au by KDDI 総合・雑談スレ《Part22》

このエントリーをはてなブックマークに追加
432非通知さん
渋谷のセンター街で未発表新機種のアンケート受けてきますた。
現在のA1xxx系は、京セラ、東芝、ソニーがラインナップ。
現在のA5xxx系は、カシオ、東芝、三洋がラインナップ。
京セラは今の1401と変わらない感じ。ムダ機能満載。
東芝は1304と大した変更なし。カラーはグリーンとシルバー。
ソニーはやばかったです。薄くて、小さくて、一番新しいソニーの機種(55なんとか)を小さくした感じ。シルバー、イエロー、ブルーの三色。
カシオは5401CAIIみたいな丸いデザインで、シルバーとブルーの二色。機能は変化なし。
東芝はBluetoothついてますた。5501Tの進化版みたいな感じ。ナビも健在。SDつき。
三洋はありえないくらいでかくてださくて不人気機種ナンバーワンになるくらいでした。
カメラ100万、サブ画面でかくて、閉じたまま操作がウリ。海外でも使えてSD搭載。usbでプリンタに接続可能。

いじょ。興奮しながら携帯からアクセスしてるので誤字や誤認識あるかも。
433非通知さん:03/11/10 15:25 ID:XjUVcSrF
>>432
嘗め回すように調べ上げて家帰ったら写真うpしてほしい
ソニエリ端末は特に気になる
434非通知さん:03/11/10 15:28 ID:29nPYXDV
>>432
それは全部1xだった?
>現在のA1xxx系は、京セラ、東芝、ソニーがラインナップ。
ソニーは次がA1xxxでISHICOROって噂があったけど、
薄いところを見るとISHICOROではなかったわけね。
サンヨーもサブ画面があると言うことは、またスライドじゃないと。


これは冬の1x買って、夏・秋のWIN待ったほうが良さげか。
435非通知さん:03/11/10 15:28 ID:s85oeCYf
>>432
FMラジオ搭載機はないのか?
436非通知さん:03/11/10 15:30 ID:iSbEkVXy
>>432
次期ソニエリはA1XXXなのか…。
BREWつくのかなあ。
ついててもGPSなきゃ(つД`)

437432:03/11/10 15:30 ID:L+4VdSeF
それが撮影禁止で、警備員が狭い部屋に満載で、音消し改造した携帯も使えませんでした。荷物はロッカーに回収。(T_T)
ソニーはプラスチックの着せかえパネルがついていて、ボディ表面に上下にかぶせる、今までとは全く違うパネルでした。
厚みは二つ折りでP505くらい。でも長さは三洋の3015ぐらい。
438非通知さん:03/11/10 15:32 ID:UbZXYrgl
サンヨー新グロパス情報キボンヌ。
439432:03/11/10 15:35 ID:L+4VdSeF
ラジオ付機種は無かったです。ゲームがさくさく動く、というのが4機種くらいの特徴になっていたので、ひょっとしたらブリューの事かも知れません。
あと東芝かソニーどっちかに赤外線でアドレス帳交換とかついてますた。
440432:03/11/10 15:37 ID:L+4VdSeF
三洋は海外でもそのまま着信とEメールができると特徴の欄に書いてありました。
今ならまだセンター街でアンケート受けられるっぽいです。おばさんがウロウロしてるので。
441非通知さん:03/11/10 15:43 ID:DgAO8JI7
>>440
キター。
ついにパケットローミングかあ。
ありえないくらいださいという三洋情報もっとキボンヌ。
442非通知さん:03/11/10 15:46 ID:XjUVcSrF
>>432の画力が問われるな
家帰ってからペインタで機種の絵を是非・・・
443非通知さん:03/11/10 15:47 ID:s85oeCYf
春モデルなのかな?

ishicoroはどうなるのだろう?
444非通知さん:03/11/10 15:52 ID:7E3FTQMf
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part43》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067522066/
445非通知さん:03/11/10 15:57 ID:Z3k2NXxb
>432のアンケート意見が今後の修正点に反映されるわけだ。
446432:03/11/10 15:57 ID:L+4VdSeF
三洋は、まずカラーが金と紫。
サブ画面が不必要にデカい。3インチくらいありそう。その下に操作キーがついてる。
開くといつものキー配列。3015とかと一緒。
厚みがあって、SDスロットが左側面についてました。

ちなみに今回見た機種は確かほぼXVGA液晶でした。
447非通知さん:03/11/10 15:59 ID:7E3FTQMf
>>446
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part43》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067522066/

こっちのスレで
448非通知さん:03/11/10 15:59 ID:XjUVcSrF
3インチって現行機種のメインより大きいって事?
449432:03/11/10 16:01 ID:L+4VdSeF
三洋は一言で言えば1303をバカでかくした感じです。
fomaのp2102vくらい。

ていうか微妙にスレ違いスマソ。
450非通知さん:03/11/10 16:01 ID:29nPYXDV
XVGA・・・・
451非通知さん:03/11/10 16:01 ID:Z3k2NXxb
>三洋は、まずカラーが金と紫
グローバル携帯の色が金と紫
452非通知さん:03/11/10 16:03 ID:amtu/pHF
こっちのスレも良いんじゃない?
453432:03/11/10 16:03 ID:L+4VdSeF
xvgaって間違い?
なんか高精細液晶と書いてありました。あんまり詳しくないので突っ込まないでください。
454非通知さん:03/11/10 16:06 ID:Z3k2NXxb
カツオはどうだった?
455非通知さん:03/11/10 16:08 ID:29nPYXDV
>>432
QVGAの間違いだとは思うがそれはおいといて、
ソニーはPに迫る薄型みたいだけど、ジョグの方はどうなってた?
ソニーの厚みはジョグによるところが大きかったので。
SO505isやiPodみたいなまわすタイプになってた?
456432:03/11/10 16:11 ID:L+4VdSeF
いや、ターンスタイルじゃ無かったです。
ソニーの冬の新機種をそのまま小さくしたヒンジスタイル。
ジョグも同じような位置にありました。
457非通知さん:03/11/10 16:12 ID:SSmu8YHx
これはいつ頃でる予定の端末でしょうか?
5月6月くらい?
あんまし先だと待つの面倒だし
458非通知さん:03/11/10 16:13 ID:24o+smiX
なんかDIONの請求書と一緒にCDMA1xWINのチラシが来たのだが・・・
459非通知さん:03/11/10 16:51 ID:+LvSLaqh
Bluetoothを知ってて、QVGAを知らんのかぁ。。。
460非通知さん:03/11/10 17:01 ID:Uv3u1KV8
>>458
先行広告?
今月のau請求書にはWINのチラシ同封するのかな?
461非通知さん:03/11/10 17:39 ID:XfVuGAwJ
着うたで〔燃えよドラゴンズ〕を配信しているところを教えてください。
462非通知さん:03/11/10 17:40 ID:+Y5NpMl/
>>461
マルチうざいよ
463非通知さん:03/11/10 17:48 ID:WEI6m8Jm
>>449
P2102Vくらいの大きさなら許容範囲内だが…
464非通知さん:03/11/10 17:51 ID:WEI6m8Jm
>>446
ほぼ全部QVGAってことは、マイナーチェンジらしい東芝以外QVGAかな。
465非通知さん:03/11/10 18:31 ID:b8GjPtBK
>>434,443
×ISHICORO、ishicoro
○ISHIKORO
466非通知さん:03/11/10 18:47 ID:np5TJ2hr
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
467非通知さん:03/11/10 18:54 ID:lQkDdZxZ
468非通知さん:03/11/10 19:06 ID:0AIOORRI

関係ないけど、C1002SのCMって「au design project 001」とかテロップ出てなかった?あれは何だったんだろう?
469非通知さん:03/11/10 20:49 ID:U7IEj0fu
>>468
C1002Sの頃はプロジェクトが発足してないでしょ
470非通知さん:03/11/10 21:00 ID:0AIOORRI
>>469
でも確かに書いてあったんだよう・゚・(ノД`)・゚・
http://www.google.com/search?hl=de&oe=UTF-8&q=%22au+design+project+001%22
http://www7.plala.or.jp/giorgio/previous0202.html

ってことは現在のadpのような意味は全くないのかな。単に思いついただけのコピーとか。
471非通知さん:03/11/10 21:26 ID:aojrO+OS
>>470
泣くなよお。漏れも覚えてるよおそれ。
472電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/10 22:26 ID:Dn3wGxhg
>>399
 うんとですね、そこまでの認識は無いですね。
だいたい持って「クルマはトヨタ」とかほざいてるオサーンオバハーンはau端末見てこれに機種変更したいって言ってくるような
人たちが結構いますね。僕が「電話番号変わっちゃいますけどよかですか?」って聞くと
「何コレ?ドコモじゃないの?」って捨て台詞吐いてるかららくらくフォンのほうに連れていってやります。
 何言ってるのか訳わかんなくなってきたけど、ようは視界にすら入ってないのですよ。
彼らの頭の中はドコモが一番高品質で当たり前なんです。デモもクソもありません。
 僕も人間ができてるのでたまに「ツーカー以下」とか言っちゃうんですけど
だいたいの人は「なぜ?」って不思議がるんです。半分くらいは物分りのいい人もいるんですけどね。
そういうのはドコモ使わせておけばいいんですよ、それで幸せなんだから。


 説明会行ってきた、5503よさげ、売れそう。
それと皆さんかなり気にしてるのでしょうが5502のラジオアプリ、ラジオは聞けるのか!と小20秒程問い詰めた所
回答は「技術のほうと検討中」との事。彼女の表情からは待望の全部入りへの期待と股間は膨らむばかりである。


 後でメーカー説明員ミシュランでも書き込もうかな。


 
473非通知さん:03/11/10 22:34 ID:U7IEj0fu
>>472
>それと皆さんかなり気にしてるのでしょうが5502のラジオアプリ、ラジオは聞けるのか!と小20秒程問い詰めた所
>回答は「技術のほうと検討中」との事。彼女の表情からは待望の全部入りへの期待と股間は膨らむばかりである。
漏れも期待と股間は膨らみまつ(w
474非通知さん:03/11/10 22:38 ID:0lixIln+
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
475電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/10 22:57 ID:Dn3wGxhg
 ちなみに僕はもう1社問い詰めてきた。右往左往された。どことは言わない。


今日の説明会で喋ってた人ミシュラン(☆みっつで満点)

1番目に出てきたau神奈川の偉い人     ☆☆☆(マターリマイルドな喋り方がグー!)
2番目に出てきたau神奈川の偉い人     ☆
3番目に出てきたauの偉くない人       だめぽ、降板キボンヌ

京セラの人                     ☆☆☆(今日一番良かった、レギュラー定着キボンヌ)
日立 の人                     ☆   (印象薄い)
三洋 の人                     だめぽ、降板キボンヌ
カシオの人                     ☆☆  (この人前はもっと面白かったのに)
ソニーの人                     ☆☆  (ソニーの人は喋りのレベルも高い)

 しかし一般店のくる説明会ってなんで色っぽいお姉さんがいっぱいいるんだろう。
僕は好きだけどお店にああいうの置いておくのは頂けないな。まるで結婚式に行った気分さ。
 80年代の暴走族みたいないでたちの人とかもいたし人種の坩堝だった。
476電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/10 23:21 ID:Dn3wGxhg
>>367
 ありがとうございます。これで天国のおじいちゃんに少しは良い報告ができそうです。

>>461
 各球団公式サイト持ってるんだから会員には球団歌の着うたくらい用意せえや!とは思うね。
ベイスターズ公式の着メロなんて3和音くらいだぜ!デニーのテーマがやっと16和音くらいだったし。

 NTTドコモNEWSなる新CMを見た。思いっきり子供向けなんだけどなんか斬新。目を奪われた。
477非通知さん:03/11/10 23:50 ID:U7IEj0fu
>>476
内P見とるな?(ワラ
478非通知さん:03/11/10 23:54 ID:3xJPbNG3
>>477
>(ワラ    
感じ悪いね。
479非通知さん:03/11/11 00:02 ID:VHEfniyp
お、着うたのCM。古時計は今さら感があるが。
480非通知さん:03/11/11 00:05 ID:MotM8MlD
>>478
意味分からんよ
481非通知さん:03/11/11 01:22 ID:yVhlGsI9
>>476
こんばんわです。W11Hはどんなでした?感想よろしこ。
482非通知さん:03/11/11 01:42 ID:pMECzP5O
着物萌え。
483非通知さん:03/11/11 04:02 ID:UQx4t8Ul
>>481
W11Hは、メニューがちょっとモッサリ乙葉でした
484前スレ959:03/11/11 12:25 ID:+jHK630U
>>472
結果的に俺の書き込みはネタになってしまったか・・・
京セラにもっと聞いとくべきだったな。
電コさんありがとうございました。それとブックマークしましたよ。
来て欲しいけどお金ないんだよね
485非通知さん:03/11/11 16:06 ID:MUJWXcBK
9,211円 (11/10迄)
(パケット数 39,353パケット)

ミドル適応させちゃったから
あと789円か(´・ω・`)y─┛~~
486非通知さん:03/11/11 19:43 ID:UQx4t8Ul
>>485
スーパーに変えれば?
487非通知さん:03/11/11 20:36 ID:UkON69Cg
スレ違いかもしれませんが、質問です。
ケータイで撮った画像をオークションなどで使いたいのですが、
その前にパソコンにどうやって移したらよいのでしょうか?
メールに添付して という方法はパケ代が気になるので…。
488非通知さん:03/11/11 20:40 ID:mS/fMlg3
489487:03/11/11 20:44 ID:UkON69Cg
スレ汚しスマソ。
逝ってきます
490非通知さん:03/11/11 20:56 ID:eOMuRMkj
>>483
まあ、MSM5100だしね。
491非通知さん:03/11/11 21:43 ID:yrTgHQP2
電コ良 ◆2P6wKlHRjA 萌え
492非通知さん:03/11/11 21:43 ID:Ak06VENb
>>490
5500ですよ
493非通知さん:03/11/11 22:31 ID:MUJWXcBK
Win対応で5502Kレヴェルの端末が出たら
即乗り換える
今5501Tだけど、それ狙ってる香具師おおいだろ?
494非通知さん:03/11/11 22:51 ID:FeHZgm+J
EZmovieをmpegとかaviに変換するソフトってありますか?
495非通知さん:03/11/11 22:57 ID:QuXpeuem
496非通知さん:03/11/11 22:58 ID:UZGDl/45
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/11/n_pakewari.html
ここに書いてある。

パケット割に加入すると、月額基本料に含まれる無料通信料をパケット料金に利用できなくなる。
ってマジ?
497非通知さん:03/11/11 23:08 ID:JkeK9qtA
>>496
まじ
498非通知さん:03/11/11 23:08 ID:UQx4t8Ul
>>496
正確に言うと、無料通話料だな
499非通知さん:03/11/11 23:12 ID:lW7Cj+W1
>>498
あーなる。
やっと理解できた。
500非通知さん:03/11/11 23:13 ID:UZGDl/45
コミコミOneに含まれる無料通話分でパケ代払えないってことですよね?
501非通知さん:03/11/11 23:17 ID:cEyCdlPc
>>500
そうそ。パケ代と電話代の無料通話が別々になる。
502非通知さん:03/11/11 23:23 ID:UZGDl/45
>>497
>>498
>>501
どうもです。
503非通知さん:03/11/12 02:01 ID:aX6uDpGo
でもこれ、そろそろどうにかしてほしいよね。
1X WINも変わらないんでしょ?
504非通知さん:03/11/12 04:17 ID:XHqUKvdy
PDCでパケ割ってV大丈夫か。
auは対抗して改善するかな…してくれ。
505非通知さん:03/11/12 04:21 ID:/S9jzBig
vodaのPDCにもFOMAにも劣る仕様。
しかも明らかにvodaPDCの方がライトユーザー向けには割引率がいい。

でも最近のauは繰り越しにも追随しないし、週末5円にも追随しない。
未だにパケット通信料は家族で分け合えないしどうも分が悪い。
1xWINのプランは軒並み値上げ、改悪だし、ちょっと調子に乗ってると思う。

