【505iS対応】メニューアイコンスレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
152非通知さん:04/02/14 08:46 ID:jJs4a7i0
ttp://samuraishowdown.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/yojomoe/source/subupload.cgi/yup1787.zip

N用iconテンプレ制作テスト。実機持ちの人ズレとか確認してみてくだちゃい。
153非通知さん:04/02/14 14:28 ID:4yb9cdtq
バレンタインデー、チョコもらえる心当たりも家族くらいしかなく…
シコシコとアイコン作ってるオレ…
なんか、すっげぇむなしくなってきた…
154非通知さん:04/02/14 22:31 ID:9fpwxIe4
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3912/.mobile/icons.html
↑ここに自分で作ったやつ置いたんですけど、
ちっちゃいやつがメニューアイコンに設定できないぃー
どうやったらいいかアドバイスください・・・  N505iSです
155非通知さん:04/02/14 23:04 ID:jJs4a7i0
>>154

76*78じゃなくて78*76(のはず)
156154:04/02/15 00:13 ID:Gkyn8j1Q
>155
ありがd!
自分にしてはめっちゃ上手くできた・・・
うれしいけど疲れた
157非通知さん:04/02/15 22:51 ID:vzbchzIg
D.C.のメニューアイコンがあるサイトを教えてください。
機種N505isです。
158非通知さん:04/02/16 04:40 ID:q4Rv4WLF
>>156
GJ

そのうち、目的が使う事でなく作る事になってくるzo
159142:04/02/16 23:37 ID:GJ1SneZ5
>>157

P用のついでに作ってみたんだが、位置とか合っているか自信ZERO
動作確認ヨロ
160157:04/02/20 19:44 ID:FagUO0aY
>>159
P用しか見当たりませんが何処にうpしてあります?
161非通知さん:04/02/20 21:07 ID:Kzkz5wv5
ageてみる
162142:04/02/21 10:37 ID:PjQFNtIj
>>160

若干ズレていたらしいんで、作り直して普通にメニューに置いてみた。
163非通知さん:04/02/24 22:20 ID:1ZYEDF6Y
164157:04/02/27 19:21 ID:gN752VBc
>>162
本日やってみたところ完璧のできでした。
本当に有難う御座いました。
165154:04/03/02 13:20 ID:CwpaoiuP
166 :04/03/02 19:07 ID:Qf6UmSHB
Velr乙
167 :04/03/02 21:06 ID:BC3KAVrQ
very乙
168非通知さん:04/03/03 00:14 ID:yjS7ifT8
>165
アイコンの吹き出し以外の部分は透過にすれば作成が楽かと。
背景とアイコンのズレとか気にしなくていいし。
169154:04/03/03 23:41 ID:o9YM7+Sm
>168透過がわかんない・・・(´・ω・`)

そして素人なクセにまた作ったんですけど、
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3912/.mobile/icon-heidi.html
めっちゃ汚い・・・できないよー
170非通知さん:04/03/04 11:10 ID:R3Pf8usE
>>165,169 通報しますた
171非通知さん:04/03/04 17:13 ID:4DIxiOwZ
>169
ハイジかわいい
172非通知さん:04/03/04 22:27 ID:Se0JwgDJ
SHって少ないなぁ
って言うか。無いな_| ̄|○
173非通知さん:04/03/05 07:10 ID:s69mh8oh
SHはデザインがちょっとな^^
174非通知さん:04/03/05 07:29 ID:qqoBNIVL
匿名携帯(トバシ携帯)


ドコモ  :SH505is   49000円
      SO505is 49000円
      N505is  39000円
      その他505isシリーズ 29000円
      機種指定無し  25000円

その他 AU、vodafone、Tu-Ka、Air-H" 即日作成、郵送or手渡しできます。

まとめ買いには値引き可能。
近ければ手渡しOK、遠ければ半金を先に振込みで速達郵送です。

ご注文、ご質問は
[email protected]まで。
175非通知さん:04/03/08 21:53 ID:lNlV0L9h
この板止まってるね。
176非通知さん:04/03/08 22:03 ID:4yTnDFee
そして時は動き出す
177非通知さん:04/03/08 23:24 ID:kDGIP3zW
はい
178非通知さん:04/03/09 13:26 ID:KeOA5B5z
179非通知さん:04/03/11 11:18 ID:aT+Hj+gI
なんでこのスレこんな盛り上がんないの?
180______:04/03/11 14:27 ID:JuEILoFC
181非通知さん:04/03/11 20:00 ID:G1JnU6eJ
話題が無いから
182非通知さん:04/03/11 22:43 ID:vsoaeSVJ
アイコンに興味があったり、既にアイコン制作目的が自分で使うためでなく
単に作るだけの人なんかは、505iの時点で既にP機種を選んでいるだろうし
その頃から作っているのは既にノウハウとかあるから、画像フォーマットさえ解れば
話題にするような物ないからねぇ。

