1 :
非通知さん:
2 :
関連スレ:04/01/21 05:15 ID:IIOTpH+q
3 :
SONY/SonyEricsson純正オプション :04/01/21 05:16 ID:IIOTpH+q
5 :
非通知さん:04/01/21 05:17 ID:IIOTpH+q
6 :
非通知さん:04/01/21 05:18 ID:IIOTpH+q
7 :
非通知さん:04/01/21 05:18 ID:IIOTpH+q
8 :
非通知さん:04/01/21 05:20 ID:IIOTpH+q
9 :
非通知さん:04/01/21 05:22 ID:IIOTpH+q
10 :
非通知さん:04/01/21 05:32 ID:ubLNOgo7
11 :
非通知さん:04/01/21 05:36 ID:L84HJASq
綺麗なスレ立て、おつかれーしょん。
12 :
非通知さん:04/01/21 08:11 ID:oQ4Ldb01
>>1 ご苦労じゃった。
そちを褒めてしんぜよう。
13 :
非通知さん:04/01/21 08:32 ID:8gZM/v+t
>>1 美しいスレ立て乙!
>>前スレ893
色々テスト乙!アンタイイ人だ
14 :
非通知さん:04/01/21 09:48 ID:yY/x6GJV
pro512画像、拡大してみたりしたのだが、疑心暗鬼なワタシの目には
「494.6MB」の「9」は「6」の反転貼り付けにしか見えんのだが・・・
穴の中の色とか・・・
15 :
14:04/01/21 09:51 ID:yY/x6GJV
jpgのヘッダにadobeの文字も見えるし・・・疑い杉か?
16 :
非通知さん:04/01/21 10:02 ID:VjGmkfRb
>>14 あの画像の出所はどこだ?
アイコラ度高いけど、あいつを見返してやりたい。
俺は、なんにも出来ないが、、、ショボーン━━(´・ω・`)━━
>>前スレ893乙
無理せず頑張って!
17 :
やまやま:04/01/21 10:09 ID:kirRx81N
ジョグダイヤルを回すとシャリシャリと音がするんですが(特に左下の辺)これって故障でしょうか?
18 :
非通知さん:04/01/21 10:16 ID:Bg+8TQl6
故障ですプ
19 :
非通知さん:04/01/21 10:31 ID:8FxjB3wR
>>17 あー、俺のも左下の辺りでシャリシャリ音がする。
20 :
やまやま:04/01/21 10:36 ID:kirRx81N
>>19機能上は問題ないんですけどね。何となく気になりますよね。
21 :
非通知さん:04/01/21 10:37 ID:xKhGVY+Q
22 :
非通知さん:04/01/21 10:52 ID:VjGmkfRb
ナヌーーーーーーーー!
どこのどいつだ!
俺がそいつんとこ行ってブッとばして来てやる!
「オマイのせいでみんな寝不足なんだゾーーーーーッ」
って。
23 :
非通知さん:04/01/21 11:02 ID:CBkvxoZL
>>22 373 名前:非通知さん 投稿日:04/01/07 00:09 ID:GEmED7Aj
馬鹿でも分かる SO505iS 講座
ttp://ni-ch.hp.infoseek.co.jp/so505is/so505is.htm ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'´Д`;、:、.:、: :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
_'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
>>モノホンの馬鹿は分からないかも・・
24 :
非通知さん:04/01/21 11:04 ID:xKhGVY+Q
Pro換装の成功例。ただしバッテリーがまるで持たない上、コストパフォーマンスも悪すぎる
ってコメント変わってる。
25 :
非通知さん:04/01/21 11:21 ID:LrKdxTqr
前スレ871
まだ成功するかどうかわからないけど
もしPRO使用が成功すれば神です
技術の無い私は応援するしかありませんが、頑張ってみてください
26 :
非通知さん:04/01/21 11:31 ID:iOsChazD
平型ヘッドホンジャックの蓋って、ヘッドホンの抜き差しで邪魔
だったんだが、蓋と本体の接合部見てて意外と簡単に破壊せ
ず外せる事がわかった。
27 :
非通知さん:04/01/21 11:39 ID:iOsChazD
>>23 本当にPRO使えたのか・・・ 凄いな
換装手順とATRACK3の再生も可能なのか知りたい所ですね
所詮バッテリーは持たないでしょうけどいざとなれば006P電池
や単三電池フォルダ繋げて凌ぐ手もありますからね・・・
下手にレンズバリアが無ければL電池もありえたのにね
28 :
非通知さん:04/01/21 11:47 ID:VHyBGS2R
買ってきたぞーーーー!
SOははじめてだけどこれすげーな!
さっそくメモステに曲入れて聴いてるよ
29 :
非通知さん:04/01/21 14:01 ID:YXMhRQHF
PRO duo 512、発注してもよいですか?
30 :
非通知さん:04/01/21 14:15 ID:jkdKjVsP
>>前スレ901 スキルのあるやつがそれをお金に換えて 何でいけないのかね 正直、オレは500円払おうと思ってたよ これからは、目指せバンドル!で がんばってちょうだい
31 :
非通知さん:04/01/21 14:29 ID:JzWJ65/W
>>23 そのサイトのバッテリーがまるで持たないの意味もよくわからん
普通のデュオと消費電力は同じだと思うが、プロは何か違うのかなぁ?
32 :
非通知さん:04/01/21 14:39 ID:iOsChazD
>>31 読み出し時に与える電流がメモリセル容量に応じて
増えたりするんじゃないの?
下手に互換性持たせてるから、案外PROは消費電
力面では陳腐なのかもしれないよ?
(デジカメの起動時間が容量によって変わるし、こう
いった無駄な電力があるのかもしらん)
33 :
非通知さん:04/01/21 16:23 ID:KnjG+aVU
age
34 :
非通知さん:04/01/21 16:38 ID:2NMhhNYH
このスレ見て欲しくなって今日買ってきたよ
画面下のSO505iSの文字の5がぱっと見Sに見えて
一瞬SOSOSiSかと・・・
ヽ( ・∀・)ノ SOS SOS ・・・
35 :
非通知さん:04/01/21 18:33 ID:7IBmBI4m
しかしDuoProの入れ方わかる奴が一人もおらんとは(プゲラ
36 :
非通知さん:04/01/21 18:40 ID:7IBmBI4m
37 :
非通知さん:04/01/21 19:18 ID:xAuX4cB4
スイッチ切り替えのDuoどっかで作ってくれんかなぁ
38 :
非通知さん:04/01/21 19:48 ID:+uO2POqx
>>35 DuoPro・・・・・・・・・・(プゲラ
39 :
非通知さん:04/01/21 19:58 ID:Q1SjNhJv
スケジュール表示の際、一番右が日曜日で表示される
のは変更出来ないんですか?
違和感あるのって私だけ・・・?
40 :
非通知さん:04/01/21 20:50 ID:B+CdLE0N
ProDuoのSO505iSでの認識
256MB超でのMagicgate機能の動作確認
SonicStageのMagicgate対応(1.6ではPro非対応)
VAIOの対応
動画用なら飛ばせる問題だが……
41 :
非通知さん:04/01/21 21:01 ID:l3MHrZsZ
>>40 あなたに一つだけお願いがあります!
もう一度、日本語で書き込んでくれ
42 :
非通知さん:04/01/21 21:10 ID:QjgnBLue
>>24 おいらもあのHPで見てから気になってて
使えるんなら256MのProDuo買おうかと悩んでる一人なんだが、、
正直買って後悔しないためにもネタ晴らししてほすぃ
43 :
非通知さん:04/01/21 21:29 ID:nO6475jp
俺のSO505is友達に見せてとか言われて見せていじられたら電話かけると撮った写真が勝手に表示される様になっちゃったんですけど
これどこいじれば何も表示されなくなりますか?一応説明書読んだんですけど解りません誰か親切な方教えてください
44 :
非通知さん:04/01/21 21:38 ID:5lam10VA
これ充電長くない?もう2時間以上やってるんだけどまだ終わらない
45 :
非通知さん:04/01/21 21:39 ID:f3EvmGwQ
46 :
非通知さん:04/01/21 21:40 ID:gISeAr3s
デュオの128Mいぱーい買うんじゃだめなのか?
そんなに値段かわらんし…
47 :
非通知さん:04/01/21 21:40 ID:D8ah6rB1
48 :
非通知さん:04/01/21 21:44 ID:6Dsr3LJY
>>43 画面設定→アニメーション設定→発信中or着信中画像が写真になってるのかも
49 :
非通知さん:04/01/21 22:07 ID:au80DrYk
>>46 128MのDuoだと長時間の動画のとき分割する必要がある。
年末やっていた「映像の世紀」を128Mに入れようとしたら全部入らなかった。
たしか1時間15分くらいあったから。
というか、ほんとにPro使えるのか?
50 :
非通知さん:04/01/21 22:20 ID:gISeAr3s
果たして一時間以上携帯のMovieをみつづけることがあるのか疑問だが。
どうせ途中で区切るなら二本に分けても同じのような…
51 :
非通知さん:04/01/21 22:23 ID:EJqJgNIp
reateを使おうと思ってGifDeladをダウンロードしたんだけど
ヘッダーになるheader.gif という名前の35byteのファイルが見つかんない。。。
どこにある?
52 :
非通知さん:04/01/21 22:32 ID:xKhGVY+Q
53 :
非通知さん:04/01/21 22:34 ID:h8rewvEp
54 :
非通知さん:04/01/21 22:34 ID:kj3RhWJi
55 :
非通知さん:04/01/21 22:35 ID:4wkYrytj
>>47 26ではないが、あのカバー強く引っ張れば取れるよ。
イヤホン側もメモステ側も、破壊せずに取れる。
56 :
非通知さん:04/01/21 22:44 ID:EeyOhKJJ
57 :
非通知さん:04/01/21 22:51 ID:4wkYrytj
58 :
非通知さん:04/01/21 23:13 ID:EeyOhKJJ
>>57 サンスク
んじゃっ!てんで引っ張ってみたけどなかなか勇気が出ない…
59 :
非通知さん:04/01/21 23:21 ID:uGJoVeix
んで、着信時にATRAC3の音楽流すアプリはぁ????
60 :
非通知さん:04/01/21 23:23 ID:C6A8ohWQ
MSAC-US30ってネットのショップではことごとく売り切れ。
店頭でも売り切れで2月上旬以降の入荷だとか。
で今日銀座のソニービルに行ったら大量に売ってたよ。
3Fね。
今すぐ欲しいひとはダッシュ。
ペーパーバッグがQRIOデザインで、それもうれしかたよ
61 :
非通知さん:04/01/21 23:25 ID:c66I1BEc
PRO DUO ソフト面でだめなら
ハードでってことでメモリーの
接点を1ヶ所テープで絶縁してみる
なんてだめ?
62 :
非通知さん:04/01/21 23:26 ID:EJqJgNIp
63 :
非通知さん:04/01/21 23:28 ID:b/KcMeAM
んで、着信時にATRAC3の音楽流すアプリはぁ????
64 :
非通知さん:04/01/21 23:30 ID:tPCQK7LZ
>>60 ほんとだ、昨日ヨド.comにあったのに無いし。
漏れは週末買う予定。
65 :
非通知さん:04/01/21 23:31 ID:gIpM6/bl
だから
iアプリからMSドライブを叩けないんだから
そんなソフト有るわけないだろ
いい加減にしとけヴォケ
66 :
非通知さん:04/01/21 23:44 ID:LwuJgh1w
まあまあ藻前ら、マターリ行こうよ。
ところで藻前らイヤホン(ステレオ)でプリセットの
着メロ聞いたことありますか?
きょうび着メロはすごいね、ステレオ再生なんて聞き入っちゃうよ。
67 :
非通知さん:04/01/21 23:52 ID:hvgpBodW
前スレでUS30注文→2月上旬入荷予定と報告した者ですが、
お店に「まだぁ?」って聞いたら「今週末入荷します」とのこと
やっと本領発揮できる時が来る(・∀・)
68 :
非通知さん:04/01/22 00:08 ID:IRk5ky2Q
>>50 イメコンだとメモステに入れられるだけ入れてそこで分割しちゃうから
変なところで切られたりするとストレスがたまる。
かといって自分で元ファイルを編集して分割するなんて手間かけるなら
その場で元ファイルを見ちゃうだろうし。
69 :
非通知さん:04/01/22 00:29 ID:tlvgeqFp
俺はドラマのDVDをおとして毎日通勤時に見てる。
ドラマだと大体が一時間区切りなのでちょうど良い。
いまは古畑見てます
70 :
非通知さん:04/01/22 00:41 ID:9n18XTML
着メロのSFをイヤホンで聞くと後頭部の脳が刺激される。
71 :
非通知さん:04/01/22 00:41 ID:r8F7SYH6
reateでZIPファイル使いたいならStuffGifじゃダメだからGifDelad使うべし。
つーか、reateはバージョンアップしてJPEGにも対応してるし、GIFも無理に35バイトじゃなくてもいいぞ。
72 :
非通知さん:04/01/22 02:11 ID:rBEH+l4u
SO505isのメールなどを作るときに、漢字変換がバカだとかそういうのはないですか?
ちょっとド忘れしてるときにケータイで確かめる癖がついているもので。
73 :
非通知さん:04/01/22 02:12 ID:GcaRnhYX
SO505isを使いたいという理由だけで、
クソほどポイントが貯まっていたvodafoneに見切りをつけ
DoCoMoに乗り換えてからほぼ一月。まったく後悔ナシ!
これまで使ってきた携帯の中で最高の満足度。
このスレ見て迷ってるアンタは、
明日にでも購入することをオススメします。
74 :
:04/01/22 02:17 ID:v6ytTmMp
蓋が外れないと言うヤシ、強引に外れましたと言ってるヤシ
よく、蓋と本体の接合部見れ、なんで1本の帯でなく2本の
帯で繋がってますか?
わかるかなぁ?
75 :
非通知さん:04/01/22 02:25 ID:WnmSCMKJ
>>72 SO505iSはバカじゃないYO
お前がバカなだけ
76 :
非通知さん:04/01/22 02:32 ID:vOTNaAzM
>>73 勿体無い・・・そんなポイントあるなら601SH買えばいいのに、
601SHならSOの殆どの機能あるけどな・・・
かくいう俺もSHなんかより全然デザインカコ(・∀・)イイ!と思ってるんで、
まぁそこは個人の問題だね。
Vで出れば俺もこっちにしたさ!(`Д´)ノ
77 :
非通知さん:04/01/22 02:40 ID:6tw1UPoz
>>72 SOの漢字変換はSO502iのころから頭良いよ
78 :
小房:04/01/22 02:46 ID:974LaWyL
なにしろWnnですものねえ。
学生のときUNIXマシンで触って以来、こんなところで再会するとは思わなかった。
79 :
非通知さん:04/01/22 02:57 ID:W4gCF6Hi
Wnnとは関係ないでしょうよ。
80 :
非通知さん:04/01/22 03:02 ID:9n18XTML
81 :
小房:04/01/22 04:04 ID:974LaWyL
あれ、モバイルWnnを採用していると聞いてましたが、違ってましたか。
それは申し訳ない。
82 :
非通知さん:04/01/22 04:13 ID:iZPDX0L4
83 :
非通知さん:04/01/22 04:14 ID:iZPDX0L4
84 :
小房:04/01/22 04:17 ID:974LaWyL
85 :
小房:04/01/22 04:20 ID:pVM+q7N2
あああ入れ違い。すんません。つまりなんだ、Wnnであることよりも
POBoxが便利だ、というお話でしたね。
N501i使ってからSO502iWMに機種変更しているので、Wnnって賢い
なあ、というイメージが強く残っていました。SPARCStation華やかなりし
頃にUNIX使ってたのも、Wnnに感慨が残っている原因ではあります。
86 :
非通知さん:04/01/22 05:12 ID:e7tNYqhZ
SO505iS用のダウンロード辞書って作れないのかなぁ
87 :
非通知さん:04/01/22 11:02 ID:3TYvU9re
やっと機種変でSO505iのサイバーホワイトになりました!
それで友達に聞いて、九州ドコモ限定のリアカバーがあることを知りました。
ヤフオクで見てみると、何故かホワイトのカバーだけありませんでした。
どなたかその他の入手方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
どうしても欲しいです。
宜しくお願いします。
88 :
非通知さん:04/01/22 11:02 ID:4lEHF1cc
2年以上使用+ポイント(2500p)で、ただで機種変できそうです。
予約受付が明日までらしいので、とっとと行ってきます。(当方、関西)
89 :
非通知さん:04/01/22 11:13 ID:WKvLfpp4
>>84-85 うむむ。俺恥ずかしいねw
WnnであることよりPOBoxが便利というより、
POBoxにはWnnが必要みたいっすね。
勉強させてもらいました。ありがと。
90 :
非通知さん:04/01/22 11:13 ID:eCMIrkF6
>>88 いいなぁ、タダか。
漏れもドコモ関西で2年以上+3000PでSO505iSに機種変するんだが
住んでる所が関東なんよ。通販だからちょっとお金かかりそう。
91 :
非通知さん:04/01/22 13:30 ID:XhNZPnHb
この携帯、SMAPのメンバーの中で、草ナギ剛だけ中途半端な文字変換されるね。
92 :
非通知さん:04/01/22 14:48 ID:OjnZ1ddy
つうかみんな音楽再生に使ってる?
ATRAC3なんてドマイナーな形式だから変換できるソフトが手に入らないし・・・
(MSAC-US30買えば一番早いけど、どこもかしこも売り切れ)
93 :
非通知さん:04/01/22 14:52 ID:8EoMt4ri
SOの新しいモデルが出るたびに勘違いするやつがいるが、
通常変換がWnnで
予測変換がPOBoxだ。
POBox使わないなら買う価値半分以下だな。
94 :
非通知さん:04/01/22 15:25 ID:1sqIUwrI
>92
使いまくりよ。
95 :
非通知さん:04/01/22 15:28 ID:oO6D42mp
>>92 なんか勘違いしてないか?
US30は今のところ音楽やるには絶対必要だぞ
ATRAC3に変換しただけじゃ無意味
96 :
非通知さん:04/01/22 15:42 ID:6au+PxtR
97 :
92:04/01/22 15:55 ID:OjnZ1ddy
そういや古いけどVAIOノートSR1C/BPがあるわ。
もっともメモリスティック一度も刺したこと無いし付属ソフトも使わないから全部削除してしまってる。
98 :
非通知さん:04/01/22 16:05 ID:G6QGrO43
削除したならCD-ROMからインスコすりゃいい。
99 :
非通知さん:04/01/22 16:34 ID:iRcxJ+wm
>>74 全然だめ・・はずれん。
もっと詳しく教えて。
100 :
小房:04/01/22 16:38 ID:974LaWyL
最近のVAIOデスクトップの相当数はMagicgate対応してないから
音楽書き出しできない(US30買うしかない)んだよね。あれはなんとか
してくれ。
あと、うちのOpenMG JukeboxはSonicStageにアップグレードできんだろうか。
実は、POBoxで使われている変換用辞書は、オムロンソフトウェアの
組み込み向け日本語入力システム「モバイルWnn」の辞書エンジンを
使用している。
102 :
非通知さん:04/01/22 18:43 ID:hyjuIsKh
へぇー
.,..-──- 、 ニ/ニ
r '´. : : : : : : : : : :ヽ {_
ー亠ー /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ヽ
二 ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :', ⌒)
[ ̄] {:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:} ∩─ー、 /
 ̄ .{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ● `ヽ ―ー
. つ { : : : : ::| ,.、 .| : : :;! / ( ● ● |つ ,-亠ー
__ ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : : :ノ | /(入__ノ ミ / 廿
/ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ rニヽ(_/ ∪ノ / .又
(_, / ̄ \` ー一'´丿\ / - -l \___ノ/\_
__ / /⌒ヽ \ー/ //ヽ 二} `'´‐< / \_
_/ / / / \/::::ヽ/ /\ ヽ/ヽ `―「_!―'./ / `-::、
(ノ ̄`メ、 .| |/ / \ | /ヽ \/i | ///' / !_ \
__ | \/ / /lヽ/ヽ ヽ /.| i i' ! | | / ・'/ i' イi
/ | \/ / | | ヽ / | | | | | | / /===i | /|
´⌒) | \ / | | / | i | | | レ' / :;| |
-' | ` ー- -- ノ i ヽ | フ / |
>>99 74 じゃないけど、夕べ酔った勢いでうりゃっ!とやったら外れたよ、
って全然参考にならんな。
持ち方および力のかけ方は説明書24ページのとおり。
>>102 実際は、液晶だけでもそんな値段するのかよ
>>106 サンプル価格だから、1000台/ロットとかだと思う。
もっと沢山だと安くなるんじゃないかな。
って、どの程度か知らんけど。
くわっ! 頭悪過ぎっちゅーか、人生見えちゃってるだろゴルァ
二つの帯の間の穴が無くなる様にすぼめれば、穴径よりも
小さくなるんで抜ける様になっちょる、ちゅーの
これしきの事を勿体振ってる君も相当底が浅い人だと思うけど
ああ、飛び込んだら頭打つだろうなぁ
全くだw
で
平型ステレオイヤホンセットP01(近日発売)
はもう発売してるの?