今のauのメリットって
家族割りの割引率・インフラ・1xWINの定額制
ってとこだけになってると思う。これじゃまずいね。
506非通知さん :03/11/12 07:29 ID:bMccnNOe
>>504-505
純増数に影響が出始めたら追随するでしょ。
何かしらの対抗策を練るとは思うが、実行するかは別。
今の好調が続くならわざわざ利益減らすような事はしない。
ボダだって他社に食われなきゃあそこまでやらんかったろうし。
507非通知さん:03/11/12 07:34 ID:hIGMM0J0
>>505
それは君の主観
他の部分もよく見れ
508非通知さん:03/11/12 11:01 ID:FrOVkUaM
Vのパケ割、対象が2割ぐらいの人しかいないらしいね…
けどPDCでそんなのしたら、3G移行の足枷にならないのかな?
509非通知さん:03/11/12 11:35 ID:hIGMM0J0
>>508
vodafoneは、今の段階ではDoCoMoのFOMA程移行を薦めていませんから大丈夫でしょう
方針は、当分の間PDCとVGSを共存していくようですし
510非通知さん:03/11/12 12:39 ID:aX6uDpGo
>>509
新型番にもそれが表れてるよね。
9区分なんて細分化しておきながら、そのうち2/3が2G。
511非通知さん:03/11/12 13:01 ID:hIGMM0J0
>>510
正直、vodafone社内ではVGSだけでは生き残れないと悟ってますよ(ワラ
au・DoCoMoからPDCが消えて、三大キャリア唯一のPDCを謳い文句にするとか…(禿藁
512非通知さん:03/11/12 14:59 ID:3YAg+dW5
KDDI:携帯電話auで誤請求、1万8160件、1800万円−10月分で

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=apvvWxDV0oss&refer=top_kigyo
11月12日(ブルームバーグ):移動体通信国内2位KDDIは12日、
主力携帯電話ブランドauで1万8160件、金額にして約1800万円の誤請求があったと発表した。
料金請求システムの登録方法を変更した際に作業ミスがあった。
対象顧客には午後から電話連絡をして、取り過ぎた分は11月分の請求から差し引く。
同社は内部管理体制を見直して再発防止を徹底するとしている。
513非通知さん:03/11/12 15:04 ID:3YAg+dW5
10月度「家族割」お申し込みのお客様へ

お知らせ

2003/11/12

http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20031112140024.html
 日頃は、au電話ならびにEZwebサービスをご利用頂きまして、
誠にありがとうございます。
 この度、auの料金割引サービスの1つである「家族割」を10月に新規又は追加にて
お申し込み頂きました一部のお客様におきまして、登録システムのデーター反映が
正確にできないトラブルが発生したことにより、10月ご利用分につきまして
家族割の適用がされずに料金請求を行なっていることが判明いたしました。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
 なお、該当のお客様には弊社よりお電話にてお詫びと併せて内容のご説明と、今後の
対応につきましてご連絡させて頂いております。
 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解を賜りますよう
よろしくお願いいたします。
514非通知さん:03/11/12 15:09 ID:7DVMvnOv
一件当たり1000円って意外と金額少ないですなぁ
>>512-513
請求書がなかなか来ないと思ったら…
516非通知さん:03/11/12 17:08 ID:hgWHx+DQ
さっき吉祥寺の某腐れ量販覗いたら、auからと思われる荷物を開けてて
中からWINやA5404Sとかのパンフ(資料?)と怪しい段ボール箱を
取り出して居ました。

段ボールには「メモリコピーツール」の文字が… わざわざそんな機械作ったのか
とチョトびっくり
517電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/12 21:01 ID:CK76rJ8U
>>481
 どうも。EZチャンネルの操作性が悪いですね、下にもありますけど確かに少しもっさりかも。
W11Kに機変しようとしてるんですが5502Kに心が揺れ動きつつあります。
 5502Kに派手なカラバリと気配りスイッチがあれば即決めなんですがね。

>>484
 どうもありがとうございます。
ネタでは無いと思いますよ、充分期待できると思います。
ちょっと見た目地味杉なのが弱点ですがそれ以外は5502K最高!
 来て欲しい?ナンの事ですかな?

>>491
 アナタが女である事を切に願う。

518電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/12 21:01 ID:CK76rJ8U
>>505
 505ゲットおめ。

 僕は一理あると思う。出遅れた影響が出てからでは遅い。
 説明会の話聞いてWINのガク割適用は今後も無いと予想される、それはいい。
ただし繰越は収益への影響は限定的と思えるし早急に追随すべきである。
 それとパケット料と無料分の扱い、これも他社に見劣る。
今はほとんどの人が気付いてないだけであり結果オーライ。
しかし恐らく近いうちに他社はそこを突いてくる、そうなってからでは遅い。
 イメージが付いてしまう、悪いイメージには今まで散々苦しめられてきたのは周知の事実。
だからこそ早急に対応して欲しい、おごってる場合ではない。
 まだ世間的にauは「安いから」選んでもらっている段階
それ以上が満足に訴求できてないのだからせめて「安いから」を追求して欲しい。

>>509
 ボチボチボーダもやってきますよ、3G攻勢。

>>510
 無駄に枝分かれしちゃってますからね、ボーダ2Gは。

>>516
 IDO時代にPDCからCDMAへメモリーコピーできるツールを量販向けに出してたんですよ。
ついでにドコモやボーダ、ツーカーからもできるんです。
あれはいいなぁって思ってたらまたやるんだ、良い事だから併売にもほすぃ。

 HPの更新を怠ってしまった、だって年頃の男の子だもん!
 
519非通知さん:03/11/12 21:59 ID:f64wj+YL
>>518
そうだね、せめてパケ割の「超過パケット分の無料通話への適用」くらいはしてほしい。
(逆をやると、通話料が逆ザヤになるため。ミドルやスーパーをパケット割方式にすると
損する可能性があるから嫌。逆に損しないくらい下げ過ぎると、
後々ユーザーがWINに移行しなくなる)
520非通知さん:03/11/12 22:16 ID:NB04f+yD
>>518
W11Hはややもっさりですか。キーレスや液晶など細かい点はどうでしたか?
あとDLは早い?
521非通知さん:03/11/12 22:22 ID:1Hh7d022
機種変すると、新しい携帯に昔の携帯のメモリを移し変えてくれるもんなんですか?
522非通知さん:03/11/12 22:32 ID:CEeNBCKM
そうだよねー、au=安い安い言ってるけど思ったほど安くない、という
この板のau使いの人ぐらいしか思っていないイメージが一般の人にまで
広まってしまうとauちょっとやう゛ぁいかもね...
やって欲しい値下げはやっぱ
・パケ割などについてくる無料通信料を超えた場合、基本プランについている
 無料分で払える。
・家族割で通信料も共有可能。
・パケット通信関係の全体的な値下げ。

位しないとやう゛ぁくないか?
523電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/12 22:38 ID:CK76rJ8U
>>519
 いや、両方やらないとダメですよ、ドコモもボーダもやってるんだから言い訳できない。
むしろミドル、スーパーの算定方式を向こうに合わせるべき。
>>520
 DLはしませんでした、機種多過ぎてそこまでやる余裕は無かったです。
操作は気になるほどもっさりでも無かったような気がします。
 触って「これにしよう」と僕は思いましたし、W11Kですけども。

>>521
 普通はやるもんですけど販売店によっては出来ない所もあります。


524非通知さん:03/11/12 22:46 ID:/UkMct4M
パケ割は1200円で1200円分無料通信、パケ代0.1円、12000パケ
ミドルパックは2400円で2400円分無料通信、パケ代0.05円、48000パケ
スーパーパックは8500円で8500円分無料通信、パケ代0.02円、425000パケ

無料通信分は通話に充てる事も可能で、家族共有も可能。
これぐらいになればFOMAにもボーダにも対抗できると思うんだけどなぁ。
やってくれたらauは神なんだけど。
525非通知さん:03/11/12 22:59 ID:f64wj+YL
>>523
いやいや、言いたいことはわかるけど、そこまで下げるとWINの価値が無くなってしまう。
「じゃぁ、WINをもっとさげればいいじゃないか」と言われそうだが、そうなると消耗戦になりもたない。
オヤジも「パケ代は下げたほうが負け」といったらしいし。

パケット割WINにはその方式を適用はしてほしいね。
526非通知さん:03/11/12 23:03 ID:sWeOayO7
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/21/l_shis3.jpg
この写真見てたらC411STにそっくりだと思うのは俺だけか?
A1014STとC411STをくっつけたようにも・・
527ぁぅ「家族割」新規登録の一部に割引が反映されないトラブル:03/11/12 23:06 ID:oKtBCO9X
ぁぅぁぅは、10月に新規や追加で「家族割」に申し込んだユーザーの一部に割引が適用されないトラブルが生じたことを報告した。
登録システムのデータが反映されなかったことが原因で1万8160件の契約者に影響が出た。
適用されなかった割引分の総額は約1800万円。 割引分であるはずの約1800万円の割り増し請求をした。
当該ユーザーには11月12日の午後から、ぁぅが電話で連絡を行っており、未適用分は11月の請求分で調整するという。
紹介記事URL⇒http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/12/n_kwari.html
528非通知さん:03/11/12 23:09 ID:ka5xCDXz
ポイントが10%になるっていうんで「料金お知らせサービス」に登録したんですけど、
全請求額が1万でポイントが100ってこんなもんなの?
詳細わかる方ヘルプミー
529非通知さん:03/11/12 23:12 ID:97PYge2U
>>528
「10%」じゃなくて「10%up」
530非通知さん:03/11/12 23:14 ID:a2C5Z6sY
>>528
たとえば今月使った分で普通に溜まるポイントが100ポイントだったとします
「料金お知らせサービス」に登録すると
ポイントが10%増えるってのは
その普通に溜まるはずの100ポイントの10%分が、余分にポイントが溜まりますっていうサービス
つまり登録していると
110ポイント溜まるってことです
531電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/12 23:23 ID:CK76rJ8U
>>525
 WINの肝はフラットだから価値は変わらんですよ。
様々な見方があるでしょうが、僕は収益性をある程度保ちつつ
他社に明確に勝てる仕組みを作るべきだと、その為には他社に擦り寄る事も必要だと思うのです。
 一般のユーザーが簡単に比較できて「auを選ぼう」と思ってもらえるようにね。
532非通知さん:03/11/12 23:25 ID:NB04f+yD
>>523
1xのパケ代はWINがあるためそれ以下にはできないだろうからとりあえずお得タイムの延長と無料通話・通信の繰り越し及び通話・通信の適用等ではどうでしょうか?
533電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/12 23:34 ID:CK76rJ8U
>>532
 僕はただの携帯屋ですから「どうでしょう?」だなんて丁重なお言葉は重過ぎますわ
パケ単価は維持で良いと思います。無料分の扱いと繰越。これだけ追随してくれれば売り手として不服は無いですよ。

 

 KDDI社員に告ぐ!

我々一般人がこれだけ熱く今後を憂いてやってるんだからちゃんとやれよな!


534非通知さん:03/11/12 23:53 ID:gKP/o8o3
>>533
お前は俺たちよりKDDIに近いんだからガシガシ文句言え
535電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/13 00:18 ID:Qse3HRyf
>>534
 そんな殺生な、っていうか言いまくってますけどね。
むしろ最近はヨソの会社に言ってるかも。

 ここはKDDIの色んな人が見てるからね、逃げられんよ!
536非通知さん:03/11/13 00:31 ID:FHkRcUZI
>>532
前にもいいましたが、ミドルおよびスーパーをそのまま通話料にも適用したら
KDDIは死にます!(w

WINみたいに「パケット割ミドル」みたいな形に直さないとダメでしょうな。
537非通知さん:03/11/13 00:34 ID:ndpQg+Zw
auの料金で一番気になるのは「でも、」が多すぎなとこだったり。
家族割の無料通話料分配なんてガク割・パケット割・PacketOneミドルパック・スーパーパックのいずれかを適用してると除外されるし、
たとえ分配対象になっても扱われるのは純粋な通話料金のみ。パケ代は超過してもそのままだったっけ。

こういうひずみはイメージの面で非常によくない。割引率多少下がってもいいから、もうちょっと公明正大なプラン作ってけれ。
ここらへんの問題点を全て解決した上で、WIN新料金を発表して欲しいな。WINがまともになれば1Xは据え置きでもいい。
538非通知さん:03/11/13 00:43 ID:FHkRcUZI
auは家族割共有があるから、繰り越しは難しいだろうな。
(もし単独契約してて、「繰り越しされる!」と思ってた無料通話分が
他の家族が知らない内に家族割に入ってて取られてたらクレームになるから)

だから、パケ代が共有できないのを逆手にとって、
『パケ割無料通信繰り越し』をやってほしい。
539非通知さん:03/11/13 00:51 ID:wyO30AMY
>>533
こんなところでコソコソやって偉そうなこと言ってないで、
ケータイ屋ならKDDIにガツンと直接言えよ。
いくらでも思いを伝えることはできるだろ。
まぁどうせ表ではいえないんだろ?
540非通知さん:03/11/13 01:02 ID:BeZKI9+L
EZフラットは魅力的だけどさー。
現状ミドル使ってて、EZとPC接続両方で利用している俺としては
WINになっても、結局今と同じ程度にしかパケット利用できない
んだよね。
それがなんかすごく閉塞感がある。。

541非通知さん:03/11/13 01:27 ID:9AUP6s8Q
>>540
ね。EZフラットつけたときのPC接続時の割引きオプションが
欲しいよね。
542非通知さん:03/11/13 02:15 ID:cYWMEaCM
>>535
質問あったの忘れてますた。
1xのプランからWINのプランに月の途中から変わる場合のことについて説明はありましたか?
543非通知さん:03/11/13 02:27 ID:BeZKI9+L
>>541
フラットでもPC接続時のパケットはミドルと同じく70%引きにして、
3000円まで無料(今のミドルの無料分と同額)とかしてくれれば、
迷い無くフラットに以降するのだけどね。

ミドルだと、今は節約して使わないと無利用分は突破するので、
高くなってリッチコンテンツ利用できるなら納得なのだけど、
WINミドルじゃWIN端末の魅力大幅減だし、フラット+ミドルじゃ
ちょっと負担大杉。。

まぁ今回のWIN機はケーブルでPC接続を考えていないようなので、
次の段階だと期待して5503SAでも買おうと思ってるのだがー。
このままの料金体系でハイエンド機がWINに移行されてしまうと
FOMAに行く事になりそうで鬱。(cdmaOneとともにIDOに来たのに)
544非通知さん:03/11/13 04:13 ID:cLAu4soz
>>543
FOMAにしたらさらに支払額増えると思うよ。
WINよりもFOMAが高いんだからどうしようも無いよな。
545非通知さん:03/11/13 07:47 ID:CbtDaJxW
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
546非通知さん:03/11/13 15:39 ID:IUEsSd3b
>>472
お前性格悪いねーこんなのがホントに店長やってんの?
問題外だな
547非通知さん:03/11/13 15:53 ID:Fy4AjBox
>>518
メモリコピーで懐かしい思い出を一つ。
去年auデジタル停波告知後、「どうせ実際の停波はまだ先だし」と
タカをくくっているうちにauデジ端末の調子が悪くなって修理依頼にauショップに行きました。
cdmaへの乗換えを案の定勧められ予定通りに断ったところ、
代替機へのメモリコピーが始まったもののちょっと手間取っている様子。
どうしたのかなと思い見てみると、不調なデジタルから店持ちA3011SAにメモリコピーして、
その後A3011SAから代替デジタルにメモリ流し込んでました。
おそらく「デジタル→デジタル」に適合するケーブルが無かったんでしょうね。
今はcdmaユーザーしてます。次の停波が来ないで欲しいなあと思いながら。

