au A5501T by TOSHIBA Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
                 提  供

             ┏━━┳━━┳━━┳┓┏┳┳━┓┏━━┓
             ┗┓┏┫┏┓┃━━┫┗┛┃┃━┗┫ ━ ┃
              ┃┃┃┗┛┣━━┃┏┓┃┃━  ┃┏┓┃
              ┗┛┗━━┻━━┻┛┗┻┻━━┻┛┗┛  

関連スレ・関連リンクなどは>>2-15くらい

☆透明あぼ〜ん対象☆

Y.U.R.O. ◆YURO.Ciulc
2非通知さん:03/12/26 15:40 ID:Tqng9QLe
3get
3非通知さん:03/12/26 15:40 ID:CUIgXD6q
ちんぽ
4非通知さん:03/12/26 15:41 ID:cP9Py5R8
5非通知さん:03/12/26 15:42 ID:cP9Py5R8
☆関連スレ
Part14-947氏のまとめサイト
http://iwehp.sub.jp/a5501t.html
3G2動画あっぷろーだ「廚のうpろだ for au」(試験運用中)
http://2421.dynsite.net/a/upload.php
とけいおきば@仮
http://www.mashumaro.jp/clk/
アップル - QuickTime
http://www.apple.co.jp/quicktime/
アップル - QuickTime - QuickTime Proの詳細
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/qtpro_faq.html
アップル - MPEG-4 - 3GPP
http://www.apple.co.jp/mpeg4/3gpp/
6非通知さん:03/12/26 15:42 ID:cP9Py5R8
サイズ:49×95×25ミリ
重さ:115グラム
連続待受時間:210時間
連続通話時間:180分
メイン液晶:2.2インチ6万5536色表示TFT(解像度320×240ピクセル)
サブ液晶:1.1インチ6万5536色表示STN液晶(解像度80×60ピクセル)
外部メモリ:miniSD
カメラ:100万画素CCD
ベースバンドチップ:MSM6100
着メロ和音数:40和音SMAF MA-3
ボディカラー:フォルテオレンジ、ピアノホワイト
EZアプリ:BREW
EZナビウォーク:○
EZ「着うた(TM)」:○(プレインストールはBoA/shine We Are!)
着ムービー:BoA/VALENTI
標準付属:電池パック,TV出力ケーブル,ACアダプタ,卓上ホルダ,miniSD(16M),mini→SDアダプタ

発売日 10月24日
Eメール保存件数:受信最大500件(1250KB)、送信最大200件(500KB)。Cメールは受信100、送信50。
ムービーメールはS、Mサイズ
EZムービーはS、M、L
3GPP2ムービーはLL

データフォルダ:4MB(500件)
(+BREW用2.2MB)
IME:モバイルルポ(DL辞書対応)
自作のカラフルウィンドウも登録可!(*.ck3)
メールの送受信画面にGIFアニメ設定可(東芝初!)
7非通知さん:03/12/26 15:43 ID:cP9Py5R8
全体
・au東芝機としては非常にサクサク
・ナビは(・∀・)イイ!感じ。 かな。。。
・イルミは赤(充電中)と緑(着信中)で選択不可、着メロとの連動なし。
・画面配色パターン(2色):「フォルテオレンジ」と「ピアノホワイト」
・説明書は分かりやすい
・充電器はストレート端末ライクで使いやすい 、ただし接触不良で充電されていない場合もあり注意を要する。
・ややキーレスがもたつく?
(キーレスの感覚は個人差が大きいです。実機なりホットモックなりで確認しましょう)

メール・web
・一部?FOMA機よりもメール送受信とWEBが速い、最初の接続以降サクサク
・メール送受信速度は東芝機としては最速のA5402Sと同レベルかそれ以上
・BG受信不可(今までと同様に上にメールの絵が出る)
・ポケベル入力可能

その他
・液晶は150カンデラ?(ちなみに5301Tは70カンデラ)
・アニメーションGIFはメール送受信画面・着信画面に登録可、残念ながらEZ接続画面には登録不可です。
・amc再生は800KB制限あり、自作着うたは登録不可です。
・えせ着うたは100KBまで
・自作カラフルウィンドウ時計登録可
・動画を静止画に切り出し可能
・メモ帳は10件で1件1000文字
8非通知さん:03/12/26 15:43 ID:cP9Py5R8
悪い点
・前機種まであったMy設定がない(状況に応じた設定を登録する機能。たとえば着信音、壁紙など)
・イルミは相変わらず2色で設定不可
・(同時期の他機種に比べて)サブ液晶がショボい
・撮影動画にパソコンとの互換性がない(QT待ち?)
・バックグラウンド受信不可
・データフォルダのリピート設定・バイブ設定ができない
・カメラの接写機能が無い(ぴた@レンズや老眼鏡で何とかなるかも?)
・QQVGAより大きい画像の拡大表示機能が無い
・QVGA動画がカクカクする
・ヒンジ部がぐらつく?
・ゴム部品が劣化しやすい?
9非通知さん:03/12/26 15:44 ID:cP9Py5R8
FAQ
Q. 2ちゃん辞書ってどこにあるの?
A. EZキー長押しでいける東芝のサイトにある顔文字辞書です。

Q. 辞書が登録できないけどなぜ?
A. M573から登録しましょう。

Q. 自作着うたは登録できる?
A. できません。800KBまでなら再生はできる。できないもんはできません!!

Q. BREW用の2chブラウザは無いの?
A. まだない。神に期待。http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067172067/

Q. SDカードリーダライター使ってるのにデータのやり取りが出来ません
A. マニュアルのP167の「お知らせ」見るべし。

Q. メール送信方法をイチイチ指定するのが面倒なんですけど
A. Eメールメニュー→8→2→7で設定変えましょう。

Q. アダプタを着けたminiSDカードが読み取りできない。 CRW-6M21SL
A. CRW-6M21SLでは、仕様上 miniSDに対応しておりません。通常のSDメモリカードのみの対応となっております 。
10非通知さん:03/12/26 15:45 ID:cP9Py5R8
Q. 友達から送られてきた画像が全画面再生できません。
A. QVGAは高解像度なので低解像度の画像は小さくなってしまいます。
□□   田田
□□   田田

左が低解像、右が高解像
四角1つに色を一つ決めれるので、右側の方がたくさん色を使えてキレイ。
そのかわり情報量は多くなる。
ちなみに、左の大きさの画像を右に送ると、田の大きさになる。(この場合4分の1)

Q. 今までのイヤホンマイクは使えるの?
A. 以下のオプションを使うことによりステレオイヤホンマイク以外は可能です。
 ・イヤホンマイク変換アダプタ(0201QNA)
※ステレオイヤホンマイク(0201QKA)をお使いの方はNTT DoCoMoより販売されている
 イヤホンジャック変換アダプタ(0AP50303)を購入してください。
 予約すると1ヶ月近く待たされる事になるので注意が必要。
 (Vodafoneでも同じような変換アダプタが存在するかも。)

登録先別画像サイズ

発着信・メール送受信      横 240 X 縦 116
アラーム・EZ接続画面      横 240 X 縦 174
待受・スクリーンセーバ画面  横 240 X 縦 320
カラフルウインドウ壁紙     横 80 X 縦 60
11非通知さん:03/12/26 15:46 ID:cP9Py5R8
■QVGA動画の作成…
まず、QTPROでソースファイルを読み込んでムービーからMPEG-4で書き出します。
設定はビデオトラック:標準品質もしくは高画質どちらでもOK。サイズは320x240。
フレーム/秒は15、キーフレーム単位は60位で。120で作成したとき時々再生がおかしく
なる場合があったのであまり大きい数字は避けた方がいいかも。
MPEG-4書き出しのときはオーディオトラックはなしで。

書き出しが終わったら今度はムービーから3GPPで書き出しを選び、ビデオトラックはなし
オーディオトラックをスピーチで書き出します。フレーム/サンプルはひとまず5で。

mp4UIを起動してNew/Openで先ほど作成した.mp4を開きます。
Video→Track 1を選択してExtractでファイルの種類:MPEG-4 Video Fileで
トラックを抽出します。とりあえず名前をtest.mp4vとします。

次にコマンドプロンプトを起動して、C:\>mp4creator60.exe -r=15 -o test.mp4v test01.mp4と
打ち込んでmp4vファイルをmp4ファイルにします。コマンドは環境によってかわるので各自で変更を。
-r=の数値はQTPROで出力したときのフレームレートです。

先ほど作成したAMRのみの音声3gpをQTで開いて、編集→全てを選択してコピー。
mp4creator60で作ったtest01.mp4をQTで開き、編集→全てを選択、拡大/縮小して追加。
その後3GPPの書き出しでビデオ・オーディオ共にそのままに指定して書き出し。

できあがったファイルのヘッダをftypkddi....kddi3g2a....に書き換え。
これで5501Tで再生できるファイルが出来ていると思います。
圧縮時のパラメータはこれに限ったわけじゃないのでいろいろ試してみてください。

☆関連スレ
【A5501T】 au 3G2スレ 【QVGAムービー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068560558/
12非通知さん:03/12/26 15:47 ID:cP9Py5R8
EZキー長押しで行ける東芝公式サイトにある「顔文字辞書」組み込みによって変換可能になる2ch語(随時追加)

・にちゃんねる 「2ch」「2ちゃんねる」
・きたー  「(°∀°)」「( °∀)」「(  °)」「(   )」「(°  )」「(∀° ) 」
・しょぼーん  「(´・ω・`) 」
・ごるぁ  「ヽ(`Д´)ノ」「(°Д° )」「( °д°) 」
・しゃきーん  「(`・ω・´) 」
・ひっきー 「(-_-) 」
・ぷっ 「( ´,_ゝ`) 」
・はぁはぁ 「(;´Д`)」「( ´Д`) 」
・ふーん 「( ´_ゝ`) 」
・どきゅん 「DQN 」
・うつだ 「鬱だ」「欝だ 」
・うまー 「(°д°) 」
・ひそひそ 「( ´д)(´д`)(д` ) 」
・いい 「(・∀・) 」
・もなー 「(・A・)」「(・∀・) 」
・にやり 「( ̄ー ̄) 」
・ぐすん 「(´д⊂)」「(ノД`) 」
・なっち 「(●´ー`●) 」
・あぼーん 「あぼ〜ん 」
・さざえさん 「8(*^^*)8 」
・またーり 「ヽ(´ー`)ノ 」
・あひゃ 「(°∀°) 」
・ぽっ  「(*´∀`*)」
・げらげら「( ´∀`)」
・ぷんぷん「( `Д)」
13非通知さん:03/12/26 15:47 ID:cP9Py5R8


        以上です

誰か辞書解析&バックアップしたメールを読みやすくするツール作って!
14非通知さん:03/12/26 15:53 ID:POpJkril
>>1
乙カレー
しかし>>1の透明あぼーん対象は余計じゃないか?
じっさい、煽ってたのは違う奴なんだしさ
15非通知さん:03/12/26 16:00 ID:65VnyiiU
>>1
そういうこと書くから余計荒れるんですよ
16非通知さん:03/12/26 16:00 ID:pr1lPNei
個人的にはamcやmmfやjpgなどの
ひとつひとつの再生可能制限サイズとかも
テンプレに入れてほしいです
まぁこのスレだけじゃなくすべてに
17YURO ◆YURO.Ciulc :03/12/26 16:01 ID:65VnyiiU
>>15は俺ね
18非通知さん:03/12/26 16:03 ID:pr1lPNei
Q. 自作着うたは登録できる?
A. できません。800KBまでなら再生はできる。できないもんはできません!!

ちょっとワロタ
19ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/26 16:12 ID:65VnyiiU
とりあえず、前スレを埋め立てようぜ
20非通知さん:03/12/26 16:19 ID:pr1lPNei
>>19
ユーローかよ(*^_^*)
21非通知さん:03/12/26 16:20 ID:tUfvYlKZ
519 :顔文字辞書 :03/12/21 03:22 ID:oZgWUG9C
あきれた/あせ/あひゃ/あれっ
いい/いぇい/いかり/いかる/いたい/いっぷく/いないいないばぁ
うぃんく/うーむ/うぇーん/うへぇ/うへぇっ/うまー/うまい/うれしい/うん
えっ/えっへん/えんがちょ
おいといて/おこり/おこる/おてあげ/おねがい/おろおろ
がーん/かめんらいだー/がんば/がんばっ/がんばれ
きす/きぜつ/きたー/ぎもん
ぐー/ぐすん
けしごむ/けす/けっ/げっ/げらげら
こまった/ごめん/ごらぁ/こらっ/ごるぁ
さざえさん/さむい/さむっ
しゃきーん/しょぼーん/しょぼん
すっぱ/すっぱい/すて
たべる
22非通知さん:03/12/26 16:20 ID:tUfvYlKZ
ちゅっ/ちょき
てれわらい
どよーん
なき/なきがお/なく/なぐる/なっち
にがわらい/にげ/にげる/にげろ/にっこり/にやり
ねむい/ねる
ぱー/はぁはぁ/ばいばい/はてな/ばるたん/ばるたんせいじん/ばんざい/ぱんち
ひそひそ/ひっきー/びっくり/ひゅーひゅー
ふーん/ぶた/ぷっ/ぶるぶる/ぷんぷん
ぺこり
ぽいっ/ぽっ
またーり
めがてん/めも
もなー
やくざ
よしよし
わーい/わら/わらい/わらいがお/わらう/

545 :519 ◆0GqT9wpdFI :03/12/21 17:35 ID:oZgWUG9C
辞書解析してもあまり使わない気がするんだが。
マターリとやるから、マターリと待ってくれ。
23非通知さん:03/12/26 17:24 ID:pIG3j3eE
これってメインディスプレイも6万5536色なんでしょ?
色足りないって思わない?
24非通知さん:03/12/26 17:44 ID:yTiAeVlf
低脳は帰れ
25非通知さん:03/12/26 17:49 ID:TNTvCFgP
前スレでテトリスの使用期限ある!って書いた者ですが、ホントに使用期限(日付け)が
あったんですよ、ウワアアン!
26非通知さん:03/12/26 17:49 ID:TO+2ji5N
>>23

思わない。
携帯で見る限り違いはわからないから。
P505isだって同じ色数だろ!
27非通知さん:03/12/26 18:04 ID:114cpH6w
>>25
30円キャンペーン?
28非通知さん:03/12/26 18:34 ID:9E1Z7xku
>>23
それどころか、W11HやA5404Sよりも綺麗と思う。
もっと言うと、あり得ないほど綺麗です。
W11Hは微妙にもっさりだし、A5404Sは使い慣れないと苦痛だから、A5501Tかなりいいんじゃない。
29非通知さん:03/12/26 19:03 ID:H5qLhu14
>>28
発色はいいかもしれないが、視野角度がすごく狭い。
特に黒系の画像を全画面で表示すると、上と下で色が違う。
その点以外なら文句はないが。
30非通知さん:03/12/26 19:25 ID:v34HO0ha
http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2003/result.htm

 まずは携帯電話部門ですが、2位と300票余りの差をつけて堂々の
1位の座に輝いたのは、「au design project」から生み出された
「INFOBAR」(au/三洋マルチメディア鳥取製)でした。「NISHIKIGOI」
「ICHIMATSU」「BUILDING」という3タイプはそれぞれ個性的なデザインで、
これまでに無いストレート型端末として高い評価を得たようです。
2位には「V601SH」、3位には「J-SH53」とボーダフォンのシャープ製端末が
続き、以下、ビデオカメラスタイルでの撮影を可能にしたNTTドコモ/
パナソニックの「P2102V」、高速通信と定額制料金を実現したau/日立の
CDMA 1X WIN対応端末「W11H」という結果になりました。


さりげなく4位のA5501Tはスルーされてる訳ですが...。
31非通知さん:03/12/26 21:41 ID:R8EI0Vp3
YURO煽りたい香具師はこっち逝ってやってくれ

携帯板の悪性腫瘍 Y.U.R.O. ◆YURO.Ciulc
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1072217017/
32非通知さん:03/12/26 21:47 ID:jHrP6aK7
>>29
というかC5001Tからすべて視野角度狭くないか?
33非通知さん:03/12/26 21:53 ID:HbmVeYI+
太鼓の達人かなり目が疲れるな
34ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/26 23:09 ID:65VnyiiU
やっと前スレ埋まったな
35ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/26 23:12 ID:65VnyiiU
◆F6j7QqwKH.は俺ね
36非通知さん:03/12/26 23:20 ID:POpJkril
>>31
そういえば、この時間帯っていつも煽りが来るよね
37非通知さん:03/12/26 23:21 ID:POpJkril
sage忘れました。
そして、>>36>>31>>35の間違いでした。
38非通知さん:03/12/26 23:28 ID:7zejH4Tx
>>36-37
カマッテ固定は放置かあぼーんでヨロシク
どうしてもお話したいなら>>31へどうぞ、そして氏ね
39非通知さん:03/12/26 23:28 ID:TlNROajl
>>34
あほまるだし
がんばれよヒーロー
40ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/26 23:30 ID:65VnyiiU
>>39
残念だけどハンドルの元ネタはヒーローじゃないんだよ〜
41非通知さん:03/12/26 23:32 ID:7zejH4Tx
本当もう消えてください。マジで
42ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/26 23:33 ID:65VnyiiU
ホントこの時間煽り多いな(w  ね?スマディオ使いのオデブさん

>>38
いやぁ、なんかさぁまとわりつくんだよねぇ〜納豆みたいにさぁ
しょうがないから話し相手になってあげてるわけなんだけどさ〜
43ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/26 23:34 ID:65VnyiiU
>>41
なに!?ホントに俺が荒らしてるように見えるの!? それ、ヤバイよ!
44非通知さん:03/12/26 23:36 ID:TlNROajl
>>42
ほんとうはおまえのことだいすき
いままでわるかったな
いいおとしを。。
45非通知さん:03/12/26 23:38 ID:AzWSncMQ
目立ちすぎるだけ。名無しだとずっといてもあんましわからんし
46ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/26 23:38 ID:65VnyiiU
>>44
おぉ〜!とうとう狂っちゃった!?
悪いけど、俺キモイの嫌いなんだよね〜
47非通知さん:03/12/26 23:38 ID:AzWSncMQ
>>44
IDがチン○
48ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/26 23:39 ID:65VnyiiU
>>47
・・・・・・・・・

>>44ご愁傷様です。
49非通知さん:03/12/26 23:43 ID:8OiiUJsE
関東 機種変19800円 事務手数料別は安いほうですか?
50非通知さん:03/12/26 23:44 ID:b696RNPl
>>48
煽り耐性無さ杉
ちょっとは我慢しろよ
51非通知さん:03/12/26 23:45 ID:muBRV92K
また始まっちゃったよ・・・
52ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/26 23:46 ID:65VnyiiU
>>50
わるいな、ベジータ並みにプライド高いんだ
53非通知さん:03/12/26 23:47 ID:3/aO0lr6
54非通知さん:03/12/26 23:48 ID:3/aO0lr6
ここにも不具合情報。AUが非公式にソフト書き換え?
http://www.au-step.com/bbs/index.cgi?mode=resmsg&no=619
55非通知さん:03/12/26 23:49 ID:TlNROajl

>>52
がっこうじゃだれにもあいてにされないくせに・・
よくいうなーくそがき
56非通知さん:03/12/26 23:51 ID:PoiHGZEz
誰かBREWの太鼓入れた香具師感想よろ。

ってかあれって月額だが解約しても問題なく使えるかな
57非通知さん:03/12/26 23:51 ID:AzWSncMQ
>>55
そういうこというな。
58ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/26 23:53 ID:65VnyiiU
>>53-54
ヲイヲイ、ずいぶんと盛り上がらないネタを持ってきたもんですね。
不具合に関してはずいぶん前から見つかってたよ。
それに、もうファームウェア書き換え準備は整ってる(はず
59非通知さん:03/12/26 23:53 ID:TlNROajl
>>57
おまえもあいてにしてほしいか
ぼけ
60ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/26 23:55 ID:65VnyiiU
>>55>>57>>59
おもしろーい!
6149:03/12/26 23:55 ID:8OiiUJsE
誰かレスくらはい
62非通知さん:03/12/26 23:55 ID:AzWSncMQ
>>59
あははは
63ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/26 23:56 ID:65VnyiiU
>>62・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
64非通知さん:03/12/26 23:59 ID:NpHgwNJb
なんだなんだ
65非通知さん:03/12/26 23:59 ID:muBRV92K
>>49
一番多く見る値段だから、普通かな
66ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 00:01 ID:tYA+zdFy
>>64
いや、>>62がかわいそうになってきたもんだから、つい・・・・すまん
67非通知さん:03/12/27 00:01 ID:LIM++gAa
おまえらでていけぼけ
68ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 00:03 ID:tYA+zdFy
ヽ( ´_ゝ`)ノワーイ、ケンカだぁ〜
69非通知さん:03/12/27 00:04 ID:07zfPNGE
>>65
ありがとうございます。
ビックやヨトバシでは24800円で見かけるので安いほうかと思いました。
普通なのか。
見つけたところは一日預けになるらしいから、他のところも探してみよう。
70非通知さん:03/12/27 00:05 ID:dNtRY8gp
>>67
ユーロ
71ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 00:05 ID:tYA+zdFy
>>69
最終手段・・・・・値切るという方法もあるぞ
72ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 00:07 ID:tYA+zdFy
>>70
お呼びでしょうか?
73非通知さん:03/12/27 00:07 ID:dNtRY8gp
74ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 00:08 ID:tYA+zdFy
>>73
(°д ゚)ハァ??
75非通知さん:03/12/27 00:09 ID:dNtRY8gp
76ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 00:10 ID:tYA+zdFy
>>75
どうした、精神的ダメージでも受けたか?
77非通知さん:03/12/27 00:10 ID:dNtRY8gp
78非通知さん:03/12/27 00:13 ID:DGPiMEf2
ど、どうした……
79非通知さん:03/12/27 00:14 ID:VtTuj3nd
携帯板の悪性腫瘍 Y.U.R.O. ◆YURO.Ciulc
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1072217017/
携帯板の悪性腫瘍 Y.U.R.O. ◆YURO.Ciulc
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1072217017/
携帯板の悪性腫瘍 Y.U.R.O. ◆YURO.Ciulc
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1072217017/
携帯板の悪性腫瘍 Y.U.R.O. ◆YURO.Ciulc
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1072217017/
携帯板の悪性腫瘍 Y.U.R.O. ◆YURO.Ciulc
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1072217017/
携帯板の悪性腫瘍 Y.U.R.O. ◆YURO.Ciulc
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1072217017/
携帯板の悪性腫瘍 Y.U.R.O. ◆YURO.Ciulc
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1072217017/
携帯板の悪性腫瘍 Y.U.R.O. ◆YURO.Ciulc
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1072217017/
80ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 00:15 ID:tYA+zdFy
>>79
おぉ!壊れた!
と、いうわけで・・・・・・・・・・・

        ↓再開↓
81非通知さん:03/12/27 00:16 ID:dNtRY8gp
82非通知さん:03/12/27 00:16 ID:dNtRY8gp
83ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 00:18 ID:tYA+zdFy
   ↓再開↓

え〜っと、5501Tに合うストラップは赤やオレンジなどが似合うと思います。
84非通知さん:03/12/27 00:20 ID:dNtRY8gp
85非通知さん:03/12/27 00:21 ID:DGPiMEf2
>>84
荒らしうざい
86非通知さん:03/12/27 00:25 ID:psHwO/yQ
ユーロうるさい!
そんなファームウェアなんて公式には存在しないんだよボケ!
モーソー君に真実を教えてあげよう。
ま、はずれ をつかんだ、ってこと。
どんなものにもはずれものあるでしょ。
ご愁傷様。
87ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 00:29 ID:tYA+zdFy
>>86
もう取り乱しすぎだよ〜
落ち着いて、もう一度話してごらん?
88非通知さん:03/12/27 00:33 ID:psHwO/yQ
警告します。
ファームウェアというものは公式に存在しませんし、まるで不具合があるかのような
書き込みは誹謗・中傷になります。これによって被る損害を賠償してもらうことになります。
アドレスを割り出すのは、法的手段に訴えれば可能です。
これ以上無根拠な書き込みをつづけるなら、法的手段を
とらざるをえません。
89 ◆TFVkV0HWVg :03/12/27 00:42 ID:tALTUsfk
>>56
落としますた。解約はしても使うことはできるけど、落とした日からたぶん一週間?たつと会員確認の通信機能が働くっぽい。Table Gamesのはそうだったよ。
90ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 00:46 ID:tYA+zdFy
>>88
いきなり話がまじめになったな!
それ、アノ掲示板から言葉をパクったんだよな〜
91 ◆ezj02y5sOw :03/12/27 00:46 ID:tALTUsfk
お?鳥が他カテと違う(´・ω・`)
92 ◆ezj02y5sOw :03/12/27 00:49 ID:tALTUsfk
あれ?戻ってる(´・ω・`)スマソ
93非通知さん:03/12/27 01:42 ID:dNtRY8gp
94非通知さん:03/12/27 01:47 ID:0rJOgCJ6
YUROとユーローって別人?
95非通知さん:03/12/27 01:48 ID:P6MEwOJX
ユーロって何?ここしきってる偉い人きどりですか?
本人はその気はないのだろうが、これじゃ荒しとかわらんよ。
誰が悪いとか悪くないとかじゃなくて、自分がでしゃばって場が荒れてることに
きづかねーのかよ?
コテハン伏せて場を落ち着かせようとか、それぐらいの気転きかないのか?
96非通知さん:03/12/27 01:51 ID:HpLiNmps
5501にジンジャエールこぼしちまった。
とくに問題ないようだが心配だ。
97非通知さん:03/12/27 02:36 ID:psHwO/yQ
ユーロなる人物へ

繰り返し警告します。根拠のない中傷・誹謗は犯罪になります。
ファームウェアは公式には存在しておりませんし、ホームページを
ご覧になっていただきますか、明日大変お手数ですが、
AUショップにお聞きになられても結構なのですが、
そういったものが存在しないのが証明されると思います。
無根拠な書き込みを続けるのであれば、法的手段に訴えるしかありませんが、その覚悟はおありですか?
2chといえども裁判所命令にはしたがわなければならず、あなたの個人的な情報等もそこから判明できます。
98非通知さん:03/12/27 02:42 ID:sghVJjZQ
>>97
なんか日本語おかしいぞおまえ。冬は嫌だ。
99非通知さん:03/12/27 02:44 ID:bph541DO
>>96
一日経ったら基盤が腐ってる予感。
100非通知さん:03/12/27 03:00 ID:zL63AE8H
サクサクボアが100ゲット!
101非通知さん:03/12/27 04:50 ID:m+IQc43h
少し教えて頂きたいのですが、GIF animatoで作ったgifファイルを自分のa5501tに送っても不正ファイル扱いされるんです。
一体どうしてなのでしょうか? 教えて下さいお願いします。
102非通知さん:03/12/27 04:53 ID:DEs8Sktd
俺の5501がminiSDを物理的に受け入れなくなった。何度挿してもはじき返す…。端末の中にバネでもあるのか?って感じ。同じ症状を経験した人いる?キモいコテハン以外のコメントきぼん。 携帯からのカキコなので、改行出来なくてスマソ。
103非通知さん:03/12/27 05:58 ID:oOtstBFu
>>102
ちょっとずらしたら引っかかるとこがあるのでそこが曲がって邪魔してるのかも・・・

