vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

通話障害やメール遅延が起こった場合は
このスレに地域名など書き込んで下さい。

それでは、Let's遅延!
2非通知さん:03/09/08 20:25 ID:2Pqp7+D5
2
3非通知さん:03/09/08 20:28 ID:Ppiepoky
>>1
乙です。
4コピペ:03/09/08 20:33 ID:8ocJaAi2
広島県福山市周辺における119番通報の通信障害復旧について

いつもJ-フォンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2003年9月6日(土)午前7時00分頃から、
広島県福山市周辺でJ-フォンから119番への通報が
ご利用いただけない状況が発生しておりましたが、
同日午後4時05分に復旧いたしました。
ご利用のお客さまには、
大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申しあげます。
5非通知さん:03/09/08 20:51 ID:xPpRtDQT
広島県福山市周辺における119番通報の通信障害復旧について

いつもJ-フォンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2003年9月6日(土)午前7時00分頃から、
広島県福山市周辺でJ-フォンから119番への通報が
ご利用いただけない状況が発生しておりましたが、
同日午後4時05分に復旧いたしました。
ご利用のお客さまには、
大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申しあげます。
6非通知さん:03/09/08 21:04 ID:4VJd7/Be
広島県福山市周辺における119番通報の通信障害復旧について

いつもJ-フォンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2003年9月6日(土)午前7時00分頃から、
広島県福山市周辺でJ-フォンから119番への通報が
ご利用いただけない状況が発生しておりましたが、
同日午後4時05分に復旧いたしました。
ご利用のお客さまには、
大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申しあげます。
7非通知さん:03/09/08 21:06 ID:Q77+jXMu
こんなスレがたってしまうなんて…
8非通知さん:03/09/08 21:22 ID:4E3cwANZ
9非通知さん:03/09/08 21:23 ID:ICDsgIub
あっというまに1000になれるスレだな。
10非通知さん:03/09/08 21:28 ID:8ocJaAi2
11非通知さん:03/09/08 21:31 ID:+TUd4LM0
広島県福山市周辺における119番通報の通信障害復旧について

いつもJ-フォンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2003年9月6日(土)午前7時00分頃から、
広島県福山市周辺でJ-フォンから119番への通報が
ご利用いただけない状況が発生しておりましたが、
同日午後4時05分に復旧いたしました。
ご利用のお客さまには、
大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申しあげます。
12非通知さん:03/09/08 21:49 ID:+TUd4LM0
792 名前:非通知さん :03/09/08 21:39 ID:hvdjEHoa
漏れは、3年使ってる今の携帯番号が未だに覚えられない訳だが。。。

SH53のスレに自分の電話番号が覚えられない塩田が出現!これも障害ですよね。
13非通知さん:03/09/08 22:01 ID:yGMLxRxS
>>12
ワロタ
14 ◆1CL6vYZ2rM :03/09/08 22:28 ID:LYURxt0O
A知県K谷市メールとどかねえよ

ベッガムどうにかしる
15非通知さん:03/09/08 22:35 ID:8ocJaAi2
>>14
ワラタ
16非通知さん:03/09/09 00:44 ID:GfvNZj0y
i-modeを利用し携帯用フリーメールでJに送ると
届いたり届かなかったりしたことある。逆もダメな
ときもあるってことありません?この数週間のことで
前は大丈夫だったんでつが・・・

これは仕様でつか?
17非通知さん:03/09/09 00:56 ID:GfvNZj0y
一通のメールで救える命がある。
ただそれが送れなかったり、
遅くなってしまったために
救われなくなることもある。

頼むから遅延とか消失は勘弁!!
18非通知さん:03/09/09 02:02 ID:qBd/sLEc
そうだ。イザと言う時はどうするんだ!
19非通知さん:03/09/09 02:16 ID:/wK9qV5G
命にかかわるような危険な時にメールで連絡かよw
20非通知さん:03/09/09 18:40 ID:AYcNLjmG
電話では伝えられないことでも
メールでは伝えられることがある
21非通知さん:03/09/09 18:42 ID:Ez4wN9aQ
>>19
119番も繋がらない無い罠。
22非通知さん:03/09/09 18:46 ID:AYcNLjmG
電話なら相手が出てくれなければ、伝わらないが
メールなら、見てくれているかもしれない。

そして、一通のメールで救える命がある。
23非通知さん:03/09/09 18:48 ID:/3KhEyAr



         仕   様   で   す


24非通知さん:03/09/09 21:37 ID:VXEdJwBs
ちょうど24時間前くらいにJに送ったメールが
今頃送れなかったよーって帰ってきたんですけど

こんなのよくある話なんですか?
25非通知さん:03/09/09 22:35 ID:3C5TGSH1
かなりあるみたい
26非通知さん:03/09/09 23:10 ID:45m3vuUH
埼玉県に住む母から、飛行機が飛ばない(要は送信できない)って
電話があったんだけど、どうかですね皆さん?
27東京都多摩:03/09/09 23:16 ID:UjzOm5AB
スパメ送れない
スカメは送れる
28 ◆1CL6vYZ2rM :03/09/09 23:18 ID:SY0rBlpW
ヒコーキだからねw
29J-PHONE:03/09/09 23:22 ID:hIQ7oeWX
ほんとうざすぎ・・・
使えないから金返せ!っていったら返してもらえるかな・・・・・
30非通知さん:03/09/09 23:35 ID:meRlhF3k
メールできねー困った
31J-PHONE:03/09/09 23:36 ID:hIQ7oeWX
うざいからクレームいれときました。
みなさんもクレームしましょう!!!

http://www.j-phone.com/japanese/contact/index.html
32非通知さん:03/09/10 22:20 ID:eIKHv+0T
警報あげ
33非通知さん:03/09/10 22:22 ID:A9S++ZW4
つーかどのスレ見ても遅延って日常的にあるんだな。












何故かJ-PHONEだけ
34 ◆1CL6vYZ2rM :03/09/11 22:38 ID:Q/FmOE51
遅れてNO。携帯だからね
35非通知さん:03/09/12 13:46 ID:cjSFWBDR
1回の通話で3回も切れた。23区内で利用。
話にならない。だめぽ。
36非通知さん:03/09/12 15:05 ID:F1hAQ/Kr
<  ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアア?????!!!!!

/YYYYYYYYYYYYYYYYY\/YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

             /:|.              /^:l
           / _|           /   :::|
          i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
         /   /ヽ..    , /゙\,.       ::::::ヽ、
        /   / ゜ |      l| ゜ \        :::::ヽ、
        /  /   .,ノ .     《    \      :::::::::ヽ
      /  <_,,,,,_/ .'″     ^=,,,,_;___>;;..   :::::::::|
      |                         :::::::::::|
       |    |\_______/|        ::::::::.|
      |     |  Y^Y^Y^Y^Y \   |       ::::::::::|
      |    | /└└└└ \../ \|       :::::::::::::|
      |    .|∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllll|        ::::::::::|
     |     |.|llllllllllll;/⌒/⌒   〕        :::::::::|
      |     |.|lllllllll;   ./      |       ::::::::::|
     |    |.|llllll|′  /      |        :::::::::::|
     |    ||lllll|    |       /        ::::::::::::|
     .|    |.|llll|    |     .∧ /     /  :::::::::::::〈
     \.∧lll     |   ../  ∨    /  ::::::::::::::::ヽ、
      /| \┌┌┌┌┌/._/   /:::   :::::::::::::::::::|
      .( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄    /:::::::::::     :::::::::::::::|
37非通知さん:03/09/12 22:46 ID:Pq35xQNF
                 _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   メール遅延してもええやん
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     ゲーム機なんやし
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
38非通知さん:03/09/13 00:02 ID:33UxmGjQ
DMをサーバーメールクリアしようとしたら
応答ナシ。
横浜です。
スカメは送れるし受信もできる。
スパメも。
39非通知さん:03/09/13 00:27 ID:Xf9AdJSo
死亡駄ホンに安定したメールを求めると
月15000円かかるらしい

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15627.html

40非通知さん:03/09/13 00:57 ID:nK16XLiP
>>39
こんなくだんねー事するから、一般ユーザーのメールが
まともに着かなくなるんだよな。
外人らしい発想だな、良いサービスには見合った対価を払えってか?
41非通知さん:03/09/13 08:04 ID:h0HHMzCk
昨日の夕方くらいから今に至るもメール受信できず。
応答なし で鯖操作も一切できず。23区内。
42非通知さん:03/09/13 08:33 ID:tNaDvJ4j
>>39‐40
ドキュモにある特定接続サービスと同じものだが、何か?
43非通知さん:03/09/13 16:28 ID:n1TRBJj7

メール遅延とか通話障害とか
そんな事心配しなくてもいいのが普通のキャリア。
44非通知さん:03/09/13 16:33 ID:nK16XLiP
ドコモやauじゃ同じことやってても、滅多に遅延しねーからな。
例え遅延してもすぐ直るし、公表・お詫びも早い。
Jは遅延・障害を認めようとすらしねーもんな。
45非通知さん:03/09/13 19:57 ID:GjV52EOn
TU-KAでもメール着信が遅れたりしますか?
46非通知さん:03/09/13 22:02 ID:S0Sg3knl
>45
tukaのスレがあるんだからそっちで訊けばいいのに・・・
47非通知さん:03/09/14 19:02 ID:YtUfcSvM

48非通知さん:03/09/14 19:42 ID:p0bpAvkD
j-phoneのメールサーバー1秒間に1通程度しか受け付けない。
他のキャリアーは20通でも楽勝なのに。
何とかしろよ。




49非通知さん:03/09/14 21:36 ID:YtUfcSvM
>>48
モッサリキャリア必死だな。
50非通知さん:03/09/16 15:28 ID:1RsM9gPp
Jはメールサービス廃止しろよ。確実さが要求される
今日、慢性的な遅延は許されない。消失など論外。
契約時にちゃんと「慢性的に遅延、場合によっては
消失しますがよろしいですか?」と説明しないのは、
メールを利用したい人に対する詐欺行為だ。
51非通知さん:03/09/16 15:48 ID:5X+9koj4
延滞age
52非通知さん:03/09/17 10:51 ID:IhkZjY75
彼女からのメールが消失。ただいま大喧嘩中でつ。
53非通知さん:03/09/17 18:06 ID:u1j1S12x
大切なメールが消えたことに起因し、
親友を失いました。ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
54非通知さん:03/09/17 20:36 ID:U3MS/fs2
遅延 晒し age
55非通知さん:03/09/17 20:45 ID:vE/rhq9K
ドコモなりあうなりに吸収されちまえばいいのに

>塚j
56非通知さん:03/09/17 20:50 ID:1Ytg94RJ
>>55
J-PHONEと…
ドコモ→独禁法違反に引っかかる恐れ。
au→CDMA2000 1xとW-CDMAだから多分無い。
塚はKDDIが売却する気無いだろ。というかKDDIの一部です。
57非通知さん:03/09/17 21:35 ID:u1j1S12x
じゃー、Jフォンに残された道は?
58非通知さん:03/09/19 19:38 ID:MXiBAfhO
知り合いがメールの遅延が原因で離婚した
59非通知さん:03/09/19 22:10 ID:mCFwe7tt
最近スパメもスカメもかなり遅延気味。1〜2時間は当たり前で下手すると1日。
これって私だけ?東京在住です。
60非通知さん:03/09/19 23:09 ID:Wa2f17ta
またかよ・・・。
道理でツレの返事が来ないわけだ。
61非通知さん:03/09/20 21:32 ID:Hi/oenl8
一昨日友人と大切な相談をしていたんだが、結構相手に着くまでに時間がかかっていた模様でたぶんお互いイライラしてたと思う。
当方J-PHONE東海、相手J-PHONE東北。東海は比較的安定してるけど他地区はすごいからな〜。
62非通知さん:03/09/21 12:15 ID:LQGbqmnt
選ばれてカメラ付き携帯NO.3 選ばれてムービー携帯NO.3
選ばれて世界第5位の携帯ネットワーク
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                           
63非通知さん:03/09/22 20:57 ID:v0sTOwPy
最近はどうなん?
64365:03/09/22 21:32 ID:9MwXBkB5
>>59-60
そなの?その割には、スパムが快調に届くんだが(w。
65非通知さん:03/09/27 02:55 ID:E66ELVAo
遅延中
66非通知さん:03/09/27 04:31 ID:i4RfwD4H
>>44
そうでも無いよ。
漏れはAUとJの両刀使いなんだがPCから同報送信するとcdmaOneの方が
遅延して届くときが結構有るよ。場所は都内近郊で昼間とか。

地域差とかも有るだろうからAUの遅延スレも作って欲しいもんだ。
67非通知さん:03/09/28 00:04 ID:OpsRa226
>>66

Jの遅延はauの比じゃない。
auのスレ作っても(すでにあるが)伸びているのは
塩田のお陰。
68非通知さん:03/09/28 00:24 ID:B4h+4b0w
延滞もういいかげんに汁!
69非通知さん:03/09/28 01:11 ID:SpZmwYwo
当方ドコモ、相手Jフォンで相性最悪
ワンコして届いてないことを知らせる、という対処法?を行っているがお互いイライラが増すばかり
22時〜1時という一番やりとりが多い時間帯が酷いらしいこと知って愕然
70非通知さん:03/09/28 01:21 ID:4hu/OUfZ
>>67
比じゃないって本当に両方使った上で言ってるのか?
現実にAUの方が遅延時間が長かったてのが漏れの環境だと結構何回も有るんだが。
AUの遅延専用スレが既に有るというがどこによ?
71非通知さん:03/09/28 01:29 ID:0l0aM1QR
>>70
少なくとも俺はある。Jの遅延は最悪。
遅延時間なんてなまやさしいものじゃない。次の月に届いたこともある。
7270:03/09/28 01:34 ID:4hu/OUfZ
>>71
最近でもそんなに遅延する地域が有るんだ。
うちはちょっと前まではAUが遅延することはまず無かったが、
最近結構逆転してきてる。
73非通知さん:03/09/28 01:36 ID:1+/fBZ6B
っていうかアンチスレだろ
そんなしょっちゅう遅延ばかりじゃ誰も使わない
7469:03/09/28 01:40 ID:SpZmwYwo
>>73
ほとんど毎日・・・。
自分が悪いのか相手側が悪いのかすらわからないから解決できない
自分(ドコモ)が悪いなら機種変するんだけど
相手(Jフォン)に原因があれば何も言えない
7571:03/09/28 03:06 ID:gNNflj0g
>>72
確かにauも遅延しだした。何度か試したが長いときは2時間くらい遅れたな。
しかし最近はだいぶなおったような気がする。
Jの一月遅れはかなり前の話だ。最近はせいぜい一晩くらい。だいぶよくなった。
だが、俺の試したところだとまだJの方がひどいな。
あんたの言うとおりauのほうが遅いこともあったがトータルの頻度と遅延時間でJのほうが上だ。
ドコモは昔はあったが最近はない。
ちなみに端末はF211i,A1301S,J-T08

auの遅延スレは俺もどっかで見たな。レスした記憶がある。
>>73
アンチスレだと思うなら上げんなよ。
76非通知さん:03/09/28 12:08 ID:B3TxQwzI
>>71
>次の月に届いたこともある。

ネタ、ケテーイ?
そんなにスプールさせるメールサーバは通常存在しない。
77非通知さん:03/09/28 12:56 ID:5grLn/iZ
>>76
月末だったんじゃないの?
78非通知さん:03/09/28 19:40 ID:B3TxQwzI
>>77
月末月初か。釣りだった?、トホホ。
79非通知さん:03/09/30 06:57 ID:/Diyp8IO
どうでもいいけどageろよ
80非通知さん:03/09/30 07:06 ID:jFvMwQyR
Jは遅延する。けどauが遅延はしない。塩田の捏造に惑わされるな。
81非通知さん:03/09/30 08:45 ID:euuTmPNb
>>80
工作員ごくろう
auだって遅延するのは事実
漏れは両方持ってるからわかる
82非通知さん:03/09/30 16:37 ID:12/9RcQ0
>>81
それか、自分の地域の状況が全てだと思ってる短絡思考のバカのどっちかだね。
auにも遅延が有るのは、おれも両方使ってるんでわかる。
ていうか最近前より頻度が、徐々に上がってきてるのが少し気になる。
アンチでないau遅延スレをおれもきぼん。
83非通知さん:03/10/01 01:18 ID:Q4a36VRG
>81-82
はいはい捏造ごくろーさん。そこまでしてauを叩きたいのですか?
84非通知さん:03/10/01 01:33 ID:lLe/p7cW
auユーザーはちゃんとトンデンって書いてください。
85非通知さん:03/10/01 02:21 ID:pBPOI+ZO
最近3日くらい、まともにメール送受信出来ないよな?
氏ねよ。
86非通知さん:03/10/01 02:25 ID:X63FueS/
今まであうを使ってた迷惑メール業者が外部に出たから、
各キャリアともに今までよりも激増した外部迷惑メールを受けてるんだろ。
特にあう。
87非通知さん:03/10/01 02:33 ID:pBPOI+ZO
J-フォン,Eメールの遅延を認める
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0110/05/tien.html
88非通知さん:03/10/01 02:41 ID:v5rDbGhv
PCから自分の携帯に送ったら、いっこうに届かない。
試しに携帯からPCに送ったらすぐに届いた。
受信側がおかしいのかな?
埼玉ですが、他に同じ方いますか?
89非通知さん:03/10/01 02:47 ID:qB/Eu1mT
>>88
同じく埼玉です。今PCから送ってみたんですが何も反応ないですねぇ。
1時過ぎぐらいまでは普通に他キャリアの友達ともメールやり取りできてたんですが
突然来なくなったんでもしやとは思ってましたが・・・。
90非通知さん:03/10/01 02:53 ID:gXSg7Rue
>>88-89
東海利用者です。
同じく1時過ぎくらいまでは数秒で届いていましたが、その後送ったメール
がまだ届きません。
プロバイダから転送にしているのでどちらの障害か分りませんでしたが・・・
9190:03/10/01 02:56 ID:gXSg7Rue
今届きました!
9288:03/10/01 03:04 ID:v5rDbGhv
同じ状況の方がいたんですね。
話し逸れるけど、昨日今日と深夜に非通知着信。
・・・気になるなぁ。
93非通知さん:03/10/01 03:10 ID:pBPOI+ZO
同じ都内同士なんですが、3日くらい前からメールがまともに出来ません。
遅延したり消失したり。
ちなみにJとDです。
94非通知さん:03/10/01 03:22 ID:8uMJtmsL
さっきから友達のメールがかんなり遅れて届くから
10分ほど前に試しにPCから自分の携帯にメールしたんだけど未だに来ないんだけど。
今、サーバーの調子おかしいの?
95非通知さん:03/10/01 03:46 ID:vjOSTj++
>>94 私のもそうなの。今日からボーダフォンに変わるからなんか工事とか
してるのかな?それにしても困るよね
96非通知さん:03/10/01 03:47 ID:WEw9G+X2
jp-ってもう使えなくなってる?
ためしにjからjに送って3時間たってるけど届かない
97非通知さん:03/10/01 03:50 ID:vjOSTj++
>>96
この間きた「お知らせ」を読み返したけど、
jp−・・は11月11日までは送受信可能で11月11日からは受信のみ、
vodafone.ne.jpは11月11日から送受信可能だって。(現在はダメってこと)
98非通知さん:03/10/01 03:52 ID:D1S9qkZ+
jp-t.ne.jp のメールサーバに全く接続できません。
なんでだろー。

そのためインターネットからJ端末にメール送信できません。
99非通知さん:03/10/01 03:53 ID:vjOSTj++
今は夜中(朝方?)だから まだいいけど、コレ昼になってもこんなんだったら
マジ困るよね。
100非通知さん:03/10/01 03:53 ID:8uMJtmsL
まだ、届かないんだけど。きっと永遠に届かないのね。
あと携帯から送信もできない状態なんだけど、それって携帯代払ってないから?
ちなみに電話は使えるんだけど。
101非通知さん:03/10/01 03:53 ID:WEw9G+X2
>>97
そうなんだ、ありがとう。

>>98
うちも関東で繋いで送信は出来るけど届かない
102非通知さん:03/10/01 03:54 ID:vjOSTj++
100ゲトー(゚∀゚)アヒャ
10398:03/10/01 03:55 ID:D1S9qkZ+
今、つながったぞー!
104非通知さん:03/10/01 03:55 ID:vjOSTj++
あぅー( iДi) 100ゲドじゃなかったw

>>101 私も送信はできるけど受信ができない。
スカイメール(電話番号)だと受信はできてる。。
やっぱりEメールサーバがおかしいンじゃん?
10598:03/10/01 03:57 ID:D1S9qkZ+
絶対内緒の工事やってたね。
くそ。
106非通知さん:03/10/01 03:57 ID:vjOSTj++
メールリスト取得をして・・・
「サーバーにメールがありません」だって

んな訳ねーだろー!
こっちはPCから送ってるンだぞヽ(*`Д´)ノ 
107非通知さん:03/10/01 03:58 ID:vjOSTj++
>>105 夜中だからってナイショで工事されるのはムカツクよね
この時間に起きてる契約者だっているンだぞー!( ゚Д゚)ゴルァ!!! って感じ。
108非通知さん:03/10/01 03:59 ID:8uMJtmsL
今、来た!送信もできる!
でも4つ送った内の一つしか来ない。んなバカな!
109非通知さん:03/10/01 04:00 ID:vjOSTj++
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!

やっと1時間ぐらい前のメールがきた!
110非通知さん:03/10/01 04:00 ID:vjOSTj++
>>108 同じくこちらも5通ぐらい送ったはずのうちの1通。。。
111非通知さん:03/10/01 04:01 ID:WEw9G+X2
うちも一通キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
112非通知さん:03/10/01 04:22 ID:caXrQ+vq
うちも1時間前のメールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!
メンテナンスしたんなら少しはよくなるのかなぁ?
113非通知さん:03/10/01 04:40 ID:8uMJtmsL
今、2通目来たw
114非通知さん:03/10/01 04:46 ID:caXrQ+vq
http://www.telmethod.com/busy/
二時〜三時にかけてやったのかな?
しかし…100%はひどすぎる…
115非通知さん:03/10/01 04:53 ID:8uMJtmsL
でも0時頃の時点で、もうすでにおかしかった気がする。
116非通知さん:03/10/01 04:58 ID:caXrQ+vq
ってことはただ普通に遅延しただけなのかな…
おいこらボーダフォン、メールサーバー増強せんかい。
そんくらいとってるジャン!お金!
117非通知さん:03/10/01 05:03 ID:qN/l313n
ひどいね。jp-tだけどうんこだった。うんこ。
118非通知さん:03/10/01 05:07 ID:8uMJtmsL
メールが来ても相手からいつ出されたメールなのか、これじゃわかんない。
119非通知さん:03/10/01 05:11 ID:cAxlTFyp
449 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/09/30 15:49 ID:4eQJ6Wtc

連カキスマソ
なにもこんなときにね。

10/1(水)
AM2:00〜AM6:00 関東・甲信エリア ロングメール対応機をご利用のお客さま
Eメール、ロングメール、ロングEメールがご利用になれません。
オリジナルメール設定(E-mailヘッダ情報回覧含む)がご利用いただけません。

新機種スレこんなのみっけた。
まーうちは5xでPC→スパメも4時までアウトだったが。
120非通知さん:03/10/01 05:16 ID:caXrQ+vq
今回は関東の話だったみたいだね。
オレもjp-tだもん。
ああ…とっとと***@t.vodafone.ne.jpになんないかな…
メール鯖がパワーUPしてくれるとうれしいが…
121非通知さん:03/10/01 05:18 ID:ag98SLUO
関東・甲信
Jスカイ「メール」
10月1日(水)、10月15日(水)、10月22日(水)、10月29日(水)
午前2時から午前6時
Eメール、ロングメール、ロングEメール、スーパーメールが
ご利用になれません。
あと今日(1日)は午前0時から午前7時まで留守番電話が使えない。

料金案内だけじゃなくて同封物にも目を通せ。
122非通知さん:03/10/01 05:33 ID:8uMJtmsL
そういうことだったんだ。今月は水曜日注意ってことね。
123非通知さん:03/10/01 05:40 ID:caXrQ+vq
しかしビジー率みても普段と大して変わらず何%かあるな…
いつになったらドコモみたくなるんだろう…
毎日0%ってすごすぎ…
124非通知さん:03/10/01 05:44 ID:ag98SLUO
>>122
いや、関東甲信エリアについては今月に限らず基本的には
水曜日がメンテ日だよ。(一部例外あり)
参考までに9月は3日(水)、10日(水)、17日(水)、25日(木)だった。
125非通知さん:03/10/01 05:51 ID:8uMJtmsL
>>124
え、そうなの?毎月そんなことしてたの?知らなかった。気をつけよう。
126非通知さん:03/10/01 08:01 ID:e+dmjzTF
Jの遅延は、他社ユーザーにも迷惑掛けてるの自覚しろよ。
よくこんな糞携帯使ってられるな、しょっちゅう遅延しやがって。
127非通知さん:03/10/01 10:36 ID:9u6Uhd3L
中国地方も今現在Eメールの受信ができません。PCから送ったり、
PCに送ったりして試しているんですが、全然だめです。
やっぱりそろそろ解約かな?
128非通知さん:03/10/01 10:51 ID:qpr18g5x
This Message was undeliverable due to the following reason:

Your message was not delivered because the destination computer was
not found. Carefully check that it was spelled correctly and try
sending it again if there were any mistakes.