正直料金云々の話は自分が使う立場でイメージできないのでついてけねっす。
のんきなユーザーとショップの人の差かしら、まあいいや。
サイトお気に入りに入れさしてもろたですよ〜。今後とも雑談スレよろしゅーに。
548非通知さん:03/11/13 16:14 ID:wyO30AMY
デジタル停波のときゴネてたやつって馬鹿なの?
そんなことするより素直に機種偏する方がはるかに楽なのに。
549非通知さん:03/11/13 16:15 ID:jPjXiVef
>>546
別に客に向かって言ってる訳じゃないからいいじゃん
550非通知さん:03/11/13 16:16 ID:wyO30AMY
>>547
次はWinに機種変更しろ。そうすればしばらく機種変更しなくてすむぞ。
でもCdmaはしばらく使い続けることができるぞ。
551非通知さん:03/11/13 16:16 ID:8HmNI/fx
>>546
どっちが性格悪いかな?
552非通知さん:03/11/13 16:22 ID:wyO30AMY
>>546
性格悪いって言うか、事実なんだからしょうがなくない?
今もドコモのシェアは普通に考えておかしいもん。
アメリカでは大手モバイル事業者で、シェア最大でも23%。
日本の顧客は右に倣えで自分の頭で考えたりしないから、
盲目的にドコモを買う。ブランド確立がウマかったのは認める。
そしてKDDIのマーケティング、ブランド構築がヘタクソすぎたのも認める。
一般人にauの優位性を明確にアピールできなかったのが現状に至る原因だ。
パシャパとかGPSとか見当はずれの機能をアピールしていた。
今のヒトナビはすごくいいと思うけどね。
KDDIはauの優位性を自分たちで本当にわかっているのか?
553非通知さん:03/11/13 16:48 ID:u1CfIiMU
554非通知さん:03/11/13 17:15 ID:2QdN1/6f
>>553
夢の島……
555非通知さん:03/11/13 17:45 ID:LPrbmcxy
>>529
>>530
528です。ありがとうございました。
なんかだまされた気分だな・・・(文章よく読んでなかったのがわるいのですが・・・)
556非通知さん:03/11/13 18:00 ID:R0SOHasi
>>548
ゴネた分、格安or無料で機種へんできたはず。
557非通知さん:03/11/13 18:15 ID:jPjXiVef
>>556
そういや、携帯用FAXとか、他社への乗り換え費用まで出させようとしてたヴァカも居たな。
どうしてるんだろ。
558ゴネた人(w:03/11/13 18:41 ID:FHkRcUZI
>>548
普通に応じてたら、そん時の機種にしかできない。
ゴネれば、今後出る新機種もタダで貰える。

ま、俺はまだ10台以上も余地があるわけだが(w
559非通知さん:03/11/13 18:54 ID:wyO30AMY
>>558
まじで?
なんでそこまでしてクソレベルの顧客を引き止めておく必要があったのだろうか。
オマエみたいな顧客イラナイ。ドコモでもボーダでもどっか行けよ!
ってか普通に機種変したやつが損じゃねーか!
560非通知さん:03/11/13 19:09 ID:R0SOHasi
そういう、戦法もあるということだ。
561非通知さん:03/11/13 19:09 ID:lMVSMCEw
>>559
スーパーの閉店間際の惣菜コーナーで半額以下でたたき売りしてるのと同じと思えば…
562非通知さん:03/11/13 20:08 ID:ZWjjBSgZ
漏れcdmaへのときゴネて5301T無料でもらた。
でもってKei−Creditの実験に付き合って
6ヶ月無料使用+5401CA無料もらた。
5501Tほしいけど不通に機種変かなぁ・・?
563非通知さん:03/11/13 20:46 ID:hVQ3iCN5
Bluetooth携帯を使った“いたずらメッセ”が流行
http://www.zdnet.co.jp/news/0311/13/ne00_bluejack.html

これいいなー。悪戯なのになんか和むなあ。(´∀`*)ヤッテミタイ
564非通知さん:03/11/13 22:14 ID:FHkRcUZI
>>557
はい、ドコモの新機種の代金ださせましたが、何か?とはいっても251iSだが。
今となっては1円だがな。

>>559
おいおい、お前いってることが無茶苦茶だぞ?(w
「素直に機種変するのが楽。ゴネた香具師御苦労さん」といいながら、ゴネ得を聞いたら、
「素直に機種変したやつが損」って…。いったいお前は何がいいたいの?

あ、お前はバカ正直に巻き取りに応じたから悔しいのか、そうかそうかヨシヨシ(w
565非通知さん:03/11/13 22:38 ID:HTkJHqcr
>>562
当たり前だろ
566非通知さん:03/11/13 23:30 ID:O6hKP1P0
今日「g@me」見てきますた。
auの携帯がたくさん出てて興奮してしまった…。
5501T
5402S
5401CA
1304T
1401K
5506ST
INFOBAR
まだあるかもしれん…
567電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/13 23:39 ID:oI98wlLP
>>539
 確かにね、僕は普通の人と比べれば対面で文句言える分近い存在ではある。
それなりの地位にある人と話す事もできる。実際結構言ってるしWardで作った嘆願書みたいの4,5枚まとめて
エーユーの偉い人にFAXした事もある。その中で実現した事もある。関係あるのか無いのかわかりませんけども。
 ただね、そこは中小企業と違ってひとりふたりのパワーで動かせないものもある。
ここを見てるKDDI社員の数は相当なものでね、僕ら一般人がここで熱く語ってれば
その相当の人数のKDDI社員がその様を目にする訳、それはもう凄いパワー。
 これは案外無視できないぞ、と僕は考えてわざわざここで議論吹っかけてるの。
とても大袈裟だけどある意味メディア戦略、僕にとって時にはリスクも伴うけどね。
 これで理解いただけたかな?

>>542
 説明はありませんでしたが普通に考えて日割り移行じゃないかと思います。

>>546
 そういうカキコ待ってました。性格は良くないですよ、誰がどう見てもね。
仮に僕の性格が良かったとしてね、どうすべきだと思う?自分が良いと思った物を
全てのお客様にゴリ押ししていったほうがいいと思う?ドコモって結構儲かるんだけどさ。

>>547
 ありがとうございます。話のタネにでもなれるよう頑張ります。

>>549
 いや、結構言いますよ、空気読みながらですけども。

>>552
 正に僕の言いたい事。

568非通知さん:03/11/13 23:41 ID:BSnhBKkd
>>566
おお、オンパレードだ
569非通知さん:03/11/13 23:41 ID:rIJ/J0/3
wordぐらい…
570norang ◆NorangbvuY :03/11/14 00:11 ID:qlbRIx29
>>569
どうしたんですの?

>>567
小売店稼業をやってると徐々に人が悪くなってくるのは定説といっていいんでしょうかねぇ。

>>566
5506STは違う気がするんだけども…
571電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/14 00:22 ID:kDDTdoOv
>>570
 人格は前から悪いんですけどね、幼児の頃から腹黒い子で。
ただ日本人ってバカだなぁ〜って冷めた見方をするようにはなりました。
572非通知さん:03/11/14 00:27 ID:rW21t385
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/13/n_chaku.html
「着うた」ってauだけが使える名前じゃなかったんだ。意外でした。
573非通知さん:03/11/14 00:28 ID:+oqFODwD
>>567
ここを見てるKDDIの中の人です。 ちなみに電コ良さんにも以前会ったことあるよ

ここで議論吹っかけてるのは間違ってないと思うよ。だって2ちゃんを仕事で
チェックしてる部署もあるくらいだからw
この会社は顧客重視と言ってる割には中枢部は実働部隊である現場サイドを軽視
する傾向があるんでこういうところからでも問題点を挙げていかないとね。

574非通知さん:03/11/14 00:28 ID:qkSebqXP
>>570
5306STだっけ。スマソ。
575非通知さん:03/11/14 00:49 ID:PjH+ggcq
余計なもんいらないから、薄くて軽いソニン機出してください。
おながいします。
576非通知さん:03/11/14 00:49 ID:0Zv6LMDC
596じゃないけど
>>570
○Word
×Ward
577電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/14 01:04 ID:kDDTdoOv
>>573
 以前スレアレさんのオフに出られてた方ですね?
そうでなかったら「やっぱ個人特定されてたか、ニヤリ」なんですが。
 ありがたいお言葉ありがとうございます。少しスッキリしたようでもあります。
578非通知さん:03/11/14 01:10 ID:a6WbmD+K
中の人、中の人〜。
579非通知さん:03/11/14 03:57 ID:QPJ7U+to
ふと思ったんだけど、機種変価格を10ヶ月以上・未満で変える必要性って何?
期間に関係無く安い方が、機種変もし易くてキャリアにも得な様にも思えるんだけど…
580非通知さん:03/11/14 04:12 ID:a6WbmD+K
>>579
定価8万ぐらいのもんを安売りして何の得があるんだ?
581非通知さん:03/11/14 04:15 ID:/B5KIvoY
>>579
お前はインセンティブ契約の仕組みを一から勉強してこい
582非通知さん:03/11/14 04:42 ID:QPJ7U+to
>>581
Mobile:インセンティブ【いんせんてぃぶ】
http://www.zdnet.co.jp/mobile/keywords/0203/18/n_keyword1.html
ここを見てみたけど、よく分からない
利用期間でインセンティブが発生するって事?
583非通知さん:03/11/14 08:46 ID:jrs4b+QU
>>582
しようがないやつだな。
今の携帯電話ってのは本当は5万以上するものなの。
それを安く売る代わりにつかってもらった基本使用料や通話、通信料で
穴埋めしているわけ。だから買ってろくに使わないうちに機種を替えられたら
メーカーとしては大損。よって短期での機種変は高めの値段設定。
584非通知さん:03/11/14 10:43 ID:QPJ7U+to
>>583
めっちゃ分かりやすい説明ありがd

じゃあ、何故機種変より新規の方が安い?
ただ単に加入者増の為?
585非通知さん:03/11/14 10:54 ID:NVPNaox7
人が居るところにさらに人は集まるもの。
スケールメリットが発生するからね。
(DoCoMoではスケールデメリットも大きくなってきたけど)

人が集まればさらに大量に金が集まり、端末は売れ、
回線増強の必要が出るからエリア拡大などされ、
それを見て、さらに人は集まる、と。
企業も商売のチャンスとして見て、参加してくれると。
586非通知さん:03/11/14 12:49 ID:xcTcmEeT
>>517 電コさんへ
>ネタでは無いと思いますよ、充分期待できると思います。
いやいや「A5502KのFM機能はアプリのみで聞けない」という俺の書き込みがネタになった、ということでつ。
>来て欲しい?ナンの事ですかな?
貴男のHPでリクルートコーナーを読んだのさ。
587非通知さん:03/11/14 15:02 ID:QPJ7U+to
もし、A5502Kでラジオが聴けるなら、A5503SAのように電波を受信するんじゃなくて、ネット経由で受信する事になるのかな?
電波を受信するんなら、チューナーが必要だし
588非通知さん:03/11/14 16:56 ID:OV9d3Cys
聴けないから心配するな…
589非通知さん:03/11/14 20:59 ID:+4XfFJWF
で、パケ割適用したときの超過パケ代をコミコミの無料通話で払えるくらいにはしてほしい。
とライトユーザーがいってみる。
590電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/14 23:35 ID:kDDTdoOv
>>586
 なるほど、隅々まで目を通してくださりありがとうございます。

珍プレー好プレーの珍プレーがベイスターズばっかりじゃねえか!
古木ばっかりじゃなくてペタジーニも出しやがれクソフジが。
591norang ◆NorangbvuY :03/11/15 03:07 ID:EKaToFwL
>>590
そのフジの珍プレー番組…録画したはいいんだけど、Wカップバレーが押したらしく、帰宅したら後半30分がぶちきれていた…
少しショック…
592非通知さん:03/11/15 10:54 ID:TR1BwDtH
おい、最近の機種って「、」とか「ー」出しにくくないか?
まあ米ボタンに「小文字」、#ボタンに改行・逆トグルを共通仕様として
割り当ててるからか知らんが、多くの機種で「わ」を連打しなければならんのは不便極まりない。

A5401CAなんか特に酷い。「わ」を押していくと
「わ」「を」「ん」「ゎ」「0」「、」「。」「ー」「・」「〜」「!」「 」
という並びで変わっていくんだが、果たして「ゎ」や「0」を「、」「ー」「。」「、」以上に
頻繁に用いる機会があるのかと小一時間…。

それならばと逆トグルを使ってもやっぱり「、」「ー」「。」「、」は遠い。
「、」「ー」「。」「、」を別ルートから出せるように単語登録したり、
記号一覧から引っ張り出したりすれば少しはマシになるが、
それでもやはり単語中の「ー」は出しにくい。
C1002SではPOBoxをオフにした状態では、「ノート」を出すのに5#*4##で
6回のキータッチで済むが、A5401CAでは5##0#####4###で13回と、倍以上を要する。
他に「テーブル」や「カーナビ」など、カタカナ語には「ー」の入った単語が多い。
それも日常的に使うものだというのに、



それでも「ゎ」や「0」が先かよ。
593非通知さん:03/11/15 10:59 ID:TR1BwDtH
おっと、よく読んだら文が変になってるところがあるが、
細かいところは突っ込まないように。(あとC1002Sは5#**4##の7回だったかも?)

まあとにかく、最近の機種は「、」「。」「ー」が出しにくいんだ、うん。なんとか汁!
594非通知さん:03/11/15 11:19 ID:XsV/GZFI
>>593
記号で入れれ。


んでも、めんどくさいから俺は辞書登録してる。
あかさ→「。」
たなは→「ー」
まやら→「…」
595非通知さん:03/11/15 11:54 ID:OFNz7nvi
A3014Sまでのソニエリは、記号選んで1文字でまた「かな」に戻ってしまう仕様だった。
次のA1101Sで記号選んでから「閉じる」を選ぶまで何文字も打てる仕様(京セラ式)になった。

Wnnがバージョンアップしたのも関係あるんかな?
596デジタルラジオ放送:03/11/15 12:05 ID:IrICPas1
受信機開発状況【KDDI】

(株)KDDIと(株)エフエム東京は、
将来の携帯電話機への地上デジタルラジオ受信機能搭載や各種サービスに向け、
通信機能付きPDAと3セグメント対応地上デジタル音声放送受信機で構成される実験用携帯受信機を試作し、
来年2月より様々なコンテンツで実証実験を行うと発表しました。
今後の受信機の発売が待たれます。
597非通知さん:03/11/15 12:09 ID:4w9y4jSh
>>584
もちろん、新規で買って貰った方が契約人数が増える訳だから、
キャリアとしてウマー。って事で安くなってる。

ただ、10ヶ月以上使うとポイントも貯まる訳で新規とほとんど
変わらない値段で買えたりもする。
(ここら辺は、どれくらい使ってくれたかによってポイントの量が
違うので、貢献していない人はその分現金で支払うと)

でも、ドコモのように携帯電話がベラボウな値段で、
新規の獲得を必死でガムバルような場合は、新規と機種変で
1マソ以上の差が出る場合も、、、
結果として新規&即解→持込機種変が安いなんて事が。。。
598非通知さん:03/11/15 17:44 ID:ksYQSnBx
機種変を選ぶ理由として
電番、年割、ポイントを引き継げるからだろう
599非通知さん:03/11/15 18:00 ID:1r7mMJNh
新規でも番号引き継げて、年割が存在しなければ機種変というのは
解約→新規が当たり前になるんだろうな。
600非通知さん:03/11/15 20:46 ID:KlIa5Mh0
>>593
東芝だと簡単に出せる
601非通知さん:03/11/15 21:30 ID:w4w3rto7
>>600
そう、東芝は簡単にだせるんだよな〜
今A5303Hだか、「、」「。」は他機種と同様に入力しにくいわ
602非通知さん:03/11/15 22:27 ID:grX/qqMJ
ナンバーポータビリティ始まって。
年割りが1年目と最後で5%しか変わらない。。

‥‥今の値段のままなら、新規&即解増えそうだなー。
ナンバーポータビリティの手数料は、高めにする必要がありそー。
603非通知さん:03/11/16 00:19 ID:2AaTF4na
http://www.au.kddi.com/austyle/index.html

