FOMA P901i Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:03/11/06 23:43 ID:E6XnEw7a
糞スレ立て
おめ〜
乙彼〜
削除依頼よろ〜
そして氏ね
3非通知さん:03/11/06 23:43 ID:kON+byeE
やっぱり P901iなのか?
4非通知さん:03/11/06 23:44 ID:BV9nT0rv
>>2を削除〜♪w
5非通知さん:03/11/06 23:46 ID:BV9nT0rv
噂のスペック
メイン液晶を表に向けて折りたためるようになった新ムービースタイル
高性能動画処理チップMarvie3搭載 (QVGA動画エンコード/デコード可能に)
標準SD or miniSD搭載
QVGA・FLASH・iアプリDX搭載
サイドに130万画素CCD、フロントに11万画素のツインカメラ搭載?
ディスプレイにアコースティックパネル採用?

【P2103V】FOMA Panasonic新機種スレ3【P2501V】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061866466/
FOMA P2103V Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064741351/
6非通知さん:03/11/06 23:46 ID:BV9nT0rv
関連リンク
▼FeRAM混載システムLSI
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/09/pana_feram.html
▼Marvie3
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html Marvie3
▼アコースティックパネル
http://www.maco.panasonic.co.jp/macoj/topics/02076.html
▼SDマルチカメラ「D-snap」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/11/m03.html
▼省電力な3次元音響再生技術「ハイパーサラウンドシステム」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/30/pana3d.html 
▼「スニーカーケータイ」と呼んでください〜「P252i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/14/n_panasa.html
▼折りたたみと回転の融合〜「P505iS」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/21/n_p505is.html
▼128MバイトのminiSD
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/30/04matsushita.html
▼CFカード型FOMA「P2402」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/31/n_cffoma.html
▼マルチアクセス機能を使った声紋認証システム
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/04/n_pananimo.html 
7非通知さん:03/11/06 23:47 ID:BV9nT0rv
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.tripod.co.jp/
8非通知さん:03/11/06 23:49 ID:IKU3SB6j
三ケタ嫌じゃ!
9非通知さん:03/11/06 23:51 ID:E6XnEw7a
重複しすぎ
今あるやつどうすんの?
10非通知さん:03/11/06 23:57 ID:ErjXUKw3
Pスレ乱立し杉
11非通知さん:03/11/07 00:36 ID:KUQzTYVf
なんなんですかっ!
このスレはっ( ̄□ ̄;)!!
12非通知さん:03/11/07 00:43 ID:7WQpDtzW
どうやらこの型番に決定で間違いないようだな。
13非通知さん:03/11/07 02:23 ID:KUQzTYVf
なんなんですかっ!
このスレはっ( ̄□ ̄;)!!
14非通知さん:03/11/07 02:40 ID:gbSQs7gm
本スレあげ
15 :03/11/07 02:42 ID:DIeEqwEd
``‘”“(,'。)つ⌒⊃'`‘”
16非通知さん:03/11/07 02:45 ID:PekEI6zU
これが今日から本スレだね。
17非通知さん:03/11/07 02:49 ID:fNR9Q5K6
DIME見てきたけど900番台は確定のようだな。
音楽再生にビデオ録画、徐々に情報が漏れてきたが楽しみになってきた。
18非通知さん:03/11/07 02:52 ID:8KQYeY/C
夏野が言ってた、とっておきの隠し球ってビデオ録画のことか。
19非通知さん:03/11/07 02:57 ID:KVLV/0Tu
>>18
確かにD-snapのAV50やAV35みたいに、ビデオ録画を売りにすることは
考えられるな。
auもそうだけど、外部メモリにTVを録画して持ち出そう、というのが最近の
流行りみたいだし。

夏野の「ラジオやテレビを載せてお茶を濁すのではない。ちょっと驚くようなものを用意している」
という発言は、本格的な録画機能を載せてくる、という意味ととれば
うなづけるものがある。
20非通知さん:03/11/07 03:00 ID:8KQYeY/C
21非通知さん:03/11/07 03:52 ID:Z/uB+YQ2
ついにドコモ広報部も認めたか・・・
22非通知さん:03/11/07 04:54 ID:TvfWDEcS
ありゃ?もう、こんなスレが。
三桁に戻すの?
なんか型番、ボーダとかぶってるような気が・・・
23非通知さん:03/11/07 05:03 ID:IZf/OfIc
フォーマXきゅーまるいちあいって結構言いにくい。CMでもパッとしないんじゃないか?
ゴーゴーいちあいだったらまだマシだったな
24非通知さん:03/11/07 05:16 ID:eustjfMi
この型番じゃまだ検索できない人多数いるでしょ
もういいじゃん。
こんな糞スレいらないよ
プライドで乱立させるのやめれ
25非通知さん:03/11/07 05:24 ID:2V/Z66l6
>>1
900磐梯=試験端末
26非通知さん:03/11/07 05:25 ID:+0rkWTSz
>>24
素直になろうぜ。
もう、この型番でどんどん露出するんだからみんなすぐ探せるようになるって。
27非通知さん:03/11/07 05:27 ID:ALFTBl/I
>>23
ふぉーま ナインオーワン と読みます。
28非通知さん:03/11/07 05:38 ID:3uykOX6/
>>25
電車じゃ無いんだから(笑)
29非通知さん:03/11/07 05:45 ID:02guNhh6
今まであうには偏見持ってたけど
この板であまりにauが支持されてるのにはやはり理由があるのかな?と考えて
auとFOMAの二台持ちをしてみた。