あとゲームげ500円円でもいいのでじっくり遊べるのでないかな・・・
天外魔境3なんてどうよハドソン・・・
挽回のチャンス。。。
104非通知さん:03/12/27 07:37 ID:DEs8Sktd
>>103 レスありがd。自分じゃ直せそうにないから、修理に出すのを考えよう…。
105非通知さん:03/12/27 07:44 ID:DEs8Sktd
っていうか今、爪楊枝を突っ込んで掻き回したら直った(w 修理に出さなくて良かった〜♪
106非通知さん:03/12/27 07:50 ID:MdEcUZFs
やべ
最近落とすゲームすべてが糞だ
ドツボにはまってる

ボーリングEXが究極大富豪と同じところだと気付いていれば落とさなかったのに・・・
なんだよあれ、レーンの画像とピンのピンポイント画像で玉の軌道が違ってるし。
ピンが倒れるのなんて「ピン立ってる絵」「ピンが斜めの絵」の二枚でしか表現してないから
ちゃちいのなんの。

今週のやつで気に入ったやつとかあります?
これはお勧め!ってやつ
107非通知さん:03/12/27 08:37 ID:YsjZ0vBk
今まで落としたアプリ(ゲーム)
俺的評価(A〜E)
            
テトリス       C 暇つぶしに     
ドリラー       B 最近飽きてきた
わくわくテニス    B ショットのボタン場所が離れてれば良かったがそこそこ 
超兄貴        E 言うことありません・・・
インベーダー    E 今更な感じ
ボンバーマン    D すぐ飽きる
四人打ち麻雀   B 麻雀好きなのでさくさく良いが相手超弱すぎ
スターソルジャー D 簡単すぎ面変わっても目新しさ無し
太鼓の達人    B なかなかだが目がかなり疲れる

他落とした人居たらレビューお願いします
108非通知さん:03/12/27 09:26 ID:MdEcUZFs
今まで落としたアプリ(ゲーム)
俺的評価(A〜E)

カンパズ D
マニュアル(ヘルプ)がソフトについてないので最初は戸惑う
グラフィックなどは、まぁ仕方ないか、このサイズだし
落ちモノなので暇つぶし

ボーリングEX E以下
前述の通り
何も言わなくていい、作ったやつ氏ね

究極大富豪 E以下
超もっさり ロード時間があるよ、こいつ
敵が弱すぎ カードがなかなか出せず(遅くて)いらいら
液晶の視野角が狭いため、ちょっとでも斜めから見たら
どのカードを選択しているのかの矢印が見えない。
携帯の特色つかんで作れや
ロード画面では
4600円 0勝0敗0戦と正しく表示されるが
そいつをロードすると
0勝0敗4600戦
となる。作ったやつ気付や。

>>107氏と違う点として
超兄貴 D
超兄貴好きだから。
109非通知さん:03/12/27 09:34 ID:0rJOgCJ6
A5501T 3Dダーツ A
すばらしい。美しい。こんなにぬるぬると3Dが動くとは・・・って感じです。
作ろうと思えばSH53よりももっと快適なリッジレーサーが作れそう。
110非通知さん:03/12/27 10:02 ID:P6MEwOJX
>>107-109
ご苦労。きみらを人柱によさそうなの落としてみようw
111非通知さん:03/12/27 11:13 ID:+LNHRhtk
>>107
スタソル、オリジナル知らない世代か?
知ってる世代としてはかなり再現性高くて嬉しかったのだが...。

クリアするのが目的じゃなくハイスコア目指すゲームなので悪しからず。
# その意味では、ハイスコアのランキング機能だけは欲しかった。
112ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 11:37 ID:tYA+zdFy
>>94
ああ、同一人物だよ
トリは昔のを使ってる

>>95
お前が落ち着けよ〜

>>111
このスレの人に年齢聞いてみな、たぶんほとんど学生だよ
113非通知さん:03/12/27 11:42 ID:07zfPNGE
みんなゲームが好きなのね。
114107:03/12/27 12:14 ID:YsjZ0vBk
>>111
スターフォースから知ってますよ
何せ久しぶりにシューティングゲームなんてやったもので当時は萌えた
テラクレスタあたりにかなりはまったなと
あのくらいの派手なのが欲しい・・・移植難しいのかな
115非通知さん:03/12/27 12:37 ID:hcH7v8Zn
>>112
お前にはきいてない!ぼけ
116非通知さん:03/12/27 12:40 ID:hcH7v8Zn
え゛ー!この機種6万色なのか?
ツーカーじゃないだろ、auでしょ?
117ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 12:46 ID:tYA+zdFy
>>115-116
突っ込み下手だなぁ〜
てかさ・・・・・上げるなよ
118非通知さん:03/12/27 13:00 ID:Fr+XT0Dj
5501Tってボディの質感がものすごい安っぽくない?
樹脂ボディが異様に薄いって感じ
119非通知さん:03/12/27 13:01 ID:ft8RwXlD
>>117
ユーロって荒らしかと思ってたらそうじゃないんだな。
過去ログ見たら、まともな発言してる。
なんで嫌われてるんだ?
120非通知さん:03/12/27 13:06 ID:Q41giGpl
この機種欲しいんですけど、新規で安いところないですかね・・・?
都内です。
121非通知さん:03/12/27 13:49 ID:6kn5ElFd
>>119=ユーロ

過去ログ見たんなら分かるでしょ
122非通知さん:03/12/27 13:50 ID:bph541DO
>>114
テラクレスタってこれまた懐かしいな。思わず吹き出しちゃったよw
シューティングならB-WINGを希望。
友達の家でしかやったことなかったんだが、おもしろかった。

>>119
嫌われてるんじゃないよ。
みんなユーロにツッコまれたいから、彼に向かってボケてるんだよ。
ボケもツッコミもうざいケドナ。

123非通知さん:03/12/27 13:54 ID:FBpoFS3E
パズルレーザーの攻略サイトのURL分かる香具師いない?
124非通知さん:03/12/27 14:22 ID:YsjZ0vBk
王様のブランチでFOMAドラクエとFF動いてるの見たんだが
ほぼまんまなんだな・・・
ストーリーがまるまる入るのかな?
BREWだと出来ないんだろうか
125非通知さん:03/12/27 14:53 ID:hcH7v8Zn
5504待っててよかった。
ユーローとかいうばかに会わずに済む
126非通知さん:03/12/27 15:06 ID:qtk/TRsR
BREWについては無知だけど将来には相当BREW用の空き容量が必要になりそうだね。
127非通知さん:03/12/27 15:08 ID:d5fo51Xn
まぁ一匹の糞コテハンのおかげでこれ以降東芝機は買わないと決めましたが。
128非通知さん:03/12/27 15:36 ID:gxE6SYee
>>123
攻略サイト要らない。
129ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 16:06 ID:rJNbPns+
>>122
ほんとだよなー

>>127
他人の意見に左右されるようじゃぁ、まだまだだな
130ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 16:11 ID:rJNbPns+
>>123
パズルレーザー攻略サイト
http://flain.fc2web.com/
131非通知さん:03/12/27 16:12 ID:E697pSVk
>>119
ラウンジなんか以外の無駄なコテハンは叩かれる原因になる。
煽るやつは意味もなく面白半分でやってるだけ。
この板だと例えばなんかのツールの作者だとかサイト管理人だとか
そう言う特定が必要とされる人ならまだマシだが一般の名無しがコテハンつけてると
そう言うやつは面白がって煽ってくる。
そこで放置しとけばなんら問題は無いがユーロはすぐ反応するからきりが無い
しかも反応時のレス内容が荒らしと同レベルだから他のやつまで反応してこの始末。
132ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 16:13 ID:rJNbPns+
>>131
5304Tの過去ログは管理してたんだけどねぇ〜
133非通知さん:03/12/27 16:28 ID:EUFJkbYn
無知でごめんなさい サクサクボアって何ですか?
134非通知さん:03/12/27 16:52 ID:+28y4LrR
>>132
そりゃスレ違いだな、おれは5501Tの購入を検討してからここ見始めたから
5304のスレは見たこと無いぞ、ただの出たがりにしか見えんわな。
135非通知さん:03/12/27 17:00 ID:+28y4LrR
つかさ、なんでそんなにコテハンで発言したがるわけ?非通知さんでもいいだろ?
そんなに目立ちたいんすか?そういう出たがり根性が叩かれる要因だってわからんかい?
136非通知さん:03/12/27 17:02 ID:Vgc5twEM
ほいほい釣られるのが原因だろ
137非通知さん:03/12/27 17:50 ID:07zfPNGE
>>135
コテハンは自己顕示欲の塊だから。
138非通知さん:03/12/27 18:17 ID:QVv5TTHO
俺も思う
出たがりなだけだろ?
それ以外に何があるのかと…
ただの出たがりなら非通知さんになってくれ
139非通知さん:03/12/27 19:06 ID:jnJ9Shpy
>>138
ういろーはプライドが高いらしいぞ。大笑い
あんなあほはおもしろすぎてスルーできない。
140非通知さん:03/12/27 19:32 ID:QVv5TTHO
>>1がテンプレに余計なこと入れたのも
みんながユーロをたたくのも、全ては一人の名無し(非通知さん)
が目立ちたいと思って、コテハン入れてトリップつけたのが
原因じゃないか?
141非通知さん:03/12/27 19:35 ID:QVv5TTHO
ユーロが非通知さんに戻ればこんなくだらない
ことでスレが荒れることはないんだ!

ユーロよ。非通知に戻れ。184発信しろ
調子乗って186発信するな

お前がこのスレのみんなに何かしたのか?
お前がコテハン入れて喜ぶやつなんていないぞ

原因作ったのはユーロ自身だからユーロが消えれば
それで問題解決するんだよ!馬鹿
142非通知さん:03/12/27 19:50 ID:+INawG4q
まとめサイト管理してたり、なんかツール作ってたりするなら
コテハンつけんのはしょうがない(むしろつけないと不便)けど
このユーロとか言うのはなんかやってるんですか?


ただの自己顕示欲の塊の馬鹿ってことでOKですか?
143非通知さん:03/12/27 19:54 ID:i8aHSGfi
この機種でSDカードに保存できるものを
あげられるだけあげろ。
144非通知さん:03/12/27 20:17 ID:E697pSVk
夢と希望
145非通知さん:03/12/27 20:27 ID:dNtRY8gp
146非通知さん:03/12/27 20:33 ID:A64/hE0S
公式サイトの待受けカレンダー好きじゃないんですけど
どこかいいサイト知りませんか?
147ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/27 20:36 ID:rJNbPns+
なんだなんだ?どうしたどうした?
148非通知さん:03/12/27 20:39 ID:VZrBs+6A
ボンバーマンは何処で落とせますか?
買ったばかりなのでお願いします。
この機種本当にサクサクで良いですね。
149非通知さん:03/12/27 20:40 ID:dNtRY8gp
>>148
着信☆あぷり
150非通知さん:03/12/27 20:41 ID:dr8Yx7cO
着信☆あぷりじゃね?
151非通知さん:03/12/27 20:42 ID:dr8Yx7cO
ケコーン?
152非通知さん:03/12/27 21:17 ID:0OIirVJ3
年の暮れに生まれた愛だな。
153非通知さん:03/12/27 21:18 ID:VZrBs+6A
>>149,150さん
ダウンロードできました。
本当にありがとうございました!
154非通知さん:03/12/27 21:55 ID:ft8RwXlD
来週の木曜日はファミスタ出るかな
155非通知さん:03/12/27 21:56 ID:ZjiXpdEN
>>154
5501は、ゼビウスの方を先に作ってると思うが?
156非通知さん:03/12/27 22:17 ID:N2lZns1I
電池とかの表示サイズって変えられませんか?
157非通知さん:03/12/27 22:30 ID:zNu6D2IF
>9
>FAQ
>Q. 2ちゃん辞書ってどこにあるの?
>A. EZキー長押しでいける東芝のサイトにある顔文字辞書です。

さっきこの機種を買って、2ちゃんねる辞書を早速入れようとしたが、普通の顔文字辞書しか置いてないんですけど・・
あと方言とかパチンコorゲーム辞書とかしか・・・
2ちゃんねる辞書、無くなったんですか?
158非通知さん:03/12/27 22:32 ID:tALTUsfk
入ってるよ
159157:03/12/27 22:46 ID:zNu6D2IF
見つからない・・・
もしくは、普通の顔文字辞書に入っているのだろうか?
それか、変換に割り当ててない?

メンドクサイ人間ですみません・・・
前機種の東芝のならすぐに分かったんですけど・・・
160非通知さん:03/12/27 22:52 ID:1uzxBJco
顔文字辞書に2ch顔文字も入ってるyp!
161非通知さん:03/12/27 22:58 ID:wkE5R0w8
あきれた
 (・_・;) (~_~;; (*_*)/ (*_*) (@_@)/ (@_@)
あせ
 (^_^;) (-.-;) (^。^;) (-o-;) f^_^; (^^;;; (^-^;) (^_^; (;^_^A (^o^; (^-^; (^^ゞ (_ _;) (_._;) (;¬_¬) (・_・;)
あひゃ
 (°∀°)
あれっ
 (・_・;) (・。・?) (?_?) ヽ(。_゜)ノ ( ̄○ ̄;) (f^^)
162非通知さん:03/12/27 23:00 ID:wkE5R0w8
いい
 (・∀・)
いぇい
 (^▽^)v (^▽^) (^_^)v (^-^)v (^^)v (^^v (^o^)v (^^)v (^o^)y v(^-^)v
いかり
 (`ε´) (`ヘ´) (-_-#) (-"-;) (`o´) 凸(`_') (-_-凸 (-_-;) (-_-メ) (▼▼メ) (-_-) :-(
いかる
 (`ε´) (`ヘ´) (-_-#) (-"-;) (`o´) 凸(`_') (-_-凸 (-_-;) (-_-メ) (▼▼メ) (-_-) ( :-( :-p
いたい
 (x_x)/ (x_x) (>_<)/ (>_<) (><) (+_+)/ \(◎o◎)/ w(゜o゜)w (゜_゜;) (゜o゜;)
いっぷく
 (^o^)y-°° (^o^)y-~~ (-o-)y-°° (-o-)y-~~ -y(^o^)..oo○
いないいないばぁ
 (/\)\(^o^)/
163非通知さん:03/12/27 23:01 ID:wkE5R0w8
うぃんく
 (^_-)
うーむ
 (-_-)
うぇーん
 ヽ(`Д´)ノ
うへぇ
 (´д`;) (;´Д`)
うへぇっ
 (´д`;) (;´Д`)
うまー
 (°д°)
うまい
 ( ̄〜 ̄) ( ̄¬ ̄)
うれしい
 (*^0^*) (*^o^*) (*^_^*)
うん
 (゜゜)(。。)
164非通知さん:03/12/27 23:02 ID:klDemtoQ
>>143
著作権のないものならなんでも
165非通知さん:03/12/27 23:03 ID:wkE5R0w8
えっ
 (・_・)エッ......? (・_・;) (*_*) (?_?) ( ̄○ ̄;) (*_*)/ (@_@)/ (@_@) (・。・?) ヽ(。_゜)ノ
えっへん
 <(`^´)>
えんがちょ
 (´Д`)〆
おいといて
 \(^^\)(/^^)/ (/^-^)/
おこり
 (`ε´) (`ヘ´) (-_-#) (-"-;) (`o´) 凸(`_') (-_-凸 (`o´) (-_-;) (-_-メ) (▼▼メ) (-_-) :-(
おこる
 (`ε´) (`ヘ´) (-_-#) (-"-;) (`o´) 凸(`_') (-_-凸 (`o´) (-_-;) (-_-メ) (▼▼メ) (-_-) :-(
おてあげ
 └|∵|┘
おねがい
 m(_._)m m(_;_)m m(__)m <m(__)m> <(_ _)> (^人^) _(._.)_ sz゜ sz。
おろおろ
 (´д`;) (;´Д`)
166非通知さん:03/12/27 23:04 ID:wkE5R0w8
がーん
 Σ(~□~; ( ̄_ ̄|||) く("0")> (°д°lll)
かめんらいだー
 \(0\0)ゝ
がんば
 p(^-^)q
がんばっ
 p(^-^)q
がんばれ
 p(^-^)q
きす
 (^з^)-☆Chu!!
きぜつ
 (x_x)/ (x_x) (>_<)/ (>_<) (><) (+_+)/ (+_+) \(◎o◎)/ w(゜o゜)w (゜_゜;) (゜o゜;)
きたー
 (°∀°) ( °∀) (  °) (   ) (°  ) (∀° )
ぎもん
 (・。・?) (?_?) ヽ(。_゜)ノ ( ̄○ ̄;)
167非通知さん:03/12/27 23:04 ID:wkE5R0w8
ぐー
 (^*^)g
ぐすん
 (´д⊂) (ノД`)
けしごむ
 _ロ(..;)m
けす
 _ロ(..;)m
けっ
 :-p
げっ
 ( ̄_ ̄|||)
げらげら
 ( ´∀`)
こまった
 /(-_-)\
ごめん
 m(_._)m m(_;_)m <m(__)m> <(_;_)> _(._.)_ (^人^) sz゜ sz。
ごらぁ
 ヽ(`Д´)ノ (°Д° ) ( °д°)
こらっ
 (/_-)
ごるぁ
 ヽ(`Д´)ノ (°Д° ) ( °д°)
168非通知さん:03/12/27 23:05 ID:wkE5R0w8
さざえさん
 8(*^^*)8
さむい
 {{(>_<)}}
さむっ
 {{(>_<)}}
しゃきーん
 (`・ω・´)
しょぼーん
 (´・ω・`)
しょぼん
 (´・ω・`)
すっぱ
 ( ̄* ̄)
すっぱい
 ( ̄* ̄)
すて
 φ( ゜゜)ノ ゜
169非通知さん:03/12/27 23:07 ID:wkE5R0w8
たべる
 ( ̄〜 ̄) ( ̄¬ ̄) ( ̄* ̄)
ちゅっ
 (^з^)-☆Chu!!
ちょき
 (^-^)v
てれわらい
 (*^0^*) (*^o^*) (*^_^*) (f^^)
どよーん
 ( ̄_ ̄|||)
170157:03/12/27 23:08 ID:zNu6D2IF
>160さん
>161さん

入ってました!ありがとうございます!
うれし〜〜(笑)

でも、まとめるなら公式サイトにそう書いてくれれば良いのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
解決したので、この携帯でこれからも遊びたいと思います!

ありがとう!
171非通知さん:03/12/27 23:08 ID:wkE5R0w8
なき
 (T_T) (ToT) (>_<) (;_;) (∋_∈) (;_;)/~~ (;_; (ToT)/~~ (T_T)/~~ (T.T) (>_<)/ ;;)
なきがお
 (T_T) (ToT) (>_<) (;_;) (∋_∈) (;_;)/~~ (;_; (ToT)/~~ (T_T)/~~ (T.T) (>_<)/ ;;) p(ToT)q (:_;) ;;
なく
 (T_T) (ToT) (>_<) (;_;) (∋_∈) (;_;)/~~ (;_; (ToT)/~~ (T_T)/~~ (T.T) (>_<)/ ;;)
なぐる
 o(・_・)○☆
なっち
 (●´ー`●)
にがわらい
 (^_^;) (-.-;) (^。^;) (-o-;) f^_^; (^^;;; (^-^;) (^_^; (;^_^A (^-^; (^o^; (^^ゞ (_ _;) (_._;) (;¬_¬) (・_・;)
にげ
 )))))))))))(・・)/
にげる
 )))))))))))(・・)/
にげろ
 )))))))))))(・・)/
にっこり
 (^_^) (^^) (^-^) (^O^) (^.^) (^。^) ('-'*)
にやり
 ( ̄ー ̄)
ねむい
 (-_ゞ (-_\) (/_-)
ねる
 (-_-).ooO○ (Θ.Θ) (-.-)zzz zzzz。。..
172非通知さん:03/12/27 23:08 ID:wkE5R0w8
ぱー
 (^o^)w
はぁはぁ
 (;´Д`) ( ´Д`)
ばいばい
 (/_;)/~~ (^^)/ (^o^)/ ヾ(´ー`)ノ ( ^_^)/ (^_^)/~~ (ToT)/~~ (T_T)/~~ (>_<)/~~
はてな
 (・。・?) (?_?) ヽ(。_゜)ノ ( ̄○ ̄;)
ばるたん
 vo\ov
ばるたんせいじん
 vo\ov
ばんざい
 \(^^)/
 (^^)/
 (^o^)/
 ヽ(^o^)丿
 ( ^_^)/
ぱんち
 o(・_・)○☆
173非通知さん:03/12/27 23:09 ID:wkE5R0w8
ひそひそ
 ( ´д)(´д`)(д` )
ひっきー
 (-_-)
びっくり
 (~_~;; (*_*)/ (*_*) (@_@)/ (@_@) (x_x)/ (x_x) (>_<)/ (><) (+_+)/ \(◎o◎)/ w(゜o゜)w (゜_゜;) (゜o゜;) (・_・)エッ......? (・_・;)
ひゅーひゅー
 (^,^)
ふーん
 ( ´_ゝ`)
ぶた
 )^o^(
ぷっ
 ( ´,_ゝ`)
ぶるぶる
 {{(>_<)}}
ぷんぷん
 ( `Д)
174非通知さん:03/12/27 23:10 ID:wkE5R0w8
ぺこり
 m(_._)m m(_;_)m m(__)m <m(__)m> <(_ _)> _(._.)_ sz゜ sz。
ぽいっ
 φ( ゜゜)ノ ゜
ぽっ
 (*´∀`*) (*^0^*) (*^o^*) (*^_^*)
またーり
 ヽ(´ー`)ノ
めがてん
 (・_・;)
めも
 (._.)φ φ(..;)m
もなー
 (・A・) (・∀・)
175非通知さん:03/12/27 23:11 ID:wkE5R0w8
やくざ
 (-_-メ) (-_-#) (▼▼メ)
よしよし
 ( i_i)\(^_^)
わーい
 o(^ー^)o o(^-^)o (^O^) (^o^)/ w(^o^)w (#^o^#) ( ^_^)/ \(^^)/ \(^o^)/ (^o^)w ヽ(^o^)丿
わら
 (w
わらい
 o(^-^)o (^O^) (^o^)/ (*^_^*) (^_^)v (^_^) (^^)v (^^) (^^v (^.^) (^。^) ('-'*) (^▽^)v (^▽^) (^o^)v (^o^)y
わらいがお
 o(^-^)o (^O^) (^o^)/ (*^_^*) (^_^)v (^_^) (^^)v (^^) (^^v (^.^) (^。^) ('-'*) (^▽^)v (^▽^) (^o^)v (^o^)y
わらう
 o(^-^)o (^O^) (^o^)/ (*^_^*) (^_^)v (^_^) (^^)v (^^) (^^v (^.^) (^。^) ('-'*) (^▽^)v (^▽^) (^o^)v (^o^)y
176非通知さん:03/12/27 23:38 ID:mlO+PDWf
177非通知さん:03/12/27 23:58 ID:fJ53XRme
ながながとくだらん
178非通知さん:03/12/28 00:05 ID:0NEPdPQJ
この機種じゃi-mona使えないんだよね、みんなどうしてるの?
179非通知さん:03/12/28 00:11 ID:pwI5dmds
もしや◆0GqT9wpdFIさんの辞書解析ですか?
180非通知さん:03/12/28 00:13 ID:BrMGYZMh
>>161->>163 >>165->>169 >>171-175

181非通知さん:03/12/28 00:25 ID:9sDcFw5j
じっくり遊べる純粋なRPG系アプリほしいなぁ。
182非通知さん:03/12/28 00:29 ID:4bmKGuTD
ユーロきもい
183ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/28 00:42 ID:XycyhS+m
>>182
そこで俺かよ!
( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'
184非通知さん:03/12/28 00:43 ID:4UZSZj/N
>>182
妥当です
185非通知さん:03/12/28 00:47 ID:pwI5dmds
>>182-184
ワロタ
186ユーロー ◆F6j7QqwKH. :03/12/28 00:53 ID:XycyhS+m
>>184
.;"*・⊂(。∀。')つ;・.;"
187スクライド ◆tr.t4dJfuU :03/12/28 01:14 ID:+ULYfXyA
誰かぁぁ…作ってくれよう…
188非通知さん:03/12/28 03:47 ID:DR3q82jv
>>144
そういう返答は個人的にとても好きだ。
189非通知さん:03/12/28 05:42 ID:jvDyocva
ダーツってそんなに面白い?
Aとか付いてるけど、ただ3Dだけの評価とかじゃないよね
190普段は非通知さん ◆0GqT9wpdFI :03/12/28 07:05 ID:tDjAybSL
>>161-163 >>165-169 >>171-175
乙。
ひとつひとつ手入力&メール送信等したのならば、さらに乙。
ちなみに、私ではありません。

>>13に煽られても、解析はマターリ進行中。
191非通知さん:03/12/28 09:33 ID:5ycYstMv
5501を修理に出して初めてナビウォークの安心感に気付いた…
住所さえわかればどこでも行けるってのは便利だったんだな。
192非通知さん:03/12/28 11:30 ID:TFjGilYm
頼む!!
ユーロよ!
非通知に戻ってくれ!
お前のせいでスレ荒れるのはかんべんだ!!
だから…頼む!!
193非通知さん:03/12/28 11:30 ID:TFjGilYm
>>190を見習え!
ユーロよ!
194非通知さん:03/12/28 11:35 ID:kVfaKjd/
ユーロがバイク板でまた恥を晒しましたが
195YURO ◆YURO.Ciulc :03/12/28 11:36 ID:BL8+vs2g
ライトとか?
196非通知さん:03/12/28 11:40 ID:TFjGilYm
この携帯買おうと思ってるのですが色で悩んでます!
白はピンクっぽいし、オレンジは馬鹿にされそうな色だし…
みなさんどの色使ってますか?
197非通知さん:03/12/28 11:58 ID:cFNxeyuE
198非通知さん:03/12/28 12:00 ID:TFjGilYm
>>197
やっぱオレンジはダサいかね?
199非通知さん:03/12/28 12:06 ID:cFNxeyuE
>>198
その人個人の好みによる問題だから
自分がオレンジがいいと思うならオレンジにするがよろし
200非通知さん:03/12/28 12:28 ID:+ULYfXyA
>>198
いやいや、そんなことはない!
最初は微妙だったけど使っていくうちに綺麗な色に見える>オレンジ
光に当てるとキラキラ光るよ。
201非通知さん ◆YURO.Ciulc :03/12/28 12:34 ID:n2uOhrMy
>>198
ダサくないぞ〜
202非通知さん:03/12/28 12:45 ID:CcXaq4aA
>>201
トリップ付いてるぞw
203非通知さん:03/12/28 12:47 ID:ri6GtHQO
あぼーんにレスするな
204非通知さん:03/12/28 12:48 ID:n2uOhrMy
>>202
しまったΣ(´Д` )
205非通知さん:03/12/28 12:53 ID:ly0qG9cH
>>201
( ´,_ゝ`)プッ
206非通知さん:03/12/28 12:54 ID:n2uOhrMy
>>205
Σ (゚Д゚;)笑われた!
207非通知さん:03/12/28 12:58 ID:ri6GtHQO
頼むからこっち逝ってやってくれ

携帯板の悪性腫瘍 Y.U.R.O. ◆YURO.Ciulc
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1072217017/
208非通知さん:03/12/28 13:00 ID:n2uOhrMy
>>207
別に馴れ合いしてるわけじゃないだろ
209非通知さん:03/12/28 15:06 ID:n2uOhrMy
次スレは必要ないな
よって、統合スレに統合だな
210非通知さん:03/12/28 16:13 ID:Fdvj8Rsp
>>209
え〜統合やだー
211非通知さん:03/12/28 16:16 ID:DLE/uG2T
色々見てもよくわからないんですが、
この機種はハイパーダイバーシティ搭載していますか?
212何でも ◆LSZDIQg9bw :03/12/28 16:20 ID:B1tCqGgP
>>211
東芝の昔の端末だけじゃない?

