SO505iS Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
12/12日発売のSO505ISについて語るスレッドです。
ソニエリ
http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20031209_so505is.html
ドコモ
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/so505is/index.html
ZDNet
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/09/n_sois.html
VAIO持ってないけど音楽を録音したいなら↓を
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us30.html
前スレ SO505iS Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070422374/

サイズ(高さ×幅×厚さ) 110×51×25ミリ
重さ 約133グラム
連続待受時間/連続通話時間 約460時間/約140分
ディスプレイ 約2.3インチTFT(240×320ピクセル/26万2144色)
外部メモリ メモリースティック Duo
カメラ機能 カメラ有効画素数:約130万画素
カラー マンダリンオレンジ、プラチナブラック、ハニーベージュ
2非通知さん:03/12/09 18:55 ID:ld4fgYbG
ベガを持ってないけどお気に入りの動画を再生したいなら↓を
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-VR100K/spec.html
3非通知さん:03/12/09 18:55 ID:LHQ/3Ro0
2get━━(━(━(-( ( (゜∀゜) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
4非通知さん:03/12/09 18:55 ID:Fiyhk1Zc
2ゲッツ!?
せっかく発売決まったから、
目立つタイトルにしてほしかった・・・
5非通知さん:03/12/09 18:58 ID:+M2x41MR
>>1
6非通知さん:03/12/09 19:01 ID:SPPF7/PB
>>1
乙カレー
7非通知さん:03/12/09 19:03 ID:uXSav7hw
kinomaproducerじゃ動画はだめですか?
8非通知さん:03/12/09 19:04 ID:NboZQ8l3
メモリースティックスロットがあるVAIO持ってるヤツ。
マジックゲート(著作権保護(暗号化)を施された音楽ファイルの書き出し/再生)に対応しているかは
取説読むか、VAIOホームページで調べろ。
http://www.vaio.sony.co.jp/
主な仕様のところに
静止画/動画データなど、通常のファイルデータの書き出し/読み込み専用です。「マジックゲートメモリースティック」も使用可能ですが、著作権保護(暗号化)を施された音楽ファイルの書き出し/再生はできません。
と書いてあれば下記のモノが必要。

マジックゲートに対応していない場合、メモリースティックスロットが無いPCは
マジックゲート対応のリーダ/ライター買え。
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us30.html

SonicStageは↑についてる。

メモリースティックDuoについてはココ。
http://www.sony.jp/products/ms/lineup/duo.html

音楽ダウンロードついてはココ。
OpenMG
http://www.openmg.com/


次回のテンプレに使いキボン&修正ヨロシク。
9開発:03/12/09 19:05 ID:+US47ZCB
みなさんおめでとー
10非通知さん:03/12/09 19:06 ID:NboZQ8l3
>>8
×次回のテンプレに使いキボン&修正ヨロシク。
○次回のテンプレに追加キボン&修正ヨロシク。
11非通知さん:03/12/09 19:07 ID:cP7AIxX/
開発タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
お疲れです開発タン!!!いいものを作ってくれて有難う(;_;)

ところでカブトムシとクワガタどっちが好きですか?
12非通知さん:03/12/09 19:07 ID:NboZQ8l3
>>9
開発タソ、乙でした。
13非通知さん:03/12/09 19:07 ID:c4IF5XEA
開発たんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
次は何を開発中ですか?
14非通知さん:03/12/09 19:08 ID:uXSav7hw
mp3再生アプリ求む
15非通知さん:03/12/09 19:11 ID:vzHs4+7F
開発タン、サインくらさい!
16非通知さん:03/12/09 19:11 ID:6vdbsWs3
あ、取れてた
17非通知さん:03/12/09 19:13 ID:3i8AlCx5
>>16
尾目!


日曜日にDS逝っときゃよかった…_| ̄|○
18非通知さん:03/12/09 19:14 ID:kiAV7U8w
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
19非通知さん:03/12/09 19:14 ID:c4IF5XEA
未発表で5スレ目か。
505iはもっと伸びてたのか?
20非通知さん:03/12/09 19:16 ID:JCT5OZNS
開発タン本当にお疲れ様でした!予想以上の出来栄えに感動いたしました!
SO502iWM以来の音楽再生機能搭載・・・発売当時、中学生だった自分は正直高すぎて手が出ず、悔しい思いがやっと報われそうです。
次回の機種も魅力あるものを期待していますので、頑張ってください!
21非通知さん:03/12/09 19:17 ID:ow8sO+Nc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
22非通知さん:03/12/09 19:17 ID:4UTNIxkq
開いた状態で手に握るところにカメラカバーがあるのがあれだね
グラグラしてしまったり、負荷かかったりせんかな?
あとカメラのスライド痕、Uシリーズみたいになりそうな気がする。

でも黒かうぞ!もしくは現物見てから白もありえる。
23非通知さん:03/12/09 19:19 ID:ILPpm5ss
24非通知さん:03/12/09 19:19 ID:biEupPSI
新規33,300円
25非通知さん:03/12/09 19:20 ID:c4IF5XEA
>23
ソニエリの方で見ると色がかなりいい感じ。
26非通知さん:03/12/09 19:21 ID:dQ1I2ro3
27非通知さん:03/12/09 19:23 ID:hDe+a5U4
>>23
えらくカッコよく見えるな満田林
毎度の如く実物とはだいぶ違うんだろうけど
28非通知さん:03/12/09 19:24 ID:ILPpm5ss
予想通り黒の指紋はかなり目立ちますね。
ソニエリのところでも撮影された端末に指紋がついてるのが見えるところがあります。
>>23

>>26
のzdnetのところでもそれらしき跡が。

でも黒買います
29非通知さん:03/12/09 19:25 ID:biEupPSI
黒はスピーカー周りの銀色がいい感じだね。
おいらはだいだい色を予約したが。
30非通知さん:03/12/09 19:26 ID:biEupPSI
ギガポケットで録画した画像が再生できるかどうか
だれかオレ様に教えろください。
31非通知さん:03/12/09 19:31 ID:4UTNIxkq
本当はオレンジほしいんだけど
数年つかうから白か黒!
32非通知さん:03/12/09 19:33 ID:4UTNIxkq
ちょっと気になったんだけど
開いた時の角度が無さ過ぎじゃない???
33非通知さん:03/12/09 19:33 ID:c4IF5XEA
人気は
橙>黒>白ってとこか。
34非通知さん:03/12/09 19:33 ID:fvd4GKBN
>>30
俺も気になる。
今回mpeg4“ベース”な形式であってmpeg4ではないのかな?
また変な規格になっちゃってんのか?

まぁギガポケはmpeg2だけど
35非通知さん:03/12/09 19:34 ID:ILPpm5ss
>>30
SONYの様のご機嫌次第ぽ

モバイルムービー形式は、ソニーが家電などを含めて推進している動画フォーマットで、MPEG-4がベースとなっている

ベースw
36非通知さん:03/12/09 19:36 ID:uXSav7hw
MQV
37非通知さん:03/12/09 19:37 ID:ir7xNc32
久々に欲しいモノが現れたな
38非通知さん:03/12/09 19:37 ID:ir7xNc32
モバイルムービー形式に変換できるソフトとかあるのかな?
39非通知さん:03/12/09 19:39 ID:uXSav7hw
40非通知さん:03/12/09 19:42 ID:ILPpm5ss
動画再生についてはモバイルムービーの先達であるA5404Sのスレを参考にするといいかも。

それによるとSONYが対応ソフトウェアをリリースしない限り想像敷居は高く、現状では>>39のような機器を買うしかない模様
41非通知さん:03/12/09 19:42 ID:eUFmI7CM
こんばんは。A5404Sスレから来ました。
発売が12日に決まったそうで、おめでとうございます。
ところで、この度お伺いしたのは他でもないモバイルムービー再生機能についてです。
前スレを読みましたが、あまりモバイルムービーについては話題になっていないようですね。

おそらく、このモバイルムービーは同じソニエリ製の機種ですのでA5404Sと同じく専用の録画
装置が必要になるとになると思われます。
http://www.sony.jp/products/mm/
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/06/n_saso.html
>Q.GigaPocketで録画した映像も5404で見れますか?
>また5404で見られる映像ファイルは自作可能ですか?
>A.今のところ「ベガ」や「メモリースティックビデオレコーダー」以外で録画した映像を見られる
>という確かな情報はありません。
>参考: ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-VR100K/

しかし、こういう情報もあります。
AUショップに来ていたソニエリの中の人が明言していたそうです。

>(※現在ソニエリがアップルと提携して変換ソフトを開発しているらしい。※あくまで噂!

これとは別に、現在A5404Sスレでは有志の方が、LP2モードと同条件でエンコードした動画を
ヘッダを書き換えて再生することが可能か解析をされています。が、難航しているようです。
SOスレの有志の方々の協力を得られれば幸いです。

>>30>>34
おそらく、できません。ギガポケットにはLP2モードが無いからです。
SOがLP1モード対応ならば別ですが…。
42非通知さん:03/12/09 19:42 ID:ir7xNc32
ハードはいやじゃ
43非通知さん:03/12/09 19:43 ID:eUFmI7CM
みごとに被りましたね…_| ̄|○
44非通知さん:03/12/09 19:43 ID:biEupPSI
>39

激しくいらねー
変換ソフトだせや
45非通知さん:03/12/09 19:43 ID:mMqIysM4
あげ
46非通知さん:03/12/09 19:44 ID:ir7xNc32
CLIE付属のImageConverterでできそうかな?
47非通知さん:03/12/09 19:45 ID:biEupPSI
そういやTG50に何かそんなソフトがついてきたな
48非通知さん:03/12/09 19:45 ID:eUFmI7CM
>>46
多分、できません。
LP2モードが無いので…
49非通知さん:03/12/09 19:46 ID:ILPpm5ss
>>41
乙です。

自分もA5404Sのスレは拝見させてもらっているのですが、動画については41様のおっしゃる通り結構めんどそう。。。
505iS待ちだったのでまだ解析作業は試みてないのですが。

>40
かなり誤字(´・ω・`)ショボーン。
50非通知さん:03/12/09 19:46 ID:N1P+/RfN
>>41
ご出張、乙です。
モバイルムービーについてはA5404Sと協力して
共同戦線を取ったほうが良いね。
51非通知さん:03/12/09 19:47 ID:fvd4GKBN
>>41
情報スンコス
52非通知さん:03/12/09 19:48 ID:ir7xNc32
>>48
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
眠ってたTG50は眠り続けるわけか・・・
53非通知さん:03/12/09 19:49 ID:+US47ZCB
SO505iSはSP、LP1、LP2に対応ってソニエリのサイトに書いてるが?
54非通知さん:03/12/09 19:49 ID:NboZQ8l3
前スレより

http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20031209_so505is.html
*2) 「モバイルムービー」は QuickTimeを使用しています。
55非通知さん:03/12/09 19:50 ID:eUFmI7CM
>>53
(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー
なんと!!
かなりショーック_| ̄|○
56非通知さん:03/12/09 19:50 ID:yHiWdhfM
SO505i持っている。
こんなに(・∀・)イイ!!機種が次に出るとは・・・_| ̄|○

MG対応MSドライブ内蔵・GigaPocket内蔵VAIOも持っているのに・・・_| ̄|○
57非通知さん:03/12/09 19:51 ID:u6cGO8iU
マジでよだれでた。欲しいが高い・・・
58非通知さん:03/12/09 19:51 ID:biEupPSI
やたー
59非通知さん:03/12/09 19:51 ID:c4IF5XEA
>55-56


60非通知さん:03/12/09 19:52 ID:biEupPSI
ギガポ録画も見られるということれすね?
ね?
61非通知さん:03/12/09 19:53 ID:LJiifodj
>>52
だから、SO505i買った香具師らは負け組なんだって…。
62非通知さん:03/12/09 19:53 ID:ir7xNc32
だれか動画についてまとめてください
63非通知さん:03/12/09 19:54 ID:S63e8Eyz
>>56
あんたはまじで買いなおしたほうが良い。
64非通知さん:03/12/09 19:55 ID:ILPpm5ss
>>56
一緒に仲間に!(´・ω・`)
65非通知さん:03/12/09 19:55 ID:biEupPSI
S404Divaから苦節3年
これを待っていたのよ
66非通知さん:03/12/09 19:56 ID:eUFmI7CM
>>60
これですね。
http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20031209_so505is.html
多分、いけます。
ただし、ギガポで撮った画像はSPなら最大5分、LP1なら最大15分ですね。
67非通知さん:03/12/09 19:58 ID:LQjH4yrE
>>56
505iS買え
68非通知さん:03/12/09 19:59 ID:ZdpAIrW9
SO505iSのメニュー画面だけで射精しそうでつ
69非通知さん:03/12/09 20:00 ID:1+PdQyiI
機種変更初めてなんだけど、メールとか着メロとかやっぱり全部消えちゃうの?
7056:03/12/09 20:01 ID:yHiWdhfM
まだ、半年だし次を待つよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
503が限界だったから買い替えたんだよ。

次はFOMAで頼むぞ。ソニエリ
71非通知さん:03/12/09 20:02 ID:+US47ZCB
>66
それは付属の16MのMSの場合では?
最大は120分みたいよ。
72非通知さん:03/12/09 20:04 ID:biEupPSI
画像の場合はMGでなくてもいいよね。
Duoではなく普通の長いメモステを無理やり差し込めるのか?
128+128というのを持っているのだが。
73非通知さん:03/12/09 20:07 ID:ir7xNc32
>>72
無理です
74非通知さん:03/12/09 20:07 ID:biEupPSI
>73

ちょっと削ってもムリ?
75非通知さん:03/12/09 20:08 ID:ir7xNc32
XIは「よいっしょ」とか言うのだろうか?
76非通知さん:03/12/09 20:08 ID:hDe+a5U4
>>69
着メロは無理
メールなら機種変後に
前の機種(お店に返したりしないで)から新しい機種に
赤外線通信で全件送ればOK
77非通知さん:03/12/09 20:09 ID:eUFmI7CM
>>71
そうでした。LP1かLP2モードのいずれかだと128Mで120分ですね。
SPでも30分ぐらいはいけるのかな…?
78非通知さん:03/12/09 20:10 ID:ir7xNc32
>>74
今、ジーッと比べてみたけどかなり削らないとムリw
79非通知さん:03/12/09 20:11 ID:biEupPSI
>78

そか、産休
あきらめて128MのDUO買うわ

ソニへのご祝儀さ
80非通知さん:03/12/09 20:12 ID:c4IF5XEA
>74
削ればオケ。要は入ればいいんだから。
81非通知さん:03/12/09 20:14 ID:ir7xNc32
ディスクジョグってどんな感じなんですか?
回転するのですか?
82非通知さん:03/12/09 20:14 ID:ir7xNc32
>>80
削ったの?
83非通知さん:03/12/09 20:14 ID:biEupPSI
>80

処女みたいなもんか
84非通知さん:03/12/09 20:15 ID:biEupPSI
>81

回転しないでどうするYO
85非通知さん:03/12/09 20:16 ID:ir7xNc32
>>84
安心しましたw
8669:03/12/09 20:17 ID:1+PdQyiI
>>76
そうなの!?メールは捨てたくなかったんだ。ほんとにありがとう。
87非通知さん:03/12/09 20:17 ID:t8cWk006
>>81
ジョグは固定で本体が回転します。
88非通知さん:03/12/09 20:18 ID:ir7xNc32
>>87
本体固定で人間が回転ry
89非通知さん:03/12/09 20:18 ID:ZdpAIrW9
それは大変興味深い
90非通知さん:03/12/09 20:19 ID:biEupPSI
>88

ガリレオ・ガリレイさん?
91非通知さん:03/12/09 20:20 ID:ir7xNc32
この手に入るまでのドキドキ感がいいんだ
92非通知さん:03/12/09 20:21 ID:eUFmI7CM
世界初天道説実装携帯SO505iS
93非通知さん:03/12/09 20:22 ID:t8cWk006
ヴァカ言ってないと興奮がおさまらんのよ
94非通知さん:03/12/09 20:22 ID:biEupPSI
ははは
気持ちはわかるが
95非通知さん:03/12/09 20:23 ID:ir7xNc32
フォントなおったし
薄くなったし
ステレオスピーカーだし
音楽、動画・・・
もう泣きたいw
96非通知さん:03/12/09 20:25 ID:ILPpm5ss
この機種を目の当たりにしてFOMA待ちなどと未だ言えるSOユーザーは少ないだろう
97非通知さん:03/12/09 20:26 ID:biEupPSI
>95

おいらも泣きたい気分だよ

オレンジ色が大好きなのよね
琴線にビンビン触れる製品だよ

10万円出してもいい
98非通知さん:03/12/09 20:27 ID:ir7xNc32
>>97
じゃ、オレは10万100円出す
99非通知さん:03/12/09 20:27 ID:hDe+a5U4
>>96
>少ないだろう
ってのがイマイチ自信無さげだなw
100非通知さん:03/12/09 20:28 ID:qITkX8MY
SO502wmと違ってメールをしながら音楽を聴けないのはショック・・・。
101非通知さん:03/12/09 20:28 ID:biEupPSI
>98

君と一台限りのオレンジを取り合っているという
シチュエーションなら15万だすぞ
102非通知さん:03/12/09 20:29 ID:c4IF5XEA
>97
10万出してもいい

嘘つきは舌を引っこ抜いてタン塩にして焼きすぎで捨てちゃうよ
103非通知さん:03/12/09 20:30 ID:biEupPSI
>102

感動をお伝えしたいわけで・・・
104非通知さん:03/12/09 20:30 ID:ir7xNc32
>>101
じゃ、オレは149,800円だ!
105非通知さん:03/12/09 20:30 ID:c4IF5XEA
>100
確かにそこは注意事項だな。
106非通知さん:03/12/09 20:31 ID:t8cWk006
>>101
まぁ二人とももちけつ。
107非通知さん:03/12/09 20:32 ID:4UTNIxkq
その馬鹿さ加減は嫌いでもないw
108非通知さん:03/12/09 20:32 ID:ir7xNc32
ImageConverterダメかもしれんなぁ・・・
109非通知さん:03/12/09 20:32 ID:N6PaOG2M
紅丸PCに19,800が限度だな
110非通知さん:03/12/09 20:32 ID:hDe+a5U4
>>100
地味にイタイよなぁ
メール同時ダメかぁ…
111非通知さん:03/12/09 20:33 ID:biEupPSI
気持ちを落ち着かせるためにフロに入ってくるわ
またあとでね
112非通知さん:03/12/09 20:34 ID:t8cWk006
>>111
オナるなよ(w
113非通知さん:03/12/09 20:35 ID:wPADm5ax
カメラの性能はSO505iと一緒?
114非通知さん:03/12/09 20:37 ID:ld4fgYbG
>>113
一緒
115非通知さん:03/12/09 20:39 ID:N1P+/RfN
>>113-114
違うよ。
116非通知さん:03/12/09 20:39 ID:n6ia4I8W
おれも予約しました。音楽再生が欲しくて一時はボーダーフォンも
考えたが、待っててよかった。開発様ありがたや。
当初はマンダリンマンセーだったが、飽きが来ないならベージュかな
と思って急遽変更、でもあんましベージュ指名の方は多くないですな。
ちょとさみし・・・
117非通知さん:03/12/09 20:40 ID:ILPpm5ss
>>113
一般向けのカタログでは同じ。
色々比較すれば少しはブラッシュアップされているかも知れない
118非通知さん:03/12/09 20:40 ID:EZtN1sSo
やべぇぇぇぇぇぇ
           ほすぅぃぃぃっぃいいいい
                            ハァハァ
119非通知さん:03/12/09 20:42 ID:hDe+a5U4
>>116
いいじゃんベージュ
競争率低いみたいだし
漏れもベージュ買うよん
120非通知さん:03/12/09 20:42 ID:EZtN1sSo
げぇ IDがSoとわ・・・
 
 しかし前の方が微妙だw
121非通知さん:03/12/09 20:43 ID:go95IWct
思ったよりも(゚∀゚)ウスイ!!
122非通知さん:03/12/09 20:44 ID:T4KNmhLm
>>116
漏れ今マンダリンとベージュでごす悩んでる。
まわりにもこれにしようと思ってる香具師結構いるが
人気はマンダリン>ベージュ>ブラックだよ。
123非通知さん:03/12/09 20:45 ID:OyQJX586
男は黙ってマンダリンでしょ!
124非通知さん:03/12/09 20:45 ID:ir7xNc32
ブラック人気ないんだ
マンダリンのディスクジョグ部分の色は違和感ないかな?
125非通知さん:03/12/09 20:46 ID:FHgUW7jA
ipod 買うんじゃなかった
図体はデカいし、約4000曲のデータが入るが、
記憶媒体がHDDのせいで3時間位が再生の限界。
(ハードディスクは物理的にモーター駆動するから消費電力が大きい)
バッテリー寿命の問題も世界的なクレームになってるし

SO505isがあれば十分じゃん 再生時間も5時間半だし
予備電池パックを1個買って、持ってれば十分じゃな
126非通知さん:03/12/09 20:47 ID:OyQJX586
いいねこの雰囲気!
漏れも買うぞおおおぉ
みんな突撃ーー
127非通知さん:03/12/09 20:48 ID:CZfFlcJQ
ほしい!
発売日に買うぞ!
そしてN503is、2年間お疲れ様でした。
あと少し頑張ってください。

機種変した前の携帯って目覚し時計くらいにはなります?
128非通知さん:03/12/09 20:49 ID:jIO0V+Rk
自分は505iのホワイトを友達持ってたの見て、今回ベージュに
決めました。地味っぽいけど、ラメが独特だし他にない色で良い。
つか、ホント想像より薄くて嬉しい!!
しかし、年末まで待てば機種変1年経つので12日は買えない…
暮れには入手するつもりなので、先に買った人の情報よろしくー
129非通知さん:03/12/09 20:49 ID:lVmGL0wN
明日ハニーベージュ予約に行ってMSDuoも買ってリーダー/ライターも買って..
あと今度SONYのイヤホソ買って..
もの凄く嬉しいけど5マソもするのか_ト ̄|○それでもSO505iSが好きだ
130非通知さん:03/12/09 20:49 ID:rQY2SAXj
ここは(・∀・)イイ!ソニー儲の巣窟なインターネットでつね
131非通知さん:03/12/09 20:50 ID:GrBspHL1
やっぱS/N比なんかは公表されないのか?
それより、なんとかしてMG非対応カード/リーダー・ライターに記録する方法は無いのか?
132非通知さん:03/12/09 20:51 ID:/34/T11K
MP3からATRAC3への変換ってどれくらい時間かかるの?
133非通知さん:03/12/09 20:51 ID:FHgUW7jA
電話帳のグループ数が20になってる うれすぃしー
134 ◆manko/yek. :03/12/09 20:51 ID:S7BSMPZw
>>124
いいや
ここにいる怪しいやつだけ・・・・

普通は黒買うから心配すんなって
135 ◆manko/yek. :03/12/09 20:52 ID:S7BSMPZw
>>132
数秒・・・・俺の環境
136非通知さん:03/12/09 20:52 ID:FHgUW7jA
欠点を見つけるのが難しい機種ですな、今回のSOは
何か大ヒット商品になる予感!
137非通知さん:03/12/09 20:53 ID:OyQJX586
でもちょっぴりNのツインウィンドウはうらやますい
138非通知さん:03/12/09 20:55 ID:PDxak+8X
オレはダンマリン予約した
139非通知さん:03/12/09 20:55 ID:n6ia4I8W
>>127
うっ N503is、まるまる2年間
おれとまったく同じです。
目覚ましには内蔵の「水上の音楽」が気に入ってたんで、
SOに匹敵する内蔵がなければ、それなりに思いでもあるから
目覚ましに使おうかとも考えてるよ。
140非通知さん:03/12/09 20:55 ID:54aRr9gK
フォントは見やすく改善されてるのかな・・・?
今日の発表でグラッときました
141非通知さん:03/12/09 20:56 ID:OyQJX586
N503isからの乗り換え組、多いな。
そんな漏れも実は(照)
142非通知さん:03/12/09 20:57 ID:GrBspHL1
俺なんかN503iだ。
液晶暗いんだYO
143非通知さん:03/12/09 20:59 ID:z6DkOvyt
皆さんヘッドホンどうするの?
俺はマンダリンにするから、マンダリンカラーのヘッドホン欲しいな。
当日売ってるんだろうか?まっ田舎だから無いかもな。

話変わるけど俺の買う予定の店、予約させてくれないんだよね。
12日10時開店時に並ぶしかないな。(店のねーちゃんにそういわれた)
会社から近いから、脱出して逝く。いいのかなこんな事で俺。




144非通知さん:03/12/09 21:00 ID:ir7xNc32
>>140
SO505iとSO505iSとでは雲泥の差だね
145非通知さん:03/12/09 21:00 ID:X0+mw+PX
俺もN503isだーよ
SO505ISいいなぁ〜
146非通知さん:03/12/09 21:00 ID:biEupPSI
この機種に限って言うとベージュはお勧めできない。

3色ともモックを見てきたが、ステレオスピーカーの
色が、オレンジは黒、黒はシルバーでアクセントに
なっているが、ベージュは白のままだ。

膨張色と相まって豆腐のような印象だった。
147非通知さん:03/12/09 21:01 ID:xAjzENjO
ヽ(´ー`)ノ イイヨ♪
148非通知さん:03/12/09 21:03 ID:GrBspHL1
>>143
わざわざ3000円もするイヤホン買うことないでしょ。
どうせ耳に隠れるし。
耳かけでも買ったほうがマシ
149非通知さん:03/12/09 21:04 ID:ir7xNc32
マンダリンかブラックか非常に迷う
150非通知さん:03/12/09 21:05 ID:biEupPSI
>149

そんな君にはハニーベージュ
151非通知さん:03/12/09 21:06 ID:OyQJX586
>149
迷ったら買うなという話がある。
やめとけ!




