∵∴∵P900i∵∴∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
それではいってみましょう(^ー^)
2非通知さん:03/12/27 13:32 ID:3voiPCLL
3非通知さん:03/12/27 22:21 ID:PqhpBS5c
(;´Д`)
4非通知さん:03/12/28 00:12 ID:huTIFU4P
まずはいつごろ発売かですね
5非通知さん:03/12/28 01:08 ID:qLjzHbnF
来年の1月後半くらいじゃないか?
それ気になるお値段・・・。
6非通知さん:03/12/28 01:15 ID:3RKO8S3x
やっぱ3万はかかるの?
7非通知さん:03/12/28 01:28 ID:JbSJyCjm
DoCoMoの下請けの人は2万強から3万弱とか話してたよ。
事実なら高いよ(;つД`)
8非通知さん:03/12/28 04:00 ID:Mmw8Bunh
>>7
いずれにせよ2万円台って事か・・・
まぁそんなもんだろうね。
9非通知さん:03/12/28 12:36 ID:FiV9bujo
新スレ
FOMA P900i/P900iV Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072581965/
10非通知さん:03/12/28 18:44 ID:d2R9sGJH
P900iとVってムービースタイルの差だけで
画素数や記録時間は同じなの?

それとも映像全般にVのほうが優れてる?
11非通知さん:03/12/29 04:59 ID:oAAzzDGi
>>10
比較にならんくらい差が有る。



ハズ・・・
12非通知さん:03/12/29 14:31 ID:FkXtGv/h
P900iTってどんなの?
13非通知さん:03/12/29 18:18 ID:BYt7Pjam
>>12
ねぇよ
14非通知さん:04/01/03 00:53 ID:Ql2D6lwG
age
15非通知さん:04/01/05 09:02 ID:b0+CEPXN
鬱になるひょっとこケータイ・・・。
16非通知さん:04/01/10 01:50 ID:aOoH+6jG
>>1
スレタイのブツブツはなに?
17非通知さん:04/01/13 21:22 ID:E+xZttxh
パネルのボルトでは?
18非通知さん:04/01/14 01:20 ID:LuycMekS
ageとく?
19非通知さん:04/01/14 22:31 ID:Ga8z4qPF
ボス電P900i欲しい〜
20非通知さん:04/01/19 21:26 ID:R8mLxzVS
はいこのスレが900iスレね
21非通知さん:04/01/19 21:30 ID:N3mArdCr
3月下旬発売で冬フォーマか
すごいね
22非通知さん:04/01/19 21:41 ID:3MURc6zD
あれ?Part 2じゃなくてPart 9じゃんかよ

次はPart 10に直してね
絶対だよ絶対だからね!
23非通知さん:04/01/19 21:45 ID:N3mArdCr
>>22
そうか∴∵←はPart2と読むんだ
何語ですか?
24非通知さん:04/01/19 21:46 ID:j0kEmXZB
>>23
ちがうよ9って読むんだよ。
25非通知さん:04/01/19 22:40 ID:3MURc6zD
だってよ本スレに
FOMA P900i Part 2
って貼ってあっだぞここが
貼ったやつの間違いだな
FOMA P900i Part 9ではり直してあったよ

がしかしスレタイ自体が違ってるじゃん か よ !
26非通知さん:04/01/19 22:59 ID:jNAk4RN5
>>25
じゃあスレ立てよろしく
27非通知さん:04/01/19 23:03 ID:EJYZJDfS
「P」P900i Part 9「i」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/

テンプレよろ
28非通知さん:04/01/19 23:33 ID:ljllGqws
ここがP900iの本スレでいいんかい?

激しく概出だろうけど聞いていいか?
P900iてアウトカメラで自分撮りする時ってサブ液晶に自分写る?
29非通知さん:04/01/19 23:37 ID:EJYZJDfS
>>28
ソースはでてないけど最近のアウトカメラで自分撮りする携帯は標準装備なんじゃないの?
30非通知さん:04/01/19 23:42 ID:ljllGqws
だよね。できたなったどうしよう (((( ;゜Д゜)))ガクガク
31非通知さん:04/01/19 23:44 ID:EJYZJDfS
>>30
連写でとってあとから選別とか
32非通知さん:04/01/19 23:55 ID:ljllGqws
ヘタレのインカメで我慢します。
33非通知さん:04/01/20 00:20 ID:5GhRtV9n
>>28
できるみたいだよー
ソース付きで☆
ざっしにのってたよ。あいもーどべすと かな
たしか
34非通知さん:04/01/20 00:46 ID:EDAOgo9U
>>33
thanx
35非通知さん:04/01/20 11:07 ID:o+EGCk1j
サブ液晶の解像度はどれくらいですか?
36非通知さん:04/01/20 11:30 ID:XvPFLMXd
128x96
37非通知さん:04/01/20 23:42 ID:iWyViF7t
次スレはFOMAで検索出来るようにしやがれよ

FOMA P900i Part 10
38非通知さん:04/01/20 23:54 ID:RdaEowRv
P900のカスタムジャケットは初期装着の白、黒、赤は別売りされないのでしょうか?
39非通知さん:04/01/20 23:55 ID:SMNWe8Lk
900iの真ん中にあるのはクリアボタン?
40非通知さん:04/01/21 00:05 ID:VR5GSV76
これ、発売日きまったの?
41非通知さん:04/01/21 00:07 ID:6nKfYIva
>>40
初心者くんなって
まじうざい。
42非通知さん:04/01/21 00:23 ID:PayGoKzJ
>>39
違う。AFボタン。あと誰かオレの質問>>38答えてください
43非通知さん:04/01/21 00:33 ID:mIJAupXe
>>39
真ん中のボタン、って通話ボタンと終話ボタンの真ん中のボタンの事?
真ん中のボタンはAFボタン。
クリアボタンは終話ボタンの上(下の画像参照)
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/l_sagop70.jpg
44非通知さん:04/01/21 00:35 ID:mIJAupXe
>>42
「カスタムジャケット」を採用し、好みに合わせて10種類のカスタマイズをすることが可能。
って書いてあるからDSで買うことは出来るんじゃ無いかな?
詳細はワカランが。
4544:04/01/21 00:37 ID:mIJAupXe
>>43はドキュモ公式のPのページに書いてあった。
46非通知さん:04/01/21 04:10 ID:jOfWD07H
P900iはT9あるんだっけ?
47非通知さん:04/01/21 06:04 ID:S8nlnFMR
メールソフトってまだN製なの?
うんぬがいいなぁ。
48非通知さん:04/01/21 08:09 ID:N0NlZ6zL
過去スレや総合スレで検索かけてから質問して欲しいな。
NもPもT9とWnn2搭載だよ
49非通知さん:04/01/21 11:29 ID:MMh2M53C
なんだ、このスレタイ!糞だな
50非通知さん:04/01/21 11:57 ID:M46i6vRt
だったら上げるなよ
51非通知さん:04/01/21 20:09 ID:zb4/3DWx
P900iはP505iのように
背面でメールが読めるんですか?
52非通知さん:04/01/21 20:17 ID:n1sF1BS/
どうだか・・・・
53非通知さん:04/01/21 21:26 ID:S8nlnFMR
背面は約4000色のSTNだから無理だと思う。
P251iよりも下級の液晶だからね。
54非通知さん:04/01/21 22:35 ID:IM4Joilg
お茶が荒れてて面白いよ。
行ってみ↓
http://www2.rocketbbs.com/101/foma.html
55非通知さん:04/01/22 00:14 ID:kr0jnIM6
>>54
マルチは(・∀・)カエレ!!
56非通知さん:04/01/22 00:43 ID:1MystgZu
>>55
くだらん
57非通知さん:04/01/22 00:48 ID:mhzuTx7t
>>53
p505iの背面よりダメですか?
58非通知さん:04/01/22 01:11 ID:2u+HKaXN
ヒンジの左側にボタンがあるがワンプッシュなのか?
24mmって薄いね。
59非通知さん:04/01/22 04:06 ID:hQHNu+Al
BOSS電サイトの次回更新予定日(2/17)ってやっぱ発売日と関係あるのかな
60非通知さん:04/01/22 09:53 ID:S3/HYWVm
ワンプッシュ
背面はP504isよりも下。
61非通知さん:04/01/22 15:46 ID:mhzuTx7t
>>60
有り難う御座います。
ということは、背面液晶に自分を映して撮る事も
メールを背面液晶で読むことも
かなり絶望的ですね・・・。

どうしよう、未だにP505iとで悩んでしまう。
62非通知さん:04/01/22 17:49 ID:uF5JZdRS
新規でいくらくらいになると思います?
63非通知さん:04/01/22 18:07 ID:ibD54k+H
だから自分をうつすことはできるってば・・・

ざっしよめ。はしからな( ^∀^)ゲラッゲラ
64非通知さん:04/01/22 18:19 ID:mhzuTx7t
雑誌高くて買えないよぅ
65非通知さん:04/01/22 22:44 ID:WYQ3KA4a
PとSHで迷うなぁ
66非通知さん:04/01/22 23:57 ID:6aB3dH4p
Pのほうがよくない?900の中では一番薄いし
67非通知さん:04/01/23 00:38 ID:mrvPENFq
>>66
でも重いよ。。。

>>61
マジ背面STNは勘弁してほしい。。。
俺も505と迷ったけど。。。やっぱ900買うつもり!

68非通知さん:04/01/23 01:05 ID:RNtxcxoi
ってか煽りでもなんでもなくSHの何がいいの?
画素数?
69非通知さん:04/01/23 06:22 ID:B3mausll
SHはシャッタースピードが遅くてブレまくるよ。
まあ画素数は魅力だけど。200マン子あればデジカメライクに使えるし。
飲み会とか、デジカメもってくと邪魔になりそうな場面で役に立つ。
旅行とかはデジカメね。
70非通知さん:04/01/23 07:14 ID:uQn/XCO5
71非通知さん:04/01/23 10:26 ID:FzWWnpjT
あげよう
72非通知さん:04/01/23 13:16 ID:gAiRDDhd
とうとう発売日発表!
73非通知さん:04/01/23 14:14 ID:G4ybUuNQ
いつ?
74非通知さん:04/01/23 14:15 ID:gAiRDDhd
>>73
HPみてみ
75非通知さん:04/01/23 15:12 ID:1u8JfwxR
書いて無いじゃん。
76非通知さん:04/01/23 20:02 ID:B3mausll
俺は夢で7日っていうふうに見たよ。
もうちょい早くがいいのに。
77非通知さん:04/01/24 01:02 ID:Fd5fGffZ
fpsはどんくらいになるんかな?
マジ気になる。15以上は確定?
78非通知さん:04/01/24 01:06 ID:dxrnPSrw
FOMA本スレで、ペプシオフ(または生茶オフ)やらないかって話だが、お前らやる?俺はぜひやりたいが
79非通知さん:04/01/24 11:05 ID:1rFdE9h0
あげ
80山田ことみ:04/01/24 11:09 ID:4K15sG/2
クソスレ
81非通知さん:04/01/24 11:28 ID:W0jVYi7w
背面糞なのか…
いよいよSHと迷うな…変換は両者どうだろ?どっちも評判よくないが…
前使ってたJ-SH09、今使ってるP504iSどっちも馬鹿すぎ。
82非通知さん:04/01/24 12:34 ID:Ed++dDBz
俺は今P504iS使ってるんだけど、これって変換糞な方だったのか…。
結構満足して使ってた俺って(´・ω・`)

Pソフトの使い勝手が好きだから、
中身がNなのが俺にとっての大問題。
83非通知さん:04/01/24 13:13 ID:tEMYi9fy
>>81-82
漏れもP504iS。
変換にはそれなりに満足。
P900iとP505iで迷う・・・。
84非通知さん:04/01/24 13:23 ID:QbYiCW5l
P504iSが糞なら俺のP2102はもっと(ry
85非通知さん:04/01/24 15:11 ID:tQemzcZ6
今年はペプシじゃなくて銃剣持参して行くか!?
86非通知さん:04/01/24 15:23 ID:W0jVYi7w
いやいや、今のS0とかNとかと比べてしまうとどうしても…<変換

P504iSはまだましなほうかな。
予測変換数が少ないのと操作がめんどくさいと感じるくらい。
ただキータッチの軽さは秀逸かも。900にも受け継いでほしい。
87非通知さん:04/01/24 15:40 ID:AIgEeWNM
>>83
P505iは入力の時、たとえば
「お」を入力するのに「1」を5回押すけど
早く押しすぎると4回しか認識されてなくて
画面には「え」と表示されてたりするよ
P505isではそれは改善されてたけどね。
メールとかを速いスピードで打つ人じゃなければ大丈夫かも??
88非通知さん:04/01/24 16:10 ID:nwuo1/ba
まだ買うのは早いってば
もう少し待ってちゃんと使える様になるまで待つのもいいと思うぞ
店員が言うんだからマチガイナイ
89非通知さん:04/01/24 17:43 ID:dxrnPSrw
あげ
90非通知さん:04/01/24 18:41 ID:6yut3+uJ
なんかPとNは発売遅れるらしいね
91非通知さん:04/01/24 19:48 ID:9WdDDp8O
>>90
Dも遅れるみたいよ…Fは実際遅れてるみたい…
92非通知さん:04/01/24 19:48 ID:rlkmyoKn
でもいくら遅れても3月はない
93非通知さん:04/01/25 00:07 ID:SlwYDu58
いやいや、DSに聞いてみたらやはり3月だと。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/new.html
へたすりゃ4月だと。
94非通知さん:04/01/25 00:16 ID:00IZ0Smh
(´・ω・`)ショボーン
95非通知さん:04/01/25 00:19 ID:00IZ0Smh
夏野の嘘つき。
96非通知さん:04/01/25 00:35 ID:5yN91uX4
え〜?俺の実感とは違うなぁ・・・
少なくともPは2月中に出ると思うよ。多分・・・
97非通知さん:04/01/25 00:48 ID:q/vTwPsw
>>96
実感って何だ? 勘とか言うなよ。
98非通知さん:04/01/25 01:00 ID:5yN91uX4
>>97
もちろん勘に決まってるだろ。
99非通知さん:04/01/25 01:36 ID:aOQVj9CQ
華麗に 99GET
100非通知さん:04/01/25 01:48 ID:KdOMyvBw
ひゃくぅ
101非通知さん:04/01/25 01:49 ID:DhqlOcjA
101ゲト!

ところでおまいら、何色を買うつもりだ。
漏れは黒白を買って、ZENのカスタムジャケット。
102非通知さん:04/01/25 02:01 ID:O385X3mJ
ZENのカスタムジャケットってなに?
画像あるの?
103非通知さん:04/01/25 02:10 ID:DhqlOcjA
104非通知さん:04/01/25 02:19 ID:7NJmdNZ2
レッズサポな俺は、黒白に縞赤だな。
105非通知さん:04/01/25 02:39 ID:fGnW828n
雑誌で読んだけど
長時間のボイスレコーダー機能もついてたのが嬉しい。
106非通知さん:04/01/25 02:58 ID:O385X3mJ
>>103
返信サンクス。

ってかノーマルの「クリアホワイト」「ストライプレッド」「ドットブラック」も売り出されるのかな?
ホワイトもいいがシルバーあったらいいな〜
107非通知さん:04/01/25 04:11 ID:KdOMyvBw
シルバーにピンクかなー
あのピンクださいんかなー・・
実物みないとなんともいえないけど・・・
あれ女の子がつけてたら いまいち?
108非通知さん:04/01/25 09:12 ID:LJnHR03r
純粋なクリアがほしい
んで本体とジャケットの間に自作のプリントを挟む
109非通知さん:04/01/25 10:03 ID:wj1r24vr
マグネシウム製ヘアライン処理のパネルがほしい
110非通知さん:04/01/25 10:04 ID:UcY/Po5j
111非通知さん:04/01/25 10:05 ID:O385X3mJ
今発表されてる以外にもパネル出るのかな?
純正以外で他会社も作って欲しいなぁ
112非通知さん:04/01/25 11:57 ID:h/5rpXW1
これ着信ランプどこにあるの?
113非通知さん:04/01/25 12:05 ID:trsunmV2
FFって、いつのFFが入ってるの?
114非通知さん:04/01/25 12:37 ID:riAg2kSv
ずっと前のFFだよ。
115関係者:04/01/25 12:48 ID:kccAX5yj
もう資料ってうぴされた?P900iF900iN900iの資料ならあるけど‥
116非通知さん:04/01/25 12:55 ID:trsunmV2
FF5?
117非通知さん:04/01/25 13:03 ID:AumQbHNq
FF1
118非通知さん:04/01/25 13:08 ID:eqXApwCc
>>115
神キタ━━(゚∀゚)━━!!
うpキボンヌ!!!今携帯からなんで夜まで残しといてくれるとうれしいっす。
119非通知さん:04/01/25 13:48 ID:XpBoAZNa
p900ってワンプッシュオープンなの?
雑誌の写真みるとボタンが付いてるが。
120非通知さん:04/01/25 13:57 ID:fGnW828n
着信時に光るワンプッシュオープン
121非通知さん:04/01/25 14:29 ID:er6zDhiS
>>115
ネ申降臨!!
資料って量販店の販促用カタログでしょうか?
機能・仕様一覧の画像激しくキボン!
122非通知さん:04/01/25 17:25 ID:DhqlOcjA
神、まだぁ〜。
123非通知さん:04/01/25 17:46 ID:00IZ0Smh
ほかにも書きましたが、この機種は電波感度が悪いらしいです。発表会の時、Pだけアンテナ2本だったって
124関係者:04/01/25 17:56 ID:kccAX5yj
今出先なので今晩うぴします。九時すぎ位。しばし待たれよ‥
125非通知さん:04/01/25 17:59 ID:MMdyEOCn
P,F,N全部おねがい
126非通知さん:04/01/25 17:59 ID:kSO+AbUD
>>124
信じてもいいんだな?
いいんだな?
いいんだな?
いいんだな〜?
127非通知さん:04/01/25 18:25 ID:NxzX/0cW
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
128非通知さん:04/01/25 18:26 ID:DhqlOcjA
>>124
オレは信じてるぞ!
129非通知さん:04/01/25 18:27 ID:00IZ0Smh
>>127 死ね
130非通知さん:04/01/25 18:30 ID:NxzX/0cW
マジな話、フォーマはもともとから失敗作だよ。

http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

131非通知さん:04/01/25 18:35 ID:MMdyEOCn
久しぶりに見たなそのコピペ
132非通知さん:04/01/25 18:35 ID:8WnRvus5
↑もうこれ秋田。
133非通知さん:04/01/25 18:36 ID:8WnRvus5
いやん>>131ゴメン♥
134非通知さん:04/01/25 18:37 ID:MMdyEOCn
いいよ別に
135非通知さん:04/01/25 18:39 ID:NxzX/0cW
>>133
俺も気にしないからね♪
136非通知さん:04/01/25 18:41 ID:8WnRvus5
>>135
てめーは氏ね
137非通知さん:04/01/25 18:45 ID:NxzX/0cW
笑笑。
138非通知さん:04/01/25 18:45 ID:W7pylLwN
ぼくも神様信じてます
一日間はアップおねがいします!
バイト厨なので…
139非通知さん:04/01/25 19:48 ID:00IZ0Smh
超楽しみ
140非通知さん:04/01/25 20:28 ID:QKgFvFBW
あと30分で9時だがほんとに光臨するのか?
141非通知さん:04/01/25 20:30 ID:Jv+NSS5i
わくわくさん。
142非通知さん:04/01/25 20:41 ID:SqnV98sg
l降臨しないとかかくと本当に降臨しないのでここはお願いします。
143非通知さん:04/01/25 20:45 ID:NxzX/0cW
144英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :04/01/25 20:54 ID:8jpF15aH
んー
Pもなかなかいいなあ
145非通知さん:04/01/25 20:56 ID:qMQY5YtF
PかNか迷ってる
Nが出たらNを買ってしまいそうだ
146非通知さん:04/01/25 20:56 ID:DhqlOcjA
>>143
邪魔。
147非通知さん:04/01/25 21:15 ID:0Do+p+l2
9時だけど・・・
148非通知さん:04/01/25 21:24 ID:SmRJBFY9
神様おねがい!!
149非通知さん:04/01/25 21:47 ID:SqnV98sg
うっそですか?
150非通知さん:04/01/25 21:53 ID:E30gpadN
煽りに乗るわけじゃないけど、
別に電波なんて気にしなくない?
しょっちゅう電波の入り気にしてるのってどうかと思うな
電波の入りが悪いとかは端末のせいじゃなく建物のせいなんだし。
151非通知さん:04/01/25 21:57 ID:Kk7de384
漏れもそう思う…地下鉄で電波入らなくて怒ってる奴いるけどアフォかと思う。
152非通知さん:04/01/25 22:03 ID:XWTOaO4Q
>>150
禿同!常に携帯見ながら電波の入り気にしてんのかよ?って突っ込みたくなるYo
153漏れQ♂〃 ◆eCZX69s0aQ :04/01/25 22:04 ID:RNeorx56
電波か…開始時と比べるとかなり×10よくなったなぁ…

ブクロなんかホームに出ないと電波なかった
154非通知さん:04/01/25 22:06 ID:CgthCZrr
部屋とか地上の電車で大体メールとかできれば十分だよね?
155非通知さん:04/01/25 22:52 ID:DhqlOcjA
結局ニセ神に釣られたワケか。

_| ̄|............((○ コロコロ
156非通知さん:04/01/25 22:54 ID:t2iASCXC
出先なので遅れてるのでは・・・
157非通知さん:04/01/25 22:58 ID:tV9wsUgW
神〜(;´Д`)マダー?
158漏れQ♂〃 ◆eCZX69s0aQ :04/01/25 23:04 ID:RNeorx56
自分の部屋、学校、遊び場所、通学路で電波は完璧なので十分。
159非通知さん:04/01/25 23:05 ID:E30gpadN
食事とか飲む場所決める時、遅れてくるやつがいるわけでもないのに、
「あそこ地下だし電波入らないから〜」とか言うやつはむかつくね。
他に誰かといるときはメールとかは最小限にとどめて欲しいよね。
160非通知さん:04/01/25 23:22 ID:XWTOaO4Q
>>159
ちみは同志くん!

ちなみに漏れはそんな香具師とは二度とNO MONEY!
161ニダー:04/01/25 23:29 ID:vI6oQfYR
>ちなみに漏れはそんな香具師とは二度とNO MONEY!

