プリペイド式携帯電話総合スレッド(その23)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
Pjやプリカ、プリケー、プリティ、ぷりペイド等、プリペイド式携帯電話の総合スレッドです。

業者名及びアドレスを載せた場合はその人も業者とみなします。
質問がある人は、必ず先に過去ログや参考サイトを参照ください。
それでもわからない場合だけ質問するようにお願いします。
少なくともキャリアサイト等を見れば解るような簡単な質問は
スルーされても文句は言えないかと。
レスが付かないからといってせかしたりせず、待ってみましょう。
皆さん好意で質問に答えてくれているのでそのあたりもよろしく。

白ロムのプリペイド化、FAQ、キャリア公式・参考サイトについては、
>>2-10あたりに

前スレ (その22)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058389954/
2非通知さん:03/08/10 16:46 ID:y/WptHd4
Jフォン:プリカ(スカイメールのみ対応)
Jフォン東海:PJ(写メール・ロングメール対応)
http://www.j-phone.com/prepaid/index.html
ツーカー東京:プリティ(スカイメッセージEメールのみ対応)
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
ツーカー東京:プリケー(Ezweb@mail対応)
http://www.tu-ka.co.jp/prek/page.html
ツーカー東海:プリケー(Ezweb@mail対応)
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/purike/preke_main.html
ツーカー関西:プリケー(プリケーロング・Ezweb@mail対応はこちら)
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html
au:ぷりペイド(Eメール非対応)
http://www.au.kddi.com/prepaid/index.html
NTTドコモ:ぷりコール(Eメール非対応)
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/pc/

■各社サービス比較・参考サイト■
http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/

■関連スレ■
★TU-KAプリペイド総合スレッド Part2★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058713248/l50
【J-PHONE】エンジョルノって安いよな?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048072016/l50
過去ログ検索
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
3非通知さん:03/08/10 16:46 ID:y/WptHd4
●白ロム持ちこみの新規プリペイド化・および機種変更●
ツーカー東京(プリケー):可/新規1000円・機種変5000円
ツーカー東海(プリケー):可/新規・機種変共に2000円 
ツーカー関西(プリケー):可/新規・機種変共に2000円
   機種制限無し 
   ツーカー東京のプリティ新規登録受付は終了しました。

Jフォン東海(Pj):
   0xシリーズのみ可(パケット機5xシリーズは不可)/新規3000円・機種変1900円
Jフォン中国(プリカ):
   J-SH05以前の機種のみ可/新規3000円・機種変1900円
   Jフォン四国(プリカ)も可能だが持ち込みできる箇所が限られているとのこと
   いずれにせよ要問い合わせ
Jフォンその他の地区(プリカ):持込プリペイド化・機種変更そのものが共に不可

au(ぷりペイド):可/新規・機種変共に4000円
   A1012KII・A1101S・A3014Sキティー・以前ぷりペイドとして売られていた機種は
   問題なし、その他の機種は要相談。
   (C4xx、CとAの3000、5000番台なども基本的には可能。C100Mは出来ない。
   ただ、「ぷりペイド」として発売された機種のようには動作の保証ができないとのこと。)
   いずれにせよショップによって対応が異なるので要問い合わせ

NTTドコモ(ぷりコール):
   専用機種のほかR211など最近ぷりコール端末になった物のみ可
   /新規1000円・機種変2000円
4非通知さん:03/08/10 16:47 ID:y/WptHd4
■FAQ■
★Q1 Eメールができるプリペイドは有りますか?
  A Jフォン又はツーカーでできます。
★Q2 長文メールや写真付きメールがしたいけどできますか?
  A Jフォン東海のPj又はツーカー3社のプリケーでできます。
★Q3 Web(インターネット)はできますか?
  A プリペイド全種で出来ません。
★Q4 できるだけ安く長期間使いたいのですが。
  A auのぷりペイドでの1万円カードの使用、
    ツーカー関西のプリケーロングなどを調べてみてください。
★Q5 東京で買った白ロムを東海のショップに
   持ち込んだら断られました。なぜですか? 
  A Jフォン・ツーカー共に他地域の機種はセンターに持っていきましょう。 
★Q6 地域外でPjやプリティ、プリケーのカードを売っている所を知りませんか?
  A ローソンのLoppiやファミリマートのFamiポートなどでシートで売っています。
    コンビニに行ってみましょう。
★Q7 プリカとPjが統合されると聞きました。ロングメールがプリカでも使えるようになるのですか?
  A  まだわかりません。発表を待ちましょう。
★Q8 JフォンのEメールアドレスが変更になると聞きました。どうなるのですか?
  A 11月11日・13日より@jp-*.ne.jpから@*.vodafone.ne.jpへ変更されます。
    受信のみ現ドメインは、2004年10月末まで併用できます。
    http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/15/02.html
★Q9 匿名で買えるところは有りますか?
  A  知りません。自分で探しましょう。
5非通知さん:03/08/10 16:54 ID:y/WptHd4
転載しときます

24 :非通知さん :03/08/10 07:51 ID:7PBof6Gu
スレ縦乙って事でこのままでいいんじゃないか?
基本的な事は>>2にある比較サイトを見てもらえば
わかるし、阿呆は訂正してもしなくても>>1も見ないで
同じ質問繰り返すしな。

プリケー@東京 出荷状況報告
サンクス/TK23、T11オマケ付き店頭在庫確認済み
セブンイレブン/TK23オマケ付き店頭在庫確認済み
コンビニ店頭にプリティの在庫は確実に無くなってきている模様。


25 :非通知さん :03/08/10 08:20 ID:accu38Gs
>>25 セブンイレブンに、ファンスタイルのプリティTK11が4800円で10個ぐらいありました。
TT03は、サンクスに1個だけ3800円でありました。
LOPPIからは消えています。しかし、関西ぷりけの1000円シートはまだ消えていません。

吉祥寺のどのツーカーの支店でも、持ち込みプリティ化は無理でしょうか???
この前、そこで、通常契約のスターライト(深夜1分10円)を契約できました。即解してプリティに以降したい。


26 :非通知さん :03/08/10 10:33 ID:Cb15K+1f
FAQサイトでのJ-phoneのリンク先は、統一したサイトへ再ジャンプですが。
かなりFAQの解答内容と変わってきているという理解でよいのでしょうか?
具体例 → プリペイド電話番号を普通契約には実はもう移行できない、とか。

6非通知さん:03/08/10 16:54 ID:y/WptHd4
27 :非通知さん :03/08/10 11:50 ID:Q2r3DxbU
>>26
前スレでも話題になってたけど、実は
「東海地域のPjを除く」
が記載漏れじゃないか、という意見もあった。
でも実のところはわからん。
新しいご利用ガイド貰わなくちゃ。



28 :非通知さん :03/08/10 13:13 ID:Uc9bYFQI
削除ならスレ削除じゃなくて古いテンプレのレス削除でいいんじゃない?


29 :非通知さん :03/08/10 13:21 ID:iQB7oCOJ
親子で援助るのキャンペーン
http://www.j-phone.com/prepaid/enjorno/
7非通知さん:03/08/10 16:54 ID:ZWV7OWtw
わざわざ立て直さなくてもいいのに。
最近のプリペイド人気からみるとすぐに埋まるだろう。
8非通知さん:03/08/10 16:55 ID:y/WptHd4
38 :非通知さん :03/08/10 16:37 ID:3Y9gpNUt
PJ作ったんだけど、ロングメール契約しとけばEメールも使えるの?
それともロングメールとEメールは別ですか?


39 :非通知さん :03/08/10 16:39 ID:lNV+M2wg
>>38
ロングメールを契約してたらEメール・ロングEメールも受信できる。


40 :非通知さん :03/08/10 16:40 ID:3Y9gpNUt
>>39
いやいや、受信じゃなくて送信ね。
ロンメ登録だと64字以下でもロンメ扱いになるのかって事。


41 :非通知さん :03/08/10 16:42 ID:lNV+M2wg
>>40
送信はオプションを申し込まなくても可能。
スタンダードプランでロングメールやEメールを受信する場合のみ必要。


42 :非通知さん :03/08/10 16:42 ID:3Y9gpNUt
ありがd


43 :非通知さん :03/08/10 16:43 ID:lNV+M2wg
>>40
>ロンメ登録だと64字以下でもロンメ扱いになるのかって事。

ロンメでもスカメでも好きな方を使って送信してくれ。
通信料は違ってくるから注意してね。
9非通知さん:03/08/10 16:56 ID:ZWV7OWtw
わざわざageで貼りなおさなくてもいいのに。
最近のプリペイド人気からみるとすぐに埋まるだろう。
10非通知さん:03/08/10 17:46 ID:il+wXeCA
ややこしいので、どちらかに決めないと。
とりあえずこちらを使いましょうか。

>>9
最近プリペイドには人気があるの?
11非通知さん:03/08/10 17:51 ID:UhTlSBcW
エンジョルノ>>>vodafone 3G
12非通知さん:03/08/10 17:53 ID:RPXN3rmI
>>11
ワラタ

確かに一般への露出度・注目度ではそうかも
13非通知さん:03/08/10 17:54 ID:3Y9gpNUt
オークションの代行業者に頼んだT08戻って来たよ。
代行料700エソ+送料1220エソ=1920エソでPJになりますた。
2週間掛かったけど。
14非通知さん:03/08/10 17:54 ID:CsbbbjdZ
Jフォン東海(Pj) 0xシリーズのみ だとお勧め端末は,シャープの
SH010ですか???
15非通知さん:03/08/10 17:59 ID:3Y9gpNUt
>>14
好みだね。T08とSH010、両方とも1エソだったけど
アクティブモック使ってみて08にしますた。
T010は高かったから手が出なかった。
16非通知さん:03/08/10 18:05 ID:CsbbbjdZ
>>15
Web不可だけに,ケーブルなしでデータ転送(SDカード)を考えると,
T010がよさけですが新規1.5万ですからねー
17非通知さん:03/08/10 18:09 ID:il+wXeCA
>>16
TU-KA あたりがWebもプリペイドで使えるようにしないかなー
そうなればプリペイドの王者ケテーイなのに・・・
18非通知さん:03/08/10 18:11 ID:jnN3a4R+
>>17
プリdeEZとか。
19山芋:03/08/10 18:38 ID:khYPOQmo
白ロムでPJ(東海)契約してるけど確か、白ロムからの新規契約は、3000円だったような・・。
多分3000円ですよ。
20非通知さん:03/08/10 18:57 ID:PxLqb8KB
>>18
プリde で始まる可能性は高いな。
プリde Web とかも考えられる。
21非通知さん:03/08/10 20:14 ID:/HtWk92h
ツーカーもパケ代稼ぎたかったら
Ezwebをプリケーに開放すればいいのに。
22非通知さん:03/08/10 22:42 ID:W5H00US6
課金をどうするかだよね>Web
23非通知さん:03/08/10 22:54 ID:q/kJENto
Pjの旧スカイウェブの課金方式にすればよろし
24非通知さん:03/08/10 23:39 ID:vk+Fsp1/
>>23
それってどんなの?
プリdeメールみたいな回線交換の時間課金とは別?
25非通知さん:03/08/10 23:51 ID:rg6ZvEyq
1KBにつき¥2とかじゃない?
26非通知さん:03/08/11 00:08 ID:6ZHyCze1
非@mail機と同様に1分/10円で最初の1分だけ3円とかにすれば宣。
27非通知さん:03/08/11 00:14 ID:5Sq8+eGG
じゃなくて有料コンテンツの課金。
28非通知さん:03/08/11 00:18 ID:RwejTDmi
>>27
有料サイトが見られなくても、俺は欲しいな。
29非通知さん:03/08/11 00:23 ID:6ZHyCze1
とりあえずニュース・天気・乗換案内とかが見られればとりあえずは良い。
画像や着メロはPCからメールで送信するなりケーブルで転送するなりすれば良いし。
30非通知さん:03/08/11 00:27 ID:/HT8nrmp
>>28
同じく。
ニュースとか交通情報を見たい人とか結構いる?と思うけど。
(個人的希望も入ってます)
着メロとか画像を頻繁にDLするような人とは別に。
まあ、そういう人は通常の契約で良いんでない?
31非通知さん:03/08/11 00:27 ID:/HT8nrmp
もろかぶった(w
32非通知さん:03/08/11 00:36 ID:JpIxBVQ2
>>31
要するに、同じ要望を持っている人が多そう、ということかな。
33非通知さん:03/08/11 00:38 ID:6ZHyCze1
>>32
まぁ、メルマガ等を活用すればニュースや天気はどうにかならない訳でもないけどな。
34非通知さん:03/08/11 00:44 ID:/HT8nrmp
>>33
でも、情報を「欲しいときに」「ちょこっと見る」のだったらwebかな。
その「ちょこっと」をキャリアがどう判断してくれるかだよな。
儲けにならない、ややこしいと判断して切り捨てるのか、
拾える物は何でも拾ってやれ、と出るか。
35非通知さん:03/08/11 00:49 ID:6ZHyCze1
>>34
確かにね。「情報が欲しいと思った時」のリアルタイムな
「情報」が見たいと思ったらやっぱりウェブだしね・・・

ツーカー関西あたりがやってくれそう(w
36非通知さん:03/08/11 00:49 ID:8RZXaVPf
J-Web見たいなのがあればいいんだけど
37非通知さん:03/08/11 00:52 ID:/HT8nrmp
※※※※※こっちが本スレ(最新情報版)だよ※※※※※


余計なおせっかいかもしれないけど。

>>35
でもツーカー東京は
儲けにならない、ややこしいと判断して切り捨てそう。
38非通知さん:03/08/11 00:54 ID:6ZHyCze1
>>37
東京はやっと最近プリdeメールを始めたからね。
あそこはあくまで利潤優先の経営だから仕方ない。
39非通知さん:03/08/11 00:58 ID:9PA6cfbO
>>38
まあ利潤優先は企業だからしょうがないとしても、
積極策に出て欲しい。
Webサービスを開始すればプリペイドで他社に明らかな
差が付けられるんだから。
でも、自社の通常契約との競合が問題なんだろうね。
40非通知さん:03/08/11 01:02 ID:6ZHyCze1
>>39
vodafoneも東海以外にロングメールを導入出来ない理由も結局そこだろうな。
でもvodafoneは通話料をあれ程安くしただけでもプリペイド市場での貢献度は
随分な物だと思う。何せauのコミコミライト並の通話料で基本料不要なんだからね。

通常契約機では遅延だ音悪いだと不評のvodafoneも、プリペイドになれば評価も変わるって事だね。
ツーカーも通常契約じゃ二年縛りが最悪だとかシンプルなんか糞食らえと言われてるからプリペイドで
巻き返して欲しい所だけどね。ドコモやKDDI等の大手が参戦して来ないうちに・・・。
41非通知さん:03/08/11 01:11 ID:WsLVbXa4
プリカとPjとで、サービスに差がありすぎ。
Pjカード3000円で3200円分利用可能なのは、なにげに嬉しいし。
42非通知さん:03/08/11 01:14 ID:kFF7mdXJ
ステーションの有料コンテンツが月額150円とかで
使えれば別にWEBはいらないかもおれは。
43非通知さん:03/08/11 01:14 ID:6ZHyCze1
>>41
そりゃJフォン東海はツーカー関西と同じ様にグループ内で一番やる気が
あるからね。vodafoneに乗っ取られたらどうなるか分からないけど。
44非通知さん:03/08/11 01:29 ID:/HT8nrmp
しかしまあプリペイドもサービス良くなったもんだ。
俺が使い出した頃(3年前)は
「プリペイドでEメールが使えるのはプリケーだけ」っていうのを見て決めたんだが
プリケーだけは阪急とかの駅の売店とかで割とどこでも売っていたんだけど
他はプリペイド携帯のカードを買うのにも
ショップへ行かないとなかなか手に入らないという状態だった。

その頃プリケーは
・全国で使えなかった(これが一番痛かった)
・カードに期限があった
・10%分のオマケもなかった(3000円で3000円分:今は3300円分)
・プリdeメールなんて夢のまた夢(そもそもEzweb@mail自体なかったが)
・メール1通10円
だった。その頃を思うと、安くなれば良いに超したことはないが
今の現状でも特に不満はない。
45非通知さん:03/08/11 01:47 ID:6ZHyCze1
>>44
俺も初めて買った携帯はIDOのプリペイドだったけど、あの頃に比べりゃ
auのプリペイドもよくなったと思うね。あの頃のプリペIDOは本体価格は
安かったけど関東地区と東海地区でしか使えなかったしカードは3000円
しかなかった。でもブランド名をauに変えた時にそれは改善されたけどね。
46ヨーザン:03/08/11 03:26 ID:VbzA+UWx
(´・ω・`)コンビニ巡りしてプリチィ探してみるか
あとアステルはおもちゃ屋か
47非通知さん:03/08/11 03:41 ID:6ZHyCze1
>>46
今日ミニストップ逝ったけど既にTT11しか置いてなかったな〜・・・

でも塚スレによると8月入っても暫くプリティの新規受付を行ってる
ショップがある様だからショップに電話して聞いて味噌。後は
ヤフオクなり即解なりで白ロム端末を探すしかあるまい。
48非通知さん:03/08/11 03:48 ID:I+MTlsWK
>>44
わずか2年ほど前までにAUが旧セルラー地域で販売していた
「プリホン」はこんなの誰が買うの?というような
ひどいモノだった。
関東と中部では使えない上に、料金が安いわけでもなく、
もちろんEメールもない。
49非通知さん:03/08/11 03:52 ID:6ZHyCze1
>>48
「プリホン」は「プリペIDO」が全国で使える様になった後も
今の「ぷりペイド」になるまでずっと東名では使えなかったの?
50非通知さん:03/08/11 03:59 ID:Z+r8U1rn
>>40
>>ドコモやKDDI等の大手が参戦して来ないうちに・・・。

ドコモは、真剣にプリペイドに力を入れる気はないと見た。
J(ボーダ)がプリペイドに意外に力を入れているのは、
自社の(通常契約の)競争力を結構シビアに見ているのかも。
51非通知さん:03/08/11 04:04 ID:Z+r8U1rn
>>49

プリホン自体は、最後まで東名ではだめだった。
ぷりペイドとはシステムが違ったらしい。
ぷりペイドの全国販売がはじまってからは、
AUショップで取り替えてくれたんじゃないかと思う。

その後も、プリホンは並列してカタログに載っていた。
事情をよく知らなかったそのころの俺には、
この「プリホン」というの何のためにあるのか
が理解できなかった。
ただし、ソニー製の黄色いプリホン端末は格好良かったな。
52非通知さん:03/08/11 04:04 ID:6ZHyCze1
>>50
確かにドコモは参戦しなさそうだよね〜思い付きで書いてはみたけど(w

でもau(KDDI)はどうなるか微妙・・・一部では@mail導入の話もあるし。
5350:03/08/11 04:06 ID:Z+r8U1rn
>>52
ぷりペイド の@mail 導入の話はときどき話題になるね。
TU-KAの棲み分けがどうなるのか疑問だけど。
54非通知さん:03/08/11 04:07 ID:6ZHyCze1
>>51
ほ〜・・・そのソニーの黄色い奴ってD205Sとかって奴だっけ?
プリペIDOでは604Gとかで売られてたっけな。他には
601G=526G(これ使ってたw)、603G=539G、606G=703Gなんてのもあったな・・・

もう既に「DIGITAL G」と言うIDOデジタルの名称すら懐かしくなってるな(w
55非通知さん:03/08/11 04:10 ID:6ZHyCze1
>>53
うん、ソースは特に無いけどね。

小野寺はかなりプリペイドに消極的だったし突然方向転換
するとも思えないんだけどね・・・でもどうなる事か・・・
auが@mail始めたら多くのプリケーユーザーはauに
乗り換えるだろうし・・・TU-KAと住み分けさせるつもりはないんかね?
5650:03/08/11 04:17 ID:xKIdic67
>>54
ソニー端末の型番はそんなんだったと思う。

IDOは今でも良いイメージをもって懐かしく語られているね。
(そういうスレもあるし)
当方は関西なんで、なじみがないが・・・
57非通知さん:03/08/11 04:21 ID:6ZHyCze1
>>56
俺も「IDO」って名前が好きで最初は買ったからね。親が
「コンビニでも売ってるんだしツーカーにすれば?」と言われたけど
俺はその時ともかく「IDOじゃなきゃ嫌だ!」と頑なに拒否って
プリペIDOを買ったものだ。当時から既にツーカーのプリティの
方が機能は上だったんだけどね(全国で通話は不可だった。でも
関西で使える分IDOよりはマシ)。だからauのブランドロゴが発表
された時はちょいショックだった。で、工房になって念願の通常契約で
cdmaOneを買ったんだけどauには特に愛着も無かったんでその後
ツーカーに乗り換えたっけ。最初からプリティにしときゃ良かったかも(w
58非通知さん:03/08/11 05:34 ID:DpsNLau3
ts
59非通知さん:03/08/11 05:37 ID:6ZHyCze1
>>58
IDがau!
60異動のイーザ:03/08/11 08:44 ID:GdSOqfkv
(・∀・)
プリペイドでWeb不可なのは出会い系対策じゃないの?
61非通知さん:03/08/11 11:28 ID:sMHkZKw2
プリケーはスカイメールで情報・ニュースは発信できそう。
受信無料だし、これならウェブはいらない。
Jフォンに関してもスカメ使ってるから同じだけど、ステーションは現状では役に立たない
62非通知さん:03/08/11 15:54 ID:gZtFTr3a
さっき道を歩いていたら保険証を拾いますた
63非通知さん:03/08/11 15:55 ID:1OnS/hlT
>>
誰の?
64非通知さん:03/08/11 17:27 ID:5mTaUVux
最近、不自然なくらいに書き込みが一気に増えたね。
気のせいかな?(w
65非通知さん:03/08/12 10:38 ID:+6GD54De
age
66非通知さん:03/08/12 11:26 ID:SlTagEVq
MSROM+ AUCDMAぷりぺの組み合わせで、通話料22円〜28円/分は可能だろうか?
あるいは、ベージャック対応のPDC/CDMAコネクタ変換器ってある???
67非通知さん:03/08/12 16:58 ID:SlTagEVq
このスレ終了!
削除人って山崎ホーとかいう香具師のこと???
68非通知さん:03/08/12 18:22 ID:oKwrWahu
こっちが本スレなんだよね?

今度Pjの専用端末を買おうと思うんだけどグラフィカと
エンジョルノとJ-T05、総合的にはどれが一番イイ!のだろうか?
69非通知さん:03/08/12 20:09 ID:I7olfJoX
J-phoneの携帯をpj化して、
pj化した後カード登録しなくても、
6ヶ月持つのでしょうか?
70非通知さん:03/08/12 20:32 ID:pGhbR6V/
>>69
1年だったっけ?忘れた
71非通知さん:03/08/12 21:59 ID:fR+ZKgm/
>69
最低で一年です。登録した日によって、もっと長い事も有ります。
カード未登録の状態で、117でもどこでもいいから電話すれば、
期限がいつまでなのか、ガイダンスでわかります。
72非通知さん:03/08/12 22:40 ID:JEIxjxDI
>>68
グラフィカもPj 用の端末となっているのか。
売れ残ったんだろうな・・・
73非通知さん:03/08/12 23:50 ID:fR+ZKgm/
>72
おい!いつの話してるんだよ(w
在庫は店頭分だけだよ!
74非通知さん:03/08/13 07:37 ID:bKs7R0xK
>>71
117に電話、は知りませんでした。良いこと教えて頂き、感謝します。
75非通知さん:03/08/13 11:46 ID:/Ube4Xq+
いや、117と言うのは例えであって、存在する番号ならどこでもいいんだよ。
漏れの場合、押すのが簡単な117(時報)に電話してるってだけだから(w
76非通知さん:03/08/13 16:21 ID:p5u+0djX
pj 登録処理不能中

システム障害の為<某センター
わざわざ東京から来たってのにゴルァ
77非通知さん:03/08/13 16:23 ID:oDIY26Uf
>>76 静岡まで逝ってるのか?
7876:03/08/13 16:33 ID:YSXV8x/j
>>77
♪ピンポン♪
ちなみに手続き的には無問題<白ろむ持込
79非通知さん:03/08/13 16:39 ID:oDIY26Uf
>>78 処理出来ないと帰れないのでは?
8078:03/08/13 17:02 ID:pSiLxyLr
>>79
最悪、送ってくれそうな雰囲気・・・
8176:03/08/13 18:01 ID:Vu9B7waW
>>77-80
宅配便になりまつた
登録手数料\3Kのみで○
82非通知さん:03/08/13 18:40 ID:0CO9eupp
初カキコです。
pjから通常契約なら電話番号は変わらないのに、
通常契約からpjは一旦解約しなければならない。
(つまり、電話番号は変わる)
なぜ??
83非通知さん:03/08/13 18:45 ID:Ufh96k3N
そりゃ通常契約にしてもらったほうが
キャリアとしてはうれしいよな。
84非通知さん:03/08/13 19:16 ID:Tm5uptmc
>>82
そんなこと俺らに聞かれても分からない。
キャリアに聞け
85非通知さん:03/08/13 21:36 ID:4xQpYeDu
>>82
>>83の説明が近い。
8682:03/08/13 22:18 ID:0CO9eupp
>>84
メールで問い合わせたんですが、
運用上の理由といわれてしまいました〜〜。
。・゜・(/Д`)・゜・。
87非通知さん:03/08/13 22:47 ID:MR+NEwOT
Pj買おうと思って費用を計算したんだけど、「白ロム入手費用+青春18切符購入費用+
新規Pj登録手数料+Pjカード購入費用」と某業者のPjカード付の価格が大して
変わらなかったんだけどどっちで買うのがお得なんだろう?やっぱり多少手間を
掛けてでも自分で静岡に行って自力でPj化して来た方がイイ?
88非通知さん:03/08/13 22:52 ID:oDIY26Uf
>>87 漏れはヤフオクに出てる代行業者に頼んだ。
代行漁700エソ+送料往復1210エソだたよ。
89非通知さん:03/08/13 22:56 ID:MR+NEwOT
>>88
ヤフオク使えないのでつよ・・・未成年だし・・・(鬱
親名義で登録しようとも思ったんだけどプレミアム登録に
金掛かるし色々と登録しなきゃいけないし・・・
90非通知さん:03/08/13 22:59 ID:oDIY26Uf
>>89 ヤフオクでPJで検索してみれ。紹介文にアド書いてあるから
メールすればよろし。別にオクに参加しなくてもやってくれる。
91非通知さん:03/08/13 23:01 ID:MR+NEwOT
>>90
そうなの?探してみまつ。どうも!
92非通知さん:03/08/13 23:10 ID:MR+NEwOT
>>90
>>91でつが「Pj 代行」で検索したのでつが見つかりませんですた・・・
もし良かったら誘導して頂けませぬか?出来たら、で良いんでつが・・・
93非通知さん:03/08/13 23:23 ID:oDIY26Uf
>>92 PJ 携帯で検索しる。
94非通知さん:03/08/13 23:27 ID:dWP7bmCE
このスレでの業者のアドレスへの誘導はムリ、
ヤフオクの携帯、PHSのカテゴリ内にJフォンのカテゴリがあるから
そこにいるんじゃないの
95非通知さん:03/08/13 23:33 ID:MR+NEwOT
>>93
そうしてみまつ。

>>94
分かりますた・・・改めて探してみまつ。どうもですた。
96非通知さん:03/08/13 23:38 ID:B7ztHLCB
>>86
キャリアがその気になれば可能だろうね。
97前スレ898:03/08/14 00:08 ID:zKPpYFjd
ボーダフォンセンターの外から様子を何気に見てたら・・・
何かあったかと思ったら登録処理不能だったのねw