ただ東芝端末の感度良さは定説みたいになってるけど
213非通知さん:03/12/28 16:26 ID:n2uOhrMy
>>210
だって書き込み少ないんだもん
214非通知さん:03/12/28 16:28 ID:H+hx+v7J
統合はさびしい感じするけど、
コテと荒らしの書きこみ1/4〜1/3くらい占めてるのでしかたないきもする
215非通知さん:03/12/28 16:30 ID:+ddrtvfg
>>133

もうみていないと思うが...。

従来au向け東芝機種はキーレスポンスの悪さを「モッサリ」と
表現され、トロさに定評のあるタレント乙葉にかけて
「モッサリ乙葉」と呼ばれることもあった。

しかし、5501Tでは、新チップ採用により大幅にレスポンス改善が
見られ、(従来機に較べて)「サクサク」であると評価されている。
「モッサリ乙葉」との対比上、5501TのイメージキャラであるBoAの
名前を付加して「サクサクボア」という表現も散見される。
216非通知さん:03/12/28 16:32 ID:n2uOhrMy
>>214
でも、Part28は結構伸びたほうじゃない?
217非通知さん:03/12/28 16:40 ID:Fdvj8Rsp
30になったら等号しよう!!
218非通知さん:03/12/28 17:42 ID:uYrzK77Z
>>215
すごいね。わかりやすい説明だ!
219非通知さん:03/12/28 19:08 ID:ZntloxSm
携帯万能10でQVGAサイズの画像を書き込んだが、何故か不正データで表示できません

誰か、原因がわかる人教えてください

220非通知さん:03/12/28 19:23 ID:5ycYstMv
もうauショップ店頭でファームアップできるな。
「一定時間電源OFFにしたら時計リセットされる」と言えばやってくれた。
ファームアップにかかった時間は1時間30分くらい。
時計リセット修正以外はどこが変わったのかわからん。
221非通知さん:03/12/28 19:48 ID:S/Vko0jB
>>213
お前が荒らすからだ馬鹿
222非通知さん:03/12/28 20:21 ID:QHipWxZV
お前、またいい加減なこと書くと、ほんと訴えられるよ。
そんなファームアップサービスなんていうのは公式にはそんざいしないじゃないか。AUのページにないのがその証拠だ。
そんなサービスはお前の、いかれた頭の中の妄想ショップにてのみ存在するんだろう。病院いってみてもらいなさい。
223非通知さん:03/12/28 20:23 ID:QHipWxZV
どこも変えていないんだよぼけ。
そういって預かっておいて、お前みたいな神経質なやつの
気を静めているだけ。中身は何にもかわってないよ。
おめでたいやつだナ。
224非通知さん:03/12/28 20:32 ID:nIWU/w9k
( ´,_ゝ`)プッ
225非通知さん:03/12/28 20:37 ID:n2uOhrMy
>>222
”また”とは?
226非通知さん:03/12/28 21:35 ID:+ULYfXyA
(´∀`∩)↑age↑
227非通知さん:03/12/28 21:46 ID:pc3hxUjP
>>198-206
この一連の流れで、ユーロがちょっと好きになった。
228非通知さん:03/12/28 22:05 ID:iRTOYxDt
俺も少し好きになった。













                                                             キモ
229非通知さん:03/12/28 22:08 ID:n2uOhrMy
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
230非通知さん:03/12/28 22:11 ID:hlkUbJUB
>>229
ばかが本気にしてるよ・・
231非通知さん:03/12/28 22:13 ID:QHipWxZV
時計の不具合はある条件が重なったときのみおきるの?
製造が11月、10月のもののみなるようだけど。
232非通知さん:03/12/28 22:13 ID:n2uOhrMy
>>230
本気です。
233非通知さん:03/12/28 22:14 ID:QHipWxZV
ここへのかきこを見ていると、すべての5501Tにあてはまる現象ではないようだ。
234非通知さん:03/12/29 00:29 ID:VWuCN94c
仲良くなってまいりました!(´-`)
235非通知さん:03/12/29 01:14 ID:CzcnsPEk
まぁファームアップでカクカク動画も直るわけだが
236非通知さん:03/12/29 01:18 ID:DTTNf509
http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2003/result.htm

文章中で5501がスルーされている・・・w
237非通知さん:03/12/29 01:20 ID:P4ctjjNZ
シカトされたな
238非通知さん:03/12/29 02:01 ID:leyLOOvh
>>235
カクカク動画が直ってる5501Tだと普通のamcのカクカクも起きない?
何か漏れの5501T、ezmovieコンバータliteで作ったやつですらたまにカクカクする…
239非通知さん:03/12/29 05:16 ID:CPxfZDD/
でも・・・女のこにはちょっと大きい気がする・・・
厚いからそうかんじるのかな・・・
240211:03/12/29 06:36 ID:VZCM7QsG
>>212
えー、やっぱりないの?
確か5304Tあたりまでは記述があった気がするけど。
241非通知さん:03/12/29 11:32 ID:tWJiyu1p
緊急事態!イヤホンのとこのゴムがはまりません。
劣化激しいて書いてたけどこんなに早くくるとは…
今外にいるんだけどどうにかなりませんか?
242非通知さん:03/12/29 12:56 ID:E4w+yGAh
>>241
とりあえず近くのコンビニで売ってるアロンアルファでくっ付けとけ



・・・開きっぱなしで何か困ることでもあるのか?
243非通知さん:03/12/29 13:01 ID:S49mbY+u
>>241
交換してもすぐ駄目になるから外したらw
見た目もそんなに悪くないよ。
244非通知さん:03/12/29 13:08 ID:jva8w1lu
3012の時はイヤホンジャックをはずしますた
245非通知さん:03/12/29 13:28 ID:0DIZEpev
携帯創庫で買った方いますか?
246非通知さん:03/12/29 13:36 ID:EQ0ID3Z9
A5304Tの充電のとこのやつ取ったままだったよ!
247非通知さん:03/12/29 13:38 ID:bj3JvvJF
開きっぱなしって激しく見映えが悪い。
248非通知さん:03/12/29 14:49 ID:B8rSDLQ/
デザインが好きです。今更ながらIIとかで、ニューカラー出て欲しいです。
249非通知さん:03/12/29 14:56 ID:TX2caeTE
発売日に買ってまだゴムパーツに異常はないが、何か?
扱い方の問題だと思うが。
250非通知さん:03/12/29 15:01 ID:bj3JvvJF
>>249
んー。でも一人や二人の事例じゃないからねぇ。
外れやすい、緩みやすいのは事実でしょ。
251非通知さん:03/12/29 15:11 ID:E/R7qVWz
機種変の価格まだ下がんないかなー
1万円台まで落ちるのはいつゴロだろう。
252非通知さん:03/12/29 15:16 ID:bj3JvvJF
地元の電気屋を見ても軒並み24800円なんだよなあ。
ドンキに行ったら4000円は引いてくれるって言ってたけど・・。
ちなみに神奈川。
253非通知さん:03/12/29 17:14 ID:n6MkxziE
ファーム更新ありってネタかと思ってたら、
auショップに持って行って時計のバグの件を話したら
ほんとに更新してくれた。
BREWは2.1.0.21、ブラウザは6.2.0.5でそっちのバージョンアップはなし。
QVGA動画のカクカクは直ったかどうか不明。
もともとあんまり気にしてなかったので。
254253:03/12/29 17:15 ID:n6MkxziE
追伸。作業時間は30分ほどでした。
255非通知さん:03/12/29 17:22 ID:DqMhlOp4
時計のバグの件ソフト改修やってんの?
まだ一度しか時計リセット起きて無いからあえて行かなかったんだけどやってるなら行こうかな。
256非通知さん:03/12/29 17:28 ID:yIARPGtP
   東 芝 は 神 感度抜群の2段式アンテナマンセー
257非通知さん:03/12/29 17:47 ID:Rqug0Zji
ゴム成長開始(´・ω・`)
イヤホンの所はペコペコするし、下のケーブル端子は指をかけると
必ず外れる・・・

5504ではもっとしっかりしたのを作ってくだされ東芝さん(==
258非通知さん:03/12/29 17:53 ID:lGpJGBq6
A5301Tみたいなのが良かったな…バイブでガガガガ煩いけども…
259非通知さん:03/12/29 18:01 ID:nBOktTWN
今日A5501T購入
ゴムの成長を暖かく見守ります
260SH51:03/12/29 18:17 ID:uSAvwpxF
どこか安いところ知りませんか?
まだこっちの携帯SHOPは22,400円を切っていないんですよ。。。
安いとこでも18,800円でした・・・。
261非通知さん:03/12/29 18:25 ID:nBOktTWN
>>260
今日19800で購入しました
262241:03/12/29 19:10 ID:tWJiyu1p
あうショップ行ったら時期的に年明けにしか帰ってこないらしい…
もう明けてから出すしかないか。
プラスチック製で同じ形の付けれるやつ作ってほしい
263非通知さん:03/12/29 19:12 ID:oow8Icpm
カーソルの左右で見れる着信履歴、発信履歴を制限出来ないのでしょうか?
前使ってた5305ではアドレス帳制限を掛ければ履歴は見れないようになってました
264非通知さん:03/12/29 19:35 ID:2b/xDGvD
3012→5501に機種変更した人に質問。
後に出た5403にしとけば良かった・・・って思うことはありますか?

当方未だに迷い中・・・。
265非通知さん:03/12/29 20:20 ID:SJ0+Glay
>264
自分がまさにそうなんだけど5501で正解。カメラ使わないし・・・
それよりもあらゆる面で進化していることに感動すること間違いなし!
266非通知さん:03/12/29 20:38 ID:UB61bSz8
2万ちょいから1万5000まで値切ったよ。東京。
267非通知さん:03/12/29 20:42 ID:UB61bSz8
ちなみに新規の話
268非通知さん:03/12/29 21:25 ID:bWR83pxm
>>266
へぇ。東京の人も値切ったりするんだ
ニュー速+とかでも言うとおり
値切ったりする卑しい行為をするのは大阪民国だけだと思ってたのにwww
269SH51:03/12/29 21:52 ID:uSAvwpxF
ちなみに、宮城県に住んでいるんですけど、やっぱ仙台とかの電気ショップの方が安かったりしますかね?
あと、A5501Tを通販で買うと関東契約になってしまうんですけど、その点でのデメリットはありますか?
初歩的な質問ですいません。
270非通知さん:03/12/29 21:56 ID:IsQoCFJP
札幌で買うと27800円程です_| ̄|○
高杉て機種変出来ません
今使ってるA5304Tもいいんだけど、やっぱりA5501Tでしょ
271非通知さん:03/12/29 21:57 ID:GTJOM+Jm
通販でいいじゃん
272SH51:03/12/29 22:05 ID:uSAvwpxF
通販で買うのにデメリットは全くないんですか?
273非通知さん:03/12/29 22:14 ID:UB61bSz8
>>268
店員さんに話しかけられて予算を言ったら安くしてくれたよ。
274非通知さん:03/12/29 22:17 ID:m8Kji0Ho
>>264
3012使って、カメラで驚き
5501で、QVGAとムービーに驚く。

3012より、も少し写りの良いカメラと、使い勝手の良い目覚ましがある機種はこれだな・・・3012の15秒で鳴り止む目覚ましは激しく使い物にならんかった。
そして、なにより安いのがイイ!
275非通知さん:03/12/29 22:49 ID:O0WzKg8d
すんませんこの中でパナの機種を使ってた人いますか?
いたら、パナのメニュウと5501のメニュウって近いものがあったりしますか?
教えてくれたら幸せです
276非通知さん:03/12/29 22:55 ID:B7fvc9gU
一応手元に3003Pがあるが…。
近いものって、よう意味が分からんのだが。
277211:03/12/29 23:16 ID:VZCM7QsG
マンセーしてる>>256にききたい。
5501Tはその2段式アンテナ(=ハイパーダイバーシティ)なのか?
(Yes/No)
278非通知さん:03/12/29 23:19 ID:rxnqgQZv
>>274

3012よりもう少し写りがよいと言ってるけど、
少しどころではないぞ。
同じVGAサイズで同じ写真を何枚か撮ったけど、ぜんぜんキレイさが違う。
見比べたら5501のカメラが糞なんて言えなくなるよ。
というか、3012のカメラが糞すぎるだけだけど。
279非通知さん:03/12/30 00:02 ID:2SbNlirk
age
280非通知さん:03/12/30 00:08 ID:wdFstc9m
今日、かいました!
ドコモからAUにチェンジです。
色々な設定はあしたやります!
281非通知さん:03/12/30 00:10 ID:yinD7XFA
しかし、また最近伸びてきてるね。
このスレ
282非通知さん:03/12/30 00:11 ID:0HfNkhox
水色きぼん
283非通知さん:03/12/30 00:11 ID:T6dnut4X
A1101Sのほうが電波はよかった
284非通知さん:03/12/30 00:13 ID:HEOBo550
うちの5301は元気です。






でも、早く機種変したい
285非通知さん:03/12/30 00:18 ID:HEOBo550
デザインは最高だね
286非通知さん:03/12/30 00:28 ID:I16EK6sN
オレンジとピンクっぽいのどっちが好き?
287au A5501T:03/12/30 00:36 ID:AOztsa0b
通販サイト価格Comで検索したらここが一番安かったんだけどなんでこんなに安いのでしょうか?
安全なのでしょうか?みなさんどう思いますか?なんでここまで安く提供できるんでしょうか?
不思議です・・・わかる方お願いします。 ★サイトはこちら→http://keitai-center.com/
288非通知さん:03/12/30 00:37 ID:4HABITxp
11月10日前後、神奈川県内のノジマで店頭表示21800円。で、モックいじってたら
向こうから「今なら19800円になるよ!」って言ってきたのでポイント使って17800円でした
13ヶ月使用、5301からの機種変。ゴムはまだ元気w
289非通知さん:03/12/30 00:38 ID:YCICVs17
>>276
使い勝手がパナの方が良かったとかないですか?
ドコモのP504ISから鞍替え検討してる人がいるもんで
290au A5501T:03/12/30 00:39 ID:AOztsa0b
福島県で郡山市のあるauショップで消費税込みで19950円で新規契約したんですが
たぶん福島県で一番安いと思いますよ。
291非通知さん:03/12/30 00:44 ID:gIsbuFFf
>>290
高い
292非通知さん:03/12/30 00:57 ID:ERbspoVP
>>290
高い高い高い!
293 :03/12/30 00:59 ID:foqae5od
AUの着うたで
「よ〜く考えよ〜 お金は大事だよ〜 う〜う〜ううう〜♪」
の歌がDLできるサイトありましたら教えてください。
お願いします。
294非通知さん:03/12/30 01:00 ID:gIsbuFFf
>>293
アホ
295非通知さん:03/12/30 01:27 ID:l75tLjML
>>293
スレ違い
296非通知さん:03/12/30 02:22 ID:5PU5pJdZ
>>293
自作しろ
297ウインター ◆AIo1qlmVDI :03/12/30 03:00 ID:PYcRkJt6
>>291、292
福島でって書いてあるだろ、このウンコどもが(プ
そもそもこのウンコ機種に19800払える奴もウンコだがな。
298 ◆ezj02y5sOw :03/12/30 03:09 ID:O7tPYUpC
\19800くらい…
299ウインター ◆AIo1qlmVDI :03/12/30 03:14 ID:PYcRkJt6
>>298
ちりも積もればなんとやら
倹約しなさい。

vodaのためには奮発しなさい。
300ウインター ◆AIo1qlmVDI :03/12/30 03:19 ID:PYcRkJt6
華麗に300ゲト
301 ◆ezj02y5sOw :03/12/30 03:24 ID:O7tPYUpC
そうでつねw
正直、vodaの601はいいな〜っと。あれがauだったら…
302非通知さん:03/12/30 04:46 ID:B1hEMXGO
>>299
暴打ヲタうざい
303非通知さん:03/12/30 04:47 ID:89wWxm0O
>>302
うん、うん。。
304非通知さん:03/12/30 08:49 ID:4HABITxp
vodaヲタが、わざわざこんなところまできてちょっかい出さずにはいられない素敵携帯5501(*´∀`)
305非通知さん:03/12/30 09:38 ID:HmvyoN3R
>290
福島市のデンコドーで18800円でした。

新規ですが。
306非通知さん:03/12/30 12:41 ID:Ph8nC202
イヤホンジャックだけでなく、充電端子のところのジャックも外れやすくなるのか・・・。
俺はマイシンクを頻繁に使うので嫌だねぇ。
307非通知さん:03/12/30 13:08 ID:/whCj14s
ジャックを全てプラスチック?にしてホスィ。
クソニーのジャックはいいと思うけどな
308非通知さん:03/12/30 13:11 ID:AOztsa0b
俺はネット買ったけど
309非通知さん:03/12/30 13:13 ID:sXrscRyl
プラスチックは割りそうで怖いけど、成長するゴムよりはましかもw
310非通知さん:03/12/30 13:17 ID:/whCj14s
>>309
いやー、微妙なプラスチックなんだよねーw
クソニーの触ったらわかると思うけど
311非通知さん:03/12/30 15:07 ID:Ph8nC202
5301はどんなに使っても平気なのにな。
しょぼいゴムにしてケチったんだろうか。
312非通知さん:03/12/30 15:53 ID:1JHaBuyF
A5501Tのスピーカーって良いのですか?
313非通知さん:03/12/30 15:53 ID:wfJu7HKj
>311
ジャックの造りの違いじゃない?
5301は丸形ジャックでそれに被さるように固定されるけど、5501は平形で小さい爪で引っかかってるだけだし。
充電端子はコレには当てはまらないけどさ
314非通知さん:03/12/30 16:24 ID:0z7SFxgM
ユーロがいなくても荒れぎみ
315ゴム成長監視委員会:03/12/30 16:32 ID:zoRyLiYb
漏れの5501Tは早くもゴムは逝った。

サイドのイヤホンカバーは、もはや、パカーンと常に開いた状態。
いくら爪でねじ込んでも、パチンと元気に跳ね返り、パカーン。
よくよく見れば、端子の穴よりもゴムの横幅が1ミリくらい大きいことに気づく。こりゃ本当に成長してますね。

さらに、下部コネクタ端子カバーも怪しい兆候。
このゴム作ってる会社、逝ってくれYO.
316ユーロ:03/12/30 16:49 ID:AOztsa0b
俺はユーロだあHじゃははは
317非通知さん:03/12/30 17:07 ID:fFwcz0Qf
ナビ使わない人にはこの機種微妙ですか?
318264:03/12/30 17:08 ID:0JxZwuuB
>>265
>>274
>>278
貴重な意見をありがとうございました。
3012CAは「ソフトの使いやすさ+au初のカメラ付き」が魅力でしたよね。
しかし、5403CAの中途半端な画質と液晶の暗さ、馬鹿高い価格を見て
5501Tに気持ちは移っております。
最後のもう人押しを誰か私に。。。(w
・窪んでいるEnterキーとやや小さい十字キーが押しにくそう。
・静止画のズームが三倍って・・・。
・ここで話題のゴムの成長。
・筐体が安っぽいので、割れたりしないか不安。
319非通知さん:03/12/30 17:10 ID:PO/HxDwi
CMOSとCCDの違いだろう。
320非通知さん:03/12/30 17:13 ID:6OceMjyq
>>318
窪んでるようになって下を押しても決定キー押さないようになったから
操作性は若干良くなってるよ。十字キーの場合。
数字キーがちょっと押しにくいような気がするけど。配置が真ん中の列が下がってるから。

自分は発売日に買ったけどゴムもぴったりはまってるし筐体割れたりもしてないよ。
外装の塗装が質がいいのでそんなに安っぽいとは思わないけど、この辺は個人差もあるかな。
321福島人:03/12/30 17:24 ID:iGOpM2kx
>>305
使用期間12ヶ月で機種変25500円ですた。

福島って安いトコないのね・・・(´・ω・`)
322非通知さん:03/12/30 18:33 ID:PIsxY5tr
>>312
背面スピーカーのことですか?
受話のスピーカー、少なくても劣ってる。
音が悪いもん。音響さんがんばれ!!
323311:03/12/30 18:56 ID:Ph8nC202
>>313
あぁ。言葉足らずでごめん。
充電端子のジャックの話です。
324非通知さん:03/12/30 19:15 ID:43AURc8z
A5501Tを買おうと思っているのですが、メールの変換が悪いと
聞いて、迷っています。

割とメールは良く打つのであんまり変換がばかだと困りますが、
今の機種がかなりばかなので、我慢できるとは思うのですが....

使っている方どうですか?
325非通知さん:03/12/30 19:35 ID:eGHEMbNT
>>321
そちらは高いね(´・ω・`)
今日A5501Tの時計リセットの件でソフト改修行ってきたけどauショップで新規・機種変ともに3000円引きやってたよ。
だから新規16800円、機種変21800円になってた。さらにポイント使えばなお安く買えたよ。こちらは千葉ですが。
326非通知さん:03/12/30 19:56 ID:6wOP2ptY
無音を着信音にしようと部屋の中で音をたてないで
ボイスメモしたら時計のカチカチ音がはっきり録音されていてビックリ。
かなり小さな音なのに。
327非通知さん:03/12/30 20:11 ID:gO5oykcQ
>324
前に使ってた機種にもよると思うけど3012に比べるとかなり良くなってる。

変換で得に不満ないし、「あかさ」と打ってボタンひとつで「123」とかに
変換する機能が重宝してる
328非通知さん:03/12/30 20:25 ID:XAbOL8ZT
>>324
変換が悪いなんて別に言われてないと思うが。。。

モバイルWnnの機種はアフォとか、他のキャリアだとNとかSH-53以前のSHはダメダメとかと
よく聞くけどね。auだとソニエリが誉められることもあるけど、あれはPOBOXがいいだけで、
変換となるとモバイルWnn使うから、てんでダメだし。
329非通知さん:03/12/30 22:11 ID:fFwcz0Qf
ここで質問していいか分からないんですけど
BREWって世界名作劇場EZ利用できますか(´Д`)?
330非通知さん:03/12/30 22:17 ID:rwdsOJDE
>>324
A5501Tは知らないけど、確かにA5301Tは少し頭悪かったかも…。
初めて変換する文字だとたまに『これ明らかに使わない言葉だろ』と思うのが
一番初めの候補に来てたりすることもあった。ただ2回目以降はちゃんと学習されてるし、
どうしても不便なら自分で辞書登録すればいいと思います。
331非通知さん:03/12/30 22:30 ID:6E75RPSF
5501って画像の順番たまにかわるよね?
332非通知さん:03/12/30 23:34 ID:UuvJDDtO
5501の変換機能はなかなか頭良いと思う。
ただ1つ気になったのは、「○○してる」とか変換すると
「てる」の部分が「照る」と出てしまうこと。
これマジでウザかった。
333非通知さん:03/12/30 23:49 ID:eGHEMbNT
ATOK+APOTに慣れるとRUPOもまだまだ進化せにゃいかんと思うな漏れは。
334非通知さん:03/12/30 23:59 ID:14KBnEOw
そう思う人もいるのか…
>>333とは逆に、ATOK+APOTと比較してRupoの使いやすさに感動。
335非通知さん:03/12/31 00:57 ID:GR5J612E
ATOK+APOTの改良点はRUPOのような英数カナ変換キーを別に設けてほしい変換の賢さはRUPO良いし。
またRUPOにもATOKの良い点は取り入れてほしい。
336非通知さん:03/12/31 02:10 ID:tgExGpnv
この携帯
フォルダごとでメール着信音変えられないの_
337非通知さん:03/12/31 03:49 ID:ZT0Pmepw
>>336
グループごとに設定できる
338非通知さん:03/12/31 05:58 ID:LvzimMM/
この携帯連れが買ったんだが、QVGAムービーが恐ろしく綺麗じゃん・・
俺の5301は一体・・・
339非通知さん:03/12/31 12:05 ID:P1nms3wd
>>326
ワロタ
340非通知さん:03/12/31 12:23 ID:96qgjtrz
>>338

そんな1年も前に発売した機種と比べること自体が間違い。
341非通知さん:03/12/31 12:26 ID:MmmZRn3P
5403が高杉だし、2メガピクセルもいらないので
昨日5501T予約しました。
いまでも手に入りにくいのだね〜〜、

一応ピアノホワイト狙っているけど、オレンジもイイ。
でもピアノホワイトのキーボタン、あれはブルーになっているけど
光るときはブルーなのでしょうか?

ちなみにオレンジはやっぱりオレンジに光るのですかね?

ちょいと教えてくだされ。
342非通知さん:03/12/31 12:27 ID:4V6rOZEA
予測変換というよりは一つ一つ単語登録してる感じだね。この機種の辞書は。
343るるるる:03/12/31 12:51 ID:CKjTdbcz
時計ソフトの不具合、なおしてもらいました。ショップでは認識しており、30分でOK.
344るるるる:03/12/31 12:52 ID:CKjTdbcz
AUも不具合を認識しているのに、どうしてAUのホームページで公式に発表しないのかな?これって「不具合隠し」?
それから5403CAもバッテリーに不具合があるみたいで、5501Tの修理にいったときに「あ、バッテリー改修取替えの方ですか」なんていわれてしまった。AUって不具合があったとき、こっそりこうやってなおすのかな?なんかいんちきくさいやり方だよね。
345るるるる:03/12/31 12:53 ID:CKjTdbcz
346非通知さん:03/12/31 13:05 ID:7ZT3oBRz
>>341
ピアノホワイトのキー照明は黄緑?っぽい色。
今までのau端末にも多いタイプですね

5403のちょっと凝った感じのボタンが羨ましい
347るるるる:03/12/31 14:23 ID:CKjTdbcz
AUは5501Tの不具合をいつホームページ上で公表するつもりなのかな?
それとも公表しないで、こっそり不具合を隠すつもりなのかな。
348非通知さん:03/12/31 14:27 ID:2jL9oRWo
>>347
隠すとか、そんな簡単な理由じゃないの。
書き換える危険性もあるってこと。
ショップに来てもらう現実もあるんだからすぐに公表して
皆に書き換えてもらうのがベストな方法とは限らん。
コストも馬鹿にならないし、全ての端末で症状が出る訳ではない。
ドコモも書き換えに対応するが、どこまで改修できるか
未知数なの。
349非通知さん:03/12/31 14:33 ID:GR5J612E
時計リセットは一度しか起きてないからあえて行かなかったけどソフト改修やってるてことで行ってきた。
350るるるる:03/12/31 14:42 ID:CKjTdbcz
AUは何故不具合をホームページ上で公表しないか?
年末だからか?
真実はここに


http://www.au-step.com/bbs/index.cgi?mode=resmsg&no=619
351るるるる:03/12/31 14:44 ID:CKjTdbcz
>>348
では、いまおこなっているソフト改修は、きちんと検証済みではないということなの?
だとしたら、皆に言いたい!

