TCA ●携帯電話・PHS契約者数part95●TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
TCA(毎月第5営業日更新)
 http://www.tca.or.jp/
 BCN
 http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
 日経BP・SalesWeek3200
 http://salesweek.nikkeibp.co.jp/
 bloomberg
 http://www.bloomberg.com/jp/
 契約数グラフ
 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/
 過去ログ
 http://tcalog.hp.infoseek.co.jp/log/00index.html
 TCA ●携帯電話・PHS契約者数● TCAテンプレ
 http://www.h7.dion.ne.jp/~noripo/cellular/tca_2ch.html
 2003年度 携帯電話の純増数の推移
 http://www.h7.dion.ne.jp/~noripo/cellular/cellular2003.html
 2003年度 携帯電話のシェアの推移
 http://www.h7.dion.ne.jp/~noripo/cellular/share2003.html
 NTTドコモ、週別i-mode契約者数公開を中止
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073999655/

■前スレ
 TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part94● TCA
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074002546/

2非通知さん:04/01/19 22:37 ID:Ufq4Q0Q/
キタ―wwキタ―wwキタ―wwキタ―wwーヘ√レ(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)―wwーヘ√レ―ww―ww―ww!!!
31:04/01/19 22:41 ID:QDUvGKPP
前スレの913です。初めてこの板でスレ立ててみました。
ヴァカは相手にせず(←お前が言うな)、数字で携帯業界を楽しみましょう。
4非通知さん:04/01/19 22:41 ID:LGx0KzzD
>>1
乙カレー
5非通知さん:04/01/19 22:45 ID:sS0c+Xtb

ボーダホン(笑)
6前スレの1:04/01/19 22:54 ID:itaV72fF
>>1
乙カレー

私事ですが、前々スレに引き続き前スレでも1000を取れました。
最近、1を取ると1000を取れることが多くなったなあ。
>>1さんも、1000を取れるよう頑張って下さい。
7非通知さん:04/01/19 22:58 ID:LGx0KzzD
>>6
漏れは4スレ連続990番台だ_ト ̄|○
8非通知さん:04/01/19 23:00 ID:itaV72fF
どうでもいいことだが、IDがイタリアのV76F?
何となく、ありそうな機種名だな。
9非通知さん:04/01/19 23:04 ID:e/frKpFH
1/16
D 42000
a 88000
V 59000

ボダ復調。ハッピーシリーズ効果。
ドコモ苦戦。AUやや失速。
10非通知さん:04/01/19 23:04 ID:PjLgx+DU
前スレより
941 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/01/19 22:14 ID:ZadpQmQu
 1/16
 D 42000
 a 88000
 V 59000

 こんなのアタ━━(゚∀゚)━━!!
1110:04/01/19 23:05 ID:PjLgx+DU
カブったスマソ
12非通知さん:04/01/19 23:05 ID:4+l4cc4N
今月は純増どうだろう?
お年玉で機種変とかありそうだわな。
>>10うそくさいな
13Pleiades ◆zh6qbi4vkg :04/01/19 23:08 ID:ddG8PwNu
前スレの984(ID:xfzgQ89z)氏へ。

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|


眠くなってたせいかなぁ・・・鬱だ。
14非通知さん:04/01/19 23:09 ID:zqtQTH7h
15非通知さん:04/01/19 23:09 ID:fY6v0D6l
豚電はプリペ入ってますよw
16非通知さん:04/01/19 23:09 ID:LbgBfc/B
ドコモが現時点でパケ代値下げをする可能性は低くなったよな。
auはドコモが動いたときに新プランもしくは料金改訂に乗り出すんでないかね?
週刊ダイヤモンドにも定額制は諸刃の剣とあったし。
むしろパケット割やパケット割WINの方を下げると思うその方が収益増に繋がるわけだし。
17非通知さん:04/01/19 23:13 ID:V3K3ezII
>>12
お年玉って、WINが余裕で買えるくらいもらえるよね?(合計では)
そういう意味では、1円での叩き売りはあまり影響しないのかな?
18非通知さん:04/01/19 23:17 ID:4+l4cc4N
>>17最近の子供はもらいすぎなほどもらってるからね。
例えばドコモなら1円505よりisのほうを買う香具師は今月
多いかもしれない。
19非通知さん:04/01/19 23:17 ID:e/frKpFH
ちょうど1年前の数字はこんな感じか。
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0301matu.html

D 159,000
J 133,400
A 115,000
20非通知さん:04/01/19 23:18 ID:7yOzyQoc
>>16
うむ、現時点ではEZフラットは今のままの値段で、
パケ割関係の方を下げるだろうね。下げる気があれば。

1Xには、まだまだパケ割の他に、ミドルパック・スーパーパックがあるんだよな。
これを大々的に宣伝すると、これまた恐ろしい事に・・・。
2400円で1万円分無料!
メールだけのライトユーザーには準定額なオプション。

ただし、auのdataARPUも下がるだろうからやらないだろうけど。
21非通知さん:04/01/19 23:18 ID:e/frKpFH
今年は>>19のDとAの位置が逆の感じかもなぁ。
ボダはJより少し少なくて。
22非通知さん:04/01/19 23:21 ID:IHavwcUP
>>20
>ただし、auのdataARPUも下がるだろうからやらないだろうけど。

でもボーダはハッピーパケットのスーパーも大々的にアピールしてるよね。
パケット代が1/5、1/3、って。
23:04/01/19 23:22 ID:4+l4cc4N
>>22必死なんです、我々は。
24非通知さん:04/01/19 23:22 ID:LbgBfc/B
>>19
純増の総計は昨年よりは落ちそうだよね。12月はかなり落ちてたし。
25非通知さん:04/01/19 23:23 ID:UWrC6Rmc
>>22
それは解約の歯止めがきかないからじゃない?
26非通知さん:04/01/19 23:24 ID:udseO05H
FOMAの200万突破マダー?チンチン
27非通知さん:04/01/19 23:25 ID:H6VtYHFu
>>25
単純にあうと比べてデジタルに優位なところがほしかったんでしょう。
VGSが立ち上がらない間に、ドコモのPDC殺しに引きずられたからなぁ。
28非通知さん:04/01/19 23:26 ID:4+l4cc4N
ボダもVGS増えなきゃ本当に緑クビかもな
29非通知さん:04/01/19 23:37 ID:UF6DI84E
>>20
ミドルパック・スーパーパックって、良く理解すれば結構お得なんだけど、
理解するのも大変、説明(宣伝)するのも大変なんでね。

一応、漏れなりに説明すると、
まず、無料通信10000円は、他社に合わせて割り引き後で考えると3000円分。
パケット料(単価)は、通信の種類によって変わる。
メール・お得タイム以外のweb:0.081円/パケット
お得タイムのweb:0.06円/パケット、100パケットを超える部分0.03円/パケット。

同様にスーパーパックは、無料通信は割り引き後の単価で9000円分。
パケット料(単価)は、メール・お得タイム以外のweb:0.054円/パケット
お得タイムのweb:0.04円/パケット、100パケットを超える部分0.02円/パケット。
3029:04/01/19 23:44 ID:UF6DI84E
あっ、PC接続のパケット単価を忘れていた。
ミドルパック PC接続:0.03円/パケット、au.NETの場合0.045円/パケット
スーパーパック PC接続:0.02円/パケット、au.NETの場合0.03円/パケット
31非通知さん:04/01/19 23:52 ID:NjkXpvcW
今回は塚さすがに増えると思う。ぜひVGSをぬいてほすい
32非通知さん:04/01/20 00:19 ID:5jOWTa2Y
ヴォーダフォン死亡堕フォン!( ´,_ゝ`)プヒャーゲラゲラ
33非通知さん:04/01/20 00:21 ID:5jOWTa2Y
>>32
いい加減アウヲタ死ねよ。
お前らのせいでこの板が荒れるんだろうが。
34非通知さん:04/01/20 00:22 ID:pweyXM2p
ご苦労様です
35非通知さん:04/01/20 00:24 ID:E2FRDA6K
>>32
>>33
分裂症?
36非通知さん:04/01/20 00:24 ID:RSkqB/iS
>>32-33
おまいな・・・それはいけないよ
37非通知さん:04/01/20 00:27 ID:RqQ08iyO
ID:5jOWTa2Yはドキュモヲタ
38非通知さん:04/01/20 00:29 ID:jHglLQrs
32 非通知さん sage 04/01/20 00:19 ID:5jOWTa2Y
ヴォーダフォン死亡堕フォン!( ´,_ゝ`)プヒャーゲラゲラ


33 非通知さん sage New! 04/01/20 00:21 ID:5jOWTa2Y
>>32
いい加減アウヲタ死ねよ。
お前らのせいでこの板が荒れるんだろうが。

二重人格((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
39非通知さん:04/01/20 00:40 ID:rkN9juHL
ボーダフォンはなりふり構わず必死なんだろうな。
これで春にコケたら…もう転落への一途を辿りそう。
40非通知さん:04/01/20 00:57 ID:yCUBmd0o
春にコケるんじゃないの?MSM6500搭載WIN/MSM6100搭載1xと900iの前に。どんなに頑張ってもVGS端末は2機種までだしPDCも3機種。
ドコモは現時点でFOMAが7機種と他に506i、auは現時点で型番判明してる1x3機種、他にWIN端末だし。
41非通知さん:04/01/20 01:01 ID:BL0UTR8H
5jOWTa2Y(>>31-32)を他スレで見つけたら通報してください。
42非通知さん:04/01/20 01:06 ID:5vadgXFs
>>41
もうID変わってるだろ。
あんまりかまってちゃんを相手にするな。
43非通知さん:04/01/20 01:07 ID:jHglLQrs
春・・・・ボーダフォン散る
44非通知さん:04/01/20 01:12 ID:AfRPX1ey
前スレでauプラン何とかしろっていう話があったけど
自分も一つあるので聞いて欲しい
自分は基本的に一度電話すると必ず1分近くは通話状態が続くので、課金時間うんぬんはどうでも良くて
一分当たりの通話料が安ければ良いと思っています
3900円クラスのプランであれば1x関東、1x関西、WINどれでも一分当たりの通話料自体は変わらないので通話料については気になりませんが

WINでのプランSSの無料通話分1000円ってなんでしょうか?ほぼ同じ価格のコミコミエコノミーが2000円分の無料通話料がついているにも関わらず半額
他のWINプランの無料通話分についても微妙な感じです

あと長期契約者割引待遇についてもちょっと不満がありまして、6年間使った状態で、プランSSとコミコミエコノミーの基本料を比べてみると元々ほぼ同価格の基本料だったはずが、340円もエコノミーの方が安い

この辺りの微妙な点を修正して貰えれば安心してWINに移行できるんですがね
お願いしますauさん
45非通知さん:04/01/20 01:14 ID:5jOWTa2Y
>>41
どうせID変えるのしくじっただけだろ。
必死なんだから解ってやれ。
46非通知さん:04/01/20 01:15 ID:pweyXM2p
↓何事も無かったかのように再開
47非通知さん:04/01/20 01:16 ID:yCUBmd0o
>>43
下手すりゃ桜が散るより早いかも
48非通知さん:04/01/20 01:16 ID:+nt1yK0u
5jOWTa2Yはボダヲタが自作自演してると見せ掛けるあうヲタ
49非通知さん:04/01/20 01:18 ID:jHglLQrs
>>47今の状態じゃありえるね。
50非通知さん:04/01/20 01:23 ID:5jOWTa2Y
>>48
あうんこなんて糞携帯使うかよ。バーカ。
偽3Gの癖に。
51非通知さん:04/01/20 01:25 ID:+nt1yK0u
今時そういうこと言うのは大抵あうヲタ
52非通知さん:04/01/20 01:35 ID:Nkg0UI9Z
パケ割の話が出てたので。。
CMでボダが『今月使い過ぎちゃった』って言ってるけど
そのプランは今月適用じゃないんだよね?
しかも2980円(だったよね?)払う事は言ってないし。
なんだか詐欺みたいなことしてるな〜って思ったのはオレだけ?
53非通知さん:04/01/20 01:39 ID:/mmdGYXm
>>52
広告・CM板にでも行けばいいと思う。
54非通知さん:04/01/20 01:41 ID:fDqf7PyX
>>52
「こんな事もあろうかと(ry」
55非通知さん:04/01/20 02:21 ID:yCUBmd0o
沖縄ではau桜が満開だそうです
56非通知さん:04/01/20 02:22 ID:VFOpV4Cw
【詐欺?】vodafone正月はハッピータイム適用外【極惡】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073297207/

なんでこのスレが停止なんだ?
ちゃんとソースもあるのに。
57非通知さん:04/01/20 02:24 ID:l4oYDQ0y
N厨晒しスレもスレストされてた。
58非通知さん:04/01/20 02:31 ID:yEn9w6jS
もうちょっとで900iが発売だが、
PDCからFOMAに機種変してどれぐらいの人が泣くだろうか?
電波の悪さに。。。
59非通知さん:04/01/20 02:36 ID:j+5lkM6C
>>58

ナイショにしとこうよ。祭りにならないじゃん。
あ、俺は満足だよ。イノベーター層として。
60非通知さん:04/01/20 02:39 ID:i8PlPMPB
>>59
死なばもろともですか?
61非通知さん:04/01/20 02:49 ID:wvZtDqDQ
短文メールのやつも・・・
62非通知さん:04/01/20 02:52 ID:wvZtDqDQ
900iが他キャリアへの架け橋に・・・
63非通知さん:04/01/20 02:56 ID:+2r/ogbl
>>58
日経01 の特集チラッと読んだよ。

fomaとVGAで地下とかビルの中とかで電話強度実験レポ

Q fomaは通じないとこたくさんって本当?
A 本当。でもこれから巨費を投じて急ピッチで整備するから状況変わるかも

って結論下してた
64非通知さん:04/01/20 02:57 ID:j+5lkM6C
>>60

昔から変な物買うの好きだったからな。
シティオ、ドッチーモ、エクシーレは発売後即効手に入れたし。
欲しいって人がいたからあげちゃったけど、
PHSでいろいろブラウジングが出来たりするやつも買った(名前忘れた)。
全部こけたけどね(w
さすがにエクシーレ2は買わなかったけど。

FOMAもなんか同じ匂いをプンプンさせてるから好き。
65非通知さん:04/01/20 02:57 ID:+2r/ogbl
VGSと間違っちゃった
66非通知さん:04/01/20 04:21 ID:wvZtDqDQ
>>63
ITmedia等マスコミでももっと実用的なレポートをしてもらいたいな。
メールの料金・性能を3Gと2G・キャリア別に比べたり
日本地図からランダムに場所を選んで圏内か確認したり。
67非通知さん:04/01/20 05:35 ID:QuLnWX/j
32 :非通知さん :04/01/20 00:19 ID:5jOWTa2Y
ヴォーダフォン死亡堕フォン!( ´,_ゝ`)プヒャーゲラゲラ

33 :非通知さん :04/01/20 00:21 ID:5jOWTa2Y
>>32
いい加減アウヲタ死ねよ。
お前らのせいでこの板が荒れるんだろうが。

45 :非通知さん :04/01/20 01:14 ID:5jOWTa2Y
>>41
どうせID変えるのしくじっただけだろ。
必死なんだから解ってやれ。
68非通知さん:04/01/20 07:51 ID:7LMOoJyN
豚って書かない所見ると、豚ヲタの自演だな。
69非通知さん:04/01/20 07:59 ID:yCUBmd0o
今日発売の週刊アスキーに900i発表時の夏野発言に突っ込みいれてる記事ハッケソw
夏野タソやはり痛いw
70非通知さん:04/01/20 08:08 ID:nDbZeAZi
71非通知さん:04/01/20 08:15 ID:OGFFvRa0
>>67
50 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/01/20 01:23 ID:5jOWTa2Y
>>48
あうんこなんて糞携帯使うかよ。バーカ。
偽3Gの癖に。

を忘れてますよ
72非通知さん:04/01/20 09:11 ID:6f40y4BX
豚電今日も障害発生で使えないw

73非通知さん:04/01/20 09:44 ID:uig783xj
>>56
この程度ならいくらでもあるんだがな。
全然削除されなかったがどういう基準なんだろう?
74非通知さん:04/01/20 10:45 ID:DtlZybG8
2004年上半期純増予想
1月 1位au 2位ボーダ 3位DoCoMo
2月 1位au 2位ボーダ 3位DoCoMo
3月 1位DoCoMo 2au 3位ボーダ
4月 1位DoCoMo 2au 3位ボーダ
5月 1位DoCoMo 2au 3位ボーダ
6月 1位DoCoMo 2au 3位ボーダ
75非通知さん:04/01/20 11:03 ID:PUKkx0zU
3位は塚だろ
76非通知さん:04/01/20 12:21 ID:u/jTS/7X
>>71
よく愛するキャリアの違うキモヲタ連中がこの板の癌ってレッテルをなすりあってるけど、
そいつら全員この板の癌だってこと自覚してないよな。
77非通知さん:04/01/20 12:27 ID:Mz4W4Uui
エクシーレ、500円プランのまま放置させてるなぁ。
Club DoCoMoだっけ、入ってるんだが意味ねえしw
78非通知さん:04/01/20 13:05 ID:P+MdiwBY
いまどき、ドコモなんか誰が買うんだ?

79非通知さん:04/01/20 13:06 ID:txatCZEb
2ちゃんねらー以外。
80非通知さん:04/01/20 13:07 ID:AizI+TNd
>>79

むしろ2ちゃんネラーが買うんじゃないか?
81非通知さん:04/01/20 13:46 ID:5+1QVSCI
>>80
2chを心おきなく使うなら味ぽんかフラットだろ。
82非通知さん:04/01/20 15:04 ID:S+18O2RW
900iってCMとか全然やってないけど、大丈夫なのか?
ドコモは売る気あんのかと(ry
83非通知さん:04/01/20 15:09 ID:u/jTS/7X
発売してからでいいだろ。何焦ってんだ?
84非通知さん:04/01/20 16:00 ID:NYvdFRsv
そういや昔削除人が塩田だからJ叩きスレはすぐ止まり、au叩きスレはずっと生きてた…とか話してたな
85非通知さん:04/01/20 16:37 ID:AizI+TNd
>>84
っていうか、
あうヲタは大して粘着もしない空ageも保守もしないライトヲタだが数多い、
ボーダヲタは執拗に粘着してあう叩きスレを空age保守するってだけかと。
86非通知さん:04/01/20 16:44 ID:do3MT4dW
何の脈絡もなく叩きが始まる辺りが流石だな、このスレ・・・
87非通知さん:04/01/20 18:00 ID:7DOLq3qm
>>82
イケテナイFOMAの在庫処分に必死です。
88非通知さん:04/01/20 18:16 ID:ab4NilUL
エロ動画スレを観ると、FOMAが圧倒的みたいだが
2ちゃねら〜でエロい携帯ヲタ(←誉め言葉)はFOMAなのかな?
89非通知さん:04/01/20 20:07 ID:eeNoJiP5
ここまで期待の900iがコケたらマジで凄いね。

まじで楽しみだよ。俺はauを使っているがFOMAは頑張って欲しいw
コケルなよ。コケるとauが良くならないからな。
90非通知さん:04/01/20 20:08 ID:PUKkx0zU
FOMAは生かさず殺さず
91非通知さん:04/01/20 20:11 ID:aYpbsyCC
>>89

禿同。基本料の無料通話が適用されないパケ割と、
旧セルラー地域の関東・中部と比べると損なプランを何とかして欲しい。
92非通知さん:04/01/20 20:40 ID:deOcqF/F
逝ってるアフォーマではダメだ。
まずは夏野を何とかしろ。
話はそれからだ。
93非通知さん:04/01/20 20:45 ID:P+MdiwBY

これってドコモのフィルターがショボイからだろ?
メールアドレスを長く複雑にしろって...バカじゃねーの(w

auは迷惑メールなんか、ほとんどこねーよ!

   ↓

http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040119_3.html


94非通知さん:04/01/20 20:46 ID:S+18O2RW
俺のなかで夏野はソニーの出井と同評価だ
あいつが逝けばドコモはよくなるかと
95非通知さん:04/01/20 20:46 ID:aYpbsyCC
>>93
マルチウザい。氏ね
96非通知さん:04/01/20 20:57 ID:P+MdiwBY
>>95

オマエもヲタだな。
いつも両方のスレをチェックしてるんでつね(w

97非通知さん:04/01/20 20:58 ID:oIgaLsAw
開き直りやがった・・・
98非通知さん:04/01/20 21:03 ID:P+MdiwBY
>>97
ドコモのヤツに限って、やたらと意味不明で長いメアドを、
しかもコロコロ変えやがる。

聞いてみると「迷惑メールが多いから」って言うヤツがほとんど。
電番かえるの嫌がるくせに、メアドは平気でコロコロ変える。
ウザイと思うのは俺だけじゃないはずだが...

ドコモだけだろ? こんなに迷惑メールが多いのは。
よくガマンして使ってるなと思うぞ(w


99非通知さん:04/01/20 21:05 ID:R8P8GAjy
ピュアAUってオーディオ板のことだったのか・・・


今までAU隔離板だと思ってたw
100非通知さん:04/01/20 21:06 ID:KvzE+i+L
昨日に続き、今日もか・・・

この時間帯は厨房が多いのかな?
101非通知さん:04/01/20 21:06 ID:lggit7AD
わかったからここでやんなよ
102非通知さん:04/01/20 21:12 ID:OLLLObL3
さっきYAHOO掲示板を拝見したんだが、アホばっかりだね。
ここよりヒドイよ。
103非通知さん:04/01/20 21:13 ID:KvzE+i+L
昔、ダイヤルアップ全盛時代にはテレホーダイの11時以降がピークだったらしいが、
ADSLで常時定額が当たり前になってからは9時ぐらいが人口ピークだって
最近ニュースでやってたな。

104非通知さん:04/01/20 21:15 ID:KvzE+i+L
>>102
あそこはネット初心者が多く集まるからな。
釣られホーダイだよ。

そもそもキャリア別に分かれてなかった頃はそれなりに
マターリしてたんだがな。ケータイ全般ってやつが大元。
105非通知さん:04/01/20 21:16 ID:wiYwcr5m
>>103
100回くらいリダイアルしても繋がらなかった。
@HOT CAFE
106非通知さん:04/01/20 21:17 ID:deOcqF/F
>>98
それは同意。
しかも
「DoCoMoはそれだけ注目されてるから業者も迷惑メールを送るんだよ」
と嬉しそうに話す奴もいる。
根本的に間違ってるだろ と言いたい。
まずはユーザーから変わらないと…。
107非通知さん:04/01/20 21:19 ID:+NshYWg3
>>106
溜まってたメールが1度に受信できて便利。とか言う香具師も存在します。
108非通知さん:04/01/20 21:26 ID:KvzE+i+L
くだらねー事で争うぐらいなら、携P板住人として
世間の為に出来る事をやれ!!
どうやらDoCoMo使い限定みたいだ。
頼むぜ、DoCoMo使い。


【竹島は日本の領土か?】
 (Yes) (No)

何と毎日新聞のケータイサイトにて、
こんなアンケートが実施中!!

おまいは何処の国の新聞で、
どんな結果を期待してるのかと、小一時間問い詰めたくなるが、
それはさておき、来週の月曜の集計結果発表に、
絶望するか安堵するかは、おまいらの一票にかかっている!

i-mode携帯を持ってる香具師は急いで投票汁!
【参加方法】
iMenu→メニューリスト→ニュース→
毎日新聞・スポニチ→日本のスイッチ→今週の質問

   │「竹島」という呼び方こそが間違っている!
   │「獨島」は韓国の領土!
   └──v────────────────
         ∧_∧
         (@∀@-)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
109非通知さん:04/01/20 21:36 ID:nOqfQfmd
>>107
メールがサーバにたまっている時点でおかしい。
リトライしても送られてこないキャリアは論外だが。
110非通知さん:04/01/20 21:54 ID:JWLxFb90
馬鹿か。フィルタなんかどのキャリアでも一緒だろ。
メールの中身まで見てフィルタかけてると思ってんの?
111非通知さん:04/01/20 21:55 ID:L1O9gQgd
>>110
アイタタタタタ.........
112非通知さん:04/01/20 21:58 ID:AizI+TNd
>>110

中身を見てないからこそ差が出るのだが。
つーてもドコモもそれなりに頑張ってると思う。
数大杉+神経質な奴大杉
(ユーザが神経質なのはパケ代高い自業自得だが)。
113非通知さん:04/01/20 21:58 ID:deOcqF/F
>>110
釣られないぞ釣られないぞ











釣られてぇ…(w
114非通知さん:04/01/20 22:32 ID:6Vds/+4j
MOVA → FOMA  純増 0

いや なんとなくね わかってるのかなーって思って・・・
115非通知さん:04/01/20 22:34 ID:AizI+TNd
>>113

アホのフォローは大変だな。
116非通知さん:04/01/21 00:19 ID:6zcynNLL
迷惑メールが減らないのは欲望に負けてメールのリンク先に飛んだりするやつが多いからだろ。
DoCoMoって知識ないやつ多いから(知識あるやつも多いけど)引っかかりやすいんだろうな。
117非通知さん:04/01/21 00:20 ID:ZYO7yzNn
cdmaOne開始時以来ず〜っとauヲタだから、
最近のau快進撃は嬉しいけど、
その原動力の一つだった料金面での優位性(パケット料金の安さ、学割、家族割等)は、
最近はボーダフォンにお株を奪われたような気がする。
FOMAも価格競争力はauと拮抗してきたし。

とはいえ、通話品質、端末デザイン、付加価値サービス、先端技術など総合的には
auの方がまだまだ優位にあるので、負けることはないだろうが。

auには今後も安いのに質がいいキャリアとして頑張って欲しいものだ。

118非通知さん:04/01/21 00:23 ID:ZfrcjcS1
>>108
対象がドコモだけってところになんとなく作為を感じるな・・・.
119非通知さん:04/01/21 00:24 ID:yd7ALLFh
細かい話だが、請求書の封筒類などチューニングできる所が
多数有ると思う。そっちの投資もやってけれ
120非通知さん:04/01/21 00:27 ID:tFHNkk7R
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/20/news046.html
これみて笑ったのは俺だけ?(不謹慎ではあるが)
結構街で勧誘もしてたな〜利用者いたのかな
121非通知さん:04/01/21 00:32 ID:EhvtoGL8
>>120
そこってTBSにイカサマすっぱ抜かれたとこだっけ?
122非通知さん:04/01/21 00:33 ID:tFHNkk7R
>>121そうそうw
潰れてもなおIP携帯電話の仕組みを隠し通す・・・
臭いなw
123非通知さん:04/01/21 00:48 ID:dP7KQgvQ
>>108
そんなもん、芋のアンケートで決まる話じゃねーだろ。
124非通知さん:04/01/21 01:03 ID:EhvtoGL8
>>122
やっぱしw
あの後、他社の携帯用コールバックのユニットを無断で名前だけ
塗り替えて配布して、即日でバレてたあたりまでは追っかけてたん
だけど遂につぶれましたか。

でも技術的にアレな部分も多かったけど、当時は従量制のパケット
を利用するのにどうすれば定額になるねんって思ってたのが、今や
WINで定額だからね。時の流れは早いもんです。
125非通知さん:04/01/21 01:07 ID:32mzr2Ms
なんか懐かしい
126非通知さん:04/01/21 01:11 ID:tFHNkk7R
>>124本当に時代の流れは速いもんですな。
俺なんか道端でこの会社の宣伝マンと戦った思い出があるw
「仕組み教えてください。」とかいうと「自社の基地局が〜」とか
いかにもインチキ臭いので粘ってたら「TBS信じすぎてますね」と
言われたよ。つーか、ターゲットは女が多かった(街の勧誘みた限り)
知識ない人を巻き込むなんて・・・まぁ倒産したからいいがね
127非通知さん:04/01/21 01:26 ID:HqfTjZs7
俺もどんなイカサマを使ってるのか気になって仕方なかったけど、
夢の技術はJMNとともに歴史の中に消えていったと。
128非通知さん:04/01/21 01:37 ID:tFHNkk7R
>>127そんな感じですな。
後はここだけかttp://www.ttmnet.com/
129非通知さん:04/01/21 06:42 ID:bfFSadsq
ケータイ仙人
乙★仙人じゃつ・∀・)つ
今回は番外編じゃ。私はBまでしか経験がなく本番は
好きな人とすると決めていたのだが、酒を飲んだ後に
風俗に行き、女が騎乗位で勝手にチンポを入れて
しまった(軽く了承はしてしまったが…)!締まりは弱いが、
その行為は癖になる。同じような現象が携帯電話にもあった。
DoCoMoのNだ。心地よい開閉は癖になる。そう、Nを
開閉することはSEXだったのだ。