113 :
非通知さん:04/01/22 20:54 ID:93+UJ2Zy
1.幅240×高さ320ピクセルのGIF画像を用意する。アニメーションGIFでも可。
2.メモリースティックの「\MOBILE\DOCOMO\STILL」にコピーする。
3.メモリースティック>画像 から本体へ保存する画像を選び、機能>本体へ保存。
を参考にgif画像を携帯へ保存を試みたのですが、メモリースティック→その他の画像
で、画像はありませんと表示されるんですが、どうしたら見れるようになりますか?
過去ログも参照したのですが、全て削除られてました。
おながいします。。。
>>113 アルバム>メモリースティック>その他画像
じゃだめだよ
だいいちその他画像じゃないし
メニューからメモリースティック>画像
と逝かんと
115 :
非通知さん:04/01/22 21:03 ID:93+UJ2Zy
ありがとうございます。
でも、画像ってやつがないんですよ。。。(涙
>102
マシレスすると506にそれは載らない
117 :
小房:04/01/22 21:06 ID:974LaWyL
>>106 SO505iSの裏に4つ付いてる白色ライト、手元にパーツ屋で買った部品があります。
1個380円です。つまりこのライトだけで、末端価格だと千円超えてます。
携帯のビジネスモデルってかなりおかしい。
118 :
非通知さん:04/01/22 21:12 ID:93+UJ2Zy
自力でわかっちゃいました(はぁと
回答してくれた人達ぃ!ありがとぉぉぉ!!!!
インセンティブに頼った販売方法を採っている業界はみんなおかしい気がする。
馬鹿サイトに新しいコラが載りましたよ。
よくやるよ、、、
reateとやらでメモステの文章埋め込み画像を参照できるなら
mp3埋め込みソフトと再生iアプリをつくってくれる神は降臨せぬものだろうか
メモリのサイズがたりないか…
手順を一切明かさない所を見ると、まあ普通にコラだよね。
音楽再生って普通に使ってて電池だいじょーぶなん?
音楽再生に使ってて夜とかに電話かかってきたりしたら電池切れた、とかそういう
オチがありそうで怖いんだが。
そーだね他の事は書いてるのに
proについてだけ書いてない時点で
コラ決定
どうやって携帯で音楽を聴くのですか?
コラじゃなかったら嬉しいが...今の所。
いったい何がおかしいんだろう…>馬鹿画像
って思ってたら30分超してるくせにまだ4分の1も再生してないからか
例のコラよくできてるねぇ
漏れも当初信じてうらやましいと思ったが…
まぁ512Mのメモステ買うより
その金で900i買ってデュアル契約で
その日の気分で使いまわして遊びたい
ていうか喪前らまだ入れ方わかんねえの?(プゲラ
>>129 SONYのFOMA出たら欲しいね〜
もちろんSO506も買うけど。
神スクリーンセイバーだけど
省電力モードになってもスクリーンセーバーがPowerSaveに
ならないときない?
いや、これが原因かしらんけど
朝フル充電だったのが会社帰りに音楽聞こうとしたら電池きれててさ。
今実験してみたらPowerSaveにならないときがあって。。。
134 :
非通知さん:04/01/22 22:57 ID:ciYi3RC0
この機種を買うにあたってひとつだけ気になることが
アドレスをシークレット設定にした相手とのメールのやり取り
および電話のやり取りはシークレット解除状態ではどのようになる?
現在使用中のパナの携帯は
受信メール>差出人名が登録名でなくアドレスで表示。
フォルダーはその他のダイレクトメールと一緒に分類。
メールに返信するとアドレスの前に返信マークが表示される。
送信メール>普通に送信メールフォルダに表示されてしまう。
て感じなんですが。
出来れば受信メールに返信した場合は返信マークがでない。
返信したメールは返信メールフォルダに残らない。
ってのが理想なんですが、、。
PRO認識するっていう「馬鹿でも・・・」
の人がSO505iSでムービー再生してる所を20秒ぐらいの動画で撮影してHPに載せれたら信じれるけどな
当然再生時間が2時間を超えて動いてるとこじゃなきゃな
これならコラっていわれないだろ
まーネタだから無理だろうがな
136 :
非通知さん:04/01/22 23:17 ID:IkahvhLD
開いた状態でボタンライト を消すことは無理なんでしょうか?あと、音楽聞くとどれくらいで充電なくなりますか
>>135 ムービーはファイルサイズにかかわらず2時間までって制限があったような。
個人で解析やってる連中には、たまに凄いのもいるからなぁ。
知人に、某衛星チューナーを業務用のROMライタ使ってハードウェアレベルで叩いて
プロテクト外してる奴がいる。
どのみち俺らには無理なんじゃないの?
141 :
非通知さん:04/01/22 23:25 ID:yWRgHSKE
音楽は4時間
144 :
mn:04/01/22 23:37 ID:jnq6eFqw
>>144 ありがd。やったー
これでリモコンを無くしたテレビ(画面表示しっぱなし)を操作できる〜〜〜
Nじゃ出来なかった。
せっかく解像度高くなったのにスケジューラーがあれじゃダメやね!
いい線いってるのにいろんなとこで詰めが甘すぎる。
時間が足りなかったのかな。
これだけいろんな機能ついてんだから、
スケジュール機能くらい別のものでやれやゴルァ!!
何の不満もなくスケジュール使ってる俺・・・・
カレンダー表示してみろよ!
あまりの数字のでかさにおどろくぜ!
もっと小さくして余ったスペースに予定とか表示しろよ!!
150 :
非通知さん:04/01/23 00:45 ID:7O46Hmyp
スケジュール管理はCLIEで汁!!
というのがソニーからのメッセージなんじゃないの?
DR-EX51S10とDR-E931S10ってどう違うんですか??
大した差もないのに何故値段が高いDR-EX51S10の方が売れるんでしょう…
音質はDR-E931S10の方がいいって話だし
やっぱりカコイイ!!からかな〜
無知だったらスマソ
>>151 さんくすーつかってみるよ。
あと、アプリになると途端にジョグが使えなくなるのが痛い。
上下キーに割り当てとかできたらいいのに。
耳へのフィット感とか
>>152 カナル型(EX51)の方が遮音性に優れているので
電車内や騒音が多い場所で聞くのに適している。
あと大音量で聞いても音漏れが皆無
という特徴があるので、人によってはこっちの方がいいかも
あとはマンダリンがあるってことか…
US30で書き込んだ場合、音楽ファイルのファイルパスはどうなるのですか?
宜しければどなたか教えていただけないでしょうか
う〜んやっぱりマンダリンはかっこいいですよねぇ〜
…明日買いに行こうと思うのですがやっぱ売り切れかなぁ
158 :
非通知さん:04/01/23 01:51 ID:oBtPJ4bE
おれ、今日ショップに行って実機を触ってきたけどコリャイイね!
ちなみに1月24日に一回安くなって、2月に入ると祝割りで更に安くなると聞きました〜
最高8000円安くなる会社があるらしいですよ
既出ならスマソ
159 :
非通知さん:04/01/23 01:58 ID:4RrYd0FC
質問です。SOでメモリースティックPRODUOの512MBは使えるんですか??
161 :
156:04/01/23 02:19 ID:ArELAQEs
>>160さん
ありがとうございます。
早速MS16MBにHiFiフォルダを作って、
予めSonicStageで作成した音楽ファイル(omg108kbps)を入れたのですが認識されません。
やはりUS30で書き込まないと認識されないのでしょうか?
それともファイル名も関係するのでしょうか?
162 :
160:04/01/23 02:25 ID:7uuLATao
>>161 えーと…
著作権保護機能がありますのでマジックゲート対応製品を利用して
チェックアウトする必要があります
ファイルをコピーするだけでは駄目ですよ
#ネタじゃないよね?
163 :
非通知さん:04/01/23 02:35 ID:FTdPzOBa
この機種は、いつ大幅な値下がりをするんでしょうかねー。
158さんの言ってる事は、本当ですか?
164 :
非通知さん:04/01/23 02:39 ID:61VueVzE
so505isは15800になちゃうよー
166 :
163:04/01/23 02:46 ID:FTdPzOBa
関東だからダメですね・・・。
関西につられて、関東も少し安くなるなんてことは?
先日メールを受信したらマイクの下のランプがずっと付きっぱなしになって、
再起動したらそれ以来、電池レベルが1でもカメラや音楽が聴けるようになった。
ガイシュツ?バグ?
168 :
非通知さん:04/01/23 02:58 ID:4RrYd0FC
値下げいつ??あとメモリースティックPRODUO使えるの??
>>168 使ってる奴いるけど、コラか端末の基盤改造してる。
171 :
非通知さん:04/01/23 05:11 ID:4RrYd0FC
基盤改造なんてどこでそんな技術を・・・詳細キボンヌ
あの写真はコラですよ。
ちょっと前なんだから ちゃんと読んで書き込む
ま た コ ラ か !
174 :
非通知さん:04/01/23 09:57 ID:xxgkdoBN
ほしいんだけどなぁ・・・激しく欲しいんだけどなぁ。
VAIOあるしメモステ書き込めるやつあるし。。。音楽聴くには問題ない
先のことを考えるとなぁ、ホントはソニエリFOMAがいいんだけど。
機種変して後悔しない?ちなみにSO504i使用中
>>174 後悔もなにも、どうせ新機種が出たら気になるんだし、
1日でも長く最新機種の状態で使えるよう早く機種変したほうがいいと思うぞ。
SO506iが発売される前日なんかに買ったら後悔するだろう。
メモリーヌティック! yeah!!
178 :
age:04/01/23 11:28 ID:FK0gmsy8
ソニックステージ使ったらコピーコントロールなんか関係ないじゃん
あのコラ 下の緑のバーが伸びてく部分の薄い青色が
真ん中ぐらいから色が違うぞ1時間ぐらいのムービーからコラ作ったのかな
181 :
非通知さん:04/01/23 17:24 ID:X5PtV3bt
一つ質問なんですがi-mode中にMailが入ってきて返信したあとにもとのi-mode画面に戻ることはできないんですか?
Pのときはできたんですが…
またブックマークからたどっていくのがかなり面倒。
183 :
非通知さん:04/01/23 17:33 ID:X5PtV3bt
じゃあまたパケ代かかるっちゅーことでつね。
画面メモに登録してからメールを見ては?
>>180 ●Pro換装の成功例。ただしバッテリーがまるで持たない上、コストパフォーマンスも悪すぎる。さらに改造の弊害が随所にあるそうです
ですって。あの画像を消しといてなお、コラじゃないって主張するんですね。
Pro換装の方法載せないと信頼されないわな
>>186 0バイトファイルの名前とかで操作する場合
なんかの規約違反になるんでうかつに載せ
られないとか、明らかに内部者の数人の範
囲しか知らない情報のはずだったりしてマゾ
いとかあるかも
いや あいつはProDuo持ってないんだよ
コラだから
さすがにネタに3万は出せないでしょ
もってりゃ載せただろうし、コラ判別できる部分指摘されて
焦って画像けしてるじゃん
まーここで話題になったからコラ人も満足しただろ
馬鹿のやつがsony社員だったらやばいかもしれんが
フツーの一般人なら規約なんて知ったこっちゃないだろ
PCがバイオではなくて、ソニックステージが無いのですが、
MP3データの変換はどうしたら良いの"""(ノ_・、)"" "
そのためだけにバイオは買えませぬ・・・。
あきらめろ。
公式サイト「魔法のメロらんど」で
SO505iSも着うた対応始まってたんで試してみた。
そのクオリティよりもダウンロードにかかる時間に驚いた。
パケ代一曲につき\48〜\360らしい......
>> 191 『マジデスカ?』 (゜ロ゜;;)
>>193 MSAC-US30買え。つーかテンプレ嫁。
おおっ
付属品でsonicstageがついてるのね。。。
メモリースティック読み込むためにアダプタ買ったのに"""(ノ_・、)""
今から買いに行ってきます。
>> 194 >> 195
ありがとうです♪
売り切れてなければいいが...
>>187 いや基盤改造でしょう。PS2で言うmodチップみたいのを埋め込むと。
メモステのチェックを外すhexくらいワケないかと・・
識別はソフトウェアでも、やはりハードレベルで改造しないと認識しないと思う。
どっかの解析チームが本気になれば一発なんだろうけどね。。
どっちみち俺はこれ以上追加投資できませんが。
つーかデジカメもソニーの人いる? メモステを使いまわした場合、
ディレクトリをそれぞれ住み分けできるのか知りたい。
わははははは!
猿でも分かるのに無理なんだ!(プゲラ
ほんと君たちを見てると、日本経済が停滞するのも納得だわ(プゲラ
しょうがねぇから第二ヒント
サム○ンの携帯電話についてるMSは著作権保護ぶっちぎりで生MP3
扱えんのは何故よ?
,/|ミ=、
/ .|ミミミ|
.| |ミミミ|
,/|ミ| |ミミミ|
,/ |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
_,-'"|. |ミ| |ミミミ|
_,. -'' " ̄~゙三=-_、_ _,.-'" |. |ミ| !ミミミ|
,,.-''" r _、 三三タ_,.-''" | |ミ| ,.彡ヾミ|
/ i {ぃ}} _ニ/ -=三| 」ミヒ彡彡イミヾ
/,.、 `--" ニl -=ニ三=-''レ彡ミミr'" |ミミミ|
l {ゞ} i .ニl==三三ニ=''" ,>'"|ミ| |ミミミ|
.l `" i_,,...-''| ニ`=-=i'" | |ミl,..-=彡ヾミ|
_,.-! ! i -ニ三三/ L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
l´,.- l \/ -ニ三三/ ヾ-‐''"
_. ! ri l\ __--三三三='"
j'‘´l `´ | ! ` ミ三三三三三=''"
i',.. '´} | |
l,.. r´ '´
}
202 :
非通知さん:04/01/23 19:26 ID:RTZf58Oi
この携帯、裏技ってないの?
裏技必要ないくらい機能満載??
ドコモ関西明日から価格変更age
7千円sage
DR-EX51S10イイ音鳴るな
コード長いけど
MSAC-US30は売り切れでした(´・ω・`)
199は論点がずれてんじゃねーの?
>>199 は猿以下だなSO505iSのスレだぞ
だれがサム○ンやMP3の話してるんだ
MP3そのまま聞きたいならサム○ン買ってろ
猿語は理解できません。
ソニーに聞いてみるよ。Proに今後対応する気があるのか無いのかを。
ついでに質問して欲しい事項があったら代行するが
213 :
158:04/01/23 21:52 ID:OFjteBky
店員から聞いた話しやからホントだと。。。
203の情報もありますしね
203の情報の7000円引きから祝割りで更に安くなったらいいのになぁ
>>213 関西やけど、やっぱガクッと下がったよ。
新規で18,000円。ちょっとくやしい。
215 :
非通知さん:04/01/23 23:05 ID:0uS66qzD
>>211 ヒント
メモリースティックはsony以外の会社でも作っている。
が、duoは作ってないW
ドコモは必死らしい。
もしかして...メモリースティックの外側を交換するの?
と言ってみるテスト。
パソコンとか初心者なんで、くだらない質問かもしれないですけど、
家のPCがメモリースティックのスロット付きなんですが、
PCから音楽をコピーして、SO505ISで再生はできるんですか?
ちょっとみんなの話は難しすぎてわかりません、、、
>>199はメモリースティックがmp3再生に対応してないと思ってるのか?
SOが著作権保護の目的で通常のMP3再生に対応してないだけで
別にできないわけじゃない
サム○ンが著作権保護よりも利益をとってmp3再生にしただけ
べつにすごくない
猿を見てると、
以前、モバイルムービースレで各処に迷惑かけたいだけだけかけて、
IP晒されて泣きそうになりながら喚いてた馬鹿を思い出した。
まさか、同一人物じゃないよね。
222 :
非通知さん:04/01/23 23:26 ID:RXIWyPE+
506はどうなるのかな?
223 :
非通知さん:04/01/23 23:32 ID:gzYtJ3dl
<<218
音楽に関しては、マジックゲート対応でなければ無理
>>199 >サム○ンの携帯電話についてるMSは著作権保護ぶっちぎりで生MP3
>扱えんのは何故よ?
著作権保護ぶっちぎりで←これ日本語か?
著作権保護佛痴義理(プハハ
>>208 上野店にも無かった
64MBとヘッドホンだけ買ったよ
白いメモステduoってもう売ってないのね・・・
白い方が好きだったのに・・・
池袋あたりで安くなってないですかねぇ?
マジレスすると多分猿はメモステ云々のことは分からないと思う。
231 :
非通知さん:04/01/24 00:42 ID:h/YS5ega
つーかSO持ってんのか?
232 :
非通知さん:04/01/24 00:49 ID:Kj7Zm2hu
Clie ってアップデートでpro対応したよね?
so505isもできればなあー。
233 :
非通知さん:04/01/24 01:08 ID:NJngExKo
嘆願書だそうよ
234 :
非通知さん:04/01/24 01:22 ID:Kj7Zm2hu
そこがコラをupしてた所なんだが・・・
236 :
208:04/01/24 01:53 ID:qyobnDib
>>227 西口本店は在庫があるみたいだけど、新宿西口のヨドバシってやたら
建物がいっぱいあって、俺みたいなお上りさんはどこに行ったらいい
のやら。
ちょっと聞きたいんだけど
音楽等のヘッドホン再生前や停止直後に「サー」って音なるよね?
あれって仕様?
239 :
ももたろう:04/01/24 02:43 ID:yViIWeNI
isも文字が汚い?
so505は文字がガタガタです。
何か解決さくは?
241 :
非通知さん:04/01/24 03:07 ID:lx2cHDRR
たとえば?
無駄にデカくて他には絶対ない端末
せっけんに似ている
etc...
短所も長所に見えるくらい愛着を持って寛大な心を育てましょう。
ちなみに、isは文字綺麗になったよ
バカな子ほどかわいいって言うしな
245 :
208:04/01/24 03:37 ID:qyobnDib
>>237 カメラ館か、出張の間隙を突いて行ってみるよ。
↑も俺だ、こんな書き方するとなんかマヌケだな。
246 :
非通知さん:04/01/24 05:20 ID:c0hKQns/
>>245 新宿西口の長距離バス停前の地下1階の方がHit率高くねーか?
そこで駄目なら、デカイ亀にいって、それでだめなら、桜屋がある。
ちなみに「桜<亀<淀」と値段は高くなるような気がする。気のせい?
ジョクダイヤルにゴミが入って回すとジョリジョリ感が・・・(;´Д`)
ところで
カメラモードの左側の白ノイズ
はいい加減なんとかならんのか。
動画撮ると結構気になる。
ならねえ仕様だがまんしろぼけ
音楽が聴けるという点で購入を検討してるのですが、これって連続どれくらい音楽
が聞けますか?
通勤などに往復2時間弱、+メールそこそこ+通話そこそこで一日くらい電池は持
つでしょうか?
>>248 CCDでは仕方が無いことだ。
イヤなら銀塩カメラか、メカニカルシャッター搭載のデジカメ使え。
253 :
非通知さん:04/01/24 10:05 ID:aR/7rAiQ
これって電源消した状態でも充電されてる??
電源つけると充電してくださいとピーピーやかましくて、数秒で電源消える。
電池2本で寝たら寝てる間に電池切れたっぽい。
今朝は寒いからな〜
>>250 確かにギリギリ。職場で充電出来るようにした方がいいかも。
JPEGとかPNG形式の画像って240x320にしてメモステに移しても
見れないっすよね?いや、見れないんすけど、どうすればいんでしょ(_ _)
256 :
非通知さん:04/01/24 10:26 ID:aTJk7qU5
257 :
非通知さん:04/01/24 10:31 ID:aR/7rAiQ
>>256 日本語ですよ。英語に見えました??
やっぱ電源つけて、警告音が鳴ってるときじゃないと充電できてなかった。
電源消してるときに充電器つけても赤いランプつかなかったし。
>>255 保管場所を間違えてると思う。説明書良く見てみて。
>>257 電源切れてても赤ランプ点いたよ。
ランプが点かなかったのは、ちゃんとクレードルに刺さって無かったとか
259 :
非通知さん:04/01/24 10:43 ID:aR/7rAiQ
>>258 電池0(完全に空っぽ)の時に直接コード挿したても無理だった、
警告音が消えるぐらいまで充電出来てからだと、何故か電源消しても充電出来ました。
>>259 >>260 そういや、繋いで直ぐランプが点くかどうか試してなかったな。
今度試してみよう。
関西新規18800(ヤング13800)
換えてキター とりあえず何すればいい?
水没テスト
にしても音楽聴いたり本読んだりドラマみたり2CHに書き込んだり
通勤が忙しいよw
電池マーク3段階じゃなくて5段階くらいだったらいいなー
マーク2個だから余裕だとか思って音楽聴いてるといきなり切れるよ。
背中を押されて買ってきました。
関西・ポイントやらで16800円。
「祝割で5000円引きになるんですがー…」と言われて
よし、きた!と思ったら、父の名義なので無理でした。
ここ見て使いこなせるようがんばろー
そしてお通じがよくなりますようにw
268 :
255:04/01/24 12:06 ID:vpQDN+L2
>>258 すまんっす、JPEGはその他画像のほうにあるねんな( ̄▽ ̄;)アッタ-ヨ
それで微妙にスレ違いかも知れないんですが、JPEGを全画面表示
にし、それを「待受画面に設定」で待受にできるのはわかったん
ですが、その形のままを待受でなく保存することはできないんすかね?