結論。
auが「あらゆる面で」FOMAに勝っていた。
俺はドコモやこの板のFOMA信者に洗脳されてただけだったんだ、と気付いたよ。

ちょっとイイ話を披露。
FOMAしか持ってなかった時はいつも圏外でカノジョにも
「全然つながらないっ!」って怒られてたけど
auに乗り換えてからはナビで旅行での見知らぬ土地でも
しっかりエスコートできるようになりました(^^)v
30非通知さん:03/11/07 05:58 ID:IZf/OfIc
俺もアウ、じゃなかったauにしちまおうかな
でもフォマの新機種が気になるからなかなか乗り換えられない(´・ω・`)
31非通知さん:03/11/07 06:01 ID:b2sAiv8c
>>29は捏造



















下5行が
32非通知さん:03/11/07 06:30 ID:LFwdoLax
3桁のが覚えやすいしシンプルだからいいよね。
今までと同じだから安心感もあるし。
あうみたいな滅茶苦茶な4桁はクソw
33非通知さん:03/11/07 07:33 ID:G2EsPYR4
ふぉまでTVで見た。
901で確定だってね。
というわけで、ここが本スレ
ムーバの延長線上にFOMAがあるみたいな認識をさせるって言ってたけど…
ムーバ並に使えないのにそんなこと言っちゃっていいのかなあ?
34非通知さん:03/11/07 07:42 ID:LFwdoLax
あうヲタはスルーでおながいしまつ。
35非通知さん:03/11/07 08:21 ID:7y5DkUqM
三桁型番でもうFOMA終わりな悪寒
36非通知さん:03/11/07 09:09 ID:vlqEk4Hc
4桁が気に入っていたのに。
せめてダサいからiはやめようよ。
37非通知さん:03/11/07 09:14 ID:7uhJM6oo
FOMAただでさえつながらなくてマズイのに

3桁型番とかにしたら
今までFOMA=つながらないが
ドコモ=つながらないとなぅて
movaにも確実に被害を及ぼすぞ。
38非通知さん:03/11/07 09:47 ID:5KxMMhw6
FOMA普通に繋がるよ
でも3桁はやめてくれ!
せっかく馴れ親しんだ4桁が…。
最後のVがいいんじゃないか!
今からでも4桁に戻そうよ
39非通知さん:03/11/07 09:55 ID:fI4jCUEf
FOMAは全機種3桁型番になるってことか。
40非通知さん:03/11/07 10:12 ID:1LBONVdY
>>38
俺の家では繋がらないよ・・・マジで
おいでよ(w
41非通知さん:03/11/07 10:29 ID:7WQpDtzW
最終的にはMOVAと統一するんだから3桁でもいいやん
42非通知さん:03/11/07 11:07 ID:LF02Pjy3
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm
TELECで通過。
型番は FOMA P900i で確定!

よって型番違いのこのスレも、ネタスレと確定しますた。 
43非通知さん:03/11/07 11:36 ID:KUQzTYVf
P900iって…
P2103Vの方が1000倍カコイイ

こんなんじゃ夏野のセンス疑うよ、本当にイケテルFOMAなのか不安になってきた(;´Д`)
44非通知さん:03/11/07 11:41 ID:7WQpDtzW
>>42
なら立て直すだけ。
45非通知さん:03/11/07 11:43 ID:7WQpDtzW
P901@でスレ立てるからいらないの削除依頼してくれ
46非通知さん:03/11/07 11:45 ID:7WQpDtzW
P900@だった。
47非通知さん:03/11/07 11:49 ID:Gh7RMSv3
ピレリのタイヤみたいだ(´・ω・`)
48非通知さん:03/11/07 12:05 ID:TvrnwrNM
なんで900iなの?
なんかキモいよ。
なんとか901iにできないの?
49 :03/11/07 12:12 ID:tNlR2RaM
 
50非通知さん:03/11/07 12:14 ID:5KxMMhw6
900iも901iもどっちもキモイ!
2103Vに戻そうよ。
51非通知さん:03/11/07 12:23 ID:7WQpDtzW
正真正銘の本スレ立ちました。

FOMA P900i Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068174200/l50

こちらは型番確定による本スレです。

>パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社第2条第11号の3の無線設備FOMA P900i
001XYAA3001364〜3001513G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 1942.6〜1977.4MHz(200kHz間隔175波) 0.25WH15.10.3
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm

ガイドライン厨スレをはじめ、残りのスレは削除されます。
書き込みはこちらにお願いします。
52非通知さん:03/11/07 12:52 ID:+YKQh0cU
ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!
ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!
ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!
ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!
ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!
ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!
ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!ない!
53パナファン・きゃっぴーMAX:03/11/07 12:55 ID:I3Wzu5A9
じょじょにしょうさいがわかってきて、わくわくしますね。
(・∀・)
54非通知さん:03/11/07 13:07 ID:7WQpDtzW
正真正銘の本スレ立ちました。

