au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
このスレを消化するころには発売してることを願うのみです。

前スレ part13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073413346/

詳しくは>>2-10辺りに

ここに初めて来る方は必ず>>2-10辺りを読みましょう!

※注意 このスレはsage進行です。
      sageないと叩かれますよ。。。( ̄ー ̄)
■□sageの仕方□■
      メルアドの欄に「sage」といれるだけ。
2非通知さん:04/01/12 21:26 ID:yAnJVNkZ
2
3非通知さん:04/01/12 21:26 ID:eQQj5osj
2
4非通知さん:04/01/12 21:26 ID:1/4AuvaB
4
5非通知さん:04/01/12 21:27 ID:AD6hzbJe
6非通知さん:04/01/12 21:27 ID:1/4AuvaB
やったあ4get性交!
7非通知さん:04/01/12 21:27 ID:1/4AuvaB
部長さぼるなよ
8非通知さん:04/01/12 21:28 ID:AD6hzbJe
★A5502Kの注目すべき主な仕様★

【CPU】 Qualcomm社製、最新プロセッサMSM6100
      (ARM9コア、クロック周波数約150MHz)
【液晶】 シャープ製2.4インチQVGA(240×320ドット)
      (26万色のCGシリコン液晶、明るさ150カンデラ)
【カメラ】 シャープ製、100万画素CCD(背面)、11万画素CMOS(前面)
       背面: キセノンフラッシュ(本格オートストロボ)&ムービーライト搭載
       前面: 補助ライト(フォト・ムービー撮影用)を搭載
      センサー部は業務用カメラなどが採用している F.I.T.方式
      (CCD固有のスミア(輝線ノイズ)に強いはず)
【メモリ】 内蔵メモリ(データフォルダ)7MB(BREW容量3MB)/miniSDカード対応(16MB付属)
【機能】 ・EZナビウォーク搭載   ←A55xxシリーズのみ搭載
     ・電子コンパス搭載    ←冬モデルではA5502Kのみ搭載
     ・BREW2.1搭載(領域3MB)
     ・QRコードとJANコードの読み取りに対応  ←A5502Kのみ対応
     ・YAMAHA音源チップMA−5搭載(64和音)
     ・Advanced Wnn搭載
     ・京セラ純正のユーザーインターフェース
【サイズ】 およそ幅50×長さ111×厚さ25mm、重さ約145g
      (平均して他の冬モデルより1cmちょっと長く、20g〜30gほど重い)
 【電池】 連続通話時間約150分/連続待受時間約190時間
      (平均して他の冬モデルより20分/10時間ほど短い)
【その他】 ・カメラは起動時間がやや遅い(改善の可能性あり?)
      ・フォト撮影時、カメラの追従性があまりよくない(改善の可能性あり?)
      ・回転方向は固定(半時計回りにオープン、時計回りにクローズ)
      ・ポケベル打ち非対応
      ・メニューアイコンは自由に変えられない(プリセットされた2種類のみ)
9非通知さん:04/01/12 21:28 ID:1/4AuvaB
誤爆だった・・・すまん
10非通知さん:04/01/12 21:28 ID:AD6hzbJe
◆製品情報(au公式)◆

・au製品ラインナップ A5502K
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5502k/index.html
→公式の製品情報ページです。A5502Kを3Dで動かして見ることができます。
・au冬モデル全機種 機能・仕様一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/kino_shiyo/index.html
→詳細な他機種との比較があります。PDFファイルなので注意。

◆通なサイト◆

・auショップ東札幌
http://www.higashi-sapporo.com/
→しげやんによるA5502Kのレビュー(写真付き)が満載。パンフも載ってます。
・8スレ833氏
http://www5.tok2.com/home2/ogikubo/A5502K/
→コメント付きで実機の写真・動画がいっぱいうpされています。
・Θauのアレ
http://sureare.com/
→CEATEC 2003 KDDIブースの写真(A5502K)あり。
  BBSではauの新機種情報・次世代機種の予測がされています。
11非通知さん:04/01/12 21:29 ID:AD6hzbJe
◆ニュースサイト記事◆

・impress ケータイWatch
『au、歩行者ナビを実現した新端末3モデル』  (2003/10/06記事)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15896.html
・MYCOM PC WEB
『KDDI、au携帯電話新製品を発表(1) 歩行者ナビ/200万画素など』 (2003/10/06記事)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/06/13.html
・WPC ARENA
『KDDI、200万画素カメラ、FMチューナー搭載機などau新端末を発表』 (2003/10/06記事)
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20031006/106177/
・ASCII24 携帯24
『EZナビウォークの使い勝手を上げる電子コンパス搭載の『A5502K』』 (2003/10/08記事)
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/10/08/646319-001.html
・ITmedia (旧ZDNet)
モバイルtop
http://www.itmedia.co.jp/mobile/
『特集:AUの冬モデル』
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/06/auspecial.html

12非通知さん:04/01/12 21:29 ID:1/4AuvaB


vodafoneはさっさと潰れろ
13非通知さん:04/01/12 21:30 ID:AD6hzbJe
◎よくある質問とその答え◎

Q.発売はいつ?
A.2004年1月発売予定で、2月に延びないように頑張っているとのこと。

Q.液晶が傷つきやすいんじゃないの?
A.ハードコート仕上げで傷つきにくくなっています。

Q.液晶が常に出てるけど、電力消費の心配はないの?
A.節電モードを設定できるから大丈夫なはず。

Q.時計の秒表示はできますか?
A.できます。

Q.自作着うたの登録はできますか?
A.聞くだけなら可能。着信音などへの登録はできないと思われます。

Q.ラジオは聞けるの?
A.チューナーを搭載していないので聞けません。
  ただし、ラジオで流れている曲を曲名チェック、
  着うたダウンロードできるEZアプリに対応するようです。
  どうしてもラジオが聞きたい人はSANYOのA5503SAを買ってください。

Q.京セラの前機種(A5305K)はバグだらけだったから心配なんだけど。
A.A5305Kは中身がHITACHI製だったので、単純に比較はできません。
  A1401Kの評判を見たほうが参考になるでしょう。

他にもQ&Aがauショップ東札幌のページにあるので、気になる方はそちらの方もご覧ください。
14前スレ999:04/01/12 21:33 ID:dqWbGXFe
>>1

1000取れなかった(´・ω・`)
15非通知さん:04/01/12 21:34 ID:XcZFuwHs
何気に書き込んだら997とおもいきや1000ですた
特にとる気なかったけど・・・(汗)
16非通知さん:04/01/12 21:34 ID:EgOIWidx
>>1

漏れも1000取れなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
17非通知さん:04/01/12 21:36 ID:JQ4epX86
>>1
乙。

今スレこそはまtウワナニヲスルヤメロ
181:04/01/12 21:40 ID:AD6hzbJe
テンプレは前スレのコピペが殆どだけど>>8

>>・QRコードとJANコードの読み取りに対応  ←A5502Kのみ対応


5502のみでは無く、5403CAとかがJAVA P3で対応するらしいです
19非通知さん:04/01/12 21:42 ID:Pcg0lSte
http://www.mobilenews.ne.jp/dialy/index.html
前スレのこの日記も一応注目。
20非通知さん:04/01/12 21:46 ID:2Dq2ZotF
26万色のCGシリコン液晶ってすごいの?
明るさ150カンデラってどれくらい?
21非通知さん:04/01/12 21:51 ID:sNxdEvYO
こんなスレ見つけなければよかった
そうすればこんなに苦しむこともなかったのに
発売知って2ヶ月間しか待ってないけど
発売日さえ発表しないau、京セラが憎いよ・・・
22非通知さん:04/01/12 21:57 ID:jVcz/jIc
よかった14ができてた
23非通知さん:04/01/12 22:01 ID:WaKTDq1s
ドコモの三菱製リボルバー携帯(型番失念)が恐ろしく分厚かったんですが、
あれと比べてどうなんですか?
24非通知さん:04/01/12 22:03 ID:16zNGgMm
>>23
そんなものない
2523:04/01/12 22:06 ID:WaKTDq1s
あ、あれ?
じゃあ松下だったか、ソニーだったか…。なんか極厚のを友達が持っていたのですが。
26非通知さん:04/01/12 22:11 ID:AD6hzbJe
>>25
ソニーのSO505i だと思われ。

アレはデカイ
けど回転が右左OK
27非通知さん:04/01/12 22:20 ID:HNQpGQGL
26万色のCGシリコン液晶ってすごいの?
明るさ150カンデラってどれくらい?
28非通知さん:04/01/12 22:29 ID:45AP1aIH
>27
ロウソク150本分
29非通知さん:04/01/12 22:29 ID:/h79Ehrx
あのくらい
30非通知さん:04/01/12 22:31 ID:mtc7LQvf
シツケーゾゴルァ!
SHARP携帯を見てから書けゴルァ
31 :04/01/12 22:31 ID:UBFzOzO4
今日時期が遅いけど神社におみくじ引きに行ってきたんだ。
そしたら大吉が出てかなりうれしかった。
待ち人はすぐ来るとさ。
もちろん今の俺にとっての待ち人は5502kダ!
今思えば10月から待ってたんだよなLA。
あと少しaと少し・・・!!
32非通知さん:04/01/12 22:31 ID:TWDIgncH
未だに店に見本すらないからね。発売2月になるんじゃねえか。
33非通知さん:04/01/12 22:32 ID:mtc7LQvf
27にです。w
3427:04/01/12 22:36 ID:bhmZ2ekp
>>28
>>29
マジっすか!
ありがとうございます!
おかげで参考になりました。
ロウソク150本ってすごい明るそうですね!
百物語をしても50話分あまってしまいますね。
すごいです!
35非通知さん:04/01/12 22:40 ID:fbhNb5gv
京セラ株で150万儲かったぜ
36非通知さん:04/01/12 22:51 ID:UHTXNnfW
SO505i よりは全然薄い
SO505isより1mm薄い(スペック上
だったよ。
>>25

俺の同期かなり後悔してる SO505i あれで1.3Mピクセルだと今さぎやな^^;
37非通知さん:04/01/12 22:54 ID:A4HMkvBf
>>35
たかだか150万程度でガタガタぬかすな。
38非通知さん:04/01/12 23:09 ID:sqq2uih5
「せ・・・先輩!!京セラ株が暴落しています!」

「・・・全て売り払え。」

「・・・・ダメです・・誰も買ってくれません・・・。」
39非通知さん:04/01/12 23:13 ID:Pot0JC5V

明日には何か動きありますかね?
40非通知さん:04/01/12 23:17 ID:UHTXNnfW
うむ 明日ぐらいにいい加減 発表せい。

何もなかったらとりあえず auにみんなでメールしよ(笑)
41非通知さん:04/01/12 23:19 ID:FyutmlUR
発売日の発表なんて無い。
42非通知さん:04/01/12 23:26 ID:olNZB9uJ
たかだか携帯程度でガタガタぬかすな。
43非通知さん:04/01/12 23:28 ID:sqq2uih5
キセノンフラッシュをカメラ起動時以外にも光らせることはできる?
44非通知さん:04/01/12 23:29 ID:AD6hzbJe
>>42
ガタガタぬかされた程度でガタガタぬかすな。
45非通知さん:04/01/12 23:32 ID:45AP1aIH
>43
電池がもたんとおもうんだよな。そんな無駄なときに光らせて何につかんだか・・・
それでなくても電池持たないんだから。
46非通知さん:04/01/12 23:38 ID:RCn+sJ06
>>31
漏れはおみくじ引いたら「待ち人は来ず、また来たとしても遅いでしょうと」と
三回引いた中二つそう出た、

もし漏れのせいで遅れてたら・・・おまいらどうする?
47非通知さん:04/01/12 23:40 ID:45AP1aIH
>46
3回も引くなよwイミナイポ

ちなみにオレは
「おとずれなし来る」だそうです。気長にまっとけということだろうか・・・
48非通知さん:04/01/12 23:42 ID:FyutmlUR
漏れは「待ち人来ず」。この端末を待っているわけじゃないから安心してくれ。
49非通知さん:04/01/13 00:09 ID:dAj7pFGw
俺は正月2日に、占い師のおばあさんに占いをしてもらった。
ことし一年の運勢とともに
「携帯電話の早く変えたいんですけど、いつごろ買えますかね?」
って聞いたんです。

今年一年の運勢は、総合的によかったんですけど、
携帯については
「なにか悪いものを感じる」
とか言われて、欝。
50非通知さん:04/01/13 00:22 ID:Up2gwse0
>49
やめてくれぇ〜
51非通知さん:04/01/13 00:25 ID:nhBj4eFP
教えて君で申し訳ないんですけどモバイルライトってのは液晶側の心細無い感じのライトのみなんでしょうか?
最近の携帯は簡易懐中電灯として重宝しているのでアレだけってのは…
それとテキスト表示が出来ないようなのですが以前Mailで代用って書き込みをみたのですが具体的にはどのやるんでしょうか?
送信トレイなんかに件名なしとかで入力するんですか?そんでそのMailはPCで入力出来るんでしょうか?
いまいち分からないでどなたか具体的に答えて頂けませんか?
ここまで待って以上のことからA5403CAが候補に上がってきたんで…
52非通知さん:04/01/13 00:26 ID:nhBj4eFP
すんません上げちゃいました。
53非通知さん:04/01/13 00:53 ID:nYin9Fpk
最近は消費者を焦らしてから売り出す手法があるらしいね。
メーカーは在庫持ちたくないので、つくりだめしといて一気に売りさばきたいらしいし。
12月半ばから機種変を考え出して、ここを見ているけどもう辛抱たまらんス。
がまんじるをだしながら待っている方々は、普段どんな訓練を積んでるのか?
今日、3303SAを買いそうになってしもうたよ。
でも、145gってちょっと考えるね。
54非通知さん:04/01/13 00:55 ID:FObSY3Ab
>>53
在庫を持つのはキャリア
55非通知さん:04/01/13 00:55 ID:nYin9Fpk
ありゃ、3303SAじゃなくて5503SAね。
56非通知さん:04/01/13 00:59 ID:IncrDKnI
今日は道は間違えなかったけどバスを間違えたよ。
57非通知さん:04/01/13 01:01 ID:xudzq+TT
>>49
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
58非通知さん:04/01/13 01:17 ID:CQM40FCM
ラストサムラ
59 ◆au.JE9rAM6 :04/01/13 01:37 ID:FgS2/ie6
anm見たんだが、15日までに発売日がわかるかもしれないようですね。
60非通知さん:04/01/13 01:45 ID:lU7X5+rp
今だ発売日すら判らないのはC3003Pの呪いですか?
61非通知さん:04/01/13 01:51 ID:P1rQ+DCL
>>1
     , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
     /      ゚ ○ ヽ
    |;;   = 三 =  oヾ、
   l;;/ ,--―'、 >´ ̄ヽ.l;;;l
   i^| -<・> | | <・>-  b.|
   ||    ̄ | |  ̄   |/    そこのアナタ!!ageると荒らされますよ
    |   /(oo)ヽ   |
    ヽ (⌒)___ノ  /
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
   `ー┬‐-ー' ̄ 
62非通知さん:04/01/13 01:52 ID:bKYkzSNY
まさかこの機種は京セラの社員さんの夢オチなんてことないよな?
63非通知さん:04/01/13 01:59 ID:p8j1C+5k
そういえば3003Pはかなり遅れて、時期モデル直前に出たんだよな。
64非通知さん:04/01/13 02:00 ID:opkDsD7D
電子コンパス搭載機種は道には迷わないが、発売日に迷うのか
65非通知さん:04/01/13 02:00 ID:ZFrC0Fjg
>>63
コンパスの呪いですかね。
66非通知さん:04/01/13 02:01 ID:ZFrC0Fjg
>>64
ウマイ!
67非通知さん:04/01/13 02:05 ID:FObSY3Ab
まだ遅れているわけじゃないし。
このスレの感覚だとJATE・TELEC通過や発表からの時間で計算するから仕方ないけど。
68非通知さん:04/01/13 02:18 ID:CQM40FCM
ラストサムラニア
69非通知さん:04/01/13 02:18 ID:te8g2oTp
ちゃく歌無料キャンペーンには間に合わんのですか?
70非通知さん:04/01/13 02:23 ID:PLs2v5TP
みんなは店頭で買うの?それとも通販?教えてください!!
71非通知さん:04/01/13 02:25 ID:gVCOYM+A
寒風吹きすさぶスレですな。
72非通知さん:04/01/13 02:33 ID:M6CkwNNq
>>69
あれは、対象に入ってないよりは入ってる方が無難だと言う事で入れておいたらしい。
よって無料キャンペーンはもう関係無いと思う。
漏れも一時は期待したんだがな〜・゚・(つД`)・゚・
73非通知さん:04/01/13 03:14 ID:u1df7MzD
20日までには出してくれないとがっくりします。
つうか、ここの高機能マンセーな人らなら
春モノ見るとすぐ心移ると思う。
74sage:04/01/13 03:16 ID:SfADPxC2
この携帯でMPEG-4再生できるの?
75非通知さん:04/01/13 03:34 ID:1tZWeGSt
>>51
メールで作って読み込ませた後、vMessageでminiSDに保存。
それをPCに読み込ませて、txtで保存すれば代用出来る。
76非通知さん:04/01/13 07:26 ID:5d89xiOy
5504Tや5405SAが気になってきたよ
77非通知さん:04/01/13 08:14 ID:tuLvUt29
>>51
メガカメラ側のキセノンフラッシュの隣にライトがある。
サブカメラ(CMOS)は着信LEDがライトがわりになるが、使い物にならないっぽ。
78非通知さん:04/01/13 09:58 ID:46sLi+M7
汁婆1月下旬
部落2月上旬
79非通知さん:04/01/13 11:12 ID:lyZFhCWP
ライトはフラッシュの隣辺りについてましたよ。ライト単独での起動
はできるかわかりません。ただフラッシュをONしてカメラを起動する
とライトが点灯していました。そしてシャッターを押すとフラッシュが光る
っていう感じでした。
80非通知さん:04/01/13 11:24 ID:kKLMnf0g
もし今日ならそろそろ発表あるころかな。
数時間後に祭りになれますように!
81非通知さん:04/01/13 12:01 ID:fbuxRM93
もし今日ならって意味不明。
何がもしなんだ?
82そろそろこのAAか:04/01/13 12:02 ID:M+/DPGjm


  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|  祭りが始まるよ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
83非通知さん:04/01/13 12:10 ID:v8xjebUj
漏れの彼女がこれに機種変予定。
すごく楽しみにしてて焦らされてるのかわいそうだから
早く出しておくれ…(;´Д`)
84非通知さん:04/01/13 12:18 ID:aaky2dTj
>>73
春モデルのカタログスペックっていつ発表なんですか?
85非通知さん:04/01/13 12:26 ID:wi/WqLQD
>>84
そんなの5502K発売以降に決まってるだろ
86DQNタコス:04/01/13 12:31 ID:fqjlPMwL
これって本当にでるの?
なんか春モデルと統合とかないだろうなぁ...
なんか5403に流れている人も多いしね
87非通知さん:04/01/13 13:18 ID:NeHbqXqN
88非通知さん:04/01/13 13:23 ID:mPorT96Z
これが発売されたと同時に買うのは極少数だろ。
これが12月だったら飛びついてた奴も多かったかもしれないが、
この時期になってしまっては春モデル発表を待ち、比較吟味したうえで
買うのが普通。
スペックに拘るのならなおさら。
89非通知さん:04/01/13 13:24 ID:42rhkL/k
結局、請求書に付いてるパンフにも近日としか書いてないな。
90非通知さん:04/01/13 13:47 ID:5d89xiOy
>>87
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91非通知さん:04/01/13 13:50 ID:uf40JSxG
連休明けの今日中には
せめて発売日発表して下さいよー
92非通知さん:04/01/13 13:56 ID:UdH+Nz3m
なにがキター?
今携帯だから見れないよ(´・ω・`)ショボーン
おすえておすえて(・∀・)
93非通知さん:04/01/13 14:01 ID:TqZSpENU
「姉さん…」がキター、だよ。
94非通知さん:04/01/13 14:04 ID:h5arH7Th
早くA5502Kもこい!
95非通知さん:04/01/13 14:04 ID:uK9pyTXO
これから5502を背負っていくのは確実におれらなんで、
テンション上げていこう
96非通知さん:04/01/13 14:09 ID:UdH+Nz3m
なんだ。5502発売日発表かと思ったよ(´・ω・`)ショボーン
97非通知さん:04/01/13 14:48 ID:zMbjuBai
>>88
ヲタの中ではな。
98非通知さん:04/01/13 15:14 ID:zMbjuBai
http://www.mushikabu.net/buy/etc/a5403ca/index.html
待てなかった人が一人。auのアレで見つけてきた。
99非通知さん:04/01/13 15:57 ID:Ow1/ZV+J
>>88
そんなに春モデルが気になるなら、A5502K買って、それから春モデルで気に入ったのがあれば2台持ちしる!!
100非通知さん:04/01/13 16:17 ID:d3ahja9h
間違いやすい携帯 その1
ビホルダー携帯
効能:無形の相手に2割増
101非通知さん:04/01/13 16:35 ID:4i8WwAY9
間違いやすい携帯 その2
キカイダー携帯
効能:良心回路が不完全で悪の時は通話不能に陥る。
102非通知さん:04/01/13 16:36 ID:d3ahja9h
>101
まいりましたTT
103非通知さん:04/01/13 16:40 ID:zcb4udCq
さすがにこれだけ待たされると、不満があったときの反動も相当なもの。
104非通知さん:04/01/13 16:57 ID:SfADPxC2
2.4インチQVGAにひとめぼれしたものの、5504とか出ちゃうぽいしな〜。まぁこの携帯買うけど…。
後悔だけはさせないでくれ京セラ!!

