【食欲の秋】SH505i Part39【SHの秋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
●前スレ
【読書の秋】SH505i Part38【SHの秋】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064427890/

公式・情報・総合サイト・ガイドライン>>2-4
主な仕様は>>5

●ユーザページ●

・シャープ携帯SH505i(等)総合情報サイト:藤壺@SH505i
 http://siem.muw.jp/SH505i/
・SH505iなサイト
 http://sh505i.ami.ne.jp/
・SH505i用のいろいろ
 http://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/
・SH505iカテゴリ別up板(待受・着メロ・お知らせ・撮影画像等)
 http://sh505i.ami.ne.jp/up/b/ (メイン)
 http://siem.muw.jp/SH505i/bbs.htm (避難)
・オリジナル辞書アップローダー
 http://cgi18.plala.or.jp/kohshi/sh505i/mkdldic.cgi
・辞書・imona・携帯書房へのQRコードリンク(著作権放棄)
 http://www.mapletown.net/~chai/qrlink.gif
・J-SH5xユーザー友の会(仮)Win用ダウンロード辞書作成ツール有
 http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/  
2非通知さん:03/10/19 00:03 ID:8rgSg4sH
3非通知さん:03/10/19 00:03 ID:8Oyu0Lqb
●ガイドライン
・質問する前にまずfaqを→http://siem.muw.jp/SH505i/faq.htm
・miniSDをパソコン上でつかったら管理情報更新を忘れずに!
・他機種・他キャリアをけなさない
・他機種・他キャリアスレを荒らさない
・他機種・他キャリアの話をするなら他の適当な板へ。
・比較は505統一/最強スレへ
・荒らしはスルー
・ドット欠けの話題はほどほどに、愚痴る前にDSへ行くこと
・変なヤツが来たら・・・ここへ誘導→ttp://www.sh2003.com/
・マターリいこう(*゚ー゚)
・次スレは950以降で立てる。 それ以外は本スレではありません。  
4非通知さん:03/10/19 00:04 ID:toz0jnr6
5非通知さん:03/10/19 00:04 ID:8Oyu0Lqb
●既出の話題
・暗いところで縦線が出る(撮影画像UP板@SH505iなサイト)
 ttp://sh505i.ami.ne.jp/up/b/c-board.cgi?id=satuei
・いきなり再起動&メニューアニメーションが止まる(藤壺タンBBSのスレ)
 ttp://siem.muw.jp/SH505i/bbs/read.cgi?bbs=sh505i&key=1057814256
・ドットチェック用ページ(黒・白・赤・青・黄・緑・紫・水・黒白・白黒:240×320)
 http://siem.muw.jp/SH505i/check.html

●NTTDoCoMoホームページ
 http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
●ドコモ505iシリーズのページ
 http://505i.nttdocomo.co.jp/
●SHARP 公式ページ
 http://www.sharp.co.jp/products/sh505i/index.html  
6非通知さん:03/10/19 00:06 ID:8Oyu0Lqb
●情報サイト
・ZDnet
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505sp.html
・ケータイWatch
 http://k-tai.impress.co.jp/
・ケータイ刑事k
 http://k.vitalbit.com/
・Gadget Navi
 http://www.gadgetnavi.com/
・晒されたサイト
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/new.html
・100万画素ケータイ
 http://officedd.com/ktai/
 ブース探訪〜NTTドコモ
 http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-04.html
 505i シリーズ機能比較一覧
 http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm  
7非通知さん:03/10/19 00:06 ID:8Oyu0Lqb
SHスレ謹製のSH用iアプリ
●Text Viewer for SH505i
 http://sh505i.tripod.co.jp/
 携帯にtxtファイルを読み込める。小説や長いメモを持ち歩ける。
 偽装GIFへの変換ソフトStuffGifもこちらに。
●reate
 http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
 Text Viewerと同じく携帯でtxtファイルを読むことができる。
●CSV Viewer for SH505i
 http://www.mapletown.net/~chai/i/csview/
 携帯にcsv形式のファイルを読み込める。
●SH505i Checker(携帯のみ)
 http://www.mapletown.net/~chai/i/shc/index.html
 SH505iユーザーの証明。携帯からのみアクセス可能。
●SH505i用シンプル背面時計
 http://refam.at.infoseek.co.jp/clock/
 背面液晶に見やすい時計を表示するアプリ。
●purejc (SH505i用 再圧縮回避JPEGコピーツール/galugari's i-appli)
 http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
●外部持ち出し禁止画像をコピーするアプリ
 http://refam.tripod.co.jp/image/
●各社テレビ・ビデオに対応したリモコンアプリ
 http://refam.at.infoseek.co.jp/remote/  
8非通知さん:03/10/19 00:07 ID:8Oyu0Lqb
●主な仕様
・サイズ(o):102×50×24
・質量(g):約125
・連続待受時間:約300時間
・連続通話時間:約130分
・メイン液晶:約2.4インチ・262,144色3D対応CGS液晶
・サブ液晶:約1.2インチ・65,536色STN液晶
・外部メモリー:miniSDメモリーカード
・カメラ機能:CCDカメラ
  カメラ有効画素数:約100万画素
  最大記録画素数:約78.6万画素
・動画撮影対応(16MBで最大20分・64MBで最大90分)
・6月20日発売
・製造月は電池パック外してみる  
9非通知さん:03/10/19 00:52 ID:4NR4ymyz
>>1
スレ立て乙
10非通知さん:03/10/19 02:33 ID:F2Ft+Wwh
>>1
乙カレー(・∀・)
11非通知さん:03/10/19 02:40 ID:ujYai8ju
SHの塩焼きでもするかなぁ。。。秋だし
12非通知さん:03/10/19 03:47 ID:m73e6TWJ
サルベージャ対策に歯向かおうと開発を始めたが
俺ごときではムリだと気づいたこのごろ。
13非通知さん:03/10/19 08:27 ID:EbFqbOHj
SH505iって買い?待ち?
14非通知さん:03/10/19 09:15 ID:S7JSnSST
>>13
買い。
おそらくすぐにisが出るが、またすぐにFOMAが主流になるのでisは見送り。
15非通知さん:03/10/19 09:26 ID:kPO6koFy
16非通知さん:03/10/19 10:15 ID:yw0rsypR
質問なんですが、i-shotで撮った画像を一切の劣化無しに本体、SD、PCでやり取りしたい場合は

本体→SD:purejc-outでJPGをgifにしてSDにコピー
 SD→PC:SDからgifファイルをコピー

 PC→SD:JPGをStuffGifやGifDeladなどでgifに変換してコピー
SD→本体:gifをpurejvでJPGに変換

でいいんでしょうか?
17非通知さん:03/10/19 12:46 ID:7Vz3I3Lr
それは、送られてきた画像?
それとも、単にカメラで撮った画像?
後者ならそれでOK
前者なら要サルベージャ
18非通知さん:03/10/19 13:02 ID:5f4MdktM
公式着メロサイトは何処がオススメかね?
19非通知さん:03/10/19 13:23 ID:8GfdjBj4
>>1
乙です。
20非通知さん:03/10/19 14:04 ID:eUbGN1Jy
昨日、SH505iを新規購入。が、液晶1箇所にドット抜けが。。。
本日、製品交換を何と交渉しようかと考えながら、DSに向かった。
が、交渉するまでもなく、あっさり製品交換。
過去数回、auや、ドコモに製品交換に行くと、必ずしてもらえてる。
いつもあっさりというわけではなく、交渉したこともあるが、
製品交換の後には、かならず丁寧なお礼をして帰ってくる。
何で、製品交換になる人と、ならない人がいるのか?
ショップは、人を見ているのか?
過去の経歴や、人柄など。。。
21非通知さん:03/10/19 14:05 ID:kO0v0TWV
見た目がクレーマーっぽい人はすぐ交換する
2220:03/10/19 14:12 ID:eUbGN1Jy
そうか!?
俺はクレーマに見えるのか!
23非通知さん:03/10/19 14:14 ID:wAGrHFB4
SHってメール受信画面って変えれるんだっけ?
24非通知さん:03/10/19 14:20 ID:pMXabwoH
シンプルリモコン、かなり使いやすくなってて、確かに(・∀・)イイ!
…んだが、「当分の間フリーとします」ってこては、いつか有料になるのか…(´・ω・`)
25非通知さん:03/10/19 14:21 ID:9Wh2g/0E
>>23
muripo
26非通知さん:03/10/19 14:51 ID:bTkUui3g
>>24
>…んだが、「当分の間フリーとします」ってこては、いつか有料になるのか…(´・ω・`)
そこは俺も気になったw
27非通知さん:03/10/19 15:27 ID:xMTCg7+K
SH506iは、300万画素らしいぞ。
今開発やっている知り合いが言ってた。
TV電話やTV電話メールも当然、動作用メモリは256MB搭載だってさ。
28非通知さん:03/10/19 15:55 ID:m73e6TWJ
>>TV電話やTV電話メール
PDAでか?w
29非通知さん:03/10/19 16:02 ID:r4bzjy/L
PDA?
30非通知さん:03/10/19 16:46 ID:Ogega0F3
>>29
>28はPDCのの間違いだと思われ…
代わりに僕が誤っておくpo

   も う し わ け

それにしても、PDCでTV電話とは…。
ソースキボンヌだな。
31非通知さん:03/10/19 17:03 ID:Wc8J9keQ
まあ確実にネタということで
それともFOMAの間違いか
3216:03/10/19 17:10 ID:yw0rsypR
>>17
自分で撮った画像のことです。
ありがとうございました!
33非通知さん:03/10/19 17:28 ID:iUeRvCUv
すんまそん。待ち受け画面にたまに出現していつのまにか消える M マーク、
何ですか??これ??
34非通知さん:03/10/19 17:32 ID:0OaHiEYx
>>33
メモリがもういっぱいに近いから余計なデータ消せやゴルァってことだよ。
35非通知さん:03/10/19 17:41 ID:/aTkjUpM
>>33
喪前の携帯ビビディに支配されてるわ。
36非通知さん:03/10/19 17:46 ID:iUeRvCUv
>>34
ありがとうございます。すっきりしました。

>>35
おかしゅうございます。母さんを大事にします。
37非通知さん:03/10/19 17:46 ID:z595fEaT
>>35
ワラタw
38非通知さん:03/10/19 18:54 ID:eUbGN1Jy
それにしてもシャープ端末いいね!
早くFOMA端末出さないかな。。。
(携帯電話タイプのやつね)
39非通知さん:03/10/19 19:10 ID:sOKl5K4p
TV電話メールって何?
40非通知さん:03/10/19 20:03 ID:qUn7QzqH
flashの再生って、PCから.swfファイルを取り込んで再生できない?
41非通知さん:03/10/19 21:19 ID:yY2LHGL7
>>35
バビディじゃなくて?
ビビディはバビディのとーちゃんでしょ?

どうでもいいけど、「ビビディ バビディ ブウ♪」
シンデレラつながり〜。
42非通知さん:03/10/19 21:37 ID:/hap6rKw
>>16

写真取った時直接SDカードに保存すれば
劣化しないんじゃないの?
43☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :03/10/19 23:37 ID:r9i2Oo8d
age
44非通知さん:03/10/20 00:14 ID:nznvriC1
>>25ありがと!でも残念だなぁ
45非通知さん:03/10/20 00:58 ID:tZMxmrCL
>>40
muripo

SD経由でってことですよね?!
できない、です!ですよね?みなさん
46非通知さん:03/10/20 06:58 ID:Qgonzhc6
ソニーエリクソンのロゴの待ち受け画像持っている方いませんか?
47非通知さん:03/10/20 10:46 ID:UBQmFwBB
前スレの最後イィ(・∀・)
48非通知さん:03/10/20 12:32 ID:xgqUSXSk
>>46
どっかの画像うp板に残ってた記憶がある。
違ったらスマソ
49非通知さん:03/10/20 13:02 ID:ukAu5/Iu
46はスレ間違えてる気がする
50非通知さん:03/10/20 19:45 ID:Mczq/WFv
曲DLしてカードに入れて
30曲以上入れられる?
51非通知さん:03/10/20 20:02 ID:+yTc1/Mu
<<50
著作権保護されてなければできる。
ただ、iモードのサイトにある着メロはたいてい保護されている。
52非通知さん:03/10/20 20:55 ID:Mczq/WFv
んじゃ30曲しか入れられないの?
それ以上言ったら上書き?
53非通知さん:03/10/20 21:45 ID:jHeEXD6S
SHは電池の持ちが悪いって言われてるけど300時間持てば十分じゃないですか?
それとも広告のスペックよりももっと持たないんですか?
54非通知さん:03/10/20 22:11 ID:sAswbWoi
>>52
質問しすぎ。
ウザイからFAQとか見ろ
55非通知さん:03/10/20 22:14 ID:sAswbWoi
>>53
全然持ちません。
ヘビーユーザは1日しか持たないのでは?
1日持てば大丈夫という人もいますが…。
56非通知さん:03/10/20 22:20 ID:qkRnsz2y
自分の分かる範囲しか答えねーのかよ(プゲラ
57非通知さん:03/10/20 22:34 ID:eF8wfxx7
ってか自分のわからない範囲の質問にどうやって答えればいいのかと小一時(ry
58非通知さん:03/10/20 22:37 ID:q65yCZnz
>>56
煽ってる暇あったら喪前が答えてやればよかろう。
もしかして喪前が分からな・・・(ry

>>50
>>52
本体には30曲まで。
それ以上は上書き。
『曲DLしてカードに入れて』って表現が
イマイチ分からんが、カードに入れるなら
100曲は余裕で入れれる(64MBで)。
ただ着メロ設定はできないが。
59非通知さん:03/10/20 22:43 ID:qkRnsz2y
お前ら釣られ杉wwwwww
60非通知さん:03/10/20 22:55 ID:q/29OYUG
>>55
そうなんですか…ありがとうございます。
今買い替えを検討していてカメラ重視でSHかFかで迷っていて
レスポンスの問題でSHにしようかなと決めかけていたのですが…
新しいのにそれしか持たないのではまた考え直しかな…
61非通知さん:03/10/20 23:08 ID:XzKv8LYi
>>55
もしかして買ったばかりだからなんじゃないの?
俺は特に不満はないけど。
62非通知さん:03/10/20 23:11 ID:tyRCjuDV
電池、1週間以上もってます。使い方がおかしいのでしょうか。
63非通知さん:03/10/20 23:14 ID:kkVPLrPL
カメラガンガン使っても満タン表示のままだったよ。
さらに動画を5分くらい取ったら1マス減ったけど。
どういう使い方したら1日とかで使いきれるのか疑問。
64非通知さん:03/10/20 23:16 ID:FQPTLBHj
大事に使ってたのに今日大きい傷をつけてしまった…ううう。
傷ぐらい付いたって使えることにはかわりはないんだが凹むなあ…。
65非通知さん:03/10/20 23:17 ID:DjrBkUln
うるせーな貴様ら
くだらない釣りをしてる暇があるならサルベージャ対策を破れ
俺はカスだからアプリを作れるほど高等な頭脳がないんだわ
こうして下手に出てるんだからさっさと作っとけ
66非通知さん:03/10/20 23:20 ID:DeJjjjaI
SH505iとSH-53で画像を赤外線通信で送ろうとしたのですが、出来ませんでした。どのようにすれば出来るのでしょうか?
67非通知さん:03/10/20 23:23 ID:ybopTClY
>66
俺も出来なかった。
文字だけなら送れたけど、画像は無理だった。
68非通知さん:03/10/20 23:33 ID:yNK/XUfS
>>63
アプリで遊んでたりしたら夕方頃に切れた
液晶の明るさはデフォのままだったけどね
69非通知さん:03/10/20 23:54 ID:XUAbnz8R
メモリーを使えば20b以上の画像も待ち受けにできるのですか?
70非通知さん:03/10/20 23:59 ID:Eh0KMBgK
電池のことを気にしてる、まだ買ってない人にアドバイス。
つうか、俺が実際に使ってみて、結構不便なところ。
電池の表示、3→2は結構長い。
2→1はかなり短い。1→0もやっぱり短い。
71非通知さん:03/10/21 00:17 ID:F0jDpJ8Z
ダイソーで電池充電買え
72非通知さん:03/10/21 00:23 ID:2G5by36h
ダイソーのUSB充電器使えた。
73非通知さん:03/10/21 00:30 ID:onUXeoq1
>>69
できる。
74非通知さん:03/10/21 01:04 ID:c5o9a64N
>>70
>つうか、俺が実際に使ってみて、結構不便なところ。
>電池の表示、3→2は結構長い。
>2→1はかなり短い。1→0もやっぱり短い。
それはSHに限らずそうなってるんだよ。
大体2になるのは30%程度、1になるのは10%程度。

カメラなどをかなり使ってもなかなか減らないが、
メールをしていると早く減る気がする。
待ち受け時の消費電力、着メロの消費電力がぁゃιぃ。
75非通知さん:03/10/21 01:47 ID:5NWxJJZ3
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39589632

J-SHxx シリーズみたいにキモイデザインになってしまったな。
SH505i でよかった。

と思うことにしよう

どっちにしても俺は FOMA 待ち
76非通知さん:03/10/21 01:57 ID:p/pfT3jn
isのデザイン、最悪だな。

何考えてんだろシャープ
男にうけねーぞこれだと・
77非通知さん:03/10/21 02:15 ID:wDXUp0h1
デザインか
今よりイイって思ってしまったが…俺…(´Д`;)
女のセンス?
78非通知さん:03/10/21 02:16 ID:ODPpTpYH
女受けを狙ったんだからいいんです。ヲタ向けのiと女向けのiSということで。
79非通知さん:03/10/21 02:25 ID:47cWQcit
たいがいの女は迷わずN買いそうな悪寒。
80非通知さん:03/10/21 07:27 ID:0K3dLZ26
>>74
俺はメールしててもあまり減らない気がする。
ただ常にマナーモードなので、着メロが鳴ることは無い。
着メロが大飯食らい?

まあ単に減る・減らないじゃなくて定量的に比較しないとあまり意味無いが。
81非通知さん:03/10/21 07:59 ID:qeGoEN7m
SH505iにして1ヶ月経ってのかんそお。

・やっぱり電池はすぐ切れると思う。というか、根性が足りん。
 N504iだと目盛り1つになってもかなり持ちこたえたのに、
 SH505iは待ち受け中でも容赦なくピーピー鳴って切れる。
・背面液晶がすげー安っぽく感じる。これならまだ白黒のほうがいいかもしんない。
・なにげなく左手で持ったとき、カメラのレンズについ指が触れてしまう。

全体的な素性はいいので、頑張れシャープ。
82非通知さん:03/10/21 09:24 ID:EQZKsjh6
SH505使いの学生の諸君!

CSV形式の英単語帳があったら便利だと思わないか?

CSV読めるアプリで読み込めば
携帯が英和辞書に早変わり(゚д゚)ウマー




誰か作って下さい
83非通知さん:03/10/21 09:53 ID:ojf/4a8G
.noaファイルって編集出来ますか?
84非通知さん:03/10/21 10:39 ID:XRFAcfAV
D505isもP505isもN505isもJATEを通過してるみたいだが
SH505isはまだ通過してないっぽいね。
Dが11月頭、PとNは12月頭に発売ってトコか。
85非通知さん:03/10/21 11:25 ID:RHpKAvrw
確か、もう通過していたはず。
86非通知さん:03/10/21 12:11 ID:ohYEp1J7
てかみんな明るさ調整を14→10ぐらいなしてみな!
電池持ちが格段に上がるから。ちょい暗くなるけどなれればへーき
87非通知さん:03/10/21 12:26 ID:EQZKsjh6
むしろ漏れは明るさ5に設定してまつ
88非通知さん:03/10/21 12:30 ID:sbuco42y
>>86
漏れは1ですが…。
89非通知さん:03/10/21 14:33 ID:CTNyxOTD
iもiSもダサさはかわらんな
90非通知さん:03/10/21 15:41 ID:B1WszmsM
俺は明るさ4でメール一日20通ぐらいだけど、2日持たないよ
91非通知さん:03/10/21 16:00 ID:vSzFzeQV
>>90
メール送受信や通話よりバックライトを長時間つけてると
電池の減りが早い気がするので
メール鬱時(特に長い時)は面倒臭いけどバックライト消してます。

これでも長くて2日ぎりぎり持つ位だけど。
92非通知さん:03/10/21 16:02 ID:urdFJcqu
SH505iと比較してみたが、ボーダフォンのJ-T08も同じくらいの持ちだ。
9386:03/10/21 17:21 ID:ohYEp1J7
明るさ8だけど、何回かメールして電話もしてアプリもやって
二日は電池三つだよ。
94非通知さん:03/10/21 17:22 ID:5NWxJJZ3
95非通知さん:03/10/21 17:29 ID:2OjOuGfM
すげーなカメラのレンズもアンテナも見あたらねー
96非通知さん:03/10/21 17:47 ID:5NWxJJZ3
つーかN以外全部アンテナがない
携帯も変わったもんだ
97非通知さん:03/10/21 18:08 ID:0K3dLZ26
イヤホン挿したらカメラ使うときも音鳴らなくなるかな?
98非通知さん:03/10/21 18:13 ID:s2zf2XTl
オメーは盗撮する気なのか?
99非通知さん:03/10/21 18:35 ID:T93zSuE7
Fも見あたらねー
100待たせたな貴様ら:03/10/21 19:21 ID:s2zf2XTl
で、
サルベージャ2(SH505i専用)
http://www.motomotgoodjob/test/sa/apri.htm


☆9、10月以降にバージョンUPしたモノに対応。
☆内臓の画像には対応していません。
☆操作法はリンク先参照。
※使用は自己責任で。
101非通知さん:03/10/21 19:22 ID:0K3dLZ26
>>100
操作方法が読めません
102非通知さん:03/10/21 19:32 ID:c5o9a64N
>>100
リンク先に飛べないよ
103非通知さん:03/10/21 19:32 ID:B1WszmsM
>>100
氏んでる…。
104非通知さん:03/10/21 20:28 ID:yntCFcyr
SH505iが手に入りません。近くの店は全部入荷マチです。
福岡だけなのかな?
105非通知さん:03/10/21 21:08 ID:Q8MLYmLM
SH505i→藤壺
SH505is→ボトムズ
106非通知さん:03/10/21 21:31 ID:uOdXkiXP
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/21/n_is.html
505is発表されますた。
SH505isは202万画素。
107非通知さん:03/10/21 22:10 ID:0K3dLZ26
>>106
Nのカメラ位置「液晶背面」ってどんなだ…
108非通知さん:03/10/21 23:02 ID:2G5by36h
結構盛り上がってるなぁ>ウラ藤壺
109非通知さん:03/10/21 23:03 ID:2G5by36h
110非通知さん:03/10/21 23:53 ID:cRWDcK+D
>>107
こういうことだろう。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/56000-16109-5-2.html

相変わらずNはデジカメには無関心なようで・・・。

111HERO ◆fE9tV505is :03/10/22 00:13 ID:4kR9aAp7
お久しぶりです。
かなり既出ですがSH505is情報を載せておきました。
ttp://sh505i.ami.ne.jp/
112非通知さん:03/10/22 01:10 ID:cinwG3VB
>>107
ヴァカだなぁ。
113非通知さん:03/10/22 02:16 ID:ki5E0X5H
最大サイズでカメラ撮ってたのに
途中から勝手に最小サイズに変わってた(´д`)
設定いじった覚えないしオートリセットもOFFにしてるのになぜだ…
114非通知さん:03/10/22 02:24 ID:fgsdkgcG
>>113
途中で#ボタンに触れたんだろ。
115非通知さん:03/10/22 03:31 ID:QRu13EHu
#ボタンでサイズ切り替えだったんですか。
発売日の次の日にかったのに…今知りました。一つ賢くなりました。
116非通知さん:03/10/22 03:35 ID:zq6tm4Fi
>>111
画像ファイル持って来ちゃったんかい。
リンクにしておけよ。
117待たせたな貴様ら:03/10/22 03:57 ID:QJJGw7M0
公開終了です。
再公開の予定はありません。
118非通知さん:03/10/22 08:23 ID:O5PQ67oC
バスフィッシングのデータってどうやって消すん?
教えてください。
119非通知さん ◆SH505igRS6 :03/10/22 08:25 ID:dXKBtoBf
SH505iSは「ボトムズ」で決定なのか……。
120非通知さん:03/10/22 09:16 ID:37q05L8V
更に電池食いそうだなぁ
121非通知さん:03/10/22 10:26 ID:TVsPPH5u
>>119
Pもボトムズだと思われ。
122非通知さん:03/10/22 13:20 ID:9aQidnAP
まだ先の話だけど、次スレは

