au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:03/12/19 18:57 ID:deZoVFt8
まんこ
3非通知さん:03/12/19 18:57 ID:TC5J5YsD
京セラ総合スレ] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055141247/l50

☆主な特徴
[.液晶.] シャープ製2.4インチQVGA(CGシリコン)/150カンデラ
[カメラ] 背面100万画素CCD(キセノンフラッシュ搭載、レンズカバーなし)/前面11万画素CCD
[メモリ] miniSDカード対応(16MB付属)/データフォルダ7MB
[サイズ] 約50×111×25mm 約145g
[.機能.] EZナビウォーク(電子コンパス搭載)/BREW2.1(領域3MB)
[.備考.] 64和音音源、Advanced Wnn搭載。UIは京セラ純正復活

☆過去スレ(要●)
3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067427921/
2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065714644/
1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059550352/

☆ニュースリリース/各社記事
[KDDI.] http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1006/besshi.html
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15896.html
[ZDNet] http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/27/n_top10.html
[ASCII] http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/10/08/646319-001.html

☆他の冬モデル関連記事は↓こちらから。
[ZDNet特集.] http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/06/auspecial.html
[Θauのアレ] http://www.bg.wakwak.com/~tshima/

☆Advanced Wnn(A5502Kの文字入力)関連
・思い通りの言葉を最小限の操作で――「Advanced Wnn」発表
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/25/omron_wnn.html
・国内利用が中心でも〜“GLOBAL PASSPORT”「A1303SA」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/21/n_glopa.html

4非通知さん:03/12/19 18:57 ID:MFFeCIOA
4
5非通知さん:03/12/19 18:59 ID:TC5J5YsD
☆よくある質問

Q.発売はいつ?
A.1月発売予定だが、年内を目指して頑張っているとの噂。

Q.ラジオは聞けるの?
A.チューナーを搭載していないので聞けません。
 ラジオで流れている曲を曲名チェック、
 着うたダウンロードできるEZアプリに対応するようです。

Q.液晶が傷つきやすいんじゃないの?
A.ハードコート仕上げで傷つきにくくなっています。

Q.回転は一方向だけ?
A.開くときは液晶が反時計回り、閉じるときは時計回りの一方向だけです。

Q.液晶はSHARP製?
A.そうです。

Q.前機種(A5305K)はバグだらけだったから心配。
A.A5305Kは中身はHITACHI製だったので単純に比較はできません。
 京セラの最新機種、A1401Kの評判を見てきてください。

Q.自作着うたの登録はできますか?
A.聞くだけなら可能。着信音などへの登録はできないと思われます。
 A1401Kはできるとかいう噂。

Q.時計の秒表示はできますか?
A.できます。
6非通知さん:03/12/19 19:00 ID:MFFeCIOA
777777777777
7非通知さん:03/12/19 19:02 ID:MImpXDZK
>>1
8非通知さん:03/12/19 19:02 ID:TC5J5YsD
☆詳細パンフなどレビューのあるシゲヤソのページ
auショップ東札幌
http://www.higashi-sapporo.com/

9非通知さん:03/12/19 19:02 ID:9a3HWLa4
>>1
不甲斐ない俺を許してくれ。
10883:03/12/19 19:03 ID:gkK4KZvi
>>1
乙です
11非通知さん:03/12/19 19:03 ID:QYd7TYwX
ちんこの
12非通知さん:03/12/19 19:04 ID:MImpXDZK
>>10
使用感などもお願いします。
もっさり感、カメラの追従性、大きさ、重さなどなど
13過去スレ一覧:03/12/19 19:04 ID:TC5J5YsD
14非通知さん:03/12/19 19:05 ID:6kauFLRd
カメラの起動遅っ!
追従性、保存の早さはかなり良さそうだけど
15非通知さん:03/12/19 19:06 ID:03ennEuX
あ、スレ立ってたんだ。
ってかスレ立て失敗報告が1000になってるし…_| ̄|○
161:03/12/19 19:06 ID:TC5J5YsD
8スレで誰も立てれないって聞いて焦ってタイトル少し間違えた(´・ω・`)ショボーン
初めてスレ立てたYO!

883タソのトコをテンプレにいれるか迷ったんだけど。。
17前スレ883:03/12/19 19:07 ID:gkK4KZvi
もっさり感は自分的には全然なく、追従性もメガでも早かったです。
大きさ重さはちょっと大きく重く感じがしましたが、逆に「A5502Kを持ってるぞ!」って気分になれました。
18非通知さん:03/12/19 19:08 ID:9a3HWLa4
883氏の動画を見た感じでは、
カメラの追従性が悪い気がするんだけど・・・?
19前スレ883:03/12/19 19:10 ID:gkK4KZvi
>>18
室内でしかも動画通してなんで遅く感じるかもしれないですけど
実際は結構いい感じに動いてましたよ
20非通知さん:03/12/19 19:11 ID:35qz/7Dl
>>1
スレ立て乙。
だがもうこの部分は修正しといた方がいいと思う。

>Q.発売はいつ?
>A.1月発売予定だが、年内を目指して頑張っているとの噂。
              
21非通知さん:03/12/19 19:14 ID:Y9AFWtVG
むしろ「一月発売を目指してがんばっている」、のほうが正しい悪寒。
22非通知さん:03/12/19 19:15 ID:TC5J5YsD
>>20
そうか忘れてた(´・ω・`)ショボーン 1月発売予定だけでいい?
次スレでは修正きぼん
23前スレ883:03/12/19 19:16 ID:gkK4KZvi
とりあえず・・・貼っときますw
http://www5.tok2.com/home2/ogikubo/A5502K/
24前スレ883:03/12/19 19:18 ID:gkK4KZvi
KYOSERAじゃなくて・・・KYOCERAだよね?
25非通知さん:03/12/19 19:19 ID:IGyXbbbR
>>23
乙!全部見させていただきました。
カメラ起動3秒くらいか?追従性も一部遅いのがあったなあ・・・
色はやっぱり黒の方がいいかなあ・・
26非通知さん:03/12/19 19:22 ID:iWn34Awb
>>24
だよね。
27非通知さん:03/12/19 19:23 ID:AbCUBmjZ
>>14
あれはかなりガンガッテル方だと思うが…
少なくとも、使ってる時にイライラする程遅くは無い
しかし、追従性の凄さには驚いたな
あれ程とは思わなかった…ヽ(゚∀゚)ノ
28前スレ883:03/12/19 19:24 ID:gkK4KZvi
>>26
KIF_0327っての見てもらうとわかると思うんですけど・・・ねぇ・・・。
29非通知さん:03/12/19 19:25 ID:AbCUBmjZ
>>24
そうですよ。
出来れば、ちゃんとしたindexを作って欲しい…
30非通知さん:03/12/19 19:25 ID:Y9AFWtVG
>>27
いや、追従性はあれ程というほと速くはないと思うが。
31非通知さん:03/12/19 19:26 ID:MImpXDZK
>>23
乙。どれもすばらしい!動画が見れたのはかなり良かった。発売まで何遍も見よっと。
32前スレ883:03/12/19 19:26 ID:gkK4KZvi
>>29
急いでたんで作る時間なかったんすよw
これからまた〜り作らせてもらいます。
33非通知さん:03/12/19 19:27 ID:iWn34Awb
kyoto ceramicsだからkyocera
34非通知さん:03/12/19 19:28 ID:9a3HWLa4
>>30
>>27の言う「あれ程」とは、
「あれ程酷い」の意だと漏れは予想する。
35非通知さん:03/12/19 19:28 ID:AbCUBmjZ
>>28
胃が口から出る程ワロタよw

>>30
スマソ
あれが完全な状態じゃないっていう前提で
あれからさらに追従性がよくなるだろうから、あの時点で結構いいって事
というか、あれでも漏れは充分なんだが…
36非通知さん:03/12/19 19:29 ID:xQdAFzzb
やっとで全部見た!乙!
俺は何度見ても黒…ハァハァ
そして現在5305な俺にとって、5502のカメラ追従性はまさに『天国とじごk(ry
37非通知さん:03/12/19 19:29 ID:AbCUBmjZ
>>34
違うよ
「あれ程凄い」の意です。
38非通知さん:03/12/19 19:29 ID:Y9AFWtVG
>>34
それも思ったけど>>35見る限りでは「速い」の意みたいね。
39非通知さん:03/12/19 19:29 ID:AbCUBmjZ
>>36
A5305Kは恐ろしいからね…
40非通知さん:03/12/19 19:38 ID:a67mx3Vr
値段についてなんだが、漏れ10ヶ月なんだけどどれくらい覚悟した方がいいかな?
ポイント使って4000円ぐらい安くなるんだが、やっぱり3マソだろうか・・・(つд`)
41非通知さん:03/12/19 19:39 ID:Ex7BtJ94
ハヤクー ヽ(゚∀゚)ノ デロー

写真…たまらん…(;´Д`)ハァハァ
42非通知さん:03/12/19 19:39 ID:iWn34Awb
>>40
この機種はそんなに高くないでしょ。
43非通知さん:03/12/19 19:43 ID:AbCUBmjZ
>>40
10ヶ月以上なら、2マソぐらいかと
44非通知さん:03/12/19 19:43 ID:a67mx3Vr
>>42
新規は5501と5404の間ぐらいでしょ?
漏れが聞きたいのは、10ヶ月でどのくらい違うのかっていうことでつ。
45非通知さん:03/12/19 19:43 ID:AbCUBmjZ
>>44
新規がA5501TとA5404Sの間なら、機種変もA5501TとA5404Sの間でしょ
46非通知さん:03/12/19 19:46 ID:a67mx3Vr
>>45
10ヶ月ってどうよ?
漏れ10ヶ月と1年との大体の差額が知りたいんだが・・・
47非通知さん:03/12/19 19:50 ID:MImpXDZK
俺は36ヶ月だからポイント含めて2万あれば買えるかな
48非通知さん:03/12/19 19:53 ID:9a3HWLa4
偶に見る7ヶ月〜10ヶ月って、一体何?
店舗の設定?
49非通知さん:03/12/19 20:05 ID:AbCUBmjZ
>>46
インセンティブの期間だからな〜
それはキャリアもしくはショップが決めてると思われ
50非通知さん:03/12/19 20:10 ID:lFOKgH7p
いやー待ち遠しいですな
モチベーション保てるか・・・
51非通知さん:03/12/19 20:20 ID:4ggGLFrQ
カメラの起動が致命的だなぁ

うー、浮気しそう...
52非通知さん:03/12/19 20:22 ID:AbCUBmjZ
>>51
そんなに遅くないでしょ
結構シビアだな
53非通知さん:03/12/19 20:30 ID:t3HYUjM9
重複スレたてんな〜>>RiWQyRQG
54非通知さん:03/12/19 20:46 ID:kgZmowUe
オタククセー機種だなこれ(プゲラ
55非通知さん:03/12/19 20:55 ID:iWn34Awb
>>54
鏡を見ろ
56非通知さん:03/12/19 21:00 ID:rFiww1kD
>>54
オタクマンセー機種の情報をなぜお前が知ってるんだ?オタク?
57非通知さん:03/12/19 21:09 ID:S7NOF6nc
オタクはオタクを知る
58非通知さん:03/12/19 21:31 ID:igo6XB3X
>>52
速いって思うのはいいけど意見の押し付けはいかんよ。
実際みんなが認めるほど速いってほとじゃないわけだし。
59非通知さん:03/12/19 22:11 ID:lcAQK77m
俺も5305K使ってるから
この動画見て100%購入決定。
カメラ起動も気になるほどじゃないと俺は思う。
あくまでも俺はだが。
追従性に関しても文句なし。

60非通知さん:03/12/19 22:16 ID:MFFeCIOA
ついに発売まで一ヶ月を切った悪寒age
61非通知さん:03/12/19 22:51 ID:AbCUBmjZ
>>58
それはつまり、みんなが認めるほど遅いってほどじゃないわけでしょ?
ちなみに、漏れは速いと言ってないよ
そんなに遅くないって言ってんのよ
62非通知さん:03/12/19 22:58 ID:AbCUBmjZ
>>61に最初に一文追加

>>52が意見の押し付けなら、それも意見の押し付けになると思われ。
63非通知さん:03/12/19 23:01 ID:0BtvIUuC
前スレ883さん乙!
カシオに浮気しそうになったがこれで我慢汁でても我慢できるよ。
64非通知さん:03/12/19 23:02 ID:zncusYo6
明日お台場行ってまた触ってくるかな
65非通知さん:03/12/19 23:07 ID:nVmJTRJ4
カメラ起動…そこだけが難だ…。
黒の画像ヤバイな。スゲー(゚д゚)カコ(・∀・)イイ!!
66非通知さん:03/12/19 23:07 ID:QYd7TYwX
誰か画面配色何種類あるか見て来てくださいませんか?
67非通知さん:03/12/19 23:08 ID:nVmJTRJ4
2種類じゃね?
シゲヤソとこいってみ。
68非通知さん:03/12/19 23:08 ID:VMb73HRm
前スレ883氏の撮ってくれた写真&動画(・∀・)イイ!
片手シャキーンやっぱカコイイでつ(*´Д`)ハァハァ
メールの送受信ってどれくらいなんだろう・・・MSM6100だしねぇ
69非通知さん:03/12/19 23:08 ID:/NlnSUdT
auの端末は中国製造だから、なんか嫌だな..
ホントは金の無い四流会社なのに見せ掛けで頑張るね( ´,_ゝ`) プッ
料金安くしてもそれだけ儲けが減ってるんだな
今からでも早めのうちに大人しくDoCoMoにしとくのが無難だろ
メードインチャイナは嫌だ
70非通知さん:03/12/19 23:10 ID:VMb73HRm
>>69
なんだ、ドキュモ厨の5502k僻みかよ( ´,_ゝ`)
71非通知さん:03/12/19 23:11 ID:MImpXDZK
コピペはスルーでお願いします
72非通知さん:03/12/19 23:14 ID:0BtvIUuC
で、これ爆音はどうなんですか?
73非通知さん:03/12/19 23:16 ID:QYd7TYwX
>>67
PCが家に無いんで今見れないんでスゥ。何色があるんでしょうね?
74非通知さん:03/12/19 23:34 ID:N+PxuIUX
はやくほすぃ
Exilm持ってるから、カメラの追従性は正直どうでも良いです
とにかく格好良すぎ。
早くボダ解約させてくれよ〜 リボさん
75非通知さん:03/12/19 23:43 ID:0QKCapLa
1月中〜下旬なのか…
76非通知さん:03/12/19 23:44 ID:dL4pKCSB
>>61
あれ程凄いってのは速いってことじゃないのかw
77非通知さん:03/12/19 23:44 ID:MImpXDZK
粘るね
78非通知さん:03/12/19 23:47 ID:4ggGLFrQ
皆カメラに対しては寛容だなぁ
漏れはデジカメ機能がメイン用途(ナビとか使う気無し)なのであの起動はかなり痛い

開かないで撮影できる機種これしかないんよなぁ...
79非通知さん:03/12/19 23:48 ID:v96VrsEl
もう止めとけ。
80非通知さん:03/12/19 23:50 ID:35qz/7Dl
>>78
素直にデジカメ買った方がいいというおきまりのレスが欲しいですか?
81非通知さん:03/12/19 23:50 ID:Elz/hD5S
実際ハードコート仕上げってどんなんだ?100%傷つかないぐらい?
念のため保護シート買ったほうがいいよな。でもハードコート+保護シートで綺麗な液晶が汚くなったら嫌だなぁ(視認性のこと)みんな保護シート買うのか?
82非通知さん:03/12/19 23:58 ID:/4xVj1gn
>>81
そんな保護シートで見づらくなったらヤバイだろw
83非通知さん:03/12/20 00:02 ID:a7XiSUpe
5305Kに保護シート貼ってて
ついこの間衝動的にはがしてみたけど
全然画面の見た目の綺麗さが違った。
で実際丁寧に扱ってるから傷はついていないけど
カバンとかポケットに入れといたら擦ったような傷がつきそうな予感。
あくまで5305なので参考にならんかもしれんが。
液晶のクリアさか画面部分の綺麗さか好きなほうをとるべきかなと。
84非通知さん:03/12/20 00:15 ID:9EDzCUnH
>>883乙です
やっぱいいなあー。
早くさわりたいです。
85非通知さん:03/12/20 00:30 ID:86qfI7pK
KYOSERAワロタ
86非通知さん:03/12/20 00:32 ID:J6ISfiAY
撮る時おっさんの声でAre you ready?って言うんだな。
87非通知さん:03/12/20 00:37 ID:cQfRTrm6
>>86
READY? ACTION!みたいなのも聞こえた
88非通知さん:03/12/20 01:00 ID:YMswoztB
黒に決めた。
auのプレス発表のときは、いまいち好きになれなかったが、
今日のアップみたらいい感じ。
アップしてくれた人、乙!
89非通知さん:03/12/20 01:02 ID:xZ3Bj55q
みんな>>883氏の動画見れてるの?おれんとこはWindowsMediaPlayerが
コーデックのダウンロードに失敗したとか出やがる。(鬱)
90非通知さん:03/12/20 01:06 ID:vnw6qdtC
実はカメラの起動に関してはA3012CAが最速だったり。
91非通知さん:03/12/20 01:07 ID:vnw6qdtC
>>89
普通に見れますが。WMP9ね。
92非通知さん:03/12/20 01:08 ID:SfQt7EEO
>>89
CodecはMotion JPEGのモヨン
これって自分で用意しないといけないんだっけ?
漏れは入れた記憶ないけど再生できてるよ
93非通知さん:03/12/20 01:20 ID:x6RFzBq3
>>883氏,今日はおつかれさま。キミの頑張ってる姿を横で見てたよ。
94非通知さん:03/12/20 01:27 ID:vnw6qdtC
追跡者キターーーーー!!!
95非通知さん:03/12/20 01:30 ID:z6sdBMot
ネメシス出たー!!!
96前スレ883:03/12/20 01:34 ID:fTOylvsd
>>93
マジっすか?wもしや彼女連れの方?
97非通知さん:03/12/20 01:44 ID:j4oQ53eY
>>95
「ズダァーズ・・・フシュー」
98非通知さん:03/12/20 01:55 ID:3QcMyCdm
だれかホットモックパクってきてくださいよ
99非通知さん:03/12/20 02:07 ID:vnw6qdtC
>>98
首都高湾岸線を通るルートです。実際の交通規制に従って走行してください。
10089:03/12/20 02:18 ID:xZ3Bj55q
>>91
>>92
マジですか。うちもWMP9なんだけどな。(悲)
101非通知さん:03/12/20 02:27 ID:lCrdoyGS
89さん、サイドのボタン押しにくいですか?
102非通知さん:03/12/20 04:02 ID:ns9Pq7IJ
103非通知さん:03/12/20 05:39 ID:MwYAhcgw
>>102
魂の叫びだなw
104非通知さん:03/12/20 07:09 ID:1uvluBep
>>76
それは追従性の事
105非通知さん:03/12/20 08:27 ID:lHT0lxq7
>>102
最後だけ謙虚だなw
106非通知さん:03/12/20 09:10 ID:9EDzCUnH
いくらカメラの起動が遅かろうとも、そこそこの追従性はあるみたいでよかった。
いつもシャッターチャンスを狙ってるわけじゃないし、まったりしてれば気にならんとオモタよ。
107非通知さん:03/12/20 09:26 ID:1uvluBep
>>106
禿同
108非通知さん:03/12/20 09:36 ID:eDCEGlRA
>>100
俺はクイックタイム使ってるけど余裕で見れたよ。
109非通知さん:03/12/20 09:38 ID:1uvluBep
AVIをサポートしてないんじゃないか?
110非通知さん:03/12/20 09:44 ID:x6RFzBq3
>>96そうそう,ダッフルコートの。
auのあんちゃんの視線がなんとなく嫌やよね。
ボクもシルバー派です。
111非通知さん:03/12/20 10:13 ID:1uvluBep
>>110
マジで居たんかいっ!!w
112非通知さん:03/12/20 10:39 ID:8neoBEoj
>>883サソ
相手撮りカメラと自分撮りカメラの切り替えはどんな感じでつか?
ボタン1つでOK?まさかメニュー開いtウワナニヲスルヤメロ
113非通知さん:03/12/20 10:40 ID:UCqzhxug
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
114非通知さん:03/12/20 10:46 ID:9EDzCUnH
ヽ(゚∀゚)ノ ピッ☆
115非通知さん:03/12/20 11:23 ID:xxSVe9Bw
>>81
この間モルタルの壁にがりがり擦って
ヤバッて思ったんだけど、全然傷つかなかったよ。

逆にハードコート無しの黒の部分は思いきし削れてたけど
116非通知さん:03/12/20 11:28 ID:prOvQuIJ
本日、横浜はランドマークの3Fに実機が置いてありますた
117非通知さん:03/12/20 11:36 ID:1uvluBep
>>116
レポしる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
118非通知さん:03/12/20 11:37 ID:1uvluBep
>>115
A5305K?
119非通知さん:03/12/20 11:37 ID:eqdscGxV
ナビウォークの起動が凄く速いし、やっぱり画面がでかいね。
120非通知さん:03/12/20 11:39 ID:8neoBEoj
>>116
レポ&燃料頼む。

日経ゼロワン68ページより

閉開動作 P505iS A5402K SO505iS
端末をひねると何が起こる?

