auからAirH"PHONEに乗り換え検討part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
需要があるのに該当スレがないので立てますた。
乗り換え済みまたは検討中の方はどうぞ!
2非通知さん:03/12/25 16:05 ID:rfn8kaYF
2

3ゲームセンタ−名無し:03/12/25 16:06 ID:7353Hmgp
需要があるのはDとVのパケ死組じゃないのか
4 プリンス羊:03/12/25 16:06 ID:Sx0C3Faj
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225011156216.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225094235242.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225094256243.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225094538244.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225094718245.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225094925246.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225095022247.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225095132248.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225095314249.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224230801188.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224113511148.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225040957222.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225041027223.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225041131224.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225041231225.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225041400227.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225041434228.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225041509229.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225041609230.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225041701231.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225041837232.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225041909233.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225041944234.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224234722195.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224121856149.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224001023123.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225065203237.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225065235238.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225065303239.jpg
5非通知さん:03/12/25 16:11 ID:fDhp3bYV
6非通知さん:03/12/25 16:15 ID:aO7S/F8B
そんな奇特なヤシいるのか?
その逆なら多いだろうが
7非通知さん:03/12/25 16:17 ID:zE7fNWaE
乙葉からソニンに乗り換えてももっさり
8非通知さん:03/12/25 16:50 ID:xbK31a8C
age
9P221119002189.ppp.prin.ne.jp:03/12/25 16:50 ID:zjIaFO7d
自キャリアから離れていく奴などいないと思っているのがあうヲタの特徴。
人にはそれぞれ色んな需要があるのに、そんなこと考えてないようだ。
10( ・∀・)さん:03/12/25 16:52 ID:0GPGUsRk
京ぽんまだ〜
11非通知さん:03/12/25 17:01 ID:8AcBsUiU
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

12非通知さん:03/12/25 19:12 ID:H02e9+76
良スレage
13非通知さん:03/12/25 19:38 ID:5iK3ylCl
まぁ乗り換えるとしたら京ぽんしだいでしょう。QVGA+OPERAという武器でいかにあうユーザーを誘惑出来るかがキモですな。
14非通知さん:03/12/25 20:23 ID:CK92x7DQ
乗り換えるんじゃなくて、web専用機として二台目に持つ。もちろんAUは解約しないで、とりあえず使ってみる。
win一台持つより普通のAUとエアエジホンの二つ持ちした方が良いから。
それで、京セラから「例のアレ」が発売されて、満足のゆく品質・性能だったらAirH"phoneに一本化で(゚д゚)ウマー!。
15非通知さん:03/12/25 23:16 ID:xbK31a8C
例のアレまだあ?
16非通知さん:03/12/26 00:31 ID:n3Xiv/Tv
マダでぃーすよ。
17非通知さん:03/12/26 00:41 ID:jRsDawMl
のりかえというより、
あう→通話中心、
味ポン→メール、ネット中心の2台持ちでは。
1台より電池も気にしなくていいし。
あうのWINも通話とネット両用じゃ電池もちそうにないので、
当分様子見。
この体制ではや4ヶ月。


18非通知さん:03/12/26 09:00 ID:hgeuv5zH
京ポンスレ化してる…
19非通知さん:03/12/26 11:18 ID:auQvKNfS
京ぽん出してパケット無料を公式化するだけで、
あら不思議! Dポ最強に。
20非通知さん:03/12/26 11:22 ID:7+PZI5kZ
エジソンにケテーイ!
( ’ ⊇’)
22非通知さん:03/12/26 11:50 ID:B8Twh35R
Web中の着信、QVGA 2.2インチ以上 6万色以上のTFT液晶搭載
23非通知さん:03/12/26 11:56 ID:qCIvM5S8
>>20

しつこい
24非通知さん:03/12/26 12:22 ID:InUvH0pL
味ぽんじゃ
通話できないジャン
2台持ちはウザイ
以下ry
25非通知さん:03/12/26 12:37 ID:VqE2NiQL
例によって、使ったこともないあうヲタが必死です。
26非通知さん:03/12/26 12:40 ID:Zh8wt4gF
なんかauユーザーがDポへ行くのは
都会人が生活費は安いが楽しめるものがない田舎へ行くのと似てるような気がする。。。
27非通知さん:03/12/27 03:54 ID:eQ9rde0n
>>20
でたな!
28非通知さん:03/12/27 04:08 ID:Nh9ii+KJ
乗り換えるんじゃなくて二つ持ちで使ってみるのが良い。月3000円そこらだし、携帯に一万円とか普通に使ってるマニアックな人なら。
auからwinに行くなら、ノーマルau+AirH"フォンとゆう選択は悪くない。
端末も安いし。なによりau側に、新たなシバリができないのが良い。
いつでも解約できる様に年期契約はなしで。自分はそうしてる。
ドコモユーザー・ボーダユーザーにもお奨めだ。
29非通知さん:03/12/27 23:32 ID:HtRd5HbB
エアエッジホンは店によって売値が全然違うので注意汁。
30非通知さん:03/12/29 05:43 ID:GdRxXS8z
京セラ製のAirH"フォンって いつ発売なの?
31非通知さん:03/12/29 17:05 ID:J/D10XAt
あんまりレスついてないな。このスレは京セラのエアエジホンが発表・発売されてからが本領発揮か。
でも それまでには落ちてそう。
32非通知さん:04/01/01 05:58 ID:G+I02RvS
元旦発表マダー?
33非通知さん:04/01/01 17:56 ID:kxqM3rSI
一月発表説有り。
根拠は不明。
34非通知さん:04/01/02 13:58 ID:KkAHTQUz
あうのことはよう知らんが、漏れはドコモでパケ代2万かかってたが、味ぽん買って、webだけ味ぽんに切り替えたら超安くなったぞ。
通話と友人メールはドコモのまま、2ちゃんやヤフオク、友人サイト巡りは味ぽんでかなりウマー。

あら。スレ違いですか・・・
35非通知さん:04/01/03 00:36 ID:ADryW34X
↓↓保守下げ↓↓
36非通知さん:04/01/03 17:19 ID:Wmwa7RCH
>>34
周りの皆さんにもすすめといて下さい。
by Dぽユーザー
37非通知さん:04/01/03 22:43 ID:bL6xBa8p
H"停波したりなんかしたら困るよ。頑張ってくれ。
38保守上げしちゃっていいですか?:04/01/05 15:29 ID:rT0mjp1m
 
39非通知さん:04/01/06 10:24 ID:KW6eSt++
あげとこう
40非通知さん:04/01/06 17:40 ID:TjhBGza9
京セラから 高性能エアーエッジフォンが早く発売してくれれば、もっと自信をもって人に薦められるのになぁ。
41非通知さん:04/01/06 17:51 ID:O5mPVlmu
逆の乗り換えなら大いにありうるんだが。
実際、自分も去年そうしたし。
42DDI POCKET:04/01/07 00:49 ID:2+OG+qlH