105非通知さん:04/01/13 17:34 ID:0ptm7tIS
>>103
確実に不満な点はでてくるっぽ。




京セラですから。
106非通知さん:04/01/13 17:41 ID:VPe3D1WS
今日電話で近所のauショップに電話で発売日聞いてみたよ
1月下旬か2月上旬ぐらいだと思うがいつ出るかわからないとのことであった
かわいい声の女の店員に、おとりおきしておきましょうか と言われたが
貧乏な俺はできるだけ機種変価格の安いとこで買いかったので
見本みてから(モックなんて言い方はしない)にするんでいいです、と電話を切った

ごめん、結局何の役にも立たなかったよショップに聞くぐらいじゃ・・・
107非通知さん:04/01/13 17:46 ID:krBCHd9f
俺も近くのショップで聞いたけど1月下旬って言ってた。
108非通知さん:04/01/13 17:52 ID:CQM40FCM
こんにちは
109非通知さん:04/01/13 17:59 ID:AnmgGZg/
おれは携帯を買い換える時だけ2chを訪れて、欲しい機種をゲットした後は8〜10ヶ月経つまで2chは見ない
というサイクルだったのだが、5502を選んでしまったばっかりに3ヶ月以上も2chに訪れてる。ほんと体の毒だな。ゴホゴホ コプ
110非通知さん:04/01/13 18:03 ID:OLbN+y+5
>>109
俺と同じだな。まあ俺の場合普段は携帯板を見ないだけで他板は見てるんだけど
111非通知さん:04/01/13 18:35 ID:ij4tNRY6
冬樹と冬機をかけてるんだろ。おいでって。

112非通知さん:04/01/13 18:35 ID:SmYLLvj5
ケータイを変える為の情報収集。
それをお役ご免になる運命の5302CAでする。
5302CAよ、許しておくれ。

新しい車を探しに長年乗ってた愛車でディーラー巡りをしてるような感覚・・・。
愛娘が結婚式場を探しているのを見ているような感覚・・・。

俺は決めたよ。
5502Kを手に入れたらまず一番に君(5302CA)を撮るよ。
今までありがとう。
この写真はSDにも移さずに、ずっと5502の中にしまっておくよ。

あと1ヶ月無いだろうけど、残りわずかな日を楽しもう。
113非通知さん:04/01/13 18:38 ID:zMbjuBai
>>112
彼女を使って、彼女の友人に近づこうとしてるのと同じか!何てひどいやつだ!
114非通知さん:04/01/13 18:39 ID:Kz29/yzc
すみません。SH505iSの画面の綺麗さに負けて買ってしまいました。
シャープマジ綺麗!!
115非通知さん:04/01/13 18:45 ID:S2mFIcD6
>>114
( ´,_ゝ`)プッ
このケータイもシャープ製ですが、何か??
116非通知さん:04/01/13 18:49 ID:UdH+Nz3m
>>114ワロタ
しかもドキョモとは…まあ他社批判は荒れるから止めとこう。
117非通知さん:04/01/13 18:50 ID:xw2wFtZF
とりあえず一週間は5502のこと忘れてみようと思ってこのスレも覗かなかったのに、
一月も中旬に入ってまだ発売日未定なの?(怒
118非通知さん:04/01/13 18:55 ID:RILJf5PC
思ったけど10月の発表以来、何人がこのスレを巣立って逝ったんだろう・・。
今思うと10月一斉発表の場でこれを出すべきじゃなかったと思うのだがもう遅いな。
多機種に流れるのは仕方がないと思うよ。
全ては売り方の失敗。
発表のタイミングと発売のタイミングを間違えた機種として後世に名を残すよ。
119非通知さん:04/01/13 19:01 ID:3ANngNc6
発表が同時じゃなかったらさらに買う人少なくなってると思うが。
120非通知さん:04/01/13 19:05 ID:3xWAKrAW
>>118
まぁ漏れとしてはそれが嬉しい誤算なんだけどな(・∀・)ニヤニヤ
121非通知さん:04/01/13 19:06 ID:gyikqmLW
フォントはどんな感じなんだろ?見やすいのかな?
っていうか、個人的にはSHのつかってるフォントをはめてくれた方が嬉しいのだが(;´∀`)・・・
122非通知さん:04/01/13 19:09 ID:3ANngNc6
>>121
公式サイト見るなりカタログみるなりシゲヤソのとこ見るなりしなされ。
123非通知さん:04/01/13 19:13 ID:U6ZFNXMj
今A5301T使って1年たつから
A5502KかA5403CAにしようかと思ってたんだけど
A5502Kがよさそうと思ってきた今日この頃

と思ったらA5504Tなんて出るのか…_| ̄|○ハヤク5502ダシテクレ
124非通知さん:04/01/13 19:23 ID:vKvXXhem
電子コンパスはこれだけだからな。
125非通知さん:04/01/13 19:26 ID:3xWAKrAW
>>123
漏れもTユーザー(5304T)だけど5504Tにはまったく興味無いよ。
part1から来てるし、もう買わないと気がすまない精神状態だよ( つд`)
126非通知さん:04/01/13 19:29 ID:cvzJCpmX
たまに覗いてます、、まだなんですね、、はい、、また来てみます、、一週間後くらいに、、
127非通知さん:04/01/13 19:44 ID:dAj7pFGw
今週末は大学のセンター試験だから発売はないな。
発売したら、受験生が買っちゃったりして、人生ボロボロにしちゃうからな。
だから、来週か再来週だね。たぶん、来週発表、再来週発売かな。
128非通知さん:04/01/13 19:47 ID:FrCMDYY6
おまえら一生待ち人・・
129非通知さん:04/01/13 19:48 ID:3kXkw7dt
そんなバカな受験生の人生などどうなろうとかまわないが、
1週間前には連絡が来るとのauショップの話だから来週以降は間違いないな。
130非通知さん:04/01/13 19:50 ID:gPd7N6tI
5504Tと5502kってどどどどっちがええんでしょ・・・?
総合的にみて5504Tのような気がして怖くなってきた。
やっぱリボと渋いメニューを切望する方々専用なのだろうか・・。
131非通知さん:04/01/13 20:02 ID:wi/WqLQD
もともと東芝はどっか抜けてるから興味がない。
はっきりいって東芝はauメーカーでは最低。
132非通知さん:04/01/13 20:03 ID:aQvseirs
こんなに待たされた挙げ句
モッサリ感と滲みフォントが改善されてなかったらリボを逆回転させてやる。
133非通知さん:04/01/13 20:14 ID:mXLNyFQY
>>131
京セラの方が(ry
134非通知さん:04/01/13 20:17 ID:7T/5lxD8
>>133
同感。昔からの携帯・PHS使いなら狂セラの怖さ(wが身にしみてるはず。
最近はまだまともになってきたけどさ。
135非通知さん:04/01/13 20:19 ID:sCnNVsYg
あとは54XXとの値段差だな・・・・・・


カシオ、ソニエリとかと同じだったら_| ̄|○

安いほうがありがたいが5501T<5502K<5403CAと5404S
位で落ち着いて欲しいもんだ。ここまで待ったんだから
136非通知さん:04/01/13 20:34 ID:wi/WqLQD
>>134
俺は昔京セラのC102K?(フリップ式のやつ)使ってたけど特に不満はなかった。
137非通知さん:04/01/13 20:35 ID:QIH4dGfB
京セラは、3002が最悪で、それから徐々によくなってきてる
138非通知さん:04/01/13 20:36 ID:wi/WqLQD
フリップ式はC107Kだったな。スマソ。
139非通知さん:04/01/13 20:40 ID:7T/5lxD8
>>138
ならなんでも満足だろ。
カイナサレ
140非通知さん:04/01/13 20:41 ID:3xWAKrAW
>>136
懐かしいなぁ…漏れも使ってた(´∀`)
軽い・デカ文字・フロントジョグは当時ではかなり使いやすかった。
5502Kは重い・(ry
141非通知さん:04/01/13 20:47 ID:M+/DPGjm
>>137
それはC307Kを使ってから言って貰おうか
142非通知さん:04/01/13 20:47 ID:DAUYpuub
スレ違いだが京セラが有機EL事業に参入するらしいぞ
143非通知さん:04/01/13 20:47 ID:kK45XmJr
ちなみに過去の京セラ端末はどのへんが良くないの?
144非通知さん:04/01/13 20:51 ID:kK45XmJr
>>142
161 名前:非通知さん 投稿日:04/01/13 20:43 ID:EQnszngT
京セラ、有機ELディスプレイ事業に参入=2005年に製品化
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=G2A4JDSI3A5HOCRBAE0CFEY?type=technologynews&StoryID=4116152

これか?
145非通知さん:04/01/13 20:52 ID:tzrHvbV1
京セラ端末使って満足したことがない。後悔しかしたことがない。

東芝がauで一番最悪ってのは初耳だな。
5301使ってたけどもっさり以外は細かいところに気を使ってあった気がする。
少なくとも京セラよりはね。

とにかく今回は一種の賭けでつよ。これで後悔するようならもう京セラは二度と買わない。
146非通知さん:04/01/13 20:54 ID:kK45XmJr
>>145
たとえば?
どの辺に後悔してるの?
147非通知さん:04/01/13 20:56 ID:M+/DPGjm
>>143
おれが使ってたC307Kの感想で良ければ

まず、辞書の覚えが悪い っていうか記憶されない
着メロを個人別orグループ別にも登録できない
着信したメールからメアドを登録できない(これは苦労した)
など当時の他の端末では当然出来たことが全然出来ず
大概他の端末ではちょっと悪くてもしばらく使ってて「あれ?」って
思うことがあるけど、これは開封して10分で「あれ?あれ?」って感じだった

ま、そんな感じの使い勝手の悪さが俺にとっての最悪だった
他にもあれ?って思ったことはあるけどもう2年以上前の機種で
しかも割とすぐ機種変しちゃったから(最悪だったからね)覚えてない

あれから、良くなってることを期待するがこれは見た目に惹かれた端末なので
もし駄目でも許しちゃうと思う
148非通知さん:04/01/13 20:58 ID:UdH+Nz3m
とりあえず3002は最低だった。
当時開いたデザインカッコ(・∀・)イイ!かったから買ったけど。
音悪い(pmdならしょうがないか?)
液晶最悪
WAP2.0直後だったからWEB遅すぎ
画像処理も遅すぎ

ぐらいかな。
149非通知さん:04/01/13 20:58 ID:sCnNVsYg
>>147
なんか技術的に進歩してないころの機種に求める理想が高すぎなのでは・・・・
150非通知さん:04/01/13 21:00 ID:2kvUkTn1
>>143
いつでもモッサリ
毎回バグが出る
フォントが変
フォントサイズのバリエーションが少なかった
ユーザー辞書登録をなかなか導入しなかった
151非通知さん:04/01/13 21:01 ID:M+/DPGjm
>>149
いや、当時のっていうか1世代前の端末でも上に上げた三つは当然出来たんだよ
出来ないのがほぼこの機種だけだったのよ
だから憤慨してたのさ
152非通知さん:04/01/13 21:02 ID:QIH4dGfB
1401は使いやすいからな。
153151:04/01/13 21:02 ID:M+/DPGjm
ちょっとだけ訂正
メアドの登録は1世代前当然出来たってのはちょっと記憶違いかも
んでも、周りの奴の携帯は出来てたと思う
それで、なんでこれだけは出来ないんだYOって思ってた
154非通知さん:04/01/13 21:03 ID:UdH+Nz3m
>>147
@MAILじゃないから、直接アド登録、個別着信音は我慢しる!!
@MAILでも最初は個別直接音は無理だったが。
155非通知さん:04/01/13 21:06 ID:M+/DPGjm
>>154
なんだか熱くなってすいません

言ってるのはメールの個別着信音じゃないです
普通の個別着信音なんです

区別はアドレス帳に登録してあるorしてないの2種類だけでした
で、これだけはスペック一覧を見てこの機種だけが出来ないことを確認して_| ̄|○でした
156非通知さん:04/01/13 21:14 ID:JNHzyr9T
んで今回の5502は冬端末で唯一「アドレス自動変更送信」ができないと。
157非通知さん:04/01/13 21:18 ID:ly4f07IF
俺も昔は京セラ=糞とおもってたけど親父が1013K買って、
それ触ってたら悪くないかもとおもたよ。
158非通知さん:04/01/13 21:25 ID:FObSY3Ab
>>91
発売日の発表はない。
159非通知さん:04/01/13 21:30 ID:QIH4dGfB
スレアレが1013のレビューしてるね。
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp//text/030122a1013k/
160非通知さん:04/01/13 21:32 ID:sCnNVsYg
>>159
1303K解像度は低いけど画質良いなヲイ

本当に11万画素でつか?
161非通知さん:04/01/13 21:37 ID:wi/WqLQD
>>159
これ見ると自分鳥用11万画素も期待できるな。おもちゃ程度かと思っていたが。
162非通知さん:04/01/13 21:41 ID:UdH+Nz3m
ところでアドレス自動変更送信は絶対に付かないのか?
確かにカタログには5502だけ書いてないけど(´・ω・`)ショボーン
163非通知さん:04/01/13 21:48 ID:lRCsvXhT
http://age.tubo.80.kg/upl2/img/1204.jpg

ちと重いし回転させていなくてスマソ
これは17日近辺に発売すると思って良いの?
164非通知さん:04/01/13 21:49 ID:aaky2dTj
すいません、「アドレス自動変更送信」って何ですか?
165非通知さん:04/01/13 21:49 ID:TqZSpENU
発売されてない段階で絶対とか言える奴はいないだろうけど、
少なくともカタログを作ってる頃にはそういう機能をつけようとしてなかったわけだから、
まあ付かないだろうな。
166非通知さん:04/01/13 21:50 ID:fKOt9XPk
俺は現役の3002使いなんだが、他にもまだ糞な点はあるぞ。

電源ONにした時の機動時間長杉
圏外から圏内になる時、アンテナたつのが遅杉
変換がアフォ。第一水準の漢字なのに変換しても出てこないのが多々ある
機動後すぐにメール画面に移ろうとしても、「Eメール準備中」と出てすぐにメール画面に移らない
メール作成中に突然、平仮名から変換できなくなる
WEBの画像を勝手に減色表示する
他にも色々な処理が遅杉

なんでこんな糞端末を24ヶ月と20日間も、そして5502が発売されるまで使い続けたのだろう
167非通知さん:04/01/13 21:52 ID:QIH4dGfB
>>166
3002は4ヶ月程度でカタログから姿を消しました
168非通知さん:04/01/13 21:53 ID:TqZSpENU
>>163
デジタルチョイス第3号が1月17日に発売されるが、その雑誌でA5502Kが取り上げられているってだけで深い意味はないと思う。
169非通知さん:04/01/13 21:53 ID:3VjlGx0y
京セラさん!頼むよ!!
170非通知さん:04/01/13 21:54 ID:M+/DPGjm
でもまぁ、京セラ自身が今までのイメージを覆すみたいなことを
見たようなきがしないでもないので

今まで通り期待しようではないか
171非通知さん:04/01/13 21:58 ID:PSFlJLUL
コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!  
172非通知さん:04/01/13 22:04 ID:ZMsnG+gk
今日の話、船橋のauの店にて
「あのA5502Kって・・・」
「まだ発売日も決まってないんですよ、予約はたくさんいただいてるんですが
ご予約なさいますか」
「出てからでいいでつ・・・」

そんだけ
173非通知さん:04/01/13 22:04 ID:uf40JSxG
このまま
『諸事情により発売は未定となりました』
なんかなったら暴動もしくは殺人事件まで起こりそう…

つか俺自身が狂世良に乗り込みそうだなw
174非通知さん:04/01/13 22:05 ID:gAF26qAh
なんでそこまで京セラの端末に不満があってここにいるんだろう?
もしまた期待を裏切られた時の自分とか想像しないんだろうか?
それとも学習能力がないんだろうか?
175非通知さん:04/01/13 22:06 ID:sCnNVsYg
3012使いでつが3000番台が結構多くてハゲみになりますた
176非通知さん:04/01/13 22:07 ID:q630qzkk
裏切られて不満をブチ撒けるのも楽しみなんだよ。
177非通知さん:04/01/13 22:07 ID:nuXk/H0s
>>166
漏れ、現役3002使いだが、おおむね胴衣。
乙葉だし。途中であらゆるキー操作を受付
なくなって、電池に繋がるコード抜いたり
したな。
ただ、その前がC107K。操作最悪の凶セラ機でつた。
178非通知さん:04/01/13 22:07 ID:lRCsvXhT
結局着うた無料キャンペーン中に発売出来なさそうだね、、、
あのCMは何だったんだ
179非通知さん:04/01/13 22:08 ID:UdH+Nz3m
>>166
そうだよ忘れてたよ。もう3002嫌だったから5303に変えたんだけど、
それらの点すっかり忘れてた。しかし今3002の灰ロム見てるんだけどSTN液晶ってショボいなぁ。
ページ送ると分身しまくり(`・ω・´)
180非通知さん:04/01/13 22:09 ID:fKOt9XPk
>>174
もうね、2年も糞端末を使い続けてるから慣れたよ。
181非通知さん:04/01/13 22:12 ID:Nq50GgHr
>>163
そういうのに限って
記事が小さい。
でもって大した事書いてない。
というわけで、
いみなし。
182非通知さん:04/01/13 22:12 ID:QIH4dGfB
家には、3002、1012、1401があるから、使い勝手が良くなってるのが分かるよ。
183非通知さん:04/01/13 22:16 ID:gAF26qAh
現役で使っているとか言う奴ら、
だったら何故不満が露呈した自転で優良な他メーカー機種に変えないんだ?
機種変する金はないが文句はただだから言い放題か?
ちゃんとそれを京セラに言っているんだろうな?
184非通知さん:04/01/13 22:20 ID:kK45XmJr
>>183
怒るなよ。
おまえももうすぐ仲間入りだろ?
185非通知さん:04/01/13 22:20 ID:fKOt9XPk
>>183
金はあるが、機種変したいと思う機種がなかっただけ。
それでやっと今回機種変したいと思う機種(5502)がでるのよ。
186非通知さん:04/01/13 22:22 ID:jO0CeoN4
いまさら出ても正直このスペックはきつい。
so505なんて半年以上前。
isでも2ヶ月経っちゃうよ。
なんでこんなに内緒にする必要があるんだ?発売日。
187非通知さん:04/01/13 22:22 ID:oJBttbIw
今日も駄目か ま 明日も期待しないで待つか。。。
京セラの端末待つのはこれで最後にしよう。。。。>>開発陣 発表する時間違えたよ。
188非通知さん:04/01/13 22:23 ID:Ow1/ZV+J
1月15日迄に出なかったら、抗議するべきだと思う。
キャンペーンの対象機種(対応機種)に含まれているんだから、それまでに出ないのならある種の詐欺。
189非通知さん:04/01/13 22:23 ID:hKIX/G3b
なんでこんな発売遅れの魅力的な機能があるわけでもない携帯のスレがこんなに伸びてる
のかまったくわからない
190非通知さん:04/01/13 22:24 ID:2y47yge5
具体的に遅れている理由って何なんでしょうかね?
191非通知さん:04/01/13 22:25 ID:3uqUBXk9
出ないでしょ。
192非通知さん:04/01/13 22:25 ID:Y80Zs+qi
W11K使いだが特に文句なし、って中身Hだからってオチか?この場合
5502Kは2台持ちで使う予定だよん

味ぽんも持ってるので、もしK3001Vが出たら強セラ3台の悪寒ガクブル
193非通知さん:04/01/13 22:26 ID:g+UbdOKz
自宅にau関西から優待機種変更の案内はがきが来た。
5000エソ優待なのだが、
もう、5501Tが対象機種に入っている。
5502k待ちきれないかも。
194非通知さん:04/01/13 22:30 ID:zMbjuBai
今日も厨がぐだぐだと文句言いやがる
195非通知さん:04/01/13 22:34 ID:fKOt9XPk
>>193
俺んトコロにも来た。
俺は5502を松。

ところで、
俺は何スレか前に、5305の案内ハガキが来たと書き込んだ者なんだが、あうっておっせかいだな。
196予言屋:04/01/13 22:36 ID:EvocmXBK
明日何らかの情報が出る
197予言屋:04/01/13 22:37 ID:EvocmXBK
sage忘れ
198非通知さん:04/01/13 22:40 ID:UdH+Nz3m
>>190
anmに生産が間に合わないため〜みたいなことが載ってた
199非通知さん:04/01/13 22:43 ID:nhBj4eFP
こちらでテキスト観覧を質問させて頂いて75氏に

>メールで作って読み込ませた後、vMessageでminiSDに保存。
それをPCに読み込ませて、txtで保存すれば代用出来る。

回答頂いたんですがPCで作成したテキストを5502で簡単に観覧できる方法が無いものかと…
仕事がら一覧表のような物をテキストで作成しておいて出先で見るって事が出来ればかなり便利なんだけどなぁって感じなのです。
今使っている携帯はテキスト観覧できるのですがQVGAでもないし見難いんですよね。
でもQVGAだからと言ってテキストの文字サイズが変えられるとは限らないか…
後自分的にはこれだけなんですよ心配なのは、どなたか楽にして下さい。
200非通知さん:04/01/13 22:50 ID:QIH4dGfB
ペタメモ機能は、なんかおもしろい
201非通知さん:04/01/13 22:50 ID:WYt1WMlJ
マジで今月中に出してくれ・・・
今使ってるA1012Kが、お逝きになる寸前ですなんです_| ̄|○
202201:04/01/13 22:51 ID:WYt1WMlJ
なんか変になった・・スレ汚しすいません・・・
203非通知さん:04/01/13 22:51 ID:Ow1/ZV+J
>>199
txtをvMessageに保存出来れば簡単なんだけどね…。
ちょっと調べてみるから待っとれ。
204非通知さん:04/01/13 22:53 ID:MQ/F+7HH
明日がある〜さ
明日がある〜


もう〜来る頃
もう〜来る頃
きょう〜も待ちぼうけ(´・ω・`)
205非通知さん:04/01/13 23:04 ID:nhBj4eFP
>>203
宜しくお願いします。毎日5502待ちながら待って良いのか悪いのかって感じで非常に体に良くないです。
206非通知さん:04/01/13 23:06 ID:t38lD839
>>205
とりあえず 待って良い ってほうに決めて
発売を楽しみにしてたほうが体によろしいかと
207非通知さん:04/01/13 23:07 ID:aoRm4OCZ
>186
どこが、どのようにきついのかなぁ・・・ニヤニヤ
208非通知さん:04/01/13 23:21 ID:WCB5LmiW
>>199
その使い方なら、単に携帯にメール送れば済むんでは?
別にテキストファイルにこだわる理由ないだろ。
209非通知さん:04/01/13 23:28 ID:QL/dQ+Kn
>199 漏れもそんな機能欲しい。メールじゃなくてテキストがいいってのはなんかわかる
210非通知さん:04/01/13 23:33 ID:z9E9Yy4x
2/6決定です
211アウ人 ◆XUjlPWrP0M :04/01/13 23:35 ID:MrVeHyZ1
情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
関東ブラック23日です!!
212非通知さん:04/01/13 23:35 ID:aoRm4OCZ
>210
しょうがいないなぁ〜

ソースは?と聞いてほしいのかい?
213非通知さん:04/01/13 23:39 ID:xw2wFtZF
211の固定の人知らないんだけど、固定で出すからには確実な情報?
214非通知さん:04/01/13 23:40 ID:3mSyNHKX
>>193
俺来てないよ・・・
215非通知さん:04/01/13 23:41 ID:UdH+Nz3m
211を信じていいのか?ってかあまりの情報の無さに信じてしまいそうだ。ソースなくても。
216非通知さん:04/01/13 23:42 ID:daZ/J4NY

発売された後でいいから凶セラマーケティング担当者のインタビューをケータイwatch辺りでやって欲しい。
この今の俺達の現状をどんな気持ちで見ていらっしゃるんだろうか。
発売前だし、多分このスレくらいチェックしているよね
217非通知さん:04/01/13 23:43 ID:Ow1/ZV+J
>>205
探してみたけど、vMessage→txtはあるんだけど、txt→vMessageは無いぽ。
しょうがないので、メールで送ってください。
218非通知さん:04/01/13 23:44 ID:BVL7i+Za
パトラッシュ…もう疲れたよ…
219非通知さん:04/01/13 23:46 ID:FObSY3Ab
>>216
発売の決定権はKDDIにある。
220非通知さん:04/01/13 23:52 ID:Ow1/ZV+J
>>216
ケータイBESTのインタビュー記事にこんな一文があったから、このスレをチェックしてるか、苦情の電話で気持ちは理解してくれてるだろう。

>中垣 今回のA5502Kは自信作ですので、ぜひ買ってください(笑)。
>ほかのメーカーのを買わないで待っててほしいですね(笑)。
221非通知さん:04/01/13 23:58 ID:uf40JSxG
>>188
イチreally!

>>196
何?コンビニの新しい弁当?w


>>210
>>211
docci?

