au A5502K W11K A1401K ◇ au京セラ総合スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
au A5502K W11K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ11

A5305K、A1401K、W11K、A5502Kなど、auの京セラ端末について語るスレ。

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055141247/l50

機種別リンク、および過去スレ一覧は>>2-10辺り。
2非通知さん:04/01/27 21:07 ID:BkjiX5ld
2
3非通知さん:04/01/27 21:08 ID:lrWWrwT4
>>1
お着かれ!
4丸焼き:04/01/27 21:15 ID:D3AxjpJY
A5401CAにでる六桁のPASSWORDって何ですか!?
それで入力成功したらどうなるんですか?
どうしても成功したいです!!
5非通知さん:04/01/27 21:26 ID:SjLKzsgh
機種別リンク

au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part19
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075199268/l50

W11K・au 1X WIN対応 京セラ端末スレPART3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072829660/l50
6非通知さん:04/01/27 21:34 ID:eq5adktJ
>>1
7非通知さん:04/01/27 21:39 ID:SjLKzsgh
☆A5502K - au初!EZナビウォーク+電子コンパス、キセノンフラッシュ搭載のリボルバーケータイ第2弾
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5502k/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/a5502k/index.html

☆W11K - EZフラットで定額、高速でEZweb可能なWIN端末
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w11k/index.html
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17120.html

☆A5305K - SH-Mobile搭載、ちょっと日立入ってるリボルバーケータイ
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5305k/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a5305k/
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14019.html

☆A1013K - カシャ!パシャ!ピッ!なカメラ付かんたんケータイ
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1013k/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1013k/
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/10889.html

☆A1012KII - ご老人に優しい文字拡大機能つきのかんたんケータイ版A1012K
[KDDI] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1012k2/index.html
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1012k2/

☆A1012K - ライム/ブルーのボディカラーが斬新な最薄部20mmのカコイイケータイ
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1012k/
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9446,00.html

☆C3002K - まじめなつくりながら、動作の遅さで伝説化している初代GPSケータイ
[京セラ] http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/c3002k/
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,7806,00.html
8非通知さん:04/01/27 21:41 ID:SjLKzsgh
9非通知さん:04/01/27 21:42 ID:SjLKzsgh
10非通知さん:04/01/27 21:44 ID:SjLKzsgh
>>7にA1401K入れ忘れた。漏れは時間がないので誰かよろ
11ここをどうにかしろ:04/01/27 21:49 ID:uKONlg6c
au A5502K W11K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075205040/
au A5502K W11K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075205040/
au A5502K W11K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075205040/
au A5502K W11K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075205040/
au A5502K W11K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075205040/
au A5502K W11K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075205040/
au A5502K W11K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075205040/
au A5502K W11K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075205040/
au A5502K W11K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075205040/
au A5502K W11K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075205040/
au A5502K W11K A1401K A5305K ◇ au京セラ総合スレ11
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075205040/
12非通知さん:04/01/27 21:49 ID:wCcrfWTi
13非通知さん:04/01/27 22:05 ID:wCcrfWTi
>>11
大変申し訳ない、>>1の代わりに謝っとく
14非通知さん:04/01/27 22:57 ID:8n7Gibxv
>>1 >>12 乙!
1514:04/01/27 22:59 ID:8n7Gibxv
おっと
ID:SjLKzsgh も乙!
16非通知さん:04/01/27 23:03 ID:cqc7YI10
>>11
削除依頼はされているようなのでしばしの猶予を。

>>1
乙!誤爆ですか?
17非通知さん:04/01/27 23:06 ID:cqc7YI10
>>12も乙!
18非通知さん:04/01/28 00:26 ID:pil/rdUT
少数派だと思われる、5305Kを満足して使ってる漏れとしては
これを貼らずにはいられない

A5305Kのための待ち受け置き場
ttp://www.geocities.jp/revolver5305/
19非通知さん:04/01/28 00:39 ID:qYc4L//Q
20非通知さん:04/01/28 00:55 ID:fNFTR/+y
A5305Kも入れると文字数オーバーになるんじゃない?
21非通知さん:04/01/28 01:19 ID:qYc4L//Q
au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
au A5502K・W11K・A1401K・A5305K 京セラ総合11
au A5502K/W11K/A1401K/A5305K 京セラ総合 Part11

48文字制限だったはずなのでちょっと工夫すれば可能ですw
22非通知さん:04/01/28 02:00 ID:/tP0a4lx
いずれどれか削らなきゃならないし。
23非通知さん:04/01/28 09:08 ID:fNFTR/+y
>>21
漏れはスレ帯に入れる機種は3つで良いと思う。ただW11Kを入れるよりはA5305Kを入れる方が良かったかなと思うが。
241:04/01/28 11:58 ID:wiLZemnR
>11
申し訳ない。誤爆した…
25非通知さん:04/01/28 13:58 ID:JKkZF9h2
>>前スレ992
画面表示→メインディスプレイ→配色設定をダークにすれば
背景黒、文字白になるぞ
26非通知さん:04/01/28 21:43 ID:r6kMHeoV
このスレ、どの機種のユーザーが一番多いのかな。A1013K/A1012Kあたりか?

漏れはC3002Kだが・゚・(ノД`)・゚・
27前スレ982:04/01/28 21:59 ID:fNFTR/+y
>>25
サンクス!
28非通知さん:04/02/01 09:30 ID:rguzHONf
1401でサイトKで茶句メロ取ったんだけど
データフォルダでさいせいすると
ランプがつくんだけど・・・?
それ以外でとったメロはつかない・・・
どういうことでしょ?
29非通知さん:04/02/01 09:58 ID:wv1TF5Jc
つくヤツとつかないヤツがある。
30非通知さん:04/02/01 13:15 ID:tDTa2C7m
着メロ作る時に、ランプ連動とかバイブ連動とか設定できる。
なので、それがONになってるかOFFになってるかの違い。
31非通知さん:04/02/01 13:35 ID:rguzHONf
変更ってできるのでしょうか?
32非通知さん:04/02/01 19:09 ID:2oY6XP+D
A1401Kでマナーモード設定中に、簡易留守メモの応答メッセージ
「ただいま電話に出ることができません・・・」
というアナウンスの声が、電話機から聞こえてくるんですけど
この声って消去にできないんでしょうか?
33非通知さん:04/02/01 19:11 ID:6h37jQsj
東日本では発売日2/7ってホント?
34非通知さん:04/02/01 22:16 ID:gB8vmCME
5502Kのモック触ってきた。
5305ですっかり片手シャキーンの虜になった漏れは
5502のデカさはちょっとなぁ、と思ってたんだけど
片手で思いっきしイケるわコレ・・・ヤベェ、欲しくなってきた・・・
35非通知さん:04/02/02 22:32 ID:uQ7xSL+n
>>32
受話音量を下げる
36非通知さん:04/02/03 21:12 ID:oNqtAAEH
今日予約してきてしまった
A5503SAかA5404Sを買おうと思って行ったんだが、
アンテナレスで開け閉めしなくてもメール読むことができる
ということが分かったのでついつい。
返信も回転するだけでできるっていうのは無精者の俺には
最高・・・かも

ただ、右手に携帯持つ俺としてはちょっと開けにくい気がする
3732:04/02/03 23:47 ID:fVob+hvl
>>35
受話音量下げてみたんですが
1までしか下がらなかったんですけど、消去にする方法ってありますか?
1までが限界なんでしょうか??
38非通知さん:04/02/05 16:03 ID:DwC/KKGD
すみません、教えて下さい。
前に使ってたC402DEではgoogle検索出来たのに、A1401Kだと文字化けして出来ません。どうしてでしょうか。
まぁ仕方ないかと諦めてはいるのですが、気になるのでお願いします。
39非通知さん:04/02/05 16:09 ID:pUVqO2+P
>>38
おやすみなさい。
40非通知さん:04/02/06 21:14 ID:sX9DWic6
au
41非通知さん:04/02/07 00:42 ID:o/BMSihk
42非通知さん:04/02/07 00:54 ID:o/BMSihk
あ、>>38は理由が知りたかったのか。
俺は詳しい理由まで知らんのでエロい人が降臨するのを待て。
43非通知さん:04/02/07 01:03 ID:VLd6gHA8
au端末は強制的にWAP用のページに飛ばされる。
で、WAP2.0端末ではエンコードの方式が違うので文字化けする。
>>41のサイトはiモード用サイトに飛ばすことでWAP2.0端末でも見ることができる。
http://www.easygals.com/
44非通知さん:04/02/07 01:18 ID:o/BMSihk
>>43
なるほど。解りやすい説明サンクス
リンクの意図は解らなかったけど(w

俺はサムネイル表示が便利な
ttp://www.gigagalleries.com/を使ってまつ(w

4538です:04/02/08 10:39 ID:t1a5TwEm
>>43ありがとうございます!すっきりしました。
>>41-44ページがみつからなかったけどありがとうございました!

やっぱりwap2.0のせいなんですね。カワイくってカルくって便利なのに使えなーいって感じだったのです。
46非通知さん:04/02/08 20:36 ID:j0NFHn1M
>>45
>wap2.0のせい
Googleが適切なサイトに飛ばしてくれないため。
47sage:04/02/08 20:41 ID:NYJNZk30
5305kでこりたはずなのに、また5502k買ってしまった。
舌打ちしつつも京セラ4機種目。

これは恋なんでしょうか...
48非通知さん:04/02/08 22:32 ID:goiU1imd
>>47
俺も5502Kにしたばっかりだけど、今回のはそこそこ納得できるデキでしょ?
4941:04/02/08 22:42 ID:FuFy5jNu
>>45
スマン、URLちょこっと間違えてた。
http://kokogiko.net/google/i だ。
50非通知さん:04/02/09 09:58 ID:5i8fGbL8
京セラは麻薬だ
5138:04/02/09 16:03 ID:gbEY2/fS
>>49行けました(^-^)v
ベリサンクスです!!
52非通知さん:04/02/09 16:37 ID:lnCoA8w5
あぁ、やっと意味がわかったよママン!
>>42の>エロい人が降臨するのを待て。
に対しての>>43のお答え&リンクだったのか・・・これでグッスリ眠れる
531401:04/02/09 21:02 ID://Joh/nz
データフォルダで着メロ再生すると
バイブがある奴とない奴がありますが
何故でしょう?
54非通知さん:04/02/10 01:58 ID:jrS78QBv
>>53
そのデータがバイブ入れているか入れていないかの違い
551401:04/02/10 18:45 ID:iivxXyp2
変えられませんか?
56非通知さん:04/02/10 20:09 ID:2ZXkmZtt
バイブ設定とかなかったっけ……
メロディに依存とか何とか
57非通知さん:04/02/10 20:26 ID:2A+K3FXR
>>55
ソースコードにバイブパターンが刻まれてなければ無理。諦めよう。

>>56
それは着信時のバイブのリズムを変更するメニュー。
メロディのバイブパターンに合わせるか、無視して一定のパターンで振動させるか。
581401:04/02/10 22:08 ID:iivxXyp2
ありがとうございました
59非通知さん:04/02/10 23:50 ID:baeFOIx9
>47
>48
前のリボルバがひどかったから5502はかなり良く感じるね。
電池の持ち以外は全部良くなった希ガス。


は!待てよ!これも京セラのさくせnウワナニヲスルヤメロコノクマ
60呼ばれて飛び出て…:04/02/11 07:19 ID:BmCmTvOo
>>59
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        / 
 ヨケイナコトイッチャダメ-
61非通知さん:04/02/11 18:07 ID:OvaMDvzc

    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  < . . .
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
62非通知さん:04/02/11 23:54 ID:GD4WDo6i
何!?
63非通知さん:04/02/13 19:16 ID:l9yswbcV
        ∩___∩     \_WW/
        | ノ      ヽ    ≫ ポ ≪
       /  ●   ● |   ≫ | ≪
       |  ///( _●_)//ミ   ≫ ロ ≪
      彡、   |∪|  、`\  ≫ リ ≪
    / \   ヽノ /_> /  ≫ | ≪
    \|   ・   ・/ /   ≫ ! ≪
      |       / ̄
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪-─●─●- パサッ
           \_)
64非通知さん:04/02/14 01:59 ID:Qv5vYx38
今日買いに行こうかと思う。新規でいくら位でしょう?
65非通知さん:04/02/14 02:56 ID:UtM06xaS
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ >>64
 彡○__○|∪|  、`\ 機種名くらい言ってくれ
/ (・(エ)・)ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |  | |   /
 |  UJ\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_) 
66非通知さん:04/02/14 03:12 ID:ZPShyiFl
変な犬が住み着いてるな
67非通知さん:04/02/14 15:18 ID:Qv5vYx38
W11Kでつ。W11Kスレに書いたつもりだったのに・・・
68非通知さん:04/02/16 01:09 ID:pQc98WjW
ついに僕の1012Kが壊れたくさい
着信履歴見ようとするとダウンする
ほとんど使ってなくても携帯って2年もたないのね
69非通知さん:04/02/16 02:12 ID:AzlcFxBV
http://ad.impress.co.jp/tie-up/kyocera0402/images/photo3-5.jpg
キモイキモイキモイ はきそう
70非通知さん:04/02/16 20:26 ID:ikrwNZcl
あーあうむかつく

よく話題に出てる「web中に画面暗くなって待ち受け画面に戻る」の症状が漏れにも見受けられる。
もし交換となったら、どこまでのデータ移動が可能ですか?
過去レスで、時間はちょっとかかったけど機能設定からデータまで丸々移せたってヤシを数名お見かけしたのだが、
あうセンターに聞いたらメルも着うたなども移動は無理です。と言われた。またダウンロードし直せと。
なんであうの不具合のせいでめんどくさい思いしてんのに実費で取り直さなきゃいけないの?
で、結局データ移動はどっちが本当ですか?丸々移せる?アドのみ?機能設定は?
あーーーあうセンターの対応の仕方とか話し方がホント頭にくる!!!
71非通知さん:04/02/16 20:42 ID:itwSXwob
A1012K2です。
これより薄い携帯早く出ろ……。
ツーカーのあいつを見たとき思わず乗り換えそうになりますた。
72非通知さん:04/02/16 21:33 ID:0k6BH9U4
>>71
A5503SAとA5405SA。  良かったね
73非通知さん:04/02/16 22:06 ID:15X4CqdV
まだまだ携帯変えられない漏れは
数ヶ月後の5502新色に期待しつつ今はsage
74非通知さん:04/02/17 00:45 ID:ZWXx+unz
5305使いの漏れは
次の不具合で(ゴネ房にならない程度に)
安心サービスで5502に機種変させてもらえるよう交渉してみようと思いつつsage
75非通知さん:04/02/17 01:00 ID:GtCCfoIS
>>74
5305余ってるから5305になるだろう。
76非通知さん:04/02/17 15:27 ID:UbqmQaeP
A1401Kを使っています。海外とのメールのやりとりが出来ないのですが出来る方法とかあるんですか? あれば教えて下さい!あと違う機種で出来るのがあるなら教えて下さい! お願いしますm(_ _)m
77非通知さん:04/02/17 15:28 ID:UbqmQaeP
A1401Kを使っています。海外とのメールのやりとりが出来ないのですが出来る方法とかあるんですか? あれば教えて下さい!あと違う機種で出来るのがあるなら教えて下さい! お願いしますm(_ _)m
78非通知さん:04/02/19 05:57 ID:PZPF5uQY
捕手
79非通知さん:04/02/19 06:56 ID:kxFRyfrd
>>70 昨日新品交換してきました。安心汁、交換前と全く同じ状況になってますた。DF、メール、発着信履歴、機能設定他すべてです。
80非通知さん:04/02/19 09:04 ID:UTINSqIG
>>79
詐欺師<詐欺被害者
81非通知さん:04/02/19 21:54 ID:NwmiqF+Z
W11KのKはKDDIのK
82非通知さん:04/02/19 23:39 ID:juzHNuHV
Y2KはKDDIのK
83非通知さん:04/02/20 10:41 ID:4ema6fzX
J-K51はKDDI
84非通知さん:04/02/22 21:46 ID:MwNGUjlp
近くの電器屋でA5035Kが新規800円だった

そんな半端な価格で売るなよ……
85非通知さん:04/02/23 03:11 ID:igaavjEq
>>84
確かにビミョーだなw
ある意味、1円端末より買いづらいかも。


というおれは5305赤使い。5502はデカいしキーが好かん。赤リボで十分。
86非通知さん:04/02/23 03:12 ID:gs6U3Uwr
>>79 所要時間どれぐらいかかりました?データ移すのって時間かかりそう…私も明日あたりauショップ行くんで教えて下さい!
87非通知さん:04/02/24 05:14 ID:N/aKTk02
A1012K2使用中です。アドレス帳のバックアップとか取りたいのですが、
おすすめの方法ってありますか?
88非通知さん:04/02/24 23:05 ID:XVuQ5wB9
A5502K いきなり床に落とした。。。。
ざっとみたところ特に壊れたところは無いのだが、
振るとジョイント部分のあたりの中から小さく「カラカラ」という音が。。。
これが壊れたのか仕様で鳴るのか考えるだけでも ((( (;゚Д゚) )))ガクガクブルブル

もし、持ってる香具師いたら教えてくり・・・。
89非通知さん:04/02/24 23:34 ID:XesO9vFK
>>87
au専用だが、mysyncはかなり良いよ。
ユーザーデータ(著作権保護がかかっていないファイル)のバックアップも可能。
http://www.mysync.jp/
90非通知さん:04/02/25 00:47 ID:wPXc8HCA
>88
専用スレに行ったほうがいいと思うが、少なくとも漏れのA5502Kは
なにも音しないよ。

ただヒンジに折れるような部品使うかなぁ〜と思う。傷がなかったら
ショップもっていって変な音がするぞ?て何気に修理だしたらどうよ?
91非通知さん:04/02/25 01:03 ID:8rzxqM6d
>>90
そうかぁ。ファームソフトアップグレードと一緒にauショップで
見てもらうことにします。 ありがとー
92非通知さん:04/02/25 01:40 ID:PlJr7Pgr
う、俺の5502もからから音がするぞ…
一度だけ落としたことがあるけど、まさかその時に…?

鬱出汁脳…
93非通知さん:04/02/27 22:37 ID:KZTJsx+R
11Kの次スレたてるよ。埋まったから。
94非通知さん:04/02/27 22:41 ID:KZTJsx+R
だめぽ。だれかよろしく
95非通知さん:04/02/27 22:46 ID:haV3oWQg
SIMロック解除したいのですが何かいい方法ありませんか?
96非通知さん:04/02/27 23:09 ID:lw6uAWvS
>>88
わしのも小さくカラカラって鳴るよ
97非通知さん:04/02/27 23:37 ID:dQDte98Q
ってか、もう5502Kって機種交換できるんですか?

98非通知さん:04/02/27 23:50 ID:H9F07vc8
>>97
一月近く前から売ってると思うが…?
99非通知さん:04/02/27 23:59 ID:wshEWkR7
W11Kのスレッド立てました。
おかしなところがありましたらコピー宜しくです・・・

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077892852/
100非通知さん:04/02/28 01:11 ID:20kfycCa
>>98
多分、今5502Kを使ってる人が機種変できるかどうかを聞いてるんじゃないかな。
101非通知さん:04/02/28 18:00 ID:WUbsSTq1
いや、一時販売停止されてたからだと思う
102非通知さん:04/02/28 20:28 ID:p8At0ET/
詳細きぼん
10397:04/02/28 22:20 ID:i2LtZiyo
>>98,100,101
すいません。5502Kへの機種変更が16日にしょっぷに行った時
「まだできません」と言われたもので。しばらくその事を忘れてて
今日行こうと思ったので事前調査をしようかと思い書き込みしました。
今日行ったらできました。すいませんでした。
104非通知さん:04/02/28 23:49 ID:xHxkM4nN
そーゆーことか
105非通知さん:04/03/01 19:57 ID:UpB0jDSX
俺は1401なんだけど、
この前着音のサイト行ったらA5502Kはソフトをアップデート知るって行ってた
106非通知さん:04/03/03 17:23 ID:BCW/BnPU
1401Kってどうしてあんなにフォントが荒いの?
1101Sのほうがよっぽどきれい。
107非通知さん:04/03/03 23:08 ID:fuCP0TDW
フォントにねぇ。
108非通知さん:04/03/03 23:31 ID:J4LC/iVA
山田君〜座布団全部撤収ね〜
109非通知さん:04/03/05 18:18 ID:rF2g67Yb
W11Kの悪いところ教えて
110非通知さん:04/03/05 19:32 ID:TvvEdovz
でかい。
111非通知さん:04/03/06 21:19 ID:PJwhZhW/
112非通知さん:04/03/07 10:54 ID:bojh+OAo
W11Kのバージョンアップした人いますか?
113非通知さん:04/03/07 14:23 ID:9fJJppO4
本スレage
114非通知さん:04/03/07 18:24 ID:2ss5f+uk
A5305K使ってますが,キー入力しづらいです。
押しても押しても、なかなか入力できないときがあるし。
あと、急に画面が反転してしまったりとか・・・。
使ってて、かなりストレス溜まります。みなさんのは、こんなんありました?
115非通知さん:04/03/07 19:04 ID:8EZtC2j0
116非通知さん:04/03/07 19:15 ID:8EZtC2j0
で、俺は不覚にもソニエリのがいいなーと思ってしまったわけだが
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1402s/index.html
ジョグダイヤルは気に入らないけどデザインが
117非通知さん:04/03/07 22:11 ID:jBQXmxAN
>115
なにが?
118非通知さん:04/03/07 23:24 ID:gP+kjUrx
>>116
が、GPSが無い…。
が、WINじゃない…。
のな…でもちいさくてかこいーから売れるだろうな〜。
119非通知さん:04/03/08 01:07 ID:pg9hGaik
>>114
auショップへGO。
初代リボのお約束不具合なので、もし店頭で再現できなくても
黙って無料修理してくれる。
ピッカピカになって返ってくるぞ。
120114:04/03/08 22:06 ID:qNju+2/T
>>119
ありがとう!
さっそく明日にでも行ってみます!
121非通知さん:04/03/08 22:33 ID:iUyxlTSi
←の長押しで EZトップに飛ぶ機能をoffにしたい。
ここに飛んじゃうと今まで見ていたところに戻ってこれない。
122非通知さん:04/03/09 19:51 ID:cJ0yhYTt
[email protected]
から


------------------ Virus Warning Message (on gw01.yhm.kyocera.co.jp)

Found virus WORM_NETSKY.D in file all_document.pif
The uncleanable file all_document.pif is moved to
/var/log/iscan/virus/virpDyhyB.

