエイリアスがかかってるのって5502だけ?
アンチエイリアスの必要性ってあったのかなぁ?
俺はフォントって拡大すればするほどギザギザになるから
それにかけるものだと思ってた。小さい文字にかけてもぼやけるだけで
かけない方がクッキリ見えていいと思うんだけど。どうだろ?
だから最小にせず標準と最小の間の大きさにしておいた。
907非通知さん:04/01/31 21:22 ID:GqFwtwow
アンチエイリアスってソフトでかける物を言うんじゃなかった?
携帯のってソフトでかけてるの?
この場合
もともと持ってるフォントにぼかしを入れすぎただけでは?
908非通知さん:04/01/31 21:26 ID:j3KXx5Vd
TTフォント使えるようにならないかなあ。
せめて英数だけTahoma:8ptつかわせれ・・・
909非通知さん:04/01/31 21:27 ID:B+fP/aDi
結局最大フレームレートは15?30?
910非通知さん:04/01/31 21:28 ID:eA6a+oCl
俺は15だと思う
911非通知さん:04/01/31 21:29 ID:VHXmMZbg
もう購入された方、どなたか屋外をVGAのファイン設定で撮った写真をあげてもらえませんでしょうか...
お願いします・・・
912非通知さん:04/01/31 21:31 ID:y09XWbZ4
>>885
大昔はそうしてたけど、今のSH09にしてからはライトが
普通にミニ懐中電灯並の明るさだから、それには戻レナイ・・・
この明るさになってから用途がかなり広がったし

アー早く関東発売してくれないかなぁ、今ならまだギリギリ乗り換えるYO!
913非通知さん:04/01/31 21:32 ID:bbx0AakF
>>901
なるほど!!!!
でもでかい!!
914非通知さん:04/01/31 21:32 ID:h8sJovA7
>>890
915516:04/01/31 21:33 ID:MO/RP7p0
>870
前スレかどこかで店で貰ったって言うのもあったけど、
私は、DION、電話回線を契約してるから
それでポイントがたまってたんです。