>>218
あとでパトと一緒にゆっくり温泉にでも行って
疲れを癒しましょう…
222非通知さん:04/01/14 00:01 ID:HCHWTBTX
京セラ「頼みます。A5502Kを発売させてください。」
KDDI「まだダメだ。今発売すると5501が売れ残ってしまうではないか。」
京セラ「しかしこのままでは春端末に流れ、5502も売れなくなってしまいます。」
KDDI「うっう〜む…」
京セラ「このままでは2chの香具師から抗議のメールが大量に来ます。今後の京セラにも影響します。」
KDDI「分かった(´・ω・`)ショボーン
では関東のみ先行発売するとしよう…。」


ってなやりとりをしていると思ってみるテスト
223非通知さん:04/01/14 00:03 ID:YVhNDyhp
A1304T2はいつの間にか発売してるのにな。
Tは早いがKは遅い・・・・。
優遇されてないのか?
224非通知さん:04/01/14 00:04 ID:y7WqTbWO
中身は日立なんですか?
225非通知さん:04/01/14 00:05 ID:JMuMKRd/
上の、23日、関東、ブラック。
すごくホントっぽい。
どきどき。
226非通知さん:04/01/14 00:07 ID:0j9E6LEI
別キャリアの話だがキャリアの品質検査で発売が延びることがある。
結局どのメーカもバグなしで初出荷することは難しくて、バグのリストから
「最低でもこれだけは直さないと出荷は認められない」ってのをキャリアが
言ってくる。それだけは直さないと出荷させてもらえない。
で、経験上そういうところで発売がつまずく端末は出荷できたとしても
ソフトの品質は「お察しください」な状態だったりする。
227非通知さん:04/01/14 00:08 ID:ced2JY2f
まぁ、単にバグ取りを必死にやってるだけだろう。KDDIの最終チェックさえ通れば数日後には発売するよ。
週明けに全く情報が無くても週末に劇的に状況が変わっていることもよくあるし。

致命的なバグが最終チェックを通り抜けてしまい
C3001Hみたく発売日直前にほとんどの地域で延期になったり、
C452CAみたく発売後数時間で販売中止になったことがあるから
発売までに慎重にチェックをしているんだろう。
228非通知さん:04/01/14 00:09 ID:ced2JY2f
>>223
関係ない。

>>224
違う。
229非通知さん:04/01/14 00:21 ID:ELLHeMTm
>>219

確かに。考えて見ればそうだな
でもな、マーケティング担当か開発の人間の気持ち聞いてみたい。

後学のためにな
230非通知さん:04/01/14 00:25 ID:CQN3+K4C
http://www.mobilenews.ne.jp/dialy/index.html
2004年1月10日 土曜日 快晴

A5502Kはかなりでかい。厚みもある。とりまわしに困るということはあまりないかもしれないが,液晶がつねに見えているというのは嫌がる人は嫌がるかもしれない。
私はまったく平気だが。高級感は全然感じない。

9時頃からいじっていたら,16時前にはバッテリ切れになってしまった。撮影した写真は20点もなく,GPSを使っていたのも1時間もなかったと思う。
試作機だからかもしれないし,本当にバッテリがもたないのかもしれない。もっとも長時間移動していたりするとバッテリが切れやすいという事情もあるかもしれない。本当の理由はわからない。

231非通知さん:04/01/14 00:28 ID:y7WqTbWO
>>230
auのケイタイはこんなもんでしょ?
232非通知さん:04/01/14 00:28 ID:pgbt10Sp
この携帯、かなり縦長なんでスーツの前ポケットに
入れると結構もっこりしそうでつね。
233非通知さん:04/01/14 00:32 ID:p7NHgZuM
もっこり…ハァハァ
234非通知さん:04/01/14 00:32 ID:7XgnTRAX
>>217
そうっすか〜残念。Mailでの受信料もそんなたいした金額じゃないだろうけどその場合はやはり自分のPCからのアドを別フォルダ振り分ける設定にでもしとけって感じっすかねぇ。
お手数掛けました。ありがとです。
235非通知さん:04/01/14 00:33 ID:CWtWHRt3
>231
PDCと比べると確かに電力は使うけど、特に5502Kにいたっては短い。
インフォバーと同じぐらいしか持たない。<カタログスペック。

インフォバー持ってる人に聞くと電池がすぐなくなるというけれども。
236非通知さん:04/01/14 00:44 ID:x5CbszuG
>>199
そういう用途なら
http://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html
あたりでQRコードにして取り込むというのはどう?
テキストファイルにして転送するより早いかも。
取り込んだものを端末でどう保存出来るのかはわからんけど
最悪メールの本文としては保存できるでしょ。
237非通知さん:04/01/14 00:51 ID:wqO/awg3
バッテリーは最初から予備買おっと♪
私ゃPHSからの乗り換えだもんで電池の持ち怖い
238非通知さん:04/01/14 00:52 ID:CWtWHRt3
画面を直接よませるかぁ・・・CRTでもいけるかなぁ?
液晶は大丈夫そうだけど。
239非通知さん:04/01/14 01:01 ID:7XgnTRAX
>>236
そんなソフトがあったとは…でも長文だとパターンが複雑かつ大きくなって液晶でも読み取り難しいっす。
240非通知さん:04/01/14 01:03 ID:ced2JY2f
>>238
CRTでいける。ってかCRTで無理な理由がない。
241非通知さん:04/01/14 01:04 ID:sJTEfGUw
この機種、A5305Kの発売を待っていた時と比べて、どっちが期待感ある??
単位は1リボルバーで回答してくらはい。
242非通知さん:04/01/14 01:05 ID:r9gk80oS
>>230
そこの日記は、筆者の主観が入りすぎてる。
人に公開するべき物では無いよ。
主観が入りすぎてるから、参考にはならない。
243非通知さん:04/01/14 01:06 ID:r9gk80oS
>>235
radioOneだから、粘りが良いはず。
244非通知さん:04/01/14 01:09 ID:CWtWHRt3
>240
そうでつか!
CRTだと、走査線の関係で黒い帯出るときあるじゃないですか
なんで、大丈夫かなぁ?と思ったでつ。

となると、QRコード日記とかWEBサイトでの活用がいろいろありますねぇ。
245非通知さん:04/01/14 01:10 ID:ced2JY2f
>>242
まぁ日記だし
246非通知さん:04/01/14 01:16 ID:syNvFoj4
うーむむ。この感想は結構ショックかもなぁ。。
実際出ないと分からん。夏までもしかしてパスせんとあかんか??
とりあえず はよ出せ。。。
これ駄目端末だったら京セラこわいなw
247非通知さん:04/01/14 01:26 ID:ohcdM0Qx
age
248非通知さん:04/01/14 01:27 ID:T811kVMp
もう、いいよね
わたし、がんばったよね
…もうゴール、していいよね
後、三週、そこまで待てたら、もうゴールしていいよね
249非通知さん:04/01/14 01:28 ID:yE4oMJ26
>246 1個人の日記は1個人の感想。
250非通知さん:04/01/14 01:30 ID:syNvFoj4
うむ。そう信じたい。この日記 何色なんだ 持ってるの。気になる。。。
251非通知さん:04/01/14 01:43 ID:syNvFoj4
残っていた最後のC1002Sのパネルはめた(笑)
お別れなので ほろり(笑)まだか 5502K
252非通知さん:04/01/14 01:51 ID:CQN3+K4C
そろそろだ〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・タブン
253非通知さん:04/01/14 01:59 ID:r9gk80oS
>>250
高級感云々って言ってるから、シルバーだと思われ。
254非通知さん:04/01/14 02:15 ID:TUgT73bX
>>211
ネタ確定?
255 ◆au.JE9rAM6 :04/01/14 02:19 ID:Z9035+Gr
あと9日
256非通知さん:04/01/14 02:22 ID:r9gk80oS
>>254
何故?
23日っていうのが凄いリアルだな。
257非通知さん:04/01/14 02:30 ID:ced2JY2f
1月2月の金曜・土曜指定していけば発売日に当たるわけで。
258非通知さん:04/01/14 02:34 ID:r9gk80oS
>>257
必ずしも金・土曜日発売じゃない。
259非通知さん:04/01/14 02:35 ID:TUgT73bX
>>256
ソースなし
シゲヤソ情報なし
260非通知さん:04/01/14 02:41 ID:I9XUGYV4
雑誌に値段19800って予想されてたけどもっと高くなるかな?
261非通知さん:04/01/14 02:43 ID:GTujiTPQ
>>260
19800だと(・∀・)イイ!!
262非通知さん:04/01/14 02:45 ID:Dh6DHAwf
     ____________       1月中にA5502Kは発売する・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       発売するが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだその時と価格の
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       指定まではしていない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうかこのスレの住人にも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー| 
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     我々がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   A5502Kの発売は
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 20日にも、30日ということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・ということ・
263非通知さん:04/01/14 02:58 ID:ced2JY2f
>>258
そうだよ。>>256で発売日情報ネタに対してリアルだって言う発言があったんで。
発売されそうな時期の金・土曜を言っていけばリアルにも見えるでしょうと。
264非通知さん:04/01/14 04:03 ID:r9gk80oS
>>259
シゲヤソは地方の一ショップの店長だから、どこよりも情報が早い訳じゃないし、ショップ情報ならソースの出しようが無いんじゃないか?
まあ、漏れも>>211の情報は信じがたいけど。
265非通知さん:04/01/14 04:05 ID:r9gk80oS
>>263
リアルっていうのは、雰囲気がって事。
金・土曜日発売っていうのは、別にリアルじゃないと思う。
266非通知さん:04/01/14 04:41 ID:+arKlL6G
こいつを買うべきか?それとももう少し我慢汁を出して、
春の新機種の情報を見てから買うべきか?

非常に悩む。一ヶ月発売が早ければこんな風に悩まなかったんだろうに・・・。
267非通知さん:04/01/14 06:20 ID:prT1G2f0
>>156 >>162
この機種も「アドレス自動変更送信」対応してまつ。
auに電話したら最新のシリーズならすべて対応しているとの事。
268非通知さん:04/01/14 06:50 ID:MVI7E6IE
今日は水曜日。水曜日に発表はよくある例だ。京セラとAUの中の人頼む!
269非通知さん:04/01/14 07:20 ID:rEYNyHWt
>>248
誰もつっこまないが、みすず(ry

>>263
発売日が今月内のネタはリアルで、来月延期のネタは即ネタ扱いとなります。
270非通知さん:04/01/14 07:27 ID:umX+APKC
>>242
どこのレビューでも主観ばっかりだろ。
そこの日記で5502マンセーなことばっかり書いてあったらどういう反応してたんだろうね。
271非通知さん:04/01/14 08:01 ID:16usk8wO
>>A5504TとA5505SA
2.4QVGAなど機能最強。
>>A5405SA?
Talbyとの噂。デザインプロジェクト3?デザインならこれ。
>>よって古びたA5502Kを選ぶのは負け組。


…そうなのですか?(涙)遅すぎたね、京セラさん。
272非通知さん:04/01/14 08:22 ID:30izt7nz
メディアプレイヤーついてっけど、それなりの音質あるのかねえ・・・(64和音になったけど)
PHS狂信者が「au音わりい」と連呼してるw
273非通知さん:04/01/14 08:47 ID:pWqGO1pV
ねぇ、これってベル打ちできないんだっけ?
274非通知さん:04/01/14 08:50 ID:CYahT+Zt
>>8
275非通知さん:04/01/14 09:01 ID:r9gk80oS
>>266
他の香具師の言葉を借りるけど、そんなに春モデルが気になるなら2台持ちしる!!
276非通知さん:04/01/14 09:02 ID:r9gk80oS
>>267
やっぱり、標準機能だったね。
漏れも、標準機能になったとどこかの記事で見た気がしたんだよ。
277非通知さん:04/01/14 09:04 ID:r9gk80oS
>>270
マンセーがそうじゃないかって事じゃなくて、自分目線で見てるか客観的に見てるかって事。
レビュー的なものを書くなら、自分の好みは抜きにして、一般的に見てどうかっていうのを重視するべき。
でも、あの日記は完全に自分の好みが優先されてるから、主観が入りすぎてるって事。
278非通知さん:04/01/14 09:04 ID:pWqGO1pV
>>274
テンプレぐらい嫁漏れ

しかしいまさらベル打ちできないとなると我慢して待つ気になれなくなってきた
SAかTにしようかなぁ・・・
デザインが気に入らないんだけど
279非通知さん:04/01/14 09:08 ID:r9gk80oS
>>271
A5504Tは、今までの情報から考えて、2.3インチだと思うし、EZナビウォーク普及機らしいから、全部入りのA5502Kと比べるのは間違いだと思われ。
A5505SA・A5405SAは全く情報が無いから、今ああだこうだ言ってもどうにもならない。
そんなに気になるなら、春までスルーするか、2台持ち覚悟でA5502Kを買う。
280非通知さん:04/01/14 09:08 ID:1qM242Y2
>>272
通話音声の品質は規格上音声に用いる帯域の広いPHSの方がいい.
メディアプレイヤーとか着信の音に関してはそういった通信の規格に無関係な部分(本体の設計等)
でずいぶん変わるので一概にいえない.

前者の意味で「au音わりい」といってるならその人は正しいことをいっている.
後者の意味なら「他の筐体使ってみろ」


まさかとは思うけど,通話品質の部分と着信音とかの部分をごっちゃに考えてないよね?
281非通知さん:04/01/14 09:11 ID:r9gk80oS
>>280
>>272は、スピーカの質と通話の質をごっちゃにして言ってるんだと思われ。
たしかにPHSは通話の質が良いから、「au音わりい」って事になるだろうね。
スピーカの質に関しては、まだ情報が無いから何とも言えない。
282非通知さん:04/01/14 09:15 ID:r9gk80oS
>>278
ストレート信者・N型アンテナ信者・G'zOne信者のように、いずれ無くなっていく運命のものを好んでいると、どんどん機種変の選択肢が無くなっていくよ。
これからの事を考えたら、ベル打ちはキッパリ諦めて、かな打ちに移行した方が良いと思う。
283非通知さん:04/01/14 09:22 ID:pWqGO1pV
>>282
ストレート、N型アンテナ、G'zOneなどはデザイン面というかハード的なものじゃないですか
ベル打ちはソフト側というか使い勝手の面で問題になってくるんですよ
どう考えてもかな打ちよりベル打ちのほうが携帯の入力方法としては優れていると思うんです(両方経験してる私の意見として)
そりゃ確かに最初は覚えないといけないことになりますがね
これについては搭載、非搭載と別れていますが
搭載しないことによってどれだけのコスト、プログラムを削減できるもんなんでしょうかねぇ
ベル打ちに関してはスレ違いでしたねスマソ
284非通知さん:04/01/14 09:26 ID:TUgT73bX
それにしてもiMona使えないのは痛いな
最近2台持ちも考えてるが
i.2ch見るのと金銭的にどうかな
藻前らはどうする?
285非通知さん:04/01/14 09:50 ID:anLg7Fgp
>>278 >>283
っていうかとっくの昔にベル打ち非対応は分かってたんだよ。
「いまさら〜」とか書くなボケ
286非通知さん:04/01/14 09:56 ID:pWqGO1pV
>>285
いまさらってのは自分のこと指してるんですけど
287非通知さん:04/01/14 10:00 ID:r9gk80oS
>>283
だから、そうやってベル打ちに拘っていると、今後の選択肢がどんどん少なくなっていくと言ってるんだよ。
漏れの言ってる意味分かってる?
288非通知さん:04/01/14 10:04 ID:r9gk80oS
ちなみに、ベル打ち搭載・非搭載は、コスト・プログラムの削減云々では無く、メーカーの方針。
その方針に従えないならば、他メーカー製の端末を買ってくださいって事。
そんなにベル打ちに固執するのであれば、ベル打ち対応機種を買えばいい。
そのうち、ストレート信者・G'zOne信者と同じ運命を辿っていくだけだから。
289非通知さん:04/01/14 10:04 ID:8BZHgZww
おはっす!( ̄▽ ̄)ノ

http://www.nihonbungeisha.co.jp/keitai/
ケータイしようよ!にて、A5502Kのことが。
やはり発売は近い?
290非通知さん:04/01/14 10:07 ID:8BZHgZww
>283
ベル打ちは辞書類の動作(入力系)に深く関わってくるので、
ベル打ち非対応でコスト削減が出来ないわけではないかと。
291非通知さん:04/01/14 10:15 ID:esLtxQLz
EZパレット
292非通知さん:04/01/14 10:21 ID:r9gk80oS
>>291
あれ、便利だと思うけど色が悪いな。
ピンクじゃA5502Kに繋げて使おうとは思えない。
Rboardもいいんだけど、値段が高いのがちょっと…。
293非通知さん:04/01/14 10:24 ID:6gil3FPi
先週の金曜日、とうとうA5502Kを諦め、A5404Sを買ってきた。
何度か通っていたさくらやで、漏れが京セラ待ちだということを応対してくれた
店員は知っていたため、念のためA5502Kの発売日と値段を調べてくれた。
いちおう1/27に出るかもしれないということで、値段は新規で19800円ぐらい
とのこと。但し、そのさくらやはA5404Sの新規も19800円。秋葉原を中心とした
大型量販店ではA5404Sは新規24800円だったので、店によってはこうなるかも?
ただ、漏れは一月末まで待つつもりは毛頭なかったので、なんの迷いもなく
ソニエリに鞍替えした。ジョグダイヤルは使いやすいぞ。

ちなみにエッジからの乗り換えだが、今のところ大満足だ。通話品質についても
想像していた以上に音質が良く、家に電話をかけた際にも親から『前の電話より
も音が鮮明で、ノイズが一切聞こえてこないわね』と言われた。
294非通知さん:04/01/14 10:28 ID:r9gk80oS
>>293
『前の電話よりも音が鮮明で、ノイズが一切聞こえてこないわね』なんていう母親は気持ち悪い。
295非通知さん:04/01/14 10:32 ID:pa45/IL5
>>293
最後の3行ネタくせ〜
296非通知さん:04/01/14 10:51 ID:r9gk80oS
>>295
ネタでしょ。
漏れはネタだと思ったから、軽く釣られたんだが。
297ニック:04/01/14 11:03 ID:RqeMZg9F
夜明けは近いぞ皆の集!いよいよ壁は無くなるぞW11Kと5502だったらW11Kダナ winにかなうものなしΣd(′∀`)にしてもSO505isはぶ熱いな、しかし閉じたまま通話は羨ましい!




ウワ、ナニヲスルヤメローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


298ニック:04/01/14 11:09 ID:RqeMZg9F
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
299非通知さん:04/01/14 11:12 ID:9+kfUcwO
うぜーな。
何がキタ?
300非通知さん:04/01/14 11:17 ID:0mefJXgI
しかし5502KといいAirH"のAH-3001Kといい、京セラは何やってんだ?
わざわざ自らユーザーの期待を裏切り、信頼を失うようなことをするなんて。
どちらも予定通り発売すればかなり売れたと思うんだが。
301非通知さん:04/01/14 11:18 ID:7jzpU2fn
5502Kは今のところ予定通りだが
302非通知さん:04/01/14 11:23 ID:HCHWTBTX
ベル打ち対応じゃないから嫌だとか言ってるヤシ!
今の(携帯の)世の中、推測or予測変換の時代だってのに
まだそんなこと言ってるのか!
そんなヤシは買わなくていいよ(`・ω・´)
303300:04/01/14 11:24 ID:0mefJXgI
300ゲトしながらsage忘れたスマソ…

5502、予定どうり(←なぜか変換できない)だっけ?
当初は年明けすぐぐらいにきいてたんだけど、まだ何の発表もないじゃん?
304非通知さん:04/01/14 11:29 ID:7jzpU2fn
>>303
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1006/besshi.html
発売時期 来年1月予定

これね。
305非通知さん:04/01/14 11:31 ID:hM73eO0e
「よていどおり」です。
306非通知さん:04/01/14 11:38 ID:9uO5AH/o
未だに「なぜか変換できない」に食い付く香具師いるんだな…
2chズレしてなくてある意味微笑ましい気もするが
307非通知さん:04/01/14 11:39 ID:CQN3+K4C
>>305
マジレスワラタ
308300:04/01/14 11:40 ID:0mefJXgI
>>304
そうそう。確かに"1"月発売予定だけどさ。んで確かにまだ1月も半分残ってるけどさ。
未だ何の発表もないし、2月にずれ込むなんて声も出てきてる始末じゃん?
これでどれだけのユーザーが他機種に流れてるのかと。遅れるにせよ予定通りにせよ、何らかのアナウンスメントはあっていいと思う。
309非通知さん:04/01/14 11:41 ID:7jzpU2fn
とりあえず「今のところ予定通り」な。
310非通知さん:04/01/14 11:46 ID:h5Cx5TqA
ディスプレイ下のある 丸い円形のボタンはどのように使用するのですか?

ただの1ボタンでしょうか?
それともP505isのように指でくるくるなぞるとメニューとか動かせるのでしょうか?
311300=308:04/01/14 11:47 ID:0mefJXgI
またsage忘れた、ほんとスマヌm(_ _)m

最近、ボダホンやドコモから流れてくる人多いし、その層をうまく取り込めれば京セラのau内シェアも増やせると思うんだが。
みすみすチャンスを逃してるような気がして。w11Kは中身日立だし。
312非通知さん:04/01/14 11:50 ID:7jzpU2fn
>>310
触るとひんやりするぐらいだと思う。
313非通知さん:04/01/14 11:58 ID:onlLc3gy
さっき3店のauショップに電話して聞いてみた。
1店目、1月下旬の予定です。もちろん予定なので延期になる可能性もあります。なかなか可愛い声したおねーさんでした。
2店目、あ〜まだ未定です。ガチャ、ツー、ツー。感じの悪い男の店員でした。
3店目、『俺』:A5502Kっていつでるんですか?
     『お姉さん』:ちょっと調べてみます。え〜2月中旬の予定になってます。
     『俺』:・・・分かりました。ガチャ。

2店目までにしときゃよかった_| ̄|○
314非通知さん:04/01/14 12:02 ID:CQN3+K4C
>>313


2月中旬・・・・マテナイ_| ̄|○
315非通知さん:04/01/14 12:02 ID:anLg7Fgp
>>312
ワラタ
316非通知さん:04/01/14 12:13 ID:O+kdRTlk
同じ電話番号で携帯二つ利用できないのか?
317非通知さん:04/01/14 12:15 ID:vmc77xNQ
>>302
推測変換+ベル打ちは快適だよ。
318非通知さん:04/01/14 12:21 ID:D8KJUWe8
>316
いみないだろ。
319非通知さん:04/01/14 12:22 ID:HCHWTBTX
>>316
そりゃクローン携帯
320非通知さん:04/01/14 12:22 ID:+PImRT/J
だからー2月上旬だってば!
2月になるの信じたくない気持ちはわかるけど受け止めなきゃ荒れるだけやろ。
まぁ色によって発売日が違う可能性はあるが関東で黒は2月上旬。シルバーは知らん。
321非通知さん:04/01/14 12:25 ID:7j55oNV8
>293
本当なんですが何か?
ノイズ云々に関しては、母親に対して以前から色々講釈をたれていたんで、
自然と覚えたらしい。エッジの頃は声がキンキンすることがあったが、auは
今のところそれがない。中域の音がしっかりした、骨太の音質だと思う。
何でもネタ扱いするのはヤメレ。そもそも、もまいらPHS使ったことあるのか?
漏れは6年間使い続けてんだよ!
322sage:04/01/14 12:26 ID:JMuMKRd/
僕は23日関東黒を信じるよ。
というかそうしないと商売成り立たないじゃん。
900iもau春モデルも出ちゃったら。

というか問題は発売日を公式発表しないこと。
こんなに楽しみにしている優良顧客を裏切るのかー
323非通知さん:04/01/14 12:31 ID:r9gk80oS
A5502K・AH-K3001Vは普通に(・∀・)イイ!携帯だと思うんだよ
だから、普通に出してくれていれば普通に売れて(゚д゚)ウマーだと思うんだけど、どうしてキワモノ路線を歩もうとするんだろうか…
324非通知さん:04/01/14 12:33 ID:jHmkWumo
春モデルのハイエンドって何機種出るのかね?
2機種ぐらいか?
5502のような全部入りって出るかな?
Sがハイエンドから撤退したからTかSAか。
325非通知さん:04/01/14 12:33 ID:CYahT+Zt
>>321
PHSでのADPCMの臨場感のある音と、
ノイズをカットして声が聞きやすいQCELPは評判が分かれるね。
326非通知さん:04/01/14 12:35 ID:8BZHgZww
待てども、待てども、A5502K未だ発売されず。
じっと ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html を見る…
327非通知さん:04/01/14 12:37 ID:roSKxZkw
10月から待ち焦がれてる俺としては気が狂いそうです。
何度多機種を買う寸前までいったことか。
1月発売予定なのは分かるが、確かに何らかのコメントとか
具体的な予定日とか出して欲しい。
このままだと待たされた分むかつくので発売しても多機種を買いたくなるぐらいだ。
328非通知さん:04/01/14 12:37 ID:roSKxZkw
ごめんなさいsage忘れ
329非通知さん:04/01/14 12:38 ID:r9gk80oS
>>324
SONYがハイエンドから撤退?
そんな話聞いた事が無いが…。
噂だと、A5504T・A5505SA・A5405SA・A1402S・あと1機種(新規参入メーカー?)らしい。
漏れは、A5502Kを買ったら冬WINまで他機種は眼中に無いけど。
330非通知さん:04/01/14 12:52 ID:AKK8Oehv
多く機種買うなら無問題じゃん。
331300:04/01/14 12:53 ID:il5V63C/
そそ。京セラってドコモ・ボダホンで出してないから携帯はauだけでしょ?
だからこそauユーザ、とりわけ京セラユーザや予備軍には親切にすべきだと思うんだけど。
最近の5502KやAH3001Kのドタバタを見ると、顧客軽視っつーかわざと自社の評価を落としてるようにしか見えない。
332非通知さん:04/01/14 12:55 ID:r9gk80oS
>>331
TU-KAとDDIポケットにも出してる
333非通知さん:04/01/14 12:55 ID:CYahT+Zt
W11Kなんか作らないでこっちに余力を回してくれてれば。
でも中の人が日立だからあんま変わらないか。
334非通知さん:04/01/14 12:57 ID:r9gk80oS
>>333
殆どKYOCERAは作ってない
335非通知さん:04/01/14 12:57 ID:D8KJUWe8
>331
んなことあーない。
336非通知さん:04/01/14 13:01 ID:roSKxZkw
ガイシュツぽくて怒られそうですが、こいつの液晶とV601shの
液晶は同じなんでしょうか?
カンデラも同じなのかな?ググっても分かりません。
337非通知さん:04/01/14 13:02 ID:CQN3+K4C

    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…
           
旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦.  u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
338非通知さん:04/01/14 13:03 ID:D8KJUWe8
>337
乙。
339300=331:04/01/14 13:04 ID:il5V63C/
>>332
そだ、ツーカーがあったね。Dポは知ってたけど、「携帯」じゃないかなと。

京ぽん(AH-3001K)と5502Kの両方を待ってるおれにはこの放置プレイは厳しすぎる…
W11Kにすりゃ全て解決するような気もしてきた。
340非通知さん:04/01/14 13:06 ID:Z9035+Gr
W11Kは違った気がするけど、全色同時発売じゃないときって
カタログのスペック一覧に載ってるカラーが最初に発売されるんだよね。
341非通知さん:04/01/14 13:09 ID:Oz+DH7IJ
ここはトトカルチョをするしかない
342非通知さん:04/01/14 13:14 ID:c/T0uW91
すべての謎が解けたよ。
一月発売予定じゃなく、「一月に発売日を発表予定」のつもりなんだよ。
343稲盛:04/01/14 13:17 ID:s2PtJKhL
>>342
ふふふ明智君、それで謎を解いたつもりかね!
344非通知さん:04/01/14 13:25 ID:Xg8IQt/h
いま湘南モールにあるコジマできいたところ1月下旬の予定だがメーカーの出荷が遅れているので
2月になるんじゃないかといわれました。
345非通知さん:04/01/14 13:25 ID:k456GEm9
>>331
別にドタバタしてないだろ。最初から1月発売予定って言ってて、
延期した訳じゃないぞ(今の段階ではな)。

PSXみたいに、突然スペックダウンしたりしたのならともかく。
この板を見てると、延期になったような気持ちになってくるのは分かるが・・・
346非通知さん:04/01/14 14:01 ID:SIQmMLsI
両方回転じゃないのがね・・・片手でも開きやすいのかな?
347非通知さん:04/01/14 14:04 ID:SVwwXmBg
あまり1月発売は期待しないほうがいいぞ?