269 :
sage:04/01/24 12:08 ID:N1pBfpPS
伝言メモの応答メッセージなんだけど…
ユーザーメッセージはマイクに向かっての録音しか方法は無いですか?
声優さんの声とか使いたいんだけどMS経由とか出来ないかな…
>>268 引き伸ばしたり回転させる程度なら
カメラの再生から編集できるよ。
271 :
208:04/01/24 12:43 ID:qyobnDib
>>246 長距離バス停前の地下1階か、そっちもチェックしてみるよ。さんきゅ。
確かに関西は安くなってますね。
家の近所では、新規で18800円。
29歳以下なら13800円になります。
505isはP以外同じ値段(Pだけ2000円アップ)
SO505IS用の送受信のアニメとかあるサイトないでつか?
待ち受けとメニューアイコンはMAC風にしたけどアニメがデフォのままで
はげしくダサイ
テンプレにある以外のカードリーダーではマジックゲートに対応してても音楽は聴けないのでしょうか?
昨日買ってスグ落として画面に少しヒビが…
そしてメモリーカード紛失…逝ってきます
そういうときは
もう一個買うんだ
そうするとおもしろいことができるようになる。。。
電池対策として・・・
会社員は職場&自宅の両方で充電するために
ダイソーUSB充電コードが必携
>>274 PCからMSへ画像を入れるときに320*240の状態で入れてあげれば
待ち受け画面設定のときに回転させることは出来る
240*320じゃ駄目
>>278 同意。俺も2つ買ってきた。こんなスグレものなかなかないね。
これでデータリンクもできれば言うことないんだが。
281 :
208:04/01/24 14:03 ID:qyobnDib
SO504i の AC アダプタが同じ型番だったんで、そのまま自宅用と
持ち歩き用に使ってる。
>>279 んやぁ、それはわかりますぜ!240x320で作って反時計回りに90度回転
させるんで320x240になりますよね。そんで携帯で横表示にすれば、
あら不思議!画面いっぱいサイズwいや、そうやないねん!( ・∀・)ノ Σ)´・ω・)
その形をまんま保存できひんかなぁってことです!とりあえず色々やって
みたんですが、無理そうですd(>∇<*)
>>282 jpgはムリ gifはできる
gifにして入れたらー?
マンダリンオレンジって、
ボディのサイド部分(スピーカーがあるところ)が、
黒っつーか濃いグレーでしょ?
おれ、黒使ってるんだけど、黒はそのパーツがシルバーだから、
できれば、マンダリンのあのパーツ移植して、全部黒くしたいのよ。
ヤフオクに出てるマンダのモックでも入手して、
移植してみようかな・・・大手術か?
285 :
非通知さん:04/01/24 14:53 ID:NJngExKo
自分でプラカラーで塗れば?
>>284 俺のマンダ、サイドをシルバーにしてみっかな。
交換するか?
288 :
非通知さん:04/01/24 15:19 ID:t1bTRkUf
あれってどうやって携帯でテレビとか音楽聞いたりとかするの?
↑厨房には無理です。
290 :
非通知さん:04/01/24 15:22 ID:t1bTRkUf
いやいや、本気で聞いてるんですけど・・・・
あれってどれだ?
293 :
非通知さん:04/01/24 15:28 ID:t1bTRkUf
>>283 そうか・・・。そうですよね!!早速gifにしてみました。
おぉぉおうΣ(゚0゚;ノ)ノ ちょい荒なりましたけど、ばっちです!!
ほんま、ありがとうヾ(≧▽≦*)サンキュー☆ミ
>>281 漏れ :SO503i→SO212i→SO505is
読め :SO211i→SO505i
なわけでアダプタ(SO003)が全部で5個も・・・。
互いの実家・自分の家・会社に置いてもまだ1個余ってるわ。
296 :
非通知さん:04/01/24 16:22 ID:A65F/kqw
葉森の表サイトが閉鎖したな。。。
もぐったな。もうたどり着けるやつはいないだろう。。
>>296 葉森か懐かしいな。
開発タン光臨してくれないかな。Proを使う裏技とか
298 :
非通知さん:04/01/24 16:26 ID:UiyCSl5Q
296-297
オツカレ!
MQV変換ソフトキボンヌ
アプリのサイが難しい
305 :
非通知さん:04/01/24 18:20 ID:SPwzcwb/
クリエ使って音楽流し込んでるんだけど
notクリエ経由で画像流し込んだりした後
次回からファイルが壊れてますってメッセジ出て…音楽再生ができなくなるです
仕様ですか?
>>278 >>280 以前どっかのスレで、ダイソーUSB充電コード使うと、携帯だったかPCの電源だったか
どちらかが壊れる事があるって書き込み見た事あるんだけど。
俺自身も会社で使っていたら、そのせいか原因は解らなかったが、PCの電源落ちた事が
あった。
それ以来使わなくなった。
DoCoMoじゃ無かったらねー
俺auだから5404Sにしたけど
機能の差に_| ̄|○
関東もなんかで安いのやってくれよー
関西、日本橋で機種変してきた。
使用期間1年以上で、何と16,550円!
そこから、祝割5,000円引きにドコモポイント10,000円分使って1,550円でした。
色々、店まわって値段聞いてたんだけど、そこだけ特別安かった。
他はだいたい21,000円くらいだったし。
思わず店のおっちゃんに、「ホンマに?」って聞き返してもうたわ。
でも、MSAC-US30はどこにもなかった。
30件くらいまわったのに…。 _| ̄|○
310 :
208:04/01/24 19:58 ID:qyobnDib
梅ヨドは携帯のレジの奥にMSAC-US30置いてあるから、
見つけにくいよ。
店員に聞こう!
505is全機種9800円(直交渉でもう1000円引き)だったからMP3プレーヤとして
使おうかと思ったんですけどユーザーの方、使い心地どうですか?
313 :
309:04/01/24 20:19 ID:Or7djIcw
梅田ヨドバシにも行ったんだが…。
で、店の人に聞いて調べてもらったんだけど在庫切れですって言われた。
その人が調べたのはデジカメコーナーのレジのところだったし、
携帯のレジのところにはあったんだろうか…。
後で、電話して聞いてみよう。
310、311ありがとう。
>>313 金あるなら128Mのメモリも買っておこう。
>>312 そんなことも自分で決められない困ったちゃんは買わないで下さい。
一応言っておくけど携帯だけ買ってもその他のイヤホン・メモステ・MSAC-US30などの追加投資もしないと音楽は聞けないよ。
FOMAのD900iはメモステプロ対応なんだね。
so900iが発売されたら機種変してしまう予感。
317 :
309:04/01/24 21:03 ID:Or7djIcw
念のため、ヨドバシに電話して聞いてみた。
残り10個くらいだが在庫あるとのこと。
しかも、デジカメコーナーのところに。
マジかよ…。ちと、ムカついた。
ま、しょうがないから明日買いにいきます。
スレ汚しスマソ。
505Iもう一円かよ。値崩れ激しいぃー・・。
319 :
非通知さん:04/01/24 21:09 ID:QkXeTrKD
>>273 自分で作ったのだったら、公開しない?
MAC風にすごく引かれるんだけど
>>308 栃木ですが、昨日入ったケータイ屋の広告に
若者割引がまた始まったみたいな事書いてありましたよ。
505iSは5000円引きのようです。
29祭
325 :
322:04/01/24 21:28 ID:8/9eQ418
よく見たら、アニメにSO505iって書いてあった。
その辺は自分でなんとかしる
>>322 見てきたよ、手直しは必要だね
最終的には自分で作るしかないか・・
is専用サイトって誰も作らないのかな(´・ω・`)
328 :
mn:04/01/24 21:48 ID:FD9jX7Bt
その関東若割て新規だけなんだろ?
すげぇ意味ない。
>>328 ボタンのLED交換考えているので
ボタン周辺などよろしくです。
でも、何で開けたの?
そう新規のみ。
意味ないよね。
333 :
mn:04/01/24 22:10 ID:FD9jX7Bt
>>328 ゴイスー
的確な配置で楽しめました。
可能なら回転部分やジョグの構造、
あとステレオスピーカー部分なんかも見てみたいです。
ワガママですんまそん。
>>333 ありがと。テンキーのところで14個か。
ジョグ回りも入れて20個ってところかぁ
ハンダ付けめんどくさそうだなぁ。
336 :
mn:04/01/24 22:42 ID:FD9jX7Bt
>>334 すまそ。今日は時間無いから明日うpする。
乞うご期待。
結局機種変はいつ安くなるんだろう?でたてのころからずっと29800円
こんなことならすぐ機種変すりゃ良かったなと思いつつ、ここまでねばった以上値引きを待ってみるかなぁ
FOMAとこの機種で迷っているんですが、どっちがいいんでしょう?
FOMAスレだと荒れそうだったので、こちらで質問してみたのですが……
ご意見お聞かせ下さいm(_ _)m
仕事でも使う人は
PDFがいいんじゃない?
パケットをいっぱい使う人はFOMAとか。
今は過渡期だから、優先順位をつけてけばいいんじゃないかね
重要なのは
FOMAでSOはでない
ってことだ
自分が使うんだから自分が気に入ったの買えよ
342 :
非通知さん:04/01/24 23:38 ID:SJw/WdZZ
俺はFOMAのSOがイイ!
無い物ねだり・・・_| ̄|○
>>340 たしかにPDFビューワあるといいかもw
やっとUS30キター。
ついでにEX51もかっちゃった。
やっと遊べます。
とりあえず最初は音楽?動画?
345 :
非通知さん:04/01/25 00:42 ID:iz9jsHFg
so505isって、全画面いっぱいにjpeg画像を表示させて待ち受けにする事ってできないの?
347 :
非通知さん:04/01/25 00:52 ID:25ywK4DZ
reateのメニューの
「スクロール待ち」
「改ページ重ね行」
って何ですか?
>>347 ・スクロール待ち
キーを押した状態からスクロールを開始するまでの待ち時間。
この数値があまりに小さいと操作がしにくいと思いますので、
適度と思われる値を設定値をいろいろと変えながら決めてみてください。
・改ページ重ね行
改ページの際に前ページの後ろから何行を残すかという設定。
通常は0だと思いますが、1以上に設定すれば
前ページからの繋がりを切ることなく改ページし、読み進めることができます。
公式bbsより
349 :
非通知さん:04/01/25 01:07 ID:y1lo9/bB
ドコモ中国管轄・岡山地区 〜 SO505iS 実売価格情報 1/24現在
機種変10か月
新規 以上 未満
A店 21800 27800
B店 21800 27800 39800 (値下げ前の価格: 27800 32800 44800)
C店 21800 26800 38800
D店 忘れた 28800
E店 28800 28800 42800
1/15に、各5,000〜6,000円の値下げ実施があった模様。
350 :
非通知さん:04/01/25 01:39 ID:yP1BQUy7
>>270 すまん。地下はノーマル用だ。
地下一階じゃなく1階の商品渡し場みたいなところ。
見本の携帯が「ズラー」と並んでるところの向かいカウンタ内。
メモステやらが壁にかかっていて、一見では判らない。
まるで隠してあるように壁にかかっている。
激しくスレ違いなのはわかっているのですが、
so505is仲間としてあたたかいレスお願いします。
ダイソーUSB充電器なるものがあるみたいなんですけど、
うちの近くの2階建てダイソーにはAU用しかありませんでした。
皆さんがおっしゃているのは、過去にラインナップされて、
今は売っていないものなのでしょうか?
>>352 自分も買いに行ったときAUのしか無かったけど
後日行ったら入荷してました
待てるなら少し待ってみたら?
356 :
非通知さん:04/01/25 12:03 ID:yFkdqOYv
静岡県内はは騎手変更で3万円はする。
談合でもしているのか?
関西だけど機種変で15000円ぐらいで売ってるよ。
So505iSキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
マンダリンかっこよすぎ(*´д`*)ハァハァ
359 :
欠陥SONY携帯をリコールせぃ!!:04/01/25 13:02 ID:YiVxBnXx
SONYの携帯SO505iのユーザだが、
まったくひどい製品だ
おまけに、サポートまでが、仕様です。そういう製品ですとまで
言い切ってる。
100万画素で部屋で写真ちゃんととれた人いるか?
なんせ部屋で写すとしゃった速度10分の1、こんなので
写せる人は普通いない。屋外でも127分の1くらい
写ってるしゃしんはみなピンボケだ
100万画素つんでるが30万がそだな、これは
解像度一番高くして、写真とってみ、ファインダーでもぼけとるわ
データをパソに移して画像ソフトで見てみ、ぼけぼけや
ちなみにソニーのサービスセンタでは台の上に置いてセルフタイマーで
とってくれといっとるが、三脚なしで、どうやって被写体ねらうんじゃい
これは 詐欺じゃな。100万画素で部屋で写真とれない。100万画素
の意味ないぞごらぉ〜責任者でてこい、くそ
こんな会社の製品なんて、新製品でもろくなもんないわい。
不具合でても、サービスの窓口で仕様です、そういう企画ですと
いわれるのがおちやな。
360 :
非通知さん:04/01/25 13:05 ID:0LEEy54r
361 :
非通知さん:04/01/25 13:09 ID:KteNi9OL
∠ 天下無敵の当社の携帯電話に不良などと言うものはございません。
∧_∧ \ 寄せられるご質問への回答は すべて「仕様」の一言で済ましてます。
___(´Д` )_____\______
.__/___ _____, )__
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
362 :
非通知さん:04/01/25 13:11 ID:jVZthYpB
ケイタイカメラなんて例え200万画素って謳ってても実際はプリクラと同じ
だと思っておくべし。85万画素ぐらいのデジカメにも死んでも勝てない。
>>359 isにすれば解消される。
といってみる。
>>362 今時のプリクラはすごいぞ
OSはwin95だったが・・・
365 :
:04/01/25 13:21 ID:asrFAvja
>>359 手の震え止まる薬あるよ。
レンズに貼り付けてある保護カバー剥がすと画質上がるぞ。
505iだから原価償却したろ。
冒険してみろ。
366 :
362:04/01/25 13:21 ID:jVZthYpB
追加だがソニーのカメラはすべて駄目。
デジカメのサイバーショットですらシャッターボタンが右で
レンズは左。ブレる要素がいっぱいです。
>>365 メタルギアにそんなクスリが・・・
そういやNHKの洋ドラで手の震えを止める手術やってたな
>>363 ヤフオクの写真撮るぐらいなら十分
と思うisユーザーです。
当社はお客様の意見を親身になって聞いている暇はないので
番号札でお客様を管理しております
>>359 シャッター速度だのなんだのとカメラのこと知りもしないで
生半可な知識だとこうなる。
>>359 1/127ってすごいな。
出来れば1/144が欲しい
ループでスマンが、ヘッドポーターのSO505iS専用ケース良いね!!
開いたまま入れたり出来るし…おまいら、買いですよコレ。
505Iでなんかアドバイスみたいなものある?
>>372 あんなもんのために15000はだせない
375 :
352:04/01/25 16:39 ID:lI0XmEA+
>>353,354,355
レスありがとうございます。
何分田舎なもので…2階建てが限界かと。
また、別のとこで探してみます。
>>375 これ使うと電源ぶっ壊れるとか何とか言っている人いるけど・・・
これくらいで壊れる可能性は低いが壊れるとしたら電源じゃなくてママンだな
>>374 確かにネットショップ系は高杉だね。
物マガジンにヘッドポーターの電番載ってたから、
直で取り寄せって出来んかな?定価+送料のみで。
379 :
非通知さん:04/01/25 17:54 ID:XXAl3Ut2
so505isで撮影した動画はPCでは再生できないの?
拡張子を変えてQTでもムリ??
何とかしてPCで再生できるなら買おうかと思ってるんですが‥。
>>378 その電番教えて。
定価は7000円らしいから電話で取り寄せた方がお得。
葉森について、詳しく
いい加減な認識で返答しますが、
ヘッポがプレミア価格になってるのは品薄だからではないかと。
>>382 正解 電話して定価で買えるならみんな買ってる。
>>379 余裕でできる。
あとageんな、sageろ
VR100Kを使っているのですが、パソコンで
「TVscape」見たいなものを利用して、予約情報を
設定することはできないのでしょうか?
無さげですか。ありがとうございます。
せっかく買ったPSXはやっぱりこの携帯では活用できないのか?
まあ、携帯古かったから別にいいが
>>383 ヘッポの通販で定価で買えましたよ。
約20分はリダイヤルでしたが...。
付属アプリのサイがおもしろくなってきた
>>390 同感。やっと1万超えれるようになってきた
392 :
非通知さん:04/01/26 00:33 ID:L6J+ehci
age
ダイソー関係
京都の駅前のビル内(名前はしらん)
のダイソーに売ってたよ<USB充電ケーブル
さらに必要はないがUSB延長ケーブルも売ってたYO
すれ違いスマソ
394 :
非通知さん:04/01/26 00:36 ID:xmkJjxAQ
この機種って、PCM音源?FM音源どっちですか?
395 :
非通知さん:04/01/26 00:37 ID:yQA8qtFs
396 :
非通知さん:04/01/26 00:39 ID:PajeTYwr
スレタイ短いから探すの一苦労ですわ。
398 :
非通知さん:04/01/26 00:49 ID:iftlshPH
疑似着歌160kByteぐらいの作ったんですけどダウンロードできませんでした(´・ω・`)
やっぱり20kByte以上だとメモステ使わないとダメなんでしょうか?
>>397 ポーターの通販なんてあるの?(正式に)
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)<ちょっと戦闘力高めますよ…
| /
| /| |
// | |
U .U
,ィ
//
ト、/ | ト、
| ヽ.';`::、 ノ
' ヽ /⌒ヽ 〔//
, ト、.:" / `_ゝ´) /
|ヽゝ | / / ,ィ
\ | /| | 7_//
| // | | /
ヽ U .U /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
>>384 「so505isで」撮影した動画はそのままPC上QuickTimeで再生可能ってことっすか?
だったら買っちまおうかなぁ。
ちなみに、保存先がメモステなら10分くらい連続撮影できるんですよね?
1分あたり約2メガで計算して、付属のメモステで8分ぐらいか。
まあこのスレの住人は殆ど128Mだと思うけど。(俺も)
昨日彼女に「携帯変えたんだよ。見て見て」って見せてやった。
「これさ、音楽も聴けるんだよ」ってイヤホン取り出そうとしたら
「あんたこの間、くるくる回るのに(Pの事)変えたばっかじゃん。また変えたの?
そんなお金あるんだったらたまには何かプレゼントしてよ。」
って痛いツッコミをされました。。。結局夕飯で8000円使うハメに。
つくづく金のかかる携帯だぜ。
知ってる奴が少ないんじゃネーノ?
まあなんつーか、いろんな情報が載ってたサイトだよ。
もう閉鎖したけどな。
411 :
:04/01/26 03:41 ID:1P5nc8Aq
>>405 So505isで再生する分には綺麗なんだけど
Pcで再生すると結構汚い
はやくビデオカメラもデジカメも捨てられる
様にならないもんかねぇ・・
412 :
非通知さん:04/01/26 04:57 ID:SA2v2a6Q
着うた綺麗に聞けるじゃーんwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
413 :
非通知さん:04/01/26 04:59 ID:xSDNo77n
505iが1円に値下がりしているようじゃ、
isで急に良くなるとは思えん。
>あんなもんのために15000はだせない
>電話して定価で買えるならみんな買ってる
>ポーターの通販なんてあるの?(正式に)
ヘッドポーターは電話でのみ通販受け付けてくれる。
ただし予約は受け付けてくれない。在庫があるときだけ。
毎日日課のようにかけてればいつか買えるよ。
417 :
非通知さん:04/01/26 10:36 ID:hlI2/gO2
SO505i派手に落としてしまって、画面に画素抜けが・・・!!!
しかも一個や二個じゃなくて、線状に3本・・・
isに機種変しようと思うんですが、今の相場ってどれくらいなんですかね?
ヤフオクの白ロムとか買うの、店で機種変するのとどっか違いますか?
10ヶ月以内だから白ロムだね。
「機種変」相場は10ヶ月以下じゃ関係ないと思う。
>ヤフオクの白ロムとか買うの、店で機種変するのとどっか違いますか?
同じ
419 :
非通知さん:04/01/26 12:48 ID:P7cxDrAL
これって、折り畳んだまま通話できますか?
「折畳んだまま」は不可能だな。
閉じたままなら出来るけど。
421 :
非通知さん:04/01/26 12:50 ID:P7cxDrAL
ぐふっ
そうですな、吊ってきます…
みなさん、reateで 何読んでるんですか?
私は法学部なので法律入れてます。
楽しい文章も読んでみたいですが、小説とかは有料だし。。
他に思いつかない。。。
受信メール一覧で一画面に4つしか表示されないのですが・・・
どうすればもっと多くタイトルを表示できるようになるのですか?
424 :
非通知さん:04/01/26 13:43 ID:ga+oj3sk
年末に入手して約一ヶ月。大満足でいじり倒してたんだけど、
早くもジョグディスクの銀色がエッジのとこから剥げてきたYO!(泣
(XIやりすぎたかな。)常に触るトコなんだからも少しなんとか
してほしいな。コレぐらいの銀色、成型色で出せないのかね。
既出だったら申し訳ありませんが・・・
携帯TVのモバイルAVビューアーで録画した映像ってSO505isで見られるんですよね?
