* 自分がケータイオタだと思う瞬間 *

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ここの住人は携帯オタなんでしょ。
オタ自慢してみようよ!!
2非通知さん:03/11/04 03:52 ID:l1eDPcit
ここで2げとしてる瞬間
3非通知さん:03/11/04 03:53 ID:cq+3Gv80
1に糞スレ立てんなと書き込んでいる瞬間
4非通知さん:03/11/04 03:55 ID:mDCPbqM0
こんな時間にこの板を覗いている瞬間
5非通知さん:03/11/04 04:00 ID:igUAJdDW
とあるバイト始めたんだけど、社員とバイトの名前より使ってる携帯を
瞬時に覚えてしまった自分が怖い。名前が出なくても使ってる携帯の
機種が出る先行き不安の19歳です。
6非通知さん:03/11/04 04:04 ID:bIZ7Eq7M
この板入り浸りの毎日
7モピペ ◆MeeP0QNUCM :03/11/04 04:05 ID:fFN4zQus
ちょっと考えてみよう。

俺は毎日最低4時間は2chやる。
2ch歴は4年だから、

4×365×4=5840(時間)

5840時間を日に直すと約243日
この4年のうち、約243日は2chしかしてないんだ。

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
8非通知さん:03/11/04 04:27 ID:JEMQlHZ2
ヲナニーとこの板みるのが日課ですが?何か?
9非通知さん:03/11/04 04:32 ID:rhUe5zQF
携帯から>>1を罵倒している瞬間
10非通知さん:03/11/04 04:46 ID:p34fY4pD
初心者の質問にレス返してる瞬間。
11非通知さん:03/11/04 05:14 ID:zXX+YNLz
此のスレ早く削除しろよと思っている今日この頃
12非通知さん:03/11/04 05:16 ID:MSYX0XuM
何ですか、このスレは( ̄■ ̄;)!!と思う、3のつぶやき。
13非通知さん:03/11/04 16:39 ID:Che3JZuu
買う時に、どれにしようかと迷うのではなく、
即決めで買う時。
14非通知さん:03/11/04 16:43 ID:cmuO0YeI
店員をあたふたさせた時
15非通知さん:03/11/04 16:46 ID:DOnmRSTH
ラーメン食ってる時
16非通知さん:03/11/04 17:03 ID:kWuss8U/
意味も無く新機種のカタログを集めてる時
17非通知さん:03/11/04 17:13 ID:8j0eSRMq
かける相手もいないのに携帯を持っていて且つ新情報に詳しい時
18非通知さん:03/11/04 18:02 ID:fmM4Rebf
通りすがりの人たちの機種名を9割方知っている
19非通知さん:03/11/04 18:03 ID:5fYXiuDE
既にこの板に来ていること
20非通知さん:03/11/04 18:03 ID:QnKhoFQl
観覧車の中で屁をこいた時
21非通知さん:03/11/04 18:11 ID:GPvGaG6x
トイレでちんこつまんだ時
22非通知さん:03/11/04 18:14 ID:x9zESazx
電気屋に他の用事で逝った時にも必ず携帯売場を覗きモックを触りパンフを貰ってくる時。

あと暇さえあればパンフを見てしまう時。
23非通知さん:03/11/04 18:29 ID:f99IGCpV
>>22
激しく同意。
24非通知さん:03/11/04 18:38 ID:zA5nfywa
セックスしている時
25非通知さん:03/11/04 19:01 ID:dCIMQHU6
二台持ちであること。しかも両方が超良番
26非通知さん:03/11/04 19:05 ID:dCIMQHU6
好きが高じて正規ショップに勤めている自分
27非通知さん:03/11/04 19:45 ID:wbna/axZ
暇があれば携帯ショップへ行ってしまっている時
28非通知さん:03/11/04 20:57 ID:A2r+2M0C
用もないのに週1〜2で電気屋のモックを触りに逝ってしまう時。
(触る順はドキュモ⇒あう⇒ヴォーダ)
きっと店員に顔覚えられてる罠。
29非通知さん:03/11/04 20:58 ID:A2r+2M0C
↑しかもID、MOCキターーーーーーーーーーーーー
30非通知さん:03/11/04 21:02 ID:A2r+2M0C
デジカメやPCやコンポや他電化製品のデザインや性能はあまり気にしないのに
ケータイ購入に関しては事細かく調べないと気が済まない漏れ。
31非通知さん:03/11/04 21:59 ID:x9zESazx
>>30
それは俺もあるな。他の家電製品はデザインなんかどうでも良いし
徹底的に機能より価格重視で選んでるけど携帯は機能が良ければ
多少高くても金が出せる(w まぁ塚だから千円単位の誤差ではあるけど。
多分ドキュモやあうだったら万単位で・・・ガクガクプルプル。

あと他の家電は壊れるまで使うけど携帯は壊れなくても定期的に変えてしまうのも・・・。
32非通知さん:03/11/04 22:28 ID:5fYXiuDE
>>22>>30
禿同!!
33非通知さん:03/11/04 22:29 ID:5fYXiuDE
>>32
追加
>>31にも禿同!!
34非通知さん:03/11/04 22:32 ID:mhkVgPOd
>>31
全家電を同じようにする俺はいったい?
35非通知さん:03/11/04 22:40 ID:OcPf6XAC
>>34
家電オタ、カコイイ!!
36非通知さん:03/11/04 22:42 ID:x9zESazx
>>34
俺的に神。
37非通知さん:03/11/04 22:46 ID:08B6g7vM
>>34
やっぱ、発売日に買ってしまいますか?
38非通知さん:03/11/04 22:50 ID:funMtyhj
>>34
すばラシア(・▽・)
39非通知さん:03/11/04 22:54 ID:FRxQcHrq
人を見るとき、持っている携帯から見る。
その次に顔や年齢をチェックし、ユーザー層を分析する。
40非通知さん:03/11/04 22:55 ID:5fYXiuDE
電車の中で他人の使ってる携帯を観察する漏れ
41 ◆SWrWW9Ituc :03/11/04 23:06 ID:7mhjIJX6
着信音でメーカーが分かってしまう時や
転がってるネジとか部品とかを見て機種が分かってしまうときとか
42非通知さん:03/11/04 23:14 ID:3pgUoEPX
病院でケータイが使えないのならと構内PHSのキャリアを一目で見抜き
同じキャリアをホスィと願うとき。持ってても使わないけどな。まぎらわしい
43非通知さん:03/11/04 23:18 ID:L3c8JCmV
>>5と同じ症状
VのSh以外の機種だけは覚えられないんだけど、なんでだろう・・。
44非通知さん:03/11/05 01:15 ID:PMtQe54c
俺はVだから逆にあうの機種があんまりよく分からない
45非通知さん:03/11/05 01:43 ID:PMtQe54c
なんか書き方があう叩きみたいだから訂正
Dは型番が覚え易くて、Vは自分のキャリアだから型番覚えてるからaだけ覚えてないって意味ね
俺があう使いだったらボーダの機種名詳しくなかっただろうし
46非通知さん:03/11/05 02:05 ID:I5BklYIy
ケータイヲタなとき〜♪
(ケータイヲタなとき〜)

「ケータイ買い換えようかな〜」と悩んでる知人に思わず
「○○キャリアの○○機種がいいよー」とか
勝手にアドバイスしてしまうとき〜♪
47非通知さん:03/11/05 02:08 ID:MqpY+ivh
会社の上司や同僚が携帯について(機能、使い方、プラン等)聞いてくるとき。
48非通知さん:03/11/05 02:11 ID:ZRWi9El2
町中で携帯みかけるとキャリア機種名その機種の特徴などが頭に浮かぶとき…。
解像度なんかもしっかり覚えてしまってる自分がいやだ。
49非通知さん:03/11/05 02:12 ID:WKMcOj1I
他人が何使ってるか気になって見てしまうこと。
50非通知さん:03/11/05 02:13 ID:WKMcOj1I
>>48
ナカーマヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
51非通知さん:03/11/05 02:15 ID:I5BklYIy
TVチャンピオンで携帯選手権やって欲しいものだ!
ここの住人絶対出てきそう。
52非通知さん:03/11/05 02:18 ID:mzDChu4S
街中で携帯を使ってる人を見かけると
「あ、こいつあうヲタだな」とか思ってしまうとき。
53非通知さん:03/11/05 09:25 ID:zI2KS8hB
新機種に関する情報を発売数ヶ月前から知っている
54非通知さん:03/11/05 16:27 ID:tYhQaJEh
>>53
俺も但しD、V、あうだけ。今出てる携帯も名前、画素。カラー数。和音。
アプリ容量。だいたい分かるPHSはまったく分からないが。
物覚え悪い方だが携帯のことはすぐ覚えて忘れないのが意味不明。
バイト先&クラス奴の携帯全部覚えてるのが怖い。名前は全部覚えて無いのに。
55非通知さん:03/11/05 16:35 ID:mFD7mHSF
今日も学校帰りに某大型スーパーへ逝ったついでにパンフを貰ってきてしまった・・・

いい加減に携帯ヲタ辞めたい・・・無理かな・・・

>>53
「一般人と携帯ヲタの違い」スレの方に「TVチャンピオンで携帯通選手権を
やる訳だが・・・」って書き込みがあったと思うんだけど・・・気のせいだったかな?
56非通知さん:03/11/05 16:40 ID:elE4XZ5Y
>>55
諦めてどっぷり浸かれ。他の趣味が見つかれば自然と忘れる。
何事も一度どっぷり浸かるくらいやるのがいい
57非通知さん:03/11/05 16:49 ID:X2nQyBKo
機種変直後は「俺って本当は携帯必要ないんじゃないのか?」と後悔するが
しばらくするとまた他のやつに機種変更したくなる。
58非通知さん:03/11/05 16:54 ID:CdcJvl0E
使っている機種でその人の性格を勝手に判断するとき
59非通知さん:03/11/05 16:57 ID:cmlwNvYT
伊藤園のお茶を見ると、ドコモ株を連想してしまうとき
60非通知さん:03/11/05 17:54 ID:zI2KS8hB
>>54
>俺も但しD、V、あうだけ。

漏れもそんな感じ。塚とPHSはもう論外に等しいでしょ!

>今出てる携帯も名前、画素。カラー数。和音。アプリ容量。

さすがにそこまでは覚えられないな

>バイト先&クラス奴の携帯全部覚えてるのが怖い。名前は全部覚えて無いのに。

まあ自分の知り合いがだいたいどんなの使ってるか全部とは言えないがだいたい分かるし
けど名前覚えていないのはどうかと…

>>55
>今日も学校帰りに某大型スーパーへ逝ったついでにパンフを貰ってきてしまった・・・

>いい加減に携帯ヲタ辞めたい・・・無理かな・・・

漏れの行動パターンにそっくり

>「一般人と携帯ヲタの違い」スレの方に「TVチャンピオンで携帯通選手権を
>やる訳だが・・・」って書き込みがあったと思うんだけど・・・気のせいだったかな?

あ〜あったよ!見覚えある
61非通知さん:03/11/05 17:55 ID:J4MMP0hS
>>51
募集はしていたよ。
62非通知さん:03/11/05 18:03 ID:RztcHGtB
電池が妊娠したとき
63非通知さん:03/11/05 18:14 ID:sYnK50LZ
にやにやとふぁびょる?基地外に遭遇したとき
64非通知さん:03/11/05 19:40 ID:gs5pfm7Y
人のケータイを30台渡されても、判別しきった時。
65非通知さん:03/11/05 19:52 ID:75e7eo0X
全キャリアの新機種発表が待ち遠しくてたまらない
66非通知さん:03/11/05 22:03 ID:79TLVQN0
ドコモ(au)の写メールがと聞くと「ドコモ(au)は写メールじゃねぇー」と
脊髄反射してしまうとき

きっとELディスプレイ携帯が発売されて液晶がといわれると同じこと
になるんだろうな
67非通知さん:03/11/05 22:12 ID:N8I0r/mh
>>66
ナイナイの岡村をどつけ。締め上げろ。
ただし相手は腹割れてるのでそれなりの注意が必要。
68非通知さん:03/11/05 22:33 ID:rChV2FIc
D持ちの友達が彼女との通話用にVのSH53を買ったそうだが
その友達よりSH53のことにくわしいau使いな漏れ。
なおかつ親兄弟にジョグの素晴らしさを吹き込むソニエリ厨な漏れ。
69非通知さん:03/11/05 23:07 ID:drd7BTuC
散々既出だが、街の人が持ってる携帯を瞬時にキャリア、機種名、特徴、液晶解像度、着メロ和音数、
カメラの画素、素子の判別をしてしまいまつ。
あと、バイト先で携帯の話をしているとあえて知らないふりして話に参加してる自分に気付いたとき
でつね。
70非通知さん:03/11/05 23:21 ID:1wigMe6D
使っていない他キャリアの新製品が激しく気になる。

全キャリアすべて契約しようか真剣に悩んだ。2キャリアで止めました。
(経済的には3キャリアぐらいはなんとか・・・)
71非通知さん:03/11/05 23:22 ID:Yg2ui090
電車で可愛い女の子がミニスカートで向かい側に座っても、
その子が持ってる携帯の方ばかり目がいってしまう。
72非通知さん:03/11/05 23:25 ID:njVoHj+8
他キャリアの友人に料金プランの選択で相談され、
明細を見て即座に最安プランを弾き出したとき。
もちろん、料金表なんて見てない。

つうか、なんで他キャリア使ってる俺に相談するかな?
73非通知さん:03/11/05 23:27 ID:YnDg1Be4
>>69
あー 知らないふりしちゃうね。


あと人に聞かれたときは、見る機会の少ない機種を勧めたりする。
ドコモはNが多いので勿論それ以外を…VはSH以外を…
7469:03/11/06 00:42 ID:VaXCU+jl
>>73
漏れも。あえてF505薦めまくってたもん(w
しかし殆どがN505かSHを選んでいくね。
75非通知さん:03/11/06 00:56 ID:e86ASvYb
>>71
それはウソだろッ!!!
76非通知さん:03/11/06 01:46 ID:HcoxEqym
あげ
77非通知さん:03/11/06 01:50 ID:iNjeo3D6
>>71
そのレベルまで逝けば携帯ヲタとして神だな
78非通知さん:03/11/06 01:52 ID:r+qMTwQk
>>69
きもい。
79非通知さん:03/11/06 02:30 ID:VLtnVp6t
味ぽんを使ってるとき
80非通知さん:03/11/06 03:10 ID:fzzINzhP
大型電気店の携帯売り場のオネエサンに
携帯好きなんですねーって嘲笑されたとき
81非通知さん:03/11/06 03:12 ID:dHmCVtXh
自分でLED交換してるとき 
82非通知さん:03/11/06 03:27 ID:yRpvtSmX
D社に就職決まったとき
83非通知さん:03/11/06 03:35 ID:dHmCVtXh
NOKIあが好きなとき
84:03/11/06 06:05 ID:B4Yzn9k7
自分で携帯修理してる
85非通知さん:03/11/06 07:06 ID:pE+ApdN0
オタックス






反応した人はヲタ
86非通知さん:03/11/06 19:00 ID:Wibwvhnr
>>80
顔覚えられた?
87K.A.:03/11/06 20:47 ID:yAIl9GBM
88非通知さん:03/11/06 21:29 ID:W0nSW6ko
待受画像をせっせと自作している時。
89非通知さん:03/11/06 21:35 ID:9RapyRbO
友達の携帯に関する何気ない疑問・意見が
分かっていること。
90非通知さん:03/11/06 21:43 ID:kON+byeE
P2102Vの発売日、前夜から並んでて通行人に
モロオタって言われて初めて自覚。でも希望色一台のみ入荷だったからラッキー。
91非通知さん:03/11/06 21:48 ID:0M08k8d6
>>34
禿同。漏れも同じような感じ。買うときのメーカーも決めてしまってるし、ネットとかで情報見てしまうし
最低パンフは見てからじゃないと気がすまない漏れ。ど〜せ買うならいいものを、とか言って少し位高くても(場合によるが)買っちまう…
まぁそんな訳で買った後も後悔しないけど(´д⊂)
92非通知さん:03/11/06 22:00 ID:W0nSW6ko
ヤフーオークションでみんなが各自撮ったケータイ画像をチェックしてしまう漏れ。
おまいらもお気に入りの一台を検索して見てみよう。
いろいろな角度から見られていいもんだぞ。
93非通知さん:03/11/06 22:54 ID:+fK6ORzj
>>80
そりゃきびしいな

ってかみんな外で携帯に関する知識晒し過ぎだろ
94非通知さん:03/11/07 00:59 ID:uWEqon2L
>>80でつ。

>>86
もともと顔見知りになってた店なんです。
携帯を試聴したい(着メロの音質・音量のチェック)とか、
ボタンのポクポク感を試したいので実機を触らせろと言ってきた人は
初めてだったらしく覚えられてます(泣)。

>>93
そのときは知識を晒したのではなく、携帯買って半年くらいで新機種でた時に
「3万とか4万になっちゃいますよ?」って言われて
漏れがそれでもいいから買う!って一人祭り状態だったためです(泣)
95非通知さん:03/11/08 00:54 ID:jg2tV5z8
age
96非通知さん:03/11/08 00:55 ID:jg2tV5z8
TVチャンピオンの放送日程が決まったら
このスレでいち早く教えてください。
97非通知さん:03/11/08 01:07 ID:FGdvBXWA
でも見たくは無いな。
ここの板の香具師ばっか出そう…。豚とかイトケンとか。
98 ◆KISS.5Ufyg :03/11/08 01:09 ID:xkvePO37
今日保健の授業の時、他の先生が来たわけだがその先生が「私の苗字はドコモでは出なくて、J-PHONEだと出るんや〜」みたいなこと言ったとき、咄嗟に「機種によってちげーよ!」「J-PHONEじゃなくてvodafoneだし!」ってオモタ時・・。
99非通知さん:03/11/08 01:11 ID:FGdvBXWA
>>98
気持ちわかるよ('A`)
100 ◆KISS.5Ufyg :03/11/08 01:16 ID:xkvePO37
>>99タソ
ありがd(・∀・)なんか妙に嬉しいよウァーン・゚・(ノД`)
101非通知さん:03/11/08 01:28 ID:FGdvBXWA
au→Dはメール送れないって皆が言ってたから「ハァ?('A`)」て思った時。
予習する手も止めて聞き入ってしまったよ_ト ̄|○
102非通知さん:03/11/08 01:33 ID:pbQXTAoH
ドラマなんかで携帯を使っているシーンを見ると、その携帯の会社や機種名が判明するまで
目が離せないとき。



ここのオタ達はD、V、あう専門が多いみたいだけど
味ぽんの全貌を知ると人生観変わるよ
103非通知さん:03/11/08 01:45 ID:pbQXTAoH
家族全員の料金プランをムダなく巧みに操っているとき
104非通知さん:03/11/08 01:46 ID:dFoHkvpW
今漏れの枕元を包囲するかのように充電中の端末どもが配備されてるとき。
105101:03/11/08 01:46 ID:FGdvBXWA
写真付きメールの間違いだ…_ト ̄|○
106非通知さん:03/11/08 01:51 ID:Erq24Xil
(゚Д゚)ハァ?と思いつつスルー

というのはよくある
107非通知さん:03/11/08 02:01 ID:irnweVe/
1ヶ月に一度は新規購入もしくは機種変をしてしまうとき
ぴっちのときは週一だったことも
108 ◆KISS.5Ufyg :03/11/08 02:02 ID:xkvePO37
>>101 >>105
よくいるよな〜そういう香具師( ´Д`)
109 ◆KISS.5Ufyg :03/11/08 02:05 ID:xkvePO37
>>107
週一って・・
110非通知さん:03/11/08 02:05 ID:FGdvBXWA
あと、携帯論議をすると必ず俺が勝つこと。嬉しいやら死にたいやら…
111非通知さん:03/11/08 02:26 ID:Y+sQ1km1
通りすがりのショップの混み具合を確認したとき。。。見ても俺に利益持たされないのに………
112非通知さん:03/11/08 03:32 ID:a8G2hK+b
auショップの人よりあうに詳しかった時
113非通知さん:03/11/08 03:42 ID:hhJdUlbj
漏れはドコモユーザーだが、メロディコール開始日すぐに
友達の携帯にCM曲を鳴り響かせていたよ・・・

ただいま家族全員をFOMAとMOVAのW持ちにさせようとしてまつ
114非通知さん:03/11/08 08:57 ID:CVMF2h4d
見ず知らずの他人が、昔の機種C4XXとかを使ってると、

多分次携帯変えるときは「AUって使いにくい」って愚痴こぼして他キャリアに流れるんだろうな
って思ってしまったとき
115非通知さん:03/11/08 13:21 ID:Gzo0uzoB
夜寝てるとき夢の中で出てきた新機種。
シチュエーションは店頭で新機種チェックしてる自分。

12月発売 A2800CA シルバー プリペイド専用 ストレートタイプ 待受け50時間

夢見てる最中は「ふーん」だが目が覚めて振り返ると無茶苦茶。
116非通知さん:03/11/08 13:54 ID:hjfMLO3N
>>115
ワロタ
117 ◆auh.OU2HAU :03/11/08 19:07 ID:8X/w9AMp
携帯のカタログ見てにやにやして何気なく携帯の時計を見たら
あっもう4時30だ!
なんて事になったとき
118非通知さん:03/11/08 21:58 ID:MZuJRAgT
>>97
その二人程度の知識(しかも出鱈目)なら、
予選落ちするだろーから安心しる
119非通知さん:03/11/08 22:56 ID:kI3K85rl
>>112
自分が店員やった方がいいって思うくらい糞な店員て居るよね。
>>115
28000ワラタ
120非通知さん:03/11/08 23:51 ID:rM5n651I
携帯の夢見て夢精してしまったとき。
なんであの夢で出てしまったのかが自分でも分からん…
121非通知さん:03/11/09 01:39 ID:acEptGaG
>>120
激しくワラタ
122非通知さん:03/11/09 12:39 ID:s2neDFWW
>>120
(・∀・)イイヨイイヨー
123非通知さん:03/11/09 12:56 ID:onHrutGj
キャリア、モック、白ロム…など、イパーン人はまず使わない用語を普通に使ってしまう時。
124非通知さん:03/11/09 14:02 ID:Kyi7y6fR
auショップに携帯のわからないことについて聞きに行ったはずなのに
逆に自分がショップのお姉さんに説明していたとき。
125非通知さん:03/11/09 18:44 ID:6QKu3gih
機種変した日のうちに全機能把握しないと気がすまないあたりとか。
あとPCで色々と補助(着メロ作ったり動画落としたり)してるってのもそうかな〜
126非通知さん:03/11/09 19:18 ID:xRXvNBcO
ショップの店員にマークされてると感じたとき...



