☆★ J-PHONE/Vodafone質問スレッドPart 43★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
              ■□■□■□■□■
   質問をする際は、 『地域名』と『端末名』  を書いて下さい
              ■□■□■□■□■ 
  【例】
   ○○は出来るんですか?
   @北陸、D08
  ━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
      質問前に☆よくある質問(>>2-20)☆は必ずチェック!
      たいていの質問は解決します!
  ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―

‖見つからなければこれでも検索! http://www.google.co.jp/
‖特定機種の質問はできるだけ専用スレで
‖叩き煽りはコピペ荒しは完全無視

☆★☆★!!自分で何も調べずに質問するのはマナー違反です!!☆★☆★

□ボーダフォン公式Q&A・よくある質問は>>2-20あたり。
2非通知さん:03/10/01 01:25 ID:pWIUNj0v
2
3非通知さん:03/10/01 01:25 ID:XGO8jNIi
●リンク
前スレは
☆★ J-PHONE質問スレッド Part 42★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063511269/l50
ボーダフォンHPは
http://www.vodafone.jp
ボーダフォンプレスリリース
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/release/new.jsp
ボーダフォンからのお知らせ
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/info/list.jsp
ボーダフォンの工事のお知らせ
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
ボーダフォンの携帯電話ラインナップ
http://www.vodafone.jp/japanese/products/index.html
ボーダフォン最大FANサイトは(わからないことがあれば、ここも見よう)
http://www.vgs-japan.info/


●ボーダフォン公式Q&A
http://www.vodafone.jp/japanese/contact/index.html
(FAQから各エリアのリストにアクセス)
4非通知さん:03/10/01 01:26 ID:XGO8jNIi
●よくある質問
《新旧プランに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
★☆重要☆★
‖J-フォンは、旧プラン・旧割引サービスの新規申し込み
‖およびプラン変更の申し込みの受付を、9月30日で終了した。
‖料金プランは2月発表の全国統一新プランに一元化された。

・旧プラン受付終了についてのリリース
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/030804.pdf
・新プランについてのリリース
http://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20021218_01/20021218_01.html
・新プランの概要
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/index.html
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/index.html
・新プラン・旧プランの比較
http://www.j-phone.ws/pc/j-guide/j-plan3.html

Q.旧プラン利用者が強制的に新プランに移行させられるの?
A.旧プランや旧オプションービス等は新プランへの変更がない限り、引き続き利用可能。
 但し、次世代(Vodafone Global Standard)を利用する場合は新プランへ移行する必要がある。

Q.「ロングウェイサポート」(関東・東海)や「ずっと」(北陸・関西)は新プランでも利用できるの?
A.新プランに契約変更すると利用できなくなる。
5非通知さん:03/10/01 01:26 ID:XGO8jNIi
Q.年間割引の契約期間は引き継げるの?
A.新プランへの移行希望者の年間割引は、現行の年間割引(orロングウェイサポート、ずっと)の契約期間からカウントされて継続される。

Q.プラン変更したいんですけど…
A.新プランへの変更のみ可能。新→旧、旧→旧は不可能。

Q.旧プランはもう契約できないの?
A.不可能。

Q.新旧プランと家族割引の組合せは?
A.(主)旧プラン (副)新・旧プラン →旧家族割引(Jファミリー/ファミリーパック等)
 (主)新プラン (副)新プラン   →新家族割引
 ※主回線が新プランなら、副回線も新プランにする必要がある。
  現在、旧家族割引には新プランのみの追加が可能。
  

Q.旧プランで「自動くりこし」は利用できるの?
A.東日本エリアは旧プランでも元々自動くりこしがあるので適用されている。
その他のエリアでは旧プランでは適用されない。

Q.Jメイトの指定相手先変更はもう出来ないの?
A.出来る。
6非通知さん:03/10/01 01:27 ID:XGO8jNIi
《メールに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.ボーダフォンのメール料金は?

■ロングメール対応機種☆配信確認/サーバーメール削除:無料
☆本文・添付ファイルをあわせて6KBまで

・旧プランの東日本、東海
・新プランのバリューパックシルバー、バリューパック/ビジネスパック、ライトコールパックの8:00〜19:00
    64字 100字 192字 250字 5KBの写メ  
送信 3円   8円  8円   8円   8円
受信 無料  無料 無料   8円   8円

・旧プランの西日本
・新プランのバリューパックプラチナ、バリューパックゴールド/ビジネスパック、ライトコールパックの19:00〜8:00
    64字 100字 192字 250字 5KBの写メ
送信 2円   4円  4円   4円   4円
受信 無料  無料  無料  4円   4円

■スーパーメール対応機種☆配信確認:無料/サーバーメール削除:約0.9円
☆本文・添付ファイルをあわせて12KBまで(ムー写添付時のみ15KBまで)
    64字 100字 192字  250字  512字  1344字 5キロの写メ 15キロのムー写
送信 3円  3.3円  3.6円  3.9円  5.1円   9円   15円     35円
受信 無料  無料  無料   2.7円   3.9円  7.8円  13.5円    34円
※スーパーメールの料金はあくまでも目安。

 ※スーパーメール拡張版
 J-SH53以降の5×シリーズから対応。
 MPEG-4ファイルおよびJPEGファイル添付時のみ送受信が30KBまで拡張。
 詳しくは→http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13742.html
7非通知さん:03/10/01 01:27 ID:XGO8jNIi
Q.他社に着メロを送れないの?
A.基本的には無理。
しかし、SMAF着メロであれば、auやツーカーの対応機種であれば添付して送れる。
[対応機種]
au  →http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_au.html
ツーカー→http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_tuka.html

Q.MIDIから着メロに変換するソフトはないの?
A.http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/

Q.他社へのメールで絵文字を送るには?
A.基本的に他社との絵文字のやり取りは不可能。
但し、以下のサービスを使うことで擬似的にやり取りが可能。
 http://www.j-style.ne.jp/pc/i-watcher/i-watcher.html
 http://mjjm.jp/pc/mm.htm

Q.受信通知料無料はどこまで?
A.ボーダフォンは全角192字相当が受信料無料。(宛先・件名等を含む)
 「続きを受信」をしない限り無料。(手動受信の場合)

Q.短いメールなのに、ロングメール・スーパーメールで受信するんだけど?
A.Eメールは全てロングメール・スーパーメールで受信する。
ロングメール・スーパーメールで受信しても、「続きを受信」しない限り受信料は無料。

Q.半角カナや絵文字がEメールで使えないのはなぜ?
A.インターネット上では半角カナや絵文字は文字化けの原因になるので使わないのが常識。
このような事情で、ボーダフォンでは送信先にEメールを指定した場合、半角カナや絵文字を入力できないようになっている。
ドコモでは一見、送信できるように見えるが、ドコモ以外へは「半角カナ→全角カナ」、「絵文字→〓」に変換されて送信されている。
8非通知さん:03/10/01 01:27 ID:Q4a36VRG
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                    \
          /      /\   /\       \
         /     /   \/\  \       \
         /    /     /   \  \
       /    /     /      |   |
       |     |____/   ___|_  \
       |     |____\/\____\
      /    /____/| | |____\|
     /     \ ■  / / | / ■  /
     /      / ̄ ̄ ̄\/ / | ̄ ̄ ̄/
    /     /\     /  |  |    /
    /      |  \__|   |  \_/
  /       \    /■■\/
  |         |      | |
  /          \   〓〓〓
 |            |   |    |
 |            |   〓〓〓


9非通知さん:03/10/01 01:28 ID:XGO8jNIi
Q.ボーダフォン同士のメールなのに絵文字が使えないんだけど。
A.ボーダフォン同士でも、上記の理由でEメールでは絵文字は使えない。
宛先が電話番号のスカイメール/ロングメール/スーパーメールで使うように。

Q.「?:Invalid Message Text」っていうメールが来たけど何?
A.HTML形式のメールが届いています。
HTML形式のメッセージは携帯電話では受信できません。テキスト形式で送ってもらいましょう。

Q.Eメールが文字化けするのはなぜ?
A.インターネット上にある一般的なEメールサーバは、改行のない連続した文字列が送られてくると、
991バイト(半角991文字)を越えた部分は文字化けを起こしてしまう。 長いメッセージを作成する場合は、
990バイト(半角990文字)以内で改行を入れるようにしよう。

Q.連結受信中って何?
A.一部機種でこのようなケースが見られる。
一見、1つのメールに見えても、実は最大3つの連結メッセージになっている。
いつまでたってもこの表示が消えない場合、受信中に電波が不安定になり、受信失敗したと思われるので、そのときは削除するしかない。
※連結受信中のメールが読める機種もある>三菱製、デンソー製、パナソニック製、パイオニア製。

Q.全角192字以内なのに「続きを受信する」って出るのはなぜ?
A.全角192字には、件名・アドレス・制御コードが含まれる。
 また、以下の場合にも「続きを受信する」になる。
 ・相手のアドレスが全角28文字以上の場合
 ・件名(Subject)が全角21文字以上の場合
 ・複数宛先が有る場合
 ・添付ファイルがある場合
10非通知さん:03/10/01 01:28 ID:Q4a36VRG
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                    \
          /      /\   /\       \
         /     /   \/\  \       \
         /    /     /   \  \
       /    /     /      |   |
       |     |____/   ___|_  \
       |     |____\/\____\
      /    /____/| | |____\|
     /     \ ■  / / | / ■  /
     /      / ̄ ̄ ̄\/ / | ̄ ̄ ̄/
    /     /\     /  |  |    /
    /      |  \__|   |  \_/
  /       \    /■■\/
  |         |      | |
  /          \   〓〓〓
 |            |   |    |
 |            |   〓〓〓

11非通知さん:03/10/01 01:28 ID:XGO8jNIi
《メールアドレスに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.メールアドレスや署名はどうやって設定・変更・確認するの?
  件名(Message from Skymail)はどうやって変更するの?
A.ウェブで変更・確認可能。(通信料無料) メールアドレスの変更は99回まで。
・Vodafone live!⇒My Vodafone⇒オリジナルメール設定

Q.ボーダフォンの@以下のメールアドレスは?
A.
北海道 jp-d.ne.jp / 東北・新潟 jp-h.ne.jp
関東・甲信 jp-t.ne.jp / 東海 jp-c.ne.jp
関西 jp-k.ne.jp / 北陸 jp-r.ne.jp
中国 jp-n.ne.jp / 四国 jp-s.ne.jp
九州・沖縄 jp-q.ne.jp

※11月より従来のjp-*.ne.jp→*.vodafone.ne.jpに変更される。
旧東日本エリアは11月11日〜、東海・旧西日本エリアは11月13日〜。
詳しくはhttp://www.vodafone.jp/japanese/domain/index.html

Q.アドレスをA→Bに変えちゃったけど、B→Aに戻すことって可能?
A.一度使われたアドレスは、約60日間再利用出来ない。

《ボーダフォンに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.J-フォンって社名が変わったって本当?
A.今年の10月1日に、J-フォンからボーダフォンに変わった。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/27/04.html
併せて、J-スカイはボーダフォンライブ!に変更された。

Q.ボーダフォンのCMソングのタイトルや歌手の名前は?
A.http://cmmusic.tripod.co.jp/
12非通知さん:03/10/01 01:28 ID:Q4a36VRG
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                    \
          /      /\   /\       \
         /     /   \/\  \       \
         /    /     /   \  \
       /    /     /      |   |
       |     |____/   ___|_  \
       |     |____\/\____\
      /    /____/| | |____\|
     /     \ ■  / / | / ■  /
     /      / ̄ ̄ ̄\/ / | ̄ ̄ ̄/
    /     /\     /  |  |    /
    /      |  \__|   |  \_/
  /       \    /■■\/
  |         |      | |
  /          \   〓〓〓
 |            |   |    |
 |            |   〓〓〓

13非通知さん:03/10/01 01:28 ID:XGO8jNIi
《写メール・ムービー写メールに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―
Q.ドコモに写メールが出来ないんだけど…/他社の携帯に写メール・ムー写したい
A.他社への写メール(特にドコモは添付メールに対応していない※FOMAを除く)は、以下のサービスを利用すると便利。
 http://www.sha-mail.jp/(J-フォン推奨)
※ムー写も可。但し、音声無しの複数の静止画に変換される。
 http://shamezo.com/index-i.html
 http://j.ne7.jp/
 http://docoal.com/docoal_direct/PC/

Q.壁紙を作るには? / ボーダフォンに画像を送るには? 
A.
◎0×/V300/400シリーズ(宛先・本文・画像を含めて約6KBまで)
JPEG・PNG画像を5.6KB前後までの大きさにして送る。※ステーション非対応機はPNGのみ。
◎5×/V500/V600シリーズ(宛先・本文・画像を含めて約12KBまで)
JPEG・PNG画像を11KB前後までの大きさにして送る。
◎J-SH53(JPEG添付時のみ宛先・本文・画像を含めて約30KBまで)
上記の5×シリーズの制限に加えて、JPEG添付時のみJPEG画像を29KB前後までの大きさにして送る。
※いずれの場合もプログレッシブJPEG不可
□壁紙サイズ
http://www.eyoclub.com/deta/display_i.html

Q.ムービー写メールはパソコンで見られない?
A.○Nancyファイル(.noa)
 以下のサイトでソフトをダウンロードして見れる。音声再生も可。
 http://www.nancy.co.jp/Japanese/forpc0.htm
 ○MPEGファイル(.3gp)※J-SH53で対応。QuickTime 6.3で再生可。
 http://www.apple.co.jp/quicktime/download/

Q.カメラのシャッター音は消せない?
A.消せない。盗撮防止やマナーの意味合いがあるので、鳴って困るような場所での撮影は止めよう。
 現時点でシャッター音の消せる機種はどのキャリアにも存在しない。
14非通知さん:03/10/01 01:29 ID:Q4a36VRG
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                    \
          /      /\   /\       \
         /     /   \/\  \       \
         /    /     /   \  \
       /    /     /      |   |
       |     |____/   ___|_  \
       |     |____\/\____\
      /    /____/| | |____\|
     /     \ ■  / / | / ■  /
     /      / ̄ ̄ ̄\/ / | ̄ ̄ ̄/
    /     /\     /  |  |    /
    /      |  \__|   |  \_/
  /       \    /■■\/
  |         |      | |
  /          \   〓〓〓
 |            |   |    |
 |            |   〓〓〓
15非通知さん:03/10/01 01:29 ID:XGO8jNIi
《迷惑メールに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―
Q.メール拒否はどうやる?
A.
北海道/東北・新潟/関東・甲信地区契約     http://www.email.jp-t.ne.jp/
東海地区契約                     http://www.email.jp-c.ne.jp/
北陸/関西/中国/四国/九州・沖縄地区契約 http://www.email.jp-k.ne.jp/

Q.未承諾広告を拒否しても届くのはなぜ?
A.http://www.vodafone.jp/japanese/information/spam_mail/info/021010.html

Q.送信元が(S)157のメールが届くんだけど、これって迷惑メール?
A.ボーダフォンからのお知らせです。以下ボーダフォンHPより抜粋。
「J-フォンからの正式なサービスに関わるメールは、e-mailではなく、スカイメール
(紙飛行機のアイコン)であり、且つ送信元が"(S)157"となっております。また
更に、文頭にはご契約者様名をお入れするよう努めております。」

Q.端末内のアドレスフィルターを設定しても、迷惑メールが届くんだけど。
A.ロングメール/スーパーメールを契約するとEメールのフィルターは無効になる。
 但し、電番スカイメールは有効。

Q.スカイメールを拒否したいんだけど
A.http://www.vodafone.jp/japanese/information/spam_mail/spam_adress.html

《修理・故障に関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.電話発信できなかったり、ウェブに接続できなかったり、メール送受信の具合がおかしいんだけど。
A.一度、電池パックを抜いて再起動。それでもおかしいならショップへ。

Q.外装修理はいくら?
A.東日本>6,000円(アフターサービス会員600円)
 東海・西日本>4,000円(アフターサービス会員400円)
 但し、色の変更は出来ない。
 また、アンテナ交換は、1,000円。
16非通知さん:03/10/01 01:29 ID:Q4a36VRG
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                    \
          /      /\   /\       \
         /     /   \/\  \       \
         /    /     /   \  \
       /    /     /      |   |
       |     |____/   ___|_  \
       |     |____\/\____\
      /    /____/| | |____\|
     /     \ ■  / / | / ■  /
     /      / ̄ ̄ ̄\/ / | ̄ ̄ ̄/
    /     /\     /  |  |    /
    /      |  \__|   |  \_/
  /       \    /■■\/
  |         |      | |
  /          \   〓〓〓
 |            |   |    |
 |            |   〓〓〓
17非通知さん:03/10/01 01:29 ID:XGO8jNIi
《新規・機種変更に関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.ポイント制度って何?
A.
★☆重要☆★
‖10月1日より、ポイント制度が全国で導入された。
‖名称は「ボーダフォンマイレージサービス」
‖また10月より、全国で「ポイント割引」+「利用期間割引」となった。

・ポイントシステムはhttp://www.vodafone.jp/japanese/service/mileage/index.html
・ポイントの確認方法
 ●ウェブ:Vodafone live!⇒My Vodafone⇒利用料金・ポイント
 ●24時間自動音声案内(通話料無料):http://www.vodafone.jp/japanese/contact/index.html

Q.新規・機種変更の価格は?
A.出来るだけ客センに問い合わせるか、ショップで尋ねてみよう。ここで聞くよりも回答が早い。
ただし、以下の地域の価格についてはここが参考になる。
http://j-ke-tai.hp.infoseek.co.jp/kisyukakaku.html

Q.ボーダフォンでは、どの機種がいい? / 機種Aと機種Bだとどっちの機種がいい?
A.あなた次第。
 どんな使い方をしたいのか?必要な機能は?予算は?重視する部分は?を書こう。

Q.機種変更の時、J-フォンショップで着メロや画像は移せる?
A.着メロや画像、JAVAアプリは移せない。
 メモリダイヤルやスカイメールなどは移すことが可能。(ショップによって対応状況が異なるので、要事前問合せ)
18非通知さん:03/10/01 01:29 ID:Q4a36VRG
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                    \
          /      /\   /\       \
         /     /   \/\  \       \
         /    /     /   \  \
       /    /     /      |   |
       |     |____/   ___|_  \
       |     |____\/\____\
      /    /____/| | |____\|
     /     \ ■  / / | / ■  /
     /      / ̄ ̄ ̄\/ / | ̄ ̄ ̄/
    /     /\     /  |  |    /
    /      |  \__|   |  \_/
  /       \    /■■\/
  |         |      | |
  /          \   〓〓〓
 |            |   |    |
 |            |   〓〓〓
19非通知さん:03/10/01 01:30 ID:XGO8jNIi
《契約に間して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.年間契約の解除手数料は?
A.
○旧プラン
北海道、東北・新潟、北陸>3000円
中国、四国、九州・沖縄>4000円
関東・甲信>5000円
東海>1年目    4,000円
    2年目    3,000円
    3年目    2,000円
    4年目以降  0円
○新プラン
全国>4,000円

Q.地域A→地域Bに契約を変更したら不都合はある?
A.電話番号が変わる。地域Aの契約のまま地域Bで利用するなら電話番号が変らない。
但しこの場合、修理・機種変更・解約は基本的に地域Aで行うことになる。

《料金に関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.利用料金を調べるには?
My Vodafoneで確認可能。(通信料有料)
Vodafone live!⇒My Vodafone⇒利用料金・ポイント
詳細はこちら⇒http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/index.html
また、24時間自動音声案内でも確認可能。(通話料無料)
http://www.vodafone.jp/japanese/contact/index.html
(総合案内から各エリアのリストにアクセス)

Q.パケット機種と非パケット機種ではどちらが安く済む?
A.使い方次第。
 メール料金の比較等を参考にして自分に合った方を選ぼう。
20非通知さん:03/10/01 01:30 ID:Q4a36VRG
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                    \
          /      /\   /\       \
         /     /   \/\  \       \
         /    /     /   \  \
       /    /     /      |   |
       |     |____/   ___|_  \
       |     |____\/\____\
      /    /____/| | |____\|
     /     \ ■  / / | / ■  /
     /      / ̄ ̄ ̄\/ / | ̄ ̄ ̄/
    /     /\     /  |  |    /
    /      |  \__|   |  \_/
  /       \    /■■\/
  |         |      | |
  /          \   〓〓〓
 |            |   |    |
 |            |   〓〓〓
21非通知さん:03/10/01 01:30 ID:XGO8jNIi
《その他に関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―
Q.電波状況はいいのに、呼出無しで、すぐに留守番電話に繋がってしまうのはなぜ?
A.留守番電話サービスの設定が「呼び出しなし」になっている可能性がある。
「呼び出しあり」へ設定変更しよう。

Q.画面に封筒のアイコンが出てきたけど、これは何?
A.留守番電話のアイコン。
 留守番電話を聞くとアイコンが消える。

Q.留守番電話のアイコンが時間が経って表示されたけどなぜ?
A.留守番電話のアイコンが表示されるタイミングは以下の通り。
 ・電話をかけたとき
 ・電話がかかってきたとき
 ・通話を終了したとき
 ・電波の届くところで電源を入れたとき
 ・一定距離(数キロ〜数十キロ)を移動したとき

Q.0×シリーズって40和音対応?
A.最近の機種はほぼ対応している。6KBまで対応。

Q.機種Aは○○できるの?
A.このページをご覧下さい。載っていない場合は、各機種のスレで質問を。
 http://www.vgs-japan.info/spec/
22非通知さん:03/10/01 01:30 ID:XGO8jNIi
Q.パケットって何?
A.http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/0,,2891,00.html

Q.携帯から2ちゃんねるって見れるの?
A.http://i.2ch.net/

Q.ボーダフォンで2ちゃんねるに書き込みしようとすると、「ERROR:端末シリアル番号を送信しないJ-PHONEからは投稿できません」が出て書き込みできないんだけど。
A.端末固有番号がチェックできない機種からは2ちゃんねるへ書き込みできなくなった。
bbs.cgiのバージョンアップで、5×シリーズ以外は書き込み不能。

Q.ボーダフォンアフターサービスはその場で入会して即退会可能?
A.できます。
 但し、退会後6ヶ月は再入会出来ない。

Q.パケット機種(5×/V500/V600シリーズ)と非パケット機種(0×/V300/V400シリーズ)の違いは何?
A.パケット機種の大きな違い
 http://www.with-j.com/sandp/pkweb.htm

Q.ウェブでどの有料サイトを契約したか分からなくなっちゃったんだけど…
A.ウェブで確認できます(通信料無料)
・Vodafone live!⇒My Vodafone⇒有料コンテンツ利用状況
23非通知さん:03/10/01 01:32 ID:XGO8jNIi
以上です。
20秒制限がきつくて20以内に収まらなかったけど、とりあえず新スレということで。
もしかしたらリンクミスがあるかも。
24非通知さん:03/10/01 01:34 ID:U8eeQCOY
>>1
乙カレー!
25非通知さん:03/10/01 01:36 ID:fKeLjo6T
キレイにテンプレ貼れたね!
26非通知さん:03/10/01 01:42 ID:1PMKKPIq
掲示板機能の使い方マジで分かりません。
解説よろしくお願いします。
27非通知さん:03/10/01 01:43 ID:riG5K0D+
>>1
あまりにも丁寧なテンプレなんで感動した!
28非通知さん:03/10/01 01:46 ID:cxpEyUAM
Jフォンのプリペイドを使ってるんですが写メとった時画像と一緒に位置情報で撮影した住所が出るんですがこういうケータイって電源を入れていれば今どこにいるというのを調べることできますか
29非通知さん:03/10/01 01:52 ID:kTS4znoM
Jフォン東京エリアなんですが十月からの機種変更の値段ってどうなりますか?
当方一年以上利用していたんですが今月から安くなるって聞いてたのに
なんか一万以上高くなってるみたいで。本気で退会考えてます。
30非通知さん:03/10/01 02:01 ID:fKudlMRZ
他のスレでお聞きしてもわからなかったことがあるので教えて下さい。

彼がJフォンなんですが、今日の夕方ぐらいから彼から来たアドレスが電話番号のに
戻っていたんです。それで一応そのまま返信したんですが、ユーザーがいないとかって
返って来ました。彼からは送れるみたいなんですけど。一応もとの(自由に作れるアドレス)に
送ってみたのですが、それも返って来ました。彼は新規で最近契約したあたらしいJフォンの
携帯を持っているので連絡はとれるのですが、その現象がどうも意味がわからなくて…。
どなたか教えていただけませんか?ちなみに通話はどちらからもできました。
31非通知さん:03/10/01 02:22 ID:YF/Piw4g
なんでボーダフォンは0xシリーズをなくさずに新機種まで投入するんだろ
12月からのパケット割引はおそらくは5xシリーズのみの適用になると思うが
32非通知さん:03/10/01 03:45 ID:liZkVCf1
>30
JスカイパックorJスカイパケットパックorロングeメール受信のオプション解約した可能性アリ
33非通知さん:03/10/01 04:28 ID:iquN5ilJ
なんか今PCから自分の携帯にメールしたら(もちろん旧アド)
届くのにすげー時間かかったぞ。
34非通知さん:03/10/01 04:30 ID:caXrQ+vq
vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレにいくべし!
同じこと書いている人がいっぱいいるから。
35非通知さん:03/10/01 10:03 ID:dVGWdVyl
>>30
Eメール受信契約、ロングメール契約、スカイパックなどを契約して
いなくても、上りである送信だけはできるんです、ボーダフォンの場合。
パケットパック契約してなくても、スカイメールでEメールの送信のみは
できます。だから、そういう現象になるのでしょう。
36非通知さん:03/10/01 10:12 ID:ygffCRUp
#5555に電話して当月分の請求を聞きました。
んで200円って言われたんだけど
パックの無料通話分から200円を引いたのが
残りの無料通話分でOK?
37非通知さん:03/10/01 10:19 ID:dVGWdVyl
>>36
請求って、いつの?
アナウンスで聞けるのは前月の請求額か、当月の”概算”料金。
確定請求額は、締め日の5日後以降にならないとわからない。
例えば末日締めだ9月分は、10月5日午後くらいだろう。

当月の概算通話料には無料分とか計算入れてない。それに1日前か
2日前までのなので一番直近の使用料が入ってないかもしれない。
それに気をつけること。
38非通知さん:03/10/01 10:26 ID:riAv1Lw8
ぼった栗ふぉん誕生おめ(W


39非通知さん:03/10/01 11:45 ID:VYf4KTBQ

世界で使えて

自宅が圏外

これからのグローバルスタンダード
40非通知さん:03/10/01 12:06 ID:LQKCZefm
今起きてるボーダのセンターの障害って何よ?
あの様子だと新規契約とか全部出来ないっぽいが。
41非通知さん:03/10/01 12:10 ID:oFE2DvuP
c.vodafone.ne.jpでメールまだ送れんぞ

いつから?
42非通知さん:03/10/01 12:14 ID:XGO8jNIi
>>41
よくある質問を。
43::03/10/01 12:15 ID:Gg8ajSAH
今使ってる携帯
プリペイド化しても番号変わらない方法ってある?
44非通知さん:03/10/01 12:18 ID:XGO8jNIi
>>43
ない。
45非通知さん:03/10/01 12:23 ID:sn4oHtQ+
機種変更しようと考えているのですが、Vの付く新しいシリーズってナンですか?
第三世代ってやつでしょうか?
46非通知さん:03/10/01 12:25 ID:sn4oHtQ+
あ、単に海外でも使えるってだけですか?連投スマソ。
でも今後Vばかり発売されるんでしょうか?
それならVシリーズに変更するんですが、そんなことないならまた別の・・
47非通知さん:03/10/01 12:30 ID:XGO8jNIi
48非通知さん:03/10/01 12:36 ID:sn4oHtQ+
>>47
ありがとうございます!
そこに書かれている「3G」ってのは何ですか?
49非通知さん:03/10/01 12:46 ID:sn4oHtQ+
V801SHにしようかと思うんですが
まだまだ先のようですね・・
50非通知さん:03/10/01 12:53 ID:XGO8jNIi
>>48
第3世代。
51非通知さん:03/10/01 13:30 ID:ELW7MKGV
ベッカムがCMで使ってる新しい携帯はいつ発売か教えてください
52非通知さん:03/10/01 13:35 ID:dVGWdVyl
>>46
10月以降にリリースされるものは全部V機種です。
そのうちVGSは70x〜90x番台が使用されます。
詳しくは、こちら。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15770.html
53非通知さん:03/10/01 13:40 ID:HyoHXok0
暴惰ロゴが空を飛んでいまつ・・・。(プゲラ
セスナで引っ張るくらいなら、飛行船のボディに書いて飛ばせよ。>グリン
54非通知さん:03/10/01 13:41 ID:dVGWdVyl
>>51
いつかは、リリース直前までわかりません。
一応発売は10月以降となってますから、今月リリースが一つの目標のようです。
5530:03/10/01 13:47 ID:tl3qbhlq
>>32
>>35
契約者本人が自覚してなくてもそういう現象はおこるのですか?
56非通知さん:03/10/01 14:02 ID:dVGWdVyl
>>55
本人が、受信契約切ったとしてもEメール送信だけはできるから、
それでEメール受信が使える(受信できないのに)と勘違いしていること
はたまに見かけます。
現象ではなく、システムそのもの仕組みがそうだから仕方のないことです。
57非通知さん:03/10/01 14:17 ID:ELW7MKGV
>>54
ありがとうございました。発売するのを楽しみにまちます。
58非通知さん:03/10/01 14:24 ID:XaRcisIf
今、年間割引に加入中。ハッピーボーナスに変更できますか?
年間割引更新月じゃないので解除料4000円、払わないといけないのでしょうか?
オペレーターが混雑してるのか、繋がらないのでココに書き込みました。
関東です。
59非通知さん:03/10/01 14:28 ID:AdWGcuF4
>>50>>52
ありがとうございます!
色々見てて新しいことが少しずつ分かってきました。
是非VGSの700〜900に変えたいんですけど、我が現行機種SH04からも変えられますよね?
どちらにしろ、3年以上使ってるけど高くなりそうだ・・
60非通知さん:03/10/01 14:45 ID:dVGWdVyl
>>59
替えられますが、VGSを置いている店舗は(在庫の関係で)限りがあります。
現行PDCネットワーク(J-SH04とか)とは別にVGS用のネットワークを構築中
なので、日本で使うには、もう少し様子をみるのが妥当です。