【○○○○】SH505i/is Part39【○○○○】

にしないとな。
123非通知さん:03/10/22 13:54 ID:qxXFw9s5
iSも含めちゃうの?
個人的には分けてほしいんだけどな。
124:03/10/22 13:56 ID:SHX8m9uH
分けようぜい! 分けよう税!
125非通知さん:03/10/22 15:42 ID:qP4ixzBj
:::::::::::/           ヽ:::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  馬  実  君  i::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 鹿   に   は  ノ::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ        イ:::::::::::::::::::::::::
   \_ な       ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
126非通知さん:03/10/22 15:54 ID:YunBgNc4
auの定額制発表!
505is、早くも霞む・・・(W
127非通知さん:03/10/22 18:13 ID:3YnjhFQn
ピクチャーライトの白の色がピンクっぽいのは、既出でつか?
128非通知さん:03/10/22 20:08 ID:p9tkkTrE
>>127
かなり少数意見。
129非通知さん:03/10/22 20:22 ID:UuubzVUb
>>128
過去スレではピンクっぽいと話題になってたような・・・
俺のもピンクっぽいし。
130非通知さん:03/10/22 20:27 ID:xnnsY0Pc
ピンクっぽいと言えばピンクだが
よく見ると白だ
よく見すぎると目がくらむが・・・・
131127:03/10/22 20:35 ID:3YnjhFQn
個体差がありそう・・・。
どれぐらいピンクかというと、真っ暗な場所で白いものを取ると、
少しピンク色になります。
132非通知さん:03/10/22 21:57 ID:FTBLaPHl
どうせ発売間際の時期になったら505iS専用のスレができるんだろうし
こっちは505i専用のスレでいいのでは?
133非通知さん:03/10/22 21:58 ID:cinwG3VB
>>132
【200万画素】SH505iS part1【今秋発売?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059963980
134非通知さん:03/10/22 21:59 ID:sQ034aFD
http://sh505i.ami.ne.jp/

ここの64MのminiSDは新品ですか?
新品にしては安すぎると思うんですが。
135非通知さん:03/10/22 22:04 ID:cgDhYDXm
Amazonに聞けよ
136非通知さん:03/10/22 22:21 ID:FTBLaPHl
>>133
サンクスコ!
137非通知さん:03/10/23 00:29 ID:VMcdr8lt
今日機種変で買いました。SHは初めてだけど良さげですね。
これからよろしく。
138非通知さん:03/10/23 02:51 ID:HK1UyeRa
くりこし・・・・
意味ナイ
パケ高い
無料通話余らない
139HERO ◆fE9tV505is :03/10/23 03:37 ID:LDo5vzA+
>>134
新品
140非通知さん:03/10/23 13:18 ID:o8N8mc5+
>>138
漏れも。久々にハゲドウ(´・ω・`)
141非通知さん:03/10/23 15:18 ID:76O6bNE4
さすがに伸びが鈍化していますな。iS も出るようだが、i の方が俺はかっこう
いいと思う。画素数が倍以上になってもそんなに恩恵はないしなぁ。背面TFT
はうらやましぃが。
2ヶ月使って不満なのが、充電時にアダプタに入れてもうまくセットされない点
です。以前セットのしかたが書いてあった気もするのですが、どんなふうにセッ
トするのが一番いいのでしょう? いらいらして、ちょっちゅう本体下部に直差し
することが多いので。
142非通知さん:03/10/23 16:10 ID:dzYYDpE+
馬鹿?
143非通知さん:03/10/23 16:22 ID:HK1UyeRa
馬鹿はネーだろ?
144非通知さん:03/10/23 16:22 ID:dzYYDpE+
>>142
どこを縦読みすればいいの?
145非通知さん:03/10/23 16:50 ID:UR3Mf6J+
>>144
自問自答か?
146非通知さん:03/10/23 18:25 ID:/nO7HRSa
>>138
どっかの会社みたく、家族の分も使いまわし出来ると、モレは助かるのだが
147非通知さん:03/10/23 20:58 ID:3P+A8W4H
>>146
またおまいさんに同意!親とか全然携帯使わんし。
148非通知さん:03/10/23 21:08 ID:xutnWFWQ
がいしゅつじゃないと思うんですが
SH505はメ−ル作成とかって12文字×12行
ですよね?
それを10×10とか変えれるんですよね?
やり方分かる人いますか?
ヒントでもい-んで誰か教えて下さい!!
説明書に載ってます??
分からなかったんですが…

149非通知さん:03/10/23 21:38 ID:3884GTET
>>148
メール作成の本文入力でサブメニュー→文字サイズ設定で
大きい文字にすると10x10になる。
標準は12x12、小さい文字は20x20。

横20文字でメール作成できるのがSHの利点だね。
電車で横から覗かれてもほとんど見えないからね。
150非通知さん:03/10/23 22:20 ID:csAp66vl
>>149
>電車で横から覗かれてもほとんど見えないからね。
なるほど!良い事を聞いた。ありがとう。
151非通知さん:03/10/23 22:29 ID:HK1UyeRa
保護フィルムで貼ると正面からしかみれないヤツあったよね
152非通知さん:03/10/23 22:46 ID:3P+A8W4H
>>151
漏れ使ってるよ!
ほぼ確実に他人から見られないのが自分でわかるから
ヘンに被害妄想になったりしなくて便利w
153非通知さん:03/10/23 22:50 ID:5rveBSSS
以前からフラップを閉じた時に再起動がかかり、困っていました。
10月初旬にDSで交換してもらいましたが、
改善されませんでした。
これにより、筐体固有の問題ではなく、
設計レベルの問題と捉えました。
他の方同様、フラップをゆっくり閉めた時には出ず、
パタンと閉めた時に再起動がかかることから、
衝撃によるバッテリーの接触不良と仮定し、
バッテリーをはずし、メモ用紙を小さく切り、
3つ折りにしてバッテリーの接点のない側に挟みこみ、
蓋をしました。
2日ほど使っていますが、
今のところ一度も再起動はかかっていません。
永久に効果が持続するかどうかわかりませんが、
お困りの方は一度試してみてはいかがでしょうか。
154非通知さん:03/10/24 08:08 ID:FE2D1YzE
修理と交換って違うんですか?
直らなかった場合、交換してくれるってこと??
155藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/10/24 11:56 ID:K4cmRz6l
http://siem.muw.jp/SH505i/

リニューアルしました。
一応リンク関係はデッドリンクがあると思いますが、
引き続き更新作業を続けます。
どんどん情報を収集しますので、
これからも宜しくお願いします。
156非通知さん:03/10/24 15:14 ID:WbKNzNMY
こちら福岡。SH505i在庫がないと言われた、ベスト電器に。もう生産終了とも言っていたぞ。さて何に機種変すればいいんだ?
157非通知さん:03/10/24 15:51 ID:LKmJlB+y
藤壺さん生きてたんだ。
がんがってください。

おいらの辞書のページも 252i にも対応してるよって書かないとな…
158非通知さん:03/10/24 16:48 ID:6EKOwpSA
久しぶりに来てみたら意外と上のほうだったのと、
藤壺さんが健在だったことが嬉しかったので あげ
159非通知さん:03/10/24 17:40 ID:HCsQG5Dw
シャープ製は電波の入りが悪いってホント?その他にもシャープ製の弱点があったら教えて!
160非通知さん:03/10/24 17:50 ID:cgVhzDBD
>>159
電波の入りは(・∀・)イイ!!
弱点がないところが弱点
161非通知さん:03/10/24 17:54 ID:5ecdiTEP
英単語辞書をダウソしたが、これ全然使えない。
日本語入力すると英語に変換してくれるんではなく、
日本語よみを入力すると英単語にしてくれるだけ。
例:いーじー→easy

こんなの意味ねえよ!_| ̄|○

162英文科:03/10/24 18:16 ID:6EKOwpSA
>>161
知らないでおとしたの??それだったら鬱だね…
でも結構長い単語も入ってるからスペルわかんないときに便利だよ、
意外と。(フォロー
163非通知さん:03/10/24 18:53 ID:kbA2iRyo
>>160
札幌在住ですが電波は最悪です。
N503iSとN504iSに比べ、明らかに使えません。
特にビルに入ったら相手の声は聞こえますが
自分の声が相手に聞こえないと言われます。
すぐに電波が切れそうになるしね。
自分はケータイとして致命的な弱点を持ってる
と実感してます。
164159:03/10/24 19:20 ID:o6JghHi6
>>163
こんな風に具体的に書いてくれると信憑性もあって嬉しいです。ありがとう。
他になにか不満な所はありませんか?又は満足している所などあれば教えて下さい。
165非通知さん:03/10/24 19:44 ID:vc1z+2Rp
不満
・背面液晶が汚い。メイン液晶が綺麗すぎるのでギャップが凄い。
・プライバシーがほとんど守れない。(画像は見られたい放題)
・更に変換機能が覚えてほしくない単語まで覚える→浮気ばれる(゚д゚)マズー
・たびたびスレにも出るが電波が悪い(俺は前のケイタイと比べても変わらないと思う)
・再起動のバグ有り。ケイタイを閉じるとき、メール作成中に発生(仕様なので交換しても治らない模様)
・その他細かいソフトウェアの不備


結論:それでもSH505iは買い!!!
166非通知さん:03/10/24 20:22 ID:vnecM8Ft
自分もメール作成中に再起動のバグが出ました(9月製)
これって>165のように今はどうしようもない問題なんですか?
これを理由に交換できるのか、また10月製のであれば直っているのか、どうなのでしょう?

ちなみにメールを高速で打ち込んでいたら発症しました。
普通に打っているときになったことはありません。
そのときの状態は、
 近似予測変換:ON
 連携予測変換:ON
 ダウン辞書   :英単語+自作辞書
 ユーザー辞書:10個弱
 文字サイズ  :最小
 かな入力
でした。参考までに。
167非通知さん:03/10/24 20:48 ID:Kic/m4fe
大昔の過去ログに自作のダウンロード辞書を消すと
再起動しなくなるってあったような。
困っているなら試す価値あると思う。
168非通知さん:03/10/24 20:57 ID:vc1z+2Rp
なんかメモリがいっぱいいっぱいになって再起動するやらしないやら
だからダウンロード辞書消すといいかもしれないな
169非通知さん:03/10/24 21:18 ID:9N5ubs1V
パソコンから動画を送るにはどうしたらいいんですか?
玄人のみなさま、初心者の僕にお言葉をください
170aipa:03/10/24 21:20 ID:LKU5hIwf
逝ってこい
171非通知さん:03/10/24 21:23 ID:9N5ubs1V
逝ってきます
172非通知さん:03/10/24 21:25 ID:HuiC42QL
>>163
わたしも札幌在住ですが、電波状態が悪いとは思いません。
そんなに致命的だと思うんだったら、さっさと機種変更すれば?
173非通知さん:03/10/24 21:41 ID:xfG9uXAS
>>153
物は試しで、本体とバッテリーの間に、紙をはさんでみました。
アレだけ毎日出ていた再起動が、全く出なくなりました。
もうちょっと様子を見ないとわかりませんが、上手くいきそうなヨカーン
いい情報、ありがとうございました!!
174非通知さん:03/10/24 21:42 ID:3fu7qSiR
着メロって一人一人設定するしかないの?
グループごと設定とかできない?
175非通知さん:03/10/24 21:45 ID:EVuyNUN8
メールを受信しないことが2〜3割くらいの確率である。
もちろんアンテナ3本立ってて部屋にずっと置いた状態で。
これだけはいただけない!
176非通知さん:03/10/24 22:01 ID:8Nf/wT8M
電波状態が可変すぎ・・・
同じ場所、同じ位置にいて圏外から三本まで全部見れるとは思わなかったぜ
177非通知さん:03/10/24 22:05 ID:jsMB7jL2
もしや、電波悪いから、待ちうけ時間短いのか?
178非通知さん:03/10/24 22:30 ID:GzGtQ4Js
うちのも電波状況悪いな〜。
前はN503iだったけど、実家の室内では切れることはなかったが、
SH505iに変えてからはアンテナの表示がなくなることも。
前なら通話中でも切れる事はなかったが、機種変してから時々切れる。
車で通話してるときに相手の話す声が急に小さくなることがあるけどなんでだろ・・・
179非通知さん:03/10/24 22:35 ID:HyznNrBX
アフォな質問で申し訳ない。
iSが出たら価格下がるんですか?
今の相場はいくら位のもんでしょうか。
大体でいいので分かる(予想できる)方がいらっしゃればお願いします。
月末で切れるポイントが少々あるんですが
それを使って今505iを買っても来月鬱になりませんかねえ
180非通知さん:03/10/24 22:38 ID:s2Oecz3T
>>172
通話に困らないのか? うらやましい。
今日も喫茶店から電話かけたらピコピコ鳴って相手と通話できなり
すかさずファミリーのNから電話したがクリアに通話できた。
でも機変はしない。液晶と操作性に惚れてるからね。
181非通知さん:03/10/24 22:38 ID:vc1z+2Rp
・電波は悪いという人もいるが、全く問題がない人も居る

・通話中、相手の声、こちらの声ともに不安定、小さく聞こえるのは
 ケイタイの通話部分が小さくて位置がずれたりすると相手に聞こえずらく
 受話部分から耳が少しでも離れると聞き取りにくい作りなため。
 しかもこのケイタイは比較的大きいので松井並みの頭じゃないと耳と口の部分がうまく合わない
 つまり欠(ry
182非通知さん:03/10/24 22:48 ID:3mEhTJJ3
>>165
>・再起動のバグ有り。ケイタイを閉じるとき、メール作成中に発生(仕様なので交換しても治らない模様)
俺は一度も起こった事が無いぞ。「仕様」などと言い切るのは
どうかと思うが。

俺はN503iからの機種変だけど、N503iではメールがセンターに
止まることがよくあったが、今はほとんどない。
183非通知さん:03/10/24 23:37 ID:vc1z+2Rp
まあ閉じてる間に再起動してるから気付いてない人も多いだろうね
そりゃ起きない人も居るだろうが、交換しても起こる人がいる以上その確率は決して低くないはず
184非通知さん:03/10/24 23:49 ID:VUzNrYbQ
電波が良いところでピロピロ鳴るのはSHだけ(・∀・)
ふざけんな!(#゚Д゚)
185非通知さん:03/10/24 23:55 ID:3mEhTJJ3
>>183
>そりゃ起きない人も居るだろうが、交換しても起こる人がいる以上その確率は決して低くないはず
>>167が言っていることが原因だとすると、交換した後また辞書を
入れるからまた起きるのではないだろうか。
186非通知さん:03/10/25 00:02 ID:jCdVE1cm
思いっきりパチンって携帯閉じてみ。
ぼくのは絶対再起動しますよ。
187非通知さん:03/10/25 00:11 ID:ej8uF+tC
本体の内蔵メモリってどのくらいあるんだろう?
188非通知さん:03/10/25 00:22 ID:A4jlJ1jK
>>186
パチンと閉じて再起動なら>>153の言うようにバッテリーの接触が悪いんだと思う
>バッテリーをはずし、メモ用紙を小さく切り、
>3つ折りにしてバッテリーの接点のない側に挟みこみ、
>蓋をしました。

こういう風にピッタリと接触してあれば起きないと思う
まあ紙だと燃えそうな気がするしおすすめは出来ないがw
189非通知さん:03/10/25 00:41 ID:Jkt26Q2k
今日3D画面の設定をしようとメニュー→表示→3Dビューアと移動して、ダウンロードのフォルダに
移動しようとしたら読み込み中の画面のままフリーズ。
ボタンも受け付けなくなってて仕方なく電池外して落としてまた起動させたら
電話帳、スケジュール、直メロ、内蔵も含めた全画像が逝ってました。
後遺症として取った画像が保存できなかったりminiSDが使えなくなる等。
いったい原因はなんだろう?ソフトのバグかな?
参考までに同じ症状になった人はいませんかね?ちなみに7月製です。
190非通知さん:03/10/25 00:44 ID:sdWLcEYx
>>153
お〜〜〜
思いっきり5〜6回閉めてみたけど、再起動しない!!
サンクス
191非通知さん:03/10/25 00:48 ID:RNWWnk09
153はプチ「ネ申」かもしれんな!!ありがたい!
192非通知さん:03/10/25 00:50 ID:SiAl5WN6
.noaの動画をmpgに変換はできないのだろうか…
誰か教えてーーーーーーーーーーーーーー
193148:03/10/25 01:47 ID:YdpZH4Uq
>>149
遅くなったけどありがd!
そうか〜文字サイズとは全く思いつかなかったよ

七月製だが最近再起動するようになった
153の言うようにバッテリ-ためしてみようかな
194非通知さん:03/10/25 03:45 ID:SETMhYu/
何度も乱暴に開け閉めしてみた。
何度やっても再起動しないよ・・・。さっさと画面復帰するよ・・。
ちなみに6月製。
メールとか、ドット抜けとかも問題なし。
だからなんだか信じられない・・・。
195非通知さん:03/10/25 04:46 ID:FtgaISAn
>>194
わしのも一回も再起動した事ないよ。ちなみに7月製。
今までに2回ほど、バックライトの明るさを変更する際に、
数字だけ変わって、追従して画面の明るさが変わらなかった事がある。
このバグは電源入れ直したら直ったけど…。

電波の入りが悪かったりメールが届かないというのは…
一概には言えないかも知れないけど、基地局アンテナの容量云々が
関係してくるんだと思うよ。
PDCの場合、一つの基地局アンテナには使用できる携帯端末の量が限られてるから、
規定数使用されていた場合、例え電波状況バリ3でもかけられなかったり、
受信出来なかったりする事がある。
通話しながらの移動中にバリ3でも切れたりするのは、移動先の基地局容量が使用限界いっぱいのため。

だいたい、こんだけ携帯を持ってる人が増えてるんだから、
電波状況が悪くなった人→近所に携帯を持ってる人が増えて、基地局の容量オーバー。
電波状況が良くなった人→近所に新しい基地局が立って、使用限界が増えて余裕!

↑こんな感じなんじゃないの?
196非通知さん:03/10/25 05:20 ID:Rey+kr+v
俺のも再起動した事ないよ

って思ってよく考えたら蓋の裏にプリクラ張ってました
これが効いてるのかも
197非通知さん:03/10/25 06:24 ID:D4s2w8N5
>>195
SHだけ起きるのは個体差でしょ?
198非通知さん:03/10/25 11:45 ID:rc8F5/uk
自分も再起動ないし
通話状況も前と変らず良好
6月製です

まわりにSH持ってる香具師がいないから
なんとも言えんが
少なくとも自分のは無問題
1996月製:03/10/25 12:27 ID:incBSJxw
不具合いっさい無し(゚д゚)ウマー
車などで高速移動中に通話が切れる、
Webアクセスができない、異様に時間がかかる、
メール受信できずセンターにたまってる(・A・)イクナイ!!
機能は凄く(・∀・)イイ!!ので総合的には○
200非通知さん:03/10/25 16:00 ID:M0zEmfeg
ドコモポイントは、毎年11月から翌年の10月までの一年間を一区切りとして
扱っているので、今月末で無効になるポイントが発生する恐れがあります。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ドコモポイントは、基本料や通話料などの毎月の請求額100円に対して1ポイント
溜まっていき、機種変更等の際に使えます。

しかし、有効期限が3年であり、しかも、10月末であることに注意してください。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
普通の人なら、500ポイントで1,000円割引に、
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
*最近2ヶ月以上、8,000円以上使ってる人、又は、5回線以上保有している人なら、
500ポイントで2,000円割引に。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

詳しくは、こちらをご覧下さい。

ドコモポイントサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/point_s/index.html

クラブドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/clubdocomo/entry/index.html
(機種変更の際に、入会基準*を満たしていれば即日入れて、
その場で割引をしてもらえます。)
201非通知さん:03/10/25 16:03 ID:3jaN6zT6
漏れのも再起動は掛かったこと無い
再起動掛かれば起動しっぱなしなA列車(待ち受けアプリに非設定)が終了して分かるはずだし
202藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/10/25 16:33 ID:3uJ5LUvc
>>153
http://siem.muw.jp/SH505i/

>>153のレスを当サイトに
再起動の解決方法として載せさせていただきました。

203raira:03/10/25 18:17 ID:7Aku9bK2
ぉぉ!今紙挟みやってみたが 再起動率0に!!
こりゃえーわぁ!
唯一の不満点消えたぁ〜
204非通知さん:03/10/25 18:24 ID:k/IoIs5h
何スレも前から電池がゆるいんじゃないのって言っていたのに…
205非通知さん:03/10/25 18:26 ID:WEbqy+JG
2CHのログ入れて読むにはどうしたらいいですか?
206非通知さん:03/10/25 18:43 ID:Zs5wCjjA
>>205
2chのログ入れればいいと思うよ
207非通知さん:03/10/25 18:47 ID:biPkX4Z2
>>205
843 名前:非通知さん[] 投稿日:03/10/24 04:10 ID:XQf4E5Be
Zip対応のテキストビューワー作りました。
まだまだバグだらけ(しかもメニュー出来てない…)ですけど良かったらどうぞ。
SH505iでしか動作確認してないんですけど、多分他でも動くと思います。
http://cgi34.plala.or.jp/itools/
208非通知さん:03/10/25 18:48 ID:biPkX4Z2
>>204
だよなw
209非通知さん:03/10/25 18:48 ID:tbzHL1p3
SHって1つのメモリ番号に電話番号2つ以上登録出来ないんですよね?
210非通知さん:03/10/25 18:55 ID:mXUSj6eh
>>209
電話番号3つとメールアドレス3つまで登録可
211藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/10/25 18:55 ID:3uJ5LUvc
>>209
三つまで出来るよ?
212非通知さん:03/10/25 19:01 ID:h/9lQbuQ
最近一段と電池もちが悪いっ!
車載アダプタとか安く売ってるトコ知りませんかい?
ずっとPだったんで、普通のアダプタさえ付属の1コしかなく
貰おうと思っても廻りにはSH歴ある奴が一人もいない。
ちょっと孤独を感じた。
213153:03/10/25 19:10 ID:Z4iM8H7z
>>202
藤壺さん、はじめまして。
WEBサイト「テクニック」の項に掲載していただき、
ありがとうございます。
大変光栄に思います。
私にとっても唯一の問題点だったので、
これで幸せになれる方が増えれば、
最高です。

ところでウチのPCから、BBSへの書き込みが出来ないのですが・・・
http://siem.muw.jp/SH505i/bbs/read.cgi?bbs=sh505i&key=1057814256
上記のレスに今回の件を書き込もうとしたのですが、
「他サイトからの投稿は禁止です」とのメッセージが。
なぜでしょうね?
214非通知さん:03/10/25 19:13 ID:HX0SwSK0
メール受信のとき違うボタン押すとすぐセンターにいくのって
どうにかなりませんか?
あとドコモポイントで修理とかってやってもらえるのでしょうか?
215非通知さん:03/10/25 21:08 ID:Zpnmc3DW
>メール受信のとき違うボタン押すとすぐセンターにいくのって
ん?どういうこと?もうちょっと詳しい説明を求む
216非通知さん:03/10/25 22:36 ID:6DPPAO44
SH-53と画像を赤外線通信する事は出来ないのでしょうか?
SH-53を使ってる人はドコモの他の機種とは出来ると言ってました。
そもそもSH505iってドコモの他の機種とも画像の赤外線通信って出来るんですか?
217非通知さん:03/10/25 22:41 ID:2v3XWiK/
>>216
おいらは505シリーズ、N2102Vとできた
218非通知さん:03/10/26 00:13 ID:TBUzztrC
>>214