あえてスルーしますた(つд`)
121非通知さん:03/12/20 11:39 ID:j4oQ53eY
>>116
http://www.landmark-plaza.com/guide/plaza_3f.html
どのあたり?
お台場までは1時間以上かかるけど、
桜木町なら30分でいけるから行ってみようかと。
122116:03/12/20 12:09 ID:prOvQuIJ
3Fのアイス屋の脇、auのブースみたいのがありますた
5502もフェラーリもいた
123非通知さん:03/12/20 12:10 ID:1uvluBep
>>122
実機レポしる
124非通知さん:03/12/20 12:11 ID:dich2v9h
>>123
禿同
125非通知さん:03/12/20 12:11 ID:Cy7/F28u
ブラックは予想以上に指紋が目立つな。
やっぱシルバーが無難かな。
黒はカメラ面が一体感ないからダサすぎ
126非通知さん:03/12/20 12:19 ID:dich2v9h
黒はおもちゃっぽい
127非通知さん:03/12/20 12:20 ID:1uvluBep
>>125
指紋は、使い方次第だよ
カメラ面が変とか言ってるけど、デジカメ見た事無い?
128非通知さん:03/12/20 12:30 ID:j4oQ53eY
>>122
Danke!
買い物がてら行って来ます
129非通知さん:03/12/20 12:42 ID:1uvluBep
>>128
デジカメ持ってるなら写真よろ
今まで晒されてない細かい機能のレポよろ
130非通知さん:03/12/20 12:49 ID:+LO10XAP
>>115
液晶観づらいからって保護シール剥がしたら間もなく引っかき傷がついたよ。あんまり目立たないけどね。
いつもジーンズの前ポケットに入れてるからしょうがないとは思ってる。
擦ったような傷はつかないから神経質な人でなければ許容範囲かと・・・
当方A5305Kです。
131非通知さん:03/12/20 12:57 ID:X4A6v0Wr
プリセット壁紙見たいぽ
132非通知さん:03/12/20 12:58 ID:x6RFzBq3
そういえば台場の実機では黒は180度ピッタリ回転するけども,
シルバーの方が180度より少し多めにまわってしまってました。
シャキ〜ンのやられ過ぎだと思うんですが・・・・。
A5305K使ってる方,こんな症状はありますか?
133非通知さん:03/12/20 12:59 ID:SfQt7EEO
やっぱしシャキーンしすぎるとそうなるのかな
134非通知さん:03/12/20 13:07 ID:TOze2qX8
スペオタばかりだから何年も使わないかもしれないけど
幾ら展示ですごい人数触るとしても 十日以内で グラついたり壊れたりは
やだな






でも やめない
135非通知さん:03/12/20 13:39 ID:dich2v9h
>>128
できればアプリ起動速度動画よろ
136非通知さん:03/12/20 13:44 ID:ghUC5erT
>>133
かもしれないよね。
私しょっちゅう携帯開閉してるからすぐ壊れるかも・・・(´・ω・`)ショボーン
137非通知さん:03/12/20 13:56 ID:xGd5m5IM
ヒンジ補強したんじゃなかったのかよ・・・
・・・・・_ト ̄|○
138非通知さん:03/12/20 14:03 ID:DaELzOvU
>>136
カキッコキッカキッコキッカキッコキッカキッコキッ
139非通知さん:03/12/20 14:08 ID:4zao6Jlw
まぁ展示系は厨が酷い使い方することもあるんで…と希望を持っておくか。
140非通知さん:03/12/20 14:10 ID:ftlqxia3
ammに
「5305は一日300回開閉しても3年以上持つ」ってありますた。5502はさらに頑丈!
141非通知さん:03/12/20 14:20 ID:ftlqxia3
5502のサイドキーの上下はWEB観覧中、ページ送りにも使えます?
142非通知さん:03/12/20 14:20 ID:8neoBEoj
>>139
ヲタがケータイ目当てでたくさん行ってるんだから無理ないな(つд`)

>>140
ってかanm利用者はここの情報を流しすぎだろ。
連動してんのか?
143非通知さん:03/12/20 14:21 ID:EFsBghxo
>>140
それは5305を3年も使うあほはいないだろうと踏んだ上での予測だろうな。
144非通知さん:03/12/20 14:22 ID:WFlHYt5s
>>128
ランドマークプラザの実機だとGPS入らなかった、クイーンズスクエアのほうでも実機触れるらしいから
そっちでナビ試してきて・・ってもう逝ったか
145非通知さん:03/12/20 14:28 ID:prOvQuIJ
クイーンズでもイベントやってたんだな、人いっぱいで触れなかったが。
5502を執拗に触ってる香具師がいたがここの住人か?
146非通知さん:03/12/20 14:38 ID:Nsvboriq
チャリで十分ちょいだし行ってこようかな〜
147非通知さん:03/12/20 14:43 ID:cQfRTrm6
5403スレ見て気になったが、こっちは2色とも同時発売して欲しいな。
148非通知さん:03/12/20 14:43 ID:WFlHYt5s
>>145
ランドマークプラザなら漏れかも

そういや数字キーの下にもちゃんとマイクが付いてたっぽいね。
確認はしてないけど
149非通知さん:03/12/20 14:45 ID:R6ZTqVd9
>>144

なぬ?クイーンズスクエアのどの辺で
やってるの?
150非通知さん:03/12/20 14:50 ID:Nsvboriq
クイーンズとランドマークいつまでやってますか?
151非通知さん:03/12/20 15:03 ID:x6RFzBq3
>>112確かサイドキーのアプリボタン押して,その中の切替っての選択しないと出来なかったと思う。
ワンボタンは無理でした。特に不便は感じなかったけど。
152非通知さん:03/12/20 15:09 ID:WFlHYt5s
クイーンズはでなんかステージ用意してイベントとしてやってるみたい
場所は1Fでドコモビルが真横に来るぐらいのあたり
153非通知さん:03/12/20 15:16 ID:8neoBEoj
>>151
dクス
ワンボタンが良かったんだが・・・不便じゃないならいいか。
154非通知さん:03/12/20 16:34 ID:gIDZTj09
えせ着うたは何キロバイトまで登録でかるんですか?
155非通知さん:03/12/20 16:36 ID:roka4K/G
スレ違い
ヽ(`Д´)ノカエレ!!
156非通知さん:03/12/20 16:43 ID:I/64IlOf
>154
俺も知りたい・・・
5302は100kまでだったよね?
157非通知さん:03/12/20 16:49 ID:feDJ0Iz5
わかったから上げるな。
158非通知さん:03/12/20 17:01 ID:prOvQuIJ
5502イジクッテきますた
辞書の頭が果てしなく悪いかもしれん
とりあえず「入力」「使う」の変換ができなかった
発売までに改善されるか?

A1302SAのカメラで撮ったから小さいが
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/upload.cgi

これを見てみると「打ってみる」も出てないな
159非通知さん:03/12/20 17:01 ID:xDNuAmWu
なんかこっちのほうが
カシオのA5403より画質きれいなんだが・・・
どいうことなんだよ ヽ(`Д´)ノウワーン
160非通知さん:03/12/20 17:06 ID:QOw+TWLr
浮ってみるよワラタ
161非通知さん:03/12/20 17:17 ID:cQfRTrm6
SDカード持ってって画像や動画を保存してくることはできんの?
162非通知さん:03/12/20 17:25 ID:prOvQuIJ
どうだろう?
TEL、EZは無理なようだった
ちなみにナビウォークはデモのみ
163非通知さん:03/12/20 17:49 ID:fP1ZqUhs
ランドマーク行ったが、
サムネイルや再生ズームが遅いのが気になった。

サイズ・重さは思ったより軽い。
追従性は5403並だから気にならない。
164非通知さん:03/12/20 18:06 ID:w7WULEnb
>>158を見ると、白文字に黒背景は文章打つときは無理っぽい?
165非通知さん:03/12/20 18:10 ID:UaHqj9RR
QVGAでのimonaおもったよりいいなぁ…。
ますますBREW版の開発に期待がかかるわけで。
166非通知さん:03/12/20 19:21 ID:MowqyFn5
ちょっと見ないうちにこんなになっていたとは。
883さん乙です。先越されました(笑)
似たようなことを、ってかほぼ同じ事をやって帰ってきました。
でも裏面撮影は気が回りませんでした。素晴らしいですね。

167非通知さん:03/12/20 19:21 ID:3J56lGiT
今、各所に展示してあるA5502Kは、全て試作機だから不具合があるのは当たり前
168非通知さん:03/12/20 19:21 ID:cQfRTrm6
>>166
up!up!
169非通知さん:03/12/20 19:22 ID:VnWZUVHl
だれかデータフォルダ表示した状態の画像撮って来てくれへんかな。(´・ω・`)ショボーン
170非通知さん:03/12/20 19:50 ID:eqdscGxV
早くこれで撮った写真が見たいッ!!
171非通知さん:03/12/20 20:00 ID:ftlqxia3
なんか漏れ、5502がこのまま発売しないような夢を見た…三洋有機EL端末みたいにずーっと。あせった(-"-;)
172非通知さん:03/12/20 20:26 ID:w7WULEnb
正直な話、>>171みたいなのってネタやと思っていたんだけどねぇ…
今日、5502をシャキーンしてる夢をマジで見てしまった…
173非通知さん:03/12/20 20:27 ID:8neoBEoj
>>158
少なくとも漏れの5304(Mobile Rupo)より良いよな?
Rupoと同等だったら激しく鬱なんだが・・・

>>171
わかったから上げるな。
174非通知さん:03/12/20 20:38 ID:3J56lGiT
今日、池袋のさくらやでA5501TのEZナビウォークのDEMOやってみたんだが、もしかしてBREWって中断出来ないのか?
それとも、機種固有?
175非通知さん:03/12/20 20:45 ID:3J56lGiT
明日、デジカメ買ってそのままお台場行こうかなって思ってるんだけど、何を調べてくればいい?
スルーしちゃう可能性もあるので、出来れば"【調査依頼】"を冒頭に入れてくれると助かります。
176非通知さん:03/12/20 20:45 ID:8neoBEoj
>>174
意味不明。
もっとわかりやすく言ってくれ。
177非通知さん:03/12/20 20:48 ID:8neoBEoj
【調査依頼】とりあえず883氏が撮影してない部分。
      データフォルダ・メール・機能全般 etc
178非通知さん:03/12/20 20:51 ID:3J56lGiT
>>176
Javaみたいに、中断しておける機能がBREWにはある?って事よ
179非通知さん:03/12/20 20:52 ID:j4oQ53eY
やっぱり恥ずかしくてあんま写真撮れなかった
http://up.isp.2ch.net/up/350efd9db4f0.JPG
180非通知さん:03/12/20 20:53 ID:2EyzoT90
>>178
友人の5304はできてたと思うが。。
ほかはシラネ('A`)
181非通知さん:03/12/20 20:53 ID:8neoBEoj
シゲヤソHPより気になる言葉・・・

「価格については憶測ですがA5404Sと同程度の価格になると思いますから、
無駄遣いをしないようにお金を貯めておく必要ありです。」

シゲヤソ・・・嘘だと言ってくれぇ〜(つд`)
連レススマソ
182非通知さん:03/12/20 20:53 ID:3J56lGiT
>>177
もう少し細かく言ってくだされ
あと、そんなに長い時間弄れないと思うから、数を絞ってくだされ
183非通知さん:03/12/20 20:59 ID:8neoBEoj
>>182
じゃあアドレス帳・着信設定・画面設定・セキュリティ設定なんかを。
ブラック多めで頼む(´д`)ハァハァ
184非通知さん:03/12/20 21:00 ID:Mdhx9Ypl
>>182
配色設定をお願いします
185非通知さん:03/12/20 21:01 ID:j4oQ53eY
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1815.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1813.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1814.mpg

結局同じような写真しかとれなかった・・・・_| ̄|○
自分としてはカレンダーが祝日表示されるかどうか気になったんで、
新しく分かったのはその辺ぐらいで。
液晶綺麗だったなー。
186非通知さん:03/12/20 21:01 ID:bs6UquNF
>>182
【超最愛】上戸彩に彼氏がいるのかどうかを調べてきて下さい
187非通知さん:03/12/20 21:02 ID:xDNuAmWu
>>185
どのカメラでとったんだ?
188非通知さん:03/12/20 21:04 ID:eDCEGlRA
ヒンジに遊びがあるのか。
開けやすそうな感じ。
189非通知さん:03/12/20 21:07 ID:bs6UquNF
ペタメモは小さく表示できる?
自作着うた持っていって音量調べてきて。
う〜ん、そうだなぁ、、
あとはフォト日記だっけ?あれの使い勝手をレポしてよ
よろしく頼んだよ
190非通知さん:03/12/20 21:09 ID:8neoBEoj
>>185
グッジョブ!!
漏れも早く5502でシャキーンしたいな・・・
5305は飽きた(つд`)
191非通知さん:03/12/20 21:18 ID:UaHqj9RR
>>189
ずうずうしいな。口調が。
192非通知さん:03/12/20 21:19 ID:3J56lGiT
>>189
調査用の自作着うたうpして
結果が得られるように、設定違いのがいくつかあるといいかな
193非通知さん:03/12/20 21:32 ID:w7WULEnb
【調査依頼】
ムービーを拡大して再生できるか。
(S・Mサイズ)
ムービーの対応拡張子
(3gpp、3gpp2に対応しているか)
194非通知さん:03/12/20 21:37 ID:w7WULEnb
って>>185がなぜか無いと思ったら嵐が無駄ファイルupして消してやがる…
195非通知さん:03/12/20 21:40 ID:eDCEGlRA
>>194
その辺で荒らしまくってるa52zlANAの仕業。
196非通知さん:03/12/20 22:33 ID:iT4jpukr
クイーンズスクウェアのイベントは25日までやってるそうな
197非通知さん:03/12/20 22:46 ID:TxxMxi/C
>>185
もう一度うpしてほしい
198非通知さん:03/12/20 22:54 ID:dich2v9h
>>197
禿同。自分なぜか見れへんかった
199非通知さん:03/12/20 23:05 ID:FY/gc0QQ
この前聞いたけど来月の下旬だってさ。
200非通知さん:03/12/20 23:06 ID:cQfRTrm6
>>198
見えないのはupロダが荒らされたから。俺も見たい。
201非通知さん:03/12/20 23:10 ID:j4oQ53eY
202非通知さん:03/12/20 23:12 ID:HW0FY+yS
>>159
そりゃああんさんこちらはCGSであちらはTFDやから
203非通知さん:03/12/20 23:15 ID:cQfRTrm6
>>201
なめらかに回転できてるねー。乙。
204前スレ883:03/12/20 23:15 ID:fTOylvsd
>>201
乙です!
205非通知さん:03/12/20 23:18 ID:TxxMxi/C
>>201
dクス!
カレンダー祝日表示いいね
206非通知さん:03/12/20 23:18 ID:TOze2qX8
207非通知さん:03/12/20 23:20 ID:dich2v9h
前スレ883氏も>>201氏も綺麗にシャキーン決まってますね^^
両氏乙!!
208非通知さん:03/12/20 23:20 ID:cQfRTrm6
>>206
カスタネットケータイの由縁
209非通知さん:03/12/20 23:33 ID:FYsGRd4n
黒のカメラ側ってPS2の表面に近い感じなんですか?
210非通知さん:03/12/20 23:43 ID:ge0JY7DH
今日友人の5501を触らせてもらった。
QVGA液晶をはじめて見たけどあんなに綺麗なのか。
1月まで待つのが辛くなってきた。_| ̄|○
5502の液晶は5501より良いですよね?
もうちょっと頑張ってみるよ(´・ω・`)

ちなみに今は401SAです
211非通知さん:03/12/20 23:47 ID:OGA/xA9O
>>178
ナビウォークアプリ以外は中断可能。
ナビウォークが中断できないのはアプリのサイズの関係かも。
212非通知さん:03/12/21 00:04 ID:P3lARk+b
実機触ってきた人、BREWはどうっすか?処理速度速かったですか?
213非通知さん:03/12/21 00:18 ID:hAg9z/sd
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1844.jpg
なまじ遊びがあると知らない人が開けようとして「めきっ」といってしまいそう
214非通知さん:03/12/21 00:25 ID:nW2T0kd2
SO505iも遊びあったよね。
215非通知さん:03/12/21 00:35 ID:P16Kn8GA
SO505iSヒンジ堅すぎ
こりゃA5502Kに軍配だな
216非通知さん:03/12/21 01:09 ID:kYiPDafy
あまりちゃんと触れなかったけど、雑感を……
・回る方向は限定されるけど、開きやすい。リボルバーはあまり好きではないけど、SO505iよりは開けやすいと思います。
・ヒンジの遊びが大きいので、ちょっとちゃちい感じを受けてしまいます。
・閉じて操作はやりにくい。backボタンは激しく押しにくい。その他のボタンもなんか押しにくいような。なれれば平気かも知れませんが。
・動作は、メニューの選択とかはP505比でちともっさり。V801SAの時も思ったけど、もっとシンプルなメニューにすればサクサクするんじゃ無いかと思うんで残念。
・カメラはレンズに指がかかりがち、操作はA5302CAのほうがやりやすいような……でも、ムービーとフォトの切り替えは専用のボタンが用意されててgood
・電子コンパスは初めて見たんですがイイですね。

期待が大きすぎたのか、少し残念です。もうちとサクサクだといいんだけど
217非通知さん:03/12/21 01:16 ID:v5V6oK4b
(゚∀゚)
218非通知さん:03/12/21 01:26 ID:BkqnBEGC
サクサクではないのか(´・ω・`)
219非通知さん:03/12/21 01:27 ID:sdNdL57N
サイドキーの押しにくい押しやすいの判断は人それぞれで違うんだろう。
そう信じよう。
220非通知さん:03/12/21 01:29 ID:lAiVZTja
まぁ表にあるよりかは押しにくいだろうな…
221非通知さん:03/12/21 01:31 ID:dmnaVqsO
>>216
発売までにはもっとサクサクになるんだろう?
じゃないと困る。
さすがにもうもっさり携帯はいらないな。
それとあのカレンダーはなに??
もちろんスケジュール参照時かなんかのだよね?
壁紙にカレンダー重ねるとこうなんの?まさかね?
ダサいにもほどがあるだろ?壁紙みえてないし。
ちゃんと透過されてちっちゃく表示されるんだろうな?
シャープとかみたくさ。京セラさん?
222非通知さん:03/12/21 01:31 ID:QbL2qhPP
ボタンの類は手の大きさ指の太さも関係するので
人の意見はあまり参考にならないかと・・・
223非通知さん:03/12/21 01:32 ID:+wZS3coa
今までサイドキーが押しやすいと感じた機種ってない・・
224216:03/12/21 01:45 ID:kYiPDafy
>>221
今までの他の携帯でも、同じチップなのにキーレスポンスが違うなんてよくありましたから、発売までにブラッシュアップされるんじゃないかという期待はしてます。

>>222
私の指は太いっす。確かにこればっかりは、自分で確認するしか無いかと

>>223
同意です。サイドキーの押しにくさは、他のと比べて悪いわけではなかったです。
ただ、2つ折りタイプに比べてサイドキーの重要性が高いので、気になってしまうんです。
でも、backキーの位置はもう少しなんとかならんかったんかと思います。
225非通知さん:03/12/21 01:46 ID:wFl4Ya01
あんまりサイドキーが押しやすかったりすると
今度は御操作の可能性が・・・
226非通知さん:03/12/21 01:46 ID:sdNdL57N
>>221
IDがvgsに見えるvqs
227非通知さん:03/12/21 01:48 ID:dmnaVqsO
>>224
せっかく>>216さんが光臨してくれたんで
あのカレンダーの正体も教えてほすぃ・・・
228201:03/12/21 01:58 ID:Tmb0LCDu
>>227
(´・ω・`)
229非通知さん:03/12/21 02:00 ID:X4YVuYas
左手シャキーンはいいとして、俺はやはり右手で開閉したいんだが、いい方法はない?
230非通知さん:03/12/21 02:04 ID:NIQkePQn
>>229
指で少しズラして、あとはスナップ効かせて開ける…とか。
できるかどうかはわからんが。
できたとしてもヒンジに負担がかかる悪寒
231非通知さん:03/12/21 02:06 ID:5qgEPp3t
マジレス早えーよ
232非通知さん:03/12/21 02:10 ID:TdsH/fv/
オッシャー3rdインパクト(CA発売)も乗り切ったぞ!ゼハー
CAのカメラが糞だったのでKが待てなくてCAに去っていった人もきっと戻ってくるな。
これでもう迷うことなくKを待てる。Kがモサーリだった時のことは…今は考えまい(汗)
233非通知さん:03/12/21 04:26 ID:KNH7vN7F
あ、戻ってる・・・?移転しますた、って出たんだが。
234非通知さん:03/12/21 05:03 ID:aY1SDCep
復活age
235非通知さん:03/12/21 05:16 ID:BkqnBEGC
本スレ復活キタ━(゚∀゚)━!
236非通知さん:03/12/21 05:23 ID:5qgEPp3t
こっちにも書いとくけどアドレス替わってるから
次スレ建てる時とか注意が必要

au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071827794/
237非通知さん:03/12/21 05:27 ID:Mu8LZPvt
復活オメw
238229じゃないけど:03/12/21 05:46 ID:REUlriHj
>>230
漏れも右手派だけど、スナップ利かした回転をカチッとなる寸前で止めさしておいて、あとは振り下ろした手を少し上げてゆっくりカチッとする。ってのは無理ですか?今回のA5502Kでリボルバーデビューなんで教えてくださいです。
ついでに、展示品の軸がへたっていたのは右手開けが多数いたからだと推測しますが皆さんどう思いますか?
239229じゃないけど:03/12/21 05:53 ID:REUlriHj
修正です。
↑今回のA5502Kでリボルバーデビューなんでその辺詳しく分からないですがよろしくお願いします。
↑のままだと少し誤解を招きそうなので。
連レススマソ
240非通知さん:03/12/21 09:27 ID:nW2T0kd2
朝を着て見たらわけわかめなことになってるな。
昨日携帯からみててアレ?と思ったんだが・・・。
241非通知さん:03/12/21 10:12 ID:NIQkePQn
結局何が起こったんだ?
242非通知さん:03/12/21 10:29 ID:5qgEPp3t
削除されたけど戻しってって言ったら親切な削除人が戻してくれた
243非通知さん:03/12/21 10:33 ID:NIQkePQn
>>242
THX
重複スレの方にある程度経緯が書かれてた…
見落としスマソ
244非通知さん:03/12/21 10:44 ID:S36TC2A7
>>229
オレは右手派だったけど左手に変えますた。
1ヶ月ほど左で使うようにすると、慣れるよ。
245非通知さん:03/12/21 10:55 ID:P3lARk+b
>>883神などのレポを受け、自分はシルバーに決めました。ブラックは指紋が…。
皆はどう?
246非通知さん:03/12/21 11:01 ID:5i0kxcIC
なんでこんなに同じスレが?
247非通知さん:03/12/21 11:03 ID:n8uPAKJ/
俺もシルバー派ですね。
波形パネルが映える。
手垢が目立たない。
使っているibookと相性がいい。
248非通知さん:03/12/21 11:05 ID:5i0kxcIC
1月で決まりなんですか?
249非通知さん:03/12/21 11:18 ID:NIQkePQn
>>248
さすがにもう12月発売はないだろう…
(´・ω・`)
250非通知さん:03/12/21 11:21 ID:mH8/llyD
>>249
2月ということも…
251非通知さん:03/12/21 11:23 ID:NIQkePQn
>>250
ヽ(`Д´)ノ
252非通知さん:03/12/21 12:28 ID:O9dRsYV/
例え発売が何月になろうとも皆買うんだろ?
買うっていってくれぇぇぇヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
253非通知さん:03/12/21 12:39 ID:BkqnBEGC
>>252
春機種出るまでに発売してくれれば買うよ
254非通知さん:03/12/21 13:08 ID:hgieIYwV
発売されてみて、
レポにあった「もっさり」が自分的に許容範囲だったら
春機種発表されてても買う。
255非通知さん:03/12/21 13:09 ID:C6Obwja5
>>221のカレンダーが激しく気になります。
只でさえダメぽ感ただようし、
カレンダーまでダサいなら…ひい(゜∀゜)。
256非通知さん:03/12/21 13:22 ID:WS+PAR8L
発表から他の端末に浮気せずに、今まだなお5502に期待してるやつは
発売までに春端末の詳細がわかって5502よりも強力なアドバンテージを持ってれば
きっと皆はそっちに流れると思うに4500キセノンフラッシュ


