au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
今度こそ、このスレを消化するころには発売してることを願うのみです。

前スレ part14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073910325/

詳しくは>>2-10辺りに

ここに初めて来る方は必ず>>2-10辺りを読みましょう!

※注意 このスレはsage進行です。
      sageないと叩かれますよ。。。( ̄ー ̄)
■□sageの仕方□■
      メルアドの欄に「sage」といれるだけ。
2非通知さん:04/01/16 23:55 ID:vi0ALz1M
3非通知さん:04/01/16 23:55 ID:vi0ALz1M
★A5502Kの注目すべき主な仕様★

【CPU】 Qualcomm社製、最新プロセッサMSM6100
      (ARM9コア、クロック周波数約150MHz)
【液晶】 シャープ製2.4インチQVGA(240×320ドット)
      (26万色のCGシリコン液晶、明るさ150カンデラ)
【カメラ】 シャープ製、100万画素CCD(背面)、11万画素CMOS(前面)
       背面: キセノンフラッシュ(本格オートストロボ)&ムービーライト搭載
       前面: 補助ライト(フォト・ムービー撮影用)を搭載
      センサー部は業務用カメラなどが採用している F.I.T.方式
      (CCD固有のスミア(輝線ノイズ)に強いはず)
【メモリ】 内蔵メモリ(データフォルダ)7MB(BREW容量3MB)/miniSDカード対応(16MB付属)
【機能】 ・EZナビウォーク搭載   ←A55xxシリーズのみ搭載
     ・電子コンパス搭載    ←冬モデルではA5502Kのみ搭載
     ・BREW2.1搭載(領域3MB)
     ・QRコードとJANコードの読み取りに対応  ←A5502Kのみ対応
     ・YAMAHA音源チップMA−5搭載(64和音)
     ・Advanced Wnn搭載
     ・京セラ純正のユーザーインターフェース
【サイズ】 およそ幅50×長さ111×厚さ25mm、重さ約145g
      (平均して他の冬モデルより1cmちょっと長く、20g〜30gほど重い)
 【電池】 連続通話時間約150分/連続待受時間約190時間
      (平均して他の冬モデルより20分/10時間ほど短い)
【その他】 ・カメラは起動時間がやや遅い(改善の可能性あり?)
      ・フォト撮影時、カメラの追従性があまりよくない(改善の可能性あり?)
      ・回転方向は固定(半時計回りにオープン、時計回りにクローズ)
      ・ポケベル打ち非対応
      ・メニューアイコンは自由に変えられない(プリセットされた2種類のみ)

4非通知さん:04/01/16 23:56 ID:vi0ALz1M
◆製品情報(au公式)◆

・au製品ラインナップ A5502K
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5502k/index.html
→公式の製品情報ページです。A5502Kを3Dで動かして見ることができます。
・au冬モデル全機種 機能・仕様一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/kino_shiyo/index.html
→詳細な他機種との比較があります。PDFファイルなので注意。

◆通なサイト◆

・auショップ東札幌
http://www.higashi-sapporo.com/
→しげやんによるA5502Kのレビュー(写真付き)が満載。パンフも載ってます。
・8スレ833氏
http://www5.tok2.com/home2/ogikubo/A5502K/
→コメント付きで実機の写真・動画がいっぱいうpされています。
・Θauのアレ
http://sureare.com/
→CEATEC 2003 KDDIブースの写真(A5502K)あり。
  BBSではauの新機種情報・次世代機種の予測がされています。

5非通知さん:04/01/16 23:56 ID:vi0ALz1M
◆ニュースサイト記事◆

・impress ケータイWatch
『au、歩行者ナビを実現した新端末3モデル』  (2003/10/06記事)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15896.html
・MYCOM PC WEB
『KDDI、au携帯電話新製品を発表(1) 歩行者ナビ/200万画素など』 (2003/10/06記事)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/06/13.html
・WPC ARENA
『KDDI、200万画素カメラ、FMチューナー搭載機などau新端末を発表』 (2003/10/06記事)
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20031006/106177/
・ASCII24 携帯24
『EZナビウォークの使い勝手を上げる電子コンパス搭載の『A5502K』』 (2003/10/08記事)
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/10/08/646319-001.html
・ITmedia (旧ZDNet)
モバイルtop
http://www.itmedia.co.jp/mobile/
『特集:AUの冬モデル』
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/06/auspecial.html
6非通知さん:04/01/16 23:57 ID:vi0ALz1M
◎よくある質問とその答え◎

Q.発売はいつ?
A.2004年1月発売予定で、2月に延びないように頑張っているとのこと。

Q.液晶が傷つきやすいんじゃないの?
A.ハードコート仕上げで傷つきにくくなっています。

Q.液晶が常に出てるけど、電力消費の心配はないの?
A.節電モードを設定できるから大丈夫なはず。

Q.時計の秒表示はできますか?
A.できます。

Q.自作着うたの登録はできますか?
A.聞くだけなら可能。着信音などへの登録はできないと思われます。

Q.ラジオは聞けるの?
A.チューナーを搭載していないので聞けません。
  ただし、ラジオで流れている曲を曲名チェック、
  着うたダウンロードできるEZアプリに対応するようです。
  どうしてもラジオが聞きたい人はSANYOのA5503SAを買ってください。

Q.京セラの前機種(A5305K)はバグだらけだったから心配なんだけど。
A.A5305Kは中身がHITACHI製だったので、単純に比較はできません。
  A1401Kの評判を見たほうが参考になるでしょう。

他にもQ&Aがauショップ東札幌のページにあるので、気になる方はそちらの方もご覧ください。
7非通知さん:04/01/16 23:58 ID:GUpz8/IV
むひょ
8非通知さん:04/01/16 23:59 ID:L33qCgyw


            __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
9非通知さん:04/01/16 23:59 ID:l+bsNGqb
10非通知さん:04/01/16 23:59 ID:yNoICpkf
もう九州じゃ5502K発売しなくていいよ(゚Д゚)ゴルァ!!
11非通知さん:04/01/16 23:59 ID:B5mO5UXZ


            __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
12非通知さん:04/01/17 00:00 ID:POO+LECr
また待ちくたびれた住人が寝っ転がってるよぉ
13非通知さん:04/01/17 00:02 ID:347q9GON
>>1


このスレ中に発売されるかな…
でも発表されたら祭りになるから無理かw
14非通知さん:04/01/17 00:03 ID:sbeSXrJK
記念マキコ
15非通知さん:04/01/17 00:04 ID:lLzPqsfW
>>1
乙。そんなに緊張しなくてもいいのよ。
16非通知さん:04/01/17 00:04 ID:okBkX0Tn
過去最大の我慢汁量か?
Aシリーズ発売の時ですらこんなにはならなかたような。
Cの時はどうよ。
17非通知さん:04/01/17 00:08 ID:wnQnHUoe
あうは糞だ。
いつまで待たせるんだ。
18非通知さん:04/01/17 00:09 ID:lLzPqsfW
>17
あうのせいじゃないようなぁ・・・
19非通知さん:04/01/17 00:12 ID:XZTH4w3Q
たしかに発売決定を許してないauのせいだぬ。
もしくはバグチェックをクリアー出来てないのか。
20非通知さん:04/01/17 00:16 ID:lLzPqsfW
埋まったう余った。
21非通知さん:04/01/17 00:17 ID:l91MRFqn
>1
乙カレー
22非通知さん:04/01/17 00:18 ID:POO+LECr
前スレも埋まったし、今日は雪だっていうからもう寝るかな。
23非通知さん:04/01/17 00:20 ID:+KsIpEeQ
釣って〜、釣って〜、釣られて〜、釣って〜、
釣って〜、ソースがうpされるまで〜♪
24非通知さん:04/01/17 00:21 ID:lLzPqsfW
そそ、このスレ見てるとストレスがたまるから。

九州のオレでもな!ヽ( ´ー`)ノフッ
25非通知さん:04/01/17 00:22 ID:sbeSXrJK
>>22
フジの三井気象予報士は、0時頃から振るって言ってたからそろそろだね
26非通知さん:04/01/17 00:23 ID:O+D3Ff6W
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/telecommunication/
京セラにも発令キボンヌ
27非通知さん:04/01/17 00:28 ID:sbeSXrJK
>>26
業務改善命令ワロタ
28非通知さん:04/01/17 00:28 ID:QbHNNiij
キボンヌとか、もうまじムカツいてくる
早く出せコラ アホカ
29非通知さん:04/01/17 00:29 ID:XZTH4w3Q
ちょっと脱線するけど、メロっちゃが着うた始めてた。
対応機種に5502入ってた。
メロっちゃの着うたって音質いいんでつか?
30非通知さん:04/01/17 00:32 ID:QbHNNiij
>29しらねーよ バーカ
31非通知さん:04/01/17 00:38 ID:XZTH4w3Q
>>30
はいはい、よかったね(´―`)
32非通知さん:04/01/17 00:45 ID:lLzPqsfW
【KYOCERA METEOR NEWS】ご相談、および修理に関するお問い合わせ受付時間変更のご案内

【1月31日までのお問い合わせ受付時間】
 9:00〜19:00 (土、日、祝日および当社休日 受付時間 9:00〜12:00、
13:00〜17:00)

【2月1日以降のお問い合わせ受付時間】
 9:00〜17:00 (土、日、祝日および当社休日は除く)
33非通知さん:04/01/17 00:46 ID:p86dbnkb
待ちきれずに5503買いました。
34非通知さん:04/01/17 00:47 ID:G6q5doXj
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
35非通知さん:04/01/17 00:49 ID:J9BdkyWs
正直リボとかナヴィとかじゃなくてキセノムフラッシュだけが購入の動機な漏れ


>>33
安いし薄いし良いんじゃないの?
その分カメラで劣るけど





36非通知さん:04/01/17 00:49 ID:zk4R2Y56
スペックがA5502Kで、スタイルがA5305Kだったら
即買いなんだけどなぁ。

もう少しなんとかならなかったのかなぁ。
37非通知さん:04/01/17 00:50 ID:XZTH4w3Q
君…テニス(5502)を止めるなよ…
(藤堂風)
38sage:04/01/17 00:55 ID:HNHG8Urd
おもちゃのデジカメ探して表紙だけ撮ってみました。
遅くなったのは電池がなくてコンビニ行ってきたためなので。
ご希望があればうpしますけど、撮った画像がbmpなんですがどうすればうpできますか??
39非通知さん:04/01/17 00:56 ID:HNHG8Urd
間違えた 。・゚・(ノД`)・゚・。
40脱出予備軍 ◆ZbPqWqWG7. :04/01/17 00:56 ID:Fa7l5E69

今日こそは何かあると思って会社行ったのに…

これじゃいつになったら退職届叩きつけられるんだ〜
41非通知さん:04/01/17 00:57 ID:tk5+nsAY
>>38
画像をペイントでjpg変換。
後に↓にアップする。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/upload.cgi
42非通知さん:04/01/17 00:59 ID:U4VfJRQp
今月のau style 6ページ目上段で使ってるケータイはA5502Kかな?
43前スレ963:04/01/17 01:02 ID:HNHG8Urd
うpしてみました。
本当におもちゃなんで画像汚いですけど。
44非通知さん:04/01/17 01:04 ID:8wd0HRSR
>>43
おつ
45非通知さん:04/01/17 01:04 ID:msMQTi0m
>>43
サンクス
46非通知さん:04/01/17 01:04 ID:zLn8in7M
47非通知さん:04/01/17 01:04 ID:msMQTi0m
ageてしまった
スマソ
48非通知さん:04/01/17 01:05 ID:J9BdkyWs
>>46
ってコトは明日の可能性もなきにしもあらず・・・・なのか!?
49非通知さん:04/01/17 01:06 ID:XDlRMOxG
ケータイ用にサイズ小さく出来たりすることはできないのかなぁヽ(`Д´)ノ
50非通知さん:04/01/17 01:07 ID:y/xmYQLt
明日はアウショップ行き決定だな。
51非通知さん:04/01/17 01:07 ID:doBisuR/
挙げてもらったのにえらそうだなぁ
52非通知さん:04/01/17 01:08 ID:dlLRI6j4
>>46

あれ、一番のウリってストロボだったの?
リボルバースタイルか、ナビ・電子コンパスが売りだと思ってたのに。
53非通知さん:04/01/17 01:09 ID:tk5+nsAY
意外に客の目を引くのはストロボかもしれん。わかりやすいし。
54非通知さん:04/01/17 01:10 ID:ECJ39OBX
>>48
モックとカタログしか来てない・・・んだろ?
なら、来週以降じゃないの?
55前スレ963:04/01/17 01:11 ID:HNHG8Urd
本当に汚くてごめん 。・゚・(ノД`)・゚・。
今更ですが前に新規16800円と行った九州のAUショップの店員です。
うちの店長が数日前にAU支社の人に聞いた話だと1月30日発売予定との事でした。
56非通知さん:04/01/17 01:11 ID:7c0uKuOs
>>43
トンクス

>>50
漏れも幾夜
57非通知さん:04/01/17 01:12 ID:zLn8in7M
>>55
あらためて乙でつ。
新規16800円って事は機種変20000円ぐらいでつか?
58非通知さん:04/01/17 01:12 ID:tk5+nsAY
>>55
明日行ったらカタログくれますか?モック見れますか?
59非通知さん:04/01/17 01:12 ID:uarFEjKw
明日はモック出るかな?
60脱出予備軍 ◆ZbPqWqWG7. :04/01/17 01:13 ID:Fa7l5E69

…ってことは来週には発売と同時に退職届叩きつける俺の計画は遂行できまつか
61非通知さん:04/01/17 01:13 ID:sbeSXrJK
>>49
小さくすると何だか分からないと思う
62非通知さん:04/01/17 01:13 ID:1HLhnj08
すばらしい!!!
63非通知さん:04/01/17 01:13 ID:ZIH5W6yW
モック来てるよ。 ショップでゴネれ。
64非通知さん:04/01/17 01:14 ID:M6wVeDym
963さんホントありがとうございます!元気出ました!!すいませんが中も、うpできませんか?
65非通知さん:04/01/17 01:14 ID:sbeSXrJK
>>52
リボ・ナビ・コンパスは既出機能だからね
新出なのは本格ストロボ
66非通知さん:04/01/17 01:15 ID:sbeSXrJK
いきなりだけどA5305Kは"リボルバー"が似合う
A5502Kは"REVOLVER"が似合うでFA?
67非通知さん:04/01/17 01:15 ID:J9BdkyWs
DIONのポイントサービスからau携帯の割引券(1000円)も届いたし、出撃準備は整った・・・・・


国民よ立て!焦らされた怒りを購入意欲に変えて、立てよ国民!
68前スレ963:04/01/17 01:16 ID:HNHG8Urd
>>57
1年以上で22000円できてました。

>>58
あげますし、見せますよ。
ただ大きさ重さは携帯電話というよりデジカメっぽいので覚悟してきてください〜
69非通知さん:04/01/17 01:16 ID:dlLRI6j4
なんか安いねぇ。
こんなに待って、これだけ安いと、拍子抜け。
なんか欠点あるんじゃないかと疑ってみたり。
70非通知さん:04/01/17 01:17 ID:UNwRmDa4
>55
乙。
おいらにデートは関係ないけどな_| ̄|○
71非通知さん:04/01/17 01:18 ID:iPvsB1j/
30日か・・・。トーキョーも30だとするとまだまだ長いな・・・
72非通知さん:04/01/17 01:20 ID:J9BdkyWs
けど発売日に流通するヤツはあっという間に品切れで機種変えれそうにない悪寒

逝く予定の店は大阪・梅田のヨドバシカメラ(auショップ内蔵、あとドコモSHOPも)
73非通知さん:04/01/17 01:23 ID:BDJpojpG
5501から乗り換えたいが
チト大きさがねぇ
74非通知さん:04/01/17 01:24 ID:0hYKD2sK
新規なので在庫はわりと楽観視してる。
問題は在庫を確認できるくらいのペースで店に行けるかw
75非通知さん:04/01/17 01:25 ID:XZTH4w3Q
梅田ヨドバシで、もしリボってる奴がいたら>>72だな。なんか出会うの嫌な気もするが。
76非通知さん:04/01/17 01:28 ID:sbeSXrJK
>>72
そんなに売れない罠
77非通知さん:04/01/17 01:29 ID:sUAJ+s27
16日にリリースされたのはA1304T IIやったなあ
関東・四国以外で
78非通知さん:04/01/17 01:29 ID:LykAb1LV
もうすぐか… 10月から待ってる香具師は勝ち組(`・ω・´)
79非通知さん:04/01/17 01:30 ID:sbeSXrJK
>>78
漏れは9月だよ
80非通知さん:04/01/17 01:31 ID:iPvsB1j/
ついに祭りですKa?
81非通知さん:04/01/17 01:35 ID:ym/ExQ1D
大きい大きいって言うけど、ドコモのP505iSとほぼ同じだよね。
個人的にP505iSはそんなに大きいとは思わなかったんだが…。
見た目で大きく見えるってのもあるかも。
重さはかなり重い部類にはいると思うけどね。
82非通知さん:04/01/17 01:46 ID:LPKII7q/
きたー 本物だな。
83非通知さん:04/01/17 01:53 ID:ONA44Ggu
カシオのやつは 画質はよかったんだけど
とるのは難しいし 黒い暗黒でるから 躊躇してたんだよね
こっちは 画質はおちるっぽいけど どこでもとれるし
まあ もうちょっと生還するよ
84非通知さん:04/01/17 01:53 ID:LPKII7q/
D505iS
P505iS
N505iS
SH505iS
SO505iS
F505iGPS
厚さ26
厚さ25
厚さ25
厚さ24
厚さ25
やから変わらんと俺は思う。しかし重さは全然違うな この機種。ずっとぽけっとは厳しいか?
85非通知さん:04/01/17 01:54 ID:lLzPqsfW
えぇカシオ画質いいか?少なくともZDではノイズまみれだったけど。
86非通知さん:04/01/17 01:59 ID:6X2UH4MG
なに?祭りの前夜祭ですか?
どうするかなー。
最近知らん番号からよく掛かってくるし、
新規にするかなー
87非通知さん:04/01/17 02:01 ID:zGrHKoXM
>>73

もっと物は大事に使おうよ。
A5501Tは同じ冬機種じゃないか。
88非通知さん:04/01/17 02:04 ID:ujREexgf
>>83
オチツイテ!
89非通知さん:04/01/17 02:05 ID:Fa7l5E69

明日は奥様が歯医者に行ったスキにコジ◯マに行って予約してこよう。

皆の衆、おやすみ〜
90非通知さん:04/01/17 02:08 ID:ujREexgf
コジ◯マ
91非通知さん:04/01/17 02:11 ID:S/NIdgPo
そんな店あるの?
92非通知さん:04/01/17 02:12 ID:0RPzv52r
せっかくだから、俺は明日神戸のヤマダに突撃して来るぜ!
あー、来週末発売だったら、もう、嬉しいんだが!!!!
93非通知さん:04/01/17 02:14 ID:M8SsbpR9
前スレ>>911には毒だなこりゃ
94非通知さん:04/01/17 02:21 ID:ym/ExQ1D
これまでずーっとシルバー買うつもりできたが、
今になってブラックもよさげな気がしてきた。_| ̄|○
(指紋は目立ちそうだけど、高級感あるし…)

やっぱ色決めるのはモック触ってからかも。
ちなみにみなさんは何色にする予定ですか?
95非通知さん:04/01/17 02:23 ID:2lo13VEX
ブラックとシルバー、どっちが女受けがいいですか?
漏れの頭はそればっかし。
96非通知さん:04/01/17 02:26 ID:YKUqAPws
俺はチンポとおそろのブラック
童貞はシルバーでも買っとけよ( ´,_ゝ`)
97非通知さん:04/01/17 02:32 ID:ff5RDymE
>>96
女はどうすればいいですか?
98非通知さん:04/01/17 02:34 ID:Uaqkpxi8
マンコとおそそのブラックで
99非通知さん:04/01/17 02:34 ID:A2aDkwjZ
漏れ子供三人、水子数名いるけど銀買うぞ
100非通知さん:04/01/17 02:41 ID:iPvsB1j/
100
101非通知さん:04/01/17 02:43 ID:quRmBqfr
っつーことは、チンポバーと同じ値段設定ってわけか。
102非通知さん:04/01/17 02:46 ID:iPvsB1j/
インポバーと一緒とか、わがA5502Kもなめられたものだな。
 
 
ユーザーとしては嬉しいけど・・・
103非通知さん:04/01/17 02:48 ID:QbHNNiij
卑猥
104非通知さん:04/01/17 02:57 ID:3U7KREMO
ほぼ2月 5502発売
3月 5405発売
4月 5504、5505、1405発売
5月以降 WINやらなんやらドバっと発売

5502を手に入れて2ヶ月後にはQRコードやコンパス付が他にも出てきて
あっちゅーまに旧機種になっちゃうね
でも買うぞ!
105非通知さん:04/01/17 03:14 ID:hLCWS7i7
>>104
こんな電子機器、そんな事を気にしていたら100000000000年経っても買えない。
106非通知さん:04/01/17 03:41 ID:EY6lmmfb
1月26日発売
デジタルチョイスって本に書いてありますた
107非通知さん:04/01/17 03:48 ID:MJ9AYrfP
とうとうパンフにモックがくるか…
ま、無事購入にまで至った連中は大いに楽しんでくれ
俺は途中で挫折したがなー
108非通知さん:04/01/17 04:06 ID:iPvsB1j/
さて、後はシゲヤソの性格かつ安全な情報を待つのみだ。
109非通知さん:04/01/17 04:10 ID:fedqYiQg
とうとうみえてきたか・・・
じゃ、お次はミスタードリラーがいつA5502K向けの認証通るかハァハァするか

・・・ってまだ早いか
でも発売からどの位またされるのかな〜?
くそBREWの認証って
110非通知さん:04/01/17 04:14 ID:b+Hzcu/Q
>>109
ものによる。
111非通知さん:04/01/17 04:27 ID:7n3Kv8T/
>>104
1405って混ざってるぞw
5405と1402だね
1402は気になるんだけどメインにするにはちょっと弱いな
良くて仕事用のサブ機か
112非通知さん:04/01/17 04:30 ID:b+Hzcu/Q
型番1402で決定なの?
113非通知さん:04/01/17 04:57 ID:7n3Kv8T/
>>112
スペックは14xxと同等らしいから順番通りに1402じゃないかな
114非通知さん:04/01/17 05:05 ID:hcqPX30n
115非通知さん:04/01/17 05:15 ID:2Hso6CAW
>>46>>114の情報で
鼻血が出そうだYO
116非通知さん:04/01/17 05:19 ID:2Hso6CAW
取り合えずチェックしてみた
日 月 火 水 木 金 土
          × × ×
× × × × × × ×
× × × × × × 17
18 19 20 21 22 23 24
25 (26) 27 28 29 30 31
117非通知さん:04/01/17 05:22 ID:yMEu8gL7
オレは>>46>>114で白飯3杯はいける!
118非通知さん:04/01/17 05:34 ID:YKUqAPws
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ

今日発売してくんなきゃヤダァァァァァァアァアァァ
119非通知さん:04/01/17 05:38 ID:eEAq689A
昨日たまたま福岡、天神の某auショップに行ったら確かにモックありましたよ。
てか、昨日まではA5503SAにほぼ決めかけてたのに5502kのモック見た瞬間
一目ぼれw
つなみにそのショップでは、
新規14800円 機種変更22000円でした。
ご参考までにどぞ。
120非通知さん:04/01/17 05:43 ID:7n3Kv8T/
>>114

お願いなんだけど、そのページの文字部分をアップでうpしてもらえませんか?
121非通知さん:04/01/17 05:47 ID:7n3Kv8T/
♪どうでもいいですよ
「オレは>>46>>114で白飯3杯はいける!」という自己アピール
122非通知さん:04/01/17 06:20 ID:sX9dbh74
    ┌─────┐
     | A5502K発売 |
     | 行列最後尾.|
    └──┬──┘
    ΛΛ  .||
   ( ゚Д゚)  ||
  <   y フっ
  ( /つ )
123非通知さん:04/01/17 07:13 ID:txEsIqVz
機種変用のお金使っちゃった
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
124非通知さん:04/01/17 07:14 ID:mJ9RpHFU
その値段なら発売日に欲しいけど
つい先頃家を買った都合上妻がそう簡単に許してくれそうもありません

そう・・・・今の携帯が「壊れ」でもしない限り
125非通知さん:04/01/17 07:24 ID:eCuZ/02V
発売一週間前から予約できるんだろ?