It is also possible that a network problem caused this situation,
so if you are sure the address is correct you might want to try to
send it again. If the problem continues, contact your friendly
system administrator.

Host t.vodafone.ne.jp not found.
129非通知さん:03/10/01 11:00 ID:qpr18g5x
メール帰って キタ━━゚∀゚)━━━━!!!
130非通知さん:03/10/01 11:07 ID:2Yxso/4X
>>129
ちゃんと「おかえりー」って言ってあげた?
131非通知さん:03/10/01 11:25 ID:WguTzdLY
なげえよ。
132非通知さん:03/10/01 12:22 ID:qB/Eu1mT
メール全然こねぇ。
133非通知さん:03/10/01 12:29 ID:Cje1W0N3
>>123
>いつになったらドコモみたくなるんだろう…
>毎日0%ってすごすぎ…

ドキュモで使ってる奴が少ないだけ。
ヴァカ。
134非通知さん:03/10/01 12:32 ID:IOl88fG9
苦情の電話入れようとしてもつながらないな。
みんな苦情の電話してんのかな。
135非通知さん:03/10/01 12:34 ID:Cje1W0N3
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp

いつもここを良く見とけ。
ヴァカども
136非通知さん:03/10/01 12:39 ID:qB/Eu1mT
>>135
ど こ に メ ー ル に 関 す る 情 報 が 書 い て あ る ん で す か ?


今日の朝6時までの工事の予定なら知ってるが。
137非通知さん:03/10/01 12:42 ID:IOl88fG9
>>135
ヴァカはお前だろ?
それ以外の地域でメールの遅延消失が起こってるんだよ!
138非通知さん:03/10/01 12:47 ID:xHREOq9l

と ん で ん マ ジ 脂 肪
139非通知さん:03/10/01 12:50 ID:Cje1W0N3
1580
ダイヤルして
「ボーダフォンマガジン」の
「機能拡張・メンテナンス工事の予定」
をいつも良く確認しとけ。
ヴァカども
140非通知さん:03/10/01 12:55 ID:qB/Eu1mT
Cje1W0N3

こいつ自分では絶対確認してないな。
141非通知さん:03/10/01 12:56 ID:IOl88fG9
墓駄本のOP挙動不審すぎ。
142非通知さん:03/10/01 13:19 ID:E3w2kAR9
ボーダーフォンって地域によってアドレス違うんですよね?(私はドコモ)
愛知県(東海地方?)の@以降のアドレス教えて下さい
143非通知さん:03/10/01 13:26 ID:dVGWdVyl
>>142
@jp-c.ne.jp、11/13以降は @c.vodafone.ne.jp ”も”使える。
144非通知さん:03/10/01 13:28 ID:E3w2kAR9
>>143
今はまだ@jp-c.ne.jpなんですか?
145非通知さん:03/10/01 13:30 ID:dVGWdVyl
>>144
そうです、vodafone.ne.jp は中継されません。
11月中旬までは今まで通り。12月に入っても他社から送信は可能でつ。
慌てる必要はありません。
146非通知さん:03/10/01 13:32 ID:RarxeMxL
今はどう?
もう遅延していない?
147非通知さん:03/10/01 13:34 ID:E3w2kAR9
>>145
どうもありがとう
148非通知さん:03/10/01 13:51 ID:vkYnmlkE
とんでんの障害はこれからも起きるのですか?
149非通知さん:03/10/01 13:57 ID:RarxeMxL
>>148
今回のはメンテナンスだったんだけどね…
まぁ被害にあわれた人にとっては障害かもね。
150非通知さん:03/10/01 16:06 ID:YUUlhGJ9
いまんとこ、メールよりも価格競争だって公言してる以上しょうがないよね
151SH09:03/10/01 18:49 ID:TYAzKpGp
最近、メールが遅延しまくりでもうウンザリです・・。
ドコモにしようかと思うのですが、どっちのほうがよいのでしょうか??
152非通知さん:03/10/01 19:00 ID:oIaUCiYk
>>151
ドコモの機種か?それともDかあうか塚H゛か?
比べる対象が書いてないから分からん。

豚のSH09とDocomo比べてるのか?ドコモの方が良いに決まってるだろ。アホカ
153非通知さん:03/10/01 19:01 ID:eJyLXYDZ
メール1時間以上遅れて届く…。
でもきっと明日は良くなると信じてもう4日目…。
期待を裏切られますた。
世界へはばたく前にちゃんとしろよー!
154非通知さん:03/10/01 19:09 ID:Xuvx2YBw
トンデンやっぱりだめぽ?
155非通知さん:03/10/01 19:17 ID:oIaUCiYk
>>154
トンデンじゃなくて「ブタデン」。
レストラン・とんでんや亡き屯田兵の方々に失礼。
156非通知さん:03/10/01 21:20 ID:eJyLXYDZ
>>154
うん、だめぽ
解約するしかないかなぁ…。
今の52おきになのにー!
157非通知さん:03/10/01 21:23 ID:vHR9j7JM
2時間遅れで届くんだが・・・。(ドコモから)
関東だが・・・。
158非通知さん:03/10/01 21:25 ID:aImaVWPL
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

    
159非通知さん:03/10/01 21:29 ID:eJyLXYDZ
>>157
俺も関東。
抗議メール送ろ!
160非通知さん:03/10/01 21:31 ID:0QBuQ2Ag
┏┓       ┏━┓             ┏━━━┓┏┓     ┏━┓
┃┃       ┗┓┗┓           ┗━━━┛┗┛┏┓ ┗┓┗┓
┃┃         ┗━┛    ┏┓ ┏━━━━━━┓┗┛   ┗━┛    ┏┓
┃┗━━┓           ┏┛┃ ┗━━┓┏━━┛               ┏┛┃
┃┏━┓┗┓       ┏┛┏┛       ┃┃                   ┏┛┏┛
┃┃  ┗━┛     ┏┛┏┛         ┃┃                 ┏┛┏┛
┃┃       ┏━━┛┏┛       ┏━┛┃           ┏━━┛┏┛
┗┛       ┗━━━┛         ┗━━┛           ┗━━━┛


        ┏┓      ┏┓
                ┃┃  ┏━┛┗━┓
                ┃┃  ┗━┓┏━┛
                ┃┃      ┃┃
                ┃┃  ┏━┛┗━┓
                ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
                ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
                ┗━┛┗━━┛┗━┛

    ┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
    ┃┏━━┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
    ┃┃      ┃┃  ┃┃┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
    ┃┗━━┓┃┃  ┃┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
    ┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
          ┃┃┃┃  ┃┃┃┃      ┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
    ┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃
    ┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
161非通知さん:03/10/01 21:32 ID:FtfwJ8mn
トンデンもブタデンも全然流行りそうにないな。

「あう」が傑作だっただけかも知れないが。
162非通知さん:03/10/01 21:41 ID:vHR9j7JM
>>159
やっぱ遅れてるよね!?
ここ3日か4日くらい。
いい加減にしてもらいたいよ
163非通知さん:03/10/01 21:41 ID:1ZsYSuMG
>>157 同じく。
まじボーダ解約祭りだよ。。。
164非通知さん:03/10/01 21:42 ID:LVIJjQbj
ボーダ解約祭りのため。ホームページもエラーです
http://www.vodafone.jp/  
165非通知さん:03/10/01 21:46 ID:eJyLXYDZ
166非通知さん:03/10/01 21:51 ID:eJyLXYDZ
>>162
うん、ここ4日くらいだね。
ほんと迷惑。
ほんとにEメール受信は今までどおり遅延でつねw
167非通知さん:03/10/01 21:56 ID:24kNLkOp
お知らせとお詫び


いつもボーダフォンをご利用いただきありがとうございます。

本日(10月1日)、北海道、東北・新潟、関東・甲信エリアにて、弊社ショップ受付システムの一部不具合により、
当エリア内ボーダフォンショップにご来店・お問い合わせいただきましたお客さまにご不便をお掛けする状況が発生いたしましたことを深くお詫びいたします。

今後とも、ボーダフォンをご愛顧いただきますよう宜しくお願い致します。
168非通知さん:03/10/01 22:21 ID:EMZf1+Rj
>>163
俺もPCから送って試したけどすぐ届いたよ@横浜
169非通知さん:03/10/01 22:29 ID:76uIMRJs
>>168
使ってるプロバによって違わないでしょうか?
漏れはitscomですけど、PC-->Jに10分遅れでつきましたよ。
170168:03/10/01 22:48 ID:P8ll1FId
>>169
さくらポストとかいうメールサービスを使っています。
171非通知さん:03/10/01 22:59 ID:cnJ6CRkp
>>162
俺もここ4日くらいだよ!
やっぱ、みんな同じだったんだ〜。
27日の夜から突然遅延し始めた。
172非通知さん:03/10/01 23:02 ID:cnJ6CRkp
てか、最近Jにしたばっかりなんですが、
こんな遅延はしょっちゅうなんでしょうか・・?
もし、しょっちゅうなら、今まではどれくらいで復旧してたのでしょうか・・・?
173非通知さん:03/10/01 23:08 ID:1ZsYSuMG
>>172
復旧してもまた起こるんじゃン?
もうだめだよ、ぼーだ・・・
174非通知さん:03/10/01 23:14 ID:X63FueS/
あうを締め出された業者が別の場所で迷惑メール送りまくってるんだろう。
突然今までとは大きく変わったからあうやボーダのメル鯖は遅延がヒドいな。
175非通知さん:03/10/01 23:18 ID:aImaVWPL
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
176非通知さん:03/10/01 23:29 ID:07GouSjH
遅延ひどいよ。SH53なんだけどさ。(関係ないか
送信はなんなくできるんだけどさ。
三十分から一時間は受信が遅れるね。
彼女はドコモなんだけど遠距離恋愛中でメールしか連絡方法ないんだけど
メールが遅延で繋がらないから彼女との関係が
ギスギスしてきてヤバイよ。別れたらボーダのせいだね。
177非通知さん:03/10/02 00:56 ID:iSmbToen
>>176
俺も同様。ただゼニで解決するなら安いもんだと思い、
ドコモを1台新規購入しました。
一気に快適になったよ〜。
178非通知さん:03/10/02 01:18 ID:IPCqYY4l
遅延なのか…
うちがボーダ東北で友人がツーカー東京。
ここ二日間というもの送ったスカイメールの返事が
一通も来ないのは関係あるのだろうか…不安だ。
179非通知さん:03/10/02 02:17 ID:ru7G8McG
>>176
うちの彼氏かと思ったw私のとこも自分docomo彼氏ボーダ関東。
最近何でメール返してくれるの遅いんだろう…とか思ってた訳よ。
ここ見てなるほどねと。メールは密かな楽しみなのに…早く直れ!(´・ω・`)
180マリー・アントワネット:03/10/02 04:38 ID:xENm2zO2
メールがダメなら電話したらいいじゃない
181非通知さん:03/10/02 11:30 ID:+PRQsfPi
>>179
うちらもそう。俺ボーダで彼女ドコモ。
なんかふたりともイライラし出してきたし…。

182非通知さん:03/10/02 11:48 ID:7cJCjZOu
>>177-179,181
遠恋カップルはつらい。
ボーダ解約し、ドコモにしなさい。

パケ代節約したいならFOMA!
183スマンm(__)m:03/10/02 11:50 ID:7cJCjZOu
追加。
176のカップルもそうですね。
184非通知さん:03/10/02 12:02 ID:pQAg6QRP
1時間遅延とかいってる奴ら。
どんな田舎に住んでるんだ?
電波1本以上立ってる所なら、日常的に遅延なんてありえない。
まあ偽J使いなんだろうが。
185非通知さん:03/10/02 12:13 ID:Wik5h7Op
2chの情報を鵜呑みにしてる奴なんてどれほどいるか…。
186非通知さん:03/10/02 12:21 ID:fs+0+vnz
FOMAから東京のぼだに送るとよく遅延するよ
約30分くらい
茨城のぼだはたまに遅延します
夜中に届いたりするらしいのでこっちが気を使います
187非通知さん:03/10/02 13:51 ID:LGGH92+3
vodafoneケータイ専用だけど・・・
ttp://219.108.142.66
188非通知さん:03/10/02 19:26 ID:aMoP/O/k
なんか昨日今日ひどくない?
とうとう電番のスカメまで遅延したよ。
189非通知さん:03/10/02 20:22 ID:En/0zBmO
vodaになってから改悪したみたいだな
190非通知さん:03/10/02 20:46 ID:ru7G8McG
今遅延してる?放置されてるのか遅れてるのかわからん。

>>182
そうだね。恋人に激しくドコモを勧めておきまつ。ありがd。
191非通知さん:03/10/02 20:56 ID:aMoP/O/k
直ってきたかな…?
なんだろう…秘密の工事でもしたのか?
192非通知さん:03/10/02 21:08 ID:hxJHQNud
今日も朝から遅延しまくり。
SH53だが、auに乗り換えよ。
もうたえられない。。。
193非通知さん:03/10/02 21:09 ID:aMoP/O/k
>>192
かわいそうに…
よく耐えた…さぁ楽になりなさい。
194非通知さん:03/10/02 21:10 ID:oGnYbGzI
関東だけど、こっちも直ってきたような気がする。
まぁ気がするだけだが。
195非通知さん:03/10/02 21:13 ID:Ha4ufBeg
ほかのキャリアは普通遅延なんてしないよ。
196非通知さん:03/10/02 21:15 ID:aMoP/O/k
まぁ旧J-PHONE時代のものだからね…
すでに遺跡かしているのかな?メールサーバー
197非通知さん:03/10/02 21:23 ID:hxJHQNud
迷惑メールでつまってるんでしょ〜サーバで。
198非通知さん:03/10/02 21:26 ID:7cJCjZOu
JRで逢いに行った方が、メッセージ速いんじゃないの?
少しはよくなると思ったが(´,_ゝ゜)
199非通知さん:03/10/02 21:30 ID:VXR29CYj
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
200非通知さん:03/10/02 21:35 ID:En/0zBmO
200
201非通知さん:03/10/02 21:48 ID:pD1BRpjL
ぼだ北陸、遅延してますか?
ドコモの相手からメールが来ないのは、放置されてんの?
202非通知さん:03/10/02 21:54 ID:En/0zBmO
>>201
仕様だろ。
203176:03/10/02 22:46 ID:3smUYA+8
今日彼女が新潟から群馬に帰ってきたら
遅延が無くなった。なんでなんだろ。
しっかし、遅延があったためメールの返事が適当でも
大丈夫だったが今はそうでなくなってしまったよw
204非通知さん:03/10/02 23:26 ID:HE+6cX0c
ボーダはメール遅滞は諦めましょう、いくら客センに文句言ったて
効果無し。
ヤフオクでメール転送かけてるが、遅滞のせいで落札価格の更新有っても
メール来ない。
終了後 他人が落札して数時間後 価格更新のメールが来る。
205非通知さん:03/10/03 02:33 ID:z64nawGe
昨日とか、ウェブが妙に重くなった気がしたんだけど。
気のせいかしら。関東。
206非通知さん:03/10/03 06:31 ID:myngUaA1
なんか関東のメール遅延なおった??
夜は順調だったけど、またいつ遅延が起こるかと
ちとドキドキ。。。
207非通知さん:03/10/03 13:21 ID:0e4stP97
TEL METHOD
北海道、東北、東京が真っ赤ですね。
携帯→携帯はどうなんだろう・・・

昼休みのメール遅延は困る人多そう。
208非通知さん:03/10/03 16:54 ID:TTGlSCtE
>>206
直ったー!
今のトコ順調。
なんか当たり前のことなんだけど、
普通にメールできるって幸せだねw

209非通知さん:03/10/03 17:02 ID:kuGfPnA7
>>208
ほんとだね…
ドメイン変えると同時になんとかしてもらいたい…
210非通知さん:03/10/03 20:27 ID:myngUaA1
昼頃また遅延。てか、メールが行方不明で届かない><

>>209ドメイン変更で、もっとヒドクなったりしてね;
211非通知さん:03/10/03 23:09 ID:X1LvhfEz
そーいえば、昨日あたりは2〜3通ぐらい届くのが遅れてたかも。
(配信通知をonにしているので、相手に届くと分かる)
ちなみに俺はボーダ関東甲信(東京or神奈川)で彼女はボーダ東海(三重)。
212非通知さん:03/10/03 23:16 ID:3a0p3T+6
昨日はオイラのSH53一時間ほど圏外でしたよW
213非通知さん:03/10/03 23:18 ID:X1LvhfEz
>>212
あ、そうでした?昨日は特に圏外になるとかはなかったけどなぁ〜
ちなみに俺はSH010っす。
214非通知さん:03/10/04 18:09 ID:iXhH+GJD
>>212
同じくSH53だけど、そんなことなかったな。
来ないメールがあるだけで。。。1日経ってもまだ来ない〜〜〜
215非通知さん:03/10/04 23:14 ID:XZUlUhj0
メールの遅延はこれが原因なの?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031004-00000101-kyodo-soci
216非通知さん:03/10/04 23:16 ID:SEa6KDVi
217非通知さん:03/10/04 23:25 ID:SEa6KDVi
でもこの手のチェンメは捕まるの?
218非通知さん:03/10/05 01:56 ID:LM5AVOt5
現在FOMA利用中。ただ友人は写メ時代からの兼ね合いでVユーザー多い。
最近、とんでもない時間にメールが20件くらいかたまって届くので問い合わせをしたらVが認めた。

お客さまの携帯に問題があって私どもに落ち度はありません…
へっ?!客センでこんな解答いいのか?

そろそろ日常的に遅延しまくりをなんとかしろよな。
友達(東海&関西&東北&北海道&九州)には俺からFOMAを送るから切り替えて欲しいくらいだ。
それでも使い続けてる方にも俺のメールがまとまって届くようであれば恐縮するぜ。

なんでも迷惑メールだけのせいにすればいいのかよ?
219非通知さん:03/10/05 09:43 ID:qAYfi0Xw
関東在住なんだけど遅延を実感したこと無いなぁ・・・。
地方の人とメールのやり取りをしないからかもしれないけど。
仮にハードの問題だとしたら、どのメーカーのが一番遅延するのだろうね?
それとも同メーカー他機種でもやっぱり違うのだろうか?
220非通知さん:03/10/05 15:13 ID:gX2b7vcY
>>215-216
3日からだから日にち合わないけどひどくした理由のひとつかもね。
221非通知さん:03/10/06 01:40 ID:psKYiFKP
えーと、いまだに遅れるよ、うち。30分から1時間かな?

九州 → 東海 、わたしがいるのが東京。
プリケーだから遅れるんかい?