V701SAは海外では今のところ使えない(W-CDMAのみ)。V701NM(Nokia6650)は
日本で使えるけど、端末そのものが日本語を扱えないなど、いろいろまだ
癖があります。

今月か来月にはVodafone live!対応機種の第一号、V801SAが出ますが、
少なくともそれを待つべきでしょう。
61非通知さん:03/10/01 15:01 ID:vHR9j7JM
最近やたら他社からのメールが遅れて届くんですが・・・。

ttp://www.telmethod.com/busy/index.html
↑これでは大したことなさそうなんですが・・・。

何が起きてるんですか?ちなみに東京です
62非通知さん:03/10/01 15:05 ID:RarxeMxL
>>61
メンテナンスしてからしばらくは大丈夫じゃないかな。
63非通知さん:03/10/01 15:14 ID:AdWGcuF4
>>60
まだ買うのは早い、と。とりあえず、V801SAはデザインが好きくないんで
買うならV801SHかなぁ、と考えていたんですが、まだ先のようですし。
うーん。
64非通知さん:03/10/01 15:15 ID:OLJSfchM
強制解約されて、未払い分払えばまた契約できますよね。
そのとき今まで使ってた端末を持ち込んで契約するにはいくらかかりますか?
再契約の時に、端末のメモリとか、DLしたデータは消えたりしないですよね。
65非通知さん:03/10/01 15:17 ID:AdWGcuF4
そういえばV801SHのデザインも分からないんで決められないですよね。何言ってんだろ俺。
66非通知さん:03/10/01 15:19 ID:39oIFc/8
Eメールヘッダって使った事ありますか?
最近サラ金会社の迷惑メール多くて
なんとかしたい・・
67非通知さん:03/10/01 15:21 ID:RarxeMxL
>>66
Let'GO 157
68非通知さん:03/10/01 15:21 ID:RarxeMxL
あ…s抜けてた…
69非通知さん:03/10/01 15:23 ID:uzG8M47I
しっくすないん
70非通知さん:03/10/01 16:24 ID:b7Gq3zMd
>>58
→可能。解除料もいらない。

ちなみにガイシュツだが、新プランは継続割引との併用ができない。
つまり、旧プランはMAXで「年間割(15%)」+「継続割(15%)」のコンボで
30%割引だったので、
 ・年割(旧プラン) 0.7*12=0.84   (一年で8.4ヵ月分)
なのに対し、
 ・年割(新プラン) 0.75*11+0.5*1=8.75 (一年で8.75ヵ月分)
 ・ハッピーボーナス 0.85*10=8.5  (一年で8.5ヵ月分)
となる。これは、割引最大適用の場合だが、
それ以前においても常に旧プランのほうが安い。

つまりだ、偽善者ぶっておいて実質値上げしたわけだ。
漏れは5年以上使用なのでプラン変えるつもり無いが
新携帯にしたときにプラン変えなきゃいけないのだったら、
さよならするね。まったくふざけた話だ。なっとくいかねぇ。
7170:03/10/01 16:26 ID:b7Gq3zMd
追加しておくと、当然ハッピーボーナスは2年縛りなわけで、
縛り期間が長いのに、年割りに比べて0.25ヶ月分しか得がない。
いかに、新サービスがまやかしかが分かるだろう。
72非通知さん:03/10/01 16:27 ID:5MnTHFLh
>>70
単純に足すな・・・
73非通知さん:03/10/01 16:27 ID:j2Tob7fg
>>70
サンクス!
私もよく考えて計算したら、損する事になる事が分かったので変更止めました。
7470:03/10/01 16:31 ID:b7Gq3zMd
>>72 73
超即レスサンクス。

>>72
単純に足すと不都合あり?
勘違いしてるとこがあるかも知れんので、
指摘事項あったらちゃんと書いてください。

なお、これから契約する人にとっては、
5年なんて待ってられないので新プランで問題無しと思われる。
旧顧客無視の戦略だと思われる。
75非通知さん:03/10/01 16:45 ID:WbIruxod
関東契約です。
旧プラン「デイタイムパックライト」で休止してある回線があるのですが、
この回線を再開する場合、料金プランはどうなりますか?
新プランじゃないとだめなのでしょうか?
76非通知さん:03/10/01 16:46 ID:dVGWdVyl
>>75
再開してもそのままです、ご安心ください。
77非通知さん:03/10/01 16:57 ID:WbIruxod
>>76
デイタイムパックライトOKなんですね?
ありがとうございます。

あともう一つ質問なのですが、休止したときの電話機を
処分してしまったのですが、その場合、電話機の購入料金は
新規料金・機種変料金のどちらになるのでしょうか?
ちなみに、処分してしまった機種は1年くらい利用していました。
78非通知さん:03/10/01 17:11 ID:v234iip9
79非通知さん:03/10/01 17:28 ID:trBT0Ypk
機種変でT08か、SH10で悩んでいます。金額は2千円しか変わらないので、
金額より使い勝手がいいほうがいいなと思っています。

アドバイスお願いします。
80非通知さん:03/10/01 17:47 ID:dVGWdVyl
>>77
スマソ、それはわかん。
一般に売られている新規でも、機種変でもないよ、たぶん。

>>79
使い勝手ね、漏れはT(東芝)進めるけど。時期的にSH010より半年前に
出ている。本来、較べるべきはSH010とT010だと思うが...
81非通知さん:03/10/01 17:53 ID:ydsub5/k
>>80
T010は高い罠
82非通知さん:03/10/01 17:56 ID:MmZqLPbX
ジェイフォンクラブは入ってるんだけど、どうなるの?
83非通知さん:03/10/01 18:00 ID:dVGWdVyl
>>82
請求書同封物に書いてあるが、
J-PHONE CLUB は、ボーダフォン・アフターサービスになった。
84非通知さん:03/10/01 18:01 ID:2j8EKcGV
>>78
SH010はボタンの反応が鈍いよ。
>>82
ボータフォンアフターサービスになります。毎月70ポイントもらえますよ。
8582:03/10/01 18:02 ID:MmZqLPbX
>>83
ありがとう
8679:03/10/01 18:02 ID:trBT0Ypk
>>80
アドバイスどうも。T08もいいかなと思ったんだけど、
SH10と2千円しか変わんないなら、SH10にしてみようかと思ってます。

どちらにしても今使っている携帯よりかなりいいから、どちらでもきっと
大満足するに違いない。
87非通知さん:03/10/01 18:03 ID:dVGWdVyl
>>84
東芝もキーレスは、どっこいどっこいだがな。
88非通知さん:03/10/01 18:07 ID:QQQJ+iRy
解約手続きは即日で完了しますか?
それとも一ヵ月後とかその月の末日までなどと決まってるのですか?
89非通知さん:03/10/01 18:08 ID:2j8EKcGV
>>87
そうなんだ!
前までSH08使ってて、反応が鈍くなってきたから、SH010にしたら変わらない反応だからガッカリ…でも1円だったから満足。
90非通知さん:03/10/01 18:10 ID:2j8EKcGV
>>88
解約した日までの日割り計算で通常通り請求書が来ます。
91非通知さん:03/10/01 18:11 ID:dVGWdVyl
>>88
即日何も、その場で可能。月額部分の日割り料金+使った料金分です。
割引サービスなど、月途中の解約だと一部適用除外あるので注意。
92非通知さん:03/10/01 18:12 ID:NjSLIN03
>>79
SH
個人的に好きなとこは、
・文字入力が楽
・でかい液晶がフル画面表示でキレイ
・ウェブやメールからのコピペに互換性があって、辞書登録できる
の3点かな。

純正の充電器はTの方が丈夫だと思う。
9388:03/10/01 18:13 ID:QQQJ+iRy
>90,91
ありがとうございました 


94非通知さん@jp-t.ne.jp:03/10/01 18:14 ID:WoWDLgDX
今、請求書とお知らせが来たのを読みました。
シールなんか付けてご機嫌とろうとしてますが・・・

私は来年の3月に今の機種の使用期間が2年を超えるので
その時に機種変更しようと思ってましたが、マイレージサービスが始まると
今までの使用期間による割り引きはなくなるの?
今現在のポイントは0からの出発だから100P程度だし、1000円の割り引きにもならない。
ポイント貯まるまで定価で機種変すれっていうの?ゴルァヽ(`Д´)ノ
95非通知さん:03/10/01 18:15 ID:NjSLIN03
>>93
何かいいいねw
そのID
96非通知さん:03/10/01 18:17 ID:dVGWdVyl
>>94
それはもう答えがでている。
全国レベルで期間は異なるものの、使用期間での価格設定になっている。
もちろん、マイレージポイントはそれに充当できる。
だからとりえず安心しろ。
価格もいくらか下がっているようだし(旧東日本エリア)。
97非通知さん:03/10/01 18:21 ID:9FX1a9wn
サイト見てるときに、そのサイトのアドレス知りたいときはどうすればいいんでしょうか?
98非通知さん:03/10/01 18:22 ID:u2mJmkiK
>>97
アドは分からない
99非通知さん:03/10/01 18:24 ID:dVGWdVyl
>>97
Vodafone live!もといJ-スカイウェブは、見られない仕様になってまつ。
したがって、相手が公開していないかぎり、知る由もない。
100非通知さん:03/10/01 18:30 ID:9FX1a9wn
>>99
ありがとうございました。
101:03/10/01 18:49 ID:DvDzYMFN
スカイFAX解禁!!
102非通知さん:03/10/01 18:52 ID:OxJGcufs
すかいファクースしる?
103非通知さん:03/10/01 19:00 ID:vkYz567x
なんか夕方から電話もスカイメールも配信不通になった神奈川在住の漏れ。
料金未納ってこたあないし、昼まできちんと使えてたのにどうしたんだろうか。
関東地区で何か障害があったとか同じ現象の人とかいまつかね。
104:03/10/01 19:06 ID:DvDzYMFN
【いよいよ】スカイFAX!【解禁】
105非通知さん:03/10/01 20:08 ID:ev+VcL6t
J-SH53の購入を検討しています。
この機種は音声の録音が出来ますが、どのくらいの時間、録音できますか?

あと、感度はどうでしょうか?講義や会議を録音できるぐらいの感度はありますか?
それともマイクに近づいて喋らないと聞き取れないレベルでしょうか?
106非通知さん:03/10/01 20:45 ID:/vo2/zSJ
家族割と継続割り 併用できるそうですが
最大65パーセントオフになりますか?
107非通知さん:03/10/01 21:09 ID:309ri8ll
電源を切ってる時やマナーモードの際の音声アナウンスが今朝までは
「こちらVodafoneです。お客様がおかけになられた〜」
となっていたのですが、夕方6時頃あたりにかけたら
今までのアナウンス
「お客様のおかけになられた〜」
になっていたのですが、地方などによってはまだ旧アナウンスのままなのでしょうか?
当方、埼玉県です。
地方にお住まいでJ-Phoneをお使いの方、よろしければ教えていただけないでしょうか。
108非通知さん:03/10/01 21:14 ID:w6wB+U4/
Jフォン2回解約になっても金払ったらまた持てる?
109非通知さん:03/10/01 21:20 ID:aImaVWPL
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

             
110非通知さん:03/10/01 21:25 ID:qzO8ZYl0
メアドについての質問です。
今電番アドなんですが、オリジナルメール設定しようと思ってます。
しかし、10月15日以前なら電番とオリジナルの併用設定ができると
ヴォダフォンから送られてきた紙には
かいてあるのですが、どのようにやればいいんでしょうか?
111非通知さん:03/10/01 21:40 ID:YP9Qt+Vs
すみません、教えてください

J-PHONEの携帯からVodafoneの携帯に機種変すると
料金プランも変更しないといけないのですか?

あと、192文字相当の受信無料、土日祝の5円/1分のサービスは
Jフォンは適応しないのですか?
112非通知さん:03/10/01 21:41 ID:dVGWdVyl
>>110
 >>15のオリジナル設定画面に行けば、メアドのすぐ下にある。
 有料でいいならスカイメールで宛先を"@name"、本文に"2"といれて送信。
113非通知さん:03/10/01 21:41 ID:LVIJjQbj
http://www.vodafone.jp/  ホムペもエラー

Jフォン えらー
114非通知さん:03/10/01 21:44 ID:dVGWdVyl
>>111
今のところ、そのようなルールはありません。
しかし、VGSケータイにする場合はVGS料金プランとなりますので、
旧プランの方は自動的に変更にならざるをえません。

Vodafone国内契約者は、プリペイドを含め全適用なので、その心配は
ありません。もちろん海外で発着信するというのは除かれます。
115非通知さん:03/10/01 21:53 ID:YP9Qt+Vs
>>114
ありがとうございます。
Vodafone国内契約者=Jフォン国内契約者と考えれば
いいのですね。土日祝の割引サービス適応と知って
ホッとしました。
116非通知さん:03/10/01 21:53 ID:7mCm7glL
メルアドを2つ持つ事が出来る?
なるべく、無料で!
117非通知さん:03/10/01 21:56 ID:/z699hia
今日157で「休止中にも基本料金はかかります」って言われますた。
休止手数料はかかり、再開手数料もかかるってのは調べたけど、
基本料金がかかるんじゃ「休止」の意味がなくないですか?
157のおばさん、何と勘違いしたんだろう?
問い合わせばっかりでテンパッて勘違い??ですよね?
118非通知さん:03/10/01 21:57 ID:dVGWdVyl
>>116
11/13以降は、とりあえず jp-X.ne.jp と x.vodafone.ne.jp の
ふたつをもてるが何か?前者は様子を見て、いつかは廃止されるけど。

それ以外は、今のところ電話番号アドとオリジナルアド、正確にいうと
あと電話番号そのものの3つが使える。
119117:03/10/01 21:57 ID:/z699hia
あ、しかもそのおばさんは
「ジェイフォ…大変失礼いたしました。ヴォーダフォン」
と社名間違えていました。
120110:03/10/01 21:58 ID:qzO8ZYl0
>>112
ありがとうございました。
121非通知さん:03/10/01 22:02 ID:dVGWdVyl
>>117
それは、間違ってます。
950円払って利用休止する場合に、基本料金はかかりません。5年間を
2回、最大10年間は休止可能です。

基本料金がかかるというのは、紛失や盗難で一時的に回線停止をする
時のことでしょう。回線停止と間違ったのでしょう。
122非通知さん:03/10/01 22:15 ID:EiThxfNu
118さんありがとうございます。
しかし、サブアドレスが欲しいのですが?
123117:03/10/01 22:19 ID:/z699hia
>>121
一時的な停止というのは、勝手に発信されたりするのを防ぐための処置ですね。
それには基本料が必要だというのは初めて知りますた。
でもそう言われると納得、すっきりしました。ありがとうございました。
124非通知さん:03/10/01 22:26 ID:dVGWdVyl
>>122
Vodafoneでは、サブアド追加のサービスは今のところないです。
ケータイキャリアでサブアド取得できるサービスは今のところありませんが、
VGSとかが本格化すれば、使えようになるかもしれませんので、要望をあげて
おくとよいと思います。
あとは、Yahoo!など無料ISPのサービスを併用することでできると思います。


>>123
 回線停止の主原因は基本的にユーザーにあるんで、キャリアとしては
基本料金だけでも払ってね!という事だと思います。
125非通知さん:03/10/01 22:40 ID:rKcpSvd2
ボーダフォンショップ行ったら(関西)SH011が年内に出るかも…とか店員が言ってました。
誰か詳しい情報知りませんか?
126非通知さん:03/10/01 22:50 ID:uiT5y4VA
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/proof/2003/117tele2.pdf
2ページ目にV601SHがある。V60xはJ-5x系の後継だからー
J-0x系はV30x、V40xどちらかの型番になるはず
127非通知さん:03/10/01 22:53 ID:dVGWdVyl
V601SH(?SH54)とV401SH(?SH011)が予定されていますが、何か?
128非通知さん:03/10/01 22:59 ID:qFfR3qSd
いつも月末に明細書が届くのにまだきてないんだけど、
みんなは来た??
129非通知さん:03/10/01 23:03 ID:aImaVWPL
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
130非通知さん:03/10/01 23:05 ID:4Ck/vhWX
>>128
うちは今日来た 何かヘンなボー駄のシールがイパーイ・・・
どこに何を貼れって言うんだろ?てくらいに色んなバージョンあり。
お楽しみに・・・。
131非通知さん:03/10/01 23:15 ID:dpchmkO3
援助ルノ1万円匿名で買える店見つけました。
買いでしょうか?
132非通知さん:03/10/01 23:23 ID:zUHrqDzm
機種変の制度の変更で、利用期間割引になったって書いてあったんですけど、
その利用期間っていうのは今使っている機種の利用期間なのか、
それとも今までJフォンを使ってきた期間なんですかね?
某スレを見ていたら今使っている機種は二年未満で、Jフォン利用期間は二年以上の方で
機種変したら、価格表では二年以上の方の価格で買えたと書いてあったもんで。
だれか答えてくださいませ。
133非通知さん:03/10/01 23:24 ID:T0DMawc9
>>131
バカなコンビニではそのまま売るよ。
むしろ匿名で買って何する気だよ。
134非通知さん:03/10/01 23:31 ID:RZt3mUp8
なんかウェブ利用料が高いと思ってたら
太古の昔に契約した有料コンテンツ解約し忘れてた・・・。
135非通知さん:03/10/01 23:37 ID:RZt3mUp8
途中で送ってしまった。
めんどくさいんで一括で解除とかしたいんですが無理ですか?
136 ◆VOdA7z3GGM :03/10/01 23:42 ID:2FBGX45c
>>132
現在利用中の機種の利用期間に応じて、割引されます。
機種変したらまたゼロからってこと
137非通知さん:03/10/02 00:12 ID:vCj5LJah
携帯を移管したいのですがすでに関東から関西に引っ越してきています。
この場合飛込みで関西のボーダフォンショップで移管手続きが出来るのでしょうか?
その際移管した場合に旧プランはから新プランに契約変便が義務付けられるのでしょうか?
138非通知さん:03/10/02 00:24 ID:+ipAbiCi
>>137
移管は出来るよ。ただ旧プランは無理だろうな…
139非通知さん:03/10/02 00:37 ID:vCj5LJah
>>138
ありがとうございます。
移管した場合、旧プランは新プランに変便になるんですね・・・
140非通知さん:03/10/02 00:38 ID:7SiSlOTQ
ドコモの携帯の人に電話して、いつも「この電話はパケット通信中です」という
音声がながれたり、ツーツーツーと電話がつながらないのですが、携帯の
番号変えたのでしょうか?おしえてください。


141非通知さん:03/10/02 00:54 ID:ijA8c2nP
すいません。パケ機と非パケ機の違いってなんでしょうか?
>>22のリンクが死んでて見られないッス。

手がかりだけでもいいので教えて下さい。おねがいします。
142非通知さん:03/10/02 00:56 ID:spdts18Q
143非通知さん:03/10/02 00:56 ID:K6NeBxSX
パケ機はその名の通り、パケット通信に対応している端末
非パケ機は回線交換方式に対応している端末。
ちょっとわかりにくいかも知れない
144141:03/10/02 01:04 ID:ijA8c2nP
>>142
手がかりにもならんよ。でもレスサンクス。

>>143
手がかりをありがとう。
回線交換方式ってことはi-shotみたいに電話のほうを使って
メールやwebをするってことなのかな?
ともかく調べてみます。どもでした。
145非通知さん:03/10/02 01:08 ID:Wghbqwgh
オリジナルメアド設定の事で質問でつ。

@nameでオリジナルアド(例えば、abcde@jp〜とします)を送っても「そのアド
レスは現在使用中です」というメールが返ってきます。
ところが、abcde@jp〜に空メールを送ってみると「宛先不明の為お届け出来ませ
んでした」というメールが返ってきます。

使用中のアドにメールを送って、宛先不明ってどういう事なんでしょう。

ちなみに、前のケータイを使っていた時にメアド設定回数オーバーでリセットを
かけてもらった事があります。なにか関係があるんでしょうか?
146非通知さん:03/10/02 01:10 ID:K6NeBxSX
>>141
そういうこと。
147非通知さん:03/10/02 01:14 ID:Ir8OC4xV
今日はメール目茶苦茶で会話になりませんでした。
148非通知さん:03/10/02 01:34 ID:Ojkleql/
申し込みしたところが東海で現住まいが関西なのですが、
機種変はこのまま関西ですることは可能なのでしょうか?
149非通知さん:03/10/02 01:35 ID:wDNz3g10
関東契約です。
旧プラン「デイタイムパックライト」で休止してある回線があるのですが、
この回線を再開する場合、料金プランはどうなりますか?
新プランじゃないとだめなのでしょうか?
150非通知さん:03/10/02 01:39 ID:HsVSuNzb
>>148
東海です。
東海に行けない場合は、客センへの郵送機種変になります。
151非通知さん:03/10/02 01:45 ID:Ojkleql/
>>150
そういうかたちになってしまいますか・・・。
ありがとうございます。
152非通知さん:03/10/02 02:21 ID:IvbIGsRn
メールアドレスについて質問なんですが、11/3以降は
電話番号の前に適当な英字を入れて、
例えばabc090〜(電話番号)@vodafoneというようなアド変更は無理なんでしょうか?
153非通知さん:03/10/02 02:58 ID:hGS0Dl0G
154非通知さん:03/10/02 06:08 ID:cbUrYQOC
>>140
ドコモの「パケット通信中です…」と言われるのは、その人がウェブ中か、メール送受信後にiモードを切ってない場合に言われます。番号が変わったとかじゃないよ。
たしか着信は相手に分かるはず。
155非通知さん:03/10/02 07:26 ID:nCNKtflR
関東でT08を使ってますが、昨日の夕方から急に圏外になり、電源を入れなおしても何しても、
圏外のままで通信ができません。家族は普通に使えてます。
これは故障でしょうか?
156非通知さん:03/10/02 08:02 ID:0KA0llAy
>>140

iモードを切ってないという状態とは、iが点滅してることですか?
このスレに関係ないですけど料金かかってるのかなぁ。
157非通知さん:03/10/02 08:11 ID:S99kt71U
>>156
そう、切ってない状態。課金されるのは、ページを更新する場合だけで、点滅してるだけではお金かかりません。
158非通知さん:03/10/02 08:59 ID:tA0sZHgA
>>152
できますよ、他人が使ってなければ、今でも可能。ところで11/3って何?
最初が英文字の英数字と記号(_-)3〜30桁まで使えるので問題ないです。


>>155
とりあえず、もちつけ。
(1)電源を切る。
(2)電池パックを外す。
(3)20秒たったら電池パックつける。
(4)10分たったら電源入れる。
これでどうだ。ダメなら、端末故障濃厚。
159関東:03/10/02 09:31 ID:oPP+KEui
質問です。
今からボーダフォンハッピーボーナスに加入すると1ヶ月からの適用なのは分かります。
もし2年過ぎて年間割引に変更したらやはり1年目からになるのでしょうか?
160非通知さん:03/10/02 09:43 ID:2uSDKTVW
>>159です。
すみません「加入月から適用」とカタログに載ってました。
161非通知さん:03/10/02 09:56 ID:XvIMW3ED
P51にある
文字入力時の変換履歴呼び出し機能ですが
他の5xで搭載している機種を教えて下さい
162非通知さん:03/10/02 10:13 ID:TSXW0Ugw
障害者割引サービスのプライオリティサポートですが。
ドコモのパーティ割引には加入したのですが今までドコモでしたから意味もなく。
プライオリティサポートは基本料金が半額なので無料通話も半額。
メール送受信も半額。ボーダフォン、固定電話の通話料金が半額。
ドコモは無料は通話が半額にならない代わりに通話料金は通常。
どちらが得でしょう。自分で計算すれば良いけど。
プランにもよるけどロングメール送受信が1通2円は長お得と思うけど。
163(;´д`):03/10/02 10:42 ID:uublfDDx
今年の12月にパケ割が
でるって本当ですか?
164非通知さん:03/10/02 10:49 ID:LkIRM/wg
>>163
そうみたいだよ。
SH010の私にはやっぱり関係ないのかな?
165通話料明細書:03/10/02 11:30 ID:0y9SwukL
通話料明細書を申し込んでる人いますか?
これって、電話番号だけじゃなくてアクセスしたサイトのURLや受送信したメールアドレスなんかも送られてくるんですか?
166非通知さん:03/10/02 11:36 ID:7MjJq2aA
Pj欲しくなりました。0xで一番キーレスがいい…というかメールが打ちやすいと思われる
現行機種はなんですか?素直にJ-T010でいいのでしょうか?
167非通知さん:03/10/02 11:48 ID:ZWT2UOnG
>>165
サイトURL、メアドは表示されない
168通話料明細書:03/10/02 12:12 ID:0y9SwukL
>>167
ありがとうございます
169非通知さん:03/10/02 12:42 ID:HsVSuNzb
>>161
最近の機種は殆どある。

>>162
使い方次第でしょ。

>>163
本当。

>>166
T010はキーレスが特にいいという機種ではない。でも0×の中での選択肢だったらT010になるかもね。
170非通知さん:03/10/02 13:48 ID:LGGH92+3
vodafoneケータイから
ttp://219.108.142.66
171非通知さん:03/10/02 14:04 ID:VDXexwnZ
本当にボーダフォンはクズ会社だよな。ここまでJ-PHONEをだめにされるとは思ってもいなかった.
今度J-Yearが更新期に入ったらすぐにでも解約するつもり.あと一ヶ月我慢しなければならないなぁ...
172非通知さん:03/10/02 14:04 ID:TNt57GqE
ボーダで一番安い基本使用料ってどんなプランでいくらですか?
家族割引以外で、良番維持する為の費用として教えて下さい。
173非通知さん:03/10/02 14:15 ID:Pgwrt3Hn
>>172
関東です。
一番安いのはライトコールパックの3500円。年間割引に加入すれば一年目3150円。
二年目2975円。
三年目2800円。
二年縛りの割引サービスなら2975円になりますが。
174非通知さん:03/10/02 14:15 ID:zhU1uK/A
>>172
VGSのグローバルコールプラン
国内使用がなければ540円
175非通知さん:03/10/02 14:27 ID:TNt57GqE
>>173
>>174
教えていただき、ありがとうございます。
たまたま良番をショップで見つけたものですから・・・
少しの間、維持してみようかと思います。
176173:03/10/02 14:30 ID:rMj0+b3X
参考にならなかったね…すまそん。
177非通知さん:03/10/02 14:53 ID:/GzcuOnB
関東SH53つかってます。一昨日からいきなりDoCoMoの一人とメールのやりとり目茶苦茶…(くる順番ちがったり一時間以上遅れたり)なんですがなんででしょう…J-PHONE二年くらいつかってて今までこんな事なかったのに…(DoCoMoと相性悪いってのは聞いていたけど…)・゚・(⊃Д`)・゚・
178非通知さん:03/10/02 15:07 ID:ikkv5ITu
>>177
某駄のインフラがしょぼいから。
179非通知さん:03/10/02 16:16 ID:dawOj3m1
メールは特定の相手からしか受け取らないってできるけど
電話って着信を特定の相手からしか受けないってのないんですか?
特定の番号を拒否るってのはあるんだけど、拒否られてる
って相手が分かったら、次々に他の番号からかけてくるんで
かなり困ってます…
180非通知さん:03/10/02 17:00 ID:xCeBrEQn
181非通知さん:03/10/02 17:00 ID:xCeBrEQn
aaaaaaahhh!
超誤爆った。。鬱
182非通知さん:03/10/02 17:22 ID:aMR3gmHt
183非通知さん:03/10/02 17:33 ID:4afyBgRC
>>179
機種によって不可能なのかな?
SH010は可能。もし設定出来るなら着信拒否辺りにあるはず。
184携帯なら:03/10/02 17:46 ID:45aiVEDJ
指定着信があるよ。全部登録しないといけないけど
185非通知さん:03/10/02 17:46 ID:XpatbMVu
東北の機種変価格ってどのくらい?
186非通知さん:03/10/02 17:56 ID:JkizqwKB
>>164
全く関係無いです
187非通知さん:03/10/02 18:14 ID:FgX003ps
料金プランが変更されてるけど
現在デイタイムパックライトのままで、基本料2900円
機種変更すると料金プランも変更する必要あるのかな?
188非通知さん:03/10/02 18:53 ID:DN3tQ+5X
新しく何年以上、ってので割り引き適応されてるみたいだけど
2年以上とかって最初の契約から2年以上?今使ってる機種に変更してから2年以上?
189非通知さん:03/10/02 19:10 ID:oPP+KEui
>>188
その割引に加入してから2年です。
長く使ってる人には損
190非通知さん:03/10/02 19:13 ID:MDV/ZnEW
Jフォンの携帯の機能で相手の簡単に居場所がわかる機能があるって聞いたんですが、
それは本当なのでしょうか?
191非通知さん:03/10/02 19:16 ID:H22VhHvh
>>190