(漏れは発売より発表が先なら、きっと流れると思うな。発表されて無かったら絶対買うが)
257非通知さん:03/12/21 14:41 ID:kQ9TMjg1
今日、自宅近くの某店で、5305Kのモックを2個ゲットしてきた。

左手だとうまくシャキーンできないから、包丁のように右手でシャキーンしたら、
うまくいったけど結構負担かかりそうだった。
>>238みたいに寸止めできればいいんだろうけど、5305のモックだと
結構行き過ぎてシャキーンし切ってしまうこと多数。まぁ、実際に5502Kを
かったら、勿体無くてシャキーンせずに終わりそうだけど(w
258非通知さん:03/12/21 14:57 ID:P16Kn8GA
>>254
だから、展示機は試作機
発売されるのはもっさりなど皆無

>>255
内蔵の待ち受け用カレンダーなんか使うか?
カレンダーが元々入ってる壁紙使えばいいでしょ
259非通知さん:03/12/21 15:01 ID:Tmb0LCDu
再生ズームやサムネイルのもっさりはシゲヤソを信じて直ってると期待しよう。
それよりズーム時にソフトキーに+-を割り当てて欲しかった。#と*じゃ手がつる。
260非通知さん:03/12/21 16:13 ID:Y7JkiQfZ
結局一年ちょっとでの機種変更は3マソですか。。。。・゚・(ノД`;)・゚・。
261非通知さん:03/12/21 16:25 ID:P16Kn8GA
>>260
消費税込みでギリギリ3マソ
262非通知さん:03/12/21 17:30 ID:aNbn9as3
1年以上利用で約3万。
もっと長く使ってるともっと安くなる?
263非通知さん:03/12/21 17:37 ID:P16Kn8GA
>>262
店による
264非通知さん:03/12/21 18:11 ID:iBpPMwzu
今日ショップに行ったらばA5502Kのモックがあったよん。
一瞬我が目を疑いました。

もしかして今年度中に発売ありということ・・・
なーんてねー、まさかねー
265非通知さん:03/12/21 18:14 ID:lgAG2Gvp
>>264
5305と見間違えたなんて事はないよね・・・
266非通知さん:03/12/21 18:15 ID:MQLKiojH
>>258
>展示機は試作機

でもこの時期では確実に実機はできてるはず。
展示でわざわざもっさりしてる試作機なんか出すかね。
ただでさえ発売遅くて買う人少なくなってんのにさらに少なくなってしまうわけで。
267非通知さん:03/12/21 18:17 ID:6FSj7XrG
シゲヤソがもっさりでないと言ってるんだから、俺はそれを信じて待つのみ。
もっさりなら5301の時のようにアンチスレができるだろうから、そこで俺は愚痴るのみ。

結論 待つぞ。信じるぞ京セラを。
268非通知さん:03/12/21 18:29 ID:iBpPMwzu
>>264
間違いなくA5502Kでした。
アンテナなかったし。
269非通知さん:03/12/21 18:31 ID:tOJHng3x
>268
どこの店?
270263:03/12/21 18:32 ID:iBpPMwzu
おねいさんに
「発売日いつですか?」
と聞いたら笑顔であっさり
「未定です」
とのお答え・・・

ふっ、期待してなんかなかったさ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
271非通知さん:03/12/21 18:33 ID:+icbCWZK
>>264
>今年度中に発売あり
ありえるというか当たり前・・・。
272263:03/12/21 18:34 ID:iBpPMwzu
>>268

・・・鹿児島県鹿児島市。
こげな田舎に発売日未定の機種の
モックがくるなんて思ってなかったからね。

びっくりしたわけさ。
273263:03/12/21 18:35 ID:iBpPMwzu
>>270

失礼。
今年中でし。
274非通知さん:03/12/21 18:35 ID:P16Kn8GA
>>266
発売前の展示機が試作機ってのは、常識だよ
たまに完全版が出てる事もあるが、A5502Kは前者
275非通知さん:03/12/21 18:41 ID:tOJHng3x
>274
まぁ試作機か実機かは私らシロートには判別つかんわけで
モッサリいうても5301よりマシなら別にかまわんよな私 =□○

>263
サンクス。明日大阪市内でもさがしてみまつ

276非通知さん:03/12/21 18:44 ID:P3lARk+b
液晶綺麗だった?
277非通知さん:03/12/21 18:44 ID:P16Kn8GA
>>275
だから、今展示されてるA5502Kは全て試作機
区別がつかないなら根拠のない疑いを持つな
278非通知さん:03/12/21 18:49 ID:IVKB+Kjm
でも完全版が出てる事も有るんだろ?その辺は断言しないほうが無難だと・・・。
279非通知さん:03/12/21 18:50 ID:Tmb0LCDu
>>276
綺麗だったけど、A5403CA・A5503SAの方が鮮やかに見えた
280非通知さん:03/12/21 18:54 ID:P16Kn8GA
>>278
だから、A5502Kの場合は、全て試作機だって言ってるだろ
同じ事とを何度も言わすな
281非通知さん:03/12/21 18:55 ID:P3lARk+b
>>279
まじで?150カンデラでSHシステム液晶だからKの方が鮮やかだと思ったのに…
282非通知さん:03/12/21 18:57 ID:P16Kn8GA
>>281
たぶんソフト処理の問題かと
283非通知さん:03/12/21 18:57 ID:6S2FwmjQ
>>280
そう言い切れる根拠はナニ?関係者?
284非通知さん:03/12/21 18:57 ID:P16Kn8GA
漏れはあんまり液晶に詳しくないんだが、詳しい友人の話ではソフト処理が影響するとか
285非通知さん:03/12/21 18:59 ID:P16Kn8GA
>>283
根拠って言っても、実際に展示されているのは全て試作機
これ以上に何を求める?おまいが、「実機もあるかも知れない」って言ったからと言って、実機が展示される訳じゃないぞ
現実を見れ
286非通知さん:03/12/21 19:01 ID:IVKB+Kjm
まぁ、試作機であるに越した事はないんだが。
287非通知さん:03/12/21 19:03 ID:2G9zS1jU

  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、展示機が試作機だろうとどうでもいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 早く発売しろ!!早くっ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

288非通知さん:03/12/21 19:05 ID:6S2FwmjQ
>285
いやだからさ
>区別がつかないなら根拠のない疑いを持つな
って言うくらいだから、区別できるんでしょ?
ただ単純に、どうやって区別できるのかそれが知りたいんだわ
289非通知さん:03/12/21 19:08 ID:P16Kn8GA
>>288
それは、漏れが実際に展示機を見て試作機だと判断した場合でしょ
>>275は、展示機を見ても試作機か実機か素人には判断出来ないという意味だと思うが?
290非通知さん:03/12/21 19:09 ID:nCoXwkda
ID:P16Kn8GA、痛すぎw
説明しろと言われているのに、説明できないw
それじゃあうそつきと言われてもしょうがないねw
ここは2ちゃん。
ソース無き情報は全てガセ。
291非通知さん:03/12/21 19:11 ID:P16Kn8GA
>>290
説明とは何についてだ?
ソースといったって、こういうものにソースがあると思うか?
元からソースが無い情報は、全てガセだと言ったら、殆どがガセになるが?
292非通知さん:03/12/21 19:14 ID:tOJHng3x
>277
必死だな
区別がつかないなら試作機だという根拠が無い確信を持つな
293非通知さん:03/12/21 19:15 ID:P16Kn8GA
まあ、漏れの言う事が信用出来ないなら、信用しなければいいだけの話だ
勝手にしてくれ
294非通知さん:03/12/21 19:15 ID:P16Kn8GA
>>292
意味がよく分からんが?
295非通知さん:03/12/21 19:17 ID:IVKB+Kjm
まぁいいじゃないか試作機に越した事は無いのだし(2回目)
296非通知さん:03/12/21 19:18 ID:P16Kn8GA
>>295
漏れも、展示機は試作機なんだから、もっさり情報はスルーしろって意味も込めて試作機だという情報を提供したんだがな
297非通知さん:03/12/21 19:22 ID:Tmb0LCDu
来月の今ごろにはこの手に・・・・・
長いよ!ヽ(`Д´)ノ
298非通知さん:03/12/21 19:23 ID:+OD/bQIs
>展示機は試作機なんだから

これの根拠を示せとみんな言ってるんだろ?
もっさりかどうかも含めてユーザーサイドからそれを立証することはできんよ。
現時点では展示機が試作機である可能性もあるし、そうでない可能性もある。
それを断定して言うから痛いのでは?
京セラの人間でもないのに。
299非通知さん:03/12/21 19:24 ID:6S2FwmjQ
だからね、どうして何のソースもないのに展示機が試作機だと言い切れるのかって事を聞いてるんですってば。
何のソースも出てない以上、試作機である可能性も実機である可能性も50:50である事が理解できませんか?
あなたの言う事を信じるに足りる根拠が、一体どこにあるんでしょうか?
300非通知さん:03/12/21 19:27 ID:P16Kn8GA
>>298
根拠というのは、推論などの上で成り立つものなんだよ
展示機=試作機っていうのは、事実
だから、その上に根拠というのは成り立たないんだから根拠を示す事は不可能
展示機≠試作機という可能性は無いが、おまいがどうしてもそう信じたいのであればそうすればいい
漏れの情報を信じろと強制はしない
漏れは京セラの人間ではないが、京セラの人間じゃないからと言ってA5502Kの情報が入らない訳でもないし、京セラの人間だからと言って情報が入る訳でもない
301非通知さん:03/12/21 19:28 ID:IVKB+Kjm
もういいじゃねーか。お互いに発売が遅くてピリピリしてるのは良く分かってる。漏れもそうだ。
でもここは喧嘩スレじゃないぞ。情報スレだぞ。情報に飢えたやつがこのレス達を見たら(´・ω・`)するぞ。
マターリしようじゃないか。ヽ(´ー`)ノ
302非通知さん:03/12/21 19:29 ID:P16Kn8GA
>>299
>ソースといったって、こういうものにソースがあると思うか?
>元からソースが無い情報は、全てガセだと言ったら、殆どがガセになるが?
>まあ、漏れの言う事が信用出来ないなら、信用しなければいいだけの話だ
>勝手にしてくれ
303非通知さん:03/12/21 19:29 ID:mH8/llyD
完全にああ言えばこう言う状態ですな。
304非通知さん:03/12/21 19:29 ID:P16Kn8GA
>>301
漏れはしっかりとした情報を出しているんだが?
305非通知さん:03/12/21 19:30 ID:P16Kn8GA
>>303
禿同
いい加減止めて欲しい
306非通知さん:03/12/21 19:31 ID:mH8/llyD
>>305
お前のことだよw
307非通知さん:03/12/21 19:31 ID:P3lARk+b
>>282 >>284
ソフト処理が5503や5403に劣ると?
308非通知さん:03/12/21 19:32 ID:tOJHng3x
>>306
同意
309非通知さん:03/12/21 19:33 ID:P16Kn8GA
>>306
漏れはその他の香具師だと思うが

>>307
それも試作機関係だろう
こればかりは漏れは分からん
310非通知さん:03/12/21 19:34 ID:+OD/bQIs
>根拠というのは、推論などの上で成り立つものなんだよ
これはわかる。

>展示機=試作機っていうのは、事実
>だから、その上に根拠というのは成り立たないんだから根拠を示す事は不可能

これが意味不明w
高尚なこと書いてるつもりで自らの低脳を晒してるぞ。

じゃあ、聞き方を変えよう。
根拠が推論を元に成り立つのであれば、おまえの展示機=試作機というのは
「一つの意見・もしくは予想」に過ぎないわけであって、
おまえは「展示機=試作機だと思う」もしくは「展示機=試作機なんじゃないのか?」
という言い方が妥当。
皆が聞いてることとおまえのレスがかみ合ってないから聞くが、
「断定できるのは何故か?」と言っているんだよ。
他の事はどうでもいい。
おまえが何故断定するのかだけ答えろ。
311非通知さん:03/12/21 19:34 ID:P3lARk+b
>>309
蟻。
312非通知さん:03/12/21 19:40 ID:5qgEPp3t
じゃあ結論

ここの住人は今展示されているのでもっさりかどうかわからん
発売されればわかるだろ

でいいよな?毎日しつこいようにもっさり言う奴も試作機言う奴
も発売されてからもう一回議論しろや
313非通知さん:03/12/21 19:40 ID:P16Kn8GA
>>310
リーク
314非通知さん:03/12/21 19:43 ID:P16Kn8GA
どこからの情報かは深くは言えない事を了承してくれ
ただ、完全な受け売り情報では無い
315非通知さん:03/12/21 19:45 ID:mH8/llyD
「こういうものにソースがあると思うか?」とか言っときながら結局あるんじゃん。
最初からそう言ってればこんなに揉めなかったものを…
316非通知さん:03/12/21 19:45 ID:IVKB+Kjm
>>312
禿同。P16Kn8GAも善意があって書きこんでくれたんだ。P16Kn8GAを叩くのも、P16Kn8GAが反論するのももうこれまでにしようよ。
っていうか、ネタが無いからこんな事ばかり続いてしまうのかも。シゲヤソ最近来てないな〜。来てホスィー。
317非通知さん:03/12/21 19:46 ID:P16Kn8GA
>>315
こういうのはソースとは言わんよ
318非通知さん:03/12/21 19:47 ID:P16Kn8GA
>>316
シゲヤソも、ネタが尽きてるよ
もしネタの手持ちがあったとしても、漏らせないものも多いから
319非通知さん:03/12/21 19:47 ID:fzYdTDZT
前スレ883タソのかわゆいおててにハァハァ。

でも爪にはいった汚れは取ったほうがいいかも(;・∀・)
320非通知さん:03/12/21 19:48 ID:CDwPvi7w
展示機が実機だ試作機だって争うことに意味あんのか…?(・∀・)ニヤニヤ
321非通知さん:03/12/21 19:50 ID:P16Kn8GA
>>320
争う事に意味は皆無だが、もっさり情報が実際に発売されるものに当てはまるかどうかに関わる
322非通知さん:03/12/21 19:52 ID:+U4T4Zvo
リークだってじゅうぶんソースになるでしょ。
少なくとも「俺が試作機だって言うんだから間違いない」的な書き込みよりはね。
323非通知さん:03/12/21 19:53 ID:tOJHng3x
>313
最初からそう言ってくれればいいねん
情報thx
324非通知さん:03/12/21 19:53 ID:P16Kn8GA
>>322
今まで、ガセだと言って切り捨てられたリークの情報がいくつもあったと思うんだが…
325非通知さん:03/12/21 19:53 ID:fzYdTDZT
>>272
おい!どこの店だ!教えてくださいおながいしますこの通り(*´д`*)
326非通知さん:03/12/21 19:53 ID:IVKB+Kjm
まぁ、発売される頃にはもっさり具合もだいぶ解消されてるんだろうな〜。
327非通知さん:03/12/21 19:57 ID:5qgEPp3t
とりあえずしばらくの間もっさり言う奴はスルーしていいでしょ
もっさり厨がいくらもっさり言っても何も話は進まないんだし。
328非通知さん:03/12/21 19:59 ID:IVKB+Kjm
>>327
あっ、スマソ。
329非通知さん:03/12/21 20:10 ID:P16Kn8GA
もっさりに怯えてた方が、逆にサクサクへの喜びが大きくなるかも(w
330非通知さん:03/12/21 20:13 ID:zzCIZZcJ
んだあね。
イケテルイケテルと事前にあれだkウワナニスルヤメロ
331非通知さん:03/12/21 20:16 ID:MQLKiojH
ID:P16Kn8GA=ID:1uvluBep
332非通知さん:03/12/21 20:21 ID:zzCIZZcJ
>>331
たとえそうだとしても話が決着してマターリした今
そんなことを言い出す必要がどこにあるのだろう・・・
333非通知さん:03/12/21 20:23 ID:jih4ep7R
(・∀・)ニヤニヤ
334非通知さん:03/12/21 20:24 ID:mH8/llyD
ソース [source]

(1)情報などの出所。よりどころ。
「ニュース-―」

(2)電界効果トランジスタの三電極の一。電子流が流れ出す電極。



リークもソースといえますね。
335補足:03/12/21 20:25 ID:jih4ep7R
しょうゆ【醤油】
調味料の一。大豆と小麦で麹(こうじ)をつくり,塩水に仕込んで発酵熟成させ,搾った黒茶色の液体。
日本独特の調味料の一。むらさき。したじ。
336非通知さん:03/12/21 20:27 ID:uGrZpNrg
っていうか本当にモックあったのか?
まだ発売まで約1ヶ月あるこの時期に?
それも変な意味じゃないが、鹿児島県に?
ということは、店には1月上旬発売予定の時点でモックが届けられてて、姉ちゃんが知らずに店頭に出したと予想してみる漏れ(´・ω・`)
337非通知さん:03/12/21 20:28 ID:CDwPvi7w
なんで本社が近い京都じゃなくて鹿児島なんだw
338非通知さん:03/12/21 20:28 ID:P16Kn8GA
>>334
言葉の意味ではそうだけど、リーク=ソースにならない場合も多かったからさ
まあ、この場面でリーク=ソースになるんだったら初めからそう言えば良かったと今更後悔
339非通知さん:03/12/21 20:30 ID:TqTUjmKo
クイーンズスクエア行って触ってきました。大きさは持ちやすくてボタンも結構押しやすかったです。個人的には背景パターンが黒に白文字ができるのが格好よかったです。
340非通知さん:03/12/21 20:35 ID:Y2Y5bJsJ
>>339
おぉー文字入力時もできましたか?
341非通知さん:03/12/21 20:39 ID:P16Kn8GA
>>339
ボタンは幾何学的にしようと意識してるからか、結構デカいからね

黒背景に白文字って結構人気あるね
どうして?見易いのかね?
342非通知さん:03/12/21 20:43 ID:Y2Y5bJsJ
>>341
疲れないからね。
特に暗いところとか。
343非通知さん:03/12/21 20:45 ID:zzCIZZcJ
>>341
それとDOSとかをイメージさせるので
昔(でもないかな?)のPCっぽくてカコイイ

つまりはコンピューター感があると
344非通知さん:03/12/21 20:46 ID:QTW7BXZ8
1401は背景黒で文字白できたよ。
コレは知らないが
345非通知さん:03/12/21 20:50 ID:Jzjsz0D6
>>341
漏れ5304だけど背景・黒で文字・白だよ(´∀`)
まぁ漏れは>>342派かな。
背景が白いと目がチカチカする気がする。
・・・・・歳とってるのかな_| ̄|○
346非通知さん:03/12/21 20:55 ID:P16Kn8GA
白より黒の方が、目が簡単に判断しやすいんだろうね
だから、黒い部分が多い方が文字を見るのに疲れないと
漏れもやってみたいな
347非通知さん:03/12/21 20:59 ID:fzYdTDZT
一応、鹿児島にもでっかい京セラの工場ありまつよ
348非通知さん:03/12/21 21:01 ID:Jzjsz0D6
>>347
ん?>>272って釣りと違うのか?
349非通知さん:03/12/21 21:01 ID:P16Kn8GA
>>347
じゃあ、そこ関係でモックのテストでも頼まれたとかいう事かな
350非通知さん:03/12/21 21:01 ID:P16Kn8GA
>>348
展示機の情報が出回ってる今、モックじゃ釣りネタとして弱すぎるかと
351非通知さん:03/12/21 21:03 ID:TqTUjmKo
>>340
あまりいじってませんがあからAなどに変えるのはCAに似た感じです。あと予測変換の候補がでるのが少し遅かったです
352非通知さん:03/12/21 21:03 ID:Ou2aH1+U
353非通知さん:03/12/21 21:04 ID:Tmb0LCDu
>>352
また懐かしいw
354非通知さん:03/12/21 21:05 ID:Jzjsz0D6
>>350
そりゃそうだ。
しかし冬房という可能性も・・・
355非通知さん:03/12/21 21:08 ID:P16Kn8GA
>>354
冬房にはまだ早いかと
356非通知さん:03/12/21 21:08 ID:Jzjsz0D6
>>352
ワロタw
「知る人ぞ知る」ってやつだな( ̄ー ̄)
357非通知さん:03/12/21 21:09 ID:T29NqEoV
>>347
まあ鹿児島は創業者(現会長)の出身地だからね
鹿児島大学に稲盛会館まであるし
358非通知さん:03/12/21 21:09 ID:Jzjsz0D6
>>355
今年は例年より早い模様。
359非通知さん:03/12/21 21:10 ID:P16Kn8GA
>>358
ワロタ
360非通知さん:03/12/21 21:12 ID:6I9Woy59
>>352
漏れ、まだそれ保存してるよw
361非通知さん:03/12/21 21:20 ID:Jzjsz0D6
>>360
マジで?
実は漏れもまdウワナニヲスルヤメロ
362非通知さん:03/12/21 21:23 ID:2DV2VmHz
この携帯ではモナナビか?
WEBソフトがないから金かかるんだろ?
それどうするつもり?