てなこともないだろうけど、
スカイメールが3つとか4つとかまとめて届く。

でもまぁ、
むかしはe-mailもよく遅れたなぁ、なんて思ってしまうのは年なんだろうか w
てか
友達相手だから、まぁ、いいかで済むんだよねー
彼女相手だと不安になっちゃうわな。
222非通知さん:03/10/06 16:39 ID:tZaUuudm
何度送っても却ってきてしまうと思ったら、
新ドメインは来月からなのね・・・・
223非通知さん:03/10/06 22:23 ID:SzzMTBEn
でも
かなりのユーザーが10月1日から変わる、って思ってたよねぇ。

最近テレビを見てないんだけど、TVCMとかでメアド変更は告知されてるの?
ボーナスが貰えるとかいうよくわかんないCMは見たことあるけど。
224非通知さん:03/10/07 05:28 ID:occuwVnX
http://www.telmethod.com/busy/
なんか関西とかひどいぞ!!
メンテでもあったのかな?
225非通知さん:03/10/07 05:53 ID:vaWFneK5
>>224
旧西日本全域であぼーんなので、
メンテだろうね。
226非通知さん:03/10/07 06:20 ID:xBXYQvAr
なんでボーダフォンってこんなにメンテするんだろう。
メール鯖が糞だから?
情報キボンヌ
227非通知さん:03/10/09 18:25 ID:LAYw4z9n

228非通知さん:03/10/11 16:29 ID:kAruvMlr
>>226

仕様ですが何か?
229非通知さん:03/10/11 20:22 ID:lfFN36ey

彼女が2時間前においらに送信してくれたメールが未だに届きません。

また障害??
230非通知さん:03/10/11 20:27 ID:5mDFExpq
>>228
仕様かよ!いいかげんにしてくれ!
社名変更したんだから鯖も変更してくれ!!!
231非通知さん:03/10/11 20:41 ID:gbGrqOkl
午後6時ごろ友人にメール送ったけど
ネットワークに接続できませんって
出ます。
それとは別にしょっちゅう送信できませんでした、
状態です。
どーして?
232非通知さん:03/10/12 12:09 ID:vERjpT9B
ボーダフォンメンテナンス情報

10/15(水)
AM1:00〜AM7:00
オリジナルメール設定(E-mailヘッダ情報閲覧機能含む)がご利用いただけません。

スカイメール、Eメール、ロングメール、ロングEメール、スーパーメールがご利用いただけません。

SkyFaxがご利用いただけません。

10/17(金)
AM1:00〜AM7:00
オリジナルメール設定(E-mailヘッダ情報閲覧機能含む)がご利用いただけません。

スカイメール、Eメール、ロングメール、ロングEメール、スーパーメールがご利用いただけません。

SkyFaxがご利用いただけません。

少しはメル鯖の状態が良くなるといいね。
233非通知さん:03/10/12 14:34 ID:ziodyvM4
>>231
オレもそうだったけど…送信はできたよ。こちら埼玉です。
ただメールリスト受信ができなかった。

おかけで今日試しにメールリスト受信してみたらメール溜まってた…
センター問い合わせの機能も持ち合わせていることを初めて実感しただ…
234非通知さん:03/10/12 22:39 ID:mW/ue+5N
231です。
232さん、233さんレスありがとうございます。
今日夕方溜まっていたメールが一度にドッと来ました。
すぐ返信したんだけどまともに返せたのは二人だけ。
夜7時頃からまた送信だめになってます。
配信状況を確認してくださいだって。
ちなみに都内です。お隣の区に住んでる友人に
送りたいだけなのに。
ドコモに変えようかな。
235非通知さん:03/10/12 22:42 ID:17kJqpzq
>>233-234
何度も言うけど、vodaでの


   仕   様   で   す 
236非通知さん:03/10/13 20:08 ID:Q1dj88b9
中国地方ですが、PCからのメール程良く死んでる。
また、電気店行ったら、DoCoMoの人とは話してない。
auの人はezナビウオーク機いつと聞いたら答えてくれた。
ボッタクリー、VGSいつ 12月末 は 今何使ってるのですか 53
601考えてる 1年以上使いましたか お前素人だろ53発売して1年立っていないぞ。
はい素人です。
ヽ(`Д´)ノウワァァン ふざけなよボッタクリホン。
237非通知さん:03/10/13 21:12 ID:pVcKjsNb
>>236
だから何?
慰めてもらいたいの?
238非通知さん:03/10/13 21:15 ID:ewmpI7WU
>>237
いちいち反応すんなヴォケ
239非通知さん:03/10/13 21:17 ID:pVcKjsNb
>>238
そんな風に言わなくてもいいじゃんかよぉ!
240非通知さん:03/10/13 22:32 ID:VxdbNqjZ
たいして加入者増えてないのにさぁ、なんのメンテしてんの?
241非通知さん:03/10/13 22:32 ID:+foMHOR3
>>240
アドレス変えるためのメンテじゃないか?
242非通知さん:03/10/13 22:37 ID:H+MDvDYY
>>241
メールボックスのディスククォータとデフラグ。
あと、メールアドレスに変更に伴う、領域開放など。
いつも余裕がなくやっているから、ストレージが厳しいのでつ。
243非通知さん:03/10/13 22:43 ID:+foMHOR3
アドレス変わると同時に何かよくなることってあるの?
遅延とかなくなるのかな?
せめて消失はなくして欲しい。
244非通知さん:03/10/13 23:26 ID:tLNQsGvH
>>243
アドレスが少し長くなる分、パケ代もほんの少しですが上がります。

まぁ、天使の分け前って奴で砂
245非通知さん:03/10/14 20:58 ID:yFP2AvKR
あげとくか
246非通知さん:03/10/14 21:53 ID:fqOsqp/S
じゃあおれも
247非通知さん:03/10/14 22:40 ID:Ds/jVH7v
スパメの送信鯖に接続できない・・・


248非通知さん:03/10/14 22:43 ID:7q/01+LH
漏れもだめぽ
249非通知さん:03/10/14 22:53 ID:yCgmSXT8
>>247
>>248
俺もです。
場所はどこですか?
ちなみにここは東京都足立区大谷田です。
ここら辺外でも電波が不安定。立ての最中になると圏外スレスレ。
つい最近室内アンテナ買ったが今度のJイヤー更新月にAUに変えます。
本当に使えない!糞ボーダ。
綾瀬駅1F、北綾瀬駅1Fで平気で圏外になるしね。
250非通知さん:03/10/14 22:58 ID:7Pmcs4eY
横浜市神奈川区でも、スーパーメール不可。
電話は問題なく通話でき、スカイメールも送れるだけに、
なんだか余計にイライラ。
251248:03/10/14 23:01 ID:7q/01+LH
東京都杉並区です。
スパメだけ送信出来ないみたい
252非通知さん:03/10/14 23:02 ID:neNY2pzN
テレ東WBSでVodafone特集
253非通知さん:03/10/14 23:06 ID:AgE/In/J
東京都江東区。
スパメ全然だめ。10回に1回しかイカね。
254非通知さん:03/10/14 23:14 ID:jgY9o9RT
埼玉も全然つながらない。
マジ腹立つ。
255非通知さん:03/10/14 23:19 ID:TrJoYPNZ
千葉も全く繋がりません…。ムカ。
256249:03/10/14 23:20 ID:yCgmSXT8
全国的に駄目なのか…
本当終わったな。ボーダ…
今まで5年近く使ってきて割引もMAX、かつ旧030番号でなかなかの良番
だったがもう限界。
Jの代理店で働いてた関係で回りの友達皆Jだが一斉に変えます。
でも彼女だけは番号変わるの嫌っぽい。
なんとか説得してはやくAUに変えたいよ。
257非通知さん:03/10/14 23:21 ID:PkGGIMcb
俺も試してみよ!
その前に室内アンテナつけなきゃ。
258249:03/10/14 23:25 ID:yCgmSXT8
俺何か室内アンテナ室内に付けても圏外スレスレだからベランダに付けて
クーラーダクトからわざわざ引き入れてやっと電波1〜2本だよ。
しかも157で電波確認したら「問題なくご使用頂けるエリアです」

もうだめぽ。
259非通知さん:03/10/14 23:26 ID:PkGGIMcb
千葉市原 スパメだめぽ。
260非通知さん:03/10/14 23:27 ID:PoHFd3ts
スパメつながらね
261非通知さん:03/10/14 23:28 ID:4SWTKz7G
兵庫県西宮市です。まじスパメ使えない。
機種弱いならインフラぐらいちゃんとしれバカ
262非通知さん:03/10/14 23:31 ID:PkGGIMcb
PC→SH53は瞬着
263非通知さん:03/10/14 23:35 ID:ka5dKSiW
>>258
そんな状態で使ってたキミに乾杯!
264非通知さん:03/10/14 23:37 ID:/WeskEzV

【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
265非通知さん:03/10/14 23:41 ID:Lb9w+K+d
メンテナンス工事は15日の午前2時〜午前6時だよね?。
266非通知さん:03/10/14 23:41 ID:59wPJCk4
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┗┛      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃  
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
267非通知さん:03/10/14 23:42 ID:KruEv6LB
メンテナンス予定時間前に既にメールが届かないってどーゆーこと?
こんなことだから嫌われるんだよ>緑社長
268非通知さん:03/10/14 23:43 ID:yFP2AvKR
続報マダー?
269249:03/10/14 23:43 ID:yCgmSXT8
足立区に越してくる前のさいたま市では普通に使えたんだけどねぇ。
鉄筋建物の中、住宅密集地では1.5Gは本当に駄目だね。
ステーションの基地局情報みても800メートル以内の基地局拾ってるにも関わらず
このありさま。
270非通知さん:03/10/15 00:09 ID:gwulFKLT
あれ?うちは即着@23区内だが・・・
271非通知さん:03/10/15 00:12 ID:gwulFKLT
スパメ送信も問題なし・・・
272249:03/10/15 00:30 ID:FKO5aji+
23時45位に急に復活した。
273非通知さん:03/10/15 00:44 ID:Lmn0aQ2U
な〜んだ直ったのか
アゲ
274非通知さん:03/10/15 01:30 ID:EdHTR8Jk
メンテが始まったぞ〜
真っ赤かだ〜
275非通知さん:03/10/15 06:34 ID:gT0kQlDG
直った?
276非通知さん:03/10/16 11:07 ID:qg1O7gWn
昨日の夜22時15分に送ったメールが今さっき届いたってさ。
氏んで。
277非通知さん:03/10/16 11:48 ID:woXoS+aL
東北は全くメール遅延とか通話障害とかない気がするよ。
快適です。
278非通知さん:03/10/16 13:01 ID:8jYlZSaM
今朝まとめて昨日の夜のが届いたーよー。
もしかしてJ同士のほうが遅れる可能性高いとかなのか?
279非通知さん:03/10/16 14:47 ID:zsK5tu8A
メンテしたばかりなのに…
鯖をまるごと入れ替えて欲しいもんだ
280非通知さん:03/10/16 21:44 ID:UTCamHIf
埼玉ですが今なんか変です。
スカメの送信失敗したりステーションが更新できなかったり…
なんかあったでしょうか?
281非通知さん:03/10/16 21:49 ID:smTDSYbk
こうしてみるとほぼ毎日だな。
282非通知さん:03/10/16 22:05 ID:mSg7Sosk
ボロダフォン最悪
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 26300 26300 26300!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/7!!単月シェア一桁7.1%!!
純増半分がプリペイド > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」  TVはできても
ゲームはできても     ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!

                土日一分五円でも相手が居ない!!
                世界は圏内、日本は圏外!!
283非通知さん:03/10/17 17:19 ID:YW6ranr8
いちいちつまらないこと言うなサービス品質も国際水準ではこれぐらいが普通日本人は細かすぎ
284非通知さん:03/10/17 18:11 ID:z6TKOsWp
>>283
日本から出て行けば?
285非通知さん:03/10/18 02:38 ID:wsJCsbrq
そういえば昨日メンテの日だったな…
さらしあげ
286非通知さん:03/10/18 17:38 ID:/82fEwaA
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        | <下らんスレ立てるな!ョ
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
287非通知さん:03/10/18 17:39 ID:OUSvSGdm
メール消失NO.1携帯、ボーダフォン
メール料金激高NO.1携帯、ボッタフォン
通話障害NO.1携帯、ボロダフォン
電波最弱NO.1携帯、ボロダフォン

ユーザー騙しCM、広告NO.1携帯ボッタフォン

288非通知さん:03/10/19 18:56 ID:wtET345t

 アンチも必死だな
289非通知さん:03/10/19 19:03 ID:eJ9tIe5r
iからボーダフォンにメール送っても一日後に送れなかったと返ってくるんだが・・・関東です
290非通知さん:03/10/19 19:33 ID:tIbYVbLW
>>289
その逆もあります。
291非通知さん:03/10/19 20:49 ID:W5LITu8g
横浜市と鎌倉市の市境くらいに住んでます。
PC →V :20分くらい来なくて、
メッセージリクエストをかけたら即着
D(FOMA) →V :即着
V(ロンメ)→PC:即着
V(ロンメ)→D :即着
あんまり遅れてるって感じがしないなぁ・・・。
292非通知さん:03/10/19 23:02 ID:9fK9K9HP

293非通知さん:03/10/20 02:28 ID:lFg2wGM0
↑おもろいIDのHPだね。
294非通知さん:03/10/20 03:14 ID:E00IdYFB
スカメだと100回に1回は遅れる。
295非通知さん:03/10/20 03:33 ID:4NiDU2p5
某 無料メーリングリストでもVだけの遅延がめだったが、
色々無料ML試して、ひとつだけ全くVの遅延のないML
サイトがあった。何か変だよなぁ…
裏に何かあると考えるのはゲスの勘ぐりか…
国挙げてのJ(V)潰しか?
296非通知さん:03/10/20 04:04 ID:9iIFn7Bk
とりあえずvodafoneはアドレス変更と同時に対策としてなんとか汁!
297非通知さん:03/10/20 20:14 ID:xJaJCTwa
今日関東なんか黄色ばっかり…
なんでこんなにビジー率高いんだ?
298非通知さん:03/10/20 20:16 ID:xJaJCTwa
なんか(゚Д゚)ウマーな情報ないかな
299sage:03/10/20 21:11 ID:+PD+6CC+
>>297
設備がしょぼいからだと思われる
300非通知さん:03/10/20 21:15 ID:DC72EG5k
>>297
ボーダは設備が貧弱だから。
301非通知さん:03/10/20 21:45 ID:JqSjc7zL
どうもならんな
302非通知さん:03/10/20 21:53 ID:9MAbtqkY
金とってんだからしっかりしてほしいな…
設備投資しないならau並に安くしろゴルァ
303非通知さん:03/10/20 22:40 ID:JqSjc7zL
>>302
豚ヲタ君達は「auより安い!あう高けーよw」と騒いでいますが。
304非通知さん:03/10/20 23:13 ID:i/Yf7UCO
>>303
ヲタなんかの言うことを真に受けないでください。
305非通知さん:03/10/21 18:51 ID:8JFdX2L4
みんな!アンケートで遅延・消失をなんとかしろって書くんだ!
https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/vodafonenews/questionnaire.jsp
306非通知さん:03/10/21 20:57 ID:9f2EBEI9
299 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:03/10/21 17:49 0MwDvvGb
11:00 ソニー、デジカメ「サイバーショット」新製品発表会
11:00 KDDI、「CDMA2000 1x EV─DO」方式による第3世
        代携帯電話サービス大発表会とビンゴゲーム
11:00 ボーダフォン、お詫び会見
307非通知さん:03/10/22 02:56 ID:u8D9JlvM
>>305
俺、このアンケートやったよ。
vodafoneのイメージってなんですか?って聞かれたから
中途半端、料金を改悪した。メールの遅延・消失がある。
と書いておいたよ。
308非通知さん:03/10/23 15:25 ID:gCniqrXb
関東ですが今遅延が起きてるみたいです。
V→Vにスカメで送ってるんですがどうもこちら側のが向こうに届いてないようです。(配信確認をするとお届け中になってます。)
309非通知さん:03/10/23 15:37 ID:84RoZTkW
九州も遅延気味
さっき、ネット側から携帯へメールしたら10分ぐらいかかった。
っつうか、ここ数日、スカメもスーパーも遅れすぎ、っちゅうの
310非通知さん:03/10/23 15:39 ID:gCniqrXb
困ったな…
ビジー率モニタに特に以上はないし。
くそう、アンケートにめたくそ書いてやる…
311非通知さん:03/10/23 15:47 ID:gCniqrXb
現在遅延が確認されている地域は関東(埼玉)と九州です。

現在遅延中
312308:03/10/23 17:09 ID:b/tz1IWJ
…まだ送信完了してねー!!!
さすがにショック…

スカメの遅延は初めてだ…
313非通知さん:03/10/23 17:11 ID:V6MyWVQq
>>308
それは相手が電源を切っているか、
電波の届かないところにいるからです。
電話は繋がるのですか?
314非通知さん:03/10/23 17:11 ID:YJhPFO+4
漏れ埼玉→千葉でスカメしてるけど
昼からまったく遅延なし
315308:03/10/23 17:14 ID:b/tz1IWJ
>>313-314
相手のケータイ見ましたがまだ届きません。
ずっと電源はつけっぱなんですが…
電話はできます。
316非通知さん:03/10/23 17:19 ID:V6MyWVQq
そうなると送信メールから配信確認するしかないなー
317非通知さん:03/10/23 17:19 ID:a8mSGLbU
>>315
相手からは届く?
318308:03/10/23 17:21 ID:b/tz1IWJ
>>316
3時ごろから定期的に配信確認しておりますがお届け中のまんまです。
3つ送ったのですがひとつだけしか送信完了していないのです。
>>315
相手からは届きました。
319非通知さん:03/10/23 17:28 ID:Iouhp9C8
Dから東京のボーダにメール送ったら
一時間後にメーラーだえもんさんから
エラーだよんって返ってきますた
320非通知さん:03/10/23 17:31 ID:V6MyWVQq
迷惑メールが原因なのだろうな…
321非通知さん:03/10/23 17:32 ID:MR3uWkGU
ドコモタワー内部でメールが送れない。
322308:03/10/23 17:44 ID:b/tz1IWJ
お騒がせしました。
最後の2つとも届きました。

…グリーンさんにはパケ割よりもメールサーバーの増強等を約束してもらいたいです。
323非通知さん:03/10/23 17:49 ID:a8mSGLbU
>>318
相手からはメールが届くるのに
こちらからは送れないことがあった。(V同士)
通話は出来たので電波が悪いわけではなかったと思う。
その間他のVの人へのメールは送れた。

2〜3時間くらいで解消したかな。
ちなみに同じ相手へのeメールは届いた。
324非通知さん:03/10/25 04:02 ID:YBgiVabD
J-PHONEがボーダの傘下になった2001年9月以降から急に
Jにメール遅延が目立つようになった。
国内では日本テレコムが初めての外資系電話会社となったため
(外資による通信企業の支配)とか(国家の安全保障の関わる)
などの論議を呼んでいただけに何か腑に落ちないよな。
だいたいよ、スパムメール(迷惑メール)なんかを送ってるのは
マル暴系じゃないのかね。だったら右翼系なワケだし…
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブル…
325非通知さん:03/10/25 05:27 ID:m9sgIvwj
本当に遅延なんてあるのかよ?
326非通知さん:03/10/25 05:56 ID:TTub0l8Y
>>325
http://www.telmethod.com/busy/index.html
上段の黒い数字が遅延、消失率
327非通知さん:03/10/25 14:40 ID:iG+eCB8M
324 :非通知さん :03/10/25 04:02 ID:YBgiVabD
J-PHONEがボーダの傘下になった2001年9月以降から急に
Jにメール遅延が目立つようになった。
国内では日本テレコムが初めての外資系電話会社となったため
(外資による通信企業の支配)とか(国家の安全保障の関わる)
などの論議を呼んでいただけに何か腑に落ちないよな。


ん〜これは聞き捨てならないな〜。時期の偶然の一致なんてないだろ。
スパムの送り元を徹底調査するしかないな。
328非通知さん:03/10/25 14:46 ID:iG+eCB8M
サーバのスパム攻撃なんかちょっとした設備で簡単に出来るからね。
329非通知さん:03/10/25 16:09 ID:R8cnbkyc
個人的にはメールサーバーはパワーアップする悪寒。
VGSはメールの添付が200Kだから今までのサーバーじゃだめなのできっとパワーアップするはず…
だといいなぁ
330非通知さん:03/10/25 16:19 ID:m9sgIvwj
>>329
どこにそんな金がある?
331非通知さん:03/10/25 16:22 ID:R8cnbkyc
>>330
金は新プランで巻き上げてるでしょ。後あのお高いメール送信料で。
しかし増強しないととてもじゃないが今の状態では耐えられないと思う。
VGSがまだ始まってないのはそういう理由らしいし。
332非通知さん:03/10/25 16:24 ID:m9sgIvwj
>>331
土日5円/分で還元、最近は機種変にもインセばら撒きだと聞くけど。
333非通知さん:03/10/25 16:28 ID:R8cnbkyc
>>332
でもまぁ今の状況じゃあ遅延・消失がますますひどくなるでしょ。
日本テレコム売った金もあるんだし…
とりあえず遅延だけはなんとかしてもらいたいです。
334非通知さん:03/10/25 19:43 ID:v5KkSM7W
関東のビジー率が0になる日はいつくるんだ〜!
335非通知さん:03/10/25 20:50 ID:m9sgIvwj
来ねーよ
336非通知さん:03/10/25 20:56 ID:6yleu249
そんなこと言うなよ〜
信じたいんだ〜
337非通知さん:03/10/25 21:55 ID:pCDGfeR6
>>336
そのうち。
338非通知さん:03/10/25 21:57 ID:88MLxu7O
>>337
いつだー!!!(ガビーン
339非通知さん:03/10/26 11:08 ID:MU1b0kgE
まぁ、日本を舐めきった外資のやる事つー事で。
340非通知さん:03/10/26 14:31 ID:K/HgoeoV
>>327
それより設備投資削ってサーバー増強しなくなった日と言ったほうがいい。
加入者が毎日増えてるのに手を抜いたらなって当たり前な罠
341非通知さん:03/10/26 15:20 ID:ONk4eoSO
日本はすばらしい実験場だからそれなりの設備投資はすると思うんだが…
342非通知さん:03/10/26 15:32 ID:PhWIJi8e
>>341
思うとか思わないじゃなくて現に削ってるわけだが。
毎年予算を発表してるから見てみ。
今年は3G関連以外はほとんど予算はない。
343非通知さん:03/10/26 15:40 ID:MP/lnG5H
>>342
マジかよ〜
さっさとVGSに乗り換えようかな…
344非通知さん:03/10/26 17:20 ID:MP/lnG5H
っていうかV使いはあんましこの問題に興味ないのかな?
自分としてはなによりも最優先で片付けて欲しい問題なのだが…
345非通知さん:03/10/26 18:30 ID:VBABLjDB
ここでCMです。

【Vodafone】緑タン(;´Д`)ハァハァ【CEO】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066749325/

グリーン社長のお話や壁紙、着声もあるのでどうぞ気軽に見てみてくだされ♪
346非通知さん:03/10/26 20:39 ID:hG5keh+r
最近SH53にしますた。
前携帯新しくしたときに、使い始めの時だけメールが遅延してたから
今回も新しいから遅延してるんだなぁと思ってたんだけど
二週間経った今も遅れているよ。
そろそろおかしいなと思いはじめてここを見たら。
みんなに起こっていたことだったんだね〜。

新しくしたばっかりだから他の携帯にすることもできないし。
いつか解消されるのかな?そろそろイライラしてきたよ。
347非通知さん:03/10/27 14:14 ID:ZkcCHMG2
ボダホン送れ杉 信用なさ杉
348非通知さん:03/10/27 14:18 ID:9Qixr8US
>>347
信用がないというのはちょっと分かる・・・
返事が返ってこないと遅延か・・・それとも消失したか!?
と思ってしまうことがしばしば・・・
349非通知さん:03/10/27 17:15 ID:2Ea58eSW
確かにメール遅れすぎ。
けど夜に限って遅延するんだよね。
しかも最近は電話まで掛からないと友人から文句が出る始末。
ひょっとして端末に問題有り?(・∀・;)
ちなみにSH53でつ。
350非通知さん:03/10/27 17:29 ID:3rWXb4J8
>>349
本体に問題がありそうならボーダフォンショップへGO!
なんか機械に携帯本体をくっつけて調べてくれまつよ。
351非通知さん:03/10/27 17:36 ID:/YmDUTxf
Eメールが遅い…
立て続けに数通送ると4通目くらいから遅れる。
jp-c.ne.jp
352非通知さん:03/10/27 17:38 ID:3rWXb4J8
>>351
どうぞボーダフォンにゴルァ電話を
353非通知さん:03/10/27 22:19 ID:A6kCgjpY
江東区
スパメ全然ダメ
354非通知さん:03/10/27 22:25 ID:O5gKRSEO

通信が定額でも結局通話がドコモよりも高いんじゃ使いもんにならん。

CDMA 1x WIN プランSS 3900円 1000円 20円/30秒 40円 25分 50回
FOMA プラン39 3900円 750円 15.5円/30秒 31円 24分 48回
CDMA 1x WIN プランS 4900円 2100円 16円/30秒 32円 65分 131回
FOMA プラン49 4900円 2050円 14円/30秒 28円 78分 146回
CDMA 1x WIN プランM 6900円 4200円 14円/30秒 28円 150分 300回
FOMA プラン67 6700円 4050円 13円/30秒 26円 156分 311回
355非通知さん:03/10/27 22:28 ID:T9ND/Yp3
>>354
だからuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeよマルチ豚。

EV-DOはデータ通信をメインに使う奴専用だって
まだ分からんのか。

だからvodaヲタは豚ヲタって呼ばれるんだよ。
356非通知さん:03/10/27 22:30 ID:AY5Qk56l
全然送れねー!jp-t
こんなん初めてだけど、まさか日本シリーズが関係してんのか?
357非通知さん:03/10/27 22:31 ID:hz2zTqUW
あう厨のナリスマシ、ウザイ
358非通知さん:03/10/27 22:32 ID:bORkXzXo
スーパーメールが送れません
359非通知さん:03/10/27 22:33 ID:hz2zTqUW
あう厨あらしも手が込んできたな。
マスマス悪質化。
これが"えぶどう"ヲタの実態。
360非通知さん:03/10/27 22:34 ID:jadPVggy
埼玉だけどスパメ普通に遅れたが・・・
東京か?今起きてるのは
361非通知さん:03/10/27 22:34 ID:QsjX4pFa
こりゃ、障害だな。
明日の朝刊か夕刊あたりで謝罪公告が載るな。
362非通知さん:03/10/27 22:34 ID:jadPVggy
>>360
訂正
遅れたが→送れたが

の間違いでした
363非通知さん:03/10/27 22:35 ID:AY5Qk56l
やっぱりみんな送れないのか。
こういうのって、いつ頃直るの?
マジで困る〜
364非通知さん:03/10/27 22:36 ID:jadPVggy
遅延等が発生している人は地域をかくもじゃ!
365353:03/10/27 22:36 ID:A6kCgjpY
10回に1回くらいで送れる。
いい加減にして〜
366非通知さん:03/10/27 22:36 ID:T9ND/Yp3
祭りですか?
367非通知さん:03/10/27 22:37 ID:hz2zTqUW
>>353
つーかオレ江東区なんだけど!!
ぜんぜんサクサクだよ。
おまい江東区のドコに住んでるのよ!
368非通知さん:03/10/27 22:38 ID:hz2zTqUW
ナリスマシかどうか確認してやる。
369353:03/10/27 22:38 ID:A6kCgjpY
>>367
亀戸
370363:03/10/27 22:39 ID:AY5Qk56l
千葉。PCから送っても、相手もjだから、送れない。
ったくよ〜〜〜
371非通知さん:03/10/27 22:41 ID:hz2zTqUW
ステーション22:00の総合ニュースで一行目に
何が書いてあるか書いてみれ。
372非通知さん:03/10/27 22:41 ID:T9ND/Yp3
>>361

これ位では障害と言えないのがvodaの良い所♥
373非通知さん:03/10/27 22:42 ID:jadPVggy
良くなーい!!!
374非通知さん:03/10/27 22:43 ID:hz2zTqUW
江東区=亀戸天神が有名だからってなぁ…おまい…
375353:03/10/27 22:43 ID:A6kCgjpY
>>367
●バグダッドで連続爆破テロ
●元中学校教諭、中学生売春容疑でタイーホ 大阪

こんなんでいいか(w
376非通知さん:03/10/27 22:45 ID:T9ND/Yp3
いいか、おまいら。

メールが遅延、消失したりするという事は、それだけ
ユーザーが増えてると言うことだ。つまり鯖がイッパイイッパイなんだな。
ユーザーが増えるとサービスも良くなる。

つまりお前らは遅延する度に喜べ、と。
377非通知さん:03/10/27 22:45 ID:hz2zTqUW
醜いあう厨のバカ姿をさらしてる(ワラ
378353:03/10/27 22:47 ID:A6kCgjpY
367は何がいいたいんだ?

