【ポケットに】P505iS Part8【くるくるくるりん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ドコモ・ムーバP505iSについて語るスレです。

前スレ
【目玉】P505iS Part7【マンセー!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068733126/
2非通知さん:03/11/20 00:14 ID:yrKHTVAs
過去スレ
【ススメ!】P505iS Part6【カッコヨサ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068473687/
【新デザイン】P505is Part5【復活の狼煙!?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068077766/
【文字くっきり】P505iS Part4【オートフォーカス】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067084083/
【くるくる】P505iS Part3【くるりん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065237568/
【嵐の】P505iS Part2【予感】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060950221/
P505iS神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054882476/
3非通知さん:03/11/20 00:14 ID:yrKHTVAs
関連スレ・URL
◆◇◆ P505i Part10 ◆◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068096580/
FOMA P900i Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068174200/
NTTDoCoMo*505iS*情報統一スレ Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068258858/
製品情報(NTTドコモ)
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/p505is/
製品情報(パナソニック モバイルコミュニケーションズ)
http://panasonic.jp/mobile/p505is/
4非通知さん:03/11/20 00:15 ID:qWcdDN91
過去スレ
【ススメ!】P505iS Part6【カッコヨサ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068473687/
【新デザイン】P505is Part5【復活の狼煙!?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068077766/
【文字くっきり】P505iS Part4【オートフォーカス】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067084083/
【くるくる】P505iS Part3【くるりん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065237568/
【嵐の】P505iS Part2【予感】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060950221/
P505iS神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054882476/
5非通知さん:03/11/20 00:15 ID:yrKHTVAs
P505iS 公式スペック
有効画素数 128万画素CCD
最大記録画素数 123万画素CCD
撮影画像サイズ 5種
画像最大保存数 約555枚(iショットS時)
ズーム 20倍(iショットS時)
フォトライト 有
電話帳最大登録数 800件(電話帳1件に付、番号3件、アドレス3件)
電話帳グループ 20グループ
内蔵アプリ 7件
アプリ最大保存数 15〜180件
iメロディ最大保存数 160件
ブックマーク 50件
最大画面メモ数 100件
受信メール保存 400件
受信メール保護 100件
送信メール保存 100件
同報送信数 8件
メールホルダ数 30個(自動振分)
番号指定・アドレス指定着信音選択可能
着信ランプ 8種
6非通知さん:03/11/20 00:15 ID:qWcdDN91
関連スレ・URL
◆◇◆ P505i Part10 ◆◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068096580/
FOMA P900i Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068174200/
NTTDoCoMo*505iS*情報統一スレ Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068258858/
製品情報(NTTドコモ)
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/p505is/
製品情報(パナソニック モバイルコミュニケーションズ)
http://panasonic.jp/mobile/p505is/
7非通知さん:03/11/20 00:15 ID:yrKHTVAs
8非通知さん:03/11/20 00:16 ID:yrKHTVAs
  ニュースリリース(NTTドコモ)
  http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1110.html
  ニュースリリース(パナソニック モバイルコミュニケーションズ)
  http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn031110-2/jn031110-2.html
  製品情報(NTTドコモ)
  http://505i.nttdocomo.co.jp/product/p505is/
  製品情報(パナソニック モバイルコミュニケーションズ)
  http://panasonic.jp/mobile/p505is/
9非通知さん:03/11/20 00:16 ID:qWcdDN91
10非通知さん:03/11/20 00:16 ID:yrKHTVAs
505iSシリーズ第2弾がいよいよ登場 - 「Flexスタイル」のP505iS
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/10/07.html

新機種「P505iS」は、メガピクセルカメラ、バーコード認識、
メニューアイコンダウンロード対応、チャットメール対応、
動画録画・再生対応、外部メモリスロットという505iSシリーズが
もつ機能に加えて、メイン液晶が回転・反転する「Flexスタイル」や
オートフォーカス機能を搭載したカメラを採用するなど、個性的な
機種となっている。
11非通知さん:03/11/20 00:16 ID:qWcdDN91
  ニュースリリース(NTTドコモ)
  http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1110.html
  ニュースリリース(パナソニック モバイルコミュニケーションズ)
  http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn031110-2/jn031110-2.html
  製品情報(NTTドコモ)
  http://505i.nttdocomo.co.jp/product/p505is/
  製品情報(パナソニック モバイルコミュニケーションズ)
  http://panasonic.jp/mobile/p505is/
12非通知さん:03/11/20 00:16 ID:yrKHTVAs
ケータイ新製品SHOW CASE

P505iS(ベルベティブルー)
2003年11月12日発売

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16416.html
13非通知さん:03/11/20 00:17 ID:qWcdDN91
505iSシリーズ第2弾がいよいよ登場 - 「Flexスタイル」のP505iS
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/10/07.html

新機種「P505iS」は、メガピクセルカメラ、バーコード認識、
メニューアイコンダウンロード対応、チャットメール対応、
動画録画・再生対応、外部メモリスロットという505iSシリーズが
もつ機能に加えて、メイン液晶が回転・反転する「Flexスタイル」や
オートフォーカス機能を搭載したカメラを採用するなど、個性的な
機種となっている。
14非通知さん:03/11/20 00:18 ID:qWcdDN91
15非通知さん:03/11/20 00:18 ID:yrKHTVAs
>>1
16非通知さん:03/11/20 00:26 ID:wbi9opaf
>>1

これも貼っとく。

Flexスタイル、携帯電話としての使い勝手は〜「P505iS」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/18/n_tubop.html

AFの利便性が光る「P505iS」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/19/n_pis.html
17非通知さん:03/11/20 00:29 ID:yrKHTVAs
さんくすこ。とりあえず前スレ使ってくるりん。

【目玉】P505iS Part7【マンセー!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068733126/
18非通知さん:03/11/20 00:38 ID:Nja9YlJ7
      __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
19非通知さん:03/11/20 13:30 ID:2q4hQwRv
保守
20前スレの神より伝言:03/11/20 23:34 ID:yrKHTVAs
881 名前:非通知さん 投稿日:2003/11/20(木) 21:54 ID:ugrmGbkQ
唐突だがメニューアイコンを作ろうと思ったので一応探してみたがアイコンテンプレ使ってもズレまくるのでいい方法を模索したところP505iS本体で作れることがわかった

・・・・気づくの遅いか?(;´Д`)

まぁ〜P505i/P505iSスレにテンプレがないので一応漏れが模索した結果をカキコしますです

1、240×320の壁紙サイズの画像をP505iSに移す
2、「アクセサリー」→「画像編集」→「データ選択」から用意した画像を選択する
3、「編集」→「トリミング」→「i-ショット(S)」を選択する
4、トリミング位置を以下のように指定することで各アイコンの場所に指定できる

『カスタマイズ』・・・・・・・・・トリミング枠を左端まで移動→カーソルを上に46回移動
『i-mode』・・・・・・・・・・・・・・トリミング枠を上に46回移動
『i-APPLI』・・・・・・・・・・・・・トリミング枠を右端まで移動→カーソルを上に46回移動
『プライベートメニュー』・・トリミング枠を左端まで移動→カーソルを下に1回移動
『メニュー』・・・・・・・・・・・・トリミング枠を下に1回移動
『メール』・・・・・・・・・・・・・・トリミング枠を右端まで移動→カーソルを下に1回移動
『カメラ』・・・・・・・・・・・・・・トリミング枠を左端まで移動→カーソルを下に47回移動
『アクセサリ』・・・・・・・・・・トリミング枠を下に47回移動
『データフォルダ』・・・・・・トリミング枠を右端まで移動→カーソルを下に47回移動

とまぁ〜こんな感じで操作すると親指の先が痛くなるがアイコンが元の画像位置と同じで作成することが出来る
後は適当にテキスト挿入をするかPCに戻して編集しましょう

あ、ちなみに「スーパーファイン」で保存したとしても元の画像より劣化するので、元画像も一度同じ画質で「画像編集」から保存しなおすことで同等に劣化させましょう

以上、クオリティは低いけど簡単にアイコンが作れる方法ですた
21非通知さん:03/11/21 00:19 ID:xnmkkJYN
>>18
( ´д)砒素(´д`)砒素(д` )
22非通知さん:03/11/21 07:02 ID:7uKVvZpO
シュパッのやり方もテンプレに追加しておいてくれると嬉しい
23非通知さん:03/11/21 11:50 ID:/eeoNbaZ
Pスレはあいかわらず早漏だな。
24非通知さん:03/11/21 17:34 ID:/UF9ylnz
P211iから機種変更したんだけど、ダイヤルロックしているとかけてきた相手の番号が表示されないらしい。
いつもダイヤルロックして使っているんで非常に困る。
最近の機種はこういう機能がついているらしいけど、せめて選択式にして欲しい。
25非通知さん:03/11/21 20:19 ID:AOpB+KW7
>>22
確かに知りたい 液晶上にしてると左手でやることになるよね?
俺は携帯右手で操作する派だから持ち替えなきゃいけないんだよね
26非通知さん:03/11/21 20:25 ID:MU1dgs7M
>>25
人差し指か中指でちょっと押して親指で持ち上げれば右手でもできる
27非通知さん:03/11/21 21:01 ID:zjCgcZD0
着信拒否に設定してる番号は、着信履歴に表示させない方法ってありませんか?
執拗に電話してくる人がいるんですが、履歴に表示されるだけでもイヤ・・・
28非通知さん:03/11/21 21:36 ID:us9/uE7s
>>27
そういう機能がある機種はないと思う。
ドコモの交換機側でシャットアウトできるオプションならある。
月額がかかるけど。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/meiwaku.html
29非通知さん:03/11/21 21:46 ID:zjCgcZD0
>>28
どうもありがとうございます。
お金かかるのね・・・仕方ないか。これやってみます。
30非通知さん:03/11/21 22:03 ID:sLXWl3VR
>>29
深刻やな
31非通知さん:03/11/21 22:15 ID:dcnC6s6C
ここではノイズの話題は黙認ですか?
32非通知さん:03/11/21 22:58 ID:55GHmmig
>>31
C6s6C
なんかイイ
33非通知さん:03/11/21 23:01 ID:us9/uE7s
あげとくか
34非通知さん:03/11/21 23:03 ID:jFVVWVm7
そうですね。
35非通知さん:03/11/21 23:05 ID:i55UdEmr
あげ
36非通知さん:03/11/21 23:09 ID:rmImpnp8
画面を伏せて折りたたんだ上体からシュパ(・∀・)つI
そのままクルンと画面をこっちに向ける方法を教えて下さい。
37非通知さん:03/11/21 23:19 ID:AOpB+KW7
>>26
サンクス でも難しいな
ヒンジいかれてグルグル回ったりしないかな〜w
38非通知さん:03/11/21 23:20 ID:jFVVWVm7
優しく開けてあげようよ。
39非通知さん:03/11/21 23:31 ID:RmWa+FJ6
とりみきスレはここですか?
40非通知さん:03/11/21 23:36 ID:L/5OXxDD
漏れの「シュパッ」のやり方
左手(こっちのがやりやすい)
液晶閉じ状態で左手中、薬指で間に軽く滑らす
そのまま反動付けて開く
物を投げるかの様な手首のスナップで回転閉じ
その逆で回転開き

文章にするのムズイヨ(⊃Д`)
41非通知さん:03/11/21 23:36 ID:ttmTDuVi
親指で本体右側、親指の腹で本体下部を支えて人差し指で本体上を支える
薬指と小指は折って薬指で本体左を支える
中指の先で画面上の左側を引っ掛けで押し出し瞬間に手首のスナップを混ぜてやると
(左側の上の「…」のあるほうじゃなく上側の左を中指で押すようにする)
確実に右手でシュバッができるよ(・ω・)
中指の力だけでもシュバッと回らなくはないけど
本体部分を画面部分に引っかからないようにしっかりホールドするのが重要

伏せた状態からは左手の要領で右手でシュバで自分撮り状態にして
人差し指中指で画面を起こしてやるのが一番スマートかな……
画面起こしてシュバッと閉じるのは結構無理があるから
42非通知さん:03/11/21 23:40 ID:ttmTDuVi
イメージとしては輪ゴム鉄砲みたいな感じ
輪ゴム鉄砲は放して発射だけど中指でトリガーを引くようにやる
43非通知さん:03/11/21 23:43 ID:g8R12Pb1
アプリ起動したままでケータイを閉じると、背面液晶には
「iアプリ中」と起動されるのですが、その時電池は通常より多く使用しているのでしょうか?
テレビのリモコンにしたまま寝ちゃうと、朝には電池が無くなっているのです。
44非通知さん:03/11/21 23:44 ID:FncMcCDv
>>43
君は気づいてないけど答えは既に出ている
45非通知さん:03/11/21 23:53 ID:g8R12Pb1
>>44
あー、やっぱり。
閉じて画面も消えるから、電力消費も小さくなると思ってたら、やっぱり違うんですね。
46非通知さん:03/11/21 23:58 ID:z0tKvUko
閉じたまま通話というのをやりたいのだが、
いつもうっかり開いてしまう
47非通知さん:03/11/21 23:59 ID:jFVVWVm7
>>45
うい奴よ、ちこう寄れ…。
よいでわないか、よいでわないか!
48非通知さん:03/11/22 00:13 ID:jy/0FG+9
撮影した画像の保存先をminiSDにすると、ファイルサイズが大きくなっちゃうんだけど?
iShot Lサイズ スーパーファイン だと、miniSDへ保存すると30kをオーバーしちゃって
iShot送信出来ない。保存先が本体メモリーだと28kくらいに収まるんだけど…。
なんで?
49非通知さん:03/11/22 00:23 ID:PA39Yfib
くるりんカメラ起動は機能としては良いけど
閉じたら解除して欲しい

もともとP使いだったけどP505iが出るのが遅かったので
F505iに浮気したけど
もっさり表示のF505iが嫌で変更しました。
Pって電源オンや抜き差しの時にminiSDを
いちいち認識させないといけないのがあかんな
液晶もF505iのが綺麗
F505iで保存したSXGAの画像が
P505isでは小さくしか表示されんのは何故にw
編集は出来なくても良いが同じ画質なのに…
背面液晶は別にモノクロでも良いけど
ひと画面で、時間・新着メールとマナー状態が
わかるようにして欲しかった。
あれじゃP504と一緒だし
50非通知さん:03/11/22 00:29 ID:oNNJIMr6
今日、電車で『シュパっ』やってる奴見た。なかなかウマカッタ。でも、シャツはズボンの中ダッタ(゚_゚)
51非通知さん:03/11/22 00:53 ID:m//hkEOu
メモリディスクから長いテキストデータをロードして
ケイタイで読める?
52非通知さん:03/11/22 01:01 ID:G7f/AXhJ
>>48
miniSDに保存するときはExifだから、サムネイルとかがついているので
ファイルサイズが大きくなる。
miniSDに保存した画像を、本体側にコピー(or移動)すると、Exif化が
取れるから元に戻るんだわなー。
まー、もともとメールに添付するときに本体にコピーされるから、
手動で本体側にコピーして、メール添付すると良し。
53非通知さん:03/11/22 01:10 ID:GXIwuW9f
携帯閉じたままでセンター問い合わせはできないんだろうか
54非通知さん:03/11/22 01:26 ID:Tqu9D8cj
FOMAの二軸よりしっかりしてそう
55非通知さん:03/11/22 01:43 ID:nY0zSCD9
>>51
読める
一旦本体メモリに移動してやらなきゃいけないけどi-viewer 505で普通に見れてる
400Kbyteぐらいのテキストを作って見てみたけど問題なく見れた
GIF偽装ヘッダつけなくていいから楽だね(拡張子をGIFにリネームするだけでいい)
400Kのテキスト読み込みで大体8〜9秒(事前にSDから本体へのコピー時間を除く)
56非通知さん:03/11/22 01:46 ID:QIUlyGPU
>>939

メール設定→引用設定でできる
57非通知さん:03/11/22 02:32 ID:2Fwyjrgd
メニューアイコンをナスカにしてるんだけど、
液晶を反転させてSOのようにすると、
デフォルトのアイコンになってしまう。
これってバグ?
58非通知さん:03/11/22 02:34 ID:2/8B+yD/
>>57
うん
59非通知さん:03/11/22 02:53 ID:ZvgBWoHD
>40〜42
どっかに動画うぷしてくれませんか(;´Д`)
つうかパナはビデオつけて販売しろ!

>50
やっぱり携帯ケースはホルスタータイプでしたか?(w
60非通知さん:03/11/22 02:56 ID:G7f/AXhJ
>57
SOみたいにすると、アイコンが表示されなくてスクリーン画像
が見える状態にならない??これが普通なんだけど。
61非通知さん:03/11/22 03:04 ID:MyHJwZeK
デフォルトのアイコンてどっちだ?古地図?
6241:03/11/22 03:41 ID:nY0zSCD9
>>59
左手回しは一般的なので右手回しの中指の力のみを
ttp://2421.dynsite.net/d/files/d074.asf
折角なのでP505iSで見れるようなデータにしました

右手回しの練習のためにはストラップ必須です
私はストラップに既に数回助けられてます
人差し指が本体の上部にうまく引っ掛けられない人はストラップを使って
本体を支えるようにするとうまくいくと思います
63非通知さん:03/11/22 04:02 ID:2Fwyjrgd
>>61
漏れの遍歴は
デフォルト→古地図に変更→ナスカに変更

で、反転するとナスカが古地図に。
今までi-アプリ待ち受けしてて気付かなかった。
64非通知さん:03/11/22 04:53 ID:5Fxa+oGL
新宿西口のさくらや行ったら、128MBのminiSD無かった・・・鬱。
65非通知さん:03/11/22 05:25 ID:MyHJwZeK
>>63
んー、よくわからんが
アイコン背景(古地図)を待受けに設定しちゃってるんじゃないの?
66非通知さん:03/11/22 06:05 ID:s2cLPEft
P505iSってP505iでできた着声もどきはできるのでしょうか?
67非通知さん:03/11/22 09:40 ID:zrjIDTmE
もちろん出来ます。
何回目だ、この質問。
68非通知さん:03/11/22 09:42 ID:iKCETnam
できるよ
69非通知さん:03/11/22 10:29 ID:2MdXj2QT
>>31
ノイズの件については新しくスレ立てた方がよいのではないでしょうか
私としてもVGA以上で撮影すると縦縞ノイズがのる問題の
真相を突き止めたいのですが・・・

結局のところどれくらいの方が居るのでしょうね
70非通知さん:03/11/22 11:08 ID:f85mft5u
メール履歴いらない!非表示にできますか?
71非通知さん:03/11/22 11:22 ID:z01Ris58
>>69
結構ノイズが酷い物もあるようですが、大部分の人は綺麗に撮れてるのでは?
だから特定の人が騒いでるだけで、他の人はあまり気にしないのでは?

http://upload.3gp.biz/505is/up/c-board.cgi?cmd=one;no=33;id=p505is

なんか見ると綺麗すぎるくらいです。
72非通知さん:03/11/22 12:29 ID:QCkmySn3
73非通知さん:03/11/22 13:58 ID:vEOzhAAs
>>55
Thanks.
i-viewer 505とは?携帯についてるのですか?
74非通知さん:03/11/22 14:00 ID:OwRK4oFn
pcの画像をsdカードに移して、携帯で見ることはできますか。
説明書読んでも見つからないんです。わかる方教えてください。
75非通知さん:03/11/22 14:11 ID:rEnU9c0q
見れるよ
76非通知さん:03/11/22 14:15 ID:W4eQtsps
電話帳を全件SDに移したんだけど、
自分の電話番号データしかみれないよ。
これで全件分バックアップできてるの?
77非通知さん:03/11/22 14:17 ID:OwRK4oFn
>>75さん やり方説明書に載ってないですよね。よかったら教えてください。
78非通知さん:03/11/22 14:36 ID:IRMIxi8F
サイズの大きいアニメGIFってデータリンクのソフトとか赤外線でしか移せないみたいだけど
PCの赤外線から移動することはできないのかな?なんか探してみたけど出来そうなのなかった(;´Д⊂

「できるよー」って方、イイソフト紹介してくだしい
79非通知さん:03/11/22 14:53 ID:Y9OkkgJ1
>>78
漏れはみ〜あ〜るDAというフリーソフトを使っているよ。
80非通知さん:03/11/22 15:05 ID:94x/MjTA
8178:03/11/22 15:21 ID:IRMIxi8F
>>79
「み〜あ〜るDA」は試してみて使えなかったのに何故!?

とか思ってもう一度思考してみたら「for P」じゃなくて「For 504iS」だったんでつね(;´Д`)
昨日一日「赤外線」と名の付くソフトと格闘しまくってたのに最初の方で試した
「み〜あ〜るDA」が正解だったとは・・・ちょこっと打つになりますた、、_| ̄|●


ということでサンクスでした\(≧∇≦)/ >>79
8255:03/11/22 16:26 ID:nY0zSCD9
>>73
既に超親切な80氏が答えてるけど
一般の方が作られたiアプリ
標準ではついてないので自分でダウンロード
というか標準でテキストビューアーがついてるDoCoMo端末はまだないと思う…
噂だとSo505iSがブンコビューアーが付くらしいけど
それと読み込み限界サイズは確認したわけではないので多分だけど450Kだと思う
P505iSマニュアル460ページからの予測(本体への1ファイルコピー最大サイズは450K)
SH用やF用と違って圧縮テキスト読み込みには対応してないみたいだから
1ファイルの限界はその辺だと思う
まぁ一般のラノベとかのテキスト量が1巻大体200K前後なので
450Kってのはかなりの文量だけど
8355:03/11/22 17:20 ID:nY0zSCD9
>>82
SoじゃないやSHだった……>ブンコビューアー
8448:03/11/22 17:26 ID:jy/0FG+9
>>52
なるほど。勉強になりました。
どうもありがとう。
85非通知さん:03/11/22 18:01 ID:164DFn7e
えーと
ここは悪いということは何かしら
カメラの起動速度とかSDカードの転送速度とかどう?
86非通知さん:03/11/22 18:06 ID:okwoYJlc
>>85
メールの文字でか過ぎ 文字サイズ変更しても一旦終了すると無効に
電源切る、miniSD外す度に情報更新が必要 それなりな時間がかかる
ビューワースタイルで出来ることが少なすぎ カメラと新着メール読みだけやん

とりあえず気づいたのはこんな所
87非通知さん:03/11/22 18:15 ID:KerbQz27
>>86
最初の一文は間違っている よく説明書を読んだほうがいいよ
88非通知さん:03/11/22 18:16 ID:t2xqCSeu
補足で
・メールを送信した時に「送信しました」が自動的に消えない
・着信あったときの表示のし方がらくらくホンみたい
・アドレスを追加登録した時に来たメールが自動的に他のフォルダに移動しない
89非通知さん:03/11/22 18:28 ID:PA39Yfib
SXGAの画像を簡単にiショットで送れる方法ありますか?
iショットLサイズにしたいのですが…
F505iだとワンタッチで出来たと思うのですが

今は、SXGAを開いて編集→自動的にスクリーンサイズに変更される
その後、サイズ変更で縦110% 横120%にして
なんとかLサイズに変更してます。
かなりめんどくさいのですが…
90非通知さん:03/11/22 18:45 ID:QKCRmIoE
サブウィンドウの背景色の変更ができない?

これは悪い点、かな、白黒ならせめて光る色くらい_| ̄|○
91非通知さん:03/11/22 18:52 ID:+b8CWVhI
結構、婦女子が店頭でクルクルクルリンってP505iSをいじってるのを見るが、気持ちいいのかな(w
92非通知さん:03/11/22 18:53 ID:bAaFcgLg
まあ、何色か光ったほうがよかったよね。
着信したときに誰なのか色で見分けがつくし。
93非通知さん:03/11/22 18:56 ID:QKCRmIoE
>>92
まぁ、それだけなら別にランプの方で設定できるから問題ないんだけど・・・、
シルバーにオレンジの発色が寂しいんだよね、P204時代を思い出すというか…。
ある意味回顧できるからそれはそれでいいんだけど。レディッシュシルバー、なつかすぃ。
9493:03/11/22 18:58 ID:QKCRmIoE
P205の間違いですね、すみません吊って来ます(AA略
95非通知さん:03/11/22 19:01 ID:8jzymrbJ
取り込んだ画像を待ち受けにする時に、どうやっても小さくなってしまうんですけど、、、
画面いっぱいに一つの画像を表示することって出来ないんですか?
96非通知さん:03/11/22 19:06 ID:kTrmhghH
>>69
スレ建てますか!某掲示板でもノイズの件で交換してもらった方が
いるようですし、個体差の可能性が高いですね。


このスレの皆さん。ノイズのスレ建ててもよろしいでしょうか?
ノイズで困っている人も少数のようですし本スレで話されても迷惑でしょうし。
97非通知さん:03/11/22 19:23 ID:Q0RVAU8U
ヽ(´ー`)ノ今P505iS予約してきたよー
98非通知さん:03/11/22 19:26 ID:bAaFcgLg
おめ
99非通知さん:03/11/22 19:36 ID:BuChNYI+
もうすぐ若者割引終わっちゃうから早く買わねば・・・
でも金ない・・・(ToT)
100非通知さん:03/11/22 19:41 ID:8jzymrbJ
画像を待ち受けサイズで取り込むのってどうしたらいいんですかぁ??
101非通知さん:03/11/22 19:45 ID:o6NSQFdR
>>99
カードで買えばいいじゃん
102非通知さん:03/11/22 20:01 ID:jy/0FG+9
>>99
むじんくんがあるじゃん
103非通知さん:03/11/22 20:03 ID:QlyTEltW
>>100
笑った
104非通知さん:03/11/22 20:07 ID:czkPvxTR
>>99
ほのぼのレイクがあるじゃん
105非通知さん:03/11/22 20:08 ID:wctUvLne
動画は何秒くらい保存できるのでしょうか?
106非通知さん:03/11/22 20:15 ID:9JjHdLzh
>>105
240時間
107非通知さん:03/11/22 20:18 ID:qjMIdTpW
>85
登録してないアドレスからメールが届いて,そのアドレスを電話帳に追加登録
するとき,アイコンの変更が出来ない気がするんだが・・・
108非通知さん:03/11/22 20:46 ID:OxpPdbh+
もっとカッチリしたフォントも入れてくれや
109非通知さん:03/11/22 20:50 ID:bAaFcgLg
>>100
自分で画像を拾ってきて待ち受けサイズに加工したり
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069232856/l50
★待ち受け画像なんでも〜Part88〜
↑のスレで作成依頼をしたりとか。
110非通知さん:03/11/22 20:52 ID:rsT9cpfo
送信、受信フォルダの i絵文字メールフォルダ って消せます?
111非通知さん:03/11/22 20:57 ID:2vwqwKw3
今DSで機種変だといくら位っすか?
112非通知さん:03/11/22 21:04 ID:vpoPPIfn
>>110
もし、シークレットモードを使用していないのなら、
i絵文字メールフォルダを見えなくするために、
フォルダをシークレットにすればいいかもYO。
まだやっていないが…