実際使えない携帯を買った奴はかなり金かかるから後悔してるよ。
363非通知さん:03/12/21 21:32 ID:Jzjsz0D6
>>359
ほら、早速冬房>>362登場だよ(・∀・)ニヤニヤ

スマソ・・・荒らすつもりは無いんだ・・・(つд`)
364非通知さん:03/12/21 21:36 ID:P16Kn8GA
>>362
モナナビ?
WEBソフト?
365非通知さん:03/12/21 21:37 ID:P3lARk+b
そういやまだ京セラの公式HPで5502Kの紹介やってないけどいつかなあ
366非通知さん:03/12/21 21:38 ID:Jzjsz0D6
>>365
京セラは遅い。
いつも発売直前にうpしやがるんだよな・・・
367非通知さん:03/12/21 21:40 ID:P3lARk+b
そういや確かW11Kも二、三日前にしてたもんな…
368非通知さん:03/12/21 21:43 ID:P16Kn8GA
A5305Kは、発売されてもOHPが無かった気がする
369非通知さん:03/12/21 21:43 ID:Jzjsz0D6
>>367
でも神のおかげで事は足りてるけどなw
あとは発売日・価格だけだ。
1月の今頃は祭りであって欲しいが・・・
370非通知さん:03/12/21 21:48 ID:P3lARk+b
これのCPUであるARM9ってARM7との違いがよく分からないんですが詳しい情報知ってる人いますか?
371非通知さん:03/12/21 21:49 ID:P16Kn8GA
>>369
価格は、A5501TとA5404Sの中間(A5501T寄り)
発売日は、年内の可能性が100%無くなった(大手電器店の年内入荷予定の品物の中に入っていない)
372非通知さん:03/12/21 21:51 ID:Jzjsz0D6
373非通知さん:03/12/21 21:53 ID:Jzjsz0D6
>>371
シゲヤソは自身のHP掲示板で「5404ぐらいでは?」と言ってるが・・・
374非通知さん:03/12/21 21:56 ID:P3lARk+b
>>372
サンクス。このARM9は150MHzなんすか?
375非通知さん:03/12/21 21:56 ID:P16Kn8GA
>>373
シゲヤソのところのA5404Sは比較的安いからだと思われ
一般的な店でのA5404Sよりは安いかと
376非通知さん:03/12/21 21:56 ID:fp9PzM5x
>>373
どれも予想だろ
377非通知さん:03/12/21 22:00 ID:Jzjsz0D6
>>374
漏れあんま詳しくないから、質問スレへ・・・

>>375
確かに安い

>>376
予想だが、シゲヤソ情報だから信憑性がある
378非通知さん:03/12/21 22:12 ID:P16Kn8GA
>>377
質問スレは消滅しましたよ
379263:03/12/21 22:17 ID:iBpPMwzu
>>324
釣りじゃないですよ。
天文館中町店にあったです。バザールヒラオカ(?)の
向かいのお店。見にいってみそ。

ところで天文館のベスト電器に久しぶりに行ったら
携帯コーナーのドコモとauの配置が逆に
なってましたよ。auの方が入口側に変わってた。
おまけに店内には「さ、世代コータイ」ののぼりまであったっす。

いよいよ来てますかね。
以上、地元ネタスマソ。
380非通知さん:03/12/21 22:20 ID:P16Kn8GA
>>379
南の方はauが弱いから、力を入れてるんだと思われ
381非通知さん:03/12/21 22:25 ID:k0KbRXo7
5403のモックも発売3〜4週間前ぐらいにきてたから不思議じゃないかも

ウチの店にももうすぐ来るのかな(*´Д`*)
382非通知さん:03/12/21 23:07 ID:Tmb0LCDu
体験コーナーの中で5502だけはwebに繋げなかったのは何か意味があったのだろうか
383非通知さん:03/12/21 23:11 ID:v5V6oK4b
シゲヤソはauに頼まれて情報を少しずつ出していたのでした。それによって来年まで待てる人がいるんだね。w
384非通知さん:03/12/21 23:12 ID:+8wnQ/uI
あうんこさっさと潰れてねw 

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 相手を見ながら電話ができない!!
                 \_/  \_______________
                / │ \
                       ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< WINでもいきなり不具合!!
ウリが着うただけ!!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \___________
________/   |   〈   |   |
                / /\_」  / /\」     着うたあっても
ムービーはあっても     ̄     / /           利用者いない!!
  アプリができない!!
                               ラジオが聞けても
                                  テレビが見れない!!
ムービーがたったの15秒!!              
                             2Mピクセルでもテレビに繋げない!!
  ナビウォークは、当てにならない!!
    利用者は方向音痴の馬鹿ばっか!!w  
                              糞コンテンツは夜中に落とされても
                                 自作ができずに楽しめない!!
世界で圏外!!自宅で圏外!!
385非通知さん:03/12/21 23:14 ID:BTYIWq9B
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤvヲタドモ
386非通知さん:03/12/21 23:16 ID:o7gzV1L4
 頼 む よ 京 セ ラ
387非通知さん:03/12/21 23:24 ID:v5V6oK4b
京セラは、
388非通知さん:03/12/21 23:25 ID:v5V6oK4b
あっそういえば京セラは、
389非通知さん:03/12/21 23:29 ID:P3lARk+b
京セラは?
390非通知さん:03/12/21 23:31 ID:Z4DSalrH
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 相手を見ながら電話ができない!!
                 \_/  \_______________
                / │ \
                       ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< WINでもいきなり不具合!!
ウリが着うただけ!!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \___________
________/   |   〈   |   |
                / /\_」  / /\」     着うたあっても
ムービーはあっても     ̄     / /           利用者いない!!
  アプリができない!!
                               ラジオが聞けても
                                  テレビが見れない!!
ムービーがたったの15秒!!              
                             2Mピクセルでもテレビに繋げない!!
  ナビウォークは、当てにならない!!
    利用者は方向音痴の馬鹿ばっか!!w  
                              糞コンテンツは夜中に落とされても
                                 自作ができずに楽しめない!!
世界で圏外!!自宅で圏外!!



まとめてヴォだとドキュモに返してやるよ。
391非通知さん:03/12/21 23:47 ID:iBpPMwzu
>>389
京都セラミック。。。
なんて言ったら怒りますよ。
392非通知さん:03/12/21 23:53 ID:kQ9TMjg1
>>さいたまAA
5404Sならテレビ観られる。と言ってみるテスト。
393非通知さん:03/12/21 23:57 ID:hAg9z/sd
>>384
一瞬釣られそうになったが
コピペにマジレスしてもしょうがないか
394非通知さん:03/12/22 00:00 ID:WoqRzuJy
こういうコピペってどんな奴が作ったんだろう。
395非通知さん:03/12/22 00:10 ID:cA4peqer
どこが本スレなんだ?
全チェックせにゃならんのか?
396非通知さん:03/12/22 00:26 ID:HICnzymk
みんな、この言葉を思い出して耐え忍べ!
「残り物には福がある」
397非通知さん:03/12/22 00:32 ID:A76EKVoU
梅田のLOFTでauのキャンペーンみたいなのしてたけど、A5502K以外の冬機種は実機がおいてあったよ。
A5502Kはモックすらなし。・゚・(ノД`;)・゚・。
398非通知さん:03/12/22 00:35 ID:O1oCiAPR
京セラは京都セラミック(●´ー`●)
399非通知さん:03/12/22 00:41 ID:sW87rcoE
>>397
俺も五時くらいに行ったけどこれだけなかったね。ただ必死でお姉さんに携帯を語ってるキモオタがいた。ああこんな人もいるんだと思った。
400非通知さん:03/12/22 00:52 ID:Q+X828fb
漏れは昨日、ただ必死にカメラを探してる最前線に似た(激似)キモヲタがいた。ああこんな人もいるんだと思った。
401非通知さん:03/12/22 01:14 ID:r6rpFH9g
最前線・・・アキガクに出ててワロタよ。
402非通知さん:03/12/22 01:19 ID:jNGbdhyN
>>396
春端末が発表されるころに出るので残り物にならない罠w
403非通知さん:03/12/22 01:31 ID:xvSbwiLp
>>402
同意かな
404非通知さん:03/12/22 01:53 ID:8pmVoHvJ
もういっそ春まで待つかw
405非通知さん:03/12/22 02:04 ID:ERD5mTr+
もういっそ
最高で連続一年くらい使用可能でテレビ見れて録画できてコンパクトでかっこよくて空飛んでミサイル撃って
MD聴けて100人乗っても大丈夫で耐水性バツグンで宇宙でも使用可能でマグマの中でも使用可能で
100時間くらいムービー撮れて電波は光年単位で離れてても三本立つくらいすごくて
全世界の言葉の翻訳機能付きで無敵で無敗で最高に強い携帯が出るまで待とう
オレモウツカレタ
406非通知さん:03/12/22 02:10 ID:R+u2xsc2
>>405
ドリルがついてないじゃないか
ドリルがついてないじゃないか
407非通知さん:03/12/22 02:40 ID:U29zbg7/
>>406
股間に装備。
408非通知さん:03/12/22 03:01 ID:ywIziLAg
てか春端末って2月くらい発表か?
409非通知さん:03/12/22 03:05 ID:X7UbvLG1
5304は1月発表だったみたいやね。
ちょうど5504があるが、果たして…
410非通知さん:03/12/22 03:13 ID:ywIziLAg
これ待ってたら予想どおりFOMAが出てきて
FOMAをまっていたら冬FOMAが出てきて・・・。
2月までまつとするか
411非通知さん:03/12/22 03:13 ID:Q+X828fb
>>405
そこまで強くなくて良いが、本当の意味での全部載せシリーズを出したら凄いと思う
スペヲタの需要を巧く掴めば、楽に勝ち組になれる予感

>>408
3月頃から順次

>>409
TOSHIBAにそこまで余裕は無い
412非通知さん:03/12/22 03:14 ID:Q+X828fb
>>410
おまいは、A5502Kと新FOMAで迷ってるというのか?
冗談は勘弁してくれよ
413非通知さん:03/12/22 03:18 ID:eWB3Xdr2
キター!
414410:03/12/22 03:22 ID:ywIziLAg
なんかわけわからん日本語になってた
FOMAをまっていたら春auが出てきて・・・。
だな多分・・・。
415非通知さん:03/12/22 07:28 ID:VU6NuDMc
みんなとうとう待たされすぎて禁断症状が出てきたな
416非通知さん:03/12/22 09:05 ID:ezkrfTYM
>>379
そか。電停前店だったらよかったな・・・店員かわいいから(*´д`*)
417非通知さん:03/12/22 10:31 ID:U7D12mrk
最近、あうショップの店員かわいい子増えたな
418非通知さん:03/12/22 11:23 ID:0YnIKBYZ
えっと、それは・・・
店 に よ る と お も う ぞ
419非通知さん:03/12/22 11:27 ID:AxFquO+U
>>418
激 し く 同 意
420非通知さん:03/12/22 11:36 ID:PHl5VkWI
せめてモックだけでも触りたい。
無理なら誰かペーパークラフト作ってうpすれ
421非通知さん:03/12/22 12:17 ID:aJ8faEfp
あぁぁぁぁああああ待てねぇええぇぇええええ
422 ◆ZN/tt6wew. :03/12/22 13:09 ID:SGfj2pUk
宝島社の「auサイト冬の特大号」にも
連続通話150分って書いてあったよ。
やっぱりA5503SAと同じく、連続通話時間が延びたんじゃない?
423非通知さん:03/12/22 14:44 ID:Q+X828fb
>>422
その雑誌のネタ元に寄るな
ネタ元が誤情報を流してるか、自力で調べた結果の情報か…
424非通知さん:03/12/22 15:07 ID:Ae6llKqT
A5502Kに機種変したいのですが電波感度が心配です
京セラの感度はどんな感じですか?
425非通知さん:03/12/22 15:08 ID:kc4qdZoc
普通
426非通知さん:03/12/22 15:13 ID:Q+X828fb
>>424
良い部類にギリギリ入る
427非通知さん:03/12/22 15:28 ID:eogeadHZ
                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 凶セラ 狂セラ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< 凶セラ 狂セラ 凶セラ!
  狂セラ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /
                     ̄
428非通知さん:03/12/22 15:49 ID:QClrq/YU
やれやれ。人気者はつらいな。
429非通知さん:03/12/22 16:14 ID:g02++Z5Y
CAも発売されて、冬の機種で残るは5502Kだけになった訳か
ラスボスって感じだな

チェーンソー1発とか無いようにがんばってほしい
430非通知さん:03/12/22 16:16 ID:HTnkX4Fg
AUのポイントって、請求書に記載されているものでしか確認できませんか?
AUのサイトで確認できるだろうと思い、探しているのですが見当たらない・・・
お分かりになる方いらっしゃったら教えてください・・・
431非通知さん:03/12/22 16:21 ID:g02++Z5Y
>>430
トップメニュー→料金、申し込み、インフォ→料金照会→累計ポイント照会

これで見れると思うます
432非通知さん:03/12/22 16:25 ID:JLt7d0q6
あれって機種編時の割引に使えるんだよね?
1p=1円だっけ?
433非通知さん:03/12/22 16:32 ID:ZPzBxwcW
>>432
1000p=2000円
利用は1000p単位で6000pまで
434非通知さん:03/12/22 16:48 ID:FTsHg1cI
>>424
日立よりは感度◎


しかし関西機種変バリ高(´・ω・`)ショボーン
シゲヤソのHPで頼むか。価格comで探すほうが安いのか。教えてくださいまし。
435非通知さん:03/12/22 16:52 ID:HTnkX4Fg
>>431
ありがとうございます!見れました〜
2000Pたまってたら4000円引き!と思って期待しながら見たんですけど
1300Pしかたまってませんでした・・・
携帯に2万出せないよ・・・(´・ω・`)
436非通知さん:03/12/22 16:53 ID:4f4Roy6x
俺も1005ポイントしかねーよ
メモリースティック欲しさに交換するんじゃなかったー
437非通知さん:03/12/22 17:02 ID:eNUqkjpm
あの〜、うちポイントいつも0なんですけどなんか特別な申し込みが必要なんですか?
438非通知さん:03/12/22 17:02 ID:pAkdWs9R
オレは17ヶ月で2000pでふ
439非通知さん:03/12/22 17:19 ID:FTsHg1cI
>>437
そんなことありえないです。本当ならAUへ。

ちなみに漏れ1052Pだった。シゲヤソのとこで早割+1000Pで三千円引きで買おうかなー。
440非通知さん:03/12/22 17:28 ID:OBljCKmz
今関西契約なんだが、しげやんとこで機種変とかできるのか?
できるなら(゜д゜)ウマーだなあ。
441非通知さん:03/12/22 17:33 ID:eNUqkjpm
>>439
あれっ、いま431の通りに見に行ったら938ポイント溜まってた。
いつも電話で聞いているんだけど電話では0ポイントだった。ありえない(´・ω・`)
サンクス!
442非通知さん:03/12/22 17:33 ID:ehodI2h0
できるんじゃない?
443非通知さん:03/12/22 17:38 ID:Q+X828fb
>>435
この貧乏人がっ!!
444非通知さん:03/12/22 17:57 ID:4PYvRM+s
CAよりは感度悪いよな。2台持ちで確認済み
CAっていいんだっけ?
445非通知さん:03/12/22 18:01 ID:Q+X828fb
>>444
A5401CAは悪いね
446非通知さん:03/12/22 18:04 ID:4f4Roy6x
また触りに行きたいけど顔覚えられてたら嫌だな
447非通知さん:03/12/22 18:05 ID:4PYvRM+s
>>445
そうなのか。俺が比べたのは3012CAと3002K(型番あってるっけ)だからなあ。
すまん、古すぎるね
448非通知さん:03/12/22 18:11 ID:Q+X828fb
お台場の新機種お触りイベントは25日までだけど、横浜のイベントはいつまで?
449非通知さん:03/12/22 18:17 ID:tudDj9gZ
>>417
漏れの家の近くのショップにもかわいい子いたな。
バイトだったようで、今はいなくなってるけどな(つд`)
最近は妙にテンション高いおばさん店員と毎週語り合ってまつ・・・
450非通知さん:03/12/22 18:21 ID:B5Wy90KB
まだ発売時期決定しねーのかよ。
ここらへんがくそだろ。auってよ
451非通知さん:03/12/22 18:25 ID:LztW4Frf
>>450
早めに適当な時期出されて、
後で延期ってのよりいいと思う。
452非通知さん:03/12/22 18:27 ID:tudDj9gZ
>>451
冬房に釣られないようにしませう(´∀`)
453非通知さん:03/12/22 19:10 ID:byM3lTOh
みなさんありがとうございます なかなか感度いいのですね〜カシオがとてもわるかったので気になりました
454非通知さん:03/12/22 19:13 ID:tudDj9gZ
>>453
CASIOってそんなに悪いかね?
三洋よりはよっぽどマシだと思うが・・・
455非通知さん:03/12/22 19:14 ID:tudDj9gZ
>>453
CASIOってそんなに悪いかね?
三洋よりはよっぽどマシだと思うが・・・
456非通知さん:03/12/22 19:14 ID:tudDj9gZ
連カキスマソ・・・
457非通知さん:03/12/22 19:36 ID:eoGCi3ZT
カツオは悪いと思うよ。
安定性もないし、ピクトエリアに表示されてるのも当てにならん。
458非通知さん:03/12/22 20:03 ID:gCswYZuq
家ではカシオの方が凍死馬より良かったが・・・
459非通知さん:03/12/22 20:28 ID:4E4gOr1E
現在A5401CA使ってるけど結構不安定・・・。
同じ場所でも2本のときと3本のときがある。
460非通知さん:03/12/22 20:29 ID:byM3lTOh
カシオめちゃ悪かったですよ
安定性がないです 
あ〜はやく京セラにしたい
461非通知さん:03/12/22 20:37 ID:0QJNElBo
東京西部の一軒家での感度
5304T=5402S=452CA>1302SA=5305K=W11H>>5401CA
462非通知さん:03/12/22 20:45 ID:byM3lTOh
A5502Kアンテナ内蔵型ですけど感度いいのかな〜
463非通知さん:03/12/22 20:49 ID:XaxT3eLy
>>462
アンテナ内蔵でも最近はあまり関係ないんじゃないかな?
5404Sで5502K乗り換え検討中だけど、5404Sでも感度問題ないよ。
464非通知さん:03/12/22 21:00 ID:kDpye9R+
熊本北部の一軒家での感度
415T>>>>1101S>5302CA>5306ST>>>>>>>>>>>>>>3015SA
465非通知さん:03/12/22 21:02 ID:byM3lTOh
>463そうですか〜少し安心しました^^
466非通知さん:03/12/22 21:06 ID:byM3lTOh
5302使ってるのですが
5302より感度悪いのあるんですね〜外は問題ないが家の中あまり良くない
467非通知さん:03/12/22 21:08 ID:XsZWEFx+
カシオはauの中で一番感度が良くないのです。
468非通知さん:03/12/22 21:12 ID:4E4gOr1E
カシオは妙にアンテナ短いしね
469非通知さん:03/12/22 21:14 ID:byM3lTOh
もうカシオ買わない!
470非通知さん:03/12/22 21:15 ID:O1oCiAPR
修理のときに5302CA貸してもらったけど、たまに3本立っててほとんど2本だったです。友達が5302つかってますがメールがなかなか来ないようです。電波が関係してるかは、わからねぇがな( ´ー`)
471非通知さん:03/12/22 21:15 ID:nADHQO5j
>>463
乗り換え速すぎ
472非通知さん:03/12/22 21:19 ID:8LUEeePy
>>467
そうかな?他のスレでも書いたけどCAよりSAの方が弱いと思う。
A3012CAが3本のところでもA3015SAは圏外なんてことがよくあった。
それとも最近のSAは強くなってるのかな?
473非通知さん:03/12/22 21:23 ID:ekimea9j
CAは安定感まったっくなし

同じ場所で圏外になったと思ったらいきなり3本になったり、、、

Tの時にはこんなことなかった
474非通知さん:03/12/22 21:25 ID:kDpye9R+
>>473
東芝と比べちゃいかんよ。東芝と。
475非通知さん:03/12/22 21:29 ID:XaxT3eLy
>>471
それでもW11K経由するのは踏み止まったので許して。(´・ω・`)
476非通知さん:03/12/22 22:28 ID:Q+X828fb
>>472
SANYOは大飛躍したよ
それで、一気にCASIOが断トツ最下位に…

>>474
TOSHIBAは異常な程感度が飛び抜けていいからね
C415TとA5301T使ってた頃、圏外になった覚えが無い
477非通知さん:03/12/22 22:33 ID:5AGpkNqb
「アンテナの内蔵か内蔵でないかが、感度の決定的差でないことを・・、証明してやる!」
478非通知さん:03/12/22 22:35 ID:Q+X828fb
>>477
マジレスだが、内蔵の方が感度が良い場合もあるからね
479非通知さん:03/12/22 22:38 ID:Km/jRWx4
>>476
カシオってAUの中で一番電波弱いの?
俺は現在ボーダの中で一番強いと言われている東芝機を使用中なんだけど
友達の使っているカシオの方が断然電波良い。
AUおそるべし…
ますますこの機種に乗り換えたくなってきたよ。
480非通知さん:03/12/22 22:40 ID:MsSPdtmw
もうauの1月のカタログって出回ってる?
もうすぐだよね?
481非通知さん:03/12/22 22:41 ID:hNw5ioLB
>>478
「内蔵の方がよい」わけではないだろう。
特に800Mhz帯では。
482非通知さん:03/12/22 22:47 ID:Q+X828fb
>>479
電波が弱いんじゃなくて、感度が弱い
要は、うまく電波を拾ってくれるか拾ってくれないかの違い

>>480
26日までには出るだろうね

>>481
場合もあるって事よ
比較対象にもよるが
483非通知さん:03/12/22 22:49 ID:hNw5ioLB
>>479
電波感度の差なんて、持ち主の環境(身体の大きさ、洋服)に加えて、
端末自体の個体差を考えると、都市伝説の域を出ないぞ。