いろんな裏技試してて携帯壊して修理に持っていってから、なんか店員が冷たい。
127非通知さん:03/11/10 01:02 ID:wv+IzsZD
そこまでやるなよ
128非通知さん:03/11/11 06:51 ID:mo2FKFNk
思わず携帯プレゼントに申し込んでしまうとき。
129非通知さん:03/11/11 07:23 ID:VxGlTOUK
2ちゃん携帯PHS板見てるとき
130非通知さん:03/11/11 08:15 ID:fFDAbTFC
デパートとかに買い物に行った時に「携帯見ていかなくていいの?」と彼女に気を使われた時。携帯オタやめなきゃなと思った。けどやめられねー!
131非通知さん:03/11/13 00:59 ID:kIhTt8Bx
>>127の俺のIDがZDだった事に今更気付いた時
あっ、モバイルって書いてないからパソオタか…
132非通知さん:03/11/15 08:31 ID:nMAPduHS
初心者に
「携帯買いたいんだけど、どんなのがいいと思う?」と相談され
本人のライフスタイルやら好みやら使用ウェイトを考えて
キャリア・機種・料金プランを即座に返答してしまう時・・・。
133非通知さん:03/11/15 09:20 ID:jSdNzFYa
うぬぼれてる書き込みがちらほら見えますな
134非通知さん:03/11/15 17:02 ID:w2Oo0gfY
あげ
135非通知さん:03/11/15 17:10 ID:fabtAOo0
Nマンセーな飲み屋のねーちゃんに、Nは駄目ぽと必死に語ってしまった時
136非通知さん:03/11/15 17:11 ID:X+machu6
バスの中でニヤニヤしながら味ぽんでこのスレを見ているこの瞬間
137非通知さん:03/11/15 17:20 ID:giARFfiA
携帯ショップに週一で行って名前を覚えられた時(それもちゃん呼び)
138 ◆KISS.5Ufyg :03/11/15 17:48 ID:M4NbajDs
>>132
漏れと一緒だ・・。
>>137
凄いな( ; ゚Д゚)
139非通知さん:03/11/15 18:58 ID:9zlspPFQ
部屋にある20台もの白・灰ロムを見たとき。枕もとに最低5台は置いてあるけど1台しか使える端末は無い。

>>126
漏れもあったよ、そんなことwドコモのSH端末にもテストモードあるかなって、試してた時ね。
140非通知さん:03/11/15 23:55 ID:u582xGyg
>>枕もとに最低5台は置いてあるけど1台しか使える端末は無い。

枕もとに最低6台は置いてあるけど6台全部使える漏れは逝って?(ry

D F211 642S(PHS)
A C413S A3014S
V SH08 SA05
灰ロム タイプS タイプS4SW J-P51 J-SH03
モック 642S(シルバー&ゴールド2台)
141非通知さん:03/11/16 00:01 ID:V13v++8t
>>140
こう詳細を書かれて頭の中にパッとデザインが浮かんでくるとき。
142140:03/11/16 00:18 ID:FXXeM1Cq
未開通の援助るの 2台 忘れてました。
追加です。 w
143非通知さん:03/11/16 00:34 ID:Wb3WHGrD
学校で他人の携帯の機種をじーっと見て、見られてる人にメールの中身見られてると勘違いされて睨まれたとき。
144非通知さん:03/11/16 02:22 ID:YDGpdgCC
買い物に行くときに携帯電話売り場に立ち寄って見本を弄ってしまうとき
145非通知さん:03/11/16 02:31 ID:ofsk7Era
電車の中で他人の携帯が何か確認してしまう時
146非通知さん:03/11/16 02:32 ID:lnK1N3nK
>>145
その上、機種名がすぐわかるとき・・・
147非通知さん:03/11/16 04:58 ID:B/4PXCAE
たいした使いもしないのに
コロコロと機種変するとき。

一応1年位に1回に自粛してるが。
148非通知さん:03/11/16 12:38 ID:20N+a31I
この板に来た時だな。

>>147

1年に1回程度ではヲタにはならんでしょう。
1年逝かないとヲタ扱いだが。
149非通知さん:03/11/16 12:46 ID:Q304x8D1
>>118
競馬板の住人?
150非通知さん:03/11/16 12:47 ID:k2woSnhQ
携帯のアドレス帳の備考欄に機種名を入力して
しまう自分
151150:03/11/16 12:49 ID:k2woSnhQ
ちなみにメーカー別でグループ分けしていたりもする
152非通知さん:03/11/16 12:58 ID:NbKxWvCn
>>151
それおもしろいな。漏れもやってみよw

見たことないケータイを持ってる人を電車の中で見つけ、メーカーがどこか見ようと必死になっている時
さらに画面を除かれてると勘違いされないように、必死になっている時
153非通知さん:03/11/16 16:25 ID:Pm5vN8ba
>>152
俺もまったく同じだw
逆のパターンもあるな。
154非通知さん:03/11/16 17:38 ID:J8Ll3Zdn
豚やイトケン、英雄満盛の存在を知った時点
155非通知さん:03/11/16 17:46 ID:OsELzI1a
噛んで含んだ説明したつもりなのに、「難しいことはわかんないけどさー・・・」と
話しを遮られた時。その時相手の眉間にシワがよってた。
156非通知さん:03/11/16 23:46 ID:us7XSSpK
上司先輩友人から、携帯についての相談を頻繁に受けるようになった。

俺も例に漏れず、使ってもいない他キャリア情報に妙に詳しい…
157非通知さん:03/11/17 01:51 ID:sDHrNVMj
なんかここ見てると俺ってまだまだだな…
158るう ◆iX9wdiXS9k :03/11/17 07:08 ID:QOjprXCJ
何故か3回線も持っているの。

PHSはDoCoMo
携帯はauとTU-KA

(んで、vodaクンがハゲシク気になったり…;)

友達には、ヲタと思われるのが恥ずかしくて1〜2回線しか、Tel番とアドレス教えてません……(>_<;)



これで年末にWIN買っちゃったら4回線。。。

はわはわはわ☆
ヾ( ̄〇 ̄;)ノ



159非通知さん:03/11/17 07:44 ID:dJctWs8A
>>158
漏れは、
ドコモ(N2051)
au(A5401CA)
ボーダ(J-T010)
TUKA(TS31)
と4回線も持ってる(w
連れにはドコモとauしか番号は教えてない(w
160るう ◆iX9wdiXS9k :03/11/17 08:38 ID:QOjprXCJ
>>159タソ
ひゃぁ(*_*)すごーーぃ☆

わたしは、
au(A5402S)
TU-KA(TK23)
DoCoMo…
型番忘れますた。
かなり古いでつ。
_(_^_;)_

今住んでる近所は、PHS電波が非常に入りにくいので実家にずっと置きっぱだわ…;

もったいないなぁ。。。
と思いつつも

PHSの方が便利な時だってあるからとか何とか、自分に理由つけちゃって、解約に踏み切れず…(-.-;)
161非通知さん:03/11/18 09:09 ID:P7YbBAPy
↑キモイよ
162非通知さん:03/11/18 09:12 ID:e5Xuj3wY
ココギコ!でアンテナ奪取して喜んでるとき
163非通知さん:03/11/18 09:19 ID:M54P3gwm
錦鯉の電番下4桁が5307な漏れ。所有3回線(5401,5303II)はすべてYOU選番号で…(ry
164非通知さん:03/11/18 09:42 ID:hEKXBVeT
友人でまあまあ携帯詳しいやつがいるがそれより詳しかった時。
auショップの人がヒンジという名称を知らなかった時は驚いたが、
普通の人は知らないのかな?
165非通知さん:03/11/18 09:46 ID:UqjQ1O+8
これを読んでるお前らは全部ケータイヲタ確定だって。安心しろ。
もちろん、俺もだ。
166非通知さん:03/11/18 09:49 ID:e5Xuj3wY
ここじゃなくてそこに基地局建てとけばよかったのに・・・
とか考えてるとき。アフォだ
167非通知さん:03/11/18 19:57 ID:OSXoSOVa
ケータイWacthとZDNetモバイルは毎日巡回。
新機種発表時はこまめにリロードw
168非通知さん:03/11/18 22:06 ID:rbdR1fmA
INFOBARのことをあえてA5307STと呼ぶとき
169非通知さん:03/11/18 22:07 ID:XjGHjUAu
俺も家に帰るとすぐにZDとインプレスをチェック
170非通知さん:03/11/18 22:08 ID:i+4j5sj+
逆にこのスレにいると自分が普通と思えるからほっとする
171非通知さん:03/11/18 23:13 ID:qUqILEOg
何で詳しいのに知識があるというのにヲタ扱いされちゃうんだろう?
人より知っているのになんでだろう?
ヲタじゃなくて、携帯博士だろ!
172非通知さん:03/11/18 23:21 ID:KzycEmQW
聞いても無いのにでしゃばるから
173非通知さん:03/11/18 23:26 ID:3Uu0Vi4J
Au(A5302CA)
ドコモ(SH505i)
さらにAirH”を持ってる事だが上には上がいるもんだ・・・

>>145漏れも ノシ
174非通知さん:03/11/18 23:27 ID:OPEesR6P
au(A5501T) をこないだ買ったばかりなのに、
win が気になってしょうがないのですが。。。

au を2台持っている人ってここなら何人もいますよね?

実家に電話するときは固定電話(シャープの留守電)を利用してます。
175非通知さん:03/11/18 23:30 ID:NN1Pd4w6
携帯キャリアに就職してからヲタになってしまいますた(´・ω・`)
176非通知さん:03/11/18 23:32 ID:JZLGCdm9
>>175
それはむしろ望むべきところではないのか?

と言ってみる
177非通知さん:03/11/18 23:41 ID:uRJgAohc
マンガの登場キャラが何のケータイ使ってるか当てようとしてる時。
178非通知さん:03/11/18 23:43 ID:SOtkitGq
毎日客センで料金確認してしまう時。
179非通知さん:03/11/18 23:44 ID:qVdP9+99
漫画の携帯が何と何の機種の合成かわかってしまう時
180非通知さん:03/11/18 23:45 ID:QwruxMVq
自己紹介の時好きなもので悩んでたらケータイじゃないの?
ってみんなに言われたとき(´・ω・`)

買い換えてはヤフオクで色々売ってたら詳しくなってしもた…。
でも、今の機種1年9ヶ月やねん。

周りの人より変えてないんじゃないかな?
でも最近の人も結構詳しいからおkだとおもうよ>ALL

特に女の子はかわいい機種とか敏感だからそのほかの機種でも通じるよ。
181非通知さん:03/11/18 23:46 ID:SOtkitGq
家に帰るまでに他人の持つ携帯キャリア別に数を数えてしまった時
182非通知さん:03/11/19 00:01 ID:7V+fT1x/
>>166と被るが
「チッ!ドコモは旧NTT庁舎に必ず基地局建てるからそのせいで高さも
低いし置局のバランスが崩れてるんだよな」

などと思いながらベストな置局を考えているとき。
183非通知さん:03/11/19 00:03 ID:o2fQwbQg
>>182
お前が基地局建ててくれ
漏れは、とりあえず建てまくれば繋がると思っている素人なので、
ベストな置局なんてわからん
184非通知さん:03/11/19 00:09 ID:7V+fT1x/
もう一つ。

電車で移動しながらFOMAのアンテナピクトを凝視し、
「まだ位置登録に時間喰ってるな。
端末の処理の問題なのか網側の符号割り振りが
うまくいってないのか。FOMAもまだまだだな」

などと考えている時。
185非通知さん:03/11/19 00:12 ID:7V+fT1x/
ekワゴンのCMでチラっと映る携帯が気になってしまうとき。
(良く見えないがDじゃないように見える)
186非通知さん:03/11/19 00:16 ID:pNyJ3d02
人から何個携帯持ってるの?と聞かれて
前はちゃんと持ってる数を2個とか3個とか答えていた。

最近は増えに増えすぎて、いっぱいって答えてる時
187非通知さん:03/11/19 01:39 ID:Fz4KuVxa
昔の再放送のドラマを見て、
「うわ〜なつかすぃーピッチぢゃん!!」
とか
「うわ〜デカイ!これ、自動車電話!?」
とかストーリーそっちのけで妙に感動しまくったとき。
188非通知さん:03/11/19 01:46 ID:xhIl1ZMg
自分ケータイオタだと思うけど、さすがに複数回線は契約出来ないでつ。
料金が月に6000円超えると凄いショックです。
189非通知さん:03/11/19 02:11 ID:BWeiFQHz
いまどきH”(味ポソ)使ってる時点で自分でもオタかなっておもふ
エッジ無敵すぎ(安さ)
家ではデスクトップに味ポン使ってインターネット!
外でももちろん味ポン使って2ちゃん三昧
nttにはびた一文払いませんw
190非通知さん:03/11/19 02:34 ID:Krm2IzgG
・電話を掛ける際に、ハーフレートとフルレートのどっちになるのか
考えてるとき
・イリジウムは無駄な投資だったなとか考えてるとき
・電波が悪い場所に行くと無性に通話テストしたくなるとき
191非通知さん:03/11/19 02:36 ID:Krm2IzgG
・理系の人間がうらやましいと思うとき
192非通知さん:03/11/19 02:37 ID:uInNxUFA
>>189のレスを見ながら、「NTTにアクセスチャージ払ってるのに」と思う瞬間
193非通知さん:03/11/19 02:37 ID:ug1kVdRN
JATEやTCAをまめにチェックしてしまう漏れ。
194非通知さん:03/11/19 02:43 ID:CghX+QFW
毎月、29〜31日位に次の月の号のカタログを置いてある店を巡回している。
195非通知さん:03/11/19 21:53 ID:rAwcXVpE
インプレスのショーケースは別キャリア端末でも覗いてみる。
196非通知さん:03/11/20 00:01 ID:PO8yxf5e
客センの姉さんに電話して実は自分のほうが遥かに詳しく
お姉さんのアフォさ加減に苛立ちを覚えた時
197非通知さん:03/11/20 00:07 ID:3We7fDnJ
用もないのにI84OO777IIIにかけているとき
198非通知さん:03/11/20 00:23 ID:bSf6T75x
買う目的の機種がまだ出てないのに、量販店でモックをチェックしてる時。
店員さん、声かけないで…。(w
199非通知さん:03/11/20 00:24 ID:wFILMtS1
他人に料金プランや機種変更をすすめる時
200非通知さん:03/11/20 00:28 ID:bSf6T75x
200ゲッツ♪
201非通知さん:03/11/20 00:51 ID:FCuXZzrq
新しい携帯が出たらまずQVGAかどうかと外部メモリーが付いてるかどうか
を何より先に確認する時
202非通知さん:03/11/20 01:59 ID:/JEAEuB3
お気に入りが携帯板のスレでイパーイのときw
203非通知さん:03/11/20 03:15 ID:LEBckNcG
>>185
http://panasonic.jp/mobile/p251is/
これの赤でしょ?

一発で機種がわかる自分がイヤン
204非通知さん:03/11/20 03:48 ID:KmPjh3X3
莫迦なage荒らしを見てしまったとき(多分豚

あほらし
205非通知さん:03/11/20 07:47 ID:OmK2VIMo
料金プランや割引の改正案を妄想しているとき
206非通知さん:03/11/20 19:37 ID:S+35UXAV
207非通知さん:03/11/20 20:20 ID:LNX7JEJ8
>>206
漏れも激しくそう思う(`・ω・´)シャキーン










あぁ・・漏れもヲタだなぁ・・
208非通知さん:03/11/20 20:29 ID:QD8jw5CB
いや、eKワゴンのCMはP251iSで間違いないかと。確か三菱は以前流していた軽のCMでも
CM中で使われていた携帯はDではなくF210iのオレンジだったと記憶してる。頑なにDは出ないな…

俺もヲタだねぇ…(w
209非通知さん:03/11/20 20:37 ID:LkRSqSV7
明日テストだがこんなとこに来ているとき
210非通知さん:03/11/20 21:12 ID:hqJbHF5e
>>1
スカメ(3円プランのとき)よりスパメの方が安いことを詳しく、なおかつ早口で他人に説明できるところ
211非通知さん:03/11/21 00:27 ID:PA228rMi
>>208
D505のCMは三菱車で統一してあったのにねぇ(´・ω・`)ショボーン
212非通知さん:03/11/21 00:30 ID:XFHUDA+B
一部の女子にケータイのことしか質問されない時
213非通知さん:03/11/21 01:00 ID:wRvL+tNX
新発売の最新携帯電話を買いに行った時
  &
その時に、同じく携帯を購入している奴がいたとき、
チラ見したら大抵は世代の古い携帯だったりして
「もまえ今更なんでそれ買うのよ」と思ってしまったとき。
214:03/11/21 01:10 ID:VT+Qawpp
ヲタが沢山いて嬉しいでつ。
このスレ大盛況ですな(自分で言うな)
215 :03/11/21 01:11 ID:GHP6i+zT
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/5621/
216非通知さん:03/11/21 01:20 ID:7EJg2NdQ
三菱鉛筆だけがガチ
217米田 ◆f7HjRTfQlA :03/11/21 01:26 ID:Hd2BIaEK
ケータイ・ソムリエ の米田と申します。
218非通知さん:03/11/21 01:35 ID:38Cg7q1W
ショップ店員から『詳しいね〜』と言われた時。
219非通知さん:03/11/21 01:39 ID:tFrBsXL1
TCAホームページの数字の羅列見て楽しんでる自分に気づいた時。
220米田 ◆f7HjRTfQlA :03/11/21 01:45 ID:Hd2BIaEK
>>218
ソムリエの立場から言わせてもらいますと、90%馬鹿にされてますよ。それ。
221非通知さん:03/11/21 16:59 ID:gvPmIYB1
>>211
だな。ディアマンテにパジェロにふそうのバスに…しかし何故か全車種旧型(w
加藤あいが出てるカーナビの方のCMはランサーワゴンだったりエアトレックだったり
(加藤あいは出てないけど)ETCのCMにはギャランだったりも出てきてたんだがな…

まぁ俺は携帯ヲタ歴より車ヲタ歴の方が長い訳だが。何故なら3歳(ry
222P2102&5501T:03/11/21 17:05 ID:pLLr7iRI
>>1
オタばかりじゃないだろうね。
でも向かいに座ってるコが同じ機種持ってたら、ちょっと嬉しいかな。
223非通知さん:03/11/21 20:13 ID:klBm0WQz
>>221
漏れも車&携帯ヲタだYO!!ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
224非通知さん:03/11/21 20:17 ID:qzOIKrND
エアエッジホンの事を味ぽんと言ってしまった時。
サポセンのお姉さんにはぁ?と言われちまった。マジ恥ずかしかったよ
225非通知さん:03/11/21 20:34 ID:HnjTSZxk
FOMAカードを差し替えた瞬間
226非通知さん:03/11/21 20:38 ID:4Y7ndUPj
>>222
でも、野郎が同じ機種だと鬱になる罠。
227非通知さん:03/11/21 21:32 ID:cicJfT5/
>>217がソニエリにしか見えない時(お前らもそうだろ?)
228非通知さん:03/11/21 21:39 ID:idgKCVjx
豚電でつ

<昔>
アンテナにくっつけて光るヤツ(電池不要)を見て
「あ、いま基地局が切り替わった」
って思うとき

<今>
ステーション情報から電界強度引っ張ってくるアプリみて
「あ、もうすぐ基地局が切り替わるぞ」
って思うとき
229非通知さん:03/11/21 23:04 ID:fuqtW2y/
>>228
それ漏れと似てるかも。
ピッチ時代、信号付近に行くと光るアンテナがピカピカしてた。
なつかすぃ。しかもメールがリトライされて良かった(現:ドコモ使用)

ちなみにピッチ用・光るアンテナは探すのに苦労したものだ。
230非通知さん:03/11/21 23:31 ID:tQITGzvv
>>227
俺もソニエリって読んじゃったよ…
いろに染まってもた…
231非通知さん:03/11/21 23:54 ID:W9ac5hXR
友人にケータイの質問ばっかされる時。
そしてその質問に即座に解答してしまう自分。
そしてこの前ヲタということを忘れてある恥をかいてしまった・・・。
ちょっと前の社会の公民の授業の時に、
商品の選択みたいな授業やったんだけどそのときにケータイの話が出て先生が
ドコモ サービス
au   安さ

と言っていてつい、
「auは安さ以外にもサービスいいですよ。現に何ヶ月も連続でドコモを抜いて純情数1位ですし」
と言って先生が「詳しいんだなお前・・・」と言われました。
ちなみに先生はボーダのことを
「ボーダは何もないよな。電波すぐ切れるし。」って言ってました。w
スレ違いスマン
232非通知さん:03/11/22 00:24 ID:US51fdHG
サトエリよりソニエリ。
233108:03/11/22 00:32 ID:wbfFT5dR
>ドコモを抜いて純情数1位

(ピュア
234非通知さん:03/11/22 00:35 ID:PM/V11pL
サトエリのほうがいいけど
235非通知さん:03/11/22 00:59 ID:DCbGJeqo
>>1は腹を切って死ぬべきである
236非通知さん:03/11/22 01:00 ID:Pad9Ujde
ドラマで携帯が出てきたら何の機種か気になってしょうがない時
237非通知さん:03/11/22 11:11 ID:5hh4upCA
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
238非通知さん:03/11/22 12:03 ID:u7Snjlbh
>>231
( ´,_ゝ`)プッ
239非通知さん:03/11/22 12:04 ID:aremm6NZ
この前ケータイ以外の用事で家電量販店に行ったが
用事を済ませた後に携帯コーナーをいつも見てしまう漏れ
240非通知さん:03/11/22 12:37 ID:DeTy0sdf
ミンボーの女、マルサの女、マルサの女2、スーパーの女のどれだか忘れたが、ショルダーホンを使うシーンが出てきて何の機種かDのホームページで調べた時。{中2の時(今は高1)}
社会の資料集(公民)の表紙に掲載されていた携帯の写真の機種をN504iだと即座に見抜いた時。(それ以来、クラスの奴にマニアだと言われている)
週に2回はDSに行く自分が店員に顔を覚えられていると気づいた時。
価格.com(含口コミ情報)、ヤフオクで携帯の価格を毎日調べている時。
携帯関連のニュースを毎日調べている時。
思い立ったら所構わず1111111に電話して通話テストする時。
 (なぜか111111、11111111、111111111、1111111111、11111111111でもつながるんだな・・・)
クラスの奴の携帯(キャリア、機種)を全て覚えている時。
電車の中で回りの奴の携帯の機種、スペックが全て言える時。
コンビニで携帯関連の雑誌を片っ端から読み漁っている時。
将来は絶対どこかのキャリアで働こうと思っている今この時(販売員じゃないよ)。
そんなもんかな。
241少し離れたところから:03/11/22 12:41 ID:sm3ph+8v
三洋端末がどこのキャリアのどの型番なのか分からないと悔しい。
au、voda、tuka、H"、三洋は機種判別の難しさNo.1メーカーだと思う。
というかここの人なら当然のごとく全部分かるのか。
242非通知さん:03/11/22 12:47 ID:UeR9Bhoo
>>241

au…AxxxxSA
vodafone…VxxxSA
TU-KA…TSxx
H"…Jxx

「x」は全部数字ね。
243非通知さん:03/11/22 12:50 ID:sm3ph+8v
>242
いやそれは分かるが形がどれも似てるから街中で見ても瞬時に判断できないってこと。
244非通知さん:03/11/22 13:00 ID:I/VmB0S3
>>243
>どれも似てるから街中で見ても瞬時に判断できないってこと。

Nに比べりゃまだマシ
Nは瞬時に判別できないな・・
FOMAはすぐわかるんだけどね
245非通知さん:03/11/22 13:11 ID:QCvAlP5m
サンヨー機の同系色だと機種変しててもぱっと見気づかなかったりする。
246非通知さん:03/11/22 14:01 ID:1jCqnd32
>>242
H"の命名ルールが変わって最新機種は
H-SA3001V
になった。
>>243
アンテナ位置とサブディスプレイ周りの処理で判別できる。
247☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :03/11/22 14:34 ID:Ut2h0fGx
>>244
Nっつったって、DoCoMoとVodafone以外ある?サンヨーは分かりづらいけど、Nはヲタじゃなくても分かりやすそう。
漏れはアンテナがてっぺんについてる(mova&N2701)、やや下から(Vodafone)で判別。
248非通知さん:03/11/22 14:46 ID:qMmtONa4
>>244
N・・・503iは赤外線の位置、背面液晶の有無、503isは色、形、504iは分厚さ、赤外線の位置、504isはスピーカの周りが膨らんでいる、赤外線の位置、背面液晶がカラー、505iはライトがある、スピーカーの穴が二つある、背面液晶がある。
vodaはN504isとよく似ているが、分厚さ、色、スピーカー部分のでっぱりの有無を見ればすぐ分かる。
簡単じゃんけ。
三洋は確かに見分けにくい。
249非通知さん:03/11/22 16:10 ID:09w8A4wN
ヲタどもが議論しておるわ
250非通知さん:03/11/22 17:47 ID:9YmX46by
Nは50[x]iSと50[x+1]iのデザインが似ていることに気がついた。
251非通知さん:03/11/22 21:34 ID:Vp/bnWZO
漏れも三洋製端末が見分けにくいに一票(・∀・)
252非通知さん:03/11/22 23:12 ID:0TnTCoPF
同じく一票(・∀・)
253非通知さん:03/11/23 00:30 ID:vjYMJGhG
俺も一票
254非通知さん:03/11/24 01:43 ID:nZZVO27U
ここ1、2ヶ月で一番うれしかった事がハピパケの発表だった時
255非通知さん:03/11/24 03:29 ID:K+1NTxOl
ZDNetやケータイwatch等以外にも
2ちゃんは勿論amnや@CdmaUsers.net辺りで情報収集に努めるとき。

あう使いなんで他キャリアのサイトはあんまり知らんけど、
全く興味のない人にとってはこれでも十分ヲタなんだろう。
256非通知さん:03/11/24 03:32 ID:K+1NTxOl
>>255
よくみたら間違ってた。
anmだよな。訂正。
257非通知さん:03/11/24 15:32 ID:7RE3hp8K
あげ
258非通知さん:03/11/24 16:06 ID:xuOva2ir
Nとは出てる台数が違うから見る機会も少ない

そこでまた三洋の分かりにくさが増すんでは
259非通知さん:03/11/26 07:34 ID:+gr7yWaP
イパアン人と携帯の話してて
「ドコモとボーダフォンとAUとTU-KAと」って言ったら
「よどみなく全部の会社を並べられるお前がキモイ」って言われた・・・
全部じゃないし・・・一般人ってそこまで?
260非通知さん:03/11/26 07:49 ID:IrRf0s64
PDC っていうだけでだめみたい(´・ω・`)
261非通知さん:03/11/26 07:58 ID:LmZOyWY6
マイシンクケーブルを買ってしまったとき
262非通知さん:03/11/26 08:30 ID:xk9ga615
毎日、ネットで携帯関連の情報をチェックしてる時。