WPC EXPO 2003のDDIポケットブースでは、京セラ製薄型音声端末のAirH"フォン「AH-K3001V」が参考展示されました。
2004年3月に発売する方向で開発中。
カメラ付きの薄型音声端末で、2.2インチクラスのカラーディスプレイとモノクロ背面ディスプレイを備える。
WebブラウザとSMTP/POP3アクセス機能を備え、パケット通信に対応する。
JRC製のAirH"フォン「AH-J3001V/J3002V」は32Kパケット通信のみだったが、京セラ製端末は
「32Kか128Kかは未定。128Kの可能性もある」(説明員)と言う。端末下部にはAH-J3001Vなどと同じくUSB端子も備える。
説明員によるとAirH"フォンの購入者には新規契約が多かったのに対し、カメラ付き音声端末の「H-SA3001V」は
機種変更のユーザーが多かったそう。
京セラがDDIポケット向けに音声端末を投入するのは約2年ぶりとなるが、カメラを備えたAirH"フォンにはニーズが高そう。
DDIポケットは「AH-K3001V」の発売に伴い画像送り放題(仮)プランの導入も予定しているとの事です。
AirH"のパケット通信を利用してオプションの定額料金でWebが閲覧放題、メール放題にも対応。
【↓画像です】
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/18/l_kyocera.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/17/37a.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/17/37b.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/17/37c.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/17/37d.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/53923-15684-1-1.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/53925-15684-2-1.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/53927-15684-2-2.html
(※ 2003年9月開催のWPC EXPO参考出品展示用サンプル時点での画像です。実際市場に出るまでにデザイン、カラー色等の各部変更があるかもしれませんのであしからず。)
43非通知さん:04/01/07 01:17 ID:nJJWl7Yz
>>1
auに限定しない方が良かったと思われ・・・
44非通知さん:04/01/07 09:20 ID:sLms34oE
>>43
そうだね。au限定だとそんなにこのスレの需要はないと思う。
auへの乗り換えスレも統一する方向だし。
こんなスレがあったら
ボーダから(ry
ドコモから(ry
とか際限なくスレが必要となってくる。
45非通知さん:04/01/07 12:21 ID:hob18S2T
auとDDIの2台持ちがベスト。
46非通知さん:04/01/07 18:31 ID:b0Jl7qLB
あうんこさっさと潰れてねw\ │ /  ウェブ上の文章を一切コピー出来ない!!
                  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               ─( ゜ ∀ ゜ )< 相手を見ながら電話が出来ない、TV電話は無し!! |
オレンジがパーソナルカラー\_/  \______________________/
ハッキリ言ってダサい!! / │ \
                       ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧ ∩ \( ゜∀゜)< ぼったくり料金WIN、学割は無し!! |
ウリが着うただけ!!> ( ゜∀゜ )/   |   /  \_______________/
________/   |   〈   |   |
                / /\_」  / /\」    アプリが糞杉貧弱ゲームばかり
ボッタクリ糞パケ割!!  ̄     / /   ムービー必死!!でもたったの15秒!!
メールばっかり通話ができない!!       ラジオが聞けてもテレビが見れない!!
  2Mピクセルでもテレビに繋げない!!  無料通話分パケ代に適用はされない!!
ナビウォークは、当てにならない!!        糞コンテンツは夜中に落とされても
利用者は方向音痴の馬鹿ばっか!!w         自作ができずに楽しめない!!
しかも完全有料!!      世界で圏外!!海外では問題外!!まるで繋がらず使えない!!
     次世代携帯とは名ばかりの非コミニュケーションおたく専用騙しケータイby KDDI
使えたと思ったら直ぐ充電切れ。電池食い過ぎ   出すメーカーは三流ばかりでおもちゃみたいなデザインばかり
定額プランが出てもその前に基本料が高すぎ そんなに使うならパソコンやPDAで十分だし、その方が安いw
通話の時にいつもプップップップップップップッ(・∀・)プップップップップップップッ鳴ってウザい!!
メモリーカードがあってもアプリや着メロ等..移せないデータが多すぎて、つかえね!
あ、う、名前が2文字(ダサっ!!   結局ドコモには一生勝てない(プッ、、、、
「不正割引き」や「エリア、通信速度の騙し表記」などの不法行為のオンパレード!!
47非通知さん:04/01/07 18:43 ID:PgKH4Y+P
>>17
私もauと味ポンの2台持ちだが、
味ポン→通話・メール中心
au→ネット中心
という使い方に落ち着いている。
CLUB AirH"では対応していないサービスが
まだまだ多いからなぁ・・・
逆に、味ポンで利用できるコンテンツが充実すれば、
auはいらなくなるかも。
48非通知さん:04/01/07 20:14 ID:QPGoFtq1
47>
自分もauと味ポン2台持ちです
九州在住のリーマンですが味ポンだとたまに山間部や地下鉄などで圏外になるので
au→仕事関係の通話 及び メール たまに、ネット
味ポン→2ch 及び 20文字ぐらいまでの短いメール
て感じです
PCあるけど 寝転んで、味ポンで2ch見ることが多いです 
49非通知さん:04/01/07 20:42 ID:6JaEEalq
最も使えない最悪携帯電話は、FOMAです。フォーマにするなら、ボーダフォンにした方が全然良いです。
50非通知さん:04/01/09 10:17 ID:tyv+F75L
おっ、50ゲットだ。
↑↑ついでに上げ↑↑
51非通知さん:04/01/09 11:43 ID:sxUNdkO5
>>47
DDIポケットでもEZwebを開始するのが一番早い。
5247:04/01/09 18:19 ID:lBGMjtiL
>>48
一応都市部なので、私の行動範囲ではH"でも不便は無いです。
むしろ、場所によっては味ポンの方が良いくらいですから。
(もちろん逆もあります)
一応の圏外対策として、auに転送設定はしていますが、
実際に着信が転送されるのは月3〜4回ぐらいなんだよな・・
仕事でも利用しているので、着信は結構多い方だと思うけど。
仕事関係の電話も、音質や対固定も考慮して味ポンからですし、
相手や友人にも味ポンの番号しか教えていないもので。
53非通知さん:04/01/12 13:27 ID:38OH3nCC
>>51
auにメリットはなさそう。
WINで取り込むべき客をDDIにぶん取られるだけかな。
54非通知さん:04/01/15 10:10 ID:/7lRlO4E
そろそろ保守上げの時期?
55非通知さん:04/01/18 00:52 ID:8shiSCy3
京ぽんは31万画素になるらしい。少しだけ進展があったね。
56非通知さん:04/01/18 02:04 ID:D+CqUWVk
そんなチンケなカメラ要らんからさっさと出せや
57非通知さん:04/01/18 02:23 ID:sS9u1kte
デルノ?
58非通知さん:04/01/23 06:49 ID:Y55AmVjw
上げます。
ごめんなさい。
59非通知さん:04/01/23 06:51 ID:Y55AmVjw
京ぽん出ないと話にならないよー。
60非通知さん:04/01/23 22:05 ID:2sKwRjbD
今日発表じゃなかったのかー?! 月曜日に期待するか。
61muro m010112.ap.plala.or.jp:04/01/24 13:18 ID:B94wQOBU
デナイヨ
62非通知さん:04/01/24 22:01 ID:lxtdJ6c/
そんなにすぐには発表されないハズだ。
63非通知さん:04/01/28 23:28 ID:6eJHkXpG
京ポンは5月頃発売か?
64非通知さん:04/02/01 00:29 ID:w0u2Oo/V
一瞬、あの_| ̄|○マゾ集団のスレに迷い込んだかとオモタ
65非通知さん:04/02/01 08:32 ID:GkIcgkgg
あげ
66非通知さん:04/02/04 23:08 ID:8McQMNEB
味ぽん速くなった!
67非通知さん:04/02/07 21:59 ID:KwQcJOEH
皆が言うほど速さを
体感できん、場所が限られてんのか?
68非通知さん:04/02/08 14:53 ID:OCOoVV/D
4月(3月中)までに京セラAirH”PHONE出ないとやばいです。
69非通知さん:04/02/14 11:51 ID:z+J1kS9k
auは春モデル出すのに味ぽんにする人はいるのだろうか。
京ぽん出たら戻ってくる人いる?
70非通知さん:04/02/14 12:07 ID:GRjP/6cV
ってゆうか最近味ぽんにしますた。
71非通知さん:04/02/15 01:36 ID:XwSWlw99
味ぽんってなに
72非通知さん:04/02/15 01:54 ID:iUN0NyeW
ほら、あの財前五郎が出ているCMの・・・
73非通知さん:04/02/15 02:24 ID:hxnjyMIp
パケット対応機でも十分便利だから、今すぐ来い。
WINに8000円も払ってられるかっつーの。エヂなら3000円じゃ。
74非通知さん:04/02/15 12:38 ID:6VXUdLUM
WINでインターネットするとすごいことになります。
H"ならインターネットも定額。ケータイ1台でWEBもメールもインターネットも定額はH"だけ。
75非通知さん:04/02/15 15:35 ID:9ntpRbt9
>>71
http://www.google.com/
で「味ぽん」というキーワードで検索してみてください。
冗談じゃありません。
76非通知さん:04/02/15 16:21 ID:FP+f5Dmu
>>74
WEBとインターネットの違いを述べてください。
77非通知さん:04/02/15 16:33 ID:5DXYIHUC
>>74は味ぽんでtelnetやFTPも楽しんでいる模様
78非通知さん:04/02/15 16:57 ID:9Otoxgsz
>>75
Dポのサイトは筆頭に来なくなったね。
79非通知さん:04/02/15 17:13 ID:EqGld1+v
京ぽんを出せ。
話はそれからだ。
80非通知さん:04/02/15 17:38 ID:392sRsER
>>78
漏れは、Dポのサイトが筆頭に来ているのを見たことはないけど、
味ぽんのサイトが筆頭に来てるから問題ないだろう。
81非通知さん:04/02/15 19:01 ID:6GazLyFE
京ぽん出ないので、5月末までは味ぽんを使い続けます。
でも何だかどうでもよくなってきちゃったよ…。
通話もメールも2ちゃんも使えて、月5000円程度。
カメラがなくて端末がしょぼい以外は問題ないから、
しばらくはこのままかも〜
82 :04/02/15 20:44 ID:rcdWepNt
83非通知さん:04/02/20 07:17 ID:muRVM/EB
下がっているな。保守。ついでに