379非通知さん:03/10/27 22:48 ID:cLhFOns3
なんか怖い人が一人いるような……。
380非通知さん:03/10/27 22:48 ID:T9ND/Yp3
>>378
お前がauヲタだと言いたいのでは?
381送信不可:03/10/27 22:50 ID:r8pSDoji
関東ですが、送信しようとすると
「送信できません」
「接続できません」
って。

どおしよ。
382非通知さん:03/10/27 22:50 ID:H0Tf4FOt
jp-h、何度送っても送りかえされてくる。
現在障害対応中か?
383非通知さん:03/10/27 22:51 ID:hz2zTqUW
いやオレの携帯じゃサクサクだぜマジ。
ぜんぜん遅れてましぇーん。
384353:03/10/27 22:51 ID:A6kCgjpY
>>380
なるほど、そういうことか。
で、総合ニュースを書いてみろと。
で、ちゃんと書いたら
>>377という遠吠えを残して消えたわけね。
385非通知さん:03/10/27 22:51 ID:AY5Qk56l
関東全域か・・
386非通知さん:03/10/27 22:51 ID:H0Tf4FOt
まったく、2Gのシステムはつくづくクソだな。誰だよ、こんなの作ったヤツ。
387353:03/10/27 22:52 ID:A6kCgjpY
>>383
と思ったらいました。
スイマセン
388非通知さん:03/10/27 22:52 ID:jadPVggy
旧J-PHONEの人でしょ
389非通知さん:03/10/27 22:53 ID:T9ND/Yp3
Yahoo!トップキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━?
390非通知さん:03/10/27 22:53 ID:hz2zTqUW
なんか今2chのスレッドが壊れてる…
オレのだけかなぁ?
391非通知さん:03/10/27 22:56 ID:hz2zTqUW
おかしいな…
ビジー率モニタでも"ゼロ"なんだけどね。
392非通知さん:03/10/27 22:58 ID:jadPVggy
埼玉の田舎ですがとっても元気ですよ
都道府県まで書いた方が分かりやすぞよ
393非通知さん:03/10/27 22:59 ID:T9ND/Yp3
メンテじゃないの?
394非通知さん:03/10/27 23:01 ID:+VrP7S5y
391は353に謝っとけよ。
395非通知さん:03/10/27 23:01 ID:hz2zTqUW
スマンコ
396非通知さん:03/10/27 23:04 ID:WmV68o0Y
家族がV使いのあう厨とかね…
なりすまし方はあるよな。
397神奈川北部:03/10/27 23:11 ID:IpCj9WDl
SH52使用です。スーパーメールが送れません。スカイメールとウェブは出来ます。
398非通知さん:03/10/27 23:14 ID:TXTwDWCf
江戸川区です。
SH53で、症状は、397と全く同じです。。
399非通知さん:03/10/27 23:28 ID:7O8iTb82
400三鷹市:03/10/27 23:30 ID:SzOU1TSy
397、398と同様です。
スカイメールは三鷹→浦安、逆ともOKだけど。
401非通知さん:03/10/27 23:38 ID:H0Tf4FOt
>>399
計画作業は見てるんだよ。
それ以外で障害が起きてるんだろ?
402神奈川北部:03/10/28 00:04 ID:mYc4DjDh
スーパーメール、送れるようになりました。
この後、午前2時から午前6時までJ−5*シリーズの機種はメンテナンスでウェブが使えなくなりますね。注意です。おやすみなさい。
403非通知さん:03/10/28 06:43 ID:uNqkG7m0
直ったの?
404349:03/10/28 11:23 ID:K9ZX2wk2
昨日メール遅延が夜のみ起こると書いた者です。
おとつい自分の携帯(SH53)と嫁の携帯(SH010)へPCから
同時にメールを送ったのですが、嫁の方は瞬着だったのに対し、俺のは
夜が明ける頃に着信してました(鬱
ここ最近で夜間に限ってメール遅延が目立ってます。
ひょっとすると夜間=自宅なので自宅付近の電波が悪いのかもしれませんが
電話自体も着信出来ない事が数回有ったので端末が悪いのと思いますが・・・。
まだSH53のアップグレードをしてないのでついでに( ゚Д゚)ゴルァと言って
みる事にします。
405非通知さん:03/10/28 11:25 ID:zzTQRQXG
>>404
昨日の障害はどうやらスーパーメールの障害だったようですし・・・
スーパーメールで送信されませんでしたか?
406非通知さん:03/10/28 11:47 ID:5v7P35UK
遅延なんて日常茶飯事だろ?そんなに騒ぐほどのものでもない。
407非通知さん:03/10/28 11:48 ID:zzTQRQXG
少しは騒いでくれよ・・・
俺はなんとかしてもらいたい
408非通知さん:03/10/28 12:03 ID:wW9ezzXX
俺、関西だけどメール遅延なんてここ半年は全然ないんだけど・・
V→VもV→PCもPC→Vも
V→ドコモもドコモ→Vもすべて瞬着なんだけどな・・・・

遅延のときは地域と送受信先ぐらい書いてね。
409非通知さん:03/10/28 12:15 ID:5v7P35UK
俺は2台目がVだからそれほど気にならん。
410非通知さん:03/10/28 12:22 ID:wW9ezzXX
まあ vodaの場合はステーション見ればメンテナンス情報とかわかるんだけどね

関西ですが、今日のステーションのボーダフォンヘッドラインには
「10/29 2:00-6:00、システムメンテナンス作業のため、ロングメール、
 スーパーメール、Eメールがご利用になれません。」
と、出てる。
ご注意を!


411非通知さん:03/10/28 12:25 ID:5v7P35UK
関西にいるけど東海契約の端末だったりする…
412非通知さん:03/10/28 12:35 ID:wW9ezzXX
>>411
それがどうしたの?
ステーションはそこにいる地域の情報が出ますが・・・
ちなみに、ボーダフォンヘッドラインはステーション契約してない人でも無料
で見れます。
413ぼうだゐぬ(○^W^○):03/10/28 13:15 ID:2brZvOR3
おまいら遅延遅延稚園うるさいわん。
ハチ公見習ってまつだわんっ(●^W^●)〜
414非通知さん:03/10/28 13:28 ID:5v7P35UK
>>412
だから関西のサーバのメンテナンス予定を教えてもらっても無意味なんだよ。
415非通知さん:03/10/28 13:34 ID:wW9ezzXX
>>414
よくわかりません。
関西にいるなら、関西の情報でないと意味ないと思いますが?
416非通知さん:03/10/28 13:41 ID:5v7P35UK
>>415
東海契約でも関西にいると関西のサーバを使うことになるのですか?
それだと関西がシステムメンテナンス中のときは使えませんね。
私は東海のサーバだけが関係しているのかと思ってましたよ。
417非通知さん:03/10/28 13:47 ID:wW9ezzXX
>>416
そりゃそうでしょ

いずれにせよ、関西にいれば関西のステーションで関西のメンテナンス情報が
わかります。 ステーション見てますか?
418非通知さん:03/10/28 13:56 ID:5v7P35UK
>>417
ステーション、時々見てますよ。
でも関西の鯖が落ちてるときでも問題なく使えるんですよね。
不思議ですね。
419非通知さん:03/10/28 13:59 ID:wW9ezzXX
>>418
そうそう!
以前そういう事ありましたね。なんか不思議な感じでした(笑
420非通知さん:03/10/28 14:14 ID:atwzjcDk
発表なし?
421349:03/10/28 14:16 ID:K9ZX2wk2
>405
PC→携帯なのでスーパーメール扱いなんでしょうね。
嫁の携帯はSH010だからロングメールで瞬着だったのでしょうか。
納得いがね・・・ヽ(`Д´)ノ
422非通知さん:03/10/28 15:04 ID:Wc4TAkEn
俺(au)→友達の滂沱 にメール送っても、全然届いてないみたい。
指定受信なんかは特にしていないらしいが。
友達の滂沱→俺(au) だと普通にメール届くんだが。

これはどういう事?遅延と関係ある?
423非通知さん:03/10/28 15:06 ID:zzTQRQXG
相手が返事すんのめんどくさがってるだけだったりして・・・
424422:03/10/28 15:11 ID:Wc4TAkEn
>>423

友達が隣にいる状態で、メール送れてるかテストしたんだけど、
それでも全然送れてなかったのよ。
425非通知さん:03/10/28 15:13 ID:zzTQRQXG
>>424
へ〜そういうこともあるんだ。
で終わりにしときんしゃい
426非通知さん:03/10/28 16:04 ID:5v7P35UK
>>424
で、いつ頃届くのよ?
427非通知さん:03/10/28 16:05 ID:zzTQRQXG
まさか・・・最強最悪の消失!?
428非通知さん:03/10/28 20:17 ID:uNqkG7m0
他に情報ないの?
429非通知さん:03/10/28 21:00 ID:wW9ezzXX
>>424
うん となりのvodaにメール送信テストして届かなかった事はよくあるよ。
その原因は、PCのアドレスに間違ってたり。単にアドレスの間違いだったり
、前のアドレスだっただけだった。
430非通知さん:03/10/28 21:25 ID:rCKtfNu8
また今日もスーパーメール送れませんが?
千葉
431非通知さん:03/10/28 21:43 ID:6/NqOBeB
>>430
千葉ですが送れました。
昨日は繋がらなかったけれど。
432非通知さん:03/10/28 22:24 ID:rCKtfNu8
>>431
送れるようになりました。
10回くらいやって送れなかったんで、また障害かと思ったけど、
違うみたいね。
433非通知さん:03/10/28 22:40 ID:FI+HNCYP
>>346
激しくがいしゅつだけど、機種変した時に前の携帯電話機の電話番号抜かれてない状態で
電源を入れてるとイクナイよ。
434非通知さん:03/10/28 22:53 ID:uNqkG7m0
また障害?
435非通知さん:03/10/28 22:54 ID:5WfHBfeI
地域を書かんと誰も分からないって
436756:03/10/28 23:40 ID:u8eD96dV
昨日の夜、やっぱりスーパーメール送信できなかったですよね?!
東京契約、四国使用なんですが....。
10回くらい送りなおしてやっと送れた!

ちなみに、四国契約のボーダ端末も持ってますが、こっちは毎日トラブル。
今日は4通のうち、3通が1時間遅れで到着。
今のところ、7割のメールが遅れ、さらにそのうち半分は12時間後に到着です。

ボーダフォン、解約したくてしょうがないんだけど、
電話番号が変わることを考えるとどうしても躊躇.......。
こんなクソケータイ、いっそ落として紛失してしまったほうがいいのかなあ。
437非通知さん:03/10/29 00:07 ID:kMI4PmNB
スーパーメール端末じゃなくて、ロングメール端末にすれば?
どうよ?
438非通知さん:03/10/29 00:36 ID:0ZJ/1wAi
jp-hだがパソコソのアドレスからの転送この一週間全然ダメぽ
439非通知さん:03/10/29 00:59 ID:TT0rVe9M
ぼちぼち朝までeメールだめになりますってステーションに書いてあるね
しかし多いねシステムメンテナンスっての
440非通知さん:03/10/29 06:41 ID:rBaN4+JS

441非通知さん:03/10/29 07:04 ID:hkh60lhR
昨日の夕方(4時過ぎぐらい)横浜でメールがつまってました。
何件かたまっていたのでau→Vodaに2通ぐらいメール送っても
全然受信できなくて、その後2,3時間してそのメールも含めて
いっきに受信できました。
これが待ち合わせとかのメールだと考えるとほんと心配です。
442非通知さん:03/10/29 08:43 ID:Xby9jKqE
>>436
漏れは返事ないので通話した
四国はひどいと思う。漏れ高知
443非通知さん:03/10/29 08:49 ID:PQusgZ8z
仕様ですからね・・・
早急になんとかしてもらいたい・・・
444非通知さん:03/10/29 10:24 ID:BOiCT2RR
なんかさー、メールによって詰まったり詰まらなかったりすんだよな。
Eメールでも、後先になって届いたり…。

夜間はもうハナから諦めてるけど、日中の遅延は
仕事のメールを転送してるので、ほんと困る…。
445非通知さん:03/10/29 10:36 ID:x0TroxZ+
メールの障害って旧J-PHONEからだよね。
ってことは旧J-PHONEが糞な鯖でメール使えるようにしたの?
446非通知さん:03/10/29 10:48 ID:s/UyEpap
>>445
加入者増えたのに増設しないからだろ。
ボーダが親会社になって金ケチるからなるんだよ。
447非通知さん:03/10/29 11:32 ID:wzwGX2cs
>>446
いや、ボーダになる前からあったよ・・・
旧J-PHONEの時認めてたし
448非通知さん:03/10/29 11:56 ID:w9hoUPBP
J−PHONE(vodafon)に、技術が無いだけだろ。
449非通知さん:03/10/29 11:58 ID:wzwGX2cs
普通にお金出せば起こらない問題だとは思うが・・・
お金出せよ、ボーダ
450非通知さん:03/10/29 12:06 ID:WKK/1MWi
インフラが良いとされているauも遅延しているみたいだし、原因は一体何?
451非通知さん:03/10/29 12:17 ID:SrsiRJib
迷惑メールのせいなのか・・・?
しかし漏れとしては迷惑メール程度でいっぱいいっぱいのメル鯖は勘弁してほしい・・・
452非通知さん:03/10/29 12:31 ID:X9gUnBF+

>>441
基本的な事だがメールがダメなら電話汁。

電話なんだから(w
453非通知さん:03/10/29 12:31 ID:gGq6NnNf
しかし、この板を見ると豚ヲタとか結構いっぱいいるのになんでみんなこの問題は無関心なんだ?
他社ユーザーから言わしてもらえばもう少しvodaユーザーはもう少しこの問題に関心をもったほうがいいぞ
454349:03/10/29 13:43 ID:hj6jlNtk
前より夜間メール遅延が起こると書いた者です。
昨日もメール遅延発生。(SH53)ちなみに関西。
自宅でアンテナ3本立ってるのにスカメ・スパメ共に受信出来ず。発信は可能。
しかも電話も受信出来ず。発信は可能。
一緒にいる嫁の携帯(SH010)はスカメ送受信共に可。電話もOK。
その後自宅を離れ、別の場所に移動するとメール・電話共に回復。
これってやはり端末の問題?
455非通知さん:03/10/29 13:45 ID:ZOpncor7
>>454
とりあえずボーダフォンショップへ!
なんでも無料のうちに済ませておくのだ!
456非通知さん:03/10/29 16:28 ID:A5w363Gz
>>454
よくあることだけど昔使ってた機種の電源きってる?
なんか症状的にはピッタリなんだけど。
ちなみに同じ関西ですがここ半年以上メールの不具合は
一切感じたことがありません。
457非通知さん:03/10/29 16:30 ID:4KXGTPRu
>>447
名前変わる前から買われてたんだが
458高校1年:03/10/29 16:33 ID:85ovi7uV
メール遅れないんだが。。。何が起こってる!?
459非通知さん:03/10/29 16:35 ID:8cBU+4DO
電源を入れなおして深呼吸
460高校1年:03/10/29 16:35 ID:85ovi7uV
って!!携帯の契約が切られてる!!!
くそ親父やりやがったな!!ぶっ殺してやる!
461非通知さん:03/10/29 16:36 ID:ZOpncor7
>>458-460
ワロタ
462非通知さん:03/10/29 16:36 ID:awbBEGk7
>>460
ワラタ
463非通知さん:03/10/29 16:44 ID:ZOpncor7
ちょっと疑問に思ったんだがVGSになるとメールの添付が200KBと大幅に拡張されるが
今のボーダの鯖で大丈夫なのか?
それともVGS専用の鯖にでもなるのか・・・
ちと不安。
464非通知さん:03/10/29 16:58 ID:sf6Csjgj
>>460
殺害予告は通(ry
465349:03/10/29 17:01 ID:hj6jlNtk
>456
あ、昔の携帯は数台目覚まし代わりになってます(・∀・;)
普段は電源切ってるんだけど・・・。
あれって白ロム状態ならOKでしたよね?
今日帰ったら確認しますわ。
466非通知さん:03/10/29 17:14 ID:A5w363Gz
>>465
完全に電番ぬかれてたら問題ないはず。番号入ったままの
端末ならそれが原因かも。
467非通知さん:03/10/29 17:17 ID:cuqkyZdA
いつも思うが機種変の時、ショップでは前の端末の電話番号を抜く作業を徹底してないのだろうか?
それとも店員が電話番号の抜き方を知らないとか?
468非通知さん:03/10/29 17:42 ID:AtPGGIEv
ボーダの解約をしたときに番号を抜かなくて驚いたよ。
ドコモや他のキャリアは抜いてくれるのにね。
「しばらく経ったら使えなくなりますから」と店員が平気で言ってるんですよ。
「すぐに使えなくなってもいいからヌいてくれ」と言ったら
一日かかるから明日もう一度店に取りに来いと。

アフォー!
469非通知さん:03/10/29 17:43 ID:ZOpncor7
>>468
それって結構昔の話じゃないの?
漏れはしっかりその場で番号抜かれたけど
470非通知さん:03/10/29 17:45 ID:AtPGGIEv
>>469
6月頃の話です。
即解してPjを作ろうと思って。
471非通知さん:03/10/29 17:47 ID:ZOpncor7
>>470
へーそんなこともあるのか・・・
ショップによって対応違うのかな・・・
しかし一日待てとはひどいね。
ボーダに通報しちゃえば?
472非通知さん:03/10/29 20:12 ID:BOiCT2RR
東京の話だけど、番号抜きは
登録センターの混雑で1時間2時間待ちはザラ。

解約希望者が殺到してるのだと思う。
473非通知さん:03/10/29 20:15 ID:gc2MITY1
じゃあ解約するときは田舎が(・∀・)イイ!!んだね。
474349:03/10/30 09:39 ID:0kmbpTUG
昨日自宅に帰って調べたら、目覚まし代わりに使ってる昔の携帯は全て
番号抜かれてました。
で昨日は調子よく、電話もメールも問題無く受信出来ました。
コレが普通なのに何故か感心してしまった(w
475非通知さん:03/10/30 09:53 ID:YqpbddfS
パケット機の方は不調かなと思ったらネットワーク自動調整することをお勧めします。
SH53の場合はF862(旧Jスカイ→ネットワーク設定→ネットワーク自動調整)
476非通知さん:03/10/30 10:03 ID:oOEjQS7K
ショップでも門前払い 棒打本はサービス悪し
477非通知さん:03/10/30 13:48 ID:wHjZifLE
>>474
基本的に機種変では,旧端末の電話番号を抜く事になっている。
単なる解約端末は,電話番号は抜かなくてもいいことになっている。
端末同士で通話通信に問題おきるのは,ほとんど宅配などで機種変する
一時的にアクティブ端末が2台存在するような状況のみ。
だから,問題はないはず。

ドコモとか店によって番号抜くために数日から1週間預けたりするよね。
その方が面倒。
478非通知さん:03/10/30 16:27 ID:V9BbKkWR
最近スパメでしかメールを送ってなかったので久しぶりにスカメを使ってみた・・・
送信速度・・・速っ!
ムーバ並みだ・・・
スパメもそんくらいにならないかね・・・
479非通知さん:03/10/30 20:46 ID:xdkYFJQC
今日も障害?
480非通知さん:03/10/30 20:48 ID:zNfmmepp
ここのテンプレに地域名を書くようにすると決めておいた方がいいね。
地域名を書いてくだされ。
481非通知さん:03/10/30 21:56 ID:ZCZPavoK
千葉。今日はスパメ送れるが、猛烈に送信が遅い。
エラーなん?て思っちゃうほど。
昔ロングメールの頃は一瞬だったのに。
482非通知さん:03/10/30 22:01 ID:k4j085Mw
>>481
・・・昔は一時期とてもひどかった時期がありました・・・
大丈夫、じきに直ります。
483非通知さん:03/10/30 22:17 ID:snJLjErJ
東京都下
最近決まったように22時以降になるとスパメ障害起こるね
送信が遅く、3回に1回くらい失敗する

484非通知さん:03/10/30 22:32 ID:ZCZPavoK
>>482
そうですか。
しばらく使いまくってみます。
485非通知さん:03/10/31 00:36 ID:9xAolr1O
パソコソのメルアドからJポソに自動転送ってできてますか?
486非通知さん:03/10/31 00:38 ID:0c5FrBpj
>>485
PCメールのプロバイダ次第
487非通知さん:03/10/31 13:42 ID:C16fAfYE
ダメだな、au(w

au、EZwebの登録システムで障害発生
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16261.html
auからのお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20031031101128.html
488非通知さん:03/10/31 13:59 ID:xxD7FvYK
>>487
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
つーかauの貼るんじゃねぇよ!
489非通知さん:03/10/31 16:33 ID:T5aR/w4X
テルメソみたらEZwebのビジー率が60%超えてる!!
490非通知さん:03/10/31 23:01 ID:td28xCgn
珍しいこともあるもんだな。
491非通知さん:03/10/31 23:52 ID:3wlXG3Fa
テルメソあんまあてにならないからな。