「ちょっとまって!」

そしてAUに言いたい

「いい加減な対応していると訴えますよ」
352非通知さん:03/12/31 14:45 ID:Nc63hlzl
冬休み無くなればいいのに
353るるるる:03/12/31 14:51 ID:CKjTdbcz
AUは何故不具合をホームページ上でアナウンスしないのか?
冬休みだからか?

本当の事実は

http://www.au-step.com/bbs/index.cgi?mode=resmsg&no=619
354非通知さん:03/12/31 14:59 ID:2jL9oRWo
>>351
ソフト改修は移動機に限った話ではありません。
電子制御の車の大半は初期出荷分とマイナーチェンジ頃では
燃料噴射量も変わる。しかし自動車メーカーは好評しないでしょ。
訴える訴えるはTVの見すぎ。
355非通知さん:03/12/31 15:05 ID:2jL9oRWo
好評→公表

不具合があれば、修理にて対応しているはずです。
それが今のKDDIの対応なんです。ベストとは言えないが
知識の少ないショップはドコモみたいに自分で書き換えするより
安全だと思いますけど。
356るるるる:03/12/31 15:18 ID:CKjTdbcz
>>355
たしかに<修理>でしたが、店頭で30分でできました。
対応の女性は知識もありましたし問題はありません。

問題なのは
●なぜホームページ上できちんと公表しないか?
という点。
悪い見方をすると
●自社利益優先

●ユーザー利益後回し
にみえます。
それから、車にたとえると、
あなたの言うような微弱な問題ではなくて、
●右にハンドルを切ると、左にまがる
もしくは
●ウィンカーをだそうとするとワイパーが動く
くらい、けっこう問題だとは思います。
ただ重要なのは、問題の程度ではなく、
こっそり気づいた人だけ教えてあげる的な対応。
症状は出ていないが、将来その可能性がある、
人を無視したやり方に見えます
357非通知さん:03/12/31 15:27 ID:LWtmOgS5
この機種で(全機種はドコモ・・・)2ちゃん見ようとすると
いつまでも古いページが開いたまんまで、更新されないんですが。
なんていうか、新着レスが表示されないんですよね。
358非通知さん:03/12/31 15:41 ID:2jL9oRWo
>>356
確かにおっしゃる通りだと思います。私だって現状は嫌ですよ。
しかし、全てのショップとは言わないが知識薄なのも確か。
頻繁に改修があれば、その危険性が上がるということ。
現状はメモリーが消えるなど重要度の高いものでないと公表は
していません。今後は変わっていくかも知れません。
どのメーカーもソフト改修は多額の費用が掛かるという
現実。機能が上がる分だけソフトが複雑に。
359非通知さん:03/12/31 15:53 ID:LgIxhzOg
>357
右上のソフトキーで、サブメニュー→ページ更新
いったんEZ終了してから見たいなら、EZ設定で「履歴クリア設定」を自動設定に汁。
自動的にはやってくれないが、財布には優しい仕様だと思う
360非通知さん:03/12/31 15:55 ID:wxh8Rlhh
自分の端末で不具合が出たら、ショップに持ってけば対処するんだからいいじゃんよ
この不具合が噂され始めた当初から知ってるけど、自分のではなったことないからおれ
なんかいってないしw 
361非通知さん:03/12/31 16:34 ID:4V6rOZEA
どうにかしてイヤホンジャックのゴムを
縮ませる方法ありませんか?
362非通知さん:03/12/31 16:38 ID:2zFtc2/e
>>361
ライターで炙る
363非通知さん:03/12/31 16:53 ID:ThhVNIPd
背面液晶と本体との間の隙間に、ゴミが挟まってしまいます。
いちいち取るのが面倒ですね。
364324:03/12/31 18:10 ID:bZMpSx0J
遅くなりました、変換について皆様ご意見ありがとうございます。
聞いた程(人それぞれ感じ方があるので)ではなさそうなので、
安心しました。確かに辞書登録すれば良いんですが、面倒くさがり
屋なもので。あとPCに慣れてしまっていて、気にしすぎでした。

画面が大きいのと、動画が20分も撮れるみたいなので楽しみです。


365非通知さん:03/12/31 18:27 ID:qUSYg9BZ
>>364
まぁ漏れのPCの変換は相当アフォなわけで(ry
366非通知さん:03/12/31 18:47 ID:tGjN90jR
お前ら大晦日でも2ちゃんやってるのかよ
367非通知さん:03/12/31 18:51 ID:ZP89Krui
>>356
そんなに不満があるのならドコモにでも変えたら?

>●右にハンドルを切ると、左にまがる
とかの文章見てると、もう痛々しくて・・・ ヲマエの携帯、人命でもかかってんの?
クレーマーって本当、嫌だねぇ。






と煽ってみるテスト
368非通知さん:03/12/31 18:54 ID:EKCsC4P/
致命的な不具合でないと、どのキャリアも公表しないってことを知らないんだろう
369非通知さん:03/12/31 19:51 ID:VYMrQTz6
>>366
正月でもやってますが何か
370非通知さん:03/12/31 19:56 ID:GR5J612E
>>366
気が向いたら2chしてますがなにか?
てかあちこちにあるやんけw
371非通知さん:03/12/31 20:10 ID:kGV25B1r
機種変する時ってなんか必要な物ありますか?
372非通知さん:03/12/31 20:24 ID:CMk2k8jc
>>366にはオマエモナーと言ってあげるのが優しいケア。
373非通知さん:03/12/31 20:49 ID:lTTLp80T
5501Tの自作着うたって、200kまで可能なの?

やってみたけど、100kまでしか登録されないんだけど…
374非通知さん:03/12/31 21:02 ID:3go6azgL
>>373
240までいける
375非通知さん:03/12/31 22:52 ID:RnNvI2P2
A5501Tって自作着うたOKなの!?
376非通知さん:03/12/31 23:15 ID:6xnhtM6r
>>375

>>9
Q. 自作着うたは登録できる?
A. できません。800KBまでなら再生はできる。できないもんはできません!!
377非通知さん:04/01/01 00:00 ID:BuhiovVD
あけまして
おめでとうございます!
378非通知さん:04/01/01 00:30 ID:qsg/Enot
>>376
>>373の話だと、100KBまでは登録出来るみたいだが
379非通知さん:04/01/01 00:36 ID:3cI1pyIK
おまえら、あけましておめでとうございます。

ところで、時計リセットで実害が出た人ってどれだけいるのかなあ?
自分の端末でも同じ症状はたまに出るんだけど、
気がつくと自動的に同期してるから全然困らないんだが。

>>353のリンク先では「仕事で使っている人は…」とあるけど
ぶっちゃけ時間なんて腕時計で十分だし。
時間に追われる仕事してる人は基本的に腕時計くらいつけてないか?

もちろん、不便に感じてる人がいればそれもまた真実なわけで、
不具合はどんなもので修繕して欲しいという消費者心理もこれ然り。
個人的で素朴な疑問でした。
適当にスルーしてくれや。

もっと個人的なこと言わせてもらうと、
時計リセットの不具合なんかより、
デロンデロンに成長するゴムの方が
よっぽどクリティカルな問題なんだが。(w
380非通知さん:04/01/01 00:42 ID:oylzpp2h
>>378

>>376はわかって言っているんだろ、もちろん。
テンプレにこれが書いてあるってことは、この話題はスレ違いって事だ。
空気嫁。

そんなことよりおまいら、


 あ け お め。
381非通知さん:04/01/01 00:42 ID:ylMlKOeh
>>373は5304Tと勘違いしてるんだろw
382非通知さん:04/01/01 00:43 ID:HRNBkDrn
>>379
仕事で使ってる人なら電源入れっぱなしだよねとおれは思ったよ
383非通知さん:04/01/01 00:44 ID:MWDOzwRT
>>379
この時計リセットの症状を知らなかった少し前まで
自動電源ON+アラームのコンボを使ってたんだが
電源オン→時計が0000→アラーム鳴らない→遅刻の恐怖

を味わったことがある
これこそクリティカル
384非通知さん:04/01/01 00:53 ID:KtJEmV4+
>>383
何故電源を切るのだ?
385非通知さん:04/01/01 00:55 ID:3cI1pyIK
>>382
あけおめ。
なるほど。自分もオフィスにいるときはつけっ放しだな。
客先にいる時は事情があって電源切らざるをえないんだけど。

>>383
ことよろ。
なるほど、身の毛もよだつ絶望的体験談を新春からありがとう。
自分は寝てるときも電源入れっ放しなんだが
電源切ってる人もたくさんいるだろうからな。盲点でした。

>>384
まあ、そういう人もいるということで。
夜中にメールとか通話が着信するのが煩わしい人もいるだろうし。
自分は全然気にならない(というか気がつかない)ので電源入れっ放しだが。

新春早々かまってもらってありがとうございました。
迎春。
386非通知さん:04/01/01 01:24 ID:MWDOzwRT
>>384
なぜ電源を切るのか、は
携帯になぜ電源を切る機能が存在するのか。
から考えないといけないな

>>385
ことよろ。
387非通知さん:04/01/01 01:34 ID:HZZ8BwGd
電源を入れるスィッチは必須だが電源を切るスイッチはいらんだろ
電池が切れれば自然と切れるからな、常識やん
388非通知さん:04/01/01 01:35 ID:5sN6v6U4
お前ら!
今年もA5501Tと過ごせよ。
389非通知さん:04/01/01 01:50 ID:4tbl0qo7
非難ネタになったら、そいつの発言全否定するやつでてくるな。なんか怖えぇ。
387みたいに自分の中で常識と思ってる非常識を公然と持ち出してくるやついるし。
自動電源オン、オフはこいつにとっちゃ無駄な機能でも使うやつは使うんだろ?
自分と使い方が違うからそいつは非常識っつー考えはおかしい
390非通知さん:04/01/01 02:00 ID:L33X5bCJ
多少のバグ程度ではリコール対象にはならないよ
携帯電話でリコール対象になると言えば、通常利用範囲の条件で全数必ずフリーズ
するとか、ユーザーメモリが通常利用範囲の条件で必ず消えるとか、その他PL絡み
(電池がらみとか)くらいだよ
それ以外は普通に修理対応(店頭でのファーム書き換えも含む)
391携帯から:04/01/01 02:01 ID:YSMSSGTV
あけおめだ!
これからTDLに行って来るぞ!
392非通知さん:04/01/01 02:14 ID:KM9V8wtQ
>>380
あけおめ

意味がよく分からないんだけど…
>>373が嘘を言ってるって事?
393非通知さん:04/01/01 03:49 ID:L33X5bCJ
エセ着じゃねーの?
394非通知さん:04/01/01 04:22 ID:zOIor5la
mmfは100KBまで
amcは200KBまでだろ。
395非通知さん:04/01/01 04:25 ID:byZoJdNL
240KB
396非通知さん:04/01/01 04:52 ID:HpL8neWj
電源切っててもアラーム鳴るらしいということをこのスレで学習
397非通知さん:04/01/01 05:03 ID:KM9V8wtQ
>>394-395
という事はやっぱり登録出来るんですか?
398非通知さん:04/01/01 06:26 ID:3n6aYrCi
>>397
禿しくスレ違い!
その話題はよそでやれ。
399非通知さん:04/01/01 07:04 ID:KM9V8wtQ
>>398
A5501Tの話題なんですから、スレ違いでは無いと思いますが?
400非通知さん:04/01/01 07:19 ID:oylzpp2h
>>399
本当に空気を読め無い奴だな。
>>9のテンプレを繰り返すな。
これがこのスレの答えなんだよ。
あとはスレ違いなんだ。
401非通知さん:04/01/01 07:29 ID:KM9V8wtQ
>>400
では、>>373,394-395は大嘘という事で良いのでしょうか?
402非通知さん:04/01/01 07:49 ID:hMI0VNhs
うわ、マジだ…
240KBまでなら自作着うた登録できるんだな
403非通知さん:04/01/01 08:21 ID:oylzpp2h
>>401
おまい、前にMBでごたごた言ってた厨か?
えせ着うた100KB、自作着うた登録不可。それがこのスレのおやくそくだ。

大嘘と言うことで良いから、もう来るな。
404非通知さん:04/01/01 11:01 ID:DX/jRcSn

       >>大嘘「と言うことで良いから」
405非通知さん:04/01/01 12:52 ID:B+QHgrsP
着うた240kb再生登録できるよ。9zipいるけど
406非通知さん:04/01/01 13:01 ID:MyMLdFbp
>>401
正月だから丁寧に教えてやろう。
基本的に自作着うたの登録はナーバスな話題なんだよ。
過去にとある携帯雑誌が、この板で発掘した方法、ソフトをすっぱぬいて特集して
それがきっかけでauの自作規制が強くなったとも言われてるわけ。
だから自作着うたの話がしたければ、当該スレのみでひっそりお願いしたいと。
つまりこのスレの答えは>>9
詳しく知りたければ当該スレへどうぞ、ということでお解り?
407非通知さん:04/01/01 14:26 ID:syknBvqn
必死だな
408非通知さん:04/01/01 14:37 ID:oylzpp2h
>>404
はいはい。
409 ◆ezj02y5sOw :04/01/01 15:17 ID:97RsYAED
発売日に買ったくせにオープン通話あるのに今日気付いた(゚д゚)
410非通知さん:04/01/01 15:52 ID:cNjec6MH
>>359
今更ながらサンクス。

>右上のソフトキーで、サブメニュー→ページ更新
>いったんEZ終了してから見たいなら、EZ設定で「履歴クリア設定」を自動設定に汁。

どっちがパケット節約できます?
411非通知さん:04/01/01 16:02 ID:KM9V8wtQ
>>406
着うた規制については、端末固有のものでも着うたスレでやれって事ですね
了解しました
しかし、A5501Tの購入を検討しているものにとっては重要な事なので、その話題が禁止なら初めからその話題をしないで頂きたいです
私は自作着うた登録関係の話が出ていたので聞いた訳なので
412非通知さん:04/01/01 16:24 ID:N2/1vZXT
9zipなんかイラネーヨ
413ナナスィ〜:04/01/01 16:35 ID:0PJbjPRI
えせうたか着うた公式サイトでしか登録できるのはありましぇん(笑)着うた登録できるすかしやぶりできるらしいすよ
414非通知さん:04/01/01 16:37 ID:c0v8FGMW
初歩的な質問ですみません…
SDカードリーダライタを使用してデータをminiSDに保存しようとしたのですが、
「○○(ファイルの名前)をコピー出来ません。このディスクは書き込み保護されています」
と表示され、書き込むことが出来ません。説明書の通りにPCフォルダを選んだので、操作は間違ってないと思います。
アダプターのロックも外れた状態でした。
PCフォルダのデータを読むことや、コピーすることは出来るのですが…
415非通知さん:04/01/01 17:28 ID:mVr3psF6
>>409
え、オープン通話って電話かかってきたときに、
携帯を開くと自動的に通話が始まるってやつだよね。
あれあったっけ?
416非通知さん:04/01/01 17:47 ID:/8WoSu0Z
>>415
グループ編集のところで設定できる
417非通知さん:04/01/01 19:05 ID:W+SOK4JP
5501か5502か5503かどれにしようか迷う
418非通知さん:04/01/01 19:15 ID:gIriJUL1
auの3g2スレって無くなったの?
419非通知さん:04/01/01 19:32 ID:oylzpp2h
>>417
5503は5501よりもっさりしてる。
ページ送りがない。

他は、キーの位置・サイズ・メモリ容量とminiSD・ラジオ・かな漢字変換の好みだな。
420非通知さん:04/01/01 19:35 ID:J6+jyeig
>410
パケ大節約なら前者かな。
2chを携帯で見ることに限って言えば、まずよく見るスレをお気に入り登録しておく。
で、一度見た後に「ページ更新」すれば新着あればが見られる。
履歴自動クリアにしちゃうと、終了した時点でキャッシュが消えるから、既得レスまでたどり着く分よけいにかかる。
まあスレ一覧からたどるのでなければ、大した差はでないとは思うけど。
421非通知さん:04/01/01 20:39 ID:cNjec6MH
>>420
見るスレ決まってるんで前者にします。新年早々ありがとうございました。
422非通知さん:04/01/01 21:46 ID:byZoJdNL
液晶を正面から見ると結構反射して写りこむね、この機種。
液晶保護シートとか張れば反射も多少は抑えられるのかな?
423非通知さん:04/01/01 22:03 ID:LcY1vZ+8
「だいじょうぶだよたぶん」って一気に変換しようとしても
「大丈夫」すら変換できない…。

たまに連文節変換がうまく働かないことがあるんだけど
皆さんはどうですか? 試しに↑のをやってみてください。
424非通知さん:04/01/01 22:12 ID:pSe6W6J1
本当だ。まぁこまめに変換させるよう心がければ大丈夫なんじゃない?
425非通知さん:04/01/01 22:40 ID:zOY3+Ig0
「だいじょうぶだよ。たぶん」って。を付ければちゃんと変換
してくれるが
426非通知さん:04/01/01 23:02 ID:LcY1vZ+8
>>425
サンクス。あまり文体崩さないようにします。
427非通知さん:04/01/02 00:10 ID:PAW2zEhl
新色が出るとしたら、まだまだ先ですよね?半年先くらいですか?
もし出るとして、オレンジと白の後にくるのは何色のタイプでしょう?
色で迷った人っていませんか?
428非通知さん:04/01/02 01:20 ID:lBi8Sw+3
>>416
ありがとう。
しかし、こりゃわかりにくいところにあるな〜。
なんでグループごとの設定なんだろう。
429非通知さん:04/01/02 03:30 ID:OkDlM7YV
メール送受信画面や電話の着信画面にgifアニメが登録できないのが(鬱
1304T使いだけど5501も出来ないんですよね?

なぜなんだ東芝・・・そんなに技術的に大変なコトなのか??
430非通知さん:04/01/02 03:44 ID:yFVWGH2a
>>429
>>6
> メールの送受信画面にGIFアニメ設定可(東芝初!)

1304もかわいくて好きだぞ。
コンパクトなのに機能しっかりしているし。
431非通知さん:04/01/02 03:50 ID:UX+LyF+r
>>429
禿同。他社端末と比較して長所をとり入れよう
と思わないのかな東芝の人は。
それにも増して出来て当然の出来ないことや訳の分からん仕様が
多過ぎてこの機種は面白さが半減してるよ。
まあ概ね満足ではあるが。
432非通知さん:04/01/02 03:52 ID:OkDlM7YV
!!!GIFアニメ設定可(東芝初!) !!!
まだ買ってから半年経ってないしそこまで携帯厨じゃないから
5501には行かないけど、これから先の機種にも期待できますね。

これで漏れも東芝ユーザー確定だ・・・
433非通知さん:04/01/02 09:08 ID:pBqGros9
カシオ使いとしてはちょっとびっくり!!
5日に5501Tに機種変するからちょっとあせったけど
設定可能のようなので安心。

といって滅多に使う機能でもないからどうでもよかったりする。
434非通知さん:04/01/02 11:54 ID:uMAmywuN
>>433
メール送信はめったにしないんですか?
435非通知さん:04/01/02 13:09 ID:Q9iNTHdb
ムービー再生してるときに携帯閉じてカラフルウウィンドで再生
さしたら動きがかなり悪くなるけどどれくらいのフレームレート
で再生させてるんだろ?
436非通知さん:04/01/02 13:15 ID:9I1tJF2Y
カーソルの左右で見れる着信履歴、発信履歴を制限出来ないのでしょうか?
前使ってた5305ではアドレス帳制限を掛ければ履歴は見れないようになってましたが
5501では同じようにやっても閲覧出来てしまいます
437非通知さん:04/01/02 13:17 ID:pgoiKQTx
そんなに見られたらやばいのか?
438非通知さん:04/01/02 13:30 ID:U0894t8i
この機種に限るか分んないけど、BREW起動して時に電波のピクト表示が圏外辺りを行ったり来たりしてるとBREWが処理落ちしない?スターソルジャーやってておもた。
439非通知さん:04/01/02 13:33 ID:/lW/UHkL
>>438
電波の強さとBREWの処理は関係ないのでは?
微妙にダウソ失敗してるか、本体の不良の可能性もあるので
ひどいようなら、あうショップで見てもらうのも吉かも…
440非通知さん:04/01/02 14:06 ID:AyJWSXqm
>>438
電波が良くないところでは携帯の中の人が忙しくなるので、そう言うことになる
ってのをきいた事があるようなきがする。(うろ覚えで悪いね)
441非通知さん:04/01/02 14:33 ID:hV7x2vGg
このケータイのカメラ全体的に暗く写らない?
442非通知さん:04/01/02 15:08 ID:pgoiKQTx
パズルレーザーの攻略法がのってるサイトのアドキボン
443非通知さん:04/01/02 15:16 ID:pgoiKQTx
解決しますた。スレ汚しすまん
444非通知さん:04/01/02 15:35 ID:xwz/SUH5
>>441
カメラはおまけなので我慢してください。
445非通知さん:04/01/02 16:50 ID:5fxeCMQa
>>435
3〜5fpsくらいな感じじゃないかな。滑らかさでいったらA5304Tの時の方が
サブ再生時は上だったけどSTNだからあえてfps落として滲まない様にしたんだろうね。
A5304Tの時は滲みが酷くて何が写ってるかわからなかったから(w

着信画像に動画指定して名前表示すると勝手に縮小されてムービーがかなり
小さくなるのは辛いなぁ。サブ液晶の着ムービーが全く楽しめないのが悲しい。
446非通知さん:04/01/02 18:29 ID:DkGb/hTe
>>445
はげどう
着ムービー結構いいと思うんだが…
QVGAだから仕方ないのとサブ液晶がヘボすぎるな…
さすがにSTNはな〜
あと、操作してるときにメールがきたらピロピロピロって
音がなりすぎじゃないか??
A5304Tの時は一回だけだったのに
この携帯は連呼しよる…
447非通知さん:04/01/02 20:08 ID:GE++HHal
>>446
M223で設定変更できるよ
448非通知さん:04/01/02 20:20 ID:7W8GPTej
今日C3003Pから機種変しますた。記念カキコ
449非通知さん:04/01/02 20:23 ID:ILqKka+8
なんとかゴム肥大を防ぐ手立てはないだろうか。
充電ジャックのところはA5301Tのもので流用できたりしない?
450非通知さん:04/01/02 20:27 ID:w1bxZcRy
>>449
ケチらずに、auショップから大量に貰っておけばいいだろ
451非通知さん:04/01/02 20:31 ID:ILqKka+8
>>450
結局緩んじゃうんじゃ意味がないでしょ。
A5301Tのは緩まないから。
452非通知さん:04/01/02 20:46 ID:G6KAFk7P
パソコンに保存してあるWEB上で取得した画像(JPEGやBMP)を、SDカード経由で5501に
取り込んで携帯で表示しようとすると、表示できる場合とデータサイズオーバーと表示されて表
示できない場合があります。
どんな条件を満たせば、表示できるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?
既出だったら、ごめんなさい。
453非通知さん:04/01/02 20:48 ID:TA4ov+ZT
テンプレに暗所でのカメライクナイ!ってありますがどんな感じなんでしょう?
バーでバイトしてるんですけどそういうとこだと全く映りませんかね?
454非通知さん:04/01/02 20:50 ID:ILqKka+8
455453:04/01/02 20:53 ID:TA4ov+ZT
>>454
サンクス。
しかしスレを誤爆してた事に今気付きました…
回線切って逝ってk(略)
456:04/01/02 21:35 ID:nc/0Xg0Q
東芝C415TからA5501Tに買い換えようと思っているのですが、
使い勝手とかどうですか?
ずっと東芝機を使ってたので操作した感じとか似てて欲しいです。
457非通知さん:04/01/02 21:57 ID:1WAHbDuB
スイマセン他のスレに質問した後にこのスレに気づきました、素人的な質問で申し訳ありませんがau a5501tで特に対応とか細かい明記はなってないんですがminiSD128MBは使えないんですか?
それとも使えますか?
458非通知さん:04/01/02 22:01 ID:8j3kfXBh
128は使えます(わしも同じ質問したんで良く覚えとる)256はまだでてないはずなんで対応してません
459非通知さん:04/01/02 22:07 ID:aaJshH7C
>>452
JPEGの場合は、100KB以内でプログレッシブ不可。
BMPは表示できないんじゃないかな。
460非通知さん:04/01/02 22:17 ID:hG3YP9xK
>>456
漏れも前にC415T使ってたけど時代が違いすぎる。
似てるとかそうゆう問題じゃないな。
せめて、A5301Tとやったら比較のしようがあるけど。
461非通知さん:04/01/02 22:34 ID:M/vsHbZz
A5501Tのスピーカーはとても音割れしやすいって聞いたのですが、
着うた再生すると音割れがおきるのですか?
462SH51:04/01/02 22:44 ID:jWtvus2b
auは送信・受信に何秒くらいかかりますか?
463非通知さん:04/01/02 23:03 ID:kDRdRX/1
>>447
何!?
お知らせ受信ってこのことだったか…
サンクス!