メ ー ル も W E B も 定 額 5 0 0 円       (トワニツヅクキャンペンチュウ)
ケ ー タ イ 最 強 メ ー ル 半 角 2 万 字 受 信
基 本 料 金 は 2 7 0 0 円 か ら          (メルホタイオウプラン)
ワ カ っ て る 大 人 は  A i r H" P h o n e 。
84非通知さん:04/02/20 19:04 ID:UWy/FcW1
また乱立スレか。
需要もないのにスレばかりあるな。
唐揚げ野郎しかいない悲しいスレですね。
85非通知さん:04/02/20 19:16 ID:JYR2J1Cz
>>77
プッ
アホだろお前
何、プロトコルで分けてるんだよ
86非通知さん:04/02/20 19:19 ID:UWy/FcW1
>>74の方が意味不明だと思うが。
87非通知さん:04/02/21 18:03 ID:XOdtsgO1
DDIポケットさんは千葉県印旛郡印旛村師戸もエリアにしてください
auは圏内ですよ。
88非通知さん:04/02/21 21:18 ID:KrNopMCA
>>87
Dポのサイトからリクエストできるよ。
89非通知さん:04/02/22 15:48 ID:LVWHiB3g
>>87
「村」だからね。
90非通知さん:04/02/22 15:59 ID:Riz10bhP
>>87
Dぽの基地局200万円

携帯の基地局1億円以上

公衆電話ボックスがあるところなら可能性は設置される可能性は高いからDぽのカスタマーサービス/エリア情報からリクエストしてみれ。
91非通知さん:04/02/22 16:38 ID:uayMrpgm
>>87
そんなところより、さっさと牛深「市」をエリア化しろよ。
92非通知さん:04/02/22 17:29 ID:LVWHiB3g
PHS3社(DDI、ドコモ、アステル系)合併で3社ローミング。
93非通知さん:04/02/22 17:52 ID:0NSV2eBK
>>92
それ(・∀・)イイ!!
全ての駅前に何かの基地局ほしいなぁ。
94非通知さん:04/02/22 18:06 ID:CLZnOs26
>>92
イイ!…けど実際には「DDIP」と「ドコモ・アステル」で基地局の方式が違うので無理っぽいかも。
95非通知さん:04/02/22 18:30 ID:n2iYwUgl
ハンドオーバーがまともにできなくなりますが、それでもよろしいでしょうか?
96非通知さん:04/02/22 19:14 ID:kDReSdhF
>>94
「ドコモ・H”」「アステル」じゃなかったかな?