確かにこのフォルダはウザい!
113非通知さん:03/11/22 21:05 ID:8jzymrbJ
>>109
どうやったら加工できるんですか?
画像編集しようとしたら「このフォルダは画像編集出来ません」ってでるんですけど、、、
114非通知さん:03/11/22 21:07 ID:MZEmz/pt
こんどP505isに機種変するのですが、ついでにminiSDも買おうかと思ってます。
そこで相談ですが、64MBと128MBのどちらにするか悩んでます。
コストパフォーマンスはまだ64MBの方がいいようなのですが、
64MBを使ってる方で、用量が足りないとかいう不満はありますか?
あるいは64MBで充分だという方など…
ご意見をお聞かせ下さい。
115非通知さん:03/11/22 21:09 ID:KerbQz27
SH53みたいに音楽聴くわけじゃないから俺としては16Mで十分なんだよね
でもそこら辺の写真とったり動画も楽しみたいって言うなら128でもいいとおもう
116非通知さん:03/11/22 21:10 ID:2MdXj2QT
>>96
よろしくです。
私は既にDS行って修理依頼してしまいましたけどね。
これで以上ありませんって返ってきたらどうしよw
さすがの私でもキレそうです・・・
117非通知さん:03/11/22 21:11 ID:okwoYJlc
漏れも「シュパッ」動画うPしたいけど、.aviから.asfって作れる?
118非通知さん:03/11/22 21:12 ID:2MdXj2QT

あ、異常ですw
119非通知さん:03/11/22 21:13 ID:mKmWIFVA
>>114
用途によって異なる。己の使い方を考慮して選ぶがよろし。
120非通知さん:03/11/22 21:18 ID:qjMIdTpW
>110
標準で入ってるiアプリのi絵文字メールを削除するときにそのフォルダも
消すかどうか聞かれた.
121非通知さん:03/11/22 21:47 ID:f+iEzpnx
早くもP505isを水に浸してしまった。。。。














           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < はっ、夢か!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
122つめきりめか:03/11/22 21:51 ID:BZwtyzdr
>121
ご愁傷さまです。
でも、すぐに電池外して乾燥させれば復活するかも。
うわさでは、冷蔵庫に入れとくのがいいとか。
123非通知さん:03/11/22 21:53 ID:u/rMPKbV
N504isからP505isに機種変更したんですけど、
この機種って液晶が消えている待機状態ではメール受信してくれないんですか?
それとも定期的にセンタ問い合わせしてくれる設定とかってあるんですか?
124非通知さん:03/11/22 21:54 ID:KerbQz27
>>123
パソコンから携帯に送ってみれば?
125使いこなさなくては!:03/11/22 21:55 ID:BZwtyzdr
PCでminiSDに画像入れたんだけど、携帯から見えない!
せっかくサイズ調整したのに!
携帯で撮影した画像ファイルと比較しても、違いがわからない。
なんかコツがあるんでしょうか?
126マカー:03/11/22 21:57 ID:MgH4A5cT
>>123
ちゃんと受信します。
>>125
それやろうとしたら自分も失敗した。
出来ない仕様なのかな?
127非通知さん:03/11/22 21:59 ID:90KfgqT6
>>123
受信するに・・・

そんな機能あるかっ!
128110:03/11/22 22:06 ID:rsT9cpfo
>>112
ちょっと試してみたんですが、暗証番号きかれるだけで意味ないようです
anyway ありがとう

>>120
無事きえてくれました。情報ありがとう
129前スレ947:03/11/22 22:34 ID:9Qwt4hVQ
ヤフオクで25000円即決のp505iS落札した者です。
入金しないで様子見てたら、同様のオクで多数被害が発生してたぽ(´・ω・`)
落札手数料だけで済んでヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

…明後日あたり普通に機種変してくるか。。。

130非通知さん:03/11/22 22:43 ID:MyHJwZeK
>>114
俺は動画入れてるから、64メガでは物足りなくなってきた

>>129
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
無事でよかったね・・・
131非通知さん:03/11/22 22:58 ID:f+iEzpnx
>>129
ヤフオク高いな・・・
俺の知っているところでは新宿で機種変22800円ってのがあった。
132非通知さん:03/11/22 23:00 ID:m3i+zETT
>>129
落札者に手数料ってかかったっけ?
133非通知さん:03/11/22 23:02 ID:T7opc68J
>>125
PCでminiSDに画像を入れる時に、
ファイル名をP1******(*は、任意の数字6桁)にしてみ!
バッチリ見れまつよ
134非通知さん:03/11/22 23:04 ID:rEnU9c0q
まあ・・
135非通知さん:03/11/22 23:16 ID:rEnU9c0q
テンプレ強化策
136非通知さん:03/11/22 23:25 ID:8Kx9lncT
池袋で若者なら新規15000円台発見。
137非通知さん:03/11/22 23:33 ID:/fiDAzEV
機種変更で合計で40000円ぐらいいっちゃうけど、高すぎですか?
ちなみにドコモショップ。
ヨドバシとかだとどうなんだろう?
138非通知さん:03/11/22 23:39 ID:nY0zSCD9
>>114
128M使ってる利用目的は主に動画
動画を使わないなら標準付属の16Mで十分の筈
ある程度のビットレート(video128kbps,audio32kbps)で24分だと
25Mになり64Mだと2本入れるのが限界だと思って自分の用途で選ぶのがよいかと
取り合えずコストパフォーマンス重視でアマゾンで64Mを通販して
もたせて256MのminiSDが出るまで待つというのもあり

限界まで使ったことがないので真偽の程は不明だけど動画再生は連続1時間も
させるとバッテリーの方がもたないらしいので映画とかの1時間半〜2時間モノは
最初から除外していいんじゃないかな…

>>137
若割やポイントはどうしたの?
東京のDSの普通の価格なら機種変\36,800ぐらいだとおもうのだけど
若割(\5000)とポイント(いくらなんでも1000ポイントぐらいはあるだろうから\2000)
でDSでも\30000ぐらいになるはずだけど
139非通知さん:03/11/22 23:53 ID:nY0zSCD9
>>117
作れる
詳細は高度に楽しむスレを見てくれ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069364614/n8
140非通知さん:03/11/23 00:15 ID:uDFjdZ2g
505用メニューアイコン作ってください!

メニューアイコンスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068895635/
141非通知さん:03/11/23 00:23 ID:9M20c3bx
おっさんに向かって、若割の話をするな。
小僧めが。
142非通知さん:03/11/23 00:36 ID:/IQxWRpB
test
143非通知さん:03/11/23 00:37 ID:XGFaba0v
>>89 遅レスですが…
SXGAやVGAの画像をiショットLに変更する方法
1)SXGAやVGAの画像を画像編集してそのまま保存(スクリーンサイズになる)
2)アクセサリーから画像編集→新規画像→iショットLサイズを選択
3)編集メニューの「画像合成」を選択し1)で保存した画像を選択
4)合成を確定して保存
で、スクリーンサイズ+余白のiショットLの画像ができる罠〜

ま、これも面倒だが、変な倍率にならないから画像が崩れないので
お試しあれ。
144110:03/11/23 01:02 ID:Q5T5we1H
miniSDカードリーダーの

MCR-MINISD

って、著作権保護機能には非対応ってかいてあるけど
なにか不都合あるの?
145非通知さん:03/11/23 01:25 ID:eArp/NCa
俺じゃノイズのスレ建てられなかった。スマソ。
誰か頼んだ!
146非通知さん:03/11/23 02:02 ID:397jUCNi
バッチリ
147非通知さん:03/11/23 02:13 ID:mvykGPQQ
>>143
ありがと
でも、面倒ですね
何で簡単に変換できるようにしないのだろう
メール送る時にSXGAとかを選択したら、自動とは言わないから
せめて3ボタンくらいで変換して欲しいよ
それと、画像のマークでサイズ確認できないのはヘボイよ
糞F505iだって、マークでS・L・スクリーン・VGA・SXGAが判別できたし
いちいちプロパティ見るのも…
抜き差し時のSDの情報更新必須と↑は、
F055iからの乗り換えだとかなり不便だと思う
148すでに20枚愛用者:03/11/23 02:18 ID:OZ39j+Yq
ところでこの端末

メールの文字サイズを保存できないのか?
WEB閲覧の文字サイズも変更不能?
メニュー2階層目はアイコンにできない罠・・
なんかP2101V臭い。
バックライトオフにしたい。(弱くしたい。)メール中に
電話帳に未だに住所録が追加されていないのは痛すぎ。
そろそろつけてくれ。メモだけじゃいやだ。
へたじにしたときのメール画面のーーーーーーーーがださい。
プライベートメニューに登録できない項目が多すぎる。
バックライトとかユーザー辞書登録とか
液晶外側にしたときにIアプリが停止する

どうんかならんかなぁ
149非通知さん:03/11/23 02:58 ID:JNV2dH1z
正直、おれも作り込みが甘い端末だと思った。主にソフト。
デジカメスタイルでデジカメ以外の操作ができないのも、
インターフェイスを2つも作るのめんどくせーよ、という理由以外には考えられない。
デジカメスタイルという名前にすればごまかせるとでも思ったのだろうか。
フレックススタイルにしかできないことは何1つなく、
むしろフレックススタイルのために犠牲になったこと
(しょぼい背面液晶とか不自然なカメラ位置等)の方が多い
P505iSのフレックススタイルは完全に失敗(もしくは無意味)だ。

機種変から1ヶ月経てば再度機種変出来るので、
そのころに出ているはずのNがもっさりしていなければ
そっちに乗り換えるつもり。
はぁ。無駄金使わせんなよ。
150非通知さん:03/11/23 03:06 ID:IIfye/4H
>メールの文字サイズを保存できないのか?
マニュアル338ページ
なんか一画面下にあるせいかこの項目を知らない人多いな

>液晶外側にしたときにIアプリが停止する
そんなことはない動いてはいる
bomblinkをゲーム画面のままビューアースタイルに切り替えればわかる
サイドキーの入力をまともに受け付けるiアプリは現状存在しないからなにもできないが

ここはどうにかしてほしいオプションでON/OFF選べるようにして
サイドボタンを上下と確定として使えるようにして欲しかった……
(ビューアースタイルで持ち歩く人の誤動作防止なんだろうが納得できん)
これだけでも色々な機能が使いやすくなったのに……

>バックライトオフにしたい。(弱くしたい。)メール中に
表示色と背景色を暗めの色にしておけば?
折角設定できるんだし、俺は背景黒の文字色白にしてるよ
(背景と文字色が同一色になるのを弾くようなので設定時に別の色を中継しないと駄目)
151非通知さん:03/11/23 03:49 ID:ePF2YZuW
機種変は翌日(当日だったかも)からでも出来るよ
152非通知さん:03/11/23 03:58 ID:uDFjdZ2g
メニューアイコン作ったけど実機ないから具合確認してくれ〜

http://ken.k1.xrea.com/dfc/cgi/menuicon/c-board.cgi
153非通知さん:03/11/23 04:25 ID:3zkJfW/b
>>151
10ヶ月の縛りあっても?
換えちゃおうかな・・・
154非通知さん:03/11/23 06:27 ID:wWsItU0Z
NOoooooっっっ!!
今までヒンジがぐらつくとかのカキコを見て、おめえの使い方が悪りいのにクレームつけてんじゃねえよ
とか思ってたのに、調子に乗ってシャキーンを繰り返してたら俺のP505isから異音がっ!!

がたつきじゃないんだけど、ヒンジがキシキシときしむようになりまつた(つд`)
みんなもシャキーンのやりすぎに気をつけれ!!
155非通知さん:03/11/23 06:31 ID:wWsItU0Z
俺のは・・・どうしよ
あんまり気になるようだったら修理に出すかなあ
何千円かで修理できるよな?
156非通知さん:03/11/23 06:46 ID:eArp/NCa
>>154
異音はともかくヒンジがぐらつかない端末なんてあるのか?
完全に開いた状態ではぐらつかないけど、その前の段階だと
グラグラとぐらつくのが普通なんじゃない?
その状態で電話してると耳に押されて端末が完全に開いた状態になる事がしばしば。
もしかして俺のが異常?
157非通知さん:03/11/23 07:30 ID:eFiXl8Yr
先日、赤を買って『何か懐かしいな、この色…』と思ってたら、
P209と同じだ…。あの頃、バックライトも赤にしてたしな…。



まぁ、二ヶ月も使わずにiSに替えたんだがな。
158非通知さん:03/11/23 08:28 ID:DlE4Qks7
>>154
そりゃあんな開け方してたらヒンジに負担かかるのでわ?
しかも落としそうだし
159非通知さん:03/11/23 08:30 ID:Abzl7YTn
ビク       \36,800 10%ポイント還元
都内DS    \34,800 会社に出入りしている法人担当営業経由(店頭はもっと高し)
オリンピック  \28,800 都下の某店舗
テルテル    \30,000 電話で聞いたら「税込みでこれ"位"です。でも、在庫はないっす。」

即欲しいし、探すのが面倒なので、オリンピックで機種変したよ。

160非通知さん:03/11/23 09:23 ID:BI44IkLf
DSで24000円だった。田舎だからかな?
161非通知さん:03/11/23 10:16 ID:0yf+cXDF
カメラレンズが気になるので
ラスタバ●ナ社の保護シールを買ったのですが
貼り方がよく解かりませーん!どなたかお助けを!!
162非通知さん:03/11/23 11:08 ID:qrCHhqpU
>>154
(`・ω・´)シャキーン
163N900i/P900i:03/11/23 12:13 ID:OZ39j+Yq
>>150
>バックライトオフにしたい。(弱くしたい。)メール中に
表示色と背景色を暗めの色にしておけば?
折角設定できるんだし、俺は背景黒の文字色白にしてるよ
(背景と文字色が同一色になるのを弾くようなので設定時に別の色を中継しないと駄目)
おもに電池節約なので無意味です。

>液晶外側にしたときにIアプリが停止する
おもに一時停止ですA列車が一時停止します。すかっと動いてくれないと時間が損損!


マニュアル338ページ
あぁ・・3ボタンと別系統だったとはしらんかった。失礼。
164非通知さん:03/11/23 12:28 ID:GdDLlGN+
>149
P252iでも使っとけブォケ(゚Д゚)
165非通知さん:03/11/23 12:51 ID:P5WrZayt
miniSDの64MBを買おうと思ってるんですが、
メーカーによって性能に差があったり、P505iSの動作に影響があったりは
しないのでしょうか?

SDカードの場合だと、
東芝製は転送速度が遅く、一部の動画デジカメで撮影時間に制限が出る
などの現象がありました。

166N900i/P900i:03/11/23 13:20 ID:OZ39j+Yq
>>165
サンディスクのはアダプタが堅くて出しにくい罠。
パナの奴がやっぱり使い勝手は一番だと思った。抜き差しの点でね。

サン64MだがP2102Vにも挿したが動いた
167非通知さん:03/11/23 13:52 ID:WCLDBeGc
はっ、一瞬くるくるくりんのスレかと思った。
168非通知さん:03/11/23 13:58 ID:0lB48qIO
>>166
ありがとうございます。
パナソニック製を買います。
169非通知さん:03/11/23 14:00 ID:DxPCHtXZ
PCからminiSD経由で入れたgifが見れない…
もともとgifは対応してないのですか?
170N900i/P900i:03/11/23 14:13 ID:OZ39j+Yq
>>169
アイコンかなにかか?
アニメフォルダに入れないとダメかもな・その辺まだ検証しとらん
171非通知さん:03/11/23 14:31 ID:DxPCHtXZ
>>170
アイコンに限ったものじゃないけどとりあえず携帯で見てみたかっただけです。
miniSDに入れる時点でアニメフォルダに入れようとしたけど
アニメフォルダらしきものが見あたらなかった…

あと>>20のやり方でアイコン作ろうとしたけど
>3、「編集」→「トリミング」→「i-ショット(S)」を選択する
までしたら、240×320の画像がちっちゃく表示されて
カーソルが最大で横に9回しか動かない…
なにがいけないのーーーーーーーー
172非通知さん:03/11/23 15:02 ID:LLThBBdo
質問かぶってるけど
i-viewer 505で拡張GIFにしたデータはSDカードの
どんなリネームでどこのフォルダにいれれば良いのかしら
173非通知さん:03/11/23 15:41 ID:IIfye/4H
>>171 >>172
gif画像も入れる場所はjpgと同じです、また命名規則も同等
アニメーションgifはダウンロード、赤外線、データリンクソフト以外では認識させられません
(SDのドライブ):\DCIM\100_PANA\P1xxxxxx.GIF
(xxxxxxは0〜Fまでの他ファイルと重複しない任意の文字6桁)

またP505i(iS)&i-viewer 505の組み合わせではStuffGifで偽装GIFにわざわざする必要はないです
基本的にtxtとなってる拡張子をgifに変えるだけでOK
(「データが正しくないので再生できない」というエラーメッセージ回避というなら
 まぁ確かに回避できるがメモリをGIFヘッダ分消費するのでもったいないし
 むしろサイズなどのヘッダ情報が表示しててうざい
 俺は本体メモリにフォルダを1つ掘ってそこにテキストファイルは隔離してる)

後i-viewer 505で読めるようにするには一旦本体メモリへのコピーが必要
(一般のiアプリから直接SDカードは参照できないため)

誤動作回避のためwindows側のExplorerのフォルダオプション→表示→詳細設定で
「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックボックスをOFFにしておくこと
174非通知さん:03/11/23 16:01 ID:DxPCHtXZ
>>173
なんだか難しかったですがSD経由オンリーではむりぽということですね。
どうもありがとうございました。

色々考えてみた結果>>20
「240×320」ではなくて「240×213」ではないかと…
175非通知さん:03/11/23 16:14 ID:UYw6TXOf
ふと気になったんだけどこの携帯画像何Kまで表示可能?
176非通知さん:03/11/23 16:21 ID:IIfye/4H
>>175
SD経由で多分450K(本体メモリへの1ファイルのコピー限界値、マニュアルより)
赤外線経由で多分100K(505i共通仕様の転送限界値)
WEB経由で20K
データリンクソフトは不明<誰か調べて
177非通知さん:03/11/23 16:31 ID:IIfye/4H
追記
データリンクソフトも450Kっぽい(マニュアルより)
178非通知さん:03/11/23 16:40 ID:UYw6TXOf
>>176
サンクス 450Kって結構でかいね
たまに不正なファイルです みたいな事を言われるのはサイズが悪いのかな?
SH53のころ使ってた画像持ってくるとたまに言われる
179非通知さん:03/11/23 17:28 ID:l1YD5v2a
ちょっと教えて時計の表示って小さく出来るの?
180非通知さん:03/11/23 18:18 ID:LLThBBdo
>173
おかげさまで閲覧できるようになりました、ありがとうごさいます
ビューワーも軽く、小説や書類もたんまり保存できて便利だー
181非通知さん:03/11/23 18:47 ID:IIfye/4H
>>179
できないっぽい
iアプリ待ちうけ時には時計を非表示にもできるので
(ついでにiアプリ時は状態アイコンも非表示に出来る)
iアプリ待ちうけでどうにかするしかないと思われる
182非通知さん:03/11/23 19:27 ID:EHp36+cO
電話発信中やメール受信中などの際の画像は変えることはできないのでしょうか?
183非通知さん:03/11/23 19:37 ID:l1YD5v2a
>181
ありがとう。
できないのかなぁ・・・。
いままでNしか使ったことないから普通に出来ると思ってた・・・。
184非通知さん:03/11/23 19:40 ID:sTS0U2b+
昨日の夜にカキコしてから寝ちゃって朝起きたら
iSスレじゃなくてP505iスレにカキコしてた、、_| ̄|●
なのでムリっぽいけどこちらで聞きなおしてみますでつ、よろしく

バイブONにしてもバイブアイコンを表示しない設定とかってある?
なんかマナー時は「しかたない」と思うが通常時は[V]のアイコンだけ
画面の下にポツーンってあるからなんかきになるんだけど・・・
185非通知さん:03/11/23 19:42 ID:UYw6TXOf
>>182
画像を表示するじゃん そこで真ん中(正式名称わからん)をおせばできる
186非通知さん:03/11/23 19:48 ID:IIfye/4H
>>182
マニュアル192ページ参照
発信、着信、メール送信、メール受信、警告画面、お知らせ画面
の6種類が設定可能
発信、着信、メール送信、メール受信はgifアニメ可サイズはいずれも120x120
警告画面(エラー)、お知らせ画面(展開中などに使われる)は静止画のみで80x80
187非通知さん:03/11/23 20:05 ID:sTS0U2b+
>>152のアプロダも次からテンプレ入りにしない?
ということで漏れもアイコンテンプレ神の手順通りに作ったアイコンをウプ
ここだと1レスで多数の画像をウプできるからやりやすい
188非通知さん:03/11/23 20:56 ID:WFgGrv2V

カッコイイとは思うけど、ちょっとデカ過ぎるよ。

189非通知さん:03/11/23 20:59 ID:IIfye/4H
>>184
通常の待ち受け設定では無いと思う
しかし>>181で書いたように待ち受けアプリを使ってできなくはない
データフォルダの画像を表示するだけの待ち受けアプリを適当にダウンしてきて
時計表示はONで状態表示はOFFにすればいい
マニュアルの407,408ページ参照
190非通知さん:03/11/23 21:01 ID:LLThBBdo
んービューワースタイルで省電力にしても
バックライトは自動的に消えてくれないの?
持ち歩けない…
191非通知さん:03/11/23 21:08 ID:QQHCFLr1
シュパッ動画あげてみた
AVIファイルっすけど
ttp://2421.dynsite.net/d/files/d081.zip
192非通知:03/11/23 21:11 ID:kCxhKpvT
Panasonic miniSDカード(RP-SS128BJ1K) 128MB
P505iS で問題なく使えております。
田舎なんで,店頭在庫がなく,いくぶん割高でしたが,オンラインショップ
酪典のパナショップで購入しますた。
193非通知さん:03/11/23 21:14 ID:UYw6TXOf
>>191
もうちょっと大事に扱ってあげなよ
194非通知さん:03/11/23 21:18 ID:QQHCFLr1
>>193
いや、こういった動きも出来るんですよって奴だ
所謂デモンストレーション

普段はこれの半分くらいだよ
195非通知さん:03/11/23 21:22 ID:OrFH7IkF
今私はP504is使ってるのですが、どなたかこの機種から買い換えた方はいらっしゃいませんか?
良い点悪い点を教えて頂きたいのですが…
196非通知さん:03/11/23 21:25 ID:IIfye/4H
>>190
15秒で消えると思うが?>デフォルトで
点灯時間延長設定をONで60秒
ついでに5分すると液晶表示自体が消える
マニュアル193,194ページ
あと待ち受けアプリの場合は411ページも参照
197非通知さん:03/11/23 21:28 ID:UFLLA89g
おかんに内緒でP505is買ったら今日バレた。
「あんた、又新しい携帯か!しかも字でかー。老眼になったか( ´,_ゝ`)プッ」って
言われてしまった22の冬。
198非通知さん:03/11/23 21:29 ID:WFgGrv2V
>>191
バ・・・・・・・・・バタフライナイフでつか?


カコイイ
199非通知さん:03/11/23 21:30 ID:geJ12nG0
>>191>>194
中々かっこ良いけど、あそこまでハードだとヒンジの耐久性が気になるな。w
でもワンプッシュオープン並にスマートに見える。

ただ、通話口の近くの黒い部分に激しく擦られてるんだろうなぁ。
表と裏の上の方に・・・。
200非通知さん:03/11/23 21:31 ID:geJ12nG0
>>197
オチャメなお母さんじゃないか。w
201非通知さん:03/11/23 21:39 ID:Ee72tzdU
>>191
ちょっと感動した
漏れも買ったら練習してみよう
202非通知さん:03/11/23 21:42 ID:geJ12nG0
買って10日程たった今の感想。
重さ、大きさには慣れた。
青と銀と悩んで渋さで銀を選んだが・・・秋田。
銀は携帯では無難な色だけに飽き易いかも。
普通は奇抜な色の方が飽き易い傾向にあるのだが、携帯は逆っぽい。
ま、俺だけかもしれないけどな。
青買っときゃよかったなぁ。(今後艶消しの渋い青なんて出なさそうだし) (´・ω・`)

こんな新色出るんなら1年〜1年半後の機種変でまたP505is買ってもいいな。(506は無いみたいだし)
艶消しの黒と白の2色をきぼんぬ。
そしてこの2色にはヒンジの部分はシャンパンゴールド。(薄い金色ね)
オシャレ〜だと思うがどうよ?
203非通知さん:03/11/23 21:45 ID:LLThBBdo
>196
おぉ見落とし。5分かぁ…、これ変えられないのね。
204187:03/11/23 21:46 ID:sTS0U2b+
>>188
う〜ん、かといって上下アイコンスペースをあけるためにテンプレ使うと
上手くおさまらないし、そのために画像自体を小さくするのは嫌なんだよね(-_-;)
だから>>184でアイコン等を消せないかな〜って聞いてみたんだが・・・

>>189
データフォルダ参照型の待受アプリですか〜調べてみます
どもアリガトですた(・ω・)ノ
205非通知さん:03/11/23 21:54 ID:P9ASSog6
>>191
なんかメチャ激しいな
個人的にケンシロウの声で「オアタァ!!アタァ!!」とか入るとしっくりくると思いマスタw
206非通知さん:03/11/23 21:56 ID:X1NUtgxd
艶消しの白って手垢がつきそう
207非通知さん:03/11/23 21:59 ID:geJ12nG0
>>206
手を洗えよ。w

いや、手垢や傷は濃色より目立ち難いと思われ。
つか、手垢で汚れが目立つって事は今まで一度も無いんだが・・・。
208非通知さん:03/11/23 22:02 ID:QQHCFLr1
>>205
デジカメでの動画撮影が10秒しか出来ないため急いだ結果でつ
・・・そうか、P505iSで撮れば良いんだ(本末転倒)
209非通知さん:03/11/23 22:10 ID:zPsYJPTL
これって

持ち歩き→自分撮り→ビューワ→通常仕様→持ち歩き

って一回りいけるよね、誰か高速変形キボンヌ
210雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/11/23 22:11 ID:jI3IeTkH
トライアッド・プレーヤーで遊んでるよ。
211非通知さん:03/11/23 22:12 ID:bei1nAV4
>>202
俺は今、P505iSを検討中。
実は、今持ってる携帯の色がすごく奇抜なんだけど、全然飽きないw

505iSはやっぱり銀か青かで悩んでるんだけど、青にするよ。
212非通知さん:03/11/23 22:16 ID:IIfye/4H
>>203
バックライトと液晶表示状態を指定期間で操作するようなタイプの待ち受けアプリ
があればいける気もしなくはない
213非通知さん:03/11/23 22:20 ID:F2WEfQA2
でっかい目玉にキズがつきやすい気がする。

みなさん、レンズのキズ対策はどうしてますか?

