{不具合}N505i{発覚!!}

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岡本勝弘
N505で不具合発覚!!
メール返信の時メニューから返信しようとすると電源が落ちる!!
ドコモはこの事実を隠そうとしている!!
2非通知さん:03/08/04 16:04 ID:TKfnne5/
2
32:03/08/04 16:04 ID:W294Mbua
2
4非通知さん:03/08/04 16:04 ID:BNwRILoe
ドコモに確認取りなさい
5非通知さん:03/08/04 16:04 ID:Tj8Hooc4
>>1
知障
6非通知さん:03/08/04 16:09 ID:2w8YBRjW
また不具合?
また奴等は逃げるさ。
なんせドコモだからな
7非通知さん:03/08/04 16:14 ID:R3Eqw369
電池パック抜いてからもう一度慎重に・・・
8非通知さん:03/08/04 16:17 ID:2w8YBRjW
ドコモは仕様企画段階からつめが甘いんだよ
結局505シリーズで2機種も不具合でたし
しかもリコールしないし
9非通知さん:03/08/04 16:19 ID:jB+0Qqsg
二機種じゃねーよアホ
10非通知さん:03/08/04 16:21 ID:GLvrYDhw
やってみたら本当に電源落ちた!!!
ドコモに持っていこう
11非通知さん:03/08/04 16:22 ID:jB+0Qqsg
(・∀・)ニヤニヤ
12非通知さん:03/08/04 16:23 ID:72s/N+Kf
>>10
>1
13非通知さん:03/08/04 16:24 ID:eK4HCU1j
>>9
ソニーと今回の日本電気・・・
まだあるの?
14非通知さん:03/08/04 16:29 ID:eK4HCU1j
あぁ俺の夏もこれで終わったのか・・・
とセミの鳴り響く暑い我が部屋で夏休みを過ごす>>1だった
15非通知さん:03/08/04 17:02 ID:ZV/gWGxH
友達も同じようなこと言ってた。
16非通知さん:03/08/04 17:24 ID:QGamyJgT
Nの信頼性ガタ落ち。
これでただのダメケータイ(;_;)
17非通知さん:03/08/04 17:39 ID:VCglPoWL
メニューから返信ってどういう事?
再現しようとしたけどわからなかった
18非通知さん:03/08/04 18:34 ID:mfEN5sey
これほんと?
19非通知さん:03/08/04 18:35 ID:42Xb2CK3
やろうと思ったけど>>1の言ってるやり方がよくわからん。
もう少し詳しく説明してくれないと・・・
20非通知さん:03/08/04 18:53 ID:0gsfgLzz
そうだそうだ!
とりあえず、
メニューで返信と、iボタンで返信の2通りやってみたけど落ちなかった。

やり方教えろー!ヽ(`Д´)ノ >>1
21非通知さん:03/08/04 18:57 ID:K1FTvuIq
1 :岡本勝弘 :03/08/04 16:03 ID:GLvrYDhw
N505で不具合発覚!!
メール返信の時メニューから返信しようとすると電源が落ちる!!
ドコモはこの事実を隠そうとしている!!

10 :非通知さん :03/08/04 16:21 ID:GLvrYDhw
やってみたら本当に電源落ちた!!!
ドコモに持っていこう
22非通知さん:03/08/04 22:41 ID:4TNR6wFt
天然記念物あげ
23非通知さん:03/08/05 00:37 ID:kKCBWE/W
ヽ( `Д´)ノボッキアゲ!!  (//)
  (//)
  (//)
  (//)
  (//)
レ―レ
24非通知さん:03/08/05 00:56 ID:aCgj192c
>>1