別に売り切れ心配無いだろ
126非通知さん:04/01/17 07:48 ID:ECJ39OBX
26日なの?
30日なの?

つーか、>>114は何の雑誌?
127114:04/01/17 08:00 ID:hcqPX30n
128非通知さん:04/01/17 08:11 ID:g9yqFuR/
結局重いままか。ちょっと軽量化を期待してたけど。
129非通知さん:04/01/17 08:22 ID:lNOcHx60
グッジョブ!
ってかあれだけ入っててこの価格とはすばらしいな。
ソニエリにも見習って欲しい。
130非通知さん:04/01/17 08:22 ID:2T/ign7e
漏れは200万画素+AFを期待していたが・・・さすがに無かったか。
131非通知さん:04/01/17 08:31 ID:/dXdDyuN
P3003にはあったんだけど、地図は表示しないで、目的地との方角と距離だけ表示するアプリ無いのかなぁ。
今回からGPS取得には通信料掛からないみたいだしお金掛けずに目的地まで行けそうなんだけど・・・
132非通知さん:04/01/17 08:44 ID:sX9dbh74
>>129
auからのインセンティブの額によるからしかたない
133非通知さん:04/01/17 08:53 ID:J9BdkyWs
26が祭りか。
微妙に今日に期待していたりもしたんだけど・・・・


とりあえずこのスレのチェックは25辺りまでは一時中止だな
134非通知さん:04/01/17 08:53 ID:1JULGP+G
なんかやっと実感湧いてきた。
135非通知さん:04/01/17 08:58 ID:sX9dbh74
auショップ巡礼の旅にいざ行かむ
136非通知さん:04/01/17 09:00 ID:b+Hzcu/Q
>>132
auの場合、奨励金の割り振りは各端末ほとんど同じ額。
もし16800円ならコストがそれほどかかっていないってことかと。
137非通知さん:04/01/17 09:01 ID:b+Hzcu/Q
>>125
>発売一週間前から予約できるんだろ?
そんなのショップによる。
138非通知さん:04/01/17 09:06 ID:g9yqFuR/
開発費・部品代、両方とも結構かかってるはずなのにおかしい。
139非通知さん:04/01/17 09:09 ID:sX9dbh74
>>136
本当にそうなら、何かを犠牲にしていそうで逆に怖いな
140非通知さん:04/01/17 09:18 ID:b+Hzcu/Q
まぁ、九州の価格だし>>119が本当のことを言っているかは不明なわけで。
141非通知さん:04/01/17 09:19 ID:txEsIqVz
>>138-139
既に5305でリボは開発済みだったから
開発費とかはそんなに掛からなかったんじゃない?
142うまけりゃいいか:04/01/17 09:21 ID:ujREexgf
http://www.mobilenews.ne.jp/dialy/index.html
高級感を感じない発言が怖くなってきた(w。

シゲヤソは高級感感じたのだろうか?高級シェフが作ったおいしいお茶漬けなのであろうか(w?
>私が一番好ましく感じたのは筐体のマテリアルに関してであった。特に珍しくもないアクリルやアルミという素材を用いて、その素材自体が持っている強み(旨み)が、
デザイナーの手によってとてもうまく上質に仕立て上げられているのだ。その手腕はさながら高級レストランのシェフのようでもある。
143非通知さん:04/01/17 09:25 ID:b+Hzcu/Q
>>138
>開発費・部品代、両方とも結構かかってるはず
具体的にどの部分がコスト増要因なの?
144非通知さん:04/01/17 09:33 ID:POO+LECr
>>124
ちょっとかわいそうだけど、ウォーターハザートとか・・・・
実行前にはちゃんとバックアップ取ってな。
145非通知さん:04/01/17 09:38 ID:sX9dbh74
>>142
展示機触った感じでは、白のアクリルプレートからは高級感を感じたけど、
本体部分はプラスチックプラスチックしてた。

それよか
>それとメールで送ることが可能な写真は,
>240×320ドットと120×160ドットというのもどうなんだろう。
が気になった。
VGAはまだしもQCIFが送れないとは・・・・・・。
QCIF液晶の奴に送ったら中途半端な大きさになるんだろうな。<QQVGA
でも、メールモードってあったよな。ワケワカラン
146非通知さん:04/01/17 10:00 ID:J9BdkyWs
147非通知さん:04/01/17 10:02 ID:eCuZ/02V
今の時代の携帯ってプラスチックなん?

でもプラスチックなら尚更ブラックは安っぽく見るだろね。
シルバーならまだアルミっぽいだろうし
148非通知さん:04/01/17 10:12 ID:dktzGyQw
>>146
今までの機種でもQCIFの写真が撮れるのはQCIF液晶のヤツ(A5301Tとか)だけじゃなかったかな。

それより26日発売だと予約したPiPitが定休日なんだよ…
(´・ω・`)ハァ…
26日発売はフェイントで23日発売だといいなぁ。
149非通知さん:04/01/17 10:13 ID:xUDUgGr1
今朝の新聞折り込みにauショップのチラシ2枚(別々の店舗)入ってた。
うち1枚にA5502K キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

・・でも価格情報まだ載ってない(´・ω・`)。
150非通知さん:04/01/17 10:14 ID:xUDUgGr1
あ・・sage忘れ。すまん。
151非通知さん:04/01/17 10:21 ID:dktzGyQw
10時になったけどショップにパンフ貰いにいったヤツいる?
152非通知さん:04/01/17 10:21 ID:QbHNNiij
26日発売って26日入荷ってこと?入荷ってマチマチなんでしょ
一番早いとこはいつぐらいなんだろー?
それにしても写真の編集とかバリエーション少なそ(゚Д゚)
153シゲヤソ ◆OOeprs8l9s :04/01/17 10:44 ID:vq+vUeEc
先日UPしたQ&Aの内容を一部修正加筆いたしましたのでチェックよろしく。
メガピクセルモードからのリサイズは不可と書きましたが、
私の聞き違いだったようで可能なことが判明しましたよ(´ー`)
154非通知さん:04/01/17 10:51 ID:Fa7l5E69

>>153

お疲れ〜ッス
155非通知さん:04/01/17 10:57 ID:J9BdkyWs
>>153
ツゲカソ光臨キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
156非通知さん:04/01/17 10:58 ID:I4Me7TQD
ってかどうして携帯ごときでそんなに盛り上がれるのか
ナゾですな (゜∞゜)y−゜゜
電話できればどれも同じだっつーの。
いい加減気づけよ。バカ高い金払って電話買ってどうする。
他のコトにつかおーぜ。酒とか酒とか酒とかよ〜
157非通知さん:04/01/17 11:00 ID:CXrBuz2B
>>153
ヤッター!!リサイズ可能ですか!かなり嬉しい。これで5501をスルーした甲斐があった。
158非通知さん:04/01/17 11:17 ID:aCQw6oOD
>>153
お久しぶり、乙です。
159非通知さん:04/01/17 11:19 ID:LPKII7q/
じゃ 来るなよ ここにわざわざ>>156
160非通知さん:04/01/17 11:19 ID:dkYHuas6
リサイズ可能キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
161非通知さん:04/01/17 11:20 ID:b+Hzcu/Q
>>156
甲子園で阪神ファンにどうして野球ごときでそんなに盛り上がれるのかって聞いてるみたいなもんだよ。
実際にそんなことやったら半殺しだよ。
162非通知さん:04/01/17 11:25 ID:QTA1n73a
どきゅもから乗り換えるよぉおおおおおおヽ(´ー`)ノ
163非通知さん:04/01/17 11:29 ID:J9BdkyWs
>>161
あーそりゃ殺られだろうなぁ・・・・・・

164非通知さん:04/01/17 11:30 ID:b+Hzcu/Q
>>162
心の中で叫んだ方がいいかも。
165非通知さん:04/01/17 11:31 ID:g9yqFuR/
まさしく釣堀だな。
166非通知さん:04/01/17 11:32 ID:OmS6hpsk
>>153
乙です。

>>156
発売日情報がでてきた嬉しさが隠しきれてないよ。
167非通知さん:04/01/17 11:35 ID:OmS6hpsk
リサイズ可能は嬉しいんですけど、
メガピクセル画像のズーム表示とか切り出しってできましたっけ?
どなたかプリーズ。
168非通知さん:04/01/17 11:35 ID:b+Hzcu/Q
>>165
まぁ、ここの住人は情報に流されやすいから仕方ない。
まだ1月なのに遅れてる、遅れてるって言っていた奴もいたし。
遅れていると思いこんで京セラに抗議メールを本当に送った奴もいるしね。
169124:04/01/17 11:36 ID:mJ9RpHFU
今のツゲヤソのレス見て本気でウォーターハザードを考えてきた
どうしよう(´・ω・`)
170非通知さん:04/01/17 11:39 ID:y43Gtc8X
>>169
そんなことしないで大人なんだから話し合いなさい
171非通知さん:04/01/17 11:39 ID:N23+MkO9
昨日5503を買ってしまったおれはβακα..._〆(゚▽゚*)ですか?
172非通知さん:04/01/17 11:42 ID:qqiKZNYL
アマゾンでminiSD買っちゃいますた!
173非通知さん:04/01/17 11:44 ID:mJ9RpHFU
>>170
話し合い?
これを地で言ってる妻なので恐らく無理
ttp://www.117.ne.jp/~kure/waga/yometop.html
174非通知さん:04/01/17 11:45 ID:7n3Kv8T/
>>161
半殺しじゃなくて殺される気がする
175非通知さん:04/01/17 11:47 ID:7n3Kv8T/
>>167
カタログには切り出しズーム可能と書いてあった気がする
176非通知さん:04/01/17 12:03 ID:XkC5Htmr
前スレでドコモの携帯が壊れたって言ってた香具師だが、マジで携帯が限界に近づいてます・・・
ドコモの90*系が先に出てしまうとそっちに機種変しそうなんで、今のうちに5502早くおながいしまつ(´Д`)
177非通知さん:04/01/17 12:05 ID:eCuZ/02V
高いというか、俺が今使ってる携帯は2年前の奴だからな
機種交換の時期なんだよな。


しかし機種交換は12ヶ月目も25ヶ月目も22000円なわけ?
178非通知さん:04/01/17 12:06 ID:7n3Kv8T/
>>177
店による
179非通知さん:04/01/17 12:11 ID:sX9dbh74
そうだ、待ちうけ用のリボルバー・オセロット画像を作らねば。
180非通知さん:04/01/17 12:14 ID:XZTH4w3Q
>>172の発送予定日いつだった?
漏れ昨日注文したら「通常24時間以内に発送」って書いてあったのに、発送予定日は「20日から23日」ってなってました。
181非通知さん:04/01/17 12:34 ID:Ozi6fNfJ
っで どうなん?パンフもらえた?俺新宿に 用事ついでに見にいこうとおもったんだが
雪がふってるよ おい・・・(笑) つもるかつもらんかわからないと車だせね。。。
182非通知さん:04/01/17 12:41 ID:gpRNhlZw
>>180
172じゃないけど、自分は12月30日に注文して、
年末年始だから1週間はかかると思ったけど、
注文して3時間後には発送完了のメールが来て、
1月2日には届いたよ。ちなみに沖縄。
送料無料だったし早いし安いし、いいお買い物でした。
183非通知さん:04/01/17 12:44 ID:Ozi6fNfJ
miniSD 16MBだっけ?何で TODOいれられんのだろう これに。
あ BREW MINISDにアクセス不可なんだっけ?
184非通知さん:04/01/17 12:45 ID:EzbZuQZh
>>181
うちも都区内だけど、雪降ってないぞ。
って、ほぼ確実に今日は積もるらしいが。
185非通知さん:04/01/17 12:47 ID:cfo61b2Q
当方関東。
近所のauショップでは2月初め発売予定とのこと。
ロレックスデイトナした店長らしき人が教えてくれた。
( ´・ω・) ショボーン
186非通知さん:04/01/17 12:48 ID:XDlRMOxG
.p30
187非通知さん:04/01/17 12:48 ID:XDlRMOxG
( ´Д`)y──┛~
188非通知さん:04/01/17 12:49 ID:XDlRMOxG
( ´Д`)y──┛~
189非通知さん:04/01/17 13:06 ID:TRf6EUcJ
>>180
携帯からだからID変わってるけど172です!
俺も同じ表示でした。まぁ携帯の発売までに届いてくれればもんくはない!
190非通知さん:04/01/17 13:25 ID:ACcyRKo9
センター試験から帰ってきました。
昨年はどの教科も平均点が高かったようで、今年は少し難易度が上がっていました。
厳しいかも。
191非通知さん:04/01/17 13:28 ID:hcqPX30n
>>190
192非通知さん:04/01/17 13:40 ID:RQtpKCo6
こちら北関東某県県庁所在地。
近所のauショップで5502Kについて質問したが、発売日は未定とのこと。
まぁビックでポイント使って買うからいいや。
193非通知さん:04/01/17 14:04 ID:uarFEjKw
誰かモック、うpは??
194非通知さん:04/01/17 14:06 ID:OmS6hpsk
>>175
そんな気がしますか。どうも。
できるといいな。
195非通知さん:04/01/17 14:13 ID:K9iZpAm+
>>190
お疲れ。明日もがんがれ!
今日のが難化してるなら国語は易化してるさ
地歴失敗したら公民受けるんだぞ!<去年現社で神降臨
196非通知さん:04/01/17 14:14 ID:J9BdkyWs
age

・・  ___        __
  /    /\     / _/\      ___
/ ̄ ̄ ̄\/|   /| ̄ .\/|    /    /\
       |  |   |/\__.|/  /| ̄ ̄ ̄\/| 
  / ̄ ̄~|/|   \/_/    | |____|/ 
./| ̄ ̄ ̄.|  |.      ̄/__    |/     / 
|  |     |  |   /フ ̄/\   | ̄| ̄ ̄ ̄ 
|/\   .|  |  /| ̄ ̄ ̄\/|  |/\ 
\/ ̄ ̄~|/|  |/\    ___|/  \  \   __ 
   ̄ ̄ ̄~|/  \/ ̄ ̄/      \/ ̄ ̄ /
              ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ 
           (⊃)     (⊃)
     ∧_∧  / / ∧_∧  / /
    ( ´_ゝ`)./ / (  ´_>`)./ /
    ./     /  /     / 
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/   / 
__(__ニつ/   age.  /____|__
    \/____/
197非通知さん:04/01/17 14:18 ID:NvbgBwji
ツゲヤソのとこにアップされてる商品説明資料に
「多彩なムービー機能〜切り出し・リサイズ・トリミング・フォト取り込み…」
とあるから、フォトだけでもできるんじゃないかと期待
198非通知さん:04/01/17 14:29 ID:ebBkaY+J
う〜ん・・・、正式な発売日はいつなんだろうか、
今日auショップ行って聞いてみたけど「京セラさんから今月としか聞いていないですねぇ」
としか言ってませんでした・・・・
199非通知さん:04/01/17 14:46 ID:v9DaWpTe
モック触ってきた。 黒かっこいい!即予約した。期日は月末としか分からない 新規19800、機種変24000。ちなみに九州。
200非通知さん:04/01/17 14:47 ID:v9DaWpTe
モック触ってきた。
黒かっこいい!即予約した。期日は月末としか分からない
新規19800、機種変24000。ちなみに九州。
201非通知さん:04/01/17 14:49 ID:6t1AiIDj
>>127
合計43点て結構低いな・・・特にデザイン点が
202199と200:04/01/17 14:51 ID:v9DaWpTe
スマソ。
新規15kだった
203非通知さん:04/01/17 14:51 ID:HH84tsh1
>>200
質感どうでした?
チープ?高級?
てかオレも九州だから見に行ってみるか。
204非通知さん:04/01/17 14:52 ID:maELGQmz
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1931.jpg
この写真の5502Kって蒼く見えるね
この色が欲しいなぁ
205非通知さん:04/01/17 14:56 ID:maELGQmz
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1930.jpg

この色がホスィ・・・・
でも写真の関係で青く見えるだけだよなぁ
あの緑は好きくない
206200:04/01/17 14:59 ID:v9DaWpTe
チープさは感じなかった。だからといって高級感溢れるって感じでもない。
シルバーのほうが質感はあるかな?
カタログもすでにあるので、行ってみたら?
シャキーン楽しー
207非通知さん:04/01/17 15:02 ID:Mkjy/201
今物理終わったが難しすぎだ!ある意味終わった。
浪人決定祝いに5502予約してくるか…
208非通知さん:04/01/17 15:02 ID:fedqYiQg
>>201 それより検証2の「bad さらなるレスポンス向上に期待したい」
〜が激しく気になる
209非通知さん:04/01/17 15:12 ID:QYGaDMVz
請求書のau styleに出た、モックも出た。
発売は来週か?
210非通知さん:04/01/17 15:16 ID:7y04AbM8
センター受けるような学力もなくじっと5502を待っている俺。
211非通知さん:04/01/17 15:26 ID:OAxo5ciJ
センター厨ウザイ お前らの受験なんてどーでもいい
212非通知さん:04/01/17 15:26 ID:JOC411PC
>>211
ageてる時点でオマエ負け組
213非通知さん:04/01/17 15:29 ID:fXS7xLAn
>>211
オマエ受験の負け組みだろ
214非通知さん:04/01/17 15:30 ID:uarFEjKw
暇人2ちゃんねらー







215非通知さん:04/01/17 15:37 ID:jhBCdrNf
モック触りに行こうと外に出たら車がない・・・。
お、落ち着け、落ち着くんだ。
216非通知さん:04/01/17 15:38 ID:tk5+nsAY
盗まれたか
217非通知さん:04/01/17 15:39 ID:ruaPc3mB
>>215
北海道の方ですか?
218非通知さん:04/01/17 15:41 ID:OAxo5ciJ
>>212 >>213 ( ´,_ゝ`)ジュケンダッテ ソンナモンカンケイネエヨ、エスカレーターダモン
219非通知さん:04/01/17 15:41 ID:VOiKFeLk
急に家の前に救急車が
止まってビクーリ。

向かいのおばちゃんが倒れたらしい。
220非通知さん:04/01/17 15:42 ID:duYBry0G
まぁ、明日まではセンター厨がいるのは大目に見れ。
今日はさっさと寝ろよ。

頑張れよ。

俺も青がほすぃ。
221非通知さん:04/01/17 15:43 ID:OAxo5ciJ
ア、コンドハマジボケデアケタ、スマソ
222非通知さん:04/01/17 15:45 ID:tEY3QV8u
>>220
センター厨が言うなよ
223非通知さん:04/01/17 15:46 ID:ebBkaY+J
何かシルバーのほう緑っぽく見えてめっちゃダサい、本当の色はどうなんだか知らないけど、
漏れもうpしてくれた写真みたいな青なら凄く欲しいんだけどなあ・・・
224非通知さん:04/01/17 15:58 ID:t6whEOne
横浜駅近辺での報告

ヨドは電コンの遅れで二月に延期
ジョイナス・ポルタ両auショップは未定を貫き通した
ただ、ポルタ店にクロネコが荷物を運び込んでたので、
もしかしたらその中に―。
流石にすぐ開けてくれとは言えないのでまた月曜あたりに。
雪が降って来たのでビックはいかない。
225非通知さん:04/01/17 15:59 ID:duYBry0G
>>222
できればもう一回受けたいがな。

センターすら受ける資格の無い高卒者でチュカ?
226非通知さん:04/01/17 16:03 ID:9onrVmjn
>>225
くだらんことでいちいち煽るな、周りが迷惑だ。
227非通知さん:04/01/17 16:03 ID:Ozi6fNfJ
エスカレーターもあるだろ 俺大卒だけど センターしらね^^;
高校内で12回ぐらいテストさせられたけど。

今から行ってくる。新宿にGO
228非通知さん:04/01/17 16:08 ID:ACcyRKo9
211みたいな人間にならないように真っ直ぐ生きていこう。
そのために、まず目の前にあるセンター試験を頑張らないと。
229非通知さん:04/01/17 16:09 ID:TmKJ5LKq
日経PCに5502kの撮影画像(フラッシュ時あり)が出てるのは既出ですか??小さいけど…
230非通知さん:04/01/17 16:13 ID:8m/rQG7U
いいかげんセンターネタやめろよ。
231非通知さん:04/01/17 16:18 ID:BIyT7C2i
魚住と花形はどっちがセンターとしては上なの?
232非通知さん:04/01/17 16:18 ID:kRk+QMFA
見たくないものを見る必要もないと思うけどな
233非通知さん:04/01/17 16:20 ID:CXrBuz2B
まぁまぁスルーすればいいだけやん。どうしても嫌ならNGWORD=センターを登録するとか

>>223
おれは緑も青もどっちも好きだな。できればパネルだけ着せ替えできればいいのにねぇ
234非通知さん:04/01/17 16:33 ID:ebBkaY+J
>>233
確かに着せ替え出来ればいいねぇ、出来ないことも無いだろうね、
着せ替えリボルバーはいい案だと思うんだけどなぁ
235非通知さん:04/01/17 16:43 ID:Z4EHIMwQ
欲しいけどauなのがなぁ…
フラッシュ良いなぁ
236非通知さん:04/01/17 16:44 ID:tk5+nsAY
>>235
今auが一番売れてますよ。という日本人的心理作戦は通用しませんか?
237非通知さん:04/01/17 16:46 ID:EzbZuQZh
>>231
新庄。
238非通知さん:04/01/17 16:51 ID:Z4EHIMwQ
>>236
無理
auは俺には向いてないから
239非通知さん:04/01/17 16:52 ID:JOC411PC
sageろ。
240非通知さん:04/01/17 17:13 ID:dktzGyQw
>>238
auがオマエに向いてないんじゃなくてオマエがauに向いてないと言ってみる。

九州以外でパンフ貰ったヤツいない?
241非通知さん:04/01/17 17:16 ID:2vHhSM/1
明日梅田のヨドバシ逝って来る。

モック有るんだろな?
モックあれば予約出来るよな?
242非通知さん:04/01/17 17:19 ID:iRgmGTOV
行けばわかるやん
243非通知さん:04/01/17 17:21 ID:Z4EHIMwQ
>>240
言い替えると何が違ってくるんだ?
244非通知さん:04/01/17 17:21 ID:tEY3QV8u
>>241がこの数ヶ月梅田のヨドバシって何回書いたのか気になる
245非通知さん:04/01/17 17:29 ID:H+xoH1Rw
anmが・・
246非通知さん:04/01/17 17:30 ID:tk5+nsAY
anmは府中pipitの情報を載せただけだろう
247非通知さん:04/01/17 17:31 ID:iRgmGTOV
二月中旬…
248非通知さん:04/01/17 17:31 ID:dkYHuas6
_| ̄|○
249非通知さん:04/01/17 17:34 ID:OmS6hpsk
>>243
修学旅行において、
「僕は迷子になった。」っていうのと「みんなが迷子になった。」っていうくらい違うと思う。
250非通知さん:04/01/17 17:35 ID:JOC411PC
>>243
オマエの適応能力が無いってことだろw
251非通知さん:04/01/17 17:38 ID:Z4EHIMwQ
学生じゃないとか
家族割りくめないとか
よく電話する相手にauユーザーが居ない、
月々の通話料とパケ代にムラがある
なんてのは適応能力云々の問題では無いよ。
252非通知さん:04/01/17 17:39 ID:Z4EHIMwQ
ああそうだ、マルチタスクが出来ないのもつらいね。
253非通知さん:04/01/17 17:44 ID:EoZJGgRz
ID:Z4EHIMwQ