メモリースティックビデオレコーダー買うくらいだったら、TVもついてるモバイルAVビューアーを
買った方がいいかな、なんて思ってるんですが。
427 :
非通知さん:04/01/26 14:30 ID:wJ23viFb
閉じたまま通話するのと、開いて通話するのでは、
相手側からしたら、どちらが聞き取りやすいのだろう?
みなさんのサイのハイスコアは?
おー、青空文庫ステキだな。
こんなステキなサイトがあるなんてしらなかったよ。
メモリースティック128MBにしたい予感。
432 :
非通知さん:04/01/26 16:06 ID:OydXc9ub
9199
一万いかない_| ̄|○
安心しろ、俺は千いかない。
700止まりだ。
サイ、思った通りの方向に動いてくれないからむかつく
一万とかすごいね。
reate用のgif偽装ってMacだとどうやるの?
拡張子換えただけじゃ認識してくれないんですが。
>>436 そら無理だろ。あれはgifの本体(画像データ)以外の部分(コメント?)を読みにいくソフトなんだから。
だからといって良い解決策があるわけでもないんだが。
マカーはだめなのか。
28282点。
>>306 オレモだよ!
このスレ見て、昨日ダイソーのUSB充電コード買ってきて
今朝会社で早速使ってみたんだけど、なんか部屋中薬臭い
なぁと思ってたら、いきなりPCの電源が落ちた!
でも、原因がわからなかったからそのままフル充電まで
使ったけど・・・今は、PCも携帯も問題なく動作してます。
怖くて二度と使えないよ・・・
みんなも覚悟して使った方がいいかもよ!
使うと、携帯だったかPCの電源だったか
どちらかが壊れる事があるって書き込み見た事あるんだけど。
俺自身も会社で使っていたら、そのせいか原因は解らなかったが、PCの電源落ちた事が
あった。
それ以来使わなくなった。
↑下から5行は引用です。
今日のお昼休みにヘッポに電話してみたんだけど、
Black Beauty SO505iS用ケースは在庫切れだった。
んで、次回入荷は2月12日だってさ。
繋がるまで50回はリダイヤルしたかな・・・
443>そういえば昨日言った時は505is用ケースはどのカラーもなかったでつ。
>>436 >>437 reateは画像ファイルの後ろに付けられたテキストデータを読んでるはず
だからMacなら画像+テキストの連結にMacCatとか使ってみたらどう?
いや単純に連結してる訳じゃないから。Toyviewerみたいなgif,jpegのコメント編集可な
奴を使ってみたらどうだろう?
447 :
非通知さん:04/01/26 21:30 ID:hyeVplqg
>>426 あえて言おう、やめておけと。死ぬほど後悔するぞ!
―――――――――――v――――――――――
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
448 :
非通知さん:04/01/26 21:38 ID:06CyBDab
>>446 reateのHPには「catコマンドで連結」と書かれてるんだが…
450 :
426:04/01/26 22:07 ID:1Jr44GOQ
>>447 あ、AA付きでの回答ありがとうございます(w
死ぬほど後悔しますか、そうですか・・・・。
もし良ければ、後悔する理由も教えていただけたらな〜なんて・・・・
すいません、お願いしてばっかりで( _ _ )
451 :
そぼくん:04/01/26 22:59 ID:cDpdm5vm
素朴な質問でごめんなさい(;-o-)音楽はPSXで録音した曲は再生されますか?また、イヤホン無しでも聞けますか?あと、音量は十分ですか?最近買ったばっかで分からないことだらけです(>-<#)過去レスも見たんですけど…
>>451 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
reateでテキスト見ると’━’が混じってる元データには無いんだけどなぁ
454 :
そぼくん:04/01/26 23:08 ID:cDpdm5vm
ですがソニックエリクソン?って会社のHPにはステレオスピーカーまたはステレオヘッドホンって書いてないですか?
┃|┃
┃|┃ 見苦しいモノをお見せしました
┃|┃
________ミ|..|..|ミ_________
┃|┃
┃|┃
釣り決定
457 :
とむ:04/01/26 23:14 ID:rWSyS8L/
非通知さんへ
大変参考になります。
さて、ImageConveterの抽出まではうまくいきましたが、
下記以降の作業が理解できません。
例えば、7)のアドレスらしきアルファベットですが、どこに存在するのでしょうか。
その後、レジストりぃエディタから何処に読み込むのでしょうか。
抽出したImageConveterで変換できないのでしょうか。
ようするに、私には難し過ぎて意味が分からないので、もう少し詳しくご説明いただけないでしょうか。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
7)
ttp://iwehp.sub.jp/common/ft/ftup/ImageConveter.gif を右クリックで保存して
拡張子を.regに変更する。
8)レジストリエディタから7)のファイルを読み込む
ttp://www.google.co.jp/ _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
検索 ヽヽ___//
________________
| | |検索|←をクリック!!
やっとこさ3041点。
460 :
そぼくん:04/01/26 23:25 ID:cDpdm5vm
お願いします!本当に知りたいんです(┬┬_┬┬)
,. -─- 、
,. ‐'´ `‐、
/ ヽ、_/)ノ なんだってー
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ
r、r.r 、i. /  ̄l 7 なんだってー
r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/
|_,|_,|_,|/ |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l なんだってー
|_,|_,|_人 (^i; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / なんだってー
| ) ヽノ゙i u ´ ヽ !
| `".`´ :! ,,..ゝ! なんだってー
人 入_ノ 、 r'´~`''‐、 / \ \ \ メ / )`) ) なんだってー
/ \_/\:ヽ `ー─ ' / \\ . \ メ ////ノ
/ ヽ、:..、 ~" // ヽヽ メ /ノ )´`´/彡
/ ` ー┬─ '"´ i i / ノゝ / なんだってー
/ | Y | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._
/ y | ヽ_/ \ _/ |ニニニニ| なんだってー
/\/ | / υ / | ̄ ̄ ̄ ̄| なんだってー
>>そぼくん
全部(ぜんぶ)、説明書(せつめいしょ)に書(か)いてあるよ。
そぼくん、お兄さんたちが教えてあげるからドソドソ質問汁
>>443 あのケースはヘッドホン入れがないから
いまいち使いづらい。
俺は標準のポータケースの方が使いやすい。
465 :
非通知さん:04/01/26 23:58 ID:OKt6MZog
PCでムービー再生ならvlcの方が軽くて見やすいと思う。
>>464 おぉ そうなんですね
標準のケースってDRIVEシリーズのやつでつか?
もちょっと詳しくレビューよろしくです。
おっさん向けにZONEシリーズのがあったら即買いしたのに
467 :
非通知さん:04/01/27 00:23 ID:PYVl4ukX
>>450 ぢつは知人が買ったんだが、すでに売り払おうか悩んでる。
1.録画する為には家に置きっぱなしにしなければならない(言われてみれば当然だが)。
2.持ち歩こうとするとバッテリーが持たない(1時間程度)。
3.しかもバッテリ駆動中は録画出来ない(=自宅に置いておかないと録画できない)。
4.クレードル内蔵の冷却ファンが結構うるさい。
5.スピーカー非搭載なのでイヤホン必須。
6.イヤホンも専用品(アンテナ兼用で専用端子)。
再生もHQだと少しぎこちないような感じで、CLIEとかの方が余裕で再生してるような感じがする。
まぁあえていい点を上げるなら
1.外でテレビが「ライブで」見られる(よほど受信状態が良くないと厳しいけど)。
2.メモステDUOがアダプタ無しで使える(裏を返せばメモステは使えない)。
3.しかもPRO対応(むしろ当然かと)。
「メモステ(DUO)」にこだわる人じゃないと「買い」とは言えないし、こだわる人でもやめておいた方がいいんじゃないかと。
「家で録画専用に使って外ではSO505isで再生」という使い分けをするなら問題ないけど家にテレビぐらい有るだろうし。
結論
素直にメモステビデオレコーダー買った方が吉だと思う。
PSXが対応してくれれば良いんだけどね・・・。
468 :
そぼくん:04/01/27 00:35 ID:ZausaTyd
自分で出来るだけ調べて質問したのに、、、冷たいですね。説明書も読みました、過去レスも全部見ました。でも分からないです!
_-- ( ヽ、
/ __\ \)ノ/リ
/ <__ \ \/ノ
/ /<__ \ \ ヘ /⌒/
>>468 さん、あなたさぁ...
/ 〆 └--、ヽ、\ - \ |
/ レ\ =ミ=、__/丶 - 〉なんてゆうか...
/ ン/ (- =、 > <( \ |
し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { 言葉に説得力がないんだよね。
リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、
| /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \そう、「ウソ臭さ」
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
>>451 > 音楽はPSXで録音した曲は再生されますか?メモステduoにATRAC形式でマジックゲート転送できるなら可能
>また、イヤホン無しでも聞けますか?YES
>あと、音量は十分ですか?個人差があるがスピーカのサイズ考えてみろ
>最近買ったばっかで分からないことだらけで(>-<#)過去レスも見たんですけど…
買ったんなら自分で音の大きさぐらいわかるだろが
MSへの転送用のツールを作ろうと思うんだが
需要はあるかな?
フォルダやら回転やら順番変更など
あると便利かな?
ま、音楽転送や動画コンバートなんかは無理なわけだが…
>>471さん
画像や着メロなんかの転送ツールは需要あると思います。
というかオイラがほすぃ・・・
ぜひ作ってくだされ
>>471 あればありがたく使わせてもらうよ。
要望としては画像の320×240化が欲しいです。
サムネイル付加は無理かな・・・。
まぁ作るならがんがって下さい(´・ω・`)ノシ
さっきポケットから出したら、液晶が壊れてました。。。
縦にカラフルな線がいっぱい。昔のゲームボーイの壊れたときみたいな感じ。
落としたり、衝撃あたえてないのに。。。
同じ現象になった人っていませんか??
メールきてるのに見れない(´Д⊂グスン
475 :
471:04/01/27 01:36 ID:Ew4IaKFW
>>472 >>473 需要はありそうですね。
で、320×240化ですが
1・元画像を縮小してサイズ調整
2・元画像から切り出してサイズ調整
どっち?両方?
作成環境はVBでいい?
ランタイムが必要だけど作るのに楽だから(w
今からざっと作ってみましょうかねぇ…
ソニックエリクソン
>>475 ネ申..._〆(゚▽゚*)キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
>フォルダやら回転やら順番変更など
>あると便利かな?
いいですねぇ、フォルダ作成ボタンとかあると便利かも
”メモステ買ってきて、説明書開いてフォルダを作って転送”は面倒だし
去年のクリスマス頃 36800円
今月10日頃 35800円
今月25日 23800円
北陸の電気屋の価格っす。
店員さんによると、
2月のFOMA900iの影響で更に安くなるのは確実だそうで、
2万円は切るでしょうとのことでした。
35800円で購入した自分としては何だか悲しいっす。
こんな夜中にサイの記録更新しちまった。
score 019573
max chain 024
mcs 01440
dice 0049
参考までに。
しかしいつもは5千くらい。
しかも、パズルの方が5つほどできない。_| ̄|○
480 :
非通知さん:04/01/27 02:08 ID:1q6jbYoU
>>436 マクにはターミナルがあるじゃん。
catコマンドで連結すれば?
481 :
非通知さん:04/01/27 02:12 ID:zcBCknrq
解けないパズルの番号をいってくれれば、
キャラの動かし方を矢印つかって順番に書いてあげるよ
482 :
非通知さん:04/01/27 02:12 ID:mOAsHX5K
パズルって30個全部クリアしたら裏面とか出るんですかね?
483 :
非通知さん:04/01/27 02:15 ID:zcBCknrq
でないよ。
>>481 お願いだからここで答えバラすのはやめてね…
>>475 >1・元画像を縮小してサイズ調整
>2・元画像から切り出してサイズ調整
1希望ですね。両方なら嬉しさ倍増ですがw
たくさんの画像を一括で変換(回転→縮小→メモステのSTILLフォルダに格納)
できるとさらにグッドな感じだと思います。
あ、画像変換後のプレビューなんか見れると便利かも。
要望ばかりですみませぬ(´・ω・`)
作成環境はVBでも全然良いっていうかソフト開発する
作者タンの苦労に比べたらランタイム入れるぐらいわけないですよー。
486 :
471:04/01/27 03:41 ID:Ew4IaKFW
で、以下機能までつくってみた。
・起動時にMSのドライブを自動認識(MEMSTICK.INDみてるだけ)
・初期フォルダ一括作成(つくってるだけ)
・各フォルダごとのファイル一覧表示(サムネイルなし)
・ファイル一覧にD&Dすることでコピー可能(一個のみ、チェックなし)
・ファイル一覧より選択したファイルの削除(一個のみ、確認メッセージなし)
公表するのが恥ずかしいぐらいすごく簡単なやつですが
そろそろ寝ますので、ここまでの機能でうpする?
4時までに返事いただければ揚げますので、アプロダよろ。
488 :
471:04/01/27 04:00 ID:Ew4IaKFW
凄いね。よく直ぐ作れるね。使わせていただきます。バージョンアップも期待してます。有難う!!
491 :
450:04/01/27 11:05 ID:q0Vraygx
>>467 丁寧なお返事、ありがとうございます。
なるほど、いろいろ欠点というか不満な点があるんですね。
素直にメモステビデオレコーダ買うか、それともクリエ買ってイメコンでファイル作るか。
いろいろ悩みが尽きないな、モバイルムービーって(泣)
>>491 普段からPCでキャプチャーしてるのであればCLIE
で、ないなら専用レコーダーってところだな
折れは普段PCで録画してるので、CLIEにしました。
493 :
471:04/01/27 12:58 ID:H/PcUeNR
いいわすれ。 自己責任でお願いします。
>480
MacCatにドラッグすると.catって拡張子がつくんだけど、その後どうしたらいいですか?
サイの高得点のコツありますか?
画素辺りの露光も増えるし、携帯のCCDって1000×700程度
の解像度でいいんじゃない?(CCD解スペックで競争はいらん)
SXGAじゃ全画面表示しないとちゃんと見れないし正直ウザイ
コダックの様な色が出ないもんかねぇ・・・
ステレオヘッドホンが無かったら、音楽再生できないんでつか?
既出だったらスマソ。
test
一件だけ何度入れなおしてもかかって来た人の名前が表示されん。
(当然指定着信設定も出来ず)何だ何だ?
誰か同じ症状の人いない?
カメラ蓋を開ける→ライトボタンを押して懐中電灯として使う→蓋閉めちゃう
ライト消えないのね。蓋の隙間から悲しく光が漏れている。ちょっと不思議。
ライトはカメラの付帯機能で、カメラは蓋閉じてもオフにならないから
仕様はともかく動作としてはそれでいいんじゃない。
つか懐中電灯モードが欲しかったな、これ。
>>504 アンテナのあたりから、光を発して欲しい。
本日EX51を購入し、装備は全て完了。
地下鉄で音楽を聞ける幸せ(・∀・)
そして、耳の掃除を念入りにしよう、と誓う……_| ̄|○
>>497 まっ、一番便利なのは、動画も静止画もOKなImageConverteなワケだが・・・。
505isを買おうと思ってるんだが、
なかなか踏ん切りのつかない性格なのでSOとPでかなり迷ってる。
SOのほうにかなり傾いてきてるんだがスパッと決められない・・・・携帯今まで持ってなかったしさ。
どうかSOの良いところを挙げて背中を押してくれないだろうか。
>>509 【ああああ】P505iS Part11【ああああ】
Pはこんなスレタイをつける奴がいる。
>>509 音楽聴いたり、動画を見ようとか思わなきゃ、SOもPも機能的には
同じなんでないの?電話もメールもカメラも付いてるし。細かい
違いはあるにせよ…
逆を言えば、上記の事に興味があるならSOでしょ。
散々既出かもしれませんが
DR-E931S10てDR-EX51S10とは
ヘッドフォン部分が違うだけで
後は一緒ですよね?
つまらない質問で申し訳ないです。
513 :
非通知さん:04/01/27 21:10 ID:TDmljq2z
以前SO210を使ってて、あのジョグにほれてもう一度SOを買おうと思ったんですが、
so505iは評判めちゃめちゃ悪いのでやめようと思ってます。
iSにしようと思うんですが、ジョグの形は変わっても慣れますか?
店頭で試した限り使いづらかった・・・
>>512 カタログサイト見た?
形状が違うのは勿論だが、仕様も値段も違う。
お財布と相談して決めような。
>>513 漏れも210から機種変だけど、大満足よ。
ジョグも、まあまだ未成熟なとこもあるけどすぐ慣れる。
むしろこっちの方が使いやすいかも、と思えるかも。
それより色々とものすごい進化してるから、替えてみろって。
>513
実機と模型ではジョグの感触が微妙に違う。
実機を触った上でジョグの感触が使い辛かったんなら合わないかもしれん。
使ってれば慣れはするけど人それぞれだから他の機能に興味が薄かったらSO212iとかの方がいいかもしれん。
店に残ってれば。
あと505iも言われるほど評判酷くない。
大きい。フォントがギザギザ。
それ以外は普通。
ジョグの形を選ぶかiSの新機能で選ぶがいいと思われ。
POBox自体の快感はドレにもあるしな。
>>509 携帯今まで持ってなかったってのがネタでないなら見た目の好みとか
予算の都合で決めていい予感…
>>516 POBoxの快感はこれまでで最高ポ(俺比
518 :
513:04/01/27 21:33 ID:TDmljq2z
ちゃんと実機で試してみました。
iはフォントがギザギザしてると不評のようですが、
私はあのギザギザ感と字体が好きなのでiもありみたいですね。
大きさを目つぶればそれほど悪い機種でもなさそうなので。
iSのクルクルもですが、携帯らしからぬあのメニューもなれない感じです。
また今度電気屋に行って決めようと思います。ありがとうございました。
>>514 >>512は、ヘッドフォンは手持ちのを使うから、ハンズフリー部分が
共通かどうかに興味があるんじゃないかな?
うちもEX71持ってるのに間違えてEX51のほう買っちゃって、ヘッドフォン
が丸ごと余ってるけど。
要するにソニーがヘッドフォン別売りのキットを出せば問題ないんだよな……
520 :
非通知さん:04/01/27 22:01 ID:GMUgZBK3
今日契約してきました。明日仲間入りしまーす☆どうぞよろしく。
ちなみに新規若割で9800円@渋谷でした。
マンダリンは取り寄せで明日になるって言われて9000円にしてもらったけど。
待ちきれなくてヘッドポーター行ったらSO505isケース在庫なしで、2月下旬再入荷とのこと。
オレンジの限定メモステだけ買ってきました。わくわく♪
ヘッドホンも買おうっと。
521 :
非通知さん:04/01/27 22:33 ID:hjaRmmKM
俺も明日機種変してきます。ドコモショップでポイント引きで15800円のようです。
田舎だから最安値なので仕方ないか…。
>>520さんがうらやますぃ。
FOMA900iの広告が昨日どどんと西日本新聞についてた。
SO505is、やすくなーれキラキラキラ
>>520 渋谷のどこの店で買いましたか〜?
今日渋谷のさくらやとビックカメラを見てきたんですけど、両方新規若割でも2万円台でしたよ・・・
524 :
非通知さん:04/01/27 23:19 ID:m8sTm106
既出だったらすいません。
SO505iSのメモリースティックはそこらへんの2000円くらいの安物のカードリーダーでも読み取り、書き込みできますか?
MSAC-US30でないと認識しないとかじゃないですよね?
>>524 _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|Mac 初心者 ガイド. │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
広告掲載について - 人材募集 - Googleについて - Google in English
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
c2003 Google - 3,083,324,652ウェブページから検索
>>524 思いっきり既出。テンプレくらい嫁って怒られちゃうよ。
読み書きはOKだけど、音楽は書き込めないので音楽を聞かないのなら
安物で十分。
色はどれが一番人気なの?
漏れはブラック。カコイイぽ。
マンダリンは全然手に入りません、て言われました。マンダリン欲しかったのに。
黒はかっこいいけどちょっと威圧感感じて、ハニーベージュ使ってます。
ときにSO505iSは取扱説明書のPDF版ないものですかね。
A5404S版はあるのに。パソコンに置いておくとなにかと便利なんですよね。
あと、テンプレ以外にこの機種の情報・使いこなし・覚えておくといいページ
とかあったら教えてちょ。
530 :
520:04/01/28 00:10 ID:NF/lvYGY
>>523さん
公園通り沿い(公園通り入ってすぐ)、マルイシティのマックの近くです☆
マックとケンタの間かな。位置関係間違えてたらすみません。
よく通るところなので逆に詳しい地理関係覚えてなくて…
でもその近辺はケータイ屋1軒しかないですし、人だかりができていることが多いのですぐわかると思いますよ。
ちなみに、僕はマンダリンorハニーベージュで考えていたので黒は聞いていませんが、ベージュはまだ在庫がいくらかあるそうです。
>>521さん
ポイント使ったにせよ機種変でその値段はアリじゃないですか!
お互い明日が楽しみですね(^-^)
>>527 フラッグシップカラーはマンダリンオレンジ
指紋後が気にならない人はブラック
定番で飽きの来ないシルバー
このスレでの一番人気ははマンダ
次がブラック、シルバーと続くように思う発表がないから
想像でしかないが、実際もこの順番のように思う
うぅ…即決でベージュにしたよ…
このスレで一番人気ないとしても、周りの評判良いもん(´・ω・`)
>>533 いらんこと言ってスマンカッタΣ(゚д゚lll)
でも自分が気に入った色が一番
漏れのマンダは家族と彼女に「何その派手な色?」と大不評だった・・・
でもお気に入りなので気にしない気にしない(・`ω´・)
質問ス
待ち受け画面にgif動画やflash設定してると
待ち受け画面に戻ったときに「画像展開中」等の
興醒めアクションは入りますか?