2004年01月19日23時18分57秒 発行
---------------------------------------------------------------
( ゚д゚)ポカーン
130非通知さん:04/01/21 07:26 ID:ewQJL2L4
FOMA200万台突破はまだのようだ。
今月分のTCA発表後、新聞見出し「FOMA足踏み」に決定かな?
これでMOVAも減って純減なんてなったら1日中祭りだな。
131非通知さん:04/01/21 08:04 ID:y4MXSNmT
>>129
ワラタ
132非通知さん:04/01/21 08:33 ID:cTJkjZ4k
>>129
そんなの読まされるのか、苦痛だな。

ついにネタ切れか…
133非通知さん:04/01/21 08:43 ID:KlBVjasq
>>129
ワラタ
イトケンは素人童貞かw
134非通知さん:04/01/21 09:04 ID:yemXTMTj
>>130 FOMAの新規契約は順調だと思うけど、従来のFOMAユーザーの解約が多いんじゃないかな。WINに流れてると思う。
135非通知さん:04/01/21 10:10 ID:dKm8WA7j
調査期間:1月12日〜1月18日

1 KDDI A1304T(FW) 2003.08 OPEN
2 KDDI A1304T(FB) 2003.08 OPEN
3 NTTドコモ N505i(CS) 2003.07 OPEN
4 KDDI A5401CAII(C) 2003.11 OPEN
5 KDDI A5401CAII(SP) 2003.11 OPEN
6 NTTドコモ N505i(AB) 2003.07 OPEN
7 ボーダフォン V601SH(LS) 2003.12 OPEN
8 ボーダフォン V601SH(BR) 2003.12 OPEN
8 KDDI A5403CA(SM) 2003.12 OPEN
10 KDDI A5402S(NB) 2003.06 OPEN

http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
136非通知さん:04/01/21 10:24 ID:9IUPgV53
>>135

このパターンだと、来月もダントツで auがトップだな


137非通知さん:04/01/21 10:24 ID:MDaLi+S6
>>135
1円端末に即解端末か・・・
138非通知さん:04/01/21 10:50 ID:WbGpP0G8
FOMAめちゃ売れないかなw

俺はauでいいけど。
auが焦ってもっといいサービスしてくれることに期待!
139非通知さん:04/01/21 11:30 ID:W931w3nr
>>129
>締まりは弱いが、 その行為は癖になる。

あららそんな程度でも癖になっちゃうなんてなぁ… 寂しいヤツだな
まぁビョーキ貰わないように頑張れよ













しかし、本人イケてるつもりで顔まで晒してたのに、現実はこれかよ…
140非通知さん:04/01/21 11:46 ID:IGFDSBWI
乙★仙人じゃつ・∀・)つ
今回は番外編じゃ。私はBまでしか経験がなく本番は
好きな人とすると決めていたのだが、酒を飲んだ後に
風俗に行き、女が騎乗位で勝手にチンポを入れて
しまった(軽く了承はしてしまったが…)!締まりは弱いが、
その行為は癖になる。同じような現象が2ちゃんにもあった。
コテハンでのあう叩きだ。心地よいTV電話マンセーは癖になる。そう、あうを
否定することはSEXだったのだ。
141非通知さん:04/01/21 12:14 ID:z3DvzblY
今週のBCNはお決まりのパターンだな。
142非通知さん:04/01/21 12:17 ID:ppEpizI+
A1402SもA1304Tみたいに売れる機種かな?
143非通知さん:04/01/21 12:20 ID:z3DvzblY
>>142
デザインと使い勝手による。
A5404Sみたいだったら売れない。

それにしても、BCNは毎週入ってる機種が一緒だな。
auの1304・5401U・5402、ボーダの601SHは毎週入ってる。
144非通知さん:04/01/21 12:28 ID:yemXTMTj
>>143 ドコモはメガピクセルのN505iSがランク落ちして、32万画素のN505iが浮上。N厨も安い方を選ぶようになったね。
145非通知さん:04/01/21 12:42 ID:z3DvzblY
>>144
A5403CAは唯一の0円・即解以外の機種だな。
146非通知さん:04/01/21 12:54 ID:ytr0a33m
A5401CAIIはまだ0円じゃないぞ
147非通知さん:04/01/21 13:20 ID:+A3SoyWZ
これ、売れてるらしいな。エントリー向けauだと最強かもね
148非通知さん:04/01/21 13:27 ID:TQtj8xRR
最近のau端末の中で、一番一般受けするデザインと色だもんね。
カシオだから評判もいいし。
149非通知さん:04/01/21 13:29 ID:z3DvzblY
>>146
0円じゃないね。
最安は1000円だった。
http://kakaku.com/txtsearch/txtsearchresult.asp?TopCategoryCD=30&CategoryCD=3110&SearchWord=A5401CA

>>147
メガピクセルだし、スペックもはエントリーモデルにしてはいい方だと思う。
150非通知さん:04/01/21 13:37 ID:bfFSadsq
A5401CAII、結構貢献してるねぇ。どっかの記事に
「ガワちょっといじって色遣い変えただけで女性に人気、
低コストで機種の色バリ増やすauの戦略が成功」とか
書いてあったなあ。

infobarのスマッシュヒットもあるし、900i路線もあるし
auも他キャリアも今後はさらにデザインコンシャスなのが
増えるかもね。
151非通知さん:04/01/21 13:43 ID:8LOnwxxV
>>129
これマジ?
wwwwwwwwww
152非通知さん:04/01/21 13:49 ID:Tlr49dtB
ワシは童貞キモヲタのケータイ仙人じゃつ・∀・)つ
153非通知さん:04/01/21 13:52 ID:9IUPgV53
auは、sakurasakuとwabisabiが発売されたら、またブッチギリの1位だな

154非通知さん:04/01/21 13:56 ID:z3DvzblY
◇◆◇キモイヤシが持ってる携帯◇◆◇
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074654533/

19 名前:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws 投稿日:04/01/21 13:37 ID://UIBCZD
みかん食いすぎて皮膚が真黄色の奴が持ってたau。

さっそく馬鹿ハケーン(プ
思いっきり釣られやがる(激w
155非通知さん:04/01/21 14:04 ID:5JdJxBGL
つ・∀・)つ←このウザコテハンのメルマガってどこにある?
前々から痛いヤシだと思っていたがここまで酷いとは
156非通知さん:04/01/21 14:06 ID:ekjUkeR9
au・・・
TUVWXYZ[\]@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
opqrstu_`abcdefghijklmn合紫順~
gョх括窮撃ヴ【】≪≫《》∈≡∋Ш∀Åн†♪♭♯〆〒∧彡ゝσρ∂ξψΨ
∵ε‐↑↓←→⇔⇒┻┳┣┫┃━┏┓┗┛〓┴┬
АБВГДЕЕЁЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯ

みたいな機種依存文字もメールで表示できた・・・


これってドコモもボーダもできるんだっけ?
157非通知さん:04/01/21 14:19 ID:bfFSadsq
>>155
http://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/backnodb_view_list.pl?id=00195809

ケータイ仙人
仙人〜でぇす(^^ゞ
今auの不正行為が大きな問題になっている。実は2度目で、これを重くみた
総務省が業務改善命令を出すと異例の事態にまで発展している。auのCMは、
茶道の最中や国際的な体操競技の最中に着信メロディを流して聞きほれて
しまうという、携帯会社では前例のない常識外れのマナー違反行為を肯定する
内容であり、我が目を疑ってしまうものだった。もはや成人式で暴れ出す
新生人となにも変わらない。このようなCMを流す企業の不正行為を予測し、
防止することは出来なかったのだろうか…

2004年01月20日17時19分58秒 発行
--------------------------------------------------------
いきなり1行目から間違ってる。不正割引はKDDI固定回線のマイライン。
新生人→新成人。「携帯会社では前例のない常識外れのマナー違反行為」と
批判され放映中止されたのは写メールなどの盗撮推奨CM。聞き惚れ系CMは
40和音〜64和音時代からあった。
158非通知さん:04/01/21 14:20 ID:y0h0NCeb
>>155 メルモの
ケータイ仙人
ってやつ。
159非通知さん:04/01/21 14:30 ID:5JdJxBGL
>>157-158
サンクス

一通りメルマガをみたが、ケータイ仙人って頭わるそう。
しかも配信時間がすごいと思う。
学生か?
160非通知さん:04/01/21 14:38 ID:fj8QDBmv
読者30人もいるんだな(w
161非通知さん:04/01/21 14:44 ID:/MDyGfK3
>>160
大半の読者は晒すためだろ
162非通知さん:04/01/21 14:45 ID:z3DvzblY
あぁ〜、QVGA美しい…☆キメが細かく明るい(*^^*)D505iありがとう!全部で8千円だけどやっぱり無駄遣い感は残るな。でもそれなりのデジカメ買ったと思えばいっか。それにメモステで元取るんだもんね!あなたは、まだQVGAでなくて?オ-ッホホホ♪
2004年01月08日19時33分24秒 発行

アフォですか?
163非通知さん:04/01/21 14:46 ID:h2D2LgBa
>>139
締まりが弱いんじゃなくて
イトケンのモノが小さいんじゃないか?
164非通知さん:04/01/21 14:51 ID:i5pmuVh0
>>159
仙人=糸犬ってのが定説なので交通短大生かと
165非通知さん:04/01/21 14:53 ID:bfFSadsq
いままでほとんどの機種を0円〜5000円で入手してきた人間が
reudoのキーボードをネタで買えるとは思えない。
166非通知さん:04/01/21 14:53 ID:konwnrno
>>164
夜は吉野家でバイトしてるらしい
167非通知さん:04/01/21 15:12 ID:SkkileoT
すさまじいアホなメルマガだな。
168非通知さん:04/01/21 15:27 ID:5JdJxBGL
希にみるリア厨だね。
携帯業界も全然斬ってないし、恥晒しを楽しむ程度の内容でしかない。
169非通知さん:04/01/21 15:31 ID:p/q45oTX
バカなメルマガを装いながらも実は暗号を使った極秘情報を提供してるのかもしれない
170非通知さん:04/01/21 15:36 ID:YMWwu3em
NECがUSB-OTGのライセンス契約結んだね
171 :04/01/21 15:50 ID:XlKrsoIj
>150
AUは、A5304T以降「オシャレとは?」という問いに対してある種の答えを出したよね。
うちのカミさん(A5403CAオレンジ使用)に言わせると、900iは「全然ダメ」だと。
俺が「ドコモもデザインに力入れてるみたいだよ」と水を向けても「えー何処が?」...
俺は「900iは少しマシかも」と思っていたが、やっぱりあれは男向けのデザインなんだね。
172非通知さん:04/01/21 16:01 ID:Dj+S1i/1
つまり香具師は「アンチauがいかに莫迦で低能であるか」をアピールしたいだけのあうヲタ?
173非通知さん:04/01/21 16:03 ID:sow8yJtA
あ〜あやだねぇ醜いねぇヲタ争い。
174非通知さん:04/01/21 16:13 ID:5JdJxBGL
今のスレ進行はヲタ争いというよりは、
一人の道化について語っているような気がするぞ
175非通知さん:04/01/21 16:27 ID:tFHNkk7R
意図権最近見かけないと思ったらこんな醜いこと
してたのかw
176非通知さん:04/01/21 16:37 ID:Bmng03qs
デザインに関しては男はダメなんじゃない?
アイモード立ち上げのときのなんとかマリっておばさんの方が夏脳よりよかったんじゃん?

少なくとも夏脳のセンスなんて顔と服装から見て取れるじゃん。
顔の造作じゃないぞ?
自前の顔をいかに引き立てるコーディネートできるかって意味で。。
そういったセンスのない夏脳がデザインを語るって時点であうに負けてるだろ。

べつに超がつく一流でなくてもいいが。。
デザインで喰ってる人間をリーダーにしたアウはその点ではエロい。
WINの多面体は個人的にいけてないと感じるが。
177非通知さん:04/01/21 16:38 ID:RMzHyElQ
>>176
いしかわじゅんにすら馬鹿にされてたからな>夏野
178非通知さん:04/01/21 16:40 ID:sow8yJtA
確認事項:900iのデザイン担当は夏野ではない
179非通知さん:04/01/21 16:42 ID:tFHNkk7R
>>178しかし、口をだしてデザインを悪くしたのは事実だ
180非通知さん:04/01/21 16:52 ID:zrDbBWDZ
>>178
しかし決定に大きく関与したのは事実。特にN。
181非通知さん:04/01/21 16:53 ID:fzE3uJS3
【神尾寿のアンプラグドWeek】au『CDMA 1X WIN』対ドコモ『900i』、春商戦が正念場
http://response.jp/issue/2004/0120/article57143_1.html

>あるNTTドコモ幹部は匿名を条件に、「これまでのauは鳥なき里のこうもり。
>(ドコモが)900iを投入すれば状況が一変する」と強気に語る。

とな。
182非通知さん:04/01/21 16:57 ID:h89ArG9k
>>181
文章は立川っぽいんだけど言葉遣いが夏野っぽい
183非通知さん:04/01/21 17:48 ID:YMWwu3em
>>182
これは夏野に間違いないw
あえて匿名で強がっとけばコケた時に非難浴びなくて済むしw
184非通知さん:04/01/21 17:52 ID:uAtRILdV
>>183
いや、匿名だろうが名前出ようが
900iがこけたら夏野の立場は危うくなる。
185非通知さん:04/01/21 17:59 ID:VGQZeyCp
>>181

その記事ウサンクサイよ。

>12月のTCA発表の数値で割り出すと、NTTドコモの累計シェアは
>0.1%ダウンの56.9%。数字としては小さいが、
>ドコモの累計シェアが「下がった」事は史上初だ。

んなこたーないだろ・・・。
186つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 18:01 ID:ha2JM0/j
>>181-183
ワロタw
187非通知さん:04/01/21 18:12 ID:Fchj2MKI
ウンコはもっと有意義な事メルマガに書けよ
188非通知さん:04/01/21 18:22 ID:RMzHyElQ
>>184
おそらくはヤヤ受けぐらいで首もつながるんだろうな
189非通知さん:04/01/21 18:27 ID:rKhWdVst
>>つ・∀・)つ
猿みたいにオナニーばっかしてると、
マンコがゆるく感じるようになるんだよ。
マイハンドほどマンコは自在じゃないからな。
2chオナニーはほどほどにして勉強しろよ。
190つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 18:31 ID:ha2JM0/j
鳥なき里のコウモリは au by KDDI
鳥(900i)が現れたら即脂肪w
ついでに801SHについばまれて市ねw
191非通知さん:04/01/21 18:33 ID:5K7L7x16
>>190
歳いくつよ、おまえ
192非通知さん:04/01/21 18:33 ID:sp83D9g5
なんか、どんどん「オマエノカーチャンベデソ」的な煽りしか出来なくなってるな、負け犬
193非通知さん:04/01/21 18:34 ID:yWjb0Vky
今日、糞VGS解約してauの11K買いますた
めちゃくちゃ使えますねこれ。今まで知りもしないのに煽ってすみませんでした。
194非通知さん:04/01/21 18:35 ID:5JdJxBGL
無知な煽り厨は早くメルマガかきなさい。
突っ込んであげるからさ。
195非通知さん:04/01/21 18:41 ID:tFHNkk7R
196つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 18:42 ID:ha2JM0/j
>>194
主観だけの突込みなら不要です。
197非通知さん:04/01/21 18:43 ID:fj8QDBmv
主観だけのメルマガじゃん
198非通知さん:04/01/21 18:43 ID:sow8yJtA
>>196
お前が主観とか言うかw
199非通知さん:04/01/21 18:43 ID:mJs2KkEq
主観で書いてる豚が何偉そうにしてんのか
ぜんぶ外れてんじゃんw
200非通知さん:04/01/21 18:47 ID:NxERCqwX
>>196
伊藤健太君、就職活動はしてるのかね。
フリーターは良くないぞ。
201非通知さん:04/01/21 18:47 ID:5JdJxBGL
どちらが主観なのかは
BREWの話題で既に結論は出ていますよ。
しっかり調べなさいよ。
子供じゃないんですから。
調べもしないで否定するのが一番たちがわるいですからね。
202非通知さん:04/01/21 18:51 ID:EPrYA4NA
>>195
いいね、まさに3Gな感じの機能。
次の機種も決定かな?
203非通知さん:04/01/21 18:53 ID:tFHNkk7R
>>202反応してくれてありがとう〜
このまま流されるのかと・・・そうだね。
1曲あたり100円なら俺は購入するね。
204非通知さん:04/01/21 18:55 ID:konwnrno
交通短大って何勉強するの?>うんこ
205非通知さん:04/01/21 18:57 ID:mJs2KkEq
>>204
駅とかによくいるセルフ車掌の勉強だろ
満員電車の中でも次は〜とか私服でしゃべってはずかしくないのかな
206非通知さん:04/01/21 19:01 ID:XKR6Kxfv
あーあれになるのか
207非通知さん:04/01/21 19:01 ID:bfFSadsq
CDの内外価格差から考えてレコ会社も1曲200円程度なら
ゴーサイン出すかと。

曲データを外部に持ち出せないのは時代の流れから言って
仕方ないけれども、ソニーの出方次第では聴取用楽曲を
着うたとして使い回せないかもしれないなぁとか思ってみる。
208非通知さん:04/01/21 19:03 ID:tFHNkk7R
まぁ今後のKDDIの動向をみるしかないね。
209非通知さん:04/01/21 19:32 ID:hjrP/+6Q
音楽聞ければいいさ。

あ〜C404S DIVA時代から夢に描いてきたことがようやく(まだ未定だが)
実現するのかぁ・・・。

業界は動画機能、動画機能とそっちの方ばかり進んでいったからなあ・・・。
そういうのは二の次でとりあえず音楽配信に興味があった俺は、
ドコPでやっていたようなMステージミュージックみたいな事が、
これからどんどん当たり前になっていく時代が待ちどうしかった・・・。

FMで流れた「お!」っと思った曲を、これからどんどんチェック入れられるように
なるんだろうな。そんでもって、その曲を手軽にダウンロード・・・。
俺が求めていたユビキタス社会。

あとは値段しだいだな・・・。音質はやっぱりCDには劣ると思うから、
100円なら神!300円ぐらいまでなら許容範囲だな。
でも高いんだろうな・・・その点だけはショホー゙ン。
210非通知さん:04/01/21 19:41 ID:uAtRILdV
あれ、イトケン名前出されたとたんに消えやがった。
なんて分かりやすい奴(w
211 ◆SWrWW9Ituc :04/01/21 19:46 ID:RuD1QBHe
関西純増

D ▲ 1300
A △26000
V △ 9000
T ▲ 337

新規台数

D 45000
A 44000
V 31000
T 15000
212 ◆SWrWW9Ituc :04/01/21 19:49 ID:RuD1QBHe
細かい数字は適当に端折ってます。
213非通知さん:04/01/21 19:49 ID:sow8yJtA
D純減━━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━━━???
214非通知さん:04/01/21 19:49 ID:bfFSadsq
>>211
すげー、っつーか、ドコモの不調は一体どゆこと?
新規台数でもauと同程度なんて嘘みたい。900i待ちで
回転が鈍ってる…ってこたぁないよね。

Tukaはマジで復調してるんだね。
215 ◆SWrWW9Ituc :04/01/21 19:56 ID:RuD1QBHe
理由はわからんけどかなり解約が多いみたい。
216非通知さん:04/01/21 19:59 ID:bfFSadsq
コストコンシャスと言われる関西地域で
au・voda・tukaに挟撃されて
ズルズルってことでしょうかねー。
217非通知さん:04/01/21 20:01 ID:jZkRhYiM
>>210
吉野家のバイトに出かけただけ。
218非通知さん:04/01/21 20:02 ID:8Dqc01fc
ドコモは月末に伸びるような気もするね。
219非通知さん:04/01/21 20:03 ID:hjrP/+6Q
>>216
関西人はブランドだけじゃ通用しないからな〜。
昔ほど、DoCoMoの端末だけがずば抜けてた訳じゃないし。

ドコモ系地域会社で、D関西社だけは、他とは違って昔から危機感持ってる
発言多かったし、そういった客の意識を常に感じてるんだろうな。
キムタクがドコモ端末使ってたって、関西の客はそっぽ向くんだろ。
220非通知さん:04/01/21 20:05 ID:hjrP/+6Q
>>218
そりゃ赤字覚悟の何とやらって奴だろうね。
そんで、そのツケがまた翌月に繰越し(笑
221非通知さん:04/01/21 20:16 ID:qtJlSzyi
本当はドコモネタなんでここで言うのもアレだが、
他キャリアやPC等インターネットユーザでも見れるので、一応。

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0109.html
の iモード災害用伝言板サービスが今試験運用してる。

ドコモユーザは iモードメニュー
→(9)お知らせ&ヘルプ
→災害用伝言板サービスについて
→◆体験サービス
で登録や他ユーザの照会ができる。

ドコモ以外のキャリアやPC等インターネットユーザは
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
で、上記で登録したドコモユーザの照会だけができる。
非常用のせいか画面は凄まじくシンプル。
222非通知さん:04/01/21 20:23 ID:hjrP/+6Q
>>221なるほど、すさまじく鯖にやさしいね。でも、いいサービスやね。



                       災害用伝言板

被災地からの登録情報が確認出来ます。                確認

-----------------------------------------------------------------------------
(2P目)
                        伝言板確認

安否を確認したい人の携帯電話番号(DoCoMo契約者)を入力して検索ボタンを押してください。

▼携帯電話番号                                トップ画面へ



223非通知さん:04/01/21 20:31 ID:9IUPgV53
災害が起こって、アクセスが集中した時に、
ドコモのサーバーで大丈夫なのかと、小1時間問い詰めたい

224非通知さん:04/01/21 20:34 ID:qTr7IIlx
>>221
簡易版チームファクトリーみたいだね。
225非通知さん:04/01/21 20:37 ID:32c4UO+R
>>223
禿同
226非通知さん:04/01/21 20:37 ID:8QMR5Eia
441 つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws New! 04/01/21 16:44 ID:jQke2t9V
>アジア電脳遊戯

なんじゃそりゃw
携帯アプリの話?

アジア電脳遊戯も知らないのにBREW語るなよ伊藤
227非通知さん:04/01/21 20:49 ID:sow8yJtA
>>226
ここに持ってくるなよバカ
228非通知さん:04/01/21 21:05 ID:YMWwu3em
関西で新規がドコモと対等にわたりあってるてことは関東はガクブル
229つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 21:08 ID:SEnRTOct
最近コピペしては勝ち誇ったような奴がウザイな。
230つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 21:10 ID:SEnRTOct
勝手サイトも使えないBREWに将来はない事くらいわかれよ。
231非通知さん:04/01/21 21:23 ID:hjrP/+6Q
http://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/backnodb_view_list.pl?id=00195809


186 名前:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws [] 投稿日:04/01/21 18:01 ID:ha2JM0/j
>>181-183
ワロタw

190 名前:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws [] 投稿日:04/01/21 18:31 ID:ha2JM0/j
鳥なき里のコウモリは au by KDDI
鳥(900i)が現れたら即脂肪w
ついでに801SHについばまれて市ねw

196 名前:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws [] 投稿日:04/01/21 18:42 ID:ha2JM0/j
>>194
主観だけの突込みなら不要です。

229 名前:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws [] 投稿日:04/01/21 21:08 ID:SEnRTOct
最近コピペしては勝ち誇ったような奴がウザイな。

230 名前:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws [] 投稿日:04/01/21 21:10 ID:SEnRTOct
勝手サイトも使えないBREWに将来はない事くらいわかれよ。
232非通知さん:04/01/21 21:35 ID:YMWwu3em
>>211
塚はもうちょいがんがれ!
233非通知さん:04/01/21 21:36 ID:uAtRILdV
>>211
もしそのままの順位で今月が終わったら、プチ祭りになりそうだ。
塚が2位になったらおもしろいが。
234非通知さん:04/01/21 21:40 ID:hjrP/+6Q
>>233
もしそうなら自分は今回はauそっちのけで塚を祭りたい。
235非通知さん:04/01/21 21:41 ID:YMWwu3em
仮にこの数字を元に関東の状況割り出せないかな?最近の関西と関東の差から。
236非通知さん:04/01/21 21:42 ID:tVosKD+J
>>223
一々突っ込まなきゃ気がすまない人?
ドコモのサーバーが弱いなんて聞いた事がないんだけど…。
サービスの性質上、アクセス集中時の対策くらいたててるでしょう。
237非通知さん:04/01/21 21:47 ID:tFHNkk7R
TU-KA復調なら祭りだな
238非通知さん:04/01/21 21:48 ID:UukDUGx/
関西はツーカーいつもこのぐらいでしょう。
239非通知さん:04/01/21 21:55 ID:rKhWdVst
>> つ・∀・)つ
吉野屋のバイトかと思ったらマスかいてたのか。
オナニーは一日一回にしとけよ。
240つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 21:59 ID:SEnRTOct
>>239
健康には気を使ってるよ。さっき消えたのは煙草買いに逝ったんだけど。
オナホールのがいいな。
241非通知さん:04/01/21 22:00 ID:EV/iqmZz
>>240
卒業式控えて余裕だな。就職は決まったのか?
242つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 22:03 ID:SEnRTOct
>>241
それは言えないな〜w
パワーリングネオは効くぞw
243非通知さん:04/01/21 22:11 ID:32c4UO+R
>>236
その根拠は?
てか、認知度ねぇほうが深刻だろ。
244非通知さん:04/01/21 22:12 ID:zTcCnm85
>>242
お前のメルマガつまんない。
245つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 22:14 ID:SEnRTOct
>>244
あっそ
246非通知さん:04/01/21 22:14 ID:XQbaMbZP
>>214
何個か前のスレでも書いたけど、ドコモは12月と3月に強い。
ということは、1月と4月に「いちねん割引」が切れるのも多いということ。
(ドコモの年契は13ヶ月目が解除料無しのため)
その影響でしょ?この分なら4月はそれこそ祭り?(w
247非通知さん:04/01/21 22:16 ID:Q+T0nkuu
>アクセス集中時の対策くらいたててるでしょう

それが出来てれば年末年始のあの状態はいったい何かと 小一時間・・・
248非通知さん:04/01/21 22:19 ID:5JdJxBGL
>>つ・∀・)つ
いつもながら、話が噛み合わないヤシですね。
君みたいな神経の図太い恥晒しは初めてですよ。

BREWの件は「勝手アプリがないBREWは将来性がない」ですか。
元々、そんな話題でしたか?
海外では携帯アプリが流行ってきているんですよねー。
DOJAの仕様はご存知ですか?
どうして各社は携帯アプリにJAVAを採用したのでしょうかねー。
もう一度、いちから調べ直してから
メルマガで語って下さいね。
249つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws:04/01/21 22:20 ID:DwcQ/ice
これでは道化だよ
250非通知さん:04/01/21 22:28 ID:EV/iqmZz
伊藤健太君激励OFFやりませんか?