まぁ、漏れは今週土曜に日本平に行くついでに登録してもらうけどなww
98非通知さん:03/08/14 00:45 ID:LOSh6SMw
度々スマソ、>>87でつ。

色々比較してみたんでつが、白ロム入手の手間を考えると
やはりネット通販で買った方が楽なんじゃないかと思えてきますた。
ネット通販で買うのってここだと評判悪いみたいでつけど何か
決定的な欠点とかあるんでつか?詳しく教えて下さいまし・・・

ヤフオクが使えればこんなに白ロム入手に手間掛からないのに・・・(w
99非通知さん:03/08/14 00:52 ID:E9f0Dn4i
127 名前: 東海子 投稿日: 2003/08/13(水) 19:49:58 ID:igDrbXwA [ YahooBB220031056210.bbtec.net ]

今日、Jフォンセンターで機種変更をしたんです。
午後2時ごろにセンターに行って、
あとは番号の写し替えだけ、ってときに
システムが全て動かなくなったらしくて
午後6時まで待ってたんですが全然ダメで。
復旧後、再来店するハメになりましたトホホ…
100非通知さん:03/08/14 00:57 ID:wJGz0WDz
100
101非通知さん:03/08/14 01:12 ID:JbLlrAj+
>>92
私は「PJ 書き換え」で出てくる個人の人に頼んだよ。
評価が満点だったので、安心して頼めたし、迅速な対応でよかった。
102非通知さん:03/08/14 01:35 ID:JhPLAe0j
>>87
もちろん価格も同意の上購入するのは貴方の自由だけど
ろくな業者いないし個人的には糞業者に餌をやるようなことはして欲しくないな
とおせっかいながらに思う

おとなしくプリケーにでもしておけば?
カメラ付きならツーカー東海でTT21が出てるし
103非通知さん:03/08/14 01:38 ID:JhPLAe0j
>>102>>98へのレス
104非通知さん:03/08/14 01:42 ID:LOSh6SMw
>>102
そんなに業者って酷いんですか?結構安い業者見つけたんだけどなぁ・・・
安いからには何か裏がある、とかそう言った事なんでしょうか・・・?
因みにそこは何とか鳥って業者です。細かくは見てないんですけどパッと見他よりは安かったです。

>おとなしくプリケーにでもしておけば?
>カメラ付きならツーカー東海でTT21が出てるし

はい、今自分はTU-KAの普通契約の携帯を持ってるんで確かに
TU-KAの方が色々と安心な点はあるんです。でも通話料がちょっと高いし
月々の維持費もちょっと高くなるんでPjの方が良いかなと思いまして。
105非通知さん:03/08/14 01:56 ID:Wx+IvPAf
>>104
Pjってちょっと前まで新規登録が無料だったのに
明らかに業者らしいいのが、数十本とか連日持ち込んで
登録をかければ問題になるよな
その結果が有料化だぜ。
少し詳しいマニアの趣味というか裏技的なうちは
大した問題もなかったけど、それを商売にするのはどうもね。
自分で登録出来るとか東海に知人がいるなら
出来るだけ業者には金を払うなって事だな。
106非通知さん:03/08/14 02:02 ID:LOSh6SMw
>>105
そう言う事だったんですか・・・よく分かりました・・・
以前は無料だったのですか?確か今は3000円ですよね?
Pjの存在をつい最近知った者でよく分かりませんでした。。。
だからこのスレの皆さんは「業者だけでは買うな!」の様な
事を言うんですね・・・何となくその理由が分かりました。

でも東海地区には身内も友達もいないし・・・やはり業者かな・・・(鬱
107非通知さん:03/08/14 02:04 ID:wJGz0WDz
プリケーも以前は持ち込み登録は無料だったはず。
108非通知さん:03/08/14 02:08 ID:hvvqRYna
何気に業者の宣伝に加担している悪寒
109BH:03/08/14 02:09 ID:iLvYuwDX
>>107
東海塚では少し前まで無料だった。
3月末までだったかな。
110非通知さん:03/08/14 02:09 ID:LOSh6SMw
>>108
それって自分の事ですか?そんなつもりで書き込んだ訳じゃないんですが・・・
もしその様な内容が自分の文に含まれてる様でしたらお詫びします。。。
111非通知さん:03/08/14 02:18 ID:JhPLAe0j
>>104
あそこね・・・例の超極悪業者よりは安いけど。

自分だったら(かつ未成年だとしたら)
通話料が少し安くなって維持費も安くなるかもしれないけど
業者に高い金を払って買うというよりかはプリケー選ぶかな。
通話料や維持費って言ったって使い方次第だし。
面倒な思いして高い端末買ってPj使っても
トータルで考えるとそんなに安くなるような気はしないなあ。

というかここ見てて業者から買おうって気にはなれない。
112非通知さん:03/08/14 02:24 ID:LOSh6SMw
>>111
そうですねぇ・・・確かに自分も何か業者のやり方には何だかな〜って
気分になって来ましたね。プリケーはまだそんなに調べてないんでもっと
調べてみます。TT21は確かコンビニでは売られて無いとTU-KAのプリペイドスレ
の方で見た記憶があるので静岡まで行く交通費も考えてもう一度思案し直して
みる事にします。ありがとうございました。
113非通知さん:03/08/14 03:32 ID:xHfqh1Vi
プリケーのカードとかってコンビニでQUOカードで買える?
114非通知さん:03/08/14 03:45 ID:hvvqRYna
>>113
最近になって買えなくなったと思う
115非通知さん:03/08/14 10:06 ID:q75ZnIV0
あげ
116非通知さん:03/08/14 12:23 ID:3wFl1zja
>>113
買えません。プリケー端末は買えるけど。
117非通知さん:03/08/14 12:53 ID:eF7W4e8p
am/pmならEDYで買える。しかもキャンペーン中で10000円入金で10500円使える(〜8/31)
118非通知さん:03/08/14 12:59 ID:lVoFZDrz
スウェム審理教で買うと、あなたの名前と住所は、凶弾名簿に登録されますよ。
坂元便故氏みたいになったらどうするのですか??
念には念を!偽名と局留で購入すべし!!!
119非通知さん:03/08/14 14:36 ID:Y16HvC12
>>118
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
120非通知さん:03/08/14 14:45 ID:dmPF/9/t
最近、不自然なくらいに書き込みが一気に増えたね。
気のせいかな?(w
121非通知さん:03/08/14 15:30 ID:KE8eQzSu
>>120
夏だからじゃないの?つかコピペはやめよう。
122非通知さん:03/08/14 19:42 ID:LOSh6SMw
>>118
自分も見ますたけど、間違ってもあんな馬鹿高い業者では買う気になりません。
123非通知さん:03/08/14 22:22 ID:dLHRJ9Y3
つか、数千円の金でガタガタ言う貧乏人は携帯持つなゴラァ!!

公衆電話使え!公衆電話!!
124非通知さん:03/08/14 22:32 ID:MXFLsw3+
業者って、どうやってPj作ってんだろ?
依然変わらず大量持ち込みをやってるんだろうか?
白ロム購入ルートも未だに存在?

業者といっても代行業者は別として、
そういう所には黒い影があったりするのかも。
違法ではないけど、商売として大量に販売するのはどうかってもんだよな。

>>123
悪徳業者の方ですか(藁
125非通知さん:03/08/14 22:37 ID:LOSh6SMw
>>123
スイム工作員ハケーソ!!

>>124
確かに白ロムをあんなにいっぱい入手する方法を考えると・・・よく分からないね。
126非通知さん:03/08/14 23:23 ID:HrI/CQ2e
業界最高値だもんね。
127非通知さん:03/08/14 23:26 ID:sSHuwb7K
で、あうのEメール導入の話はどうなった?
やっぱりガセか(ワラ
128非通知さん:03/08/14 23:57 ID:lVoFZDrz
たとえ、スウェム審理教から偽名+局留で購入して、凶弾名簿への記載を免れたとしても、携帯電話の中にスァリンチップが入ってたらどうする野田!?
129非通知さん:03/08/15 00:11 ID:FJ1R/WY4
とりあえずその場でぶっ倒れる。
130非通知さん:03/08/15 00:19 ID:WID7pJ/Z
何だか話がすごい方向に・・・
でも審理教の関連ってのはマジな話なの?

通常のレスも受け付けてますので遠慮なくどうぞ(w
131非通知さん:03/08/15 00:30 ID:b1MElwsU
>>130
でもあそこのあの価格は異常。専用機種でさえ通常価格より3000〜5000円上乗せされてる。
132非通知さん:03/08/15 00:47 ID:NGNmRair
スイムって何?
教えろ。
133非通知さん:03/08/15 00:54 ID:yipQFMRC
>>132
基地害カルト集団による悪徳ショップ
134非通知さん:03/08/15 00:57 ID:b1MElwsU
>>132
しかも販売価格が尋常じゃない。まぁネット通販業者は全般的に高いけど
あそこは異常。>>131にも書いたけど専用機種すら上乗せ価格。
135非通知さん:03/08/15 01:01 ID:FIRY6GYo
そろそろ悪徳業者のURL貼り付けによる宣伝?
136非通知さん:03/08/15 01:03 ID:NGNmRair
3000〜5000円なら、手数料と考えればそれ程暴利とは思わないが…。
通常契約の高さに比べれば…。
何処の店かよく判らないから詳しい事情は知らないけど…。
137非通知さん:03/08/15 01:07 ID:b1MElwsU
>>136
カード抜きでだよ?あれは高杉。

まぁ持ち込みPjの方に比べりゃ可愛いもんか・・・
持ち込みPjなんか「鳥」より5000円も高いもんな。
まぁ目くそ鼻くそだけど(w
138非通知さん:03/08/15 01:23 ID:FIRY6GYo
>>136
他の店と比較しても段違いに高い。
2割増くらいかな?
139非通知さん:03/08/15 01:30 ID:b1MElwsU
しかもsuimuは代理店もいっぱいあるからな〜・・・
140非通知さん:03/08/15 02:39 ID:+qkybdbN
白ロムの入手は、専門の卸業者が存在しますし、
その他、個人でキャリアに話をつけてる人も多いっすよ。
141非通知さん:03/08/15 03:21 ID:WCoU2/jr
かの勇名なパソコンショップ”マハーポ〜シァ”→ スウェム審理教 だと。
142非通知さん:03/08/15 06:03 ID:DisSUfAl
10年位前、地下鉄の日本橋駅の出口を出たところで
ジーンズをはいたTシャツのお兄さんから手渡されたチラシがマハーポーシャ
143非通知さん:03/08/15 09:37 ID:x6MnzROS
すいません質問があるんですが
今度J-フォンを新規契約後、解約してPjにしようと思うんですが
流れとしては、新規契約→何日かして解約→代行会社に申し込む→Pj化した携帯が届く
という感じで良いんですよね?
あと、新規契約後すぐに解約するとJ-フォンのブラックリストみたいのに載ったりしますか?
そういうのがあるなら割高でもPj対応機種買いますけど。。
144非通知さん:03/08/15 11:08 ID:mjAfUbL4
ちょうど即解スレに、Jフォンはブラックリストを持ってるって話が出たぞ。
145非通知さん:03/08/15 11:13 ID:UFrCDP2g
身分証明書不要の携帯ほしがるクズなんかには高値で売りつけても
何の問題もないと思います。ガンバレ、suimu。まだまだ安すぎる。
146非通知さん:03/08/15 11:27 ID:mEpc4dsO





ロシア等の白人スターが日本を訪れ、その模様をテレビが連日報道し、若者が黄色い歓声を送る。
そういう光景は今まで幾度も見てきた。
しかし、逆に日本の芸能人が海外に行ってそれほどの注目を浴びたことがあっただろうか?
考えるまでも無くNOであり、それは今後もNOであり続けるだろう。

極東の黄色い猿がどんなモノマネを披露しようとも、
白人社会では”猿回し”程度にしか受け止められないという現実がそこにある。
それは芸能の世界での成否の結果を見るまでも無く、
種の優劣という観点からすでに多くの日本人が悟っていたものでもあった。
かくして、日本人は白人への強烈な憧れと平衡して”歪んだコンプレックス”を
を日々増大させていったのだ。
そして、その蓄積されたコンプレックスというエネルギーは、
いよいよ臨界点を迎え、今回のタトゥー騒動で爆発した。

タトゥーはタイミング良く現れた生贄。
ただ、それだけの話なのだ。


147非通知さん:03/08/15 11:46 ID:WCoU2/jr
>>145 スウェム審理教で買うと必ず凶弾名簿の購入者リストに載るらしいので、偽名+局留にすること!
148非通知さん:03/08/15 11:54 ID:WCoU2/jr
>>143 9月末日で、ブラックリストは一旦リセットされます。
また、10月からは新規手数料2835円後日徴収されます。
従って、1円端末(3亀は、SD仕様以外は手込み1円)ですので、
今のうちに契約即解を繰り返しましょう!
(グリーティングカードを受け取ったあとに解約すれば、
ブラックにはなりませんのでご安心を!)
149山崎 渉:03/08/15 12:14 ID:qSs2Rzav
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
150:03/08/15 14:50 ID:XALEcxfF
市ね
151非通知さん:03/08/15 16:09 ID:9hqJgSSB

クローン発生
152非通知さん:03/08/15 20:50 ID:AyesBB14
あっち書き込めなくなった
153非通知さん:03/08/15 22:09 ID:9hqJgSSB
あうのプリペイド
○:A1xxx
X:A5xxx
は、本当でつか?
154非通知さん:03/08/15 22:17 ID:hsQh+k5K
>>153
3000番台は無視かよ
155非通知さん:03/08/15 22:22 ID:9hqJgSSB
>>154
3000は○だろ?
156非通知さん:03/08/15 22:34 ID:x5258Rm7
>>153
>>3によると
5000も出来る(場合もある)みたいだけど?
157非通知さん:03/08/15 22:37 ID:9hqJgSSB
>>156
あんがと
158非通知さん:03/08/15 22:53 ID:b1MElwsU
向こうスレストかよ・・・(鬱

で、結局memetownとねじまきはsuimuなの?
159非通知さん:03/08/15 22:57 ID:+z8FnCmL
>>158
メメは一畑電鉄系とどこかで見たような。
よく分かりませんが。
160非通知さん:03/08/15 22:59 ID:x5258Rm7
>>158 宣伝ですか?

業者ネタはほどほどに。
少なくとも実名を出すのは止めよう。
結局自分で宣伝しているようなもの。
はっきりいってそこがSかどうかなんてどうでもいい。
161非通知さん:03/08/15 23:00 ID:x5258Rm7
買うのなら、自分で見極めて買えばいい。
162非通知さん:03/08/15 23:01 ID:b1MElwsU
>>159
違うのかねぇ・・・?でみmemeもねじまきもsuimu系にしてみれば
随分安い価格設定だし・・・でもあの手のネット通販って
やっぱりsuimuみたいな大きな仕入先がないとやって行けない
んじゃないのかね?suimuは代理店もいっぱいあるそうだし。
163非通知さん:03/08/15 23:02 ID:b1MElwsU
>>160
スマソ、業者関係の事を向こうで話してたんだけどそっちがスレストになったもんだから・・・
164非通知さん:03/08/15 23:40 ID:OgyG9/X9
だからってこのスレで続けていいってわけにはならない
165非通知さん:03/08/15 23:42 ID:b1MElwsU
>>164
スマソ、、もうこの話題は止めるよ・・・
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167非通知さん:03/08/15 23:58 ID:lR5kz16u
大きな話題がないんだよね。
ぷりペイドで@mail が使えるようになるとか、
塚でWebが使えるようになるとか、そういう動きはないんかなあ。
168非通知さん:03/08/16 00:02 ID:ZRKLPovG
早速来たな(ワラ
氏ねよ糞業者
169非通知さん:03/08/16 00:05 ID:tgNNnNS3
せっかく本スレで業者抜きの話題が進んでたのにね…
170非通知さん:03/08/16 00:07 ID:9itwI7Bu
>>167
だな。だから悪徳業者を晒すとかそう言う方面に逝っちゃうんだろう・・・

あとはvodafoneになった後にPjやプリカがどうなるかって事かな・・・
171非通知さん:03/08/16 02:03 ID:qa0L/kgU
つーか、suimuより高いじゃねーか!(w
172非通知さん:03/08/16 02:10 ID:EVdjBbbr
使用位置の情報って記録されてるんですか?
例えば・・○月○日・・○○時○○分どこどこ地区とか・・・。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174非通知さん:03/08/16 02:26 ID:tgNNnNS3
>>171
ス○ムも負けずに価格を引き上げたりして(w
175非通知さん:03/08/16 02:50 ID:qa0L/kgU
>172
当たり前です。
176非通知さん:03/08/16 08:32 ID:pY1ju3mP
昨日偶々新大久保に行ったら駅裏手にプリペ携帯ショップが有ったよ
店員は外国人だった 8000円からある  証明書要らないって行ってたような.......。
177非通知さん:03/08/16 08:55 ID:gqMuoZKv
家族に内緒で使いたいけど自宅になんか郵送される可能性ある?
178非通知さん:03/08/16 08:58 ID:UVbdlQRX
直接取りには行けないの?
179非通知さん:03/08/16 10:23 ID:KHWZr5kF
無理ですいつも家族に見張られている故
180非通知さん:03/08/16 12:28 ID:gqMuoZKv
説明不足でごめん
さっきエンジョルノ契約したけど
家族に内緒なのでばれないかなって思ったんですが‥‥
181非通知さん:03/08/16 12:30 ID:X9Sv2YWz
ヤフオクで代行してる(PJ登録)とこありますよね?
持ち込みと どう違うの??
182非通知さん:03/08/16 13:24 ID:/WP9TQgR
>>172
夏休みの犯罪に使うのですか?(w

>>177
そんなもの来ませんよ。
申し込んだ人間が使用者かどうかもわからないし。
183非通知さん:03/08/16 13:28 ID:Ucj+7Gcy
>>181 自分の代わりに他の人が持ち込んでくれる。
静岡から遠い人が時間と金の節約するためだよ。
184非通知さん:03/08/16 13:30 ID:YYLH+CK4
東海地区(名古屋市)に住んでるんだけど、
Pjとプリケーだとどっちにすればいいのかな。
通話よりメールが多い。短文メールが多いと思うけど。たまに長文メールもすると思う。

ちなみに端末も無いので、オススメの端末も教えてください
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186非通知さん:03/08/16 13:36 ID:wa0QdA5L
>>184
短文メールが殆どなら選択肢に無いけどプリカ、(Loppiで申し込む)
長文メールが意外と多いならPj。
187非通知さん:03/08/16 16:57 ID:9itwI7Bu
今度青春18切符で東海地区までPj専用機を買いに遠征に逝こう
と思っているんだけどエンジョルノ以外の機種の在庫ってまだある?
あとエンジョルノ以外の機種って店頭ではいくらで売られてるのだろう?
188非通知さん:03/08/16 17:06 ID:8zwAfwsb
6Pで買えばいいのに
189非通知さん:03/08/16 17:07 ID:9itwI7Bu
>>188
エンジョルノ以外無いと聞いたんだけど・・・?
(近くにローソンないんで未確認だけどw)
190非通知さん:03/08/16 17:30 ID:qy2bz0ln
>>142
大阪の話だとしたら電器街は日本橋駅ではなくて恵美須町駅。
191非通知さん:03/08/16 18:15 ID:4ae/tOrT
>>190
たぶん大阪の話。日本橋駅もありかと。
当時なんば駅〜周辺一帯のかなり広いエリアで配りまくってた。
192非通知さん:03/08/16 20:09 ID:tUcUGcTE
>>187
白ロムを手に入れてJ-フォン東海のセンターで持ち込み登録したほうがいいよ。
J-0xシリーズならどれでも可能。
193非通知さん:03/08/16 20:09 ID:tUcUGcTE
>>187
【J-PHONE】プリペイド総合スレ・2台目【エンジョルノ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060787299/l50
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195非通知さん:03/08/16 20:51 ID:9itwI7Bu
>>192
それが出来ないから聞いてるんだよ・・・(鬱

>>193
そっちの方がイイ?
196非通知さん:03/08/16 21:37 ID:tUcUGcTE
>>195
それならエンジョルノで我慢するしかない?
197非通知さん:03/08/16 21:43 ID:9itwI7Bu
>>196
って事はもう店頭ではエンジョルノしかないの?

てかJプリペスレにも同じ事書いたんでマルチになってしまった・・・スマソ。
198非通知さん:03/08/16 21:49 ID:tUcUGcTE
たまにグラフィカを売ってたりする。
199非通知さん:03/08/16 22:07 ID:fihZa+fD
Pjのグラフィカコンビニで売ってるの見たよ。
200非通知さん:03/08/16 22:28 ID:Q+ZVewFA
通販でPjグラフィカ買ったら保証書にサークルKの判子押されてたよ。
2週間前のお話・・・
201非通知さん:03/08/16 23:09 ID:6qobThL+
誰か一緒に静岡のセンターにPj持込しませんか?w
202非通知さん:03/08/16 23:22 ID:9itwI7Bu
>>198-200
コンビニにならまだあるんですかね?明日にでも電話してみます。どうもでした。
203非通知さん:03/08/16 23:53 ID:XwXvrv1i
>>201
連れPj化
204非通知さん:03/08/17 07:15 ID:mK+ZF9fW
>>201
俺も一緒にPj登録しに行きたい。
だれか持ち込みPj登録オフやろうよ。
ちなみに東京から。
205非通知さん:03/08/17 08:29 ID:bZqyLrzA
わざわざ静岡に金かけてPj化しにいくなら、複数の端末をPjにしないともったいない
気がするんだよなぁ。
俺は名古屋に住んでるからカンケーないけど
206非通知さん:03/08/17 10:10 ID:k6+snFJ3
東海以外の人がPj化を希望する理由はロンメだよね?長文を送受信する必要があるからだよね?他の理由はある?
207非通知さん:03/08/17 10:46 ID:TdNxT1Df
端末選べる
スタンダードプランがある

の2つかな。
208非通知さん:03/08/17 14:38 ID:9mnJe0DZ
>>206
俺はロンメよりも月1000円で維持出来る所がイイ。
ツーカーのプリティの新規契約が終了した今唯一の
月1000円で持てる携帯だからな・・・
209非通知さん:03/08/17 15:55 ID:sNY70lPR
>>208
Pjスタンダードにしてる人もいたんだ、フーン
210非通知さん:03/08/17 15:57 ID:bZqyLrzA
一番安く一ヶ月だけ維持できるのって、Pjスタンダードのみ?
211非通知さん:03/08/17 16:05 ID:sdPL85OW
PjスタンダードがPjの醍醐味だよ。
本当にライトユーザーならメール定額払っても
ゴールドだったらeパクの方が便利だったからね
212非通知さん:03/08/17 16:14 ID:9mnJe0DZ
>>209
まだ「購入検討中」だけどね(w
213非通知さん:03/08/17 16:15 ID:9mnJe0DZ
>>210
ツーカーセルラー東京の「プリティ」も月1000円でイケる。
着信専用にしか使わないんなら月500円からイケる。
ただもう新規契約は受付終了してるから専用端末を買わないといけない。
214非通知さん:03/08/17 16:18 ID:sNY70lPR
賢く使うならPjゴールドだね
215非通知さん:03/08/17 16:21 ID:0X4xh3K6
それぞれの使い方にもよるだろ。
ID:sNY70lPRは見苦しいぞ。
216非通知さん:03/08/17 16:32 ID:4hWYaFxt
関西のプリケーロングなら3000円で1年維持できるぞ。
217非通知さん:03/08/17 16:34 ID:jZFqwIqQ
>>208
AU のぷりペイドは一年10000円だよ。
ほぼ通話オンリーだけど。
218非通知さん:03/08/17 16:38 ID:9mnJe0DZ
>>216-217
おお、忘れてた(w
でもあれらは初期投資が高めなのがちと痛いよな・・・
まぁプリケーロングは残高貯めれば良い事だけど・・・

Pjって一番安い所はいくらから買えるの?
219非通知さん:03/08/17 16:41 ID:sNY70lPR
>>215
2回のカキコ程度で見苦しく思うとはねw
220非通知さん:03/08/17 16:45 ID:9mnJe0DZ
>>219
まぁまぁ抑えれ・・・
221非通知さん:03/08/17 16:47 ID:bZqyLrzA
>>217
Eメールできないのは論外でしょ
222非通知さん:03/08/17 16:48 ID:k3qlvE05
Pjゴールドマンセー!
223非通知さん:03/08/17 17:09 ID:sNY70lPR
マンセー!w
224非通知さん:03/08/17 17:35 ID:/CpLgQDR
最強争いは結局議論の堂々巡りになるだけだし
前からプリペスレを見ている人には何度も概出ネタなのでほどほどに
225非通知さん:03/08/17 22:31 ID:TLb7KoIQ
当方、J東海で、すでに1台契約(5x)してるのだが
Pj化するための機種を新規契約するときに
店員に「1台あるのになんでじゃ」って聞かれたとき
「解約してPj化するんじゃい」て言ったら
怒られたりするんだろーか。
226非通知さん:03/08/17 23:47 ID:/ddE55F2
そんなことその場で言ったら当然怒られると思われ
227ギコギコ神逝って良し:03/08/18 01:41 ID:mjfVrEDW
他人のメアドで送る方法おしえっから、プリカ携帯か、J−D06の白ロム譲って
クリリン。メール待ちますぅ
228非通知さん:03/08/18 01:43 ID:mO9iQQuj
怒られるわけないでしょ。
規約でも禁止されてないのに。
229非通知さん:03/08/18 01:44 ID:NqDm6307
プリケーロングの\12,000て
\5,500のカード×2枚+\1,000カード1枚合計\12,000でいいの?
それとも\5,000カードのプレミアム\500は計算に入れないの?
230非通知さん:03/08/18 02:17 ID:e8eco3N4
>>226
(端末狙いの)解約を前提とした契約は拒否できるんじゃなかったっけ?
>>227
残高12000円分使えば登録だからそれで桶!
231非通知さん:03/08/18 02:23 ID:tmfQOmJK
プリケースレまだぁ?ヽ(`Д´)ノ
誰か立ててぇ〜 おながいしますm(_ _)m

テンプレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058713248/969-971n
232非通知さん:03/08/18 02:27 ID:iyCEukYk
>>225
そんなもん素直に言う必要なし。
「うちのオカンに持たせるんです」とでも言っておけばいい。
233非通知さん:03/08/18 02:57 ID:e8eco3N4
>>231
いらない
立てるな
234非通知さん:03/08/18 03:03 ID:t146vORW
隔離しておかないと  自ら望んでいることだし
235非通知さん:03/08/18 05:29 ID:p/kER4qI
ここでプリケーを語ればいいじゃん。
プリカ・Pjのスレッドは別にあるしね。 
236非通知さん:03/08/18 05:53 ID:bBj+Ib/H
>>235
スレタイよく嫁!
237非通知さん:03/08/18 11:44 ID:oZQMIALh
外出かと思われますが、
auのぷりペイドでeメールが出来るようになる予定なんてのは
あるんでしょうか。
238非通知さん:03/08/18 12:38 ID:rHHEoxu5
>>237
季節が変わる度に秋にはとか、春にはとか
言われるけど何も根拠の無い噂と言ってもいい
auが正式に発表するまでは何も信じるな。
239非通知さん:03/08/18 12:48 ID:vTjmyUke
>>233
じゃあ何でPjスレはあって良いんだ?
240非通知さん:03/08/18 12:49 ID:43C25T6e
そのとおり。

ウソはウソであるとか見抜ける人でないと
難しいものがあるでしょうね
241非通知さん:03/08/18 15:09 ID:rHHEoxu5
>>239
プリペイドで単独スレはいらねーって