---------------------------------------------------------


ってのが件名“Approved”で送られてきたんだけど、どういうコトですか?
123非通知さん:04/03/09 20:17 ID:p8FWORSK
あー、それは感染したね。間違いない
124非通知さん:04/03/09 20:19 ID:cJ0yhYTt
A5502Kにはウィルスにインフェクテッド可能な機能がついてたのですか…。
125:04/03/10 13:41 ID:5WC8NRIa
W11K使ってます。 メニューアイコンを変えたいんだけど、
なんかいいサイトないですか?  まだW11K用のアイコンサイトが見つからないんです。
変えられないのかな・・・。
126:04/03/10 13:47 ID:5WC8NRIa
W11K使ってます。 メニューアイコンを変えたいんだけど、
なんかいいサイトないですか?  まだW11K用のアイコンサイトが見つからないんです。
変えられないのかな・・・。
127非通知さん:04/03/11 19:44 ID:FKtfPqDx
件名:
ウィルス警告メール誤配送に関するお詫び

本文:
A5502Kユーザー様各位

ウィルス警告メール誤配送に関するお詫び
3月9日夕方、A5502Kのアンケートにご協力いただいたお客様に対し、
弊社の手違いにより「ウィルスが検出されたので削除した」との内容
の警告メールが配信されてしまいました。
このメールを受信されたお客様に大変ご迷惑をおかけしてしまい、
まことに申し訳ございません。
尚、メールアドレスなどの個人情報の漏洩やウィルス感染の事実は
発生していないことを合わせてお知らせします。
今後、お客様のご迷惑とならないよう、再発防止に努めてまいります。

京セラアンケート事務局
128非通知さん:04/03/13 17:52 ID:F93VScR3
1402Sはハイエンドっぽい値段だな。
やっぱあぷりの有無なんだろうか。
129非通知さん:04/03/13 18:26 ID:DLsLln0O
むしろ液晶な予感。
130非通知さん:04/03/13 18:35 ID:D3vmIzG4
リボルバーのWINは当分出ませんか?
131非通知さん:04/03/13 18:58 ID:8HnYhbEC
W11K使い始めたんだが、文字変換が不便だな。
変換候補が少なすぎるし、記号も半角全角に分かれていないのはマイナス。
元が、変換機能が強いカシオだったから、余計感じるのかもしれないが。
今回の機種変は失敗したと後悔中だ。
132非通知さん:04/03/13 19:00 ID:DLsLln0O
>>131
日立はそうなのか
133非通知さん:04/03/13 19:40 ID:UHK2V6vg
>>131
そう?
オレは満足だけど。
ドコモのNやSOより数段いいよ。
134非通知さん:04/03/13 20:42 ID:F93VScR3
135非通知さん:04/03/13 22:58 ID:vZmdbZ4o
WINなら登録しなきゃ損でしょ
http://osaif.com/subaru-sti_swrt/
136非通知さん:04/03/13 23:52 ID:VFVWSyTi
>>131
多分予測変換(だったかな?)をONにしてるんじゃ?つかデフォルトがそうなんだけど。
あれ切らないとろくに変換できないよ。
137非通知さん:04/03/14 03:43 ID:ScmWIFWu
>>133
俺も満足してる方。まぁ前が味ぽんだからだけど。
予測変換の良さは、しばらく使ってからわかってきたよ。
138非通知さん:04/03/15 19:42 ID:pqG68u8G
A5502Kを今日新規で買ったんですが、
「登録できない文字が含まれています」って表示されて、
半角のカタカナが打てません。「イイ」とか。
139非通知さん:04/03/15 21:00 ID:ylk5SVnN
メール等で半角カナを使ってはいけません。
140非通知さん:04/03/15 22:38 ID:9+4wcwgi
>138
Cメールで使え。平気で半角カナ送ってくるキャリアとユーザーは市ね
141非通知さん:04/03/16 00:56 ID:Q2wB1xqx
>>140
Cメールじゃないと駄目なんですか、ありがとうございました。
142非通知さん:04/03/16 01:47 ID:AQmEFCvV
>141
一応いっとくけど、AUがだめなんじゃないぞ?それが常識。
143携帯屋 ◆iOPoJN1DeI :04/03/18 11:17 ID:9wucAETg
19日から1401のソフトが新しく出来ます。
AUショップ店頭にてソフト改修可能。一部の端末で出る不具合がいくつか直ります。
一般への告知は有りませんのでサポセンで聞いても教えてくれないのでちうい。
買った店がどこであれ、AUショップでしてもらえますが、店によっては
FAXを見てなくて「はぁ?」とか「そんなのありません」「連絡受けてません」
などと言うかもしれませんが、所詮バイトの女の子なので許してやって。

ちょっと忙しくなったのでヒマになったら詳しくお知らせしますだ。
144非通知さん:04/03/18 12:35 ID:+MfVwraI
>>143
これってA1401Kですよね?
今夜フレに教えときまつ
145携帯屋 ◆iOPoJN1DeI :04/03/18 14:24 ID:e2Uxmdgt
続き

口上は「AUの知り合いに調子がおかしいので相談したら近くのショップで19日から
不具合修正できるから試してみてと言われた」というといいかな。
詳しい症状を聞かれると、マナーモードなのにムービー再生で音が出ることがたまにあると言うように。

喜んで貰いたくて情報漏洩してるのでこれに関しては店にゴラァ!な態度は取らないであげてください。できれば。
詳しい修正内容は今回は多忙に付き省きますが、たいした症状ではないので現在
不満がなければしなくても問題ありません。
146非通知さん:04/03/18 21:07 ID:Y3aIS1xp
A5502K買おうと思っているのですが、これカーナビにも使えそうですか?
画面の小さいのは無視して、GPSの受信状態とか
実際に使えている人いるんでしょうか
147非通知さん:04/03/18 21:20 ID:OSW3vSTU
運転中に携帯使用したらマズいだろ・・・
148非通知さん:04/03/18 21:46 ID:HvePwZrY
エー
149非通知さん:04/03/18 22:10 ID:Y3aIS1xp
>>147
操作はしないが地図の画面見るだけならカーナビと同じ扱いでOKしょ。
でも、カーナビ的に使えるかという事になると、メーカーとしては「運転中に使うなって事」になってしまう
うむう
150非通知さん:04/03/19 00:59 ID:/ZdT8WzZ
時速30Kとかだったらいけそうな具合。
んで、その地点を過ぎてから案内するので、ナビゲーション自体は無理そう
ルートを外れて再計測になったら、とんだ道を進んでいたりする。

法的には運転中、携帯画面を直視すると違法。

パケット的には、600m置きにデータ通信が発生しパケ割なしで1回40円程度必要。

ようは使い物にならない。車での使用は現地確認ぐらいに留まる。
151非通知さん:04/03/19 02:45 ID:FIPrXZfc
>>150
詳細な報告有難う御座いました。
んー・・・多少性能が劣るのは分かっていたが、パケ代発生するのは知らなかった。
GPSで位置確認するだけだと思ってたから。

あああ、買うべきか買わざるべきか悩み中。かなり気に入ってるんですけど
152非通知さん:04/03/19 03:09 ID:/ZdT8WzZ
>151
君は緯度経度の数値データだけで、現在地がわかるのか?
安心して!君にはナビなんていらないよ?
153非通知さん:04/03/19 03:14 ID:FIPrXZfc
>>152
つまり地図データは内臓じゃなくてダウンロードしながらつー事なんですか
びつくり
154非通知さん:04/03/19 03:46 ID:FIPrXZfc
EZナビスレ見つけた。お騒がせしました。とりあえず今はまだ買わないことにしました
みなさま夏までさようなら。
155非通知さん:04/03/19 09:09 ID:MSNw1DjV
>>153
内蔵と思ってる時点でアウト。
156非通知さん:04/03/19 09:26 ID:BZ3T+tXm
>>153
カーナビですらDVDやHDDに入っている地図データが、
まさか携帯の本体に全部入ってるわけないだろ。
157非通知さん:04/03/19 10:44 ID:uGFXR5VZ
>>156
携帯だから1〜2年で買い換える
って前提でマスクROMに地図入れて出荷するのはそのうちできそう
8GBなROMのサイズと価格、地図のライセンス料を考えると
2070年くらいまでには実現してほしいな
158非通知さん:04/03/19 11:30 ID:tSI6KbSp
>>157
その頃、青い地球だったらいいな
159非通知さん:04/03/19 14:26 ID:FIPrXZfc
CDで800MB DVDでも容量は4.3GB
SONYのメモリースティックで1G、NTTは切手サイズの記録メディア(インフォ・マイカ)で1G
東芝はディスク部分が100円玉サイズの世界最小HDDで4GB

小型大容量のメディアなんかいくらでも開発されてるんだから、いつ実現してもおかしくないのよ
すでにCDカーナビ程度なら余裕っぽいし、DVD並みのデータ内臓したものだって
来年にはもう出来てるかもしれないよ?
160非通知さん:04/03/19 14:38 ID:uEaoklLT
面白い考えの人がいますね
161非通知さん:04/03/19 14:45 ID:3vSMWgEu
KC27来た。
2 KDDI-KC27 UP.Browser/6.2.0.6.2 (GUI) MMP/2.0
http://www.sjk.co.jp/c/k.exe
162非通知さん:04/03/19 14:46 ID:rWrVgvo6
まてまて、ここの笑うポイントは>>157が今何歳かにもよるが、その技術が実現してほしいと言う
2070年時点で>>157がまだ生きてるかどうか、と言う点だ
163非通知さん:04/03/19 14:50 ID:3BAhFMHK
>>159
来年にはケータイに載せるコストにはならない罠
164非通知さん:04/03/19 14:54 ID:3vSMWgEu
直径30mの小惑星、地球に史上最接近するも無事通過
165非通知さん:04/03/19 14:54 ID:MXmA6JzT
ちょっと質問なんですけど、
W11Kって鳴音時間って設定できないんですか??
説明書みても載ってないみたいだし・・・。
だれか教えてくださいナ(´・ω・`)
166非通知さん:04/03/19 15:07 ID:rWrVgvo6
>>165
お前W11Kスレでも同じ質問したろ
過去レスに書いてある、説明書にものってる、だいたい機能メニュー見てきゃわかるって言ったろうが
ヒントはやったんだから他スレにまで来て同じ質問すんな
167非通知さん:04/03/19 15:07 ID:3vSMWgEu
さらっと流されるKC27に期待
168非通知さん:04/03/19 15:13 ID:uEaoklLT
>>166に便乗

>>165
死ねカス
169非通知さん:04/03/19 16:05 ID:VQZw+/X9
>>159
>>163に禿同だが、インフォマイカについてはリーダーの価格しだいだから
なんとかなりそうだけどなぁ。100万画素のCCDやYAMAHAの音源が1000個で
1チップ1万円ぐらいだし。
170非通知さん:04/03/19 16:15 ID:FIPrXZfc
新聞みたら1GBのSDカード5万円だと。
イヤン
171非通知さん:04/03/19 16:31 ID:VQZw+/X9
2005年に量産化目標のインフォマイカは、メディア生産コストが100〜200円
リーダーが数千円なんだそうですよ。1G SDなんて買ってる場合じゃない。

転送速度も省電力で最低1.5Mbps程度みたいだし。

NTTよ。早く出してくれ。
172非通知さん:04/03/19 16:34 ID:3vSMWgEu
>>170
どうして新聞?
173非通知さん:04/03/20 01:17 ID:pE135oMI
ある漫画家が携帯GPSのデータは携帯電話内にあると思っていて
「樹海内で遭難して携帯の電波が圏外だけど、GPSは使えるので助かりそう」
という描写をして2chで叩かれていたのを思い出した。
174非通知さん:04/03/20 18:21 ID:g5AkYGXS
みなさん単語登録っていくつくらいしてますか?
いっぱい入れるとキーレス悪くなったりしますかね?
175158:04/03/20 22:59 ID:GsPrf/lJ
>>159
1.円盤系のメディアだけ言ってもドライブがでかきゃ無意味だろ?
基本的に「携帯電話に使う」デバイスとして円盤系は論外
ドライブふくめて小型&低消費電力になっても動作時5Gくらいの耐衝撃性は必要
2.DVDって片面4.7 両面7.4だと思っていたんで8GBでかんかえてた。
1チップ以外は「携帯電話用」としては無意味なんで6歩譲って4GBで考えよう。
で、君は1GBメモステ4個分でかく&高くなっても来年なら売れると思うかね?
CD並みは却下ね。
CD全国版の情報量じゃ売れるわけない。
最初にROMっつーたのは一番小さく&安く作れるからだが、それすら無視して中途半端に知ってる知識ひけなかしても恥かくだけだよ
176非通知さん:04/03/20 23:42 ID:v7oWOwnE
「ひけなかして」ってのも相当恥かしいけどな
177非通知さん:04/03/21 00:31 ID:mjlCHsXr
今からA1401K買おうと思ってる漏れにアドバイスプリーズ
178非通知さん:04/03/21 01:22 ID:Sd38tzKO
何も言えん。
敵だけど1402Sをすすめる。
179177:04/03/21 02:56 ID:K+4BWx5E
>>178
やめとけ!
…ってことなんですね?
ありがとう。
180非通知さん:04/03/21 03:03 ID:gxEcpGt9
>>175
頑張って書いた。偉い。
でも近い将来「ああ、俺もこの頃はマヌケなこと言ってたな」と思う日が来ちゃうよ
181非通知さん:04/03/21 10:17 ID:gpx5ar2K
 年末に1012kを溺死させて、1401kユーザーになったものです。
 昨日143さんのアドバイスに従ってAuショップにいきました。
 一軒目「ハァ?何ですか、それ。不具合あったら葉書とか来るんじゃないんですか?」
といわれ撃沈。
 二軒目「はい。できますよ。でも一時間かかります(いった時点で閉店20分前)」
 ・・・今日出直します。
 あんまりWebやらないからわからなかったけど、いじってて初期画面に戻る
アレがひょっとして不具合なの?
182非通知さん:04/03/21 14:39 ID:xRsC+/8i
>>175
そういうハード的な問題よりさ、
データ更新の観点から地図データは
ホストから取ってきたほうが断然効率的ということで。
183非通知さん:04/03/21 16:49 ID:PvvnS6An
>182
EZプラットならいいけどね。
同じ場所を散策する時とかに、また同じデータをダウソしないといけない罠。

FLASHみたいなデバイスができれば問題ないと思わないかい?
インフォマイッカは書き込み対応はまだ先みたいだし。
184非通知さん:04/03/21 19:13 ID:FvLrfVtN
>>183
プラットだけに散策かい(w
185非通知さん:04/03/22 03:56 ID:7/KzH6Zv
>>182
正論です。
でも大量にデータ受信してるとパケ代で死ぬのであんまり使えない。
地図データはインフォマイカで最初から入れておき、更新データのみダウンロードしてSDカード
だといいかも

携帯の価格が多少高くなっても文句いわねーよ
186非通知さん:04/03/24 17:47 ID:6JFXQl/0
>>185
高い携帯イラネ! 文句言うっ!
187非通知さん:04/03/24 21:01 ID:22kt6OJE
>186
そんなに高くならないと思うよ。
インフォマイカはA5502Kの電子コンパスの代わりにインフォマイカを
搭載できるぐらいの価格だし。

ただ、NTTの代物だけにFOMAから搭載させるに間違いない!

すれ違いだけど
FOMA定額パケットの値段が安くて次はDoCoMoもいいなぁ〜とか思い出した
ばかちんのたわごとです。
188非通知さん:04/03/24 22:51 ID:8pJAKZXP
インポマイカ
189181:04/03/25 19:59 ID:7yUO69ea
 翌日2軒目でやってもらいました!何が変わったかはよくわかんないけど。
携帯屋さんありがとうございました。
190非通知さん:04/03/25 22:35 ID:IhI++Ntl
1401のくるくるカメラ逝った
191非通知さん:04/03/26 00:14 ID:C0J2dBwJ
全機種2年保証だから、とりあえずショップ駆け込め。
19274:04/03/26 19:47 ID:8g4GCUeT
5305使いですが、またキーの効きが甘くなってきて
まだ騙し騙し使える程度だったんですが、あんしんサービス発動して
5502を頼んできました。

思ったほどは安くならなかったけど(13ヶ月以上機種変よりも3千円安い位)
発売日即購入組なので、あんしん使えるのもあと一ヶ月という危機感と
機種変手数料がかからない、ってのが俺の背中をプッシュ。

結構気に入ってた端末なんで,内心結構寂しかったりしてます。
あんしんサービス発動だと端末回収されちゃうし・・・
193非通知さん:04/03/27 11:38 ID:uHeUtfhz
>>159

ナンバーポータビリティー実現とどっちが早いかだな
194177:04/03/27 15:35 ID:75zVQRdn
今日、A1401Kの黄色を買った。
直感で使える操作性はA1304Tより上だと思った。
俺の知ってる京セラらしくない(w


ただ、電池カバーを外して驚いた…何、あのアンテナ?
195非通知さん:04/03/27 16:52 ID:3cGL/uZe
?何か驚くようなところある?
196非通知さん:04/03/27 17:20 ID:51gBOYZN
>>194
俺もA1041K(しかも黄色)。開けてみればわかるはずだ。

……細っ
197非通知さん:04/03/27 18:57 ID:4bs/OMYq
まぁ太さじゃないさ♪
198非通知さん:04/03/27 19:08 ID:svKKVPMP
モックじゃ判らないしなw
一見の価値はあると思うぞ。
俺は爪楊枝かと思ったw
199非通知さん:04/03/27 21:12 ID:8eM74U+E
せっかくなので画像きぼん
200非通知さん:04/03/27 22:32 ID:51gBOYZN
ていうかアンテナってどういう仕組みなんだ?
アレは本体に引っかけてあるだけって感じなんだけど
201非通知さん:04/03/27 22:59 ID:3cGL/uZe
アンテナなんて大抵こんなもんでしょ?
別に驚くような事じゃない気が
202非通知さん:04/03/29 09:51 ID:OTe3nBXr
昨夜ボキのAKAが水死してちまいました・・・
203非通知さん:04/03/29 10:39 ID:qtMWuDn0
>>202
御焼香をば.....(-人-) |~~  なむ〜〜〜
204非通知さん:04/03/29 23:08 ID:ISzpfRw4
プリペイド携帯を買いたくて調べてるんですが、auのHPにぷりペイド専用携帯として
A1401Kが紹介されていました。この機種、電気量販店のチラシには1円となっていたので
プリペイド契約時も1円で端末を購入できるんでしょうか?
205非通知さん:04/03/29 23:19 ID:rSzKcCjP
>>204
無理。
普通に買ったら一万円くらいするらしい。
端末自体はプリペイドも普通のも一緒らしいし。
あと白ロムがあればカタログ記載の端末以外でも(機種にも依るが)オッケーらしい。
206非通知さん:04/03/30 01:10 ID:tlAKHQlJ
大きなお世話かもしれんが
プリペイドならツーカーかボーダの方が良いんじゃないの
207非通知さん:04/03/30 01:35 ID:ti3zL1MQ
すいません。京セラの端末のメールをPCにバックアップできるソフトってありますか?
とりあえず携帯万能ではダメだと買ってから気づきました・・・
208非通知さん:04/03/30 02:11 ID:J/Titu2B
機種変A1401kとA5402sで悩む・・・
209非通知さん:04/03/30 02:53 ID:tlAKHQlJ
>>207
AUのメールをバックアップできるソフトは無いです
210非通知さん:04/03/30 03:00 ID:WCyPifBw
>>208
なんでその二つが候補に!?
なんていうか、大きさもデザインも液晶も機能も全然違う気がするんだけど。
共通点って回転カメラぐらいだけど…
211非通知さん:04/03/30 03:04 ID:yxJ6hMVk
ヴォーダでメールソフト使ってて重宝してたが、
A5305Kを買ってから、メールバックアップできない不便さに驚いた俺。
バックグラウンド受信もしないし、ウェブコピーもできないなんて。

おかげで、メール・ウェブは断然V。たまの通話と位置確認はauと、2機併用が続くw

これで分かった事。隣の芝生は青く見える。だからドこモには手を出しません。
212非通知さん:04/03/30 03:16 ID:tlAKHQlJ
>>211
ちなみに受信は当然PC転送はしてるよね?
送信はどうしようもないけどね。(BCC毎回付けるなんて非現実的だし)

5403とかはSDにバックアップできるみたいだから検討してみたらわ
2台持ちなんて勿体無い。
213211:04/03/30 03:36 ID:5Rj0K2Ab
>>212
気づかいありがとう。
いやー、(自分の使い方では)今迄より不便と分かった時点で、
A5305KのEメールアドレスは誰にも教えてないw
それに、同じ文を受信してもauが2倍以上パケかかるのにも驚いたんだ。
以後、クライアントのau使いさんとCメールのやりとり&通話専用機さ。それなりに重宝。
(Cメールはバックアップできるからホッ!)