メール受信のアニメが出てるときに、切るボタンなどを押すと
受信が中断されて、「センター預かり」の状態になることでしょ。
メールが来ても焦らずもちついて待つのがよろしいかと。
219非通知さん:03/10/26 00:58 ID:FVVfj8pG
>>211
藤壺タソお久しぶりです!
220非通知さん:03/10/26 01:31 ID:Mhqa9DpC
あれ?起動時にメロディって鳴るんですか?
買ってから一度も鳴ったことなかったのに、さっき突然鳴ってびっくり。
どこも設定変えてないのに。
なぜ?なぜ?
221非通知さん:03/10/26 09:01 ID:H6oMkiTP
つか、ボタン確認音と連動。
222非通知さん:03/10/26 09:54 ID:NlRK76dt
なんだ、起動音消せたんだ。
でも、なぜボタン確認音と連動なのかがわからん。
あとボタン確認「音量」に連動してて
ボタン確認「音色」に連動してないのも
わけわかんないなぁ
223非通知さん:03/10/26 12:44 ID:6n5uoif3
過去ログ読まずに質問、おまけに礼の一言も無しか。
起動音選べないんだから音量と連動してもおかしくなかろう?
まぁ何故ボタン確認音と連動なのかは確かに疑問だがな。
224非通知さん:03/10/26 13:38 ID:F38o2yYY
まとめ

音量→各種設定音量選択→ボタン確認音→サイレント→起動音鳴らず
音色→各種設定音選択→ボタン確認音→サイレント→起動音鳴る
(この場合、ボタン確認音の「音量」はサイレント以外なら常に
同じ音量)
225非通知さん:03/10/26 15:08 ID:legPrALX
雑誌「ストリートジャック」の所持携帯アンケートで、SH505がN505より上だったよ
226非通知さん:03/10/26 15:31 ID:ydfw471M
n504isには負けてるだろうなあ
そいつらの次の買い換え時期がNが崩壊するかどうかの最後の砦かと
227220:03/10/26 16:58 ID:Mhqa9DpC
ボタン確認音と連動だったんですか!
過去ログ読まずにすみません。
ついでに気づいたんですけどiモード接続中断の警告音も
同じくボタン確認音と連動なんですね。(既出でしょうけど)

ちなみに私は221さんとは別人なので、223さん怒らないで!
228非通知さん:03/10/26 17:08 ID:F38o2yYY
>>227
>ちなみに私は221さんとは別人なので、223さん怒らないで!
222とは別人、ってことだよね?確かにIDが違わぁな。223の早とちりだな。
229222:03/10/26 18:52 ID:NlRK76dt
とりあえず220とは別人です。
でも書き方が悪かったです。スマソ

一応Part1の頃からずっと読んでたけど
起動音のこと初めてだった気がしたんで…
230非通知さん:03/10/26 21:01 ID:GY5uBTrS
今東京で機種変っていくらぐらいですか?
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232非通知さん:03/10/26 22:31 ID:iA3Jp9WR
東京ならそこらへんうろつけば分かるかと
233非通知さん:03/10/27 01:07 ID:bXAvoAkL
既出かもしれないけど、>>3のfaqを見ても載ってなかったので
質問させて下さい。

メール打ってる時に電話が掛かってくると、どのボタンを押してても
有無を言わさず電話に出ちゃうんだけど、何か回避方法ありますか?
234非通知さん:03/10/27 01:19 ID:89BfnGbd
PCでDLした画像をSDに入れるときファイル名を何に変えればいいんですか??
235非通知さん:03/10/27 06:21 ID:sU88kzUC
>>234

>3
236非通知さん:03/10/27 10:33 ID:4bfmpYEF
>>234
importフォルダに入れたらファイル名はなんでもOK
237非通知さん:03/10/27 17:53 ID:RRMTZPed
今日買っちゃったよ。
238非通知さん:03/10/27 20:15 ID:iCjSCs8z
どなたか福岡周辺でSH505iの在庫がある所を知っている方いましたら
教えてください。
239非通知さん:03/10/27 20:31 ID:3OI5SVbw
あんたまだ探してたのかよ!!
240238:03/10/27 20:43 ID:iCjSCs8z
>>239

>>104,>>156の方たちも探してたんですね。
よほど無いということでしょうか。入荷の情報もないというから困ってます。
241非通知さん:03/10/27 20:47 ID:a4+Ix46b
またドコモは、シャープの迫害を始めたのか。
242非通知さん:03/10/27 22:19 ID:mvVrYVi1
もう工場ではSH505iSつくってるんじゃないか?
つまりあるのはもう在庫だけとか
243非通知さん:03/10/27 23:01 ID:/oe82b+h
エニーキーアンサー=エリンギダケ
244非通知さん:03/10/28 01:02 ID:4DJ/X0NP
エニーギブンサンデー
245非通知さん:03/10/28 01:35 ID:GV642IVP
iS発表されたからそろそろ値下げしてる?
値下げ始まってるなら買いに行きたいんだけど…
246非通知さん:03/10/28 01:42 ID:4DJ/X0NP
おまえ、、ID似てるくせに冷たいな・・
247非通知さん:03/10/28 01:55 ID:GV642IVP
>246
( ´∀`)σ)∀`)
248非通知さん:03/10/28 02:29 ID:3GZGjIKy
SH505iの白ロム、いい価格で売れました。
isの影響なしです。
249非通知さん:03/10/28 04:23 ID:RrUWSgZ1
いくらになった?
250非通知さん:03/10/28 05:37 ID:A48NPQEB
カメラレンズ飛び出ててるからひっかけたりして壊れたりしませんか?
251非通知さん:03/10/28 09:27 ID:fnZtnbf6
通話中に携帯閉じるとピアノの音楽が流れるのね
今日はじめて知った
これって音楽再生では聞けないの?
252非通知さん:03/10/28 11:35 ID:AMVUQhl9
>>251
3行目の意味がよくわかんないけど、待ち受け画面から決定ボタン→音→音色→
各種設定音選択→オープン(クローズ)で聞く事はできる。

>>250
この程度の出っ張りににひっかけて壊すのはかなり技術がいると思う。問題ないよ。
253非通知さん:03/10/28 11:51 ID:EOAFeL6o
>>252

251は通話中クローズ時の保留音を聞けないの?
ってことだと思う
254非通知さん:03/10/28 11:56 ID:C+ERAbvu
iモードのマークが点滅しているときに、
電話がかかってくると、もういちどおかけなおしくださいってゆーのを
どうにかしてほしぃ。
Nだったら、おつなぎしますっていうのに。
255非通知さん:03/10/28 12:23 ID:JvzPylzD
>>254
取説嫁。
256非通知さん:03/10/28 12:30 ID:Fmhf6BUC
非通知の設定の仕方教えてください。
宜しくお願いします。
257非通知さん:03/10/28 12:38 ID:Djw1WqNv
>>256
いやよ
258非通知さん:03/10/28 12:42 ID:JvzPylzD
取説嫁。
いやよ==セキュリティ
259非通知さん:03/10/28 13:10 ID:H3Lib1Fb
思うわけよ
取説熟読しろと
どーよ?
ミッチェルさん
260非通知さん:03/10/28 14:08 ID:mf8WFDJo
>>255さんへ

今、調べたけどのってませんでした。
どこにのってましたか?
おしえてください。
261非通知さん:03/10/28 14:13 ID:bQNAcpK6
最近、携帯折りたたんだときに電源が急に落ちるんだけど。
でも数秒後に復活する・・・
これって初期不良ってやつなの?
べつにデータが消えた訳じゃないから修理に出してないけどさ〜
262非通知さん:03/10/28 14:20 ID:2eqTRqlZ
263非通知さん:03/10/28 14:22 ID:WcXO2OFC
>>153
↑これは>>1さんが代々語り継ぐべきだな
264非通知さん:03/10/28 14:32 ID:H3Lib1Fb
そうか?
基盤が歪みそうだけどな
265非通知さん:03/10/28 14:34 ID:aVA0b1xr
カメラだが、手ブレしまくりでなかなかうまく撮れん。看板メモるときとか大変。

デジカメ持ち運ばずに済むと思ったんだが、
携帯のカメラってこんなもんなんじゃろうかのう。
266非通知さん:03/10/28 14:38 ID:A48NPQEB
>>260 iモードのところ
267非通知さん:03/10/28 14:41 ID:JvzPylzD
>>260
今無取説。 待我帰宅。 答我調査。
268非通知さん:03/10/28 14:44 ID:JvzPylzD
>>260
 答266。 故我否調。
269非通知さん:03/10/28 15:08 ID:Djw1WqNv
>>265
シャッターボタン押したらすぐ離さず押しっぱなしにしてみそ。
だいぶ手ぶれが軽減できます。
270非通知さん:03/10/28 15:21 ID:23phv4Z3
本体からSDに写真を回数分けてコピーすると、
並び順が変わってしまう(/□≦、)エーン!!
PCからSD開いてちまちまとリネームするしかないのでしょうか…
一括で撮影日順にリネームする方法ありますか??
271非通知さん:03/10/28 18:01 ID:TSTm+u0H
>>270
サムネイル表示されてる時に
サブメニュー押せばソートって項目があるんだが・・・



うまく日付順に並ばないような気もする・・・
272非通知さん:03/10/28 19:08 ID:uGG8WYD8
>>238
遅レスかもしれんが、久山のコストコにあった。
新規で15500位。
妹が4日前に買った。
273238:03/10/28 19:42 ID:siHZJO7y
>>272
情報サンクスですが・・・どうやらもう無いそうです。
引き続きどなたかいましたらおねがいします。

それにしてもコストコという珍しいお店について興味を持ちましたよw
274非通知さん:03/10/28 20:46 ID:73i2cdgH
うちの大学の生協では新規14000ですた(・∀・)
275非通知さん:03/10/28 21:13 ID:VmnDyXUQ
mp3をSDに保存して携帯で聞く事は出来ませんか?
276非通知さん:03/10/28 22:18 ID:H3Lib1Fb
デキネーヨ
277非通知さん:03/10/28 22:34 ID:l13ovne8
ttp://future.zive.net/rydeen/i/sh_bbs/cbbs.cgi
のサイト以外で、「.NOA」の拡張子のPVが置いてある
サイト(アップされてる掲示板)があれば教えて下さい。
278非通知さん:03/10/28 23:32 ID:dLSyzkFK
なぁ、ずっと気になってたんだが・・
SH505って着信音小さくないか?
音量4とバイブ連動なんだが・・・街中いくと音全然聞こえないよ_| ̄|○

みんな音量どれくらいにしてる?
279非通知さん:03/10/29 00:23 ID:ZN7CCR4I
街中でケイタイの音聞こえるって大分音デカくないか・・・?
どーせ音聞こえないし外ではマナーモードにしてる俺。
家ん中では音量2で十分だしね。
280非通知さん:03/10/29 00:23 ID:3tfMNuTd
今日一万でかったよ
281非通知さん:03/10/29 10:24 ID:HliqfUxE
>278
あー自分もオモタ。ちょっとカバンの中に入れたらまるで聞こえん…
家の中でも多機種を使ってるときより小さく聞こえたなあ。
スピーカー位置の関係だろうか。
282非通知さん:03/10/29 10:28 ID:eoPgRYsV
>>270-271
漏れも日付順に綺麗に並んでない悪寒がする。
一度端末を交換して、その時写真を新しい端末の方に
移動したんだけど、そのときから微妙に写真の
順番が変わってる気がする。
283非通知さん:03/10/29 11:56 ID:26y77Vw8
シャッターの音量って調整できないんだな。
284非通知さん:03/10/29 12:22 ID:kVFQo024
>>283
タシーロなんだな?
285非通知さん:03/10/29 12:29 ID:nkolVXtA
>>283
出来るぞ!  下を読め



























スピーカーの穴を指で塞いで撮れ。 (^-^)
286非通知さん:03/10/29 12:40 ID:JahHyp5e
シャッター音をピンポーンにしてスピーカー押さえろ。

よっぽど静かなとこじゃない限りまず聞こえない。
287283:03/10/29 14:06 ID:26y77Vw8
死ローとでつ。初めてカメラ月を買います田。
犯罪が田は津してるから音を消せないようにしてるんですね。
288非通知さん:03/10/29 14:28 ID:nkolVXtA
>>283
別の方法を教えてやろう。
シャッター押す時、思いっきり屁をこけ。
289非通知さん:03/10/29 19:41 ID:Jk/BjrnN
すいません。
ttp://future.zive.net/rydeen/i/sh_bbs/cbbs.cgi
このサイト以外で、「.NOA」の拡張子のPVが置いてある
サイト(アップされてる掲示板)があれば教えて下さい。
290非通知さん:03/10/29 20:14 ID:54Y51yTw
291非通知さん:03/10/29 20:41 ID:0Afe2Syy
パケット通信中って電話できないんですか?
友達からメールが来たあとすぐに電話が来たりするんですが、
いつもパケット通信中で電話がかけれない!といわれてしまいます。
どうにかすることはできないんでしょうか?
292非通知さん:03/10/29 21:01 ID:BjWsZa0Q
>>291
iモード着信設定を着信応答に汁
293非通知さん:03/10/29 21:05 ID:0Afe2Syy
>>292
ありがとうございました!
294初心者:03/10/29 21:32 ID:oRhSvEyS
iアプリのゲームってダウンロードしただけじゃできないんじゃん。
毎回、接続するから通信料かかりまくりじゃん。
295非通知さん:03/10/29 21:44 ID:9LlI6pPc
アプリの種類によるわな
296非通知さん:03/10/29 22:07 ID:ZX1JaBxI
SH用の待ちうけは、SDminiのどのフォルダーに入れればみれますか?
297非通知さん:03/10/29 22:15 ID:Hbn/vQgF
298非通知さん:03/10/29 22:56 ID:ZX1JaBxI
ごめんなさい、よく分からないです。
教えてもらえませんか?
299非通知さん:03/10/29 23:52 ID:0QAVvbK+
>>298
>>数字っていうのは、その番号のレスを見ろっていう意味。
その番号のレスを付けた人のことを指す事もある。
300非通知さん:03/10/30 00:04 ID:U3f8bS5m
300
301非通知さん:03/10/30 00:13 ID:U3f8bS5m
>>299
それは分かるんですが、どこを見ても分からないんです。
すいませんでした。
302非通知さん:03/10/30 00:35 ID:/4ku21MV
miniSDのフォーマットってfat32とかにできないかな?
怖くてやってないけど( ̄□ ̄;)
メール800件ほど保存したら16MBの容量ほとんど埋まった・・・
実容量は600KBほどだったかな??
303非通知さん:03/10/30 00:50 ID:oSVB0h9+
http://cgi34.plala.or.jp/itools/
zip書庫に対応しているテキストビューア出てるね。
reateも対応してくれないかな・・・
304非通知さん:03/10/30 00:51 ID:YIqgZzb2
>301
あ ま え る な

>302
んな訳ない
305非通知さん:03/10/30 01:37 ID:BJG74xXy
>241
返品の山で利益の出ないシャープは、いらないってことだ。
再起動は対応する気がなさそうなので、SH505は廃棄だ。
液晶が綺麗だからって騙されちゃだめよーん。他の機能が
使い物にならないんじゃ、しょーがねーよ、売りっぱなしだし。
SH505ISもどーせ、バグで使い物にならんよ、きっと!
買って後悔しないよーに。(2chねたには事欠かないけどな。)
306非通知さん:03/10/30 02:01 ID:oSVB0h9+
>>305
アプリも快適だし、テキストファイルも読めるのでかなり使い物になってますが
307非通知さん:03/10/30 02:19 ID:e0WHUsRp
サルベージャつくれよ
308非通知さん:03/10/30 03:11 ID:gvK/2lIv
煽りにマジレ(ry
309非通知さん:03/10/30 03:50 ID:h2XpqMz3
))305
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧♪∧ ボクはdocomoの罪を一身に背負って
  \/__(;・ ∀・)ゴルゴダの丘を登っていくんだ
   /  と   ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
310非通知さん:03/10/30 07:25 ID:e0WHUsRp
サルベージャ使えれば使える機種
よってサルベージャ使えるようにしろ
311非通知さん:03/10/30 08:05 ID:Anlq9e09
漏れのは6月製造。バージョンアップも早めにDSに行ったんでサルベージャも問題なく使えてます。
再起動も無いし、ドット抜けもありません。大満足ですよ。ヽ(´ー`)ノ
312非通知さん:03/10/30 10:14 ID:G15F64Et
>>291-293
SHってiモードマーク点滅中に着信できます?
着信履歴には残してくれるけど。
かけてくる人から同様のこといつも言われるんで、
メール送受信後にはいちいちiモードを切断してマス (゚´Д`゚)ノウンコ-
313非通知さん:03/10/30 10:21 ID:8hWC6UmM
>>312
iモード設定→共通設定→iモード着信設定→着信応答
314非通知さん:03/10/30 10:31 ID:eVgb3/98
初期設定で>>313になってなかったっけ?
315非通知さん:03/10/30 10:37 ID:rYQ1DTky
受信メールを電話帳登録の有無で振り分け可能な
ようですが、バイブは連動していますでしょうか?
例えば、マナーモード中(またはメール着信音0)の
時に、登録されているメールアドレスからはバイブ
ありで、迷惑メールなどはバイブなしといった設定
にして使いたいのですが..
316非通知さん:03/10/30 10:56 ID:FQYSqQXq
>>313
>iモード設定→共通設定→iモード着信設定→着信応答
確かこれで設定できたよね。 でも今見たら
[iモード設定→共通設定→iモード着信設定→着信応答]と移ると[着信音設定]になって
音しか選べないんだけど...どおするんだっけ?
317非通知さん:03/10/30 11:15 ID:G15F64Et
>>316
と同様です。
仕方なく着信音を選んで、
他の電話から自分のSHにかけてみると
「パケ中だからかけ直せ。通知だけはしといたゼ」とつれない返事…(ノД`)
318非通知さん:03/10/30 12:25 ID:FQYSqQXq
バグみっけ!
[iモード設定→共通設定→iモード着信設定→着信応答]
[iモード設定→共通設定→iモード着信設定→着信通知]
どっちも[着信音設定]になってしまう。
どちらかで音を変更すると他方も変わってる。 これって既出か!

やっぱり[iモード設定→共通設定→iモード着信設定→着信応答]は音の設定じゃないよね。
319非通知さん:03/10/30 14:00 ID:CNP2AjuS
iモード点滅中はiモード設定の共通設定で設定した着信動作になる。

・着信応答
設定した着信音が設定した秒数鳴り、通常通り電話に出ることができる。
相手方には「ただいまおつなぎしています。しばらくお待ちください。」と流れる。

・着信通知
設定した着信音が設定した秒数鳴り、「着信がありました」と表示される。応答はできない。
相手方には「パケット通信中云々」と流れる。>>317のガイダンスとたぶん同じ

ドライブモードや留守番電話サービスの有無で動作が変わってくるから何とも言えないけど、
「着信応答」に設定して>>317のガイダンスが流れると恐らく端末の不具合でしょう。
うちのSHは問題ないですが。
320非通知さん:03/10/30 14:16 ID:G15F64Et
>>319
詳しくありがとうございます。
9月に買ったばかりなのに不具合とは…
っつーか、[iモード設定→共通設定→iモード着信設定]
下の1〜5のメニューはすべて押すと「着信音選択」になってしまう。。。
取り説手元にないけどこれでいいのかなぁ??
>>318
の言うとおり、音の設定じゃないような気がするが…
321非通知さん:03/10/30 14:46 ID:YTZRHqb8
>>318
うちもだ_| ̄|○
6月製
322非通知さん:03/10/30 14:53 ID:CNP2AjuS
>>320
「iモード点滅中はiモード設定の共通設定で設定した着信動作になる。」

つまり、iモード点滅中の着信音はiモード設定で設定した着信音が使われるから、
着信音選択で間違いない。
iモード着信設定で1の着信応答を選べば点滅中でも着信できるはず。
これで着信ができないと不具合だということです。

あと着信応答と着信通知は同時には使えないから>>318は問題ない。
323非通知さん:03/10/30 15:05 ID:X6iwOHaz
理解力に欠けるヤシが多いな。丁寧に説明してる人がいるのに。

iモード着信設定は以下の「いずれかひとつ」が有効になる。
1.着信応答
2.留守番電話
3.転送トーキ有
4.転送トーキ無
5.着信通知

共通設定のところでiモード着信設定にカーソルを合わせたときに
上に表示されるのが現在設定されてる項目。
324非通知さん:03/10/30 15:25 ID:FQYSqQXq
確かにそうだね。 私の早とちりでした。
だけど、オペレーションがまちまちだからこんな事で迷うんだょ。
325非通知さん:03/10/30 15:40 ID:G15F64Et
>>322-323
いや、すんません…(;´Д`)
きちんと理解して確認しますた…。
結果はうまく着信しました!!(゚∀゚)!
っつーか、試しに自分にかけてた固定電話がyahooBBフォンで、
常時”非通知”だといくら着信応答に設定しても
「ただいまパケ中…かけ直してください…ブチッ!ツーツー」
となるみたいデス
番号通知の他の電話からかけたらきちんとiモード中でも着信しました。
ありがとう!
端末不具合じゃなくて良かった(;゚д゚)ァ....
326非通知さん:03/10/30 16:58 ID:HiJBFzQs
携帯初めて使う香具師が多いのか?
ただのアフォなのか・・・
327非通知さん:03/10/30 17:19 ID:e0WHUsRp
携帯ごとできアフォ呼ばわりか?
安い優越感に浸ってろ
328非通知さん:03/10/30 17:23 ID:5uTOlSK6
>>325
たぶん非通知着信拒否してるのでは?
それだと、iモード点滅中だろうと着信できるわけがない。
329非通知さん:03/10/30 17:38 ID:X6iwOHaz
松下、128MBのminiSDカードを11月15日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16251.html

11月15日に発売する。店頭価格は8,000円前後になる見込み。
NTTドコモでは、miniSDカード対応端末で128MBのカードが使用できるかどうか、
今後動作確認を行なった上でアナウンスするとしている。
330非通知さん:03/10/30 18:53 ID:e2KbNEkm
64MBのminiSDカードは使えますか?
331非通知さん:03/10/30 19:07 ID:NgZ1kfuv
はい。
332非通知さん:03/10/30 19:12 ID:xaZSd45J
>>327
携帯ごとき使いこなせないからアフォ呼ばわりなんでしょ。
っていうか、ごとできってなに?
333非通知さん:03/10/30 19:14 ID:b4+zzx+8
他キャリアからの移動組なら未だしも、
50X使ってたら基礎の基礎のiモード着信設定ネタが
延々ループしていたわけだが、
まさかクレーマ紛いの「バグだ!」まででるとは…。・゚・(つД`)・゚・。

もうこのスレだめぽ(ノД`)シクシク
334非通知さん:03/10/30 20:09 ID:e0WHUsRp
>>携帯ごとき使いこなせないからアフォ呼ばわりなんでしょ。
     ↑理解できてるじゃん
    ↓それなのに何故問う?
>>っていうか、ごとできってなに?
打ち間違えだけど何か?
335非通知さん:03/10/30 20:28 ID:SMOmwB06
開き直りカコイイ
336非通知さん:03/10/30 20:56 ID:YTZRHqb8
N210i
カメラもiアプリもない機種からの変更
取説も決して判りやすい書き方とも思えず
 ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

の、てんこ盛り。
自力解決しようにも、限界がある
337非通知さん:03/10/30 21:06 ID:X6iwOHaz
>>336
P209iから変更。問題無し。そんなあなたにはらくらくほん3をお勧めします。
338非通知さん:03/10/30 21:15 ID:Anlq9e09
ちゅーか皆もちつけ。同機種ユーザ同士仲良くしる!
339非通知さん:03/10/30 22:06 ID:8lPC1PDD
漏れはN504iからの機種変更だったけど、
基本的な操作は取説読まなくてもだいたいは操作できるよね。
メニュー出そうとしてよくカメラ起動しちまうのはお約束でw