ちなみに今日はVのサーバーが
11時頃から、まったくコネクションできなくなった。
Auは遅延だけだったけど、かなりひどかった。

V宛メルマガ配信するの止めちゃった。

SMTP何とかしてくれよvodafone
法人向けの優先サービス申し込もうと思ったら、
やっても意味ないとか抜かすし。

もう何ヶ月こんな状況が続いていると思ってんだ。







492非通知さん:03/11/01 01:40 ID:d7K54lbT
vodaにはもう少しがんばってもらいたいね。
欧州のメル鯖をぱくってきたい・・・
きっと今のメル鯖より新しいだろうから(☆∀☆)
493非通知さん:03/11/01 14:21 ID:AbeKI9Wy
メールの遅延が起きてるかどうか心配で毎日テルメソを見てしまう漏れっていったい・・・
ボーダなんとかしなさい!
494非通知さん:03/11/01 20:26 ID:f6EZt0mG

495非通知さん:03/11/01 20:40 ID:XT+66bea
ヨーロッパのクソ鯖より新しいの買えよ
496非通知さん:03/11/01 20:56 ID:oYTbAgdB
世界最大の携帯会社なら新しいの買って〜
497非通知さん:03/11/01 21:18 ID:f6EZt0mG
赤字が相当あるらしいけど。
498非通知さん:03/11/01 21:33 ID:W3HTuk5j
>>496
世界最大の赤字を持つ携帯会社なので無理です。
499非通知さん:03/11/01 21:41 ID:oYTbAgdB
・・・しかし設備投資ぐらいはしてもらわないと・・・
500非通知さん:03/11/01 22:42 ID:2NstZKMt
iモードは瞬着ですよ。
501非通知さん:03/11/01 22:45 ID:UDa9BmUA
その代わりにあれだからな・・・
FOMAにしないとメールの添付できないしな・・・
502非通知さん:03/11/01 22:51 ID:f6EZt0mG
FOMAでいいじゃん。
503非通知さん:03/11/01 22:52 ID:2NstZKMt
FOMAは瞬着ではないです。
少しだけ時間かかります。
504非通知さん:03/11/01 22:55 ID:UDa9BmUA
FOMAいやん。
欲しい機種がないん。
それに・・・基本料金高すぎ・・・
3900円払って無料通話分が750円・・・
ひどすぎる
(;´∀`)
505非通知さん:03/11/01 23:02 ID:f6EZt0mG
瞬着で高いか遅延しまくりでソコソコの値段を選ぶか
微妙で砂。
506非通知さん:03/11/01 23:03 ID:UDa9BmUA
そういえば漏れNTT嫌いだった。
やっぱ外資系のままでいいや
507非通知さん:03/11/01 23:06 ID:g0Il3qaL
スパメとFOMAのメールを比べた場合、機能とか値段とかはどんな感じでしょう?
とくにリトライ間隔とか。

とりあえずあうは除外前提で。
508非通知さん:03/11/01 23:07 ID:UDa9BmUA
>>507
2Gと3Gを比べるのは酷なのでは・・・
509非通知さん:03/11/01 23:08 ID:f6EZt0mG
スパメは相当遅延してるみたいね。
510非通知さん:03/11/01 23:12 ID:W2a7xz/J
さっさと新しい鯖買ってくれ
511非通知さん:03/11/01 23:14 ID:2NstZKMt
>>504
3000円払って無料通話分が3200円のプランがありますけど。
512非通知さん:03/11/01 23:15 ID:W2a7xz/J
>>511
え、ドコモにそんなプランあったけ?
513非通知さん:03/11/01 23:17 ID:f6EZt0mG
そういやメアド強制変更に伴って、鯖も新調するのかな?
514非通知さん:03/11/01 23:19 ID:W2a7xz/J
>>513
そうなると私は信じています。゜(゚´Д`゚)゜
っていうかVGSのためにも新しくしないとさらに事態が悪化する悪寒・・・
添付200KBを今の鯖でやったら即あぼーん
515非通知さん:03/11/01 23:20 ID:t4DnfcPj
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
516非通知さん:03/11/01 23:25 ID:W2a7xz/J
結局>>511はネタだったの?
517非通知さん:03/11/01 23:27 ID:f6EZt0mG
ネタじゃないなら明日にでもFOMA買ってくる。
518非通知さん:03/11/01 23:28 ID:W2a7xz/J
そうか・・・そうだよね・・・(´・ω・`)ショボーン
NTTがそんなことするわけないか(´・ω・`)ショボーン
519非通知さん:03/11/01 23:34 ID:f6EZt0mG
結局ネタの様子_| ̄|○
520非通知さん:03/11/01 23:35 ID:W2a7xz/J
ちくしょー!
NTT嫌いだけどそんな嬉しい料金プランだすなら移ろうかと考えちゃったじゃないか!!!

(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
漏れって馬鹿だ〜!!!
521非通知さん:03/11/01 23:42 ID:f6EZt0mG
>>520
(・∀・)
522非通知さん:03/11/01 23:43 ID:W2a7xz/J
>>521
なんだよコイツゥ ( ´∀`)σ)∀`)
523非通知さん:03/11/01 23:48 ID:2NstZKMt
やっぱり俺もFOMA買わないといけないの?
524非通知さん:03/11/01 23:50 ID:W2a7xz/J
>>523
そうだよ
525非通知さん:03/11/02 14:59 ID:FUFCGL+b
テルメソ見るとなんだかんだいってボーダのビジー率高い・・・
10%だって十分高い気がする・・・
526非通知さん:03/11/02 16:03 ID:z7wyTMVL
( ´∀`)σ )∀( ゝ(´∀` )
527非通知さん:03/11/02 18:13 ID:FUFCGL+b
っていうか最近気づいたんだけどボーダってメール受信すんの遅くない?
遅延とかじゃなくてドコモは瞬着なのに少し遅れて受信するって感じで・・・
なぜ?
528非通知さん:03/11/02 18:22 ID:z7wyTMVL
>>527
ボーダだからさ。
529非通知さん:03/11/02 23:06 ID:BqNF4REV
誘導されてきますた。
私の地域は関東!しかも埼玉!
530非通知さん:03/11/02 23:09 ID:kYiRY+bx
>>529
しかも埼玉←ワラタ(w
531非通知さん:03/11/02 23:12 ID:BqNF4REV
>>530
笑わないで・・・エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン
532非通知さん:03/11/02 23:14 ID:3L86d5if
>>529
やはりね!
関西ではここ半年以上、いや1年以上かな?瞬着なんですけど。
533非通知さん:03/11/02 23:17 ID:BqNF4REV
>>532
や、やはりって予想してたんすか・・・
おそろしい娘!
関西はうらやましい地域の対象でしたよ。
スカメ、ロンメの送信料も安かったですし、メル鯖も安定してそうだし・・・
いいな〜
534非通知さん:03/11/02 23:24 ID:3L86d5if
>>533
うん!
俺もさ、この板でvodaのメールが遅延するって知ったんだよ。
2chみてない関西人は遅延は無いと思ってるだろうね
535非通知さん:03/11/02 23:27 ID:arI7o4ZZ
俺も関西


関西が瞬着?

嘘をつくなよウソを!

536非通知さん:03/11/02 23:31 ID:L2zAT/sW
そもそも経営方針自体が障害。
なんつって。


関西契約東京利用だけど、日中は遅延しまくりだよ…。
537非通知さん:03/11/02 23:37 ID:BqNF4REV
な、なんかみなさん大変ですね。
私は普段埼玉の田舎で利用しているのでどっちかっていうとあまり遅延を経験したことはないですね。

ただ経験するとびっくりしますがw
538非通知さん:03/11/02 23:38 ID:kYiRY+bx
Jフォン東海ですけど調子いいですよ。
539非通知さん:03/11/02 23:38 ID:3L86d5if
>>535
嘘をつくつもりはまるで無いよ!
少なくとも俺は経験してないよ。


540:03/11/02 23:38 ID:kYiRY+bx
Jフォン東海in関西
541538:03/11/02 23:39 ID:kYiRY+bx
あぁ、誤爆しちまった…
542非通知さん:03/11/03 00:01 ID:VBukxNH/
まぁボーダになったんですし、世界最大の携帯電話会社としてなんとかしてもらいたいですよね。
というより私個人的にはメルアドの強制変更がメル鯖の変更じゃないかとにらんでますが・・・

そうであってほしい。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
543非通知さん:03/11/03 00:11 ID:Sp26Syk9
ボーダになったから設備投資削ってるんだろ。遅延だってボーダに買われてからだろが。
Jフォンは日本でも上位の黒字会社だけどボーダは世界一の赤字携帯会社だからな。
544非通知さん:03/11/03 00:17 ID:7jMQhdKg
>>542
単なる売名行為
545非通知さん:03/11/03 00:19 ID:GmjycENB
>>543

というか、ボーダも営利企業ですから、
当然Jフォンの出す黒字目当てで買ったわけで……。

同じだけ黒出しても(ry ってのは当たり前です。
546非通知さん:03/11/03 00:30 ID:VBukxNH/
>>543-544
うう、厳しい現実ですね。
でもボーダは好きなのでなんとかしてもらいたいです。
547非通知さん:03/11/03 01:04 ID:qN7MFfkq
機種変の値段から見ても四国なんか全然直す気ないんだろうな。
鯖増設は無理でも加入者減れば遅延なくなりそう。
548非通知さん:03/11/03 09:02 ID:Nfqpm9sb
1,2 Deferred: Connection timed out with tgms.jp-t.ne.jp.
Message could not be delivered for 4 hours
Message will be deleted from queue

3,4,5 Host unknown (Name server: tgms.jp-t.ne.jp.: host not found)


結局昨日中とどかねーでやんの。
549非通知さん:03/11/03 09:57 ID:UCy3bOqV
>>546
ボーダのどういうところが好きなの?

借金して他の企業を買収するところ?
宣伝やスポンサーには金を湯水のように使いながら設備には金をかけないところ?

なんとかって、どうしてほしいの?
昔のJ-PHONEみたいな企業に戻って欲しい(ボーダが手を引く)って事?
550非通知さん:03/11/03 10:30 ID:Lcz2qCDE
ハッピータイムだろ。
それ以外に見当たらない。
551非通知さん:03/11/03 12:15 ID:aDYSYuEa

552非通知さん:03/11/03 12:23 ID:Ulyo64aW
>546
ボーダは君の事は好きでないかもしれない。君の財布の中身だけは好きかも知れないが。
553546:03/11/03 13:29 ID:reXntfg4
うお、なんかレスが来てますね・・・
>借金して他の企業を買収するところ?
私はこれも一つの方法なのでいいんじゃないかと思ってます。

>宣伝やスポンサーには金を湯水のように使いながら設備には金をかけないところ?
これはJ-PHONEの時とあんまし変わってないような気がします。
設備にはお金をかけて欲しいですが・・・

>なんとかって、どうしてほしいの?
メールの遅延をなんとかして欲しいだけです。

>昔のJ-PHONEみたいな企業に戻って欲しい(ボーダが手を引く)って事?
正直J-PHONEは好きでなかったです。


なんでボーダフォンを好きかというとその・・・NTTが嫌いだからです。
殿様商売をしているような企業を利用するのは嫌ですし・・・
かといってauにはそこまで期待できそうにないなぁと思ったので・・・
それで携帯はどこの会社がいいかな、と思っていたらJ-PHONEが実質ボーダフォンになるという話を聞きまして・・・

私の中では外資系の企業は動きが俊敏で新しいことにもどんどん挑戦するというイメージがあるので・・・

今確かにボーダフォンは落ち目ですがなんとかなるんじゃないかと思ってます。
私はまだボーダフォンが本気を出しているように感じないので・・・

とりあえずメル鯖だけはなんとかしてもらいたいです。
554非通知さん:03/11/03 13:38 ID:aDYSYuEa
1分5円と言うサービスを実現する為には、多少の犠牲も
止むを得ないと言うところか。
555549:03/11/03 14:08 ID:UCy3bOqV
>>553
成る程。確かに「なんとなく外資だと俊敏で良さそう」というイメージにおいては
ボーダフォンはいいかもしれませんね。

ボーダフォンも中身よりイメージを重視する企業ですし
貴殿とボーダフォンとの相性は抜群でしょう。

1年で2000000000000円の赤字を計上したボーダフォンが設備にお金をかける
余裕があるかどうかは分かりませんが、メール遅延がなくなるといいですね。
556非通知さん:03/11/03 14:18 ID:aDYSYuEa
2,000,000,000,000円=2兆円?ネタだろ?
557非通知さん:03/11/03 14:23 ID:Afsxos1m
昨日、一昨日と、ボーダの友達にメール送ると、
ちょうど24時間後に送信先エラーで帰って来るんだが、なんなんだ!
ガイシュツ?
558非通知さん :03/11/03 14:31 ID:+RT2DqX1
>>557
どこの会社ですか??
559557:03/11/03 14:32 ID:Afsxos1m
>>558
漏れのキャリアですか?
auですが、もしかして漏れのせい?
それももちろん考えはしたけど、多分違うと思われ。
560非通知さん:03/11/03 14:33 ID:Afsxos1m
いや、違うとも言い切れないかな・・・
561546:03/11/03 14:34 ID:261dDLwe
>>555
200KBの添付が可というVGSも始まるからメル鯖の増強、またはVGS用のメル鯖を新設したりはするのではないかと思ってます。
とりあえずメールの遅延だけはなんとかしてもらいたいです。(^^)
562非通知さん:03/11/03 15:50 ID:bZehhCWu
地下鉄に乗ってる時に彼女からのスカメ
彼女が送信した時間が12:13分。
俺が地下鉄から地上に出た時間が13:10分頃。
俺の携帯にメールが届いたのが14:20分頃。
再配信されるまでこんな時間掛かるの?

こんな時にドキュモの問い合わせってあれば便利だと思った。
563非通知さん:03/11/03 17:23 ID:UCy3bOqV
>>556
http://www.senshu-u.ac.jp/~h080104/news/board.htm
2001年3月期 最終損失 1兆7000億円

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020604105.html
2002年3月期 最終損失 2兆4000億円

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/250737
2003年3月期 最終損失 1兆9000億円

この3年間で5兆8000億円の赤字を出している企業ですよ。ボーダフォングループは。
564非通知さん:03/11/03 17:25 ID:UCy3bOqV
>>563
×5兆8000億
○6兆

ごめんなさい鬱だ回線切ってくb(ry
565非通知さん:03/11/03 17:28 ID:mqeDLFNP

配信状況を確認して下さい

配信状況を確認して下さい
配信状況を確認して下さい
配信状況を確認して下さい
配信状況を確認して下さい
配信状況を確認して下さい
566非通知さん:03/11/03 17:48 ID:aDYSYuEa
6兆?んでハッピータイムかよ。

ある意味勇者だな>豚電
567546:03/11/03 18:02 ID:ZtGgf3/5
>>563
( ゚Д゚)ポカーン
3G・・・失敗したら終わりの悪寒
568546:03/11/03 18:11 ID:ZtGgf3/5
今テルメソ見てきましたが・・・
相変わらずボーダフォンビジー率高い・・・
ヽ(;´Д`)ノ
569非通知さん:03/11/03 18:18 ID:aDYSYuEa
http://www.telmethod.com/busy/

本当だ(w
あうの場合は迷惑メール対策で遅延もあるけど
豚の場合は仕様だからだめポ
570546:03/11/03 19:17 ID:ZtGgf3/5
もう5通くらい出しましたよ・・・
メル鯖増強してくれという内容のメールを・・・
571非通知さん:03/11/03 21:34 ID:pXyN1/Be
>>570
そのメールすら届かなかったりして(w
572546:03/11/03 21:54 ID:rCCG9f7o
>>571
それはさすがにないですよw
パソコンから送りましたから・・・
573非通知さん:03/11/03 22:11 ID:xuW2PEME
>>569
最近は日常化してるみたいで、あう使いが嘆いていたが…
574非通知さん:03/11/03 22:50 ID:NwkWH6QK
東京契約、四国使用。
メール送れない.............................。最悪。
575非通知さん:03/11/03 22:51 ID:aDYSYuEa
>>573
豚と同じでない人は全く無い。
auは鯖単位、豚は地域単位。
576テリ−マン:03/11/03 22:57 ID:gSFMy/e6
メールとんでいかない
はらたつ
577サンシャイン:03/11/03 22:59 ID:9EAhQrMM
フォフォフォフォフォフォフォフォフォフォフォフォフォフォフォフォ
578非通知さん:03/11/03 22:59 ID:HWXB0TwX
低脳仕様
579非通知さん:03/11/03 23:01 ID:P7dAhX0f
6兆円赤字って・・・・潰れる寸前?
鯖増設しないっていうかできない理由がよくわかった。
580テリ−マン:03/11/03 23:03 ID:gSFMy/e6
てかアンテナ3本たってるのになんでとばんねん?
581テリ−マン:03/11/03 23:11 ID:gSFMy/e6
ちなみに東京契約
582非通知さん:03/11/03 23:11 ID:xl848QIl
>>553
>私の中では外資系の企業は動きが俊敏で新しいことにもどんどん挑戦するというイメージがあるので・・・

…君はボーダフォンのヨーロッパでのイメージを知らないらしい。
ボーダフォンは挑戦の正反対にある企業だよ。
ヨーロッパのキャリアの新サービス開始時期を比べてみるといい。開始どころか何にもしてなかったりするから。
唯一の例外はボーダフォンライブ!これはJフォンが開発したJスカイをヨーロッパに持っていったもの。
そもそも研究開発してないボーダフォンがどうやったら新しいことにチャレンジできるというのか?
Jフォンはチャレンジの似合う企業だったが企業カラーが正反対のボーダに買収されたから今の低迷がある。
583非通知さん:03/11/03 23:11 ID:qRudtqwf
電源入れなおした?
584テリ−マン:03/11/03 23:14 ID:gSFMy/e6
いれなおしたけど、
とばない
585非通知さん:03/11/03 23:15 ID:qRudtqwf
電池を一旦外して、もう一度はめて電源入れても無理?
586テリ−マン:03/11/03 23:21 ID:gSFMy/e6
いや、いくつかとびません、
いみあるんですか?
587非通知さん:03/11/03 23:24 ID:aDYSYuEa
飛ぶって何?
588テリ−マン:03/11/03 23:26 ID:gSFMy/e6
発信できないっていみです、
大概の機種が送信したら飛行機とぶやないですか?
墜落しまくりです、
原因はなんですか?
589非通知さん:03/11/03 23:28 ID:aDYSYuEa
燃料が(ry
590テリ−マン:03/11/03 23:30 ID:gSFMy/e6
燃料はありますよ、
ネットワークに接続できませんって表示されます、
解約しよっかな
591テリ−マン:03/11/03 23:35 ID:gSFMy/e6
すいません、久しぶりにここきたけど、豚ってなに?
592非通知さん:03/11/03 23:36 ID:aDYSYuEa
豚=voda
593非通知さん:03/11/03 23:38 ID:qRudtqwf
jp-t.ne.jpは混んでるみたいね…
http://www.telmethod.com/busy/index.html
594非通知さん:03/11/03 23:38 ID:Ckgfe/10
送信エラー。受信はへーきなんだけど。
当方横浜。
595テリ−マン:03/11/03 23:40 ID:gSFMy/e6
>>593
その中のひとりです、
受信はできますが、
サーバーとかなんとかならないんですか?
596非通知さん:03/11/03 23:49 ID:qRudtqwf
送信だけが出来ないなら>>593のリンクは関係ないな。
597非通知さん:03/11/03 23:50 ID:EwuqCDOu
スーパーメールの送受信ができない・・・
当方やはりjp−t
598非通知さん:03/11/03 23:53 ID:aDYSYuEa
age
599非通知さん:03/11/04 00:02 ID:3fuOOWon
今日は夕方くらいから遅延しまくり?
jp-tだけど。
600546:03/11/04 00:15 ID:v3DTmk33
>>582
そうかもしれないですが、世界的に携帯電話会社の中でも最大規模になれたのは
それなりにユーザーのニーズにこたえることが出来たからではないのかと私は思っています。
それにボーダフォン株式会社の社長にダリル・E・グリーンという43歳という若さの人を抜擢するなど
革新的な面もあると思います。
今の確かに低迷していますがもう少し見てからボーダフォンがだめかどうか判断してもいいのではないでしょうか?
私は技術的に上だろうがもうNTTには期待できないので・・・
今はボーダフォンを信じたいです。
601非通知さん:03/11/04 01:19 ID:YtVNvLgB
>>600
>世界的に携帯電話会社の中でも最大規模になれたのは

金で買収しただけで自分で加入者増やしたわけじゃないんだが。
Jフォンに1400万以上の加入者がいるのはボーダフォンの努力じゃなくて
Jフォンの努力だし、加入者が減りだしたのがボーダフォンの実力

>43歳という若さの人

欧米企業では平均年齢よりちょい上だと思うが。向こうは30〜40台ばかり

>今はボーダフォンを信じたいです。

これにはなんとも言いようがない。
602546:03/11/04 01:51 ID:v3DTmk33
>>601
まぁそう言われてしまうと何にもいえないですが私はボーダフォンが好きなので・・・
メールの遅延など改善してもらいたいことはいっぱいありますが私はボーダフォンを信じてみます。

・・・って携帯電話程度の話でその企業を信じるとかいうとひいてしまうかもしれませんが・・・
603546:03/11/04 01:53 ID:v3DTmk33
>>601
あ、後もう一つだけ・・・
欧米企業では平均年齢ではちょっと上だそうですが日本と比べるとどうでしょうか?
NTTドコモの立川社長は結構お年をめしてる感じですし・・・

何より私がグリーン社長を気に入っているということもあるのですが(^^)
604非通知さん:03/11/04 03:12 ID:Zne0Tsfi
今、au→PC→Vodaプリカって感じでメールの転送をしているんですが、
メールの送信元が主にVodaの時にPCでメールが止まってて、
Vodaプリカまで転送されてこない(受信されない?)ってことが
あるんですが、これって何が原因なんですかね?
Vodaの人ってだいたいメールの送信文字数が少ないんで
プリカで確認できる分メインのauで本文受信をしなくていいので
良かったんですが、転送されてこないならほんと意味なくて。。。
これ、どうすればいいんでしょう?
605非通知さん:03/11/04 03:45 ID:2Vpw4pfT
Vodaはスパムメール対策をこれ以上する必要ない!
せっかくのメール受信無料なんだから、バンバン迷惑メール来ても平気!
サーバーのビジーを開放する方向でいったほうがいい。
606非通知さん:03/11/04 12:01 ID:WsPBitm1
自由が丘遅延age
607非通知さん:03/11/04 12:02 ID:/GJzxmKZ
jp-tは送信できるようになったん?
608非通知さん:03/11/04 12:30 ID:+73QOYxy
>>603
ボーダだけ若いな。社長だけでなく社員も。
買われた後、日本テレコム社員も45歳以上はほとんどクビ切ったからな。
40歳以上は不要という方針らしい。日本企業ももっと厳しくリストラしてもらわんと。
特に電機あたりは何やってんだか。社長も60〜70歳代ばかりだしとっととクビ切って欲しいよ。