「わー、気づかなかった」

と で も 言 わ せ た い の か ?
25非通知さん:03/08/09 01:46 ID:pLQCKe57

俺のN505iも電源落ちまくりで、しまいには電源が入らず預託機交換してもらった
26非通知さん:03/08/11 15:31 ID:kX4nLjiy
俺のはたまに夜充電しておくと、朝には電源がはいらず
電池を何回か入れ直すとやっと電源が入るのだが
時計とかメモリー以外の設定が全て消えている。。。
27非通知さん:03/08/13 09:44 ID:E8e4uneU
N,SO,SHで不具合あるよ。Fもあったっけ?
28非通知さん:03/08/13 09:45 ID:E8e4uneU
Nは前回もカイロ付きケータイで話題だったな。
Nの不具合はドキュモはなかなか認めようとしないよ
29非通知さん:03/08/13 09:50 ID:mWpX5dgt
>>1が不具合に1000ウォン
30非通知さん:03/08/13 09:58 ID:QEcFOdWG
>>28
DoCoMoではNはブランドだし。
31非通知さん:03/08/13 10:33 ID:/n1i6p/I
不具合は堂々と発表して、イメージダウン避けんと大変なことになる。
32非通知さん:03/08/13 10:36 ID:hlXsrry+
不具合ってNとSOとD?
33非通知さん:03/08/13 10:40 ID:mlJkHMN0
>>1が不具合っていうことで。
スレ終了!!
34非通知さん:03/08/13 11:01 ID:LscccZYi
細かいの入れると全機種に不具合あった。
勿論Pも。
35非通知さん:03/08/13 11:18 ID:lVLKidSI
不合理の塊のNなんて使ってるからだよ。
36非通知さん:03/08/13 11:19 ID:PEzAV+QW
>>33は強制終了
37山崎 渉:03/08/15 13:59 ID:qSs2Rzav
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
38みち:03/08/15 17:22 ID:WoM53iOu
N505iでアプリを立ち上げようとしたら、ある日突然立ち上がらなくなり、
着メロなどがダウンロード出来なくなった。

みんなはある??
私のだけ??
39非通知さん:03/08/15 17:35 ID:uR0BRGgZ
>>38
逆にいい感じだと思う。
40非通知さん:03/08/15 17:41 ID:MdEpMyoE
マジレスするが、俺のN505もおかしい。
サイトを開こうとすると何故か画面がフリースする。電源
ボタンも利かず電池パックを外すすかなくなる。
41非通知さん:03/08/15 17:57 ID:+VFV0+Qc
初期不良なんて気にしない。
少しは我慢汁!
42非通知さん:03/08/15 17:59 ID:iwFdwp4w
初期不良さいこー!キズがある人は新品に交換だからsaiko−
43岡本勝弘:03/08/15 18:14 ID:H0EeEEVI
ドコモショップのブス女が認めてくれなかったぞー
「お調べした結果、お客様の携帯電話は正常です」って言われたぞ!
殺すぞこら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
44非通知さん:03/08/15 18:17 ID:lt2OYUAm
これ又
б(゚Д゚)б死刑ッ!
45非通知さん:03/08/15 18:18 ID:guS2IFsP
46非通知さん:03/08/15 19:20 ID:MdEpMyoE
>>53
そう言う事てあるよね。
ゴネ得みたいな部分があるのも事実。
後、大人しそうな格好をして行けばナメられるのもある。
相手だって人間だからね。
しっかりした格好とハッキリした口調で、的確に苦情を言うのが
いいと思う。
47非通知さん:03/08/15 19:26 ID:3I0M4rml
>>53
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
神後輪age!!
48非通知さん:03/08/15 19:32 ID:eghfTFzH
>>53

   \    は    か    っ    た    な    !    /
    ____________________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|. |
   | 0.   1   2    3   4. _5_,  .6    7    8    9  .10 |
   |                    ( ゚Д゚)                       |
   |                 U   つ                    |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         U"U
49非通知さん:03/08/15 20:46 ID:MdEpMyoE
>>53は43の間違いです

すまそ
50Nうざい:03/08/17 18:59 ID:JQG3rF2w
てゆうか、突然電源入らなくなりました。。。メモリすべて飛びました、はい。
51非通知さん:03/08/17 19:48 ID:M22h6GqS
>>50
一部ロットにIC不良で電源が入らなくなってしまうものがあるらしい。
(DSで聞いた。いくつか同様の症状があったみたい。)
N最悪。隠さず早くリコールしろよ。
52非通知さん:03/08/19 00:49 ID:ytZtHcp4
いよいよ>>53の光臨です↓
53非通知さん:03/08/19 00:50 ID:Ky/NNm+c
ゴミ
54非通知さん:03/08/19 01:59 ID:ytZtHcp4
↑帰れ
55非通知さん:03/08/22 21:59 ID:X8SFcEiE
11
56非通知さん:03/08/23 14:10 ID:wpzSjJGo
>>40
iモード設定リセットしてみて。
もしかしたら直るかも。
57まー:03/08/30 02:56 ID:F5t0KGJ5
俺のは完全におかしいぞ!アドレス長が開けない…
まっしろの画面になる。こんな人他にいる??
58非通知さん:03/08/30 03:08 ID:EmxI4wau
こっちが本スレ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059980632/