>>261
マイシンク!?
漏れは当然持ってる(w
263非通知さん:03/11/26 08:50 ID:KpWYq9m7
休日に出かけると、ケータイ売り場に行ってしまい。
買うつもり無いのに値引き交渉をしてる時。
気が付けば
au,docomo,vodaとそれぞれ複数回線契約していて、ただ今10回線契約中
264非通知さん:03/11/26 13:46 ID:+XT47eHe
彼氏が神なのでここ(携帯板)で機種チェック、雑誌もチェック。
その会社のものはかなり詳しくなりました(泣
…次いつ逢えるのかなぁ。
265非通知さん:03/11/26 14:25 ID:LkRBs3US
>>264
喪前ケータイオタじゃない!
266非通知さん:03/11/26 17:18 ID:m3+Kv36o
携帯販売員の彼より、詳しくなりつつある今日この頃。
でも、まだまだこの板の方には遠く及ばない…。
267非通知さん:03/11/26 18:53 ID:owacZLOO
264はケータイオタじゃないが健気だ。
268非通知さん:03/11/26 23:32 ID:SZhdgj21
>>264
彼氏が神って・・・
まさか豚負(ry
269非通知さん:03/11/26 23:41 ID:vyOD7EhD
>>268
それはないだろ(w
きっと又吉(ry
270非通知さん:03/11/27 01:52 ID:SMJzmprX
知人が機種交換したので、感触だけでも味わおうと
期待に胸膨らませて手を差し伸べたら、
見事に引かれたとき。
触ることが出来ずにポケットに収納されたとき。
なんだか悲しくなったとき。
271非通知さん:03/11/27 02:15 ID:D81p0AMC
まさかイ(ry
272非通知さん:03/11/27 02:17 ID:fyOW94Fd
友人が携帯を変えてどんなの?って聞くと
えっと、○○○○のようなやつ。(○○○○は機種によって変わる説明(インフォバーならボタンがタイルのやつとかそんな感じ))
って言われて即座に機種名あげてるときw
肝心な本人はそんな感じのやつとはっきりはわかっていない。
273非通知さん:03/11/27 02:53 ID:G5rbttdB
もはや、ケータイは持ち主そのものを表すアイテムだな。
服装や髪型、クルマ、住んでいる家・場所。廃れることがないな。
274非通知さん:03/11/27 03:28 ID:4ud+Uoan
パンフのエリア拡大したところを見つけて喜んでいる時
275非通知さん:03/11/27 08:20 ID:Y/JLfkx5
>>268
ひょっとしたら「まん○り」!?
276非通知さん:03/11/27 19:51 ID:PB/qAAxp
>>270
わかる。ちょっと見せてって言って嫌な顔されたときとか結構ショックだな
277非通知さん:03/11/27 20:28 ID:+d57cAi2
一ヶ月に2個以上の携帯を買わないという、妻との約束を思い出す時
278非通知さん:03/11/30 01:48 ID:sz5dSbnW
おととい地元の携帯ショップで
店員:ボーダフォンライブと言うのは…そうですね先程説明した
   iモードと同じようなものですね
客:…はい…
漏れ:心の中で「そうとは限らんだろちゃんと説明しろゴルァ!!」
   と突っ込む漏れ

このように店員の説明に心の中で突っ込む漏れ
279非通知さん:03/11/30 02:09 ID:Ko90Wo/A
先日、au使いの後輩に
「ボーダフォンにかえると二ヶ月基本料がタダに
なるみたいなので乗り換えようかな」
と話していたので、俺は
「二年契約で途中どんなに解約したくなっても
違約金1マソ必ず取られるよ。携帯の世界で二年は長い。
auのままが安くていいよ」
とおしえてあげた。
二年契約も違約金も知らなかったらしく
マジ感謝された。
280非通知さん:03/11/30 02:12 ID:CSrX/FVi
二年契約は任意だろ
281非通知さん:03/11/30 15:35 ID:STqq4xAd
二ヶ月基本料タダって言ってるからその人は
ボーダにしたらハッピーボーナスにしようと思ってたんだろ
282非通知さん:03/11/30 21:28 ID:3UPmzTkY
ネットで新機種のチェックをしている時。
283非通知さん:03/11/30 22:30 ID:M9I6/Xip
気がついたら W11H、A5501T、AH-J3002V、D505iを持っている俺、、、、4台持ち、、、

284非通知さん:03/11/30 22:39 ID:qSl6FLzg
どのキャリアのヲタにもなりすませる
285非通知さん:03/11/30 22:40 ID:sz5dSbnW
>>283
持ち杉
286非通知さん:03/11/30 22:42 ID:s0Kul17Z
オリジナル携帯電話を自分で作った
287非通知さん:03/11/30 23:06 ID:wQcPbQPg
女性がいたら顔じゃなくて使ってる携帯の機種に目がいってしまうとき。
288非通知さん:03/11/30 23:16 ID:Id0sUaQf
289140:03/12/01 00:13 ID:Eoa+G2DY
>>285
漏れ、6台持ち w

SH08 → N51に機変したので
灰ロムSH08を追加。
290非通知さん:03/12/01 00:37 ID:FDK2DuSp
俺も携帯ヲタかもしれん。
中2の時に親と連絡がとれないと困るのではじめてP209isを購入
それからiアプリつき携帯が欲しくなったのでN503iに機種変
あんまりしっくりせずD503iに機種変
姉の携帯と交換、D503iからP209isに。
この頃はPCM音源の携帯が欲しかった
iアプリがついてないのでP504isに機種変
友達があう使ってて着うたにひかれて、A5305Kを購入
そしてまた256KBのアプリがしたいためV601SHを購入を検討中

こんな俺は携帯ヲタですか?
291非通知さん:03/12/01 00:50 ID:joWk3ZWJ
必要があって買い換えるならイパアン人
必要もないのに買い足す奴がヲタ
292非通知さん:03/12/01 01:12 ID:uuxHzrw+
旅行や合宿等に行く際、持っていく物として携帯の充電器を真っ先に考えた時。

旅行先に着いても、電波の入り具合が気になる時。

おれは以前vodaの携帯を使っていたが、旅行先でステーションを見て
「ここはこの基地局なんだ」とか「こんなチャンネルがある!」とかチェックしてた時。

…旅行は全然楽しめなかった…(´・ω・`)ショボーン
293非通知さん:03/12/01 01:15 ID:BbHa5eS8
外装交換を頼むとき。
294非通知さん:03/12/01 01:16 ID:0kqwjORc
月並みだが店員より詳しかったとき
295非通知さん:03/12/01 01:21 ID:MTk59Exp
>>292
真っ先には思い浮かべないけど
友達の家に泊まるのと違って旅行なら一般人も充電器持って行くでしょ
俺もステーション気になった、旅行楽しめない程じゃなかったけど
296非通知さん:03/12/01 02:07 ID:l11ypOB1
俺もステーションは旅の楽しみ♪
後は泊まりに行くときなんかは充電器じゃなくて変えの電池を持ち歩く…。

机の上を見ると何のために買ったか分からん携帯があること…。
引き出しあけるとイパーイ白ロムがあること。

請求書全部とってあります。J-PHONEなつかしー(;´Д`)
後はJからVになるまでの新規で買うとくれる袋が各5枚ずつくらい前種類そろってますw
297非通知さん:03/12/01 02:23 ID:DslvHhSl
>>1
道行く人の顔を見る前にまずケータイを見てしまう時。

そしてそのケータイが何であるか即座に分かってしまうとき。
298非通知さん:03/12/01 03:11 ID:/lDJkdri
道行く人の端末が何だか解らなかったときの敗北感・・・
299非通知さん:03/12/01 11:56 ID:6MiRZFF0
ステーションとはちと違うが、俺も塚持ってる頃、サービスエリア表示が「ツーカーセルラー東京」から
「ツーカーローミングエリア」に変わった時のワクワク感は忘れられん…「ああ、Jの基地局使ってんだな」って…
300非通知さん:03/12/01 13:27 ID:RgaXh2gg
>>298
禿胴
301非通知さん:03/12/01 14:24 ID:6MiRZFF0
稲メンは携帯ヲタ認定だな。今まで携帯を8つ失くしたらしい。

と、今F2で草gが言ってますた。
302非通知さん:03/12/01 15:10 ID:pPr1KHPD
料金体系を空で言える時。
友達にキモッ!と言われた。
お前が聞いたんだろうが('A`)
303非通知さん:03/12/01 15:11 ID:pPr1KHPD
>>298
わかるわかる。敗北感を感じる時点でヲタだよね。
304非通知さん:03/12/01 16:27 ID:6MiRZFF0
今関東でやってた「美女か野獣」を見て福山の持ってるA5303Hから
三菱のプリセット着信音が聞こえてきてそれに違和感を感じた時。

つーか、まさに今、この瞬間…
305非通知さん:03/12/01 16:49 ID:2t99UHhJ
友人が携帯を買った

俺「ちょっと触らせて」
友人「いいよ」
俺「ぷちぷちぷち・・」
友人「なにすんだよ、返せ」

俺はボタンの感触を確かめる為に、全てのボタンを上から順番に
一つづつ押していっただけなのだが。
306非通知さん:03/12/01 16:51 ID:LuPGIdg0
>>302オレモダ・・・・
みんな引くよ
307非通知さん:03/12/01 17:13 ID:pPr1KHPD
「携帯を見せて」と言うと、大抵の人は自分のプライベートな部分(メールとか電話帳とか)を
見られると思ってる。
俺は単にレスポンスやユーザーインターフェイスを確かめたいだけなんだが・・。
まあ、この感覚の隔たりがヲタな証拠なんだろうな。
308非通知さん:03/12/01 17:15 ID:LuPGIdg0
>>307ぁ〜ここの住民の意見全てに禿堂する私・・・・
「携帯のスペック知りたいから触らせて」って言ったら
「スペックって何?」といわれた・・・
309非通知さん:03/12/01 17:49 ID:/RDBM7qU
人に黒端末の正確な契約数を聞かれて指折り数えないと判らない時。
20超えるか超えなかった頃が懐かしい…
今はえーと、10ちょいか。
えーと(笑)指折り数えてみまつ
N505i,SH505i,SO505i,P505iS,SO210i,J-SH07,C413S,J700,J90,AH-N401C,AH-H401C
減ったなぁ…TuKaとASTELとドコPはもうあきらめたからなぁ。しかし本当にこれだけだったか思い出せてないのがあるかもしれん_| ̄|○
V601SHあたりとA5404Sには機種変しないとなぁ(使ってないのがバレバレ)。
310309:03/12/01 18:05 ID:/RDBM7qU
知合いに見られたら端末種別だけで誰だかバレちまう
311非通知さん:03/12/01 18:50 ID:3neXsv5b
友達のケータイなのに、「このケータイのイイ所は…」とか機能を解説してるオレ…
感謝されるから別にいいんだけど、持ち主より詳しいとなるとね…
312非通知さん:03/12/01 19:10 ID:PaKho8W5
オタなお前らは各社のカタログを毎月もらってくると思いますが

・面が割れてるので量販店でこっそりゲト

・顔パスなので正規ショップで堂々ゲト

どちらにしてますか?
量販店に逃げた俺はチキンですか?
313非通知さん:03/12/01 19:27 ID:pPr1KHPD
普通に毎月量販店でゲットしてる。面が割れてるとか割れてないの問題じゃなく。
314非通知さん:03/12/01 19:41 ID:+RwUlt2b
わざわざ人様の携帯で感触試さないで、ショップでいじればいいじゃんか。
そこがヲタ的行動なんだよな。なりふり構わず、自分を満たすことしか考えられない。
常識欠けてんだよ。
315非通知さん:03/12/01 19:46 ID:BE6RKmXy
俺今日ハピパケの手続きでボダショップ行ったら
先月修理してもらった時に担当してくれた店員さんと目が合って
「ども」って感じで軽く会釈された、修理の時にちょびっと知識晒しちゃったし
受付初日にハピパケ受付に行ったからもう完全に携帯オタってばれたねw
316非通知さん:03/12/01 19:46 ID:DArSyjPU
ヤフオクで白ロム購入して全色を1年ずつ使ったりしようかと思ってしまう時

A1101S最高すぎる・・・
317非通知さん:03/12/01 19:48 ID:pPr1KHPD
>>314
なりふりぐらい構っとるがな。
318非通知さん:03/12/01 20:36 ID:OOBNeuIX
>>all
おまいら・・・

禿堂!





今日NHK午後9時15分からのニュースでケータイのことやるらしい。
そんなこと誰でも知ってるか。
319非通知さん:03/12/01 20:47 ID:rzbEeNM9
>>312
漏れは週に2〜3度は携帯を見るために量販店に足を運ぶため
面が割れないよう四つの量販店をローテーションしてます。
320非通知さん:03/12/01 20:51 ID:NDy3Vnu0
>>318
アリガd
早速セットでつ(・∀・)ニヤニヤ
321非通知さん:03/12/01 21:02 ID:4Rv+3ymw
去年、メール遅延からきた勘違いが原因で女とメール喧嘩して
夜中の1時にマンションの12階の窓から
携帯をバンジーさせたとき
322非通知さん:03/12/01 21:05 ID:pPr1KHPD
それは携帯ヲタというよりも単にドキュソなだけ。
323非通知さん:03/12/01 21:17 ID:1+l6p2uV
そもそもどこがヲタなんだ
324非通知さん:03/12/01 21:40 ID:Nc+ekvtK
えっと、
必ず携帯のことはあいつに聞け・・、と暗黙の了解されています(w
あとはイパーン人に「よく機種変するよね」って言われたとき。
それとケータイ換えようかなっ、っていう人にカタログを見させて
コレはカメラがイイ!とか細かいことまで説明している自分がいます(ww
ちょっとスレ違いになっちゃったかな?
325非通知さん:03/12/01 21:48 ID:1+l6p2uV
>>318>>320
テレビの話しかしてねえから早々に切っちまったけど
面白い情報あったー?
あの15年後の赤い携帯端末。どこが電話かと。
326非通知さん:03/12/01 22:00 ID:NDy3Vnu0
KDDIがNHKとTV分野で共同開発を進めているとか(゚Д゚)ホォ
松井の打席になるとメール着信、同時に画像みながら、チャットが出来る新サービス妄想中とかやってますた (・∀・)ニヤニヤ
327非通知さん:03/12/01 22:07 ID:V0SU8vDJ
画像を見ながらチャットって実況板じゃん。
という話題が実況板であがっていますた。
328非通知さん:03/12/01 22:17 ID:Fr1BJFy8
漏れはP210i各色計3台、P504iシルバーとブラック計2台
PDC停派まで使うつもりでキープしています。
(いずれも新品白ロム)
329非通知さん:03/12/02 00:43 ID:13TSGQV2
友達にカタログを配布してオススメ機種を解説しているとき。

>>307
そうだよねーここの人たちならケータイみせてって言われたら
スペックとか見たいんだなって思うよね。
自分もそう思ってて、友達にケータイみせてって言われて見せたら、
電話帳見てた…。メールボックス開こうとしたときは慌ててケータイ奪い取ったけど。
330非通知さん:03/12/02 02:09 ID:RkkyPTwu
俺も多分オタだと思うけどさ、そこまではしないよ…。
実機が見たきゃショップへ行くし料金聞かれてもちょっと分からないなぁ…みたいな事を言うよ…。

機能とか聞かれても人並み+αくらいのことしか答えてないけど…。

何か嫌じゃない?結構携帯の事ベラベラしゃべられると怖いんだw

みんなは気を使わないの?

ごめん煽りみたいなレスで…(´・ω・`)
331非通知さん:03/12/02 02:15 ID:nkVgpRd3
数年前に要望がありPDC汎用充電器作った時。

今となってはCDMA用もW-CDMA用もあるが。


332非通知さん:03/12/02 02:16 ID:tP7O1cqC
>>330
そりゃおまいさんがイパーン人だからだ
携帯好きと携帯ヲタは違うものだよ
333非通知さん:03/12/02 02:34 ID:rJZr0T52
空気読んでどこまで知識晒してもいいか考えろって事じゃない?
詳しすぎて周りが引くまで喋るとアニヲタとかと変わらないし
334非通知さん:03/12/02 07:31 ID:DcCpXQnq
買うつもりはないけど気になる端末のスレをROMってるとき
335309:03/12/02 14:31 ID:56re1eWN
>>334
スレ読んで買う気満々になったりして、10ヶ月超えてたかとか考える時。
336309:03/12/02 15:44 ID:56re1eWN
追補
・・・
どれが10ヶ月超えてたか、ってことに気がつく罠_| ̄|○
337非通知さん:03/12/02 15:51 ID:W5YB3q2L
>>334
するするw
長所と短所を自分なりに考察したりとかね。
何のためにやってるんだと問いたい。自分に。
338非通知さん:03/12/02 23:27 ID:IFCq0jXu
>>330
一応最初は気を使って、そこそこで止めとこうと思っていても
いつの間にか止まらなくなっちゃってる・・・

それが携帯オタ。
339非通知さん:03/12/02 23:54 ID:+eGlEXbI
やっぱ
聞かれたら最低限答える
聞かれないなら何も言わない
食いついてきたら若干深入りする

ぐらいでないとキモがられそう
340非通知さん:03/12/03 03:04 ID:xuoFIyCF
>>339
俺もその辺で留めてる
一般人は「さすがにそのくらい常識だろ!」って事を知らない場合がある
341非通知さん:03/12/03 03:07 ID:xuoFIyCF
途中で書き込んじゃったから>>340の続き
〜場合があるから周りの話のレベル聞いて様子見てしゃべってる
342264:03/12/03 12:34 ID:bD9fegdr
>>265,267
268,269さんなどの言ってる事がわからなかったので、
私はオタじゃないですね。ごめんなさい。お邪魔しました。
267さんに健気といってもらえてうれしかったです。
でも私はこのまま幸せにはなれないんだろうな…(泣
343268:03/12/03 20:52 ID:2ZwjjZ12
>>342
豚負(ry
で、意味がわかんなかったなら確かに携帯オタじゃない、間違い無い。


が、彼氏が神、と言い切れる貴女は既に一般人とは言えない、とも思う


つーか、一体何の神なの?
344非通知さん:03/12/03 21:23 ID:9RjWGycd
のろけに来たいだけなんだから放置しる
345非通知さん:03/12/03 21:25 ID:i4VTYBES
電車内で他人のケータイを判別しようと思うとき、ほんとにヲタだと思う・・
今日は、ケータイカバーをかけた強敵が現れた。
ボタンと画面の辺りが少し見えるだけで、サブディスプレイ周辺とか見えなくて、判別するのに苦労した
かなり気になって、なんとか覗こうと努力してしまった・・。

ちなみに、それはN2102vですた。
346非通知さん:03/12/04 00:47 ID:Zd/BdDhA
>>345
分かってヨカタネ(・∀・)イイ!!
347345:03/12/04 00:48 ID:Zd/BdDhA
ハッ!!IDがZDだ・・
348346:03/12/04 00:49 ID:Zd/BdDhA
↑346でした・・。
349非通知さん:03/12/04 01:01 ID:uiDg5nvf
KDDIの営業にWINのサービスを説明してしまったとき…

会社の子にディズニーモード搭載の機種をいくつか
教えて、「すごーい」とか言われたとき…

まぁ、仕事で使う知識だからヲタとは言わないかも
知れないが…
350ヴぉったくり:03/12/04 01:06 ID:myLe5/OB
http://www.espresso.bz/
が飲み物では無いと知っていること、ただ、仕組みはよくわからないけど
わかる人がおられましたら講義ねがいますです、はい
351非通知さん:03/12/04 01:38 ID:No0AmxAM
_| ̄|○

↑最近2ちゃんでよく見かけるね、これ。
ケータイにも登録しちゃおうかな。
ちなみにあたしのN505♪
352非通知さん:03/12/04 01:39 ID:SjIyDUn8
>>350
まあ、簡単なことだ。WAPとTCP/IP間で通信やってるだけ。
一般的な携帯の技術とそうそう変わりないよ。セキュリティという視点からいうと、
認証、暗号化が比較的強化されている。
一般人で、ただのケータイヲタさんが仕組みを理解するのは無理。

仕組み云々を知ってるつもりだろうけど、正直、ヲタが知ってるのって表面的な部分でしかない。
ケータイの知識詰め込んで得意げになっても、所詮、ユーザーレベル。
技術者の立場から言わせてもらうと、俺はそれでいいと思ってんだよ。
要は、何ができるのか。どう便利なのか。それだけの話。
恥ずかしいから、「技術」の会話しない方がいいよ。技術者の小耳に入ったら笑い堪えきれなくなるから。

353ヴぉったくり:03/12/04 02:50 ID:myLe5/OB
>>352さん
技術者の方ですか?
ありがとうございます
WAPってhttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/00/5798700.htmlですか
DoCoMoでも使ってるんですか?
ユーザーレベルなもので、とんちんかんな質問ならゴメンナサイ
あと暗号化もどうなんでしょ、SSLには対応してるみたいなんですが、
強化されているのはどこらへんなのでしょうか?
教えて君ですみません
354非通知さん:03/12/04 08:22 ID:R1zpkueT
女のくせに、自作着メロサイトをやってる関係で
音源にやたらうるさいところがヲタクな気がする。
PCMよりFMの方が好きで(自分で音色を作れるから)
音源チップで新しいのが(ヤマハのMA-5とか)出ると、
すぐ音色が気になる。
355非通知さん:03/12/04 09:31 ID:URJNbL0A
>>354
MA-5はFM32和音+WT31和音だから、MA-3と大差ないんじゃないか?
変わるのはドラムぐらいだと思われ。
と言ってる漏れもヲタ丸出しなんだが(w
356355:03/12/04 09:31 ID:URJNbL0A
WT32和音の間違いね。
357非通知さん:03/12/04 20:51 ID:tEYtXRB6
358非通知さん:03/12/07 02:52 ID:HpOLSM+O
カタログいぱーい貰ってきちゃった
359非通知さん:03/12/07 22:36 ID:oy6LTbCT
最近キャリア選択質問スレで携帯買おうとしてる人に的確(?)なアドバイスができるようになった
360非通知さん:03/12/07 23:06 ID:fWmk7vTr
AUショップから電話がかかってきて
携帯電話に詳しいからって理由で
「うちに就職しませんか?」と言われたとき。

マジの話です。
361非通知さん:03/12/07 23:13 ID:QbE0T6As
オタのショップ店員ってなんかいやだな…w まぁ気が合いそうだがw
362非通知さん:03/12/07 23:13 ID:QbE0T6As
オタのショップ店員ってなんかいやだな…w まぁ気が合いそうだがw
363非通知さん:03/12/08 19:08 ID:oKda/4X5
>>360-362
ワラタ
364非通知さん:03/12/08 20:59 ID:kxOV//xk
>>360
羨まスィ
365非通知さん:03/12/09 16:29 ID:5YnuAMAq
俺も雇われたい・・・
366非通知さん:03/12/09 16:32 ID:NLqGc1Ip
1014  3015 5402

という数字の前後にアルファベットが見え始めたとき。
ええ、あうオタですとも・・・_| ̄|○
367非通知さん:03/12/09 17:53 ID:Pc91/yjl
車のナンバー見ながらカシオだ東芝だとか思ってそうだな>>366
あうに三菱があったら面白かったのにな。
368非通知さん:03/12/09 20:22 ID:XWACRfgf
>>366
漏れもある。

でも「1014」は〇〇の日が先に浮かぶ。
そんな漏れは鉄板住人
369非通知さん:03/12/09 20:48 ID:yushNB3m
今年の1月頃から、
20:51又は21:02という時刻になると、チョト反応してしまいます。
ウリは生粋のFOMAヲタニダ
370非通知さん:03/12/09 21:06 ID:/AUEZaXQ
いつだったかなぁ、うたばんでガクトが
「ケータイって文字入力のときにボタンを押しすぎると戻れないのがやだ」
と言ってて、その時に出たアニメ調CGの携帯の機種名を判別し、その機種がガクトの言っている
機能を満たしていることを画面に向かってわめいてしまったとき。

ちなみに5306ST。
371370:03/12/09 21:07 ID:/AUEZaXQ
すごいIDだ!あう使いでよかった!(w
372非通知さん:03/12/09 21:55 ID:rh8sl7Ys
 軽度のオタだと思ってたけど、
自分のレベルじゃ単なるケータイ好きだなw
使ってるauの事ぐらいしか知らないし興味がわかない。
他のキャリアは目立って凄いところぐらいしか知らないし。
もっと精進します(´・ω・`)

>371
神!
373非通知さん:03/12/10 02:27 ID:ZbqJ+yvI
>>371
すごいな、今まで俺が見たIDの中で1番かもしれない

>>372
俺もそんな感じ、ってかこのスレに来て自分のレベル低い事を確信した
374非通知さん:03/12/10 16:47 ID:25OOdHDI
↑もっとがんがれ
375非通知さん:03/12/10 16:54 ID:bEq9kRen
>>360
それで結局どうしたの?オケーしたのか?断った
376非通知さん:03/12/10 16:55 ID:bEq9kRen
>>375
スマソ途中で切れた。最後「断ったのか?」です
377非通知さん:03/12/10 16:58 ID:yXtfUcWj
N厨を煽るとき
378非通知さん:03/12/10 16:59 ID:QxLX1DH0
無性に新しい携帯が欲しい時、まさに今。

一ヶ月程前に買った携帯にまだ一件も着信が無いってのにw
379非通知さん:03/12/10 17:22 ID:5sjEK8/R
発売開始当日に買ったことを後で思い出すとき。
380非通知さん:03/12/10 17:28 ID:bEq9kRen
約5年前、キャリアを選択するとき、さんざん検討し選んだ。
もちろん後悔もなく、まさか自分が3年後、正規ショップに勤務するとは
夢にも思っていなかった。
381非通知さん:03/12/10 20:41 ID:SpU3KQsv
>>380
イイナー。

>>378
自分は逆にスペックの低いケータイが欲しくなってきた。
最近のは高性能すぎてなんだかなー
382378:03/12/11 20:40 ID:49dnaHrP
俺はTU-KAのTK22が今激しく欲しい…

先月末に違約金9900円払ってTU-KAを解約したばかりなのだが…まだ違約金の請求も来てないし
TU-KAの替わりに買ったエンジョルノは安いのは良いけど買った直後に調子悪くなるし修理に
出そうにも高くつくしギリギリ未成年だから即解も色々面倒だし…これぞ禁断症状?w
383非通知さん:03/12/14 23:45 ID:l/3ttuZJ
この板に来た時点でヲタ決定?
384非通知さん:03/12/15 00:04 ID:/3rEFOWQ
>>360
うらやますい
385何処もショップ入店初日に:03/12/15 00:26 ID:lW6/y1V3
キャリア十年の先輩にアラジンの裏技をレクチャーしてた自分( -_-)
386非通知さん:03/12/15 00:38 ID:fwlTG57s
毎週末にケータイが1台づつ増えていきまつ・・
387360:03/12/15 00:59 ID:+Hxk7o9L
就職したてだったので泣き泣き断りました。

飛び込みで「就職させて下さいっ!」って言って就職してる人もいるから、
無職でケータイ好きな人はダメもとで飛びこんでみるといいかも。

ちなみにその店はAUステーションでした。
388非通知さん:03/12/16 22:21 ID:kK5rdk7+
N505iSのモック見てきた。
N505よりキー配列、押し具合がいい感じだった。
正直替えたい・・・
389非通知さん:03/12/16 22:22 ID:NXVmxnlD

NTT DoCoMo 純減!!