ところで、だ。
電源切れてる時に充電開始すると充電終わるまでは電源入らんよね?
漏れの場合は
アラーム鳴る→充電器探す→充電器に乗せる
これやってるとタッチの差で電源切れる罠(´・ω・`)ショボーン

これってどうにかならんもんなのかねぇ・・・
340非通知さん:03/10/30 22:16 ID:qKcs2h2o
毎日充電してるから電池で悩んだことはないな。
不意の泊まりの日もたいてい朝帰りだから問題ないし。
341非通知さん:03/10/30 22:20 ID:SMOmwB06
表示が満タンじゃなくなったらすぐ充電する。
通話しないからそれでも2,3日もつけど。
342非通知さん:03/10/30 22:21 ID:gxgDRD/x
バッテリーが12時間持たない・・・
やはりA列車起動させっぱなしが原因か・・・
343非通知さん:03/10/30 22:27 ID:e3lQGskw
皆もちつけ!!
元がノットSHユーザーが大多数だ!仲良く汁!
344非通知さん:03/10/30 22:28 ID:NRsjkyAN
>>339
充電器に乗せて10分位経過したら、電源入れられるようになりませんか?
345非通知さん:03/10/30 22:31 ID:5uTOlSK6
>>339
うちのは充電開始して10秒くらい経つと電源入る。
346非通知さん:03/10/30 22:46 ID:rGbUnAOr
>>336
>取説も決して判りやすい書き方とも思えず
ただの バ カ じゃん。
347339:03/10/30 22:50 ID:8lPC1PDD
皆さんレスどもです。

>>340-341
確かにそうなんですけどね・・・
ただ、末永く使いたいと思ってるので、バッテリーを長持ちさせるために
使い切ってから充電するようにしてます。

>>342
A列車ってものすごくCPUパワー食いそうですねw

>>344-345
情報どもです。
自分は電源が切れてしまったときは、やっぱり電池の寿命を気にして
いったんはずしてまた使い切って充電してます。
(自己満足の世界ですなw)

次充電するときに試してみます。どもでした。
348非通知さん:03/10/30 22:52 ID:SMOmwB06
今の充電池は放電しすぎる方が寿命縮むんじゃなかったっけ?
349非通知さん:03/10/30 22:54 ID:X6iwOHaz
350非通知さん:03/10/30 22:59 ID:SMOmwB06
勘違いか…適切な情報さんくす
351非通知さん:03/10/30 23:10 ID:YTZRHqb8
SHは、機械に弱い香具師は使うな(#゚Д゚)ゴルァ!!
って機種だったんでつね・゚・(つД`)・゚・
次回からは別機種にしまつ
352非通知さん:03/10/30 23:17 ID:muzJlOEV
夜iアプリでゲームやってると音がでかすぎるんだけど、音量変えられるの?
353非通知さん:03/10/30 23:42 ID:zr6OrXQy
早く寝ろ!!
354非通知さん:03/10/30 23:45 ID:8HIHz9qP
>>352
音量は無理だろ。
マナーモードで、無音で楽しめ。
355非通知さん:03/10/30 23:47 ID:rGbUnAOr
>>348
電源が入らなくなる程度に放電したくらいでは、全然「放電しすぎ」
じゃない。
356非通知さん:03/10/30 23:54 ID:Ib70zJgT
>>352
アプリ音量って着信音量と連動してるんじゃなかったっけ?
357非通知さん:03/10/31 00:05 ID:PyIjduSE
>>356
着信音量で変わった、ありがとう。
ステップと最小が同じみたい。
最小にしてセロテープでスピーカー塞いでやってます。
358非通知さん:03/10/31 00:35 ID:guFrRfo6
ガイシュツかも知れないが、reateがバージョンうpしますた。
すごく(・∀・)イイ!!
359非通知さん:03/10/31 01:38 ID:ONk2AdLN
>>358
でこした!
360非通知さん:03/10/31 07:38 ID:kMLDPrKr
あぐ
361非通知さん:03/10/31 10:38 ID:15DkOTs6
でも やっぱり 何と言われようと おゼゼ集めは生き甲斐でつ 夜中にこっそりと 預金通帳を見つめる快感はエッチよりもいいわ
362非通知さん:03/10/31 12:00 ID:y/usxeK4
↑誤バッキー?

もうだめだ。がまんできん。
今のSH505iもいいが、
おれはSH505iSを買う!やふおくで
363非通知さん:03/10/31 12:37 ID:dFforvmE
もうis売ってるの?
364非通知さん:03/10/31 12:40 ID:hi/TR3z0
なんで機種変より高いヤフオクの白ロムが売れてるかがわからん。
365非通知さん:03/10/31 13:07 ID:oyoo/o+o
>>364
近所で安く売ってない人が買ってるとか・・・
366非通知さん:03/10/31 13:22 ID:pd4auM3U
505isに機種変して、今の505を売れば差額1万くらいで機種変できそうだね。新規並みに安い。
367非通知さん:03/10/31 13:42 ID:s3wd6UY3
馬鹿高い店しかなく、しかも入手困難な地域がありますので、ヤフオクに
出品すると驚くほど高く売れます。
368非通知さん:03/10/31 14:03 ID:65QKd9Yq
某量販店で明日以降なら新規6,800円って言われた。
(ファミ割・1年割・iモード付き)
買いでしょうか?
369非通知さん:03/10/31 14:13 ID:JrGLAfNQ
買え
370非通知さん:03/10/31 15:12 ID:ykn3PtHx
506が出たら
505→505iSに機種変するか

新しいFOMAを見てみないとワカランが・・・
371非通知さん:03/10/31 15:39 ID:SBOVCzeP
俺もそのつもり
でも506でんのかな?
372非通知さん:03/10/31 15:43 ID:37ATBkj1
>>371
506は出ない悪寒・・・
373非通知さん:03/10/31 16:00 ID:TMh5jrQD
ナッツンが506までは出すって言ってたような気が…
374非通知さん:03/10/31 16:10 ID:NE0/Fg8c
買いますた
375非通知さん:03/10/31 16:13 ID:ykn3PtHx
>>374
オメ!


返品してきなさい
376非通知さん:03/10/31 16:35 ID:WyvPND4Q
さっさとiS出してiを安くしろぃ〜。
377非通知さん:03/10/31 17:42 ID:wrp+isBZ
>>371-373
506シリーズは出ることはもう決定事項。でも6社全部じゃないみたい。
378非通知さん:03/10/31 20:51 ID:m1pQz/yS
本日2500ポイントを使い、3000円で機変。
地方より。
379非通知さん:03/10/31 23:20 ID:iEPsO6fY
どうだ?
おまいら、いいバス釣れたか?
380非通知さん:03/10/31 23:47 ID:m5K8yfA3
>>379
漏れは76cmが最高。まだまだだな
381非通知さん:03/11/01 00:05 ID:FdRJccQ6
俺は85.6cmが最高だな。
どのくらいのサイズまでいるんだろうか....
382非通知さん:03/11/01 00:24 ID:CetxFoiW
>>379
さんざっぱら釣り方で講釈垂れた割には
67cmしか釣ってない漏れ
383非通知さん:03/11/01 00:40 ID:/QTX0KH3
ね〜なんでamazonのminiSD、あんなに安いの!?
32MBとまちがえてるんじゃないのってくらい安いよね?!
だってkakaku.comでさえ最安値は¥3,699だでよ!
384非通知さん:03/11/01 01:14 ID:U3HoFE79
>>381
過去スレで96か97cmがいたはず。

>>382
ちょっと前のスレにあったコツをぜひ試してみることをオススメしる!
385非通知さん:03/11/01 09:22 ID:4l+Hxfd0
再起動病の症状が出てきた
既に2回交換してるのでもう勘弁してほしい
ちゃんとリコール出して対策しろよ 
まぁ既にisに移行してて無印505なんかほったらかしなんだろうけど
386非通知さん:03/11/01 09:29 ID:1WrP2fWA
不具合でてる香具師気の毒だなぁ。
俺発売日組みだけどいまだに変な症状でたことないよ。

不具合なければかなりいい機種なんだけどね。
ホント残念だね。
387非通知さん:03/11/01 11:04 ID:8dUgXJwx
釣りで77cm釣ったー!!!
388非通知さん:03/11/01 11:19 ID:PetKzSu3
>>385
それの対策あるんだが…。
>>1のFAQ嫁
389非通知さん:03/11/01 14:34 ID:IAaNn3gX
>>388
初期に買ってピクチャーコール解除不能で交換
閉じた時の再起動で交換
この時は店頭で再現&店の機種とバッテリー交換しても俺のだけ再起動

今回はたまに出たり出なかったりなんで 開け閉めをそっとしてる
正直パケ代保証くらいしろよ
390非通知さん:03/11/01 15:20 ID:xhdB44BE
>>389
で、対策はしたの?
391非通知さん:03/11/01 19:14 ID:Fw9pUrGm
パソコンからMPEGファイルをSDに保存して、携帯で再生することってできるんですか?
392非通知さん:03/11/01 19:45 ID:5nNmg+wB
>>391
でき(ry
393非通知さん:03/11/01 20:21 ID:q9g84ATd
インターネット中にメールがきたら、Viewおして読んで返信書いてネット継続できますか?
現在D504i使ってるんですが、そろそろ乗り換えを考えてて…。
394非通知さん:03/11/01 20:54 ID:wVA6zvXl
>>393
返信は出来ない。読むだけ。
395非通知さん:03/11/01 21:09 ID:Fw9pUrGm
携帯で再生するには、拡張子を何にしたらいいんでしょうか

396非通知さん:03/11/01 21:29 ID:8/bWwrOW
日本ブレイク工業の着メロをダウソしたいんでつけど、方法がわかりません。
どなたかダウソした方、いらっしゃいますか?
397非通知さん:03/11/01 21:34 ID:xGNSJCmt
今度これを買います
何か悪い点など
知っておいた方がいいところはありますか
398非通知さん:03/11/01 21:40 ID:y7hRQwDq
>>397
そうだな、特にないけどあえて言うなら
スレの最初の方のリンクを読めってことぐらいかな
399非通知さん:03/11/01 21:40 ID:24jS4A7Z
>>396
その会社有名なの?たまに見るけど
400非通知さん:03/11/01 23:52 ID:9JWm3Njl
jpegをPC→MiniSDにすると画質が劣化するの?

OPTPiXでGif変換してPC→MiniSDした方が良いの?
256色ってのが気になる
401非通知さん:03/11/02 00:17 ID:FJDyBSJJ
わかってない!わかってないよ!
402非通知さん:03/11/02 01:59 ID:ax+eRSIb
そうだよ!減色なら減太だよ!
そんな横文字のツールなんて使ってちゃだめだよ!ほんと、わかってない!
403非通知さん:03/11/02 02:17 ID:0zQ6yIZR
減色しても見た目は全然画質落ちなかったよ。
OPTPiX良いなぁー。有料だけどね。
404393:03/11/02 07:58 ID:nzbavLKQ
>>394
さんくし
394
405非通知さん:03/11/02 09:54 ID:iN+9cn+S
>>397
バッテリー持ち悪くて受信電波も激弱い
406非通知さん。:03/11/02 12:54 ID:fvrK0BpW
元、SHユーザーだが、あんな通話状態が悪い携帯は
生まれて初めて経験・・・もう二度と買わない。

通話は途中で途切れるし。
407非通知さん:03/11/02 13:17 ID:g/dKA8Mj
>>406
じゃあ、お前は今いったい何をつかっているのかと小一時間問い詰めたい。
408非通知さん:03/11/02 13:47 ID:+Dv3fWZK
>>400
purejc使えば?
409非通知さん:03/11/02 16:16 ID:R17Xpl2q
子機でいいんじゃね?家庭用の。
410非通知さん:03/11/02 17:08 ID:Hq1Dezjq
>>407
SH以外は電話だから何を選んでもイイ。
411非通知さん:03/11/02 17:58 ID:Hq1Dezjq
>>406
オレも大事な電話で幾度となく経験してる。
それでも他に機種編する気になれない。
電話以外の機能が糞で魅力を感じないから・・・・。
412非通知さん:03/11/02 18:17 ID:wXs5BLzY
神のサルベージャみたいなアプリって他の機種にもあるのかな?
例えSHがダメだとしても、もらったi-shotを保存できない機種には乗り換えられない。
413非通知さん:03/11/02 19:59 ID:CZ1LRFGB
パソコンから、拡張子を.noaにして動画をSDに保存したのですが
携帯で再生できないんですけど、何がいけないんですか?
414非通知さん:03/11/02 20:11 ID:h0WyYo5Z
>>413
拡張子を変えただけってか?
そりゃ無理だ
415非通知さん:03/11/02 20:33 ID:SstciHuX
いい加減コーデックだせ、といいたい
416非通知さん:03/11/02 20:42 ID:V1JoDnxY
そういえば、SH505iSは相変わらずナンシーなんだろうか?
417非通知さん:03/11/02 21:44 ID:i6EPG5t6
ほんと電波悪い…今までSA、京セラ、P、D、Nと使ってきたが
こんなあからさまに電波悪いのは初めて。苦笑
でも使いつづけちゃう、それがSHの罠(´・ω・`)
418非通知さん:03/11/02 21:48 ID:ax+eRSIb
つーか noa2mpg だけでもいいからキボンヌ
419非通知さん:03/11/02 22:14 ID:LudtdVV+
電池もたねぇ〜 (´・ω・`)ショボーン
420非通知さん:03/11/02 22:21 ID:2h/I9htG
既出かもしれませんが、データリンクソフトでメール読み込むと
絵文字って認識されないんですか?
認識できる方法ってないんでしょうか??
421非通知さん:03/11/03 01:23 ID:VbuAVW8C
zive鯖はもうドコモとボーダに絞ったほうがいいね
これで月末鯖ストップがなくなるから最高だと思うよ

422非通知さん:03/11/03 03:05 ID:+qNsFuZ4
SHって<s></s>tag使えないんだな。N502でさえ使えたのに。
423非通知さん:03/11/03 06:39 ID:5tvi4FdR
ここもN厨が増えてきたな・・・
424非通知さん:03/11/03 09:13 ID:KSdlC/qh
電池残量確認の表示。
通常画面で右上に表示されてるのが
拡大表示されるだけって・・・(´・ω・`)
音は出るけど意味ないし。
425非通知さん:03/11/03 09:14 ID:s1xkBqCL
>>419 待受時間を確認しなかったのか。他のは、500時間以上のがあるけど
shは、300時間しかもたないじゃん。
426非通知さん。:03/11/03 09:40 ID:uDGb1WOo
>407
P505Iですが、何か??


427非通知さん:03/11/03 12:03 ID:VrG4Fb1X
>>424
それ、俺も思った。
右上に表示されてる時が3段階なんだから、10段階表示ぐらいにしろっての。
ただでさえ電池の持ちが悪いんだから、それぐらい細かくしてもいーんじゃないか?
428非通知さん:03/11/03 12:43 ID:ayvZIYj4
>>426
なら何しに来たかと小一時間(ry
429非通知さん:03/11/03 13:53 ID:1IT+d8TO
電波悪いとか通話が切れる
いう香具師は
参考に住んでる所教えてくれ

自分は何ともないのだが・・・
田舎だからか?
430非通知さん:03/11/03 14:28 ID:fgE4Uy1f
>>429
俺は都内。
通話はさほど問題なし。
メールがセンター止まりになってる事が多いのが鬱。
車で移動中はほぼ受信できないのが更に鬱。
431非通知さん:03/11/03 15:29 ID:u1VIO+lM
>422
タグは503i以前でのみ使えるんじゃないのか?
432非通知さん。:03/11/03 16:32 ID:uDGb1WOo
>428
個人的には、あまりお勧めしないってことを
言いに来ただけ。もうこないんで。
433非通知さん:03/11/03 16:33 ID:69GhToD4
もう販売終了しつつあるな
434非通知さん:03/11/03 17:33 ID:KDvAjGaC
この機種、着メロと連動してランプ光りますか?
435非通知さん:03/11/03 17:43 ID:SThjOKVw
だからー!
電波が云々は人口密度が高いほど悪いんじゃねーの?
田舎に行くほど安定してる。

基地局アンテナ容量の関係で。
436非通知さん:03/11/03 18:32 ID:IEGf3KF1
一週間前に購入して今日何気なく魚釣りしてたらドット欠けを見つけてしまった・・・。
隅っこにあるんで普段使っている限りはほとんどわかんないけどやっぱショック。
しかも二つ。ぜんぜん不具合が出なくて良い個体に出会えたと思ったのに、
やっぱ完璧って難しいもんだ。
437非通知さん:03/11/03 19:20 ID:YoeOnaV9
電波悪いとか文句を垂れている奴は厨
原因が自分自身にあることに気づいてない
貴様らがオナニーすることによって電波が発生してるんだよ
激しく発振し過ぎるから電波が発生して影響がでてくる
携帯片手にオナニーやめてみろ
電波MAXだぜ
438非通知さん:03/11/03 20:04 ID:jDCRzUzd
>>434
うん。
439非通知さん:03/11/03 20:14 ID:rQB3pAk7
>>431
P504でも使えるよ。
440非通知さん:03/11/03 20:28 ID:jDCRzUzd
503以降現在の機種では9割方使えません(迷惑メール対策としてのドコモの仕様らしいです)
http://tag.i-paradise2.jp/tag/mail_h.html
441非通知さん:03/11/03 23:34 ID:9YE2DIN4
>>435
> 電波が云々は人口密度が高いほど悪いんじゃねーの?
なら、SH以外の端末も同じハズ。
SHで駄目な場所でNを使うと問題なく通話できる。

442非通知さん:03/11/03 23:34 ID:9YE2DIN4
SHはPDA。
443非通知さん:03/11/03 23:36 ID:jDCRzUzd
俺の住んでるところは問題なし。田舎だからだと言われれば
それまでだが。

それにしても、携帯を二台持ってる奴がやけに多いなw
444非通知さん:03/11/03 23:38 ID:7z+fDGAd
reateの作者です。

バージョンR10を公開しました。
要望の多かったzip圧縮ファイルに対応しました。

reate (SH505i用 テキストビューア)
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
445非通知さん:03/11/04 00:01 ID:2Sg/aUQb
>>444
すげー
3分割してたファイルが1つに収まった
ZIPってテキスト圧縮すると軽く半分以下になるのか〜
おつです
446非通知さん:03/11/04 01:17 ID:2Sg/aUQb
7zipだと文字化けするっす(;´Д`)
447非通知さん:03/11/04 01:30 ID:OoduJjxI
>>446
7z形式ではなく、きちんとZip形式で圧縮していますか?
448非通知さん:03/11/04 01:46 ID:2Sg/aUQb
>>447
7zと勘違いしてました(;´Д`)
zipの中の7-zip形式だとできますた
449非通知さん:03/11/04 04:52 ID:oBUUzpHZ
携帯本棚みたいに一つのzipファイル(偽造gif)から複数のTXTファイル
を選択して選べるようにして( ゚д゚)ホスィ…
450非通知さん:03/11/04 07:56 ID:ZzpGPiUO
まぁNつか他機種が良い人は他機種使ってりゃいいじゃん。┐(´ー`)┌
漏れはSHにして良かったと思ってるよ。
他機種じゃこんな便利なアプリ作ってくれる人居なかったし。
451非通知さん:03/11/04 13:02 ID:6CCcXCTZ
背面ディスプレイでの自分撮りできますか?
452非通知さん:03/11/04 13:48 ID:ccjY3p4o
できるよ
453非通知さん:03/11/04 13:57 ID:Nt8S+395
蓋を閉じたときの再起動病は、
>>153で解決しマスタ。

ハケーン者に感謝
454非通知さん:03/11/04 15:57 ID:oBUUzpHZ
REATEは携帯テキストビューワーで最強ですね。
使って見れば一目瞭然です。
455非通知さん:03/11/04 16:43 ID:LkMXqL64
reateのZIPファイル対応のおかげで2ちゃんのログが分割しないでも読めるね
しかもファイルサイズは半分以下になるし。かなり感謝
456非通知さん:03/11/04 17:16 ID:iPlafJEV
ところで何て読むの?→reate
どーゆー意味かしらん?
457非通知さん:03/11/04 17:20 ID:wXoprIpu
リーテ?
read text?
458非通知さん:03/11/04 18:00 ID:g1rm1e0i
>>443
> それにしても、携帯を二台持ってる奴がやけに多いなw
みんなSHに惚れてんだろ。
家事育児ができない女に惚れたようなものかな?
459非通知さん:03/11/04 18:03 ID:g1rm1e0i
ドラマ「星の金貨」や「ピュア」を思いだす。
ハンデを背負った純な女に惚れちゃうみたいな。。。
460非通知さん:03/11/04 18:30 ID:fFN4zQus
着信音ってドレが一番大きく聞こえますか?
オレ、アラームのレベル5でも、朝起きれぬぇ。
目覚まし時計買え!意外で誰かおしえてください。
461非通知さん:03/11/04 19:06 ID:eyDfFkoQ
>>460
アラーム音量5+スヌーズ+アラーム5つ全部10分おき位に入れとけ。
462非通知さん:03/11/04 19:10 ID:Fxulp0RI
>>460
嫁さん貰え
463非通知さん:03/11/04 19:24 ID:XidJMqRA
電波感度悪杉。
上にもあるが高速移動中はまじにメール受信できない。
通話着信はできるのに何でだ?
車で一般道を走っている時は受信でき、高速走ってる時などはできないので、
だいたい時速60キロくらいが受信できるできないの境目?
FOMAじゃないんだから・・・
464非通知さん:03/11/04 19:37 ID:TCUWmtVv
>>462
ワロタ
465460:03/11/04 19:54 ID:fFN4zQus
>>461
アラーム5つはいれてないけど3つ。スヌーズ6回ずついれてもまだダミです。
前使ってた携帯もつかってるんですがそっちのが起きれるているよーな(汗

>>462
よ、嫁さんはどこで買えば(以下略
466非通知さん:03/11/04 20:11 ID:m2hRR+Z2
ところで、みなさんは reate つかって何読んでますか?
青空文庫はナシで、お願いします。

reate つかって、なにか読みたいんですけど
読みたいものが…
467非通知さん:03/11/04 20:22 ID:LkMXqL64
>>466
2ちゃんログ嫁
フリーの小説もそこらに転がってるだろ

結論:読みたいものないのに探してまで読むな
468非通知さん:03/11/04 21:25 ID:oBUUzpHZ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1066486598/
↑こういうことはしてはいけませんよ。o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
469非通知さん:03/11/04 21:39 ID:StXWqd8G
一ヶ月前に買ったのにメール作成中急に電源が消える。
それとメニュー画面の携帯やらライブラリやらの動画がたまに動かなくなる。
これって交換してもらえるかな。
470非通知さん:03/11/04 22:18 ID:4faGsnQ5
>>460 バイブにして体に巻きつけておく
471非通知さん:03/11/04 22:44 ID:hig6Zxw+
データリンクソフトを使っての受信メールログの保存って
どのようにするのが一番効率的ですか?
願わくばOEのような形で管理したいのですが・・・

携帯リンクソフトを買うのが一番手っ取り早いんですかね
472非通知さん:03/11/04 23:16 ID:qxAqk1Co
reateの作者にとてもとてもどうもありがとう(´ー`)ノ
zip対応・本棚名前変更可能になって使いやすくなりますた。
473非通知さん:03/11/04 23:54 ID:ePkWowGz
たまに電源切れて再起動みたいになったりするのって交換できるのかな?
カバーが落として傷ついて交換もしたいんだけど・・有料なのかな・・。
ついでに・・6月製とかってどこでみたらわかりまつか・・?