つーわけで>>1よ、
不具合が出てむかつく気持ちはわかるが
次からはちゃんと調べてスレ立てしてくれ。
削除依頼も忘れるなよ。
5958:03/08/30 03:09 ID:EmxI4wau
ごめん、間違えた。。。
60非通知さん:03/08/30 03:35 ID:G0b8xEFu
目の前で再現させないとわからないショップ店員
61非通知さん:03/08/30 03:44 ID:MLnHABTP
58も不具合ですた
62非通知さん:03/08/30 05:15 ID:EB3zcdLo
>>1
これマジ?!
63非通知さん:03/08/31 22:57 ID:2L1lyce9
>>60
チンカス
64非通知さん:03/09/07 21:45 ID:oWf60MT4
俺のN505
発信すると液晶画面がだんだん薄くなって
最後に電源が落ちます。

今日ドコモショップにもって行ったら
速攻で交換してくれた。
多分、苦情が続出してんじゃないの?
65非通知さん:03/09/07 21:50 ID:K1QK74ul
預託機と交換するくらいのことしか出来ない。
66非通知さん:03/09/07 23:48 ID:Z76uP/xJ
>>64
他機種でも電源断、電源再起動の再現ありで電池パック変えても
同症状有り、保証期間内、水濡れ・破損・傷・改造なければ
速攻で交換するよ。まあN505は(ry

>>65
チンカス
67非通知さん:03/09/08 08:34 ID:E6Rgjj0q
私も買って3日で電源入らなくなり、交換してもらいました。
買ったばっかりだったのに初期不良って最悪・・・・。
68非通知さん:03/09/08 18:47 ID:HRoWOB9y
買ったばかりだから初期不良w
しばらく経てば普通の故障w
69非通知さん:03/09/12 12:48 ID:gRd/DfZg
>岡本氏他へ
すぐに買うからです。
焦るなって事ネ!!
70非通知さん:03/09/13 15:35 ID:DwCxvhWM
a
71非通知:03/09/15 18:10 ID:MXciy4eb
N505iって欠陥品なんですか?2回交換しました。
1回目は電源が立ち上がらなくなる。2回目は時々電源が切れる。
おかげで40メロミックスとかポケメロでダウンロードしたデータはパー
どうなってんの??。。。。
72非通知さん:03/09/18 05:08 ID:N8D/hj7v
不具合発覚キター!!!
73非通知さん:03/09/18 05:19 ID:nSehVhHh
友達に教えてあげよう。
74非通知さん:03/09/18 05:49 ID:JPPx1G2g
今日の朝刊に載ってるね(読売)
75非通知さん:03/09/18 05:52 ID:nSehVhHh
76非通知さん:03/09/18 07:15 ID:AOx56SJu
Nって、いつも致命的不具合だな w つまらん神話は捨て去るべき。選ぶ目を養え
77非通知さん:03/09/18 09:22 ID:kTvGy3b2
>>1は神
78非通知さん:03/09/18 09:26 ID:5GZFdW03
Nは505で脂肪。504までは良かったのに・・・
79非通知さん:03/09/18 09:38 ID:sDl3RU/N
買ってすぐ電池が加熱した
その後新聞に出て電池交換
そして今、ほとんど圏外の状態
頭にきたから今日、Fに機種変してきます
80非通知さん:03/09/18 09:41 ID:kTvGy3b2
>>75
>同社は事実を利用者に知らせず

鬼だな
81非通知さん:03/09/18 09:42 ID:E+MgOmTz
悪魔だな
82非通知さん:03/09/18 09:45 ID:HdlOwx/1
ドキュモ=悪代官
NEC=越後屋でよろしいかと。
83非通知さん:03/09/18 09:46 ID:kTvGy3b2
>>1
>投稿日:03/08/04
>ドコモはこの事実を隠そうとしている!!

神だな
84非通知さん:03/09/18 09:51 ID:HdlOwx/1
『お代官様、今回の不具合の件、何卒よしなに…』
「ホッホッホッ、これは旨そうな菓子じゃな。」
『お代官様にはいつもお世話になっております故、今回の不具合が漏れなければ、さらに良い貢ぎ物を用意いたす所存であります。』「越後屋、そちも悪よのぅ」
85非通知さん:03/09/18 09:56 ID:ZTdFxcYY
みんなでドコモにゴルァ!!祭りか?
86非通知さん:03/09/18 09:57 ID:dpdY5rTS
ん?