なんてな。
152非通知さん:03/12/09 21:06 ID:biEupPSI
>143

その努力を仕事に傾ければきっと出世するとおもうぞ
153非通知さん:03/12/09 21:07 ID:eXTm0nKI
良いな
ドコモでソニー使いたいな
154非通知さん:03/12/09 21:07 ID:hhSOZSYL
イヤホンって、角型のみ?
だったら、激しく不便だけど・・・。
155非通知さん:03/12/09 21:07 ID:HqpOOYUp
>>153
じゃあ使え!!!
156非通知さん:03/12/09 21:09 ID:bPin3Y6q
予約しようと思って、ノ○マに行ってきたのだが、
ヘッドフォンが同時入荷するかわからないって言われたので予約してきませんでつた。
負け組(´・ω・`)
予約すると1000円引きらしい。
機種変更は34800円。
157非通知さん:03/12/09 21:09 ID:OyQJX586
あーきっとサラウンドとか楽しくて、DLしまくっちゃうんだろうな。
そしてパケ死。。
158非通知さん:03/12/09 21:10 ID:OyQJX586
三万以下だったら間違いなく買いだな
159非通知さん:03/12/09 21:11 ID:hDe+a5U4
DSで買うのと
量販店で買うのは
基本的にどっちが安いの?
160非通知さん:03/12/09 21:11 ID:OyQJX586
人によって違うだろう
161非通知さん:03/12/09 21:12 ID:biEupPSI
東京だがDSは新規で33,300円、機種変38,300円
162非通知さん:03/12/09 21:13 ID:ofBA2ac7
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/09/l_sois4.jpg

↑これってハニーベージュだよね?プラチナっぽくてカッコイイ・・・
163非通知さん:03/12/09 21:14 ID:biEupPSI
10ヶ月以内の505iユーザーは49,400円のお支払
164非通知さん:03/12/09 21:15 ID:FHgUW7jA
>>158
シリコンオーディオプレーヤー(MP3プレーヤーなど)

携帯電話を買うことを思えば安いぜよ
165非通知さん:03/12/09 21:16 ID:biEupPSI
スピーカー付のMP3プレーヤーなんてなかなかないぞ
166非通知さん:03/12/09 21:16 ID:ir7xNc32
>>163
高けぇ〜
167非通知さん:03/12/09 21:18 ID:FHgUW7jA
・シリコンオーディオプレーヤー(MP3プレーヤーなど) しかもスピーカー付き
・100万画素のデジカメ
・ちょっとしたPDA
・携帯電話
と考えると 安すぎ
168143:03/12/09 21:18 ID:z6DkOvyt
>>153

まさしくその通り!!。仕事中もここチェックしてたからね。
この情熱を仕事に向けれたらなあ。もっと金稼げるのに。(たぶん)

やっぱ、まんだりーん(意味不明)
169非通知さん:03/12/09 21:19 ID:YeUQnrmw
SO505発売日に変更しちゃったからなぁ…
iSでないと思ってたのに…
出るのはいいとしてこんなに良くなるとは…

49400円か…

…。
170非通知さん:03/12/09 21:20 ID:OyQJX586
漏れのマンダリンのために、
しばらく使ってなかったMGゲートつきVAIOを出すか
よっこらせ
171154:03/12/09 21:20 ID:hhSOZSYL
誰か答えて。
172非通知さん:03/12/09 21:21 ID:gi+6YaCf
北海道の機種変はいくらになるんだろ
値段聞くの忘れちゃったよ
173非通知さん:03/12/09 21:22 ID:73tab9vL
ソニーが本気を出してきたか
174非通知さん:03/12/09 21:23 ID:RVig2UjL
おい・・・SOの性能ヤバくないか?太さ抜きにしたら多分505iSの中でブッチぎりだろこれ・・・
テレビ見れるしもせプレイヤーは搭載してるし・・・しかももせは大音量で聴けるし・・・
ヤバいな・・・PiSにしようかと想ってたけどSOとNとPの三つ巴になっちまった・・・
ってかSO絶対ヤバいってマジで・・・これマジ凄いってこれ・・・
175非通知さん:03/12/09 21:24 ID:X0+mw+PX
画面に保護シールって貼ったほうがいいのかな?
何か傷つきにくいってかいてあるけど
176非通知さん:03/12/09 21:25 ID:YeUQnrmw
>>175
とりあえず505も剥き出しだが傷ついてないよ。
177非通知さん:03/12/09 21:26 ID:biEupPSI
これ電源のところは505iと同じなのか?

乾電池でで充電するアクセサリーが欲しいのだが
どれを買ったらいい?
178非通知さん:03/12/09 21:26 ID:hhSOZSYL
>>174はSO505iS買ってもテレビを録画した動画もATRAC3も用意できないとみた・・・
179非通知さん:03/12/09 21:26 ID:RVig2UjL
ってかNとSHとDはもう落ち目だなこりゃ。SOとPが今回の目玉だな。
180非通知さん:03/12/09 21:28 ID:biEupPSI
>178

言葉使いがバカっぽいから、高度な使い方が
できないということかな。
181非通知さん:03/12/09 21:29 ID:FHgUW7jA
しばらく SO505is で遊んで1年後に
SO9**i に激しく期待する
182非通知さん:03/12/09 21:29 ID:ILPpm5ss
先月の純増数6万の訳がコレカ(´・ω・`)
183非通知さん:03/12/09 21:29 ID:RVig2UjL
MP3じゃ駄目なのか。しかも動画はMpegじゃ駄目なのか。-終了-
184非通知さん:03/12/09 21:35 ID:RVig2UjL
あーなるほど。動画はMpeg4じゃないと駄目なのか・・・漏れSOTECだしな;y=-( ゚д゚)・∵.
しかしテンプレ見てみるとほぼ完全に梅男専用じゃん・・・SOTECなんかにするんじゃなかったOTL
185非通知さん:03/12/09 21:36 ID:4UTNIxkq
おれなんかMSスロットつきVAIO売ったばっかだぜ。
でも黒かうもんね。
186非通知さん:03/12/09 21:37 ID:N6PaOG2M
So505isか・・・。1万円に値下がったら買うことにした。半年も待てばいい話だろ?
187非通知さん:03/12/09 21:37 ID:zkqVQ3XF
>>187
無理!
188非通知さん:03/12/09 21:37 ID:4UTNIxkq
それならその頃書き込めよ
189非通知さん:03/12/09 21:39 ID:Qh6NqgxI
>>186
その頃発売されているであろう506は、どんなかなー(某師匠風)
190非通知さん:03/12/09 21:39 ID:biEupPSI
>187

自己否定おみごと
191非通知さん:03/12/09 21:39 ID:ILPpm5ss
>>186
1万以下になる前に市場から消える可能性大
192非通知さん:03/12/09 21:40 ID:RVig2UjL
まあこのウンコSOTEC様にはメモリースティックスロットがついてる訳だが。
動画創ったりもせ創れないんだったら無用の産物だなこりゃ・・・SONYの馬鹿。
193非通知さん:03/12/09 21:40 ID:mh16pT5h
で、SO505iは明後日には1万円程度になるのか?
194非通知さん:03/12/09 21:40 ID:biEupPSI
>189

地上デジタルチューナー内蔵
195非通知さん:03/12/09 21:40 ID:N6PaOG2M
なんだ?値下がらないのか?
196非通知さん:03/12/09 21:41 ID:tEEWR07E
>>191
消えちゃうのかよ!消しちゃいけねぇだろ・・・。
まぁ、フォマ出ちゃえばな・・・。
197非通知さん:03/12/09 21:41 ID:N6PaOG2M
505iだって今は新規0円とかあるじゃん。isだって少し待てばいいんだろ?
198非通知さん:03/12/09 21:43 ID:biEupPSI
初物食いの楽しいこと楽しいこと
199非通知さん:03/12/09 21:44 ID:Qh6NqgxI
>>194
それはこれから1年たたないと出てこない計画だったはず、
と自分の中にある間違っているかもしれない知識でレスしてみるテスト。
200174:03/12/09 21:44 ID:hhSOZSYL
>>192
おぬしみたいな勘違いをしたまま購入する香具師もでるだろうな。

Pは1400円でエンコソフト手に入るのにね。
SOもソニーがエンコソフト出せよ。
201非通知さん:03/12/09 21:45 ID:hhSOZSYL
>>200の名前間違い
202非通知さん:03/12/09 21:46 ID:RVig2UjL
>>200
待て待て。>>174は漏れだっつの。まあアドヴァイスというか忠告ありがd<このスレの人
いかにしてSONYがウンコっていわれてるのか、これでちょっと判ったような気がする。
早まって買わなくて助かった。有難う。大人しくP505iSにしてグルグル廻してきます。
203非通知さん:03/12/09 21:47 ID:OyQJX586
選ばれた人だけが使えるSO
204非通知さん:03/12/09 21:48 ID:c4IF5XEA
SOだけはガチ。
205非通知さん:03/12/09 21:48 ID:5pTCO+J8
選ばれてなくても買えるSO
206非通知さん:03/12/09 21:49 ID:ILPpm5ss
今回一番本気を出したのはSONY
207非通知さん:03/12/09 21:51 ID:54aRr9gK
音楽も動画も録れる環境にない自分には、あまり価値は見出せない
でしょうか?
208非通知さん:03/12/09 21:51 ID:ILPpm5ss
しかし、本気だしたらついてこれないユーザー出てきた(´・ω・`)
209非通知さん:03/12/09 21:52 ID:OyQJX586
そのほかの部分で他機種と比べて気に入れば買いなさい
210非通知さん:03/12/09 21:52 ID:OyQJX586
>208
あくまで「ソニー」の本気ですからね
ソニオタども!すすめ!
211非通知さん:03/12/09 21:55 ID:54aRr9gK
ススメ!ソニヲタ!ですか…。わかりますた
212非通知さん:03/12/09 21:55 ID:ILPpm5ss
すいません、生活に支障が出そうな程SO505iSが気になってしまいます
213非通知さん:03/12/09 21:56 ID:OyQJX586
わかるぞその気持ち
漏れもそうだ、しかもこの1週間ほどずっとだ・・・
214非通知さん:03/12/09 21:57 ID:tEEWR07E
>>212
その気持ち痛いほどわかる!待ち遠しすぎだよ。
215非通知さん:03/12/09 22:00 ID:N7NKLuwB
何でみんなDSで買うの?
別に今はDSじゃなくたってドコモポイント使えるし、安い店で買ったほうが得だと思うのだが…。
216非通知さん:03/12/09 22:01 ID:fvd4GKBN
ズボンのポケットから出すときとか激しくカメラ起動しそう
217非通知さん:03/12/09 22:02 ID:R7T1gHsP
盛り上がってるところスマンが、
ギガポユーザなので、VCLへVAIOでのモバイルムービー対応について
問い合わせてみた。

--------------
お問い合わせいただきました、件についてご案内をさせていただきます。

誠に恐れ入りますが、バイオは「モバイルムービー」には対応しておりません。

残念ながら「モバイルムービー」はバイオでは再生することができず、また、
「Giga Pocket」を利用して、モバイルムービー形式で録画することや、
録画済みのビデオカプセルをモバイルムービー形式に変換することも
できません。

_| ̄|○ 様から頂戴したご希望につきましては、確実に担当部門に
伝えさせていただきます。

ご要望に沿うご案内ができず誠に申し訳ございませんが、
何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
--------------

今のところ、モバイルムービー形式でMSに出力できるのは、VR100KとWEGA
しか無いのか・・・。
218非通知さん:03/12/09 22:02 ID:svRnjJ3S
今、会社休むかどうか非常に迷ってる。
色もモック見たらオレンジとベージュとどちらにするか迷いが出た。
漏れのそばで見ていた50代半ばと思われるマダムは
無難な携帯を勧めてる息子に対してマンダリンがいいから絶対買うと言っていた。
値段はPとDと変わらないのでは?と言われた。
値段聞いて躊躇してしまうよ。
219非通知さん:03/12/09 22:05 ID:tEEWR07E
ムスコGJ
220非通知さん:03/12/09 22:07 ID:WJsnJ7Ho
携帯屋勤務です。
初期配備の台数が思ったよりも厳しかったよ。
専売店には12日までに端末が届く。
併売店には12日に届く。

ということは、二次や三次代理店などの激安ショップには
発売日に端末が間に合わない ってなことになるから
みんな注意(・∀・) トリアエズDSイットケ!!
221非通知さん:03/12/09 22:07 ID:8qW/NXRa
>>216
俺この間ポケットからSO505i出そうとしたら「カシャッ」って
写真撮れたよ。知らない間に起動してたらしい。
222非通知さん:03/12/09 22:08 ID:AkYDX64X
今日予約してきた。
機種変更30,800円だったヨ
223非通知さん:03/12/09 22:09 ID:c4IF5XEA
場所を間違えたらタイーホされるかもな。
224非通知さん:03/12/09 22:09 ID:RVig2UjL
ここで一旦格メーカーの見所でも整理してみるか

N:例のデザイン。デジカメ感を押し出さないカメラ周り。35段階ズーム。(130万画素)
P:爪切りで復讐。自分撮の時超便利。どちらかと謂うとデザイン重視。(128万画素)
D:スーパーCCDハニカム。リニアズーム。(100万画素)
SH:オートフォーカス機能。200万画素に突入。(200万画素)
SO:録画したテレビ見れる。もせプレイヤー。機能面では最高品だろう。(130万画素)

どうなんだろうねぇ。
225非通知さん:03/12/09 22:12 ID:/34/T11K
ATRAC3だからもせプレーヤーじゃないだろ
226非通知さん:03/12/09 22:12 ID:n63SVaHg
>ID:RVig2UjL

お前ちょっとうざい
227非通知さん:03/12/09 22:13 ID:Uqxn0C0h
>>224
もせ ではない。
228非通知さん:03/12/09 22:13 ID:RVig2UjL
じゃあATRAC3プレイヤー。ってかATRAC3で録音しようと想ったらまた何かソフト買わなきゃならんの?
それともフリーで配布してる?それはないか。
229非通知さん:03/12/09 22:13 ID:OyQJX586
>226
そういう事は総合スレでやれ
230非通知さん:03/12/09 22:13 ID:7tUOnNYy
SO502WM・・勝ち組
SO503i・・・・負け組不良品携帯・・・
SO211i・・・・勝ち組
SO504i・・・・勝ち組
SO212i・・・・勝ち組
SO505i・・・・負け組でかすぎ、おもすぎ、フォント・・・・
SO505is 勝ち組

so503→so505の俺は泣きたいです。
231非通知さん:03/12/09 22:14 ID:N7NKLuwB
>>224
機能面では最高品って言っても他のSony製品持ってないと役に立たないわけで…。

っていうか誰か>>215にレスキボン。少々高くてもDSで買ったほうが確実だから?
232非通知さん:03/12/09 22:14 ID:Ij+govoN
トランプサイズのDCR-IP1で、メモステに録画した画像は見れるのかな?
233非通知さん:03/12/09 22:15 ID:fvd4GKBN
>>221
505でも起動しちゃうか・・。
スライドが堅きゃいいんだけどな。

>>224
揚げ足だが、もせ形式ではない。
234非通知さん:03/12/09 22:15 ID:PEKeuZVh
soって肝心の電話機能はひょっとして
液晶の部分に耳当てて喋るの?
液晶に耳の紋章が・・・
235非通知さん:03/12/09 22:16 ID:/uIQM0+/
>>224
もせ じゃないよ
236非通知さん:03/12/09 22:16 ID:8qW/NXRa
SO502WM→SO503i→SO212i→SO505i→SO505iSの俺は勝ちなのか
負けなのか。
237非通知さん:03/12/09 22:16 ID:RVig2UjL
>>230
SO502WMは負け組だと想う。当時としてはあの太さは異常だったし。学校で持ってた奴は
太すぎとか謂われていじめられてた(藁
238非通知さん:03/12/09 22:17 ID:biEupPSI
「もせプレーヤー」とはナンなのか
聞きたくても恥ずかしくて聞けないヤツがきっといるはず。
239非通知さん:03/12/09 22:17 ID:sbkqMknZ
>>232
無理と思われ。
あと、もせではないぞ
240非通知さん:03/12/09 22:17 ID:fvd4GKBN
>>224
突っ込まれすぎ (ウヒャ

という俺も突っ込み遅すぎですた・・
241非通知さん:03/12/09 22:18 ID:PEKeuZVh
>>237
WMが負け組なのではない!
お前自信が負け組なのだ!!
242非通知さん:03/12/09 22:19 ID:biEupPSI
130万画素のデジカメっていま幾ら位する?
243非通知さん:03/12/09 22:21 ID:tEEWR07E
>>242
中古1万ぐらいじゃない?よくわかんないけど。
244非通知さん:03/12/09 22:22 ID:RVig2UjL
突っ込まれまくったので自殺してくる;y=-( ゚д゚)・∵.ターン

>>242
下手したら1万割る
245非通知さん:03/12/09 22:24 ID:Ij+govoN
>>239
あんがと
ガクリ
246非通知さん:03/12/09 22:24 ID:hhSOZSYL
>>244
もちつけ。
247非通知さん:03/12/09 22:33 ID:FHgUW7jA
つまらん突っ込みで申し訳ないが、
『もせ』じゃねーだろ 『もせあ』だろ
しかも、MP3 じゃねーぞ ATRAC3
まぁ こういうオーディオプレーヤーの事を
シリコンオーディオプレーヤーって言うんだよ
http://www3.karuizawa.ne.jp/~corgi/dark/nw/nw01.html

MP3 じゃなきゃ嫌だと言ってるが、
どうせ MP3 だとしても、著作権保護があるから、
専用のソフトでメディアに出力しなきゃ聞けない
MP3 のデータをメディアにコピーして聞けると思ったら大間違いです
だから、MP3 じゃなくてWMA、ATRAC3、ATRAC3PLUS でも一緒だよん

SonicStage は簡単に MP3 から ATRAC3 に変換できるぜ
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_02q3/SonicStage/

▼バイオ持ってない人はこれを買いなさい
USB対応マジックゲートメモリースティックリーダー/ライター
MSAC-US30 希望小売価格5,700円(税別)
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us30.html
248非通知さん:03/12/09 22:35 ID:syQkPOuh
>>247
もう許してやれ。
もせではないがな。
249非通知さん:03/12/09 22:35 ID:RVig2UjL
今時「あ」まで入れる奴はそうそういないとおもう

ってかメモリースティックの挿入口ついてるんだけどこれあったら曲なら入れることできるの?
250非通知さん:03/12/09 22:36 ID:mh16pT5h
うん。そうだ。彼はこの素晴しい携帯を諦め切れないのだよ。
わかってあげよう。
251非通知さん:03/12/09 22:37 ID:ld4fgYbG
写真を撮る時、ファインダーに画像(動画?)が映るじゃないですか、
その滑らかさはSO505iと比べてさらに滑らかになってるのかな?
252非通知さん:03/12/09 22:38 ID:91nGkAs0
オレはヨドバシで買うよ。
だってヨドバシのポイント溜まるし。それにドコモポイントも適用できるでしょ。
253非通知さん:03/12/09 22:38 ID:FHgUW7jA
>>249
そのメモリースティック挿入口が
マジックゲート(著作権保護機能)に対応してないとダメでつ
254非通知さん:03/12/09 22:38 ID:91nGkAs0
でも、ヨドバシは予約受け付けないとか言ってたんだよね。
開店時に行かないとまずいかなあ
255非通知さん:03/12/09 22:39 ID:Da/Rv7+E
よどばしとかでのドコモポイントってその場で割引されんの?
256ヨドバシ社員:03/12/09 22:39 ID:BSG7t3Yw
>>254
いらっしゃいませ!
257非通知さん:03/12/09 22:40 ID:4UTNIxkq
ビクカメとかたけぇんだよなぁ
今もSO505Iの機種変25000くらいだし。
258非通知さん:03/12/09 22:40 ID:ILPpm5ss
>>249
で思い出した。
スロットカバー何回も開け閉めしてちぎれたら悲しい。。。
と買う前から実機持ってる気分を装ってみるテスト。
259非通知さん:03/12/09 22:40 ID:RVig2UjL
>>250
諦めきれないのです
>>253
無理そうな予感。諦めるか;y=-( ゚д゚)・∵.ターン
260ヨドバシ社員:03/12/09 22:40 ID:BSG7t3Yw
>>255
されますよ!!
261非通知さん:03/12/09 22:41 ID:g5IeDfV1
されたはず。
つうか、ヨドバシは携帯電話は今何%還元だ?
262ヨドバシ社員:03/12/09 22:42 ID:BSG7t3Yw
>>261
新規は18%、機種変は15%ですよ!
263非通知さん:03/12/09 22:42 ID:g5IeDfV1
さんんくす>ヨドバシ社員
で、価格はいかほど?
264非通知さん:03/12/09 22:42 ID:OyQJX586
さくらやはどうでしょう?
ヨドバシのがいいかなぁ・・・
265非通知さん:03/12/09 22:43 ID:OlMkBysL
いっせいにSOに来たら機種変の時間がすごいかかりそう
266非通知さん:03/12/09 22:43 ID:4UTNIxkq
なんで新規は優遇なんだろ。いつも思うけど。
267非通知さん:03/12/09 22:43 ID:pNDOPYCy
レス見てると、みんなソニィの動画とか音楽データ知らな杉だな。
認知度低いのは承知してるが・・・
iS買うななんてエラそうなことは言わないが、予習しといたほうがイイと思うぞ。
268非通知さん:03/12/09 22:43 ID:91nGkAs0
>ヨドバシ社員さん
SO505iSの予定価格(新規・変更とも)を教えてください。
269非通知さん:03/12/09 22:45 ID:Da/Rv7+E
新規は18%とは・・・DS予約しちゃたけどよどで買おうかしら。
例えば税抜きで考えた場合、
新規30000円から24000円ポイントで引かれた後の6000円に18%適用ということですか?
270非通知さん:03/12/09 22:45 ID:4UTNIxkq
か・た・く・る・し・い
271ヨドバシ社員:03/12/09 22:45 ID:BSG7t3Yw
>>263
>>268
SOはまだわからないです!
Nは新規29800円、機種変36800円予定です。
272非通知さん:03/12/09 22:45 ID:Q6jGVbyj
PSXでSO505iSに動画と音楽持ち出すこと出来ないの?
273非通知さん:03/12/09 22:46 ID:4UTNIxkq
普通、表示価格からですよ
274ヨドバシ社員:03/12/09 22:46 ID:BSG7t3Yw
>>269
そうです!
275非通知さん:03/12/09 22:48 ID:buRSDVIo
音楽を聴いたらバッテリー何時間持つのでしょうか。
わかる人いましたら教えて下さい。
276非通知さん:03/12/09 22:48 ID:cP7AIxX/
機種変したい激しくしたい!パソコンはバイオW・・・
ケータイはso504i、17ヶ月使用どうしよう。。。