きっと。
484非通知さん:03/12/22 22:50 ID:FTsHg1cI
>>479
auとボダを一緒にするな。CDMAとPDCでは違う。
485非通知さん:03/12/22 22:51 ID:hNw5ioLB
>>482
それは単なる端末の差であって、内蔵、非内蔵の差じゃないぞ。
486非通知さん:03/12/22 22:55 ID:Q+X828fb
>>485
そうか
スマソ
487非通知さん:03/12/22 22:56 ID:7l9/2Q+g
CAのシルバーミストの発売があまりにも遅いので
5502Kに浮気しようと思うわけで!
488非通知さん:03/12/22 22:57 ID:4f4Roy6x
これで1月パンフに乗ってなかったらぬっころすね
489非通知さん:03/12/22 22:58 ID:8LUEeePy
>>487
どっちが先に出るかわからんぞw
490非通知さん:03/12/22 23:06 ID:Q+X828fb
>>487
シルバーよりオレンジの方が良かったぞ
491非通知さん:03/12/22 23:08 ID:g6fDVniN
>>429
その けいたい をよこせ!おれ は かみに なるんだ!
492非通知さん:03/12/22 23:09 ID:7l9/2Q+g
>>489
CAのシルバーをを1月中旬まで待つくらいなら
もともと欲しかったKまで待つよ!
12月上旬発売なんて嘘ついた糞カシオなんて
もういらねぇ!
493非通知さん:03/12/22 23:10 ID:4f4Roy6x
>>491
これも いきものの サガ か‥‥
よろしい。しぬまえに かみのちから とくと
めに やきつけておけ!!
494非通知さん:03/12/22 23:27 ID:5AGpkNqb
>>491
脅迫状スクリプトでもう一度w
495非通知さん:03/12/22 23:36 ID:D6b1yUx+
>>439
シゲヤソさんのとこの早割は1000円引きってことですか?
496非通知さん:03/12/22 23:52 ID:FTsHg1cI
>>495
それはシゲヤソのHPで聞いとくれ。
ところで、関西契約者でも10ヶ月地域で機種変すると、12ヶ月縛りじゃなくて10ヶ月でできるんですか?
497非通知さん:03/12/23 00:01 ID:n1bLK7FP
>>496
いや、早割と1000Pで3000円引きって書いてるから。
ここで公言していいのか不思議に思っただけです。
スイマセン
498非通知さん:03/12/23 00:45 ID:mzMR0oqL
シゲヤソさんにあるパンフと名刺以外に撮影サンプルってないの?
499非通知さん:03/12/23 01:13 ID:lOq6F/SA
ちょっと待て!MSM6100はクロック数150Mhzなんだろ、漏れのPCの処理速度の半分以上じゃないか!
何てこった・・・。_| ̄|○
500非通知さん:03/12/23 01:15 ID:grQboMLf
Athlonあたりで組め。
501非通知さん:03/12/23 01:48 ID:Ge9XiBTH
>>448
確か同じ25日までの筈、だったと思う。
502非通知さん:03/12/23 02:09 ID:3Ndc74WS
クロックで負けても、漏れパソには「MMX」様が付いているのでまだまだイケるな( ´ー`)y−~~
503非通知さん:03/12/23 03:17 ID:iWoEq9Id
>>488
そいや未だauの1月カタログの情報って無いね〜?
・・・リーク無いってことは載ってないのかね
(12月号の表紙妻夫木でWinメイン、11月号にはA5402S無し〜
なんて情報が10月末にゃリークされてたもんだが・・・)

1/30発売(しかも少量・地域限定)とかかなコリャ・・・
504非通知さん:03/12/23 05:40 ID:mLzau2Co
スレ二つもあるよ・・・こっちがホンモノ?
505非通知さん:03/12/23 06:24 ID:ywjeEQKt
>>504
こっちが本スレ。ってかIDがAU。
506非通知さん:03/12/23 06:46 ID:/RM3fPgV
カシオの感度が悪いように見えるのは、カシオ端末の電波の基本が他社より厳しいからだと聞いた
507非通知さん:03/12/23 07:27 ID:isJ0KWp1
電波の基本・・・・・

カツオ「ゆんゆんゆん……(だりぃ)」
サ○エ「カツオーッ、もっとしっかりゆんゆんしなさーいっ!」
カツオ「ね、姉さん」
508非通知さん:03/12/23 07:29 ID:isJ0KWp1
うおっ、IDが0KWだ。
出力ゼロかよ、おい・・・_| ̄|○
509非通知さん:03/12/23 07:52 ID:XBF6+mkE
発売は2月に延期だって

ソースはKDDIの営業です。
残念。。。
510:03/12/23 07:55 ID:rImR30Ap
冬厨のネタ?
511非通知さん:03/12/23 08:08 ID:XBF6+mkE
>>510
マジな話です。
会社にきてる営業に5502Kを頼んでいたんだけど、2月に延期って言われました。

512非通知さん:03/12/23 08:11 ID:rImR30Ap
本当なのかよ_| ̄|○
513非通知さん:03/12/23 08:54 ID:59SsdGdQ
遅ればせながらクイーンズスクエアで実機触ってきまつた。

シャキーンは5305K同様に出来ましたが、漏れの場合手が方向キーに
当たるらしく、シャキーンすると「ペタメモが登録されていません」と
画面に表示されてしまいまつた。

また今の愛機だと片手で開く→閉じるとワンアクションで
出来ましたが、5502Kはちょっとデカいので閉めるのが
若干もたつきまつ。
514非通知さん:03/12/23 09:35 ID:r2L0xfAv
つうかあんま遅いとITに逝ってしまうかも?
515非通知さん:03/12/23 09:54 ID:5VIOwzBq
>503
昨日、さくらやにおいてあったよ。
たくさん。
それには載ってたよ。
516非通知さん:03/12/23 10:13 ID:nMIizokp
>>514
ITって何よ?

>>515
そういえば、21日さくらやに行った時に店員がauのカタログ運んでたな
もらっておけば良かった…(´・ω・`)
517非通知さん:03/12/23 10:25 ID:xMA9O0mr
仲間タンの表紙だった。
5502も載ってたね。
518非通知さん:03/12/23 10:28 ID:QoL45Dxs
F900iTのことじゃないの?
519非通知さん:03/12/23 10:30 ID:nMIizokp
>>518
F900iTの発売は来春だよ
A5502Kが遅かったら乗り換えるって時期に発売されるものじゃないから、他のものだと思われ
520非通知さん:03/12/23 10:37 ID:wqA58EAB
>>512
間違いなく冬房だと思われ。

>>517
マジで?
ってか1月のパンフっていつからショップに置かれるんだ?
521非通知さん:03/12/23 10:39 ID:wqA58EAB
>>517のIDが900・・・_| ̄|○
522非通知さん:03/12/23 11:07 ID:Xz1uUnDW
xMA9O0→×(駄目)(FO)MA900ってことでFOMAの900シリーズは駄目という主張では?
523非通知さん:03/12/23 11:08 ID:nMIizokp
>>520
入荷するのは店それぞれだよ
膨大な部数を印刷するから、早めに出荷されててもおかしくない
524非通知さん:03/12/23 11:10 ID:nMIizokp
x(エックス)MA900→クスMA900→クソーマ900
つまり、FOMA900は糞
525非通知さん:03/12/23 11:12 ID:wqA58EAB
>>522
な〜る。
>>517がFOMAスレに降臨して、その説明入れたら祭りだな(・∀・)ニヤニヤ

>>523
大体月末にはあるよな?
でも年末だし、ショップ閉まってるか・・・
526非通知さん:03/12/23 11:15 ID:xMA9O0mr
>>520
あうショップに昨日から置いてあったよ。

まあおれはW11Kを参考に見に行ったつもりがその場で予約してきた裏切り者だが・・・



527非通知さん:03/12/23 11:19 ID:xMA9O0mr
おれのID見てくれ。

x(エックス)MA900→クスMA900→クソーマ900
つまり、FOMA900は糞

神の啓示だ。
528非通知さん:03/12/23 11:20 ID:wqA58EAB
>>526
(ある意味)神キタ━━━(・∀・)━━━!!w
・・・早速そのパンフをうpしてくれないでつか?
年末まで休みが無いのよ・・・_| ̄|○
529非通知さん:03/12/23 11:20 ID:xMA9O0mr
ごめん、FOMAスレに書くつもりが間違えてこっちに・・・ _| ̄|○

530非通知さん:03/12/23 11:22 ID:wqA58EAB
>>529
トリップ付けた方が良い気がするぞw
531非通知さん:03/12/23 11:56 ID:nMIizokp
>>525
auショップは殆ど年中無休
532非通知さん:03/12/23 12:09 ID:jTDdzACj
>>493
格ゲーですか?w
533非通知さん:03/12/23 12:42 ID:xQbiTSh4
アドレス帳に写真を登録って出来ますか?
534非通知さん:03/12/23 13:15 ID:wqA58EAB
>>531
普通に考えて年末年始は閉まってるだろ。
シゲヤソの所もそうだし・・・
535非通知さん:03/12/23 13:31 ID:HOsrqE4r
>>529
んなことかいたら冬厨だぞ。
536非通知さん:03/12/23 13:43 ID:+3Gfj6NZ
以前、横画面待ち受けが出来るとか出来ないとかって話が有ったと思うんだけどどうなったの?
今日俺もクイーンズスクエア行ってきて試したんだけど出来なかったのだが、どうにも諦め切れなくて・・・
537非通知さん:03/12/23 14:07 ID:XBF6+mkE
>>520
信じてくれなくてもいいけどほんとだよ
KDDIの担当営業から直接いわれたから
間違いないと思うよ




538非通知さん:03/12/23 14:09 ID:/RM3fPgV
東北はまだパンフ置いてない…
539非通知さん:03/12/23 14:38 ID:nMIizokp
540非通知さん:03/12/23 15:25 ID:QoL45Dxs
というか2月に発売になったら京セラは端末メーカーとして終わってる。
541非通知さん:03/12/23 15:26 ID:lbpOpS+a
多分本社燃えるよ
542非通知さん:03/12/23 15:38 ID:+0j+SGsa
タイホ
543非通知さん:03/12/23 15:39 ID:XSg0MxX6
通報しません
544非通知さん:03/12/23 15:51 ID:nMIizokp
多分漏れのうち燃えるよ
545非通知さん:03/12/23 15:57 ID:lbpOpS+a
漏れの肛門も燃えそうです
546非通知さん:03/12/23 16:02 ID:+H1f9pM7
皿仕上げ
547非通知さん:03/12/23 16:04 ID:AKNl8ISj
2月に出るならA5504Tにする
548非通知さん:03/12/23 16:06 ID:+0j+SGsa
5504は4月初旬発売
549非通知さん:03/12/23 16:08 ID:lbpOpS+a
>535 名前:非通知さん[] 投稿日:03/12/23 16:01 ID:hGygpPbm
>auの1月総合カタログゲト━━(゚∀゚)━━!!
>表紙はW11Kの白を持ってる仲間たんでつ。新機種は新たにA5502KとA1304TUが追加、世代コータイネタもあった。

>あとA5502Kの連続通話時間は150分、連続待ち受け時間は190時間で確定しまつた。

やた!
550非通知さん:03/12/23 16:09 ID:+0j+SGsa
20分増
551非通知さん:03/12/23 16:09 ID:QoL45Dxs
>あとA5502Kの連続通話時間は150分、連続待ち受け時間は190時間で確定しまつた。

買いだな。
552非通知さん:03/12/23 16:10 ID:7pkyUox9
1月総合カタログうpしてください。お願いします。
553非通知さん:03/12/23 16:13 ID:nMIizokp
無理して200時間にした方が、ユーザーの受けが良かったと思うんだがな…
554非通知さん:03/12/23 16:26 ID:ajNwjeoA
winにしない理由は通話代が高いからすか?
555非通知さん:03/12/23 16:31 ID:7pkyUox9
2004年秋冬winにするから
556非通知さん:03/12/23 16:33 ID:8t/qPwWG
上に同じ
557非通知さん:03/12/23 16:34 ID:80HMGkMs
リボルバーがいいから
558非通知さん:03/12/23 16:38 ID:DTL18AvM
2月に遅れるかもしれないってもしかしてあふぉまにぶつける気かな?
下手すると逆に食われる気が・・・・・(´・ω・`)
559非通知さん:03/12/23 16:39 ID:iOr0eoej
>>558
カタログにあんだから2月はないべ
560非通知さん:03/12/23 16:40 ID:HOsrqE4r
そして>>558に対して冬FOMAへの煽りレス↓
561非通知さん:03/12/23 16:41 ID:+YLuMUWv
ちんこかゆい
562非通知さん:03/12/23 16:48 ID:nMIizokp
こそばゆい
563非通知さん:03/12/23 17:04 ID:/RM3fPgV
>>552
禿同。うpよろ
564非通知さん:03/12/23 17:14 ID:iOr0eoej
持ってるけどメン土井から矢だ
565非通知さん:03/12/23 17:15 ID:wqA58EAB
>>539
ホントだ・・・漏れ年末年始は閉まってるものだと思ってたよ(つд`)
もう何年もauユーザーなのに・・・スマンカッタ

>>554
確かに魅力はあるが、端末を見ると・・・・・って感じだから。
漏れは2005年のWINにするよ(´∀`)
566ショップの人:03/12/23 17:29 ID:aoASnv1a
>>565
基本的には年中無休。ただし特殊な事情(年末年始や社員旅行)がある場合は除く。
567非通知さん:03/12/23 17:46 ID:nMIizokp
>>566
それは年中無休とは言いませんよ
568非通知さん:03/12/23 17:50 ID:tJhHr8u6
>505
auだったんだ・・・気が付かなかった
569非通知さん:03/12/23 17:51 ID:RyIypU5j
>>429
サガかよ!!
570非通知さん:03/12/23 18:04 ID:xVziTZgy
シゲヤソ会社辞める(転職?)みたいよ
571非通知さん:03/12/23 18:06 ID:nMIizokp
>今日は自宅でクリスマス♪ 投稿者:しげやん  投稿日:12月23日(火)17時21分58秒
>
>お休みの今日は、子供にコートやバイオハザードアウトブレイクを買ったりして
>クリスマスな一日を過ごしておりますわけですが、
>あと一週間ちょいで今年が終わりだって事に、まだぜんぜん確信が持てないのです。
>ホントは冗談でしょ?ちがう?まじなの!?
>
>ところで、近々正式にお伝えしますがいろんな事情で私は別の会社に移ることになりました。
>今の勤務情況が変化する事も予測されますが、現在ご予約いただいている商品の流通や、
>みなさんとともにこのサイトで仲良くやっていく事にはなんら変わりありませんのでご心配なく。
>
>あと数日経てば正確な情報をお知らせできますので、
>今後共変わらずご支援をよろしくどうぞ!
>
>今回は個別レスは省略させていただきますが、今年の残り日数を楽しく過ごして下さいよ♪
572非通知さん:03/12/23 18:16 ID:9KaMFOoI
>>532
SaGaだよ。GBの古いRPG。ラスボスがチェーンソー一発で即死する
573非通知さん:03/12/23 18:22 ID:VKQZnXXa
>570
ふぇぇえええええええ!!?
574非通知さん:03/12/23 18:23 ID:d9H3h8Td
まだ発売時期わからねーの?
さすがあうあうあばば〜〜〜
575非通知さん:03/12/23 19:23 ID:MgktdsWH
>>574
人前であうあうあばばーとか言ってて恥ずかしくないか?
ガイキチだと思われるぞ。

>>571
マジで・・東札幌からいなくなるってことか?
576非通知さん:03/12/23 19:39 ID:nMIizokp
>>575
個人で携帯ショップでもやるのかね?
577非通知さん:03/12/23 19:46 ID:VKQZnXXa
FOMAにシゲヤンが逝く

わけは無いな・・・
578非通知さん:03/12/23 19:49 ID:hSOQvpJk
>>549
連続通話よりも連続待ち受け伸ばして欲しかったよ
579非通知さん:03/12/23 20:09 ID:UKAvChkA
どう考えても通話>>>>>>待ち受けだろ。
580非通知さん:03/12/23 20:10 ID:n+UPc4Tk
>>578
頭悪いだろ?
581非通知さん:03/12/23 20:12 ID:WtcnQlbN
>>579->>580
使い方に依るだろ。
582非通知さん:03/12/23 20:14 ID:hSOQvpJk
>>580
通話重視してる香具師が買う機種ではない
583非通知さん:03/12/23 20:15 ID:hGygpPbm
おまいらは使わずに置いておくだけなのかと小一時間
584非通知さん:03/12/23 20:20 ID:MgktdsWH
そろそろ俺ら、小一時間なんなのかをちゃんと書いてもいい時期だよな。

小一時間問い詰めたい、と。
585非通知さん:03/12/23 20:24 ID:hgErvjny
>>508
激しく同意。
586非通知さん:03/12/23 20:25 ID:hgErvjny
まちがえた>>580だったスマソ
587非通知さん:03/12/23 20:31 ID:e/1M2461
588非通知さん:03/12/23 20:31 ID:hGygpPbm
W11H&W11K
連続通話時間 180分、連続待受時間 180時間
A5502K
連続通話時間 150分、連続待受時間 190時間


下手すりぁWIN端末より持たないよなバッテリー・・・・
589非通知さん:03/12/23 20:34 ID:bwP021m0
二回目かもしれないですけど、皆さんA5502Kのどこに惚れて買おうと思いましたか?
ちなみにわしはパワーアップして帰ってきたリボルバースタイルです。
590非通知さん:03/12/23 20:34 ID:nMIizokp
>>588
1xと1x WINどっちも3Gで、movaとFOMAみたいな関係じゃないんだから、1x WINの方が電池持ちが良くても全くおかしい話では無い
言ってる事がおかしいな
591非通知さん:03/12/23 20:35 ID:Y0Wp7riD
W11Hは800mAhか。
そういや電池容量を報告する奴がいなかったなぁ
まぁ聞く奴もいなかったが…
592非通知さん:03/12/23 20:35 ID:nMIizokp
>>589
全てに惚れた
593非通知さん:03/12/23 20:38 ID:nMIizokp
>>591
容量より、消費量が重要だからね
594非通知さん:03/12/23 20:44 ID:ZrrlLecQ
カタログ見てたら三洋やカツオに浮気しそうになったが、やっぱり京セラだな。

リボルバとソフト(メニュー画面、フォント等々)が最高に(・∀・)イイ!
595非通知さん:03/12/23 20:50 ID:t7oGbNbj
容量も重要じゃないですか?FOMAの待ち受け延びたの容量が増えたからじゃなかったでしたっけ?あとauのソニー端末の待ち受け長いのは他メーカーより容量多いからじゃなかったでしたっけ?
596非通知さん:03/12/23 20:54 ID:Y0Wp7riD
>>595
1101が確か680ぐらいだった気がする。
ただ1101は1002と同じ電池じゃなかったかな。
それでも200時間が270時間に伸びてる。

FOMAは容量増やしたんだったと思う。
597非通知さん:03/12/23 20:56 ID:hgErvjny
>>589
リボスタイル、SHARP製2.4液晶etc...まさに全部入りってとこやな。
ちなみにN504isから契約変更。
598非通知さん:03/12/23 21:00 ID:nMIizokp
>>595
容量が多いに越した事はないが、消費量が多かったら結局dd
599非通知さん:03/12/23 21:01 ID:QTClACw7
リボルバーいいよなぁ。
カメラ無し小型軽量きぼぬ
600非通知さん:03/12/23 21:02 ID:nMIizokp
FOMAの連続待受時間が長いのは、容量増やしたのと、アンテナサーチをサボる時間を増やしたのが原因
601非通知さん:03/12/23 21:03 ID:nMIizokp
>>599
リボは、デジカメスタイルが可能なのも採用の一つなのにカメラ無くしたら本来の意味が無くなるよ
602非通知さん:03/12/23 21:03 ID:/RM3fPgV
>>589
漏れもSHシステム液晶&リボに惚れ
あとナビ、BREW、デザインにも惚れ
はよほすぃ〜
603非通知さん:03/12/23 21:19 ID:t7oGbNbj
>>601
FOMAはそうだったのか。補足Thanksです。

漏れも5502全部に惚れました〜。2.4インチシステム液晶、(自分の中で)初のQVGA&外部メモリー、デジカメスタイル…etc
早く出てほすぃ(´・ω・`)せめて1月上旬〜中旬には…。
604603:03/12/23 21:22 ID:t7oGbNbj
間違えた(-o-;)
>>601→×
>>600→◎
605非通知さん:03/12/23 21:32 ID:YfKNcJY7
自分もこれ買ったらスライド端末が出るまで使い倒す覚悟です。
俺は遅ければ遅いほど
お金に余裕がでてくるので2月でもいいんだがな。
まぁ早いに越したことはない。
606非通知さん:03/12/23 21:35 ID:nMIizokp
やっぱり、都内(もしくは関東)数量限定先行発売があるっぽいね
607非通知さん:03/12/23 21:36 ID:KYwiu6DE
この端末で初めて外装交換とやらのお世話になりそうだ
惚れてるから全然いいけどね
なるべく安いことを祈ってハラショー5502K
608非通知さん:03/12/23 21:37 ID:88+8dH1h
>>606
それはいつ頃と予想?
まさかその先行発売以外は2月になるんかなぁ?
609非通知さん:03/12/23 21:41 ID:nMIizokp
>>608
その可能性もあるね。
1月発売を達成する為に、初期不良があってもすぐに対処出来る様に地域限定と。
他地域の香具師は、ネットショップで買ってねって事で。
610非通知さん:03/12/23 21:42 ID:nMIizokp
まあ、その筋のちょっと信憑性のある噂だから分からんけどね。
611非通知さん:03/12/23 21:44 ID:heljLNw4
>>610
その筋に知り合いいないのにちょっと通ぶってる香具師ハッケソ
気取るなよ
612非通知さん:03/12/23 21:45 ID:88+8dH1h
マジでぇ!そんなに遅いんだったらCAに浮気しそう。
613非通知さん:03/12/23 21:45 ID:heljLNw4
>>608
発売が遅いからって、オナエらケータイごときにそんなに熱くなんなよ。見てるとこっちが恥ずかしくなるじゃん。
売れる売れないや、これが付いてないからイヤとかの意見は漏れはいいと思うのよ。
まぁないとは思うが、もし関係者の香具師がこのスレを見てくれているならば次機端末とかに反映されるかもしんないし。
だけどそういう書き込みを非難して、来るなと言って自分のスレと勘違いしてる種族のが目障りだな。
あと一番目障りなのは、発売はまだかまだか、と繰り返し言ってるクソ種族だ。絶滅しちゃえって感じ。
?な事言ってると思われるが、釣ったり釣られたりは、荒れない程度ならいい。対応の仕方が悪い種族は論外だが。
早漏な漏れには、発売が遅くて中身が中途半端で出来損ないのこいつへの購買意欲はとっくに薄れちまったからスルーするけどな。
くどい椰子多いし、っちゅーことで、漏れと違う種族の椰子はこのスレに来るな。うっとうしい。
ほしい椰子以外来るなではなく厨はネットするなって思う。ママのお乳を吸っとけYO!
しぶい?漏れしぶい??
いやぁ、照れるなぁ(///∇//)
614非通知さん:03/12/23 21:47 ID:nMIizokp
>>611
その筋に知り合いいないから嫉妬してる香具師ハッケソ
嫉むなよ
615非通知さん:03/12/23 21:49 ID:heljLNw4
>>614
君が発言したら荒れるから消えて
616非通知さん:03/12/23 21:50 ID:HOsrqE4r
>>614
>嫉むなよ
余計なこと言わなくていいのに。このスレでの好感度ダウンだな(ワラ
617非通知さん:03/12/23 21:52 ID:nMIizokp
>>615
鬱氏