ポーリングか?
大体の居場所が分かるだけだけど。
192非通知さん:03/10/02 19:26 ID:FAwgUceT
>>191
そうなんですか。
ありがとうございました。
193非通知さん:03/10/02 19:28 ID:aMoP/O/k
ボーダフォンハッピーボーナス申し込んだ人いる〜?
今検討中なんだが…申し込んだ方がいいかな?
194非通知さん:03/10/02 19:35 ID:dMS/L0+W
>>190
私も彼氏の携帯を設定して居場所確認したことがある
195非通知さん:03/10/02 19:37 ID:p2i7EDre
jp-r.ne.jp なんで北陸?jp-n.ne.jp なんで中国?jp-h.ne.jp なんで東北?
196非通知さん:03/10/02 19:37 ID:dMS/L0+W
>>193
使用期間3年以上なら年間割引の方がいいんじゃないかな?
ま、基本料無料の月があるのはいいけど…
197非通知さん:03/10/02 19:39 ID:Nq7Q6fqe
SH53買って近々4ヶ月、そろそろ流石にSH-SSK10買おうかと思うんだけど
win98出た当初の明らかにUSB2.0積んでないPCでも使えるんですかね?これ
一応USBの端子はついてるんだが.......(´・ω・`)
198非通知さん:03/10/02 19:41 ID:qh5cDumc
2000年、Jからカメラ付き携帯登場
ドキュモユーザ:無視
2001年、SH07がヒット
ドキュモユーザ:ちょっと気になりだす。
2002年前半、30万画素到達&脅威のSH51発売
ドキュモユーザ:汁が出るほどカメラがうらやましい。
2002年後半:ついにドコモも儲かるカメラを無視できなくなった
ドキュモユーザ:汁を出してカメラに酔う。
2003年、豚がテレビ付き携帯を発売
ドキュモユーザー:イラネ
2004年、ボーダの全機種にテレビ
ドキュモユーザ:汁がでるほどうらやましい。
2005年、テレビ人気をドコモが無視できなくなる&パクる
ドキュモユーザ:汁を出してテレビを見る



と、こんなことが続くのでしょうな
199非通知さん:03/10/02 19:44 ID:aMoP/O/k
>>196
う〜ん、そうかぁ…
まだ年間契約で一年もいってないしなぁ…
どうしよう。
200非通知さん:03/10/02 19:53 ID:dMS/L0+W
>>199
もし2年縛りの割引を加入して、2年過ぎて年間割引に戻すとまた1ヶ月目からの適用になっちゃうよ。
カタログに割引金額が詳しく載ってるから、見てよく考えるしかないね…私もまだ契約して3ヶ月、年間割引に加入してるけど、どうしようか考え中。
多分2年以上使うと思うから年間割引のままにすると思います。
201非通知さん:03/10/02 20:19 ID:XiJwq7P1
>>198
汁(しる)を出して・・・ハアハア。
202非通知さん:03/10/02 20:21 ID:2dZneULO
番号のEメールアドレスの場合は〜などとボーダホンのHPに説明が
ありましたが、Eメールアドレスはオリジナルのを設定してあっても、
スカイメールで送ると、Jホン同士なら、携帯の番号@〜で表示されますよね?
それはどうなります?
よく読むと「Eメールのドメインを変更させていただきます」と
ありますが、スカイメールのドメインはどうなるんでしょうか。
こんな初歩的な質問誰もしてないので恥ずかしいんですが、
どうか教えてください。
ボーダホンHPにアドレス変更のお知らせカードなるものが
PDFでありましたが、皆に新しいのを教えてまわらないといけないってこと
なんですね?
203105:03/10/02 20:23 ID:do4WbzAc
誰か端末を持っている人、相手してください・・・
他に適切なスレが見当たらないのでここしか頼る所が無いのです。
ボーダーフォンに聞いてもまともな返事が無いので・・・
204非通知さん:03/10/02 20:24 ID:LGOW4STD
>>202
電話番号@のアドレスは使えなくなる。

電話番号でのメールは使える
205非通知さん:03/10/02 20:25 ID:LGOW4STD
>>203
SDカードの許す限りいくらでも録音できる。音質もそれなりにいい
206202:03/10/02 20:44 ID:2dZneULO
>204さま
即レスありがとうございます。でもまだよくわからないので
確認させてください。
今まで通り、ボーダホン宛てのスカイメールを
送った場合、こちらのアドレスは、今まで通り、番号@〜で表示されるが、
宛先としては番号のアドレスが使用できなくなるということですかね?
こちらから送る手順としては、「Eメール」を選択し「スカイメール」を選択して
Eメールアドレス宛てに送るってことでしょうか。
207非通知さん:03/10/02 20:54 ID:aMoP/O/k
>>200
そうか…案外長期に使う場合は年間割引の方が安くつくのかな?
しかし…毎月15%OFFじゃなくて20%OFFだったら即決めたのにな…
208非通知さん:03/10/02 20:57 ID:LGOW4STD
>>206
違う

番号@〜は使えない

J同士の番号でのメールは出来る。マジでわからんのか?
209非通知さん:03/10/02 20:59 ID:Swec8o/F
ボーダフォンアフターサービスは機種が壊れたら、9割引で直してくれるって言うのはなくなったんですか?
あと、このサービスは、今日抜けたとしたら、有効なのは、今日までですか?それとも締め日までですか?
210非通知さん:03/10/02 21:00 ID:LGOW4STD
>>209
無くなってない。
おそらく今日まで
211非通知さん:03/10/02 21:04 ID:jEqMFWn/
他社へのメールは何文字まで可なんですか?
212非通知さん:03/10/02 21:05 ID:LGOW4STD
>>211
機種による
213非通知さん:03/10/02 21:05 ID:RmudHpGv
>>209
今月のカタログには修理代90%割引って書いてあるよ。
ちなみに退会すると6ヶ月は再入会不可。
締め日は分からないなぁ。
214非通知さん:03/10/02 21:14 ID:jEqMFWn/
>>212
ありがとうございます。
調べたんですがとりあえず250文字までに押さえれば安心でしょうか?
215非通知さん:03/10/02 21:20 ID:LGOW4STD
>>214
250文字超えても大丈夫だけどね、多分。
216非通知さん:03/10/02 21:23 ID:Swec8o/F
>>210 >>213
thx! カタログもらってこようとしたら、まだj-phone時代のやつしかなくて・・・
217非通知さん:03/10/02 21:24 ID:LGOW4STD
218非通知さん:03/10/02 21:40 ID:Qac4V5QQ
>>217
そこは、割引する としか書かれていない。
219非通知さん:03/10/02 21:41 ID:8vTJSl3k
北海道契約をした場合、基本料金についている無料通話料をパケット代に使う事は可能ですか?
220非通知さん:03/10/02 21:43 ID:LGOW4STD
>>218
名称変更って書いてあるから内容は変わってないと思われ
221非通知さん:03/10/02 21:48 ID:AeE1II0q
J-SH53は何MBのSDメモリーカードまで使えるの?512MBまで使えるの?だれかおしえてぽ。
222非通知さん:03/10/02 21:49 ID:LGOW4STD
>>221
512までは使える
223非通知さん:03/10/02 22:43 ID:H8XeRR8Z
メアドころころ変えて、また変えようとしたら
変更回数が99回なったから無理って断られた。。
99回超えたら変更できなくなるの??
224非通知さん:03/10/02 22:43 ID:yQG7eDlD
今Nの05持っているんですけど、
やっぱりもうちょっと新しいのが欲しいので
SHの52かNの51を新規購入で買おうと思います(機種変は高いので)
どっちがいいでしょうか?
SH52はSDカードあるし
N51はSDカードないけど(ある?)魅力的だし
225非通知さん:03/10/02 22:49 ID:Nq7Q6fqe
>>224
貴方自身の選択基準とかがわからないとなんともいえぬのでは?
Nなら今の操作感覚がある程度そのまま引き継げて楽っていう点もあるだろうし

SHのSDカードとNの何との間で迷っているのかとか言ってくれるとみんなアドバイスしやすいと思われ。
226非通知さん:03/10/02 22:50 ID:PpD4U0WL
今現在、Jフォン時代から加入して4年。年間割引率もマックスの25%。
ハピーボーナスにすると、無料通話分に対する基本使用量のお得感がなくなる気がする…。
今だにプラチナパック(旧プラン)だし、思い切って新メニューに飛び込めない。
バリューパックプラチナ高いんだもん。
227非通知さん:03/10/02 22:51 ID:PpD4U0WL
>>226
ハッピーボーナスです。すいません。
228非通知さん:03/10/02 22:58 ID:dXjt8qAw
>>223
オペレーターに話せばすぐアドレスリセットしてもらえますよ〜。
229非通知さん:03/10/02 22:59 ID:yQG7eDlD
>>225
あっすいません書き忘れました
今ゲームしてないのですが、
暇な時とかゲームをしたいので
ゲームがしやすい方がいいかなと思います
230223:03/10/02 23:03 ID:H8XeRR8Z
>>228
そなんですか。
教えて頂き助かりました!ありがとう。
231非通知さん:03/10/02 23:10 ID:A+wsVrOg
ポイントが9000Pあって、そろそろ有効期限が切れてくるのでので
機種変しようと思ってます。
候補はSH-52かSH-010。貴方ならどっちを選びますか?

既出情報だと思いますが
店の人に12月くらいまで機種変更した人に500Pプレゼントって言ってました。
あと、1年以上契約してる人が対象で6000円くらい割り引きになるそうです。
232非通知さん:03/10/02 23:23 ID:fpMB1Jcn
>>231
SH10
233非通知さん:03/10/02 23:26 ID:hmSRiIY3
>>231
12月まで機種変更した人に500Pプレゼントってどこの地域ですか?
全国共通?
それと、1年以上契約している人が対象が6000円くらい値引きというのは
どこの地域ですか?ガセネタ?
234非通知さん:03/10/02 23:28 ID:A+wsVrOg
>>233
両方関西
235非通知さん:03/10/02 23:31 ID:hmSRiIY3
>>234
関西でしたか。全国共通じゃないのですね。残念。
236非通知さん:03/10/02 23:34 ID:A+wsVrOg
>235
ボーダーフォンになってサービス統合したと思ってたんだけど
未だにバラバラなんだね。
>232
ありがとう、SH10の方向で決めていきます。
237非通知さん:03/10/02 23:36 ID:LGOW4STD
俺だったら52にするが。
SH010はシャープ機の恥だろ
238非通知さん:03/10/03 00:33 ID:/x88zQXq
SH53って使いやすい?
T010かったんだけど、使いにくい。
前はSH08(シャープ)使ってました。
239非通知さん:03/10/03 00:40 ID:kdU5kebe
SH53は他のシャープ機とは比べ物にならんぐらい使いやすい。シャープユーザーならなおさら
240タ−コイズブルー:03/10/03 00:40 ID:umlZ/5KS
SH010購入者━━━━━(゚∀゚)キター━━━━━!
俺も010ユーザー。52はSDついているけど
010の方が画像は明らかにでかくて綺麗。

そういえば質問しに来たのですが、どなたかSH010用の
アイドル画像が置いてあるサイトを教えてくださいませ。
241非通知さん:03/10/03 00:41 ID:9gbvPrBk
今、SH08を使っています。シャープの0Xシリーズの新機種は
いつ出るのでしょうか?
010には、あまり関心がないので、早く新機種出て欲しい。
年明けぐらいには出るかな?どうなのかな?
242非通知さん:03/10/03 00:42 ID:qlmSwy/c
旧プランのままで指定割引に入るのは無理ですよね?
現在J-Matesには入ってないです。
243非通知さん:03/10/03 00:47 ID:/x88zQXq
>>242
どうなんだろ??
俺はトーク120+Jメイト入ってますが。
244非通知さん:03/10/03 01:28 ID:4JKV04I0
無理
245非通知さん:03/10/03 01:34 ID:yGJM8Bb/
持ち込みでのPj登録料はいくらですか?
246非通知さん:03/10/03 01:42 ID:VJW8fnIk
「ボーダフォンマイレージサービス」なんですが、
webのポイント紹介で確認すると、累計ポイントと利用期間起算日が書いてあるんですが、
利用期間起算日から4ヶ月経っているのに、ポイントが110しかないということは、
ポイントに付加されるのは今月請求分からってことでしょうか?
4ヶ月前から計算すれば、J-PHONE CLUBだけで280ぐらい行くはずなんですけど。
他の方はどうでしょうか?
247非通知さん:03/10/03 01:48 ID:JmdWd63H
教えてください。現在ロングウェイサポート+トークパック540で5年弱使用ですが
10月からの新料金体系と比較してどちらがトクでしょうか?
ちなみに地域は東海です。
248非通知さん:03/10/03 01:48 ID:Id5ucEUz
質問です。

パソコンから絵文字を送ると、SHの携帯では表示されるのに、それ以外は無理だと思ってました。
(webにアクセスして見るのではなくて、受信したメールで絵文字が表示されるようにする場合の話です)
でも、http://emojibin.jp/の様なサービスを使うと全ての機種に送れるようです (実際D06で受信できました)
どうすればできるのでしょうか。
249非通知さん:03/10/03 01:50 ID:/x88zQXq
>>247
昔の料金体系の方がイイ!
お得なはず。
やめるのもったいないよ
250非通知さん:03/10/03 01:53 ID:2Wvgdb0F
>>245
3,150円(税込み)になります。
251非通知さん:03/10/03 02:03 ID:pn5ILsHX
友人がアドレスにハイフンと大文字使ってるんです。
自分もハイフンが使いたいんですけどやりかたを忘れてしまったらしいです。
どなたかご存知の方いますか?
252非通知さん:03/10/03 02:08 ID:lFqbKuyt
2年半くらい前から『Xman』というコンテンツを登録していた事に
最近気づいたんですけど、どうやってそこのページに飛べばいいのか
分からないので、解約したくてもできません。
誰か教えて頂ければありがたいです。
ちなみに提供はタイトーで、月300円とられています。
253非通知さん:03/10/03 02:23 ID:WAQBCYeH
>>251
あのーそれは、今の貴方のメールの小文字のハイフンを大文字に変換したい
という事ですか?
この場合は出来ません。
※アカウント名は、大文字と小文字での識別はされません。
例:suzu-ki(初期設定)=SUZU-KI=SuZu-Kiの場合は初期設定されたメアドになります。

大文字を新たに作る場合は可能と思われます。メアド変わりますが>>11又は>>15
例:SUZU-KI(初期設定)=suzu-ki=SuZu-Kiの場合は初期設定されたメアドになります。
254非通知さん:03/10/03 02:23 ID:hwt0E719
>>252
タイトーに聞くか、コンテンツガイドで調べろ
255非通知さん:03/10/03 02:28 ID:iBtWb629
ハイフンに大文字と小文字が(ry
256非通知さん:03/10/03 02:33 ID:iqRuUmQn
今日SH−010ゲットしたけど
明らかに液晶内に3ミリほどの糸くずの混入と
ドット抜けがあるだが、これは保障で交換OKなのかな?

ドット抜けは置いといて糸くずが気になりまくりだ。かなり鬱
257非通知さん:03/10/03 02:34 ID:iqRuUmQn
あと保障って購入店に持って行くのかな?
258非通知さん:03/10/03 02:40 ID:lFqbKuyt
>>254
ありがとうございました。
無事に辿り着くことが出来ました。
ゲームのサイトかと思ってたらカラオケでした。
259非通知さん:03/10/03 02:44 ID:WAQBCYeH
>>255
日本語ミスッタ鬱 ぬるぽ
260非通知さん:03/10/03 03:27 ID:WOurOsBE
通話料明細書って、スカイメールで送ったのも表示されますか?
261非通知さん:03/10/03 03:50 ID:kdU5kebe
>>260
モチロン
262非通知さん:03/10/03 04:01 ID:WOurOsBE
>>261
ありがとん。こんな時間なのに、すぐレスもらえるなんて
なんかうれしい。
263非通知さん:03/10/03 05:33 ID:5zeqZ2Fx
yahooのトップページにあるボーダフォンの広告のおねーちゃんの顔がヤバイ!
よりによってあんな顔使うなよ・・・・・・。
264非通知さん:03/10/03 05:39 ID:gS5UCEAH
>>257
修理ですよね?
ボダホンショップに持ち込みましょう!
265206:03/10/03 14:06 ID:Izl/zsBL
>208サマ
わかりました。根気強く説明してくれて、ありがとうございました。
266非通知さん:03/10/03 15:28 ID:KD8rEA53
仕事ようのdocomoとJ-PHONEもってるんだけど、
j-phoneてインターネットの速度やたら遅くないですか?Vodafoneになるとすこしは速いの?
267非通知さん:03/10/03 15:29 ID:De0ADMXP
>>266
端末の問題…
今度買い換えるときは機種に気をつけよう。
268非通知さん:03/10/03 15:39 ID:loj0FV6q
>>267
あ、そうなんだ。
オレも遅いと思ってた。
どの機種は速い?
ちなみにK51使ってるんだが。
269非通知さん:03/10/03 15:48 ID:hwt0E719
>>268
N51,SH53は速い
270231:03/10/03 15:57 ID:3EPWEeBZ
>>237
SH-52って、手に入れ難いみたい。
SDが使えるってことで52に傾きつつあるんだけど・・・。
271非通知さん:03/10/03 16:20 ID:De0ADMXP
>>269
高速ブラウザっていうOpenWave社製の載せてるから従来の機種よりは速いけど…
iモードには勝てん…
272非通知さん:03/10/03 16:34 ID:ArOkNAlw
SH53は来年の3月くらいまでありそうですか?来年の3月で今の機種1年使う事に
なるので、来年の3月まであるといいなーと思います。
その頃にはSH53の後継機種も出たりしてるのだろうか?でも、SH53が欲しいのです。
どうでしょう?
273非通知さん:03/10/03 16:37 ID:2Wvgdb0F
>>272
そんなもん明確に答えることの出来る香具師がこのスレにいるわけないだろう。
多分あるだろうけど店頭在庫のみとかになるんじゃないかな?
274272:03/10/03 16:40 ID:ArOkNAlw
>>273
そうですか。親切な答えありがとうございました。
275非通知さん:03/10/03 16:55 ID:pANWvoNE
>272
J時代は、まず機種変更の方から受付中止になっていってた。
既に番号入ってるのしか残ってなくて、
機種変分がなくなるのは(ことにSH)早かった。
新規用は、機種変在庫がなくなっても数ヶ月は残ったけど。
276非通知さん:03/10/03 17:21 ID:9uWbGVhz
>>275

そうなんですか。
知りませんでした。
機種変更の在庫がなくなるのはドコモだけじゃなかったんですね。

Vodafoneって解約すると本体回収されるんでしょうか?
電話のメモリやらをうつしておかないと。
277非通知さん:03/10/03 17:22 ID:IZhnmxsN
みんなSH,SHって!!
SHARPは創立以来の5兆円を上回ったらしいYO.
278非通知さん:03/10/03 17:28 ID:DnHSmBwu
>>231
SH52?
SH53は駄目なの?
279非通知さん:03/10/03 17:39 ID:LawZHr9v
ボーダーフォンのスペルが覚えられません
覚えやすい方法ありまつか
280非通知さん:03/10/03 17:41 ID:IZ3pjSJM
>>279
ぼだふぉねと覚えれ。
281非通知さん:03/10/03 17:41 ID:OnQqqmGv
今日Vショップで、SH53を修正してもらいました。
あと明細書申し込もうとしたら、名義人が直接こないとだめといわれた。
(家族割りではいっているもので)
名義人には、めんどくさい…といわれてしまいそう…。
携帯からも申し込みはできないですか?
282非通知さん:03/10/03 18:31 ID:1M8yVJc7
>>281
本人確認がむずいので、必ず契約者本人が店頭という事になっている。
157で電話して申込書送ってくれるが、郵送受付の場合でも印鑑証明を
つけるとか、結構しっかりしていますので、勘弁な方法はありません。
283231:03/10/03 18:49 ID:LOvO9Wr1
>>278
53は本体代が高いので・・・。
284非通知さん:03/10/03 18:53 ID:kuGfPnA7
2年間縛って毎月15%しか安くしないってどういうこと?
せめて20%OFFにして欲しい。
無料月2ヶ月はうれしいけど…
ハッピーボーナス申し込もうかな…それとももう少し洞察を見たほうがいいかな?
285非通知さん:03/10/03 18:54 ID:OnQqqmGv
そうですか…。
管理がしっかりしているといえば、しっかりしているのかなー…。
ちょっと仕事で使ってる分がどれくらいになっているのかが
知りたかっただけなんだけど…
家族割りって、安いけど思わぬ所で不便ですね。



286非通知さん:03/10/03 18:55 ID:OnQqqmGv
あ、↑285は282さんへのお礼です。



287非通知さん:03/10/03 19:42 ID:4aRUDDVr
>276
機種変しても古い方の回収はないよ。
量販店あたりで機種変すると後日送られて来るからどうだか知らんが、
Vショップで機種変した場合は、その場でアドレス帳なんかも移してくれる。
288非通知さん:03/10/03 19:49 ID:bGp9N6kT
J-SH53に取り込んだ音声や画像ってパソコンに取り込めませんか?
ボイスメモや画像って巨大なファイルサイズになると思うんだけど、
これってSDカードをパソコンに入れたらパソコンで見れますか?
それとも独自のファイル形式だからパソコンでは使えないファイル形式
なのでしょうか?
289非通知さん:03/10/03 19:52 ID:IZ3pjSJM
>>288
ボイス以外は見れる。
  んじゃなかったっけ?
290非通知さん:03/10/03 20:02 ID:OnQqqmGv
画像、ムービーはみれるよ。
jpg,mpgのファイルならオッケー。
291非通知さん:03/10/03 20:02 ID:OnQqqmGv
画像、ムービーはみれるよ。
jpg,mpgのファイルならオッケー。
292非通知さん:03/10/03 20:28 ID:vyCsewrG
>272
今日Vショップに行ったらもうすぐSH011(100万画素、カード付き)が
出ると教えてくれましたよ。(予定では10月)
その後にすぐSH54の200万画素も出ますけど…。とも。
SH53を買いに行ったけどもう少し待って見ようと思いました。
ご存知だったらすみません。
293非通知さん:03/10/03 20:31 ID:/9olYgyC
名前は違うがな
294非通知さん:03/10/03 20:45 ID:LOvO9Wr1
機種変更価格の改正っていつ頃行われるのだろうか?
295非通知さん:03/10/03 20:56 ID:wNY8zrcp
>>287
他の人に誤解があるといけないので補足を
> 機種変しても古い方の回収はないよ。
ショップによっても対応が違うけれど
ショップの店員から「回収できますが どうしますか?」
と言われた時に依頼するか
こちらから「回収してください。」と申し出るかすれば
回収してくれる。
296非通知さん:03/10/03 20:58 ID:yVXGoz05
当方SH09を現在使っているのでつが
機種変したいと思っています。
しかしライブラリの中に入っている着メロとjavaが
なくなってしまうのが非常に勿体無いのですが
新しい機種に移行する方法はないでしょうか。
友人はソフトを使えば出来ると言っていましたが…
PCはMacを使っています
297非通知さん:03/10/03 21:00 ID:HIVubCxv
>>296
Macという時点でアウト。
298非通知さん:03/10/03 21:09 ID:ZyE3e/Qz
新しいアドレスって
*****@t.vodafone.ne.jp
東海の場合これじゃだめなのか?エラーで戻ってくる。
299非通知さん:03/10/03 21:11 ID:HIVubCxv
>>298
よくある質問を。
300帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/10/03 21:13 ID:VPFJdKPC
>>298
あのな・・・東海を英語になおして見ろボケッ!!

セントラルだろうがっ!!

だから、*****@c.vodafone.ne.jpとなる

わかったら回線切って寝ろっ!!

301非通知さん:03/10/03 21:19 ID:g+Jvlicd
10/1からアドレス変更と勘違いして大混乱
302非通知さん:03/10/03 21:20 ID:0p75ctBW
>>300東海はローマ字で(Toukai)だろ。
303非通知さん:03/10/03 21:23 ID:1M8yVJc7
>>301
まっ、そういうのは中途半端なヲタか、厨房の証明だと思う。
きちんと自分なりに情報収集しているヤシは問題ないかと。
知らなければ、知らなくても当面は問題ないわけだし。
304288:03/10/03 21:23 ID:bGp9N6kT
>>289-290
会議の録音がメインなのでボイスだけNGってのはもの凄〜〜〜く残念っす。
おいらは結局PHSしか使っちゃいけないってことなのね。(涙)
305非通知さん:03/10/03 21:38 ID:97CTiL0p
>>304
発想を変えてみれ。.alpのままじゃ無理だが、
アナログ変換プラグはPCに録音させるのにも使えるんでは?(多分)
等倍速だしデジタル→アナログ→デジタルなんで音質劣化は
避けられないと思うけど。
これ53スレに以前出ていた(ような気がする)方法でつ。
306非通知さん:03/10/03 21:46 ID:LOvO9Wr1
サウンドポート付けて、デジタル入力端子を用意するとか。
307非通知さん:03/10/03 22:05 ID:97CTiL0p
>>306
マイク入力してサウンドレコーダーで録音すればよかったと思う。
308非通知さん:03/10/03 23:00 ID:6D2qI1tx
なんかJ−PHONEだけのチェンメ来た人いません?
なんか5人に送ったら3000円分の図書券プレゼントとか・・・。
結構巧妙です。もちろん嘘ですよね?
俺に送ってくるアホな友達の多いこと・・・・
309非通知さん:03/10/03 23:07 ID:g+Jvlicd
嘘ですよねなんて確認してる時点でオhル
310非通知さん:03/10/03 23:12 ID:XjGJFaip
>>308
俺もきた。はじめたやつの意図がよくわからんのだが。
311 :03/10/03 23:19 ID:PtDIbrkR
結局、メルアドの@jp-X.ne.jpでも、これから無期限で受信出来るんですよね?
312非通知さん:03/10/03 23:24 ID:qi4RpFQb
ハッピータイムとか言うサービス、料金払ったりしないでも、
ほんとにボーダホン同士は土日は1分5円なんですか?
すごい安くないですか!?どんなプランでもいいって聞くし。
ドコモだけど、よく電話する友達はボーダホン多いから変えようかな・・。
313非通知さん:03/10/03 23:26 ID:kdU5kebe
>>311
無期限とは行かない。
いつ廃止するかはこれから決定する
314非通知さん:03/10/03 23:27 ID:HIVubCxv
>>311
無期限ではない。いつかは受信できなくなるけど、状況を見て期限が決められる。
最低1年以上は猶予期間はあると思われる。

>>312
そうです。
それくらいあなたのような乗り換え者獲得に必死なのです。
315312:03/10/03 23:29 ID:qi4RpFQb
そうですか。それにしても安いですよね!
まんまと引っかかっちゃおうかなw
316非通知さん:03/10/03 23:32 ID:5yahOGgp
ドメインが変わりましたと他社携帯の友達に案内メールを出した私は逝ったほうがよさそうだな。
317非通知さん:03/10/03 23:33 ID:HIVubCxv
>>316
早急に逝って下さい。
318316:03/10/03 23:35 ID:5yahOGgp
私と同じことをやったアホなヤシが絶対5人はいるはずだ!(w
319非通知さん:03/10/03 23:35 ID:F0vsELJN
>>300
> あのな・・・東海を英語になおして見ろボケッ!!
> セントラルだろうがっ!!
理解できん。


>>302
> >>300東海はローマ字で(Toukai)だろ。
英語と言われたら Tokai
320非通知さん:03/10/03 23:44 ID:kdU5kebe
東海が中央だからセントラル
321非通知さん:03/10/03 23:48 ID:auDcf1X1
何で棒打は番号のメアド廃止にするんですか?
別に番号のメアド使いたくないなら設定変えとけばいいだけなのに。
迷惑メール対策って言っても番号通知してスカイメールで送ってくるよ?
322非通知さん:03/10/03 23:53 ID:HIVubCxv
>>321
他社も迷惑メール対策で電番アドレス廃止してるんだから当然の成り行きというか遅すぎるくらいではないかと。
323非通知さん:03/10/03 23:54 ID:0p75ctBW
番号メアドは廃止ですよー。番号で送ってくる香具師はもうVodaにいって
回線停止してもらうか拒否リスト行きしかないよ
324非通知さん:03/10/04 00:01 ID:pmgj9wGM
サブドメインの謎は
北海道 hokkaiDo=d
東北 toHoku=h
東京 Tokyo=t
東海 例外Central=c
北陸 hokuRiku=r
関西 Kansai=k
四国 Shikoku=s
中国 例外Nakakoku=n
九州 Q(kyuu)syuu=q
325非通知さん:03/10/04 00:09 ID:Ui/vRA6P
旧プランを使ってるのですが、
1年使うと○ヶ月間基本使用料無料のサービス
関東 = ロングウェイサポート
関西 = ずっと
って、旧プランのままなら今後も適用されるんでしょうか?