交通短大の卒業式の日に伊藤君を校門前で
待ち、皆で激励しましょう(あうヲタで格闘技経験者大歓迎)

場所
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町2丁目9の1
TEL(03)3971-4704
JR池袋駅下車,徒歩15分。または東武東上線北池袋駅下車,徒歩7分。
http://www.hosho.ac.jp/toukou/

日程は卒業式の日。後日案内します。
251つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 22:29 ID:SEnRTOct
>>248
ここで語ったことをメルマガで言うか。
BREWは海外では流行ってもauじゃ流行らねぇよ。
Vもそのうち勝手サイト出来るだろうよ。
現状でも公式が充実してるし従量制もあるから問題ないんだよ。
まったく可能性のないauよりか全然期待できる。
252非通知さん:04/01/21 22:29 ID:lcgc72TX
暇そうだな。
253非通知さん:04/01/21 22:30 ID:fmDru8PD
>>251
>Vもそのうち
プッ。
254非通知さん:04/01/21 22:31 ID:EPrYA4NA
>>251
アプリの需要の無さはドコモの50xや2102シリーズ使いで実証済み。
殆どの奴がヲタゲーはやっていない。
255非通知さん:04/01/21 22:32 ID:tFHNkk7R
au叩きが相変わらず下手なようでw
256つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 22:33 ID:SEnRTOct
auに可能性がないと実証済みと確定してゴリ押ししようとするなあうヲタ
テレビ電話も使わない、実証済み。風に確定しようとするし。
257非通知さん:04/01/21 22:34 ID:lcgc72TX
アプリはなんか暇潰しゲーム(テトリスとか)と
iMona(俺はp2使ってるが)があれば事足りるような。

ネトゲの世界に入ると途端に需要は増すだろうね。通信機器だから。
WINでオンライン通信対戦囲碁将棋三昧とか。
258非通知さん:04/01/21 22:35 ID:KTPB36wH
>>251
〜だろう
今まで豚の言ったことが当たったことなんてねーんだよw
259非通知さん:04/01/21 22:36 ID:tFHNkk7R
>>257だね。PC版と互換性ある将棋とかでてきたら
やる人多くなるね、定額だし。
260非通知さん:04/01/21 22:36 ID:dxTk+MEb
329 名前:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws 本日のレス 投稿日:04/01/21 21:17 SEnRTOct
タルビーモックのまんま出たら凄い。
いかにもデザイン重視しました的で、使ってる自分がカッコイイという
勘違い臭がしなそうなタルビーは俺もマジで欲しいかも。

330 名前:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws 本日のレス 投稿日:04/01/21 21:18 SEnRTOct
訂正
タルビーは勘違い臭がなさそうだと言いたかったw


talbyは、認めてくれてるみたいだよ
ドコモ仙人♪
261つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 22:36 ID:SEnRTOct
オンラインで通信対戦は伸びるな。
WINでそれが出来るかが問題。
262非通知さん:04/01/21 22:36 ID:KTPB36wH
>>256
現実で判断してんだよ豚と違ってなw
豚は妄想でしか書いてねーじゃん。
そこが大きな知能と信頼性の差プ
263非通知さん:04/01/21 22:37 ID:tFHNkk7R
>>261できないと?
264非通知さん:04/01/21 22:38 ID:lcgc72TX
つーか、東風荘とか将棋は公式コンテンツであったような。
俺やってないけど。
265つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 22:41 ID:SEnRTOct
>>263
auのことだからまた変なところで規制してくるかもしれないだろ。
BREWだけの端末の場合だと勝手オンラインが出来ないだろうし。
266つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws:04/01/21 22:41 ID:DwcQ/ice
うんこ漏らしちゃったぜ。( ´,_ゝ`)
267非通知さん:04/01/21 22:43 ID:lcgc72TX
なんかウザイ蝿が何匹か飛び回ってるな。
268非通知さん:04/01/21 22:43 ID:tFHNkk7R
>>265勝手オンラインですか・・・
269非通知さん:04/01/21 22:43 ID:EV/iqmZz
帰って来たイトケン:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1074692581/
270非通知さん:04/01/21 22:44 ID:5JdJxBGL
海外のBREWが成功してKDDIが失敗すると断言している理由がわからん…
なんだか意味不明なことばかり言ってますね。
世界のBREWは現在、ほぼKDDI主導に近いんですけどね…
271非通知さん:04/01/21 22:52 ID:U5O32avc
>>269

ついに出来たか!おめ!
272非通知さん:04/01/21 22:52 ID:EmQdio8o
「3.5/4Gサービスの最新動向」
〜2005年に最大14.4Mbps、2010年には同1Gbps!?〜
http://www.m-report.net/news/20040121.htm
273つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws :04/01/21 22:52 ID:EPrYA4NA
幼女を犯しちまったぜ・・・
274非通知さん:04/01/21 22:54 ID:EV/iqmZz
あれ?折角鬼畜集まるヲチ板にスレ立てたのに・・・
いなくなったじゃん。
275非通知さん:04/01/21 22:56 ID:tFHNkk7R
逃げ足は速いからね
276非通知さん:04/01/21 22:57 ID:5JdJxBGL
都合悪くなるとすぐ吉野家のバイトへ行っちゃうからね。
277非通知さん:04/01/21 23:03 ID:SI8fP4yz
BREWは将来性あんの?
携帯アプリ板では否定的な評価だったけど。
あうが好調なのは結局アプリはキラーコンテンツたりえないオマケってことでないのかな。
278非通知さん:04/01/21 23:04 ID:lcgc72TX
>>277

通信機の本分に沿っていない、通信する必要もないアプリが
主たる要素になるわけがナイ。
279非通知さん:04/01/21 23:05 ID:DrgI7W/c
auのアプリの戦略ってよく分からないよね。
BREWでいくのかと思えばJava Phase3.0出してみたり
でもBREWも550xシリーズからver.Upしてみたり

280非通知さん:04/01/21 23:08 ID:tFHNkk7R
>>279キャリアとしても悩んでるんじゃないかな。
281非通知さん:04/01/21 23:09 ID:32c4UO+R
あれ?うんこもういないのね( ´,_ゝ`)
282非通知さん:04/01/21 23:13 ID:5JdJxBGL
今のところ実用的なアプリはEZナビウォークとFMラジオ、DoCoMoの携帯決済アプリぐらいしかないんじゃないのかな?
JAVAはまだゲームばかりだし。
アプリ板の評判が悪いのは自作ができないという
点を問題視しているからだと思う。
自作に関しては現状の勝手アプリをみている限りでは、
あまり問題視するようなところではないような気もしないでもない。
(やっぱりアプリが素人っぽい)
283つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws:04/01/21 23:13 ID:DwcQ/ice
I love pussy!
284http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml:04/01/21 23:14 ID:9OSI36Wf
>>281
ぁ〜、ぅんこは便所に流しました。
285非通知さん:04/01/21 23:15 ID:EV/iqmZz
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1074692581/

↑のスレで伊藤君の貴重な顔写真orコラ持ってる方
募集中です。
286非通知さん:04/01/21 23:15 ID:5JdJxBGL
>>282
BREWについてです。
(DoCoMoの携帯決済アプリはJavaですが)
287非通知さん:04/01/21 23:17 ID:tFHNkk7R
>>282まぁ確かに。でも選択肢はたくさんあった方がいい訳で。
俺はゲームより自作でポストペットのようなソフト作ったり
限定的でもいいから「中」をいじりたいね。
まぁPCまで開放的になってほしくはないけどね。
288非通知さん:04/01/21 23:19 ID:Fw33eIYU
携帯作るのには1年以上かかるんだ。
初代BREW機が出たのがまだ1年前にもなっていない。
東芝機が出されてBREW標準になるのかYO!
ってびっくり気づいたメーカーもあるのでは?

そろそろ1年が経つ。
だから各メーカーともにもうBREW機しか出ないと願いたい。
分散が一番迷惑。
289非通知さん:04/01/21 23:21 ID:SI8fP4yz
↓こういうの読むとアプリ作る側もJAVAで済むならそれでいいじゃんって感じなんでない?
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1072836647/28-29n
290非通知さん:04/01/21 23:23 ID:5JdJxBGL
>>287
たしかに選択肢は多い方がいいですね。
BREWのさわり部分だけ開放できる方法があれば、
それはそれで楽しそうですね。
(認証がないのは怖いですが…)
291非通知さん:04/01/21 23:26 ID:tFHNkk7R
>>290そう・・・認証がないと悪さする香具師が
必ずでてくるからね((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
難しい問題だよ_| ̄|○
292非通知さん:04/01/21 23:29 ID:5KckVQsP
せっかく関西の人が情報持ってきてくれたのに、
つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws
↑こいつのせいでアホスレになってるじゃね〜か。
293非通知さん:04/01/21 23:31 ID:5JdJxBGL
今後はBREW機のみにしないと
コンテンツプロバイダやユーザーが混乱してしまいますので、
早急に対策をとって欲しいですね。
294非通知さん:04/01/21 23:36 ID:xuqAjkba
勘弁してくれ
勝手アプリが完全にしめださるBREWが普及したらimonaは使えなくなるし
ちょっとした小物アプリが完全におじゃんになる
ゲームなんてどうでもいいがせめて上位機種にはjavaは乗せ続けるべきだ
295非通知さん:04/01/21 23:36 ID:HyjVRK6N
296非通知さん:04/01/21 23:37 ID:JSvXy8K5
キツネ顔の伊藤健太君が作った牛丼は正直食いたくない。
てか生理的にもうムリって感じ。
297非通知さん:04/01/21 23:41 ID:Fw33eIYU
アンテナをつけてないことと内部ソフトをGPSについて作ってないんだろ
298非通知さん:04/01/21 23:42 ID:Fw33eIYU
誤爆。。。
299非通知さん:04/01/21 23:51 ID:uAtRILdV
>>295
いつ見ても笑える顔だ(w
300非通知さん:04/01/22 00:01 ID:E0xPnvmL
>>288
あぁ、そういうことか…
auの働きかけが弱くて、BREWシフトを現実視してくれなかったメーカーがいたってことね(;´ー`)(SO、H…)
A5304Tで気づいてそこから開発してたらそりゃーまだ出てないわなw

auは「なるべく今後はBREWを載せるようにしてくらさい」じゃなく
「今後は絶対BREWだけしか許しまへん!」ってメーカーに言っておかなきゃダメだったね。

>>294
Javaを載せるかどうかはともかく、(どっちも載せるって選択肢もありとして)
少なくとも全部BREW対応にしてくれればCPが路頭に迷わなくて済む
301非通知さん:04/01/22 00:09 ID:1AE199Iy
人の顔のことをとやかく言いたくはないが・・・

あの顔で牛丼差し出されるところを想像すると(ry
302非通知さん:04/01/22 00:18 ID:3m9miSCE
関東キタ━━(゚∀゚)━━!!

D -5400
a 85200
V 74000
T -3200
303非通知さん:04/01/22 00:20 ID:9KX9Ft+4
幾ら何でも、ちと無理が有り杉
304非通知さん:04/01/22 00:37 ID:QvxlIW7x
勝手オンライン(W
305AS:04/01/22 00:47 ID:csXAR1qq
>>286-294
BREWとJAVAの可能性については、まだ不透明な部分も多いけど。

漏れの予想は、java on BREWで解決するような気がする。

今年の春夏になれば、端末はBREWばかりになると思う。
auは、もちろんJAVAを載せない。
そして、auは叩かれることになるだろう。
でも、auは、JAVAを載せないしjava on BREWも開発しない。
306AS:04/01/22 00:48 ID:csXAR1qq
>>305の続き

なぜか?
それは、ドコモのように体力ないからBREWとJAVAの2本体制は、無理と言える。

では、どこが作るか?
それは、アプリックスになるのではないか。
http://www.jblend.com/

なぜ、そう思うか?
今、アプリックスの開発したJBlendは3000万台の製品が存在する。
更にシェアを増やそうと考えたとき、世界で広く使われようとしているBREW端末で
使えるようにしようと考えるのは自然なことと言える。
で、欲しい人は、ダウンロードして買うと。
こういうサービスは、面白いことを実現する。
Javaアプリを後からダウンロードすることができるということは、
好きなJavaアプリを選ぶ事ができるって事になる。
もしかしたら、iアプリ互換のJavaアプリを開発するってことも。。。

これが実現すると韓国のBREW端末を使って、ドコモのiアプリで
遊ぶってことが可能になったりとコンテンツプロバイダの市場が
一気に世界に。。。みたいな。

ま、当分BREWは、↓こういう企業向けに特化してくって感じかな。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/pr/kddi/0401/
307非通知さん:04/01/22 00:49 ID:poVS31Qp
そうなっていけばユーザーとしては(・∀・)イイ!!
でも現実性は薄い罠_| ̄|○
308非通知さん:04/01/22 01:05 ID:zw+4XtX9
現実とは理想という高速道路の脇を走る国道のような物
付かず離れず走っているかと思っていたら遠く離されていたりする。
309非通知さん:04/01/22 01:07 ID:poVS31Qp
正論すぎますi||i _| ̄|● i||i
310非通知さん:04/01/22 01:08 ID:ylgKc1Wx
>>307
俺がアプリックスの企画担当なら、そういう企画書書くよ。
Javaアプリ使いたいユーザーすべてが購入してくれるソフトなんて最強じゃん。
311非通知さん:04/01/22 01:09 ID:poVS31Qp
>>310担当者がこのスレみててくれることを期待したい
312非通知さん:04/01/22 01:18 ID:ylgKc1Wx
>>311
メールしてみるか。
313非通知さん:04/01/22 01:20 ID:poVS31Qp
部外者がしても効果なさそう・・・
貴方は関係者??
314非通知さん:04/01/22 01:47 ID:ZxJfJwDl
>>247
遅レスだけど、
ドコモが、パケット網とそれ以外とを分けて、非常時には別々に
運用するって話は知ってるよね?
いちいち突っ込みたいみたいだけど、災害時の運用について
きちんと考えている点は評価できる点だと思うけどなぁ。
315非通知さん:04/01/22 01:57 ID:bsDs2Htk
広義で言う「Java on BREW」は不可能ではない。
海外では早くからデモレベルのものは開発されてきた。

「ezplus on BREW」や、「iアプリDX on BREW」は結構難しいかもしれない。
メールやWebとの連携など、BREW本体ではサポートしていない機能も
プロファイル化されているし、高機能なぶんVMのサイズも大きくなる。

逆にいうと、初代iアプリ相当のものであれば今でもできるんじゃないかと思う。
ただ、勝手アプリが欲しい人にとって、初代iアプリ相当ってのはacceptableな
モノなのかがわからない。
簡易電卓程度のものならこれで作れるだろうし、素人のてすさびで作れる
レベルのものはやはり限度があるから、あまり高機能なVMは必要ない気もする。
ぶっちゃけiMonaが作れれば2ちゃんねらはマンセーだろうし。

あと開発コストに見合うだけの収益をあげられるかは結構疑問かな...。
落としきりじゃないと売れないだろうし。

アプリゲットとかみたいに、アプリのアグリゲータとしてのサービスを月額制で
提供して、VMは(サービスの)おまけで...ってやれば一応可能性あるかな?
316非通知さん:04/01/22 02:15 ID:csXAR1qq
>>315
現状のBREWにJava載せてもあんまり意味ないかもしれないけれど、
BREW3.0以降なら十分になると思うけどね。

BREWって、Javaのようなソフトウェアではなくて、ミドルウェアなので
ある意味なんでもできる訳だし。

別の方向から見て、iMonaに関して言えばBREW用のソフトとして、
メーラーやブラウザを開発してくるメーカーがあるので(メーラーは既にあったかな?)、
iMonaライクなブラウザを出してくる可能性とかも。。。

ま、漏れはWIN機で1年間でどうなるか楽しむことにするよ。
317非通知さん:04/01/22 02:58 ID:cTgR6WJ7
 最近のauの端末を見ていると,Javaを搭載している端末はメインCPUを
MobileSHにして,各種操作の高速化を行っている.
 っつーことは,将来的には高機能端末はJava+BREWで,廉価端末は
BREWオンリーということも考えられる.
 MSM向けとMobileSH向けで2種類のVMを出すとは考えにくい.もしそうする
つもりだったなら,最初からMSMを使えばよかったんだから.
318非通知さん:04/01/22 03:19 ID:+dKCxdyw
JAVAよりもBREWの一部仕様を一般解放する方が可能性としてないかな?
ウイルス対策もするなんてことは言われているし。それまではJAVAは残るのかも。
319非通知さん:04/01/22 07:27 ID:EhIaRedU
一瞬見るスレを間違えたかと思ったぞ
320非通知さん:04/01/22 07:50 ID:dSf3htCU
>>315
携帯のアプリレベルなんてオンラインソフトレベルのもんでしょ

素人の限度がどの程度かはしらんが少なくともPC上でいえば
企業が上司にいわれて作ったレベルのものよりはそれを使用してる
ユーザーが自分の使いやすい物を作ったソフトのほうがよっぽど優秀

>ぶっちゃけiMonaが作れれば2ちゃんねらはマンセーだろうし。

まあそうなんだけどな
これさえあれば別にBREWで全然かまわん
321非通知さん:04/01/22 09:57 ID:9Q6u7+zA
BREWで一本化するという方針は変わってないはずだけど。
一本化すると言った時にWin機の最初は間に合わないからJava機になる
とも言ってたしな。
何も迷いはないと思うが。
322314:04/01/22 10:04 ID:Bpfs37lU
俺はどうしてこんなに必死になって自分の無知さを露呈して居たんだろう…。
正直スマンカッタ。
首釣って死んでくる…。
323非通知さん:04/01/22 10:13 ID:cTgR6WJ7
>>321
やっぱり勝手アプリはできなくなるのかな・・・(´・ω・`)ショボーン
324非通知さん:04/01/22 10:51 ID:IP2ov/pW
ドシロウトの意見。

認証取得されていないアプリでは、ハードを制御する命令に限って
実行不可になる、って規制が出来ないんだろうかなー。
そうすればBREWの勝手アプリも門扉が開かれる事になるよね。
325非通知さん:04/01/22 10:56 ID:E0xPnvmL
>>324
VM上で動いてないから、
たとえばループするような命令がどっかにミスで入ってたりすると
携帯自体が固まります。
326非通知さん:04/01/22 11:14 ID:9Q6u7+zA
リセットボタン付きの端末を発売すればw
327非通知さん:04/01/22 11:16 ID:0sUKJb+a
まあ、今でも各キャリア電源入れ直しする必要のある端末を(ry
328非通知さん:04/01/22 11:21 ID:uD2M+Jfp

         |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        |||||||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
      ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
     |||||||| ̄\         / |||||||||
      ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l
      |::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
    | |:::         | |       ヽ
    ヽ|::::      /∧∧\::     |   みなさんコンニチハ!
      .|:::::::::: ::/______::::  丿   FOMAの守護神、イトケンです!
       ヽ:::::::::::::: \| | | | /  /    TV電話マンセー!
        ヽ:::::    ̄ ̄ ̄   ./
         ヽ:::::::::::       /
          \::::::::::     /
           ヽ::::::::   丿
            ヽ::::_ ノ
329非通知さん:04/01/22 11:35 ID:EsCdnaEl
在日韓国・朝鮮人は密航してきたり、出稼ぎに来た人達である。

日本の敗戦時に韓国・朝鮮人が日本人に対して集団強盗、略奪、
殴打暴行、レイプ、殺人、占拠監禁、などあらゆる犯罪を犯した。

朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地を占領したのです。
330非通知さん:04/01/22 11:41 ID:QvxlIW7x
         |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        |||||||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
      ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
     |||||||| ̄\         / |||||||||
      ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l
      |::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
    | |:::         | |       ヽ
    ヽ|::::      /∧∧\::     |   あ、あごが、あごがぁッ!
      .|:::::::::: ::/______::::  丿   
       ヽ:::::::::::::: \| | | | /  /    
        ヽ:::::    ̄ ̄ ̄   ./
         ヽ:::::::::::       /
          \::::::::::     /
           ヽ::::::::   丿
            |::::::::  |
            |::::::::  |
            |::::::::  |
            |::::::::  |
            |::::::::  |
            |::::::::  |
            |::::::::  |
            ヽ::::√lノ
331非通知さん:04/01/22 12:01 ID:9KX9Ft+4
イトケンの顔には、何か禍々しい物を感じるな。
凶相とは、こういう顔のことを言うんだろうな。
332非通知さん:04/01/22 12:11 ID:x+TSIwqM
伊藤健太マンセー!!
333非通知さん:04/01/22 12:15 ID:WyTuj/dz
今日のメルマガは場当たり的というかなんというか
334非通知さん:04/01/22 13:15 ID:QvxlIW7x
                 _.,,,,,,,,,.....,,,
              /||||||||||||||||||||||||||
             /||||||||||||||||||||||| ||||||        
             /|||||||||||||.-‐'""´ ||||||||
            |||||||||         .|;:ノ       
  )'ーーノ(      ||||||:/  --ー\ /|:|   |ー‐''"l  
 / 交  |     |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|  l  交 ヽ 
 l   ・  i´     (〔y    -ー'_ | ''ー |  /  ・  / 
 |  通  l  トー-トヽ,,,,     ノ(,дд.)ヽ ||  通 | 
 |  ・   |/     | lヾ|    /,-ЩЩ- ./ ヽl  ・ |  
 | 短   |       | l |\    ̄二´ /   l  短 | 
 |   !!  |     / | | |    `ヽ::::  ,ノ  |  !! | 
ノー‐---、,|    / │l、l     ヽ:::: |レ'     ノハ、_ノヽ 
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |    
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |     
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l   
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
335非通知さん:04/01/22 14:00 ID:g6NqXFmP
>>247
通話やパケット通信のインフラとコンテンツの鯖は別物
336非通知さん:04/01/22 14:48 ID:lm0rTNPB
A1304Tがauを支えている!
337非通知さん:04/01/22 15:23 ID:nmHoCJuw
>>336
後は、5401Uと5402だな。
338非通知さん:04/01/22 15:26 ID:1fhjEIQk
ドコモとボーダは支える機種が無いってことでつね。

339非通知さん:04/01/22 15:27 ID:uD2M+Jfp
ご案内

帰って来たイトケン:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1074692581/l50

イトケンラブリーホームページ
http://cocofree.com/tokogakukai/
神イトケン様の素敵なコメント。ホームページ内管理人自己紹介参照
>『見ため30歳に見えると恋人に言われたことがある、、、、、とてもショックでした〜』
340非通知さん:04/01/22 15:36 ID:SEjLFzGM
廉価モデルの301SHと302Tが発表されました。
341非通知さん:04/01/22 15:38 ID:QpzKeZxD
342非通知さん:04/01/22 15:49 ID:JCWM6d7s
>>341
弁当箱みたいな携帯と、玩具みたいな携帯だ
( ・ω・)....
343非通知さん:04/01/22 15:59 ID:SEjLFzGM
ここの評判はイマイチだけど、
ボーダスレでの評判は上々でふよ。
344非通知さん:04/01/22 16:02 ID:QpzKeZxD
つーか毎回vodaのプレスリリース画像はいかんな。汚い。
pdfもやめてほしい。
345非通知さん:04/01/22 16:04 ID:44HHyBEK
>>341
>・従来の英語モードに加え、「ポルトガル語モード」搭載

ワロタ
346非通知さん:04/01/22 16:09 ID:w/GmV/m7
また非パケ機か。
347非通知さん:04/01/22 16:09 ID:+O4zJXm0
301SHかっこいいな
348非通知さん:04/01/22 16:11 ID:iBsRr0fQ
>>341
まあまあかな
349非通知さん:04/01/22 16:18 ID:+99muRkR
非パケ機のローエンドなんて…
これが春端末のラインナップを担うもののひとつだなんて…
350非通知さん:04/01/22 16:20 ID:HEDyY7Mf
「特徴」の欄にカメラのこと書いてないよ。

最廉価機種でも、もう当たり前の時代になったのね〜しみじみ
351非通知さん:04/01/22 16:23 ID:QpzKeZxD
ツーカー、プリペイド携帯向けコンテンツサービス「プリdeEZ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17275.html
352非通知さん:04/01/22 16:24 ID:SEjLFzGM
>>349
ここに来るようなスペック至上主義の人ばかりではないんだよね。
353非通知さん:04/01/22 16:27 ID:nmHoCJuw
>>351
プリペでwebができるのはいいね。
これでボーダみたいにハッピータイムがあれば、サブ機のエンジョルノもお役ご免かな(w
354非通知さん:04/01/22 16:32 ID:0sUKJb+a
>>352

いまさら非パケ機種をローエンドとして出すことを否定してるんでしょ。
さっさとオールパケ機種に移行しろよとは俺も思う。
よほどハッピーパケットを使わせたくないのか。
355非通知さん:04/01/22 16:34 ID:q+ZqvxHl
>>269が出たとたんにいなくなったなイトケンw
356非通知さん:04/01/22 16:42 ID:+O4zJXm0
メルマガさらされた時もしばらく来なかったなw
357非通知さん:04/01/22 16:45 ID:IW1+hhXs
>>341
”もろ携帯”って感じのデザインだね。
358非通知さん:04/01/22 16:46 ID:xnZSK6b1
>>351 WEBの通信料15秒20円って、10分800円でしょ。高すぎて使えない…
359非通知さん:04/01/22 16:46 ID:iBsRr0fQ
ケータイ仙人
--------------------------------------------------------------------------------
仙人〜でぇす(^^ゞ
某ドコモ幹部は今のauをこう呼ぶ。「鳥いずの里のコウモリ」意味は強い者のいないところで威張ってる弱者のこと。役に立つので是非覚えておきましょう。
--------------------------------------------------------------------------------

2004年01月22日14時37分37秒 発行
360非通知さん:04/01/22 16:48 ID:qIEjYV/L
スクウェアフォルムは好きだが、シャープって時点でダメポ
361非通知さん:04/01/22 16:52 ID:C/kuReHb
V301SHはA5404Sに似てるねえ
362非通知さん:04/01/22 16:59 ID:OfCCK4EL
5404よりは無難なデザインだけどな
363非通知さん:04/01/22 17:01 ID:o+Rwu/ap
>359
仙人(うんこ)は威張ってるのがほんとうは某ドコモ幹部だと気付いてないのだな
哀れだな
( ゚д゚) 、ペッ
364非通知さん:04/01/22 17:01 ID:vu4qCEFY
>>354
同意。そんなんで写メール使えなんて通信料金ぼったくりたいとしか思えない。
365非通知さん:04/01/22 17:02 ID:kAl7ldHU
>>363
意味わかんないよ。
366非通知さん:04/01/22 17:18 ID:+O4zJXm0
耳掃除しろよなイトケン
367非通知さん:04/01/22 17:21 ID:++uwk0RO
V301Tってまたauの劣化コピーですか?
本当にデザインセンスが無いねぇ・・・
368非通知さん:04/01/22 17:25 ID:44HHyBEK
>>359
それなら、さしずめ伊藤健太君は虎の威を借る狐だなぁ。
いや、鼠か。
369非通知さん:04/01/22 17:31 ID:knp8RIb3
ポルトガル語って日本でどのくらいニーズがあるんだろう?
370非通知さん:04/01/22 17:36 ID:vu4qCEFY
>>396
日系ブラジル人には需要があるかも
371非通知さん:04/01/22 17:36 ID:S4aN9cjH
>>367
それは釣りか?
372非通知さん:04/01/22 17:39 ID:HEDyY7Mf
>>369
日本における外国人の人口動態
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei01/betu.html
これによると、ブラジル人(公用語がポルトガル語)が一番多いみたい。

3000人はターゲットとして少ない気もするけど。
というか、そもそも外国人ってこんなに少ないんだ?
在日朝鮮人の人とか日本国籍の人は含まれないとかかな。
373372:04/01/22 17:42 ID:HEDyY7Mf
ごめん、出生数だった>リンク
人口探してきます。
374非通知さん:04/01/22 17:48 ID:WyTuj/dz
しかし…どこをどう読めば携帯会社を斬っているメルマガになるんだ?
はじめからアンチauのメルマガにしたら良かったのに。
375非通知さん:04/01/22 17:52 ID:JlZngNEk
崇拝しているケータイ仙人(うんこ)様の登場はまだかな?
376非通知さん:04/01/22 18:00 ID:nVWzQtGd
旧FOMAでの200万台突破は夢物語なのか?
ドコモにしてみれば一刻でも早く発表したいのだから隠すわけない。
ということは20日時点でFOMA純増12万以下ということでいいのか?
PDCちょっとでも解約多かったら初の純減か?
377非通知さん:04/01/22 18:17 ID:jTy33M9N
純減はないだろ。
それこそ新FOMAに冷や水になってしまう。