詳細キボン・・。質問ばかりでごめんなさい・・。
474非通知さん:03/11/04 23:57 ID:WlocibmS
475非通知さん:03/11/05 00:07 ID:a6iejf6i
>>474
ありがとう!製造7月だったけど、再起動起こる・・鬱・・
しかも、携帯、キャンプのとき、岩の上を転がって傷ついちゃって・・。
修理とか、再起動の症状で交換とかしてもらえないのかな。
476非通知さん:03/11/05 00:11 ID:yvbW7+6K
こんなとこでウジウジ書き込んでないでDSに逝ってみりゃいーじゃん。
477非通知さん:03/11/05 00:35 ID:yTAB8D6e
478非通知さん:03/11/05 01:52 ID:N6L2J7eJ
6月製と、7月製の違いは何?
479非通知さん:03/11/05 13:05 ID:rTI7yOQt
チッ。誰も答えらんねーのかよ。使えねーな。
480非通知さん:03/11/05 13:24 ID:7kjMdWKM
プッ
481非通知さん:03/11/05 13:59 ID:3ITqVLr3
reateで、zip圧縮して見ようとしたら文字化けする
Lhacaじゃ駄目?
482非通知さん:03/11/05 15:05 ID:k5dBNGjg
SH505のスペックを気に入ってる人は多いと思うのですが、
フジツボのネーミングが嫌いで買うのをためらって購入した人いますか?

画面も大きいし、綺麗だし、気に入っていたのに愛称がフジツボだと思うと
どうも頭でSHをフジツボだとイメージ化してしまうらしいみたいです。
そんな方いませんか??

フジツボでググって画像をみたら体中が痒くなった・・・鬱 ほんまに。
483非通知さん:03/11/05 15:10 ID:h7181iKD
愛着沸きますが何か。
484非通知さん:03/11/05 15:44 ID:8tMi6tZA
>>482
>体中が痒くなった

体中にフジツボが出来たと思いなさい
そして体とお揃いの携帯

最 高 じ ゃ な い か !
485非通知さん:03/11/05 16:24 ID:ySVHr6GK
SUN DISCのMINISDカード買ったら、アダプタからブツが出てこない…。
MINISD自体、これと本体にデフォルト添付だったものしか知らないんだけど、
こんなに取り出しづらいものなのか?
ヘタに力入れたら折れそうで怖い。どうしたらいいんだ。
486非通知さん:03/11/05 16:29 ID:BKEYubW3
>>482
俺はsh505がオバQに見えてしかたがない
487非通知さん:03/11/05 16:36 ID:iYrcv7NV
既出かもしれませんが折りたたんだときにたまに電源が切れるのは交換してもらえるんでしょうか?
もう買って4ヶ月ぐらいになるんですが…。
488482:03/11/05 16:41 ID:Abu+jeMG
決して煽りとかアラシではなく
ただ私と似たような思いをした人はいるのかな
と、思って書き込んでみたんです。

もちろん、フジツボが愛着をわかせるネーミングの人もいると思ういますが、
一般的には怪談話とかにでてくるぐらいなんで、愛称として愛せれるもんなんですか?




489非通知さん:03/11/05 17:23 ID:8tMi6tZA
>>487
既出だと思うなら
書き込む前に少しくらい過去レス見ろ!
>>153

>>488
自分としては
フジツボだろーがレガリスだろーが
なんでもOK
別に何と呼ばれようが気にしてません
それにフジツボなんて2chでしか言われてないのでは?
よくわからんが
490非通知さん:03/11/05 17:27 ID:iYrcv7NV
>>489
すみませんでした!ありがとうございました!
491非通知さん:03/11/05 17:59 ID:IdiyOcQo
>>486
オバQおれも思ってた!
犬に追いかけられてるQ太郎ねw
492非通知さん:03/11/05 18:27 ID:k5dBNGjg
>>482
「フジツボ」でぐぐってみた。
実は、ふじつぼとは何かを恥ずかしながら知らなかったので。
確かにあれは好きな人は少ないとだろう。
 
企業のイメージ戦略として、絶対にあんなもの使いたくないだろうね。
493非通知さん:03/11/05 18:31 ID:G9aV+m/p
SH505iに機種変更しようかと思ってるのですが
505iSが出るまで待った方がいいですか?
494非通知さん:03/11/05 18:47 ID:0N6g3iRS
>>492
液晶たけしか考えない安く買いたいなら変更してもいいと思う
カメラの画素も考えるなら我慢してsにしたほうがいい

でもある電気店で値段見たら変更25900だった・・・
まだ高いよ〜
495非通知さん:03/11/05 18:49 ID:0N6g3iRS
496非通知さん:03/11/05 21:08 ID:ATjd7dvA
今日、ビッ苦亀ラで見たら新規18800円だったのが、21000円に値上がってたよ。
どういうこった?
497非通知さん:03/11/05 21:25 ID:dKDtTAW/
そこの店では人気があるんだろ。
498非通知さん:03/11/05 21:44 ID:Se9+HVSX
>>489
藤壺のレガリスを知っておるとはおぬし車板住人か?
ま、実際俺はマフラー藤壺なんでフジツボにはいいイメージが・・・

板違いなのでsage
499非通知さん:03/11/05 23:00 ID:yTAB8D6e
>>481
うちはlhacaでちゃんと見れるよ。
設定できちんとzip圧縮にしてる?
500非通知さん:03/11/05 23:16 ID:nKAoh3oM
予約してる青が今度の土曜日に入ります。
過去ログやレビュー等を見て、楽しみでしょうがありません。
やっと手にできるんだ〜〜。
501非通知さん:03/11/05 23:47 ID:46+uYAkB
>>500
おめ。ドット抜けが無いことを祈ってるよ。
502非通知さん:03/11/06 00:27 ID:lZI8U12z
>>482の思想なんか、わかる
これがサザエだったらなんにも違和感がないんだろうけど(美味くて高級感だからw)
フジツボはなんか磯のコンクリートや岩にへばりついて忌嫌われるかんじだもん。

だれかコテハンで藤壷さんっていたよね?
フジツボじゃなくて藤壷なのはそのせい??
503非通知さん:03/11/06 01:41 ID:BLu7fgE/
488の話ほんとうだったのら
恐るべし生き物なのら
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/itimuan/maru/old/aya3.html
504非通知さん:03/11/06 02:13 ID:w9lDR6Fp
>>503
おまいのしゃべり方のほうが恐ろしいのら
505非通知さん:03/11/06 02:27 ID:ag76O8x3
481は結局どうだったのら?
506非通知さん:03/11/06 04:16 ID:/rLTrgiX
確かにフジツボそのものは気持ち悪いのら
でもぼくはSHを使い続けるのら

例え購入3ヶ月経ってからドット抜けに気付いたとしても(´・ω・`)
507sage:03/11/06 09:16 ID:Y5Bagjr1
>482さん
フジツボなんてちょっと前の蓮画像に似てねぇか
あれを初めて見たときはすんげぇなんとも言えないおぞましさがあったわ
うー、今思ってもきもい!!

ちなみに、今日のニュースのホウシャセンガメ?あれもどーなん
あんな模様、危険信号っぽいのら
508481:03/11/06 10:24 ID:INc6tW0q
駄目だ。やっぱり文字化けせる
拡張子はzipになってるけど、何が間違ってるのかわからん
509非通知さん:03/11/06 12:55 ID:ag76O8x3
>>508
text→zip圧縮→gif偽装→reateで見るなのら
たぶんこれで解決なのら
510481:03/11/06 14:00 ID:INc6tW0q
StuffGifじゃなくてGifDeladにしたら読めた
みんなサンクス
511非通知さん:03/11/06 19:19 ID:ObdRYVYN
4800円・・・。ホント?
安くないですか、これ。

http://www.rakuten.co.jp/telecom/486988/529712/532332/
512非通知さん:03/11/06 19:27 ID:ElVOynWF
すいません。伝言メモってどうやったら再生できるんですか?
お願いします。
513非通知さん:03/11/06 19:36 ID:E+9IwQd2
>>512
カーソルキー↑上を押す
514512:03/11/06 19:47 ID:ElVOynWF
>>513
ありがとうございました。確認したら間違い電話だった・・・。
515非通知さん:03/11/06 20:22 ID:zYvZuR/o
>>513
ちなみにこれってカレンダー表示してたら前月表示になってしまってマズー
って思うのは漏れだけでつか?
516非通知さん:03/11/06 20:56 ID:z8dUG5NN
電車の時に使いたいのだけど、バイブで目覚まし設定できないの?
517非通知さん:03/11/06 21:14 ID:DLG4R7bu
>>502
藤壺さんとゆ-コテハンはいてるが
その説は違う
それ以前から愛称としてあった
過去のスレタイを見よ
518非通知さん:03/11/06 21:57 ID:AIwmDYtb
>>515
電源ボタン押せばカレンダー表示のON/OFFできるでしょ
OFFの時はメモ再生もショートカットメニューも使えるよ
519非通知さん:03/11/06 22:02 ID:bLW9QksH
あああああああああああああああああああああああああ
             ↑
メールでここまで打って矢印の部分を途中で改行したいとおもった場合どのボタンを押せば改行できますか?
520非通知さん:03/11/06 22:04 ID:GQsv1AEK
>>519
0000
521非通知さん:03/11/06 22:05 ID:bLW9QksH
>>520
めっちゃさんくす
522非通知さん:03/11/06 22:08 ID:z8dUG5NN
結構ダメだな。
523非通知さん:03/11/06 23:26 ID:Bi78a1PM
>>511
(・∀・)イイ!!!
524非通知さん:03/11/06 23:47 ID:JrExKiDB
携帯端末でzip解凍できるんだ。
rarとかDGCAとかは解凍できるの?
525非通知さん:03/11/06 23:50 ID:fTAZZm9U
はじめてのカメラ付でSHを考えています。
画面の綺麗さ、機能のバランスできめました。
後3日で10ヶ月目なので機種変してきます。
で、着メロが64和音というのは、みなさんが聞いてみてどんなもんでしょう?
対応しているサイトがあるのかというのと48和音より、聞きやすくリアルなのか気になります。
また、受信メールをファルダ別に(電話帳にアドレス登録なし)で、
直接(サブメニュー)などでできますか?
526非通知さん:03/11/07 00:04 ID:/8DhP5XQ
音質ってのは和音とかよりもスピーカーの方が重要。
SH505iはダメポ
527非通知さん:03/11/07 00:38 ID:Y/ByE6Ac
さっそくどうもです。
音質はだめだめですか、、音良し、画面良し、メール良しってのもなかなかないですね。
ちょっと欲張りすぎました。
でもほかの機能で十分にカバーしてくれることを
期待してます。
528非通知さん:03/11/07 00:41 ID:40S9odBB
>>516
マナーモードでアラーム設定しといたらバイブしかならないよ
529既出ですか?:03/11/07 00:46 ID:ZNcr8Iqs
最近下の様にイヤホンプラグのとこのゴムカバーが伸びてきて、
しまらなくなってきているのですが、他の藤壺ユーザはどうでしょうか?
ttp://no.m78.com/up/data/up056874.jpg
530非通知さん:03/11/07 00:50 ID:6JgPKbfu
>>529
Docomoで、そういうゴムのパーツが切れたり無くしたりしたら、
どうなります?って聞いたことがあるが、
「それくらい、無償で対応しますよ」と言っていた。
一度ショップに行かれてみてはいかがでしょうか。
531非通知さん:03/11/07 01:26 ID:YRC/uxJc
>>529
あ、漏れも同じ!
もう気にしないようにしているが、530の言うとおり一度DSへ行ってみようかな。
532HERO ◆fE9tV505is :03/11/07 01:30 ID:ZJV2KWWZ
>>529-531
でもファームのアップデートを勝手にされる恐れありw
533非通知さん:03/11/07 01:37 ID:Xy2Ts8Mx
電池カバーの変形で預けたらアップデートされたが?
534非通知さん:03/11/07 01:56 ID:AKzRhEaF
漏れは前の機種(N)でゴムが伸びた時、氷で冷やして縮めた。
周囲にはバカにされまくりだったが意外と治ったゾ(w
ただゴムが傷む可能性がめっちゃ高いのでオススメはできん。
カキコするだけしたくせにオススメできないなんてスマン。逝ってくる。
535非通知さん:03/11/07 03:09 ID:fr3yBpSE
>>529
前スレでも書いたんだけど、先端を始めに入れるんよ
電池カバーをはめる時みたいに
そうすると一応は閉まるぞ

真ん中がちょこっとモッコリしちゃうけどね

あと、イヤホンを使って通話する時はゴムカバーを90度上に回して使うとゴムにやさしい気がする
試してミソ
536非通知さん:03/11/07 12:57 ID:Gz0gTB7p
漏れの着メロ「ABC」
537非通知さん:03/11/07 16:25 ID:9TFcQ0KI
SHのどこかに、X(エックス)の魂のようなものを感じる。
マイナーだけど光る何かがあって、熱いユーザがいて・・・

元X68000ユーザって意外と多いんじゃないかと思うんだがどうよ?
538非通知さん:03/11/07 16:52 ID:u+I/yS7E
>>537
ばれたか
539非通知さん:03/11/07 16:54 ID:rI+xikIi
俺はX1turboだ
540非通知さん:03/11/07 17:27 ID:E8v33DZr
MSX
541非通知さん:03/11/07 20:56 ID:/8DhP5XQ
和音数に拘ってるやつ多いけど、大編成のオーケストラだって64和音なんか必要ないだろ。
普通の音楽なんて16和音あれば十分。
OGGが再生できてスピーカー強化した携帯がでれば最強なんだが
542非通知さん:03/11/07 21:28 ID:Of0w04pw
アスファルトの地面とかに落としてもカメラのレンズとかこわれたりしませんか?
543非通知さん:03/11/07 21:31 ID:/8DhP5XQ
レンズ周りに窪みがありますので、平らなところでポケットから
普通に落とす分には傷一つ付かないと思います。
544非通知さん:03/11/07 22:56 ID:aHVe43Rj
既出な質問かもしれませんが、お知らせウインドウの画像をPC→miniSD経由
で転送したんですけど、設定できません。
やり方をおしえてくれませんか?
545非通知さん:03/11/08 00:04 ID:rP2rkThH
ウルセー
取り説読め
546非通知さん:03/11/08 01:43 ID:GaEAXF2y

俺の着メロ、トリックのテーマ
(・∀・)イイ!!
547非通知さん:03/11/08 02:16 ID:ejlQTJYq
SH購入考えてます。
以前CMでやってた、顔写真入りの電話帳っていうのは
505シリーズでしたでしょうか??
SHか何かのCMだったとおもうんですけど、
勘違いでしたらすみません。
548非通知さん:03/11/08 02:22 ID:yA/E1q5d
>>544
本体メモリにコピ汁。
549非通知さん:03/11/08 03:00 ID:rP2rkThH
大体の505で顔入り電話帳はOK。
SHでいうとピクチャーコールってやつだな。
P505、SH505はできる
後はシラネ
総合スレで質問したほうがよかったな。
550非通知さん:03/11/08 10:11 ID:ejlQTJYq
ありがとうございます。
決めました。今から言って買ってきます。
551非通知さん:03/11/08 12:46 ID:7xDb03Pr
着メロ再生するときランプの色は緑だけなんでしょうか。
自分のだけなのかきになるんです。皆さんも緑に光りますか?
552非通知さん:03/11/08 12:49 ID:IfXrobQK
>>551
設定で緑にしてるならミドリ

最初から入ってるメロディと
DL等したメロディで違うというなら
それでOK
最初から入ってるヤツ以外は緑に光る

でも着信の時は設定通りに光るから安心しる!
553非通知さん:03/11/08 13:41 ID:8hRmDJ0M
>>547
亀レスですまんが、SHでもできるよ。
多分他の機種でもできた気がする。
554非通知さん:03/11/08 14:50 ID:yCpB64MD
今SH505iって機種変でいくらくらいですか?
555reate命:03/11/08 17:43 ID:dTIQKbw1
reate作者様、sh505isが今月中に発売予定だそうですが対応してくださるのでしょうか?
これによって買いえるかどうかが決まりそうです。
556非通知さん:03/11/08 18:30 ID:AMua67qP
>>555
reateの作者です。
おそらく要望が多いと思いますので対応する予定です。
ただ、SH505isに対応するということは、実機でテストできない端末に対応するということですから、
その時に併せて他の505シリーズにも対応するかもしれません。
557非通知さん:03/11/08 19:33 ID:d4O4aKbX
MPEGをナンシーに変換するソフトってありますか?
558非通知さん:03/11/09 00:10 ID:PYF5NhOK
「彡」この文字ってどうやって変換すると出ますか?

>>554
昨日(11/7)地元三軒見て一番安い店で機種変しました。
機種変手数料別で20,000円で、
そこから若者割引で5,000円引いてもらって15,000円(税別)でした。
559非通知さん:03/11/09 00:16 ID:Y8i0FOhv
今SH505i持っている奴って、やっぱりSH505iSに機種変更するの?

でも1年未満だと機種変出来ないんだよね?どうすんの
560非通知さん:03/11/09 00:28 ID:B5y0Xut+
もうPDCは・・・(ry
561非通知さん:03/11/09 00:50 ID:q1GrAuzY
>>556
SH900にも対応してください〜
と先走ってみたり。スマソ。
562非通知さん:03/11/09 07:58 ID:OaXIa7nu
>>559
揚げ足取りになるかもしれんが、1年未満では機種変更が出来ないのではなく、割引がされないだけ。
定価であれば機種変更できる。
563非通知さん:03/11/09 12:23 ID:el24DBpw
着メロの再生をずっと流せる方法ってないの?
1週したら自動的に終わっちゃうんだけど?
564非通知さん:03/11/09 14:36 ID:oE1/I8Am
この携帯で一番いい音だと思う着メロサイトは?
565非通知さん:03/11/09 14:48 ID:KJV3i3V+
「彡」は漢字だから読みを打てば変換で出てくると思う。
読み方は忘れたから自分で調べてね。
漢字辞典で画数3の所みればたぶん一発。
566非通知さん:03/11/09 17:24 ID:4cVFVgtN
>>564
自分で探せよw
567非通知さん:03/11/09 18:18 ID:7mM0gxUo
>>566
知らないならそう言えよ(プ
568非通知さん:03/11/09 21:16 ID:PYF5NhOK
>>565
レス感謝。
今までのN503isは「さん」で変換して出してただんだけど、
今回は「さん」でも「せん」でも出ないんだよね。
PCからメールで送ってユーザー辞書使うわぁ。
569非通知さん:03/11/09 21:31 ID:MSPV9See
>>568
「さん」「せん」で音訓ボタン押すよろし。
570非通知さん:03/11/09 21:55 ID:j15JbOxx
>>559
> 今SH505i持っている奴って、やっぱりSH505iSに機種変更するの?
通話品質がまともになれば、即、逝きます。

> でも1年未満だと機種変出来ないんだよね?どうすんの
値段は気にしない。
新規+事務手数料でゲット!
571非通知さん:03/11/09 21:56 ID:j15JbOxx
>>570
新規+事務手数料+新規手数料だった
572非通知さん:03/11/09 22:10 ID:Dz2+shrW
SH505i使いなんだが、一般電話の受話器を携帯のマイクに近づけると画面が消える
んだが、故障?それとも仕様?
573非通知さん:03/11/09 22:33 ID:shbfa5+i
>>572
一般電話の受話器に磁石が入ってるんだろ。携帯は磁石が
あるから閉じていられる。
574非通知さん:03/11/09 23:23 ID:pZPs/XDh
>>573
うんにゃ。磁石がなくても閉じてられるぜ。
575非通知さん:03/11/10 00:23 ID:4kKCde/e
磁石で開閉を感知してるので
携帯は受話器のスピーカーの磁石で閉まったと勘違い
574は573が磁石の力で携帯を閉じていると言ってると勘違い
576非通知さん:03/11/10 01:21 ID:FmiZZAse
>>564
>>567
教えて欲しいなら「お願いします」だろ?w
教えて欲しいならハッキリ言えよw
プッw
577非通知さん:03/11/10 02:10 ID:g52jrC6N
いや・・・564と567は別人だと思うが・・・
578非通知さん:03/11/10 04:35 ID:FmiZZAse
>いや・・・564と567は別人だと思うが・・・
なぜ?
IDが違うという理由は却下
いくらでも変えられるからな
579非通知さん:03/11/10 10:36 ID:axP/0JYj
567は単なる煽りだと思うぞ。
寧ろ同一人物と考える方が深読みし過ぎでないかい?
580  :03/11/10 16:30 ID:gz28fBrp
カメラで撮った画像なんかを見るときって、
真ん中の円形ボタンの右側を押すと次に行きますよね?
その時に「画像を展開中です」ってちょっと待たされるんだけど
あれって早く表示させられないのでしょうか?
581非通知さん:03/11/10 17:08 ID:Q+KDJIGj
>>580
撮った画像のサイズをSにすれば激早w
582非通知さん:03/11/10 17:14 ID:8EALRelZ
>>563


誰かそういうアプリでも作ってくれないかな。
583非通知さん:03/11/10 20:25 ID:Vxsq2UcW
画像表示中にviewボタン押すと全画面表示になるじゃん?
んで、しばらくすると、省電力モード(?)になって液晶がちょっと暗くなるじゃん?
んで、明るくしようと再びviewボタンを押すと、全画面表示がキャンセルされて、普通に表示されるじゃん?
全画面表示のまま、再び明るくさせる方法って無いんかなぁ?
省電力モード(?)への移行時間を変更せずに。

教えてガリレオ! ( ´▽`)
584非通知さん:03/11/10 20:33 ID:lw5fNMeH
>>583
◎のところを真ん中以外を長尾氏で画面が変わらず明るくできるよ。
585非通知さん:03/11/10 22:23 ID:Vxsq2UcW
>>584
スバラシイ。ありがとう。
でも上下はダメぽ。左右はOKみたいだけど。
586584:03/11/10 22:48 ID:bKTQMpSm
>>585
あらほんとだ。左右でできるね。
587非通知さん:03/11/11 00:19 ID:AxdEeYDy
話題変わるがiアプリでチャットメールできそうじゃないか?
588非通知さん:03/11/11 00:50 ID:eQSK28ZD
メール作成中再起動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!