マンダリンが一番かっこいいと評判 (10代・学生)
ベージュがシックで一番カッコいいと評判(80代・痴呆)
538 :
523:04/01/28 00:46 ID:KQrlqOz8
>>530 ありがとう。あそこらへんか・・・
さっそく今度見にいってきます(・∀・)
539 :
529:04/01/28 00:47 ID:XuT4KutQ
540 :
472:04/01/28 00:49 ID:9FWn6jei
>>471 乙&感謝感激
仕事から帰ってきたらいつの間にやら神がツールを作成してくれてた!!
と思ったらMSAC-US30じゃ認識しない・・・ショボーン
買ったのはハニーベージュ。
ブラックと迷ったけど、やっぱり指紋が決め手に……。
マンダリンは恰好いいと思うけど、
金属部との色のコントラストが強すぎ→私はすぐ飽きそう
だったので候補から外しました。
543 :
sage:04/01/28 01:03 ID:2EUR0XzJ
DR-E931S10を買ったんだけど、差し込んだだけで
「該当するデータはありません」
と出て、操作を受け付けなくなる・・・。
似たような症状の人いませんか?接触悪いっていうのは過去にも出てたんだけど・・・。
何故間違える・・・。
545 :
624:04/01/28 01:05 ID:XzeJwmDP
イヤホンジャック変換 アダプタ P001に
他のメーカのイヤホンって付けられないのでしょうか?
ipodとso505isでイヤホン2つ持つのいやなので
共有したいのですが。。。
ドコモねえさんに聞いたら無理と言われましたが。。
>>520 ちなみに機種変はおいくらでした?
教えていただけるとうれしいです!
>>471 乙です。
漏れはまだUS30ゲットしてないから、USBでつないだサイバーショット経由だけど
ちゃんと動いてますよ。
ファイルの入ってるフォルダからファイルのないフォルダに移動したときに
ファイル一覧の内容が更新されないです。
ダブルクリックでファイルをプレビュー出来るといいなぁ。
お暇であれば実装キボンヌ
上のV601SH用「アナログ変換ケーブル」使えるよ!
vodashopで取り寄せできる
550 :
非通知さん:04/01/28 01:19 ID:Z54ay8FT
EX51を買った人へ 音の篭りを改善する方法
知っている方も多いと思うが、シリコンっぽいのをはずすと、
膜が張っている。これを破れば篭り(重低音)が改善されます。
スピーカーは結構奥にあるので、思いっきり突かなければ壊れません。
ゴミが入りやすくなり、メンテも大変で、保障がきかなくなりますが、
音質に不満な人はどうぞ
※くれぐれも自己責任で!
552 :
471:04/01/28 01:29 ID:86URKZFS
>>547 今帰宅。説明したいのだが、アクセス規制で書き込めない。 避難場所誘導頼むw
553 :
520:04/01/28 01:52 ID:NF/lvYGY
>>546 ちょっと把握してないんで明日取りに行く時に見てみます!
それじゃ遅いかな(^_^;
ではでは、マンダリン夢見て寝まする。
近くの店で取り寄せしてたUS30が届いたんで早速音楽入れようと思ったら、
CCCDでは出来ないのね・・・
それはそうと、まだイヤホン買ってないんだけど通話する気がないなら
MDR-E931S10かMDR-EX51S10だよね?
密閉型って今まで使った事ないんだけど、使用感はどんな感じ?
電車に乗ってるとき周囲の音が全く聞こえないと困るんだけど。
>>554 通話する気なくても、その2つは通話可能。
あと、音楽ガンガン聞かない限り周りの音は聞こえる。
>>555 え、DRの方にはステレオ再生+通話用って書いてあって
MDRの方にはステレオ再生だけしか書いてないけど・・・
この場合の通話用ってどういう意味?
557 :
480:04/01/28 02:41 ID:HQ69jrxv
>>556 スマソ間違えた。
MDRは再生のみだね。
馬鹿でも分かる SO505iS 講座
ttp://ni-ch.hp.infoseek.co.jp/so505is/so505is.htm ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'´Д`;、:、.:、: :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
_'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
>>モノホンの馬鹿は分からないかも・・
561 :
非通知さん:04/01/28 03:58 ID:VXhCOLUa
>>520 オレンジの限定メモステとはどういう物なのでしょうか!?
そんなのありましたか?
イヤホン以外考えられないのだが。。。。。。
出来れば詳しく教えてください。
563 :
471:04/01/28 08:33 ID:86URKZFS
プレビュー機能追加。週末どこかにあげます。 時間あったら画像処理(回転とか)付けますね あと何かネタがあればお願いします。 規制中で携帯からなので返事はできませんがW
>>501 その電話番号をシークレット登録してないか?
その場合、[設定]->[セキュリティ設定]->[シークレットモード]を
「非表示」にしていると名前が表示されない。
PROが使えないとなると、メモリ切り替えSWが付い
たDUO256(128×2)が欲しいですね
もしくはDUOが2枚入るバッテリーカバーとか
(カメラ蓋が邪魔か?)
福島放送・・・w
568 :
非通知さん:04/01/28 12:00 ID:jy7AhcLA
>>562 おおおおお〜サンクス
オソレスですいませんでした。
助かったよ!!!!!
569 :
非通知さん:04/01/28 12:02 ID:jy7AhcLA
MSDUOって、サイバーショットに入れて使うこと可能?
あと、サイバーショットに入れて、対応形式の動画を入れることって出来るんでしょうか?
それが出来るなら、MSリーダーを買わなくて済むかなと
>570
U40とかT1じゃない限り大きさを通常のMSにするアダプタ(MSDuoに付属)は必要だけど可能。
普通のメモステリーダーの代わりに出来ると思われ。
>557
ありがとう。でも私のレベルではチンプンカンプン .... _| ̄|○
573 :
570:04/01/28 13:06 ID:4Z9br9ts
>>571 ありがとです。音楽データは入れられないけど、まぁ当分は良いか。
574 :
非通知さん:04/01/28 13:16 ID:ET+cgixt
これで音楽聞くためにバイオノートGR買っちゃった・・・
>>574 TRがいいじゃん、小さくてファッソナブレで
やっとこさ8054点
>557
できた。catで結合してから、エディターで開いて
行頭にGIF89aをつけたら読み込めたよ。やっとできた。
色々ありがとう。
>>543 たまになる。
どうもマイクボタンでの電話発信が悪さをしてるらしい。
メモリ番号を電話帳に登録されているメモリ番号にすると勝手に発信する。
最初はメモリ番号が999なんで該当データが無いとでて固まる。
イヤホンスイッチ設定をOFFにすると俺は起きなくなるけど
受信のときはスイッチ使いたいんだよな。受信だけONにする設定はないようだ。
不便なんで取り替えようか思案中。
やっと機種変してきた!15000円!
初のカメラ付き!でも皆のように音楽聞いたり映像観たりはしないんだろうな・・・。
580 :
非通知さん:04/01/28 16:38 ID:1WKi+kvi
店頭で触ってみた。いじっているうちに欲しくなった。
>>579 漏れも最所はそう思ってた。
でも、待ち受け画像作ったり着メロ落としたり写真取ったり
一通りやり尽くした後、ムショ〜に音楽聞いたり映像見たくなったりした。
すべての機能を使い切りたくなるんだよなぁ。
きっとおまいさんも一週間後には3亀めぐりとかしてるヨカーン.........
買った人オメ!
584 :
非通知さん:04/01/28 17:44 ID:7P3z8kg+
503iから3年、ついに買い替えた。
劇的に操作性が良くなってる。感激。
大事に使おうっと。
色々試したくなるかも知れないので、
お金はいるよ。
>>535 入りませんよ。
ただ、アプリを待ち受けにしたときはサイズによるが、
若干起動に時間が掛かる。といっても短いけどね。
503isを2年以上使ってるけど、そろそろ買い替えかなぁ。
うちは田舎なので、機種変はまだ高い(新規で2万チョット)。
1.5万円切ったら買う!
588 :
520:04/01/28 18:57 ID:w537RGm6
マンダリンゲットしました!
持ってみると予想以上にかっこよくてかなりハッピーっす☆
今夜は長い夜になりそう…
>>546 遅くなりました。機種変は若割効かせても\28,800でした。
>>561 >>562の通りです。渋谷ではツタヤ隣の量販店(あんまり具体名出さない方が良いのかなぁってことで。)
においてありました!
>>562 即レス解答ありがとうございます☆
やっぱりウッカリないよ〜。
呪いの電話番号か??コエェェ(T_T)
590 :
590:04/01/28 20:23 ID:R4S03NY3
so505iSは着信音量をステップアップに設定できますか?
以前ヤフーオークションに出ていた、matrixの待ちうけ着メロのセットはもう手に入らないでしょうか?購入しようと思ってたのですが・・・。
592 :
480:04/01/28 20:29 ID:HQ69jrxv
>>572 一回だけお教えします。
まず、
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/reate.htm ここで、最小GIFファイル(header.gif)をダウソ。
どこかのフォルダに入れておく。同じフォルダに
携帯で閲覧したい小説なり、文章なりのテキストファイル
(test.txtとする)を置く。最小GIFファイルとの合計で100kB
を超えないように。転送できませんので。
ターミナルを起動。先ほどのフォルダに移動。
(cdコマンドくらいはググってください。)
そこで、コマンド入力。
% cat header.gif test.txt > test.gif
これでリターン。スペースの部分に注意。
同じフォルダ内に、test.gifができてますんで
それをメモリーカードで携帯に移せば、reateで
見れてウマー。
ちなみに青空文庫などで、100kB以上のでかい
小説があっても、splitコマンドで分割できまつよ。
593 :
N504iS:04/01/28 20:54 ID:R4S03NY3
N504iSから機種変した人いますか?
使ってみて良かった点、悪かった点教えてください!!
お願いします。教えてください。
SonicStageってWin98ではダメなんでしょうか? きちんとインストールできません。。。
ATRAC3形式のCDはどうやったらわかるんですか?
CDのどっかに書いてあるんでしょうか。
それって、すぐに調べられることじゃあ…
それって、激しく勘違いじゃあ…
>596
何を勘違いしているのかは知らんが、ATRAC3はMDの音楽記録形式だったと素人考えで記憶している。
コピーコントロールCDじゃなければ著作権対応メモステリーダー付属のソフトSonicStageを使って録音した音楽はATRAC3形式になったと素人考えで記憶している。
少なくとも最初からATRAC3形式の音楽CDは無い。
今日も面白い人沢山いますねw
603 :
非通知さん:04/01/28 21:48 ID:BU7G8JF3
ストラップつけたら、レンズカバーの字が消えたぞ!!
こすっちゃダメ。
604 :
非通知さん:04/01/28 21:53 ID:9+La9Xrb
指の太い人、ジョグの使い勝手はどんなもんですか?
605 :
非通知さん:04/01/28 21:54 ID:XrhPxoh3
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲けして摩天楼のようなビルを建てる
たった250文字で高いパケット代のiモード
Eメール標準仕様にも違反、子供だましの貧弱メール
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のFOMA
室内はつながりませーーーん
新幹線では受けられませーーーん
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
名前だけのインチキ携帯超高い=ドキュモ
安いパケットに最強メール機能、winやミドルパックで安心課金
元祖指定割に夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心、今や第三世代NO1
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdma1x
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdma 1x=あう
やっぱり、通はあうだね
607 :
非通知さん:04/01/28 21:58 ID:XrhPxoh3
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲けして摩天楼のようなビルを建てる
たった250文字で高いパケット代のiモード
Eメール標準仕様にも違反、子供だましの貧弱メール
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のFOMA
室内はつながりませーーーん
新幹線では受けられませーーーん
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
名前だけのインチキ携帯超高い=ドキュモ
安いパケットに最強メール機能、winやミドルパックで安心課金
元祖指定割に夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心、今や第三世代NO1
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdma1x
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdma 1x=あう
やっぱり、通はあうだね。
608 :
非通知さん:04/01/28 21:59 ID:8SXEDNDi
609 :
非通知さん:04/01/28 22:00 ID:XrhPxoh3
>>608 ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲けして摩天楼のようなビルを建てる
たった250文字で高いパケット代のiモード
Eメール標準仕様にも違反、子供だましの貧弱メール
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のFOMA
室内はつながりませーーーん
新幹線では受けられませーーーん
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
名前だけのインチキ携帯超高い=ドキュモ
安いパケットに最強メール機能、winやミドルパックで安心課金
元祖指定割に夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心、今や第三世代NO1
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdma1x
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdma 1x=あう
やっぱり、通はあうだね。
飽きた
次の方どうぞ
基地外
__ 、]l./⌒ヽ、 `ヽ、 ,r'7'"´Z__
`ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ `iーr=< ─フ
< /´ r'´ ` ` \ `| ノ ∠_
`ヽ、__// / |/| ヽ __\ \ヽ |く ___彡'′
``ー// |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|! | `ヽ=='´
l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ| | |
┏┓ ┏━━┓ | || `Y ,r‐、 ヽl,_)ヽ ゙、_ | | |. ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ ヽリ゙! | l::ー':| |:::::::} |. | / l|`! |i |. ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ , ヽ-' '´ i/| !|/ | |リ ━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i 〃/ j|| ||. |ノ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|. | | l| ヽ ヽ / _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ! | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″ ┏━┓
┗┛ ┗┛ | .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、 ┗━┛
r|__ ト、,-<"´´ /ト、
| { r'´ `l l /|| ヽ
゙、 } } | _|___,,、-─‐'´ | ゙、
`‐r'___ヽ、__ノ/ | | |、__r'`゙′
| |/ i |
| | |
もう終わりか?中途半端だな!基地外!
あう基地外
__ 、]l./⌒ヽ、 `ヽ、 ,r'7'"´Z__
`ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ `iーr=< ─フ
< /´ r'´ ` ` \ `| ノ ∠_
`ヽ、__// / |/| ヽ __\ \ヽ |く ___彡'′
``ー// |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|! | `ヽ=='´
l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ| | |
┏┓ ┏━━┓ | || `Y ,r‐、 ヽl,_)ヽ ゙、_ | | |. ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ ヽリ゙! | l::ー':| |:::::::} |. | / l|`! |i |. ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ , ヽ-' '´ i/| !|/ | |リ ━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i 〃/ j|| ||. |ノ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|. | | l| ヽ ヽ / _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ! | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″ ┏━┓
┗┛ ┗┛ | .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、 ┗━┛
r|__ ト、,-<"´´ /ト、
| { r'´ `l l /|| ヽ
゙、 } } | _|___,,、-─‐'´ | ゙、
`‐r'___ヽ、__ノ/ | | |、__r'`゙′
| |/ i |
| | |
もうおわりか?
ツウは両方使うんだよ
通じゃなくてヲタだな
ツカえりゃええやん
俺の場合は両方使った方が安くすむし…
ポータビリティが開始されたらドコモの番号でauだけにするけど
やっと23816点。
>>596,601
ATRAC3データの入っているCDは”LabelGateCD”ってやつです。
LabelGateCDでは通常のCopyControl処理のされているCDデータとは別に
ATRAC3のデータが入っている部分が設けられています。
SonicStaage等でリッピングするときには1回目は普通に出きるのですが
2回目以降はネットワーク経由で”権利”を買う必要があるので注意です。
詳細はLabelGateCDで検索してね。
ヘヘヘヘェヘェヘェヘェヘェ(AA略
そんなのあるんだ。
勉強なた。
622 :
620:04/01/28 23:53 ID:AKfbi83z
623 :
471:04/01/28 23:58 ID:ouliWNFK
うーん。あんまり需要がないようですねぇ。
ま、個人用に作るのが主目的ですので、別にいいんですが…
今日は出張でホテルから書き込みしてます。
上に書いたように週末にどこかにあげますのでよろしく。
プレビュー、画像回転、画像縮小だけでいいですかね?
ギガポケットとモバイルムービーってリンクできないの?
ソニーの意味ないじゃん
629 :
471:04/01/29 00:47 ID:CGJqwOvs
>627
おお、ありがとう。
これでもうちょっとがんばれまふ(w
本気で悩んでるんですが、
SO505isとSH505is、V601SHでどれにしようかと。
いや、本気で悩んでいる割に候補が散漫なのですが・・・
現在キャリアがdocomoなので番号を変えたくないという思いと、
どうせ変えるんだから満足いく機能を持ったものにしたいという思いが交錯する次第です。
全てのホットモックを入念にいじり倒した結果、操作性でSO505is、
画像まわりでSH505is、統合機能としてV601SHがあがったわけです。
いずれ機能は日進月歩で止めどなく進化していくのでしょうから、
長く使うことも考えて操作性に秀でると思われるSO505isが抜きでています。
が、今ひとつ決め手がありません。
長くなりましたがズバリ、みなさんはSO505isの操作性に満足していますでしょうか。
ディスクジョグ、回転式フリップは実際使う上で有効に機能しているのでしょうか。
使用感をお聞かせ願えれば幸いです。よろしくお願いします。
カメラカバー開ければカメラ起動するんだから
シャッターボタン長押しとかでマナーに出来たらよかったんけどな
>630
個人的な感想ですが、使っていて、以下不満点
・文字入力時の文字切り替えがめんどくさい
・閉じたままでメールを受信・閲覧可能だが返信する場合は結局開かなければならない。
ということで、
メールを主に使う人にとっては、ちょっと…てな感じはします。
ただこれらの短所を十分すぎるほどに補う長所は大きいと思います。以下長所
・予測変換
・新ジョグ
・デザイン
・音楽、動画再生
・レンズカバー
などなど…
よっしゃー祝割+親の社員割引で一万きったから機種変しに行くぜーー
>>632 素早いレスありがとうございます。
予測変換の優秀さは各所で聞き及んでおります。
ホットモックで実際メール作成をしてみたのですが、慣れた愛機よりもかなり速く作成できました。
デザインもようやく「これは」と思えるもので、とても惹かれます。
ただ、少し大きいのでは、と。
モックを普段持ち歩く際に入れるポケットに入れたりはしてみたのですが、
実際持ち歩く感覚としてはいかがでしょうか。
重ねて質問になってしまい申し訳ありません。
私の愛機はN502itなので、それはもうずいぶんと長いつきあいです。
「今まで待ったのだから次は」と意気込んでいる次第です。
>>623 ファイルタイプの関連づけって言うかダブルクリックで
ファイルを開けるといいです。
あとファイル名変更出来るようにキボンヌ
636 :
521:04/01/29 01:18 ID:ccOEH2Gj
>>593 買いましたー。520さんと同じくマンダリン。ドコモショップポイント引き等で約16000円(税込み)でした。
まだ使い慣れませんが、今の状態でも使いやすいかも。いろいろこれからいじってみようと思います。
今金欠だけど、早くリーダ/ライターを買って音楽とか聞きたいなぁ。
>>593 僕はN504isからの機種変しました。悪かった点としてはやはり多くの方が言ってますが、文字の
切り替えが面倒かも。あと、電話帳も検索よりもジョグをぐるぐる回して探せみたいな感じで
やだなーと最初思ってましたが、慣れるとこっちの方が断然楽。あと、Nに比べるとやはりボタンと
ジョグダイヤルの距離が遠いところでしょうか、これは慣れたらあまり気にならなくなりました。しかし
全般的に悪い点を補うくらい新ジョグダイヤルの使い勝手の良さ(前のも親、友人の携帯で使ってみたが
それよりよかった)や、予測変換の素晴らしさ、デザインに感動気味です。
637 :
632:04/01/29 01:19 ID:CGJqwOvs
>>634 普段持ち歩く、ということでは問題ないと思いますよ
#いつもはズボンのポッケ。スーツ時は胸ポケに搭載。
機種変前はN503iだったこともあり、違和感はありません。
ただ、ふとしたきっかけでカメラのふたが開いて閉まってる
ことが過去に何度かありましたが…
>>631に書かれている「スライド式ロック」ですが
ボタン長押しロックよりは個人的には好きです。
まぁ、昔TUKAのソニーのやつから気に入ってたんですが…
(3Dジョグダイヤル初搭載の機種って知らない人のほうがおおいんだろうなぁ)
てな感じです。
>>637 開いて閉まってる・・・は?
開いてしまってる。です。ぼけぼけだぁ
>>635 了解です。
リスト内のファイルをダブルクリックで関連付けされているソフトで起動
で、いいですか?
あとなんか要望あります?
>>637 重ね重ねありがとうございます。
ようやく心が決まってまいりました。
早速、明日また近隣の価格調査をしてまいります。
マンダリンオレンジ在庫あるといいなぁ・・・
よく考えたらPS、PS2以外のソニー家電は初です。気張って突入してみようと思います。
ありがとうございました。
640 :
635:04/01/29 01:33 ID:Bp+ub2Vy
>>638 その通りの関連づけられてるソフト起動です。
おながいします。
>>639 漏れはN503iSからの機種変だったけど、ジョグも変換も使いやすいし
マンダリンオレンジもかっこいいから気に入ってます。
同時期にN503iSからN505iSに変えた従兄弟は鬱になってますw
>>640 レスありがとうございます。
505isシリーズではNは・・・
ああ、Pはあのフレックスフリップは面白いですよね。私はそれ以外に魅力を見つけられませんでしたが・・・
正直最大の難点が価格だったのですが、頻繁に変えるものでもないし、ここは割り切ろうと思います。
ありがとうございます。
やっぱり生の使用感は心にしみるなぁ・・・
642 :
非通知さん:04/01/29 01:53 ID:tz6/ffKg
秋葉原だと機種変でどれくらいになるかわかる方いらっしゃいますか?