エンジョルノ2台目とか、最近のプリカとか
あの辺の糞スレは放置して墜とせよ!
糞スレ乱立のせいで山崎墜ちする貴重なスレもあるんだよ
242非通知さん:03/08/18 16:23 ID:UDMwo29M
コンビニで、C451Hのぷりペイドが4,800円で販売されていました。これって定価?多分カード無し。
243非通知さん:03/08/18 16:34 ID:V9Z90kFf
それよりC452CAのぷりぺいどが欲しいです
244非通知さん:03/08/18 17:32 ID:vTjmyUke
グラフィカかJ-T05のPjが欲しくて靜岡県内のJフォンショップに
何店舗か電話したけど何処も無いと言われてローソン逝って
ロッピー見て来たんだけどやはりエンジョルノしかなかった・・・
エンジョルノ買うしかないんだろうか・・・?あるいはネット通販か・・・(鬱

>>241
まぁあのスレは元々エンジョルノの機種スレだったのが派生したスレだからね・・・
245川´∀`川<イミワカンナーィ:03/08/18 17:37 ID:DS0hK8Fk
川´∀`川<イミワカンナーィ
246非通知さん:03/08/18 17:54 ID:p/kER4qI
>>241
プリペイドの利用者が増えてきてるから、
いつまでも悠長なことは言ってられないと思うがね。
247非通知さん:03/08/18 20:13 ID:xAXscP6r
着メロとか皆さんどこのサイトからとってますよ?
(Pjの場合)
漏れは、PCでDLして添付して送ってるのだが。
その着メロサイトどこ使ってるYO?
248非通知さん:03/08/18 21:17 ID:og8ijePI
ロッピーでプリケー買う予定です。
申し込みをしてどれくらいで自宅に届きますか?
249非通知さん:03/08/18 21:18 ID:7nyVtodX
>>242
カードなしの定価です
250非通知さん:03/08/18 21:19 ID:aIjHtwQV
>>248
数日
251非通知さん:03/08/18 22:33 ID:Fhq95klY
>>247
○○○○−メールってところからDLして着メロ変換したのを転送してる。
新曲も結構あるよ。ケミストリとかロードオブメジャーとか。
有料サイトほどではないけどね。がんばって探してください。
252非通知さん:03/08/18 23:02 ID:THGgpJ7c
252
253非通知さん:03/08/19 00:03 ID:RR6w9GL0
プリケーの「スカイEメール」と「プリdeメール」
同時申し込みOK?
254非通知さん:03/08/19 00:12 ID:jsBXNLgG
>>249 ありがとうございます。
255非通知さん:03/08/19 00:22 ID:Q5T6VzP6
>>253
それぐらいはOKでしょう。
256非通知さん:03/08/19 00:45 ID:9k8bjCeb
サンクスでプリティPT03を4000円でGET!
(そのサンクスで最後の一台)
ぃゃプリケーロングTT03を持っていて予備電池が欲しかったんだけど
電池単体で取り寄せるより安くすみますた

そのサンクス、プリティカードが切れていたらしく、こっちが、カードは
持っているからいらないっていったらホッとしてました
257非通知さん:03/08/19 08:33 ID:INwNNEzC
今中国地区でPJ使ってるんだけど、
機種変は直接東海まで出向かないと無理かな?
258非通知さん:03/08/19 08:56 ID:O43fvX6x
>>257
ヤフオク等での代行業者に頼めば?
259非通知さん:03/08/19 09:45 ID:INwNNEzC
>>258
さっそくのレスありがd
代行業者に頼んでみます
260非通知さん:03/08/19 12:02 ID:3l6P/mNr
pj欲しいんだけど、折りたたみって出てないでしょ。
良く見かけるエンジェルの?(小さそうなの)と黒にダイダイのくらいしか見ないけど。
なんとなく見かけが好みじゃないんですよね。
白ロムってのはJショップでいくらくらいするんでしょ?
よく広告とかで、新規契約何ヶ月継続使用で0円みたいなのを良く見かけるんだけど、
例えばこの0円の商品ををpjにするにはいくらかかるんでしょ?
0円が2万くらいになるんでしょうか?
もし、即解約って自宅に明細が送られてきますよね。ん〜・・・
ネットで販売してるのってなんで2万5千とか?実際そんなもん?高いですか?
高いような気がする。
ツーカーのプリペイドは1万5千くらいでで3000円のカードで、カメラついてたような・・・
261非通知さん:03/08/19 12:09 ID:O43fvX6x
>>260
白ロムはJフォンショップじゃ売ってないよ。即解するかヤフオクで
入手、あるいは白ロムを扱ってる通販業者とかから調達するしかない。
どうしても白ロムが手に入らない場合はPjの通販業者で買うとか・・・
262非通知さん:03/08/19 12:35 ID:oFrbQdFl
>>260
自宅に明細が送られてきて ん〜・・・な理由は?
263非通知さん:03/08/19 12:37 ID:O43fvX6x
>>260
ネットで売られてるプリペイドは業者によって値段が大きく変わるからな・・・

まぁループだけどス○ム系は法外な価格だからあそこだけでは買わない方がイイよ。
264非通知さん:03/08/19 16:00 ID:zjk0uhQr
age
265:03/08/19 16:06 ID:fjcFocwL
su○mu?(w
266非通知さん:03/08/19 16:36 ID:oFrbQdFl
>>260
早く理由を書けよ
267非通知さん:03/08/19 17:47 ID:9LxDaj9T
DLして着メロ変換ってなんですかね?
DLまではわかるのだが・・・
268非通知さん:03/08/19 17:48 ID:Dp6bSYbL
脳内でする5.1chのサラウンド変換のことだよ。
269非通知さん:03/08/19 17:52 ID:vIPS+Pkb
>>267
マジレスすると、そこらへんにあるMIDIファイル(拡張子.mid)を
DLして、着信メロディーファイル(J,Au,TUKAだと.mmf)に変換する。
変換するソフトなど詳しくはこちらのスレで訊いてくれ。
【着メロサイト】〜着メロスレッドPart13〜【リクエスト】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059048069/
270非通知さん:03/08/19 18:10 ID:vkvT2vWl
>>247 >>267
私はツーカーの通常契約ですが、以下のサイトならDLしたあと、変換しなくても
Pjへ添付送信すれば利用できるのではないでしょうか?もちろん16和音のほうです。
http://www.kose.co.jp/j/melody/july1.html
インデックスページにも謎のJPHONE.mmfやIam.mmfというファイルがありました。
http://www.kose.co.jp/j/melody/index.html

あと、着メロ変換はMIDIファイルを着メロ用に変換することだと思います。
(ヤマハのサイトへのリンクが貼られております。)
http://www.tu-ka.co.jp/common/support/mm/melody01.html
271260:03/08/19 20:15 ID:3l6P/mNr
みなさんレスありがとうございます。
>>261さん
白ロムはJショップには売ってないんですか。
通販とかは、自宅に明細書が送られてくるのと同じ理由でちょっとイヤなんです。
>>263さん
私が見たネットの業者とはそれのような気がする。アドバイスありがとうございます。
>>266さん
その理由とは親に怒られちゃうんですよ。
早く書けとまで言われちゃったけど、聞いても面白くとも何ともないでしょ?
ゴメンね。期待に答えること出来なくて。
pjなら月約1000円で済むから厨房でも親に内緒で維持できると思ったのよ。
272非通知さん:03/08/19 20:19 ID:E6EasGVF
厨房で見つかるのが嫌というのなら
おとなしくショップで入手可能なプリペイド携帯を買うことをお勧めする。
273非通知さん:03/08/19 21:26 ID:fr5Rhp3/
>271
 誰かが言っていたが、
 携帯を買うまでより、買ってからの方が親に内緒にするのは たいへんだ
274非通知さん:03/08/19 21:50 ID:FkRQcDoj
>>271
PJじゃないやつで折り畳みタイプのあるプリペイドにしたら?
どっちにしろ厨房で月1000円で済むってことはないだろ。
メールもほとんどやらず、一方的に相手が掛けてきてくれるのか?
275非通知さん:03/08/19 22:32 ID:F5f3aNS0
>>271
たぶん親御さんは我が子が出会い系とかの犯罪に巻き込まれないかを危惧してるんだよ。
親にプリペイド携帯はインターネット(Web)ができないので、
出会い系とかの心配をしなくてもいい、と言ってみればどうかな?
先払いだから使いすぎる心配もないしね。
親も子供が携帯を持ってると便利だと思うよ。
276非通知さん:03/08/19 22:36 ID:maGKXBb6
質問。ドコモで折りたたみ式のプリペってあるの?
277非通知さん:03/08/19 22:40 ID:sTreE403
>>276
そう言われてみれば無いなあ。
278非通知さん:03/08/19 22:52 ID:AAJwcCGj
もしも早急に解約したい時はどうすればいいの?
放置して期限が切れるのを待つ以外に。
まさか残金の返金はしてくれないよね?
279非通知さん:03/08/19 23:06 ID:2vdxy5Og
>>278
どこの?

残高の返金は当然無理。
ツーカーはショップに持っていけば解約できるらしい。
Pjは待たないとダメとのカキコを以前過去スレで見た。
280非通知さん:03/08/19 23:09 ID:4MVuEFdd
>271
 折りたたみタイプの携帯がほしい気持ちはよくわかる。
しかし、ショップで購入できるプリペ専用機で、ふたつ折りタイプは、auだけ。
 そのauはメールができないので、頭が痛い。
白ロム作って、プリペ携帯作りたいのは、なにも厨房ばかりではない。
281非通知さん:03/08/19 23:13 ID:2vdxy5Og
>>280
プ、プリケーは・・・
282非通知さん:03/08/19 23:13 ID:O43fvX6x
>>271
折り畳みが欲しくて白ロム入手やヤフオク参加不可ではネット通販で買うぐらいしか方法ないな・・・

但しス○ム以外でね。
283非通知さん:03/08/19 23:18 ID:i3HP4uPi
>>279
へー。ドコモは?
284280:03/08/19 23:32 ID:rPppRfM4
>281
  プリケーPK23S ふたつ折り携帯でしたね。
 1ケ月の維持費は、1000円でなく、1500円になってしまいますね。
 カメラ機能もほしい..なんて、あとから注文つけていくと、ネット通販
 で買うしかないですね。
  ○○まき○なんかで。
285非通知さん:03/08/19 23:37 ID:ychLXZAV
プリティを23ヶ月以上使え
286非通知さん:03/08/19 23:41 ID:CzXy4QTS
大学生なら東海地方の大学にいる友人に頼むとか・・・。
もしくはネットでその地方の友達作ってその人に頼むとか・・・。
|ω・`)

私は元々岐阜県民なので実家に帰ったときに***して白ロムゲット、
ショップでPjにしてもらったけどね。
287非通知さん:03/08/20 00:14 ID:86Ng6/Sh
>>280
東海では、プリケーでTT21のカメラつき・折りたたみケータイが出てるよ
288非通知さん:03/08/20 00:18 ID:ToJMgGuA
情報交換に見せかけて、
さりげなく某業者が宣伝しているようにも見えるが、
考えすぎだろうか。
289非通知さん:03/08/20 00:35 ID:K96rVC8G
ツーカー関西のプリケーロングのロングサービス利用料1,2000円って初期費用と考えても
良いのですか?それとも360日過ぎたら、また、1,2000円必要になるんですか?
290非通知さん:03/08/20 00:35 ID:Nf3j4FLl
プリケーセット(東海)の初回登録有効期限ってどれくらいあるの?
291非通知さん:03/08/20 00:51 ID:hJ7BfBYd
auのプリペイド携帯でC451H(S)っての使ってるんだけど
最近発信が多くてプリペイドじゃなくて普通の契約したいと思ってます
本体自体に不満はなく、また番号変えたくないのですが今の本体と番号のまま契約を変えるって出来るんですか?
知ってる方いたらアドバイスおながいします
292非通知さん:03/08/20 00:54 ID:tOeMWLUq
できるよ。auショップに持ち込み確か4000円ぐらいじゃなかったかな。
293非通知さん:03/08/20 00:55 ID:NPtiyO6C
>>289
初期費用だ。2年目以降は不要。
294非通知さん:03/08/20 00:55 ID:NPtiyO6C
>>289
ていうか、カードを継ぎ足すたびに有効期限が360日間延びる。
295291:03/08/20 00:56 ID:hJ7BfBYd
>>292
ありがd
即レスどうもです
明日ショップ逝ってきますです
296非通知さん:03/08/20 00:59 ID:ToJMgGuA
>>289
12,000円は初回のみ必要。以後は通用のカード登録のみでOK。
期限が過ぎて番号が無効にならない限り再申込は不要。

>>291
公式サイトと、>>2の参考サイトに手続きに関する情報があるから見てみて。
297非通知さん:03/08/20 01:00 ID:ToJMgGuA
カブリマクリ スマソ
298非通知さん:03/08/20 01:01 ID:tOeMWLUq
http://www.au.kddi.com/prepaid/index.html
ここの一番下読め
C451H(S)私も持ってるけど音いいよね。(着信音外部スピーカーの品質最高)
黒電話の音が他製品とぜんぜん違うよね。
液晶画面は最悪だけど。
電話としては最高かも。
299289:03/08/20 01:04 ID:K96rVC8G
>>293
>>294
という事は、維持費が一番安い携帯電話ですね。
どうも有難う御座いました。

でも、九州だから、ツーカーホンがない!
通販でしか買えない (T_T)
300非通知さん:03/08/20 01:04 ID:g10xdFoV
>>289
3000円カードを5枚投入して、10ヵ月後にロングに切りかえれ。
301非通知さん:03/08/20 01:24 ID:jFc7/spz
>>276
それ以前に、安い携帯として通常契約の代わりに持ちたい香具師には
ドコモのぷリコールはミリキがないなあ。
ドコモしか入らない地域もあるようだけど。
302非通知さん:03/08/20 01:26 ID:hJ7BfBYd
>>296
>>298
双方のサイト見てきました
公式は事前にいって見たんですがちら見してわからなかったくらいで質問して申し訳なかったです
親切な人多いみたいで感謝
他社の携帯新規で買うとこでした^^;

音ホントいいですよね
今の他の携帯知らないので比較してみていい音もとは知らなかったですけど音質いいなーとは思ってました
303非通知さん:03/08/20 01:31 ID:jFc7/spz
>>302
通話だけであれば、AUのぷりペイドも良い選択かと。
ちなみに、通話音質でいえば、携帯よりPHSの方がずっと良いよ。
このスレではあまり関係ないが…
304291:03/08/20 01:44 ID:hJ7BfBYd
>>303
確かにこのまま発信増えても一般携帯より安い可能性大なんですがEメールはもともとほしいと思っていたので
普通の契約に切り替える事にしました
PHSの方が音がいいのは初耳です
プリペイド長いせいか今の携帯事情に疎いもんで勉強になります
305非通知さん:03/08/20 01:48 ID:geKIkpZQ
俺も一時期プリペイドじゃ足りないぐらい携帯使う様になったから
通常契約にしたらその二ヶ月後位には以前と同じ様に殆ど使わなくなって
現在に至った・・・近日Pj購入予定(w
306非通知さん:03/08/20 02:04 ID:NPtiyO6C
通話が多いならPjのゴールドプランで契約するのが無難かも。
20秒/20円(60円/分)は魅力的。
307非通知さん:03/08/20 02:12 ID:K96rVC8G
ツーカーホン関西のプリケーカードって、全国のローソンで
買えるんですか?
308非通知さん:03/08/20 02:40 ID:NPtiyO6C
★Q6 地域外でPjやプリティ、プリケーのカードを売っている所を知りませんか?
  A ローソンのLoppiやファミリマートのFamiポートなどでシートで売っています。
    コンビニに行ってみましょう。
309非通知さん:03/08/20 03:02 ID:CKBOynRM
>>305 短い通話の回数が多い?それとも長電話?
たまに、長電話ならコールバックサービス契約しておいて
電話かけるときは携帯からコールバックサービス使えばよい。
コールバックの通話料金はプリペイド携帯よりは安いから。
ただ、コールバックはたぶん分単位課金なので
短い通話のときは携帯から直接かけたほうがいい。
310非通知さん:03/08/20 04:35 ID:pZTmd3gX
311非通知さん:03/08/20 04:59 ID:Svo3OVb1
競争率低そう...
312非通知さん:03/08/20 05:26 ID:MkQHxq/g
Webをやらない大人は
全員プリペに逝くとか。
313非通知さん:03/08/20 06:12 ID:+JPEhK5m
PjカードはいつもLoppiのシートだから応募してみよっと。
314非通知さん:03/08/20 08:50 ID:G1eWNxJF
>フォン東海(Pj):
>0xシリーズのみ可(パケット機5xシリーズは不可)/新規3000円・機種変1900円

機種変更なんてできるの?
公式サイトには不可となってるけど。
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316非通知さん:03/08/20 10:08 ID:T9okRSRS
>>314
白ロムを持ち込めばできる。
317非通知さん:03/08/20 11:21 ID:geKIkpZQ
>>309
通話は短い通話だったかな〜・・・でも実際はメールの方が結構多かった。
Pjのだったら多少この先通話が増えてもそれほどヘビーな使い方で無い限り
ゴールドにすればカバー出来るからね(今はスタンダードで十分だけど)。
318非通知さん:03/08/20 11:25 ID:66Guorqp
塚関西の白ロムをゲットしますた。
住所が関西になくてもプリケー登録できる?
319非通知さん:03/08/20 13:14 ID:hmUmvdJ1
昨日、ロッピーで買ったばかりだよ。
そんなキャンペーンをやってるとは知らなかった。
応募してみよう。
320非通知さん:03/08/20 13:53 ID:Svo3OVb1
登録してないプリペイドシートでも応募できるんだろか?
321非通知さん:03/08/20 14:15 ID:geKIkpZQ
なんか色んなスレに「〜の方はボーダフォンのプリペイド携帯の方がお安くなります」
みたいなコピペを色んな所に貼り付けてる奴がいるけどもしかして真理教の工作員?(w
322非通知さん:03/08/20 14:22 ID:hmUmvdJ1
>>320
ロッピーで売ったかどうかだから、申込No.だけを確認できたら問題ないと思われ。
323非通知さん:03/08/20 15:14 ID:Xq4K0SqC
…だよね、、漏れも応募すべ。キャンペーン認知度低そうだからクオカードくらいは当たる予感
324非通知さん:03/08/20 16:05 ID:geKIkpZQ
Jフォンのプリペイド買おうと思うんだけど結局プリカとPjだったらどっちが良いんだろう?
写メールや長文メールは受信しないからロングメールは別にいらない気もするし・・・。
選択出来る機種も(ラインナップは少ないけど)エンジョルノ以外ならコンビニ等で格安で
売られてるみたいだし。確かにPjのスタンダードプランも魅力的だしロングメールも使えるに
越した事はないし機種変更が出来る所も良いんだけどしょっちゅう機種変するつもりもないから
別に良いかなと思うんだよね(今後改善されるかも知れないし)。結局どっちを買えば良いんだろう?
325非通知さん:03/08/20 16:25 ID:NqZqXelS
しらね
統合まで待てば?
326非通知さん:03/08/20 16:37 ID:i81zUIB8
プリペイド携帯って、番号は変わっちゃうのは承知だけど、
プリペイド化したロムはカードが発売されてる限り、
何年も使用しないでいてもプリペイド携帯として使えますか?
327非通知さん:03/08/20 17:58 ID:enHgIBKx
>>326
そりゃ使えるだろ。
プリペイドだろうがポストペイドだろうが。

停波にならない限り。
328非通知さん:03/08/20 18:56 ID:geKIkpZQ
>>325
統合となれば確実にPjがなくなるだろ?
329教祖さま:03/08/20 19:58 ID:MkQHxq/g
通話回数
・10秒60回
・20秒100回
・5分20回

総支払い額(月額)
4800円エッジ スーパパックS(3300円)
6600円auエコノミー(3980円)
7200円ツーカシンプル35(3500円)
8600円Jフォン バリューパック(3900円)
330教祖さま:03/08/20 19:59 ID:MkQHxq/g
通話回数
・10秒30回
・20秒50回
・5分10回

支払い額(内使用額)
3300(2400)円エッジ スーパパックS
3980(3300)円auエコノミー
3500(3600)円ツーカシンプル35
4300(4300)円Jフォン バリューパック
4600円Jフォンプリカ
7600円auプリペイド
331教祖さま:03/08/20 19:59 ID:MkQHxq/g
通話回数
・10秒15回
・20秒25回
・5分5回

支払い額(内使用額)
3300(1200)円エッジ スーパパックS
3980(1650)円auエコノミー
3500(1800)円ツーカシンプル35
3900(2150)円Jフォン バリューパック
2300円Jフォンプリカ
3800円auプリペイド
332教祖さま:03/08/20 20:00 ID:MkQHxq/g
通話回数
・10秒10回
・20秒15回
・5分3回

支払い額(内使用額)
3300(730)円エッジ スーパパックS
3980(1000)円auエコノミー
3500(1100)円ツーカシンプル35
3900(1300)円Jフォン バリューパック
1400円Jフォンプリカ
2300円auプリペイド
333非通知さん:03/08/20 20:15 ID:kZimeGim
J-フォン・プリカの安さが際立ってるな。
334非通知さん:03/08/20 20:30 ID:8FyX0AGX
>>333
Pjゴールドもね。

しかもリチャージボーナス適用時だと更に得。
335教祖さま:03/08/20 20:31 ID:MkQHxq/g

エッジ スーパパックS(3300円):10円+10円/30秒
auエコノミー(3980円):10円/15秒
ツーカシンプル35(3500円):20円/30秒
Jフォン バリューパック(3900円):40円/60秒
Jフォンプリカ:20円/20秒
auプリペイド10円/6秒
336非通知さん:03/08/20 23:06 ID:CKBOynRM
停波若しくはプリペイドサービス中止したらプリペイドカードの運命は?
やっぱりゴミ?でも、サービス中止前になんらかの救済措置あるかな。
337303:03/08/20 23:15 ID:4K4V6oC0
>>304

PHSの音質は固定電話なみですよ。
携帯同士の音質なんてこれに比べれば50歩100歩です。
でも、田舎に旅行にいくとあるので、バックアップ用にプリペイド
を持っています。
こういう人も多いんじゃないかな?
338非通知さん:03/08/20 23:16 ID:8eXYbPog
PHSって切れやすくない?
昔、PHSを使ってて悲惨だった…
339非通知さん:03/08/20 23:25 ID:R7lzFdKL
Jの援助ルノ使ってます この携帯でアドレス変えるには
どうすればいいですか?
340非通知さん:03/08/20 23:38 ID:UFin5Lqv
>>338
昔はね。
>>339
希望アカウントをスカメで送れ。
341337:03/08/20 23:38 ID:4K4V6oC0
>>338
そうですか?俺の住む関西の都市部では快適ですよ。

携帯との違いは相手の声の質がよく聞き分けられることと、
背景音も忠実に拾ってくること。(車など)

携帯からの電話を会社(固定)で受けたり、(PHSでない)
携帯同士で会話することがたまにあるけど、
慣れないせいか、あの音質で長時間会話するのはしんどいね。
よくこんなので携帯ユーザーは我慢しているなと思う。

周りでPHSから携帯に変える人がいるけど、はっきり言って、
会話の性能という意味ではひどく後退している。

…スレ違いですみません。
342非通知さん:03/08/21 01:04 ID:VPSsBHNb
質問させて下さい。東京在住で、プリカを使いたいと思っています。
CMでやってるエンジョルノ(D07)は形がちょっと…(パカパカ希望)
手込み新規0円でT08かSH010を契約→解約してプリカ端末として使えますか?
(カメラ付きを希望したのは写メがしたいからではなく、撮った写真を壁紙にしたりして
ちょっと遊びたいと思ってるだけです)

もしプリカ端末に出来るなら、その際にかかる費用は持ち込み料(登録料?)の
3000円+カード代金だけで済むという事でしょうか?
343非通知さん:03/08/21 01:14 ID:B1l7RzBC
>>342
プリカにはできない。
詳しくは>>3>>2の参考サイトを見て。
344非通知さん:03/08/21 01:15 ID:DdXsgrmz
>>342
>>3辺りをよ〜〜く読んでください。
345342:03/08/21 01:25 ID:VPSsBHNb
>>343
>>344
本当にお恥ずかしいやら申し訳ないやら…すいませんでした(´・ω・`)
346非通知さん:03/08/21 01:54 ID:UlM2b11f
>>3
のJP-C、JP-N地区以外でプリカの機種変更と持込プリカは不可能と
書かれているけど、出来たりするんだよね・・・
何週間か前にJ-T08を持込でプリペイドにした人いたし。
347非通知さん:03/08/21 03:13 ID:C1fNUBA7
プリ携帯利用者の皆様方へ質問です。
自分は今度田舎へ行くので、プリペイドケイタイを使いたいと思うのです。
当方普段はエッジなんで田舎へ行くと圏外ヽ(´Å`)ノ というわけで、以下のような条件でプリ携帯を探してます。

・3日間くらい田舎で使えればOK。田舎と言っても「携帯」ならどれでも圏内になるような所です。
・電話が出来りゃ、端末の新旧カタチ性能はどうでもいい。
・メールが出来ると嬉しい。なくてもよい。
・何より「安い」こと。
   ツーカーとドコモあたりに目をつけてるのですが…AUはカード自体が高いので避けてます。
   Jポソは店のパンフ少なくてよくわからなかった…
・全費用合わせて約3000円くらいが良いなと。もちょっと超えてもOKです(「そんな安いのねぇぞゴルァ」ならば言って下さいまし)
↑こんな条件なんですが、どうでしょう。

んでパンフや関連サイトなど見てみたのですが…
新規契約についてちょっとわかりにくいとこあったんでお聞きします。
>>3
>ツーカー関西(プリケー):可/新規・機種変共に2000円・機種制限無し

ってのはつまり【新規代2000円+端末代????円+カード代】でOKですか?
あとドコモのぷりコールは【新規代1000円+端末代????円+カード代】でOKですか?
そして↑のどちらも、契約手数料とかその他代金は必要ですか?
パンフに書いてなくても店に行ったら「手数料いただきます♪」とか言われそうで…

それから端末代金って相場はどのくらいなのでしょう?1円or激安端末とかあったらすごく嬉しいのですが。
本来なら店で調べればいいのですが、店になかなか行けないもんで…スマソ
ちなみにネット購入はチョト無理です…スマソ

以上、長々と質問攻めスミマセンですた。では、ご返答お待ち申し上げております。
348非通知さん:03/08/21 03:29 ID:eXbrEcdg
長く使わないのであれば手数料とか考慮すると
新規→即解→白ロム持込プリペイド登録というのは手間と時間と金がかかるだけ。
無難にエンジョルノ(9800円)でも買っとけば?
通話料も再安だしね。
http://www.j-phone.com/prepaid/index.html
関西なら9800円でプリケーセットもあるよ。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek03.html
349非通知さん:03/08/21 03:31 ID:eXbrEcdg
>>347
書き忘れたけどサービスエリアを要チェックね。
ツーカーとかJ-フォンの場合、結構田舎に弱いから…
携帯を買ったものの圏外では話にならないからね。
350非通知さん:03/08/21 03:37 ID:zc5rROIR
dクス!!