日本語と英語に長けたウリが訳してみるニダ!
えっと・・・
「ちなみに漏れはそんな香具師とは二度とお金がない?」
こいつ頭悪いニダ。
共和国に連れて行く価値無しニダ
162非通知さん:04/01/25 23:35 ID:SmRJBFY9
>>161
「NO MONEY」で「飲まねェ」じゃないかと。
発音したらわかるよ
163非通知さん:04/01/25 23:37 ID:vI6oQfYR
>>162
うん、別に発音しなくても、ちょっと前を見ればわかるよね。

でも、なんか頭悪そうだな〜と思って
なんだよ、二度とノーマニーって(プゲラ
と思ってageてみただけなんだけどね
164非通知さん:04/01/25 23:40 ID:XWTOaO4Q
>>161
ジェソン ハムニダ!
165関係者:04/01/25 23:42 ID:kccAX5yj
すみません。諸用で今晩は無理そうです。明日は必ず。手元に資料はあるので確実にうぴできます。
信じられない方は信じなくてよいよ
166非通知さん:04/01/25 23:44 ID:7OJ1yrAT
>>165
お疲れ様です。明日お願いしますm(__)m
167非通知さん:04/01/25 23:45 ID:0Do+p+l2
>>165
トリプつけてーー
168非通知さん:04/01/25 23:45 ID:XWTOaO4Q
>>165
ブタク ハムニダ!
169非通知さん:04/01/25 23:54 ID:lyA7DUzx
発表いつになるんだ?
170非通知さん:04/01/25 23:58 ID:19DuFxKf
>>161
おまえ普通に>>162だって分からなかっただろw
171非通知さん:04/01/25 23:59 ID:XWTOaO4Q
漏れも発表と>>163の突っ込み待ち...
172非通知さん:04/01/26 00:04 ID:U9xqMz6n
2ちゃんにいる時は、moneyをマニーと読んでしまう・・
ただそれだけの事ニダ!
173非通知さん:04/01/26 00:07 ID:Eo9fFKWA
>>172
つまらん
174非通知さん:04/01/26 00:11 ID:U9xqMz6n
175非通知さん:04/01/26 00:15 ID:Eo9fFKWA
>>172
所詮低学歴だったか...
つまらん
アリヴェデルチ! にだ(w
176非通知さん:04/01/26 00:16 ID:MXFyjFRg
最近は小型基地局も出回ってるみたいね。
小田急町田駅改札内のパン屋の前の天井に付いてるアンテナってFOMAだろ?
建物内なのにあの前だとアンテナ3本立つもんな。
177非通知さん:04/01/26 01:10 ID:gS24/Hfu
>>175
はジョジョよんでるだけ
178非通知さん:04/01/26 02:31 ID:9hVUZQw2
彼女がDS店員で、この前ドコモのパーティ行ったときに触ったって。
資料は貰ってなかったみたいだから俺も聞いただけだけど。
最初に良く見て来てって言っとけばよかった。残念だ…
179非通知さん:04/01/26 03:03 ID:/9ABVTVA
>>165
これで騙しだったらよっぽど暇なんだろうなって思うな
わざわざ…
とりあえず明日期待してみます
180非通知さん:04/01/26 04:34 ID:DsGkKOYx
FFじゃなくドラクエをプリインストールして欲しかったな。
やっぱケータイでゲームするならパーティ組んでやるRPGは疲れると思うのよ。
ドラクエ1なら冒険も一人だから楽だよね。
まぁそのうち2、3と出てくるんだろうけど。
181非通知さん:04/01/26 06:51 ID:4mxSTLqn
「DQN」に拘りがあったんだろうね…
で、パナはFFを選ぶ事になったと…
182非通知さん:04/01/26 12:07 ID:MtUZ3p+p
そうか、DQ+NでDQNだったのか…
183非通知さん:04/01/26 13:50 ID:SoiplNlY
神は〜?
184非通知さん:04/01/26 17:17 ID:WoxwcwV0
神Yo!
185非通知さん:04/01/26 17:26 ID:25SsUMug
オレは神
186非通知さん:04/01/26 17:36 ID:fFc0lYQ8
お前らそんな資料見たいのか?
発表されりゃ分かる事じゃん。
187非通知さん:04/01/26 18:18 ID:kAnMTjMG
現在AirH"PHONE+vodaユーザですがP900iカコイイ!
ハァハァ(*´Д`)
188非通知さん:04/01/26 19:14 ID:U9xqMz6n
>>187
A5302CAとP900とP900iなら、どれがカコイイと思う?
189非通知さん:04/01/26 19:55 ID:t0snowPy
P900とP900iは一緒かと
P900iとP900iVでしょ?
190非通知さん:04/01/26 20:00 ID:U9xqMz6n
>>189
ハァ?
P900で一度検索してみろ
191非通知さん:04/01/26 20:15 ID:R7yp+Fsy
165 名前: 関係者 投稿日: 04/01/25 23:42 ID:kccAX5yj
すみません。諸用で今晩は無理そうです。明日は必ず。手元に資料はあるので確実にうぴできます。
信じられない方は信じなくてよいよ
192非通知さん:04/01/26 20:28 ID:E1Ps5gS9
神ィ
193非通知さん:04/01/26 20:50 ID:lL8dugJh
>>189
ググれ。
194非通知さん:04/01/26 20:57 ID:+L3UTvMP
ぜひ、Pが欲しいが電波の掴みが悪いとのこと(ソースは発表会)良くなっててくれないかなぁ?
195非通知さん:04/01/26 21:03 ID:U9xqMz6n
発表会会場には、電波を遮る物や人がいっぱいあったし、
あんなにごちゃごちゃたくさんの人に弄くり回されれば、一瞬アンテナ1本減ってもおかしくない

と思うのだが・・。
196非通知さん:04/01/26 21:06 ID:Ne5h3UWA
会場の入り口付近にある機種と、奥の方にある機種じゃ、
アンテナが1〜2本違って当たり前。
197非通知さん:04/01/26 21:08 ID:hZiUMzrA
Pはもともとムーバから電波悪いだろ
198非通知さん:04/01/26 21:16 ID:t0snowPy
>>193
めんどい
199非通知さん:04/01/26 21:22 ID:pBICY87Q
もちろんスルーで↓
200非通知さん:04/01/26 21:26 ID:t0snowPy
>>190
めんどうくさい
201非通知さん:04/01/26 21:32 ID:DsGkKOYx
機種ごとの電波の差なんて細かいこと気にしてる人は、
ケータイじゃなくポケベル(まだあるのかな?)を持った方がいいと思う。
その方が確実に連絡取れるだろうし。
第一、電波なんて曖昧なものを妙に気にするのはなんで?
絶対に取り逃しのできない電話やメールが一日中入るわけ?
電波に対して一瞬たりとも気が抜けない生活なんか?
202非通知さん:04/01/26 21:46 ID:+L3UTvMP
>>195>>196
レスありがとう、心配なくP買います
203非通知さん:04/01/26 21:49 ID:wwEw+KUv
Fスレにパンフ神キタ

ここの神は…?
204非通知さん:04/01/26 21:57 ID:7QAxi8YT
165 名前: 関係者 投稿日: 04/01/25 23:42 ID:kccAX5yj
すみません。諸用で今晩は無理そうです。明日は必ず。手元に資料はあるので確実にうぴできます。
信じられない方は信じなくてよいよ

明日は必ず
明日は必ず
明日は必ず
明日は必ず
明日は必ず
205非通知さん:04/01/26 22:02 ID:e0w4Gq/h
うぴ
うぴ
うぴ
うぴ
うぴ
うぴ
うぴ…うぴw
206関係者:04/01/26 22:12 ID:yTWtSfii
ひっかかってんじゃねーよ
207非通知さん:04/01/26 22:35 ID:vshRviud
>>206
うるせーばか
208調べるの面倒:04/01/26 23:20 ID:mSCfj2B4
P900i
もちろん2タッチ入力できるよね
209非通知さん:04/01/26 23:37 ID:/ucI9ErH
知らん
210関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/26 23:38 ID:V8Ks4ae9
お待たせしました。
これから写真撮ってうpします。

スキャナーないので写真で許してね。
見えにくいところは聞いて下さい。

ちなみにちょうどいいろだないですか?
211関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/26 23:41 ID:V8Ks4ae9
いったんあげます。
212非通知さん:04/01/26 23:43 ID:Kla5oaOM
213非通知さん:04/01/26 23:47 ID:mSCfj2B4
>>8です

>>9さん
知らんのか、失礼しました
214非通知さん:04/01/26 23:54 ID:vshRviud
>>210
おおおおお!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
うるせーばかなんていってごめん。・゚・(ノД`)・゚・。
215非通知さん:04/01/26 23:56 ID:Ne5h3UWA
おまちしておりました。
216関係者:04/01/27 00:11 ID:VW09dlnd
217関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 00:11 ID:sq76aeRG
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img20031206/00070.jpg
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img20031206/00069.jpg

表紙からうpしたのですが上のろだめちゃくちゃ重いです。。
もちょっと軽いところないでしょうか?
218関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 00:12 ID:sq76aeRG
偽物がいますね。なんだか腹が立ちます。
続くようなら今日はうpしません。
219非通知さん:04/01/27 00:13 ID:Cck/9eWy
ありがとうヽ(`Д´ )ノ
あなたは神!あんま怒らないで…
220非通知さん:04/01/27 00:14 ID:PJAG3NCV
偽物は誰も相手してないですよ。トリップで判りますし。

電池の持ち時間とかが出ている仕様一覧みたいなものってあるのでしょうか?
あれば見てみたいです。
221非通知さん:04/01/27 00:15 ID:/LCjMSGa
こっちが高速ろだらしいですよ
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/index.cgi
222非通知さん:04/01/27 00:17 ID:Cck/9eWy
神様お願い・゚・(ノД`)・゚・
223非通知さん:04/01/27 00:17 ID:l1+tszEn
224関係者:04/01/27 00:18 ID:VW09dlnd
225非通知さん:04/01/27 00:18 ID:MY+DjESG
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
本物だ。ありがとう(*- -)(*_ _)
226関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 00:18 ID:sq76aeRG
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040127001631.jpg
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040127001706.jpg
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040127001757.jpg

スペック表ありますよ。
後ろのほうのページなので順次あげていきますのでしばしお待ち下さい。
227非通知さん:04/01/27 00:18 ID:Dj827hYl
オナガイシマス
オナガイシマス
。・゚・(ノД`)・゚・。
228187:04/01/27 00:19 ID:vLWeXT+f
>>188
P900i > P900 > A5302CA
229非通知さん:04/01/27 00:19 ID:/LCjMSGa
>>224
神がお怒りになるからやめて…
230非通知さん:04/01/27 00:19 ID:WGqDANlF
やっぱPのデザイン先進的でイイ!!!
231非通知さん:04/01/27 00:20 ID:/RC1achN
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
m(__)m
232非通知さん:04/01/27 00:20 ID:8mD9GtPA
>>224
しね


関係者 ◆Q3Rf0rNBGY
生きてください
233非通知さん:04/01/27 00:22 ID:MY+DjESG
背面液晶でもメール閲覧可能のように見える・・・。
234非通知さん:04/01/27 00:22 ID:AcxOpnmQ
>関係者さん
トリップ無い香具師はみんなスルーしてるから気になさらずに〜
うpサンクスです
235非通知さん:04/01/27 00:23 ID:6/21Clf9
スペック表も出してください
236関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 00:23 ID:sq76aeRG
なんか気分悪いのですみませんが今日はもうやめます。
あと10枚ありますがそのうち気がむいたらうpします。

それでは。
237非通知さん:04/01/27 00:23 ID:3GZobJOb
>>236
神様、お願いだからスペッ表だけうpしてください。お願いします
238非通知さん:04/01/27 00:24 ID:Dj827hYl
>>224しね!

>>236
お願いします。。。お願いします・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
239非通知さん:04/01/27 00:24 ID:6dD6NWEw
>>236
もう来ないでいいよ 気まぐれが!
240非通知さん:04/01/27 00:25 ID:GYLZAjr8
とりあえず満足。
241非通知さん:04/01/27 00:25 ID:Dj827hYl
>>239
変なこというなタコ!
242非通知さん:04/01/27 00:25 ID:z4eeDR7w
>>236
うpしないなら市ね
243非通知さん:04/01/27 00:25 ID:GIizfx+h
>>239
お前こそ、一生来るなアフォ!
244非通知さん:04/01/27 00:26 ID:Pu6ePfd6
>>236
お願いしますよ〜じゃないと通報しますよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
245非通知さん:04/01/27 00:26 ID:MY+DjESG
今日はこれでお腹一杯
やっぱりPにしまつ
246非通知さん:04/01/27 00:27 ID:Mz3qHREH
さあ荒れてまいりました。
247非通知さん:04/01/27 00:27 ID:gnHPNgEO
資料見てたら、パネルをほとんど揃えたくなってきた。
でも、一枚千円は馬鹿にならないかも・・・。
248非通知さん:04/01/27 00:27 ID:/RC1achN
もうね、なんというか…
(´・ω・`)ポカーン
249非通知さん:04/01/27 00:27 ID:RDQeXMRI
>>236
upするんだったら全部してください。不愉快です。
250非通知さん:04/01/27 00:27 ID:699fm+7C
もううpすんな!
251非通知さん:04/01/27 00:27 ID:/LCjMSGa
あまり魅力と思ってなかったけど、こうして見るとカスタムジャケット、いいなぁ・・・
252非通知さん:04/01/27 00:28 ID:PJAG3NCV
スペック表はupしてもらえないのですか?
はぁー、がっくしでつ。
253非通知さん:04/01/27 00:28 ID:INFlP5nt
資料を始めて拝見いたしました。
神さまお疲れ様です。

…で、最近実機を触ってんですがワンプッシュは押しにくいかも。
P505iとかのように水平ではなくて、Aカップのバストのようななだらかなカーブを描いています。
P505i ─  P900i ¬
¬の右端の曲がっているところは、構造上ひっかかって押しずらいと思った。
ちなみに着せ替えのネジは、六角レンチが必要。金属なので傷が入ったら目立ちそうです。

…が、全体の作りは非常に良く出来ているのでご安心を〜。
モッサリ感はP504iレベルかな。
254非通知さん:04/01/27 00:28 ID:HOEZd8S4
関係者 ◆Q3Rf0rNBGY

は何の神様かしらんがF神と比べるとケチくさいよな。すぐキレてるし。
255非通知さん:04/01/27 00:28 ID:p4TvE8Ur
神!スペックだけでもいいのでキボン。・゚・(ノД`)・゚・。
256非通知さん:04/01/27 00:29 ID:3GZobJOb
>>251
そそ。俺も思った
SHとPを迷ってたが、Pにしようかな
257非通知さん:04/01/27 00:29 ID:xNDegY+N
関係者 ◆Q3Rf0rNBGY 全部うpしないならはじめからうpすんな。しね
258非通知さん:04/01/27 00:29 ID:lHnMugOC
Pのスペック知りたかったのに…(´・ω・`)ショボーン
259関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 00:30 ID:sq76aeRG
うpするしないはこちらの意志です。
こちらは全部うpするつもりで全ページPCに取り込んであります。
不愉快な思いしてまでうpする必要は無いと思ったので
残念ですが今日のところはやめにしました。

不愉快ならばもう続きもうpするのやめます。
次のうp者または発売をお待ち下さい。
260非通知さん:04/01/27 00:30 ID:aqKAmobg
どうせすぐうpしたやつも消すんだろ。ビビリが。
261非通知さん:04/01/27 00:30 ID:jzleGjxt
自分勝手なガキばっかだな。

>>関係者さん
当然気分悪いだろうから、
今日のところは引き取ってくだされ。
262非通知さん:04/01/27 00:30 ID:jAx2Xaf/
>>259
二度とくんな死ね
263非通知さん:04/01/27 00:31 ID:Mz3qHREH
せめてスペ表だけでも…。
264非通知さん:04/01/27 00:31 ID:Dj827hYl
>>262
お前が氏ね
265非通知さん:04/01/27 00:31 ID:By2dU/y1
まあおまえらマターリしろ・・・
みんなPを愛してるんだろ
同じパナソノック同士じゃないか
266非通知さん:04/01/27 00:31 ID:TRzwXFv/
>>253
なにぃ!モッサリしてるのか!
アプリもモッサリ?
やはりFOMAのPはモッサリか・・・
267非通知さん:04/01/27 00:31 ID:M+Aq4oRv
>>259
とか言いながら明日以降には神になりたくてupするのが目に見えてる。
268非通知さん:04/01/27 00:32 ID:3GZobJOb
>>266
P504iは最速だと思ったが・・・
269非通知さん:04/01/27 00:32 ID:NyY49Tro
あと1月くらいまて。または真神の出現を待て。今日の奴は疫病神。荒らしを呼ぶ。
270非通知さん:04/01/27 00:32 ID:l1+tszEn
>>253
P504iがもっさりしてると? あの神機が?
271非通知さん:04/01/27 00:32 ID:By2dU/y1
ていうか、神さんに悪態ついてるのはパナソノックアンチだろ
神さんあんまり気を悪くしないでけろ
また日にちをおいてでもいいから来てけろ
272非通知さん:04/01/27 00:33 ID:AcxOpnmQ
気分の悪さ

関係者 ◆Q3Rf0rNBGY<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<スペ表うp楽しみにしてた漏れら


最初のほうの写真なんてヤフオクに前から出てたし意味ない
273非通知さん:04/01/27 00:33 ID:Dj827hYl
煽りあいながらも神のうpに期待して一秒ごとにリロードしてる俺
_| ̄|○
274非通知さん:04/01/27 00:33 ID:4MEgTlBu
関係者 ◆Q3Rf0rNBGY

いっぺん死んだ方がいいよ。

ってか元からスペック表はうぷする気なかったんだよ。
ただの見せびらかし
俺はもうすべてわかってるんだぜ!まだ知らないの?
みたいな感じで見下されてる気がする。
275非通知さん:04/01/27 00:34 ID:vLWeXT+f
どうでもいいから早く出て〜
276非通知さん:04/01/27 00:34 ID:WyL2DZBV
>>259
ほんとそんなこというなら、二度と来ないでいいよ。
そういう気持ちで人をあおるのはもっとよくない。
っていうかもう発言しないほうがいいよ。あんたがしゃべると荒れる。
この状況でわかっただろ?中途半端にアップすることの恐ろしさを。
277非通知さん:04/01/27 00:35 ID:By2dU/y1
>>273
俺もリロードしてる・・・
900iはパナソノック以外見えない
278非通知さん:04/01/27 00:35 ID:2k4YwNaW
P504がもっさりならどの機種がもっさりじゃないんだ?
279非通知さん:04/01/27 00:35 ID:4MEgTlBu
Fスレは後ろのスペックを初めに出してきたからね。
280非通知さん:04/01/27 00:35 ID:5XMTMlo8
いくら2ちゃんとはいえ,自分勝手な奴が多すぎ.
好意でうpしてくれているのに見てるだけの奴が文句を言うのはどうかと・・・
まぁ,煽りはこれくらいにしてマターリ待ちましょう>all
281非通知さん:04/01/27 00:35 ID:Mz3qHREH
そいえば
「発売前にばらした香具師はクビ」
じゃなかったか?
282非通知さん:04/01/27 00:35 ID:/RC1achN
>関係者 ◆Q3Rf0rNBGY
ほんとこいつお高くとまりすぎ。
告知までしてうpすんなら、あれくらいで中止すんなっての。
283非通知さん:04/01/27 00:36 ID:jzleGjxt
呆れた。。。

早くパンパース取り替えてもらって、
おっぱいでも飲んで寝なさい、厨房や工房は。
284非通知さん:04/01/27 00:36 ID:v/cs71bS
人の好意に唾吐きかけた挙げ句に逆ギレして悪態つくかよ
まったく餓鬼の巣窟だな
285:04/01/27 00:36 ID:zOOlhtyh
聞きたいことある?おやすみ(-_-)zzz‥
( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>
286非通知さん:04/01/27 00:36 ID:4MEgTlBu
器ちいせぇよな〜w

287非通知さん:04/01/27 00:36 ID:MY+DjESG

P900iのカスタムジャケットは奥行き感のある***重なった立体的な**をしています。
これ・・・

ピンボケとノイズで読めない。・゚゚ '゚(*/□\*) '゚゚゚・。 ウワァーン!!
288非通知さん:04/01/27 00:36 ID:PJAG3NCV
たぶん、ネットで拾った画像だよ。
スペ表なんて持ってないんだからうpしようがないんだろーね、きっと。
289非通知さん:04/01/27 00:37 ID:/LCjMSGa
P504並みの反応速度ならNソフトでも満足、かも。
290非通知さん:04/01/27 00:37 ID:By2dU/y1
スペックはもちろんFより上だよな
291非通知さん:04/01/27 00:37 ID:vLWeXT+f
俺的には P900i >>> SH900i > (超えられない壁) > 他の900i
292非通知さん:04/01/27 00:37 ID:WVSCY01v
タイトル     弁護   検察   被告     犯人      被害者     動機
1 思い出の逆転 チヒロ   アウチ  成歩堂龍一 美柳ちなみ   呑田      口封じ
2 盗まれた逆転 ナルホド ゴドー  天杉優作   哀牙       毒島      口封じ
3 逆転のレシピ  ナルホド ゴドー  須々木マコ  芝九蔵虎ノ助  岡高夫     金銭
4 始まりの逆転  チヒロ   ミツルギ 尾並田美散 美柳ちなみ   美柳勇希    口封じ
5 華麗なる逆転  ミツルギ メイ    あやめ    ゴドー      天流斎エリス 正当防衛
            ナルホド ゴドー


293非通知さん:04/01/27 00:37 ID:vLWeXT+f
スレの進み、速すぎ(w
294 ◆/1pH4zh7zU :04/01/27 00:37 ID:2hVHrUaC
2チャンなら邪魔するやつはかならず出てくると思うがなぁ
だからトリップ付けたんじゃないの?
純粋にスペック表待ってた人がかわいそうだ
295非通知さん:04/01/27 00:38 ID:TRzwXFv/
アプリがサクサク、ソフトがサクサクなら俺もNソフトでも我慢しるよ
296非通知さん:04/01/27 00:38 ID:By2dU/y1
>>291
俺も同じ
SHはデザインさえよかったらなあ・・・
297非通知さん:04/01/27 00:39 ID:3GZobJOb
>>278
モッサリ感って書いてあるから
処理速度の事だと思うぞ

処理速度が、P504iぐらいって事だ
つまり、最速
298非通知さん:04/01/27 00:39 ID:n80+qaZX
関係者 ◆Q3Rf0rNBGY さん。
今までいろいろな神様を見ましたが、あなたみたいに周りの意見に敏感に反応してうpしないって言うのは、
本当に見下した態度だと思います。もうupしないでいいので二度と来ないでください。
F900スレの神を見ましたがあの人は潔いと思います。
あなたの発言を見ていると全部upするつもりをやめたとか完全に見下してますね。たかがパンフ1枚で。
299非通知さん:04/01/27 00:39 ID:4MEgTlBu
関係者 ◆Q3Rf0rNBGY

はヤフオクで落としたんだろ?資料
300非通知さん:04/01/27 00:39 ID:By2dU/y1
結局スペック表は無理なのか・・・
通話時間と待ち受け時間・・・
301非通知さん:04/01/27 00:40 ID:3GZobJOb
>>300
あと、重さ
302非通知さん:04/01/27 00:40 ID:By2dU/y1
よし、誰かオクでパンフ落札するんだ
303非通知さん:04/01/27 00:40 ID:TRzwXFv/
>>297
それならサクサク感と言うべきだ!!
304非通知さん:04/01/27 00:40 ID:PJAG3NCV
fはさ、予定スペックより上がってたジャン。
pもさ、そういう感じなのかなって期待してたんだけどね。