>>461
A5304Tよりはマシになってる
でも、ソニエリとかに比べたらぜんぜんです
464非通知さん:04/01/02 23:10 ID:M/vsHbZz
ソニエリの開いた時の形がダサいのでソニエリは嫌ですね!
A5501Tを購入しようと思っているのですが、A5303Hのスピーカーとどちらが良いかわかりますか?
465非通知さん:04/01/02 23:39 ID:zKY/0UQT
>>464
何を基準に良いのか分からない
466非通知さん:04/01/03 01:24 ID:yUtzxc0k
>>463
ソニエリとか って、ソニエリ以外にどこですか?
具体的にあげてください
467非通知さん:04/01/03 01:24 ID:dkB6u2VI
>>458
ありがとうございます!!
468非通知さん:04/01/03 01:52 ID:UOUt/gLb
>>466
俺が確認したものではA1014ST、A5501Tはソニエリ並だった。
469452:04/01/03 02:11 ID:4OnbA6g8
>>459
ありがとうございます。早速試してみます。
470非通知さん:04/01/03 03:12 ID:nmPosn76
BMPイケルと思うよ auパンフの仕様一覧見てみ
471非通知さん:04/01/03 03:16 ID:KTQVQ6BO
>>462
送信4秒位、受信7秒位だよ。いずれも普通にやりとりするような全角20〜30文字でね
472非通知さん:04/01/03 07:15 ID:NIVAKgWR
ところで、9.zipを使って着うたを登録するのにはどうすればいいの?
サンプリングレートとかビットレート、9zipのどこにチェックを入れるか詳しくお願いします。



自作したいんです・・・。
473非通知さん:04/01/03 08:20 ID:HxxFLivc
>>472
漏れは9.zipを持ってないから答えられないな
君が9.zipをうpしてくれれば答える事が出来るが
474非通知さん:04/01/03 08:57 ID:WrdwQ++0
475非通知さん:04/01/03 08:59 ID:7F7dGdBz
年末に買いました!
価格は新規¥19800でしたが年割とパケ割で¥9800でした。
なかなかいいですね、ナビウォークも結構よかったです。
初めてのAUでしたがまあ、使いごこちもいいです。
でもメール送信の遅さは気になりますね
あと、画面はいまいちかな?
65000色のせいか色合いや発色がちょっと物足りないですね。
でもトータルでは満足してます。
476非通知さん:04/01/03 10:06 ID:NIVAKgWR
>>473
ちょっと探したら普通にあったよ。

>>474
そうですか。
ちょっと荒らしまがいのレスが多かったので腹が立ってそこら辺読んでませんでした・・・。
自分はえせ着で我慢しときます。


ぶっちゃけ本当は・・・(ry
477:04/01/03 10:43 ID:EoUYEFtH
>>460 レスありがとうございます。
時代が違いすぎますか。もうすぐ25ヶ月になるので
買い替えが楽しみです。
478非通知さん:04/01/03 12:09 ID:o11kMkNi
>>475
そうか?結構液晶きれいだと思うけどな〜
問題はフォント!
なんか破棄して終了
って表示の文字が気に食わない!
細かいことだけど…
479非通知さん:04/01/03 12:16 ID:ui+5qxqt
>>478

多分、>>475はSH53とかから乗り換えたんだよ。
じゃなきゃこの液晶で悪いなんていう香具師いないからな。
480非通知さん:04/01/03 12:41 ID:cj/BHX7t
液晶、画像だとちょっと階調差が出る程度でちょっと気になる程度だが動画再生時はかなり気になる。
SO505iSのモバイルムービー再生画像と見比べたらあっちの方が階調が滑らかだった…
液晶自体はSO505iSが色温度が低く黄色っぽいので一長一短かな、って感じだけど。
481非通知さん:04/01/03 12:42 ID:ui+5qxqt
なんでやねん!
482非通知さん:04/01/03 12:46 ID:cj/BHX7t
なんでだろう〜
483非通知さん:04/01/03 14:06 ID:Mng9DtgZ
484非通知さん:04/01/03 15:46 ID:Fx3taUOm
PCで作った動画とか入れる時っていったんAU_INOUTってフォルダに入れないと駄目なんですか?
485非通知さん:04/01/03 18:52 ID:b1IOnjug
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 9.zip(kanji.exe)の使用方法 (コピペ推薦)

 ・Input File
  変換前の.amcファイルを指定します。右の...ボタンでブラウズ可能
 ・Add Prop
  ここをチェックすると左側に在るテキストボックスの文字列
  (Title,Author,Copyright,memo)が変換後の.amcに挿入される。
  ezmovie playerの.amcプロパティにて確認可能。
 ・Add Chku
  登録可能な.amcを作成する際にチェック。
 ・Remove iods
  8.zipを通していない.amcを扱う際にチェックする。iodsatomが無ければ
  無視されるので常時チェックした方が無難。
 ・Create Html
  Htmlファイルを作成したい時チェック。(必要なかった)
 ・Copy Prohibit
  転送不可フラグ。
 ・Valid until
  チェックすると下のテキストボックスに入力した日付が.amcの有効年月日と成る。
 ・Valid for
  チェックすると下のテキストボックスに入力した日数が.amcの再生可能日数と成る。
 ・Replay limit
  チェックすると下のテキストボックスに入力した回数が.amcの再生可能回数と成る
 ・Output File
  変換後の.amcファイルを指定します。右の...ボタンでブラウズ可能。
 ・Execute
  上記の条件の.amcファイルに変換する。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~phantom/cgi-bin/upload/source/subupload.cgi/test0332.zip
486非通知さん:04/01/03 19:50 ID:P4LYx5H5
この機種気に入ってるんですが、2つ不満が。
待受画像の「オリジナル1」の画面下半分が汚くないですか?
何かグラデーション?って言うんですか?ギザギザしてる。
あと文字サイズの「普通サイズ」のフォントがauの他のQVGA機種(5402S除く)より汚い気がしますた。

オレンジ餅だけど、最近白もイイナーとおもた。
487非通知さん:04/01/03 20:03 ID:v6mTcLH0
カメラ使う時にライトを照明がわりに使用する事は、出来ますか?
488非通知さん:04/01/03 20:06 ID:P4LYx5H5
>>478

出来るよ。そのためのライトじゃないの?意味違ってたらゴメソ。
ちなみに閉じた状態でサイドキー上長押しで点灯!
ピカ
489福井県民:04/01/03 21:27 ID:o+SST8TZ
やった!!あんまりギシギシいうので液晶側と本体の継ぎ目と両横の丸い部分に
潤滑剤(CRC5-56)を吹き付けたらキシミが完全に消えたぞ!! 同じ悩みで困って
たら是非実行して報告すべし! ガイシュツだったらスマソちゃん
490非通知さん:04/01/03 21:49 ID:oipPutiA
今日C407HからA5501Tに買い換えますた。
不満など何処にあろうか!!
491非通知さん:04/01/03 21:53 ID:cT2mpBbE
>>488
えっ?ライトってカメラの時フラッシュになるの?
横レススマソ。
492非通知さん:04/01/03 21:58 ID:NgROdXUc
ゴムの成長ってオレンジと白で違いあるのかな?
オレンジ持ってるけど成長の兆し無し・・・
単に運がいいだけ?
ちなみに去年の12月7日に買いました。
493非通知さん:04/01/03 22:04 ID:YmhERp5G
>>489
556なんかかけたらプラスチックとか劣化するぞ?
OIL使うならシリコンだったかプラとかでも逝ける奴じゃないと駄目だろ
494非通知さん:04/01/03 22:11 ID:wAIsS2sx
>>492
ゴムの成長が怖い俺は、左手で持つ時、ゴムの部分になるべく触ることがないようにしている。
そうなると本体側の下半分を持つ事になるので、人差し指でアンテナ部分を支えて安定

何とかここまできたが、やっぱりちょっとゴムが性徴したのかブカブカしてきてる・・・
495非通知さん:04/01/03 22:52 ID:/5YZhodG
テトリス落としましたが、
音消すにはどうすればいいですか。
とりあえず、マナーモードでやってますが、
忘れて起動するといきなり音が出てびっくりするので。
よろしくお願いします。
496非通知さん:04/01/03 22:54 ID:vrC5Mqmv
497非通知さん:04/01/03 22:56 ID:Alb4JOLs
>>495
オプション
498非通知さん:04/01/03 22:58 ID:fuVvc0+C
オレのギシギシしね〜ぞ
499非通知さん:04/01/03 23:06 ID:IOE3j9k/
やっぱりテトリスは定番だな。
俺は550000くらい逝ったが皆はどの位逝った?
500非通知さん:04/01/03 23:11 ID:Jjg5GG9H
1000000000くらいで終わっちゃった
コレは指が疲れないならば永遠にできるかも。
後、目もだ
501非通知さん:04/01/03 23:29 ID:fzCw0Lgy
10マソなんて言えない・・・_| ̄|○
誰かコツを・・・



ところでポケットラリーだっけ?アレはいつ出るんだ?
502非通知さん:04/01/03 23:37 ID:/5YZhodG
>>497
ありがとうございました。
てっきり携帯側の設定と思い込んで
メニュー探してました。
503非通知さん:04/01/03 23:38 ID:vx5+w5fR
説明書見ても分からないので教えてください。
モバイルライトってどうやって使うのですか?
(どのボタンを押せば?)
504非通知さん:04/01/03 23:38 ID:oRwTHHgD
88万。
最速のLv15にいっても結構普通に出来てたから、
集中力とか目の疲れとか手の疲れとかが無ければ本当にいつまででもできるかも。
505非通知さん:04/01/03 23:50 ID:Jjg5GG9H
>>504
ただ飽きるんだよね…。
途中で面倒になっちゃう。

コツはテトリスをすべて狙っていくことかな
後は、集中力と繰り返しやることですな
…飽きるけど
506 ◆FEPQLdKjuU :04/01/04 00:31 ID:LCVKouwA
>>503
カメラの時のモバイルライトとして使うなら、カメラ起動後、サイドキー上
を押すと光るよ。
懐中電灯?代わりにつかうなら待受け画面の状態でサイドキー上を押し続ける。
>>491
ならないと思う。あくまでもライト。撮影すると一瞬強く光るけどね。
507非通知さん:04/01/04 01:21 ID:2ndfA+Qe
>>489
携帯にCRCですか・・・まぁ666じゃない分ましか。
どうでもいいけど、携帯とかにCRCとかかけないほうがいいぞ。
釣りで使うリールに666かけたら3年持つリールが半年でだめになった。
556だとそうでもないが、常にヌルヌルするのでお勧めできない。
508非通知さん:04/01/04 01:23 ID:2ndfA+Qe
と思ったら493で既出ではないですか。
509499:04/01/04 02:24 ID:gzwTT+yp
テトリス660000行った。
しかし800000台がいるとは…
Lv13辺りまでくると何がなんだか分からなくなる(鬱
>>505
Lv11か12辺りまでは運がよければ全部テトリスでいける。
そうすればLv11辺りには300000超えてますな。
後は根性だ(w
510非通知さん:04/01/04 03:16 ID:uska3dAX
>509
CASCADE(連鎖有りモード)やってる?
漏れは今まで普通のしかやったことないから、一生懸命普通に積んでしまってあんま伸びないw
511非通知さん:04/01/04 03:28 ID:bdCpdIKr
>>510
時代はHOTLINEでしょ
512非通知さん:04/01/04 03:34 ID:uska3dAX
>511
あ、それやったことないや。
今度暇な時やってみるわ。
何となくCASCADEがぷよぷよみたいで今は気に入ってるのでw
513非通知さん:04/01/04 07:11 ID:4cx29tol
ゴムが成長するのって、しょっちゅう取り外しをするから?
それとも外さなくても自然と成長するの?
当方マイシンクを使っているので、前者なら機種変が躊躇われるなあ。
514非通知さん:04/01/04 09:41 ID:DCfgbaMO
漏れの友達でそいつ帰宅部なんで暇なのかしらんが、
8000000いってた。漏れは610000が最高だというのに…。
515非通知さん:04/01/04 11:05 ID:BYWgTx9Y
スンマセン質問なのですが…。
vodaのJ-T010とこのA5501Tのインタフェースはほとんど同じでしょうか?
516非通知さん:04/01/04 11:40 ID:ti8/8Vgz
全然違うよ。ツーカーとヴォーダはメニューがゴテゴテしてて若年層向け。
au向けのはシンプル路線で、ごくありふれた一般的なヤツ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/15193.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16324.html

見比べてみるといいよ。T-010使ったことがあるけど画面の切り替わりが
激しくて一覧性に欠けてるからウザかった。自分はau向けのが好み。
517非通知さん:04/01/04 11:49 ID:osbOvYMF
既出だとは思うのですが教えてください。
携帯マスター11を使用して動画をパソコンに取り込みましたが
「動画を開くためのアプリケーションがインストールされていない」と出て再生できません。
NancyとQuick Time6.5(PROではないほう)はダウンロードしてあるのですが…。
どうしたら再生できるようになるのでしょうか。
どなたかご教授願います。
518非通知さん:04/01/04 11:49 ID:BYWgTx9Y
>>516
うわ!ありがとうございます。全然違うんですね…。
519非通知さん:04/01/04 13:27 ID:afGl9qcp
>>517
僕は教授じゃないんで無理です(@w荒
520非通知さん:04/01/04 13:34 ID:J4kLzuNv
>>519
IDがqcp
ポニーキャニオンで着ムービー落としてきたんだけど登録できんかったYO(´・ω・`)
521非通知さん:04/01/04 14:33 ID:egCQ4EH9
>>517
動画ってamcですか?



まぁ素直にSDカード使えばいいのにね。
522517:04/01/04 15:56 ID:osbOvYMF
言葉が足りませんでした。
動画はamcです。
本体に保存してあるSメール用のものと
SDカードに保存してある全画面モードのものが両方ありますが
ケーブルでパソコンに取り込めたのは前者です。
SDカードに保存してあるやつなら見られるんですか?
PCカードにSDカードつっこんで見ればいいんですか?
動画に関しては全く無知で、何をどうしていいのやら全くわからないんです。
523非通知さん:04/01/04 16:29 ID:kVaSTACC
カラフルウィンドウの時計選択を、
東芝からダウンロードしました(「時間ですよ」・・・ってやつ)。
数分はウィンドウに表示しているのですが、
気付くと買った当初のデジタル時計に変わってしまいます。
時計選択を確認するとちゃんと「時間ですよ」になっているのですが、
どういうことなんでしょう。
知っている方いたら教えてください。
524非通知さん:04/01/04 16:35 ID:+yXppT9A
>>523
パーシャルモード(だったっけ?)になってるんじゃないの?
525非通知さん:04/01/04 16:36 ID:+yXppT9A
>>520
大問題だと思うんだが…
金返してもらおうよ!
526非通知さん:04/01/04 16:54 ID:kVaSTACC
>>524
ごめんなさい。
取説見たんですが、バーシャルモードが分かりません。
壊れているのかな。まだ買って2日なんだけどヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
527非通知さん:04/01/04 17:06 ID:+yXppT9A
TLGがA5504Tがまだどんなのかも分からんのに
Lサイズが再生できるってかいてるぞ!

まぁ、できるだろうが…
528非通知さん:04/01/04 17:56 ID:J4kLzuNv
>>525
そうする。一応明日問い合わせてみるね。…確か登録は250kbまでだったよね?落としたのは234kb。ちゃんと提供元は書いてある。で、「再生専用」…
529T00:04/01/04 18:58 ID:v774HARr
友達から送られてきた画像が小さくなっているのですが、どうすれば普通の
送られてくる前の画像に戻りますか?
530非通知さん:04/01/04 19:12 ID:ti8/8Vgz
>>529
虫眼鏡で拡大するか、A5501Tで拡大表示する。
531非通知さん:04/01/04 19:35 ID:4Yo1vh36
前者の方が最良の方法だな
532非通知さん:04/01/04 21:34 ID:TqJrkNWE
>>523
カラフルウィンドウの節電(・∀・)ヤメレ!!
533非通知さん:04/01/04 23:40 ID:q0Mcp7WB
A5501Tは最強の携帯だ!!
534非通知さん:04/01/04 23:44 ID:XRVq8U/u
>>523
M327でOffに汁
535非通知さん:04/01/05 00:00 ID:1o7ZhAd4
機能面に不満はないんですが、キーレスポンスが悪すぎます。
536非通知さん:04/01/05 00:30 ID:letxn8d3
>>535
この端末でキーレスポンスが悪いと感じる場合、端末の問題ではなく身体の問題である
可能性があるので早期に病院で検査する必要があります。
多分あなたはてんかん若年ミオクロニーてんかんでしょうね。
537非通知さん:04/01/05 00:54 ID:3p0CQL0l
>>535
不平はここで言わないで上沼さんに言ってね、辻本さん。
538非通知さん:04/01/05 02:02 ID:1o7ZhAd4
>>536
>>537
マジッすか・・・。別に早打ちしてるわけじゃないけど「と」のはずが「て」ってよくあるんだけど。
539非通知さん:04/01/05 02:15 ID:bBTbagiY
>>522
ところで、QTってamcの再生は出来るの?

QTプロで作成が出来るとは聞いたけど・・・。


ちなみに、全画面モードのやつは3g2でしょ。それはQTが正式に対応していたような・・・。
540非通知さん:04/01/05 04:32 ID:LzcJMZYq
パソコンのwmv動画をSD経由で5501で見れないっすか?
541非通知さん:04/01/05 04:38 ID:62YhnejI
>>540
無理だと思いますよ
対応している動画の拡張子は.AMC .3G2です
542非通知さん:04/01/05 07:32 ID:Q0nsTJr4
冬休みな質問ばかりですね・・・
543非通知さん:04/01/05 07:56 ID:vfhhbimi
質問ですがgifファイルって何kb位迄なら再生出来るのでしょうか?
544T00:04/01/05 09:07 ID:Wn+Wsjxv
サイトでダウンロードする時の画像がオートでA5501Tに保存されるのですが、
画像をダウンロードするとき、SDカードに直接保存したいのですがどうすればなりますか?
545非通知さん:04/01/05 10:11 ID:fCvQ2U+S
新色はいつですか??
546522:04/01/05 12:00 ID:TgDARezL
>>539
色々いじっているうちに、QTでamc動画が再生できるようになりました!
携帯マスターの説明どおりにやってもダメでしたが
別の場所に保存しなおしたら出来ました。
きつねにつままれた気分ですが…。
SDカードの動画は、スロットがないのでまだ試してませんが
何とかやってみます。
お騒がせしました。ありがとうございました。
547非通知さん:04/01/05 13:20 ID:l+Tr4Gy7
イヤホンジャックだけを交換してもらおうと思い
auショップに行ったら本体毎預けて交換になりますと
言われたよ。たかがゴムくらい自分で交換出来るのに
わざわざ預けるなんて・・・。
548非通知さん:04/01/05 13:41 ID:bBTbagiY
5501に重大なバグ発覚orファームウェアのバージョンうpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ダッシュであうショップに行き、修理。

これで一安心と思い、いろいろ弄る。

登録不可。うーん、やなかんじ・・・(´・ω・`)


このチャートを考えると怖くて修理に出せないんですが・・・。
549非通知さん:04/01/05 15:11 ID:eqx74gNP
左利きだとアンテナ邪魔で持ちにくいなぁ…
550非通知さん:04/01/05 17:39 ID:9k58YoVk
>>548
何が登録不可?
551非通知さん:04/01/05 18:53 ID:7dWO3fCw
お前ら!正直買って良かったですか?
主観で結構です。

なお、俺が今使ってるのはJ-SH08です。客観的意見も募集中です。
552非通知さん:04/01/05 19:41 ID:J3+bSUsu
今A5402S使っててこれに乗り換えたいんだけど、これと比べてキーレスはどうよ?
前ソニエリユーザーのレポキボンヌ
553非通知さん:04/01/05 19:42 ID:pzoCGFiW
>>551
A5501Tマンセー
感動したよ。俺は
554非通知さん:04/01/05 20:06 ID:HJvtvqmq
ままいいんじゃ
ベルうちマスターすれば全然問題ないわと私は思います。
ずっとソニーPOBOX派だったけど(三年ほど)
555非通知さん:04/01/05 20:29 ID:CmYA5zNI
>>554
ハァ ベル打ち?? 
今の機種はPOBOXなどの予測変換機能を使えば、ベル打ちより早いよ!
いい加減、ベル打ちから卒業汁!
556非通知さん:04/01/05 20:37 ID:7dWO3fCw
>>555
ベル + 予測変換が最強という結論に達してしまう罠。
557非通知さん:04/01/05 20:40 ID:mcZOVJOY
POBOX も、毎日のように同じような文打ってるならともかく、そうじゃないのならそう速くはならんよ。
ジョグをくるくると延々回すのに時間がかかるだけ。
定型文を打つのは速いのは確かだけどね。
558非通知さん:04/01/05 20:48 ID:Pxc4qSOy
>>551
前使ってたのがA5301Tだったのもあって、性能には満足してる。
不具合も特に無いし。自(ry
正月にナビウォーク使って色んな場所行ってA5501Tマンセーになった。
559非通知さん:04/01/05 21:09 ID:eaBP5diW
>550
アレか?

「うーん、いいかんじ」の反対か…
確かにそれは嫌だ罠。
560非通知さん:04/01/05 21:10 ID:7dWO3fCw
>>559
なるほど!俺も「じんかいい、んーう」の登録ができなくなったら困るぞ!
561非通知さん:04/01/05 21:28 ID:bG7QaiPS
>>552
漏れは 3014S からの乗り換えだけど、
5501T はいろんなところで少し待たされる(電話帳登録とか)&ボタン連打で取りこぼしあるよ。
かな漢字変換自体はかなり賢くって大満足だけど。ベル打ち練習しようかな。

正直 QVGA 長時間ムービー(←good)以外は微妙。。。。
562非通知さん:04/01/05 21:35 ID:WgG5CLjz
>>561 他多数の前ソニエリユーザー
レスサンクス。何…そんなに微妙なのか…。
あー悩む!誰かもう一押ししてください…。
563非通知さん:04/01/05 21:35 ID:xAkFUyzj
N504ISつかってるけどさ、カメラはどう?(だめなとこはどうだめなのかを)あとムービーノカタカタっていうけどどの位?
某TVでやってたFOMA中継と比べてどうよ?
564すみれ:04/01/05 21:51 ID:cVsylieZ
AUとのバトル始まる!?
結構AU関係者の必死の攻防がオモシロイよ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000025&tid=a1fba3aa3ua4xa4nmwkbea1fb&sid=2000025&mid=1&type=date&first=1
565非通知さん:04/01/05 21:51 ID:DKTLWlu9
今日購入したけど微妙だ・・・
基本的には悪くないのだけど
5302CAにあった「選択○○」シリーズがないのが作業をめんどくさくさせてる。
いらないメールなどはこまめに消さないと・・・。

意外と不親切なところが多いのだなと思ったよ。

でも購入動機であったメール速度はそれまでの3分の1まで下がったので満足!
566非通知さん:04/01/05 21:58 ID:ug7YPT7e
>>544
おそらく直接SDにダウソは無理
いったん本体のデータフォルダに保存してからSDに入れるべし
567非通知さん:04/01/05 21:59 ID:letxn8d3
選択○○シリーズって何? 
568非通知さん:04/01/05 22:02 ID:hiE4LjSj
>>567
ソニエリだけど、選択消去とか選択保護とかがある。
まず処理対象にチェックを付けてから一括処理出来るので楽ちん。
569非通知さん:04/01/05 22:09 ID:Fnqd4erm
>>566
きっと選択削除とか選択移動のことだと思われ。

てか、さすがにメールボックスいっぱいになったら古いメールから自動削除ってのはしてくれるよね?
なんかvodaのJ-SH53はできないとか聞いたけど・・・・・。

あと、この機種ってもしや自分撮りできない?
570非通知さん:04/01/05 22:10 ID:letxn8d3
>>568
メールでもファイルでも普通にA5501Tで複数選択で設定や消去できるけど・・
というかA5301Tの時もあったから別に機種依存の特別な機能でもないような気が。
買ったばかりだから565氏は取扱説明書まだ読んでないのかな。
571490:04/01/05 22:14 ID:A4KjaKiA
>>547
遅レスだけど、漏れも今日あうショップいったんだ。
んで、イヤホンのキャップだけ取り替えてくれって言ったら、店員が東芝に問い合わせて、
その後店員が本体一週間預からさせていただきますって言われたんだ。
で、漏れはえ〜それはちょっと困りますって抵抗したら、
今度は店員がお客様センターに電話したら、なんと郵送で届けてくれるんだってさ!
そんで漏れは5個ぐらいキャップ下さいって厨発言したら、一度に一個しか郵送できないって。そりゃそうか。
なんだこれからは最初からお客様センターに電話すればいいのか。
つーか東芝、ダメじゃん・・・
572571:04/01/05 22:16 ID:A4KjaKiA
ごめん、名前の490ってなかったことにして・・・
573非通知さん:04/01/05 22:22 ID:22eEYe1d
著作権のある着うたをMSに入れる方法ってありますか?
574非通知さん:04/01/05 22:29 ID:b8yft31q
次で統合だな

こんな糞スレは
575愚かな565:04/01/05 22:32 ID:HHcPurjC
>>570
ホントですか?
説明書では確認していないけど
メールボタン→受信ボックス→メインフォルダ→
サブメニュー→削除を選ぶと
1件削除と全件削除しかないのですが・・・。

ひとまずもう一度字が小さすぎる説明書を読んでみます・・・。
576マジ愚かな565:04/01/05 22:37 ID:czdV022C
文字が小さすぎる説明書に書いてありました!!
84ページの電球マークに!!
アドレス帳ボタンを押すとチェックされるとは・・・。

なるほど〜〜。

おかげで不満が解消されました!!
愚か者でした!!

570さんに感謝!!
577非通知さん:04/01/05 22:38 ID:Pxc4qSOy
>>575
説明書なんか見なくてもわかるよ。
ファイル選ぶ時に一番上真ん中のキーで複数選択できる。

FAQに入ってなかったかな…
578非通知さん:04/01/05 22:39 ID:ngABWJkA
>>565
「選択消去」とかの事だろう?
メ−ル一覧やデ−タフォルダ−の画面で電話帳ボタンでチェック入れて選択
できますが?
579愚かな568:04/01/05 22:40 ID:hiE4LjSj
今弄ってみたら上段真ん中のキーがチェックボタンになってるんだね。
さすがソニエリよりキーが3つも多いだけのことはある、さらに楽ちんだね。
580非通知さん:04/01/05 22:47 ID:ngABWJkA
>>573
無理です。ぼ-だは暗号化してるからSDにも入れれる
581561:04/01/05 22:49 ID:bG7QaiPS
>>562
書き忘れた。EZナビウォークはとても良い。
ふらふらと出かけるのが好きなら特に!

使い勝手に関しては非ソニエリはどれもこの程度なのかもしれない。
基本的には悪くないけど、どうしても QVGA ムービー撮りたいとかじゃ
なかったら FM 聞ける薄いのでもいいんじゃナイ?値段も安いし。
582非通知さん:04/01/05 22:53 ID:8iliNZKT
この機種でにちゃん見るのにパケ代安くあげる方法ないですか?普通にi2ch見るしかないのかな。パケ代節約サイトって使えますか?
583非通知さん:04/01/05 22:55 ID:oTo0U+wR
imonaって使えないの?
584非通知さん:04/01/05 23:04 ID:DE2C7uOf
>>569
いまどき自分撮りができないケータイなんてあるんか?

カメラ起動しといてシェル閉じれば、背面LCDに切り替わる。
後はサイドキーの○の方を押せば撮れる罠。
585FAQ:04/01/05 23:39 ID:bBTbagiY
Q. 複数のファイルを選択して削除とかしたいんだけど・・・。
A. 電話帳ボタンで複数チェックすれば、一気に削除とか出来ますよ。


FAQに追加お願いします・・・。
586非通知さん:04/01/05 23:42 ID:ZccFFkI6
自分は5301Tからだったけど、このチェックみたいななんだろ?って触ってみて気付いたよ…
587非通知さん:04/01/05 23:45 ID:+nGsQaKN
>>565
俺も3日に5302から機種変した。
昨日選択できることに気づいた。
メールの速さに衝撃を受けました。
588非通知さん:04/01/05 23:55 ID:Fnqd4erm
>>584
サンクス。いや、Auショップで実機触ったときに今までのやり方とかで出来なかったもんだからさ・・・・・
589非通知さん:04/01/06 00:56 ID:JdE9clI2
現在5303使いで、交通事故で破損、相手の保険でほぼ無料で機種変出来ることになり、
5501にするつもりですが、
5303から機種変した人の感想聞きたいです。
メール周りとか着うたとか使い勝手とか。どうっすか?