しかし藻前らも暇人だな〜
たかだか携帯でこれだけ楽しめるんだから。
発表の情報を2chで収集ってか?おめでてーな!
売り手に踊らされてるのも知らずに(ワラ

しかたないから俺はso505買ったよ。だって待てないものは待てない!
ルーズな企業には付き合ってやれん┐(´д`)┌
348非通知さん:04/01/14 14:12 ID:r9gk80oS
>>340
必ずしもそうでは無い
349非通知さん:04/01/14 14:14 ID:r9gk80oS
>>346
左右両回転が良いなら、SO505iSでも買え
350非通知さん:04/01/14 14:21 ID:VcP6xH71
ケータイベストに5502の特集が!!
かなり細かい設定まで出来るらしい!
しかも画面には1月9日と書いてあったからおそらく完成版だろうか?
ケータイベストって何日発売?
ってゆーか1月9日に取材したんなら載せるの超早いよな?
ほんとは1月9日発売予定だったとか?
351非通知さん:04/01/14 14:28 ID:F2B5N6sw
オチツイテ
352非通知さん:04/01/14 14:31 ID:QVpqsOrN
>>350
慌てすぎ
353非通知さん:04/01/14 14:31 ID:SIQmMLsI
ID:r9gk80oS


コイツ何様?
354非通知さん:04/01/14 14:32 ID:zXfviJVp
>>350
「かなり細かい設定」って何だYo〜?  おおお教えて!
355非通知さん:04/01/14 14:33 ID:SIQmMLsI
ID:r9gk80oSバカか?ドコモが嫌だからauの回転式がいいんだよ・・・
タダの意見にイチイチSOを薦めるな・・・オマエはドコモの社員だろ(プゲラ
356非通知さん:04/01/14 14:35 ID:30izt7nz
>>280
>>281
ごっちゃにしてませぬ。
auの着メロの音質を毎回バカにしてる
(濡れの表現不足?)
357非通知さん:04/01/14 14:42 ID:30izt7nz
>>316
Nコドじゃあるまいし・・・
まぁ、もてなくはないよ。
どちらか白ロムの形にして、いちいちショップで電話回線きりかえればいい(なんとアフォラスィw)
358非通知さん:04/01/14 14:46 ID:7jzpU2fn
>>349
痛いのを突付いてしまったな。
359非通知さん:04/01/14 14:51 ID:hM73eO0e
1月発売を予定しているなら、1月いっぱい待てばいいじゃん。
1月はまだ、半分残ってるわけだし。
だいたい、どちらの色を先に出すなんて発言もソースないしな。
月末まで待つ。それで出なかったら、荒れたいヤシは荒れろ。
それまでは、発売日に関する情報は自粛ね。
きちんとしたソース(URL)がある場合のみ、情報公開。
それ以外は、完全無視。発売日の話題も出さない。

どうですか?
360非通知さん:04/01/14 15:15 ID:GTujiTPQ
>>359
みんな気がったってるから、その提案自体が無意味かと


5502Kスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ソース無しの情報書いた香具師と煽られた香具師といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
361非通知さん:04/01/14 15:18 ID:1/w5H+q5
>>360
つまんね、すっこんでろ。
362非通知さん:04/01/14 15:19 ID:BmsyO0O+
発売しても荒れるし、延期しても荒れるよ。
このスレが落ち着くのは春モデルが発表されて人がそっちへ流れていった時だ。
どの機種だって発表当時が一番盛り上がって発売と同時に祭りは終わるのが常。
つまりあと少しで終わるこのスレの祭りの最後の余韻をみんな楽しんでいるんだよ。
363非通知さん:04/01/14 15:23 ID:hM73eO0e
ああ、おもしれー。
364非通知さん:04/01/14 15:24 ID:MciG08FR
>>347
縦読みか。おしい!85点
365非通知さん:04/01/14 15:27 ID:hM73eO0e
すげー、俺は100点満点あげたいくらいだ。
366非通知さん:04/01/14 15:27 ID:ZnHLUMiV
待ちうけ画面にスケジュールが表示されている・・・と言うのは本当でしょうか?
auのケータイってPCのOutlookとシンクロできるんですよね?
もし本当ならPDAの替わりに使えそうな気がするのですが。
367非通知さん:04/01/14 15:29 ID:O2Po4zMj
てゆーかモックおいてあるとこある?
368非通知さん:04/01/14 15:35 ID:MciG08FR
>auのケータイってPCのOutlookとシンクロできるんですよね?
まじ??
369非通知さん:04/01/14 15:37 ID:TG5pzuC+
370非通知さん:04/01/14 15:38 ID:GTujiTPQ
>>368
MySyncや携帯万能、etcを買いましょう。


携帯万能ならドコモとかボーダでも出来る筈
371366:04/01/14 15:38 ID:ZnHLUMiV
モバ板住人なんですが、そう言った機能がある(専用ソフトと専用ケーブル)と
どこかで見かけてこちらを訪れました。
京セラのPHS・・・DS-110/320以来になるかも(現在はDポケKX-HV210)
372非通知さん:04/01/14 16:09 ID:gnFvDC5k
test
373非通知さん:04/01/14 16:10 ID:gnFvDC5k
まあどうせ1ヶ月後には5502買ってるんだからさ
今の携帯をせいぜい堪能しとけ
374368:04/01/14 16:14 ID:MciG08FR
思ったんだけどさ、miniSDが付いてるんだからpim情報やアドレスデータもminiSDに書き込んでくれればいいんじゃないの?
5502Kって、miniSDリーダが標準で付いて来るんでしょ?
アドレスデータはもともとminiSD保存かな?
そうすれば、outlookを使わないことも...ない.....かも。
375非通知さん:04/01/14 16:17 ID:7jzpU2fn
>>374
リーダは付いて来ないぞ
376非通知さん:04/01/14 16:19 ID:y7WqTbWO
まだかいな
377非通知さん:04/01/14 16:22 ID:NoIeCXBr
リーダーじゃなくて、アダプターな
378非通知さん:04/01/14 16:24 ID:+LvyTLqR
>>373
漏れの3012は12月から保護シールをはがして、
きれいな画面で最後の時を待ってます。

379368:04/01/14 16:25 ID:MciG08FR
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5502k/

>16MBのminiSD™メモリカードとminiSD™アダプタが標準セットに付属
アダプタって、リーダの事じゃないの??
380非通知さん:04/01/14 16:26 ID:7jzpU2fn
>>379
miniSDをSDの大きさにするものだ
381368:04/01/14 16:32 ID:MciG08FR
>>380
サンクスの
な〜んだ。一気に冷めた(´・ω・`)






と思ったら俺のノート、Let'sだから付いてんじゃん━━━━(゚∀゚)━━━━!!
382非通知さん:04/01/14 16:33 ID:NoIeCXBr
>>379
PCは生ではやらせないそうだ.。

     ち○ぽ→コンドーム→ま○こ




     


     miniSD→アダプター→PCスロット
383非通知さん:04/01/14 16:39 ID:swQQhh8d
Ezwebしようよ、という雑誌を読んだら気になるコラムが。
Brewとwinを両方搭載できるチップは2004年中に出荷で、win機でbrewできるのは
2004年後半以降になりそうとの事。という事はwinの定額ナビウォークはすぐには
出来ないな。春モデル待つまでもないカモ。
384非通知さん:04/01/14 16:47 ID:85L66nBQ
腐ったKYOCERAなどに属さねば苦しむこともなかったろうに・・・。



385非通知さん:04/01/14 16:50 ID:GTujiTPQ
>>384
おのれ!このアナベル・ガトーは(10月から)3ヶ月待ったのだ!
貴様たちのような分別の無いものどもに、われわれの理想を邪魔されてたまるか
386非通知さん:04/01/14 16:53 ID:85L66nBQ
>>385
発売されたら
「これがKYOCERAの携帯だって言うのかい!!」
って言えるくらい良い携帯に仕上がってるといいね。
387非通知さん:04/01/14 16:58 ID:vT1njUSl
A5502Kよ、私は(このスレに)帰ってきたぁぁぁぁ。
388非通知さん:04/01/14 17:04 ID:+K/1aDCw
つまり全長150b弱とか、
核弾頭を装備して義によって成り立ったて
大儀と怨恨で動く携帯が欲しい分けか?
389非通知さん:04/01/14 17:07 ID:l74xmYJt
>>384>>385あたりからこのスレに電波系がやってきたと思ったのは漏れだけでつか?
390非通知さん:04/01/14 17:07 ID:CAaN4bu9
>>388
それはそれで面白そうだが
391非通知さん:04/01/14 17:08 ID:IJ7k+SIN
前からこのスレは基地外だらけ」です
392非通知さん:04/01/14 17:13 ID:rxRMs/7j
基地外の基地外による基地外のためのスレ
393非通知さん:04/01/14 17:15 ID:CAaN4bu9
>>391
「だらけ」じゃなくて「だけ」だろ
394366:04/01/14 17:15 ID:JuOIRp6i
で・・・待ち受けにスケジュールは表示されるの?
395非通知さん:04/01/14 17:17 ID:kfTn/MlJ
>>394
表示する事もできる。
396366:04/01/14 17:27 ID:txXi+l0N
>>395
ありがとうございます。
397非通知さん:04/01/14 17:28 ID:ksdj40TT
日 月 火 水 木 金 土
          × × ×
× × × × × × ×
× × × × 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

398非通知さん:04/01/14 18:09 ID:ksdj40TT
二日で400・・・

このスレでは発売日決定されない悪寒
399非通知さん:04/01/14 18:10 ID:ksdj40TT
そんなわけで、残りの折り返し(15日間)、みなさん頑張りましょう。
400非通知さん:04/01/14 18:22 ID:CYahT+Zt
来週までに発売日決まらなかったら離脱いたします
401非通知さん:04/01/14 18:24 ID:91yV3tRK
         =≡=  ∧_∧
          / \ (・∀・ )/   頼むよ稲盛ちゃん…。
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
402非通知さん:04/01/14 18:27 ID:hM73eO0e
mysyncはminiSDの中身まで弄れるの??
403非通知さん:04/01/14 18:29 ID:8BZHgZww
>402
MySync=PC持っている。
ならカードリーダー買ってきた方がいいよ。
404402:04/01/14 18:32 ID:hM73eO0e
sage忘れました スマソ。
いやぁ、カード取り出しがメンドイから、mysyncでもいいかなぁと思って。
やっぱリーダの方がいいのかな
405非通知さん:04/01/14 18:37 ID:8BZHgZww
MySyncだとケーブルのスピードに左右されるやん。

ところで、俺、今A5502K買って来ました (v^▽')v

…と言ってみたい、妄想する年頃…(;´Д`)
早く出てくれ〜
406非通知さん:04/01/14 18:43 ID:ARFoRqu3
スレが進んでるんで、何かしら発表があったと来て見たのに・・・・
407非通知さん:04/01/14 18:45 ID:CAaN4bu9
>>404
漏れはその労力は、めんどくは無いけど出し入れ繰り返すことによってケータイのSDいれるとこが緩くなりそうなのが不安


実記触ってみないと何とも言えないけどさ
408非通知さん:04/01/14 18:46 ID:swQQhh8d
スケジュールとか同期るんならMySyncいる
409非通知さん:04/01/14 18:50 ID:1GHQqLL7
ログに新規が\16,000ぐらいで機種変が\22,000ぐらいと書いてあった気がするんだが、
この価格差なら、新規で購入→即日解約→機種変するメリットってあんまないかねぇ?
最近の携帯は高機能だから、インセをもらっても端末自体の値段を下げるのに限界があるのかねぇ?
410非通知さん:04/01/14 18:59 ID:R8uQUsjk
正規の期間おいてからの機種変なら、即解約しなくても良いのでは?
短期機種変なら新規、機種変が何円でも即解約すっけど。
411非通知さん:04/01/14 19:00 ID:z2F99c63
待ちきれなくてとりあえずアマゾンでMiniSDとライター買いますた。
なんでアマゾンはMiniSDあんな値段なんだ?大量に在庫でも抱えてんのか。
412sage:04/01/14 19:20 ID:aIGAIy//
413非通知さん:04/01/14 19:22 ID:ksdj40TT
>>409 よほどじゃない限り新規19800の気が。
即解はしない方が労力的にもいいと思うよ。
414非通知さん:04/01/14 19:27 ID:hxqRBWqd
なんだよぉ。
帰ってブラウザ立ち上げたら新着で250も書き込みあって
おっ!今日ついに発表されて祭状態か!って思ってわくわくして読んだら
・・・進展無しかYO
415非通知さん:04/01/14 19:28 ID:8BZHgZww
ちゅーか、新規即解はauに優しくないから止めましょう(笑)
416非通知さん:04/01/14 19:51 ID:ZgFj74rt
>>398
part10くらいから1日200レスペースだぞ…
もはや釣りに煽りは止められない( つд`)
417非通知さん:04/01/14 19:58 ID:ZgFj74rt
>>398
12月の終わり頃から1日200ペースだぞ…
釣りに煽りはもう止められない( つд`)
418非通知さん:04/01/14 19:58 ID:HCHWTBTX
んで412のURLはなんでつか?携帯だからみれない(´Д`)
419非通知さん:04/01/14 20:01 ID:GSIqxP/W
>>418
京セラの携帯PHS用のメールフォーム
420非通知さん:04/01/14 20:04 ID:loCWEqBv
ケータイベスト見たけど、見開き2ページで愚にもつかないインタビューのみ。
421非通知さん:04/01/14 20:07 ID:xgKTmZqa
411
いくらだったのだい?
422非通知さん:04/01/14 20:09 ID:63t34rZX
ケータイベスト読んできたらA5502K開発者インタビューがあった。
内容を読んでみたら京セラはこれにかなり力を入れてるらしい。京セラはこれで悪いイメージを一掃したいという考えがシゲヤソのサイトに載ってた訳だし、やっぱりソフトやその他諸々の不具合を徹底的に直してから出したいみたいだ。
その為の待ち時間でイメージが悪くなるという矛盾は店頭に出てから発売を知る人が大半だと言う事で解決できると思う。

あとA5305Kが店頭から消えていた。
423非通知さん:04/01/14 20:16 ID:y7WqTbWO
期待してまっせ
424非通知さん:04/01/14 20:18 ID:ZgFj74rt
>>422
>店頭に出てから発売を知る人が大半だと言う事で解決できると思う。

悲しいかなここには9月(JATE認定時)から待ってる香具師もいるんだよな…
力入れてるのは嬉しいけど、もっとユーザーの立場になって欲しいものだ。
425非通知さん:04/01/14 20:20 ID:QAt0I0nq
>>421
アマゾン見なさいよ(w
426非通知さん:04/01/14 20:21 ID:ced2JY2f
>>424
このスレのユーザーが特殊なんだろう。
427非通知さん:04/01/14 20:22 ID:HCHWTBTX
A5305Kはプリペイドになったからさ。


今日大阪市○区のauショップ行ってきた。
漏れ「京セラ遅れてるのって生産遅れてるからなんですかね?」
店員「いや〜なんとも言えないですね。しかし1401も5305も在庫無くなってきてるので、そろそろ京セラも出さないといけない時期なんですがね〜。」
と言っていた。
428非通知さん:04/01/14 20:25 ID:Wswy91hx
携帯のMiniSDって容量どのくらいがいいですかね?
64Mくらい?
429非通知さん:04/01/14 20:25 ID:HCHWTBTX
>>419
dクス!
430非通知さん:04/01/14 20:25 ID:ced2JY2f
そもそも遅れているって言うの?
431非通知さん:04/01/14 20:26 ID:eXWbb6uX
予定は1月発売だったよ。
432非通知さん:04/01/14 20:26 ID:ced2JY2f
>>431
だよね。
433非通知さん:04/01/14 20:29 ID:aIGAIy//
amazonで64MBが¥2,780!
店頭ではまずこの価格ではないので、5502K買う前に
買ってみてください。
434非通知さん:04/01/14 20:31 ID:CAaN4bu9
>>433
けど大容量のをつけると、その分電池のもちが悪くなるのでは?
勘違い?
435非通知さん:04/01/14 20:34 ID:ZgFj74rt
>>426
それは言えてるな
これぞ悲しい性…

>>434
もちろん消費は早くなるよ
256MB載せたA5403CAはあっという間らしい…
436非通知さん:04/01/14 20:37 ID:ced2JY2f
外部メモリにアクセスすることが多いとね。
437非通知さん:04/01/14 20:38 ID:CAaN4bu9
>>435
レスありがd 

ヤパーリそうか・・・・・・漏れは添付の16bのSDカードで我慢するよ
電池切れて電話できなくなったら本末転倒だし


まぁ安いから買っておくのダケもアリかもしれないけど
438非通知さん:04/01/14 20:46 ID:xgKTmZqa
おれは新潟だからおとなしくダイエーで64bのminiSDを4800円で買うよ(ノД`)
439非通知さん:04/01/14 20:47 ID:7jzpU2fn
けっこう長いな
440非通知さん:04/01/14 20:49 ID:xRFyZlRZ
とりあえず発表が早すぎたから遅れている感があるけど、
今月中に出れば当初の予定通りで何も遅延していないわけで。
441非通知さん:04/01/14 20:50 ID:zZ7qlZKE
凶世羅が発売遅らせるのは別に構わないが、それで
auの春機種発表ができないという状況は避けて欲しいな。
5504SA、5504T、5505SAと控えている訳だし。
442非通知さん:04/01/14 20:52 ID:SFDKiW0q
俺は予備のバッテリーも買って、常に持ち歩くようにするよ。
デジカメ持ち歩く時って、どうせ予備の電池も持っていくだろ?
それと同じことさ。
むしろ、そこそこ使えるデジカメと、ケータイが一体型になったと考えるとおいしい。
気軽にパシャパシャ撮れそうだし。
443非通知さん:04/01/14 20:53 ID:6XMNwAEN
>>438
だからAmazonで買えって。
っていうか、ダイエーよりヨドやソフを使うだろ。
444非通知さん:04/01/14 20:54 ID:eXWbb6uX
10月の時点で2004年1月って予定だった。
445非通知さん:04/01/14 20:57 ID:k41C0HTO
Amazon見てみたけど、\2,780のminiSDなんて無いんだけど。
エレクトロニクスだよね…?
446非通知さん:04/01/14 20:58 ID:7jzpU2fn
>>445
ランキングで1位になってるぞ
447441:04/01/14 21:01 ID:zZ7qlZKE
訂正:5504SAじゃなくて5405SAだった。

>>444確かに1月発売予定だけど10月〜12月機種が発売2週間前までには
auショップなどでは告知されていた状況を考えると1月発売は難しいのでは?と思ってしまう。
448非通知さん:04/01/14 21:01 ID:ced2JY2f
>>441
去年は5305発売前に夏モデルの発表してるね
449非通知さん:04/01/14 21:02 ID:xjRcm2Gm
発表してから発売するまでには数日はかかる。だから今月後半あたり〜になるはず。
AUは12月最後の時点で近日発売と書いてる。
そう、ここに最大の矛盾が存在する!
450非通知さん:04/01/14 21:02 ID:ced2JY2f
>>447
数日前まで発売日が分からなかった端末もある。
451非通知さん:04/01/14 21:03 ID:ZgFj74rt
>>446
今年初めて2chでワロタ
452非通知さん:04/01/14 21:03 ID:ced2JY2f
>>449
1月のカタログにあわせているだけ。
で、auは発売日の発表はしない。
453非通知さん:04/01/14 21:04 ID:eXWbb6uX
電子コンパス待ち
454非通知さん:04/01/14 21:05 ID:DgpPu3w4
そろそろ5502KのAAでも作ろうよ

[。}
|_}
455非通知さん:04/01/14 21:07 ID:sPX+TEXt
所詮、樫尾に負ける運命なのかなぁ...
http://keitainfo.com/ranking/au.html
456非通知さん:04/01/14 21:08 ID:gnFvDC5k
>>454
いくらなんでもそれは
457非通知さん:04/01/14 21:10 ID:tlqE0IF+
・◎・
458非通知さん:04/01/14 21:10 ID:ksdj40TT
ced2JY2f
ageないでくれ・・
459非通知さん:04/01/14 21:15 ID:elGD3TZ8
>>455の5403のとこ、ドキュヲタの投票が多いみたいなのが笑える。
460非通知さん:04/01/14 21:16 ID:xRFyZlRZ
とりあえず必要なものは揃えた。
・大用流miniSDカード
・専用ケース
・画面用鹿革クロス
・予備電池
・三脚

さあ発売来い!
461非通知さん:04/01/14 21:16 ID:y1TCqHQZ
俺の予定
5304T→5502K→talby or 冬WIN

talbyが6月っつー話を聞いたので、5502しないかも
462445:04/01/14 21:21 ID:k41C0HTO
>>446
_| ̄|○ サンクス

ところで、携帯の外部メモリって何を保存するの?
463非通知さん:04/01/14 21:25 ID:/MqI8Ofs
電池持ちいいでしょ。54シリーズと比べれば。
おまけにF.I.Tカメラモジュール燃費(・∀・)イイ!!みたいだし。
464非通知さん:04/01/14 21:27 ID:nBtRkca/
発売が遅いと、10ヶ月が長い長い秀和 間違いない
465非通知さん:04/01/14 21:38 ID:/TG21pps
今日も帰宅してブラウザを立ち上げてこのスレをチェック

感想一
はぁ…
まだか…

感想二
テンプレとテンプレのリンク先ぐらい読んでから質問してくれ

感想三
>>346 >>353 >>355
ID:SIQmMLsIよ、sageていないおまえに人権はない
ましてやID:r9gk80oSを叩くなどもってのほか
466非通知さん:04/01/14 22:08 ID:Er1z1thv
オレもアマゾン@miniSDカッター!なんでこんなに安いんだ・・・
467非通知さん:04/01/14 22:11 ID:Wbe0GQxO
もっと安いところを知ってるが、欠品すると嫌なので言わずにおこう。
468非通知さん:04/01/14 22:13 ID:6XMNwAEN
>>445
mini sdで検索かけれ
469非通知さん:04/01/14 22:18 ID:dj0JrI+p
http://www.impress.tv/im/article/hkt/backnumber/0304.htm
の29日に放送された聞け!でA5305K紹介したときに法林さんが
『これの100万画素を僕はつぎ見たい』
『開いた状態でインカメラが使えるといいな』
と言ってたからA5502K完全に法林さんの希望通りの端末だな!
はーやくこい!
470非通知さん:04/01/14 22:21 ID:CAaN4bu9
>>469
このスレ・・・いや2ちゃんねる・携帯板で法林を【さん】づけするヤツを初めて見た・・・


マジかよ・・・・・
471非通知さん:04/01/14 22:22 ID:DgpPu3w4
ジサクジエンだからな
472非通知さん:04/01/14 22:23 ID:yE4oMJ26
>460
専用ケース、予備電池 なんてあるのか?
473非通知さん:04/01/14 22:24 ID:Er1z1thv
>472
カタログみれ
474非通知さん:04/01/14 22:45 ID:pvFufTEb
128MBのminiSDって使えるんだろうか?
475非通知さん:04/01/14 22:49 ID:ksdj40TT
>>474
PCユーザーなら64MBで十分。
476非通知さん:04/01/14 22:52 ID:UkqS8oLH
同僚がSO505is買ってた。
QVGAの全画面で動画を再生していた。

5502はなぜできないんだよ〜!
製品版では改善させているってことはないかなぁ
477非通知さん:04/01/14 22:53 ID:eujxRC+L
シゲヤソのサイトのシゲヤソが
オトソ気分も抜けてきましたから
これからは日本酒気分で(笑)
A5502Kをご予約の方々は
お待たせしててすみません!