あぼーん完了と。アフォは相手しないように。
254非通知さん:04/01/17 17:47 ID:OmS6hpsk
>>251
ていうか少しログ見たら>>240が少し解りにくい表現をしたからこじれてるのな
スマン ID:Z4EHIMwQ。

でもキャリア換えをするくらい魅力がある端末だと思いますぜ。
キセノンフラッシュ然りナビヲーク然り。
255非通知さん:04/01/17 17:48 ID:8g0i+uNh
きょう、あうショップの人がモックを持ってきてくれるそうなんで、
デジカメで写真とりまくっておこうかと思うわけですよ。なんか希望、ありますか?
256非通知さん:04/01/17 17:50 ID:JrmgdThl
>>240
まあ実際正しいのは前者だけどな。
ユーザーがわざわざキャリアにあわせる必要なんてないし。
257非通知さん:04/01/17 17:52 ID:JrmgdThl
>>255
本当かどうか知らないけどとりあえずそれぞれのカラーでの質感をレポキボン。
258非通知さん:04/01/17 17:56 ID:JOC411PC
ID:Z4EHIMwQがボダの悪寒。
259非通知さん:04/01/17 17:57 ID:tk5+nsAY
煽りあいは止めましょ。ID:Z4EHIMwQはこれを買わない。それだけの話。
260非通知さん:04/01/17 18:01 ID:MYVqOrWM
>>255 何か大きさが分かりやすい物と撮ってくれ!ダンゴ虫とか。
261非通知さん:04/01/17 18:02 ID:PTV4mC+O
>>260 ミジンコとか。
262非通知さん:04/01/17 18:04 ID:8g0i+uNh
>260
団子虫ですか!
とは、おいといて・・・私、タバコ吸わないんですよね。ショップの人も。
何か適当に探しておきませう。

アップは0時あたりになるかもしれません。ショップ閉店後じゃないと
持ち出しできないそうなんで。
263非通知さん:04/01/17 18:10 ID:PTV4mC+O
>>255 シャキーンした時の本体裏側各色の様子を希望。

疑問なんだけど、あうショップの人は何処にモックを持ってきてくれるんですか?
まさか自宅??
264非通知さん:04/01/17 18:10 ID:doBisuR/
な〜んか また釣られそうなよかんがw
265非通知さん:04/01/17 18:11 ID:W5HcKLGM
マルチタスクっていっているのでふぉまの予感
266非通知さん:04/01/17 18:12 ID:yFLmUiam
anmに関東発売が2月中旬に変更になったて書いてあるね。
267非通知さん:04/01/17 18:15 ID:8g0i+uNh
>263
自宅ですよ。2メガピクセルで詳細まで写したいと思います。
ちなみに、その人、友人なのでw
268非通知さん:04/01/17 18:23 ID:PTV4mC+O
>>267
いいなぁ。それじゃ、端末触りながら実況中継して欲しいw

ってか、その2メガはまさか鰹…
269非通知さん:04/01/17 18:28 ID:XDlRMOxG
カツァイラネ
270非通知さん:04/01/17 18:28 ID:8g0i+uNh
>268
デジカメはオリンパスのC-2500Lなんで・・・CAではないです。
ただいま、電池充電中。レンズも磨いたし。もーとりたくてウズウズです。

ん〜実況中継は難しいかなぁと。
なんせ、2ちゃんにアップするなんて言ってないですから・・・・
あうショップの人に迷惑かもと。わざわざ22時ごろきてくれるそうだし
271非通知さん:04/01/17 18:31 ID:XDlRMOxG
小鹿?
272非通知さん:04/01/17 18:33 ID:MYVqOrWM
>>255
何か大きさが分かりやすい物と撮ってくれ!ダンゴ虫とか。
273非通知さん:04/01/17 18:52 ID:b+Hzcu/Q
>>198
発売日はauが決める。
274非通知さん:04/01/17 19:01 ID:wtcCG03X
九州情報で申し訳ないのですが、福岡市内のあうショップに何軒か行きましたら
どこでもモックは両方置いてありましたよ。(カタログも)
ほぼ30日発売で間違いないそうです!
調べてもらったら漏れは発売日当日か翌日には25ヶ月以上に突入するとのことでブラックを予約してきました。
25ヶ月以上3000P使用で、\13,000です!ちなみに現在はC452CAブラックを愛用中。
さらばG'zOneオマエは良く頑張った!残された日々を大切に使うよ。
275非通知さん:04/01/17 19:02 ID:bMKe/eYN
東京都区内のauショップにパンフとモックがあるか
見に行ったらなかった・・・
で、発売日等を聞いたら2月延期って言われた。
しかも中旬ぐらいだと・・・・

九州先行販売なのかな?
276非通知さん:04/01/17 19:13 ID:5ynN4l1b
今回は初物は辞めた方が良い
277非通知さん:04/01/17 19:16 ID:JOC411PC
ブラックとシルバー、どっちにするか迷う。
シルバーの画面周りが緑ってのがなあ。
278非通知さん:04/01/17 19:23 ID:ehz9Ilvt
兵庫県南東部の某AUショップに行ってきました。
モック、カタログ無しですた。店員さん曰くまだ来てないとか。
279非通知さん:04/01/17 19:27 ID:gaKPVdl/
新宿のさく○やでは2月上旬に延期なりましたと・・・_| ̄|○
280非通知さん:04/01/17 19:28 ID:0jaMym71
ttp://www.mobilenews.ne.jp/dialy/index.html
ココの記事によると、「スピーカーは大マすばらしい」
らしい・・
281非通知さん:04/01/17 19:28 ID:XZTH4w3Q
>>241
今日大阪市内の某ショップ行ったけど、何も無かった。
だから梅田ヨドバシにもたぶん無いぞ。
関西はまだどこもないと思われ。
282非通知さん:04/01/17 19:30 ID:lmTL5EIZ
目撃証言が九州に偏ってるよね。 九州はバグ既知で出すのか、それとも関東とかはコンパス関係がややこしいのか… コンパス使わないから早くくれと言いたい。言ってみたい。
283非通知さん:04/01/17 19:32 ID:b+Hzcu/Q
>それとも関東とかはコンパス関係がややこしいのか
??????????
284非通知さん:04/01/17 19:42 ID:DRcIGSux
26日か30日か…
いずれにせよ仕事サボるわけにいかないし、悶々とした気持ちで土曜日まで待てるはずが無い…
どうすればいいんだ( つд`)
285非通知さん:04/01/17 19:46 ID:sJoi/50z
26日,30日関東2月上旬説?
いろいろ飛び交ってますが
正直2月はつらひ…
286非通知さん:04/01/17 19:50 ID:oMFcSbpo
関東は2月中旬と聞きました。_| ̄|○
287非通知さん:04/01/17 19:52 ID:ACcyRKo9
関東発売2月中旬以降は確定。
288非通知さん:04/01/17 20:00 ID:M6wVeDym
明日博多駅のauショップ行くので見てきます。あったらいいな〜。
外装で確認したい部分とかありますか?あればチェックしてきますが…
289非通知さん:04/01/17 20:05 ID:Gyu6+7SI
埼玉和光店はモックありませんですた・・・

ほんと>205の写真は青く見えるね。イイ!
この色ならシルバーにするけど、今までどおりの色なら
ブラックだなあ。
290非通知さん:04/01/17 20:13 ID:yFLmUiam
九州で先に発売=人柱 かw
291非通知さん:04/01/17 20:34 ID:ng1373As
インフォバーの時も九州はモックでるの早くなかった?
何かあるのか>九州
292非通知さん:04/01/17 20:37 ID:yFLmUiam
関東は依然としてauは好調、関西も復活したてことで九州攻略に乗り出したとか?
293非通知さん:04/01/17 20:37 ID:eYuR87Ec
佐賀ですが、今日うちにもモックきました。
いやいやかなりの重量感。
本体が大きくなったから、
片手でターンさせるのにちょい手間取る。
ブラックは前評判以上に安っぽく感じた。
やっぱ裏面塗装無しだと。。。
まぁ、バグ覚悟でシルバー予約しました。
294非通知さん:04/01/17 20:39 ID:JOC411PC
九州が早いのは工場の位置関係とか?
295非通知さん:04/01/17 20:41 ID:WLb/aktQ
つまりこういう事だろ。
全国2月発売=話が違うだろ!苦情殺到。
一部1月発売=予定通りです。とauは言い逃れが出来る。
296非通知さん:04/01/17 20:42 ID:JCe3WWF9
鹿児島に工場があるんだっけ?
297非通知さん:04/01/17 20:47 ID:83D+ujwF
auのサイトのオープニングがちょっと変わったぞ。
5502Kの近日発売は変わっていないが・・・。
298非通知さん:04/01/17 21:02 ID:b+Hzcu/Q
>>297
>auのサイトのオープニングがちょっと変わったぞ。

どこが?
299非通知さん:04/01/17 21:02 ID:Q1Y10a6m
リボルバーって普通にダサいよな?
300非通知さん:04/01/17 21:07 ID:EzbZuQZh
>>299
DQNに多い「普通」の誤用。
301非通知さん:04/01/17 21:08 ID:83D+ujwF
>>298
flash。少なくとも昨日とは違ったと思うけど。
302非通知さん:04/01/17 21:08 ID:b+Hzcu/Q
>>301
どんな感じのが見えてる?
303非通知さん:04/01/17 21:10 ID:FEa8QRZD
>>280
つーことは爆音ケータイってことでつか?
ソニエリクラスキボン。
304非通知さん:04/01/17 21:13 ID:Fa7l5E69
>>298
そう?変わらんと思うけど…

ついでに、浦和、大宮近辺の量販店は全滅でした。
305非通知さん:04/01/17 21:16 ID:83D+ujwF
>>302
CDMA1X新商品登場のflashに5502Kが一番左にあるけど。
だけどflash以外は元にもどっている。あれ???
306非通知さん:04/01/17 21:45 ID:C3Jx1+M6
>>274
おれもC452CAブラックから5502ブラックに機種変予定だ!
お仲間がいるもんだな。G'zはお気に入りだった。
ブラックは前評判以上の安っぽさってレスもあるけどモックさわってブラックに決めた人はどう感じた?
307非通知さん:04/01/17 21:49 ID:uarFEjKw
モックうpして!
308非通知さん:04/01/17 21:57 ID:Mr+2skx0
買ったら速攻で塗りなおさないとな。
調色が大変だ。
309274:04/01/17 21:58 ID:wtcCG03X
>>306
お仲間ハケーン!
漏れはモックを触る前からブラックに決めていたのだが、実際に触ってみてそれほどの安っぽさは感じなかったよ!
まぁ〜、かといって高級感漂うって感じでもないけど、個人的にはシルバーの部分は艶消しでもよかったと思う。
てゆーか、男は黙って黒だろ?
310非通知さん:04/01/17 22:04 ID:n23oc+Pj
九州が早いのはやはり人柱要素が多いのかと思います
タバコとかも九州先行販売とか試供販売とかがおおいいので。
311非通知さん:04/01/17 22:08 ID:W3UV5ysx
>307
さんざ現物アップされてるだろ。必死すぎ。
心配しなくても変わってないからさぁ…(プ
312306:04/01/17 22:11 ID:EF171T4Z
>>309
シルバーにもゆれててスマンかった
やぱり黒かな、っつーかモック見て決めるわ
心は3:7で黒。おまいのレスで2:8になりました。サンクス
313非通知さん:04/01/17 22:12 ID:4wkV3e3z
中国はいつになるんだろ
だちが冬鰹買ってからおれの5302をチンカス呼ばわりしやがる。
早く写真撮り比べして見返してぇ・・
314非通知さん:04/01/17 22:16 ID:yRy9WMQV
5502は九州からか・・・。桜前線みたいに北上してくるのか?
315非通知さん:04/01/17 22:20 ID:2Hso6CAW
中国には輸出しないよと言って見る
316非通知さん:04/01/17 22:22 ID:DRcIGSux
>>313
禿同
漏れも中国だけど確認してないんだよなぁ…
そういえば5404Sは中国先行じゃなかったっけ?
317非通知さん:04/01/17 22:32 ID:WGp9zGhx
膣問ですが、リボルバー回転時に音ならせまつか?
318非通知さん:04/01/17 22:32 ID:4wkV3e3z
>>316
そうだったの?>5404S
ずっと5502見てたから全然知らんかった

まあ、ショップの姉ちゃん早く連絡くれ。
319非通知さん:04/01/17 22:33 ID:uBB2fy57
はじめまして
折りたたむこともできない、もちろん白黒液晶から
初めて買い換えを検討しております。
そこで、A5502Kを選択された皆さんにお伺いしたいのですが
この機種を購入しようとされた理由をお教えください。
お手数ですが宜しくお願いいたします。
320非通知さん:04/01/17 22:34 ID:tk5+nsAY
>>319
1スレに1回は出るね、その質問。
321非通知さん:04/01/17 22:37 ID:mPAwaPjy
>>319
過去スレ銅像
322非通知さん:04/01/17 22:44 ID:DRcIGSux
>>318
確かそうだった気がするが…
漏れも明日あたり聞いてみるかな

>>320
あと色は何?ってのも1スレ1回は出るな
323非通知さん:04/01/17 22:47 ID:uBB2fy57
>>320.321様
申し訳ありません。
確認してみます。
324非通知さん:04/01/17 22:57 ID:y43Gtc8X
>>323
ほほー 謙虚だ 見所のある青年だ

白黒液晶のストレート携帯持ってる青年なんていないか・・・
325非通知さん:04/01/17 23:00 ID:T1QoApIk
新宿なかったねぇ・・・・
やられた(笑)5502Kパンフ持ってる方 中身アップしてくれへん?
326非通知さん:04/01/17 23:00 ID:O+D3Ff6W
>>324
漏れの友人に1人いる
シルバーの塗装が剥げて乳白色になってるw
327非通知さん:04/01/17 23:00 ID:lKtyz5TW
>>321
>>322
こんなくだらん携帯のことせっかく気に留めてくれてるのに・・
丁寧に教えてやれくそども!
328非通知さん:04/01/17 23:02 ID:DRcIGSux
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html

近日発売はあと5502Kだけかと思ってたけど一部1304TUが残ってた。
関東と四国だったから、あながち関東2月発売説は嘘じゃないかもな…
329非通知さん:04/01/17 23:12 ID:ZTRdqt4b
嘘であってほしいけどね・・・
330非通知さん:04/01/17 23:25 ID:1Cl+pHqQ
関東2月……ありえん話ではないな。
先行して出しちゃうと潜在需要も予測されるクレームの量もケタ違いだろうからなぁw
331名無しさん:04/01/17 23:28 ID:LxaH4Wlt
大阪在中なんでつが、九州で機種変更できまつか?
332非通知さん:04/01/17 23:31 ID:b+Hzcu/Q
>>331
君を遮るものは何もない。
333非通知さん:04/01/17 23:33 ID:s5UgyuJT
デジチョイの記事、5502が43点でSH505isが51点かよ
デザイン液晶その他全ての項目でSH505isにA5502Kより高い点付けてやがる
液晶は同等のものだと思ったのだがSHの方に高得点がついてたのはソフトの問題か?
まあ法林はSHARP厨だから仕方ないが
334非通知さん:04/01/17 23:36 ID:b+Hzcu/Q
>>333
別にシャープ厨じゃないと思うけど。A5305Kはべた褒めだったし。
335非通知さん:04/01/17 23:38 ID:m/q5RsgW
大阪在住だが関西だと13ヶ月縛りなんだよね。
三重までいって中部で機種変しようかと考え中。中部地方の方どうでつか?
336非通知さん:04/01/17 23:40 ID:dlLRI6j4
関東で発売されたら初期ロット購入は我慢できないけど、
海の向こうでだけ発売なら、初期ロットを見送れる...
337非通知さん:04/01/17 23:41 ID:b+Hzcu/Q
>>335
13ヶ月縛り?
338非通知さん:04/01/17 23:42 ID:wrSN2ssP
モックってなに?
339非通知さん:04/01/17 23:43 ID:doBisuR/
三重ではないが、こちらではモック・パンフともになかったでつ
何軒か回って発売日をきいたところでは、1月中(中旬って意味じゃないよ)
に出るとしか言ってもらえませんでした。
340非通知さん:04/01/17 23:43 ID:mOuQkTEb
>>332
(・∀・)カコイイ!!
俺も大阪在住だけど1月中には・・大丈夫だよね。
341非通知さん:04/01/17 23:45 ID:wrSN2ssP
モックってなんすか?
342非通知さん:04/01/17 23:48 ID:m/q5RsgW
>>337
他の地域は12ヶ月で機種変安くなるけど
関西は13ヶ月なんで。縛りって言い方がまずかったかな。
343非通知さん:04/01/17 23:49 ID:8K4KLUJx
>>338 >>341
モックアップの事
見本品
344非通知さん:04/01/17 23:50 ID:usi4FsKI
かしのきモック
345非通知さん:04/01/17 23:50 ID:bOgxgWbY
>>341
樫の木モック
346非通知さん:04/01/17 23:51 ID:fXS7xLAn
>>338>>341
少しは調べろ
347非通知さん:04/01/17 23:51 ID:bOgxgWbY
ケコーン(・∀・)ニヤニヤ
348非通知さん:04/01/17 23:52 ID:T1QoApIk
新宿さくらや 1月下旬 値段不明
29800ぐらいといってた。ま 本の1/26を信じてまとう。。。
349非通知さん:04/01/17 23:53 ID:uPHHg1ZS
モマエラ!お待たせ。
モック写真は今、編集中なのでしばらく待ってください。
これでもみといてください。

ttp://morifutaba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/5upload21b.cgi
350非通知さん:04/01/17 23:55 ID:kRk+QMFA
>>349
らう゛
351非通知さん:04/01/17 23:58 ID:TVsB1WVl
>>349
乙!
何故か5がBMPも入ってるけど
352非通知さん:04/01/17 23:58 ID:TVsB1WVl
すまん、sage忘れた・・・
353非通知さん:04/01/17 23:59 ID:uPHHg1ZS
>351
すまんこって、まちごうたので、再アップしています。
354非通知さん:04/01/17 23:59 ID:bOgxgWbY
消されたくさい
355非通知さん:04/01/18 00:01 ID:qN+JnCKe
tosiaki_0117.zip ですよ。<カタログ
356非通知さん:04/01/18 00:04 ID:ZPo/xjCs
>>349 激乙!!
ムチャきれいに取り込んでくれましたね〜〜
燃料きたきた〜〜
357非通知さん:04/01/18 00:10 ID:1NKMBFSd
>>355
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
358非通知さん:04/01/18 00:11 ID:UtREICvh
ま、祭りか・・・?
ここまでまった甲斐があった!
発売までがんがるぞ!
359非通知さん:04/01/18 00:11 ID:yl8/OmA+
>>349
乙です。thx!
360非通知さん:04/01/18 00:12 ID:jUJPN/X1
>>353

ありがとう。
これでしばらく楽しめる
361非通知さん:04/01/18 00:13 ID:YhIjVGv9
>>349
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
362非通知さん:04/01/18 00:13 ID:L7G4mYRk
>>274
マジっ!
明日auショップに行く! ぜってぇ行く!
363非通知さん:04/01/18 00:15 ID:7MHg+e0z
主な仕様にあるお知らせランプって何?
364非通知さん:04/01/18 00:16 ID:foGtQkyz
>>342
関西は7〜12ヶ月目、13〜24ヶ月目、25ヶ月目以上って区切りだよ。
365非通知さん:04/01/18 00:17 ID:qN+JnCKe
モマエラすみません。
1ページ(6P)スキャンするの忘れてました。

写真これから編集しますw
366非通知さん:04/01/18 00:18 ID:uw3P9mK5
367非通知さん:04/01/18 00:19 ID:qN+JnCKe
[tosiaki_0118.zip] です。最新。
368非通知さん:04/01/18 00:27 ID:ZPo/xjCs
>>367 乙です!!

わ〜au初「オプション辞書作成/編集機能」って何だろー?
(≧∇≦)楽しみ
369非通知さん:04/01/18 00:28 ID:IQ9pT+Lp
今日請求書きたが近日発売とか書いてあるな
なめてんのか、あうさんよぉ
370非通知さん:04/01/18 00:30 ID:mJXyiYdf
>>364
いや、そうなんだけど、つまり他の地域より一ヶ月区切りが長いでしょってことで。
371非通知さん:04/01/18 00:31 ID:IQ9pT+Lp
俺は去年の1月に機種変したんですが1年たってるって考えてよい?
いくらぐらいなのかな・・・機種変
372非通知さん:04/01/18 00:33 ID:foGtQkyz
>>370
10ヶ月区切りのとこもあるから一概に言えない。13ヶ月って言っても13ヶ月目だから実際は12ヶ月だし。
373非通知さん:04/01/18 00:34 ID:qN+JnCKe
モックアップ写真、めんどうだったのでそのままうpしちゃいました。

えーとアドレスは同じ。
>>366さんとこだと動画もあって第一、ホットモックだし。

あと気づいた点は、片手で写真とろうとするとフラッシュがかくれちゃいます。
両手でやらないといけない or ガンバッテ指入らないようにしないといけません。

他、なんか覚えている限りで、お答えしたいと思います。


自分的には黒でいこうと思います。(気になっていた指紋ですがつや消しなのでそんなにめだたなかったです)
374非通知さん:04/01/18 00:36 ID:3Fp8rT16
久々に神降臨!!
375非通知さん:04/01/18 00:39 ID:EG4OKfq5
>>qN+JnCKe
乙です。間違い探し、SじゃなくてCっすね。

ところで神奈川は平塚のPiPitではまだ未定
って言われた。もちろん、カタログもモック
もなし。関東は2月って本当なんだろうか。。。
376非通知さん:04/01/18 00:39 ID:rv+x28oE
やっぱり関東は2月の悪寒
ttp://www2.nc-tech.com/fuchu-pipit/kakaku/kakaku.html
377非通知さん:04/01/18 00:39 ID:Vw3U8mUE
乙。
最後の写真、後ろに写ってるデジキャラのポスターが気になる(違っ
378非通知さん:04/01/18 00:40 ID:qN+JnCKe
>377
きっ気にしないでくださいw
379375:04/01/18 00:41 ID:EG4OKfq5
間違えた、uw3P9mK5だった。スマソ。

qN+JnCKeのもダウソしたYO
ありがd
380非通知さん:04/01/18 00:43 ID:VZDSqlo0
神認定!
俺適には黒の質感が
思ったよりよかった気がしてきた。
黒決定!のよかん
381非通知さん:04/01/18 00:45 ID:qN+JnCKe
高級感で言えば、シルバーの方がよかったでつ。
それと写真にもありますがシャキーンしたとき液晶裏がシルバーなんですよね。
382非通知さん:04/01/18 00:47 ID:qtpGML+H
シルバー決定だな
早くほしいよ〜 中部はいつなんだろうか
383非通知さん:04/01/18 00:50 ID:CGP2mzFL
ついに止まっていた時が加速し始めたな・・・・・思えば長い道のりだった
384非通知さん:04/01/18 00:52 ID:CGP2mzFL
ついでに神ミラー

http://up.isp.2ch.net/up/11e3e67b383b.zip


>>349 ID:uPHHg1ZS のうぷしたパンフのミラー
385非通知さん:04/01/18 00:53 ID:GemaER11
ブラックの液晶側にあるシルバーの部分は混じりっけない物だと思ってたら何かキラキラしてるね…
こりゃちょっと購入を考えるな
386非通知さん:04/01/18 00:53 ID:ZPo/xjCs
あとは個人的に「アドレス自動変更送信」が付いてるかだけがかなり気になる〜
今回のパンフでもわからんかった〜〜

まぁ無くてもあきらめて買うんだけど・・・
387非通知さん:04/01/18 00:53 ID:knTHlrR5
>373 ありがとう!
388非通知さん:04/01/18 00:54 ID:GemaER11
>>386
過去レスでその機能は標準機能だって事が分かって解決してるよ
389非通知さん:04/01/18 00:55 ID:7MHg+e0z
シゲヤソのところには、きてないのかな・・
390非通知さん:04/01/18 00:55 ID:1NKMBFSd
>>373
大感謝!
391非通知さん:04/01/18 00:56 ID:BbHy+FkU
>>388
ソースが出てないからわからないんじゃない?
392非通知さん:04/01/18 00:56 ID:GemaER11
>>389
何が?
393非通知さん:04/01/18 00:57 ID:GemaER11
>>391
客セン情報だから間違いないだろう
何なら漏れが聞き直そうか?
394非通知さん:04/01/18 00:57 ID:ZPo/xjCs
>>388 え?標準はW11のみって結論じゃなかった!?
現にA5403CAはフォトメール便のみしか対応してないでしょ?
395非通知さん:04/01/18 00:59 ID:YhIjVGv9
また風邪ひいてたりして。 投稿者:しげやん@ショップの人  投稿日: 1月17日(土)13時08分57秒

雪かきのしすぎで風邪ひいてしまいましたが、
昨日の代休により回復できました!
しかし一週間後の休みまでの今週がけっこうキツいです。
月曜は東品川の本社への日帰り研修もありますし。。。
リゲイン飲んで乗り切ろう!