まあボーダの誤算は日本人がメール遅延ごときで大騒ぎするとは思ってなかったんだろ。
日本企業が社員も客も甘やかしすぎたからそのあおりくらったな。
イギリス人は通話できなかろうが、電車が1日こなかろうがATMが壊れてようが当たり前だと思ってたぞ。
日本人なら大騒ぎしてるところだ。

会社は社員のためとか客のためとか言う間違った認識が日本では横行してるからな。
株主に対する評価が調査国中で世界最低との評価が出るほどの利益率、配当の低さ。
少しは外資見習ってリストラしろよ。株主のために無駄なもの切って利益出すのが経営者の務めだろうが。
Jフォンなんか今年は日本でもトップレベルの利益と最高の利益率だぞ。
ドコモなんか図体でかいんだからもっと利益上げろよな。
FOMAなんぞに何兆も突っ込んで馬鹿なんじゃないか。あの年寄りは。
609本国でも遅延:03/11/04 12:59 ID:Kwcql/Hc
ロンドンを中心に10日以上にわたり、郵便物が届かない状況が続いている。
郵便物がポストからあふれるのを防ぐため、同社はロンドン市内のポストに新たな郵便物を入れられないよう、シールなどで封鎖した。
たまった郵便物の処理には2―3週間かかる見込み。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20031104AT2M0400204112003.html
610非通知さん:03/11/04 13:19 ID:P9y4wRBk
イギリス人はおかしい・・・
グリーンさんがアメリカ人でよかったかも・・・
611非通知さん:03/11/04 13:32 ID:2xEM/JAw
>>590
Vodaで受信できて発信できないのは、料金未払いで回線が止まっているからだ。
たぶん音声とWebもできないだろ?
回線止まってもメールとステーションは2〜3日は受信する。
612非通知さん:03/11/04 13:35 ID:q1nQ2NJT
>>610
イギリス人というより外国人かと。
日本みたいにきっちりしてる国はないよ。アメリカもイタリアもいい加減だった。
グリーンは日本を知ってるので期待してたんだけど…
でも、これでも本国しか知らない人間が来るよりはマシだったのかも。
613非通知さん:03/11/04 13:39 ID:q1nQ2NJT
やっぱり東京は遅延ですか。
614非通知さん:03/11/04 13:45 ID:2xEM/JAw
jp-t.ne.jp
まったく遅延してねーぞ!DIONから送ったが、5秒後には来た。
otakuの皆様はこれも遅延と呼ぶのか?
615非通知さん:03/11/04 13:47 ID:587z6Xg8
グリーン氏は日本の商用インターネットの黎明期を支えてきた人だからね。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058213038/247-248
616非通知さん:03/11/04 13:51 ID:q1nQ2NJT
>>614
別に全部が遅れるわけじゃないし。5秒くらいのは遅延と呼ばれてないと思う。
>>615
初めて知りました。日本にいたのは聞いてたんだけど。
617非通知さん:03/11/04 17:06 ID:qyo5c5jM
今テルメソ見たら関東ひどいぞ〜!
みんな大丈夫か〜?
私は大丈夫ですが(・∀・)
618非通知さん:03/11/04 19:09 ID:dTW+wG0T
当方関東。ちょうど5分位前から今日1日分(日中)のメール
がまとめて届きはじめました。
因みに、あまりに遅延がヒドイので自分宛にメールを自分の
携帯から送ったけど、やはり届きませんでした。
で、たった今、20分前に自分宛に送ったメールを受信しました。
619非通知さん:03/11/04 19:12 ID:ep+DlRkQ
早いとこなんとかしてほしいね
620非通知さん:03/11/04 19:12 ID:PDp9nAdz
>>618
621非通知さん:03/11/04 19:52 ID:o+LmBNVm
おまえら、遅延の方は大丈夫ですか?
622非通知さん:03/11/04 22:06 ID:y0ygYIXC
test
623非通知さん:03/11/04 22:08 ID:y0ygYIXC
10時になったら。
延滞がはじまりました、
送信できません。
受信はできます
624非通知さん:03/11/04 22:11 ID:wJgyfJCL
ふざけんな。この時間になるとスパメが全く送れない。
最近毎晩こうだ。場所は東京都多摩市だ。なんなんだ。
625非通知さん:03/11/04 22:12 ID:PDp9nAdz
仕様で(ry
626非通知さん:03/11/04 22:19 ID:T93Ab6aI
ボーダフォンに通報しましょう。
私はそうしています。
627非通知さん:03/11/04 22:26 ID:y0ygYIXC
通報って、21時までじゃなかった?
あした電話しよう
628非通知さん:03/11/04 22:29 ID:BzDhUO5u
>>600

残念ながら、ボーダフォンは、通信会社というより投資会社のような会社です。
ドイツのマンネスマンを買収したときには、英独政府間で政治問題になりかけた程です。
そのほかにも、会計基準が不明瞭だったりなど、とうてい信用できる会社とは思えませんね。気の毒ですが。
629非通知さん:03/11/04 22:31 ID:y0ygYIXC
>>会計基準が不明瞭だったりなど
ユーザーから無駄な分とかとったりしてるの?
630非通知さん:03/11/04 22:34 ID:BzDhUO5u
いいえ。そうではなく、外国での話です。詳細は失念してしまいましたが(出先からなので)、
どなたか詳しい方、捕捉願えますでしょうか?
631非通知さん:03/11/04 22:36 ID:/GJzxmKZ
つまり、ええ加減な会社ということですやろ?
632非通知さん:03/11/04 22:39 ID:Pcpo0v+B
千葉。
スパメ送信できなくなりました。。
633非通知さん:03/11/04 22:39 ID:DR5gnEw9
>>630
売り上げや加入者の水増ししただけ。。ユーザーからたくさん取ってるわけじゃないから安心を。
ドイツのは不正買収で社長逮捕されました。まだ裁判続いてるはず。
634非通知さん:03/11/04 22:40 ID:y0ygYIXC
スパメってなんですか?
スパムメールのことかな、業者かなにかですか?
635非通知さん:03/11/04 22:42 ID:eZgs4nGR
スーパーメールの事。
636非通知さん:03/11/04 22:43 ID:T93Ab6aI
>>627
メールでもOKですぞ
637非通知さん:03/11/04 22:44 ID:T93Ab6aI
>>630
出先からどうもご苦労様。
詳細は確かに知りたいですぞ
638非通知さん:03/11/04 22:44 ID:PycUmROC
PCからvodaに転送かけてるんだけど
メーリングリストだけ転送されないけどなんででつか?
639630:03/11/04 22:45 ID:BzDhUO5u
>>633

さっそく補足ありがとうございます。
640非通知さん:03/11/04 22:45 ID:/GJzxmKZ
>>634
ワラタ(w
641非通知さん:03/11/04 22:46 ID:zN7Hr45U
jp−t@高知、スパメ送れません。
642非通知さん:03/11/04 22:47 ID:T93Ab6aI
>>630
それはあかんな・・・
まぁ反省してくれればそれで・・・
(・A ・) イクナイ!かな?
643非通知さん:03/11/04 22:47 ID:o+LmBNVm
ロングメールやスカイメールはどうですか?
644非通知さん:03/11/04 22:47 ID:T93Ab6aI
間違えた>>633だった・・・
645非通知さん:03/11/04 22:47 ID:VNFv8LBr
スパメ東京23区送信できませんヽ(`Д´)ノ 
646非通知さん:03/11/04 22:49 ID:PDp9nAdz
全国的障害キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!??
647非通知さん:03/11/04 22:50 ID:eEnK1QS0
スパメ送れないよ〜
当方神奈川です
648非通知さん:03/11/04 22:51 ID:o+LmBNVm
障害キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
649非通知さん:03/11/04 22:51 ID:AugXEZPU
いつものことでしょうに。
650641:03/11/04 22:51 ID:zN7Hr45U
ちなみに、3日連続で、この時間帯はダメ。
遅延は今までも会ったけど、サーバー拒否はさすがに............。

付き合い始めのヤツとメールする時間帯なのに!!!
ボーダ、11日のXデー直前で解約してやりたい。マジで。
651非通知さん:03/11/04 22:51 ID:PDp9nAdz
652非通知さん:03/11/04 22:52 ID:+0yEG8eq
遅延ごときでガタガタ騒ぐな!
てめぇのパソコンはしょっちゅうフリーズすんだろが
653非通知さん:03/11/04 22:53 ID:PDp9nAdz
>>652

Meユーザーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
654非通知さん:03/11/04 22:54 ID:/GJzxmKZ
おまえらにはスカイメールという神器があるじゃないですか!!
655非通知さん:03/11/04 22:54 ID:AugXEZPU
VGSでは添付サイズがでかくなるしその対応のためにメル鯖少しはよくなるんじゃないかな?
そろそろ新しいのにしとけ・・・っていうと必ずと言って良いほどボーダは金ないから無理という香具師が出てくるんだよね。

少しは夢をみさせてくれぇい
656非通知さん:03/11/04 22:55 ID:+0yEG8eq
VGSは加入者少ないからサイコーに快適
あうのクソ鯖なんかとは比べ物にならない
657非通知さん:03/11/04 22:56 ID:y0ygYIXC
>>634
ちがうんですか?
答えきぼんぬ
658非通知さん:03/11/04 22:57 ID:+0yEG8eq
遅延でさわぐのはあう工作員
実際には遅延はないしあってもユーザーは騒がない
659非通知さん:03/11/04 22:58 ID:+0yEG8eq
>>657
すぐ下に答えかかれてんだろがボケッ!
660非通知さん:03/11/04 22:58 ID:9dC3RG3D
当方ロングメールなさいたま市民。
送信も受信も全く障害なく即届きますし送れます。

…スパメ使える機種にしようかと思ったがこのままにしとこ。
661非通知さん:03/11/04 22:58 ID:y0ygYIXC
>>657
すいません今わかりました、
スーパーメールですね。
逝って来ます
662非通知さん:03/11/04 23:01 ID:RiKFhSQT
スパメ使えない

東京人
663非通知さん:03/11/04 23:04 ID:PDp9nAdz
>>658によると、ここでの報告は全て「あう工作員」によるものだと
判明した様子。

つーわけで遅延云々騒いでるのは全て「  ネ  タ  」です。
664非通知さん:03/11/04 23:05 ID:y0ygYIXC
う〜ん、スパメおくれない
いらいらしてはげそうや。
メールはやっぱドコモか?
料金的にいうと、あうにしようかとおもうんやけど、
延滞とか大丈夫やろか。
665非通知さん:03/11/04 23:05 ID:AugXEZPU
Σ(゚д゚lll)ガーン
666非通知さん:03/11/04 23:05 ID:BfuFtdo7
東京です。
紙飛行機落ちまくりです・・・
667非通知さん:03/11/04 23:06 ID:zVm22XHg
な、なんだって〜(AA省略)

ウ、ウチのカミさんがあう工作員だったなんて……_| ̄|○

668非通知さん:03/11/04 23:07 ID:+73QOYxy
>>663
遅延を認めたボーダフォンもあう工作員ですか?
それとも脳内会社ですか?
669非通知さん:03/11/04 23:07 ID:syH5ha+P
昨日今日と、22〜23時くらいにかけてネットワークに接続できなくなってる。
何やってんだか…。
670非通知さん:03/11/04 23:08 ID:PDp9nAdz
>>668
>>658に言ってください。

つーか、お前ら皆釣り上手。
671非通知さん:03/11/04 23:08 ID:AugXEZPU
な、なんだって〜(AA省略)

_ト ̄|○
672非通知さん:03/11/04 23:08 ID:i72AgJlj
もうこうなったら責任とってパケ割導入と共に
電番スカメ送り放題に汁!
無理なら土日祝だけでもいいから

「ボーダフォン ハッピータイム」
〜平日の8倍話せる〜
〜ボーダ同士ならスカイメールが送り放題〜



つながらないから妄想してみた
673非通知さん:03/11/04 23:08 ID:y0ygYIXC
ちなみに俺はあうにもどこにもおもいいれはない、
送信が出来ないからいらいらしている、
受信は完璧。
メルトモにメール遅れん
674非通知さん:03/11/04 23:10 ID:AugXEZPU
マジレスするとこちらは埼玉の℃田舎だが快調です
675非通知さん:03/11/04 23:11 ID:BfuFtdo7
サーバー増強工事だと思いたい。
676非通知さん:03/11/04 23:11 ID:RiKFhSQT
彼女にメールできないヽ(`Д´)ノプンプン
677非通知さん:03/11/04 23:11 ID:AugXEZPU
なんか人増えてる・・・
マジか?それとも・・・アレか?
678非通知さん:03/11/04 23:12 ID:R2wWx8br
東京赤坂
スカイメール送信可
インターネットからの短文メール受信可
スーパーメール送信不可
679非通知さん:03/11/04 23:12 ID:PDp9nAdz
テンプレ

【地域】
【メール種類】(スパメorロンメ)
【状況】
680非通知さん:03/11/04 23:13 ID:AugXEZPU
田舎はいいぞぉ!快適だぁ(*´д`*)ハァハァ
681非通知さん:03/11/04 23:15 ID:S7KI1LKW
オリジナルメール設定不可
682非通知さん:03/11/04 23:18 ID:y0ygYIXC
おっ、調子よくなったぞ、
このすれ見たか?
683非通知さん:03/11/04 23:19 ID:JIZpZnrB
神奈川です。
今日の22時半頃からスーパーメールが送信できません。。
「接続中断/再接続しますか?」か「送信できません」
の一点張り・・・WEBは見れるんですけどね・・・
「送信できません」ってなんだよ、ヲイ!諦めんなよ!
とか、言いたい・・・
684非通知さん:03/11/04 23:20 ID:AugXEZPU
こりゃあやっヴぁいぜ!
マジで送信不可だった!
ネタじゃないことにびっくり。
685非通知さん:03/11/04 23:20 ID:aCvYWuwE
>>677
都合の悪いレスを隠したいだけかも知れない。
686非通知さん:03/11/04 23:20 ID:JIZpZnrB
…しょぼん
687非通知さん:03/11/04 23:21 ID:AugXEZPU
ちなみにスパメね
俺ちょっとボーダフォンにメールしてくる!|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
688非通知さん:03/11/04 23:21 ID:eEnK1QS0
>>683 まったく一緒です
スカメは送信できるんですけどね
689非通知さん:03/11/04 23:23 ID:y0ygYIXC
う〜ん、やっぱダメだ、また墜落しだした
690非通知さん:03/11/04 23:24 ID:BfuFtdo7
確かにスカメは大丈夫だね。
スパメは送信できません。
691非通知さん:03/11/04 23:25 ID:AugXEZPU
ボーダフォンに( ゚Д゚)ゴルァ!!メールしてきました。
みなさんもしてボーダフォンに改善させましょう!
目指せビジー率0%!!!
ドコモに負けるな!
692非通知さん:03/11/04 23:36 ID:syH5ha+P
関東スパメ障害復旧age
693非通知さん:03/11/04 23:37 ID:BfuFtdo7
復旧してません・・・
694非通知さん:03/11/04 23:38 ID:VNFv8LBr
一通遅送れたから直ったと思ったが
また駄目になったよ
東京でつヽ(`Д´)ノ 
695非通知さん:03/11/04 23:39 ID:Pcpo0v+B
してない。。
696非通知さん:03/11/04 23:39 ID:y0ygYIXC
うん、とぶときは飛ぶようになったけど、
また墜落、
697非通知さん:03/11/04 23:41 ID:/enck1lJ
jp-t送れんぞ、どうなってんの?
698非通知さん:03/11/04 23:42 ID:/enck1lJ
jp-tでした
699非通知さん:03/11/04 23:44 ID:PDp9nAdz
今夜中に1000行きそうだな・・・・・
700非通知さん:03/11/04 23:45 ID:y0ygYIXC
障害はjp-tだけですか?
ずっと20回に1回飛ぶくらいだ、鬱
701非通知さん:03/11/04 23:45 ID:9dC3RG3D
みんな、スパメやめてロンメに戻せ。
そすれば今よりかは快適にメール使えるぞヽ(´ー`)ノ 
702非通知さん:03/11/04 23:48 ID:zVm22XHg
せっかくハッピータイムとかやって、安くコミュニケーションできるが
売りになりつつあるのに、
遅延っつーか障害はイメージ的にもよくないよなぁ。

703非通知さん:03/11/04 23:48 ID:/GJzxmKZ
スーパーメールじゃなくても、何とかなるよ。
704非通知さん:03/11/04 23:50 ID:y0ygYIXC
週末5円はいいよね、
平日もそうすればいいのに。
でも、1分40円は激高。
無料通話即効なくなるし
705非通知さん:03/11/04 23:53 ID:VNFv8LBr
また送れたけどまた駄目ポ
706非通知さん:03/11/05 00:15 ID:i3ZvJVE9
今日はもうみんな寝ようぜ
707非通知さん:03/11/05 01:05 ID:q+v634s9
直ったかな
708非通知さん:03/11/05 01:15 ID:hqaFpxj5
なおった、くさいね。
とりあえずメールで《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!!!!っときましたっと。
返事来なきゃ、Jポン止めるつもり。
709非通知さん:03/11/05 01:33 ID:deI2UxbE
随分の前の話だがメールを送信しても相手に届かなくなった事があった。
勿論相手からのメールも届かない。
カスタマセンターに電話したときに頂いた回答は
「うちは携帯電話の会社なんですよ。メールはあくまでサービスの一環として
提供しているだけなので、電話がかからないとかだと問題ですが
メールに関しては当社に何ら責任はありません」と言われたよ。

もう1回電話したら、他の人に申し訳ございませんって謝られたけどね。
710非通知さん:03/11/05 02:11 ID:FUn7hETY
1時とかなら混みあうこともないでしょうに、というのは
あくまで混み合ったことが原因のときだけか。鯖に障害でも
起きたのだろうか…

>>700
返事着たら教えてね
711非通知さん:03/11/05 02:14 ID:zD53rmUm
>>709
国も通話で障害起こったら指導できるけどメールは管轄外だから指導できないらしい。
712710:03/11/05 02:17 ID:FUn7hETY
間違えたー>>708でした。あと、着たら→来たら。sage
713非通知さん:03/11/05 02:41 ID:hqaFpxj5
返事きたらね。
年契のこってるから、本音としてはやめたくない・・・
もっとも自宅は圏外だが。
ちなみに板橋区
714非通知さん:03/11/05 02:43 ID:hqaFpxj5
あっ、docomoも圏外だった。
715非通知さん:03/11/05 06:43 ID:wytj9GGE

716非通知さん:03/11/05 07:22 ID:FzhqmTMx

昨夜も障害でとってもハッピーだったよ
彼女もマジで怒りだすし

ボーダ解約する事に決めた

今日逝ってくる。
ありがとう52




もう今夜から、ハッピーな通信障害祭りに参加しなくてよくなるのが ウレスィ
717非通知さん:03/11/05 09:14 ID:xHqQL3Jm
ボーダフォンは犬と話せても人と話せない
718非通知さん:03/11/05 09:29 ID:IntxzuA4
>>716
こうしてまた顧客が流れていく・・・
ボーダフォン!しっかりしなさい!
719非通知さん:03/11/05 09:43 ID:anvF2+yL
ボーダホンのハッピーって
通信障害の祭りに参加できるからハッピーだったのか(w

そんな、醜い祭りには参加したくないな。
ボーダを選ばなくてよかった。



ボーダめぽの人も大変だねぇ(w


720非通知さん:03/11/05 10:14 ID:UPDYtu/L
お前のほうが大変そうだけどな
721非通知さん:03/11/05 11:06 ID:JH6UuI5W
>>716
その程度で怒り出す彼女を解約した方がいいんじゃねーか?(w
722非通知さん:03/11/05 12:42 ID:anvF2+yL
>>721
怒り出すぐらいボーダの障害がヒドイんだろうが!

現実から目をそらしたいのか(w
723非通知さん:03/11/05 12:44 ID:PC9/+z29
棒電使ってるやつの彼女だからそんなもんだろ(w
724非通知さん:03/11/05 12:49 ID:anvF2+yL
ボダオタって自分のキャリアが障害おこしてるのに、
見て見ぬ振りですか?

気が長いんですね(w
725非通知さん:03/11/05 13:00 ID:jnfgQXy6
そういうわけでもないよ
メール送る人もいるし俺もメール出したし

と煽りにマジレス
726非通知さん:03/11/05 13:30 ID:WGj0c1LG
まったく問題なく使えてたんですけどね。
捏造で他キャリアをけなすのはやめましょうよ、大人ですしね。
727非通知さん:03/11/05 13:31 ID:jnfgQXy6
まぁマジな話一部は捏造ではないのですが・・・
キャリアも認めていることですし
728非通知さん:03/11/05 13:35 ID:WGj0c1LG
キャリアも認めてたのですか。それは失礼。
できればソース(調味料ではない)を見せて欲しい。
729非通知さん:03/11/05 13:36 ID:1uKeCJTM
結構昔からあったようですね。

J-フォン,Eメールの遅延を認める
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0110/05/tien.html
730非通知さん:03/11/05 13:37 ID:EK+OzUWg
これも障害?

http://www.vodafone.jp/japanese/live/contents_guide/index.html

>次回の更新日は11/4(火)です。(11/5(水)13:33分現在)

ちなみに、本日11/5デス(プ
731非通知さん:03/11/05 13:39 ID:WGj0c1LG
今回の障害のソースきぼん
732非通知さん:03/11/05 13:40 ID:1uKeCJTM
>>730
あんたマルチだったのかよ・・・
他社キャリアを愚弄することしかできない餓鬼は・・・・

( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)>>730逝ってよし Σ(´D`lll)

だ( ゚Д゚)ゴルァ!!
733非通知さん:03/11/05 13:42 ID:1uKeCJTM
>>731
ちなみに私も体験しました(゚Д゚)ノ ァィ
で、ボーダフォンに( ゚Д゚)ゴルァ!!メールしときました。
734非通知さん:03/11/05 13:44 ID:EK+OzUWg
>>732=またしもて、事実を認められないドキュソ現る。
735非通知さん:03/11/05 13:48 ID:1uKeCJTM
>>734
マルチしかできない餓鬼は失せろ!
この板から消えろ!
736非通知さん:03/11/05 14:56 ID:sJDX/Mcs
キャリアが認めたというソース
737非通知さん:03/11/05 15:00 ID:7l8iwbkY
738非通知さん:03/11/05 15:16 ID:2hZc58X5
>>731
いつものことなので毎回はでません。
ときどき「最近メールが送りにくくなることがありますが迷惑メールのせいです。
改善するよう努力します」みたいな文が発表されたりします。
739非通知さん:03/11/05 15:29 ID:wytj9GGE
J-フォン東日本,J-フォン東海は10月5日,J-スカイの
Eメール送受信に遅延が起きていることを認めた。
原因として大量の迷惑メールを挙げ,「一時的にJ-スカイの
システム負荷が高くなったため」としている。

J-フォン同士は問題なし
 J-フォンのEメールは,先日から遅延が話題に上っていた。
J-フォンでは遅延の度合いについて具体的な説明はしていないが,
ひどいときには半日以上遅れる場合もあったようだ。
ユーザーなどから編集部に送られた情報では,特にNTTドコモとの
間で遅延が起こることが多いという。

 遅延は,J-フォンのメールサーバからインターネットを経由して
送受信されるものに限られる。このためインターネットを経由しない
J-スカイメールなどでは発生しない。「J-スカイどうしでは問題ない」
(J-フォン)

 急増した迷惑メールなどでサーバの負荷が上昇し,「サーバ間
で対流のようにメールの再送が繰り返されてしまう」(J-フォン)のが
遅延する理由だという。

740非通知さん:03/11/05 15:30 ID:RVaQh6b6
メル鯖が古くてショボイって素直に言えばいいのに
741非通知さん:03/11/05 15:42 ID:HOMBl71x
>>739
J-フォンって・・・
しかも10月5日っていつの話をしてるんだ?(w
742非通知さん:03/11/05 17:26 ID:Pxfbg5ff
メール障害のせいでいらん電話してたら
そのせいで通話料かかってハッピータイムの意味がないねぇ……。

……ま、まさか……!!
743非通知さん:03/11/05 17:31 ID:+4qtmKH1
>>742
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
744非通知さん:03/11/05 17:51 ID:anvF2+yL
今夜も10時に障害祭り 開催でつね?
745非通知さん:03/11/05 17:57 ID:+4qtmKH1
アドレス変更まで障害が続きそうな悪寒・・・ (゚Д゚)y─┛~~
746非通知さん:03/11/05 18:10 ID:wytj9GGE
>>742
((((((゚Д゚;))))))))))))))))))))))))))
747非通知さん:03/11/05 18:29 ID:Vt0xgTPE
16時過ぎからたまっていたメールが10分ぐらいまえに7通一気に
届きました。ほんと最悪。ちなみに関東非パケです。
748非通知さん:03/11/05 18:30 ID:anvF2+yL

ボーダホン 通信障害祭りまで あと3時間30分

749非通知さん:03/11/05 18:43 ID:+4qtmKH1
なんか最近本当にひどいな・・・
これでアドレス変更までしといて何にも変わらなかったら・・・

ミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!
750非通知さん:03/11/05 19:24 ID:anvF2+yL

 ボーダホン 通信障害祭りまで あと約2時間30分
751非通知さん:03/11/05 20:07 ID:+4qtmKH1
>>750
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′

障害おきちゃうの?
752非通知さん:03/11/05 20:24 ID:wytj9GGE
ここんとこ毎日らしいからねぇ。
753非通知さん:03/11/05 20:26 ID:+4qtmKH1
困ったねぇ・・・
別に漏れは今のところ困ってはいないけど・・・

いつか困りそうな悪寒。
754非通知さん:03/11/05 21:24 ID:O+uuyRMA
通信障害って、またユーザー増えたんか?
755非通知さん:03/11/05 22:10 ID:Vt0xgTPE
>>754
洒落ですか?
756非通知さん:03/11/05 22:10 ID:jPPEL6J6
スパメ送れないのは俺だけですか_| ̄|○

東京です
757非通知さん:03/11/05 22:16 ID:+4qtmKH1
>>756
君だけじゃない・・・
僕もだよ・・・

埼玉です。


終わる世界・・・
758sage:03/11/05 22:19 ID:Ik4sVKpO
だめだ、俺も。
送信できない。
受信はできるけど
759非通知さん:03/11/05 22:22 ID:jPPEL6J6
ネットワークに接続できませんでした_| ̄|○
760非通知さん:03/11/05 22:23 ID:+4qtmKH1
この時間帯に起こるということは原因は迷惑メールかな?