欲しい、音楽、動画イイ!激しくイイ
277非通知さん:03/12/09 22:48 ID:3tbD59OI
結局SO505iSの機能すべてを使うにはいくら必要ですか?
278非通知さん:03/12/09 22:49 ID:cP7AIxX/
>>275
5時間ぐらいって書いてあった、ソニエリのページでも見れぇ〜
279非通知さん:03/12/09 22:49 ID:g5IeDfV1
つうことは、仮にNと同じとして、、、
新規→即解約→白ロムに転移っつうのがお得なのか??
280275:03/12/09 22:51 ID:buRSDVIo
>>278
レスありがとうございます。
ドコモのサイトを見ても分からなかったので書き込んでしまいました。
281非通知さん:03/12/09 22:52 ID:cP7AIxX/
>>280
力になれてよかったぁ〜
282SO504i持ち:03/12/09 23:01 ID:vxgutDFS
機種変しようかな〜
でもここの雰囲気だとバグとかあって回収とかなったら反動すごそうだね…
283非通知さん:03/12/09 23:01 ID:nSubzhYJ
>音楽の連続再生時間は約5時間半
>動画の連続再生時間は約2時間

ともに 10分以上の通話ができる電池を残した状態で再生ができなくなる。

だ そうだ

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/09/n_sois.html

284非通知さん:03/12/09 23:02 ID:ILPpm5ss
バグあってもいいから発売日に欲しいと思った・・・
285非通知さん:03/12/09 23:02 ID:SSiiXSeP
「USB対応マジックゲートメモリースティックリーダー/ライター 」
があれば、mp3からATRAC3とやらに変換できるんですか?
286非通知さん:03/12/09 23:08 ID:K01ge2cy
SonicStageで変換可能
287非通知さん:03/12/09 23:08 ID:FHgUW7jA
>>285

過去レスをよく読むように[247]参照
それを購入すれば SonicStage というソフトが付いてくるから
そのソフトで変換するんだよ
バイオノートに入ってる奴で試してみたら簡単だったぞ

267の言うとおり、もっと自分で勉強してくれ
インターネットに繋がってるんでしょ皆さん
288非通知さん:03/12/09 23:09 ID:nSubzhYJ
>285

YES

型版は「MSAC-US30」
http://www.coneco.net/mem_reader/1030831085.html

まさかとは思うが パソコン(窓)もいるぞ
289非通知さん:03/12/09 23:11 ID:WjsIwuu8
sonic stageで対応するのかラッキー、PC・コンポ・ケータイで色々できそうだ
で、実勢価格は幾らくらいになりそうなのかな?
290非通知さん:03/12/09 23:12 ID:FHgUW7jA
>>288
 笑 確かに
 この程度の知識じゃ パソコンが必須な事も知らんかも
291非通知さん:03/12/09 23:13 ID:0mMX8pWk
まあ、あせって買うこともないでしょ
音楽再生と動画再生が売りだろうけど
ATRAC3なんて音質がMP3より↓
15fpsの動画なんてやっぱカクついてみえるだろうし
この辺にこだわる人は様子見推奨
292非通知さん:03/12/09 23:14 ID:WjsIwuu8
>>290
おバカさんうざいよ
293非通知さん:03/12/09 23:15 ID:eXTm0nKI
>>291
15fpsで十分では?
294非通知さん:03/12/09 23:25 ID:iyeQJ6A4
30fpsキボン
295非通知さん:03/12/09 23:26 ID:eXTm0nKI
メモステがすぐなくなるおかん
296非通知さん:03/12/09 23:28 ID:K01ge2cy
>ATRAC3なんて音質がMP3より↓
そうか?
どっちにしても外でイヤホンの時点で、差はわからんだろうな
297非通知さん:03/12/09 23:28 ID:uaDcbagd
携帯機器での動画再生は15fpsが標準。
30fpsだと再生時間が半分になるぞ。
298非通知さん:03/12/09 23:28 ID:cnfyEyom
>>291
同じファイルサイズならatrac3が上だと思うが。
曲間も開かないし。
299非通知さん:03/12/09 23:28 ID:bGXi/rUR
同感
300非通知さん:03/12/09 23:29 ID:U8oCuFqA
てか、音源PCMだから着メロはNに勝てないと思う。。。着メロこだわるからいけないのかもだけどさ。。
301非通知さん:03/12/09 23:32 ID:PEKeuZVh
バグがあれば新品交換してもらえるからむしろお得かと・・・
いつもそういうニュース見るたびに羨ましく思う。
出会ったことないんで分からないけどお詫びの粗品とかももらえるんじゃないの?
302非通知さん:03/12/09 23:32 ID:rO1QAc9M
Nと迷ってる香具師挙手汁
303非通知さん:03/12/09 23:33 ID:JCT5OZNS
それにしても、SONY信者にとっては12月は今週末はたまらないでしょうね。
304非通知さん:03/12/09 23:34 ID:bGXi/rUR
>303
もちつけ
わけがわからん
305非通知さん:03/12/09 23:35 ID:jE1ZY3bB
12日休んだらSO買いに行ったなと即思われる・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
306非通知さん:03/12/09 23:36 ID:JCT5OZNS
>>301
過去にでたSoシリーズのバグに全て引っ掛かりましたけど、バグ製品に引っ掛かると何故か嬉しいです。
307非通知さん:03/12/09 23:37 ID:Nf2uCPrO
N503i使ってまつが、赤外線でSO505isへ電話帳やら送れまつか?

......ショップでデータ抜かれるとヤなので......
308非通知さん:03/12/09 23:37 ID:ld4fgYbG
>>305
SHと思われるかもしれん!
309非通知さん:03/12/09 23:37 ID:PEKeuZVh
>>306
粗品もらえた?
310非通知さん:03/12/09 23:37 ID:JCT5OZNS
>>304
ご指摘ありがとうございます!もう、ウキウキして何がなんだか・・・
311非通知さん:03/12/09 23:38 ID:gi+6YaCf
SOは何和音ですか?
312非通知さん:03/12/09 23:38 ID:ld4fgYbG
>>310
気持ちは通じてるから大丈夫さ
313非通知さん:03/12/09 23:38 ID:ILPpm5ss
>>301
503iの時は図書券500円分w
314非通知さん:03/12/09 23:38 ID:N1P+/RfN
新FOMAが気になるオレだけど、
この端末を買わなかったら激しく後悔する悪寒。
315非通知さん:03/12/09 23:40 ID:JCT5OZNS
>>309
So503iの時は確かDOCOMOから図書券かDOCOMOの商品券だかをもらった気がします(あんまり、はっきり覚えてないですが・・・スマソ)。
例の100億円回収事件の時です。
316おめ!:03/12/09 23:43 ID:6+FIJwe/
ご利用の際には、お会計の前にスタッフへクーポン利用とお伝え下さい。
                      (このページを印刷してご持参ください)ドコモショップ
http://plaza6.mbn.or.jp/~ds_fushimif/ku-pon.htm

このページ印刷してもって行けばDS伏見●草店で1000円割引です!!
317非通知さん:03/12/09 23:44 ID:nSubzhYJ
SO505is本体(デオデ○談) 

「新規」30,000円 
「機種変」(10ヶ月以上使用)3,5000〜45,000円
「機種変」(10ヶ月未満)40,000〜50,000円

音楽聴くのに必要なのが

「マジックゲートMSリーダー&MP3→ATRAC3ソフト」のセット 4,800円
「ステレオイヤーセット」5,000円

好きな動画 見るのに必要なのが

「メモリースティックビデオレコーダー」3,2000円

_l ̄l●
318非通知さん:03/12/09 23:45 ID:PEKeuZVh
>>313.315
お二人いらっしゃるようなので図書券で間違いないようですね。
正直もうちょっと関連性のある豪華な物もらえるのかと思った。
メモリースティックとかイヤホンとか・・・

319非通知さん:03/12/09 23:46 ID:JCT5OZNS
>>311
64和音(PCM音源+ADPCM対応)
320非通知さん:03/12/09 23:47 ID:4UTNIxkq
35000〜45000てなんの参考にもならないなw
321非通知さん:03/12/09 23:48 ID:PEKeuZVh
>>319
メモリースティックは交換しなくていいの?
あとカメラの画像データ保存しようと思ったらSONY以外のパソコンの場合どうしたらいいんすかね?
322非通知さん:03/12/09 23:48 ID:c4IF5XEA
>317
ああ、そんなもんか。意外と安くあがるな。
良かった良かった。





ってオイ!
323非通知さん:03/12/09 23:49 ID:eXTm0nKI
高杉
324非通知さん:03/12/09 23:50 ID:BIHBgLo6
http://www.nttdocomo.co.jp/museum/showroom/3d/so505is/so505is.html

ここのRESETボタン連打すると、一回転半スライドすんのは既出?
実機でこんなんなったら回線ブチギレだろうからちょとウケル
325非通知さん:03/12/09 23:51 ID:ir7xNc32
12日休みとった
326非通知さん:03/12/09 23:51 ID:c4IF5XEA
>324
 お も い
327非通知さん:03/12/09 23:53 ID:JCT5OZNS
「MSを交換しなくていいの」とは一体どんな意味でしょうか?もう少し詳しく説明いただけますか?
カメラの画像の保存はMSリーダーやPCカード型のMSアダプタを別に購入すればいいですよ。
だいたい3000円くらいからあるかな?
328非通知さん:03/12/09 23:57 ID:ynavF79d
えー・・・ マンダリンのイヤホン50Kもするのかよー
いったいいくらかかるんだよ
329非通知さん:03/12/09 23:58 ID:Z//Y+UoH
今日、ガソリンスタンドでワイパー直して貰おうと思ったのに
店員がシカトしてこっちが車の雪を落としても見てなくて
ガソリン入れるばっかり夢中で中に入っても誰もいなくて
客だけで放置されて雪で滑ったから思い切り店員の方に
「タオ タオ タッタタタオ」って叫んでワイパー取る奴投げて
やったら店員慌てたから無視して猛スピードでバックして
逃げてやった。最後にガソリンに突っ込むふりしてやったら
女前にいて弾きそうになって泣きべそ掻いてて笑った。

330sage:03/12/09 23:59 ID:JpuXXi0o
>>マンダリンのイヤホン50Kもするのかよー


50000yen??

331非通知さん:03/12/10 00:00 ID:HoVxT2OO
5万もすんのかい!
332非通知さん:03/12/10 00:00 ID:8AmViGYs
SONY関連持ってないが、PC持ってっていろいろ楽しむには
本体 33000円
メモリースティックDUO 128MB MSH-M128A 8000円
イヤホンジャック変換アダプタ P001[0AP50303]600円
メモリースティックリーダー・ライター MSAC-US30 5000円
で適当なヘッドフォン買うのか
5万円コースって事?罠だなこれ・・・まさか他にもあったりして
でも欲しい_| ̄|○
333328:03/12/10 00:00 ID:XlgCFjN5
× 50K
○ 5K
334非通知さん:03/12/10 00:01 ID:sbVo5vWh
>>318
漏れは502iWMの時、何故かウエストポーチが送られてきました。
それも真っ白の・・・
335非通知さん:03/12/10 00:02 ID:XlgCFjN5
MSAC-US30って普通の家電量販店に置いてる?

336非通知さん:03/12/10 00:03 ID:acIQzqNW
>>334
激しくイラネーw けど、見てみたい気もする。
無難に図書券で良かったな。
337非通知さん:03/12/10 00:05 ID:c6N7FBTR
▼携帯万能12はメモリースティックDUO対応
http://www.ssitristar.com/bannou/html12/12.html
338名無し募集中。。。:03/12/10 00:06 ID:knqR27mz
Dにするか、SHにするか、SOにするか、はたまたホーマにするか、
結局何も買わないか。

おー神よ!私にこの選択をさせるというのか。
339非通知さん:03/12/10 00:07 ID:sbVo5vWh
>>336
激しくいらなかったよw
SONYやドコモのロゴもはいてなかったし。
ただ端末が新品になったのは嬉しかったよ!
340非通知さん:03/12/10 00:07 ID:MIOnblyd
SO@Planetも更新されてるよ!
341非通知さん:03/12/10 00:08 ID:tkyCqEda
>338

そんなあなたにinfobarの鯉
342非通知さん:03/12/10 00:08 ID:Cdy77wA+
>>339
>SONYやドコモのロゴもはいてなかったし
笑いました
343非通知さん:03/12/10 00:12 ID:XlgCFjN5
344非通知さん:03/12/10 00:14 ID:Zuz9nNQR
>>343


いるかっっっっっっっっっっ!!!!!!!!
ヴォケッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!
345非通知さん:03/12/10 00:15 ID:H0FESolA
ポ-タブルMDを持ってる俺には音楽再生は余分な機能だし、
映像再生も家でビデオ観ればいいしな…
と金欠な自分に言い聞かせようっと…。
346非通知さん:03/12/10 00:16 ID:H9cD/2MX
>>324見ると左右どちらからでも開けるようになってるね。
てっきり一方向からしか回転できないのかと思ってたよ。
347非通知さん:03/12/10 00:17 ID:HoVxT2OO
マンダリンはラメ入ってますか?
348非通知さん:03/12/10 00:17 ID:Cdy77wA+
>>345
いつかオプションを買って一緒にSOを楽しむ日が来ることを信じてます!
349非通知さん:03/12/10 00:18 ID:Zuz9nNQR
>>345


カメラもデジカメ使えばいいし電話も宅電使えばいいもんな? w
350非通知さん:03/12/10 00:19 ID:MgN5jgHJ
着メロの音質なんて個人の好みだから一概にどれがいいとは言えないと思われ。
351非通知さん:03/12/10 00:22 ID:uzah027f
贅沢品だからこそ所有欲が沸くんでしょ
352非通知さん:03/12/10 00:22 ID:tMhezn8o
353非通知さん:03/12/10 00:23 ID:qgyTccHn
>>319
わかりましたー
354名無し募集中。。。:03/12/10 00:24 ID:knqR27mz
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so505is/ad/so505is.html

マジでヤヴァイなーこれ。
液晶の傷も付かないって上の方で見たし、ホスィ
355非通知さん:03/12/10 00:26 ID:XlgCFjN5
くそう 3日前に発表するもんだから
気になってしょうがない期間が長すぎる。
明日も仕事になんねーや。仕事抜けてDSでも行くか。
356非通知さん:03/12/10 00:26 ID:c6N7FBTR
>>300
>てか、音源PCMだから着メロはNに勝てないと思う

今回のNはFM音源50和音
SOはPCM64和音
どう見ても、SOの方が上だけど…
FM音源って人工的に作った音源
PCMは実音をデジタル化した音源
357非通知さん:03/12/10 00:28 ID:twg0C/A6
>>356
FM音源の方が綺麗なキラキラした音は出るだろうけど
リアルさ、と言えばPCM音源だね。
358非通知さん:03/12/10 00:33 ID:c6N7FBTR
N504is から乗換えるんですが
今度のNって SOより勝っている点がない

ボイスレコーダーくらいかな…
でも動画が取れるなら、音声も録音できるしな
359非通知さん:03/12/10 00:33 ID:AcFqGgSd
128MBのメモリースティックDUOっていくらぐらい?
360非通知さん:03/12/10 00:36 ID:tkyCqEda
8000円弱
361非通知さん:03/12/10 00:36 ID:c6N7FBTR
http://www.rakuten.co.jp/voice/417235/505872/505878/
ここにカキコするって事は、ネットに繋がってるんだろ
自分で調べんかい
362非通知さん:03/12/10 00:37 ID:1dfsVozb
Nさわったけどボタンにふくらみがあるので
押しやすいと思った。そこはSOに勝ってそう。
363非通知さん:03/12/10 00:37 ID:vuRWWvAq
auユーザーだけど正直SO505iS欲しい・・
マカーなので音楽再生機能は使えないけど、それでも欲しい・・
364非通知さん:03/12/10 00:38 ID:HoVxT2OO
これで携帯できそうだ
365非通知さん:03/12/10 00:38 ID:sM7Yp/vC
366非通知さん:03/12/10 00:39 ID:c6N7FBTR
>>363
林檎族の人達は、仮想電子計算機を使用すべし
367非通知さん:03/12/10 00:39 ID:AcFqGgSd
>>360
結構するんだねぇ。
コンパクトフラッシュなんかは同容量で4000円ほどなのに。
368非通知さん:03/12/10 00:41 ID:maR4xHgR
着うたとか作成、設定できますか?
あと…着メロの鳴り分けは個別指定可ですか?もしくはグループ設定になるんですか?
369非通知さん:03/12/10 00:41 ID:n0IeW3A9
           _   _                        ._  _
          / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /
      \_/          ̄         ̄             \/

370非通知さん:03/12/10 00:53 ID:EPIZ0Wua
まだSO502iだけど、特に困ったことは無いな〜。
大きさも気に入ってるし。
あえて言うなら中身賢くして再発してほしい。
371名無し募集中。。。:03/12/10 00:58 ID:knqR27mz
メモリースティックDuoって、PCのRAMドライブから
メモリースティックライターなるものを経由してTVをコピーできますか?

検索したけどいっぱい出てきて探しきれないので教えてください。
20分探しても見つからない
372非通知さん:03/12/10 01:15 ID:ms970ABF
俺は吉田のSO505is入れも買ってやる!!!!!
もう贅沢しまくりたい!

欲しい・・・
373非通知さん:03/12/10 01:18 ID:1dfsVozb
吉田はダサいよ
374非通知さん:03/12/10 01:19 ID:sdoDFzWM
そういえばソニスタのクーポンが余ってたな。
イヤホンセットでも買うか。でも12日に届くかな。
375非通知さん:03/12/10 01:22 ID:c6N7FBTR
>>371 
そりゃコピーは出来る
でもTVって何だ? 動画の事かな?
動画データの種類によっては再生はできないよ
376非通知さん:03/12/10 01:26 ID:iup6GEEF
テレビ録画出来るって聞いたけど、どうやってやるの?
メモリースティックライターってのを使わないと出来ないもの?
377名無し募集中。。。:03/12/10 01:33 ID:knqR27mz
>>375
よく見ると訳の分からない文章だった。。。

DVDレコーダーでTV録画

PCのRAMドライブから録画した番組をHDDに取り込み

メモリースティックへコピー

SO505iSで鑑賞

(゚д゚)ウマー

ってことが出来るかな?ってことです。
378非通知さん:03/12/10 01:38 ID:nux7Mtxp
うぅ、、、。505iかったのが悔やまれる、、、。
辛いが506iまで我慢します、、、。うぅ、、、。
506iにはテレビチューナー装備されるのかな?
それに期待して今日は寝ます。

うぅ、、。、、、。、、、。、、、。
379非通知さん:03/12/10 01:45 ID:c6N7FBTR
>>377
RAMドライブって、DVD−RAMの事かな?
古くからパソコンやってる俺には、
昔のパソコンにあった、RAMドライブを思い出した
メインメモリーの一部をドライブとして認識させて使用するもの

無理です、画像形式が違います
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/17/n_mov.html
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-VR100K/index.html
380非通知さん:03/12/10 01:45 ID:uzah027f
>>378
とかいって、買ったときは「iSのデザインは嫌」なんていってたんじゃないの?
381非通知さん:03/12/10 01:45 ID:mfgdi5Kd
>>377
codecがMPEG4 Simple Profileとからしいんだが
SO505iSがDivxとかで作ったやつが見れればいいけど
QuickTimeで変換したやつが使えるのかも知れん
詳細はわからぬ。詳しい人よろしく。

まぁ、DVDレコーダーのやつそのまま持ってきてもたぶん見れないと思われ。
382非通知さん:03/12/10 01:46 ID:2IhCsn1w
SO506は  無い。
383非通知さん:03/12/10 01:47 ID:mrU7mQir
Image Converterも使えないっぽいな。
そもそもサイズが320x240と160x112のみだし。
モバイルムービーは176x144だから合わないわ。
これは別途ツールが出ないと無理だ。
384非通知さん:03/12/10 01:48 ID:3zAzZkmO
発売日に買えるか心配になってきた。
ヨドバシは何時に並べばいいんだ
385非通知さん:03/12/10 01:49 ID:vsYWxIun
さて、ソニーお得意の周辺機器で儲ける戦略かょ_| ̄|○
というかバイオ使ってるんだけど、あれだな、VAIO持ってると回りのデジタル
製品はSONYで固めざるを得ない状況になってしまうな・・・独自規格ありすぎだし。

それで、2点聞きたいんだけども・・・
1、PC上にある音楽ファイル(mp3)は聞くことができるんですか?
2、ギガポで録画したものはどういう経路でMSに移せばいいわけ?