>>555
卒業って、別に幼稚な事でもないしいいんじゃない?
俺もベル打ちで色々言われてるけど、多分呼び名が悪いと思うんだ。旧世代の匂いプンプンする。
文字配列打ち・・じゃアレだから英訳してキャラクターマトリックスタッチ(input?)・・・
だめだカッコわりぃ。
5303では文字入力コードなんだよね。これもカッコ悪い。
590非通知さん:04/01/06 01:28 ID:Ps8KC/lW
ܷܵܶ
591非通知さん:04/01/06 01:46 ID:XvMLoEup
ベル打ち⇒ツータッチtwo touchがいいと思われ
592非通知さん:04/01/06 02:18 ID:gKaWhtwT
よくそんなことで議論できるね
593非通知さん:04/01/06 02:21 ID:cEOGikKY
A5501Tで最高のアプリってなんですか?
俺は今のところテトリスとドリラーを落としましたが
他に面白いのはありませんか?
速攻で落としに行くので教えてください(≧∇≦)b
594非通知さん:04/01/06 02:42 ID:kfKr+Fed
太鼓の達人はクソつまらん。
オセロの1週間無料のやつとかいいかも!!
595非通知さん:04/01/06 02:46 ID:wIKdYN2a
>>588
あ、こっちこそゴメン。

てっきりA5501T漏ってると勘違いして、きつくいっちまった。
マジスマソ_| ̄|○
596非通知さん:04/01/06 03:50 ID:JdE9clI2
>>592
貶し合いよりいいんじゃない?
>>592がどんな高尚な議論をしてるか知らないけど、
○○最悪とか○○の欠点!とかよりはずっとポジティブな話題でしょ。

>>591
イイネ。でもコンドームのno touch思い出してしまうのが玉に瑕、か。
597非通知さん:04/01/06 04:57 ID:ypyJ4N+T
ていうか議論なの?w
598非通知さん:04/01/06 10:35 ID:X8VUlE06
しばらく見てないうちに自作QVGA動画のスレッドってなくなっちゃった?
これ以上の進化(?)は期待できないのだろうか。。
599非通知さん:04/01/06 11:13 ID:wGhOGRXa
遅レスだけどテトリス25分で84マソ逝ったぞー
600非通知さん:04/01/06 11:35 ID:QMstVOMn
サクサクボアが600ゲット!
601非通知さん:04/01/06 11:54 ID:vjrj7L9S
あの、この機種の黒が発売する予定はないでしょうか?
602非通知さん:04/01/06 12:23 ID:kfKr+Fed
だーかーらー。
もう新色はないって。


























いい加減分かって
603非通知さん:04/01/06 12:27 ID:6qmKYvP2
>>581
亀レススマソ。A5503SA…うーむ。
もうちっと考えてみてそれできめてみます!
みなさんあんがとございました。
604非通知さん:04/01/06 12:34 ID:9al7hKPh
サクサクというのに気をとられてこの機種を買ってしまいました
BREWなんですね、なんにもアプリない上に
新機種になったら携帯でもアプリ作ろうと環境作ったりしたのに

謝罪と賠償汁!と思ってしまったよ
今日からJava機と家族割で二台持ち。・゚・(ノД`)・゚・。
605非通知さん:04/01/06 12:38 ID:TCJezEFS
そのくらい買う前に調べない藻前が悪い。
606非通知さん:04/01/06 13:31 ID:1bjsp+CG
>>604
バ〜カ( ´,_ゝ`)プッ
607非通知さん:04/01/06 14:59 ID:YOmdD2iT
年末に5303Hから乗り換えました。
気に入ってる点は、
・動作サクサク。
・実用になるGPS機能。
・無難なデザインとピアノホワイトの組み合わせは落ち着いていていい感じ。
逆に気になるのは、
・バイブONにしてると着信、メール受信ありの時開くと必ず振動する。
・オリジナルマナーの登録が1つしかできない。
・GIFアニメの登録できる箇所は5303Hより少ない。
画面の解像度、見易さとカメラの性能については5303Hと比べるまでもありません。
608非通知さん:04/01/06 16:23 ID:VNNv3tiX
>>607
>・バイブONにしてると着信、メール受信ありの時開くと必ず振動する。
ガチャブル切れ
609非通知さん:04/01/06 18:06 ID:JkD9lBfg
>>607
ガチャブルは便利なのに・・・手探りでメールや着信アリがわかるから。
610非通知さん:04/01/06 18:18 ID:JkD9lBfg
質問!
横撮りした動画を縦に表示できない?
それをTVに出力できる?
TV出力時にTV画面いっぱいに表示できない?
611非通知さん:04/01/06 20:08 ID:6qtRcsqS
>>610
横取りを縦に表示→おそらく無理
TV出力→全画面撮りならOK
TV画面いっぱい表示→同じく全画面ならOK

書いてて思ったんだがなぜ一行空くんだ?
612589:04/01/06 20:58 ID:JdE9clI2
>>607
参考になりました。

>>611
フォントがunicodeになってるから。
613非通知さん:04/01/06 21:09 ID:uWq5XWzW
これVGAやメガモードで撮影した写真を端末単体で表示する時は速く表示するかい?
5304の展開があまりにおそくて(´Д`;)
614非通知さん:04/01/06 21:46 ID:lPFTD8rp
「勝手に改造」に、この機種登場してたね
615非通知さん:04/01/06 21:58 ID:kfKr+Fed
>>613
sakusaku
616非通知さん:04/01/06 22:03 ID:ypyJ4N+T
>>613
「見るのは」サクサク
>>614
そうなんだ?最近読んでなかった…
617非通知さん:04/01/06 22:17 ID:nQbcu/aA
液晶の中に埃が入ってしまった・・・・・・鬱だ死のう
618非通知さん:04/01/06 22:26 ID:jtQ9m8el
普段メールの着信音はoffにしてるんですが
WEB中にメールくると突然鳴り出すのは
どうやってとめればいいですか。
619非通知さん:04/01/06 22:49 ID:BqOm9lYJ
>>618
M213のお知らせ受信もoffにシル
620非通知さん:04/01/06 22:52 ID:jtQ9m8el
>>619
できました。ありがとうございました。
621非通知さん:04/01/06 23:04 ID:iYM0IjfD
無料で面白いBREW知ってる方いらっしゃいますか?
結構探したけどJAVAばっかり…
やっぱBREWはだめぽかな…
622非通知さん:04/01/06 23:09 ID:JkD9lBfg
>>611サンクス
90度回転は無理と。全画面撮りってのはQVGAサイズの動画って意味だよね。それをTVに出力すると画面いっぱいになると。それはわかるんだけど・・・
SやMサイズの動画を拡大再生はできる?A5301Tはできるんだが。
その状態でTV出力するとTVでも同様に拡大される?
623非通知さん:04/01/06 23:18 ID:6qtRcsqS
>>622
動画はSやMサイズで撮っても拡大再生は出来るけど
TVで見ると小さいままだった。
本体持ってないのか?
624614:04/01/06 23:56 ID:lPFTD8rp
>>616
あまり喜ばしい登場じゃあないけどなw

でもメニュー画面(フォトモード)が詳細に描かれてたから、作者が愛用しているのかもしれん・・・
625非通知さん:04/01/06 23:56 ID:M2JENlzO
SDカードスロットのフタ部分が激しくヘタってきたんだけど、コレって修理きくかな?
だれか体験談あったらキボンヌ。
626非通知さん:04/01/07 00:17 ID:3c3HEIRi
>>625
過去ログ。

ところで、500個単位とかならプラ製蓋とか業者に作ってもらえそうだけどどうだ?
627非通知さん:04/01/07 00:53 ID:FM7ybxlS
(´∀`∩)↑age↑
628非通知さん:04/01/07 01:59 ID:5S+NOtXK
>>622
サンクスコ。小さいままののね・・・。実機持ってたら聞きませぬ。
知り合いが持ってて、TVに写すの見せてもらって疑問に思ったのよ。そいつ機種変えたばっか&機械にうとくてさ。
機種変候補の端末なので知りたかった。


しかし、なぜSDカードスロットじゃないんだ!!!(泣
629非通知さん:04/01/07 02:03 ID:jMvXzho7
まぁ東芝は松下、サンディスクと供にSD陣営の盟主だし。
630非通知さん:04/01/07 03:43 ID:w8YIaiX7
>>584

今更だが、
閉じた状態で<>ボタン押せば写真又はムービーを起動可能。
631非通知さん:04/01/07 07:28 ID:1Bce4Qv9
>>626
注文するなら買いまつよ( ̄ー ̄)
632YURO ◆YURO.Ciulc :04/01/07 11:11 ID:5XstcfP3
|ミ サッ
633非通知さん:04/01/07 11:14 ID:yT5MF2P8
おいらも作ってくれるのなら買う。
でも幾らやろ?
634非通知さん:04/01/07 13:37 ID:FM7ybxlS
|)彡 サッ
635非通知さん:04/01/07 13:48 ID:N7NqvWmn
買った当初に貼ってあるシール、 結構傷付くもんなんだね 剥そうか迷うよ
636非通知さん:04/01/07 14:58 ID:4D2nv+bR
イヤホンジャックの取替えはあうショップに行くと変えてもらえるのか?
637 :04/01/07 16:19 ID:BOPwEh+G
おい藻前ら!!どうでもいいけどガチャブルじゃなくてカチャブルだぞ!!
638非通知さん:04/01/07 17:04 ID:ZE/4VBiq
>>584
自分撮りができない携帯>SO505
639非通知さん:04/01/07 17:12 ID:hgjxTTMC
>>569
J−SH53とかボーダのシャープ機種の受信メールボックスは
自動削除設定しないと古いほうから消えないみたい

>>638
塚のTK31も
640非通知さん:04/01/07 17:13 ID:jMvXzho7
>>639
TK31は鏡ついてるよ。
641非通知さん:04/01/07 17:15 ID:ZE/4VBiq
A5501Tに対応した携帯充電器まだないの?
乾電池を使って充電するやつ。
旅行の時に持っていきたいんで。

>>640

そんなもの自分撮りできない機種にはどんな機種にも付いているだろ。
そんなのは自分撮りできることにならない。
642非通知さん:04/01/07 17:18 ID:jMvXzho7
>>641
自分撮りできないってのは鏡もついていない端末のことを言うのかと。
まぁSH04の頃からの感覚なんで考え方が古いのかもしれないけど。
643非通知さん:04/01/07 17:24 ID:wCg82CVp
本日A5501Tに機種変更しました。
充電のゴムカバーにナーバスになりまくりですが
末永く付き合っていきたいと思います。
644非通知さん:04/01/07 17:31 ID:hgjxTTMC
>>642
そんなら>>638のSO505には小さい鏡ついてるから自分撮りできる機種ってこと?
645非通知さん:04/01/07 17:40 ID:jMvXzho7
>>644
そうなるね。
646非通知さん:04/01/07 17:55 ID:ZE/4VBiq
っつうか、この機種の感度の悪さと電池の持ちにウンザリ。
メールを送信しようとすると、すぐにアンテナ0本になって「失敗しました」とか出るし、
たまに圏外になるし。前使ってたC5001Tではこんなことなかったぞ。
電池の持ちも別に大したことしてるわけじゃねえのに、たった1日半でなくなるんじゃねえよ!
前使ってたC5001Tは3日は持ってたぞ。
あとは大体文句ないんだけど。

とにかく電池の持ちと感度の悪さは早く改善してくれ。
647非通知さん:04/01/07 17:58 ID:kvfnyARn
質問なんですが、アプリを終了するといつも液晶のバックライトが消えるんですが、点いたままに出来ないのでしょうか?
648非通知さん:04/01/07 17:59 ID:jMvXzho7
>>646
今すぐショップに持って行ってください。
649非通知さん:04/01/07 18:53 ID:49XjwRY9
>>647
アプリによって消えたり消えなかったりです。
650非通知さん:04/01/07 19:01 ID:lHw6CZvy
>>646
感度は良い方だぞ、H社(エッジじゃないよ)の機種なら…(ry
651非通知さん:04/01/07 19:30 ID:RhZgxEPB
>>647
テトリスなんか終了するとバックライト消えるよな…
652非通知さん:04/01/07 20:30 ID:GiWd5/SB
>>622
5301Tは拡大できないよ?むしろQVGA未対応だし…
>>624
そうなんだw今度見てみよ
653非通知さん:04/01/07 20:44 ID:gHBBE8EF
液晶のライトがつかねぇ・・・。
暗いとこじゃなんにもみえなくなっちまった。
654非通知さん:04/01/07 21:14 ID:uf+ntnIf
>>641
普通にコンビニで売っているが。。

ビックで汎用充電器買った後、同じ値段で
シガーソケット/乾電池/コンセントの3つが使える充電器をコンビニで発見して欝。。。
655非通知さん:04/01/08 00:20 ID:4NmOCh0W
何気なくデータフォルダにはじめから入っていたBOAの着ムービー
消えないだろうと思って削除したら見事に消えた!!

プリセットされていると思ったら違うのね・・・。

勘違いの為逝ってきます・・・・。
656非通知さん:04/01/08 00:30 ID:iGD845Nu
>>646
>>650
au東芝機は一般的に感度が良いが、
A5501Tは東芝としては感度が悪いほうだと思う。
657つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/08 00:30 ID:tTd5T7mC
>>646
5301Tから何も変わってなさそうだな。
てかボタン照明ONになってないか?
液晶は最高光度でもボタン照明をOFFにするだけで全然違うぞ。
658非通知さん:04/01/08 01:00 ID:9UKBuZaW
>>656
感度悪いかな?
前はA3015SA使ってたからむしろ感動的な感度に思える。
家の中で圏外にならなくなったし。

659非通知さん:04/01/08 02:03 ID:IClTUXf8
>>654

それは知っているんだけど、
A5501T対応でつか?

>>656

本当だよな。
A5501T感度悪すぎ!
東芝なのにね。
前使ってたC5001Tと比べると圧倒的に悪い。
A5501Tは東芝だから安心して購入したのに、こんなに感度悪いなんて。・゚・(ノД`)・゚・

>>657

ボタンライトOFFにしてまつ。
それにバックライトの明るさも一番暗い設定にしてまつ。
さらにさらに、夜中は電源切る設定にもしてまつ。
あとは大したことしてないよ。
毎日10通くらい彼女とメールやって、ちょっと数分〜数十分いじってるだけだよ。
これで次の日には電池レベルが2になっている。

>>658

うん、悪すぎだと思う。
俺、前にC5001Tという古い機種使ってたんだけど、
あれはとんでもなく感度が良かった。
おまけに電池の持ちも結構よかったよ。
A5501Tと比べるとこの辺は圧倒的に差があるね。
660非通知さん:04/01/08 02:07 ID:4qxcVo8B
5501は別に電池の持ち悪くないと思うけど。感度も悪いというようなレベルじゃないような。
661非通知さん:04/01/08 02:08 ID:4qxcVo8B
あと携帯電話ってフル充電しても1パケットより断然安価なわけで毎日充電してもいいと思う。
最近の端末は特に高機能化してるから余計に。
662非通知さん:04/01/08 02:50 ID:IClTUXf8
>>660

君はC5001Tを使ったことないからそんなことが言えるんだろ?
というか、最近の機種ってみんなこんなに感度が悪いものなのか?
663非通知さん:04/01/08 02:59 ID:4qxcVo8B
>>662
C202DE(約7ヶ月)→C401SA(約12ヶ月)→C5001T(約10ヶ月)→A5301T(約13ヶ月)→A5501Tという遍歴でつ。

3連続で東芝端末使ってる…。ってか、遍歴書いた意味無かったね。
664非通知さん:04/01/08 03:02 ID:4qxcVo8B
>>662
>>646と同一人物なら一度ショップで見て貰った方がいいと思うよ。
665非通知さん:04/01/08 03:06 ID:IClTUXf8
>>663

ふむ、そうか。
もうC5001Tの頃なんて覚えてないか?
あれは凄く感度よかったなぁ。
ちなみに俺はC401SA(約12ヶ月)→C5001T(約22ヶ月)→A5501T(発売日に買った)
という順番でau機使ってきたよ。
>>664

別に壊れてる感じはしないんだけどなぁ。
666非通知さん:04/01/08 03:08 ID:4qxcVo8B
>>665
発売日に買ったってのがポイント。初期ロットだから調整がうまくいっていないことがある。
もし急にアンテナが0本になったりするようならちゃんと見てもらった方がいいよ。
667非通知さん:04/01/08 03:56 ID:7/mfbOfb
最近A5501Tに買い換えたが
そんなに感度悪くないよ。
むしろ、前機種のA5302CAよりいい。
これは、故障かと思って修理出したくらいわるかった。
同じ場所で、同僚のA5304Tがアンテナ立ってるのに圏外とか
最悪でした。
そのときの代替機種がC5001Tで
すごい感度よくてびっくりした。
668非通知さん:04/01/08 06:28 ID:K3/re7BI
>>665
昔の記憶を美化する。良くある話だな。
669非通知さん:04/01/08 10:54 ID:VRQapylz
昔と比べれば、部品にかける金も減らされているわけで。
ユーザ数の違いもあるかと。

通話時が問題ならば、スピーカと耳の位置関係を確認しよう。
液晶に耳当ててないか?上端を耳に突っ込む位で使うといいかも。

通信については、5001はいわゆるcdmaOne、こっちは1xだという違いも頭に入れておくべきかと。

明らかにいきなり圏外になるとか、メールが送受信できないことが多発するなら、
修理に出した方が良い。
壊れている・壊れていないの2種類ではなくて、微妙な調整ができていないという事も十分にあり得る。

670非通知さん:04/01/08 12:23 ID:k4D2dO3S
age
671非通知さん:04/01/08 12:34 ID:FGSuLtn3
C401T→C5001T(11ヶ月)→A5301T(10ヶ月)→A5501T(10ヶ月)→9月にW**Tに変える予定
672非通知さん:04/01/08 13:42 ID:r9fl3o7e
C414K→A3015SA→A5304T→A5501T
よく分からない履歴だな、漏れw
673非通知さん:04/01/08 15:19 ID:RE4DuwEL
QVGAムービーがTV出力できるようになった!
674非通知さん:04/01/08 15:27 ID:GyrymUiq
ファームうpしたら内蔵壁紙のオリジナル2の「260000 poly-silicon TFT」
が「65536 TFT」に修正されているのですが、既出ですか?
675非通知さん:04/01/08 15:35 ID:d54I4V+S
質問ですが、この機種でminiSDにメールを保存する場合、
一通ごとに選んで保存はできますか?
それとも受信BOXまたは送信BOXという単位でしか保存できない仕様でしょうか?
676非通知さん:04/01/08 15:42 ID:QDWqCgfX
>>674
ぜってーーーーーーネタだとオもたら、

マ ジ だ っ た

_| ̄|○lll
677 :04/01/08 15:48 ID:Pc4Lxeit
俺たちは、だまされていたんだ。
678674:04/01/08 16:03 ID:GyrymUiq
>>676
ネタじゃないって。虚しいこと言うなよ。

ちなみに、漏れのファームうp機はうーん、いいかんじです。
679676:04/01/08 16:09 ID:QDWqCgfX
>>678
スマンスマンw
漏れも先日ファームうpしたんだが、違いてわかる?
漏れはぜんぜんわからん
680非通知さん:04/01/08 16:16 ID:r9fl3o7e
>>674
こんな細かいのよく見つけたなw
ってかファームうpって何が変わるんでつか?
カクカクが直るの?
681非通知さん:04/01/08 16:24 ID:fNvE5kcA
感度いい悪いって何を基準に言ってるんでしょうか。
アンテナのほんすう?
本数は電波の強さを反映してはいますが
各社、モデルの違いで閾値が変わりますので
あてになりません。
682674:04/01/08 16:30 ID:ruGBDSIW
>>679
漏れもわからんです。ほかの変更点探すにもうpした後だと
比較しようがない…

>>680
カクカクは微妙によくなったような気がしないでもないが、
やっぱり気のせいだと思う。もともとそんなにカクカクな
ムービーが無かったからだろうけど。

メールとウェブの操作系不一致(ページスクロールと進む・戻る)を
何とかしてほしい。使いづらくてたまらん。
683非通知さん:04/01/08 16:51 ID:1LR82dOg
ということは、カクカクはファームウェア更新では直らないのか・・・_| ̄|○
64kbpsのamcでもカクカクするのがつらすぎる。動画に期待して買ったのになぁ・・・
684非通知さん:04/01/08 17:22 ID:nqje+FyY
>>683
>カクカクはファームウェア更新では直らないのか・・

私は直りましたよ
685非通知さん:04/01/08 18:55 ID:YR7SKhYh
新ゲームレポよろ
686非通知さん:04/01/08 19:13 ID:YJoof4Xg
>>678

このレス、すごく重要な情報を含んでいる気がします。
そうか...「じんかいい、んーう」じゃないのか...ファームうpしようかな。
687非通知さん:04/01/08 19:14 ID:1LR82dOg
>>684
そうなの? 一度auショップに足を運ぼうかな。
同じT4積んでる601SHでカクカクなんて聞いたこと無いからやっぱり内部ソフトのバグか。
688非通知さん:04/01/08 19:23 ID:FIAJqz7+
なんかバッテリ減るの速くない?俺だけ?
689非通知さん:04/01/08 19:27 ID:FIAJqz7+
しかもガイシュツだったし…。あとコテハンって入力したらすぐ変換された。開発者、ちゃんねら?
690非通知さん:04/01/08 19:32 ID:5whvYLBt
モバイルルポだからです。
691非通知さん:04/01/08 19:46 ID:RLjw0PTp
カラーバリエーションが少ない
ヴィッツみたいに豊富なバリエーションを求む
692非通知さん:04/01/08 19:53 ID:hRv0I0Rd
アルカノイドついにキタな
693非通知さん:04/01/08 20:26 ID:+qs89qIQ
スレ違いかもしれないが
いいかんじでなくなることは当分ないだろ。
CPがすべて対応した後ならともかく。
新仕様を決めて実装した後だよ。
694非通知さん:04/01/08 22:29 ID:K3/re7BI
新規で買ったよ。
どういう計算か知らんがおかしいほどポイントが付きました。

なんか思うつぼ的で嫌ですが、これからも贔屓にしますヤマダ電機さん。
695674:04/01/08 22:31 ID:GyrymUiq
>>693
miniSDからコピーしたものだけじんかいいにすることは可能かも。
これでもかなり痛い。あと尻有る転送もか。

もしくは、じんかいいなファームが出てから大々的に公表するつもりとか…
でもやっぱり、当分ないんだろうな。
696非通知さん:04/01/08 22:41 ID:Sh1jubzr
アルカノイドバグった_| ̄|○
697非通知さん:04/01/08 23:20 ID:K3/re7BI
レビューだ。

QVGA感動。正直、見るまでバカにしてた。
早速お気に入りの曲をダウンロードしてみた。う〜ん良い感じ。
取りあえず以上。今日のところは風呂入って寝ます。
698非通知さん:04/01/08 23:33 ID:Fvt5igF3
買ったばかりなのに通話中だけでなく、呼び出し音にもノイズがあります。
誰か他にも似た症状あったら教えてください。
出来たらその対策もお願いします。
(やっぱりショップ行きかなあ…)
699非通知さん:04/01/09 00:26 ID:9qppJQJy
待ち受けアプリ設定してると、
カラフルウインドウはアプリ起動中の表示のままで、
節電画面にもならない。
どうにかならないんでしょうか?
700非通知さん:04/01/09 01:17 ID:NcArI8I6
>>687
V601SHってT4積んでたっけ?
701非通知さん:04/01/09 01:24 ID:ki3gNcoz
>>700
ttp://spin.s2c.ne.jp/index_main.html
ここにちょびっとだけ書いてある。っていうかA5404SもT4積んでるのか。
T4積んでてQCIFまでのモバイルムービーみたいな事にならなくてよかった>5501
AACのデコードもチップで出来るのなら普通に再生させてくれればいいのに。
702非通知さん:04/01/09 01:49 ID:NcArI8I6
>>701
開発段階で3G2フォーマットがしっかり定まってなかったんだろうね。
703非通知さん:04/01/09 11:32 ID:dgpWY8j1
一昨日買ったばかりというのに、今見たらドット欠け発生・・。
昨日、部屋の中で床に落としたショックで発生したんだろうか。
そういうショックでドット欠けが起こることってありうるんでしょうか。
704非通知さん:04/01/09 13:06 ID:7YsYDk1W
機種変更だけど
いつ価格下がるの?
705非通知さん:04/01/09 13:27 ID:pfSVhlbS
成長するゴムカバーは成長しないやつに交換してくれるの?
ただ成長前の成長するやつに交換するだけ?
706非通知さん:04/01/09 14:06 ID:hcH8gBCK
なにが原因で成長するんだと思う?
湿気? 温度? 時間?
707非通知さん:04/01/09 14:10 ID:YxMgHfRJ
おそらくゴムにかける愛情の度合い。
708非通知さん:04/01/09 14:26 ID:IBPbCyWK
周りの温度変化、あと愛情
709非通知さん:04/01/09 16:23 ID:fbzGFtc4
これ、初めてのカメラ付き携帯なんだけど、
他のやつみると画質かなり悪いねこれ・・・ガッカリ。
なんつーかぼやけてる感じだし色彩もひくい・・
710非通知さん:04/01/09 16:36 ID:VNDL6QUK
>>706手の皮脂と汗による酸化が原因です。なので諦めるしかないです。
711非通知さん:04/01/09 16:44 ID:aP7V/VeI
>>694
ヤマダはポイントいいねー。
712非通知さん:04/01/09 17:33 ID:5tbaRSzS
1月8日分まで更新
http://www.wikiroom.com/brew/?A5501T
713非通知さん:04/01/09 17:55 ID:yrYx1srs
>>703
1回落とすごとに2コは画素欠けは起きるぞ(W)
買った時に画素欠けチェックしとかなかったんだろ
哀れな奴。。
714非通知さん:04/01/09 17:58 ID:dgpWY8j1
>>713
しましたよ。チェック。
だから買って1日でドット欠けが起きてショックがでかいんですよ。
715非通知さん:04/01/09 18:06 ID:yrYx1srs
方向音痴なもんでナビウォーク付きに機種変したいんだけど5302CAから変更する価値ありますかね?
あとムービーをテレビで見れるのも魅力なんだけど画質はどれ位のクオリティーなんだろ
ダビングを繰り返した裏ビデオってとこでしょうか?
716非通知さん:04/01/09 18:07 ID:5tbaRSzS
>>715
解像度はQVGA
717非通知さん:04/01/09 18:10 ID:KDqBv+5V
念のため聞きますけどSDとパソコンでデータ移動してもパケ代は発生しませんよね?
718非通知さん:04/01/09 18:12 ID:2Sx67H++
ワロタ
719非通知さん:04/01/09 18:14 ID:yrYx1srs
>>714
俺は5302CAを買った時、2,3個画素があったよ
だけど8ヶ月使って液晶が変な色になったから修理に出したら画素欠けは無くなってた。
買って1日だったら「気になるんだけど」、、って言ってみたら?
720715:04/01/09 18:20 ID:yrYx1srs
>>716
QVGAってテレビだとどんなもんですか?
ところで何の略?
721非通知さん:04/01/09 18:21 ID:pnH/XE+s
SDとPC間のデータ移動に課金か・・一体どこが徴収するんだ(w
ネタにしてもワロタ
722非通知さん:04/01/09 18:21 ID:dgpWY8j1
>>719
ありがとうございます。
たった1ドットなので強く出にくいところではありますが
できたらしたいと思います。
723さっきのCMの解説部分:04/01/09 18:22 ID:/PuRn+b5
>>720
ちょっとはググりなさい・・・。
724非通知さん:04/01/09 18:23 ID:lw0qJbrf
BREWのテトリスBLUEとREDって何が違うんですか?
725非通知さん:04/01/09 18:25 ID:epKuFRk/
v601SHでそのままTV出力すると4分の1のサイズで表示されるんですが
A5501Tはどれくらいの大きさで表示されるのでしょうか?
726非通知さん:04/01/09 18:27 ID:eCf6swvG
>>725
全画面
727715:04/01/09 18:45 ID:yrYx1srs
サンクス!
よ〜し2月で10ヶ月になるからいっちょ機種変するかな
>>722
画素欠けは真ん中に出ると顔のアップとかだと鼻くそになるから気になるよね。
1回落として2個欠けるというのはネタということで、、
新品の時、画素欠けを見落としてた可能性もあるでよ
728非通知さん:04/01/09 18:54 ID:qNA8uVJI
やべ今日Cメールいじってたらフリーズした
どのキー押しても固まったまま、電源キーはきいたので
再起動したら直ったが・・・マジビビッた
729非通知さん:04/01/09 19:09 ID:pQeDWi68
そういえばオマイラは
miniSDに保存しまくった画像、着メロ、着うたetc
のファイルはどうゆう感じで整理してまつか?
もう128MBだと多すぎる状態だから整理したいんだよ…
99個のフォルダにどう整理しようか…
730非通知さん:04/01/09 19:16 ID:FwxvFVBz
これってムービーのLサイズは撮れないのね・・・。
WINに逝っとけって事か。
731非通知さん:04/01/09 20:09 ID:yrYx1srs
ハメ撮りしたムービーをテレビの大画面で見てオナニーしてる奴っているよな?
実はそれをやりたいのが機種変の目的なんだけど
732非通知さん:04/01/09 20:21 ID:dYY2ng7F
ムービーメール(添付できる)でLがとれないっていわないと・・・
733平社員 ◆tSsxKZd0e. :04/01/09 20:27 ID:iHEsntRQ
>>732
いや、Lはできないでしょ。
SとMとQVGA(撮影のみ)でしょ
734非通知さん:04/01/09 20:37 ID:N7dib+PZ
初心者ですんません。
める送信するとき、送信ボタン押した後、
また更に項目選ばされますよね。
あれ消せないのかな?
735平社員 ◆tSsxKZd0e. :04/01/09 20:38 ID:iHEsntRQ
>>734
テンプレに書いてありますよ
736非通知さん:04/01/09 20:46 ID:N7dib+PZ
>>735さん
 レスサンクスです。
737非通知さん:04/01/09 21:07 ID:ki3gNcoz
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 平   | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 平 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  社  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  社 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  員   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  員  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
738非通知さん:04/01/09 22:59 ID:/g/sDu8X
機種変更してから1ヶ月・・・ヒンジ部分がグラつくと言うか、
折りたたんだ時に上の部分(液晶画面の方)が左右に動くように
なってしまいました・・・しかも、ギリギリと音がします。
これってショップに修理に出せば直るんでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、教えてください
739738:04/01/09 23:36 ID:/g/sDu8X
どなたか教えてくださ〜い
740非通知さん:04/01/09 23:41 ID:3Ts3LSN/
レビュー2

