【1都】携帯激安店 首都圏編 2店舗目【3県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:03/12/16 14:42 ID:e5iJouoo
>>949
2回利用したけど納期遅め。
953非通知さん:03/12/16 14:47 ID:6U2Y8V8x
>>950
漏れは東京在住だけど山梨で契約してるよ。山梨はドコモ中央だよ
954非通知さん:03/12/16 17:06 ID:zQh5soj1
5年前に池袋にレクサスって携帯屋があったが
その頃、機種変した時は3時間ほどで替えられるほど良店だったのだが
今のレクサスは会社化に成功した所なのか
全く、関係ないのか解らないが
駄レスでスマン>ALL
955非通知さん:03/12/16 17:18 ID:Wx8fubIc
>>950
首都圏とは、茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県
千葉県・東京都・神奈川県・山梨県の1都7県をいう

君が次スレ立てて範囲を広げたら?
でも事実上、1都と政令指定都市を有する3県の話題になってしまうと思われ
956949:03/12/16 17:29 ID:LMtkpGvD
>>952 >>954
れすさんくす。
電話してみたカンジでは対応は丁寧だったし
探したら対応が丁寧みたいな評判はいくつかあったので
ココで買おうと思います。
957非通知さん:03/12/16 17:40 ID:F67VoVqE
>>949
昔新規で携帯買ったことある。
保証書に店名が書いてなかった。
7ヶ月以上使わないと20000円の違約金だった。
今はどうかしらないけど。
他のとこでネット通販したことないから他と比べてどうなのかはわからない。
958949:03/12/16 18:00 ID:LMtkpGvD
>>957
そーゆー違約金って払わなきゃいけないモノなんですかね?
別に半年以内に解約するつもりはないからいいんだけど
違約金って別にキャリアがとるモノでもないし
即日解約のスレとか見ると払わなくてもいいみたいだし。
だいたい買った後いつ解約したかなんて
代理店に分かるものなんですか?
959非通知さん:03/12/16 22:39 ID:l3IW25XK
505isが新規で16800〜17800円で売ってたけどこれは安い部類なの??
960非通知さん:03/12/16 22:56 ID:RXjCze9d
>>959

場所はどこ?安い方に入ると思われるが。
961非通知さん:03/12/16 23:37 ID:H8Z4GjbT
深夜営業してる六本木のノジマのって
他の店と比べて安いの?どうなの?
962非通知さん:03/12/16 23:46 ID:BJ1bXTI3
携帯激安店で買うってことはクローン電話了承したのと同じ
963非通知さん:03/12/16 23:50 ID:LtdgG4Yj
>>959
安いんじゃないですか?
お店教えて頂けたら幸いです。
964非通知さん:03/12/16 23:52 ID:NENr0csY
昨日新宿淀で5402sが1円だったが、時間無くて買えず、
今日逝ったら早速9800円に戻ってたよ(´・ω・`)ショボーン

相変わらず1304Tは1円ですた。

週末あたり、またやらんかなぁ〜?!
965非通知さん:03/12/16 23:57 ID:5uT13vU7
次スレには東京の名前も入れてくれ。
初代の
【東京 神奈川】首都圏編 携帯激安店3【埼玉 千葉】
966非通知さん:03/12/17 00:03 ID:5Nv4MSG0
ちばんばんばばんばーん
967非通知さん:03/12/17 00:07 ID:oef6wuIj
質問です。やっぱり携帯を買うならそのショップに行きべきなんでしょうか?
良く携帯激安店などありますが、あそこで買わないほうがいいのでしょうか?
ああいうお店で買う欠点とかは何なんでしょうか?
ぜひ教えていただきたいと思います
968非通知さん:03/12/17 00:16 ID:xLYZHW8k
>>964
横浜の淀だったら5402Sはまだ1円だったような
別の端末に気がとられてたので、不確定でごめり
ご希望なら聞いておきます
969非通知さん:03/12/17 00:36 ID:SO6UjSHS
>>964
確実に前日1円なら、昨日見て時間が無かったから今日来たと言って
値段交渉の余地あったかと

でも、5402なら結構激安出てきてませんか??
970非通知さん:03/12/17 00:55 ID:uxXZGYCG
>>964
会社帰りにでもいこうかなー
めんどうでなければ赤きいといてくらはいーm(__)m

>>969
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
その手があったか・・・・けど淀の兄ちゃんに顔割れてる余寒。
帰り道必ず通る(wので1円になったら報告しますわ。