214非通知さん:03/11/23 22:24 ID:geJ12nG0
>>211
うん。青の方がお勧めかな。

>>213
してないが傷は付いてない。
215非通知さん:03/11/23 22:24 ID:UYw6TXOf
>>213
もうあきらめてる オクにだす時は綺麗なほうがいいんだけどな…
これだけは割り切るしかないかも 液晶の保護シールを切って貼ってもいいかも
216非通知さん:03/11/23 22:26 ID:geJ12nG0
>>213
気になるなら液晶保護シールかサランラップ丸く切って貼っておいたら?
217非通知さん:03/11/23 22:28 ID:QQHCFLr1
ラスタバナナからP505iS用の保護シート出てる模様
しかし過去レスで「レンズに張ったらAF利かなくなった」って発言もあったような・・・
218非通知さん:03/11/23 22:28 ID:4op8WnAB
ビューワースタイルで動画撮影可能?
219非通知さん:03/11/23 22:30 ID:geJ12nG0
>>218
不可。
220非通知さん:03/11/23 22:31 ID:UYw6TXOf
>>217
それ覚えある その後当たり前じゃんみたいな突込みが入ってた気がする
そうか 俺は貼らなかったんじゃなくて貼れなかったんだ いつの間にか忘れてた
221213:03/11/23 22:34 ID:F2WEfQA2
う〜ん、レンズのキズ対策は難しいですね。
そのうちレンズカバー付きの携帯でも発売されるかも(!?)
222名無し募集中。。。:03/11/23 22:55 ID:ib3RluZ0
テンプレサイトもうちょい増やさなあかんな
223非通知さん:03/11/23 22:55 ID:V/1MSB7B
漏れは買ったときに液晶画面についてた保護シートを丸く切ってレンズに張ってる。
いまんとこAFちゃんと効いてる。
224非通知さん:03/11/23 22:58 ID:w4/r2CPq
なまじカメラの性能が良い(携帯にしては)だけにきずとかきになりますよねぇ・・・。
自分は気をつけてるのにど友人に貸したときにレンズを指で触られるほうが嫌だけど。
どっかカバー出してくれないっすかねぇ。

>>221
SO505i、iSはカバー付きじゃん。
225非通知さん:03/11/23 23:10 ID:0v/VEoas
>>202
キミは何色を選んでも同じような事を言いそうだ
226154:03/11/23 23:15 ID:U575DRPx
>191
ヒンジはキシんで来ないかね?(つд`)

俺も買ったときの液晶シートを切り取ってレンズに貼ってるよ
227非通知さん:03/11/23 23:18 ID:AqOXx4iu
>>217
ラスタバナナ製はAF大丈夫です。
以前貼ったのは汎用の厚めのヤツだったので、AFが効かなくなりました。
228マカー:03/11/23 23:19 ID:4BusoQ3o
>>133
できますた。
229非通知さん:03/11/23 23:23 ID:cWfar7OQ
>>191
モーションブラーが発生している。フライングフィッシュが見える!!
230非通知さん:03/11/23 23:26 ID:UYw6TXOf
>>229
み、耳から白くて長いフジツボが出てる!
231非通知さん:03/11/23 23:40 ID:E/E4BppV
持ちずらくないの?
232非通知さん:03/11/23 23:47 ID:FDuq+JQ1
>>231
むしろしっくりくる。
人差し指を携帯アンテナ部に、
中指をレンズの下部に当てると落ち着く。
233非通知さん:03/11/23 23:54 ID:bNccwA55
bomblink、面白いんだが難易度が低すぎないか?
パズルゲーが苦手な自分でももうレベルがカンストしてしまった
234非通知さん:03/11/23 23:55 ID:QQHCFLr1
>>226
全然 まったく問題ねいよ

>>227
大丈夫すか じゃあ漏れも付けようっと
235非通知さん:03/11/23 23:55 ID:FDuq+JQ1
今気づいたけどP505iSってケータイスタイルで写真撮るとき
「撮影中」とか背面液晶に出ないんだね。
ランプもつかないし。
N505iでは表示が出てたけど。
236非通知さん:03/11/23 23:56 ID:Yfi3kr1g
>>235
ああんなレンズじゃとってなくてもトッテマスヨーってかんじじゃん
237非通知さん:03/11/24 00:03 ID:wzFGh0cl
自鯖に上げなくても
高いデータリンク買わなくても
 
iモードの制約を超えたサイズのjpgを
ドンドン転送できるSDカードはすばらしい…
238非通知さん:03/11/24 00:16 ID:Ja4rQiyd
miniSDにjpg入れるにはどうするの?
miniSDをSDアダプターに差してPCカード型のSDアダプターを使い、miniSDからはPCに取り込めるんだけど、PCからminiSDには書き込めない(>_<)
239非通知さん:03/11/24 00:49 ID:7/MOiocG
240非通知さん:03/11/24 00:50 ID:7/MOiocG
誤爆スマソ…逝って来る
241非通知さん:03/11/24 00:52 ID:wzFGh0cl
>238
\2kのminiSD USBドライブで繋げてるけど
普通に読み書きできるよ
242非通知さん:03/11/24 00:55 ID:pBk/reNW
たまにスクリーンサイズにした画像を「画像編集」しようとしても
トリミングの時点で縮小して表示されるものがあるんだけど違いはなんだろう?
テンプレ神の方法でアイコン作ろうと思っても縮小されてると無理だし・・・
243非通知さん:03/11/24 00:59 ID:/KN86r9z
>>238
テンプレ嫁!とか思ったけどiSスレには貼ってないじゃないか!?
次からはP505iスレのテンプレも入れるようにしましょーyo

パソコンからminiSDへコピーする場合
(xは1桁の数字)

・画像
ファイル名をP100xxxx.jpgにして
miniSDのドライブ:\DCIM\100_P505へコピー

・着メロ
ファイル名をRINGxxxx.mldにして
miniSDのドライブ:\PRIVATE\DOCOMO\RINGERへコピー

・動画
ファイル名をMOLxxx.asfにして
miniSDのドライブ:\SD_VIDEO\PRL001へコピー


(例)
F:\DCIM\100_P505\P1000001.jpg
F:\DCIM\100_P505\P1000002.gif
F:\PRIVATE\DOCOMO\RINGER\RING0001.mld
F:\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.asf
GIFアニメのコピー

○webからダウンロード
×miniSDからコピー(静止画のみになる)
○赤外線通信でコピー
○データリンクケーブル+データリンクソフトを使ってコピー
http://panasonic.jp/mobile/p505i/soft/index.html
244非通知さん:03/11/24 01:05 ID:QfwFQkhs
Pi505S新規23800で買ってきた
しかしPC持ってるやつらは楽しそうだね
245非通知さん:03/11/24 01:13 ID:/KN86r9z
>>236
たしかにそれはそーだね
漏れもP505iSにしてから人待ちでしゃがんでアプリとかやってると
「おまえ盗撮してんだ!?」ってな目で女に睨まれることが多くなった

なんか悲しい、、_| ̄|●
246非通知さん:03/11/24 01:15 ID:/KN86r9z
×「おまえ盗撮してんだ!?」
 ↓
○「おまえ盗撮してんだろ!?」

日本語不自由になってしまった、、、さらに悲しい_| ̄|●
247非通知さん:03/11/24 01:19 ID:Uytrl0JL
青を購入検討中なんですけど、背面液晶のライトの色って変える、もしくは
常時消灯にする事って出来るんですか?
カタログとかの本体の青と背面のオレンジが不似合いな気がするんですが、
実際使ってる方どうですか?
248非通知さん:03/11/24 01:27 ID:T5YPLW4J
>>247
無理
249非通知さん:03/11/24 01:32 ID:/KN86r9z
>>247
別に本体青で背面赤(オレンジ)でも全然不似合いじゃないですよ
P503iS(であってたかな?)でもたしかこんな色だったしね

ライトの色を変えることは出来ないみたいです
ここは残念だけどね〜個人的にモノクロ液晶の頃は緑を使ってたから
常時消灯が出来るか聞いてきた人は初めてじゃないかなぁ
回答としては出来ない、ていうか背面液晶をいじる設定自体ないし
250非通知さん:03/11/24 01:35 ID:N9eo82iU
>>137

遅レスですまんが草加のドコモショップは機種変32,800円です。
今日聞いたら全色在庫ありでした。でも何でドコモショップ?

今は量販店でも管轄外機種変やってくれまつ。
漏れは東海契約だけど今日小岩のとある電気屋で機種変しますた。
251非通知さん:03/11/24 01:36 ID:eT/j/6f8
>>185-186
レス遅くなりすみません
ありがとうございました、無事変えることができました
252非通知さん:03/11/24 01:57 ID:8b4N5u9B
便器!!
253非通知さん:03/11/24 02:49 ID:sdvisZpk
>>249
P505iSはオレンジっぽいけど
P503iSのは本当に真っ赤ですよ
254非通知さん:03/11/24 02:54 ID:51/QCt9Y
松下とTBS、P505i/iSユーザー向けのエージェントアプリを実験的に提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16510.html
255非通知さん:03/11/24 02:57 ID:7mvONQF9
P505iSを買おうと思うんですが、どうやっても動画って15秒以上は
撮れないんですか?15秒は短いと思うんですが・・・
256非通知さん:03/11/24 03:15 ID:wzFGh0cl
>247
恥ずかしい思いをしたくなかったら
色彩を少し学ぶと良い
257N900i/P900i:03/11/24 03:17 ID:f5C4I2Hi
LEDかえたらよろし。俺はP503iSが嫌いだったのでオレンジはイヤな方だが
P2101Vと同じでもよかったのになぁ。液晶同じだし・・・
258非通知さん:03/11/24 03:18 ID:51/QCt9Y
動画を思う存分楽しみたいならP2102Vがおすすめ。
259非通知さん:03/11/24 04:02 ID:p6djLMBv
つや消し青って指紋つきやすいですか?
260非通知さん:03/11/24 05:20 ID:51/QCt9Y
指紋は気にならないよ
261非通知さん:03/11/24 06:45 ID:p6djLMBv
青と銀どっちにしようか迷う今日この頃・・・
262非通知さん:03/11/24 07:34 ID:ZPzRZRAe
>>243
ありがとう

ふと、miniSDメモリーカードアダプタを見たら
書き込み禁止スイッチがLOCKの位置になってますた。。。
263雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/11/24 08:17 ID:N9YpPuFz
拾ったiアプリのファイズギアとカイザギアで遊んでいるが、面白い。
264非通知さん:03/11/24 08:58 ID:v7tA6VO/
指紋は気にならない
265非通知さん:03/11/24 09:16 ID:4x3YUywn
>>254から(254あてのレスではない)
バリZoとかYORIなんかどうでもいいからPちゃん復活させろよボケ!!>パナ
266非通知さん:03/11/24 09:23 ID:KCjpfxjo
>>245
あぁぁぁぁ!!!!
俺もあるぞ、それ!

駅のエスカレーターでP505iSをブラブラと持ってたら、
俺の前にいた気の強そうな女子高生が、俺を睨みながら話し掛けてきた。
「今、撮ったんじゃないですか!?」

冗談じゃないよ、まったく。
誰もおまえみたいなゲルググのパンツなんか見たくねー!

結局、その場で携帯の中にある写真を全部見せて納得してもらったけど、
あの自意識過剰の女、法律で裁けないのかねぇまったく。
267非通知さん:03/11/24 09:29 ID:tL0wbB9A
>>266
民事で訴えりゃいいじゃん 名誉毀損で
268非通知さん:03/11/24 09:32 ID:37UkHrdO
>>1
スレタイ読んで、複雑可変式の画面がポケットの中でくるくるくるりんと動いて大変なことになってしまうのを嘆くスレかと思ーたよ。
違うのね。
スマソ。無視してw
269非通知さん:03/11/24 10:15 ID:Z/S20ru0
ブスほど自意識過剰すぎ
270非通知さん:03/11/24 10:15 ID:zUlfPMLJ
最初どうやって動かすのか分からんかったロールナビも
コツを掴みうまく使えるようになってきた、かなり便利♥
271非通知さん:03/11/24 10:20 ID:vkREYCUS
>>266
あなたの判断は最良だったよ。
その場で話して納得させたのは賢い。

場所が駅だから、鉄道警察の管轄になっちゃうでしょ?
連中は違法捜査を平気でやるから。
んで、カメラに何も写っていなくても「どうせ消しただけだろ!」となる。

女子高生のニセ供述を100%信じ、
あなたの話は全部却下するから。いや、ほんとだって。

ちなみに、スカートの中の盗撮は、以前は罰金2万円だったけど、
田代事件以降、急に重罰の対象になって、今は懲役6ヶ月だから。

272非通知さん:03/11/24 10:31 ID:gtPvhejI
P505iSを持ってる男の人は、その辺をよ〜く注意してね。
冤罪(無実の罪)で会社をクビになったり、何年も裁判やってる人もいるから。

273非通知さん:03/11/24 10:32 ID:6YUz+XrY
ちょっと前にニューヨークで、

スカートの中というのは
覗くだけで見えるような構造にわざわざなっているので、
盗撮されても文句は言えない

なんていう判決が出ていたような気がする。
スカートがなくなっちゃうと悲しいので日本では同様の判決が出ないようにしてほしい。
274非通知さん:03/11/24 10:56 ID:4+aHdURX
品切れかな?
275非通知さん:03/11/24 11:03 ID:q6LVtpSK
つーか携帯をもってるだけでなんでそんなことに注意しなくちゃいけないんだ…
むしろ本気で盗撮するならこんな目立つ容姿の携帯のカメラなんか使わずに
ちゃんとした小型デジカメで撮る方がイイだろ…
近距離の撮影なら光学ズームが無くても十分だろうから
最近は小さく薄く高画質なデジカメも多いし
いやだからと言って本当に盗撮をするわけではないが
276非通知さん:03/11/24 11:05 ID:xPnWhFzA
>>275
自意識過剰のブスには何を言っても無駄だから。
277非通知さん:03/11/24 11:52 ID:q6LVtpSK
iショット(L)画像を簡単に作れるフレーム
ttp://p505icon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/file/test_ishotl.ifm
上のURLへP505iSでアクセスする
真っ白な画面になるので(実際真っ白な画像なので)
サブメニュー→画像保存→(フレームにカーソルが合ってる筈なので)保存
適当にSVGAでカメラで写真を撮る
アクセサリー→画像編集→データ選択→SVGAの画像を選択
編集→フレーム合成→test_ishotl→決定→(カーソルで移動しないようにそのまま)決定→保存
これで多分最も簡単にiショット(L)の画像を作れます
PCの方でtest_ishotl.ifmをダウンしてifmからgifへ変更してみればわかりますが
中央部分(320x240)を透明で繰りぬいた白一色の無地フレームです>test_ishotl.ifm
画像UP板の方でもifmを許容するようにして欲しいなあ…
そうすれば自作フレームやスタンプのUPが出てくる思うのだが

今思ったが全部透明でもよかったのか…それなら移動されても大丈夫だし…
278非通知さん:03/11/24 12:00 ID:mWVK5t0m
レンズカバー発売されんかな?作ろうかな(゚_゚)
279非通知さん:03/11/24 12:16 ID:ZXDxgsbf
次のFOMAまで待ったほうが良いですかね?
280:03/11/24 12:41 ID:9swmMCat
回転してろ

飛んでくぞ
281非通知さん:03/11/24 12:42 ID:mBu6wQnr
>>279
今、購入して来年冬ぐらいのFOMAに乗換えでいいんじゃないのかなあ
282非通知さん:03/11/24 13:04 ID:3zjesFTs
レンズの事を気にしてる奴多いけど
どうせ、おまえらは1年で機種交換するんだろ。
283非通知さん:03/11/24 13:22 ID:yExoomsM
背面の時計が表示されなくなった
不具合?
284非通知さん:03/11/24 13:28 ID:QfwFQkhs
>>283
サイドボタン押したんだろ?
285非通知さん:03/11/24 13:32 ID:1HDI+oH4
サイドワインダーーーー
286283:03/11/24 13:48 ID:yExoomsM
>>284
マナーモードってこと?
だとしたらマナーモード解除しても表示されないっす
287非通知さん:03/11/24 14:00 ID:mTKazbM4
>>286
サイドの「メモ/キャンセル」を押して(not長押し)
時計→メモ・マナーとかの表示→フリーメモ20→時計…
って切り替わらないってこと?なら故障じゃ?
もちろん折りたたみ状態だよね?
288非通知さん:03/11/24 14:02 ID:OeIJKFeE
液晶保護フィルムレビュー
包装紙を捨てちまったのでうろ覚え。

メーカー     ラスタバナナ   A社(忘れた)             
価格         400        800
薄さ         極薄       0.2mm 
張りやすさ      高        低
張り直し       ○(水洗可)   ×(剥すと変形する)
粘着力       普通        強
↓俺の主観
カメラへの影響   無        無
液晶への影響    無        低
AF           可        可
印象        フィルム     プラ板、軟らかい?
 

この携帯は垂直に持っていたら、勘違いされそうですな。
普通に持つ分には誤解され難いかと(DQNを除き)
289283:03/11/24 14:03 ID:yExoomsM
ようやく意味がわかりました
ありがとう!
290非通知さん:03/11/24 14:06 ID:ON4HWOJW
そういや、504i/iSのときにあったオリジナルアイコンまとめサイトって505i/iSにはないの?
291非通知さん:03/11/24 15:09 ID:T5YPLW4J
>>288
ラスタバナナのP505is専用のカメラレンズ保護シールって何φですか?
銀のところまで覆うくらい大きくないんだったら
ラスタバナナ汎用品のレンズシールの9mm使うか
他機種液晶用のを加工しようと思ってる
(うちの近所ではまだP505is用が置いてないから)

あと保護シールって、液晶とレンズは同じ材質ですよね?
292非通知さん:03/11/24 15:20 ID:yvaIeixc
楽天で3つセットで1000円(1つ380円)で売ってるよん
http://www.rakuten.co.jp/rastabanana/
ヤフオクで1つ1000円以上で落札してた人もいたけど…
293非通知さん:03/11/24 15:21 ID:4lWx/5R5

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ワンクリック募金クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ  http://kakaku.com/donation/index.html
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
294非通知さん:03/11/24 15:23 ID:iaCjU+5+
李下に冠を正さず、階下にデジカメを弄らず
295非通知さん:03/11/24 15:44 ID:HE5OpyuS
初心者なもんでどなたかよろしくです。
動画UP板からのとりこみができません…。
自分が手探りでやってみたこと
  @添付ファイルをクリックするとwindows Media Piayerが開く
  Aファイルをクッリクして再生リストをファイルに書き出すにし
  BSD_VIDEO\PRL001にファイル名をMOL001.asfにして保存
  C携帯にカードを写して更新してSDのデータフォルダからムービーを選択
  Dすると『データが正しくありません再生できません』の表示…。
どうして??????????
どこが間違ってるのか教えてください。
詳細に教えていただければありがたいです。
296非通知さん:03/11/24 15:57 ID:XIfRzWde
F505iを買いに行ったんですが
実物がおもちゃみたいだったので
P505is買っちゃいました・・・予算オーバー・・・。
いやでもこれかっこいいっすね!
297非通知さん:03/11/24 16:33 ID:zm1c6SCn
てかさ
仮面ライダー555のカイザフォンの真似して
専用アプリ入れてる奴とかいないか?
298非通知さん:03/11/24 17:06 ID:7qqTrDVh
そりゃSOの専売だろ
299非通知さん:03/11/24 17:10 ID:fBfs6RlR
>>297
お前そんなもん見てんのか
300非通知さん:03/11/24 17:36 ID:6MHz4lmc
>>297
入れてますが何か?
むしろそれの為にP505iS買いましたが何か?
301非通知さん:03/11/24 17:42 ID:kxaSC6fZ
P505iSの機種変更が、34800円。
ヨドバ○カメラ。

これって高い?
302非通知さん:03/11/24 17:44 ID:iSOw8mEq
>>301
高杉。
田舎だが機種変28800で行けたぞ。
303非通知さん:03/11/24 17:45 ID:N9eo82iU
>>301
ポイント還元は?無しなら激高い。
304非通知さん:03/11/24 17:48 ID:oJcq3pIY
tv asahi  com・plete!
305非通知さん:03/11/24 17:52 ID:kxaSC6fZ
>>302
28800円!( ̄□ ̄;) なるほど、ヨ○バシは高いんですね。

>>303
ポイント還元は忘れました。
ごめんなさい。
306非通知さん:03/11/24 17:54 ID:N9eo82iU
>>305
池袋で28800円。南小岩で29800円。
おまいが若者なら、さらに5000円引きです(11月中ね)。
307非通知さん:03/11/24 17:56 ID:iELKscaZ
効果音2がいい!!
308非通知さん:03/11/24 18:05 ID:v7tA6VO/
来週末までが若者割引?
309非通知さん:03/11/24 18:06 ID:YMaORbnr
浮気性の俺にとって、メール履歴の存在は大変困りものだ・・・
310非通知さん:03/11/24 18:10 ID:zm1c6SCn
>300
同士。
SOは変形に固執して使い勝手が落ちてるし
カイザフォンは液晶が外側じゃない。
 
某アプリは
スライド開閉「キュイーン」
変身コード→閉じる
バーストモード→傾き変形
半分スライド→エクシードチャージ→閉じる
完璧だ(;´Д`)
311非通知さん:03/11/24 18:33 ID:xl2x5CFR
>>310
もうちょい詳しく。

Pだとカイザフォンの真似が出来るのか?
興味津々。
312非通知さん:03/11/24 18:34 ID:vpEflVd8
質問です。
DPOF(プリント画像指定機能)は
ついていますか?
313非通知さん:03/11/24 18:54 ID:zm1c6SCn
 某サイトで配布されてる変身アプリの一つで
 カイザフォンアプリがあるが、どこまで再現されるかというと
 画面・ボタン音・電子ボイスが再現され

【変身前】
畳んだ状態で空けると「キュイーン」
913(ピポピポピポ)→決定(スタンディングバーイ)→ギュインx5 コンプリート
【変身後】
決定(エクシードチャージ)
103決定(シングルモード)
106決定(バーストモード)
3821決定(ジェットスライガー カムクローサー)
774決定(コンプリート)→決定(スタートアップ)→ギュインx10
【変身解除】
右上のボタン(解除時のSE)→降り出しに戻る
 
P505isのデザインとヒンジ的にかなりカイザフォンの動作が再現できる
ちなみにビューワーにすると、ミッションメモリーが刺さった待ち受け画面になる
ブラスターも開発されているので、そっちのコマンド数がすごそう
314非通知さん:03/11/24 18:57 ID:337Oq6EY
みなさんコンテンツがどうのこうの言ってますが
いいコンテンツってなに?auのコンテンツがダメで
DoCoMoのコンテンツが良いってのはどこからきてるの?

着メロ?待受画面ダウンロード?ゲーム?

僕にはわかりません。
携帯でゲームなんかしないよ 着メロもたいして落としませんし
2ちゃんはかなり見ますが

どこのキャリアのコンテンツも大差ないと思うんだけどどうなんでしょう。
ちょっと気になりました
ちなみに僕はauです。
2ちゃんをたくさん見るから、パケ割がしっかりしてないと死にます

前はDoCoMoだったけど今の2倍から3倍かかってました。
315非通知さん:03/11/24 18:59 ID:LfF7hJBn
まったく何の話か分からん。
おいくつの方ですか?
316非通知さん:03/11/24 19:05 ID:mBu6wQnr
>>314
>携帯でゲームなんかしないよ 着メロもたいして落としませんし
>2ちゃんはかなり見ますが

そりゃ、これらに興味なけりゃどこのキャリアでも変わらんだろうさ。君はね。
要するに、君の使い方じゃわからないだろうけど
世間はそうじゃないから不便だと感じてるわけだ。

わかったらもう寝なさい。
317非通知さん:03/11/24 19:10 ID:hiIMJKv3
ちょっといいっすか?
俺もやってみたよ。
P505iS開閉動画。
ttp://2421.dynsite.net/d/files/d085.asf
318非通知さん:03/11/24 19:12 ID:v7tA6VO/
317 激マジカコイイ!!
今から買ってきます
319非通知さん:03/11/24 19:17 ID:NyrnS2UR
ドコモからauに変えました。
今までのは、いったいなんだったんだろう?
というぐらい全く、まったく違いますね。
もっと早く変えておけば良かったと今は思ってます。
多分ドコモが良いと言ってる人は、関係者か、本当に他社(特にAU)
の性能を知らないのだと思います。
とにかく通話がこんなに普通にできるのが信じられないです。
最近携帯ばかりで固定電話使ってなかったのですが、
昔よく使った固定電話の感覚を思い出しました。
やはりドコモはブランドだけでしたね。
もしもドコモの通話の性能で悩んでいる方がいたら
ホント試してみて欲しいです。
通話だけじゃなくメールも良いです。今は満足しています。
320非通知さん:03/11/24 19:24 ID:QnNf4eHz
カイザのアプリどこにあるの?俺も欲しい(;´Д`)
321非通知さん:03/11/24 19:27 ID:6YUz+XrY
>>319
auが固定電話の感覚だなんていう奴は
PHSを使ったことがないガキか、いままでドコモしか使ってこなかったオッサンくらいだろ。
322非通知さん:03/11/24 19:40 ID:q6LVtpSK
SB913Pをgoogleで引くよろし>320
323非通知さん:03/11/24 19:44 ID:zm1c6SCn
>317
GJ
さらにバタフライナイフのように
高速で何巡もできたら神
324非通知さん:03/11/24 19:49 ID:P/yLlKfd
>>319
釣りは釣り堀で
325非通知さん:03/11/24 19:50 ID:mBu6wQnr
>>317
かっけーなw
電車の中で手持ち無沙汰にそれをやられたらむかつきそうだけど。
326非通知さん:03/11/24 19:50 ID:q6LVtpSK
そうだ、あきばおーにパナのminiSD128Mが入荷してるね
\6,799と最安値だと思う(大体どこも7,980なので)
今日秋葉に行ったときはあきばおー6号店で普通に在庫を見かけた
まだ確かにアマゾンの64M(\2,780)から比べると割高だけど
一般店頭の64M(\3800ぐらい)と比べるなら安いと思うよ
327非通知さん:03/11/24 20:03 ID:iaCjU+5+
>>317
すぐに壊れそうだな。
iにしとくか・・・
328非通知さん:03/11/24 20:09 ID:BT9VGbUh
>>326
サンキュー!
ちょうど明日秋葉原に行く用事があったからついでに買ってこよう。
329非通知さん:03/11/24 20:30 ID:N9eo82iU
>>327
やらなきゃいいじゃん。
ワンタッチオープンに慣れちゃったから開けるの面倒だけど
Nとかから乗り換えたと思えば。
330非通知さん:03/11/24 20:32 ID:rc5qivt/
25xシリーズに、メガピクセルデジカメつけてほしい。
331雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/11/24 21:08 ID:R74s4N9X
ファイズギア、カイザギアのアプリ落として遊んでいる香具師がいて安心。
漏れも遊びまくっているよ。

>>320
がんがって見つけてくれ。
どうしても見つからなかったらヒント教えちゃる。
332非通知さん:03/11/24 21:15 ID:beTHQauc
メールの字がでかいということですが、
最大・通常・最小
それぞれ何文字ですか?
333雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/11/24 21:17 ID:R74s4N9X
>>320
フリーメールでいいからメールくれ。アドレス教えちゃるわ。
334非通知さん:03/11/24 21:27 ID:SK/6z2FK
>>333
新手の業者ですか?
http://www.oyonat.com/913/index.htm
335非通知さん:03/11/24 21:27 ID:OCHxVt6b
新宿でこの機種のラスタバナナの保護シールが売ってる場所ってどこかに
ありますかね?
336雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/11/24 21:28 ID:R74s4N9X
>>334
業者じゃねーっつーの。業者だなんて言われたの初めてだ・・・。