古いヴォダ機も見直したし、A5305Kも大好きだから両方ずっと使い続けるよ。
214204:04/03/30 09:05 ID:eP6aLanB
>>206 ボーダフォンは2機種しか選べなくて寂しいし、A1401Kかっこいいナと思ってしまいまして
215非通知さん:04/03/30 10:23 ID:wV1kmw3W
>>214
ボーダは東海地区だったら、白ロム持ち込みでプリカにできる。‥‥だったような気が。
詳しくは専門スレなど参照のこと。

つか、「A1401Kかっこいいナ」って、もう決まってんじゃんw
216204:04/03/30 14:22 ID:eP6aLanB
A1401Kを新規で1年使おうと思ってるんですけど、
1.本当にスムーズな動きで動画撮れますか?
2.アプリとか使えないほかに、使っていて不満なところってありますか?
3.AUのパンフレットの本機の説明で、「卓上ホルダ※データ通信と充電が同時に出来ます」と
  書かれてるんですが、パソコンにつないでデータの入れ替えを行うと言うことでしょうか?
質問ばっかりですいません
217非通知さん:04/03/30 14:33 ID:yOhWvJTE
>>216
3のデータ通信とは携帯経由でパソコンのインターネットができるというもの。実用的ではない。
218非通知さん:04/03/30 15:23 ID:tlAKHQlJ
>>214
AUのプリペイドはEメールも出来ないよ それでも良いなら止めはしないが
219204:04/03/30 15:47 ID:eP6aLanB
>>218
メールできないのは困るので普通に契約することにしました。
220非通知さん:04/03/30 20:55 ID:SGc3D2VE
>>211みたいな人ばかりなら携帯板も平和なんだろうな〜
221非通知さん:04/03/30 23:39 ID:f+mkyZmR
>>204
買ったら是非、まず初めに電池カバーを外してアンテナを見てくれw


ところであれは縮んでる時は用を為さないのか?
222非通知さん:04/03/31 00:38 ID:9vGArvGM
ちぢんでるときもアンテナの役割するよん。
800MHzでは10cmぐらいのアンテナ(1/4波長)でOKだったと思うよん。
223非通知さん:04/03/31 00:48 ID:DamZrZJy
>>220
そっか、俺は平和なんだw
まぁ、他キャリア叩きはどうかと思うよ。それぞれ持ち味あるんだしね。
224非通知さん:04/03/31 01:37 ID:TJJG+QLs
>>222
A1401Kの場合、アンテナ縮んでる時は回路から浮いてる気がするんだが…

出来ることならうpしてやりたい
225非通知さん:04/03/31 01:46 ID:9vGArvGM
アンテナ棒の上下に接地があるよん。
んで本体側のアンテナ支えてる軸でRF回路につながってるよん。

ちぢんでるときは、アンテナ棒の上がつながって、伸ばしてるときは下の端子がつながるんよん。
226非通知さん:04/03/31 01:55 ID:TJJG+QLs
>>225
そうなんだ。
サンクスコ
227非通知さん:04/03/31 11:43 ID:PKuYex/W
1401のボタン・・・
なんかへっこんで押しにくくなった_| ̄|○
特に1・4・7
228非通知さん:04/03/31 11:46 ID:4RMt9tXx
157じゃなくてよかったな
229非通知さん:04/03/31 14:38 ID:3A6wNieJ
>>228
バクワラタ
無事なの5だけだYO!
230204:04/03/31 15:25 ID:1bC6LhLx
1401K買ってきました。アンテナが丸裸っていうのは引きますね。
質問ですが、数字ボタンの光っているのを消す方法ってありますか?取説に載ってないっぽい
231非通知さん:04/03/31 15:28 ID:3VG3Hn7q
載ってないんなら無理なんだろ
232非通知さん:04/03/31 18:15 ID:gdynwUR0
ツーカーのTK41でも不具合出たらしい
甘すぎるぜ京セラ、そろそろ爺婆機種に専念した方がいいぞ。
233非通知さん:04/03/31 21:35 ID:++WbUvF8
バグ標準装備


不具合は京セラ
234非通知さん:04/04/01 02:45 ID:+NdAcwFH
k-セラセラ
235非通知さん:04/04/01 09:17 ID:EQC21AFL
俺ナムコの着メロサイト使ってるんだけどさ
「A1012K,A1013K,tu-kaTK14の各機種でダウンロードできない不具合が」
ってなんで京セラばっかなんだろ。俺の1401は難を逃れたが
236非通知さん:04/04/01 09:17 ID:DflGtVXO
でも、きょーせらのレターオープナーとか包丁とかはイイよ〜。
セラミックの切れ味バツグン。そっちに専念汁!w
237非通知さん:04/04/01 10:18 ID:uQZ1hA4i
W11K 3日前にソフト改修したのに
Ezキー押すとCLEARとOFF以外のキー無視されるのが治ってなかった
電源OFFで復旧するが、納得いかん
238非通知さん:04/04/01 12:08 ID:laRed5gw
W11Kは京セラじゃないぽ。
239非通知さん:04/04/01 17:02 ID:ZaOUHvoE
W11KのKはKDDIのK
マジレスだと中身は日立だから、あっちにかきこんどくれ。
240非通知さん:04/04/01 17:09 ID:J/7/zjOY
>>239
impressではKが示す通り京セラの・・って。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17120.html
241非通知さん:04/04/01 17:26 ID:RDmUPc7+
Kはデザインだけ担当した。でよかったっけ?
21Hはカシオだしなぁw
242非通知さん:04/04/01 17:58 ID:laRed5gw
デザインは深澤直人だから、京セラは関わってないと思うんだよね。
発表時のリリースでは京セラ名義なんだけど、その後のカタログほかでは全く再登場しない。
by〜のところもすべてau design project扱いになってる。

勝手な想像だけど、こんな経緯じゃないかなと。
1. 当初はINFOBARのように名づけを検討した。
2. しかし、W11Hのガワを変えただけのものにそれはどうかと悩んだ。
3. また、名前付けちゃうとせっかくの新型番が登場当初から乱れることになる。
4. ってことで名づけ中止。適当なメーカー記号をつけてdesign project併記で行こう。
5. A5305Kで日立UI採用済みのK型番が一番混乱無いはず。晴れて発表。
6. しかし京セラは全くノータッチ。発表が済んでるのに議論は紛糾する。
7. 仕方が無いので京セラ名をこっそり引っ込める。型番は見なかったことにしてau design project前面へ。
243非通知さん:04/04/01 23:30 ID:6zsm9FYu
>>242
それってTAKE-2の人?
244非通知さん:04/04/02 11:52 ID:Gx1nG+hy
1401のムービー撮ってると、千と千尋かのような赤く映ります
仕様ですか?
245非通知さん:04/04/03 00:00 ID:vCy1U+tP
    
246非通知さん:04/04/03 00:07 ID:jsiw9g5i
蛍光灯の元なら、赤みには非対応です。

自分が使ってるヤツは。
247非通知さん:04/04/03 01:34 ID:66NqdUIw
ホワイトバランスが調整されないって事?
携帯のカメラなんてそんなもんなのかな。
248非通知さん:04/04/03 08:12 ID:e5boDKjt
ムービーの動きは最新の携帯にも劣らないのがすごいと思った
 1401kに、パソコンで編集した動画を転送できませんか?
249非通知さん:04/04/04 20:43 ID:PoCyITqg
1401のランプって消せないですね・・・_| ̄|○
250非通知さん:04/04/05 11:51 ID:laBh3uVX
>>248
まいてぃんく 使うよろし。
251:04/04/05 15:38 ID:D46UTVpi
あう解約記念日です。
a5502k新品売り飛ばそう
252非通知さん:04/04/07 12:52 ID:aFc/6iFD
253非通知さん:04/04/07 13:46 ID:V5OeRXTf
>>252
一応言っとくと、それ偶然じゃないですよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/8634.html
254非通知さん:04/04/07 20:20 ID:Rbnd9Mcd
どうせなら最新の機種にしとけば良かったのに。
255非通知さん:04/04/07 20:34 ID:RDPJ9Ylb
当時の最新の機種だし…
256非通知さん:04/04/08 01:49 ID:6ZXjsa2R
1012使ってたよ。なつかしい。
その後5303で日立に浮気。
しかし今やその5303もサブ液晶が見事に割れますた。
実用にはほとんど支障ないんだが…5502ホスィ。

>>251
安価で売って(ヽ゚д゚)クレ。
257非通知さん:04/04/08 16:54 ID:4twOMrRz
5502K、あれだけ自分のなかで盛り上がって買いにいったのに
2週間たたずに解約しちゃった
おれには合わなかったモヨリ
使用感が少しある程度だけどオクで一万位で売れりゃいいんだけどなぁ
そのまえにここの住人さんで誰か買うひといる?
オクの平均価格より1500円下げとかで
258256:04/04/08 16:58 ID:6ZXjsa2R
>>257

(ヽ゚д゚)ノ …。
259非通知さん:04/04/08 16:59 ID:AtBWrBBN
店頭で触っただけだけど、5502kは分厚くて折りたたんだ時(?)に使いにくいような。
フロントジョグキーに細かい横溝が刻まれてるのも個人的に頂けない。
260非通知さん:04/04/08 17:47 ID:ubT92CHH
>>259
フロントジョグなんてあったっけ?
261非通知さん:04/04/08 18:24 ID:AtBWrBBN
>>260 フロントジョグは違うですか。十字キーと真中のFキーのことです。
262非通知さん:04/04/08 19:26 ID:KUpfjI7t
フロントジョグであってるよ
263非通知さん:04/04/08 21:55 ID:ubT92CHH
ああそうか。フロントジョグ設定とか前からあったね。スマソ
264非通知さん:04/04/09 00:34 ID:o5RU8zRt
A1×××Kはまだかな……。
まだにA1012Kで奮闘中。
265非通知さん:04/04/09 00:56 ID:4Mk07l2l
俺も1012K… 電池パンパンで充電器にも乗らないし通話も5分位で電池切れ…
もう無理

266非通知さん:04/04/09 01:21 ID:bTln+Y78
A1401K使っているけどあれはどうにかならんか・・・
朝充電したバッテリーは夕方切れる。
変換が「しおさい」→「塩さい」・「金輪際」→「紺リン材」。
あ行のボタン5回押して「え」で止まる。
まあ、携帯なくして安心サービスでAUに指定された機種で安く交換だからあまり文句言えんが
267非通知さん:04/04/09 01:58 ID:oB1q53r4
5502K
「しおさい」→「塩さい」・「金輪際」→「紺輪財」



_| ̄|○


268非通知さん:04/04/09 07:02 ID:YvVaKUWK
>>265-266
こんなスレが。。。

電池が妊娠しますた2ヶ月目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073844827/
269非通知さん:04/04/09 11:23 ID:unraNOPp
3002K
「しおさい」→「塩際」・「金輪際」→「紺輪財」



(´-`)
270非通知さん:04/04/09 21:38 ID:EjmpHuac
電池が膨らむの?その前に機種変するしかないか。
ソニーのドコモ用の電池が道端に落ちてたけど、それも膨らんでた
雨水含んだり踏んづけられたりしたからかもしれんが
271非通知さん:04/04/09 21:52 ID:Mh1t/oOl
踏んづけられて膨らむ・・・(*´д`*)ハァハァ
272非通知さん:04/04/09 22:22 ID:8cQclqZ2
>>266
1401はボタンの先行入力は三つまでしかきかないっぽ。
5回目ぐらいが新しく認識されてんのね
メールぐらいマターリ打てという啓示だと俺は受け取ってる

変換に関しては同意。
273非通知さん:04/04/09 23:38 ID:nQHYFyYx
「こうとうぶ」→「甲とうぶ」 段々いかにアホ変換されるかという遊びのような気がしてきた
274非通知さん:04/04/09 23:51 ID:4Mk07l2l
そうそう、なんか新しいの見つけるとニヤッてしてしまうんだよね
275非通知さん:04/04/11 13:17 ID:zxl22fgp
昨日5502にしてきました。元々1101使いだったんで初十字キー。 変換は断然ソニエリのPOboxが良いですね。 あと、これは句読点が遠くて大変。鈍いCPUで頑張ってる感じが…。 ページスクロールは断然ジョグです、やっぱo(^-^)o
276非通知さん:04/04/12 17:47 ID:TIiKR3Cq
今度ドコモからauに乗り換えるんで0円のやつにしようと思ってるんです。
0円対象の所にA1401Kがあったんですけど、これで大丈夫ですか?
277非通知さん:04/04/12 19:26 ID:9ZR+hJ3N
>>276
俺なら金出してQVGA、BREW搭載を狙うけどな。
278非通知さん:04/04/12 19:29 ID:4GzEQRua
>>276
シンプルシリーズだから、多くは望まない事。
アプリ使えない・サブ液晶モノクロ・メイン液晶ドット荒い・
本体の質感が若干安っぽい:以上に納得できれば可。
普通に使う分にはなんら問題ないと思う。
不安ならショップで実動機を触るべし。
279非通知さん:04/04/12 20:42 ID:ANBXLK57
東芝のヤツを薦めてみる。
280276:04/04/12 23:27 ID:/q7k7lXo
>>277-279
答えてくれてアリガトン。
やっぱり金出してちゃんとしたの買おうかな・・・

>>279
わかりまつた。明日行って見て来まつ。
281非通知さん:04/04/12 23:31 ID:cwq3dUIQ
>>276

「みたいけん」→「見たい県」
これを笑って許せるのなら薦める。
282非通知さん:04/04/13 07:33 ID:f2arQOha
>>279は0円携帯のことだからな。
283非通知さん:04/04/14 01:03 ID:OUGAfc8n
1401Kはカメラ回せばすぐ撮影モード起動できるし、最新機種より
撮影に移れる早さは最速じゃない?
284非通知さん:04/04/14 04:20 ID:osyMYIlq
だいだいワンボタンで起動するよ
285非通知さん:04/04/14 18:37 ID:m0yHSJ2J
閉じたままで起動もできるよ
286非通知さん:04/04/14 22:05 ID:m0yHSJ2J
インフォバーの新色か。
5502は新色あるかな
287:04/04/15 14:30 ID:6uiCtB5o
288非通知さん:04/04/17 01:22 ID:DED6uj+v
1401が1円になるのに対して、初代リボルバーや5502はならないの?
289非通知さん:04/04/17 01:39 ID:Od/vNMBd
>288
5000番台は1円になる前に無くなるのが一般的
290非通知さん:04/04/17 20:18 ID:7+Z0DxCF
>>289
うちの近所のショップに5306が1円だが何か?
291非通知さん:04/04/17 21:49 ID:4CDHQChi
初代リボルバー1円は見たことある。
292非通知さん:04/04/20 17:04 ID:vs/j91GJ
1401k。オリジナルマナーモード2で、音が出る設定にしても「S」マークが画面に出る。
この現象について、auショップのおねーちゃんに聞いてみた。

しばらく無言でいじる→どっかに電話し、いじり続ける。‥‥そして出た言葉は。
「オリジナルマナーモード2の場合は、「S」が出るようになってまして〜(ry 」

(;´Д`) 「簡単に言うと、不具合ってことー??」と聞いたらノーコメント。
不具合とは認めないのか。。使用上は特に問題ないからいいけどさ。
293非通知さん:04/04/21 16:44 ID:Vz7ZOI04
明るい話題ないのかよ_| ̄|○
294 :04/04/22 14:36 ID:+W/r0eJe
京ぽん出した
295非通知さん:04/04/22 21:13 ID:IHmT0c4X
age
296非通知さん:04/04/22 21:19 ID:FWHswGVV
確かに京ぽんはすごいね…
297 :04/04/22 21:29 ID:9mDCoJAd
同じ京だが、カメラには興味ないから、京ぽん買ってau卒業しよ
298非通知さん:04/04/22 23:23 ID:L5vS8RMF
まあ待て、あうにも供給されるんじゃないの?
明らかにwinやる気だよ
299非通知さん:04/04/22 23:35 ID:tq9mTTbP
同じような機種ならWinよりH"で使うほうが良いでしょ 安いし高機能だし
300非通知さん:04/04/22 23:47 ID:LSukmbG0
300
301非通知さん:04/04/23 05:58 ID:C5ag7MBd
昨日からあう厨ですよろひく。
ところでぼだほんから「KOTO」とかいうのが出たね。いんほばーのパクリだと思うよ<コンセプト
しかしながら、全然ダサすぎ。いかにもいんほばー売れてるからうちもやってみました的。
大体いんほばーはストレート型にクールなデザインだからいいのだ。
まずはそのぼだほんロゴを外すところから勉強し直してこい! という感じ〜。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18616.html
302301:04/04/23 06:05 ID:C5ag7MBd
買ったのが A5502K だからここに↑のカキコしたが、激しくスレ違いだったらしい スマソ
303非通知さん:04/04/23 06:45 ID:LfaI7d31
約1匹、朝から滑って熱いなw


京ぽん、よいなー。ほすぃ。
304301:04/04/23 06:55 ID:C5ag7MBd
>>303
やかましい! オヤジだから朝早いのはしょうがn(ry

でもこれ、開くときに回さないで折りたたみを開くようにやってしまって朝からヒンジ(?)部を壊す勢い。
305非通知さん:04/04/23 07:09 ID:rv3K6Zzp
>>301
スレ初心者にしては、態度デカいな>やかましい!

あんた、来なくていいよ。このスレの空気の嫁ない人みたいだから。
306非通知さん:04/04/23 07:11 ID:hiFc2ohO
   +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ    \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
307非通知さん:04/04/23 07:25 ID:xR0fLxB7
京ぽんのカメラをメガピクセルにして、ナビウォークつけて
W21Kとして発売してくれたら5万でも買うんだけどなぁ。














308非通知さん:04/04/23 08:53 ID:fO4nvcx5
>>299
同じような機種ならH"よりWinで使うほうが良いよ
・2.4M/144kbpsに対して64k/32kbps
・高速で動いてても使える
・山奥でも使える
・アプリが動く仕組みがある
・不在通知/時刻合わせ等を棄てるのは惜しい


安いっていっても通信費圧倒的に安い程じゃないし
明らかにWinより高機能なのはブラウザと待ち受け時間(&USB充電)くらいじゃ?
309非通知さん:04/04/23 09:31 ID:edcJtTKL
個人的な好みだけどデザインが良いな。
背面液晶がモノクロの細い奴なのもツボ
auはファインダー重視が多いせいか
ソニエリくらいしかこのタイプ使ってないし

元々エッジとauの2台持ちだし買ってみようと思う
310非通知さん:04/04/23 10:05 ID:ArUkIaZc
>>308
そのブラウザの差がデカイと思うよ 
OPERAだと無数にあるPC用のサイトほとんど読めるみたいだし
メールの機能も圧倒的に高性能だし、PHSならではの音質の良さはあるし
使い放題だから使える時間長い方がいいしね。

AUが有利な所は田舎と新幹線で使えるのと通信速度ぐらいに思うな(ナビもつくならそれも)

俺も音声通話用にPHS解約してないから(メールは変換がバカすぎなので使ってない)
買ってみるよ。
311非通知さん:04/04/23 10:31 ID:iXawD4fz
んじゃOpera搭載きぼんぬ
312非通知さん:04/04/23 10:47 ID:mRtjrF20
バグは標準搭載かな?
313非通知さん:04/04/23 14:24 ID:gwy8MHF9
>>308
値段は明らかに安いでしょ、全部込みで月5000円だよ。
速度は遅いけど、それでPC用のサイトも見れるんだし。
314非通知さん:04/04/23 17:38 ID:DlkprIe8
どっちが安いと感じるかは、その人の使い方や考え方次第。
悩むほど、いいのが出てきたってことで〜。
315非通知さん:04/04/24 00:41 ID:GZY/udCs
時計のオート補正って通話料がかかってるのか?
通話してもいないのに、料金確認を見るとたまに通話料が増えてるんだが。

とりあえず今日の昼間にOFFに設定したら、
それからは1円も増えてないっぽいんだが。

この機種買ったばかりでよーわからん俺に誰か教えてけろ
316非通知さん:04/04/24 01:55 ID:YiqiTR2l
>>315
かかってないよ それが証拠に解約した端末もシッカリ自動で時間合ってるから
317非通知さん:04/04/24 03:00 ID:VohfMfRZ
>315
通話料ではなく、通信料じゃないのか?
EZWEBで見るとそこにもパケ代かかってるからね。

時計については>>316も言ってるけど、パケ代はかからない。
CDMAそのものがそういうものだから。詳しくは自分で調べてね。

AUはたしか・・・電源ON・メール送受信・通話終了時に同期じゃなかったかな?
318非通知さん:04/04/24 11:44 ID:kf6OJ9FQ
シャープ端末みたいに、デバッグモードってありませんか?
319非通知さん:04/04/24 12:08 ID:GZY/udCs
>>316-317
情報ありがとです。
どうやらCメールが通話料扱いらしいので、
通話しなくても通話料がちょっと増えてたのはそのせいの模様。
無知にもほどがあるということか。

ありがとうございました。


320非通知さん:04/04/25 19:40 ID:RDYIpiKI
報告してくれただけでもありがたい。
解決よかたー。
321非通知さん:04/04/27 19:12 ID:PKIpLjC3
>>318
あうにシャープ端末がないもので何の事やら、、、、w
322非通知さん:04/04/28 23:48 ID:nZLZTsnL
age
323非通知さん:04/04/29 00:48 ID:Od5ARnS6
W11Kてメニューアイコン変えれないの?? ダウソできるとこないのかな(´・ω・`)
324非通知さん:04/04/29 01:19 ID:Zq/Rqa6r
A5502Kを発売開始の一週間後から使ってるけど、
かなり大満足です。開発者の人、いい仕事してるよ。

でも、いくつか問題点がありかな?
・電池の持ちが悪い(特にナビると)
・もしかして、ずっと電源ONにしてるとボタンの長押しが出来なくなる?
(再起動すると治る)

まぁ、それを含めても、かなり良い。
デザインもかなりGood(黒)


325非通知さん:04/04/29 01:33 ID:YdnHSUde
あれがWINなら即買いだった。
326非通知さん:04/04/29 01:47 ID:Xmr+xmOM
デカいのとシルバー塗装部分が安っぽいのもヤだったな。
あとカラバリもう1つ欲しかった。
327非通知さん:04/04/29 01:55 ID:Zq/Rqa6r
でかいのはすぐなれました。
確かに塗装はすぐはげた↓
328非通知さん:04/04/29 07:31 ID:unfqdHpR
銀色の部分が少ない、黒を選んだ。
できるだけ黒い部分を手に触れるように、、、
329328:04/04/29 07:35 ID:unfqdHpR
ただし、黒を選んだのは
あまりカメラが目立たないようにしたかったからでつ。
330非通知さん:04/04/29 07:35 ID:MO0HbPrD
まだEZウォークナビ殆ど使ってないんだけど、いいね<A5502K
でかいのは、液晶がでかいからある程度仕方ないでしょ。厚みはもーちょっと何とかなったかもだけど。
WINも、それにして欲しかったなぁ。スタパ氏もそう言ってるし。かなりかかりそう<パケ代
塗装がすぐにはげるのは、ショック(´д`;)
331非通知さん:04/04/29 10:39 ID:ysumLNlc
塗装がすぐ剥げるのは黒銀共通?
銀の方が剥げにくそうだけど。
どっちにしようか迷うなあ。
332非通知さん:04/04/29 11:50 ID:NwAH2DMI
>>331
銀のほうが剥げにくいんじゃないかな。
もし剥げても目立たないし
333非通知さん:04/05/03 23:50 ID:GeFgSkYJ
この機種にして一ヶ月ですが電池寿命がやたら短いのとアプリ・メールの処理速度が遅いので二度ほどソフトウェア改修しました。 この機種、そんなに何度も改修が頻繁にあるものなんですか?(発売直後、2月末、つい最近←非公式)
334非通知さん:04/05/04 00:52 ID:AzpQhFMc
>>333
京セラ総合スレで「この機種」って言われても・・・
335非通知さん:04/05/04 01:01 ID:+HQsaAfJ
>>333
A5502Kスレに来なさい。
あとアプリの処理速度は遅くないと思うぞ。
まぁ一昨日C408Pから機種変したばっかりだから良く分からんがw
まぁ取り合えず来て皆にレスしてもらうがよろし。
336非通知さん:04/05/07 21:39 ID:0VMnR7pL
age
337非通知さん:04/05/08 00:04 ID:6/2YpXC8
あげ
338非通知さん:04/05/08 03:05 ID:/3vKkpV5
W11Kで使えるUSB充電ケーブルの型番分かる方教えて下さい。
なぜかW11Hとかは対応機種に載ってるのにKは載ってなかったりするのが多い。
5Vじゃ足りないという噂も見つけたのですが・・・。
339非通知さん:04/05/08 09:59 ID:j2V4zQXI
a1301kの純正充電器を消失してしまいました
もう一度純正充電器を買うにはどうしたら
340非通知さん:04/05/08 10:05 ID:h1UuLdOK
>>338-339
なんでもいいだろそんなもん。100斤行けば買えるやつで十分だ。
あと前機種のやつがあったらそれのノッチを削って使っとけ。

モノホンがほしいのならauショップに逝け!
341非通知さん:04/05/08 10:09 ID:j2V4zQXI
モノホンの価格 ググっても出てこなかった
それにa1301kのように古い機種の充電器なんて
置いてないだろうに
342非通知ちゃん:04/05/08 10:20 ID:5u5w3Qxo
ウィン11Kなんですが携帯から作れる無料のホムペを作りたいのですが定額内に収まりますよね?くだらない質問ですいません
343非通知さん:04/05/08 10:43 ID:O0Qu072W
じつにくだらん
344非通知さん:04/05/08 11:29 ID:h1UuLdOK
>>341
だから・・・auショップに逝けと・・・あわよくば他社だかなんだかのアダプターくれる。
古い機種だろうがなんだろうが、充電器はCDMA用ならなんでもいい。

>>342
吊られたくてもそんなネタにはついていけない。
345非通知さん:04/05/08 13:28 ID:I14zEv+5
>>344

>充電器はCDMA用ならなんでもいい。

Sでもか?たぶん死ぬぞ。
346非通知さん:04/05/08 13:47 ID:BuS87Io3
>>339>>341
吊りか?
a1301kって機種は具具っても出てこんだろ(w
>>345
香具師に人柱になってもらおう。
kかsのどっちかわかるだろうし。
347非通知さん:04/05/08 14:46 ID:jsAbsKXT
A1013Kだろ。
と、マジレス。
348非通知さん:04/05/08 22:09 ID:Zt1nZScO
C313Kだろ。
と、マジレス。
349非通知さん:04/05/10 08:35 ID:skOAgvz9
フラッシュの事で聞きたいんですが近くの被写体を暗い所で撮ろうとすると
シャッターを切るのが早いのか、真っ白になっちゃいます。
皆さんはどう対処してますか?これじゃフラッシュがすごくても
意味ないですよね?どうか対処法を教えて下さい。
350非通知さん:04/05/10 08:35 ID:skOAgvz9
a5502kのフラッシュの事で聞きたいんですが近くの被写体を暗い所で撮ろうとすると
シャッターを切るのが早いのか、真っ白になっちゃいます。
皆さんはどう対処してますか?これじゃフラッシュがすごくても
意味ないですよね?どうか対処法を教えて下さい。
351非通知さん:04/05/10 16:30 ID:jvbBlJn3
>>350
フラッシュ焚かなくても写りそう? ならフラッシュ切って。
352非通知さん:04/05/10 22:57 ID:qjbJxg8c
W11KのEメールのプライバシー設定は欠陥じゃないか?
送信メールがメンバー登録したアドにもかかわらず表示される!!
浮気がばれたらauと凶セラ訴えてやる!!
みんなのW11Kはどうなの?
W11Hも中身は同じみたいだけど・・・。
バージョンアップとかしてるのかな?
誰か教えて!!
353非通知さん:04/05/11 00:45 ID:ZKLIojuS
>350
マルチ君だね。
フラッシュにマスキングテープでも貼ってろ。
354非通知さん:04/05/11 18:38 ID:AGjl7sk9
W11KとA5502K どちらを購入すべきか迷ってます。ナビウォーク対応とかWIN機だからという選び方でなく、メールの打ちやすさ・液晶の美しさ等携帯として出来のいい方はどっちなんだろ?皆さんならどちらを選びますか?
355非通知さん:04/05/11 19:33 ID:D6zXby9N
じっくり悩みながら考えよう。

ウェブ・メールしまくりたい、形が好き、お金が8000円以上支払える余裕があればW11Kを。
ウェブ・メールはそこそこ、通話中心であれば5502を。
おサイフと相談しながら考えよう。
356非通知さん:04/05/11 19:40 ID:D6zXby9N
あ、WINでもパケ割りが使えるか。
357非通知さん:04/05/11 23:35 ID:CsSel6K2
電話さえできれば良い、自分からしかかけないなら1401も可・・?
358非通知さん:04/05/12 03:55 ID:keRfYDe8
てか、今、無料端末ってグローバルじゃないのかな?まだ1401Kあるのか?