先頭にスペースの入ったファイル名を読み込もうとするとエラーが起こるな。
自作のcsv -> vcard変換プログラムのバグで偶然発見。

741非通知さん:04/01/09 23:42 ID:hIxrTlX0
自分で修理しろよ
742非通知さん:04/01/09 23:45 ID:hcoCATOh
>>740
そのプログラムください
743非通知さん:04/01/09 23:51 ID:odKeJsBI
おちゃドキュモ掲示板より
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/keitaitop01.htm
☆ Re: 03年の携帯電話契約純増数、KDDIのauが初の年間首位 / らっきー

う〜む、auが調子こいてますね…

このままだと…いつかは抜かれてしまいますね。
(かなり先ですが)

僕はDocomo魂を貫きます。

>900i
今回、movaの人がどれだけFOMAに移るかですね。
結構移ると思いますが…

「auが調子こいてますね…」叩く価値あり
744非通知さん:04/01/09 23:51 ID:3Ts3LSN/
>>742
元々ばらまくつもりだったので喜んで。
Excelのマクロだけどいいかい?
745非通知さん:04/01/09 23:52 ID:dgpWY8j1
>>743
そんなしょぼい掲示板の戯言なんて知るか。
746非通知さん:04/01/10 00:39 ID:iLSncap0
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/

ダウンロード->〜変換するマクロ->Version0.1に

置いといたよ。右クリックで保存してね。
747非通知さん:04/01/10 02:02 ID:BxwlcZ9H
>>692

あれ、メチャイイね!(・∀・)
748非通知さん:04/01/10 02:04 ID:1k50VUUy
>>724
BLUEはTETRIS、CASCADE、HOTLINEの3モード。
REDはTETRIS、STICHYの2モードが出来る。
あとはBGMと細かいところで言えばテトリミノの消え方とかだな。
一緒にすればいいのになぁ。
749非通知さん:04/01/10 02:22 ID:FfbXwQae
>>743 金持ち喧嘩せず
750非通知さん:04/01/10 06:08 ID:c5UrHHnD
miniSDメモリカードなんですが、普通のSDメモリーカードは使えるんでしょうか?
mp3プレーヤーに使ってた128MBのがあるんですが、現在使っていないので
もし使えるなら5501を買おうかと思ってます 
751非通知さん:04/01/10 06:25 ID:ZbrMzCyS
>750
はいりません。。。残念ですが。。。
ただ、データ転送の環境は共通なので損ではないと・・・
752750:04/01/10 06:41 ID:c5UrHHnD
>>751
回答ありがとうございます サイズ的に無理ですか・・・
ミニだと16MBしかないみたいで容量小さすぎな感じがしたので残念です 
データ転送の環境が同じとはどういう意味でしょうか? 
753751:04/01/10 07:06 ID:ZbrMzCyS
>752
ミニでも128MBあったような・・・(嘘だったらごめん・・・)
実物では64MB見たことある・・・
データ転送の環境同じっていいうのは、アダプター(試供品)がついてくるので
PCとうに取り込むときは普通のSDメモリーカードとしてつかうことができるっぽいです。
当方ローテクなので詳細間違ってたらすいません。。。
754750:04/01/10 07:11 ID:c5UrHHnD
>>753
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid1_89/oid2_11767910/11767910.html
128MBあるようですね 思ったより安くていい感じです
自分はカードライターを持ってないので、5501の付属のを使えばmp3プレーヤーのSDカード(こっちは512MB)
5501にはミニSDカード(128MB)と両方使えるわけで、とても便利ですね 買っちゃいます
凄い勉強になりました ありがとうございました 感謝です。
755非通知さん:04/01/10 09:38 ID:iLSncap0
>>753
>アダプター(試供品)

普通に製品です。

て言うか消耗しないもんにしきょうもへったくれもあるんですかいな。
756非通知さん:04/01/10 11:16 ID:QUojQzp4
全画面モードでムービー撮ってる時 ポーズかけてほっとくと しばらくして終了音鳴らずに待ち受けに戻る。。


ガイシュツですか?

ちなみに同じ事をW11Hで試したが こっちはちゃんと終了音鳴りますた
757非通知さん:04/01/10 11:28 ID:5UQEVhoH
>>746
自分のブリーフケースにいっちゃいまつ・・・。
758756:04/01/10 11:31 ID:QUojQzp4
書き忘れましたが、、この時ポーズかける前までのムービーはちゃんと保存されてます。
759753:04/01/10 11:44 ID:ZbrMzCyS
>755
取説読んでくださいな
(試供品)って書いてあるので
自分も見てびっくりした・・・

>754
アダプターはあくまでもminiSDカードをSDカードの大きさにするためのものです。
カードライターはA5501Tに付属してません・・・
自分はカードライターなるものを日本橋で1980円で購入して使っています。
内蔵型・・・
誤解招いてしまってすいません・・・
購入前に読んでくれたら良いのだけど・・・

まとめると
A5501Tを購入してもSDカードのデータ転送する付属品はありません。
ベット購入の必要があります。。。

日本語下手ですね。。。すいません。。。
だれかまとめてー
760非通知さん:04/01/10 12:02 ID:iLSncap0
>>757
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/n_e_c_o_system/lst?.dir=/%a5%c0%a5%a6%a5%f3%a5%ed%a1%bc%a5%c9&.src=bc&.view=l

これでどうだ!

ダメならequal2chでググってそこのダウンロードリンクからごにょごにょして下さい。
761非通知さん:04/01/10 12:05 ID:YHj37hjP
>>756
A5304Tでも音ならないで開始終了出来たような
762非通知さん:04/01/10 12:14 ID:YK2xs0m7
>>761
そういう意味じゃないだろ
763非通知さん:04/01/10 12:19 ID:IpLjtYLB
>>759
miniSDアダプターについては、サポートなしだから「試供品」という
表現を使っているのだろうね。ちょっと言葉はしっくりこないけど
俺ら、受け取る素人側としてはその表記の方が間違いないかも。
764非通知さん:04/01/10 15:56 ID:MRcOvWIg
お試しでついてるって意味の試供品なんだけど。
ごく当たり前の表記だと思うよ。
765非通知さん:04/01/10 16:03 ID:stR8NfJG
>>764
お試しも何も普通の製品版じゃん。

>試供品なんだけど。
マニュアル作成者の方ですか?
766非通知さん:04/01/10 16:08 ID:j18SA42t
なんか最近>>765こういうやつ多いね
そんなに世の中面白くないのかな
767非通知さん:04/01/10 16:20 ID:cdUOpSyl
試供品=販売している製品よりも分量を少なくしたサンプルで、まずはそれを「試」してみて、気に入ったら
      製品を買ってくれ、として無料もしくはきわめて安価に提「供」する「品」。

例えば、miniSD メディアの容量が 256MB・512MB とかがふつうなときに 2MB のものが同梱されて
いるのなら試供品ということばもしっくり来る。
だが、販売されているものと容量や機能・品質が同じ miniSD アダプタのどこが「試供品」なんだ?
当たり前の疑問だと思うが。その点、miinSD メディアの方は微妙だけどな。

東芝の言葉遣いの方がおかしい。
768非通知さん:04/01/10 16:22 ID:stR8NfJG
>>767
どうでも良いがアダプタに容量もへったくれもあるのか?
コントローラは確かSD側にあるはずだし。
769非通知さん:04/01/10 16:29 ID:cdUOpSyl
>>768
はぁ?
770非通知さん:04/01/10 16:29 ID:stR8NfJG
771非通知さん:04/01/10 17:05 ID:ZbrMzCyS
なんかあれてきてる?
俺のせい??
ごめんなさい・・・
772非通知さん:04/01/10 17:21 ID:MRcOvWIg
>>767
あなたの言うことの方が正しいかもしれないから、メーカー側に問い合わせてみたらどうかな。
東芝だけに限らず外部メモリスロット搭載した最近の携帯電話のパンフレットを見るとauやDoCoMo、vodafone関係なしに
カードやアダプタは試供品って書いてあるから全てのメーカーを論破するのは大変かもしれないけど。
応援してるよ。頑張って。
773非通知さん:04/01/10 17:45 ID:FkIH+7Ma
この携帯の電池パックがほしいんだけどどうづれば手に入りますか?
ヤフオクとかで探してもないっぽいんで…
774非通知さん:04/01/10 17:46 ID:X2O+SqIB
>>772の通り今は全メーカ試供品って書いてある
要するに保証できないってことだ
775非通知さん:04/01/10 18:34 ID:l+h5reNF
>>773
取り寄せになるかもしれないけど、普通にauショップで売ってますよ
776非通知さん:04/01/10 19:20 ID:NJ3hogzC
他社の状況をろくに知りもせずに東芝がおかしいとえらそうに言ってしまい
ちょっとしまったと思ってる>>767タン萌えw
777非通知さん:04/01/10 20:58 ID:5UQEVhoH
>>760
とれましたぁ!ありがとうございます。マジ便利だ・・・。
778非通知さん:04/01/10 21:00 ID:stR8NfJG
>>772
携帯の販売員かよっぽど悪質な白ロム収集家の方ですか?
779非通知さん:04/01/10 21:25 ID:pgLo/38r
最近この機種にしたんですが
閉じた状態から、開いたときバックライトが点くまで
一瞬間があるんですけど、こんなもんですか?
ほかは、サクサクできもちいいんですけど
それだけにちょっときになります。
780非通知さん:04/01/10 22:09 ID:6GUJ/U5q
>>779
確かにあるな。
でも気にならないし、こんなもんでしょ。
781非通知さん:04/01/10 22:17 ID:stR8NfJG
ふと思ったんだけどURL入りのメールを拒否。ってのがあれば迷惑メール防止にならなくないか?
782非通知さん:04/01/10 23:02 ID:wnRwfrE+
>>781
ttp:// とかhティーティーp:// とかあの手この手で逃れられそうな予感
783非通知さん:04/01/10 23:04 ID:stR8NfJG
>>782
ハイパーリンクが張れないって結構致命的な気がするんだけどなぁ。
784782:04/01/10 23:13 ID:wnRwfrE+
>>783
確かにそうかも

漏れはドコモからこの機種に替えて迷惑メールは
E、Cメールどちらも来たことが無いんだけどね
785非通知さん:04/01/11 00:43 ID:UgvDwhJD
だれか5504Tでたら5501T1000円ぐらいで売ってくれませんかぁ?
それとも今すぐにでもかまいません。
786非通知さん:04/01/11 00:54 ID:Q1NnVn5A
warata
787非通知さん:04/01/11 00:56 ID:v5dkP4Yj
>>785
取りあえずそこは布団じゃない。そう、そっち・・・違う!それは流し台だ。
788非通知さん:04/01/11 01:06 ID:xPyEWsje
相変わらず厨房の多いスレですね!
789非通知さん:04/01/11 01:09 ID:EbjNYKQq
>>785
禅寺|ノ~L(・ω・`)ノシ )))
790非通知さん:04/01/11 01:56 ID:S3YIU9e3
今日イヤホンのカバーが開きぱなしになって
修理に出した時、auショップのおねいさんに
このてのクレーム多いんですよね と聞いたらお客様が初めてですだと。 本当かよ横浜ジョイ○スのauしょっぷ
791非通知さん:04/01/11 02:15 ID:/UEMfnwE
イヤホンジャックのカバー膨張ははカッターで
縁を削るように小さくするといい感じになる。
792非通知さん:04/01/11 02:26 ID:cpUogN5h
>>790
漏れその店でこの携帯買ったよ!ちょうど二階から四階に移転する前だけど。
これからは修理に出さずに113に電話しる。
793非通知さん:04/01/11 04:42 ID:3zgMVRIF
5504Tが発売されるのは、早くても五月くらいだよね?
794非通知さん:04/01/11 09:52 ID:Mk1VeV2W
3月に乗り換えで5501T買う予定なんだけど
その頃いくらくらいに下がってるだろう。
5504T出る直前までは17800円を下らないかな?
795非通知さん:04/01/11 10:03 ID:v5dkP4Yj
>>794
お金と時間のトレードオフ。

数ヶ月間でその差額の数千円をペイすればいい。
数ヶ月後には必ずしも高性能機というわけでも無くなってくるだろうし。
796非通知さん:04/01/11 11:36 ID:4jShX4LO
>>781

亀レスだけど i ショットは受け取り拒否ですか?

しかも、
> ふと思ったんだけどURL入りのメールを拒否。ってのがあれば迷惑メール防止にならなくないか?

「ならなくないか」→ならない、とすでに自ら宣言していたり...。
797非通知さん:04/01/11 11:41 ID:v5dkP4Yj
>>796
>亀レスだけど i ショットは受け取り拒否ですか?

ええ、素人の撮った写真なんぞわざわざ金払ってみたくないですから。
798非通知さん:04/01/11 12:25 ID:z/LU9J7P
>>794
新規ならすでにそれくらいのところあるけど?
799非通知さん:04/01/11 20:55 ID:Ir2FHd/d
恐らく禿しくガイシュツだろうが助けてくれ …改行ができない。…
800非通知さん:04/01/11 20:55 ID:v5dkP4Yj
>>799
#
801非通知さん:04/01/11 21:03 ID:CJ/SURvO
質問なのですが、ミスタードリラーだけ音が出なくなってしまったんですが同じ症状の方いらっしゃいますか?
インベーター等、他のゲームは音がちゃんと出るのですが・・
802非通知さん:04/01/11 21:05 ID:Ir2FHd/d
なぜか
改行しても
2chに書き込むと
できてない。

(ちなみにここまでで五回改行した)
803非通知さん:04/01/11 21:05 ID:CJ/SURvO
あと、もう一つ質問なのですが充電してる時は赤くLEDが光りますよね?
充電してる時は問題なく赤く光るのですが、
充電完了したら緑に光ると思ってたのですが光りません。
これは異常なのでしょうか?
804非通知さん:04/01/11 21:05 ID:Ir2FHd/d
なんで
できてるんだ…
805非通知さん:04/01/11 21:09 ID:ZaiObhe8
>>801
*
806非通知さん:04/01/11 21:09 ID:v5dkP4Yj
>>803
P29
807801:04/01/11 21:16 ID:CJ/SURvO
>>805
>>806
ありがとうございます!!!!!
808非通知さん:04/01/11 21:46 ID:N0dik0NK
初めまして。
この機種でぷよぷよはできますか?
809非通知さん:04/01/11 21:49 ID:XEum5NKn
ミスタードリラーならできます。
810非通知さん:04/01/11 22:25 ID:Z0+M/DP/
こんばんは。
私はA5501Tを使っているのですが、携帯から画像を送ってもらうと
その人の携帯では大きいのに、私の携帯で見ると小さくなってしまうのです。
どうすれば大きいまま送ってもらえるのでしょうか??
811非通知さん:04/01/11 22:26 ID:a0o/mSdW
相手口
あなた田
812非通知さん:04/01/11 22:27 ID:6DdKJBNn
>798
うん、今の最安値がそれくらいだから
次の機種が出るまでそのくらいかなあ?と。

>795
スマソ、アフォなのでよく意味がわからない・・・・
813非通知さん:04/01/11 23:28 ID:17AjKh2c
>810
QVGAサイズで送れやごるぁ(゚д゚)ゴルァ
ってメールしてみて下さい
814非通知さん:04/01/11 23:33 ID:Z0+M/DP/
>>813
相手はドコモでne7.jpなどを使わず普通に添付で送れるんですが、
ドコモでもそれは(QVGA)できるのでしょうか?ちなみに相手はN504isです。

815非通知さん:04/01/12 02:40 ID:pczhV3bO
BREWアプリ落とそうとしてもあと少しのトコで失敗します。
故障なのか?設定か何かに問題があるのでしょうか?
816非通知さん:04/01/12 02:48 ID:9K/xt+Gq
>>815
EZアプリリセットしてみれば?
817非通知さん:04/01/12 03:14 ID:f2fMufr9
質問ですいません。
この機種はイヤホンマイクつけると
カメラのシャッター音もイヤホンからのみ鳴るのですか?

818非通知さん:04/01/12 03:45 ID:jc+ESTwQ
>>817
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < そんなケータイはない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

819非通知さん:04/01/12 03:50 ID:jc+ESTwQ
>>817
田代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
820非通知さん:04/01/12 04:47 ID:kYmOoVp8
ずっと思ってるんだが
この機種で改行ができねぇ〜!
って言ってるヤシの意味がわかんねぇYO(´・ω・`)
普通に


できるじゃん…
これも5501書き
821非通知さん:04/01/12 09:34 ID:5BrTwhcx
どうせ田代るんならカシオのでやれ
田代氏ね
822非通知さん:04/01/12 11:37 ID:MmmwJidY
アマゾンのサンディスクのmimiSD買ったんだが、アダプタからはずれん!_| ̄|○不良品か?明日、問い合わせる前にできることある?
823非通知さん:04/01/12 11:42 ID:OGHHSso4
眺め回して、よく構造を理解した上で、外す。
824非通知さん:04/01/12 11:57 ID:CTqR6wwm
て す と
825824:04/01/12 11:58 ID:Mielok5q
て#す#と
と入力したが改行できてない…
826非通知さん:04/01/12 11:59 ID:CTqR6wwm
て し
827非通知さん:04/01/12 12:06 ID:MmmwJidY
これはパズルレーザーS8ステージくらい難しい問題だ。困ったなぁ。クリアしたら、なーんだ簡単だなと思うのだろうが...誰か両方ヒントください。
828非通知さん:04/01/12 12:12 ID:o4NWFERn
10ヶ月たって無くて今機種変すると
いくらでしょうか?
目安でもいいので・・・
829非通知さん:04/01/12 12:14 ID:zyOY+Rvc
>>828
地域地域
830非通知さん:04/01/12 12:15 ID:CTqR6wwm
テスト テスト テスト
831非通知さん:04/01/12 12:28 ID:MmmwJidY
>>828
西側では10か月以上より1万五千円くらい高いこともある。
それより>>822だけど、1mmくらい動くけど爪使っても取れないよ。こんなことって...
832非通知さん:04/01/12 12:36 ID:BZXazEEG
>>831
sunの方にもアダプタ付いてなかった?
あるんなら割ってしまえと。
833非通知さん:04/01/12 12:53 ID:pczhV3bO
>816
リセットしたら今まで落としたアプリ消えますよね?
それは厳しい!
834非通知さん:04/01/12 12:58 ID:2X4ETD5E




(逆転・з・)au ボコモを抜き去る(祝い・з・)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073812316/l50




835非通知さん:04/01/12 16:39 ID:MmmwJidY
mimiSDの件、お騒がせした。東芝よりもヘリが浅いのでより力がいるのでした。
836非通知さん:04/01/12 19:26 ID:pczhV3bO
815です。auショップに行ってきました。あれこれ話した結果、まだ一ヶ月という
こともあり、新品交換になりました。

当方愛知の片田舎ですが、時計リセットのクレームはショップにまだないです、
という話を聞きました。でもファームウエアのアップデートはやりますと。

あとサーバーに問題があると新品に換えてもだめ、と言われました。過去にEZ
ナビウォークでその問題が起こったと教えてくれました。

とりあえず様子見ようと思います。816さんありがとう!
837TS:04/01/12 20:31 ID:PyQXKGVK
初歩的で申し訳ありませんが、auのパケットとvodafoneでは料金は違ってきますか?
ただし、パケ割に加入していない場合です
838非通知さん:04/01/12 20:47 ID:ueG57aF3
>>837
ちがう。
839非通知さん:04/01/12 21:13 ID:9K/xt+Gq
>>837
1パケット
au 0.1-0.27円(条件・時間によって違う)
voda 0.3円
840非通知さん:04/01/12 21:16 ID:BZXazEEG
>>839
1パケットで伝送できるデータのサイズは?メールやWebとかの上位プロトコルのヘッダ情報のサイズとか考慮した結果は?
841非通知さん:04/01/12 21:19 ID:9K/xt+Gq
>>840
なんでそんな事まで答えなきゃならんのか…
1パケットは128バイトだったかな。後は知らん。
842非通知さん:04/01/13 00:16 ID:mZF+2Rkq
>>839
VGSなら0.2円。
843非通知さん:04/01/13 00:32 ID:FObSY3Ab
>>839はそのキャリアで一般的な端末のパケット割引サービス非加入の場合を言っているんだろう。
844非通知さん:04/01/13 00:37 ID:XIiSylqr
もしかしてデータフォルダのテキストって文字サイズ変えられないの?
845非通知さん:04/01/13 01:54 ID:0Hqv7Q+K
はい。あと強引に編集画面で読めば小文字サイズで読めるが、極小は無理だな。至極残念というか使えねー!糞
10kbの文字量を甘く見たな。
846非通知さん:04/01/13 04:12 ID:XIiSylqr
ああやっぱり
だったらかなり中途半端な機能だな
極小まで対応すれば完璧だったのに…。
847非通知さん:04/01/13 06:37 ID:zKEPAX+v
>>845
10kbって割り切れんぞ。どんなデータだ。
848非通知さん:04/01/13 07:00 ID:VyAIOHSE
>>837
au 0.1-0.27円/パケット
vodafone(回線交換) 0.2円/8パケット相当
vodafone(パケット) 0.3円/パケット
849非通知さん:04/01/13 07:02 ID:VyAIOHSE
編集ミスした

>>837
au 0.1-0.27円/パケット
vodafone(回線交換) 2円/8パケット相当
vodafone(パケット) 0.3円/パケット
850非通知さん:04/01/13 17:40 ID:CvMGcvHq
平型ステレオイヤホンマイクを買おうと思うんだけど
イヤホンの大きさって3.5ミリですか?
ドキュモの平型変換プラグかったら2.5ミリで
悲しい思いをしてしまたので
しつもんしてみました
851非通知さん:04/01/13 17:45 ID:wu7ghMIh
>>850
auショップで取り寄せてもらえばいいんじゃないか?
852非通知さん:04/01/13 17:49 ID:CvMGcvHq
>851
在庫がないため確認できないとのことらしいので…
853非通知さん:04/01/13 18:23 ID:kJ+Bt8Mg
送信メールボックスを別名でSDカードに保存できないんでつか!?
854非通知さん:04/01/13 19:09 ID:XM7M9rTf
改 行 で き る か な
855非通知さん:04/01/13 19:16 ID:vKvXXhem
改行は2回目から
856非通知さん:04/01/13 20:38 ID:6AWtZr/n
>850
イヤホンとマイクが分離出来るのであれば
おそらく3.5ミリでしょう。
ただ、従来のステレオイヤホンマイクよりも値段が安いので
コスト削減のため完全一体型となっている可能性大。

Dの平型変換プラグが2.5ミリなのは、
普通のイヤホンマイクが2.5ミリだから仕方がない。
Dの平型変換プラグを購入するのは従来の
ステレオイヤホンマイクを持っている人。
au純正の平型変換プラグはステレオ非対応な罠。

因みに、従来のau純正ステレオイヤホンマイクは
マイクとイヤホンが分離できるので好みのイヤホンを使える。
857非通知さん:04/01/13 21:25 ID:KDlBCnkE
今、5501Tの機種変最安価格ってどのくらいですか?
周りの携帯ショップは24800円から中々下がってこない…
858TS:04/01/13 21:57 ID:Rr9nsnGX
今はパケ割に入っているのですが、(au)なぜかvodafoneより高く感じるのですが・・・
859非通知さん:04/01/13 22:00 ID:QIH4dGfB
ウェブ詳細に載ってるパケット料金は割引前の料金だよ
860非通知さん:04/01/13 22:07 ID:rnuyXVlF
>>857
俺は19800円で機種変したよ。神奈川だけど。

こないだドンキに行ったら、表示価格は24800円だけど
店員が4000円引いてくれるって言ってた。
861非通知さん:04/01/13 22:49 ID:ByUEZbSc
漏れも神奈川の田舎(大和)だけど、こないだ散歩してたら
地元の小さな電気屋に「A5501T 機種変 20,300」との張り紙あって
びくーリ。以外なところが結構安い。。
862非通知さん:04/01/13 22:51 ID:yWw/GD0k
>>857
中部地区なら12ヶ月以上で19800−でつ
23ヶ月以上で17800−でつ。
863非通知さん:04/01/13 22:59 ID:04QPnvMo
256MBのminiSDは、いつでるの?
64MBじゃ全然足りん。
864非通知さん:04/01/13 23:04 ID:FObSY3Ab
>>863
予定ではそろそろ
865非通知さん:04/01/13 23:29 ID:RxQAA0WU
この機種が新規0円になったら乗り換えようっと
866非通知さん:04/01/13 23:29 ID:z8PM9oIQ
>>850
普通のよくあるイヤホンの大きさと同じです
867 :04/01/13 23:36 ID:c74eW/GE
すまん。
この機種使ってるんだがメールとかで半角カタカナってどうやって入力すればいいの?
打てなくない?
868非通知さん:04/01/13 23:41 ID:FObSY3Ab
意図的に打てなくしています
869非通知さん:04/01/13 23:41 ID:Z0o2CYq3
>>867
メールで半角カタカナは使えない。
メール以外は使える。



auの仕様です
870非通知さん:04/01/13 23:41 ID:zKEPAX+v
>>867
そもそもEメールで半角カタカナ使うなと。
871非通知さん:04/01/13 23:44 ID:3dAayR92
872非通知さん:04/01/13 23:45 ID:zKEPAX+v
>>871
ふと思ったけどJISって半角カタカナ用のエスケープシーケンスって持ってないの?
873867:04/01/13 23:45 ID:c74eW/GE
なにーーーーーー!
がーんがーんがーーーーーん…
仕様だったとは…