2週連続純減 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/business/imode_j.html

390非通知さん:03/12/16 22:53 ID:z6vcZYOF
そのケータイ持ってる人より自分のほうがその端末に
詳しいとき
391非通知さん:03/12/16 22:55 ID:jcFh69kw
>>289
灰ロムの使い方を間違えてるのでオタではない
392非通知さん:03/12/16 23:28 ID:BweAEwGI
今、506i開発してる
393非通知さん:03/12/17 00:51 ID:/szP+qY7
>>392
独自でかw
394非通知さん:03/12/17 17:51 ID:c1odZszx
>>289
オタはNを選ばないような
395非通知さん:03/12/18 11:19 ID:+QIMk8BZ
age
396非通知さん:03/12/18 11:30 ID:HFRMm4L3
オタはNを毛嫌いするからな
397非通知さん:03/12/18 12:43 ID:ofPuSmr8
いや、人柱オタっていう部類もいるだろ。
VodaのNなんてまさに自分から死地に飛び込むようなもの。
398非通知さん:03/12/19 01:45 ID:8FYDyc07
ボーダでN買う人ってドコモでN使ってた一般人が
ボーダに変えた時ってパターンが一番多そう
399非通知さん:03/12/19 01:45 ID:8FYDyc07
↑俺の中でのイメージね
400和郎:03/12/19 04:48 ID:7NErZp9m
和郎でございますがゴミスレで400get!!
401非通知さん:03/12/19 09:17 ID:1UtL+4Kf
>>398
そう言う人周りに居る…今までドコモのN一筋だったんだけどキャリア
替えする際の一番重視する点が「Nがあるかどうか」だったらしい…
402非通知さん:03/12/19 17:07 ID:DR7XPJJ2
>>401
何故だろう?Nって一番使いにくいと思うのだけど…
403非通知さん:03/12/19 21:37 ID:ehEHYDcg
>>402
「みんな使ってるから」
404非通知さん:03/12/20 00:51 ID:LjWtT+Ea
授業中に勃起して
「あっ、アンテナが立った!」
って思った時
405非通知さん:03/12/20 02:18 ID:JaVWoi4O
>>404
3点
406非通知さん:03/12/20 05:25 ID:nsI13gig
つい新規で追加で買ってしまい「この端末は即解約して今までの番号を入れるんだ」と自分に言い聞かせても
新しい番号が気に入ってしまい、そのまま維持したとき。(またはメールアドレスが気に入ったり)

家賃より、ガス代より、電気代より、電話料金支払いを先に済ませないと気が済まないとき。

携帯を置いている台の脇のコンセントに刺さってるACアダプタの塊を見たとき。(以下同文で充電台)

出かけようとしてポケットというポケットに携帯を突っ込んでる時。(以下同文で帰ってきて充電台に置く時)

事務手続きやら機種変更やらでキャリアショップに入る前に、車の中に他社のキャリア携帯を
ポケットから全部出したつもりで2〜3端末ポケットに残ってる事が店に入ってから気がついた時。

お気に入りの端末を、白端末にして同じ端末を2つ以上保管していることに気がついた時。

ACアダプタを2世代以上前のから同系列メーカーので使いまわして新しいセットから出さなかった時。

時々維持するだけの番号を、古い気に入った端末に入れたりしてそのへんに置いてある時。
407非通知さん:03/12/20 05:41 ID:nsI13gig
半年くらいで携帯各キャリアからの封筒が段ボール一杯になってるのに気がついた時。

携帯キャリアのポイントだけで現金を使わずに最新機種へ機種変更できたとき。

友人や家族に番号通知してない時or知らない筈の番号でかけた時に、いきなり名前で応答された時。

「どれが生きてる(番号orメアド)の?」と聞かれて、全部と答える時。(メインはこれとは言うが)

移動中に通話してて同一キャリアでもメーカーが違うと電波部の性能と基地局の反応(H/O性能)が感覚的に判ってるとき。(例:そこの角曲がるとこの端末はH/Oする,失敗,時間がかかる)

一緒に旅行に行った仲間に電池切れの心配が無いからと、ACアダプタを持たずにやってきて頼られたとき。
408非通知さん:03/12/20 05:56 ID:nsI13gig
電話帳のメモリーのバックアップが電話機な時。

コケて電話機を落としそうになったとき、とっさに自分の身よりも端末をかばう時。

嫌い(ダメって思ってる)なメーカーor端末でも新機種は必ず黒端末orホットモックで確認しないと気が済まない時。(モックを信じない時。)

キャリア違い同士の人間が色々言ってても双方の言い分が判る時。

ファミリー割引きが10端末まで(他社地域契約でも)可能になってうれしかった時。

車に乗って運転中助手席に誰も乗せてない時に、黒端末を助手席にいくつか放置してどれかにメールが届いた時。(えーとどれだ、この音は…左手の手探りで探す)
409非通知さん:03/12/20 06:01 ID:nsI13gig
やや暗めのファミレスにて1つ隣のテーブル席の人間が使ってる端末を、LEDの点灯状態や折れ具合い液晶の位地や状態で言い当てられずに敗北感を味わった時。
410非通知さん:03/12/20 06:02 ID:nsI13gig
はぁはぁ_| ̄|○

すんまそん、いってきまつ
411非通知さん:03/12/20 06:15 ID:nsI13gig
最後に

clubb.jp のドリンクバイキング券が外れても大丈夫だと思う時(かなり違うよな…)
412非通知さん:03/12/20 07:38 ID:P9shsWpF
>>406-411
…これ全部ネタ?マジ?
もし本当なら、かなり重症な気がする。
何がキッカケでこんな風になっちゃったの?
今生きてる回線・灰ロム・白ロムは、それぞれどれくらいある?
413非通知さん:03/12/20 07:58 ID:W+i1FA4r
>>405-411
どうでもいいが、無駄な空白と改行をしない文章な時点で
読む気がしない。
414非通知さん:03/12/20 08:20 ID:nsI13gig
>* 自分がケータイオタだと思う瞬間 *
について列記しただけなんすが…

改行して行間詰めちゃうともっと見づらくなる気が。

もっと他にもそう思う瞬間があったような気がするんだけど、忘れた。

それともケータイオタってもっとライトな人種なの?
415非通知さん:03/12/20 08:33 ID:nsI13gig
>>412
さあ、恋人に振られたとか家族不和がとかそんなことでは無い気が。
生きてる回線は17回線くらい、忘れてるのがあるかも。
灰はあまり作らない主義なので、ぬきそこねのASTEL A241 が1〜2個あったかもしれない。
白はう〜んお気に入りだけで20位かなぁ、記憶の外にその倍くらい。あげたり捨てたりもあったし。

歴代のお気に入り A241 , SH201 , SH811 , SH601em , SH821i ってシャープばかり出てくるな(笑)
SO210i , SO505i , 611S , 311M ぱっと思い出せるのはこれくらい。
あとは発掘してみないことには_| ̄|○
416非通知さん:03/12/20 13:19 ID:3Ocrczzi
携帯オタ→他社をけなす
一般ユーザー→自社を自慢する
オタクは最低
417非通知さん:03/12/20 13:57 ID:49oY1MTP
>* 自分がケータイオタだと思う瞬間 *
ファミレスなどで、おしぼりで出されると
真っ先に端末をふきふきしてしまう自分に
気付いてしまったとき…。
418非通知さん:03/12/20 14:04 ID:AOMDu8VC
ドコモユーザーをほくそえんでいる時
419非通知さん:03/12/20 15:43 ID:nsI13gig
>>417
ファミレスとかのおしぼりで端末を拭くと、表面の塗装痛めるからやめたほうがいいよ
420非通知さん:03/12/20 15:46 ID:JSukPJUG
各キャリアの本スレ荒らしに行ってる香具師とか
TCAスレなんかで叩き合いしてる香具師らは携帯オタではないと思う。

各キャリアの一長一短を見据えて、愛してこそ真の携帯オタ





421非通知さん:03/12/20 16:11 ID:SG/t4gaU
>>419
え!?そうなの!?
良かれと思ってやってたことが
逆効果なんて、オタ失格だ…_| ̄|○
自分の携帯、もっと大事にしまつ。

教えてくれてアリガd。m(_ _)m
422非通知さん:03/12/20 16:18 ID:L90k8qga
>>419
知らんかった
何か薬剤でも入ってるの?
423非通知さん:03/12/20 16:38 ID:nsI13gig
キャリアや端末によるが、最も弱かったのはA241とかのシャープPHS、1個台無しにしました。
その頃最初の1回はメーカー不良だと思ってたのですが、2個目をやらかしそうになって気がつきました。
小キズがついてると、塗装が丈夫であってもそこから矧げていくようです。
キャリア貶しじゃないけど、J-Phone系(voda)端末は少し塗装が安っぽいかもしれません。
次点au。ドコモも200番台はau/voda並みなのもある。
タオルに塩素が多いとか、そんな感じじゃないすかね。
自宅で風呂上がりの自分の湯気と乾いた清潔なタオルで拭くのが、一番効率よいと気がついたんで以後それで。
424非通知さん:03/12/20 16:55 ID:sYFCfW2J
>>407
>友人や家族に番号通知してない時or知らない筈の番号でかけた時に、いきなり名前で応答された時。

これよくわからない。

>>423
そーなんだよね。ボーダなんだけど一回落としただけで表面の
塗装がはがれたもん。
425非通知さん:03/12/20 16:57 ID:JaVWoi4O
おまえら病気だな
426非通知さん:03/12/20 17:09 ID:nsI13gig
>>424
番号非通知orあらかじめ知らせてない番号で、突然電話を友人や家族にかけたとき
「○○さん?」とかいきなり「もしもし」以前に言われるんすが…。
知人や家族は間違い電話とかあっても、わしからの電話だと思って取ってるっぽい。

ボーダは修理とかアフターサービスに加入してると安いから、その点はいいですな。
外装交換とか600円でしたっけ?(使ったことないので詳しくはないですが)。
ドコモとかauは修理扱いで結構高かった気がします。
427非通知さん:03/12/20 18:01 ID:JgT7meCJ
色んなキャリアの新機種祭りで、ROMるのが忙しいとき
428非通知さん:03/12/21 08:35 ID:Q4Uj0vKM
価格.comのキャリア料金比較でどの会社も割引のサービスを
考えた結果にならない事に怒った時。
FOMAのパケットパックだけちゃんと採用されてるじゃん…
429非通知さん:03/12/21 23:00 ID:xByg3yzF
*自分ケータイオタだと思う瞬間*
GBASPをやり終わってたたんだ時に、
サブディスプレイが無くて落ち着かないとき…
いや、必要ないんだけどさ、あの形状だとどうしても…
430非通知さん:03/12/21 23:09 ID:ioSjmEEN
端末をピンクに塗装してしまった時。
431非通知さん:03/12/22 05:48 ID:yN9A/1KT
それはただの変な奴
432非通知さん:03/12/22 22:14 ID:W3Zy7in2
他のキャリアや他の端末が許せないような煽りとか釣りとかで騒いでるのって、1つのキャリアで1つの端末しか契約してないし持ってもない人なんだなと思う時。
433非通知さん:03/12/23 00:41 ID:nPXwZKnT
あうのHITACHI・新機種実機見てきた。
モックより全然カコイーかった。




正直ホスイ
434非通知さん:03/12/23 01:05 ID:5XJsBIFg
自分の使っている会社以外の携帯について詳しい時
435非通知さん:03/12/23 01:06 ID:fnsxzpmG
いまだにカラー液晶でない携帯を使ってる奴を見て感心してるとき
436質問:03/12/23 01:10 ID:oiK8nmNq
オタの方に聞きたいのですが、
カラオケのjoysoundの背景にときどき出てくる映像に出てくる、
シルバーの折り畳みでアンテナはN型、背面液晶がなくその代わりにNTTDoCoMoのロゴがあり、i-modeロゴのない、いいかんじの携帯の機種名教えてください。
437非通知さん:03/12/23 01:12 ID:EA5tsG0f
ツーカーを除くキャリアから、請求が来たとき
438非通知さん:03/12/23 01:13 ID:5XJsBIFg
んなこたーない
439非通知さん:03/12/23 01:26 ID:QY2ZW/yQ
>>436
女医サウンドは知らないけど、N206Sあたりじゃ?
440439:03/12/23 01:54 ID:QY2ZW/yQ
441非通知さん:03/12/23 05:38 ID:x0F5MB7f
端末をピンクに塗装して、待ち受け画面を偉大なる将軍さまにしてしまった時。

442非通知さん:03/12/23 05:40 ID:Z3WU7X4d
>>441
それはオタというよりもセンスがない。
443非通知さん:03/12/23 05:47 ID:GF93m8Vq
人の持ってる携帯の機種を言い当て、「よく知ってルナー」といわれたとき
444非通知さん:03/12/23 08:14 ID:QY2ZW/yQ
>>443
ほめられてるの?
なんかどういうコメントされてるんだかビミョー
445非通知さん:03/12/23 09:15 ID:s868lNOx
>>444
結構ばかにされてる幹事&キモイって思われてる幹事
446非通知さん:03/12/23 10:16 ID:b1miHI9O
ドコモ、ボーダ、AUと渡り歩いたすえ最後にPHSにたどり着いた時
(周りからは変人扱いされた)
447非通知さん:03/12/23 10:24 ID:ea4wzrrR
>>439-440
折りたたんだ状態の画像がないのでなんとも言えませんが、多分違うと思います。
折りたたんだ状態は、633S http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/browser/633s/633s.html に似た感じなんですが、NTTDoCoMoロゴが真ん中よりすこし上にあります。
448非通知さん:03/12/23 10:26 ID:5rz9fKuQ
自分では普通のことを説明した時に
「何それ」と言われたとき。
449非通知さん:03/12/23 10:58 ID:cio29z+g
>>448
あるよねそういう事

漏れは、授業中前のやつが携帯でゲームしてる時
「またケータイでゲームかよ・・・」ではなく、「またN505iでゲームかよ・・・」
「あれ?今日はF505iかよ?借りたのか?」と思ってしまう。
DQN工房が多い電車に乗ることが多いせいか、電車内でN504is持ってるヤシを見かける事が
かなり多いのだが・・。
そんなやつを見かけた時「またN504isかよ〜」とか心の中で言ってる・・。
そんな時、自分はヲタだと思ってしまう
450非通知さん:03/12/23 11:18 ID:MAQv3xG3
nに、こだわってる人
451非通知さん:03/12/23 11:19 ID:1+XJoevl
不自然に携帯の話を避ける自分
452非通知さん:03/12/23 11:23 ID:0nbdMzC1
ヨドバシでいろんなホットモックいじりまくるのが楽しい。ハァハァ
453☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :03/12/23 11:31 ID:y2tAv2j8
>>452
店員に顔覚えられたら終わりだぞ。ってか、もう覚えられてると思うけど(w
454非通知さん:03/12/23 11:34 ID:0nbdMzC1
>453
おまえもな
455非通知さん:03/12/23 11:44 ID:cDpnLqlU
>>453
何で終わりなの??
456非通知さん:03/12/23 11:46 ID:mKZcTZtw
ショップの店員が自分より製品に対する知識がないと知ったとき。
457非通知さん:03/12/23 11:48 ID:/3hPKpSZ
自分はずっとH”ユーザーなのに(この地点でちょっと・・・)
周りから「こんどauにしようと思うけどどう思う?」とか
「ジェイフォンならどの機種がいいと思う?」とか
普通に聞かれたとき・・・
458非通知さん:03/12/23 11:52 ID:ajNwjeoA
携帯のはなし思いっっ切り!したいな―
459非通知さん:03/12/23 11:58 ID:ViMmXhGL
auショップで友達にA5502Kの話をしていたら、店員さんがA5502Kの存在を知らなかった時。

auお客様センターのオペレータと電話しているときに思わず白ロムと言ってしまって、オペレーターに
白ロムって何ですか?といわれた時。
460非通知さん:03/12/23 12:28 ID:IAwLLgZl
携帯無線機と呼ぶ
461非通知さん:03/12/23 12:39 ID:hSrGbLLe
>>354
私と一緒だ!
端末の機種とその機種に入ってる音源チップが全部わかる。
たまに「わっ、それはローム…」とか心の中で思う。

あと自分はau2台持ちで、家族にはDocomoとVを持たせてること。
家の中に全キャリアがないとイヤ。
462非通知さん:03/12/23 19:49 ID:QY2ZW/yQ
端末と値段を聞いて地域の代理店と縛りの種類がわかるとき
463非通知さん:03/12/24 04:25 ID:fXzwZGru
>>450
N厨もN叩き厨も異常にNに拘ってるっていう意味では同類だよね。
464非通知さん:03/12/24 14:23 ID:5AG1sxYv
>>459
オペレータは白ロムって言葉知らないの?
前にショップで機種変用の在庫積まれてて白ロムって書いたメモ貼ってあるの見たから
キャリアの関係者はみんな知ってる言葉だと思ってた
465非通知さん:03/12/24 14:51 ID:eVrQuL11
白ロム、黒ロムはオペレータの業務にとって不可欠な単語ではないでしょうね
466非通知さん:03/12/24 15:09 ID:5AG1sxYv
でも、こことかで話聞く限りオペレータって知識無さ過ぎだろって話多いよね
467非通知さん:03/12/25 01:03 ID:yvRkTvz9
昨日、地下鉄で向かいに座ってたカップル、
男の方が一生懸命「これからは3Gの時代・・・」とか
「インフラがどーの」とか語っちゃってんの。

で、彼女も話を合わせて「それじゃぁジェイホンは・・・」とか話を合わせてて・・・

他人事ながら、おまい、その彼女大事にしろよ、と思いますた。
468非通知さん:03/12/25 01:04 ID:yvRkTvz9
日本語が変(´・ω・`)ショボーン
469非通知さん:03/12/25 03:54 ID:uCFxI74k
>>467-468
いや、意味わかるよ。
優しい彼女を連れてて羨ましいなそいつ。
470非通知さん:03/12/25 07:10 ID:3Dke5rNe
あげ
471非通知さん:03/12/25 22:17 ID:FVa+NN/S
>>467
彼女がジェイホンって言ってるあたりとか、話合わせてあげてる感が
あっていいねー。うらやましい
472☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :03/12/26 01:07 ID:nzHk/4mU
ケータイヲタカップルなら漏れも昨日(日付上で)見たよ。
ビックで買い物して、1階のケータイコーナー通って出ようとしたら、その女のほうが「セルフ店員」やってて連れの男にやたら詳しく説明してた。
473非通知さん:03/12/26 07:02 ID:8OiiUJsE
携帯に詳しい女よりも、>>467の女のほうがいい。
474非通知さん:03/12/26 07:54 ID:9iHZq8Wp
>>473
同意
475非通知さん:03/12/26 08:07 ID:h0cfS1/c
つか、女の方がケータイに詳しい予感
一人で居るときずっと携帯弄ってるとこしか見たことないよ…

476非通知さん:03/12/26 08:22 ID:UVSfh7/l
彼女・セフレを全部携帯の出会い系で見つけるようになった時。
最近リアルで恋愛なんて全くしてませぬ。
正直携帯がなきゃ童貞卒業できませんですた。

477非通知さん:03/12/26 09:10 ID:8OiiUJsE
>>475
詳しさのベクトルが違う。
478非通知さん:03/12/26 09:24 ID:jKZX9L0H
なにか文字を見ると
頭の中で即座にその文字を
ケータイで打ってる様子を一つ一つ考えてしまう
479非通知さん:03/12/26 09:31 ID:8OiiUJsE
昔、テトリスばっかやってた頃に、日常生活で隙間があると
そこに合うブロックをはめることを想像してしまっていたのと同じか。
480非通知さん:03/12/26 11:39 ID:dMn6S/xu
>>479
481非通知さん:03/12/26 14:33 ID:bi3cRFOa
ふぉまカードをSIMカードと窓口で言ってしまった時。
482非通知さん:03/12/26 14:46 ID:DCXYL2ox
家にある30個ぐらいのモックをがっこに持っていって、半数近くあげたとき
483非通知さん:03/12/26 16:00 ID:ZvuMHNp2
女子高生盗撮(ムービー)してるのバレて、 西口から通りに連れ出され 「田代みてぇな事してんじゃねえ!」 って怒鳴られた。(つい先程) その後トイレに連れてかれ金3万取られた。
484非通知さん:03/12/26 16:00 ID:ZvuMHNp2
捕まるよりマシだが 「ごめん前カノに似てたから」と理由言ったら 女は盗撮したムービーと俺のメアド確認した後、 しっかり抜けよと俺のイチモツをぎゅっと握って 去って行った…恐くてハズくてたまりません。 見てた人…イナイヨネ?
485非通知さん:03/12/26 18:07 ID:/fNdiEnf
>>483-484
3点だな
486非通知さん:03/12/26 18:26 ID:ijWfbSGh
>>481
UIMカードといわなきゃ
487非通知さん:03/12/26 22:48 ID:fHt60qAj
>>486
USIM
488非通知さん:03/12/26 23:07 ID:s3/1epaH
とりあえず自分で使ってるキャリア(au)以外の
携帯使ってる香具師がいたらどうにもこうにも画面見たくなる。
メールやゲームを見たいんじゃない。
ピクトを見たいんだ。
特にFOMA。
489非通知さん:03/12/27 00:23 ID:8q9KYukc
携帯の話になると内容が尽きない時
490非通知さん:03/12/27 00:30 ID:dTZP7bX5
英語表示のN2051をファーム書き換えに持ち込んだ時に
店員が英語が読めなくて電卓画面が出せず「電卓のやり方教えてください」って
言われた時に「自分の所の商品くらい覚えろよ」と言った時。
491非通知さん:03/12/27 00:54 ID:8q9KYukc
1、暇な時、すぐ新しい携帯について考える時
2、友達の携帯を見てどこの何の機種か知りたくなった時
3、auの四桁の機種名はややこしいと言われてる中、全部スラスラと言える時
492非通知さん:03/12/27 03:21 ID:astiydlS
携帯を新規契約するとき、販売員がよく理解していない点や契約のときに必ず確認しなければならない項目などを、こちらが答えを誘導してやっている瞬間。
493非通知さん:03/12/27 14:52 ID:6JISidhm
量販にaを契約しに行って、なぜかVのサービス・料金について店員に説明している時。
494非通知さん:03/12/27 15:59 ID:eENafhMz
ケータイwatchやZDnet mobileを見ている時に嫁から
「またケータイの事みてるの?」
とあきれ気味で言われるとき・・・
495非通知さん:03/12/27 19:13 ID:iKhuCEje
>>494
禿堂。自分の場合は友達にだけど…。
しかし、なんで漏れ達はzdなりimpressなりを毎日チェックしちゃうんだろうねぇ?
496非通知さん:03/12/27 21:33 ID:QlqNz4yu
ノリで
497非通知さん:03/12/27 22:19 ID:ZiP0wnpi
新しい端末の発売日の開店時間にショップに居る時
そしてその場で家族から電話がかかってきて、端末を確保しといてくれと言われた時
(自分の機種変更の待ち時間にかかってきたりするんだよなぁ)
498非通知さん:03/12/27 22:51 ID:TVVU1Cxx
ドラマや映画に携帯が出てくるとストーリーそっちのけで携帯を観察してしまう時。