関東版でvodaとの露骨な比較をしてるなあー
604非通知さん:03/11/16 00:30 ID:1Kxk6cdM
>601
ポケベル打ちにすれば3回で出る
605非通知さん:03/11/16 00:52 ID:JRBVxZpg
新しい家族割のCM始まったね。新機種がちらりと見れる。
606非通知さん:03/11/16 00:57 ID:8sNQGePz
前と同じ面子?
607非通知さん:03/11/16 01:01 ID:CYKeBbSR
パスワード忘れてしまったのですが、オートロック解除の方法ってありますか?
教えて下さい。
608非通知さん:03/11/16 01:03 ID:jzQsVmQ0
ショップもってけ
609非通知さん:03/11/16 01:11 ID:JRBVxZpg
>>606
さわやかなやつ。着うたやナビウォークのCMと統一されてるっぽい。
610非通知さん:03/11/16 01:55 ID:Hc2foIO8
昨日から着うた無料キャンペーンが始まったから
前々から音イイヨーって噂を聞いてたBEING GIZAの着うたをDLしてみた。
本当に音いいですねぇ…レコ直とか他のサイトも真似してほしいわ…
パケ代重視の人と音質重視の人それぞれ向けに用意して( ゚д゚)ホスィ…
611非通知さん:03/11/16 02:20 ID:Sbn4RmAK
>>610
そんなに良いの?
612非通知さん:03/11/16 02:36 ID:Sbn4RmAK
ダウソして聞き比べたが明らかに違うね。
613非通知さん:03/11/16 02:38 ID:mhoh74k0
俺も今、B'zの曲ダウンロードしてみた。
確かにレコ直より音いいわ。
圧縮率低いんだろうな。
614非通知さん:03/11/16 02:44 ID:U5L5Bt6g
Being系は音にはこだわるからなぁ、CCCDとかヴァカな事しないし。
アーティストは微妙なの多いけど;
615非通知さん:03/11/16 02:44 ID:Sbn4RmAK
B'Zの119KBに対してレコ直のBOAの123KBですな。多少再生時間に違いはあるけど。
616非通知さん:03/11/16 04:25 ID:yvJRJHhy
>>612>>613
禿同!ビックリした。
さっきダウンロードしてみたけど、
確かにレコ直より、圧倒的にいい!
617非通知さん:03/11/16 04:27 ID:vxlUQj0E
ビットレートいくつなのか計算してくれ
618非通知さん:03/11/16 05:06 ID:B/4PXCAE
>>607
1万回試す。
これ最強。

まぁ、1万回やんなくても当たると思うけど。
619非通知さん:03/11/16 05:18 ID:IsEZAAga
昨日の朝日新聞の土曜版の節約テクニックとかいうコーナーで「家族で共有の落とし穴」とかいう題で
パケット料金は共有できないから注意が必要ということを言っていた。
言いたいことはちゃんとカタログを隅から隅まで読めよ、ってことだと思うんだけど
こういう負の面を強調されるとイメージ悪いよね〜。

あと、今はパケット割でメールが安くなる!とか言って他社と比較する宣伝とかしてるけど、
もうその手使えないね。逆にvodaに良いように使われるのがオチ。
さっさと次の手を打ってもらいたいところだ。
620非通知さん:03/11/16 07:05 ID:kt0w+sJ2
>>617
たしか、32のはず
公式は28
621非通知さん:03/11/16 08:58 ID:/IyIvBUY
2月末で10ヶ月になるけど
そのときにWINか5502を買うべきか、
春までまってWINかつナビウォーク付きのを買うべきか……
622非通知さん:03/11/16 09:53 ID:eerJxxiC
今から名古屋の地上デジタル放送のイベント偵察に言ってきます。
展示内容に「デジタル放送対応テレビ内蔵携帯電話」があるそうなんで、ちょっと様子見を・・・
623非通知さん:03/11/16 10:54 ID:93dATYMl
>>621
WIN対応のリボが出るまで待ちなさい(w
624非通知さん:03/11/16 12:39 ID:Sbn4RmAK
>>621
その時期なら次期WIN端末待つ方が良いんじゃないか?
金があるなら両方に手を出すのも有りだが。
625非通知さん:03/11/16 13:40 ID:8Zz3yVtO
>>621
機能的には圧倒的にWINだろうけど、通話にどれだけ使うかにもよるね。
今の所、通話料は高くなるから。
(コミコミLやスタンダードの人ならいいが)
626非通知さん:03/11/16 14:16 ID:93dATYMl
>>625
電話使わなくて、殆どメールでしか連絡とらないって香具師にはいいかもね
627 :03/11/16 16:02 ID:sywwKVMo
auへパソコンから画像を送るのはどうやればいいんでしょうか?
わかる方いたらよろしくお願いします。
628非通知さん:03/11/16 16:06 ID:37V424KW
>>627
メモリカード無し機種ならマイシンク、メモリカード対応機種であれば(ry
629非通知さん:03/11/16 16:23 ID:Yn1/iWbj
メールで添付しる。
630 :03/11/16 16:33 ID:sywwKVMo
>>629
それだと出来ないんです
631非通知さん:03/11/16 16:54 ID:93dATYMl
632非通知さん:03/11/16 16:55 ID:tpZdSV5i
auで撮ったムービーをPCで見るソフトは何処かに無いですか?
質問スレが見つからないもんで教えて下さい
633非通知さん:03/11/16 17:07 ID:fzUCA52c
>>632
いわれた尻からこれかよ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068131024/
634非通知さん:03/11/16 17:21 ID:sy/6G2eb
auの良い機種っていつもこの次期に発売される東芝とカシオだけだよね。
特にカシオ。去年は5302。
5302なんか都心じゃ今になって限定再入荷しましたってauショップまである。
また来年の今頃まで5403CAと5501Tだけで引っ張っていくんだろうな・・・
635非通知さん:03/11/16 17:55 ID:8Zz3yVtO
>>634
え!?5302のあるショップってどこですか?
ヒントだけでもお願いします
636非通知さん:03/11/16 18:19 ID:au2qpgcL
あの、サイト作ってみたのですが間違った事かいていませんか?
自分の経験とネット上の情報などを合わせて作ってみたのですが・・・
もしあれば指摘して頂ければありがたいのですが・・・
現在、「au」の所のみアクセス可能です。

http://www12.plala.or.jp/shape/au_index.htm
637非通知さん:03/11/16 18:38 ID:2r35VNUK
すいません、今、AUの宣伝に出ている髪の長いモデル?の女性、名前
何っていうんでつか?AUショップとかでポスターになってる女性でつ。
638非通知さん:03/11/16 18:40 ID:au2qpgcL
>>637
仲間由紀恵?
639非通知さん:03/11/16 18:50 ID:37V424KW
>>637
菅野美穂かもな
640637:03/11/16 18:50 ID:2r35VNUK
ああ、そうでしたか、ありがとう。 かわいいっすね。さそ〜
く結婚申し込みますた。
641非通知さん:03/11/16 18:52 ID:dhJK3qww

バカが一匹
642非通知さん:03/11/16 18:55 ID:nMPUbVEV
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051795555/
453 名前:依頼[] 投稿日:03/11/10 08:38 HOST:proxy126.docomo.ne.jp
削除対象アドレス
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068355990/ 誘導45

468 名前:ドロン除 ★[sage] 投稿日:03/11/14 00:20 ID:???
終わりです。



削除人のお墨付きが出たので、ここは基地外あうヲタ晒しageスレとしても
活用されます。
上で削除されたのは、迷惑かけないヲタや、イパーンユーザーに迷惑をかけ
るヲタを晒すスレだったが、

45 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/11/10 08:32 ID:vroxfxQy
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part22》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067270266/


糸冬

とこのスレに誘導され、あまつさえドロン除がそれを正しい誘導と解釈した。
削除人のお墨付きが得られたのでここで晒すからヨロ。
643非通知さん:03/11/16 18:57 ID:nMPUbVEV
123 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/11/13 08:15 ID:f/VIPuWJ
基地外スレ紹介。 ( ´,_ゝ`)プッ

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/

↑このスレ立てたのも基地外あうヲタだろ?
644非通知さん:03/11/16 19:00 ID:xFx8MZ8E
@ezweb.ne.jpを@auu.ne.jpにしてほしいよな、マジで
645非通知さん:03/11/16 19:24 ID:Ml9znn+T
それなら、au.jpくらいがいい。jpドメインって2文字は無理だっけ?

auuのuって?
646非通知さん:03/11/16 19:37 ID:+GQIiJsR
あうっ.jp
647非通知さん:03/11/16 19:47 ID:i8Ze1yWV
@aubykddi.ne.jp
648非通知さん:03/11/16 20:12 ID:UazUD92A
>>603
これ、ちょっとおかしくないか?
「赤の女」はガク割契約であると宣言しているのに、お母さんに無料通話分もらったって…

>>644-647
2文字はダメでしょ。
個人的にはezweb.au(豪州ドメイン)に1票。塚はezweb.tk(トケラウ諸島)で。
649非通知さん:03/11/16 21:26 ID:8gscYdpX
>>648
確かに大嘘だね
650非通知さん:03/11/16 22:40 ID:4OYqem+7
>>648
学割でももらうことは可能でしょ。
651非通知さん:03/11/16 22:41 ID:KkrmKYxW
ってか料金プラン診断で10000パケ代使うにしても
パケット割でしか計算しないのはどうかと思うんだが。
652非通知さん:03/11/16 23:07 ID:OCt4K+p4
長期割って、使ってる人いるんだろうか?
みんな年割だよね?
653非通知さん:03/11/16 23:08 ID:rii2lH0b
>>650
無料通話を、家族みんなで分けあえる。
・ 無料通話を超過した分の通話料や、
無料通話がないプランの通話料を、
ほかの家族の余った無料通話でカバーできます
(パケット通信料、「ガク割」ご加入の方の通話料は除く)。

auのHPより抜粋
654非通知さん:03/11/16 23:48 ID:R3XEi4IB
携帯電話を単独で持つ場合、皆さんどこに入れていますか?
私の周りは、普段、シャツの胸ポケットやジャケットの内ポケット、
ズボンのお尻のポケットに入れて歩いてる人が多い。
あと腰やカバンのベルトにつける専用のケースに入れてる人もいる。
俺としては、携帯だけ入れられるサイズの、拳銃のショルダーホルスターのように脇の下に固定できるバックがあればなぁ・・・と思って、最近暇あちこち探ってみてはいるが、見つからない。
そんなん欲しいと思ってるのは俺だけか?
胸ポケットやベルトのない服装でいるときには、便利だと思うんだけど・・・。

655非通知さん:03/11/17 00:05 ID:r4B512jH
>>654
着信したときものすごい勢いでとればガンマンだな
656非通知さん:03/11/17 00:07 ID:399NxAwU
>>654
トートバッグの携帯入れるポケットかバッグの底。
バイブにしとくと振動が伝わるんだな。

あ、単独で持つときか。
ジャケットの内ポケットかジーンズの前ポケット。
後ろに入れると携帯の形に色落ちしやがる。
携帯専用のケースとかってオヤジくさくならない?
657非通知さん:03/11/17 00:18 ID:JIylOT69
>>654
A1013Kの変なCMに出てきたな>ホルスター型
658非通知さん:03/11/17 00:20 ID:626/+IXb
>>654
実はドクター中松の「ウデンワ」見て、気に入った私。
腕につけたまま使おうとは思わないが、腕に止められる携帯ケースに
出し入れしやすく、なおかつ勝手に落ちたりしないような工夫が施してあれば、
季節を問わず結構使いやすいんじゃないかと妄想中。
ダサいっていう奴には言わせておくさ。使いやすけりゃ良いんだい!
659非通知さん:03/11/17 00:36 ID:NC6RY4Sm
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
660電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/17 01:11 ID:vuVJ+cg0
 更新完了

>>654
 最近流行りの腰巾着みたいのあるじゃないですか?
私服の時はあれに携帯とタバコ入れてます。
便利ですよ。


 W11Hと5404のモックが来ました。
W11HのモックはミニSDジャケ装着版と未装着版をご丁寧にも用意。
説明ビデオも入ってたからお店で流してみたら最後に「売上アップを目指そう!」

 焦った。お客さんモロ見てる前なのに。
661非通知さん:03/11/17 01:30 ID:1NP1tX+W
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/ippin/2000/04/04/
PDA ホルスター価格不明

http://www.hartford.co.jp/fastdraw/holster.htm
真ん中辺り カスタムもやってるから頼めばもしくは・・・

それか安いショルダーホルスターと携帯電話ケースをくっ付けちゃうとか。
662非通知さん:03/11/17 02:02 ID:fTy/YgLb
654です。小学生だった20年前、買ったまま放置していたナイロン製のショルダホルスターを
かつての宝物をいれた箱から見つけました。ベレッタの先も収められるフリーサイズのやつ。
しかし…つけ方が分からない。
絡まる絡まる。
板ゴムの部分が一番長いわっかになってるけど、どう取り付けるんだっけ・・・?
ショルダーなんだし、残りのわっか2本のどれかは肩に書けるのか・・・?
あと、俺、普段は基本的に右利きだけど、ケースから物取りだすのは左利きだし・・・。
ああ・・・前途多難。
663非通知さん:03/11/17 02:09 ID:DwNJW2iO
ダイヤルロック時に♯長押し後、236222と押すと、解除できると聞いて試しにやって
みたのですが出来ませんでした。どこか間違えてますか?
機種はA5302CAです。解かる方いましたら、教えて下さい。
664非通知さん:03/11/17 02:11 ID:fTy/YgLb
654です。カキコ途中にうとうとして、最後まで書き込む前に無意識に『書き込む』にう触れてしまった。
そろそろ眠いにも程があるので、寝ます。
P.S.
661さん。
貴重な情報ありがとうございました。
早速探らせて頂きます。
665非通知さん:03/11/17 02:37 ID:tS4NsM76
漏れはネックストラップ
666非通知さん:03/11/17 03:17 ID:6U6xbe4n
ネックストラップはもはやオヤジがする物に・・・・
667非通知さん:03/11/17 03:22 ID:DjVQWOql
668非通知さん:03/11/17 04:50 ID:RzK8/+dB
オヤジって以外に流行に敏感だよな。
遅れてはいるんだけども。
669非通知さん:03/11/17 05:58 ID:uThYYwHH
関西在住なんですが、
料金プランを関西から関東のに変えようと思っています。(最近まで知りませんでした)

そこで質問なのですが、
なぜauは全国統一プランにならないのですか?
そして、近々統一されるのでしょうか?

どこのスレに書き込もうかと思ったのですが、
このスレが一番妥当だと思ったので、スレ違いだと思う人もいるでしょうが勘弁下さい。
670非通知さん:03/11/17 08:44 ID:qtEnRDcF
>>669
勘弁出来ません
スレ違いです
このスレが妥当ではありません

au by KDDI 質問スレ 《Part57》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068131024/l50
671非通知さん:03/11/17 09:17 ID:8vjgUmsU
なんでもかんでも質問スレへっていうのはこのスレの意味がないと思う。
ただ、>>669の質問はここよりあってる場所がある。