だって…半角カタカナで伝えたい気持ちとかあるっしょ?鬱
874867:04/01/13 23:48 ID:c74eW/GE
>>871

なるほど、勉強になりますた。
ドコモから機種変してまだ日が浅いので…
875非通知さん:04/01/13 23:51 ID:FObSY3Ab
Cメールなどのキャリアがサポートできる範囲では使用可能ね。
Eメールはキャリアがサポートできないところにいっちゃうのでネットのルールに従って半角使用不可になってる。
876871:04/01/13 23:55 ID:3dAayR92
>>872
どうなんでしょう?持ってればこれほど「半角カナ」で騒がないのかなと思いマスタ。

>>874-875
ドコモもドコモ内だけみたいです。
http://www.docomokyusyu.co.jp/support/m_support/faq/faq_mm5_626_123_532_2.html
877非通知さん:04/01/13 23:59 ID:FObSY3Ab
>>876
どのキャリアもそうだよね。
パソコンから半角カナで届いたメールをサーバで全角カナに変換して端末に届けるくらいだし。
878非通知さん:04/01/14 00:28 ID:P/sW4MKK
半角文字はともかく、「ヴ」とかが打てないのはちょっとイタイ。
879やっほ〜:04/01/14 00:31 ID:z9XFdHRs
う+濁点では出てこないね。5501T

ビーナス→ヴィーナスみたいな感じではでてくるけどね。

う+濁点使いたいときってどんな時?
880非通知さん:04/01/14 00:37 ID:ced2JY2f
>>878
「フ」に「゛」で出るよ。
881通りますよ:04/01/14 00:40 ID:GggsUJ+4
 
   /⌒ヽ
  / ´ ゝ`)
  | /⌒⌒ヽ
  | \  ̄ ノ
  | /| / ̄
  // | |
  U  .U
アナゴ君付けてみた
882非通知さん:04/01/14 00:52 ID:nryKkRfJ
>>878-879
「ブ」を変換すれば出ますよ。
883やっほ〜:04/01/14 00:56 ID:z9XFdHRs
>>880.882
ありがd♪
884非通知さん:04/01/14 01:28 ID:DOVIhYnJ
マジレスすまそ
ドコモからauに乗り換えしようと思ってますが
色々見た感じこの機種がいいな!と、おもいますた
でも今使ってるドコモのFの「ツータッチメール」と、言う機能が気に入っています
この5501Tは、メモリ番号の数字を押して
メールボタンを押すとその人にすぐメールできる(アドレスが入力済みになる)
と、言うような機能がありますか?又、同じくURLとか、電話番号とか
そんな感覚で使えるような機能がありますでしょうか?
教えてください・・・!それがわかれば すぐにでも買いたいのです!
先輩方 よろしくお願いします
885やっほ〜:04/01/14 01:38 ID:z9XFdHRs
>>884
できますよ。
結構便利で使ってます。
ショートカットキーも割り当てできるんで、便利。
決定ボタン2回押すだけで特定の人一人へのメール画面開きますし
886非通知さん:04/01/14 01:39 ID:vupeTVNF
そのドコモでいう「ツータッチメール」そのままの機能があるのを今実機で確認しました。
メモリ番号の数字押してメールボタン押せばアドレス入力済みになります。

電話番号はそんな機能あったように思いますがわかりません
URLも不明です。

中途半端でごめん。
887非通知さん:04/01/14 01:40 ID:DOVIhYnJ
885さんありがとう!
こりゃ明日、速攻だな・・・
ほんとうにありがとうございます!!
888非通知さん:04/01/14 01:44 ID:nryKkRfJ
>>884
今、確認してみました。あります。
002の登録メモリの相手にメールを送りたい場合は
キーの2を押してメールボタン、通話したい場合は2を押して通話ボタンでオッケーです。
最近の機種ってどれも付いてるんじゃないですかね。

老婆心ながら、ドコモからauに乗り換えで戸惑うのは、たぶんバックグラウンド受信ができないことじゃないかな。
auはどの機種も待ち受け画面でないとEメールを受信できないです。
メールを開いたり、webを開いたりしてる時にメールが来ると
Eメールのお知らせ通知が来ます。
お知らせにしたがって、待ち受け画面に戻すとメール受信を開始する仕組みです。
微妙に不便ですが、それだけご理解ください。
889非通知さん:04/01/14 01:45 ID:nryKkRfJ
俺、レスおそ
890やっほ〜:04/01/14 01:48 ID:z9XFdHRs
使ってて不満の出そうなあたりとしては、、
着信お知らせランプがショボイこと。メール来てても気付かないくらいの光り方。
あと、送受信の遅さ(体感的に問題はないとは思うけど)

乗り換えと言うことで使い勝手に+、-あるとは思いますが
総じて満足です。私もドコモからの乗り換え組ですが。
891非通知さん:04/01/14 01:50 ID:DOVIhYnJ
884です
回答いただいた皆さん
調べていただいたりわざわざ(TдT) アリガトウ
実はドコモの話なんですがこのツータッチメールなど、
ついてないやつはなかったりで・・・・(多分新機種でも)
感謝感激です!
892非通知さん:04/01/14 02:19 ID:ZPfO8zKw
やっぱ買おうかな。
A5301Tユーザーで、昨秋にスルーしたけど、段々欲しくなって来ました。
893非通知さん:04/01/14 02:29 ID:nryKkRfJ
>>892
私もA5301Tからの機種変ユーザーですが、不満点はmy設定がないことぐらいです。
894非通知さん:04/01/14 06:17 ID:isoWFroz
>>867
携帯では打てないけどPCからはau携帯にも半角カナ文字を送れます

^[(Iのあとに半角カナを7ビットで (^[ は esc)
895非通知さん:04/01/14 07:51 ID:Mf6j+drv
どうしても半角カナを送りたい理由がわからん。
>>867の方法で送れば、7bitだから確かに問題ないが。
JIS X 0201のカナを理解しない馬鹿なソフトも結構あるし、RFC1468を根拠にすれば、送らない方が良い予感。
カナに反応して、何もわからずに「半角カナは使うな」とだけ言う人も居るからな…
896非通知さん:04/01/14 11:16 ID:RBZ+1zK8
あのー今A5301T使ってるんですが、A5501Tは「M343」で完全消灯できるのでしょうか?。
データフォルダからの再生でも照明が点灯しないとかです。
897非通知さん:04/01/14 12:01 ID:FWakvzE1
ヴはブで変換できたのか・・・
記号から選択してたよ
898派遣社員:04/01/14 13:28 ID:mdpLhjJT
なぜ、プロキシー規制!!??
899 :04/01/14 14:47 ID:HMucyD7z
規制されてる?
自分が使ったパケ単価を久しぶりに計算してみたら0.2040132…円(通信料÷パケ)
結構お得タイム使ってるな〜て思った
900非通知さん:04/01/14 16:22 ID:GqftN617
5501で撮影した動画には、ファイル変換ソフトも対応プレイヤーもないのですか?
せっかく撮った動画をPCで見れないなんて・・・単なる保管庫になってしまうよ( ´・ω・`)
901派遣社員:04/01/14 16:57 ID:mdpLhjJT
WINは好評みたいですね。
5501使いですが気になります。
T製は秋頃ですね。
902非通知さん:04/01/14 17:00 ID:SMo5EnPW
>>901
T製WINは本当に秋ですか?
秋ならば新チップでサクサクボアかな。
903非通知さん:04/01/14 17:03 ID:gv0U43D9
そりゃ東名阪なら好評にもなりうるわな。ここではほとんど見掛けねーよ。
904850:04/01/14 17:07 ID:8E6k/KUI
>856 >866
ありがとう。早速注文してくる!
905非通知さん:04/01/14 17:17 ID:jWocgVLI
>>900
クイックタイム6.5が完全対応してるよ。
便利になったもんじゃ。
906非通知さん:04/01/14 17:19 ID:GX/obU3h
>>900
Apple の QuickTime 6.5 のプレイヤーで見られるよ〜。
PCフォルダ経由しなくても、
mini SD の PRIVATE\AU\DF\D_MA フォルダから直接ファイル取り出してもOK。
907非通知さん:04/01/14 17:49 ID:GqftN617
>>905-906
ありがとうございます!
ついさっき6.5が対応してることを確認しました!
でもどうやら6.3でもいけるようです・・・
ソースはどこだっけなヾ(´Д`;三;´Д`)ノシ
908非通知さん:04/01/14 18:11 ID:t26ow9Q7
旧バージョンでは最初の数秒しか映像が表示されないはずだが・・・
909878:04/01/14 18:45 ID:0jKviJmT
>>880,882
超遅レスだけど、ありがd♥
910非通知さん:04/01/14 19:05 ID:qOSdm47S
メールキーの“<”とEZキーの“>”でページスクロールが出来る事に今しがた気づいた・・・・。
もしかして、A5301Tでも出来たのかな?
出来たのだとしたら・・・














                                                                                                                   もうぬるぽ・・・。
911非通知さん:04/01/14 19:15 ID:JSoxD0zB
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ガッ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>910
912非通知さん:04/01/14 20:11 ID:KGv+8/+7
機種変18000円の店見つけて速買い。
注文着てからメーカーに発注するから届くのは明日らしい。
913非通知さん:04/01/14 20:25 ID:7TF5AtBU
なんつーか車のボンネットみたいなデザインがいいね。
AUらしからぬ無難なデザインが気に入った
914非通知さん:04/01/14 20:28 ID:ced2JY2f
>>912
メーカーじゃなくてキャリアが在庫持ってるよ。

>>913
もともとauはシンプルで飽きの来ないデザインがコンセプト。
915非通知さん:04/01/14 21:59 ID:li+PP5Ys
MacOS 9だとQT6.5が使えない(6.3すら)から見れないぽ・・・。
916非通知さん:04/01/14 22:31 ID:grdH5OJf
すみません!ボーダから移行したばかりですが、auでお知らせメールというのが
あるらしいんですが、どこを見れば詳しくのってますか??
917非通知さん:04/01/14 22:35 ID:ced2JY2f
>>916
"auにしましたサポート"でぐぐってみ。
918非通知さん:04/01/14 22:51 ID:grdH5OJf
>917
すみません。書き間違えました。
「お知らせアドレス」でした。
919非通知さん:04/01/14 22:57 ID:qlJFEFFA
いきなり圏外になって5分ぐらい経つんですが、なんでですか?さっきまで3本あったのに
920非通知さん:04/01/14 23:54 ID:GzUpc3Ni
A5501Tはauの春モデルが発表されるまで最新機種でいられるからイイね。
まだ最新機種だぞ。

>>919

俺も同じこと起こり得るよ。
発売日に買ったんだけど。
壊れてんのかな?
921非通知さん:04/01/15 00:05 ID:t4W8w7JA
>>919
強風でアンテナが倒れたと推理
922非通知さん:04/01/15 00:55 ID:z8q6kf+p
昔のピッチにはアンテナサーチみたいなのがあって便利だったのになあ。
一度電源を切って点ければサーチするけどキャッシュも消える罠
923非通知さん:04/01/15 01:02 ID:jJlfKXOV
>>922

別に消えたっていいじゃん。
924非通知さん:04/01/15 01:19 ID:jJlfKXOV
次スレは?
925非通知さん:04/01/15 01:21 ID:q3gX0v9P
他スレとの統合も視野に入れる。






と言ってみる
926非通知さん:04/01/15 01:24 ID:jJlfKXOV
>>925

まだ新しい機種なのに変なこと言い出すのはやめれ!
927非通知さん:04/01/15 02:28 ID:n8LafxWX
本体を90°に曲げた状態で、横に数回ギシギシさせた後、カメラとLEDのあたりを強く押す…。 これで閉じた時の“きしみ”が全く無くなったんだけど…既出かな?
928非通知さん:04/01/15 03:09 ID:ZfL4vDZG
>>922 今のピッチにもあるよ。
最初、味ぽん買った時、何の機能か分からなかったですよ。
929非通知さん:04/01/15 07:32 ID:T3NMmiTu
このA5501Tの再生機能に付いて聞きたいんですけど
私がネットで調べた所によるとSDメモリ内のVGA及びXGAを再生する場合
QQVGA表示のみで、拡大や編集は不可能みたいなんですが

本体メモリ内のQVGAを再生する場合はQVGAで表示し拡大したり出来るのでつか?
それからSDに内のPCM、MMF、QCP、QVGA、AMCファイル等は端末内で相互転送可能ですか?

教えて訓でスマソ。
930非通知さん:04/01/15 08:24 ID:kOWed8Ch
931非通知さん:04/01/15 09:17 ID:m8N+TYQW
ところで黒でるの?
932非通知さん:04/01/15 09:19 ID:OpK/HGgx
コピペ推奨!!
極悪違法基地外電波詐欺差別インチキヘタレ福男返上男、平慶彦とその一味に不満がある方。
1月17日、12:00分から大阪市消防局において、平慶彦懲戒免職請求祭りを開催いたします。
内容
・福男選びを汚した平慶彦とその一味に抗議する横断幕を持っていきます。
・今すぐ我々に福男選びで違法行為をしたことについて謝罪するように抗議いたします 。
・大阪市消防局に訪れる人にたいして謝罪を求めるビラを配ります。
・大阪市消防局に対して平慶彦とその一味に対して懲戒免職の処分を下すよう陳情します。
・その後、大阪府四條畷市南野2丁目にうつり平慶彦の違法行為を糾弾するビラをばら撒きます。
当日、いかれる方は是非ともご協力ください。
待ち合わせ場所
大阪市営地下鉄御堂筋線淀屋橋駅(大阪市役所最寄り駅)
1月17日正午集合
私はえべっさんの笹ををもって待っています。
なお、ハンドマイク、横断幕、平慶彦の違法性を主張したビラなどを
持ってきてくださる方がいたら幸いです。
一応、僕のほうでも横断幕と平慶彦の違法性を主張したビラなどは
用意するつもりです。ただ、ハンドマイクが用意できるかが微妙です。
福男を返上したからといってこの行為が許されるわけではありませせん!!
皆さんの手で平慶彦の違法行為を糾弾しましょう!
933非通知さん:04/01/15 09:20 ID:kOWed8Ch
>>931
出ないけど。どこでそんなこと聞いたの?
934非通知さん:04/01/15 09:46 ID:dphVcLOo
>>932
本当にするのか?
935非通知さん:04/01/15 09:48 ID:kOWed8Ch
わざわざ震災の日にしなくても。
936非通知さん:04/01/15 10:17 ID:rOvhIZ4b
今頃だけど、外部メモリがあって便利だな。
バケット代節約できていい。
937非通知さん:04/01/15 12:54 ID:CeYXKnR5
この機種決定ボタン周りのキー配置はかなり使い易いと思う。 特にWebしてる時なんか。
938非通知さん:04/01/15 13:35 ID:qblEJPZO
質問なんですが、この機種って個別の着ムービー登録は可能でしょうか?
939非通知さん:04/01/15 13:49 ID:qblEJPZO
というか着ムービー可能なんでしょうか・・?
説明書を紛失してしまいよく分からないのですが・・・
940非通知さん:04/01/15 14:28 ID:YLoDpqyN
>938
デフォルトで入ってるVALENTIで説明すると
住所録で「コイツの着音変えてぇ」ってリストを開いて
「サブメニュー」>「個人着信音なし」>「データフォルダ」の順にクリック。
後はムービーでも着メロ、着うたでも指定すれば個々に着音変更できます。
941非通知さん:04/01/15 17:40 ID:WWo2mmfi
撮影した動画って、本体じゃ音聞こえないのかな・・・。俺だけ?or常識?(´・ω・`)
942非通知さん:04/01/15 18:16 ID:v/lfcI1P
>>941
聞こえるよ、ボリューム絞ってない?
もしくは絵を取るとき無音とか
943非通知さん:04/01/15 18:20 ID:SjgotIHy
ゼビウスに感動した
944非通知さん:04/01/15 18:58 ID:EdOeehYs
2ヶ月使用でイヤホンの蓋がとれて入らないのだけれど、これは仕様ですか?
イヤホンを使用することなんてなかったので、ありえないのですが…。
945非通知さん:04/01/15 19:02 ID:5D/lFYFm
発売日から使っているが、未だに慣れないキー配置
アプリボタンの位置が・・・*と押し間違えるよ
あと丸い十時キーがチト小さい
946非通知さん:04/01/15 19:50 ID:2oC9fVcM
>>944
君はこのスレを「イヤホン」で検索してみるとかはしないのかね
947非通知さん:04/01/15 21:38 ID:a0P7rV6a
もっといろんなボタンにいろんな機能(ショートカット)を割り当ててほしいよね
例えばメール作成時ならアプリボタンと電話帳ボタンを使ってない。
948非通知さん:04/01/15 21:51 ID:fdYSlZxd
>>947
出た機種に何を言っている。
949非通知さん:04/01/15 21:54 ID:qRXn/Nur
3012CA→5501Tに機種変更した人で後悔してる人居ますか?
同じカシオの5403CAのほうが使いやすかったかも・・・とか思ったり。
950非通知さん:04/01/15 21:58 ID:Pb/m8H1i
>>949
特になし。若干モサる感じがするが無問題
951非通知さん:04/01/15 22:32 ID:eVM4nlun
この機種でゼビウスして、死んだ後
生き返るときにモサりますね…
952非通知さん:04/01/15 22:34 ID:eVM4nlun
>>949
自分は5403かこれでかなり迷ったけど後悔してない!
5403はアンチスレ立つほどだからね…
953非通知さん:04/01/15 23:01 ID:39NwghmM
>>949
当方3012CA→5302CA→5501Tとなったが
全く後悔していないよ。
やはり5403CAとは悩んだけど。

相方が3012CA→5403CAになったから両方を使える身分だが
フォトやムービーを編集してグリーティングカードを作りたいのなら
5403CAかと思う。

でも全体的な自由度は実は5501Tに軍配がある気がする。
オープニング画面をオリジナルに出来るのは5501Tだし
Cメール関係までの表示もそれなりに作れる。

まあ、どっちを買っても後悔はしないと思うのでとことん悩んでくだされ。
今が一番楽しいとき。
954非通知さん:04/01/15 23:22 ID:udY2CY4O
このスレ、本当にいいと思ってる人がレスしてるので
余裕があるかんじで買いたくなる。
煽りもあっさりスルーできてるし。
955非通知さん:04/01/15 23:24 ID:rGpNDZ4B
液晶画面の明るさは変えられますか?
検討中の5503が、変えられないと聞いたので…
956非通知さん:04/01/15 23:30 ID:NtStHCqG
>>955
変えられます。3段階。
957非通知さん:04/01/15 23:32 ID:rGpNDZ4B
ありがとうございます。
>>954 同意。一番のネックがデザインなんだけど、
それを乗り越えて買っちゃいそう。
958非通知さん:04/01/15 23:39 ID:qRXn/Nur
>>952
>>953
親切なレス有難うございますー。
私は3012CAユーザなんですが、最近電池がヘタってきたのと
挙動がおかしくなったので買い換えを検討してる所です。

3012CAでカシオの使いやすさを堪能し、信者になりましたが
5501Tの液晶の綺麗さ、QVGAムービー、TV出力に惹かれてます。
どうも今までの東芝機ってスペックは凄いんだけど
「使いにくくてイマイチ」ってイメージがあるもので・・・。
959非通知さん:04/01/15 23:43 ID:RFsDtPaK
液晶の明るさ変更がもう少し段階差があればよかったな。
一番暗くしても、周りが暗い場所だと眩しく感じる。
微灯レベルまでとは言わないけどそれよりちょっと明るい程度の設定も欲しい。
最近の携帯は明るさを競ってるのか、どうも目に優しくない感じ・・・
960非通知さん:04/01/15 23:53 ID:rGpNDZ4B
あー、最低でも結構明るいんですか。
私も、PCのモニタも携帯のディスプレイも
明るさを最低にして使うので、
あんまり明るいならちょっと考えるかも…
961非通知さん:04/01/16 00:02 ID:t23CdCXg
暗ければ暗いで不満の声が出るし難しいところだね。
眩しいのが嫌なら、輝度を1レベルに設定すればいいと思うんだけども
眩しい、暗いの判断も人それぞれだから、ショップで実際に実機を触ってみて
判断するのが一番かと。ちなみに機能334です。

それはそうと、照明設定で通常照明をオフにしたら真っ暗になって
なにもみえなくなって焦ったw
962非通知さん:04/01/16 00:03 ID:6A6DxXSD
>>959
ほっといてしばらくするとバックライト弱くなるけど、
そのくらいの明るさも選べればよかったよね(;´ー`)
963非通知さん:04/01/16 00:08 ID:wpRhfCT5
>>962
それすごいわかる
964953:04/01/16 00:19 ID:3ZU2hlye
>>958
>「使いにくくてイマイチ」ってイメージがあるもので・・・。

その気持ちは良く分かりますな〜。
実際使い始めたときは『こりゃシマッタ!!』て思ったもん。
でも3日弄れば大丈夫。
ホットモックがあれば触れて欲しいが意外とわかりやすい。
昔のTは使いにくいなと思ったけど5501Tは大丈夫。

基本性能も問題ないから安心して良いと思われ。

個人的に好きになれなかったデザインは2日使っていたら慣れた。
現在使用11日目
965非通知さん:04/01/16 00:22 ID:8BuFKa5P
>>961
従来の東芝機は液晶が暗いとの悪評でしたが、まさか明るすぎて不満を持つとは思いませんでした。
一般家庭の照明下で使う限りは見やすくていいけどね。
>>962
修理の時の代替機で一度5302CAを使ったんだけど液晶のあまりの眩しさに
卒倒しそうになりました。あれは5段階で変えれたのでなんとかしのげましたがw
文字入力するときは微灯時程度の明るさでホント十分だよね。
966非通知さん:04/01/16 01:21 ID:aMuyO9D9
この機種、カメラの追従性が恐ろしく悪くないですか?
壁紙モードで撮ると、凄まじく追従性が悪くて、ちょっとした動きですぐブレて上手く撮影出来ません・・・
967非通知さん:04/01/16 01:22 ID:vFMzzrMN
眠い
968非通知さん:04/01/16 01:29 ID:nEx6rh4E
つい先日A5501T機種変購入しました。
デモ機も触って、チェックして、万全の状態で機種変したのですが、
視野角が狭いってのがすごく気になってしまっています・・・。
このスレッドではあんまり取り上げられていませんが、皆さんはどうなんでしょう?
自分のは、液晶を顔に並行にして、
垂直方向から液晶を見るとすでに下のほうが陰っています。
メールなどは、液晶をナナメ方向から見るので、あまり気にならないのですが、
カメラを使用するときなどは、非常に気になってしまいます。
もしかして、故障なのかと思って、先と同じauショップに行ってデモ機を見せてもらったら、
まったく同じ感じでした。。。(´・ω・`
左右方向、下方からは白く明るく見えなくなる感じですが、上方から見る場合は、黒く陰る感じです。
みなさんも同じでしょうか?
969非通知さん:04/01/16 01:34 ID:Tw3AOdRL
あんなもんだろ。他の液晶も大して変わらんよ
俺は特に斜めから液晶覗いたりしないから気にならん
970非通知さん:04/01/16 01:35 ID:t23CdCXg
>>966
そうですかね?
私は、友人のA5402SやSH505iよりも随分追従性がよいように感じましたが。
何と比べてそう感じますか?
971非通知さん:04/01/16 01:37 ID:R2ZVGEZ+
>>966
凄く悪いので2、3秒はじっとしてないといけないね。

それと明るさについては同感です。以前から不満に思ってたので、最近、プライバシー用のシールを買いました。何度も付け外しできるのでまぁまぁ便利。800円も目のために我慢だ。
972非通知さん:04/01/16 01:48 ID:kCXOuHo8
1000
973非通知さん:04/01/16 02:09 ID:7NtAaMyv
誰か次スレ立ててね。
974非通知さん:04/01/16 02:49 ID:wpRhfCT5
>>966
シャッター音をピッポ カシャ!にしてみて、恐らくシャッター押すときにぶれてる可能性有り
975非通知さん:04/01/16 03:29 ID:Xd2X2eSZ
>>968
液晶の上下視野角が狭いという点については同意。
まあ、気にすんな。実用に支障はない。
976非通知さん:04/01/16 07:31 ID:+0iH1oL8
次スレ立ててきた

au A5501T by TOSHIBA Part29
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074205644/
977非通知さん:04/01/16 07:32 ID:Xd2X2eSZ
次スレ

au A5501T by TOSHIBA Part29
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074205644/
978非通知さん:04/01/16 08:33 ID:aMuyO9D9
>>970
5301Tと比べてです。今、カメラ起動してみると5301と変わらない気がしましたw
どうやら蛍光灯下では追従性が悪くなってたようです。普通は逆だと思うのですが・・。
>>974
今見てみましたが、「カシャ」でした。
979非通知さん:04/01/16 15:19 ID:cdU+PIzZ
シャッター音チャララーンが好き
980非通知さん:04/01/16 17:32 ID:Lnefi+oR
うん
981非通知さん:04/01/16 17:58 ID:l7kaeLc4
カメラのチャララーンは音小さくないか?タシーロが出来るくらいに・・・
982非通知さん:04/01/16 19:33 ID:quSARpxU
だがそれがいい
983非通知さん:04/01/16 20:56 ID:dRcA2ooZ
前田どの〜
984非通知さん:04/01/16 21:30 ID:NwFp9u3m
A3012CAから変えてよかった。
サクサク
外部メモリ
色々できる

でも十字キーが押しにくい、真ん中のボタンとよく押し間違える。
985非通知さん:04/01/16 21:49 ID:dRcA2ooZ
ui
986非通知さん:04/01/16 23:41 ID:rRggD3ag
↓梅堅開始↓
987非通知さん:04/01/16 23:45 ID:wyuj9vJE
久米
988非通知さん:04/01/16 23:50 ID:UzqwMO3J
協力
989非通知さん:04/01/16 23:55 ID:wyuj9vJE
久米
990非通知さん:04/01/16 23:55 ID:rRggD3ag
梅堅
991非通知さん:04/01/16 23:56 ID:wyuj9vJE
久米
992非通知さん:04/01/16 23:56 ID:3/UD0bJB
次スレ

au A5501T by TOSHIBA Part29
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074205644/
993非通知さん:04/01/16 23:57 ID:wyuj9vJE
久米
994非通知さん:04/01/17 00:27 ID:5DirAOV+
n
995非通知さん:04/01/17 00:28 ID:5DirAOV+
u
996非通知さん:04/01/17 00:31 ID:5DirAOV+
997非通知さん:04/01/17 00:33 ID:CB+eC195
久米!
998非通知さん:04/01/17 00:33 ID:5DirAOV+
u
999非通知さん:04/01/17 00:33 ID:CB+eC195
久米?
1000非通知さん:04/01/17 00:34 ID:5DirAOV+
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。