関係者を大量導入してラスト1週でドカンとw
378非通知さん:04/01/22 18:21 ID:bcCiKOYo
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040122.pdf
301TはQVGAだったのに、302TではQCIFかよ…。
379非通知さん:04/01/22 18:21 ID:1fhjEIQk

ボーダの連続通話時間って、めっちゃ短いんだな(w

V301SHの140分
V302Tの120分
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040122.pdf

なんだこれ?
auより短いじゃねーか (w


ボーダは、 や は り 論 外 

380非通知さん:04/01/22 18:22 ID:6HE3Ax64
>>341
お、今度のシャープは珍しくデザインがいいね。
ボーダフォンは端末デザインがいつも酷くて、
中でもシャープはダントツにダメダメだったわけだが、
今回のシャープについてはなかなかカッコイイと思うよ。
やっとau並になりかけてきた感じ。

381非通知さん:04/01/22 18:23 ID:Ofs0nhbU
2時間以上も連続で話すの…?
382スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/01/22 18:24 ID:SnSKeN2m
>>381
結構話す・・・
383スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/01/22 18:25 ID:SnSKeN2m
つか、連続通話時間なんてバッテリーフルからだろうから、
実際、実用で話せる時間なんて半分ぐらいだろーけど。
384非通知さん:04/01/22 18:26 ID:0sUKJb+a
>>381
そりゃ一週間以上も充電しないの? と
大して変わらないような。

悲しいがその辺で叩き合いの歴史が(ry
385非通知さん:04/01/22 18:26 ID:6HE3Ax64
>>383
そうだね。
A1101S使ってるが、昼間普通に使って、
夜になってから一時間ぐらいの長電話をするとバッテリーは殆ど残ってない。
386非通知さん:04/01/22 18:27 ID:kNZ3mntP
確かにメールやらウェブやらやってたら、カタログ値の半分も持たないかも
387非通知さん:04/01/22 18:27 ID:J699r1Bt
最近ボーダって在日向け機能が増えたな。

社長が在日だからか?
388非通知さん:04/01/22 18:30 ID:LmYYrYxx
一社ぐらいそういう会社があってもいいじゃん。俺は使わないけど。
389非通知さん:04/01/22 18:31 ID:J699r1Bt
>>388
たしかにあっても構わんが、日本人をおろそかにするのは…
390非通知さん:04/01/22 18:32 ID:WyTuj/dz
あ、スレアレタンだ。
391非通知さん:04/01/22 18:33 ID:l/k0wVnm
>>359
webの記事からの引用でメルマガですか。
ご自分の足で稼いだ記事って書けないのwwww
392スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/01/22 18:33 ID:SnSKeN2m
>>387
会社が在日だから。
イメージ戦略通りだし、固定客つかめると考えたんでしょ。
いずれはVGSサービスを利用して貰うこと前提で。
今後は世界共通仕様のUMTS/GSMを普及させるんだろうし。
393非通知さん:04/01/22 18:33 ID:J699r1Bt
한국어에도 대응해 주었으면 하다.
394非通知さん:04/01/22 18:34 ID:NGKIWxoK
>>380
漏れもSHの端末では初めてちとカコイイと思ったw
395非通知さん:04/01/22 18:35 ID:LmYYrYxx
>>393
韓国語ならAUだ、たぶん
396非通知さん:04/01/22 18:38 ID:q7P8IbEb
>>393
韓国はドコモもvodaも一番弱いところだしね。強いて言えば北朝鮮。あそこはGSM。
当分は考えもしないでしょ。
397非通知さん:04/01/22 18:38 ID:6HE3Ax64
>>394
だよね。

不安材料は、いままでボーダフォンを使ってきたユーザって、
クソみたいなデザインでも平気だった連中なわけでしょ。
外見よりスペック重視、というか。

こういう良いデザインでも、売れるとは限らないような気もする。
398非通知さん:04/01/22 18:41 ID:LmYYrYxx
>>396
2、3年後くらいには韓国でもWCDMAがそこそこ使えるようになるんじゃないか。
今はまだソウルの一部だけらしいが。
399非通知さん:04/01/22 18:42 ID:bcCiKOYo
301SHかっこいい言う人多いと思うけど、
実際買って他人が見たら、

「お、そのケータイかっこいいじゃん。
 ん!? これどこのケータイ?」

など言われそう。
または「なんだvodafoneか…」とか。
400スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/01/22 18:43 ID:SnSKeN2m
サムスンがVGSとかGSM圏向けにUMTS/GSM/cdmaOneなんて出すのもありかも。
日本とかへのcdmaOne対応は特殊だからしなくても、VGSとかGSM圏対象なら、
cdmaOne系使えるのはUMTSやGSM使えない国だけで良いし。
401非通知さん:04/01/22 18:47 ID:BuoHdife
>>400
自分では書いてて違和感ないのだろうが、君のレスわかんない奴にとっては日本語と英字
と半分半分なんでもはや異次元だろうなw
402非通知さん:04/01/22 18:49 ID:q7P8IbEb
>>400
スレアレたん、三洋がグロパスに使ってる技術(チップ)をそのまま買えばいいだけじゃないですか。
GSM&cdmaOneはもうクアルコムが発表してるし。
403非通知さん:04/01/22 18:52 ID:NGKIWxoK
>>399
そこが問題。でもこれがVGSだったら買ってるかも。
404非通知さん:04/01/22 18:53 ID:xJVqEzJW
>>359
こういうことをドコモの幹部が言ってる限りはauもしばらく安泰だね。
405非通知さん:04/01/22 18:53 ID:LmYYrYxx
韓国は現状、GSMとチップローミングを行ってるのか
http://biz.ascii24.com/biz/nna/article/11660.html
406非通知さん:04/01/22 18:54 ID:ylgKc1Wx
>>387
もはや普通の日本人には相手にされないので、
落ち穂拾いに走ってます。
407非通知さん:04/01/22 18:58 ID:qIEjYV/L
>>406
ボーダフォン名画シリーズ 第1段
「落穂拾い」

第2段「叫び」 近日後悔
408非通知さん:04/01/22 19:03 ID:2Zhv/VQ3
みなさん盛り上がってますが、
ボーダフォンて酒の肴になるんですね。
ボーダユーザーにとっては悲しい限り(´-ω-`)
409非通知さん:04/01/22 19:05 ID:69qZ9qU/
ここはキモイあうユーザーの隔離スレだから気にするなよ!
410非通知さん:04/01/22 19:07 ID:tI2OEGjI
ウンコメルマガを表してるのは1年ちょっと前までの塩田だろ
411非通知さん:04/01/22 19:10 ID:6HE3Ax64
イトケンのAAみていつも
不細工すぎてリアリティ無い絵だな、と思ってた。


で、実際の写真をみて驚愕したよ。
そっくり。

こんなヘンな顔の人間って存在するんだね。
412非通知さん:04/01/22 19:11 ID:9KX9Ft+4
もうvodaの話なんかすんなよ。
どうせろくな話ねーんだからよ、荒れるだけだろ。
413非通知さん:04/01/22 19:13 ID:NGKIWxoK
>>411
実際の写真ってどこにあるの?
414非通知さん:04/01/22 19:15 ID:qIEjYV/L
415非通知さん:04/01/22 19:17 ID:Ihp1rWJ3
>>414
ワラタ
作った奴GJ!
416非通知さん:04/01/22 19:18 ID:9KX9Ft+4
>>414
ワラタ!
ほんと禍々しい顔だわ。
417非通知さん:04/01/22 19:20 ID:6+UKgBqH
>>414
AAのまんまだね(w
418非通知さん:04/01/22 19:29 ID:AwbdIAoM
>>409
調子こいてau叩いてたら一気に形勢逆転だもんな。
分かるぞその気持ち(藁
419非通知さん:04/01/22 19:33 ID:69qZ9qU/
あうヲタのオナニースレだもんな、ここ。
420非通知さん:04/01/22 19:33 ID:uD2M+Jfp
これもワラタw

                      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                     |||| ||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
                    ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
                   |||||||| ̄\         / |||||||||
                   ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l
                   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
                  | |::::         | |       ヽ
                  ヽ|::::      /∧∧\::     |
 ___________   .|:::::::::: ::/______::::  ::丿  これからもFOMAと
 ─────            ヽ:::::::::::::: \| | | |/   /    イトケンのことを
                      ヽ:::::     ̄ ̄ ̄  ./     応援してくださいね
 ────────          ヽ:::::::::::       /
 ──────────         \::::::::::      /
                         ヽ::::::::    丿
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            / ̄ ̄ヽ  ヽ::::_ ノ \  __
              / ̄ ̄ ̄/    ノ           ̄  /
              /    (    く                /
──────‐   /      \   ヽ           /
              / /⌒ヽ   _)    |   /⌒ヽ  /
               |/   lll|_(_ノノノノノ_ /   lll|/
────―――   |  ノ /         |  ノ /
            ヾ_,/          ヾ_,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
421非通知さん:04/01/22 19:39 ID:64+DHUPk
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/22/l_sa_vodash.jpg

V301SHのデザインって韓国の携帯っぽい。
422スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/01/22 19:42 ID:SnSKeN2m
>>402
日本対応はちょっと特殊らしー。周波数帯の使い勝手がとか。
多分、日本だったらUMTSでVGSローミングがいいんでねーの。
って、サムスンもcdmaOneのローミング対応端末作ってたっけ。

と思ったら、>>405でUTMS/GSM端末に挿したら完成か。
423非通知さん:04/01/22 19:45 ID:b6WG+kVH
V301SHやJ-T010とかってボーダではあんまり数が出ないけど、
もしAUがローエンドで発売したらヒットしそうだね。
そのあたりキャリア使用ユーザーで求められているデザインって結構あるよね。
424非通知さん:04/01/22 19:58 ID:6HE3Ax64
>>423
求められてるデザインがボーダとauで違うんじゃなくて、
ボーダユーザはデザインより機能てんこ盛りを選ぶ傾向があり、
auユーザは機能は二の次で見た目で選ぶ傾向がある、
と言うことだと思う。

メガピクセル携帯、というコトバに敏感に反応するのはボーダユーザだが、
auユーザはカメラの画素数なんかどうでもいいやつが多い。
つか、カメラが無くても気にしないヤツすら多い。
425非通知さん:04/01/22 20:00 ID:Ihp1rWJ3
auだと着うた、ムービーが標準だからな。
1304はアプリも付いてるし。

ボーダは前に出た機種の方がスペックが上で1円とかで売ってるから、
ロースペック端末だしても高いだけで売れない。
1円になったら売れるのかもしれないけど。
426非通知さん:04/01/22 20:03 ID:6HE3Ax64
>>425
そーかそーか、前に出た機能てんこ盛りが1圓で売ってるとなると、
ロースペック端末、つまりauのA1xxx系とかドコモの25x系とかに相当するような端末は、
それはあんまし買うヤツいないだろうな。
427非通知さん:04/01/22 20:03 ID:jAQDVWh7
>>419 “あうオタオタがたまに煽りに来るスレ”の間違いだろ(w
428非通知さん:04/01/22 20:11 ID:WyTuj/dz
各社それぞれの特徴と方向性を見出せば良いと思うのです。

A:デザイン
D:アプリ
V:機能てんこ盛り
T:シンプル

といった感じで。
DoCoMoはデザイン重視!と言わないで、
他社とは違う方向性を見出せば良かったんですけどね…
DoCoMoに関しては他社を追いかけているような気がします。
(カメラ、GPS、高解像度の液晶などなど)

>>vodafoneの話題になると荒れる
荒らしているのは一人の道化のせいだと前にも書きましたよ。
429非通知さん:04/01/22 20:24 ID:VNXcyDpk
ボーダ型番作りすぎだと思うた、
3と4とか違いないし
430非通知さん:04/01/22 20:28 ID:HEDyY7Mf
>>429
しかも、何年かしたらV300〜V700なくなるんでしょ?
431430:04/01/22 20:30 ID:HEDyY7Mf
V300〜V600だった、ごめん。
PDCがなくなるのでは?ってことです。
432非通知さん:04/01/22 20:32 ID:RRebBWH7
でもアプリってCPが作ってる訳だし
(増やしたきゃすぐ増えるんじゃないの
 まあ量よりもキラーの有無が大事かな)
機能だってデザインだってメーカー提案だし
(採用するかしないかだけでしょ)
キャリアとしてはシステム・料金・品質・サービス
じゃないの?

そこでauの人気が高いんじゃないかと思う。
433非通知さん:04/01/22 20:36 ID:vu4qCEFY
何か一頃のau並にややこしいな
434非通知さん:04/01/22 20:47 ID:VNXcyDpk
型番の頭1・2・3・4・5・6・7・8・9の九種類もあるのかな?
435非通知さん:04/01/22 20:47 ID:V7NGS8pv
フツーに疑問なのだが、auとかvって機種の型番解りにくくないか?
ドコモは505とか212とか見た目に解りやすいぢゃん。
436非通知さん:04/01/22 20:48 ID:2Zhv/VQ3
型番わかりにくくてもau売れてるね。
437非通知さん:04/01/22 20:53 ID:1fhjEIQk
型番分かりやすいのに、ドコモ売れてないね。
438非通知さん:04/01/22 20:55 ID:0sUKJb+a
というか、一般人は型番なんぞ気にしない。
505iSの505S連呼CMとか痛いジャン。
439非通知さん:04/01/22 20:58 ID:Ihp1rWJ3
auは実質3種類しかないじゃん。
1XXX系と5XXX系とWIN。
ムービーのサイズとかナビウォークの有無で3桁目が変わるけど、
基本的に大きい数字は下の数字の機能は入ってるから分かり易いし。
WINは型番が全く違うから間違えないし。

それに比べるとボーダは多すぎで訳わからん。
30Xと40Xの違いとかもよく分からんし。301より302の方がスペック下とか。
確か、J-T08よりJ-T09の方が性能が下とかが分かりにくいとかで、
30Xと40Xにわけたとか言ってたのに同じ事繰り返してるし。
440非通知さん:04/01/22 21:07 ID:pwSo+FZt
>>435
分かりにくいって言うけど、
5XXX系がドコモで言うところの50X系、
1XXX系が2XX系、
WXX系は定額プランが使えるWin用端末、
と覚えておけば、大多数の人には問題ないよ。
441非通知さん:04/01/22 21:31 ID:6HE3Ax64
俺にとってはドコモの方が判りにくい。
機種が違うのにみんな数字が同じなんて、どういうことよ。
SとiSみたいに微妙に違う型番もあるみたいだし。
442非通知さん:04/01/22 21:34 ID:w46xN225
>>339
「見ため30歳に見える」などとぬかす
恋人がいるのに素人童貞w
443非通知さん:04/01/22 21:35 ID:CfdJh09l
スレアレたん、PCの液晶の具合は大丈夫でつか…?
444非通知さん:04/01/22 21:35 ID:t27rJ5K+
だから一般人が携帯買うときは、カタログやモックのお目当ての機種を指差して、
「これ下さい」で済ませるだろうが。
型番なんてあまり関係ないと思うぞ。
445非通知さん:04/01/22 21:39 ID:7ibUe3kD
>>359
×鳥いずの里のコウモリ
△強い者のいないところで威張ってる弱者のこと

○鳥無き里の蝙蝠
 優れた者がいない所では、つまらない者が幅を利かすということ

さすが最終学歴短大…
446非通知さん:04/01/22 21:40 ID:Ant2+VxZ
お前も一般人
447非通知さん:04/01/22 21:47 ID:VNXcyDpk
つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws=イトケンですか?
448非通知さん:04/01/22 21:49 ID:a6DA0hfC
>>445
学校を馬鹿にするのは感心しない。まじめな学生だっているだろうさ。
449非通知さん:04/01/22 21:49 ID:CfdJh09l
http://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/backnodb_view_list.pl?id=00195809

ケータイ仙人
--------------------------------------------------------------------------------
仙人〜でぇす(^^ゞ
噂の骨伝導ケータイを体験してみました☆アゴのところに当てても聞こえるのは不思議だ!骨を揺らしてきました感のある音声ですね(笑)難点は耳を指で塞がないと聞こえないことかな…
指に耳カス付いちゃったりするのよね(^^;)骨粗鬆症の人が使うとどうなるんだろ?
--------------------------------------------------------------------------------

2004年01月22日17時13分17秒 発行


あご・・・・・・・・・
それと耳掃除ぐらいしましょう
450非通知さん:04/01/22 21:57 ID:poVS31Qp
>>448禿同。イトケン以外は真面目かもしれないしな
451非通知さん:04/01/22 21:59 ID:6HE3Ax64
しかし男子学生がいる短大って珍しいね。
もしかして日本で唯一?
452非通知さん:04/01/22 22:00 ID:a6DA0hfC
>>449
しかしまあ…
ウンコ以下の内容だな
453非通知さん:04/01/22 22:09 ID:/B6+4042
確かに、交通短大の他の学生は気の毒だわなー
この馬鹿が学校代表にされているようなもんだから。
454非通知さん:04/01/22 22:16 ID:dWnE+2vB
イトケン戻ってきたんだねー。
就職できたんか?
455非通知さん:04/01/22 22:22 ID:paP5YRXl
日本テレコムも、固定発携帯の安売りサービスを始めるらしいね。
KDDI(0077)も始めるのかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000216-kyodo-soci
456非通知さん:04/01/22 22:22 ID:RUE5oydR
つーか、個人攻撃やめろよ。
見てて気持ち悪くなる。

457非通知さん:04/01/22 22:27 ID:hK1XkZNk
↑豚電使ってる
458非通知さん:04/01/22 22:29 ID:3PgwiX2a
>>456
良いんだよ、イトケンなんだから
459非通知さん:04/01/22 22:30 ID:RUE5oydR
>>458

見てて不愉快。
どーしてもやりたきゃ、スレ作れ。

俺が読まずにすむから。
460非通知さん:04/01/22 22:34 ID:5mZZGe71
まぁ、叩かれるのは本人の言動のせいなんだがな。
461非通知さん:04/01/22 22:36 ID:RRebBWH7
今月もまたauのひとり勝ちだと思うが
来月からはドコモが大暴れしそう。

でも、ドコモが大暴れすると去年の夏の九州みたいに
ボーダ純減は間違いないな。
もともとボーダ使いはドコモに憧れてるから、今後は
ボーダが草刈場となってau vs ドコモかな。

それでもauの方が売れそうでは有るが。
462非通知さん:04/01/22 22:38 ID:jTy33M9N
>>459
イトケンだけは許されるだろう
というのが多分支配的見解だろう・・・。

イトケンをあぼーん設定してみては?
463非通知さん:04/01/22 22:39 ID:9KX9Ft+4
豚負けも、あぼ〜んしとけよ。
464非通知さん:04/01/22 22:40 ID:oy0n+45J
イトケンって誰or何??
465非通知さん:04/01/22 22:43 ID:3m9miSCE
V301TからV302T見事なまでのスペックダウンだねまぁその分安くバラマケるわけだけど。
auのローエンドほどの魅力には乏しいな。
466非通知さん:04/01/22 22:43 ID:VNXcyDpk
2月FOMAが売れるかは宣伝次第
467非通知さん:04/01/22 22:47 ID:x4fBaO9t
3月は流石にドコモが強いんじゃないかと思う。とりあえず「新機種」が出るからね。
その後すぐに力尽きそうな感じ。
468非通知さん:04/01/22 22:47 ID:Ant2+VxZ
FOMAは滑るってばよ!
469非通知さん:04/01/22 22:48 ID:yb52Cr/5
>>439
その通り。V301TをV401Tで出せば良かったんだよ。

でも、おれも今回の二機種のデザインは「あれ?」っと思った。
今までのデザイナーがいるのかいないのかわからなかったようなSHのデザインや、
妙にペッタリとまとめられていたTのデザインより、
なんか洗練されている。
好きだね。
470非通知さん:04/01/22 22:50 ID:nmHoCJuw
>>464
有名なFOMAヲタ。
って釣りか?(w
471非通知さん:04/01/22 22:54 ID:dWnE+2vB
>>464
帰って来たイトケン:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1074692581/
472非通知さん:04/01/22 22:56 ID:oy0n+45J
>>470
釣りじゃないよ。普通に知らなかった。

>>471
さんくす。
473非通知さん:04/01/22 22:59 ID:oy0n+45J
つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws

これがイトケンのコテハン?
474つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws:04/01/22 23:06 ID:Bpfs37lU
呼んだか( ´,_ゝ`)
475非通知さん:04/01/22 23:12 ID:nmHoCJuw
>>イトケン
おわっ!キモイ!
誰も呼んでねーよ!
476つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws:04/01/22 23:31 ID:RMzFtAJE
auプププ
477つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws:04/01/22 23:31 ID:Bpfs37lU
>>476
おまいは偽もんだろ。真似すんじゃねぇ
プ━( ´,_ゝ`)━( ´,_ゝ)━(  ´,_)━(  ´,)━(   )━m9(  ゚,_ゝ゚)プッ!!
478つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws:04/01/22 23:36 ID:RMzFtAJE
>>477
おまいが偽者だろ、コノヤロウ(´・ω・)9
479つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws:04/01/22 23:43 ID:Bpfs37lU
じゃあどっちが本物かみんなに判断して貰おうじゃねえか!!!
480つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws :04/01/22 23:47 ID:JqGB55Ln
>>479
偽者は俺だよ
(。゚c_,゚。)クスッ
481非通知さん:04/01/22 23:48 ID:6+UKgBqH
糸ケンは顔がネタにされると出てこない
それに今は吉野家でバイト中
482オナニィ・シェルダン ◆ss5aES.xj6 :04/01/22 23:48 ID:9FmTKXSP
バス釣り板だと彼はイトキンと呼ばれてるみたいだね。
何気に人気者だったよ。
483非通知さん:04/01/22 23:51 ID:DAsIhkzq
>>439
3xxxは?
484非通知さん:04/01/22 23:52 ID:RMzFtAJE
>>479
あと8分でコテハン外すっす
485つ・∀・)つ ◆NPJT1pMtjM :04/01/22 23:57 ID:Ogx2s1yD
ねむい
486非通知さん:04/01/22 23:58 ID:L3xXHpue
寝ろ

二度と起きるな
487非通知さん:04/01/23 00:00 ID:lZ8MZ2Sn
>>483
今のラインナップに3XXX系はない。
488非通知さん:04/01/23 00:01 ID:T/Q/Hcsd
>>467
12月は流石にドコモが強いんじゃないかと思っていたのがあの結果。505iSが出たばかりと言うのに。
489非通知さん:04/01/23 00:02 ID:hhpwI/bq
>>455
ボーダってドコモの倍近くも通話料取るのかよ
490 :04/01/23 00:04 ID:IFvpXhuS
491非通知さん:04/01/23 00:04 ID:C2EKAAwE
>>488
900iと505iSを同列に語るなよ。アホ?
492非通知さん:04/01/23 00:13 ID:T/Q/Hcsd
>>491
確かにパケ死携帯と圏外携帯を一緒にしたらいかんな。
493非通知さん:04/01/23 00:18 ID:dTHmFfx+
使えないという点では一緒だな
494非通知さん:04/01/23 00:27 ID:T/Q/Hcsd
>>493
505iSは使うとパケ死するのではとの思いからストレスがたまるが、
900iははじめからつながらないので諦めがつく。
900iはユーザーの健康を考慮したヘルシー携帯だ。
495非通知さん:04/01/23 00:27 ID:WoYS2Rtf
                      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                     |||| ||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
                    ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
                   |||||||| ̄\         / |||||||||
                   ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l
                   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
                  | |::::         | |       ヽ
                  ヽ|::::      /∧∧\::     |
 ___________   .|:::::::::: ::/______::::  ::丿  これからもFOMAと
 ─────            ヽ:::::::::::::: \| | | |/   /    イトケンのことを
                      ヽ:::::     ̄ ̄ ̄  ./     応援してくださいね
 ────────          ヽ:::::::::::       /
 ──────────         \::::::::::      /
                         ヽ::::::::    丿
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            / ̄ ̄ヽ  ヽ::::_ ノ \  __
              / ̄ ̄ ̄/    ノ           ̄  /
              /    (    く                /
──────‐   /      \   ヽ           /
              / /⌒ヽ   _)    |   /⌒ヽ  /
               |/   lll|_(_ノノノノノ_ /   lll|/
────―――   |  ノ /         |  ノ /
            ヾ_,/          ヾ_,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
496非通知さん:04/01/23 00:27 ID:qjJ7aOIw
497非通知さん:04/01/23 00:31 ID:qjJ7aOIw
A1304T 売れてんなー
498非通知さん:04/01/23 00:32 ID:BI5MWYFe
イトケンはどこの吉野家にいますか?
499非通知さん:04/01/23 00:36 ID:32ko3QYL
>>424
auは基本がでしっかりしてるから、わざわざ機能まで気にせんでも大丈夫ってことでは?
500非通知さん:04/01/23 00:39 ID:dTHmFfx+
                      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                     |||| ||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
                    ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
                   |||||||| ̄\         / |||||||||
                   ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l
                   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
                  | |::::         | |       ヽ
                  ヽ|::::      /∧∧\::     |
 ___________   .|:::::::::: ::/______::::  ::丿  イトケンが500ゲットだー
 ─────            ヽ:::::::::::::: \| | | |/   /   
                      ヽ:::::     ̄ ̄ ̄  ./   
 ────────          ヽ:::::::::::       /
 ──────────         \::::::::::      /
                         ヽ::::::::    丿
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            / ̄ ̄ヽ  ヽ::::_ ノ \  __
              / ̄ ̄ ̄/    ノ           ̄  /
              /    (    く                /
──────‐   /      \   ヽ           /
              / /⌒ヽ   _)    |   /⌒ヽ  /
               |/   lll|_(_ノノノノノ_ /   lll|/
────―――   |  ノ /         |  ノ /
            ヾ_,/          ヾ_,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
501非通知さん:04/01/23 00:40 ID:Z7AIX+sO
>>499

というか、ボーダはひたすら機種増強を続けたから
ユーザも自然とそういうのを好む人が集まっただけと思ふ。
またそうなるのも道理と思ふ。
502非通知さん:04/01/23 00:49 ID:n7Uop3CO
個人の叩きというよりは、
その一匹の道化のせいで携帯、TCA話が止まってしまうことが嫌なわけで。

たしかにvodafoneの型番はありすぎるような気がします。
個人的にはプリペイドのハイエンドが気になります。
503非通知さん:04/01/23 00:50 ID:tviGHK0r
>>501
デザインぼろぼろだったしね。最近はマシになってきたみたいだが。
というか東芝にしか期待できないけど。

auはC1002Sのころからデザインに拘ってきてたから
デザイン重視の人が集まってるかも。

ドコモはオヤジ臭いデザインの端末しか無かったし。
これも最近変わってきたけど。カラバリも増えたし。
昔は黒、シルバー、ピンクしか無かったな。
504非通知さん:04/01/23 01:02 ID:llJRb2dG
デザインもドコモは最近AUのパクリばっかやん。
900iとか酷すぎる。
505非通知さん:04/01/23 01:04 ID:6iFCcuEN
ケータイ仙人
--------------------------------------------------------------------------------
仙人〜でぇす(^^ゞ
V601SHの背面液晶汚ねぇ〜〜(m~-~)m GFってこんなだっけ?SH505isはTFTなのに…
ボーダ日本から撤退!
--------------------------------------------------------------------------------