auの料金プラン・各種サービス統一はいつなの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053508827/
672非通知さん:03/11/17 09:33 ID:hwlZMI75
>>670
>>671
オマイらイジワルしないで教えてヤレ( ゚Д゚)ゴルァ!!
俺はわからん(´・ω・`)ショボーン
673非通知さん:03/11/17 09:34 ID:fWSpzSvG
>>669
auの料金プラン・各種サービス統一はいつなの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053508827/
674非通知さん:03/11/17 09:35 ID:fWSpzSvG
既出か・・・・・・・
675非通知さん:03/11/17 09:49 ID:qtEnRDcF
>>671
ここは、総合・雑談スレ
質問スレでは無い
676非通知さん:03/11/17 10:18 ID:w0+i05ff
677非通知さん:03/11/17 17:26 ID:hBZPyfOL
2000年末ボーダとあうは500万近いシェアの差があったが
2002春には追い抜かれ今もなお87万程しか差が無い。
2004年はさらなる悲劇の幕開けだ。
通信業界関係者やジャーナリストは、現在一様に「ドコモの最大のライバルは英ボーダフォン」と指摘する。
また、立川敬二社長も「ライバルは同じ方式で次世代を狙うボーダフォンだ」と表明している。
ぶっちゃけauは相手にされていない。
678非通知さん:03/11/17 17:28 ID:m4KCKre6
>>677
ソースは?
679非通知さん:03/11/17 17:29 ID:fWSpzSvG
3位が業界を面白くする?!
680非通知さん:03/11/17 17:47 ID:w3T+jmwx
今まであれだけの開発補助金支出して
あの程度の端末しか発表されないのは
如何なものでしょう?
681非通知さん:03/11/17 17:48 ID:SiNzUBE+
>677
ドコモはauと張り合う事を諦めたってこと。
682非通知さん:03/11/17 17:50 ID:r3v8GgFV
東洋一を目指します。
683非通知さん:03/11/17 17:54 ID:spRLuw6p
>677
auの存在がDoCoMoの喉笛を掻っ切りかねないので気になってしょうがないけど、
3位を気にするのも1位的に癪だから余裕で勝てそうな2位ながら落ち目のVodafoneを
叩くポーズを取って虚勢張ってるだけでしょ。
684非通知さん:03/11/17 17:58 ID:3Pa7W+Lq
J-phoneのころはauユーザーであるオレからみても心憎いサービスを展開して
Jにはオーラを感じたが、今のボーダには何も魅力を感じない。
多分Jのころの有能なスタッフは左遷・退社したんじゃないか?
685非通知さん:03/11/17 19:38 ID:ETE50Ncx
>>683
短期間だが一時期調子良かった時期も有ったが
ボーダは昔から3位定位置なはずだぞ!。
686非通知さん:03/11/17 19:57 ID:hBZPyfOL
3位定位置だから何?
auは1年4ヵ月で約500万もの差を縮められたんだぞ?
ボーダがシェア2になってもAUはすぐに2位を取り戻したが
それから1年5ヵ月たってもボーダとの差はたったの87万しか離れていない。
来年はまた簡単に追い抜かれるのは目に見えてるよ。
687非通知さん:03/11/17 20:01 ID:I9ZCgB2O
今の時代1年で500万契約と取れると思ってる奴は、無知すぎ
688非通知さん:03/11/17 20:18 ID:hBZPyfOL
バカだね〜、500万も取れるなんて誰がいったかな?
87万くらいボーダなら縮めて追い越せるって言ったんだよ(ワラ
AUが今年いっぱいってのはあうヲタにもわかるだろ。
変わったのは社名だけじゃないのがわからないかな?
ジャーナリストや立川も同じ方式で世界最大のボーダが驚異といってます。
689非通知さん:03/11/17 20:24 ID:fWSpzSvG
レベル低っ!
690非通知さん:03/11/17 20:26 ID:bPg5bc6c
>688
ちゃんと話せる携帯になったら俺も使ってもいいよ。
その時に出直しておいで。
691非通知さん:03/11/17 20:27 ID:CDxoyR9g
春の端末っていつごろ発表でしょうかねえ。
デザインプロジェクトも年1ではないみたいですし
692非通知さん:03/11/17 20:29 ID:I9ZCgB2O
春って言ってるなら春だろ
693非通知さん:03/11/17 20:29 ID:hBZPyfOL
91%必死だなw
694非通知さん:03/11/17 20:32 ID:IkT8AEEz
auは相手にされていないとか煽っておきながら、
3位定位置って言葉に反応してるのにワロタ。
それにしても豚はいつも威勢がいいが根拠に乏しいんだよね。
695非通知さん:03/11/17 20:33 ID:zNgJdZcV
なぜ無視できんのだ貴様らは
696非通知さん:03/11/17 20:35 ID:I9ZCgB2O
雑談スレだから、雑な話が多いのです
697非通知さん:03/11/17 20:37 ID:S7CpiM5P
vもauもどちらかが契約数減らしたわけじゃなく、
両方増えてるからいいじゃん。

なにがいいのかしらんけど。
698非通知さん:03/11/17 21:53 ID:4c6o/UYX
>>614
Being系か・・・正直タイアップでのし上がったってイメージが昔あって、
あんま好きじゃなかったけど、音楽板とかでBeingについて詳しく語り合ってるスレを見ると、
逆に見直すような点が多かったのが。

バックに大企業が控えてる訳でもない中で、どうやって自分達が”好きな音楽で食っていきたい”
というプロ志向の高い人間達が、自分達が成功する為に立てた合理的かつ画期的な戦略の数々。

音楽への真摯な姿勢とか、自分達のフォロワーを大事にする所とか。
(音楽性の好き嫌いや、事業モデルの好き嫌いはあるだろうけど)
倉木麻衣は少々やりすぎだと思ったけど。

事業モデルだけ真似たエイベッ糞はもういい加減死ね。
699非通知さん:03/11/17 23:31 ID:H7wC/FtN
着うた無料キャンペーンにTIMERSのあこがれの北朝鮮があったのは激藁
700非通知さん:03/11/17 23:48 ID:r3v8GgFV
bingo
701非通知さん:03/11/18 00:56 ID:+exO5sTJ
701
702非通知さん:03/11/18 00:59 ID:MBWBnGSy
>>688
今の差が問題じゃねえの?w
703非通知さん:03/11/18 01:17 ID:eh7/4iox
>>688
負け犬晒しあげ(・∀・)ニヤニヤ
704非通知さん:03/11/18 01:40 ID:eQl680NW
誰かいる?
705非通知さん:03/11/18 01:43 ID:a1e8bTUD
みんな寝ました。
706非通知さん:03/11/18 02:12 ID:eQl680NW
そ、そうか…。んじゃくだ質スレいってきます。
707非通知さん:03/11/18 03:21 ID:pax92pPH
>>702
なんだかんだ言って、
>ジャーナリストや立川も同じ方式で世界最大のボーダが驚異といってます。

と言う、他者の言葉を借りてしか『なんとなく凄そう』とアピールする事しかできない事実。
708非通知さん:03/11/18 07:50 ID:0qQJk6w1
今日発売の日経ゼロワンで法林が
定額のあるauにかえたほうが(・∀・)イイ!!
みたいなこと書いてた。

法林は神?
709非通知さん:03/11/18 10:07 ID:h9zuntrL
頭のおかしな人には気をつけましょう
http://www.2ch.net/before.html

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、
 自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
 自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。
 実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
 可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、
 他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。
 もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
710非通知さん:03/11/18 21:18 ID:ZR4pYNOP
>>708
この機会にキャリア変えて味噌ていってるな
711非通知さん:03/11/18 21:28 ID:qkuZq68U
auってキャッシュ少ないからiモナーでも
ドコモだと一度読み込めば接続ってなっててもキャッシュで戻ったり
進めたりするけど、auだと再読み込みだから最悪。
712非通知さん:03/11/18 22:28 ID:ZGpPbf0/
質問なんですが、パケット割とコミコミL契約してるんですが、
パケット料はパケット割の無料通話から引かれるけど、コミコミの無料分からは引かれないんですか?
なんかよく分からないので教えてください
713非通知さん:03/11/18 22:39 ID:TA1cpo4C
>>712
パケット割付けてるから。
714非通知さん:03/11/18 22:41 ID:xsUGX2kc
>711
端末の機能とアプリの実装がごっちゃになっている。
バージョンは?

>712
質問スレへ。
715非通知さん:03/11/18 23:58 ID:DykCBTvB
>>711
浅い知識で偏ってみただけっぽ。
みっともね〜な。
716何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/19 00:08 ID:JRQXIzEk
(=゚ω゚)ノシ
717非通知さん:03/11/19 01:02 ID:U61jtGUk
パケット定額のWINも「第3世代」に含まれるんだろか。
紛らわしくてやだな〜、いっそ第4世代名乗ってくれたって良いじゃん。
auに限らず携帯電話キャリア各社にとって
第1世代=アナログ
第2世代=デジタル
第3世代=デジタルかつPHS並みかそれ以上の高速データ通信
で良いんだよね?
ドコモはFOMAが第3世代で高速通信のPDCは2.5世代? わけわかんねー。
とりあえず今使ってるauのcdmaが停波しなきゃ別にどの世代でも構わんけど。
WIN使う気も無いし。世代ってどうやって決まるん? 教えて偉い人〜。
718非通知さん:03/11/19 01:06 ID:Awg3fbmk
団塊の世代!
719非通知さん:03/11/19 01:07 ID:+trw7XZR
>>717
脳内で好きなように決めればよい。
720非通知さん:03/11/19 01:40 ID:rr0JBjEK
>>717
第三世代の定義

グローバルローミングできる
高速通信できる
721非通知さん:03/11/19 01:49 ID:1x1OKjrX
>>717
おおむね間違ってない。
PDCは第2世代
CDMAは第3世代(EV-DO含む)
722非通知さん:03/11/19 01:49 ID:bpOYNoON
>グローバルローミングできる
それだと、海外のGSMケータイが第3世代になっちゃうんだが。

もう第2世代・第3世代の区別なんてないようなものでしょ。
723非通知さん:03/11/19 01:50 ID:mkHZY/Go
CDMAというと微妙だな。
定義付としてはIMT2000。
724非通知さん:03/11/19 01:53 ID:rr0JBjEK
>>722
これは両方そろってることが条件。
GSMは高速データ通信にはむいてない。
725非通知さん:03/11/19 01:53 ID:4K6Ts17q
ドコモからAUに変えようと思っているのですが
AUがドコモより優れているという点を何個か教えて下さい
726 :03/11/19 01:55 ID:UiNpx6Ua
携帯を持たずに離れることが多いので、不在着信やメール着信の
お知らせランプが目に付きやすい携帯を探しています。
5401CA 等が点滅間隔が短くて良いかなと思っていますが、他に
お勧めな機種ってありますか?
現在 1101S を使っていますが、点滅の間隔が長く、3時間で点滅を
止めてしまうので、たまに気づかないときがあるんです。
727非通知さん:03/11/19 01:56 ID:mkHZY/Go
>>725
replytoに返信する。replytoが設定できる。メールボックスが3Mbまで使える。
728非通知さん:03/11/19 01:59 ID:4K6Ts17q
>>727

レスありがとう
ところでreplytoって何ですか?すみません・・
729非通知さん:03/11/19 02:00 ID:HBnGx278
>>728
【ドコモ】ドコモからauに乗り換え検討その20【au】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068478362/
730非通知さん:03/11/19 02:03 ID:1x1OKjrX
>>725
使っているのはmovaかFOMAかによるな。
今auが人気なのは通話、通信、エリア、端末性能のバランスが一番取れていて
それでいて安いから。
もちろんDoCoMoの方がすぐれているところも結構ある。その辺は
長所と短所でトレードオフで。
731非通知さん:03/11/19 02:05 ID:mkHZY/Go
>>728
返信先アドレス。例えばPCのメアド書いておけば
メールの返信がPCメアドに届く。

つーか、あんなれすマジメに礼なんて言うなw
732何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/19 02:05 ID:JRQXIzEk
>>726
C5001Tがイイですよ

古すぎですか
733非通知さん:03/11/19 02:08 ID:4K6Ts17q
>>730
使っているのはMOVAですね。
電波が不安定なのと料金が高いのがネックで
AUに変えようと思ったのだけど
他に利点があるのかなというのをAUユーザーの方に
聞きたかったので。
ありがとう
734何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/19 02:10 ID:JRQXIzEk
通話やメール着信を知らせる7色の背面ランプ「クリスタルイルミネーション」を搭載し、着信相手により発光パターンを変えることが可能

C5001Tは着信ランプはけっこういいと思います
735非通知さん:03/11/19 02:26 ID:roGKx8aK
>733
真面目な話なら>729も言っているとおり
【ドコモ】ドコモからauに乗り換え検討その20【au】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068478362/
の7-10を読むべし。
736非通知さん:03/11/19 03:12 ID:6IAg8f2l
今後AUとカシオのコラボ企画で携帯と腕時計が連動する
企画が計画されているらしい。
AUは来春以降の機種にBluetoothが搭載され、
G-BOOKとの連携を強化、
んで、そのカシオの時計はBluetooth使って携帯の情報を
表示したりできるようになるらしく、メールとか読めるみたい。
今までのパターンからすると最初はカシオだけBluetooth搭載で
秋ごろに一斉搭載なのかな?そのへんよく知らんけど。
G-ショック時計で携帯の子機みたく使える日がいつか来るのかなぁ?!
おもしろくなりそうだ!
737非通知さん:03/11/19 03:34 ID:TelhQRCO
>>736
わざわざ時計でメールを表示させる意味が分からないんだが…
どういう利点があるんだ?
738非通知さん:03/11/19 04:05 ID:JEaWq8ol
>>737
携帯をバッグ等から取り出さなくて済む。
739非通知さん:03/11/19 04:34 ID:Nb1SEZnG
どなたかC1001SAを使っている方はおりませんでしょうか?
古い機種なのですが海外でも使えるのでしばらく使おうと思っているのですが
友人から譲り受けたので、説明書が無く困っております。
アドレスの変え方が分からず・・・どなたか教えていただけませんでしょうか?
740非通知さん:03/11/19 04:35 ID:JmvCDuIH
>>739
その機種メールアドレス変更できないよ
どうしても変えたいのなら客センに電話してちょ
741非通知さん:03/11/19 04:51 ID:TelhQRCO
>>738
( ´_ゝ`)フーン
少なくとも、漏れは要らないな
742非通知さん:03/11/19 05:49 ID:Krm2IzgG
みなさん、大事な用件や急用にはCメールを使いましょう。
相手に届いたかどうかがその場で分かるので便利ですよ
743非通知さん:03/11/19 06:02 ID:Krm2IzgG
>739
質問スレへ
744非通知さん:03/11/19 10:55 ID:FZAUhaaH
>>739
以前は、マニュアルはどうしても必要なら157に電話して相談すれば
譲ってもらえたんだけど、今はどうなんでしょね??
745非通知さん:03/11/19 11:17 ID:1Drl/GK8
>>736
通話もできるとインパクトが有るんだけどなぁ
ケータイを常に携帯出来ない職種の人には需要はあるでしょ。>>726さんとか
746非通知さん:03/11/19 11:22 ID:emgq+g96
EZwebのブラウザにURL表示がある機種ってC5001T以降出てないですか?スレ違いかもしれないですが教えて下さい
747非通知さん:03/11/19 11:32 ID:TelhQRCO
>>745
Bluetoothってのは、対象物が離れていても使えるのか?
748非通知さん:03/11/19 11:57 ID:8isKbtNR
>>744
au電話取扱説明書ダウンロード
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html

古い機種はないようです。
今後出てくる機種はダウンロードで対応でしょう。
749非通知さん:03/11/20 12:13 ID:AHPLkgD+
>746
たくさん出てる。サブメニューで表示が一般的
750非通知さん:03/11/20 16:07 ID:X2fywXFm
750
751あうはずる賢いな。:03/11/20 16:48 ID:IuxRGv07
あうの定額はドコモの対抗策と言うよりNTTグループへの嫌がらせだよ。
移動する線や面の経営戦略に基づく点の固定潰しだよ。
そうやってNTTグループの全体の体力を消耗させているのだよ。
現に田舎の味ぽんの提供地域はADSL提供地域だから。
752非通知さん:03/11/20 16:54 ID:Qh6a7SsT
定額の機種って決まってるの?
753非通知さん:03/11/20 17:03 ID:BGIn/0jn
auショップにたびたび行って、お姉さんと仲良くなったら、5501安く機種変できた。

11か月で16800円。
754非通知さん:03/11/20 17:07 ID:9GMf7DTL
>>752
WIN機だったらOK。
1xだと無理。

WINは春以降の端末を待った方がいいかも
755非通知さん :03/11/20 17:08 ID:owr2B1rL
キャンペーン中の無料着うたダウンロード出来ないのは
漏れだけ?
中島美嘉あたりダウンロードできない。
756非通知さん:03/11/20 17:31 ID:IuxRGv07
これで田舎であうの提供地域下のNTT東西のL-MODEとフレッツISDNは一気に駄目になったな。
ISDNの128bpsと2000xの144bpsではな。
757非通知さん:03/11/20 18:09 ID:b0T+MveI
>>756
LモードはともかくなぜフレッツISDN?
定額になるのは携帯端末のメールとEzWebのみで
PCでのデータ通信は適用外。<激しく既出

Lモードユーザも携帯と対極の存在だし。
758非通知さん:03/11/20 23:30 ID:LEBckNcG
>>755
俺は落とせたよ?
759非通知さん:03/11/20 23:32 ID:LEBckNcG
今日、「BREWが普及したらJAVAはどうすんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!! 」ってauに聞いたら↓こんな返答が…
A5403CA,A5404Sを買わないといかんしてきた

将来的には大部分のau電話が
BREW(TM)対応となる見込みでございますが、
BREW(TM)の上にJavaVM(Virtual Machine)を搭載して
Javaを動作させることも想定できます。

必ずしもau電話でJava用アプリケーションが
利用できなくなるわけではございませんので、
その点はご理解賜りますようお願い申しあげます。

現在のところ、BREW(TM)、JAVA(TM)の両ソフトを塔載した機種の発売は
未定でございますが、この度、お客様からお寄せいただきましたご意見は
今後のサービスの提供の参考にさせていただく所存でございます。

760非通知さん:03/11/21 00:06 ID:dFYKDQmU
>>759
それは激しく(゚д゚)ウマー

オフィシャルにそういう返答ができるってことは、本当に要望次第なのかもしれないね。
みんなで両搭載機の発売を熱望すればオヤジも考え直してくれるかも…
http://cs119.kddi.com/au/QuestMenu.jsp
761非通知さん:03/11/21 00:09 ID:Jl2oGvN3
KDDI、auやDIONの契約内容を一覧できる「MyKDDIページ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16514.html