>>95
うまく、H”が使えないエリアでドコPが使えたりと、通話だけはローミング可能にして欲しい。
97非通知さん:04/02/23 15:43 ID:GI3h6i9h
>>87
2003年11月のエリアマップによるとすでに入ってるんだけど?
http://www.ddipocket.co.jp/customer/common/area_kantou/index.html
98非通知さん:04/02/23 16:56 ID:D47RLRUr
コピペ厨にマジレス(ry はおいといて

一応エリアマップだとエリア内けど、ギリギリ(すぐ東側が圏外)だから圏外って可能性は高いんだよね。
印旛沼の北側は沼のほとりだけ低地で、すぐ標高が高くなってる地形の影響もありそう。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F45%2F21.391%2C140%2F11%2F35.106&el=140%2F11%2F35.106&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F45%2F21.391&
99非通知さん:04/02/25 16:59 ID:BNXPzqXl
なんで印旛沼に固執してるんだよ〜
100非通知さん:04/02/26 02:26 ID:6AENbKfE
田沼意次の祟り。
101非通知さん:04/03/01 22:41 ID:3hdZFMNl
age
102非通知さん:04/03/02 00:09 ID:GK0XbUe9
味ぽんメインに使っているんですが、サブ用のAUを機種変しようかと思ってます。
で、質問なのですが、味ぽんのような使いやすい▲▼キーが付いた機種はあります
でしょうか。
今使っているA3012CAはpageキーが無いので、上下キー長押しするしかないの
ですけど、かなり使いづらい感じです。
103非通知さん:04/03/02 00:12 ID:ij27ikgB
>>102
H"に乗り換えるのか?
104102:04/03/02 00:20 ID:GK0XbUe9
>>103
味ぽんからの乗換えスレだと思い込んでました。
タイトルをよく見ていませんでした。
すれの皆様すみません。
回線切って (ry
105非通知さん:04/03/05 10:54 ID:MxY4OEA3
>>90
>>公衆電話ボックスがあるところなら可能性は設置される可能性は
旧NTTPと勘違いしとらんか?
106非通知さん:04/03/06 00:58 ID:2laUaHEX
公衆電話の上にDぽアンテナがあるのは日常の風景じゃないのか?
107非通知さん:04/03/06 16:39 ID:Va8vH96M
>>106
公衆電話上のPHSアンテナは、9割方ドコモPHS。
ごく一部アステルの場合がある。

Dポが使ってる事例があったら教えてくれ。
108非通知さん:04/03/06 18:11 ID:2DOQuGB5
公衆電話ボックスなんて最近見かけないものじゃなくて良い。
電柱あれば設置OKだよ。回線は知らんが。
109非通知さん:04/03/06 18:30 ID:Va8vH96M
Dポにとっては電柱に設置するも民家の屋根に設置するも同じ。
110非通知さん:04/03/06 18:37 ID:duQ4ES30
都会じゃ電柱もないけどね
111非通知さん:04/03/06 18:41 ID:V+/CgsCl
ちなみにDポ社内ではDoCoMoのPHSアンテナは低いところに設置してあるからあまり広い範囲をカバーできないという教育をしている。
112非通知さん:04/03/06 19:46 ID:x8qnwVPv
>>105
公衆電話がある=人がいる=基地局が設置される可能性が高い

ってつもりで書いたんだけど、書き方が悪かったね。
113非通知さん:04/03/06 20:01 ID:2DOQuGB5
公衆電話が判断基準なんて初めてきいたな。
114非通知さん:04/03/06 20:20 ID:rG2MMZOO
>>112
そもそもDポは、基地局へのトラフィックを絶えず監視しているので
トラフィックが高くなると増設するんです。

トラフィックが少なくなると休眠する位ですから、いくら要望しても
増設が無いのはトラフィックが低いって事なんです。

周りに人が沢山住んでいても、増設はかなり慎重らしいです。

自宅に基地局を建てに来た人が言ってました。
115非通知さん:04/03/06 20:28 ID:2DOQuGB5
トラフィックを見て増設するのは都市部だけじゃん?

というか 自 宅 に 基 地 局 があるなんてすごいですね。
116非通知さん:04/03/06 20:29 ID:Va8vH96M
住宅地だと、三階建てぐらいの民家の屋根にCS設置してあるのを結構見るな。
117114:04/03/06 20:33 ID:rG2MMZOO
>>115
数年前、庭先に設置されました!おかげで家族全員Dポ使いです。
しかも年間○万円の入金有りっす!
118非通知さん:04/03/06 20:48 ID:hplmGQFn
漏れの友達の家も基地局になってるなぁ

でも、そいつボダ
119非通知さん:04/03/07 02:09 ID:vQxW80J5
ageてみます
120非通知さん:04/03/07 03:44 ID:5cLAmIM9
・au学割コミコミエコノミー
・AirH Phone 標準+メール放題
の2台持ち。
通話はau、メール、ウェブはPHSだった。
しかしメール、ウェブやりまくり、通話はほとんどしないので、PHSのバッテリだけが減っていく。
auは全然使わないので解約して、サンヨーのカメラ付きに乗り換えてデータセット割にしました
121非通知さん:04/03/07 03:58 ID:5cLAmIM9
家でAirH128Kを使いまくって、トラフィックを高めて、基地局をたててもらえないかな
122非通知さん:04/03/09 01:30 ID:a8js5V5u
>>120
同士ハケーン?
auがちょっとコールなのと、AirH"PHONEがL+メール放題だが。
通話は使い分け、メール・ウェブはH"だけ。
auは田舎に旅行したときのために解約できない。
せめて有人駅全てに基地局立ってくれたらau解約できるかも知れんが。
123非通知さん:04/03/09 03:01 ID:ahCIVLVY
>>122
auをコミコミエコノミーにして、AirH PhoneをスーパーパックS+メール放題にしてみては。
ちょっとコールは無料通話が無くて割高な気がする。
124非通知さん:04/03/09 16:21 ID:DgczRCRA
auから味ポンに転送出来るのか?

結局、いくら払えばウナギ放題なのよ?
125122:04/03/09 19:31 ID:a8js5V5u
>>123
auは学割というの書くの忘れてた。
掛ける相手にVホンとDocomoが多いから、無料通話は邪魔。
126非通知さん:04/03/09 21:29 ID:/aT2aRhL
>>124
2ch用語ではカタカナでウナギ放題は間違い→うなぎ放題が正解!
そもそも、「つなぎ」と「うなぎ」がよく似ているから使われ始めた。

可哀相なのでとりあえず・・・5,800円(割引なし)〜3,280円(年割・長期割・AB割・複数割)
127非通知さん:04/03/09 22:52 ID:Jb1sxA0d
>>126
サンクス
結構高いんすね・・・2台持ちは無理だなす・・・
128非通知さん:04/03/16 05:16 ID:6HZbM1rJ
皆さん、2台持ち多いんですね。
俺は味ポンつなぎ放題のみ。台所事情が2台持ちなんて許さん。
仕事辞めちゃったし。