ってか、そこアドレス晒してもいいんか?漏れは知らんぞ。
337非通知さん:03/11/24 21:29 ID:zm1c6SCn
>332
小さくできるぞ
というか公式見てきてくれ
338非通知さん:03/11/24 21:31 ID:SK/6z2FK
>>336
しらん。322みればわからんやつなんていないとおもうけどな
339非通知さん:03/11/24 21:41 ID:N9eo82iU
>>335
探してる間に楽天で買ったほうが早いと思われ。
340332:03/11/24 21:46 ID:beTHQauc
えっとすいません
公式は書込の前に見たんですが、
何文字表示かは記載されてなかったようなので・・・
(ドット数は書いてありましたが)
341非通知さん:03/11/24 21:46 ID:SK/6z2FK
>>332
180
342非通知さん:03/11/24 21:47 ID:Hi6fju+0
マイピクチャを開いた時にメールボタン押すかサブメニューからじゃないと
サムネイル表示出来ないんですね・・・。
今までの携帯はこの手のフォルダ開くと勝手にサムネイルで表示されてたんで
すごい違和感。
343320:03/11/24 22:03 ID:Qq0Bd8BE
>>322
>>333
見つかったYO!ありがd
344非通知さん:03/11/24 22:05 ID:YMaORbnr
ラスタバナナの保護シールってさ
たしか自分でレンズ大にハサミでカットしなくちゃダメなんじゃ?
345非通知さん:03/11/24 22:07 ID:4wqon6T5
>>285
カペロマンキターー!!
346雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/11/24 22:12 ID:R74s4N9X
>>343
乙。
じっくり堪能してくれ。
パケ死しないようにな。
347非通知さん:03/11/24 22:12 ID:4EmD6ZBA
>>317
メチャ速ぇ〜・・・。
かっけぇ〜・・・。

317に挑戦する勇者はおらぬか?
348非通知さん:03/11/24 22:13 ID:Nm4zsCfP
349非通知さん:03/11/24 22:19 ID:4EmD6ZBA
P211からの機種変で初めてのアプリ搭載機のP505iSだったんだが・・・、

パケ瀕死初体験中・・・。
今まで月に5000〜6000円くらいしかパケット料金かかってなかったんだが、
機種変して10日程なのに2万越えてる・・・。
ちょっと無茶し過ぎたとは思ったがまさかこんな料金になってるとは・・・。
恐るべしパケ死。
12月分の小遣い瀕死確定だな・・・。
350非通知さん:03/11/24 22:21 ID:4EmD6ZBA
今はリーマンのオヤヂよりも子供の方が小遣い多いんじゃねぇか?
独り言スマソ。
351非通知さん:03/11/24 22:22 ID:zm1c6SCn
右利きでビューワー→通常ができない…
352非通知さん:03/11/24 22:28 ID:22PiDCI9
>>348
画面ベトベトやん
353非通知さん:03/11/24 22:28 ID:4x3YUywn
>>317
早いっていうか、見えないって。高速度カメラで撮影きぼんぬ。
354非通知さん:03/11/24 22:32 ID:4EmD6ZBA
高速度カメラで撮影しても普通に再生すりゃ見えないだろうし、
スローにしたら意味無いような・・・。
355非通知さん:03/11/24 22:36 ID:5mlKG0ab
>>349
俺も211から550isに替えたばっかり何だけど、
パケ代って請求前にどこで見れるの?教えて。
356355:03/11/24 22:38 ID:5mlKG0ab
ああ、505だった。すまそ。
357非通知さん:03/11/24 22:41 ID:4EmD6ZBA
>>355
買った時に別冊で貰った『ご利用ガイドブック』のP97参照してくだされ。
358332:03/11/24 22:43 ID:beTHQauc
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16416.html
ここにおもくそ載ってました・・・
正直スイマセンでした

またアホ質問ごめんなさい
メールはSD経由でパソに移したり出来ますか?
359マチーン:03/11/24 22:43 ID:M3AvV6gh
アイコンアプロダにウプするだけの一日だった・・・
3連休なのにヒキコモリか・・・・平日の方がやることあってまだいいな(;´Д⊂

んなカンジで良かったらみたって下さいね
http://ken.k1.xrea.com/dfc/cgi/menuicon/c-board.cgi
360非通知さん:03/11/24 22:46 ID:5mlKG0ab
>>357
ありがとう。ここで見れるのね。
見たら、パケ代2800円だった。前はメールだけだったから
それでも倍行ってるけど、これくらいならいいかな。
361非通知さん:03/11/24 22:47 ID:4EmD6ZBA
『ご利用ガイドブック』
もしかしたら『ご利用ガイドブック』捨てちゃったかな?

>>355
iメニュー→メニューリスト→ドコモ料金サイト→ドコモ料金案内→【iモード】
                                ↓
              【iアプリ】←ダウンロード←iアプリはこちら

こんな感じです。
362非通知さん:03/11/24 22:49 ID:4EmD6ZBA
あ、リロードしてなかった・・・。
>>360
いいなぁ。
パケ死を招いたのは全部俺のせいなんだが・・・。
363非通知さん:03/11/24 22:52 ID:5mlKG0ab
>>361 多分362
教えてくれてありがとう。
iアプリあるとパケ代すごいね。
俺は、スケジューラーとかメモ帳とか落としただけなんで
まだこのくらいで済んだみたい。ゲームとかはパケ代すごいみたいね。
364非通知さん:03/11/24 23:15 ID:zm1c6SCn

パナの携帯なのに
リモコンにパナソッニクがないのね_| ̄|○
365非通知さん:03/11/24 23:21 ID:5mlKG0ab
>>364
松下ではあかんの?
366非通知さん:03/11/24 23:22 ID:sdvisZpk
>>364
松下では?
367非通知さん:03/11/24 23:25 ID:xl2x5CFR
背面液晶がどうしても我慢出来ない。
いまどき、カラーじゃないなんて・・・・・。
368非通知さん:03/11/24 23:28 ID:SKYPNQdi
>>367
モノクロだといつでも時計がみれる
369非通知さん:03/11/24 23:29 ID:4EmD6ZBA
>>367
カラーじゃん。
オレンジの単色だけど。
370非通知さん:03/11/24 23:31 ID:AHGRYYZP
おーい、アホがいるぞ〜
371非通知さん:03/11/24 23:31 ID:fBfs6RlR
>>367
電池が長持ちするぞ(たぶん)
372安いよ:03/11/24 23:32 ID:TyulD1LH
373非通知さん:03/11/24 23:32 ID:fBfs6RlR
>>370
IDカコイイ
374非通知さん:03/11/24 23:33 ID:ezJ6KMfG
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
375非通知さん:03/11/24 23:36 ID:zm1c6SCn
>365 336
ゴメソ
376非通知さん:03/11/24 23:39 ID:51/QCt9Y
「Panasonic」は、松下電器産業のブランド名です。
377非通知さん:03/11/24 23:40 ID:4EmD6ZBA
背面液晶にフリーメモ20に書かれたものを表示できるんだけど
何が表示されたら面白いかな?
つっても8文字しか表示されないんだが・・・。
378非通知さん:03/11/24 23:42 ID:BT9VGbUh
俺的には背面がカラーでなきゃいけない理由が見当たらないなぁ。
ただ色変えられたら良かったなとは思う。

青×オレンジで激しくカコイイと思うけどたまには気分転換したくなる。
379非通知さん:03/11/24 23:44 ID:T5YPLW4J
背面液晶がああなのは、P504の液晶の在庫処分でしょ
単色は我慢できるが、ひと画面内で時計・電池・電波・メール
とマナー表示させて欲しかったな
380非通知さん:03/11/24 23:45 ID:fBfs6RlR
P211iからだから背面は気にならんですタイ
381非通知さん:03/11/24 23:49 ID:9OPwpIGo
>>380
自分もP211iからの乗換えなんだけど、505iSの方が見づらくないか?
あと、メール来てた時もメールのマークがつくだけでわかりにくいと思う。
慣れなんだろうけど。
382非通知さん:03/11/24 23:51 ID:QfwFQkhs
>>377
SEXしようよ!
これで8文字。
383非通知さん:03/11/24 23:51 ID:fBfs6RlR
>>381
確かに分かりにくいかも
384非通知さん:03/11/24 23:53 ID:eJYJ/Lwv
>>377
昔のポケベル感覚だな>8文字だけ

385非通知さん:03/11/24 23:54 ID:hiIMJKv3
>>377
俺は
[! 音声録音中 !]
386非通知さん:03/11/24 23:55 ID:4EmD6ZBA
>>381
それって縦横の違いと、P211には反射する加工がしてあったからかな?
>>382
笑えない・・・。
ちなみに「パンチラ盗撮中!」なんてのも笑えないから不可。
387非通知さん:03/11/24 23:56 ID:fBfs6RlR
>>377
俺はこれ↓

(=゚ω゚)人(゚ω゚*)
388非通知さん:03/11/24 23:57 ID:4EmD6ZBA
じゃあこれでどうだ?
【液晶画面希望中!】

いや、俺は液晶じゃなくて今のままでもかまわないんだけどね。
389非通知さん:03/11/24 23:58 ID:4EmD6ZBA
>>387
いいな、それ。
でも一目でちゃねらーと分かるのもどうかなぁ・・・。
390非通知さん:03/11/24 23:59 ID:iSOw8mEq
PCでFLASH作ったんだがSDメモリに保存しても携帯で認識してくれません。
DCIM\100_PANA\P100002.swf
として保存したんでつがどうすればよいでしょうか?
391非通知さん:03/11/25 00:01 ID:jGXZvp8/
>>389
2ちゃんやってるから分かるわけで、一般人には分からないからw
392非通知さん:03/11/25 00:03 ID:Ee20LShu
>>391
そりゃそうだ。w
分かる奴はちゃねらー、と。w
393非通知さん:03/11/25 00:03 ID:gcvYha6f
>>377
やっぱAAだろ。(゚∀゚)シュパッ!
P504iの時は2行あったからギコネコだったが。
>>379
P504iの在庫処分の方が嬉しかった。もっとでかくて見やすかったし。
394非通知さん:03/11/25 00:07 ID:6WL+Avx8
今日新宿で買ってきました!
23800-1000(値引き)-5000(若割)-5000(ポイント)+ 税 = 18000円くらい。
502からの機種変なんで浦島状態です。
いじり倒します!
395非通知さん:03/11/25 00:11 ID:jGXZvp8/
>>394
ガンバ
396非通知さん:03/11/25 00:20 ID:Hc50h63i
カメラ撮るときメールおしてAFのマークが丸くなったら調整終了だけど
シャッターおした瞬間のときにAFのところがもとにもどるのですが
ちゃんととれてるのですかね?
397非通知さん:03/11/25 00:20 ID:Smg6wEAG
メールの振り分けってドメインでは分けられないのかな
メルマガをひとつのフォルダにいれたいのだが。。
398非通知さん:03/11/25 00:24 ID:LEuFcEpZ
>>397
複数のメルマガのアドレスでも、
それ全部一つのフォルダにまとめて登録すれば良いんじゃ?
399非通知さん:03/11/25 00:28 ID:Ee20LShu
レンズ下のフラッシュ?をライト代わりに使える機能ないのかな?
400397:03/11/25 00:37 ID:Smg6wEAG
>>398
確かに。。。
少しの手間を惜しむばかりに、いろいろ苦労してたみたいだ。

あどばいす、ありがとう
401非通知さん:03/11/25 00:39 ID:5qc962jD
211からの乗り換え多いんだね
俺もそうだからちょっとうれしいw

>>397
メルマガのアドレスを電話帳にいれてそれのフォルダを作れば?
402397:03/11/25 00:55 ID:Smg6wEAG
>>401
電話帳にメルマガのグループを作って、
そのグループを指定フォルダに移動するようにしました。

使いやすくなった。ありがと
403非通知さん:03/11/25 01:21 ID:0HRxgK/k
404非通知さん:03/11/25 01:22 ID:A2zVprVe
>>390
釣りですか?
flashはダウンロード形式でないと取り込めません。
405非通知さん:03/11/25 01:30 ID:sYngsSz6
>>404
そーだったんでつか…。
せっかくFlash作ったのに、200kもあるやつを…。
どうもでした。
406非通知さん:03/11/25 01:30 ID:m7oyjyGi
最先端の技術を一気に導入した話題作だけに、505iS最大のヒットになる可能性を秘めている。
http://event.mobile.yahoo.co.jp/505is/p505is/index.html

ここまで書かれたのP207以来?
407非通知さん:03/11/25 01:45 ID:RPwvvKJH
突然ですがみなさん。これ見れますか?
ttp://amezari.7days.tv/calmbbs/calm/bin/bin031010041215007.gif
当方P505です。サイズが大きいので他の505経由で赤外線で送ってみたのですが
最初の何コマか(一応動く)で止まってしまいます。サイズの制限なのかコマ数の制限なのかは分かりませんが・・・
一応F505では最後まで動きました(Pよりはるかに動きは悪い)
408非通知さん:03/11/25 01:45 ID:iUUILXx1
おれは背面液晶
『喧嘩上等夜露死苦』
ってしてる。
409非通知さん:03/11/25 01:51 ID:A2zVprVe
>>405
だったらそのswfをasfにすれば動画として取り込めるんじゃん?

詳しくは知らないけどね。
410非通知さん:03/11/25 02:19 ID:SoxWBYwI
>>407
っていうかgifアニメは4コマまででしょ?
185コマとか言ってるんだけど>このデータ
見れてしまうF505iが例外かと思います
411非通知さん:03/11/25 04:28 ID:K5+NWZnv
価格.comの掲示板にN厨が「P505iSの液晶はぼやけててN505iの方がよかった」「Nの方が使いやすくて買って後悔した」とかほざいてるよ。
412非通知さん:03/11/25 04:32 ID:O557nuFf
>>411
P505iSよりN505iの液晶の方がいいって!?
さすがN厨、イカレテル…
413非通知さん:03/11/25 08:27 ID:bIiUeS9L
今、機種変で3万円前後だけど(若割、ポイント等含まず)
これが2万円前後まで下がるのって、いつくらいかな?
来年の2月くらい?
414非通知さん:03/11/25 12:05 ID:6wFMYwbl
>>413
自分は\22900で買ったよ。ポイント使って\12900だった。
415非通知さん:03/11/25 12:05 ID:/uOfNhmQ
>>317
あんた神だよ
どうやってんの?
絶対出来ない。。。
みんな出来る?
416非通知さん:03/11/25 12:11 ID:DE4LyYAp
俺は >>191 の最初の
持ち歩きスタイル→通話スタイル
ってのがスゲーと思った
417非通知さん:03/11/25 12:23 ID:R/COQHmE
マナーモードにすると「マナーモードに設定しました」とかできてくるけど
そういう確認ダイヤログ?みたいなものを出さないようにできますか?
いちいち鬱陶しくて。
418非通知さん:03/11/25 13:18 ID:SoxWBYwI
ttp://2421.dynsite.net/d/files/d090.asf
ttp://2421.dynsite.net/d/files/d091.asf
勢いつければいけますね
下からよりも上からの方がやりやすいかも
下からだとビューアーから通話への切り替えがやり辛い…
419非通知さん:03/11/25 13:23 ID:3yGL7+t3
>>414
神!いや悪魔?
420非通知さん:03/11/25 13:36 ID:TX/G9uWC
迷ってるので使った感想教えてください。
個人的には回転画面と十字キーの使い心地を聞きたいです。
421非通知さん:03/11/25 14:03 ID:91oFLmLf
回転画面
 アプリの動くでかい背面液晶ととして活躍
 ただしサイドキーでメール見るくらいしかできない
十字キー
 Nより押しやすくFより小さくて小回りが聞く
 たまにスクロールナビ触って暴走
 むしろロールナビの正しい触り方が不明
422非通知さん:03/11/25 14:10 ID:/uOfNhmQ
>>418
ゆっくり分かりやすく
やって下さい。。。
練習します。
423非通知さん:03/11/25 14:12 ID:YnxmDCeu
>>420
>回転画面
大画面で動画見れるのが最高
操作あんまできないの不満
暇なとき動かしてるの楽しい
>十字キー
俺はP504iからの乗り換えなのだが、十字キーが一回り大きくなってるので
最初は使いづらかった
あとパロディウスやると斜めがはいりづらい
ロールナビは慣れればちゃんと働く、が使いみちはあまりない
424非通知さん:03/11/25 14:15 ID:wDfaLhhu
iアプリなんて全部無料にしてminiSDカードに入れさせてくれればいいのに。

ケチ。
425非通知さん:03/11/25 14:21 ID:YnxmDCeu
>>418
勢いあまってスポーンと飛んでいかない?
ヒンジにも負担かかりそう
そうヤワな作りではないとは思うけど
426非通知さん:03/11/25 15:35 ID:qKu6ZSDR
505iS総合に書いてからこっちに気づいたので
マルチになっちゃいますが教えてください。
128MBのminiSDは使用可能でしょうか?
一昨日購入したんですがちょっと気になったので・・・

>411、412
505のなかでPは唯一65k色みたいでNのほうが色数は多いみたいですが。
実機はしょぼいんでしょうかね。
D503iS使ってましたが液晶の機構に惚れて衝動買いしたので
実機は多機種を含めてみてないのでなんともいえんですが。

なんにせよ、買ってよかったです。
427非通知さん:03/11/25 15:43 ID:LRlHbXDB
>>418
PCから見れないのはなんで?
428非通知さん:03/11/25 15:50 ID:7muaqSrW
PCで作った画像をminiSDに保存。その後、本体メモリに移動したが、
本体メモリの容量が少なくなってきたので、再度miniSDに戻そうとしたら、
「全てのデータが移動できませんでした」ってなる。
もちろんminiSDの容量は十分空いていますし、
保存先をSDにした状態でカメラ撮影もできます(もちろん保存される)。
そのデータを本体メモリに写し、SDに戻そうとすると、戻せない。
画像のプロパティはSDカード転送:可になっているのに・・・。
何で?
429非通知さん:03/11/25 16:00 ID:A2TlYuQi
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
430非通知さん:03/11/25 17:00 ID:SoxWBYwI
>>426
スレ内で128Mで検索するだけでかなり有益な情報がたくさん出てくるよ
>>64 >>138 >>192 >>326

一応答えも書いておくと実際使ってるし問題なく使えてる>128M
まだパナソニックの以外発売されてないから選ぶ種類も存在しないので
単純に価格で選ぶといい
報告のある最安値は秋葉原あきばおー6号店の\6,799
他店はポイントがどう付くかしだいだと思う
431428:03/11/25 17:04 ID:7muaqSrW
>保存先をSDにした状態でカメラ撮影もできます(もちろん保存される)。
>そのデータを本体メモリに写し、SDに戻そうとすると、戻せない。

今やってみたら、これ↑は、できました。
PC→miniSD→本体→miniSD は、できない。
一度、画像編集をかますとminiSDに保存できるんだが・・・
何で??
432非通知さん:03/11/25 18:52 ID:I7I7jpJY
>>431
> PC→miniSD→本体→miniSD は、できない。

いや、普通に出来るが・・・
433非通知さん:03/11/25 18:59 ID:5r8z4eaR
メニューアイコン投稿館に版権モノのアイコンの投稿はオケーイ?
434非通知さん:03/11/25 19:26 ID:utJ2hswl
ロールナビが苦手な方が多いようなのでアドバイスです。
操作ポイントは、銀の環の部分だと言うことを忘れないでください。
つまり親指を立てて、銀の環の部分だけに触れるように円を描くのです。
ロールナビ設定は”速い”がベストです。
慣れると非常に便利ですよ。
435非通知さん:03/11/25 19:39 ID:7oYoC1Ke
今買うより、12月の方が安いらしいね。

436非通知さん:03/11/25 19:39 ID:4cseSPfO
新規で定価29800円
そこから・・・

店舗オープン記念 -8000円
店独自のポイントカード入会割引 -3000円 (年会費無料)
若者割引 -5000円

って事で13800円+消費税で買ったんですが
どんなもんでしょうか?
437428:03/11/25 19:39 ID:7muaqSrW
>>432
それができないんだよね。何でだろ?
ファイル名の付け方とかに問題があるんだろうか?
438非通知さん:03/11/25 20:01 ID:HzTVoeOu
カメラ撮るときメールボタンおしてAFのマークが丸くなったら調整終了だけど
シャッターおした瞬間のときにAFのところが丸から四角にもとにもどるのですが
ちゃんと調整されてとれてるのですかね?


439名無し募集中。。。:03/11/25 20:38 ID:X0cccVTF
P505iスレ等のテンプレを参考にして適当にこっちも増やさないと使いにくいな
440非通知さん:03/11/25 20:40 ID:qMRfB8cc
>>438
説明書は読んだか?
441非通知さん:03/11/25 20:47 ID:LNk/kHgH
自分で一万だして親に買ってもらった
というかウチは全員オヤジ名義
442名無し募集中。。。:03/11/25 20:54 ID:X0cccVTF
とりあえずこれはそのままはったほうがよさそうだな
>P505i専用あぷろだ 管理人:Pちゃん様
>http://p-keitai.k1.xrea.com/index.html
>
>着メロ・似非着うたあぷろだ
>http://p-keitai.k1.xrea.com/oto/cbbs.cgi
>
>画像・アイコンあぷろだ
>http://p505i.k1.xrea.com/gazou/cbbs.cgi
>
>
>
>
>P505iオリジナルアイコンサイト 管理人:tomas様
>http://p505icon.hp.infoseek.co.jp/
>
>P505i擬似着うた保管庫 管理人:piu様
>http://www3.to/p505i/

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068096580/3
443非通知さん:03/11/25 20:57 ID:IY1AanII
>>436
私は、機種変\23,800−割引\2,000−ポイント\20,000で、合計\1,800+消費税で買いましたよ。
444非通知さん:03/11/25 21:05 ID:anaPelhX
128MBのカードって、どこに売ってる?
445非通知さん:03/11/25 21:11 ID:4zbJFOxd
>>444
あっち
446非通知さん:03/11/25 21:12 ID:m7oyjyGi
447非通知さん:03/11/25 21:20 ID:anaPelhX
>>445
お前の人生って一体・・・知らないんだったらいちいちレスすんなよw
448非通知さん:03/11/25 21:24 ID:HC2j7mle
>>447
スレ内検索くらいやれやボケ
449非通知さん:03/11/25 21:32 ID:VVKbJZMs
>>447-448
どっちもあれだな
450非通知さん:03/11/25 21:40 ID:09kWnaWB
>>437
その画像を『待ち受け』や『電話帳』等に登録してるからじゃないの?
451非通知さん:03/11/25 21:55 ID:f7Vd/nCG
映画。ブルークラッシュのメニューアイコンを作ってもらいたいんですが?
どこで頼んだらいいんですか?
誰か教えてください!
452非通知さん:03/11/25 22:04 ID:7qqGBjkk
P505iSは予想以上に売れてるらしいね
機種変は入荷待ちのショップが多いし

新宿のカメラ屋の店員さんが miniSDとリーダーの売れ行きが倍増したって
言ってた
Amazonのランキングで安い64Mのが上位にずっと入ってるし

おれも発売日にiSの青を買ったけど、同じの使ってる人があんまり増えちゃ嫌だな
453非通知さん:03/11/25 22:12 ID:awVmb4ve
今日だけでP505iS使ってる人を4人も見た
結構みんな買ってるんだなぁ〜と思った
454非通知さん:03/11/25 22:17 ID:TCgEaia7
>>453
4人の色は覚えてる?
漏れは青。
455非通知さん:03/11/25 22:22 ID:gNoGdISI
自分が使ってる分にはイイけど、
人がメール打ったりしてるの見てしまうと、
あまりのダサさに萎えてしまうw
すべて、あの背面とレンズのせいだ!!
456非通知さん:03/11/25 22:28 ID:m7oyjyGi
457非通知さん:03/11/25 22:31 ID:SoxWBYwI
>>444
月曜日秋葉原ではラオックスザコンピューター館とあきばおー6号店で見かけた
ラオックスはそのときに既にショーケース内に残り1個
あきばおーの方は在庫数まではわからなかった
石丸は売り切れ、後は軒並み根本的に入荷してなかったりだったかな
まぁ回ったって言っても適当にぶらついた中で(別のもの探してた)
メモリカードコーナーを覗いてみてだからしっかり探せばもっとあるかもね
458非通知さん:03/11/25 22:56 ID:3G7Djvm9
>>428
オレのは戻せるのと
戻せないのがある。

なぜだ!?
459非通知さん:03/11/25 23:08 ID:+An0jPYr
P505iS機種変安価情報キボン
460非通知さん:03/11/25 23:08 ID:qbpFEp6f
461非通知さん:03/11/25 23:33 ID:e3C5sSzL
iモードお天気サイトの評価(お天気板より)

◎ウェザーニュース
○気象協会

 特にウェザーニュースは◎
 ・独自情報も多く使い勝手もいい
 ・台風情報が詳しい
 ・地震メールがある
 ・警報メールがある
--------------------------------------
×お天気.com
×e-天気.net
×BJお天気Dr.

 更新が遅かったり内容がおかしかったりする
 パケット代が不必要にかかる  などなど
462非通知さん:03/11/25 23:36 ID:OFxSEFwT
F504iSからの乗り換え。
↑こいつはかなり機能的に貧弱だったが、P505iSに比べると、
サクサクと操作性は多少よかった。まあ、メニュー構成が論理
的に物が考えられん香具師が作ったという感じだったが…

ところで、P505iSにはメールのテンプレート機能はないのか?
送信フォルダー以下にフォルダを作り、そこに一度出した
メールを保護をかけて入れておいたが、送信すると、送信
フォルダーに移動されてしまう。
何とかならんのか?

それと、iアプリは、フォルダを作って分けることができんのか?
463453:03/11/25 23:50 ID:awVmb4ve
>>454
銀 2人
青 2人

ですた、赤はいまだに見たことないなぁ〜
結構赤だけ残ってる店もあるし人気ないのかなぁ?

ちなみに漏れも青です(^^;
464あと、スレを嫁!:03/11/25 23:53 ID:CrBkkZF3
>>459

【1都】携帯激安店 首都圏編 2店舗目【3県】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067435817/l50

【復活】■千葉■茨城■東東京■携帯電話の安い店1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054285717/l50

携帯電話が安い店〜関西編〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045361851/l50

465非通知さん:03/11/25 23:54 ID:2Jz1te+t
この中にいないようだが・・・

ボディー赤にした香具師はいないのか?

あと、質問でつが、
相変わらずメニューoriモード後のメニューアイコン画面はしばらく表示したまま?
むしろ漏れ的にはすぐに待ち受け画面になってほすぃが。

着メロはどうか?イイ?
当方、P503i以来に機種変するのでその辺よくわからんのでつが。
466非通知さん:03/11/26 00:01 ID:xOAQd/A0
>>465
ノシ
青・銀は多そうだったから。最後まで青と悩んだ。

アイコン画面はしばらく表示したままだが、俺は待ちうけまで電話切ボタン連打するから問題なし。
あと着メロはP504iよりよくなってる。着うたらしきことも出来るし。
467非通知さん:03/11/26 00:03 ID:JK77sdqZ
>>465
漏れ赤買いますた。

待受は確か15秒後に切り替わるはず。
着メロはPが一番綺麗だと昔から思ってた。
この前までN厨だったけどなー。
468非通知さん:03/11/26 00:07 ID:EtWa8Lmn
>>465
発売日に買ったけど、着メロはまだ一曲もDLしてない。
着うたがマジ良すぎ。タダだし。
PC持ってる人なら、最高に楽しめるケータイだと思いますよ。
469459:03/11/26 00:15 ID:mASf+nVu
>>464
オマイ イイヤツダ アリガトアル
470非通知さん:03/11/26 00:19 ID:4VfyQpj7
赤買ったよん。でもサブディスプレイが赤だから、
本体は青の方が良かったかな〜。青結構良かったけどね。
持ってる人少ないなら、赤でもいいか〜。
471非通知さん:03/11/26 00:33 ID:yydxEKh+
熱いゲーム発見!ロールナビ破壊ゲームだなこれは。
ttp://appget.com/contest/pc_view/020546.htm
472非通知さん:03/11/26 00:37 ID:6lafrqVr
>>468
外部メモリ付くとその辺便利やね。
俺なんてメール以外でパケ代使ってないし。
473非通知さん:03/11/26 00:37 ID:VzT+cY5K
http://event.mobile.yahoo.co.jp/505is/p505is/2.html

ここにフォトライトは3段階調節ってかいてあるけど、
ホワイトバランスか何かの間違いだよね。
474非通知さん:03/11/26 00:47 ID:DFhRuzV8
デジカメを使った際の、バッテリーの持ち具合はどうですか?
100枚くらい撮ったら電池切れ?