私の買った店では新規で\14800
\3000割引で購入です。

シャキ〜ンのコツってありますか??
916非通知さん:04/01/31 21:34 ID:xBwymdPp
フレームレート30なんてまだ聞いたことないよ。
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1006/besshi.html
917非通知さん:04/01/31 21:36 ID:q1JNFVHc
30fpsっていったら普通のテレビ放送と同じだぞ
918非通知さん:04/01/31 21:36 ID:xBwymdPp
気づいた、ずっとあげてた・・。すみませんでした。
sageになってたっぽいです。
919非通知さん:04/01/31 21:38 ID:YZsfTABX
やったー関東より早く手に入れたぜ!と購入記念カキコ。
920非通知さん:04/01/31 21:39 ID:q1JNFVHc
流れ速いし、そろそろ次スレ立てたほうがいいかもね
9219=13:04/01/31 21:39 ID:E6F+PD6I
ライト単独でつくよ。ムービーにしてライトONを選べば。画面はムービー録画待機状態になるけど。
922921:04/01/31 21:40 ID:E6F+PD6I
その場合のライトは、フラッシュの横のライトね。
923非通知さん:04/01/31 21:41 ID:E6F+PD6I
SO505isの保護シートはそのまま貼ると、5502の液晶はへっこんでいる為に
かっこ悪くなってしまう。SH用を貼るか、切ってから貼るか、5502用を待つか。
924糞ボダからの脱北者:04/01/31 21:42 ID:Ib6BSEaW
>>903
IDがez1バン
d(>v・)o
925非通知さん:04/01/31 21:42 ID:E6F+PD6I
連書きスマソ。5403CAと5502Kがあるから、比較して欲しい事あればドゾー
そんなに長くはヲチできないけど。
926非通知さん:04/01/31 21:43 ID:q1JNFVHc
>>925
文字の滲みはどうですか?
927非通知さん:04/01/31 21:45 ID:MBZ1AHOe
>>925
5403は追従性がガタガタだったけど、5502はどうですか?
928非通知さん:04/01/31 21:47 ID:Fl9H1uFe
>>925
着信音(爆音)はどっちがでかいですか?
929非通知さん:04/01/31 21:48 ID:mQ3kaGHA
>>925
画質は、どっちが綺麗?
930非通知さん:04/01/31 21:49 ID:E6F+PD6I
>926 文字の滲みは、5403の方が綺麗なような・・・標準で比較。
931非通知さん:04/01/31 21:49 ID:zM0vNoSm
なぜかフォトメール便が使えないような...
使えてる人いますか?
932非通知さん:04/01/31 21:49 ID:zGAYJgEU
極小のにじみ、アンチエイリアスがどうのって話じゃないかも まあ醜い見にくいわけじゃないんだからいいんだけどね。 おれてきに作業中のメールをバイブで知らせてくれるのがうれしい
933非通知さん:04/01/31 21:50 ID:E6F+PD6I
>927 カメラはフォト、ムービーともに5502の圧勝。5403話にならん。
934非通知さん:04/01/31 21:50 ID:qs1acD/8
SHの保護シールは丁度いいのか?
935非通知さん:04/01/31 21:51 ID:MBZ1AHOe
>>933
サンクス!やっぱり5502で正解だな。千葉2月7日が楽しみです
936非通知さん:04/01/31 21:53 ID:ngoPgLr5
新スレ用のテンプレ用意汁
937非通知さん:04/01/31 21:56 ID:E6F+PD6I
>928 同じくらいだけどやや5502の勝ちかも。電池切れた・・・
938非通知さん:04/01/31 21:58 ID:LR+2RGLs
マイシンク未対応、SDリーダー無いってことで、
デジカメに挿して、デジカメとPCを繋いでデータ転送しようと思ったんだけど
自作着うたってどこに入れればいいの?取説見たら
AU_INOUTってフォルダがPCとやり取りするフォルダってあるけど
そんなフォルダないよ?どうやったら生成されるんだ?
939非通知さん:04/01/31 21:59 ID:oUDbixHo
マイシンクでしか作成されない
940非通知さん:04/01/31 21:59 ID:vjMGnz5N
>>934
同じ液晶ですから。
941非通知さん:04/01/31 22:00 ID:vjMGnz5N
>>938
一度A5502Kでフォーマットしないと作成されませんよ。
942非通知さん:04/01/31 22:01 ID:E6F+PD6I
>929 もう保護シートを貼ってしまったので微妙だけど、やや5502と思う。
943糞ボダからの脱北者:04/01/31 22:01 ID:Ib6BSEaW
そろそろ
part23を誰か
立ててください。
一生のお願い。
944非通知さん:04/01/31 22:03 ID:YZsfTABX
千葉が2月7日か。北陸はほぼ2月4日でケテーイ
945非通知さん:04/01/31 22:05 ID:xg9wqbMZ
携帯アプリって興味無かった(ナビは別)んだけど、
せっかくだから100円テトリスを落としてみた。
とってもテトリスだった。
946非通知さん:04/01/31 22:06 ID:lw+Qp1Wn
俺が行った千葉の店では6日に来るかもってさ。
947非通知さん:04/01/31 22:06 ID:7ZiAfIc5
>906
昔、パソコンでも小ささを色の濃さで補うフォントがあった。いいアイデアだとオモタ。
948非通知さん:04/01/31 22:07 ID:ngoPgLr5
漏れが立ててみる。立ったらテンプレよろ
949非通知さん:04/01/31 22:08 ID:qs1acD/8
この携帯でゲームしたらバッテリー切れるまで何時間プレーできる?
950非通知さん:04/01/31 22:09 ID:0dbI7Oy8
SDカードにファイルを書き込もうとしたら「書き込み禁止です」ってでるんだけど何で?
LOCK解除してるんだけど??
951非通知さん:04/01/31 22:15 ID:XapxMQMk
千葉在住ですが、2/3に入手予定です。
もしや、関東勢で最初か!!
952非通知さん:04/01/31 22:15 ID:LR+2RGLs
>>939
MySync対応してないよ(つд`)
953非通知さん:04/01/31 22:17 ID:1lL/yQeZ
954非通知さん:04/01/31 22:20 ID:ngoPgLr5
スレ立てられなかった_| ̄|○
誰か頼む。
955石川県金沢市民:04/01/31 22:21 ID:Ho/O7PEH
遅くなったが、森の里の情報書いた人サンクス!
956非通知さん:04/01/31 22:21 ID:GR+79Yoa
メール受信の時に写真が出ないな。
電話着信の時にしか出ないのか‥(´・ω・`)
957非通知さん:04/01/31 22:22 ID:l9VnF1Q1
>>950
formatしてないとか?
958非通知さん:04/01/31 22:22 ID:vjMGnz5N
>>952
>>941を読んでください。
959非通知さん:04/01/31 22:22 ID:1lL/yQeZ
次スレ立てます
書き込みを控えてください
960非通知さん:04/01/31 22:23 ID:bpysK67v
なんだよ 東京本当に2/7なのか?がっくし。。。
961非通知さん:04/01/31 22:24 ID:kmHXQbKz
買った人動画についてのインプレお願いします!!
写真より動画重視なので・・・w
962非通知さん:04/01/31 22:25 ID:LR+2RGLs
>>958
あ、ごめんなさいm(_ _)m
見過ごしてて、今までずっと取説とにらめっこしてた…
941さんありがとう!
963非通知さん:04/01/31 22:26 ID:iAj/X/qb
…と沢山の勇者達が今まで色々レポしてくれたようですが
現段階で他のau冬機種もしくは他社携帯より