それとも、「10月以降は旧プランのままでも
旧サービスは全て廃止」なんでしょうか?
326非通知さん:03/10/04 00:11 ID:zv+YueY3
ハッピーボーナスの件で相談させてください。
現在、旧プランの「もっともっと」で
使用期間は2年半ぐらいです。

同額程度のバリューパックに乗り換えて
ハッピーボーナスの特典受けた方が得ですよね?
327非通知さん:03/10/04 00:13 ID:X1fo1DvC
超既出
これからは過去スレも見てね。

328非通知さん:03/10/04 00:13 ID:diSxm6Sa
こんなメールが今友達(2人)から届いたんだけどありえる話し?

SUBJECT:Fw:プレゼントメール


**転送元のメール**


**転送元のメール**
**転送元のメール**
**転送元のメール**
>◆このメールはJ-フォン鰍謔閨yボーダフォンへの名称変更に伴う新サービスニュース】を無料でお届けしています。
>10月より機種変更を今までよりお求めやすくし、先進機能を搭載した新機種をバリエーション豊かに続々と展開して参ります。
>また、ボーダフォン同士の通話なら土日祝日の通話が1分間5円!
>どこよりもお得な『Happy Time』もスタートします。
>詳細は10月以降にお届けするご請求書同封物やカタログ等をご覧ください。
>新生ボーダフォンにご期待ください
>◆このメールを5人ののご利用者に転送すると次回の請求書の封筒に3000円分の図書カードがもれなく同封されてきますまたメール代が2000円無料になるサービスを実施中です。メールを転送を行ったかはセンターにて設備しております。これからもを宜しくお願いします。
>担当者 赤池大輔
329非通知さん:03/10/04 00:15 ID:NE6B7WjJ
■■-っ なわけない
330非通知さん:03/10/04 00:15 ID:X1fo1DvC
ごめん、、
>>327>>325に対するレスね。

>>328
誰かが明日問い合わせるのを待つベシ。
331非通知さん:03/10/04 00:17 ID:XAgg18V+
>>328
チェーンメールじゃん・・・
332非通知さん:03/10/04 00:17 ID:NE6B7WjJ
Jからのメールは157以外からは絶対来ない。
ましてやチェンメなんて論外
333非通知さん:03/10/04 00:18 ID:E/uJBRwU
>>322
そうなのかぁ。番号のメアド気に入ってたのに・・・。
別に番号やめたからって迷惑メールが減るもんでもないと思うが。
334非通知さん:03/10/04 00:19 ID:NE6B7WjJ
>>333
番号アドやめたらすごい減るよ。マジ。
335非通知さん:03/10/04 00:23 ID:X1fo1DvC
新機種/総合スレより

919 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:03/10/03 19:15 ID:08VBgVPA
Vodafoneから図書券が送られてきたよ!!

↑こいつが犯人か?
336非通知さん:03/10/04 00:24 ID:NE6B7WjJ
まぁSH53使ってりゃ図書券は送られてくるがチェンメは関係ない罠
337非通知さん:03/10/04 00:25 ID:7tCPiO7y
いたずらメールにご注意ください

 最近、ボーダフォンと名乗って、料金の割引や端末プレゼントといったメール(またはチェーンメール)が出回っております。これは無作為に携帯電話のアドレスに向けて発信されているもので、弊社ではこのような企画は一切実施しておりません。

イタズラと思われるメールを受信された方は、他の方への送信を控えていただきますようお願い致します。

なお、ボーダフォンからの正式なサービスに関わるメールは、e-mailではなく、スカイメール(紙飛行機のアイコン)であり、且つ送信元が"(S)157"となっております。
また更に、文頭にはご契約者様名をお入れするよう努めております。

■いたずらメールの事例 (その他のパターン多数あり)

・ボーダフォン契約○○○台突破記念
・このメールをお友達に送ると通話料○○円割引
・抽選で○○名様に新機種プレゼント
338非通知さん:03/10/04 00:26 ID:R1w/Sv9S
>>333
俺も番号メアドお気に入り。
電話番号とアドレス一緒に判るから・・・。
迷惑メールなんて受信料ただだし、消せば良いだけ。
それよりも片っ端から「アドレス変わりました」ってメール送るのが大変。
PCに30件、携帯に45件ほど・・・。
339非通知さん:03/10/04 00:27 ID:E/uJBRwU
チェンメなんか面白がってやってる奴の気が知れない。

>>334
何桁ぐらいにしてる?
340非通知さん:03/10/04 00:32 ID:NE6B7WjJ
>>339
半角アルファベット6文字
341非通知さん:03/10/04 00:39 ID:LJMcZx8B
どこかのサイトでボーダフォンのSH機種だけ写真を撮るときの音を消せるってあったんですが、本当にそんなことできるんですか?
342非通知さん:03/10/04 00:43 ID:e/BweQYg
>>341
できるよ
343非通知さん:03/10/04 00:46 ID:LJMcZx8B
>>342
どうしたらできるんですか?
344非通知さん:03/10/04 00:47 ID:e/BweQYg
>>343
テストモードで撮影
[参考URL]
http://www.i-paradise3.jp/~xxx/test.html
345非通知さん:03/10/04 00:48 ID:e/BweQYg
346非通知さん:03/10/04 00:55 ID:E/uJBRwU
>>338
それそれ、あと覚えやすいメアド考えるのもめんどいし。
番号だと忘れないしね。
>>340
良アドだね。六文字っていうとまだ thimpo とかなら取れるかな。
347非通知さん:03/10/04 00:57 ID:NE6B7WjJ
>>346
うむ。2年間このアドレスだけどほとんど迷惑メール来ない。

thimpo‥(´ヘ`;) 人に教えられんじゃないか‥
348非通知さん:03/10/04 01:09 ID:aPo8981W
349非通知さん:03/10/04 01:10 ID:E/uJBRwU
>>341
「消す」だけならな。
350非通知さん:03/10/04 02:08 ID:TAhv6oU1
質問です。週に2回ほど、特に深夜2時3時頃、メールを送ると
送信失敗、配信情報を確認して下さい、接続できません
が連発することが有るのですが、(30回位送信作業を繰り返す…)
これは良くあることなのでしょうか?12時頃の真昼間(市内・野外)でも起きました。
送信失敗数十回の内、2・3通はちゃんと届いてるらしく相手から
「同じメール来た」と言われてしまう…
前機種はこんな事無かったので携帯のせいでしょうか。(@T-09・四国香川)
それと失敗分の代金も払っているのでしょうか…教えて下さい。
351非通知さん:03/10/04 02:26 ID:mlyxtKOP
電番アドレスは楽でいいね。
それはともかく
すでに99回アド変更して現在電番に落ち着いた俺なのだが、11/11にどうなるんだ?
352非通知さん:03/10/04 04:08 ID:l5st0yFB
>>351
ハゲガイ
353非通知さん:03/10/04 06:14 ID:Jr4+iF+p
俺アルファベット3文字(しかも意味あり)だけどチェンメなんか来た事ないなぁ。
スパムならたまに来るけど。
354非通知さん:03/10/04 08:05 ID:v/rod0Vd
先日機種変更したんですが、トラブルがあったので、その後が不安です。
機種変更したときに支払いをカードでしました。支払いが済んだ後、データ(電話帳、アドレスなど)
の移行を頼み、20分ほどボーダフォンショップで待ってて、データの移行が終って最後に渡される時に
「明日から機種変更の値段が1000円安くなります。今回は特別に1000円お引きしますので」と言われました。

「でも、さっきカードで払いましたよね?」と聞くと「あっでも、もう一度カード貸して下さい。訂正しますから。」
と言われ、カードを渡し結局2度サインしました。(ガッチャン方式でまだキャットには通してないみたいだが)
一度目のが訂正になったか聞くと「夜に一斉に通しますので、まだ大丈夫です」と言われました。
私は一度目のを廃棄してくれるよう何度か言いました。

でも、もしかして2重に請求されるのではないかと不安です。一台しか機種変更してないのに
2倍お金取られたらかないません。その場合、データ(書類上でも)今回機種変更したのは
一台だと言うのはわかると思います。ただ、店員のやり方がであとから1000円引きをしたのが
いけなかったと思うのですが。もし来月の2重に請求されたらボーダフォンショップに言えば訂正してもらえますか?
返金など。

あと、機種変更したときにもらえる書類の写しももらえませんでした。なんか、信用できないんだよな。
355非通知さん:03/10/04 08:41 ID:K7uC3qVX
1000円ていうのは12月くらいまでの500Pおまけのことだね。
356非通知さん:03/10/04 08:56 ID:4Ieh04wf
>>354
機種変したっていう書類、そういう場合ちゃんともらわないと。

2重引き落としされてもクレジットの請求書を持っていけば大丈夫じゃない?
Vのデータに前回いつ機種変したかって残ってるし、家族割入ってても家族が
機種変してないとかも分かるから。
357354:03/10/04 09:48 ID:v/rod0Vd
>>356
いやーボーダフォンのバッグに携帯など全て入れられて渡されて、そのバッグに封筒はあったけど
封筒にその機種変書類を入れてくれてると思ったんです。
そしたら、入れてなかった。店員の人慣れてない人だったのかも。はずれだった?

こんなんなら、カードでなんか支払うんじゃなかったよ。とほほ。
確かにデータに入っていると思うので、2重請求されても大丈夫そうですね。
ちゃんと説明しよう。アドバイスありがとうございました。
358354:03/10/04 10:03 ID:v/rod0Vd
>>355
俺も500ポイントの事かと思って聞いたら、俺の場合ポイント使えるくらい
貯まっていないので対象外だとその前に言われた。ポイント使った人だけもらえる
らしい。500ポイント。

その1000円引きは一体何なのかわからない。その店独自のものなのか、ボーダフォン
全体なのか。でも、こんな気持ちになるなら1000円割り引いてくれない方が良かったよ。
359非通知さん:03/10/04 10:08 ID:n0pMQym4
J-N51(当然SDなし)使っています。
WEBサイトからとった沢山の情報を、データフォルダのメモにため込んで勉強に使っています。
将来機種変するときこのメモはどうやって新機種に移せばいいですか?
同じNECで使い続けるつもりですが赤外線で移すんでしょうか?
360非通知さん:03/10/04 10:15 ID:hesggdvc
今ボーダフォンに変わったというメールがきて
一分5円とかアドが変わるってのが書いてあったけど
最後に5人に回したら図書券が送られてくるって書いてあったけど100%
チェーンメールだよね?
361非通知さん:03/10/04 10:24 ID:JFHyynK2
362非通知さん:03/10/04 10:29 ID:NRUCcKzP
もうPって出ないの?
363非通知さん:03/10/04 10:31 ID:pVRD698V
(S)157から、アンケートに答えれば3000円の図書券が当たる
って言うのが来たな。

それを転用したと思われ。
364非通知さん:03/10/04 11:05 ID:hesggdvc
ってことは転送してもまったく意味ないよね?
365非通知さん:03/10/04 11:07 ID:p38nZsMA
チェーンメールくらい見破れよ。情けない。
366神!!!!:03/10/04 11:11 ID:Qn/8x8DT
1416も土日5円なんだね。
さっき留守電センタにかけて分かった。
367非通知さん:03/10/04 11:17 ID:Dma+j5GE
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

368非通知さん:03/10/04 11:18 ID:j3b8z/3U
教えてください。
現在のJー××と今後増えていくであろうV×××って
具体的に違いはあるのですか?
ただボーダになったからV×××に変更になっただけですか?
369非通知さん:03/10/04 11:30 ID:X1fo1DvC
>>359
PCで携帯のデータを管理する為のソフトが売ってるよ。

>>368
既出。
370非通知さん:03/10/04 11:30 ID:Qn/8x8DT
愚 問 の 見 本
371非通知さん:03/10/04 11:42 ID:5o9SQKWr
372非通知さん:03/10/04 12:33 ID:7YTAaRsM
>>350
深夜2時〜6時はシステムメンテナンスがあるので、工事情報を確認すること。
ttp://www.vodafone.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
送信失敗したときは、続けざまにやると逆効果。少し落ち着いて、電波状況
や端末の操作は一呼吸置いて行うとスムーズなると思われ。
ところ構わず頻発するなら、それは端末故障が濃厚。
373非通知さん:03/10/04 13:20 ID:j3b8z/3U
>>369>>370
マジごめんなさい。

>>371
ありがとうございます。
374非通知さん:03/10/04 13:21 ID:j3b8z/3U
>>369>>370
マジごめんなさい。

>>371
ありがとうございます。
375非通知さん:03/10/04 15:51 ID:zKZ3279s
>>373-374
更に愚か
376非通知さん:03/10/04 16:50 ID:egIwXjo2
新料金プランで申し込んでしまってウマーな割引が適用されなくなってしまいました…
それで新しく始めた、ボーダフォンハッピーボーナスを申し込もうと思うのですが
誰か申し込んだ人いますか?それと年間割引とどっちがお徳でしょうか?
377非通知さん:03/10/04 17:04 ID:4Ieh04wf
>>376
ハッピーボーナスの方が割引率では年間割引よりお得。
だが、2年間しばりがあり、2年以内に解約する可能性があるならやめた方が良い。
378非通知さん:03/10/04 17:06 ID:l00iVzux
それぐらい自分で調べろよ
ここに書いてあることを盲目的に信じていいのか?
379非通知さん:03/10/04 17:20 ID:egIwXjo2
>>377-378
情報ありがとうございます。
いろいろと調べて計算等してみたのですが…
年間割引よりは確かに安いのですが…ちょっと自信がなくて…
やっぱりJ-Yearと年間割引の併用の方が安かったかな…はぁ
380非通知さん:03/10/04 17:27 ID:5uLN3+fp
今、J-D05使ってるんですけど
Pj用端末にできますか
381非通知さん:03/10/04 17:33 ID:xlo0s0Li
Jの着信拒否メッセージってどんなのですか?
382非通知さん:03/10/04 17:33 ID:z25nh3UP
>>250
遅レススマソ。
サンクスでつ
383非通知さん:03/10/04 17:41 ID:amdSZbBA
さっき、交差点で端末を落としてしまい、見事車に挽かれました
電源が入るとか入らない以前に、生前の姿がまったく分からないほどになってしまいました
この場合、料金はいくらとられるんでしょうか?

by関東 機種変更からまだ5か月・・・
384非通知さん:03/10/04 18:25 ID:HWobYESn
>>380
私もD05なんだけど。
こちらをご覧下さい。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063625404/
>>383
主旨が良くわかんない。直せるかってこと?
385非通知さん:03/10/04 20:19 ID:o5rybOki
>>383
その場合 いろいろな条件によって価格が変わるので
ショップに相談したほうがいいと思うよ。

供養のために↓で晒してください。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/
386非通知さん:03/10/04 20:22 ID:IY7Gjj6i
現在DですがVに変えようかと思ってます。

5xシリーズと0xシリーズって結局どっちがどう得なの?
メールはパケ対応の5xのほうがいいらしいけどWEBだと0xのほうが安いの??
387非通知さん:03/10/04 20:24 ID:NE6B7WjJ
>>386
写メール以外は5xの方が安いと思っていい
388非通知さん:03/10/04 20:24 ID:IY7Gjj6i
ドキュモみたいに全機種パケ代統一されてると分かりやすいんだけどね(°〜°)
389非通知さん:03/10/04 20:28 ID:IY7Gjj6i
>>387
写メールって5xと0xそれぞれいくらぐらい?
390非通知さん:03/10/04 20:30 ID:NE6B7WjJ
>>389
5xだと容量に応じた料金。

0xだと8円or4円に固定
391非通知さん:03/10/04 20:30 ID:JFHyynK2
392名無しさん:03/10/04 20:30 ID:pmgj9wGM
>>389 0xは4or8円 5Xはデータ従量だから何ともいえん。
393非通知さん:03/10/04 20:37 ID:IY7Gjj6i
>5Xはデータ従量だから何ともいえん。

じゃドキュモと同じだな。5x買うわ。
394非通知さん:03/10/04 20:40 ID:pmgj9wGM
>>393正解だと思うよ、5x系ではディスアドバンテージだった
メール代の高さもパケ割で解消されるかもしれないしね。
でも写メを頻繁にしたいなら0xを買うとよろし(今のところ)
395非通知さん:03/10/04 20:42 ID:NE6B7WjJ
写メもパケ割で0x以下に‥
396ななしさん:03/10/04 21:13 ID:F+xN5sBQ
t08を使っています。
mmfファイルをe-mail経由にて転送すると6kbが上限になってしまうので、
pcにある10kbとかのデータをwebにアップしてダウンロードしようとしたところ、
そのリンク先にいくと"MMMD"とかの表示が出るだけで音データとして認識してくれません。以前のk51では可能だったのですが、なぜでしょうか。
もし解決策などわかるかたいたら教えてください。
某着メロサイトからのダウンロードはできました。なぜでしょうか。

mmfファイルを長さを変えてなんとか6k以内にできるソフトとかないでしょうか。
397非通知さん:03/10/04 21:16 ID:DWACLRy0
エンジョルノってどう?
398非通知さん:03/10/04 21:24 ID:K6dFd13F
>>397いいよ
399非通知さん:03/10/04 21:48 ID:Gr3m/i1a
東海エリアです。
自分の登録してるメールアドレスを偽装して届く迷惑メールって拒否できますか?
アドレスごと拒否してしまうと、自分が送ったEメールを発信できるんでしょうか?
400和郎:03/10/04 22:07 ID:vV+lASUf
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで400get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
401非通知さん:03/10/04 22:22 ID:VwW/lWSS
>>396
T010に買い換えるとかじゃダメ?

>>399
> 自分が送ったEメールを発信できるんでしょうか?
送ったのなら 発信できてるでしょ。
402非通知さん:03/10/04 22:32 ID:yTpAv+Hd
Jでauの着うたみたいなの作れますか?
wavやmp3を着信音にできますか?(変換でも可)
403非通知さん:03/10/04 22:34 ID:SEa6KDVi
404非通知さん:03/10/04 22:46 ID:vY0Rtjby
普通の携帯をpjにすることは可能なんですか?
散々ガイシュツだとおもいますが、どなたか教えてください
405非通知さん:03/10/04 22:53 ID:CinHN6sP
>>404

パケ機でないならpj化は可能。
漏れもT09のPJ使ってる。
しかし、それなりに手間が掛かる。

詳細はプリペスレいけや。
406非通知さん:03/10/04 22:55 ID:6Wt+OByJ
持ち込みで機種変した場合も、普通に機種変したことになるますか?
それと最後に機種変したのが、いつだったか調べる場合はどうしたら分かりますか?
407非通知さん:03/10/04 23:01 ID:pmgj9wGM
>>406持ち込み機種変は機種変のカウントにされない。使用期間は
前の端末を使ってた期間が継続される。
いつ機種変したかは、ショップで教えてくれる。
408非通知さん:03/10/04 23:13 ID:rcASZKXl
スカイメールん時の件名を無しにしたいのですがどうすればいいですか?
全スレでキシュツな気がしますが、わかる方お願いします。
409非通知さん:03/10/04 23:17 ID:7YTAaRsM
>>408
できませんので、アンダーバーでもいれとけ。
410非通知さん:03/10/04 23:17 ID:aLo+G0zZ
>>408
 Eメール設定で件名を消す。ケータイからでもHPからも可能。
411非通知さん:03/10/04 23:17 ID:vY0Rtjby
>>405
ありがとうございます
412非通知さん:03/10/04 23:20 ID:6IXuL8PW
東海ですが、メールアドレス変更の所で使える記号は−_のみって書いてあるんですが
実際友人のメアドには/とかが使われいています。
そうなるとメアド変更には何の記号が今のところつかえるのでしょうか?
413非通知さん:03/10/04 23:24 ID:tBacK8P2
SMSとMMSってなんですか?
414非通知さん:03/10/04 23:26 ID:7YTAaRsM
>>412
公式には{_-}だけなのだが、2002年03月以前までは{/?}も使ってよいこと
になっていた。ホンの一部メール鯖中継がされない事実があって、一応
アナウンスから外したのよ。中には{+}を使っているヤシもいるな。自己
責任に使う分には問題ない。迷惑メール対策にもなるしね。
415非通知さん:03/10/04 23:29 ID:rcASZKXl
>>409
アンダーバーが限界ですか。
>>410
スペース入れても無理だった・・・。
416非通知さん:03/10/04 23:32 ID:pmgj9wGM
>>413ShortMessageService MultimediaMesageService
417非通知さん:03/10/04 23:40 ID:IaQZFioP
今友人からスカイメールが転送されてきたんだけど…。
多分皆のところにも最近届いたであろう(S)157からの
「このメールはJフォン鰍謔閨宦尢lボーダフォンへの名称変更に伴う・・・」ってヤツのコピペ。

で、文面の最後に「このメールを5人のJホンのご利用者に転送すると次回の請求書の封筒に3000円分の
図書カードがもれなく同封されてきます!またメール代が2000円無料になるサービスを実施中です。
メール転送を行ったかはセンターにて設備しております。これからもJホンをよろしくお願いします。
担当者 ○○○○

とあった。コレってマジかな!?
418非通知さん:03/10/04 23:41 ID:NE6B7WjJ
>>417
転送するなよ
419非通知さん:03/10/04 23:44 ID:IaQZFioP
>>418 やっぱりこれは誰かの悪戯なのかな?
    昔出回った「鉄腕ダッシュでどれだけメールが出回るか・・・」みたいなヤツ?
420非通知さん:03/10/04 23:45 ID:NE6B7WjJ
421非通知さん:03/10/04 23:48 ID:IaQZFioP
ぐおぉ・・・マジかよ。ま、信じてなかったけど。
Jホンのヤシがメール代を儲けるために出回らしてたりしてw
422非通知さん:03/10/04 23:48 ID:7YTAaRsM
>>419
鉄腕Dashメール、懐かしいな。
まだチェンメ回っているの?
1999年頃からあるよね(w
この手のイタズラは最低だね。

>これからもJホンをよろしくお願いします。
ってところが、ミソ。
ボーダフォンじゃねーのかよ?低脳って事で。
423非通知さん:03/10/04 23:49 ID:SEa6KDVi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031004-00000101-kyodo-soci
にあるが、2ちゃんねらーがはんにん
424非通知さん:03/10/04 23:55 ID:fi+6qPUs
すみません教えてください。
フリーメールから友人「@jp-t.ne.jp」のアドレスにメールを送ったところ
以下のようなエラーメッセージがきました。

どんな意味なんでしょうか?

Hi. This is the qmail-send program at m2.i-get.ne.jp.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.

<伏せます@jp-t.ne.jp>:
210.175.1.210 does not like recipient.
Remote host said: 550 Invalid recipient: <伏せます@jp-t.ne.jp>
Giving up on 210.175.1.210.
425非通知さん:03/10/04 23:59 ID:wgn54KOQ
T010、SH010、SH53、どれがいちばんいいんですかね?
今SH06なんで、どれも今よりはかなり上だとは思うのですが。
メールも電話もふつうに利用なんですけど。

426非通知さん:03/10/05 00:01 ID:4VAywZt9
>>425
SH53が買える環境にあるならSH53買うしかない
427406:03/10/05 00:05 ID:8w4YhopZ
>407
そうなんですか!いいこと聞きました。有難うございます。
428非通知さん:03/10/05 00:09 ID:WpNnLALw
>>424
このプログラムでは送れません。ごめんなさい。ってこと
429非通知さん:03/10/05 00:12 ID:s14on7xX
>>424
> 550 Invalid recipent:

 不正なアドレス。アドレスが間違ってんじゃないの?
430非通知さん:03/10/05 00:16 ID:QM0Ux182
関東に住んでいます、SH53使いです。
相手はSH09使いです。

ボダフォンJフォンに限らず、
スカイ、スーパーメールが届かない、
どの携帯からもどの一般電話からの着信も受け付けない。
そんな場合は一体何なんでしょうか?

電源切ってあれば、
「電源が切ってあるか〜圏外です」
ってアナウンスが流れると思うんですが、
直接「留守番電話につなぎます」
ってなっちゃうんですが・・・

わかるかたいらっしゃいましたら、教えてください。
431非通知さん:03/10/05 00:19 ID:MCFy6S7W
>>422
今年の頭頃に来たよ>鉄腕Dashメール
親父から┐( ̄ヘ ̄)┌
432非通知さん:03/10/05 00:23 ID:W+7GOULE
>>430
よくある質問を。
433非通知さん:03/10/05 00:30 ID:QM0Ux182
よくある質問読みましたが、
電波は無いようなんです。
プルルルルというコール音はなく、
留守番電話につながってしまうのです。
ちなみにメールも一切届きません。
拒否はされていません。
434非通知さん:03/10/05 00:34 ID:mtTsZ/OJ
PCでロングメール申し込みのページを探してるんですが
30分経ってもHPから辿りつけません。
よろしくお願いします。
435非通知さん:03/10/05 01:00 ID:cgyvnM75
>>433
応答0s
436非通知さん:03/10/05 01:02 ID:W+7GOULE
>>433
よくある質問>>15>>21は見た?
437非通知さん:03/10/05 02:23 ID:7W6BsgQ9
>>414
そうだったんですか…。
それが使えていたらもっと面白いメアドが作れてたのに…。
ドコモは結構オープンなんですよねその辺。
でもその友人の携帯つい最近(2週間ぐらい間)に新規で購入したものって言うことは
今でもできる可能性はあるんでしょうか?
438Speeeech! ◆joTrwjtjUg :03/10/05 02:32 ID:MWY4Tv1W
/ は使えるようでつよ。
439非通知さん:03/10/05 02:42 ID:fiE1RSw7
今日vodafoneショップで新規契約してこようと思っています。
元々J−PHONE中国で契約していて、
先日関東に引っ越してきたので契約エリアが違います。
この場合、関東のvodafoneショップで
解約→新規契約は一日で終了できるでしょうか?

また、これまでの契約時に身分証として使用していた免許証は
まだ住所変更手続きをしていないので使えないと思いますが、
身分証として、保険証・J-PHONEから毎月送られてくる領収書を持っていけば
よろしいでしょうか?
440非通知さん:03/10/05 02:47 ID:RNvsV6+H
>>430
相手が電源OFF&留守電ON状態なだけでしょ。
441非通知さん:03/10/05 02:52 ID:d34bs1jw
>>439
その免許を使って元の住所で契約→住所変更でいいんじゃない?
442非通知さん:03/10/05 02:57 ID:fiE1RSw7
>>441
夜中にも関わらずレスありがとうございます。

その方法でも良いのですが、後から変更するのが面倒くさいので(w
別の方法があればなぁ、と思いまして・・・。
443非通知さん:03/10/05 02:57 ID:1n5d1/IY
最初に携帯買った時「あんまり使わないだろう」って事で
基本料金が1番安いエルプランにしました。
今、長期割引で基本料金が2300円
メールが月に1000〜1500円
ウェブは2000円代
電話は平日夜、休日しか使わずで(1分30円)
月5時間前後使用、7000〜10000円です。
電話代が増え、支払いが月20000円になる時もあります。

コース変えた方がいいでしょうか?
料金プラン見れば分かる事なんですが・・w
電話相手が女な為、今後も今までと同じように電話を使うかどうかが微妙、
別れればおそらく使う事も激少するだろうから
「基本料金高め、通話料安め」のコースへの変更を躊躇してるんですが・・
444非通知さん:03/10/05 03:00 ID:Yz1t8ej6
いま、今関東に住んでヴォーダホン関東で契約してるのですが、
来月から名古屋に引っ越すことになります。

故障とか変更手続きのときわざわざ関東まで戻るのも面倒なので、
電話番号変わるのは我慢するとして、
引っ越したら携帯も東海契約に切り替えようとおもってます。

この場合、今入ってる年割りは引き継げますか?
それとも解約扱いになって、切り替え時に解約手通料取られてしまうのでしょうか?
445非通知さん:03/10/05 03:38 ID:ot5HkM0b
Jでauの着うたみたいなの作れますか?
wavやmp3を着信音にできますか?(変換でも可)
446非通知さん:03/10/05 03:42 ID:4VAywZt9
>>445
V801SAで着歌は出来るが、自分で取り込んだものは聴くのみで着信音に設定できない。
公式コンテンツからDLしたもののみ設定できる
447非通知さん:03/10/05 09:26 ID:fyTHLh3u
PJって機種変出来るんですか?
448非通知さん:03/10/05 09:30 ID:4VAywZt9
>>447
白ロムがあればできん事もない
449ゆう:03/10/05 11:09 ID:cc1vYq8e
北海道契約 JT−08

水没してしまいました
どうも復帰できない様子です

どうすればいいのかわかりません教えて下さい
450非通知さん:03/10/05 11:12 ID:EP67AWNF
買い替えJ-T08とJ-SH010のどっちかに
迷ったんだけどどっちが性能いい?
451非通知さん:03/10/05 11:16 ID:4VAywZt9
>>450
T010かSH53にしとけ
452非通知さん:03/10/05 11:25 ID:ob8c7YFQ
昨日からインターネットしようとしたら
「応答が得られませんでした
しばらくたってから、もう一度操作して下さい(REP384)」
が頻発するのですが、他にそんな状態の人いますか?
パスワードとかデータを入力して送信する
ページがエラーになりやすいのですが...
453非通知さん:03/10/05 12:03 ID:y+Dzyz8R
SH53って外装交換してくれるの?
454非通知さん:03/10/05 12:08 ID:GZBs5k/M
東海地区ですが、
まだSH53って品切れ状態なんですか?
即日受け渡しは不可能?
455非通知さん:03/10/05 12:19 ID:u6I8aLFj
>>453
してくれなかったの?