>>348
あーやっぱそれくらいかかるのか…_| ̄|○
友達に白ロム譲ってもらうかな…
カキコ後ぐぐってみたら中古端末とかもあったので、もちょっと探してみます。
>>349
それは実にお金のムダですねwちゃんと調査しときます。
351非通知さん:03/08/21 03:43 ID:eXbrEcdg
持ち込み登録に2000〜3000円は必要だからね。
それに通話料3000円で計算して
端末登録&カードだけで5000〜6000円だから
白ロムを諸費用含めて3000円くらいに収めると得かな。
0円端末を新規契約→即解で手に入れても
新規契約手数料等で最低3000円は必要になってくるからね。
メールできない古すぎるツーカーの白ロムあげるよ
こちらは関西だけど(w
352347:03/08/21 03:55 ID:IxBDi8HN
>>351
なるほど…結構かかるもんなのですね
さっきさらに検索して来ましたが、ドコモ端末高杉!古いのに…_| ̄|○

白ロムですかw当方も関西ですよw
353白熊:03/08/21 04:10 ID:LfwndalT
白ロムってことはたとえば前使ってた機種に変更できるってこと??
354非通知さん:03/08/21 07:00 ID:iuoebAJZ
端末も無いも持っていない状態で
関西でとにかく安くしたいんなら、ツーカーのプリケーセットTD11かな。
\9800の中に端末・3300円分カード(60日間)が入ってる。+\2000で登録完了
355非通知さん:03/08/21 08:44 ID:QC2DzJuw
>347

ヤフオクで「プリペイド」で検索すると
それなりにプリペイド携帯ヒットする。

安く手に入れたいなら,それも手かと
356非通知さん:03/08/21 09:03 ID:XkdTg3UN
>>354
何よその+2000円ってのは?

>>355
悪徳業者も沢山ヒットする罠
357非通知さん:03/08/21 09:28 ID:Dj69pcft
>>347
漏れならローソンのロッピーで安さなら
au−C451H 4800円
tu-ka−PT03S 5800円
共にカードなし(送料込み)
358非通知さん:03/08/21 09:47 ID:FLkbhbDr
>>347
まともな所(?)で買えるプリペイド携帯の中で、
とにかく初期費用が安くなるのは

(1)tuka TT11 \6800 (\5800+カード代¥1000)
(2)au C451H \7800 (\4800+¥3000)
(3)tuka TD11 \7800 (¥6800+¥1000)

がベスト3かな?
メールを取るならtuka、通話エリアを取るならau、お好きな方を

年に一回ぐらいしか使わないのなら、番号有効期限が切れるので、
再登録の費用を考えるとtukaが無難かも・・・(auは¥4000)

(1)〜(3)共にローソンのロッピーで買えます
(1)(2)は地域の選択を関東で(関東在住以外でも購入可能)
(3)は関西か東海だったと思う
359358:03/08/21 09:49 ID:FLkbhbDr
かぶった。。。

>>357
PT03Sは終了してます
360非通知さん:03/08/21 10:19 ID:ZqH1ZDok
エンジョルノ買いました。思ったほどでかくないので
満足です。人に見せるわけでもないしね。
充電スタンドがないのがいい。あれ邪魔だ。
361非通知さん:03/08/21 11:08 ID:LjB2HzeJ
へぇそういう人もいるんだ
362非通知さん:03/08/21 13:14 ID:Sx/fd655
あれ?大久保駅前のセブンには、プリティ〜のTK11ファンスタイルが4800円、サンクスにはPT03Sが3800円でまだ在庫たくさんあるのに。
もう買い時かな?でももう少し安くなるかも。
・音声とメールしかやらない。
・月々5千円くらいまでしか使わない。
・使い方が月によって多かったり少なかったりする
このような場合、ボーダーフォン/ツーカのプリペイド
のほうが安くなります。欧州では70%プリペイドです。
<基本料金(無料通話分+固定分):通話料金レート>
エッジスーパパックS(1200+2100円):10秒マデ10円・10円+10円/30秒
auエコノミー(2000+1980円):10円/15秒
ツーカーシンプル35(3500+0円):20円/30秒
Jフォンバリューパック(2000+1900円):10秒マデ10円・40円/60秒
ドコモプランB(500+3000円):14円/20秒
Jフォンプリカ:20円/20秒
auプリペイド10円/6秒

<通話回数>
・10秒60回
・20秒100回
・5分20回

<支払い額:コース>
6900円:エッジスーパパックS
8580円:auエコノミー
7200円:ツーカーシンプル35
10500円:Jフォンバリューパック
9440円:ドコモプランB
9200円:Jフォンプリカ
15200円:auプリペイド
<通話回数>
・10秒30回
・20秒50回
・5分10回

<支払い額:コース>
4500円:エッジスーパパックS
5280円:auエコノミー
3600円:ツーカーシンプル35
6200円:Jフォンバリューパック
6220円:ドコモプランB
4600円:Jフォンプリカ
7600円:auプリペイド
<通話回数>
・10秒15回
・20秒25回
・5分5回

<支払い額:コース>
3300円:エッジスーパパックS
3980円:auエコノミー
3500円:ツーカーシンプル35
4050円:Jフォンバリューパック
4610円:ドコモプランB
2300円:Jフォンプリカ
3800円:auプリペイド
<通話回数>
・10秒10回
・20秒15回
・5分3回

<支払い額:コース>
3300円:エッジスーパパックS
3980円:auエコノミー
3500円:ツーカーシンプル35
3900円:Jフォンバリューパック
3980円:ドコモプランB
1400円:Jフォンプリカ
2300円:auプリペイド

368358:03/08/21 13:22 ID:FLkbhbDr
>>362
終了って書いたのはロッピーでの話ね

ちなみにTT22ありました?
探してるんだけど・・・
369非通知さん:03/08/21 13:37 ID:xHoCJSao
今日近所のサンクス逝ったらPT03Sが一台だけあったよ。
370非通知さん:03/08/21 17:59 ID:8z9wnIur
エンジョルノを思いっきり投げたら、
どのくらいまで飛ぶだろうね?
371非通知さん:03/08/21 18:11 ID:fzK52508
エンジョルノ機種がダサいな
折りたたみのプリペイドってないの?
372非通知さん:03/08/21 18:13 ID:fzK52508
ツーカーならあるのか

でもツーカーってどうなんだろw
373非通知さん:03/08/21 18:16 ID:xHoCJSao
>>372
通話料以外はPjより上手かと。@mailは大きなデータも扱えるし。
エリアもJフォンとさほど変わらないらしいし。
374非通知さん:03/08/21 19:08 ID:8z9wnIur
Pjは高機能な白ロムを持込登録可能なのもメリットだよな。
ツーカーじゃ端末が死んでる…
375非通知さん:03/08/21 19:26 ID:WU9FiPmh
pj・SH010をヤフオクで17000円で買った
これって安いの?高いの?
376非通知さん:03/08/21 19:27 ID:iuoebAJZ
>>375
高いか安いか、それはあなたが判断すること
377非通知さん:03/08/21 19:59 ID:1IcocVVn
ショップのにいちゃんが秋頃から順次次世代に移行すると言ってたが(アンテナ立てまくり)
http://www.j-phone.com/japanese/service/vgs/product/nokia6650.html
もうそこまでW-CDMAの足音が…。
これってPj化 出来ないよね多分?
Pjはこの先どうなるんだろう?
多分現行が今すぐ使えなくなるわけ無いが、むしろ次世代Pjなんて出てくるのかがすごく気になる!
詳しい人教えて下さい。
378非通知さん:03/08/21 20:02 ID:hmqgrjdj
>>377
ボーダの事情はわからないが…
3Gのインフラを基本料もなしに音声オンリーで使われたら
キャリアのそろばんが合わないのでは?
プリペイドは枯れた端末と枯れた設備の有効利用。
379非通知さん:03/08/21 20:02 ID:kKIzEfX8
>>377
次世代携帯をプリペしてます。半年まえから
380非通知さん:03/08/21 20:05 ID:dMG9nCLb
>>377
Pj化というよりも、
是非プリペイドSIMを出してほしいものですな。
381非通知さん:03/08/21 20:16 ID:1IcocVVn
ま、377に限っては写メールできないからどうでも良いんですがね。
>>379 マジっすか?
   機種は?
>>378 auの例もありますし いずれは移行するでしょう?
   (古い設備の管理費もバカにならんし)
382非通知さん:03/08/21 20:24 ID:F7nHS0TX
>>381
>次世代携帯をプリペ
あうかと思われ。

>>377
>詳しい人教えて下さい。
何も発表されてないし次世代自体が始まったばかりで未知数なのに
そんなこと誰も知らないと思われ。
次世代でプリペイドなんて後回しだろ?意外と早くは出るかもしれないが。
そのときにはPjもヘッタクレもない別のサービスになってるかと。
383非通知さん:03/08/21 21:17 ID:fzK52508
やっぱ多少ダサくてもエンジョルノがいいのかな
安いからね〜
折りたたみ出ないかな
384非通知さん:03/08/21 21:35 ID:iuoebAJZ
折りたたみが欲しいのならAUかツーカーだな
385347:03/08/21 21:51 ID:IBtkoH/r
情報下さった皆様dスクです!
いづれも参考にさせていただきやす。


…あーやっぱ電話機というものは高いんだなぁ…鬱
386非通知さん:03/08/21 22:03 ID:8OExSZFo
3日しか使わないなら
0円新規普通契約していらなくなったら即解約すれば?
387非通知さん:03/08/21 22:12 ID:RXKa50JC
>>386がいいこと言った
388非通知さん:03/08/21 22:20 ID:y3IhWgMy
>>386
目からウロコ。
しかし、ちょくちょく田舎へ行くなら、そのたびにやってたらブラックになりそうだから
プリペも捨てがたい。
389非通知さん:03/08/21 22:21 ID:dpX56OEG
NOKIA6650でもプリペにできるよ。
海外のプリペSIMをJ-PHONEローミングで使えば。
高杉だけど。
390非通知さん:03/08/21 22:32 ID:RXKa50JC
>>388
今回は解約して、次回以降はそれをプリペイドにするというのはどうだ
391386:03/08/21 23:07 ID:8OExSZFo
ブラックリスト入りは短期間に何度も即解約を繰り返したり、未入金(引き落とし)があるとなるけど。
解約は一定期間を置けば大丈夫。
docomo→au→vodafoneのローテーションでいいんじゃないの?(順番はどうでもいいけど)
年3回要るとして3年使っても全然ブラックじゃないでしょ?
年1回なら即解約すべし。
即解約でも何回も繰り返して年間1万5千円以上かかるのなら、auのぷりペイド(年間1万円でずっと使える)かvodafoneのPj(6千円で番号保持)がいいかもね。
田舎がauの圏内ならC451Hもいいかも。(安いし)エッジには負けるけど音の良いいからショックは少ないと思うよ。
>>390のPj化もいいよね。http://www.j-phone.com/prepaid/kikan/index.html
392非通知さん:03/08/22 00:04 ID:KWRdVL7d
Pjを作るたび、東海地域に住んでいてほんとよかったと思う
393非通知さん:03/08/22 00:33 ID:rjKozzON
そぉかぁ?
394非通知さん:03/08/22 00:55 ID:C4mCOKJv
Pjもプリケーロングも無い東京って悲惨だよな・・・(鬱
395非通知さん:03/08/22 00:55 ID:Mx6Fojjn
Pjを作るたび、東海地域近辺に住んでいてホントよかったと思う
396非通知さん:03/08/22 01:18 ID:XAElyCb1
現在関東在住でSH010の白ロムがあるのですが、こんど名古屋へ行く用事があって、
その時にPj化しようと思うのですが、センターとはお客様センターに持っていってPj化するのでしょうか?

厨な質問で申し訳ないです。
397非通知さん:03/08/22 01:33 ID:QqIHItDi
>> 396 こちらの直営ショップ(センター)でどうぞ。

J-フォンセンタ- 名古屋 
愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル1階
TEL 052-229-8100  FAX 052-229-8166  定休日 年中無休
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)10:00〜17:00(土・日・祝)

ボーダフォン 静岡
静岡県静岡市伝馬町3-1 深尾ビル1階
TEL 054-273-8361  FAX 054-273-8362  定休日 年中無休
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜18:00(土・日・祝)

ボーダフォン 三重
三重県津市丸之内31-16
TEL 059-222-3251  FAX 059-222-3254  定休日 年中無休
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜17:00(土・日・祝)

ボーダフォン 岐阜
岐阜県岐阜市橋本町2-20 濃飛ビル1階
TEL 058-251-0666 FAX 058-251-1176 定休日 年中無休
営業時間 10:00〜19:00(月〜金)、10:00〜17:00(土・日・祝)
398非通知さん:03/08/22 01:34 ID:QqIHItDi
しかしなんで名古屋だけはセンターのままなんだろう・・・。
399非通知さん:03/08/22 02:05 ID:TBraJ5qZ
ツーカのプリティ、23ヶ月以上同じ携帯を使っている人には
優遇価格で最新の携帯に乗り換えられるってホムペに出てるけど、
これって実際幾らかかるの?
400非通知さん:03/08/22 02:10 ID:C4mCOKJv
>>399
機種はTT22のみ。9800円+手数料3000円の筈。
401非通知さん:03/08/22 04:16 ID:tCZXm/tW
>>397
センターってここだけなの?
普通のショップじゃ出来ないの?
402非通知さん:03/08/22 04:22 ID:tCZXm/tW
>>401
>>4に書いてありましたね。関東と東海では白ロムでも違いがあるのか?
403非通知さん:03/08/22 05:23 ID:LYW606nK
>>402
んとですね、携帯端末の製造番号を管理してるデータベースが
東海と東京では異なるかららしいです。
東海端末でも、Pjの登録作業は通常と違って面倒ですし。
(いちいちの名古屋の登録センタとFAXでやりとりしないといけない。
よって30〜1時間ほどかかります)
404 ◆6SUNAMEzQQ :03/08/22 06:09 ID:8WnDtDa4
ツーカーの携帯を持とうと思います。
パケ死が怖いので昔使ってた機能が少ない電話で持とうと思います。
毎月基本料金払う程通話しないと思うのでプリペイド方式にしようと思います。
プリペイド方式は7ヶ月使わないとブラックリストに載るとかそういうの無い
ですよね?
405非通知さん:03/08/22 08:00 ID:tPJxKHlY
無いです。が、カードで料金をチャージせずに放っておくと、自動的に発信・着信等の一切ができなくなります。
406 ◆6SUNAMEzQQ :03/08/22 10:26 ID:MYT9hM6Y
>>404の文ちょっと変でした
× 7ヶ月使わないとブラックリストに載るとか
○ 7ヶ月以内に解約するとブラックリストに載るとか

>>405
どうもありがとうございまつ
近々申し込んできます
407非通知さん:03/08/22 14:32 ID:RN8X35J7
>>404
プリペイドにパケ死はありません。
408260:03/08/22 14:55 ID:MU/x7Mi6
遅くなりましたがレスどうもです。
>>272さん
プリケーにしようかな。折りたたみカメラつき出てるみたいなんで。
>>273さん
そうかもしれませんね^^;
>>274
プリケーにしようかなと。多分かけて来てもらえないような・・・^^;
でも携帯持ってるだけでなんとなく安心感が沸くような気がする。
>>275さん
親にも言うんだけど・・・
自分は学校以外ほとんど親の目の届く範囲にいるから。塾とか行ってないし・・・
>>280さん
厨房以外の方も欲しいならメーカーも作ってくれれば良いのにね。ナゼ折り畳みはないんだpjって感じ。
>>282さん
pjは諦めました。
>>284さん
そうそう。私もプリケーに目をつけました。>>287さんが書いてるTT21ってなのだと思った。

409260:03/08/22 15:05 ID:MU/x7Mi6
プリケーのEZweb@mailってどんな短いメールでも受信にお金がかかっちゃうんですか?
Eメールの方は無料としてあるけど?
アドレスを2つ持つ事が可能なんでしょうか?
長文、画像だけEZweb@mailって感じに。
携帯ってなんか難しいですね。
410非通知さん:03/08/22 15:10 ID:RN8X35J7
>>409
プリケーのEZweb@mailは受信にお金がかかるね。
長文や画像だけに使うのが普通。
用途に応じてアドレスを使い分けることを強いられます。
Pjならひとつのアドレスで無料で短文受信、
有料で写メール受信もできるので、その点は便利かもしれません。
411非通知さん:03/08/22 15:12 ID:YIkxSt3f
メールの使い勝手はJ-PHONEが一番だね。
412375:03/08/22 15:57 ID:OERLy4xU
池袋駅北口で、中国人がpj・SH010を5000円で売ってた…
有り得ねーよその値段!
どういう手を使ってんのだろうか?
413非通知さん:03/08/22 15:58 ID:09hQv6J0
で、買ったのか?
414非通知さん:03/08/22 16:14 ID:YoYaPjfS
>>412
(犯罪)使用済みケータイ
415非通知さん:03/08/22 16:33 ID:/6h22EDV
>>412
聞いてみたら良いのに。
「何の犯罪に使った奴ですか?」と。
相手が良心的な業者であれば隠さずに教えてくれるよ。
416375:03/08/22 16:34 ID:OERLy4xU
買ってないですよ。もう3倍の値段で買ってしまったし。。。
箱入りで新品だったから、使用済みとは考えにくい
T08も5000円だったから、明日買ってこようかな♪

チョソめ、なんか裏技使ってるんだろうな…
417非通知さん:03/08/22 16:42 ID:dOzPHTHg
>袋駅北口で、中国人が

この時点で怪しすぎだろ…
418非通知さん:03/08/22 16:48 ID:zR7j/bvE
PjのスカイFAXサービスはいいね。
固定電話番号@fax宛にメール送信すると、相手のfaxにメールが届いて、携帯を持ってない人にも連絡できて、便利。
419非通知さん:03/08/22 16:50 ID:BmbXLlM3
へぇー試しにやってみよ
420非通知さん:03/08/22 16:53 ID:rjKozzON
>>416
中国人はチョンなのか?違うと思うが
421非通知さん:03/08/22 17:03 ID:sbGInlr4
エンジョルノつかってまふ。

皆さんに質問なんですが、Jphoneサイトにメールの受信設定がHPで
できると書いてあったのですが、何回やっても「電話番号かパスワードを
正確にかけ」と言われてログインできないんです。
九州なので九州ページからやってるんですが。。。

エンジョルノは除外なの?
422非通知さん:03/08/22 17:07 ID:uVsHBhW9
>>420
中国人は「ちゃん○○」という
423非通知さん:03/08/22 17:09 ID:42NWJhzc
>>421
実は九州契約ではないとか。
あとパスワードが間違ってる。
@pwd宛てにEメール送ってパスワードの再設定を。
ttp://www.j-phone.com/japanese/j_sky/original_mail/
424非通知さん:03/08/22 17:16 ID:GhCVgP7g
>>421
パスワード合ってる?
425421:03/08/22 17:20 ID:sbGInlr4
>>423
ぐはっ<九州契約ではない
いあ、契約書あて先福岡だから大丈夫かと。
もっかいパスとってみる。
426421:03/08/22 17:21 ID:sbGInlr4
うっげっ。
大文字のoと0が違ってた。<ネットメールに転送してみた。

紛らわしすぎるぞ、三菱っ!(八つ当たりぎみ)
427非通知さん:03/08/22 17:23 ID:GhCVgP7g
>>421
電話番号の先頭から6桁を書いてみ。
契約地域を答えるから。
例)090-123*-****
428非通知さん:03/08/22 17:23 ID:uZWvAuJm
>>426 君おもしろいな
429非通知さん:03/08/22 17:24 ID:uZWvAuJm
つか、アドレスのjp-*で解るでそw
430非通知さん:03/08/22 17:25 ID:5GsCH0nE
これは?
090-1251-****
431421:03/08/22 17:26 ID:sbGInlr4
>>427
ありがd。できましたです。
スカイメールで取ったのはいいんだけど、大文字のoを数字の0と認識
してた(汗)
ネットに転送しない限りずーっと気づかなかったカモ。

>>428
え・・あ、ありがとう(w
432非通知さん:03/08/22 17:26 ID:GhCVgP7g
>>430
ツーカーセルラー東京?
433非通知さん:03/08/22 17:27 ID:GhCVgP7g
>>431
0(ゼロ)には斜線を入れるべきだよね。
434非通知さん:03/08/22 17:32 ID:6N39FgXl
au A1302SAがお安く手に入る!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41998178


435421:03/08/22 17:33 ID:sbGInlr4
090*****だけでドメインがないアドレスって何ですか?
Jphone同士のメールなのかな?

i-tomo.netとかいうアダルトの広告がウザくてね・・。
436:03/08/22 17:33 ID:xq34Fr7e
宣伝禁止
437:03/08/22 17:34 ID:xq34Fr7e
434へ
438非通知さん:03/08/22 17:42 ID:5GsCH0nE
>>432
大当たり!
439非通知さん:03/08/22 17:47 ID:42NWJhzc
>>435
普通のスカメのアドレス。Eメールじゃないほうの。
J(というかV?)同士なら、こっちのほうがいっぱい文字が送れまつよ。
440非通知さん:03/08/22 17:48 ID:15w2NBx2
441非通知さん:03/08/22 18:35 ID:rjKozzON
端末の購入、ロッピーにあるのは確認したんだけど
店頭まで出向いて操作して買わないと無理なのかな。
ローソンまでちょっと距離があるから、ネットで買いたいんだけど。
ロッピーをネットで操作することはできないの?
442非通知さん:03/08/22 18:38 ID:hIUctQoq
ミニストップが一番楽
443非通知さん:03/08/22 19:02 ID:/6h22EDV
>>441
http://www4.at-lawson.com/l-lab/loppi/s_loppi.shtml

購入するには会員にならないといけないように見えるが…
会員にならなくても検索はできるみたい。
444非通知さん:03/08/22 19:50 ID:wFl3RJdP
444
445347:03/08/22 21:16 ID:AhquMhWf
>>386=391
おお、トンクス。
即解も考えたんだけど、やっぱブラックリストが怖くてw
>>391では有益な情報をありがとう。

どうやら、友人からツーカーの古い端末借りれそうです。
まだ貰えるかわからんけど、OKだった場合これで持ち込みしてみまっす!
持ち込みだったら【手数料2000円+カード代】でOKですよね。
446非通知さん:03/08/22 21:19 ID:iIn4P7b8
>>445
それでOKですね。
447347:03/08/22 21:25 ID:AhquMhWf
>>446 ありがとう!

じゃ、あとは友人から無事に貸してもらえる事を祈るのみですな。
田舎のエリア確認はしましたが、大丈夫そうですw
448非通知さん:03/08/22 21:54 ID:AFSKvWb0
>>439
J同士であれば、Eメールじゃないスカメは全角64文字まで
しかやりとりできないよ。
スカイメールは192文字まで受けることはできるようになっているが、
それを送信できるJ機が存在しない。
TU-KAの最近の機種は、スカメは192文字まで送れる。
だから、TU-KA→J機の場合はJ機で192文字までのスカメが受信される。
(本当は全角の場合、多くの機種では半角全角切り替えコードの関係で
 192文字よりやや少なくなる)
449非通知さん:03/08/22 22:08 ID:nGfP1+BI
>>448
>TU-KAの最近の機種は、スカメは192文字まで送れる

「スカイメール・トリプル」は全角192文字を3通に分けて送信してるだけ。
もちろん全角64文字×3通分の通信料が必要。
450非通知さん:03/08/22 22:16 ID:+0D9sLID
10月1日から、Jフォンのロゴがボーダフォンに変わったら、エンジョルノのロゴも
同じように変わるんですよね。どっちのエンジョルノにしようかものすごく迷ってます…。
451448:03/08/22 22:31 ID:AFSKvWb0
>>449

それはそうなんですが、これは料金の話ではないので。
452非通知さん:03/08/22 22:40 ID:rjKozzON
>>449
なんでいきなり料金の話になるんだ?
453非通知さん:03/08/22 23:01 ID:+45ZQuK2
>>448の書き込みだけを見たら誰でも料金が同じだと思うだろ。
誤解を招かないように注釈が入ったまでだと思うが・・・
それともツーカーのプリケー販促部隊ですか?
454非通知さん:03/08/22 23:04 ID:dOzPHTHg
普通の人が見るとそう見えるよな
455448:03/08/22 23:06 ID:AFSKvWb0
>>453
文字数の説明をしたら必ず料金の説明をしないといかんの?

俺は >>439 の誤りを訂正しただけなのに、
「トリプルは3通に分けて送っているだけ」
とか最初から分かりきった(しかも当座の話題にはあまり
関係ない)ことをさも俺の説明が誤っているように書かれたり、
俺にはどうも良くわからんよ。
おまけに「販促部隊」か。あぁ面倒。
456非通知さん:03/08/23 00:30 ID:JZXzX+jj
被害妄想
457455:03/08/23 00:36 ID:1fpb7DFg
>>456
被害妄想もなにも現に >>449>>453 はそう書いているだろうが。
458非通知さん:03/08/23 00:47 ID:iZCj4KWS
>>448には3通に分けて送信してるとか書いてあるようには見えないが…
459非通知さん:03/08/23 00:49 ID:G7/+0kRj
>>455
そりゃ料金の説明しないと駄目だろ
トリプルは特殊な扱いをユーザーに意識させない
見せ掛け的な要素が濃いシステムだから

それと>>439に訂正するような誤りがあるか?
460449:03/08/23 00:51 ID:RkRG21OU
親切心のつもりで書き加えた訳だが、
それに対して食って掛かられるとは思わなかったYO!
461非通知さん:03/08/23 00:52 ID:ulxdaTZU
両方とももういいから流せ
どっちも間違ったことは言ってない
462449:03/08/23 00:56 ID:RkRG21OU
荒れてしまったようで申し訳ない。
これからは他人のレスには突っ込まないようにするよ。
あー怖っ!
463非通知さん:03/08/23 00:58 ID:iZCj4KWS
スカメをスカイメールトリプルで3通も送信するくらいなら、
手間や料金面から考えても最初からロングメールを使うと思うのだが…
464非通知さん:03/08/23 00:59 ID:G7/+0kRj
>>462
気にするな、449の補足は必要だと思う。
465非通知さん:03/08/23 01:03 ID:iZCj4KWS
>>460
>>449がでレスを入れなかったら、
多分俺が料金のことを書き込んでたと思う
…で、>>449と同じ目に遭う。(-_-;)
466非通知さん:03/08/23 01:07 ID:ulxdaTZU
>>463
手間は関係ないにょ

普通にスカイメールを書いて(192文字まで書ける)
送信するときに64文字超えてたら
「3(2)通分の料金になりますが送信しますか?」
見たいな表示が出る。それでOKすれば送信される。
467455:03/08/23 01:11 ID:1fpb7DFg
>>462
せっかくフォローしてもらったのに食って掛かったみたいな形
になってすみません。
468非通知さん:03/08/23 01:15 ID:iZCj4KWS
>>466
2通分というのが便利かもしれない。
俺もスカメ送信料が下がればプリケー買うぞ!買うぞ!