んで、こんなもん貼っとく。
ttp://e-jts.com/~au/img/151.gif
359非通知さん:04/05/12 17:07 ID:oAcPPIxw
>>358
私の地元にはまだあるよ1円で
360非通知さん:04/05/14 21:16 ID:WMWrLDa6
何故今A1401K?
361非通知さん:04/05/14 21:23 ID:Id//4AAx
京セラは給料は悪くはないけど労働環境は屈指を誇る激黒。
KDDIも相当惨いところみたいだけどね。
こんな犯罪者集団みたいな会社に手は貸すなよ。

362非通知さん:04/05/14 21:46 ID:WMWrLDa6
給料悪くないのかよ!
363非通知さん:04/05/16 00:40 ID:LVwcNEye
給料も安くて労働環境も激黒な漏れの会社よりはマシだろうorz
364非通知さん:04/05/16 17:23 ID:pPPtbPUq
1401には裏技とかありませんか?
365非通知さん:04/05/16 19:45 ID:hJ8SMeDQ
>>364
俺が知ってる1401の裏技、
待ち受け画面ですばやく1→1→0→通話ボタンで
しばらくするとある事が起きるよ。
366非通知さん:04/05/17 00:14 ID:LnxgqV8t
5502には裏技とかありませんか?
367非通知さん:04/05/17 01:00 ID:V0tmmtTI
>>366
俺が知ってる5502Kの裏技、
待ち受け画面ですばやく1→1→9→通話ボタンで
しばらくするとある事が起きるよ。

というわけで、先月購入の5502Kを昨日あう店にて
電池持ち悪すぎなんだがって言ってとりあえずFUしてもらってきた。
電池持ちも良くなった上、文字入力の反応がサクサクになって驚いた。
368非通知さん:04/05/17 23:39 ID:IBsHxK/H
次の機種マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
369非通知さん:04/05/17 23:56 ID:kP9F1tDS
W21K、JATE通過してたね
370非通知さん:04/05/18 22:11 ID:hdn4eEOm
JATE通過以外に何の情報も無い記事には唖然・・・。>Itmedia
371非通知さん:04/05/19 00:57 ID:EOI/dyQa
EZナビウォーク対応 リボルバーWIN端末 W21K
372非通知さん:04/05/19 17:38 ID:I7ri7dAc
>>371
熱すぎ
373非通知さん:04/05/19 18:52 ID:2wR3E6dx
そーいえばフラッシュつくのかな?>W21K

あれはイイので、せめて第二のレンズカバーにならんことを祈る。
374非通知さん:04/05/21 15:58 ID:LopV6ETX
A1012K、A1012KII、C3002Kの自作定型文機能って優秀でしょうか?
長文が登録できたり、多くの件数が定型文として保存できないとダメなんです
あと、
メール作成での予測変換は使いやすいでしょうか?
よろしくおねがいすます
375非通知さん:04/05/21 16:21 ID:oJvfDkd1
何故今更A1012/C3002のことなのかわからないけど、
とりあえずC3002Kでは半角40文字の定型文が30件まで。
これとは別にユーザー辞書(件数不明)も併用すればもうちょっといけるんでないかな。

文字入力画面でのユーザー定型文へのアクセスは右ソフトキー押して↓4回。
予測変換はC3002Kについてないのでコメントできない。A1012Kのそれは比較的評判がよかったように記憶してるけど。
376非通知さん:04/05/21 16:27 ID:65vTRZMz
1012Kは予約変換ついてなかった希ガス
K2からじゃなかったか?
377非通知さん:04/05/21 17:03 ID:oJvfDkd1
378非通知さん:04/05/21 17:31 ID:65vTRZMz
じゃあ俺がK2修理に出したときの代機の無印Kは設定されてなかったのか

俺が悪いのか?
379非通知さん:04/05/22 10:55 ID:xSs3kuLa
超元祖リボルバーも1円か・・
380非通知さん:04/05/22 13:33 ID:CS+QlnyW
381非通知さん:04/05/22 17:45 ID:4R3Vvp3K
折りたたみなのでスルー
382非通知さん:04/05/25 21:36 ID:5harzJuc
>>380
京ぽんのカメラが100万ちょいになっただけだし、
ミニSD付いてても容量があれだから。。。
383非通知さん:04/05/26 00:15 ID:/rQIUuD5
age
384非通知さん:04/05/26 18:03 ID:wRGVuF9G
winでナビウォーク使えるようになったら考えなくもない
385非通知さん:04/05/27 08:49 ID:IlIGZ+FA
5305ついに、十字キーの上キーが効かなくなってしまったので、修理にだしました。代金いくらぐらいかかるんだろうね。
386非通知さん:04/05/27 13:26 ID:L+y0WhdK
ちなみに有償修理の修理代金は最大8000円となっておりまつ.
387非通知さん:04/05/27 18:11 ID:tPk9lWDC
KDDIが京セラとかにDDIを売却……って関係ないか
388非通知さん:04/05/27 23:38 ID:i//Nrp6e
>>387
残りはKだけですな。
389非通知さん:04/05/28 02:01 ID:nXiHIYQc
 KDDI−DDI=K

∴KDDI=DDI+K
 証明終わり.
390非通知さん:04/05/28 02:51 ID:aMQs5PcV
んでここはKスレ。

…なんだ万事問題なしじゃないか。
391非通知さん:04/05/28 02:56 ID:YcxDSQbQ
>>389 >>390
AH-K3001Vにしる。
392非通知さん:04/05/28 04:12 ID:hZVFXPu7
>>386
過去レスに\5000になったとあるが?
393非通知さん:04/05/28 04:39 ID:zekF8IcG
>>392
「最大で8000」だから、十字キーは5000でも不思議はないと思われ。
394非通知さん:04/05/28 05:51 ID:o3sM/eOX
>>388-389
でもマジレスするとKDDIって
KDD+DDI+IDO=KDDIだから
KDD+IDOになるだけで
別にKDDIのままなんじゃない?

それよりもTU-KAがauに吸収される案も出てるから
もしかしたらautu-(エーユー通)とかw
つまらなくてスマソ…
395非通知さん:04/05/28 10:16 ID:YcxDSQbQ
au は access to you を表してるから
au + TU-KA = access tu- you
396非通知さん:04/05/28 11:21 ID:xJz0IfNV
記事読むとDポ売却のついでにTu-ka吸収もやるってあるぞ
397非通知さん:04/05/28 11:49 ID:7Ya4XHP0
んじゃとりあえずエーユーツーカーセルラー東海で。


>>394
マジレスするなら"DDIを売却"に突っ込まなきゃダメポ。
398非通知さん:04/05/28 16:23 ID:lfSmy4xe
A5502Kケースぷれれんとあるぞ
http://k-tai.impress.co.jp/static/present/2004/05/
399非通知さん:04/05/29 19:43 ID:0pPT/DX/
W11Kなんですけど何も壊れる様なコトはしてないのに…サブディスプレイの時計が動きません。画面が切り替わらずライト点灯時のままの画面で時計が進まない。メインディスプレイはちゃんと時計動いてます。あと電波が安定せずWebの繋がりも悪いです。故障?
400非通知さん:04/05/29 20:48 ID:jN5+ufsl
>>398
お前馬鹿だろ?
401非通知さん:04/05/31 16:15 ID:FboUcFpd
新機種マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
402非通知さん:04/06/01 10:36 ID:F7PDmBaH
>>400
オマエモナー
403非通知さん:04/06/01 13:24 ID:3bX9mV0m
修理に出した5305帰ってきました。ラッキーなことに無償でした。代替は5302だったんですが、ウェブはあちらのほうが速かったですね。5502の速さはどうかな?
404非通知さん:04/06/01 16:39 ID:JI7wSjU/

ケータイWatch

京ポン「AH-K3001V」開発者インタビュー

京セラ開発者たちの熱意を聞く

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/19070.html
405非通知さん:04/06/02 08:54 ID:YqRjPTMO
シャキれないから×
リボルバーを定着させてこその熱意だろう
406非通知さん:04/06/04 23:35 ID:bYbj8sfB
ぬるぽ
407非通知さん:04/06/05 16:51 ID:sN0i+cyo
 ⌒*__*⌒   |\
  ヽ|・∀・|っ─‐l  l ガッ
   |__|    人‐′
    | |   <  >∧∩>>406
        ノノV`Д´)ノ
408非通知さん:04/06/07 20:13 ID:14rpPIBl
この機種、重いよう。でかいよう。
機能はいいんだけど。
409非通知さん:04/06/08 18:35 ID:wBdkrokn
A1401使ってるんだけど、間違って着メロとかのデータ全部消しちゃった…
元に戻す方法ってありますか…?
410非通知さん:04/06/08 18:36 ID:wBdkrokn
間違った、A1401Kです。念のため
411非通知さん:04/06/08 18:43 ID:/og8HVqN
あると思ってるんですか?
412非通知さん:04/06/08 18:46 ID:wBdkrokn
無いですよね無いですよね。はぁ
413非通知さん:04/06/08 21:23 ID:rPm2GciH
全部ダウンロードし直せば元に戻る
414非通知さん:04/06/08 23:30 ID:h0+iWLUx
>>409
ショックだからって馬鹿な質問するなよw
415非通知さん:04/06/09 20:03 ID:h3wFvI15
かわいそうじゃないか(`・ω・´)
416非通知さん:04/06/10 18:32 ID:dvp72iM5
>>409
ないこともないよ。
417非通知さん:04/06/11 01:58 ID:+SoUUab6
W11K専用スレは1000までいったが次スレが立っておらん。
誰か立ててくれぇ。
418非通知さん:04/06/11 02:18 ID:bNbOJt1f
立てる
419非通知さん:04/06/11 02:49 ID:ZjzbVywR
420非通知さん:04/06/11 14:07 ID:cCNS/qvX
C3002K使ってる人いますか?
421非通知さん:04/06/12 15:25 ID:7EWO+gHv
いません。
422非通知さん:04/06/12 21:50 ID:8KVKBsVs
ここにいますが何故いまC3002Kなのですか(@u@ .:;)ノ?
423非通知さん:04/06/13 09:59 ID:feBrmXjN
うおりゃ!
5305K昨日新規購入したぞ!!
やっと新規の赤1円で見つけた・・・!!
カコイイ・・・!!うれしい・・・・!!
リボルバーイカスー!!!
なぜ今更5305Kなのか?
それはイカスカラーとスタイルだからだ!
なので、5305Kの色々なステキな所を教えてプリーズ!
424非通知さん:04/06/13 10:31 ID:oJhQ8Z26
KDDIってKDD+DDIではなくて
Kabusikigaisya(株式会社)DDIなんですけど…
でDDIは京セラグループ
あまりかわらんと思う
425非通知さん:04/06/13 10:43 ID:+pcArJfm
京セラはKDDIをグループだと思ってるけど、
KDDIは全くそう思ってないところが笑えますね
426非通知さん:04/06/13 10:57 ID:u2dYmf17
W11K SHIPO 購入記念カキコ
427非通知さん:04/06/13 11:56 ID:AuGolbNI
W11K使ってるヤシ 画面固まった事ない?電源切れば普通に使えるようになるんだけど
428非通知さん:04/06/13 14:48 ID:UKm0jdOV
>>423
致命的なバグがある
429非通知さん:04/06/13 15:26 ID:feBrmXjN
>428さん
ちょ、ちょっと教えてください・・・・
なんなんすか・・・?その致命的なバグって・・・・
5305Kって5303Hとソフト同じじゃなかったでしたっけ・・・?
430非通知さん:04/06/13 16:51 ID:Q7DkbVyo
>>423
何の前触れもなく異常な発熱をして手を火傷する。気をつけろ。
431非通知さん:04/06/13 17:51 ID:feBrmXjN
430>
ま、マジ!?
ソレって対策とかされてないの!?
AUショップで何らかの対応・対策してくれないの!?
432非通知さん:04/06/13 17:52 ID:C+DZA8Ia
タバコに火をつけられるから便利だぞ。
433非通知さん:04/06/13 18:10 ID:feBrmXjN
そんな機能はイラン!
本当に・・・?
ショップに持っていってみるか・・・?
434非通知さん:04/06/13 19:43 ID:bj4QwElo
ネタレスばかりするなよ。
バグがあるのは確かだけどな...

>>423
過去スレ読んで落ち着けや。
http://www.geocities.jp/revolver5305/log/00index.html
435非通知さん:04/06/14 01:13 ID:J7x9HmJ7
434>
せんきう!
よんでみまつ!
436非通知さん:04/06/14 08:13 ID:J7x9HmJ7
対策済みなので問題ありません(はぁと)
ということになりました♪
問題は無いみたい
皆さんありがとう!
さぁ今日もりぼるばーするぞ〜♪
437非通知さん:04/06/14 09:29 ID:hMDgGt6K
5305Kスレ住人はここに移住すればええのん?
438非通知さん:04/06/14 14:38 ID:vIO/COP1
もちろん。
そのための総合スレだ
439非通知さん:04/06/14 15:36 ID:VuwJlkRV
W11Kなのだが、最近PCで作った壁紙がjpgで再生されない。
不正データのため再生できないって出る。
画像オーバーとかならわかるが、どうしてだろう?
前はできたのに、いつからか開かなくなった。
ちょっと困った。
440非通知さん:04/06/14 16:33 ID:E/co3kub
W11については日立スレのほうが詳しそうだ
441非通知さん:04/06/14 23:41 ID:+nucdKdx
>>439
最近作ったのが駄目、つーことは以前は出来てた?って推理して
いつのまにかプログレッシブjpgにチェックが入ってる、の一点読み。
442非通知さん:04/06/15 07:51 ID:hRG+qP0H
5305Kが悪いわけじゃない・・・
デムパが・・・・こない・・(涙
443非通知さん:04/06/15 13:21 ID:LW8qYKlc
>>441
リアクションどうも、っでプログレッシブjpgって?
444非通知さん:04/06/15 23:56 ID:o7RzMrKV
JPEG形式の拡張仕様の一種で詳しくはググってくれ。
>>439が何を使って壁紙を作ってるか解らないから
ハッキリしたことは言えないけど、ソフトによっては
プログレッシブで保存するかどうかのチェック項目が有ったりする。
携帯はプログレッシブJPGに対応していないので、この形式で
保存された画像は端末では表示できない。

445非通知さん:04/06/17 19:49 ID:gdkplPbV
W21Kマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
446非通知さん:04/06/18 02:47 ID:UuC78WRQ
5502の機種変が5千円台かよ
しかも二年以上で3桁ナリ・・・_| ̄|○
447非通知さん:04/06/18 02:59 ID:Y3P8BEhr
5404も裸足で逃げ出す暴落っぷりだなw

まぁ漏れは関東契約じゃないし・・・と自分を慰め・・・_| ̄|○
448非通知さん:04/06/18 09:50 ID:M85tAwpy
近所の激安ショップで5502機種変2年以上980円とかあったから驚いたけど、どこでもそうなのか・・・
449非通知さん:04/06/18 09:59 ID:UbBeSaUW
実はあまり売れてないとか?
450非通知さん:04/06/19 10:14 ID:n1uSyW6w
ttp://www.geocities.jp/revolver5305/

ここにある待ち受けフレームってどうやって使うんですか?
451非通知さん:04/06/19 15:56 ID:mZzSJkaA
>>450
PC上で他の壁紙と合成して使う。
452非通知さん:04/06/20 14:13 ID:XH8hQWYR
A1401Kを使っていますが、EZwebでの表示がおそいと思います。他の機種に変えると速くなりますか?
453非通知さん:04/06/20 18:15 ID:kl7Vw8qs
W21Kまだかゴルァ-!!!!! (゚Д゚#)っ/凵⌒☆ゴンゴン
454非通知さん:04/06/21 00:56 ID:NE6Kp7zV
>>452
そりゃ、早い機種に変えれば早くなるw
455非通知さん:04/06/21 21:27 ID:tXLSCQsN
>>452
京セラじゃない機種にすると早くなる。
456非通知さん:04/06/22 00:16 ID:TJxJTs/N
>>452
C3002Kはさらにおそいと思います。漏れ今だに使ってるので(;´д⊂)
457非通知さん:04/06/22 03:33 ID:U/gGx7cW
>>453
W21Kここだゴルァ-!!!!! (゚Д゚#)っ/凵⌒☆ゴンゴン
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2764.jpg
458非通知さん:04/06/22 22:16 ID:fbB9lghe
>>452
今A5403CAが故障してて代わりにA1401K使ってるんだけど、
EZwebに限らずほとんどの面でA5403CAのほうが早いよ。
459非通知さん:04/06/22 23:57 ID:Vyi0tQJ8
>>458
東芝やカシオは電池もち悪くないか?一日くらいしかもたないと思うが。
460非通知さん:04/06/23 00:34 ID:wQ+wIpO1
>>459
5502使いの俺は
>東芝やカシオは電池もち悪くないか?
なんて口が裂けても言えない
461非通知さん:04/06/23 01:33 ID:kDpIKStH
>>460
確かに。漏れも5502使いであったが、電池もちの悪さと重さのため5305に戻した。
462非通知さん:04/06/23 22:08 ID:GfT1/tfg
確かに。漏れは魔法使いだったが、MPが低いので戦士に戻した。
463非通知さん:04/06/23 22:26 ID:AihkLIPU
確かに。漏れは猛獣使いだったが、とうとう指を噛まれてムツゴロウに戻した。
464非通知さん:04/06/23 22:37 ID:GTPqvsI9
確かに。漏れは焼酎使いだったが、飲み過ぎたため派手に戻した。
465458:04/06/24 12:03 ID:q4Ndb4w+
>>459
うん、A1401Kの電池餅すごくいいよ。A5403CAとは雲泥の差だ。
466非通知さん:04/06/24 12:14 ID:anL1kMDU
>>465
空気嫁
467非通知さん:04/06/24 14:26 ID:zeCX7qtv
>>465
流れ嫁
468非通知さん:04/06/24 23:39 ID:AWehORJM
>>465
俺の嫁
469非通知さん:04/06/25 00:49 ID:8L42LP2F
>>465
姑と嫁
470非通知さん:04/06/25 01:51 ID:k9LApdmK
嫁の余命
471非通知さん:04/06/25 02:13 ID:QNJWRAJO
いくばくもない
472非通知さん:04/06/25 03:45 ID:OZhUCdCa
いちもつがない
473非通知さん:04/06/25 20:16 ID:fZb1CffV
一度でいいから・・・
474非通知さん:04/06/25 21:52 ID:n+i0zjLf
ぬるぽ
475非通知さん:04/06/25 22:25 ID:VJDbS165
>>474
ダッ!
476非通知さん:04/06/29 17:35 ID:4YTdPDr7
保守
477非通知さん:04/06/30 22:21 ID:cNZNkx4Q
age
478非通知さん:04/07/01 09:55 ID:NZg4/XvI
11kて新規でいくらくらいでつか?
店によっても違うだろけど。
479非通知さん:04/07/03 07:42 ID:cDNUkgQj
1401kの機種変価格はどれくらいですか?
480非通知さん:04/07/03 11:36 ID:Y01D2eIQ
481非通知さん:04/07/04 18:10 ID:1zxUGVwz
A5502K
新   規・・・・1円
機種変更・・・・300円(25ヶ月以上)

楽天にありますた。

482非通知さん:04/07/04 20:35 ID:tV6G5YvA
激しく概出かもしれんが、2CHしてると勝手に電源落ちるんだが。
483非通知さん:04/07/04 21:39 ID:ADtqKQfE
去年の12月頃5502スレで欲しい欲しい言ってて、
一向に出る気配がないので5403を買った人間だが
近頃の5502の安さにつられて使用6ヶ月以上機種変を決意
どっちもどっちって感じだが本当に欲しかったのはこっちだしね
良い端末だと良いな
484非通知さん:04/07/04 21:40 ID:ADtqKQfE
↑スマソ
7ヶ月以上か
485非通知さん:04/07/04 23:31 ID:znueWh1x
1402Sのホットモックを店頭で触ったら、すごい熱かった。
1401Kは今まで使ってみて、体温より少し暖かいくらいだけど、
それ以上は熱くならないの?
486非通知さん:04/07/05 20:34 ID:CLY303tD
5305コワレター!液晶が薄くなって目をこらしても文字が判別できるかどうかって状態。
auショップ逝きは決定だけど修理代金ってとられるかな?
487非通知さん:04/07/05 21:07 ID:fNVgJEOr
普通に使ってたら保証内だよ
488非通知さん:04/07/05 22:18 ID:NexDKEQV
今まで d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b A1401K











これからお世話になりますW11k

今まで携帯移行履歴(中毒患者なのか?)
526G->526G->C313K->C414K->A1401K->W11k
489非通知さん:04/07/05 23:29 ID:Lx9sSVk5
>>488

>今まで携帯移行履歴(中毒患者なのか?)
>526G->526G->C313K->C414K->A1401K->W11k
履歴覚えてる人は「中毒患者」



俺もだが(笑
490非通知さん:04/07/06 00:32 ID:6at8OIIZ
>>488-489

君達を世良厨と呼んであげようw




俺も1401K→機種変激安5502K狙いだからやヴぁいけどナー
491非通知さん:04/07/07 00:19 ID:mK7u/Kpu
履歴スレへ逝け
492非通知さん:04/07/07 06:31 ID:TUlrPFUl
逝けとかスカしてないでネタ振れよ。