971非通知さん:03/12/17 01:03 ID:fxAMT5ah
>>965
(´・群・`) ショボーソ
972非通知さん:03/12/17 01:26 ID:5Nv4MSG0
次スレまだ〜?
973非通知さん:03/12/17 06:43 ID:Hy4dVSI3
>960>963
調布です。
974非通知さん:03/12/17 08:29 ID:W83UJF7L
>958
うん。わかるらしいよ。新規客にはかなりのバックがあるらしいからね。
このあいだSO505is買いにいって機種変更29800円なのに新規半額以下だったから、
店長に新規でかって番号うつしてもええの?ってきいたら、7ヶ月以内にやったら違約金2万の
誓約書が条件。もしやって違約金回収できなかったら、債券回収業者に売るだけだ!
ってかる〜く脅されました。こわもての店長ですた。
975非通知さん:03/12/17 16:23 ID:3UGBwfwy
新スレです
【東京 神奈川】首都圏編 携帯激安店3【埼玉 千葉】

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071631044/
976非通知さん:03/12/17 16:53 ID:hGTGyxGa
>>929
駅いってきて歩きまわったけど、わからんかった
ひろすぎw
その店は1階にあるの?
977非通知さん:03/12/17 17:25 ID:ARk8ZDHA
>>974
店の場所キボンです。
978非通知さん:03/12/17 17:30 ID:Zae3BpN/
携帯屋のチラシって値段わかんねー!
何が0円だっちゅうの
979CODOMO:03/12/17 18:43 ID:2xxyVz88
505isシリーズが発売されて505iも安くなるかと思いきや、中々価格が下がらないんですね〜。私、個人的には505iの方が好きでSH505iを探してるんですが、どこか安く手に入れられるお店どなたか知りませんか〜?
よろしくお願いしま〜す☆
980964:03/12/17 21:58 ID:uxXZGYCG
ってことで5402Sが新宿淀本店で9800円でしたが、交渉で1円に
してもらいますた。縛りなし、年割り強制加入なしです。

最初2000円って吹っかけられましたが、2台契約(そして家族割り)すると
余裕の1円でした。あと5台くらいありましたのよー

結局1台しか契約しませんでしたが(w
981非通知さん:03/12/17 22:14 ID:xLYZHW8k
>>911>>913
思いっきり年割りと縛りがありました。
店員(店長?)も話にならない。
たしかに安いですけどね。
982非通知さん:03/12/17 22:43 ID:Zae3BpN/
足立区で安い店おしえてー
983非通知さん:03/12/18 01:20 ID:ZMlajebx
>>980
お、良かったですね オメデトン
984SOユーザー:03/12/18 14:03 ID:+bdNEmgY
900iシリーズに幻滅して2102Vにします。都内で新規の安い所ないですか? 近所では15000円くらいなんですが、高いですよね?
985非通知さん:03/12/18 16:29 ID:hthAc1gm
そんなもんダロ
986984:03/12/18 16:56 ID:+bdNEmgY
>>985 そうですか…やっぱり先月末に変えておくべきだった_| ̄|○ ありがとうございます。
987非通知さん:03/12/18 17:05 ID:Hw4bKQhr
SO505iSの新規、19800って高い? 場所は神田。
988非通知さん:03/12/18 18:05 ID:XIpp+Qal
>>987
安いね。


誰かSO505is機種変安売り情報書いてくれると嬉しい。
989非通知さん:03/12/19 00:27 ID://k0j/+4
>>987
渋谷で18800円でしたよ!
ちなみに機種変は31800円で蜂しか在庫ありませんでしたが…
990非通知さん:03/12/19 02:18 ID:6kbC8T7j
>>989
み…店の詳しい場所を…
991非通知さん:03/12/19 07:59 ID:17kgw3Jw
たった1000円くらいの差なら近いところで買うよ。
992非通知さん:03/12/19 10:00 ID:xD86WBV4
西武池袋線保谷駅北口の携帯ショップ(店名は失念)でも、SO505isが新規で19800円でした。
機種変は29800円でしたが、先週覗いたときに表示されていた値段なので、今週はもう少し下がっているかも。
993非通知さん:03/12/19 15:32 ID:NULG0Zrq
P2102V、機種変で8,800円のところがあるって聞いた
994非通知さん:03/12/19 15:39 ID:xMi1XwoE
>>992
縛りはありますか?
995非通知さん:03/12/19 16:07 ID:DoA/FmCE
>>993
武蔵小山の各店じゃなさそうでした。
現地の底値はおそらく10800円でした。
996非通知さん:03/12/19 18:34 ID:q7dTsmPq
次スレは?
997非通知さん:03/12/19 18:41 ID:B2IPvLdX
1000
998非通知さん:03/12/19 18:46 ID:5XUsou6P
999非通知さん:03/12/19 18:47 ID:BDOt5rP0
999
1000非通知さん:03/12/19 18:48 ID:+DvPaGfg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。