今やってる「明日があるさ」でDT浜田がTT21を使っていて「すると浜田課長はD503i→
TT21→D211iと替えているのか…」と小一時間考え込んでしまった時。
499非通知さん:03/12/27 23:16 ID:ZiP0wnpi
すぽんさーの都合…
500非通知さん:03/12/27 23:17 ID:It+duSpo
500get
501非通知さん:03/12/28 00:16 ID:huTIFU4P
毎日携帯に関して新しい情報が入ってこないか楽しみにしてる時
502非通知さん:03/12/28 00:25 ID:CvmyX4xW
ケータイWatch&ZDnetの更新は今年はもうないんだなぁ、と思ったとき。
毎日の日課が一つ減ったようで哀しい。
503非通知さん:03/12/28 00:30 ID:v02iNamZ
>>502
ハゲド

ヤフオク白ロム購入時に見たケータイSHOWCASEを
なんとなく見てしまう。特に欲しいわけでもないのに。
504非通知さん:03/12/28 01:05 ID:qzKCvZ3+
>488
はげどう
505非通知さん:03/12/28 01:43 ID:L4IJDtB9
>>502
同じく激同

ボーダオタの俺の場合「V801SH発表はやっぱり来年かぁ…」って感じ
506非通知さん:03/12/28 09:36 ID:bJWsWUwQ
ヒマがあると着メロ聞き出しちゃう時
507非通知さん:03/12/28 12:15 ID:2qjb6Nxu
機種変でデータ移送を頼む事を考えて
初期に移送をお願いしておくファイルを最低限に選択して
用意して機種変に望んだ時
508非通知さん:03/12/28 12:29 ID:tuzMjCqZ
昨日のJapaqn Countdawn見てたとき、直太郎の夏の終わりを見て、
「夏野終わりか…」と一人で爆笑してしまったとき
509非通知さん:03/12/28 13:46 ID:/8dhxbi0
すごいスレですね。
510非通知さん:03/12/28 13:59 ID:sxNE4CBa
>>508
じゃぱくん かうんとどーん
511非通知さん:03/12/28 15:19 ID:PSO+p08p
ジャパ君カウント ドーン!
512非通知さん:03/12/28 16:35 ID:4RD9KQLX
ジャパキュン カウントドウン
513非通知さん:03/12/28 17:58 ID:7m8sJeb5
>>507
意味不明
514非通知さん:03/12/28 20:23 ID:EWj5J1wk
毎月カタログを持って帰る時
515非通知さん:03/12/28 20:30 ID:SYk5Ekyn
友達に必死に携帯について語ってるとき
516非通知さん:03/12/28 21:02 ID:PSO+p08p
最近(二月頃)ケータイヲタに入門したので
SHOWCASE見て知らない端末を覚えている時
517507:03/12/29 00:00 ID:IhqI18rL
>>513
auの機種変更だと電話帳以外に画像やアプリ、着メロ等データ移送も
ショップに持ち込むとしてくれるんだよ。
データフォルダ内容量がデカイと、データ移送に時間がかかるし
ショップの手間も増えるので、とりあえず機種変更直後にすぐ
入れておきたい分だけ残すようにして、他は自宅でデータ移送すると
決めておいてあらかじめバックアップを取っておいてから
機種変更に行くってことで。

最近はSDなりminiSDなりメモリースティックDuoなり搭載した機種があるから
そう難しくはないんだろうけど。

518非通知さん:03/12/29 06:01 ID:rJjhIz3Q
オタで無いが、店頭の実機へ無造作にファイル転送してる最中に、店員に声をかけられてアセって話を合わせてい時。(転送に時間がかかって店員が引いてくけど)
519☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :03/12/29 18:26 ID:Z8IBHA3P
>>518のような香具師を締め出すためでもある。ショップや量販店の店員がすぐに客に声かけるのは…。
520非通知さん:03/12/29 23:17 ID:rJjhIz3Q
>>519
店員に声かけて転送した時は喜んでくれたが?
521非通知さん:03/12/30 00:25 ID:RNaIHgwW
新機種がでたら触りたくなるとき
522非通知さん:03/12/30 01:17 ID:E8OJPeaB
電車の中でドコモの502itの「t」と、503iSの「S」の意味がわからないと言っていた
女子高生に説法しそうになったとき。
・・・勿論思いとどまったことは言うまでもありませんがな。
あと、テレビとかに携帯が出てくると、機種名が頭の中に浮かぶときとか。

で、>>518 は店頭で何をしていたわけ?
ホットモックに自分の携帯から何か転送していたってことで桶?
523非通知さん:03/12/30 09:41 ID:avuAiMCv
>>522
ホットモックじゃなくて白ロムで試してます
プリセットのデータだけじゃ判らないから、自作のムービーやえせ着うたや着うたを転送してチェックしてるだけ

最近の機種だとminiSDの互換性や使い勝手のチェックて意味合いもあるかな
miniSDが付く前はスナップメモリーで転送チェックしてたけど

普通だよね?('・ω・`)
524非通知さん:03/12/30 10:00 ID:Z6iZ13PX
普通はしないと思うが…
525522:03/12/30 10:19 ID:E8OJPeaB
>>523
そうか。店員に言って実機を触らせてもらっているというわけですな。
まあ、確かに全機種のホットモック置いてない店も結構あるし、
カメラの画質とか、操作性とか、実機でなければわからないこともいろいろとありますからね。
でも、自作のデータの互換性まで確認しているとは、ちょっとすごいと思いまつ。
526非通知さん:03/12/30 11:54 ID:l75tLjML
>>523
そこまでやるガッツは凄いし、間違いなくヲタだけど
がめつい上に、迷惑だと思われ
527非通知さん:03/12/30 12:35 ID:Ph8nC202
自分の持ってない機種のスレッドを見て、気づいたらその機種のユーザーであるかのような書き込みをしてる時。


>>523
重度のオタな気がします(w
528非通知さん:03/12/30 13:51 ID:avuAiMCv
もちろん他人への迷惑を考えて人けの無い時にしかやらないけど

ヲタだと認められてチト安心(´∀`)
529非通知さん:03/12/30 15:13 ID:Z6iZ13PX
((((゚Д゚;))))ヒィィ
530非通知さん:03/12/30 15:24 ID:7UCtEygi
シベリア出兵した時(笑)
531非通知さん:03/12/30 16:59 ID:8d7/FFkw
ショップ店員の作ってるHPで自分のコーナーを作ってもらった時。
もちろんケータイの説明のコーナー。
532非通知さん:03/12/30 17:28 ID:g25+2mVL
2ch見てる時
533非通知さん:03/12/30 21:10 ID:vsBQvMvR
>>527
それわかる。
あと機種変したあともまだユーザーのふりして書き込んでたり
534非通知さん:03/12/30 21:27 ID:RQkfwdTw
>>508
なんというか…ただ良かった
535非通知さん:03/12/31 05:56 ID:CMk2k8jc
>>533
実際自分は使ってないくせに、その機種を叩かれると反論したりしてねw
そういうときに自分はオタだなあと自覚する。
536非通知さん:03/12/31 06:09 ID:H1TRFGvO
auを「あう」と発音した時
537非通知さん:03/12/31 07:27 ID:QORBDO6x
まだ高2なのに中3からSH07→SH51→SH52→SH53&601SHな俺。
電車で他人の使ってる機種が何か気になって何かわかってしまう俺。。
最近FOMAかった友達にもう少し待っとけよって禿げしく思う俺。。。
毎日携帯板に来てる俺。。。。
毎日ZDとかヲチをチェックしてる俺。。。。。
538非通知さん:03/12/31 10:27 ID:uOoZ8ypU
>>537
電話代ちゃんと自分で稼いでるか?
否なら親孝行せーよ。
539非通知さん:03/12/31 11:36 ID:rnh3TFuS
まだ高2なのに高1からP503is→P2101v&P2002&P503is→+N2051&D505な俺。
電車で他人の使ってる機種が何か気になって何かわかってしまう俺。。
最近FOMA買おうとしてる友達にもう少し待っとけよって禿げしく思う俺。。。
毎日携帯板や同性愛板のFOMAスレをチェックしてる俺。(フォモではないが・・)
毎日ZDとかヲチをチェックしてる俺。。。。。

あ、携帯代ぐらいは自分で払ってますんで。
540非通知さん:03/12/31 13:06 ID:eAqP5Ife
愛読書はなんですか?

一般人→ 芥川龍之介の… 夏目漱石の… などごく一般的な作家をいう
ケータイオタ→各キャリアのパンフレットです
541非通知さん:03/12/31 13:19 ID:7ZT3oBRz
パンフレットは最近取らなくなった、置き場に
困ってしまいかさばりだしたので。

だが古いパンフは捨てられない。
503とかC40*のパンフをたまに覗いては
にやついている。
542非通知さん:03/12/31 16:37 ID:sX/lr9Oc
学徒出陣したとき
543非通知さん:03/12/31 17:14 ID:c9NLXudq
NAVER翻訳掲示板は、日韓がお互いに書く内容が翻訳されて表示される掲示板です。

この中でもネット/パソコン板にはよく携帯電話の話題が載せられます。
韓国側の根拠のない捏造話などが盛んに行われていますが、
私一人では対処し切れませんので、知識がある携帯・PHS板の皆さんの
お力をお借りしたくスレを立たせて頂きました。
皆さまどうぞよろしくお願いいたします。


ネット/パソコン掲示板
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/list.php?id=enjoyjapan_15

見れば必ず腹が立つこと間違いなしです。
君たちの力でNAVER掲示板の朝鮮人を黙らせて!
544☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/01 02:00 ID:Sw/C/Yy6
新年最初の2ちゃんねるで最初に携帯板見る漏れ…。
545非通知さん:04/01/01 11:54 ID:yhAQi0dB
>>544
同じく…
546非通知さん:04/01/01 14:02 ID:b+6dOwae
同じく新年最初に(2ちゃんねる以外も含めて)見たページが携帯板
547非通知さん:04/01/01 23:45 ID:knqFgqj0
というか、日付変わる前から張っていて、規制情報などをチェック&報告。
548非通知さん:04/01/02 10:51 ID:lS+QsFxU
お気に入りはケータイ情報サイトから並べている
549非通知さん:04/01/02 23:19 ID:bqh3DmgV
age
550保守ヲタ:04/01/04 01:16 ID:6XEW0x4e
保守。
551非通知さん:04/01/04 01:21 ID:qGupiL9X
非通知は常に携帯のことしか頭にないからな。
携帯がないと生きていけないんだろう。
552非通知さん:04/01/04 01:26 ID:FHjjaLc/
>>551

 えっ?
553非通知さん:04/01/04 01:40 ID:dTyj9WGy
>>551-552
ワロタ
ってかむしろ>>552に同意
554507:04/01/04 08:22 ID:LOnD3sx6
そんなにしょっちゅう使わない癖に
DoCoMo、vodafone、auの3キャリア持って
電波の入り具合とかチェックしてるとき


おまいそんなに通話しないだろ…_| ̄|●
555非通知さん:04/01/04 08:23 ID:LOnD3sx6
あ?なんで507が…
スマソ
556非通知さん:04/01/04 10:26 ID:HLccOZ4G
>>554
漏れは、それに加えて電界強度センサーの待ち受けJAVAアプリも稼働中ですが何か?
557非通知さん:04/01/04 10:49 ID:KTC15mEV
>556
漏れも使いたいなそれ
558非通知さん:04/01/04 11:19 ID:RGdokIqV
559非通知さん:04/01/04 11:47 ID:KTC15mEV
>558
うらやましいね
560非通知さん:04/01/04 12:30 ID:qJfdQILj
MOVAのコトをPDCって言っちゃう時。
561☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/04 13:39 ID:T1zq/uQG
>>560
「PDC」はもちろん、「mova」って発言しちゃう時でさえマニアックな感じはするな。一般人はストレートに「SH505i」とかの型番で呼ぶわけだから。
ま、「FOMA」の呼び名は浸透してるがな(w
562非通知さん:04/01/04 14:03 ID:vdRnCQ/x
漏れもよくモックに触れるために家電屋へと赴きます。
カリスマ携帯ヲタの方々を見習うべく、精進します。
563非通知さん:04/01/04 14:21 ID:vdRnCQ/x
漏れは1回線しか持ってないんだけど(オタ失格だな)、機種変のサイクルが短いため周囲の知人から携帯マニア(ミーハー?)と思われてる。

D501(10か月使用)→D502(1か月)→C302H(6か月)→N502(6か月)→N503(2か月)
→SH06(7か月)→SH08(2か月)→K51(6か月)→SH52(10か月)→5304T(7か月)→
W11Hに至ります

携帯を持つ前はPHSを半年ごとに4台ぐらい機変してますた。あとDポケのテガッキーも持ってました
564非通知さん:04/01/04 15:56 ID:dWPfQWTv
>>562
家電屋や量販店のケータイ売り場は、ヲタにとっちゃ逆に居づらいように思うが…。すぐ店員に声かけられるだろ?よしんば声かけられなくても、背後で絶えず絶叫されてちゃ落ち着かないだろ(普通に買い物する時にも言えることだが)。
565非通知さん:04/01/04 16:14 ID:PuxQRUyV
メールの件名を毎回消してるヤシに「なんで消すの?」
と聞いたら「安く済ませたいから」
というのを聞いて「痛いヤシだな・・・」
と思いつつも教えてあげないとき。
566非通知さん:04/01/04 16:24 ID:l64lNuX7
>>565
どういうこと?
567非通知さん:04/01/04 16:29 ID:Zq1H4W+Z
http://www.geocities.jp/hmura_tomo/
( ´Д` )ここの乳コラムにDoCoMoの開発計画がのってまつ
568非通知さん:04/01/04 16:31 ID:PuxQRUyV
>>566
ドコモの場合は件名が既に課金されているので
文字を消しても入れても料金は変わらないってこと。


569非通知さん:04/01/04 16:35 ID:PuxQRUyV
>>566
もしかして「何故それを教えないのか」
が聞きたいのですか?
570非通知さん:04/01/04 16:47 ID:XoWxeRbd
>>566
こっちから返信するときのRe:とかを消してるんなら
安くなってるんじゃねーの?
ってことが言いたいんじゃないのか?
漏れはそう思ったが
571非通知さん:04/01/04 18:03 ID:+kBSVt+A
パケットで課金してるんだからそうそう大きな差にはならないよ。
消さないほうが安くなるかもしれないけど。
572非通知さん:04/01/04 18:08 ID:nRf5z4xh
>>571
どうゆうこと?
573非通知さん:04/01/04 18:12 ID:nRf5z4xh
粘着で悪いんだが
>>571の言ってることがワカラン
>>568で結論が出てるぞ。

まあ「ドコモの場合は」だが。
574非通知さん:04/01/04 18:18 ID:4cx29tol
つーか俺は>>568を知らんかった。
普通に文字を入れると、その文字数に応じて通信料がかかると思ってたよ。
だからといって、そのパケ代をケチるという理由で件名なしにしたことはないけど。
まだまだヲタには遠いな。
575非通知さん:04/01/04 20:55 ID:Xdyhbve3
age
576非通知さん:04/01/05 01:36 ID:l3eT8uCR
つい最近までSHOP店員だった漏れ、誰よりも早くモック、商品を開封して
すぐにその機種のイクナイ所を探し、ピックアップして他の店員に伝えてしまう時。
その携帯を買った奴がカワイそうだが・・・すまんね
577非通知さん:04/01/05 01:44 ID:z3r4qzAr
彼女にケータイの話して、通じなくて流されたとき…
578非通知さん:04/01/05 01:46 ID:5vaxWPy5
友達と集まってケータイの話をしてて、ケータイに疎いフリをする時。
579非通知さん:04/01/05 02:15 ID:Q6MvmKRI
携帯を家に忘れると不安で不安で不安で不安でしょうがない自分。
580非通知さん:04/01/05 10:46 ID:ZIGINFym
>>579
それはただの携帯依存症でそ?
581非通知さん:04/01/05 12:06 ID:UQhG52Pv
着メロが取りたいがために、「PJ→通常契約→PJ→通常契約」を繰り返している自分。
582非通知さん:04/01/05 12:55 ID:OhNLBAkx
ボタンの一部の文字が消えかかってきたときw
583非通知さん:04/01/05 13:05 ID:BWnNBcdT
PHSを2台も契約してるよ
Dポとドコモ
584非通知さん:04/01/05 20:51 ID:jf7CjOoY
>>582
俺の機種はいくら使っても文字は消えない造りになってる。
が、かわりに十字キーのメッキがボロボロだ。
585非通知さん:04/01/05 20:58 ID:69t4//uL
>>584の使用機種は何かと考えてしまった時。
で、何? DoCoMoのN?
586非通知さん:04/01/05 23:44 ID:skp5IXdt
ヲタクの人は普通どれくらいのサイクルで機種変するのですか?
587非通知さん:04/01/05 23:47 ID:OCJiyWvb
法林だと新機種が出るたびに。
ヲタは10ヵ月ごと。だけど2回戦契約。
ま、あくまで漏れのばあいだけど
588非通知さん:04/01/06 00:01 ID:H3feMLp9
>>585
いや、>>584はVodaのシャープ製じゃないのか??
589非通知さん:04/01/06 00:32 ID:+DQdY8GQ
新年になってやっとケータイWatchが更新されて嬉しかった時。
590非通知さん:04/01/06 11:34 ID:DQCz9zGD
>589
禿同
年末年始は更新されないのわかってるのに
ひょっとしたら…とか思って
毎日チェックしてしまった…
591584:04/01/06 12:35 ID:CeLAemzj
>>585 >>588
残念、違います。
592非通知さん:04/01/06 12:35 ID:NpvbC+bi
>>589>>590
ケータイWatchよりさらに更新されないであろうキャリアのサイトを巡回してました。
593非通知さん:04/01/06 15:31 ID:awPVrcI9
ZDはいつから更新再開するの?
594非通知さん:04/01/06 15:37 ID:DkEayrbk
>>593
名前変わって8日から
595非通知さん:04/01/06 19:47 ID:aUOqt0I3
8日からですか。何か面白い記事入ってるかな?
596非通知さん:04/01/06 22:14 ID:yNrpicKn
携帯倉庫のリンクにauのアレが載ってるのに気付いた時。
597非通知さん:04/01/06 22:47 ID:j8bGYIeZ
嘘みたいな実話ですが、
店員と仲良しのキャリアショップから
「ねぇねぇ、A5303H2のカメラってCMOS?CCD?」
と質問電話がかかってきたとき。

それに即答で「CMOSだよ。」と答え、
回転カメラになぜCCDが載せられないかまで説明できたとき。
598非通知さん:04/01/06 22:53 ID:E9481ZT5
回転カメラにCCDって載せられないの??

じゃあ、D505のスピンアイって・・・・・・・・・・
あれは回転カメラとは言わないのか
599非通知さん:04/01/06 23:10 ID:j8bGYIeZ
ヒンジで独立回転するカメラね。

CCDはモジュールがデカイから無理だってその当時は言われてた。
今はどうか知らんよ。
600非通知さん:04/01/06 23:50 ID:2mjXViA6
将来、携帯が存在してるかどうかで悩んで、自殺を考えてる自分。
601非通知さん:04/01/06 23:58 ID:yQYkUyJK
それはいくらなんでも…



((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
602非通知さん:04/01/07 00:01 ID:QSVtH5Ia
将来携帯ってよくテレビで出る携帯を開いたらブーゥン!って映像で
画面が表示されるやつになるんじゃない?
603非通知さん:04/01/07 00:32 ID:ui/rtSpr
テレビで芸能人や一般人の携帯が映ると敏感に反応し、そのキャリア・メーカー・型番まで探ろうとしてる時。
604非通知さん:04/01/07 01:21 ID:wCg82CVp
>>603
ドラマで携帯が映ると本編そっちのけで見てしまうな。
605☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/07 01:21 ID:BNXzRmgl
>>599
FOMA F2051ってCMOSだっけ?
606非通知さん:04/01/07 01:30 ID:r5VAKFT/
A5303HとF2051って同じくらいの時期にでてたっけ?
607非通知さん:04/01/07 01:40 ID:mpr3KjFM
ここの板のヤツらきっと電話とかメールとかぜんぜんしないんだろw
つーか友達いないんなら携帯持つ意味ないよ?
608非通知さん:04/01/07 01:48 ID:sWjCK0tN
送信先エラーってメールが来たんだけど、これって
拒否られてる?相手に。
誰か教えて。
609非通知さん:04/01/07 02:10 ID:CawOg1nj
>>608
相手のアドレスが変わってると思われ

ってかスレ違い
610非通知さん:04/01/07 10:50 ID:KgwMsHZJ
帰宅するたびに電池の残量が1になっているとき
611非通知さん:04/01/07 10:52 ID:KgwMsHZJ
ポケベルが鳴らなくて恋が待ちぼうけしてるとき
612非通知さん:04/01/07 10:57 ID:Bpk+1waR
あうの携帯の型番の数字部分を聞いただけでメーカーと出た時期と特徴が分かる
ただし35x以降な
613非通知さん:04/01/07 11:02 ID:oakHCzfj
>>610
ヲタじゃなくても普通に起こりえる事かと。
漏れなんて、帰りの電車の中で電池切れするし・・。
614非通知さん:04/01/07 12:08 ID:5coZAsuv
デザインにこだわる
615非通知さん:04/01/07 14:03 ID:KgwMsHZJ
>>613
ギリギリでセーブしてこそヲタ。
電池切れ起こすのは素人
616非通知さん:04/01/07 20:16 ID:nLreV4DH
携帯落とした時ショックで「1・2・3・だぁぁぁーーーーー!!!!!」って
叫ぶとき
617非通知さん:04/01/07 20:24 ID:beWts6Mb
>>612
誰でも分かる。
618☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/07 20:29 ID:H12Z6aYH
>>612
『C35x*』なんての存在したっけ?
『C45x*』ならあるが…。
619非通知さん:04/01/07 20:44 ID:+YvMg8DO
>>612
A530xのつもりで打ってたなら一般人から足を踏み外しかけてる携帯好き
セルラー、C30x以降の打ち間違いならヲタ
620忌野清志郎:04/01/07 21:59 ID:o003tKb6
A5503SAを片手に
♪お前に付いてるラジオ、感度最高♪と思わず歌いだしちまう時だぜbaby
621非通知さん:04/01/07 22:46 ID:Q43K5+QA
>>610
3ヶ月に1回新しい電池パック買って、本体に電ピタ貼ってますが、何か?
622非通知さん:04/01/07 23:04 ID:qX0B5QHL
今日もこの白飯を噛み締め今一瞬を生きていること、それが俺なんだ。と実感したとき
623非通知さん:04/01/07 23:04 ID:RKtouZyy
>>621
電ピタは新品に貼っても効果ないんじゃなかったっけ
624非通知さん:04/01/07 23:09 ID:5tBkTVMF
>>623
電ピタは貼っても効果ないんじゃなかったっけ
625非通知さん:04/01/07 23:23 ID:7D5dmxs+
>>624
電ピタはおでこに貼らないと効果ないんじゃなかったっけ?
626非通知さん:04/01/07 23:31 ID:5tBkTVMF
>>625
電ピタは信じないと効果ないんじゃなかったっけ
627非通知さん:04/01/07 23:44 ID:OyzMbizh
電ピタって何???
628非通知さん:04/01/08 00:21 ID:75Yimk4h
電ピタ 電波とピッタンコ。電波に逝ってこい
629非通知さん:04/01/08 00:41 ID:dPeaoiq4
ITmedia mobileオープンをじりじり待ってたとき
630非通知さん:04/01/08 00:43 ID:Wh5e7Zq8
zdnetの方がいいな・・
Itmediaってなんか打ちにくい
631非通知さん:04/01/08 13:03 ID:psGLheRd
zdnetの色使いの方がよかったなあ
Itmediaはさわやかな色使いになって
なんか違う…
632非通知さん:04/01/08 16:06 ID:8z/wWCMZ
青っぽい色使いから、エンジ色っぽい色使いに変わったね。
633非通知さん:04/01/09 05:03 ID:I5SFYhRq
電ピタをつけてる香具師なんざヲタじゃない
634非通知さん:04/01/09 05:10 ID:DzlBJDWQ
>>629
俺も。
まだZdのイメージがあるから
サイトみててもしっくりこないなぁ。
635非通知さん:04/01/09 16:16 ID:yoJt47VG
「香具師」の読み方と意味を教えてください!素人なんでサパーリわかりませぬ。
636非通知さん:04/01/09 16:27 ID:zXGLg778
>>635
奴の意。
奴→ヤツ→ヤシ→香具師。
IMEで「やし」で変換することによって「香具師」と変換出来るため。
香具師(やし)の元の意味は、興行や物売りを業としている人の事を言う。テキ屋。

2ちゃん全般で使用されてる。
637非通知さん:04/01/09 18:07 ID:yoJt47VG
じゃあ、呼び方は「ヤシ」でいいんですね?
638【大大吉】:04/01/09 18:08 ID:f3lMD6AB
かぐし
639非通知さん:04/01/09 18:17 ID:yoJt47VG
「かぐし」でいいんですね?勉強になりますた。ありがとうございますた!
640非通知さん:04/01/09 18:17 ID:xqTHqB+y
>>636の女神の如き親切さに感動した!!
641非通知さん:04/01/09 18:20 ID:xqTHqB+y
>>639
俺は釣られかけているのか???