>>641 1年半N504i使ってましたが、今月始めにSOに変えました!
N長いこと使ってたんでN505にしようと思ったんですが、
あのもっさり感は如何なもんか・・・。と思い、色々調べた結果、SO
にケテイ!決め手はやはり機能面ですかね。そんで実際買ってみて
の感想。
632さんと同じような感想ですが、文字切り替えがめんどくさい。
送受信メールをセキュリティ設定しているため、いちいち開けて
暗証番号を入力するのがめんどくさい。閉じてる時マナーモード切替が
できない。十字キーが小さい(手がでかいw)本体に保存できるカメラ
画像(1280x960)枚数をもうちょい多くしてくれてもよかったかな。
あとMP3対応にしてほしかたw細かいけど、英語入力ので、A→Bのように
同じボタンで打つ際、押しっぱなしで移動できないのがちょいめんどい。
文章が意味不明気味だけど、脳内変換よろですw
長所としては、やっぱ音楽・動画再生。これはイイ!!お金はかかるけど、
そんなんどうでもよくなるくらいの代物です。ジョグも使いやすい、デザイン
かちょいいw送受信ランキング、発進頻度など、Nにはなかった良い部分が沢山!
これまた細かい部分で、iモード画像表示offにしても部分表示で見れるのがよし。
気になる大きさですが、自分も見た目ちょいでかいかなぁ?と思いましたが
まぁそうでもないですよ!スライド式なんで開けばNより小さいんじゃないかな?
重さはありますけどねー。でも全然気になる範囲ではないですよ!
そろそろ購入して一ヶ月たちますが、まだまだ楽しめそうですw
ひとーつだけ、どうしようもないのですが辛い点が。504購入当初からT9
入力方式で操作していたので、そこだけはやはり痛いですwまぁ、かな方式
の方には必要ない話ですけどね^^;
私もN504isから変えたんですが、元々はソニー端末使いだったのも
あるけれど、すぐに操作は慣れました。
使って触って、久々に愛着のわく機種に出会えたという満足感が一番
大きいです。文字切り替えは人それぞれかな?自分は問題ナシです。
ジョグは今の円形で満足だけど、アプリゲームのサイで使えないのが
面倒。あの十字キーは手が小さくってもちょっと使い難いです。
645 :
非通知さん:04/01/29 02:08 ID:6MrI6cGT
最近、気がつくと電話として使ってない。
もっぱら、音楽だけだ。
646 :
非通知さん:04/01/29 02:13 ID:hKiCLa/w
そう言えば俺も音楽聴いたりテキスト読んだりばっかだな。
・・・is買って良かった。
メールは?・・・
電話機能はオマケだからね
>>647 ここんとこ来てメールマガジンだけだ(・∀・)
>英語入力ので、A→Bのように 同じボタンで打つ際、押しっぱなしで移動
ってどういう機能なのかSOしか知らない俺に誰か教えてたもれ。
T9とか派手な機能は友達ので体験できるんだけどこういう細かいとこは全然わからんね。
iモード画像オフの時に指定画像だけロードってみんなできると思ってたし…
>>629 俺も激しく期待してるよ、
公開してくれてありがとう!
652 :
520:04/01/29 02:35 ID:KI0oKPN5
半日いじり倒したかぎりですけど、かなり気に入りました(^-^)
指は太い方ですが、十字キーを独立した十字キーとして意識せず、ジョグダイヤルを押す間隔で扱うと使い易いです。
なんというか、そうすると自然に指の端で十字キーを押す感じになるので。
今日は
今日は・・・??
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
654 :
520:04/01/29 02:38 ID:KI0oKPN5
↑「今日は」は気にしないでください。
655 :
520:04/01/29 02:40 ID:KI0oKPN5
漏れも明後日買ってきまつ!!
657 :
非通知さん:04/01/29 07:46 ID:Tk7RKUT3
今日、値段だけでも聞いてまわるか。どうせ機種変だから2万は切らないんだろうな、下手すりゃまだ3万かなぁ↓
Xaiはテンキーでも操作出来る
通話品質アラームと再接続の音って、相手が状態悪かったり、再接続しようとしてても鳴りません?
最近気づいたんだけど。
>>658 おお!(*^ー゚)b グッジョブ!!
663 :
非通知さん:04/01/29 13:09 ID:vUW7XK+w
あぁやっぱり3万切らなかったよ、後1、2ヶ月待つか・・・
>>662 MSAC-US30に付いてるのは、最初からそのバージョンなんだけど・・・。
と、釣られてみる。
バイブ機能の設定で「メロディに連動にしていても、振動の種類が少なくないですか?
有料着メロを連動させてもパターン1のような単調な振動しかしません。
これまでは振動の種類によって着信かメールかを区別していたので不便に感じます。
>>665 漏れもダウンロードしてきた着メロ全滅でした。
>「メロディ連動」に設定していても、メロディデータによっては連動しない場合があります。
対応する曲あるのか?
やっとこさ10133点
>>665 「いろメロミックス」はきちんとドラム(バスドラ)
の音に合わせて振動するよ。
ここのサイトの宣伝は気が進まなくて悔しいけど、
オススメ。
>>667 複数の着メロで試してみても、内蔵のものぐらいしか連動しないんですよね。
>>669 いろメロミックスはちゃんと連動するんですか。
ポケメロjoy soundとインディーズMAXは駄目でした。
ということは本体側ではなく、着メロ側の問題なんですね。
ダウンロードする前に連動するかどうかがわかればいいんですが…。
漏れがダメだったのはNHKとメロDAM
(メロDAMは西部警察のテーマ・1/6の夢旅人・ヒゲダンスの3つのみ)
674 :
非通知さん:04/01/29 16:34 ID:EhTN1QPN
SO505isってMS Duoしか認識しない?
普通のMSって(はみでるけど)認識はしてくれないですかね。
>674
ヤスリで削るのか?
>>671 SO Planetからダウンロードできる着メロはちゃんと主旋律に合わせて振動します。
着メロ自体になんらかの仕掛けをしないとダメみたいですね。
>>674 長さだけじゃなくて、幅も厚みもひとまわり違うから何やっても入らないよ。
678 :
674:04/01/29 16:49 ID:EhTN1QPN
そうですか、残念です。でも、明日買います。
679 :
非通知さん:04/01/29 16:59 ID:wP99Enyb
ちょっと教えてほしいのですが、メイン画面上の省電力モードの時に光るやつはじめ
うざったくて消したんだけど、今頃になってやっぱり有った方が良いとおもい復活させたいの
だけど取説通りにやってもつきません!どなたか教えてくれませんでしゃろか?
メニュー→設定→画面設定→省電力モード(M50)
<待受時>
設定 ON
開始時間 01分後
(01-30)
画面種類
全画面オフ
<通話時>
設定 ON
開始時間 01分後
(01-30)
画面種類
全画面オフ
<共通設定>
ランプ点滅 ON
中止 選択 完了
これで完了して1分待てば光るよ。
メモ帳って打てる文字少なすぎ
ハイスペックっぽい機体なのになんの制約だこりゃ・・・
2週間使い倒して思うんだけど、室内撮影では
シャッタースピードが遅いので1万円のデジカメ
よりブレが大きくなりいまいちな場合が多い・・
はやくフラッシュ付きにならないかなぁ・・
ミニフラッシュかなんかの規格決めてシャッタ
信号だけ送る端子とか作ってもらってもイイ
ビデオは色々つっこんでみたけど、見る機会が
実際はあんまり無い・・
小さい画面でPV見てるのもなんか変だし
SonyのメモステレコダーがUSB装備してパソコ
ンでも(視聴やキャプ)使えます。って事になれば
Cpが良くなるんで、メモステ2枚を回転させてニ
ュースかなんかを突っ込んでおくんだけどなぁ・・
シリコンオーディオ機能は実は一番使ってる機
能だったりする・・・ これは結構便利
ただ容量がもっと欲しいし、グループの設定が
出来ないと、演歌の直後がクラッシックになった
りして悲しい事も起きるかも
D900iに機種変するのデュアル端末化するのとどっちがいいかな?
684 :
非通知さん:04/01/29 18:00 ID:wP99Enyb
>>677 対処法
@DUOの容量が小さいヤシの中古をソフマップで買ってくる
A破壊して、接点から内部チップへ行っている線をカット
B安いメモステスロットのスロット部分をはぎ取る
CDUOの接点とスロットをリードで繋ぐ
Dヒシチューブなどで覆いシュリンクさせて、多少の見栄も作る
E安い標準サイズのメモステ差してウマァ〜(数持ってないといまいち)
同じ様な感じのアダプタにCFスロットにPCカードを繋げるエ
クステンションも世の中には存在する
686 :
非通知さん:04/01/29 18:01 ID:wP99Enyb
>>680さんパーシャル時計の設定の時は光らないのでしょうか?
>>683 ヂュアルにすれば、FOMA使用時にビデオ見たり
音楽・撮影も出来てウマァー
>686
普段パーシャルにしてないから知らなかったけど、
パーシャル時計にしてると光らないっぽいね。
689 :
非通知さん:04/01/29 18:22 ID:wP99Enyb
>>686 ありがとうございました。やっと納得のいく答えが出ました。
690 :
非通知さん:04/01/29 18:22 ID:wP99Enyb
↑>>
688の間違い。。
だらだら書くことをメモとはいわない
買うつもりなかったんだけど1万切ってたから衝動買いしてしまいますた
いままでへっぽこなケータイ使ってたから機能ありすぎでわけわかんない
694 :
名無し:04/01/29 19:49 ID:dJ9BbLwY
動画を長時間モードで取り込むと画面ちっちゃいでしょ(´Д⊂グスン
これってどうにもできないんですかね?
695 :
非通知さん:04/01/29 19:50 ID:ZjLG8yT0
N505isとSO505isでどっち買うか悩んでます。自分パソコン持ってないんで、音楽機能が使えません。SOって音楽機能のほかにいいところってあるの??
696 :
非通知さん:04/01/29 19:53 ID:N3KqSfpQ
でかくてダンディーなところ
回るところ
スケジュールをパソコンで編集するソフトってないのかな?
699 :
非通知さん:04/01/29 20:12 ID:sY9guxDu
Nよりもデザインが良い
見てるだけで(*´д`*)ハァハァハァアハァ
701 :
非通知さん:04/01/29 20:14 ID:mrp6Q2X6
テヌ
Nなんてやめときな!
あんなツマンナイデザインどこがいいんだか
Nは502itがピーク
カメラ付いてからどんどんダサくなっていった
SO505isかなりカコイイ。
そんな俺はauユーザー元DoCoMo。
703 :
非通知さん:04/01/29 20:29 ID:skeJfKiC
Nは終ってるよ。。。毎回毎回おんなじふざけてるw
そんな俺はso504i使い_ト ̄|○
so505isほしい・・・っはぁ
みんな文字入力の切り替えが問題だってよく言ってますが
Aだったら「えー」次からは予測変換で「え」っていれたら候補の上の方にくるし
絵文字も公式から辞書落としてきたら文字入れたら候補にでる
あとは辞書編集で自分で新語入力すればいいと思うんですけど
どんな場合だと、この機種で切り替えが問題になるんでしょうか?
>>703 俺はSO504i→SO505i→SO505isだけど
504はデザイン良かったね〜今でも機体は残してあるよ。
SO505iはヤフオクにだしたが...
普通に働いているならSO505is買って見れば!
遊べるしね。
706 :
非通知さん:04/01/29 20:34 ID:ZjLG8yT0
>>702 Nはかわいいピンク色が気になる〜。でもSOの本体がぐりって回るのも気になる(+_+;う〜んどうしよう…
>>706 色はねーーどうしようもないけど
やっぱ操作性とか面白い機能あったほうが楽しいよ!
俺はSO504iって普通すぎというかアクがなくて好きでない。
いろいろだねえ。
1日で1年半使用した事になるのでSO505isに買い替えまする〜!!
大阪市内でいろいろ見回ったらだいたい1万5000円前後でした。
若割&ポイント使って7000円くらいになりそう!
明後日が待ちきれないぽ。
Nは504iで終わったんだよ。
明日、機種変してきます
楽しみだワクワク
712 :
非通知さん:04/01/29 21:45 ID:r4Rs1iw2
都内でSO505isが新規で¥9800ってところを見つけたんですが、もっと安いところがあったら教えて下さい。
そこで買っとけよw
ところでソニステがバグってパソコンの曲インポートしようとすると強制終了するんだが
原因がさっぱりわからん。おかげで曲変えられない…やっぱ黒いイメコンのせいか?w
714 :
521:04/01/29 21:57 ID:ccOEH2Gj
>>710 それは同感。だから俺もNからSOに変えた
715 :
非通知さん:04/01/29 22:03 ID:skeJfKiC
>>705 欲しいけど九州高い?のかな〜・・・
機種変で29000円とか書いてあるし。。。
ん〜ポイント1500しかないし。
716 :
非通知さん:04/01/29 22:05 ID:Qg+iVsgJ
この携帯って、片手で回転できるの?
Nはとっくに終わってるけど気づかない人が多いだけ
結局、505iもNが一番売れたわけだし
>>681 >メモ帳って打てる文字少なすぎ
私はメールをメモ代わりにしてます。
全角250文字でメモとして書きたいこと大体収まる。
正直、むき出しの画面が×
落とした・・。_| ̄|○
液晶に傷がつかなかったのがせめてもの救いか・・
みんなポケットから滑り落ちないようにしろよ・・。
721 :
非通知さん:04/01/29 22:43 ID:ksIlpOL2
いつのまにか、カメラカバーのところが反り返ってた!
よく見るとぶつけたようなあとがある。カバーも開けづらくなってるし、
これって直せるのでしょうか?
買ったばかりなのにガクン・・
>>717 誰もが携帯ヲタなわけじゃないからね・・・普通はNとか選ぶだろ
>>722 その「普通」って何を基準にしての「普通」?
>>716 開ける時はかなりぎこちなくなっちゃうけど、
閉じる時は片手でも全然無問題。
キーロックしてなくても大丈夫だよ
昨夜、板の間にボコボコ落としたが傷ついてなくてヨカタ
サイが意外におもしろい
728 :
非通知さん:04/01/29 23:48 ID:XNMII+K5
ジョグダイヤルに対応してる麻雀無いですか?
すげぇほしいけど、躊躇
カードリーダー、メモステ、イヤホンなど
高いな
うん。
能力はすごいと思うけど、それを活かそうとすると、高いね。
ネットワークウォークマンを買ったら携帯とデジカメがついてきた、
と考えられる人向けだと思う。
まぁ、ソニエリは新FOMA出ないし
その買い換えの金をソニに振り込めって御託宣だな。
732 :
681:04/01/30 00:42 ID:nBe0/OYT
メモ帳について不満を漏らした681です
>>691 そのアプリ知らなかったよ、試してみるね
しっかしホントただもう少し文字数を増やしてくれるだけでいいのにねぇソニータン
>>692 メモの定義はしらんけどメモ(メモる)の使い方はそれぞれだよ
漏れの場合「ボチボチ用意しる!お買い物リスト」とかを
思いついたときメモっとくことがあるんだけど
マジックリン詰め替え、単四電池x2、箱ティッシュ、、、とか書き連ねておいて
ホームセンターとか寄ったとき見るの。で売ってたら(買ったら)その品目を消す
>>718 メールで代用ね、漏れも考えたけどやっぱ少し使いにくいので
メモ帳の文字数が増えたらいいなぁ
>>716 左手で開けるんだったら、親指を画面側のシャッターの上当たりに、
人差し指で背面のメモリースティックのスロット当たりで持って、
つまむようにして、半分ぐらいまで開く。
そしたら、親指と人差し指とで画面側をつかみながら、薬指で背面を
真下に押し込む。
自分は閉じるときの方がぎこちないですね・・・・
N504iS使ってたんだけど,
あれはズボンのポケットに入れたまま
サイドボタンで着信/メール受信を確認できたんだよなあ.
SO505iSはそれができないのが痛い.
あと,メール作成時の文字の切り替えがめんどくさい!
でもそれ以外はSOのほうがいい!
特に音楽再生.
>>695 へぇ〜あぷりを使ったときに
SO505iSだとLEDが光るが
N505iSだとLED光りません
D505iSも光らなかったな
>>734 poboxは糞だな。503からあまり進化していない気がする。
き→B とか変換できないし。
文字入力モードも分かれすぎ。この点に関しては日立が良かったな。
ひらがな、英語、数字の3モードしかなく、大文字や半角変換は候補としてでてた(3001H)
#の書院2(SH53)もpoよりも少ないクリックで入力できた。
カレンダーなどのことも含め、新要素を入れるより、
ユーザーの細かい不満をなくしていくことが糞ニーにかけているな
>>719 ストレートのメリットでもあり、デメリットでもある
>>735 メールボタン長押しで、メール新着チェックしますが・。
コピーコントロールされてるCDはMSに入れらんないのね
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
>>739 よくわからんですね。N使ったこと無い。
素直に画面見ているし。
未毒や不在着信あるとどういう動作するんだろ??
物理的にポッチが出るとかだと面白そうだが。
>>739 フォローどうもです
>>738,741
サイドボタン押すと振動するんだけど,
未読メールや不在着信があると,
振動時間が長いから分かるんでつ.
ジーンズのポケットとかに入れてると,
けっこう携帯取り出して画面見るのだるいんだよね.
未読メールや不在着信があるときにサイドボタンを押すとピピッ!と普段とは違う音が鳴るんですよ。
マナーモードにしてると、ブーーーーーーっと長く振動する。
元N503iS利用者
文句があるんならN使えよ厨房ども
Nにもいい所はあるんだろうけど、SOと比べるにしても方向性が違う
メーカーって気がする。
つか、未読メールあったら光ってるから不便と思った事ないや。
それよりもサイやってるとバッテリーがすぐ無くなって困る。
746 :
q:04/01/30 05:58 ID:qLd39Lyc
a
747 :
非通知さん:04/01/30 06:04 ID:qLd39Lyc
↑すいません。間違えて押してしまいました。質問なんですが、カメラで撮った画像
って勝手に保存されますか??
>>747 SOはデジカメライクな作りになってますので
勝手に保存されます。
音楽聞きたいのですが今、家のパソが使えません。
MSAC-US30(SonicStage)ってネットカフェのパソで使えますか?
問題ないなら今から買おうと思うのですが…
オイオイ!
ネットカフェって勝手にインストしていいんか?
音楽ファイルはどうする?HDも持参か?
チェックイン・アウトの度にカフェいくの?
751 :
非通知さん:04/01/30 10:46 ID:l2xMfeuB
749
確か、編集アプリをPCにインストールしないといけなかったと・・・
勝手にネットカフェ端末にソフトのインストールしても良いのなら。
752 :
非通知さん:04/01/30 10:48 ID:l2xMfeuB
レスした後に書き込むのもなんだが、
この端末、久々に「所有欲」ってのを
満たしてくれるガジェットだと思う。
最近こんな喜び、特に携帯ではSO503iの購入時以来かもしれない。
とっても大満足な今日この頃。
>>735=742
おまいさんはサイドボタンで着信やメール受信を確認してたようだが
SOは折りたたみではなくスライド式で画面がすぐ見れるのでそんな機能は必要ないんだろうよ。
でもあんたは携帯とりだして画面見るのだるいのか(´・ω・`)
あと、メールの文字切り替えが面倒のはマズイな!携帯でのメールの役割はけっこう重要だし!
結論としては、あんたはN使ってたほうがいいよ(;´Д`)
>>750 751
すいません。。。勝手にはマズイんですか…
ああいう所って自動で元の設定に戻ったりするんじゃないかと思ったので…
でも、そうするとインストール出来ても再起動するとダメなのかな… と思ったので…
755 :
非通知さん:04/01/30 11:15 ID:FQa+6KMq
25000円ぐらいなら買っても良いのになぁ
756 :
非通知さん:04/01/30 11:19 ID:uktJ5Yy8
通話中にぼんやり点滅してる光の色とか変えられるんですか?
説明書見てもわからなくて、、
あとメールの返信時、元の文が残ってますが、無しにする設定はあるのでしょうか?
どなたか教えてくださいです。
色
メニュー→画面設定→着信ランプ設定→ランプ色選択
メール
メニュー→メール→メール設定→返信引用→なし
説明書、縦に読んでる?
>>753 本人じゃないけどせっかくSO買って使ってるんだからそんなこと言うなよ…
760 :
757:04/01/30 11:50 ID:ZxicRJMK
>>758 ありがとうございます。読み直したら載ってましたm(_ _)m
でも、通話中のランプの色は変えられないみたいですね。
※着信ランプでは無いですよ。
761 :
非通知さん:04/01/30 11:59 ID:svE5fVBV
MSAC-US30買ってきたよー 試してみるか
いしかわじゅん、so505is買ったのか・・・○| ̄|_
US30探しに行ってくるか・・・
仙台でUS30在庫あるとこの情報キボリ
AmbientTimeで時間の経過と共に回りをまわってるやつの回転軸も変化するのは仕様ですか?