475非通知さん:03/11/26 00:47 ID:s7CF3fTt
PCから画像や音楽などのデータをケータイに移すためには
何を買ったらいいの?
ドコモのオプションのUSBリンクケーブルとかでいいの?
476非通知さん:03/11/26 00:55 ID:Hay82UlV
>>471
これはけっこう難しいね
477非通知さん:03/11/26 01:04 ID:6lafrqVr
>>475
SDカードアダプター買った方がいいんじゃない?
478非通知さん:03/11/26 01:06 ID:yydxEKh+
ちなみにこのゲーム、ゲージ振り切ってまだ先があるみたいです。
私の今の最高記録は480m。500の壁は大きい・・・。
479非通知さん:03/11/26 01:07 ID:6lafrqVr
>>475
あ、一応miniSD対応のが良いかも、大体のSDカードリーダ&ライターで読み書きできるけどね。
例えばこれとか。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/mcr-minisd_msduo/index.html
480非通知さん:03/11/26 01:08 ID:DFhRuzV8
481非通知さん:03/11/26 01:08 ID:/03TSdXj
ロールナビ対応のアプリがあるならサイドキー対応も作れるのかね?

閉じた状態でアプリ操作でもできなきゃ、正直ビューアスタイル使わん。
カメラも閉じてるといろんな設定が面倒だから開いて使ってるし。
482非通知さん:03/11/26 01:11 ID:yydxEKh+
サイドキーはズーム上下・ズーム押し・メモキー(サイド真中)はアプリで取得できるみたい。
483非通知さん:03/11/26 01:14 ID:Apb0M63+
i-viewer 505が対応してくれないかな……>サイドキー
それだけでもかなり便利になるのだが…
484非通知さん:03/11/26 01:14 ID:4iVZ3X8q
純正リンクソフトでドコモのUSBリンクケーブルの代わりに、
サン電子の物を使おうと思ってますが、問題ないすか?
これだと、モデムケーブルにもなるので。
(適合表にはOKとありますが)

http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/ds96lv/ds96lv.htm
485非通知さん:03/11/26 01:18 ID:DFhRuzV8
イメージとしては爪切りのようなもの
http://event.mobile.yahoo.co.jp/505is/p505is/index.html
486非通知さん:03/11/26 01:43 ID:/03TSdXj
サイドキー対応のimonaキボンヌ
487非通知さん:03/11/26 01:59 ID:ft8RSso/
>483
切実に思う
みんなで要望メール送ろう
488レンズ周りに傷(涙):03/11/26 02:21 ID:65edkUW5
買って一週間も経たないうちに、レンズ周辺の金属(アルミ?)の部分が
凹んじゃった(涙)。

多分ポケットの中で、ストラップの金属の部分があたった傷だと思うのだが、
この部分だけって、DSで交換できるのでしょうか?

メーカー送りだったら、あきらめるけど・・・。
489非通知さん:03/11/26 02:58 ID:TZ11Oa7V
ホーリンの評価は◎ですた
490マチーン:03/11/26 03:32 ID:jaPHP8K5
夜帰ってやることがアイコン作りな一人身で孤独な俺です
今日はちょっと前(昨日?一昨日?)に話題になってたファイズネタに触発されて
ファイズのアイコンを3種類ウプしてきますたです

ラストサムライ以降はなんだかさほど仲良くない人には見せ辛いモンばっかです(アセ

そうそう1枚絵アイコンにコダワルのは通常開いた状態で「イメージを自動表示」をOFFにしてるから
だって壁紙状態になってるとアプリボタン単押しでアプリショートカットに逝けないから
なので壁紙代わりになるアイコン画面を作ろうと思ってやってるのでこうなってます

なんだか後半言い訳ですが・・・・まぁ〜そんなトコで、でわでわ(・ω・)ノシ
491非通知さん:03/11/26 07:08 ID:Apb0M63+
>>474
SXGA(1280x960)、AF、ホワイトバランスオート、スーパーファインで連続撮影した
フル充電の状態から350枚でほぼ空の状態のminiSD128Mが埋まるまで撮影できた
撮影時間は1時間半ほど電池は1メモリも減らず

現状のメモリ容量では電池切れを心配する前にメモリ容量の心配をしたほうが無難
流石にコレ以上miniSDの内容を消してどこまでいけるか試してみる気にはなれない
(データを移す母艦がある状況ならバッテリーも充電できる状況に有りそうだし
miniSD128Mを複数枚持ち歩くなら予備バッテリーぐらいもってるだろうし)


上記とは別個に連続動画再生も試してみた
フル充電状態から
24分モノ(176x144 10fps Video128bps Audio32bps)を4本連続再生(96分)
基本的にビューアースタイル、音量は4(コレ以上だと音割れが気になる)に
まだバッテリーが切れない……どこまでいけるんだろうか……
4本見きってしまったので取り合えず限界点は保留
2時間行けそうな気がしてきた……
2時間モノをなにかエンコしてみるか…
492非通知さん:03/11/26 09:53 ID:CNcJuVkn
>>490
場所どこよ?
493428:03/11/26 10:01 ID:ltlmJ8YB
>>450
>その画像を『待ち受け』や『電話帳』等に登録してるからじゃないの?

してないです。
PC→miniSD→本体メモリ この状態から何もせずにminiSDに戻そうとしても、できない。

>>458
>オレのは戻せるのと
>戻せないのがある。
>
>なぜだ!?

なぜなんだ〜!???
494非通知さん:03/11/26 12:25 ID:KndoCLsU
着うたってどうやるのですか?
495非通知さん:03/11/26 12:29 ID:mqYyyWtY
496非通知さん:03/11/26 12:56 ID:6lafrqVr
>>494
P505i/iS用着うた掲示板
http://p-keitai.k1.xrea.com/oto/cbbs.cgi

詳しくはここで訊け。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069364614/
497非通知さん:03/11/26 12:59 ID:JVBaF3Gx
ヒンジがデカ過ぎカコワル

発送は良いが
完成度は…
498非通知さん:03/11/26 13:15 ID:mqYyyWtY
>>497

>発送は良いが

通販でつか?(´・ω・`)
499非通知さん:03/11/26 13:32 ID:F6qtvNI9
>>493=428
i-shotでその画像を送信したことない?
その場合も移動できなくなるよ。
i-shot送信メールから画像にリンクが張られるから移動できなくなるのです。

対処法は、i-shotの送信メールを削除するか、
移動じゃなくコピーをすればいいよ。
そしてコピー後もとの画像を削除すればいい。警告出るけど無視。
500非通知さん:03/11/26 14:24 ID:KndoCLsU
>>496
ありがとう。
P505iS買ってきます。
501428:03/11/26 14:47 ID:ltlmJ8YB
>>499

>i-shotでその画像を送信したことない?

送信したことないです。


>移動じゃなくコピーをすればいいよ。

そもそも移動だけじゃなく、コピーもできないんですよ。
502非通知さん:03/11/26 15:00 ID:Qs1coZtH
パナのホームページのP505iS用データリンクソフトをこれからダウンロードしますが,
ケーブルは古い携帯(P502i)で使っていた市販のものを
使えるのでしょうか?
503非通知さん:03/11/26 16:24 ID:RjpYewmI
>>501

漏れも壁紙サイズの画像をまとめてSD→本体に移動しようと
した時、本体の容量の空きがなくて途中で終わってしまったので
とりあえず本体に移ってる分をSDに戻そうと思ったら、駄目だった。
1件づつコピーしようとしても駄目で、結局削除してパソから入れ
直したよ…。

>>458

同じく。
504非通知さん:03/11/26 16:33 ID:Qw3LLqYA
あのですね、、、
マナーモードにしてポケット入れておくと、
メールと電話のバイブパターンが一緒になっちゃうんだよね。
これって変えられないの?
説明書にはバイブのことほとんど触れてないし。
教えて
505非通知さん:03/11/26 17:16 ID:8U5DvhcQ
13日にP504iから機種変したんだけど、受けの感度が悪杉。
携帯変えたとたんに色んな人から「繋がらない事があるよ」って言われるんだが・・・
今日、ドコモに持って逝ったら「メーカーに送ってみます」だってさ。
P505is持ってる香具師ら、もまいらのはどうでっか?
506非通知さん:03/11/26 17:21 ID:IhF0g+cA
ん?折れのは前より感度はいいが。
507非通知さん:03/11/26 17:38 ID:V3RrQgPB
かなり久しぶりの機種変でP505iSにしようと思ってます。

外部メモリ付くとメール以外でパケ代使わないで済むんですか?

508非通知さん:03/11/26 17:40 ID:xd932M1f
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/reate.htm

ドコモの携帯電話505i/isシリーズ(N505iを除く)をお使いの方は、reateを強くお勧めします。
このソフトはzipで圧縮したテキストファイルが読めるし、縦読み対応、文字列検索、行指定
移動、選択範囲コピーなど現時点最強の携帯端末用テキストビューアです。
509非通知さん:03/11/26 17:44 ID:yxoSQvdA
クソケータイ
510505:03/11/26 17:54 ID:8U5DvhcQ
>>506
んぁ〜、うらやますぃ・・・(つд・)
511非通知さん:03/11/26 18:10 ID:gKtVtv1D
>507
壁紙 アイコン 着メロ 着声
はiモードの制限を越えたサイズまで
簡単に転送できるよ
512非通知さん:03/11/26 18:17 ID:kpUGzkAY
>>511
無料ですか?
513非通知さん:03/11/26 18:20 ID:Apb0M63+
>>508
ん?SH505i専用から505i汎用(N不可みたいだけど)になったんだ?
reateは非偽装gifを読み込もうとすると頭を削っちゃうのが難点か
非偽装gifの場合はi-viewer 505みたくヘッダ分を削らずそのまま表示して欲しい
(P505i(iS)では偽装ヘッダが無くても本体メモリへデータを移動できる)

i-viewer 505の編集機能がメモとして凄く使えるので
これもreateに欲しいなぁ…(というかコレがないと移行できない…)
あとやっぱりサイドキーに対応してないのでサイドキー対応を
それとi-viewer 505のスムーススクロールに慣れてると
reateの1行型のスクロールはなんか見辛いのでスムーススクロール対応も

検索機能と最終参照行保持は非常に便利
zip圧縮に関してはP505iSの制限自体が450KとSHより大幅に大きいので
あまり気にならないが本体メモリ量を稼ぐ意味では効くか
まだ試してないのでまた後で試してみよう
縦書きは正直いらない(なんか「。」の表示が変になる?)
縦書き時にはビューアースタイルに切り替えたら
画面を横に使って表示して欲しい

i-viewer 505とは基本的にコンセプトが違うんだね>reate
ほんとにテキスト見ることに特化したツールって感じだ
i-viewer 505の方はテキストビューアーである以上にファイラー的な要素が大きいし

俺の用途だと今のところ常用ではi-viewer 505の方に軍配ですね
長文小説読むときにはreateも有りか?最終参照行保持と検索が大きい
514レンズ周りに傷(涙):03/11/26 18:21 ID:bsbS2xtp
今日DSで確認したら、レンズカバーの部分だけの交換って出来ないみたいで、
カメラ部分丸ごと交換になるそうです。
もちろんメーカー送りでの対応で\9,000-ぐらい掛かるそうです。

やっぱり、なんかカバーみたいなのほしいなぁ〜。
515非通知さん:03/11/26 18:38 ID:gKtVtv1D
>513
ほぼ同意見
スクロールはページ単位で切り替えるから
reateみたいに淡白でもいいかな。
 
reateは登録件数が残念だけど
i-viewer 505はフォルダやソートを早く実装してくれないと
もうかなりカオスな状態になってる

それよりp505isは下層フォルダは作れないのだろうか
516非通知さん:03/11/26 18:57 ID:pCsFHdAB
携帯なんてほとんど使わないし、
毎月の通話料も100円くらいだし、
メールも月に10通くらい。

こんな俺が、超重量級高性能のP505iSを買ってしました。

あきらかにオーバースペック(´・ω・`)

517428:03/11/26 19:12 ID:ltlmJ8YB
>>503

コピーにしても移動にしても、初めは問題なくできた。
PC→miniSD→本体 みたいな操作を何度かして、
miniSDを本体でフォーマットしたり、ファイル名を変えたりしてたら、
どうしてもできなくなった。
バグなんだろうけど、どう説明すればいいのか分からん・・・
518非通知さん:03/11/26 19:13 ID:NvYT4m1N
安心しろ、P505iSは携帯付きカメラだ。

それはともかく、アプリのP-GOLFについてちょっと聞いていいかなあ。
アプリスレで聞くべきかもしれないんだが、こっちの方がP-GOLFの利用者多いだろうし。
ボールを買うと上がる「スピン」って何だ?
ボールの回転が良くなるとゲームにどう有利になるの?
519非通知さん:03/11/26 19:21 ID:RGiE4og9
>>517
データフォルダで、
サブメニュー→SDカードの情報更新
した?
電源入れたり、SDカードを差す度に必要だったと思うが。

520非通知さん:03/11/26 19:28 ID:EtWa8Lmn
>>519
更新しないとminiSDにアクセスすらできん
521非通知さん:03/11/26 19:41 ID:mqYyyWtY
というかSDにアクセスしようとしたら「更新しますか?」って出るだろ?
まさかわざわざ「いいえ」を選んでアクセスしようなんてアフォはいないと思うが・・・
522非通知さん:03/11/26 19:51 ID:AK7KP1DN
miniSDカードリーダー/ライターはどんなのがお勧めですか?
523非通知さん:03/11/26 20:09 ID:5go9O/2s
>>522
バッファローの小さい奴
擬似USBメモリにも使えるし
524非通知さん:03/11/26 20:13 ID:Vbuwfj+q
おれは感度よくなったぞ。開いた状態だと、画面側本体自体がアンテナなんだとさ。
525非通知さん:03/11/26 20:16 ID:xMwnWjcK
「ケータイエディ5」で、P505iSの電話帳編集できる?

526非通知さん:03/11/26 20:48 ID:xfbQ2GGY
アイコンサイトとかないんですか?
527非通知さん:03/11/26 20:57 ID:RRBSGmj0
miniSD経由から待ち受け画像を本体に保存して待ち受け画面にしたらメール見たり
して待ち受け画面に戻すといちいち画像の展開中とか出るんですが何とかなりませんかね?
528非通知さん:03/11/26 21:21 ID:/JWYf9ik
(°Д°)ハァ?
529非通知さん:03/11/26 21:46 ID:8cvIgRDC
こんばんわ。
あまりにもFOMAの電波が悪いので、人気のP505iSに替えようかと思っています。
ここで質問が・・・。
今はP2102Vを使ってるんですが、これには
@「デスクトップ」という機能があって、
待受画面によく使う人のアドレスなどのアイコンを作ることができます。
それからA「プライベートメニュー」という機能もあり、
よく使う機能をまとめておくことができます。

僕にとってはこの2つはとても便利な機能なんですが、
P505iSにはこれらの機能はついていますか?
530非通知さん:03/11/26 21:58 ID:gKtVtv1D
>529
Nから乗り換えたんだけど
デスクトップがないのが寂しい
ただメニューアプリボタンを押すと
3x3のショートカットテーブルが現れて同じことができる
プライベートメニューはある
531非通知さん:03/11/26 22:08 ID:EtWa8Lmn
>>527
待受けのサイズがでかいんじゃないの?
軽いのにすれば出ないと思う

待受け表示してるとショートカットキー効かないから
俺はスクリーン自動表示OFFにしてるけど
みんなショートカットに何登録してる?
532非通知さん:03/11/26 22:11 ID:f49IOh4r
本日買いました。

ええと・・・質問します。
miniSDカードですが128MBには対応してないのですか?
勢い余って買ってしまったので・・・(T_T)

あと、miniSDカードにパソコンから新しいフォルダを作って(携帯のフォルダ以外に)
エクセルなどファイルを入れといて保存しとくのは可能ですか?
会社と家とでデータやりとり出来ないかなって思ったので。

教えてください。よろしくお願いします。
533非通知さん:03/11/26 22:12 ID:qeJTI1Ob
>>532
買ったなら試せよw
534非通知さん:03/11/26 22:13 ID:gKtVtv1D
>531

タイマー リモコン 空
カイザ i-viewer ファイズ
乗換 2ch 辞書
535非通知さん:03/11/26 22:24 ID:EtWa8Lmn
>>534
辞書って?アプリ?
536非通知さん:03/11/26 22:25 ID:xAKxnQIn
何度も128MBのメモリーカードの質問が出るな。
次スレではテンプレに加えてほしいよ。
537非通知さん:03/11/26 22:28 ID:xoGd0hZM
P-GOLFの遊び方がよく分からないので教えていただけないでしょうか?
コースに入って、ボールの位置まできて、クラブの変更がPTの
まま変更できないのはどうして?
538非通知さん:03/11/26 22:28 ID:8cvIgRDC
>>530さん
  ありがとうございます!!
  これで安心して変えられます!!
539非通知さん:03/11/26 22:33 ID:AK7KP1DN
i-viewerって何?
540非通知さん:03/11/26 22:39 ID:EfgnDfv+
【128M】P505iS Part9【使えません】
541非通知さん:03/11/26 22:48 ID:ZaHO6vOh
542非通知さん:03/11/26 23:00 ID:aGLQJDPC
ハァハァ
543532:03/11/26 23:06 ID:f49IOh4r
128MB使えるみたいですね^^;

>>533
データによっては出来る出来ないとかあるのかな?って思ったので。
どうやったら出来るのですか?フォルダをどこに作れば?
すいません、教えてください。

赤の人って少ないんですね。わたしは赤を買いました。

SDに関してですが、参考になるかはわかりませんが書きます。
デジカメSV-AS10持ってるのですが、SDカードをはじめパナソ製以外(サンディスク)を使っていたのですが
パソコンへの読み込みに、5メディア対応のPCカードアダプタ使っていたんですが(2種類)
パナソ製以外のSDカードは使用できませんでした。
片方のカードアダプタではデータが破損、もう片方はデータが読み書き不可でした。
miniSDではないのでどうかはわかりませんが、メーカ純正の方が安心かと思います。
544ドコモ、ユーザ情報売り:03/11/26 23:10 ID:6cKf2pV6
NTTドコモ関西、2万4千人の情報を他社に提供(読売新聞)
NTTドコモ関西(大阪市)が、今年8月までの約2年間に携帯電話を解約した利用者約2万4000人分の住所、氏名を、
解約者には無断で、アンケートを委託した調査会社「日経リサーチ」(東京)に提供していたことが26日、わかった。
ドコモ関西は「来年のアンケートからは解約者の同意を得る方式に改める方向で検討中」という。
ドコモ関西によると、日経リサーチはドコモ関西と委託契約を結び、8月までの計5回、
ドコモの料金やサービス内容などについての満足度や、他社製品と比較しての評価などについて解約者に郵送によるアンケートを実施した。
その際、ドコモ関西は、携帯電話「ムーバ」を解約した4000―5000人ずつの個人情報を光磁気ディスク(MO)などの形で提供。
日経リサーチは、アンケートの回収・集計や謝礼の郵送を請け負い、終了後はすべて返却していたという。
ドコモ関西では、総務省のガイドラインを基に、個人情報の取り扱いを規定した「お客様セキュリティポリシー」を定めているが、
解約者情報の利用については特に規定していない。
今回の個人情報の提供は、解約者の同意を得ておらず、2005年5月末までに予定される個人情報保護法の全面施行後は、「目的外利用」などとして、法に抵触する恐れがある。
545非通知さん:03/11/26 23:12 ID:EtWa8Lmn
>>543
P505i P505isを高度に楽しむスレ Part2
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069364614/l50
546非通知さん:03/11/26 23:14 ID:+2bLTzeo
>>544
まぁ〜それが分かったからって別に安売りが始まるわけでも
料金が値下げされるわけでもないだろうし関係ないな〜ってカンジ?

つーかこのニュース見てたら「解約しないでおこー」って思うだけだろw

とかなんとか燃料投下
547非通知さん:03/11/26 23:23 ID:QW17gPAY
>>534
Pにも2ch辞書あるんですか???
548非通知さん:03/11/26 23:34 ID:l0v6tlen
>>545
すごいなぁ・・・・・。

俺、着信音は「ブザー1」のままだし、待ち受け画面もデフォルトのまま。
549非通知さん:03/11/27 00:05 ID:xwG2uVWt
これって複雑すぎて分解はむりぽ?
550非通知さん:03/11/27 00:13 ID:MN6RHm0s
>>529>>530>>538
それなら、ショートカットに登録しておくよりも、よくメールする相手を
0〜9までに登録しておいて、番号押して、メールボタン押して、
その人宛にメール作成した方が早くない?
551非通知さん:03/11/27 00:25 ID:5J/QeSL8
>>497
あのヒンジの中に、AFが隠されていると思え
552非通知さん:03/11/27 00:25 ID:nerQ4deL
これってアイコン等のアニメの速度って変えられますか?
553非通知さん:03/11/27 00:31 ID:2yKE8gfx
>550
どうやって設定するんだっけ?
554547:03/11/27 00:32 ID:4IWpEe5G
データフォルダ行ってアプリボタン押すとSDに切り替わるんですね!
今気付いた。。。

所で何度も申し訳ないんですがPでも2ch辞書ってあるんですか?
555非通知さん:03/11/27 00:39 ID:MN6RHm0s
>>553
設定も何も、よくメールするやつの電話帳の登録番号を1桁(0〜9)にしといて
000に登録してるやつにメールしたいときは、0押してメールボタン押せば
宛先が000に設定されたメール作成画面が呼び出せる!そんだけ…
556非通知さん:03/11/27 00:40 ID:bfg8aRPZ
>>555
東芝の携帯からぱく・・いや学んだ操作だよな。
557非通知さん:03/11/27 00:53 ID:ON8mT9wg
http://tokyo.cool.ne.jp/hghjkkkkkjihyg/data/bobo_20031127005015.zip

ふとこんなの作ったんだがコレは流石にアイコンアプロダに載せるのまずいよね(^^;
558非通知さん:03/11/27 00:58 ID:ON8mT9wg
>>556
F505iにもその機能あったよ〜
最初はT芝だったの?
559非通知さん:03/11/27 01:07 ID:Wda8BbGy
意外に自分取りしにくいね
560非通知さん:03/11/27 01:25 ID:7enjGXBA
ハァハァ
561非通知さん:03/11/27 01:30 ID:1pf8pJLi
>>557
18禁アイコンかよw
562非通知さん:03/11/27 02:21 ID:p07HOAON
>>557
オイオイ・・・

このビデオなかなか良かったよな
563P900i:03/11/27 02:30 ID:Qk3P4lIr
ガビーン
ナンバープラスで契約した番号にかかってきたかどうかかくにんできないんですか?これ
564非通知さん:03/11/27 06:28 ID:ln5/j5lA
着メロをRINGxxxx.mldで20曲ほどSDに入れたんだけど
14曲目までは認識するがそれ以降の曲は何故か認識できません
容量をオーバーしてるわけでもないのにどうして・・・_| ̄|○
565非通知さん:03/11/27 09:32 ID:HG79i2sa
>>564
モー娘。は認識できない仕様です。
566非通知さん:03/11/27 09:49 ID:giyvnZnY
P505iとP505iS二つならべてみたんだけど、電波iSの方が
わるかったけど、その機種がわるいのかな?
P505iは3本のとこで1本だったり
2本のとこでは圏外とかありました
どうなんでしょうか?
567非通知さん:03/11/27 10:09 ID:dn8KJ0zd
>>566

これ嫁>>505
568非通知さん:03/11/27 10:53 ID:6fPuKqot
俺としては、
感度については、
P503iSが最悪で、その後、
P504i、P505i、P505iSと段々
良くなって来てると感じてるんだが。
あと、その前のP20XシリーズとP502iは良く覚えてない。
只、P101は、あまり良くなかったの覚えてる。
569529:03/11/27 10:54 ID:M/SBr0so
>>530さん&550さん&555さん&556さん&558さん

  ホントにホントにありがとうございます!!
  なんだかすごく嬉しいです!
  今から買いに行ってきます!!

570非通知さん:03/11/27 10:58 ID:MP9yfW/0
571非通知さん:03/11/27 11:13 ID:achowHom
>>568
P101の頃は、NTT側の設備がまだ整ってなかったからなぁ。
なつかしいなぁ、P101

http://www.docomosev-th.co.jp/museum/keitai/1996/p101.html
572非通知さん:03/11/27 11:49 ID:j0TJ//P1
ここ2〜3年の機種変のなかではP505isが感度は一番安定して切れない感じだが。
573非通知さん:03/11/27 11:51 ID:P88VXemG
持ち歩きスタイルからシュパっと回転させた状態で通話可能ですか?
既出かもしれませんが、見当たらなかったもので。
よろしくお願いします。
574非通知さん:03/11/27 11:54 ID:j0TJ//P1
変な使い方。。。
575非通知さん:03/11/27 11:55 ID:hzet8lGK
SDカードにアイアプリを保存しておくことは不可能ですか?
576非通知さん:03/11/27 11:56 ID:M/SBr0so
>>573
既出かもしれませんが・・・って(^^;)

おぬし、ホントに読んだのか??
577非通知さん:03/11/27 11:59 ID:JA6uwdgP
>>573
一応出来るみたい。
でもくるっと回すと外部スピーカからの音が小さくなる。
持ち歩きスタイルで通話した方が音が聞き取りやすい。

どっちにしろ、ものすごく間抜けな気がするんだけど。
578非通知さん:03/11/27 12:05 ID:j0TJ//P1
既出かも知れませんが、持ち歩きスタイルから『グキッ』ってやった状態でも通話できますか?
579非通知さん:03/11/27 12:28 ID:18f3CRM9
>>578
あんまり『グキッ』ってやると、携帯と手首のヒンジがイカれるんで注意が必要。
580非通知さん:03/11/27 12:34 ID:cxiZk6ab
デュアルネットワークのPDC端末として今使ってる<P101
581非通知さん:03/11/27 13:43 ID:nLOVrSTo
「既出かもしれませんが〜」
「一応ログ漁ったけど見当たらなかった」



って言ってるやつの99%は、実際は全くログ見てない。これ定説。
582非通知さん:03/11/27 13:47 ID:mXyuKGkh
既出かもしれませんが、持ち歩きスタイルから、『ぶりっ』としたら、通話できまつか?
583非通知さん:03/11/27 14:02 ID:fYiIqdqZ
既出かもしれませんが、鉄則とかなんかいってる人は釣りですか?
584非通知さん:03/11/27 14:11 ID:H5HFXWV4
16MBのminiSDで足りない人なんかいるの?
585非通知さん:03/11/27 14:20 ID:ApKP7CTy
漏れは残りの1%だからカンケーないんだよ
586非通知さん:03/11/27 14:21 ID:QMp+YDdA
>>584
動画入れるやつには足りないんじゃないの?既出かもしれないが
587非通知さん:03/11/27 14:47 ID:EQ//eo0W
asfで音楽ファイル作る方法キボンヌ
真っ暗にして思いっきりビットレート下げるだけ以外の
588非通知さん:03/11/27 15:02 ID:mwA9xtSJ
>>557
ヒャッホー━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
589非通知さん:03/11/27 16:28 ID:rZp+Wi8B
マルチリモコンが出たみたい>Pスクウェア

ところでエアコンのリモコンはどうやら大半駄目らしいけど
室内蛍光灯のリモコンアプリも作れないのかな?
590非通知さん:03/11/27 19:43 ID:EQ//eo0W
591非通知さん:03/11/27 19:58 ID:GwQQm3T0
現在FOMA使ってます。
去年の11月にSH251を新規で買って7月頃に白ロムFOMAに機種変更。
んで先日P505isを新規で安く買ったんですが、
P505isを解約してFOMAからP505isに機種変更(番号入れ替え?)できるでしょうか?