旅行する時は携帯+デジカメ+ウォークマンを持ち歩いていたのだが
SO505iSならオールインワンみたいなので激しく欲しい(・∀・)
386非通知さん:03/12/10 01:50 ID:mfgdi5Kd
ttp://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/howto/imotion_mp4/imotion_mp4.htm
この形式でいいなら
QuickTimeProを買えば何とかなるってことか?
387非通知さん:03/12/10 01:51 ID:K1CJcNZJ
午前中に行けばSOなら買えるだろう
Nはむりぽ
388非通知さん:03/12/10 01:53 ID:c6N7FBTR
>>385 過去のカキコを探して下さい 同じ質問が繰り返されて来てます
389非通知さん:03/12/10 01:54 ID:vsYWxIun
>>387
今N504iS使ってるが、Nはマイナーチェンジばかりで新鮮さが足りない
390非通知さん:03/12/10 01:55 ID:sdoDFzWM
>>385
散々既出だが発表されて気分がいいので答えよう。
1.対応フォーマットはatrac3のみ。OpenMGfjukeboxかSonicStageで変換せよ。
2.ギガポケットで録画したカプセルはSO505iSで再生できない。モバイルムービー対応機器を使え。
391非通知さん:03/12/10 01:56 ID:K1CJcNZJ
>>389
そんなこと言われても、近くの携帯ショップじゃ、
Nの予約数がSOよりもはるかに多くて、
初日分はもうすでにない状態なんだってよ

現実を見れ
392非通知さん:03/12/10 01:56 ID:iMSpyUjs
>>386
もしそれで見られたとしてもかなり面倒な作業が必要だ。
そこまでして携帯で動画が見たいか?
という根本的な問題がある。
やはりハード買うか、諦めるしかないな。
393非通知さん:03/12/10 01:59 ID:/S55sSuH
っていうことは、テレビの録画を見たいなら
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-VR100K/index.html
↑これを買えって事かい?
394非通知さん:03/12/10 02:00 ID:4Ybe13Kq
え゛
機種変してから1年経たないと機種変できないの?
つまらない質問でスマソ・・・・。
395非通知さん:03/12/10 02:00 ID:iup6GEEF
新聞に載ってる録画コードみたいな数字入れておけば
その番組を見れるといいのに。
396非通知さん:03/12/10 02:03 ID:sdoDFzWM
N505iSは90万台、SO505iSとSH505iSは60万台の販売目標だって
まあこのスレにいる連中は初日に何万台出荷されるかが気がかりだろうが
397非通知さん:03/12/10 02:03 ID:osLAkzW9
>>394
ジュカゲツ
398非通知さん:03/12/10 02:05 ID:c6N7FBTR
ハードディスクレコーダー
DVDプレーヤー
プレステ2
などを購入予定の人は、PSXを買ったらどうっすか?
メモリースティックに対応してるよん
http://www.psx.sony.co.jp/
399非通知さん:03/12/10 02:05 ID:sdoDFzWM
>>394
10ヶ月以内でも機種変更できるけど高くなる
400非通知さん:03/12/10 02:05 ID:ZYSq9mdG
10ヶ月経過していない人は、新規契約→即解約で移し替えるべし。
401非通知さん:03/12/10 02:06 ID:rkQQeRiF
>>398
ワロタ
402非通知さん:03/12/10 02:09 ID:mfgdi5Kd
>>386
これで見れるなら問題ないんだがな
まぁPro買わなきゃいけないのが面倒といえば面倒だけど
こんなところで、Win,Mac両方使っててSony製品も使かってるって人が勝ちなのか?
QuickTimeProがMacのみってわけじゃないからいいけど。
403非通知さん:03/12/10 02:11 ID:mfgdi5Kd
あー。ごめん>>892だった
404非通知さん:03/12/10 02:12 ID:vsYWxIun
>>388>>390
サンクス。ATRAC3はsonicstageあるので無問題ってことか・・・
・・・・だけどTV録画できないのか_| ̄|○

正直、29,800もだしてMSレコ買う気は全くしないな。。。皆買う気なのか?
録画したものをSO505iSで見れる奴ってごく少数ってことなのか。
405非通知さん:03/12/10 02:13 ID:c6N7FBTR
>>404
俺は、音楽再生のみで十分、動画を見ようとは思いまへんです
406非通知さん:03/12/10 02:13 ID:uzah027f
>>398
モバイルムービーに対応してなきゃ意味ねーだろ
407非通知さん:03/12/10 02:14 ID:c6N7FBTR
>>406 \(^o^)/ バレタか
408非通知さん:03/12/10 02:15 ID:xEnQ/Ckv
いつかモバイルムービーに対応したスゴ録が出るから、それまで待て。
409非通知さん:03/12/10 02:16 ID:LoRelspU
これでも良いんだろ、買っとけ
http://www.sony.jp/event/sonyfesta/wega/products/KD-32HR500.html
410非通知さん:03/12/10 02:16 ID:3zAzZkmO
だれかがテレビ番組をUPしてくれるのを待ちます。
411非通知さん:03/12/10 02:17 ID:mfgdi5Kd
じゃPro買って人柱になるしかねーか。
おやすみ
ノシ
412非通知さん:03/12/10 02:18 ID:Yr1+kj5S
半年もすれば半額以下になるだろうからそれまで辛抱>MSレコ
413非通知さん:03/12/10 02:23 ID:/oYYU2H6
地元量販店に専用の液晶保護シートが入荷される頃に機種しようと心に決めた
ちなみにいまだにその店(というか地元近辺では)D505iS&P505iSのものも未入荷
SO505iS用が入荷されるのはいつのことやら・・・

そんな俺は現在P505iS使い、2カ月前までF505i使い
どれだけDoCoMoにお布施する気だ俺、、_| ̄|○
414非通知さん:03/12/10 02:24 ID:vsYWxIun
ベガ買って以来ソニー狂だが最近のソニーにはついていけない・・・
415409:03/12/10 02:29 ID:LoRelspU
対応TV買っても当然
地上波アナログだけしか録画できないけど
416非通知さん:03/12/10 02:35 ID:cakoKfq3
もう業界自体の技術・規格が複雑化しすぎ
417非通知さん:03/12/10 02:39 ID:NXVdFViv
12/12発売決定だと
さっきカタログ貰ってきたYO,モック(マンダリン)も触ってきた。
本体とスライドするレンズカバーの色が微妙に違うのが気になった。
ディスクジョグの感触はなんかちゃちいな。

418非通知さん:03/12/10 02:40 ID:3zAzZkmO
外出もいいところだ
419非通知さん:03/12/10 02:42 ID:Yr1+kj5S
>>417
一日早ければネ申だったのにね
420非通知さん:03/12/10 03:02 ID:2V1sKKJA
昨日(9日)夜、営団南北線でSO505iSいじってるねーちゃんハケーン!
まだ売ってないのに何故?
421非通知さん:03/12/10 03:02 ID:3zAzZkmO
それも外出。バイトらしいよ
422非通知さん:03/12/10 03:15 ID:KRXhKF3v

[505の問題点]

・Flash搭載により、パケット量が大幅アップ

・キャッシュが少ないため、再読み込みが頻発する

・せっかくのQVGA画面も、20kb制限のため圧縮画像しか受け取れないなら宝の持ち腐れじゃん。

・iアプリ/着メロダウンロード 最大約480円。

・web1ページ表示 最大48円。

・iShotの受信ではパケット水増しがある。
423非通知さん:03/12/10 03:19 ID:B8JkGDop
12日は、アイス買って待っててもいいでつか
424非通知さん:03/12/10 03:20 ID:F+7YsKXZ
>ディスクジョグの感触はなんかちゃちいな。

それはチョットヤダな…
見た目も安っぽいしね、ディスクジョグ。
425非通知さん:03/12/10 03:22 ID:EYuu6oCb
>422
メールと着メロダウンロード以外に
imodeを起動させない俺としては何ら問題ない。

ハーゲンダッツのあずき食べながらXデーを待つか。
正直、彼女と過ごす予定のX'masよりも楽しみだ。
426非通知さん:03/12/10 03:32 ID:MgN5jgHJ
ギガポで録ったのが直接見れたら無問題なんだけどなぁ。
モバイルムービー用エンコーダ激しくキボン。
427非通知さん:03/12/10 03:48 ID:dGwUw9X6
ごめん。さんざん既出かもしれないけど、
音楽再生モードでメール作成は無理なのは知ってるんだけどさ
音楽再生中に電話やメールって受信してくれるの?
428非通知さん:03/12/10 03:59 ID:EUNo7yUs
さあな
429非通知さん:03/12/10 04:01 ID:FEIbjFj5
正直、スレの勢いにのまれてた。
12日に買う気満々になってしまってた・・・。

・・・ちょっと様子見てみよ。
でもそのうち買ちゃるぽ。。。仕事見つかったらね。
430非通知さん :03/12/10 04:02 ID:AdbGhf7O
仮に音楽再生中に電話やメールが着信しない
携帯なんてあったとしたら
お前はそんなん欲しいか?
答えはおのずとわかるやろ?
431非通知さん:03/12/10 04:03 ID:dGwUw9X6
>>428
そうか。無理聞いてスマンカッタナ。
432非通知さん:03/12/10 04:03 ID:EeV1JEGJ
433非通知さん:03/12/10 04:05 ID:EYuu6oCb
>432
ID通りのGJだな。
次スレはちゃんとテンプレ付けるべきだ。
434非通知さん:03/12/10 04:06 ID:dGwUw9X6
>>432
good job!
435非通知さん:03/12/10 04:10 ID:gp4CEkiR
機種変した後も音楽聞くために502WM使ってる
2時間ぐらいで「電池の充電をしてください」になる
505isか・・・
どうせならキリの良い506の時に変えたかった
でも506に音楽機能付いてるとは限らんからなぁ
436非通知さん:03/12/10 04:14 ID:NXVdFViv
次は回転型でなくてスライド型のを作って欲しい。
もちろんワンプッシュ機能付き、ボタンを押すとカシャって入力部が出てくるようなの。
437非通知さん:03/12/10 04:18 ID:hEwDvgCn
このスレの延びと、こんな時間に起きているみんながすごい。
漏れもだがな・・・
438非通知さん:03/12/10 04:25 ID:EYuu6oCb
ソニオタパワーのなせるわざか。
439非通知さん:03/12/10 04:29 ID:fwAGHqgK
こんな時に寝てられっかよ。
手に入れるまでみんな寝るんじゃねぇぞ!
440非通知さん:03/12/10 04:33 ID:fH9X50PM
>>439
あと何時間起きているつもりだ?w
441非通知さん:03/12/10 04:38 ID:EYuu6oCb
ソニータイマーが発動する迄。
とか言ってみたり。
442非通知さん:03/12/10 04:49 ID:fwAGHqgK
>>440
給料日が25日だから....。
443突然だが俺的まとめのテンプレ案:03/12/10 04:59 ID:fH9X50PM

「OpenMG」とは、音楽データを暗号化して著作権保護規約に基づいて管理を行う仕組みです。
http://www.openmg.com/jp/word_colum/index.html

*マジックゲート対応のメモリースティックリーダー/ライターが搭載されたパソコンと専用ソフトウェアが必要になります。

OpenMG対応製品一覧
http://www.openmg.com/jp/products/index.html

OpenMG対応のおもなソフトウェア (ミニコンポ等にも付属)
・BeatJam : http://www.justsystem.co.jp/beatjam/omg/
・INTER JUKE : http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/interjuke/index.html
・Mulia : http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/rampage/mdx_j9_j7/mulia.html
・SonicStage : http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_02q3/SonicStage/index.html
・StageMaster : http://www.avenue.jp/
・OpenMG Jukebox : http://www.openmg.com/jp/support/download/index.html
444その2:03/12/10 05:00 ID:fH9X50PM

以上の製品を所有していない場合、以下の製品が必要となります。


USB対応 マジックゲート メモリースティックリーダー/ライター (「SonicStage」が付属)
MSAC-US30 希望小売価格5,700円(税別)
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us30.html

マウス機能付 マジックゲート メモリースティックリーダー/ライター (「SonicStage」が付属)
MSAC-US70 希望小売価格9,800円(税別)
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us70.html
445その3:03/12/10 05:01 ID:fH9X50PM

Windowsパソコンをご利用でない方(Machintosh、UNIX等を誤使用の方)は以下の製品が必要となります。


MGメモリースティックスロット搭載オーディオシステム

SONY ハードディスク・デスクトップオーディオシステム DAN-Z1 価格.com 最安価格 \29,200 平均価格 \40,342)
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/soundgate/products/index.cfm?PD=2176&KM=DAN-Z1

Pioneer HDD DIGITAL JUKE BOX X-HD1 価格.com 最安価格 \67,800 (平均価格 \72,200)
http://www.pioneer.co.jp/av-sys/hd1/

Pioneer ミニコンポーネントシステム X-SV7DV 価格.com 最安価格 \43,800 (平均価格 \49,975)
http://www.pioneer.co.jp/av-sys/id/7dv_intr.html
446非通知さん:03/12/10 05:22 ID:fwAGHqgK
>>445
>Machintosh、UNIX等を誤使用の方
ここは目立つように「言呉使用」に使用!
447非通知さん:03/12/10 05:43 ID:vGuASlCT
ところであんたら寝ないのか?
俺はうれしいよ。徹夜仲間がいて。
448非通知さん:03/12/10 06:05 ID:nux7Mtxp
DOCOMOからたった今入荷したとの電話があった!!!
はっ!!!ゆ、夢か。
449非通知さん:03/12/10 06:06 ID:c6N7FBTR
UNIX(Linuxを含む)環境とMac環境の方は、以下のソフトを使用したら?

Virtual PC
http://shop.7dream.com/product.asp?cpc=02005&cp=005215939

VMware
http://www.vmware.com/jp/
450非通知さん:03/12/10 06:21 ID:EYuu6oCb
>443-445
451非通知さん:03/12/10 06:22 ID:EYuu6oCb
テンプレ乙
いかん、卒論書いてる途中で寝ちまった。
452非通知さん:03/12/10 06:23 ID:BX6tFcF8
今普通に起きて見たら凄いスレ伸びてる…。

初回買い逃したらしばらく手に入らない なんて事はありますか?
もうこの待ち状態を持続できないYO!
そして禿しく黒⇔オレンジで迷ってるYO!!迷いすぎで吐きそうだ!!
453非通知さん:03/12/10 06:45 ID:2Ushn+YC
w・・・・・


機種変でさ、10ヶ月未満だけど5万あれば足りるかな?
454非通知さん:03/12/10 06:47 ID:d7wyKgBh
USB対応 マジックゲート メモリースティックリーダー/ライター (「SonicStage」が付属)
MSAC-US30 希望小売価格5,700円(税別)
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us30.html
↑↑
これってMac対応だけど、そのままじゃ使えないの?
Virtual PCとか使わなきゃダメって、動画のこと?
455非通知さん:03/12/10 06:52 ID:fwAGHqgK
>>448
だから寝たらダメなんだ!
走己`!!!
456非通知さん:03/12/10 06:55 ID:fwAGHqgK
>>451
走己`!!!
卒論頑張れよ。
457非通知さん:03/12/10 07:02 ID:ptJZFU+U
soって、最初はデザインがイヤだったけど
よくじっくり見てると、違和感ないね。
機能も豊富だしisシリーズで一番好きカモ。
503iでは泣かされたけどSOに戻ろうかな。
458非通知さん:03/12/10 07:52 ID:nnTz3jG7
>>453
> w・・・・・
> 機種変でさ、10ヶ月未満だけど5万あれば足りるかな?

だから、新規で即解して白ロムに移せって。
その方がよっぽど安いぞ。

ただし1年割引などを強制的に入らせるところは避けるように。
解約金で高くつくから。

浮いたお金でヘッドフォンでも買って下さい。
459非通知さん:03/12/10 08:40 ID:ugBaTNKt

「マジックゲートMSリーダー&MP3→ATRAC3ソフト」のセット 4,800円
「ステレオイヤーセット」5,000円

好きな動画 見るのに必要なのが

「メモリースティックビデオレコーダー」32000円

さすがにビデオレコーダーはちょっと高くて買えねぇよ。
ギガポUPデートで対応してくれねぇのか?
460 :03/12/10 08:46 ID:9kEIL5BS
>>454
それを買ってもmacはsonic stageかOpenMG jukeboxを動かすには
virtual PCが必要。
メモステへのアクセスはmacのファイル移動の感覚とは違うよん。
461454:03/12/10 09:00 ID:d7wyKgBh
>>460 サンスコ!!
やっと意味がわかったよ。アプリが対応してないのね。
ダメじゃん!!! _| ̄|   〜○ ガックシトホホ・・・。
462非通知さん:03/12/10 09:08 ID:kXpgrhGs
ディスクジョグをターンテーブルにしてビーマニ作ってほすぃ>KONAMI
463非通知さん:03/12/10 09:15 ID:aM+UWWU0
217 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/12/09 22:02 ID:R7T1gHsP
盛り上がってるところスマンが、
ギガポユーザなので、VCLへVAIOでのモバイルムービー対応について
問い合わせてみた。

--------------
お問い合わせいただきました、件についてご案内をさせていただきます。

誠に恐れ入りますが、バイオは「モバイルムービー」には対応しておりません。

残念ながら「モバイルムービー」はバイオでは再生することができず、また、
「Giga Pocket」を利用して、モバイルムービー形式で録画することや、
録画済みのビデオカプセルをモバイルムービー形式に変換することも
できません。

_| ̄|○ 様から頂戴したご希望につきましては、確実に担当部門に
伝えさせていただきます。

ご要望に沿うご案内ができず誠に申し訳ございませんが、
何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
--------------
464非通知さん:03/12/10 09:21 ID:O/zVW4gZ
今やっとこさ気づいたが、アトラック3には対応だが、プラスには非対応か?ソニヲタの俺だが久しく_Γ|〇と来た。でも買うべ。
465非通知さん:03/12/10 09:22 ID:FmSjDQQ0
オハヨウゴザイマース
505祭り以来久々にきますた
466非通知さん:03/12/10 09:28 ID:QfPh8Z4e
てめぇは初期ロット買って氏ね
467非通知さん:03/12/10 09:29 ID:Cxj5K/f8
SOはソニヲタなら最高の機種だが、それ以外の香具師には
宝の持ち腐れ、と。
468非通知さん:03/12/10 09:33 ID:aK+xyrDy
SO505iSが出るとは思わず505iを慌てて6/4に買ってしまった私…。

正直_| ̄|○だが、「サイバーブルー無いのかYO!ダメじゃん」という事で
自慰しときます。

でもウラヤマスイ…。
469非通知さん:03/12/10 09:36 ID:HV8ttHNW
VAIOW゚持ってるんだが
役立つのってsonicstageがインストされてる位で
MG非対応だし意味ないんだよな。

SONYよ、少しは考えろよと小1時間(ry


470非通知さん:03/12/10 09:42 ID:twg0C/A6
>>469
ソニーは考えてるよ。
こうやってMG対応リーダー/ライターを買わせようと・・・。
ユーザーの利便性なんて考えてない。
考えるのは利益の追求のみ。
471非通知さん:03/12/10 09:49 ID:zjtF/IL6
ちなみに端末で録画した動画は
QuickTimeの最新版入れれば見れる。
472非通知さん:03/12/10 09:51 ID:bbvjTe3B
>>470
対する俺の考え

カッコよければ、ええやん
473非通知さん:03/12/10 09:52 ID:/ZeyPhcx
>>470
おちつけって
SHだってほとんど専用のリーダライタ買わねばならんかっただろ
確か東芝だか松下から出てるヤツとIOからの2機種しかなかったけど
それでもあれだけ売れてるんだし
474非通知さん:03/12/10 10:20 ID:DDjNUDLV
ちょっとした疑問なのだがイヤホン抜き差しをして
ゴムのことこすぐにだめにならないかな?
475非通知さん:03/12/10 10:24 ID:aM+UWWU0
抜き差し自体やりにくいだろうし、ゴムの心配まであると大変だよね。
超ミニプラグ挿入口はないのかねぇ?
476非通知さん:03/12/10 10:35 ID:EsbZT7Jn
ビエラじゃなく、プラズマベガ買えばよかった _| ̄|○
477非通知さん:03/12/10 10:47 ID:vGuASlCT
オレンジにしようかベージュにしようで非常に悩んでるところだ。
実物を見ると少しは感じが違うんだろうが。当日に本物を見て直感で決めようと
思ってるよ。


http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16769.html

しかしソニーは携帯からテレビ(ベガ)のほうに客をうまく誘い込んでいくな。
商売うまいな。 (゚д゚)ウマー
478非通知さん:03/12/10 11:14 ID:LmnTYRh8
今回は色で悩む…。こんなに色で悩むの久々。
でも、今回のデザインはオレンジがやっぱりしっくりクル!
479非通知さん:03/12/10 11:17 ID:Sg4n2eHx
ああ…これがFOMAだったら即買いだったのに…
まじ今回は気合い入ってんなあ。
フォマーでも期待してるぞ、ソニエリ!!
480非通知さん:03/12/10 11:20 ID:XoKBIJSm
おいおい。VirtualPCなんかでCD一枚エンコードしてみろ・・・

日付が変わっても終わらないぞ
481非通知さん:03/12/10 11:30 ID:05QtyWV9
おい、お前ら!!
こんなに発売が待ち遠しいなんて、スーパーファミコン以来ですよ!
482非通知さん:03/12/10 11:33 ID:aM+UWWU0
↑二十代半ばキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
483非通知さん:03/12/10 11:34 ID:05QtyWV9
こらこら、まだギリギリ10台でつよ、あたしゃぁ
484非通知さん:03/12/10 11:37 ID:LUAkhETl
SO505iとどっち買おうか迷ってるんだが、
変わったのは
1 ちょっと小さくなった。(軽くなった)
2 音楽と動画を再生できるようになった。
3 フォントがまともになった。
4 ジョグが変わった。(改善か?)
5 カバーを開けただけでカメラが起動するようになった。
これぐらいかね?
485非通知さん:03/12/10 11:38 ID:eYn4pohy
漏れはギリギリ20代
486非通知さん:03/12/10 11:39 ID:rv5tWBBe
ところで、取り込んだ音楽ファイルを着信音にできたりしますか?
487非通知さん:03/12/10 11:44 ID:aM+UWWU0
>>483
すまん。俺は二十歳だが、スーファミのスト2の発売を心待ちしてた記憶しかないぞ。

>>484
マクロ

>>486
できないと開発タンがおっしゃってたね。たしか。
488非通知さん:03/12/10 11:45 ID:MC+65vnz
DocomoのHPに12月12日発売表示キタ−!!!
489非通知さん:03/12/10 11:45 ID:GXwBdtJx
SH505iから機種変しようか悩み中なのですが、
これってSHみたいに待ち受けにカレンダーと壁紙?を重ねて表示できますか?
知人のSO505iはカレンダーのみだったので無理かな・・・
490非通知さん:03/12/10 11:45 ID:rv5tWBBe
できないのかあ、さんくすこ
491非通知さん:03/12/10 11:50 ID:hzFnwPRI
QuickTimeProでavi形式をmpeg4に変換しればいいのか?
これでwinn...から落とした動画を見れるのか?
謎が多いですね
492非通知さん:03/12/10 12:04 ID:vo59idTK
>>491
見えねえよ、あくまでもmpeg4をベースとしてるだけなんで。
493非通知さん:03/12/10 12:10 ID:4o34c+Tc
>>480
どんなマシン使ってんだよ
494非通知さん:03/12/10 12:23 ID:7lMTQ/kg
機種変39800円・・・

_| ̄|○・・・タカイ
495非通知さん:03/12/10 12:31 ID:l7QhREYk
ttp://www.odysseus.co.jp/~meyer/tips/mp4.html
こんなの見つけたが・・・
496非通知さん:03/12/10 12:33 ID:Sg4n2eHx
>>489
おれもSH505だ!てか機種変高くないかい?
10ヶ月たってないだろうし。
FOMAだったら優遇価格で買えるのになあ…
497非通知さん:03/12/10 12:36 ID:9ZUDP5Uh
FOMAからso505isに即解したいんですが、金かかりますか?
498非通知さん:03/12/10 12:40 ID:SDrTEmYf
秋冬モデルでバイオHS買ったのだが

モバイルムービー対応してない
マジックゲート対応してない

意味ねぇよ
499非通知さん:03/12/10 12:41 ID:OhyD43ul
>497
カネカカリマス
500非通知さん:03/12/10 12:45 ID:8nIijn2r
500
501非通知さん:03/12/10 12:49 ID:+kq5eJYb
漏れもSH505からの乗り換えだ
つーか、それまではずっとSOだったんだが・・魔が差したってやつだw

漏れんとこじゃ
機種変 \33500
新規  \27800

・・・あんま変わらんから、機種変にしようかと
502非通知さん:03/12/10 12:49 ID:tc/WDGAS
DSって何時に開くんですか?
503非通知さん:03/12/10 12:50 ID:KvemXwli
土曜は売り切れですか?
504非通知さん:03/12/10 12:58 ID:Qv1qf76/
>501
地域はどこ?
505非通知さん:03/12/10 12:59 ID:QfPh8Z4e
キモチイイですか?
506非通知さん:03/12/10 13:10 ID:Sg4n2eHx
>>501
10ヶ月以内だから+1万くらいかかるでしょ?
おれにはとても無理だ_| ̄|○
507非通知さん:03/12/10 13:20 ID:tof68CKE
予約しますた
12日にゲト確実(´∀`)
色はブラックっす
ちなみに価格は・・・
予約したショップが年末キャンペーンとかで

機種変 \29900
予約割引 -\1000
ドコモポイント -\10000(2500×4)

合計  \18900なり
508非通知さん:03/12/10 13:24 ID:h7+K7fsH
近所の量販店行ったらまだ入荷数が未定のため
予約受け付けられんと断られた…
509非通知さん:03/12/10 13:28 ID:2Ushn+YC
>>507
安っ!
いいな・・・ショボーン

私は地方人なんだけど、機種変32800円だった。
都会のほうが高いもんなの?
510非通知さん:03/12/10 13:32 ID:DDjNUDLV
DSで予約断られました。単体パンフも届いてないとのことでした。
まぁ各色4〜5台入荷とのことでしたが朝一で行くのは無理だし量販店で買うしかないかぁ。

しかしDSって予約できる店とできない店があるのはどうして?
511非通知さん:03/12/10 13:42 ID:1qUq5MEb
つーか高いくせに機能全然使えねーじゃん
一般ユーザーは買ってもは硝子の壁の外からみてるだけだよ
512非通知さん:03/12/10 13:47 ID:KZqGpxlc
それぞれの機能が使えないってことは無いだろうが、
確かに全ての機能をフルに使おうとして実用的かどうかは怪しいな。
特にバッテリーの問題。
充電器を持ち歩くなら、MP3プレーヤー持ち歩いた方が良いし。
513非通知さん:03/12/10 13:56 ID:4Ybe13Kq
>>511
そんなに高いか?
それに、硝子の壁の外から見るために金を出すのが一般ユーザーだろ。
514非通知さん:03/12/10 14:06 ID:aD8tKMcw
今予約してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京で機種変35800円なり。

なんというか「いくらでもいいから早く欲しい」っていう魔法にかかってる希ガス。
やるな、ソニエリ。早く欲し━━━━(゚∀゚)━━━━!!
515非通知さん:03/12/10 14:07 ID:GtY1ppgg
つーか、メール打ちながら音楽聴けないなんて意味ねーよ!
516非通知さん:03/12/10 14:09 ID:N8KA71U8
漏れも予約してきた。
届いたばかりというモックを見せてもらって5分くらい
迷ってハニーベージュにケテーイ。
某電器店にて。価格は不明。
でも4万は出す覚悟でいるぞ(`・ω・´)シャキーン
517非通知さん:03/12/10 14:13 ID:aD8tKMcw
ん?
「入荷次第ご連絡」って書いてあるけど、前日来るのかな?
新規は無理にしても、機種変はフライングってできるのかねぇ、謎。

教えてエロイ人。
518非通知さん:03/12/10 14:14 ID:1qUq5MEb
機能云々考えれば妥当というのもよくわかるよ
でも高価なものでしょ?
付加価値これだけ宣伝して、うちの規格以外じゃ使えないよ(・∀・)ニヤニヤじゃなぁ・・
それがソニーのやり方っていって片付けられると期待してた方からすれば
かなり_| ̄|○だったわけですよ
519非通知さん:03/12/10 14:17 ID:FpforwyW
すごく欲しいけど、FOMAまで待つか…。FOMAで良いのが出なかったらAUかな。
なにせ、ついこの間SO504iに変えたからな。
520非通知さん:03/12/10 14:18 ID:4Ybe13Kq
>>518
確かにそれはそうだw
でもまあ、今までだってそれで通してきたんだから
その結果としてのSO505isと考えれば、いい端末であるだけにしょうがないかもな・・・・。
521非通知さん:03/12/10 14:22 ID:tof68CKE
他のメーカ製でも
やれ「これをかわなきゃ○○が出来ません」だのなんだのってのは
無いのでつか?