ガンガレ!
396非通知さん:04/01/18 00:59 ID:BbHy+FkU
>>393
よろしく
397非通知さん:04/01/18 01:01 ID:ZPo/xjCs
>>394 訂正 W11のみ→WINのみ 
ソース↓
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1127a/besshi.html

>>393 上のソース踏まえてよろしくお願いいたしまする〜
398非通知さん:04/01/18 01:05 ID:GemaER11
>>394
フォトメール便しか対応していなくても変更機能には対応している事にはなると思われ

>>397
明日ショップに行かなきゃいけないからついでに訊いてみるよ
399非通知さん:04/01/18 01:05 ID:foGtQkyz
>>397
?どこの部分がソース?
400非通知さん:04/01/18 01:08 ID:GemaER11
>>399
「フォトメール便」の機能拡張のところで
>現状のフォトメール便と同様の利用方法でご利用いただけます。また、「CDMA 1X WIN」対応機種では「アドレス自動変更送信」でアドレスを変えずにワンタッチで送信が出来ます。
って書いてある
でもこれはWIN向けの機能拡張だからこう書いてあると漏れは思うんだけど
前にアドレス自動変更送信は標準機能だっていうのを見た気がするし
401非通知さん:04/01/18 01:08 ID:m6KanS0L
>>367
UPありがとうさん
早速、光沢紙で印刷してみた。いいねえ。
早く現物を見てみたい・・・
402非通知さん:04/01/18 01:10 ID:uY7/+Lvi
黒はかなり指紋が目立つな・・・。
403非通知さん:04/01/18 01:11 ID:xb/6mV0n
「アドレス自動変更送信」が標準機能だと謳われてるのはWIN機のみ。ところが5501Tには搭載されてる。
5502Kには…搭載されてるともされてないとも判っていない。これが今のところの現実。

というわけで>>393、確認よろ。
404非通知さん:04/01/18 01:11 ID:foGtQkyz
>>400
INFOBAR以外の秋冬端末だとフォトメール便のアドレス自動変更送信は標準機能だよ。あとA1303SA。
で、そこのは3gp形式の動画送信の話だと思う。
405非通知さん:04/01/18 01:16 ID:ZPo/xjCs
>>400 あっ!替りに答えていただき恐縮でつ
漏れもアドレス自動変更送信は標準装備と思い込んでいたんでつが〜
そのソースが見付からず逆に混乱中〜

きっと搭載してくれてると京セラを信じてまつが・・・
〜というわけで宜しくお願い致しまつ
406非通知さん:04/01/18 01:16 ID:foGtQkyz
E-mail小冊子冬版のケータイ別メール機能一覧よりアドレス自動変更送信対応機種↓

W11K・W11H・A5503SA・A5501T・A5403CA(※)・A5404S・A1303SA

※A5403CAはフォトメール便のみ。

ただ、この小冊子ではA5502Kについて取り扱われていないので対応かどうかは不明。
407非通知さん:04/01/18 01:19 ID:5WT3Y+hd
何度見てもSO505isには勝てない形だよな
408非通知さん:04/01/18 01:21 ID:qN+JnCKe
>407
そんなあなたに、SO505isをお勧め!
409非通知さん:04/01/18 01:22 ID:Xo6AdobN
早く見たいなぁ!!モック見たら盗っちゃう人結構いそうだなぁ〜(・A・)
410非通知さん:04/01/18 01:25 ID:NcU4WrfT
>>407
別に負けてないだろ。
So505iSの背面の出っ張り(カバー)なんか余計だし。
ただ、ジョグとステレオスピーカーは良さげ。
411非通知さん:04/01/18 01:30 ID:5WT3Y+hd
攻めるところがそこだけってのが悲しいですね
412非通知さん:04/01/18 01:31 ID:foGtQkyz
煽りに乗る人の気持ちが分からない。
413非通知さん:04/01/18 01:31 ID:TwPTp17j
>>407
確かに性能の悪さとダサさとセンスのなさと
オタクさではSO505iSには勝てませんな。
おまえにぴったりだから、頼むからおまえはSO505iS買ってね。
ちなみに俺の知り合いのデブ、ロンパリ、言語障害、
知能障害、性格障害のキモイやつがSO505iSを買ってたよ。
このときほどマジでAUでよかったと思ったことはない。
414非通知さん:04/01/18 01:31 ID:V6V7+aEy
モックうp乙
やっぱ緑なんだよな〜。
仕方の無い事なんだけど、高いものだから色も選びたいな。
ゲーム機に色違いがある昨今、携帯こそ多色で出るべきなのにな〜
415非通知さん:04/01/18 01:31 ID:oY+mNRM/
うい あっぷしてくれた 人感謝!
そうそう 好きな携帯かいなよ>>407

どっちがいいかはユーザによる 俺は5502Kのシルバーがええな。
416非通知さん:04/01/18 01:32 ID:Xo6AdobN
http://i2ch.net/
http://i.2ch.net/2chi.html
ケータイからのあなたはどちらを使ってる?
417非通知さん:04/01/18 01:32 ID:foGtQkyz
>>413
煽りに必死になっても何も生まれない。
418非通知さん:04/01/18 01:32 ID:U1SsEjOD
NGWORD登録を推奨しまつ
419非通知さん:04/01/18 01:34 ID:CGP2mzFL
>>418
505iをNGにすれば(・∀・)イイ!!かも
420非通知さん:04/01/18 01:34 ID:TwPTp17j
>>417
すまそ。しばらくロムります。
421非通知さん:04/01/18 01:37 ID:5WT3Y+hd
>>417
見てんじゃねえよ、ボケ。死ね
422非通知さん:04/01/18 01:40 ID:oY+mNRM/
しかしドコモ系って比較すると何であんなに電池持つんだ?不思議だ。
CPUの使い方とか違うんかね。。。頑張れau...
423非通知さん:04/01/18 01:42 ID:ju5JLb3S
パンフかなり良い感じだなぁ。

「au初 オプション辞書作成/編集機能」ってのがついてるの初めて知った!
(でもよく見たらしげやんがうpした初代パンフにも何気なく載ってるね)
これも一応特徴なんだから、次スレのテンプレに追加希望〜

ついでに今回の大量うp画像も消されないサーバーに保管して、
テンプレの関連リンクに追加しる!
424非通知さん:04/01/18 01:42 ID:hHwjAEFG
>>422
PDCだから。
425非通知さん:04/01/18 01:48 ID:foGtQkyz
>>422
PDCは日本の技術だけあって省エネに優れている。
まぁここら辺読むと分かると思うけど。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0202/08/n_wcdma.html

簡単に言うとPDCは通信コアの部分でサボっていいところをきちんとサボっている。
それに対して1Xなんかはサボっていいところを分からずにそういうところでも動いている。
426非通知さん:04/01/18 01:52 ID:5WT3Y+hd
しっかし、汚いよな。あうって
近日発売?嘘ついてんじゃねえよ
427非通知さん:04/01/18 01:52 ID:GemaER11
auは電波を何本か確保してるからそれで電池を消費するんでしょ?
でDoCoMoはそれを何となくやってるからあまり消費しないと
428非通知さん:04/01/18 01:52 ID:71DIXkH7
すいません>>349のファイルはどこにあるんですか?
ふたばにいっても[tosiaki_0115]までしかないんですが…
429非通知さん:04/01/18 01:53 ID:YhIjVGv9
_| ̄|○
430 ◆A5502K/Rcc :04/01/18 01:53 ID:GemaER11
とりあえず、アドレス自動変更送信についての回答がある時にはこのトリップつけるんで間違わないようによろしく
431非通知さん:04/01/18 01:56 ID:Vp06+Vfw
閉じたまま通話ができるのはちょっとステキやん
432非通知さん:04/01/18 01:56 ID:qN+JnCKe
けされちゃいましたね。
どこかうpするところ、存じませんか?

または、保管されている方、おながいします。
433非通知さん:04/01/18 01:59 ID:A0dDLS2w
1月中に発売されそうな気配がないんだが…
気配を消してる?
434非通知さん:04/01/18 02:00 ID:fDEdaLDn
>>384
で落とせましたよ〜
435非通知さん:04/01/18 02:01 ID:5WT3Y+hd
>>431
そんなの今じゃあ普通ですよ。骨伝導でも買えば?
436非通知さん:04/01/18 02:03 ID:8EYUPMHe
アメリカ主導のcdma2000方式を採用して
クアルコムに貢ぎ続けるau by KDDI

日本(ドコモ)主導のW-CDMA方式を採用して
日本の国内産業の発展に貢献するボーダフォンやドコモ

Windowsの二の舞を踏むのか?
在日だから日本主導よりアメリカ主導を好むのか?

W-CDMA 【Wideband Code Division Multiple Access】
読み方 : ダブリューシーディーエムエー
フルスペル : Wideband Code Division Multiple Access
別名 : Wideband CDMA

NTTドコモやEricsson社などが開発した第3世代携帯電話(3G)の通信方式
437非通知さん:04/01/18 02:03 ID:oY+mNRM/
なるほど・・>>425 説明サンクス。
そうか。

別に嘘ついてないだろ。1月発売だし。
あおりなんだ。。。むなしいね>>426
438非通知さん:04/01/18 02:03 ID:foGtQkyz
>>406で言ってたやつネットに載ってたね。
http://www.au.kddi.com/email/email/kino_ichiran/pdf/mail_kino_ichiran.pdf
439非通知さん:04/01/18 02:06 ID:5WT3Y+hd
>>437
1月発売だし。って、まだ決まってねえよ。
そう信じたいだけだろ。
440非通知さん:04/01/18 02:06 ID:u2LsMW7I
あうショップじゃなくて、なぜか某ベ●ト電器に
カタログおいてました。
ちなみに南九州です。
あうショップでも、お店によって、情報が来てるとこと来てないとこ
があるみたいです。
あうからは、新規16800円機種変12ヶ月以上(?)22000円で
連絡がもうあったみたいです。
でも発売日は下旬としか分からないらしいです
441非通知さん:04/01/18 02:07 ID:fDEdaLDn
そんな煽ってないと自分のアイデンティティが確立できない知障はどうしようもないな
442非通知さん:04/01/18 02:07 ID:71DIXkH7
>>434
384はパンフのミラーですけど
モックの写真はまだうpされてないんですか?
443非通知さん:04/01/18 02:08 ID:qtpGML+H
1月発売ってのは最初から決まってたことだしね。
ただ、近日ってのが半月以上も続くとストレスたまるね。
近日って半月以上のことなのかなw
444非通知さん:04/01/18 02:11 ID:qN+JnCKe
>442
いま、ふたばにうpしてます。すぐにもっていってください。
445 ◆A5502K/Rcc :04/01/18 02:12 ID:GemaER11
446非通知さん:04/01/18 02:12 ID:ju5JLb3S
映画業界でも
「近日公開」とかってよく使うよな
447非通知さん:04/01/18 02:13 ID:Z3w78VLP
まぁあれだ、映画の近日公開と同じなんだろうな。
448非通知さん:04/01/18 02:14 ID:71DIXkH7
>>444ダウソしました。
どうもありがとうございます!!!
449非通知さん:04/01/18 02:15 ID:qtpGML+H
気になったのでちょっと調べてみた

きんじつ 【近日】

(1)将来のごく近い時。今から数日の間。近いうち。近々。
「―上映」「―中に発表する」
(2)過去のごく近い時。過去から今日までの数日間。
「当今御謀反の企て―事已に急なり/太平記 2」

ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%b6%e1%c6%fc&jn.x=41&jn.y=16&kind=&mode=0

今から数日の間って・・・、たしか12月末には近日発売だったよねw
450非通知さん:04/01/18 02:17 ID:71DIXkH7
>>445もサンクスです。
あと一分でケコーンだったw
451非通知さん:04/01/18 02:22 ID:7H8pZ77N
全然数日じゃねえよな。やっぱ嘘になるんだな・・・
452非通知さん:04/01/18 02:23 ID:xRl/PZyZ
>>449
なぜこれだけの意味があるのに「数日の間」にしか目を向けないのだろう
453非通知さん:04/01/18 02:24 ID:V6V7+aEy
お前らほんと耐性が無いな
俺は少年期にドラクエを死ぬほど待ったから全然大丈夫
454非通知さん:04/01/18 02:25 ID:fDEdaLDn
なんかワザワザスレを覗いて煽り入れようと努力している姿が目に浮かんで笑えた
ガンガってね
455非通知さん:04/01/18 02:25 ID:ju5JLb3S
>>449
ちなみに「数日」も調べてみますた

すうじつ【数日】

二、三日から五、六日程度の日数。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BF%F4%C6%FC&kind=jn

近日=数日=2、3日から5、6日
456非通知さん:04/01/18 02:25 ID:7H8pZ77N
>>452
で?どの意味がこの状況に適してると?過去のごく近い時?
馬鹿?ねえ、馬鹿?
457非通知さん:04/01/18 02:26 ID:qtpGML+H
>>452
深い意味はないよ。
漏れは10月の発表みてボーダー解約決めたくちだから
早くボーダー解約したいだけ
458非通知さん:04/01/18 02:28 ID:7H8pZ77N
>>452
はやく答えろや、ぐず
459非通知さん:04/01/18 02:31 ID:xRl/PZyZ
>>456
(1)の中で「今から数日の間」以外
460非通知さん:04/01/18 02:36 ID:7H8pZ77N
12月末から1月末が近いうちだとでも?1ヶ月ってすればいいのにな。
どうせ決まってなかったんだろ。
461非通知さん:04/01/18 02:37 ID:GemaER11
>>459
他は曖昧だから一番はっきりしている今から数日の間に目が向くのは当然だと思うけど
462非通知さん:04/01/18 02:41 ID:U1SsEjOD
なんか早漏ばっかやな・・・きらわれるで?
463非通知さん:04/01/18 02:41 ID:xRl/PZyZ
>>461
つまり、曖昧ってことよ。
464非通知さん:04/01/18 02:42 ID:foGtQkyz
>>460
カタログ基準だから近日発売って書いても仕方ないよ。
カタログは1月末まで配布されるんだし。
465非通知さん:04/01/18 02:43 ID:7H8pZ77N
>>464
なるほどな。それなら納得
466非通知さん:04/01/18 02:43 ID:qtpGML+H
煽るつもりはなかったんだけどね、スマン。
ただ、待てないとかいってる人たちがいたから気になったんで。
でも、近日って言葉は、あと数日で発売されるんじゃないかと
いう気にさせるよね。
で、中部はいつだ〜!
467非通知さん:04/01/18 02:44 ID:qtpGML+H
>>464
漏れも納得
468非通知さん:04/01/18 02:44 ID:71DIXkH7
>>464じゃぁ、2月号には「new」って乗ってるかな?
469非通知さん:04/01/18 02:45 ID:ju5JLb3S
>>7H8pZ77N
どうでもいいけど>>1の注意事項を読みましたか?
文句ばっか書いてageられると厨が増えるので勘弁。
470非通知さん:04/01/18 02:45 ID:A0dDLS2w
携帯って、発売日指定で予告されるものだっけ?
いつもアバウトに発売されていたような。
471非通知さん:04/01/18 02:48 ID:7H8pZ77N
>>469
読んでないけど?だからさげない
472非通知さん:04/01/18 02:48 ID:foGtQkyz
>>470
ショップにはもちろん通知する。
auの場合ユーザーへの告知はない。
473非通知さん:04/01/18 02:50 ID:8+UA0sZP
>>471=loser
474非通知さん:04/01/18 02:51 ID:7H8pZ77N
>>473
敗者?馬鹿じゃないの。死ねよ
475非通知さん:04/01/18 02:51 ID:U1SsEjOD
NGWORD登録を水晶しまつ
476非通知さん:04/01/18 02:52 ID:oY+mNRM/
グループ行動が出来ない ドロップナーか。。。
477非通知さん:04/01/18 02:53 ID:foGtQkyz
ってかどうしてそう相手にしたがるの。
478非通知さん:04/01/18 02:53 ID:V6V7+aEy
ほっとけ
479非通知さん:04/01/18 02:58 ID:GemaER11
>>478を見てホットケーキが喰いたくなった
480非通知さん:04/01/18 02:58 ID:hx+bqetc
そんなことより
USBケーブル「オプション」でパソコンに充電器から取りこめんだな
481非通知さん:04/01/18 03:01 ID:6xffAt38
ほんとだ!
マックでも大丈夫かな。iPhotoで認識してくれるとうれすぃ
482非通知さん:04/01/18 03:03 ID:A0dDLS2w
いつもなら発売直後は、初期不良を避けるためにパスするんだが、
今回に限っては我慢できるかどうか自信がない。
483非通知さん:04/01/18 03:05 ID:hx+bqetc
買うぞー よかったーカシオにいかないで。
200万画素はともかくUSBは羨ましかったの ぼく
いかったー
484非通知さん:04/01/18 03:26 ID:DW+tLmcY
>>483
何基準で選んでんだかわからねーよ
485非通知さん:04/01/18 03:27 ID:GemaER11
USBクレードルがついてるの?
ソースは?
486非通知さん:04/01/18 03:30 ID:DW+tLmcY
>>485
パンフに書いてあるんじゃない?
487非通知さん:04/01/18 03:31 ID:PMos8CxF
5403CAの話だよ
488非通知さん:04/01/18 03:32 ID:xTD4ckBK
さて、私もようやく今からパンフを見ます。

諸君、我々はようやく喜びの野に行く事が出来そうだ。

アヒャ(゚∀゚)
489非通知さん:04/01/18 03:33 ID:GemaER11
>>486
勿論見たけどどこにも見あたらない
490非通知さん:04/01/18 03:34 ID:hEi3WTxy
なんかナビに焦点を当てたパンフを見てると、
初代GPSケータイC3002KのCMを思い出すな。
ワイヤーフレームの街に光の道が浮かびだすやつ。
あのCMじゃカーナビみたいなの期待するっつーの。
491非通知さん:04/01/18 03:36 ID:PMos8CxF
>>489
だ か ら
5403CAの話だよ !
492非通知さん:04/01/18 03:36 ID:xTD4ckBK
パンフ見た…

ハァハァ(;´Д`)

もう我慢できないw
493非通知さん:04/01/18 03:40 ID:DW+tLmcY
>>491
他でやれ、馬鹿
494非通知さん:04/01/18 03:40 ID:6fYrppCD
>>480
>>481
お前らバカ?
オプションの「USBケーブルC」って、データ通信ケーブルのことだよ!
期待させんなよ。。
495非通知さん:04/01/18 03:40 ID:oY+mNRM/
げ ほんとだ 卓上ホルダのとこに データ通信と充電が同時にできますってかいてある。
496非通知さん:04/01/18 03:41 ID:hx+bqetc
とにかく読め
穴の開くほど
497非通知さん:04/01/18 03:41 ID:oY+mNRM/
うん?卓上フォルダに MySyncのUSBケーブルつければ いけんのか?
498非通知さん:04/01/18 03:42 ID:hHwjAEFG
>>495
それ充電しながら通話やwebが出来るってだけ。
どの機種にも書いてある。
499非通知さん:04/01/18 03:44 ID:oY+mNRM/
なんだ。。。。。がっくし。。。 こういうとこ 規格化してくれればいいのに。。。
500非通知さん:04/01/18 03:45 ID:GemaER11
何だ
期待して損した
501非通知さん:04/01/18 03:45 ID:foGtQkyz
>>499-500
君の持っている端末の説明書にも書いている。
502非通知さん:04/01/18 03:47 ID:oY+mNRM/
データ通信もしくはPCへのデータ転送と充電が同時にできます。
503502:04/01/18 03:48 ID:oY+mNRM/
↑カシオ端末こうだね^^;がっくし。。。。
504非通知さん:04/01/18 03:48 ID:DW+tLmcY
パンフうpしてくれたのは感謝なんだが
いくらなんでもでかすぎだ。
505非通知さん:04/01/18 03:50 ID:oY+mNRM/
そか?しっかりよめることのほうが大事
506非通知さん:04/01/18 03:51 ID:GemaER11
>>501
そんなの知ってるよ
507非通知さん:04/01/18 03:57 ID:foGtQkyz
知ってて勘違いしなさんな。
508非通知さん:04/01/18 03:58 ID:ju5JLb3S
「カーホルダ」ってのはA5502K専用ですか?
だとしたら欲しいかも。
509非通知さん:04/01/18 04:00 ID:GemaER11
>>507
他に書いてあるのかと思ったのよ
510非通知さん:04/01/18 04:03 ID:DW+tLmcY
>>508
なに?カーホルダって。はじめて聞いた
511非通知さん:04/01/18 04:06 ID:GemaER11
カーホルダーは全機種用のオプション
512非通知さん:04/01/18 06:57 ID:1NKMBFSd
何だ?
厨房はおネンネかいw
一生寝てろw
死ぬまで寝てろw
さっさと死ねヤw
寄生虫w
513非通知さん:04/01/18 07:12 ID:vlL7h8O+
何だ?
厨房は早起きかいw
一生寝てろw
死ぬまで寝てろw
さっさと死ねヤw
寄生虫w
514非通知さん:04/01/18 07:56 ID:/9zD2tdW
>>436 W-CDMA 【Wideband Code Division Multiple Access】
読み方 : ダブリューシーディーエムエー

違うよ 訂正 : ワイドバンドシーディーエムエー

>日本(ドコモ)主導のW-CDMA方式を採用して
>日本の国内産業の発展に貢献するボーダフォンやドコモ

ボーダフォンはドコモとエリクソンで70%以上も特許を占めているから
嫌気をさしてボーダ方式で新方式のW-CDMA開発したんだけどな。



515非通知さん:04/01/18 08:31 ID:f2YJr5vs
>>514
なんでwだけちゃんと読むのさ。
516非通知さん:04/01/18 08:35 ID:xb/6mV0n
>>515
坊やだからさ…
517非通知さん:04/01/18 08:58 ID:xoVIPVuu
このケータイで913Enterをしたかったなぁ
518非通知さん:04/01/18 08:59 ID:xoVIPVuu
このケータイで913Enterをしたかったなぁ
519非通知さん:04/01/18 09:05 ID:GemaER11
>>517
アニメに毒されすぎw
520非通知さん:04/01/18 09:07 ID:aniALgPq
>>519
まぁ、特撮だけどな。
521非通知さん:04/01/18 09:07 ID:Oryg6B/k
カイザフォンもリボルバーだよね。
103Enterとか106Enterもやりたいな。w
522非通知さん:04/01/18 09:12 ID:ZKCOB4eS
漏れ、ヤフオクで九州の業者を通してauを契約(九州支社)したんだけど、
機種変更も九州で出来ないのかな?通販使って。
もし出来る場合、機種変の価格はどうなるのか・・・やっぱり九州ルール?
523非通知さん:04/01/18 09:17 ID:uY7/+Lvi
>>519
まあここにいる自分らは携帯なんかに毒されてるんだけどなー。
524非通知さん:04/01/18 09:34 ID:RpGq7tJc
今日も九州だけは元気なのかな……
525非通知さん:04/01/18 09:36 ID:CGP2mzFL
エアリーシルバー
近日
発売 近日
発売 近日
発売 近日
発売 近日
発売 近日
発売 近日
発売 近日
発売 近日
発売 近日
発売
526非通知さん:04/01/18 09:37 ID:7LCZcTJQ
君ら九州のことどう思ってんの?正直。
527非通知さん:04/01/18 09:40 ID:FDd0hxVC
やっぱ撮影時には裏面左のラバーグリップと右側のでっぱりを持って撮るのが正しいのか、
神のうpしてくれた画像だと、片手じゃストロボ隠れちまうんだよな。
528非通知さん:04/01/18 10:22 ID:Bbl4iJtc
>>517,521
そんなおまいらに
http://www.oyonat.com/ap/ez/index.htm

BREW版が欲すい。
529非通知さん:04/01/18 10:41 ID:pTUUO+j1
データ通信と充電が同時にできるっていうのは卓上ホルダーに携帯を置いた状態でも
ケーブルを携帯に接続できるって言う事ではないですか?
530非通知さん:04/01/18 10:42 ID:Py+u+7nZ
「1月中に発売されれば予定通り。だから遅れていない」と書く人がいるけどさ
これ↓見ると、3ヶ月以上も待たせるのはやっぱり人道的におかしいと思うよ
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1935.png
531非通知さん:04/01/18 10:44 ID:U1SsEjOD
>>526
ハワイより遠い国内。
あるいはパスポートの不要な海外。
まあ北海道や四国にも同じ事が言えるけどな。
532非通知さん:04/01/18 10:47 ID:U1SsEjOD
>>530
では聞くが、発表時の予定よりも前倒しで発売すれば嘘をつく事になるが、
それでも人道的に正しいと主張するのか?
533非通知さん:04/01/18 11:03 ID:X7/ciE0E
画像等アップして下さった皆様
ありがとうございます!