っと言ってた。
なんか漏れらに言ってるように見える・・・・_| ̄|○アトモウスコシ・・・
478非通知さん:04/01/14 22:55 ID:Er1z1thv
>476
え?できないの?Lサイズムービー対応みたいだけどぉ
479非通知さん:04/01/14 23:01 ID:UkqS8oLH
480非通知さん:04/01/14 23:13 ID:eujxRC+L
481非通知さん:04/01/14 23:20 ID:y7WqTbWO
482非通知さん:04/01/14 23:24 ID:r9gk80oS
>>476
そんなに全画面再生が良いなら、SO505iSでも買え。
ちなみに、漏れはSONYヲタでもDoCoMoヲタでも無い。
むしろ、auマンセーだ。
483非通知さん:04/01/14 23:27 ID:Er1z1thv
>482
しかし、なんでもかんでもSOを進めるのってーー;
484非通知さん:04/01/14 23:32 ID:ksdj40TT
ーー;
485非通知さん:04/01/14 23:34 ID:49IBEFqY
でも2.4インチ大画面なのに全画面録画できないってのは実際短所だよな。
まあそこら辺が京セラのご愛嬌ということか。
486非通知さん:04/01/14 23:42 ID:r9gk80oS
>>483
何でもかんでもって事じゃない。
A5502Kは諦めてA5403CAに行きますレスみたいに、既出の機能に文句を言うヤツがウザイから、文句があるならそれが解決されてるSO505iSでも買えって事。

ところで、A5502Kはパーソナルモード搭載されるんだろうか。
A1401Kでは搭載されているから、結構期待しているんだが…。
閉じたままアプリ等が使えるA5502Kこそパーソナルモードが必要だと思う。
487非通知さん:04/01/14 23:44 ID:r9gk80oS
>>485
全画面だと、アイコン云々が被るから嫌ったんだろう。
デジカメなら必要最低限のアイコンでいいが、携帯だと時計・電池・電波等のアイコンを表示させておく必要があるし。
176x240ならアイコンエリアを確保出来るから、携帯としては理想的なサイズなんじゃないだろうか。
488非通知さん:04/01/14 23:45 ID:C9yMFp/8
ふう 今日も1日何も進展なし。
あと半分か。。。頑張ろう。。
489非通知さん:04/01/14 23:49 ID:H18sBX+u
>>487
動画を再生している時くらいアイコン消したって問題ないじゃん。
490非通知さん:04/01/14 23:54 ID:HLmJToxz
発売が他メーカーと比べ極端に遅れていることを京セラが問題として認識していれば良いけど、
過去の実績から考えると常習的なわけで、これが体質というものなんでしょうね。
でもデザインと機能に惹かれ大変興味をもったので、発売まで浮気せずに待つつもりです。

だけど・・・正直警戒せざるを得ない。
これだけの魅力的な機能を持たせて、なおかつ最後に出すのだから、KDDIだって他メーカーだって注目してるはず。
リボルバーだって2作目だし、これだけ引っ張っておいて、くだらない不具合なんて出せないと思うのですが大丈夫ですかね〜。
491非通知さん:04/01/15 00:02 ID:6oQ/1kq7
a5502Kの開発にかかわっている人間のうち、一人はこのスレを見ている可能性はあるから、もし見ていたら、さっさと発売しる!
492非通知さん:04/01/15 00:03 ID:/McB7Xit
>>487
擁護しすぎ。再生中アイコン表示よりは確実に全画面再生の方がいい。
それにあの京セラがそんなことに気を使ってるわけがない。
493非通知さん:04/01/15 00:06 ID:4JvG/ZWo
んじゃ俺は次の端末に乗せて欲しい機能を・・・・。
ラジオお願いします。
MSM6100か6500搭載じゃなきゃイラネ。
メガピはつけなくてもいいや。30万画素で小回りきく仕様のが俺はうれしい。
txtファイル読めるとうれしいな。
出来るだけ薄く作って欲しいな・・・。
494非通知さん:04/01/15 00:08 ID:1w1vCsz4
>>486
ここはお前だけのスレじゃない。
A5502Kについて語るスレなんだから機能の文句いったって問題はないだろ。
495非通知さん:04/01/15 00:08 ID:qjl5mo2e
>>492
京セラの方針は実用性重視
496非通知さん:04/01/15 00:10 ID:bFntiYXC
おなじターン式でも
SO505iSは買う気になれないけどなぁ。
なんでいいっておもえるんだろ?
これがだめならTかCAにするだけだって。
497非通知さん:04/01/15 00:10 ID:qjl5mo2e
>>494
結局ループして荒れるだけだから、そういうレスは無い方がいい
498非通知さん:04/01/15 00:11 ID:bFntiYXC
すまん、あげちまった・・・
499非通知さん:04/01/15 00:11 ID:+9H/hOg6
>>495

>京セラの方針は実用性重視

それはそれでどうかと思うが。
500非通知さん:04/01/15 00:13 ID:Z4K98Brj
>>493
燃料ないしネタに釣られてもいいよね?




5503SA買え
501非通知さん:04/01/15 00:13 ID:OXcK3g/h
>>495
動画再生中にアイコン表示は別に実用性ないだろ・・・。
妙に擁護するよね。5502が煽られてる日記に関しても主観がどうのいってたし。
悪いところは悪いって言うのも「愛」でつよ(ワラ
502非通知さん:04/01/15 00:14 ID:pjLhESMN
A1401Kは全画面できるのにね・・・
503非通知さん:04/01/15 00:14 ID:+GRaaYFH
>>493
5301Tなら10Kくらいまでならtxtが読めた。
だから5401Tでも・・
504非通知さん:04/01/15 00:25 ID:6yLqpVTL
遂に15日。
数字の切れもいい。発売予定の1月も半分経過したしね。
大安でもあるし・・
多分今日あたり発売日の発表がある、、、と予想。
505非通知さん:04/01/15 00:26 ID:TzanCbi6
そーいえば、ちょいと前の技術スレに
京セラの不良品率低下のために管理を徹底するみたいな記事があったな。
コレは京ぽんにも言えるだろうな。

5502Kと京ぽん早く出てくれ〜
506非通知さん:04/01/15 00:27 ID:jJlfKXOV
>>482

何故A5501Tを無視して、キャリアの違うドキュモの携帯を勧める?
507非通知さん:04/01/15 00:27 ID:+GRaaYFH
今日の発表はありませんとの発表があります。
508非通知さん:04/01/15 00:29 ID:jJlfKXOV
>>476

A5501Tなら、全画面サイズのQVGAムービー撮れるよ。
509非通知さん:04/01/15 00:33 ID:+9H/hOg6

A5502K発売発表日に俺は退職届をたたきつける予定。
早く発表してくれ。
510非通知さん:04/01/15 00:33 ID:PY1Ndciw
>>506
形が似てるから思い付いたんじゃないの?
デザインも選択要素としてウェイトが高ければ、
5501T<SO505iSの可能性も無くはない(俺には無いが)
511非通知さん:04/01/15 00:34 ID:PY1Ndciw
>>509
いいなー、俺はしばらく無理そうでつ
512493:04/01/15 00:35 ID:4JvG/ZWo
大事なの忘れてた。。。もちろんリボであること。
513非通知さん:04/01/15 00:36 ID:Uw2ZskKF
放 置 プ レ イ
514非通知さん:04/01/15 00:36 ID:t7f6VaNo
>>501
漏れはアイコンは常に表示されている方が便利
515非通知さん:04/01/15 00:44 ID:Z6tumMQX
601 名前:シゲヤソ ◆OOeprs8l9s [sage] 投稿日:03/12/30 22:38 ID:6zoPXQLo
>>556 560
君達よく気がついたね。ヒマだね(笑)。あんなの作った漏れも…。
まあネタもない今日この頃ですが来年もよろしくどうぞ。

年明け後には追加質問の回答が京セラさんから戻ってくるので、
またUPしますね。では皆さんも少し早いですがよい年迎えてちょ♪


京セラの回答いつ頃になるんだろう
516非通知さん:04/01/15 00:54 ID:Ry6u6UDE
そーいや今日で着うた&着ムービー無料終わりか…。
とうとうCMに騙されたよ、auさん(`・ω・´)
あぁ、あのCMで「12月発売あるかも!」って思ってたのが懐かしい(´・ω・`)ショボーン
517非通知さん:04/01/15 00:54 ID:62uM7GkQ
某TV局の一階のイベントブースでモックを触って一目ぼれ。
そこまでは良かったが…いいかげん出してくれ、叫セラ。
518非通知さん:04/01/15 00:54 ID:Mb7iiQJF
このまんま春商戦向けに発売するそうな…
(ぎりぎり1月下旬。実質2月の春向けの第一陣)
519非通知さん:04/01/15 00:54 ID:BxRgmcKV
更新試験など行ってきたりして。 投稿者:しげやん  投稿日: 1月14日(水)16時16分56秒

このところ大忙しで深夜帰りが多く、すっかり思考能力が低下しておったが、
実は今日はauプロスタッフ更新試験であったのだ。
いつものようにまったく勉強せずに試験に臨む。
だってプロなんだから事前勉強なんてしちゃだめでしょ!?
だからもし落ちたとしても「プロも木から落ちる」という事でよろしく(爆)。
520非通知さん:04/01/15 00:58 ID:pjLhESMN
プロスタッフの教材っていいうか教科書みたいの見せてもらったことあるけど
あの程度、ここの人ならみな合格してるよ。ぜんぜんプロじゃない
521非通知さん:04/01/15 01:01 ID:kOWed8Ch
>>520
この板の住人は特殊なわけで。
522非通知さん:04/01/15 01:09 ID:Mb7iiQJF
代理店勤務の友人談…
523sage:04/01/15 01:41 ID:cARtV5O6
携帯に発売日があるなんて、たまたまここに入ってはじめて知った・。
いままでは、壊れたら、その日にお店に行って、一番デザインの気に入った
安めの奴を買う、というだけだったのに。
だんだん欲しくなってきました。これ。
524非通知さん:04/01/15 01:44 ID:nO3YFJo9
次は、SAGEのお勉強だな
525非通知さん:04/01/15 02:00 ID:BxRgmcKV
>>524
拍手
526非通知さん:04/01/15 02:07 ID:kyaYr57B
>>520
この板の住人は一般的な店員を質問攻めで沈めることが出来るレベル。
一般的ではない。
527非通知さん:04/01/15 02:57 ID:VQbanvle
もう京セラには DataScope で懲りたはずなのに
まだこの機種の発売を待っている俺がいる。
何故だ。
528非通知さん:04/01/15 03:55 ID:pfJY1iWm
それが愛
529非通知さん:04/01/15 04:24 ID:WDkKmWVp
疎遠にされるほど燃え上がり,いざ現実のものとなるとさめる.


半年後にはカスタネットケータイ2とか呼ばれていることだろう.
530非通知さん:04/01/15 04:29 ID:qLW7rEjH
5502K購入予定だが、気になる点があります。
わかる人がいたら、教えてください。

・5305Kと比べ、ヒンジは強化されたようだが、基盤やボタンへの改良はなされているのか?
・京セラ製ソフトウェアの安定性
・画面が大きくなったことによる電池の持ち

全ての欲求を満たしてくれる携帯なんて無いんだけど、この条件だけは5305Kで痛い思いをした俺にとってはどうしても改良してもらいたい点。
できれば中身は5305Kと全く別物であってほしい。
531非通知さん:04/01/15 04:44 ID:t7f6VaNo
>>529
全然燃え上がっていないよ
早く欲しくてしょうがない
この待つ時間が禿げしく無駄でイライラする
532非通知さん:04/01/15 05:09 ID:xoB4vBmU
>>530
ボタンへの改良って不具合の事なら分からんが少なくとも押しにくさは改善している
533非通知さん:04/01/15 06:20 ID:uIcbRYXg
他のAU冬モデルや505iSあたりのスレはとうに終息の方向に向かってるんだね
人のことは気にするなと言われればそうなんだけどせっかく新機種買うのに
乗り遅れ感がしてしまうのはなんだかな
発売されてから見せびらかそうと思っても「なんだ、5502ってまだ出てなかったの」とか
言われて終わりそうw
534非通知さん:04/01/15 07:17 ID:2nwCDZzH
もう…いいや、ヤフオクでC404Sゲッツして機種変しよ_| ̄|○
535非通知さん:04/01/15 07:22 ID:+elIYusT
1×No.1端末でつよ
536非通知さん:04/01/15 07:49 ID:t7f6VaNo
>>533
漏れは乗り遅れ感はしない
でも、発売遅ぇよ!!とは思う
537非通知さん:04/01/15 08:18 ID:F1gzH1W2
他の新機種の話題が冷えきったところで5502K登場。そして購入。
これもアリじゃないかという気がしてきた。
538非通知さん:04/01/15 08:28 ID:kOWed8Ch
>>533
周りは携帯電話ヲタばかりなんでつか?
539非通知さん:04/01/15 09:23 ID:qOM1teDv
去年の10月から数えて107日目
いまだに発売日すら確定してない
君も5502K待ちしてみなよ
確実に忍耐力大幅UP!
マジおすすめ
540非通知さん:04/01/15 09:27 ID:t7f6VaNo
大体なんかしらの発表は水曜日か木曜日にされると思う
だから、今日は結構発売日確定の可能性は高いかなと
ITmediaorケータイwatchに記事が来るかな
541非通知さん:04/01/15 09:31 ID:t7f6VaNo
真面目な話、中旬〜下旬に出すのであれば17日ぐらいまでに何かしらのアナウンスがあるはず
20日までに何の情報もなければ1月中に発売する可能性は低いだろうね
542非通知さん:04/01/15 09:40 ID:kOWed8Ch
>>540
auは発売日の発表はしない。ITmediaは独自に調べているだけ。

>>541
最悪、31日発売だと26日あたりまで出荷の情報がショップに降りないことがある。
543非通知さん:04/01/15 09:40 ID:BxRgmcKV
http://www.mobilenews.ne.jp/dialy/index.html
外出する必要があったので,ついでにA5502KでGPSを楽しむ。バッテリはそれほど減らなかったので,1月10日に夕方にバッテリがなくなっていたのは移動とかによって減ってしまったのかもしれない。まだまだ本調子にはほど遠いのでゆっくり試す前に返却になってしまいそうだ。
544非通知さん:04/01/15 09:43 ID:r7sBmFlq
俺まったく忍耐力無いので京セラに感謝。
545非通知さん:04/01/15 09:50 ID:kOWed8Ch
>>543の本調子がどうのこうのはこういうことね。

>風邪,本調子にはまだほど遠い。インフルエンザだろう。水分を多くとりできるだけ寝るようにする。
546非通知さん:04/01/15 10:05 ID:t7f6VaNo
>>542
出荷の情報みたいなピンポイントの情報じゃなくて、一般的に流される情報の事
もしそういう情報が無くても、中旬〜下旬発売なら何かしらの情報がショップに入っていてもおかしくない時期
547非通知さん:04/01/15 10:27 ID:kOWed8Ch
>>546
大体このあたりという情報が全く無くても急に全て明らかになることもあるってことだよ。
548非通知さん:04/01/15 11:04 ID:JG6qUqK5
今日はスレの伸びが悪いな。
みんな呆れたか、ネタが尽きたか...
549非通知さん:04/01/15 11:18 ID:Sy4mmz+3
毎日午前10時に
『今日の発売発表はありません』
の発表をキボン
550非通知さん:04/01/15 11:42 ID:qANc/786
嵐の前の静けささ
551非通知さん:04/01/15 11:59 ID:JG6qUqK5
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html


┌───┬────────┬──┬──┬──┬─
│   │        │北陸│関東│中部│
├───┼────────┼──┼──┼──┼─
│   │        │当日│当日│当日│
│   │エアリーシルバー│発売│発売│発売│ 
│A5502K├────────┼──┼──┼──┼─
│   │        │当日│当日│当日│
│   │エタブラック  │発売│発売│発売│
├───┼────────┼──┼──┼──┼─   





に見えた...
だめだ、末期症状だ_| ̄|○
552非通知さん:04/01/15 12:15 ID:Bgnr3SKv
>>539
俺が小型キーボード内蔵の横型PDAを待ち続けた5年間に比べれば、
楽なもんだよ。
553非通知さん:04/01/15 12:34 ID:EtjXQ5ZN
はい今日も出ないってことで(鬱
554非通知さん:04/01/15 12:37 ID:cmrydVLl
docomoの携帯使ってるんだけど、
1月に入って画面が真っ白になり表示されなくなったから、1月中に5502出るっていうからこれを機にAUに変えようと思ってるんだが・・・
早くしてくれないとメールが見れん(;´Д`)
555554:04/01/15 12:38 ID:cmrydVLl
sage忘れた・・・
556非通知さん:04/01/15 12:46 ID:wgF9oTOm
リボルバー
開いてみれば
アイスバー
557非通知さん:04/01/15 12:52 ID:f+C516Zm
はじめましてここを見て俺もA5502Kが欲しくなりましたー!!早く発売して欲しいものです
558非通知さん:04/01/15 13:01 ID:QjOV9dzH
>>555
結局こいつら(>>556-557)がageちまったから、そんなに気に病むな。
559非通知さん:04/01/15 13:01 ID:oH50Tk5M
これだけの人が予約なりしてて
SHOPからの連絡が一人も無いところを見てると
しばらく発表・発売なりなさそうだな
560非通知さん:04/01/15 13:02 ID:0iAD5NrK
お昼にもとくになにも発表なさそうやね〜。今日もなんもなしかな。それとも15時になんかあれば…
561非通知さん:04/01/15 13:10 ID:y/RGcX7S
あげるな
562sage:04/01/15 13:17 ID:f+C516Zm
すいませーん
563非通知さん:04/01/15 13:18 ID:J2YbJsK7
>562
確信犯ですか?メル欄にsageですよ?

もー!いっそ2月発売でもいいから、発売日発表してくれぇええええ!!!
564非通知さん:04/01/15 13:20 ID:f+C516Zm
またあげて本当にすいません!今度からちゃんとsageます
565非通知さん:04/01/15 13:31 ID:/JHE+4+A
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

:::ミ:/ ,,..__ ゙     ~~´  ゙ミミ! '"';:' ;'::'゙:゙::;゙ fミ ノノノ/ili!ヽ::;, /`ヾ .: :.:..:: ミ、
:ミ:/  u  `ヽ、  ゙ , ;, ,; u u゙ミi  ,. ,. ,, ., ., .:i -..,ゞ、ノツソ ,.ヾ;i ,.,  ,..,,.,.   ミ
:/ u    ,.-一‐ヾ 、_;,.;,.,; _,,,;;-'''i/メ、ノノil!))ヾ、 .i ゙;._f5゙`ー;:,.'e-゙:!,.ゞ、_ソツノ;,ヾ;;ヾ゙
     '´  (・) `ー=t"r.` ./;'"r。゙ーt ,;-='´iu""._ u ゙ゞ゙ー' i.._G_,゙;:/t'a`i/i
  u   ゙ー--一,,.::  トー--'::! ゙-一u i、,゚,,ノ.i,j ./" `ヽ. ン u.i、u__ノ´, ゞ、.ィ'
          u   ゙'ヽ ゙`i u ,.:‐-、 ;.ノ  i .i'.._ ゙ー-/  .ノ ./- 、゙7 u 丿
  u    ,.-‐- 、.._ τ/ u ! f--...___7 u丿.i、.:__ヽ / /ヽ. i、___,ソ ./
      /__   `゙ー, u  ノ、 i、 ゙ ゙̄/ ./ ヾー--',ィ'._   `┬‐'´; ゙ヽ
.、     /,,..._" ̄ ゙̄/  /  ゙ヽ二ニ/ ゙`ヽ.   `T'"  `ー、 .,;i  ;   ,イ
;;;;\   i    ゙: ̄ヾ./ /;;;゙、   i::: : :.    ゙i  .,;i  ';.   ゙i ノ  ;' ;/ :i

566非通知さん:04/01/15 13:32 ID:H9CPQU/g
予約した。来週中頃お渡しになります、と言われた。
発売日決まったんですか? と聞いたら
そういう決まった日付はなくって、随時工場から出荷していくから
地域やショップによっては店頭に並ぶ日付にバラツキがある、とは言われた。
567非通知さん:04/01/15 13:37 ID:DvyxXWHb
>>566
いつ、どこで予約した?

微妙に釣り臭いような気もしないでもないがヒマなのでつきあおう。
568566:04/01/15 13:53 ID:RUG4+iGz
ついさっき、俺の脳内で。
(゜∀゜)アヒャ
569非通知さん:04/01/15 13:57 ID:AVz/NQ6m
>>559
前スレにも書いたけどショップから連絡来たってば。
だけどね、その電話に出れなくて伝言メモに残ってただけだから詳しい事は聞けなかったんだよ。

電話内容
ご予約頂いてるA5502Kなんですが、12月上旬・・・あっ、2月上旬となりました。
詳細がわかりしだいまたご連絡します。(伝言メモで15秒ぴったし)

カワイイ声のねーちゃんだったから2月と聞いてもショックなんて無かったさ。
570非通知さん:04/01/15 14:02 ID:0yLnyJT4
5502Kか1402Sかタルビーか悩みすぎなんですが。どうすればいいでしょう。
神のおつげщ(゚Д゚щ)カモォォン!
571非通知さん:04/01/15 14:03 ID:M+3K+YZC
>>568                     
\ 貴 様 ハ カ ッ タ な ? ! /
 ____________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
| 0.   1   2    3   4. _5_,  .6    7   8   .9   10.. |
|                    ( ゚Д゚)                   |
|                 U   つ                  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      U"U
572非通知さん:04/01/15 14:06 ID:0tclMCbl
>>571

君のお父様がいけないのだよ。
573デンデ:04/01/15 14:12 ID:6boMB8wB
>>570
地球の神です。
このままA5502Kを待つのがいいでしょう。
もう少しで出るんですし。
574非通知さん:04/01/15 14:12 ID:H9CPQU/g
近所のヤマダ電気で予約した。つうか、結局いつなのよ?
575非通知さん:04/01/15 14:16 ID:6GdsVP0w
あの、たまに宇宙世紀ネタを落としていってくれる人たち、
ぼくは大好きだけど、
シャア板カエレって言われないよう、ガンガレ。

このリボ赤はでないのかな?
通常の三倍的、スタイリッシュな赤はなりたたんかな〜。

576非通知さん:04/01/15 14:20 ID:0yLnyJT4
>>573
びっくりコナミ。
神様ありがとうございます!5502Kにします!
577非通知さん:04/01/15 14:20 ID:G+X59pGW
子供のときにみた漫画にオヤジになっても未練がましく金つぎ込むような
キモいオタクどもは消えていなくなってくださいませんでしょうか、
578非通知さん:04/01/15 14:23 ID:QjOV9dzH
そういえば神様って閻魔大王にすら頭上がらなかったな
579非通知さん:04/01/15 14:27 ID:Taz9sE/B
ってか2月上旬か・・・・・・
580非通知さん:04/01/15 15:01 ID:4KyveiRC
ええい!発売はまだか!!
581非通知さん:04/01/15 15:37 ID:0GBN7PxU
はじめてA5502Kの夢を見た(^_^)auショップに入った瞬間、棚にモック発見!いじくりまわしながら、はやくみんなにも知らせなくちゃ!って考えてた
582非通知さん:04/01/15 15:55 ID:Q/JF/URz
AUよ,人事異動する暇があるのなら早く5502発売してくれ

ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0115a/index.html

………それとこれとは関係ないか(>_<)ヽ
583非通知さん:04/01/15 15:59 ID:6boMB8wB
以前(一週間前くらい)このケータイの夢見たって書いた人物だが・・・・
あの時は1月27日発売って夢だったんだよねェ。
ホントに27日だったらオレ、神になろう。
584非通知さん:04/01/15 16:06 ID:6boMB8wB
妹が5501CA(だっけ?とりあえずカシオの一番新しいヤツ)買った。羨ましい・・・。
ドンキで新規18000円くらいとかナントカ。

そういえばみんなは機種変で買う?新規で買う?
新規の方が安いから新規で買うかな。オレは。

というか機種変で買うメリットってあんま無くない?
高いし。
585非通知さん:04/01/15 16:08 ID:J2YbJsK7
>584
電話番号コロコロ変わるのがいやだ。
586非通知さん:04/01/15 16:19 ID:62q0fma7
587非通知さん:04/01/15 16:36 ID:bBX88KPh
年割考えたら解約新規は割りにあわない。
即解機種変も、それほどの金銭的メリットないし。
588非通知さん:04/01/15 17:36 ID:gxPTdcqj
新規と機種変の価格ってドクュモほど差は無くない?
auは二千〜四千くらいの差しかないとおもおんだけど…
脱線便乗スマンポm(__)m
5502はよ出せよコラ!!
589非通知さん:04/01/15 17:43 ID:Rr5suo2/
昔は、AU端末やすかったんだけど、日々技術テンコモーリによって値段があがっていった。
まぁ家族割りとか併用すれば、ドキュモよりランニングコストは多少、良いと思うけど。
590非通知さん:04/01/15 17:51 ID://7Bk7dD
一月中旬にあたる今週中には何かリアクションすると思うんだけどなぁ。
明日こそ発表されると思いたい!