SONYだけなのかな?
522非通知さん:03/12/10 14:25 ID:KZ9tgRgm
今日新宿にN見に行ったけど浮気しなかったぞ。もう迷わん。12日を待つ。
523非通知さん:03/12/10 14:28 ID:FWRv+5Oh
520に一票。
そういうメーカーなんだし、欲しいもの出してくれるうちはいいじゃん。
524非通知さん:03/12/10 14:31 ID:1qUq5MEb
>>520
そうなんだよ、いいとこいろいろあるんだよ
期待と失望と優越感があるからいまだに買おうかどうか迷ってる
so使ったこと無い人ならこんな迷わないんだろうけどな
525非通知さん:03/12/10 14:32 ID:wx8vC5LE
当方♀ですが、マンダリンとベージュで禿しく悩むんじゃゴルァ!!
ここ読んでると、ほんとに発売日ゲトしたくなる。
私はビックカメラでしこしこ貯めてきたポイント11000円と、ドコモポイント6000円分使って
買うつもり。それでも高いけど(´Д`)

知ってる人も多いと思いますが、クラブドコモに入ってない人は早めに入っとくのがオススメです。
通常
ドコモポイント[500pt]=1000円換算
だけど、クラブドコモに入会(無料)しておけば、
ドコモポイント[500pt]=2000円換算
になるYO。

入会条件は、月額利用額が直近2ヶ月連続8000円以上、もしくは
契約が5回線以上(ファミリー割引含む)を満たしている場合。
ドコモカード(クレジットカード)を持ってる人は、自動的に加入しているらしい。

…ドコモのまわし者じゃないからね。SO505iSがこんな良い機種じゃなかったら
auにキャリア変えてるとこだったさ。
526非通知さん:03/12/10 14:36 ID:XvcOreT1
予約してきた・・・金の工面しなきゃw

都内某街のチェーン携帯ショップ
機種変¥29800也
各色在庫有りますた。
527非通知さん:03/12/10 14:37 ID:XvcOreT1
>…ドコモのまわし者じゃないからね。SO505iSがこんな良い機種じゃなかったら
>auにキャリア変えてるとこだったさ。

激しく激しく同意
528非通知さん:03/12/10 14:41 ID:KZqGpxlc
良い、って決まったわけじゃないよね?
まだ実機が出回ってないし・・・・
529非通知さん:03/12/10 14:45 ID:ZdjH7U6t
前スレでドコモのお姉さんに5万超えと言われた人でつ。


さっき先週注文しておいたメモステとリーダーが届いて、
みんなの書き込み見てたら、やっぱり買う気になってきました。

とりあえず発売日突撃します!






(4超えたら一肌n
530非通知さん:03/12/10 14:49 ID:4Ybe13Kq
>>529
男娼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
531非通知さん:03/12/10 14:49 ID:ftLJvNpi
パケ割ないからもうダメぽ(;´д`)。
532非通知さん:03/12/10 14:52 ID:1tm5elh4
月々の利用料が五千円にも満たない漏れはクラブドコモもポイントも知ったこっちゃ無いのが少し寂しい。

そんなPCV-QR3/E持ちのSO504iからの乗り換え待ち。

MSビデオレコーダー買いてぇなぁ…
半年位で2万切らないかな。

発売日はヨドバシに昼から駆け込んでやる。
九州だと機種変で35800位が相場だろうか…

擬似着うた設定出来たらいいなぁ…
533非通知さん:03/12/10 15:05 ID:27NeKZHF
市内のドコモショップ2件+販売店では1年以上で3万円ぐらいって言ってたけどなぁ。
534非通知さん:03/12/10 15:10 ID:Yc5gMJ3O
>>532
月々5000円未満!?
あんた友達いないの??
何のために携帯持ってんの???




なんて煽りたいけど自分も基本料金ほとんど超えない・・・
毎月5000円未満・・・
最近は未使用料金繰越になったみたいでさらに超えない・・・
ちなみにSO503is銀→SO505is黒に変えるつもり。
でも機種変のときに電話帳登録少なすぎてデータ移行してもらうの恥ずかしい
「自分で打ち直しますから結構です」言おうかな・・・
535非通知さん:03/12/10 15:13 ID:YEEhc91W
>>533
地域によって値段がかなり違う。
関西は安いが、中央や九州は高め。
536非通知さん:03/12/10 15:16 ID:6g36OLIH
俺は音楽機能は切り捨てる。
まぁ欲しくなったら買えばいいし。
つーことで2万5000円位で買えるな。
537非通知さん:03/12/10 15:16 ID:jDBuKbCk
近所のDS行ってモック見てきた。
マンダリンがなかなかいい感じかも。

黒とマンダリン、どっちにしよう・・・・・
538非通知さん:03/12/10 15:19 ID:w1ENLmwA
>534
そんなことで恥ずかしがるなよ(w

漏れも電話帳数えたら30件しかなかったYo!
539非通知さん:03/12/10 15:20 ID:wx8vC5LE
>>532
モバイルムービー>A5404Sスレでは色々模索するも、公式の変換ソフト待ち
もしてるよ。
多分その変換ソフトが出ると思うから、それを使えば自分で録画した番組も変換
できるんじゃないかなーと期待してみる。
後々、A5404SとSO505iS用のモバイルムービーあぷろだとかできたら嬉しいなぁ。
残念ながらウチにはPCで録画できる環境とか全く無いし、レコーダーを買う金もないから、
そこを活用させてもらいたい。
まったくもって他力本願だけど。
540非通知さん:03/12/10 15:20 ID:FpZmWO5w
ちなみに、予約してたDSへ電話したら、機種変(現在、SO504で使用1年オーバー)で
30000程準備しておいて欲しいってこった。

ドキュモポイントは、ENE○Sカードで燃料いれてるんでそのポイントをドキュポへ廻した。
総合でドキュモポイントが4000ポイントほどあるんで。。。

我ながら(*^ー゚)b グッジョブ!!だ
541非通知さん:03/12/10 15:20 ID:Sg4n2eHx
もうDSにモックあるの?見たいな〜〜
って、見たら絶対欲しくなるんだろうけど。

ところでここの皆さんは、来週?の新FOMA発表まで
待つつもりはないのかな?
もしかしたらSOもあるかもですぞ。
542非通知さん:03/12/10 15:22 ID:6g36OLIH
なに?来週発表なの?
SONYが出さなくてもPが出すなら…
どっちみち月末か来年買うし、まぁ検討してみる。
543非通知さん:03/12/10 15:24 ID:27NeKZHF
>>535
知らなかったよ、ありがとう。
どこの地域も同じだと思っていました。
544非通知さん:03/12/10 15:25 ID:rh+NWJJk
漏れが行った某都内DSにはモックなかた。ショボーン
変わりにパンフゲト!
ちなみに
機種変10ヶ月以上→34800なり。

みんなが行ってる値段て周辺機器含んだ値段なの?
545非通知さん:03/12/10 15:29 ID:rh+NWJJk
おまえら、NでMP3データが聞けるとか言ってるヤシがいるんだが
どう思うよ?
546非通知さん:03/12/10 15:37 ID:Qv1qf76/
北海道での機種変の値段はどうなの?
547非通知さん:03/12/10 15:38 ID:1tm5elh4
>545
ボイスレコーダーを上手く利用して聞けるとか考えてるのかね。
きちんと変換できれば出来なくは無いだろうが面倒くさそうじゃのう。

ちなみに504i赤→505iSマンダリン。暖色系ハァハァ。
548非通知さん:03/12/10 15:39 ID:zjtF/IL6
きけてもいらね
549非通知さん:03/12/10 15:51 ID:9kEIL5BS
さっきDS(名古屋の電気街の店)に行って聞いてきた。
リニューアル記念で機種変更3.5万くらいからだと。
クラブドコモポイントとかで各個人の値引きが変わって、
ヲレは2500ptあったから、諸経費込みで2.9万。
まぁ安いほうか?
550非通知さん:03/12/10 15:53 ID:Yc5gMJ3O
ドコモポイントってiモードで調べられる?
551501:03/12/10 15:56 ID:iwH3Zs6d
>>504
関西でつ
>>506
いやそれが、込み込みらしいんだわw
何回も「7月に機種変して云々〜」と言ったが
その金額で間違い無いってキッパリ言われたさw
552501:03/12/10 15:59 ID:iwH3Zs6d
ついでにヘッドホンをゲトw
もちろんマンダリン
553非通知さん:03/12/10 16:00 ID:FpZmWO5w
>>550
俺の場合
iMENU→マイボックス→DoCoMoボックス→ポイントの確認

で、見れたよ。

ちなみに、4617ドキュポ(w
554非通知さん:03/12/10 16:01 ID:sh9ikc1c
関西機種変更1年未満36500円だたよ。
555非通知さん:03/12/10 16:08 ID:Yc5gMJ3O
>553
やってみました。

「前日までに確認の取れているご利用可能ポイントは、現在ございません。」

俺ポイントないじゃん!!
二年以上使ってるのに!!!
ひょっとして機種変バカ高!!!?
556非通知さん:03/12/10 16:11 ID:b42ZiNWZ
>>555
確か1年?位でポイントはゼロに戻されるんだった気が・・・
557非通知さん:03/12/10 16:12 ID:rh+NWJJk
漏れも同じだ
がっくし
558非通知さん:03/12/10 16:13 ID:0KFXQV9I
>>556
三年じゃない?
559非通知さん:03/12/10 16:16 ID:jpCIv0I1
>>545
ガセ
560非通知さん:03/12/10 16:16 ID:gJKFPKYI
>>534
その気持ち分かるよ(つД`)
漏れ、前に機種変した時にDSのネータソに笑われたよ・・・・・
「電話帳登録件数少ないですねぇ」って・・・_| ̄|○
「じゃあアナタの電話番号教えて下さい」って言ったらキッパリ断られました・・・・_| ̄|○
561非通知さん:03/12/10 16:18 ID:kXpgrhGs
>>555
ファミ割してる人は主回線のやつじゃないとポイント表示されないぞ
562非通知さん:03/12/10 16:19 ID:rh+NWJJk
>561
ソレダ!
563非通知さん:03/12/10 16:20 ID:FpZmWO5w
>>561
と言うことは、主回線の香具師にドキュポごっそり持って行かれる罠?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
564非通知さん:03/12/10 16:21 ID:rh+NWJJk
【ついに発売】N505is Part3【キタ━(゚∀゚)━ !!! 】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070972909/

106 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/12/10 11:39 ID:XkXqlbWm
で、N505iSに機種変完了。
とりあえず、ボイスレコーダー機能使ってMP3プレイヤーとして使えるのは確認できたよ

119 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/12/10 12:15 ID:oM2EJato
>>106
ボイスレコーダーでMP3というのは、曲をマイクでキャッチって事か?

201 名前:106[sage] 投稿日:03/12/10 15:02 ID:XkXqlbWm
>>119
いや、ボイスレコーダの保存場所にMP3のデータを置いただけで聞けたよ
565非通知さん:03/12/10 16:22 ID:rh+NWJJk
いや、確か主回線のやつのポイント使えるはず
566非通知さん:03/12/10 16:23 ID:kXpgrhGs
副回線の人は主回線の人の了承があれば使える。
その時に委任状がいる…かも。
567非通知さん:03/12/10 16:24 ID:FaC2dATz
MSGC-US10をソフトつき中古で980円で買った。 漏れ、勝ち組?
568非通知さん:03/12/10 16:25 ID:4nUPHBZq
SO買うのは202以来だ。
マンダリン買うぞ。

ってか専用ヘッドホンってDSでも売ってるよな。
569非通知さん:03/12/10 16:25 ID:rh+NWJJk
漏れ、ビックでポイントたまってるから
ビックまで行く
570555:03/12/10 16:32 ID:Yc5gMJ3O
>>561
それみたい。電話して聞いたらその辺も上手くドコモのほうでやりくりしてくれるらしい。

>>566
委任状?だって家族でしょ?あっでも未成年の場合はいるのかも。
571非通知さん:03/12/10 16:36 ID:2Ushn+YC


             ∧ マンドクセ
           ∠'A`>
             |∧|
572561:03/12/10 16:37 ID:kXpgrhGs
>>570
よく覚えてなくて悪いが前に機種変したときは少し面倒だった気がする。
ちがってたらスマソ
573非通知さん:03/12/10 16:54 ID:XvcOreT1
>>560

いいトークセンスだw
574非通知さん:03/12/10 16:55 ID:wx8vC5LE
>>560
そういう切り返しが出来る人が友達少ないのは不思議
575非通知さん:03/12/10 17:05 ID:Kz1oLkFd
面白い切り返しが出来る人は大好きだ。
しかし、どんな話をしてもわざわざ面白い返答をしてくるので、
真面目な話が出来ないという諸刃の友達。
576非通知さん:03/12/10 17:05 ID:vmcVxxvN
SonicStage最新版が落とせないから、SonyのDL鯖に繋ぐな!
最新の「VAIO成り済まし君.exe」使ってもインスコは無理!

MP3とATRACK3でHDD倍食うじゃねぇかよゴルァ!
577非通知さん:03/12/10 17:09 ID:vmcVxxvN
あ! ビデオコーデックかコンバータ公開しないのは許せないから
みんなで広報に1回ずつ抗議の電話しる! (一人1回だけ)
発信番号の違う相手から相当数の抗議が入ればSonyも考えるか
もしれん・・・ もしかしたらPSX買わせる手の一つなのかもしれんが
578非通知さん:03/12/10 17:11 ID:Kz1oLkFd
>>577
PSXはモバイルムービーに対応してないよ。
579ドコモ関西ユーザー:03/12/10 17:13 ID:OwulFPS8
N503is使ってちょうど23ヶ月。
即買いするか、1ヶ月待って3000円安くなるのを待つか迷う。
580非通知さん:03/12/10 17:15 ID:rh+NWJJk
24ヶ月越えだと安いの?
関係あるの、10ヶ月だけじゃないのか・・・。
581非通知さん:03/12/10 17:16 ID:KZqGpxlc
PSXはAtrac3の録音はできるんだよね?
582非通知さん:03/12/10 17:17 ID:O74ANb5Y
http://ime.nu/k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/12/09/DSCN0254l.jpg

画面右端に水色のバーが見えるんだが…
コレは何?
583非通知さん:03/12/10 17:17 ID:LAMKgvOy
>>579
3000円安くなるだけならなら即買いだろ
584非通知さん:03/12/10 17:20 ID:baDDynRR
24ヶ月??俺も来月で24ヶ月なんだけど3,000円なら一ヶ月待てる。不具合とかの様子見もしたいし。
でも、24ヶ月以上の割引きなんてあるのか?ドコモ中央にもある?
585非通知さん:03/12/10 17:20 ID:OwulFPS8
24ヶ月越えはドコモ関西だけかと思う
ttp://www.macco.co.jp/change/changed.htm
こんな感じ。
586非通知さん:03/12/10 17:22 ID:KZqGpxlc
>>583
なんで毎月何千円〜何万円も電話料払ってる人が
電話機数千円にこだわるのかよくわからないよね。
587非通知さん:03/12/10 17:22 ID:hK1fMYo4
SO505isを買うと最終判断したのは、
「Xai」がプレイできるからっていう俺はアホかな_| ̄|○
588非通知さん:03/12/10 17:28 ID:yV1ny1iI
東北、デンコードー某店では
新規 28,800
機種変10ヶ月以上 30,800
でしたよ。
589非通知さん:03/12/10 17:28 ID:XvcOreT1
>>579
3000円で一ヶ月早く使えると考えれば安いと思わぬか?
590非通知さん:03/12/10 17:29 ID:R7VHj8m9
アフォだな
591非通知さん:03/12/10 17:30 ID:WE/zqph+
>>588
今日デンコードー某店に行ってきたけど、モックもなかった。
東北では12日に発売しないのか? と思ってたんだけど、ちゃんと発売するのね。
592おーちゃん:03/12/10 17:34 ID:3dj6Nyk8
いやー今、東京DoCoMoでSO505isさわってきたけど、買ってみたいと思った。ただ、回転ジョグは使いにくそうだが。今、FOMAなんで、新規購入、即解約、デュアルネットにして、受信着信のみSO505。FOMAを発信送信用といたします。
593非通知さん:03/12/10 17:50 ID:yV1ny1iI
>>591
SHのモックもあったよ。

DSでもモック見せてもらったけど、値段はまだ教えてくれなかった。
594非通知さん:03/12/10 18:02 ID:YEEhc91W
>>576
>SonicStage最新版が落とせないから、SonyのDL鯖に繋ぐな!
いや、前スレにも書いたがだいぶん前から落とせない。
595非通知さん:03/12/10 18:05 ID:YEEhc91W
>>582
たぶんスクロールバーでしょ。
メニューのどの辺りを見ているのかわかるように表示しているのでは?
596非通知さん:03/12/10 18:09 ID:Sg4n2eHx
むおーーー!さっきスーパーに買い物に行く道で何気なく
道端に展示されてるケータイ屋のモック見たら
SO505iSあった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
これすごく完成度高くないかい?ぜんぜんでかくないし、
いやむしろ小さい!すごい!持ちやすい!スタイリーッシュ!
SO505iと比べるなら使用前・使用後って感じ。
加えてあの機能満載ぶりだろう?すごいやないかあ!
ただしディスクジョグは結構複雑な構造になってるので、
慣れが必要でしょう。
ベージュと黒があったけど、個人的にはベージュがおすすめ。
すごくいい色でしたよ。
思わずモックを盗んできそうになるほど所有欲がかき立てられました。
やるじゃんソニエリ!!


興奮してて乱文長文スマソ_| ̄|○
597長文スマソ:03/12/10 18:14 ID:wx8vC5LE
マンダリンかベージュか悩みに悩んで禿そうだったので、近所のDSに行って
モックを見て、さわって来ますた。
ジョグと上下左右キーがどうも扱いづらい。
特に、上下左右キーを押すつもりで、センターの決定キーも一緒に押しそうだった。
指(親指)が太い人はちょと大変かもね。
まぁ、慣れれば問題無いかもしれんけど。

結局、色はベージュにしそうなヨカーン。
マンダリンもいいけど、長く持つにはちょと飽きが来そうなのと、
黒とのコントラストがきつくて女が持つにはちょととんがりすぎてるかなーと。
ベージュは落ちついた感じで飽きもこないし、ちょと高級感もあるし、大人っぽくて良い感じ。
マンダリンでお揃いの色のイヤホンを使ってみたかったんだけどなぁ…。

あと、あちこちのDSに電話して値段を聞いてみた。(東京、神奈川/横浜近辺、他)
だいたい
新規 32800円〜33800円
機種変 35800円〜39800円
でした。
電話した中で、新規が1番安かったのは新宿東口店。
機種変が一番安かったのは横浜そごう店。
まだ値段が決定していない所も多いみたい。私はビックで買うけどな。
598非通知さん:03/12/10 18:18 ID:4Ybe13Kq
>>597
ビックは予約できるの?
それとも並ぶの?
599非通知さん:03/12/10 18:20 ID:KvemXwli
Nのmp3騒ぎは釣りらしいです
600非通知さん:03/12/10 18:22 ID:MgN5jgHJ
SO505iSとA5404Sってカメラ性能は同じでつか?
既出だったらスマソ。
601非通知さん:03/12/10 18:23 ID:XvcOreT1
>>599

あたりまえだのクラッカー
602非通知さん:03/12/10 18:24 ID:aM+UWWU0
291 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/12/10 18:22 ID:XkXqlbWm
ホントだって。最初に間違えてボイスレコーダーって書いたのは俺のミスだ。すまん。
CBRの24kでエンコした奴は聞けたんだよ。
今は、どれくらいまでいけるか実験中。36kでも逝けそうな予感
603非通知さん:03/12/10 18:26 ID:wx8vC5LE
>>598
並ばなくても、開店から早めに行けば買えるかな〜、とタカを括ってます。
ウチの近所だから、出勤前に寄って行くつもり。
ちなみに予約は、多分受け付けていないと思われます。
(ヨドとか、あーいう大型家電量販店はいつもそうじゃないっけ??)