2003年9月17日
「ムーバN505i」をご愛用のお客様へ
--------------------------------------------------------------------------------


 平素は、弊社の携帯電話をご利用いただきまして誠に有難うございます。

 携帯電話の故障の一つとして、電源が入らなくなる事象がごくまれに発生する場合がありますが、
 ムーバN505iにおきましては、本事象の発生頻度が若干高くなっております。
 弊社ではこれまでも、電話機の故障による電話帳データ等のメモリー消失に備えて、バックアップを行うことをお勧めしておりますが、
 ムーバN505iには「miniSDメモリーカード」へのメモリー取込機能がございますので、本機能をご利用いただき、日頃より大切なデータのバックアップを行っていただくことをお勧めいたします。

 弊社では、今後ともサービスの維持向上に努めて
87非通知さん:03/09/18 10:17 ID:MryUj1h6
>>1をヴァカにした奴は>>1に土下座しろ
88非通知さん:03/09/18 10:38 ID:W21jfScu
89非通知さん:03/09/18 11:50 ID:D2rCJ0T/
90万台のうち2万4千台の不具合なら2.67%の確率。
これは多すぎだろう。

苦情申告があったものだけで2万4千台だから
さらに増えると思うが。
90非通知さん:03/09/18 13:38 ID:E82hZeZE
このスレ一月以上前に建ってたんだね
>>1は神。
>>75までソースが無かったし1叩きも多かった
ドコモユーザー(N使い)は不具合すら気にならないのかな。
91非通知さん:03/09/18 15:58 ID:NB0Bk4g4
50台に1台当たりなんてステキ。
92非通知さん:03/09/18 16:28 ID:DmUwX7EA
N2002も電源落ちひどかったぞ。
2流メーカーだな。
93非通知さん:03/09/18 16:32 ID:15a5ckNZ
>>1
おめでとう。
94非通知さん:03/09/18 17:01 ID:nv7zdhda
神のいるスレはここですか?
95非通知さん:03/09/18 17:04 ID:Pk5wvCwj
ニュー速から来ました


【NEC】携帯端末N505iに不具合【利用者に知らせず】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1063871693/
96非通知さん:03/09/18 17:04 ID:jcgCeIX5
ν速から来ました
97非通知さん:03/09/18 17:07 ID:DbYAvOvh
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/docomo.html?d=18yomiuri20030918ib01
>苦情は販売直後から寄せられていたが、同社は事実を利用者に知らせず、
>苦情申告があった約2万4000台を小売店で新品と無償交換していた。

最低ですな、このメーカー…
98非通知さん:03/09/18 17:08 ID:qeygyfWH

日本電気必死だな(w
99非通知さん:03/09/18 17:09 ID:mn6NMS2Y
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
100非通知さん:03/09/18 17:12 ID:W21jfScu
50台に1台〜「N505i」に電源が入らない故障
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/18/n_n505.html

>9月12日出荷分からは対策が講じられている。
>ただし全品回収などは行っていないため、
>流通在庫として非対策品が残っている可能性もある。
101だぁ~:03/09/18 17:16 ID:WqMvM7z2
さすがやね
102非通知さん:03/09/18 17:17 ID:R5GStWaF
なんだよリコールなしかよ
ドコモ必死だなw
103非通知さん:03/09/18 17:20 ID:eyOQGl5K
( ´,_ゝ`) プッ
104非通知さん:03/09/18 17:27 ID:HQKE4kNe
記念っかきこ
105非通知さん:03/09/18 17:38 ID:7cuKzfaZ
>>1よ・・・自作自演までしたが、お前はホントに神だよ
106非通知さん:03/09/18 18:09 ID:pZnEmT3B
AUだな
107非通知さん:03/09/18 18:36 ID:lS7u5hbP
不具合の常連、エヌイースィー!
108非通知さん:03/09/18 19:08 ID:W4mJamlP
>>1さんすごすぎ・・・
109非通知さん:03/09/18 19:12 ID:JX6Gq27R
またNか
110非通知さん:03/09/18 19:24 ID:45OK/YkG
>>1
ネ申に認定いたす
111非通知さん:03/09/18 19:27 ID:aU+CUBTE
>>1
最初、ドコモに言ったときの対応は?
112非通知さん:03/09/18 19:39 ID:du2s9lbA
もうだめだね
113非通知さん:03/09/18 19:42 ID:du2s9lbA
まだどこも使ってる人なんて痛んだね。w
NECさんよ。知らせず。ってなによ?w
最低だね
114非通知さん:03/09/18 19:44 ID:eNZN6rir
この機種って90万台も売れたのか。
ということは90万人もアフォがいるってことか・・・。
504で起きた、i-Hotの不具合なんてもう忘れちゃったのか?
そのうち、i-Bomberとか言われて爆発するぞ!
115非通知さん:03/09/18 19:50 ID:jfJkqML4
1おつかれ。今宵は勝利の美酒に酔いしれてくれ。
で今なにつかってるんだろ1は?
116非通知さん:03/09/18 19:52 ID:kTl90/RB
俺はSH505iをつかってるけど、おなじことおこるよ。ドコモにいってもなんのたいおうもしてくれない。
117非通知さん:03/09/18 19:55 ID:lS7u5hbP
ボーダVGSか、auにしなさい。
駄目ムーバは不具合のオンパレード(´_ゝ`)プ
118非通知さん:03/09/18 19:59 ID:lY5dDoxM
岡本は神!