素朴に不思議に思うのだけど、みんな、そんなに電波が入らないトコロに
行ってしまったら、という不安感だけで、よく毎月料金を払いますよね。
俺は「電波が入らなかったら、しょーがない」で割り切っちゃってるんだけど。
仕事だろうが何だろうが、電波状況に完全はあり得ないし。
通話不可能なら、メールくらい入れてくれるだろう、と。
129非通知さん:04/03/16 11:57 ID:XXM8Umw/
>>128
例えばAuの場合ミドルパックをつける代わりに味ポン標準コース+メール放題
って感じで2台持ちにすると、結構納得できます。 自分はそうw
130非通知さん:04/03/16 23:18 ID:033CnD87
>>129
お試し期間終了間近ですけどね・。。
131名無し:04/03/16 23:23 ID:akCc9fZl
うちのとこ、ドコモのPHSは電波はいんないけど、味ぽんはビンビンだよ。どこものピッチはクソだね。
132非通知さん:04/03/17 12:13 ID:Im0XZ+Ut
>>130
もう1年近く使いましたからw

欲を言えば5月からパケコミネットをもう500円下げてくれればそれで満足だなぁ
133非通知さん:04/03/19 00:28 ID:3WNIgAIA
>>131
ドコモのピッチってまだあったのか…。昔タッキーがCM出演してたっけ。
134非通知さん:04/03/19 18:40 ID:w3eomkao
パナソニックのル・モテはキンキがCMやってたっけ・・・
135非通知さん:04/03/19 18:43 ID:iNowu1r9
ハウスのオーザックは嵐がCMやってるっけ
136非通知さん:04/03/23 23:55 ID:ta4oK5t5
乗り換え促進age
137非通知さん:04/03/26 19:06 ID:75Tqn2sV
こんな(音声に)未来のない会社にするauユーザーはいるんだろうか。
138非通知さん:04/03/26 19:20 ID:I3SkEJpk
>>132、フィッシだな。
おためし終了間近なのは事実だろ。
139非通知さん:04/03/27 03:52 ID:xtAUhhuc
マジで未来なさ杉
せめて継続的に新しい端末を出してくれ
140非通知さん:04/03/27 10:53 ID:9fhx6LbQ
>>139
1年に2機種は出ないとね。
141非通知さん:04/03/27 13:54 ID:mDgjG6Fv
>>140
1年に2機種出ても1年に2回機種変更できるわけじゃないから無駄でしょ。
142非通知さん:04/04/04 22:30 ID:t+ySHA56
age
143非通知さん:04/04/05 23:48 ID:aqVUXisY
話は、出尽くしたし
よほど条件のそろった人以外意味も無いので
むやみに上げるでない
144非通知さん:04/04/16 21:17 ID:6IPo0dXs
京ぽんの発売が遂に来るっぽい雰囲気!
記念sage。
145非通知さん:04/04/16 22:25 ID:Sg/cU1bm
もうだまされないぞ
146非通知さん:04/04/17 13:32 ID:8KsT6F0e
だまされるってどっちに?
147非通知さん:04/04/17 13:44 ID:+Cx9dAFL
京ぽん?
出るわけないだろ?まだ夢見てんの?

夢は叶わないからこそ夢なんだよ
148非通知さん:04/04/17 21:08 ID:bvQMqXfc
auのA5503SA+ミドルパックで半月病院で入院生活。
ノートPC持ち込んで、携帯繋いでwebを少々、携帯でp2から2chを結構見てましたが、
使用パケット量が23万パケ超えて、現在ミドルでの請求が1万超くらいになってます。
味ぽんがとても魅力的に感じてきました。
auコミコミOneエコノミー+味ぽんつなぎ放題な方って結構おられますかね?
149非通知さん:04/04/19 14:49 ID:xnoRJStb
age
150非通知さん:04/04/19 15:12 ID:LUEbIOnB
>>148
もうね、なんと言えば良いやら。

さっさとWINか味ぽんにすればいいやん。
151非通知さん:04/04/20 18:39 ID:4dc9ukF/
>>147
夢なんて見るモンじゃない
語るモンじゃない
叶えるものだから

夢なんて過去にはない
未来にもない
現在追うものだから

152非通知さん:04/04/21 00:17 ID:QTDSekvo
TU-KA
京ぽんなんかでない。
絶対に。
153非通知さん:04/04/21 09:59 ID:h9HR8xEm
154非通知さん:04/04/22 05:05 ID:UNANb5BF
遂にクル━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
155非通知さん:04/04/22 12:38 ID:TIxg/IL1
156非通知さん:04/04/22 20:57 ID:jzI394J5
そろそろageてもいいだろう。
157非通知さん:04/04/22 20:59 ID:jzI394J5
web中着信が可能になったのでマジで乗り換えもOK。
158非通知さん:04/04/22 21:03 ID:4bqYEJyR
http://osaif.com/norisuke/
↑携帯メール受信で金がもらえるわけだが
159非通知さん:04/04/22 21:10 ID:UEpAghel
高遠が口をパクパクしているのは、仕様ですか?
160非通知さん:04/04/22 21:15 ID:Anwb2rT0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
161 :04/04/22 21:34 ID:9mDCoJAd
ケテーイ
(  ̄ー ̄)ニヤリッ
162非通知さん:04/04/22 21:35 ID:xB6AZxH1
きたあああああああああああああ!!!!!!!
うぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!

京セラありがと!!!!!!!!!!!!!!!!
まじ
プロジェクトX!!

163非通知さん:04/04/22 21:36 ID:bztFWDtU
継続利用の割引ってコース変更してもリセットされないの?
164非通知さん:04/04/22 21:37 ID:Qfb+D9lQ
>>163
解約しない限りリセットされない。
165非通知さん:04/04/22 21:47 ID:bztFWDtU
>>164
ありがと。スレ間違えたw
AU->H"スレだったのね。
察してくれた通りにH"->H"の話ですた。
166非通知さん:04/04/22 21:51 ID:J/DyR85r
AH-K4002Vなんてでたらいいんだけどな
167非通知さん:04/04/22 21:56 ID:I0e4knEV
web中着信のおかげで、安心してインターネットができるようになったのが良いね。
ダイバシティが付いているので感度も問題なし!
最新の携帯電話にさえ搭載されていない場合もある、26万色QVGAとゆう液晶画面。ケータイ以上のディスプレイだ。
168非通知さん:04/04/22 22:01 ID:I0e4knEV
カメラは10万画素だがこれは短所というだけでなく、送受信時のデータ量を抑えているとゆう長所ともとれる。カメラは無くても良い、とゆう人達もいるなかで、ケータイを使って取る画質に100万も200万画素もあっても無駄な容量をくうだけだろう。
今は携帯にくらべて低い人口カバーエリアも(携帯電話は99.9%、AirH"フォンは95%←結構広い!)、今後人口カバー率100%を目指して行くとゆうキャリア側からの正式発言もある。
エリアは今後ますます広がってゆくだろうし、普段首都圏およびその周辺で生活している人ならば全く問題ないと言える。
 