間違いなく買いますが
ちょこっと残念なのは
普通にカメラを構えると
ストロボに指がかかってしまうことですかねぇ…

デジカメも作ってる会社なんだから
なんとかならなかったものか…

でもその辺は持ち方を工夫すればイッカー♪
534非通知さん:04/01/18 11:04 ID:NcU4WrfT
>>530
携帯ごときで人道的におかしいなんてこたあない。
そんなにストレスたまるなら、WEBとか情報誌見なきゃいいじゃん。
535非通知さん:04/01/18 11:13 ID:KnXR1LIr
フォントはNECだそうな
536非通知さん:04/01/18 11:24 ID:WM8GqQ/Z
せっかく九州なんだし、モック見てくるかね。
だらだら着替えて行ってきます。
537非通知さん:04/01/18 11:26 ID:ygPnQ7eq
関東2月発売と言うことは初期ロットパスしなくてよいということで
よろしいでしょうか?
538非通知さん:04/01/18 11:27 ID:LfR3EItV
九州イイナー
親戚の家に帰省してでも解体。
539非通知さん:04/01/18 11:28 ID:Py+u+7nZ
>>532
3ヵ月後に発売する機種をあの時点で発表するのがおかしいのではないかと。
年内に発売するか、または、春に発売するかのどちらかにすればよかったのに、と思いました。
540非通知さん:04/01/18 11:37 ID:l2uNw2gS
EZwebのau関東HPで「1月発売の新機種紹介」で5502が出ているのに、関東2月は考えられない。
541非通知さん:04/01/18 11:38 ID:BtIteKni
>>528
いいな、これ。しかしJavaのみ(´・ω・`)ショボーン
BREW版欲しい。

九州は人柱でFA?
542非通知さん:04/01/18 11:38 ID:Py+u+7nZ
>>539の続き

だもんで、

>「1月中に発売されれば予定通り。だから遅れていない」

ちょっとこれに違和感を感じたんですよ。それだけです。
543非通知さん:04/01/18 11:39 ID:qN+JnCKe
アマゾンSDやっときたー初めて買う媒体ですが、非常に小さくて取り扱いが難しいですw
544非通知さん:04/01/18 11:40 ID:GemaER11
いきなりだけどリボルバーってG'zOneに向いてると思わない?
545非通知さん:04/01/18 11:40 ID:86abejqB
今月請求書に入ってるaustyleに5502が。
あれに載って、1週間以上後ってことは過去に無い。
546非通知さん:04/01/18 11:44 ID:HXAzKytM
>>530
3ヶ月待てないんなら違う機種買えばよかっただろ。真性のバカか?
547非通知さん:04/01/18 11:47 ID:uowA4oOX
>>544
ヒンジの部分がちょっと難しいんではないかと思う



そうはいってもリボでG'zOneなんか出たらもう
f@w@3−;hlh90んm5ろ
548非通知さん:04/01/18 11:47 ID:ITl/MDBy
3ヶ月、いやそれ以上も待ってる人もいるよ。
何度も浮気させられそうになったが、もうすぐ、もうすぐじゃ・・・。
549非通知さん:04/01/18 11:50 ID:uY7/+Lvi
発売してゲットした後からが真の地獄になる悪寒。
550非通知さん:04/01/18 11:53 ID:CGP2mzFL
ごごごごごごごご・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(空気の重くなる音)
551非通知さん:04/01/18 11:56 ID:Py+u+7nZ
>>548
私はリボ待ちだったんで浮気はなかったです。でも、ほんと長かったですよね。
552非通知さん:04/01/18 11:56 ID:Xo6AdobN
はじめて5502の夢見たぁー新潟の駅南のauショップでモックとパンフ見つけて大声ではしゃいでたヽ(´ー`)ノ
553非通知さん:04/01/18 11:57 ID:GemaER11
>>547
漏れはヒンジのところが折りたたみより防水にし易いと思ったんだけど
554非通知さん:04/01/18 11:57 ID:Z3w78VLP
印刷物は一・二週間位前には内容やレイアウトが決まっているみたいなので締切り後に遅れることがありえますすが、
本当に2月中旬発売だと乗換え需要の取りこみに少なからず響くのではなかろうか!
と昨晩憤りを感じました。
555非通知さん:04/01/18 11:59 ID:GemaER11
>>551
リボに慣れると他には行けないよね
これからは他に折りたたみを持とうと思う(リボに嵌りすぎない為に)
556非通知さん:04/01/18 12:03 ID:GemaER11
>>549
不具合って事?
これだけ時間を掛けてるのはそれを防ぐ為だと思いたい
修理に出すと新品で返すぐらいの不具合だったから京セラのダメージもでかかったと思う
557非通知さん:04/01/18 12:09 ID:oY+mNRM/
1ヶ月きってるやろ、もう。
558非通知さん:04/01/18 12:09 ID:hrMTvzmY
事故の慰謝料が来週振り込まれると保険屋から手紙が来た。
これは5502を買えという神からのお告げだ。
559非通知さん:04/01/18 12:10 ID:oY+mNRM/
その話題やめようぜ、不毛だし 気分が沈むYO!
560非通知さん:04/01/18 12:17 ID:hEi3WTxy
今まで、これほど九州に住みたいと思ったことは無いな。
561非通知さん:04/01/18 12:18 ID:vLkfJ26m
難波のいくつかのauショップ覗いたけどまだなかった
562非通知さん:04/01/18 12:24 ID:86abejqB
モックは既に他地域にも行き渡っていて、九州の地域性というかショップの
力が強いので、店の判断で出してる。
他地域はauのいいなりで、出していいよと言われるまで出せない。
563非通知さん:04/01/18 12:26 ID:hEi3WTxy
それならモック強盗(ry
564 ◆A5502K/Rcc :04/01/18 12:40 ID:GemaER11
客センに「アドレス自動変更送信」について訊いてみますた

漏れ「少々お訊きしたいのですが"アドレス自動変更送信"機能っていうのは新しい機種には全て搭載されているものなんですか?」
感じの良い兄ちゃん「少々お待ちください」
…待つ事1分程
兄ちゃん「お待たせ致しました。全ては確認出来なかったのですが殆どの機種には搭載されています」
漏れ「今後発売される機種には搭載されるんでしょうか?」
兄ちゃん「搭載されます」
漏れ「では新しい機種なら搭載されていると思って大丈夫ですよね?」
兄ちゃん「はい。ただ一応購入される時には確認して頂けると宜しいと思います」
漏れ「分かりました。ありがとうございました」
565非通知さん:04/01/18 12:45 ID:lSGKjB40
>564
乙彼?
その機能が付いてればかなり便利っすね
566非通知さん:04/01/18 12:52 ID:G9zeXFHC
567 ◆A5502K/Rcc :04/01/18 12:55 ID:GemaER11
>>565
ですね
結構しっかり言ってくれたからついてると思って良いんじゃないかな
568非通知さん:04/01/18 13:30 ID:uY7/+Lvi
>>556
不具合だけでなく不満(ry
569非通知さん:04/01/18 13:31 ID:eonGoqbr
車取りにディーラーいってくるんで、その帰りにでも携帯やめぐってきまつ。
570非通知さん:04/01/18 13:44 ID:GemaER11
>>568
A5305Kは不満はたっぷりあったけどそれを上回る程便利だったな
A5502Kもそうなってくれる事を祈る
571非通知さん:04/01/18 14:22 ID:V6V7+aEy
5502Kは欲しいけど、今の携帯(1002S)に何の不満も無い。しかも使いやすい
でも5502Kかうだろうな
572非通知さん:04/01/18 14:29 ID:GemaER11
>>571
スペック至上主義じゃないなら実機弄ってからの方が良いと思うよ
漏れもC1002Sは名機だと思うし自分に合ってるなら無理に変える事はないと思う
漏れはA5301TからA5305Kに変える時かなり悩んだよ
もっさり乙葉だったけど自分の欲求にぴったり嵌った機種だったし
よく考えたらあの時にリボに惚れてなければこんなにA5502Kで苦しむ事はなかったんだよな…(´・ω・`)ショボーン
573非通知さん:04/01/18 14:40 ID:oY+mNRM/
俺もC1002S
574非通知さん:04/01/18 14:40 ID:uY7/+Lvi
漏れも5301→5305なんだよなぁ。
この変更で東芝はもっさりだけど機能の細かいところに気を使ってることがわかった。
リボルバーに慣れてなきゃもっさり→サクサクになった5501にしたんだけどな・・・_| ̄||○
575非通知さん:04/01/18 14:41 ID:oY+mNRM/
C1002Sだと ボイスメモが3つしかとれないうえに勝手に上書きされてしょぼん
なので変えます^^;あとカメラ デジカメ忘れた時に最適だし。あとはOUTLOOK連動かな。

576非通知さん:04/01/18 14:43 ID:20v9aYJF
年末ランドマークにこれが展示してあって、少しさわってきました。
BREWのサンプルとして都内のナビが入ってましたが、
コンパスは動作していなかったです。入っていた着うたは忘れましたが、
5404Sの方が音は良かったです。色違いで2台ありましたが、
1台は既に画面が傷ついていて、結構画面弱そうでした。
そこらへんが結構心配です。
カメラは、5404Sよりはカクカクしてない感じです。
昔の1301S?とかよりはカクカクしてます。
画素が違うのでしょうがないかもしれません。
サイドボタンの位置は逆の方が良いかと思いました。
577非通知さん:04/01/18 14:46 ID:uY7/+Lvi
というか早くでてもらわないと今の5305は電池が10時間ぐらいで切れるからやばいんだよ・・・。
この端末、交換3回目なのに_| ̄||○モウダメポ

なのにこりずに京セラ+リボルバーを買う漏れ。勝ち組となるか負け組みとなるか(・∀・)ワクワク。
578非通知さん:04/01/18 14:49 ID:V6V7+aEy
>>572
例え、使い勝手が悪くなっても買ってしまうってのが欲求だからなぁ
コンパクトさとかシンプルさはなくなるけど、それ以上に、他の面で
満足出来る事を期待して機種変するよ
579非通知さん:04/01/18 15:02 ID:oY+mNRM/
C1002 
外形寸法(電池パック装着時) : 幅  約 47mm →50mm
高さ 約 92mm →111mm
厚さ 約 28mm →25mm
重量(電池パック装着時) : 約 105g →145g
連続通話時間※ : 約 200分 →150
連続待受時間※ : 約 200時間 →190

ほい 一部の人の為のC1002Sとの比較(笑) 一応薄くなってるんだなぁ・・
580非通知さん:04/01/18 15:13 ID:4GSpeR70
この機種って閉じたままでもある程度なにかしらの操作はできるんですよね?
家のPCが天に逝ってるので、調べることができなくて。教えてクンですみません。
581非通知さん:04/01/18 15:14 ID:V6V7+aEy
>>579
サンクス。なにげに5502Kってコンパクトだな
582非通知さん:04/01/18 15:15 ID:4YkpoofP
>>581
え?
583非通知さん:04/01/18 15:17 ID:GemaER11
>>574
漏れは逆に東芝がしょぼかったかを実感したんだけど…
英数カナ変換が無かったのはかなり痛かったけど

ちなみにA5305Kから機種変する香具師ってどれぐらいいるんだろうか
出たのが5月ぐらいだから確実に10ヶ月の壁は突破出来ないけどどうするんだろう
584非通知さん:04/01/18 15:18 ID:45C1Z2Mp
>>580
キーを使っての文字入力以外全部出来る・・・はず。
あと面倒かもしれんがsageてくれ。
585非通知さん:04/01/18 15:19 ID:GemaER11
>>578
その固い決意が大事だよね
途中でA5403CAとかの誘惑に負けてそれをわざわざこのスレで報告する香具師みたいじゃなくて良かった
586非通知さん:04/01/18 15:20 ID:GemaER11
>>584
細かく言うと全部じゃないな
メールの送信履歴が何故か見られない
587非通知さん:04/01/18 15:21 ID:A0dDLS2w
何の宗教ですか
588非通知さん:04/01/18 15:21 ID:4GSpeR70
>>584
やっぱそうですよね。このタイプでキー入力以外の操作が閉じたままだとできなかったら、不便ですもんね。

ありがとうございます。sage忘れてすみませんでした。
589非通知さん:04/01/18 15:23 ID:GemaER11
漏れの相棒・A5305Kの右ソフトキーがあまり反応しなくなってるんですが修理に出すべきだろうか
下手すりゃ修理中にA5502Kが出ちゃうかも知れない(ちなみにこの場合戻ってくるまで機種変不可能)
でもメール打つ時サブメニューがなかなか出なくてイライラする…う〜ん苦渋の選択
590非通知さん:04/01/18 15:23 ID:GemaER11
>>588
>>586

4Gおめ
591非通知さん:04/01/18 15:26 ID:D/qDlCOv
岡山のデオデ○に行ってきたが、モック、パンフ共になし、、、
なんかセール中みたいでえらい客がいたが、505isシリーズがバカ売れしていた。
なぜかドキュモを買っている客を冷めた目で見ていた俺。
地方は発売2月とかいうんじゃないよなぁ、、、
592非通知さん:04/01/18 15:28 ID:uB/REVBR
1301sから機種変する価値ありかな??
カメラの画像きれいだといいけど…
593非通知さん:04/01/18 15:30 ID:qN+JnCKe
九州でも近くの量販店(コ○マ)には、まだ無かったですね。
ドキュモのリボを買おうとしている人の横でフッて鼻で笑ってやりましたよ。
594@福岡:04/01/18 15:30 ID:cR1Aexyz
auショップで5502のこと聞いたら、まだモックは袋に
カタログは箱に入ってたが、わざわざ開けて出してくれた。
今まで6:4ぐらいでシルバー狙いだったが、黒に決定。
カメラ側はシルバーのほうが高級感あるが、黒の液晶側のかっこよさに惚れた。
発売は1月下旬、価格は決まってないが、5403、5404ぐらいではないかとの店員の予想。
と書いてたら、携帯落として着せ替えパネルのツメが折れたー。
着せ替えれないー。C406Sのささやかな反抗のようです。ごめんよ。
595非通知さん:04/01/18 15:31 ID:45C1Z2Mp
>>592
IDがリボルバーっぽい。
596非通知さん:04/01/18 15:34 ID:GyTdp7ch
黒は落としたら傷目立つ。
597非通知さん:04/01/18 15:36 ID:uY7/+Lvi
>>593
>ドキュモのリボを買おうとしている人の横でフッて鼻で笑ってやりましたよ

それじゃドコモつかっててauのリボルバー煽ってるやつと一緒だよ・・・。
598非通知さん:04/01/18 15:40 ID:X7/ciE0E
過去スレ全部見ればイイことなんだけど…
多すぎてどこに何が書いてあるか…

英数カナ入力はいちいち文字入力キーを変えなくても
変換すれば候補として出てくるんですよね?

よろしくお願いします<(__)>
599非通知さん:04/01/18 15:54 ID:45C1Z2Mp
>>598
でません。
600非通知さん:04/01/18 15:57 ID:bZzUXRxP
>>205の画像を見ると外部接続端子がA5305Kの反対側に付いてるっぽいけど
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-310c.html
に対応しているか気になる。もう前作のRBK-110Cを使ってから携帯のボタン
手打ちは考えられないのでその点のみが他の機種かこれにするか分かれ目。
誰か外部接続端子がどこに付いているか分かる方いましたら教えて下さい。
色々調べましたが分からずじまい…
601非通知さん:04/01/18 15:59 ID:CGP2mzFL
>>579
の真似して、今の自分の機種3012CAと比較

幅  48→50mm
高さ 94→111mm
厚さ 約 25mm →25mm

約106g→145g
(折りたたみ時)

デカイ部類に入る3012よりも重くてデカイコトが判明
602非通知さん:04/01/18 16:04 ID:AA7aldKf
>600
ん?キーボタンのケツに端子はあるけど?開いても閉じても使えると思う。
>>600
思いっきり底面についてまんがな
公式の3D画像で確認しなはれ
604非通知さん:04/01/18 16:16 ID:X7/ciE0E
そうなんですかぁ…
残念です。
レスありがとうございました!
605600:04/01/18 16:16 ID:bZzUXRxP
>>602-603 返信ありがとうございます!公式の3D画像の存在は知ってるん
ですが何かをうまくDL出来なくて画像だけ見れないんです(泣)RBK-310C
使える可能性大という事は俄然楽しみになってきました!
606非通知さん:04/01/18 16:19 ID:AA7aldKf
>605
JAVA VMが入ってない?
607非通知さん:04/01/18 16:23 ID:2K+j9Lyu
>>601
オレも3012なんだけどやっぱ重さがの違いが半端ないな。
それでも買うけど。早くモック触りたいなァ。
608非通知さん:04/01/18 16:31 ID:ygPnQ7eq
漏れは3014Sからなんだけど、同じ人いる?

幅  48→50mm
高さ 95→111mm
厚さ 約 29mm →25mm

約110g→145g
(折りたたみ時)

連続通話 160→150分
連続待受 250→190時間

厚さが薄くなるよ。
609非通知さん:04/01/18 16:32 ID:upFU6h4T
5301からの乗り換えだ
サイズはどの程度差が出るだろう
610非通知さん:04/01/18 16:36 ID:hEi3WTxy
>>608
(゚д゚)/アズブルから。
いつもカバンに入れてるから、重さも大きさも気にならないんだけどね。
待受・通話ともに短くなるけど、急速充電器が心置きなく使えるのがうれしい。
ソニーは非対応ってのが多かったから。
611非通知さん:04/01/18 16:39 ID:1w9X9Kcr
俺も1002sからだ。仲間が沢山いて嬉しい。
612非通知さん:04/01/18 16:41 ID:/9zD2tdW
>>608 俺はブラックからだぜ〜お勤めご苦労と言いたいんだけども
去年の暮れ紛失してしまい代替え機からの機種変っす。
やっぱしメール入力の快適さには3014Sにはかなわないかな ?
613非通知さん:04/01/18 16:41 ID:uowA4oOX
>>592
この機種の見た目に惚れたなら充分有りだと思う
ただ、ジョグになれてしまった身にはその辺でちと辛いかもしれないね
あと、画像に関しては画素数のこともあり比べれば綺麗だと思う
携帯上で見るなら絶対こっちだけどね
サクサク感に関しては1301Sは使ったことあるけど
5502Kに関しては未知数なんでちょっと微妙(1301Sも結構サクサクだったからなぁ)
6145303H:04/01/18 16:49 ID:PRwsFGEH
406S使って以来、次はJOG+POBOXに復帰だぁ〜!と思ってるんだけど
5404Sは、値段高くてJOG使いづらいみたいだから(ムービー対応機器無いとアレだし)
京セラにしてみっかなあ
406Sの後、3002K使って禿しく不快で「狂セラは携帯作るの止めろ!」ってメールしたことあったんだけどね(w

それからWINの新機種の話題とかってどっか出てます?
615非通知さん:04/01/18 16:52 ID:vLkfJ26m
>608, 610 漏れはブラックから。PDA持ち歩く事考えたら重さなんて楽勝。
逆にソニーの充電器は5502に使えないのかな?
616非通知さん:04/01/18 16:55 ID:uowA4oOX
>>615
恐らくだけど携帯に付いてきた純正の充電器なら無理(切り欠きの関係で物理的にね)
汎用の充電器ならまぁいけるんではないかと思う

憶測ばかりでスマソ
617非通知さん:04/01/18 16:59 ID:AA7aldKf
切り欠きを削れば、使えると思うけど、保障対象外のレスです。
618非通知さん:04/01/18 17:00 ID:GemaER11
>>617
電圧が一緒なら使えるかもってのが定説
619非通知さん:04/01/18 17:06 ID:vGRhYxoc
>>608
漏れも3014Sから機種変を検討中。
3014Sのアンテナまで入れた高さを実測してみたら、約110mm。

うん、あんまりサイズは変わらないと自分を洗脳中・・・
620非通知さん:04/01/18 17:12 ID:AA7aldKf
日立についてるのを切り欠き削って、KやらTとかSAとかに流用しているけど。<親・知人
問題ないよ?電圧がちょっとばかり違うけど。
621因みに307K:04/01/18 17:16 ID:uowA4oOX
そういや、前に使ってた京セラの充電器
もう二度と京セラ買うまいとおもって捨てちゃったよ(´・ω・`)

ま、昔の機種だし多分使えなかったよ、うん、きっとそうだ、そうに違いない!
622非通知さん:04/01/18 17:19 ID:vLkfJ26m
ありがd。やっぱやめときます。汎用買うかも。
623非通知さん:04/01/18 17:20 ID:yB+DS3qw
漏れは5304Tから…

幅  約49→50mm
高さ 約98→111mm
厚さ 約24→25mm

約110g→145g
(折りたたみ時)

連続通話 約170→150分
連続待受 約200→190時間

明らかにサイズアップしているが、連続待受は意外と変わんないな
ところで九州先行・関東2月は本当なのか?
624非通知さん:04/01/18 17:20 ID:foGtQkyz
>>539
>年内に発売するか、または、春に発売するかのどちらかにすればよかったのに
どうして1月に発売しちゃダメなの?