ちなみに電話したDSでは、予約受け付けしてるところは1店舗も無かったYO。
604非通知さん:03/12/10 18:31 ID:3F1cMnAC
ラージカメラで黒予約できた!
おい、おまいら!
SO505isに機種変するのは大いに結構だが、いままでお世話になった携帯に
ねぎらいの言葉でもかけてやれ!
605非通知さん:03/12/10 18:32 ID:KZqGpxlc
もしかしてビックをビッグと間違えてる?
606非通知さん:03/12/10 18:33 ID:3F1cMnAC
>>605
もちろんそんなことは承知の上。
でも、逝ってくる...
607非通知さん:03/12/10 18:34 ID:yhY8I5VZ
Dスポでマンダリン予約しますた。あとは座して待つのみ。
ネ申よ、So505iから機種変するワタシをお許しください・・・
608非通知さん:03/12/10 18:39 ID:Sg4n2eHx
>>607
金持ちだなあ。いくらかかるって?
609非通知さん:03/12/10 18:41 ID:O+E/82bO
>>606
そのラージカメラで予約はできるの?
店舗によりけり?
610非通知さん:03/12/10 18:41 ID:yhY8I5VZ
608よ、値段も聞いてないワタシをry
611非通知さん:03/12/10 18:43 ID:Bg8tVdrn
SO505iSが急に欲しくなってきてDSにTel確認したら
機種変45000円だとさ・・・( ̄□ ̄;)ナント!!
予約するつもりだったけどやめたw

やっぱ量販店のほうが格段にお安いですか?
612非通知さん:03/12/10 18:44 ID:3F1cMnAC
普通にできたよ。
ただ、発売日に取りに来ないとどうなっても知らないって言ってた。
613非通知さん:03/12/10 18:45 ID:Or3ZhFbS
>>611
埼玉のDSは39000円だったよ。
けどやっぱり携帯ショップとかの方が安いよね〜
614非通知さん:03/12/10 18:45 ID:Sg4n2eHx
>>610
いくらでも関係ないのだなw
5マソはしそうだ…ブルブル
615非通知さん:03/12/10 18:46 ID:lWi9PLKy
画面傷が嫌でつ
616非通知さん:03/12/10 18:48 ID:qe7gkLD1
>>615
505iで実績済みだと小(ry

isに限ってまさかな・・・
617非通知さん:03/12/10 18:50 ID:EUNo7yUs
保護シートって前のかってもピッタリかな?
618非通知さん:03/12/10 18:52 ID:O+E/82bO
>>612
サンクスコ。明日有楽町で予約してくる(・∀・)
619非通知さん:03/12/10 18:54 ID:3F1cMnAC
>>609
ちなみに高崎のビックカメラでは、35800±1000円。
マンダリンと同色のイヤホンのほかにもシルバーっぽいの?が売ってた。
確か3000円くらい
620非通知さん:03/12/10 18:54 ID:yV1ny1iI
621非通知さん:03/12/10 18:55 ID:Cdy77wA+
平型から丸型に変換するアダプタだけ買うよ。600円
622非通知さん:03/12/10 18:55 ID:KvemXwli
このスレの住人に聞いても仕方ないけど、リボルバーというかSOスタイルってのは
一般的に認知されてるんだろうか?
モチロン買う予定だが焦らなくても発売日に買えそうな気がするんだよなー。
623非通知さん:03/12/10 18:56 ID:Bg8tVdrn
>>613
やっぱりそれくらいしますか・・・
たしかS505i発売の時はDS機種変で35000円弱だった(記憶違いかも知れないけど)
割引とか使って3万ぐらいでと思ってたのに・・・ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
ショップめぐりしてもいいけど値段聞いて出てくるのもつらいもんがあるし・・・

思い切って買おうか考え中w
624非通知さん:03/12/10 18:59 ID:Buqec/BR
DSと携帯ショップって別にどっちで買ってもいいんだよね?
なんか違いとかあるんですか?
625非通知さん:03/12/10 19:00 ID:KvemXwli
↑¥
626非通知さん:03/12/10 19:01 ID:89ad8Y3U
さっき8ちゃんのニュースでマンダリン映ってました。
携帯とスイカがどーのこーのってニュースで。
627非通知さん:03/12/10 19:01 ID:4Ybe13Kq
一応ソニステ1.5にしといたょ
早くSO触りたいょ
628非通知さん:03/12/10 19:02 ID:OFTCKBn6
↑装置があるから機種変更が早いトカ
629非通知さん:03/12/10 19:05 ID:yV1ny1iI
>>621
それだけでOKなの?
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/12/09/647293-001.html?

コレみると間に2つはさまなきゃならないみたいだけど・・・。
630非通知さん:03/12/10 19:07 ID:H9cD/2MX
今日近所の携帯ショップで値段聞いた。
機種変30800円。
『あ、そうですか』って帰ろうとしたら客のおばちゃんが
「あんた!欲しいなら予約していきな予約!」っていってきた。

さわやかに『2ヶ月前にしてあります』っていったさ。
ついにマンダリンタソが漏れのものになるのですね・・(;´Д`)ハァハァ

631非通知さん:03/12/10 19:07 ID:ymU3s4DJ
動画きたーーーっす
http://www.gadgetnavi.com/
632非通知さん:03/12/10 19:07 ID:aK+xyrDy
どうでもいいけど、「ビック」カメラは「ビックりするような安さ」に由来するらしい。
633非通知さん:03/12/10 19:08 ID:f7He1XUL
年明けに安くなるまで待つか・・・年末金ねーし
634非通知さん:03/12/10 19:11 ID:Bg8tVdrn
もうひとつ聞きたいんですけど・・・

携帯ショップとかでもドコモのポイントサービスって使えるんですか?
過去レス調べるの面倒で<(_ _)>
635非通知さん:03/12/10 19:12 ID:Or3ZhFbS
>>631
エロサイトの宣伝かと思ったけどキター
636非通知さん:03/12/10 19:14 ID:2IhCsn1w
たいがい使えるが、どこで引かれるかはわからぬ
637非通知さん:03/12/10 19:15 ID:XvcOreT1
>>631

うおおおおお!メニューかっちょえええええ!!
638非通知さん:03/12/10 19:22 ID:EUNo7yUs
DSって・・・普通何時までやってるの?
639非通知さん:03/12/10 19:23 ID:FpZmWO5w
>>638
ウチの地域、7時。。。_| ̄|○
640非通知さん:03/12/10 19:26 ID:Lo9H1XR2
やべ。ターン型の携帯なんて全然興味なかったのに、モックと実機触ったら凄く欲しくなった。
そんな漏れはあうユーザー。どーしよ。
641非通知さん:03/12/10 19:31 ID:E3DRxQRl
周辺機器の存在をアピールしてないあたりに悪意を感じる。
642非通知さん:03/12/10 19:33 ID:Qa/vCk5b
>>631
メニュージョグ回す手つきがヤラシィ。
オレにマネ出来るかどうか・・・。
643非通知さん:03/12/10 19:34 ID:MgN5jgHJ
>>631
GJ!
644非通知さん:03/12/10 19:35 ID:ltQaymrF
林檎で音楽、ビデオ楽しむためには何が必要ですか?
無理ですか・・・
645非通知さん:03/12/10 19:44 ID:Cdy77wA+
>>644
windows環境と出来ればvaio

>>629
それがジャックの大きさを変換するアダプタじゃない場合買わなければいけないかも
646非通知さん:03/12/10 19:56 ID:SqjWh6NO
>>634
場所にもよるけど大抵のショップでポイント使えるよ。
ただし、その場で割引いてくれる所と、
後で料金明細?から割引 する所が あるっぽいから、もし前者がいいなら要リサーチ!

私も5000Pくらい貯まっているのでいい加減に機種変しようかな…503w
647非通知さん:03/12/10 19:58 ID:ya3Rk6/y
過去に紛失2回、水没2回やらかして、全部10ヶ月以内で
D207に3万、D211iに2万×2回払った俺としては、カメラ付きの最新機種が4万でも気にならない。
(1回は新規に携帯買ったばかりで番号あまり人に教えていなかったので解約)
So206(紛失/解約)→So206(水没)→D207→D209i→D211i(水没)→D211i(紛失)→D211i
まぁこんな感じで、久しぶりのソニー携帯で楽しみ。
648非通知さん:03/12/10 19:59 ID:NG5eaNiC
動画再生されね
649非通知さん:03/12/10 19:59 ID:j6T54Wtl
メニュー、かっこ良すぎ・・・
650非通知さん:03/12/10 20:07 ID:R8IZxv1w
ベージュ予約しました。ヒャッホウ。

ベージュ人気薄ですかね?
651非通知さん:03/12/10 20:12 ID:qkCk6Pp7
最初はまんべんなく売れると思うよ、
でも長く使うならベージュだろな
652非通知さん:03/12/10 20:15 ID:W6TpH6uV
ムービーではベージュが良く見える。マンダリンはちょっとどぎつく映ってたような。 しかし自分のMACがヘボいせいか動画がガタガタに再生される… 実際どうなんだろ?
653非通知さん:03/12/10 20:17 ID:EeAkqdZ4
ハニーベージュていうかボーンホワイトって感じだったな。
654650:03/12/10 20:20 ID:R8IZxv1w
実はマンダリン狙ってたんだが、実際にみて唖然。
ラー油のような色に萎えた。

良くも悪くもイロモノ扱いだろうね、マンダリンは。
ウケ狙いの人にはオススメだな。
655非通知さん:03/12/10 20:20 ID:ASTEohfx
まさかソニーマソセーがこんなにいるとは・・。
656非通知さん:03/12/10 20:25 ID:ms970ABF
>>655
何もかも受け入れる気持ちで買うんだよw
657非通知さん:03/12/10 20:25 ID:Nrxc+WVL
WEGAで録った動画の拡張子(MQV)をmovに変えるとQuicktimeで再生できます。
ってことはavi形式とかのファイルをmov形式に変換して、
MQVに変えてメモリースティックに入れればSO505isで見れるんですかね?
658非通知さん:03/12/10 20:26 ID:oY94wuQ3
ベージュいいんだけど、個人的にはレンズカバーが
本体と一緒の質感の方がよかったな。でもベージュにするけど。
前のほうで誰かも言ってたけどマンダリンは黒とのコントラストが
女にはちょっときつい。
659非通知さん:03/12/10 20:26 ID:ZKOTiSCN
無理
660非通知さん:03/12/10 20:28 ID:UPAVckt3
漏れはソニーマンセーではないが(むしろアンチ派)、SO505isは素直にいいと思うよ。
モックや実機を触るまで手を出すつもりはないが…
661非通知さん:03/12/10 20:29 ID:Zpnkk86l
>>657
別にmqvのままでもQuickTimeで見れるのだが。
662非通知さん:03/12/10 20:30 ID:XvcOreT1
>>654

ボディデザインとのマッチングなら断然マンダリンっしょ。
ベージュは地味過ぎ、保守的過ぎだしデザインとかみ合ってない。Nみたいなツマランデザイン
には合うだろうね。メーカ的には押さえの色だろうけど。
663非通知さん:03/12/10 20:30 ID:+v3zxchq
>>657

A5404スレでもいろいろと試されているが、いまだ解析されず
そんなに簡単なものでは無さそう

ソニーがエンコソフトを開発・公開するか
ネ申の降臨を待つのみ
664非通知さん:03/12/10 20:32 ID:R7VHj8m9
デザインが気に入った
漏れは少数派か?
665非通知さん:03/12/10 20:34 ID:tUmetwhW
新規で買う
666非通知さん:03/12/10 20:35 ID:QDGKorS2
>>664
デザイン、初見はサイアクだったが、
回転ジョグの斬新さと音楽再生に惹かれた

そういや、505iの時は色投票とかしてたなぁ。
俺はまだベージュとマンダリンで揺れてる。
667647:03/12/10 20:42 ID:ya3Rk6/y
別にソニー信者では無いです。
どちらかっつーとフリップ型好きでアンチ2つ折り。
でもNのヒットのせいか三菱がフリップ捨てたので消去法でソニーに。
個人的にジョグダイヤルはSo206みたいに横に付いていると嬉しいんだがのぅ。
668非通知さん:03/12/10 20:43 ID:Bg8tVdrn
>>636 >>646
ありがとです
ポイント使えるんならいつ引かれても気にしないので
明日とりあえず携帯ショップいってこようかと思います

だんだんSO所持に向け気分も盛り上がってきたので
いくらでも発売日に買っちゃいそうな予感w
たいがいこういうふう気分で買ってよかったと思ったことがないのが不安(><)
669非通知さん:03/12/10 20:43 ID:B8uxKpzN
ベージュ予約してきました( ´▽`)
機種変で、32000か34000円あたりだと言われました。

私は505iの白みたいな色があってほしかったな〜。
赤系は嫌いなので、マンダリンはなしです。なんか、、毒々しい気もする。
670非通知さん:03/12/10 20:48 ID:NG5eaNiC
で、ソニータイマー発動までの時間は?一年?
671650:03/12/10 20:49 ID:R8IZxv1w
>>669
あの白いいよね。
あの白だったら迷わず決めたが。
672非通知さん:03/12/10 20:51 ID:hekt9Y1J
ベージュ人気でつか?
マンダリンは韓国のユニホームっぽいね。テーハミング〜
673非通知さん:03/12/10 20:52 ID:NG5eaNiC
D503iのレッドは 非常に良かった。
674非通知さん:03/12/10 20:52 ID:ZKOTiSCN
>>672
色盲?
675非通知さん:03/12/10 20:54 ID:7HPHdjPw
ハニーベージュ予約したよ。
676非通知さん:03/12/10 20:56 ID:cf+EnVCM
自分はマンダリンです。
都内のDSなんだが機種変(10ヶ月以上)で41300円てやばいですよね?
正式決定ではないらしいんだが・・・
677非通知さん:03/12/10 20:59 ID:QfPh8Z4e
DSの10ヵ月未満はそんなもんだよ
君携帯の定価知ってんの?
678非通知さん:03/12/10 21:00 ID:ZKOTiSCN
>>677
文盲?
679非通知さん:03/12/10 21:00 ID:SVFGh/oj
メモリースティックリーダー/ライターMSAC-US30に付属しているSonicStageは
どのバージョンでしょう?
うちのは1.5なんですが、グレードアップの必要はあるんですか?
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us30.html
680非通知さん:03/12/10 21:03 ID:7HPHdjPw
>>676
地方のショップで機種変(10ヶ月以上)27860円でした。
都会は、やっぱり高いですね。
681非通知さん:03/12/10 21:13 ID:NG5eaNiC
なんでDSで契約するんだ?高いだろ
682非通知さん:03/12/10 21:18 ID:e4LyHa6B
DS‥ディスカウントショップ
683非通知さん:03/12/10 21:20 ID:Y8/TQYto
DS・・・ドラッグストア
684非通知さん:03/12/10 21:22 ID:Kz1oLkFd
DS・・・ダルムスタチウム
685東北デンコードー従業員:03/12/10 21:25 ID:URBRN88w
SO505isよりPS-Xに目が行ってしまった。笑
686非通知さん:03/12/10 21:25 ID:Qa/vCk5b
ココまでの適当な集計

マンダリンオレンジ:11
ハニーベージュ:8
プラチナブラック:6

マンダリンとベージュで迷ってる人が多数。オレも。
687非通知さん:03/12/10 21:26 ID:lv6yXHB4
DS・・・ダカマシャッパ
688非通知さん:03/12/10 21:26 ID:Y8/TQYto
たぶん女はベージュなんだよな
689非通知さん:03/12/10 21:27 ID:qkCk6Pp7
DS・・・ダイスキ
690非通知さん:03/12/10 21:28 ID:JhpRga1E
>>686
乙!
俺もマンダリンかベージュで激しく迷う。
どうすんべかな〜(´д`*)
691非通知さん:03/12/10 21:30 ID:tUmetwhW
>>685
スペックダウソしまくってるが・・・
692非通知さん:03/12/10 21:32 ID:XvcOreT1
メタリックブルーがあって欲しかった・・・・
アルピーヌルノーみたいなブルーが良かったな・・・・
693非通知さん:03/12/10 21:41 ID:anUzNwzC
MS…モビルスーツ
694非通知さん:03/12/10 21:41 ID:cwFDHOrr
俺アルピナブルーが欲しい
695非通知さん:03/12/10 21:45 ID:kHibweLE
>>307
503からは無理だよ、たしか。
そもそも全件送信ってできないよね?

>>356-357
携帯電話くらいのスピーカ(アンプ)だとFMの方が鳴りが良かったりするね。
ただ、SO505iSだスピーカがでかいからどうだろう?
PCMも音が良いイメージがあるけど、音色によります。
携帯に限るなら、ラッパ系はFMの方が良い音がすると思う。
ドラムとかピアノはPCMだけどね。

で、俺は男だがベージュを買うんだ
696非通知さん:03/12/10 21:45 ID:Y8/TQYto
もまえら・・・くやしいよう

274 名前:非通知さん[] 投稿日:03/12/10 21:44 ID:mZyAzDGG
Soが一番なワケないでしょ! 
505iより売れないんじゃないのかねぇ・・・。
結局はNでしょ!!
697非通知さん:03/12/10 21:46 ID:EXALIdmr
>692

おまえはクラウントヨタというのか?
698非通知さん:03/12/10 21:47 ID:OwwwRj1j
>>696
N厨を数に入れてはいかん。
699非通知さん:03/12/10 21:49 ID:Or3ZhFbS
>>696
まぁNが一番売れているのは確かなわけで…
ディズニーとか女の子ウケがいいわけで…
二つ折り携帯を定着をさせたのもNなわけで…
700676:03/12/10 21:49 ID:dFyANCg2
理由は一つです。
機種変に時間がかからないからっす。
携帯が手放せない仕事なもので・・・
701非通知さん:03/12/10 21:51 ID:TsZECqS0
昨日ブラック予約済。
メモステ128購入済。
明日MG対応MSリーダーライター到着予定。

あまり詳しくないけど、音楽変換して当日レポします。
702非通知さん:03/12/10 21:52 ID:XvcOreT1
>>700

スゲ。30分の違いに1万近くも多く払うなんて。
703非通知さん:03/12/10 21:55 ID:tUmetwhW
カメラ画像が明るい系になったようだね
704非通知さん:03/12/10 21:58 ID:XvcOreT1
マカーな人のレポよろすくね。

パソ上のムービィってなんらかの方法で持ち出せるの??
705非通知さん:03/12/10 21:59 ID:NG5eaNiC
Soって505iより画質よくなるのかな?画素数は変わらん訳だが。

普通の写真プリントに耐えられる画質なの?それとも写真サイズにしても画質割れる?
706非通知さん:03/12/10 22:00 ID:c6N7FBTR
どの色も良く見えてきた 困った(ToT)
今までの携帯はシルバー
昨日までは、オレンジ
今日は、ブラック
707非通知さん:03/12/10 22:01 ID:Y8/TQYto
明日はベージュだな
708非通知さん:03/12/10 22:01 ID:lK8gbBS7
オートフォーカスなら文句なしなのになー。
Pと比べて画質はどうかね?
709非通知さん:03/12/10 22:03 ID:AVG3mGse
ビッグで機種変いくらぐらいだろう?
710非通知さん:03/12/10 22:07 ID:TFzrP41G
自分は大阪なんですけど、P2102Vからの買い替えを希望しています。
FOMAからの機種変でも1年以上(都内は10ヶ月)なんですか?
もし、無理な場合、1年未満の価格はとんでもないことになるので、新規
即日解約でもしないと・・・
お教えください。
711非通知さん:03/12/10 22:08 ID:+v3zxchq
>>708
あうの5404Sの画質がイマイチらしいので、あんまり期待しないほうがいいかもね
712非通知さん:03/12/10 22:08 ID:V4CG7dT6
ラー油オレンジ予約しました
713非通知さん:03/12/10 22:12 ID:c6N7FBTR
>>711
iモード情報サイト2000
という雑誌に505isの比較が載ってるよ
画質はどれも替わらないようだけど、色合いはSOが一番よさげ
日本語入力もSOが一番よさげ
714非通知さん:03/12/10 22:15 ID:b42ZiNWZ
今日モック触ってきたけど、
ずっとジョグ使いのわたしには真ん中の十字キーを
うまく操作できそうになかった(^_^;
手がでかい(親指がでかい?)人にはきついな・・・
715非通知さん:03/12/10 22:15 ID:c6N7FBTR
▼iモード情報サイト2000 のWEB
http://pcmook.zdnet.co.jp/joho_site19.html

ちょっと画像小さいかな
716非通知さん:03/12/10 22:16 ID:UBmFZJ8i
今日秋葉の電気店でN505isの新規の値段聞いたんだが…

37000するってよ…
SOもそんなにすんのか?
まぁそこの店じゃ買わんがな

717非通知さん:03/12/10 22:18 ID:kHibweLE
>>716
それ高い。
町田はN505iSが29800だったかな
718非通知さん:03/12/10 22:22 ID:09GMAZWq
マンダリン予約完了
関西の量販店ですが、機種変(12ヶ月以上)¥29000+消費税でした。

さ、イヤホンとMSDuo買わねば
719非通知さん:03/12/10 22:33 ID:2dRRy8kI
今日新宿のビックひ行ったらN在庫ありまくりだった。
なのでSOも余裕でGETできるかと
720非通知さん:03/12/10 22:34 ID:sBvpdRpz
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16769.html
ふと思ったのだが、ココの「メニュー画面」で今カーソルがどこを指しているかがワカランのだが・・
721非通知さん:03/12/10 22:36 ID:sBvpdRpz
>>720
自己レス。右キーでカーソルが出るようだ。すまんかった。
722非通知さん:03/12/10 22:38 ID:xVexCyB7
つかぬ事をお聞きします。
ファミ割の副回線として携帯使っているのですが、
ポイントを使うには何か主回線の者の承諾書(委任状?)
みたいなものが必要なのでしょうか?
(※ちなみに自分は21・学生です)
723非通知さん:03/12/10 22:39 ID:7HPHdjPw
Nの話が良く出るけど
Nは全く興味ない。SOが1番!
724非通知さん:03/12/10 22:39 ID:ISOSOOWA
初めて携帯電話を買います。
音楽を聴きたいので SO505is にしようと思っているのですが、次世代 FOMA が気になります。
初めての購入ですので、携帯のことが良くわかりません。

次世代 FOMA でソニーエリクソン製のモデルは出ないのでしょうか?
725非通知さん:03/12/10 22:40 ID:68cHetfJ
>>722
DSに行って聞くべし!
726非通知さん:03/12/10 22:46 ID:kHibweLE
>>722
委任状が必要ですよ〜
727非通知さん:03/12/10 22:47 ID:P3CV0F5R
音楽とかTV映像とか全然どうでもいい
デザインだけで買う
728非通知さん:03/12/10 22:50 ID:KZ9tgRgm
>>724
今ナウいのはツーカーだよ。
729非通知さん:03/12/10 22:51 ID:EXALIdmr
>728

ナウいというのが古臭いな
730非通知さん:03/12/10 22:54 ID:4uA48osE
ツーカーはチョベリグだよ
731非通知さん:03/12/10 22:55 ID:ms970ABF
キャンディオレンジ
732非通知さん:03/12/10 22:59 ID:tUmetwhW
地対空ミサイルがオプションです
733非通知さん:03/12/10 23:01 ID:fH9X50PM
>>732
でも、イラクに持ってっても使えないんだろ?
734724:03/12/10 23:03 ID:ISOSOOWA
>>728
携帯売り場でツーカー見ました。
小さくてとても良いと思いました。
735非通知さん:03/12/10 23:04 ID:0dsp8bZb
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16769.html
「パソコン向けの音楽配信サイトや
コンビニのキヨスク端末などで
楽曲をダウンロードすることもできる。」
前スレで誰かきいてなかったっけ?
できるみたいですよ。よかたね
736非通知さん:03/12/10 23:07 ID:HuCswvMT
もせが聞けたらよかったとか行ってる奴ってワレザだろうな
737非通知さん:03/12/10 23:09 ID:qjzMmSYz
もせを集めるやつはワレザではない
738非通知さん:03/12/10 23:15 ID:UBmFZJ8i
今日モックを触ってきた

ボタン押しづらかった_| ̄|○
739非通知さん:03/12/10 23:15 ID:cwFDHOrr
もせ=割れ
って考え自体が古い>>736が割れ
740非通知さん:03/12/10 23:18 ID:EYuu6oCb
三ノ宮のDSゴルァ!
モックぐらい用意しとけや!
741非通知さん:03/12/10 23:19 ID:KqJQlovq
モック触ってきた。
( ・∀・)つ〃◎
ジョグまわすとメニューの文字がユラユラ揺れるのがカコイイ!
しかし、ジョグの手応えが安っぽかった。ショボーン
742非通知さん:03/12/10 23:19 ID:PxVF0/Qr
渋谷のビックにモックあった。
色でピンときたのは黒。でもあの指紋の後はなんじゃ〜。
ほとんどこびりつくって感じ。浮いてるし。。
噂ではきいてたけど、ホント目立つね。

拭いてみたけどうまく取れないし。
はぁ〜〜、どうすんべ。
743非通知さん:03/12/10 23:25 ID:tMhezn8o
手を常に綺麗にしておく、、、とか

744非通知さん:03/12/10 23:27 ID:CMVEEI98
どっちにするかな
745非通知さん:03/12/10 23:27 ID:C4E+UVSl
>722
前にやったが、ドコモのねーちゃんが親父に電話して、口答でよかった。
746非通知さん:03/12/10 23:27 ID:mB4s0dPW
つねに白い手袋つけておく、、、とか
747非通知さん:03/12/10 23:29 ID:DorsIOII
ttp://www.odysseus.co.jp/~meyer/tips/mp4.html
前にもあったけどこのサイトどうなん!!??
748非通知さん:03/12/10 23:29 ID:VrI2MZSN
今度のSOに不在時に電話やメールがあった事をランプの点滅で知らせる
機能なんて付いてますか?PやSHにはあるみたいなんですが..。
749745:03/12/10 23:29 ID:C4E+UVSl
あげスマソ
750非通知さん:03/12/10 23:32 ID:B9pFiTHY
MS128M購入&予約完了