2004年01月22日20時01分03秒 発行
506非通知さん:04/01/23 01:30 ID:dTHmFfx+
しかし、こいつは1日に何回メルマガ発行すれば気が済むんだ?
まとめて、1回に発行しろと。
つーか最近こいつの話題ばっかだな…
507非通知さん:04/01/23 01:32 ID:WguMluaz
>>499
甚だ同意
508非通知さん:04/01/23 01:38 ID:Sgpifcun
うんこたん、大人気でつね。。。
でも、あまりいじめないで下さいね。
あれでも一応、生き物なので。
509非通知さん:04/01/23 01:41 ID:T/Q/Hcsd
誰でもいいから900iが売れるってことを論理的に説明できる奴はいないのか?
510非通知さん:04/01/23 01:51 ID:DqfiZwZ0
511非通知さん:04/01/23 02:21 ID:5yKIkEVc
こんなのキタ━━(゚∀゚)━━!!
1/20時点
D 22000
a 116000
V 60000
T -4000

512非通知さん:04/01/23 02:23 ID:llJRb2dG
>>511
ソースどこよ
513非通知さん:04/01/23 02:28 ID:0Y9QKHac
                      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                     |||| ||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
                    ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
                   |||||||| ̄\         / |||||||||
                   ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l                  | |::::         | |       ヽ
                  ヽ|::::      /∧∧\::     |
 ___________   .|:::::::::: ::/______::::  ::丿  イトケンが513ゲットだー
 ─────            ヽ:::::::::::::: \| | | |/   /   
                      ヽ:::::     ̄ ̄ ̄  ./   
 ────────          ヽ:::::::::::       /
 ──────────         \::::::::::      /
                         ヽ::::::::    丿
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            / ̄ ̄ヽ  ヽ::::_ ノ \  __
              / ̄ ̄ ̄/    ノ           ̄  /
              /    (    く                /
──────‐   /      \   ヽ           /
              / /⌒ヽ   _)    |   /⌒ヽ  /
               |/   lll|_(_ノノノノノ_ /   lll|/
────―――   |  ノ /         |  ノ /
            ヾ_,/          ヾ_,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
514非通知さん:04/01/23 03:01 ID:+JkartsU
イトクソ
515非通知さん:04/01/23 03:03 ID:/bfB4jRH
>>511
それは無いと思う
516非通知さん:04/01/23 06:43 ID:uvv8/jQc
>>511
DとVが逆じゃないですか?
517非通知さん:04/01/23 06:48 ID:i7tjTCbr
>>510
900iは売れると思うよ。
でも、新規は少ないだろうね。505iからの機種変がほとんどかと。
更に、その後には、FOMAだから使えないから解約というのが待っている。
518非通知さん:04/01/23 08:48 ID:pz5SvYyk
519非通知さん:04/01/23 08:51 ID:uhS7xbU1
>>512
リーク(だろ?)にソース求めるか???
520非通知さん:04/01/23 08:55 ID:3gMjGaH3
>>519
というか、リークかネ田のどちらかなんだから、ソースがあるわけがない。
521非通知さん:04/01/23 08:58 ID:l8CmtW3j
豚電さっさとつぶれろよw \ │ /  借金まみれで韓国キムチに買収される一歩前!!!www
                  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               ─( ゜ ∀ ゜ )< テレビが付いてもテレビが見れない!!1時間 |
豚がイメージの豚電会社w \_/  \______________________/
ハッキリ言ってダサい!! / │ \
                       ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧ ∩ \( ゜∀゜)< 使えないのに金だけ巻き上げ !! |
ウリが何もない !!> ( ゜∀゜ )/   |   /  \_______________/
________/   |   〈   |   |
                / /\_」  / /\」    アプリが糞杉貧弱ゲームばかり
ボッタクリ糞パケ割!!  ̄     / /   ムービー必死!!でもたったの5秒しかもGIFアニメプ!!
世界でも使えないのに使えると言ってるサギ!!       テレビが付いても映らないw!!
メガピクセルも一番最後w!!  家族割は当の本人恩恵なし!!
ポーリングもVGSではなくなった!!        メールは紛失遅延あたりまえ
利用者は他キャリアの粗探しする豚ばっか!!w  
世界で圏外!!!!まるで繋がらず使えない!!  通話不可!!!!!!
次世代携帯とは名ばかりの非コミニュケーションおたく専用騙しケータイby vodafone
使えたと思ったら直ぐ充電切れ。電池食い過ぎ   出すメーカーは5流ばかりでおもちゃみたいで便器なデザインばかり
定額プランががない それに対して負け惜しみばかりwww
通話の時にいつも相手の声がおウェjfもいをうぇfじwヴぇjふぉってわからない!!
究極の非コミュニケーション端末、窓際でニヤニヤ一人寂しくゲームwww
TUKAにも勝てない(プッ、、、、
「不正割引き」や「エリア、小型基地局なのに通信速度の騙し表記」などの不法行為のオンパレード!!
PDCでパケ割初めても対応端末を出さない悪質な騙し経営!!!!!!
次世代はあきらめモード一切先の見えないお先まっくら豚電!!!!!
522非通知さん:04/01/23 09:05 ID:n7Uop3CO
>>521
つまらないからやめて下さいね。
523非通知さん:04/01/23 09:05 ID:l8CmtW3j
豚電さっさとつぶれろよw \ │ /  借金まみれで韓国キムチに買収される一歩前!!!www
                  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               ─( ゜ ∀ ゜ )< テレビが付いてもテレビが見れない!!1時間 |
豚がイメージの豚電会社w \_/  \______________________/
ハッキリ言ってダサい!! / │ \
                       ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧ ∩ \( ゜∀゜)< 使えないのに金だけ巻き上げ !! |
ウリが何もない !!> ( ゜∀゜ )/   |   /  \_______________/
________/   |   〈   |   |
                / /\_」  / /\」    アプリが糞杉貧弱ゲームばかり
ボッタクリ糞パケ割!!  ̄     / /   ムービー必死!!でもたったの5秒しかもGIFアニメプ!!
世界でも使えないのに使えると言ってるサギ!!       テレビが付いても映らないw!!
メガピクセルも一番最後w!!  家族割は当の本人恩恵なし!!
ポーリングもVGSではなくなった!!        メールは紛失遅延あたりまえ
利用者は他キャリアの粗探しする豚ばっか!!w  
世界で圏外!!!!まるで繋がらず使えない!!  通話不可!!!!!!
次世代携帯とは名ばかりの非コミニュケーションおたく専用騙しケータイby vodafone
使えたと思ったら直ぐ充電切れ。電池食い過ぎ   出すメーカーは5流ばかりでおもちゃみたいで便器なデザインばかり
定額プランががない それに対して負け惜しみばかりwww
通話の時にいつも相手の声がおウェjfもいをうぇfじwヴぇjふぉってわからない!!
究極の非コミュニケーション端末、窓際でニヤニヤ一人寂しくゲームwww
TUKAにも勝てない(プッ、、、、
「不正割引き」や「エリア、小型基地局なのに通信速度の騙し表記」などの不法行為のオンパレード!!
PDCでパケ割初めても対応端末を出さない悪質な騙し経営!!!!!!
次世代はあきらめモード一切先の見えないお先まっくら豚電!!!!! 
524非通知さん:04/01/23 09:18 ID:xl1AOXUT
あうんこ
525非通知さん:04/01/23 10:21 ID:M2KQnRUb
−2004年1月第3週(1月12日〜1月18日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (-1.3)
2 (0) エーユー (+0.8)
3 (0) ボーダフォン (+0.2)

売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) デジタル方式
1 (0) NTTドコモ N505I (+0.2) PDC方式
2 (0) NTTドコモ N505IS (0.0) PDC方式
3 (0) エーユー A1304T (-0.1) CDMA2000 1X
4 (0) NTTドコモ SO505I (+0.1) PDC方式
5 (+1) エーユー A5401CA2 (+0.3) CDMA2000 1X
526非通知さん:04/01/23 10:27 ID:QJKZowqm
>>525
エーユー終わったな
527非通知さん:04/01/23 10:41 ID:W+zRbjRW
FOMAのほうがとっくにおわっとる。
ドコモが開発費まで出してあげたのに旧FOMAで
200万台いかないなんて5年後がどうたら言う本には
「ドコモはこれからも伸び続けます」と書かれていたけど
こう保守層が多いのでは新サービスが立ち上げにくくて仕方がない。
528非通知さん:04/01/23 11:01 ID:uhS7xbU1
>>525
おれにはドコモがヤバイように見えますが・・・。
売れ筋ではドコモがあるのにシェアが減ってるつーことは・・・

新しい人には見向きもされてない会社

ってことではないのか?
529非通知さん:04/01/23 11:27 ID:3gMjGaH3
>>526
NTTドコモ (-1.3) ←( ´,_ゝ`)プッ
エーユー (+0.8)
ボーダフォン (+0.2)

auのどのへんが終わってるか説明しろよ。
530非通知さん:04/01/23 11:37 ID:W+zRbjRW
>>528
正解。ドコモは1月15日から若割やってるからNが伸びるのは
当然だがシェア的には落としてる。しかも900iが出る前の在庫処理
であろう505iが上位。完全に発売直後買う層と1円端末になってから
買う層とに二分化されてしまっている。中間層という層がないから
ドコモはインセ投入止められない。
531非通知さん:04/01/23 11:49 ID:4TfXHbmC
>>525
ドコモの機種はハイエンドばかりだが、
あうの売れ筋は片落ちのローエンド・・・。
つまりあうヲタは貧乏人ってことか。
532非通知さん:04/01/23 11:53 ID:3gMjGaH3
>>531
恥ずかしいヤシだな。
505iは新規0円。
5401Uは0円じゃ売ってない。
533非通知さん:04/01/23 12:01 ID:cN4itGNj
>>532
釣られすぎ
534非通知さん:04/01/23 12:19 ID:EW5rr1TS
契約者数頭打ちと呼ばれて久しいこの時代。貧乏人の層にシェアを拡げられることは素晴らしいことだと思うんだが。
535非通知さん:04/01/23 12:32 ID:9kAst9yf
メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (-1.3)
2 (0) エーユー (+0.8)
3 (0) ボーダフォン (+0.2)

差引き +0.3%分は? 総契約者数純減ってこと? 塚が増えたってこと?
536非通知さん:04/01/23 12:34 ID:PIm3N9/2
>>526
この期に及んで、N505馬鹿売れのドコモさんも、
PDCのN一筋のヤシと一緒に沈みそうに見えるのだが。
537非通知さん:04/01/23 12:34 ID:TYpkY9vS
>>531

うちの工場では1000人程の外人(日系さんと、フィリピンさん)が働いていますが、
内限りなく100%近くあうの1XXXシリーズを使っています。
なんで?て聞いてみたら、一番安いからと即答されてしまいました。(W
538非通知さん:04/01/23 12:47 ID:JwPGz88o
売り上げデータ見て話している時に、君がこつこつ調べたし1000人ぶんの携帯電話の
利用動向を言われてもなー
539非通知さん:04/01/23 12:49 ID:kAmyMTGg
>>537

あうの1XXXシリーズを使っているヤシは、フィリピンから出稼ぎに来てるの
と同じレベルと言う事か!プゲラ!
540非通知さん:04/01/23 12:52 ID:5yKIkEVc
>>535
1月に入ってからauは一度もマイナスにはなってないんだよな。
ドコモは2週連続のマイナス、関西で純減もあったそうだしマジやばいんでないのドコモ。w
541非通知さん:04/01/23 12:54 ID:ptnMln2v
>>539
いつもは自分とこが一番安いと主張しているのに、なぜ高価いことを喜ぶのか?
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544非通知さん:04/01/23 13:02 ID:6iFCcuEN
ケータイ仙人
--------------------------------------------------------------------------------
仙人〜でぇす(^^ゞ
V301SH発売&V302T2月中旬発売!!! V301SHは900iを超えたといえるデザ
インの気合の入れようでしょう。久々にガツン!ときましたね。V302Tも
負けてはいません。入門クラスでありながら同じクラスのau1304Tを嘲笑
う新鮮なデザインで、ボディを覆うようなルミナスライトは特に女性に受
けるでしょうね。二つとも人気爆発は間違いないでしょう。これ、相当売
れますね。ついにボーダフォン復活の時が…
--------------------------------------------------------------------------------

2004年01月23日12時02分04秒 発行
545非通知さん:04/01/23 13:13 ID:TYpkY9vS
>>537

別に、こつこつ調べたわけじゃないよ!内の工場で働いている外人さんは斡旋会社が窓口となって
とりまとめており、外人さんがあうを持っているので興味を持って本人たちに、なんで?あうを選んだの
か数人に聞いてみただけ。

それと、全員携帯を持っているから不思議に思って斡旋会社の人に聞いてみたら、キャリアも本人たちが
直接契約するのは嫌がるので、斡旋会社が保証人代わりになってキャリアと契約をむすぶとの事。
また、斡旋会社が本人たちに連絡するのも、海外の彼らの家族からの連絡先としても携帯電話は
100%持たせているとの事。

基本的には、斡旋会社ではどこのキャリアでも保証人になるらしいが、本人たちは少しでも安いのが
良いとの事で最近は、あうの1XXXシリーズで契約を結ぶのが殆ど。ドコモは高いから、殆ど100%
あう だと言ってたよ!
546非通知さん:04/01/23 13:23 ID:MZzrL6ud
>>545 ごくろうさんだねぇ あうが貧乏人の味方っつーのは分かった で?
547非通知さん:04/01/23 13:26 ID:kAmyMTGg
>>539

漏れは、フィリピーナと同じ趣向じゃないだけ。良かったじゃないか!あ
うヲタ!1000人ものお仲間加入者が居て!プゲラ!
548非通知さん:04/01/23 13:29 ID:m1g4i124
>>530>>545
とか見ててなるほどと思った。
確かにauは上55oxから下1xxxに、その間54xxと、
どの層にも上手くアピール出来る体制が出来てるな。
その辺のバランスの上手さが堅調さの理由なんだろうな
549非通知さん:04/01/23 13:31 ID:zA3tdJY6
なんでお前等自分にレスしてるんだ?
550非通知さん:04/01/23 13:34 ID:ltE1F9v3
貧乏人ケータイ、あーうー
551非通知さん:04/01/23 13:55 ID:Y1haMb8w
A5501Tのデジカメは100万画素くらいですか?
書いてないから分からない…
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5501t/index.html
552↑訂正:04/01/23 13:56 ID:Y1haMb8w
書いてた…_| ̄|○
553非通知さん:04/01/23 14:00 ID:CBU+raz3
>>546 高杉って叩かれている(?)WINも該当するんでしょうか?
554非通知さん:04/01/23 14:09 ID:CRGsTOrY
DoCoMo不振のの理由のひとつに
新規需要の頭打ちがあるんじゃないか?
ここで言う新規とは純粋に初めて携帯を持つ層。これ自体が減ってる。
それで、広い範囲で販売店(片手間でやってるような所を含む)で売ってた効力も切れた。

それと、昔は初めて携帯を持つ奴が選ぶのは、
みんながDoCoMoで、DoCoMoじゃないと不安とか不便とか、
DoCoMoが無難とかあったけど、
今は、そんなネガティブな理由も無くなってきてる。販売力がNCC組も互角になりつつある。

そんなふうに最近感じる。
555非通知さん:04/01/23 14:10 ID:kAmyMTGg
>>549

はぁ?
556非通知さん:04/01/23 14:21 ID:gAiRDDhd
最近はドコモだと不便、不安が多いな。
557非通知さん:04/01/23 14:24 ID:Sgpifcun
個人的に興味はないがMNPが始まったらどうなるんだろう?
D→A
V→D
に流れていきそう…。
558非通知さん:04/01/23 14:24 ID:Y1haMb8w
住所を話せば携帯に地図、auが29日から新サービス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000201-yom-bus_all

地図の苦手なやつにオススメ!
559非通知さん:04/01/23 14:33 ID:3gMjGaH3
KDDIの着うたが「第9回 AMD Award」の大賞を受賞
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17294.html

JASRACは今後着メロの成長は見込めず、着うたに期待しているとしていた。
560非通知さん:04/01/23 14:39 ID:DVYrQ/gc
とりあえず900iが発売にならないと今年はどうなるかわからんな。
動向次第で昨年以上に流れが変わりそう
561非通知さん:04/01/23 14:41 ID:xw3012DM
900iは最初は売れるだろうが
下手したらドコモ離れに拍車をかけるかもしれない諸刃の剣
562非通知さん:04/01/23 14:44 ID:zSPE1TI8
>>546

折角、漏れがスレの盛り上がりそうな話題を投下してやったのに、なんだ?
この盛り下がり様は?

まあ、所詮1XXXシリーズなんて契約する椰子は、多かれ少なかれ
安ければ何処のキャリアでもいいって奴が殆だってこった。
563非通知さん:04/01/23 14:46 ID:DVYrQ/gc
>>561まぁ確かにそうかもしれないが。
503の時のように爆発的にヒットするとは思わないが、いい線はいくだろう。
564非通知さん:04/01/23 14:49 ID:W3ljG0MR
>>562
手練れの釣り師だなw

高くても○○じゃなきゃやだ、ってーのを信者って言うんじゃねーの?

同じ値段であれば良いものが、同じ機能であれば
安いものが売れるのが市場原理だろ?
565非通知さん:04/01/23 14:49 ID:CRGsTOrY
機種変更ばかりだと思われ。
566非通知さん:04/01/23 14:59 ID:9whDZkyR
半年前に発表された1304と比べてる時点でD(ry
567非通知さん:04/01/23 15:13 ID:wuHiUPNW
MNPって呼び方はもう定着したんかな?
モデムの規格にもMNPってのがあって、「まぬぴー」と呼んでたんだが。
568非通知さん:04/01/23 15:32 ID:zSPE1TI8
>>564

別に、釣りじゃないよ!うちの工場の事実を書いただけ。ただ、この1000人は安けりゃ何でも良いって
のだから、他が安けりゃ当然そっちへ流れる。

あうの売れ筋ランキングの常連機種は1XXXシリーズだから、今あうが契約者が増えた契約者が増えた
と喜んでいると、他で安い機種を売りにしたところが出れば、簡単にそっちへ流れる客層で増えてる事に
気づいた方がいいよ!と言ってみただけ。(W
569非通知さん:04/01/23 15:33 ID:C/c1CS4A
安い機種を売りってボーダフォンじゃないか。
570非通知さん:04/01/23 15:34 ID:JCbex0LQ
あまりにイタ過ぎるので、今日は「あう」はNGワードにした方がよさげですな。
571非通知さん:04/01/23 15:37 ID:wuHiUPNW
>>568
ところで、ボーダは論外?
572非通知さん:04/01/23 15:37 ID:DVYrQ/gc
Vは機種変高い。
573非通知さん:04/01/23 16:03 ID:9UOAImbs
なんか「auが好調なのは1円端末ばら撒いてるからだ」って
ヤツが定期的に出てくるな・・・
574非通知さん:04/01/23 16:07 ID:DVYrQ/gc
>>573仕方ないよ。
575非通知さん:04/01/23 16:12 ID:gAiRDDhd
ボーダーなんかいつも一円じゃん( ´,_ゝ`)プッ
576非通知さん:04/01/23 16:13 ID:DVYrQ/gc
挑発的行為はよしましょう
577非通知さん:04/01/23 16:14 ID:WoYS2Rtf
ボロダ一円でも売れないじゃん(プ
578非通知さん:04/01/23 16:28 ID:DVYrQ/gc
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/23/news023.html
マスコミよ、これを参考に記事にしろよ
579非通知さん:04/01/23 16:38 ID:MZzrL6ud
あうは貧乏人携帯ということにしたいのですね
580非通知さん:04/01/23 16:48 ID:XvaHd9AW
KDDIとボーダには17時頃に発表してもらいたいものだ
581非通知さん:04/01/23 16:56 ID:1jHxaLhO
>>579
助詞をしらないようですね。童貞ですか?
582非通知さん:04/01/23 17:09 ID:kAmyMTGg
>>574

仕方ないよ、事実だし!
583非通知さん:04/01/23 17:12 ID:fx1sXrfS
イタタタタ・・・
584非通知さん:04/01/23 17:16 ID:diuO+CSN
1円で売れたら塚とかヴォダは苦労しないっての・・・
585非通知さん:04/01/23 17:41 ID:uc9hGMum
505iって全機種1円じゃないの?
586非通知さん:04/01/23 17:53 ID:fodu4c8s
板全体が釣堀と化してるな...
587非通知さん:04/01/23 17:59 ID:y+A4hhaO
クマーAA禁止
588非通知さん:04/01/23 17:59 ID:dRD93ofR
♪とーれとれ ぴーちぴち 厨料理ー
589非通知さん:04/01/23 18:31 ID:GkTzua35

             ⌒ヽ        ⌒ヽ
  ______ (     ヽ__(     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●     ●    ::::::::::::::|クマぁ ・・・・・・・?
  | |クマーAA禁止   ( _●_)       :::::::::::::|   
  | |      彡     |∪|    .....:::::::::::::::::::ミ   
  | |____ ヽ   ヽノ .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
590非通知さん:04/01/23 18:45 ID:sEVMkaml
最近はどこでも一円祭りやってるわけだが。
それでもVは(ry
591非通知さん:04/01/23 18:47 ID:SvB9jxVo
601SHを1円で売り出せば・・・
592非通知さん:04/01/23 18:59 ID:6Qe0+2uS
かわいそうな奴の代表

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074669458/7
593非通知さん:04/01/23 18:59 ID:DVYrQ/gc
V=SH
594非通知さん:04/01/23 19:01 ID:biYsBd2k
豚電さっさとつぶれろよw \ │ /  借金まみれで韓国キムチに買収される一歩前!!!www
                  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               ─( ゜ ∀ ゜ )< テレビが付いてもテレビが見れない!!1時間 |
豚がイメージの豚電会社w \_/  \______________________/
ハッキリ言ってダサい!! / │ \
                       ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧ ∩ \( ゜∀゜)< 使えないのに金だけ巻き上げ !! |
ウリが何もない !!> ( ゜∀゜ )/   |   /  \_______________/
________/   |   〈   |   |
                / /\_」  / /\」    アプリが糞杉貧弱ゲームばかり
ボッタクリ糞パケ割!!  ̄     / /   ムービー必死!!でもたったの5秒しかもGIFアニメプ!!
世界でも使えないのに使えると言ってるサギ!!       テレビが付いても映らないw!!
メガピクセルも一番最後w!!  家族割は当の本人恩恵なし!!
ポーリングもVGSではなくなった!!        メールは紛失遅延あたりまえ
利用者は他キャリアの粗探しする豚ばっか!!w  
世界で圏外!!!!まるで繋がらず使えない!!  通話不可!!!!!!
次世代携帯とは名ばかりの非コミニュケーションおたく専用騙しケータイby vodafone
使えたと思ったら直ぐ充電切れ。電池食い過ぎ   出すメーカーは5流ばかりでおもちゃみたいで便器なデザインばかり
定額プランががない それに対して負け惜しみばかりwww
通話の時にいつも相手の声がおウェjfもいをうぇfじwヴぇjふぉってわからない!!
究極の非コミュニケーション端末、窓際でニヤニヤ一人寂しくゲームwww
TUKAにも勝てない(プッ、、、、
「不正割引き」や「エリア、小型基地局なのに通信速度の騙し表記」などの不法行為のオンパレード!!
PDCでパケ割初めても対応端末を出さない悪質な騙し経営!!!!!!
次世代はあきらめモード一切先の見えないお先まっくら豚電!!!!!
595非通知さん:04/01/23 19:09 ID:uOjB2Zd6
voda-SHARP=TU-KA
596非通知さん:04/01/23 19:32 ID:2lNE5SQ0
>>594
キモイ
597非通知さん:04/01/23 19:40 ID:WoYS2Rtf
>>594
ちょっと内容詰め込みすぎだなもうちょっと削るべき。



とコピペにマジレス。
598非通知さん:04/01/23 19:45 ID:2lNE5SQ0
せめてこれくらいコンパクトに。

         、 l ,セカイデツカエテ !
          - (゚∀゚) -
              ' l ` ∧∧
          ∧∧ ヽ(゚∀゚)/ジタクデケンガイ !
  ボーダホン ! ヽ(゚∀゚)/  | |
             vv     W
599非通知さん:04/01/23 20:13 ID:G+A2iJLz
ケータイ仙人
--------------------------------------------------------------------------------
仙人〜でぇす(^^ゞ
V601SHの背面液晶汚ねぇ〜〜(m~-~)m GFってこんなだっけ?SH505isはTFTなのに…
ボーダ日本から撤退!
--------------------------------------------------------------------------------

2004年01月22日20時01分03秒 発行

ケータイ仙人
--------------------------------------------------------------------------------
仙人〜でぇす(^^ゞ
V301SH発売&V302T2月中旬発売!!! V301SHは900iを超えたといえるデザ
インの気合の入れようでしょう。久々にガツン!ときましたね。V302Tも
負けてはいません。入門クラスでありながら同じクラスのau1304Tを嘲笑
う新鮮なデザインで、ボディを覆うようなルミナスライトは特に女性に受
けるでしょうね。二つとも人気爆発は間違いないでしょう。これ、相当売
れますね。ついにボーダフォン復活の時が…
--------------------------------------------------------------------------------

2004年01月23日12時02分04秒 発行


精神分裂キター、いつもの事だが
600非通知さん:04/01/23 20:42 ID:2Vfne4YP
今時ぴかぴかライトに商品力など・・・
601非通知さん:04/01/23 20:50 ID:fER9gd/P
>>600
N厨に強烈にアピールしてるんだよw
602非通知さん:04/01/23 20:54 ID:k3ByyYXk
形はwinのHに似てるが・・・
603非通知さん:04/01/23 21:23 ID:SpLA/WCY
V601って何か京セラとかの売る気のない時代の端末みたいなデザインだな
604非通知さん:04/01/23 21:37 ID:llJRb2dG
>>594
もはや岡本太郎のセンスすら感じてきた。
605非通知さん:04/01/23 21:45 ID:zA3tdJY6
昨日バイト先で、333円の買い物したやつが千円札を出してきたから
レジに打ち込む前につり銭777円をソッコー渡してやった。
俺の暗算の能力とそのスピードにすげえビックリしてたみたい。
606非通知さん:04/01/23 21:48 ID:k3ByyYXk
>>605
藻前はすごいなぁ〜!w
ネタやろ?w
違うなら藻前の馬鹿さ加減に驚いただけやろw
607非通知さん:04/01/23 21:48 ID:eQ/kzAhd
>>605
333+777=1110
608非通知さん:04/01/23 21:48 ID:LV0uWxkk
>>605
すごすぎる能力だな。
って、これってコピペ?
609非通知さん:04/01/23 21:49 ID:n7Uop3CO
ずいぶん古いコピペですね。
610非通知さん:04/01/23 21:50 ID:PR2uwofZ
>>605あたりのウンチクが出てきたって事は、ネタがなくなってきた証拠ですね。
誰か燃料投下ヨロ
611非通知さん:04/01/23 21:53 ID:kbE1TWru
燃料投下ヨロって言う奴がヨロ
612非通知さん:04/01/23 21:53 ID:j/GwE/jJ
>>610
そー言うのをウンチクと言うのはいかがなものか?
613非通知さん:04/01/23 22:01 ID:kbE1TWru
そういや携帯ユーザーとPHSユーザーは仲直りしたの?
614非通知さん:04/01/23 22:02 ID:DVYrQ/gc
来週の決算発表のときになんらかの「アクション」はあるだろう
615非通知さん:04/01/23 22:03 ID:diuO+CSN
旧世代2Gなんかいまだに出すからすぐ解約されちゃうんだよ
616非通知さん:04/01/23 22:07 ID:kbE1TWru
へー、じゃあまだ仲悪いんだ。
結構前はyahoo掲示板で携帯vsPHSがよくあったのに
2ちゃんじゃそういうスレないからどうしたんかなと思った。
617非通知さん:04/01/23 22:24 ID:UWkbkeGP
>>616
仲が良いわけではないが、お互いに棲み分けがされているから、
敢えてどちらがいいとかといった議論をしないのでしょう。
618つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws:04/01/23 22:29 ID:Hsuk8Lzh
そろそろ俺の出番だろ?
619非通知さん:04/01/23 22:40 ID:kb2by9+h
>>618
ヲチ板へどうぞ。