これは本気で乗り換えを検討する価値がある、と思うよ。。。
169非通知さん:04/04/22 22:06 ID:6AC0p17H
京ぽん単体で使う場合
HP見るのはDDI経由だけでプロバイダ経由は出来ないんですか?
170非通知さん:04/04/22 22:12 ID:PscNRQ/a
ブラウザの読み込みサイズが、350KBっていうのは大きいね。
通信速度が速いWINでこれを積めば最強だが、コンテンツ業者との絡みもあり、
携帯ではしばらくは無理だろう。
高速回線を生かしたコンテンツもほとんど無い現状では、個人的には、京ポンに
惹かれる。
171非通知さん:04/04/22 22:15 ID:PgWgHneM
>>169
できる。i
172非通知さん:04/04/22 22:16 ID:2BMTSwa8
>>159
仕様です。
173非通知さん:04/04/22 22:20 ID:EZ2/zr4J
>>170
WIN発表時に「トラフィックを制限する事によって定額を実現出来た」と
言っていたのは、端末側の容量制限も含めての事でしょうし
いきなり京ぽん並には出来ないんだろうね。
174非通知さん:04/04/22 22:26 ID:UjivpGol
>>167-168
社員さんですか?
175非通知さん:04/04/22 22:27 ID:UjivpGol
>>159
デフォルトの設定です(変更不可)。
176非通知さん:04/04/23 01:33 ID:R1KiiVAl
>>175
レジストリをいじればできる
177非通知さん:04/04/23 01:36 ID:MLHyaJ7+
Operaで、携帯はこうなる――写真で見る「AH-K3001V」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news083.html
178非通知さん:04/04/23 09:09 ID:SZsLZgQF
>>173
> WIN発表時に「トラフィックを制限する事によって定額を実現出来た」と
それはアFOMAだよ
179非通知さん:04/04/23 09:16 ID:+PK7G1is
とりあえずボーダは論外と。
一分課金(゚д゚)ハァ?
180非通知さん:04/04/23 13:54 ID:teq+2Gl0
>>178
両方そうだよ
181非通知さん:04/04/24 21:04 ID:ED4cabug
↑キョポソ上げ↑
182非通知さん:04/04/24 21:13 ID:lBWNUSAb
小野寺「定額は非常に難しい」
「DDIポケットのように全て定額で提供するのは厳しい。
そこで、我々が管理できるEZwebとメールを定額で提供することにした」
「大きな決断をした」

との事だ。
つまりwinは現状がいっぱいいっぱいなのだろう。
183非通知さん:04/04/24 21:33 ID:gg6OCJzb
WINはプロテクトがかかってる
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=159421&cid=500222
184非通知さん:04/04/24 22:31 ID:V3es8p36
携帯単体でもパソコン接続も定額はいいよね。
すぐじゃ無いけどウィンから乗り換えは確定だな。これ最強だよ

取り敢えず出てから、ユーザーの感想を聞いて乗り換える姑息な作戦にしてみる(W
185非通知さん:04/04/25 00:30 ID:7dLNLe3e
あんまりあうから流れてきても親会社に睨まれる
186非通知さん:04/04/25 07:46 ID:R7QictZ5
単体の基地局側を二倍速にするんだから、256k化が進めばファームアップで64k以上には出来るはずだし、
今後に期待できる。
187非通知さん:04/04/25 08:07 ID:ewKD2Bv3
エッジに乗り換えた途端に「WINでも将来的にはPC接続も含め完全定額制を実現する」と小野寺タソから発表があったりして。
188非通知さん:04/04/25 08:17 ID:+tyCxpj/
カードを使うだびに、ポイントプラス。
加盟店でのお支払いはすべてポイントプラスの対象となります。
さらにトヨタ販売店※1、ダイハツ販売会社※2、日野販売会社※2をはじめ、
エクストラ・ポイント・ショップのお店ではポイントが2倍。
入会ポイントをはじめ、ボーナスポイントや購入感謝ポイントなど、
ポイント獲得のチャンスがいっぱいです。
189非通知さん:04/04/25 08:19 ID:Q0nFWKcs
それでも基本の電話側の機能がH"の方が優れているだろうから、カバーエリア100%目指すって言ってるし、自分は使い続けるけど。
 
ファムアプで64k化して欲しいなぁ。
190非通知さん:04/04/25 08:49 ID:GYtihbZZ
>>189は、ふぇち信者。
191非通知さん:04/04/25 09:15 ID:+U0tvSOG
>187
「将来的には」だったら実現した時に戻れば問題ないと思われ。
どれくらい先になるか分かんないんだから、
192非通知さん:04/04/25 09:20 ID:wN28EBlp
あうヲタ必死だなプゲーラ
193非通知さん:04/04/25 09:48 ID:BxMIbL/U
あうヲタ厨必死だなプゲラドルーアンボジョレービラージュヌーボ
194非通知さん:04/04/25 09:54 ID:alVGInzy
いいよ、来なくて
195非通知さん:04/04/25 10:37 ID:Kf36tKkx
携帯でしか見られないサイトありますよね 出会い系や画像系とか AirHでは諦めないといけないのかなあ PCをナローバンドで使用してるので端末1台にしたいんですが…
196非通知さん:04/04/25 10:59 ID:VG1XH1hy
>>195
基本的にはPCから見れないページは無理だよ
どうしてもって思うんだったら管理人に直接聞いてみると
物分りの良い管理人だと何とかしてくれるかも
197非通知さん:04/04/25 11:12 ID:1Mo1fYMV

P H S で は 
論 外 で す 。
198非通知さん:04/04/25 11:23 ID:waWtvybT
PCサイトがあれば、普通 携帯サイトなんていらないし。ケータイサイトケータイサイト言ってる人はケータイでPCサイト見たこと無い(見れない)んでしょうな。
 
ドコモの公式ページはドコモでしか見れないし、
auの公式ページはauでしか見れないし、
ボーダの公式ページはボーダでしか見(略
H"の公式ページはH"でしか(略
ツーカーの公式ページはツ(略
199非通知さん:04/04/25 11:26 ID:VG1XH1hy
>>198
携帯専門の出会い系とかやりたいんじゃない?
味ポンでスタビ出来ますか
って質問よく見かけたし
200非通知さん:04/04/25 11:26 ID:Kf36tKkx
>>196>>197 サンクスです 京ポン使い放題+あう最低プランwithパケ割で行こうかなあ 現在よりはコスト安になりそうだから
201非通知さん:04/04/25 12:50 ID:fOI7ZBOF
>>200
公式出会い系も二つあるけど

出会い系勝手サイト
http://m.infoseek.co.jp/dir/a/communication/
202非通知さん:04/04/25 13:45 ID:KITvp0z0
>>197
あうヲタ必死だな(w
203非通知さん:04/04/25 14:57 ID:BIvlsGjA
前回はいろいろお世話になった初心者です

ウィンから乗り換える予定だけど、operaってどんなんでしょうか?