A1401K、内輪で使ってた掲示板が見れなくなった(´・ω・`)
A1014STからの乗り換えだけど、WAP2.0のせいかな。
493非通知さん:04/07/10 09:49 ID:qsOOJZ8d
俺も1012二年使ってるけど5502無料機種変は迷うな
あれなんか格好悪いし
494daemon小暮:04/07/10 16:29 ID:qGojRl0i
ワガハイも10122年使っているが5502無料機種変は迷うな。
あれなんか格好悪いしな。ギコハハハ。
495のりを:04/07/10 22:39 ID:7tVCAwnJ
101を22年も使うとは
なんとも漢らしいな。
496非通知さん:04/07/10 22:45 ID:vCSn70N3
さすが閣下は10122年も同じ携帯使ってるのか。電池持ちますか?
497非通知さん:04/07/11 20:48 ID:/CdfMbe+
今日5502kを新規0円だったので
夫婦でボーダから乗り換えました。
使いやすいですか?
ヤバイ点もありでしょうか?
498非通知さん:04/07/11 20:51 ID:GJH2F6h5
>>497 俺は発売日購入したけどももっさりと端末が重たいのが気にならなければ良いかな
液晶、カメラは中の上ぐらいだと思うけども。
一度2.4インチQVGA使うと下のサイズには戻れないわ。
だけども俺はW21Sに機種変考えてるんだけどなぁ。
499のりを:04/07/11 22:05 ID:x/qx+VG6
>>497 凶悪な燃費以外は特に問題ないと思うますよ。モッサリは慣れます。

   
     5502K=ユーノスコスモ(20B)
     1402S=フィット
500非通知さん:04/07/11 22:18 ID:S4O21O5R
500げっとお!
501非通知さん:04/07/13 00:40 ID:nSor9++O
こんな過疎スレで「げっとお!」とか言われてもなぁ
502非通知さん:04/07/13 23:55 ID:yhNhjUlX
1401k=自転車ですかそうですか
503非通知さん:04/07/14 22:20 ID:rmxrz2ni
オレのホームページに荒らしが来たんですが、

[ブラウザ]
UP.Browser/3.04-KC14
UP.Link/3.4.5.6

[ホスト]
aaroxy4.ezweb.ne.jp

[IPアドレス]
211.5.7.242


この情報でどこまでわかりますか?A1013Kの次に発売したものはなんですか?
504503:04/07/14 22:24 ID:rmxrz2ni
間違えました。A1013Kの前に発売した機種です。
505非通知さん:04/07/14 22:25 ID:kJZOlhu6
>>504
A1012K
506非通知さん:04/07/14 23:36 ID:rmxrz2ni
>>505
ありがとう
507非通知さん:04/07/15 02:02 ID:yBXdHIld
A1013Kの前だと1012Kだな・・・。
でも、それで相手がわかるのか・・・・。
508名無し大王:04/07/15 16:22 ID:2Jch/psi
まだ俺はC414Kだ
509非通知さん:04/07/15 19:39 ID:QmTh7PP/
>>508
機種変無料のダイレクトメールが来なかったか?
510508:04/07/15 22:00 ID:DKgzVeLg
>509
そうか?
気にならなかったけど?
買い換えるとまた分厚い説明書。。めんどい。
511名無し:04/07/16 14:05 ID:C5D8YWsd
京ぽん社員は何故自社携帯を持たないのか不思議
auが多いのは認めるが。。
512非通知さん:04/07/17 00:29 ID:PgSQ2Abt
京ぽん社員って意味不明。
京セラAir H" PHONE社員?
513非通知さん:04/07/17 00:56 ID:LdGz8a1o
趣味として端末出してるってことで、もっといいのを使えといいたいんだろう。
・・・?なんだそりゃ
514非通知さん:04/07/17 01:45 ID:vrh78kj1
メールと電話さえできれば満足だった俺は今までずっとPHSを使ってました。
が、今使ってるPHSが壊れつつあるのでそろそろ携帯を買おうと思い、
デザインが気に入ったW11Kを買おうか悩んでます。

調理師なんで、休みの月曜以外はほとんど使えません。
使っても午前1時くらいにちょっと話す程度。
で、2ちゃんを寝る前に毎日見られたら(15分程度の予定)楽しいなと思って
これを選んだんですけど、この機種、重大な欠点とかありますか?
あとプランSで申し込もうかと思ってるんですがどうでしょうか。

あと、このサービスは絶対いらない、とかありますか?
三者通話サービスとかいらないかなとも思うんですがどうでしょか。

この今の時代に全くついていけてない私を救ってやってくださいお願いします(w
515非通知さん:04/07/17 23:27 ID:KFhvaVJb
>515
今になってW11K買うのか(´∀`)ゲラゲラ
516非通知さん:04/07/17 23:28 ID:PqNNbney
>>515
笑いが止まらないほどうれしいのか。
517非通知さん:04/07/18 00:25 ID:WMJhh9H+
>>515
笑いがループしてるw
518非通知さん:04/07/19 14:43 ID:iQyOrK7j
>>514
夏機種買ったほうがいいかもよ?
で、定額制でゲームなんかも楽しんでウマーと
519非通知さん:04/07/19 22:22 ID:6VyIpy92
ソニ5404でパケ死しそうになったのでW11Kに機種変更しますた
19800円位かかった。。。
通話は全くしないのでSSの1番安いプランでつ

でも新品は指紋が付き捲りで嫌だw
520非通知さん:04/07/20 14:00 ID:JwyVvO3+
A5502K最高ですな。予測変換使いやすいわ。
前の機種カシオのC409Aだから当たり前か。笑。
天王洲アイルから仕事です。
521非通知さん:04/07/20 16:14 ID:Kd7nLTTT
>>520
便利だけど、相当もっさりだから漏れはOFFにしないと
イライラしてしょうがない...orz
522非通知さん:04/07/21 23:40 ID:He8q+ldf
落とした
523非通知さん:04/07/22 23:01 ID:Pw9+X2rP
液晶保護シートが11Kだけ売って無いんだけど
存在するの?
524非通知さん:04/07/23 02:05 ID:xvhtz/a8
でてるよ〜
メインとサブとカメラレンズでセットのやつ。
525非通知さん:04/07/23 12:39 ID:+AF1h0ih
>>523
淀で買って使ってる
526非通知さん:04/07/23 23:13 ID:uMcWjksh
>>524-525
サンクス
ビックに無かったんだけど売り切れてたのかな・・・
527非通知さん:04/07/27 20:36 ID:cIu4r2AH
>>523
w11Hのシートが使えるんじゃない?
528非通知さん:04/07/28 22:33 ID:3UT4tJQ3
メールと電話が出来れば良いので、まだC414Kを使っているのだが、
流石に充電池の寿命のようだ。端末はまだ使えるのに、電池の都合で
機種変するのも何だかな・・・。
3年間ありがとうC414K。機種変してもお前は持って帰るからな。
529非通知さん:04/07/29 11:32 ID:NdTRHAAS
なんでみんなW21Kの話をしないんだ?
530非通知さん:04/07/29 12:14 ID:Dyldp3Wm
>>521
まだどんなバグ仕込んであるか分かってないから
531非通知さん:04/07/30 14:39 ID:s4PQT+Fw
おれも昨年12月にA1401Kに機種変するまえはC414K使ってた。
まず気がつくことは文字変換がラクになった。
一つだけ劣ったところがある。メモの項目がすくなくなった。
A1401Kではたった10個しかない。
C414Kのメモ内容を全部移せなかった。
532非通知さん:04/08/03 11:05 ID:jg60uvPE
W21Kは既に京セラHPでも紹介されてるけど、W11Kは載ってないんだね。
中身はHだから当然なのかな。
そうなるとW21Kが京セラ初のWIN機ってことか?
なんか変な感じだけど。
533非通知さん:04/08/03 18:39 ID:BQrKzaqy
11Kもインフォバーみたいに名前考えてやればよかったのにね。
534非通知さん:04/08/04 14:20 ID:4+PHJX7H
Potatoの悪寒
535非通知さん:04/08/05 01:35 ID:X+O5o+kk
1401k使用しています。
先ほどからいきなりサブディスプレイの照明が点灯したままに
なってしまいました。(異常前はサイドボタンを押したときだけ光った)
 そこで設定画面で照明をオフにしたら、携帯を閉じたときにサイドボタンを
押してもサブ画面の照明が点灯しなくなりました。
536非通知さん:04/08/05 01:39 ID:4C8jiHs3
日記乙
537非通知さん:04/08/05 01:48 ID:X+O5o+kk
同じ症状出た人がいたらアドバイスよろしくお願いします
538非通知さん:04/08/06 20:57 ID:skwBBQ3Q
俺のも出た。
一回電源落とせば治る。
539535:04/08/06 23:40 ID:IxPQ0dUg
>>538
電源落としたら直りました。すごいありがとう
540非通知さん:04/08/07 01:26 ID:ylWKt3+J
俺のも発症した事ある。2回くらい。
最初、畳む時になんか挟んだかな?と思ったよ。
541非通知さん:04/08/07 13:39 ID:ieUJPg2u
age
542非通知さん:04/08/12 20:25 ID:jp/IdVq3
>>4さん、聞いてください。
こないだ友人の家でご馳走になったことです。
そして「ウインナーカレー」を食べさせてくれると言いました。
彼はカレーを持ってきました。
そうしたら、カレーライスに生クリームが乗っかってるんです。
ぶったまげました。
ふつうウインナーカレーってウインナーソーセージのことでしょ?
たしかに「ウインナーコーヒー」ってあります。
あれには生クリームが乗っかっているますけど…
彼の逆ボケギャグに絶句しました。
543非通知さん:04/08/13 03:26 ID:APhWauc9
5305Kから5502Kに乗り換えようと思ってるわけですが、5502の方がやっぱりもっさりしてるんですか?
544非通知さん:04/08/13 04:23 ID:RYTMyMx/
5502Kは辞書機能がバカ。禿げしくバカ!
メールしてたらフリーズ。電池抜いたら戻ったけど、そのまま修理に出した。
545非通知さん:04/08/14 09:12 ID:BHn8gBPa
>>532
W11Kはau Design Projectモデルだから。
もしかするとINFOBAR(三洋)も同じかもしれない。
546非通知さん:04/08/14 12:21 ID:BHn8gBPa
>>545
追加します。W11Kは中身は日立ですが、ソフトウェアの仕様は京セラです。カメラのサウンドは他の京セラ機のサウンドを聴いたら間違いなく京セラのサウンドです。しかも、発信・着信履歴のマークも京セラのものです。
547非通知さん:04/08/17 21:52 ID:hmhNPGdN
age
548非通知さん:04/08/21 10:53 ID:6mFPv0mM
保守age
549非通知さん:04/08/23 18:56 ID:Urigd9+8
1403Kがリボで出るって話はどこで出たんだ?
550非通知さん:04/08/23 23:00 ID:gZhoVhxL
どうやってカメラで撮った画像PCに送るんだ?
551非通知さん:04/08/23 23:44 ID:DKxnj3f/
>>550
メールに添付して送ればいいんでねーの?
添付できない位デカいんだったらマイチンコでも買え
552非通知さん:04/08/24 08:43 ID:peAMAM6z
夏新機種はスルーだなー
小さくてシャキれてWINでナビウォークだったら買うのにな
カメラや着うたはいらないから
553黒5502K:04/08/24 09:34 ID:Cu+O25+f
実際のところ、みんなWINのリボが欲しいの?

漏れは・・・・・・買わないとは言い切れないが・・・・・うーん・・・・
554非通知さん:04/08/24 21:58 ID:qzNxcWEc
>>553
俺の場合、通話料は「通信に特化したプラン」ということで割り切れるとしても
年割が1x並みになるまではWINに移行する気になれないなぁ。
555非通知さん:04/08/25 00:43 ID:DJQx9xRf
そこで割り切っちゃう人が多いと、
いつまでも通話料改善しないまま1X新機種供給がストップしてしまう予感。
556非通知さん:04/08/25 19:35 ID:VT/1PTyv
5305Kはココでいいんでしょうか?
使用暦1年2ヶ月
ここ2,3日ヒンジがゆるくなってきて閉める時こすれる感じです。
さっきAUショップに行ったら修理代5250+2000って言われましたよ。
近くの店でinfobarが機種変1980って言っててちょっと考え中。
リボで薄いのってもう出ないんですかねえ
557非通知さん:04/08/26 01:34 ID:iFh0ngRv
>>555
>>554のことか? 2行目をちゃんと読んだ方がよいかもなー。
558非通知さん:04/08/26 11:04 ID:qu6I1Rr5
次期京セラ端末、ここのみんなはどう捕らえてる?
1403Kは折り畳みらしいがデザインに寄っちゃ買っちゃうかも
559非通知さん:04/08/28 17:52 ID:8kcpA/j3
560非通知さん:04/08/29 00:30 ID:EFwxVkNZ
>>559
今頃気づいたのかw

何か石コロじゃないかという噂が流れてから微妙に活気があるようですね、
ただそうなったらINFOBARと同じで型番が変わらないかと...

ただ京セラには名機1013の後継機も出してほしいんだけどなあ。
おかんがよろこんで使ってるけど、
次どれ買わそうかと思うと手頃なのがなくて。
親父には1304買わせたけど未だに使いにくそうにしてるし。
561非通知さん:04/08/29 01:14 ID:fnSt6Ek6
お前が買えよ。
562非通知さん:04/08/29 07:42 ID:bBBzINWD
>>556
ヒンジがダメになる前に別の箇所が壊れて
早四台目でつ……

交換は全部無料だったけど。
563非通知さん:04/08/29 18:19 ID:bMjxfei8
>>161
KC27はA****Kですか。ちなみに、KC31はW11Kです。
564非通知さん:04/08/30 13:45 ID:cdsdgyj0
厨な質問で申し訳ないのですが、

A1401K に取付け可能な 光るアンテナ の
メーカーか販売url 教えて頂けないでしょうか?

565非通知さん:04/08/30 16:13 ID:oWLpl06d
W11KにW11Hの電池使えるんでしたっけ?
ちょっと電池がヤバくなってきた為購入検討中

誰か教えてくらさい
566非通知さん:04/08/31 11:47 ID:V+I5kK2Z
使えると思う。
けど、電池だけ買えばいいんでないのか?
567非通知さん:04/08/31 21:40 ID:vu4OZg19
ども
勿論電池だけです
つーか、もう頼んできちゃいました
すんません
568非通知さん:04/09/02 03:38 ID:6OaBQtyq
確か普通では移動させれない着メロをこの機種なら移動させれると聞いたのだが
どうやるのか知っている人いる???

ちなみに一度もフォームアップしていません。

ヨロシク。
569非通知さん:04/09/02 07:39 ID:zRIJyavd
こちらこそよろしく
570非通知さん:04/09/02 13:32 ID:asQw0S3z
>568
よろしくな。ま、ゆっくりしていってくれ。
571非通知さん:04/09/03 15:34 ID:6xuy2GR+
5502単独スレは書き込み減少のため、現行スレ終了後こちらに合流します。よろしこ
572非通知さん:04/09/03 16:27 ID:ytwL/ZPL
独断かよ。気が早すぎだな。別に統合はかまわんが
573非通知さん:04/09/03 17:01 ID:6xuy2GR+
>>572
確かに気が早かった。スマソ。
574非通知さん:04/09/03 21:34 ID:1M9JU/ns
age
575非通知さん:04/09/04 13:46 ID:O2FjvA3d
infobarなどのコンセプトモデルに、機体が回転してフルキーボードが出る
タイプもあった。
回転体といえば京セラでしょ
576非通知さん:04/09/06 19:53 ID:FLAh3m/h
いい感じに雨にうたれてウチのA5502Kがずぶ濡れに・・・
とりあえずバッテリーとSDカードを抜いて乾かしているんだけれど、
なんかバイブ辺りがイカレてる悪寒。
初ケイタイなのに大切にしなくてごめんよ(ノД`)
577非通知さん:04/09/06 22:35 ID:hdlfChzR
>>576
auなら水没修理でも5250円だ。ガンガレ
578あげ:04/09/08 15:09 ID:jCaasC6Q
今更な質問なんだがwin11kのディスプレイにあるアイコンは消せないの?
579非通知さん:04/09/14 20:58:25 ID:NESnHwfY
age
580非通知さん:04/09/18 09:31:07 ID:ZshRx6PR
age
581非通知さん:04/09/18 19:39:09 ID:8KdSwDds
11K使ってます。充電器をさしこむところフタ?がしまらなくなりました…ちょい鬱
582非通知さん:04/09/18 19:41:21 ID:W4VmhO1L
>>581
無償で修理してもらえる。
583非通知さん:04/09/18 21:59:15 ID:PJK4RYeL
21K、今日新規で買いました。
なんと1円。
584非通知さん:04/09/19 01:18:12 ID:guBCsu6r
>>583
縛りは?
585非通知さん:04/09/19 03:03:26 ID:YICAn3ks
W11Kで使ってるんですけど、無料サイトでとった着うたが着信音に設定できません…これは仕様ですか??????
586非通知さん:04/09/19 16:48:48 ID:wKxz2tNb
今日1041から1042に機種変していまいろいろといじってたんだけどさ、
確かにサクサクなのはいいんだけど、京セラの方がよかったなぁ、と思うところもたくさんあったよ。
アドレス帳から通話キーですぐに発信できないところとか、ezweb以外のメニューボタンにテンキーでショートカットができないところとか。
特に前者はみんなそうだと思ってたからショック大きかった。
そのあと184発信しますか?とか聞いてくるソニエリは糞でした

一年経ったら京セラに変えます。ごめんなさい。
587非通知さん:04/09/19 16:52:01 ID:ItfivN1w
>>586
そういうのを慣れっていうんだよ。京セラに慣れなかった俺はソニエリに戻したいけど。
588非通知さん:04/09/19 18:51:41 ID:6NnvEi5R
漏れの携帯上半分が塗装禿げ禿げなんだけど、
京セラさんの携帯って外装修理に出したらいくらぐらいかかるの?
589非通知さん:04/09/19 19:42:13 ID:y03DtzJ6
>>584
1年契約したけど、無しでもOKだったよ。
590非通知さん:04/09/21 14:40:14 ID:MDRQH4/8
591非通知さん:04/09/21 17:20:08 ID:IrhFVyCN
>>587
アドレス帳から通話キーで発信できないのは
慣れを通り越していない?不便でしょうがなくない?
592非通知さん:04/09/24 00:38:16 ID:sOHLpnLc
ところで5502Kの後継機種って出るのかな?
5502のカメラがあんまりよろしくないみたいだったんで、見送ってたんだけど。。
593非通知さん:04/09/24 00:55:36 ID:U6VYCyAG
>>556
俺の5305Kは9月頭に「バキッ!」って音がしてヒンジの金属が折れた。
ユルユルで角度も起たなくなったので修理出したら3日で帰ってきた。
費用やデータに関して連絡もらえる用にしていたが、修理完了時の連絡だけだった。
無償だった。電池と電池ブタ以外は全交換と思われる。
もちデータも全無事。ありがとう京セラ。
594非通知さん:04/09/24 09:49:05 ID:k1ZjEeAa
>>592
リボ後継機は絶望的だそうです。
595非通知さん:04/09/24 14:58:30 ID:F+P82LBY
A1012KII の携帯のマークに矢印が突き刺さったのは、何の意味でしたっけ?
取説なくしちゃったので、ご存知の方、居ませんか?
596非通知さん:04/09/24 15:03:54 ID:FSgiP8d6
>>595
「未確認の不在着信がある時に点灯します」かな
597非通知さん:04/09/24 15:15:26 ID:F+P82LBY
>>596
当たりです。ありがとうございました。m(__)m
598非通知さん:04/09/27 00:54:50 ID:GU2ES1Dm
>>592 >>594
今時のトレンドは回転2軸。
水平回転のみのリボルバーはお払い箱です。

短い命だった…(-人-)ナムナム
599非通知さん:04/09/27 00:58:49 ID:OIae2HQA
トレンドなんて関係ない。
リボルバーが欲しいんだい。
600非通知さん:04/09/27 01:11:57 ID:7oT8AmC1
回転2軸マンドクセ
601 :04/09/27 11:13:31 ID:EObDr/3k
今W21Kを使っているんですが、メール来たとき差出人がメルアドで表示されるんです。
名前で表示できるよう設定できるんでしょうか…何方か教えて下さい。


関係ないですがメニューとか本体デザインすごいイイと思うんだけど文字入力しにくいw
602非通知さん:04/09/27 11:38:37 ID:8MS5loi+
電話帳に登録すれば着信の時に登録した名前が表示なると思いますが、違いますか?
603非通知さん:04/09/27 11:42:02 ID:8MS5loi+
違ってました・・・
604非通知さん:04/09/27 13:48:52 ID:cHqg3Q+Y
充電器に差し込んだまま作業してたため
(ネットばっか)電池がもう10分くらいで切れるものに
なってしまいました。熱のせいなのか電池パックの表面が
曲がってる(ふくらんでる)感じだし。


基本的に室内作業で外で使う用事もそんなにないから
すごく困るということはないけど
今のタイミングだと新機種にかえたほうがいいのか、
後から出る新型を待ちつつ電池だけ注文したほうがいいのか
迷ってます…
なんにせよ新しくしたらもう充電器に差し込んだまま使い込むのは
やめよう_| ̄|○
605非通知さん:04/09/28 18:08:27 ID:cngis0q7
>>594
サンクス。残念だ、、、。

>>598
確かに2軸ヒンジは魅力的。
トレンドになったのは、やっぱり便利な物は便利、売れて当然か。。

それに比べるとリボルバーはギミックとしては面白いけど、中途半端な存在になってしまった感がある。

だったら俺は、5502Kのコンセプトを発展させて、「リボルバー+折り畳み」的な後継機種を期待したい所。。

…ところで、今後京セラが高級機はWINだけって事ないよね?
俺の使い方だとWINは高いもんで…。
606非通知さん:04/10/02 13:20:52 ID:RlarWYAO
すいません、ちょっとお聞きしたいんですけど
今までの京セラ機、
待受けはgifアニメも設定できますか?
親の機種変用に1403を考えていますが、
今のgifアニメの待ちうけが気に入っているようなので。
607非通知さん:04/10/02 19:28:19 ID:kY0MMMM2
>>606
5502は出来る
608非通知さん:04/10/04 23:30:11 ID:fKyZbKMP
1000 :非通知さん :04/10/04 23:20:41 ID:vntiMHeN
A5502K forever

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



A5502Kスレが大団円の内に終了しましたんでこれからはこちらでヨロです
609非通知さん:04/10/04 23:37:53 ID:VxbCdakw
空気読めない馬鹿が新スレ立てないように上げときます。
610非通知さん:04/10/05 00:24:43 ID:3raUvfwm
ーーーーーお知らせーーーーー

A5502K単独スレは終了しました。以後5502の話題はこのスレで行ってください。
611非通知さん:04/10/05 11:15:14 ID:wCW/kPF4

5502スレ、カナーリ初期から居たスレだったんで、感慨深い。
記念パピコし忘れた。今後はこちらで四露死苦。
612非通知さん:04/10/05 14:31:58 ID:0hpODO0w