帰って来たイトケン:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1074692581/
620非通知さん:04/01/23 22:47 ID:3gMjGaH3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  
       ____.____    | お前は自分の国へ帰れ!
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |


                        |
                        |
       ____.____    |      | | | | | | | | | | | |
     |        |        |   |     | | | | | | | | | | | |      
     |        |        |   |     | | | | | | | | | | | |         
     |        |        |   |     | | | | | | | | | | | |        
     |        |        |   |  つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws           
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |          
                        |     帰って来たイトケン     
                        |   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1074692581/
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
621非通知さん:04/01/23 22:52 ID:WguMluaz
さあ1月はどうなるかな?
622非通知さん:04/01/23 22:54 ID:3gMjGaH3
http://www1.odn.ne.jp/j-phone/niigata.html

私が行った素晴らしい街新潟県をご案内致します。

で、これかよ(w

新潟駅に大きなvodafoneの白い看板があったので、絶対に帰りに撮影しようと思っていたのですが、寝坊してしまって、すっかり忘れておりました。
後悔しています。
出張で新潟県に行かれた方は是非、新潟駅にある白いvodafoneの看板を見て下さい。

どのへんが素晴らしいのか理解不可能(w
623非通知さん:04/01/23 23:06 ID:k3ByyYXk
いっちゃ〜悪いが、豚ラボって馬鹿すぎw
624非通知さん:04/01/23 23:11 ID:Ohi8Wfz/
625非通知さん:04/01/23 23:12 ID:5OQ+8y+4
>>621
auが1位は決定事項として、
ドコモに何倍の差をつけるか、
vodaがドコモを上回ることがあるかが注目でしょうか。

何か、auがドコモに5倍差を付けるより、
ドコモが3位転落の方が、インパクト(ダメージ)がありそう。
626非通知さん:04/01/23 23:31 ID:Evn/n4gQ
フィリピーナねたがあったけど、
国内の日本語学校は入学者に無料で端末配ったりしてるね。
勿論、1年縛りとかで。
結構入国直後の連中には嬉しいみたい。

でも、1番嬉しいのは、バックの入る学校だねw
627非通知さん:04/01/23 23:34 ID:A+4I8CSX
http://www.telecomi.biz/backnumber_tc/tc_0402.htm
■スペシャルインタビュー:DDIポケット 代表取締役社長 山下孟男氏
3Gのデータ通信参入は歓迎
PHSがトップを守る

■ビジネス最前線
●ビジネスレポート
予想外の活況呈した2003年携帯電話端末市場
au浮上で3キャリア勢力図に異変

NTTドコモ常務取締役 MM事業本部長
谷 公夫氏
FOMAジャンプの年
映像系中心に新サービス開発へ

■FOCUS 2:三洋の携帯電話戦略
家電技術盛る高級機シフトで上位覗う

等。
628非通知さん:04/01/23 23:43 ID:r4AvvX1z
>>625
去年の5月でしたっけ?
ドコモが3位に転落したときはマジびびりました。
629非通知さん:04/01/23 23:52 ID:7YPABzPt
最近、スレアレのAAがやたらウザいわけだが。
ちゃんとしたレス付けることも多いが、あんなAA遊びは厨房と同類。
本人が乗り気でやってるところが痛い…。所詮携帯板の良コテなんてこんなもんかと
630625:04/01/23 23:55 ID:CVd+b2rV
>>628
ドコモの3位転落は、5月に既にあったんだね。
あの時は、auが1位の2ヶ月目だったし、D,A,Vがそれなりにバランスを取っていたので目立たなかったが、
今回は、auが年間で1位を獲得したことが知れ渡り、ドコモが11月・12月と惨敗した後だからな。
それなりに世間の注目が集まった中での3位は大きいかも。

将来的には、4位もあり得ない話ではないからね。その時のダメージと屈辱は相当なのものだろうな。
母体数が多いだけに、純減に転じたらtukaの比じゃないからね。
631非通知さん:04/01/24 00:00 ID:s9iQUFG3
>>629
お前は、スレアレを見くびりすぎだ。
スレアレはなあ、本当はレスのアレなんだ
632非通知さん:04/01/24 00:04 ID:z5eDilBK
FOMAの「キャラ電」に意見のある方はこちらへ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074862310/
633非通知さん:04/01/24 00:07 ID:huJJtSNf
>>629
キタイシスギ
634非通知さん:04/01/24 00:11 ID:IBNV5FQr
ちょっと「仙人のメルマガ」欲しくなってきた・・・
どこで登録できんの?
635つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws:04/01/24 00:13 ID:O+7B88D5
  /      `'´  ヽr''´      ト. ト. i     i
 '    /        ト.   ー--Hi-H- l    |l
 i   /  ,   l  ,レl´!|    ,|,! / リ l |i |  |  ,l!      ほっほぅ〜だよぅ
 l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
  !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/           ほっほぅ〜だよぅ
  l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
  ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl       ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
  . |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |           メ / )`) )   ほっほぅ〜だよぅ
  .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |         メ ////ノ
  l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l        メ /ノ )´`´/彡
     ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !        /   ノゝ /       ほっほぅ〜だよぅ
     く:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl      /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
  .  }:...ヽ:...:..|i i  | |:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.....'l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
636非通知さん:04/01/24 00:16 ID:s9iQUFG3
イトケンまたコテハン変えるんだろうな。そろそろ浸透してきたから。
637非通知さん:04/01/24 00:19 ID:c79rrAaE
>>629
なにをいまさら
638非通知さん:04/01/24 00:31 ID:NTasU8Hb
この時期はTCAスレは寂しいな
639つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws:04/01/24 00:35 ID:O+7B88D5
だから漏れが燃料投下してやってるんだろうが。
解れよボケ。プ
640非通知さん:04/01/24 00:44 ID:mmP7q9m9
>>633
確かにその通り。
漏れは厨房の比率が日増しに上昇していくこの板の現状に違和感を覚え、その不満を愚痴ってるだけですから
641非通知さん:04/01/24 00:55 ID:edvakenr
>>640
以前からこんなもん
642非通知さん:04/01/24 00:57 ID:c79rrAaE
>>640
彼の厨房率も日増しに上昇しいってるけどな
643非通知さん:04/01/24 00:57 ID:s9iQUFG3
前のほうが凄かったぞ。見れないくらい
644非通知さん:04/01/24 01:05 ID:s9iQUFG3
>>642
前から、あんなもんだったぞ
645非通知さん:04/01/24 01:06 ID:edvakenr
波はあるけどね
646非通知さん:04/01/24 01:13 ID:/1X3oOcC
豚負けが調子に乗ってたころが一番ひどかった(3,4当り?)。
それに比べれば、今はかなりいい。



そういえば、豚負けはどうなった?
647非通知さん:04/01/24 01:21 ID:qYvcS+z3
>>640
今まで叩く側だったのが、叩かれる側に変わったから
そう感じるだけでしょ
648非通知さん:04/01/24 01:41 ID:lL14zD3O
SH53のスレの荒らされ方は酷かったけどな
649非通知さん:04/01/24 01:51 ID:GF9PZ8OD
昔は板全体があう叩きで蔓延してたような
今はかなり正常化してないか?

TCAなんてその最もたるものだったし
650非通知さん:04/01/24 01:53 ID:Kcg6Mmcg
>>649
叩けないことでストレス感じてる人も多いかも(w
651非通知さん:04/01/24 01:56 ID:NTasU8Hb
叩きあうのも宿命かもしれんが控えてほしいもんだよな〜
それでスレが成り立ってる部分もあるけどねw
652非通知さん:04/01/24 02:04 ID:NgNC8qa/
VGSでメールの送受信が遅くなったぞ!!!

何でこんなに遅いんだよ801SA!!!
FOMAよりWINは早いって言うじゃねーか!!!
せめてFOMAくらいにはなれよこのもさっりVGSがあ!!!
これじゃあ他キャリア叩けないだろ!
なんとかしろ!!!!!!!!!!!!
653非通知さん:04/01/24 02:07 ID:cx6npVLa
豚飼いが自爆してるなw
654非通知さん:04/01/24 02:09 ID:g+CRHf2o
>>652
CDMAワールドにようこそ!
655非通知さん:04/01/24 02:10 ID:tthTIX8M
auとドコモ比較したHPとかってない?
656非通知さん:04/01/24 02:21 ID:N8HnV13c
657非通知さん:04/01/24 02:31 ID:3QMnEEE+
釣りかい
658非通知さん:04/01/24 02:54 ID:ZmGZBt3p
>>321
そんなことよりも、今現在のBREWのショボさをどうにかしてほしいです。
インフォバーや5500シリーズに惹かれて他社から乗り換えた人達が
ゲームのラインナップの少なさを気にしだし始めたら、au再びピンチの予感。
659非通知さん:04/01/24 03:00 ID:30Uq7XzX
そんなもの気にしません
簡単なゲームがあれば十分
660非通知さん:04/01/24 03:05 ID:ZmGZBt3p
>>659
皆が皆、お前のような奴とは限らない。
661非通知さん:04/01/24 03:07 ID:Fo1e3HaY
au買おうかって香具師が、ゲームのこと気にするんだろうか?
アプリ弱いってのは、今に始まった事じゃないのに・・・。
662非通知さん:04/01/24 03:11 ID:ZmGZBt3p
んでもJava機の頃は幾分マシだった。
663非通知さん:04/01/24 03:12 ID:eHrcKoSe
しかし 飽きがきやすいことも 事実 コンテンツがつまらなくなった
ときが あうの死活問題。ただでさえ ブラウザ共に コンテンツ貧弱
若い奴はそのとき 携帯電話キャリア乗り換え ぽーーーーい
さーてどこのキャリアにしようかな? こんな感じで契約数は変わっていく
だけ 機能とかムービーとか 二の次三の次 若者に飽きられないこと
が肝心かと思います
664非通知さん:04/01/24 03:25 ID:30Uq7XzX
婦女子の方々は単純なゲームくらいしかしないでしょ
テトリスで十分
ゲームごときでピンチになんかならねー
665非通知さん:04/01/24 03:50 ID:4EzcjOe9
とりあえずドリラーあればいいです。
太鼓の達人もやりたいけど。
という、婦女子な私。
666非通知さん:04/01/24 03:54 ID:4EzcjOe9
あ、とりあえず666埋めておきます。
667非通知さん:04/01/24 04:21 ID:E7B071s0
結局、ここに来てる人の意見はケータイヲタの意見なんだよね。
ライトユーザはそこまで、アプリがどうのこうの言わんて。
アプリがアプリがってゆうてるのは、ケータイヲタかゲームヲタやって。

668非通知さん:04/01/24 04:44 ID:khARnYmI
漏れは全然携帯でゲームはやらないけど、電車の中とか見てると
結構若いオネーチャンやらリーマンのオッサンやらゲームやってる
ヤシ多いよ

まぁ、大抵はテトリスとかそれに類するゲームですけどね

個人的にはテトリス系の長く遊べるタイプのゲームを数カ月おきに
投入されれば満足って人は多そうだなぁって思いますなぁ
669非通知さん:04/01/24 04:50 ID:tcV2dPPZ
そりぁちょっとした時間に手軽にできるのがいいんだし。
ドラクエやFFじゃそうはいかないしね。
670非通知さん:04/01/24 04:56 ID:rT7uuz8r
北海道 a>D>V
東北 a>V>D
関東 a>V>D
東海 a>V>D
北陸 a>D>V
関西 a>V>D
中国 a>V>D
四国 a>V>D
九州 a>V>D
671非通知さん:04/01/24 05:04 ID:hlXI5UZp
今日の新聞に入ってたDSの広告。
N505isの機種変が15800円、P、D、SH505isは11800円。
すげー値崩れ。
672非通知さん:04/01/24 05:12 ID:cx6npVLa
ムーバが絶望的に売れなくなっちゃったのね
673非通知さん:04/01/24 05:49 ID:hHul7prk
auは最近機種変高杉で困る。近所のauショップでW11Kが31,000円。
昔はもっと安かったと思うんだけどなぁ…
674非通知さん:04/01/24 05:53 ID:AsQ5+f7+
>>672
movaが売れなくなるのはDocomoも織り込み済みだろうけど、
今後Docomoが思っているように
FOMAの契約数が伸びてくれるかどうかが問題だね。
675非通知さん:04/01/24 06:08 ID:XxPg3dE+
>674
いや、506の開発は完全に失敗になってると思うな。
単にフェリカを付加するだけの最小限の投資なら別だけど・・・・。
505isまでは織り込み済みの範疇かな。
676非通知さん:04/01/24 06:09 ID:DUvEtC9b
>>673
 WINは1Xと価格レンジが違うね.新規もかなり高いし.
 WINではインセ削減しようとしてるのかもしれないけれど,そのわりに通話料が
安くなってないから,EZフラット以外に魅力を感じない.
 一応MSM6500からはWIN=ハイエンド,1X=ローエンドと分離されるらしいから,
将来的にはインセ削減した分だけ1Xより通話料が安くなるとは思うけど.
677非通知さん:04/01/24 08:37 ID:6SVFIyH7
>>673
機種変が高いというより、WINの新規が高いんだよね。
その値段から考えると、新規と5000円も変わらないんじゃない?

>>676
「1Xより通話料が安くなる」ことはないと思う。
「1X並の通話料に値下げされる」では?
678非通知さん:04/01/24 09:30 ID:vgLd16T/
>>673
WINは関東だと新規+2000円だから、機種変高杉って書き方は
有る意味失礼かと 関東だとW11Kは機種変30800円が上限ですし

A5404Sとかの様に+5000円の機種は高杉って言っても良いと思う
679非通知さん:04/01/24 10:07 ID:DUvEtC9b
>>677
>「1Xより通話料が安くなる」ことはないと思う。
>「1X並の通話料に値下げされる」では?

 1Xよりインセ少ない,学割がない,長期ユーザーの年割の割引率がないWINが,
1Xより安くならなかったら詐欺だと思うんだけど?
 もし1X並みまでにしか下がらないとしたら,1Xもインセを減らして通話料を値下げ
するとか.

 ちなみに,通話料の値下げとは,文字通りの通話料単価の値下げとは限らず,
基本料と無料通話分の調整による実質値下げも含む.
680非通知さん:04/01/24 10:29 ID:J/lWcx4Z

◎全国FM連合、“FMケータイ”1カ月で10万突破確定
681677:04/01/24 10:51 ID:I6bIa1WM
>>679
WINのプランって、例えばフラットが4800円で、基本料を-600円又は無料通話を+600すれば
1Xのプランと比較して高いとは思わないはず。
それを、「パケット代が○○以上の人はWINの方がお得」の○○の額を下げるために、
プランをFOMA並にして、フラットを4200円にしているから、プランが高めになってるからで。

話は戻って、今はフラットに入らないと得にならないプランとなっているが、
WINエリアが全国に広がるにつれて、端末の種類も価格も普及用になるだろう。
その頃に、WINエリア外での定額通信によるリスクが下がるので、フラットを下げられるようになるが、
フラットは当初から値下げ済みとして、1Xからの乗り換えも想定して、基本料の値下げに代えるかも知れない。
ここでの基本料の値下げというのは、学割も開始とか、年割の割引率も1X並にするとかも、含むという意味ね。

インセの話を出すと、本来はA5xxxの方がヘビーユーザーが多いのに、
A1xxxとインセは同じはずなので、最終的にはWxxのインセも同額になると思われる。
現在1Xのインセが少ないのは、WINエリア外が多いので、本当にWINが必要なユーザーのみに
ユーザー数を絞っているだけで、エリアが全国エリアになれば、インセも同額にするだろう。

要は、WINはインセは少ないまま、基本料・通話料を1Xより下げるのではなく、
インセも基本料・通話料も1X並にそろえると思われる。
682非通知さん:04/01/24 10:53 ID:ehIa8EzO
>>679
「詐欺」と「サービスが悪くなった」のを混同するのは良くない
683非通知さん:04/01/24 11:01 ID:AOAbSL55
2003年純増なんばー1!

早速新聞に載ってますなw
684非通知さん:04/01/24 11:07 ID:SLIOMChX
>>683
いまさらかよ!って感じがしないでもないけどね
685非通知さん:04/01/24 11:08 ID:Mvgh9urs
>>681
WINのインセや基本料・通話料を1X並にそろえるというのは同意。
ただし、WINのインセが上がると言うより、1Xのインセが下がるんだろうな。
新規も頭打ちだからいつまでもインセに金はかけられない。
686非通知さん:04/01/24 11:25 ID:SSKzuLKT
ゲーヲタですが携帯でゲームはしません。
操作しづらいので。
687非通知さん:04/01/24 11:34 ID:9vkr+6XQ
>>686
携帯でゲームやるのって小中学生か豚ヲタだけだろ?
688非通知さん:04/01/24 11:36 ID:PUuLTtZH
勘違いしてる人が多いけど、WINも1xもインセは変わらないよ。
WIN機が高いのは単純にWIN機の方がコストが掛かってるから。

端末のスペックが高い事だけがコスト高では無いからね。
ソフト開発が一番金が掛かる。何よりも高いのは人件費だから。
まぁ、スペック自体もカメラ機能以外は1xとほぼ同じか、高いからね。
689非通知さん:04/01/24 11:42 ID:YJ1qtHxK
>>683
>2003年純増なんばー1!
>早速新聞に載ってますなw

イパーン人(2ちゃねらー以外)は、「へぇー、そうなんだ! auっていいんだね!」
っとなる。

こういうTVニュースや新聞記事が、バンバン流されてるので、
なんとなくドコモだった人が解約して、auに流れてるのは当たり前。

で、使ってみて「auの方がいいじゃん!」っと、口コミで広まる。
そして、更にドコモの解約が加速する。

今は、この流れが止まらない。

ドコモってイクナイ! がバレた現状を、ドコモはどうするのか?

900iハピョー!を宣伝しても、
翌月には「2003年度、auブッチギリで1位!」ってニュースになるのは確定だから、

さあさあ、ドコモどうしるのか?

690非通知さん:04/01/24 12:00 ID:oGnV/fKU
ニュースの問題だけじゃなく
全てにおいて高い料金
パケ死続出PDC(505シリーズ)
品質劣化のPDC
圧倒的迷惑メール

その他、不満層はかなり多いからクチコミで
ドコモは駄目だってもう広がってるよ。

それがauの圧倒的優位につながってる。
auの場合は使ってみて良さに満足する人が多い。



691【小吉】:04/01/24 12:03 ID:GF9PZ8OD
そしてDoCoMoはお国に泣き付く、と
足を引っ張るのは得意みたいですからねぇ
692非通知さん:04/01/24 12:18 ID:Ol0zjCku
またあうヲタが荒らしか・・・
693非通知さん:04/01/24 12:49 ID:Z9rn+Mfp


   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
694非通知さん:04/01/24 13:06 ID:MTf0bqDP
auがいいとか悪いとかはともかく、
時代のneedsには合ってるには違いない。
DoCoMoは自分で自分の足を食って自爆してるようなものだ。
WINもFOMAも、広まったら広まったで収益が下がる代物

業界もピークにさしかかりつつある。
その後どんな展開になるかは分からないけど、
DoCoMoの経営陣が思ってるほど
ノーテンキに未来が明るい訳じゃない。
695非通知さん:04/01/24 13:07 ID:nq/yU7KN
>>689
過半数の社会人は簡単に番号変えないから、
大半はFOMAに移るんじゃないかと。
もう十分使えるレベルだしね。
696非通知さん:04/01/24 13:27 ID:pZKyq84m
>>695
ナンバーポータが始まったら?
697非通知さん:04/01/24 13:35 ID:E7B071s0
ナンバーポータビリティが導入されたら、
ドキュモユーザーで「変えたくても番号変えたくない」って人たちがかなり流れてくるでしょうね。
でも、ナンバーポータビリティの知名度を上げなくちゃダメだよね。
携帯番号が10桁から11桁になった時のように、
総務省がガンガンCMしてくれないと。
698非通知さん:04/01/24 13:37 ID:2myYRtlk
>>695
仮に過半数の2/3が残って、残りの1/3がauに乗り換えても、
それで、ドコモとauのシェアが逆転するからね。

>>696
今は、キャリアに凝りがない人が多いから、同じキャリアを続けているけど、
番号を変えたくない人が、自分のキャリアが嫌いになった時に、
ナンバーポータビリティを早く!って声になるだろうな。
699非通知さん:04/01/24 13:50 ID:PYBrqKOb
>>699
まさに今なんだが。
700非通知さん:04/01/24 13:54 ID:eHrcKoSe
>>689 どこがぶっちぎりだったんでしょ?僅差で1位なのにね
そこらへん 釣りに騙される あふぉが増えていくと思われ
701非通知さん:04/01/24 13:56 ID:JiGdRMYt
年度って意味わかるか?
702非通知さん:04/01/24 13:57 ID:+4pYb8Sh
>>700は年度の意味も分からないバカだから。
703非通知さん:04/01/24 13:57 ID:R2ARScQT
>>700
2003年“度”って言ってるのだと思うが・・・ぶっちぎりにはならないだろうけど。
704非通知さん:04/01/24 13:57 ID:pfmpQyry
>>699 まさにカスだね (田村)
705非通知さん:04/01/24 13:57 ID:SLIOMChX
706非通知さん:04/01/24 14:09 ID:o+W2VWzq
>>703
1月、2月、特に3月が、11月・12月のような比率なら、
ぶっちぎりになる可能性はある。
707非通知さん:04/01/24 14:09 ID:zM0+9fzR
今計算してみた。2003年4月から12月まで。

A 1928200
D 1505400
V 810700

ぶっちぎりでもないけど、僅差で1位でもないな。
708非通知さん:04/01/24 14:11 ID:YJ1qtHxK
>>699

 >>699
 >まさに今なんだが。



  オマエの手動ブラクラに、引っかかったじゃねーかよ (w


709非通知さん:04/01/24 14:11 ID:VwD8nhUn
夏野の悪辣な策動

 パケ代ボッタクリ→あふぉ〜まへ無理矢理移行

は見事に失敗している様ですなぁ。

夏野の失脚はもうすぐかな?
710非通知さん:04/01/24 14:17 ID:oGnV/fKU
>>707
今月もauぶっちぎりだし
来月以降は900iは売れると思うけど、
今1円で投売りしてるパケ死携帯505が
売れれば売れるほど解約激増だと思われ
結局auがぶっちぎる可能性が高い。
711非通知さん:04/01/24 14:17 ID:wBecAMwo
>>709
FOMAへの移行は加速してるから成功じゃないの?
その分auにもかなり流れてるけど。
712706:04/01/24 14:35 ID:o+W2VWzq
>>707の数字に、1〜3月の予想値を加えて計算してみた。
今年の1〜3月の純増数は、去年の純増数の8割と仮定し、
1〜3月の純増シェアを、A:6割、D:2.5割、V:1.5割と仮定。

A 2956648
D 1933920
V 1067812

ツーカーが純減なので、auは年間純増シェア5割達成!?
713つ・∀・)つ ◇auNKO/.0ws:04/01/24 14:58 ID:O+7B88D5
あうんこ倒産
714非通知さん:04/01/24 15:07 ID:Uslms5l6
最近店頭にEZ-web関連の雑誌が増えて来たね。
715非通知さん:04/01/24 15:09 ID:RpLwn/N0
年間純増の100パーセントを仮に取ったとしても
シェアトップになるには6年ぐらいかかるわけだが
716非通知さん:04/01/24 15:09 ID:JiGdRMYt
>>712
900iが最初は売れるだろうから
そこまでは行かないと思われ
まあ、年度ではぶっちぎるとは思うけど
717非通知さん:04/01/24 15:11 ID:AsQ5+f7+
>>712
純増数はともかく、純増シェアはちとauに甘過ぎだと思う。
・FOMAへの移行が順調
・900iシリーズが発売になる
・auは新端末が一通り発売になった
といったことを考慮すると、
短期的(2〜3月)にはDがある程度持ち直す可能性が高いんじゃないかな。

というか、持ち直さないとDはかなりヤバイという話もある。
718非通知さん:04/01/24 15:39 ID:x7+EI+m2
今朝の新聞折り込みにDショップの激安売り広告が2枚。
505iと505is、252iを必死で売ろうとしている。
今月相当やばいのか、月末でドーンと盛り返そうとしているのはよくわかるんだが・・・

FOMAを1機種も載せていないのは何故だ?
買い控え組が多いことを考慮して
今はFOMAではなくPDCを売っていく戦略なのか?
PDC解約をPDC新規で相殺するつもりか?
719非通知さん:04/01/24 15:53 ID:Nb3SnI/0
>>718
505でパケ氏させて(稼いで)、FOMAへ移行圧力をかけるのがDoCoMoの戦略だからじゃない?
252もi-shotでパケ氏に近づくし。
720非通知さん:04/01/24 15:53 ID:u7nDAUE/
偽物用トリップ
auNKO0AiB. : #1O,q]da-
auNKOFA2hU : #}B04iuヲV
721 ◆auNKOFA2hU :04/01/24 15:54 ID:jPvmWWHn
偽者テスト
722 ◆auNKO0AiB. :04/01/24 15:56 ID:Uui8ycmQ
TEST
723非通知さん:04/01/24 16:04 ID:rY0GZqQI
>>719
まだその段階を続けようとしてるのか?(;´Д`)
今更パケ死させたら、時節柄FOMAではなくauに移行するのは明白だと思うんだけど。

最近VだけじゃなくDも考えてることワカンネ(´・ω・`)
724非通知さん:04/01/24 16:07 ID:QEegOOup
糞県かも〜ん 
                     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                     |||| ||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
                    ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
                   |||||||| ̄\         / |||||||||
                   ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l
                   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
                  | |::::         | |       ヽ
                  ヽ|::::      /∧∧\::     |
 ___________   .|:::::::::: ::/______::::  ::丿  
 ─────            ヽ:::::::::::::: \| | | |/   /    
                      ヽ:::::     ̄ ̄ ̄  ./     
 ────────          ヽ:::::::::::       /
 ──────────         \::::::::::      /
                         ヽ::::::::    丿
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            / ̄ ̄ヽ  ヽ::::_ ノ \  __
              / ̄ ̄ ̄/    ノ           ̄  /
              /    (    く                /
──────‐   /      \   ヽ           /
              / /⌒ヽ   _)    |   /⌒ヽ  /
               |/   lll|_(_ノノノノノ_ /   lll|/
────―――   |  ノ /         |  ノ /
            ヾ_,/          ヾ_,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
725非通知さん:04/01/24 16:19 ID:c79rrAaE
>>715
Dが純減したら・・・
726非通知さん:04/01/24 16:28 ID:Nb3SnI/0
>>723
そうなんじゃないかなぁ。あとDはシェア減るのも予想範囲とか言ってるし。
とにかく、FOMAで新規客を呼べる日までは、新規囲い込みのためのPDCインセ奮発は続けるんじゃない。
将来的にはPDCは停波するんだから、自主的にFOMAに移行してもらわんと困るでしょ。それでも塩漬けユーザーが残りそうだけど。

CDMAOne移行時のAUみたいに、DoCoMoが新機種をMOVAで出さなくなったら、どうなるか明白だろう。そうなったら面白いんだけど。
泳いでないと死んでしまうマグロのようだな。
727非通知さん:04/01/24 16:31 ID:Nb3SnI/0
>>725
Dは純減せざるを得ないだろうね。900i以降のFOMAが爆発的人気を得た場合を除いて。
でもシェア50%割らなきゃ、DoCoMo的には安泰なんじゃない。
728非通知さん:04/01/24 16:36 ID:NTasU8Hb
900iが爆発的にヒットしないとドコモは夏野左遷を真剣に
検討しないと手遅れ・・・・ってもう手遅れかw
729糞レス上等!:04/01/24 16:44 ID:JLQ3zz0o
              _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) 豚ヲタが如何なる煽りをしようとも、
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 敢えて言おう! 豚電はカスであると!!
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

730非通知さん:04/01/24 16:47 ID:Q3tCyPHm
900iの主力が3〜4月に発売延期になるみたいだね。
発表から既に1ヶ月以上何の音沙汰も無し。切り込み役のFも既に予定から遅れてる。
このままじゃどんどん一般客が流れるな。
731非通知さん:04/01/24 16:48 ID:NTasU8Hb
N厨は900iにするのかな?
アンテナないけど、そこは妥協かね
732非通知さん:04/01/24 16:50 ID:GxAtBJ8S
>>731
N厨って言葉は嫌いだが、
mova-Nの最大の特徴はあの決定ボタンの位置と思ふ。
FOMA-Nは今度はニューロ……敷居は高いかと。
733非通知さん:04/01/24 16:53 ID:NTasU8Hb
俺自身初めて使ったけど、やめよう。
あの決定ボタンは(・∀・)イイ!!
Pもいまいちだしな〜900iで扱けたら痛いってもんじゃないね
734非通知さん:04/01/24 16:53 ID:wQBhfaWq
とりあえず1発目の900iはいつになるんだ?
バレンタインがあやしぃらしいが・・・

夏脳の自信作がどんなもんなのか見てみたいage
735非通知さん:04/01/24 16:56 ID:YJ1qtHxK
900iの全機種出揃いより、
auの2003年度純増1位発表の方が先になる予感

ドコモ ピーンチ!