バイブレーターの設定の所はOFFにしてあるのですが
サイトからダウンロードした曲やプリセットされてる曲を
フォルダから聴く時、バイブレーターが振動します。
着信やメールの時は振動しません。
皆様のもそうなのですか?
ジョグダイヤル対応のiMona激しくきぼんぬ!!!!(`・ω・´)
>>766 漏れも。仕様だと思われ。
着メロいろいろ試してみたけど、大手は新曲は殆どイルミ&バイブ連動対応してきたね。
いろメロ、オリコン、JOY、DAMは良いよ。メロっちゃがPCM音源に対して弱さを露呈…。
GIGAとかプラチナ、セガあたり試したヤシいないかな?
SH505ISでパソコンの動画ファイルをこの携帯用の動画ファイルに
変換するソフトが来週発売される予定です。
MPEG−2,4などのファイルをSH505IS用の動画ファイルに変換できるので
SH505ISを携帯ビデオかわりに使えるみたいです
ソースはしらん。」
なんでSHの話?
これって着メロをグループ別に設定できないのか・・・。
何だかなぁ。
説明書読む能力無いのは辛いね。
CLIEのほとんどのモデルが販売終了になってる。
音楽&動画がやりたくてSO505is買おうと思ってるアナタ!
ちょっと待った方がいいかもよ。
そろそろHD搭載CLIEの登場か?
モード切替しないで絵文字を出すのに、
文字入力(たいよう、くるまetc.)→変換
で出ますよね。
その入力する文字の一覧みたいなのってどこかにないでしょうか?
777 :
776:04/01/30 17:25 ID:JHs5Qbyt
すまみせん...自己解決しました。スレ汚しスマソ
>>766 レス有り難うございます。
曲によってバイブか起動するのは仕様だったんですね。
安心しました。
>>751 アプリのインストールは権限上無理だろ・・・
ネットカフェなんかじゃadminグループのIDは使えなさそうだし
でもセキュリティが甘いところならどうにかなるかもな
780 :
非通知さん:04/01/30 18:53 ID:G5oCUMnV
やっぱ九州は携帯の価格が高いような気がする。。。
SO505isが新規28000円機種変32000円ってどうなん???
私も明日機種変してきます
P504iからの変更なので、厚みが気になるけど
機能で選びますた
P501i>SO503i>P504iという経歴です
気が付けば、パナとソニしか使ってねぇ(w
>>780 ですよね。九州高いですよね。
博多ヨド新規26800円て、このスレ見てると他地域うらやますい。
783 :
非通知さん:04/01/30 19:37 ID:G5oCUMnV
やっぱそうなのか。まったくなんで地域でこんなに値段違うんだろ
北海道とか関西ってやっすいよなー
東京もいうほどやすくないし。
785 :
非通知さん:04/01/30 19:48 ID:yDlehP03
ドコモは昔から北海道と関西が安いね。
786 :
非通知さん:04/01/30 19:56 ID:zPVRDtZq
へぇーSHでも動画がみれるようになんのか_| ̄|○
SOの長所が減った気がする。
待受画像入れようと思ってMSをPCで開いら
そのあとコンビニで落とした音楽聴こうと思っても
「データに誤りがあります」
って表示されて聴けない(;´Д`)
別にMOBILEフォルダ以外は触っちゃいないんだけど・・・
MG対応リーダーじゃないと開いただけで音楽ダメになっちゃうのは仕様?
743 :非通知さん :04/01/30 14:39 ID:zPVRDtZq
このケータイかなり気に入っているんだけど、遊び心がないというか飽きる野市。
全然スレがつかないし。音楽聴けた方がよかったかも。
↑SH505iSスレね
ほかの機種のあまった充電器で作ったマルチ充電器って
この機種じゃつかえないんかな?
電池がなくなってきて充電しようとしたら充電開始の音とランプはつくんだけど
一時間以上充電してもメール打つだけで電池なくなっちゃう。。。
>>740 CCCDでもメモステへ普通にチェックインできるけど。。。釣りなのかな?
>>790 やめとけ、書面を見る限り、ダイソーのより危険だ。
>>791 できないことにしとこ。PCの機種によるんだから。
↑
って俺が釣られてる?
いや実際この携帯メチャクチャ面白くて今月は既にパケ死状態。
あー、面白いけどパケ代高いからスロットSDカードにしてAirH"付かないかな、
とか考えて、自分の思考のマチガイ具合に愕然とした。
SO505iから乗り換えました。
スライドの突起部の引っかかりが強すぎ。
505iみたいに突起なしのほうがいいなぁ。
突起削った猛者はおらんかね?
758 :非通知さん :04/01/30 11:32 ID:P1Bfsh0V
色
メニュー→画面設定→着信ランプ設定→ランプ色選択
メール
メニュー→メール→メール設定→返信引用→なし
説明書、縦に読んでる?
796 :
非通知さん:04/01/30 21:36 ID:gEY544if
797 :
非通知さん:04/01/30 21:48 ID:UQ40q8rx
皆さん何色を使ってますか?参考にしたいのでよかったら教えてください。
早く動画エンコードソフト出してください!
もう、グレーは嫌....
799 :
非通知さん:04/01/30 21:54 ID:jwJ4naCB
何かここに質問しにくる香具師って説明書に書いてあることばかり得意面して聞いてくるよね。
2ちゃんねるにわざわざレスしにくるより取説読んだほうが百倍はやいって。
あとはテンプレに書いてあることばっかりね。
頭悪すぎ。
800 :
非通知さん:04/01/30 21:55 ID:GIFM8vo+
初心にもどって質問ですが、みなさんどんなストラップ使ってますか?
なかなか似合う物がない&金属系は傷が付きそうで恐い、でなかなか決まりません。
ID:UQ40q8rx
皆さん何色を使ってますか?
ID:jwJ4naCB
何かここに質問しにくる香具師って説明書に書いてあることばかり得意面して聞いてくるよね。
2ちゃんねるにわざわざレスしにくるより取説読んだほうが百倍はやいって。
あとはテンプレに書いてあることばっかりね。
テンプレや説明書に書いてある事聞いてくるのは
人との触れ合いを大事にしたいからです。
804 :
非通知さん:04/01/30 22:16 ID:336IU0Fl
>800
漏れはネックストラップ使っているんだが、
スウェット系の素材で色は黒、
片側だけ端から1/3くらい内側にオレンジの
細いラインが入ってる物を使ってまつ。
携帯の色がオレンジだからなんか合うかなって思って。
続きはメールマガジンで。
角とか出っ張り部分の塗装が
少しでも剥げちゃった香具師いる?
俺のマンダリン、少し剥げて下地の
銀の部分が見えちゃってる・・・。
807 :
非通知さん:04/01/30 22:46 ID:XtXbnDcQ
>>806 電池カバーの角が塗装ハゲてた...。
ちなみにマンダリン。
充電開始音を「ジャキーン」って音にしてて今充電中なんですが
さっきから「ジャキーン」「ジャキーン」「ジャキーン」ってしきりに鳴ってます・・・。
つまりはちゃんと充電されてないって事ですよね?接触不良かな。。。
809 :
非通知さん:04/01/30 22:47 ID:XtXbnDcQ
>>806 電池カバーの角が塗装ハゲてた...。
ちなみにマンダリン。
レス番の下一桁で、俺のバレンタインの運命が決まる。
1:井上和香似の子から貰う ..6:小西真奈美似の子から貰う
2:長谷川京子似の子から貰う 7:滝川クリステル似の子から貰う
3:谷亮子本人から貰う .8:伊東美咲似の子から貰う
4:宮地真緒似の子から貰う ..9:矢田亜希子似の子から貰う
5:白石美帆似の子から貰う ..0:上戸彩似の子から貰う
812 :
非通知さん:04/01/30 23:01 ID:G5oCUMnV
813 :
とむ:04/01/30 23:06 ID:WiKttdZ4
ImageConveterの抽出まではうまくいきましたが、
下記以降の作業が理解できません。
例えば、7)のアドレスらしきアルファベットですが、どこに存在するのでしょうか。
その後、レジストりぃエディタから何処に読み込むのでしょうか。
抽出したImageConveterで変換できないのでしょうか。
ようするに、私には難し過ぎて意味が分からないので、もう少し詳しくご説明いただけないでしょうか。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
7)
ttp://iwehp.sub.jp/common/ft/ftup/ImageConveter.gif を右クリックで保存して
拡張子を.regに変更する。
8)レジストリエディタから7)のファイルを読み込む
814 :
非通知さん:04/01/30 23:07 ID:U0WD/r+w
SO505isに機種変したいんですけど・・・
着メロの音質はどぅですか?
('A` ;) ('A` ;) ハアハア
/(ヘ ω.)ヘ 丿ヽ.)L
('A` ;) ハァハァ
/(ヘ ωヾ('∀` ;)>.)L
メッ
( `A')
/(ヘ ωヾ(゚∀゚;;;)>.)L
( `A') ('A`;) スミマセン
/(ヘ ω.)ヘ ノ )
^ ^
ヒトノ キンタマ
カッテニ サワリヤガッテ
( `A') ('A`;) モウシマセン
/(ヘ ω.)ヘ ノ )
^ ^
クラエ ティンコレーザー
( `A') ┌ ('A`;)丿 ノワー
/(ヘ .☆━━━━━━∴ノ )
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ ガッ!!
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ 。
。 ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙♂/
/.// ・l|∵ ヽ\ ←
>>813
>>814 比較の対象はなに??ほかのis?504?503?502?201?
そーゆー「超主観的」な質問に他人が答えたところで、何の参考になるわけ??
>>813 この程度が理解できない人間は諦めれ
それにその話題はここじゃなくてモバムビスレでやっとくれ
動画の調子はどうがね?
821 :
非通知さん:04/01/30 23:33 ID:Z1PySKxT
おまいらこのケイタイに点数をつけてみてください。
あとここがこーだったらなーとかもヨロ
>>821 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
823 :
非通知さん:04/01/30 23:36 ID:iZT2gNEl
30点:落としたら画面がOUTっぽいから。
爪切りタイプでSOの機能なら100点
>>823 ::::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
825 :
非通知さん:04/01/30 23:43 ID:m+/G8hJ8
>>814 ホントこういうカキコするやつの気が知れんよ。
馬鹿なんだろうねぇ
826 :
非通知さん:04/01/30 23:55 ID:aqZjWgjI
>>815 激しく声出してワロタw
でもキンタマじゃなくてマムコだと思ったw
827 :
非通知さん:04/01/31 00:36 ID:b0DbXFze
そろそろこのスレもネタギレか?
アップデートの機能があるがこれを使う機会は果たしてあるのだろうか?
828 :
非通知さん:04/01/31 01:03 ID:z+pNa6OM
SO505i買ってから5ヶ月、我慢できずに機種変しました。
早速、MP3→ATRAC3にして聞いてます。かなりイイっす!
でっ、ちょっと質問なんですが壁紙で標準アニメが真っ白ではなく
すこし黄ばんで見えるのは仕様ですか?
もしかして、ディスプレイ逝ってる?・゚・(ノД`)・゚・。
>>828 価格Comに行ってみれば、その手の書き込みあっったよ。
アドレスは自分で調べて。
830 :
非通知さん:04/01/31 01:10 ID:z+pNa6OM
ミュージックチョロQの存在もわすれるな
単体で録音できる候補として
832 :
非通知さん:04/01/31 01:21 ID:4hwCP7Eh
833 :
筋肉マソ:04/01/31 01:25 ID:AjNk6bBb
すみません、SO505iSユーザー方に質問です
so505iSで音楽を再生する方法を教えてください。
パソコンのデータが読み取れないのです。
,/|ミ=、
/ .|ミミミ|
.| |ミミミ|
,/|ミ| |ミミミ|
,/ |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
| |ミ| |ミミミ|
_,-'"|. |ミ| |ミミミ|
_,. -'' " ̄~゙三=-_、_ _,.-'" |. |ミ| !ミミミ|
,,.-''" r _、 三三タ_,.-''" | |ミ| ,.彡ヾミ|
/ i {ぃ}} _ニ/ -=三| 」ミヒ彡彡イミヾ
/,.、 `--" ニl -=ニ三=-''レ彡ミミr'" |ミミミ|
l {ゞ} i .ニl==三三ニ=''" ,>'"|ミ| |ミミミ|
.l `" i_,,...-''| ニ`=-=i'" | |ミl,..-=彡ヾミ|
_,.-! ! i -ニ三三/ L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
l´,.- l \/ -ニ三三/ ヾ-‐''"
_. ! ri l\ __--三三三='"
j'‘´l `´ | ! ` ミ三三三三三=''"
i',.. '´} | |
l,.. r´ '´
}
今日買った。ハニーベージュ
おばさんの下着の色だった。
837 :
非通知さん:04/01/31 01:35 ID:zNpc9tcN
536だけど、みんなメモステの蓋ってカタカタする?
842あたりに「836は負け組」と言われそうだが。
↑
536→836
ぐだぐだだ。寝よう
パソコンで加工したJPG画像を取り込むと小さくなってしまうのですが・・・
>>840 ,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ
i:::::::::::::::i ii`!l
,.-<二二ニ=ー l::::::::::::::l ト,゙ji
/ \ |:::::::::::::| し/
/ l ヽ::::::::;;t_ノ ♪坊や〜
l ・ ・ .l r~ ̄`ヽ 良い子だ ねんねしな〜♪
l ・ に二ニ= ,. -' }
i______● ^} _,..- '" ,-、 /
\ ノラ ' _/::/-'"
` ァ-―''7"( _,. -'' `"
/|::| {::::::ヽ__,,..- '"
/ .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
i | \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
. l ト、 ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
| l \___,,..-''~゙ー--─<
>841
>346
845 :
208:04/01/31 05:17 ID:Ez88x382
MSAC-US30 の件でさんざん新宿ヨドバシのアドバイスもらったけど、
出張中結局行かなかったよ。すべてズボラな俺の性格のせいなんだ
が…。皆の衆申し訳ない。
と思ったらヨドバシ仙台に在庫表示が出てるじゃないか。明日行っ
てみよう。
846 :
非通知さん:04/01/31 06:00 ID:KVOP+QOq
今日買ってきます。色はたぶん白だと思います。
まあおいらは真っ黒けでもイメコン使ってる。
モバビやるにはほぼこれっきゃないし。
今後もモバビを押していくと思うから、
変換ソフトはそのうちでるだろうねぇ。
つか出せよなw
この電話、自分で作った動画見れるかと思ったら無理なのね
ベガとか持ってねーよ
850 :
非通知さん:04/01/31 10:05 ID:F2qsJskm
中身をバラしてみました。すげーよ。
撮った動画をパソコンで再生するには何が必要ですか?
公式のF&Qには動作は保証しないが再生できるときがあるとありましたが・・・
果てしなくスレ違いだがXIゴってパズルモードある?
この携帯のせいでまたやりたくなったのだが、
XI,XIジャンボは持ってたけど売ってしまったので。
853 :
851:04/01/31 10:32 ID:acf0OziB
すみません、自己解決しました。
QuickTimePlayerを最新版にアップデートして
拡張子をMQVからMOVに変えることで見れました。
別に変えなくても見れるのだが
855 :
非通知さん:04/01/31 13:19 ID:cvDswOT0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
856 :
非通知さん:04/01/31 13:39 ID:GCp/fUCE
>>848 みれるよ、曙の逝った姿面白くて友達に見せまくってまつ
まぁ・・研究するこった
遅レススマソ!
全然シークレットにしてないんだよ!!!
マジで原因不明。
SHOPに持っていってもそいつから電話こないと説明できないだろうし、
登録番号変えて入力しても表示されん。
858 :
814:04/01/31 15:02 ID:KDVrR6qA
訂正
SOは他の機種にはない3つのスピーカーを搭載しているけど
なにか他の機種と比べて着信音は具体的にどう違いますか?
立体に聞こえたりするんですか?
また、他の機種に比べて音に不満な点、満足な点を教えてください。
確かに聞き方悪かったですけど
>>818や
>>825みたいに叩かれて
ショックでした。ここは不親切な方ばっかりですか?
>>858 だ・か・ら
DSに行って、自分で確認してこいよ。
>>858 ,. -─- 、
,. ‐'´ `‐、
/ ヽ、_/)ノ なんだってー
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ
r、r.r 、i. /  ̄l 7 なんだってー
r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/
|_,|_,|_,|/ |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l なんだってー
|_,|_,|_人 (^i; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / なんだってー
| ) ヽノ゙i u ´ ヽ !
| `".`´ :! ,,..ゝ! なんだってー
人 入_ノ 、 r'´~`''‐、 / \ \ \ メ / )`) ) なんだってー
/ \_/\:ヽ `ー─ ' / \\ . \ メ ////ノ
/ ヽ、:..、 ~" // ヽヽ メ /ノ )´`´/彡
/ ` ー┬─ '"´ i i / ノゝ / なんだってー
/ | Y | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._
/ y | ヽ_/ \ _/ |ニニニニ| なんだってー
/\/ | / υ / | ̄ ̄ ̄ ̄| なんだってー
不親切だからバカって言われたと思ってんだ。へえ〜。
862 :
非通知さん:04/01/31 15:17 ID:b0DbXFze
2ちゃんねるなんかでわざわざ書き込みしてレス待ちしてるよりもDoCoMoShopや家電店に行って自分の耳で確かめたほうがどれほど有益か…
音の良し悪しなんてひとそれぞれなんだから自分で確かめるのが一番だと思うけど
>858
ほかの505iSは使ったことないからわかんないです。
「立体的に」ってのがよくわかんないけど、
一応ステレオスピーカーだしそれなりには聞こえるかと。
つか、いまどき着信音で携帯決める時代か?
俺はP→N→SOと使ってきたけど
音に不満な点
・NでDLできてた着ごえが聞けない
・FM音源のほうが良かったかな?と感じるときもある
音に満足な点
・音も何もウォークマンになるし
君はこの機種に機種変更しても、どうせ
「MSスロットがついたパソコン使ってるんでけど
MSに移した音楽が再生できません!どうしたらいいんですか?」
みたいな質問をするであろう事が目に見えてるので
おとなしくN505iSにしたほうがいいと思われ。
866 :
非通知さん:04/01/31 15:38 ID:b0DbXFze
しかし着メロにこだわる人なんているんだね。
俺なんか外に持ち出すときはバイブだし家の中しか着メロ鳴らすときないから音質なんてどうでも良いんだけど。
>>858 ==、,-、 、ヽ、 \> ,, '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ さあ願いを言え
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ' どんな願いも聞き逃してやろう。
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''"
/ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
/ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゙ノ\、\
/ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" | / / / / \\
/ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧ /-'"-'''"__,,-''" / /、\
//|_| /./へへへヘヘ、// |/ \_,,,,-‐'" / ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ// ノ \ ,,,,-‐'" ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./ ゙、''"" ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ// |‐" \_,,,,,,,,-‐'''" | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ ゙, | |
MSスロットがついたパソコン使ってるんでけど
MSに移した音楽が再生できません!どうしたらいいんですか?
>>868 そのMSスロットはただの飾りです
MSAC-US30を買えば音楽再生できるようになります
870 :
非通知さん:04/01/31 16:00 ID:b0DbXFze
MSを水につけてそれを携帯に突っ込めば聞こえるようになるよ!
871 :
非通知さん:04/01/31 16:09 ID:b0DbXFze
>858
君の質問は愚問だね。例えばどこのサイトの着メロが綺麗に聞こえますか?とかならまだ対応できる。
しかし他の機種と比べてどうですか?なんて聞かれて答えられる人がどれだけいるんだ?
SO以外に他機種のis持ってる人が果たしてどれほどいるんでしょう?
872 :
非通知さん:04/01/31 16:22 ID:QTmi8HPh
音楽再生できるようになって車で運転しながら聴いていたら
ノリノリになってしまって、スピード違反で捕まってしまいました。
気おつけましょう。
MSスロットって何ですか?
マイクロソフトが出した最新のスロットマシンです。
詳しくはパチンコ屋さんで
875 :
非通知さん:04/01/31 16:31 ID:b0DbXFze
マックシェイクスロットっていうGameだよ
>>874 マジレス
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧__∧
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `(゚∀゚)キタ━━━━━━━━!!!!
`~''''===''"゙´ ~`''ー( ))
u~u
877 :
735:04/01/31 17:02 ID:FpPkM6ah
>>753 なんでおまえにN使ってろとか言われなきゃならねえんだよ
おまえ何様のつもり?
↑
マジギレかっちょ悪い
>>877 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄
880 :
874:04/01/31 17:12 ID:EEi1N7Hi
>>876 スマソ(´・ェ・`)
昔から空気が読めなくてすぐマジレスしちゃうんだ
ほんとにゴメン
881 :
さてはて:04/01/31 17:16 ID:91WNbpnn
【質問】
SO505iにPCからメモリー経由でURLとブックマークを記録したい。
データの自身のフォーマットとか格納プロセスとか詳しく紹介されている
サイト等どこにある?
なんたって今どき「iモード契約してない」希少な輩なので、
直接サイトへのアプローチができん。
ノートパソコン持って無いので、代わりに持ち歩いてデータコンバートってのが本意。
さてこまったもんだ。
あの〜ここは質問してはいけないスレなの? ドキドキ・・・・
イエ♪ (^▽^* Ξ *^▽^) イエ♪
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
>>881 おまいがサイト作れ。菩薩ぐらいにはなれるだろう。
説明書見るのがめんどくさいから代わりに調べてもらうスレじゃないの?ドキドキ
( )
ノ( * )ヽ
ノωヽ\ プップッ
\●
\\ ベシッ
●(´・ω・`)
(∩ ∩)
.