592非通知さん:03/11/27 20:00 ID:6PcHllnV
200万画素だったら間違いなく買いだったのにな・・・

ってかTV見られるってほんと??
593非通知さん:03/11/27 20:15 ID:R1lQGn1r
TVは見れないがTVを録画したものなら見れる。
594非通知さん:03/11/27 20:21 ID:xYtYHHSB
拡張子は3gp?
595非通知さん:03/11/27 20:30 ID:R1lQGn1r
asf
596非通知さん:03/11/27 20:35 ID:XT1RQSnk
>>592
スペックで200万より実力の100万のが大事よ
597非通知さん:03/11/27 20:40 ID:xYtYHHSB
確かに。写りの悪い200万より写りの良い100万。
まあDが悪いとは言わないけれども!言わないけれども!
598非通知さん:03/11/27 21:18 ID:rgpFDObf
てか、動画録画15Sって。。。。。。
3分くらいにしろよ。
599非通知さん:03/11/27 21:22 ID:iSl3qrYI
動画なんぞ使わないから15秒で十分
600非通知さん:03/11/27 21:29 ID:TWFqbKOk
>>597
ワラタ
Dはやっぱりあれだよね。

しかし、SHには負けちゃうかもしれない。
601非通知さん:03/11/27 21:57 ID:XT1RQSnk
でも個人的にはシマシマノイズよりDのノイズの方がまだマシだと思ってみたり
602名無し募集中。。。:03/11/27 22:50 ID:zU5PmYmd
SHから乗り換えを考えてるのだがすでに乗り換えた香具師いるか?
603非通知さん:03/11/27 23:21 ID:5lrZBDLC
SHは電池の持ち時間だけがネックだな。
スタイルは個人差あるから良し悪しは言わないけどさ。
画素数、液晶の綺麗さではSHがNO.1だろう。

でも俺はP505iSがお気に入りさ。w
604非通知さん:03/11/27 23:29 ID:8cCoJhPx
SH好きな人には悪いが、ドコモ内では汚れ系メーカーっぽいイメージがある。
605非通知さん:03/11/27 23:31 ID:QYlkVYCu
128MBのミニSDカード買ってきた。
挿して画像をバチバチ撮ったが使用率1%だ、俺には大きすぎた (´・ω・`)
606非通知さん:03/11/27 23:32 ID:xYtYHHSB
ボーダのSHは電池の持ちは凄いぞ。
607非通知さん:03/11/27 23:34 ID:5lrZBDLC
でも何故かドコモだと持ちがイマイチ。
何が違うんだ?
608605:03/11/27 23:34 ID:QYlkVYCu
と、よく見たらスクリーンサイズで撮ってた _| ̄|○
609非通知さん:03/11/27 23:39 ID:5lrZBDLC
>>608
ガンガン一番大きいサイズで撮りましょう。
232枚撮る事が可能でつ。
610非通知さん:03/11/27 23:49 ID:5lrZBDLC
ふと思った。
128MBも要らないんじゃないか?
64MBでも十分なような気がする。

俺の使い方だと16MBで十分なんだが。
611非通知さん:03/11/27 23:54 ID:iSl3qrYI
16MBだと着うた何曲ぐらい入ります?
612非通知さん:03/11/28 00:00 ID:25TYkBHK
16MのminiSDで大体管理領域除くと14Mぐらいが限界だから
1曲200Kとして70曲ぐらい入るんじゃないかな?

着信用の着うたに使えるのは本体メモリへ移動してある分だけなので
実際に複数設定して常用するならさらに少なくなると思っていい
613名無し募集中。。。:03/11/28 00:03 ID:CcqzQauT
iアプリだけはminiSDから入れられないんだよな?
あと動画はASF形式なら入りまつか?
614非通知さん:03/11/28 00:05 ID:XatwNlNQ
>>611
単純計算すると、最大の大きさが200kだから、16M÷200kだけ
入りますね!あくまで、単純計算!
615非通知さん:03/11/28 00:14 ID:G9jd+awY
>>471 のゲーム、ついに1000点突破! ε-(。_。;)ノ┃木┃
現在の最高記録は1028m 挑戦者求む!
616非通知さん:03/11/28 00:16 ID:Xw8UhRNf
>>612>>614
ありがとうございます

16MBで十分そうだなぁ
617非通知さん:03/11/28 00:17 ID:KNIYEXzm
映画のブルークラッシュのメニュー画面とアイコン
作って欲しいんですが、どこに頼んだらいいの?

618非通知さん:03/11/28 00:21 ID:b1Ix5+MW
今、いくらくらいなの?

あんまり売れてる感じがしない。DもPも。
出揃うのを待ってるのか?
619非通知さん:03/11/28 01:15 ID:NCxuEtcQ
やっぱねー、SOが気になる。すでに買っちゃったけども<P505iS
SHは、だめ。作りしょぼい。前JぽんのSH買ったことあるけど、みしみしいってた。
画像関係最強でも作りしょぼけりゃ持つ気しない。
620非通知さん:03/11/28 01:39 ID:23suQ1pd
ところで液晶かなり傷付きやすくないですか?
621非通知さん:03/11/28 01:49 ID:aTgsl9J9
622非通知さん:03/11/28 02:29 ID:E4eqdfSW
付属品に、ストラップが入ってなかった・・・・・。
いつも純正ストラップ使ってたんだけどな。

明日、買いに行こう。
623非通知さん:03/11/28 02:29 ID:L/hQPXJw
>>619
プラズマクラスター付き携帯出せばいいのに。
624非通知さん:03/11/28 02:47 ID:CFrx/z5+
>>617
自分で作れ
ペイントさえありゃ作れる
625非通知さん:03/11/28 03:54 ID:QXeUa5mJ
128MBのSDカードだと映画一本(約二時間)はいったりするんですか?
入れて見てるよ、って人居るんかな?
626非通知さん:03/11/28 04:51 ID:CFrx/z5+
>>625
入ると思うよ
でもバッテリが2時間持つかどうか・・・
627619:03/11/28 06:14 ID:NCxuEtcQ
>>623
Pはナノイー付いてるから、必要ないっす。
628非通知さん:03/11/28 07:13 ID:+qNBLqrg
                   _  W11Hの
                  / jjjj     _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
    今日は       `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'   発売日!
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
    γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'

         a    u    最    強    伝    説
629非通知さん:03/11/28 09:31 ID:mbZkMzU7
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/27/n_pana.html
を読んでたら、

「P505iSは、(レンズに手がかかってしまうため)レンズカバーが欲しいという
意見が出たので、レンズカバーを作ってプロモーション的に配布を始めた。」

て書いてあったんだけど、誰か物見た人いるの?
「P−Keitaiコミュニティ」探しても出てないんだよな。。
630非通知さん:03/11/28 10:51 ID:Rb9lk9s1
メール受信バイブにしても震えないんですけど
どうすればいいの?
631非通知さん:03/11/28 10:53 ID:fEhtMdbj
>>629
気になるね、松下純正P505iS専用レンズカバー。

プロモーション配布だと数百個程度しか作らないから
一般に出るのは、その数百個が好評で、「売れる」と判断されてから、かな。

632非通知さん:03/11/28 12:40 ID:NTJ9Vmxf
P505IS買いました。
ファミ割新規で12000円。ポイント8000円+通販なので
送料その他で5000円かかんないでできちゃいました。。
番号は変えたくなかったんだけど高いしぃ。。
早く届け−。色はシルバーです。
黒があればよかったな。
633非通知さん:03/11/28 13:14 ID:ANy+6d+f
>>629
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!






でいいのかな?
634非通知さん:03/11/28 14:02 ID:3Vq7ElOD
あのう、ご存知のかたもいると思いますが「青空文庫」という
サイトがありましてここで昔の小説等をDLできてパソコンで
みることができるんです。この「青空文庫」とリンクした
「携帯書房」というサイトもありまして、そこでは本をIアプリとしてDL
して携帯で観れるんです。

で質問なんですがパソコンで「青空文庫」の本をDLしてこれをSDカードに入れて
それを携帯で見ることは可能ですかね?SDカードにIアプリを入れるのはできない
みたいなんで・・・

教えて下さい。
635非通知さん:03/11/28 14:07 ID:3Vq7ElOD
なぜこんなことを聞くのかといいますと
私は読書が趣味なんですが、本ていつかボロボロになって汚く
なってしまいますよね。だからSDカード等に保存しといて
いつでも綺麗なのを見たいなあと思いまして。携帯で。
636P900i:03/11/28 14:12 ID:VE0qZUWF
テキストビューワーアプリでSDにテキスト偽装で見る
637非通知さん:03/11/28 14:13 ID:ueCEqHq7
本はページをめくる楽しみがあるのがいいんだがなあ。
638非通知さん:03/11/28 14:32 ID:oxJ+lwdx
内臓デジカメの性能にはさほど期待してなかったので、
期待以上に綺麗に撮れるから満足>P505iS

ま、普通のデジカメでも同じだけど、充分な光量がないと
きれいには写らないね。
639非通知さん:03/11/28 14:34 ID:3Vq7ElOD
>>636
見れるんですか?ありがとうございます。

>>637
そうなんですけどね。でも満員電車の中とかだと片手で読めるのは
よいですよ
640非通知さん:03/11/28 15:02 ID:8fZsiDy5
なんかこう、グラグラした感じが好きになれない。
もっとこう、カチっとした感じに、しっかり作って欲しい。
641非通知さん:03/11/28 15:27 ID:Xvdd04uk
ちょっとお聞きしたい
今、504のN厨なんだが、Pのギミックに惚れて乗り換えようと思ってます。
が、液晶が6万5千TFDですよね?
他のQVGAとかに比べたら、明らかに見劣りしますか?
せっかく写真撮れるんで、綺麗な画面で見たいのですが・・・
これだけが気になって未だ買えないでいます。
教えてください、エロい人達(´д`)
642非通知さん:03/11/28 15:36 ID:RdYJ3tj5
他に擬似着うたのサイト教えて下さい
643非通知さん:03/11/28 15:46 ID:a7V3NqRz
>641
家族で505はNFPで揃ってるが
NとPを見比べてみるとPの方が掘り深い感じ
まぁ普通使うなら差なんてない
644非通知さん:03/11/28 15:53 ID:iEtEEcZL
>>629 >>631
さっきDSに電話したら、かなりの数が来るみたいですよって言ってた。
いつ届くかは未定らしいけど…
645非通知さん:03/11/28 15:55 ID:5y1n3F8+
6万5千TFD。
646非通知さん:03/11/28 16:03 ID:c0jPTD8/
>644
ドコモショップでもらえるのか?
647非通知さん:03/11/28 16:06 ID:bKEUE8t0
大体液晶で6万5千色以上必要なのか?
人間の目は認識出来るの?
648非通知さん:03/11/28 16:18 ID:Xvdd04uk
>>643
なるほどー
アドバイスありがd

フと思ったが、DSの姉ちゃんに実機見せてもらってもよかったな
明日行ってみる
649非通知さん:03/11/28 16:50 ID:TBNN/989
(笑)を多用してる香具師は
自分のネタがそんなにももしろいのかお…と思ってしまうお(´ρ`)
あれは適度に使うのがベターですお
650644:03/11/28 17:37 ID:iEtEEcZL
>>646
そうらしい。
欲しいって言ったら、届いてからって言われて取り置きはしてもらえなかった。
651非通知さん:03/11/28 18:04 ID:GBWf3Eps
ナロンエース
652非通知さん:03/11/28 18:04 ID:B5n7Fi9D
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/27/n_pana.html
どこに書いてある?探してもないんだが…。
653非通知さん:03/11/28 18:07 ID:GBWf3Eps
書いてあるが。
654非通知さん:03/11/28 18:47 ID:B5n7Fi9D
検索してもヒットしない…。疑って悪いんだがキャッシュが残ってる、とかない?Ctrl+F5プリーズ。
655非通知さん:03/11/28 19:20 ID:HD3+EZbe
昨日買ったら普通にレンズカバーついてたんだけど
656非通知さん:03/11/28 19:23 ID:mbZkMzU7
記事差し替えられている。。

>“P”端末ユーザーからは、使い勝手に関する率直な意見が多く寄せられると
>佐藤氏。「例えばP2102Vなら〜」

以下に続いていた部分を>629にコピペしました。
657非通知さん:03/11/28 19:36 ID:85dqbvwA
ここの「デジカメスタイル」と「ビューアスタイル」って何が違うの?
http://panasonic.jp/mobile/p505is/flex/index.html
658非通知さん:03/11/28 19:38 ID:mjmW1AGc
>>657
角度かな
659非通知さん:03/11/28 19:39 ID:85dqbvwA
>>658
・・・・・・・・・・・・・・え?
660非通知さん:03/11/28 20:08 ID:OyYz1KHq
>>655

画像アプきぼ
661非通知さん:03/11/28 20:22 ID:a0aUUh4Q
なんだ、レンズカバーなら俺のもついてるぞ。
つけたままだと撮影できないから、みんな透明なカバーがほしくて
シールとか色々悩んでるんでしょ?
662非通知さん:03/11/28 20:24 ID:a7V3NqRz
>659
ビューワー縦長で待ちうけやメール
デジカメ横長で動画や写真
663非通知さん:03/11/28 20:54 ID:P2zVaYzT
>>661
まじぽ?
664非通知さん:03/11/28 21:02 ID:fScobVEY
だれか、池袋あたりで安い店しらない?
新規。
665非通知さん:03/11/28 21:08 ID:NADt4LZe
レンズカバーの写真うp汁!
666非通知さん:03/11/28 21:31 ID:nTW8NqBa
       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>666GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>667 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>668 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>669 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>670 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>671 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>672 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>673 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>674以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!
667非通知さん:03/11/28 21:34 ID:AYTJEW0Q
余裕で666ゲトーーーーーー
668非通知さん:03/11/28 21:48 ID:wmca8huX
>>666-667
ップ!
669非通知さん:03/11/28 21:52 ID:ANy+6d+f
証拠もださない嘘つきが2人ほどいるみたいだな( ´,_ゝ`)
670655:03/11/28 21:56 ID:HD3+EZbe
ギターのピックみたいな形をしてて
中央にpanasonicて書いてある
吸着面は何回も貼ってはがせるシールがついてる
これ絶対なくしそう
671非通知さん:03/11/28 22:02 ID:XoxdHxK/
>>655
購入地域はどこですか?
672非通知さん:03/11/28 22:02 ID:q07rO/AF
発売日組は不透明レンズ無しでFA?

うちもついてねぇ〜
673非通知さん:03/11/28 22:06 ID:HD3+EZbe
大阪です
写真あげたいんですがUPローダありますか?
674非通知さん:03/11/28 22:22 ID:ZvtPqxmh
レンズカバーってこれのこと?

ttp://up.isp.2ch.net/up/fed0d6fefec1.JPG
675非通知さん:03/11/28 22:25 ID:gblN8ji2
>>674
キター
676非通知さん:03/11/28 22:29 ID:ymUsPR4/
>>674
こんなん付いてなかった・・・
677674:03/11/28 22:29 ID:ZvtPqxmh
ご要望により、うpしてみたが
写りが悪いのはご容赦を(笑)


678非通知さん:03/11/28 22:38 ID:rUdEnlBd
>>676
同じく…発売日に買ったけど無かったぞ。
679非通知さん:03/11/28 22:49 ID:L/2xRPY+
あああああたしなんて
昨日買ったけどなかったぞ。
680非通知さん:03/11/28 22:56 ID:j0NUNiiO
>>677
これって裏どうなってるの?
655さんが言う何回でも貼れる粘着面をレンズのボム部分に貼るって事?
ポケットから出す時に剥れ落ちちゃうんじゃない?

そんな俺も発売日組。
明日DS逝ってこよう・・・。
681非通知さん:03/11/28 22:57 ID:j0NUNiiO
ボム部分って何だよ。w
ゴム部分の間違いね。
682名無し募集中。。。:03/11/28 23:00 ID:CcqzQauT
>>674
ミレナカッタヨ…_| ̄|○
683非通知さん:03/11/28 23:01 ID:C6joFQkI
見れますが?
684非通知さん:03/11/28 23:16 ID:j0NUNiiO
>>682
見れる。
重いだけ。
我慢して待て。
685682:03/11/28 23:18 ID:CcqzQauT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんだこれ
686非通知さん:03/11/28 23:32 ID:DppFnLOI
なんかいまいちだな>カバー
687非通知さん:03/11/28 23:51 ID:WNbdsWK5
カバー作ってみた、試作だけど。装着方法が課題だな(;-Д-=Зストラップの穴とにつなげる予定。iショットだが
http://wwwb.docomo-camera.ne.jp/photo?key=CIXXa4rlaiHzYIYBTNYWNYMWMBKM20031128234114hASEf7p11734.org.jpg
688非通知さん:03/11/28 23:53 ID:WNbdsWK5
スマソ
穴にと×
穴に○
689非通知さん:03/11/29 00:02 ID:dtkAMK5v
P505iSが新規で16,800円って安いと思いますか?
690非通知さん:03/11/29 00:14 ID:dlPtYKXQ
多少の見た目<レンズの傷防止って人いる?10人いたら、いい方法おせーる。装着、携帯性、コストの三拍子がそろってる ・・ はず。
691非通知さん:03/11/29 00:17 ID:Sc5YewNS
65536色、微妙・・・・・
692非通知さん:03/11/29 00:17 ID:ucQX815O
>>691
もうなにも言わん
693ロボ ジョーカー ◆RoBoJoooKA :03/11/29 00:20 ID:641AvxvO
ガハハハ・・・
694非通知さん:03/11/29 00:20 ID:fUNCDtQQ
669 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:03/11/28 21:52 ID:ANy+6d+f
   証拠もださない嘘つきが2人ほどいるみたいだな( ´,_ゝ`)

669 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:03/11/28 21:52 ID:ANy+6d+f
   証拠もださない嘘つきが2人ほどいるみたいだな( ´,_ゝ`)

669 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:03/11/28 21:52 ID:ANy+6d+f
   証拠もださない嘘つきが2人ほどいるみたいだな( ´,_ゝ`)
695非通知さん:03/11/29 00:30 ID:om7nPyCc
i-viewでテキストを読むべく >>173 を参考にしながら
ファイルを本体にコピーするところまでは出来たのですが
それをi-viewに認識させることが出来ません。

コピーしたファイルは
データフォルダ¥マイピクチャ¥ピクチャ
にちゃんと表示されていています。

なにが悪いのでしょうか?
696非通知さん:03/11/29 00:53 ID:/tKhjt1W
さっき、駅ですれ違った人がP505iS使っていた。
ボディ下の挟むときのすき間保持のゴムのとこになんかシール貼ってた。
なんのシールだ?と思ったら












「【●】v o d a f o n e 」
697非通知さん:03/11/29 01:25 ID:oJ+3IJwN
>>674
サーバーが見つかりませんになってる(;´Д⊂
698非通知さん:03/11/29 01:29 ID:PK7AKtmd
キーボード面もつや消しにして欲しかった。
光って見づらいよ。
699非通知さん:03/11/29 01:33 ID:lzBePldL
>>698
俺もそう思うけど、それ以外は特に不満ってないかなぁ〜

つか俺結構ギッシュだから手汗もよく出るのであの質感だと
ベタベタどころかネチャネチャして不快感が高まる


、、_| ̄|● フカイナノハオレジャナイカ
700非通知さん:03/11/29 01:53 ID:cmisBAqf
MACでmidiに変換するおすすめソフトはありますか?
701非通知さん:03/11/29 01:55 ID:oFEdfNPs
>695
じゃあreate使って
702非通知さん:03/11/29 02:05 ID:NU4zEQB/
ソフトの仕様が統一されてないのが気になる。

・メール本文は1行20文字(半角で)。フリーメモは1行19文字(同)
・パスワード入力で直接入力できる箇所と、入力欄選択して入力後決定する箇所
703非通知さん:03/11/29 02:09 ID:iF8ahXfx
>>695
「認識させることが出来ない」というのはどういう状況か?
i-viewer 505でmenu>データフォルダで読み込ませようとして駄目なのか?
もしそうだとしたらどのような状況になるのか?
menu>データフォルダでフォルダを見に行っても根本的に表示されないのか?
その辺をまず詳しく報告するように

後、一つのある特定のファイルが駄目なのか
どんなテキストファイルで試しても駄目なのかそこも報告してくれ

次にピクチャのプロパティはどうなってるか?
表示サイズ名が「横0×縦0」になってるか、ファイル形式が「GIF」になってるか

同様のテキストをreateで読むとどうなるか?

上記のことをちゃんと確認した後報告してくれ
君の695の報告では何一つこちらはわからない
704非通知さん:03/11/29 02:21 ID:XNubxJgJ
>>39
同じこと考えてたやつがもう一人・・
705非通知さん:03/11/29 02:31 ID:dP2cp2cn
喪前らオッサンだろ?(w オレモナー

当時はあ〜るのほうが好きだったが
706695:03/11/29 02:53 ID:om7nPyCc
自己解決しました。

ttp://naoya.stargroove.jp/i.html
をPCで見てしまったのが敗因です。
ここから「ぷろとたいぷ i-viewer 505」に移動して
「ダウンロード」のリンクアドレスを携帯に入力していたのですが
これだと504用のi-viewがダウンロードされてしまうようで・・・。
トップページから携帯で「ぷろとたいぷ i-viewer 505」「ダウンロード」
と辿っていったら505用のi-viewをダウンロードできました。
707非通知さん:03/11/29 03:30 ID:uuIHm6wk
禿初心者質問ですまんが、教えてください

サブディスプレイのオレンジのライトは、色変えれないの?
メニュー操作したあと「PWR」ボタンで戻る画面を、
待ち受けアイコン画面じゃなくて、スクリーン画面にしたいんだけど、
できないの?
(説明書の15秒以上操作しないと、スクリーン画面に〜という説明は読みました。)

電源入れたあと、待ち受けアイコン画面になる機種、初めてだよ(・∀・;)
708非通知さん:03/11/29 04:01 ID:zfQWlYQW
>>707
> サブディスプレイのオレンジのライトは、色変えれないの?
変えられない
> メニュー操作したあと「PWR」ボタンで戻る画面を、
> 待ち受けアイコン画面じゃなくて、スクリーン画面にしたいんだけど、
> できないの?
2回押せ
709非通知さん:03/11/29 04:01 ID:lAp10nD3
>>707
>メニュー操作したあと「PWR」ボタンで戻る画面を〜
もっかい「PWR」押して見ようぜ兄さん。
710非通知さん:03/11/29 04:05 ID:oFEdfNPs
iモードの文字が昔と同じにでかいのは
規格を統一してるからだよなぁ?
小さく表示するブラウザアプリある?
711707:03/11/29 04:12 ID:uuIHm6wk
こんな時間なのに、レスが・・・
dくすです。
2回押せばいいのは知っているんだけど(言葉足らずすみません)
今まで使ってたやつは、電源ボタン1回で待ち受けだったもので。
この仕様を受け入れて生きていきます。
712非通知さん:03/11/29 04:16 ID:zfQWlYQW
>>711
一回で待受けに切り替わらないのが、そんなに気になる?
俺は待受け非表示にしてるくらいだけど

てか、何のためのカスタムアイコンですか
713非通知さん:03/11/29 04:32 ID:+1c6dvEe
>>707
禿概出ですまんが過去ログ読んで暮
714非通知さん:03/11/29 05:32 ID:RH4EUj4n
じゃ何のための待受画面だよ!
゜。 ∧_∧。
  (゚´Д
715非通知さん:03/11/29 06:08 ID:MyxDza7+
今日見てきたら、P505iSの機種変更って
都心周辺(新宿・渋谷・神田・・・)だと
23800〜24800円(若者割引済)で価格が
横並びなんだけどこれ以上安い店って
なーい?