もしくはn(ry
119糞はムーバ:03/09/18 20:07 ID:gTFArPEh
公表するしないはともかく、ドコモは最近不具合ばかり。

とくにムーバは、致命的なトラブル大杉!

これも、エヌイ〜スィ〜のなせる業。

糞だね、ムーバ!
120非通知さん:03/09/18 20:20 ID:Moeyfr62
期待を裏切らないな、ドコモw
121非通知さん:03/09/18 20:27 ID:GACvbKY9
あのー、F505iも調子悪いんですけど・・・

電源が落ちて、充電器に繋いでも充電できないのれすが・・・
122非通知さん:03/09/18 20:29 ID:/arldIhm
>>121
今のうちにスレ立てて保守しておいたら神になれるかも
123非通知さん:03/09/18 20:32 ID:6G9FzMrx
auって糞じゃない?


Vはもっと糞。売れてないから不具合もみつからない( ´,_ゝ`)プッ
124非通知さん:03/09/18 20:33 ID:+ngcRHrd
>>電源が入らなくなる事象がごくまれに発生する場合がありますが、
>>ムーバN505iにおきましては、本事象の発生頻度が若干高くなっております。
それが不良なり故障といわずなんというのかね。
まさか仕様とでも???
125非通知さん:03/09/18 20:39 ID:S0FVW8xR
N故障多すぎ
126非通知さん:03/09/18 20:40 ID:lS7u5hbP
電源入らんのはまだ、笑い話だが、途中で切れるなんてのは、仕事にもダメージ!


ドコモはキアリーをとなえた。
しかし、なにもおこらなかった。
ムーバは、しかばねになってしまった((Tд゜;))
127非通知さん:03/09/18 20:42 ID:gHe2DgYp
所詮クソ端末、こんなの買ってる時点で負け組み
128非通知さん:03/09/18 20:43 ID:cptPCGzK
505の不具合が発生している機種はこれで何台目?
全部で発生しているような気もする!
129非通知さん:03/09/18 20:44 ID:1UTKTJBk
ちゃんとテストやデバックしてるのかな?
130非通知さん:03/09/18 20:44 ID:6G9FzMrx
auって糞じゃない?


Vはもっと糞。売れてないから不具合もみつからない( ´,_ゝ`)プッ

   
131非通知さん:03/09/18 20:45 ID:6G9FzMrx
auって糞じゃない?

      

Vはもっと糞。売れてないから不具合もみつからない( ´,_ゝ`)プッ
132非通知さん:03/09/18 20:45 ID:S0FVW8xR
スペックより基盤しっかりさせろよ糞ドキュモが( ゚Д゚)
毎回のように不具合・不具合・・・お前はMSか!!!!!
133非通知さん:03/09/18 20:45 ID:lS7u5hbP
三菱は不具合無いんじゃないの?
134非通知さん:03/09/18 20:47 ID:qtfg2+6n
Nはソフト(電卓)だけでなくハードもダメダメなんですね。
自分はP2102Vだからとりあえず少しはハードはまともってことですね。
Nは高機能機は無理なんですかね??
2xxシリーズはどうなんでしょうね?
まだ、販売してますよね
135非通知さん:03/09/18 20:49 ID:QXqNjqEO
>>1は神
批判した人達は素直に謝りましょう。
136非通知さん:03/09/18 20:49 ID:lS7u5hbP
123と130と131

御前は、能梨の阿補か!

ムーバこそ、糞のなかの糞なんです。
137非通知さん:03/09/18 20:50 ID:BuFCW0wE

         /⌒ヽ/⌒ヽ
        (´<_`≡´_ゝ`) すいません、私の写真落ちてませんでしたか?
         ヽ    /
          | /| |
          // | |
         U  .U
138136:03/09/18 20:52 ID:lS7u5hbP
私もP2102。

使っててとりわけ、腹立ったことありません。

あ〜、Nじゃなくてよかったー!
139非通知さん:03/09/18 20:53 ID:fF5Jn8ki
Nだめだな
140非通知さん:03/09/18 20:58 ID:nv4/cELb
今日交換逝ってきた
同機種、同色の新品になったよ
あんまうれしくないがw