申し込もうかと思ったけどauしか使ってないしめんどいのでやめた
762非通知さん:03/11/21 00:14 ID:nrH8Junq
都内某所 携帯ショップの店。
某店長、セクハラでクビになるかな?。
電子コンパスで社員の子のパンツ盗撮!
社員の電子コンパスや電子コンパスを毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に電子コンパスを入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
763非通知さん:03/11/21 00:35 ID:K6m6KE26
>>761
俺はパスワードが数字だけは不可と解かり、やめた。
いつも使ってるやつ以外使うと忘れるからねぇ…
なんでこんなめんどくさいこと言うんだと。
764非通知さん:03/11/21 00:42 ID:LdHhXG2I
>>763
そろそろ数字だけのパスワードから卒業したらどうだ?
765非通知さん:03/11/21 00:56 ID:K6m6KE26
>>764
今さら、変えるとわからなくなるわけよ。
ってかIDですら忘れてきたし…
数字だけだろうが、アルファベット混ぜようが解析しようと思えばされるわけだし
もう、俺はどっちでもいいかなと。
766非通知さん:03/11/21 01:44 ID:q1zG57x7
あの質問です。
今A5304Tを使っていたのですが、水没して壊れてしまいました。
ヤフオクでC408Pをゲットして持ち込み機種変更しようと思うのですが、
メールアドレスは引き継がれるのでしょうか?
また、C408PからA5502Kに機種変しようと思うのですが、その場合メールアドレスの引継ぎはどうなるのでしょうか?
767非通知さん:03/11/21 02:29 ID:NAOvHtlA
>>766
カタログ見れ

A5304T→C408Pはmulti→@mailだから引き継げない
C408P→A5502Kは@mail→multiだから引き継げる
768非通知さん:03/11/21 02:30 ID:Mruw3jkL
あうヲタがよくauのバックはトヨタとか自慢してるけど、
一番出資してるのって京セラなんだよね〜(プッ ダサッw
トヨタは馬鹿じゃないからauが駄目になったら何気なく
手を引くだろうね(ププ
769非通知さん:03/11/21 02:33 ID:q1zG57x7
>>767
なるほど。アドレスは一回変わっちゃうんですね…
ありがとうごあじました。
770非通知さん:03/11/21 02:33 ID:DM124lYg
>>768
トヨタは馬鹿じゃないからauが駄目になったりしないんじゃないの?
771非通知さん:03/11/21 02:33 ID:RNgtzI6Y
>>768
最近知ったのかい?
ヒマだねぇ
772非通知さん:03/11/21 02:45 ID:tFrBsXL1
気付けばWinまであと一週間か。
773非通知さん:03/11/21 02:49 ID:S7S5++d2
今auのeメールって届く?
鯖落ちてるような・・・
774 :03/11/21 02:52 ID:GHP6i+zT
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/5621/
775非通知さん:03/11/21 02:52 ID:LdHhXG2I
>>773
瞬着ですよ
05Dサーバ
776非通知さん:03/11/21 02:52 ID:tFrBsXL1
千葉、無問題
777非通知さん:03/11/21 02:54 ID:S7S5++d2
まじすか・・・
北陸だけか・・・
778非通知さん:03/11/21 02:55 ID:tFrBsXL1
779非通知さん:03/11/21 02:56 ID:RNgtzI6Y
>>772
どんなコンテンツが出てくるか楽しみですね。
ADSLよりプレステ(CD−ROM化)並の
変革がおきるといいなぁ。
780非通知さん:03/11/21 02:57 ID:RNgtzI6Y
>>773
金払ってる?
781非通知さん:03/11/21 02:57 ID:LdHhXG2I
地域もいいけど鯖晒しなよ

>>778
auに関してはサンプルが少なすぎて参考にならん
782何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/21 02:58 ID:Ri+QlGdg
>>777
機種は?
鯖名は?
電池抜いたか?
早く寝ようぜ
783非通知さん:03/11/21 02:59 ID:1bVFCTZE
>>761
登録完了したのに入力ミスとか言われてログインできねー
間違ってないと思うんだけどなー
間違いだとして、あさ9:00に電話して本人確認して書類郵送して・・・めんどくせー
以前のカスタマーの変更手続きが電番と4桁数字で出来ちゃうのを嫌ったんだろーけど、
一転慎重になりすぎじゃない?
784非通知さん:03/11/21 02:59 ID:tFrBsXL1
たまにPC発で遅れたりするけどね。それはPC側の鯖。
785非通知さん:03/11/21 03:01 ID:LdHhXG2I
>>783
入力したパスワードの頭8桁だけ入力してログインしてみ
786783:03/11/21 03:16 ID:1bVFCTZE
>>785
ダメでつ
ロックがかかったっぽい。あきらめて朝TELします。
787非通知さん:03/11/21 03:52 ID:LdHhXG2I
>>786
ちなみにおれは12桁のパスワードで登録したつもりになってて
登録完了後に12桁のパスワードを一生懸命打ち込んでた。
当然入力エラーが出たわけだがJavaScriptでエラーが出るはずがないと
登録ページをもう一度見てみたら8桁までと書いてあった。
で頭8桁だけ打ち込んでみたらログインできた、と思ったら今度は処理エラー。
初日だからいろいろあるのだろうとマターリ待ってます。

ロックはかからんと思うが。
788非通知さん:03/11/21 04:00 ID:vzIgiaAw
普通に使えてる俺は運がいいのか
789非通知さん:03/11/21 04:08 ID:LdHhXG2I
今はレスポンスなしでエラーのページすら表示されない。

ところでちょっと昔スッキリ計画ってやってたと思うんだけど
「スッキリ計画」って単語はKDDI内では抹殺されたのか?
MyKDDIページなんかはまさにその一環のような気がするんだが。
790非通知さん:03/11/21 07:44 ID:AVPEZzRq
俺も普通に使えてるよ、こりゃなかなか便利ですわ
791非通知さん:03/11/21 09:11 ID:eNDfkW7C
前のはセキュリティ低すぎたからなぁ。番号と誕生日がわかれば他人のも見れそうだったし。
792非通知さん:03/11/21 10:46 ID:pLsEFSNZ
12桁とか覚えてられんの?
おれは余程重要なところや桁数の下限があるところ以外は5桁以上使ったこと無い。
もちろん4桁でも誕生日などではなくまったくのランダムの英字。
793非通知さん:03/11/21 11:33 ID:ZRbwE6Aq
>>766
亀レスだが、408Pに持込機種変したらその日からまた
5502Kにするのに10ヶ月待たなければならなくなるぞ。
白ロムや最初から10ヶ月後に5502Kにするつもりならいいけど注意!
794非通知さん:03/11/21 12:43 ID:QZR17quT
持ち込み機種変とは白ロムとどう違うのか?同じじゃないの?
795非通知さん:03/11/21 13:24 ID:Jl2oGvN3
意味不明だな
796非通知さん:03/11/21 14:17 ID:ZRbwE6Aq
>>766は408Pに持込機種変して、その後5502Kにするって言ってるからさ、
408Pにしたらその時点で機種利用期間はリセットされますって言いたかった。
だから後で5502Kにしたいなら、即解やヤフオクで5502Kの白ロムを入手するか
408Pにしてから10ヶ月待たなければいけないよって事。
797非通知さん:03/11/21 14:20 ID:FdpEr2xR
やっぱDIONに変えようかな・・・。
798非通知さん:03/11/21 15:18 ID:CYnjQ/7S
>>787
俺もログインできなくて困ってた〜。
8桁だったのね。9桁のパス打ってたよ。
助かりました、どうもありがとう!
799非通知さん:03/11/21 17:55 ID:26w/f+Os
フジのスーパーニュースで、最新ケータイ事情っていう特集やるぞ
A5503SAも出るみたいだから、必見
800非通知さん:03/11/21 18:12 ID:26w/f+Os
A5503SA vs V601Nの対決だった
一応、A5503SAを持ち上げて終了
801非通知さん:03/11/21 19:29 ID:xCmdS4Rp
電池の耐久時間をちゃんと放送してくれて良かった。
ただの TV vs ラジオ じゃイメージ的にTVの勝ちだもんな。

あれみて購入するのサンヨーのレッドでもいい気がしてしまった。w
802非通知さん:03/11/21 19:48 ID:xtvVSzSG
  MyKDDIページ
  http://my.kddi.com/

につながらない。。
混みすぎ。。
803非通知さん:03/11/21 20:01 ID:xCmdS4Rp
>>802
一発で表示されたぞ。
804非通知さん:03/11/21 20:24 ID:VHw/swZ2
>>801
だから、その後に安藤・木村がラジオの話題出してたじゃん
これからの時代はラジオだってさ
805非通知さん:03/11/21 21:39 ID:YZY8/pRU
テレビの人間としてはテレビ側につきたいだろうけどね。

でもフジもラジヲやってるわけだし。AMだけど。
806非通知さん:03/11/21 22:03 ID:VHw/swZ2
>>805
いや、テレビ側というより、au側につきたいんじゃないかな
auとフジの関係は深いから
807非通知さん:03/11/21 22:26 ID:xtvVSzSG
>>803

つながりますた。
そして、パケット代を見て、氏にますた。。。

W11H 買うぞ −−);
808非通知さん:03/11/21 22:26 ID:YZY8/pRU
>>806
そうなの?どこらへんが?
809非通知さん:03/11/21 22:39 ID:NW3dNoQs
ただ、バランスとっただけじゃない?

いいんじゃない?TVに注目逝っても。
確かにぱっと見は分かりやすいし。でも、
砂嵐だし、TV機能のみに注目がいって
即解約の憂いに遭うのがオチ。
810非通知さん:03/11/21 22:42 ID:uVjNPPt0
>>799
暇人はいいな〜そんな時間にテレビ見てられて(´・ω・`)
811非通知さん:03/11/21 23:02 ID:VHw/swZ2
>>810
(゚Д゚)ハァ?
夕方なんだから、まったりTV見てるのは普通だろ
812非通知さん:03/11/21 23:04 ID:E4FBuiLI
>>810
お前が仕事の要領が悪いだけだ。
自分がアホだからって、周り全部がアホだと思わない方がイイぞ(w
813非通知さん:03/11/21 23:16 ID:VHw/swZ2
>>812
ナイス煽り(w
814非通知さん:03/11/21 23:53 ID:blhHPFu3
>>810の負け
815非通知さん:03/11/22 00:29 ID:UtnGi7hN
>>809
アレ見てタンだけど、TVはバリバリ映ってんのに圏外w
TV積んだだけだからか?
816非通知さん:03/11/22 00:31 ID:OKlxEghM
端末に番号入ってなかったんじゃない?
それか、電波悪いか。
前者だと思って見てたが・・・
817非通知さん:03/11/22 00:33 ID:uxuwpbTP
>>799は単に部活帰りのリア厨だからテレビ見れたんじゃないの?
818非通知さん:03/11/22 00:37 ID:UtnGi7hN
>>816
auのは一瞬だったから解らなかったんだけど
着うたと連携するのも見せるために、番号入れるでしょ?
TVはいかにも付けただけだなぁと。
819非通知さん:03/11/22 00:43 ID:FhW3wDvG
820非通知さん:03/11/22 00:53 ID:xlDYADhx
http://my.kddi.com/top/
MY KDDI申し込みしたいんだけど、登録ページすごく重くない?
昨日も今日も同じ…。一体…。他のサイトは軽々〜なのに。
821非通知さん:03/11/22 00:54 ID:FhW3wDvG
ネタに反応するのもどうかと思うが
フツーにつながるんだがな。
822非通知さん:03/11/22 00:59 ID:xlDYADhx
>>821
そっかー。ありがと。
じゃあうちのPCが原因かも。IE5.0だし。
ヘルプ見たら、推奨外ですた。ショボン
823非通知さん:03/11/22 01:04 ID:OKlxEghM
>>819
ボーダの支持の声の
ベッカムがいい(神奈川県54歳)
国際的なイメージ(神奈川県49歳)
これには笑った。年が・・・  突っ込みどころ満載w
824非通知さん:03/11/22 01:17 ID:Lpfr1Ffe
>>819のリンク先、

>※必ずお読み下さい
>今回のアンケート結果を見るうえで1つ考慮したいのが、
>アンケート回答者向けのプレゼントが図書券もしくは
>“auのノベルティグッズ詰め合わせ”(各10名様)だったことです。
>従って、普段のアンケートよりもauユーザー/auファンが
>多く参加したことが推測されます。
>この点を踏まえた上で、以下を読み進めてください。

アンケートの結果が偏りそうなものをプレゼントするなよ…

>>823
それよりも
>パケット、通話代が安い印象がある。
に( ゚д゚)ポカーン
825非通知さん:03/11/22 01:38 ID:NnOukW1h
>>812
みんな同じ仕事してるわけやないやん
826非通知さん:03/11/22 01:43 ID:sdJWk8u8
>>825
その通り。
もっとも、何も分からない他人を「暇人」と断定するような810もその指摘に引っかかるがね。
827非通知さん:03/11/22 01:45 ID:OKlxEghM
就業時間なんて違うのは当然だが、
他人の事を暇人とか言うからでしょ。自業自得やね。しかも負けだし。
828非通知さん:03/11/22 01:51 ID:NTy6ovlM
>>820
かなり重いけど、一応使えている。

DION−AUをまとめて割引してほしいよ。
829非通知さん:03/11/22 02:06 ID:8+gaD2Km
自宅近くの役所に勤めてる小役人のおっさんは、帰宅超早いぞ。
830非通知さん:03/11/22 10:34 ID:KC7Q1kgD
>>817
(゚Д゚)ハァ?
831非通知さん:03/11/22 11:51 ID:l7FvkMrG
5306って売れてないのかな??

auショップとか量販店での表示価格でもこの機種だけは新規も機変も
共通で9800円だし、近所のpipitじゃあ表示価格で新規0円機変4000円
とかになっちゃってるんですけど…

まぁ5305が新規0円も結構切ないモンが有りますが…
832非通知さん:03/11/22 11:55 ID:KC7Q1kgD
>>831
鳥三は、SONYみたいに虜になる香具師が居ないからな
リボとかジョグみたいに独自のものがあれば売れるだろうが…
833norang ◆NorangbvuY :03/11/22 14:05 ID:MLvBTxes
今、ログを流し読みしてたら「オーストラリアの.auドメイン」の話が出ていたので
遅レスを承知で書きますが、
前にオーストラリアのNICにその手の奴で質問したことがあったんですけど
.auドメインは".net.au",".com.au"のいずれかからしか選択ができないようで
汎用JPみたいな"cdma.au"みたいなのはとれないんだそうです。

ただ"cdma.net.au"は取れるみたいなので、やってみてもいいんじゃないかなぁと思ったりもします
電コ殿、取ってみては・・・?
834非通知さん:03/11/22 15:33 ID:B0uZhOO7
NHK受信料…w.
835非通知さん:03/11/22 17:18 ID:UEthxs+Y
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0311/21/lp23.html
> (カード型端末で)定額制導入となれば、
>“普通じゃない”人がいっぱい出てくる。
> それこそ、24時間アクセスしてきて『この人は、一体どうなっているのか?』
> と思うような、我々の想像を越える人が出てくる」

普通じゃない人がいっぱいにワラタ。
836非通知さん:03/11/22 17:33 ID:ISs8Gawj
ってかドメインってその国の人しか取れないんじゃなかったか?
記憶違いだったらスマソ
837非通知さん:03/11/22 19:42 ID:YxXzAgbe
12月のカタログがもう出回ってる。
winと1xが混在して、なんだかドコモのカタログみたい(FOMAとmovaが混在)
838非通知さん:03/11/22 19:51 ID:MV4aPCxg
表紙は妻武器?
839非通知さん:03/11/22 20:42 ID:L2PuY3t/
MyKDDI つながりにくいね。。。
予想以上のアクセスなのかな?
840非通知さん:03/11/22 20:46 ID:ji4r0wv/
突然漏れの携帯(アウ)が今日の5時くらいから使えなくなったんでつが
誰か情報等あったらキボン
841非通知さん:03/11/22 20:51 ID:yYeMdjBg
>>837
WINが28日開始だからショップの判断で前倒しで配布しているのかな?
ところで12月カタログのエリアマップはどういう感じになってますか?
842非通知さん:03/11/22 20:54 ID:L2PuY3t/
1人で2台目を購入しても、家族割にはならないよね。
困った。。