たぶん(・_・)
469非通知さん:03/08/23 01:23 ID:ulxdaTZU
全部が全部3通分じゃないよ。
1通分の文字数超えたら2通分の料金
2通分も超えたら3通分の料金ね。
使えることは使えるよ。通常契約だとスカメ1円の人もいるからね。
結構送ってくるよ。
470非通知さん:03/08/23 01:28 ID:7dMI2uLP
ツーカーの経営状況が問題ないなら選択肢に入るのだが。
うぅむ。
471非通知さん:03/08/23 01:37 ID:HumpdIbw
機変前のTT03は1通分の文字数超えたら「オーバー」表示が出て
スカイメール送信できなかった。(設定とかすればできたのかな?)
今はTT22なので「3(2)通分の料金になりますが送信しますか?」
と送信時に表示が出て送信できるようになったが、今でも時々送信
をためらったりすることも。(笑)
472非通知さん:03/08/23 01:41 ID:1fpb7DFg
>>471
TT03 はスカイメールトリプルに対応していないから。
473非通知さん:03/08/23 01:42 ID:iZCj4KWS
J-フォンはスカメの最大送信文字数枠を越えたら
「ロングメールに変更しますか」と表示されるからな。
いきなりロングメールで3倍の料金モナー
474名無しさん:03/08/23 01:47 ID:AG/Bji4O
>>3

auのAの3000,5000番台は、基本的にプリペイドにすることは可能ということだが、
KDDIが「プリペイド登録しない」ように正規代理店に指導しているはず。
つまり、真っ当な正規代理店では登録してくれないはずだ。

因みに、Aの3000,5000番台の本体のマニュアルには、プリペイド専用機の場合の
記述があるものもあるいが、プリペイド専用機として提供される or 登録可能に
なる保証はない。

いじょ、関東・中部のサポセンへの問い合わせ結果より。

つーことで、旧セルラー地域でできるなら、テンプレ修正してくれ。
もしサポセンの言い分が間違っているなら、具体的な状況の解説をきぼんぬ。
勿論、ソースも欲しい。
475非通知さん:03/08/23 02:23 ID:G7/+0kRj
>>474
逆に指導出来る側の思いっきり正規のSHOPなら登録出来る。

持ち込み登録はとにかく受付時に動作保証は出来ないみたいな言い方はします。
登録出来なかった機種に関してもある程度は原因を調べたりしてます。

旧セルラー地域はわからないや。

ところで旧セルラー地域で商品として扱ってるauぷりぺいどって
電番もそれぞれの地域の番号を入れてるのかな?
以前、Jのプリカって東京でも東北登録だったよね東京ドームにあった
ジャイアンツフォンのプリカとか。
476非通知さん:03/08/23 21:27 ID:cZ7p/QQB
>>412-417
Pj欲しさに散策してみた。今日は-SH010見つからなかったが「国際プリカ」沢山置いてる本屋にあったのか?
477非通知さん:03/08/23 22:17 ID:4uU4sdtv
>>474
> KDDIが「プリペイド登録しない」ように正規代理店に指導しているはず。
> つまり、真っ当な正規代理店では登録してくれないはずだ。
技適が有効で、技術的にネットワークに接続可能な端末は顧客が請求した場合接続する義務が法で定められております。
登録しないよう指導とは言ってもゴネ通し、最終的には総務省を通せば(略
478非通知さん:03/08/23 22:33 ID:ZwJI0tMV
>>477

>> 最終的には総務省を通せば(略

そこまでして好みの端末をプリペイドに使いたい香具師というのも
それはそれで立派かもな。(w
479非通知さん:03/08/23 22:34 ID:4uU4sdtv
>>478
他キャリア端末持込等も含め、法令上できるに関わらずキャリア側が拒否してきたときの 最 終 手 段 です(w
480非通知さん:03/08/23 22:36 ID:4uU4sdtv
479の訂正
正) 他キャリア端末持込等も含め、技術上できる、法令上拒否できないに関わらずキャリア側が拒否してきたときの 最 終 手 段 です(w
誤) 他キャリア端末持込等も含め、法令上できるに関わらずキャリア側が拒否してきたときの 最 終 手 段 です(w
481非通知さん:03/08/23 22:45 ID:4uU4sdtv
なお、>>479-480の行為によりキャリアから目をつけられたとしても責任は負いかねます。

P158余ってるから鍵付けしてプリケー登録でも試してみるかな(w
482:03/08/23 23:07 ID:tQcrwh8e
(w ばっかり・・・(w
483:03/08/23 23:15 ID:vTmyapHB
ばか ばっかり・・・(w
484非通知さん:03/08/23 23:28 ID:sjK+sLko
夏だね〜
485非通知さん:03/08/24 00:16 ID:BT1dvMFK
>>484
秋だよ〜
486非通知さん:03/08/24 01:06 ID:jbHcnNxV
バクだね〜
487非通知さん:03/08/24 16:20 ID:VJFoMvdR
ところで当方ツーカー東京契約でカメラ付に替えたい(機種変後14ヶ月未満)んだけど東海プリケーの
TT21を即解して白ロム化して東京のショップに持込機種変する事は可能なのだろうか?図式化すると、

東海地区のショップ・コンビニでTT21プリケーを購入

その場で利用開始登録

残高を使い切る

東海地区のショップで解約手続き・白ロム化

帰京後、東京地区のショップで持込機種変

ウマー

てな具合に。プリペの即解はマズーかな?スレ違いだったらスマソ。
488非通知さん:03/08/24 17:12 ID:owmNjWtm
ロッピーでプリK買う予定です。
ローソンってどこの店でもカード払いOKでつか?
489非通知さん:03/08/24 17:20 ID:Pee+Z+ir
>>487
可能だろうけど、全然ウマーとは思わない。
490非通知さん:03/08/24 17:22 ID:VJFoMvdR
>>489
俺としてはウマー、って事にしてくれ・・・(w カメラ付欲しいんだけど
14ヶ月未満は機種変が馬鹿高いからこの方式のほうが安いんだよね・・・
491非通知さん:03/08/24 18:55 ID:PyQB7lba
>>490
>プリペの即解
何の問題もないYo!
前に水没かなんかで端末換えるのに
バカ高だからプリティ使って機種変したって人を
どこかのスレ(か掲示板)で見たよ
492非通知さん:03/08/24 20:06 ID:FCnINJ4M
プリケーのEZweb@mailって受信にお金がかかるみたいなんだけど、
「192文字までの受信は自動的にスカイメール受信が選択されるので無料」
と、どこかで見たけど、本当ですか?
493非通知さん:03/08/24 20:14 ID:VJFoMvdR
>>491
即日解約でもイイの?当方東京の人間だから
そんなしょっちゅう靜岡に逝ける訳じゃないし・・・
開始登録日と契約解除日が一緒だとマズーかな?
まぁ東海とはこれ以降世話になる事も無いとは思うんだが(w

>>492
それは無理ぽ。
494非通知さん:03/08/24 20:49 ID:PyQB7lba
>>493
>即日解約
通常契約の場合と違って
問題なくできるよ

>>492
スカイEメールのアドレスを転送先にしていればできるのだけど
プリケーだと自動転送が使えないので無理
495非通知さん:03/08/24 21:01 ID:FAEMpwV4
>>492
署名設定で「返信はこちらへ[email protected]」というふうにスカEのメアドを
書いておけば? または「返信はスカEに送って」と伝えておけば?
どちらにしても変死する側には2つメアドがあることを理解してもらえればO.K.
496非通知さん:03/08/24 21:02 ID:VJFoMvdR
>>494
サンクス。やってみまつ。
497495:03/08/24 21:03 ID:FAEMpwV4
>>495
変死←× 返信←○ すみません。間違えました。m(_ _)m
498非通知さん:03/08/24 21:13 ID:rb2V92AW
499非通知さん:03/08/24 21:14 ID:9muAASzL
プリケーって結構高いんだろ?結局割高じゃねぇの?
500非通知さん:03/08/24 21:27 ID:bQPjUBwQ
500
501プリペ5304Tユーザー:03/08/24 21:32 ID:Km5DL6DK
>>474 折れ2月下旬ごろ、アウデジからの変更で無料で5304Tをもらい、翌日解約して4200円払ったら、CDMAプリペにするのに5分かからなかったよ。
都内某アウショップ(山手線内側です,麹町ではありません)。
502非通知さん:03/08/24 21:47 ID:hg9+Pt7j
5304Tのネタはもういいです。
503非通知さん:03/08/24 22:00 ID:SA+ywGWg
プリケーの解約って直営店でないと無理かも
先に聞いたほうがいいのでは?
504非通知さん:03/08/24 22:25 ID:bQPjUBwQ
>>503
解約なんてほうっておけば勝手に解約状態になる。
直営店も関係ない
505非通知さん:03/08/24 23:32 ID:uD0eXAh5
>>495
署名というとEメールでは別の意味だから、
reply-to または返信先設定ですね。
プリDEメールで設定できるかどうか自体は知らないんですが。
506非通知さん:03/08/25 00:43 ID:oxPVWNcQ
大阪在住なんですが、PJのカ−ドはコンビニ等に売っているんですか?大阪ではプリカ
しか売ってないのでしょうかね?
507非通知さん:03/08/25 01:01 ID:93loe3LU
>>505
署名も返信先設定もできるよ。
>>506
>>1をよく読んでみよう。答えはそこにある
508495:03/08/25 10:41 ID:88y4/ZuJ
>>507
フォローありがとうございます。署名設定にスカEのメアドを入れておけば
毎回「こっちに送って」と入れなくても済むと思ったのでカキコしました。
でも、この方法の欠点は受信者に多少の負担があると言うこと。
J宛てに送って署名の部分も含めて192文字以上をオーバーしたら相手に悪いかも。

※全角50文字程度の送受信で済むならスカEだけ加入しておけばO.K.
509非通知さん:03/08/25 11:52 ID:9AAGGZoq
Docomoのぷりコールは新たにD211iが対応機種になりましたが、次は何でしょう。
F212iあたりかなと思うのですが、いまのうちに1円でゲットしておこうと思います。
SO212iは対応にならないかな?
510非通知さん:03/08/25 12:19 ID:tg4o0nNr
J-PHONEのプリペイド式電話を買おうと思ってます。
初期費用が一番安く済むのってやっぱりエンジョルノでしょうか?
511非通知さん:03/08/25 12:21 ID:5edRnX5G
>>510
そうです。
512非通知さん:03/08/25 12:22 ID:tg4o0nNr
>511
そうですか。どうもありがとう!
513非通知さん:03/08/25 12:26 ID:AYNUJz7M
アホやコイツら
514492:03/08/25 14:34 ID:IPPoyMQ9
みなさんレスどうもです。
無理みたいですね。
一応ここ↓の13行目くらいに書いてあったんです。
tp://homepage3.nifty.com/kt/prepaid/service/tu-ka-2.html
私の解釈の仕方がおかしかったのか分からないですけど。
515非通知さん:03/08/25 15:07 ID:tvZVFbRM
PJ SH010
を購入しようと思うのですが、ヤフオクで新品が2万円なら
「買い!」でしょうか?
516非通知さん:03/08/25 15:11 ID:WTMemwwf
>>515
高いなぁ…
517515:03/08/25 15:16 ID:tvZVFbRM
早速のレス、感謝です。

幾ら位が相場なんでしょうか?
518非通知さん:03/08/25 15:37 ID:hNGPA4xc
>>517
相場ってのは自分で調べるものだ
519非通知さん:03/08/25 17:45 ID:uM2Np/MW
賛亀で一円(σ・ω・)σして、即解して、名古屋か静岡まで往復する費用+手数料くらいか
520505:03/08/25 19:26 ID:Zq1IGKLN
>>507
Thanks.
プリケーは持っていないが、プリケーに詳しくなりました。
521非通知さん:03/08/25 20:01 ID:oJq8zf7Z
質問させて下さい。
機種変更をすると、残高は0になってしまいますか?
522非通知さん:03/08/25 20:25 ID:L+Tm4qNO
>>519
PJ SH010をヤフオクで壱萬六千八百円で落としました。
自分は長崎なもんで、高いとは思わなかったけど...やっぱ高かったかな?
523非通知さん:03/08/25 20:28 ID:hNGPA4xc
>>522
高いか安いかは自分で決めることだ
524非通知さん:03/08/25 21:08 ID:o31PwPCO
>>521
ならない。引き継がれます。
525521:03/08/25 21:31 ID:oJq8zf7Z
>524
ありがとうございました!
526非通知さん:03/08/25 21:33 ID:luMvtAzU
>>514
そのページが間違ってる。

>192文字までの受信は自動的にスカイメール受信が選択されるので無料
そんなサービスはないのであしからず。
多分Jフォンのメールサービスと混同してるのでしょう。
527非通知さん:03/08/25 22:16 ID:Z9b+d/85
>>522
同じくヤフオクで「白ロム送って手数料と機種変代金で代行」ということをやっている
人もいるけど、SH010の長崎価格が\10,000程度ならまあ許容範囲では?

これがコミコミ1円とかなら即解で代行に頼んだ方がお得だけど。
528非通知さん:03/08/25 23:18 ID:1wYXiD8h
昨日、3亀ではSH010とT08は、年契約なしで手込み1円。
SH52は年契約に入ると手込み1円。(7月はS亀で年契約しなくてよかったのに!)
529非通知さん:03/08/26 01:37 ID:WhnCxYXx
「192文字までの受信は自動的にスカイメール受信が選択されるので無料」
530非通知さん:03/08/26 01:48 ID:WhnCxYXx
途中で送っちゃった。

>>526

それに、>>492
「192文字までの受信は自動的にスカイメール受信が選択されるので無料」
という説明は、Jフォンに関しても誤り。
そんなんだったら、192文字までのメールは、subject がなくなるやん。
192文字までの料金を無料にしているのは事実だけど、
それと技術的な説明を混同しているんだと思う。
531非通知さん:03/08/26 01:58 ID:9F5J87J8
>>514
そこはスの代理店のところ

金儲けで作ってるから許してやれ
532非通知さん:03/08/26 02:03 ID:WhnCxYXx
このスレでは何でも悪いことは「ス」に押し付けているようにも見えたが
「ス」は免罪符にもなるんだな。
533非通知さん:03/08/26 02:13 ID:9F5J87J8
>>532
笑むビーも鳥も叩かれたるけどね。

そこのリンク集とか「管理人もここで買いました」とか、
代理店ページにリンク貼ってあるし、そのやり方はスが
オリジナルページ作る時に奨めてるやり方。
534519:03/08/26 09:41 ID:Oen4ealO
>>522
Pj登録に3K+白ロム捻出の新規即解3K+センター迄の交通費(東京からだと)9K位と手間賃で…
535非通知さん:03/08/26 22:22 ID:5m+jcGj+
auのぷりぺイドで、451以外に4××って、何処かで売れ残って無いですか?

東京です。
536非通知さん:03/08/26 22:49 ID:ndD2DUQ7
通販ならある C413Sピンク
537非通知さん:03/08/26 22:53 ID:5m+jcGj+
通販か〜
高そうだね。
何処か田舎(栃木・茨城あたり)のauショップに408とか413あたりが売れ残ってて…

とか期待してるけど、無理でしょうね。
538非通知さん:03/08/26 23:00 ID:ndD2DUQ7
>>537
auショップは全滅でしょう・・・
あったとしても451・・・
1年前なら413とか410が残ってたような気がする

とりあえず、片っ端からTELしてみれば・・・


539非通知さん:03/08/26 23:01 ID:XDZ5FK5A
新規契約用なら札幌の99でC413S3色売ってる。 1円也。
即解約プリ(ry
540538:03/08/26 23:04 ID:ndD2DUQ7
ちなみに、某通販(s○i○uではない)では
¥3000のカード付きで¥9800
541535・537:03/08/27 00:15 ID:YEY7uzbb
》538
そうですね。駄目もとでauショップに電話しまくるのが一番ですね。


通販も考えてるけど、俺PC持ってないから、味ポンで見れるサイトって限られてるんですよ。
542非通知さん:03/08/27 19:58 ID:SR06YsOl
大体の金券屋って
ドクソのモバ何とかって
クソ使えないクソカードしか売ってないが

渋谷の金券屋で
しポソのプリカカードや
あうのぷりペイドカード
塚のプリティカード
を安く売ってるのを発見して
感激。

これで、アステルのプチペイドカードも売ってたら
最強なのだが(w
543非通知さん:03/08/27 20:17 ID:Bz0CbDNl
>しポソ・塚のカード

売ってないほうが珍しくないか?
確かにあうは少ないかもしれないが
544非通知さん:03/08/27 20:23 ID:pX/B+rEX
>>542
「渋谷の金券屋」って何処にある店?
545非通知さん:03/08/27 20:26 ID:cY9jSTAb
エッジなら月二千円ぐらいだけどそれじゃいかんの?
546非通知さん:03/08/27 20:27 ID:RODErGaD
>>545
田舎だからPHSは入らん
547非通知さん:03/08/27 21:34 ID:IXEB6lZT
>>544
渋谷だろ。
548非通知さん:03/08/27 22:34 ID:XmMbRT/H
そういや一昨年夏だったか新橋の金券屋に
テレコムサービスの「もしもしカード」が売ってて
プリカに登録するの安くすんだなぁ
549非通知さん:03/08/27 23:37 ID:vojI/JJA
>>544
渋谷じゃここが券種が多い

http://www.do-map.net/emmctl.htm?
ENC=PGrEjNPRMFNxf3pXRbONq6wkXTpkig9f9HHz9i4hW10Wiz8Ft1Q9afDhTKKX8
IoKNnDJkUHSv96nMiNCHzU07v4W1T2RZOUoYczn2uLJyyXHAY2MMzsvly%2Fmtpjl
bwQW83oGjt27XE0SnoXBWVtt%2B8xVSYadl%2FOYw3ATQFvYh0DXAwNcWt4HEhdS7
ekvjSL%2FLCTVxS3%2Fg40KGpg%2Fh2jg8a%2BQFn4BNSJ2NPfvzAkF5XXDcfAiVX
EK7kjCUwMdL3s8HOMWKfdHueG2tGaVtbHsTN4JnoAhni7oGERckQqIdiiSnb6EPqx
j%2FYrkjrqBfjZGchrM4aZg4oCHRcPyIeyJA2iXoqWoifbw0MToP6GtIoWU7jSMoJ
M5uOwqsz2X1UeL
550非通知さん:03/08/28 11:38 ID:RhJTRfHm
>>549
URL長杉・・・。
551非通知さん:03/08/28 12:09 ID:AQbNixpW
PK23Sって値段いくらくらい?
552非通知さん:03/08/28 12:27 ID:xEnrrTTo
>>551
東海と関西のツーカーショップなどで販売されているプリケーセットは、
税込価格12,240円です。機器代金8,800円(税別)、登録済み通話料3,000円(非課税)。
東京での価格は分かりません。m(_ _)m
553非通知さん:03/08/28 12:33 ID:AQbNixpW
>>552
レスどうも。
高いね。まいったな。
554非通知さん:03/08/28 14:03 ID:iL0eGFK6
JフォンのPjが秋頃プリカと統一されるそうですが、Pjの3000円で90日有効期限は
プリカと同じ60日とかになってしまうのでしょうか?
555非通知さん:03/08/28 16:41 ID:ntHB5yvf
556非通知さん:03/08/28 16:44 ID:XfTtm/wk
Pjに合わせて統一すれば、射メールの出来るプリカでウマー。
ボーダフォンもウマー。
557非通知さん:03/08/28 18:36 ID:PTbguxCm
昨日新宿東口交番前で、赤援助るの使ってる香具師ハケーン!
出会い系待ち合わせなのばればれ(w
まあおいらもその仲間だったわけだが。(ちなみにおいらはPJのNM01)

っていうか昨日の香具師ここ見てるだろ?
558非通知さん:03/08/28 19:17 ID:z4a5d3Zt
vodafone新プリカは、激高パケ課金だったりして(w
559非通知さん:03/08/28 19:18 ID:xg7wPAJt
>>558
高くてもウェブ使えればいいかも
560非通知さん:03/08/28 19:49 ID:NURy6Gun
>>559
うん。数ヶ月に1度でいいから着メロやアプリ落とせたらいいな。
561非通知さん:03/08/28 23:19 ID:LXU/t/ps
業者から買ったJ-TO8やJ-TO9のPjを長く使うなら、プリケーセットPT11なんか
5800円で買えていいかも。ちうのは電池がキャリア違いでも同じだからねー。
しかもプリケーのほうは登録しない限り番号保持されるね。
なんでJ-Phoneの電池単体売りってあんなに高い?
562非通知さん:03/08/29 02:03 ID:EUjlVFBv
>>561
通話料もメールも東京のプリケーは激高だ。

登録しないで1年も放置する香具師は普通いないんだから、お安いPjか、写メール
やらないのならプリカ買って使ってるほうが、電池代位安く上がる。


それにしても、よくツーカーからスカイメールでメル友メール送ってくるプリティと思われる
迷惑者の多いこと!
563非通知さん:03/08/29 11:09 ID:Krb4Ll6y
>>562
その迷惑者は10円/通で送信しているのか?
信じられないな…
564非通知さん:03/08/29 11:35 ID:8LU75Wti
プリケーで返信先アドレスを設定するにはどうすればいいんですか?
565非通知さん:03/08/29 11:37 ID:e906IVps
>>561
SHのはそんなに高くないよ
566非通知さん:03/08/29 15:16 ID:dj+2WBiy
バッテリーくらい3000円くらいで売ってくれればいいのに。
o(`ω´*)o
567非通知さん:03/08/29 18:04 ID:hooHIT3c
その点、ツーカー(関西)はいいね。
格安でバッテリー購入ができる。
プリケーでも代引きで送ってくれるみたい。

できるだけ機種変はしてもらいたくない、
(機種変インセ>>>電池の割り引き分)
ということの表れかもしれないけど。
568非通知さん:03/08/29 18:08 ID:3Kw6u/WW
連続投稿禁止スクリプト発動しました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062142152/320
20秒以内に3回以上カキコすると規制食らうので注意。
569非通知さん:03/08/29 18:21 ID:mX+BSCdn
>>567
機種変してもらいたいからインセ払ってるに決まってるだろ?アフォ
570非通知さん:03/08/29 18:24 ID:hooHIT3c
>>569
プッ
お前こそ脳みそ足りないんじゃないの
571非通知さん:03/08/29 18:29 ID:mX+BSCdn
>>570
機種変してもらいたくなかったらインセなんか払わないよ。
インセはそういうもの。
572非通知さん:03/08/29 19:17 ID:tN8Ug6kt
ここ見てると静岡市民でヨカッタなぁと思う今日この頃…
573非通知さん:03/08/29 19:23 ID:6GDo04r3

女の子はゲットしたいけどさー
時間かけて手間かけて、
メルアド聞き出すなんてめんどくさいよね。

この世の沙汰も金次第!
【ただいま半額キャンペーン中】
ついに10代まで・・・
http://f19.aaacafe.ne.jp/~sweetest/
574非通知さん:03/08/29 21:00 ID:6V1mqzu7
>>571
スレ違いだが、
機種変に対するインセは、新規との価格差を埋めるため
仕方なく払ってる部分もあると思うが。
そうしょっちゅう機種変して欲しくはないのが本音では。
貧乏会社ツーカーなんか特にそうだろう。Jでも経費引き締めで高くなったし。
575非通知さん:03/08/30 00:00 ID:3Tbn5ViS
>>572
3月までは旧・清水市民?
576572:03/08/30 00:12 ID:Eqi2/dJE
そうです
577:03/08/30 00:45 ID:zCGfzdgS
578非通知さん:03/08/30 07:11 ID:1tg6FTCp
>>574
アフォ。
機種変して、Webや写メールで通信料どんどん使ってもらった方が
いいに決まってるだろ?頭悪すぎ。
579非通知さん:03/08/30 08:26 ID:gTlZqami
機種変についてはキャリア側の持ち出しになる。
Webやメールなどでそれを埋め合わせるほど使ってもらえば、キャリア側は潤う。

どちらも事実であって、いがみ合っていても仕方がない。
580非通知さん:03/08/30 11:11 ID:eZZ/gm6s
プリケーカードって上乗せされてくの?
のこり55日の時点で余裕をもって次のカード登録すると115日になるよね?←3000のカード
581非通知さん:03/08/30 11:45 ID:/LhgxPJP
>>580
はい、115日になりますよ。通話可能期間にカードを追加すれば延長します。
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/purike/preke_time1.html
582非通知さん:03/08/30 12:36 ID:1tg6FTCp
>>579
争点は「キャリア側は機種変して欲しくてインセ払ってるか?」だよ。
アフォが分かったような発言するな!
583非通知さん:03/08/30 13:52 ID:WIqhpDPD
東海地区で直接手渡しでプリケー買える業者ってないかい?
584579:03/08/30 14:12 ID:0Rv7TC6N
>>582
インセなんてどのキャリアも払いたくないが、他社がやっているから
仕方なくやっているだけ。
インセが確実に回収できるほどARPUが伸びる新機能があれば別だけど。
そんな分かりきったことで熱くなってる方が頭が悪いよ。
585580:03/08/30 14:13 ID:eZZ/gm6s
>>581
こんな簡単なところに書いてあるなんて^^;答えてくれてありがと。
586 :03/08/30 16:22 ID:NniZSjll
プリカとPJの違いがよくわからないんですが
PJは東海
プリカは東海以外の地区
両方1分60円ですよね?
なぜみなさんPJを欲しがるのかがよくわかりません
誰か教えてください
587非通知さん:03/08/30 16:34 ID:tXm2QRJZ
>>581
ロングメール使用可能。
よって写メールもできる。
また3000円で3200円分使え、30日以内に再登録するとボーナスもつく。
588586:03/08/30 16:46 ID:NniZSjll
ただ単にPJは白ロムで機種変更が可能だからでしょうか?
589586:03/08/30 17:21 ID:NniZSjll
ただ単に写メールできるからでしょうか?
590ななし ◆HIVbrlMx2I :03/08/30 18:26 ID:KfOhdIk2
>>583さん J-PHONEショップ(vodafoneショップ)、コンビニ。
591非通知さん:03/08/30 18:42 ID:/+SdxWr7
>>583
ミニストップとかがいい。ローソン、ファミマは×
592非通知さん:03/08/30 19:25 ID:3Y19JSeu
>>591
サンクスはどうでしょうか?
593非通知さん:03/08/30 19:33 ID:/+SdxWr7
>>592
近場にないのでわからん。スマソ
594非通知さん:03/08/30 19:38 ID:Xq3KiW2N
バカ 東海地区っつったらサークルKに決まってっだろ どんな町にもあるし。
595非通知さん:03/08/30 19:41 ID:/+SdxWr7
>>594
サークルk潰れまくりでどこにも無いやん
596 :03/08/30 19:43 ID:NniZSjll
PJで白ロム端末の携帯である
PJで白ロム端末の携帯でない
これってかなり差があるんですか?
597非通知さん:03/08/30 19:53 ID:x5/xxecS
意味不明
598非通知さん:03/08/30 20:03 ID:1tg6FTCp
>>584
機種変してもらいたくないのに仕方なくインセ払う馬鹿がどこにいる?
機種変して欲しくなければインセ払わないで、機種変は高額にしとけば
いい話だ。アフォ
599非通知さん:03/08/30 20:07 ID:N3kp6UGZ
>>596
Pjのサービス内容に違いはありません。端末ごとの機能が異なりません。
白ロムを利用するなら、その端末の機能をHPやパンフレットなどで調べればいい。
600599:03/08/30 20:10 ID:N3kp6UGZ
>>599
端末ごとの機能が異なりません。←×
端末ごとの機能が異なります。 ←○
601  :03/08/30 20:10 ID:NniZSjll
>>599
返事ありがとうございます
さきほどセンターに問い合わせたところ
SH51〜53以外であれば
解約さえすれば白ロム状態ということで
PJ登録が可能という話でした、合ってますよね?
602非通知さん:03/08/30 20:12 ID:x5/xxecS
>機種変は高額にしとけばいい話だ。アフォ
既に新規に比べれば十分過ぎるほど高額になってますが何か?
603599:03/08/30 20:14 ID:N3kp6UGZ
>>601
Yes. 東海以外で解約した端末をPjに登録するにはJ(ボーダ)フォンセンターで受け付けております。
http://www.j-phone.com/japanese/shoplist/info/tokai/news/
604   :03/08/30 20:16 ID:NniZSjll
>>その端末の機能をHPやパンフレットなどで調べればいい。
これなんですが端末の機能なんてどこに載ってるんですか?
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sh010/index.html
どこに載ってるんですか?教えてください
605599:03/08/30 20:18 ID:N3kp6UGZ
>>603
メーカーサイトの方が詳しく記載されていることが多いです。
http://www.sharp.co.jp/products/jsh010/
606非通知さん:03/08/30 20:34 ID:/+SdxWr7
>>601
分ってるだろうケドSH以外の5x機もダメだぞ
607非通知さん:03/08/30 20:54 ID:3MUga7h2
半年ぐらい使用していないプリケーがあるのですが、カードを登録すると使えますか?
608非通知さん:03/08/30 21:03 ID:bZ4m4WCk
>>607
番号の有効期限が切れてなければ使える
期限は1400にかければわかるでしょう
発信できなければ再登録 ショップへGO
609非通知さん:03/08/30 22:39 ID:1tg6FTCp
>>602
だから、高額の機種は特にインセ払ってまで機種変して
欲しくないということだ。
インセ払ってれば、機種変も安くなるハズ。アフォ
610非通知さん:03/08/30 22:58 ID:5bzJKhlS
583だけどコンビニでプリケー買えるのはとっくに知ってるよ!
コンビニでも身分証って不要だっけ?
身分証不要で買えるところって意味で質問したんだけど・・・
そういう業者知ってたら教えてくれるかい?
611非通知さん:03/08/30 23:00 ID:aDn5jSBL
>>610
>コンビニでも身分証って不要だっけ?
必要です。
612非通知さん:03/08/30 23:08 ID:5bzJKhlS
>>611
やっぱそうだよね。前と変わってないよね!
コンビニで身分証必要だっつうのは前から知ってたけど、今は違うのかと思ったよ。
それと追加!出来ればPJのSHシリーズかTしりーずががいいんだけど!
613非通知さん:03/08/30 23:09 ID:CTY2Jyrh
>>612
自分で白ロムをゲットしてPj化するか、
その手のところで購入するかだな。
614非通知さん:03/08/30 23:12 ID:5bzJKhlS
ネットで色々探してるけど関東ばっかしで東海地区はそういう業者
なかなか見つかんないだよねー!
615非通知さん:03/08/30 23:14 ID:5bzJKhlS
だからその手の業者のことを皆に聞いてるんだけど・・・
誰か知らないかい?
616非通知さん:03/08/30 23:20 ID:rNIsrO4m
>>612
Pj SH03なら、名古屋のコンビニにあったよ
617非通知さん:03/08/30 23:22 ID:5bzJKhlS
>>616
コンビニだと身分証いるよね?身分証いらないところを聞いてるんだけど・・・
618非通知さん:03/08/30 23:23 ID:CTY2Jyrh
>>615
このスレッドはその手の業者のことを詳細に書き込むことは禁止なのです。
>>1をご覧ください。
619非通知さん:03/08/30 23:27 ID:5bzJKhlS
誰も詳細に教えてもらおうとは思ってないよー
620非通知さん:03/08/30 23:30 ID:An1jXply
身分証明の要らないpjで何するつもり...
621非通知さん:03/08/30 23:40 ID:EBt9iUxN
コソビニは激しく混雑する時間に買いに行けば本人確認書類不要になる場合あり。
622非通知さん:03/08/30 23:57 ID:aEYkcEZJ
身分証とか言ってるのはいい加減スルーしろよ
わざとなんだから
623非通知さん:03/08/31 00:24 ID:cPxzvVKF
匿名ないかって言ってるヤツなんか犯罪者やそれに近いヤツか、どのみち悪だくみを考えてる以外ないんだから放置。
本当に入手したけりゃなんとかなるだろ?
現に俺もなんとかなったし(笑)
624584:03/08/31 00:33 ID:ttHHvYk5
>>598
>>機種変してもらいたくないのに仕方なくインセ払う馬鹿がどこにいる?
>>機種変して欲しくなければインセ払わないで、機種変は高額にしとけば
>>いい話だ。アフォ