リンクあったけど携帯だから見れません

パソはあるけどネットしてないんですよねー

204非通知さん:04/04/25 15:15 ID:Z4ZUuIuZ
>>203
ネットカフェもたまにはいいんでネ?
205非通知さん:04/04/25 16:48 ID:IPhISlAm
>>203
PCサイトがPCとまったく同じレイアウトでみられるよ。

206非通知さん:04/04/25 18:04 ID:IeOnTXqO
W11Hを使っています。フラットをいったん止めて、プラン下げれば5000円くらい
浮くのですが、上の「5,800円(割引なし)」は、基本料金込みですか?
それにしても、CPの存在考えても、W11Hのブラウザーはあまりにも酷過ぎ。
公式サイトは、課金に見合った内容になってないように思われるし。

207非通知さん:04/04/25 18:07 ID:BjFLomv6
>>206
携帯の定額は「通話基本料」+「定額オプション」だけど、
エアエッジフォンは 「つなぎ放題コース」 のみの契約でOK。

端末でのWEBやメールはもちろん、
パソコンにつなげてのネットも使い放題。

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/data/whole.html
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/discount/abwari.html

             〜1年  1年超〜2年   2年超〜3年   3年超
つなぎ放題       6090  5785       5663       5481
年契+長期       5176  4872      4750        4567
年契+長期+AB割  4263  3958       3836        3654

※単位:円(税込み、音声通話基本料込み)
208非通知さん:04/04/25 18:07 ID:IPhISlAm
>>206
基本料こみです。
割引をつけたら4000円ぐらいになりますよ。

詳しくはこちらへ。親切に教えてくれるよ。
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ19
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082659923/l50
209非通知さん:04/04/25 18:08 ID:KwP/SW/o
それだけで音声通話できます。

24秒/10円

Dぽ同士の通話は10円/24秒(30km以内の場合)
210非通知さん:04/04/25 18:08 ID:VG1XH1hy
>>206
ttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/data/whole.html
オプションじゃなくてコースだからね
つなぎ放題契約で通話も出来るよ
通話料金も安めだし
ttp://www.ddipocket.co.jp/reference/charge/data/whole_rates_phone.html

自宅にブロードバンド回線があればAB割を利かせて更に安くすることも可能
211非通知さん:04/04/25 18:17 ID:KwP/SW/o
>>209
×Dぽ同士の通話は10円/24秒(30km以内の場合)

○Dぽ同士の通話は10円/70秒(30km以内の場合)

212203:04/04/25 18:34 ID:BIvlsGjA
>>204>>205
サンクス PCのレイアウトで見れるっていいなぁ

>>206
確かにそうですね
同じW11Hだけど公式サイトなんて何もありませんよねー

前は通話無しでって言って質問したけど使い放題は通話もできるんですね

ますます最強な感じがしてきました
213非通知さん:04/04/25 20:30 ID:IeOnTXqO
でも、新幹線はダメらしい。結局、AUのブラウザーが諸悪の根源か。
214非通知さん:04/04/25 20:37 ID:ewKD2Bv3
「あうヲタ必死だな」と言ってる奴の方が必死だな。
215非通知さん:04/04/26 00:24 ID:RmoyTHe1
216非通知さん:04/04/26 02:23 ID:1Wl5V0Ys
>>215
ウィンからだけど見れましたよ
サンクス

上のは横が切れてる気がするけど
217非通知さん:04/04/27 01:35 ID:FgZII3y6
悩ましい。フラット切っても基本料金だけでも高ぁ。W11Hだけど、年割の効果薄いので、二台持ちはきつい。一旦解約か1Xの最安プランに逃げるべきだろうか?あんまり通話していないし。将来のWIN復帰に何か問題はありますか?
218非通知さん:04/04/27 02:36 ID:hT3Dw9NG
W11H使って2ちゃん見てるんだけど、京ぽんにしたらもっと遅くなるのかなぁ?これ以上遅くなると少し辛いよ。読み込むのにボタン押してから10秒くらい掛かる事がよくあるんだけど異常なのだろうか?
219非通知さん:04/04/27 02:44 ID:3JWSeXtK
>>217
ないでしょ。

>>218
それ、なんかしら制限されてるんじゃないの?
WINは定額だけど放題じゃないから。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=159421&cid=500222

味ポンのが早いよ。
220非通知さん:04/04/27 09:05 ID:/2+5wwDp
>>218
試してみたらこの板の最新レス50(省略無し)を読み込んで表示終了まで14秒かかりました。
by 味ぽん
221非通知さん:04/04/27 09:47 ID:jkyeupbN
>>218
auは2Mbpsといいつつ、実測は50kbpsいかないことも多々あるよ。
222非通知さん:04/04/27 09:51 ID:7zvy6Ek0
ユーザーが増えるとどんどん速度落ちてくよ。

FOMAなんか酷いことになりそうだね。
223非通知さん:04/04/27 09:53 ID:jkyeupbN
>>222
それでもAirH"PHONEの32kよりか上はでるだろ。AirH"PHONEも64kは出して欲しいよな。
224非通知さん:04/04/27 10:37 ID:X41CXLWo
>>223
平均速度って基地局の帯域幅をカバー範囲内のユーザー数で割ったやつでしょ。

H"より速くなるわけ無いよ。

高くてみんなが使わないならともかくw


64K化するのはCF型の256Kが出てからでしょうね。
225非通知さん:04/04/27 12:41 ID:1Y8XZrMg
本当に速い(帯域が広い)のならいくら出せばPC定額にできるのかと小一時間(ry
226非通知さん:04/04/27 15:37 ID:N2winqol
通信速度が速いからwinにしたんだけど、味ぽんでもそんなに変わらないようだね。
京ぽんはweb中に着信もとれるようだし、winにしたばかりだけど乗り換えます。
227非通知さん:04/04/27 16:57 ID:9lB4K23I
>>223
金次第で64kなら出来る。
フレックスチェンジなら2万1000円定額で64kできそう。
228非通知さん:04/04/27 20:31 ID:FgZII3y6
うーん。KDDIが許さない?かもしれないけど、携帯完結の格安プラン。欲しい。そしたら、2台持つ。DDIPなら、いくらで出せると思います?それとも仕組み的に無理ですか?
229非通知さん:04/04/27 21:27 ID:hOENUBk1
よく言われることだけど、DDIP の回線を借りてやってる so-net の bitwarpPDA が
Zaurus 限定 128M 竜巻強制で月 2,000 円なのが参考にはなるかな。