・・・_| ̄|○
589非通知さん:03/11/11 01:23 ID:n3Z6Khmy
>>584
真ん中でもできるぞ?
590非通知さん:03/11/11 01:37 ID:ganitr3d
>>588
俺もこの前なったよ
それまでは他人事だと思っていたよ
メール再起動?( ´,_ゝ`)プッ ってな感じで
更にメニューでのアニメーションも止まったりと
もうだめぽ
591非通知さん:03/11/11 01:38 ID:p/FoO6oV
>>583〜589(588以外)
いいこと聞いた!ありがとう!!
592非通知さん:03/11/11 05:02 ID:TJPGS6z/
実行部のアプリだけ落として、
その他のテキスト、画像、音楽等のデータをminiSD経由でメモリにコピーして
それを読み込むような形でプレイ出来るような省エネ設計なゲームって作れんものかな…
593非通知さん:03/11/11 10:39 ID:1x6LdlTj
>>592
出来る
ってか、すでにある

物は自分で調べれ
594非通知さん:03/11/11 11:41 ID:wQ+ach8S
ずっと迷ってて、SHに決めZDNETの紹介の所見てさらにほしくなり、
かってきました。機種変9800円でした。
SH初めてで、メニューが横になってて使いやすくていいです。
画面も綺麗杉。サブディスプレイはちょっと、、、ですが。。
ホンとはIS待とうと思ったんですが、発売がわからないのと値段も馬鹿高になりそうで
あきらめました。
いい買い物しました。
595非通知さん:03/11/11 12:22 ID:++aWnsvp
>>594
おめ。大体どこの地域でももう1万切ってるのかな?
俺は発売日に買ったんだけど。安いね。
596非通知さん:03/11/11 13:20 ID:TQAUyJg7
っつーか、実際そんな安く機種変できるん?
597非通知さん:03/11/11 13:21 ID:iA5JCP9O
お、シンプル背面時計がいつの間にかバージョンアップしてる。

>>594
おめ。この機種は色んな人が作ってくれた便利なiアプリ群も魅力。
背面液晶は上記のシンプル背面時計にしとけばショボさは気になりません。
598594です。:03/11/11 13:42 ID:wQ+ach8S
自分東北なんですけど、できました。
はじめ11800だったんですが、「価格お問い合わせください」とのふだがあり
8800になり、そこへ手数料2000、ポイント1000円使い9800でした。
ちなみに家電量販店です。
只今、電話帳整理中ですがかなり時間かかりそうです。
電話帳写してくれたのかと思ったら、何のデータもはいってませんでした。
(店員さんわすれたんでしょうか、、)
599非通知さん:03/11/11 14:34 ID:6wdMDtFI
俺最近SH505i買ったんだけど、製造月見たら7月だった。
ドコモのHPには「2003年6月20日から2003年7月22日までの間にご購入いただきました「ムーバ SH505i」におきまして、」
って書いてあるからバグ対策されてるのかな?
サルベージャは使用できた。
600非通知さん:03/11/11 18:13 ID:TJPGS6z/
>>593
サンクス。それっぽいの探してみるよ
そういうツールさえ出来ればテキスト重視なiアプリが物凄い発展出来ると思うんだがな。
601非通知さん:03/11/11 18:21 ID:y+uI7Q8z
>>599
バグ対策は多分されてると思うけど、サルベージャ使えるんなら
SH505i2ではないということだな。i-shot保存できて(゚д゚)ウマー
602非通知さん:03/11/11 19:40 ID:g371jVYn
>>600
ツールというかiアプリにそういうルーチンを組み込むのは結構簡単。
ただ、miniSD経由での読み込みを使用すると、
データ部分が改変されたり流用される恐れがあるので実際にはあまり使われないでしょうね。
機種依存する部分もあるから、あくまでもテスト的に使用するぐらいじゃないかな。
603非通知さん:03/11/11 20:49 ID:9s/A9GfT
ZIPで圧縮したテキストファイルが読めるアプリがいくつか出てるみたいですが、
他の形式の圧縮方式には対応できるのでしょうか?
元のサイズ 208,896byte
7-ZIPの最高圧縮 86,794byte
DGCA 68,064byte
http://www.emit.jp/携帯の内臓メモリーは少ないので、ZIPとDGCAの差は結構でかいと思うのですが・・

604非通知さん:03/11/11 20:55 ID:qNRqqFs6
できるかボケ
605非通知さん:03/11/11 21:03 ID:9s/A9GfT
( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
606非通知さん:03/11/11 21:06 ID:0+jyOGkX
>>603
まあ、出来ないことはないだろうけどね。
ただ解凍プログラム自身でメモリが逼迫しそうだけど。
ZIPは確かJarInflaterで解凍できるから比較的簡単。
607非通知さん:03/11/11 22:31 ID:9s/A9GfT
>>606
ということは対応できても使い物にならないということですか?
608非通知さん:03/11/11 22:53 ID:56xn/xIN
>>603
SHは内蔵メモリが少ないのが痛いよな
609非通知さん:03/11/11 23:00 ID:mGJLTn27
>>608
データメモリを共有してくれりゃいいのにな
俺の場合着メロもいらないしアプリもそんなに容量いらないし
画像メモも使わない。もっとも無駄だと思うのはメッセージR/Fのメモリがムダすぎ
あんなの誰も使わないっての
その分をマイピクチャメモリに割り当てたいよ
あうやボーダの機種みたいに共有できたらいいのにさ
610非通知さん:03/11/11 23:15 ID:IUg0wBxi
>>603-609
を見てると根拠も示さず否定してる604がアフォに見えるな。
611安いよ:03/11/11 23:51 ID:C+gt70kB
612非通知さん:03/11/12 02:36 ID:mT83IRFq
ちょっと聞いてイイすか?
充電するとピクチャーライトが赤く点きっぱなしになりますよね。
でも今日から充電開始10秒程度で消えてしまうようになりました。
電池目盛り1個の状態でスタート→10秒点灯→消灯
もちろん、何分待とうが充電されてる気配なし。
ずーっと電池の目盛りが増えないです。
こりゃ故障でしょうか…?
613非通知さん:03/11/12 03:09 ID:Cp01G2j8
>>612
充電の台使ってる?
それでなら接触不良でしょ。ってあれって結構寿命短いよね。
ケーブルを直でケータイにつなげばいいんじゃない?

話変わって…
漏れの携帯、前から再起動してたけど昨日は驚いた。
開いたら真っ赤でだんだん消えていって黒へ。。
呪われたかとおもた。
背面は電池表示が画面上下に列を作ってた。
写真撮ってうpしたかったがカメラ(携帯)がその有様では…藁
電源切ったら直った。
614非通知さん:03/11/12 03:17 ID:mT83IRFq
>>613
ずーっとおケツに挿す充電方式だったんですが、この状態になって慌てて台使ってみました。
撃沈。
電池外して拭いたり、勿論台やその他もブロアでホコリ飛ばして頑張ったんですがダメです。
明日バンドの待ち合わせあるのにどうしよう…。
615非通知さん:03/11/12 08:57 ID:Uub7i+vm
寒くなってきたら発生しだしたんだけど液晶表示がおかしくなること無い?
少し冷えると明るさが変化する(画面が暗くなったり明るくなったり)感じだったが
ここ2、3日はかなり冷えたようでさらに画面がほぼ白(明るすぎ)で
横に線が走るような感じになって今にも壊れそうに見える・・

東京在住なのでムチャクチャ冷える部屋にいるわけでもないのに
こんな症状出る人います?単純に故障なのかな?
616非通知さん:03/11/12 10:07 ID:Khpv5mwX
>>613
俺の台ももんのすごく接触悪い。
台に置いて、寝て起きたら充電切れてたことがある。 俺がキレるっつーの
617非通知さん:03/11/12 15:40 ID:6qiU7cjQ
山田くーん、座布団1枚持ってって。
618非通知さん:03/11/12 15:59 ID:z87zGfb9
イソイソ(((((((=゚ω゚) ハーァイ
619非通知さん:03/11/12 16:40 ID:tEVEXX/9
山田くーん肩揉んで〜
620非通知さん:03/11/12 16:46 ID:WvPYXYVJ
11/15発売予定の松下の128MBのminiSDは使えるのでしょうか?
それとも、64MBくらいが妥当なのでしょうか?
621非通知さん:03/11/12 17:02 ID:mHgyUuLr
某会社の画像サイトに行ったら

『SH505iではご利用する事ができません。
ソフトウェアのバージョンアップをする事によってサイト利用が再び可能になります。
バージョンアップについてはNTTドコモの専用ダイヤル0120-617-660にお問い合わせください。』

って出たんだけど、バージョンアップの方法分かるかたいます?
622非通知さん:03/11/12 17:05 ID:BZhIpWtQ
DS行ったらよいよ。
623非通知さん:03/11/12 17:08 ID:mHgyUuLr
>>622
DSってなんでつか?教えて君でスマソ
624621:03/11/12 17:12 ID:mHgyUuLr
あ、ドコモショップか連続カキコすまんでした。
625非通知さん:03/11/12 17:13 ID:5aMYu+sZ
>>624
ただサルベージャが使えなくなる罠。
626621:03/11/12 17:41 ID:mHgyUuLr
つまりサルベージャ対策だったのか・・・悩むな・・・
とりあえずどうもでした。
627非通知さん:03/11/12 21:45 ID:ydOYItW5
ミニSDカードアダプタがどっか逝ってしまった・・・_| ̄|○
628非通知さん:03/11/12 21:46 ID:s066GHVh
撮った写真を待受けにした場合、画像を消すだけじゃ意味無いんですか??
待受けを変更しないとその写真は消えないんですか?
629非通知さん:03/11/12 22:25 ID:C6IbQZ7f
写真はいつまでも君の心の中に
630非通知さん:03/11/12 22:55 ID:iBNXwXsK
631非通知さん:03/11/12 23:34 ID:z87zGfb9
>>629
(ノ∀`)タハー
632628:03/11/13 00:28 ID:DCQhqfzZ
って事は消えてるんですね?
633非通知さん:03/11/13 01:37 ID:GWUcb13q
Q.

今noaファイルをmpegやaviファイルに変えるコンバーターが欲しいという声を良く見かけるのですが、
コンバーターという機能は今度リリースされる製品にはついてないのでしょうか?
------------------------------
A.
基本的に Nancy Producer Lite のリリースを予定しています。
これは、非圧縮AVIから *.noaファイルを作成するツールです。
各種映像を携帯電話で見る為のツールとなります。
------------------------------

とりあえず、mpeg・avi→noaの製品はリリース予定だそうです。

これってもう出来てるのでしょうか?6月ごろのネタなのですが?
634非通知さん:03/11/13 10:24 ID:cjOjafIZ
誰か棒駄フォンの[jp-○.ne.jp」を「○.vodafone.ne.jp」に変換するアプリを作ってホスィ。。。(*´д`*)
変更面倒すぎ…(ノ-_-#)ノ ~┻┻
635612:03/11/13 12:13 ID:/8hW7QMi
やっぱ故障でした。
一個だけドット抜けがあったんですが、新品交換によりそれが無くなってちょっとラッキーw
さぁi-monaやツール群を家に帰ったら落とさないと…。
636非通知さん:03/11/13 13:00 ID:Tsq8tbNe
>>634
漏れのメモリの中で某だユーザーはたった一人( ´ー`) y-~~
割合的に ドコモ:au:某だ = 5.5:4.4:0.1 くらいかな。
637非通知さん:03/11/13 19:31 ID:hfXSl3fN
629 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/11/12 22:25 ID:C6IbQZ7f
写真はいつまでも君の心の中に
638非通知さん:03/11/13 19:57 ID:X6VeRQEQ
次スレ
【写真はいつまでも】SH505i Part40【君の心の中に】
639非通知さん:03/11/14 00:20 ID:VGhWWJwm
カメラ起動したら、画面に髪の毛みたいな汚れがついていたので
レンズを拭いてみましたが取れません。よくよく見ると汚れでは
なくてレンズにヒビが入っているような感じです。
本体を落としてもいないのにこんなことが起こるなんて・・・。
修理に出すといくら位かかるものなんですか?
っていうか、修理できるの?

教えて君でスマソ
640非通知さん:03/11/14 01:12 ID:JcdSUj5R
ぶっちゃけ全てにおいてFのカメラが上です。
色合いだけに関してはSHのカメラはFよりカラフルに写ります。
ただしカラフルに写ると言うことは逆に実物の色より濃い違った色に写ると言うことです。
色が濃いのはカラフルに見えていいのですが人の顏の場合肌色が赤みおびて
酔っぱらった顔に見えたり、色の濃い物を写した場合濃すぎて色潰れ起こします。
その点Fのカメラは実物の色にとても近い発色するので色合いも優れていると言えます。
赤みや青みおびることない自然な発色します。
もちろん濃い色は濃く発色します。
本物指向の画質はF
中国製品みたいに安ければ良いと思うならはSHと考え選べばどうでしょうか?

641非通知さん:03/11/14 01:26 ID:AKE9Q4o9
この機種使っている方に質問です!
どこの着メロサイトが出来が良いかなぁ?
着メロのところで聞け!っていう人もいるけど
やっぱり同じ機種を使っている人に聞くのがいいかなと思いまして。
参考によろしく。
642非通知さん:03/11/14 01:54 ID:NqjVY2Bf
>>641
漏れはどっかのスレで、いろめろとオリコンが(・∀・)イイ!!!!!と聞いて、
試した所、いろめろはカナーリ良かった。オリコンは糞でつた。全部捨てますた。
643非通知さん:03/11/14 01:55 ID:AYyKWIFg
今更煽りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
644非通知さん:03/11/14 01:56 ID:RUTu9C9Q
プラチナメロディも結構(・∀・)イイ!!と思うが
まあ結局のところどこもクセがあるから人それぞれで意見が違ってくるよね
645非通知さん:03/11/14 02:04 ID:cv0tN4ss
Fの描画性能は・・・(略
646非通知さん:03/11/14 02:14 ID:EFa9XRDT
>>636
がんばってください(-д-)
647非通知さん:03/11/14 02:42 ID:wzcvbW+/
ポップアップウィンドウやお知らせウィンドウをカスタム出来るのが(・∀・)イイ!! 

しかし閉じたとき電源が落ちたり、カメラのシャッターボタンにタイムラグがあるのはいただけない

あと、メール文字入力画面で出したい文字が変換で全然出てこない。

今までNを使ってきたから慣れてないだけなんだけど、N505isでたら速攻機種変するよ
648非通知さん:03/11/14 02:56 ID:JcdSUj5R
他の機種に比べFは自然色に忠実な発色するので
他の機種のような色潰れ起こさないリアルな写真撮れるよ。A
649非通知さん:03/11/14 03:36 ID:AYyKWIFg
>>647
>あと、メール文字入力画面で出したい文字が変換で全然出てこない。
あんまりよくわからんが、常に学習してるだろ?
漢字1字なら音訓変換。
あと変換時に←を押すと候補が絞られて発見しやすいことが多い。
650非通知さん:03/11/14 09:57 ID:wQaoFwUo
そういえばFは252も505iSも出さないんだよな。撤退?
651非通知さん:03/11/14 10:07 ID:PrYH9uSp
FOMA注力かも
652非通知さん:03/11/14 13:44 ID:R2CJrG8/
>>650
とりあえずF505iGPSがでるでしょ。スレ違いな話題だな。
653非通知さん:03/11/14 19:30 ID:zM7lttp1
504アプリを開いて携帯を一旦閉じる→開く
という動作をした時に「コルルルルル」ろいうタービンを回したような音がするのは不具合でつか?
654非通知さん:03/11/14 21:02 ID:0eT8L0QF
お→え このようにボタン押しすぎて一文字前に戻したい場合どのようにするのでしょうか?
655非通知さん:03/11/14 21:20 ID:PrYH9uSp
マニュアルを読め
656非通知さん:03/11/14 21:37 ID:JnnttvX0
メール送受信するとiモードにつながったままになるけど送受信が、終了したら
iモードも自動に終わるようにするには、どうすればいいですか?
657非通知さん:03/11/14 21:54 ID:f9om/Hxi
>>656

放置しる!
658非通知さん:03/11/14 22:23 ID:JnnttvX0
なんで?
659非通知さん:03/11/14 22:58 ID:wyzkpVXR
受信トレイを暗証番号でロックしたりすることは
できますか?
660非通知さん:03/11/14 23:32 ID:uu/BJb0N
>>656
いまさら、ケータイ初心者か?
661非通知さん:03/11/14 23:35 ID:Opvyn6ud
パケット代が、もったいないから切実な問題なんだろ?
662非通知さん:03/11/14 23:38 ID:cwadUgi8
iモード接続時・終了時にどっちにしろ金とられるんだから
別にどうでもいいけどな。バッテリー消費するけど。
663非通知さん:03/11/15 00:01 ID:IKoJH0ch
imonaで仕事前に朝30分くらいやって終了しないで
iモードマークつきっぱ?で携帯閉じたまま放置ってのを2日やっただけで
バッテリーが無くなったよ。
一日目30分くらいimona使用。2日目30分くらいimona使用ってことね。
愛アプリのマークも付いてた。
これ関係あるの?
664非通知さん:03/11/15 00:02 ID:NmHEPOnp
:::::::::::/           ヽ:::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  馬  実  君  i::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 鹿   に   は  ノ::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ        イ:::::::::::::::::::::::::
   \_ な       ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::>>663
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
665非通知さん:03/11/15 00:04 ID:w1s1b5MJ
>>663
接続したままでアイドル状態が続くようなら自動的に切断するから問題ないよ。
666非通知さん:03/11/15 00:07 ID:IKoJH0ch
そうですか。アリガト!(´▽`)

しかし馬鹿とはなんだ!ヽ(`Д´)ノ
667非通知さん:03/11/15 00:15 ID:WEm3TMKp
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>663がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>663
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
668まちがえた:03/11/15 00:19 ID:WEm3TMKp

┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>664がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>664
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
669非通知さん:03/11/15 00:40 ID:Q1arGyXn
漏れなんてA列車起動させっぱなしで色々と操作(ゲーム)するとバッテリー12時間持たないぞ
670非通知さん:03/11/15 01:17 ID:nYiunDjf
結局のところ、SDメモリに入れて再生できる限界サイズって?
671非通知さん:03/11/15 01:24 ID:s8u0hO5c
minisdにたくさんファイル入れてると管理情報の更新遅いけど
PC上で更新できたりしないのかな(´д`)
電話帳100件くらいで30秒くらいかかるよ…
672非通知さん:03/11/15 01:36 ID:nYiunDjf
自己解決。
PSM-PLAYERを使っての実験だけど、102400byteまでかな?
673非通知さん:03/11/15 01:40 ID:w1s1b5MJ
>>672
乙。説明書P622にあるけどな。
674非通知さん:03/11/15 04:03 ID:u7UpwD0j
予測変換をOFFにできればいいのに
675非通知さん:03/11/15 05:43 ID:DJgJW0N/
>>674
できる
676非通知さん:03/11/15 11:30 ID:NmHEPOnp

        ヽoノ なんて清々しい朝だろう・・みんな,おはよう^^
          /
        ノ)
       '""゛"
677非通知さん:03/11/15 12:14 ID:kXuV5ikC
>>659
これ誰か分かりませんか?
678非通知さん:03/11/15 12:35 ID:pcaKz24c
>>677>>659
そんぐらい自分で説明書嫁。
679非通知さん:03/11/15 12:58 ID:vvzjQFlT
なんで説明書も見ないでここに質問するのか不思議不思議摩訶不思議
680677:03/11/15 13:04 ID:kXuV5ikC
SH505の購入を考えているので
できれば教えてください。
681非通知さん:03/11/15 13:17 ID:FRhRyJnV
誰かSH用の2ちゃんねる辞書知りませんか?
682非通知さん:03/11/15 14:13 ID:pcaKz24c
>>680
できなかったら説明書嫁なんて言わない。

>>681
テンプレ嫁。
683654:03/11/15 15:14 ID:rhiKvh5I
説明書読みましたが書いてないです。
いったい何ページに書いてありますか?
684非通知さん:03/11/15 15:21 ID:1Vm7qdpJ
>654
おまえは携帯使うな。
使いたかったら説明書を一字一句逃さずすべて読め。
685非通知さん:03/11/15 15:47 ID:rhiKvh5I
>>684
親切に教えていただいてありがとうございました。
おかげさまで解りました。
686非通知さん:03/11/15 20:29 ID:1wg4da7f
折れの、強く閉じると電源切れて再起動する。鬱だ。
687非通知さん:03/11/15 21:04 ID:p86qnVp4
今日友達が携帯見たいって言ったのでついてったらD505iSに浮気しそうになりまつた
688非通知さん:03/11/15 21:14 ID:HZC3NS3v
>>686
テンプレ嫁
>>687
俺も。でも次FOMAのつもりだから我慢したい。
689非通知さん:03/11/15 21:14 ID:7JC/3W70
SH505i使ってる人に質問です
SH505i最高?
他の505iシリーズに変更したいって思ってる方いますか?
690非通知さん:03/11/15 21:18 ID:XtHGSJwR
>>689
最高じゃないけど、他に変えない。
691非通知さん:03/11/15 21:36 ID:FlwrFXCA
ジェホンがボダホンになってアドレス変わってるから、登録しなおすのがめんどうくさい(鬱
そういうのできるツールとかアプリは既出?
692非通知さん:03/11/15 22:58 ID:uaxQktUS
SHの形が許せるなら性能的には遥かに上。
N505isはSH505iとほぼ同機能程度だから。

まあ形的には今回はNが勝ちだろうが。
693非通知さん:03/11/15 23:14 ID:MDXUZ5/F
電池と本体の間に紙を挟むってやつをやってから、
どんなに勢い良く閉めても再起動しなくなった!
発見した人、ありがとう!
694非通知さん:03/11/16 02:11 ID:3DiKt1n4
パソコンから画像のURLを送って、それを表示させたときに
やたら画像が小さいのは仕様ですか?
俺のケイタイがアフォなんでしょうか・・・?
695非通知さん:03/11/16 02:40 ID:/VFB1rHg
>>694
ある意味、仕様です
696非通知さん:03/11/16 03:02 ID:6kv+G9rN
まぁハイスペックになるに連れて一般人(携帯に詳しくないヤシ)が端末について
いけてない象徴だな。
697非通知さん:03/11/16 09:39 ID:Zm/lMrqa
>>694
おまいがアフォ
698非通知さん:03/11/16 11:38 ID:lzGW6nbz
携帯は話せりゃいいでしょ?
ということで、付加機能を必要としない人はTU-KAにしよう
699非通知さん:03/11/16 12:31 ID:ZTKdRVe+
携帯はメールできて2ch読めりゃいいなぁ
700非通知さん:03/11/16 16:08 ID:XiimkCpL
今日SH505iが欲しくて
DSに行ったらSH505iは
もう入りませんって言われた・・・
どうゆうこと?
他のDS回ればあるとこもあるんかな?
701非通知さん:03/11/16 17:32 ID:q+aXNoGp
505isが売られるからだべ
702非通知さん:03/11/16 17:35 ID:cA/azP78
生産終了だべ。
703非通知さん:03/11/16 19:22 ID:Y/FRuwT+
このスレも終了間近だべ。(´・ω・`)ショボーン
704非通知さん:03/11/16 19:23 ID:/fzFgOlr
まぁ時の流れだべ。6月22日に発売して早5ヶ月。
705非通知さん:03/11/16 19:33 ID:0wYWymqT
>>704
もう買って5ヶ月か・・・。
時が過ぎるのも早いな。
706非通知さん:03/11/16 19:35 ID:Y/FRuwT+
公式発表が待ちきれず毎日3時には、
ドコモのHP覗いていた懐かしき日々・・・
707非通知さん:03/11/16 19:46 ID:0wYWymqT
次買う機種はは506かFOMAだな。
708非通知さん:03/11/16 19:58 ID:q+aXNoGp
FOMAはマダデショー
709非通知さん:03/11/16 21:28 ID:ta/Je5vj
自分はこれ買うまではP502iでした(笑)
しかも紛失しなければまだ使い続けてたと思う。
だから次の機種変は508とかだ、きっと。しかもPに戻りそう。ごめんSH!
710非通知さん:03/11/16 21:33 ID:0wYWymqT
>>709
一気に502→505になって使いこなせてるのか?
711非通知さん:03/11/16 21:40 ID:FA2bAgTo
ぼくはN210iからSH505iに変えたけど
使いこなせてるよ。多分。
すっごく使いやすいし、画面綺麗だし着メロすごいし、機能がすごー( ゚д゚)
ただ電話品質がだめかな。
でもあと3年は使うよ!たぶんね。
712非通知さん:03/11/16 21:55 ID:DdS8mbOd
SH505iの音質は・・・(以下自粛
713非通知さん:03/11/16 22:20 ID:zmU1JG+5
俺は次機種変するとしたらauになってそうな予感
714非通知さん :03/11/16 22:28 ID:3AHSyt38
着ボイス(自作)の再生がショボイかも
715非通知さん:03/11/16 23:12 ID:iHMNd+/6
何色がかわいいと思う?
私はシルバーかな。
716非通知さん:03/11/16 23:54 ID:3AHSyt38
SDが入れても跳ね返ってくる。。。
壊れた~~
717非通知さん:03/11/16 23:57 ID:NYHbsoyT
今日初めてドラマでこの機種使われているところ見た
718非通知さん:03/11/16 23:58 ID:0wYWymqT
>>716
俺もそうなった。
無理やり押し込んで蓋閉めてたら、今度はバネが壊れたのかしらんが、
跳ね返らなくなった。抜いてもSDマークが常時点灯
719非通知さん:03/11/17 00:00 ID:CuMzHFC1
>>716
裏返して入れて、カチっと最後まで挿さりますか?
もし最後までいくなら、その状態で手で抜き取って
正しい向きに挿しなおしてみてください。
押し込んでも戻ってこないと思いますが、
メモリの端っこに小さな溝があるので爪を引っ掛ければ抜けます。