俺の脳内では、明日発表。来週末に順次発売とゆうドリームプランがふくらんでる。もっこり。
591非通知さん:04/01/15 17:55 ID:Rr5suo2/
ドキュモも偽ナビウォークやりますかぁ・・・
592非通知さん:04/01/15 18:00 ID:Ry6u6UDE
584は厨ですか?
593A5502Kム?ツ?:04/01/15 18:07 ID:j/tGkqPf
>575 漏れも渋い赤キボン。お前ら、何色が出たらいいと思いまつか?
594非通知さん:04/01/15 18:10 ID:0iAD5NrK
黒にキンメッキ縁取りのJPS仕様キボンヌ(爆)
595非通知さん:04/01/15 18:12 ID:Ry6u6UDE
>>591
まじ?どこ載ってた?
596非通知さん:04/01/15 18:12 ID:LJZvIRfO
どのくらいのサイズまで、えせ歌で逝けますか?
597非通知さん:04/01/15 18:13 ID:Wg/CeWYm
>593
くら〜い青系がいいなぁ。

でも色より質だなぁ。
INFOBARのニシキやイチマツみたいに
手の脂がべたべた付くようなやつはイヤ。
598非通知さん:04/01/15 18:15 ID:Wg/CeWYm
>596
またスレ上げてからにぃ…
599非通知さん:04/01/15 18:20 ID:Kp40ehTO
基本的にこのデザインだと明るい色とか似合わなそうな気がしますね〜。
だから同じく暗〜〜い青か赤かな
600非通知さん:04/01/15 18:24 ID:hnsbUhs6
TBSにチョットだけ5502キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
601非通知さん:04/01/15 18:24 ID:ft2SsMVf
P505iSみたいな青がいいかもね。実際見てみないとわからないけど。
602非通知さん:04/01/15 18:25 ID:er5JTK5Z
今tbsで一瞬出てましたよ(進化する携帯特集)。

ほんとモックが出ただけですが(w。
603非通知さん:04/01/15 18:25 ID:6oQ/1kq7
TBSに出したってことは発売近し!!
今さっき見たよ。TBS。結構デカデカと写してたし、数秒間ドアップ。
604帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/01/15 18:26 ID:jlZHMHWI

FOMAのテレビはギザギサでダメ

V-601Nめっちゃきれい!!ビクーリした

次の煽り用端末はこれにケテーイ(w

リボルバーパクリケータイ京セラ(w

605非通知さん:04/01/15 18:30 ID:y/RGcX7S
あげるな
606帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/01/15 18:32 ID:jlZHMHWI
>>605
オマエガナー
607非通知さん:04/01/15 18:32 ID:MYSwokBA
>>600
ホントだ
608非通知さん:04/01/15 18:35 ID:MYSwokBA
あう負けがこのスレに居座るの?
このスレ住人は色々と怒り心頭だから(俺含む)
あう負けでも対抗できない気が。
609非通知さん:04/01/15 18:35 ID:TF00su4V
>>604
ボダスレに帰ってください。
610非通知さん:04/01/15 18:42 ID:Rr5suo2/
>595
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031222-00000018-inet-sci

ナビウォークつっても、GPSによる位置情報取得だけみたいだけど。
さしずめナビタイムといったところか・・・
611非通知さん:04/01/15 18:45 ID:Rr5suo2/
情報古過ぎた。すまんかった。
612非通知さん:04/01/15 18:46 ID:4HOzHQpB
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/13/news076.html
これじゃねーの?毎回時間と通信費がかかるようだが。
613非通知さん:04/01/15 18:59 ID:Z4K98Brj
>>594
ALL金メッキのクワトロバジーナ大尉仕様キボンヌ
614非通知さん:04/01/15 19:01 ID:Ry6u6UDE
携帯からだから見れないがF505iGPSかなんかのことでつか?
615非通知さん:04/01/15 19:05 ID:4HOzHQpB
>>614
うん。ITmediaの『「F505iGPS」、カメラ、アプリとGPSの連携機能を試す』
616非通知さん:04/01/15 19:12 ID:KOqC/wS1
TBSでキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
祭りになってるかと思ったら意外に盛り上がってなかった罠_| ̄|○
617非通知さん:04/01/15 19:30 ID:2mtJgzJ9
>>616
モックだったからじゃないか?
しかし発売は確実に近づいている予感
618非通知さん:04/01/15 19:36 ID:DvyxXWHb
>>617
いや、確かに近づいているのだが…

どのくらい近づいたのかわからない罠_| ̄|○ モウダメポ…
619非通知さん:04/01/15 19:38 ID:4KyveiRC
あうからの請求書にも近日発売ってな感じで載ってて、そろそろ出そうだよ。
これで2月だったら、近日じゃねえじゃねえかボケ!ってなるもんな。
620非通知さん:04/01/15 19:40 ID:2mtJgzJ9
>>618
ホント『近日発売』って何なんだろうな…
621非通知さん:04/01/15 19:45 ID:XPKrohYB
>>618
天竺にツイター! と思ったらお釈迦様の手の平でドヒャーって感じか
622非通知さん:04/01/15 19:49 ID:4KyveiRC
はっきり言う。気に入らんな。
623非通知さん:04/01/15 19:52 ID:6oQ/1kq7
近日発売と掲載してから、もう少しで一ヶ月経ちますね。
公共広告機構とか、公正取引委員会(こっちは関係ないかな)とかから怒られたりしないもんかねぇ。












怒られてほしい・・・。
624非通知さん:04/01/15 19:53 ID:qlFy7HBu
近日発売なんて飾りです!エロイ人にはそれがわからんのです!
625モバ板住人:04/01/15 19:56 ID:FA8MSyzy
>>552
まさか “MorphyOne” ?
626非通知さん:04/01/15 20:01 ID:HRD4WXbW
A5305Kのモックやっと手に入れたーよ。これであと一周間は我慢できる・・・・はず_| ̄|○
627非通知さん:04/01/15 20:03 ID:2mtJgzJ9
春端末が続々と…
http://jmpd.jp/~anm/cgi/mserch.cgi?mode=view

来るべき時が来たって感じだな。
漏れは5502K一筋だから興味無しだけど…一応ね。
628非通知さん:04/01/15 20:15 ID:BPvdUNCk
>>627
新端末ていっても、5502を望む人と全く別路線のスペックじゃないか?
629非通知さん:04/01/15 20:21 ID:2mtJgzJ9
>>628
以前「そろそろ春端末の時期だな」みたいなレスが結構あった気がするんだが。
何だかんだ言って気になる人も多いんじゃない?
630非通知さん:04/01/15 20:22 ID:6oQ/1kq7
明日発表あってもいいんじゃないかい?お願いだから。金曜日だし。
631非通知さん:04/01/15 20:22 ID:6oQ/1kq7
センター試験があさってに控えている・・・。
632非通知さん:04/01/15 20:29 ID:EJGwIQKN
受験生のこと考えて発表控えるとか有り得ないだろ。
633非通知さん:04/01/15 20:31 ID:ft2SsMVf
>>627
>A1xxxS?
>3GP2動画DL対応の新規格

なんでATXがこう断定するのかはしらないけど
これが本当なら5502も対応するってことになるな。
634非通知さん:04/01/15 20:43 ID:6oQ/1kq7
>>632
センター試験日あたりで発表しても報道関係はセンター入試方向。
よってA5502Kはシカトされ、京セラはおわr(ry
635非通知さん:04/01/15 20:45 ID:4HOzHQpB
アホか
636非通知さん:04/01/15 20:48 ID:4KyveiRC
発表遅いぞ!なにやってんの!
637非通知さん:04/01/15 21:19 ID:y/RGcX7S
ガノタウザイ
638非通知さん:04/01/15 21:20 ID:ft2SsMVf
そんな漏れらはケータイヲタ。
639非通知さん:04/01/15 21:39 ID://7Bk7dD
このpart14(明日?)中に発表されて、part16くらいでスレ全てがキター!で祭になれるといいな!
640非通知さん:04/01/15 21:41 ID:6LTxna4N
まだでてねーのかよコレ。

十一月くらいに十二月に出るとかはしゃいでた奴なんだったんだよ。

期待してたがもういらね。
641非通知さん:04/01/15 21:44 ID:07bf4g/n
負け犬の遠吠えだな↑
642非通知さん:04/01/15 21:46 ID:Z4K98Brj
>>639
 丿/./ ''|" ノ .ノ"/,/'   '     、, "、,     .``ヽ、 `l|||l;, ; ; ; , `\   丶;;  ヽ     .|
../ / ! , ! /./ ;,./    ` 、   -''\, `'' -、,    ヽヽ 'l|||l、  "    \   `;,       |
/,,1 丿ヽ> //.ノ    , , , ;,       '" \◎ `ヽ、,  .i`,  ヽ        .\  `.,      |
..,,,l i" r'" /;/   ; "' ';; ;; ;; ,       '"`ヽ,、_ .\ .! `,  !         ヽ   '     /
;;;/`,..i;,,\/,/       ; ;; ;;;"         -' 、,`!'''''''___;;;;`  !    ,,,,,,,,__  、ヽ,,   ;;  /
,./ ;;;l;;;;;//       ;;;;;;;;;;;;;             ̄     ..ノヽ, -'"'"'"'"'ゞli;;,,ヽヽ;   ;;  /
/ ::;:;:;://    , --'' ;;;;,..                    /、,,/       `'!||l;,ヾ、 i ,/
'  ;:;::;/"  ;   /ヽ、                      ./、,./ . --二`ヽ,   ||||, i'|; i./
  .;;:/'  ;: ;:;  ./-''''`'i,-、                   ./、,./ .i. j'- 、, ` :ヽ,  ||||l l i/
 ;;;/'  ; ; :;: , i    .! '"丶、,                /、 ./  ヽ>.◎\ i   ""/ /
  / ; ; ; ;;; ;;  |;,,,,  ,    "`-、       __  ,, / `/    '丶、`i '  /ノノ
../'i ; ; ; ; ; ;   i;;;;;;;;,,,,!.,、      `'-、    '"、,.,..    `>'      " ``  //'"
/;;; l ; :: ;  ;: ;: ヽ:::::::...';;;;;;;;,,,,,、     .\      ,,;;;-./~          //"
' ;;;;;l, : :'   ' ' ' l:::::::::::::::::.ゞ;;;;;;;;,,,,     \,   '"'/          .//゜
.,;;;;;;;l       ヽ,::::::::::::::::::..'.;;;;;;;;;;;;,,,    \,             /'"
..,;;;;;;;;l       ヽ:::::::... ::::::::::::::'.;;;;;;;;;;;,,,    \          /z   ヤハハ!!、そんなことはありえんのだ
643非通知さん:04/01/15 21:47 ID:07bf4g/n
ちなみにしげやんのレスがBBSであったぞ
一月中で間違い無いらしいが数の関係で2月になるかもだってよ
644非通知さん:04/01/15 21:50 ID:kGj7K7o5
予約したいんだけど、値段が分からないから怖い。
645非通知さん:04/01/15 21:52 ID:Z4K98Brj
>>644
5403CAよりは高くはならんだろ、おそらく、きっと、多分

まぁ28800円(1年から2年契約)を基準に考えればいいと思われ
646非通知さん:04/01/15 21:53 ID:BHor7aZ8
part14なのに…
俺たちはまだスタートすらしていないのか…
647非通知さん:04/01/15 21:55 ID:Rr5suo2/
>645
そこまで高くないよ。
648非通知さん:04/01/15 21:56 ID:6SZqSGr0
スタートしてえ〜
649非通知さん:04/01/15 21:57 ID:kGj7K7o5
>>645
一応25000円を予算として考えてるんだけど、これで勝負してみるよ。
650非通知さん:04/01/15 21:59 ID:Z4K98Brj
>>646
僕たちの5000番台の兄弟スレ。
5504Tだけが(発売してない)仲間だ・・・・>冬のやつじゃねぇし


au A5501T by TOSHIBA Part28
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072420816/

au A5503SA by SANYO Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073574335/

au A5403CA by CASIO Part15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074071924/

au A5404S by SonyEricsson - 16th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073387995/

au メガピクセルケータイ A5401CAII by CASIO Part21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067136378/

au by KDDI A5504T by TOSHIBA Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070949030/
651シゲヤソ ◆OOeprs8l9s :04/01/15 22:11 ID:YHPfq2iL
質問の回答を今日いただいたのでちょっとだけうpりました。

で、発売日は1月ですよ。きっと。たぶん。
だって遅れるっていう声が入ってきてないからねえ。
652非通知さん:04/01/15 22:12 ID:Rr5suo2/
>651
うぉ〜〜〜〜〜!乙。
653非通知さん:04/01/15 22:16 ID:ImpZHejs
うわ〜い、シゲヤソだ〜
654非通知さん:04/01/15 22:18 ID:pxGuNMOQ
シゲヤソ降臨〜
655非通知さん:04/01/15 22:22 ID:Aa0W1rif
>>651
それは一安心。
値段はいくらくらいになりそうですか?
656非通知さん:04/01/15 22:24 ID:89xqCM4+
シゲヤソ降臨ワーイ

今日いつも素通りしてた都内auショップ某店に行って来た。
「A5502K」は?と聞いたら、
「下旬の予定です。」と回答を頂きました。
「お待ちしております」と丁寧に挨拶されたので、出たらそこで買うつもり。
657非通知さん:04/01/15 22:31 ID://7Bk7dD
シゲヤソいつもありがとう!
シゲヤソHP見たら1月中に発売してくれるかもって本気で思えてきた。

つか、今までなーんも公式発表らしき物がなかったんで
あと半月で手に入れられるって思うと、逆に実感が湧かないw
658非通知さん:04/01/15 22:35 ID:Ry6u6UDE
シゲヤソおつ!!
なんか着実に発売に近づいていってる気分が(・∀・)イイ!ね。
659非通知さん:04/01/15 22:39 ID:ImpZHejs
5502K オフ
発売日当日に手にする香具師を見かけたら、同時に片手ターン。
660非通知さん:04/01/15 22:44 ID:Z4K98Brj
>>659
地味にそれ面白そうだ・・・・梅田のヨドバシとかでプチ・シャキーンOFFが多発してそうな悪寒



無言で殺伐と片手でシャキーン
661非通知さん:04/01/15 22:46 ID:PY1Ndciw
新宿・渋谷付近でもそんな光景が見られる悪寒w
662非通知さん:04/01/15 22:51 ID:WBURe99E
>>625
そんな悲しいマシンではなくて、カシオペアA-51からリナザウ
SL-C700までが約5年間。この間のPDAはでかすぎるか、日本語
が不自由か縦型かのどれかで、ろくな物が無かったよ。まぁカ
シオペアも充分でかくてろくでなしだったが。

スレ違いスマソ。
663非通知さん:04/01/15 22:55 ID:+/rkZfNA
∩(・ω・)∩ばんざぁ〜い
664非通知さん:04/01/15 22:59 ID:cARtV5O6
携帯に発売日ってあるんですか?
winは新方式だからあったけど、ショップ的には、
手元にあっても売らない理由は無いような。
665非通知さん:04/01/15 23:02 ID:Ry6u6UDE
入荷日=発売日じゃね?
666非通知さん:04/01/15 23:02 ID:2rWBYpLR
京ぽんが先にでる。
間違いない!
667非通知さん:04/01/15 23:05 ID:ImpZHejs
>>664
女子供はすっこんでろ
668625=МЛ派 ◆4akiQOxrEA :04/01/15 23:05 ID:hy2xRgGt
>>662
わざわざお返事ありがとうございます。では『糞スレ』に帰ります。
669非通知さん:04/01/15 23:09 ID:RnCNFoDs
美嘉タンはかわいいなぁ
670非通知さん:04/01/15 23:15 ID:IjkIOemg
今PC使えないから、シゲヤソのとこの回答コピーしてください!(ノД`)
671赤ヘル:04/01/15 23:15 ID:t5tB2OCX
価格は今の最新の東芝と同じくらいの価格になるって店員いってたぞー
672非通知さん:04/01/15 23:16 ID:4HOzHQpB
>>670
それはできない
673非通知さん:04/01/15 23:17 ID:GyJpbiU5
★:ムービー機能の中の「つなぎあわせ」という機能についてですが、これは300秒フルに撮った二つのデータをつなぎ合わせる事は可能でしょうか?
◎:あくまでもMAXで300秒となっておりますので、300秒を二つつなぐことはできません。

★:バックライトは何段階で調節可能なのでしょうか?
◎:OFF + 5段階です。

★:メモ帳機能は「ペタメモ」のみでしょうか?またペタメモの登録可能な一件あたりの文字数は?
◎:通常メモももちろん装備しています。可能な容量は1000byteとなります。

★:折りたたんだ状態で待受け画面からワンボタンでスケジュールに入る事は可能?もしくはショートカット等にできないか?
◎:スケジュールを登録する場合の手順は、「確定ボタン」→「カレンダー」となります。登録したスケジュールへのショートカットは可能です。

★:スケジュールの保存量はどれぐらいか?
◎:件数は100件で、タスクは50件です。

★:メモリーカードにスケジュールは保存できるか?
◎:可能です。ただしあくまでもデータとしての保存なので、登録しない限り閲覧はできません。

★:カメラにて撮影した画像データはリサイズ可能か?
◎:VGAからのQVGAやQQVGAは可能ですが、メガピクセルモードで撮影したものは不可。また拡大も不可。

674非通知さん:04/01/15 23:18 ID:GyJpbiU5
★:A5304Tにあるようなテキストビューアーはありませんか?
◎:残念ながら搭載しておりません。

★:メモ帳機能の容量はどれくらいありますか?
◎:ペタメモと同様で最大1000byteとなります。

★:文字列をコピーした際のバッファは何文字まで可能ですか?
◎:一件あたり256byteです。10件まで可能です。

★:メールの返信時や転送時につく引用記号(>)をつけない設定は可能ですか?
◎:KDDIの仕様ですので不可能です。

★:A5305Kにも搭載されていた光センサーは継承されていますか?
◎:今回は非搭載となっております。

★:アラーム時のスヌーズ機能はどのような仕様となっていますか?
◎:一度止めた後に、確定ボタン→メールボタンと押さない限り止まらないようになっています。

★:A5305Kではフォト撮影時の設定音を変えると、各音によってシャッターが切られるまでの時間が多少異なりましたが、今回はどうなっていますか?
◎:A5305Kと同様の仕様で、シャッター音によって言葉の長さが異なりますのでシャッターが切られるまでの時間はそれぞれに違います。
675非通知さん:04/01/15 23:26 ID:DM9OEwh8
>>673

あなたもう少しシゲヤンのことを良く考えたらどうなんですか。ええ。
676非通知さん:04/01/15 23:35 ID:XPKrohYB
こういう無神経なバカには何を言っても無駄だよ。
677非通知さん:04/01/15 23:37 ID://7Bk7dD
早く寝ればそれだけ早く明日になる。
おまいら夜更かししないで、たまには早めに寝るのもいいもんだぞ。
678非通知さん:04/01/15 23:38 ID:Z4K98Brj
>>677
昔は夜更かしも出来なかったけど早寝もできなかったんだよなぁ


今はどっちも出来るが。むしろ底無しに寝れる
679非通知さん:04/01/15 23:39 ID:XPKrohYB
写真の切り出しズームできるんじゃなかったのか!?
パンフうpしてくれた人の話では出来ると言ってたのに…凄いショック。
680非通知さん:04/01/15 23:42 ID:IxM4cb+D
今、携帯のオフィシャる?auをみたら今までなかったA5502Kがのってた。 いよいよか?
681非通知さん:04/01/15 23:44 ID:vAPsyrHj
それって請求書と一緒にくるやつだっけ?>>680
682非通知さん:04/01/15 23:45 ID:nQ/aWLRS
今日渋谷マルイワン(本日で閉店)前を歩いてたら、携帯とコンパスを地面に置いて何やらメモを取ってる人アリ。
携帯見たら、5502じゃん!あれは何?今ごろあんなデータ取ってるのは1月発売ヤバイって事?
俺不安になってきた。。。。
683非通知さん:04/01/15 23:46 ID:Ry6u6UDE
切り出しズームは出来るんじゃ?
684非通知さん:04/01/15 23:48 ID:Z4K98Brj
>>680
神情報サンクス!!ついに来週あたりに来るか!!
685非通知さん:04/01/15 23:49 ID:XPKrohYB
>>683
メガピで撮った写真は一切編集できないっぽくない?5501Tと同じような悪寒。
686非通知さん:04/01/15 23:50 ID:2R35ufnS
いつになったら買えるのですか?
687非通知さん:04/01/15 23:50 ID:9QN9H8TX
だって明日は金曜日じゃない!
688非通知さん:04/01/15 23:51 ID:IxM4cb+D
>>681
いや、EZwebのトップメニューにあるやつ。
この前みた時はのってなかった。

やっぱり発売日は書いてないが。
689非通知さん:04/01/15 23:59 ID:Ry6u6UDE
しかし…ナビ男のとこに「対応機種 A5501T A5503SA(一月現在)」
…て書いてますたけど(´・ω・`)ショボーン

やはり1月難しいか(`・ω・´)
690非通知さん:04/01/16 00:11 ID:rwcNPmUJ
早くして欲しい反面、
2月末で18ヶ月になるからまだいいやなんて思ってたりする。
それまで俺のA3012CAがもてば。
691非通知さん:04/01/16 00:11 ID:rwcNPmUJ
ごめんageちゃった
692非通知さん:04/01/16 00:13 ID:5bQ9QyBm
来週金曜日が有力だね。それまで待とう。
それか、来週金曜日が発売日だと勝手に決めつけて、祭りしますか?
693非通知さん:04/01/16 00:14 ID:KIhzY0Fs
くそお・・。他の機種が電子コンパス搭載で2.4インチ液晶で
リボルバースタイルでメガピクセルだったら糞キョーセラの
機種なんか買わねえのに・・・。
物を買うときにこんなに待たされたのは初めてかもしれんな。
694非通知さん:04/01/16 00:15 ID:x+d3+E4z
>>685
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
695非通知さん:04/01/16 00:15 ID:9xMnLQR7
>>692
それより遅かった時の反動が恐いから、もう少し待たない?w
どうせ今までずっと待ってたんだし、確定してから、つか出てから祭りでもいいんじゃ
696非通知さん:04/01/16 00:17 ID:8G7kGrJ0
価格情報マダァー?
697非通知さん:04/01/16 00:20 ID:Qo91u5NF
再生ズームはできるが切り出しズームはできないってことか。
少し悩むな。
698非通知さん:04/01/16 00:21 ID:5bQ9QyBm
1月30日発売決定  ってことでよろしいでしょうか?
699非通知さん:04/01/16 00:22 ID:rwcNPmUJ
あー。祭りだー。
700非通知さん:04/01/16 00:26 ID:xt3Aa1r6
さみしいのでA5502Kを待ち受けにしました(w
701非通知さん:04/01/16 00:28 ID:dPm39ARN
>700
それはホントにさみしいぞぉ…
702非通知さん:04/01/16 00:29 ID:QnB0KDnw
はよでてよ!
漏れはC302Hから乗り換えるんだから!
前世紀の遺物(製造年月日1999年11月)とおさらばしたいのよ><
703非通知さん:04/01/16 00:30 ID:vOsBFmAQ
900iより先に出すのは確実だね。
明日か月曜確定で、来週金土あたりかな?
704非通知さん:04/01/16 00:31 ID:xt3Aa1r6
オフィシャる?au→新!機種&サービス→新機種ラインアップ
ってとこ。シルバーの実機写真があるので待ち受けに是非!
705非通知さん:04/01/16 00:35 ID:kz4IoEkg
>>702
仲間よ!俺はC301Tだが・・・
706非通知さん:04/01/16 00:41 ID:LdWTo0Lr
707非通知さん:04/01/16 00:46 ID:rwcNPmUJ
>>706
閉じたバージョンもあるよね。
708非通知さん:04/01/16 00:47 ID:f8fqKRsN
               ∧ ∧
     /⌒彡   __ (゚Д゚ ) お客さん そろそろ発売ですよ
   /  冫、) /__/(| Y |)
   /   ` /)/   /| ||_|| 〜
  /    ヽヽ,   /|  U U
  ヽ_ニつ旦    /|
  | /      /|
  /       /|
709非通知さん:04/01/16 00:47 ID:QI0YQAXg
スケジュール100件とはちと寂しいな。もっと挿れたい
710非通知さん:04/01/16 00:54 ID:QI0YQAXg
スケジュールはminiSDに保存できるが登録しない限り閲覧はできないってどういう意味?
普通に考えて登録しないと閲覧できないのは当り前だけど漏れ何か勘違いしてる?
miniSDに保存したら何件でも登録できるようにして欲しかったな。
711706:04/01/16 01:05 ID:/O+pdbUp
>>707
今閉じた状態が待ち受けです(w
712非通知さん:04/01/16 01:14 ID:PEZ0kydl
>>710
たぶんVcard形式とかで保存するってコトじゃないの

vcardはアドレスだったかな?
713非通知さん:04/01/16 01:15 ID:Yrf/Y4ZH
画面透過カレンダーは可能でつか?
714非通知さん:04/01/16 01:15 ID:vFMzzrMN
>>664-665
ある程度タマを揃えてから発売することがある。
その場合はシステム側で登録開始日が設定されるので
ショップに在庫があっても開始日までは発売できない。
715非通知さん:04/01/16 01:34 ID:48nA/MDr
>>702
すげーな
俺は633Sからの乗り換えだから2001年12月だ
716非通知さん:04/01/16 01:45 ID:y/j5NuDj
絵日記機能に期待
717非通知さん:04/01/16 01:46 ID:S01Bo00r
なんかさ、今までずっとウズウズしてて後ろ向きだったけど、
来週か、再来週か、いよいよって雰囲気が漂ってきたよね。
祭りの前のワクワク感が出てきた感じ。

あと2週間以内にはナビヲしているんだよね?ね?