端末のインセとか音声通話の課金どうすんだとかいろいろあるから 2,000 円そのままってわけにもいかんだろうけど。
せめて AB 割とか年契くらいの割引はしてくれてもいいような気はする。
230非通知さん:04/04/27 21:40 ID:hOENUBk1
128M なわけないだろ...128K ね_| ̄|○
231非通知さん:04/04/27 21:52 ID:x1dkpcuR
親(KDDI)はよく言われるけどMVNO(再販業者)にも気を使わなくちゃいけないから大変だな。
232非通知さん:04/04/27 22:26 ID:lPbXEw6S
256が始まれば少し値下げする。

もし携帯キャリアが定額を値下げすれば(むりぽ)さらに値下げする。

よその携帯キャリアみたいな暴利をとってるわけじゃないんだし、Dぽにもう少し儲けて体力つけてもらっても罰あたんねーべ。

携帯キャリアが暴利をとるのも構造上しかたないんだけどな(値下げすると使用量が増えて輻輳する)
233非通知さん:04/05/01 18:45 ID:6ZQQ+Obd
味ぽんユーザだが、auから京ぽんへ乗り換えはあまり居ないんじゃないかな?
むしろ、ボダの方が・・・なんで乗り換えスレ立たないんだろ?
234非通知さん:04/05/01 20:35 ID:8OAEw/2t
ほとんどの携帯を使ってる奴は
PHSは買わないよ
235非通知さん:04/05/01 20:50 ID:tMS7pr7r
ひそかにau→Dポ乗り換え、というシナリオだけは用意してる
ただ、そうなるとやっぱ電波状態が気になるな

一応auプリベ+Dポで様子見するつもり
これなら予想を越えてDポの電波状態がヘボくても安心
逆に予想以上にDポが使えたとしたらauプリベやめちまえばいいし。
田舎ってこーゆーとこ辛いなぁ
236233:04/05/01 22:19 ID:AU3u2smM
>>234
あうやドコモには正直エリアは敵わないと思うが、ボダやツーカーが圏外でも
H”使えた経験あるよ。>>235みたいなやり方が賢いかもね。
237非通知さん:04/05/01 22:34 ID:JuxFBnYZ
>>>233
やっぱりあう→京ポンが多いんじゃないかな

やっぱり定額比較して京ポンが魅力的だからね

ボダユーザーは使い方が違うかと思う
238非通知さん:04/05/01 22:39 ID:YFn++Cgj
申し訳ないんですがアウの人はDぽに直接来ないで欲しいんです
できれば、ドコモかボーダーを経由していただきたい
只でさえ肩身が狭いのに親会社から顧客奪ったとか思われたら
居場所ないんで、、、、
KDDIに捨てられたら行くとこ無いし
ホントおネがいします
239非通知さん:04/05/01 23:59 ID:mqo+dxhv
>>238
考えすぎなんじゃない?
それともリアルでDぽの人ですか。
240非通知さん:04/05/02 00:52 ID:yUhndMOL
>>238
必死だな、あうユーザー
241非通知さん:04/05/02 09:16 ID:FhLoLnaS
>238
京セラが拾ってくれるんじゃね?
242非通知さん:04/05/02 13:50 ID:DRcCjze3
>>241
言えてる
243非通知さん:04/05/03 06:41 ID:Ml9Nn18u
DDIポケットが音声型PHSで攻勢、新製品を相次ぎ投入
http://www.business-i.jp/news/soft/art-20040502205024-CXSHCOJXEL.nwc

まず携帯電話端末にはない機能を付加した新製品を

 9 月 ま で に 3 機 種 発 売 す る 計 画 だ 。 


同社では、こうした端末の利便性向上で新たな需要を喚起できるとして、
新機能を搭載した新型PHS端末を今年度は6機種ほど投入し、
同時に積極的な営業展開を行うことにした。
データ通信向けカード型端末とあわせて、PHS事業全体の底上げを狙う。
244非通知さん:04/05/03 08:21 ID:dN5hDOQ0
1機種目が京ポンで2機種目が味ぽん二号で3機種目が洋ぽんですか
245非通知さん:04/05/03 17:53 ID:PU8LjHHT
>>244
そう考えるのが妥当だろうねえ…
246非通知さん:04/05/03 20:00 ID:iq/MLI26
洋ぽんスレ立たないかな
247非通知さん:04/05/03 21:15 ID:bEg3mYRN
・京ぽん
・ストレート型味ぽん2
・ジャケットフォン
・三洋ぽん
・新型安心だフォン
・256k対応カード型
これで6機種。以前から予想されていた通りですね。
248非通知さん:04/05/03 21:20 ID:bEg3mYRN
三洋ぽん以外に音声端末で特にこれといった物は無いし、
その三洋ぽんも年度末までに発売だろうし、まだまだ先のことだから、京ぽんは今すぐゲットで間違いないでしょうね。
 
でも京セラのテレビ電話がどうとか…そんな噂も…
249非通知さん:04/05/04 06:24 ID:B270YaCK
京ぽんスレの次スレが見つからないから上げ。
250非通知さん:04/05/04 09:11 ID:yBk+mMu7
251非通知さん:04/05/04 09:31 ID:foEn0Oet
au
252非通知さん:04/05/04 09:46 ID:XXa/FGAx
とっとこ京セラ買収してくんねえかな。
糞あうに邪魔されてろくなサービス出来ねえよ。
253非通知さん:04/05/04 09:51 ID:1g6xx+AG
まだ買い取られていなかったんですか?
254非通知さん:04/05/04 13:15 ID:wFUUUBAl
漏れはau2台持ちなんで1台を解約の上、京ぽんにして残りのau1台はナビウォークとか
で使いそうなんでau最安プラン+パケ割と京ぽん鰻砲台にしとくつもりですた。

ところが243で、これからも機種が色々出てくるという話でつが、web関連で
京ぽんを上回るような機能を備えた機種なんて出るのでつか?

そうでなければ京ぽんにするのでつが・・・
255非通知さん:04/05/04 13:20 ID:75GGAKPM
>>254
Opera社のプレスリリースには日本無線とかは出てないから
Operaが載るかどうかは怪しいんじゃないかな
256非通知さん:04/05/04 14:30 ID:we7/TvdB
4機種めが謎の鮭ぽん
5機種めがPalmベースのTreo610
6機種めがPocketPCのスマートフォン
だよきっと
257非通知さん
AirH"PHONEにGameBoyAdvanceを搭載するのが一番自然じゃないか?
任天堂は失敗し続けているのに、昔から通信機能には熱心だし、
実際GameBoyのオプションとしてDポ用の通信カードが発売されたこともあるし。