>>542
発表で1月発売予定って書いているのにどこに問題があるの?
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1006/besshi.html
625非通知さん:04/01/18 17:21 ID:foGtQkyz
>>623
関東2月は恐らく本当。九州先行ってのはどうなるか分からない。
626非通知さん:04/01/18 17:22 ID:hEi3WTxy
>>623
府中PiPitも2月上旬とのお達しのそうで・・・。
関東での1月発売報告が無いとかなり不安。
627非通知さん:04/01/18 17:22 ID:O4MyMmoH
>>624
|-`).。oO(俺がAUショップで見たカタログには1月上旬ってあったな・・・)
628非通知さん:04/01/18 17:28 ID:yB+DS3qw
>>625-626
dクス
ちなみに漏れは関東じゃないんだけど、関東勢の気持ちは痛いほどわかる…
九州先行はまだ不明か…明日(月曜日)公式なところからの発表があることを祈る。
629非通知さん:04/01/18 17:34 ID:foGtQkyz
>>427
それは関係者向けの資料で普通は一般ユーザーの目に触れるものではないと思うが。
あくまでユーザーが知ることのできる公式な情報では1月発売予定になってるし。
630非通知さん:04/01/18 17:34 ID:foGtQkyz
>>427って…。
631非通知さん:04/01/18 17:37 ID:VDybls1u
ちなみに電話で1月中には発売されないんですか?って聞いたら、『そういう事になります』。って言いやがった。
2月になったら講義文出してやる。
632非通知さん:04/01/18 17:53 ID:LTMtG52M
中部はまだモックなかった・・・

A5303Hから機変予定
幅  約50→50mm
高さ 約100→111mm
厚さ 約27→25mm

約112g→145g
(折りたたみ時)

連続通話 約140→150分
連続待受 約200→190時間
633非通知さん:04/01/18 17:58 ID:foGtQkyz
>>631
まぁ、2月になれば大手を振って遅れてるぞって言えるね。
634非通知さん:04/01/18 18:00 ID:U1SsEjOD
関東同じく・・・・

A5404Sから
幅  約48→50mm
高さ 約98→111mm
厚さ 約26→25mm

約127g→145g
(折りたたみ時)

連続通話 約170→150分
連続待受 約240→190時間

1mm薄くなるだけかYO
重さだけは気になるな、やっぱ
635非通知さん:04/01/18 18:02 ID:A9s8ksmv
>約112g→145g
>(折りたたみ時)

って、シャキーンって開けたら重さが変わるのでしょうか?
636非通知さん:04/01/18 18:03 ID:GemaER11
>>625
何を根拠に?
637非通知さん:04/01/18 18:04 ID:oY+mNRM/
w物理法則かえないと おもさかわらんだろ
638非通知さん:04/01/18 18:05 ID:U1SsEjOD
シャキーンすると、支払いの事を考えて気が重くなりまつw
639非通知さん:04/01/18 18:08 ID:hEi3WTxy
>633
言いたくないw
640非通知さん:04/01/18 18:09 ID:foGtQkyz
>>636
>>376を見る限り代理店に2月中旬という通知が行っているのだろう。
641非通知さん:04/01/18 18:10 ID:G9zeXFHC
以前は「どうせ関東が先に出るんだろ?」なんて言われて関東人が(゚∀゚)アヒャだったが
今になって九州先行発売説が出始めて(´・ω・`)ガッカリ・・・
それを見てる{全国−(関東+九州)}が(´・ω・`)ショボーン
642非通知さん:04/01/18 18:27 ID:XY77RE1Z
いや、逆に地方の方が先に出るのか!って希望が沸きます。w
まあ漏れは大阪なんだが…。
643非通知さん:04/01/18 18:29 ID:XY77RE1Z
なんかIDカッコ(・∀・)イイ!かも!
644非通知さん:04/01/18 18:29 ID:dNN0fvQf
東京にすんでいても九州の通販機種変サイトで契約すれば
発売と同時に機種変可能なんでしょうか?
まずはそういうサイトを探さなければいけませんが。。。。?
645非通知さん:04/01/18 18:30 ID:53QSzF+k
発売5分後に販売停止になったらやだな(ボソ
646非通知さん:04/01/18 18:32 ID:GemaER11
>>644
価格.comに入ってるサイトは九州にあるショップが結構あるよ
647非通知さん:04/01/18 18:35 ID:sWuHyQ++
デジカメスタイルで撮る時、液晶側が下にずれそうだね
逆にスライドするようになってたら良かったのにね
648非通知さん:04/01/18 18:35 ID:dNN0fvQf
>>646

ありがとうございます。
さっそくさがしてみます
649非通知さん:04/01/18 18:38 ID:hEi3WTxy
>>647
逆だと左手親指でディスプレイ側があがりそう
650非通知さん:04/01/18 18:42 ID:BbXpmesi
anmより
>関東発売予定時期が2月中旬に変更
>関西地域では2月初旬発売予定、新規16800円
>現在、実働動作テスト最終チェック中、初期のタマ数が少なく出荷配分の調整に手こずっているそうです。

関西も2月入るのは確定なのか・・・_| ̄||○
価格が安いのは延期の謝罪こめてか?(ワラ
651非通知さん:04/01/18 18:45 ID:AA7aldKf
>647
A5302Kがどうだったか忘れましたけど、液晶裏の出っ張りと
キーボタン側のくぼみが合い閉じたときは、液晶がずれにくく
なっているようです。
652非通知さん:04/01/18 18:55 ID:4GSpeR70
以前話題に挙がっていた横浜ポルタ店に行って、
「請求書についてきた冊子に載ってた京セラの機種は…」って聞いたところ、
「まだモックすら入ってこないんですよ」とおねーさんに言われてしまいました(w

やはり関東は二月かもね。
653非通知さん:04/01/18 18:57 ID:NhSybRf3
>>651
そして、その為のカスタネットだと追加してみる
654非通知さん:04/01/18 19:00 ID:8vydMLCn
>>648
あった?
655非通知さん:04/01/18 19:12 ID:sWuHyQ++
>>651
そうなんですか! 
よかったSO505とかはズレテ違和感あったんで
656非通知さん:04/01/18 19:21 ID:gR4LLlS+
関東は2月中旬て…
カツオにしようかな_| ̄|○
657非通知さん:04/01/18 19:31 ID:hEi3WTxy
2月第1週が限界
658非通知さん:04/01/18 19:33 ID:ygPnQ7eq
でも値段が高くなくてなによりでつ。
659非通知さん:04/01/18 19:36 ID:FhzGsLKB
2台持ちのつもりでW11K逝っといてヨカター
5502K出るまで、WINで遊んで我慢しよ
660非通知さん:04/01/18 19:38 ID:eTje13Bg
5502k発売前に携帯ケースを買っておきたんですが
サイズ的にはドコモのSO505isと同じと考えていいんでしょーか?
661非通知さん:04/01/18 19:44 ID:dNN0fvQf
>>654
ないですー
九州の通販会社なんて価格COMにはないとおもいます。
いい思い付きだと思ったんだけどなー

> >>648
> あった?
662非通知さん:04/01/18 19:57 ID:jMuUxjRa
>>660
サイズ的にはドコモのP505isでしょ。
663非通知さん:04/01/18 20:01 ID:eTje13Bg
>>662
P505isと同等の大きさなんですね。soくらいの大きさかと思ってますた。
ありがとう!
早速P505is用の携帯ケースを探してみまつ。
664非通知さん:04/01/18 20:01 ID:KZSEW7hf
メイン機をA5502Kにして、サブ機にN900iを買って、テレビ視聴用にV601Nを買おうと思うんだけど、こんな漏れどうよ?
665非通知さん:04/01/18 20:03 ID:FhzGsLKB
>>664
せっかくだから、塚とDポもGO!
666非通知さん:04/01/18 20:05 ID:QsiX6+Ow
新規16800円って、おい、機種変どんなにがんがっても4万5千円越ねーか??

667非通知さん:04/01/18 20:10 ID:63Rj7ig5
超えないね
668非通知さん:04/01/18 20:11 ID:Py+u+7nZ
>>664
ヌンチャクみたいに繋げて持ち歩くんですか?w
669非通知さん:04/01/18 20:15 ID:KZSEW7hf
>>665
AH-K3001Vが出たら、買おうと思ってる。
TU-KAは、魅力的な機種が無いから当分は買わないと思う。

#問題は、V601Nをどうやって新規即解約するかだな。
670非通知さん:04/01/18 20:19 ID:QsiX6+Ow
>668
ヌンチャックどこまでも
671非通知さん:04/01/18 20:20 ID:wkuMs9bg
関西が2月初旬ってことは関東は1月下旬?
昨日anmでは2月中旬って書いてあったけど。
672非通知さん:04/01/18 20:24 ID:NhSybRf3
>>671
桜前線のように九州から北上していくのが今のスレの結論っぽい
つまり九州→関西→関東→北海道
673非通知さん:04/01/18 20:24 ID:MYB4ydbh
中部は2月にずれ込んだとさっきauショップで言われた
やっぱ乗り換え辞めます
674非通知さん:04/01/18 20:26 ID:3Fp8rT16
もし26日発売なら、明日何らかの発表があるよね?
675非通知さん:04/01/18 20:27 ID:G9zeXFHC
本当に2月中旬になったらなんか死人が出そうだな。
阪神ファンにうんぬんって前に言ってたけど、それ並に暴走、暴言が飛びまくりそう・・・。
676非通知さん:04/01/18 20:34 ID:wkuMs9bg
父(A5502K営業責任者):「今日は試験、がんばったなぁ。おつかれ。」

子供:「ところでお父さん、発表いつ?」

父:「そりゃぁ、23日に平均点がでて、発表は来月末だろ。」

子供:「ちがうよ、5502だよ」

父:「やべ、忘れてた。明日発表するよ。」
677非通知さん:04/01/18 20:34 ID:Y1FH01CB
>>674
ないと思われます
そもそもKDDI広報部が端末の発売日を公表するのは、稀なことです
678非通知さん:04/01/18 20:35 ID:KZSEW7hf
正直言って、2月になったら萎えてスルーする香具師続出だろ。
ただでさえ、1月の時点で萎えそうだっていうのに。
漏れも、一瞬この一件でau見捨ててN900iに絞ろうかと考えてしまったよ。
679非通知さん:04/01/18 20:36 ID:wkuMs9bg
はーーーーーーーーーーーーーやーーーーーーーーーーーーーくーー・・・。
680非通知さん:04/01/18 20:47 ID:FhzGsLKB
スルー続出大いに結構
入手難の確率が減るだろうしw
681非通知さん:04/01/18 20:49 ID:KZSEW7hf
>>680
A5502Kが売れなかったら、リボルバー消滅の危機だっていうのを分かってるのか?
682非通知さん:04/01/18 20:50 ID:BbXpmesi
まあ売れなかったらBREWの対応がどんどん後回しにされるんだけどね。
683非通知さん:04/01/18 20:51 ID:ilCAeei5
漏れはたとえいつになっても絶対待つぞ!
だって、こんなにカッコイイメニュー画面当分の間はでないもん!!
684非通知さん:04/01/18 20:52 ID:FhzGsLKB
>>681
ここのスレの住人が数人(数十人?)買わない程度で左右されるのかよ
685非通知さん:04/01/18 20:56 ID:xICYQ8as
九州ですが担当ショップの予約状況は自分だけのようですw
インフォバーのときのように新聞にでも出ればもっと増えそうですが。
686非通知さん:04/01/18 20:56 ID:/9zD2tdW
機種変などの購入希望者は先に出た冬モデルで
一巡してないか ? 5502Kは良さそうなモデルとは
認めるが売れるかは別だと思う。
687非通知さん:04/01/18 20:58 ID:GHqa7wRJ
正直な話、関東が一番売れるはずなんだから、弾不足ならば関東以外が先行
発売でないと話がおかしいよな。
ちなみに俺は関東。買うと決めたから後でもいいや。
先行発売組もし有ったらおめでとう。レポ楽しみにしてるよ!
688非通知さん:04/01/18 20:59 ID:KZSEW7hf
>>684
(゚Д゚)ハァ?
689非通知さん:04/01/18 21:02 ID:PaPaUX4W
コレは下手すりゃヲタでも2年以上使えそうな機種。
690非通知さん:04/01/18 21:07 ID:JAFwqDEu
>>687
関東が一番うれるからこそ
先行発売しないのでは・・・
数をたくさん用意しなくてはいけないわけですし
691非通知さん:04/01/18 21:12 ID:de08FkVm
>>690
初売りすら2月に遅れてしまうかもしれないという瀬戸際の状態なのに
そんな呑気なこと言ってられると思うか?
先行販売でも「1月発売」であればある程度の免罪符を得ることができるだろ。
692非通知さん:04/01/18 21:14 ID:GHqa7wRJ
>>690
そ、そう書いてるつもりなんだが......文章読みにくい?
693非通知さん:04/01/18 21:17 ID:FhzGsLKB
なんだ、相手して損した
スレ汚しスマソ
694非通知さん:04/01/18 21:18 ID:foGtQkyz
>>692
読みにくいと思う。
695非通知さん:04/01/18 21:18 ID:bz5DRW2q
>>690
文盲?
696非通知さん:04/01/18 21:20 ID:wkuMs9bg
京ポンは発売すら未定らしいね。
その前にジャケットホンがでるらしい。
リボルバーのジャケットホンでたら、そっちに行くかも。
697非通知さん:04/01/18 21:22 ID:de08FkVm
>>693
(゚Д゚)ハァ?
698非通知さん:04/01/18 21:23 ID:mMFZfr2T
どっか1店限定発売にして皆並ばせて、マスコミに取材に来てもらえればインポバーに次ぐ話題作に・・・なんねーかな?(w
699非通知さん:04/01/18 21:24 ID:foGtQkyz
>>598
ならないだろうね。
700非通知さん:04/01/18 21:25 ID:eDuJe1IG
700
701非通知さん:04/01/18 21:25 ID:LIqDVK8e
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
A1304T II がいつのまにか関東と四国以外○になってるけど、
どんな順番で○になっていったか覚えてる人いる?
A5502Kの発売地域順序の参考になると思うんだけど。
702非通知さん:04/01/18 21:27 ID:yB+DS3qw
>>698
そんな事したら並ぶのはここの香具師だけだと思われ
その後はもちろんシャキーン祭り(・∀・)
703非通知さん:04/01/18 21:30 ID:yB+DS3qw
>>701
1304TUに興味が無いからわからんが、一斉にそうなったと思う
それに発売日は色々なんだし、一概に照らし合わせてウマーとは限らない
704非通知さん:04/01/18 21:47 ID:45C1Z2Mp
しかしこのスレも700か。
事実上スレは17日丁度に立ってるから凄い数値だな
705306:04/01/18 21:50 ID:hHpypW8S
先週の時点では二月上旬としか決まってないっていってました
こんどkddiお客様感謝の夕べにいってきます。
実機が展示されてないかな
706非通知さん:04/01/18 21:51 ID:yB+DS3qw
>>704
よく見ると"発売済み"の5403CAに追いつきそうな勢いだしな
明日には次スレの予感
707非通知さん:04/01/18 21:51 ID:3Fp8rT16
>>704
この分だと明日にはこのスレ消化しそうだな

…発売されたらもっと凄いことになるんだろうが…
708非通知さん:04/01/18 21:51 ID:h1w0r4/P
今日、葛西駅近くのPiPitに行った。
モックもパンフもない。
店員さん曰く、「2月初旬発売だったんですが、中旬になりました」

あと、1ヶ月も先になっちゃったのか。。。
709非通知さん:04/01/18 21:53 ID:sSU9f6hR
変なこと聞くかもしれんが
これに春に機種変更するのはアリだよね?
710非通知さん:04/01/18 21:57 ID:CGP2mzFL
>>709
そのときの春に(・∀・)イイ!!のが発売してなかったらな
711非通知さん:04/01/18 22:07 ID:zRzqND5d
ttp://www.kei-tai.com/a/shibuyadogenzaka/index.htm
>ちなみに5502Kは来月上旬の発売だそうです(昨日の情報で・涙)
>ちなみに昨日、メーカー担当の方が5502Kのデモ機を持って来店⇒もちろんいじりました♪
>画面、めちゃんこ綺麗なんですけど!!!
>でも・・。ここじゃ言えません(><;)

でも・・・・なんなんだろう。
712非通知さん:04/01/18 22:08 ID:V6V7+aEy
どうせ春端末も良いのでないと思うよ
それより、出てもないけど5502Kの新色追加きぼん
713毒フグ ◆4tUbwFOxRQ :04/01/18 22:10 ID:xWITTv4q
>>712
俺もキボンヌ。
やっぱり2色じゃ足りないよ・・・。
濃い目の青とかがいいな。
714非通知さん:04/01/18 22:16 ID:yB+DS3qw
>>711
やっぱり関東は2月なのか…?

>>713
漏れは5305Kみたいな赤キボンヌ
715毒フグ ◆4tUbwFOxRQ :04/01/18 22:18 ID:xWITTv4q
>>714
濃い赤ね。それも良いね!
いづれにしても、シルバーと黒だけじゃ、物足りません・・・
716非通知さん:04/01/18 22:19 ID:WM8GqQ/Z
福岡だけどモックいじり倒してきたよ。
他に誰も客おらず黒も銀も独り占め(;´Д`)ハァハァ
新規14800だって言ってた。5000ほど前金入れて予約しますた。
このスレでは16800らしいが…前金入れれる段階だし、14800で決定なんじゃないかな。
717非通知さん:04/01/18 22:19 ID:GemaER11
A5502Kの高級感・渋さを保つにはあの2色しか無いと思う
レッドも良いと思うけどあれだと高級感・渋さという面で見るとブラック・シルバーに劣ると思う
718非通知さん:04/01/18 22:23 ID:UpndO4XX
いや、赤といってもワインレッドのような暗い赤ならカコイイかも。
719非通知さん:04/01/18 22:25 ID:QEGkDp7G
>717
あの銀メッキは高級感とは無縁だが
720非通知さん:04/01/18 22:26 ID:PaPaUX4W
しかし新規安いな。1年以上は20000くらいで済むのか?
721非通知さん:04/01/18 22:28 ID:XtuxtIUZ
>>661
ないよねぇ。結構あるって言われても・・って感じ(w。
ヤフオクのイルカは受け付けてくれるのかな?
722非通知さん:04/01/18 22:30 ID:XY77RE1Z
でも女性客にも売ろうとしたらキツいのは確かかな。
シルバーは女性にも人気だけど、実際売れるのは赤とか明るい色。
インフォバーも女性に人気なのはダントツでニシキゴイだし。



しかし、次期端末開発開始は10ヶ月前ってことは、
もう次の冬辺りの端末開発開始してるよね?次も気になる(´Д`)
そんなこと言ってたらキリないが。。
723非通知さん:04/01/18 22:37 ID:GemaER11
>>722
市松も人気だよ
724非通知さん:04/01/18 22:43 ID:3w/kjOzY
>722
姉は29歳の誕生日に5305Kを買いました。色はゴールド×ブラックで。

弟である私は現在シルバーかブラックで悩み中。現有機はもうすぐ丸2年の3002K。
501G→526G→C305S→C3002Kと使ってきましたが、新機種が待ち遠しいのは
5502Kが初めてかも。たとえ2月でも待つさ。
725非通知さん:04/01/18 22:50 ID:XY77RE1Z
>>723そうでつか。市松も人気あったのか。
>>724
漏れもC3002K使ってたっす。
(´・ω・`)ショボーンな携帯だったから一年で変えたけど、
今回また凶セラに戻りまつ。
726非通知さん:04/01/18 22:51 ID:kcpkeF6l
漏れも3002K使ってた。
十字キーがエンボス加工ってのが非常に良かった。
分解して塗装したりして結構長く使った記憶が。
727726:04/01/18 22:52 ID:kcpkeF6l
ゴメソ、上げてしまった。
728非通知さん:04/01/18 22:54 ID:Udl0phFy
>725

俺、今現役でC3002Kつこうてる
C3002Kってショボーンな携帯だったんだ・・・知らなかった・・・

このC3002Kでも、前のツーカー京セラ機よりはすげーと驚いたものだが・・・

ってことは、5002に乗り換えれば別天地?
729非通知さん:04/01/18 22:56 ID:GyTdp7ch
どうせ26日発売発表で
発売は2月10日じゃねかな。

もう買うの辞めてノーパソ買おうかな・・・・
携帯に買い替えのためにこんな待ってしかも
2万だしたくないよな
730非通知さん:04/01/18 22:59 ID:yvgRdM06
>>711
でも‥‥バグだらけでしたぁ(><;)

じゃないといいんだけどなぁ。
731非通知さん:04/01/18 23:03 ID:WEwJc/F7
えと、鹿児島から報告です。田舎でスマソ。
ショップでモック発見。
店員に聞けば詳しい情報は入ってないけど1/30あたりになるとか。
値段は情報来てて新規16800でも3000円割引(なんでだろ?)だとか。
壊れ気味の5305K白から5502K黒に乗り換え予定。

ちなみに>>620あたりの充電器の件、ショップでも普通に切り欠き削った
充電器使ってるらしいですよ。
732非通知さん:04/01/18 23:03 ID:Y3BemX84
A5502Kの動画の拡張子はなんですか?
asf?
3gp?
733非通知さん:04/01/18 23:03 ID:uw3P9mK5
某雑誌では1月26日発売予定と書いてあったがauショップは2月上旬発売予定と言っていた。

それまでこの動画でガマンだな!o(><)o
http://www5.tok2.com/home2/ogikubo/A5502K/
734非通知さん:04/01/18 23:06 ID:5BZ1FyeX
>>732
amcだよね、3GPは今のところWINだけ
735非通知さん:04/01/18 23:09 ID:zRzqND5d
>>734
5501のQVGA動画は3gp。
736非通知さん:04/01/18 23:11 ID:Y3BemX84
>>734
レスありがとうございます。
737非通知さん:04/01/18 23:14 ID:foGtQkyz
>>735
3g2でつ。
738非通知さん:04/01/18 23:15 ID:XY77RE1Z
>>731
auショップは普通の値段より3000円ぐらい高く売るもんでつ。
だから仲良くなったり、値切れば3000円ぐらい安くできまつ。
auショップより量販店等の方が安いのはそのためでつね。

739非通知さん:04/01/18 23:19 ID:5BZ1FyeX
ごめんなさい、もう切り替え始ってたんでつね、失礼しますた。
740非通知さん:04/01/18 23:19 ID:DNd/5zvW
安すぎないか?
741非通知さん:04/01/18 23:24 ID:kO/9D3t0
しかしこれぐらい安くしないと売れないというのも事実。
742非通知さん:04/01/18 23:25 ID:NjOHWniQ
これが噂の(´・ω・`)ショボーンケータイ
C3002K
(´・ω・`)ショボーン
743非通知さん:04/01/18 23:25 ID:NjOHWniQ
744非通知さん:04/01/18 23:28 ID:wkuMs9bg
サンクス
745非通知さん:04/01/18 23:30 ID:Grgiuogk
みなさん、携帯はどこにしまわれていますか?