平型ジャックのイヤホンって普通の電気屋に売ってる?
DSに聞いたら在庫が無いと言われて・・
751非通知さん:03/12/10 23:33 ID:qjzMmSYz
>>747
SO505isと何の関係が・・・?
752非通知さん:03/12/10 23:34 ID:+PsKKPJP
>>750
一緒に予約しろよ頭の弱い香具師だな
753非通知さん:03/12/10 23:36 ID:HuCswvMT
>>748
so505iにはあったからisにもあるんじゃない?
754非通知さん:03/12/10 23:37 ID:tUmetwhW
>>751
MQVの関係?
755非通知さん:03/12/10 23:38 ID:tUmetwhW
ステレオイヤホンは一体型の方がイイよね?
756非通知さん:03/12/10 23:40 ID:a/RVWf2B
つかソニーエリクソンって言っても、中身のプログラム作ったの
S○Y株式会社でしょ?
買う人の気がしれん…
757非通知さん:03/12/10 23:41 ID:B9pFiTHY
>>752
端末の予約は会社の方で直接やってもらったんでちょっと無理だったのよ

時間かかっても取り寄せるべきかな
758非通知さん:03/12/10 23:42 ID:xVexCyB7
>>726さん、レスありがとうございます
委任状って特定の紙なんですかね?
759非通知さん:03/12/10 23:43 ID:SIcLcP78
>>756
S○Yだけではない
760非通知さん:03/12/10 23:45 ID:8KZhwak+
マンダリン予約しました
SOは初めてなので楽しみにしています
761非通知さん:03/12/10 23:45 ID:kHibweLE
>>758
>>745氏は電話でよかったと言ってますね
ただそれはDoCoMoショップだけかも
自分は小売店で買うので、お店で紙を貰ってきたよ
ショボイ紙なので、DoCoMo公式には見えなかったけどな...
762非通知さん:03/12/10 23:48 ID:a/RVWf2B
>>759
あれ?今回の作ったのはS○Yって聞いてたけど、ちがうん?
763非通知さん:03/12/10 23:48 ID:xVexCyB7
そうですか・・・。
わざわざありがとうございます!
ちなみに俺は12日に購入よていでっす!黒!
764非通知さん:03/12/10 23:51 ID:xVexCyB7
すごい!ドコモのHPに委任状のダウンロードがあった!
何気にかんどー!
765非通知さん:03/12/10 23:53 ID:9M4yTmb8
>>763
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/09/19hl.jpg
この指紋は販売に悪影響だと思う今日この頃・・・
私も黒か白か迷っております。
766非通知さん:03/12/10 23:53 ID:TLFi9rOn
>756
日立や
767非通知さん:03/12/10 23:55 ID:SIcLcP78
>>762
他にもいるぞ
たしか5〜6ぐらいだったと。



ってスレ違いっぽいからやめとかね?
768非通知さん:03/12/10 23:58 ID:vLH4nMoA
auから乗り換えする人ってどれくらいいます?
auのミドルパックは捨てがたい・・・。うーむ。
769非通知さん:03/12/10 23:59 ID:tMhezn8o
>765
液晶の部分には はっきり指紋みえるけど
黒本体の部分は指紋見えない (´・ω・`)漏れだけ?
770非通知さん:03/12/10 23:59 ID:XvcOreT1
最近腕の筋肉落ちたんだけどどうすれば(・∀・)イイ?
771非通知さん:03/12/11 00:04 ID:82US19AH
>>770
手旗信号で鍛える
772非通知さん:03/12/11 00:05 ID:COwBwrCZ
>>769
デザイン重視型のソニー様がよく手を翳す(かざす)本体に指紋が付くようにするはずがない。

>>オートフォーカスが捨てがたいと悩んでいる人
正直、AFなんて邪魔なだけ。接写モードがあるだけで機能として最高。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/09/19gl.jpg

・・・とカメラ付きだけど17万画素ケータイ使用者のぼやき。
773非通知さん:03/12/11 00:05 ID:g2JeF0cI
ラメ(゚听)イラネ
774非通知さん:03/12/11 00:06 ID:zzGjQ6E3
SO503でクリアボタンを良く使うんだけど
それはどこにあるの?
775非通知さん:03/12/11 00:07 ID:p/XknvIU
そういや他の機種だと自作メニューつくれるそうだけどSOはこの形式のメニューで自作できるのか?
776非通知さん:03/12/11 00:08 ID:ONjR5Utv
AU学割から乗り換えだびょ
777非通知さん:03/12/11 00:08 ID:WQbMQauB
>>770
陸自に入隊して、手旗信号を習う。
体を鍛える事と手旗を覚える事を両立させるなら、普通科の通信小隊がお勧め。
…懐かしい思い出だ。
778非通知さん:03/12/11 00:13 ID:COwBwrCZ
>>774
CLRってとこがクリアです。左下。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/09/19il.jpg
779非通知さん:03/12/11 00:14 ID:vDXG6E46
日付が変わっていよいよ明日だ!即買いしてみなの人柱になります。
・・・まだ何色にするか迷ってるけど。

>>777
イラ9に派遣される前でよかったでつね。
780非通知さん:03/12/11 00:18 ID:COwBwrCZ
「モバイルAVプレイヤー」と銘打たれたとおり、音楽とムービーを取り込んで再生することも可能で、
音楽としてはATRAC3、ムービーとしてはモバイルムービーに対応。
PCなどでCDアルバムをATRAC3に変換、またはテレビの「WEGA」などで映像をモバイルムービーに変換したファイルをメモリースティックDuo経由で再生できる。

これってパソコンに入れてるmp3の音楽は持ち出せないってことなの?
誰かファイルの書き換えに詳しい人教えてん。
781非通知さん:03/12/11 00:21 ID:gwia9wVl
>>780
過去ログみれ。
782非通知さん:03/12/11 00:22 ID:zzGjQ6E3
>>778
感謝!
783非通知さん:03/12/11 00:24 ID:FuemKrsQ
>>778
わー使いにくそう!
Pも右側にクリアがあるけど、やっぱり使いにくい。
784非通知さん:03/12/11 00:25 ID:COwBwrCZ
>>781
ノд`)およよ
785非通知さん:03/12/11 00:25 ID:WcrSgtfz
クリアキーとジョグの連動性が無いな。
786非通知さん:03/12/11 00:27 ID:02mvJwss
ブラックは指紋が目立つっていってる香具師は
液晶部にってことなのか?

本体ベトベトにならないの?
ならブラックにするんだけど誰か教えてください。
787非通知さん:03/12/11 00:28 ID:ONjR5Utv
>784

つれなくされたくらいで泣くなよ
PCでmp3をATRAC3に変換すれば桶
788非通知さん:03/12/11 00:28 ID:x10VEeV7
MS Proに対応してたら、周辺機器も合わせて買うんだけど…。
128MBじゃなぁ。うーん。アルバム2枚分かぁ。
789非通知さん:03/12/11 00:28 ID:COwBwrCZ
>>783
この入力キーと題うった画像を見る限りではホールド感もあり
ちゃんと親指も届いて使いやすそうだと思ったけど・・・

入力キー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16769.html
790非通知さん:03/12/11 00:32 ID:COwBwrCZ
>>787
だからその変換の仕方がわがん゛ね゛・・・ノд`)

あんまりイジクルとPC壊れるって言われてむつかしいことにチャレンジできない。
791非通知さん:03/12/11 00:33 ID:WcrSgtfz
メモキーやらマナーキーを押すためには、端末を開かないといけないの?
サイドに配置してくれた方がページ送りとしても使いやすい気がするんだが…
792非通知さん:03/12/11 00:33 ID:KvusEGOO
>786
本体自体にツヤがあるので指紋付きまくりになっちゃうよ
793非通知さん:03/12/11 00:33 ID:gwia9wVl
>>790
泣くなっつーの。とりあえず>>8でもみれ。話はそれからだ。
794非通知さん:03/12/11 00:35 ID:FuemKrsQ
>>789
う〜ん、クリアキーの配置に難ありと思ったんだよね
やっぱりクリアキーは決定ボタンの下にあるのが使いやすいと思うんだよなー
でもジョグが円形になったからあんまり関係ないかな?
795非通知さん:03/12/11 00:38 ID:3p5eL95G
俺はいつもセーム革を携帯しているので
それで拭いていつもピカピカ。指紋皆無。
796非通知さん:03/12/11 00:39 ID:B4zEsGhd
793はさっきから非常に優しいな。790は幸せ者だぞ。
こんな出尽くした質問を。。
797名無し募集中。。。:03/12/11 00:42 ID:4c7jUTrZ
おい、お前ら!!
こんなに発売が待ち遠しいなんて、ゲームウォッチのドンキーコング以来ですよ!
798非通知さん:03/12/11 00:45 ID:FuemKrsQ
>>797
さては俺よりオッサンだな!?
ちなみに高校3の時にテルソナを買ったときくらいわくわくしてるよ
799非通知さん:03/12/11 00:45 ID:zzGjQ6E3
クリアボタンは左下なら慣れの問題ですみそうだな。
Pは右下にあるんだ?それはちょっとぉ〜・・

黒の指紋はあれだな。ピアノ仕上げの物にありがちなあれだな、きっと。
800非通知さん:03/12/11 00:47 ID:COwBwrCZ
>>793
ほんとにありがとう。やさしいね。優しいひといるんだね。
大体わかったよ。眠くなってきたので脳が理解してないだけだと思うし。

>>790
ムセビナキです。もう二十歳になったのにアホでごめんなさいノд`))
801非通知さん:03/12/11 00:47 ID:rXOWXaof
605 名前:非通知さんsage 投稿日:2003/12/10(水) 23:14 ID:6OWWdDm2
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/12/09/DSCN0245l.jpg

だからSOはビューワー特化、Pはバリアブルだってば
SOはパカパカできないから幅取るし、広げるとカメラ起動しないぞ、音楽機能は融通聞かないし。
802非通知さん:03/12/11 00:50 ID:mc1/6frq
指紋とかいってるやつきもい
803非通知さん:03/12/11 00:50 ID:FuemKrsQ
>>799
ちなみにどっちの手で携帯操作します?
俺は左手なんだけど、SO505iSをたたんで操作してるとき、
左下ってかなり指をつぼめないといけないんだよね。
そんな理由で俺は慣れの問題ではないと思っています。
804非通知さん:03/12/11 00:51 ID:0o43QeDE
右手持ちか両手持ちさw
805非通知さん:03/12/11 00:56 ID:IUF6YY/H
今手元にホットモックがあるんですけど、SO505iと比べると
クリアボタンが押しにくい所にあり、慣れるまで大変そう。
カメラモードでも操作するボタンが505iの時よりも2個増えて
ややこしい。まあ慣れるまで我慢か。ジョグダイアルは1時間
ほど触ってると、前のジョグよりも使いやすいかな。あと、本体回転時に、
擦れ合って付く傷を防止するプロテクターに、余計な突起が付いて
いるので、本体の塗装の一部を剥がしてしまいそうですね。これは
ヤスリなどで落とした方が良いかも。
806非通知さん:03/12/11 00:57 ID:zzGjQ6E3
慣れだろ。
俺も左手だよん
クリアボタンはメール以外使わないんで。
あそこが最善だと思うけど。

>俺は左手なんだけど、SO505iSをたたんで操作してるとき、
>左下ってかなり指をつぼめないといけないんだよね。
>そんな理由で俺は慣れの問題ではないと思っています。

畳んだ状態?そらー、どのキーも押しづらいだろ

クリアボタンてメールしか使わなくない?
807非通知さん:03/12/11 00:57 ID:AbCLmhEP
ヨドバシ梅田でモックかホットモックありますかね?
行って無かったら嫌だから、行った人情報きぼんぬ
808非通知さん:03/12/11 00:59 ID:wtdkzyli
>クリアボタンてメールしか使わなくない?
んなことない
809非通知さん:03/12/11 00:59 ID:zzGjQ6E3
カメラってオープンで起動じゃないの?!
そこが評価できるところかとおもってたんだけど。
そーいうことじゃなくて???
810非通知さん:03/12/11 01:01 ID:FuemKrsQ
>>806
あぁそうか、クリアはメールくらいしか使わないか。
カメラのときは横向いてるし。
505はあんまり触ってないんで、イメージで言ってるんですがね。
811非通知さん:03/12/11 01:02 ID:1DcwP1mY
>>794
とりあえず買ってから文句言え
812非通知さん:03/12/11 01:02 ID:58VTmXk4
キーロック状態にすると画面はどのようになるんですか?
813非通知さん:03/12/11 01:08 ID:IUF6YY/H
>>812
メール、メニュー、iモード、ジョグダイアルのアイコンが消えるだけです。
814非通知さん:03/12/11 01:11 ID:mrpcT6gw
>>805
ディスクジョグは決定キーも兼ねてるんですか?
それとも決定キーは真ん中だけかな?
815非通知さん:03/12/11 01:12 ID:zzGjQ6E3
ほんとジョグが押し込み決定可だったら最高なのにな。
816非通知さん:03/12/11 01:13 ID:FuemKrsQ
>>811
買うよ

>>814
真ん中だけですよ
決定キーの外側にマルチカーソルキーがあって、
その外側にジョグがありました
817非通知さん:03/12/11 01:15 ID:58VTmXk4
>>813サンクス! じゃあ、時計は見れるんですね?
818814:03/12/11 01:17 ID:mrpcT6gw
>>816
thanx!
やっぱりそうですか。結構残念。
それでも買いそうですが。
819非通知さん:03/12/11 01:20 ID:IUF6YY/H
>>817
アイコンが消えるだけですんで、時計や待ち受け画面などは
そのままです。あと30分くらいはホットモックが手元に
あるんで、他に何かあれば調べてみますんでどうぞ。
820非通知さん:03/12/11 01:20 ID:1DcwP1mY
さて、、、
ミカンかハチミツかで激しく迷っております
821非通知さん:03/12/11 01:21 ID:FuemKrsQ
>>818
あ、ごめん。
普通のモックしか触ってないから断言できないです。
でも決定キーとして使えるような押下感はなかったから無理でしょね
822非通知さん:03/12/11 01:21 ID:NBiRs32p
一般価格でいくらでしたっけ?
823非通知さん:03/12/11 01:22 ID:Wq0UT/gH
>>820
お前、ミカン買え。オレ、ハチミツ買う。
ミカン見たくなったら見せてね。
824非通知さん:03/12/11 01:22 ID:AbCLmhEP
>>631
の動画が動いてくんないっす
クイックタイムとか使うんじゃねえよ
825名無し募集中。。。:03/12/11 01:23 ID:4c7jUTrZ
見た感じではサイバーオレンヂが1番いいね。
826非通知さん:03/12/11 01:32 ID:Sbqhgc50
>>824
おまい、SO505iSのムービーはQuickTimeですよ?
がんばれ
827非通知さん:03/12/11 01:32 ID:bg3K61Rs
そんなことより今外にでて真上の月を見ろ。

コロナ?が見えてスゲー幻想的だぞ!
828非通知さん:03/12/11 01:33 ID:58VTmXk4
819さん じゃあ、かなりマニアックな質問ですが…(笑)
ディスクジョグってどんな感じでまわるんですか?
「カチッカチッ」て感じですか?それとも多少「あそび」があるんでしょうか・
意味不明ですいません!
なんかいろんな画像を見る限り、ジョグのドット部分とカーソルの矢印の
部分がピッタリと合ってるものがあまりないので…。多少、左右に「あそび」の
があるんなら少しのズレは生じて当たり前かなと思うんですが…。
829非通知さん:03/12/11 01:35 ID:Sbqhgc50
月が綺麗だ。
でも、コロナって太陽のあれじゃないのか?
もしやクレーター?
830非通知さん:03/12/11 01:37 ID:zzGjQ6E3
うわー見たい。
東しか窓ないんだよなー
831非通知さん:03/12/11 01:41 ID:IUF6YY/H
>>828
SO505iのようにかっちりしたクリック感はなく、どちらかと言うと
緩い感じです。でもこのディスクジョグならこれくらいアソビが
ある方が使いやすいと思いますよ。緩いですが、一応カーソールの
矢印とディスクジョグのドットの位置が一致するようになっています。
832非通知さん:03/12/11 01:41 ID:82US19AH
>>827
ただの月笠だろ。天気の悪くなる前触れ。
833非通知さん:03/12/11 01:41 ID:bg3K61Rs
たぶん地球の裏側に太陽があるんだろうな。月の周りに月の直径二十倍くらいの輪がみえる
834非通知さん:03/12/11 01:42 ID:fcXQDwlQ
>>830
うちの窓からも見えないー
外出るには寒いしなぁ(´-ω-`)
835非通知さん:03/12/11 01:43 ID:zzGjQ6E3
ディスクジョグ繋がりか、とかね
836非通知さん:03/12/11 01:45 ID:58VTmXk4
なるほど!まじサンクス!
ってことは色んな画像で見られるズレはアソビによって生じている
ズレと解釈してよろしいんですよね?
837非通知さん:03/12/11 01:48 ID:N0JnXkSA
ギガポのプラグインてmobile player形式に変換できるみたいだけど、
クリエ買わなきゃ手に入らないのかなぁ?
838非通知さん:03/12/11 01:51 ID:BO7mwQIe
もうずっとレス大杉です。
839非通知さん:03/12/11 01:56 ID:IUF6YY/H
>>836
そうだと思います。今回のディスクジョグやカーソール、
決定ボタンは一見使いにくそうに見えますが、誤作動がおきない
ように上手く設計されていますよ。指が太い方でも思った通りの
入力操作ができると思います。
840非通知さん:03/12/11 02:00 ID:9pum+v9c
>827
見た見た〜
天気が悪くなる前触れで月の回りに輪っかが見えることが
あるのは知ってるけど、あんなにでかい輪っかは生まれて初めて見たよ
驚いた

そんな漏れはハチミツ予約したぞ
841非通知さん:03/12/11 02:02 ID:58VTmXk4
>>839
なるほど…。まだもっくはあるんですか?
あったら最後の質問をします。
ずばり、着信ランプは何色あってどのような光り方(グラデーションとか)
をしますか?
842非通知さん:03/12/11 02:10 ID:UW0OLVSo
あっ、、自分撮りはムズい?
843非通知さん:03/12/11 02:13 ID:IUF6YY/H
>>841
505iの時は24色でしたが、iSでは12色になっています。グラデーションは
505iと同じような光り方で、スムーズな変色ではありません。
844非通知さん:03/12/11 02:17 ID:58VTmXk4
>>843さん、ありがとうございます!
845非通知さん:03/12/11 02:20 ID:wtdkzyli
846非通知さん:03/12/11 02:20 ID:LpeKOJg2
黒を予約しに行ったけどモツクのマンダリンに
見とれてしまい30分ニラメッコしたあげく迷った末に
結局予約できませんですた。_| ̄|○
月がキレイダ...
847非通知さん:03/12/11 02:26 ID:tfmCx7xe
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  │
                  │
         ___     │
        /      \  │
       / ///´\ \ │マンダリンと、米寿で迷う・・・
       | / //  \ヘ  │
       | / / (Θ)  (Θ) |  │
      丿|(/    Д  | <
       ノノノ\ ___/    \______
  _    | ̄ ̄||___,、_ ||\_,-っ            /
  |:::::| ̄ ̄| |~ |  )  )、_トミ           、─,
  |:::::::| ゛ (,,,u  |---,--| ゛ |.              |:::::|
  |:::::::::| ゛     |=l⌒l  ゛|          __工_______
  |:::::::::::|_゛_゛_(:::::|::::::|~ヾ |___       ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄
  |:::::::::::::::::::::::::|::::::::::( ̄ )::::|_::::::::::::::::::|        ||  ||        ||  ||
  |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::: ̄(_ ):::::::::::::|.         ||_||        ||_||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'    
848非通知さん:03/12/11 02:26 ID:TEa5P9n+
>>845

>>631で既出。
メニューの動きに感動した!
849非通知さん:03/12/11 02:27 ID:BO7mwQIe
僕の情熱はいまや 流したはずの涙より 冷たくなってしまった
どんな人よりもうまく 自分のことを偽れる力を持ってしまった
大事なことを何度も言おうとして 吸い込む息は胸の途中で支えた
どんな言葉で君に伝えればいい
吐き出す声はいつも 途中で途切れた


ブラック即決!指紋なんかキニシナイ!
850非通知さん:03/12/11 02:37 ID:Hzsf6mC6
夜空に光る黄金の月などなくても

マンダリンカコイイ!! 買うしかないかも。
851非通知さん:03/12/11 02:40 ID:wtdkzyli
既出だったか…

メニュー画面スクロール時は、右端にバーが表示されてるんだね
852非通知さん:03/12/11 02:55 ID:Hj7EP61o
>>845
A5404Sのお姉さん萌え
853非通知さん:03/12/11 03:09 ID:7dxtG4xt
>>849
黄金の月か・・・
854非通知さん:03/12/11 03:11 ID:cBY5gW05
今更ながら機能をフルに使うには相当な出費だな(´・д・`)
855非通知さん:03/12/11 03:36 ID:17T1sFnV
さすがにメモリスティックレコーダーまでは買えないよ_| ̄|○
ソニーたん頼むからエンコソフト作ってくれ。
856非通知さん:03/12/11 03:37 ID:M7ptB15L
ドキドキしちゃう。。。

マンダリン!マンダリン!
857非通知さん:03/12/11 03:41 ID:uwqxoaxW
相場は機種変が大体35,000円って所か

おい!
たかいなぁ
858非通知さん:03/12/11 03:48 ID:1DcwP1mY
だれかヨドバシ価格教えて
859非通知さん:03/12/11 03:50 ID:M7ptB15L
新宿東口のヨドバシでは機種変が36800ですた。
予約は出来ないってさー。。。
860非通知さん:03/12/11 03:55 ID:75PcaRHK

    ∧ ∧ __
   /(*゚−゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |____|/
    ,,, ∪∪ ,,,,

そんな事よりおまいら段ボールの用意はできましたか?
雨が降り始める前に確保しておけよ。
861非通知さん:03/12/11 04:06 ID:1DcwP1mY
>>859
サンクス!!
862非通知さん:03/12/11 04:07 ID:1DcwP1mY
9時頃に行けば大丈夫かな。。
西口本店の開店は9時半みたいだけど
それとも開店したあとでも平気なのかな
863非通知さん:03/12/11 04:12 ID:lqsFIFSd
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/10/n_soha.html
ディスクジョグ使用レポ!!!!!!
864非通知さん:03/12/11 04:13 ID:M7ptB15L
>>862
どうなんだろう
新宿東口のさくらやは
予約できるって言ってたけど。。。
念のために早くヨドバシに行くのが良いだすね

ちなみに自分は卒論あるし少し待つでつ。。。
865非通知さん:03/12/11 04:13 ID:1DcwP1mY
こんな時間に更新されるとは・・・。
ZDnetの人間はどういう生活をしてるんだ
866非通知さん:03/12/11 04:18 ID:G/VhGan5
>>865
人のこと言えるか
867非通知さん:03/12/11 04:19 ID:1DcwP1mY
>>864さん
そうですね・・・。どーしても欲しいので開店時間よりちょっと早めにヨドに行くことにします。
868非通知さん:03/12/11 04:20 ID:JNeB5ZfQ
ZDソフトバンク来たか
869非通知さん:03/12/11 04:21 ID:1DcwP1mY
>>866
家でのんびりしてるだけ。
ZDの人はお仕事で起きてる。
870非通知さん:03/12/11 04:22 ID:rJPA1hJq
ZDnetの中の(ry
871非通知さん:03/12/11 04:25 ID:75PcaRHK
おい、ZDのこの写真ボタンが!!!!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/10/l_soha2.jpg

悩ませるなよ…。
872非通知さん:03/12/11 04:27 ID:7dxtG4xt
>>819氏が書いた記事だと妄想してみる。
873非通知さん:03/12/11 04:31 ID:b8K2JvVD
ここのスレのみんなの為に、徹夜してるんだよ>ZDの人
874非通知さん:03/12/11 04:33 ID:JNeB5ZfQ
ブッタ”なんですね
875非通知さん:03/12/11 04:45 ID:1DcwP1mY
ZDの人は偉い!
斎藤健二たん御苦労様
876非通知さん:03/12/11 04:48 ID:JNeB5ZfQ
豚は死ね
877非通知さん:03/12/11 05:01 ID:NF/qfjfo
発売前に、しかもこんな時間になんですが、質問させて下さい。
この携帯、閉じたままでも話ができるとありますが、耳を当てて聞く所は
ともかく、話すところはどこに付いてるんですかね??