カスタムジャケットの種類なんて周知の事実だし意味ない。
ってか、ネットで拾ってきたんじゃないかな?
305非通知さん:04/01/27 00:40 ID:EivooD+g
自慢厨だったってことだ。今頃このスレの伸びを見て楽しんでるんじゃない?
306非通知さん:04/01/27 00:41 ID:TRzwXFv/
おまいらは900iVについてはどう思ってんのよ?
307非通知さん:04/01/27 00:41 ID:By2dU/y1
>>304
そうそう、Fの上がり方が驚異的だったからねえ
Pはさらに期待しちゃうね
308非通知さん:04/01/27 00:41 ID:l1+tszEn
うp前に神が自らageてしまったのが悔やまれる気が・・・
309非通知さん:04/01/27 00:42 ID:EivooD+g
なんか気分悪いのですみませんが今日はもうやめます。
あと10枚ありますがそのうち気がむいたらうpします。

それでは。


それではって。。。こういうこと言う奴は厨房

今日はもうやめますって。。。もうやめていいよ。永遠に。どうせ何の関係者かわからんし。
310非通知さん:04/01/27 00:43 ID:PJAG3NCV
>>307
だしょ?
上がるとも思ってなかったので嬉しかった。
pも同等以上だと良いんだけどね。
311非通知さん:04/01/27 00:43 ID:yoxhNbHn
関係者 ◆Q3Rf0rNBGY の性格=イトケンの顔
312非通知さん:04/01/27 00:44 ID:2k4YwNaW
2ちゃんの常識では、うPしてるのを途中でやめるのは非常識
特に半角上がりの俺としては・・・・
313非通知さん:04/01/27 00:44 ID:3GZobJOb
あとは、移動時の電波の掴みだな
3本→1本→3本 は無くなって欲しい
314非通知さん:04/01/27 00:44 ID:wN3aCjcT
>>309
良い良い、FOMAなんかに興味ねーから。
315関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 00:45 ID:sq76aeRG
確かにあの程度でキレたのは私の度量の無さでもあります。
純粋に待って期待されてた方のお気持ちを考えずに中止した私も悪いと思います。
すみませんでした。
文字の見づらい部分はサポートします。
316非通知さん:04/01/27 00:45 ID:4MEgTlBu
でも最近F頑張ってるよね。

まさかとは思うが、一番最初に出てFが一番スペックよかったら神だな。

まぁデザインはPが上でしょう
カスタムジャケットマンセー!
317非通知さん:04/01/27 00:46 ID:v/cs71bS
そうやってムカついた神がうpしてくれるのを待ってるんだろ?
やり方がせこいんだよ
318非通知さん:04/01/27 00:46 ID:l1+tszEn
>>315
まっ、今宵はお休みくだされ。
319非通知さん:04/01/27 00:47 ID:By2dU/y1
Fがあれだけ頑張ったんだから、トップメーカーのPが頑張らないはずがない
320非通知さん:04/01/27 00:47 ID:TRzwXFv/

能書きはいいスペック表さえあればいい
321非通知さん:04/01/27 00:47 ID:4MEgTlBu
>>317

(゚Д゚)ハァ?
322非通知さん:04/01/27 00:48 ID:AcxOpnmQ
>>315
あなたが謝ることないですよ!あれだけでもうpして下さった気持ちがありがたいです。
続きはもううpしないでいいですよ。このスレ荒らされるのもう勘弁なので
323非通知さん:04/01/27 00:48 ID:/LCjMSGa
シルバーの本体にクリアホワイトのパネルをつけたいなぁ。スタンダードパネルも別売りしてくれりゃいいんだがなぁ。
でもブラック本体だからこそクリアホワイトが活きるんだろうか。悩むわぁ。
ってことで漏れはPに決めますた。

>>306
P2102Vを使ってみて思った。「ムービースタイルで撮るのってちょっと恥ずかしい…」
人それぞれだろうけど、こう、気楽にカシャっと撮りにくいというか。
動画には最適なんだけど静止画撮るには大仰な形というか。
だからiVはやめとく。それに漏れ的にはワンプッシュのほうが重要ポイント。

みんなはどうです?
324非通知さん:04/01/27 00:48 ID:MY+DjESG
今度のPは期待してます
325非通知さん:04/01/27 00:49 ID:By2dU/y1
俺はレッド買うぞ
326非通知さん:04/01/27 00:49 ID:l1+tszEn
>>323
iもiVも買う。
327非通知さん:04/01/27 00:50 ID:jLKG6ZpU
背面の画素数とか良くなってたらいいな〜
って思うこの頃・・
328非通知さん:04/01/27 00:50 ID:4MEgTlBu
>>315

エリック・カ−トマン 「無〜視無〜視、お疲れさんでした〜w」
329非通知さん:04/01/27 00:50 ID:3GZobJOb
>>323
P2102Vは、俺も買って今も使ってるが
初めのうちは、自慢とかしてたが
写真撮る時、確かに恥ずかしい。
動画は撮らないから、背面カメラが十分
それに、ワンプッシュね。DNSでP504i使ってるけど、やっぱいいなぁ〜
330関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 00:51 ID:sq76aeRG
>>287
ご質問の部分は以下の通りです。
P900iのカスタムジャケットは奥行き感のある色彩の重なった立体的な表現をしています。

約103×50×24mmで質量はまだ発表はないです。
331非通知さん:04/01/27 00:51 ID:jzleGjxt
>関係者さん
ひとまず今日はサンクスでした。
いくらガキだって一晩たって頭冷せばわかるでしょう。
332非通知さん:04/01/27 00:52 ID:By2dU/y1
カスタムジャケットはZENとかいいね
333非通知さん:04/01/27 00:52 ID:3GZobJOb
>>330
その資料に掲載されてないの?質量??
334非通知さん:04/01/27 00:52 ID:TRzwXFv/
俺は形状というかデザインはP900iが良いと思うのよ
しかしスペック厨という性質も持ち備える俺としては
段違いの性能と噂されるiVも気になる、みたいな〜
335非通知さん:04/01/27 00:53 ID:4MEgTlBu
>>331

金魚の糞作戦でいけそうですか?w
336非通知さん:04/01/27 00:55 ID:By2dU/y1
iVって2Mピクセルらしいからねえ
337関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 00:55 ID:sq76aeRG
アウトカメラ:128万画素CCDカメラ
オートフォーカス機能付き

インカメラ:有効が素11万画素CMOSカメラ

PCM音源128音色/64和音

メインディスプレイ:2.4インチ(240×320ドット)
65536色 TFT液晶

サブディスプレイ:約1.0インチ(96×64ドット)
4096色STN液晶
338関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 00:56 ID:sq76aeRG
>>333
質量はこちらの資料では○○○gとなっていてまだ未定の模様です。
339非通知さん:04/01/27 00:57 ID:Dj827hYl
>>337
もうひと越えした情報を!
340非通知さん:04/01/27 00:57 ID:gnHPNgEO
着メロ64和音って20k縛りなのだろうか、それとも容量アップするの?
341非通知さん:04/01/27 00:58 ID:3GZobJOb
>>338
そーですか。レスありがとうございます。
342非通知さん:04/01/27 00:59 ID:jzleGjxt
>>335
脳味噌が若すぎない?

漏れはもううpしてもらえなくたって構わないんだよ。
別に機嫌取ってるわけじゃないし。
343非通知さん:04/01/27 00:59 ID:p4TvE8Ur
神!電池のもちは何時間になってますか!?
344非通知さん:04/01/27 00:59 ID:MY+DjESG
>>330
わざわざ答えていただき有難うございます。
発表が待ち遠しいですが・・・。
345非通知さん:04/01/27 00:59 ID:/V+ChgNl
ここ最近auに乗り換えようと真剣に思ってたんだけど
やっぱりこれ欲しいっ!!
>>325
うんうんっ。レッドいいよねー。

でも高いんでしょ?
電波はどうなんだろう。
FOMAなんて絶対持つと思ってなかったからさっぱり分からないや。
勉強しなくちゃ。
346非通知さん:04/01/27 00:59 ID:4MEgTlBu
>>342

金魚の糞作戦でいけますか?w
347非通知さん:04/01/27 01:02 ID:1zrr/8r0
>>神
乙です。

昨日ヨド行ったら、現行Pが「入荷待ち」になってたから、
今週末〜来週あたりに発売じゃないかな。
348非通知さん:04/01/27 01:02 ID:p8W9KdzM
>>342
そっとしといてやれ。
神に対してキレちゃったから今更「教えて下さい」ってお願いできなくてヤケになってるみたいだから。
本当は誰よりも知りたいのに。
349関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 01:03 ID:sq76aeRG
画像サイズ 最大SXGA
ズーム 最大約10倍(アウトカメラ サブQCIF時)
ナイトモード カメラ撮影、テレビ電話時に反映
フォトライト あり
バーコードリーダー JANコード、QRコード
テキストリーダー 1件につき半角256文字 20件まで
シャッター音 3種類
映像・音声 動画撮影時の映像・音声の有無を設定
「映像+音声」「映像のみ」「音声のみ」
連続撮影 自動・手動 最大9枚
連続録画 miniSDへの録画が1回につき約3時間
350非通知さん:04/01/27 01:03 ID:jLKG6ZpU
っと言う事は電池面は分からんが
機能面では変更はなしかぁ
351非通知さん:04/01/27 01:04 ID:PJAG3NCV
shのカタログみたらshの方が欲しくなってしまったでつ。
352非通知さん:04/01/27 01:05 ID:jzleGjxt
>>348
はい、漏れこそ大人気なかったです。
353非通知さん:04/01/27 01:07 ID:CYAjzzBS
>連続録画 miniSDへの録画が1回につき約3時間

な、なにー!
354関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 01:09 ID:sq76aeRG
電池持ちもまだ未定のようです。

動画:アフレコ・テロップ・静止画切り出し・動画切り出し
静止画:フレーム・スタンプ・トリミング・文字合成・回転・反転

端末を開いただけで通話を開始できる

文字入力
ホーム逆順(逆トグル)可能

サブディスプレイで着信、新着メールの確認が可能
355非通知さん:04/01/27 01:09 ID:4MEgTlBu
>>353

これは16MBかね?
356非通知さん:04/01/27 01:09 ID:1zrr/8r0
>>353
通勤で往復できる時間だな。
ってことは、会社の前でUターンして帰宅することも・・・
357非通知さん:04/01/27 01:10 ID:p4TvE8Ur
>>神
お・・・・お電池の方はいかがな物になってるんでしょうか・・・・・・・(;´Д`)
358非通知さん:04/01/27 01:11 ID:3GZobJOb
電池の持ちや質量は未定なんだよな

重さ、軽くならないかな?125gぐらい
359非通知さん:04/01/27 01:12 ID:/LCjMSGa
バーコードリーダとテキストリーダが付くってこと今更知ったよ
360非通知さん:04/01/27 01:13 ID:4LTLA1St
神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
とりあえず煽った香具師は氏ね。


>>神
スペックをまとめて書いてくれるのは非常にありがたいのですが、
それならうpした方が楽なのでは?
361非通知さん:04/01/27 01:13 ID:8e5SOJ3V
逆トグルがつく…
もう決めた。Pにします(`・ω・´)

神様ありがと〜
362非通知さん:04/01/27 01:14 ID:4MEgTlBu
DAYONE!
363関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 01:14 ID:sq76aeRG
>>353 >>355
特に記載がないのでこれ以上はわかりません。
ごめんなさい。

動画について
撮影形式 MP4・ASF(miniSD録画時)
撮影画質(本体) 高品質モード・標準モード・長時間モード
撮影サイズ QCIF・Sub−QCIF
ビットレート 384kbps
フレームレート 最大15fps
撮影時間(本体) 最大約263秒/件
保存件数(本体) 最大50件
364非通知さん:04/01/27 01:16 ID:4MEgTlBu
撮影時間(本体) 最大約263秒/件

ええ!?
PV保存できないよ・・
365非通知さん:04/01/27 01:16 ID:4MEgTlBu
着メロの件数とかはどうですか?
366非通知さん:04/01/27 01:17 ID:CYAjzzBS
>>神
ありがとう。
Pにする決心がつきますた。
367非通知さん:04/01/27 01:22 ID:/LCjMSGa
>>364
? 
368関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 01:26 ID:sq76aeRG
>>364
あくまでも本体、なのでminiSDへの保存件数は異なると思いますが
記載はありません。

>>365
書いてありません。

FFについて
キャラクター設定は
戦士、シーフ、モンク、赤魔術師、白魔術師、黒魔術師から
4人を選んでゲームを開始
FF待ち受け2種
  着メロ2種
  効果音2種
  キャラ電2種を内蔵

その他のプリインストールアプリはBombLink、くるくるフォトフィール、絵文字メール、アプリモコンP
369非通知さん:04/01/27 01:27 ID:PJAG3NCV
4MEgTlBu
うざい
370非通知さん:04/01/27 01:27 ID:jLKG6ZpU
俺もPを買おう^^
しかし2/3〜2/6まで電波の届かないゲレンデに行くので
その間に発表&発売あったらどうしよう;;
371非通知さん:04/01/27 01:28 ID:DNhhuXFL
うお!!
ログがすげー進んでる!!
神か!?
372関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 01:28 ID:sq76aeRG
Nの資料も手元にありますが・・・
373非通知さん:04/01/27 01:28 ID:3GZobJOb
SHは?
374非通知さん:04/01/27 01:29 ID:1zrr/8r0
>>370
直滑降&ジャンプ→K点越えだな
375非通知さん:04/01/27 01:31 ID:gnHPNgEO
俺は、2/16から一ヶ月間アメリカに行くのだが、その間に発売とかヤダな・・・。
376非通知さん:04/01/27 01:31 ID:PJAG3NCV
>>373
ちょっとだけなら。。。
shスレでね。
377非通知さん:04/01/27 01:31 ID:CYAjzzBS
>>372
もし時間があるのなら・・・。
378非通知さん:04/01/27 01:32 ID:QjheMTdm
動画再生(ASF)のレートの記載はありますか?
379非通知さん:04/01/27 01:33 ID:/RC1achN
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073653357/l50
    ↑
Nスレで、同じようにスペックの記載してくらはい
380非通知さん:04/01/27 01:33 ID:GIizfx+h
本当に感謝ですm(_ _)m

できれば、他機種のスペックもお願いします。
381非通知さん:04/01/27 01:34 ID:NwjoRXma
>>372
ぜひうpしていただけないでしょうか。
もう夜遅いので、貴方様が都合のよい時間にで結構です。

あと、ここではなくNスレもしくはFOMA本スレに光臨したほうがいいと思いますよ。
382関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 01:34 ID:sq76aeRG
>>378
記載無しです。

Nスレに移動します。
383非通知さん:04/01/27 01:37 ID:lHnMugOC
関係者 ◆Q3Rf0rNBGYさん
情報ありがとうございましたm(_ _)m
384378:04/01/27 01:38 ID:QjheMTdm
ありがとさん、QVGAむずかしいのかなあ
385非通知さん:04/01/27 01:50 ID:4MEgTlBu
関係者 ◆Q3Rf0rNBGY


お疲れ様でした。
386非通知さん:04/01/27 02:07 ID:vYpGuhQr
なんか大事なところは分からないなんて、、、神失格だと思ったのは漏れだけ?
387非通知さん:04/01/27 02:09 ID:4MEgTlBu
暫定版カタログだからしょうがないですよ。
一気にわかっちゃうのもアレなんで、ちょっとずつわかっていくのもいいんじゃないかな
388非通知さん:04/01/27 02:12 ID:vYpGuhQr
>>387
確かに、仕方ないな
けど、漏れはどうしても神が釣りをしているような気がしてたまらない。。。
389非通知さん:04/01/27 02:16 ID:4LTLA1St
待受時間って発表直前に計るから、未定なのが当たり前。
FOMAの場合は2〜3ヵ月で何十時間も伸びるし。
390非通知さん:04/01/27 02:20 ID:4MEgTlBu
NもF並みだったようです。
おそらくPも
391関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 02:39 ID:sq76aeRG
392非通知さん:04/01/27 02:40 ID:CYAjzzBS
>>391
夜遅くまでご苦労様だすた。
393関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 02:44 ID:sq76aeRG
394非通知さん:04/01/27 02:45 ID:jLKG6ZpU
>>391
激乙ですた。
395非通知さん:04/01/27 02:46 ID:muv83qws
>>391
ほんとにお疲れ様でした。
396関係者 ◆Q3Rf0rNBGY :04/01/27 02:48 ID:sq76aeRG
397非通知さん:04/01/27 02:52 ID:Dj827hYl
>>396
禿乙
398非通知さん:04/01/27 02:53 ID:30lxDF7y
ずっと多機種だったんですが、今回Pに代えようと思ってるんですが
ソフトがNってメニュー画面等がNってこと?それとも文字入力?
既出だったらすみませんが教えていただけないでしょうか

Nは使ったことがないんですが、周りの人のを触らせてもらっていると
使い勝手がいいとは思えないので抵抗があるのですが…
399非通知さん:04/01/27 03:05 ID:GgRuhxJH
>関係者 ◆Q3Rf0rNBGY

サンクス!
5ページと13ページが気になる…
400_:04/01/27 03:07 ID:XZ5GKodA
資料見てないからわかんないんだけど、やっぱり着せ替えは背面のみ?
って事は着せ替えたらバッテリー側とは色違い、ヒンジ部入れると三色になるのか?
401非通知さん:04/01/27 03:27 ID:U99K+lVc
リークする人間を神という風潮はなんとかならんのか
リークを糾弾してるんじゃない。その間抜けな呼称が気に入らないのよ
402非通知さん:04/01/27 03:28 ID:GEVIJjq9
最後のページのカスタムジャケットを見ると、
デフォルトのジャケット(ホワイト、ブラック、レッド)も別売りになるっぽい気がするんだが、
どうよ?
403まとめ。:04/01/27 03:50 ID:GgRuhxJH
FOMA P900i

103×50×24mm、重さ・待受時間→未定
2.4インチ65536色TFT液晶 (QVGA) ・ 1.0インチ4096色STN背面液晶 (96*64)
PCM64和音 (128音色)、miniSD対応
カスタムジャケット (10種類、別売)
ワンプッシュオープン (端末を開いただけで通話を開始できる)
SD-PIM (電話帳/メール/ToDo/スケジュール/フリーメモ/ブックマークをminiSDにバックアップ)
えチャット (音声通話中にishot送信)
キャラ電 (白魔術師/黒魔術師/ブンブン) キャラ電プレーヤーあり
Advanced Wnn搭載、逆トグル可能
◆カメラ
AF搭載128万画素CCD ・ 11万画素CMOS (DPOF対応)
最大約10倍ズーム、[連写]最大9枚 (自動/手動)、シャッター音 (3種類)、フォトライト、ナイトモード、明暗調節、セルフタイマー
【静止画撮影】 SXGA/VGA/CIF/QCIF/Sub-QCIF/壁紙、バーコードリーダー (JANコード・QRコード)、テキストリーダー
【動画撮影】  [形式]MP4/ASF [サイズ]QCIF/Sub-QCIF [モード]映像+音声/映像のみ/音声のみ [miniSD]最大384kbps・15fps・3時間
【撮影画質】 ノーマル/ファイン/スーパーファイン
【静止画編集】 フレーム合成/マーカースタンプ/文字合成/イメージ合成/トリミング/回転/反転/明るさ/色調変更
【動画編集】  テロップ編集/アフレコ編集/イメージの切り出し/iモーションの切り出し/メールサイズ切り出し
撮影した動画は、SD-Mobile Stage ver2.5で編集可能
404非通知さん:04/01/27 04:44 ID:CYAjzzBS
>>403
乙。
壁紙のサイズはいくつなんだろう?
405非通知さん:04/01/27 05:16 ID:eF9r+3b8
>404
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/sagop80.jpg
高さはQVGAから上下のバーを引いたピクセル数
406非通知さん:04/01/27 07:11 ID:Xu2oWzDb
これだけ決まってるのにまだ発売は先なんかな?
あと二週間くらい?
407非通知さん:04/01/27 09:29 ID:Wx2naZ9V
キャラ電のキャラかわいいな。ヤヴァイ…それだけの理由でP欲しくなった…
408非通知さん:04/01/27 09:31 ID:DIP8qk8M
縦のドット数たったの266??
ありえない・・
409非通知さん:04/01/27 09:59 ID:c4h4Wb3u
キーレスポンスどうなのかな?P2102V並じゃ欝だYO!
410非通知さん:04/01/27 10:14 ID:p8W9KdzM
>>401
情報リーク者だけじゃなく、一般人とは違うカキコを出来る特殊な人達を総じて「神」と呼ぶのが2chですから。
ここだけの呼称ですから。
たいして気に留めるような事じゃないと思うよ。
411非通知さん:04/01/27 10:26 ID:SyyCfEEK
>>407
白魔導士でしょ?じつは漏れも…
Nって決めてたのに…
そんな理由で…
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413非通知さん:04/01/27 10:28 ID:QaHJu03A
皆が欲しがるもの、皆がもらって喜ぶものを提供する人=神
でよくないか?
画像、動画をうpして神になるスレで貼られてるもののほとんどは、そいつが女を撮った、女に撮らせた画像じゃなく、拾い物ばかりなんだから。
414非通知さん:04/01/27 10:38 ID:p8W9KdzM
>>413
あのスレに神はいないもんね。俺は呼んだこと無い
415非通知さん:04/01/27 10:57 ID:QaHJu03A
>>414
去年ぐらいにあそこで神って呼ばれてたw
もちろんちゃんとオリ画で( ̄^ ̄)

おっと激しくスレ違い…スマソ
416非通知さん:04/01/27 11:08 ID:p8W9KdzM
>>415
そ、そうか…神と呼ばんくてスマソ。でももう、あんなとこ見捨てていいっすよ。
スレ違いsage
417非通知さん:04/01/27 11:13 ID:QaHJu03A
ボス電応募シールをヤフオクで240枚落札しちゃったsage
418非通知さん:04/01/27 11:17 ID:Z5Rrb6Xs
白魔導士のキャラ電イイ! SHに決めて(r 
スクエニのサイトからダウン出来ればいいのぅ。
419非通知さん:04/01/27 11:29 ID:Pj5c6lSm
ボス電シール、次のキャンペーンで使えるかどうか不明らしいよ。
数日前までは使えるってアナウンスだったのが、昨日の時点では
不明ということになりました。
420非通知さん:04/01/27 11:49 ID:vLWeXT+f
背面傷ついてもいくらでも交換できるからカスタムジャケット(・∀・)イイ!
421非通知さん:04/01/27 12:16 ID:jamcF4c6
背面に傷ついたらジャケット交換しても消えないと思うけど
422非通知さん:04/01/27 12:45 ID:I5U02jYN
マジ質問してもいい?
白や赤のジャケットって別売でゲットできるんか?
訳の分からん迷彩色のカスタムジャケットしか別売しないなんてことある?
423非通知さん:04/01/27 12:55 ID:BkhGtlbX
>>253
>モッサリ感はP504iレベルかな。