自分はズボンの左前ポケットなのですが、5502だとさすがにここはヤバいのかなぁなんて思って。
液晶に傷付そうだし、何らかの原因でゆがみが発生したら逝ってしまいそう。。。
現機種のA5302CAはその点は問題ないのですが。
746非通知さん:04/01/18 23:31 ID:foGtQkyz
>>739
A5501TのQVGAムービーに3g2が採用されたのは東芝の判断。
auとしてはA5501Tはamcのみ対応端末。
そのためかA5501TだとQT6.5で作った3g2動画をうまく見られない。
747非通知さん:04/01/18 23:31 ID:wkuMs9bg
>>745
学校の制服の背広の左ポッケ
748非通知さん:04/01/18 23:32 ID:oY+mNRM/
俺は後ろぽけ だから 前ぽけ 移動予定w

ま 大丈夫だろうと思う ある程度傷ついたら auもっていっておかね払えば なんとかなるんでしょ?
749非通知さん:04/01/18 23:35 ID:de08FkVm
>>748
携帯が泣いているぞ。
尻に敷かれて重い重いって。
750非通知さん:04/01/18 23:37 ID:Q4wdgbXL
愛情のあまり作ってみました。
下のgifはあったらいいなぁという機能

ttp://up.isp.2ch.net/up/580021298414.jpg
ttp://up.isp.2ch.net/up/2e5c07a163f7.jpg

ttp://up.isp.2ch.net/up/5fb056c9ea41.gif
751非通知さん:04/01/18 23:37 ID:knTHlrR5
ズボンの左後ポッケだったが5502の為にチョークバッグ買った
752非通知さん:04/01/18 23:41 ID:bZUSX60U
>>729
だからドコモじゃねーんだから、発売日の発表なんてしねーよ。
ITmedia(旧ZDnet)のは独自取材で載せてるだけ。
753非通知さん:04/01/18 23:41 ID:5BZ1FyeX
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444630/454757/481387/
こんなの使ってんだけど、入るかね?SO505@よりは小さいんだよね?長さが問題かな
754非通知さん:04/01/18 23:43 ID:8Bo/YfSx
今の携帯はワイシャツの胸ポケだが満員電車でこすれて画面傷いくから頑丈そうなホルダ買う予定
755非通知さん:04/01/18 23:43 ID:Y3BemX84
>>748
世の中金で何でも解決するよ。
756非通知さん:04/01/18 23:46 ID:L7G4mYRk
>>751
教えて君ですまんが、チョークバッグってどんなの?
うpキボン
757非通知さん:04/01/18 23:56 ID:knTHlrR5
>756 こういうやつ。
http://www.bagpacks.com/overland_chalkbag_lw.htm
>753のやつカコイイ。5502入れてみてレポキボン
758非通知さん:04/01/18 23:56 ID:8Bo/YfSx
ロッククライミングのチョークバック?
こんなのとか
ttp://www.rakuten.co.jp/akiba/475514/488892/#456571
759sage:04/01/18 23:57 ID:czo05eRC
>>756
お前は検索も出来ないのか
760非通知さん:04/01/18 23:59 ID:knTHlrR5
漏れは仕事用の糞ドキュモも持たないといけないし、手ぶらでガイシュツしたいから。
携帯ケースの替わりにチョークバッグ買うヤシはいないと思う。
761非通知さん:04/01/19 00:02 ID:zCUK7/wE
>>759
お前はsageも出来ないのか
762非通知さん:04/01/19 00:03 ID:+P+VlztD
みんな結構、携帯入れる場所バラバラだな。
オレはズボンに入れるとモコーリが気になるんで、
いつも入れる場所に困っております。
763非通知さん:04/01/19 00:06 ID:vHsXgi89
>762 ネックストラップを長くしてチンコ前あたりに垂らしとけ
764非通知さん:04/01/19 00:08 ID:VwgBw4BK
>>762
今はネックストラップで首から下げつつ胸ポケットへ。
140g前後となると、重さでポケットが型崩れしちゃいますけどね。
適当なケースを使って腰のベルトにつけたいんですが、
マナーモード時の振動に気づきにくくなるのが欠点。
765非通知さん:04/01/19 00:09 ID:D9yQa7Ou
この携帯は特に左のポケットに入れないと不便かもね。
出して即シャキーン出来るから。
あと操作ボタンも全部左側に付いてるし。
766非通知さん:04/01/19 00:10 ID:bqW9qJve
俺もc3002k使ってるっつーの!
デザインいいじゃん......
767非通知さん:04/01/19 00:10 ID:1cjJ8Nr7
>>748
いくらぐらいかな?
768非通知さん:04/01/19 00:10 ID:aAUKcUyC
>>760
SO505@持ちの子が、バッグの中にさらにチョークバッグに入れてた、傷防止なんだろね
769非通知さん:04/01/19 00:11 ID:NXKEOnpo
モデルガンのホルスター改造すっか。
左脇に吊るすタイプのやつ
770非通知さん:04/01/19 00:11 ID:aAUKcUyC
>>766
デザインは普通だったよね・・・・
771非通知さん:04/01/19 00:13 ID:IDWG/YRy
今時チョークバックて・・・
普通におっさんだったらつけれないだろうから
若者ではないが微妙な年齢のやつなんだろうな
772非通知さん:04/01/19 00:13 ID:dkJL03Ap
>>767
最悪機種変手数料だけで
壊れる頃には新品1円になってるかと
773非通知さん:04/01/19 00:14 ID:bqW9qJve
>>770
買った当時の他のやつよりはいいと思ったんだけどな......
774非通知さん:04/01/19 00:17 ID:aAUKcUyC
>>773
俺は406Sから3002Kに換えて、メール本文が短くなりますた。
775非通知さん:04/01/19 00:22 ID:kAq+DoqI
ケータイなんて買って一週間でドキドキ感無くなって
半年後には他の機種見て(´・ω・`)ショボーン
だから傷なんてどってことない罠




とか思っても傷つくと(´・ω・`)ショボーン
776非通知さん:04/01/19 00:30 ID:LmvUoMlj
これでリボルバー(つーか扇子型だな)じゃなくて
普通の折りたたみならなにも言うことはなかったのに。
その点だけがくやしい
777非通知さん:04/01/19 00:31 ID:UrajqsWt
チョークバッグはぷらぷらしてうっとうしいから
なれるのに時間かかるよ。
778非通知さん:04/01/19 00:31 ID:D9yQa7Ou
>>766
3002は開いたときのデザインカッコよかったよね。
でもEZwebのキャッシュ(´・ω・`)ショボーンだし、
STN液晶(´・ω・`)ショボーンだし



上げればキリないでつ。5502は超期待してまつよ!<京セラさん
779sage:04/01/19 00:33 ID:ZeHgldQV
sage

780非通知さん:04/01/19 00:36 ID:AlCEZgab
WINでナビウォークまでは、あまり期待できるような端末がなさそうなんだよね。
WINでナビウォークでリボなら買い換えそう・・・
781非通知さん:04/01/19 00:38 ID:LmvUoMlj
リボ払いで携帯買うような財政状態では…
782非通知さん:04/01/19 00:44 ID:1cjJ8Nr7
>>776
普通の折り畳みで液晶が表だと
開くと液晶が裏に!?
783非通知さん:04/01/19 00:45 ID:qZE6TRU6
うむ ま 携帯なんて傷つくもんよ。
OKです。
784非通知さん:04/01/19 00:47 ID:LmvUoMlj
液晶を裏にしろって言う意味なんだが…
外装なんて傷つこうがハゲようが知ったことではないが
画面が傷つくのはイヤーン
785非通知さん:04/01/19 00:48 ID:UVFMyyl2
>>771ドジョウを捕まえるときに使う魚籠だからですか?

www4.ocn.ne.jp/~gamuran/anbiku.html
786非通知さん:04/01/19 00:48 ID:AlCEZgab
AUの次のスタイルは・・・ムービースタイル?
787非通知さん:04/01/19 00:49 ID:RdQngTEY
ハードコートってどれくらい傷に強いのさ。
788非通知さん:04/01/19 00:50 ID:qZE6TRU6
傷つく頃には新しいの欲しくなるよ 1年か、2年持ってくれればいいが・・・
バックはめんどう・・・
789非通知さん:04/01/19 00:54 ID:r2EgTeqR
おととし買った1012Kを未だに使ってるんだが、バッテリーがあっという間になくなるw

寿命?それとも京セラのなんか?
790非通知さん:04/01/19 00:54 ID:LmvUoMlj
一年も傷つかないとは思えないがな…
今の携帯、レンチと一緒にポケットに入れておいただけで凹んだし
791非通知さん:04/01/19 00:55 ID:IDWG/YRy
>>790
肉体労働者は大変だな
792非通知さん:04/01/19 00:56 ID:vHsXgi89
レンチはダメだろ
793非通知さん:04/01/19 00:57 ID:LmvUoMlj
車の下に潜るときには電話持って入らないとやばいからな
794非通知さん:04/01/19 00:59 ID:UVFMyyl2
でもレンチと一緒はダメだよぉ
795非通知さん:04/01/19 01:00 ID:rLBTBvkv
オレは右前ポケットか右ケツポケット。
右利きだし。

前ポケットだと違和感があるからケツに入れたいけど座るとき潰すことになっちゃうんだよなァ。

かといってケータイのためにナントカバックを持ち歩くのもダルいし・・・。

オレは5502は右ポケットにしようと思います。
796非通知さん:04/01/19 01:02 ID:LmvUoMlj
ペンと一緒にポケットにいれといたときも
ペンの滑り止めがヤスリになってガリガリになったけどなぁ
あと、走ってる車から落っことしたときとかも結構悲惨なことになった。

ハードコートがどれくらいの物なのか不安
797非通知さん:04/01/19 01:02 ID:WdU7M02W
>>789
寿命。
電池は京セラ製じゃないし
798非通知さん:04/01/19 01:08 ID:52Gq8O2O
俺は、ケツに力ラビナでぶらさげるPDAポーチ。
PDAと小物をいれて手ぶらで行動。
799非通知さん:04/01/19 01:08 ID:GYL2pY9G
ttp://www.rakuten.co.jp/rastabanana/441267/470539/442139/

ワシ愛用の携帯ケース。ベルトに横向きに取り付け、横向きに収納。
なんつーかホルスターって感じ。座ってても引っかからないのがGood。
800非通知さん:04/01/19 01:10 ID:5760ZcqW
>>789
漏れの1013kも寿命だよ。
なんもしなくても3日で電池切れだ。
もう、早く5502売ってくれよ!
801非通知さん:04/01/19 01:13 ID:++l/RgLH
anmによると関東は2月中旬って書いてあるね。
まぁ中旬に発売される事はほぼないと予測して、3月上旬と考えておこう。
802非通知さん:04/01/19 01:14 ID:1cjJ8Nr7
俺左利きだから開けるのは右利きより楽なんだけど
メールとか右手なんだよね。あーあ、ここらへんどうにかならなかったのかねえ
ばかあう
803非通知さん:04/01/19 01:15 ID:1cjJ8Nr7
>>801
そんな嘘はいらないよ。近日発売だから1月下旬に発売されるのは間違いない!
804非通知さん:04/01/19 01:17 ID:Dxdvucp8
こいつの着メロって何がはいってんのかな
805非通知さん:04/01/19 01:23 ID:4HhSVIzF
■A5403CA(黒)1月下旬発売(予定)
■A5403CA(黒)モック写真アップ追加(1/18)
■A5502K発売日:2月中旬(予定)
■A1304T?�発売日1/23(予定)


ttp://www2.nc-tech.com/fuchu-pipit/
806非通知さん:04/01/19 01:23 ID:1cjJ8Nr7
>>804
着メロなんか使ってるの?
807非通知さん:04/01/19 01:27 ID:AlCEZgab
最近、着メロを久しぶりにDLしてみたんだけど、すごいね。
進化してて・・・着うたに飽きた今日この頃、着うた最強携帯なのにMMFならしてるw
808非通知さん:04/01/19 01:29 ID:RPF3SFBQ
年末ランドマークにこれが展示してあって、少しさわってきました。
BREWのサンプルとして都内のナビが入ってましたが、
コンパスは動作していなかったです。入っていた着うたは忘れましたが、
5404Sの方が音は良かったです。色違いで2台ありましたが、
1台は既に画面が傷ついていて、結構画面弱そうでした。
そこらへんが結構心配です。
カメラは、5404Sよりはカクカクしてない感じです。
昔の1301S?とかよりはカクカクしてます。
画素が違うのでしょうがないかもしれません。
サイドボタンの位置は逆の方が良いかと思いました。
809非通知さん:04/01/19 01:39 ID:c9S6WuiM
デジャヴーって奴かな?以前見た記憶がある
810非通知さん:04/01/19 01:44 ID:qFUX5RQY
811非通知さん:04/01/19 01:55 ID:Cj+JbVLI
なんかこのスレみてると明らかに短期機種変のヲタが多いな。
俺なんかC406Sからだぞ。
812非通知さん:04/01/19 01:55 ID:WAhMJWwh
>>808
情報はありがたいですが、あげるのはいただけませんな
813非通知さん:04/01/19 01:57 ID:WAhMJWwh
IDがフルハウス
814非通知さん:04/01/19 01:59 ID:ik/08oMl
携帯ごときの発売日を待ち焦がれるなんて生まれて初めて!
幸せな機種だなぁ
815非通知さん:04/01/19 02:09 ID:B3aHIyJm
もう決めた!!
A5502KよりもA5403CAのグラナイトブラックの方が先に発売したらA5403CA買う!
A5502Kが先に出たらもちろんA5502Kにする!!!

さあどっちが先に出るのか!?
816非通知さん:04/01/19 02:15 ID:nwWhc2Vz
お〜ついに発売日情報でたか
去年から既に予約しておいたけど、あまりに長すぎてすっかりここも見てなかった
KissD買っちまったから金が無い罠
817非通知さん:04/01/19 02:17 ID:r4RAhGlD
>>811
C409CA、乙
818非通知さん:04/01/19 02:18 ID:IDWG/YRy
彼女の誕生日まであと2週間
プレゼントも買うし、さらにこいつ買うとなると貧乏学生の俺にはきついヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ
819非通知さん:04/01/19 02:18 ID:S/uGEz0e
みなうすうす知ってるとは思うけど
発売日遅れてるのは「機器に致命的な不具合がる」から
見切りで発売するぽいから初期ロットは(ry
820不具合がる:04/01/19 02:21 ID:EZiRIx3k
>>819
君のレスにも不具合が有るな
821非通知さん:04/01/19 02:21 ID:nwWhc2Vz
っていまさらながらよく情報見ると
これって左利き用か!?
明らかに右利きのオレには合わないな・・・。
P900iでも買おうかな
822非通知さん:04/01/19 02:31 ID:+P+VlztD
>>821
うん。買っちゃいなさい。
823非通知さん:04/01/19 02:35 ID:D9yQa7Ou
>>821
モチツケ!
よりによってあんなパクリ携帯を買っちゃダメダヨ(`・ω・´)
824非通知さん:04/01/19 02:37 ID:KSoBJzxV
パクリとか本気で信じてるのか…?('A`)
825非通知さん:04/01/19 02:41 ID:o1DVPB6v
んなこちゃーない
826非通知さん:04/01/19 02:42 ID:D9yQa7Ou
>>821
書き忘れた…。この携帯は左利き用じゃなく、
京セラ社内で「右利きでも携帯は左で」ってのが多かったから、
あーゆう回転になったんだぞ。それに両回転にすると分厚くなる。
827非通知さん:04/01/19 02:46 ID:KgDfJeGX
P900iってなんのパクリだ?
828非通知さん:04/01/19 02:55 ID:+y01z7PI
A5302CA+着せ替えだろ・・・。
829非通知さん:04/01/19 02:59 ID:KgDfJeGX
パクリと言うほど似てないし、着せ替えもネジ止めだからな

別物だろ
830非通知さん:04/01/19 02:59 ID:o1DVPB6v
どうでもいいじゃないか
大事なのは5502さ
831非通知さん:04/01/19 03:01 ID:o1DVPB6v
どうでもいいじゃないか
大事なのは5502さ
832非通知さん:04/01/19 03:03 ID:pLVlQe+h
ウム、そのとうりじゃ
833非通知さん:04/01/19 03:04 ID:pLVlQe+h
ウム、そのとうりじゃ
834非通知さん:04/01/19 04:46 ID:+qQeFh0Q
そんなにバグだらけなんだったらスルーしようかな...
漏れにとっての5502の魅力はコンパス+QRだから、
春端末で搭載してるのがあればスルーしやすいんだが。
でもな〜、その前のコンパス搭載機は2年近く前だっけ?
またそんなに期間空いたら困るしな。
マンナビにゃコンパス有利だから搭載機沢山出ると信じたい。
835非通知さん:04/01/19 04:55 ID:+qQeFh0Q
んぁ!
今気づいたが、そういえば漏れもランドマークの展示機触ったが
確かにコンパス動かなくて、説明員のねーちゃんもそう言ってた。
こういう場合バグがあって見せられる状態じゃない機能だけ
意図的に動かないようにして展示することが多いから、
つまりコンパス周りのバグの可能性が高いと言うことか?
836非通知さん:04/01/19 05:03 ID:mSxM7ZIL
元々デモでコンパスは動かない。
でも2回ランドマークのに触りに行ったが、
1回フリーズしてたことがあった。

九州先行の理由が九州で今月の純増がすくないから、
てこ入れのためにとかだったらぬっころすね。
837非通知さん:04/01/19 07:27 ID:tHY6EB6p
>>800リボだと
多分普通に使用すれば
どんなにがんばっても2日が限度だと思うよ。
838非通知さん:04/01/19 07:58 ID:VWF3bwqM

The new value frontier KYOCERA

新たな価値をいつもフロンティア、つまり最先端で創造し続ける」という京セラの意志を強く世の中に宣言する言葉です。

…ってオイ!
新しいトコ目指すのはいいけどこの可哀相なユーザー達をおいてかないで。
839非通知さん:04/01/19 08:07 ID:k/hJqY5w
ホーマって電波悪いんだったな。
やっぱAUしかないよ。
840非通知さん:04/01/19 08:12 ID:jcSUIlht
>>834
A5504Tには載らないだろうね
841非通知さん:04/01/19 08:15 ID:jcSUIlht
BOBLBE-Eの携帯ケースを買ってA5502Kを入れようと思うんだけどどのタイプなら入るのかな?
結構長いみたいだからSO505iが入るヤツでも入らないんじゃないかなと心配なんだけど…
それにSO505iを入れる場合ってクッション外さなきゃいけないんでしょ?
出来れば外さないで入れたいんだけど入るタイプある?
もし入るのが無いならUNIQLOで小物入れ買ってそれに入れようかな…
842非通知さん:04/01/19 08:28 ID:k/hJqY5w
多分工場が近いとかじゃないのか?W
843非通知さん:04/01/19 08:34 ID:VWF3bwqM

2月中旬はイタイ…
844非通知さん:04/01/19 08:43 ID:jcSUIlht
>>842
アンカーつけないとどのレスに対してのレスだか分からないよ
845非通知さん:04/01/19 09:07 ID:U4i8W5fC
昨日「デジタルスタイル」?とかいう雑誌に
1月26日発売予定って明記してあったよ!
これは報告しなければと思いまして。
雑誌名は微妙だけど、、たしかそんなん
846非通知さん:04/01/19 09:17 ID:OqSQcFkt
>>845
がいしゅつ
847非通知さん:04/01/19 09:18 ID:MQi2Fe96
日 月 火 水 木 金 土
          × × ×
× × × × × × ×
× × × × × × ×
× 19 20 21 22 23 24
25 (26). 27 28 29 30 31
848非通知さん:04/01/19 09:30 ID:7yOzyQoc
>>845
関西は2月頭の噂だね。
でも関東は2月中旬の噂が流れとるね。
京セラはいつも関西びいき。まあそれはいいけどね。


シャープの部品生産が追いつかないのか
京セラの今頃になってのモバイル機器関連会社整理統合で手間取ってるのか
今度こそ失敗できないリボルバーの品質向上を最後までやってるのか
戦略として900iにぶつける為か(だから安い!?)

上記のどれかが理由か、はたまた全部か。
代々京セラ使ってるが、今回は待たせ過ぎなのと、京セラのスピーカーやマイクの品質は
イマイチなので、今回はスルーかもな・・・A5305Kで酷い目に遭ったし。
849非通知さん:04/01/19 09:38 ID:l/HXGU3s
春モデルに浮気しそうな予感・・・
850非通知さん:04/01/19 09:41 ID:jcSUIlht
>>849
スペヲタなら春モデルじゃ物足りないと思うよ
851非通知さん:04/01/19 09:42 ID:mSxM7ZIL
んで夏秋冬までズルズル待つか
852非通知さん:04/01/19 09:44 ID:9IHkXL77
SDにTV番組を録画して再生できる機能はありますか?よろしくお願いします。
853非通知さん:04/01/19 09:53 ID:jcSUIlht
>>852
ありません。
854非通知さん:04/01/19 09:58 ID:WkmhIlYG
>>852
それくらい自分で調べろ。
855非通知さん:04/01/19 10:05 ID:kBEa8kJ6
おまえらあげるな。
856非通知さん:04/01/19 10:17 ID:9sZxnJXO
私は5305をGパンの左後ろポケットに入れてるけれど
液晶に傷はひとつもついていません。
ハードコートだから、普通に使ってればポケットとの摩擦
くらいでは傷つかないですよ。
なので5502も特に対策しないで使うつもり。
857非通知さん:04/01/19 11:21 ID:K5oRCyb4
それ!さ・げ・ろ!さ・げ・ろ!
858非通知さん:04/01/19 11:29 ID:yAxHneYW
2月中旬なんて待てないよ_| ̄|○
859非通知さん:04/01/19 11:47 ID:AvBy09AO
発売予定一週間前?テストと一緒だ…
860非通知さん:04/01/19 11:49 ID:Sziir3M4
ヽ(´ー`)ノ予約しますたよ。

店の人が「上層部でもめてますので遅れてます」って言ってたけど、何をもめてるんだろ?
861非通知さん:04/01/19 11:50 ID:7pExuCBt
>>811、817
漏れはC404Sから、お互い長いねぇ。乙。
それにしてもソニエリのやつムービーに移行しやがって。
ウォークマン携帯の次は出ないのか!!

>>841
あの携帯ケース良いよねぇ、漏れも使いたいんだが…
やっぱり底のクッションはずしてギリギリ入るか入らないかだろうなぁ。
862非通知さん:04/01/19 11:51 ID:AlCEZgab
>861
そういえばDIVA2の話はどうなったんだw
863非通知さん:04/01/19 12:02 ID:UrajqsWt
>>836
フリーズと言うのが気になる。

俺も予約したが(四国地方)「26日発売じゃないんですか?」と聞いたけど
電話した後「まだ連絡来てないです」といわれた。値段も2万前後と言われるし・・・。
まぁ、予約もして心の準備も出来た事だしわくわくしながらまたーり待つか。
864非通知さん:04/01/19 12:18 ID:jcSUIlht
>>861
クッション外すんだったらケースに入れてる意味が無いから、外さないで入れたいんだけどね…
865非通知さん:04/01/19 12:35 ID:mSxM7ZIL
>>863
待ちうけ画面でフリーズしてた
キーは受け付けず、シャキーンしても画面反転せず
担当っぽい兄さん呼んで電池抜いてもらった
866非通知さん:04/01/19 12:45 ID:7pExuCBt
>>862
DIVA2の噂…そんな〜時代も〜あ〜ったよね〜w

>>864
でもケース下部の穴からアンテナ出す場合はもともと外す仕様みたいでつよ。
またはストレートタイプ用を流用……どう見ても幅が合わないか( ̄△ ̄;)
漏れは賭けで買ってみまつ、色はクリアブラックで。
867非通知さん:04/01/19 13:18 ID:1nozp/l5
ここまで発売延びたなら着うた高音質化に対応してほすぃ
868非通知さん:04/01/19 13:26 ID:/AOuCHBY
869非通知さん:04/01/19 13:28 ID:9qVtYNqk
全然延びてなんかいまs(∞
870753:04/01/19 13:49 ID:dxPUzqe5
BOBLBEEのケースの件だけど、5303Hでも結構厳しくて底のクッション材外してるけど
代わりに厚めのテープ(両面で強力タイプみたいなの)貼ってるよ(底側は糊残ってて汚い)ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/26/img/18546.jpg

初代リボは入ったけど、5502は長さが微妙かなあ
871非通知さん:04/01/19 14:37 ID:J9GzacYd
>>867
高音質化って端末側の対応が必要なんだ?なら対応してほすぃ

>>869
もう気休めは沢山です
872非通知さん:04/01/19 16:10 ID:yorsA4G5
この遅さなら言える!