「やし」だよ。
642非通知さん:04/01/09 19:49 ID:yoJt47VG
「かぐし」、「やし」どっち〜??
643非通知さん:04/01/09 20:00 ID:dgpWY8j1
>>642
つーかうるさいよあんた。
初心者板にでも行ってくれ。
644非通知さん:04/01/09 20:12 ID:aT9Jheje
>>642
ぶっちゃけどっちでもいいよ
645非通知さん:04/01/09 20:22 ID:qEoBobPg
そいや個人的にITmedia mobileって見にくいような気がする。ZDのほうが
よかった
646☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/09 20:26 ID:VtsfN4Ho
>>645
昨日、IT Mediaにアクセスを試みたが、ぜんぜんつながらなかったぞ。もちろんPCから…。
647非通知さん:04/01/10 00:01 ID:cMl/p7pJ
携帯のキーパッドを白からブラックに交換した時。
648非通知さん:04/01/10 00:09 ID:N6x7WVp7
NHKのニュース10を録画した香具師は手を上げれ。
ノシ
649非通知さん:04/01/10 00:10 ID:wZ/7QmgS
全然合わない人と話してて盛り上がらなくて
携帯の話になると生き生きし始めた時。
650非通知さん:04/01/10 00:21 ID:qgFZSPls
部屋に、白ロム7台並んでいるのを見るとき。
(まだヲタでもないか…)
651非通知さん:04/01/10 00:26 ID:BxwlcZ9H
TCAスレ見て大騒ぎしてる香具師
652非通知さん:04/01/10 00:34 ID:Iz1so/6R
初心者さんこんばんわ。
漏れの携帯(因みにN505i)ではとっくに
「やし」の変換で「香具師」と辞書登録してますが何か?
ケータイヲタと言うより、完璧な2ちゃんねらと実感。
653非通知さん:04/01/10 00:35 ID:F5IZqT/z
>>652
それだけで完璧な2ちゃんねらですか・・・
654非通知さん:04/01/10 00:44 ID:4/569Heq
TCAって何?
655非通知さん:04/01/10 00:51 ID:mjNjdW34
>>654
スレ違い、つーか板違い…
656非通知さん:04/01/10 03:42 ID:MY+IWmbh
>>652
登録しなくても普通に変換できますが何か
657非通知さん:04/01/10 10:36 ID:JXSvrU8A
>>650
漏れもpj・灰ロム・白ロムがあわせて10台ほどある!7日に1回くらいの割合で持ち込み機種変してますが何か?
658非通知さん:04/01/10 19:28 ID:nahYi+Gl
今数えてみたら、携帯・PHS・カード端末(P-in等)全部で30台以上あった。
さらに、モックがその5倍ほど。いつの間にこんなに増えたのだろう( ;゚Д゚)

>>657
金かけてるな。漏れは契約せずに触ってるだけ。
FOMAにすれば、金をかけずに手持ちの4台の端末が使えるなあ。
659非通知さん:04/01/10 23:11 ID:3q3ae7Ap
>>652
それは携帯オタっていうよりも2ちゃんオタ
660非通知さん:04/01/11 00:10 ID:+pVLTJnZ
お前らは携帯ヲタであると同時に2ちゃんヲタでもある。
2ちゃんヲタの携帯ヲタと普通の携帯ヲタの違いって何だ?
661非通知さん:04/01/11 00:19 ID:CyKk3uyS
知らん
662非通知さん:04/01/11 00:22 ID:m+tWcpxj
>>660
現実世界で2ちゃん語を使ったりするか否か。
663非通知さん:04/01/11 00:25 ID:H9ysw9eE
2ちゃん用語オシエテ(・∀・)
664非通知さん:04/01/11 00:25 ID:GCGmEWYd
>>662 現実で使う奴なんているのか?そいつ精神障害者なんじゃないの?
665非通知さん:04/01/11 00:34 ID:H9ysw9eE
664≫いるYO(・∀・)最近ギャルの間で2ちゃん用語流行ってるらしいでつ(゚д゚)
666非通知さん:04/01/11 00:38 ID:m+tWcpxj
>>664
>>652は使ってるようなのでそういう流れのレスになったんだが。
667非通知さん:04/01/11 00:42 ID:/0/qlGrY
>665
ええ〜?違和感あるなあ。ハァハァ 
668非通知さん:04/01/11 00:44 ID:H9ysw9eE
やしってナニ(・∀・?)
669非通知さん:04/01/11 00:47 ID:/0/qlGrY
>668
お前のこと
670非通知さん:04/01/11 00:50 ID:9GTs6qxT
骨伝道のことで1時間ほど店員と語り合ったとき
671非通知さん:04/01/11 00:57 ID:H9ysw9eE
2ちゃんは奥が深いでつね(*д*)
672非通知さん:04/01/11 01:01 ID:CyKk3uyS
深すぎて100は埋まった
673非通知さん:04/01/11 01:02 ID:H9ysw9eE
漏れ=俺なんだね(・∀・)
674非通知さん:04/01/11 01:04 ID:Lf4nJZlu
>>670
その光景、見てみたい。
675非通知さん:04/01/11 01:05 ID:/0/qlGrY
>673
http://www.media-k.co.jp/jiten/i.html
ここでも見てれば
676非通知さん:04/01/11 01:08 ID:9GTs6qxT
>>674え!?普通に「今後TU-KAはどうなるのか」を含め、
「骨伝道で高齢者層狙えるのか」とか話したりしただけだよ。
677非通知さん:04/01/11 01:09 ID:/0/qlGrY
持ち主よりその友人のほうが端末機能に詳しいと、みんな引くだろうなあ
人前で携帯のするときは抑えめにしないといかんな
678非通知さん:04/01/11 01:35 ID:H9ysw9eE
(´_ゝ`)フーン
679非通知さん:04/01/11 01:47 ID:bvyjWhTj
着信アリが見たい
680非通知さん:04/01/11 06:38 ID:pTEvJqwh
>>677
たんに知識が豊富なだけならむしろ便利な友人
れはダメだねこれは糞だねとうるさいヲタは引かれる
681非通知さん:04/01/11 11:18 ID:m+tWcpxj
まあ、聞いてもいないのに知識を披露されると
正直引く。
682非通知さん:04/01/11 11:21 ID:LBO3qxc2
化学で構造式にSH、N等が入ってたときに
メーカーを思い出してしまう・・・。

昔は逆だったのに・・・。
683非通知さん:04/01/11 11:32 ID:WuVOiPAV
情報メールを受け取ると無料で着メロがもらえるよ♪
http://11010.jp/a2.php?i=mm3ffc3539a4d3d

頼む!金欠でどうしても登録してほしい。本当に頼む(T_T)
着メロゲット出来る以外の広告メールは決して来ないから!!
みなさん本当によろしくお願いします。
684非通知さん:04/01/11 14:29 ID:Z5svHgOV
SH53をいろいろいじってる自分がいた時
685非通知さん:04/01/11 15:26 ID:JDE26d6H
256KBのSDカードを買ってしまったとき。
686非通知さん:04/01/11 15:31 ID:D5PrB8Of
5時5分とか、20時51分とか、21時02分とかになると、何となく反応してしまう
687非通知さん:04/01/11 16:22 ID:w9WSumKq
某キャリアに就職決めた
688はしも ◆zR/LhJxu0Q :04/01/11 16:24 ID:sRrEuM3R
携帯の発売日を皆にいち早く教えたとき。
「Nは506をだすと正式発表した」と言ってしまったとき
689非通知さん:04/01/11 16:26 ID:jKoMgfmW
WINとフォーマを2台持ち
690非通知さん:04/01/11 16:35 ID:klp5ZsyY
>>685
「ケータイの内蔵メモリ以下だなぁ」
と思ったとき。
691非通知さん:04/01/11 16:41 ID:GCGmEWYd
今しがた2ch見ながらFOMAとWINをとっかえひっかえ弄りつつ900iシリーズはどれが良いかとかWINの次の端末はどんなのか考えているのに気が付いた時。でもvodaと味ぽんは持ってないです。ごめんなさい。え、TU-KAって何ですか?
692非通知さん:04/01/11 16:47 ID:LtfhRC9X
>691
失格
693非通知さん:04/01/11 18:32 ID:JDE26d6H
オマエモナー(´∀`)
694非通知さん:04/01/11 20:14 ID:HKpvV9j0
まわりがVodaとかfomaとかなのに、
いまだ学生の延長でauを使う俺が一人…。

695非通知さん:04/01/11 20:21 ID:X87lSo53
>>TUKA知らん時点でヲタじゃ無い。
696非通知さん:04/01/11 20:22 ID:qnfH7Qdg
697非通知さん:04/01/11 23:47 ID:Su/SEhYY
>>ASTEL知らん時点でヲタじゃ無い。
698非通知さん:04/01/12 00:03 ID:hwQOgT8M
ケータイヲタだと思うとき〜
(思うとき〜)

ドコモのムーバを買おうとしてる知人に
「おい!もうすぐカッコイイFOMA出るから今買うのはやめとけ!」と真剣にアドバイスしているとき〜
699非通知さん:04/01/12 00:10 ID:O3pi/3tI
AU限定だけど持ってもいない機種のセールストークが出来た時。
700非通知さん:04/01/12 00:31 ID:J04GKyS/
>>694
いいじゃん!かっこいいじゃん!!
701非通知さん:04/01/12 00:53 ID:Tdk/9RzV
>>698
そんなのオタじゃない


おれは何処PからAUという遍歴だがこの間ボダユーザの機種変相談にのってやった
のみならずプラン変更の相談にものった
702非通知さん:04/01/12 01:07 ID:52pPJXEI
>>698はアドバイスじゃなくてイヤミなんじゃねーか?
と思ったとき
703非通知さん:04/01/12 13:10 ID:J2DsTdSf
>>702
それに気づかないからヲタなんだよ
704非通知さん:04/01/12 20:25 ID:HyRVH8LH
他人を人柱にさせるために、アドバイスに見せかけた工作活動をしてるとき
705FOMA使い:04/01/12 22:02 ID:qjSCiAH6
嫌いなやつをFOMAに移行させないために、
某キャリアヲタのコピペのような事を必死に言ってる時

しかし、漏れの住んでるとこでは結構繋がるので、
周りがFOMAに移行し出したら、嘘だとばれるのは時間の問題だろうな
706非通知さん:04/01/12 23:29 ID:HUrz7bqX
>>705
嫌いなやつがFOMAに変えたらなにか不都合でも有るのか?
707非通知さん:04/01/13 00:12 ID:rnuyXVlF
むしろ嘘を付く奴のほうが信用おけない。
708非通知さん:04/01/13 21:20 ID:Pju9xCQ1
昨日のプライドでキムタクが使ってたのはF505iGPSの黒。
竹内結子はN505iシルバー。
709非通知さん:04/01/13 22:10 ID:rnuyXVlF
キムタクは富士通か。
CMやってるからか。
710非通知さん:04/01/13 23:10 ID:+M1DWr04
GPS必須だったんだろう
711非通知さん:04/01/13 23:54 ID:PmBvjt15
ドラマ「マンハッタンラブストーリー」で、登場人物が使ってる
携帯がみんなauだったのに、ラスト近くで出てきた
TOKIO松岡の携帯だけがボーダだったのが気になって仕方が無い。
712非通知さん:04/01/14 00:03 ID:25Ql/Gy1
坂口は何使ってた?やっぱFOMAか?
713毒フグ ◆4tUbwFOxRQ :04/01/14 00:16 ID:TZY0+wMk
「機種変解禁まであと○○日!」とカレンダーに書いている時。
714非通知さん:04/01/14 00:50 ID:P/LNErRM
>>708
金卓が使ってたのは普通のF505iだったろ?
カメラ周りのデザインがGPSとは異なったと思うが。
715非通知さん:04/01/14 02:57 ID:+PWtVKs/
>>711
赤羽ちゃんが1301で、ベッシーが5305で、千倉は何だっけ?
土井垣も思い出せない…。えもやんも思い出せない…。
船越はP504is、忍ちゃんは5303で、ハロルド(店長)がV301Dだったよね?

アレは提供がVodafoneだからじゃない?
あとはみんな自分の携帯使ってるとか?
船越もドコモだったし…。
716非通知さん:04/01/14 06:29 ID:9DdjYZ6k
えもやんは1301だった。ホワイトっぽいの。
717非通知さん:04/01/14 10:05 ID:7VjgI+cn
ちょい昔「やまとなでしこ」で
松嶋菜々子が使ってたP209isが忘れられない。
718非通知さん:04/01/14 12:12 ID:nryKkRfJ
>>717
あーうんうん。覚えてる。
当時、バイトで一緒だった女の子がドラマを見てその機種に変えてたことを思い出した。
埋もれてた記憶を掘り起こしてくれてありがとう。
719非通知さん:04/01/14 12:23 ID:+wkOgLjQ
▼ヲタ用クイズ
「ドコモは全国9地域のうち、8地域で契約数シェア50%を超えています。
では、シェアが50%を切っている唯一の地域はどこでしょうか?」












答は東海です。
東海でのドコモのシェアは46%で、この地域では、伝統的に?、ボーダフォンのシェアが高い(28%)んですよね。
720非通知さん:04/01/14 12:28 ID:AKK8Oehv
自称"恋するケータイ"か。
あの頃の松下は女ウケを狙って
外しまくってたな。
721非通知さん:04/01/14 12:30 ID:AKK8Oehv
あ、209か。渋いな。
722非通知さん:04/01/14 16:38 ID:wISIgpPa
>>716
マジで?
じゃあ赤羽ちゃんと同じなんだー(*゚ー゚)
みてなかった…。

>>717
森のくまさんだっけか?>着メロ
723非通知さん:04/01/14 19:36 ID:UsgxlPzI
>>719
九州
724非通知さん:04/01/14 22:31 ID:+7YWyEwP
>>715
提供にはどこのキャリアも付いてなかったはず。
さすがにVodafone提供でau端末いっぱい出せないでしょうw

船越もドコモだったっけ・・・気付かなかった_| ̄|○
725非通知さん:04/01/14 22:36 ID:ItpLR/bi
>>722
そうだった。くまさんだった。懐かしい。
確か4和音とかじゃなかったっけ。
色はシルバーだったっけ?ピンクは後から出たはずだから。
726非通知さん:04/01/14 22:37 ID:ItpLR/bi

ドラマで使われている携帯を語るスレはここですね^^
727性格悪いな・・:04/01/14 23:38 ID:169eeuyU
>>706-707
何となくイヤ!
あいつが自慢気にFOMA持ってるとこ想像しただけでガクガクブルブル
お前には糞ムーバがお似合いなんだよ!って感じ
728非通知さん:04/01/15 00:41 ID:NtStHCqG
>>727
キミ、厨房丸出しだな。
729非通知さん:04/01/15 02:01 ID:1eohMztD
>>724
マジで?
ドラマの最後のほうでVodafoneの名前出てた気がしたんだけどなぁ…。

でも千倉がなんだったのか思い出せない…。

>>725
確かドコモが一番16和音に参入するのが遅かった。
各社16和音が出揃ってきた頃に出てきたw
だから多分4和音ぐらいかと…。

>>726
そーですw

>>727
俺も728と同意見。
厨房でしょ?厨房ってやたらと他人と機種ダブるの嫌がるんだよね…。
ドコモNとか使っていながら…。
そんなもんドコモNなら他人とダブって当然だと思ったりする。
君はちょっと違うけど似たようなもの。
オタなら同じ機種なら機種、FOMAならFOMAになったら中身で差をつけろ。

俺はV601SH使ってるけど、中身で他人と差がついていればいいと思う。
待ち受け画面にこってみたりさ、オタらしいことをしてみようよ。
自分がオタならw
730非通知さん:04/01/15 02:11 ID:gl9ZKW59
>>729
携帯オタになる前だから記憶あいまいだけど
あうが一番最初(型番忘れたけどIDOからauになった後の機種ほとんど16和音だった気がした)
で次にJがJ-SH04出してドコモは503iシリーズからだったよね?
731非通知さん:04/01/15 04:31 ID:NtStHCqG
>>730
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3988.html
auはC309Hで16和音になったようです。発売日2000年7月29日

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3914.html
JフォンはJ-D03で16和音機を投入。2000年9月22日

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3707.html
ドコモの16和音機は、P503iとF503iが同時発売で2001年1月26日

仰るとおり、ドコモが一番後発だったようですね。

>>725 >>729
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3739.html
ちなみにP209iSは3和音のようです。
やまとなでしこでの森の熊さんが懐かしいw
732非通知さん:04/01/15 04:32 ID:NtStHCqG
我ながらこういう数字的なデータ収集が実にヲタくさいな。
733非通知さん:04/01/15 08:30 ID:zUKC9/QL
au負け、満盛、イトケン、Dポ犬がゾロゾロとauに乗り換えてきた、
と想像してみると>>727の気持ちがちょっとだけ理解できたw
734非通知さん:04/01/15 08:39 ID:nYuRLeUu
( ゚д゚)ポカーン
735非通知さん:04/01/15 09:17 ID:qOU2uz6V
>>716
えもやんはライムだったよ。
736非通知さん:04/01/15 13:01 ID:0UC3FGWN
( ´,_ゝ`)プッ
737729:04/01/15 17:00 ID:ucs9NvQi
>>730
そうですそうですw
C3**とか4**シリーズが殆ど16和音。(いや、全部か?)

>>731
グッジョブ!!(AA省略
D03は音がきれいだったなぁ…。
でもカメラが欲しくてSH04にしたんだよねw

P209isは3和音だったのか…。
オタ失格だ…。

>>735
やっと気になっていたことが無くなってすっきりしますたw
でもあのドラマ面白かったですよねw

買いましたよケータイw
738非通知さん:04/01/15 17:06 ID:iM+7LRVW
番号が1234
どきゅもとぁぅ持ってる。
739非通知さん:04/01/15 17:10 ID:6ZaBHSZa
D03があったね
あの頃のJは色々な機種を集中的に発表してたよね(KとDとPEとか)
740非通知さん:04/01/15 17:12 ID:6ZaBHSZa
↑名前入れ忘れたけど>>730です
741非通知さん:04/01/15 18:06 ID:NtStHCqG
>>739
あのころのJフォンはSH07が出るまで勢いがあったよね・・・。
742非通知さん:04/01/15 18:13 ID:6ZaBHSZa
SH05、SH07あたりなんかJユーザーかなり増えたよね
743非通知さん:04/01/15 18:14 ID:FLsg9cVb
電車のなかであうっとつぶやくとき
744非通知さん:04/01/15 18:17 ID:Wg/CeWYm
お客として入ったショップで、店員にケータイのアドバイスしてたときぃ
745非通知さん:04/01/15 23:17 ID:Q0oB32UJ
最近、車のCM・広告が全部ケータイに見えます。
あ、車みたいなカタチのケータイだ!→よく見ると車
746非通知さん:04/01/16 16:47 ID:wLVPED22
>>745
それは重症ですねw
車みたいな形のケータイを是非見てみたいものですw
747非通知くん:04/01/16 16:54 ID:nx5zxWhX
携帯のカタログ3年前のを、大切に保管してる俺・・・

携帯のために香水を買ってしまった俺・・・
748帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/01/16 16:59 ID:HSvHRp0j

大型免許取得中!! 小型、原付、普通、普二、大二、大特、けん一、けん二は取得済み。頑張るだ!!

          _∩∩__∩∩_,__
          /;;;;;;;;;;;;;;[二ノノ];;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|[]  ハイッッ!! 到着シマスタ。
         /;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/∧∧,,|‖
       [] /;;;;;(゚ー゚*);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/[]゚Д゚,,) |‖
       └/;;;;;⊆⊇と);;;;;;;;;;;;;;;;;;/┘,,  ,)|[]        \
        | ̄ ̄ ̄JAF ̄ ̄'''′| ̄JAF|  _________________\
        l]ロロ-------- -ロロ[l_,l⌒l|__|;;;;;;;;;┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
        |===∈[  ]□===|_|;O;||[==]:;;;=[]/]::;;;;;;;;;;;;;;;;;[^^;;;;]|;;;;0;;;;;|[::::]:|]
         ''ゞ__/''''''''''''''''''''''''''''''ゞゞ__/ ̄ ̄ ̄''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄''''"'ゞゞ__/

749非通知さん:04/01/16 17:12 ID:EvimMdj5
パイオニアのタッチパネル携帯を持ってるヤシ
750非通知さん:04/01/16 17:50 ID:4nvkES5a
>>747
なぜに香水?詳細キボン
751非通知:04/01/16 18:22 ID:RTlaRNbU
>>750
香水を携帯にブシュ
752非通知さん:04/01/16 19:28 ID:R4BERNt/
外装傷むぞ
753非通知さん:04/01/16 20:16 ID:t23CdCXg
トイレにでも落としてウンコ臭いからじゃネーノ
754非通知さん:04/01/17 02:06 ID:zGrHKoXM
>>au負け

普二と大ニとは、バイクのことを指すのか、それとも2種免許のことを指すのか?
755非通知さん:04/01/17 04:08 ID:mwSPSb+M
『W-CDMA』はヨーロッパ・アジアを中心とした『GSM方式』の同線進化系です。
一方の『CDMA-2000』は北米を中心とし、『IS-95』の同線進化系です。
世界規模で見た時に『GSMネットワーク』は約7割〜8割を占めます。
つまり『GSMの未来』と『IS-95の未来』で、どっちが世界標準になる可能性があるか?と
考えると確率的には『GSMの未来』となってきます。『GSMの未来』と言うのが『W-CDMA』になるわけです。
なので、DoCoMoもvodafoneも『W-CDMA』を選んだわけです。
auさんに関してはCDMA ONEの頃からのクァルコムとの付き合いもありますので当然CDMA-2000になります。
『W-CDMA』と『cdma-2000』で比較すると、データの通信速度や容量・将来性等では全く比較に
ならない程の違いがある。とドコモ関係者もvodafone関係者も口を揃えて話します。
両社とも早急に3Gに移行したいのが本音らしいのですが、2ギガヘルツ帯域の電波を利用しますので、
『エリアが』の問題にぶつかって苦戦していたとの事です。
2ギガヘルツ帯域の電波を利用しますので、障害物等で苦戦中との事です。
それに引換え簡易型でコスト的にも安価なcdma-2000の方は『今のうちに!』の状態で、
ユーザーの囲い込みを一生懸命やっております。
ドコモもvodafoneも『W-CDMA』を採用しておりますので、「確かに今のauさんの勢いは凄いけど
問題なのは『今』ではなく、日本国内W-CDMA本格市場投入04年2〜3月からの3G展開。」
と話していました。今まで既出のFOMAシリーズは試験機的なスタンスであり900iからが本領発揮になる
FOMA、VGS、ともに来年上半期に新機種を控えています。
今まで既出のFOMAシリーズは試験機的なスタンスであり、900iシリーズからが本当の真価を発揮しどころ。
VGSではTVコールが音声通話料と同額料金ともあり注目点でもあります。
またFOMAはFOMAカード、VGSはUSIMカードに対応しており、セキュリティ管理で個々人の情報を記憶して
同一番号で複数台の端末機種を扱える事が可能になります。端末を変えるのはカードを差し替えするだけ。
756727:04/01/17 11:27 ID:9E69YZ9v
>>731
ドコモのNなんて使ってない
P2102v(まあ、中身Nだけど)とD505使ってまつ。
あいつは結局D505の白を買ったみたいですが、今度は900を買うとか言い出しました。
もう見てらんない。
お金を節約したいのでFOMAにしたいらしいのですが、
言ってる事とやってる事が全然違うような・・。
757727:04/01/17 11:28 ID:9E69YZ9v
レス番間違えた。
758非通知さん:04/01/17 12:25 ID:t0a3vWCz
>>753
そして今日実際に落としたお前。
759非通知さん:04/01/17 14:02 ID:qLfkGeC4
液晶保護シールを、貼るの失敗したときのために予め何枚も買ってしまう時…