実は自分のもこんな状況なのでiS出たらメモリソケットのために
買いなおしますw
720非通知さん:03/11/17 00:56 ID:VaxDQdMq
↑のほうか他スレでSDカードスロットの修理&交換は7000円と出ていましたね
しかもメーカのほうに送るとか・・・・
ドコモテクノで修理できないのかな?
721709:03/11/17 01:29 ID:xhdJthyK
〉710
まぁぽちぽち。502iの前なんかFの〜なんだっけ。2?で始まるすんごく古いのだったし。
デジカメ楽しいです。
722非通知さん:03/11/17 01:33 ID:ioiQWUJk
SH505i⇒SH505is
という猛者(馬鹿)はいないのか?
723非通知さん:03/11/17 01:46 ID:sBhynZBJ
最近、SDカードを取り外したときの「チリリン」という
音が無くなった…サミシイ(´・ω・`)

それを機に撮った画像を全てSDにコピーしようとすると
送れないっす_| ̄|○
どうしたらいいでつか?
724非通知さん:03/11/17 01:54 ID:VaxDQdMq
SDカードって電源を切ってから取り出さないといけないらしいけど
俺は電源ONで取ってる
725非通知さん:03/11/17 02:00 ID:sBhynZBJ
スマソ
テンプレ読んで解決しました(・∀・)
しかーし、チリリンって音は・・・_| ̄|○
726153:03/11/17 03:06 ID:9qe3Shyo
>>686
遅レスですが。
>>153をどうぞ。
727非通知さん:03/11/17 11:02 ID:GvSDZia8
>>719
OKなおった!!!
そんな裏テクがありが!!
728非通知さん:03/11/17 11:40 ID:GvSDZia8
sh(jホン)の裏技しかないのかね〜
docomo真面目だね〜
729非通知さん:03/11/17 11:55 ID:NxV3B2DC
FOMA D900i が JATE 認定通ったねぇ
SH900i はいつ発売するんじゃろー
730非通知さん:03/11/17 18:01 ID:MJm7xOTg
なんか下がっちゃって寂しいなあ。・゜・(ノД`)・゜・。

写メ(って言ったらだめかな)見られたくないのどうすればいいんだろう
731非通知さん:03/11/17 18:12 ID:myrYCruM
説明書嫁
732非通知さん:03/11/17 18:24 ID:ky/j1Sqb
今日502から機種変したけどすごい説明書だね。
まるでウォーク問だわ。
733非通知さん:03/11/17 19:02 ID:MJm7xOTg
>>731別に聞いてない
734非通知さん:03/11/17 19:14 ID:iWEhcpS5
>>733
公共の掲示板で一人事はやめてね
735非通知さん:03/11/17 19:15 ID:R4udl9Eu
>>729
SH900iもJATE通ってるけどね。
今度のFOMAは一斉発表、一斉発売すると夏野がほざいていたような・・・
736非通知さん:03/11/17 19:23 ID:VaxDQdMq
>>733
ぷっw
墓穴を掘った感じだなw
737非通知さん :03/11/17 21:56 ID:Q5nDIkxS
ボタンの入力反応速度って変えられるのでしょうか?
過去ログでも見つけられなかったので教えてもらえませんでしょうか?
慣れてきたら反応が遅く感じてきました。
738非通知さん:03/11/17 22:03 ID:1WoYa+Iy
>>737
辞書に10個とうろくするというやつかな?
739非通知さん:03/11/17 22:16 ID:QXm1L4u2
漏れ明日以降P504iからこれにの青に機種変してくる
もう10ヶ月以上になったし
740非通知さん:03/11/17 22:22 ID:URyxrCfI
予約したら何日ぐらいで届くん?
741非通知さん:03/11/17 22:58 ID:B4ETmqsk
SDカードがカッチリはまらなくなった人へ。

買って1ヶ月以上経っても、無料で新品と交換してもらえたよ。

店員から、「購入されてから1ヶ月以上経っていますので無理です。」って言われたが、
「え〜。ネットの掲示板で見たんだけど、同じような症状の人が無料で交換してもらってたよ。」
ってウソ言ったら無料交換だった。
言ってみるもんだな。
742非通知さん:03/11/18 02:44 ID:27jbSXrv
>>740
店に聞けよ
知るわけねーだろ
743非通知さん:03/11/18 15:33 ID:AE4TMIxt
この携帯は電池残量が少ないと通話音質が悪くなるみたい。
電池切れ警告が出て充電コネクタ差し込んだら急に音がよくなった。
744非通知さん:03/11/18 21:17 ID:OeeM4mUY
>>743
それって何度もでてるスピーカーの穴が小さいから、
きっちり耳にあたってないと聞こえにくいってのが原因なんでは?
745非通知さん:03/11/18 21:59 ID:E7U8iey4
質問なのですがフォトフレームをPCで作るにはどうしたらよいのでしょうか?
746非通知さん:03/11/19 02:38 ID:U36Rbs76
iアプリのソートが不親切じゃね?
ショートカットの編集みたいに任意に並べ替えさせろっつーの
747非通知さん:03/11/19 03:15 ID:K+hZjDu0
明日機種変しに行きます在庫あるかなドキドキ
748非通知さん:03/11/19 03:35 ID:dFO0uGqh
>>747
もうちょい待った方がよくない?
isが出てからの方がだいぶ安くなるよ
まぁアンタが金持ちなら余計なお世話かもしれないが・・・・
749非通知さん:03/11/19 03:46 ID:K+hZjDu0
>>748
アドバイスありがとうございます。
でもisが出る頃まで待つと在庫が心配だしisに変えたくなりそうで…
つーかそれ以上に今のF210(恥)にはさすがにもう耐えられないので
明日変えてきますです。若者割で安くなるし。
750非通知さん:03/11/19 03:53 ID:rexC+GjY
128メガのminiSDって使えんの?
すっげー欲しいんだけど
751非通知さん:03/11/19 08:22 ID:knLLH08G
>>750
人にものを聞く態度ではないな
752非通知さん:03/11/19 11:04 ID:V7x3Tlgh
>>746
ワカル!
できれば名前も編集させてほしいし
753非通知さん:03/11/19 12:46 ID:vQN+g1UB
質問させてください。
今SH251is使ってるんですけど、引用返信しかできなかったり
返信するときに本文ではなく送信先にカーソルがあたってたり
電話帳の追加登録ができなかったり
あと、エニーキーアンサーが解除できないという不満が
あるんですがこれらは良くなってますか?
そうだったら買おうとおもうんですが…
754非通知さん:03/11/19 12:53 ID:BokzRETz
当方埼玉だけどどこか安く売ってるとこありませんか?
スレ違いかもしれないけどお願いします。
755非通知さん:03/11/19 13:53 ID:+HoDVuzi
>>753
引用返信できる。
返信の時は本文にカーソル?があたります。
電話帳追加登録できる。

エニーキーアンサー解除できない!!
756非通知さん:03/11/19 14:16 ID:imExXd6C
>>754
すでに生産終了 在庫のみ
757非通知さん:03/11/19 16:05 ID:uXEcrHOn
矢印ボタンのまわりのボタン4個

最近、中のフイルムかなにかが浮いてて、

ボタンを押すとき、パリって音がするのが気になる。

前に使っていたN502itもひどかったが。
758非通知さん:03/11/19 16:45 ID:o2wgRFCQ
i-monaで書込みする場合文字数が多ければ多い程
パケット料は増えるのでしょうか?教えてください
759非通知さん:03/11/19 17:00 ID:XZm8pktV
>>758
i-monaって書き込みできるの?
DLしたけど殆ど使ってないからワカランだが
760非通知さん:03/11/19 17:11 ID:o2wgRFCQ
>>759 できますよ 504バージョンですが・・。
761非通知さん:03/11/19 18:01 ID:XZm8pktV
>>760
あっそうなんだ

2ch見るときは半パケ使ってるからなぁ
762非通知さん:03/11/19 18:17 ID:EG+myZso
>>760
iアプリからは仕様上i-mona(アプリ起動中)からの直接書き込みできないはずですよ。
書き込む多ければパケット料が上がるのは当たり前。

>>761
半パケってなんすか?
763proxy108.docomo.ne.jp:03/11/19 20:18 ID:89ADpYB8
imonaからでもかけますよ(・∀・)504用ですけどね。505用はSHだとエラーでて使えない
764非通知さん:03/11/19 20:39 ID:iKNVJxL6
test
765非通知さん:03/11/19 21:15 ID:hBInM7KN
505用imomaで普通に書けるぞ?
766非通知さん:03/11/19 21:33 ID:+HoDVuzi
俺のiMonaでも書けるよ。
767非通知さん:03/11/19 21:54 ID:9PO3ttwg
SH505の音源に一番向いた着メロサイトってどこでしょうか?

今、前のNECから引き続きメロっちゃとメロDAM使ってるんですが
なんだかしっくりこなくて・・・
768非通知さん:03/11/19 22:17 ID:EG+myZso
iMONA使って書き込みしようとするとサイト接続になるじゃん・・・
769非通知さん:03/11/19 22:30 ID:EYdt/9mk
>>767
過去ログ読めば?と、言いたい所だが・・・
漏れは、イロメロとJOY。
最近の、曲ならハズレは無いと思う。

ついでに、メロディ&バイブ連動してる。
770非通知さん:03/11/19 22:40 ID:hI9opuxY
SDカードがカッチリはまらなくなった人へ。
「外装にたいした傷もないし1年以内なので新品と交換になりますが?」
といってアスファルトに落として蹴った傷だらけの携帯を普通に交換してくれましたよ。
そのせいでドット欠け交換(相手が知らなかったから?)しまくったが、なぜか修理はしてくれなさそうでした・・・
771非通知さん:03/11/20 00:13 ID:/bc8+dkx
>>739ですが
504iからこれの青に変えてきますた

感想
2.4インチQVGA・ミニSDマンセー

カメラは駄目!シャッター押してから写すまでのテンポが遅い
ピントがずれて思うような写真がとれない
せっかくのメガピクセルを生かしきれてない
カシオの5302CAだったらテンポが遅くないので思った写真が撮れるのに・・

サブ液晶が思ってたようにきれいじゃない
かえって何も表示しないほうがいいと思う
時計&カレンダー表示だけで十分だろう
だけど「待ち受け画面・表示なし」というコマンドがないんだよな
自分でPCとスキャナーと白紙で作るしかない・・・

結論:カメラ性能を視野に入れるなら高額だろうとisを買ったほうがいい
772非通知さん:03/11/20 00:42 ID:/bc8+dkx
771の補足:
カメラは平べったいところに置いたりやクリップスタンド(三脚)を使えば
思ったとおりの写真が写せるみたい
773非通知さん:03/11/20 04:50 ID:zIVG24BS
結構、慣れるとタイミングをつかんで、ピントも合ってきたりするよ。
がんがれ!
774非通知さん:03/11/20 06:32 ID:4ItAn3SZ
あげ
775非通知さん:03/11/20 08:22 ID:6zzPX/pD
携帯を卓上ホルダーで充電する時のキーッ!!って感じが何とも・・ il||li _| ̄|○ il||li
776非通知さん:03/11/20 09:56 ID:Nc8mmd5S
なんだそれ、故障じゃないのか?
777非通知さん:03/11/20 11:13 ID:D8JVYSzs
777getttttoo!!
778753:03/11/20 11:47 ID:fFNWeIMI
>>755
ありがとう!
買ってみようかな!
779非通知さん:03/11/20 13:09 ID:Kz2K8tfR
>>762
遅レスだが
半パケ
ttp://www.hanpake.com/
780非通知さん:03/11/20 13:27 ID:cZDuJU23
金バスの簡単な釣り方教えてください。いつもラインブレイク...
781非通知さん:03/11/20 15:26 ID:ZLoWyNXj
いきなり質問ですまんが携帯だとgifアニメってフレーム制限とかあるの?
SDから本体にコピーは普通にできるんだけど最後まで見られないんだ
782非通知さん:03/11/20 16:03 ID:ooO1B/qI
間違ってもドコモショップで買うなよ
安い電気店で買えよ
783非通知さん:03/11/20 16:04 ID:ooO1B/qI
>>782
>>778へのレス
784非通知さん:03/11/20 19:13 ID:sGTmV0s+
>>780
私も知りたいです。
購入から、1週間ぐらいたってようやく使い慣れてきました
アプリのバスフィッシングにはまり、金バス、赤バスつれません。
モデルAみたいなディープクランク使ってるんですが、同じくラインブレイク、、、
これって、子バスを数釣りすればラインとかもらえるんですか??
785非通知さん:03/11/20 20:14 ID:4jSOeaG9
>>784
過去スレで結構話されてたぞ
786非通知さん:03/11/20 20:41 ID:UWPQP1Ly
>>771
そこまでしなくても、真っ白な紙をカメラで背景サイズで撮ればよくないか?
俺はカメラ指で塞いで黒の背景作った。んで普段は時計のみの表示。
俺としては背景はいらんね。
787771:03/11/20 21:52 ID:iIuXvpsS
俺はカメラ指で塞いで黒の背景作った。>それだ!

それのほうが簡単でいいや786さんサンクス
788780:03/11/20 22:14 ID:tGmJ8wB7
>>784
赤バスまではいけた。ちなみにラインはもらえない。ルアーはそれぞれ
10個が Max だた。てっきり 99個までいけると思ったのに。

>>784
過去スレのどのへんでつか? ものによっては読めない... (:_;)
789報告:03/11/20 22:24 ID:6FInlI5c
携帯閉じてちょっと時間たつと、
背面液晶の画像が横二倍になって左半分だけ表示されるバグがありました。
電源入れなおしたら直りました。
790非通知さん:03/11/20 22:46 ID:LNA9XaYG
バスフィシング、まだ1匹も釣れません。
791非通知さん:03/11/20 22:57 ID:sGTmV0s+
>>788
ちらっと見てきたんですけど、、「藤壺@SH505i」ページによると、
「一番深いところでディープクランク。キャストは2〜3メモリのショートで
でかいのもすぐキャッチ!!」
だそうです。
792非通知さん:03/11/21 11:22 ID:2Eaq9lmt
>>771
電球にカメラを近づけて、ハレーション起こさせて撮影すれば、真っ白な背景のできあがり。
793非通知さん:03/11/21 15:27 ID:ZKtOHobU
ボタンの異音する人いない?

なでただけで、バリッていうぞ。
794非通知さん:03/11/21 17:55 ID:RFkdAp/x
あげ
795非通知さん:03/11/21 20:28 ID:ZbMo5dBg
SH505iにするかSH505iSにするか迷ってるんですがどうしたらいいですか?
iSの方は3Dじゃないんですよね?100万画素と200万画素ってかなり違うんでしょうか?
SH505iの方が安いから迷ってる…
796非通知さん:03/11/21 20:38 ID:ootdBmnR
3Dははっきり言って使わん
797非通知さん:03/11/21 20:48 ID:iLRuHCf5
3Dはきれいだなぁと思うがそれといって意味がない
高い代金払ってでもisにしなさい
798非通知さん:03/11/21 21:17 ID:N/WtcWEs
3Dはホント意味無かったな
799非通知さん:03/11/21 21:55 ID:XA4ZVLav
最近電池が2日もたなくなりました(欝
800和郎:03/11/21 22:28 ID:GjbhLoq4
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで800get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
801非通知さん:03/11/22 00:42 ID:cJFUFIih
受け取ったi-shot画像をSDカードに保存はできないのですか?
802非通知さん:03/11/22 00:43 ID:UcSFRPEd
iアプリ起動中にメールが来て、センターにあるよマーク出るじゃないですか?
それでiモード接続状態のままiアプリ終了させて問い合わせすると、
受信完了画面が出てメールがセンターに置きっぱなしになっちゃうってのはどうしてでしょう?
803非通知さん:03/11/22 08:38 ID:ZrrFs709
でもまあ、isもiもそんなに変わらんと思うが。
マイナーバージョンアップにしか過ぎないんじゃないか?
200万画素っつっても気軽に撮るっていう程度なら100万画素で充分だと思うし。
発売されてないから不具合情報も分からんし、皮算用もどうかと思うが、安く済ませたいならiで充分。
新し物好きなら高い金払って機能面でそれほど変わらんだろうisに。
と、俺は思うんだが。浮いた金で電池買うっつーのもありじゃない?

で、まあ何が言いたいかというと


3Dは必要ない
804非通知さん:03/11/22 09:17 ID:JKfEfgDz
画素数よりも、歩きながら撮ってもぶれないようにして欲しい。
しっかり構えないといけないから気軽に撮れない。
805非通知さん:03/11/22 10:31 ID:Wm+NNdgL
505iSの裏の滑り止めとかいう出っ張りとあの目玉みたいなカメラが気に入らんからこっちにするかも。
iSの方が自分撮りもし辛そうだし
806非通知さん:03/11/22 12:29 ID:ZrrFs709
動画形式が3gpになるようなら断然isだろうけどな。
著作権云々はこの際置いといても汎用性は高まるだろ
807非通知さん:03/11/22 12:48 ID:z4XPWyfN
>>801
できる。>>7みれ。ただし使える端末は限られる。
808非通知さん:03/11/22 14:35 ID:0hB1G1y5
おれは店頭でどれにしようか見てたとき3Dけっこう感動したけどな。
「おーっ(使わないだろうけど)なんかすげー!」って。
で、最終的にFと迷ったけど、あの指紋認証の方が邪魔臭いと思ってSHにしますた。
3Dは一種のトリビアみたいな感じで楽しんでる。

もちろん将来的には指紋認証とかのセキュリティが必須になるってことはわかってます。
809非通知さん:03/11/22 15:26 ID:Pad9Ujde
今日やっと近所のDS値下げきたー!
今から買ってきまつ
810非通知さん:03/11/22 15:35 ID:WANF795s
iSはオートフォーカスってのがいいな。かなり画質上がるよ。
811非通知さん:03/11/22 15:49 ID:xWBVHWL9
>>810
レンズが糞だからたいしたことないだろうな。
812非通知さん:03/11/22 21:57 ID:JQNk1cYk
iSは片手で持つ時に握りにくそうなんだよな。あのでかいレンズが邪魔で
813非通知さん:03/11/23 00:58 ID:q7Vzy2KL
今、暗証番号を忘れて困ってます。しかもダイヤルロックして
しまいました・・・。ショップにもってくと、イクラ取られるんですか?
814非通知さん:03/11/23 01:14 ID:vw8Pvq8a
ただでしょ
815非通知さん:03/11/23 01:29 ID:woho/ox5
ま、結局オモチャだったな>3D液晶
シャープの技術デモ的側面も多分にあったのだろう。

とりあえずおまいら最後だけでも活用しる。iアプリスレにあったやつ。

アスタースペース3D
ttp://www.geoquake.gr.jp/

816非通知さん:03/11/23 01:49 ID:UAl2Tvxd
シャープのPCで3D液晶が出てたな
817非通知さん:03/11/23 12:28 ID:sccE2ELD
>>815
落としてみたけど、上下キーが反応逆なんですぐあぼーん。
818非通知さん:03/11/23 14:20 ID:FD3mEIrt
SDにマチウケ保存(コピー)したときに保存されるディレクトリ教えてもらえませんか?
819非通知さん:03/11/23 14:22 ID:FD3mEIrt
ユーザーページのF&Qに載ってましたね。ごめんなさい。
820非通知さん:03/11/23 16:00 ID:PfWVrEYx
秋月とかで売ってたシリアルの安い転送ケーブルって使えます?
SH251isだと使えてたんですが、SH505iだと使えないみたいなんです

識者の方、よろしくお願いします
821非通知さん:03/11/23 21:47 ID:QrggQ3Mp
開いているデザインはisよりもこれがいいな
822非通知さん:03/11/23 23:51 ID:0IfvKV66

なんかさ、P505iSってよさげじゃない?
823非通知さん:03/11/24 00:38 ID:ePefoZI5
8月にSH251iから機種変して、11月22日にトラブル発生!!
コールが鳴って、パカっと開けたら、起動中!(しばらく おまちください)って、
何??ショップに行って、文句言ったら、新しい物に変えてもらった!質問しても
答えてくれない!困ったもんだ!!
824非通知さん:03/11/24 01:09 ID:rhlbl2rd
>>821
iSは液晶側が長すぎるよね。
825非通知さん:03/11/24 01:19 ID:pf4lqGVK
と思ってみて手にとって見てみたけど厚くて(・A・)イクナイ!!
826非通知さん:03/11/24 01:48 ID:jYNgXLsn
>>821 >>824
開いてる方は i の方が好きだな。でもAFは欲しい。
827非通知さん:03/11/24 02:25 ID:A1PY3LlZ
既出かもしれませんが、卓上ホルダの接触が悪いという件、
端末側のコネクタをさす部分の左右の金属端子部分を
綿棒で掃除することによって解決しました。
もしこの件でお困りの方が居りましたらどうぞお試しください。
828非通知さん:03/11/24 05:31 ID:TfCH9LcG
>>827
何回もやってると、そのうち頻度が高くなってきて
結局卓上ホルダ使わなくなる罠。

漏れはそうだった。漏れだけ。鬱。
829非通知さん:03/11/24 08:26 ID:5DwQSooq
>>817
こういうものは上下逆がデフォじゃろう。エースコンバットとか。
830非通知さん:03/11/24 08:52 ID:6opMJfP2
やってないけどフライト系は上を押したら上に行く方を「上下逆」と言わないか?
831非通知さん:03/11/24 11:57 ID:ZTLAt3TZ
Nancy Producerって結局まだ出来てないのか。
もう放置なんだろうか
832非通知さん:03/11/24 12:37 ID:aq7vV2Cw
>>830
フライトシムは操縦桿を基にしていますから。
操縦桿を手前に持っていくと機体が上を向くようになってる。
833非通知さん:03/11/24 14:07 ID:aTIXfUuT
reateの作者です。

バージョンR11を公開しました。
・縦組み(いわゆる縦書き表示)に対応しました。
・SH505i以外の505i/iSシリーズにも対応しました。

reate (505i/iSシリーズ用 テキストビューア)
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
834非通知さん:03/11/24 14:49 ID:MvFTFXQw
>>833
乙です。いつも重宝しています。ありがと。
835非通知さん:03/11/24 22:26 ID:OL63o/RC
これってどうよ
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/mcr-minisd_msduo/index.html
これであのウゼーアダプタとおさらばできる
836非通知さん:03/11/24 22:43 ID:O7gH2pWV
もうちょっとスマートなデザインなのないの?
837非通知さん:03/11/25 00:30 ID:6u9SGld1
イラネ
安モンのカードリーダにアダプタ差しっぱで使う方がずっといい
838非通知さん:03/11/25 15:09 ID:X+DzFPvC
839831:03/11/26 00:14 ID:YKf5f/Bs
SH505iSも動画形式はnoaの様子だね
Nancy Producerのことで
7/14日以降話題を聞かなかったからメールでリリース時期について問い合わせてみた。
isの発売に合うように出すらしい。

From: "*.****" <****@nancy.co.jp>
To:

Subject: Re: Nancy Producer について

Date: Tue, 25 Nov 2003 15:27:48 +0900

はじめまして、ノアの担当の者です。

取り急ぎ、標記質問の件ですが
ドコモ社の新機種SH505iSのリリースに
成るべく合うように、リリースする予定でいます。

後もう少しですので、待っていて下さい。

----- Original Message -----
Sent: Monday, November 24, 2003 12:39 PM
Subject: Nancy Producer について
840非通知さん:03/11/26 00:42 ID:l+079m0B
Nancyは今後どうなるの?
841非通知さん:03/11/26 00:56 ID:qnwl/4eM
次スレはもう必要ないね
842非通知さん:03/11/26 00:57 ID:u3LqdBB0
>>838
ビジネスマナーに反したメールだね
言葉遣いがなってない
843非通知さん:03/11/26 01:08 ID:YKf5f/Bs
>>842
俺もそう思った
「後もう少しですので、待っていて下さい。」は無いだろう
844非通知さん:03/11/26 02:05 ID:xqchrbdU
っていうかSH505iが発売してから5ヶ月たちましたが。
845非通知さん:03/11/26 02:53 ID:Vtxmi5LA
携帯の電源入れたまま、SDを抜き差しするのはマズイの?