私も7月に妻のと2台購入し5502Kスレにはお世話になりましたぁ。
で、結局 5502Kスレにあったすばらしいテンプレ達は今後どうなるのでつか?
613非通知さん:04/10/05 19:12:54 ID:bdYd/f8N
>>612
要望が多ければ貼りますよ。
614非通知さん:04/10/05 22:32:23 ID:ptAt2//f
615単独スレの901/921/927:04/10/06 00:33:25 ID:3jSNH+ZL
A5502k単独スレはいろいろ発言あって楽しませて頂いてましたが、ついに統合ですね。
こちらでヨロシクです。
5502は塗装よわよわですが、k機は他もそうなんでしょうか?
今度時間のある時に分解&塗装をしてみるつもりですっ
誰か経験者の方いらっしゃったらアドバイスでも頂ければ幸いかと。
616613:04/10/06 01:09:51 ID:wYhJPSC9
>>614
今日の昼過ぎに修正して貼ります。
617名無しさん:04/10/07 13:24:42 ID:M+g18fGe
この中でW21K使ってる方いますか?
618非通知さん:04/10/07 17:38:25 ID:4n6QnsEB
W11Kなんだが、なぜアプリの音量と通常着信の音量が関係あるんだ????
619非通知さん:04/10/07 17:44:01 ID:4xOX1uaD
>>618
A5502K も同じだが、京セラの仕様かな?
620非通知さん:04/10/08 00:46:18 ID:WzCsLB8R
プログラムを分けてないんだろう
手を抜きすぎなんだよ。これからは、AUチェックで直させるように
してほしいもんだ
621非通知さん:04/10/08 19:11:13 ID:Ctn9tI7e
W11Kって高性能CPU「SH-Mobile」を搭載していますよね?
622非通知さん:04/10/08 21:50:44 ID:c0wa/hN2
A5502Kで、自作着うた(3g2とamc)の再生できるサイズってどれだけなんですか?
623非通知さん:04/10/08 22:06:02 ID:Rx5AIT6h
A5502K発売8ヶ月経過age
624非通知さん:04/10/08 22:31:32 ID:WzCsLB8R
5502k買ってから2ヶ月だけど愛着出てきたよ
カメラに関してはいろいろ言われてるけど、デジカメライクなのは
良いよな。
いかにも、携帯で撮りますっていう、二つ折りの奴だと、
レンズ向けられるのも抵抗感あるけど、デジカメと違和感無いスタイルだと
レンズ向けられても、あまり抵抗感を感じない。

フラッシュが糞だけど、この点は、カシオの携帯にも勝ってると思う。

625非通知さん:04/10/09 07:58:07 ID:nxvRYfmU
>>622
EZムービー仕様&再生&登録可能サイズ一覧表
http://movie.s56.xrea.com/ezkishu.htm
626元某コテ:04/10/09 12:24:09 ID:f4PiPLGM
おお、久しぶりに来たらA5502Kスレが終了してた
発売直後のバグの嵐、不満噴出、ソフト改修、などなど、感慨深いな…
627非通知さん:04/10/09 13:53:31 ID:WsK6yc76
リボルバーはデザイン、実用性両方で大変気に入っています
壊れるまで使います
が塗装のハゲとこの重さだけは
次期リボルバー(があれば)何とかなりませんかね(苦笑)
ところで
教えて君ですみませんが
5502Kで「ウイザードリー」は出来ないのでしょうか?
BREWは機種によって出来るアプリと出来ないアプリがあるのですか?
今、5502Kで出来るアプリの一覧などはパソコンから見れませんか?
628非通知さん:04/10/09 13:54:38 ID:OJrbnkoF
>>627
au by KDDI EZアプリ(BREW) Part22
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1096063704/
629非通知さん:04/10/09 14:11:28 ID:ktjTVS9v
>>627
WizはJAVA専用だったから無理だよ。
オレもやりたかたけど。
630非通知さん:04/10/09 14:15:07 ID:WsK6yc76
>>628
即レスありがとうございます
このまとめサイトって個人が趣味(またはサービス)で作っているのですか?
すごい・・・
631非通知さん:04/10/09 14:18:40 ID:OJrbnkoF
>>630
誰でも更新できます。BREWスレに新着アプリを書き込むだけでも協力できます。
632622:04/10/09 14:25:44 ID:MU37DmV6
>>625さんレスTHX。なんですが、3g2が書いてないしムービーのサイズだったりするし・・・
A5502K単独スレのテンプレとか見てもどうもはっきりしないんで、
わかりませんかねぇ?
633非通知さん:04/10/09 15:33:18 ID:ykLWbg5+
>>627
アプリカタログは、機種を判別しているので、
表示されるアプリは全部その機種で動く。
逆に動かないアプリはカタログにはでない。

>>631
A5502Kは更新してくれる人がいないみたい・・
一度挑戦しようと思ったけど、敷居がたかくて
まったく手をいれることができなかったよ・・・
634非通知さん:04/10/09 15:36:39 ID:ykLWbg5+
>>632
ここはみた?
au by KDDI EZムービー・EZ「着うた(R)」 Part35
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096283075/
635非通知さん:04/10/09 18:59:38 ID:9aqVR5Gt
>>604
説明書には、充電器に差し込んだままデータ通信するとよいと
書いてあったんですが・・・・
やってはいけないことなのでしょうかねぇ?
636622:04/10/09 23:08:51 ID:MU37DmV6
>>634
はい、見ました。でもムービーのサイズしか書いてないんですよ
音声のみAACの3g2ファイルもしくはmp3のamcファイルのサイズがしりたいんですけど・・・
637非通知さん:04/10/10 00:37:51 ID:ENJChyP7
質問で申し訳ない
5502Kで壁紙のサイズって240*320ですよね?
普通に拾ってきた画像とかいじる分には問題なく登録できるんだけど、
自分で描いた絵だけなぜか登録できないんですが、
なんでなのか分かる方いますか?

怪しそうなところでは色数やらレイヤーの消し忘れやらパスの消し忘れなんだけど、
全部確認しても(登録できたものと比較して同じにしても)
SDからコピーすると「不明なデータ」フォルダに送られて再生できないんです。
638非通知さん:04/10/10 01:40:06 ID:/vFfvJGi
>>637
プログレッシブjpgにしてると登録できない
・・・・と、勘でいってみるテスト
639非通知さん:04/10/10 11:56:12 ID:0Lyo/jOA
マジレスすると、エロ絵は登録出来ない
640非通知さん:04/10/10 13:56:41 ID:5BayRLY6
>>637
圧縮レベル80ぐらいで変換して送れ
641非通知さん:04/10/10 15:19:23 ID:ILuPtpnk
>>637
>>638が吉とみた。
642非通知さん:04/10/10 15:27:32 ID:ILuPtpnk
>>636
まったく詳しくないが「着うた」ということになると
登録できることが前提、240KBではなかろうか?
自作といっているので自分でやってみてレポ
してくれるとうれしいかも。
643637:04/10/10 18:10:48 ID:ENJChyP7
ありがとうございます。

>>638
プログレッシブって、webにて読み込まれるまでにモザイク状で表示されるやつでしたっけ??
↑激しく違うような気がしますが
フォトショなんかだとどーやって設定するんでしょう?

>>639
エロ絵じゃないっすw

>>640
登録限界の90〜100KB(うろおぼえ)はクリアしてるんですが・・

すみません、まだ試してませんが取り急ぎレスだけさせてもらいました。
登録できたら報告しますね。
どなたか、プログレッシブがなんなのか説明していただけたらありがたいのですが・・
644非通知さん:04/10/10 18:46:03 ID:/vFfvJGi
フォトショ使いこなせねーんなら、
フォトショで作った画像を、ペイントで読み出して
もう一度、JPG保存しろよ
645637:04/10/10 20:21:53 ID:ENJChyP7
保存時にプログレッシブと標準が選べてたみたいですね。
保存なんかは流れ作業で行っていたので気付きませんでした。
ケアレスミスで全く申し訳ない、無事登録できました。

>>644
まったくその通りですね(汗
ペイントで再度保存したものも登録できたことを追記しておきます。
646非通知さん:04/10/10 23:07:26 ID:xrKe9XHo
5502Kですが、KINGMAXのminiSD128MBはちゃんと動きますか?
647非通知さん:04/10/11 00:40:31 ID:l0bjNwcD
>>639
マジレスすると、俺はエロ絵しか登録してない
648非通知さん:04/10/11 01:50:26 ID:Ra8chYyV
そして、その絵のモチーフは俺
649非通知さん:04/10/11 11:01:44 ID:xoRcxg3C
>>646
試しに買ってみればいいだろ
650非通知さん:04/10/11 14:36:05 ID:WQCPlt48
>>646
金惜しまずパナソニ 1000円くらいしか差ないんだし

2980円(アプライドで発見)損は痛手かと
651646:04/10/11 14:37:56 ID:2p+MMJHd
しょうがない、買ってみるか。
652非通知さん:04/10/11 20:38:35 ID:2p+MMJHd
やっぱやめとくか
653650:04/10/12 00:57:22 ID:lHwH1n36
http://www.rakuten.co.jp/arunet/514821/559494/
↑の下の方miniSD対応状況書いてある

一応対応してるっぽい。。
654非通知さん:04/10/12 04:52:43 ID:wYKp2Nh6
365 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/10/11 07:57:36 ID:aiVaCFgW
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/


これ5502でも使えるようにならんかなぁ
655非通知さん:04/10/12 19:19:01 ID:YRukMvpD
ttp://auau.s35.xrea.com/dir/DSCN0775.JPG

なんかコレカッコいいなぁ。中身は11Hみたいだけど。

Panasonicは電池の消耗激しくならない?SanDiskに変えたら全然違って驚いた。
656非通知さん:04/10/13 00:15:39 ID:+yoGzs9/
5502の十字キーってゲームやるのにぜんぜん向いてないよね。
アプリ起動はめちゃサクサクなんだけどな
657646:04/10/13 01:22:16 ID:S2issT0E
>>653
どうもありがとうございます。
結局注文しちゃいましたから一応人柱しときます。
658非通知さん:04/10/13 15:37:24 ID:jqOT00dX
W11Kの電池ってまだ流通ストップしたままなの?
もうかなり持たなくなってるんだが…
仕方無いから変わりにあうショップでW11Hの電池を買おうとしたら
違う機種のは売れないって断られたんだがそ−ゆ−モンなのか?
659非通知さん:04/10/13 20:09:17 ID:Em29vONB
5502K使ってますが、パソコンで編集するソフトは何が一番いいですかね?
一応お店で見たら携帯マスターが唯一”メモ”に対応しているみたいなのでこれにしようかなと思ったんですが、
使ってる人いますか?
660非通知さん:04/10/13 20:24:06 ID:wvn2NFzR
祭り中でもマターリしてる良いスレだな(w
661非通知さん:04/10/13 23:48:18 ID:MpJw3EE/
普通にW11Hのバッテリーを友人に頼まれて(ryって言って買った。
というか容量とかも変わんないし全然問題ないと思うんだけどね。

>>655 俺は上半身Hで下半身Kだけど?
662非通知さん:04/10/14 13:16:51 ID:FHBMrW0J
>>659
アドレスならQRコードで読み込ませりゃいいやん。
ウィンナーならあうのソフト
真っ赤ならQRこ〜でんネン!を使え
663非通知さん:04/10/14 14:27:22 ID:ZKVYJycz
>>659
Mysync
メモには対応してなかったと思うが、au端末には最強のソフト。
664非通知さん:04/10/14 19:59:48 ID:We/Mj3iZ
>>590
A1403KのメインディスプレイってQVGAですか。
665非通知さん:04/10/14 21:36:01 ID:Awo/rWm0
そうだよ。
666非通知さん:04/10/15 20:02:03 ID:igJcBZU7
んなこたーない
667非通知さん:04/10/15 22:29:31 ID:RUZlJ3Y1
>>666
何に対して?
668659:04/10/16 15:29:50 ID:q0lf6PnB
>>663さんレスどうもです、でもメモも編集したいんですよね
マスターだと相性悪いとかあるのかな?とりあえず買ってきます
669非通知さん:04/10/16 20:14:35 ID:z5qk+qLD
>>658

オンラインショップでW11Hの電池を買えば問題ないかと…
俺も買ったぞ
670646:04/10/17 00:33:26 ID:r2GJ17gi
今日届きました。
なんかもう最悪、大容量のデータ移そうとしたらフリーズする。
フラッシュメモリとしての道を歩ませることになりそうです。
しかも送料込みで3700円ぐらいで買ったのに今日のチラシにパナのが4000円で載ってたし…
671非通知さん:04/10/17 06:26:22 ID:wFD5Peq5
>669

もういまではオンラインショップでも
KとHの電池は在庫切れだよ…orz
672非通知さん:04/10/17 09:40:31 ID:HOjurd9v

      (* ゚∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!

注)設定とか環境のせいで正常に動作しないときがあります
673非通知さん:04/10/17 13:14:39 ID:b6BY1TaE
緑家とか王全快はシークタイムがどうだのでおかしいって聞いた。

パナ 東芝 SanDiskを激しくお勧め
674非通知さん:04/10/17 13:15:11 ID:b6BY1TaE
緑家とか王全快はシークタイムがどうだのでおかしいって聞いた。

パナ 東芝 SanDiskを激しくお勧め
675非通知さん:04/10/18 21:58:00 ID:rs1UmTi8
5502Kの塗装ハゲがかなり酷くなったんだけど、
無償修理出来るのかな?
676非通知さん:04/10/19 00:48:45 ID:85nPEzpi
>>675
塗装が剥げたから直してくれと言ったら有償(5250円)になるので、Web中にたまーに電源落ちするとでも言え。
677非通知さん:04/10/20 12:19:11 ID:krQoaQ0E
>>676
そうすると、アプリは全部消えちゃう?
678非通知さん:04/10/20 12:22:22 ID:JHYvpYRx
>>677
多分消えない。auショップで聞いてみれ。
679非通知さん:04/10/20 13:04:15 ID:VCrI9Rib
5502K使ってるんですが、通話がうまくいきません。
相手の声はよく聞こえるんですが、自分の声が向こうに聞こえないことがあるらしいんです
どうもリボルバー式のため、口とマイクが離れてしまうことが原因のようですが何か対策はありますか?やっぱり口近づけるしかないんでしょうか?でもそうするとスピーカーから耳が離れてしまって相手の声が聞こえづらいんですが。
680非通知さん:04/10/20 13:09:45 ID:JHYvpYRx
>>679
auショップへGO.
681非通知さん:04/10/20 15:02:22 ID:gWL/PDKa
>>679
それはオープン状態ですか? クローズ状態ですか?
当方5502Kを使ってますが、どちらも問題なく使えてますよ
682非通知さん:04/10/20 16:55:18 ID:NkHg6onX
5502のバイブは1401よりも強いですか?
683非通知さん:04/10/20 18:13:36 ID:yyyCfMRI
A5502Kを使ってるんですが、大画面ムービーで撮影したデータは
着信に登録できないんですか?
684679:04/10/20 18:37:43 ID:VCrI9Rib
やはり機種に問題があるようですね、そうですよね、結構大きな声出しても相手に
よく聞こえないとか言われることがあっておかしいなあと思っていたんです。
今度auショップへ行ってきます、ありがとうございました
685679:04/10/20 18:38:39 ID:VCrI9Rib
機種じゃなくて本体ですね、間違えました
686非通知さん:04/10/20 20:10:56 ID:C5Gv2Zk1
5502でできるRPGアプリでおもしろいのありませんか?
687非通知さん:04/10/21 11:14:00 ID:p31eD569
>>683
240Kバイト以下で、miniSDから内蔵のほうに
コピーしてくれば登録できるんじゃないかな?
688非通知さん:04/10/21 11:25:01 ID:BZ9IInC9
>>683
持ってるなら自分で試せw
689非通知さん:04/10/21 14:51:10 ID:xVzLjqAH
>>682

本体が重いせいかバイブは弱く感じる。

娘の1402SAだったかなはテーブルの上で動いているが
漏れの5502Kはびくともしない。
690非通知さん:04/10/21 15:05:22 ID:wuwLqLQs
691非通知さん:04/10/21 17:33:13 ID:jqKIanrL
いや、ほんと流石。
6925305使い:04/10/21 17:42:41 ID:q6Qs6uxH
またかよ凶世羅。

693非通知さん:04/10/21 17:46:28 ID:wuwLqLQs
改めて読んでみたけど、最悪の場合白ロム状態になるって事じゃないよね?流石に
694非通知さん:04/10/21 18:29:27 ID:jMXt1wpI
もはや、 (w21K だな。。。orz
695非通知さん:04/10/21 18:59:49 ID:TArs2CFD
京セラはの機種が出るたびに不具合情報が出てくるのは常識じゃあないか〜。

ま、さすがにツーカーSなら大丈夫かもな?ww
機能と言える機能がないのに「同時通話したらハングした」なんて逝ったら(ry
696非通知さん:04/10/21 19:16:17 ID:AEzeG31f
着うたフル関連の不具合はさすがになかったね
697非通知さん:04/10/21 20:34:11 ID:9DqhI+Zf
いまごろ5305K→5502Kに機種変。

14ヶ月で5250円だった、なんか最近5502K激安見かけないし、妥協しますた。
ポイント1000Pあったから割引で3250円だったが。

うちの5305Kは買ってから一度も不具合の無い優良機でした
しかし、ヒンジはもはや角度無し。○| ̄|_

ちょっとホールド感になれないな。ガンガロウ。
698非通知さん:04/10/21 21:35:47 ID:9DqhI+Zf
ところで、AUショップのメモリコピーってどの程度までやってくれるんだ?
Mysyncもってるから、転送禁止着メロ以外は移せるんだが・・・・
699非通知さん:04/10/22 01:06:29 ID:QolPhhFX
>>682
1401は知らんが、1012は滅茶苦茶弱かった。

1401から5502にした香具師がいたら答えてあげて。

>>689
1302SAじゃね?三洋はバイブ強いので有名。
700非通知さん:04/10/22 01:56:45 ID:G8yh+LOm
700get
701689:04/10/22 14:41:59 ID:5hVhU7UD
>>699

あ、スマン。多分それだ。くまのプーさんのヤツ。
702非通知さん:04/10/22 18:19:48 ID:q4aTOmCo
1401から5502にしました。
強くはなってるかと。
1401は弱すぎた。5502は標準かと。
703非通知さん:04/10/22 18:35:56 ID:/buz7bCq
バイブ強い。。。
A5302CAのほうが、ほどよかった
704非通知さん:04/10/22 21:54:59 ID:LZwZlaAU
A5502K自作着うた500kbまでですか………OTL
705非通知さん:04/10/22 23:51:51 ID:6suYvae9
登録できるのは240kbまでだぞ
706非通知さん:04/10/23 00:08:01 ID:3pCWoKog
>>704
>>697なんだが、同じようにつまづいた。
結局偽装動画でなら3.2Mで再生できたが、
正直16Mが埋まりそうだぜ'`,、('∀`)'`,、
707非通知さん:04/10/23 00:52:02 ID:dJtcS3og
着うたなんて恥ずかしいから辞めろ
そんなにいいかなぁ
着うたで、orzになってるやつ多いけど。
708682:04/10/23 01:02:06 ID:lafHoG60
>>702
サンクス。1401のバイブの弱さに辟易していたので5502に乗り換えます。
709非通知さん:04/10/23 02:13:26 ID:6dtaIcvF
>>707
お前だけ。
1回着うたに慣れてしまうと、元の**和音着メロが全部ショボク聞こえる。
710非通知さん:04/10/23 02:29:27 ID:3pCWoKog
>>707
普段部屋以外はマナーモードだけど、
単純になんか携帯でならしたい&部屋では着うたが良い&アラームもうたのほうが・・・
ってことで自作着うたする俺。
711非通知さん:04/10/23 02:31:12 ID:XgcZeqVf
俺は着メロも設定できない恥ずかしがり屋だ。5502のデフォルトのやつ使ってる。
712非通知さん:04/10/23 04:49:25 ID:CivX4tyo
>>708
5502使いだけどバイブは弱いよ。
バイブ目的ならショップで実機試した方がいいかも。
713非通知さん:04/10/23 09:46:46 ID:l7iHujSF
もそ同じ曲のやつが周りにいたとき着うただと変化がほぼないから
区別つきにくい・オリジナルティないのが嫌だから設定してない

確かに>>709のように聞こえることもあるが、まあよく出来てるメロディはキレイにきこえるw
714非通知さん:04/10/23 14:15:55 ID:3pCWoKog
>>713
まずかぶらないようなマイナーな曲ばかり、容量許す限り高品質で着うたにしている俺は何?
いや、俺の欲しい曲はそもそも公式で探しても無かったりするので…。
これでかぶったらむしろ喜ぶべき同士。

言い争いたいわけではないんだが、ちょっとまぁ
715非通知さん:04/10/24 11:34:30 ID:N/wnKM2O
>>714
だから簡単にいえば「紛らわしい音は携帯着信音として好ましくない」ってこと。
ピリリリを設定してたとして街角でこの音なったら、みんな携帯の液晶みるのか?っと大げさにいえばねw

マイナーな曲で重複しなければ、それはそれでいいと思う

#俺は携帯から歌が出てくるのは恥ずかしいのでやってないけどww
716非通知さん:04/10/24 16:07:05 ID:HFU/LMhq
私は歌じゃなくて曲を着歌形式にして使ってまつ
ピアノソロとかポップな曲とか結構いい感じっぽ
717非通知さん:04/10/24 17:18:52 ID:dCZqPlS1
>>716
俺も主にインストな曲を着うたにしてやってまつ。
JAZZ系とかいろいろと。
718非通知さん:04/10/24 19:16:01 ID:aHehLgIG
5501T使いだけど嫌になってきたので5502Kに変えようか迷ってます…。
5502Kって今新規で何円くらい?
719非通知さん:04/10/24 19:30:32 ID:dCZqPlS1
>>718
新規は既に0円だ。
720非通知さん:04/10/24 21:38:02 ID:aHehLgIG
>>719
レス有り難うございます。

機種変だったら安いとこで何円かな?
721非通知さん:04/10/24 22:11:34 ID:dCZqPlS1
>>720
13ヶ月以上なら5〜6000円弱かと。
ただし、この機種は素人にはいろいろとお勧めできない。
リボが好きでないとキツイかも。
辞書とかキーとか動作とか。

俺は気にならん、リボ好きダカラ(´∀`*)
722非通知さん:04/10/24 22:17:52 ID:5MODTbJy
>>718
やめておけ。きっと後悔するから。
723非通知さん:04/10/25 02:53:10 ID:ll2urkB2
A5502KってQVGAサイズの着ムービー自作できる?
頑張ってはいるんだが、再生が出来ない・・・・
724723:04/10/25 05:16:12 ID:ll2urkB2
すまん、間違えた。QVGAじゃないな。
A5502Kムービー再生最大サイズって240*176?
725718:04/10/25 05:48:12 ID:DzgZ7F5n
>>721
レス有り難う御座います。
どうしよっかな。今の携帯傷がすごいし。でもナビウォーク使わないしな〜…。
>>722
レス有り難う御座います。
デザインはかなり好きなんだけどな。自分デザイン重視なんで。もしかして神奈川もう入荷してない?
726非通知さん:04/10/25 20:21:43 ID:T0buAYOY
昔A5502Kを赤く塗装?(もしかするとシール?)してた画像を見たんだけど誰か持ってない?
まとめサイト落ちてるから確認不能…誰かお願いorz
727非通知さん:04/10/25 23:31:59 ID:z7+ixU5X
持ってない。てか、俺から見たら汚い出来だった。悪いけど。
728726:04/10/26 20:01:27 ID:oEnQuxCE
>>727
そうだったっけ?(記憶が曖昧なのでよくわからないが)
まぁ自分で何とかしてみるよ…出来たら晒すかも試練
729非通知さん:04/10/26 21:14:06 ID:0YWqWTcb
age
730非通知さん:04/10/26 21:20:55 ID:TLWD5RR5
KYOCERAってやばくないか?
W21Kまでバグ出て・・・。