これが本当なら買いだな。
424若干訂正:04/01/27 12:59 ID:PuPppyl+
FOMA P900i

103×50×24mm、重さ・待受時間→未定
ブラック×クリアホワイト/シルバー×ストライプレッド/シルバー×ドットブラック
2.4インチ65536色TFT液晶 (QVGA) ・ 1.0インチ4096色STN背面液晶 (96*64)
PCM64和音 (128音色)、miniSD対応
カスタムジャケット (10種類、別売)
ワンプッシュオープン (端末を開いただけで通話を開始できる)
SD-PIM (電話帳/メール/ToDo/スケジュール/フリーメモ/ブックマークをminiSDにバックアップ)
えチャット (音声通話中にishot送信)
キャラ電 (白魔導士/黒魔導士/ブンブン) キャラ電プレーヤーあり
Advanced Wnn搭載、逆トグル可能

◆カメラ
AF搭載128万画素CCD ・ 11万画素CMOS (DPOF対応)
最大約10倍ズーム、[連写]最大9枚 (自動/手動)、シャッター音 (3種類)、フォトライト、ナイトモード、明暗調節、セルフタイマー
【静止画撮影】 SXGA/VGA/CIF/QCIF/Sub-QCIF/壁紙、バーコードリーダー (JANコード・QRコード)、テキストリーダー
【動画撮影】  [形式]MP4/ASF [サイズ]QCIF/Sub-QCIF [モード]映像+音声/映像のみ/音声のみ [miniSD]最大384kbps・15fps・3時間
【撮影画質】 ノーマル/ファイン/スーパーファイン
【静止画編集】 フレーム合成/マーカースタンプ/文字合成/イメージ合成/トリミング/回転/反転/明るさ/色調変更
【動画編集】  テロップ編集/アフレコ編集/イメージの切り出し/iモーションの切り出し/メールサイズ切り出し
撮影した動画は、SD-Mobile Stage ver2.5で編集可能
425420:04/01/27 14:16 ID:vLWeXT+f
>>421
スマソ 逝ってくる(;´Д`)
426非通知さん:04/01/27 15:39 ID:zFWhzJVk
>>412
一番下仙台近郊やんけ
427非通知さん:04/01/27 16:20 ID:L6MuzFNG
動画再生能力はどの程度でつか?(・∀・)ニヤニヤ
428非通知さん:04/01/27 16:25 ID:D+zuff9L
>>417>>419
>ボス電シール
過去のボスジャンのシールのことですね。
私も問い合わせたのですが、使えなくなる可能性が大きくなった模様です。
シールのナンバーの関係やヤフオクで大量出品を受けての問題が多発してますからね。
429非通知さん:04/01/27 16:28 ID:4LTLA1St
録画能力がP2102Vより強化されてるからな。
再生も期待できそうだ。

P900iでこれだから、
もうP900iVがどんなものになってしまうのか想像できないね。
430非通知さん:04/01/27 16:34 ID:Wx2naZ9V
>>411>>418
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
431非通知さん:04/01/27 17:23 ID:amotFjA/
ケータイwatchに新しくP900iについて詳しく書いてあった。
432非通知さん:04/01/27 17:24 ID:CM7b3Wp8
433非通知さん:04/01/27 17:24 ID:EjzUJjnA
500時間
434非通知さん:04/01/27 17:26 ID:CM7b3Wp8
ガイシュツだけど、壁紙のサイズが240×266だってね。
正方形ライクな感じ
435非通知さん:04/01/27 17:32 ID:jPjADI0+
別売りのカスタムジャケットってセンス悪いものばっか・・(w
436非通知さん:04/01/27 17:45 ID:4LTLA1St
QRコード連携激しく(・∀・)イイ!!

デザイン性と高機能のバランスが絶妙だね。この機種。
デザインだけの貧弱機種とスペックだけのゴテゴテ機種の中間。
437非通知さん:04/01/27 17:46 ID:Cck/9eWy
みんなカスタムジャケットはどれにすんの?
オレは緑とZENにしようかと思ってるけど。
438非通知さん:04/01/27 17:48 ID:DIP8qk8M
>また今後提供されるカスタムジャケットについては、
>「他社とのコラボレーションによるデザインも検討している」(谷山氏)

某キャリアの某棒みたいな
タイルっぽいデザインのやつもでるかな?
439非通知さん:04/01/27 17:57 ID:4LTLA1St
自作が流行りそうだね。

スキルがなくても、
別売りのパネルを一枚買って巷の携帯ペイント屋・シール屋に頼めばOK。
440非通知さん:04/01/27 18:17 ID:SlfrLOFx
やっと正式な新しい情報が公開されましたね。
あとは発売日の正式発表を待つだけ。
最終仕様が発表されただけでも少しはストレスが無くなった。
それにしても、900シリーズ発表後1ヶ月間なんの情報公開もしない
ドコモの方針に不満を感じるのは俺だけじゃないはず。
441非通知さん:04/01/27 18:21 ID:amotFjA/
442非通知さん:04/01/27 18:33 ID:i14RpPPs
カスタムジャケット・・・
言い方変えたパクリだぬぁ
認めろドキュヲタドモ ボーダに栄光あれ
443非通知さん:04/01/27 18:45 ID:lhOeVtCY
透明のカスタムジャケットが欲しいなぁ…。
材質はアクリルだっけ?

一般人でも入手できる材料で
自作できないかな?
444非通知さん:04/01/27 19:19 ID:p4TvE8Ur
死死死
445非通知さん:04/01/27 19:25 ID:U99K+lVc
どうみても黒のジャケットがいちばんカッコイイ
それ以外の選択肢はありえないし、柄モノなんてもぉ〜バカ
446非通知さん:04/01/27 19:29 ID:vLWeXT+f
メタル系カラーのジャケットってあるの?上品で高級感あってよさそう
447非通知さん:04/01/27 20:15 ID:Yq36L7pU
448非通知さん:04/01/27 20:17 ID:PiyI8b2I
黒と赤が気に入ってます
449非通知さん:04/01/27 20:18 ID:FwJVMiyc
__
カメラ|───────────┐
カメラ|     第一層(透明)   |
カメラ|───────────┤
カメラ|     第二層(柄)    |
    ───────────┤
             |背面液晶| |
       本体
450非通知さん:04/01/27 20:33 ID:kwErMuot
あなたの好みは?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/62777-17340-8-1.html

てか、漏れはピンク以外全部ホスィ…
451非通知さん:04/01/27 20:35 ID:T6r/Qi9T
軽くなったし電池の持ち時間も長くなった!!Pすげーーー!!
452非通知さん:04/01/27 20:36 ID:sGY3Y892
全10種類の別売りジャケットだから
スタンダードの3種類も単体販売されるみたいで嬉しい。

AFだと撮影の時
手ブレが起きやすいとかはないの?
453非通知さん:04/01/27 20:38 ID:gmKMt27x
>>451
発売時にはさらに1〜2グラム減ってくるかもね
454非通知さん:04/01/27 20:41 ID:sGY3Y892
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/62780-17340-6-1.html
このP900iで取った写真の色ムラは
フォトライトかなにかですか?
それとゆがみはどんな感じですか?
455非通知さん:04/01/27 20:42 ID:RJEv5u/O
週間アスキーに二月上旬発売って書いてあたね
みんな何色買う?
俺は白黒がホスィんだが他のジャケットとの
兼ね合い考えて黒銀かなぁ…
456非通知さん:04/01/27 20:45 ID:PiyI8b2I
赤銀を買って、仕事用に黒パネを買う、かな。
457非通知さん:04/01/27 20:46 ID:CYAjzzBS
銀黒も気になるが、今のところ黒白が第一希望。
あとドット黒とZENのジャケットを追加購入かなぁ。
458非通知さん:04/01/27 20:48 ID:kwErMuot
>>452
さすがにそれはないと思う。
459非通知さん:04/01/27 20:49 ID:sGY3Y892
>>458
そっか、ありがとう。

携帯の端末のみで動画の切り出しや
編集まで出来てしまうんだね、すごいね。
460非通知さん:04/01/27 20:57 ID:kwErMuot
白黒はそれ自体で組み合わせが確立してて、他のパネルを組み合わせるのは難しいかもね。

>>453
携帯ということを考えれば上々。
N900iがぼやけた感じなので、AFの効果が出てるのかもね。
461非通知さん:04/01/27 21:00 ID:uOeEm6Yx
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/12/18/p900i00.jpg
シルバー×ブラックとシルバー×レッドのシルバーの色が違うように見えるのは光の加減かな
462非通知さん:04/01/27 21:02 ID:XLehLbjd
>>461
錯覚
463460:04/01/27 21:05 ID:kwErMuot
464非通知さん:04/01/27 21:15 ID:T6r/Qi9T
Pの発売が2月上旬だったらもうすぐになる!こうやって詳しい情報が
発表されたんですから発売は近いと見ていいんじゃないでしょうか?3月まで
Pが伸びるとは考えにくいですし
465非通知さん:04/01/27 21:16 ID:k+aRRyAF
みどり色のやついいな
466非通知さん:04/01/27 21:23 ID:XLehLbjd
サブディスプレイの時計の背景の色って変えれるよね?
黒だと見にくい。
467非通知さん:04/01/27 21:38 ID:/LCjMSGa
白黒って裏面(電池パック側)が白なんだよね? http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/60724-16937-4-1.html
黒銀と赤銀は銀なのに。
てことはたとえばジャケットを緑にした場合、緑−黒−白ってなっちゃうんだよね。
ジャケットで遊ぶってことを考えたら、黒銀か赤銀のほうがいいのかも。
ジャケットを変えないのなら断然、白黒がイイんだけどなぁ
468非通知さん:04/01/27 21:39 ID:ONmr0Owo
夫婦でボーダフォンから今度900iに乗り換えます。初めてのドコモ端末です。

旦那はFがいいと言い、漏れはPかDがいいって言ってもめてます。
まとまりません。
このままじゃケンカに発展しそうな悪寒。

携帯でケンカって情けない。_| ̄|○
469非通知さん:04/01/27 21:41 ID:DIP8qk8M
漏れは、PかDで迷った挙げ句
間を取ってFにしました
470非通知さん:04/01/27 21:45 ID:p8W9KdzM
>>468
夫婦揃って同じ端末にする必要ないんだし、お互いそれぞれ気に入ったものを買ってみては?
471非通知さん:04/01/27 21:45 ID:Xu2oWzDb
ジャケットはイケてるんだけど、
内側がイマイチなんだよなぁ。
のっぺりしてるかんじでさ。
内側にももうちょい気つかって欲しかったなぁ。
今P251is使ってて曲線デザインに慣れてるからそう思うのかもだけど。
472非通知さん:04/01/27 21:46 ID:/LCjMSGa
>>468
いや、別に夫婦揃って同じ端末じゃなくてもいいのでは?
473467:04/01/27 21:54 ID:ONmr0Owo
>468>469>471さん

ていうか旦那に「Pださい」って即答されたのが悲しかったんですよぅ…
今は同じボーダフォンだけど機種は違います。私がSHで旦那がNで。
今度は同じ機種にしたいなぁと思っただけです。
474非通知さん:04/01/27 21:55 ID:cxb+9WBC
バンプレストからシャア専用カスタムジャケットでないかな。
もちろん、つの付きのやつ。
475非通知さん:04/01/27 22:04 ID:pIoRoBll
角がすぐに折れる
476非通知さん:04/01/27 22:06 ID:Wx2naZ9V
>>474
カスタムジャケなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
477非通知さん:04/01/27 22:07 ID:U99K+lVc
カバーが黒いヤツの本体のデフォルト色は?
478非通知さん:04/01/27 22:27 ID:CYAjzzBS
本体が銀のやつも、一応ツートンカラーなんだな。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/62768-17340-13-1.html
479非通知さん:04/01/27 22:34 ID:c4h4Wb3u
黒ドットの質感は平面に模様がついてるだけ?それともボコボコ感があるの?
480非通知さん:04/01/27 22:35 ID:/LCjMSGa
模様だけじゃないかなぁ
481非通知さん:04/01/27 22:37 ID:kwErMuot
ボコボコです。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/62759-17340-13-2.html
>グリップしやすくなるというキー側ボディ底面の刻みは、ラインタイプのジャケットともよく似合う
482非通知さん:04/01/27 22:39 ID:0sy+LMKA
>>312
(;´Д`)ハァハァ
483非通知さん:04/01/27 22:41 ID:/LCjMSGa
底面はボコボコだけど、黒ドットジャケットは模様じゃないのか!?
484非通知さん:04/01/27 22:47 ID:kwErMuot
>>483
ごめん。勘違いした。ジャケットは模様だけでしょう。
485非通知さん:04/01/27 22:57 ID:aMTwAEUk
>>468
一人称が漏れで、旦那がいるってことは、
モーホー夫婦かとオモタヨ(w
486非通知さん:04/01/27 23:05 ID:8Xyo7Tfq
逆トグルって何?おせ〜て
487非通知さん:04/01/27 23:06 ID:kwErMuot
>>486
あ→お→え→う→い→あ
488非通知さん:04/01/27 23:09 ID:/LCjMSGa
普通 :あ−い−う−え−お
逆トグル :お−え−う−い−あ のように逆に戻れる
489 :04/01/27 23:10 ID:a5jFmUwQ
量産始まったね
490非通知さん:04/01/27 23:11 ID:4S1rcUsp
>>485
禿同!
漏れもおもたっ!
491非通知さん:04/01/27 23:15 ID:8Xyo7Tfq
>>487
>>488
ありがd

それって便利?今P2102V使ってるけど、これにもその機能ある?
492非通知さん:04/01/27 23:18 ID:3dml3bDN
ハァハァ(*´Д`)

早く欲しくなったー
493非通知さん:04/01/27 23:20 ID:XLehLbjd
pに決定
494非通知さん:04/01/27 23:21 ID:/LCjMSGa
残念ながらP2102Vには無い。
P製movaならその機能はわりと昔からある。
便利というか、メール打ちが速くなる。
たとえば「え」にしたいときに打ちすぎて「お」にしてしまった場合、
通常なら「あ−い−う−え」と打たなきゃならないけど
逆トグルの場合「お−え」とするだけで済む。
些細な差のようだがメル打ちのイライラが少なくなる。
495 :04/01/27 23:23 ID:a5jFmUwQ
関係者=昔他のHPで嫌われ者の”業界関係者”=掛川の工場労働者
496非通知さん:04/01/27 23:23 ID:sZJW3Jjp
>>489
発売日も教えてクレー
497非通知さん:04/01/27 23:25 ID:ONmr0Owo
Pださいっていわれてショックだった。
498 :04/01/27 23:26 ID:a5jFmUwQ
>>496
P本関係ですが、子のPMCではないのでわかりません
499非通知さん:04/01/27 23:26 ID:XLehLbjd
pのデザインは好みが分かれる。
同様にnも分かれる。
500非通知さん:04/01/27 23:32 ID:sGY3Y892
このほかユニークな機能として、
パソコンとの接続時に
miniSDカードのリーダーライターとして「N900i」を活用できるようになっている。
メニュー内には「USBモード設定」という機能が用意されており、
通信モードとminiSDモードのどちらかを選択できる。初期設定では、
通信モードとなっており、そのままパソコンに接続すると通信用デバイスとして認識されるが、
miniSDモードで接続するとUSBストレージとして認識され、手軽にデータ転送が行なえる。


これちょっと羨ましい
501非通知さん:04/01/27 23:34 ID:12bFkbZ2
可能性はかなり薄いが、、、

文字入力にニコタッチ機能ついてくれねーかなぁ
乱れた日本語を打つ漏れにはT9なんぞ必要なし
ニコタッチ最速!!
502非通知さん:04/01/27 23:49 ID:nlHUS6f2
Pの底はデコボコなんだが持ってると気にならない?慣れればそんなもんだが
503非通知さん:04/01/28 00:01 ID:t8W8j7id
>>501さんに禿しく同意!

ニコタッチ最高!!
504非通知さん:04/01/28 00:03 ID:5/uC2d/o
通常のかな入力のみで結構。
505非通知さん:04/01/28 00:04 ID:ruGQIBsa
>>501
えっっっ?ニコタッチって2タッチ方式の入力のこと?
ついてないの!?

今の今までPが最有力候補だったんだけど,2タッチないとするとその時点で
消えるんですけど・・・・・・2タッチ以外あり得ないし.かなり凹む.
506非通知さん:04/01/28 00:15 ID:W2lYeBw3
誰もニコタッチがついてるなんて書いてないだろ
507非通知さん:04/01/28 00:17 ID:YpgfqsJD
そんなものより、かな入力だ。
予測候補長押しなくても選べるようになってないかな。
508非通知さん:04/01/28 00:17 ID:XAk9kS1b
>500
Pは?
ちなみにNは2タッチあるから
509非通知さん:04/01/28 00:23 ID:xc1XiHNp
Pって着モーションの音はどうでしょう?悪いのですか?
510非通知さん:04/01/28 00:27 ID:ruGQIBsa
>>508
ニコタッチと2タッチは微妙に違うんですね.
とりあえず2タッチはありそうなので一安心です.
アルファベットはちと打ちづらいですが・・・

思わず取り乱してしまった.
2タッチがない携帯はハナから選択肢になくなってしまうので.

N501iにもあったもんなぁ.ひょっとしてT9導入とともに消えてしまったかと思った.
ふぅ.
511非通知さん:04/01/28 00:33 ID:GDoMq9L4
べつにP900iになってからT9が導入されたわけじゃないから平気でしょ
512非通知さん:04/01/28 00:37 ID:ruGQIBsa
いや,まぁそうなんですけど.そもそもT9入力のNが2タッチ可かどうかを知らなかったもんで・・・
おさわがせしました.
513非通知さん:04/01/28 00:51 ID:JeNwwGyx
はやく発売してくれよ〜(´Д`;)
514名無し:04/01/28 01:30 ID:sCZfzAQW
今回の900iシリーズで一番良いかなと思ったのがP900iなんですが、画像は他の機種に比べてどうなのでしょうか?
TFTとドット数は全機種同じみたいだから単純に色数で決まりますよね。
Pは6万5千色で一番色数ある機種で20万色くらいですよね。
やっぱりあきらかに違うものなのでしょうか?
65000色でも充分綺麗?
515非通知さん:04/01/28 01:50 ID:g2GQ5Zk8
もうその質問秋田
516非通知さん:04/01/28 02:18 ID:5zZndmvS
ニコタッチは2タッチに比べ数字、英語の入力が遥かに楽
517非通知さん:04/01/28 03:30 ID:Gj/LbaVf
>>280
多すぎじゃない
ほとんど同一人物。
518非通知さん:04/01/28 04:06 ID:wQe6wR4R
ZD・・・じゃないや、ITmediaにはP900iの動画サイズがQCIFになってるんだけど、
これってminiSD経由でもQCIFまでなんだよね?

Pには頑張ってQVGAまで対応して欲しかったんだが・・・
519非通知さん:04/01/28 04:33 ID:zmTxEoFm
QCIFって小さいなぁ
520非通知さん:04/01/28 06:17 ID:PzzJmdbx
>>480
>>484
さんくす。P504iSみたくボコボコの上にクリア板があるの想像してたよ。ちとがっかり…
521非通知さん:04/01/28 06:37 ID:sjZ8dPsA
P壁紙全画面表示できるように改善れないかな
待ち受け時、カレンダー背景が真っ白になるのも(´・ω・`)
522非通知さん:04/01/28 06:57 ID:SrSipWcS
>>521
新情報。。。

「待ち受け画面〜N900iとP900iは要改善」
「カレンダーと壁紙〜重ね合わせられないP900iとD900i」

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news100.html
523非通知さん:04/01/28 07:07 ID:BYFn3PPI
予測候補が長押しじゃないと表示されないってのは、
いつもは左上ソフトキー押すだけだったものを
長押ししなきゃいけなくなったってこと?
>>514
色数は人間の目じゃもう判別できないレベルみたいよ。
504isから普段は6万だけど、ソフト処理で1000万色くらいにできるって
524非通知さん:04/01/28 08:35 ID:Oh81KIr1
ソフトとしてはSHが一番完成度高そう。
ハードの性能もそうかもしれない・・・。
525非通知さん:04/01/28 09:09 ID:su+9fIer
逆トグルってP504isにもある?
526非通知さん:04/01/28 09:17 ID:IJuU4frL
>>525
あります、α(iアプリ)ボタン押すと逆からになります。
527非通知さん:04/01/28 09:18 ID:PzzJmdbx
ある。右上から2番目のアプリマークのキー。
528非通知さん:04/01/28 09:19 ID:IJuU4frL
>>525
あります、α(iアプリ)ボタンを押すと逆からになるので。
529非通知さん:04/01/28 09:19 ID:IJuU4frL
526-528
二重投稿スマソ
530非通知さん:04/01/28 09:27 ID:su+9fIer
サンクス!!
531西拓:04/01/28 10:56 ID:pXA6RtAE
age
532非通知さん:04/01/28 12:15 ID:g2GQ5Zk8
三重登校
533非通知さん:04/01/28 12:22 ID:l64aWnv4
二重だろ
534西拓:04/01/28 13:00 ID:pXA6RtAE
二重投稿ウザいウザいウザい祭開催しない?
535非通知さん:04/01/28 13:28 ID:drnIIeV8
>>534
お前に対するウザイ祭りなら禿しく賛成だ。
536非通知さん:04/01/28 13:46 ID:8fFQosT/
>>534



(´Α`)uzee
537非通知さん:04/01/28 14:23 ID:A595KvCj
>>534
うぜーんだYO!
帰れ!
538非通知さん:04/01/28 14:24 ID:gFjZGH9t
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/sa_pana2.jpg

自分のほうをデザインしたほうが良いと思う
539非通知さん:04/01/28 14:25 ID:tiDdZMQ8
でかすぎ
540非通知さん:04/01/28 14:27 ID:tYNXjs43
P900iって閉じたままカメラ起動できる?
541非通知さん:04/01/28 15:46 ID:AAJV9GoI
>>540
その必要性は?
542非通知さん:04/01/28 16:13 ID:GxZWGFSA
タシーロ
543非通知さん:04/01/28 16:15 ID:ifG077MS
田代砲
544非通知さん:04/01/28 16:54 ID:aLgSuxoX
Nソフトは却下だろ・・・
545非通知さん:04/01/28 17:06 ID:LUwzU9yF
カスタムジャケットなのに最薄はスゴイかも
546非通知さん:04/01/28 17:19 ID:7Mya4uVi
昨日あんだけ発表しといて発売日は本当に3月になるのか?
2月中旬になる気がする
547非通知さん:04/01/28 17:33 ID:N3Wlsitm
Fは今月下旬
その他は2月か3月になるとDSの友人が言ってたが。
ソースがあるわけじゃないから、信憑性には欠ける
548非通知さん:04/01/28 17:35 ID:bTkINiuB
漏れもDSの友人に聞いたところショップにはまだハッキリとした通達は来てないってさ。
549非通知さん:04/01/28 17:43 ID:3w3exTH+
>>545

逆を言えば、AF付けたカメラの出っ張りをどうにも出来なくて
ジャケット着けた、とも受け取れるんだが・・・・。
550非通知さん:04/01/28 18:40 ID:XAk9kS1b
P2102とSH505is使ってる人で機能面(デザイン関係なし)でP900i欲しいって人いる?
551非通知さん:04/01/28 20:00 ID:61cp9bZt
>>538
飲んでたココア吹いちまったじゃねーか!
552非通知さん:04/01/28 20:19 ID:rpgMrVHQ
>>551
まぬけw
553非通知さん:04/01/28 20:31 ID:mI5GTDJz
キーレスはどうなんだろう。。。
554非通知さん:04/01/28 21:21 ID:5zZndmvS
でこメールとやらのせいで全機種インライン変換じゃなくなったらしいな
今更タグメールなんていらんよ(´Α`)
555非通知さん:04/01/28 21:23 ID:YFBPtPXx
うん
一番気になるのはキーレスだ
556非通知さん:04/01/28 22:02 ID:BYFn3PPI
デコメールってぶっちゃけあんま使わなくね?
あけおめとかメリクリとかしか用がないと思う。
友達から週末の飲みの誘いとかがデコメールで来たら引くかも・・・。
557非通知さん:04/01/28 22:12 ID:Yc3YMVPA
デコメールってFOMA間だけ?
558非通知さん:04/01/28 22:13 ID:JTiQaJJk
>>557
PCともやりとりできる
559非通知さん:04/01/28 22:20 ID:abQiKP2m
っていうか今P504is使ってるけど
Nに比べたらアプリの遅さに漠然となったよ
(メールに関してはN以上だと思うけど)
900はアプリの起動、終了はスムーズだよな?
560非通知さん:04/01/28 22:22 ID:XrhPxoh3
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲けして摩天楼のようなビルを建てる
たった250文字で高いパケット代のiモード
Eメール標準仕様にも違反、子供だましの貧弱メール
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもお先真っ暗のFOMA
室内はつながりませーーーん
新幹線では受けられませーーーん
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
名前だけのインチキ携帯超高い=ドキュモ

安いパケットに最強メール機能、winやミドルパックで安心課金
元祖指定割に夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も安心、今や第三世代NO1
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdma1x
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdma 1x=あう

やっぱり、通はあうだね。
561非通知さん:04/01/28 22:26 ID:JTiQaJJk
>>559
N厨の痛いレスを貼り付けるスレに貼ってきてイイ?
あまりにも信じられなさ過ぎる話なので・・
562非通知さん:04/01/28 22:28 ID:abQiKP2m
やっぱり、厨はあうだね。
563非通知さん:04/01/28 22:28 ID:AAJV9GoI
>>559
P504iSのアプリは終了は遅いな。
けど、起動はシリーズ最速だったと思うけど…つか、他が酷いか。

アプリのソフトをPがちゃんと作れば、大丈夫はず。
しかし、P2102VでNソフト部分はほぼ変わっていないようなので、
パナが手を加えてなければあまり期待はできないな…
564559:04/01/28 22:33 ID:abQiKP2m
>>561
いやおれは今までもこれからもずっとPユーザーでありますよ(ニヤリ)

>>563
あ、起動は最速だったんだ
FFのアプリには期待していいんでしょうかね?
565 ◆hS6F900iss :04/01/28 22:36 ID:l64aWnv4
「漠然となる」って言う?「愕然」じゃないの?