どちらにしても被害にあわれた皆様。
( ゚Д゚)ゴルァ!!メールを忘れずに。

私は早速( ゚Д゚)ゴルァ!!メールをボーダフォンに送っておきました。
2日続きにもなるとさすがに・・・

一応ageておきます。
761非通知さん:03/11/05 22:23 ID:K6vwPRs1
マジむかつく。変えたくなる。くそボーダフォン。
762非通知さん:03/11/05 22:25 ID:+4qtmKH1
>>761
ここでは抑えて。
とりあえず( ゚Д゚)ゴルァ!!メールをボーダフォンに・・・!
763非通知さん:03/11/05 22:26 ID:GUe3XMNT
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
もうダメポン
764非通知さん:03/11/05 22:27 ID:+4qtmKH1
ID GUe3XMNT

君は荒らしだから参加しなくてもいいよ。

障害にあった人は地域も書いてくださいね。
765非通知さん:03/11/05 22:30 ID:GUe3XMNT
我慢と忍耐の携帯はボロダフォン。
766非通知さん:03/11/05 22:30 ID:5rlzuZLN
なんとか送れた。。。。

よぉ_| ̄|○
767非通知さん:03/11/05 22:31 ID:wytj9GGE
流石に今日は無いと思ったのにな。

やるじゃん、ボウダ
768非通知さん:03/11/05 22:31 ID:+4qtmKH1
>>766
あ、送れた?
769非通知さん:03/11/05 22:33 ID:tHSLlyL+
千葉。スパメ送れねえ。
マジで役に立たねえ。
たったひとつのメールが運命を変える事もあるのに・・
770非通知さん:03/11/05 22:33 ID:Ik4sVKpO
今日電話した、
ここ3日間この時間になるとこんな感じなんで
でも、V側からしたら、
そういった障害はないだって、
お客さんからのクレームはないだって、
「こういう風に送信できないの、俺だけですか?」
「はい」
と、言われた
なんか本当に送信できないの俺だけなんかな?って気持ちになった。
てか、皆さん本当に送信できないんですか?
771非通知さん:03/11/05 22:34 ID:+4qtmKH1
>>770
メールの方がいいかもしれませんよ

私は今試しましたが送信できませんでした。
こちらは埼玉です。
772非通知さん:03/11/05 22:35 ID:+4qtmKH1
こちらからメール送れますから苦情を言いたい人はぜひ

http://www.vodafone.jp/japanese/contact/index.html?clickcount_0015=
773非通知さん:03/11/05 22:35 ID:jPPEL6J6
どこに(#゚Д゚)ゴルァ!!メール送ればいいんだ?
774非通知さん:03/11/05 22:36 ID:n6w6hJXN
>>770
大丈夫、jp-tは多くの人がそうなってるみたいから。
俺も祭り3日目体験中だよ…_| ̄|○
サポセンは当然認めないだろうな。公式に認めるまでは。
775非通知さん:03/11/05 22:36 ID:+4qtmKH1
>>773
ちょうど上のレスを見てください。
776非通知さん:03/11/05 22:36 ID:RqTlkdh0
スパメ遅れねーーーーーーーー
マトリックスみにいってる友人に送るめ0−gじゅkfdぁlkふぁが
新宿ー^−−−−−−−−−−fだ

もう解約します、ええ。
777非通知さん:03/11/05 22:36 ID:kptxqE21
>>770
私も送信できませんでした。
こちらは東京です。
778非通知さん:03/11/05 22:36 ID:Ik4sVKpO
ちなみに送信状況は昨日よりはましです、
昨日は1/20回
今日(今)は1/5回の割合で送信できます
昨日よりはましだけど・・・
779非通知さん:03/11/05 22:36 ID:RqTlkdh0
スパメ遅れねーーーーーーーー
マトリックスみにいってる友人に送るめ0−gじゅkfdぁlkふぁが
新宿ー^−−−−−−−−−−fだ

もう解約します、ええ。
780773:03/11/05 22:37 ID:jPPEL6J6
ああ、ごめんなさいごめんなさい_| ̄|○
781非通知さん:03/11/05 22:37 ID:+4qtmKH1
>>776
解約されるのは当然かと思われますが、最後にボーダフォンに( ゚Д゚)ゴルァ!!メールを送ってやってください。
782非通知さん:03/11/05 22:38 ID:RqTlkdh0
2重カキコスマソ・・・・・・
783非通知さん:03/11/05 22:38 ID:WPLkY982
しかし、あうみたいに外部からのメールが遅れるっつーなら
PCから送りまくる迷惑メール業者のせいだろうけど、
なんでケータイから送れないなんて不思議な状況に?
受信は無問題ッつーのもわけ分からん。
784766:03/11/05 22:42 ID:5rlzuZLN
送れたか送れてないか心配だよぉ
番号知らないし。。。。
785非通知さん:03/11/05 22:42 ID:tHSLlyL+
今、栃木のヤツとメールしてるけど、
向こうからは瞬時に届くから、千葉東京埼玉だけかも。
786非通知さん:03/11/05 22:43 ID:GUe3XMNT
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <我慢と忍耐の携帯はボロダフォンだぜ! 
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

787非通知さん:03/11/05 22:43 ID:X0THKG1v
>>783

VGSと何か関係あるかも(`・ω・´)
VGSはスーパーメールと同じらしいですから・・・

違うかな?(´・ω・`)

それと何度も言ってしまいますが被害にあわれた方はボーダフォンに( ゚Д゚)ゴルァ!!メールを・・・

みんなで今の状況を打破しましょう
788非通知さん:03/11/05 22:46 ID:GUe3XMNT
  ボーダ社長
   ↓
  ∧ ∧ ∬ ナニカ?                 
  (#゚ム ゚.),っ━~  < 4
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

789非通知さん:03/11/05 22:48 ID:X0THKG1v
今だに直らず・・・埼玉
790非通知さん:03/11/05 22:51 ID:n6w6hJXN
神奈川。当然直らず。
791非通知さん:03/11/05 22:53 ID:X0THKG1v
>>790
ワロタ
当然( ゚Д゚)ゴルァ!!メールを送っておいてね。
詳しくは>>772を・・・
792非通知さん:03/11/05 22:53 ID:WPLkY982
>>787

VGSって、
迷惑メール送るソリューションとしては今のところあまり魅力ないような
(パケ割始まれば別ですが)。

しかしまぁ、ここんとこ連続して同じ時間帯に同じような状態なわけで、
ボーダは理由は分かってるんでしょうから、早く何とかしてほしいものです。
793非通知さん:03/11/05 22:57 ID:n6w6hJXN
メアド移行による鯖設定でミスったんなら正直に言って欲しい。怒らないからさ>亡堕
794非通知さん:03/11/05 22:57 ID:mzDChu4S
だからボーダのパケットは魅力がないんだって…
795非通知さん:03/11/05 23:00 ID:X0THKG1v
HAHAHA
直りませんな
796非通知さん:03/11/05 23:00 ID:Ik4sVKpO
また調子わるなった
797非通知さん:03/11/05 23:01 ID:X0THKG1v
今日、明日でこのスレ1000いってしまうのだろうか・・・
798非通知さん:03/11/05 23:05 ID:WPLkY982
>>793

正直、そのために規模縮小して縮退運転してるくらいはあるかもしれんね。
799非通知さん:03/11/05 23:08 ID:X0THKG1v
メアド移行したら鯖の状態がよくなる、または新鯖になることを願います・・・

(´・ω・`)ショボーン
800非通知さん:03/11/05 23:10 ID:iPLXUmWG
やっと今メール送れた俺が800ゲトズサー

連日コレじゃあきついべさなー。
801非通知さん:03/11/05 23:12 ID:WPLkY982
>>799

ふと思ったんですが、
新ドメイン移行後も旧ドメインアドレスも使えるはずだから、
一足先に「激減した旧ドメインアドレス用のヘボいメル鯖」
に移行しちゃってたり……。

……いや、余計なことは考えまい。
802非通知さん:03/11/05 23:15 ID:aQ0HHr0Q
俺あんまりメールするほうじゃないから
もうSH53→非パケ機にしちゃおっかな

パケ割発表まで待てない
803非通知さん:03/11/05 23:16 ID:deI2UxbE
自分、非パケ者で電話番号メール受信設定してあるんだが
さっき迷惑メールが連続3通届いたよ。1時間前にも1通来た。
こっちは多少のメール延滞あるみたいだが目立った障害はない模様。

参考までに…
804非通知さん:03/11/05 23:21 ID:Ik4sVKpO
亀レスだが10月の半ばから
電話番号メール受信設定は設定を変えるともう出来ないらしい。
805k:03/11/05 23:22 ID:MkrsL+dY
北海道の話はあまり聞かないんですが、どうなんでしょう?
806非通知さん:03/11/05 23:29 ID:cw0m8jdJ
今、157に電話して文句言っといた。
「サーバーが混雑してます。」だってさ。
ひたすら謝ってたんで、同じ問い合わせが多いんだろうな。
807非通知さん:03/11/05 23:33 ID:FzhqmTMx
マジむかつく
もう決めた!
2年使ってたけど解約する。

明日貯金おろしてきてauの5501Tに変える。
808非通知さん:03/11/05 23:34 ID:deI2UxbE
>804
自分で設定した今使っているメアドを変更すれば
電話番号アドレスの受信が出来なくなるそうだ。


もしかしてメールじゃなくて157に電話して直接苦情言った方が良いんでないか?
で、明日昼間電話して、そういった障害はない、クレームはないって言ったら
嘘ついてんじゃねーよ(#゚Д゚)ゴルァァァァ!!!!と文句を言ってやりなさい。
でも今現在問い合わせても障害なんてない、クレームも来てないと言う可能性もあるな。
809非通知さん:03/11/05 23:35 ID:wytj9GGE
ちょっとまて。
今初めて↓を見たのだが何でこんなに工事とか多いのか?
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
810非通知さん:03/11/05 23:35 ID:O+uuyRMA
>>806
客センて24時間やってんの?
811非通知さん:03/11/05 23:38 ID:gBs7XUHg
メ − ル 送 れ な い な ら 電 話 し ろ よ 
812非通知さん:03/11/05 23:38 ID:mzDChu4S
>>807 工作活動乙!
813非通知さん:03/11/05 23:39 ID:deI2UxbE
>810
24時間受付
814非通知さん:03/11/05 23:45 ID:X0THKG1v
漏れも157に電話してみるよ。
815非通知さん:03/11/05 23:46 ID:O+uuyRMA
>>813
マヂで?
スゲーじゃんボーダ。
ドコモとか20時くらいまでだったよね?
816非通知さん:03/11/05 23:47 ID:Ik4sVKpO
俺の所は157繋がるけど係りには繋がらないみたい
817非通知さん:03/11/05 23:48 ID:X0THKG1v
何気にもう受け付けてなくない?
818非通知さん:03/11/05 23:48 ID:mzDChu4S
819非通知さん:03/11/05 23:49 ID:deI2UxbE
>815
故障に関する問い合わせが24時間受付になってるからここなら人出るだろ
出なかったら謝る。ごめん。
http://www.vodafone.jp/japanese/contact/onsei/kanto.html
820非通知さん:03/11/05 23:49 ID:4tchkg02
>>815
それだけよく止まるって事ですよ!
821非通知さん:03/11/05 23:49 ID:X0THKG1v
係りにはやっぱしもう受け付けてないか・・・
822非通知さん:03/11/05 23:50 ID:X0THKG1v
>>819
そこに言えば苦情受け付けてくれるのかな?
823819:03/11/05 23:50 ID:deI2UxbE
書き忘れたが故障問い合わせは157じゃなくて113な。
824非通知さん:03/11/05 23:55 ID:mzDChu4S
【ボーダフォン】
●オペレータによるご案内
【平日・土・日・祝日】午前9:00〜午後9:00
●自動音声によるご案内 24時間

【NTTドコモ】
●オペレータによるご案内
【平日】午前9:00〜午後8:00
【土・日・祝日】午前9:00〜午後5:00
●自動音声によるご案内 24時間

【au by KDDI】
●オペレータによるご案内
【平日・土・日・祝日】午前9:00〜午後8:00
●自動音声によるご案内 24時間
825非通知さん:03/11/05 23:56 ID:X0THKG1v
113かけてきた〜
関東は鯖が混雑してると言われたよ〜
いつ復旧するか分からないそうです〜
826非通知さん:03/11/05 23:57 ID:Ik4sVKpO
113か今はなおったみたい、
>>806は157で繋がったの?
jp-tでも住んでる地域によってちがうのかな〜
827非通知さん:03/11/05 23:59 ID:X0THKG1v
>>826
結局故障の窓口につなげたのでは?
828非通知さん:03/11/06 00:26 ID:5YVLvxAb
>>806
でも次の日の昼になってから問い合わせると
「そのようなことは確認されていません」って言われるんだろうな…

いいね、ボーダフォン。
829806:03/11/06 00:28 ID:roeTD89Y
>>826
俺がかけたのは、端末の故障のとこ。
ちゃんと人が出たよ。
「スーパーメールが送れないんですけど、携帯壊れたのかな?」
って言ったら
「サーバーが(略」と。
830非通知さん:03/11/06 00:52 ID:jmfbkJRl
寝る
831非通知さん:03/11/06 00:53 ID:Pt4vxb5X
>>830
(つ∀-)オヤスミー
832非通知さん:03/11/06 01:01 ID:NMl+ehXf
昨日《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!!!!メルしたら
ボーダフォンお客さまセンターから返事キタよ。

回答の内容はお客さま個人のご利用にとどめ、転載・転送等
はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。

くぎ刺されちゃいましたっと。
833非通知さん:03/11/06 01:54 ID:mWo9e4UT
チキン!
834非通知さん:03/11/06 02:35 ID:ISAvi1gT
ナゲット!
835非通知さん:03/11/06 03:01 ID:ksaI7EMq
意味不明すぎだよ┐(´∀`)┌ナニガシタイノ
836非通知さん:03/11/06 06:48 ID:nsPJloJW
>>832
根性無し&臆病物(w
837非通知さん:03/11/06 11:27 ID:ViKmazT/
>>807

これでまた一人、ボーダユーザーが減っていく。
ボーダやる気あんのかな?

ハッピーとかほざいてる場合か?

838非通知さん:03/11/06 14:49 ID:AktPrEw1
今日の朝から、電波の調子が悪い。
今まで3年間、常に3本だった自宅で、今朝から0〜2本を行ったり来たり。
メールのバグといい、全く何してるんだか…。
川崎市でつ。
839非通知さん:03/11/06 14:54 ID:drY73bhm

 ま た V か
840非通知さん:03/11/06 16:16 ID:ViKmazT/
今日も


 ボーダホン 通信障害祭りまで あと約5時間30分

841非通知さん:03/11/06 16:28 ID:mWznZIuf
今日中に1000いくかな?
842非通知さん:03/11/06 17:09 ID:ViKmazT/
今日は

ボーダホン 通信障害祭りまで あと約5時間

           &

     1000取り合戦 の予定でつ。






今夜は、ボーダ(の通信障害)から目が離せません!

843非通知さん:03/11/06 17:11 ID:6P7pS4cu
もしかして・・・障害祭りのヨカーンって他社ユーザーからも参加されてるのか?
844非通知さん:03/11/06 17:15 ID:FSEql7Kw
ID:ViKmazT/←どう見ても他社ユーザーだろ(w
845非通知さん:03/11/06 17:17 ID:6P7pS4cu
・・・ドキュモからの参加かな?
でもあそこは昔はひどかったと家族に教えてもらったが・・・
846非通知さん:03/11/06 19:32 ID:MRz2tj4p
最近いつも障害が起きる
平日夜10時以降もハッピータイムにしたら許すっていうか神。
847非通知さん:03/11/06 19:33 ID:MRz2tj4p
最近いつも障害が起きる
平日夜10時以降もハッピータイムにしたら許すっていうか神。
848非通知さん:03/11/06 19:40 ID:MRz2tj4p
連続カキコスマソ
849非通知さん:03/11/06 19:41 ID:ZSboFj/g
今日も遅延&障害キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
850非通知さん:03/11/06 19:43 ID:6P7pS4cu
もうきたの?
851非通知さん:03/11/06 19:45 ID:ZSboFj/g
いや・・・・予言なんだけどさ。
852非通知さん:03/11/06 19:47 ID:Ss+AW3Ix
今日もきたらさすがに( ゚Д゚)ゴルァ!!×∞だね
853非通知さん:03/11/06 20:08 ID:ZSboFj/g
そろそろの予感!(゚∀゚)アヒャ
854非通知さん:03/11/06 21:23 ID:vAN4AjKG
そしてまた送れないわけですが。゚(゚´Д`゚)゚。

in東京
855非通知さん:03/11/06 21:59 ID:NjmoSVOs
>>854

まだ送れるよ

in東京

856非通知さん:03/11/06 22:24 ID:RRp5i4BR
東京送れないしオフィシャルに謝罪もないし駄目ぽ
857非通知さん:03/11/06 22:29 ID:B/iJ07j8
また捏造か!
858非通知さん:03/11/06 22:29 ID:ElmmJEZK
ほんと昨日から1回でまともに送れたためしがない。jp-t@川崎
ひどけりゃ10回に1回,ましなので3回に1回だしな…。

でもテルメソは緑なのなんでだろ〜?

緑の陰謀か?
859非通知さん:03/11/06 22:33 ID:nsPJloJW
さっきから急に紙飛行機墜落するようになった(東京)

そろそろガマンの限界でつ。

860832:03/11/06 22:36 ID:4djbfzOq
どもチキンです。
正直晒すほど内容のある文章ではないんで、かいつまんで書きます。

メールの配信に影響を及ぼすような障害はないはず。

原因は利用の集中・電波状況色々あるんで判断つきません。

要するに 仕様です、あきらめてください という事のようです。

861mie:03/11/06 22:37 ID:vQ9stz1t
私も…(/_;)もぉ、我慢の限界だぁ(>_<)
862855:03/11/06 22:37 ID:NjmoSVOs
30分前には送れたのに・・・

紙飛行機落下です

863非通知さん:03/11/06 22:39 ID:ZSboFj/g
今日中に次スレの悪寒

vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレpart2

864非通知さん:03/11/06 22:40 ID:NjmoSVOs
>>863
みんな、通話障害はないんだよね?
スパメ障害だけ?
865非通知さん:03/11/06 22:40 ID:mMFgOPJ8
フツーに考えれば、ここまで同じような症状が続いている以上、
とりあえず新ドメイン移行までは解消しないような
(っていうか新ドメイン移行にまつわる障害のような)。

新ドメイン移行後解消すればいいけど、しなかったらやヴぁいな。
866非通知さん:03/11/06 22:41 ID:Ss+AW3Ix
始まったぞ〜!!!
埼玉ですが送信不可!!!
早速( ゚Д゚)ゴルァ!!電話かけてきます。
867非通知さん:03/11/06 22:42 ID:Ss+AW3Ix
スパメが送信できないです。
これで3日連続・・・
868非通知さん:03/11/06 22:45 ID:9vpkGsKG
>でもテルメソは緑なのなんでだろ〜?

メールが届けられるしくみを勉強した方がいいと思われ。

869次スレテンプレ:03/11/06 22:46 ID:ZSboFj/g
通話障害やメール遅延が起こった場合は
このスレに地域名など書き込んで下さい。

それでは、Let's遅延!

まずはcheck→http://www.telmethod.com/busy/
んで確認→http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
870非通知さん:03/11/06 22:52 ID:9vpkGsKG
遅延“しない”情報:
 東海契約J-T05@愛知 ←→ @nifty

 双方向とも1分以内に相手側にてメールの受信が可能。
871非通知さん:03/11/06 22:54 ID:nsPJloJW
>>867
同意!