報告いる?
141136:03/09/18 20:59 ID:lS7u5hbP
昔はN503iS使ってた。
変換は駄目だったが、未だにあの画面の見やすさは忘れられん。

あのころまでのNは、よかったなぁ。シミジミ
142@名無し:03/09/18 21:13 ID:tUh82BPM
販売止めないらしですよ((((゚д゚))))
今週末はドコモショップでゴラァ祭りでしょ(゚∀゚)
 まあ、悪いのはNECだけどね...認めねぇらしいよ!
現場では発売から2週間程度でおかしいと指摘してたのにね〜
 極めて稀だとよ!最近の故障受付の1/5はN505の電源関係だとドコモショップのダチは言っててぞ(  ゚,_ゝ゚)
 祭るならNECだな
143非通知さん:03/09/18 21:22 ID:FIDVGTfJ
>>97
最低なのは、メーカーじゃないよ。
苦情があったものだけに対応すると決めたのは、販売しているDoCoMo。

故障後の対応に関しては、Nが駄目というより、ドコモが駄目。さすが殿様商売。


通常の5倍もの不良品を出してしまったNECもかなり情けないことは確かだけどね。

>>134
ベースバンドチップとファームウェアはパナとNECの共同開発です。N、P同じものが
載っている。FOMAのNとPが違うのは、UIのソフトだけです。
144@名無し:03/09/18 21:30 ID:tUh82BPM
>>82
145非通知さん:03/09/18 21:38 ID:JTlb8K1b
auって糞じゃない?

      

Vはもっと糞。売れてないから不具合もみつからない( ´,_ゝ`)プッ

146非通知さん:03/09/18 21:39 ID:lS7u5hbP
ボーダ…女子高生
au…男子高生





ドコモ…臭いオヤジ
147非通知さん:03/09/18 21:46 ID:ktiyTfCW
>>145
糞はお前
148非通知さん:03/09/18 21:47 ID:AOx56SJu
Nなんて98天下だったパソの時代から情け容赦なく新製品ばかり出す、アフター悪い、ユーザー裏切りまくりだった。 今回も、いかにもって感じで、Nの非情さを知らぬアポは餌食に。
149非通知さん:03/09/18 21:50 ID:AOx56SJu
新品と変わったって喜んでていいのかよ? バグ多いらしいよ〜?次はどんなのが出てくるか判ったもんじゃないのに。
150非通知さん:03/09/18 21:51 ID:bklzewPo
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
Nだめぽ
151非通知さん:03/09/18 21:52 ID:OOt879mk
まぁNなんてクソ買う奴らがアホってことで
152非通知さん:03/09/18 21:53 ID:lS7u5hbP
>>145
123、130、131とみんな同じ。
よっぽど暇なんだね(´_ゝ゜)プ
153@:03/09/18 21:54 ID:tUh82BPM
>>149 そうそう次から次に...
505でなんとかOKはPだけかぁ...最近Fも液晶不良も多いらしいし...
154非通知さん:03/09/18 21:58 ID:OOt879mk
>>153
まぁ遅かったからな(笑
しっかりチェックとかテストしてたんじゃねー?
155非通知さん:03/09/18 22:03 ID:JTlb8K1b
auって糞じゃない?

      

Vはもっと糞。売れてないから不具合もみつからない( ´,_ゝ`)プッ

156@:03/09/18 22:06 ID:tUh82BPM
>>154 そりゃ、したたかさぁ...NECほアホだな
隠せば隠す程、後で痛い目に遭うんだよ( ´∀`)
チップ不良だとよ...7−8月製造はあぼーんだな(゚∀゚)
157非通知さん:03/09/18 22:08 ID:psUxsALJ
1です。
やっとわかってくれたのね・・・・
158非通知さん:03/09/18 22:14 ID:Ofc0HjZ1
>>156
文章中に誤りが記載されていますが。
159@名無し:03/09/18 22:16 ID:tUh82BPM
>>1さん...あんたNEC関係者かい?
お客に接しているドコモ関係者も辛いぞヽ(`Д´)ノ
電源入らずだろうが容赦なく交換対応ヨロシク(゚∀゚)
160@名無し:03/09/18 22:19 ID:tUh82BPM
>>158 ごめんよ...
細かいこと気にすんなよ...パンピーには
さほど間違ってないだろ(´・ω・)
161非通知さん:03/09/18 22:20 ID:psUxsALJ
違うよ。Nユーザーです。
162非通知さん:03/09/18 22:22 ID:JTlb8K1b
>チップ不良

ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
163非通知さん:03/09/18 22:22 ID:pi0QJw8p
2万4000台が既にメーカー修理だとよ!
なんでもっと早く対応しないんだ!
お願いだからFOMAではこういうことはやめてほしい。
164非通知さん:03/09/18 22:25 ID:G8iqXGqx
たまたまヤフートップで見かけてこの板に来たら
>>1は8月4日か、スゲー
165非通知さん:03/09/18 23:27 ID:04V4xmxt
>156
6月製造のは?
166非通知さん:03/09/19 00:11 ID:UR1QNAfx
1へ。
もう二度と、Nなんかにしちゃ駄目だよ。
167非通知さん:03/09/19 00:40 ID:z98IOVx6
ダセェ- トコモ w
168非通知さん:03/09/19 01:51 ID:GBddYkDj
>>163

文章中に誤りが記載されていますが。
169非通知さん:03/09/19 03:47 ID:UR1QNAfx
糞ムーバ万歳age
170非通知さん:03/09/19 04:07 ID:F49TbRbm
ヤフーのトピックスに書いてたなwめでたいめでたい

 NTTドコモは18日、NEC製のカメラ付き携帯電話「N505i」に、電源が突然切れるなどの不具合が見つかったことを明らかにした。7月の販売開始2週間後から苦情が寄せられ、販売機数約90万台のうち既に約2万4000台を無償交換した。

 9月上旬にNECがトラブルの原因を突き止めたため、ドコモは17日夜から、自社のホームページで注意を呼びかけ始めた。(毎日新聞)
171非通知さん:03/09/19 04:21 ID:UR1QNAfx
今ごろ発表か…

のんびりしとるよな、糞ドキュモ。
172非通知さん:03/09/19 04:52 ID:epO1k2Dp
ドキュモは糞ニーと一緒だな(w


低技術なのにネームバリューとイメージだけで急成長
        ↓
天狗になって殿様商売・価格高騰
        ↓
メディアによる情報操作。イメージ戦略
        ↓
初期不良・リコール多発、ネットによる事実の隠蔽
CM連発でマイナスイメージの打ち消し。
        ↓
技術のなさが露出。メッキが剥がれる。
        ↓
      そして現在 

ドキュマーの最後の護衛の呪文は 金持ちとブランドの2つの言葉しかないなんて・・・
不良品を高い金払わされて逆にかわいそうだよ・・・・。






173非通知さん:03/09/19 05:40 ID:1TeAC/Za
ちょうど2日前から電源切れ始まった。
まず電話は「どうもお疲れさまです。●●です」
くらいの会話で切れる。
メールが来た瞬間切れる。
iアプリ起動5秒後くらいに切れる。
金ばっかかかる。(カネカエセ状態)

一端切れはじめるとどんどん間隔が・・

なんか、応急処置ないかな。。
明日もドモコショップ逝く暇ないし。(´・ω・`)
174非通知さん:03/09/19 07:55 ID:U8QeDwCx
>>173
最悪1日で、完全に電源再起動状態に陥りメモリも抜け出せなくなる。
メモリーだけはSDに落としておけ。

極秘情報としては
特に黒がヤバイ。
175非通知さん:03/09/19 08:02 ID:+I0TH57s
>>143
今回のも前回のもベースバンドチップとかファームウェアの問題じゃないだろ。

N504iSは電源関係の設計ミスで、
今回は製造工程でのやっぱり電源周りのLSIの不良品混入じゃん。

不良品混入ってうそくさいと思うけどな。
そのへんのハードウェアはN2051/N2102とP2102では全然違う設計になってるぞ。
176非通知さん:03/09/19 08:03 ID:Z152KL3b
505になってから急に露呈しだしたな、不具合。
これもFOMA失敗の焦りからだろうか。
177非通知さん:03/09/19 09:01 ID:1TeAC/Za
>>174
アリガト。
ちなみに色は黒じゃないです。
それでも1/50のハズレ引いちゃうなんて鬱。
178非通知さん:03/09/19 09:37 ID:/sNQZKOa
>>1
神だが、途中で逃げるな。
もっと具体的な証拠無いと再現出来ないじゃん。
とりあえず、乙でした。
179非通知さん:03/09/19 10:07 ID:+GBiX6OQ
>>173

悲惨だなあ・・・
180非通知さん:03/09/19 10:13 ID:J4Ozz36T
Fも電源切れるんですけど・・・・
なんとかして・・・(T_T)
181非通知さん:03/09/19 10:47 ID:h9Vifaef
Fは昔からだね。
縦置き式の充電器で接触悪くて充電できないのがあったなぁ。
もうドコモは捨てたからどうでもいいけど。
182非通知さん:03/09/19 10:48 ID:MQVYnCMH
ってか505シリーズって、やたら不具合多くないか?