736非通知さん:04/01/24 16:57 ID:GxAtBJ8S
>>734
あれ、1月末にFから来るという話ではなかったの?
>735 も含め、ここにきて遅れそう?
737非通知さん:04/01/24 17:01 ID:JiGdRMYt
>>735
全機種とまで言わなくても主力機種が
auの2003年度純増1位ハピョーウに遅れるようだと
ドコモはかなりヤヴァイね
738非通知さん:04/01/24 17:01 ID:NTasU8Hb
ここにきてアナウンスがないから遅れるのは本当っぽいね
739非通知さん:04/01/24 17:06 ID:YJ1qtHxK
>>737
そうなれば、auのイメージアップと、ドコモのイメージダウンが先行して、
900発売の注力効果が薄れるからな

玉数揃わないのに、無理して先行発売なんかすれば、
ボーダの二の舞になるしな。

まじで、ドコモどうするんだろ?

740非通知さん:04/01/24 17:07 ID:NTasU8Hb
そうなったらisの叩き売りだなw
741非通知さん:04/01/24 17:10 ID:5GiHLVhV
昔みたいに焦って出して
全品回収騒ぎになったら大変でしょ。

今回、それやったらドコモは沈没。
742非通知さん:04/01/24 17:13 ID:YJ1qtHxK
>>740

でも、今も505iたたき売りしてるのに、
ドコモは全然売れてない訳ですが(w

今回、ドコモが900iでユーザーをつかめないと、
ドコモ離れは本格的です。

743非通知さん:04/01/24 17:14 ID:AsQ5+f7+
>>733
実機(モック含)は見てないけど、
画像を見る限りPはそんな悪くないと思う。

・・・A5302CAに似ているような気がするけど。
744非通知さん:04/01/24 17:15 ID:WsqxrE4G
900iを待ってるんですよ
みんな首を長〜くして
745非通知さん:04/01/24 17:18 ID:rgi42cUp
900iのリリースが遅れたら、506iと被りそう・・・
746非通知さん:04/01/24 17:18 ID:NTasU8Hb
>>743好き嫌いは人それぞれだからここでどうこういっても
売れるものは売れるしな。つまらないものでも流行れば
売れる。
747非通知さん:04/01/24 17:21 ID:GxAtBJ8S
ボーダがPDCで頑張ってる効果が出て来てるここで
900iが遅れると相当マズいよなぁ。
movaはもはや競争力を失ってるし、
そうしたのは他ならぬドコモ自身なんだから。
748非通知さん:04/01/24 17:26 ID:YJ1qtHxK
>>744
>900iを待ってるんですよ

504も505の時も、発売待ちで...とか言いながら、
いざ発売されても、たいしたことなかったしな。

900iでもそんな事になったら...ガクガクブルブル

749非通知さん:04/01/24 17:28 ID:pZKyq84m
普段生活してる中でもドコモ離れは感じるな。
電車やバスの中でもauが今一番売れてるっていう話を耳にするし。
しかも中高生だけじゃなくて中高年の人も言ってたりする。
750非通知さん:04/01/24 17:30 ID:4xTuE0DB
もまいら、クラブドコモ入ってるよな?今月の請求書よく見れ!
「ドコモプレミアクラブ」のリーフレット入ってるぞ。
これがよくよく見たらかなりDQNな代物だぞ。

1.ポイント利用単位が500ポイント単位から100ポイント単位へ。
2.1ポイント1円計算で利用時にわかりやすく。
3.ポイントによる割引対象がドコモ全商品に。
4.ポイントプログラム年度が「11〜翌10月」から「4〜翌3月」へ

そして、新システムとして「ポイント利用時の倍付け」のかわりに、
「前年度の利用額に応じてポイントそのものをいぱ〜いあげる」ように変わる。

噛み砕いていうと、プレクラ入ってて、
前年250k円以上払ったヤシは、翌年100円に付き5ポイント。
同様に150k円なら4ポイント、100k円なら3ポイント、
100k円未満は2ポイント、未加入のヤシのみいくら使おうが100円1ポイントだ。

一見するとふ〜んて感じだが問題は移行期間までのポイントだ。
今までの加算ポイントは1ポイント2円計算。
これを新システム導入とともに「100ポイント(200円分)」なら
「200ポイント(200円分)」に書き直して自動移行するらしいのだが。
問題はクラドコユーザーにおけるポイント利用時だ。
漏れの例でいうと、現状約3000ポイント。今使えば12000円分使える。
しか〜し!新システム導入後は6000ポイントに書き換えてくれる部分は問題ないが、
クラドコ特権の利用時の倍付けがなくなるために、6000円分になるのだ。

もまいら、急げ!これまで貯めたポイント使うなら今だ!!
751非通知さん:04/01/24 17:31 ID:YJ1qtHxK
>>749

そうやって、ドコモユーザーが解約しだしたら、
今の母体が大きい分、減る数もハンパじゃないよな。

ツーカーの比じゃないぞ<純減

752非通知さん:04/01/24 17:31 ID:5GiHLVhV
いや、900iは出ればそこそこ売れると思うよ。
但し、アプリ満載だからどこかはバグって回収騒ぎを起こしそう。
インフラ関係も不安。

残りはパケ死携帯505しかないから
日本全国解約祭りになる危険も大いに有る。
753非通知さん:04/01/24 17:36 ID:WsqxrE4G
>>748
504と505は単なるバージョアップというかんじだったけど
900iはなんせTV電話の自分の顔がキャラクターになったり
ドラクエとかのRPGができるみたいだから楽しみなんですよ
でもドコモショップが混雑するのはやだなあ
この機会にみんなauに移ってくれるとありがたいですね
754非通知さん:04/01/24 17:40 ID:WsqxrE4G
通話とメールだけの人はauに移ればいいのに
どうしてドコモにこだわるんでしょう???
755非通知さん:04/01/24 17:42 ID:cY2AyJjT
なんかドコモPDCが6月くらいにパケ割導入するとか言ってるのがFOMAスレにいたから

auはドコモPDCがパケ割導入したら、パケ割の割引率大幅アップとかの
カウンター用意しといたほうがいいと思われw
756非通知さん:04/01/24 17:46 ID:pZKyq84m
>>751
中高年だと一番売れてるキャリア=一番イイキャリアになるだろうし
おばさんだと携帯代など安く抑えたいわけでしかも家計を握ってるから
家の携帯を全部auに変えたいと考えるかも。>>752
昨日本屋にいったら携帯雑誌を4〜5人で見てる高校生を見たが
900については賛否両論あるみたい。
特にNのデザインと決定ボタンの位置をゴチャゴチャ言ってた。
他には900はauのパクリって声も聞かれたし。
ボーダについてはパケ代1/5が話題になってた。
757非通知さん:04/01/24 18:00 ID:wQBhfaWq
>>755
ドコモPDCがパケ割はじめたら、誰もFOMAに移行しない可能性アリ杉

だれが高い金払って機種変して、それでも電波(´・ω・`)ショボーンなモノを使うかと。
ってやつ続出の悪寒

758非通知さん:04/01/24 18:01 ID:qBwTzoFz
>>750
2.1ポイント1円計算で利用時にわかりやすく。
ってさも改善したようでただの改悪ってところがすごい。
759非通知さん:04/01/24 18:03 ID:4FZn/nH1
◎全国FM連合、“FMケータイ”1カ月で10万突破確定
http://www.godotusin.com/a_today/a01.html

これってauのA5503SAの事だよな
760非通知さん:04/01/24 18:04 ID:ip1X+lxQ
>>759
1ヶ月で10万ってすごいの?
761非通知さん:04/01/24 18:05 ID:qBwTzoFz
>>759
すげー。売れてるんだな。
762非通知さん:04/01/24 18:06 ID:WsqxrE4G
>>760
FOMAは12月の1ヶ月間で22万突破してたから普通じゃない
763非通知さん:04/01/24 18:07 ID:G5/i/lcN
auとdocomoじゃシェアが違う
764非通知さん:04/01/24 18:08 ID:30Uq7XzX
1機種10万だからすごいんじゃない?
765非通知さん:04/01/24 18:08 ID:GxAtBJ8S
>>762

他の選択肢もある中、1機種だけで1ヶ月10万はかなりと思うぞ。
766非通知さん:04/01/24 18:09 ID:QXKJWFgs
>>760
まあ順調なんじゃない?
一機種だけで10万台売れたってことだし。

FM放送とリンクした新サービスも軌道に乗ったと言えそう。
三洋以外からも出てくるようになるとそのうちFM対応端末数だけで
FOMAの総数を超えるかも。
767非通知さん:04/01/24 18:10 ID:WsqxrE4G
>>763
確かに
>>764
それはすごい鴨
だってauは機種多いんでしょ?
その機種の1人勝ちってことかな
768非通知さん:04/01/24 18:12 ID:qBwTzoFz
でもあいかわらず1304Tとかも売れてるわけで。

1304Tはロングセラーだな。
769非通知さん:04/01/24 18:12 ID:30Uq7XzX
なんかTBS?で FOMAの特集みたいなのしてるぞ
携帯で決済とか 4人同時電話とか
188万台なんだ2%のシェアだと
ガンダムの音楽使うな・・・
770非通知さん:04/01/24 18:13 ID:QXKJWFgs
>>767
でもauで一番の売れ筋はこの端末じゃなくて
1円端末の1304T/1304TIIだし。
771非通知さん:04/01/24 18:14 ID:JiGdRMYt
A5503SAってランキング入ってたっけ?
772非通知さん:04/01/24 18:14 ID:G5/i/lcN
>>769
錬金術師ですか
773非通知さん:04/01/24 18:14 ID:x7GsC48n
>>769
俺も見てる
774非通知さん:04/01/24 18:14 ID:qBwTzoFz
>>769
4人同時通話なんてできるのか?
出来たとしても使わないけど
775非通知さん:04/01/24 18:14 ID:30Uq7XzX
FOMAだけじゃないわ
でも話題がDoCoMoばっかだな・・・
776非通知さん:04/01/24 18:14 ID:mDIAWdTM
5503秋ごろに安くなれば今の1304T,5306ST
のような存在になりそう
777非通知さん:04/01/24 18:16 ID:FEB9vy0U
結局、一番のキラーコンテンツは
人とのコミュニケーション
ゲームなんか大多数にとって
キーラーになら無い
778非通知さん:04/01/24 18:17 ID:WsqxrE4G
>>770
au頑張れ〜って俺はドコモユーザーだけど(w
779非通知さん:04/01/24 18:17 ID:qBwTzoFz
>>776
メガピクセルもカードスロットも着いてないしね。
780非通知さん:04/01/24 18:18 ID:x7GsC48n
俺はSDは付いていて欲しかった>5503
781非通知さん:04/01/24 18:18 ID:WsqxrE4G
TBS変な漫画やってるよ?
782非通知さん:04/01/24 18:18 ID:30Uq7XzX
TBSじゃなくてCBCだ
783非通知さん:04/01/24 18:18 ID:QXKJWFgs
>>777
だが、つながらないことが多いキャリアでは
ゲームの重要性は高いよ。

新幹線の車内で(仕方なく?)ゲームやってるのは
FOMAやボーダユーザが多いように感じる。
784非通知さん:04/01/24 18:19 ID:x7GsC48n
ウィークエンドCBCかな
785非通知さん:04/01/24 18:19 ID:G5/i/lcN
愛知か
786非通知さん:04/01/24 18:20 ID:Ol0zjCku
787非通知さん:04/01/24 18:20 ID:WsqxrE4G
CBCって何?
788非通知さん:04/01/24 18:20 ID:mDIAWdTM
>779安くて在庫が続けば
ロングセラーになるってこと
789非通知さん:04/01/24 18:21 ID:pZKyq84m
>>769
どこの痴呆だよ?
CBCって何系列?
790非通知さん:04/01/24 18:23 ID:30Uq7XzX
東海地方!
スマン逝って来る_| ̄|○
791非通知さん:04/01/24 18:27 ID:QXKJWFgs
>>790
東海地方はシェア争いの主戦場になりそうなヨカンがする。
もともとボーダユーザがダントツに多いから、
ボーダフォンがVGS端末のラインナップ充実が遅々として進まない間に
FOMAとauの草刈り場となっている感じ。
792非通知さん:04/01/24 18:28 ID:fCchQftN
auはゲームが糞なだけプゲラ
793非通知さん:04/01/24 18:32 ID:WsqxrE4G
>>790
逝かないでくれ(w
794非通知さん:04/01/24 18:32 ID:KvDvPsHF
>>787
>>789
TBS系列。
競馬の重賞でCBC賞ってあるでしょ?
あれはTVのCBC。
関東遠征に行くと、CBCって何!?とよく聞かれる(笑)
795非通知さん:04/01/24 18:34 ID:WsqxrE4G
>>793
詳しい説明ありがd
796非通知さん:04/01/24 18:34 ID:VwD8nhUn
CBCで今一番の旬といえば
これでしょ

http://hicbc.com/tv/sailormoon/
797非通知さん:04/01/24 18:35 ID:WsqxrE4G
あ、自演してしまった(w
794さんにchu
798非通知さん:04/01/24 18:36 ID:G5/i/lcN
chuって・・。
799非通知さん:04/01/24 18:38 ID:WsqxrE4G
>>798
挨拶です
800非通知さん:04/01/24 18:42 ID:uHmLQrF8
倒壊地方だけ何でボーダが強いん?何か要因があるん?
801非通知さん:04/01/24 18:42 ID:4UlxYXmZ
っつーか1機種10万台出荷って別にすごくないのでは。
純増数とかと比較してるから多いような気がするだけで。
802非通知さん:04/01/24 18:43 ID:oS6X4a4w
>>800
沖縄県もauが強いですが。
803非通知さん:04/01/24 18:45 ID:30Uq7XzX
>>793
とめてくれるのねありがとw

>>800
ホントなぜなんだろね。
俺の周りの人も、彼女もvodaばっかし。しかもSHばっか・・・彼女は古いTだけど。
俺は2002年12月からDoCoMoからauに変えた。
今度彼女にau持たせようと思ってる。
一人家族割りで一個を向こうに持たせようかと。
804非通知さん:04/01/24 18:46 ID:30Uq7XzX
日本語がめちゃくちゃだ・・・
805非通知さん:04/01/24 18:52 ID:KvDvPsHF
>>800
>>803
漏れの回りではだいぶ減ったけど、それでも多いのは事実。
ちなみに漏れの回りで減ったのは、漏れがauに変えさせたからです(w
806非通知さん:04/01/24 18:53 ID:mDIAWdTM
沖縄は以前auがシェア50%超えてた
現在48,9% ちなみにボーダは9,9%
807非通知さん:04/01/24 18:57 ID:p7N8MX9p
>>803-805

漏れも不思議に思ってた。名古屋の友達って何故かVばっか。
Vショップもやたら目につくし@名古屋
Dのシェアも多いのにあまり見かけない。。。不思議だな<東海地方
808どっかのスレからのコピペ:04/01/24 19:00 ID:t+7DKWOv
昔各社が東海地域での料金は安めに設定している中で
IDO時代は関東と中部の料金体系が同じだったので
値段にシビアな名古屋人にはあまり受け入れられなかったんだよ。
端末の値段もJとTUKAが安くてドコモとIDOはくそ高かった

大企業は本社が東京にある事が多いから関東地区でカウント。
それと東海地区でauが弱いのは法人需要ではトヨタ絡みで強かったが
一般人のイメージが良くなかったのが大きいと思う。
ドコモ=高い
IDO=会社で支給されるダサイ携帯
Voda(J、デジタルホン)=安くてメールが良い
ってな具合。

東海地区はエリア的にはどのキャリアも似たようなものの上
IDOはスキー場や地下街で対応が遅かったのも輪をかけた。

※旧IDO=au
809非通知さん:04/01/24 19:03 ID:x7GsC48n
>>800
>>805
ほんと多いよな。
でも1年でかなり減った。
J時代の使いやすいメール機能と安いイメージの影響が強そう。
あとはPJか?
810非通知さん:04/01/24 19:04 ID:p7N8MX9p
>>808
なるほど。D東海があまりにアコギな商売なのも原因か?
811非通知さん:04/01/24 19:06 ID:q23vDl56
>809

PJ?
812非通知さん:04/01/24 19:07 ID:u7nDAUE/
静岡だが、ツーカーのサービスがものすごく良かったよ。
去年、auに換えたが・・・

ツーカー東京は糞
813非通知さん:04/01/24 19:08 ID:t+URsr5O
PJは最強ですよ。
814非通知さん:04/01/24 19:10 ID:QXKJWFgs
その東海地方で今伸び盛りなのがauなわけで。

    D      A      V
6月 14000  16400  26100
7月 16000  22300  10000
8月 16000  27100  7200
9月  8000  23400  6600
10月 4000  21400  4500
11月 6500  28200  8000
12月13400  31300  17500

おそらくVからの乗り換えが凄く多いんでしょう。
815非通知さん:04/01/24 19:11 ID:WsqxrE4G
>>813
ピーチジョン?
816非通知さん:04/01/24 19:11 ID:x7GsC48n
>>811
J東海のプリペイド携帯の名称。
前は白ロムをタダでプリペイド端末にできたからちょっと人気だった。
新機種白ロム100台持ち込む奴がいたりして、今は手数料3000円取られるけどね。
817非通知さん:04/01/24 19:13 ID:u7nDAUE/
そういえば、PJってボーダになってから名前変わった??

PVとか・・・(笑)
818非通知さん:04/01/24 19:18 ID:BACIlDvq
>>811 Pjは3000円のカードで3200円分使えて、最大3か月使用可能。待受メインで使うのに最適。
819非通知さん:04/01/24 19:21 ID:qvC7o6km
V301SHを関東でプリペイドとして使う方法教えてくれ
820817:04/01/24 19:34 ID:u7nDAUE/
エンジョルノ以外の話です。
821非通知さん:04/01/24 19:39 ID:nKcjr2np
>>819
思いっきりスレ違い
質問スレ逝け
822非通知さん:04/01/24 19:45 ID:q23vDl56
>>819
どっかで聞いたセリフだな・・・
ひょっとしてイトケ(ry
823非通知さん:04/01/24 20:19 ID:E7B071s0
ケータイ仙人
--------------------------------------------------------------------------------
仙人〜でぇす(^^ゞ
auに変えたーい!なんて声をショップでよく耳にしますね。そろそろauも次機種がお目見えしてもいいころですが…
5502Kは2月発売だそうです。すでに失速の足音が?
--------------------------------------------------------------------------------

2004年01月24日17時58分27秒 発行

って、もうこのお方には呆れて来ちゃいますね
824非通知さん:04/01/24 20:21 ID:GxAtBJ8S
文章まるでつながってないし。
825非通知さん:04/01/24 20:26 ID:QzWLfpl3
いや、これだけ叩かれても出しつづける根性は尊敬する。
俺だったら1回でやめる。
826非通知さん:04/01/24 20:30 ID:8wY7aUk6
auに変えたーい!(笑)
827非通知さん:04/01/24 20:34 ID:MBbT06JY
仙人〜でぇす(^^ゞ
V301SH発売&V302T2月中旬発売!!! V301SHは900iを超えたといえる
デザインの気合の入れようでしょう。久々にガツン!ときましたね。
V302Tも負けてはいません。入門クラスでありながら同じクラスのau
1304Tを嘲笑う新鮮なデザインで、ボディを覆うようなルミナスライトは
特に女性に受けるでしょうね。二つとも人気爆発は間違いないでしょう。
これ、相当売れますね。ついにボーダフォン復活の時が…
2004年01月23日12時02分04秒 発行
-------------------------------------
A1304TとV302Tは同じや、同じ。
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/a1304t/a1304t_color.htm
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040122.pdf
828非通知さん:04/01/24 20:46 ID:AOAbSL55
>>825
なんかワラタ
1回でやめるなよw
829非通知さん:04/01/24 20:54 ID:2QZL2g/y
こいつイトケンじゃのーて豚負けじゃねーのか?
830非通知さん:04/01/24 20:55 ID:QzWLfpl3
豚負けはドコモに媚を売ったりしない
831非通知さん:04/01/24 20:56 ID:QXKJWFgs
豚負けってauに乗り換えたんじゃなかったっけ。
832非通知さん:04/01/24 20:57 ID:QzWLfpl3
奴は3キャリア全部持ってるはずだが
833非通知さん:04/01/24 21:21 ID:N8HnV13c
834非通知さん:04/01/24 21:23 ID:zdhrznjO
提携しただけで加入者に入れるという信じられんことをするキャリアがヴォダフォネ

わかりやすく言えばこうだ
JRと私鉄が提携してスルッと関西を発売と同時に
とある私鉄はJRの客をも自分専用の客にカウントするようなもん。
何の価値もも持たない数字なんだよ豚電の数字はw
835非通知さん:04/01/24 21:43 ID:KvDvPsHF
5502Kは2月発売だそうです。すでに失速の足音が?

↑何故、5502が2月発売で失速の足音なんですか?
意味不明(w
836非通知さん:04/01/24 21:45 ID:tlKrCKdF
FOMA、今月12万も行ってないのかなあ・・。
200万超えたら、朝っぱらから更新するだろうに・・。
先月までに188万までいったんだよね・・。
837非通知さん:04/01/24 21:48 ID:NTasU8Hb
200万はさすがにいってるんかないか?
838非通知さん:04/01/24 21:51 ID:QzWLfpl3
>>835
この文章、ちょっとしたアナグラムなんだなぁ。

auに変えたーい!なんて声をショップでよく耳にしますね。5502Kは2月発売だそうです。
そろそろauも次機種がお目見えしてもいいころですが…すでに失速の足音が?

ほら、こうすれば分かるでしょう?
839非通知さん:04/01/24 21:52 ID:2QZL2g/y
auの1X(そういやWINはどれぐらいなんだろう・・・)の1600万台突破の記事もまだかな?
なんか水面下で互いに後出し狙いをしている節があるな。
ともに電通だし。
840非通知さん:04/01/24 21:55 ID:tlKrCKdF
>>837
200万行ってたら、さっさとプレスリリースだすでそ?

FOMA契約数が全国で200万契約突破
<2004年1月×日>
--------------------------------------------------------------------------------
 NTTドコモ及びNTTドコモグループ8社において、FOMA契約数が2004年1月×日
(○曜日)に全国で200万契約を突破いたしました。2001年10月1日の本格サービス開
始より2年で突破したことになります。
目標達成キターーーーーーーーーーー!!

ってな感じで
841非通知さん:04/01/24 21:55 ID:2QZL2g/y
>>838
違うと思う。
結局auにネガティブな印象を与えようと短文だけを拾ってるだけの感じがする。
結局au(&使用者)を叩きたいだけなんだよ。

さ、そろそろこんな低脳煽りともおさらば。
世代コータイしよう。
842非通知さん:04/01/24 21:56 ID:tlKrCKdF
FOMA契約数が全国で200万契約突破
<2004年1月×日>
--------------------------------------------------------------------------------
 NTTドコモ及びNTTドコモグループ8社において、FOMA契約数が2004年1月×日
(○曜日)に全国で200万契約を突破いたしました。2001年10月1日の本格サービス開
始より2年3ヶ月で突破したことになります
目標達成キターーーーーーーーーーー!!

ってな感じで
843非通知さん:04/01/24 21:57 ID:pZKyq84m
>>839
それは総契約数だ。
1XもOneも(ココセコムもG-BOOKもAirNAVIも)WINも入ってる
844非通知さん:04/01/24 21:58 ID:QzWLfpl3
>>841
「今はまだ調子いいみたいだけど新機種の話もないし破滅への道を歩み始めてるな」

と受け取ったが。
845非通知さん:04/01/24 22:01 ID:NTasU8Hb
>>842なるほど。
じゃあまだ達成してない、という見方でいい訳か。
846非通知さん:04/01/24 22:02 ID:QXKJWFgs
さすがにFOMA200万はすでに達成しているような気がするが。
847非通知さん:04/01/24 22:05 ID:2vQk+XRe
auの1X1200万突破の発表もはいのは?
848非通知さん:04/01/24 22:08 ID:2vQk+XRe
誤 はいのは
正 ないのは
849非通知さん:04/01/24 22:11 ID:KvDvPsHF
>>838
なるほど。
サンクスです。
それにしてもコイツ→つ・∀・)つ ◇auNKO/.0wsは文才0だな(w
小学生の文章にしか見えない(w
850非通知さん:04/01/24 22:15 ID:NTasU8Hb
>>849小学生に失礼じゃないか!!w
851非通知さん:04/01/24 22:18 ID:pZKyq84m
FOMAスレが900発売延期の影響で
苛立ってまいりました
852非通知さん:04/01/24 22:18 ID:KvDvPsHF
http://sureare.com/image/040123.jpg

ワロタ(w
早く新しいPC買いなされ。

>>850
保育園以下か(w
853非通知さん:04/01/24 22:20 ID:tcV2dPPZ
>>736
今月末と言われていたF900iは結局2月へなった模様。一番先とのFがこの状況、全てが出揃うのは3月になるとの話。
854非通知さん:04/01/24 22:21 ID:NTasU8Hb
>>852それ何の写真?