>>454
新規なら結構出回ってるけど。機種変?
456非通知さん:03/10/05 12:23 ID:GZBs5k/M
>>455
レスどうもです。
新規です。
あと、値段も気になります。
457非通知さん:03/10/05 12:31 ID:GEli8hNt
>>454
機種変なら東海のJ-Phoneセンター(直営店)だった店舗は結構在庫もってるよ。
今は直営店かどうか知らないけど。
458非通知さん:03/10/05 12:39 ID:uBLgovux
ステーションってサービス気に入ってるんだけど、
他キャリアでも同じくらいの値段(月100円ほど)でおなじようなサービスってやってる?
459447:03/10/05 12:52 ID:SmJMtlCj
>>448
どうやるの?
店で聞いたらPJは出来ないって言われたけど。
460非通知さん:03/10/05 13:02 ID:Ju/ecTMF
着メロって全部で何曲くらいDLできるの?
461非通知さん:03/10/05 13:08 ID:W+7GOULE
>>460
???????
462非通知さん:03/10/05 13:09 ID:Wuty4DRA
>>444
参考になるかわかららないんですが、、
3年位前、関東Jフォンで契約してて、北海道に住む事になり、
機種変しようと思い北海道Jに行ったら「関東から北海道への
引継ぎはできない」と言われ、泣く泣く新規で番号を変えました。
その後、関東Jに事情を話し解約の電話を入れたら
「先にこちらに言ってくれたら、関東から北海道にそのまま
電話番号もプランもそのまま引き継ぎする事ができたのに・・」
と言われました。
大昔の事なので参考になるかわかりませんが、
関東と東海の両方で問い合わせてみた方がいいと思います。
463非通知さん:03/10/05 13:33 ID:sfqLMkFe
すみません。メール欄に書いてあるアドレス先にいけません。
どうすればいいんですか?
464非通知さん:03/10/05 13:43 ID:jc3p8bZ4
やってたらキャリア変えてぇ。やってないんじゃないだろうか。

持ち込み機種変は機種変として数えられなくて、利用期間は前使ってた
機種のものが継続される、ってちょっと前に出てたけど、じゃあ例えば
2002年10月に普通に機種変→2003年4月に持ち込み機種変なら、今年の
10月で期間は一年以上という扱いになるの?
465464:03/10/05 13:47 ID:jc3p8bZ4
スマソ、冒頭はステーションについてです
466非通知さん:03/10/05 14:04 ID:HILSom9V
週末安くなるじゃん?
オフタイムパックで土日と平日19時〜7時まで安いやつに入ってる俺としては・・・。
変えたほうがいいでつかね?
467非通知さん:03/10/05 14:20 ID:u6I8aLFj
>>456
縛り・年割りなしの店なら1万円くらいかな…縛りとかあって構わないなら
もっと安いけど
468非通知さん:03/10/05 14:25 ID:V7WvKlRI
Jフォンカードって、名称変更したの?
これで支払いしてると特典いっぱいあったらしいけど。@東海
469非通知さん:03/10/05 15:08 ID:2HRycmuo
壊れたんですけど、通話するとき絶対25555ってつくんですよ。
誰かなおし方知りませんか?本当にお願いします。
470非通知さん:03/10/05 15:12 ID:cYXlw0Re
しっかし5年ぶりくらいにケータイ持つことになりそうなんで
パンフとかいろいろ見てるけど、1分あたりの料金ってフツーの
料金プランだと未だに30円とか40円なのな。5年前と大して変わってない。

企業努力足りなさすぎ(呆
471非通知さん:03/10/05 15:22 ID:XxLQniar
>>470
とりあえずボダフォン人口一人でも増えて欲しい。
472非通知さん:03/10/05 15:34 ID:2HRycmuo
とりあえずage
473非通知さん:03/10/05 15:35 ID:CYOvfYCm
>>469

F79と押してみろ。
474非通知さん:03/10/05 15:41 ID:2HRycmuo
473>>本当にすみませんこんなくだらない質問してしまって。
こんなくだらないことにかまってくれてありがとうございます。
475非通知さん:03/10/05 15:42 ID:UYOQWSH6
過去スレ見れないっすよ。2chビュアーいりますか。
いつのまにか、2ヶ月無料なんて制度ができたんですね。
バリューパックって、東海の従来のトークパック45に比べてお得っぽい
ですかね。1分あたりの通話料金は上がるけど、このクラスのユーザーなら
別に損しないどころか、逆に特かなーって。
476非通知さん:03/10/05 15:44 ID:2HRycmuo
>>473でした。
477非通知さん:03/10/05 15:48 ID:XxLQniar
SH53は「エスエイチごじゅうさん」なのか「エスエイチごーさん」なのかどっち?
478非通知さん:03/10/05 15:50 ID:6HnpP8tr
前者
479非通知さん:03/10/05 15:54 ID:XxLQniar
>>478
(・ー・)b
480非通知さん:03/10/05 17:40 ID:2r39LmWy
VGSってSIMカードを移し変えて機種変するけど、解約の場合ってSIMカード
をショップに返すだけになるの?
(端末だけこちら側に残るの?)
481非通知さん:03/10/05 17:42 ID:Nz15E+s1
>>473補足

多分セット発信の所がおかしい。シャープ端末ならF73
482非通知さん:03/10/05 18:32 ID:v9c2LWSd
SUBJECT:プレゼントメール
>◆このメールはJ-フォン鰍謔閨yボーダフォンへの名称変更に伴う新サービスニュー
ス】を無料でお届けしています。
>10月より機種変更を今までよりお求めやすくし、先進機能を搭載した新機種をバリエー
ション豊かに続々と展開して参ります。
>また、ボーダフォン同士の通話なら土日祝日の通話が1分間5円!
>どこよりもお得な『Happy Time』もスタートします。
>詳細は10月以降にお届けするご請求書同封物やカタログ等をご覧ください。
>新生ボーダフォンにご期待ください
>◆このメールを5人ののご利用者に転送すると次回の請求書の封筒に3000円分の図書
カードがもれなく同封されてきますまたメール代が2000円無料になるサービスを実施中で
す。メールを転送を行ったかはセンターにて設備しております。これからもを宜しくお願
いします。
>担当者 赤池大輔
追記「本間に安<なるらしいから、5人|ニ転送しナニほうがいいτ"$P5」by 横井明世(
妹からの)

こんなメールが知り合いからきたんだけど、ほんとなの?なんか胡散臭くって。
483非通知さん:03/10/05 18:40 ID:k+Mj0gH9
>>480
機種変というか、端末は買い増しの制度になる。
USIMが契約の証だし、借りていることになるから返却するという
ではそういう事。

>>482
ここで聞くより、まずボーダフォントップページみればわかる。
ttp://www.vodafone.jp/scripts/japanese/top.jsp
484非通知さん:03/10/05 19:11 ID:v9c2LWSd
>>483
thx!
485非通知さん:03/10/05 19:32 ID:UIAXbC1Q
>>482
sex
486非通知さん:03/10/05 19:51 ID:9VVmqyvG
Vodafoneのあだ名っていまんとこ「豚骨」だけ?
487非通知さん:03/10/05 19:52 ID:W7JfKIjC
なんかUSIMカードだけ契約できるみたいなんだけど、WEBから申し込むには
グローバルプランしか選べないみたい。
そこで、これは後から普通のプランに移せるんでしょうか。
又、グローバルプランは国内で使用した時3500円の基本料がかかるとのことですが、
国内での通話料金体系はどうなっているのか教えてください。
488非通知さん:03/10/05 20:17 ID:k+Mj0gH9
>>487
グローバルコールプランのまま、国内で発信すると月額が600円から3500円
になるというのは、実質的にライトコールパック相当を適用します、という
意味です。
国内利用が目的なら、VGSその他の料金プランに変更は可能です。
料金体系は自分で調べてください。
489非通知さん:03/10/05 20:31 ID:rsMeWNPb
ボーダフォン ハッピータイムというサービスがありますが、
そのサービスは既に始まっているのでしょうか?
今、ボーダフォン利用の相手に私のボーダフォンから電話をしても、
1分5円でかけられますか?

まだ始まってないことに気付かず、1時間以上電話してしまったら恐いので、
こちらで質問させていただきました。どなたかよろしくお願いします。
490非通知さん:03/10/05 20:33 ID:eKKeNoLD
棒堕本
491非通知さん:03/10/05 20:35 ID:EFVncpNE
V-SA701欲しいんだけど使ってるひといまつか?
あとお値段の方はおいくらでしょか?
492 ◆VOdA7z3GGM :03/10/05 20:35 ID:o0vWBDgS
>>489
既に始まってて、今回はあと3時間ちょっとで終わるよ すぐかけよう
493非通知さん:03/10/05 20:38 ID:W7JfKIjC
>>487
ありがとう御座います。 
国内で使うとライトコールプランの通話料金になるという
ことでよろしいでしょうか。
494非通知さん:03/10/05 20:44 ID:ohD5TAAS
ハッピーボーナスって、途中の2ヶ月間無料ってときだけプレミアパックにするとかって出来るんですかね?
495非通知さん:03/10/05 20:47 ID:eKKeNoLD
料金即表示にしてるけど、
ちゃんと5円って表示されるよ。
496非通知さん:03/10/05 20:47 ID:xv7GJ+Hs
>>494
たしかその料金プランで2年以上の契約が確約されないといけないとかそういうのじゃなかったっけ?
つまり無理
497非通知さん:03/10/05 20:48 ID:EFVncpNE
>>494
俺もそれ考えました
パンフみると下のほうに<基本料金の無料月、および無料月開始前2か月間は料金プランを変更いただけません>だって
チッ(w

追加で質問でつ
V-SA701って普通の電器店え買えまつか?
498非通知さん:03/10/05 21:00 ID:JeRe9vDc
持ち込み機種変てなんですか?
499非通知さん:03/10/05 21:06 ID:EFVncpNE
>>498
自分で今契約している端末と白ロム端末を用意して、ボダフォンショップに持って行って機種変更すること。。。だよね?

そういえば持ち込み機種変更は縛りリセットされないって聞いた気がするけど、本当にそうなんでしょか?
500非通知さん:03/10/05 21:06 ID:rsMeWNPb
>>492
ありがとうございました!
今電話して終わりました。
遠距離恋愛してる身には嬉しいサービスです。

>>495
ちゃんとなってますね。
携帯を買った当時の料金で携帯内で計算されてるのかと
今まで思ってました。料金データは通話ごとにセンターから
送られてくるみたいですね。

>>496
>>497さんのコメントを見ると、料金プランじゃなくて、
vodafoneに加入してから2年って意味のような気がしますが、
どうなんでしょうか?料金プランで2年以上でしたら、
無料月直前でプランを変更することは、vodafone側からすると
不利益にならない気がしますが。
501非通知さん:03/10/05 21:11 ID:W7JfKIjC
ロングウェイサポート時の場合を考えますと、>>494さんのようになります。
つまり、無料月2ヶ月前なら変更可能ということです。
502非通知さん:03/10/05 21:19 ID:5WAmGGnZ
>>486
豚電
503非通知さん:03/10/05 21:26 ID:k4O7IZ7J
ボーダフォン同士なら土日・祝日1分5円だそうですが、
九州から北海道にかけても1分5円なのでしょうか?
どなたかお教えください、お願いします。
504非通知さん:03/10/05 21:29 ID:eKKeNoLD
>>503
その通りです。
というか、そうでなきゃ携帯の意味無いし・・・。
505非通知さん:03/10/05 21:30 ID:/vUUoBa3
>>496いやプラン固定ではないと思われ。2年解約しないってだけだと思う。
東名のロンサポ、関西のずっとは無料期間の数ヶ月前にプランを変えたら
無料期間がスライドするシステム。それを世襲してるんではない?流石に
1万解約金取るボーダでもプラン固定まで粗悪ではないと…思う。
506非通知さん:03/10/05 21:32 ID:k4O7IZ7J
>>504
教えてくださって有難うございます!
本当に安いですね。
507非通知さん:03/10/05 21:49 ID:d34bs1jw
>>504
>というか、そうでなきゃ携帯の意味無いし・・・。

意味がわからないんですが・・・
508非通知さん:03/10/05 21:57 ID:x7N6upb9
しかし豚骨はいいな
Vodafone

ぶたほね

豚骨
(・∀・)イイ!
509非通知さん:03/10/05 21:58 ID:4VAywZt9
トンコツ!
510非通知さん:03/10/05 22:16 ID:jc3p8bZ4
>>498
「白ロムとは」でぐぐってみ。
おれはここ2年くらい、ずっと10ヶ月に1度のペースで持ち込み機種変やってきたから
今度機種変する時に一年以内としてみられるのか一年未満になるのかが分からない
511非通知さん:03/10/05 22:21 ID:4VAywZt9
>>510
>一年以内としてみられるのか一年未満〜

微妙な違いだな
512非通知さん:03/10/05 22:22 ID:jc3p8bZ4
>>511
すまんかった
一年以上にしてくれるのかな?
513非通知さん:03/10/05 22:23 ID:4VAywZt9
>>512
持ち込みはたしかカウントされないよ。
だから1年以上になるはず
514非通知さん:03/10/05 22:27 ID:jc3p8bZ4
>>513
ありがと
あとは在庫があるかだなSH53
515非通知さん:03/10/05 22:27 ID:eKKeNoLD
>>507
わからんならわからんままでよし
516非通知さん:03/10/05 22:38 ID:EFVncpNE
ボダフォンCMすごい打ってるね
505発売したときののドコモよりすごいかも
517非通知さん:03/10/05 23:04 ID:dyE9jHgr
今、SH08使ってて買い換えようと思ってます。
カメラは使わない事はないけどほとんど利用しない派ですが
それでもSH010よりSH53のほうがいいんですか?
色々機能が増えて良くなってるっていうのは分かるんですが

518非通知さん:03/10/05 23:19 ID:EFVncpNE
たしかにお天気アイコンとかは便利そうだよね
今までN51使ってたけど全損しますた
発売日に買ったのに。。。
519非通知さん:03/10/05 23:28 ID:i4GIGJv+
今SH10買って何日かたつと「なんで53にしなかったんだろう・・・。」と後悔するだけ。
520非通知さん:03/10/05 23:29 ID:4VAywZt9
>>519
うむ。T010でも
521非通知さん:03/10/05 23:37 ID:JqFd0+yw
会社の電話がボーダなのでハッピーボーナスについて計算してみましたが、
条件によっては年割より高くなりませんか?

回線数10台未満(10%割引)
料金プラン(バリューパック3900円)
で、ハッピーボーナス開始15ヶ月間の基本料金

A..ハッピーボーナスの場合
3900円×75%×13ヶ月+3900円×0%×2ヶ月=38,025円

B.年割3年目の場合
3900円×70%×14ヶ月+3900円×40%×1ヶ月=39,312円

C.年割4年目の場合
3900円×65%×14ヶ月+3900円×40%×1ヶ月=36,504円

C<A<Bになりませんか?(2年目以降はA<C<Bですが)
522非通知さん:03/10/06 00:01 ID:B6Ujh8JG
メアドが@vodafonになるのはいつからでしょう?
523非通知さん:03/10/06 00:06 ID:aZu7GHZx
11がつ
524非通知さん:03/10/06 00:08 ID:Cp2GauOZ
V701pが出るってほんと?
525非通知さん:03/10/06 00:23 ID:tnnK86OR
panaって忘れてた・・・
松下はトップが変わってからドコモ以外の端末いい加減になった気がする
526非通知さん:03/10/06 00:30 ID:fr5a2bFR
>>524

出ます。でもPCカード型のような気がします・・。
527非通知さん:03/10/06 00:36 ID:p9jzrfk9
例えば、同じ内容のメールを5人に送った場合、8円×5で40円掛かるのでしょうか?
当方5xユーザーです。
528非通知さん:03/10/06 00:41 ID:DKtt3oDw
>>527
まず>>6を見て、5×シリーズのメール料金の仕組みを把握して。
あと、5×シリーズのスーパーメールの同報送信は、5人に送っても約1通分。(追加人数のアドレス分パケット加算のみ)
529527:03/10/06 00:47 ID:p9jzrfk9
なるほど。
丁寧なレス、有難う御座います。
530非通知さん:03/10/06 05:54 ID:Hx/OuEki
旧プランのままじゃ「ハッピータイム」の利用は出来ない
とショップの売り子に言われたんだが、HPみると全料金プラン対応と書いてある。
これはどうしてなんだろー。

それと、当月の現時点での通話料がわかるサービスって停止しちゃったの?
結構便利だったのに。

よかったら教えて下さい
531非通知さん:03/10/06 06:03 ID:pMV9U1jr
どうしてなんだろーっていうか単にショップの売り子とやらの認識不足つーか間違ってるだけ
全料金プラン対応ってのが正解=旧プランでもハッピータイムサービス受けれる

*5555だっけ?(関東)
停止されてないよ
532非通知さん:03/10/06 06:03 ID:aMLVo2fK
>>530
ハッピータイムは全プラン適応。
料金は料金確認ダイアルにかければ聞ける。無い地域は157に
533非通知さん:03/10/06 07:32 ID:9dFqIopi
ショップはそうとういい加減なこといってるみたいでつね
534非通知さん:03/10/06 08:23 ID:iZDPF3Ed
っていうかショップすら覚えられないほどややこしくなってるな房駄奔。
ややこしい割に料金プラン高いし。
もっと単純に安くしてくれ。
535非通知さん:03/10/06 12:34 ID:DqokZLEx
四国契約なんですが現在九州に住んでます。携帯が壊れた場合
九州のJショップに行っても修理依頼できるんでしょうか?
536非通知さん:03/10/06 12:39 ID:DKtt3oDw
>>535
四国で。
537非通知さん:03/10/06 12:44 ID:DqokZLEx
>>536
ありがとうございます。
ではこの場合、移管して修理を依頼すればいいんでしょか?
538非通知さん:03/10/06 12:48 ID:DKtt3oDw
>>537
移管したら番号変わるけどいいの?(プランも新プランになるかも)
539非通知さん:03/10/06 12:55 ID:/jcQvNdr
>>535‐538
修理は全国どこでも受けられる。
157に聞いてショップに誘導してもらえ。だいたいにおいて、旧西日本地区
ないだから、問題ない。移管する必要もない。
将来的に四国に戻る事もなく、機種変まんどくさいなら、移管汁。
540非通知さん:03/10/06 14:32 ID:+wmW7qJN
>>482とほぼ同内容のメールが(S)157から送られてきて、
最後の5人に送ると〜の部分が
アンケートに答えると〜のようになってるのですが大丈夫ですか?

すでに答えてしまったのですが、昨日ボーダフォンショップで確認したところ
「そのようなメールは送ってないので絶対答えないで下さい」
「(S)がついてるのは本物ではありません」
みたいな話をされてガクブルなんですが。

公式サイト見ると大丈夫そうですが・・・。
あの店員がDQNなだけでしょうか?
541非通知さん:03/10/06 14:41 ID:0JBZ/AHq
>>540

(S)157のメールには、君の名前は入っているか?
入っているならVから送られて来たメールだ。

俺にも9/30に同じのが届いた。
542非通知さん:03/10/06 14:50 ID:+wmW7qJN
>>541
メールが来たのは9/28。

最初の文に○○様と自分の名前が入ってます。

という事は答えても問題なしですか?
確か今後の機種展開についてとか聞かれたんですが。

となるとあの店員は一体・・・
543非通知さん:03/10/06 14:52 ID:4N5TbbKO
(S)ってskymailのこと?
うちにも9/28にそれ来たけど、
アンケートの公開期限は9/30までとなってるが・・・
544非通知さん:03/10/06 14:57 ID:0JBZ/AHq
>>542

大丈夫。って、もう遅いな。
545非通知さん:03/10/06 15:15 ID:+wmW7qJN
>>543
そう、それです。

答えた方いませんかね、まだちょっと不安。
つかあの店員は漏れが激しく不安な状態になった責任をどうとってくれるんだ!
546非通知さん:03/10/06 15:38 ID:loVj5hQE
>>545
怒鳴り込め。
仕事なんだから店員はそゆこと把握してなきゃダメ。
547非通知さん:03/10/06 15:41 ID:+wmW7qJN
>>546
了解でつ
548非通知さん:03/10/06 15:48 ID:35ZJO/KP
549非通知さん:03/10/06 16:02 ID:dAbmeMDQ
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/top.jsp
メール割引に関するチェーンメールについて
本日、下記のようなチェーンメールが出回っております。
弊社では、メールによる割引およびプレゼント企画は実施しておりません。
このようなメールを受信された方は、メール転送を行わず削除いただきますようお願いいたします。

■■チェーンメールの内容■■
このメールはJ-フォン鰍謔閨yボーダフォンへの名称変更に伴う新サービスニュース】を無料でお届けしています。
10月より機種変更を今までよりお求めやすくし、先進機能を搭載した新機種をバリエーション豊かに続々と展開して参ります。
また、ボーダフォン同士の通話なら土日祝日の通話が1分間5円!
どこよりもお得な『Happy Time』もスタートします。
(中略)このメールを5人のJ−PHONEのご利用者に転送すると
次回の請求書の封筒に3000円の図書カードがもれなく同封されてきます!
また、メール代が2000円無料になるサービスを実施中です。
これからもJ−PHONEをよろしくお願いします。担当者:○○ ○○ 
550非通知さん:03/10/06 16:20 ID:tr3tqgzx
>>526
マジですか?
まだパナソニックとは関係が続いてたのか。
普通の端末だといいんだけど。
551非通知さん:03/10/06 17:11 ID:hsto8AuP
>>481
シャープ端末だけどF79だったよ!
面白そうなのでやってみた。
552非通知さん:03/10/06 17:14 ID:hsto8AuP
>>519-520
その2つ、機種変の対称として今悩んでますが・・・+SH52
553非通知さん:03/10/06 19:03 ID:r2gzux8G
一番最近、ステーションの「緊急情報」に入った情報は、なんでしょうか?
554非通知さん:03/10/06 19:22 ID:DqokZLEx
>>539
ありがとうございます。
保証期間ないなので明日ショップに行って
修理依頼してみます。
555非通知さん:03/10/06 19:24 ID:Y+525I1P
>>552「野茂、ノーヒットノーラン達成」だったと思う、2年前の
556悲痛ちゃん:03/10/06 19:34 ID:XczQFJNX
携帯から初カキコ
557非通知さん:03/10/06 21:11 ID:PXEjoaHI
9.11で来なかったんだっけ?

ただ今、今まで使っていた携帯全損のため、SH010とN51とD08で迷い中〜
558非通知さん:03/10/06 21:12 ID:aMLVo2fK
>>557
ダメな三つで迷ってるのか
559非通知さん:03/10/06 21:21 ID:3BbMKGP8
>>557
普通にSH53にしる
560非通知さん:03/10/06 21:56 ID:/jcQvNdr
>>555
9.11同時多発テロではなかった?
561非通知さん:03/10/06 21:57 ID:Y+525I1P
>>560ああ、そうだったね。あの時は2回続けて緊急情報来なかったっけ?
562560:03/10/06 22:19 ID:PXEjoaHI
>>561
そうそう
あの時初めて緊急情報の存在を知ったよ(w
お天気アイコン対応機にしたいんだけど、使っている人、やっぱりかなり便利ですか?
563非通知さん:03/10/06 22:21 ID:Y+525I1P
>>562どうかな?機種変する前は便利そうって思ってたけれどね。
あれば便利じゃない?って程度だと思うよ。
564非通知さん:03/10/06 22:21 ID:aMLVo2fK
>>562
天気予報を新着リストorメインリストから見る手間が省けた。くらい
565562:03/10/06 22:43 ID:PXEjoaHI
>>563-564
なるほど
実は今までN51使ってたのですが、全損したので今度出るV-401SHに変えようかN51のままで行くか迷っていたので。。。
待ち受けにいつも出てるのって結構便利そう
566非通知さん:03/10/07 00:01 ID:KisT0sIA
あのー、素人な質問でごめんなさい。
通信速度の話しなんですが、
VGS機と、従来のパケ機と、0xシリーズの
ようなパケじゃない機種には、通信速度に
違いがあるんでしょうか?
違う場合は、それぞれの速度はどれくらいなんですか?
567非通知さん:03/10/07 00:25 ID:MtXpr7LK
VODAの場合、プリペイド携帯を相手先に指定する『指定割引』ってできるんですか?平日は指定割で半額。週末はハッピータイムで1分5円を目論んでいるんですが…。
568非通知さん:03/10/07 00:29 ID:sukN9hkG
>>566
Vの場合、通信速度よりブラウザの速さの方が問題になりそう
N51より早い機種って現行である?
569非通知さん:03/10/07 00:32 ID:GHqBuEm5
>>568
SH53が同速
570非通知さん:03/10/07 00:32 ID:boyQbfdU
緊急情報は某機種で発生したバグのせいで使用できなくなったのだとか・・・。
ステーションスレッドで知った。

最初は結構頻繁にきていたのに、9.11以来パタっと止まってしまった。
571非通知さん:03/10/07 00:35 ID:QECmxqT3
sh09を使っているんですが、受信メール自動削除ってどうやるのでしょうか?
572568:03/10/07 00:37 ID:sukN9hkG
>>569
なるほど
5xシリーズのみN51以降の機種は新ブラウザになったのかな?
573非通知さん:03/10/07 00:39 ID:GHqBuEm5
>>572
そうそう。OPENWAVEのブラウザ積んでる
574非通知さん:03/10/07 00:57 ID:y7ccGJqI
>>573

あうもOpenwaveだったよね?
もっさり感はずいぶん改善されてる。

>>566
通信速度で言えば、
VGS(V-700/800/900)は最大384Kbps
5x(V-500/600シリーズ)は最大28.8Kbps
0x(V-300/400シリーズ)は最大9.6Kbps
575非通知さん:03/10/07 06:52 ID:BviVXSOX
一方前の機種ですが、T08とSH010のカメラ起動中、写してる画像を追うスピードはどちらが優れていますか?
576非通知さん:03/10/07 07:32 ID:KYxkBc/M
SH53を使ってるんですが、
これに入ってるカレンダーは祝日祭日等が赤色で表示されないので不便です。
自分で設定する方法はないのでしょうか?
577非通知さん:03/10/07 08:31 ID:AqpH6j7q
ボダショップにいったら以前はかわいい子ひとりだったのに、
かわいくないのも含めて月曜午前に5人もいたよ。
こっちがひとつ質問すると同時に3人から返事がw
578非通知さん:03/10/07 09:45 ID:Ij49m9xx
>>575
どっちもどっち。

>>576
ない。
579非通知さん:03/10/07 13:39 ID:69MbvJFP
関西なんだけどパケット料っていくらなの?
どのくらいのデータを受信したらいくらなの?
580非通知さん:03/10/07 14:25 ID:iK4tR+oB
>>579
>>6を読む。
581非通知さん:03/10/07 14:26 ID:iK4tR+oB
>>579
スマン、補足。>>6の「スーパーメール」ってとこがパケット代の目安になる。
582579:03/10/07 14:30 ID:69MbvJFP
間違えました
友達から(au)画像をもらおうとして7メールで送ってもらって
ウェブにつないで画像をとってたらパケ代がすごかったんだけど
ウェブ上のデータを読み取るのにいくらかかってるの?
10kbあたりいくらなんでしょう?
583非通知さん:03/10/07 14:39 ID:4i/i5Qum
>>582
128Bで¥0.3だから

1.28KBで¥3
12.8KBで¥30
だと思う。
584非通知さん:03/10/07 14:39 ID:iK4tR+oB
128b毎0.3円だから、
10KB=10240Bなら80パケットで24円。
てゆーかユーザーならマニュアル読んでくれ。
585579:03/10/07 14:43 ID:69MbvJFP
ありがとうございました
故に5xシリーズはお金がかかるという事ですね
586非通知さん:03/10/07 14:49 ID:4i/i5Qum
>>585
そうとも言えない。
とりあえず>>6も見てね。

587非通知さん:03/10/07 16:59 ID:Q8AMh5gC
cgiの環境変数HTTP_USER_AGENTは
J-PHONE/3.0/J-D08
みたいな感じになるんですが、この"J-PHONE"の部分は変更されないんですか?
これから出る機種は変更になるんでしょうか?
588575:03/10/07 17:09 ID:BviVXSOX
>>578 ありがとうです。
589非通知さん:03/10/07 18:00 ID:ffAlLA7f
今日の13:30分、ステーションのぴあちゃんねるでエラーありました。
タイトルなしと出て何も出てきません。
皆さんどうでしたか?
東海でつ。
590非通知さん:03/10/07 18:08 ID:XSRJgTfn
今からスーパーニュースで「携帯最前線」ってのやるぞ
591非通知さん:03/10/07 18:26 ID:K4FeiOJl
Jポンクラブに入ってると携帯本体の外装を400円程度交換してくれると聞いたんですが
本当ですか?
592非通知さん:03/10/07 18:30 ID:hxz02EI5
配信確認ってV同士しかできないの?
他キャリアに送ったメールに関しては無理なの?