都心周辺で安い情報ありませんか・・・

716非通知さん:03/11/29 08:29 ID:Sc5YewNS
オサーンだと3万か・・・・。欝・・・。
717非通知さん:03/11/29 08:31 ID:zxjffe5/
無駄遣いせずFOMA買え。
718非通知さん:03/11/29 08:54 ID:d3NN8Y6r
煽りじゃないです。

レンズの傷問題は保護シールで妥協しようと決心し
昨日ドコモショップに買いに行きましたが、
モック見て仰天してやめました。

保護シールをしてないとはいえすっごい傷
「レンズの傷って修理できるの?」って聞いたら
「アッセンブリです」ってシャーシャーと答えてました。
修理期間は1ヶ月以上かかるみたいです。

でも一番気になったのが、折りたたみのヒンジ部分
少し本体より厚めになってるため
色はげが1平方センチ弱。
しかも、ペイントと本体地の色差が激しいため
スゲーみっともないです。

購入検討中の方、使い込まれた一度モックを見たほうがいいと思います。

719非通知さん:03/11/29 08:56 ID:sS9nNMFG
むう。
720非通知さん:03/11/29 09:04 ID:RIjKHJWX
>>718
出たばかりのモックだから、新品同様キレイだったよ。
使用できるモックだったから、携帯のメモリの中には、
たくさんの写真が入ってたよ。
盗撮っぽい画像がはいってたりして、おもしろいんだよな。
ブサイクカポーは笑えるし。
カコイイカポーもいるけどね。
っていうか、718は釣りですか?
そんなにすぐに禿るもんかね。
721非通知さん:03/11/29 09:30 ID:O/DFOMII
ガンプラ名人がやすりで汚し加工したんだよ。
722非通知さん:03/11/29 09:53 ID:UOP/usBz
昨日、レッドをゲトー。
P211iからの機種変ですが、まず片手で閉められないのが難点…
男性なら大丈夫なのかもしれませんね。
ちなみに23区で29800円、若者割引5000円、CDポイント4000円引かれて
20800円ですた。
今日は休みなので取説片手にお勉強します。
723非通知さん:03/11/29 10:09 ID:sS9nNMFG
ガンガレ
724非通知さん:03/11/29 10:14 ID:O/DFOMII
カメラ状態の時に、保存画質(ノーマル、ファイン、スーパーファイン)の変更は
ショートカットキーでできないの?
725非通知さん:03/11/29 10:21 ID:sS9nNMFG
ナビのみぎした
726非通知さん:03/11/29 10:26 ID:tujqnc2h
購入されたみなさん、ほんとのところ、レンズに傷ってそんなに簡単につくもん
ですか?
727非通知さん:03/11/29 10:35 ID:FA1H/s3w
つきません。
728非通知さん:03/11/29 10:37 ID:xwf9+kGo
>>726
そんなに簡単には傷つかない。指紋はベタベタだけどw
ただ、普段ケータイをバックの中に入れて持ち歩いてるような女性は注意が必要。
レンズもろだしですから。
729非通知さん:03/11/29 10:46 ID:jqvBmRlS
>>725
それは、画像サイズの選択では・・・・・・
730非通知さん:03/11/29 11:09 ID:sS9nNMFG
ウヒョーマチガエタ
731非通知さん:03/11/29 11:17 ID:a7I6AS8e
サイドボタンでメールチェックが出来ればなあ・・・
背面液晶で読ませろとは言わないから。
732非通知さん:03/11/29 11:24 ID:FA1H/s3w
機種変34,800円。高すぎぃ。。
733非通知さん:03/11/29 11:50 ID:LMUaqYCT
でさ、レンズカバーってどうしたらもらえるの?
734非通知さん:03/11/29 11:53 ID:7Rpn7Lbi
P505iSかN505iSかで迷ってます。
PがNより優れてる所と劣る所教えて〜

735非通知さん:03/11/29 12:22 ID:IpocYjmE
>>734
デザインと色はPがダントツ、主観なり。
736非通知さん:03/11/29 12:25 ID:+1c6dvEe
>>714
アイコン画面=通常時の壁紙
待受画面=デジカメスタイル時の壁紙

漏れはこう考えてるけど
737非通知さん:03/11/29 12:31 ID:7Rpn7Lbi
>>735
自分もデザインはPが絶対いいと思ってるんだよね〜
だからほとんどPで決まりかけてるんだけどさ、
あのFlexスタイルとか実際どうなのかなーと。

738非通知さん:03/11/29 12:45 ID:+1c6dvEe
注文してたSD-MoveStsgeがキタ-(・∀・)-!!
でも注文のページ見てたらパッケージっぽかったのに
送られてきたのはCDがビニールに入ったものだけだった


なんか見た目ショボいんですけど・・・・
まぁ〜使えりゃ同じかな、さて遊んでみるか
739非通知さん:03/11/29 13:11 ID:URYzZSO0
携帯の液晶は見る角度によって明るさがかなり変わる。
だから、ケータイスタイルの時はそうでもないけど、
デジカメスタイルの時は画面がものすごく見にくくなる。
右目と左目の見えている明るさが異なるから。

これは結構痛い。
PCで見るぶんには問題ないかもしれないけど、
ケータイで横向き写真はかなり見づらい。
740非通知さん:03/11/29 13:35 ID:SDD2LW6/
>>715
>>716

 西武新宿PePeの7階にある携帯屋に行ってみ。
 俺はオサーンですが、機種変\23,800だったよ。

 他に、西武新宿線の沿線定期持ってると\500引きとか、
上手くすると\1,000引きの割りチケ貰えたりとか、某オプシ
ョンを同時に申し込むと\1,000引きとか、色々と安くしてくれ
るよ。
741740:03/11/29 13:39 ID:SDD2LW6/
 誤解の無いよう、俺の場合を書くと

機種変(10ヶ月以上)   \23,800
割りチケ           -\1,000
某オプション申込み    -\1,000
クラドコポイント5,000   -\20,000

合計              \1,800

でした。
742非通知さん:03/11/29 13:57 ID:Acg9lFya
>>722
バラフライナイフみたいな感じでやれば片手でも開けられる
743非通知さん:03/11/29 14:02 ID:iF8ahXfx
>>734
出てない機種と天秤にかけても大して意味は無い
最低でもN505iSが発売されてから質問するべき
それと携帯にどんな機能を求めてるかによって異なるので
客観的なことならカタログ見たほうが早い

カタログに載ってないようなことで取り合えずN505iを対象として考えるなら
最近増えてきたSD経由の偽装gif型テキストビューアーもののiアプリは
N505iではまず動かないらしい(iSで制限が緩和されるとはあまり思えない)
この辺が重要ならNは選択肢から速攻で除外するしかない

200Kクラスの擬似着うたを考えてるなら同様にNは除外

3GP再生が必要ならPは除外
UP板等には3GPの動画の方が多い
SD-Moviestageが発売されたようなので自エンコするなら
フリーでエンコできるかどうかを別とすればasfエンコ環境が入手困難と言うことは無くなった

Nは待ち受けサイズが30KまでのもようPには特に制限は無い
(強いて言えば恐らく450K、ただ大きい画像は展開中が表示されてしまう)

というかP505iSのスレ(ここ)とN505iのスレを見れば双方の違いはわかると思う
その上でN505iSが発売されて1〜2週間ぐらいしてからN505iSのスレで同様の質問をすれば
ある程度は納得できる答えが得られるかもしれない
744非通知さん:03/11/29 14:08 ID:d9j8COI8
745非通知さん:03/11/29 14:09 ID:Acg9lFya
miniSDカードリーダー/ライター買うなら、カメラ屋と電気屋どっちがイイですか?
746非通知さん:03/11/29 14:16 ID:iF8ahXfx
そう言えば作者はi-viewerとは違うけどi-editorなるものが出ていたので使ってみた
(SH用だが505ならダウンできる)
一応新規作成>保存には使えるが何故か読み込みが出来なかった
(それとメニューが変、選択してる項目がどれなのかわからない)
保存したデータをSDへコピーしてみたがなんか中途半端な位置にテキストが入ってる
(一応読める)
編集サイズの制限がシンドイ(500byte単位?)
P505iSだと32Kぐらいまで一度に編集できる筈なのだがこの辺はツール自体の制限っぽい
ただiアプリ>データフォルダへ保存>SDへコピーという一連の動作がP505iSでも可能である
ようなのでi-viewer 505がデータフォルダ書き出しに対応してくれないかなと期待
一応現時点でも適当なツールがあればSDにコピーしたGIFからテキストをサルベージできるので
コピペ経由でi-editorでメモリへ書き出し>SDコピーでパケットを一切消費せずに
任意のテキストデータをSD経由で携帯からPCへ移動できるようになった
この変化はそれなりに大きい
素人にはお奨めしないがそれなりにPCの扱いに慣れてる人なら使ってみるのもいいかも
747非通知さん:03/11/29 14:30 ID:d9j8COI8
748非通知さん:03/11/29 14:50 ID:UOP/usBz
どなたかコレ使ってる方いらっしゃいませんか?
http://www2.ld.logitec.co.jp/goods/osusume/2003/1028.html
小さいし安いからお手頃だとは思うんですが妙にチープすぎて不安…
今はiショットでPCに画像送ってるんですが不経済で。
使い心地教えて下さいまし。
749非通知さん:03/11/29 15:04 ID:1LJeGVPv
>>748
それ使ってるよ
見た目はたしかにちょっとチープだけど、使い勝手は結構いいよ
なによりいちいちアダプタにminiSD差し込まなくてもいいってのがでかい
俺はアダプタから出すとき壊しちまいそうで怖かったからさ

難点をあげるならケーブル経由で使うんじゃなくて本体を直接USBに差し込むんで
デスクトップ使ってるやつはちょっと使いづらいかも
あと64MまでのminiSDにしか対応してないから128Mのを使おうと思ってるやつは別のを買ったほうがいい
750非通知さん:03/11/29 15:32 ID:UOP/usBz
748です。
749サン、即レス感謝です。
私はデスクトップ使ってるんですけど、使いづらいかも、というのは
差しづらい、とかそんな感じですか?
容量は64Mで特に問題なさそうなのでこれで充分かなぁと思っているのですが…。
751非通知さん:03/11/29 15:59 ID:Acg9lFya
俺ノートだし>>748の買おう
752非通知さん:03/11/29 16:08 ID:672jUuc1
>748
バリバリ使ってる、安いし小さいし
付属の伸縮自在のケーブルもイカス
753非通知さん:03/11/29 16:22 ID:7zLqaHWp
>>750
デスクトップ型だとUSB端子が前面にない場合が結構あって後ろを
ごそごそやったりするからじゃね?
754非通知さん:03/11/29 16:27 ID:sS9nNMFG
どうよ?
755非通知さん:03/11/29 16:59 ID:nVqMy743
携帯の解約ってヤマダ電機とかでできますか?
この前この機種買ったとき、安いから新規で買ってp504iがあまってるんですけど、
4ヶ月は解約しないでくださいとか言われたけどたぶん大丈夫ですよね・・。

ちょっとスレ違いすいません
756749:03/11/29 17:04 ID:zVPZDiV4
>>750
ごめん、寝てた
使いづらいって言ったのは>>753が言ってる通り
俺もデスクトップでUSB端子が背面にあったから挿すの面倒だったんだよね、言葉足らずですまん
それが別にOKならおすすめできる一品だと思うよ

>>752
俺が買ったのにはそんなのなかったぞ?
757非通知さん:03/11/29 17:18 ID:TWmIT7nH
片手で開けようとすると、横にスライドすることがよくあるのでムカツク。
758非通知さん:03/11/29 17:24 ID:rpKvIr8C
>>749
128MBでもふつうに使えるぞ。
すでに2週間使っているが問題なし
759749:03/11/29 17:26 ID:zVPZDiV4
>>758
なに、使えるのか
取説には64Mまでって書いてあったからそれしか使えないのかと思ってた
ありがたい情報サンクス
760非通知さん:03/11/29 17:41 ID:Acg9lFya
>>748のって普通に電気屋で売ってますか?
761748=750:03/11/29 18:00 ID:LohZiBBm
>749
おはようございます。
今、早速買って来ました。これから使ってみるところです。
端子は前面にあるので無問題です!
128Mでも使えるとの情報>758さんサンクスです。
>760
私は桜矢で買いました。

皆様ありがとうございました。

渋谷で機種変で26800円でした…
762非通知さん:03/11/29 18:10 ID:bnBNoYNE
P504iをつかってるんですが、P505isを買おうかまよっていて、いくつか質問があるんですが

・着メロは個人ごとに設定できまか?グループごとですか?
・目覚まし代わりに使うんですが、曜日ごとのON/OFF設定はできますか?
・スピカーの音は、良くなってるんでしょうか?
・自作着うたはファイルサイズの制限があるんでしょうか?

よろしくお願いします。
763非通知さん:03/11/29 18:22 ID:672jUuc1
>762
・着メロは個人ごとに設定できまか?グループごとですか?
もちろん個人

・目覚まし代わりに使うんですが、曜日ごとのON/OFF設定はできますか?
アラームを五つ作れる

・自作着うたはファイルサイズの制限があるんでしょうか?
200KB 25秒〜100秒
764非通知さん:03/11/29 18:28 ID:8TZj0nj1
p504がどれほどひどいか知らんが505isもひどい
765非通知さん:03/11/29 18:32 ID:+IUJ7S0K
>>764
鏡の国のお方ですか?
766非通知さん:03/11/29 18:36 ID:DLag34cC
そういえば、アンテナって内蔵?
767非通知さん:03/11/29 18:47 ID:GbiqRRXB
768非通知さん:03/11/29 18:53 ID:Acg9lFya
>>761
どもです
769非通知さん:03/11/29 18:55 ID:OgfehWbx
>>739
やっぱそうだよね!
Pの液晶だけがおかしいのか、携帯の液晶って全部こうなのか、
俺には分からんけど、
液晶画面の基本性能である「視野角」が、極端に狭いわけだから、
かなり『性能の悪い液晶』だといえる。

おおげさじゃなく、右目と左目で見え方が違うし。

特に縦方向の視野角は、本当に狭い。
770非通知さん:03/11/29 19:04 ID:nVqMy743
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-minisd/index.html#kousei

これ買ったんだけど、miniSDが大きすぎてはいんないのはなぜ・・?
P505iとはminiSDの大きさ変わってたりする?
771非通知さん:03/11/29 19:08 ID:Acg9lFya
>>770
アダプタ付きでやってるとかかな?
772非通知さん:03/11/29 19:10 ID:nVqMy743
>>771
どゆこと?詳しく教えてください・・
773非通知さん:03/11/29 19:16 ID:34DLeg9p
>>770
SDカードと
miniSDカードをごっちゃにしとらんか?

774770:03/11/29 19:21 ID:nVqMy743
勘違いでしたスイマセン!
775非通知さん:03/11/29 19:26 ID:fvPJTm6m
P505iS の感想

1、とにかくでかい。
  122gは大きすぎ。特に、バッグ等を持たない男性には不向き。
  ズボンのポケット、シャツの胸ポケット、スーツのどのポケットでも鬱陶しい。
2、液晶の可視範囲(視野角)が狭くて見にくい。
3、レンズ部分が大きく、凸状のため、扱いが神経質になる。
  ズボンのポケットに、車のキーといっしょに入れるなどすると、簡単に傷がつく。
4、ヒンジ部分のがたつきが気になる。
  カチっとした感じがなく、常にぐらぐらしている。

というわけで、リーマン男性には向かない携帯だと思う。
776非通知さん:03/11/29 19:31 ID:AC8VeEjE
しかし、わしは買うぜ。
777非通知さん:03/11/29 19:46 ID:ILcJxH9a
おもちゃとしての楽しさはあると思う。
デザインもかっこいいし。

778非通知さん:03/11/29 19:47 ID:KS6tW5O+
>>775
漏れはリーマンだが、Yシャツの胸ポケに入れてますが、何か?
779非通知さん:03/11/29 19:56 ID:gBTCNCTn
>>770
それって、パソコンの画像→ミニSDカード の移動ってできるのですか??
780非通知さん:03/11/29 19:57 ID:lErTZZ09
普通に胸ポケットに入れてるがな。
尻ポケットだと椅子に座った時壊れそうだし。
781非通知さん:03/11/29 19:57 ID:gBTCNCTn
>>770
それって、パソコンの画像→ミニSDカード の移動ってできるのですか??

あと、その画像(写真)をケータイでみれるのですか??
782非通知さん:03/11/29 19:59 ID:BwUBg1g3
買い替えの前にちょっと質問させてください。

メール着信時の着メロの再生時間やループは設定できるんでしょうか。
現在P503iを使っているんですが2秒しか鳴らなくて・・・
783非通知さん:03/11/29 20:27 ID:irgeP3fz
>>782
1秒〜30秒の間で設定できます
784非通知さん:03/11/29 20:33 ID:BwUBg1g3
>>783
ありがとうございます。気づいたらメールが来てたというのが多いので
この秒数だと気づくのも楽になりそうです。
785非通知さん:03/11/29 20:57 ID:LohZiBBm
たびたびすみません>761です。
携帯で撮った写真をminiSDカードに落としてPCに取り込んでみたんですが
VGAとSXGAで撮った画像は取り込めません…。
「画像フォルダに追加できませんでした」というメッセージが出るんです。
お使いの方、どうすれば良いのか教えて下さい…
ZoomBrowserEXとかいうソフトでいいんですよね?
786非通知さん:03/11/29 21:04 ID:5GR6ZPYf
PVとか動画を楽しみたい漏れにはP505iSは不向きでつか?
787非通知さん:03/11/29 21:25 ID:xrIz81Rq
質問ばかりかよぉぉぉ
゜。 ∧_∧。
  (゚´Д


788非通知さん:03/11/29 21:27 ID:gGdPQx/f
>>786
秒間5コマのかくかく動画
サイズは横176×縦144(ドット)の切手サイズ
上限15秒
789非通知さん:03/11/29 21:28 ID:BwUBg1g3
>>787
参考になるのでつい・・・
ただ、すぐに分かるスペックについてはネットで調べてます。
できればマニュアルがpdfになってたらいいんですけど・・・。
790非通知さん:03/11/29 21:31 ID:zfQWlYQW
>>775
そりゃ電話機としては目をつぶらなきゃならないところもある
でもそんなのは買う前からわかるだろう
P505iSは遊び倒してナンボのケータイだと思うが

>>786
3gpが再生できないから、拾い物だけでやってくにはさびしい
自分でasf作れる環境ならオススメ、大画面だし
791非通知さん:03/11/29 21:32 ID:xwf9+kGo
>>786
自分でエンコするんなら、むしろ他機種より向いてるかも。
3gpのAMRほど音質悪くないし。
フレームレート落とせばビューアスタイルで見れるし。
792非通知さん:03/11/29 21:36 ID:w9N6XjaW
http://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageOutput?pa=1070082582711o.jpg&id=jk&t=1070109051406
このノイズの出方はP505iSのような気がする...
793非通知さん:03/11/29 21:55 ID:WsuowU5+
>>785
すまんが、意味がわからん
あほの俺にもわかりやすく説明してくれ
794非通知さん:03/11/29 22:00 ID:PK7AKtmd
携帯画面保護用のミラーシートを切ってレンズ保護用に貼ったら、
あの向かいにいる人間に対する、いかにも「アンタを撮ってるよ」って感じが
だいぶやわらいだよ。
フォーカスも問題なし。
795非通知さん:03/11/29 22:18 ID:FD/ZOHB8
質問です。

アラーム設定の画面(◎71)で、最初は5つとも時刻が
「−−:−−」ですよね。

でも一度でもアラームを使ってしまうと、
「−−:−−」に戻せません。

どうやったら戻せるんですか?

796非通知さん:03/11/29 22:22 ID:ldCBpzzZ
この端末、良くサイズの話題が出るけど、男が大騒ぎするほど大きいかねえ。。

嫁が使っているけど、サイズの不満は言わんな。レンズが汚れるとは言うが。
俺は割と手が大きい方なんで、正直小さい端末は苦手。P505iS持つと、レンズの
黒縁上側に人差し指がかかり、手の中で収まりが良く好印象なんだが。

携帯も洋服みたいに同一端末で、サイズ違いがあればいいのにね。
797非通知さん:03/11/29 22:31 ID:sS9nNMFG
騒いでいるヤツはおおかた自分のイチモツよりも
でかくてグリグリ回るものが出現して嫉妬してる
んだろ。
798非通知さん:03/11/29 22:38 ID:bSdShOyu
はっきり言って、Nより全然良い!!
799非通知さん:03/11/29 22:46 ID:ck7vPzyR
>>796
嫁さんは大きいのがお好き。
800非通知さん:03/11/29 22:50 ID:PtaTDTN6
んで、レンズカバーはP505is買った人はDSで
タダでもらえるの?買うの?
801非通知さん:03/11/29 22:59 ID:vdCSGRl0
>>752
どうでもいいが付属の伸縮自在のケーブルって何?
漏れバッファローの買ったがそんなもの付いてないぞ
802非通知さん:03/11/29 22:59 ID:8+tLswTe
P506iSは99gになるだろうな。
803785:03/11/29 23:01 ID:LohZiBBm
>793
すみません、やり方変えたらできました_| ̄|○
これで1時間位費やした…
今日はこれにてお勉強終わり
804非通知さん:03/11/29 23:09 ID:5GR6ZPYf
>>791
拾い物の3gpを自分でasfにエンコできる??
805非通知さん:03/11/29 23:26 ID:3JxkQ28l
P505iから買え変えようと思うのですが
・動画は何秒まで撮影可能でしょうか
・ストラップの穴は一体どこについているんですか?
806非通知さん:03/11/29 23:28 ID:2d5WlScf
ぶっちゃけ携帯にメガピクセルなんて必要無くない?
807非通知さん:03/11/29 23:32 ID:WXs1V41p
済みません、教えてください。
仕事が忙しいので、DIGAでニュース番組をミニsdに録画して
通勤時間などにp505isで見ようかと思っているのですが、
解像度やバッテリーの持続時間などは実用になりますか?
808非通知さん:03/11/29 23:35 ID:gBTCNCTn
>>770
それって、パソコンの画像→ミニSDカード の移動ってできるのですか??

あと、その画像(写真)をケータイでみれるのですか??


で、どうなの???????????
809非通知さん:03/11/29 23:37 ID:zfQWlYQW
(#・∀・)イライライラ・・・
810非通知さん:03/11/29 23:42 ID:iF8ahXfx
>>807
一応1時間半は見れた上にiアプリをちょっと使って
半日待ちうけもして問題なく使えた
(その日は通話はしなかったので通話までしたらどうなるかは不明だが)
2時間行けるという噂もある

ただし本格的に動画を持ち歩くなら128MのminiSDがないと不安なのでその辺は注意
811非通知さん:03/11/29 23:45 ID:PK7AKtmd
>>806
仕事で現場の記録が必要な時便利だお。
812非通知さん:03/11/29 23:48 ID:EX+SrVGw
>>805
動画は15秒
ストラップの穴は↓このページの下の方の「持ち歩きスタイル」を見れば分かる。
http://panasonic.jp/mobile/p505is/flex/index.html
813非通知さん:03/11/29 23:51 ID:6bF+dl91
797 名前:非通知さん 投稿日:2003/11/29(土) 22:31 ID:sS9nNMFG
騒いでいるヤツはおおかた自分のイチモツよりも
でかくてグリグリ回るものが出現して嫉妬してる
んだろ。
814806:03/11/30 00:08 ID:x1gUmtyY
>811
デジカメじゃ持ち運び不便だから携帯でしかも記憶したものを後で
PCに落として使用するから便利なのかな?
815非通知さん:03/11/30 00:22 ID:+06POgRb
>>814
携帯一つで色々済ませれると言う便利。何個も物を持ち歩かなくて済む。
816非通知さん:03/11/30 00:23 ID:EYmx3BMn
とにかく助かるのはオートフォーカスだな。

A4くらいの書類をコピー取れないときにとりあえずダメモトで撮影したんだが、
PCに移してみて驚いた。



読めるんだから。
817非通知さん:03/11/30 00:24 ID:Xm//D9qg
>>808
まず検索してから質問しろ、糞野郎!!
818非通知さん:03/11/30 00:26 ID:bsComIHf
ねー、結局ノイズはどれにも入ってるの???
DSに行ったらココにおいてあるP505iSにもノイズは入ってるって
言われて、パラに聞けって言われたわけよ・・・
んでパラに聞いたらまたDSに行けだってばよ!!!
どぉーなってるの??
819待ち受け検証人 ◆RLuiBar.LI :03/11/30 00:31 ID:8n17eMg3
>>816
俺も書類メモにはマジで助かってる。こいつのは。
AFなかったらピンぼけだもの。<他の100万携帯
820非通知さん:03/11/30 00:32 ID:LlIEsU+e
>>818
よー、ナルトー。
パラとはパナソニックのことか?
ノイズは出てしまうんだよ。携帯のカメラでノイズ無しはまだ早い。
>>816みたいにポジティブにいけよ。
821非通知さん:03/11/30 00:35 ID:6g7dJpWn
>>818
恐らく個体差。パナに聞いてもドコモに聞けって言われるだけ。
DSでは店内が明るすぎてノイズ再現できず。
ノイズの写真見せても、光の加減で…とか言われる。
VGA以上で撮るとノイズ出て、それ以下だと出ない事に関しては
聞いても明確な回答なし。
ただ交換してもらっている人もいるので親切なDSでは交換も可かも。
ココでノイズの話題が出ないのはあたり端末持っている人が多いからかと。
自分はもう諦めてます。(最近カメラ使ってない)
822非通知さん:03/11/30 00:48 ID:2Vd6+9Tz
>>818
写真のノイズ酷いのでDSで新品に交換してもらいました。
完全には縞ノイズ無くならなかったけど、1台目と比べて
ノイズの度合いが軽減されました。
マニュアルにも出ている通り、どのP505iSにもノイズは入るが
その度合いは個体差があるということでは?
823非通知さん:03/11/30 00:48 ID:JLU3lIIG
今日DS行ってレンズカバーがないか聞いて見たんだが
「そういうのは無い」とか言われたんだが、カバーって特定の
店舗でしかもらえないとかかな?
824非通知さん:03/11/30 01:04 ID:nvaqGEKg
基本的に、P505iSのデジカメの画質は悪い。
特に、光量が足りない時は、そりゃあもうザラザラ。

逆にいうと、昼間、太陽の光がたっぷりある状況なら
そこそこ綺麗に写る。

まぁ、どのデジカメで同じだけど、特に室内撮影での画質低下は著しい。
825非通知さん:03/11/30 01:20 ID:GqaIQdlY
同じようにJPG画像をP100000×.JPGっつーファイル名にして
SDカードに移動してるんだけど
携帯本体で見られる時と
データが正しくありませんと出て見られないときがある。
なんでだろう?????
826非通知さん:03/11/30 01:28 ID:0uVQZVSY
連番の付け方の違いだろ
827非通知さん:03/11/30 01:30 ID:0uVQZVSY
それはそうと、P505iSのギミック感を一番味わえるのはシルバーだろうな。
828非通知さん:03/11/30 01:35 ID:GiL1gTrj
何でシルバーなの?
829非通知さん:03/11/30 01:42 ID:EYmx3BMn
ギンギンに味わえるってことだろ、たぶん。
830:03/11/30 01:49 ID:EYmx3BMn
age
831非通知さん:03/11/30 01:56 ID:EYmx3BMn
うう・・・。
832非通知さん:03/11/30 02:01 ID:j1OWxAT/
>>829
イイヨイイヨ〜(パシャパシャ

AA略
833非通知さん:03/11/30 02:03 ID:28Bik3sU
縞ノイズってのは、どういうものことでしょう?