FOMA P900i Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068174200/l50

こちらは型番確定による本スレです。

>パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社 FOMA P900i
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm

ID:KUQzTYVf=phase厨=ガイドライン厨ネタスレをはじめ、残りのスレは削除されます。
書き込みはこちらにお願いします。
55非通知さん:03/11/07 13:14 ID:eustjfMi
900系のスレ(゚听)イラネ
2103を使い切ってからにしろ
56非通知さん:03/11/07 13:24 ID:7WQpDtzW
↑ブスはおとなしくしとけ

正真正銘の本スレ立ちました。

FOMA P900i Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068174200/l50

こちらは型番確定による本スレです。

>パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社 FOMA P900i
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm

残りのスレは削除されます。書き込みはこちらにお願いします。
57非通知さん:03/11/07 13:24 ID:KUQzTYVf
ここは重複スレで削除対象です。
2ちゃんを利用する以上2ちゃんのルールに従いましょう。
58非通知さん:03/11/07 13:29 ID:Mpo6Ncm9
900iって廉価版FOMA?
2103Vとは別とか?
っていうか900iってネーミングはセンスない・・・
59非通知さん:03/11/07 13:32 ID:eustjfMi
>>56必死でつねw

漏れをネカマにしたてあげてまで
自分の立てたスレを守りたいのかい?

自己厨だっいってんだろがヴォケ死ねよ
60非通知さん:03/11/07 13:36 ID:KUQzTYVf
ここは重複スレで削除対象です。
2ちゃんを利用する以上2ちゃんのルールに従いましょう。
ルールを守らない人はアク禁依頼だします。
61非通知さん:03/11/07 13:36 ID:eustjfMi
ここは重複スレで削除対象です。
2ちゃんを利用する以上2ちゃんのルールに従いましょう。
ルールを守らない人はアク禁依頼だします。
62非通知さん:03/11/07 13:50 ID:7WQpDtzW
あひゃひゃひゃひゃ!
63非通知さん:03/11/07 14:11 ID:7WQpDtzW
あら?メス豚とガイド厨来いよw
64非通知さん:03/11/07 14:58 ID:z1pCH7W4
もう次期Pスレだけで4つも乱立してしまってるので、正式型番のスレに移動しましょう。
悔しい気持ちはわかるけど、みんな次のPを心待ちにしてるのは同じでしょ?

ということで↓に移動
FOMA P900i Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068174200/
65非通知さん:03/11/07 15:20 ID:eustjfMi
なんかまだ必死な人がいたんだ・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068038640/l50
を本スレにして次に900スレ使えばいいじゃん。

糞スレは沈めれ

マジうぜえんだよ
66:03/11/07 15:24 ID:gbSQs7gm
つぶやきシロー並みに必死
67非通知さん:03/11/07 16:04 ID:RlquxnDL
をや。ここは次スレと違うのん?
FOMAのテンプレサイトにはここがリンクされてっぞ?
68非通知さん:03/11/07 16:12 ID:KUQzTYVf
テンプラサイトさん…
なんてことを…
69テンプラサイト:03/11/07 16:22 ID:BH5IG7i1
>>96-97
携帯板のほうですね。
間違って暫定版アップしてました。

状況が落ち着くまでは次期Pスレへのリンクは外しておきます。
ご迷惑をかけ申し訳ありません。
70非通知さん:03/11/07 16:23 ID:BH5IG7i1
訂正。
>>67-68
71非通知さん:03/11/07 16:36 ID:7WQpDtzW
>テンプレサイト
ID:KUQzTYVf
この厨房は相手しなくていいよ
72非通知さん:03/11/07 17:04 ID:cIfGc/sm
型番に執着しているお前らが一番キモい。
73非通知さん:03/11/07 17:16 ID:KUQzTYVf
俺は2ちゃんのルールにそって、ここが重複スレで削除対象だと伝えてるだけですが、何か?
74非通知さん:03/11/07 17:17 ID:5PTnSKxO
何これ結局ここが本スレ?
75非通知さん:03/11/07 17:32 ID:5KxMMhw6
とりあえず仕方ないのでP900iにはするが、P2103Vが発売されたらすぐに買い替える。
76非通知さん:03/11/07 18:59 ID:KUQzTYVf
このスレは「重複スレ」です。
2ちゃんねるのガイドラインに違反しており削除対象です。
本スレへの移動をお願いします↓
FOMA P2103V Phase5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067781755/
77非通知さん:03/11/07 20:05 ID:gabf+gMt
900iは型番ダサイ。 2103Vまだ?
78非通知さん:03/11/07 20:59 ID:5PTnSKxO
やっぱ三桁になるのね
79非通知さん:03/11/07 22:31 ID:m98qq0NV
Pオタ ウザイ




















俺もだが…
80非通知さん:03/11/07 22:49 ID:7WQpDtzW
FOMA P900i Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068174200/l50

こちらは型番確定による本スレです。

>パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社 FOMA P900i
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