と、つまんないことに突っ込んでみるテスツ
566非通知さん:04/01/28 22:38 ID:pveo94CT
>>564
おれ前N使ってたけど、正直アプリの遅さに愕然としたよ
Nってかなり遅いほうに入ると思うよ
567非通知さん:04/01/28 22:42 ID:BYFn3PPI
なんであうユーザーってひとに押し付けるんだろう。
街頭で「イエスキリストは・・・」って演説してる変な外人みたいね。
自分の信念を人に押し付けて
568非通知さん:04/01/28 22:49 ID:8vSgXgSW
ファミ割改定?? / のり巻 引用

これは本当なのでしょうか?

◆基本料金、及び、家族間通話30%割引へ拡大
◆F割分割請求(各回線ごとに分けて請求・手数料不要)

だそうです。
■開始時期:
◆割引率→4月1日適用
◆分割請求→2月19日より受付開始(3月請求分より適用開始)

■報道発表:1月29日予定


No.20707 - 2004/01/28(Wed) 21:04 [EAOcf-116p172.ppp15.odn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90
569非通知さん:04/01/28 23:38 ID:lwSh7sn+
今日、わけあって実機に触ることができました。
本体が黒でパネルが白のやつなんだけど、写真で見るより
ちょっと安っぽい感じがしました、、、
それ以外については満足。早く買いたい。

スレ違いだけどNの液晶は(個体差はあるかもしれなけど)結構黄ばんでる。
気になる人は実機に触ってから慎重に判断したほうがいいかも。
570非通知さん:04/01/28 23:43 ID:amNuJHJr
もしPが3月までに発売しなかったら・・・・・・・・・・・・
571 :04/01/29 00:03 ID:mJJ4kif8
>>570
それはないでしょ。工場で量産始まってますから。
572非通知さん:04/01/29 00:16 ID:BOKbAclR
>>549
そうだな。
カメラ部分の出っ張りが無くて
カスタムジャケット無しだったらものすごく薄い。
剛性面で問題はありそうだが
573非通知さん:04/01/29 00:39 ID:+V2gv2qg
つーか逆トグルねぇよ。
アプリボタン押しても無反応。

機能割り振らず遊んでるボタンが多すぎ。やっぱNソフト最悪。
カメラのとことか中のメニューとかPくさくなってるとこもあるけど。
元がオンボロの家を応急処置でいくら増築してもやっぱクソ。

Nユーザーにとっては、Nが妙に使いやすく進化したと感動すると思われ。
574非通知さん:04/01/29 00:47 ID:gvokq66f
Nソフトじゃねーっつうの
Pと共同開発
575      ◆5AO/D900iE :04/01/29 00:52 ID:DVh7NpZI
ソフトはNに任せてあるって話だけど?By松下の社員(愚痴り気味でした)
576非通知さん:04/01/29 00:57 ID:BOKbAclR
>>573
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news100_2.html
逆トグルは全機種にあるようだから、ボタンが違うのでは?


P504iS使ってるからメニューカスタマイズが無くなってちょっとさびしい
577非通知さん:04/01/29 00:59 ID:s6LCKFwd
>>575
今必死こいて札幌とか鴨居でバグ取りやってるのに?
578非通知さん:04/01/29 01:02 ID:7WhsYDYJ
>>574
何をむきに…;;
基本ソフトはN。ボタン配置・メニューなど大まかのベースがNであることに、
「共同開発」の文字はあるのか?

100超えましたね…。アンケートは。
http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
579非通知さん:04/01/29 01:13 ID:AK03rYTx
インライン変換って何?
580非通知さん:04/01/29 01:14 ID:HNC668L5
エッチな変換のことだよ
581非通知さん:04/01/29 01:15 ID:wGVxeGN+
インラインスケート
582非通知さん:04/01/29 02:43 ID:YAd7RvZz
インリン
583非通知さん:04/01/29 03:43 ID:pAsvpMlu
インキンタマムシ
584悲痛血:04/01/29 07:12 ID:whKRykE+
インリンより高樹まりあ(゚∀゚)
585 ◆hS6F900iss :04/01/29 08:08 ID:xcqfkXuR
586非通知さん:04/01/29 08:47 ID:dyT48gcc
>>567
わおわお!!
587非通知さん:04/01/29 09:34 ID:U0LvJrUo
>>577
その鴨居の1フロア下はどこの会社だ。(w
588非通知さん:04/01/29 11:48 ID:2DCGC6Id
>>569
それでも 白を買うぞ!!
クロを基盤とした物は白だけだから後は着せ替えパネルで、、、、、、(以下略
589非通知さん:04/01/29 12:19 ID:iyh2y9Ai
>>586は知的障害者
590非通知さん:04/01/29 12:32 ID:PY/tA1IN
メタル柄出ないかな。メタル調でなく、完全な金属製のやつ。これが本当のフルメタル・ジャケット・・・・・・ゴメン

メタルジャケットをビス止めなんて絶対にカッコいいと思うんだが。メタル剥き出しだと冬冷たそうだが・・・・・。
591非通知さん:04/01/29 12:35 ID:D1oQCcKV
繋がらなくなってもいいんだね?
592非通知さん:04/01/29 12:44 ID:PY/tA1IN
>>591
_| ̄|○
593非通知さん:04/01/29 12:54 ID:R7D1x7dJ
実機触ってきた人がいるなら
キーレスがどうだったか聞きたいのだが。。。
594非通知さん:04/01/29 12:58 ID:pYy+WhtI
本革ジャケットとかどうよ?
595非通知さん:04/01/29 13:05 ID:D1oQCcKV
ビス止めなくしそうだけどいいんだね?
596非通知さん:04/01/29 13:06 ID:pAsvpMlu
>>594
イイ。
でも高そう。
597非通知さん:04/01/29 13:09 ID:U0LvJrUo
>>593
キーが付いてないの?
598非通知さん:04/01/29 13:24 ID:W5oNgHS0
>>597
キーレスポンスのことでしょ
599非通知さん:04/01/29 13:29 ID:pAsvpMlu
>>597
プッ
600悲痛血:04/01/29 13:39 ID:whKRykE+
カスタムジャケット買ったらビスついてこないのかなぁ〜?
601非通知さん:04/01/29 13:43 ID:Kf3QlWc3
age
602非通知さん:04/01/29 13:44 ID:Kf3QlWc3
アプリCPUのスペックなら
KVMベンチ見に行ってきたら?
更新されて、P900のスペックでてるよ
603非通知さん:04/01/29 13:51 ID:gNGp3AMS
カスジャケの着脱を繰り返すうちに、ビスの締まりがバカになっちゃったり
ネジ穴が丸まっちゃったりしそうだなあ。
604非通知さん:04/01/29 13:52 ID:u1FbMWBj
603get
605非通知さん:04/01/29 14:03 ID:58zynd3q
>>603
ナメル事はまず無い
606非通知さん:04/01/29 14:52 ID:bwMFizK2
900シリーズのCMはミスチルの新曲みたいですね
チルヲタでPユーザーの自分としては最高でつ
607非通知さん:04/01/29 15:32 ID:VgJI/f/c
P900ドットブラック予約しますた
興奮して夜も寝れません
608非通知さん:04/01/29 15:33 ID:IoKoNRcF
>>607
一発抜いときなさい。。。
609非通知さん:04/01/29 16:04 ID:o8N0jfEu
P505iの時のようなキーレスポンスの悪さは勘弁

ソフトをNと共同開発って事は、今までのPと使い勝手がかなり変わるのかな?
ツータッチでダイヤルやメール作製できてたのがなくなるとかなり不便だ。
やはりショップで実機に触れて決めた方がいいのかな?
610非通知さん:04/01/29 16:54 ID:U0LvJrUo
>>609
>ソフトをNと共同開発って事は、今までのPと使い勝手がかなり変わるのかな?
>ツータッチでダイヤルやメール作製できてたのがなくなるとかなり不便だ。

Nも、ツータッチダイヤルやツータッチメール作成はできるよ。

そもそもツータッチメール作成はNの方が先じゃないか?
611非通知さん:04/01/29 18:37 ID:qwpQLKQ0
記号や絵文字の入力が面倒らしいが改善されたのかな?
612非通知さん:04/01/29 18:39 ID:k0bQGlG5
ZENパネルがなかったらとっくに見放してますよ?P900iさん。
そろそろ何か購買欲をそそる情報出せや!
613非通知さん:04/01/29 19:01 ID:RSRuNxEK
>>612
一つだけ大きく気になったのは、P900i。
予測変換機能を備えてはいるが、
予測候補を選択するためにはキーの長押しが必要。
614非通知さん:04/01/29 19:14 ID:+ungKpmV
予約できなかった
615非通知さん:04/01/29 19:31 ID:BpzRNx1P
ドコモの関係者 引用

たった5%アップしただけで、みんなに喜んでもらえてうれしいよ。

でも、やっとau家族割に追い付いただけだから、あまりauユーザーを刺激したらダメだよ。

それに、ドコモのいちねん割引は、auの年割より5%少ないね。

とにかくちょっと値下げして批判をかわす作戦だから、あまり大騒ぎしないで下さい。
616非通知さん:04/01/29 19:33 ID:pAsvpMlu
以上あうヲタの書き込みでした。
617非通知さん:04/01/29 19:36 ID:yJn5POk1
みにきてねぇーーーーーヾ(@゜▽゜@)ノ
http://m-space.jp/edenn413/
618非通知さん:04/01/29 19:37 ID:ld2kgM+S
ってか5%アップしたが具体的にどんだけ料金が下がるんだ?
619非通知さん:04/01/29 19:37 ID:pAsvpMlu
計算できねぇのかよ厨房。
620非通知さん:04/01/29 19:41 ID:+ungKpmV
>>618
今の料金×0.05 だけ下がる
621非通知さん:04/01/29 19:42 ID:BpzRNx1P
>>620
おまいバカ
PPが適用外だろボケ
622非通知さん:04/01/29 19:47 ID:+ungKpmV
p.s
ムーバの場合です
623非通知さん:04/01/29 19:51 ID:rj61d2r0
FOMAプラン150で750円さがるw
624非通知さん:04/01/29 20:26 ID:QeTgDJ5y
FOMA200万契約達成マンセー!!一回言ってみたかった
625非通知さん :04/01/29 20:33 ID:h8y/EH71
いつ発売なの?P900i
626非通知さん:04/01/29 21:12 ID:efZVL+sB
ITMediaに新記事キタね
627非通知さん:04/01/29 21:27 ID:pYy+WhtI
てゆーかキャラ電だとテレビ電話の意味ないと思うんだけど。
628非通知さん:04/01/29 21:30 ID:uYnoF8B+
>>627
女の子は大変なんだからっ(ハート
629非通知さん:04/01/29 21:49 ID:BOKbAclR
 細かいところでは、文字入力時の逆トグルがサイドのボタンに割り当てられたことや、
絵文字の連続入力が可能になったことなどが挙げられる。

だって
630非通知さん:04/01/29 21:51 ID:pYy+WhtI
そーゆー女には電話する前にメールで確認とるから平気。
やっぱ普及したらあんなことやこんなこともできるんだろうなぁ。
631非通知さん:04/01/29 21:51 ID:efZVL+sB
>>628
化粧ばっちり決まってるときならテレビ電話できるけど
起き抜けのスッピン時はキャラ電、って感じ?
632非通知さん:04/01/29 21:53 ID:jCbINkBf
クリアキーがあるってことはNソフトなの?(´;ω;`)
633非通知さん:04/01/29 21:53 ID:72PZtmVN
やっぱりPのデザインは魅力的だね。
ゴミNのソフトを排除した真P900iを出してください・・1万円高くても買うよ。
634非通知さん:04/01/29 21:54 ID:uYnoF8B+
>>630
詳細キボン
635非通知さん:04/01/29 22:16 ID:nmqA+3b/
Nがベースということは、やはりLCフォント搭載?
636非通知さん:04/01/29 22:30 ID:AQiueqXR
P900i、N900iは、2月20日(金)、もしくは21日(土)に
同時発売とみた!2月中は間違いない。
637非通知さん:04/01/29 23:26 ID:kK8USxUe
tp://wwwa.s-boss.com/d3/b/index.jsp
これみると、2/17発表かな??
638非通知:04/01/29 23:31 ID:k2hsMYYk
900iシリーズならテレビ番組録画して再生できんの?
639非通知さん:04/01/29 23:34 ID:fISwVvFz
N以外は再生可能だったと思う…。確かだけど。
640非通知さん:04/01/29 23:53 ID:AHDYY9J3
今のところ2月17〜2X日あたりが怪しいな。3月とか言ってる謎の連中は
シカト
641非通知さん:04/01/30 00:35 ID:otpb0HWn
2月にF、N、Pとポンポン出ればこっちのモチベーションも最高なんだがずれ込んだらドキュモ氏ねだな。
642非通知さん:04/01/30 00:41 ID:LN98hMVZ
発売までまだ3週間くらいあるんですか・・・
643非通知さん:04/01/30 00:45 ID:wzEat0LM
コピペ(ドコモ関西)

----------------------------------------------------------
N/P900iの発売も遅れるようです。
現段階では3月の中旬
ヘタすれば4月にずれ込む可能性もありとのこと
どちらにしても、流通在庫が安定するのは4月の話になるでしょう。
644非通知さん:04/01/30 00:51 ID:b3etGbPr
>>643
ウソォォン・゚・(ノД`)・゚・。
645非通知さん:04/01/30 01:07 ID:5Z7znBhe
>>643
関西だけなんじゃね〜の?
646非通知さん:04/01/30 02:00 ID:IYXEJipB
いつも関西より関東が先だよね?
647非通知さん:04/01/30 02:08 ID:H4m6wGf7
>>633
禿同。
しかもPは充電台が縦置きなのがイイ。
648非通知さん:04/01/30 02:09 ID:IYXEJipB
動画録画&再生能力は
P900iとP505iSではどっちが上だと思う?
649非通知さん:04/01/30 02:09 ID:jzaLzPFA
Nと組んでからは充電台縦置きじゃないよ
650非通知さん:04/01/30 02:37 ID:NYlMlMr/
そういえば、街頭でドコモの人に誘われて、
新端末のアンケートに参加したって人がいたよね?
あれって、カキコ10月頃だったっけ?書き込まれたときにすでに、だいぶ前のことって書いてたような。
そのとき、Pの着せ替え(ピス留め)のこともNソフト(ボタン配置で)らしいことも、
ワンプッシュオープンのことも言ってたし、
クリエ似の端末(F900iT)の存在も言ってたね。
あの時は、ほとんど信じていなかった・・・w

この人は、クリエ似の端末に惚れてたみたいだけど、F900iTの発売を心待ちにしているのだろうか。

次のアンケートに参加した香具師もカキコ頼むよ。次は信じる。
651非通知さん:04/01/30 02:46 ID:H4m6wGf7
>>649
なんだと!
652非通知さん:04/01/30 04:00 ID:kmm3ygli
立たせるスタンドは充電+USB接続がやりにくい
653非通知さん:04/01/30 04:08 ID:9qtygwz8
>>652
なんだと!
654非通知さん:04/01/30 04:10 ID:H4m6wGf7
USB接続はNとFしかできないでしょ。
655非通知さん:04/01/30 04:31 ID:eQhjg+Ll
N ソ フ ト じ ゃ な け れ ば 買 っ て た
656非通知さん:04/01/30 04:49 ID:l9bH/CIq
NとPが共同開発しているのは基本ソフト。
わかりやすく言えばいわばOS。APIなども含まれる。
だから、見た目やメニューとかが
似てしまうのは仕方ないね。
P900iはOSがNで、アプリ系は全部P開発。
657非通知さん:04/01/30 05:19 ID:SDGfFJ6z
>>654
FOMAの接続端子は(形が違うとは言え)USBです。
基本的に現行のFOMA端末とFOMA-USB接続ケーブルをPCとつなげば、パケット通信が可能です。
658非通知さん:04/01/30 05:49 ID:H4m6wGf7
じゃあUSBでカードリーダー代わりにもなるNのほうがいいじゃん。
659非通知さん:04/01/30 05:50 ID:s4oZzsIj
このスレは松下社員もチェックしてるんでしょ。
これだけNソフトが叩かれてるんだから次期の新機種からは
マジで改善して下さいよ。
Nソフトが嫌でPじゃなくて他の機種を選択した人もかなりいるはずですよ。
Pソフトならもっと売れるんだからさ、ほんとによく考えた方がいいよ。
660非通知さん:04/01/30 06:52 ID:i8uCwDhp
>>659
分かってないなぁ
NソフトだからN→Pに移行した香具師の方が多い

Pソフトが(・∀・)イイ!って言ってるのはオサーンだけ







と、27歳が書き込む
661非通知さん:04/01/30 07:23 ID:5GWj7j34
2chでのニーズは世間一般と逆だからね
662非通知さん:04/01/30 07:49 ID:gyq2M7WZ
明日ドコモショップの折込チラシが入るよ。
千葉だけど。
900i載ってるけど、発売日は出てない。
でも、スタイリッシュキャンペーンってことで、
2月1日〜29日まで900か2102を購入の人が対象のイベントやるみたい。
ってことは・・・。
663非通知さん:04/01/30 08:22 ID:lIBkl6+M
>>658
>このスレは松下社員もチェックしてるんでしょ。

ここを見に来るような社員にそんな決定権があるような上役はおらんだろ
664非通知さん:04/01/30 08:49 ID:43O3t9wd
昨日、P900iをDSで予約してきやした!「いつ発売になるかわかりません」と言われましたよ…。あとF900iのモックおいてたよ。ちなみに秋田の話だす
665非通知さん:04/01/30 08:59 ID:hvFGonia
俺はNソフトだから買う。Pソフトは使いずらかった
666非通知さん:04/01/30 09:56 ID:yrNZEdml
Nソフトのおかげで待受け上下カットでつか?
667非通知さん:04/01/30 10:06 ID:2j+UDE4S
おまえら本当にうるさいな。
Nソフトを使うと決めたのもPなんだよ。
ってことはPソフトなんだ これが社会だ 大人になれ。
668非通知さん:04/01/30 10:53 ID:vVStJP58
自分ピーターパンですから、大人になるのはちょっと。

P504からの買い替え予定です。
ボタンレスポンス良いのかな悪いのかな。
669非通知さん:04/01/30 11:01 ID:s4oZzsIj
NソフトだからというヤシはPじゃなくて、Nを買えばいいじゃん。
MOVAでPに馴れ親しんできた者にとっては迷惑な話しだよ。
下っぱの社員の人でもいいからさFOMAの部署に接する機会があったら
ユーザーからPソフトにしてくれという意見が出ていると伝えて下さい。
マジでQVGAなのに全画面表示できないとかありえないんで。
670非通知さん:04/01/30 12:15 ID:RJ/sL0zk
>>669
全画面表示できてなんかメリットあるの?
671非通知さん:04/01/30 12:25 ID:e4cCEw3x
>>669
同感。
NソフトがいいヤシはNを買えばいいじゃん…とこの話もルー(ry

>>667を大人とは言えない。
使いにくいと消費者として文句言うことのできない人間がどこが大人なんだよ。
672非通知さん:04/01/30 12:27 ID:FyraVNPD
全画面表示できないってどういうこと?
待受に設定したときに全画面にならないってこと?
673非通知さん:04/01/30 12:29 ID:gWPRdgFO
ソフトは、NじゃなくてPにしろっていうよりは
Nよ、、、もっとがんばれ
674非通知さん:04/01/30 12:34 ID:jifVBYoG
>>670
待ち受け画像に他機種と同じQVGAの画像が使えると便利
675非通知さん:04/01/30 12:45 ID:e4cCEw3x
逆とぐるってサイドボタンかよ…使えない。
676非通知さん:04/01/30 13:15 ID:0ilculw6
>>659
チェックはしてるだろうが、この板を真に受けすぎるとヘンテコな商品になる。