ところで、量販店とauショップ、どっちで買えば発売日に確実に
手に入るのでつか?(都内)
718非通知さん:04/01/16 01:53 ID:3ombwbGh
>>717 両方予約しておけ。
俺は担当の女の子にちょくちょくCメールで催促してるよ。
719非通知さん:04/01/16 01:54 ID:3ombwbGh
すまん・・・・うっかりあげてしもうたわ。
720非通知さん:04/01/16 01:55 ID:vFMzzrMN
案外発売日に予約無しで買える店も多いんだけどね。
721非通知さん:04/01/16 01:55 ID:vFMzzrMN
>>718
何の催促?
722非通知さん:04/01/16 01:55 ID:UYTFkE9l
嫌な客だな…
723非通知さん:04/01/16 01:58 ID:Qo91u5NF
俺もまだ予約してないや
当日Pipit巡りでもしようかと画策中
724非通知さん:04/01/16 01:59 ID:S01Bo00r
>>718
片方断るの?
気が小さいからなぁ…

>>720
あ。そうなの?
ちなみに皆の衆はauショップ派?量販店派?

俺は買うなら新宿西口店auショップ or 新宿ヨド●シだ。
近くで会ったらシャキーンしようぜ。
725非通知さん:04/01/16 02:02 ID:8G7kGrJ0
Cメールといことは、番号を知ってるのかぁ名詞もらったとか。
726非通知さん:04/01/16 02:29 ID:MwG0/+Wx
PiPitは色々融通が利くみたいだよ
友達が働いてるんだけど、A5305Kの時発売日前に無理矢理入れてもらった事がある
だから誰よりも早く欲しいならPiPitがお薦め
でもPiPitの店員はショップとか量販店に比べると携帯に詳しくないから自分から
「何日ぐらいにA5502Kが出るんですけど出来るだけ早く欲しいんで頑張ってもらえますか?」みたいに言った方が良いよ
727非通知さん:04/01/16 02:33 ID:vFMzzrMN
それ、友人だからじゃないの?
728非通知さん:04/01/16 02:38 ID:MwG0/+Wx
>>727
その友達が「ショップよりPiPitの方が融通が利く」って教えてくれたんよ
多少期待してもいいのでは?って事
729 ◆au.JE9rAM6 :04/01/16 02:55 ID:rtfKPxRo
まあ店によるだろうがPiPitの方がauショップより融通がきいたり接客がいい確率は高いかもね。
俺の知ってる店でもPiPitの方が接客も融通のきき具合も上だし。


ところで23日頃発売なら祭りで発売されなかったら来週発売祭りだよな。
730非通知さん:04/01/16 02:58 ID:vFMzzrMN
まぁ車のディーラーだしね。
発売日前に無理に無理矢理入れてもらうのはどうかと思うけど。
731非通知さん:04/01/16 02:59 ID:vFMzzrMN
無理に無理矢理って…
732非通知さん:04/01/16 03:00 ID:lQj6qdtk
来週か再来週確定でいいんですか?
これならもう予約できると思うんですけど?
733非通知さん:04/01/16 03:07 ID:vFMzzrMN
>>732
予約できるかどうかは店による。
入荷日が全く決まらなくても受け付けている店もあるし、入荷日確定まで受け付けない店もある。
しっかりしたところだと入荷台数確定まで受け付けない場合もある。
734非通知さん:04/01/16 03:08 ID:qjGXpaEE
来週か再来週発売ということは、今は工場で量産されてる頃でつか?
735非通知さん:04/01/16 03:08 ID:qjGXpaEE
来週か再来週発売ということは、今は工場で量産されてる頃でつか?
736非通知さん:04/01/16 03:10 ID:335mWwlp
量産→不具合発覚→発売延期
737非通知さん:04/01/16 03:20 ID:vFMzzrMN
>>736
そのために審査しているわけで。
738非通知さん:04/01/16 03:47 ID:MwG0/+Wx
>>730
出来ないものを無理矢理じゃなくてその友達から打診があっての事だから
無理だったら打診はしないだろうから大丈夫だったと思う
739非通知さん:04/01/16 04:05 ID:Qo91u5NF
発売日はもちろん会社・学校サボって買いに行くよな?
740非通知さん:04/01/16 04:22 ID:hVpBAsch
しっかし外部メモリーにEメール保存できるようにならんかなぁ…
741非通知さん:04/01/16 04:42 ID:MwG0/+Wx
>>739
そのPiPitは宅配してくれるから会社に持ってきてもらうよ
742非通知さん:04/01/16 04:45 ID:ffGSTM+7
ところでコンパスはネット繋がなくても使えるの?
搭載されてる機能をパケ代払わないと使えませんなんて馬鹿なことしないとは思うけど
どこにもそれについて書いてないんだよね

743非通知さん:04/01/16 04:48 ID:Qo91u5NF
3003Pが白ロムでコンパス使えるから出来るんじゃないの?
コンパスもメーカーも違うけどさ。
744非通知さん:04/01/16 04:56 ID:ffGSTM+7
3003Pは発売遅れたけどスタンドアロンで使えるコンパスに風水アプリつけたりと
それなりに練った感じがあったよね。

5502Kもそうでありますように…
745非通知さん:04/01/16 05:33 ID:ons8E2Lr
京セラがそこまで気の利いたアプリを用意するとは思えない。

>>693 に激しく同意
746非通知さん:04/01/16 06:26 ID:GCxawumj
こんな期待するほど商品じゃないし
たんにコンパス付いてるだけ。
リボルバーなんて今となったらドコモのほうが多いしw


つうかお前らはコンパス付きナビを何に使うんだよ?

使いどころがかなり低いよな
あれば便利て程度で
747非通知さん:04/01/16 06:42 ID:1WNcFqK5
使いどころが低い、という言い回しはネイティブの日本語としては初めて聞きましたが、
もしかしたら外国の方でしょうか。そのう、例えばお隣の半島とか。
748非通知さん:04/01/16 07:02 ID:Qo91u5NF
749非通知さん:04/01/16 07:04 ID:05RgCiwg
<丶`∀´>カムスハムニダ
750非通知さん:04/01/16 07:04 ID:nEx6rh4E
>>746はチョンなのか? 
ただの厨房っぽいけど。それもDQNな・・・
751非通知さん:04/01/16 07:05 ID:pwApUHS4
>>747

単におまえの日本能力が低いだけでは?w
どうせチョンが日本人振ってるんだろなw
752非通知さん:04/01/16 07:07 ID:wvmApouG
>>751
日本能力、という言葉はネイティブの日本語としては初めて聞きましたが、
もしかしたら外国の方でしょうか。そのう、例えばお隣の半島とか。
753非通知さん:04/01/16 07:12 ID:pwApUHS4
チョン死ね
754非通知さん:04/01/16 07:24 ID:VvO3CrwH
>>750
お前の態度こそDQNだろ。
ってか関係ない書き込みするレベルからしてチョンだろなw
チョンチョン うぜ世の中になったもんだ
755非通知さん:04/01/16 07:28 ID:VvO3CrwH
>>748

方言入ってるから標準語で言えば、こうなるかな「使いところ」。
おまえら低学歴も程があるぞw
756非通知さん:04/01/16 07:34 ID:1WNcFqK5
VvO3CrwHは、釣りなのかどうなのかをまずはっきりさせてくれ。
757非通知さん:04/01/16 07:42 ID:VvO3CrwH
>>756
釣りが吊られてるよw
758非通知さん:04/01/16 07:50 ID:rBQg2WpB
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
759非通知さん:04/01/16 07:52 ID:29qf8/1Y
で、発売まだ?
760非通知さん:04/01/16 07:52 ID:S01Bo00r

仲良く回転式電話機の話をしようZE!!
761非通知さん:04/01/16 08:20 ID:MwG0/+Wx
again
762非通知さん:04/01/16 08:26 ID:zeTAFkVT
噂ではどちらかの色が先に発売されるらしい。
俺はシルバーが欲しいのに。
黒は指紋や汚れが目立つそうな。
763非通知さん:04/01/16 08:30 ID:S01Bo00r
>>762

ウチの奥様に言わせれば黒はどうかと思うと言われたが、俺的にはあのクールなメニューが似合いそうな黒狙い。

早くモック置いてクレよ
764非通知さん:04/01/16 08:30 ID:PEZ0kydl
今日SHOPに逝ったら・・・・・・・・


キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!



ってことになってないかな・・・・・
765非通知さん:04/01/16 08:51 ID:zeTAFkVT
>>763
ナルホド。あのメニューには合うかもね。

あーもう辛抱たまらん。
店に行ってみよ。
766非通知さん:04/01/16 09:32 ID:05RgCiwg
もまえら・・・早漏すぎでつよ
767非通知さん:04/01/16 10:11 ID:EI9ddWnX
今日発売のmonoマガジンでauの広告が載ってるが
それには1月下旬発売と書いてあったよ
768非通知さん:04/01/16 10:14 ID:PEZ0kydl
>>767
下旬ってコトは20以降か。


1月予定って言う当初の発表どおりだな





最初から下旬と言ってくれればこのスレも落ち着いてpart8くらいだったかもしれんのにな
769非通知さん:04/01/16 10:20 ID:EZeDO/IR
ITmedia重くない?
正直、ZDNetの時のほうがよかった。サイトのデザインも。
770非通知さん:04/01/16 10:24 ID:29qf8/1Y
あきらかに戦略ミスだな
771非通知さん:04/01/16 10:28 ID:MwG0/+Wx
>>769
漏れはITmediaの方が好きだけど
772非通知さん:04/01/16 10:33 ID:EZeDO/IR
よく見たらIDがau関係キター!
EZ(web)
(EV-)DO
773非通知さん:04/01/16 10:35 ID:Qo91u5NF
>>769
配色変だし、検索欄の文字が小さいし、
右上のToday on ITmedia を更新時間と見まちがえたりするし、
元に戻してほしいぐらい。

774非通知さん:04/01/16 10:36 ID:Qmbefqo2
今日も発売なしでつか。

>>771
漏れもZDnetの時の方が好きだった、というか
IT〜になってから白すぎて読みにくい気がするのは漏れだけですか?

775非通知さん:04/01/16 10:37 ID:EI9ddWnX
ITmediaは見づらい
776非通知さん:04/01/16 10:38 ID:vFMzzrMN
慣れてないだけ。ZDNetは緑になる前の紫の頃の方が見易かったし。その前は白だったよね。
777非通知さん:04/01/16 10:39 ID:vFMzzrMN
>>773
更新時間は記事内に書いてるし。
778非通知さん:04/01/16 10:42 ID:Qo91u5NF
>>774
色が使われてるのが広告ばっかだな、もしや広告を目立たせるために―。
色が単調で見てて疲れる感じがする。
779非通知さん:04/01/16 10:44 ID:Qmbefqo2
緑の時があったなんて知らないのは漏れだけでつか?
結構昔から見てたんだけど。
覚えてないだけか…。
780非通知さん:04/01/16 10:47 ID:PEZ0kydl
けど醜くなったのは同意。

モバイルとかNEWSとか文字が小さすぎる・・・・・

慣れるまで結構かかりそうだな
http://www.zdnet.com/
781非通知さん:04/01/16 10:57 ID:aYKso1PZ
確かにit-mediaはノートンの問題が影響してるのかと思えるほど重いな。
JavaもActiveXも切っているのにな。
782非通知さん:04/01/16 11:14 ID:Qo91u5NF
他機種の過去スレ見てるとやっぱ発売の話で荒れまくってるね。
だいたい10日前ぐらいには発売日が通知されるようなんで、
この混乱も21日あたりには終わりか。
そう考えるとちょっと寂しい気もするな。
783非通知さん:04/01/16 11:31 ID:4oM7fAM9
雑誌に下旬てでてるなら、今日あたり発売日わからないかな?ちなみに仙台ですが
784非通知さん:04/01/16 11:33 ID:Qmbefqo2
やはり関西(関東以外?)は2月予定だそう。
在庫抱えていた5305がようやく無くなってきたそうだ。
量産は既に行っているとのこと。後は出荷待ちだそうだ。au(KDDI)のせいですな。

店に聞いただけなので、毎度ながら上げられるソースはありません。
785非通知さん:04/01/16 11:39 ID:56NskoyS
シゲヤソのA5502K Q&A (PART2)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
786非通知さん:04/01/16 11:39 ID:29qf8/1Y
着うたでAAC対応はしてないよね?
してたらあと3週間は我慢できるんだけど
787非通知さん:04/01/16 11:48 ID:56NskoyS
既出だった…
788非通知さん:04/01/16 11:53 ID:wEZe1AUS
>>787
ドンマイ
789非通知さん:04/01/16 11:53 ID:wEZe1AUS
IDがEZとAUキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
790非通知さん:04/01/16 11:54 ID:Hdu/0zpE
>>789
スゴイ!
791非通知さん:04/01/16 12:14 ID:4oM7fAM9
この機種に変更して、6500搭載の冬winに移行できると(・∀・)イイ!!それがリボルバーならなおヨシ!
792非通知さん:04/01/16 12:31 ID:7QvHh7Jb
どうでもいいがITmedia落ちてるぞ。
使えないリニューアルしやがって。
793非通知さん:04/01/16 12:36 ID:Uy1mCp1Y
>786
WINに汁
794非通知さん:04/01/16 12:47 ID:Uy1mCp1Y
あっシゲヤンのところ着うた最強・ウルトラマン携帯再販かぁ・・・赤ほしかったんだよなぁ〜
5502早くてきておくれ。
795非通知さん:04/01/16 13:23 ID:ZYpxW1v+
本日、最終ソフトをKDDI様にもって行きます。
26日にはユーザ様のお手元に届く予定です。
この機種の遅延のおかげで次のプロジェクトが
「夏発売は厳しいんじゃないですか? 大丈夫ですか京セラさん」
と、嫌味ではなく本気で心配そうな口調で担当様に言われました。
鬱。
796非通知さん:04/01/16 13:33 ID:zkS++etn
795>>
なんかもっぱら嘘でもなさそうだな。
この前au営業担に聞いたらちょっと呆れながら「今検収中だからもうちょっと待ってね」って言われたし。。。

でも狂セラの社員タンが、この時期こんなところ出てきちゃいけないっしょw
797非通知さん:04/01/16 13:37 ID:Qmbefqo2
>>795は何者?
しかし「Best Gear」を読んだが、ありゃあドキョモに賄賂貰ってるんじゃないか?
と思う内容だった。
798非通知さん:04/01/16 13:39 ID:Qo91u5NF
>26日にはユーザ様のお手元に届く予定です。
本当にそうであってほしい
799非通知さん:04/01/16 13:55 ID:IBQbDu9m
>>795
おいおい、KDDIのチェックって、そんなに短期間で終了なのか?
これじゃ、メーカーがしっかりしていないと、不具合でても仕方ないな。

>>693
800非通知さん:04/01/16 14:03 ID:zkS++etn
>799
チェックはもうやってるよ。
この前聞いたら、今チェック中って言ってたし。
だからKDDIでそのチェックが終わって、狂セラのバグ改修が終了して、>>795が今日kddiに納品しに行くんだろ?
んで、KDDIが今回のバグ修正にOKを出せば、今度こそ本当に26日発売。と。

801非通知さん:04/01/16 14:14 ID:CECNMLfq
夢のある話ですね(*´д`*)
802非通知さん:04/01/16 14:18 ID:5VHSImVY
なんで皆一様に信用してんの?
なんか裏取れてんの?
暇だからかまってんの?
803非通知さん:04/01/16 14:19 ID:Cq5QALyJ
なんだ、2月26日かよ
804非通知さん:04/01/16 14:21 ID:1HpnEOUm
ところで春モデルの情報はないのかよ?
805非通知さん:04/01/16 14:24 ID:29qf8/1Y
これだけ待たされてしまったから
この端末買うためにためておいた貯金に手を出してしまって
困ってるやつもいるはずだ





。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

806非通知さん:04/01/16 14:25 ID:05RgCiwg
>>804
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
807非通知さん:04/01/16 14:26 ID:PtSmRXn0
今あうショップ(首都圏)で聞いた話。
2月にズレ込むと。
5501にします。
さようなら。
808非通知さん:04/01/16 14:31 ID:Uy1mCp1Y
>807
発売日はショップによって違う。2月ずれ込むショップは少なくとも上旬には出る。

早漏君。まだまだねっ
809非通知さん:04/01/16 14:33 ID:5bQ9QyBm
>>795
> 本日、最終ソフトをKDDI様にもって行きます。
> 26日にはユーザ様のお手元に届く予定です。
> この機種の遅延のおかげで次のプロジェクトが
> 「夏発売は厳しいんじゃないですか? 大丈夫ですか京セラさん」
> と、嫌味ではなく本気で心配そうな口調で担当様に言われました。
> 鬱。

マジレスすると、この機種は遅れてなんかいませんよ。
1月発売ってのは分かっていた話。
810非通知さん:04/01/16 14:34 ID:Ntsn6cUh
>>809
1月発売ってした時点で遅れてんじゃんw
本来11〜12月に出るべきでしょう。
811非通知さん:04/01/16 14:39 ID:+dSOnjlr
>>810
何か勘違いしてますよ。
812非通知さん:04/01/16 14:41 ID:+dSOnjlr
sage忘れスマソ
813非通知さん:04/01/16 14:41 ID:1HpnEOUm
>>810
脳障害ですか?
814非通知さん:04/01/16 14:41 ID:PtSmRXn0
つーかさ、必死こいてソフト改修したところでどうせバグ出るだろ
それが凶世良w
815非通知さん:04/01/16 14:48 ID:dmXg3sJc
それをKDDIの社員が使って、一生懸命バグ出ししてるから、すぐに出せないんじゃん。
遅れてる、遅れてない。っていうのは、現状じゃわからないことだからね。
816613:04/01/16 14:54 ID:Lpsa9MqF
anmの掲示板ででは30日発売の可能性が強くなってるみたいだ。
817非通知さん:04/01/16 15:13 ID:2qFpdK26
auショップ渋谷道玄坂店のHPでは「2月上旬」となっていたが?
818非通知さん:04/01/16 15:14 ID:AMgp207H
俺は、今使ってる死にかけの411STが
完全に死ぬ前に発売してくれればいいよ・゚・(つД`)・゚・

携帯持ち始めてこれほど欲しいと思った機種はないよ・・・
819非通知さん:04/01/16 15:23 ID:TAf2BiCi
今年度中に出てくれればいいと思うようになった。
820非通知さん:04/01/16 15:27 ID:Cqv1aAWD
>>819
・・・・・・・・
821非通知さん:04/01/16 15:29 ID:1HpnEOUm
もういい!
今夜の夕食は鯖味噌煮込み定食丼にする!
822非通知さん:04/01/16 15:38 ID:A5CfLEw/
>>821
定食丼?
823非通知さん:04/01/16 15:39 ID:B9zpBlff
>>821
多分 鯖味噌煮込み丼定食 の間違いだと思う
824非通知さん:04/01/16 15:44 ID:AiDeACCN
KDDIバグチェック担当「ああもうこれじゃあ2月にも出せるかわかったもんじゃない」
担当2「バグなんてあって然るべき物だろ機械なんだから。細かい部分だけだし」
担当3「よし、もうOK。あー終わった終わった」

こんな感じで1月発売実現か…。
根を詰めてチェックの後、文字通り「満を持して」2月以降発売か。

どれがいい。
825非通知さん:04/01/16 15:47 ID:+CfA2Wqw
5305使いとしてはどっちでもいい。
826非通知さん:04/01/16 15:48 ID:FnrQP37Y
>>824
妄想お疲れ
827非通知さん:04/01/16 15:53 ID:Ntsn6cUh
もう待てねえyじゃあおあああfじゃふぁ!!!
828非通知さん:04/01/16 16:01 ID:5bQ9QyBm
>>810
> 1月発売ってした時点で遅れてんじゃんw
> 本来11〜12月に出るべきでしょう。

大爆笑。
みんなで笑ってやれ。
829非通知さん:04/01/16 16:11 ID:wdZZcGxa
ネットで大爆笑って書かれてるの
5年ぶりくらいに見た。
830非通知さん:04/01/16 16:13 ID:QnB0KDnw
パトラッシュ、ボクもう疲れたよ・・・

<ヽ`∀´>タベテイイニダ?
831非通知さん:04/01/16 16:13 ID:jI3ombNC
吉野家のカレー丼食べた人手あげて(*´Д`)
832非通知さん:04/01/16 16:19 ID:FnrQP37Y
833非通知さん:04/01/16 16:28 ID:wdZZcGxa
>>832
いや、そういうことじゃなくて会話でな
834非通知さん:04/01/16 16:32 ID:Xxsk++Mz
これで出てきたものがバグだらけだったら笑える

ていうか泣ける
835非通知さん:04/01/16 16:41 ID:QLUuDaQD
さっき我慢できずにヨドバシ行ってきた。
担当者「あー、結構お問い合わせ頂いているんですが
こちらにも発売日の連絡等一切ないんですよ。
ですから、いくつ入荷するかもわかりません。
予約も受け付けられませんねぇ。
恐らく2月以降になると思います。」
だと。
836非通知さん:04/01/16 16:41 ID:xd8gR0uw
人柱の報告聞いて、初期ロットパスして、、、
で、買えるのいつ??

。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
837非通知さん:04/01/16 16:54 ID:VFkwnh7I
発売後アンチスレとかシゲヤソ叩きレスとかが現れませんよーに。


京セラがんばれ!
838非通知さん:04/01/16 17:02 ID:dmXg3sJc
俺は初期ロット買うよ。少なからずともバグがあるってわかってても。
どうせ交換とかしてもらえるし。更に待つくらいなら、買ってハァハァするさ!

