【立川・夏野】名言集【小野寺・グリーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
109非通知さん:04/02/28 00:13 ID:LtZHed5s
>>108
あぁ、そういう事ですか。ゴメソ。
AT&T Wirelessは結局Cingularに買い取られたけど
もともとCingularもW-CDMAを推進していく流れで今までのW-CDMAを
USで推し進めようという流れに変わりはないんです。
むしろVerizon Wirelessを抜いて全米一のキャリアになった事で
流れもちょっとは推し進めやすくなります。
ということだと思われ。別にCingularになっても関係が完全に切れるわけでもないし。
110非通知さん:04/02/28 01:50 ID:bgPQzrXP
でもシンギュラーはドコモより総加入者数上なんだよね。
下っ端ドコモにいいように利用されるのは嫌だろうな。
111非通知さん:04/02/28 22:04 ID:gq6HydVm
ずるい
待って
慌てないで
112非通知さん:04/03/04 00:56 ID:vy3GrCIz
保守
113非通知さん:04/03/05 19:03 ID:r9WhsyAG
逝けてるドキュモ首脳陣まだかな。
114非通知さん:04/03/05 23:43 ID:JgLbIe4K
ほんと死にそうな香具師だな
http://www.nttdocomo.com/intro/index500k.html
115非通知さん:04/03/06 06:19 ID:AlL5Y2bE
水増しはイケてるしヤバい
116非通知さん:04/03/07 17:07 ID:M1iV3sQ8
「ラジオやテレビを載せてお茶を濁すのではない。
ちょっと驚くようなものを用意している」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/25/n_akifoma.html
117非通知さん:04/03/07 17:41 ID:KwI8TGda
驚くような水増し
118非通知さん:04/03/08 01:09 ID:pg9hGaik
ホントに驚いたわ。
まさかのゴリ押し定額騒動→まだ何も決まってないのコンボ攻撃から純増水増し発覚・・・

119非通知さん:04/03/09 21:17 ID:lmyhvkTQ
 立川社長は、「国際戦略は思ったようにいかないことを学んだ。私の実感
では4年くらい遅れたが、”人類の歴史”に比べたらたいしたことはない」
と、慎重に事を進める構えだ。
 果たして、シンギュラとの交渉をうまく進められるか。ドコモは、技術力
だけでなく企画力、提案力など企業としての総合力を問われている。6月に
立川社長の任期が切れるが、誰が後釜に座るかも大きく影響しそうだ。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2365.jpg
120非通知さん:04/03/10 10:55 ID:96sAt7wZ
「いわば“飲み屋で一番いばれる携帯”。50xのときからずっと目指しているが、
飲み屋で一番のヒーローになれる携帯電話なのだ」
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2003/12/20/647472-000.html
121非通知さん:04/03/10 12:38 ID:cVBYVNlz
今会社だから過去ログ残ってなくて正確なの書けないんだけど
奈津の師の週アスでの

今度のFOMAはゲームが凄い。
先日も会議中にゲームやってて怒られちゃいました。

発言は相当アフォ。それだけ面白いって事を言いたかったのかもしれないが
いい年ぶっこいたおっさんが会議中にゲームやってんじゃねーよと。
122非通知さん:04/03/10 19:26 ID:I1eyXrWK
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14388.html
「私は業界No.1のぶっちゃけ男と呼ばれている」
自分で言ってるからね。
123非通知さん:04/03/14 11:59 ID:KQj1uitk
携帯業界首脳陣関連スレ

【立川】逝けてるドコモ首脳陣を語るスレ2【夏野】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077242426/
【夏野】もうFOMAが売れない理由はない【週アス】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073358793/
夏野氏 ちょっと驚くようなものを用意している
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078598991/
“au買うのはちょっと待って”とドコモ、榎氏 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072448669/
【立川・夏野】名言集【小野寺・グリーン】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074910792/
「定額は、あまりいいものではない」(ダリル・E・グリーン)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070206497/
124非通知さん:04/03/18 02:32 ID:0u302W6a
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/17/news082.html
「これで終わりか、ということではなくて、ユビキタスの時代になれば、
携帯電話ももっと発展するだろう」

でもって・・。

>NTTドコモが考える“ユビキタス社会”では、ペットや自動車にも
>携帯電話の通信モジュールが取り付けられる。そのため、移動体の
>市場規模は人口の5倍ほどになる、と立川氏。
だそうな(w
125非通知さん:04/03/18 09:57 ID:BSKmXBRV
KDDI小野寺社長、「目標は累積シェア30%」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18085.html

「累積で30%のシェアを獲得するには、まだ5年以上かかるが、
この異常な環境を早く解消したい」
126非通知さん:04/03/18 10:01 ID:BSKmXBRV
KDDI小野寺社長、「定額制の値引き競争はさほど激化しない」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18085.html