どのキャリアもインセを出さないで済めばそうしたいと思っているよ。
君のいう理屈だったら、
「どのスーパーも値引きがしたくてしている。
 値引きがしたくなければ、どこの店も定価販売するはず」
ということになる。
中学生か高校生だろうからモノを知らないのは仕方ないけど、
他人を「アフォ」呼ばわりする前に自分はどの程度世の中のことを分かっているの?
625非通知さん:03/08/31 01:20 ID:DSkxYJgk
>>608
Pj再登録は、どこのJフォンショップでもできるのでしょうか?
東海地区のみ?それとも、センターならほかの地区でもOK?
また、再登録に手数料はかかるのでしょうか?
626非通知さん:03/08/31 01:50 ID:t6IhXZVb
今週ドコモのD211i使用の中年女性2名、中年男性1名を見たんですが。
そんなに売れていない機種なので、あり得ない位の遭遇なんですが。
やっぱ、プリペイドだよネ。

チョメチョメするんで誰かから持たされているんだよネ。絶対。ォィォィ
627非通知さん:03/08/31 02:03 ID:wblmoq0r
>>586
両方1分60円(20秒20円)ではない。

Pjスタンダードは1分80円(15秒20円)

1分60円(20秒20円)なのはプリカとPjゴールド
628非通知さん:03/08/31 02:26 ID:39r0cknD
>>626
んなこたぁない。いくら不人気機種でもドコモの場合プリペイドより通常契約の方が多いと思われ。それにメール使ってたら違うし。
でもショートメール送信だけはできるんだがw
629非通知さん:03/08/31 02:32 ID:ttHHvYk5
>>628
送信できても受信できなけりゃあ意味ないな。(w
630非通知さん:03/08/31 03:18 ID:CLUkte/m
>>626
昨年12月、俺の親父が、携帯の充電池が持たなくなってくれと言ってきたので、
俺が機種変更してやった。(もちろん、通常契約だよ)
 通話ができれば、機種はなんでも良いというので、有楽町のMっていう店で
D211iが、1000円で機種変できたので、それにした。
 webもメールもしない親父なんで、それで充分だった。
 こんな親父、他にもたくさん いるんじゃないかな。
631非通知さん:03/08/31 07:10 ID:Pu6P2qAh
>>630

どれでも良いから安い端末どれ?という客もいるよね。
ドコモショップでそういう人みたことある。
632非通知さん:03/08/31 08:42 ID:OFjgpnAi
>>624
携帯販売のように、売った後に利益が期待できる商品と
スーパーのように売った時点で利益を出さないといけない
商品を同一視すると混乱するので話を元に戻すと、
「機種変して欲しくないのに仕方なくインセを払うことはしない。」
ということだ。話をすりかえるな。
まったく救いようのないアフォだな。
633非通知さん:03/08/31 12:03 ID:Gel9fcSE
とにかく、オウリペイ度に関係の無い、くだらない議論はよそでやってくれ。
634非通知さん:03/08/31 12:04 ID:Gel9fcSE
あ、ミスタイプ。
プリペイドに関係の無い、くだらない、くだらない議論はよそでやってくれ。
だ。
635非通知さん:03/08/31 12:18 ID:bBAhSVkj
オウリペイ度??w
636非通知さん:03/08/31 12:23 ID:llBcOBcI
みんな1日に10回くらいは残高確認しとるだろ?
637624:03/08/31 13:01 ID:nPgOlBPc
>>636

そんなにガンガン使ってるの?
俺はAUのぷりペイドに10000円登録しているので、登録後当分はまったく
確認したりしない。
Eメールが使えるようになれば、もっと使いでが増すのだが…
AUのは動きも少なくって面白くない。

>>632

機種変自体はしてほしくなくても、それをしないと契約者が他社に流れる
のであれば、しようがないだろ。
君が考えているほど単純なものではないって。
俺への反論はもう良いからよく考えてみてみ。

>>634
すみません。これっきりにします。
638非通知さん:03/08/31 15:00 ID:OFjgpnAi
>>637
> 機種変自体はしてほしくなくても、それをしないと契約者が他社に流れる
> のであれば、しようがないだろ。
そんなの価格を安くすればよい話で、インセはまた別。アフォ
639sage:03/08/31 16:03 ID:4xYH4vRz
>>638
いい加減スレ違いだから、他に行けよアフォ
640非通知さん:03/08/31 16:09 ID:oZOA4U0S
NTTはテレフォンカードでえらい儲かった
・前払いで携帯のようなトリッパグレがない
・机にしまいこんで使われないことが多い

1000円使い捨てプリペ携帯でも出たら
・・・(略)
641非通知さん:03/08/31 18:21 ID:64XeT+UE
KDDIのHP見たら3000円で1年使えるプリペイドカードがあった。金券ショップなら
もう少し安いかも。携帯としては維持費最安か?PHSのまっtelを除けば。
642非通知さん:03/08/31 18:24 ID:phmzRb3J
>>638
ここ逝けアフォ

インセンティブモデルが崩れたら?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050679051/l50
643非通知さん:03/08/31 18:25 ID:oE39o3jb
↑1000円で90日だった。金券ショップの価格は未確認。
ぷりペイドカード 通話可能金額 通話可能期間 再登録可能期間
3,000円 3,300円分 60日間 90日間
5,000円 5,500円分 90日間 90日間
10,000円 10,000円分 365日間 90日間
三匹の子ぶたカード
(1,000円×3枚セット) 1,000円分/枚 30日間/枚 90日間/枚
http://www.au.kddi.com/prepaid/card_shurui.html
644非通知さん:03/08/31 18:38 ID:OFjgpnAi
>>642
普通なら1回で分かる話をくどくど言い返すインセの役割も
知らないアフォに付き合っただけサ
645非通知さん:03/08/31 18:48 ID:k5B7G6Pd
>>643
1000円で90日って、、、受信もできない携帯持っててどうすんの?
646非通知さん:03/08/31 20:45 ID:V7d3cCpT
>>636 (・∀・) うん
647非通知さん:03/08/31 20:55 ID:rpbjPHtC
>>646
Pjゴールドユーザーでも1ヶ月でもそんなにしない
648非通知さん:03/09/01 00:06 ID:BKvqETGh
>>640
そういえば使い捨てプリペイド携帯って何年か前ヨーロッパかどっかで発売されたような…
その後どうなったんだろう?
649非通知さん:03/09/01 00:37 ID:b3VIESKb
プリケー買った。
プリデメール申し込みのためにお客様センターにTEL。
応対のおねぇちゃんとトラブルに・・・。
思わず・・暴言吐いたら「場合によれば警察への通報も・・・」って言われた。
身元特定されたらヤバイかも?
通話記録とかされてるんですかね??
650非通知さん:03/09/01 00:39 ID:KFRrS82t
コイツあほだ>>649
651非通知さん:03/09/01 00:42 ID:K/G72cCg
>>649 ハァ?(゚Д゚)ナニヤッテン
652非通知さん:03/09/01 00:43 ID:8dfAVRSI
>649
トラブルの原因が知りたい
653非通知さん:03/09/01 00:43 ID:JgVdJBNF
>>649
虎ブルの詳細をきぼん
654649:03/09/01 00:52 ID:b3VIESKb
電波状況悪かったらしくハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)状態。
いたずらですか?って言われたから〜ムカムカ
お○んこばっかほじくってねぇで耳クソほじれって言ってしまった・・・。
655非通知さん:03/09/01 00:53 ID:JgVdJBNF
応対の姉ちゃんでハァハァしてたのか・・・w
656非通知さん:03/09/01 00:55 ID:K/G72cCg
ワラタ
657非通知さん:03/09/01 00:56 ID:me02sokL
>>654
(爆)
おまえのところのケータイの電波状況が悪いのが
そもそも原因じゃねーのか!!と一喝すればいかったのに。
ってゆーか、自宅からかけたのなら普段も電波の入り悪いかも…。
658649:03/09/01 01:00 ID:b3VIESKb
でさ〜無いと思うけど〜おねぇちゃんが福島瑞穂みたいなヤツで〜
「ハラスメントハラスメント・・」わめきだしたとしたら〜
身元わかっちゃう??
ちなみに自宅からTELしますた。
659非通知さん:03/09/01 01:07 ID:8dfAVRSI
自宅からかけたのなら、普段の電波状況が心配です。
660非通知さん:03/09/01 01:10 ID:1nAIB+Ga
あーあ・・・
661非通知さん:03/09/01 01:11 ID:U7UihkR4
649の電波っぷりが心配です。
662649:03/09/01 01:18 ID:b3VIESKb
警察が動く→通話記録調査→基地局特定
→周辺捜査→タイーホってことありえるかなぁ??
ちなみにプリケー購入時には身分証明してません。

663非通知さん:03/09/01 01:22 ID:60md8cnF
>>662
心配するな。
664649:03/09/01 01:24 ID:b3VIESKb
どうして?安心できる??
665非通知さん:03/09/01 01:28 ID:60md8cnF
>>664
全く気にしなくていいと思う。今後同じようなことを繰り返したら話は別だが
666非通知さん:03/09/01 01:34 ID:iLXvPrwL
>>649
多分向こうも大きくは出れないと思うぞ。
一応就業中だし。

顧客情報をそんなことで持ち出したら、それこそ犯罪だし。
仕切り直しで157かけて、またもめそうになったら、責任者出して貰え。
しかし、どっちにしろ客(と思われる者)が掛けた電話で、悪戯ですか?
などど宣える客先側も問題(というか、何で問題発言だけはくっきりききとれているのだ?)
667649:03/09/01 01:43 ID:b3VIESKb
なんか安心した。
ありがと御座いました。
もう一つ質問あるんですが・・・。
センターとの通話の記録って録音されてるんですかね??
668非通知さん:03/09/01 01:47 ID:ng5tmjcy
>>667
してるところはしてるらしいよ。
オペレーターの電話応対をみんなで聞いて批評したりしてるみたいだから。
でもまあ警察沙汰になったって罰金程度じゃないの?気にスンナ。
669649:03/09/01 01:57 ID:b3VIESKb
了解!!
ありがとうございました。
670非通知さん:03/09/01 02:02 ID:NhoW6wu9
自宅から携帯でかけたのか、自宅からNTT加入電話でかけたのか…
これで大きく変わってくる。
671649:03/09/01 02:08 ID:b3VIESKb
>>670
自宅から携帯でかけました・・。
どっちがどうなんですか??
672非通知さん:03/09/01 02:23 ID:RFgTT4Rg
>>671
自宅での電波の状態はどうですか?
電波は何本立っていますか?
某キャリアに、家から携帯から客船に電話をしたら、
電波状態が悪く、通話が途切れたり無音になったりした。
その時は、向こうが「すいません」って言っていた。
673非通知さん:03/09/01 02:44 ID:SnDc29GM
>>671
あまりの自宅での電波の入らなさに多分そのケータイ使わなく
なるような気がします・・・。
674非通知さん:03/09/01 02:45 ID:LhMejlmy
まあ、罰金刑でも余裕の前科一犯な訳だが(W
675非通知さん:03/09/01 07:28 ID:ha1/Tevj
裁判所から捜査令状があれば顧客情報や通信記録は開示可能なんだがなぁ。
649は幸せ者だな
676非通知さん:03/09/01 07:29 ID:60md8cnF
>>675
まず訴えられないと思っていいんじゃないか?オペレーターが普通の人間ならw
677非通知さん:03/09/01 19:08 ID:O8c5PKD0
でも次回からは同じ表現は避けた方が(w
678非通知さん:03/09/01 19:25 ID:92sOfglC
今、過去ログを見て思ったのですが...
近日、カメラ付きプリカを買ったのですが、写真送れないんですか?
カメラ付き買った意味ありますか?
679非通知さん:03/09/01 19:32 ID:YT0Ul6WA
>>678
ロンメって申し込まなくても送ることはできたような気がするが…
違ったっけ?
680非通知さん:03/09/01 19:39 ID:DlKAoMrm
>>679
そのとおり。
681678:03/09/01 20:22 ID:92sOfglC
>>679>>680
まだロンメ使ったことないけど、>>4
>Q2 長文メールや写真付きメールがしたいけどできますか?
>A Jフォン東海のPj又はツーカー3社のプリケーでできます。

を見て、あれ?使えないのかな?って思って...
使えるんですね。ありがとう。
682非通知さん:03/09/01 21:20 ID:8pwx/aTU
プリカはロンメ使えないよ。
683ななし ◆HIVbrlMx2I :03/09/01 21:24 ID:mJHrKjF+
申し込みの必要ないモノを申し込もうとするのを聞いたのと、聞き直しと両方の意味でのはぁ?に1票。
大人の対応ができない649もDQN。
684非通知さん:03/09/01 21:45 ID:AD5kNFEZ
J-Phoneの機種変持込って他地域だとセンターしかダメかな?
685非通知さん:03/09/01 22:05 ID:92sOfglC
>>682
わざわざ(¥が高い)「カメラ付き」プリカを買った俺はバカですか?
686非通知さん:03/09/01 22:18 ID:LCl6Ug9k
通常契約でも東海地区はセンターでしか持ち込み機種変が
できまへん。
687非通知さん:03/09/01 22:41 ID:B94WOwhI
>>682
送信もだめなの?
688非通知さん:03/09/01 22:42 ID:B94WOwhI
>>685
機種によっては、ソフトウエアでPCに画像転送できたと思う。
あと、待ちうけには当然できる。
689非通知さん:03/09/01 22:44 ID:LhMejlmy
>685
馬鹿とは言わないけど、チト勉強不足だったね。
プリカは、あんま使えないから…。
690685:03/09/01 22:53 ID:92sOfglC
>>688>>689
Thank you.
機種はJ-NM02(NOKIA製)。
PJ買いたかったんだけど、身分証●要のプリ携を探したら
プリカしかなかった...
691非通知さん:03/09/01 22:57 ID:ha1/Tevj
身分証明要
692688:03/09/01 23:06 ID:UMegPcRJ
>>690
ケータイリンクで対応表をみたが、ファイル転送はできないみたい。残念。
まあデザインは良いと思うよ。
693非通知さん:03/09/01 23:14 ID:92sOfglC
>>692
重ねてありがとう(゚∀゚)
694非通知さん:03/09/02 00:13 ID:6A+wHZKx
tu-ka東京の端末を東海でプリケーにできる?
一般契約の機種変更のときでも他地域だとかなりまたされたんだけどなあ・
695非通知さん:03/09/02 00:52 ID:vRF7G2n4
>>694
鍵情報を前の地域の会社から貰わないと登録できないから時間がかかる。
696非通知さん:03/09/02 02:32 ID:itoQa5IT
で、10/1以降のPJの動きについてはどうなりました?
特に、登録、機種変関係。
697非通知さん:03/09/02 12:04 ID:DYYlq1ri
>>694
その様な場合は、東海でプリケーを購入するのが一番簡単!
698非通知さん:03/09/02 12:05 ID:xVHFx0xI
>>696
とりあえず9月4日に期待
699非通知さん:03/09/02 20:29 ID:ff0uyYpG

age
700非通知さん:03/09/02 22:19 ID:G65EEygI
700記念
701非通知さん:03/09/03 04:11 ID:KNwZsKoq
あーもうPj有料化されてから一年たつのか?
去年勢いで作ったPJいまだに未登録(´・ω・`)
702非通知さん:03/09/03 07:58 ID:vpQBcIBu
>>701
早く使用開始しないと、電話番号が無効になりますよ。
703非通知さん:03/09/03 18:23 ID:VIwMsTbF
>>702
登録後1年だったよね?
704敢闘pj会:03/09/03 23:46 ID:6ZW4/xIE
まだカード 購入してないです’@@a給料日まだ先・・・

東海の157に電話で聞いたら1年間ですた
未登録のpj端末からかけると,2004年10月まで・・・
とアナウンスしてます
705非通知さん:03/09/04 17:29 ID:ycQPi3po
>>698
9月4日ですが、なにか?
706非通知さん:03/09/04 23:10 ID:z1TF8mw2
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  キボンヌ〜キボンヌ〜
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 発表まぁ〜だぁ〜〜〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |

707非通知さん:03/09/05 00:04 ID:cMvoJ0S5
9/15じゃなかったっけ?
PJとプリカの統合の発表
708非通知さん:03/09/05 00:29 ID:h+9AlIRw
>>705

とりあえず9月5日に期待
709非通知さん:03/09/05 01:18 ID:4C/fYTOs
>>708
毎日期待するのかよ!w
710非通知さん:03/09/05 03:09 ID:mPpCcy2X
はじめて携帯買うんですけど、
ツーカーにしようと思っております。

で、東海は3種類あるのですけど、
デザインが良くわからないんです(画像が小さ過ぎて)。
どこかにそれぞれの大きな画像が見られるページ
ないでしょうか。
711非通知さん:03/09/05 03:13 ID:mPpCcy2X
すいません。5種類でした。
でも、折り畳み式しか眼中になかったので、
3つということです……。
それぞれがどういう機能を搭載しているかの説明すら
書いてないのがもの凄い不安なんですけども。
712非通知さん:03/09/05 03:20 ID:C4oHo5FM
>>711 プリペイドでツーカー選ぶってこと?
ツーカーのプリペイドは(他社もそうだろうけど)、
従来機種の流用なので、従来品の該当機種のスペックを見ると
だいたいそんなものってのが分かるはず。
細かい利用できないサービスなどは販売店に確認したほうがいいと思うけど。
713非通知さん:03/09/05 03:34 ID:te51qGfi
週末に静岡のセンターに行くんですが駅周辺でおすすめの飯屋とかあります?
714非通知さん:03/09/05 04:00 ID:ejvaQYbG
>>713
すぐ近くの新静岡センター、メディアシティや駅ビルのパルシェにたくさんあるよ
715非通知さん:03/09/05 07:07 ID:zoXP3CRb
>>714
メディアシティってまだあるんだっけ?
メガネトップのビルになった気がするが、飯屋も残ってる?
716非通知さん:03/09/05 08:19 ID:58KgK01o
東京<>静岡の各駅停車は車内検札ありますか?
717非通知さん:03/09/05 08:45 ID:2k0Pu0I4
キセル乗車犯ハケーン!
718非通知さん:03/09/05 09:50 ID:fsTNoP1Z
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
719非通知さん:03/09/05 11:24 ID:RcYBM5TK
>>716
> 東京<>静岡の各駅停車は車内検札ありますか?

15年前はなかったな。今はシラン
720非通知さん:03/09/05 11:55 ID:Kh7gg7Y9
8/27に静岡→都内JR駅→また静岡って普通電車乗り継ぎで往復したけど、検札はなかったよ。
721非通知さん:03/09/05 11:58 ID:Kh7gg7Y9
↑言い忘れたけど、都内JRの駅から改札は出てないよ。
722非通知さん:03/09/05 12:05 ID:qe0g48yE
ここの住人に質問です
最低額でプリペイド式ケータイを入手したいのです。使用期間は1ヶ月。
着信専用でOK。機種、昨日などこだわりません。とにかく安く、30日間の着信専用携帯
が要るんですがどんな方法がベストでしょうか?
723非通知さん:03/09/05 12:19 ID:wDt+MqEB
>>722
おまいの在住地域は?
724非通知さん:03/09/05 12:37 ID:Hx8Vdj9v
>>722
0円縛りなしのを通常契約。
725非通知さん:03/09/05 13:01 ID:qjvaqy22
>>722
0〜1円端末を一番安いプランで通常契約。
726非通知さん:03/09/05 13:33 ID:mPpCcy2X
>>712
ありがとうございます。
さっそく見てみました。

あの、もうひとつ質問していいでしょうか。
プリケーセットをオンラインで買おうと思っているのですが、
これって充電機とかも付属なんでしょうか。それとも別売り?
はじめて買うのでさっぱりです。

プリケーじゃない通常の携帯のほうを見ると、
アダプタなどがセットで50000円くらいするので、
もしかするとプリケーセットには
そういうのは全然付いてないのではと。
727非通知さん:03/09/05 13:40 ID:2EpRjAw+
>>726
付属品も付いているよ。
728非通知さん:03/09/05 13:52 ID:fsTNoP1Z
>>718
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 ポ
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
729非通知さん:03/09/05 15:00 ID:mPpCcy2X
>>727
ありがとうございます。
よし、申し込みしよう。
730722:03/09/05 16:40 ID:qe0g48yE
いろいろありがとうございまつ
私は名古屋在住でつ 新規購入&即決最強ですね
それでいくらくらい用意しておけばお金は足りるのでしょうか?
731非通知さん:03/09/05 18:14 ID:no0D3lqs
>>708
今日はプリペイド式統一の発表なかったですね。
732非通知さん:03/09/05 18:27 ID:GottGCHS
>>731
しかし、10月1日に社名までボーダフォンになってしまうという発表があったな
733非通知さん:03/09/05 19:24 ID:2k0Pu0I4
とりあえず9月8日に期待
 
734非通知さん:03/09/05 20:38 ID:te51qGfi
>>714
ありがd
735非通知さん:03/09/05 21:08 ID:Tj+Xyq+I
>>730
スレ違いの内容なので下記のスレを読んでくれ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062170068/

理解できなければ市販のプリペイドを買うこと。
736非通知さん:03/09/05 22:43 ID:zzz+Lr6K
プリカをPJに変えるにはどういう手順が必要でつか?
737非通知さん:03/09/05 22:49 ID:L9PpID6Z
プリカを解約して東海のセンターでPj化するだけ。
738非通知さん:03/09/05 23:16 ID:cwwp71qa
本日、身分証明なしの
PJ を チャンピ○ンってお店(都内の携帯屋)で
購入しました。税込みで10500円でした。

PJからファックス送れるんだね。びっくり!
はじめてしりました。
739非通知さん:03/09/05 23:20 ID:GFbqKGpQ
プロ市民をPJに変えるにはどういう手順が必要でつか?
740非通知さん:03/09/05 23:27 ID:58KgK01o
AUプリペイドとPjをもっています。

AUプリペイド:1万円カード1年入れっぱなし
・基本的に待ち受け
・ただし、相手が重要な客の携帯にはAUで発信

Pj
・仕事が忙しくなって携帯使う場合3000円カード投入
・相手が固定電話の場合Pjで発信
・メールはもちろんPj
741非通知さん:03/09/06 00:10 ID:gDCu+SZG
↑意味わかんね。
742非通知さん:03/09/06 00:14 ID:zS7jkRPB
意味わからんというより、人がどう使おうと知ったことではない。
743非通知さん:03/09/06 00:50 ID:c/1F4Trc
プリケーって、メールの受信(長文メール)がリアルタイムでできない
(自分でメールが来ているかどうかチェックする必要がある)んですか?
ツーカー東京プリケーのホームページでは、そのようにっ書かれてますが。
744非通知さん:03/09/06 01:13 ID:GLws95In
>>743
マルチ
745非通知さん:03/09/06 01:28 ID:c/1F4Trc
プリケーって、メールの受信(長文メール)がリアルタイムでできない
(自分でメールが来ているかどうかチェックする必要がある)んですか?
ツーカー東京プリケーのホームページでは、そのようにっ書かれてますが。

746氏ね、744:03/09/06 01:31 ID:c/1F4Trc
744はハイエナのごとく地平線の彼方まで獲物を追い続ける、粘着質な男。
24時間、上位スレを監視してはこういうくだらんレスを繰り返すDQNです。
747氏ね、744:03/09/06 01:35 ID:c/1F4Trc
285 名前:非通知さん :03/09/06 01:11 ID:GLws95In
>>284
マルチはウザイから答えない

↑   ↑  ↑
最初から 「知 ら な い。」って言えよ、知ったかぶりのドアホ。


748非通知さん:03/09/06 01:39 ID:z8ut/fp5
やれやれ。
749非通知さん:03/09/06 01:52 ID:NQALugnp
743にレスする気が失せた…
750非通知さん:03/09/06 02:25 ID:VTqVuCBr
》716
亀レススマソ