A5501Tを買ったばかりなのに、W11Hを買いに走りそうな今日この頃ですよ。
843非通知さん:03/11/22 20:57 ID:2CBQB6Xp
>842
…釣りか?
844非通知さん:03/11/22 21:03 ID:Ur/fdbvH
12月のカタログゲット
表紙は妻武器、どうやらWINは妻武器、1Xは仲間でいくみたいだ。
新製品はW11K/H,A5503SA,A5403CA,A5404S,W01K(ちょびっと)が初掲載
カタログの全体的なデザインもちょっと変わり、少し見やすくなったような気が。
ただ、サービスエリアの地図でcdmaOneのエリアが省略されており(1Xと一緒にされた)ちょっとインチキ気味かも
845非通知さん:03/11/22 21:04 ID:L2PuY3t/
>>843
釣りじゃないっす。マジっす −−);
846非通知さん:03/11/22 21:07 ID:yYeMdjBg
>>844
やっぱりあのエリアマップなのか(´・ω・`)
あのエリアマップだと勘違いする香具師が確実に大量発生するぞ
847非通知さん:03/11/22 21:09 ID:yYeMdjBg
>>844
1xと一緒にされたということはOneのみのエリアもちゃんと色塗ってるの?
WINのミニパンフのときはOneのみのエリアの色が塗られていなかったので心配したのだが
848非通知さん:03/11/22 21:11 ID:yYeMdjBg
やっぱり12月パンフが配布されているところって関東地域なのかな?
漏れは関西なのだが今日携帯ショップと家電量販店に言ってみたのだが12月パンフもWINのモックも無かった(´・ω・`)
明日auショップに行ってみようかな?
849非通知さん:03/11/22 21:16 ID:VIyiK3jM
皆さんに相談したい事があります。
ずっとDoCoMoを使ってきたのですが、来月AUに変えようと思ってます。
そこで質問なんですが、アプリ?等で面白いものはありますか?結構空き時間等で携帯ゲームすることが多いので…。
後、今DoCoMoのPDCで毎月パケ代が三万超すのですが、AUではどんなプランが良いでしょうか?
カタログ見ても、??って感じなのです…。
850非通知さん:03/11/22 21:19 ID:mKmWIFVA
JAVAのフェーズ3と2.5の違いって何ですか?ご存知の方いますか?
851非通知さん:03/11/22 21:20 ID:K3ZJlMhN
>>849
【ドコモ】ドコモからauに乗り換え検討その20【au】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068478362/l50

乗り換えはこちらへ
852844:03/11/22 21:22 ID:Ur/fdbvH
>>846
エリアの色をわかりやすくいうと、三段階の濃さで塗られていて、
濃いオレンジ:1X&WINのエリア
オレンジ:1Xのエリア(WINは来年の三月に高速化)
黄色:1Xのエリア(WINの高速化は未定)
って感じだった。
よってoneのエリア(64kbpsしか出ないエリア)と1Xのエリアの境目がわからなくなってしまったんだよね…
あざとく「最大」144kbpsって書いてあるし…
絶対叩かれそう 汗
853非通知さん:03/11/22 21:25 ID:yYeMdjBg
>>852
確かに叩かれそうな感じで心配だな
でもWINのミニパンフはOneのみのエリアの色を塗って無いからそっちの方が(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
854852:03/11/22 21:51 ID:Ur/fdbvH
漏れは東京23区内にあるスーパーでゲットしたんだけど、そこはいつも早いんだよね…
今月のカタログがなくなったのも早かったな。

ただ、今月から不親切になったのは事実かも。
液晶の種類(CFとかTFTとか)に関する記述が一切無くなったし、迷惑メール申告窓口のアドレス&番号も見あたらないし。
どうなんだろうね。
855非通知さん:03/11/22 22:03 ID:ISs8Gawj
一般人にはわからんだろう〜とかなんだろうが
結構男はある程度わかるもんだと思うんだがねぇ…
実際、それなりに知識があるやつが結構いるし

まぁ、ここの住人を10とすれば2〜5ぐらいの知識だが。
856非通知さん:03/11/22 22:04 ID:8wAiwVKu
>>845
一人家族割ってめちゃめちゃメジャーだと思いますが…

D社のファミ割だって一人ファミ割出来ますし


あー でも5501が新規だとしたら二回線目開くかは微妙かも
857非通知さん:03/11/22 22:38 ID:vE5NUt5A
>>842のわざとらしい聞き方が嫌い。結局質問スレで聞いてるし。
858電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/22 22:43 ID:uNoiRlP+
>>831
 鳥三の良さって説明いづらいんですよ
デモ機とかあっても伝わらない良さっていうのかな。
 それで結局売れなくて値崩れみたいなパターンが定着しているようです。
でも買ってくれたお客さんにはかなり評判良い部類の機種です。

>>833
>電コ殿、取ってみては・・・?

 いや、それはちょっと、いいや。


 AU派の皆さん、来月のTCAは期待しても良いみたいです。
関東だけしかわかりませんが。
859非通知さん:03/11/22 23:17 ID:NnOukW1h
>>858
こんばんわ。au関東そんなにすごいですか?異常事態なのはなんとなくわかるんですが・・・

サイト更新いつでつか?
860非通知さん:03/11/22 23:20 ID:NnOukW1h
>>852
見辛くなるからあえてoneは省いたんじゃないか?
861非通知さん:03/11/22 23:50 ID:2/OGxo83
しかし、なんでこんなに売れるんだろうね。
昔から使ってる身としては、考えられないや。
862電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/22 23:58 ID:uNoiRlP+
>>860
 ありがとうございます。更新しましたよ。
ドコモが勝手にコケてる感じもしなくもないんですがね。

>>861
 デザインが評価されてるのと「安いらしい」っていう口コミみたいなものですね。
機能面での評価はあまり多く無いです。

863非通知さん:03/11/23 00:12 ID:8E9UHnKy
>>862
今みてきまつた。先月比プラスてまさか月途中なのに先月の関東純増抜いたとかじゃないですよね?
864非通知さん:03/11/23 00:12 ID:sUqHm06e
>>862
着うたとムービーメールを使ってみたいていう理由も少なくないんじゃないか?
865電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/23 00:15 ID:gRkZWgGP
>>863
 それはさすがに無いでしょう、多分。
自分で調べた数字じゃないですからわからんです。
866非通知さん:03/11/23 00:15 ID:sUqHm06e
>>852
叩かれるかもしれないけど、良く分からない消費者の観点からは、
今時Oneは理解しにくくなるから無いほうがいいだろう。
867非通知さん:03/11/23 01:48 ID:SaS+87QE
>>865
都内某所 携帯ショップの店。
某店長、セクハラでクビになるかな?。
電子コンパスで社員の子のパンツ盗撮!
社員の電子コンパスや電子コンパスを毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に電子コンパスを入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
868非通知さん:03/11/23 01:54 ID:ZAxRrU9k
>スカートの中に電子コンパスを入れる行為


…状況が想像できん_| ̄|○
869非通知さん:03/11/23 02:38 ID:uN2+Wjl6
WINでの通話用にいいかも。
http://www.hdd.co.jp/0084-7/index.html
870非通知さん:03/11/23 02:49 ID:6MAl6H1E
>>868
マンナビ。
871非通知さん:03/11/23 02:49 ID:FD3mEIrt
WINスレに12月パンフUPしてくれてます。
872非通知さん:03/11/23 03:31 ID:jIMsnQ7o
>>871
THX
873非通知さん:03/11/23 03:44 ID:PQVNI6qU
いよいよ豚、ドキュモヲタと分かれる日が来たぞ!

板分割賛否スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069526012/l50

祭りに参加汁!
874非通知さん:03/11/23 13:36 ID:18p5AKuo
つかさー、auショップってどうよ?

先週は「請求書送らないようにできる?」って聞いたら
「auではその様なサービスは行ってません」って言われるし、
(auHPに行ったらできたけど)

今日は、携帯の時刻表示の不具合のことで聞きにいったら、
「auは衛星から時刻を修正するんですよ」とか言われますた。

大丈夫なんですか・・・auショップ。
875非通知さん:03/11/23 13:50 ID:V2MfmDA1
>>874
アフォな店員が多いからな
まあ、ドキュモの店員も酷いが
876非通知さん:03/11/23 14:49 ID:AMBN90lv
>>874
> 「auは衛星から時刻を修正するんですよ」とか言われますた。
間違いではないな。基地局がGPS使って時刻同期していて端末はそれを
利用しているわけだから。
877非通知さん:03/11/23 15:48 ID:V2MfmDA1
>>876
それと、時計の不具合(たぶん00:00に戻るって事だと思う)はイコールでは無いから、半分合ってて半分間違ってるな
878非通知さん:03/11/23 16:19 ID:yKMhbA6g
できたー と言っても書くコンテンツのメインページ+α
インラインフレーム止めデザイン変更だけだけど・・・

http://www12.plala.or.jp/shape/au_index.htm
879非通知さん:03/11/23 16:29 ID:ODUxRtmO
KDDIの人ここ見てるかもしれないけど、
DIONのコマーシャルのCFをCELINE DIONにしたらどうでしょう。
スペルが同じですしw

「DION BY KDDI」を読んでもらうとか。

これからはKDDI主役のの新時代という意味も込めて、
深津絵里のバックに「A NEW DAY HAS COME」
あたり流したらいいと思うんですけどね。

880非通知さん:03/11/23 16:46 ID:4Eo4aHXl
>>879
オヤジ臭い駄洒落だな
881非通知さん:03/11/23 16:57 ID:zW/5vrK8
>>879
貴方のようなセンスの人が、今までCM作りをやっていました。
もう、いいです。
882非通知さん:03/11/23 16:58 ID:zW/5vrK8
■au by KDDI ’03冬端末の簡単購入アドバイス

これら冬端末選びで重要なのは、
・まずデザインが気に入ってるかどうか。
・一番使いたい機能が入ってるかどうか。

これをまず前提にしてもらいたい。
そしてから各機種の簡単な特徴を。

●特殊なシリーズ
Infobar(A5307ST)・・・このデザインが好きなら。薄型ストレートが欲しい人向け。
W11H・・・プランが変わるのには要注意。ヘビーユーザー、パケット通信を死ぬほどする人向け。

●新ベースバンドチップ(サクサク処理のMSM6100)・EZナビウォークサービス対応。
A5501T・・・万人向け。とりあえず迷った人は買って損は無い。EZアプリがBREWな点だけ注意。
A5502K・・・auでも珍しい「全部入り」を目指した機種。2.4インチCGシリコンQVGA液晶。リボルバーな点だけ注意。
A5503SA・・・薄型軽量ラジオ付き。スペックは低めなので注意。その分比較的安いらしいので、EZナビだけが目的の人にはいいかも。

●今までのA54XXシリーズ。個性派端末。auでも攻めの尖ったメーカー2社が贈る、コラボレート端末。
A5403CA・・・200万画素級カメラ搭載。AF搭載。USBクレードルで直接画像をPCで。SDカードにも対応。
A5404S・・・「ベガ」や「MSヴィデオレコーダー」録画再生機能搭載。ソニエリ派には嬉しいハイスペック進化端
883非通知さん:03/11/23 17:11 ID:AMBN90lv
セリーヌディオンのだじゃれはすでにDIONがやってたと思うよ。それからセリーヌディオンは
好き嫌いがはっきりでるのでやめたほうがいいと思う。ちなみに漏れはむちゃくちゃ嫌いだ。
スティーブペリーみたいな感じ。
884非通知さん:03/11/23 18:17 ID:V2MfmDA1
>>879
セリーヌ・ディオンの新曲のCMと勘違いする香具師が居るかも(w

>>881
禿同

>>882
A5502Kのところに電子コンパス、A5503SAのところに大画面サブディスプレイを入れてやってくれ
885879:03/11/23 19:06 ID:qNjsWq7G
>>880-884 ありがとうございます。さっきCD整理しててなんだかひらめいてしまいました。 使ってたんですか、知りませんでした。
886非通知さん:03/11/23 20:34 ID:LLv+fkhz
この会社は全国で料金体系を統一する気はないのか?
また何故に移管することも出来ないのか?

漏れは関西契約で今は東京在住、機種変のときもなんやら無駄な手間掛かってたし、
料金プランも関東の良く似た奴の方が少々安いし、納得がイカナイ。

あきらかにユーザーに不利益をもたらしてるのに、改善しないのは何故?
887非通知さん:03/11/23 20:44 ID:YiDuI8eX
>>878
Packetパックの説明がないと思います。
PacketOneミドルパックが丁度よい人も多いかと思うので
888非通知さん:03/11/23 21:31 ID:VvJT2XBo
>>886
料金プランに関しては関東の料金プランも選べるし、どの地域のも選べますよ
889非通知さん:03/11/23 21:34 ID:ICySFIak
>>878
あんまりひつこく自サイトURL書いてると
うざがる人がいるので気をつけた方がいいよ〜
890電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/23 22:24 ID:gRkZWgGP
>>867
 神発見!!メモっとかなきゃ。


 成田空港でピンときた新アイディア

 「KDDIスーパーカードとauとツーカーのプリペイドカードを統合しよう!」
そのまんまです。ドコモのモバイラーズチェックみたいに用途を広げて
KDDIの本領発揮に役立てましょう。マイラインの決済に使えてもいいな。
 更にクオカードと提携して決済性を高めれば
な〜んと、ドコモソニーのフェリカに対抗できちゃうかも!っていうシロモノに早変わり!
 電子決済に使えるようにしてもいいな、贈呈用にもぴったりだ。
アダルトのムービーサイトなんかはこれで決済できるようにすれば裾野も広がるぞ。

 うん、素晴らしい、ナイスアイディアだ、KDDI社員の諸君早速取りかかってくれたまえ。
プレスリリースは年内とコミットする、よろしく頼むよ!