DFCも初期の頃に少しあがった程度だし
505iS総合UP板もSO用の単に100x100にした画像ばかりだし。
これじゃ話題が無いのは当然に近い気がする。
183非通知さん:04/03/13 14:40 ID:oiSL0bf1
だいたい情報は出揃ってる感あるし、職人さんはあげ板のあるところや自分の
サイトあるし、クレクレ君もそこ行くし…
で、ここは1-100くらいの過去情報倉庫くらいの価値…かな?
184非通知さん:04/03/14 18:12 ID:iOwyY15l
soの作って・・・
185非通知さん:04/03/16 22:19 ID:JO58iF/W
多分既にあるとは思うんだけど、見つからなかったので
Pのフォトショップ用テンプレートと切り出しアクション(マクロ)作った。
186非通知さん:04/03/17 16:32 ID:YXt2u+kB
>>186
クレクレ!
187非通知さん:04/03/17 21:06 ID:D2zzVdBO
アイコンの中に文字を入れてみたいのですが、どういうソフトを使えばいいのでしょうか?
188非通知さん:04/03/18 04:28 ID:GAbO0is/
Pしか持ってないんで、他は作れないっす&作る気ないっす。
作る際には、Win標準のペイントブラシとad○biの写真屋しか使ってない。
素材のトリミングにWinのペイントブラシ、文字入れと加工は写真屋ですね。
携帯待ち受け加工用のツールは、このスレ読み替えせばなにかあったかと。
189非通知さん:04/03/18 07:56 ID:Gzd2nJ1b
俺も似たような感じだな。
Win標準のペイントで背景の削除等の修正。
んで写真屋で合成や文字入れ、その他加工全て。
オプトでGIF化等か。

PiS用は完全版テンプレを制作済み。
190非通知さん:04/03/18 21:52 ID:P3zflGmz
>>188,189
全部写真屋でやればいいのに
191非通知さん:04/03/20 00:38 ID:CXmHZ8Ud
>>188 >>189レスサンクス!!
俺のパソFMVで、写真屋入ってないのね…写真屋に代わるものありまつか?
192非通知さん:04/03/20 09:50 ID:e+QJI2v5
>>188 >>199
へ〜写真屋持ってるのにペイント使ってるんだ。
なんで?
193非通知さん:04/03/20 09:51 ID:J0XKbgY9
SH505isは200万画素だがどうだ?

綺麗な画素なのか?
194非通知さん:04/03/20 10:00 ID:e5dAIm9k
ソフトでもハードでも・・・


あっメニコンスレじゃないのね。

失礼。
195非通知さん:04/03/20 10:32 ID:R31fNnHZ
>>192
写真屋のトリミング機能の使い方が分からないんじゃないのか?(w
196非通知さん:04/03/20 12:18 ID:APruLcHR
>>192

その通り(´A`
おおざっぱには範囲指定でやれるけど
1dot単位はどうしてもペイントでちまちまやっとる。
197非通知さん:04/03/20 12:43 ID:R31fNnHZ
>>196
1px単位なら拡大して、切り抜きツール使ったほうが楽そう。
198非通知さん:04/03/20 13:03 ID:muO0Guum
みんな透過GIFでアイコン作ってるんだなぁ
俺は背景も含めてJPGでやってるよ。
199非通知さん:04/03/21 13:51 ID:Y04BFfcc
スクリーンやアイコンを作りたいのですが、
初心者用の解説みたいなのはありますか?
200非通知さん:04/03/21 13:52 ID:F68bFz0Y
ケータイにできることの、すべてへ!


                 ドコモ
201非通知さん
>>199

どの段階の事が知りたいん?
グラフィックツール等の使い方とかでなければ
パナのアイコンランチャーコンテストの作り方がある程度役立つと思うけど。

P以外でもNとかDなら仕様が多少違うけど、過程は似たような物だし。