あと505i使ってる人に参考までに聞きたいんですが、通常の待ち受け画面は
待機中も画面が出っぱなしなんですか?(暗くはなるけど、画面は見える、とか)
折り畳みの携帯の場合、閉じてる時は画面が消えて電力節約?になるじゃないですか。

auの京セラの、同じく回転タイプ携帯を使ってる友達のを見せてもらったら、
通常は時計だけ、画面の真ん中に表示されてて、それ以外は暗くなってたんですけど
そんな感じなんでしょうか?
878sage:03/12/11 05:05 ID:2a+Gwqi/
http://www.gadgetnavi.com/

見れない…
879非通知さん:03/12/11 05:12 ID:b8K2JvVD
>>877
>話すところはどこに付いてるんですかね??
ちゃんと下の方だったか、どこかに音拾うのがあるから、普通に
会話出来ると思うよん。
880非通知さん:03/12/11 05:15 ID:JQm5c8Mr
>>878
javaとActiveXをオン
あとQuickTimeが必要ですよ
881非通知さん:03/12/11 05:24 ID:2a+Gwqi/
ありがとうございます。
でもオンにはなってて音だけは聞こえるんですが
映像がみれないんですよ
882非通知さん:03/12/11 05:44 ID:NF/qfjfo
>>879
こんな時間にレスありがd
自分がモックを見た時は、テンキーの下に話し口があるのかと思ったんだけど、
DSでもらってきたSO505iSのペラいパンフ?には「閉じたままでも通話OK」
ってあったんですよ。
閉じたら耳当てる辺りに重なっちゃうじゃん!って思ったんですわ。
883非通知さん:03/12/11 05:48 ID:JQm5c8Mr
>>881
QTが古かったら最新版にしてみる

他にもQuickTime起動して
URLで開くのとこに
ttp://www.gadgetnavi.com/qtl/1210_so505is.qtl
ぶち込んでみる

これで見れなかったらインスコしてあるQuickTimeのどっかがおかしいか
PCの性能しょぼくて見れないとかだと思われ

884非通知さん:03/12/11 06:12 ID:2a+Gwqi/
>>883
URLぶち込む方法でやったんですが
データハンドラが見つからないとか出てダメでした。

もうダメっぽいんであきらめます。
レスしてくれてありがとうございました。

885非通知さん:03/12/11 06:23 ID:BO7mwQIe
俺はPCがしょぼくて画面がカクカクしてる。
なにしろ4年前に購入したノートで最近win2k入れたとこだからなぁ。
SO505iSを機に新しいの買おうかな。
勿論日地韮ね。


カメラの次はテレビだ。
カメラの次は音楽だ。

モバイルAVケータイ、SO505iS

12月12日 発売


NTT DoCoMo
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/so505is/index.html
SonyEricsson
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so505is/index.html

詳細は
http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20031209_so505is.html

前スレ SO505iS Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070963585/l50
887非通知さん:03/12/11 06:33 ID:75PcaRHK

ドコモ オプション

ステレオ イヤホンセット P001[0AP50172] 3,000円
イヤホン ターミナル P001[0AP50127] 2,800円

イヤホンジャック 変換アダプタ P001[0AP50303] 600円  他


SONY オプション

ステレオイヤーセット (ステレオ再生+通話用)
ステレオイヤーレシーバー (ステレオ再生専用)
http://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/index.cfm?B2=31

メモリースティックDuo
http://www.sony.jp/products/ms/lineup/duo.html  他
888モバイルムービー:03/12/11 06:34 ID:75PcaRHK
「メモリースティック Duo」に録画した地上アナログ放送のテレビ番組をモバイル機器に入れて持ち出せます。


モバイルムービーHP
http://www.sony.jp/products/mm/

モバイルムービーは、同機能に対応した以下の機器で録画することが可能です。

「メモリースティック」ビデオレコーダーPEGA-VR100K *録画専用機
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-VR100K/index.html

モバイルAVビューアー MSV-A1
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=15298&KM=MSV-A1

プラズマ/液晶/トリニトロンカラーテレビ WEGA <ベガ> *メモリースティックスタジオ内蔵品が必要
http://www.sony.jp/products/ms/products/wega/index.html
889オーディオプレイヤー:03/12/11 06:34 ID:75PcaRHK
「メモリースティック Duo」に保存した音楽データを再生することが可能。
CD からパソコンに取り込むほか、音楽配信サイトやコンビニエンスストアなどにあるマルチメディア端末からダウンロードして、
マジックゲート対応「メモリースティック Duo」に保存することも可能です。


「OpenMG」(マジックゲート)とは、音楽データを暗号化して著作権保護規約に基づいて管理を行う仕組みです。
http://www.openmg.com/jp/word_colum/index.html

マジックゲート対応のメモリースティックリーダー/ライターが搭載されたパソコンと専用ソフトウェアが必要になります。

OpenMG対応製品一覧
http://www.openmg.com/jp/products/index.html

OpenMG対応のおもなソフトウェア *Windows用 ミニコンポ等に付属
・BeatJam : http://www.justsystem.co.jp/beatjam/omg/
・INTER JUKE : http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/interjuke/index.html
・Mulia : http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/rampage/mdx_j9_j7/mulia.html
・SonicStage : http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_02q3/SonicStage/index.html
・StageMaster : http://www.avenue.jp/
・OpenMG Jukebox : http://www.openmg.com/jp/support/download/index.html
890非通知さん:03/12/11 06:35 ID:75PcaRHK

以上の製品を所有していない場合、以下の製品が必要となります。


USB対応 マジックゲート メモリースティックリーダー/ライター (「SonicStage」が付属)
MSAC-US30 希望小売価格5,700円(税別)
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us30.html

マウス機能付 マジックゲート メモリースティックリーダー/ライター (「SonicStage」が付属)
MSAC-US70 希望小売価格9,800円(税別)
http://www.sony.jp/products/ms/lineup_other/msac_us70.html
891非通知さん:03/12/11 06:35 ID:75PcaRHK

Windowsパソコンをご利用でない方(Machintosh、UNIX等を誤使用の方)は
Windows Simulator、もしくは以下の製品が必要となります。


MGメモリースティックスロット搭載オーディオシステム

SONY ハードディスク・デスクトップオーディオシステム DAN-Z1 価格.com 最安価格 \29,200 平均価格 \40,342)
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/soundgate/products/index.cfm?PD=2176&KM=DAN-Z1

Pioneer HDD DIGITAL JUKE BOX X-HD1 価格.com 最安価格 \67,800 (平均価格 \72,200)
http://www.pioneer.co.jp/av-sys/hd1/

Pioneer ミニコンポーネントシステム X-SV7DV 価格.com 最安価格 \43,800 (平均価格 \49,975)
http://www.pioneer.co.jp/av-sys/id/7dv_intr.html
892非通知さん:03/12/11 07:11 ID:SIe5WzFa
あと1日か・・・買えるのか・・・!?
893非通知さん:03/12/11 07:45 ID:uwqxoaxW
漏れのVAIOはメモステスロット付いてないんだが
OpenMGは入ってる
ってことは適当にカードアダプタでも買えばいいのかな?
リーダー/ライターいらない?
894非通知さん:03/12/11 07:48 ID:Ay1d/m1P
てんぷれ案GJ!
ところで今新規で買うと080からの番号なんだろうか?
895非通知さん:03/12/11 08:16 ID:ba2+3kY1
>>893
マジックゲート対応のPCカードアダプタ/リーダーライターじゃないとムリ。
ソニーのMG対応USBリーダーライターしかご希望に適うことはできないと思う。
896非通知さん:03/12/11 08:29 ID:xR4PZHAw
>>877も書いていたが通話のマイクはどこにありまつか?
505iの時はヒンジのところでしたがiSのモックを見る限りでは見当たりませんでした。
897非通知さん:03/12/11 08:43 ID:j1aWzm2g
カタログ持っている人に、お聞きしたいんですけど。 画面の最大文字数、 着信ランプの色数、 受信メール保存数、 送信メール保存数、 受送信フォルダ数 を教えてください。
898非通知さん:03/12/11 09:08 ID:Z3QhMPqx
>>897
調べれば判るようなことを質問して、恥ずかしくないか?
899非通知さん:03/12/11 09:18 ID:4dCwjmeW
>>898
ですなぁ。せめてソニーエリクソンのサイトで公開されてそうなことは
自分で調べてほしいですなぁ。
「携帯からでここの読み書き」なんて言い訳されても困るし
900非通知さん:03/12/11 09:52 ID:dO3FGvUK
>>898-899
その通り。あまりイジめて泣かすなよw
901:03/12/11 09:54 ID:d35hzlEy
404 :非通知さん :03/12/11 09:48 ID:dO3FGvUK
505iSになっても写真を撮り直す時、ボタン一つで戻らないのかな?
取り消しを「YES」「NO」で選んだりするの?
それとSDへの写真の保存は簡単になった?
教えて下さい。


ごめんねぇ、いじめるつもりはないんだけど見つけたんでw
902非通知さん:03/12/11 10:08 ID:w+tUCNBd
で、結局

SO505からの機種変って

いくらなのよ?



もちろん
10ヶ月未満で・・・

903非通知さん:03/12/11 10:23 ID:feO1kLXt
>>902
場所によって違うだろ。
904非通知さん:03/12/11 10:49 ID:CcXx8w3y
901
SDって・・・
905非通知さん:03/12/11 10:54 ID:jezpn/qr
SDへの保存つーのはそれなりに大変そうだな(笑
906非通知さん:03/12/11 10:59 ID:dO3FGvUK
d35hzlEyのバカがNスレからコピペしたんだよ!
SOにSDなんて書くかよ、アホども!
907非通知さん:03/12/11 11:01 ID:Tgst127D
漏れは新規で22800円になった。
店の兄ちゃんの御好意で安くしてくれた。
感謝!
「女の子はハニーベージュがいいよ」
と言われマンダリンと悩んだ末ベージュ決定。
早く明日にならないかな〜?
と幸せな気分に浸ってる漏れですた。
908非通知さん:03/12/11 11:07 ID:RAIycEUY
明日の今頃は、使用レポ多数な予感。。。
909非通知さん:03/12/11 11:26 ID:9ysCd3RM
10ヶ月以上のヨドバシでの機種変いくらいなん?3万円超える?
910非通知さん:03/12/11 11:27 ID:Tgst127D
今までN房だったため
機能を使いこなすまで時間かかりそうでつ鬱
はー勉強せねば
911非通知さん:03/12/11 11:32 ID:PPuos7dG
SO506i
912非通知さん:03/12/11 11:33 ID:q7n/asIe
今値段が出たということで、正式予約してきました。
値段は機種変1年で29,000円で、1,000円割引があり28,000でした。
当方関西です。
913非通知さん:03/12/11 11:38 ID:AM57G8ft
近くの携帯屋TELしたら今日は定休だった・・・ なんてこったい
914非通知さん:03/12/11 11:49 ID:Tgst127D
>909
お前さんは東京かい?
なら>>859
915非通知さん:03/12/11 11:52 ID:WtQ9o7bK
オレンジズキノオレハ、マンダリンダデケテーイ
ネダンモワカラナイノニ、ヨヤクシマツタ
アシタニューカダッテ
916非通知さん:03/12/11 11:58 ID:82US19AH
SO505iS価格
北海 新規26,800 (12<)36,800
中央 新規29,800 (10<)36,800
関西 新規27,800 (12<)28,800 (18<)26,800 (24<)23,800
中国 新規27,800 (10<)31,800
四国 新規26,800 (10<)46,800 (18<)41,800
九州 新規28,800 (10<)34,800

家電量販店だと上記の価格よりも安いところがあるみたい
抜けてる地域で情報お持ちの方補完よろ
917909です:03/12/11 12:02 ID:9ysCd3RM
東北っす! 
918非通知さん:03/12/11 12:09 ID:562/G+1N
っていうか、四国の機種変価格なに?高っ。
919非通知さん:03/12/11 12:29 ID:8cnb09WO
明日は新規即解祭りのヨカーン。

漏れもだけど…。
920非通知さん:03/12/11 12:30 ID:AM57G8ft
うおっっ!!
明日のために今日中に仕事仕上げねばっっ!
2ちゃんなんか見てる場合じゃねー、昼休みだけど今から仕事再開だっっ!
みんな明日は祭りだぜ!レポしまっせーーーー!
921非通知さん:03/12/11 12:35 ID:gMcjQ/6V
モック触ったけど・・・
黒は当然として、マンダリンも結構指紋つくね。
目立ち度は低いけど。
間違いない。。。
922非通知さん:03/12/11 12:39 ID:eCJmSEzf
ここの皆さん、脂性でつかw
923非通知さん:03/12/11 12:41 ID:Tgui+Ihl
過去ログに音楽聴きながらメールを打てないと書かれておりました。

音楽聴きながらメモ打ちは可能でつか?
924非通知さん:03/12/11 12:42 ID:rM/vwZzI
諮問ぐらいでガタガタ騒ぐな
ついたらだまってふき取ればいい
925非通知さん:03/12/11 12:44 ID:wEsDQ2hF
みんなヘッドフォンどうするの?
電気屋回ったけど、ソニーのオレンジ売ってないよう(´・д・`)
ドコモ純正にしよかなあ
926非通知さん:03/12/11 12:52 ID:jP8Nkvcg
淀橋で予約してきた。機種変で37800円。
黒にする予定だったがモック触って指紋が気になったのでオレンジで。
どうせ俺は脂性さ…
927非通知さん:03/12/11 12:55 ID:82US19AH
SonyStyleで売ってるよ<イヤホンセットのマンダリン
928非通知さん:03/12/11 12:56 ID:49+7hKXm
予約して25日に買うぞー
ナカウラさん、25日までとりおきしてくれてありがとう
929非通知さん:03/12/11 12:58 ID:5p02ElCt
930非通知さん:03/12/11 13:00 ID:NaMBOjrp
漏れ近くノジマで予約してきた。
ムックの前で30分近く黒とマンダリンで悩んだ。
指紋がつかなければ黒で悩まないが・・・
しかし今使っているN504isよりは指紋がつかないので黒にした。
本物はどうかわからんが。

しかし「マンダリンとベージュは品切れで入りませんよ」とか
店員に言ってもらいたかったな・・・
931非通知さん:03/12/11 13:01 ID:Zkq3p8yp
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/DR-EX51S10_D.html
もう在庫切れかYO!
藻前ら食いつき良すぎw
932927:03/12/11 13:01 ID:82US19AH
って、SonyStyle見たらほとんど売り切れてた。スマソ

ステレオイヤーセット
DR-EX51S10/N ゴールド 4,980円 入荷待ち(予約可)
ステレオイヤーセット
DR-EX51S10/D マンダリンオレンジ 4,980円 入荷待ち(予約可)
ステレオイヤーレシーバー
MDR-EX51S10 3,980円
ステレオイヤーセット
DR-E931S10 3,480円 入荷待ち(予約可)
933非通知さん:03/12/11 13:07 ID:eCJmSEzf
地方の俺には必要ない;;
934非通知さん:03/12/11 13:07 ID:7gnAIVKR
>923
音楽聞きながら何かすることは出来ません。
メールと電話は受け取れるけど。
935非通知さん:03/12/11 13:18 ID:mAvmvzXn
ヨドバシで予約できるんですか?
936非通知さん:03/12/11 13:19 ID:aOJiGry+
≫932
昨日、新宿のビックにたくさんあったけど、、、(DR−EX51S10/D等)
937非通知さん:03/12/11 13:21 ID:tiUra1NN
地域の情報を書いてくれるやつは
いい加減自分の場所かけって・・・(*゚д゚)@東京


みたいな。
938非通知さん:03/12/11 13:26 ID:G8nxVCDv
沖縄の機種変価格聞いてきました。
一年以上で35000円〜
一年以内の場合は5万以上するそうです。
因みにFOMA→movaの場合は半年以上で35000円程だそうです。

漏れは一月にしか機種変できませんが・゚・(つД`)・゚・
939926:03/12/11 13:28 ID:/C+Kx03M
>>935
できたよ@某横浜淀橋。
最寄の店舗に電話して確認してみるべし。
940非通知さん:03/12/11 13:36 ID:eazp366y
だーーーーーーーー モック触ってみてぇーーーーーー
仕事終わったらDSイクゾ!
941非通知さん:03/12/11 13:38 ID:k+zy5VHd
新宿西口の淀橋では「ドコモの携帯の予約はできません」って言われた。
942非通知さん:03/12/11 13:42 ID:fY8Vfu5M
943非通知さん:03/12/11 13:43 ID:qMa0llja
>>928
給料日でつか?
944非通知さん:03/12/11 13:44 ID:1dTAhD12
黒欲しかったけど、指紋が目立って汚い!
945非通知さん:03/12/11 13:46 ID:Zkq3p8yp
>>944
自分が?
946非通知さん:03/12/11 13:46 ID:j1aWzm2g
札幌なんだけど、予約しなくても買えるかなぁ。 今日は予約行く時間ないんだよね。明日の午前はヒマなんだけど…。
947非通知さん:03/12/11 13:48 ID:GNVEnW5h
sonyのバイオRZシリーズって、MGに対応してますか?
948非通知さん:03/12/11 13:51 ID:4ga4UcEI
>>881
ノートン先生?

再生時

上下にステレオ

スピーカー
949非通知さん:03/12/11 13:51 ID:eazp366y
午前中ならいいだろ…
漏れは午後からヒマだよ…マンコリン・オレンジ無い悪寒
950非通知さん:03/12/11 13:52 ID:Dsgahjhc
漏れもモック触ったが、指紋や手垢なんかつかなかた。
汚れるとか言ってる香具師、ブラックの文句を言うより先に手を洗え。
951非通知さん:03/12/11 13:53 ID:Dsgahjhc
ぬあー、煽ってて950かよ!
新スレ用意してきま
952非通知さん:03/12/11 13:55 ID:1dTAhD12
>>945
携帯に付いた指紋が目立つ!
953非通知さん:03/12/11 13:56 ID:wEsDQ2hF
梅はまだでつか?
954非通知さん:03/12/11 13:59 ID:8cnb09WO
名古屋ビックは各色予約オッケーでした。
新規価格は、留守電+i-mode+キャッチホン+いちねん割引加入で29800円なり。
955950:03/12/11 14:01 ID:Dsgahjhc
そしてスレ盾シパーイした・・・
欝だ・・・吊って来る

誰か暇な香具師ヨロシコ
956非通知さん:03/12/11 14:01 ID:1dTAhD12
>>950
モック見ての感想だったんだけど、みんなが汚い手で触ったから?俺は油症だから、黒欲しかったけど、やめとこうかな?
957非通知さん:03/12/11 14:09 ID:eWNlxCPX
予約しまつた@岩手県某DS

前機種1年使用機種変更       \33,800+税
クラブドコモポイント使用(500pt) -\ 2,000

まぁ税込33,390ですた
オレンジ・・・もいいなと思いましたがベージュに決定

明日が楽しみ♪(o(^-^)o)
958非通知さん:03/12/11 14:11 ID:NaMBOjrp
確かに黒は他の2つと比べると、指紋が目立つかも試練
だけど白はゴムっぽいところが手垢で黒ずんだり思想だし、
オレンジはゴムっぽいところが最初から黒ずんでいるような色だった。
ミックはとにかくN504isのブルーみたいのより指紋は目立たなかった世
959非通知さん:03/12/11 14:16 ID:MFS/4zsk
こんな玩具に3,4マソも出す気がしれん
糞ニーのいいカモだな 
960非通知さん:03/12/11 14:22 ID:q8P49ylC
今日中に予約しないと明日ゲトできんと言われたが肝心のモックが見れない。 マンダリンかベージュか禿げるほど悩む
961ショップ店員:03/12/11 14:22 ID:fcXQDwlQ

実機キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

962非通知さん:03/12/11 14:24 ID:q7n/asIe
>>959
オコチャマには大金だもんね(哀
963非通知さん:03/12/11 14:24 ID:NaMBOjrp
そうそうマンダリンは玩具っぽかったな。
ものを買うっつーコトは当然いいカモだわ。
VR-100Kも買ったし128のDuoも2枚買っちゃったし・・・
ヘッドホンも買うから3,4万の騒ぎじゃないわな。

何度もスマソ
964非通知さん:03/12/11 14:26 ID:75PcaRHK
俺もスレ建てはじかれた…。
テンプレは>>886-891でヨロ。
965非通知さん:03/12/11 14:28 ID:aESNSnML
ちょっくら立ててみるよ。
966非通知さん:03/12/11 14:35 ID:aESNSnML
たてますた。

SO505iS Part6
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071120632/
967非通知さん:03/12/11 14:39 ID:ep5ESx5o
フラゲしますた
968非通知さん:03/12/11 14:51 ID:RAIycEUY
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
969非通知さん:03/12/11 14:51 ID:jezpn/qr
1000
970非通知さん:03/12/11 14:52 ID:wEsDQ2hF
1000
971非通知さん:03/12/11 14:53 ID:fKrzJNjX
1001
972非通知さん:03/12/11 14:53 ID:fKrzJNjX
1002
973非通知さん:03/12/11 14:54 ID:RAIycEUY
1003
974非通知さん:03/12/11 15:05 ID:eWNlxCPX
1004
975非通知さん:03/12/11 15:08 ID:feO1kLXt
999
976非通知さん:03/12/11 15:10 ID:jqXC5xAK
黒が欲しいけど、漏れは脂性だからベージュにします。
977非通知さん:03/12/11 15:20 ID:75PcaRHK
977?

黒か?オレンジか?
でも、黒は似合わんのだよなぁ…。
978非通知さん:03/12/11 15:25 ID:NF/qfjfo
>>960
そんなアナタに >>597
979非通知さん:03/12/11 15:26 ID:Llv5uFSI
>>930
ノジマって六本木?
980非通知さん:03/12/11 15:28 ID:eLnhPI25
1000
981非通知さん:03/12/11 15:37 ID:RAIycEUY
1001
982非通知さん:03/12/11 15:37 ID:gRKwwjwa
げっと
983非通知さん:03/12/11 15:38 ID:Tgst127D
1000
984非通知さん:03/12/11 15:38 ID:lbT+JMw2
1002
985非通知さん:03/12/11 15:38 ID:Tgst127D
1000get's
986非通知さん:03/12/11 15:42 ID:jezpn/qr
1000昌夫
987非通知さん:03/12/11 15:43 ID:fgphag9Q
せん
988gn:03/12/11 15:44 ID:+tpoS7BC
1000
989バiタdj:03/12/11 15:45 ID:RAIycEUY
1001
990非通知さん:03/12/11 15:45 ID:oRNxOdrQ
1000取り開始
991非通知さん:03/12/11 15:46 ID:oRNxOdrQ
991
992非通知さん:03/12/11 15:46 ID:oRNxOdrQ
992
993非通知さん:03/12/11 15:47 ID:Tgst127D
1000!!

994非通知さん:03/12/11 15:47 ID:Tgst127D
1000!!!!!!
995非通知さん:03/12/11 15:47 ID:lbT+JMw2
994
996非通知さん:03/12/11 15:48 ID:Tgst127D
1000get'S
997非通知さん:03/12/11 15:48 ID:LP0BbOQU
1000!!
998gn:03/12/11 15:48 ID:+tpoS7BC
1000
999非通知さん:03/12/11 15:48 ID:LP0BbOQU
1000!!!!!!!!!
1000非通知さん:03/12/11 15:48 ID:oRNxOdrQ
1000とったら好きな女と仲直りできル!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。