もちろん、データ転送が行われてないときね
846非通知さん:03/11/26 03:05 ID:ShekhmFt
>>845
別にマズくないと思うけど
847非通知さん:03/11/26 03:08 ID:GqQXnnwU
*****様

お問い合わせありがとうございます。ノア担当の**と申します。

さて、お問い合わせの件ですが、
Nancy Producerのリリース時期につきましては、
NTTdocomo様の新機種『SH505iS』の発売に
合わせるよう現在調整中でございます。

この度は、*****様を大変長らくお待たせしていること、
心よりお詫び申し上げます。
*****様につきましては、もうしばらくの間お待ち頂きますよう
お願い申し上げます。

-----
俺今学生で、来年就活するんで、色々勉強中だが、
俺的に上のメールをちゃんとかいてみた。
ビジネスメールってこんな感じでおkかな?

スレ違いスマソ
848非通知さん:03/11/26 03:30 ID:TwxwhLB4
>>847
ちょっとくどい。
849非通知さん:03/11/26 04:39 ID:Flm+Zs7/
>>838
ネタだな
850非通知さん:03/11/26 07:36 ID:dAXwe8/e
>>847
くどいというか、変に丁寧にしようとしすぎて奇妙な感じがする。
まあ就職活動には努力してるように見えてかえっていいかもな。
851非通知さん:03/11/26 10:07 ID:YTvkPlMw
>>848,850
レスサンクスコ。
なるほど、ちょっとやりすぎっていう感じなのか…。
確かに、今見てみると自分でもちとくどいとこあるなーって思う。
書きなれる事が重要なのかな…。
もっと勉強するよー
852非通知さん:03/11/26 13:26 ID:6a1p43QU
「ごまっとう」って辞書に入れるような単語?他にも普通の人は使わないような単語多いけど、これってシェイプアップできないのかな?
853非通知さん:03/11/26 15:01 ID:XQl56pLX
お前はごまっとうも知らんのか。どこのアニヲタだ。
854非通知さん:03/11/26 15:14 ID:o/LvOQY1
>>853
文盲
855非通知さん:03/11/26 16:05 ID:PwfcBMze
今N503iを使っていて、shに乗り換えようと思うんですが
インターフェースはぜんぜん違いますかね?
856非通知さん:03/11/26 16:16 ID:6a1p43QU
>>854
アフォは放置でよろ。

iアプリから辞書って見れたっけ?辞書掃除アプリとか作れないかな?
857非通知さん:03/11/26 17:14 ID:Hv/vvF7F
試みに聞いてみるが、シャープのリンクソフトのことだが、
メールや電話番号のデータはどのファイルかわかります?
最近PCの調子が悪いので再セットアップしたいんだが、
どのファイルをバックアップすればいいのかわかんないっす。
だれか(^人^)、オ・ネ・ガ・イ。
858非通知さん:03/11/26 17:23 ID:WX+b11TC
買ったばっかで説なくしますたのでここで質問します
SH505iで友達から送られてきた画像をマイピクチャにいれ、
メール送信のさい、その画像を貼り付けようとしたら
斜め線が引いてあっておくれなかったのですが
わかるひといますか?
859非通知さん:03/11/26 18:35 ID:/OVfLpft
この機種カメラがすごい綺麗ですね。iSじゃなくてもこれで十分っぽい。
860非通知さん:03/11/26 18:55 ID:/RI+KSAx
>>858
仕様から勉強してくることを
オススメします
861非通知さん:03/11/26 19:01 ID:wueHoJo/
暇だからまとめて答えちゃう。

>>855
N使ったことないけど、多分かなり違う。メニューがリストだし。
でもすぐ慣れるから平気とこ元N使いのここの住人が言ってた。

>>857
関連するファイル全部バックアップしとけ。

>>858
i-shotの仕様。基本的には転送できない。
862非通知さん:03/11/26 19:10 ID:cHibca4E
>>851
あんた素直だね。
良い社会人になれると思うよ。
863非通知さん:03/11/26 19:27 ID:BwTVZLbQ
>>855
まあすぐに慣れるさ。ちなみに俺もそのパターンで機種変。
時々間違えるのが、大文字と小文字の切りかえ(あとぁとか)や、濁点つける時。
Nは大文字と小文字の切りかえは通話ボタンだけど、SHはその上のメールボタン。
濁点はNは#だけど、SHは*。
メニュー出そうとしてカメラ起動することがいまだに時々あるけど、基本的な操作はそこまでは違わないって感じ。
デスクトップにブックマークが作れない、メールの返信マークがでない以外はおおむね満足です。
864非通知さん:03/11/26 20:00 ID:eIdGfuoN
最近メールなどの文章を打つとき
予測変換候補から目的の単語などを
選択しようと下ボタンを押すと
変換候補の順番が変わってしまうことが
あるんだけどなんでだろ…。
865非通知さん:03/11/26 20:05 ID:edPS1sKl
>>864
俺も最近、その症状たまに出る。
866855:03/11/26 20:29 ID:mD25wgjm
>>861,863
アリガト!(´▽`)
shにします。isにするかもしれませんが
867非通知さん:03/11/26 23:58 ID:91hiwrPU
この携帯で、mpeg等の動画を見ることは可能ですか?
868非通知さん:03/11/27 01:54 ID:yhDTbvMh
>>867
無理。いちいち聞くなボケ
869非通知さん:03/11/27 01:55 ID:yhDTbvMh
>>868
訂正
.noaはOK。
870非通知さん:03/11/27 01:55 ID:2ShyJfo9
何色を買おうか迷っています。
藻前ら何色つかってますか?
871非通知さん:03/11/27 02:05 ID:iA6LmAOm
>>869
カッコワルイ
872非通知さん:03/11/27 02:46 ID:iA6LmAOm
>>869
カッコワルイ
873非通知さん:03/11/27 04:53 ID:NT8LXlCS
>>871-872
カッコワルイ
874非通知さん:03/11/27 10:40 ID:AYTTbNKz
>874
カコ(・∀・)イイ!!
875非通知さん:03/11/27 11:55 ID:iA6LmAOm
>>869
カッコワルイ
876非通知さん:03/11/27 14:48 ID:rON2vJUL
>>871-872>>875
カッコワルイ
877非通知さん:03/11/27 14:50 ID:sclhEi2/
SH厨は変な香具師が多い
878非通知さん:03/11/27 16:08 ID:/DzjMqaZ
>877
目の付け所が・・・だから
879非通知さん:03/11/27 17:24 ID:BOAGw52p
今日買ったのですが慣らしってどうやるんですか
880非通知さん:03/11/27 18:48 ID:ST8i/yrt
>>879
まずは6000回転で1000km(ry
881非通知さん:03/11/27 19:25 ID:CxQFrsj1
>>879
まずは、今日の朝刊の天声人語をメールで打(ry
882非通知さん:03/11/27 19:29 ID:BOAGw52p
いや、エンジンとかじゃなくて・・・
ググってみてもエンジンの慣らしとかばっかヒットするし
なんか使いはじめてからの充電云々で電池持ちが
変わってくるとかこないとか・・・
883非通知さん:03/11/27 20:03 ID:Bf6dEe9N
SH52から乗り換えたのですけど、SH52の場合は横取りしたときは
PCで画像を見る場合、横長の画像にちゃんとなってくれるのですが、
SH505iの場合は横取りしても縦の画像として出てしまうので編集
ソフト等で編集しないと画像が横向きになってくれません。

これを端末側で改善する方法は無いのでしょうか。

もともとサイズ表示が「480x640」というように書いてあるので
無理かもしれませんが、うpろだ等で横向きの画像も見られた
ため、できないものかなーと質問させていただきました。

どうか宜しくお願い致します。
884非通知さん:03/11/27 21:43 ID:+Hh693K+
他スレを荒らしてるSH厨ウザ
885非通知さん:03/11/27 22:56 ID:Bf6dEe9N
>>883
荒らしですか、、、ごめんなさい、、、
886非通知さん:03/11/28 01:24 ID:9zlPAJGL
着信や発信、受信や送信するときの画像変えたいよぉー
887非通知さん:03/11/28 03:37 ID:G/nSdrKR
>>他スレを荒らしてるSH厨ウザ
SHスレに荒らしにくるお前も同類
888非通知さん:03/11/28 05:34 ID:nTW8NqBa
       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>888GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>889 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>890 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>891 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>892 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>893 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>894 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>895 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>896以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!
889非通知さん:03/11/28 12:42 ID:4VRC+qM+
i-shot送信のときの画像って、ちゃんと手紙に写真がクリップしてあんのな。
さっき気づいたよ。
気づいてなかった仲間募集中。
890非通知さん:03/11/28 12:50 ID:/ZLMx68R
>>889
気付いてました
だからお仲間にはなれません
あしからず
891非通知さん:03/11/28 13:21 ID:6wSfcoaR
最近激しく再起動するようになった。
892非通知さん:03/11/28 15:42 ID:9kDr9u/z
>>891
おれも。なにしてても起こる
面倒だからまだ対策してないけど、やったら電池の減りが激しいような
893非通知さん:03/11/28 17:41 ID:Dfxij6O3
俺は1回しかなったことない
ちなみに発売日購入
894非通知さん:03/11/28 18:47 ID:/pM1S2B5
>>891
別件で交換してもらったが再起動しなくなった
前のはしまくりだったんだが個体差がありそう
元は発売日購入→9月製に交換
895非通知さん:03/11/28 20:03 ID:Bt3R6jYy
ウダウダ言ってねーで>>153の方法やれよ。
896非通知さん:03/11/28 20:55 ID:iuKfq0GO
シャープは欠陥放置してるのか?
iS欲しいけど心配だなこりゃ…
897非通知さん:03/11/28 22:58 ID:LicQk323
504isが,ここのところタダ同然の値段になっているのを見て
505iが同じようなことになるのを待ってSH505を買おうと思っていたのですが
店の前を通ったら、最終入荷という紙が貼ってました。
これって・・・iとisは並行して販売しないということ??
898非通知さん:03/11/28 23:07 ID:EOm0uza5
>>897
んなこたぁない!!
通りすがりのショップ店員より。
899非通知さん:03/11/29 14:53 ID:nU3ZCo7k
>>891
禿同!!正直SH505iがうざくなってきますた。
900非通知さん:03/11/29 14:54 ID:nU3ZCo7k
ついでに900GETS!!!!
901非通知さん:03/11/29 17:42 ID:hAb0EQoJ
>>899
機種変しる。無理に使うこたぁない。
902非通知さん:03/11/29 19:45 ID:Hb1CYvEt
>>894
と思ってたら3ヶ月くらいで症状だ出てきた
だんだん酷くなってきたんでメモ用紙挟んだよ

>>895
だんだんメモ用紙が厚くなってくるよ

どう考えてもリコールなんだけどな
機械的に対策出来ない&メンドクサイ&isのバグ消しに必死
って所だろうな
903非通知さん:03/11/29 20:45 ID:11mcYc50
sh251iから換えようと思ってるんですが
メモ帳、ゲーム、カレンダー、電卓などはついてますか?
904非通知さん:03/11/29 20:54 ID:9RvXmeQm
ついてる
905903:03/11/29 20:54 ID:11mcYc50
>>904
即レス有難うございます
906非通知さん:03/11/29 21:06 ID:xvntTw2q
たとえ付いてなくても50xシリーズはiアプリでカバーできるだろ。
907非通知さん:03/11/29 22:49 ID:sDyUValw
>>906
だな。無い機能もカバーできるのがアプリのいいところ。
漏れ503の時電卓なかったからアプリにはほんと助けられた・・・。

どうにか次スレはいきそうだな。
908非通知さん:03/11/29 23:16 ID:BjRKa//g
そだね。そろそろ冬Verなスレタイにしたいねl。
909非通知さん:03/11/30 04:28 ID:BNPVbGxV
再起動とか多いんですね。
発売翌日に買ったけど、未だにドット欠けも再起動もないです。
ここ見て試してみようと思ってバッタバッタ開閉したりしてみたけど、
何も起こらない・・・。
なんだか信じられないです。
910非通知さん:03/11/30 12:10 ID:lRE27iT4
発売日に買いますた。
SH900iが出たら乗り換える予定でつ。
その間にゲームと着メロいっぱい落としとこ。
漏れのSH505はゲーム機兼目覚まし時計として生まれ変わりまつ。
911非通知さん:03/11/30 12:18 ID:os5xiWKc
ごめんなさい…
auに乗り換えまつ

もう高いパケ代は限界でつ…
912非通知さん:03/11/30 12:19 ID:os5xiWKc
そういえば写真撮ろうとしたらフリーズしたよ
電池パック抜いた
913非通知さん:03/11/30 14:03 ID:d+TtCF5t
>>909
再起動の原因は電池パックと本体との瞬断が原因だから…
きみのはしっかり装着されているってことだよ
914非通知さん:03/11/30 16:54 ID:5B6EYuBg
漏れもドット欠けはあったが再起動は今まで1回しかない。
でもこんな不具合の多い携帯って・・・。

冬っぽいスレタイ名かぁ。この感じだと1〜2か月くらいは同じスレだから
長く使えるスレタイがいいなw
915非通知さん:03/11/30 17:57 ID:3MppAX+Q
まだ需要あるの?もう話題は出尽くした感があるし過去ログ読めば解決するんじゃ・・・
もしスレ作るんなら
【今までありがとう】SH505i Part40【フィナーレ】
にでもすれば?
916非通知さん:03/11/30 18:06 ID:9T1U9toL
【藤壺】SH505i Part40【冬眠】
917非通知さん:03/11/30 18:52 ID:L+F5opuH
【さよなら】SH505i Part40【次はFOMAで】
918非通知さん:03/11/30 18:55 ID:aomHjA6V
【夢を有難う】SH505i Part40【そしてiSへ】
919非通知さん:03/11/30 18:57 ID:P210dAHy
>>915
まだ終わるの早いと思う。SH251iSスレとかも健在だし。
新たなアプリとか出てくるかもしれないし。
920非通知さん:03/11/30 21:36 ID:oGOCykKJ
「次スレいらない君」ってどこの板にもいるな。
需要がなくなったら書き込み減って自然にdatに落ちる。
スレッドフローってそういうもんだろ。
921非通知さん:03/11/30 22:28 ID:nv+Ku1cE
【おこたでみかん】SH505i Part40【SHでぬくぬくと】
922非通知さん:03/11/30 22:52 ID:qI7DjgSe
フジツボを復活させたらいいんでないかい?
923非通知さん:03/11/30 23:03 ID:K27CXnLu
なんかほのぼのとしたので、>>921でイイと思う
924sage:03/11/30 23:04 ID:L90k+XPr
うむ。>>921はほのぼのとしてるな。
スレによっては504i単独スレも残ってるし、もう少しスレが続いてもいいんじゃ。
925非通知さん:03/11/30 23:25 ID:K27CXnLu
これって、ガイシュツだっけ↓
i-editor
http://www.geocities.jp/vrai_mode/

テキストエディタ兼ビューア。だけど
まだいまいち動作が不安定かもね。
926非通知さん:03/11/30 23:59 ID:5I7Tr/Mp
SH505ってダウンロードした動画をメール送受信時や電話発信着信時に設定出来ないのでしょうか?
説明書は一応読んだのですがわからないのです。
927sage:03/12/01 00:15 ID:WtP3qHDS
>>926
確かできない。アプリならできたかも
928非通知さん:03/12/01 00:24 ID:7oLigUmI
∩( ・ω・)∩
929非通知さん:03/12/01 00:30 ID:XuZxzjfY
>>927
アプリなら出来ますか?
ありがとうございます。やってみます。
930非通知さん:03/12/01 00:44 ID:qxUS2yyN
>>913
そうなんですか。ありがとうございます

夏に買ったと思ったらもう冬かぁ。
あっという間に半年も経っちゃったんですね。
大事に使わなきゃ。

私も一つ。期間限定になっちゃうので使えないけど。
【お正月を撮そう】SH505i Part40【SHで撮そう♪】
931非通知さん:03/12/01 00:49 ID:4lpnDvXq
【まだまだ現役】SH505i Part40【使えるケータイ】
932非通知さん:03/12/01 01:52 ID:CpRNXrpN
【動作サクサク】SH505i Part40【決め手はこれだった】
933非通知さん:03/12/01 10:20 ID:HCK9gUl5
【フォーエヴァー】SH505i Part40【フジツボ】
934非通知さん:03/12/01 10:32 ID:97OH+vAe
季節ネタで来てるから、>>921に1票。
935非通知さん:03/12/01 14:14 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
936非通知さん:03/12/01 14:17 ID:7DDE/F/H
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
937非通知さん:03/12/01 14:17 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
938非通知さん:03/12/01 14:18 ID:063WJBJF
混ぜたのかよ。別の方が良かった気がするが。今更言っても遅いけど。
939非通知さん:03/12/01 14:20 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
940非通知さん:03/12/01 14:21 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
941非通知さん:03/12/01 14:22 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
942非通知さん:03/12/01 14:22 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
943非通知さん:03/12/01 14:23 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
944非通知さん:03/12/01 14:24 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
945非通知さん:03/12/01 14:25 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
946非通知さん:03/12/01 14:26 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
947非通知さん:03/12/01 14:27 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
948非通知さん:03/12/01 14:27 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
949非通知さん:03/12/01 14:28 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
950非通知さん:03/12/01 14:29 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
951非通知さん:03/12/01 14:30 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
952非通知さん:03/12/01 14:31 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
953非通知さん:03/12/01 14:32 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
954非通知さん:03/12/01 14:32 ID:063WJBJF
yEtUkGb4よ、まだ埋めるに早いよ。そのうち埋まるからほっとけ。
955非通知さん:03/12/01 14:35 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
956非通知さん:03/12/01 14:36 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
957非通知さん:03/12/01 14:37 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
958非通知さん:03/12/01 14:38 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
959非通知さん:03/12/01 14:38 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
960非通知さん:03/12/01 14:38 ID:FhwNfwW9
次スレレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
961非通知さん:03/12/01 14:39 ID:FhwNfwW9
次スレレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
962非通知さん:03/12/01 14:39 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
963非通知さん:03/12/01 14:39 ID:FhwNfwW9
次スレレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
964非通知さん:03/12/01 14:39 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
965非通知さん:03/12/01 14:40 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
966非通知さん:03/12/01 14:40 ID:FhwNfwW9
次スレレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
967非通知さん:03/12/01 14:40 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
968非通知さん:03/12/01 14:40 ID:FhwNfwW9
次スレレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
969非通知さん:03/12/01 14:40 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
970非通知さん:03/12/01 14:41 ID:FhwNfwW9
次スレレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
971非通知さん:03/12/01 14:41 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
972非通知さん:03/12/01 14:42 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
973非通知さん:03/12/01 14:42 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
974非通知さん:03/12/01 14:42 ID:FhwNfwW9
●前スレ
【食欲の秋】SH505i Part39【SHの秋】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066489376/l50

●ユーザページ●
・シャープ携帯SH505i(等)総合情報サイト:藤壺@SH505i
 http://siem.muw.jp/SH505i/
・SH505iなサイト
 http://sh505i.ami.ne.jp/
・SH505i用のいろいろ
 http://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/
・SH505iカテゴリ別up板(待受・着メロ・お知らせ・撮影画像等)
 http://sh505i.ami.ne.jp/up/b/ (メイン)
 http://siem.muw.jp/SH505i/bbs.htm (避難)
・オリジナル辞書アップローダー
 http://cgi18.plala.or.jp/kohshi/sh505i/mkdldic.cgi
・辞書・imona・携帯書房へのQRコードリンク(著作権放棄)
 http://www.mapletown.net/~chai/qrlink.gif
・J-SH5xユーザー友の会(仮)Win用ダウンロード辞書作成ツール有
 http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
975非通知さん:03/12/01 14:43 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
976非通知さん:03/12/01 14:43 ID:FhwNfwW9
●前スレ
【食欲の秋】SH505i Part39【SHの秋】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066489376/l50

●ユーザページ●
・シャープ携帯SH505i(等)総合情報サイト:藤壺@SH505i
 http://siem.muw.jp/SH505i/
・SH505iなサイト
 http://sh505i.ami.ne.jp/
・SH505i用のいろいろ
 http://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/
・SH505iカテゴリ別up板(待受・着メロ・お知らせ・撮影画像等)
 http://sh505i.ami.ne.jp/up/b/ (メイン)
 http://siem.muw.jp/SH505i/bbs.htm (避難)
・オリジナル辞書アップローダー
 http://cgi18.plala.or.jp/kohshi/sh505i/mkdldic.cgi
・辞書・imona・携帯書房へのQRコードリンク(著作権放棄)
 http://www.mapletown.net/~chai/qrlink.gif
・J-SH5xユーザー友の会(仮)Win用ダウンロード辞書作成ツール有
 http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/



977非通知さん:03/12/01 14:43 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
978非通知さん:03/12/01 14:43 ID:FhwNfwW9
●前スレ
【食欲の秋】SH505i Part39【SHの秋】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066489376/l50

●ユーザページ●
・シャープ携帯SH505i(等)総合情報サイト:藤壺@SH505i
 http://siem.muw.jp/SH505i/
・SH505iなサイト
 http://sh505i.ami.ne.jp/
・SH505i用のいろいろ
 http://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/
・SH505iカテゴリ別up板(待受・着メロ・お知らせ・撮影画像等)
 http://sh505i.ami.ne.jp/up/b/ (メイン)
 http://siem.muw.jp/SH505i/bbs.htm (避難)
・オリジナル辞書アップローダー
 http://cgi18.plala.or.jp/kohshi/sh505i/mkdldic.cgi
・辞書・imona・携帯書房へのQRコードリンク(著作権放棄)
 http://www.mapletown.net/~chai/qrlink.gif
・J-SH5xユーザー友の会(仮)Win用ダウンロード辞書作成ツール有
 http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/



979非通知さん:03/12/01 14:44 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
980非通知さん:03/12/01 14:44 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
981非通知さん:03/12/01 14:44 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
982非通知さん:03/12/01 14:45 ID:FhwNfwW9
979 :非通知さん[sage] :03/12/01 14:44 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10

980 :非通知さん[sage] :03/12/01 14:44 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10

981 :非通知さん[sage] :03/12/01 14:44 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
983非通知さん:03/12/01 14:45 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
984非通知さん:03/12/01 14:45 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
985非通知さん:03/12/01 14:46 ID:7DDE/F/H
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
986非通知さん:03/12/01 14:46 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
987非通知さん:03/12/01 14:46 ID:FhwNfwW9
混ぜたのかよ。別の方が良かった気がするが。今更言っても遅いけど。
988非通知さん:03/12/01 14:46 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
989非通知さん:03/12/01 14:46 ID:FhwNfwW9
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
990非通知さん:03/12/01 14:47 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
991非通知さん:03/12/01 14:47 ID:FhwNfwW9
yEtUkGb4よ、まだ埋めるに早いよ。そのうち埋まるからほっとけ。
992非通知さん:03/12/01 14:47 ID:7DDE/F/H
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
993非通知さん:03/12/01 14:47 ID:yEtUkGb4
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
994非通知さん:03/12/01 14:48 ID:7DDE/F/H
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
995非通知さん:03/12/01 14:48 ID:FhwNfwW9
次スレレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
996非通知さん:03/12/01 14:48 ID:7DDE/F/H
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
997非通知さん:03/12/01 14:48 ID:7DDE/F/H
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
998非通知さん:03/12/01 14:49 ID:7DDE/F/H
次スレ・・・

 【DoCoMo】SH505iとSH505iS【統合】part40
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070255578/l10
99934:03/12/01 14:50 ID:JjsT7gbn
1
1000非通知さん:03/12/01 14:50 ID:FhwNfwW9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。