A1403Kも絶対、なんか出るな。
ソフトでもっ♪ハ〜ドでもっ♪
731非通知さん:04/10/26 23:11:28 ID:8huUm9A+
>>730
そのまえもそうだったし・・・
京ポンだってそうだし・・・
別に驚きもしなかった・・・
だから別にやばくもないよ・・・
732非通知さん:04/10/26 23:12:35 ID:4fGMAiAr
>>730
京セラの新機種におけるバグは仕様です。
ご愛嬌です。
733非通知さん:04/10/27 01:09:06 ID:/iU5ncNm
わざとバグ出してんだよ
734非通知さん:04/10/27 08:01:25 ID:AWsOFglp
注目されたいんだよ 同窓会でわざと遅れてくるやつ>京セラ
735非通知さん:04/10/27 08:40:06 ID:ZOSxN2Nw
新手のキャッシュバックキャンペーンですよ。
736非通知さん:04/10/27 09:31:20 ID:DfZiH11c
>>735
ワロタ
737非通知さん:04/10/27 22:13:37 ID:YHuWP+aM
次はW31Kが出るみたいですよ
738非通知さん:04/10/28 01:00:41 ID:ql6aieH3
バグが?
739非通知さん:04/10/28 01:04:27 ID:pk9kOsw0
バグが嫌な香具師は京セラ、三洋は避けるべき。京セラ買うやつには、バグを楽しむ余裕が欲しいね。
740非通知さん:04/10/28 11:15:28 ID:CQVgqyXv
>>739
同感
日本市場に投入されるのはベータテスト用なんだから。

#バグレポートしてやるからpalm搭載CDMAをさっさと出しやがれ。(って、これはauの問題か)
741非通知さん:04/10/28 20:29:54 ID:NGjteLmd
>>739
ふと思うが逆にバグりにくいメーカーはどれなんだろね?
742非通知さん:04/10/28 23:29:03 ID:8Py/Bcgf
今頃になってA5305Kが欲しくなって
しまったのですが、もう手に入れる
のって無理なのでしょうか? @関東

できればゴールドのやつを希望・・・
743非通知さん:04/10/29 00:12:53 ID:E+YjoHJ1
>>742
【交換】いらない端末(屮゚Д゚)屮カモーン【譲渡】5台目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098005182/l50

あとはヤフオクとか。
744非通知さん:04/10/29 00:21:08 ID:898iP0qU
>>741
三菱とソニーエリクソンは後から修正ってあんまりないね
発売遅い&非互換最初から「仕様です」って割り切るけど、
社内基準厳しくて「とりあえず出荷して後から直そう」が通らないんじゃないかな?
745非通知さん:04/10/29 01:00:24 ID:E+YjoHJ1
>>744
auスレで三菱はどうだろう。
ソニエリは基盤交換時についでに外装交換してくれるのが(・∀・)イイ!
746非通知さん:04/10/29 01:38:38 ID:d9qdWjFY
それってただの端末交換ではないかと…
ちなみに5502Kの場合、内部構造(というかヒンジ周り)が複雑なので
基盤交換の名の下に新品と交換してくれることが多いと聞いたが。
747非通知さん:04/10/29 01:57:26 ID:E+YjoHJ1
>>746
>それってただの端末交換ではないかと…
どちらにしろユーザーは嬉しいわけだ。
748非通知さん:04/10/29 20:34:17 ID:WQVPQxxL
日立かカシオだと思う
749非通知さん:04/10/29 23:02:58 ID:DpKR5qgt
冬WINのデザインより5502の方がいいな
デザインだけなら…
750非通知さん:04/10/30 10:05:20 ID:B5nj3lvq
今までリボルバースタイルを使ってきて一番便利だと思ったのは
横撮りした画像を見るときに画面だけを90度回転させてそのまま見れること
751非通知さん:04/10/30 17:18:36 ID:R2flds6e
京セラって意外にやるね

方針転換した理由の第2は,カメラ・モジュール事業が実際に立ち上がってきたことである。
「既に光学2倍ズームを備えた200万画素品を量産している。さらに高機能なモジュールも開発中」
(京セラ)という。量産中の光学2倍ズーム搭載品は現在,消費者に好評を博している「シャープ製の
『V602SH』に搭載されているようだ。当社のようにズーム機構の経験が浅いメーカーでは到底,
量産できないと思うほど精緻に造られている」(ある光学部品メーカーの技術者)。
ttp://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20041029/106228/
752非通知さん:04/10/30 17:41:04 ID:DSTwCPHp
>>751
SHに自爆テロ。
世界初の称号欲しさに凶に頼んだSHと豚の自業自得だが。

凶&東芝(T4G)のツープラトンボム炸裂で豚軍旗艦『エスエイイチV602』轟沈。
753非通知さん:04/10/30 20:46:47 ID:8fBEqlX5
>>748
何が?
754非通知さん:04/10/30 20:57:51 ID:R2flds6e
そういえばA5502KのカメラってSHARP製じゃなかったけ?
なんか矛盾してるような…

755非通知さん:04/10/30 21:50:24 ID:Q91PDSGM
液晶がシャープだったけど
カメラはどうだっけ
756非通知さん:04/10/30 23:14:19 ID:Td3fh5kx
757非通知さん:04/10/31 10:16:07 ID:GhPvtvLq
>>754-755
テンプレにSHARPって書いてあったよーな
758非通知さん:04/11/01 09:55:38 ID:51Ungqjc
A5502Kでアプリのプロ麻雀「極」を落したんだけど、このゲームの極小フォントすごく綺麗だね。
特に、一番下でスクロールしている文字なんか最高に綺麗!
文字が滲んでるのはフォントのせいと思いつつも、もしかしてハードコートのせいで滲んでるんじゃないか?
とも思うこともありましたが、フォントさえちゃんと作れば綺麗になるんですね。
5502Kは気にいっているけど、フォントと塗装ハゲだけは気になるね。
759非通知さん:04/11/01 10:12:47 ID:kJ+7rpmh
そうだな
液晶と一緒にフォントもシャープから買ったらよかったのに。

確かNECだったよなフォントは。
760非通知さん:04/11/01 11:57:21 ID:fs5Nw7jd
シャープにもスケーラブフォントあったっけカナ
761非通知さん:04/11/01 14:05:20 ID:kJ+7rpmh
ケータイで使うときにスケーラブルである必要は感じないが。
762非通知さん:04/11/01 14:30:40 ID:uGghs1A4
十分に恩恵を受けておきながらその言いぐさは・・・
763非通知さん:04/11/01 16:39:37 ID:kJ+7rpmh
でかい文字の美しさは認めるが、恩恵に感じることはない。

それより、小さな文字をはっきりと読めるほうがいい。

小さな文字はスケーラブルよりビットマップで作りこんだほうがいいというのは
俺の勘違いか?A5502Kのウェブの汚い小文字はスケーラブルフォントのレン
ダリング誤差によるものじゃないのか?

大きくて美しいフォントを選べることは素晴らしいことだ。
しかし、それしか選べないシーンで押し付けられるのはうっとうしいだけだ。

ま、これはフォントの問題以前にA5502Kの抱える仕様の甘さが原因だがな。
764非通知さん:04/11/01 21:06:28 ID:966+cd/p
話の最中スマソ

Auの冬の新機種で京セラの高級機は無かったけれど、予定は無いのかな。
通話の方が多いので、1Xで良いのが出てくれればと思っているのだが…
765非通知さん:04/11/01 22:06:18 ID:yICNAPoI
ないでしょ。当分は、5502Kが最高の1xだよ
766非通知さん:04/11/01 22:25:43 ID:XNKysr3H
メガピクセル・コンパス付ナビ・自作着うた・ガク割
これらが全部可能な機種はA5502Kしかないんだよな

これまでもこれからも唯一無二の名機だーよ
767非通知さん:04/11/02 00:59:18 ID:HEQ3PEdG
関西だけど5502Kはなかなかカタログから消えないね。
768非通知さん:04/11/02 19:01:46 ID:/yzADeOZ
>>765
スペック優先だとそうだね。コストパフォーマンスは5503SAか5506Tかな
769非通知さん:04/11/02 19:39:07 ID:cvqhk845
>>768
Kでだろ
770非通知さん:04/11/02 22:54:45 ID:jfmGuZTB
スペックだけなら5505のが↑かと
771非通知さん:04/11/03 20:58:16 ID:mGnIyiTK
既出かもしれんが、5502Kってカメラの携帯の底側(レンズやフラッシュがついて
いる側)の塗装が禿げやすくない?俺だけかな?
772非通知さん:04/11/03 21:02:13 ID:qd86Q5as
>>771
シルバーなのか?
ブラックは、底側は塗装して無いから剥げないよ
773非通知さん:04/11/03 22:01:04 ID:NAyP4C8C
ブラックもつや消し塗装されてるよ
774非通知さん:04/11/03 22:06:14 ID:YS+ZsUml
>>771
他機種に較べれば剥げ易いかも。
が、液晶周囲側面の塗装の剥げ易さは致命的。
塗装工程の管理に問題アリかな?
775非通知さん:04/11/03 23:42:56 ID:hNgjXUUs
ほぼつや有りブラック状態orz
776非通知さん:04/11/04 22:16:50 ID:yzcki9qy
俺、5502が、もっさりなんて一度も思ったことないけどさあ
フロントジョグが、すごい使いにくいね。
アプリの時だけだけど、アクションゲームは何も出来ないよ
777非通知さん:04/11/05 01:19:13 ID:aQS5ARwk
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ良スレで777get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
778非通知さん:04/11/05 10:28:08 ID:Xzz3DsMt
>>776
ソニエリ端末じゃあるまいし、ジョグなんか
ついていませんが何か?
779非通知さん:04/11/05 12:59:08 ID:+CCzTsSa
アホですね。フロントジョグで間違いありません。
780非通知さん:04/11/05 17:11:51 ID:Xo+q57Q/
>>778
逝ってよし。
781非通知さん:04/11/05 20:09:58 ID:UU6y4WZW
長渕のCM初めて見た、、、思ったよりマトモだった。
今手持ちの京セラはA5502K(シルバー)と京ぽん(銀/白)
だいぶ免疫が出来たのか、結構好きになってきた
782非通知さん:04/11/05 21:24:13 ID:FhWhQBt5
W11K発売されてもうすぐ1年か、
飽きもせずによくも使って来れたもんだ>俺
もうしばらくはこのままかな。
783非通知さん:04/11/06 13:35:52 ID:4HPDLjbp
カメラはいいんだけどな
>5502
784( ・∀・)さん:04/11/06 14:05:49 ID:xh17iWZ1
シャーラララララ♪
シャーラララララ♪
785非通知さん:04/11/06 14:09:06 ID:NJB/f6It
11Kバッテリー完全に駄目くさい
待ち受け半日持たない
妊娠してるし
786非通知さん:04/11/06 15:00:59 ID:WjB52O8/
>>785
早めにバッテリー買い換えた方がいいよ。
いつ全く使えなくなるかわからないし...
787非通知さん:04/11/06 15:22:39 ID:vGHMMjtC
5502って、でかいんだけど、そんなにデカイ印象がないんだよなぁ
フラットで、薄型の板を2枚張り合わせてるっていう印象だからかな?
しかし、電池持ちは最悪。5502の電池パックっていくらくらいですか?
788非通知さん:04/11/06 18:10:13 ID:f2B8Qv9c
>>787
3400円
789非通知さん:04/11/06 18:25:25 ID:f2B8Qv9c
A5502Kって、電波OFFモードってありますか?
790非通知さん:04/11/06 18:46:36 ID:sFzGJ/v2
ありますよ。
791非通知さん:04/11/06 19:38:47 ID:f2B8Qv9c
>>790
よかった、ありがとうございますm(_ _)m
792非通知さん:04/11/06 19:40:42 ID:F3KUNOUR
5502でケツ刺し充電ができなくんって、
なんでだーって思ったら、
ケツの穴の両端の丸いやつ、
いっこ折れてた
793非通知さん:04/11/06 20:53:52 ID:IATw9+0r
5502ってメチャかっこいいですよね。
やっと7ヶ月目になったんで5502にしようか迷ってます。

これって文字打つときのキーレスがモッサリらしいですね。
これはファームや生産月日は関係なしにモッサリなんですか?

794(・∀・ ):04/11/06 22:52:51 ID:f2B8Qv9c
>>784
金色のライオン〜♪
795非通知さん:04/11/06 23:58:33 ID:IASE7kD3
>>793
ほかの携帯よりかなりモッサリだけど
A5502Kをずっと使っているとそのうちモッサリに慣れる

ファームアップしたほうがいろいろと速くなるらしいが 俺には差がわからん
796795:04/11/07 00:35:48 ID:GnRDoNAx
そうでしたか。

じつはボロボロの白ロムが手に入りそうなのです。
白ロムのまま修理(外装交換)に出すことって可能なんでしょうかね?

797非通知さん:04/11/07 01:20:50 ID:GPiW1nj7
>>796
白ロムのままだと無理
798非通知さん:04/11/07 18:17:56 ID:ywWWX7A0
近所のauショップでは白ロムでも修理可能だって言ってたけど。
場所にも因るんかね
799非通知さん:04/11/07 22:39:15 ID:toTxJocm
>>796-798
購入日から1年以内なら可能。保証書(auショップ以外で購入した場合は日付入店舗印が必要)を持ってauショップへ。
800非通知さん:04/11/08 01:50:53 ID:nMoAdYUd
800get
801非通知さん:04/11/08 16:27:30 ID:6FeTTQBC
どなたか5502の白を売ってくれませんか。
付属品無しのボロボロ端末でも結構ですので。
もう新規で売ってないので手に入らないっす・・・orz
802非通知さん:04/11/08 18:39:30 ID:UMP1MZnP
>>801
ネット上の店なら売ってるとこありますよ、
俺もこないだ注文して、来るのを待ってるとこだし
803非通知さん:04/11/08 18:45:11 ID:Dn8UxZYG
804非通知さん:04/11/09 00:46:31 ID:tnTooEhw
>>801
黒ならあるんだがな。
805非通知さん:04/11/09 02:28:44 ID:BumkdI89
俺もすぐになくなるのでショップに注文したら電池パックの在庫がなくて早くて12月下旬だって。ありえない。
806非通知さん:04/11/09 14:48:15 ID:Z25dfbnR
>>799
この機種って、発売されてから1年たってないんだから
購入日の証明なんていらんだろ。
807801:04/11/09 16:21:42 ID:70wVQF27
>>804 そうでしたか・・・


     黒を手に入れて、白のモックと外装交換するって
     荒業はできると思います?
808804:04/11/10 00:13:40 ID:wtV6/q7/
>>807
無理だよ。
809非通知さん:04/11/10 01:43:49 ID:ydmQ8ms0
>>807
白?シルバーじゃない?
810非通知さん:04/11/10 16:20:44 ID:aMXGNQFB
>>807
外装は無理でもキーパッドは変えられるんじゃない?
811807:04/11/10 16:29:30 ID:GG3+XVKx
ホットモックと中身入れ替えだったら
どうですか?なんかできそうな感じがするのですが。
812非通知さん:04/11/10 22:50:43 ID:f0W9t+aP
5502って、でかいけど、あまり大きさに不満が無い。
なんでかなと考えると、シャキーン開きするときに、このくらいの
大きさが無いと出来ないんだよね。
必然的に必要なサイズだとおもう。
rotaryのような、エッジの効いたデザインだったら、指が痛さで氏ぬだろう。
でも、時期リボは、ワンプッシュオープン付けて、エッジの効いた小型リボがいいなぁ。
813非通知さん:04/11/11 13:13:23 ID:3FAtlyT7
時期リボはありません。

814非通知さん:04/11/11 14:38:17 ID:YxENZMlx
最近はリボじゃなくて2軸だろうしな・・・

2軸って売れてるのか?
なんだかんだいって折りたたみが売れてるのは分かるんだが
リボ好きはドウシロト.
サイドキーでも使いやすい&デザインのいい2軸が出るなら考えるんだが
815非通知さん:04/11/11 15:10:23 ID:JOXLzJbK
W22Hはシャキーンがあるらしいんだけど
やっぱしベル打ちできないらしいんだよなーなー

5502も電池がもっともってベル打ちできれば
ずっと長いこと使うつもりだったのになー


もう、1日もたなくなってきたよ‥・悲しい。
816非通知さん:04/11/11 18:02:39 ID:o/MueRIC
>>815
使い続けたいなら、電池を買うか、電ピタを貼ろう
817非通知さん:04/11/11 18:15:23 ID:AH7Is2BI
電ピタって効くの?
818816:04/11/11 18:59:19 ID:KpX+yUuk
どうだろ、この間雑誌に載ってるのを見たけど。
電池が3400円だから、俺だったら電池を買うな
819非通知さん:04/11/11 23:27:37 ID:TA+nZ5V0
旧A5502Kスレ天麩羅より抜粋

>Q.電池活性化シールは意味ありますか?
> →ttp://www.h6.dion.ne.jp/~prof/denpita.htmを見て下さい
820817:04/11/12 00:47:28 ID:ANo14Yql
>>819
情報どうもです。

…俺も電池にするかな
821815:04/11/12 05:58:44 ID:s10NIZj3
>>816
やぱ電池買っておくのが正解かぁ。THX


でもってじつは>>792も俺なわけで
今は出先で充電できなくて少し困ってたりするw
822非通知さん:04/11/12 11:42:15 ID:9rWX0DE1
去年の秋冬1x買ったヤシは、みんな一年経って今回のWINに変えられるのに、発売が遅れた5502ユーザはまだ3ヶ月しないと安く機種変できないだよな〜
「遅くても良いものを出してくれれば…」って思ってたら糞不良まで発動するし…_| ̄|○
823非通知さん:04/11/12 14:23:02 ID:XNiDk7Ky
ちなみに、電池欲しいやつは、オクとかで白ロム手に入れた方がさらに便利。
端末使っている間に充電できるから。
824非通知さん:04/11/12 15:52:30 ID:KuAcTAyu
着うたが自作したいがために、今更A5502Kにする俺orz
825非通知さん:04/11/12 19:27:03 ID:XNiDk7Ky
鬱だ・・・液晶と外装の間にホコリが入りやがった・・・。
これってショップ行けば、掃除してくれるものなんでしょうか?
誰か経験者いますか?
826非通知さん:04/11/12 20:02:46 ID://WXS64f
ショップに持って行ったら、修理扱いで京セラに送られた。
で、数日後無料で新品の本体が手元に・・・
827非通知さん:04/11/12 20:20:50 ID:ZW0Re0Vv
今までメインをvoda(V601N)、サブ(EZナビヲ専用)にA5502Kって使い方だったんだけど
vodaのに迷惑メールが山盛り来るようになったので、voda解約してA5502Kをメインにしました。
EZナビヲ便利だね。ただメール等の操作体系がV601Nと全然違うから慣れるまで大変(w

近日仕事用に使ってるドコモ(F505iGPS&P-incomp@ct)も解約して、一人家族割で
もう一台A5502K新規で作ろうかと思ってまつ。PHSは京ぽん買ったから京セラ固め!

♪金色の京ぽん〜 
828非通知さん:04/11/12 22:05:03 ID:h28TBRMj
俺のA5502Kには
最近、発信源が不正フォーマットのメールが
たくさんくるようになった。
アドレスで拒否できないんで非常に迷惑。
829非通知さん:04/11/13 00:34:42 ID:9/kd+N95
修理に出して新品に入れ替わったときって電池も新品になってる?
830非通知さん:04/11/13 02:49:18 ID:xShxP1R/
>>829
電池と電池蓋は新品にならなかったと思う。
831非通知さん:04/11/13 03:17:46 ID:B9xnvV56
>>823
なるほど!
早速オク逝ってくる。

>>828
不正フォーマットの迷惑メール、W11Kの漏れにも来るが、
まぁ同じくどうしょうもない(゚〜゚)
832非通知さん:04/11/13 12:22:55 ID:x3dCODq7
>>825
漏れのは液晶はもちろんカメラレンズまで誇りで
1/2が曇っていますよ。
掃除はしてもらえるのかね?
833829:04/11/13 13:09:36 ID:9/kd+N95
>>830
やっぱり考えが甘かったか…
834非通知さん:04/11/13 14:19:49 ID:hkFF9dhj
俺は全部新品になってたと思うけど・・・
835非通知さん:04/11/13 16:01:56 ID:Pcqy3q7t
別のメーカーの充電器でも切り掛けを削れば使用出来るな。
ソニーと三洋は危険だけど。
836非通知さん:04/11/13 16:46:51 ID:JaJIEExv
不正フォーマットのメール、どうしようもあるんだけど?
アドレス詳細見るべし。・・・だったと思うけど。
837非通知さん:04/11/13 17:37:25 ID:om4/kn43
絶版になって久しいけど、
使い続けるつもりでつ。

んで疑問なのですが、
電池や外装といったものは
メーカー側はいつまでストックしてるんでしょうかね?

最低でもあと2年は使いたいので。

838非通知さん:04/11/13 18:15:56 ID:lONz9PWn
>>837
結構長くあるみたい、
au online shopでいまだにC1002Sの電池が売ってるくらいだから
839非通知さん:04/11/13 18:18:27 ID:eFV+zKr8
>>837
製造終了日から7年間。
840非通知さん:04/11/13 18:26:03 ID:om4/kn43

ながっ!!


どうもでつ。
841非通知さん:04/11/14 09:02:49 ID:jN2xji/B
自作の着うたが登録できるので、
サブでW21SAも買ったけど、
A5502Kに比べて液晶は汚いし、
スピーカーはショボショボ。
定額使えなくてもA5502K最高。
842非通知さん:04/11/14 10:26:03 ID:Q1R5UThr
>A5502Kに比べて液晶は汚いし、
マジ?
843非通知さん:04/11/14 10:36:18 ID:ywo8r/D1
液晶なら未だにトップレベルだと思うますよ5502。
フォントは極めて汚いのですが。
844非通知さん:04/11/14 12:09:51 ID:jN2xji/B
>>842
好みの問題もあるかもしれないけどね。
俺は自作の待ち受けなんだが、
同じソースなのに、W21SAの液晶のほうが、
色の諧調と言うか滑らかさが足りない気がする。
A5502Kの液晶のほうは、
テレビ画像をキャプチャした粗いソースでも、
かなり滑らかな諧調でフォローしてくれるけど、
W21SAの液晶ほうは、
まるでアニメの絵みたいに色が区切られちゃう。

845非通知さん:04/11/14 12:11:30 ID:jN2xji/B
諧調…×
階調…○

失礼。
846非通知さん:04/11/14 13:21:24 ID:wD0vYswO
A5305KからA5502Kに移ったばかりの俺は
液晶の奇麗さに驚きますたよ?