↓この画像に表れている細かい縞の事ですか?
http://v.isp.2ch.net/up/aeb42db6d935.JPG

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/19/n_pis.html
上の画像は、↑このページを17インチSXGA液晶ディスプレイに映したものを
P505iSのSXGAスーパーファインで写したものです。
834非通知さん:03/11/30 02:17 ID:EYmx3BMn
>>833

その画像に表れている細かい縞はモアレ縞と言って、デジカメで液晶ディスプレイを
撮影した際に液晶ディスプレイ側のドットマトリクスとデジカメ側の撮像素子のドット
マトリクスの干渉によって擬似的に表れるものです。

あくまで干渉による擬似的な縞ですので、干渉を観賞して感傷にふけることを勧奨します。
835非通知さん:03/11/30 02:19 ID:EYmx3BMn
逆だ。

あくまで干渉による擬似的な縞ですので、干渉を観賞して感傷的になることは勧奨しません。
836非通知さん:03/11/30 02:20 ID:EYmx3BMn
ねぇ。
837非通知さん:03/11/30 02:20 ID:EYmx3BMn
なんか言ってよ。
838非通知さん:03/11/30 02:22 ID:EYmx3BMn
オォゥ、なーしーのーつーぶーて、ですかァ?
839非通知さん:03/11/30 02:23 ID:4PmU9Qhu
なんだよ
840非通知さん:03/11/30 02:24 ID:EYmx3BMn
オォ、そこの839書いてるヒト!! あなた835どう思う?
841非通知さん:03/11/30 02:25 ID:4PmU9Qhu
わかんねー
842非通知さん:03/11/30 02:30 ID:28Bik3sU
>>834
ダジャレはともかく・・・・。(汗
ではどういうのが話題のノイズなんでしょうか?
843非通知さん:03/11/30 02:34 ID:4PmU9Qhu
明らかに線みたいのがでる
844非通知さん:03/11/30 02:37 ID:6g7dJpWn
>>833
その写真じゃなんとも判断できないっす。
ココで言われてるのは↓の写真で見られる縦線のノイズの事。
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20031130023515.jpg

暗い所や黒いものを撮ると出ます。撮影サイズはVGA以上限定。
アタリ端末だとここまでノイズは出ない。
845非通知さん:03/11/30 02:40 ID:4PmU9Qhu
DS行って取り替えてくれる所とない所があるのが
きにくわねー
846非通知さん:03/11/30 02:45 ID:28Bik3sU
>>844
なるほど、わかりました。
それなら私のはアタリだったようです。ヨカタ
847非通知さん:03/11/30 02:45 ID:6g7dJpWn
>>845さんも取り替えてもらえなかったんですか?
848非通知さん:03/11/30 02:48 ID:4PmU9Qhu
>>847
もらえなかった・・・
849非通知さん:03/11/30 02:51 ID:6g7dJpWn
>>846
うらやましい!レンズを手で覆って画面の下半分位が暗くなる様にして
横撮りすると判別しやすいかも。こんな感じ↓
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20031130025114.jpg
思いっきりハズレ(糞
850非通知さん:03/11/30 02:56 ID:EYmx3BMn
【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/
851非通知さん:03/11/30 03:09 ID:EYmx3BMn
はい、次スレですよ。

【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/
852非通知さん:03/11/30 03:14 ID:NXp9Ifyt
ストラップつけるとこ
金属むき出しで非常に安っぽいのだが
不満はないのか?
853非通知さん:03/11/30 03:14 ID:Fp7Nmtyw
>>849
あーあ。ハズレ引いてカワイソーにナー。

と思ってたけどやってみたら俺のも>>849と同じだ (´・ω・`)ショボーン
ま、いいや。携帯のデジカメはしょせんオモチャ、オモチャ、オモチャ・・・・と自己暗示
854非通知さん:03/11/30 03:29 ID:stytlVeo
サンプルをみたが俺の縞ノイズは最強レベルだと思う。
しばらく使ってキズが目立ってきたら換えてもらう。
855非通知さん:03/11/30 03:32 ID:QaDYw+o2
SDかったけど動画なくなってみられない…
856非通知さん:03/11/30 03:45 ID:eBrr9T3s
むう、漏れ「なんだかノイジーで画質悪いなぁ」とか思ってたけど
これって交換対象(?)にもなる問題だったとは・・・
漏れも交換してもらえるか聞きにいってみようかなぁ

で、交換してもらえたしとに質問
どんな風に説明したり証明してみせたりしたの?
やっぱDSにある赤外線のプリンタとかで印刷してみるの?
それともプリントアウトしたのもってったりするの?

というか漏れの場合P505iSでは普通に撮れてる風な画像も
PCにもっていくと途端にノイジーになるから
本体だけでキレイに撮れてるか信用できないんだけど・・・
857非通知さん:03/11/30 04:18 ID:6g7dJpWn
>>856
PCに持ってくとノイジーになるってのはココでのノイズの話題とは
違くないか?俺の場合携帯の液晶上でみても縦じまノイズが入ってるのが
はっきりわかるよ。
858非通知さん:03/11/30 04:24 ID:yTSjgE0u
漏れのP505は見れたもんじゃないよw
859非通知さん:03/11/30 04:24 ID:eBrr9T3s
>>857
それもそうか(´・ω・`)

いや、漏れのもP505iS上でも出るんですよ
でも何度か撮り続けるとたまーに

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ってノイズが気にならない感じに撮れるので
ウキウキしてPCにもっていくと「結局ノイジーでした〜」みたいな
敗北感を味わうハメになるからさ・・・・

それともホントにヒドイ状態の人は本体で見る分にも
マシというかノイズ気にならないレベルで撮れることもないの?
だったら漏れは交換対象外ってことか・・・
860非通知さん:03/11/30 04:48 ID:6g7dJpWn
>>859
なるほど〜。液晶の見る角度によっては、お!ノイズ出てない!って思っても
良く見るとやっぱり…なんて事もしばしば。
さすがにヒドイ端末でも昼間の外なら平気だと思います。

>>858
UPキボンヌ!
861非通知さん:03/11/30 08:04 ID:9okoVyNS
>>849
俺もやってみたよ。
微妙に縦縞ノイズが入ってる。向かって右の下、暗い部分。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ohl31130080241.jpg

862861:03/11/30 08:14 ID:9okoVyNS
P505iSでテレビのリモコンを撮ってみた。
オートフォーカスで接写した写真だけど、ノイズは無いように見える。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0qa31130081255.jpg
863非通知さん:03/11/30 09:18 ID:j4VzvW+o
むー、「Pのノイズ専用スレ上げる」って話題以前あったんだが…
で、撮影後じゃなく、撮影時のモニタで見ると縞じゃなくザラザラノイズがかなり出ている。
これが記録時に処理するときに縞ノイズになるのかな。

で、かなり微妙な明るさの違いで出たり出なかったり。部屋で60W電球型蛍光燈一灯だと、かなり出る<うちの
でも、20W直管蛍光燈×3をつけると殆ど目立たない。(PCに転送して確認はしてないけど)
(いずれも暗い部分を選んで撮影)
↑の蛍光燈だってそんなにギンギンに明るいわけじゃないし、これはしょうがないのかな、と思うようになってきた。携帯だし。

もし、個体差があるんだったら、CCDの問題かと思うなぁ。交換してもらっても
次のが当たりとは限らないし。クレーム出して「とにかくノイズなくなるまで何とかしる!」とでもいわない限り、当たり端末に出会える
までの道のりはキビシー!!
864863:03/11/30 09:35 ID:j4VzvW+o
>>861
全然いいじゃないか! ウチノヨリハ

>>862
そんだけ明るければ出ないでしょ。その明るさで出るんなら壊れてるとしか。

でもなー、861の絵見てたらモーレツに交換してもらいたくなってきたぞ(´д`;)
むしろ、861のと交換して欲しいぞ?
865非通知さん:03/11/30 09:36 ID:A0QaWt7V
>>862
携帯のおまけカメラで、これだけの画像が撮れれば文句無し
と思うけど。
866非通知さん:03/11/30 10:12 ID:2Vd6+9Tz
>>862 とか >>861 はむちゃくちゃ綺麗だと思う。
ここで問題にしてるのは
>>884 とか >>849 のことを指している。
上記の画像みて普通の人はおもちゃカメラだから仕方ないとは思えないでしょう?
本当に酷い物は液晶上ですぐ認識できるからDSで交換してくれるよ。
(交換拒否された物は許容範囲の物では?)
867非通知さん:03/11/30 11:00 ID:ssAqIxJ2
うーん、いまだに個体差とか外れとかはあまり信じられない気がしてるのだけど・・・
いくつかの条件が重なると縞は出るっていうから、そういう仕様の範囲なんじゃないかなあ

交換してもらったって人は、新規の個体では改善されたの?
868非通知さん:03/11/30 11:08 ID:ssAqIxJ2
ああうん、やっぱりそうだ。俺も試してみた。

確かガイシュツだったと思うけど、全く同じ条件で撮影しても、SXGAだと画面で確認できるくらいの縞が出るけど、
低解像度だと出ない。
だから、862や861の640X480で縞が出てないのは当然で、1280X960の849で縞が出てるのも当然だと思う。
(その仕様の良し悪しは別として。)

試してみたい人は、レンズの前を適度に手で覆って低解像度と高解像度でそれぞれ写してみな。
869863:03/11/30 12:01 ID:j4VzvW+o
>>868
いや、VGAでも出るよ。SXGAだともっと出る。既出だけど、iショット(L)以下だと出ない。
870非通知さん:03/11/30 12:04 ID:Ql0ewEY5
>>868
SXGAの高解像度で撮ってみました。
レンズの前を手で覆っただけです。
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1070161354986.jpg

871非通知さん:03/11/30 12:12 ID:pRIWnOS5
俺のも縞でるなあ。
VGAでもはっきり出る。861のはマジいいなあ。
もっといろんな条件で試してみるよ。
872非通知さん:03/11/30 12:15 ID:Ql0ewEY5
同じく、SXGA(1280X960)の高解像度で撮影した「100円玉」です。
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1070162027262.jpg

873863:03/11/30 12:17 ID:j4VzvW+o
うーん、とても不安になってきたので、PCに取り込んで確認した。

思ったよりも気にならない<縞ノイズ 携帯の画面で見た方が気になるくらい。
PCで見たら、縞ノイズと同じくらいざらざらのノイズが出ているので、暗い被写体はしょうがないのかとも思えてきた。
デジカメだったら許せんけど。

…まさか、PCが悪いのかっ!?(ワラ
874非通知さん:03/11/30 12:19 ID:Whm9tup3
>>872
画面奥の「日本国」にはピントが合ってるけど
画面手前の「百円」はピンぼけ
これだけの接写だと、被写界深度も浅いなぁ。
875863:03/11/30 12:22 ID:j4VzvW+o
>>870, >>872
明るすぎ。もっと暗くしてやってみ?(^^;) 出るから(^^;;;;)
876非通知さん:03/11/30 12:43 ID:2Vd6+9Tz
縞ノイズの頻繁に出る条件は
・VGA以上のサイズである
・被写体が黒
・室内等の少し暗い場合(蛍光灯である必要は無い)

私の憶測では、被写体が黒い場合、画像を明るくしようとCCDからの
出力を増幅し過ぎているのではと考えている。
個体差が出るのはCCDの感度にバラツキがある為では?

はっきり言って、画像の明暗処理のプログラムがまぬけとしか思えない。。。
(←→で明暗のコントロールできるはずだが、機能しない場合が多々ある)


877非通知さん:03/11/30 12:57 ID:u9pvjwSh
ストラップって付けてますか?
とっさにカメラを起動するとレンズの部分にストラップがかぶる…
今まで通り端に付けて欲しかった
878870=872:03/11/30 13:08 ID:TQCKBlkv
>>874
ほとんど真っ暗にして撮ったら縦縞ノイズが出ました。
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1070165218475.jpg

879846:03/11/30 13:23 ID:YzVMUSpL
>>878
うちのもそのくらいだと出ますね。
880非通知さん:03/11/30 13:54 ID:Fox7ZXyo
写真とか送ると1回のパケ代ってどのくらいなんですか?
当方未だに502ユーザーなもので。
もう限界なんで買い換えようとおもうのですが。
881非通知さん:03/11/30 13:58 ID:GUnJwcio
これってjpgの圧縮ノイズじゃないの?
882非通知さん:03/11/30 13:59 ID:u9pvjwSh
>880
おそらくLサイズで1枚15〜20円くらいではないかと
883非通知さん:03/11/30 14:30 ID:njv2mlHQ
>>880
i-shotで送った場合、かかるのはパケ代じゃないがな。
884非通知さん:03/11/30 15:37 ID:nFLcRQJI
>>862
>>872
こんな写真がP505iSで撮れるなら、満足だなぁ。買おうっと。

885非通知さん:03/11/30 16:59 ID:Ht8v9kbI
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1070178981834.jpg

VGA。しましま。明るいところでは無問題なんだけど・・
886非通知さん:03/11/30 17:20 ID:x1gUmtyY
俺もISだとこんなにきれいに写るのかとびっくりです。505iにしようかと
思ってましたが、かなり迷ってます
887非通知さん:03/11/30 17:24 ID:r0vDmv8y
縞々ちょっとイヤソ・・・
888非通知さん:03/11/30 17:29 ID:dI2bu3cC
P504isが電池がヤバくなってきたんでコレに乗り換えようと思います。
そこで質問なんですが、
着メロは504isと比べてどうか?
サウンドプレイというか、着メロを聞いてる途中にボリュームは変えれるのか?
着メロの段階は何段階?(P504isでは1〜6で6が一番大きい。)
iアプリの実行速度について速い、遅いなど。
アラームは何件登録できるのか?

よろしくお願いします。
889非通知さん:03/11/30 17:44 ID:O8jkynlu
>>888
発売前じゃないんだからさ、DS行ってホットモック触れば全部わかるじゃん
890非通知さん:03/11/30 17:49 ID:dI2bu3cC
いや、家の近くにDSないんで、ジャ○コで買い換える予定なんで…。
891非通知さん:03/11/30 18:10 ID:V3H43SJH
>>888
音質は504iSと比べていいです。
聞いてる途中でボリューム変えれます。
音量は6段階です。最大音量は多分504iSより大きいです。
iアプリは、爆速です(プリインストールは遅いのが入ってたりするけど気にするな)。
アラームはよくわかりません。
電池は504iSと同じものです。
892非通知さん:03/11/30 18:45 ID:dI2bu3cC
グッバイサンクス!
893非通知さん:03/11/30 18:46 ID:02MBS25L
ん?電池は容量が違うよ。
オレもP504iSからの機種変で電池のサイズが一緒なのは知ってるけどまだ怖くて
504の電池が使えるかどうか試してない。
誰か人柱になってくだされ。
894非通知さん:03/11/30 19:00 ID:Z7WhQ0g7
P505iS買いました、メールの文字は[3]で小さく出来たのですが
ブラウザの方が小さく出来ないです。
文字を小さくする方法ってありますか?
895非通知さん:03/11/30 19:09 ID:VmoTyUAO
バッテリーだけど、504iS⇔505iS試したら平気だったよ。試したの短時間だけどね。ちなみに505iS→3.7V 720mAh、504iS→3.7V 680mAh
896非通知さん:03/11/30 19:11 ID:EYmx3BMn
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
897非通知さん:03/11/30 19:14 ID:VmoTyUAO
取説嫁。
















できないよ
898非通知さん:03/11/30 19:29 ID:VL7n3sDE
imodeの文字の大きさ変えられないってのは痛いよな。せっかく画面でかいのに意味が無い
まあPで本当に糞だと思えることはこれぐらいだが。
899非通知さん:03/11/30 19:29 ID:qBBGV5SN
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
900非通知さん:03/11/30 19:34 ID:EIpTZfY3
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │發│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

901非通知さん:03/11/30 19:38 ID:5vvBncX6
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │發│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
あ、それロン
902非通知さん:03/11/30 19:52 ID:Q46mW/7o
ごめん、漏れ頭はね
903非通知さん:03/11/30 20:04 ID:xxSIIHtP
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │發│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │飛│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
904非通知さん:03/11/30 20:05 ID:JTWfhqmZ
通報しますた
905非通知さん:03/11/30 20:12 ID:O8jkynlu
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │發│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │×│  │  │飛│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
906非通知さん:03/11/30 20:14 ID:qImv24/c
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │發│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │×│1 │  │飛│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │2 │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
907非通知さん:03/11/30 20:19 ID:O8jkynlu
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │發│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │×│1 │  │飛│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │2 │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
908非通知さん:03/11/30 20:37 ID:9D6I3AJH
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │發│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │×│1 │  │飛│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │2 │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │▲│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
909非通知さん:03/11/30 20:43 ID:EqguuUuO
miniSDスロットのふたのストッパ?の下側が取れてしまった!
もう壊れたのか?
不良品ではないのか?
910非通知さん:03/11/30 20:44 ID:w8tToZFt
豚電ヲタどもいい加減にしろ。マジで通報したぞ。
911非通知さん:03/11/30 20:48 ID:kE72yfkc
もうPは薄くて軽いケータイは出さないの・・?
P505isもP2102vもでかくてイヤ〜。

ソニーもぶくぶく太っちゃったし・・
912非通知さん:03/11/30 20:48 ID:NXp9Ifyt
今日デビューです。
503からの変更だけど、いやはや、これほど速くて綺麗だとは思っていませんでした。
i−modeも速い。こりゃ、確かにパケ死するね。
料金アプリだけは落としたけど、気をつけないと・・・。
いきなり画像オフで使ってます。
913非通知さん:03/11/30 20:57 ID:yYkO6GVk
>>910
>マジで通報したぞ。

??
914非通知さん:03/11/30 20:58 ID:vs4mMbPv
Nから移行してきたんだけどPって着メロ聴くだけってのはできないんですか?
あとカメラで撮った画像はどこに保存されてるんですか?
915 ◆RLuiBar.LI :03/11/30 20:59 ID:8n17eMg3
>>911
P504iでしばらく我慢。そのうち小さいのがでる3年に1度は必ず
916 ◆RLuiBar.LI :03/11/30 20:59 ID:8n17eMg3
>>912
1日で5400円とかざらです。
505アプリは1つ800円カウントしたほうがいいよ
917非通知さん:03/11/30 21:14 ID:uqUtBQUf
>>914
右下のデータフォルダに
着メロも写真もある

アプリキー短押しで
本体メモリ ←→ SD
切り替え

918非通知さん:03/11/30 21:17 ID:afhWL0Za
>>916
>>1日で5400円とかざらです。
N503iSユーザですが。
一日で5千円オーバーって。。。。。。
919非通知さん:03/11/30 21:19 ID:uQrIctlT
>>913
荒らしとおなじプロバならアク禁の巻き沿いくらう可能性アリ
920非通知さん:03/11/30 21:26 ID:pzKJ3SIp
iモードはとりあえず
半パケ系のブラウザアプリで文字が最小にできる
921非通知さん:03/11/30 21:26 ID:54PVRlld
今日、青GET
金属製ストラップ、レンズにこすれそうで怖くて使えん
1日ジーンズのポケットに入れてたら、もうこすれたみたい・・・
922非通知さん:03/11/30 21:34 ID:T8wmeWfk
しばらく前に赤買ったんだけど、今日電気屋で青見たら新鮮で良かった
923非通知さん:03/11/30 21:41 ID:uQrIctlT
CMの手の動きをだれか解析してください
924921:03/11/30 21:41 ID:54PVRlld
>>922
赤もいいじゃん。従兄弟は赤買ったよ
銀だけは最初からパス。一番売れてるからw
925非通知さん:03/11/30 21:49 ID:UgPCCoip
>>895

電圧一緒でコネクタ形状一緒だったら使用できるよ。
mAh:バッテリー容量の単位。電流値×時間だからこの数値が大きければ
理論的には長持ちする。
926非通知さん:03/11/30 21:55 ID:T8wmeWfk
>>924
赤ももちろんイイよw近くに俺以外持ってるのがいないから「おぉ」と思っただけ
927 ◆RLuiBar.LI :03/11/30 22:04 ID:8n17eMg3
赤がすでにてかってきた・・
すでにカメラ周りのゴムが緩くなってきたんですがこんなもんですかね?
928非通知さん:03/11/30 22:13 ID:28Bik3sU
うーん、夜景だとやっぱり縞出るなぁ。

http://ludwig.kir.jp/ok/src/1070197917596.jpg
929非通知さん:03/11/30 22:26 ID:pHoFkbAC
あんまり売れてないらし胃ね
930非通知さん:03/11/30 22:33 ID:kE72yfkc
>>915
しばらくブライ鬼が宣伝してたやつで我慢するよ・・
>>929
うちの店、未だに在庫残ってるよ
まだ一人だけしか買ったやついない。
P2102vの時ぐらいすごいことになるかと思ったが・・。
斬新なデザインだし
931非通知さん:03/11/30 22:34 ID:PPQlkglw
100円玉を撮ってみました。

P505iS VGA(640×480) 保存画質:スーパーファイン
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1070199016733.jpg

P505iS SXGA(1280×960) 保存画質:スーパーファイン
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1070199043195.jpg

932非通知さん:03/11/30 22:34 ID:qImv24/c
結構FOMAに乗り換える人多いみたいだね。
俺はP505iS欲しいけどまだちょっと高いから値下がり待ち(つД`)
933非通知さん:03/11/30 22:35 ID:T8wmeWfk
自分が満足すりゃいいじゃん
934非通知さん:03/11/30 22:50 ID:uykkmaCO
>>931
暗いのにほとんどノイズ出てないですね。うらやましい。
これだけ個体差あるってのはかなり問題な気がするんだけどな。
カメラ付き携帯でPのような縦じまノイズが出るのは他にないから
単にパナの力不足が原因か。
935非通知さん:03/11/30 22:52 ID:JL4cKMGH
>>934
これは、百円玉が充分に光を反射している明るい状態なので、
暗い状態ではないです。

936非通知さん:03/11/30 23:11 ID:Vc17MISL
今撮りました。スーパーファインです。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6259/P1050001.JPG
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6259/P1050002.JPG

でも、雨の日の車の中ではノイズが出ます。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6259/P1050016.JPG
937非通知さん:03/11/30 23:21 ID:j4VzvW+o
>>925
それ思ったんだけどさ。うちも前がP504iだったから、同じなんよ、形状とか電圧とか。
ただ、容量違うと、残り判定とか、充電のときの満充電判定ずれてこない?
方式によっては、それがずれるしょぼいのがあるからなぁ。過充電になることはないのだろうか?
まさか、「今この電圧だと、この電流であと何分充電すればいい」なんて方式じゃないと思うけど。
もしそうだったら、発熱してNになっちゃうよ。
938非通知さん:03/11/30 23:29 ID:j4VzvW+o
結構わかったかも<ノイズが出る条件
測光スポットに明るい被写体があれば出ない→他の暗い部分も縞は出ずきれい。
測光スポットが暗い場合に出る→無理矢理感度を高くするので、上に比べればそんなに暗くないところでも縞が出る。
という気がしてきた。
939非通知さん:03/11/30 23:36 ID:JL4cKMGH
>>936
綺麗に撮れてますね。
横から強い光を当てて、充分な光量を確保している事と、
おそらくは、カメラがブレないようにしっかりホールドしているのが
成功要因ですね。
940非通知さん:03/11/30 23:45 ID:LlIEsU+e
>>939
そう言ってやるなよw
>>936が必死にこの写真を撮ったようにしか見えなくなったじゃねーかよ!!!
941939:03/12/01 00:00 ID:q/gpBzV4
>>940
あぁ、こりゃどうも。
実は>>931は必死に撮ったんですよ、私が。
光量の確保と、カメラ、被写体の固定、これが綺麗にかっちりとした写真を撮る基本なので。
技術は進歩しても撮影の基本は100年前と何も変わってないですね。
942非通知さん:03/12/01 00:01 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
943非通知さん:03/12/01 00:01 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
944非通知さん:03/12/01 00:02 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
945非通知さん:03/12/01 00:04 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
946非通知さん:03/12/01 00:05 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
947非通知さん:03/12/01 00:05 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
948非通知さん:03/12/01 00:06 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
949非通知さん:03/12/01 00:06 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
950非通知さん:03/12/01 00:07 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
951非通知さん:03/12/01 00:08 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
952非通知さん:03/12/01 00:08 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
953非通知さん:03/12/01 00:09 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
954非通知さん:03/12/01 00:09 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
955非通知さん:03/12/01 00:09 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
956非通知さん:03/12/01 00:10 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
957非通知さん:03/12/01 00:10 ID:7oLigUmI
>>ID:TL3lJ68d
たいへんでつね(´・ω・`)
958非通知さん:03/12/01 00:10 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
959非通知さん:03/12/01 00:11 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
960非通知さん:03/12/01 00:11 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
961非通知さん:03/12/01 00:11 ID:D4oYzuSO

次スレなんぞ、950過ぎてから勃てれば充分だろうに。
962非通知さん:03/12/01 00:11 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
963非通知さん:03/12/01 00:11 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
964非通知さん:03/12/01 00:12 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
965非通知さん:03/12/01 00:12 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
966非通知さん:03/12/01 00:12 ID:7oLigUmI
"        まもなくここはちょっとはやい 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√´_ゝ`)  /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
"
967非通知さん:03/12/01 00:12 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
968非通知さん:03/12/01 00:12 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
969非通知さん:03/12/01 00:12 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
970非通知さん:03/12/01 00:13 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
971非通知さん:03/12/01 00:13 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
972非通知さん:03/12/01 00:13 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
973非通知さん:03/12/01 00:13 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
974非通知さん:03/12/01 00:14 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
975非通知さん:03/12/01 00:14 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
976非通知さん:03/12/01 00:14 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
977非通知さん:03/12/01 00:14 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
978非通知さん:03/12/01 00:15 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
979非通知さん:03/12/01 00:15 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
980非通知さん:03/12/01 00:15 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
981非通知さん:03/12/01 00:15 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
982非通知さん:03/12/01 00:15 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
983非通知さん:03/12/01 00:16 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
984非通知さん:03/12/01 00:16 ID:7oLigUmI
>>ID:RyhSrAke
985非通知さん:03/12/01 00:16 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
986非通知さん:03/12/01 00:16 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
987非通知さん:03/12/01 00:16 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
988非通知さん:03/12/01 00:17 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
989非通知さん:03/12/01 00:17 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
990非通知さん:03/12/01 00:17 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
991非通知さん:03/12/01 00:17 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
992非通知さん:03/12/01 00:18 ID:RyhSrAke
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
993非通知さん:03/12/01 00:18 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
994非通知さん:03/12/01 00:18 ID:7oLigUmI
"           _ ,;-""__l⌒l_゛'‐-;,
           /  (___  ___)  ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ   
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)   (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,-―――''''''''''''''''''''―――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー――-、,,__,,,,-――――:||  _,,;-‐''""⌒~~~
     .ヽ/:/ ̄\ (●)    (●) / ̄\ヽ  フライング1000ゲッツ!
      r┤    ト::::: \___/  ┤    ト┐ヽ  
     /  \_/ ヽ:::.  \/   /\_/ \
      |   _( ̄ l         ( ̄_l    │
      |   _)_ノ          (_     │ 
     ヽ____)ノ            ヽ(___/
"
995非通知さん:03/12/01 00:18 ID:TL3lJ68d
次スレ・・・

 【カメラ付き】P505iS Part9【最強スタイル】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070124468/l10
996非通知さん:03/12/01 00:18 ID:pcIsgB1d
うけけ
997非通知さん:03/12/01 00:18 ID:7oLigUmI
"           _ ,;-""__l⌒l_゛'‐-;,
           /  (___  ___)  ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ   
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)   (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,-―――''''''''''''''''''''―――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー――-、,,__,,,,-――――:||  _,,;-‐''""⌒~~~
     .ヽ/:/ ̄\ (●)    (●) / ̄\ヽ  1000ゲッツ!
      r┤    ト::::: \___/  ┤    ト┐ヽ  
     /  \_/ ヽ:::.  \/   /\_/ \
      |   _( ̄ l         ( ̄_l    │
      |   _)_ノ          (_     │ 
     ヽ____)ノ            ヽ(___/
"
998非通知さん:03/12/01 00:19 ID:c5VM6K8U
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \        
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      
        /\  /    \   /~ト、   /    l \ 
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
999非通知さん:03/12/01 00:19 ID:pcIsgB1d
ageてみる
1000非通知さん:03/12/01 00:19 ID:7oLigUmI
"           _ ,;-""__l⌒l_゛'‐-;,
           /  (___  ___)  ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ   
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)   (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,-―――''''''''''''''''''''―――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー――-、,,__,,,,-――――:||  _,,;-‐''""⌒~~~
     .ヽ/:/ ̄\ (●)    (●) / ̄\ヽ  フライング1000ゲッツ!
      r┤    ト::::: \___/  ┤    ト┐ヽ  
     /  \_/ ヽ:::.  \/   /\_/ \
      |   _( ̄ l         ( ̄_l    │
      |   _)_ノ          (_     │ 
     ヽ____)ノ            ヽ(___/
"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。