.
(・ω・` )
● ● (∩ ∩)
.
(・ω・` )
● ●ノ (∩ ∩)
.
(●ω・` )
●ノ (∩ ∩)
.
(●ω● ) タモーリ
(∩ ∩)
♪
♪
ヽ(●ω●)ノ オヒ-ル ヤスミハ
( へ) ウキウキ
く ウォッチン♪
. ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ.
N│ ヽ. ` ヽ
N.ヽ.ヽ、 , }
. ヽヽ.\ ,.ィイハ |
ヾニー __ _ -=_彡ソノ_,,. \ヽ、 |
.  ゙̄r=<‐-ミニモニr;=ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ みんな
>>1 の手の上で踊らされているんだよ!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' 奴が一番人生を楽しんでいる!奴が一番人生を楽しんでいる!
l `___,.、 /│
. ヽ. }z‐r--| / ト,
>、`ー-- ' ./ / |ヽ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 )) ワキワキ
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
889 :
1:04/01/31 18:01 ID:8/JE+PUM
えへえへ♪
890 :
非通知さん:04/01/31 18:22 ID:aiB5E0Uw
40秒で削除依頼出しな!
_ 、_ ,. ,./i,.
、ヽ、 `ヽi、゙ヽ、 ,,.-‐'''""'''- 、 /i/ '"´'´''"i,
,r''´' ゙、 ,.-'".:.: : : `ヽ、 / ノ'i'
. <´ ゙、 _,,.-- 、 __,,,_ /:.:.:.:.:.:. : : __,,,. -- .,,,_ゝ、_,,,.-'、__ 'ノ,
`フ ./`'''7´ `y´ `ヽ、,.-‐''""'‐y'.:.:.:.:.:.:.:.:._,.-'"__,,. -''^ヽ、,_ヾ ヽ ヾ、 ソ
〈、_...... . . . . . ....:.:.〉、_l:.. /''" l:.:.:.:.:.:.:.:.:/-‐''´ _,゙i |'':.. . ....:.:.:.:>
>.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/ ゙、:.:.:.:.:....:.:.. i'ニヽ.:.:.:./ ,.== 、 i ,.=、'l ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"
 ̄´-ニ',,. -'" ,'::::::`ー--''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . ..l | | |.:.:.ノ ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"
i:::::::ノ゙ ヽ、,;__,;,;.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐( Oi ゙i r' O)/_,ノ
. !:::i".,,_ ;.''"゙゙^i.,_'j::::::::| ゙ヽ、;,;_;,{゙、i,l |:.i, ,. 、`ー‐' ,. ヽ=' i
゙(´ ゙}^゙'‐-‐´ ´`i:::| ,.. -'"入'-':.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_ l、 /ヽ、
!~^´il,., .Y;:ソヘ,/ / ゙、.:.:.:| i l i'、 `ヽ,ノi/ l.
ヽ:. ,_-‐=・ /´ノ:/-、 ! |\.'i, ! ! `、二ニニソ/ .i ,!
. ヽ:. '' / // ヽ |_ \ヽゝ, ‐‐ | / /
. ヽ、,,.. -'' ,/ !  ̄ ヽ\ ゙、__,,,,. -'ー‐' / /
3分間待ってやる
漏れの彼女は遠藤久美子似だから
ハセキョー似からもチョコもらったらどっちにすんべかな^^;
>893
眉毛太いんだね。ご愁傷様。
眉毛が太ければ剃ればいいじゃない(マリー
897 :
非通知さん:04/01/31 19:09 ID:KWhx9xKb
自作のGIFアニメをメール送信することって出来ないんですか?
JPEGなら出来るんですが。
898 :
非通知さん:04/01/31 19:24 ID:9jjsDRQE
これ、シャッター音は爆音でつか?
AA貼り付け厨キモイね。
>898
前使ってたN504iSほどじゃなかった。
普通のシャッター音
鉄砲?猟銃みたいな音(パーン)
チロリローン
の3つから選択
902 :
非通知さん:04/01/31 19:40 ID:+BnM8M1h
505iの話で悪いんだけど、
505iの動画サイズってQCIF?
903 :
208:04/01/31 19:40 ID:Ez88x382
ヨドバシ仙台で MSAC-US30 買ってきた。夕方現在でまだ4つくらい残ってたぞ。
当方F505i使いですが、教えて頂けたらうれしいです。
SO505iSについてですが、メモリースティックDuoのhifiフォルダや
mobile、docomo、ringerフォルダはPCで作成しても問題ないですか?
後、F505iではminiSDにPCからファイルをコピーする際に、ファイル名は
半角8文字以下等の制限があるんですが、SO505iSでもそのような
制限はありますか?
>>898 カメラ付きはこれが初めてだけど周りはシャッター音小さいって言う
しかし何故君はシャッター音を気にするのかな
(・∀・)ニヤニヤ
>>898 禿害だけど
す ぴ ー か ー つ ぶ せ !
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧ ;。・
⊂(´・ω・`)⊃旦
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;) お茶ドゾー
( o旦o )))
`u―u
本日DSにて衝動買い記念カキコ
911 :
471:04/01/31 21:50 ID:62khW/is
先日お知らせしたとおり、機能アップしたツールを
揚げようと思っていたのですが、
リアルの仕事がいそがしく、JPEGの画像編集機能が
ついていません。
それでもよければ、揚げます。欲しい方います?
○機能一覧
・起動時にMSのドライブを自動認識(MEMSTICK.INDみてるだけ)
・初期フォルダ一括作成(つくってるだけ)
・各フォルダごとのファイル一覧表示(サムネイルなし)
・ファイル一覧にD&Dすることでコピー可能(一個のみ、チェックなし)
・ファイル一覧より選択したファイルの削除(一個のみ、確認メッセージなし)
・プレビュー・拡大表示機能(追加)
・関連付けされたアプリで開く(追加)
○予定
・あるフリーウェアを利用して、回転などの処理
・複数枚のコピー
○そのほか
このツールに名前がありませんので、素敵な名前募集中(w
913 :
非通知さん:04/01/31 22:11 ID:K8ij4Sup
最近買ったんですが電池の減りが激しい気がします。
そういうもんなんですか?
>素敵な名前募集中
ImageConveter Jr.
で良いだろ。機能を引き算したツールなんだから
915 :
471:04/01/31 22:17 ID:62khW/is
>>912 ttp://up.isp.2ch.net/up/503c4a276706.lzh 一応揚げました。
VB6のランタイムが必要です。
使い方は適当に。
プレビューをクリックすると実寸表示になります。
またリスト上でファイルをダブルクリックすると
関連付けされたアプリケーションで開きます。
完全自己責任でお願いします。
バグ、要望などありましたら、このスレで報告お願いします。
回転など画像編集については時間があれば明日組み込む予定です。
もうすぐ寝ますので、もし次スレになったときは適当にコピペしといてください。
でわ、どぞー。
>>915 いただきました。乙です。
報告はスレに書いておきます。
>>914 >ImageConverterJr
そんな大層な名前は付けれませんよ。
EXEの名前自体は「SOMS」となってます。
あまり意味はないんですけどね。
>>916 もともと個人用なのであまり期待はしないでくださいね。
てか、正常に動作してます?
あと、自前のJPEGはSOでみたときにサムネイルが表示されない
という件ですがSOやデジカメで撮ったJPEGにはExif情報がつき
その中にサムネイルデータがあるということで、
フリーソフトでそのサムネイルを付加してくれるソフト知ってますか?
どなたか教えてください。
デジカメ板で聞いた方が早いかな?
>>918 今エンコ&インポート中なので使い込んでいませんが
ちょっと動かして見た感じ問題ないようです。
メニューアイコンを1×1とかの画像にするとメニューリストの回転がスムーズでイイネ!
てか、アイコンとか送受信のアニメーションとか、オフの選択肢があってもいいよな…。
メモステが入ってないときに起動しないのが(・A ・) イクナイ!
起動してからでも認識できるようにできない?
DLできなかった…(´・ω・`)
このスレの雰囲気・・
もっと、まったりいこうYO
924 :
904:04/02/01 00:17 ID:uCZ3DHIM
>>922 何度かチャレンジすればできますよ。
>>471さんのツールから察するにメモステのフォルダ、PCで作成しても
問題ないようですね(・∀・)
後はファイル名の制限の有無がわかれば…
オレンジのイヤホン、ソニースタイルのページで予約受け付けてるけど本当に再販売するのかな
>>911 ここは謙虚に
イメコンminiでいいんじゃない?
イマゲコンバタ
929 :
非通知さん:04/02/01 01:16 ID:tCZFQ2aq
そろそろ次スレをば
930 :
非通知さん:04/02/01 01:20 ID:tCZFQ2aq
>923
テンプレートを読まない輩と説明書読めば一瞬でわかることを安易に質問してくる輩が絶えないのが原因かと。
特に「どうやったら音楽聞けるの?」系の質問は見飽きたを通り越してむかつきさえする。
931 :
非通知さん:04/02/01 01:22 ID:Wxsi5opv
数日前に買った俺ですらもう音楽、動画再生できるようになったからな
レス待ってるよか自分で調べた方が早い てか調べようとしない奴馬鹿すぎ
US30がアダプタ不要だという事に 今 気が付いた…_| ̄|○
ソノママ刺サルジャネーカ…
us30買いました!
でもドライバをインストールしたのにドライブ一覧に出てこないのです。
usb1.1はダメなのでしょうか?
>>915 昨日から応援してる者でつ。
何故かダウンロードできない(つд`)
937 :
904:04/02/01 03:35 ID:uCZ3DHIM
>>934 当方USB1.1ですができますたよ。
ちゃんとドライバーインストール後にUSB差し込みますたか?(・∀・)
取説に
『リムーバブルディスクが表示されないときは、すでに別のデバイスドライバーが
インストールされている可能性があります。
本機をパソコンにつないで、CD-ROMの取扱説明書に従って下さい。』
とあるよ(・∀・)
938 :
非通知さん:04/02/01 03:36 ID:mIH6u/vQ
MSに保存した音楽を、着信音に設定することは可能なのでしょうか?
以前に擬似着うたができた 様なことが書いてあった記憶があるのですが、
見つけることができませんでした。
939 :
234:04/02/01 03:39 ID:CaS8d839
>>937 ありがとう〜。
ちゃんとpdfファイルの説明書見ながらやったんですよー。
ドライバ一覧で「?」で表示もされてないし。
デーモンツールとかインストールしてるからダメだったのかな。
もう一度削除してみてやってみます。うぅぅ。
>>911 >このツールに名前がありませんので、素敵な名前募集中(w
SOMSのままでも良いように思います。
SOiMSとか。
アイコン欲しいですねー。携帯電話本体(当然マンダリンか?)と
同じ形のアイコンきぼんぬ
作者様
スレをきちんと追っていなかったので何をするツールなのか今ひとつ
理解せずにダウソしましたが、使ってみて納得。素晴らしいです!!!
プレビューのアスペクト比がきちんと出るともっといいですね。
今後も期待しています。
941 :
904:04/02/01 03:52 ID:uCZ3DHIM
942 :
938:04/02/01 05:00 ID:mIH6u/vQ
941さん
レスありがとうございました。
>MSに保存した音楽と、疑似着うたは別物なんじゃないでしょーか。
MSリーダーライターを買えば、簡単に着うたもどきができると思っていたので、
購入したのですが、使い道がなくなってしまいました。残念です。
>wav2mldなんかを使って疑似着うたを作成できまつよ(・∀・)
なんだか難しそうですが頑張ってみます。
ありがとうございました。
>>942 疑似着うたも相当でかいの行けて、SO505iSでは数百KBものファイルを
使えますので、こんなもんPDCではちょっと送りたくない(ていうか送れるのか?)
ので、MSリーダライタはどっちにしても活用する(パソコンからメモリカードに
書き込んで、本体に転送)ことになりますよ。無駄にはなりません。
あー、ゴジラの鳴き声録音したいなあ。ていうか音源はあるから、あとは
頑張るだけなんだが。
945 :
944:04/02/01 06:42 ID:beIeGeeP
946 :
938:04/02/01 07:55 ID:mIH6u/vQ
941さんが教えてくださったサイトに行って
ようやく2秒のお試しメロディを試すことができました(2時間半かかってそんだけ・・・)
943さん
>無駄にはなりません。
私のPCはVAIOなので、普通のMSスロットは付いていたのです。
今のところ携帯で音楽を聴く予定は無いので、買ったメリットが無い気がしました。
でも音楽再生が思った以上に良かったので、そのうち使う機会が来るかもしれません。
945さん
情報ありがとうございました。
活用させていただきます。
947 :
非通知さん:04/02/01 09:32 ID:FpLwctkq
乙
よく開けられたな〜
949 :
非通知さん:04/02/01 10:03 ID:FpLwctkq
950 :
904:04/02/01 10:10 ID:uCZ3DHIM
>>946 505シリーズはネット上から一度にダウンロードできるデータサイズは
20kBが上限らしいですね(・∀・)
質問ですが…
SO505iSの場合、PCからメモステに音楽ファイルをコピーする際、ファイル名は
『RINGxxxx.mldにしないといけない』というのと、『何でも良い』というの
を見たんですが実際のところどうなんでしょうか?
もし前者ならxxxxの部分には半角英字か数字ですか?
SO505iS自体持ってないので説明書見ろと言われると辛い(´・ω・`)
何でも良いですよ
952 :
904:04/02/01 10:29 ID:uCZ3DHIM
>>950 あなたがどうして使っても入ない機種の仕様を知りたいのかが知りたい。
>>950 WAV2MLD は、変換元の WAV ファイル名が携帯に表示される
ファイル名になっていたような。
実際うちには「ドイツ人ジャーマン.mld」なんてふざけた
のがあって、ちゃんと認識してるし。
955 :
904:04/02/01 10:47 ID:uCZ3DHIM
>>953 話すと長くなるので…
知りたがりって事じゃダメですか?(;´Д`)
>>954 ありがとうヽ(´∇`)ノ
どっかで
『MSにコピーする際は、RINGxxxx.mldにリネームしないと認識されない』
ってのを見た覚えがあったんで。
超兄貴いいですね(・∀・)
すっきりしたところで外出!(・∀・)ノ゙
>>949 この写真を見ても俺には開けられそうもない
MSAC-US30ゲット〜!!
やっと手に入れました(涙
ビックカメラ名古屋 名西店に在庫あり〜店員曰く本日で売り切れる程度しか在庫ないらしい・・・。
電話で当日予約は可能です。
取りあえず本日11:00の話ですが。
959 :
非通知さん:04/02/01 14:10 ID:tCZFQ2aq
みんななんでそんなに店で在庫探すの?
俺はヤフーショッピングで買って三日後に即納されたけど。
ソニースタイルでも買えるだろうし。
この携帯買ったんですけど音楽が聴けないんです。
WinMXで落したmp3形式のファイルをメモリースティックに入れたんですが・・・
フォルダとか作らないとだめなんですか?
それとも私の携帯が壊れてるのかな・・・
説明書と過去ログ読んだけどわかりません。教えてください
黒+マンダリンでオールブラック函体にしたヤツおらん?
くだらねぇ釣りだなぁ
963 :
非通知さん:04/02/01 15:39 ID:imyiRkuV
>>962 スルーしろよ
俺が釣り師みてーじゃんか
>>958 おめ
MSAC-US30 3日前に近所のヤ○ダ電器で3つ売ってたけど、
昨日行ったら売り切れだった。
これってそんなに売れるものなのか?
>>960 チネ>(゚,_J゚) ;y=ー( ゚∀゚)・∵.
過去ログ読んでもわからないヤツは、日本語の勉強からやり直すべきだ。
968 :
非通知さん:04/02/01 16:25 ID:cXg/ttHa
MSAC-US30
さっき、ヤ○ダ電器で買ってきた。
後一つあったよ。
場所は、某スタジアム近く
969 :
非通知さん:04/02/01 17:00 ID:wB6LLu4j
SOで写した写真にモザイクかけるアプリとかどこにありますか
970 :
964:04/02/01 17:09 ID:/cEritcv
漏れは金曜日にヤ●ダ電気でUS30買った。
美●木店。残り一つだった。
972 :
非通知さん:04/02/01 17:34 ID:cXg/ttHa
デジカメ売り場付近で扱っている場合と、
PC周辺機器売り場で扱っている場合があるよ。
って言うか、ステレオイヤーセットの方がよっぽど手に入れ難いぞ。
973 :
非通知さん :04/02/01 17:39 ID:0AtLAuOm
>>911 DLしました。
メモリスティックがみつかりませんとでます。
どうもフロッピディスクにアクセスしているようです。
どうしたらいいでしょうか
>>911 やっぱりダウンロードできない・・・途中で止まる。
こんなの初めてだが何故??
>>911 >・ファイル一覧にD&Dすることでコピー可能(一個のみ、チェックなし)
コピーしたあと「ファイルをコピーできませんでした」とでますw
実際はちゃんとコピーされてます。
どもです。まだ自由な時間がないので、今までのまとめ
○名前
・ImageConveter Jr.
・イメコンmini
・SOMS(現状)
・SOiMS
○不具合
・DLできない
※他のアプロダにするか、サイト立ち上げまでがんばってください。
・MSが見つからない
※「MEMSTICK.IND」を探します。正常に初期化するとできるはずですが…
○要望
・アイコン
※だれか作ってください。お願いします。
・プレビューのアスペクト比表示
※勉強します。Exif情報の表示でいい?
・MSがなくても起動(手動でドライブ変更)
※検討します。
○今後の予定
・画像処理機能追加
※VBではむずかしいので外部プログラムを利用予定
・サイト立ち上げ
※どっかフリーの借りますか…お勧めある?
・上記要望対応
※今日は無理かもw
となっています。
夜中に作成予定ですが、明日仕事が早いので無理かも。期待せずにお待ちください。
>>975 今確認しました(汗
今夜、直します。
ごめんなさい、ごめんなさい…
>>977 気に汁な
ボランチアなんだから
それとトリップつけたほうがいいかと
979 :
非通知さん:04/02/01 18:38 ID:nCrx2hFc
>>976 SOMS作者様
コピーできました。
有り難うございました。
MEMSTICK.INDフォルダをMSに作成しました。
これでよかったのかわかりまんが、とにかくMSに書きこみできました。
後でso505isで確認してみます。
それと、ソフトが文字化けしていますが、対処方法をお願いします。
よろしくお願いします。
980 :
非通知さん:04/02/01 18:51 ID:d1SKdTJG
似非着うたをつくっても音が出ません。どうしたらいいですか?
誰か新スレたてて。
ホスト規制で立てれなかった。。。
984 :
:04/02/01 19:17 ID:hx6x/GAV
大して安くないけどアキバのLAOX本店にもあるよ
悔しいよね、ちょっと高過ぎ・・ハードでプロテクシ
ョンしないでファイルID埋め込むだけで出来る様に
すれば、安いメモステRWでも行けるのにムカツク
昨日ヨドバシ本店で三点セット購入。
(・∀・)イイネ!!もはや携帯とは思えないな。
パソからリムーバルディスク(MS)にアクセスしても、Control,Hifi のフォルダ
しかないんですけど、reateで変換したやつはどこに入れればいいんですか?
987 :
非通知さん:04/02/01 19:33 ID:DGYscHQb
>>891 サンクス!
しかしデカイ。ダイヤルアップな俺では・・・・やっぱり希少な俺様だ。
データファイルフォーマットが解らし 仕方ないなぁ
エディタでファイルを作って拡張子くっつけてduoに転送と言う試みは
もろくも破れ去った....
あぁ〜あ
// |
// 」 |
// 7Γ |
//_ |
||| | |
| | /
ダンッ | u | /
ダンッ | \ |
\ _ | \ |
マトリクスー _―\\ || | ___ |__  ̄ ̄―______-/
━−‐‐‐ ) ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| || | _______|__
━Λ_Λ‐‐ ━−‐‐‐  ̄―//  ̄ ̄(Ξ (|| || ___|―― _________|_
( ´∀`)ーっ__ ミ / ダンッ (Ξ (|| ||≪| _―― ̄ ̄ |
⊂ニ__  ̄ヽ\ | ̄― ̄/ ̄ ____―――――――――
(__)_) ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄/
新スレ、たてませんか?誰もいなかったら漏れが立ててみようと
思いますが…
>>SOMS作者
『いめーじこんばぁ太』でええんちゃう?
993 :
非通知さん:04/02/01 20:38 ID:tCZFQ2aq
千取り開始
994 :
非通知さん:04/02/01 20:39 ID:tCZFQ2aq
せん
995 :
非通知さん:04/02/01 20:40 ID:tCZFQ2aq
戦
996 :
非通知さん:04/02/01 20:41 ID:tCZFQ2aq
栓
997 :
非通知さん:04/02/01 20:41 ID:tCZFQ2aq
宣
998 :
非通知さん:04/02/01 20:41 ID:7NBopJXw
漏れって天才だな
999 :
非通知さん:04/02/01 20:42 ID:tCZFQ2aq
専
998でとめて、誰かが999取った瞬間に1000ゲット作戦成功!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。