フゥハハハー
847非通知さん:04/11/14 13:52:32 ID:hHdOkExf
>>846
5305からだとデカさにも驚かなかったか?
848非通知さん:04/11/14 14:44:12 ID:NqQjHb9Z
やっぱり欲しいなぁ…
神奈川では5502Kはもう新規では無理?
もし来年の早い段階で、1Xでの新しい高級機が出る予定があるなら待とうと思うんだけど、、、
849非通知さん:04/11/14 22:52:53 ID:utUnr0Be
今日、注文してたA5502Kが来た!
最初の印象よりかなりカッコよかった、
明日から修学旅行だから間に合って良かったよ。
850非通知さん:04/11/14 23:52:13 ID:dcyCs4VS
↑ACアダプタ忘れるな。
電池の持ちはお世辞にもよくない。
851非通知さん:04/11/15 00:01:26 ID:mPUmkq48
使い始めだから、よけいに電池のもちが悪いしねー



開いたままでもかっちり掴んで充電できる玉座がほしいなー
852849:04/11/15 01:34:45 ID:gcavCH1B
よし、準備万端。
明日に備えて今日はもう寝ます、おやすみ(-_-)zZ
853非通知さん:04/11/15 11:48:53 ID:qGLuSFv1
なんだか暇だったので着メロ作ってみた・・・A5502K
時々このスレに出てくる失敗を自分もやっちゃいながら無事完成。
ナイトスクープのテーマby円広志(w)CD屋さんの特価ワゴンでベスト盤発見。
初めてフルコーラスで聞いて少し感動。
メール着信は冒頭の♪パッパッパラッ、通常着信が一番最後のサビから終わりまで

って関西の人にしかわからんね、チラシの裏的でスマソ
854非通知さん:04/11/15 18:26:58 ID:EQJ1Jxc5
ちょっとそれは大阪人でも恥ずかすぃ
855849:04/11/15 22:50:01 ID:Jrp9v448
今沖縄です、ホントに電池の減りが早くてビビった。
856非通知さん:04/11/16 18:50:10 ID:hwnoD2qF
>>853
「ナイトスクープ」
関東でもやってるよ(´・ω・`)
857非通知さん:04/11/16 20:49:55 ID:WT1l9nNg
あ、関東でもやってるのは知ってるけど時間帯がめちゃくちゃ遅いとか
かなり不遇な扱いって聞いたよ。だから見てる人少ないかなと思って、、
ナイトスクープ
858非通知さん:04/11/16 21:04:05 ID:Z8Rt/vGb
>>853
「ナイトスクープ」
CSのJ-SkyA でもやってるよ。
859非通知さん:04/11/16 21:34:49 ID:hwnoD2qF
>>857
確かにな。
余り知らんタレントばっかり出とるしw

>>858
「J-」が余計やねんw
860非通知さん:04/11/17 22:33:15 ID:xrUfRb8d
>>828
最近の迷惑メールはアドレスが毎回変わって来るから指定受信で回避するしか無い。
ドコモ、au、ボーダはそのまま全受信して、PCメールだけ指定受信ってしたら全然来なくなった。
861非通知さん:04/11/17 22:45:27 ID:hxwsYTrI
5502つかってるとアプリがなかなか落とせないのが痛い・・・(つД`)
どこかスロットのサイトで使えるとこないですか?
ヤマサとかムリだった_| ̄|○
862非通知さん:04/11/17 23:01:08 ID:BwuAXVrQ
漏れ、A5502K使いなんだけど、他の人が使ってるのって見た事ないよ。
A5305Kなら時々見掛けるんだけどな
863非通知さん:04/11/17 23:02:55 ID:XE9DzPJk
>>862
漏れも5502使いだが同じ機種・カラーで過去2回みた
すくねぇ。w
864非通知さん:04/11/17 23:06:44 ID:yljtq79/
5305ユーザですが。使い始めて早一年超。ようやく電源ボタンに不具合発生。
さて、aushopで新品に替えてもらうかと保証書出してみたら[保証期間1年]
と…!
1念でしたか!?アチャー、思いこみだったかぁ>2年…。
愛してるのに…機種変かあ…_| ̄|○
865非通知さん:04/11/17 23:18:00 ID:1Db0OudU
>>862
漏れは五月に購入して以来同じ機種はたぶん十回以上は見ていると思う。


まあ通学に片道3時間弱もかけてるからだろうけどorz
866非通知さん:04/11/17 23:24:22 ID:1Db0OudU
>>864
確か有償修理費の上限は5K程度だと思ったよ。…恐ろしく疎覚えだが。
機種変もそろそろ考えていい時期とは思うが、愛しているのなら
その程度の投資も一考の余地はあるかと。
友人にちまちま修理に出しながらいまだにG's One使ってる香具師とかいるし。
867非通知さん:04/11/18 00:56:14 ID:b+mHjnTZ
W21SAバグったから修理に出したら、修理期間の代用品としてW11K渡されたんだけど、これってSDカードどこから入れるのですか?
868非通知さん:04/11/18 01:21:32 ID:w5NHtxDn
電池のフタです。
カードスロット搭載の電池カバーが
あるので、それがないと搭載でけません。

標準装備ですが、代替機なので
フタまでは貸してくれない場合もありまつ。

869非通知さん:04/11/18 07:32:54 ID:b+mHjnTZ
どうも。電池のふたにはスロットなんてありませんでした。じゃあ、SDカードは無理なのか…
870非通知さん:04/11/18 08:25:50 ID:Rkf2g/eU
>>869 無理です。当方、21Kですが、SDは対応してません。多分21系最弱
871非通知さん:04/11/18 08:29:38 ID:Rkf2g/eU
ageちゃったし、21じゃないし・・・俺のバカンorz
872非通知さん:04/11/18 09:00:56 ID:exLKKXRy
>>862
昨日電車で隣に座っている人が使ってた
で、俺は横で5305使ってたよ。
873非通知さん:04/11/18 12:26:14 ID:vy8LQEAK
>>871
かわいい(≧∀≦)ノ
874非通知さん:04/11/18 13:03:28 ID:6GlWziY4
>>864
保証は2年だよ。メーカー保証は1年だが、auが独自に+1年延長している。
ちなみに新品交換は購入から90日まで。これを過ぎると預かり修理になる。
875非通知さん:04/11/18 14:00:19 ID:1fFfX8cq
>>872
おれは隣に座った子が同じ色の5502だったよ。
でも携帯手に握ったまま居眠りコックリコックリしてたんで
いつ落っことしちゃうか、ものすごいハラハラした記憶が。

あとこないだ飲み屋でとなりに白使ってる人がいたなー
黒は塗装はげやすいんですよねーって
話したんだけど、
白もはがれるっていわれた。
876非通知さん:04/11/18 23:25:18 ID:YhYoRqGz
>>866
そうね、だって愛してるんだモン。それもイイワァ〜。

でも
>>874
コ、コレハ!早急にあうで確認してみまつ。レスサンクス!
877非通知さん:04/11/19 10:26:29 ID:/2cP2G5+
俺の赤W11K何もしなくても一時間くらいで電池一つになるんだが…
878非通知さん:04/11/19 10:34:38 ID:UFsd2tQz
W11K使いですが
ショップでW11H用の電池って売ってもらえる?
Hのほうが若干安いんだよね
879非通知さん:04/11/19 20:58:23 ID:MHQOypTR
>>878
取り寄せる
880非通知さん:04/11/19 23:30:10 ID:GCtv0yeE
・シャキーンしすぎでヒンジがガクガクになった。
・塗装がハゲハゲになってきた。
・電池が一日持たねー
・カーソルキーが妙に引っかかるようになってきた。

くたびれてきたけど、忘れん坊さんの俺にとってペタメモは神機能
っていうか、auの標準機能として採用して欲しいぞ。



881非通知さん:04/11/20 00:03:47 ID:y4+kzEM4
ペタメモって、他の機種でも採用されてなかったっけ?
もうちょっと、アイコンの自由度が欲しいな
882非通知さん:04/11/20 00:21:47 ID:5mCWhoGM
>>881
1401以降の京セラ機(W11Kを除く)
883非通知さん:04/11/20 13:36:55 ID:VoKoUirC
ペタメモはデフォルトの色が灰色で見難いからもっと明るい色にしてほしかった。
884非通知さん:04/11/20 21:09:33 ID:alsZ18cI
ペタメモは裏画面に貼ってるから
見にくさはないなー

>881の言うように
アイコンにもっと種類が増えて
横並びの配置も出来るようにしてほしかったなー

とりあえず「買い物」メモは常に貼ってある
885非通知さん:04/11/22 03:27:20 ID:P5NSrkm7
大画面ムービーの設定が難しくて少し鬱だ、
なんでムービーによって再生できるビットレートが違うんだ_| ̄|○
解決策があったら誰か教えてくださいませm(_ _)m
886非通知さん:04/11/22 12:38:40 ID:pk/hzhCw
7月に新規購入したA5502K、充電してくださいになってから
充電台にいれたが、充電ランプ付いても1分くらいで完了して
しまい充電ができません。
普通充電中はバックライトなしで壁紙が見えているはずですが、
電池マークが点滅しているだけで画面は真っ黒です。
電池を一度外してみましたが、ぜんぜんだめ・・・・
無償修理対象になるかな?
887非通知さん:04/11/22 14:48:15 ID:pk/hzhCw
むぅ・・・あうのお姉さんが触ったらすぐに動いた・・・
このA5502Kオレの性格乗り移ったのか?
888非通知さん:04/11/22 22:38:32 ID:H53+17T4
   n                n
 (ヨ )  a u 最 高 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで900get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
889非通知さん:04/11/22 23:22:16 ID:5T0Or4k0
>>888
( ´,_ゝ`)プッ
890864=876:04/11/22 23:30:02 ID:EFtysZ3b
>>866
>確か有償修理費の上限は5K程度だと思ったよ。…恐ろしく疎覚えだが。

そのとおりでシタ。税込み5,250怨
で、貸出機の故障/紛失も同額。結構良心的か?
>>874
>保証は2年だよ。メーカー保証は1年だが、auが独自に+1年延長している

ダシてきました5305。復帰まで1週間くらい要すもよう。
で、代替機が1401K。デザインでパカにしてたけど、結構いいぞコレ!
フォントは綺麗だし液晶もイイ。操作系でリボれないくらいでチョット
お気に。…でも5305ラヴァーなオレはそよがないゾ。たぶん…。
それにしてもあまり使わなかったアプリ、最近ガチャガチャででてきたRPG
にはまってて結構レベルアップしてきたのに…。電源ボタンすら反応しない事
態に陥りますた。ともすればあれらのデータはすべてパァ?アチャー、もっと
早くにアプリしてれば…。
891非通知さん:04/11/22 23:39:04 ID:NnVc49SH
>>890
うーん、A1401Kのフォントってギザギザ感があるから、いまいち綺麗には見えないけどなぁ。
BREWアプリも無いし、無個性ここに極まれりって感じだと思う。

もっとも、電話と写メとメールが動けばおっけーという人には十分使えるだろう。
漏れのことなんだけどな。orz
892非通知さん:04/11/22 23:47:17 ID:89SsBXSl
5502K使ってるんですけど
久々にカメラで撮ってみたんですけど
全体が青っぽくなってるんですよ、
前はこんなことなかったのに。
皆さんはどうですか?
893非通知さん:04/11/22 23:54:45 ID:7nqNGiIF
接写モードになってない?
894892:04/11/23 00:02:41 ID:4V9ySf7e
>>893
返答ありがとうございます。
今確かめましたが接写にはなっていません。
AUショップに持っていくしかないかな
895非通知:04/11/23 00:35:03 ID:FWIN84cm
>>892
俺のも青っぽくなるよ。
曇りの日に屋外でオートにして撮影すると青っぽくなる。
今月初旬に基盤交換(新品交換か?)したばかりなんだけど…
896892:04/11/23 00:44:32 ID:4V9ySf7e
895>>
どうもです。私のは晴れのときに撮ったとき、
影の色が黒でなく、青になっているんです。
基盤交換と言うのはデータは消えるんでしょうか。
897非通知さん:04/11/23 00:50:21 ID:mmwXifaJ
え?ホワイトバランスは?
898892:04/11/23 00:53:11 ID:4V9ySf7e
オートで、ファインです。
899非通知さん:04/11/23 01:39:33 ID:mmwXifaJ
そりはオカシイですな
900非通知さん:04/11/23 02:04:43 ID:ELs1sD/S
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽリョウスレで900get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
901非通知さん:04/11/23 14:13:32 ID:akPGqmGG
>>896
俺は消えなかった
けど 消える可能性はある
902非通知さん:04/11/23 17:41:47 ID:F8RX17VV
5502を愛用してる人はW22Hに変えるのか?
903非通知さん:04/11/23 18:22:00 ID:TS6HnCOc
漏れ5502KだけどWINにはしない、1Xでイイ!のが出れば変えるかもだけど。
京ぽん&5502Kのダブル京使い
904非通知さん:04/11/23 18:30:02 ID:wzhJBSvo
俺はとりあえずW21CAにしようと思ってる。
でも、5502Kは気に入っている。
小学校の頃から7年くらい、7台くらい乗り換えて携帯使ってるけど、
今まで10ヶ月使って、飽きてない機種はコレが初めて・・・
905非通知さん:04/11/23 22:31:04 ID:PhIlmbLP
>>898
撮影モード室内なら黄色がかるが
906892:04/11/24 02:13:27 ID:dc+Gi2BX
皆さん、ありがとうございます。
なにやっても直らないのでAUショップにもって行きます
907非通知さん:04/11/24 10:10:32 ID:+4fY0tKZ
>>902
検討中。
う〜ん。
908非通知さん:04/11/24 10:57:30 ID:xNBKG0cP
たまに強制トップメニューになる不思議携帯
909非通知さん:04/11/24 11:44:27 ID:5IccKGGY
オメーラ。節電画面なんですが、
省電力表示にしてます?
それとも全表示OFFですか?

どのくらい燃費に影響するかわかりませんが
俺様は全OFFにしてます。
910非通知さん:04/11/24 13:03:21 ID:vA4Ezp6j
全OFFだな。
携帯で時間なんて確認しない!気にしない!


でもたまに、後で送信しようと思ったメールを
閉じてるときにそのまま送信したいなーって夢を見るな。
911非通知さん:04/11/24 13:09:03 ID:VH+5SwIq
>>909
全OFFです。
時間見たいときサイドキーをどれか押してます。
912非通知さん:04/11/24 16:14:56 ID:5zJtjIHM
A5502Kで256MB以上のminiSD使ってる人います?
>>650のリンク先ではKINGMAXの512MBは対応してるようなんですが、確認された人はいますか?
また、KINGMAX以外ではSandisk、ADTEC、Transcendは256MB以上は対応していないという話なんですが・・・。
913非通知さん:04/11/24 17:33:58 ID:2zpng4no
>>912
KINGMAX、グリーンハウスはやめとけ
914非通知さん:04/11/24 17:58:28 ID:vA4Ezp6j
>>912
グリーンハウス256MBは無理。
使えなくて箱に入れっぱなしになっちゃったカード持ってる。

Panaの128Mが一番確実なんでは?
915非通知さん:04/11/24 18:09:22 ID:5zJtjIHM
>>913
その理由は?
916非通知さん:04/11/24 18:10:46 ID:wthfWXy0
俺のA5502K、ちょうど1年経つ2月でお別れだ
まだあと3ヵ月あるが…色々と文句ばっかり言って悪かった…そしてありがとう
携帯ゲーム機&アラームとして次の人生を楽しんでくれ
917非通知さん:04/11/24 18:40:16 ID:2zpng4no
>>915
読み込みが異常に遅い&大きいデータコピったりするとフリーズする

やっぱPanaが無難だと思う
918非通知さん:04/11/24 18:43:52 ID:VH+5SwIq
>>917
ケッコウ有名だよね。
919非通知さん:04/11/24 19:11:41 ID:5zJtjIHM
でも、Panaの256MB以上はA5502Kに対応していないんだよね?
128MBはちと少ない・・・。
920非通知さん:04/11/24 19:37:32 ID:WvrdFgRY
>>902
WINはミドルパック使えンから、当分A5502K
921非通知さん:04/11/24 22:19:30 ID:5FqPP+hU
>>902
WINは学割使えンから、今からA5502K
922非通知さん:04/11/24 22:33:03 ID:5zJtjIHM
>>917, >>918
グリーンハウスは、SDなのになぜかセキュア非対応の製品があるらしい。
kingmaxは今んとこ悪いウワサは見つからんのだが。転送速度は速いらしい。
923非通知さん:04/11/24 22:58:38 ID:5FqPP+hU
>>919
Panaの128MBを二つ使う
924非通知さん:04/11/24 23:01:55 ID:5FqPP+hU
ははは・・・冗談さ、たまに良いこと言うな俺、なんて思ってないさ
925非通知さん:04/11/24 23:35:59 ID:2Wsx4t2n
KINGMAX買ったけど128MBですらフリーズするよ
926非通知さん:04/11/25 00:20:37 ID:ImevpKpZ
>>925
さよか・・・。
んー、専用スレがあったときには
ADTECの256MBが使えるような報告があったんだが、
ADTEC製は大丈夫なんかいな?
927非通知さん:04/11/25 00:21:40 ID:ImevpKpZ
あと、イヤホン使って聴いたとき、ステレオ再生できます?>A5502K
928非通知さん:04/11/25 00:34:37 ID:AGiTgtj2
試してみれば?

929非通知さん:04/11/25 01:25:13 ID:ImevpKpZ
>>928
平型端子のイヤホンもってないんスよ・・・。
930非通知さん:04/11/25 01:33:46 ID:GeaUmC/a
>>927
左右から同じ音しか出ない、
これは、俺的にはけっこうショックだった
931非通知さん:04/11/25 01:42:03 ID:ImevpKpZ
>>930
マジで!?ショックかも。
具体的に教えてもらえます?
イヤホンは何を使って、どういうファイルを再生したのか。
932非通知さん:04/11/25 01:57:43 ID:4MkzN6Rs
この端末のLED交換を
した人います?

緑色が気に食わないので
赤か青にしたいなーと思ってるんですけど
いいショップないですかね?

ブレ○クパラダイスって店では
断られました。特殊な構造してるとか何とかで。
933非通知さん:04/11/25 02:02:14 ID:GeaUmC/a
>>931
イヤホンはカタログに載ってる平型ステレオイヤホンマイク。
ステレオのファイルを再生したら左の音が左右から聞こえてきた
934非通知さん:04/11/25 02:27:00 ID:ImevpKpZ
>>933
サンクス。・・・決定的ですな。
くっ、amcファイルをブチ込もうかと考えてたんだが、
モノラルじゃなぁ・・・。
935非通知さん:04/11/25 02:31:48 ID:GeaUmC/a
>>934
ついでに言うと、
開いた状態では、イヤホンを挿してもスピーカーから音が出るから気を付けること
936非通知さん:04/11/25 09:40:03 ID:O+dAnvrc
>>742
いまさら遅いか?
きのう新宿ビックのワゴンセールの中に一台だけ残ってたぞ>5305赤
937非通知さん:04/11/25 13:39:49 ID:bPKy5erz
>>926
過去スレでGreenHouse256Mを買ったのはわたしなんだけど、
使えないと感じたのは膨大な時間がかかるからだよ。

メールデータの転送は普通に使用できるけど、メガピク写真を保存すると
まったくもって返事がない。時間がかかってるだけなのかもしれないけど
1枚でそんな何分も待てないし。待ちたくないし。電池なくなっちゃうし。

5502Kのカードへの書き込みタイミングがシビアなんだろうねぇ。
メールの保存だってあんなに、何分もかかる子だし。


メガピク保存も、MiniSD抜いとくと本体に保存されるからそれをあとから
カードに転送するようにすることはできたような気がするけど、
そんなの面倒なだけだしー。

ADTECのカードも5502Kへの対応は全部の種類で「×」ってでてるから、
そんな感じなんだと思う。
938非通知さん:04/11/25 16:48:56 ID:ImevpKpZ
>>937
そうなんだよね。公式には対応してないんだけれども、
過去スレでは対応してるみたいなことが書いてあったから。
こんな感じで↓
Q.miniSD128MBは使えますか?
 →動作保証対象外ですが、Panasonic128Mは○ ATPはもっさり?
Q.miniSD256Mは使えますか?
 →ADTECは○ GreenHouse256Mは△(メールデータの保存などの転送は可能)
939非通知さん:04/11/25 18:16:46 ID:eO8CTP94
>>932
電圧の関係で青・白系が光らなかったと思う
赤系はOK
940非通知さん:04/11/25 22:13:21 ID:LwCsWLHp
つーかさー、
5502のレスばかりじゃん。だったら専用スレ継続しても良かったな
941932:04/11/25 22:15:47 ID:8zKLMU30
>>939 レスどうもです。

そうでしたか。どこか
オススメのショップとかないですか?
942非通知さん:04/11/25 22:16:28 ID:qgLFu1ak
>>940
そうするとこのスレがもたないわけで。
943非通知さん:04/11/25 22:38:34 ID:8F4GTXzk
5502のメガピクセルで撮った画像を携帯からどうにかメールもしくはアップローダーに登録できないのかなorz
944非通知さん:04/11/26 14:08:05 ID:qpf9+uaE
>>939
ある意味一番京セラくささのある端末だからな.
いまだに愛好者多いしな…
945非通知さん:04/11/26 14:20:13 ID:epPMY448
そういえば、今朝駅でキレーなねーさんが
5502のシルバーを持っていたよ。萌えた
946非通知さん:04/11/26 19:37:16 ID:OIdgg7o3
>>934
本体からはもちモノラル
んでステレオイヤフォンにステレオAMCぶち込んだらちゃんと出たような気がするが
(RealWorldの間奏あたりは分かりやすい)
947非通知さん:04/11/26 19:38:13 ID:OIdgg7o3
>>946
ちょっと疑問が残るかもしれないので追記
make_mp3でJステレオにしてLムービーサイズにしてあるから
純粋に着うたではないかも
948939:04/11/26 22:09:48 ID:kQTnf/RY
>>941
ブレ○クパラダイス っていう店でも頼んだらやってくれるんじゃない?
949非通知さん:04/11/26 23:17:16 ID:piENEMKm
>>947
俺は、右からは音が出て左からは音が出ないwaveファイルを、
ステレオのamcと3g2の着うたに変換して、イヤホンで再生すると、無音
950非通知さん:04/11/27 23:25:24 ID:KV568AWi
64MBと16MB
のメモカを持ってるんですが、
どっちも燃費にはあまり影響ないですかね?

16MBの方が長持ちします?

5502使ってまつ。
951876:04/11/27 23:48:06 ID:2l1eHtz/
 出すてきまつた5305。即帰って来まつた5305。基盤交換だったそうですが
不思議と筐体は明らかに新品(^m^)データなんかもいっさい消えてなくって
凶世良最高!来年の保証期間ギリギリの線でもいっかい不具合を発生させそうで
怖いワタシです(^^ゞ
952非通知さん:04/11/28 00:23:06 ID:7NM5uJt/
>>951
顔文字のセンスなし
953非通知さん:04/11/28 04:15:39 ID:I98fFtIJ
954非通知さん:04/11/28 06:18:26 ID:jaHPV2Ph
つーか、次のスレ立てよろ>950
955非通知さん
>>950
過去にauに聞いたときついでに質問してみたら
しつこくきいてもカード容量と電池は関係しないらしい(どの機種でも)
そういう俺はA5502Kな64Mもち