なるべく東京〜静岡の直通電車は避けた方がいい。
751氏ね、744:03/09/06 02:28 ID:c/1F4Trc
>>749
最初から「レ ス 出 来 な い。」って言えよ、馬鹿、史ね。
752非通知さん:03/09/06 02:32 ID:aZj3p9VM
大阪で身分証明なしでプリペード携帯売ってるところ教えて!
チケット屋で売ってるって情報きいたけど、ほんと?
753非通知さん:03/09/06 02:43 ID:z/cWxdZN
>>752
>>4の一番下
754非通知さん:03/09/06 03:54 ID:hUgmAuEF
>>751
(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ!!
755非通知さん:03/09/06 04:41 ID:6zMXiOfV
AUプリペイドとPjをもっています。

AUプリペイド:1万円カード1年入れっぱなし
・音質安定性あるがpjより通話料高い
・基本的に待ち受け
・ただし、相手が重要な客の携帯にはAUで発信

Pj;仕事が忙しくなって携帯使う場合3000円カード投入
・音質安定性悪いが通話料が安い
・相手が固定電話の場合Pjで発信(固定は誰が出るか判らない⇒長時間化)
・メールはもちろんPj
756非通知さん:03/09/06 12:09 ID:Vay5A4Mi
  . _____________
  |▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇       |   ☑ฺマルチの質問には答えない
  .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. →☑ฺ>>751を煽る
  60% 完了               □>>751を削除依頼
757非通知さん:03/09/06 18:17 ID:7FDwVnhy
auプリケーってさ1万で1年じゃん。
んでカード追加可能期間90日って書いてあるけどこれなによ?
758非通知さん:03/09/06 18:22 ID:EYUx66hB
>>757
1万円カード追加で1年間使用可能、
期限切れ後90日で解約。
759非通知さん:03/09/06 22:20 ID:cpoDhQVM
>>719
熱海〜沼津に不意打ちの如く検札があるので油断は禁物
760非通知さん:03/09/06 23:13 ID:7FDwVnhy
>>758
ありがとー
761非通知さん:03/09/07 01:59 ID:CrU8rX8z
auにプリケーは無い
このスレでの名称については正確に
間が悪いと激しく叩かれるぞ
762非通知さん:03/09/07 02:16 ID:aX2a1d4S
>>761
まあ判るから俺的には「AUプリケー」でも良いけどな。
763非通知さん:03/09/07 02:30 ID:CrU8rX8z
>>762
auはサービスに地域差がないからね。

通常契約でのプリペイドカード利用は
旧IDOエリアと旧セルラーで差があるけどね。
764氏ね、744:03/09/07 08:55 ID:xrzEC4Lt
プリケーって、メールの受信(長文メール)がリアルタイムでできない
(自分でメールが来ているかどうかチェックする必要がある)んですか?
ツーカー東京プリケーのホームページでは、そのようにっ書かれてますが。


765非通知さん:03/09/07 09:04 ID:us+yKK7s
764 名前:氏ね、744 投稿日:03/09/07 08:55 ID:xrzEC4Lt
プリケーって、メールの受信(長文メール)がリアルタイムでできない
(自分でメールが来ているかどうかチェックする必要がある)んですか?
ツーカー東京プリケーのホームページでは、そのようにっ書かれてますが。
766非通知さん:03/09/07 10:24 ID:cWQnyaaP
>>763
既出だが、通常契約時の利用に関しても統一されてるよ。
http://www.au.kddi.com/prepaid/au_denwa.html
767非通知さん:03/09/07 13:32 ID:xrzEC4Lt
プリケーって、メールの受信(長文メール)がリアルタイムでできない
(自分でメールが来ているかどうかチェックする必要がある)んですか?
ツーカー東京プリケーのホームページでは、そのようにっ書かれてますが。
768非通知さん:03/09/07 14:11 ID:xKXBc855
基本的に発信することなんて月1,2回だからJフォン(家族割引)から
AUプリペイドあたりにしようかと思っているのだが、本体価格、その他の
初期費用が気になる。
一番安い奴でどれくらいですか?
現在の携帯が年間2万ちょいかかってるんだけど、初期投資考えても
これより安くすますことはできるだろうか?
769非通知さん:03/09/07 14:30 ID:5XiAFTjI
  . _____________
  |▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇▇       |   ☑ฺマルチの質問には答えない
  .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. →☑ฺ>>767を煽る
  60% 完了               □>>767を削除依頼


>>767 氏んでいいよ
770非通知さん:03/09/07 14:38 ID:tWQQTZhN
年間2万円で月1〜2回使用というと年18回
ということは1回の発信1000円以上ですね

プリペだとAUで10000円で1年間もつ
年18回かけるとして1回500円(=5分)
余った1000円は翌年に持ち越せる
771非通知さん:03/09/07 15:18 ID:3Xr/56xg
>>763
通常契約のプリペイドの課金体系って今でも統一されてなかったっけ?
素人目にはそんなのすぐにも統一できそうに
思えるんだけど、そうなっていないのが不思議。
772非通知さん:03/09/07 16:51 ID:m6aCJE2M
773771:03/09/07 18:20 ID:ZCXNMbRb
>>772
ごめんなさい
774非通知さん:03/09/07 19:18 ID:uem/OBgv
名無しGet
775非通知さん:03/09/07 20:09 ID:6rh3nsL7
プリケーって、メールの受信(長文メール)がリアルタイムでできない
(自分でメールが来ているかどうかチェックする必要がある)んですか?
ツーカー東京プリケーのホームページでは、そのようにっ書かれてますが。

776非通知さん:03/09/07 20:27 ID:xZ5WJbVx
J-SH53〜SH51を通常契約で買って即解約後、プリペイド携帯化しようと思ってこのスレを読んでみたのですが、、、

>>3
>Jフォンその他の地区(プリカ):持込プリペイド化・機種変更そのものが共に不可

ということは、、、私の上記希望は不可能ということなのでしょうか?
777非通知さん:03/09/07 20:47 ID:f+62QiL/
>>776
もうちょっと読めば5xシリーズ不可と書いてあるんだが
778非通知さん:03/09/07 20:48 ID:6HxAqV3a
>>776
このスレでよく言われてる持込プリペイド化はPJのこと。
プリカは中国・四国地方はよくしらないけど、基本的には持込不可。
どっちにしろ、パケット機5xシリーズはプリペイドにはできないので、
その希望は無理。

東海地方に0xシリーズ持ってってPJにしたらどうよ?
779非通知さん:03/09/07 20:48 ID:7ePqxaeV
J−P02なんですが、もうどこにも売ってないのでしょうか?
ネットで探しても、リンクされてなかったり、販売機種一覧になかったりで。。。
780非通知さん:03/09/07 20:52 ID:KNHVNX0N
>>779
最近は見かけないねぇ。
かなり古いし。
781非通知さん:03/09/07 20:56 ID:xZ5WJbVx
>>>777-778
場所は東京でしたけど、どっちにしても無理なんですね。ありがとうございました。
MP3プレーヤ用途をメインとして使いたかったのですが、、、、夢、破れたり(泣き
782非通知さん:03/09/07 21:54 ID:IrT9vmUJ
>>781
夢あきらめるな!w
「そうだ、(0x機を持って)静岡に(Pj化しに)逝こう」(C)JR倒壊と思へ
783779:03/09/07 22:03 ID:7ePqxaeV
J−P02って、結構古いですよね。
古い機種は、無料配布とか期待してるんですが、甘いでしょうか?

因みに、これは新品ですが、価格はこんなもんですかね?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30486397
784非通知さん:03/09/07 22:08 ID:3QqzYJ4Q
>>783
ボッタクリ。やめとけ
785779:03/09/07 22:10 ID:7ePqxaeV
>>784
やっぱり高いですか?
786非通知さん:03/09/07 22:25 ID:vADfNMSa
>>783
タダはないだろう。
100円、500円のPjは昔見たことあるけど。
787779:03/09/07 22:48 ID:7ePqxaeV
>>786
今はそういったのあまり見かけませんよね?
Pjだと契約手数料とか必要無いので、店側が儲からないからかも。。。
788非通知さん:03/09/07 23:28 ID:gBvyDTdr
>>779
なぜそんなにP-02 が欲しいの?
形が気に入っているだけだったら、TU-KAのTP-01 と同型だよ。
789779:03/09/07 23:41 ID:7ePqxaeV
>>788
実はセキュリティシステムの対応機種が限られていて、
プリペイド式だと、P02しかないのです。
790788:03/09/08 00:16 ID:2sjHVaX+
>>789

セキュリティシステムということは勤め先の話?。
販売店に残っているとは思えないですね。
客センに事情を話してみるとか…
791非通知さん:03/09/08 00:32 ID:vsJNNHAF
>>766,771,772
すまんかった。
すぐ脇にauの10月のパンフがあったのに
確認しないで書いちまった。ゴメソ


>>781
auのDIVAを持ち込みでプリペイド登録ってのはどうよ?
メールは出来ないけどさ。。。
792非通知さん:03/09/08 02:38 ID:VdGKOU/f
>>779
そんなにJ-P02のモグラ叩きで遊びたいのかと小一時間(ry

>>791
もう10月のがあるのか。随分と気が早いなw
793非通知さん:03/09/08 03:37 ID:vsJNNHAF
>>792
あっ・・・鬱

領収書に2004年とか書き込んでたし昨日の俺
794非通知さん :03/09/08 20:26 ID:5Bq7zMCm
TUKAのスカイメールからJ-phoneのスカイメールへ送る場合、電話番号先でも
e-mailと同じ128文字ですか?
795非通知さん:03/09/08 20:29 ID:pc9qyiO+
>>794
なんだか意味が良くわかりませんが、多分その通りです。
書き込む前に読み返したほうがいいよ。
変な日本語だから・・・
796非通知さん:03/09/08 20:44 ID:72YTw9Z+
使用期限が明日まで。あと2300円残っています。
皆さんだったらどうしますか?
797非通知さん:03/09/08 20:45 ID:9g8K3VUM
>>796
キャリアはどこよ?
798非通知さん:03/09/08 21:13 ID:1Elo0Ec5
>>796
猫のTamaにくれてやれ。
799非通知さん:03/09/08 21:19 ID:8+Inb/3A
>>796
故郷の親御さんに電話してやれ。
800非通知さん:03/09/08 21:34 ID:Gl8XDIuL
>>796jホンなら募金しる!
801非通知さん:03/09/08 22:11 ID:gWET51te
>>800
これ?
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/dialparadise/index.jsp
(J-フォンチャリティダイヤル)

何もしないで残高無効になるよりは良いかも
802非通知さん:03/09/08 22:24 ID:Gl8XDIuL
>>801(・∀・)yes!
803779:03/09/08 22:48 ID:oxfJakGC
J−P02が手に入りました!
なんと、3000円のプリカがついていて、¥1000でした。
秋葉原の携帯ショップに、この型式いっぱいありました。
探せばあるもんですね。
804非通知さん:03/09/08 22:54 ID:1kQ05AkJ
カード代より安いやんけ!
805779:03/09/08 22:58 ID:oxfJakGC
>>804
そうなんですよ。
でも、それにはからくりがあったのです。
そのプリカ、ちょっとまがい物の様です。
806非通知さん:03/09/08 23:04 ID:kp4DDPgv
779さん
場所をおせ〜てください
ぷりか....って、カードが偽造....ならば手を出しませんが
807非通知さん:03/09/08 23:05 ID:P9LoSb3H
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

大丈夫なのか、そのプリカ・・・
808非通知さん:03/09/08 23:08 ID:9YHIMui6
ま、カードは抜きにしても本体¥1000ならば安い気もするが。
809779:03/09/08 23:11 ID:oxfJakGC
>>806
ラジオ会館の中です。
詳しいことは、これ以上ご勘弁ください。
810非通知さん:03/09/08 23:14 ID:ynJPUYVk
811非通知さん:03/09/08 23:24 ID:uWQiygkx
たかだか1000円の売上のために、まがい物売る店の気が知れん。
812非通知さん:03/09/08 23:26 ID:WjwQt/60
プリカって番号を売り物にしてるんだろ?
まがい物ってどうやってあるの?使用済み番号?
813非通知さん:03/09/08 23:54 ID:ouFxltLV
よく見れば ロゴが "J-Fone" とかそういう奴か?
814非通知さん:03/09/08 23:57 ID:MRbG05XN
デジタルボーダとか・・・
815非通知さん:03/09/08 23:58 ID:0pQSjBQj

なにげに大漁だな(w
816非通知さん:03/09/09 00:03 ID:dopxX6Gx
_/ ̄|○.oO(ネタかよ…)
817813:03/09/09 00:08 ID:e5Wklsn5
>>779 はネタを書くような香具師には見えないが。騙り?

だいたい、>>813-814は釣れたっていうのか?(w
818非通知さん:03/09/09 01:23 ID:yyd2+dAk
しまった、ボキンという手があったか。
昨日5000円程捨ててしまった。
819非通知さん:03/09/09 07:04 ID:dopxX6Gx
とりあえず9月9日に期待
820796:03/09/09 11:42 ID:KEU3DGpQ
レスくれた人ありがとう。
募金することにします。
(ちなみに、Jのプリカです。)
821非通知さん:03/09/09 15:21 ID:Js2v7zGO
期限が切れても受信だけはできると
聞いたのですが、本当ですか?
822非通知さん:03/09/09 17:08 ID:SyQm/BAY
Q2かけられまつか?
823非通知さん:03/09/09 18:17 ID:hOdqbzma
生まれて初めて携帯を買おうと思うんですが、
あまり電話を掛ける事はなく、掛かってくる事もあまりないんですが、
できるだけ安上がりで済ませようと思ったら、
どんなのが一番おすすめですか?
プリケーの方がいいですよね?

一定期間ではなく、ずっと使用するつもりです。
ネットとかメール機能は別にいらないです。
公衆電話もなくなってきたし、こういう時携帯があればなあ、
という機会もたまに出てきたので買おうと思います。
よろしくお願いします。
824非通知さん:03/09/09 18:33 ID:TDIQg4nT
>>823
どこに住んでる?
825823:03/09/09 18:48 ID:hOdqbzma
>>824
大阪です
826ななし ◆HIVbrlMx2I :03/09/09 19:03 ID:5gUgJyO5
>>825さん
プリペイドでいんでねーの??
web(やメール)が必要になったら通常契約の安いのに同番移行つーことで。
827非通知さん:03/09/09 19:24 ID:hOdqbzma
>>826
プリペイドだったらどこのが安くていいですか?
その辺よく分からないので。
どこのでも大差ないですか?
828PJ:03/09/09 19:27 ID:zxqengke
やっぱPJだと思うがな。プリティは無くなっちゃったしな。
829非通知さん:03/09/09 19:28 ID:dopxX6Gx
>>827
とりあえず>>2にある■各社サービス比較・参考サイト■を見れ
830非通知さん:03/09/09 19:29 ID:dtYkOsfv
>>827
>>4より
★Q4 できるだけ安く長期間使いたいのですが。
  A auのぷりペイドでの1万円カードの使用、
    ツーカー関西のプリケーロングなどを調べてみてください。

メールいらないのならauが手軽では。
あとは>>2に公式ページへリンクがあるから見てみるよいいよ。
831非通知さん:03/09/09 19:31 ID:dtYkOsfv
携帯自体が初めてで迷ってて
しかも大阪に住んでる人にPjはどうかと思うけど
832非通知さん:03/09/09 19:33 ID:zxqengke
>>あまり電話を掛ける事はなく、掛かってくる事もあまりないんですが、
なら携帯はいらん。
833非通知さん:03/09/09 19:33 ID:CR/Xuoma
>>831
ローソンで買えるんじゃないの?
俺は知らんけど。
834ななし ◆HIVbrlMx2I :03/09/09 19:41 ID:5gUgJyO5
>>827さん
2ちゃんで関西エリア向けで人気あるのはtu-kaっす。
tu-kaとJ-PHONEはプリペイドでもメールできるっす。
ただ、使用している周波数の特性で建物内など
囲まれているところの電波が若干弱め。

ランニングコストならau。ただ、メールがない(´・ω・`)


835非通知さん:03/09/09 19:44 ID:dtYkOsfv
>>833
買えるかどうかとかそういうことじゃなくて
いろいろ面倒じゃない(解決策はいくらでもあるけど)
ある程度知識がある人ならともかく、携帯自体初めてで迷ってるような人は
その地域で出てるやつの中で自分にあってるのを買うのがいいと思うよ
836非通知さん:03/09/09 19:45 ID:zxqengke
いや、ランニングコストならプリケーロング。
837823:03/09/09 19:47 ID:hOdqbzma
828-834
皆さんサンキューです。
これから飯に出かけるので、その後みんなの意見を参考に調べてみます。
ありがとうございました^^
838非通知さん:03/09/09 19:50 ID:hjrLnhi3
>>836
待受専用なら徐々に通話料を貯めていって
12000円貯まった時点でプリケーロングがいいね。
839非通知さん:03/09/09 21:33 ID:JGoMnThR
スクラッチしたのはいいけれど本体があぼーんしてしまったため
使ってないままのプリケーカード(3000円)があります。
サポセンと連絡とれないまま番号の保持期限も過ぎてしまいました。
腹がたったのでPJ買っちまったのですが
この3,000円のカードどうしたらいいのでしょうか?
840非通知さん:03/09/09 21:35 ID:CR/Xuoma
>>839
金券屋に売れば?
841非通知さん:03/09/09 21:59 ID:JGoMnThR
>840
スクラッチしてしまったので番号丸見えなんですよ。使用済にしか見えない。
でも登録できなかったのでまだ使えるという・・・
友人に塚の香具師いないし。
842非通知さん:03/09/09 22:05 ID:Gl280NvK
オークションに出せば?
843非通知さん:03/09/09 22:08 ID:3F/6beQw
>>839
ヤフに出せばいいじゃん。
『番号をメール通知します。カードの送付はしません』ってのよくあるじゃん。
俺も買ったことあるし。
844非通知さん:03/09/09 22:19 ID:JGoMnThR
>842,843
マジっすか?そんな手があったとわ!
早速ヤフに偵察に行ってきやす。どうもありがト〜ン!!
845非通知さん:03/09/09 22:40 ID:zhu/+S+E
>>837
「初めての携帯」なら、使ってみないと分からないじゃん?
実際持ったら結構使う(かける)こともあるかもしれないし。
その点ツーカーなら、プリペ機と通常契約機との区別が無いよ。
もしプリペじゃ通話料が足りなさ気味だと感じたら通常契約に移行できるから
ツーカーにしておいたら?(関係者じゃないけどこういう事ができるのって
ツーカーだけだよね?)
846非通知さん:03/09/09 22:43 ID:ZJ1dFVwa
>>822
Q2は無理だが、国際電話ならかけられる。
122-001-010-とか雑誌に載ってるから、010までをauかツーカーなら
001-010-に、Jなら0041-010-か0046-010-にしてかければかかる
と思う。
847非通知さん:03/09/09 22:46 ID:9zGKg4n7
>>846
001や0041は事前に申し込まないと使えない。
また、クレカ払いじゃないと申し込み時に保証金を要求されることもある。
キャリア標準の国際電話サービスは
DoCoMo: 009130-010-Country-Area-Number
au: 005345-010-(ry

ドコモは昔契約した回線の場合は申し込み(0120-800-000で可)が要る。
848非通知さん:03/09/09 22:47 ID:9zGKg4n7
ああああああああああああああ

スマソ

プリペスレじゃねぇかよ(鬱

tu-ka: 001-010-Country Code-Area Code-Number
au: 005345-010-(ry
DoCoMo: 009130-010-(ry
vodafone: 0046-Country Code-(ry
849非通知さん:03/09/10 00:25 ID:Z1D2yoKK
PJの持込登録が今月一杯で終わりってヤフオクで騒いでるヤシが
いるけど、マジでつか?
それといつのまにかPJから同番での通常契約移行はできなくなったの?
850非通知さん:03/09/10 00:30 ID:jDLlxSEr
>>849

なんかそんな書き込みがありましたがウラはとれてません
実際どうなんでしょうかね?

ちょっと遡った所に書き込みがありますんで読んでみてください
851非通知さん:03/09/10 08:47 ID:96py3sTt
>>849
> それといつのまにかPJから同番での通常契約移行はできなくなったの?
PJは従来通り出来るということです。(倒壊客船に確認済み)
852非通知さん:03/09/10 08:58 ID:62Jjz6st
プリケーロングにしようとかと思うのですが、12000分を捨てるのはもったいない気もするし、
auの10000円で1年よさそうなんですが、留守番電話ないのが気になって・・・。
留守番電話って使うものですか?
853非通知さん:03/09/10 08:58 ID:62Jjz6st
12000円分
854非通知さん:03/09/10 09:22 ID:gG/cQUbI
そりゃ、自分の問題かと
855非通知さん:03/09/10 14:26 ID:lW1A0nWv
ツーカーの着信猶予がなくなったのが痛いね。
初期費用抜きで維持費安いのはこんなもんか。
1.プリケーロング:\3,000/360日
2.ぷりペイド:\10,000/365日
3.ぷりペイド:\1,000/30日
856非通知さん:03/09/10 14:41 ID:ZHOpBUus
ドコモの話が全く出てこないのはなぜ?
857非通知さん:03/09/10 15:03 ID:cFXGFeGt
>>856
通話だけしか使えないし高いから。機種も古いし・・・
858非通知さん:03/09/10 16:54 ID:PNu1IX0E
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60031279

>客商売をしているつもりはありませんし、嫌な客には売りたくないです。

↑この一文、矛盾してると思うのは漏れだけ?
つーか、こいつの商品説明読んでたらムカついてきたんですけど。
859非通知さん:03/09/10 17:55 ID:ZHOpBUus
>>858
そこはかとなくムカツクね。
購入した奴が犯罪に使わないかなぁ、と密かに期待してしまうよ
860非通知さん:03/09/10 17:59 ID:AjrYLPYm
>>858
同意。

>先日、私名義のプリケーが犯罪に使われたということで、刑事さんが来られ、調書を取られました。
>私が売った方が悪用したのではなく、どうやら転売してその人が悪人だったみたいなのですが
>悪用しないことはもちろん、変な人に転売するのも止めてください。シャレになりません。

それがいやならやめろよ。リスクは自分で負え。
院生だって。ちょっとズレてるんだろう。
バイト含め社会に出たこともないのでは。
861非通知さん:03/09/10 19:31 ID:vd1bSSnN
>>857
今では機種についてはR211iなどもあり、まあ許せる範囲かと。
862非通知さん:03/09/10 21:08 ID:uUtuc8rD
秋葉原のラジオデパート内で売っているJ-P02、
本当に¥4000だったよ。本当に安いけど、まがい物の意味が
ようやくわかった(笑
863非通知さん:03/09/10 21:09 ID:GE7QceTn
>>862
で、どういう意味だったの?
864非通知さん:03/09/10 21:16 ID:hMhnrd2s
(´-`)。oO(またネタか…)
865862:03/09/10 21:54 ID:uUtuc8rD
>>863
いやぁ、こればっかりはネットで言えないよ。
一度、見に行けばすぐに分かるよ。

>>864
気持ちは分かる。
866非通知さん:03/09/10 22:09 ID:xIzIFcz3
auのプリペイドA3014Sハローキティモデルは直接ショップで買えますか??
それともプリペイド携帯屋さんでしか買えないんでしょうか??
すみませんが、教えてください。
867非通知さん:03/09/10 22:24 ID:S9UA17Xe
>>862
昨日見に行ったけど、どこに売ってるかわからなかった。
せめて何階か教えて!
868非通知さん:03/09/11 01:11 ID:mNUSbf6F
ラジ館じゃなくてはじっこのTU-KAの店かとも思ったが違った。
ラジオデパートもラジオセンターも無かった。故に....

ちなみに、中国人のビラ配りの方々がいる通り。
「例のケ−タイ再入荷」とカレンダーの裏みたいな紙に書いて店頭に貼ってある店
あれナニ??
勇気が無くて聞けなかった。店にはケータイは置いて無かった。気になる。


869非通知さん:03/09/11 01:14 ID:PF3kRTfB
携帯できる何かだろう。危険かも。
870868:03/09/11 01:14 ID:mNUSbf6F
>>862
あれ、お客さん、ラジ館とラジオデパートの場所の違いも知らないの(w
871非通知さん:03/09/11 01:16 ID:iSI8Sbvk
>>866
ウチの近所のミニストップにあったよ
872非通知さん:03/09/11 02:34 ID:tPZSQvOT
>>862
4000円なら驚かないでしょ?
3000円のカード付きで1000円だから驚いてたのに。
873非通知さん:03/09/11 02:40 ID:mSJhrgGa
俺も思ったんだが、>>803と別物かと、、、

つーか、ネタくさい。
874非通知さん:03/09/11 04:29 ID:Iz2dqVjV
>>866
俺も871と同じくミニストップで目撃している(練馬区)
875非通知さん:03/09/11 07:06 ID:xIJfN8Gu
PJ作ったら思いがけず良番でプチ興奮状態(w
往復9時間かけて行った甲斐があったよ
876非通知さん:03/09/11 08:14 ID:CvHAH63a
>>868
三月兎ですにゃ〜
 ブツはJ-D07でPJです。価格は3200円のPJカードが付いて
9800円でした。この前の日曜日につい買ってしまったのですが、
その時で在庫20台程度だったかな?番号を選ばせてもらえるの
で悪くないと思います。
身分証明の提示も不要なのでいいかもです。
877非通知さん:03/09/11 08:37 ID:ifD7+XJR
Cメールの文字数を教えてくださいー。
au同士ならメールできるんですよね?
878非通知さん:03/09/11 09:16 ID:CvHAH63a
>>877
Cメールは全角で最大50文字まで送れるけど、ぷりペイドでは
使えないんじゃないの?
879非通知さん:03/09/11 09:30 ID:kzu9VbvU
>>878
使えるけど、相手に番号が通知されない
880非通知さん:03/09/11 11:33 ID:mDwlp/6r
>>876
それじゃ定価と同じじゃん。
881非通知さん:03/09/11 17:55 ID:6476QKX+
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < プリペイド式統一発表まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
882非通知さん:03/09/11 19:36 ID:GxIJifRy
最近のJ(→V)見てると
Pj終了の可能性の方が高い気がしてきた。
今使ってるのが使えなくなることはまずないだろうけど
(通常契約の旧プランみたいな感じ?)
妙な新プリペイドサービスを持ち出してきて
(例えばプリカにリチャージボーナスつける代わりに1分課金とか)
Pjは「新規登録は終了」なんて言い出さないとも限らない。

年内になんかアナウンスあったりするのかなあ。
883非通知さん:03/09/11 21:47 ID:1GZ38Rl6
秋葉原の激安ショップ(少し怪しげ)に噂かどうか知らないけどj−P02あったよ。
確かに¥4000で売られていて、¥3000のプリカついてた。
買わなかったので、まがい物の意味は分からず。。。
884非通知さん:03/09/11 21:48 ID:vmJuMi/Q
諸外国っつーかボダホンのお膝元の欧州なんかはかなりプリペイド利用率が高いってどっかで見た気がするけど、同類だからと言っても日本のこの状況じゃ移行後は力いれないだろうなぁ…
ましてや現在1地域のみ施行のサービスなんか…(´・ω・`)
むこうじゃ携帯でメールなんてあんまりやってなさそうな気がするから、主たる使途は通話だろうし。
今のPjもだんだんメール機能は置き去りに通話系に利用目的をシフトさせた施策にしていって最後はメール不可のauプリペイドみたくなっちゃうんじゃないか?ボダホン共通でさ…
写メしたけりゃ通常契約しろってなったらヤダな。
885非通知さん:03/09/11 21:58 ID:vmJuMi/Q
↑誤爆すまそ あっちのスレに書かなきゃなんないものを…
(´・ω・`)
886非通知さん:03/09/11 23:18 ID:KNUZ30Dj
>>875
下4桁ぞろ目とか?
それなら意外と普通に出るよ。なんか番号管理センタはぞろ目などを発番しないように管理してないって。
持ち込まれた順番で空きの番号を入れるらしいよ。
だから一般契約やPjの半黒は080に対して持ち込みPjは090なのはそのため。
俺もぞろ目を3台持ってるよ。
887非通知さん:03/09/11 23:21 ID:1GZ38Rl6
電話番号なんて何でもいいと思うのは、おれだけ?
888ぱしのえみお:03/09/11 23:29 ID:wGy3Jf0s
888
889非通知さん:03/09/11 23:33 ID:mSJhrgGa
むしろ分かり難い番号の方がいい。
ゾロメとかだと基地外がイタ電とか掛けてきそうw
890非通知さん:03/09/12 09:38 ID:zsW0vpfd
メガピクセルカメラ付で、メモリーカード使えるプリペイ化可能な機種紹介してください
メールできなくてもOkです。
891非通知さん:03/09/12 12:26 ID:1mGEV3cm
東北プリカだと、持ち込み機種片により、5Xプリカが作成可能。
新規持ち込みはX(D05、D06、P02、T05のようなプリカ販売ずみのみ可能)だと。
892非通知さん:03/09/12 14:51 ID:UpgOQZVv
>>883
場所どこでっか?
893非通知さん:03/09/12 15:00 ID:+BFVpGvT
>>883
私も教えて欲すい!
894非通知さん:03/09/12 17:36 ID:fx+S9u8A
セカンドの待ち受け用にC405SAのぷりペイドが欲しい。
C405SAってまだ手に入るのだろうか…
895非通知さん:03/09/12 22:02 ID:9I9ZfqSh
auのA1304Tをプリペ契約しています。
PCから端末に着メロ・待ち受けを転送する方法ってご存知ないですか?