仏の顔も三度まで。

明日は週末だが、もし明日も障害起こしたら
土曜日にボーダ解約して、ドコモかauに変える。

872非通知さん:03/11/06 22:55 ID:NMl+ehXf
jp−t 東京今日もだめだな・・・
873非通知さん:03/11/06 22:59 ID:94Dps6Lq
今日もダメだ。
874非通知さん:03/11/06 23:00 ID:NjmoSVOs
漏れももう解約しよーかなー
でも080になるのが嫌なんだよなー
ドコモでもあうでもいいけどどこだと090割り当てられるんだろ?
ショップ?3亀?小さい携帯屋?
875非通知さん:03/11/06 23:02 ID:nsPJloJW
日本の首都 東京

流行の発信地東京で、これだけ毎晩 通信障害起こしたら
ボーダのイメージは最悪だろ。

おそらく、もう取り返しの付かない所まで来てると思う。
ハッピーどころではないぞ!
876非通知さん:03/11/06 23:03 ID:ZSboFj/g
>>874
電話するなりして「090ありますか?」と聞きまわれ。
877非通知さん:03/11/06 23:03 ID:hkDm6Dui
苦情はこちらでドゾ。

故障に関する問い合わせ(24時間受付)通話料無料113
http://www.vodafone.jp/japanese/contact/onsei/kanto.html
878非通知さん:03/11/06 23:04 ID:B/iJ07j8
ロングメール対応機種に機種変更すればいいのに。
879非通知さん:03/11/06 23:06 ID:RZaD+rus
漏れはこの間あうも平行して契約したけど090ダターヨ
メールも快調だしとうとう一本化かなー
880非通知さん:03/11/06 23:09 ID:mMFgOPJ8
>>878

せっかくのパケ機捨ててロンメ機に機種変更「させられる」ようなら
キャリアごとブッチギッてしまう人が多い悪寒……。
881非通知さん:03/11/06 23:10 ID:NjmoSVOs
>>879
公式ショップですか?3亀のような電機店ですか?ちっちゃい携帯専業屋ですか?
882非通知さん:03/11/06 23:12 ID:94Dps6Lq
>>877
つながりません、
混みあってるって、
鬱、かけたひといますか?
883非通知さん:03/11/06 23:12 ID:NMl+ehXf
故障に関する問い合わせ(24時間受付)
つながらん・・・《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!!!!
884非通知さん:03/11/06 23:13 ID:nsPJloJW
>>878

なんでわざわざ、さらに旧世代に逆戻りせにゃならんのだ?

そんなことするぐらいならマジでau選ぶ方がまし!

おまえもボーダ使ってんなら、怒りの矛先を自分のキャリアに向けろ!


まだ飛行機墜落してるし...
885非通知さん:03/11/06 23:14 ID:RZaD+rus
>>881
新宿ヨドバシッス
だから一般家電屋でも探せると思い松
886非通知さん:03/11/06 23:16 ID:NjmoSVOs
>>885
サンクス 11/11から1週間くらいたってから結論出します
080は嫌だわ
887非通知さん:03/11/06 23:21 ID:Ss+AW3Ix
電話してきました。
そしたら昨日と同じく鯖が混雑してるからなるとか・・・

なぜかネットワークに切断されることを知っていたような・・・

それで今回のことはvodafoneが何かしたから起きたのかと聞いたら
何もしていないとのこと・・・

あやしい・・・

とりあえず11日までは我慢・・・
我慢してメル鯖がよくなるのなら・・・・
888非通知さん:03/11/06 23:26 ID:1dvgoPBk
なんかメールが送信できないよ@jp-t
889非通知さん:03/11/06 23:26 ID:DyznVmXo
それにしても....
今回の障害、メアド強制変更直前でやって来ちゃった感じだね。
キャリア変更に迷ってた人は、踏ん切り付いた感じなんじゃないかな。

実家に、AUに入ろうメールを送りました。
890非通知さん:03/11/06 23:26 ID:NMl+ehXf
故障に関する問い合わせ(24時間受付)

しばらくお待ち下さい、いつまでまたすねーん
891非通知さん:03/11/06 23:27 ID:B/iJ07j8
発端は迷惑メール?
892非通知さん:03/11/06 23:28 ID:VC0w6DIA
中国地域で送信できないとか一回もありません。ねたではなくマジで関東とかでは送れないの?
普通にやばいし。東海地域とかが一番加入者おおいからかな。
でもドコモとか全国普通らしいけど。
ボーダの手抜きとしかいいようがない。
893非通知さん:03/11/06 23:30 ID:Ss+AW3Ix
障害じゃなくてこれは絶対仕組まれてるよ・・・
アドレス変更のためになんかしちょるって・・・
894非通知さん:03/11/06 23:32 ID:DMmrtGT9
通話に振り替えさせようとする、voda自身の陰謀じゃねーの?
ハピボで、だいぶん無理してるみたいだから。
895非通知さん:03/11/06 23:33 ID:Ss+AW3Ix
ハピタだよ!
ハピボじゃあ逆にもうけてるって!
896非通知さん:03/11/06 23:34 ID:HO+6y+0w
東海→中国に電話番号宛メール。
今日18時台にスパメ、22時台にスカメ。
送信したようだけど、配信確認できず。
相手に聞くと届いてないって言うよ?
897非通知さん:03/11/06 23:41 ID:DMmrtGT9
>>895
スマソ、略すとすぐ間違える。
898非通知さん:03/11/06 23:42 ID:o0MEVUDh
神奈川・パケ機です。
さっき一瞬だけ、スパメで「送信できません」って言われた・・3回・・・
今日は大丈夫だったのかな・・・
899非通知さん:03/11/06 23:46 ID:pYZSWmIi
jp-t、直った予感。
900非通知さん:03/11/06 23:53 ID:bWEobASN
すみません、スレ違い覚悟で伺います。
今、ハッと思ったのですが、こうやって
「送信できません」って言われちゃった時も、
パケ代って請求されてるのでしょうか・・・
だとしたら、なんか、すっごく、悔しいです・・・
901非通知さん:03/11/06 23:57 ID:hkDm6Dui
毎日鯖が混雑してメール送信が出来なくて苦情入っても何ら対策を練らないのか…

そんな態度でいれば解約増えるの当たり前だよ。
902非通知さん:03/11/07 00:05 ID:XxCrG7sE
>>901
ここまでくると何が起こってるかわかるでしょ?
903非通知さん:03/11/07 00:06 ID:33goODfV
今電話終わった・・・
通信障害などは把握しておりません。
他のお客様から同じようなクレームがきてるかも答えられません。
2・3時間待って送信してみては?
ほとんど他人事・・・

((=-_-)O
904非通知さん:03/11/07 00:09 ID:XxCrG7sE
ボーダが裏で何かしてるのはもはや明白(・∀・)ニヤニヤ
905非通知さん:03/11/07 00:13 ID:iQcdtDJj
っつーかさー
ボーダ社員はここ見てんだろ?

ベル→ピッチ→ケータイ
へと時代が変遷していくなかで市場に淘汰されてった企業とかあるだろ


ボーダもそうなるのか?


社員さんよ まだ解約思いとどまってる人もいる今のうちだよ
なんだかんだ言ってもこの障害を帳消しにするくらいのサービスを期待してるから


がんがれ

906非通知さん:03/11/07 00:15 ID:xzgH9w0p
ケンウドだけど確かにメル鯖への接続に時間がかかることはある
でも送信失敗は今まで一度たりとてないが・・・jp-tな。
端末の電波のつかみが弱いんじゃないの?マジで
907非通知さん:03/11/07 00:19 ID:+ZP/dnDr
今日もスパメ送信不可祭りでしたね(関東契約、渋谷〜川崎中部にて)
東京、神奈川、千葉、埼玉で障害になってる模様。
908非通知さん:03/11/07 00:23 ID:XxCrG7sE
明日こそ1000いきそうだな・・・
11日まで毎日の予感
909非通知さん:03/11/07 00:25 ID:2yiPs6h1
もうヴォダなんてやめてINFOBARにしちゃいなよ。
910非通知さん:03/11/07 00:31 ID:E1tRay39
>>909

どうしてこうやって嫌味たらしくいかにもあうヲタっぽく
あうをススメル奴は捨てIDなんだろう……?
911非通知さん:03/11/07 00:45 ID:llFpVmOo
ほら、楽しくなってキター!
912非通知さん:03/11/07 01:03 ID:XxCrG7sE
>>910
最近は厨房が多いから・・・
気にするだけ体の毒だよ
913非通知さん:03/11/07 01:27 ID:P8Ay5QmR
予兆は10月半ばくらいからあった気がするんだよね。
そんときは後で未送信フォルダ見て気付いてたんだけどあんま気にしてなかった。
酷いと思ったのは日本シリーズで金本がサヨナラHR打った日。
あの日も全然送れなかった。そんで、今日に至る。jp-t@多摩。
昔の遅延騒動の時といい、V(J)の対応はなっとらん!
914非通知さん:03/11/07 11:17 ID:qd4g60cn

 捨てIDって(w
915非通知さん:03/11/07 13:57 ID:yPuCPf+L
あと1年か2年ボーダで行こうとか思ってたけど
もうダメぽ

今ビックでカタログ貰ってきますた。
916非通知さん:03/11/07 14:03 ID:LWXho8bv
>>915
(´・ω・`)/~~
917V関西:03/11/07 15:16 ID:4oieuZUx
本日朝から遅延中。おかげで各方面とトラブル続出。
Vなんか使ってるのが愚かと言うことか
918非通知さん:03/11/07 15:19 ID:LWXho8bv
関西が遅延というのも珍しい・・・
他の情報が出てくるまでは・・・
919非通知さん:03/11/07 15:43 ID:Ns0c1xH0
>>915

ダメと感じたら、直ぐに行動できる人
実行力があって偉いとおもふ

ダメでもじっとしてる人。
行動力が無い。というかガマン強い?(w

ところでどこのカタログもらってきたの?
920非通知さん:03/11/07 15:45 ID:LWXho8bv
我慢はあんまり(・A ・) イクナイ!が
漏れとしては海外で使えるというとこに期待してるからな・・・

とりあえず修行みたいな形で耐えよう・・・(;´Д`)ウウッ…
921非通知さん:03/11/07 15:58 ID:LWXho8bv
なんか関東ひどいぞ・・・
黄色ばっかり・・・

いつものことか┐(・∀・)┌
922非通知さん:03/11/07 16:08 ID:HI5aqsxD
その割には障害報告がないな。
923非通知さん:03/11/07 16:10 ID:LWXho8bv
もうみんな書き込むのも嫌になっちゃったのかな?
924非通知さん:03/11/07 16:38 ID:Ns0c1xH0
あと5時間もすれば、急にこのスレ足りなくなるよ。
925非通知さん:03/11/07 16:42 ID:C5b8NS49
現状は問題なし@東京
夜どうなるか・・・
926非通知さん:03/11/07 16:43 ID:TmwfwA6x
夜は間違いなく・・・鯖が混雑するでしょうね。
10時くらいから・・・
927非通知さん:03/11/07 17:13 ID:E1tRay39
>>926

今日は金曜ですからね……今までの傾向からは間違いなく混雑するでしょう。

土日がどうなるか……。
土日だけ混雑しないっつーのは、それはそれでヤヴァイんですが。
928非通知さん:03/11/07 17:15 ID:p3MBgtc0
いや、どう考えてもアドレス変更の為でしょう。
ボーダは否定してますが・・・
混雑するの規則ただしすぎ!
929非通知さん:03/11/07 17:22 ID:yPuCPf+L
>>919
過去にドコモ、AU、そしてボーダと渡り歩いて来て次はTU-KAの番。
TK22が新規1円だったからそれでいいかな?

しかし高い金払って今使ってる機種買ったから、ちょっと迷ってきた。
着メロもいっぱい入ってるしな・・・
930非通知さん:03/11/07 17:49 ID:HI5aqsxD
>>929
京セラだけはやめたほうがいいです。
操作性が最悪に悪い。TT31がお勧め。
931非通知さん:03/11/07 20:11 ID:p3MBgtc0
10時から起きる鯖のことメールしたら障害はないとか言ってた・・・
いや!障害だろ!!!
932次スレのテンプレです。:03/11/07 20:36 ID:yHxbrQl9
vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレpart2

通話障害やメール遅延が起こった場合は
このスレでLet's遅延報告!

テンプレ(記入例)

【地域】jp-t 東京
【メール種類】スパメ
【状況】(19時より全く送信できない等)
【何か一言】《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!!!!

まずはcheck→http://www.telmethod.com/busy/
んで確認→http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp

前スレ:vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063020281/
933非通知さん:03/11/07 20:38 ID:p3MBgtc0
おおお!テンプレまで!
というわけで今日1000逝くわけですな
934非通知さん:03/11/07 22:00 ID:5TEPPYkb
どう?スパメの調子は?
935非通知さん:03/11/07 22:15 ID:9vGRkc99
jp-t 送信できた・・・(´・ω・`)ショボーン

あれ?
936非通知さん:03/11/07 22:25 ID:OERVwj6m
>>935
それは本末転倒というか…
937非通知さん:03/11/07 22:28 ID:yPuCPf+L
当方同じくjp-t、問題無く送信出来てます。

快適だ!!
938非通知さん:03/11/07 22:31 ID:iCz09Agv
今日は快適だねえ
939非通知さん:03/11/07 22:38 ID:ZG2SE81t
あらら?なんでだろう?
テルメソはちょっと黄信号だったが・・・
940非通知さん:03/11/07 22:42 ID:yPuCPf+L
つか、ボーダから他に移ろうかと思ってた矢先に
これかよ・・・

結局原因何なのかな? 今後も続く?
941非通知さん:03/11/07 22:48 ID:6sKfMNOC
>>839
テルメソは受信。
ここで最近問題になってるのはスパメの送信。
942非通知さん:03/11/07 22:50 ID:ZG2SE81t
へーテルメソは受信だったのか。気づかなくてスマソ。
えっ、じゃあ今受信がもしかしてダメだったりして・・・
943非通知さん:03/11/07 22:52 ID:mBHAwAHz
送受信とも無問題
944非通知さん:03/11/07 22:56 ID:E1tRay39
正直、ワケワカラン。
ボーダ自身「障害はない」って言ってるのだからなにもしてないだろうし……。
どうして金曜日夜はOKなの……?
945質問スレより:03/11/07 23:51 ID:8kfiT+hB
697 :非通知さん :03/11/07 22:29 ID:jHivbjtU
質問なんですけど。
 僕が使ってるJ-PHONの携帯が、
たまに、メールが受信できなくて、時間がたってから、まとめて
メールが受信されるんですけど、こういったことは、よくあるのですか?
 センター問い合わせをしても受信できないです。
本当に困っているので、どなたか教えてください。


698 : ◆M32Tmt3uGk :03/11/07 22:34 ID:ygeJNgcj
>>697 
スカイメールなら、リトライ機能があるのでセンター問い合わせはありませんよ。
メールが受信できないのは電波状況が悪いか機種の受信感度が悪いかどっちかかしら。
946非通知さん:03/11/07 23:53 ID:eawH3MkB
>>945
メールリクエストのリストの受信やってみればどうでしょうか?
私は試しにやってみて前の日のメールを受信したことがありますので・・・
947非通知さん:03/11/08 00:02 ID:qaaqFalV
遅延ではなく電波状況が悪いだけだとコテハンさまも言っておられる。
>>1はあうヲタ工作員
948非通知さん:03/11/08 00:03 ID:4Q3pzYY0
さっき自分のPCから自分のVに送ったメール、来ないな....。


そう言えば、最近ドコモの人とメールチャットしてると、10分程度のラグが発生してる。
ドコモと遅延無しでメールチャット出来てる人、jp−tの方で居ますか?
949非通知さん:03/11/08 00:05 ID:pswgALxF
なんだ今夜は障害ないのか
でも俺は今日ボーダ解約して5501T買ってきた

超快適でイイ!
着うたとムービーのすごさにマジで感動中

もっと早く変えてればよかった。
やっぱ使ってみないと分からんもんだね。

今までボーダありがとう!

950非通知さん:03/11/08 00:06 ID:Ivuwg5+9
だから地域くらい書けって。
東京は全く無問題。
951非通知さん:03/11/08 00:07 ID:Ivuwg5+9
書いてあったかy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
952非通知さん:03/11/08 00:08 ID:cAIEczZu
>>949
す、スレが違う・・・
vodafoneからauにというスレにいきなされ
953949:03/11/08 00:21 ID:pswgALxF
スレ違いすまそ

でも結果的に、ボーダの障害のおかげで超ハッピーになれました(w

52にはずいぶん世話になったよ。
ありがとう。

でも俺は、上には上がいるってことが身にしみてわかったよ。

あきらめないボーダファンのみんな、がんばれよ

954非通知さん:03/11/08 00:22 ID:RaffzYbu
(^.^)/~~~
955非通知さん:03/11/08 00:23 ID:cAIEczZu
>>953
auにいってもがんがれ〜

私達もボーダフォンがしっかりするように働きかけていくよ!

まぁ私はボーダフォンから見れば完全なクレーマーになってますが・・・
956非通知さん:03/11/08 00:54 ID:Lui6/+BE
今日は調子良いみたいだね。
957非通知さん:03/11/08 03:19 ID:zXLJu4MS
障害発生中! 経営方針自体が。
958非通知さん:03/11/08 03:20 ID:J7XubSat
>>948
そうなんですよ、私も自分のPCから都合4回送っても携帯にメール来ないんです
959非通知さん:03/11/08 11:14 ID:pOGZzB2k
>>958
ケータイが位置情報をうまく掴んでないのかも。
一度電源切って,5分たったら再度投入して,電波をつかみを直す。
オフラインモードがある機種なら,それのオンオフを使う手もある。
(時間少し空けろよ)
漏れのお勧めは,電源オフとオンだが。
960非通知さん:03/11/08 18:21 ID:CnwdGddc
jp-q。昨日の夜、auの中の人に6通送ったんだけど(全部同じ人に)、
最初の1通だけ2時間ほど遅れて(22時送信→届いたのは0時くらい)
2通目から6通目はほぼ時間通りに届いてたみたい。

なんで1通目だけ遅れるんだ???
961非通知さん:03/11/08 19:19 ID:MU74zYEY
>>959
少し間を置いて電源を入れる根拠は?
962非通知さん:03/11/08 19:33 ID:pOGZzB2k
>>961
レジスタが位置情報をクリアする間が必要。
963非通知さん:03/11/08 20:37 ID:7YWno1G6
そういうのを『圏外!圏外!』と言うんだろう?。
いま棒堕を叩いてる香具師は元しユーザーななわけだろう。
964非通知さん:03/11/08 20:38 ID:MU74zYEY
>>962
5分も?
965非通知さん:03/11/08 20:46 ID:AyvUwlwR
祭りの時ボーダフォンに( ゚Д゚)ゴルァ!!メールを入れた者ですがお返事が返ってきました。

どうもセンター番号の入れ直しをした後電源を入れ直すと改善するとか・・・

・・・そういえばセンター番号ってアドレス変更の時いじらなくて良いのかなぁ・・・
966非通知さん:03/11/08 20:52 ID:/ntNXcSM
>レジスタが位置情報をクリアする間が必要。

( ´_ゝ`)バカダコイツ
967非通知さん:03/11/08 20:53 ID:+Vk+TSxg
レジスタ?
968非通知さん:03/11/08 21:01 ID:AyvUwlwR
いったい誰が正しいことを言っているのか・・・(;・∀・)
969そろそろ次スレヨロ:03/11/08 21:47 ID:SNifHfRt
vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレpart2

通話障害やメール遅延が起こった場合は
このスレでLet's遅延報告!

テンプレ(記入例)

【地域】jp-t 東京
【メール種類】スパメ
【状況】(19時より全く送信できない等)
【何か一言】《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!!!!

まずはcheck→http://www.telmethod.com/busy/
んで確認→http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp

前スレ:vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063020281/

970非通知さん:03/11/08 21:50 ID:QKwY+Nl0
全然おくれねぇぞごるぁ
971次スレ案内:03/11/08 21:52 ID:MU74zYEY

vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレpart2

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068221565/l50
972非通知さん:03/11/08 21:52 ID:AyvUwlwR
>>970
そんな書き方するとネタと思われますぞ。
テンプレを使って書くのです!
973970:03/11/08 21:53 ID:QKwY+Nl0
>>972
スマソ、送れてないと思ってたら
相手が用事でメール返せなかっただけみたい
974非通知さん:03/11/08 21:55 ID:AyvUwlwR
Σ(゚Д゚;エーッ!
なんてこった・・・!
それは大問題だ!
975非通知さん:03/11/08 22:11 ID:GRkfq9lh
調子はどう?
jp-tなんだけど、今んトコ問題無いです。
976非通知さん:03/11/08 22:13 ID:AyvUwlwR
しかし最近関東(jp-t)黄色多いッスね。
早くビジー率0%が並んでいるのがみたい・・・
977非通知さん:03/11/08 22:15 ID:69ZM7+uQ
家ン中でずっと圏外でした。
あと三本立ってるのに「メールが送れません」
ってメッセージが出てきて
でも友達に聞いてみたら実は送れてたっていう。なんじゃそりゃ
978非通知さん:03/11/08 22:16 ID:SNifHfRt
1000
979非通知さん:03/11/08 22:17 ID:AyvUwlwR
もう1000取り合戦?
980非通知さん:03/11/08 22:23 ID:sxhR5OJI
まだ
981非通知さん:03/11/08 22:54 ID:GRkfq9lh
レスが無いと言う事は今日も問題ナシって事かな?
982非通知さん:03/11/08 23:08 ID:YTQ5ZJ+3
メルアド変更の調整がやっと終わったのか( ´ー`)フゥー...
983非通知さん:03/11/08 23:17 ID:GRkfq9lh
これで遅延解消されるかな〜?
されねーんだろな〜w
984非通知さん:03/11/08 23:23 ID:9ZzrJj7x
さっき京浜東北線で浦和付近通った際ウェブが応答しなかった。
しかし与野から復活した。回線混雑か?
985非通知さん:03/11/08 23:25 ID:LRvfBu/Q
>>984
こちらも新宿でロコガイドを使用していたら応答しない時がありました。
何だったんでしょう・・・
986非通知さん:03/11/09 01:02 ID:yEsBN7tj
今日は静かだったなあ。
普通に送れて感動してる。

これがうわさのハッピータイムか・・・
987非通知さん:03/11/09 01:03 ID:q33p+pt1
>>986
ワロタ
確かに・・・
今日ほど静かだったのは珍しいだろうね。
988非通知さん:03/11/09 01:40 ID:yEsBN7tj
ひっそり埋

vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレpart2

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068221565/l50
989非通知さん:03/11/09 01:41 ID:q33p+pt1
どーんと梅

人いないからageても仕方ないでしょうが
990非通知さん:03/11/09 01:54 ID:yEsBN7tj
とりや〜990

2人でやるか?
991非通知さん:03/11/09 01:56 ID:yEsBN7tj
みんな寝たのかな?(´・ω・`)
992非通知さん:03/11/09 02:04 ID:0iuwbv4g
混ぜてヽ( ゚д゚)ノクレヨ
993非通知さん:03/11/09 02:04 ID:q33p+pt1
まだいるよ〜
994 :03/11/09 02:05 ID:uvUpclFg
994
995非通知さん:03/11/09 02:06 ID:q33p+pt1
人増えてる・・・!
995!
996非通知さん:03/11/09 02:16 ID:DNEcQ7Co
ぐんぐん
997非通知さん:03/11/09 02:17 ID:DNEcQ7Co
( ̄∀ ̄*)イヒ
998非通知さん:03/11/09 02:18 ID:DNEcQ7Co
多分ダメポ…_| ̄|○
999非通知さん:03/11/09 02:18 ID:DNEcQ7Co
1000ヲメ!
1000非通知さん:03/11/09 02:20 ID:tMcb98jc
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   大切でしょ、お金。
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   
  /          `ヽ、 `/        
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\       
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
/   //           \i ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。