どこで聞けば良いのか分からないから、ついでに教えて。
SDカードって1フォルダ内に保存できるファイルの数とか何か規定ってあるの?
PCで壁紙作ってカードに保存しようとしたら途中でコピー出来ませんってエラーがでちゃって。
で、試しに別フォルダ作ってみたら保存できたんで何かあるのかなぁって。
593非通知さん:03/10/07 18:34 ID:mG3N5+q1
>>591
 >>15
594591:03/10/07 18:46 ID:K4FeiOJl
>>593
ありがとうでやんす
595非通知さん:03/10/07 18:56 ID:Q4IRhZVr
>>589
同じ時間の配信でぴあちゃんねるダメだったよ。
SH53スレでも何人か報告してたよ。
配信側のトラブルでしょう。
SH53@関西
596非通知さん:03/10/07 19:04 ID:gE7qc0Yn
>595
やはりそうですか・・・。
今までこんなトラブルなかったのに・・・
ボーダになって初のエラーですな。
597非通知さん:03/10/07 19:06 ID:GHqBuEm5
>>596
Jのときもあったよ。
SH51使ってたけど
598非通知さん:03/10/07 19:07 ID:/rj1Vy/H
祝!
599非通知さん:03/10/07 19:11 ID:kS8ScCD9
なんでvodafoneは25000台しか売れないんですか?
600非通知さん:03/10/07 19:13 ID:fp4piC9p
>>596
ぴあチャンネルのせいかどうか知らないけど、漏れの携帯では
ステーションメインリストが表示がおかしい。
上からボーダフォンヘッドライン、イチオシコンテンツ、ボーダフォンホットトピック
の3つだけしか表示されて無くて
ホットトピックから下へカーソルするとヘッドラインに戻ってしまう。
一番上のヘッドラインから上へカーソルすると普段2ページ目のメニューが見える。
で、2ページ目のメニューから上へカーソルすると、細書の3つしか表示されない画面に戻るんだけど
その状態で選択するとちゃんと個別の内容が見える。
つまり1ページ目のリスト表示がバグってるって感じ。
こちら東海で、DN03でつ。
友人に聞いたらD06でも変だって言ってた。
601非通知さん:03/10/07 19:14 ID:1tV9f5zP
ポンも着歌を始めると友人から聞いたのですが、本当ですか?
602非通知さん:03/10/07 19:16 ID:mG3N5+q1
>>599
それ純増数(新規数−解約数)であって、売れた数と違うし、
こういっちゃ実も蓋も無いが、解約率は業界ナンバーワンだから
(このところ全契約者中の解約率2%突破中)。

と釣られてみるテスト。
603非通知さん:03/10/07 19:19 ID:mG3N5+q1
>>600
ステーション初期化してみたら?
情報スタックが壊れたっぽい。
ユーザーができるメニュー位置の修正は、それしか対処方法がない。
604非通知さん:03/10/07 19:26 ID:gE7qc0Yn
>>600
ひどいっすね。
>>603の方法試してみて下され。
605非通知さん:03/10/07 19:36 ID:BCrV5B3b
   \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 26300 26300 26300!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/7!の26300!!
塚といい勝負!! >( ゚∀゚ )/   |   / \__________
_______/  |   〈   |   |
              / /\_」 / /\」  TVはできても
ゲームはできても    ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!
606非通知さん:03/10/07 20:28 ID:IJ12L6n4
vodafoneのシール送られてきた人とそうでない人はどう違うの?
607非通知さん:03/10/07 20:38 ID:IWvZyNTc
本人もしくは家族契約してる誰かがj-phoneロゴの本体を使ってる場合に送られてくる......違うか、さすがに
ただいかにも「ロゴをvodaに書き換えてください」って感じの使い方例が書いてあったからなぁ
608非通知さん:03/10/07 20:41 ID:4AJmmLt6
漏れ4年もJフォン使ってるのにボーダシール来ません!
使用端末はSH08です。
ひどい!解約してやる!!
609非通知さん:03/10/07 20:44 ID:CkK+SEFo
こうして純増がまた一人減ったとさ。
610非通知さん:03/10/07 20:59 ID:IWvZyNTc
それほど欲しいかボーダのシール....ボーダロゴついてないと使えなくなるわけでもあるまい
611非通知さん:03/10/07 21:12 ID:Yjcp7XUU
>>609
> 純増がまた一人減ったとさ。
難しい日本語だ。
612非通知さん:03/10/07 21:16 ID:GHqBuEm5
新しくないよ
613非通知さん:03/10/07 21:16 ID:GHqBuEm5
誤爆スマソ
614非通知さん:03/10/07 21:30 ID:2qmxUkg3
SH010を購入しました。WEBやゲームなどをせず、着信音の設定やスカイメロディのダウンロードしか使って
いないのに、すぐに充電池がなくなってしまいます。
 取り説には「連続操作時間約220分」と書いてありますが、とてもそんなに持ちません。

みなさんはどのくらいの割合で充電されているんですか?
615非通知さん:03/10/07 21:34 ID:+t+pUHVL
>>608
藁た
v401SH欲しいな〜
616非通知さん:03/10/07 22:22 ID:KcunRet6
四国 SH51です。
157お客様センターで電話料金を調べた場合、
「ローミング通話(?)、ボーダフォンライブ使用料金などが含まれていない場合がございます」
っていわれるけど、具体的にどういう場合なんですか?

月末近くなると毎日チェックして無料通話を超えないよう注意して使ってるのですが、
月末1日前から月末日に一気に1000円ぐらいアップすることがあります。当日なにも使ってなくても。
パケ代は月末に一気に加算、とかあるのですか?
617非通知さん:03/10/07 22:27 ID:sLMzNBn9
596
…亀だけど今日丁度ショップ行って
ステーションの事行ったら、今えるインフォ(か何かが)トラブルとかで何たらで、
2〜3日中には表示される(直る)と思います〜表示されなかったら
ショップに持って来てください、と言われますた。

600のやり方やったら「表示されません」は消えたが、
保存情報も消えてしまった…( ´Д⊂ヽ チクショー
618非通知さん:03/10/07 22:31 ID:GHqBuEm5
今えるって何?
619非通知さん:03/10/07 22:34 ID:WA3oSCFA
メールリストを受信しようとすると、受信できる件数を超えていますと表示され、
一部しか受信できませんでした。
残りを受信するにはもう一度繰り返せばいいのでしょうか?

あと、連結受信中のメールはリスト取得で読めるようになるのでしょうか?
620非通知さん:03/10/07 22:40 ID:f3AmE4eX
質問です。
アメリカ、ロスでボーダフォン使いたいのですが、
料金プランがイマイチわかりません。
海外で使う場合、現行の基本料金は据え置き
で、国際電話(通話料金)のみの請求なのでしょうか?

海外で使用したい場合、それなりの手続きが必要なのは
わかりましたが、基本料金プランを変更しなくてはいけないのですか?
教えて下さい。
621非通知さん:03/10/07 22:57 ID:GFMY0daz
>>614
>「連続操作時間約220分」
ホントにそんな事書いてあるの?
ボボタンには
連続通話時間:約120分
連続待受時間:約360時間 って書いてあったけど
622非通知さん:03/10/07 23:02 ID:YeYgC1Wp
なんか今日、ステーションが・・・・

タイトルなし、メッセージのフォーマットが正しくありません??
みたいなのが来た&出た。
623非通知さん:03/10/07 23:40 ID:nM+PSbGT
現在、旧料金プランですが、機種変更しても料金プランは変わらないですが、
パケット対応機から、非パケット対応機の変更では、
メールの料金プランの変更はどうなるのでしょうか?
624非通知さん:03/10/07 23:44 ID:CJA1fRIZ
料金プランに書いてあるスカイメール一通何円とかは
ボダどうしでする電話番号のメール料金のこと?
他キャリアとのメールもあの料金なんですか?
625非通知さん:03/10/07 23:46 ID:IWvZyNTc
>>624
スカイメールの範疇で送れる限りはすべて1通3円
626624:03/10/07 23:55 ID:CJA1fRIZ
>>625
んじゃ明細書はメール料金とweb料金分けて書いてあるんですか?
627非通知さん:03/10/08 00:02 ID:Gc8b/cXB
いま関西旧プランのトークパックSと
サーバーメールボックス使用料50円を払っております。
「ずっと」にも入っています。
こんどパケット機に機種変更しようと考えているのですが
旧プランのままでパケット機に変更できますか?
この場合サーバーメールボックス使用料が消えて
「ボーダフォンライブ!基本料」300円がプラスされるだけでしょうか?
よろしくお願いします。
628非通知さん:03/10/08 00:03 ID:UUF1/NfP
>>626
スーパーメールはパケット代。ロングメールとスカイメールはメール代
629非通知さん:03/10/08 00:03 ID:P+ADbEPc
>>619
試してから書き込め
630非通知さん:03/10/08 00:33 ID:gIg/PMoV
ボーダフォンアフターサービスって?
『SAFETYリレーサービスで盗難、紛失、水没、全損などのトラブル
でも同一機種ならお手ごろな会員価格でご購入』って・・・・
昔は無料で同じ機種なら変えてくれたけど今は金払うの?

631非通知さん:03/10/08 00:39 ID:2Sk0zcHB
今度DocomoのN503からVodafoneに乗り換えたいのですが
参考までに「お勧め&絶対やめとけ」の機種を教えて下さい。
632非通知さん:03/10/08 00:41 ID:UUF1/NfP
>>631
SH53がオススメ。
他はやめとけ
633非通知さん:03/10/08 00:41 ID:Re8G+XJa
>>631

ボーダーに乗り換え自体をまず絶対に辞めとけ。
634非通知さん:03/10/08 00:48 ID:aHsswg6V
>>631
tu-kaにしとけ。
635非通知さん:03/10/08 00:49 ID:QkGJqpUA
>>621
>ホントにそんな事書いてあるの?
>ボボタンには
>連続通話時間:約120分
>連続待受時間:約360時間 って書いてあったけど

取説の「1−23ページ」に
 連続待受時間 約400時間
 連続通話時間 約130分
 連続操作時間 約220分と書いてあります。

 待受けだけなら半月以上も、充電なしの計算になります
636非通知さん:03/10/08 00:58 ID:JZmZW3CW
>>622
それ、13:30のぴあチャンネル?うちにも来た。
うちのは既読処理されたが、
おかんのT-51に来たやつは今だ消えないらしく、ずっとステーション新着表示がついたままらしい。
(「ウイルス!?」と怯えて電話してきたw)
他にもこんな方いらっしゃいませんか?初めての事象です。
637非通知さん:03/10/08 00:59 ID:2Sk0zcHB
>>632
参考になりました。アリガd

>>633
ドコモよりかはマシのような気がするんで。

>>634
理由は何ですか?
638636:03/10/08 01:04 ID:JZmZW3CW
よく見たら上の方で既出ですた。
スレ汚レすみません…
639非通知さん:03/10/08 01:14 ID:zTUADacC
>>631
そんなあなたにエッヂフォン。
640非通知さん:03/10/08 01:15 ID:rN3mBf80
当月の料金をみたいのですがどうやったら見れるのでしょうか?
前はJフォンカウンターで見れたんですが名前変わったので分からなくなりました。
いいかげん糞ボーダはしんで欲しいです。
641非通知さん:03/10/08 01:49 ID:btsGfRle
Jポイント使えますか?店で見たら表示なくなってたんですけど。
642非通知さん:03/10/08 01:50 ID:UUF1/NfP
使えマスオ
643非通知さん:03/10/08 02:49 ID:HdFqbGzD
非パケ→パケへの機種変更時には、料金プランの変更は必要ですか?
現在旧プラン+ずっと。

強制プラン変更+ずっと解除だと厭だな
644非通知さん:03/10/08 03:07 ID:w7/QhkeN
SH54って、いつ発売ですか?
645非通知さん:03/10/08 04:37 ID:8VXrXMd4
ボーダフォンの機種名についてなんですが
例えばV401SHの401ってどう読んだら良いんでしょうか?

 ・ ぶい よんまるいち えすえっち
 ・ ぶい よんぜろいち えすえっち
 ・ ぶい よんひゃくいち えすえっち

自分としては よんまるいち だと思うのですが…
くだらないことだけど気になるのでお願いします
646非通知さん:03/10/08 04:48 ID:qsXflM4q
>>627
私は同じ条件(トークパックS+ずっと)で8月に非パケ→SH53に変えたけど
そのときは旧プランのままで機種変出来たよ
ちなみに8月分のサーバーメールボックス使用料とJスカイパケットパック(当時)利用料は
50or300×それぞれの使用日数/31日 で請求されますた
647627:03/10/08 06:01 ID:Gc8b/cXB
>646
お答えいただいてありがとうございます。

ちょっとパケット料金について調べていたんですが
非パケ機に比べて写メールの料金が高くなるんですね。
いままで写メ1通4円がパケ機になると1通約15円かあ。
私は写メールのやりとりがわりと多いのでこのパケット代は痛いなあ。
これだと「ボーダフォンライブ!基本料」とパケ代で
支払いが千円くらい多くなりそうです。
648非通知さん:03/10/08 08:04 ID:q6exfzQp
>>640
普通にMy Vodafoneから調べられるが。
それと自分の調査不足を理由に氏ねとか糞とかいう香具師のほうが、それ以上の糞
だということを覚えておけ。
649非通知さん:03/10/08 08:07 ID:q6exfzQp
>>647
ただ12月からはPDCにも適応可能なパケット割引サービスが始まるので、
追加料金払えば今よりも半分以下のパケ代で送受信できるようになるよ。
詳しいことは発表まで待とう。
あとSH53は今月末で開発終了みたいなんで、買うなら新型のV601SHとかがオススメ。
650非通知さん:03/10/08 08:33 ID:Bgu+pl83
>>645
よんまるいちだと思うけど、そのまえに「えすえっち」より「えすえいち」だと思う。
651631:03/10/08 08:44 ID:3lGnQ6On
色々、調べて「SH53」にしようと思ったんですが「V601SH」が出るんですね。
新機種じゃなくても良いので「SH53」に決めてるんですが、今買うと値段的
に損でしょうか?来月上旬に「V601SH」が発売されるらしいので、それまで
待った方が良いでしょうか?あまり待つと無くなってゆくんでしょうか?

質問ばかりですみませんが、ご教授お願いします。
652非通知さん:03/10/08 09:51 ID:q6exfzQp
>>651
今予想される範囲内での、SH53とV601SHの大きな違いは
       SH53     V601SH
カメラ   100万画素   200万画素
補足機能           オートフォーカス

だけだと思われ。ミュジーックプレイヤーや電子ブック、ボイスレコーダーは
引き続き採用で、もちろん256KBアプリにも対応。
モーションプレイヤーは動画フレームが現在の約9FPSから15FPSくらいに向上。
携帯用高速CPUを搭載して、処理能力の高速化。
などじゃないかな。
SH53のCPUも今のラインアップの携帯じゃ抜群に早いほうだけど、SHモバイルとか
別処理型に比べると、どうしても1つのCPUで処理してしまうので各処理が遅くなってしまうし。
あとはシャープお得意の新機種に一つ新機能を入れる、っていうのがあるけど
これは毎回予想がつかない。
SH51・ミュージックプレイヤー
SH52・モーションカメラ&モバイルライト
SH53・電子ブック機能
V601SH・???
が追加された機能で。参考にしといてくれ。
653非通知さん:03/10/08 09:55 ID:q6exfzQp
あとSH53はすでに新規販売分でしか在庫が無い状態なんで、
10月を過ぎると確実に手に入る方法はかなり減ると思ったほうが良い。
あと開発終了じゃなくて生産終了だった。
SH53に買い換えるなら、今がチャンスじゃないかな。
ただ601を待つのなら、SH53は捨てた方がいいと思う。
たぶんかなり魅力的な機種になると思うんで、心がゆらつくだろうし。
あと新規の値段は今のSH53とそんなに変わらないと思うので、
18000円ぐらいを予算として確保しておいたほうがいいよ。
654非通知さん:03/10/08 10:53 ID:iAb4jv/k
>> ID:q6exfzQp様

非常に丁寧にありがとうございました。
参考にさせて戴きます。
655非通知さん:03/10/08 10:54 ID:+DaOCkpu
ドコモ使用中のものですが
ボーダ機ってWebしてる時、画像の非表示ってできますか?
パケ代節約したいので・・・
656非通知さん:03/10/08 10:58 ID:QFlDqigM
53に変更したおれは負け組みぽ_| ̄|○
657非通知さん:03/10/08 11:03 ID:ZbM6S3oU
あのー東海契約でSH52使ってるんですけど、ウェブのMyVodafoneから登録情報の確認を押すと
暗証番号要求されずそのままパスワードまで自分の情報が表示されるんですけど、
これめちゃめちゃヤバくないですか???
もし携帯落としたり友人に触られたりしたら・・・ガクガクブルブル

これを表示させるには、暗証番号がいるように、もしくはせめてパスワードは伏字にってできませんか?
157に電話した方がいいですかね?
658非通知さん:03/10/08 12:30 ID:iVk6Hvu6
>>656 画像、音(鳴らさない)とも可能。ブラウザの設定でOK
659非通知さん:03/10/08 12:50 ID:gIg/PMoV
630の問いは???
660@関東:03/10/08 12:50 ID:zT75KZgD
2年余り使用したSH06とお別れしようかと思っております。
10月になって安くなった非パケのSH010とT010に惹かれておりますが、
メールやウェブを主体に使用しておりますので、この際パケ機も検討し
ております。今の愛器も元気ですので、パケ割の様子見をしてからの
方がいいでしょうか?
661非通知さん:03/10/08 13:25 ID:5RTDnQpc
>>657
暗証番号省略設定の状態は?
662非通知さん:03/10/08 13:43 ID:q6exfzQp
>>660
自分がそうしたいなら、そうすればいいだけなんじゃないのか。
あとSH010買うなら、401SHまで待ったほうがいいと思うぞ。
電子ブックとボイスレコーダーと100万画素カメラ機能がついてあるんだし。
SDカードも買わないといけないけど、買っておけばのちのち色々使えるから
先行投資と思えば大丈夫。
663非通知さん:03/10/08 14:30 ID:TwtjFTcr
>>619
メールリストもロングメール(スーパーメール)の制限があるので、6K
(12K)を超えるほどの、滞留メール件数がある場合は、無理でつね。

連結受信中でも、192文字以内だった場合は、メールサーバに残りませんので
無理でつ。これを越えている場合は、溜まっていますから取り出せます。
664非通知さん:03/10/08 14:45 ID:wqFDvYOK
自分の地域が28.8K対応かどうかってどうしたら分かるのでしょうか?
うちの地域だとドコモはとてもWebが速いのですが私のSH53は少し遅いです。
ボーダフォンは全部の地域が28.8K対応ではないのでしょうか?
665非通知さん:03/10/08 14:52 ID:a3nfywLw
TVコールって何ですか?
666非通知さん:03/10/08 14:54 ID:Ji5vuOPN
>>665

TV電話。FOMAと同じ規格。
667非通知さん:03/10/08 14:59 ID:a3nfywLw
>>666
SA701とかN701とかの奴ですね?
この二つはメールはできないのです?
668非通知さん:03/10/08 15:00 ID:wqFDvYOK
>>667
できないですよ〜
というわけでもう少し待ちましょう。
SMSはできますが…
669非通知さん:03/10/08 15:01 ID:a3nfywLw
V601SH、801もメールできないですか?
670非通知さん:03/10/08 15:02 ID:Ji5vuOPN
>>669

出来る。V601SHはスーパーメール。


671非通知さん:03/10/08 15:03 ID:a3nfywLw
>>670
801がTVコールって奴ですか?
672非通知さん:03/10/08 15:03 ID:wqFDvYOK
V601SHはPDCですよ〜
次世代じゃありませんよ〜
673非通知さん:03/10/08 15:04 ID:wqFDvYOK
>>671
そうTVコールです。
TVコールをするなら通話料と同額のボーダフォン!
674非通知さん:03/10/08 15:07 ID:a3nfywLw
>>673
でもメールできないんですよね?
675非通知さん:03/10/08 15:08 ID:wqFDvYOK
>>674
これから出る次世代の機種はすべてWEBやメールできますよ。
俗に言うボーダフォン・ライブ対応ってやつですね。
676非通知さん:03/10/08 15:10 ID:a3nfywLw
>>675
マジですか?それなら601買うなら801ですか?
ていうか701SHってあるんですか?
677非通知さん:03/10/08 15:10 ID:Ji5vuOPN
>>673

V801SHは12月に出るらしい。
678非通知さん:03/10/08 15:12 ID:wqFDvYOK
>>676
今のところ701SHの発表はないですが…
新しい物好きなら801を購入されてみてはどうですか?
私はSH53買ったので2〜3年はこのままです…
679非通知さん:03/10/08 15:13 ID:a3nfywLw
>>678
数字の意味がよくわかりません・・・
601の次が何で801に飛ぶんですか?701じゃないんですか?
680非通知さん:03/10/08 15:15 ID:wqFDvYOK
681非通知さん:03/10/08 15:19 ID:a3nfywLw
>>680
なるほど〜
やはりハイスペックの方が良いのでしょうか?
801はミドルらしいですが・・・
901の情報は無いですよね?
682非通知さん:03/10/08 15:20 ID:XMieqfAW
今度の縛りは、2年ですか.....
罰金壱万円!

よく やるよ
あんた えらいよ ボーダフォン!
683非通知さん:03/10/08 15:21 ID:a3nfywLw
この3G端末(Gは何の略ですか?)が
TVコールできてメールもできる最高の奴ですか?
684非通知さん:03/10/08 15:26 ID:wqFDvYOK
「3G」の意味

3G《スリージー》(3rd Generation)とは第三世代の携帯電話システムの事で、第二世代までと比較すると、高速データ通信速度や音声、動画、画像等のマルチメディア通信に優れている。

TVコールができるかどうかは端末によって違うので発表を待ちましょう。
これからの主流になるものですから現行のモデルよりはいいんじゃないでしょうか?
685非通知さん:03/10/08 15:27 ID:Ji5vuOPN
>>683
3Gは"3rd Generation"の略
多分、最強スペックにすると思う…

情報が少ないから良く分からん。

686非通知さん:03/10/08 15:29 ID:ZGyyRxDI
2年契約って副回線もはいれんの?
687非通知さん:03/10/08 15:30 ID:wqFDvYOK
>>686
入れないですよ。
688非通知さん:03/10/08 15:37 ID:ZGyyRxDI
>>687
サンクス
689587:03/10/08 15:38 ID:+MZNPQkV
(´・ω・`)
690非通知さん:03/10/08 15:50 ID:rZM/C2+J

昨日、ステーションで、表示されない物が配信されました。
ぴあです。
消すことも出来ないので、ステーションの未読アイコンが出っぱなしです。

おれだけ??
691非通知さん:03/10/08 15:50 ID:8L/u7ekJ
現在JK51使ってます。以前JK03の時には起きなかったことなんですが、
パソからHTML形式のメールが送られてきた時に、NO NAME.htmていう
ファイルが添付されてきます。
それを開けると、メールの文章がついています。
どういうことでしょうか?
相手にテキスト形式で送ってもらう以外に何かそうならないテは
ありますか?教えてください。
692非通知さん:03/10/08 15:51 ID:wqFDvYOK
>>691
ないのでは?
素直に相手にテキスト形式で送ってもらいましょう。
693非通知さん:03/10/08 15:55 ID:BZ1ixKHg
>>691
ないと思われ。
694非通知さん:03/10/08 15:57 ID:93b9UE/C
>>690

ステーションをリセットしてみたら?
695非通知さん:03/10/08 15:57 ID:BZ1ixKHg
>>690
ステーションスレで話題になってるからそちらへどうぞ。
696660:03/10/08 16:00 ID:zT75KZgD
>>662
亀レスです。
おっしゃるとおり、SDは私がSH10とT10とで迷っている一因でもあります。
もう少し様子を見てみることにします。
御助言ありがとうございました。
697657:03/10/08 16:20 ID:ZbM6S3oU
>>661
暗証番号省略設定は、暗証番号を入力する方になってます。
でも関係なくないですか?
698657:03/10/08 16:27 ID:ZbM6S3oU
とりあえず現在客センに電話中
客センでも確認取れてないらしくてめちゃまたされてるんですが。
699657:03/10/08 16:38 ID:ZbM6S3oU
確認するのに時間がかかるってことで後ほど電話もらう事にしました。
ていうかていうか危なすぎだって!
みんなも俺みたいにいろんなパスワード統一してる人は注意した方がいいよ。
700非通知さん:03/10/08 16:41 ID:/U3HisFL
700
701非通知さん:03/10/08 16:47 ID:yYEFPW6K
メール代2000円無料っていうチェーンメール来た?
702657:03/10/08 17:05 ID:ZbM6S3oU
157から電話きました。
「表示されるのが嫌なのであれば、MyVodafoneを解除して頂くしかありません。キャンペーン等の応募はできなくなりますが・・・。
申し訳ございません。。」だって。
はぁ???
何回も謝ってもらっても情報は消えるわけじゃないだろとか思ったよ。
笑うしかねー。
これ社会問題じゃないかぁ?
この件に関しましてはご検討させて頂くって、表示されないのがあたりまえだろが・・・

みなさんは、MyVodafone解除しますか?
とりあえず俺はパスワードを他のとは違うのに変えました。
703非通知さん:03/10/08 17:08 ID:NI4bybVK
機種変更関連もここ聞いてよいでしょうか?
(スレ違いなら誘導してもらえるとありがたいです。)

非パケ機を機種変更する場合、今の旧プランを変更したくないなら
変更後の機種も非パケ機でないとだめなのでしょうか。
時代に取り残されたDP機種使いの私に助言をお願いいたします…。
704非通知さん:03/10/08 17:28 ID:B6JoUi9f
>>703
パケットと非パケの間で変えなきゃいけないのは
ロングメールかスーパーメールを中心とする部分だけなので旧プラン云々は問題ない。

具体的にはパケットパックを追加、のみで通ると思う。
705非通知さん:03/10/08 17:36 ID:oVRyZJzN
スーパーもロングもスカイも。
文字数、送信相手数に応じて自動的に最も安いサービスにしてくれんか>亡堕
っつーか、メール送るときにいちいちンな事考えたくない。
706非通知さん:03/10/08 17:58 ID:0VureCh6
>>705
それじゃーもうからないYO
707非通知さん:03/10/08 18:05 ID:bWi4qsT/
>>702
見えないのが当たり前には同意だけど、今すぐどうにかしたい
ということなら、めんどくさいけど、とりあえず端末にキーロック
かけとけば?(解除に暗証番号を入れるやつ)

そうしておけば、勝手にいじられて勝手にMyVodafone見られることも
防げるだろうし
708非通知さん:03/10/08 18:06 ID:3XGQr3q7
V***はステーションきますか?<(_ _)>
709703:03/10/08 18:10 ID:NI4bybVK
>>704
すばやい回答ありがとうございます。
パケットパック追加の方向で機種変考えてみたいと思います。
710非通知さん:03/10/08 18:18 ID:Yh/ZzKfp
旧サービスの「ずっと」と新サービスの2年契約と、どっちがお得なんだろ?
基本料金3ヶ月無料のずっとのほうがお特のような気がするが・・・
ボーダフォンは、新サービス移行と称して、単に値上げしてるだけのような気がする。
711非通知さん:03/10/08 18:20 ID:8gfKlms3
ボーダフォンアフターサービスは
その場で入会して即退会できるそうですが、
それはヨドバシカメラ等の量販店でも?
712703:03/10/08 18:23 ID:NI4bybVK
…と思い、調べてみたのですが、パケットパックというものは
どこにあるのでしょうか?