バカ売れ → 2chで好評 は成り立つかもしれないが、
バカ売れ ← 2chで好評 とは限らない。
677非通知さん:04/01/30 13:50 ID:hjRDqqsg
Pソフトにしろって言ってるやつらへ

Pのソフト部隊にもすごい奴とヘボな奴がいる
P504〜504iSは運よく良いチームが組めたので出来も良かったが、
単純にPソフトにしろということだけ訴えた場合には
とてつもなく出来の悪い物になる可能性も十分にあるぞ
678非通知さん:04/01/30 13:55 ID:IHGB7k6v
>>675
禿同
サイドボタンって右側だよね。
右手でケータイをいじる自分としてはひじょーーーに不便だ。
679非通知さん:04/01/30 14:07 ID:H4m6wGf7
意外とデカいね、これ。
水戸黄門の印籠みたいな形だし。
680非通知さん:04/01/30 14:13 ID:2j+UDE4S
>>671
そんな意味で大人になれと言ってるわけじゃない
PじゃなくNに文句言うのは筋違いだと言ってるのだ。
681非通知さん:04/01/30 14:28 ID:gyq2M7WZ
Nソフトがイヤなのは、感覚的な問題だと思う。
Pをずっと使ってるから、何か異質なものが入ってるように感じちゃうんだよ。
なんつーか、他人の精子もまざってできた自分の子供(実際ありえないけどね)みたいな感覚。
使い勝手どうこうはあんまり問題じゃない。
682非通知さん:04/01/30 14:40 ID:mcU0BU0c
>>681
っていうか、P派としては最大の敵であり、敗北したNのソフトを
Pが使うっていう事が許せないんだろ。軍門に下ったようなもんか。
683非通知さん:04/01/30 14:43 ID:otpb0HWn
Nは売上ナンバー1

Nソフトがナンバー1

Pにも入れればPも売れる

こんな流れだったらヌッコロス
684非通知さん:04/01/30 14:46 ID:li2Ofg6k
今朝ドコモマイショップに登録してる店からメールきてたよ。
900i近日発売!だって。
そんで今あるFOMAが安くなるらしい。
685非通知さん:04/01/30 15:24 ID:PUOVexsU
ハンズフリー付いてないですか?
686非通知さん:04/01/30 15:30 ID:9qtygwz8
Pスポット好きな子います?
687非通知さん:04/01/30 16:29 ID:3FogO1sr
1月末発売じゃなかったんじゃねえのかよ!
おい!夏野!
発表会で2月頃発売とかって言った時に、発売を早められるように努力するとか言ってなかったか?
責任とれ〜!
少なくとも1月中に発売日の発表くらいしろよな!
688非通知さん:04/01/30 16:34 ID:VYWP7hZp
NだろうがPだろうが構わんけど
もう少しソフトは頑張ってほしいのぉ。
今回のFソフトを見るとそう思う。
689非通知さん:04/01/30 17:02 ID:e4cCEw3x
>>681=682
たしかに「単にNが嫌い」だからそんなP厨はいるだろうが、、、、。

もともとPのウリは直感的でわかりやすい携帯。
そしてNは機能の充実のスペック重視の携帯。
だから、Pは今までの古株ユーザーのおかげで、
505iでスペックを落したが最低スペックなりにも売れたし。
なのに、わかりにくかったら…_| ̄|○
690非通知さん:04/01/30 17:14 ID:e4cCEw3x
あっ、そうそう、「ボス電」ですが、過去の「ボスジャンシール」は使えない、
もしくは「ボス電シール」に比べ価値を下げるか、などなど対処する模様です。
とりあえず、ヤフオクの問題を処理しようと考えているみたいですが。
まぁ、大量の「ボスジャンシール」で応募したら、そりゃあ怪しまれるでしょう…;;
ヤフオクで、シールをゲットする人は使えなくなったときを覚悟しましょう。
つーか、ある意味、前回の残ったシールを出品する自体が詐g(ry
691非通知さん:04/01/30 17:37 ID:N8yPH2kS
なんか発表なんにもないね・・・・
692非通知さん:04/01/30 17:38 ID:GeohjsCN
>>690
価値を下げるというのは基幹システムの設計自体に
余計な手間と金がかかるはず。それだったら恐らく
過去のシールは使えない仕様にして作るでしょう。
693非通知さん:04/01/30 18:40 ID:Nfomjiff
>>679
どうせならカスタムジャケットで
印籠みたいなの作って欲しいね。
水戸黄門は松下グループ提供なわけだし。
やればできる!…かも。
694非通知さん:04/01/30 18:46 ID:yw54rywB
>>648
P900iじゃないかな?
誰か詳細おせーて。
695非通知さん:04/01/30 21:31 ID:dQbA1FOG
あぐぅえ
696非通知さん:04/01/30 22:09 ID:qF690R7S
着せ替えジャケットって
カタカタ緩んだりしそうで怖い・・・
697非通知さん:04/01/30 22:12 ID:9wx+iBVj
着せ替え用のネジなくしたら売ってくれるのかなぁ。
698非通知さん:04/01/30 22:19 ID:x3DIxVzg
 動画も直接端末に送れないFOMAって、超高性能ですよね。

 WINなんて非対応ファイルでも直接送れるのに。

 FOMAに100KBの動画送ったら、サーバーにUPされて、それを見るなんてすごい。
 auがそんなことしたら、反乱起こるよ。

 WINなんて、直接受信して、ちゃんと自動再生するなんて便利すぎて嫌なんだよね。

 ドコモみたいに不便なのが好きなんだよね。
699非通知さん:04/01/30 22:24 ID:9TrIxzbZ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/30/news053.html
この記事中にこんなコメントが
(グラフの画像の上あたり)

ドコモが2月投入を予定している新FOMA「900i」についても、「人気のN900iとP900iの発売は3月以降だと聞いている。今の施策を続けていけば当面は十分だ」と余裕を見せた。


あうの人間の言うことなんであまりアテにはならんが。
700非通知さん:04/01/30 22:49 ID:CQKhof/y
シルバー×ストライプレッドとシルバー×ドットブラックの
本体のシルバーは同じ色なの?
701非通知さん:04/01/30 23:09 ID:VKkb7bWM
>>699
この敵陣の発言を聞いて、ドコモ上層がなんととらえるか・・・。
702非通知さん:04/01/30 23:34 ID:iZT2gNEl
待てないので、P505isで我慢しまつ
さよおなら
703非通知さん:04/01/30 23:46 ID:SnjfdMIb
今時点でP900iのいただけない点ってなんですか?
704非通知さん:04/01/30 23:56 ID:9qtygwz8
>>703
Pの開発者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
705非通知さん:04/01/30 23:56 ID:iPj1vOSp
マジで3月ですか?
最初は秋フォーマとかいっといてこれかよ
まてねーよ・゜・(つД`)・゜・
706非通知さん:04/01/31 00:00 ID:jLJO+yCQ
カスタムジャケットって今発売予定の10個に加えて今後新しいジャケット
って出るのですか?
707非通知さん:04/01/31 00:02 ID:1hX6Jjfh
今使ってるのはSOで、過去にN使用暦があるが、Pは使ったことがない・・
という漏れでさえ、「P900iの中身はNソフト」ってのにめちゃくちゃ不満。

ガワの質感は文句ないよ、だからこそ中身のドクソな予感にうんざりしてるんですよ
708非通知さん:04/01/31 00:04 ID:JMBwCEDE
ぜひとも出して欲しい
ZENぐらいしか欲しいのがない
709非通知さん:04/01/31 00:07 ID:lradMSMs
パネルはおいくら?
710非通知さん:04/01/31 00:09 ID:V7z+wRTU
Nソフトったって、既存のPと一体具体的にどこが違うのよ?
ボタン配置とか?細かい違いの詳細をきぼんぬ。
711非通知さん:04/01/31 00:11 ID:1hX6Jjfh
>>710
探したい機能が見つからないNソフト、使ったことないの?
712非通知さん:04/01/31 00:11 ID:DvWp8Gyb
もうちょっとデザイン何とかならなかったのかなぁ
713非通知さん:04/01/31 00:14 ID:7Cn2l+8B
>>703
メール作成の時の候補選択が下の長押し…。
かなり使えねぇ…ソフトがNだからか(@д@)!?
714非通知さん:04/01/31 00:19 ID:K3ljpVvz
あー、見かけだけなら激しく萌えなのだが……。
ガワを取るべきか、使用感を取るべきか(鬱
今回見送ったら、次はきっとまるで違うスタイルになるんだろうな。
同じような路線で、改良して出してくれんかのう。

とりあえずNソフトにするなら、待ち受けカレンダーも同じにしてくんろ。
何故今度もできないのだ。
715非通知さん:04/01/31 00:34 ID:pDXs9sch
>>703
Nソフト
716非通知さん:04/01/31 00:42 ID:Vqassn+F
Pの中の人見てますかー?
みんなNソフトが最高に不満
717非通知さん:04/01/31 00:43 ID:R47wbw+5
http://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
fomaでアプリするヤシだけ聞いてくれ。
今の所、P900iとF900iのベンチマークテストがでてる。
発売は恐らくこの2機種が早いかと。
又、アプリに関して動作がかなり改悪になってる。
引用するが
     Memory Calc Loop Method Scratch Panel Graphic image

F900i(5) 2048   25   0   15     503   809   765    334
P900i(3) 2366   56  100   66    110    260   616    436
↓参考にmovaで最高の動作爆速機種↓
P504i  1501   194  217   98    180   382   215     98
(数値のズレがあると思うから各自リンク先で確認してくれ)

アプリ動作で肝心なのは「Graphic」。この値が大きい程動作が遅くなる。
又、アプリだけでなく画像展開のサクサク感にも影響。
900iがツインメモリ搭載と言ってるが‥動作スピードにはメモリを裂いてないのか?漏れ的にやばくなければいいが‥
718非通知さん:04/01/31 00:53 ID:aKfMASJY
>>717
同じQVGA機で比較しなよ。
505i&iSだと600くらいがグラフィックの平均
Pは普通だろ
719非通知さん:04/01/31 01:09 ID:BH7syvlR
720非通知さん:04/01/31 01:18 ID:eKyIyD/m
Fに勝ってるならいいよ
721非通知さん:04/01/31 01:20 ID:eKyIyD/m
ttp://hompe.com/hompe/m/view.jsp;jsessionid=qwsxxomo02?i=null&p=null&pag=140343

・日本語変換
変換システムAdvancedWnn
予測変換
入力方式T9
722非通知さん:04/01/31 01:27 ID:Lx2f8dvD
いっその事、PソフトかNソフトか。。。
DSでインストールできるようにすれば。。。。
 
 
 
って無理か?
723非通知さん:04/01/31 01:29 ID:Vqassn+F
これだけNソフトが不評なのに
なぜ得意のカメラ周りを差し出してまでNソフトを採用したのかね

ホント阿呆。
724非通知さん:04/01/31 01:40 ID:fbL7AxJ5
NをPソフトに汁!
725非通知さん:04/01/31 01:41 ID:PtuxecUE
でもNソフトって言っても漏れもNPいろいろ使ってきたが
Nユーザーとしての意見で言ったら
NでもFOMAのは50シリーズとはちと違うので
50シリーズからのNユーザーでも納得しかねるできかもと思う。
この際、NとかPとか言ってないでFOMAのPはNに似てる…とは割り切れない罠。
726非通知さん:04/01/31 01:46 ID:aKfMASJY
俺の中の比較基準がP504iになってるのもあって
どのソフトでも糞になるという点もあるけど。
727非通知さん:04/01/31 02:03 ID:Vqassn+F
多分P900iは買う。
けど絶対後悔するとわかってる。
ガワのデザインは好きで嫌いでもすぐなれるけど
使いにくさへの不満は、使うほどに蓄積されるから。

かといってiVは買う気になれんし。
728非通知さん:04/01/31 02:16 ID:fbL7AxJ5
P900iVはいらない
P2102を八ヵ月使ったが、ムービー見たりして楽しむのは最初だけ、すぐ飽きる
Pソフトだったら迷わず買うんだけど、たぶんNソフトなんだろな・・・・・・・_|\○_
729非通知さん:04/01/31 02:18 ID:aKfMASJY
P900i→Nソフト はぁ・・・
N900i→ 〃
SH900i→マルチタスク非対応 はぁ・・
F900i→マルチタスクが使いづらい はぁ・・・
D900i→電卓がアプリ はぁ・・・
730非通知さん:04/01/31 02:26 ID:Wgc+fCUl
>>729
>Nソフト
理由がこれだけ主観だな。
NがNソフトって当たり前だし。

アンチNみたいだが、マルチタスクを気に入ってる時点で
"Nソフトが便利"ということを認めていることに気付きなさい。
731非通知さん:04/01/31 02:34 ID:pu+k58fi
PとNだけが待受け全画面非対応という糞仕様ですが、
ソフトバージョンアップとかでなんとか対応するか、
そういうのってムリなんですか?

待受け全画面非対応ってだけで、古臭いんで嫌過ぎます。
これもNソフトのせいですか。
732非通知さん:04/01/31 03:16 ID:QgfCeBwV
どうでもいいがエヌエヌうるさいな。
今回のP最悪って言うならわかるんだが。
Nが本当に全て悪いのか?
733非通知さん:04/01/31 03:29 ID:/ynIhSx2
Nソフトのことはもうどうでもいいから動画機能とかスペック面について語らないか?
734非通知さん:04/01/31 03:36 ID:XyXEQCmX
>>732
もし、Pソフトならある意味P504i以来の神機だと思う。

カメラ周りのスペック的、カラーサブウインドウ、デザイン、ワンプッシュ。
↑どれも、これと言って悪く無し。
ただ、Nソフトという他社のソフトと言うだけでがた落ちもの。
逆とぐるもサイドボタンだし、絵文字も一発で簡単に出ないみたいだし、
基本的なメール機能が酷そうな悪寒。その前に、他社のものである以上、
P504iの様なサクサク感は全く期待できない…
735非通知さん:04/01/31 03:37 ID:5wfdGwBQ
カタログスペックなんてどうでもいいがキーレスは気になる。
あとボタンはペコペコボタンなのかな?ムーバのNとかDみたいなガチガチボタンだったらカワネ
736非通知さん:04/01/31 05:16 ID:YnVb6j6V
>>733
禿同!ほんとエヌエヌもういいよ・・
Nソフトがそんなにいやなら買わなければいい。それだけの話
737非通知さん:04/01/31 05:24 ID:XyXEQCmX
>>736
買わないと文句言ったらダメなのか?

















…と言ってみる(w
738非通知さん:04/01/31 05:41 ID:1+5bHsE8
P900i買ったらZENにしたいんだが、ホワイト買ったら
レンズまわりは白なんですよね?
ドットブラックの場合はシルバーか・・・あんまし合わん気が
してきた。
裏がブラックなのは良いんだが、なんでレンズまわりまで
ジャケットで覆ってくれないんだろ?

漏まいら、そこらへんどうよ?
739非通知さん:04/01/31 06:27 ID:3bfW3j0V
>>731
QVGAなのにね
740非通知さん:04/01/31 06:34 ID:3bfW3j0V
>>738
無難に、本体はシルバーの方が合わせやすいかもね
でも黒&白もかっこいいんだよなぁ・・

レンズ周りが白ってことは、ZENと黒点と濃い方の迷彩・・とか
あんまり相性よくない気がするな

うぅん、でも開いた時は黒&白もかっこいいし
マジでまよいまくりです。
741非通知さん:04/01/31 07:38 ID:csN2ZzF6
>>699
小野寺、こんなこと言っちゃってるけどいいのか?
風説の流布とかになるんじゃない。
確たる根拠もなく競合他社の新機種の発売日を明言していいのか。
これを見て900iをスルーしてあうにしちゃうヤシとかいそうだし。
ドコモ訴えちゃえばいいのに。
742非通知さん:04/01/31 08:23 ID:5bpJElwi
>「カードシステム」を導入したのも携帯ならでは。プレーヤーは、試合などで獲得したポイントを使ってカードを購入する。
>練習用には「技術基礎」「シュート」、選手スカウト用には「国内FW」「アジアMF」、施設強化用には「医務室」「ハイテクジム」
>などといったカードがあり、効率よく使うことでチームを強化できる。購入時には、選手育成用や施設強化用など大ざっぱな属性は選べるが、
>出てくるカードの種類やレベルは運次第だ。

単純にポイントで鍛えられるようにすればいいのでは??
またパケ代稼ぎ?
743非通知さん:04/01/31 10:33 ID:mWq2If0Z
この話題はうんざりだろうが、ホントにNソフトなことが残念がゆえなのだよね。
だいぶ前からFOMAにしたいんだが、使い勝手が格段に落ちそうでずっと見送り中。
Pの中身をNにしたのはFOMAのインフラが出来上がるまでのMOVAからの買い替え抑制策なのだとばかり思っていたがw
744非通知さん:04/01/31 10:36 ID:a5piWOc5
後一月あるから、せめてながおしだけ改善してくだちー
おながいです神様・・・・・・・・・・・・・・・・
745非通知さん:04/01/31 10:51 ID:Vhyw0Xf1
505の詳細が発表されたとき、NとPはすでにFOMAに移行
してるって聞いたけど、その割には他より抜き出た要素がないな。
ディスプレイなんか退化してる。
746非通知さん:04/01/31 10:54 ID:3bfW3j0V
>>743
それだけ期待も大きいし、現時点でわかってるデザインも含めた仕様の中で
一番納得できないのがNソフトって部分だから、延々その話題になっちゃうんだろう。
747非通知さん:04/01/31 10:56 ID:DQax9aeK
>>741
オヤジは早くFOMAを出して欲しいからこういうこといってる。
その発言以上に夏野氏はauの事色々言ってるよね。
748P2102Vユーザーです。:04/01/31 11:29 ID:sRFxH3V1
イヤホンジャック隠す為のパッキンがグレーとか白系って使い込んでくる内に黄ばんだり汚れてくるよね。
俺あれが嫌なんだ。だからいつも携帯は黒系を買ってる。機体が黒ならパッキンも黒だから汚れが目立たない。
しかし今回のP900iは黒とシルバーの二色使いでパッキンがグレーになってるよね。
これがネックでマッドブラックを買うの悩んでるんだけど、そういうこと気にしてる人は他にいない?
汚れたらパッキンだけの交換て出来る?
749 ◆hS6F900iss :04/01/31 11:38 ID:8gnN2BqI
爪でこすったり消しゴムで丹念に磨けば綺麗になるよ。
750非通知さん:04/01/31 11:41 ID:CX48pMfz
>>748
パッキンとって樹脂流し込んどけ。それが正解だよ
751非通知さん:04/01/31 11:43 ID:9mR2HISE
>>748
たかがそれぐらいで悩むなんて・・・・・
752 ◆hS6F900iss :04/01/31 11:46 ID:8gnN2BqI
いや、気にする人は結構気にするものさ。
除光液なんかでこすっても良いかも。
753非通知さん:04/01/31 11:50 ID:9mR2HISE
>>752
へぇ〜結構いるんだ。
交換できそうなきがするけど・・・
754非通知さん:04/01/31 11:54 ID:QSGclwVq
ジャックのカバーが無料交換対象だってしらん輩がおるな
755非通知さん:04/01/31 12:02 ID:pFe1rAZh
>>754
神情報!
SDカードのカバーもですか??
756非通知さん:04/01/31 12:24 ID:QQZ6BpZJ
Pにするこれっって決め手を教えてくれ。今気持ち75ぱーせんと
757非通知さん:04/01/31 12:25 ID:5fBO2QXP
俺は充電器差すフタなくしたけどタダでつけてもらえた
758非通知さん:04/01/31 12:32 ID:QSGclwVq
>>755
神扱いなんかしなくていいからさっさとDSいてこい
759非通知さん:04/01/31 12:34 ID:xcUd31Y7
人柱の意見が出そろってから買う俺は貧乏人
760非通知さん:04/01/31 12:39 ID:QQZ6BpZJ
755は今頃 ちんちんシュッシュッの心境だろうなぁ。
761非通知さん:04/01/31 12:57 ID:eKyIyD/m
予測変換みたいに頻繁に使う機能を長押しに設定するのは勘弁して欲しかった
絵文字はサイドボタンにでもして構わないけど
逆トグルはサイドだと使いづらそう
762非通知さん:04/01/31 13:01 ID:z48Wj5SZ
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
763非通知さん:04/01/31 14:01 ID:cCzGJ7BK
>>738>>740
漏れは黒買うつもりだけど、背面(電池パック側)が白なので自分で其の部分だけ塗装or全塗装するつもり。
ブラックの方って色はちょっとラメってるのかそれともマットな仕上がりなのかが激しく気になるが。

カスタムジャケットも自分でアクリル樹脂で型取りしてオリジナルジャケット作るつもり。
764非通知さん:04/01/31 15:01 ID:JMBwCEDE
嫌だなぁ
背面が白って・・・
765非通知さん:04/01/31 15:01 ID:JMBwCEDE
白っぽいパネル以外使えないしね
766非通知さん:04/01/31 15:07 ID:fbL7AxJ5
>>738
少しでも薄くするため
767非通知さん:04/01/31 16:52 ID:cCzGJ7BK
>>750
薄く見せる為、か?
薄くするのに色は関係無いだろう。
768非通知さん:04/01/31 17:32 ID:xcUd31Y7
P900i撮った画像をフォルダで管理できないのか...
769非通知さん:04/01/31 18:07 ID:QSGclwVq
カスタムジャケットってデフォ3色も最初からバラ売りするみたいね。(2月カタログ参照)
クリアホワイトにするつもりだったけど、シルバーの本体も検討せねば・・。
かなり迷ってるんですが、皆の意見を聞かせてください
770非通知さん:04/01/31 18:18 ID:nw9qxops
シルバーのほうが他のカスタムジャケット付けたとき
しっくりくるはず。ブラックは白ぐらいしか合わない予感
771769:04/01/31 18:23 ID:QSGclwVq
今のとこ好きな色は、白>>>黒>赤で現在ラインナップの他色は興味なし。
なので今後いいデザインのがでたら買うつもりで。白との相性はやっぱ本体黒が
よさげだが、白に本体銀ってどんな感じだろう
772非通知さん:04/01/31 18:50 ID:5fBO2QXP
白×黒はレンズのとこ白いからジャケットは白くらいしか
合わない気がするけど、ドーナツ状のシール作ってレンズ周りに
貼れば白いレンズ周りも黒とかにできるのではないかと思いついた。
773非通知さん:04/01/31 18:58 ID:eKyIyD/m
774非通知さん:04/01/31 18:59 ID:eKyIyD/m
俺は本体銀でジャケット白を買うつもり
775非通知さん:04/01/31 19:00 ID:Pdd5KXMY
すみませんP251isって送信メールをフォルダ別けできますか?知ってる人
いたら教えてください。P251isスレにも書き込みましたが去年の9月から
音沙汰無しみたいなのでこっちにも書き込みしてみました。機械音痴なの
でよろしくお願いしますm__m
776非通知さん:04/01/31 19:30 ID:Rw91ztGU
>>774
おお!同志よ!
777非通知さん:04/01/31 19:35 ID:4NVsKktE
本体黒のジャケット黒&ZENって変かなぁ?
と777ゲトついでに聞いてみる
778非通知さん:04/01/31 19:35 ID:Wgc+fCUl
漏れは黒×汁場買って、青・赤・緑・ZENを揃えまつ。

ところで、パネル一枚いくらぐらいだろう?
779非通知さん:04/01/31 19:39 ID:eKyIyD/m
2000円以内希望
3000円でCDアルバム一枚と比べると高い
1500円くらいがベスト
780非通知さん:04/01/31 19:41 ID:4NVsKktE
1000円くらいちゃうの?
781非通知さん:04/01/31 19:48 ID:Pdd5KXMY
一枚1000円程度ってゆってたよ?間違いない!!
782非通知さん:04/01/31 20:01 ID:ALmDVf90
クリアボタンの位置気になる人いませんか?
783非通知さん:04/01/31 20:07 ID:4NVsKktE
>>782
P2102Vとおんなじだろ?それなら気にならんね。
784非通知さん:04/01/31 20:54 ID:CQJf1RfQ
>>782
初めてPwa使うつもりだから違和感ありまくり
785非通知さん:04/01/31 21:03 ID:8YtLuHjO
ドコモの2月のカタログにFNPが載ってるから
2月発売は確実みたいね
786非通知さん:04/01/31 22:17 ID:8lSxnGpq
フレッシュミントのパネルにはやっぱシルバーですかね?
ホワイト×ブラックも捨てがたいが。
787非通知さん:04/01/31 22:19 ID:eKyIyD/m
無地シルバーのパネルが欲しいな
788非通知さん:04/01/31 22:21 ID:uEmP+r26
メールの予測変換はどの機種にも着いてるのでしょうか?
789非通知さん:04/01/31 22:29 ID:GGD6x40h
((( 900iをゲットしてカッコ良くなろう!
スタイリッシュライフ
応援キャンペーン


スタイリッシュ応援グッズが抽選で当たる!
期間中対象商品をご購入の方の中から抽選で当たります。

Aコース
SONY ハードディスク搭載
DVDレコーダー“PSX”  5名様

Bコース
アクタス CDラック
BR MARGHERITA 10名様

Cコース
MUSIC GIFT CARD20名様


期  間>2004年2月1日(日) 〜 2月29日(日)

対  象>千葉県内ドコモショップ、ドコモスポット、ドコモショップ・サテライトにてFOMA 900i・2102Vシリーズを
     新規にてご購入(契約変更含む)された方。

応募方法>千葉県内ドコモショップ、ドコモスポット、ドコモショップ・サテライトにて新規ご契約時、カウンターにて応
     募用紙に必要事項を記入してご応募ください。

当選発表>賞品の発送をもってかえさせていただきます。
790非通知さん:04/01/31 22:48 ID:Rw91ztGU
>>789
おい!そんなにがんばって貼るほどの寝たじゃねーぞw
791非通知さん:04/01/31 23:49 ID:SYRrNrTz
2月発売は濃厚だがそれでも中旬から下旬になるんだろうな・・・・・
792非通知さん:04/02/01 00:32 ID:gxwlgxSs
1月発売はないでつか?