。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
839非通知さん:04/01/16 17:06 ID:pnmXd7ag
こんなに待たせるって事は・・・有機EL載せてくるなコリャ。
有機ELなら(゚听)イラネ
840非通知さん:04/01/16 17:14 ID:dQhELKhv
みんな本命は春モデルじゃなくて冬モデルだろ?
だったら不具合があろうが初期ロットあぼーんだろうが
一刻も早く入手して短くも楽しい時を5502と過ごせばいいじゃないか。
841非通知さん:04/01/16 17:15 ID:/7Zp9V6a
えせ着うたに対応しているなら買う
842非通知さん:04/01/16 17:23 ID:1Rj7i+JJ
ドコモからのこの機種への買い替えを考えてるんだがコンパスナビって使ってる間中
通話料なりパケット代が加算されてくの?
843非通知さん:04/01/16 17:23 ID:Q9gBg3KD
>>838
京セラがそんな甘いことする訳ねーw
844非通知さん:04/01/16 17:42 ID:v+DfBQ84
5502kが発売するまでオナ禁と決めて5日我慢したけど、
さっきやってしまった・・・・
問題はやってる時で、窓のカーテンも閉めてティッシュも用意して
準備万全とパソオナやってたら、インターホンも鳴らさずに隣のババアが
「回覧板で〜す」と玄関開けやがった・・・・・
普段うちの家に訪れる人なんてめったにいないのに・・・・・
しかもオナなんて数分で終るのに、なんでその数分の時間帯に
隣のババアが回覧板持って来るんだよ!!!
パソコン置いてある部屋が玄関の真横なんで、
俺が「はぁはぁ・・・・○○○たん・・・・はぁはぁ・・・」とか
言いながら、シュッシュッってやってた声と音が丁度聞かれたよ・・・・
もうその時いきなり来たんで頭の中真っ白でさ・・・・
これを教訓に玄関の鍵も閉めてやるようにするか。
845非通知さん:04/01/16 17:51 ID:2qFpdK26
>>841
すでに着うた解除ツールがでてるのにあえて似非?
846非通知さん:04/01/16 18:00 ID:IGfAklnH
予約してきた。
発売日聞いたら奥の方に行って調べてきて
中旬以降らしい。
発売日の2、3日前に発表する気がする。
847非通知さん:04/01/16 18:00 ID:/wHLl4tV
だから、Pみたいにダウンロードでアップデートできるようにしようって言ったのに。
848非通知さん:04/01/16 18:01 ID:eoy+w5vq
京セラのアクションの無さっぷりに業を煮やした住人が
F5攻撃をサイバーテロなんて言って迷惑をかけませんように。
849非通知さん:04/01/16 18:03 ID:Mh6YE2z7
>>844を要約すると

5502kが我慢したけど
さっきティッシュも用意して
ババアが「はぁはぁ・・・・○○○たん・・・・はぁはぁ・・・」とか
いきなり来たんで玄関の鍵も閉めてやるようにする

でおk?
850非通知さん:04/01/16 18:05 ID:TJLtoC/k
>>781
3g2には対応してるみたいだからAACに対応してる可能性はある。
851非通知さん:04/01/16 18:06 ID:dmXg3sJc
>>846
中旬以降 = 今日以降
っていうあたりまえの事を言われただけなのに...
今、中旬でつよ?
852非通知さん:04/01/16 18:10 ID:9b0hleMD
初期ロットのバグ、後でファームアップってしてくれるよね?
853非通知さん:04/01/16 18:26 ID:Uy1mCp1Y
>852
WINみたいに1時間待ちだったりして・・・粗品くれるなら許そう。1000円クオカード
854非通知さん:04/01/16 18:30 ID:Tsiv78hO
♪     \\ ♪  らんらんらんらららんらんらんらんらんらんららら〜 ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
855非通知さん:04/01/16 18:41 ID:luanp9K5
予約していたショップより連絡あり
下旬発売予定だそうだ
ちなみに今日モック?(動作もするらしい)がショップに届いたらしい。
見に来てくださいとも言っていた。
ちなみに九州
856非通知さん:04/01/16 18:44 ID:eoy+w5vq
地元のauショップに電話かけたら、すげぇ体調悪そうな感じのおねぇちゃんが出た。
わかった、今日は何も聞かないからゆっくり休んでくれぇ・・・・
857非通知さん:04/01/16 18:49 ID:LiDgmLBR
>>855
見に行ってきなさい
858非通知さん:04/01/16 18:50 ID:TWO5VSVB
それ、マニュアル通りの作戦対応でつ
859855:04/01/16 19:17 ID:luanp9K5
>>857
明日はスノボにいくので最速で明後日です
860非通知さん:04/01/16 19:19 ID:yHbsaMnc
>>859
スノボと5502Kのどちらが大j(ry
861非通知さん:04/01/16 19:34 ID:lQB6JtKk
5502Kで撮影した画像ってどこかにありますか?
東札幌の特集二回目でしたっけ、シゲヤンの名刺の写真以外で...
862非通知さん:04/01/16 19:35 ID:lQB6JtKk
ageてしまった、すいません
863非通知さん:04/01/16 19:36 ID:MwG0/+Wx
初期ロットを買ってその後重大なバグが見つかって新品に交換して貰えれば禿げしく(゚д゚)ウマー
864非通知さん:04/01/16 19:41 ID:yHbsaMnc
>>863
漏れはそのつもりだがw
865非通知さん:04/01/16 19:43 ID:Uy1mCp1Y
こっちの担当もモックきましたーカタログも
明日、みてきます
866非通知さん:04/01/16 19:51 ID:MwG0/+Wx
au側は発売日未定で突き通してるね
何故発売日を隠すんだろうか?
ショップは曖昧ではあるけど予定を教えてくれるのに
867846:04/01/16 19:51 ID:IGfAklnH
たった今暫定発売日が届いた。
>>851みたいにいちいち情報にケチつける厨がいるから書くのは控えるけど。
868非通知さん:04/01/16 19:53 ID:Qmbefqo2
みんな本当のことなのか?
モック&カタログはUっぷしない限り信じないぞ(`・ω・´)
特に>>855>>865の件。
しかし信じたくなる(´・ω・`)
869非通知さん:04/01/16 19:55 ID:Qmbefqo2
あと>>867も増えてた。
870非通知さん:04/01/16 19:56 ID:Uy1mCp1Y
>868
明日はちょっとした祭りですよ。
とりあえず今はA5303H持ちなのでカメラ撮ってきます。
871非通知さん:04/01/16 19:58 ID:Qmbefqo2
そこまで言うなら信じるw
872非通知さん:04/01/16 20:01 ID:Uy1mCp1Y
さっきまで担当の人と電話してたけど、暫定発売日なんて聞いてなかったぽ。
まっ明日はわかるかなぁ・・・
873非通知さん:04/01/16 20:06 ID:o1iRUwqK
デジタルチョイス読んできました。そこにA5502Kが載ってたんだが、電源OFFで真っ暗画面の黒5502Kが何かすごくカッコ良く見えた。
あと、そのページでオープン形態からデジカメスタイルになるまでを紹介していたんだが、デジカメスタイルの写真が180°回転した状態で載っててちょっとワロタ
874非通知さん:04/01/16 20:15 ID:nx8cgqbE
   ||   ⊂⊃
   ||  ∧ ∧
   ||  (   ⌒ヽ
 ∧||∧ ∪  ノ
(  ⌒ ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪
875非通知さん:04/01/16 20:16 ID:g0aRi+EL
メールアプリ「ぱそメール」が「A5501T」に対応
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/15/news074.html

今頃ようやく5501対応かよ・・・_| ̄||○
いまのところはBREWって本当にだめぽなんだと実感した。
876非通知さん:04/01/16 20:19 ID:Uy1mCp1Y
さっさとJAVA VMが出てほしいものです。ガンバッテ!エロイ人!
877非通知さん:04/01/16 20:34 ID:/jPHqWLC
カメラだけど、5502kって圧縮率低めなのかな?
5501がメガサイズで90枚
5404がSXGAで60枚

5502はメガサイズで50枚
丁寧に作り込んであることを祈る…
878非通知さん:04/01/16 20:36 ID:QCzZYGSW
画質は3つ選べるよ
メール
ノーマル
ファイン
879非通知さん:04/01/16 20:43 ID:/jPHqWLC
ノーマルの圧縮率が低ければファインの圧縮率もかなり低くなるかなと思いまして…
5403並に低ければいいなぁ…
880非通知さん:04/01/16 20:48 ID:N9KZveZj
11時頃に京セラのA5502Kのカタログうpするから待ってて
881非通知さん:04/01/16 20:49 ID:Tsiv78hO
>>880
おながいしますすすすすすすすすすすすすすすす!
882非通知さん:04/01/16 20:50 ID:Skw2cLNC
なぜ今すぐアップしないんだ?
ネタだろ!?釣りなんだろ!?




とかいうのは止めましょうね。11時になればわかるんだから。
883非通知さん:04/01/16 20:50 ID:khQnax3M
3g2対応って事はMP4も再生できるんですか?素人なもんで…。どなたか分かりませんか?
884非通知さん:04/01/16 20:54 ID:rNFNv+Q+
今日長野は松本のY電機で聞いてみたら、2月中旬て言われた…。
885880:04/01/16 20:55 ID:N9KZveZj
今、出先だから帰ってスキャナで取り込むッス
886非通知さん:04/01/16 20:56 ID:Qmbefqo2
漏れ携帯からで見れないから、うpされたらどんなんか教えてくださいまし。
887非通知さん:04/01/16 20:58 ID:yHbsaMnc
>>885
マテ シゲヤソのとは違うのか?
888非通知さん:04/01/16 20:59 ID:Uy1mCp1Y
11時って23時かー楽しみです。
モレの場合はショップから明日もって行きます。といわれたので・・・
できれば885さん高解像度で。
889非通知さん:04/01/16 21:01 ID:Uy1mCp1Y
シゲヤソのところは、製品説明資料じゃないのですか?
890非通知さん:04/01/16 21:02 ID:QCzZYGSW
完成版カタログでは?
891非通知さん:04/01/16 21:03 ID:yHbsaMnc
>>889
あ、京セラのカタログってそういう意味か
勘違いスマソ
892非通知さん:04/01/16 21:07 ID:/jPHqWLC
テスト
893非通知さん:04/01/16 21:07 ID:q/ZGzDfp
期待ageしたくなりそうなのを堪えて
23時までジクーリマターリ待って見るかな
894非通知さん:04/01/16 21:08 ID:k4byNVMh
auの社員さんに聞いたところ関西は一月末らしいです。
来週ではなさそうだった。
895非通知さん:04/01/16 21:09 ID:dJ2G6Gr/
メガピクセルモードで撮影して、
再生の際に拡大できないのでしょうか?
896非通知さん:04/01/16 21:10 ID:Uy1mCp1Y
まず、SAGEろ、話はそれからだ。
897非通知さん:04/01/16 21:18 ID:qcBa1d/o
金曜どうでしょうでナウシカやってるぞ。それ見終わる頃には11時になってるだろう。
898非通知さん:04/01/16 21:19 ID:egQWRimv
>855
九州のモックほどあてにならないものはない・・・
899非通知さん:04/01/16 21:20 ID:5bQ9QyBm
明日、センター試験だ…。この機種さえなければ、俺は希望の大学に入れたのに…。




ということにならないよう、逝ってきます。うう、今日だけは、「行ってきます」の方が良さそうだ。
900非通知さん:04/01/16 21:20 ID:Zv+q9CMm
── =≡Λ Λ =           はぶっ!?   
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧          γ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  ./ ~ :    :
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ/    ~ - ~
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し' 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,  
901非通知さん:04/01/16 21:24 ID:Y5RP5T44
>>845
解除ツールどこにあんの?

>>877
圧縮低くてもDF圧迫したりしないようにするためにminiSDがついてると思われ
保存制限が小さいと、こだわり(?)カメラももはや開発の無駄
902非通知さん:04/01/16 21:25 ID:Uy1mCp1Y
>901
── =≡Λ Λ =           はぶっ!?   
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧          γ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  ./ ~ :    :
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ/    ~ - ~
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し' 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,  
903非通知さん:04/01/16 21:25 ID:Y5RP5T44
>>845
解除ツールどこにあんの?

>>877
圧縮低くてもDF圧迫したりしないようにするためにminiSDがついてると思われ
保存制限が小さいと、こだわり(?)カメラももはや開発の無駄
904非通知さん:04/01/16 21:27 ID:LiDgmLBR
>>899
頑張れ!!
905非通知さん:04/01/16 21:29 ID:FnrQP37Y
>903
── =≡Λ Λ =           はぶっ!?   
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧          γ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  ./ ~ :    :
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ/    ~ - ~
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し' 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,  



906非通知さん:04/01/16 21:31 ID:Tsiv78hO
>>899
がんばって!
907 :04/01/16 21:41 ID:E8R2elGl
このスレの残りは>>899を励ますということになりました。
以下よろしくお願いします
908非通知さん:04/01/16 21:42 ID:sNhK33WE
>>899
がんばれー!!
試験に打ち勝ち、栄光のA5502Kをその手につかむのだ!!!
909非通知さん:04/01/16 21:42 ID:9xMnLQR7
>>899
まあがんばりやー
910非通知さん:04/01/16 21:45 ID:ckqtaSAm
>>899
浪人
予備校
1ダブ
911非通知さん:04/01/16 21:49 ID:0m0aALDA
>>899
寒くないように暖かくしていくんだぞ。
912非通知さん:04/01/16 21:49 ID:Qmbefqo2
899頑張れ!
去年のように英語がクソ簡単で数学超ムずくなるか、例年通りになるかは分からんが、
緊張だけはせぬように!
緊張したら春大学に受かった自分か、5502を買って(´Д`)ハアハアしてる自分を想像しる!
913非通知さん:04/01/16 21:50 ID:Uy1mCp1Y
>>899
明日、雪に注意だよ!
914非通知さん:04/01/16 21:53 ID:sNhK33WE
>>899
あ、雪で交通機関がダメージ受けても間に合うように
早めに出た方がいいぞ。
915非通知さん:04/01/16 21:54 ID:/ltvNCfO
>>899
後悔のないように頑張れ!
916非通知さん:04/01/16 21:57 ID:RCmcldS6
>>899
裏切られっぱなしの人生、おもいっきり落ちて来い!
917非通知さん:04/01/16 21:57 ID:FeEtyz8H
AUショップによると北海道では30日だそうだ。連絡はきてるらしい。
918非通知さん:04/01/16 21:59 ID:Uy1mCp1Y
今回は首都圏以外から普及かね・・・そんなことはないよなぁ
919非通知さん:04/01/16 22:01 ID:TAf2BiCi
>>899
雪で滑っても、試験にはすべるなよ。頑張れ!
920非通知さん:04/01/16 22:01 ID:1UhDqD1C
もう900か・・・。
921非通知さん:04/01/16 22:05 ID:mFptj2do
>>899
よし!ガン( ゚д゚)ガレ
922非通知さん:04/01/16 22:11 ID:Y5RP5T44
>>899
ガンバ

雪ふるっていっても、899が関東かどうかは知らんけど・・・
この地方(特に南部)に雪はめった振らないですな
あたるのかどうか疑ってしまいたい罠
923非通知さん:04/01/16 22:11 ID:Tsiv78hO

♪     \\ ♪  らんらんらんらららんらんらんらんらんらんららら〜 ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U

924非通知さん:04/01/16 22:34 ID:Y5RP5T44
もうじき新スレ?
とうとうPart14でも発売されないかんじだな・・・
(これほど待たせてるからには、京セラらしくないしっかりとした機種だしてホスィ)
925非通知さん:04/01/16 22:36 ID:du+7azPn
>>899
漏れの時は、英語が超難しくて、その後の科目に激しく影響したんだよね。
模試でも見たことのないような得点だったよ。
貧しかったんで、私立全部受かったけど、
とりあえず、その点数でも勝負になる国立に入った。

まあ、それもまた人生。その後を考えると、成功だったかもしれない。
浪人も結構いい経験になる。人事を尽くして願雅麗。
926非通知さん:04/01/16 22:37 ID:IQCN90CN
新規でいったいいくらくらいなんだろう?
25000円くらいかな
927非通知さん:04/01/16 22:44 ID:b0z0GaJg
>>899
お〜。自分も明日センター受けます。センター利用で受験しないから
適当にやるけどお互い頑張りましょう!
928非通知さん:04/01/16 22:46 ID:dPm39ARN
そろそろ祭りに向けて新スレを立てないとね。
929非通知さん:04/01/16 22:46 ID:7Lmr+evn
>>899
がんばれ。
今年駄目でも来年があるさ。
来年が駄目でも再来年があるさ。
再来年が駄目でm(ry
930非通知さん:04/01/16 22:48 ID:xxVoZS+N
>884
お、漏れも松本市民。
なんかうれしいぞ。。。
931非通知さん:04/01/16 22:50 ID:Qmbefqo2
>>927って冬休み時に早稲田受けるって言ってたヤシ?

もうすぐ11時ですぞー。
932非通知さん:04/01/16 22:52 ID:oRbV6djC
>>899
試験ですかー。無事に受かって5502も早く発売されればいいんですけどねぇ。ありきたりなことしか言えませんががんばってください。
携帯からなので改行されてなくてすみません。修学旅行先からなもので…。
933非通知さん:04/01/16 22:53 ID:8gtCJ4DM
>>899

イイクニ作ろう鎌倉幕府
1192年
934非通知さん:04/01/16 22:55 ID:b0z0GaJg
>>931
いえ。違います。人違いかと。早稲田なんて頭いいとこ受けられませんよ。


935非通知さん:04/01/16 22:58 ID:Qmbefqo2
>>934
そっか。スマソ(´・ω・`)

936非通知さん:04/01/16 23:00 ID:owKcb/P2
11jidazo
937非通知さん:04/01/16 23:02 ID:Uy1mCp1Y
次で出すのか?このスレじゃ持たんぞ・・・たぶん。
938非通知さん:04/01/16 23:04 ID:trZUDW26
ところで次のauの京セラの端末もリボルバーだと思う?
939非通知さん:04/01/16 23:05 ID:q/ZGzDfp
流れが速いと次スレ所では無いような気がする
ぼちぼち情報出る前に次スレ頼む
940非通知さん:04/01/16 23:06 ID:sN35MYwf
うpは?
941非通知さん:04/01/16 23:09 ID:i4edxjJr
関東は23日。信じなくてもOK
942非通知さん:04/01/16 23:09 ID:LPy0gt/L
俺もうp待ってるんだが・・・
943非通知さん:04/01/16 23:11 ID:LPy0gt/L
騙されたかなこりゃ
944非通知さん:04/01/16 23:12 ID:b0z0GaJg
>>935
いえいえ。こちらこそ。
そろそろ寝ますー。早く発売されますように
945非通知さん:04/01/16 23:13 ID:WYaYGpT7
こんなパターン前にもあったな。
あれは何をうpするって話だったか・・・。
しかもスレが終わる直前・・・・・・。
もちろん釣りだったわけだが。
946非通知さん:04/01/16 23:13 ID:5HJT45Pb
auって新型機を白ロムにしてヤフオクとかに売り飛ばしても
あんまりうまみが無いのかな。
これ欲しいんだけど、使い勝手が悪かったら売り飛ばそうかと思ってるんですが。
947非通知さん:04/01/16 23:19 ID:XiOsqK3P
淡い期待を寄せつつ次スレよろ
948非通知さん:04/01/16 23:19 ID:Tsiv78hO
ナウシカ終わるぞ・・・うp街
949非通知さん:04/01/16 23:20 ID:Skw2cLNC
ナウシカ終わったね
950非通知さん:04/01/16 23:22 ID:S6j6w7Cj
現在A5304T使用してますが一年前に緑がどうとか、ブリューがどうとか
懐かしいですな。そんなんで?この携帯に機種変したいと思います。
 ここまできたらこいつかその先(春モデルとやら)まで待つのが
良いのでは?
951非通知さん:04/01/16 23:23 ID:jI3ombNC
久々にナウシカみたら感動したぜ(*´Д`)
952880:04/01/16 23:24 ID:N9KZveZj
953非通知さん:04/01/16 23:25 ID:XiOsqK3P
>>952
許す
954非通知さん:04/01/16 23:25 ID:Tsiv78hO
はい次の方どうぞ↓
955非通知さん:04/01/16 23:25 ID:7Lmr+evn
所詮俺たちは血塗られた運命。
発売日までこうして釣られて生きていくのさ・・・。
956非通知さん:04/01/16 23:32 ID:MwG0/+Wx
>>952
(゚Д゚)ハァ?
957非通知さん:04/01/16 23:33 ID:gkJAh2S9
auは900iと時期をあわせようとしてるんじゃねーか?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/16/news076.html
の下のほうに「来週、1月18日から23日は、FOMA 900iシリーズの最初の機種が登場する可能性がある」
って書いてあるから早くて18日だな
958非通知さん:04/01/16 23:38 ID:sNhK33WE
18日は日曜日・・・・
それなら17日の土曜日入荷しそうな・・・・
959非通知さん:04/01/16 23:45 ID:MwG0/+Wx
>>957
ならもうショップには連絡が入っているはず
960非通知さん:04/01/16 23:45 ID:Qmbefqo2
結局釣りだったんでつか?
961非通知さん:04/01/16 23:48 ID:vi0ALz1M
今更釣られたところでなんとも思わなくなった。

つか、誰かそろそろ次スレを。
962非通知さん:04/01/16 23:48 ID:1Jv5oJ6J
こうなったら10000カウントダウンしちゃおーぜ!
963非通知さん:04/01/16 23:48 ID:HTng2kxU
手元にカタログあるのにスキャナなくてうpできない( ´Д⊂
シルバーにする予定なんですけど、モック見たらボタン周りは黒のほうがかっこよかったです。
あとナビウォークとQRコードの小冊子も届きました。
QRコードで東京タワーの住所が書いてあったりするんですけど、九州の人間に必要あるのかと。
964非通知さん:04/01/16 23:49 ID:yNoICpkf
九州キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
965非通知さん:04/01/16 23:50 ID:+dSOnjlr
>>963デジカメでうpしる!
966非通知さん:04/01/16 23:50 ID:lQB6JtKk
>>964
携帯のカメラかなんかで証拠写真撮ってうpしろってこった。
ネタ扱いされるぞ
967非通知さん:04/01/16 23:51 ID:Uy1mCp1Y
>963
なんだよ釣りだったのか。
明日こそ、オラが祭りを飾る!
968非通知さん:04/01/16 23:51 ID:+dSOnjlr
あぁ!しまった(・A・)
969非通知さん:04/01/16 23:52 ID:yNoICpkf
ちゃうちゃう、九州人のガセネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
って言いたかったの。このスレ見るようになって九州嫌いななりまちた。ワラ
970非通知さん:04/01/16 23:54 ID:lQB6JtKk
ageちゃってスマソ
そろそろ埋めますかね?、釣り師なんて待ってないで
でも新スレまだか_| ̄|○
971非通知さん:04/01/16 23:55 ID:OMA2nXbo
ITmediaによれば来週中にFOMAの900iシリーズ端末が
一つ登場する可能性があるとのこと。
A5502Kは結局、新FOMAよりも遅れてしまうのか!?
972非通知さん:04/01/16 23:57 ID:Qmbefqo2
日本の三大都市を飛ばして九州にモック&パンフあるって?
そりゃ明らかおかしいぞ。
うpしる!!
973非通知さん:04/01/16 23:57 ID:MwG0/+Wx
>>963
QRコードの小冊子に東京タワーの住所…リアルだな
974非通知さん:04/01/16 23:57 ID:Uy1mCp1Y
九州のAUショップ 田舎店 13時ごろ モックとカタログ届いたらしい。
  ↓
オレに19:39にTEL入った。
  ↓
「モックとカタログきました。意外にでかいです。明日、カタログ持って行きます。」
「よろしくぅ〜」
  ↓
暫定発売日など聞いていない。
小冊子がきているなどは聞いていない。

ただ、モックとカタログは着ている。明日、確認しに行って来る。
975非通知さん:04/01/16 23:57 ID:l+bsNGqb
新スレ建ったね
976非通知さん:04/01/16 23:58 ID:vi0ALz1M
977非通知さん:04/01/16 23:58 ID:l+bsNGqb
あ、ageてごめん・・
978非通知さん:04/01/16 23:59 ID:lQB6JtKk
うめ?
979非通知さん:04/01/16 23:59 ID:eoy+w5vq
P900iTだっけ?
あれが5502Kのパクリデザインだ!・・・なんて言ってたのも最近だよなぁ。
遅く発表されたモデル(P900iTは違うけど)にあっけなく抜かされる理不尽さ・・・。
早く5502出さないと鳴いちゃうぞ。アヒャヒャヒャヒャ。
980非通知さん:04/01/17 00:00 ID:zLn8in7M
スレ立て初めてだったんでえらく緊張した。

テンプレ、あんなもんだよね?
981非通知さん:04/01/17 00:02 ID:iPvsB1j/
明日までに詳細情報こないかな・・
982非通知さん:04/01/17 00:03 ID:tk5+nsAY
>>980
ぐっじょぶ
983非通知さん:04/01/17 00:04 ID:zLn8in7M
>>982
dクス。

しかし…また九州か…
984非通知さん:04/01/17 00:04 ID:sbeSXrJK
>>979
F900iTだね
あれはパクリどころじゃないよ
985非通知さん:04/01/17 00:10 ID:JSB7t2ul
埋め
986非通知さん:04/01/17 00:10 ID:A2aDkwjZ
>>952
垂れてそうだから許さねぇ
987非通知さん:04/01/17 00:10 ID:lLzPqsfW
そもそも、福岡なら福岡タワーなようなぁ・・・冊子だから1パターンしか作ってないのか。
988非通知さん:04/01/17 00:13 ID:E9sXiUk3
1000。
989非通知さん:04/01/17 00:13 ID:+KsIpEeQ
まぁ、何にも無いよりはこうやって釣られたりするのもいい暇つぶしになるわけで。
とりあえずアリガd
990非通知さん:04/01/17 00:13 ID:TxCWMn2u
>>987
地域限定じゃないんじゃない?
全国にも配布できるような感じにしたいから東京タワーかと
991非通知さん:04/01/17 00:14 ID:79+iYsb9
>>988
この早漏がっ
992非通知さん:04/01/17 00:15 ID:POO+LECr
まだ埋まらないのか
993非通知さん:04/01/17 00:15 ID:tk5+nsAY
ほら、東京を観光するときナビしてほしいじゃん
994非通知さん:04/01/17 00:15 ID:5DirAOV+
nurupo
995非通知さん:04/01/17 00:15 ID:POO+LECr
平和だな
996非通知さん:04/01/17 00:15 ID:lLzPqsfW
まだかな?でもこれ見てるとイライラして体によくない。
997非通知さん:04/01/17 00:15 ID:1HLhnj08
1000
998非通知さん:04/01/17 00:15 ID:oWNjBPE4


            __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
999非通知さん:04/01/17 00:15 ID:OC1UJIny
1000
1000非通知さん:04/01/17 00:15 ID:tk5+nsAY
1000回転
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。