9zipウpキボン
873872:04/01/19 16:20 ID:yorsA4G5
スマン探したらあった
874俺も駄目もと:04/01/19 16:37 ID:9KlhCR3m
>873
今なら言える
このメアドに送って
875非通知さん:04/01/19 16:38 ID:jOScoS9u
>>873
良かったね!
これで5502発売と同時に自作着うたが楽しめるね♪(*^_^*)







メル欄見れ
876ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/19 16:39 ID:k2bgZwrg
>>871
端末がAAC(3g2)をダウンロード可能なファイルって認識してないといけないからね。

>>867,871
とりあえず以前anmに来た時点では3g2のaudioがダウンロード可能なファイルになってた。
ただそれがAACなのかAMRなのかは分からないけどね。
でも可能性はないとは言い切れないってことでつ。
877非通知さん:04/01/19 16:51 ID:OnL9Xoo9
北海道は月末だって(´・ω・`)
2月って言われなかっただけいいか
878非通知さん:04/01/19 16:54 ID:yQjfbid/
久々にきてみたら、、、2月ッテナンデスカ!
今のケータイ、バッテリーやばいからさっさと替えたいのを去年末から耐えてたのに、、、_| ̄|○

他の探さ猿をえんか、、、ハァ
879非通知さん:04/01/19 16:56 ID:bSmHkB/9
申し訳ありません
5502Kから、自作着うたに対応できないよう暗号情報を
変更しております


ってな事になる悪寒
880非通知さん:04/01/19 16:57 ID:YfchclBQ
関東は本当に来月なのか?
そんな事があっていいのか?
本日ショップで聞いたらまだな〜んの通達も来てないってさ。〈本当に来てないのかよショップのオタクチックな店員め!!
ただ最後に一言言ってたな…1月下旬頃になると思うって。
本当かよ!
881非通知さん:04/01/19 16:57 ID:FSVz2Mt7
A5502Kって、色々なテスト機種って感じがする。
QRコードとか、電子コンパス+EZナビウォークとか他機種では対応していないものをがんがん載せて、1機種でテストしようって感じが…。
だから、A5502Kが1xのAAC着うた対応第1号になってもおかしくないかも。
882非通知さん:04/01/19 16:58 ID:FSVz2Mt7
>>879
無いと思う。
新規制は春以降からだっていう話だし、京セラは自作着うたに対して甘い気がする。
883非通知さん:04/01/19 17:01 ID:94o8yfgD
そんなことより今月の請求書が一向に来ないわけだが。
884非通知さん:04/01/19 17:01 ID:YfchclBQ
>882
あってもおかしくない。
端末側は対応しといて、新規格の着うたは4月から配信って可能性がある。
885非通知さん:04/01/19 17:01 ID:FSVz2Mt7
>>883
漏れはもう来たよ。
886非通知さん:04/01/19 17:05 ID:FSVz2Mt7
>>884
AAC着うたは、WINから順次対応って事みたいだから、同時対応かちょっと遅れて対応かもね。
でも、AAC着うたってサイズはどんな感じなんだろうか。
サイズが大きいと1xじゃパケ代が厳しいかもな。

♯auでCGシリコンシステム液晶を積んだのも、A5502Kが初めてだな。
  テスト機種という役割があるなら、京セラがほぼ全部入り(2003年10月現在)を出した意味も分かるな。
887非通知さん:04/01/19 17:07 ID:FSVz2Mt7
>>884は新規制についてのレスだったのか。
誤爆スマソ。
888非通知さん:04/01/19 17:31 ID:KorrJLXc
889非通知さん:04/01/19 17:32 ID:SRj3hAY4
>>880
たまには東京以外先行発売したって良いと思う
890非通知さん:04/01/19 17:34 ID:XX/WLu2i
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/index.html
京セラの公式ページにはいつ5502が追加されるんだろうか。
TK40は12月初旬より順次発売だったが、12/1には製品のページが掲載された。
漏れ的には、5502の製品ページは2/1に載ると予想してみる。
891非通知さん:04/01/19 17:35 ID:MjEYjDvO
>>890
俺もさっきその計算やってみたw
892非通知さん:04/01/19 17:36 ID:WdU7M02W
>>890
しかしとっくに出てるW11Kはまだ載ってない
893非通知さん:04/01/19 17:38 ID:XN148CNF
>>888 223万?
894非通知さん:04/01/19 17:38 ID:atd9yODY
>>888
パケ代 20万円でつか・・・・・・

Ezフラット大活躍でつね
895非通知さん:04/01/19 17:39 ID:H8NQSJKI
>>890
W11Kみたく とっくに発売されているのに載っていないものもある。
2月に載るとは限らない。と、いうより載るかどうかも不明。
896894:04/01/19 17:39 ID:atd9yODY
200万かよ!!!
897非通知さん:04/01/19 17:41 ID:AlCEZgab
200万円分も4200円にしちゃうって・・・恐ろしいぃ
てか200万も何に使ったのか、とっても聞きたいよ。
898非通知さん:04/01/19 17:44 ID:FSVz2Mt7
>>889
だめだよ。
日本は東京を中心に回ってるんだから、田舎者が先にA5502Kを手に入れるなんて事はあっちゃいけない。
899非通知さん:04/01/19 17:44 ID:MjEYjDvO
田舎者の発想ですね
900非通知さん:04/01/19 17:45 ID:FSVz2Mt7
>>894,896
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
901非通知さん:04/01/19 17:45 ID:FSVz2Mt7
>>899
(゚Д゚)ハァ?
バリバリの都会人だよw
902非通知さん:04/01/19 17:51 ID:SMra+whI
こういう人がいる限り
使い放題は安くなりませんな

きっと 裏技でハイスコアを狙うがごとく
寂しい使い方をしたのでしょう
903非通知さん:04/01/19 17:52 ID:SMra+whI
>>901
都会人は恥ずかしい言い方だからやめましょう
904非通知さん:04/01/19 17:53 ID:SMra+whI
>>901
バリバリもダメ。
905非通知さん:04/01/19 17:53 ID:J9GzacYd
>>888
請求書見ながらニヤニヤしてるのが目に浮かぶぞ。しっかしWINの定額ってやっぱスゲーな!
906非通知さん:04/01/19 17:53 ID:SMra+whI
下げない田舎もんもダメ。 ごめんなさい
907非通知さん:04/01/19 17:55 ID:XX/WLu2i
WINは0.2円/パケットなので、
2,232,820円分のパケット量=2,232,820÷0.2=11,164,100パケット

1パケット=128バイトなので、
11,164,100パケット分の容量=11,164,100÷128≒87219.5バイト≒87Mバイト

まさにケータイ版ADSLだなw
908非通知さん:04/01/19 17:55 ID:FSVz2Mt7
>>903-904
見事に釣られおったな(・∀・)ニヤニヤw
言っとくけど、本当に田舎者じゃなくて、東京生まれ東京育ち(主な出現場所:池袋付近)だからね。
909非通知さん:04/01/19 17:57 ID:FSVz2Mt7
>>907
サイズにするとそんなものなのか。
なら、EZチャンネルで毎日2番組が届いて、大容量メールをやりとりすればすぐにいくな。
これでケータイ版ADSLなら、漏れはnyでどれだけのファイルをやりとりしてるんだと小一時間(ry
910非通知さん:04/01/19 17:58 ID:atd9yODY
釣った事に喜んでレス返すなんて3流
911非通知さん:04/01/19 17:59 ID:FSVz2Mt7
>>910
(゚Д゚)ハァ?
ネタだろが。
912ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/19 17:59 ID:k2bgZwrg
>>ID:FSVz2Mt7
(゚Д゚)ポカーソ
913非通知さん:04/01/19 18:00 ID:ydsYimUG
ID:FSVz2Mt7、必死の答弁です。静粛にお聞きくださいw
914非通知さん:04/01/19 18:00 ID:KJwgfCN/
>>911
そういうところが田舎者
915非通知さん:04/01/19 18:01 ID:FSVz2Mt7
>>912
(`・ω・´)シャキーンとしる!!
916非通知さん:04/01/19 18:01 ID:S0jwAQ5Q
>908
これだから田舎者は・・・
917非通知さん:04/01/19 18:03 ID:FSVz2Mt7
>>913
どうせ漏れは必死でつよ

          |
          |
          |
        (-_-)
        (∩∩)─────
      /
    /
918非通知さん:04/01/19 18:04 ID:FSVz2Mt7
>>914,916
( ゚Д゚)ゴルァ!!
919非通知さん:04/01/19 18:06 ID:FSVz2Mt7
皆が田舎者田舎者言うから、ストレス性胃腸炎が痛むじゃないか
920非通知さん:04/01/19 18:07 ID:ydsYimUG
( ゚Д゚)…
921非通知さん:04/01/19 18:08 ID:MjEYjDvO
今日も平和だなぁ
922非通知さん:04/01/19 18:09 ID:c4GFsUKq
 o-o、
 ('A`) メガネメガネ
 ノ ノ)_
923非通知さん:04/01/19 18:11 ID:FSVz2Mt7
>>920
( ´,_ゝ`)プッ
924非通知さん:04/01/19 18:11 ID:FSVz2Mt7
>>922
つo-o、
925非通知さん:04/01/19 18:15 ID:mSxM7ZIL
こうやって無駄なレスが増えて、
帰ってきてこのスレを見る奴をがっかりさせると
926非通知さん:04/01/19 18:15 ID:FSVz2Mt7
漏れ、ストレス性胃腸炎と呑気症を併発してる…
927非通知さん:04/01/19 18:16 ID:D9yQa7Ou
しかしWINの話で盛り上がってるがあれだな。
今月(来月)に5502買って、次期冬WIN買うって予想してたけど、
2005年からは3.5GのFOMAに対するcdma2000 2X EV-DO対応機(WIN2にでも名称変更か?)
が出るんだよなぁ。。
そうなら次期冬WINはパスになるかも。。
それとも冬WINが2Xに対応機になるのか(゚∀゚)?

とりあえず5502だが。。
928非通知さん:04/01/19 18:16 ID:FSVz2Mt7
>>925
それもまた一興
929非通知さん:04/01/19 18:17 ID:FSVz2Mt7
>>927
2xは多分、夏以降だと思うよ。
それに、DoCoMoの3.5Gは期待外れになると思われ。
930非通知さん:04/01/19 18:17 ID:gkxq5vz8
>>888
すげぇ〜
200万をチャラとは…
恐るべしだな
つーか、そんなに何に使ったんだ?
931非通知さん:04/01/19 18:18 ID:FSVz2Mt7
>>930
>>909

200マソは簡単にいくって事だな。
932非通知さん:04/01/19 18:18 ID:c4GFsUKq
     o-o、
 o-oヽ('A`) ノ
     [Y]∧
     <
933非通知さん:04/01/19 18:22 ID:FSVz2Mt7
たぶん漏れは来年、A5502K、冬WIN1機種、N900i、V601N(新規即解約、TV視聴用)、AH-K3001V(今年中に出るのか?)…こんなに持ってどうするんだ?(w
934888:04/01/19 18:22 ID:KorrJLXc
拾い物でつ
935非通知さん:04/01/19 18:29 ID:K+qyGTh5
ID:FSVz2Mt7←あぼーん推奨
936非通知さん:04/01/19 18:30 ID:XX/WLu2i
このスレも900越えか…

次スレのテンプレには、
昨日の、パンフやモックのうp画像のリンクを追加したほうがいいんじゃない?
937非通知さん:04/01/19 18:31 ID:nY1CKYsK
>>933
もしかしてショルダーフォンとか持ってたりします?
938非通知さん:04/01/19 18:33 ID:ci3F21kt
ついに900iシリーズが今月末から順次発売って
公式発表されちまったな。
939非通知さん:04/01/19 18:35 ID:nHTOLWrb
そろそろ次スレ。

だれか立てて(他力本願
940非通知さん:04/01/19 18:48 ID:FSVz2Mt7
>>935
( ̄д ̄)エー
941非通知さん:04/01/19 18:49 ID:rMKti9nC
>>931
フォンブース予告を何回も落としてどれくらいパケットがいくか競争
するのが流行ってるんだとさ。

>>950
頼むね、次スレ。
942非通知さん:04/01/19 18:57 ID:OYxWo3Fp
>>907
>1パケット=128バイトなので、
>11,164,100パケット分の容量=11,164,100÷128≒87219.5バイト≒87Mバイト

なんで128で割るんだ?
X128=1429004800 約1.4ギガbyteだと思うんだが。
943非通知さん:04/01/19 19:01 ID:FSVz2Mt7
テンプレの>>3ってどうにかならない?
何か統一感が無いって言うか、気持ち悪いっていうか…。
944非通知さん:04/01/19 19:04 ID:ydsYimUG
>>943
改修よろしく。
945非通知さん:04/01/19 19:04 ID:+byyZ3dp
福岡のビックにモックありますた!
黒めちゃくちゃカコイイ!
auマンセー!京セラマンセー!九州マンセー!!
946非通知さん:04/01/19 19:06 ID:MjEYjDvO
>>945
家電量販店にも並んだか・・・。値段、発売日は聞かなかった?
947非通知さん:04/01/19 19:09 ID:zrwlevWb
俺の友達が、

「auの場合、京セラが一番ダメなんだよね。一番進んでるのは俺の持ってる柏尾。」

と言ってた。みなさん異論ありますか?俺、異論ありまくり。


5502舐めんな!
948非通知さん:04/01/19 19:10 ID:ZWdy6sTV
>>947
そういうやつは何も知らないくせにしったかぶってるだけだから・・・・・。
949非通知さん:04/01/19 19:11 ID:FSVz2Mt7
>>947
CASIOはカメラばかり進歩してソフトが乗り遅れてる。
950非通知さん:04/01/19 19:12 ID:/yrm/Bjz
>>947

異論ありません
951非通知さん:04/01/19 19:13 ID:FSVz2Mt7
>>948
よく電器店のデジカメ売り場で、彼女に自慢気に知識をひけらかしてる香具師が良く居るな。
大体そういう香具師の知識は間違ってる。
漏れの彼女と近くで( ´д)ヒソヒソ(д` )してやりたい気分w
952非通知さん:04/01/19 19:13 ID:FSVz2Mt7
>>944
こんなのでどうだろうか?
953非通知さん:04/01/19 19:15 ID:zrwlevWb
その人いわく、

・サンヨーのラジオ付きはスピーカが一番よくて着うたが綺麗
・着うたはmp3だって言ってんだろ!!(マジギレ
954945:04/01/19 19:15 ID:+byyZ3dp
そ、それが…
営業の途中で先輩と一緒だったので、時間がなかったんです…m( __ __ )m
955非通知さん:04/01/19 19:18 ID:MjEYjDvO
>>954
残念。俺はショップで見たけど、黒かっこいいよね。待ってて良かったと思った。
956非通知さん:04/01/19 19:20 ID:nHTOLWrb
FSVz2Mt7

は荒らしだからNG ID推奨
957非通知さん:04/01/19 19:29 ID:FSVz2Mt7
★注目すべき仕様★

【CPU】
Qualcomm社製 MSM6100(ARM9コア、クロック周波数約150MHz)
【液晶】
SHARP製2.4インチCGシリコンシステム液晶(240×320)(26万色、150カンデラ)
【カメラ】
メイン:SHARP製100万画素CCD
キセノンフラッシュ(本格オートストロボ)&ムービーライト搭載
センサー部は、業務用カメラなどが採用しているF.I.T.方式(CCD固有のスミア(輝線ノイズ)に強いはず)
サ ブ:  〃   11万画素CMOS
補助ライト(フォト・ムービー撮影用)搭載
【データフォルダ】
7MB(BREW容量3MB)/miniSDカードスロット搭載(16MB付属)
【機能】
・EZナビウォーク搭載(A55xxシリーズのみ搭載) ・電子コンパス搭載(A5502Kのみ) ・BREW2.1
・QRコード&JANコードの読み取りに対応(A5502Kのみ) ・64和音対応 ・Advanced Wnn搭載
・京セラ製のユーザーインターフェース
【スペック】
・サイズ 約50(W)×111(H)×25(D)mm (閉じた状態)
・重  さ 約145g
・連続通話時間 約150分
・連続待受時間 約190時間
【その他】
・カメラの起動時間がやや遅い(改善の可能性あり)
・フォト撮影時、追従性があまり良くない(改善の可能性あり)
・回転方向は固定(半時計回りにオープン、時計回りにクローズ)
・ポケベル打ち非対応
・メニューアイコンのパターンは追加不可(プリセットされた2種類のみ)
958非通知さん:04/01/19 19:30 ID:FSVz2Mt7
本当は、>>952に貼ろうと思ったんだけど、送信ボタンを押してしまった…鬱。


>>956
そ、そんな…酷い
959非通知さん:04/01/19 19:30 ID:FSVz2Mt7
>>953
恐ろしいぐらいの勘違い君だな。
960945:04/01/19 19:32 ID:+byyZ3dp
>>955
禿同!!

そういえばモックと実物って、重さとかどうなんでしょう?
俺は全然重いと思わんかったけど>モック
961非通知さん:04/01/19 19:35 ID:FSVz2Mt7
>>960
詰め物で重さは同じにされているはずだけど、実物は重心によって体感の重さが変わる。
962ネイビー萌え ◆MOE/g.Reo. :04/01/19 19:40 ID:k2bgZwrg
>>947
前者は異論なしでつ・・・(;´Д`)
963非通知さん:04/01/19 19:41 ID:FSVz2Mt7
>>962
ぉぃぉぃ…
964非通知さん:04/01/19 19:42 ID:MjEYjDvO
>>960
同じく、重い感じはしなかった。別に大きいとも思わなかった。
興奮して手が震えてたので、あてにならんかもw
965非通知さん:04/01/19 19:47 ID:FSVz2Mt7
>>964
携帯でガクブルするなYO!
966非通知さん:04/01/19 19:50 ID:MjEYjDvO
>>965
キアヌに5502を薦める夢を見るぐらいだから。
967非通知さん:04/01/19 19:53 ID:os2H8ToH
福岡のauショップでさっき予約してきますた
価格は新規16800で機種変は自分は18ヶ月使用で22000ですた

予約名簿に記入したのですが、自分合わせてまだ2名だった、、、
発売は来週中としか言われませんでした
968非通知さん:04/01/19 20:00 ID:1NXV2Xqh
今日家に帰ると「with au」とかいう冊子が届いてた
よく見ると…A5502KがNEWになってたぞ!!
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/a5502k_new_2.JPG
手持ちの5304Tで画質最悪+マクロ無しだから見にくいけど…
969非通知さん:04/01/19 20:04 ID:Cj+JbVLI
>>968
当時のauの中ではファンダーのスムーズさでは上位の機種。
970非通知さん:04/01/19 20:07 ID:zrwlevWb
新規でも予約できるの?
971非通知さん:04/01/19 20:11 ID:1NXV2Xqh
>>969
暗闇は弱すぎだけどな…その点5502Kは期待できる。
まぁ何にせよ今度こそもうすぐだ!
個人的に23日キボンヌ
972非通知さん:04/01/19 20:11 ID:FSVz2Mt7
>>969
そう?
A5301Tの方が良くないか?
973非通知さん:04/01/19 20:15 ID:uEisfr6M
>>969
ファンダグレープか
974非通知さん:04/01/19 20:26 ID:VCljXLe/
半年機種変だと、いくらくらいになるんだろう・・・
975非通知さん:04/01/19 20:29 ID:D9yQa7Ou
まぁ漏れ(関西在住)は九州先行発売で、
建前…初期ロットパス出来る!マンセー(・∀・)!

本音…発売すぐ欲しかったよ(´・ω・`)ショボーン何で九州から。。



ってな感じだが、他の香具師はどうなんだ?
976非通知さん:04/01/19 20:30 ID:p/bnRcUD
液晶がSH製らしいですね〜ちょっと期待です!!CPUもSHならいいのに・・・
977非通知さん:04/01/19 20:31 ID:MuW76TEP
いまだ発売せず、もう次はPart16か…
978非通知さん:04/01/19 20:34 ID:MjEYjDvO
>>976
sh-mobileとかけてるわけですね
979非通知さん:04/01/19 20:37 ID:FSVz2Mt7
>>975
何故初期ロットをスルーするんだ?
初期ロットの方が、もし不具合が見つかった時、修理に出したら新品で戻ってくるかも知れない。
980非通知さん:04/01/19 20:39 ID:FSVz2Mt7
amcのサイズ制限はあるんだろうか。
無ければ、平形イヤホン買って、miniSDに音声のみamcを入れて、簡易DIVAみたいな事が出来るんだけどな…。
981非通知さん:04/01/19 20:40 ID:eWIY2Eto
だれか早く新スレ立ててー

漏れのホスト(DION)じゃ今、駄目なのだよ
982r219060.ap.plala.or.jp:04/01/19 20:43 ID:FSVz2Mt7
漏れも駄目。
983非通知さん:04/01/19 20:49 ID:D9yQa7Ou
>>979
そう言われればそうなんだけどね。。
まあ今何言っても九州先行発売は変わりないから(´・ω・`)ショボーンなんだけど。。
984非通知さん:04/01/19 21:00 ID:4vOXMIIj
もうスレ埋まったのかよ
985非通知さん:04/01/19 21:01 ID:OLKX9Bz2
次は?
986非通知さん:04/01/19 21:05 ID:24Ia/w4W
量販店にもモックきたってことは近いですね〜。
ちなみに自分も今日ショップにて
予約というか機種変の手続きして金も払ってきました!あとは入荷の連絡を待つのみでつ(⌒∀⌒)自分が行ったとこは新規14800円、12ヶ月以上22000円でした。同じ福岡のショップでも違うんですね…
987非通知さん:04/01/19 21:08 ID:K5oRCyb4
発売してぇ〜ん(;´Д`)
988非通知さん:04/01/19 21:09 ID:kBEa8kJ6
なんか九州のネタしか上がってこないねぇ〜
他地域はやっぱ2月発売かな・・・・せっかくミニSDカードまで買ったのに。
989非通知さん:04/01/19 21:10 ID:eWIY2Eto
だれかー立ててくれー
dionとぷららは駄目なようです
990945:04/01/19 21:12 ID:+byyZ3dp
いてもたってもいられず、自転車カッ飛ばしてビック行ってきまつた。
がしかし、発売日も価格も未定とのこと。
「1月下旬としか…」と、ビックのおねえタンも困ってまつた。
991非通知さん:04/01/19 21:14 ID:Pyr7LF2/
センター北
992非通知さん:04/01/19 21:16 ID:1NXV2Xqh
>>989
漏れも無理だよ…
誰でもいいから立てろ!
テンプレぐらい後からなんとかなる
993非通知さん:04/01/19 21:17 ID:kBEa8kJ6
これじゃあ誰もスレ作らないままに1000になるなぁ。
いいか上げるなょ !
994非通知さん:04/01/19 21:17 ID:MaPH/pDy
たてます。
重複しないでくださいねー
995非通知さん:04/01/19 21:18 ID:3ON6BI/a
立ててくれぇ〜ぃ!
996非通知さん:04/01/19 21:19 ID:/hKyUjsT
デリヘル帰りなので思い切り勃ってまつ!
997非通知さん:04/01/19 21:19 ID:1NXV2Xqh
次スレが終わるまでに発売日わかるといいけどな…
998非通知さん:04/01/19 21:20 ID:MjEYjDvO
次スレに関しては、au雑談スレで。
999非通知さん:04/01/19 21:21 ID:tQXlVqr8
(゚Д゚ )ウモォー
1000非通知さん:04/01/19 21:21 ID:OqSQcFkt
1000なら関東は2月確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。