実際パケ機に変えると固定料金としてかかる費用なのでしょうか?

ああ、混乱している自分が悲しい…。
713非通知さん:03/10/08 18:35 ID:TwtjFTcr
>>710
ハッピーボーナスはどう計算しても3割引きに満たないので、ずっと。
ロンサポには絶対勝てないです。新プランの従量部分である通話・通信
料単価が大幅に下がれば、グロスで安くなる可能性はあるけどね。


>>711
契約変更(もちろん解約含む)はボーダフォンショップでしかできない。
オンラインでやるには数日後からになる。

>>712
J-スカイパケットパックは古いでつ。
現在は、ボーダフォンライブ!基本料金(月額)300円
それに入らないと、原則スカイメールしか使えない
(Eメール送信方向だけ可能だが)。
714非通知さん:03/10/08 18:48 ID:bWi4qsT/
メールだけとかステーションだけというのも申し込みできない?
# 漏れ、非パケ機(T010)だけど、MyVodafone見るとちゃんと
# 選択肢があるよ

つーか、以前から「パックの料金」=「全部申し込んだときの料金」、なわけで
安くなってたりしないし、ボーダになっても何も変わってない罠
715非通知さん:03/10/08 18:49 ID:B6JoUi9f
>>712
パケットパックは「スーパーメール」と「ステーション」、あと12kbまでの「スカイウェブ」を可能にするもの
なのでパケ機を使うなら基本的に必須といっても過言ではない。
基本通話料云々の「パック料金」でいうパックとは違うので総合カタログでもちょっと別のところに書いて有るはず。

まあ、非パケ機からパケ機に変えるときには半自動的に加入する形になります。
一応機種変の時にショップ店員にパケットパックを追加することを申し出たほうが確実ではあるが。
716非通知さん:03/10/08 18:50 ID:B6JoUi9f
あ、今はもう「スカイウェブ」じゃなくて「ボーダフォンライブ」か。
一応訂正
717非通知さん:03/10/08 19:04 ID:TwtjFTcr
>>714
それは非パケ機の話だね。
今でもできますよ、総合カタログにもEメール150円、ステーション100円
と出ています(by関東・甲信エリア10月版)。パケット機には基本的にそ
のような選択肢はないから。
718非通知さん:03/10/08 19:16 ID:Ovv6rbek
本体高いね!
SH52なんか6月に製造打ち切りで、SH54(V601SH)が年末にも出そうなのに
本体25000円(0Point時・関西)
719非通知さん:03/10/08 20:55 ID:TSLyRWMa
ちょっと無理してでもSH53を買った方が良いですかね?
比較対象はSH52とSH53です。
720非通知さん:03/10/08 20:57 ID:UUF1/NfP
>>719
53にしとけ
721非通知さん:03/10/08 21:42 ID:oVRyZJzN
無理しなきゃ買えないほど高価でもないと思うがなー
722非通知さん:03/10/08 21:46 ID:hJHYgMuj
>>719
53は、っていうか
簿陀は地域によって値段違うからなんともいえんけど。
ちなみに東海では(というかうちの近所)
52なくて53が9800
723719:03/10/08 22:13 ID:TSLyRWMa
関西地域の機種変で8000円の差があるんですよ。
724非通知さん:03/10/08 22:30 ID:3GZI1i6e
>>722
安いな
いまだに15000円ぐらいが普通じゃないか?
725非通知さん:03/10/08 22:31 ID:iq/2f6Ot
ぼーだほんアフターサービスの解約って、
オンラインで出来ますか?
会員でログインして、各種変更の所行っても、
留守番サービスしか見あたらないのだけど...。

違っていたら、教えてください。
726非通知さん:03/10/08 22:43 ID:Zv+tQF5J
ヨドにあるボダフォンのホットモック、みんなステーションバグってた
最近不具合多いな〜

727非通知さん:03/10/08 22:46 ID:Zv+tQF5J
ところでボダフォンの型番って
101 プリペイド下位
201 プリペイド上位
301 回線交換下位
401 回線交換上位
501 パケット下位
601 パケット上位
701 3G下位
801 3G中位
901 3G上位
だよね?
たびたび出てくるから、次スレはテンプレにいれてほすぃい。。。
728 ◆VOdA7z3GGM :03/10/08 23:17 ID:A0ymQQvI
>>727
正解。 このページを保存しとけばいいんじゃない
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/25/n_voda.html
729非通知さん:03/10/08 23:41 ID:sJtVW0Mq
質問です。
エンジョルノ以外で、プリカ契約できるのでしょうか?
カメラ付きとか、二つ折りのプリカ携帯が欲しいです。
今、親に持たされてるのは、ピングーの絵が出るプリカ携帯で、
ストレートで、カメラがないんでヤなんです。
電池もすぐ無くなるようになったし…。
730727:03/10/08 23:54 ID:Zv+tQF5J
>>728
サンクス

しかし、これからホントにこんなに機種だせるのかな?
今なんて現行のパケット機種、N51とSH53しかないのに。。。
T51とP51とSA51はもはや。。。
731714:03/10/09 00:08 ID:o6iieGTe
>>717
なるほど...

ということは、非パケ機でEメールしか申し込んでなかった
(ロングメールもステーション有料もない)場合、パケ機に
機種変更すると、パックにするかEメール受信やめるかの二者択一
ってこと?

漏れはどのみち全部申し込んでるから関係ないけど、
ツカエネー...
732非通知さん:03/10/09 00:23 ID:w9gE7DZm
パケット機を使用しています。
サーバのメールが100%になる直前に
一括して未受信メールを消去するのと
ちょくちょく消去するのではどちらがお徳ですか?
733非通知さん:03/10/09 00:24 ID:XL9KeY5X
一括
734非通知さん:03/10/09 00:37 ID:w9gE7DZm
>>773
ありがとうございます
いつの間にか100%になっていて友達から
連絡がありました(´・ω・`)
735非通知さん:03/10/09 00:39 ID:ZEGBTlL1
>>773さんお呼びですよ!
736非通知さん:03/10/09 00:44 ID:qO4D0OUn
現在N05で、SH010かT010に機種変しようと思うのですが、どっちがイイですかね?
値段以外を総合的に考えて。
737非通知さん:03/10/09 00:46 ID:ZEGBTlL1
>>736
T010の方がイイでつが、SH53が買えるなら53にしといたほうがいいでつね
738非通知さん:03/10/09 00:48 ID:qO4D0OUn
>>737
レスありがとうございます。
SH53は予算オーバーかつ、パケットは高くつくので。

T010がよろしいですかね?
739非通知さん:03/10/09 00:50 ID:ZEGBTlL1
>>738
パケットは高くつかないよ?今のままでもwebは0xより安いし、パケ割始まったら対象になるし。
740非通知さん:03/10/09 00:55 ID:qO4D0OUn
>>739
あ〜、そうなんですか。
友人がSH53に変えたとたんビックリするような料金請求だったって言ってたんで、びびってしまいました。
でかいゲームアプリをダウンロードするからですかね?
個人的にはSH53は使わない機能が多すぎるんですが。
ということもあり010が候補なんです。
741非通知さん:03/10/09 00:58 ID:ZEGBTlL1
>>740
そうか。SH010とT010だったらT010の方がいいよ
742非通知さん:03/10/09 01:00 ID:6guIgTFt
ハッピーボーナスで契約できるのは二年だけ?
三年契約とかはできないの?
743非通知さん:03/10/09 01:01 ID:ZEGBTlL1
>>742
2年単位しか無理
744非通知さん:03/10/09 01:03 ID:mMxR0kcI
SH53のパケット代金ってどれくらいかかるのですか?
745非通知さん:03/10/09 01:05 ID:ZEGBTlL1
>>744
1パケット(128バイト)0.3円
746非通知さん:03/10/09 01:08 ID:uFoghtSg
新規でSH53が0円って事で購入ケテーイしました
51はサブ液晶無くて苦しんだからこれでやっとまともに使えるよ
747非通知さん:03/10/09 01:08 ID:qO4D0OUn
>>741
ありがとうございました。
デザインは気に食わないのですがそこは我慢して、実用性をとってT010にします。
748非通知さん:03/10/09 01:10 ID:rRtgRVCU
あの、着信したんですが、着信画面に電話番号も名前も表示されないんです・・・。
「非通知」の表示もでなくって、真っ白なんです。そういうことってあるんでしょうか・・?

なんか夜中にこわーってかんじなんで。
749非通知さん:03/10/09 01:11 ID:ZEGBTlL1
>>748
ある。キニスンナ
750非通知さん:03/10/09 01:20 ID:rRtgRVCU
>>749
ありがとうございます。
久しぶりの着信がこれだったのでちょっとびびってしまいました。
751非通知さん:03/10/09 03:10 ID:CfBdG7Xd
●==============●
752非通知さん:03/10/09 03:38 ID:jqLryXhM
>>746
安い!!良いな〜
どこ?関西だったら教えて欲しい(`・ω・´)
753非通知さん:03/10/09 05:32 ID:JPmPJeys
数年ぶりに新機種5×シリーズへの変更を考えてます。

辞書で先読み変換とかいま流行ってるみたいですが、ボーダーフォンでもありますか?
どの機種が文字入力がやりやすいのか教えてください。
よろしくです。
754非通知さん:03/10/09 05:34 ID:ZEGBTlL1
>>753
SH53
755非通知さん:03/10/09 06:19 ID:JPmPJeys
>>754
サンクスです。
SH53の購入の方向で検討しますね。
756非通知さん:03/10/09 08:40 ID:3pPRNn4Q
メールが遅延した場合って、受信した側には、こっちが送信した時刻が表示されるのか自分が受信された時刻が表示されるのか
どっちですか?
757非通知さん:03/10/09 10:11 ID:6W5kka0c
>>756
送信した時刻。
758非通知さん:03/10/09 13:08 ID:1T9/MP8B
関西地区でSH−53への機種変ってもうできますか?
新規のみっていうのはあるけど  番号変えたくないので・・・
759非通知さん:03/10/09 14:20 ID:6cKqO8Iz
今月の通話料約900円で残りの無料通話分が約400円といわれました・・・
これって結局通話料500円ってことですか?

なんで無料通話分があるのに通話料がかさんされてるんでしょうか?
760非通知さん:03/10/09 14:44 ID:/ZBu9VFR
>>759
今月の無料通話分900円から使った通話料(パケ含み)分500円を引いたら、無料通話分400円
ってことなんだろ?
つーか何がいいたいのかよくわからんよ。
761非通知さん :03/10/09 14:44 ID:ho0Q8aSK
今月の通話料約900円で残りの無料通話分が約400円

通話料が約900円ってこと
762非通知さん:03/10/09 14:49 ID:bWXFx7j0
>>759
請求書見た事あるのかね・・・
763非通知さん:03/10/09 15:51 ID:Hbb02bFG
>>759
いまだに夏厨がおるんか?
764587:03/10/09 16:17 ID:FryMWMcR
(´・ω・`)
765非通知さん:03/10/09 16:59 ID:Z+KPToXd
>>729
プリカの機変は無理、Pjなら持込でのプリペイド化可能。
766非通知さん:03/10/09 17:03 ID:sAkN5j3i
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::| ┏┓      ┏┓
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i´::::::::::::::::"'i、  ゙l:::::::::::::::::::::::::::::::| .┃┃  ┏━┛┗━┓
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃  ┗━┓┏━┛
|::::::::::::::::::::::::::::::|   .|::::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃      ┃┃
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽ:::::::::::::::::::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃  ┏━┛┗━┓
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"`:::::::::::::::::TM::::::::::::::::::| ┗━┛┗━━┛┗━┛
\:::::::::::::::::::::::::::::v::::o::::d::::a::::f::::o::::n::::e::::::::::::::::::::::::::::|
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┗┛      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛


767非通知さん:03/10/09 17:14 ID:xx6FJE28
もうちょっと滑らかに出来るだろう
768非通知さん:03/10/09 17:24 ID:w9gE7DZm
関東です。
下記の状態で家族割引に入りたいのですが

旧プランの状態で主回線+バリューパック(副回線)

この場合主回線を新プランにしないとダメなんでしょうか?
どこかでそのような書き込みを見たのですが
769非通知さん:03/10/09 17:32 ID:BssvmWg5
東海@SH51
えせチャク歌を再生したいのですが、例によって15kを超えてしまっているので再生できません。
なのでJAVAアプリで15以上でも再生できるやつを探しているのですがなかなか見つかりません…。
習慣ゲーム&アプリLIVEとVアプリ★ゲットは見ました。
もしダウンロードできるところをご存知でしたら是非お教えください。
770非通知さん:03/10/09 17:50 ID:Hbb02bFG
ほい。
http://www.javalive.jp/
カテゴリ一覧→エンタメ→MelodyPlayer
771非通知さん:03/10/09 17:54 ID:ATSYpF+4
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::| ┏┓      ┏┓
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i´::::::::::::::::"'i、  ゙l:::::::::::::::::::::::::::::::| .┃┃  ┏━┛┗━┓
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃  ┗━┓┏━┛
|::::::::::::::::::::::::::::::|   .|::::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃      ┃┃
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽ:::::::::::::::::::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃  ┏━┛┗━┓
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"`:::::::::::::::::TM::::::::::::::::::| ┗━┛┗━━┛┗━┛
\:::::::::::::::::::::::::::::v::::o::::d::::a::::f::::o::::n::::e::::::::::::::::::::::::::::|
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┗┛      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
772非通知さん:03/10/09 18:02 ID:NoaotrBF
>>770
ありがとうございました。
773非通知さん:03/10/09 18:28 ID:vRsFh1L2
SH53とV401SHって、似たようなもの???
774772:03/10/09 18:34 ID:H3qF/+Xq
>>770
ありがとうございました(;・3・),
さっきは時間がなくて雑なお礼になってしまいましたがもうしわけありません(*_*),
聞くだけってちょっとつらいですねw,
着歌つかいたいですね(*_*)
775非通知さん:03/10/09 18:45 ID:Z+KPToXd
>>774
V401SHは非パケ機、いわばJ-SH010の後継機種。
パケ機ハイエンド機種のJ-SH53と較べるのは大間違い。
776非通知さん:03/10/09 18:54 ID:/HP8lZ6a
>>758
あるよ
777非通知さん:03/10/09 19:14 ID:RWTvv4eJ
>748
>あの、着信したんですが、着信画面に電話番号も名前も表示されないんです・・・。
>「非通知」の表示もでなくって、真っ白なんです。そういうことってあるんでしょうか・・?

恐らく、海外から友達が携帯に直接電話を掛けてると思います。
僕も海外の公衆電話から友達の携帯に掛けたんだけど、出て貰えなかった
記憶があるので…。皆さん案外知らないだと思います。
778非通知さん:03/10/09 19:27 ID:ZEGBTlL1
>>777
SH53では配信確認が空白着信になることがある。それかもしれん。
779非通知さん:03/10/09 19:34 ID:UQSJXINq
FUSIONとか平成電電の携帯宛発信も海外経由
してて番号通知できないからそれかも知んないね。
780非通知さん:03/10/09 19:35 ID:ZEGBTlL1
>>778の場合着信中に通話ボタン押しても電話を取ることが出来ない
781非通知さん:03/10/09 19:40 ID:MDUO2bXQ
0xの様な回線交換と5xのようなパケット通信とでは何が違うのですか?
782非通知さん:03/10/09 19:53 ID:W3oWWTpa
犯罪捜査で警察は5年前までの送受信履歴を調べることが可能と聞いたのですが
実際調べられるのかな?あと、内容までわかっちゃうのかな?
783非通知さん:03/10/09 19:54 ID:/HP8lZ6a
>>782
聞いた人に聞いて来い。
784非通知さん:03/10/09 20:13 ID:Z+KPToXd
>>779
IPフォンからケータイも同じ。
785非通知さん:03/10/09 20:28 ID:l7KkjIcE
ドコモからVにかえたんだけど通話料安いね。
ドコモも一番上のプランでVも一番上のプランだけど(両方家族割)Vのほうが
全然安い。6分話しても100円ちょいだもん。どこもだと倍はかかってた!
替えてよかったよ。ただパケ代が気になるけど・・・
786発番通知不可:03/10/09 20:38 ID:x0+YY5ol
真っ白な画面は単に「発番通知不可」なだけだよ。
他の機種ならそう出るけど、なぜかSHは表示されない。
それだけの話。しかもそれを着拒できない。うざい。
787非通知さん:03/10/09 21:03 ID:3fvlQhox
質問です。

SH53は新規で値段はどのくらいでしょうか?
明らかに高い所では買いたくないので、「この
値段なら買い!!」と言うのを、ご教授お願いします。
788非通知さん:03/10/09 21:15 ID:8STMMU23
>>787
場所は?
俺東海だから、
東海なら1万以下
789非通知さん:03/10/09 21:36 ID:uPOnKish
>>758
SH53への機種変はかなりキビシイよ。
今日梅田のショップに機種変にいったが、
生産終了してる上、予約いっぱいで受付やってないと
いわれますた。(;つД`)
790非通知さん:03/10/09 21:43 ID:upfY4IxW
>>789
そう言う場合に「機種変の分はもう終了なんですか?じゃあ
新規でもう一つ契約します。それすぐ解約して持ち込みで
機種変するんで、今、契約して行きます」って言ったら
いやな顔せずやってくれるかなあ。
「だってこっちはどうしてもその機種が欲しいのに、まったく売り切れって
いうならあきらめるけど、新規分はあって変更分が無いなら
そうするしかないでしょう?」と、食い下がる。いやDQNなのは分かってるけど。
791非通知さん:03/10/09 21:48 ID:aRQcoHNN
SH07を使ってるんですが、受信メールのフォルダがいっぱいになってしまいました。
メッセージフォルダに入れれば後で呼び出せるでしょうか?
792非通知さん:03/10/09 21:53 ID:R/SYf4p2
今月携帯を買って電話は一度しかかけてません。一分未満です。
なのに累積通話料金が80円、累積通話時間が2分になっています。
Webに接続して曲をDLしたりしていましたが、それと関係あるのでしょうか?
793非通知さん:03/10/09 21:54 ID:MDUO2bXQ
vユーザな俺はあえてここで聞く。
DoCoMoの電話番号っていつから080始まったんですか?
知ってる人教えてください。
794非通知さん:03/10/09 21:57 ID:ZEGBTlL1
>>792
web関係ないな。
誰かに勝手に使われたんじゃないのか?
795非通知さん:03/10/09 22:00 ID:m5da0fEz
関東に住んでいて「北海道契約」で新規開通したとします。
関東の契約と比べて、何か面倒な点てありますかね?
因みに、移管手続きっておいくらかかるのでしょうか?

796非通知さん:03/10/09 22:03 ID:R/SYf4p2
>>794
関係ないんですか。
80-40で40円しか通信料かかってないのかヒャッホーと思ったんですけど、甘かったですね。
周りからボーダフォンは通信料高いぞーとおどされているのでびくびくしてるのですが、
大体1分間Webに接続したら幾らくらいかかるのでしょうか?
797非通知さん:03/10/09 22:05 ID:x0+YY5ol
>>795
Vだとそれやると近所の店で機種変とか手続き出来ないよ。
それが面倒でないってんなら別に他に支障はない。
移籍に金はかからないけど、移籍したら電話番号とメルアドは変わる。
798非通知さん:03/10/09 22:06 ID:ZEGBTlL1
>>796
webは時間じゃなくてデータ量単位
799非通知さん:03/10/09 22:11 ID:OBEsFN1q
j-phoneクラブに加入しているけどこれってどうなのかな?
二年機種変はしないと思うし、壊れても家族のお古を使えばいいんだが。
メリット・デメリット教えて下さい。ここの皆さん入ってますか。
800非通知さん:03/10/09 22:12 ID:R/SYf4p2
>>798
ページを進んだらお金がかかるということですか?
ページの奥に進まなければそのページで5時間止まっていても通信料はかわらないということですか?
801非通知さん:03/10/09 22:12 ID:/HP8lZ6a
>>789
場所によりけり。
ヨドは新規だけだったかな。
三宮のショップは昨日辺り入荷したらしい。まだあるかな。
802非通知さん:03/10/09 22:15 ID:ZEGBTlL1
>>800
そうそう。
0x機だったら着メロ6kまで、1k=2円なので
着メロをダウンロードすると12円+情報量
803非通知さん:03/10/09 22:18 ID:m5da0fEz
>>797
有難うございました。
804非通知さん:03/10/09 22:18 ID:R/SYf4p2
>>802
機種はSH52です。
じゃあ前のページに戻りたいときは戻るのリンクを使うよりもブラウザの戻るボタンで戻ったほうが通信料は安くあがりますか?
805非通知さん:03/10/09 22:21 ID:ZEGBTlL1
>>804
そう。
あとは入らない画像読み込む前にクリアボタンで通信止めるとか。
52だと着メロや画像12kまでの1パケ0.3円だから最大28円?間違ってるかも知れんけど多分合ってる
806非通知さん:03/10/09 22:24 ID:l7KkjIcE
今までどのくらい通話料がかかってるとかパケ代がわかるサイトって
Vにあるんですか?あったら教えてください!
807非通知さん:03/10/09 22:24 ID:R/SYf4p2
>>805
なんかヒャッホーです、ありがとうございます!
今まで超高速でDLして速攻接続切ってたんですけど、これからはゆっくりできそうです。
ありがとうございました。
808あきこ:03/10/09 22:26 ID:0vin8D1Z
メールアドレスを変更したいのですが、『変更制限回数オーバー』というメールが返ってきて変更できません。
どうすれば良いのでしょうか?
私が何度もアドレスを変更したのが悪いのですが・・・
809非通知さん:03/10/09 22:28 ID:ZEGBTlL1
>>808
99回まで!
157に電話して解除してもらって。
810非通知さん:03/10/09 22:29 ID:ZEGBTlL1
>>806
あるけども、電話で聞いたほうがタダで良いよ?
811787:03/10/09 22:30 ID:3fvlQhox
>>788
小出しですみません、場所は大阪です。
明日、一万以下でGET!! してきます。
ありがとうございました。
812非通知さん:03/10/09 22:35 ID:x0+YY5ol
>>811
悪いが大阪で1万以下はまずないよ。
大型の電気屋でポイント使って買うなら別だが。
813非通知さん:03/10/09 22:35 ID:l7KkjIcE
>>810
どこにかければいいんですか?
あと何時までやってるのですか?
814非通知さん:03/10/09 22:36 ID:ZEGBTlL1
>>813
地域どこ?
815非通知さん:03/10/09 22:38 ID:l7KkjIcE
>>814
大阪っす!
816非通知さん:03/10/09 22:39 ID:ZEGBTlL1
817非通知さん:03/10/09 22:40 ID:MDUO2bXQ
>>814
パケ代がわかるサイトも教えてください。
電話なんて恥ずかちぃや。
818非通知さん:03/10/09 22:40 ID:XftPZbQL
>>809

変更回数の制限って解除してもらえるものだったんでつか!!
819非通知さん:03/10/09 22:41 ID:XftPZbQL
>>814

電話って言っても自動音声ですけど・・・ちなみに東北は*5555にかけて。
820非通知さん:03/10/09 22:42 ID:l7KkjIcE
>>816
サンキュ!
821非通知さん:03/10/09 22:42 ID:ZEGBTlL1
>>817
ちょっと待ってて。あと電話は自動音声対応で番号押していくだけだよ
>>818
1回ぐらいなら大丈夫
822非通知さん:03/10/09 22:42 ID:MDUO2bXQ
>>808
99回もかえるだなんてすごいね
823非通知さん:03/10/09 22:43 ID:ZEGBTlL1
>>819
オレニレスシタノカヨ!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
824非通知さん:03/10/09 22:43 ID:MDUO2bXQ
>>821
恥ずかしがりやなオイラでも大丈夫じゃん。
サイト。待ってます。
825あきこ:03/10/09 22:44 ID:0vin8D1Z
>>809
変更回数の制限を解除してもらえるということで安心しました。
明日にでも157に電話して解除してもらいます。
ありがとうございました。
これからはむやみに変更しないようにします・・・
826非通知さん:03/10/09 22:44 ID:R/SYf4p2
>>805
ずっと画面の上の方でパイプみたいなのに水が流れていく(Web上にいるということを表すものだとおもいます。)のが動いているんですけど、気にしなくていいですよね?ね?
827非通知さん:03/10/09 22:45 ID:zuxrLrRN
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 26300 26300 26300!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/7!!単月シェア一桁7.1%!!
純増半分がプリペイド > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」  TVはできても
ゲームはできても     ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!

                土日一分五円でも相手が居ない!!
                世界は圏内、日本は圏外!!
828非通知さん:03/10/09 22:45 ID:ZEGBTlL1
>>826
パケット機は通信が終わっても消えない仕様でつ。大丈夫
829787:03/10/09 22:46 ID:3fvlQhox
>>812
えっ!!そうなんですか・・・。
安くなるまでDocomo続けようかな(´・ω・`)
830非通知さん:03/10/09 22:47 ID:ZEGBTlL1
>>824
Vodafone live!メイン(?)からMy Vodafoneにいけばあとはわかるはず。
831非通知さん:03/10/09 22:51 ID:0vin8D1Z
>>821
2回以上は変更してくれないの?
っていうか、なんで制限するんだろ?
832非通知さん:03/10/09 22:51 ID:/HP8lZ6a
最近の機種は安くなることはないよ。

安くなる前に製造中止、新機種、市場から消える、消える寸前も本体代高い
そーゆーぱたーん。

機種変メインの話だけど
833非通知さん:03/10/09 22:53 ID:ZEGBTlL1
>>831
変えまくられたら困るから。
834非通知さん:03/10/09 22:53 ID:MDUO2bXQ
>>830
サンキュス!!
835787:03/10/09 22:56 ID:3fvlQhox
>>832
そうなんですか・゚・(ノД`;)・゚・
Docomoは色々と高いので少しお金だしてSH53を買う事にします。

レスつけて戴いた皆さんありがとうございました。
836非通知さん:03/10/09 22:58 ID:Z+KPToXd
>>793
詳しくはわからんが、Dは昨年3月頃だ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/8255.html
auが2002年4月頃、Jが2002年3月頃。
新規端末に割付は、五月雨式だから明確なことはキャリアしかわからん。
090の再利用もあるので、よく見かけるようになったのは、5−6月だと
思う。
837非通知さん:03/10/09 23:01 ID:MDUO2bXQ
>>836
あぁわざわざありがとうございます!!
838非通知さん:03/10/09 23:01 ID:/HP8lZ6a
>>835
急ぐ必要が無いんなら
V601SH(SH54相当)が出るまで待つとか?
もしくは来月上旬発売予定のV401SH(SH011相当)とか?ちなみにSD対応らしいよ。
839非通知さん:03/10/09 23:06 ID:O8qPM8/u
お尋ねします。
機種変して、即解約したら違約金を取られると聞いたのですが
それって新規のときだけですよね・・・?
840非通知さん:03/10/09 23:27 ID:zuxrLrRN
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

                  
84126300:03/10/09 23:34 ID:7q+yJCq7
>>839
ボッタクリフォンだから、4,000円取られると聞いたことがあります。
まぁ、契約してしまったので仕方ないですが、直ぐ解約した方が
いいと思います。
842839:03/10/09 23:39 ID:O8qPM8/u
>841
4000円ですか・・・・まぁ仕方ないですね。
V801SAゲットして、あうにしようかと検討中です。
ありがとうございました。
843非通知さん:03/10/09 23:44 ID:YnLPAajX
WCDMAはまだですか?
もう始まってる?
844非通知さん:03/10/09 23:45 ID:XftPZbQL
>>839
それって年間割引を更新月以外で解約した場合の話ですが・・・

>>842
V801SAゲットして、あうにしようかと検討中です。

↑どういう意味だすか?
845非通知さん:03/10/09 23:46 ID:XftPZbQL
>>843

もう始まってまつ。
まぁ、801SAが出るまでは待ちですが・・・。
846非通知さん:03/10/09 23:48 ID:YnLPAajX
>>845
そいつが初の対応機種ですか?
その前に外資になって少しは基地局増やす気にならんのですかねぇ
中央本線穴がまだありますけどauの方が今日広いし
847非通知さん:03/10/09 23:50 ID:ZEGBTlL1
>>846
3機種くらい出てる
848非通知さん:03/10/09 23:52 ID:YnLPAajX
>>847
ラジャ
849839:03/10/09 23:53 ID:O8qPM8/u
>>V801SAゲットして、あうにしようかと検討中です。

>↑どういう意味だすか?