>>616
>>611を弄ったから、そこにはそう入れるしかなかったんだよ
618非通知さん:03/12/23 21:58 ID:heljLNw4
>>616
>>617は本物の房ではないと言うのが判明しましたでつよ
煽ってスマソ>>617
619非通知さん:03/12/23 22:01 ID:DG235ZnS
>>618 誰もザコには興味無いから気にしなくていいよ。 
620非通知さん:03/12/23 22:01 ID:nMIizokp
>>618
いえいえ。
ところで、漏れがどうレスしたら本物の房だと判断した?
621非通知さん:03/12/23 22:02 ID:nMIizokp
>>619
漏れは雑魚かい…
ID(・∀・)カコイイネ
622非通知さん:03/12/23 22:03 ID:Ge9XiBTH
今更ながら、ランドマークプラザとクイーンズスクエア行ってきました。
Eメールを送ってびっくり、はえー一瞬じゃん。
…って、上記二箇所とも通信は繋がってませんでした。そのせいか…。(^^ゞ
そ言えば、誰かがお台場は繋がってるけど、横浜はNGって教えてくれてたね。
忘れてました、スマソ。
ガソリン補給できたし、絶対待つぞー。

そ言えば、ボタン押しやすかったけどなー、漏れは。
ちなみに他に触った人で、メール作成中画面も黒地に白字できた人いまつか?
623619:03/12/23 22:04 ID:DG235ZnS
>>621  613=618がザコ 放っておけ!所詮ザコだ!
624非通知さん:03/12/23 22:05 ID:nMIizokp
>>622
ボタンがでかいからね
たぶん、発売済み機種の中でも一番でかいんじゃないかなと
625非通知さん:03/12/23 22:05 ID:nMIizokp
>>623
そんな事言うと荒れるでしょうが
626非通知さん:03/12/23 22:05 ID:heljLNw4
>>620
メル欄に何も記入しないでイカレタ書き込みしたら房だと思って、
それ以上相手したらマジで荒れるからは放っておこうと思った

今日もいい情報なかったし、そろそろ寝よう
お休み皆の衆
627非通知さん:03/12/23 22:06 ID:nMIizokp
>>626
そうだったのか…
危なかったなw
628622:03/12/23 22:08 ID:Ge9XiBTH
>>624
あ、誤解招く書き方しまつた。
ボタン=サイドキーのことでつ。
629非通知さん:03/12/23 22:10 ID:nMIizokp
>>628
こっちこそ読解力無くてスマソ
あれは人によるね
漏れは押しやすいと思う
630非通知さん:03/12/23 22:10 ID:3DYTuO0A
>>622
自分は設定の画面で変更できるのを確認しただけでメールの時にできる
かどうかみませんでした。それにしても重さも問題ないしボタンも
押しやすかったです。楽しみだな〜
631非通知さん:03/12/23 22:12 ID:7pkyUox9
おーい、誰かーパンフをうpしてくださーい
632非通知さん:03/12/23 22:14 ID:v3CcLvsm
>>622
メール作成時には黒字に白文字できないんですか。ショボーン
633シゲヤソ ◆OOeprs8l9s :03/12/23 22:18 ID:FOVwztbU
>>570
あ、私は辞めませんから!東札幌にいるのは間違いありませんよ。
でも運営会社が年内をもって変わるわけですので、
その結果店長ではなくなるかもしらんということで。

というわけで、ネタもないのに出てきてスマソ (=_=)
634非通知さん:03/12/23 22:21 ID:v3CcLvsm
>>633
僕たちの中では、いつまでたっても、シゲヤン店長はシゲヤン店長のままです。
635非通知さん:03/12/23 22:22 ID:nMIizokp
>>633
auショップ東札幌には残る?
636非通知さん:03/12/23 22:23 ID:nMIizokp
>>633
運営会社が変わるって事は、auショップ東札幌の上の人が変わって、その結果店長じゃなくなるかもって事?
637622:03/12/23 22:28 ID:Ge9XiBTH
>>632
本文が白地に黒字、変換画面が黒地に白字になってまつた。
設定画面を深く確認する時間が無く…、出来るか不明でつ。
子供が教育TVのお兄さんのいるステージへヨチヨチと…、中途半端でスマソ。

>>633
ビクーリしまつたが、変わらんとイイでつなー。
638非通知さん:03/12/23 22:35 ID:Kn6oaxwO
5502kどんなものかと思っていたら
魅力が今イチわからん
どれも中途半端なできだね
デザインぐらい?オレは好きなれんかったけど
639非通知さん:03/12/23 22:35 ID:nMIizokp
>>638
どこが中途半端?
640シゲヤソ ◆OOeprs8l9s :03/12/23 22:37 ID:FOVwztbU
まあどうなるかわからんが、東札幌にいるのは確実です。
A5502K狙いの皆さんには全然関係のないことですので、気にしないで下さい。
また変化があれば、近々当サイトでお知らせしますからね。

大幅に逸脱&スレ違いなのでゴメソ
641非通知さん:03/12/23 22:40 ID:nMIizokp
>>640
心配してまつよ
642非通知さん:03/12/23 22:53 ID:8h7v8Oou
今日auショップ(池袋)行ったら11ヶ月以上になってたよ。
記憶によると前回の機種変のときは10ヶ月以上だったと思うけど。
643非通知さん:03/12/23 22:54 ID:e/1M2461
神とか店長とか肩書きなくてもシゲヤンはシゲヤンだよ
5502が好きな俺たちの仲間さ
644非通知さん:03/12/23 23:00 ID:VfMusnHL
何が起こったんだー?
だれか簡単にまとめてくれ
645非通知さん:03/12/24 00:00 ID:YqRFGfi8
>>644
何の事を?
646非通知さん:03/12/24 00:00 ID:kF8GdEEc
すっかりしげやんスレになっちまったな。
647シゲヤソ ◆OOeprs8l9s :03/12/24 00:05 ID:RJ/8n3pT
>>646
いやぁホントにすまんこってす(汗)
うちのネタはマジでここでは辞めてほしいなと。
関係の無い人にはスレ汚し以外の何物でもないですからね。
なにかご質問などある方は直接メールでも下さいまし。

以上 このネタはストップという事でひとつよろ。
648非通知さん:03/12/24 00:19 ID:YqRFGfi8
>>647
(*´Д`)'`ァ'`ァ
649非通知さん:03/12/24 00:22 ID:x+sImXhl
>>589
遅レスですが、
デザイン。
ガラス色のアクリルプレート
直線基調
削り出しっぽいリングキー
バッチリ趣味に合った。
650非通知さん:03/12/24 00:28 ID:Gpf4l1hm
じゃぁシゲヤソを一情報提供者とみての質問なんでつが
東札幌店には一月のパンフは届いてる?んで配ったりしてる?
今日地元のあうしょっぷ逝ったら一月のは一月ならんとパンフなんか届かんぞ(゚Д゚)ゴルァ!とか言われて…
あの店態度でか杉だ
651非通知さん:03/12/24 00:29 ID:x+sImXhl
けど、今更メガピクセルごときを
あんな誇らしげに筐体に刻むのはやめて欲しい。
652シゲヤソ ◆OOeprs8l9s :03/12/24 00:35 ID:RJ/8n3pT
>>650
北海道はどうも全国的にみても到着が毎回遅いようで、
1月号はまだ着いておりませんよ。
到着しても基本的に月が変わらない限りは配付しませんが、
希望があった場合は差し上げる、というのがイパーン的なショップ態度かと。
653非通知さん:03/12/24 00:36 ID:YqRFGfi8
>>651
そんな事言ったら、SO505iSはどうするんだw
654非通知さん:03/12/24 00:37 ID:8B3+ssrj
>>651
かといって200万画素もいらんけどな。
655非通知さん:03/12/24 00:39 ID:qi7Kgwzt
DDIポケットのエアーエッジフォンから、この機種かA5501Tまたは、A5403CAに乗り換え検討中。
てか、この3機種の内どれかに乗り換えるのは確実なんですけど、この5502Kで一番気になるのが電池の持ち。
いつも液晶が外向いているから、相当電池食うのではないでしょうか?
前回の機種がたしか190時間待ち受けと、他の機種より少なめ。
今回は実際どのくらい持つのかが気になります。
それと、やはり画面の傷の付き安さ。これは保護シート必須でしょうか?

デジカメ代わりで使いたいので、PCとの連携も重視してます。
その面ではA5403CAはUSBでの接続が可能なので、嬉しいんですけどね…。
656非通知さん:03/12/24 00:43 ID:OSy2Um25
>>655
過去レス読もう
657非通知さん:03/12/24 00:46 ID:oAWmsymc
>>652
関東の携帯ショップはそこらじゅうにありますたよ1月カタログ。
658非通知さん:03/12/24 00:50 ID:Bfcgrj0W
関西も1月ネタ落ちてるかな?
659非通知さん:03/12/24 00:51 ID:GOkt3vnL
>>657
ウソ!?店頭に置いてあった?
660非通知さん:03/12/24 01:11 ID:hV5lv/g9
関西の某auショップで聞いてみたら
一月のカタログは一月にならんと置かんよw
て笑われた

明日よそ言ってみるかな・・・
661非通知さん:03/12/24 01:15 ID:TP03BuJs
新宿のさくらやには普通に店頭に出てたよ>1月のカタログ

ヨダレ垂らしながら穴が開くほど見てまつ…
(;´Д`)ハァハァ
662非通知さん:03/12/24 01:20 ID:rnAmdy98
大宮のさくらやはまだないって言われたよ…
(´・ω・`)ショボーン
663非通知さん:03/12/24 01:25 ID:jijJWixm
充電器は卓上ホルダでつか?スタンドでつか?
664非通知さん:03/12/24 01:27 ID:oAWmsymc
>>659
千葉の松戸にあるくらいだから探せば見つかるべよ。
665非通知さん:03/12/24 01:29 ID:jijJWixm
そしてまた質問。電池は外装にくっついてるやつでつか?
666非通知さん:03/12/24 02:15 ID:oMVDmRzz
京セラってずっと電池パックはコードでつながってる奴じゃなかったか?
今回はどうかは知らないが・・・あれってよく膨らむからちょっと嫌なんだが
667非通知さん:03/12/24 02:32 ID:TP03BuJs
>>663
カタログの小さい写真だと、ななめに置くタイプ=スタンド?みたいだよ
>>665
またまたカタログだと、電池パックは携帯電話内蔵型です、と有るので、電池+カバーと思われ。
とりあえずリードは写って無い。
668非通知さん:03/12/24 02:45 ID:MIEuve9o
ちなみに関西だが、来月のカタログは年末に入りますよ、と言われたぞぃ。量販店よりauショップにありそう。

っていうか、その関東のカタログ置いてあったショップ、例の先行発売の店とかだったり?
669非通知さん:03/12/24 02:47 ID:zHDgdtAX
カタログupキボンヌ。
670非通知さん:03/12/24 03:08 ID:xDz9Ue2E
    カタログ
     ↓
     □ up
 (゚∀゚)ノ  アヒャ !!
671非通知さん:03/12/24 03:35 ID:fvUEborw
>>670
_| ̄|○ <不覚にもワラタ
672非通知さん:03/12/24 06:37 ID:GKm8iPYB
お前どれだけこのスレに張り付いてんだよ(ワラ
673非通知さん:03/12/24 10:48 ID:Z3V2G9xW
そう言えば、京セラってメール返信する時に本文に受信した文が残りますよね??一回一回消さなきゃいかんのですか??
674非通知さん:03/12/24 10:50 ID:p/025cuc
>>673
それって設定できないのかな?
675非通知さん:03/12/24 10:50 ID:YqRFGfi8
>>673
返信引用は、設定可能だから大丈夫だよ
676非通知さん:03/12/24 11:13 ID:Z3V2G9xW
ナルホド!一安心です(^^)あと、添付ファイルの自動受信も設定可能でしょうか?
677非通知さん:03/12/24 11:30 ID:bF/nKcGH
>>676
au共通の仕様
すこしは調べろ
678非通知さん:03/12/24 11:37 ID:Gpf4l1hm
そういえば〜なんて書き出ししてる時点でリア廚だろ
相手すんな
679非通知さん:03/12/24 11:58 ID:p/025cuc
>>678
まぁまぁそう蛇拳することもあるまい
680非通知さん:03/12/24 12:03 ID:YqRFGfi8
>>677
禿同
681非通知さん:03/12/24 12:10 ID:zcPC5z40
このスレに京セラ使ってる奴居るの?
682非通知さん:03/12/24 12:17 ID:fvUEborw
>>681
(・∀・)ノシ
683非通知さん:03/12/24 12:27 ID:gKYQBU9G
>>681
英数カナの件でショボーンした香具師が多いから東芝使いが多いと思う。
そんな漏れも5304使いでつ・・・
早くサクサクショックを体感したい(*´Д`)'`ァ'`ァ
684非通知さん:03/12/24 12:27 ID:K2ZxcK3O
俺の推理が正しければ>>681は京セラを使ってないね、間違いなく。
685非通知さん:03/12/24 12:34 ID:zcPC5z40
>>684
あたり。
このスレに京セラ使いは少ないと思ったから聞いてみた。
686非通知さん:03/12/24 12:40 ID:t0gC0+zE
A1012K使いが結構多いと思う。
687非通知さん:03/12/24 12:56 ID:gKYQBU9G
A5305Kスレ見てたら悲しくなってきた・・・_| ̄|○
こんなに不具合が無いことを祈る。
688非通知さん:03/12/24 13:03 ID:YqRFGfi8
>>681
ノシ

>>683
英数カナ変換に(´・ω・`)ショボーンした一人です
元A5301T使いなので、A5305Kに変えた時も(´・ω・`)ショボーンでした
689非通知さん:03/12/24 13:08 ID:gKYQBU9G
>>688
やっぱり・・・漏れはそれでも買うけどね。
ところで漏れ、1週間ほど前から英数カナを使ってないんだけど、違和感が拭い去れない(つд`)
690非通知さん:03/12/24 13:27 ID:qOJci9gm

●○●次に実機触る人に調べてきていただきたいこと●○●

・電子コンパスは、単独で使用可能ですか?(地図サイトに接続しなくても方角がわかるか。)
・日記機能とは如何なるものなのか?
691非通知さん:03/12/24 13:35 ID:OSy2Um25
auショップに予約しに行ったがまだダメだってよ。
なんでも「知っている方(このスレの香具師らとか)と一般人とで
格差が生じるから、1月パンフ配布まで待って」だと。
KDDI公式ニュースリリース発表済みでイパーン人も知ってるだろと小一時間・・・
小心者なのでそこは触れず帰ってきた。
3回も予約しに行ってるのにまたダメだった(´・ω・`)
ちなみに神奈川
692非通知さん:03/12/24 13:39 ID:YqRFGfi8
>>689
機種名入力時とか、英数カナ変換が無いと一々切り替えなきゃいけないから不便だよね…
A5502Kの英数カナ変換に変わる入力方法が使いやすいのかどうか…

>>690
日記はA1401Kで既出だと思われ
693非通知さん:03/12/24 13:55 ID:tY2Eqik2
>>686
あ、俺だ。
694非通知さん:03/12/24 14:36 ID:rXAzo7+y
いい加減A5301Tのモッサリとさよならしたい。発売が待ち遠しいな…
695非通知さん:03/12/24 14:46 ID:hV5lv/g9
同じく
手持ちの携帯壊れかけなんで
首を長くしてお待ち申し上げております・・・
696非通知さん:03/12/24 14:49 ID:YqRFGfi8
>>695
長くしすぎで、首まで壊さない様にね
697非通知さん:03/12/24 15:23 ID:LF7gd4Zq
>>691
漏れはボダからの乗り換えって言ったら
優先的に予約受け付けてくれたyo
698非通知さん:03/12/24 15:58 ID:rnAmdy98
今日、近所のauショップに行ってきた。
5502Kについて聞いてみたところ、

「発売時期はまだ未定」
「1月のカタログには載っているけど、おそらく早くても1月下旬以降になる」

だって…(´・ω・`)
早くしてくれないとカツオに流されちゃうYO…
5403CA近所の家電ショップで新規17800だったし…
ヽ(`Д´)ノオレヲユウワクスルナー
699非通知さん:03/12/24 16:32 ID:gKYQBU9G
>>698
どこ?
700非通知さん:03/12/24 16:41 ID:oTGl/3XQ
>>698
         @ノノハ@
         ノ(*´_ゝ`) アタシヲカッテ
        /{⌒、_,/⌒)
        //| |(./ /  // /  /  /
       // l=.} ノ=./ノノ!      /  /  /
        { { | |' //.ノ   、
   // \ .{. ! //'!  〈キ〉 彡
          .l( ).)  l   `' /  /
.         | 54,|03 l
          |  /|.  | / /  /
         /ヽ/ ヽ '、     ,-、,
  //    !::::/  \ノ\   く_ツ
.         |:::/    \::ヽ     
         .|:::l      \:ヽ
   ,.-'l    .|::::〉.      ヾ::ヽ
   ゝ '     レ        }:::!〉
                  ー'´
701非通知さん:03/12/24 16:42 ID:6hnWmYNP
>>691
場所はどのへんですか?自分も神奈川ですけど5404の発売日に行ったら予
約できましたよ。ちなみに横浜
702非通知さん:03/12/24 16:47 ID:gKYQBU9G
余談かもしれないがTLGのアク解のA5502K

A5502K KDDI-KC24 au 234,262 20,10 49151 2 1 1

漏れ詳しくないんでどういうことか説明キボンヌ
703非通知さん:03/12/24 16:47 ID:hHO3aCXf
age
704非通知さん:03/12/24 16:51 ID:xHq5EJLm
カタログゲット。
TUTAYAにいったらあった。
705非通知さん:03/12/24 16:51 ID:G2l+OHP+
質問です。
過去レスやいろんなサイトで調べたんですがどうも見つからないので。

この機種は常に液晶が外を向いていますよね。一定時間操作や通信がない場合、電池節約のために液晶表示が完全に消えるという設定や仕様はあるのでしょうか?
バックライトの記載はあっても液晶表示そのものの記載が見つからないんですよね
706非通知さん:03/12/24 16:54 ID:zHDgdtAX
今どきの携帯だってサブ液晶は常に外を向いてるぞ。それを考えれば何となくわかるんじゃないか?
ただの予想でしかないが。
707非通知さん:03/12/24 16:56 ID:oTGl/3XQ
708非通知さん:03/12/24 16:58 ID:hHO3aCXf
>>705
スクリーンセーバーのパワーセーブ表示とかはあるかもしれんけど。
709非通知さん:03/12/24 17:00 ID:9gwTms6q
やはりそのような節電機能はないのですかねぇ。
ただでさえ他の機能に金掛かってるから、そんな細かい所にまで手を加えられないのかな
710非通知さん:03/12/24 17:01 ID:hHO3aCXf
誰でもいいのでぜひカタログうpよろしく
711非通知さん:03/12/24 17:06 ID:YqRFGfi8
>>705
設定可能
712非通知さん:03/12/24 17:07 ID:YkjlgQQU
スクリーンセーバーって(ry
713非通知さん:03/12/24 17:07 ID:NNGiQYHq
>>709
お前はサブ液晶を使ったことがないのかと。
714非通知さん:03/12/24 17:08 ID:YqRFGfi8
>>713
設定可能なんだからもういいだろ
荒れるから煽るのはやめてくれ
715非通知さん:03/12/24 17:11 ID:YkjlgQQU
これはサブではなくメインでは?
サイズもデカイし。
716非通知さん:03/12/24 17:13 ID:W5wiK9gy
漏れは3012CA
だからサブ液晶使ったことない(´Д`;)
717非通知さん:03/12/24 17:15 ID:YqRFGfi8
>>715
そりゃメインでしょ
あれがサブだったらメインはどこにあるんだと小一(ry

>>716
A3012CAもサブ液晶あるじゃん
718非通知さん:03/12/24 17:15 ID:3tL7SufJ
漏れも( ̄□ ̄;)
719非通知さん:03/12/24 17:18 ID:3tL7SufJ
メインがデカくて外向いてて常時点灯ならかなり電池くうやろ。
みんなそのくらい考えろよ。
サブ程度の大きさならなんとか持つけどな
720非通知さん:03/12/24 17:25 ID:YqRFGfi8
>>719
だから、設定可能だって言ってるだろうが
721716:03/12/24 17:25 ID:W5wiK9gy
あ、確かにちっこいのあるね。スマソ
そのなんつーか、でかいカラーのサブ液晶はつかったことないyp
ってことを言いたかったのよ。
722非通知さん:03/12/24 17:31 ID:sgIT7njT
つ〜かバックライトが消えてりゃ液晶の消費電力なんざ大した事ねぇ〜だろ?
ましてやシステム液晶だし…

と、言ってみるテスト…
723非通知さん:03/12/24 17:32 ID:SygY2TxT
719です。
よく見てなかった。
スマソ。
オレも買いだな、これ
724非通知さん:03/12/24 17:52 ID:rs1wikTC
719 名前:非通知さん 投稿日:03/12/24 17:18 ID:3tL7SufJ
723 名前:非通知さん 投稿日:03/12/24 17:32 ID:SygY2TxT

どうみても別人なんだが
725非通知さん:03/12/24 17:58 ID:NNGiQYHq
回線切っただけじゃないのか?
726非通知さん:03/12/24 18:05 ID:zHDgdtAX
IDぐらい変わるさ
727非通知さん:03/12/24 18:19 ID:le/DHS/S
719です。
携帯からアクセスしてますんで…。
一度接続切ると変わってしまうのです…
728非通知さん:03/12/24 18:39 ID:5Op9H5dm
リボ払いをリボルバーと聞き間違えた漏れは一体…
729非通知さん:03/12/24 18:49 ID:EeaVzP9X
>>728
ある意味神。あるいは仏。
730非通知さん:03/12/24 18:58 ID:oTGl/3XQ
アリガタヤー
731非通知さん:03/12/24 19:02 ID:MIEuve9o
既知ならスマソ。平山あやが表紙のau雑誌に5502結構載ってました。平山あやと5502にハアハア…。
732無題:03/12/24 19:04 ID:mnOF2zyW
あうの透かし対応パッチ!削除されない前に急いだほうがいいかも。
今のところCAだけが登録未確認?
http://www.geocities.co.jp/Stylish/3792/amc
733非通知さん:03/12/24 19:15 ID:zrw5U+Rf
>>731
平山あやと5502だったら
余裕で5502のほうが賢いだろうな。
734非通知さん:03/12/24 19:29 ID:6rZhwZMc
733と平山あやなら、余裕で平山あやの方が賢いだろうな
735非通知さん:03/12/24 19:39 ID:WEhRxRLx
いや、733だろう。
736非通知さん:03/12/24 19:40 ID:TAetLHGg
>>732ってなに?
737非通知さん:03/12/24 19:46 ID:RnUb7/83
CAシルバーの発売があまりにも遅いのでKへ浮気決定しました!
そこで質問なんですが液晶は2.4インチSHARP製で京セラ純正じゃないみたいなんですが、
カメラも違うメーカーなんですか?
738非通知さん:03/12/24 19:56 ID:96Tuz9zL
  ◯          ★       ◯
   ヽ ̄\      .人     / ̄ノ    
   (∞二二)    .人人   (二二二)
    (*´・ω・)日__ :|||  日,,(`・ω・´)  来年の今頃にはちゃんとゲットしてるだろうか・・・。
    /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    )   
○ (_/            . \  ⊃  
 ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄
739非通知さん:03/12/24 20:09 ID:nIV+4xQe
>>703
マジかyo!TUTAYAはまだ調べてなかったな。今度逝ってみまつ。
ってか釣りだったら泣くぞヽ(`Д´)ノ
740非通知さん:03/12/24 20:12 ID:Oque3fZU
液晶はシャープ製
741非通知さん:03/12/24 20:21 ID:hHO3aCXf
液晶以外は全部京セラのはず
742非通知さん:03/12/24 20:24 ID:ICQSRbB6
キャメラは?
743非通知さん:03/12/24 20:26 ID:gKYQBU9G
>>741
カメラもシャープ
あと細かい部分も他社製だったり・・・
744非通知さん:03/12/24 21:41 ID:hkyHxOMd
まぁ、他社製でもちゃんと使えれば問題ないさ。
ぶっちゃけ俺はシャープの液晶好きだし…。( ̄□ ̄;)
745非通知さん:03/12/24 21:52 ID:wNc7rjUG
つまりターンするということは、勃起するのと同じことですか?
746非通知さん:03/12/24 21:53 ID:qe3RgB4y
違います
ターンの意味を辞書で調べましょう