891非通知さん:03/11/23 23:41 ID:AMBN90lv
連休になるとキチガイが発生しますな
892非通知さん:03/11/23 23:50 ID:9I/1xAUK
>>878
Flashは嫌いな人が多いと思う。
肝心の中身がすかすか。見た目なんかどうでもいいよ。
893非通知さん:03/11/24 02:01 ID:IcBV+kky
新潟の人は知っていると思うが
au関東とアディダスとアルビレックス新潟のコラボレートキャンペーン!
http://www.au-albi.com/
ちなみにPC(i)接続とEZ-WEB接続では表示内容がちがう!
894非通知さん:03/11/24 02:03 ID:uF7+oAt6
>>893
なぜ「Docomoの皆様にステキなプレゼント!」なの?
895非通知さん:03/11/24 02:11 ID:IcBV+kky
>>894
Docomoユーザーに物で釣ってau乗り換えを促してます!
結局、au端末を契約しないとプレゼントしないって事。
896非通知さん:03/11/24 02:11 ID:SlodORAO
>>894
ドコモの人がauに新規加入するとTシャツがもらえるから。
897非通知さん:03/11/24 02:13 ID:uF7+oAt6
露骨だなぁ
898非通知さん:03/11/24 02:50 ID:Ry8ZHCqU
あのぅー。。。
auは、一人何回線まで契約OKなのでしょうか?
身よりの無い自分には、一人家族割が使え無いもので、お尋ねしたいのですが。m(__)m
899非通知さん:03/11/24 02:55 ID:uF7+oAt6
>>898
質問スレのテンプレを読めと言ったじゃないか。ぐあああああああああ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/11
900非通知さん:03/11/24 03:05 ID:Ry8ZHCqU
>>899
あわわ。
すみませんm(__;)m
ご親切に。。。(汗

昨日、生活板から迷い込んで来たもので、ついウロウロしてしまいますた;
今日から一生懸命この板見て勉強致します。(T^T)
901非通知さん:03/11/24 03:07 ID:rYGoMml9
>>900
ちゃんとテンプレよめ( ゚Д゚)ヴォケ!!
902非通知さん:03/11/24 03:13 ID:Ry8ZHCqU
。゚(つД`)゚。
こわいよー
903非通知さん:03/11/24 03:19 ID:rYGoMml9
>>902
何だと( ゚Д゚)ゴルァ!!
904非通知さん:03/11/24 03:25 ID:Ry8ZHCqU

┗(∇ ̄;)┓===З

逃げろっっっ(アセアセ;
905非通知さん:03/11/24 03:25 ID:4lWx/5R5
>>903
まあまあ(;・∀・)つ
906非通知さん:03/11/24 04:11 ID:xKkpqV7z
お前ら夜中に元気ですね
907非通知さん:03/11/24 04:55 ID:AU8y51ls
IDがAU
908非通知さん:03/11/24 08:30 ID:ZfCKva/e
おはようございます
909非通知さん:03/11/24 11:07 ID:+OSDfahU
巨乳アイドル メグミ 優香 
http://k.fc2.com/hp.cgi/7777
910非通知さん:03/11/24 11:35 ID:6KbDcOw3
Cメール転送パスワードってなんですか?
911非通知さん:03/11/24 12:19 ID:kA2ulBcy
新規で買ったときのありがとう葉書は何日で届きますか?また、請求書などの郵便物を全く届かないようにできますか?
912非通知さん:03/11/24 12:28 ID:1GqM5TMt
>>911
au by KDDI 質問スレ《Part58》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/
913非通知さん:03/11/24 12:36 ID:+GzGTBz/
>>911
http://my.kddi.com
で住所を存在しない住所に汁
914非通知さん:03/11/24 12:43 ID:/G1AHeND
>>911
ちゃんと親に許してもらってから買いなさい。
915911:03/11/24 12:56 ID:kA2ulBcy
一応20こえてますが、あんまり電話を買いすぎると またでんわ買って… とぶつぶついわれりんです
916非通知さん:03/11/24 13:35 ID:rYGoMml9
>>915
うん、わかったから20超えてから買いなさい
917非通知さん:03/11/24 14:45 ID:kA2ulBcy
20超えてるって書いてるのに超えてからってアドバイスするあうヲタはやっぱり物分かりが悪いですね。 バカばっかりあーうー
918非通知さん:03/11/24 14:50 ID:aHYSTEQk
>>917
ちょっと煽られると暴れちゃう幼さを治してから買いなさい、ってことかと。
あと、請求書は来ないようにできる。

http://www.au.kddi.com/customer/ryokin_oshirase.html
「請求書をお送りするかわりに、EZwebやパソコンで請求情報が確認できる
auインターネット『料金お知らせサービス』。
919非通知さん:03/11/24 14:51 ID:8jf2ENVp
920非通知さん:03/11/24 15:31 ID:ZnZMT4fW
典型的な厨っぷりにワラタ
921非通知さん:03/11/24 16:25 ID:uF7+oAt6
>>916は精神年齢のことを言ってるんだろう。
922非通知さん:03/11/24 21:12 ID:55xWn/1w
23:00 ワールドビジネスサテライト
KDDIがTV・ネット・電話をセットに逆襲作戦
923非通知さん:03/11/24 21:45 ID:bK+Ru8A7
>>844
妻夫木のCMのナレーションは仲間タンだね
924非通知さん:03/11/24 22:28 ID:yTljA+/A
>>890
日記みますたがボーダフォンて端末郵送なんで塚しりませなんだ。
925非通知さん:03/11/24 22:36 ID:4nsVRaa0
>>924
俺も初めて知った。いつもボーダショップで新規即解約→持ち込み機種変だからなぁ。
926非通知さん:03/11/24 22:40 ID:yTIoR30K
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
927電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/25 00:28 ID:xrF8ma6X
>>924>>925
 いつぐらいからか思い出せないんですけどね、結構長いです。
ああいうシステムにする事で端末供給をコントロールしようとしたんだと思います。
「機変あんまり売りたくねぇなぁ〜」って事です。
SH53とかモロですよね、あれで解約増やしたのは間違い無いでしょう。


 塚で思い出した。ツーカーのTS41がスゴイらしい。カメラ無しなんだけども。
あんな機能を三洋はなんでツーカーに持って行ったのか疑問。
 ボーダあたりに持っていけば少しは儲かるだろうに、結構気前のいい会社だな。
928非通知さん:03/11/25 00:43 ID:KCoyLF8O
確か骨伝導だっけ。雑誌に出てた。
929電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/25 01:09 ID:xrF8ma6X
>>928
 ツーカーでこの優良資産を使いこなせるかが疑問ですな。
930非通知さん:03/11/25 01:09 ID:3VmX67tr
あれが三洋のだったのか。
931非通知さん:03/11/25 01:31 ID:3VmX67tr
>>929
カウンタの件でつが自分の携帯からも表示がおかしいでつよ。
932電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/25 01:38 ID:xrF8ma6X
>>930
 なかなか的を得た機能だと思うんですがね。
音質ってみんな無頓着だけど認知されれば結構ウケると思うんだけどなぁ。
 ウチのお客さん「ドコモ音質いいよ」とか言ってる人多いから、、、、、、

>>931
 やっぱりですか、どうなんだろう、無駄パケの元なんでしょうねぇ、やっぱり。
でもカウンターは捨てられないな、生きてる心地がしないよ。
 biglobeさんなんとかしてよぅ
933非通知さん:03/11/25 01:45 ID:3VmX67tr
慣れると音質の違いわからなくなるしな〜。
934非通知さん:03/11/25 02:48 ID:lbsBwINv
1x win端末(EV-DO対応機)を購入して使用する場合に、
まずはEV-DO専用プラン に加入します。
仮に一番安いSS(3900円)プランに加入したとします。
つなぎ放題にする為にフラット(4200円)にも加入します。
基本料金の合計は8100円 です。結構高いですね?無料通話は1000円です
たけーよ!
935非通知さん:03/11/25 03:15 ID:sTqVG7K5
WINのプランは暫定的なもんでしょ…
来春あたり端末が揃いだした頃に改善されるはず
936非通知さん:03/11/25 10:10 ID:uM8LjcJu
DDIポケットとの家族割り早くしろ!!

ユーザー少ないんだから、いいじゃん。
937非通知さん:03/11/25 10:22 ID:bpu5/yAC
>>934
通話を考えるならWinよりも1xを選ぶのが筋なんだが
938非通知さん:03/11/25 10:57 ID:2FzYdcpa
Designers KDDI
http://www.kddi.com/variety/designers_kddi/
Break!3
「やる気」までもデザインするKDDI光プラス
http://www.kddi.com/variety/designers_kddi/pdf/np15d_ftth.pdf
939非通知さん:03/11/25 12:02 ID:9mmHKxUW
中古の452CAを買い取ってくれる店ってないかな?
これだけのためにオークション用のID取るのバカバカしくて
940非通知さん:03/11/25 12:17 ID:g6VyEYPU
>>939
自分で買ってくれる人探すとかは?
941非通知さん:03/11/25 12:30 ID:xD3hzebk
>>932
的は「射る」もの
942非通知さん:03/11/25 14:37 ID:3aPX2pYf
>>939
オークションで意外に高く売れたよ。
先月452CAが5000円で売れたし。1年以上押入に寝かしてあったやつなのにw
もちろん完動品だけど、欲しい人は欲しいんだなって思うよ。
943非通知さん:03/11/25 17:07 ID:j2wB53bj
まあGショックの後継機出てないから需要があるんだろう。
944非通知さん:03/11/25 17:09 ID:2dxyD0+R
WINは新FOMAの動向により値下げをはかる
945非通知さん:03/11/25 17:11 ID:2FzYdcpa
EZwebmultiコースとEZweb@mailコースをご利用中のお客様へ
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20031125144656.html

お知らせ

2003/11/25

EZweb宛てに無差別に送信される大量のEメールに起因して、
弊社メールサーバーが大変混み合う状況が発生し、この間に送信された
Eメールが遅延若しくは送信エラーとなる場合があることが確認されて
おります。
 現在も大量のEメール送信は継続しており、受信メールの遅延や送信
エラーが不定期に発生することがございます。
 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、弊社では運用体制の強
化・受信機能向上・更なる設備増強を実施し、事態の解消に努めて参る
所存でございますので、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
946非通知さん:03/11/25 18:57 ID:DXzoaPXj
スーパーニュースの放送後記前にあったCMで、1x WINのコマーシャルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
妻夫木キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!カッコエ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
変なクマイタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!夢の中へ/井上陽水キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
947非通知さん:03/11/25 18:59 ID:tfyD5Ip7
噂の新A1400シリーズが出るまで待ってみようと思う。
948非通知さん:03/11/25 19:48 ID:DXzoaPXj
>>947
何それ
949非通知さん:03/11/25 20:53 ID:rRboThcQ
皆さんが思うauにするメリットって何ですか?
俺、もうDoCoMoはイヤなんで機種偏したいんですが、
会社にそれ言ったら、auにしてどういう利点があるんだ?なんて聞かれちゃって・・・
950非通知さん:03/11/25 20:55 ID:pw/jLmex
>>949
【ドコモ】ドコモからauに乗り換え検討その20【au】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068478362/
ここのテンプレ
951非通知さん:03/11/25 21:44 ID:Rk4sUO0G
>>948
薄い究極の着せ替えってやつだろ。ソニエリの
952非通知さん:03/11/25 22:54 ID:au1IAccD
ID
953非通知さん:03/11/25 23:06 ID:Mt5bUzFJ
>>932
塚のブランド名の変更てマジですか?
954非通知さん:03/11/25 23:10 ID:etMN4X/d
>>953
トドメを刺す恐れがあるな
955非通知さん:03/11/25 23:47 ID:/zLgM2T2
電コ良さんのHPのアドレス教えて。
956非通知さん:03/11/25 23:49 ID:g6VyEYPU
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mousou-c/
テンプレに追加だな。
957電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/26 00:09 ID:vBm3BYv6
>>953>>954
 検討中という話があります、ただ「ツーカー」は残して何かを足すっていう線が濃厚です。
何か、は秘密です。

>>955>>956
 ありがとうございます。でもあまり期待しないでね。


 全くのスレ違いなので程ほどにしますが、ツーカーは社名変更が吉と出るような気がします。
958非通知さん:03/11/26 00:23 ID:HdKk3GC6
>>957
>何か、は秘密です。
バレバレですがな。w
959非通知さん:03/11/26 00:30 ID:A9ejIcli
by KDDI
960電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/26 00:47 ID:vBm3BYv6
>>958
 狙ってますた。

 KDDI強いよー!なんだか知らないけど良い会社として認知され始めた。
経済紙が持ち上げると評価上がるんですよね、ホント日本人ってアホだと思う。
961非通知さん:03/11/26 00:48 ID:J5E7gDrn
Dポ by KDDI ?
962非通知さん:03/11/26 01:26 ID:1YQPsEq/
by KDDI 追加しただけで純減止まったりしたらある意味すごいな。
963非通知さん:03/11/26 01:29 ID:ImnP7EpG
それ言い杉
964電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/26 01:43 ID:vBm3BYv6
>>962
 byKDDI付けて老人向けの凝った機種出せば本当に純増いけるんじゃないかと思います。
当然骨伝導必須で。
965非通知さん:03/11/26 02:24 ID:prz5Zw7c
>>949
会社持ちの携帯なんて、どうでもいいじゃん。
電波を使うもんだから、繋がらないときは必ずあるが、そういう時に
いらん責めを負うぞ。
966非通知さん:03/11/26 03:05 ID:sXSK2vnw
TU-KA by KDDI
au by KDDI
DION by KDDI

この際だからDDIpocket by KDDIもやっちゃえ。

>>964
固定電話機で三洋は骨電動方式を採用してたんですよ。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0201news-j/0117-1.html

耳が遠い老人にはものすごくいいと思う。
967非通知さん:03/11/26 05:13 ID:4PDwy/EU
>>966
KDDIポケットにした方がいいんじゃないか?

それでauと家族割とか、KDDI割とか出来たら最高!
968非通知さん:03/11/26 08:13 ID:1YQPsEq/
全部に by KDDI つけたらやれそうだ。
969非通知さん:03/11/26 08:24 ID:FzBy0DUr
>>967
auとDDIポケットの割引サービスを連結出来れば、まさに神になるな

>>968
「KDDIは手広くやってるな〜」って思えるな
970非通知さん:03/11/26 08:37 ID:/RaScFbk
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  < どうだ、かわいいだろー?
           \_~~~~_/     \_______ 
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/

au河口湖駅前店 セクハラ事件。
971非通知さん:03/11/26 08:50 ID:/RaScFbk
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  < どうだ、かわいいだろー?
           \_~~~~_/     \_______ 
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/

au河口湖駅前店 セクハラ事件。
972非通知さん:03/11/26 09:23 ID:n/3nKsRz
質問スレ見つからん
973非通知さん:03/11/26 10:57 ID:FzBy0DUr
NTVの、"さきどり!Navi"で、A5404S登場かも
974非通知さん:03/11/26 10:59 ID:FzBy0DUr
A5404Sのモバイルムービークル━━━━━(゚A゚)━━━━━!!!!
975非通知さん:03/11/26 11:02 ID:FzBy0DUr
"さきどり!Navi"スタッフに、ソニエリヲタ・auヲタが居る様だなw
976非通知さん:03/11/26 16:27 ID:h2sYEC09
DDIpocket by KDDIは長いからH" by KDDIあたりで。
977非通知さん:03/11/26 22:30 ID:1YQPsEq/
>>964
電コンさんも大変ですね。自分も所謂リーダー格ですが一人やっかいものがいて大変でつ。
978非通知さん:03/11/26 23:51 ID:CHRaBo0b
今夜0時から鯖メンテですよ。

http://www.au.kddi.com/info/infob/mente11211/mente.html

つながらない!と騒がないようにね。
979非通知さん:03/11/27 00:12 ID:cAGLzp87
あっ、そう・・・
980非通知さん:03/11/27 00:15 ID:XbfBAGiv
あっ、そう・・・
981非通知さん:03/11/27 00:16 ID:cAGLzp87
( ゚д゚)ポカーン
982非通知さん:03/11/27 00:16 ID:qfkc8RER
あっ、そう・・・
983非通知さん:03/11/27 00:17 ID:qfkc8RER
(´д⊂)
984電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/11/27 00:21 ID:/O5EXlRN
>>977
 いえいえ、僕はリーダーとは呼べない存在ですから。
会社がね、前例主義というか民間企業と思えない環境なもんで、そこが苦労してる所ですね。

 そろそろ1000取りだな、新スレの用意はあるのかな?
僕はもう1000取りなんてしないのさ、涙君さよならなのさ。
985非通知さん:03/11/27 00:23 ID:XbfBAGiv
次スレはいらないなぁ・・・!?
986非通知さん:03/11/27 00:23 ID:cAGLzp87
次スレはいらないなぁ・・・!?
987非通知さん:03/11/27 00:23 ID:XbfBAGiv
次スレはいらないなぁ・・・!?
988非通知さん:03/11/27 00:23 ID:cAGLzp87
次スレはいらないなぁ・・・!?
989非通知さん:03/11/27 00:23 ID:XbfBAGiv
次スレはいらないなぁ・・・!?
990非通知さん:03/11/27 00:24 ID:cAGLzp87
次スレはいらないなぁ・・・!?
991非通知さん:03/11/27 00:25 ID:cAGLzp87
まぁ、これでも使え・・・

 au by KDDI 質問スレ《Part58》
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/l10
992非通知さん:03/11/27 00:25 ID:XbfBAGiv
まぁ、これでも使え・・・

 au by KDDI 質問スレ《Part58》
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/l10
993非通知さん:03/11/27 00:25 ID:cAGLzp87
まぁ、これでも使え・・・

 au by KDDI 質問スレ《Part58》
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/l10
994非通知さん:03/11/27 00:25 ID:XbfBAGiv
まぁ、これでも使え・・・

 au by KDDI 質問スレ《Part58》
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/l10
995非通知さん:03/11/27 00:26 ID:cAGLzp87
まぁ、これでも使え・・・

 au by KDDI 質問スレ《Part58》
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/l10
996非通知さん:03/11/27 00:26 ID:XbfBAGiv
まぁ、これでも使え・・・

 au by KDDI 質問スレ《Part58》
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/l10
997非通知さん:03/11/27 00:26 ID:cAGLzp87
まぁ、これでも使え・・・

 au by KDDI 質問スレ《Part58》
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/l10
998非通知さん:03/11/27 00:26 ID:XbfBAGiv
まぁ、これでも使え・・・

 au by KDDI 質問スレ《Part58》
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/l10
999非通知さん:03/11/27 00:27 ID:zGd93zwI
1000
1000非通知さん:03/11/27 00:27 ID:Ejah6h5J
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。