と、書こうと思ったら もう2月になってたYO!
ヽ(`Д´)ノウワァァァンン
793非通知さん:04/02/01 01:02 ID:edCo1uw1
予測変換候補選ぶのに長尾氏なのが剥げしく鬱だ・・・・・・・_|\○_
794非通知さん:04/02/01 01:05 ID:GILBSjSX
>>793
もう、確定なんですかね・・・(-_-;)
795非通知さん:04/02/01 01:16 ID:ZcxGS65H
伝統的にPの変換って糞なの?
796非通知さん:04/02/01 01:21 ID:V8wePiNu
>>795
P503iSまでが糞。
現在のmovaは問題無し。
けど、FOMAはNソフトなので、そうもいかず、P900i(V)の変換は糞の見こみ
797非通知さん:04/02/01 01:23 ID:qZFUPnr7
乳露の使用を前提にしたソフトだから…
798非通知さん:04/02/01 01:24 ID:GLrsf04e
一号館 → 位置強姦

の変換は酷かった・・・
799非通知さん:04/02/01 01:26 ID:ZcxGS65H
メール打ちとしては変換糞なのは最悪だな
でもP以外買う気しないしな
SHのデザインがもうちょっと良かったら
800非通知さん:04/02/01 01:26 ID:wSccDADg
>>791
何を根拠に2月発売濃厚なんですか?
3月中旬ってのは無視?
801非通知さん:04/02/01 01:30 ID:A+HLGkmq
1つ質問
外側がブラックの方のボタンって白色なんですか?
802非通知さん:04/02/01 01:34 ID:H+kKdypx
803非通知さん:04/02/01 01:44 ID:V8wePiNu
>>799
P900i(P900iV、P2103V)はメール打ちのは、
ちと使いづらいと思う。
804非通知さん:04/02/01 01:50 ID:DtDX8UoR
これもすべてNのせい
805非通知さん:04/02/01 01:58 ID:JrAX94Or
>>804
なんか間違ってないか?
Nを選んだのはPだろ。Nのソフトを採用した物がPの製品なんだよ。
806非通知さん:04/02/01 02:00 ID:UcCt5MOV
これもすべてNソフトのせい。この世から消えろ。
そうすればPはNソフトを使うことはなかった。
807非通知さん:04/02/01 02:04 ID:ZcxGS65H
>>803
うーん
慣れるしかないんだろうか
P以外の900端末は厚さが厚いから嫌なんだよね
808非通知さん:04/02/01 02:06 ID:UcCt5MOV
長さが長い。太さが太い。痛みが痛い。重さが重い。
809非通知さん:04/02/01 02:16 ID:7fdbFor7
P900iの充電器は横置きなんだね。まぁどうでもいいことだけど
810非通知さん:04/02/01 02:17 ID:c3TEPF0u
撮った画像はフォルダごとに分けたいよね?
811非通知さん:04/02/01 02:18 ID:c3TEPF0u
なにがこうさせるんだろ。。フォルダごとに出来ないようにする理由。
812非通知さん:04/02/01 02:27 ID:7MlS824K
>>808
おまい馬鹿
813非通知さん:04/02/01 02:33 ID:VePeDu7n
横置きの充電台は乗せるたびにいちいちカチッと鳴るのがイヤだ。その部分がすぐに磨耗しそうな気がして。
縦置きだとなんかこう、ソフトな感じで置けるのに。
ま、縦置きでも金属接触部は磨耗というか汚れてくるけどさ。
814非通知さん:04/02/01 02:35 ID:H+kKdypx
>>813
禿同。
縦置きのほうがよい。
815非通知さん:04/02/01 02:36 ID:SxBHf4WM
揺らいじゃうよ、Pのスペック
816非通知さん:04/02/01 02:37 ID:V8wePiNu
>>807
慣れるのもなにも、キーレスポンスとメール機能(変換、予測変換、逆とぐる、絵文字、記号入力等)は覚悟すべき
817非通知さん:04/02/01 03:05 ID:kZ+gl4lU
実機をチョット触る機会が有ったんだが、気になったことを一つ。
バッテリーケースの蓋が古くなって緩くなったら、バッテリーとFOMAカード丸ごと落としそうで怖い。
蓋外すとFOMAカードが半分露出してるんだわ・・・
818非通知さん:04/02/01 03:29 ID:cmexWInC
ブラック×クリアホワイト
シルバー×ストライプレッド
シルバー×ドットブラック

各色の裏側(電池面)の色を教えて下さい。
819非通知さん:04/02/01 03:33 ID:7K01bJWT
P2102V使ってたけど慣れても予測変換、サイドボタンの位置に腹が立った。使いづらい
820819:04/02/01 03:35 ID:7K01bJWT
まあPiVのサイドボタンが本体右にあるのはムービースタイルのせいだろうけどさ。
ムービースタイルマンセー
821非通知さん:04/02/01 03:36 ID:L1FRJksP
>>818
ブラックは白、シルバー(レッド&ドットブラック)は濃いグレーかな?
下の画像参照汁!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/12/18/p003.jpg (ブラック)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/12/18/p020.jpg (シルバー)

もしかしたら撮影の関係上、シルバーの方はちょっと色が違うのかもしれんが。
どちらにしろ多分ツートーンカラーだと思われ。
822818:04/02/01 03:40 ID:cmexWInC
>>821
ありがとうございます。
ブラックの裏は黒かあ…
悩むなあ。
823非通知さん:04/02/01 03:48 ID:UcCt5MOV
>>821
白×黒はありえないね。
824非通知さん:04/02/01 04:15 ID:C3bVXVMP
>>810-811
それは確定なの?
フォルダわけ出来ないって記事かなんかあったら見たいんだけど・・・
825非通知さん:04/02/01 04:20 ID:C3bVXVMP
P900i 高さ104幅50厚さ24 
連続待受静止 約500時間 連続待受移動 約350時間
連続通話 音声約150分 テレビ約90分
静止画保存100枚 フォルダ0コ(無し) 最大10倍ズーム30段階 
動画フレームレート 最大15FPS

これのことかな?
確かに0個になってる・・・。
これって最初は0個で新規作成で作れるというわけではないのかな
826非通知さん:04/02/01 04:24 ID:C3bVXVMP
822 名前:テンプレ ◆FOMAIllGYw [sage] 投稿日:04/02/01 01:59 ID:qaOVSKBi
とりあえず1月カタログと比べて変化のあったところを( ・∀・)ノ ドゾー 
(ちなみに中央のカタログです)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/cata2/catalog.htm
827非通知さん:04/02/01 05:33 ID:qzS8fr6p
>>821
黒の裏は白なのか
正直萎えるな・・
828非通知さん:04/02/01 05:42 ID:0qz9nFKF
ブラックの本体に赤のジャケットつけたら、三色になるよね?
829非通知さん:04/02/01 08:54 ID:7MlS824K
>>828
想像してみたけど、爆ダサイな
830非通知さん:04/02/01 09:23 ID:QTLcsImr
826の011
>824
831非通知さん:04/02/01 11:25 ID:C3bVXVMP
>>830
朝方に見て気付きました
どうも
832非通知さん:04/02/01 11:41 ID:z7HUeqiF
>>813
縦置きはかえって差しづらい場合があってイクナイ。
あとUSBコネクタが塞がる。
833非通知さん:04/02/01 11:44 ID:IjLXy67w
>>832
Pには無いから安心して
834非通知さん:04/02/01 12:25 ID:VeDa92n9
FFじゃなくてドラクエを入れてて欲しかった。

あとから買うといくらくらい?
835非通知さん:04/02/01 12:50 ID:r1jmD+aA
2チャンネラが変換に気を使うとは思わなかった
836非通知さん:04/02/01 13:15 ID:oCPQSdKE
>>835
普通の人とメールするとき困るだろ
てか2ちゃんねらとメールなんかしないし
きもいって思われる
837非通知さん:04/02/01 14:40 ID:/1hoAdL4
FFじゃなくてDQ3入れてほしかった
838非通知さん:04/02/01 14:46 ID:H+kKdypx
ジャケットはやっぱZENが一番人気?
839非通知さん:04/02/01 15:28 ID:ystDz6+w
使いやすいNソフトで、外がカスタムジャネットって最高じゃん。
中身がNで見た目を冒険できるって最高!!!ポーーーオォォォォウゥッ!!!!!
840非通知さん:04/02/01 15:31 ID:daMidIoB
>>839
皮肉で言ってるとしか思えないけど一応反論な
Nソフトはニューロポインタを前提に作ってるから
Pには色々不都合が出てくるワケだ

下長押しで変換候補とか。

間違いなくストレスになる
841非通知さん:04/02/01 15:35 ID:ystDz6+w
>>840
皮肉でいったつもりじゃないんだが?
Nソフトが一番使いやすいのは事実だよ。
漢字変換だってN505と同じようになるだろ。ニューロ無いんだし。
Nだと無難すぎるから、2.4大画面でカスタムジャケット、待受500時間
AF搭載のP900i最高っ!!!
842非通知さん:04/02/01 15:45 ID:DtDX8UoR
どこの事実なのだろうか
843非通知さん:04/02/01 15:46 ID:gJWb1ati
実機出てから騒ごうよ…
844非通知さん:04/02/01 16:34 ID:pOCenKQk
2月のカタログに画像をフォルダごとにデキないって載ってるがマジかよ・・・。
ここまできてショボイ機能発見だぜ・・・・
845非通知さん:04/02/01 17:06 ID:ovAlExCu
>>839
出たなっ!
846非通知さん:04/02/01 17:10 ID:jVNtQlZg
結果>>839のようなN厨が買ってくれるようになるから
パナの選択は正解だったってことかな?
847非通知さん:04/02/01 17:16 ID:H+kKdypx
いつまでもN厨N厨とうるせぇんだよバカ。
848非通知さん:04/02/01 17:23 ID:r1jmD+aA
>>836



カワイイ
849非通知さん:04/02/01 17:38 ID:qhtYzlFR
>>844
何ページ?
850非通知さん:04/02/01 17:42 ID:SROuvxuW
買い増しっていくらくらいになるかなぁ?
851非通知さん:04/02/01 17:43 ID:MtAfbvxy
カムフラージュ系にしたら探すの大変になったら嫌だな・・・
852非通知さん:04/02/01 17:52 ID:nhTUlLSu
外にお住まいで?
853非通知さん:04/02/01 17:55 ID:H+kKdypx
851は軍人
854非通知さん:04/02/01 18:05 ID:sfSjfitb
>>851の部屋はジャングル
855非通知さん:04/02/01 18:15 ID:wEHJbKiK
>>851は照栄
856非通知さん:04/02/01 18:20 ID:MtAfbvxy
赤と黒のパネル付いてる端末の銀は同じなの?
857非通知さん:04/02/01 18:33 ID:JVhkOpbo
変換時のながおし
撮影画像のフォルダわけなし
コレが問題ですねぇ(´・ェ・`)

858非通知さん:04/02/01 18:36 ID:5hTvN89/
ニューロポインタはN900だけなんですよね?
859非通知さん:04/02/01 18:38 ID:VePeDu7n
予測変換機能ってそんなにみんな使ってるの?
P2102Vだけど普通の変換しか使ってないや。
今までアホ変換な機種ばかり使ってきたせいもあるけど。
そういえば2102のマルチタスク機能もつい最近(買って半年で)使い方と意味がわかったところだし
860マシュー東:04/02/01 18:38 ID:cAEJVVJD
やぱーり画像をアイショットサイズにリサイズ出来ないのか…
861非通知さん:04/02/01 18:42 ID:sfSjfitb
>>858
あんなゴミ機能ついたらそれこそPを見限る。
862非通知さん:04/02/01 18:42 ID:SROuvxuW
だから、そんな事よりも買い増し価格が気になるんだよ!
863非通知さん:04/02/01 18:49 ID:tbIchI5z
>>859
使いだすと使うもんですよ(人にもよるけど)
メール入れる語句ってあんがい同じ事が多いから
「今からイク」の行くなんて、私の携帯では何度「行く」を使っても、普通の変換では「育・郁」と出るので
そんな時は予測変換にたよる時もあります(簡単な例ですけど)
以前はau使ってのでドコモに変えて(Nシリーズ)変換のアホぶりには正直暫く凹んでました・・・
なので、予測変換はある意味ありがたいと。。。
864非通知さん:04/02/01 18:50 ID:sNiKwwwV
>>862
4万と思えばいいんじゃないでしょうか?
865非通知さん:04/02/01 19:01 ID:MtAfbvxy
ZENって何の葉?枝?
866非通知さん:04/02/01 19:04 ID:SROuvxuW
>>864
4万かぁ。。微妙な値段だな。
今すぐ買えるなら、財布の中に今25万あるから
買えるけど、この金が来月まであるかというと微妙だもんなぁ。
明日発売してくんないかなぁw
867非通知さん:04/02/01 19:08 ID:sNiKwwwV
変換時のながおし
撮影画像のフォルダわけなし
PCM音源
868非通知さん:04/02/01 19:14 ID:sfSjfitb
>>866
金持ちだな・・俺財布の中に23,5万しかねーや・・
869非通知さん:04/02/01 19:18 ID:ZzaB/LqW
ギャー!!画像をフォルダごとに分けられないなんて・・・瀕死だ
その機能さえ付けば買うからさぁ。発売日伸びてもいいから付けてくれ!!
なんで着メロはフォルダごとに保存できるのに画像はだめなんだ
Nはフォルダごとに保存できるじゃん!!
870非通知さん:04/02/01 19:29 ID:sNiKwwwV
私は購入の日にフォルダわけ出来なければ、悔しいけどNにしようかと思ってます。
871非通知さん:04/02/01 19:30 ID:sNiKwwwV
購入の日までに改善がなければ・・・ですね
872非通知さん:04/02/01 19:43 ID:ZzaB/LqW
>>870
一緒にNにするか・・・
873非通知さん:04/02/01 19:45 ID:vnJGRc+7
つーか、Pはなんでこんな迷走してるの?
874非通知さん:04/02/01 19:55 ID:QFFJrU5R
東海の2月カタログにはFしか載ってないぞ どうなっとんじゃ
あと表紙が上戸じゃなくなってる
875非通知さん:04/02/01 19:59 ID:GhCwVnez
>>874
テニスで忙しいんだよ、きっと
876非通知さん:04/02/01 20:00 ID:j2Ug3mR5
どももしかしてよくあるカタログの記入ミスってこともありうる。
だいたい撮影画像を別けられないなんておかしい
877非通知さん:04/02/01 20:09 ID:vYZNEcVW
>>844
中央のパンフ見たけど、どこにもそんなこと書いてないっぽいよ?
どこに書いてあるか教えて

あと、卓上ホルダ。写真見る限り横置き
878非通知さん:04/02/01 20:09 ID:gdMXngdl
実機が出て駄目だったときの逃げ道つくっておかないとな
今SH505使ってるけど予測変換賢い
予測変換長押しならNに走るか
SHはいつ出るかわからんし
デザインはPが最高なのになあ・・
879非通知さん:04/02/01 20:16 ID:sNiKwwwV
880非通知さん:04/02/01 20:18 ID:H+kKdypx
>>874
ペニスで忙しいんだよ、きっと
881非通知さん:04/02/01 20:19 ID:vnJGRc+7
>>879
Σ(゚д゚lll)ガーン
882非通知さん:04/02/01 20:23 ID:vYZNEcVW
>>879
…スマソ
883非通知さん:04/02/01 20:25 ID:ZlXAW/4m
登録枚数100枚って少なすぎるだろ・・
884非通知さん:04/02/01 20:31 ID:r1jmD+aA
画像のフォルダわけってそんなに必要かなあ?
漏れの場合はメモリカードってPCへ移すまでの繋ぎでしかないっす。
885非通知さん:04/02/01 20:32 ID:WbtZfz3+
予約したんだけど
値段は4万〜3万5千円の間らしい。
明日からヘルスは自粛します。
かわりに、誰か手伝ってください。
886非通知さん:04/02/01 20:32 ID:2VXm/a4p
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596
595 :名無しさん@4周年 :04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H32ちゃんもう閉鎖するって本当?
596 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :04/02/01 12:31 ID:???>>595本当。http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075611834/363
887非通知さん:04/02/01 20:32 ID:SROuvxuW
>>885
それって新規?買い増し?
888851:04/02/01 20:38 ID:I/Mua2lD
俺の生活は…
「敵だ!隠れろ!」
「命令だ!カスタムジャケットをカモフラにしろ!!!!」
「au工作員が来たぞっ!!!撃てーっ!!!ダンッダンダンダンダッダダダ!!!」
「ふぅ、しとめたぞ。ん?こいつは定額単細胞のWINマンじゃないか!」
「気をつけろ!この辺りはあう工作員が潜んでいる!」
 
889非通知さん:04/02/01 20:58 ID:GTP9H/ER
Pの待ち受け時間500時間らしぞ
890゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/02/01 22:06 ID:BSUwTyvU
正直な所PとNって機能どっちが上なの?ハッキリしてみよう
891非通知さん:04/02/01 22:09 ID:21joiW07
>>878
同意
俺も今SH505使ってるんだが予測変換の賢さに驚いてるよ
505以前にはN使ってたから尚更なんだが。
でも、、SH900はデザインがなぁ・・・_| ̄|○
892非通知さん:04/02/01 22:12 ID:65IxmX34
ちなみに次スレはシンプルに

FOMA P900i Part10

でおながいします。。。
893非通知さん:04/02/01 22:13 ID:JnpVqg1m
予測変換って普通の変換とは違うの?
鍋奉行って打ちたい時
なべぶ と打ってボタン押すと
鍋奉行 って出るみたいな感じ?
894非通知さん:04/02/01 22:16 ID:cd5J9ElC
>>893
「な」で
鍋、無し、梨とか出るわな
鍋と確定すればさかさず
奉行が候補に
895非通知さん:04/02/01 22:28 ID:ZV1/XThy
>>891
デザインはまだギリギリで我慢できる範囲
問題はマルチタスク・・・何でSHだけ対応してねぇのよ・・
896非通知さん:04/02/01 22:36 ID:C3j94cYa
ショップの店員に二月末発売って言われました…
897非通知さん:04/02/01 23:30 ID:pPUteErK
>>890
NのカメラはUXGAまでとれるがAF対応じゃないし、
その200万画素もハニカムで補完しているわけだからぼやけてしまう。
898非通知さん:04/02/01 23:36 ID:oteQW1ZS
ドラクエ1よりはFF1のほうが好き
899非通知さん:04/02/01 23:57 ID:ESM6admw
Pって背面で撮影ができないんですよね?背面がでかい意味ないじゃん・・・
900非通知さん:04/02/02 00:06 ID:hehX+Jvm
今気づいたけど、Pって閉じて撮影できないの?
ダメじゃん!!最初いいと思ったけど、調べれば調べるほど
悪いトコみつかっちゃうな・・・
でも買うんだろうなぁ。。
901非通知さん:04/02/02 00:08 ID:OM5o8Ek7
閉じて撮影できる機種を使ったことないから聞きたいんだけど、
閉じて撮影できることによるメリットって具体的にどんなの?
902非通知さん:04/02/02 00:15 ID:lTQfT1Fr
>>901
閉じて撮影できなくてもいいから、
サブディスプレイ見ながらの撮影くらいはできますよね??
903非通知さん:04/02/02 00:17 ID:VaufpLrT
>>901
・撮るための手順が減る
・カメラっぽく使える
ってことなのかなあ。俺も使ったことないからしらんけど
904非通知さん:04/02/02 00:18 ID:jib7Senz
最近はカメラ付き携帯電話のマナーアップが叫ばれている

「店内での携帯電話等による撮影禁止」という店が増えてきている

けどやっぱり撮りたい

携帯開いての撮影はどうしても目に付く

そこで閉じたままの撮影

気付かれる事なくパシャパシャ出来る

(゚д゚)ウマー
905非通知さん:04/02/02 00:20 ID:OM5o8Ek7
自分撮りのこと? 
ムービースタイルだとサイドカメラとフロントカメラに分かれてるからなぁ、、
サブディスプレイを見ながらの撮影ってしたことないんだわ。
妹がSH251iか251iSか252i(どの機種か覚えてない)でサブディスプレイ見ながら撮ったりしてるのは
見たことあるが。
906非通知さん:04/02/02 00:28 ID:HbLTXkAj
>>902 閉じて撮影できなくてもいいから、
サブディスプレイ見ながらの撮影くらいはできますよね??
答え;閉じて撮影できないのにサブディスプレイ見て撮影できないし・・・
907非通知さん:04/02/02 00:30 ID:qLtk7/o6
SHと迷ってきた・・・。性能ではSH(マルチタスクいらないし)だけど、
Pのカスタムジャケットはすてがたいし。
908非通知さん:04/02/02 00:39 ID:lTQfT1Fr
>>906
今N505iですが、閉じて撮影って言うのはほとんどないけど、
開いた状態でサブディスプレイ見ながら撮るっていうのはよく使いますよ、、。
ということは、自分撮り(というか自分と相方の二人撮り)は11万CMOSの
インカメラを使って撮影しろと??