携快でも無理っぽいし、独力で解析かぁ…
896非通知さん:03/09/12 22:20 ID:Ke01ChNh
>>895
Auな人はカシオのMySyncが最強ですよ。
http://www.mysync.jp/
897895:03/09/12 22:40 ID:9I9ZfqSh
896さん、即レス感謝です。
どうやらやりたいことが、出来そうです。

てっきり昔のFOMAみたいに神を望んでいる状況かと思いました。
ありがd
898非通知さん:03/09/13 01:27 ID:WKnUl4na
PJが今月で新規登録終了って言ってオクで値をつりあげようと
してるヤシ多いけど、本当なのかな?

>>858
知り合いですわ。
学内でも売ってたりします。
899非通知さん:03/09/13 01:31 ID:P1p3c9bt
いい物を見せてやろう。
p://www.suimu.com/dairiten/maga/
>プリペイド携帯電話虎の巻に掲載された記事を許可なく転載することを禁じません
ので、どんどんコピーして宣伝してください。

W)
900非通知さん:03/09/13 02:38 ID:9or2q10x
>>898
郵送持ち込み終了の時にも、それを「Pj持ち込み終了」のように見せかけてる
出品者はたくさんいたね。
901非通知さん:03/09/13 05:37 ID:pISlC/Jw
>>900
去年は用心のためにSH09を郵送して
一応備えたけど、結局郵送が終了だけだったので
微妙に敗北感を味わったよ。
そして懲りずに今年はT010に機種変更してみた(w
902非通知さん:03/09/13 10:01 ID:Ldsg++Ta
>898
そいつの評判ってどうよ?
オクを見る限り、すげー感じ悪いんだけど。
903非通知さん:03/09/13 10:23 ID:9or2q10x
>>901
そのときはJ東海に確認の電話を入れたよ。すると明確に「郵送での受付は終了しますが
持ち込みの制度はそのまま残ります。」と答えてくれたよ。だから、オクでは買わなかった。

漏れもヤフオクでは出品することが多いので>>858の気持ちはわからないでもない。
オークションと店での買い物の区別がついていない香具師が多いからね。
しかし、マイルーラーだな。端数入札の意味もはき違えてるし。>>860にある文章は余計だし。

904非通知さん:03/09/13 11:09 ID:nkV7kZpR
プリカ方式の携帯電話をpjカード方式に変更することは可能なんでしょうか?
905非通知さん:03/09/13 11:15 ID:y7Hf6y/e
>>904
センターに逝って人柱きぼん!w
906非通知さん:03/09/13 11:18 ID:nkV7kZpR
>>905
J-PHONE東海のセンターに行かなければいけないのでしょうか?
907非通知さん:03/09/13 11:20 ID:lcAiAQFs
>>906
番号変わってもいいのなら
近所のローソンで新しいPJ購入がベスト。
908非通知さん:03/09/13 11:23 ID:nkV7kZpR
>>907
レスありがとうございます。
どうしても、今の機種に馴染みがあるので、機種は変えたくないのです。
変更だと高くなってしまうものでしょうか?
909非通知さん:03/09/13 11:51 ID:gBKXuqGw
>>904
プリカの番号保持期限が切れてたら東海のセンターへ持っていけばOKかも。
910非通知さん:03/09/13 11:52 ID:6Sm1kp3n
一度解約してPj再登録だろうな。
911非通知さん:03/09/13 12:06 ID:nkV7kZpR
>>909>>910
ありがとうございます。
いろいろ調べたところ、J−PHONE東海のセンターで
対応してくれるみたいです。東海以外に電話してみたら、
出来ないの一点張りだったのですが・・・。
早く統一してほしいものですね。
912非通知さん:03/09/13 13:13 ID:gBKXuqGw
統一するなら東海で。
913非通知さん:03/09/13 13:15 ID:rNvXdlA1
Pj全国統一にしてほしいね。
914非通知さん:03/09/13 13:17 ID:rWJp4fZK
全国統一してくれたら、pjでもjp-k取れるかな。
915非通知さん:03/09/13 13:36 ID:nkV7kZpR
上の書き込みのpjの新規登録が今月一杯っていう噂、嘘ですよね?
916非通知さん:03/09/13 16:06 ID:ug7+JXrX
PjがPvに名称が変わったりして。
917非通知さん:03/09/13 16:25 ID:uFAr3l5g
話題が無くなると、毎回Pj廃止の話が上がってくる気がする。
918非通知さん:03/09/13 16:36 ID:irzuioDr
あとauぷりペイドのEメール機能も。
919非通知さん:03/09/13 16:39 ID:3OAhtWkf
教えて欲しいんですが、みなさんプリペイド携帯の着メロってどうやって取ってますか?
920非通知さん:03/09/13 16:42 ID:7ndp6zbz
>>919
MIDIを変換してケーブル転送してます
921非通知さん:03/09/13 16:47 ID:eQhu8XTq
>>917 >>918

それがこのスレ永遠の話題。
考えてみれば、プリペイド関係で、起きた大きな変化のほとんどTU-KA
に関するものばかりでは?

- ローミングでエリアが全国に
- 東京でもプリケー開始
- EZのメールと同一仕様のものが仕様可能に
- クレジットカードが使用可能に。(関西だけだったかな?)

これを見て気づいたんだが…
そうかTU-KAはプリペイドに力を入れているのか!!!
922非通知さん:03/09/13 16:58 ID:6Z2brZhG
プリペイド無いとTu-Ka潰れます。
923非通知さん:03/09/13 17:43 ID:9or2q10x
>>914
jp-kは取れないと思うよ。



釣りかな?
924非通知さん:03/09/13 17:53 ID:rNvXdlA1
>>920
MIDIはどこから拾ってますか?
925非通知さん:03/09/13 17:57 ID:CLJwbERz
>>924
ぐぐれ
926非通知さん:03/09/13 18:43 ID:nkV7kZpR
プリカの番号登録を解除するには、180日も待たないと駄目なんでしょうか?
強制的に白ROMにする方法ないですかね?
927非通知さん:03/09/13 18:53 ID:pbtgheuG
>>923
全国統一なら取れる可能性があるのでは?
928非通知さん:03/09/13 19:20 ID:f0FltN1P
>>927
11/13以前に統合されたら取れるかもしれないが
数ヵ月で使えなくなるよ。
929非通知さん:03/09/13 19:23 ID:pbtgheuG
>>928
まぁ実際そうだけどな
930非通知さん:03/09/13 21:26 ID:xwLYNp6y
>>921
Pjロングメール使用可は?
931非通知さん:03/09/13 21:32 ID:rNvXdlA1
>>925
検索のときのキーワードを何にすればいいか分からなくて…。。。
932非通知さん:03/09/13 21:42 ID:irC/Iwya
だめだこりゃ。

933非通知さん:03/09/13 21:57 ID:qnmxwrrI
934非通知さん:03/09/13 23:17 ID:pbtgheuG
>>933
ワロタリアンめ
935非通知さん:03/09/14 02:17 ID:kVOclH0H
>>931
「MIDI 曲名」でしょ?普通。
だからといって、こんな検索しても意味無いぞ(w
http://www.google.com/search?q=MIDI+%E6%9B%B2%E5%90%8D
936非通知さん:03/09/14 02:21 ID:gFL4K/pS
>>935
MIDI は何で変換したらええのでしょうか?
937非通知さん:03/09/14 03:24 ID:gFL4K/pS
出来ますた
938非通知さん:03/09/14 04:13 ID:swLJzd5f
三月兎ってどのへんあるの?塚のプリもあった?大久保の店とか怪しげな所ってちゃんと新品なのかいな?誰かが使ってたのをまわしておいてるとか故障とか問題なければ安心して買えるけど。買って前使ってた人あての電話とかきたらうざいし。
939非通知さん:03/09/14 06:14 ID:eBhXFUqh
三月兎
ttp://www.march-rabbit.com/
あ、店鋪情報が古い。
今はココです。
ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi1501870030914060952
レジカウンターにJ-D07が置いてあり、店員さんに頼むと店内
のワゴンの下から出してくれる。先週日曜日の時点で段ボール
箱の中に25台程あった。塚のはなかったみたい。D07のみ。
940非通知さん:03/09/14 07:27 ID:swLJzd5f
サンクス!
でも、塚はないのかー。
941非通知さん:03/09/14 09:12 ID:dAFUu0DU
プリカ使ってるけど塚に変えようかと思うこの頃。
942非通知さん:03/09/14 12:14 ID:+/TPuiYl
>>939
そのJ-D07はPjですか?プリカですか?
Pjなら欲しいな。
943942:03/09/14 12:17 ID:+/TPuiYl
>>876にPjと書いてありましたね。
スマソです...
944非通知さん:03/09/14 15:11 ID:dSO+LD7u
PJつくるぞ ゴルァー

年割り無しで1円のJポン買う (代金1エソ)
↓ 
即解(手数料0エソ) 

東海地区のJ-フォンショップに逝く(交通費αエソ)

PJに変更(手数料3000エソ)

(゚д゚)ウマー


交通費が高kなる人にはお勧めできない。
945名無し募集中。。。:03/09/14 16:11 ID:upRCFTK+
援助ルノ(PJ)使ってるんですが、白ロムにできますか?
946非通知さん:03/09/14 17:25 ID:mHm9WM0M
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31066268
こいつウザイ。ちなみに俺は同業者(w
947非通知さん:03/09/14 17:40 ID:+ONJ0gbM
まぁガイシュツな訳だが、何度見てもDQNな商品説明だな
948非通知さん:03/09/14 18:55 ID:bRN5+/1p
>946

>客商売をしているつもりはありませんし、嫌な客には売りたくないです。

客商売をしてるつもりは無いのに「嫌な客」とは、これ如何に?
949非通知さん:03/09/14 19:30 ID:dSO+LD7u
J本東海で東京に比較的近いのは熱海か御殿場ってところだ。
PJつくるために新宿から熱海のJ本ショップまで逝くとなると
小田急+JRで往復3500円、片道2時間ちょっとかかる。

そこで、土曜に1円年割なしで本体買って、日曜朝に即解。
その足で解約した白ロムもって熱海か御殿場のショップをめざす。
で、PJか手数料3000円かかっても、合計6500円でPJゲット。
ただし、暇人にしかお勧めできない。

漏れはPJ無くなると発表されてからやるつもりだが
すでに誰かやった香具師いないか?
950非通知さん:03/09/14 20:06 ID:9hTZEUD5
>>946
あんたもウザイってw
951非通知さん:03/09/14 20:40 ID:oUO1PvOk
>>949
センター池。ショップじゃダメ。
952非通知さん:03/09/14 20:58 ID:MsQWG083
私も東京から今月中に灰ロムをもちこんでPJにしようと思っています。
藤枝にサッカーをに見にいくついでにしてこようと思うのですが、
センターか、ショップかってJホンのホームページを見てもわからないですよね。
藤枝から1番近いのって静岡でいいんでしょうか?
953非通知さん:03/09/14 21:02 ID:4QUZrO4K
>>949

どこスタートかは知らないけど、東海地域契約の白ロムでなければ静岡や名古屋のセンターに持ち込まないとPJ化はできません。
って散々既出の情報だし…静岡まで足運んでる人も結構いるのに…
(俺も静岡までツーリング行ったついでにPJ化してきた口)
954951:03/09/14 22:23 ID:oUO1PvOk
八重洲とか横浜とかのセンターで東海契約すれば以降の手続きは
東海のショップでOKかもしれない。
ただ、端末は1円ではおそらく手に入らない。
どっちが得かは何ともいえない。
955非通知さん:03/09/14 22:47 ID:01M2G3NX
結論:Jは早くプリカを廃止して
P j に 一 本 化 し ろ
ということですね。
956非通知さん:03/09/14 23:10 ID:22pxHyWj
関東で契約→八重洲とか横浜とかのセンターで東海へ移管
→東海ショップで解約&持ち込み登録か機種変ってどうよ?
957非通知さん:03/09/14 23:12 ID:4QUZrO4K
>>954
> 八重洲とか横浜とかのセンターで東海契約すれば以降の手続きは

大亀なりで1円で端末購入→八重洲なりで東海契約に移管→即解除→御殿場か熱海でPJ化

まぁ、こうやればいいんだろうけど…
俺は素直に静岡にツーリングしてきます
958非通知さん:03/09/15 01:47 ID:QoEu0pln
>>953
>東海地域契約の白ロムでなければ

白ロムであれば、契約地域どこでもOKと聞いたが・・・。
但し、PJ対応の機種に限るけど。
959非通知さん:03/09/15 01:52 ID:ss0slxbf
俺もどの地域のでもいいってここで見たけど
っていうか東海地域契約じゃなきゃだめって出てたっけ?
960非通知さん:03/09/15 01:54 ID:r/wqOZrl
白ロムっていうのはどこの地域でも変わんないだろ。
961非通知さん:03/09/15 01:54 ID:g2eqPqTo
通常契約でさえセンターでないと持ち込みできないのに。
962非通知さん:03/09/15 02:23 ID:NQH2yoFy
>>958-959
お前ら読解力なさすぎ
963953:03/09/15 04:09 ID:S5Q2XIxt
わるかった、白ロムと灰ロムを区別しないで書いた俺が悪かった。
そんなにいじめないでくれよ
964非通知さん:03/09/15 07:48 ID:RSMQnj9I
おまいら大変でつね。などと5Jから書き込み(w
でもこんなとこに住んでてもこのスレくらいしか
自慢になんないんでゆるしてくだちい。
965非通知さん:03/09/15 10:08 ID:JDgB6KGx
すいません、質問させてください。
そもそも白ロムってなんでしょうか?
契約をしていない携帯本体のことだと解釈したのですが・・・
灰ロムも同様と考えてよろしいですか?
これらを持ち込むことのメリットは何がありますか?
どなたか教えてください。
これらの予備知識がないとスレを読んでもわからなくて。
966非通知さん:03/09/15 12:58 ID:bC0PKQ5r
Jの場合地域が違うと別会社なので(この言い方は良くないが)他地域で登録する際に従前契約地域の会社から書込鍵を手に入れなければなりません。
その作業がセンターでしか出来ないわけです。
967非通知さん:03/09/15 13:15 ID:H7QQ0PQP
>>965
散々ガイシュツだけど

白ロム→電番、契約ともにない携帯
灰ロム→契約はないが電番が入っている。電番を消さない限り契約できない。
     電番を消せるのはその番号を持っていた持ち主のみ。


で、持ち込みのメリットは

・新たに機種を買う必要がない
・自分の好きな機種がもてる


例えば最新機種のJT010をPjにすることだってできちゃう。
968965:03/09/15 15:04 ID:qDLlOtWU
なるほど!
ありがとうございます。煽り覚悟で質問したのですが、ご親切な回答いただきまして。
お世話さまでした。
969非通知さん:03/09/15 15:12 ID:DshoR57S
>>954 >>956
そもそも倒壊への域外契約をセンターでさせてもらえるのか?



そろそろ次スレの準備を…w
970954:03/09/15 15:46 ID:SEZZXil0
>>969
持ち込み新規はしたことある。今は受付停止のe-パックで。
プランが統一される10月以降どうなるかはわからん。
971非通知さん:03/09/15 16:12 ID:aDK/ruRQ
関東から東海に移管するとしたら静岡に住所が無いと難しそうな感じがするよ、事情通諸兄にその辺の話きぼんぬ
972非通知さん:03/09/15 17:06 ID:S5Q2XIxt
>>966
> Jの場合地域が違うと別会社なので(この言い方は良くないが)他地域で登録する際に従前契約地域の会社から書込鍵を手に入れなければなりません。
> その作業がセンターでしか出来ないわけです。

前に機種変するんでセンターに持ち込んだ時、部品取り用に持っていた白ロムのをPJ化しようとしたら、
事前契約地域がわからなかった為にえらい時間(2時間くらい)が掛かって結局PJ化は断念したことがありました。

まぁ、ヤフオクで手に入れた奴だったし出品者も結局住所明かさなかったし…(^^;
973子猫:03/09/15 17:28 ID:JFFoxRU/
PJをネット通販で業者から購入を予定していますが、
この際、配送先は局留め、注文欄と振り込み時に同じ偽名を
使っても問題ないでしょうか?
レスよろしくお願いいたします。
974非通知さん:03/09/15 17:34 ID:cM3/nf85
>>973
★Q9’ 匿名で買う方法を教えてください。
  A  知りません。自分で考えましょう。
975非通知さん:03/09/15 18:13 ID:alvmQk3K
>>966
地域別会社だったのは以前の話し、今は○×支社って形式だけです
もうすぐ持株会社とも合併して・・・
976がんがれ:03/09/15 18:30 ID:mbaSAUa4
↓テンプレ作ったよ

Pjやプリカ、プリケー、プリティ、ぷりペイド等、プリペイド式携帯電話の総合スレッドです。

業者名及びアドレスを載せた場合はその人も業者とみなします。
質問がある人は、必ず先に過去ログや参考サイトを参照ください。
それでもわからない場合だけ質問するようにお願いします。
少なくともキャリアサイト等を見れば解るような簡単な質問は
スルーされても文句は言えないかと。
レスが付かないからといってせかしたりせず、待ってみましょう。
皆さん好意で質問に答えてくれているのでそのあたりもよろしく。

白ロムのプリペイド化、FAQ、キャリア公式・参考サイトについては、
>>2-10あたりに

前スレ (その23)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060501566/l50
※匿名携帯電話についてはこちらではご遠慮願います。
977がんがれ:03/09/15 18:32 ID:mbaSAUa4
■各キャリア公式サイト■
Jフォン:プリカ(スカイメールのみ対応)
Jフォン東海:PJ(写メール・ロングメール対応)
http://www.j-phone.com/prepaid/index.html
ツーカー東京:プリティ(スカイメッセージEメールのみ対応)
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
ツーカー東京:プリケー(Ezweb@mail対応)
http://www.tu-ka.co.jp/prek/page.html
ツーカー東海:プリケー(Ezweb@mail対応)
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/purike/preke_main.html
ツーカー関西:プリケー(プリケーロング・Ezweb@mail対応はこちら)
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html
au:ぷりペイド(Eメール非対応)
http://www.au.kddi.com/prepaid/index.html
NTTドコモ:ぷりコール(Eメール非対応)
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/pc/

■各社サービス比較・参考サイト■
http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/

■関連スレ■
★TU-KAプリペイド総合スレッド Part3★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061189026/l50
【J-PHONE】プリペイド総合スレ・2台目【エンジョルノ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060787299/l50
過去ログ検索
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
978がんがれ:03/09/15 18:32 ID:mbaSAUa4
●白ロム持ちこみの新規プリペイド化・および機種変更●
ツーカー東京(プリケー):可/新規1000円・機種変5000円
ツーカー東海(プリケー):可/新規・機種変共に2000円 
ツーカー関西(プリケー):可/新規・機種変共に2000円
   機種制限無し 
   ツーカー東京のプリティ新規登録受付は終了しました。

Jフォン東海(Pj):
   0xシリーズのみ可(パケット機5xシリーズは不可)/新規3000円・機種変1900円
Jフォン中国(プリカ):
   J-SH05以前の機種のみ可/新規3000円・機種変1900円
   Jフォン四国(プリカ)も可能だが持ち込みできる箇所が限られているとのこと
   東北も一部可能との話あるが、3地区ともまず問い合わせを
Jフォンその他の地区(プリカ):持込プリペイド化・機種変更そのものが共に不可

au(ぷりペイド):可/新規・機種変共に4000円
   A1012KII・A1101S・A3014Sキティー・以前ぷりペイドとして売られていた機種は
   問題なし、その他の機種は要相談。
   (C4xx、CとAの3000、5000番台なども基本的には可能。C100Mは出来ない。
   ただ、「ぷりペイド」として発売された機種のようには動作の保証ができないとのこと。)
   いずれにせよショップによって対応が異なるので要問い合わせ

NTTドコモ(ぷりコール):
   専用機種のほかR211など最近ぷりコール端末になった物のみ可
   /新規1000円・機種変2000円
979がんがれ:03/09/15 18:34 ID:mbaSAUa4
■FAQ■
★Q1 Eメールができるプリペイドは有りますか?
  A Jフォン又はツーカーでできます。au・ドコモは今のところできません。
★Q2 長文メールや写真付きメールがしたいけどできますか?
  A Jフォン東海のPj又はツーカー3社のプリケーでできます。
★Q3 Web(インターネット)はできますか?
  A プリペイド全種で出来ません。
★Q4 できるだけ安く長期間使いたいのですが。
  A auのぷりペイドでの1万円カードの使用、
    ツーカー関西のプリケーロングなどを調べてみてください。
★Q5 東京で買った白ロムを東海のショップに
   持ち込んだら断られました。なぜですか? 
  A Jフォン・ツーカー共に他地域の機種はセンターに持っていきましょう。 
★Q6 地域外でPjやプリティ、プリケーのカードを売っている所を知りませんか?
  A ローソンのLoppiやファミリマートのFamiポートなどでシートで売っています。
    コンビニに行ってみましょう。
★Q7 プリカとPjが統合されると聞きました。ロングメールがプリカでも使えるようになるのですか?
  A  まだわかりません。発表を待ちましょう。
★Q8 JフォンのEメールアドレスが変更になると聞きました。どうなるのですか?
  A 11月11日・13日より@jp-*.ne.jpから@*.vodafone.ne.jpへ変更されます。
    受信のみ現ドメインは、2004年10月末まで併用できます。
    http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/15/02.html
★Q9 匿名で買えるところは有りますか?
  A  知りません。自分で探しましょう。
980非通知さん:03/09/15 18:44 ID:Qs8qHz4d
>au(ぷりペイド):可/新規・機種変共に4000円
   A1012KII・A1101S・A3014Sキティー・以前ぷりペイドとして売られていた機種は
   問題なし、その他の機種は要相談。
   (C4xx、CとAの3000、5000番台なども基本的には可能。C100Mは出来ない。
   ただ、「ぷりペイド」として発売された機種のようには動作の保証ができないとのこと。)
   いずれにせよショップによって対応が異なるので要問い合わせ


チラッと目をやりながらも以下、誰か。

法人名義でau使用中。
元々個人用に使ってるのでこれを解約してプリペイドにしたいんですが。
(譲渡は検討せず)
大阪市内でスムーズに出来るショップ知りませんか?
自分で問い合わせする前に一度この場で。
ヒントでも結構です。ヨロシク。

981非通知さん:03/09/15 18:49 ID:fl11fLii
途中で失礼。
ゼイホン九州はショップであれば持込みプリカできるとよ。
あとプリカの解約もできる。(だけど店員が知らない事多し)
982非通知さん:03/09/15 18:49 ID:fl11fLii
ごごごめん、あげてしまった
983非通知さん:03/09/15 19:29 ID:Jwl0UpDz
今日、秋葉の某店で援助ルノ見てきました。

PJなのは良いけど、デザインがちゃちっぽい。
ネーミングも円光を連想させるっぽい。
人前で使うには勇気がいりそうだと思ったので、
チキン野郎の漏れは結局買わずに放置してきますた。
984非通知さん:03/09/15 19:31 ID:mf/ADgKJ
>>971
地域の移管は住所は全く関係ないよ。
俺はPj作るのに年契約ありでやっちゃったもんだから
関東→関西→東海と移管してから解約した。(今年の1月頃)
年契約外すの関西に移管って今は意味ないんだっけ?
985非通知さん:03/09/15 19:44 ID:Jwl0UpDz
匿名でプリペ携帯買ってもさ、事件なんかに関係すれば、通過記録調べて身元割り出せるんじゃん。

ブラックリスト入りとか不法就労外国人みたいな匿名でなければ買えない人ならともかく、
悪いことに使おうとしても無駄な気がするんだが・・・
986140:03/09/15 20:20 ID:QUZFkMl2
>>985
hagedou
987非通知さん:03/09/15 20:22 ID:Hk6cJmjk
>985
それは君が甘いだけ。匿名性を保つのは、さほど難しいことではない。
まあ、自宅とかに電話したらオシマイだけどな。

つーか、匿名の話はやめれ。
988非通知さん:03/09/15 20:26 ID:NuocRwa7
AUの通常契約した機種を
プリペイド化することはできますか?
989非通知さん:03/09/15 20:34 ID:AEQJui29
勃てたよ。

プリペイド式携帯電話総合スレッド(その24)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063625404/l50

>>988
すぐ上に書いてあるのに読め
990非通知さん:03/09/15 20:36 ID:XPg/grmh


匿名でよくしゃべるね>987


991非通知さん:03/09/15 20:55 ID:QUZFkMl2
u
992非通知さん:03/09/15 20:56 ID:QUZFkMl2
m
993非通知さん:03/09/15 20:58 ID:QUZFkMl2
e
994非通知さん:03/09/15 20:58 ID:AEQJui29
さっさと埋め立てましょう
995非通知さん:03/09/15 20:59 ID:QUZFkMl2
t
996非通知さん:03/09/15 20:59 ID:AEQJui29
         <´ ̄⌒⌒ ̄`>
          \祝優勝/
            \  /
              ∩
      ∧_∧   / /   ______________
     (  ´∀`) /|_/  ./♪六甲颪に颯爽と 蒼天翔ける日輪の♪
    / ̄||∨|| ̄  |  <  ♪青春の覇気美しく 輝く我が名ぞ阪神タイガース♪
   / ;猛,||/i_||;虎|_ |    \♪オウオウオウオウ阪神タイガース フレフレフレフレ♪
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝつ; ; ||=|| ; ;
     ;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ
      ||||||||||||||||     
      ||||||||||||||||    
      ||||||||||||||||    
       つ つ
997非通知さん:03/09/15 20:59 ID:QUZFkMl2
a
998非通知さん:03/09/15 21:01 ID:QUZFkMl2
t
999非通知さん:03/09/15 21:01 ID:FnCONBJ9
1000非通知さん:03/09/15 21:01 ID:QUZFkMl2
e
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。