てかイッテヨシ
747非通知さん:03/12/24 21:54 ID:TAetLHGg
片手でシャキーンとターンできたらカッコイイよな〜
748非通知さん:03/12/24 22:00 ID:gKYQBU9G
>>747
出来たら・・・っていうか出来るぞ。
やり過ぎると微妙に行き過ぎるようだがw
749非通知さん:03/12/24 22:13 ID:RnUb7/83
>>743
カメラもシャープってことはカメラ的には
ボーダフォンのSH53と同等ってことか?
まぁ携帯であれだけ撮れれば十分だ!
750非通知さん:03/12/24 22:17 ID:l9QlPiNG
>>749
中に入ってるソフトも結構重要なのでは?
751非通知さん:03/12/24 22:17 ID:hHO3aCXf
SH53も100万画素だっけ?
752非通知さん:03/12/24 22:24 ID:Rle7Kii4
ソフトの方が重要じゃないか?
753非通知さん:03/12/24 22:28 ID:TAetLHGg
今日SO505isを数分いじってきたけど、片手シャキーン難しくてできなかった・・・・
754非通知さん:03/12/24 22:30 ID:rnAmdy98
>>753
SO505はヒンジ硬いから難しいよね
5305Kなら割と簡単にできるよ
755非通知さん:03/12/24 22:34 ID:YI78oRP4
やっぱり53のカメラと全く同じなわけか?
ボーダの一世代前のケータイと同じというのもなんだかなぁ。
756非通知さん:03/12/24 22:34 ID:rs1wikTC
(`・ω・´)シャキーン と ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

カイザフォンでなら余裕でできるんだけどなぁ
757非通知さん:03/12/24 22:36 ID:K2/1gHR/
>>755
カメラ本体なんて一年前も二年前も大してかわっとらん。
ソフト部分の進化が大事。
758非通知さん:03/12/24 22:50 ID:hHO3aCXf
携帯にカメラ機能の充実を求めてはいけない
759非通知さん:03/12/24 23:23 ID:L7Cb+Spp
53と全く同じじゃ無いだろう。
53用がベースになってるのは確かだろうけど
外販向けにいろいろいじってるはず。

良くなってるとは限らないが。
というかむしろコストダウンのため...
760非通知さん:03/12/24 23:42 ID:1KMowjYB
今日俺は千葉県のauショップ成田に行って来た。
「5502の発売日わかります?」って聞いたら
「少々お待ちください」っていわれて店員が店の奥に消えた。
最初は誰かと相談してるんかと思ったが、1月のカタログを見に逝ったんじゃないかと
最近のカキコを読んで思った。
結局帰ってきた答えは「一月の下旬頃だと思われるが、まだ決定ではないのでなんとも言えない」との事だった。

auショップ成田のオネーチャン、少し急かしてゴメンよ!路駐してたんで怖かったのよ(´・ω・`)


761非通知さん:03/12/24 23:59 ID:acpoNGf9
まちくたびれたよ・・・
でももう気付けば年末か
あとちょっと?
762非通知さん:03/12/25 00:03 ID:ZEkO6cME
カメラはシャープ製だけど、FIT方式だから相当ノイズとかはSH53に比べて少ないはず…。
763非通知さん:03/12/25 00:10 ID:RMiQM9BD
俺は2月末にDポの年契切れるからそれからだなぁ。
メール放題には世話になったけど…。
2月には品薄になってたりして
764グリーン:03/12/25 01:03 ID:xWHmWdlL
この携帯CAよりひどいな
765非通知さん:03/12/25 01:30 ID:1DB4PZ34
あの〜、漏れいつも量販店のモックばっか触ってて、AUショップにはまだ行った事がないんです。
それで、今度近所のAUショップで発売日とパンフレット聞きに行こうと思うんですけど、初めて会う客でいきなり聞き出すのは図々しいですか?
やっぱり数回訪れて店の人と仲良くなってからのほうが良いのですか?それにその店で買う事は多分ないですし・・・。AUショップに行った皆さんはどうしましたか?
766非通知さん:03/12/25 01:36 ID:k+Painng
auショップって常連客しか相手しないのか?
767非通知さん:03/12/25 01:36 ID:v9IFq5vk
>>764
なにが
>>765
考えすぎだろ。お前の顔とか服装とか大体想像できたのは漏れだけでつか?
768非通知さん:03/12/25 01:38 ID:NhPgHQui
この機種のSDカードは何メガまで対応してんの?
769非通知さん:03/12/25 01:41 ID:v9IFq5vk
オマエノカアチャンデブソ
770非通知さん:03/12/25 01:42 ID:NhPgHQui
オマエモデブソ
771非通知さん:03/12/25 01:42 ID:NhPgHQui
漏れモデブソ
772非通知さん:03/12/25 01:43 ID:nv7OgnF4
今売ってる奴は全部使える
773768:03/12/25 01:47 ID:0lleiGSc
あんがと!
決めた!買う!
774非通知さん:03/12/25 01:50 ID:1DB4PZ34
>>767
サンクス。今度逝ってみまつ。
>>768
SDカードには対応してない。miniSDなら>>722の通り。揚げ足を取るみたいでスマソ。
775非通知さん:03/12/25 01:50 ID:59GGn5kB
ほほぅ、いつの間にSD対応に変更になったんだ?
776非通知さん:03/12/25 01:55 ID:NWJjnlng
5502Kに有ると便利なグッズ紹介してくれ。

以前ケースとか張っていたけど
あれはカッコ悪いと思う
777非通知さん:03/12/25 01:55 ID:v9IFq5vk
5502カウヒトハミンナデブソダネ。ミンナトモダチ。ファミリーダヨ。
778非通知さん:03/12/25 01:55 ID:+7rSlpmQ
miniSDもアダプタつけりゃSDカードになるワケで…。
779非通知さん:03/12/25 02:00 ID:12OR4qdC
カメラは9連写可能、30段階7倍ズーム
auの機種の中ではまあまあか
780非通知さん:03/12/25 02:04 ID:12OR4qdC
ケースはカタログに載ってる純正のキャリングケースCっつーのでいいじゃん
780円で他の純正ケースよりい安いし
781非通知さん:03/12/25 02:08 ID:UXqQqUxk
>>776

スリングショット

【用途】 5502Kを遠くに飛ばすのに最適です。
      これで悪漢に会った時、必殺5502Kアタック(威力30 消費MP3)が使用できます。
      更に次の機種に変更できます。やったね♪
782非通知さん:03/12/25 02:13 ID:1DB4PZ34
手動充電器とか便利そう。ってか欲しい。半島をナビで一周するやつ今頃どうしてるだろう・・。
783非通知さん:03/12/25 02:45 ID:Ckk6sqnS
>>781
スリングショットつーと水着でも有るよな、好きな香具師はやたらと好きそうなヤツ
784非通知さん:03/12/25 03:41 ID:lTUCwcWi
カメラは、J-SH53と同じのじゃなくて、新しい方の100万画素
J-SH53よりも良いカメラだから期待しれ
785非通知さん:03/12/25 04:04 ID:KEYUwGqI
>>784
本当?カメラの画質が気になる。
カシオよりもしかして写りいいかなぁ??
V601SHとタメ張れる?それは無理かぁ…
786非通知さん:03/12/25 04:20 ID:hUVl079T
AF機には負けるべ。京セラが急遽仕様変更でAF追加してきたら神だが。
787非通知さん:03/12/25 04:59 ID:PaFxsUe4
5502ってこれに対応してますか?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/24/n_aac.html
788非通知さん:03/12/25 05:36 ID:LcrPTZ8r
NO
789非通知さん:03/12/25 05:41 ID:G2g/K0GR
>>788
そうですか・・・・・。
どうもです
790非通知さん:03/12/25 06:13 ID:rej4MyAS
どうでもいいかもしれんがこっちは放置でいいのか?

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071833231/
791691:03/12/25 07:20 ID:IViPoQq0
>>701
限りなく横浜に近い地区です。栄区の隣。
ヽ(`Д´)ノウワーン どうして予約できないんだ
792非通知さん:03/12/25 07:32 ID:UFg2Z9No
sh-08の電池が満充電で1日持たねーyo!
はやく出てくれー
もうボダは嫌だよぅ
793非通知さん:03/12/25 07:41 ID:T365rpdu
794非通知さん:03/12/25 07:48 ID:o9NpGkfZ
ていうかSH53じゃなくてV401SHと同じカメラが載るんじゃなかったのか。
795非通知さん:03/12/25 09:44 ID:AehF+00Q
あえてA5502Kの悪いとこを語りませう。
電池持ちが悪そう…くらいか?
796非通知さん:03/12/25 09:45 ID:1gr0I1KM
漏れ昨日5502Kをシャキーンしてる夢見たその横にはF505iがズタズタになっていた。
797非通知さん:03/12/25 10:18 ID:riXSf7me
実は既に買った人いたりして・・・
798非通知さん:03/12/25 10:27 ID:vxzIrOG/
デジモノステーションに、
一月中旬発売と書いてあったが本当だっろうか。
液晶かなりキレイミタイ
799非通知さん:03/12/25 10:34 ID:Wls5Q6oS
ttp://www5.tok2.com/home2/ogikubo/A5502K/
初めて貼りっと。既出かもしれませんがどきゅんある人いってみてください。
800非通知さん:03/12/25 10:41 ID:qk+HDcFI
もう来なくていいよ
801非通知さん:03/12/25 10:57 ID:Wls5Q6oS
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

802非通知さん:03/12/25 10:58 ID:nsYYOc1o
(・∀・)ニヤニヤ
803非通知さん:03/12/25 11:09 ID:Wls5Q6oS
       ∧_∧        ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   はやく・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧    .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    でてこい!
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   たのむぜ
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   京セラーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
804非通知さん:03/12/25 11:09 ID:qk+HDcFI
anmあたりのDQNなんだろうな
805非通知さん:03/12/25 11:13 ID:cTu+XouT
AAの1行目が必ずずれてる辺りも…
806非通知さん:03/12/25 11:22 ID:Wls5Q6oS
ttp://www5.tok2.com/home2/ogikubo/A5502K/
初めて貼りっと。既出かもしれませんが度胸ある人いってみてください
807非通知さん:03/12/25 11:25 ID:TPw6k8bB
さすが、冬厨ですなあ。
808非通知さん:03/12/25 11:41 ID:Wls5Q6oS
ttp://www5.tok2.com/home2/ogikubo/A5502K/
文句はいってみてからにしてください、厨房さん
809非通知さん:03/12/25 11:55 ID:u//+gbX+
もうそんな季節になったのか。
810非通知さん:03/12/25 12:02 ID:gqMS2AIv
度胸ある人はってどういう意味だ?
意味和漢ね。
811非通知さん:03/12/25 12:04 ID:QfDsPuyf
これが有名な冬厨か・・・。
812非通知さん:03/12/25 12:23 ID:I/Dt/3df
>>806
検索もできない冬厨は逝ってヨシ
813非通知さん:03/12/25 12:53 ID:IViPoQq0
発売までが長杉でイライラする!
職場でイライラ、失敗ばかり
814非通知さん:03/12/25 12:56 ID:BD9Lcl0d
>>813
焦るな、俺はあこがれの車を契約して、納車まで3ヶ月待った。
815非通知さん:03/12/25 12:57 ID:XisWV5L6
>>813
モチツケ。
今日1月のパンフゲットしてきた。あーはやくでないかなぁ〜。
816非通知さん:03/12/25 12:59 ID:lTUCwcWi
>>785
200万画素にタメ張れる訳無いだろ、冬厨めが

>>786
AF以前にカメラ自体が敵わないだろ

>>787
A5502KがAACコーデックに対応していれば可能だが、おそらく非対応だろう

>>794
そうそう
817sage:03/12/25 12:59 ID:ImUC16BU
クルクルピッピッの旧ジョグダイアルはソニーの特許?
どうも半回転は使いづらい
818非通知さん:03/12/25 13:00 ID:lTUCwcWi
>>817
意味不明
819813:03/12/25 13:09 ID:IViPoQq0
>>814
俺の車は納車まで2週間だったがそれでも我慢できず
納車まだか(゚Д゚)ゴルァ!!の電話を何回かしてしまった。
814さんは3ヶ月ということは外車ですね。うらやましぃ

>>815
パンフすらありません(´・ω・`)

2月延期にでもなったら発狂しそうだ


820非通知さん:03/12/25 13:18 ID:dgzf+U44
早く出して〜中に出して〜
821非通知さん:03/12/25 13:19 ID:XisWV5L6
>>819
漏れんとこはデパートのちょっとした携帯コーナーにパンフがあったのでauショップへ行けばパンフくらいはあるんじゃない?
822非通知さん:03/12/25 14:04 ID:cat4Hg9T
>>817
確かに5305Kのサイドジョグは使い難いな。妙に遊びがあるし。
一回転にしたらずっとよくなるかも。
823非通知さん:03/12/25 14:19 ID:lTUCwcWi
A5502Kはサイドジョグじゃないんだからスレ違い
824非通知さん:03/12/25 14:27 ID:anu4vHV3
だれかパンフうpしる!
825非通知さん:03/12/25 14:29 ID:9bye3T4l
出る頃には900iに流れると思われ。
826非通知さん:03/12/25 14:33 ID:anu4vHV3
京セラはDDIポケット向け端末に追われて忙しい。

なんて逝ってみた
827非通知さん:03/12/25 14:38 ID:HKj4siZZ
>>817
可能だけど結構とられる。
828非通知さん:03/12/25 14:39 ID:lTUCwcWi
>>825
IDがbyeだから、さようなら

>>826
あれ、出るの夏頃だよ
829非通知さん:03/12/25 14:46 ID:j8rG1J1/
Dポ端末は12月予定って聞いたが…。
味ポンでしょ?
たぶん1月にズレこむけど。
830非通知さん:03/12/25 14:50 ID:lTUCwcWi
>>829
京セラお得意の術だよ
あまり早くに出るって期待してると、期待はずれになる可能性も…
831非通知さん:03/12/25 14:56 ID:Wls5Q6oS
実際のレポ、使ってる画像あり。カメラの追尾性・ナビウォーク・シャキ−ン等をやってる奴。
間違い探しもあり
832非通知さん:03/12/25 14:58 ID:KEYUwGqI
この機種はQVGAムービー対応??
833非通知さん:03/12/25 15:01 ID:Wls5Q6oS
パンフミロ
834701、787:03/12/25 15:02 ID:cPZ7J/GK
>>791
場所によってだいぶ違うんですね〜。ほかのとこで予約してみては?
>>816
ただでさえ自作登録無理なのにちょっとショックですよね・・・・・。
ありがとうございます。
835非通知さん:03/12/25 15:08 ID:Wls5Q6oS
ttp://www5.tok2.com/home2/ogikubo/A5502K/
実際のレポ、使ってる画像あり。カメラの追尾性・ナビウォーク・シャキ−ン等をやってる奴。
間違い探しもあり
836非通知さん:03/12/25 15:11 ID:Uph0dwBR
ガイシュツ
837非通知さん:03/12/25 15:13 ID:lTUCwcWi
>>834
自作登録不可かどうかは不明だよ
838非通知さん:03/12/25 15:19 ID:uWXHEkeV
カラーが決められない、、、
最初見て黒→レポとか見てシルバーかな→待機中の液晶の色を考えたらやっぱ黒かな
でもシルバ、、、
うわぁあぁぁぁああぁぁ
839非通知さん:03/12/25 15:22 ID:VF1A7u12
>>838
(・∀・)人(・∀・)
840非通知さん:03/12/25 15:23 ID:Qc5uCuzN
>>838
同じく
841非通知さん:03/12/25 15:24 ID:cPZ7J/GK
>>837
でもさすがに無理じゃないっすか?
842非通知さん:03/12/25 15:33 ID:2xM93TYK
>838
両方買え
843非通知さん:03/12/25 15:37 ID:yF4+4xYS
自作か・・・聴くだけで良いから機能ホシイ
844非通知さん:03/12/25 15:42 ID:RxBkpUj7
ところでどうやって自作と公式見分けてんだ?漏れは
転送○→自作
転送×→公式
と見分けてる気がするんだけど。自作も転送をダメにすることができれば登録する事が出来るかもね。
845非通知さん:03/12/25 15:47 ID:lTUCwcWi
>>841
他機種が規制掛かりまくってた時に、A5305Kは規制無し(サイズ規制はあり)だったから、有り得るかも知れない。

>>844
著作権データをくっつけるって事か?(メール添付・転送×)
そんな簡単な事だったら、とっくに規制問題なんて解決してるんだよ
ちゃんと自作着うた規制について勉強し直してきなさい
846非通知さん:03/12/25 16:15 ID:RxBkpUj7
じゃ>>845は、そこまで言うならどうやって規制してるか知ってるのか?
847非通知さん:03/12/25 16:43 ID:v9IFq5vk
2chって12月31日で閉鎖されちゃうんだって!(;´Д`)
848非通知さん:03/12/25 16:46 ID:9Qif9d2I
>>845
5305は中の人が日立製だから登録可能なのであって(ry
5502は京セラ製なので恐らく登録不可。
849非通知さん:03/12/25 16:49 ID:kId+8e81
君らデザインだけで買う口?
最強とか抜かしてるけど、BREW仕様である以上は
買って後悔するかもな
850非通知さん:03/12/25 16:51 ID:vwqunJry
javaゲーム&imona厨は逝ってヨシ!



スタイルに惚れたら買う、それだけ。
851非通知さん:03/12/25 16:52 ID:GXu0tqor
BREW用JavaVMが出ることを期待して買う。
ただそれだけだ。
852非通知さん:03/12/25 17:22 ID:/5Myil3Z
とりあえず自作着うた話はスルーで。
853非通知さん:03/12/25 17:26 ID:lPxq2Kcc
大人になれない僕らの〜_| ̄|○
854優しい名無しさん:03/12/25 18:10 ID:Ca+O/L5o
大宮さくらやにて普通にパンフゲット。盛り上がってキター
855非通知さん:03/12/25 18:21 ID:HuBNRe7F
>>854
な、なんだってー(AA略
昨日はなかったのに…_| ̄|○
856855:03/12/25 18:27 ID:HuBNRe7F
一昨日だった…_| ̄|○
昨日はもうあったのかなぁ
857非通知さん:03/12/25 18:31 ID:GXu0tqor
た、たのむ、
パンフ、うぷキボン…

付して請う _| ̄|○
858非通知さん:03/12/25 18:33 ID:lTUCwcWi
>>846
それが分からないから、規制に引っ掛かるんでしょうが
まず、自分で何を言ってるか整理しる

>>848
A5303Hのままなら、サイズ規制は無いはず
サイズ規制を掛けてるんだから、登録規制を掛ける事も可能でしょ
それを掛けなかったのは明らかに意図的
859非通知さん:03/12/25 18:38 ID:cTu+XouT
852 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/12/25 17:22 ID:/5Myil3Z
とりあえず自作着うた話はスルーで。
860非通知さん:03/12/25 18:50 ID:v9IFq5vk
てかまぢで2ちゃんねるが訴えられて裁判になったんだよ!
861非通知さん:03/12/25 19:10 ID:IdWnIGsZ
自作着うた規制は電子透かしかなんかじゃなかったっけか。
862非通知さん:03/12/25 19:27 ID:lTUCwcWi
>>860
何を今更…

>>861
規制は色々なタイプがあるみたいだから、そういうタイプもあるだろうね
863非通知さん:03/12/25 19:41 ID:HKj4siZZ
>>862ってまぬけだな。
864非通知さん:03/12/25 19:49 ID:lTUCwcWi
>>863
何故?
865非通知さん:03/12/25 20:00 ID:H49X0Lpw
IDがwc=トイレだから
866非通知さん:03/12/25 20:03 ID:lTUCwcWi
>>865
おまいも、49って縁起悪すぎるよw
867非通知さん:03/12/25 20:06 ID:Wls5Q6oS
A5501TとA5502Kとではどっちがいいのか?機能的に
Tにしよう!ときめてたが、Kのフェアリーシルバー見たら揺らいだ・・あの水色系が魅力
868非通知さん:03/12/25 20:07 ID:K3yC8Lqv
カメラはこちらが良い。
マクロがあるから
869非通知さん:03/12/25 20:11 ID:wt2wKa58
発売楽しみですなぁ・・・。
ヤヴェ・・・・鼻血とまんねぇよ・・・・・・
870非通知さん:03/12/25 20:18 ID:H49X0Lpw
>>866
必死なトイレ(w
871非通知さん:03/12/25 20:35 ID:ElqdlKWu
マジな話、発売までにpart10が終わらないことを願う・・・
5501って発売までに何スレ消費したっけ?
872非通知さん:03/12/25 20:49 ID:4PfiQWXQ
漏れは5403CAのカメラと充電台に惚れて買う予定だったが、5502Kのカッコ良さにも惚れて迷ってる。
何か決定的な決め手はないものか…。
873非通知さん:03/12/25 20:50 ID:4PfiQWXQ
漏れは5403CAのカメラと充電台に惚れて買う予定だったが、5502Kのカッコ良さにも惚れて迷ってる。
何か決定的な決め手はないものか…。
874非通知さん:03/12/25 20:51 ID:ElqdlKWu
>>872
やっぱデザイン(リボルバー)だろ。
カメラとかPCとの連携なんか考えると5403だけどな・・・(つд`)
875非通知さん:03/12/25 20:51 ID:9Qif9d2I
俺は今、3002使いなんだが、ちょっと前に「auからのお知らせです。」というハガキが来た。
それには、
「そろそろ機種変更タイミング」
「あなたの京セラ、カメラ付きにしない?」
「使いこなしている京セラケータイで、カメラ付きを使いこなしてみませんか?」
と言うことで、5305が紹介されていた。
もう5502を予約しているので、余計なお世話なのだが、あうはそんなに5305を売りたいのか?
876非通知さん:03/12/25 20:55 ID:ElqdlKWu
>>875
当初の売り上げ予想をはるかに下回ってるらしいからな。
それに不具合大杉で修理費も馬鹿にならんだろうに・・・
877非通知さん:03/12/25 20:56 ID:4PfiQWXQ
5502で撮った写真をネットで現像注文できまるかな?
うーんカシオのあの高機能な充電台が魅力。
でも液晶のデカさとデサインは京セラ。