『最も優れている点』

は、どこですか?
964非通知さん:04/01/31 22:28 ID:1lL/yQeZ
立てられませんでした。
次スレが立つまで書き込みを控えてください。

テンプレは
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/tenpure23.txt

タイトル
「au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part23」

1ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前スレ part22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075471602/

ここに初めて来る方は必ずまとめサイトを読みましょう!
http://e-jts.com/~au/

・このスレはsage推奨です
・変なヤシは放置汁!
・A5502Kに関係のない質問は他のau関連スレで
・ソースを提示しない(明確でない)噂・偽情報におどらされないように!
・流れが早いので900を過ぎたら次スレを立てよう
・950を過ぎて次スレが立っていなかったら書き込みを控えよう
965非通知さん:04/01/31 22:29 ID:LR+2RGLs
アホなこと書いて良いですか?
長い間折りたたみタイプ使ってたので
開ける時も閉めるときも、間違えて折りたたもうとしてしまう事があるΣ(´Д`
ただいま各動作1回ずつ間違えた。
966非通知さん:04/01/31 22:30 ID:oagAr741
電池の餅はどうなんだ???????
>937
967非通知さん:04/01/31 22:31 ID:Tm7GYZ8P
auショップ湘南台店、рナ問い合わせたところ、
「発売は2月中旬です」とのこと…。
968非通知さん:04/01/31 22:35 ID:Fl9H1uFe
電池は活性化しろよー。
最初の4〜5回は満充電〜電池切れを繰り返すべし。
969非通知さん:04/01/31 22:36 ID:h/+eqLiw
スレタテ誰かやってる?
してなかったら俺がやるよ。
970非通知さん:04/01/31 22:37 ID:gOg7CT2y
au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part23
971非通知さん:04/01/31 22:38 ID:Y4gOp5sB
>>969
やってる
972非通知さん:04/01/31 22:39 ID:h/+eqLiw
973非通知さん:04/01/31 22:41 ID:h/+eqLiw
メガとVGA逆だ。
最初の二つ。
974非通知さん:04/01/31 22:41 ID:opsSSmZi
次スレ

au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part23
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075556252/
975非通知さん:04/01/31 22:42 ID:vjMGnz5N
>>972
1枚目と2枚目はかなり綺麗ですね。
このカメラは屋外向きなのでしょうか。
976非通知さん:04/01/31 22:45 ID:1lL/yQeZ
次スレのテンプレいいかげん過ぎ

更新しろ

ってか更新されているんだからちゃんと使え

http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html
977非通知さん:04/01/31 22:47 ID:E6F+PD6I
>966 ごめん。まだわからん。初充電中。
978非通知さん:04/01/31 22:47 ID:fa5XCXyL
さ、次スレ出来たしこっちは埋めますか。
979非通知さん:04/01/31 22:48 ID:BAuEGEOi
今日も1000とりますよ 979
980非通知さん:04/01/31 22:49 ID:Kbav7Qsb
1000取れたらバグだらけ!
981非通知さん:04/01/31 22:50 ID:BAuEGEOi
IDにAuきた・・・  
982非通知さん:04/01/31 22:52 ID:R819/O+c
IDにAuきた・・・ 
983非通知さん:04/01/31 22:52 ID:GqFwtwow
まだまだ千尋!
984非通知さん:04/01/31 22:52 ID:E8RVN8+V
>>972
フラッシュ凄そうだな。
早く実機触りたい…
985非通知さん:04/01/31 22:52 ID:d0PZWmp4
nyan!
986非通知さん:04/01/31 22:52 ID:vjMGnz5N
>>981
GEOも来てますよ。
987非通知さん:04/01/31 22:53 ID:BAuEGEOi
げお?
988非通知さん:04/01/31 22:53 ID:u8iEYTBP
トイレ行ってくる
1000かな?
989非通知さん:04/01/31 22:54 ID:GqFwtwow
睨み合い?
990非通知さん:04/01/31 22:54 ID:XapxMQMk
おーい
991非通知さん:04/01/31 22:54 ID:VsKetlYL
1000
992非通知さん:04/01/31 22:54 ID:R819/O+c
くそリボ!
1000
993非通知さん:04/01/31 22:54 ID:jjrn5IuG
1000
994非通知さん:04/01/31 22:54 ID:GqFwtwow
千!
995非通知さん:04/01/31 22:54 ID:XapxMQMk
ぽぽ:
996非通知さん:04/01/31 22:55 ID:fa5XCXyL
いよいよ、明日は2月デシ。
東京でフライング販売しているところ無いかなー。
997非通知さん:04/01/31 22:55 ID:kmHXQbKz
もうすぐ1000か・・・
なんか悲しい・・・泣
998非通知さん:04/01/31 22:55 ID:IC1TcwnP
1000だ!
999非通知さん:04/01/31 22:55 ID:og7d1WSt
1000取れたら関東明日発売
1000非通知さん:04/01/31 22:55 ID:U9B8l4ly
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。