自分以外の家族全員auなので
ポイントで機種変→ボーダ解約→au加入しようかと。
850非通知さん:03/10/09 23:58 ID:aRQcoHNN
機種変には何かの会員になっていれば5000円引きと言われたのですが、これは
なんの会員なのでしょうか?
また、契約時のことがいまいち思い出せないのですが、それはどこを見れば入って
いるかいないか分かりますか?
851非通知さん:03/10/10 00:25 ID:568RVfhR
あの、質問です。
去年の2月にJ-フォンショップで機種変して、
去年の12月にJ-フォンショップで持ち込み機種変しました。
で、MyVodafoneでポイント紹介をすると、ポイント利用期間起算日が02年2月3日、
起算日から本日までのご利用期間が1年8ヶ月になります。
こういう場合、次に機種変する時の値段は1年半以上ということになるのですか?
ちなみに関東です。
852非通知さん:03/10/10 00:39 ID:MwE+X8zA
>>850
よくある質問を。

>>851
関東は6ヶ月以上1年未満、1年以上2年未満、2年以上の3区分。
あなたは1年以上2年未満の区分。
853非通知さん:03/10/10 00:47 ID:MZa1V7r2
持ち込み機種変は機種変には含まれないってことけ?
持ち込み機種変でリセットになるならまだ1年未満だが・・・
854非通知さん:03/10/10 00:47 ID:4wreY4df
>>850

http://www.vodafone.jp/japanese/service/club/pricelist_option_kanto.html
5000円引きじゃなくて3000円引き。
請求書見れば入ってるか入ってないか分かる。
ちなみに、先月までの請求書には「J-PHONE CLUB」って書いてあるかも。
855非通知さん:03/10/10 00:51 ID:568RVfhR
851です。ありがとうございます。
僕も持ち込み機種変=機種変で、
持ち込み機種変した日から換算するのかと思ってたんですが、
ポイントを確認してみたら02年2月が起算になってるので驚きました。
とりあえず来年2月まで待って、その頃はVGS機種もそろってる頃だと思うので
そのとき機種変でもしようかと思います。
856非通知さん:03/10/10 03:09 ID:X/0DQuNe
ロングメール送ったら
「お客さまの都合により配信できませんでした」っていうレポートが
かえってきたんだけど、これって拒否られてるの?

自分のパソを拒否設定にしてメール送ってみたら、
「送信先エラーで配信できませんでした」ってかえってきたけど。
j-phone同士だとちがうかもしれないし。。。
857DOCOMOMANIA:03/10/10 03:24 ID:Li0JgU3R
とにかく日本テレコムは
デジタルホンからJ−フォンそしてボーダフォン
改名してシェアが覆るを思っている勘違い企業!
そんなんじゃー永遠にKDDIに勝てないぜ!
85826300:03/10/10 03:32 ID:+ARose0W
>>827
>>840
辺りを参考に。
859非通知さん:03/10/10 03:58 ID:WuE8IMCL
>>856
電話は通じるの?
そっから試してみ。繋がるようなら何か変えたか訊けばいいし。
860非通知さん:03/10/10 06:50 ID:uqgE0QRN
>>852
10月(Vになって)からは半年以上1年未満、1年以上の2区分になったんじゃないの?
861非通知さん:03/10/10 08:07 ID:MAQWEg+2
週末の電話代が5円ってほんと?
862非通知さん:03/10/10 08:14 ID:8nF0Kk9d
>>861
ちょっとひどすぎると思う・・・
863非通知さん:03/10/10 08:34 ID:v6C6kYtC
>>862
なにが?
864非通知さん:03/10/10 09:19 ID:8nF0Kk9d
>>863
質問の内容が
865非通知さん:03/10/10 09:37 ID:v6C6kYtC
>>864
なるほどw
激しく激しく同意します。

>>861
Vodaどうしでの通話に限って週末は¥5/1minだよ。
これからはそのくらい自分で調べようね。
866あきこ:03/10/10 09:48 ID:Ui1smIaF
>>809
157に電話したけど、変更してもらえなかった。
どうしたら良い?
867非通知さん:03/10/10 09:57 ID:rT1W68vv
>>866
どうしようもありません
悪いことしませんでした?
868非通知さん:03/10/10 10:09 ID:4+i0g0Ax
何したら99回以上もメアド変える必要があるんだか。
869非通知さん:03/10/10 10:10 ID:14Nu4dv5
>>866
地域どこ?地域によっては、鯖センターじゃないと駄目な所があるよ。
870非通知さん:03/10/10 10:13 ID:JVvQ6apR
>>866
頼み方が悪いんだろうね、もともと157がリセットの仕事をやるわけ
じゃないから、ボーダフォンライブ!サポートセンターの仕事だし。

もともと99回までというのは、公式なルール。むやみに越えてしまった
人はロングメール(スーパーメール、Eメール契約)を一度辞めて、
よく反省汁!

リセットやってもらった人ももあくまであちらの好意だったわけで。
これ以上増えるようなら、その好意がなくなるも仕方のないこと。
871非通知さん:03/10/10 10:14 ID:4wreY4df
>>866

鯖センターってどこですか?
(つか、866じゃないですが自分も99回制限食らってます@東北)
872非通知さん:03/10/10 10:24 ID:4pi49gsG
>>868
足がついたら困ることに決まってんだろ!
873非通知さん:03/10/10 10:27 ID:14Nu4dv5
>>872
迷惑メールの発信でつか?最近tの地域のメールがきまつ。
874非通知さん:03/10/10 10:49 ID:4BIMPgOW
誰か>>849につっこんでやれ。
ボーダ解約してあうにするのになんで、801SAを買わなきゃならんのだ。
全く持って意味不明だ。
ポイント無駄にしたくないってんなら、801SA買ったらしばらく使えや。
しかしボーダが嫌なら801SA買わずに、さっさとあうへ逝け。
875非通知さん:03/10/10 10:59 ID:AnKUlNjm
番号変えたいんですが、新規契約以外は無理ですか?
もう、4年契約してるんですが。。サービスが消えてしまいますか?
876非通知さん:03/10/10 11:43 ID:MwE+X8zA
>>860
東日本はまだ3区分。
877非通知さん:03/10/10 12:50 ID:d6/WwDbb
SH53です。
スイマセン。
メールとかの着信設定で、モバイルライトに設定してるんだけど、
緑のスモールライトしかつかないんですけど、壊れてるんですか?
878非通知さん:03/10/10 12:53 ID:LKnhdyjB
>>877
メモリダイヤル1つ1つごとの着信設定でランプ設定をいじってないのとちゃう?
879878:03/10/10 12:56 ID:LKnhdyjB
送ってからスゲェわかりにくい文章だと思ったので補足

メモリダイヤル1つずつの着信設定をすると、
基本的にその設定が「音関連機能」の中の着信設定より優先されます。
なのでもし一人一人ごとの着信を設定してある人からの着信な場合はそっちをいじらないと
変わりませぬ。「音関連機能」で変わるのはメモリダイヤルから指示が出てないところ対象
880非通知さん:03/10/10 12:56 ID:d6/WwDbb
メールコールのことですか?
881非通知さん:03/10/10 13:01 ID:d6/WwDbb

あっ、わかりました(^o^)
ホントにありがとうございますm(__)m

SH53のトコではシカトされちゃったので、カンゲキ。
&昼休み終了間際にわかってうれしい!

882非通知さん:03/10/10 13:07 ID:hcpPZKrt
>>881
30分も待たずにシカトされたもないもんだ。
マルチポストはマナーとして最悪。覚えておいてくれ。
883非通知さん:03/10/10 13:34 ID:hgiNzFbp
SH010使ってるんですけど、買った当初から
ステーションの着信音が設定してもならないです…
もう6ヶ月使ってるのであきらめてるんですけど、これって完全に不良品つかまされたってことでしょうか?

あとこの前ステーションでタイトルなしを開いたとたんフリーズしちゃった。
メモリ飛ぶんじゃないかってひやひやしてました。勘弁してよ…
884あきこ:03/10/10 13:38 ID:Ui1smIaF
>>869
広島です。
鯖センターってなんでしょうか?
885あきこ:03/10/10 13:40 ID:Ui1smIaF
>>869
広島です。
鯖センターってなんでしょうか???
886非通知さん:03/10/10 17:39 ID:4BIMPgOW
>>885
鯖を卸しているところだよ。
887非通知さん:03/10/10 18:09 ID:ELMugcVW
東京ぢゃ築地ですな
888非通知さん:03/10/10 18:18 ID:4wreY4df
>>883

舞リストに登録してないとかじゃないよね?
889非通知さん:03/10/10 19:59 ID:6Gkz9dUW
昨日買ったsh53落として少し傷ついたんですが、
クラブ入ってるんですが、安く修理できますか?
890非通知さん:03/10/10 20:02 ID:eN0DrXGh
>>889
できるよ。外装交換。
関東なら600円。
他地域も似たような費用だろう。
891889:03/10/10 20:05 ID:TyJgQv1t
>>890
ありがとうございます。
明日持ってってみます。
892非通知さん:03/10/10 20:05 ID:JVvQ6apR
>>883
マイリストに登録しているかい?
マイリストに番組登録せずに、ステーション着信が鳴らないというヤシ
が稀にいるんで。それでも鳴らないなら、修理してもらえ。

>>889
外装交換、>>15参照。
クラブではなく、ボーダフォンアフターサービスに名称変更、一部
システム変更がされました。
893非通知さん:03/10/10 20:58 ID:QR0nmbC5
J時代の基地局をナメル体質は改善されますか?
894非通知さん:03/10/10 21:00 ID:MwE+X8zA
>>893
会社に聞け。
895非通知さん:03/10/10 21:02 ID:QR0nmbC5
>>894
報道資料に無いし、ここで聞いた方がいいとおもって
896非通知さん:03/10/10 21:44 ID:FqtmYZpX
MIDIをmmfに変換するソフトってあるんですか?
897豚骨 ◆Voda.BBpxE :03/10/10 21:49 ID:M5Mj+kuX
>>896
psm
898豚骨 ◆Voda.BBpxE :03/10/10 21:50 ID:M5Mj+kuX
899非通知さん:03/10/10 21:56 ID:LgLALzXC
>>895

グリーンはエリアが大事って言ってるけどな。
900非通知さん:03/10/10 22:17 ID:2uMfJrrE
900
901非通知さん:03/10/10 23:05 ID:QR0nmbC5
>>899
行動に現れてないような
関連プレリリース探してきます
902非通知さん:03/10/10 23:23 ID:pCEqCUmL
かなり初歩的質問かもしれませんが、連結受信中になったままいつまでも
受信しないメールがあります。。なにか良い対処法はありますか?
SH−53で地域は関東です。
903非通知さん:03/10/10 23:23 ID:MwE+X8zA
>>902
よくある質問を。
904非通知さん:03/10/10 23:25 ID:QR0nmbC5
701シリーズが3G対応ですね、Jだけが第三世代交代がここまで遅れたのは
なぜですか?
905非通知さん:03/10/10 23:29 ID:MwE+X8zA
>>904
ドコモでさえ普及に苦労してる状況を見てればわかるでしょ?
それくらい難しい技術なのです、W-CDMAは。
906非通知さん:03/10/10 23:32 ID:5PR+8oi0
>>904 4社(ドコモ、あう、ボーダ、塚)のうち3社が3Gの免許を
受けられた。公平を期すためにジャンケンでやってまずあう、ドコモと勝ち
ボーダと塚の一騎打ちになりボーダが勝ち最後の免許をもらった。
 導入時期は、勝った順だったので最後にボーダとなった。
907非通知さん:03/10/10 23:42 ID:QR0nmbC5
了解・・・・・・・・・・
908非通知さん:03/10/10 23:52 ID:uIEu+AKp
最近、身に覚えのない電番から着信が多い。非通知は拒否してるが通知してても知らぬ番号
ばかり…


気になるのは、都内某所のショップにて住所変更を済ませてから来るようになった点。
名簿、売られたか?
909非通知さん:03/10/10 23:58 ID:SYnKuFWn
怪情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こんなんばっか・・・
910非通知さん:03/10/11 00:31 ID:YLa6AK4U
911875:03/10/11 00:43 ID:8HUSE57h
調べた限りじゃ条件によっては改番可能みたいだけど、
今は無理そうだ。
912非通知さん:03/10/11 01:02 ID:bdav+M5K
ドコモの一番話せるプランとVのプラチナを単純に比べたところ
ドコモ 一分22.8円に対して
Vは  一分15円だった。
これは普通に考えたら得かな?基本料金も同じ家族割を適用したらどうだろう?
913非通知さん:03/10/11 01:23 ID:n6BadgtW
マイボーダフォンの有料コンテンツ解除履歴を削除したいんですけどどーすれば削除できますか?教えてください。
914非通知さん:03/10/11 01:24 ID:n6BadgtW
マイボーダフォンの有料コンテンツ解除履歴を削除したいんですけどどーすれば削除できますか?教えてください。
915非通知さん:03/10/11 01:45 ID:IHByGL2G
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
916非通知さん:03/10/11 03:52 ID:hZU0NihK
ボーダフォンになってからJホンの携帯サイト見れなくなったけどアド変わったのかな?
どこ行けばわかりますか?
917非通知さん:03/10/11 06:25 ID:wtM+XmhK
>>916
・・・
918非通知さん:03/10/11 06:48 ID:Og/zicYr
ボーダフォン携帯はパソコンにつないでインターネットできますか??

ボーダフォンってゆうか、J−phoneのSH09です。
919非通知さん:03/10/11 07:46 ID:wtM+XmhK
>>918
・・・
920908:03/10/11 08:34 ID:GW9yh2w7
途中で寝てしまった…

都内某ショップにて住所変更後きだした。たまたま業者と思われる住所を知ることが
できたのだがその住所はそのショップの至近。
ちなみに数回通話したがキャッチセールスだった。
かかってきた電番をすべてカーナビで調べたところ全く見に覚えのない住所。


過去にも大学の名簿が売られてたとみえる節がありますが、私の電番入りの顧客情報が
体感的に3ヶ所くらいは売られた気がする。
大学の名簿は仕方ないにしてもショップから流出と疑いがあるだけにすごく許せない気分。
こんなことよくあるのですか?ちなみにショップ名は伏せますが、23区内です。
921非通知さん:03/10/11 09:05 ID:GlxEusRc
V501SHかV601SHあたりはいつ発売されるかわかりませんか?
922非通知さん:03/10/11 10:27 ID:aHoIy3xk
>>921
v501SHはローエンドパケ機なんで発売されないよ。
つーかJATAすら通ってないし。
V601SHはパケ割と同時発表なんで、月末までにはなんとかなるんじゃないかな。
端末は12月発売と思われる。
923名無しさん:03/10/11 10:49 ID:iQw6AicR
毎月7日頃来る明細書がまだ届かないんだけど、今月から日付かわったの?
924非通知さん:03/10/11 10:49 ID:e2ceg/5M
そぼくな質問「V601SH」とかってどう読むんですか??
「ぶいろくまるいち」ですか?
ショップとかで間違えて言わないよう…
925非通知さん:03/10/11 11:26 ID:I7qBM8rT
>>923
変わってないと思うが。
157に電話。自動音声が明細がいつ届くか知らせてくれまつ。
926非通知さん:03/10/11 11:53 ID:EYu8Bk4O
>>918
できますが、SH09ですとPDC9600bpsのスピードになりますので、PCメール
の送受信程度にしか使えません。ISP接続料込みのアクセスインターネット
という方式(総合カタログに載ってます)と、通常のISPのアナログ接続の
アクセスポイントに繋ぐ方法のふたつがありますね。
私はアクセスインターネットをお勧めします。接続認証に時間がかからない
のと(ボーダフォンが用意しているので)日本全国どこからも一律料金なんで。
間違ってもウェブなどは無理。9600bpsだと10年前のパソ通時代に逆戻り。

>>922
JATA(日本旅行業協会)じゃなくてくJATE(電気通信端末機器審査協会)ね。

>>924
ろくまるいち・えすえっち、だね。
Vは冠でみんなついている訳だから、敢えて呼ぶ必要がないかと。
927非通知さん:03/10/11 11:57 ID:+wJPBeMk
>>912
DoCoMoってひとくくりにされても、movaにFOMAにシティホン(シティオ)にPHSがあるし、
通話する時間帯や相手先によっても通話料金が変わるのに、
単純に比較なんて出来ないと思うんだが。
928非通知さん:03/10/11 14:25 ID:jFw2mut+
初書き込みです。今僕はドコモの503is使ってます。
僕以外の家族はvodafoneで家族割なんですよ。
で、彼女もvodafoneの家族割です。一分五円とかすごい安いんで
僕もvodaにして、家族割で安くしようと思ってるんですね。
でも皆さんメール遅延とかいろいろおっしゃってるの見て躊躇してます。
本当にvodaにして後悔しないでしょうか?
意味不明ですが、心優しい方アドバイス下さい。
929非通知さん:03/10/11 14:48 ID:57AFXJbk
>>928
ステーションがあるからVODAにしてるだけ
ほかはどのキャリアでも大差ない
930非通知さん:03/10/11 14:54 ID:dwbW3Ov7
>>928
ここで得た情報が本当に正しいのかどうかを
まわりのVoda使ってる人達に聞いた方が確かだよ。
ここでは各キャリアの病的なオタが足の引っ張り合いをしているってことも踏まえたほうがいい。

オレの経験では遅延なんて一度もない。
ただし、そうことが絶対ないとは言いきれないのも事実。

寮金的には仲の良い人がVoda使ってるんだったらVodaにするメリットは大きいと思うよ。
931非通知さん:03/10/11 14:56 ID:DZHU0BY0
>>929
煽る訳じゃないけど、そんなに使える機能なのか?>駅
932非通知さん:03/10/11 14:58 ID:DZHU0BY0
>>926
0xに限らずVodafoneはPCと接続すると回線交換しかできないので9600bpsでしか通信できない。
5xのパケットはVodafone Live!専用だ。
933非通知さん:03/10/11 15:20 ID:kIY++Gy8
>>931
緊急事態を出先で知ることが出来るYo
934非通知さん:03/10/11 15:23 ID:mZzBualx
たしかにステーションはいいと思う。
俺なんか友達少ないからドコモやauだともったいないんだよね。
通話しないし・・
935非通知さん:03/10/11 15:24 ID:kIY++Gy8
>>934
そうそう、プリペイドだとさらに節約可能W
(半引き篭もりにおすすめ。友達多いとだめ)
936非通知さん:03/10/11 15:25 ID:jFw2mut+
>929,930
ありがとうございました。
とりあえずvodaにするにしても11月にアドレス変わって
からなので、もう少し検討してみます。
どうもでした!
937非通知さん:03/10/11 15:25 ID:Kt+yl9kd
緊急情報は全然配信されて無い罠。
938非通知さん:03/10/11 15:33 ID:kIY++Gy8
そういえば、名駅の本社のJ−Phoneの文字剥がされてたね
939非通知さん:03/10/11 16:39 ID:K1TpHpIp
公衆電話から直接留守センターにかける番号ってわかりますか?
1416は携帯からなので、それの公衆電話バージョンが知りたいです
940非通知さん:03/10/11 16:41 ID:mFXwyoaI
>>933
>>937の言うとおりそれはできません
振ってくる情報も少ないしくだらないしほとんど使えません。
でもおれはステーション大好き。
941非通知さん:03/10/11 16:43 ID:0ZaiXRvv
最近やたらWebを見てたら結構金かかるな。
Webの割引サービスはボーダフォンライブとかいうやつ?
これに入るとどれくらいかわりますか?
オフィシャルを見てもよく分からなかった・・・。
942非通知さん:03/10/11 16:45 ID:cb8RxKVu
アナログ変換プラグって他キャリアユーザーでも購入できますか?
943非通知さん:03/10/11 16:59 ID:kIY++Gy8
木造平屋建て、通常接続してる最寄基地局まで1.68km
アパートを隔てて見通し距離
基地局がわに壁多し
この条件で
寝床の畳の上に置くとたまに圏外、こんなもんですか?

944非通知さん:03/10/11 17:18 ID:EYu8Bk4O
>>939
関東甲信エリアなら、
090−
391−
1416
でつ。他の地域は知りません。
945非通知さん:03/10/11 17:20 ID:kIY++Gy8
>>944
これ、個人の番号と勘違いされて消されるかも
946非通知さん:03/10/11 17:22 ID:EYu8Bk4O
>>943
条件は距離だけじゃないから。
うちは、2階だとバリ3だが、1階の食卓付近は圏外。
家の立地がくぼ地の中なので、仕方ないと諦めてまつ。
947削ジョンヌ☆:03/10/11 17:24 ID:iIa/LbCn
>>944 あぼーん  投稿日:あぼーん
あぼーん
948非通知さん:03/10/11 17:32 ID:EYu8Bk4O
>>947
だけど、これサービス番号だよ、留守番電話サービスセンターの。
949非通知さん:03/10/11 17:34 ID:kIY++Gy8
>>948
引っかかったんだよ、これを削除したら祭りにしよう
950非通知さん:03/10/11 17:34 ID:LInLpAyh
バリューパックプレミアってもう始まってるんだよね?
ボーダフォンライブで変更しようと思ったんだけど、プラン名自体がなかった・・・
951918:03/10/11 17:45 ID:Og/zicYr
USB通信ケーブルはいくらくらいしますか??
無料通話料が結構あまっているので、
バイトの休憩中にでも2ch見たいなって思ったんですが、
2chみるのはきついでしょうか??
952非通知さん:03/10/11 18:37 ID:jjcDFeLZ
imonaで見ればいいのでは
953非通知さん:03/10/11 20:02 ID:EYu8Bk4O
>>951
機種は何?
Vodafone純正のUSB通信ケーブルは、サン電子のOEMだから、下から選べば?
ttp://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/products2.htm#03
DS96L-V が一番新しいと思うが。
954非通知さん:03/10/11 21:00 ID:DESv0f72
VODA版INFOBARはいつ出ますか?
955非通知さん:03/10/11 21:01 ID:wtM+XmhK
ボーダになったらステーション止めるって言ってたのに
止めてねーーーーじゃん!!!(怒
956非通知さん:03/10/11 21:02 ID:Oh/cpXuB
>>955
言ってないよ。
VGSに搭載されてないだけ
957名無しさん:03/10/11 21:03 ID:ELbl72aP
>>954 INFOBARッて言っても薄いのがいいのかデザインが好みなのかわからんじゃん。
デザインなら似たようなコンセプトでグラフィカがある。
958非通知さん:03/10/11 21:08 ID:jjcDFeLZ
>>955
有料契約しないか、マイリストに登録しなきゃいいだけじゃねぇか
すこしはおちつけ
959非通知さん:03/10/11 21:17 ID:ZPHYe2Lo
今まで 157 ー> 1 ー>1で聞けてた自分の料金ってどうやって確認するの?

今まではここで、300円とかいわれて使った分がわかったけど、今ためしたら2700円
って、料金コースの金額をいわれて使った分がわからない
960非通知さん:03/10/11 21:17 ID:eIdw6AhI
次タイトル
【ありがとう】Vodafone総合質問スレッド Part44【J-PHONE】
961非通知さん:03/10/11 21:25 ID:J0brNXhi
ボーダフォーンライブ!基本料(300円)は
ロングEメールサービス(200円)+ステーション有料サービス(100円)と
同一と考えていいのか?
962非通知さん:03/10/11 21:31 ID:L3Si9zOj
>>960

∧_∧エッ
(;´∀`)
963非通知さん:03/10/11 21:33 ID:h7M/kN+w
エンジニアとしてボーダフォンに転職しようかと思ってるんですが、どうでしょう?
いわゆる風通しのいい社風なんでしょうか?
964非通知さん:03/10/11 21:39 ID:I7qBM8rT
>>959
*5555じゃない?
>>961
同じだと思われる
965非通知さん:03/10/11 21:46 ID:dYSu9IkT
俺今度ボーダフォンにするんですが。どの機種がおすすめですか?あとだいたい月何円くらいかかりますか
966非通知さん:03/10/11 21:54 ID:L3Si9zOj
>>965

もうちょっと詳しく書いてよ。
今すぐ買うならSH53で後悔しないと思われ。ただし結構品薄。

少し待てるならSH53後継機の601SHでも良し。たぶん2メガピクセルカメラ搭載。

第3世代が欲しければSA801かSH801を待て。
967非通知さん:03/10/11 22:19 ID:qw/d0tyu
*5555してみたら、


パケ代2万? たけええええええ!
ヤッテランネー
968非通知さん:03/10/11 22:23 ID:Oh/cpXuB
>>967
アフォか
969非通知さん:03/10/11 22:30 ID:POho1PMy
SH-5X系での話なんですが、ロングメール送受信に関して
1パケット0.3円
この1パケットって何文字相当なんですか?
970名無しさん:03/10/11 22:34 ID:ELbl72aP
1パケ=128bit=全角64文字
971非通知さん:03/10/11 22:37 ID:POho1PMy
>>970
ありがとうございました。
3000文字ともなると、14円くらいですね。
この場合、非パケ機の方が安いみたいですね。
972非通知さん:03/10/11 22:55 ID:3/qXmsD5
まぁ12月までの我慢だな
973非通知さん:03/10/11 22:55 ID:3/qXmsD5
974非通知さん:03/10/11 23:00 ID:yIXOeq3U
>>971
謎の巨大ヘッダがある罠。
975非通知さん:03/10/11 23:08 ID:yIXOeq3U
>>966
SH601はSH53じゃなくてSH010の後継だよ
976非通知さん:03/10/11 23:10 ID:yIXOeq3U
>>975
ごめん間違えた。
欝だ・・・・吊ってきまつ
977非通知さん:03/10/11 23:18 ID:zmDzdyv1
SH010の後継はV401SHでそ?
978非通知さん:03/10/11 23:25 ID:4DhMWOqw
SH53に機種変しようと思ったら、他の機種より1万円くらい高いので
迷ってます。パケ機にこだわらずおすすめ機種教えて下さい!
ちなみにメール機能重視です。
979非通知さん:03/10/11 23:26 ID:Oh/cpXuB
>>978
SH53がオススメですが
980非通知さん:03/10/11 23:33 ID:L3Si9zOj
>>978

メール機能重視なんでしょ?53がオススメですが。
ヘビーメーラーならVodafone live!対応のVGSを待つ手もありますけど。。
981非通知さん:03/10/11 23:34 ID:FQLVzv9X
プロはSA51
982非通知さん:03/10/11 23:34 ID:kIY++Gy8
ウリは地元の局にWCDMAが装備されているのが分っているので
WCDMAでたら早速購入かな

983非通知さん:03/10/11 23:39 ID:ELbl72aP
通ならDN03
984非通知さん:03/10/11 23:43 ID:kIY++Gy8
ところで、Jとあう使ったことある人に質問。やっぱCDMAはPDCより
移動に強い?
985978:03/10/11 23:54 ID:4DhMWOqw
そうなんですよね。それでほんとは53にしたいのですが、
値段の違いに躊躇してしまい…。
N51、SA51、SH010、V301Tの中だったらどれにするべきでしょう?
来週中には変えたいんです…
986非通知さん:03/10/11 23:56 ID:POho1PMy
新しい順+値段で決めれ
987非通知さん:03/10/11 23:58 ID:kIY++Gy8
TV電話使っても通話料変わらない・・・・・・・・・ゴクリ・・・・
988非通知さん:03/10/12 00:00 ID:fdvqcfPU
上にも質問されてる方がいらっしゃいますが
機種変する時に電話番号は変えられないんですか?
989非通知さん:03/10/12 00:05 ID:BIHUDDdy
>>988ショップに言ったら何時でも変えてくれると思うけれど…
でも一人のユーザーが変えられる回数は制限されてると思う
990非通知さん:03/10/12 00:14 ID:SmJXAv4+
もう次スレたてないと埋められるよ・・・?
991非通知さん:03/10/12 00:20 ID:OW7fGIsd
>>990

タイトルはどうするの?
992非通知さん:03/10/12 00:20 ID:xpVztSaY
>>988
それなら機種変じゃなく、新規加入した方が安いかと思う。

>>990
全くだ。
993非通知さん:03/10/12 00:23 ID:OW7fGIsd
>>990
>>992

☆★Vodafone質問スレッドPart 44★☆

でいいでつか?この際J-PHONEはスレタイから排除しちゃっていい?
994非通知さん:03/10/12 00:25 ID:xpVztSaY
>>993
それでOK。
995非通知さん:03/10/12 00:25 ID:AXGlh0Am
うんこ
996非通知さん:03/10/12 00:26 ID:OW7fGIsd
>>995

それは新スレのタイトルに対してでつか?
スレ梅でつか?
997非通知さん:03/10/12 00:26 ID:AXGlh0Am
うんこ   
998非通知さん:03/10/12 00:26 ID:pWuOAWwK
いえい
999非通知さん:03/10/12 00:27 ID:AXGlh0Am
うんこ        
1000非通知さん:03/10/12 00:27 ID:ZRN0VDSt
>>993
質問したい事があるので新スレヨロシク。
規制がかかって無理なら漏れが建てるけどテンプレはお願いしたい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。