保育園で丁度(・∀・)イイ!!w
855非通知さん:04/01/24 22:22 ID:R9tmP5eh
>>852
保育園児に(ry
856非通知さん:04/01/24 22:22 ID:tcV2dPPZ
>>762
FOMAのなにが22万売れたんだ?全機種でか?w
857非通知さん:04/01/24 22:24 ID:Uui8ycmQ
>>847

1000万を超えたら、一般的に次の区切りは、1500万か2000万
858非通知さん:04/01/24 22:26 ID:NTasU8Hb
>>855例えるものがないほどレベルが低いというわけだねw
859非通知さん:04/01/24 22:27 ID:2vQk+XRe
予想
2102V 12万 
N2051 9万 
F2051 1万
860非通知さん:04/01/24 22:31 ID:m0LBUEwA
経験も教育もこれからという、保育園児に失礼だろう。
一通りの教育を受けたヤシと一緒にするな!
861非通知さん:04/01/24 22:33 ID:Uui8ycmQ
なら、胎児以下と

862非通知さん:04/01/24 22:33 ID:tcV2dPPZ
FOMAの200万契約突破のリリースださないのは1月のドコモの純増具合がバレるからじゃないか?
現にi-mode契約者数も月別にしたわけだしこれなら変な記事出されなくて済むしな。w
863非通知さん:04/01/24 22:35 ID:2vQk+XRe
>857 1X1100万突破ってリリースなかったっけ うろ覚えであったような
864非通知さん:04/01/24 22:36 ID:++65eCYx
>>861
精子に失礼
865非通知さん:04/01/24 22:42 ID:Uui8ycmQ
>>863

KDDIの公式リリースは、1000万以降出てない。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/index.html

866非通知さん:04/01/24 22:45 ID:GxAtBJ8S
2倍に増えたら発表したいだろうけど、
1.1倍に増えて発表してもウザイだけかと。

1xなんて一月50万台売れたりするわけで、何度も同じようなリリースが出ちゃう。
それじゃ大きなリリースが色あせて見えちゃうしね。
867非通知さん:04/01/24 22:47 ID:2vQk+XRe
>855,856
なるほどね
868非通知さん:04/01/24 22:50 ID:cEmDO6Ax
>>861
痴呆老人でよい?
869非通知さん:04/01/24 22:53 ID:KvDvPsHF
>>854
auのアレに行きなされ。

>>868
人間未満が正しい(w
870非通知さん:04/01/24 22:59 ID:OMzVnwKj
電波が悪かろうと
故障しまくろうと
ダサイと言われようと

おいらにゃ
PDCの非パケ機が主力の暴打が命なのさ
面倒な機能は一切いらねえ

夜露死苦

871非通知さん:04/01/24 23:02 ID:g9ymhv4k
>>870 ツーカーでさえ28.8kパケットなのに、Vって未だに
回線交換なの?ネタだろ?
872非通知さん:04/01/24 23:04 ID:NTasU8Hb
>>869サンクス。
873非通知さん:04/01/24 23:05 ID:u9WBeAuU
NTTドコモからのお知らせ

弊社では本年より、鬼畜米英2社に対抗すべく、呼称を全て和式に統一させて頂くことに致しました。

・端末呼称例 N505is⇒日電製五〇五型移動無電機・改型
・iモード⇒簡易型猥褻物伝送装置
・iアプリ⇒自決型遊戯装置
・FOMA⇒圏外型試験端末機

なお本土決戦で敗色いよいよ濃くなった場合はお客様より早く逃げますので悪しからずご了承ください。

敬具
874非通知さん:04/01/24 23:08 ID:KvDvPsHF
ドコモ
mova…28.8K
FOMA…384K

au
1x…144K
WIN…2.4M

vodafone
PDCパケ…28.8K
PDC非パケ…9.6K←( ´,_ゝ`)プッ
VGS…384K(実質64K)←( ´,_ゝ`)プッ

TUKA…28.8K
875非通知さん:04/01/24 23:11 ID:GxAtBJ8S
>>874
正直、理想状態を比較しても仕方ない。
たとえばmovaは28.8Kでつながるためには3スロット必要。空いてネーヨ。
FOMAは移動中はほぼターボ符号使えず畳み込みだし、
WINも実質600K〜800K出れば御の字などなど。

ボーダPDCも速度自体は叩かれることはないと思う。
しかしパケ機を出さないのは大問題だ。徹底的に叩くべし。
VGSはまだまだこれから。
876非通知さん:04/01/24 23:13 ID:tlKrCKdF
>>875
なんか・・必死だね・・
ムーバ(504以降)は、28.8kは出てないかもしれないけど、
503やボーダの非パケ機よりはかなりはやいよ・・
877非通知さん:04/01/24 23:17 ID:eFHd7bwl
>>876
( ´,_ゝ`)プッ
お前の方が必死だw
878非通知さん:04/01/24 23:18 ID:NTasU8Hb
ほどほどにね。
879非通知さん:04/01/24 23:20 ID:PYBrqKOb
そのVGSがまだまだこれから、ってところが既に終わってる。
880頭の悪そうなレス:04/01/24 23:20 ID:tlKrCKdF
だって・・・他の機種の粗を探すようなことばっかり言ってるんだもん
つーか、ボーダの非パケ機より504の方がはやいのは事実だし・・
パケ機でも、28kエリアに入っていないと(ry
28kエリアに入っていれば、それなりにはやいけど
881非通知さん:04/01/24 23:22 ID:GxAtBJ8S
>>876
俺、基本的にあうオススメの人なんだけどなぁ。

>>879
実際使ってみた人たちの意見聞くと、仕様通り動けば品質はよさそうジャン。
問題は施設側(か?)が障害だらけだってことだが……。
882非通知さん:04/01/24 23:22 ID:PYBrqKOb
仕様通り動くのは当然なはずなんだけどねw
883非通知さん:04/01/24 23:40 ID:cEmDO6Ax
>>882
MSなんて、まさに仕様どおりのOSを(スレ違い
884非通知さん:04/01/24 23:43 ID:dJGGbyYu
VGSでメールの送受信が遅くなったぞ!!!
20秒もかかってんjかねーよ
何でこんなに遅いんだよ!!!
FOMAよりWINは早いって言うじゃねーか!!!
せめてFOMAくらいにはなれよこのもさっりVGSがあ!!!
これじゃあ他キャリア叩けないだろ!
885非通知さん:04/01/24 23:44 ID:Fep2Thre
関係ないけど、IDがスレ
886非通知さん:04/01/24 23:46 ID:GxAtBJ8S
>>884
VGSは情報無さ過ぎて真偽が分からん。
本当に20秒もかかるならソース希望。
イベント受信など、
リトライとかはかなり良くなってるみたいだが……。

887非通知さん:04/01/24 23:57 ID:hWFTWVTV
本当にVGSが20秒程度かかっているならもうあうのメール送受信速度が(ryなんて言えないなw
まあ最後の砦的なバックグランド受信があるかw
888非通知さん:04/01/24 23:59 ID:wkNzZaex
NTTドコモからのお知らせ

弊社では本年より、鬼畜米英2社に対抗すべく、呼称を全て和式に統一させて頂くことに致しました。

・端末呼称例 N505is⇒日電製五〇五型移動機・改型
・iモード⇒簡易型情報回覧機能
・iアプリ⇒自慰型遊戯機能
・MOVA⇒搾取型主力無線電話端末機
・FOMA⇒圏外型試験端末機

なお本土決戦で敗色いよいよ濃くなった場合はお客様より早く逃げますので悪しからずご了承ください。

敬具
889非通知さん:04/01/25 00:01 ID:ZTXcOiox
A5404Sはねぇ。
ジョグダイヤルで軽快に文章を入力できるのがよかったのに、
ジョグはへこんでるしボタンは押しづらい、全開させるのも面倒と、
ムービーをはじめとしたマルチメディア関連・デザイン関連が先行して
今までの良さをスポイルしてしまった感が強い……。

A1101Sは素晴らしい名機と思ふ俺的には残念なのだが……。
890非通知さん:04/01/25 00:04 ID:GxcHd/Ne
>>888
つーか、そのコピペ今流行なのか?
ぜんぜんおもしろくねぇんだが……
891非通知さん:04/01/25 00:23 ID:1EfldTT1
ドコモにとっていい発表を遅らすなんて
もう馬(ry
892非通知さん:04/01/25 00:25 ID:1EfldTT1
↑は>>862
893非通知さん:04/01/25 00:34 ID:8LEoIaNg
ゲーム機を凌ぐクオリティー!

もはやゲームケータイ

http://900i.nttdocomo.co.jp/

vodaの「もはやゲーム機なのか?」に続いて
「もはやゲームケータイ」ってw
パクリ過ぎw
894非通知さん:04/01/25 00:38 ID:HDoDd2Da
>>889
1402Sがあるさ。
895非通知さん:04/01/25 00:44 ID:vxAvLOEX
レコード大手18社が独占<着うた>大ヒットで困る人
携帯電話向け音楽ビジネス−週刊ダイヤモンド

革命商品/デザイン一新!505を超える魅力の900i
携帯電話NTTドコモ「900iシリーズ」 −宝島
896非通知さん:04/01/25 00:46 ID:FvS0iB33
>>893
あうがしょぼいだけ
897非通知さん:04/01/25 00:49 ID:GSk2jHiT
凸メールっておまけ付きメールのパクリ?
アンチあうヲタには禿しく不評だったはずだが・・・
898非通知さん:04/01/25 00:52 ID:FvS0iB33
>>897
違う
899非通知さん:04/01/25 00:54 ID:pMttr/Uk
>>897
パステルメールのパク(ry
900非通知さん:04/01/25 00:54 ID:uWegHcHl
900iはhtml対応だろ?

PCでも嫌われているhtmlのメールに対応するんだから、
やっぱりやるじゃん♪ドコモの料金
901非通知さん:04/01/25 00:56 ID:ddMsvsPe
>>897
むしろパステルメールのパクリ

つーか、PCのHTMLメールですら嫌われてるのに
そこまでパケ代毟り取ろうとするか、ドコモ…
902非通知さん:04/01/25 00:57 ID:8LEoIaNg
>>896
auのゲームがしょぼいのは認めるが、
vodaの「もはやゲーム機なのか?」が嘲笑されたというのに、
「もはやゲームケータイ」とまで言い切るとは、
さすがは天下のDoCoMoだなw
つーか、どうせ夏野だろ?w
お前もageたりsageたり忙しいヤツだなwww
903非通知さん:04/01/25 00:58 ID:ZTXcOiox
>>899
グラフィックデータの添付もできるから、なおさら危険かと。
PCからも送れるし。
真偽は分からないが、FOMA本スレの書込
              PPなし    PP40

デコメール受信
(全角100字+デコメールピクチャ5K) 15,0円  3,6円
デコメール受信
(全角100字+背景色)         3,0円   0,8円
904非通知さん:04/01/25 00:58 ID:FvS0iB33
あうもそのうち真似するんだろうな
905非通知さん:04/01/25 00:59 ID:HDoDd2Da
auユーザなんだけど、
パステルメールってなに?

いや、そういうモノが新サービスとして出てることは知ってるが、
どんなものなのか分からないので。
906非通知さん:04/01/25 01:00 ID:ddMsvsPe
>>904
何を?
907非通知さん:04/01/25 01:00 ID:XHQD0Bsm
今時HTMLメールを嫌がるなんて…
ダイヤルアップなんですか?
908非通知さん:04/01/25 01:01 ID:ZTXcOiox
絵文字を使いたきゃ画像データ自身を送って来いというのは道理。
まぁ絵文字なんてそもそも使うなと小一時間なんだが。
しかし今のFOMAインフラでは危険物だなぁ。PCからも送れると公言してるし。

あうの場合だと、WINなら安全ではある。
909非通知さん:04/01/25 01:01 ID:K26PcufZ
910非通知さん:04/01/25 01:02 ID:HIs58nfQ
>>907
ヤフオク等で自慢げにhtmlメール使って取引、又はビジネス等でも永遠と
htmlメール使っていてください。
911平社員 ◆tSsxKZd0e. :04/01/25 01:02 ID:OLf3zuQw
912非通知さん:04/01/25 01:02 ID:qGbEhA01
今時HTMLが重いから嫌がられていると思っている香具師がいるなんて・・・
913非通知さん:04/01/25 01:04 ID:ZTXcOiox
別にセキュリティはしっかり機能限定すりゃ困らんだろうけど、
パケ代がかかるじゃん。画像データまで送りつけられたらなおさら。
PCから迷惑メール業者が大量に送りつけるでしょ。

FOMAは今は添付受信するかしないかしかないから、
身内で凸メ使う人がいると添付受信する設定にすることになる。
そこへ迷惑メール業者がこぞって(ry
914非通知さん:04/01/25 01:05 ID:HDoDd2Da
>>911
トンクス

で、つまり背景や文字に色がつくと。
そういうこと?

なんか俺的にはいらねえな。
女子高生向けか。
915非通知さん:04/01/25 01:07 ID:qGbEhA01
>>914
迷惑メール業者向けだな。
エロい画像付きで送られてくるのかもね。(w
916非通知さん:04/01/25 01:09 ID:HDoDd2Da
>>915
エロ画像付きならパステルメール歓迎・・・

でも俺の1101Sではだめか。
917非通知さん:04/01/25 01:10 ID:GxcHd/Ne
>>915
んで、なんとなくFOMAにしたはいいけどPPつけてないorPP20くらいのやつが
凸な迷惑メールを受け取りまくった挙句パケ死

そしてクローン携帯として(以下略
918非通知さん:04/01/25 01:11 ID:qGbEhA01
>917
3Gでパケ氏するキャリア・・・(w
919非通知さん:04/01/25 01:13 ID:ZTXcOiox
使ったことないが、
パステルメールは画像添付は不可でしょ。
単に内蔵絵文字を使ってるだけだったような。

凸メは添付可能かつPCからも送れるところがヤバそげな香り。
920非通知さん:04/01/25 01:44 ID:xqJ7MYLa
パケがタダじゃないのにHTMLメールに対応させるなんてちょっと馬鹿げてますね(^^;
何かあくどい会社だね…。
それとドコモのパケ割って高くねぇーか!?
921非通知さん:04/01/25 01:46 ID:ZTXcOiox
>>920
セキュリティさえしっかりしてれば、HTMLメール自体は大して問題ではない。
問題は添付ファイルのパケ代……。

あうみたいに、指定全受信とか細かなサイズ指定での受信制限とか、
いろいろ設定できればいいんだけど……。
922非通知さん:04/01/25 02:00 ID:xqJ7MYLa
>>921
うん、パケ代の話ししてるんだけどね^^;
でも、900iが売れないことにはデコメールも普及しないだろうし。
まずはそっちが問題。
923非通知さん:04/01/25 02:01 ID:Fvgs2ycl
900iが売れてもデコ使わない人多そうだな
924非通知さん:04/01/25 02:08 ID:4/hcNul/
実際メール受信はPCだけじゃないしね。
POPメール対応PHSだったりUNIXのMewだったり。
HTMLメール非対応なメーラーだってまだあるんだし。
925非通知さん:04/01/25 02:11 ID:fpPXt15l
auでもパステルメールあるけど、あれもいちいち編集するのめんどくさそう。
926非通知さん:04/01/25 02:28 ID:xqJ7MYLa
>>924
あっ!そうですよね。
HTML文が対応してないPDAのメーラーだってたくさんありますしね。
やっぱ、HTMLメールは使いどころが難しいですよね。
PCですらHTMLメールはマナー的によくないって言われてますからね…^^;
927非通知さん:04/01/25 02:37 ID:Zi9SIw3A
>>924
HTMLメールをmovaに送るとどうなるんだっけ???
928非通知さん:04/01/25 02:39 ID:vxAvLOEX
900iの発売が2月になるのは確定やね。
若者割効果を狙ってかね?
929非通知さん:04/01/25 02:54 ID:4CbMJSTT
今時HTMLメールを嫌がるなんて…
ダイヤルアップなんですか?
930非通知さん:04/01/25 02:55 ID:01G6+/ZI
>>929
ダイヤルアップかどうか以前に嫌う人多いと思うけど。
931非通知さん:04/01/25 02:56 ID:ZTXcOiox
>>929

>907

ちなみに >929 は他スレでもアホなこと書いてる厨。
932非通知さん:04/01/25 02:58 ID:zdlllSVN
>928 単に生産が間に合わないだけでは
933非通知さん:04/01/25 02:59 ID:owFrD2Fq
凸メ叩くのはいいが仕様書くらい読んでから叩けよ…
的外れ&誤解に基づく批判ばっか。
934非通知さん:04/01/25 02:59 ID:ZTXcOiox
>>932

FOMA本スレによると、Fはバグ取りが間に合わないで遅れた、そうな。
真偽のほどは分からないけど。
なんか見てるとN/Pは3月になるだろう、最悪4月かもとか
かなり物騒なこと言ってたが……どうなるだろうね。
935非通知さん:04/01/25 03:01 ID:ZTXcOiox
>>933

何が言いたいのかよくワカランがとりあえず公式発表。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/deco/about.html

要するにマルチパートでHTMLメールが飛んでくる、
PCも含め送受信可能ってサービスでしょ。
添付可能サイズは10KBまでだっけ? 5KBまでだったかもしれんが。
936非通知さん:04/01/25 03:05 ID:01G6+/ZI
平成22年、握手機能付携帯電話発売。
937非通知さん:04/01/25 03:16 ID:zdlllSVN
そうなると、とりあえず3月までauの純増1位は決定的だね  ドコモは機種以外でもよっぽど頑張らないと 
2004年の純増は年間で大差つけてauが1位なるのでは
938非通知さん:04/01/25 03:17 ID:YLcDfc6M
>>916
グロ映像だった場合は・・・・・_| ̄|○
939非通知さん:04/01/25 03:43 ID:4CbMJSTT
>>937 夢物語 乙彼 病院行きましょう あなたの予言は的中します
そんな人間いねーよ ヴぉけ シネ!!(・∀・∀・)シネ!!w
940非通知さん:04/01/25 03:44 ID:zeI2BECR
auの次期新端末は?
941非通知さん:04/01/25 04:17 ID:zdlllSVN
age
942非通知さん:04/01/25 04:23 ID:clDm+yUl
>>938
これだったらどう?
ttp://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040121230949.jpg




案外はやったりしてな(w
943非通知さん:04/01/25 07:41 ID:B2la0ZPR
デコメール対応端末からの送信

デコメール対応端末でHTMLメールを作成し送信すると、HTMLパートとTEXTパート
(HTMLパートよりすべてのHTMLタグを除去したもので、端末上で自動生成されます)の
両方がiモードサーバに送信されます。


頭悪そうな仕様だな
変換サーバでも置けばいいのに・・・

ぼったくりというか詐欺に近い
944非通知さん:04/01/25 10:35 ID:w5PtsoRZ
>>943
これがデフォルトか… まさに詐欺だな。
メールをデコメールで送るとテキスト代もぼったくられ、さらにFOMA独自の糞仕様URLエンコードで
2倍にぼったくられる。これはやりすぎでは…定額やるならまだしも
945非通知さん:04/01/25 10:36 ID:KQMtHstX
>>942
そこ!心霊写真を貼らないように
946非通知さん:04/01/25 10:59 ID:6cQu6XXY
>>943
>>944
別に対応端末でもデコメール送信を無効にできるんだよね?

しかし、あらゆる手を使って無駄なパケットを発生させようとしているな…
で、「FOMAはパケパクでパケ代オトク」とかほざいたりするんだよな
947非通知さん:04/01/25 11:03 ID:sLAzgTMc
623 :605 :04/01/24 23:24 ID:bXxNqhNi
ドコモ中央のキッズ割引(キッズ特別奨励金)。
旗艦は確か1/31〜2/29だったかと。対象機種は若割と同じで、新規契約のみ適用。

んで、受付時点での年齢が今春から中学進学予定の小学生が対象なんだとさ。
ま、当然親名義なわけだが、子供が使うかどうかは申告制。で、その子供が実在するかどうかは保険証などで確認。
既存回線とのファミ割の加入が必須で、なおかつファミ割を組む既存回線とキッズ割適用の新規回線が同一名義であること。
若割との併用は不可。

こんな感じだったかな。ますますホントにバカかとアホかと・・・
948非通知さん:04/01/25 11:05 ID:ORV/NPUp
んで、リミットプラスで安心とか言って契約させて通話料をぼったくると
949非通知さん:04/01/25 11:07 ID:gQVFSyjN
とうとう小学生までパケ氏の毒牙に・・・

子供を食い物にする悪徳企業ドコモを許すな!(嘘


・・・冗談はともかく、中学生に携帯電話は必要か?議論が再燃しそう。
950非通知さん:04/01/25 11:23 ID:YLcDfc6M
>>942
_| ̄|○
951非通知さん:04/01/25 11:26 ID:YLcDfc6M
950踏んだんで一応立てておきますた

TCA ●携帯電話・PHS契約者数part96●TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074997535/
952非通知さん:04/01/25 11:31 ID:3bb+5+nE
900@がでたら自然とドコモ増えると思うんだけどね。
たった2,3月負けるのも気に食わないんだな。
953非通知さん:04/01/25 11:44 ID:Vmu8IuRB
900@がでたら自然とドコモの解約数がより増えると思うんだけどね。
954非通知さん:04/01/25 11:45 ID:5UrSi7Bm
その 900i が遅れてるから、不安でしょうがないんだろ。
955非通知さん:04/01/25 12:25 ID:Fvgs2ycl
F900i近日発売!!って広告入ってた・・・・つまり2月に入ってすぐなのか?
956非通知さん:04/01/25 12:30 ID:Px6jhLIt
本来なら、「近日」の部分に日付を入れるはずだったんだよ。
957非通知さん:04/01/25 12:35 ID:Fvgs2ycl
そうか・・・DSで発売日教えてくれないのかな?
958非通知さん:04/01/25 13:15 ID:HWS3SlpY
LC15L1(液晶TV)定価 \175,000が \99,80に
1 名前:番組の途中ですが名無しです 04/01/25 11:45 ID:0AKwUx/u
テレビ→SHARPのとこ。
http://www.ousama.tv/kaden.htm

依頼:http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074752102/408
959徳永英明:04/01/25 13:21 ID:GsXctjN7
【パクリ】河口恭吾に謝罪させよう【徳永・村松】

1 :538 :04/01/23 22:24 ID:4yFflkSU
サビの前半が徳永英明の「僕のそばに」
サビの後半が村松健の「春の野を行く」そのまんま。
このまま売れたら苦労してる歌手がかわいそう。

http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1074864297/1
960非通知さん:04/01/25 14:20 ID:COHuslLQ
広末涼子とドコモに謝罪させよう。

ポケベル時代のドコモの本人出演のCMソング
広末涼子の「MajiでKoiする5秒前」の歌い出しは、
「メイプルタウン物語」のパクリです。
これで売れたんなんて、苦労してる歌手がかわいそう。
961非通知さん:04/01/25 14:38 ID:MOIgvPyv
962非通知さん:04/01/25 14:44 ID:kvDYgINU
>>955
「近日」というのをYahoo!で検索して、一番最初のページに行ってみた。
ttp://www.warnerbros.co.jp/comingsoon/
近日公開の中で、一番早いのが1/31だが、
2006年までが、近日公開(coming soon)に含まれていた。
963非通知さん:04/01/25 14:58 ID:gQVFSyjN
900!についてしりたいならこの方法だ。
http://www.excite.co.jp/world/text/
ここのExcite翻訳で
shitを翻訳してみろ。
次に、shit!を翻訳
shit!!、shit!!!・・・というように「!」をひとつずつ増やしてみなさい。
964非通知さん:04/01/25 15:30 ID:5UrSi7Bm
>>963
また、古い話を持ってきたな...。
ム板だと既に過去ログ倉庫入りしていると言うのに...。

http://pc2.2ch.net/tech/kako/1066/10662/1066226965.html の 912 番
965非通知さん:04/01/25 21:15 ID:1EfldTT1
それにしてもFOMAはまだ200万いかないのか?
このままだとドコモ10万割れ確定かも
966非通知さん:04/01/25 21:18 ID:Na7MYBgz
埋める
967非通知さん:04/01/25 21:24 ID:+A8EdHNA
ケータイ仙人
--------------------------------------------------------------------------------
仙人〜でぇす(^^ゞ
みんなデザイン以外でどんなところにこだわりがある?私は最近ボタンの
クリック感を大切にする傾向が出てきたのだ。好ましいのは、押し心地が
軽くて、シッカリとした心地よいクリック感がある物が良い。イケてるの
は、三菱と東芝だ。逆にイケてないのは、クリック感が薄くて重いもの。
なんつーか、「んっ!」って感じなうずくまる感じのやつだね。
--------------------------------------------------------------------------------

2004年01月25日20時46分07秒 発行
968非通知さん:04/01/25 21:25 ID:0CYo5Zsb
>>965
流石に今月も10万そこそこは行くでしょ。
店頭では1円祭りで大賑わいらしいし。

これで行ってなければ解約祭り。
969非通知さん:04/01/25 21:26 ID:cCJgKoAq
クリック感が薄くて重いもの=P
970非通知さん:04/01/25 21:27 ID:YLcDfc6M
つーかただの日記じゃん
971非通知さん:04/01/25 21:37 ID:gQVFSyjN
>>968
入れた傍から出て行きます。
新規即解約厨や解約新規厨、衝動買いのヲタが殆どです。
もうDoCoMoの上客だった「初めての携帯」な人は少ないのです。

この板を見ても分かるようにauやvodaのようなFANがついていない現状。
出戻りは少ないです。ほいほいケータイ(キャリアごと)変える人は非常に少ない。
972非通知さん:04/01/25 21:41 ID:6cQu6XXY
端末が1円だという理由でキャリア変更する人は少数派だろうね。
結局、自社の解約率を少しでも減らすよう努力するのが一番なんだろうけど
どうもそれを分かってないキャリアがあるみたいで…
973非通知さん:04/01/25 21:42 ID:ZTXcOiox
>>972
まぁ、端末が1円だから乗り換えるのではなく、
乗り換えようと思ったときに端末が1円だから乗換の敷居が低い、って感じでしょうね。
974平社員 ◆tSsxKZd0e. :04/01/25 21:59 ID:OLf3zuQw
974(σ´∀`)σゲッツ!!
975非通知さん:04/01/25 22:03 ID:FL5PNGAk
>なんつーか、「んっ!」って感じなうずくまる感じのやつだね。

  ワケ     ワカ      ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
976非通知さん:04/01/25 22:04 ID:FL5PNGAk
IDがPNGだわ
977非通知さん:04/01/25 22:11 ID:KQMtHstX
なんかボーダホンのアンケートらしきものを受けたんだが、
ハッピータイムの改正案で

1.ボーダフォン同士なら、土日祝日の通話料が1分5円
2.ボーダフォン同士なら、土日祝日の通話料が3分12円
3.ボーダフォン同士なら、毎日、午前9時〜正午の通話料が1分5円
4.ボーダフォン同士なら、毎日、正午〜午後1時の通話料が1分5円
5.ボーダフォン同士なら、毎日、午後6時〜午後7時の通話料が1分5円

↑のうち魅力があるものを選べってのがあった。
ボーダは通話料に命かけてるのな。
あとはカラバリを10色に増やすのはどうかとか聞かれた。
デザインじゃなくてカラバリってところにボーダと塚に近いものを感じた。
978非通知さん:04/01/25 22:13 ID:KGMKoCxn
漏れは
キャリアに関係なく、土日祝日が1分5円にして欲しい
979非通知さん:04/01/25 22:14 ID:GvLANY68
アクセスチャージも当然下げるんだろうな!?
980非通知さん:04/01/25 22:16 ID:gQVFSyjN
ボーダフォン同士以外無いのが・・・
981非通知さん:04/01/25 22:25 ID:QJD4iQ+h
>>978,>>980
アクセスチャージがあるから、他社にはそんな下げられない。
ていうか、米国みたいに「自社同士かけ放題」とかやれよ!

ま、それでAT&Tモバイルが窮地なんだが(w
982非通知さん:04/01/25 22:26 ID:Z0qEBAZC
>>980
囲い込みを狙ってるんだから、それは仕方がないかと。
983非通知さん:04/01/25 22:26 ID:gQVFSyjN
vodafoneの行く末は・・・AT&Tワイヤレス?
984非通知さん:04/01/25 22:29 ID:+sBb/wG7
もうすぐ1000
985非通知さん:04/01/25 22:32 ID:Fvgs2ycl
VGSは売れてないのかな?
986非通知さん:04/01/25 22:33 ID:g5+jMubC
1000!
987非通知さん:04/01/25 22:41 ID:ISJvr2eQ
1000に一歩及ばず
988非通知さん:04/01/25 22:46 ID:YLcDfc6M
ume
989非通知さん:04/01/25 22:50 ID:w/659wl+
990非通知さん:04/01/25 22:51 ID:CDpVNup7

991非通知さん:04/01/25 22:52 ID:CDpVNup7
992非通知さん:04/01/25 22:53 ID:BGRMbkjZ
993非通知さん:04/01/25 22:53 ID:llSLIrLI
994非通知さん:04/01/25 22:54 ID:CDpVNup7
995非通知さん:04/01/25 22:54 ID:RnZ1zsoX
禿
996非通知さん:04/01/25 22:54 ID:llSLIrLI
997非通知さん:04/01/25 22:54 ID:CDpVNup7
998非通知さん:04/01/25 22:54 ID:w/659wl+
1000!
999非通知さん:04/01/25 22:54 ID:5GlhP7RM
ボーダフォンふっかつ
1000非通知さん:04/01/25 22:54 ID:0uevWtMV
1000か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。