どんなにミクロのチリ1つでも残ってたらやり直す
760非通知さん:04/01/17 14:15 ID:SpJkIZlE
目に見えない微細なチリが挟まってるから、安心しる
761非通知さん:04/01/17 22:31 ID:0VG0Dc2c
>>759
水で洗えば粘着力が戻る奴もあるぞ。
762非通知さん:04/01/18 21:13 ID:A7A+ePn1
最近どのキャリアも新機種出ないな
763非通知さん:04/01/18 21:14 ID:25w6len8
今週中に900iが発売されるらしいが。
764非通知さん:04/01/19 01:34 ID:Y8r7f0sN
V801SHはいつになることやら
765☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/19 02:09 ID:YAQ5QDIU
>>764
発売は金曜日が多いから、3月5日が有力だと思う。SH900iと同時で。
SHARPはいつもVoda(J)とDoCoMoで同時くらいに新機種売るね、そういえば。
766非通知さん:04/01/19 09:37 ID:6TrOqtYX
海外ドラマ「24」で主人公ジャックがGPS情報やりとりしてたケータイはC401SAもどき。
上院議員に仕掛けられた爆弾はStarTac
767764:04/01/19 15:03 ID:oJU1Qk6R
>>765
関係ないかもしれないけど今までの場合(601SHとSH505isとかSH53とSH505iみたいに)と違って
V801SHとSH900iは同程度のスペックじゃない可能性高いからその法則(?)の通りじゃないかもしれないよ

スレ違いな話題でスマソ、こんな事予想してる時がオタだと思う瞬間って事で許して
768非通知さん:04/01/20 20:19 ID:Fe7lu26W
FOMAまだか?
さんざん画像流失しといて引っ張りすぎだろ
769非通知さん:04/01/20 21:38 ID:kA4VoCd4
V801SHの詳しい機能の説明とかでないね・・・
770非通知さん:04/01/21 22:41 ID:YTDhjnxn
確かにFOMA遅いな
771非通知さん:04/01/23 12:06 ID:KWrvAZKY
ニュー速の住人って、驚くほどケータイのこと全然知らないんだなぁー、と
関心しているとき。
772非通知さん:04/01/23 20:46 ID:DKuc1/nb
みんなが、アプリとか着メロをダウンロードする事を「とる」と言っているのに対し、
自分だけ「落とす」とか言ってる時
みんなが、動作がもっさりな事を動作が「遅い」と言っているのに対し、
自分だけ「重い」って言ってるとき

でも、アプリを「とる」ってなんか変な感じがするんだよなあ・・。
773非通知さん:04/01/23 20:54 ID:9pqcOM2e
151(または157)のオペレーターの
お姉タンの声で勃起してしまったとき
774( ・∀・)さん:04/01/23 20:55 ID:AWPQnrIR
うむ
775非通知さん:04/01/23 21:01 ID:7E8dYOcJ
>>772
漏れの周りの一般人は普通に「落とす」ですが、何か?
776非通知さん:04/01/23 21:52 ID:eFQuL4Bd
うっかり ダウソ って言ってしまう..._/ ̄|●
777非通知さん:04/01/23 22:21 ID:ajwbFsyG
オレは
V901SH>SH900i>V801SHと思うよ。
778非通知さん:04/01/23 22:24 ID:DVYrQ/gc
携帯ショップのオネエさんより900iのことを知っていたとき
779非通知さん:04/01/23 22:26 ID:s9PJlTMK
>>772
へー「取る」って言うのか。勉強になった。
ダウンロードだから自然と「落とす」って使ってたな。
>>773
それはケータイオタというよりもただの変態。
780非通知さん:04/01/24 00:16 ID:mmP7q9m9
正直、Nのどこがいいのかさっぱり分からない。
505なんか操作性悪いわ液晶暗いわで最低だろあれ。
一般の人からもっと評価されていいメーカーが他にたくさんあるはず。
シェアは高くても、実際は外見も中身も保守的な端末とそのユーザーが時代から取り残されてる
という現状なのでは
781非通知さん:04/01/24 00:21 ID:TWJchNlV
>>780
落ち着け。
誰に向けて喋ってるんだかしらんがそれはスレ違いだ。
782非通知さん:04/01/24 00:27 ID:mmP7q9m9
QVGA化でもっさりになったり、そうじゃなくても下手にメニューをグラフィカル
にしたせいでもっさりになった端末、あるいはカメラの画素数をあげた結果追従性が
下がった端末ってあるでしょ。
個人的には、ああいうのは本末転倒であり論外だと思う
783非通知さん:04/01/24 02:19 ID:FjU8C6Tx
↑いいこと言った
784非通知さん:04/01/24 19:00 ID:tlKrCKdF
>>782
まさにN505isの事だな
785非通知さん:04/01/25 12:17 ID:Lb/zQdhN
音声契約してる端末(3回線)が全部フルレート専用機なこと。
しかもそのうち1台は旧移動製端末をドコモ契約で

職場ではメール出来ない携帯使っているだけで変人扱いです_| ̄|○
786非通知さん:04/01/25 16:40 ID:sGaNDU6n
気づいたら、白ロムを5台以上待ってるとき
787非通知さん:04/01/25 16:46 ID:RlE/LTuv
機種変したら古い機種返すって言う
イパーソンのことを理解出来ない
788非通知さん:04/01/25 17:00 ID:kFgl3bPN
このページ見てる時
789非通知さん:04/01/25 21:40 ID:qdPSZfIX
とにかく携帯が気になってしまうとき
790非通知さん:04/01/25 22:00 ID:7re7SYCe
A1402Sにするか、白ロムとして眠っているC405SAに息を吹き込むか
小一時間真剣に考えてしまっているとき。
791非通知さん:04/01/25 23:26 ID:pypxNTeF
12月29日に、A5305KとJ-SH53を解約したその足でSH505iSを新規で契約したんですよ。
ところが、1週間前にauの暗黒オーラ付き携帯を新規で契約したんですよ。
ついさっき、anmから楽天に飛んで、WIN機を家族割指定でぽちっとな…
もうすぐ出るFOMAも、機種変で買う気満々なんです。

バカですよね、きっと。
でもここ見てるとちょっとホッとするよ(w
792非通知さん:04/01/25 23:34 ID:yV8DvGcx
http://i-ufo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/risa/0029.jpg
芸スポからコピペ

記事の内容どうでもよくなってこれの機種を何か必死に考えてるとき。
たぶんDのNかなと思うがどうだろう?
793非通知さん:04/01/25 23:57 ID:qdPSZfIX
りさたん萌え

>>792
504i以降のどれか。
794非通知さん:04/01/26 02:15 ID:k1W4A0V0
>>792
すかさずケータイウォッチを見てどの機種か調べる俺。
右下のメニューの形から見ておそらくN251〜2iかと。
それにしても、一行目の「メールですた」とは・・


ミニスカルーズのりさたんが見たい。
795非通知さん:04/01/26 10:20 ID:BRxrfNYw
J端末に、ボーダのシールを貼って使ってる香具師を見ると悲しくなる
796非通知さん:04/01/26 14:22 ID:aXQYMVb2
最年少芥川賞作家も覗いてる2ちゃんねるw

もしかして総理大臣も…w
797非通知さん:04/01/26 14:25 ID:f9AijcS7
>795
なんか虚しいよな
798非通知さん:04/01/26 14:34 ID:ZT7slSYy
ボディーに傷が付いた事を気にする俺。
799非通知さん:04/01/26 14:53 ID:jCD+NVSQ
別スレで、「2台持ちは普通じゃない」と書かれているのを見て
携帯板の住人ですら、黒は1台しか持ってないと知ったとき。
800非通知さん:04/01/26 18:35 ID:2Zwu6BLZ
ケータイを4台持ってること(1台はメインで通常契約・残り3台はプリペイド)
ネットでケータイのHP&2ちゃんばっか見てる事
色んなケータイショップでモックばかり触ってること
メールはケータイ派

やっぱヲタですか?ノーマルですか?
801非通知さん:04/01/26 18:40 ID:4hd9HgWz
>>1-800
  ノ  ヘ
 ( ´ ひ ` )
   '∀'
802非通知さん:04/01/26 18:52 ID:2Yrsj1no
>>791
あなたも好きですね。複数回線持ち

自分も去年一年で、ここに書き込むと引かれそうなので書けませんが、
相当数のケータイ買ってますよ。(5305,SH53含む)

今年は我慢に我慢を重ねまだ買ってませんが。
5502、P900iは購入決定済み。
801SHか801SA、SH900i、au春端末から2機種位
物欲には勝てません。
803非通知さん:04/01/26 20:35 ID:WzysbvRi
>>795
>>797

P2102Vに貼って使ってますがなにか?
804非通知さん:04/01/26 22:41 ID:k1W4A0V0
>>798
ボーダなのをいいことに、ちょっとした傷で外装交換をする俺。
まあ、買ったばっかだったからってのもあるけど。
805非通知さん:04/01/27 00:30 ID:vNBMKdda
XMDFで新聞読んでる時
806非通知さん:04/01/28 01:31 ID:hPB3n0d7
>803
( ´゚д゚`)えーーー
807非通知さん:04/01/28 22:45 ID:pil/rdUT
>>803
ランエボにNISMOのステッカー貼ってるヤシみたいなもんか・・・
808803:04/01/30 01:11 ID:t1EqMGRq
だってなんか飽きたから(w
せっかく送ってくれたけど、他に使い道なかったし…
809非通知さん:04/02/01 12:15 ID:QnAcTJYO
あー。
3日午前に機種変5502到着するのに、昨日新規9800でSO505iS買ってしまった。
auがちゃんと1月中に発売してくれれば・・・・・・・

メモリースティック買わなきゃ。リーダーも
810非通知さん:04/02/01 17:05 ID:NKuE+FPh
意識しなくても、ケータイのことばかり考えている。
ネットでは専らケータイの情報サイト巡りをする。
他のことにはあまり興味を持たないが、ケータイのことだけは、
何本ものアンテナが張り巡らされているのか、否応でも頭に入ってくる。
そして、抜群の記憶力と理解力!
他人がケータイに関する話をしていると、耳がダンボになる。
そして、少し嬉しくなる。
(自分の未来より)ケータイの未来のことが気になって仕方がない。
昔のケータイ(ショルダーフォンとか)に関しても興味津々。
ケータイの番号にもウルサイ。

ケータイヲタなんて認めたくないけど、
自分の生活はケータイのことで埋め尽くされています。
助けてください。
811非通知さん:04/02/01 17:08 ID:KskdYfEF
N房を見てウザイと感じた時
812非通知さん:04/02/01 23:12 ID:b6vlsaSv
ショップに行ったら聞かなくても店員さんに新機種の情報を教えてもらえるとき。
813☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/03 04:27 ID:PoyOLHR8
>>812
それ、かなりイタいぞ(w
814非通知さん:04/02/03 04:31 ID:AqnswInx
漏れは店員に新機種の情報を教えてますが何か?
815非通知さん:04/02/03 07:16 ID:L3Eq9VxY
809は馬鹿。

パケ死街道お通りぃ〜〜
おひとり様入りましたあ〜
816非通知さん:04/02/03 07:18 ID:L3Eq9VxY
ボーダのマーク貼ってると、マルフクの社員と勘違いされます。
817漏れQ♂〃 ◆eCZX69s0aQ :04/02/03 07:28 ID:a+4CSdRN
とあるDS行くといつも決まったお姉ちゃんと携帯トークで盛り上がってる。
通学路の途中にあるDSだから高校卒業したら行く機会なくなるな…
818非通知さん:04/02/03 20:46 ID:tOPqc+tn
>>817
卒業してからも、時々いってやれよ
819非通知さん:04/02/03 22:25 ID:xgSSt6MG
>>810
普通
820非通知さん:04/02/07 14:15 ID:1yfwI9MH
携帯予約した時点で、ケーターイオタなんだなぁ、多分…
自分ではそう思ってなくても。
821非通知さん:04/02/07 19:26 ID:NkVB0Cz0
F504iを買ったばかりの頃SO211iになぜか機種変してしまう夢を見た。
D505iの発売前にはP2102Vを買ってしまう夢を。
目が覚めた瞬間うわー夢か助かったー
心臓バクバク。
そんな俺は今SH900iを買おうとしている・・・
822非通知さん:04/02/07 21:26 ID:5ZHSDjF5
>>821
そしたら、V801SHを買う夢を見たりして……
823非通知さん:04/02/08 10:41 ID:VjHui2MR
十字キーの押し杉で
親指が痛くなった時。
もしくは塗装が剥げた時。


ただの中毒か。。
824非通知さん:04/02/09 01:28 ID:4qOWgyhV
オタしか来ない過疎スレだから、クイズでもやろうよ
825非通知さん:04/02/09 02:19 ID:fm+1ii6d
ここでの書き込み内容が普通に理解できてるとき
826TT21ユーザー:04/02/09 03:17 ID:ME3a52kr
>>823
長押しのしすぎでメールボタンの横のボディにひびが入りますた。
827非通知さん:04/02/09 07:48 ID:Dd+Lr+FI
>>826
そんなに頻繁にメールするのかね?
Web中心の俺よりましっぽいね
828非通知さん:04/02/09 09:05 ID:FTfK+Jh5
>>823
前の携帯が、使いすぎで塗装がはげたぞ…。(P503iS)

さて、今の携帯はどのくらい持つだろう…。(P2102V)
829非通知さん:04/02/09 09:24 ID:9oqmZUX0
腕のリストモを見ながら、Pickwalkで音楽を聴いているとき。
830☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/02/09 09:27 ID:Atwdx5xj
>>826
爪はいつもきちんと切った状態にしときませう…。
831非通知さん:04/02/09 09:29 ID:NYNL/aUA
人が持ってる携帯を見て「あ、あの機種は○○(型番名)だ」と
思ってしまう時。特に電車に乗ってる時は人の携帯をジロジロ見てしまう。
832非通知さん:04/02/09 09:53 ID:muXOS4eD
仕事に使うでもなく携帯三台もち(W11H・D251i・A5401CA)&PICWALK どれも変わらず愛している ただのアフォ?
833非通知さん:04/02/09 10:08 ID:wD/9mlkr
自分のわからん機種を使ってる人がいるとなんだあれは?と悩みこんでしまう・・・
834817 ◆eCZX69s0aQ :04/02/09 10:20 ID:YPsoFkPp
>>818
うん、そうする。
F900iT、P900iVトークでもするよ。
ガンガル!!(何を)
835非通知さん:04/02/09 22:10 ID:oR+YlEhq
>>834
おねーさんをゲットできるようがんがって下さい
836非通知さん:04/02/10 08:20 ID:ICoAiQWJ
>834
業務に支障をきたさない程度にしてね
837非通知さん:04/02/10 15:02 ID:BzBu6O6i
ケータイはそう入れ込むものでもないから、
チョット入り込むだけで、「オタ」になるのかなぁ…?と最近思う。
「オタ」の範囲が広いというか…
838非通知さん:04/02/10 16:56 ID:i3i6EFfL
新聞折込広告の携帯ショップのチラシは、他キャリアのでもチェックしてしまう時
839非通知さん:04/02/10 17:05 ID:6tFNgwxG
おもわずマコトクリックを心で叫ぶとき
http://www.m-space.jp/edenn413/
さあ あなたも オタの仲間入り
840非通知さん:04/02/11 00:35 ID:MxN++8j6
ごめん


DSのオネーちゃんが今のマイワイフです
841非通知さん:04/02/11 09:46 ID:fauTzUqE
>>840
いいなあ・・
842非通知さん:04/02/11 19:59 ID:TJHJaV18
>>810,831
自分か?と思ってしまった(w

あと買う用もないのに、モックを見つけるとつい触ってしまう
月の始めには各キャリアのパンフお持ち帰りする事とか・・・
843非通知さん:04/02/11 20:06 ID:KpZCT0Bn
ってか、月末になると翌月パンフ探しちゃう...
844非通知さん:04/02/11 20:10 ID:v1OJKEUf
仕事もないし友だちもいないのに携帯七台持ち。ドコモ二台、ボーダ一台、au二台、ツーカー二台 イタイよ自分。
845非通知さん:04/02/11 20:14 ID:TJHJaV18
過去レス読んだら↑同じ様な香具師いたな・・・スマソ

電車の中などで古い(とは言っても1年位前の機種)とか使ってるヤシみると
もどかしくなる
新機種に変更したばっかでも
その後発売された機種が欲しくなる事多々あり
846非通知さん:04/02/11 21:00 ID:NSBm8bwa
F900iの発売日の翌日にA1301Sユーザーを見つけF900iと勘違いしてしまった時
847非通知さん:04/02/11 21:24 ID:EA7igWKf
この板を見ている時・・・。
848非通知さん:04/02/12 17:55 ID:J1y3HVqi
SH900i狙いなんですが…
朝一脱糞してるとき、「いま、この携帯が便器の中に落ちたら、俺はF900iにせざるを得ないんだろうか?」とか考えたとき。

なんてアフォなんだ…
849非通知さん:04/02/12 18:08 ID:QMAcYB6C
自分の部屋で手持ち無沙汰になると携帯のパンフを読み出す時。
それが無いと携帯で2chの携帯板を見始める時。
850非通知さん:04/02/12 21:18 ID:Rj3ph1Ba
目の前にパソコンがあっても携帯で2ちゃん見始めるとき。
851非通知さん:04/02/12 21:24 ID:VkMCk909
会社であんまり仲良くない人に「次携帯買う時何がいい?」とか相談された時。
携帯のことならアイツがイイよ、と言われたらしい。
852非通知さん:04/02/12 21:24 ID:Tan4jlSv
>>849>>850
ナカーマハケーン
853非通知さん:04/02/12 21:26 ID:N/GlyWm3
>>810
お前キモイな。俺と一緒だし。
854非通知さん:04/02/16 00:32 ID:ed4+rOnh
>>848
ワロタ。俺、おまいみたいなヤツ好き。
855非通知さん:04/02/16 15:48 ID:IY7Ex8qw
>>844
仕事してないのにどうやって維持してるの?
856非通知さん:04/02/16 18:54 ID:X0G2+0nb
ママンに払ってもらってるんじゃネーノ
857非通知さん:04/02/16 18:54 ID:VfjZWrsJ
全部白ロムとか
858非通知さん:04/02/16 19:02 ID:zFwcTvJz
モックとか
859非通知さん:04/02/16 19:03 ID:f5uDtARq
モックだろ。 
860非通知さん:04/02/16 19:27 ID:gqr8fYHa
ダンボールだろ
861非通知さん:04/02/16 21:38 ID:Vzbyykrt
トランシーバに「N505iS」とか名前をつけてんだよ。
862非通知さん:04/02/18 00:56 ID:NZMGQdiX
ドコモユーザーじゃないのに「900iシリーズのすべて」を買った時
863非通知さん:04/02/18 09:54 ID:TKpP9xDj
住んでるところがFOMA圏外なのに、3月から始まるBOSS電キャンペーンにワクワクしてる漏れ P900i欲しひよぉ
864非通知さん:04/02/21 23:08 ID:qsJKqMSN
引田天功、携帯20台以上だそーだ・・・かなわん。
865非通知さん:04/02/21 23:31 ID:1odxgb7p
漏れなんか5台(しかも白ロム)
点呼ーの足下にも及ばん
866非通知さん:04/02/21 23:36 ID:xpsghlXi
国内用、海外用と使い分けてるとは…
867非通知さん:04/02/22 01:36 ID:FcXmN75P
er
868非通知さん:04/02/22 18:42 ID:Z+vwmbyk
ソニィ・下痢糞ン
869非通知さん:04/02/24 00:17 ID:7cW4GB4m
異物挿入エロムービーを見ていてマムコに挿入される機種がわからなくて困った時。
870非通知さん:04/02/25 00:07 ID:tPBx4VVI
おまいら、
今週のTVチャンピオンの内容


19:30 TVチャンピオン
「もう…アナタなしでは生きられない!?ケータイ王選手権」手触りで?
着信音だけで!?
機種当て勝負!!
▽決勝・クエスチョンメールカルトクイズ
871非通知さん:04/02/25 00:20 ID:iyJaLhYI
今日もムダに塚のパンフを手にしてしまった自分...w
872非通知さん:04/02/25 00:58 ID:evF9K5jL
>>870
もうみんな知ってるだろ・・・
873非通知さん:04/02/25 21:28 ID:5MApVIWn
>>869を読んで
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075796487/
このスレを思い出した時

そして870を見て「いつの話だよ・・・」と思ってしまった時
874非通知さん:04/02/25 23:34 ID:8CpnWtAC
おちんちん。
875非通知さん:04/02/26 13:31 ID:ROWWYyNc
>>870
放送は今日か。
覚えてたら見よう。
876非通知さん:04/02/26 15:39 ID:vlurE2HX
コンパの最中、みんなで携帯カメラで撮影会みたくなった時、
キャリアが見事にバラバラだった為、写真交換の際・・・
「ドコモはそのまま送信して・・・あ、その機種同士は赤外線使えるからメールで送らなくてもいいよ!」
削除される??あー、vodaのその機種にそのサイズは送れないよー。」

などと熱弁してしまい、しまいには、
「集合写真は○○ちゃんの携帯(SH505is)で撮ってもらおう!帰りにコンビニでプリントしよーよ!」
不覚にも仕切ってしまった時・・・。

女なので相当引かれたかも・・・。でも、別に普通かな。
まあ、私の彼氏も携帯オタなので問題ないです。
877非通知さん:04/02/26 15:43 ID:brE+3+aP
ネカマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
878非通知さん:04/02/26 15:53 ID:vlurE2HX
いやいや、本当に女なんですけど。
このスレでネカマになっても全く意味が無いような・・・。




879非通知さん:04/02/26 18:39 ID:lV/HYkzj
DSに電話をして名前を告げると
「おつかれさまです」と挨拶される自分。
880非通知さん:04/02/26 19:46 ID:gyVwxaYl
TVチャンピオンの実況スレを見てて
気付いたら専ブラのログに「常識」の文字が並んでいたとき。
881非通知さん:04/02/26 21:41 ID:I74CaDTZ
TVチャンピオンでIDOのCMが問題に出なくて鬱な時。
882非通知さん:04/02/26 21:50 ID:/xPVwbKt
嫁さんと一緒に見てたんで
答えが解っても叫べないのが歯痒かったとき
883非通知さん:04/02/26 21:57 ID:EjWKnXP/
>>876
じゃあ子供も携帯オタに育てるのか(w
884非通知さん:04/02/26 23:20 ID:fo1LO3Hm
>>878
最後の「彼氏も〜」が反感買ってることに気づけよ。
男心がお前はわかっておらぬ。
885非通知さん:04/02/26 23:21 ID:1vLvVgnr
886非通知さん:04/02/27 00:15 ID:EMxnfa5R
>>873
そのスレの結末が気になってしかたない
887こんな時:04/02/27 23:59 ID:lqc5G8eX
友人「ねえ。フォーマってテレビとれるの?」
漏れ「ハァ?」
友人「いやだから、なんつーかな。フォーマのカメラをテレビに向けて、
撮影すると、テレビの動画が音と共に再生されるっての、できるの?」

どうして音声付き動画とかいう言葉が出てこなかったんだろうとほんとに不思議に思った時・・
ヲタでなくても、こんなふうに思うかな?
888非通知さん:04/02/29 01:10 ID:FuGnBORt
.
889非通知さん:04/02/29 15:46 ID:+7Krx2x2
>>887

そいつがただ単に馬鹿なだけでは?
動画とかムービーとかいう言葉は一般人でも使うよ。
890携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/29 23:10 ID:vfWKsdcx
携帯電話オタクなんて、全く恥ずかしい人種だし、覚醒剤中毒者と同等だ!!
こんな悪魔の機械が世の中を腐ったものにしているのだ。
携帯電話は全面的に禁止すべきだ!!