京セラかな〜やっぱ
878非通知さん:03/12/25 20:57 ID:4PfiQWXQ
あ、ネットでプリント注文できるくらいの画質かな ってコトね
879非通知さん:03/12/25 21:00 ID:ElqdlKWu
>>878
余計意味不明。
っていうか上げるな。
880非通知さん:03/12/25 21:03 ID:nd5cWGZ5
>>879

オマエ人間としてムカツク
881非通知さん:03/12/25 21:06 ID:DfelAnfr
意味不明なのはオマエが無知だから。
「無知の知」も大切だぜ
882非通知さん:03/12/25 21:08 ID:RIAVUL7K
>>877
画質はモウマンタイよ。
883非通知さん:03/12/25 21:13 ID:GTa1W9m2
いつもよりage率高めでお送りしております
884非通知さん:03/12/25 21:16 ID:ElqdlKWu
冬は嫌いだ
885非通知さん:03/12/25 21:24 ID:lTUCwcWi
>>867
A5502KスレでA5501Tとどっちがいいって訊いたって、A5502Kを薦められるに決まってるでしょ
886非通知さん:03/12/25 21:24 ID:u5GVH+nJ
>>875
しかし、5305ってなぜ売れないんかねぇ…
友人に画像見せたときは、「カッコいい」って感想が多かったし
ターンタイプはSOも採用してるし。

まぁ確かに不具合多くて、カメラも微妙だけど。
887非通知さん:03/12/25 21:27 ID:ElqdlKWu
>>885
ここの人は基本的に「欲しい奴が買え」って言う意見だから、そうでも無いと思うが。
888非通知さん:03/12/25 21:28 ID:BD9Lcl0d
>>886
>しかし、5305ってなぜ売れないんかねぇ…

画素数で購入を躊躇した。
889非通知さん:03/12/25 21:29 ID:gqMS2AIv
5305かっこいいか…?
激しくダサーと思ったんだがなぁ。

俺もパンフゲット。
いつも冬に機種編するAUショップで、店長っぽいおじさんに、一月のパンフってありますか?って聞いたら、
ほしい?じゃぁ出してあげよう、と書店などでよく見る棚下の引き出しから出して着てくれたよ。
サンタさん気取りか!チクショウ、ありがとう!!

ちなみにいつごろ出そう?って聞いたら、いやーわかんないんだよね、でも上旬だと思う、って言ってた。
案外着うたキャンペーン内に間に合うのかもな。
890非通知さん:03/12/25 21:29 ID:E/3pdkNK
>>886
予測変換が弱いらしいので、購入を躊躇した。
891非通知さん:03/12/25 21:31 ID:6NgK+5/m
>>886
デザインは好みがわかれるだろうけど、不具合は総じて嫌われるからな
俺の5305も何度交換したことか・・・
早く5502に変えたい!
892非通知さん:03/12/25 21:32 ID:lTUCwcWi
>>887
でも、A5502Kが売れないとリボ消滅の危機だから少しでも薦めないといけないんだよ
893非通知さん:03/12/25 21:36 ID:ElqdlKWu
>>892
必ずしもそうとは限らないだろ?
リボルバーって少なくとも万人受けするようなデザインじゃないし、現に売れてない。
だから地道に販売して少しずつ広めている、って考えても良いんでない?
894非通知さん:03/12/25 21:37 ID:u5GVH+nJ
京セラも企業なんだから、売れないものは作らないさ。
895非通知さん:03/12/25 21:38 ID:lTUCwcWi
>>893
万人受けしないなら広まらんだろ
それに、現に売れてないんだから、A5305Kの時点で消滅してた可能性もあった
896非通知さん:03/12/25 21:40 ID:ElqdlKWu
>>894
売れてる物って少なくとも最初は売れてないだろ。
口コミとか宣伝によって少しずつ浸透していく物さ。
897非通知さん:03/12/25 21:41 ID:lTUCwcWi
>>896
口コミ・宣伝で売れてないから問題なんだよ
898非通知さん:03/12/25 21:43 ID:CG2jzpni
リボルバースタイルがこの先生きのこるには?
899非通知さん:03/12/25 21:43 ID:RIAVUL7K
京セラはこの機種で壊れやすい、チープ、遊び心の欠如など諸々の悪いイメージを払拭したい気持ちがこめられているらしい。
つまり今回の機種でリボルバーは本当は良いものなんだって事を伝えたいんじゃないのか?
900非通知さん:03/12/25 21:43 ID:RxBkpUj7
やっぱ過去スレにあった「5305の在庫がありすぎるので、5305を売れるまでは5502を出しにくい」じゃないのか?3002使いに5305を勧めてるのもその件で。
901非通知さん:03/12/25 21:45 ID:ElqdlKWu
>>896
繰り返しになるが、いくら売れてる物でも最初は売れてないんだよ。
携帯にカメラが付いた時も、当初はこんなにヒットするとは思われてなかったわけで。
「新しい試み」という点ではリボも同じだろ?
902非通知さん:03/12/25 21:47 ID:ElqdlKWu
>>896→×
>>897→○

自分にレスしてるよ・・・(つд`)
903非通知さん:03/12/25 21:48 ID:lTUCwcWi
>>901
最初売れていないものが後で売れるとも限らないし、後で売れるものが最初売れていないとは限らない
結局、君の妄想だって事だよ
904非通知さん:03/12/25 21:49 ID:u5GVH+nJ
というか、携帯って口コミやジワ売れするもんじゃあないな。

スペック、見た目、メーカー、キャリア できまる。
905非通知さん:03/12/25 21:51 ID:wt2wKa58
確かに携帯は口コミで売れるようなものではないな
906非通知さん:03/12/25 21:53 ID:ElqdlKWu
>>903
別にリボがこの先売れるとは言ってない。
リボはこの調子でリリースされるだろう、と言いたいだけなんだが。
イパーン人のリボのイメージなんて「斬新なスタイル」ぐらいだろ?
京セラは+αをこれから見せていきたいんじゃないか?
907非通知さん:03/12/25 21:54 ID:lTUCwcWi
>>904-905
その機種に興味があって、口コミ(レビュー)があれば買うかも知れないが、何も興味がない状態では口コミの効果はないだろうね
908非通知さん:03/12/25 21:54 ID:lTUCwcWi
>>906
だから、売れないといずれ消滅するんだよ
909非通知さん:03/12/25 21:55 ID:GXu0tqor
ところで…

発売までに次スレ移行はほぼ確実ですな…

早く出て〜(;´Д`)
パンフ見て〜(;´Д`)
910非通知さん:03/12/25 21:57 ID:wt2wKa58
でも、このスレもある意味口コミかもしれない
911非通知さん:03/12/25 22:00 ID:lTUCwcWi
>>910
このスレに来る香具師は、>>907の多少興味がある香具師なんだよ
つまり、このスレの中なら効果はあるかも知れないが、他じゃ効果は期待出来ないって事
しかも、このスレでの効果なんて微々たるもの
912非通知さん:03/12/25 22:02 ID:jFMHg28v
じゃあもしかして5502が発売遅いのは5305の在庫処分とかタイミングの問題だけで
モノはすっかり完成済みなのか?だとしたらふざおいj:rふぁvぎえxdrんvfき:f
913非通知さん:03/12/25 22:03 ID:ElqdlKWu
>>908
売れない=消滅は違うだろ。
数字の世界だから売り上げは大事だろうが、じゃあなぜ5502を出すんだ?
5305の不振を取り戻すためだろ?
だからこれだけのスペックを持ってきたわけで・・・
京セラも売れる自信を持っているはず。
914非通知さん:03/12/25 22:06 ID:lTUCwcWi
>>913
だから、A5502Kが売れなかったら消滅への道を歩む事になると思われ
A5305Kの時点で消滅していてもおかしくなかった
ただ、京セラが元々リボルバーで作りたかったのはA5502Kだろう
915非通知さん:03/12/25 22:09 ID:ElqdlKWu
>>914
>京セラが元々リボルバーで作りたかったのはA5502Kだろう

激しく納得。
だが売れなければ売れないなりに、色々変えて発売してくる。
そのサイクルが確立すれば、リボは消滅しない。
916非通知さん:03/12/25 22:13 ID:lTUCwcWi
>>913
A5305Kの不振を取り返す為というのはおまいの妄想
ハイスペックだからと言って、売れる自信があるというのも妄想

>>915
売れなければ売れないなりにというのが通用しない
917非通知さん:03/12/25 22:19 ID:h8GNAveI
売れるか、売れないかは発売されるまで分からないということでいいだろう。
918非通知さん:03/12/25 22:25 ID:AehF+00Q
デザイン的にはリボよりはスライドが斬新な感じがする…
919非通知さん:03/12/25 22:26 ID:RIAVUL7K
>>917
禿同
もう喧嘩はやめて欲しい
920非通知さん:03/12/25 22:29 ID:AehF+00Q
そしてリボのデザイナーズが出れば絶対そっち買うしw
921非通知さん:03/12/25 22:37 ID:lTUCwcWi
>>917
そりゃそうだが、A5502Kが売れないとリボ消滅の危機に瀕すると言う事は理解しておいて頂きたい

>>919
別に喧嘩してる訳じゃないよ
ID:ElqdlKWuが売れない=消滅を禿げしく否定してるからそれに対応してるだけ
922非通知さん:03/12/25 22:38 ID:AehF+00Q
自分の中では
リボ<スライド<デザイナーズリボ<デザイナーズスライド
923非通知さん:03/12/25 22:42 ID:lTUCwcWi
>>922
スライドのデザイナーズはあの形状からして厳しいと思われ
924非通知さん:03/12/25 22:46 ID:NFbzs7Vo
>>923
なんで?
925非通知さん:03/12/25 22:49 ID:lTUCwcWi
>>924
変に下を絞ったりするとテンキー側を出した時におかしな事になる
結局、基本形は守らないといけなくなるって事
だから、奇抜な形状のデザイナーズスライドはあまり期待出来ないって事
もし出すなら、そこは巧くやってくれるとは思うが、難しいと思う
926非通知さん:03/12/25 22:51 ID:lTUCwcWi
あと、液晶側にキーを付ける場合も、下を絞れない
927非通知さん:03/12/25 23:02 ID:AehF+00Q
デザイナーズのコンセプトモデルに「GRAPPA 002」ってあるんだけど、それはスライドだよ。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/infobar/index.html
928非通知さん:03/12/25 23:06 ID:lTUCwcWi
>>927
INFOBARはスライドじゃないですよw
929非通知さん:03/12/25 23:06 ID:sqNiImeS




      こ の 機 種 は 発 表 が 早 す ぎ た




.
930非通知さん:03/12/25 23:07 ID:lTUCwcWi
>>929
冬モデルなんだから、他機種と一緒に発売しなきゃ冬モデルじゃなくなるでしょ
931非通知さん:03/12/25 23:09 ID:AehF+00Q
>>928
スペシャルサイト→プロジェクト→コンセプトモデル一覧
932非通知さん:03/12/25 23:11 ID:u//+gbX+
もうそろそろ次スレのテンプレ修正案だしといたほうがいいんじゃない?
933非通知さん:03/12/25 23:12 ID:AehF+00Q
デザイナーズリボだったら「rotary」かな〜
934非通知さん:03/12/25 23:16 ID:u5GVH+nJ
>>929
5305みたいに1機種だけ出すと、売れなくなる罠。
935非通知さん:03/12/25 23:16 ID:kYwIJWW/
デザイナーズスライドって
GRAPPA002のことではないの?
アレなら特に問題になく実現出来そうだけど。
936非通知さん:03/12/25 23:23 ID:AehF+00Q
>>935
ん?だから>>927で漏れ言ってるでしょ。
できればwin端末で実現してほすぃ
937非通知さん:03/12/25 23:24 ID:iQ2YS92U
今日PC系雑誌立ち読みしてたら、新機種レビューがあり、5502ものってました。

液晶はそこそこキレイでso505is並みとありました。
カメラの画質は、今度のau新機種のなかでは一番鮮やかな色合いで、レンジも広そうでしたが、
細かいところが詳細に描写できていない感じでした。
1100×800程度の解像度で450KB前後と、比較的圧縮率は低そうでしや。
レポ終わり。
938非通知さん:03/12/25 23:27 ID:gqMS2AIv
確か5502kの画像だけ、調整中のもので撮影した写真ですみたいなのが書いてあった。
939非通知さん:03/12/25 23:30 ID:jFMHg28v
Q.ポケベル入力できますか?
A.できません。

よくある質問に追加よろ。
940非通知さん:03/12/25 23:38 ID:lTUCwcWi
>>927,935
あれはまた違うスライドだね
でも、これならテンキー側を大きく出来るから>>925-926で言った問題は解決してるね

>>931
dクス
初めから直リンしてくれれば良いんだが…

>>932
禿同
というか、ID(・∀・)カコイイ!

>>933
禿同だが、P505iSのFlexStyleで既出だからインパクトが無いね…もしかしてパクられた?

>>936
1x WINだと動画を観る機会が多いから、常に画面が外に出てるリボ・スライドは欲しいね

>>937
SHARPのCGシリコンがそこそこ綺麗ですか…そうですか
しかも、SO505iS並とか言いますか…そうですか
圧縮率は、設定可能だったと思われ
941非通知さん:03/12/25 23:41 ID:ZGot2CFP
スレ違いだらけだな
942非通知さん:03/12/25 23:42 ID:lTUCwcWi
>>941
ネタが無いからね…パンフも期待外れだったし
943非通知さん:03/12/25 23:44 ID:hUVl079T
妙にスレが伸びてると思ったら、レス魔がいるだけで新情報は特に無しか。
944非通知さん:03/12/25 23:53 ID:v9IFq5vk
まだIDがトイレの香具師いたんだ!!
945非通知さん:03/12/26 00:02 ID:dtfKXZsI
>>940
ごめんサイトつってもFlashだから直リンしようがなかった(汗
946非通知さん:03/12/26 00:07 ID:lffW+0Fm
つ〜か、何でまた逆回転させなかったんだろう?
禿しく右手でもシャキーンしたいぞ>京セラ
947非通知さん:03/12/26 00:09 ID:dtfKXZsI
948非通知さん:03/12/26 00:10 ID:xJ/AYvsy
>>934
新着143件で「ついに発売日決定したか!?」とワクワクして見てみたら…(鬱)
949非通知さん:03/12/26 00:10 ID:Bj2Lj59h
>>964
シャキーンは右手でするもんだろ?
950非通知さん:03/12/26 00:12 ID:dtfKXZsI
>>949
左に開くんだから左手だろやっぱ。
951非通知さん:03/12/26 00:13 ID:dtfKXZsI
間違えた右に開くんだ
952非通知さん:03/12/26 00:20 ID:Bj2Lj59h
シャキーンは右手だって言ってんだろヽ(`Д´)ノたぶん
953非通知さん:03/12/26 00:21 ID:hi0jQWKS
両刀でしょ('-'*)
954非通知さん:03/12/26 00:21 ID:lffW+0Fm
シャキーンは左手だって言ってんだろヽ(`Д´)ノたぶん
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/27/top3.jpg
955非通知さん:03/12/26 00:24 ID:zN08GxhC
誤作動防止ボタンはあったっけ?
一応過去ログ漁ったんだが・・・
956非通知さん:03/12/26 00:24 ID:e6+kmTGg
SH-Mobile入ってたら最強だな。
957非通知さん:03/12/26 00:28 ID:EG4YaAzF
私はシャキーンせずに両手で丁寧に開けます
958非通知さん:03/12/26 00:29 ID:Szqs/QU0
>>957
ヒンジにやさしい人ですね
959非通知さん:03/12/26 00:29 ID:DpWoH7mP
MSM6500がある
960非通知さん:03/12/26 00:30 ID:EG4YaAzF
なにそれ( ̄□ ̄;)
961非通知さん:03/12/26 00:33 ID:/MyFaimA
大学入試まで一ヶ月切った〜。
入試前に買うべき?入試後に買うべき?
それとも発売延期?
962非通知さん:03/12/26 00:34 ID:Szqs/QU0
合格したら買う。不合格なら解約
963非通知さん:03/12/26 00:36 ID:XolOOREo
>961
落ちたらしゃれにならんから入試後にしとけ
結果待ちの間ぐらいに
964非通知さん:03/12/26 00:36 ID:/MyFaimA
早稲田は無理っぽいから諦めモード
どっか引っかかれば買おうかな
965非通知さん:03/12/26 00:39 ID:Ky8sNogE
>>964
IDカコイイ
966非通知さん:03/12/26 00:40 ID:Szqs/QU0
英語とフランス語が混ざってる
967非通知さん:03/12/26 00:42 ID:B5s4HzPk
ホントダ
968非通知さん:03/12/26 00:43 ID:Szqs/QU0
合格するってことだよ (?
969非通知さん:03/12/26 00:43 ID:A0ppxlvP
>>957
漏れも両手で開けるよ。
というか、わざわざ面倒な(`・ω・´)シャキーンより、両手で開けた方が安全だし早いじゃん。
970非通知さん:03/12/26 00:44 ID:B5s4HzPk
漏れのIDなんか
B5サイズ4ヘルツ パー キロ
だぞ
971非通知さん:03/12/26 00:47 ID:B5s4HzPk
ところでいつから「漏れ」って使われはじめたんだ?
由来とかよく分からずにツカテルヨ
972非通知さん:03/12/26 00:48 ID:5jIEJxC2
>>970
それはそれでカコイイ
973非通知さん:03/12/26 00:50 ID:5jIEJxC2
>>971
「俺も俺も」→「oremooremo」→「oremoremo」→「俺漏れも」
だったような

明らかにスレ違いsage
974非通知さん:03/12/26 00:51 ID:A0ppxlvP
975非通知さん:03/12/26 01:14 ID:zN08GxhC
au製品ラインナップキター
976非通知さん:03/12/26 01:18 ID:w6RgiEXQ
本当だキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
            ウヒョー
977非通知さん:03/12/26 01:20 ID:GhN51Oyt
978非通知さん:03/12/26 01:21 ID:GhN51Oyt
取説DLできるとみせかけてできねー
979非通知さん:03/12/26 01:31 ID:iP64AABn
>51
買いたい奴だけ買えばいい。
カエレ!
980非通知さん:03/12/26 01:31 ID:r/gLjIE8
http://www.au.kddi.com/seihin/index.html

こっちにには載ってないね

明日で仕事納めだから、とりあえず制作会社が上げちゃった
ってやつかな と
981非通知さん:03/12/26 01:32 ID:r/gLjIE8
載ってた スマン
982非通知さん:03/12/26 01:33 ID:w6RgiEXQ
何を今更そんな古いレスに・・・と思ったら、まだ約1週間前じゃないか。
なのにもう新スレの時期になったな
983非通知さん:03/12/26 01:33 ID:mbEPxTEg
>>979
ずいぶんな亀レスですね。
984非通知さん:03/12/26 01:39 ID:h/X1mO9k
ウヒョー
985非通知さん:03/12/26 01:40 ID:A0ppxlvP
この年内にOHPに載せたっていうのが凄い気になるな…。
1月中旬〜下旬発売なら、別に年内に掲載する必要は無いし、他機種も掲載されるのは発売直前だった。
こりゃ、年内発売もあるかな?w
986非通知さん:03/12/26 01:42 ID:A0ppxlvP
>>982
やっと消費速度が上がってきたんだね。
初めの頃は悲しくなるぐらいマターリだったから良かった…。
987非通知さん:03/12/26 01:44 ID:jvfwkBg0
>>961
おっ、仲間がいた!俺は迷わず買うよ!予約もしたし。
別に一日中いじってるわけじゃないから問題とないとは思うよ。
買わなかったら逆に気になって集中できない予感・・・・
988非通知さん:03/12/26 01:46 ID:rOB77XVY
カメラの画質が激しく気になる。
携帯の液晶で見るぶんにはCAよりきれい??
だと信じてます☆
989非通知さん:03/12/26 01:51 ID:xJ/AYvsy
>>988
信じるのは勝手だけどあとで裏切られたぁー!って逆ギレは勘弁ね。CAのスレは酷いよな。
990非通知さん:03/12/26 01:52 ID:A0ppxlvP
>>988
液晶が綺麗だし、端末内完結ならA5502Kの方がいいかも。
991非通知さん:03/12/26 01:53 ID:A0ppxlvP
>>989
どうしてA5403CAのスレが酷い?
992非通知さん:03/12/26 01:58 ID:hU8nZFQ9
993非通知さん:03/12/26 02:03 ID:xJ/AYvsy
>>991

思ってたより写真の画質が汚いって発売当初大騒ぎしてたじゃん。最近落ち着いてきたが。
994非通知さん:03/12/26 02:06 ID:zuK4AEzg
埋めましょうか
995非通知さん:03/12/26 02:06 ID:g1Hq4dPR
埋めましょう
9961000げっとまん ◆DQNvsJPZg6 :03/12/26 02:07 ID:8494PAkR
おらおらおまえら俺に勝てると思ってんのかよ
997非通知さん:03/12/26 02:07 ID:r/gLjIE8
今年のこりわずかな日にでないかなぁ と夢見る
998非通知さん:03/12/26 02:07 ID:1dcwwbbV
1000よ
999非通知さん:03/12/26 02:08 ID:w6RgiEXQ
A5502Kの公式HPアップを記念して1000
1000非通知さん:03/12/26 02:08 ID:mbEPxTEg
>>996
お前にはやらん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。