「定額制の値引き競争はお互いに痛い目にあうのはわかっているはず。
それほど激化はしないだろう。」
127非通知さん:04/03/18 10:07 ID:DsoDoqYZ
>>124
犬や車につけた携帯からも人用携帯並みの料金をふんだくるつもりなのか。
128非通知さん:04/03/18 17:43 ID:YHSJGkHE
「目指すべきは、モビリティが高く、伝送速度も高い4G。
まだまだ発展性はある。将来はバラ色だ」

by たち
129非通知さん:04/03/18 18:05 ID:F2ArKkEa
>>127
お客様の財布の中身は無限じゃないってことをなぜか忘れるんだよ。こいつ。
たかがインフラ産業がいつまでも成長し続けるわけないだろ。投資家を騙す
フレーズにしたってもっと考えてから言ってくれ。
130非通知さん:04/03/18 18:11 ID:DI2y19zn
立川氏 「将来はバラ色だ」
  

 (¬_¬) フーン
131非通知さん:04/03/18 23:08 ID:q+HOBhvw
>>128
あんたの老後がバラ色だろと突っ込んでみる
132非通知さん:04/03/18 23:17 ID:dCUxreAy
3Gのことは置いといて、今から4Gにバラ色の未来を夢見る立川は少しズルいのではないか
133非通知さん:04/03/18 23:52 ID:kzlmB3sx
>>126
「値引き競争なんてしたら、我々が痛い目を見てしまう。どうかやめてください」
と必死で哀願しているように見える・・・
134非通知さん:04/03/19 00:08 ID:pjvJ7VoW
そういえば>>124のリンク先にはこんなのもあった。

「13億の5倍というと、すごい数ですね」(笑)
厨国に65億台の市場があると言わんばかり・・。
135非通知さん:04/03/19 00:14 ID:oLFj5Aj2
>>134
電話番号は何桁必要なんだ?

136非通知さん:04/03/19 00:20 ID:pjvJ7VoW
>>135
そんなことこそ、立川氏に聞いてくれ(w
137非通知さん:04/03/19 03:13 ID:e5sDIsHN
何百億人もいれば、夏野のたわごとに騙されてくれるアホはわんさかいるんだろうな
138非通知さん:04/03/19 08:47 ID:w5+KKofU
>>137
いやいや、そのうち人間は10億人程度なんだが・・・
139非通知さん:04/03/19 21:10 ID:0sj1RuqP
>>124
監視社会への糸引きでつか?
140非通知さん:04/03/20 09:19 ID:J0SsI0ML
ドコモの4Gサービスが実用化されるころまで立川が生きてるとは思えん。
141非通知さん:04/03/24 17:26 ID:19qLvBrw
立川さん、こんなこと言ったんですね。

「(KDDIとの)価格競争になるかどうかは、競争の余地があるならやったらいい。
3Gのほうが2Gよりもネットワーク効率がいいからコストダウンになる。
まだその延長戦上にある。(KDDIが)もっと安くできるのならやったらいい」
142非通知さん:04/03/24 18:14 ID:MiuxxLsg
立川社長期待age
143・∀・) ◆4OQtsTbAWE :04/03/24 18:16 ID:1UX7ugbt
クローン携帯の元凶はわが社宣言
144・∀・) ◆4OQtsTbAWE :04/03/24 18:18 ID:1UX7ugbt
低APPU層からも搾取宣言!
145非通知さん:04/03/24 18:19 ID:Bj9H2/EK
左の人も右のボケ老人も
偉そうに腕組むのだけはやめようよ…
146非通知さん:04/03/24 18:21 ID:TrSnMIwA
情報漏洩&株価操作質問キタ〜
147非通知さん:04/03/24 18:22 ID:Bj9H2/EK
インターネットの掲示板について立川さんご立腹のご様子
148非通知さん:04/03/24 18:22 ID:JK38etsd
2ch対応策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
149・∀・) ◆4OQtsTbAWE :04/03/24 18:23 ID:1UX7ugbt
事前リーク対応か。口から出任せかな?
150非通知さん:04/03/24 18:25 ID:nmYcyq78
ドキュモ工作員増加の悪寒
151非通知さん:04/03/24 18:25 ID:1VfZd4Xb
具体的にはどんな対策?>>2ch対策
152非通知さん:04/03/24 18:29 ID:Iv5GB3I/
これはもう市井の人間を餓鬼扱いしてる場合じゃないね、社長
153非通知さん:04/03/24 18:31 ID:1VfZd4Xb
あ、リーク情報の漏洩対策ね
154非通知さん:04/03/24 18:34 ID:aYl+uU9x
立川は社長で夏野は何でつか?初歩的(?)な質問で悪いが教えてくれ
155非通知さん:04/03/24 18:36 ID:Iv5GB3I/
であれば、みかかにそれは無理な質問ではないかと
実績からして
156非通知さん:04/03/24 18:37 ID:1VfZd4Xb
企画営業部長でつ
157非通知さん:04/03/24 18:37 ID:aYl+uU9x
>>156サンクス!
158非通知さん
立川『携帯はITインフラを超え、いまや「生活インフラ」と呼ぶにふさわしい』
記者『生活インフラと言うには、ほど遠いと思うが?』
立川『なにかが違ってた』
と分析した。

(^∀^)/なにかってなんだろー