SHかPで迷ってますが、SHは背中にレンズがあるし、、、。
909非通知さん:04/02/02 00:40 ID:ipp9vQSr
910非通知さん:04/02/02 00:40 ID:vK+4Axw0
性能ではSHって
どーせ使いこなせもしないくせにギャーギャー言うなや
ハイスペックが欲しいだけなんやろw
911非通知さん:04/02/02 00:50 ID:D1ciUUVU
>>910



カワイイ
912非通知さん:04/02/02 01:08 ID:6e3zVgin
一日でスレ消費するくらいの祭りしたいなー。。。
913非通知さん:04/02/02 01:09 ID:qLtk7/o6
>>910
つーか、全画面待ち受けとカレンダー表示、PDFやXML閲覧対応(この機能がかなり欲しい)と、
背面液晶で色々な操作ができるのがいい。細かなところが作り込まれているのもわかる。

200万画素や26万色表示など必要ないから、そこらへんをPで許容できたら良かったんだけど。
後、Nソフトが嫌なだなぁ・・・。
914非通知さん:04/02/02 01:11 ID:sjb0fyvh
SHの背面液晶、下に色々付いててやだんだよね・・
植物の胚のう母細胞が分裂した後みたいで・・
915非通知さん:04/02/02 01:14 ID:E+q5+CRu
>>913
とっととSHスレに逝け
916非通知さん:04/02/02 01:16 ID:V9uK8QEm
>>913
フォルダ分けできないのも痛いよな>P
あとボイスレコーダーも美味しい。
917非通知さん:04/02/02 01:25 ID:dFYbXDJ+
FOMAのNとPのソフト開発は富○ソフトABCがしてるってきいたけど、本当?
918非通知さん:04/02/02 01:36 ID:1sU0yw1y
>>908
そういうことになる。
10万画素でもCIFサイズで撮れるわけだが、
高画素で自分撮りできるメリットはどれだけあるのか…

>>916
ボイスレコーダー可
919非通知さん:04/02/02 01:39 ID:AYpIIhJ8
参照

▽▲▽ FOMA Part 97 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075593138/

ブラック×レッド、ブラック×ブラックの画像が見られるPDF配布中。
920非通知さん:04/02/02 01:49 ID:8Vn04g5J
ブラック×ブラックっていいなぁ。
921非通知さん:04/02/02 01:50 ID:lTQfT1Fr
>>918
用途も人それぞれなので、、。
私の場合、自分だけを撮る訳じゃなく相方と写真を撮ることが多いので。。
(ドキュソと思われるかもしれないけど、、)
別に、サブディスプレイにでなくても、撮った写真をメインで確認すれば
いいだけなのだけど。せっかくサブディスプレイがついてるのにもったいなぁと。
でも、インカメラはテレビ電話くらいにしか使わないと思ってます。
922非通知さん:04/02/02 02:04 ID:OM5o8Ek7
>>914
助細胞、反足細胞、か。なつかしいな。受験生かい?
923非通知さん:04/02/02 02:10 ID:V9uK8QEm
>>920
でも電池パック側は白いんだよ・・
924非通知さん:04/02/02 02:13 ID:tStDph4w
>>860
今P504iS使ってて
iショットLサイズで撮った画像は一切編集不可能なんだけど
P900iも1280×960とかのサイズで撮った画像は
携帯のみでiショットSサイズに編集することは不可能なの?
925非通知さん:04/02/02 02:17 ID:OM5o8Ek7
FOMAスレにうぷされてるiガイドに
「白ジャケ×黒ボディ」に赤ジャケ、黒ジャケを着せ替えてるのが載っているが
やっぱカメラ周りが白いと妙な感じだな。
黒ボディ自体はイイんだけどな。レンズ周りも黒く塗装するか…
926非通知さん:04/02/02 02:34 ID:8Vn04g5J
>>923
パンダみたいでよくないか?(w
シルバー×ブラックって、何かイマイチのような
気がするんだけどなぁ。どうなんだろ。
927非通知さん:04/02/02 03:29 ID:tStDph4w
2月カタログのP900iのサブディスプレイに
メールを受信した時の差出人と題名らしきものが表示されている

 かおり
3/24 14:00
ぽかぽか@

の様に。
背面でメールを読む機能がP505iにあってそれが羨ましく悩んでいたのだが
もし差出人と題名だけでも開かずに確認できるのなら結構嬉しいかもしれない。

画面はイメージで実際と異なる可能性がある。という但し書きが付いているので
断言は出来ないが、全くない機能をあるかのように見せるとも思えない。

同様にカタログ段階で見比べてみると
TV電話時のディスプレイ配置はFが工夫されていてとてもよいと感じた。
PはNとほぼ変わらない配置だが、元々の上下の固定部分がNより広いため
相手の顔は3機種で一番小さく表示されそうなのが残念。
928非通知さん:04/02/02 04:31 ID:i5YsN2vs
背面でメール読めるってどっかに書いてあったよ。
最新の一件だけみたいだけど。
929非通知さん:04/02/02 05:44 ID:tStDph4w
>>928
まじっすか?
有り難う御座います!
ソース発見次第P900i購入に踏み切ろうと思います。
930非通知さん:04/02/02 09:23 ID:i5YsN2vs
ITmediaだったかなぁ。
931非通知さん:04/02/02 12:14 ID:nYpf9nc1
927>>
P2102Vでさえサブ液晶に差出人と題名は表示させることできるんだからP900iでも表示可能に決まっているさ〜♪
932非通知さん:04/02/02 12:28 ID:6e3zVgin
動画は見れないが
メールは読めるって聞いたぞ
933非通知さん:04/02/02 13:27 ID:SwkV7hpM
Pはかなり性能いいみたいhttp://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
934非通知さん:04/02/02 13:36 ID:x4j3cwoy
>>933
見方がよくわかんないなぁ
詳しい人教えてください
935非通知さん:04/02/02 14:06 ID:6Q3sdK9a
P900iはLCフォントを採用しているんですか?
って質問をしにここへ来たのに、フォントの問題より、
NソフトとかPソフトとかいうほうが話題に上がってますねぇ。
そこでもうひとつ質問。
NソフトとかPソフトとかって何ですか?
936非通知さん:04/02/02 14:10 ID:v8urv519
>>935

過去ログ嫁
937非通知さん:04/02/02 14:32 ID:Fy6F0xLt
初歩的質問
基本的にPってメール受信音鳴りきり?
Nの場合何秒とかって設定があって、それ以上の受信音だと途中で切れたり
するのよねぇ。
SOはその受信音が一回鳴り終わるまでだからさ。
Pはどんなもんなのかな?と思いまして・・・。
長々とごめんくさい。
938935:04/02/02 14:45 ID:6Q3sdK9a
>>936
スマソ。
端末に入っているOS(?)がNEC製かパナソニック製かってことですね。
んでもって、P900iはPのくせにNソフトなのでそれが議論になっていると。
だから、P900iの基本的な中身はP2102Vと同じってことか。
フォントがLCフォントということも、他のサイトで確認済み。
ここまでいくと、T9も入っているのかな?
939936:04/02/02 14:58 ID:xnOwycTj
>>938

散々既出な話題な訳だが、、、しつこいな。

まとめると、

PとNはFOMAからソフト・ハードを共同開発してて、それがムーバのN寄りなので
P厨ども(漏れもだが)から、賛否両論(否が多いが)な訳だ。

と言う訳で、フォントもP2102VからLCフォント。入力もT9+ワード予測。

わーったかえ??
940935:04/02/02 15:26 ID:6Q3sdK9a
>>939
雨の平日の真っ昼間からわざわざありがd。
俺としては(ややN厨寄りの立場から)ケータイ端末として
伝統のあるP(昔は俺もP101なんて持っていた)に、
ユーザー数日本一を誇るNのソフトが入っているんだったら、
 最 強
じゃないのか?
941非通知さん:04/02/02 15:29 ID:fRriGfI0
やっぱ三流
942非通知さん:04/02/02 15:30 ID:hxKn4Upq
>>937
Nとまったく一緒・・・Nソフトなんだから。
943939:04/02/02 15:44 ID:sKa50JnR
>>940

いや、分かってもらって良かった。
しかし、極力過去ログを参照すべし。それがマナー。

なに?P+N=最強??
有り得んな。

そもそも504の時代を見たって、両モデルのインターフェースは明らかに違う方向性。
P派は大体名機P504が評価基準だ。
N派は違和感無いだろうが、P派は使い勝手の差に戸惑う罠。
944非通知さん:04/02/02 15:53 ID:H4xAy507
>>940
505iSでNとP両方使ったことあるけど
客観的に見て、Nの方がクソソフトでした。
レスポンスがわるい、決定キー独立、メニューボタンがあるんで階層をたどっていくのに
無駄な手間がかかる、変換がバカなど
Pは全体的にレスポンス速いし、説明書みないでも直感的に使える。
Nしか使ってこなかった人は一回、他の機種使ってみ、マジで。
いかにNがクソソフトかということがわかるよ。
P、SHがレスポンス速いし直感的に使えるんでおすすめ。
945非通知さん:04/02/02 15:55 ID:1sU0yw1y
カメラ部は全くの別物だし、
他のところも細部で異なる。
P900iは“概ねNソフト”

大体NとPの提携がなかったら今日のFOMAの繁栄はなかったわけだが…
946935:04/02/02 16:01 ID:6Q3sdK9a
たぶんN派だったらほとんどの人がP+N=最強と思うだろうな。
N派から見れば、ソフトがNだとNとPどっちに移っても
同じソフトなんだから違和感を感じず都合が良い。
P派にしてみれば、違う派閥が自分の領地に占領してきたんだから、
使いづらいとかいう以前に気分が悪い。
でもLCフォントはキレイで見やすいぞ。
俺は目下N厨だが、P900iに惚れた。ブラックを買うぞ。
947非通知さん:04/02/02 16:04 ID:xnOwycTj
>>940

禿同。
漏れもP504i、N504i、P2102V、N2102Vを使って同じ様な感想。
(何故かNソフトばかりだがw)
Nでの強いていいところ、と言えば、完全なるマルチタスクか。
あとブラウザも、まあまあの速さ。


だが、SHもか?
Pは分かりやすくレスポンスも良かったが、SHはどうかと。。。
最近の端末で言えば、豚電だがSH53。変換はアフォではないが、
使い込んでいくうちに遅くなって、辟易(ry

900はかなり迷ってるところ。
948非通知さん:04/02/02 16:08 ID:S3JMRv9s
>>940
おまえバカだろ。
NとPのそもそも、購入するポイントが違う。

Nはいろんな機能の充実性。
Pはわかりやすいソフト。

という感じでユーザーを伸ばしてきた。
昔から、Nは使いやすいという評価は高くないのだが。

また、Nソフトがイイ香具師はNがある。
しかし、Pソフトがイイ香具師は選ぶFOMAがない。
PDC→FOMAへ移行すれと言われても困る。
949非通知さん:04/02/02 16:08 ID:1sU0yw1y
SHは505i以降のはそれなりによくできてる。
それ以前のはスーパー糞ソフトだったが。
950非通知さん:04/02/02 16:12 ID:v8urv519
>>949

マジか?!
今まで豚電のSHは使ったことがあったが、
ドコモのは無いからな。

しかし、変換ソフトについてはそんな変わらんような
気もするが・・・。
951非通知さん:04/02/02 16:21 ID:1sU0yw1y
ちなみにシャープの開発者は堂々と
「Nを一部パクリました(意訳)」と言っている。
その結果、SHの現ソフトにはなかなか定評がある。(漏れは嫌い)

Nは一気に抜かされてしまった予感…
海外向け端末をせっせと作ってる場合じゃないな。
952950:04/02/02 16:30 ID:sKa50JnR
>>951

Nをパクったと?!
P派のオレとしては、もう900で買う端末が(ry

と、若干スレ違いスマソ。。。
95377.9.244.43.ap.livedoor.jp:04/02/02 16:34 ID:5TYXf/J3
だからもうNソフトの話題は飽きたと何度言ったら(ry
954950:04/02/02 16:37 ID:sKa50JnR
>>953

オマイは早とちりし杉。

NとSHのソフトの話だ罠。
良く読んでからレス汁!
955非通知さん:04/02/02 16:39 ID:hehX+Jvm
話を切って悪いが、予約はしたほうがいいのか?
いちお出たらすぐ買おうと思うんだが、予約とかイパーイでありません!なんてことはないよな??
956非通知さん:04/02/02 16:50 ID:2grl2Mxs
発売日の朝7時から並べば問題なし。
P2102Vのときは店開いたときには並んだ客で売り切れだった。
957非通知さん:04/02/02 16:52 ID:D/4IxUes
 平素はiモードサービスにおきまして、格別のご配慮を頂きありが
とうございます。
 新端末の発売予定日についてお知らせ致します。

【発売端末】
 F900i

【発売日】
 2月6日(金)
958非通知さん:04/02/02 16:54 ID:w9nOde4w
っていうか、いい加減発売してくれ…
もうハチきれそうw
959非通知さん:04/02/02 17:16 ID:0MlrVmJS
東海地区は2月後半だそうで。
今DSに確認しますた。
960 :04/02/02 17:20 ID:7JCFVAhh
4日の決算発表の時に900iの発売時期について発表があります。
自分が確認しているのはp900iだけですが、9日(月)の予定です。
961非通知さん:04/02/02 17:24 ID:2L6BsgVF
>>960
ありえない
962非通知さん:04/02/02 17:27 ID:7JCFVAhh
>>961
4日の発表をお楽しみに。
963944:04/02/02 17:32 ID:H4xAy507
>>950
505の時、SH使ってました。
Nを一部、ぱくったとかあるけどT9もどきとかのことじゃないかな。
NとSH両方使ったけど、総合的にみると全然ソフトは似てないですよ。
SHの方が全然使いやすいですよ。インターフェイスがシンプルで説明書なしでわかりやすいです。
カメラ廻りのリサイズ機能も最強なかんじでしたね。惜しむ所はやはり本体メモリ容量の少ないとこですが。
900iも505ベースみたいですし使いやすさは期待できると思いますよ。
Nもデスクトップとかいい部分はあるんですが総合的にみるとダメですね。
スレ違いスマソです。
964非通知さん:04/02/02 17:37 ID:BhThckvQ
Nって操作系統が変だよね
Nしかしないだろっていう操作多すぎるし
直感的に使えない・・
ホント店で触ってみて良かったよ
Pも少し変だけどNに比べたらかなりマシ
965非通知さん:04/02/02 17:45 ID:H4xAy507
>>946
占領とかって…
使い易かったら全然Nソフトでも問題ないんだけど…
実際、両方使ってみてPの方が全然使いやすいんですよね。
Nはなんというか…レスポンスがわるいし、全体的に無駄な手順の操作があるというか。
゙携帯電話゙なんだから極力、コンパクトで素早く反応して無駄な操作がないものがよいとかんじてます。
966非通知さん:04/02/02 17:50 ID:W9m4n1SR
PスレってNソフトの話題しかないのか?
つまらん携帯だな
967非通知さん:04/02/02 18:04 ID:S3JMRv9s
>>966
何度も言わすな。
Nソフトであることが大きな汚点。
そのNソフトがしっかりしてりゃ、文句はねえよ。
けど、今回も手抜きソフトなNには立腹。
968非通知さん:04/02/02 18:14 ID:D1ciUUVU
>>967



カワイイ
969゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/02/02 18:21 ID:OjYY3HWY
本体黒ってカスタムジャケット白しか似合わないんじゃ…
970非通知さん:04/02/02 18:23 ID:vK+4Axw0
俺はせっかくP900iの発売を楽しみにしてるのに…
なんだこのスレのけだるさは
いつまでも駄々をこねる奴はみっともないな〜幼稚で
ほんとに嫌なら他を買えよ
期待して待ってる奴らの気分を害さないでくれよ

P ソ フ ト 厨 氏 ね
971935:04/02/02 18:25 ID:saymwDaO
>>969
俺はその黒が欲しいのだが。
白以外でも、ボディが黒なら何でも似合うと思うよ。
洋服と同じだよ。コーディネイトはこ(ry

ところで次スレは?
972非通知さん:04/02/02 18:28 ID:tStDph4w
>>969
電池面が白でなければよかったけど裏側が白で開くと黒じゃ
どのジャケットにしてもバランス悪くなっちゃうからね
973非通知さん:04/02/02 18:41 ID:1sU0yw1y
FOMA P900i Part4
よろ。
確か12/18の発表から4スレ目のはず。
974非通知さん:04/02/02 18:42 ID:gtobJjR9
流れを無視したレスで申し訳ないが、聞きたいことがあるので聞きます。

漏れは、今まで恥ずかしながら携帯を持ったことが無いのだが、P900iを一目見て自分の最初に使う携帯はこれだと直感的に思ったのですが、FOMAは初心者には難しいですか?教えてください。
975非通知さん:04/02/02 18:52 ID:1sU0yw1y
極度の機械音痴じゃなければ、普通に使う分には全く問題ないかと。
ただの携帯だし。

動画だのなんだのに手を出そうとすれば、それなりの知識は必要になるけどな。
976非通知さん:04/02/02 18:52 ID:yJnh7bGO
君が
繋がらなくても文句を言わず
ミニマムチャージが高くても文句を言わず
SMSで迷惑メールが送られてきても文句を言わない人
ならとてもいい端末が揃っている
977非通知さん:04/02/02 18:55 ID:gtobJjR9
>>975
そうですか
あと、一般人の一ヶ月の使用料金は、あうと比べてどれぐらい高いでしょうか?大体の値でイイので軽く教えてください。
978非通知さん:04/02/02 18:56 ID:H4xAy507
>>970
松下さんが純正のPソフトをのっけるまでは避けて通れない話題ではないかと…
嫌なら貴方がこのスレを見なければいいんじゃないんですか。
979非通知さん:04/02/02 19:02 ID:ujhj0Fvk
発売日いつ〜?
980非通知さん:04/02/02 19:02 ID:gtobJjR9
>>976
スマソ
初心者で、ミニマムチャージやSMSの意味が分かりません
981テンプレ:04/02/02 19:27 ID:N2uCcwrf
FOMA P900i Part 10

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。
サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/

前スレ
∵∴∵P900i∵∴∵
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072096650/l50
982テンプレ:04/02/02 19:27 ID:N2uCcwrf
【関連スレッド】
▽▲▽ FOMA Part 97 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075593138/l50

FOMA P900iV専用スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072446657/l50
FOMA N900i Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075560727/l50
【POWER OF】D900i PART2【AUDIO−VIDUAL】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075219794/l50
【Bluetooth】F900iT Part1【タッチパネル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071737651/l50
FOMA □■□ F900i □■□ Part02
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075126172/l50
FOMA SH900i Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073873681/l50

FOMA P2102V Part37【メイドインサイタマ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074537615/l50
▼FOMA N2102V Part 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070904398/l50
【FOMA】デュアル端末 FOMA N2701 Part7【mova】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067276537/l50
◆FOMA F・富士通端末総合スレ F2051/F2102V◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065012844/l50
[モバイル板]PDA一体型FOMA「SH2101V」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1026240844/l50
983テンプレ:04/02/02 19:28 ID:N2uCcwrf
NTTドコモ公式HP
http://www.nttdocomo.co.jp/
FOMA公式HP
http://foma.nttdocomo.co.jp/
900i公式HP
http://900i.nttdocomo.co.jp/

設計デザイナーが語る「P900i」カスタムジャケットの魅力
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17340.html
AFメガピクセルカメラ搭載の着せかえケータイ「P900i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16937.html
カスタムジャケットは“技術者泣かせ”〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/29/news066.html
カスタムジャケットにはストーリーがある〜デザイナーが語る「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news084.html
ワンプッシュオープン+カスタムジャケット〜「P900i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/18/n_sagp.html
サントリーの「ボス電」、今度は「P900i」バージョンだ!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/14/news087.html
ドコモ、次期FOMA「900iシリーズ」を発表 - 派生モデルP900iV/F900iTも
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/18/40.html
984非通知さん:04/02/02 19:29 ID:N2uCcwrf
誰か次スレよろしく
985非通知さん:04/02/02 19:30 ID:ygqMqmEI
乙〜
986非通知さん:04/02/02 19:34 ID:0MlrVmJS
立ててみる
987非通知さん:04/02/02 19:39 ID:0MlrVmJS
988非通知さん:04/02/02 19:42 ID:9zPP14n5
989非通知さん:04/02/02 19:46 ID:0MlrVmJS
こっそり1000取っていいかな?
990非通知さん:04/02/02 19:46 ID:tStDph4w
>背面のサブウィンドウで動画は見れないが
>メールは読めるって聞いたぞ

これの記事見つけた人は
気が向いたらで良いのでリンクお願いします
991非通知さん:04/02/02 19:47 ID:UrdD8ISP
次スレが立ったことだしsage進行で1000取り合戦しようぜ。
992非通知さん:04/02/02 19:47 ID:B57P4BmP
>>977
FOMAである以上PはN製のソフトなんだからいい加減諦めろ!
ソフト云々よりこの携帯を純粋に心待ちにしてる人に迷惑だ
993992:04/02/02 19:48 ID:UrdD8ISP
 
994非通知さん:04/02/02 19:49 ID:0MlrVmJS
早く欲しいよね。
今P2102V使ってるから、Nソフトでも問題ないし。
もうムービースタイルいらないしw
995994:04/02/02 19:49 ID:UrdD8ISP
 
996非通知さん:04/02/02 19:49 ID:6XThfOXC
千尋。
997非通知さん:04/02/02 19:49 ID:0MlrVmJS
で、ここで1000かな
998997:04/02/02 19:49 ID:UrdD8ISP
999非通知さん:04/02/02 19:49 ID:+D4tNrAI
1000
1000非通知さん:04/02/02 19:50 ID:6XThfOXC
1000だったらこの携帯買いません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。