現在進行形の携帯電話全面禁止要求スレだ。
これを見れば、携帯電話は全面的に禁止すべき「悪魔の機械」だと
いう事がわかるだろう。

携帯電話の全面的禁止を要求する!!Part4(携帯板)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077462594/l50
元祖!!携帯電話の全面的禁止を要求する!!Part8(社会・世評板)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1077110133/l50
891携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/29 23:11 ID:vfWKsdcx
俺が>>890で挙げたスレで言い続けてる、携帯の問題点だ。

俺が携帯の全面禁止を要求するのは、何もペースメーカーの件だけじゃない。
携帯が普及したせいで、公共の場でうるさく通話する無神経な迷惑野郎も
増えたし、携帯で簡単に通話できる分、礼儀を知らない馬鹿も増えた。
また、携帯メールの普及で、出会い系サイト絡みの犯罪も増加している。
時間に遅れそうになった時に、「携帯で連絡しとけばいいや」という
考え方のせいで、時間にルーズな奴が増えた・・・等々。
そして、携帯の便利さのせいで、ちょっとでも自分にとって不便で不都合
な事があるとすぐにキレる奴も増えた。
そして、続発する、カメラ付き携帯での盗撮事件。

この病んだ日本社会の全てが携帯のせいとは言わないが、携帯電話の普及も
ひとつの要因だ。
携帯電話の全面的禁止は、そんな日本社会の浄化への第一歩だ。
892携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/29 23:11 ID:vfWKsdcx
「北の国から〜遺言」にも、携帯メールだけの付き合いで一度も会ったことの
ない女を「彼女」と言ってた基地外が出ていた。
そいつは最後、地井武夫に携帯を捨てられて、大慌てで狼狽していた。
そのシーン見ただけでも、携帯中毒者は滑稽に見えるし、
そして携帯電話がこのような基地外を生み出したと言える。
携帯中毒の基地外野郎どもには、一度「北の国から」みたいな
生活をして、自分を見つめ直してみろ!!!と言いたい。
そうすれば、携帯をこの世から撲滅すべきだという事に気づくだろう。

だからこそ、

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
893携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/29 23:12 ID:vfWKsdcx
「携帯電話全面禁止法なんてできるわけねぇだろ」と思ってる奴が
大半だろうが、俺から言わせれば、「どうせできっこない」って
始めから諦めてるからダメなんだ。
もっともタバコに関しては、かなり前から間接喫煙の危険性が
言われてたのに、今になって健康増進法で規制というのは遅すぎる
くらいだがな。

携帯に関しては、もっと早く全面禁止法が成立してほしいと思う。

だから、俺は言い続けるぞ。

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
894携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/29 23:12 ID:vfWKsdcx
俺がなぜ携帯全面禁止法違反者は死刑にすべきと言っているか・・・。

その話をするとスレ違いになるけど、俺は刑法を改正して、
中途半端な懲役刑や禁固刑を廃止して、判決は有罪か無罪、
そして有罪の奴等は有無を言わさず死刑にすべきだと思っているからだ。
今の世の中は、懲役刑は「更正させる為」ではなく「再犯させる為」
のようにしか見えない。
そして「更正させるチャンス」を与える度に、更正できずに再度犯罪を
犯して、その分犠牲者が増えるという悪循環がまかり通っているように
しか見えない。
だから、有罪の奴等には、更正させるチャンスなんか与えず、全て
死刑にすべきだと思っている。
そうすれば、犯罪も政治の汚職もなくなり、平和な世の中になるだろう。

もちろん、携帯全面禁止法の違反者も例外じゃないぞ!!
違反者は死刑にすべきだ!!!!!!!!!
895携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/29 23:13 ID:vfWKsdcx
自分が気づかずに、周りに迷惑をかけるのは、タバコも携帯も同じだ。
周りは迷惑しているのに、無神経に携帯で通話してる奴。
携帯メールの普及で、メールでしかマトモに話せない奴。
携帯のような便利な物が当たり前になったせいで、自分の思い通りに
ならないとすぐにキレる奴。
メールでしか友達が作れない奴。
世の中が病んでいる原因が、携帯が全てとは言わないが、携帯の普及による
影響も少なからず世の中が病んでいる要因になっていると言えるだろ。
電磁波の問題にしたって、今は被害は報告されていないかもしれないが、
この先10年、20年と経って、蓄積されて被害が出ることだって
「絶対にない」とは言い切れないだろ。
それが出てからでは遅いんだよ!!!!

だから、今ならまだ間に合うから、携帯を全面禁止しろと言ってるんだ!!!!
896携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :04/02/29 23:13 ID:vfWKsdcx
ドラゴンズの川崎も、辞退はしたが、2ちゃんねらーの結束で、
ファン投票1位になった。
携帯電話全面禁止法案だって、2ちゃんねるの力で、世論となり、
国会で扱われるようになるかもしれない。

だからこそ、俺は携帯電話の全面的禁止を2ちゃんねるで訴え続けるぞ!!!!
897非通知さん:04/02/29 23:27 ID:eYYwIXZY

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
898非通知さん:04/02/29 23:33 ID:bFqmSRAJ
久しぶりになかなかおもしろいコピペを見たよ。
899非通知さん:04/03/01 00:15 ID:CMGjlRM6
まぁ携帯電話のせいで犯罪は増えたとは思うわな。
特に今日のあるあるを観れば、携帯はコワイと俺ですら思ってしまった。
でもタバコと違って携帯電話は生活に役立つこともまた多いんだ。
すでにのべ8000万台も出ている携帯を廃止するのは、
国民全員に車を運転するなと言うのと同じくらい不可能なことだ。
コピペにマジレス失敬。
900粘着野郎Aチーム:04/03/01 01:09 ID:OY+75ZG+
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!撲滅怪鳥出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       |

自分の立てたクソスレに帰れ!!
よそのスレに迷惑かけるな!!
901非通知さん:04/03/02 07:19 ID:CKL0g2ME
自分が使っているキャリア以外の事も質問される
しかも、それに的確にアドバイスしてしまう時
携帯を2個以上使っている事
毎日ITmediaなどで出かける前と帰ってきてからチェック入れる日々
SH900iの発売日・価格などを予想している自分

でも、ここの住人に比べるとまだ序の口だな…

ちなみに親しい人以外には携帯大好き人間という事を伏せてます
女が携帯に詳しいとやっぱりひかれるんだよなぁ…
902非通知さん:04/03/02 08:33 ID:7ZCmlE4Y
俺はけっこう好きだぜ?
903非通知さん:04/03/02 18:45 ID:gw8M+wj6
>>901
俺的には携帯に詳しい婦女子はルックス2割増扱いです。
DS辺りで質問をしてバックヤードに戻らずに即答出来るレベルならですが
904901:04/03/02 23:17 ID:WOEhBBp/
>>902 >>903
世間の男性がみんなそう思ってくれればいいんですが…
ちなみにそこら辺の店員よりは知識あります
こっちが説明したりするので…

それでは名無しに戻ります
905非通知さん:04/03/03 03:13 ID:MNSOskLM
最近、ケータイウォッチよりもitメディアのほうが好きだ。
なんかケータイウォッチは情報が遅い。

と、話す相手が誰もいないとき。
906非通知さん:04/03/03 06:50 ID:bPfqcQD+
>906
ワロタ

携帯に「非通知さん」を「ひ」で変換できるように登録している自分
あ、これ携帯ヲタというより、2ヲタか…_| ̄|〇
907非通知さん:04/03/03 06:52 ID:bPfqcQD+
間違えた。
905ね…すんません…
908非通知さん:04/03/03 16:18 ID:X4e0CFX3
>>906
安心しろ!アンタは携帯ヲタでも2chヲタでもない
自分で思うより激しく一般人だよ。
909非通知さん:04/03/03 17:10 ID:dUI2y+8a
電車の中での漏れの脳内
「お、N2102vだ。900買えよ〜」
「ゲッ!ドキュンがN504is持ってる。糞PDCもDQNも氏ね」
「厨房がP2102v持ってやがる。援助るのでも持ってろ。」
「あうだ。5401か?」
「5501だ。ナビヲークキターーーーーーー!!(ナビヲークのCMも脳内で流れる)」
「ま・・またN504is。なんであんなもの買うかな〜?」
「W11Kキター!ありゃ持ってるやつヲタだな・・・。ネコかわいそうに・・」
「久しぶりにボーダだ。J-P02?うそ・・・」
「N900キターー!電源落ち多発で悲惨だなw」

電車の中でも退屈しません
910非通知さん:04/03/03 18:45 ID:X4e0CFX3
>>909
アンタはただのDQN
911非通知さん:04/03/03 22:39 ID:hCQbCbgn
>>909
末期状態ですね
912非通知さん:04/03/03 23:07 ID:wa6KbTXB
人間としてのな
913非通知さん:04/03/04 01:02 ID:zR200Oa4
>>909
同じオタでもちょっと引く
914非通知さん:04/03/04 01:06 ID:zSew5aO+
>>906
名前欄に何も入力しなければ非通知さんになるよ
915非通知さん:04/03/04 17:16 ID:zR200Oa4
ケータイwatchの白根たんのナルシズム全開なカメラ画像がウザイと思う時
916非通知さん:04/03/04 17:20 ID:V5Z7C8Aq
知り合いが部屋に来て、何で携帯3台も充電してんのとか言われてしまう時。
917非通知さん:04/03/04 18:30 ID:Pd7wibIp
>>914
906はモ娘。(狼)住人
918非通知さん:04/03/04 20:00 ID:PtXYf8TA
ボーダフォン使ってるんですけど
知り合いで嫌な奴から毎日イタ電がひつこくくるんです
それで着信拒否したら微妙に番号がかわってかかってくるんです。
裏技とかあるんでしょうか?素で困ってます助けてください。よろしくお願いしますm(_ _)m
919非通知さん:04/03/04 20:04 ID:zR200Oa4
>>918
なんでここで聞くんですか。
ひょっとしてマルチポストですか
920非通知さん:04/03/05 22:54 ID:gOD8JaSX
おれの通う某大学は、校舎の教室には
「A-101」「C-401」「D-503」といった具合に名前がついている。
これらがつい、携帯電話の型番のように思えてしまった時、
「あぁ、おれってオタなんだなぁ…」と感じる。
921非通知さん:04/03/05 23:45 ID:VnTRXGX6
>>920
漏れの母校もそうだ…
後輩?
922920:04/03/06 01:30 ID:8RydzqPW
>>921
先輩…なんですかね?
一応ヒントとしては、
・国公立大学。敷地はかなり狭い。
・1995年に完成した本館校舎は14階だて。
・本館の隣には、割り箸の形をした意味不明な錆びた鉄塔がそびえ立つ。
てな感じです。ビンゴですか?

ところで、このスレの住人が携帯オタになったキッカケ、というか理由は何?

おれの場合、周りの人間の携帯の話題についていく事が全くできなかったから。
ちょうど皆が503iシリーズの話題でもちきりだった時に、
おれは「ごひゃくさんアイって何?」と素でボケをかましてしまって笑われた…。
それで、少しは知識をつけようとパンフとかを集め出したら、何時の間にかすっかりオタに。

あと、機種変更の代金はたいてい1万円を超える高い買い物だから、
機種変して後悔しないよう事前に調べるようになった、というのもあるなぁ…。
923非通知さん:04/03/06 02:24 ID:njUZZ23d
きっかけか。改めて考えたことなかったなw
自分の場合、iモードが出たばっかの頃、みんなこぞって501iに乗り換えだしたのね。
自分も漫然と流されてドコモを使ってたんだけど、Eメールなら他キャリアで互換してるって聞いて
せっかくだから、みんな使ってるドコモじゃなくて他のキャリアにしてみようっていうのが
ヲタになるきっかけだった。
それからは他キャリアのカタログを読み漁り、その手の雑誌を買い漁り(当時は日経トレンディを愛読)
どんどんヲタの道を走っていきました。
嫌ミーハーが直接のきっかけ。
924非通知さん:04/03/06 19:43 ID:PP0xNmR9
漏れは携帯を買おうとして知識をつけてたら…

ってみんな同じじゃねーかヽ(`Д´)ノ
925非通知さん:04/03/06 21:51 ID:njUZZ23d
自分に全く関係のない機種でも、とりあえずケータイ新製品SHOW CASEには目を通す。
926非通知さん:04/03/07 00:13 ID:e9LFfCv/
>>925
ここ見てる携帯オタならそれはデフォルトかとw
927非通知さん:04/03/07 22:59 ID:ZYXuBvrY
女から見て・・・TVチャンピオンの柴田君イイ!!
928非通知さん:04/03/07 23:31 ID:eRX4WYPX
京セラに反応するとき
929非通知さん:04/03/08 20:49 ID:Tf+DTU07
今日見かけた携帯の台数を覚えている時・・。
ちなみに・・
N900i・・・9台
P900i・・・1台
N2102v・・2台
Nのムーバ・・16台
D251is・・1台
SO505is・・1台
F505i・・・1台
エーユーのカシオ・・5台(うち、5401が3台)
A5501T・・・1台
大体こんなもんかな・・・
930非通知さん:04/03/08 20:53 ID:rwzhypXX
(´・∀・`)ヘー
新FOMAってもう結構売れてるのね
931非通知さん:04/03/08 21:50 ID:lB0qTEJo
>>929
すさまじい記憶力ですね
932非通知さん:04/03/08 23:42 ID:O2+kWF/9
今日見かけた携帯
C404S
A3014S
A1301S
A5404S
SO504i
AH-J3001V


※今日は出かけていません。
933929:04/03/09 00:11 ID:a+UYZzm6
Nのムーバはもっとあったかも。
とにかくN型アンテナの機種をイヤという程見かけた。
Nのムーバの台数はもっと多いかもだが、他のやつは確かだと思う

あ、それと、電車内でN900もってなんかイライラしてる人も結構見かけたよ。
何かあったのかな。
934非通知さん:04/03/09 00:48 ID:HYrofgfj
>>932
オチにワラタ
935非通知さん:04/03/09 03:38 ID:SGW5wRpe
>>933
それは別に携帯がきっかけでイライラしてるわけじゃないと思う
936非通知さん:04/03/09 23:38 ID:7mpdgjjv
今日電車の向かいに座った人がP900i使ってて
(・∀・)お、もう使ってるよ。珍しいなぁ〜
と思ってたら隣に座った人もP900iですた。チョト驚いた

…別に珍しくないかな?
937非通知さん:04/03/10 00:27 ID:hjuwJtDS
↑ナカナカめづらCかも!?
ファミコンカラ〜のゲームアドバンスとかシャ〜専用のサーモンピンク色のゲームアドバンスをやってるヒト並みにレヤ〜と言わざるおえないカモ(!?)


タハハ(^^;)ナンチャッテ...
938非通知さん:04/03/13 15:56 ID:x2XjOTqs
トイレにまで携帯を持ち込まないと落ち着かない奴はキモイ
939非通知さん:04/03/13 17:20 ID:0bZBG7RH
テスト
940非通知さん:04/03/13 17:20 ID:0bZBG7RH
tesuto
941非通知さん:04/03/13 17:21 ID:0bZBG7RH
テストです。
942テスト:04/03/14 19:56 ID:zPDY6mQ+
テスト
943非通知さん:04/03/14 19:59 ID:aLl9rshC
何のテストだよ…!
944非通知さん:04/03/14 20:22 ID:RYEke1pc

携帯に1mmのキズが付いただけで鬱になるとき。
保証書でなんとかならんものか?
945非通知さん:04/03/14 20:25 ID:kiCAEoPm
>>944
自分の場合は一度ついてしまったら,もう気にしなくなる。前の携帯なんてコンクリに打ち付けてたり。
946非通知さん:04/03/14 20:35 ID:Jmycti2B
やっぱひとりでFOMAIMPACTやってる丸ビルに逝って
コンパニオンの姉ちゃんに蘊蓄こぼしていた時でしょう。
947非通知さん:04/03/15 08:25 ID:BWtebrdz
>>936
俺は昨日反対側に座ってた中年の男性が5402でした。
その隣の人あまり若めでないの男性が5401でした。
俺の隣の隣の若めの小太り女性が5403でした。
ちなみに萌えヲタの俺は5404。
948非通知さん:04/03/15 14:20 ID:1mIvP3MX
他人が携帯をいじってる時に、キャリアと機種名を気になって確かめてる時
出掛けた時に、必ず携帯ショップのモックをいじってる時
2ちゃんでこのレスを読んでる時
暇な時に、所有してる4台の携帯で遊んでしまう時
その他、さまざまなシーンで感じてしまうこと
949非通知さん:04/03/15 21:11 ID:r36G/xsL
名前をイニシャルのみ(Nさん、T君など)で書かれるとメーカーが思いつくとき
950非通知さん:04/03/16 22:24 ID:620EZE6B
デジタル時計で5:05とか9:00とかが気になってしまいます。
951非通知さん:04/03/16 22:28 ID:RgdQ/KR5
漏れも、20:51や21:02や14:02が気になる
952非通知さん:04/03/16 22:29 ID:620EZE6B
仲間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
953非通知さん:04/03/16 22:57 ID:JcmeRjKQ
漫画を読んでいて携帯電話が出てくるシーンがあると、
「この携帯はあの機種を参考にして書いたんだな」という具合に
本編そっちのけで気になってしまう時。

ところで次スレは…必要?
954非通知さん:04/03/16 23:36 ID:izyERhXa
気がつけば良スレだなぁ。
次スレきぼん(゚з゚)
955非通知さん:04/03/16 23:43 ID:UE55poAN
一般人と携帯ヲタの違い2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072447893/l50

このスレと統合でいいんじゃね?
956非通知さん:04/03/17 10:51 ID:+pmq1zKm
>953
わかるそれ…自分コナソ読んでるんだけど作者は間違いなくN使いだとか…
黒の組織はケータイも黒かよなんてトリックと違うとこ見てる
957非通知さん:04/03/18 16:15 ID:FdvkD3bn
コナン君エッジ使ってたよね、HV210。
蘭ねーちゃんの端末分かる人居る?
958非通知さん:04/03/18 17:36 ID:bGlXpdhM
ヲタとかマニアを自認してるのに
PHSを認めない、未所持の奴を俺は絶対にヲタとして認定しない

PHSは携帯じゃないからとかいう問題じゃないよね?
959非通知さん:04/03/18 18:06 ID:/nKkbBZ0
>>957
だいぶ前に見たアニメではP51だった希ガス
960非通知さん:04/03/19 00:39 ID:1gODoP4G
>>958
おいおい、未所持の香具師までも認めないのかよ。心が狭いなw

俺は自分の好きなキャリア(PHS含め)だけを盲信し、他をけなすことしか
出来ない香具師はヲタとして認定しない。

961非通知さん:04/03/19 02:38 ID:A6E3VdqK
週刊少年マガジンの能篠の漫画に出てくるヒロインの携帯は
エーユーのソニーのやつみたい
962非通知さん:04/03/19 18:36 ID:ukkgRHbe
>>960
でもPHSは普通に持ってるんじゃないか?
利点も欠点もある程度理解出来るのがヲタってもんだし。
キャリアにこだわるのは単なる信者のような感じじゃないかな。
963非通知さん:04/03/19 18:57 ID:3qm04qag
禿しく板違い・スレ違いだが家計の苦しい蘭はともかく
金持ちの園子がなぜ未だにストレート使ってるのーと不思議に思う。スマソ
964非通知さん:04/03/19 22:24 ID:QSoQk9dr
>>961
何週間前の話してんだ?
965非通知さん:04/03/20 01:46 ID:ui6R/Cg+
今週気づいたんですよ
前からあの電話使ってたみたいだけど
ちょうど先週、ダチがあの携帯に、同じデコボコカバーかぶして使ってのを見て気づきました
ほしくなった
966非通知さん:04/03/20 12:42 ID:4zprsMmN
Windowsの実行ファイル(.exe)に反応する漏れはドットi
967非通知さん:04/03/22 12:20 ID:5NQHHne7
ヲタ補完計画
968非通知さん:04/03/22 22:12 ID:n9nawY2M
大阪に遊びに行ったんだけど、FOMAのアンテナピクトやiモード接続状況を気にしてしまったとき
ビルに囲まれた環状道路の上や、民家が見えない山奥以外では大抵使えた
意味もなくiメニューを何回も取得したりしちゃいました。アンテナピクトが1本とかのとこで

USJで並んでいるとき、周りを見回して周囲の人が持ってる携帯をチェックしてしまったとき・・
ムーバとFOMAのNが異常に多かったです。
関東に比べると、あうの割合が少なかったかも。
ボーd(ry
Nのムーバ>>>Nのフォーマ>>N以外のムーバ>>>>>>あう>>(略)>>ボーダ
って感じだったかな。
N厨多いんだね、関西って
それと、893風の男も結構見かけた
969非通知さん:04/03/23 01:03 ID:cGAdE1PI
「携帯変えました」ってメールが来たとき、(この人なら○○かな)と変えた機種を予想している時。
結構当たるんだ、これが。
970非通知さん:04/03/24 01:32 ID:Yl6l76/V
通りすがりの人のケータイをチラッと見ただけで、機種の型番を判別できる時(w
971非通知さん:04/03/24 05:23 ID:RdQYpiT+
>>922
>ところで、このスレの住人が携帯オタになったキッカケ、というか理由は何?

一昨年の秋、docomoは端末が高いから「話せりゃええやん」という感覚で
P501iを使ってたら、「すげー、見せて見せて」と変に注目を集めてしまったことと、
J-Phoneのスパメを使ってた人が文字制限をほとんど気にせずにPCのE-mailと同じ感覚で
メールをやりとりしてたことが興味を持ったきっかけだな。
あと、エリアが広いdocomoしか興味なかったときに、昔J-Phoneの中の人だった人と
知り合いになったことや、気がついたら周りにJユーザやJ関係者が妙に多かったことが
他のキャリアに目を向けるきっかけになった(東海地方在住ではないよ)。

ヲタに進化した直接のきっかけは、去年の夏に半ば即解のつもりで入手した
SH53をつかいこなそうとしてこの板のスレッドや他サイトをあちこち回ったこと。
PDCって何?VGSとFOMAってどう違うの?というレベルから色々調べてたら
自然と詳しくなった。

んで、それが嵩じて今では電界強度測定の仕事に携わってたりする。
972非通知さん:04/03/25 13:48 ID:w5PQ5t+o
得意げに『ボロダフォン』だの『あう』だの『アフォーマ』だの連呼してる奴を見た
嫌悪感を抱いた俺は、あんなのが行き着く先なら携帯ヲタにはなりたくねぇなと思った

多少携帯に詳しい人、という今のポジションでいいよ
973非通知さん:04/03/25 15:18 ID:8IMAznt5
>>972
そりゃただの痛い2ちゃんねらだろ(w
974非通知さん:04/03/25 17:17 ID:2piJLIHd
携帯ヲタに関わらず2ちゃん語を得意げに一般生活でも使う奴は痛い。
975非通知さん:04/03/25 21:30 ID:fxaqT2u1
>>974
そんなやつ以内だろ。
976非通知さん:04/03/25 23:29 ID:y86KL9T8
「マクドナルドでマターリしていこうや!」
「なんちゃってな、逝ってよし!」
「俺はそろそろあぼーんさせてもらうから!」
なんて風にハイテンションで無理矢理使ってる奴がいる
一緒にいるとちょと恥ずかしい
977非通知さん:04/03/26 00:44 ID:oFec2ptw
機動ロボ ガソダム
978非通知さん:04/03/26 02:28 ID:nPu0GkkS
>>976
それは結構いるな、でもそういう香具師って厨房ねらーだろ?
979非通知さん:04/03/26 02:33 ID:n3lxNNSR
>>978
「厨房ねらー」なんて純粋な心を持った厨に対して失礼だよ。
980非通知さん:04/03/26 02:41 ID:+GoeYwCI
>>978
今年めでたく30の男がですよ。
30デビューってとこがすごい。去年まで2ch知らなかったらしいし。
981非通知さん:04/03/26 03:38 ID:ymPdsX4n
誰か次スレ立ててくれ。

* 自分がケータイオタだと思う瞬間 PART2 *
982非通知さん:04/03/26 03:41 ID:ymPdsX4n
電車に乗ってるといつもみんなケータイいじってるよね。
しかもずーっと。
みんなそんなにメールする相手多いわけ?
若い人ならともかくオジサンが携帯いじってるとなんかおかしいよね
983非通知さん:04/03/26 06:45 ID:+knOAlOw
>>978
20代後半〜30代前半くらいの人でも友達同士やカップルで使いあってるのを
昔から結構見かけるぞ。2ちゃんねら比率の高い市だからかもしれない。
尤も、見た感想としてはイタいの一言に尽きる。
984非通知さん:04/03/26 09:51 ID:9cGlucdE
* 自分がケータイオタだと思う瞬間 PART2 *
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080262263/
985非通知さん:04/03/26 23:50 ID:94EYuniU
>>1-984
お前らのそこがヲタ的行動なんだよな。
なりふり構わず、自分を満たすことしか考えられない。
常識欠けてんだよ。
986非通知さん
>>985
だってそういうスレだし