キャリア主導が余りに強過ぎて、FLASHだのCCDカメラだの外部メモリだの画一的に詰め込み過ぎなんだよな。
本来メーカーには技術力の差や個別の方向性が有るものなのにな。
183非通知さん:03/09/19 13:19 ID:18EJqeqB
まぁ、、、今回のNは相当致命的だと思うんだけど50台に1台ってなんだよそりゃ
184非通知さん:03/09/19 14:06 ID:Ec/q20xB
> 販売機数約90万台のうち既に約2万4000台を無償交換した。

交換してない端末がまだかなりの数存在するということだから....
185非通知さん:03/09/19 16:27 ID:DTivmjbB
ドコモがSDにこまめにバックアップしろとか言ってるけど、
バックアップできないアプリとか着メロとかはどうするんだよ?
消えてしまったらパケ代返してくれるか?
186非通知さん:03/09/19 16:53 ID:/sNQZKOa
パケ代返すまでしてたら、機種変ごとにドコモ大変だよ。
まぁ今回は、不具合が原因だが、相手はドコモでなくNECじゃねーか?
ってか交換してはどうだ?
187非通知さん:03/09/19 22:06 ID:ImBUx5s3
Nなんて買うやつは自業自得
188非通知さん:03/09/19 22:53 ID:h7WmJBpA
189非通知さん:03/09/20 00:09 ID:9aq1tae3
対策がとられたのが出荷されたのが先週って..
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/18/n_n505.html

普通は不具合がわかった時点では出荷は止めるもんじゃないのか?

190非通知さん:03/09/20 00:35 ID:M3IRE3Rw
>>175
ハードはパナ製でまともか、という>>143に、キーコンポーネントは共同開発によって
設計された部品を共用しているよ、と答えたのだが。

>>185
パケ代もコンテンツ料金も返って来ないわな。
まあ、端末買い替えごとに購入したコンテンツを捨てざるを得ない現状の端末に、
ユーザーからのクレームがないから購入したはずのコンテンツが、特定のハードに
縛りつけられるという、他では消費者が到底認めないような商売がまかり通っている
わけで。1年前にダウンロードした着メロなんてイラネ、と思わせる日本の音楽業界の
商売のやりかたにユーザーが首まで漬かっているせいでもあるけどな。
191非通知さん:03/09/20 15:04 ID:iXJQaEpt
ドコモショップでは消えるまで交換してくれないの?
消えてから交換してもらっても困るわけなんだが・・
金払って正規に買っているのになぜ爆弾しょわねばならん。
192非通知さん:03/09/20 15:48 ID:mxwWDoyI
これにこりてもうNECはやめたほうがいいな。
193非通知さん:03/09/20 16:20 ID:8fck6wtd
これでドコモ全滅?
194非通知さん:03/09/20 16:28 ID:UTZHuMuo
>>189
それは無理、ドキュモではいつものこと。
SO503iの時もそうだったでしょ。えっとね、これかな。
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/special/0106/20fuguai/index.html

2002年3月だったかな、夜10時までやっている桜木町DSカウンターの
隣で、男性がFの預託機交換4台目だって。そのとき、壊れにくい
他のメーカは?と店員に詰め寄っていて、店員がNと答えていた。
これでNの地に落ちたか...
195非通知さん:03/09/20 17:00 ID:CTBbHrI7
俺、1/50に2回当たったよ。相当運がいいんだな。
最初は6月版、次は8月版。
で、最新の09表示版に交換された。
新しいヤツって一番試験期間短いのでは・・・?
客は人柱としか思われてないらしい。
196非通知さん:03/09/20 19:26 ID:MaLdSBJY
>>190
N505iの不具合もN504iSの不具合も、
そんなに重要じゃない部品の選定や評価のところがマズかったせいであって、
キーコンポーネントの問題じゃない。

>>134の答えは、
NEC製のPCの電源関係で不具合があったときに、
「富士通もソニーも実はNECと同じIntelのCPUとMicrosoftのOSを使っている」
といってるようなもんだということを理解しろよ。
197非通知さん:03/09/20 21:04 ID:jYv9aC+D
ちょい前の某シリーズの文字化け問題も、N製のメモリのせいらしいからなぁ
Nはとにかく不具合がすきらしいな
198非通知さん:03/09/21 00:52 ID:RElH0C84
>>196
ま、現実に部品の選定や評価に続けて失敗するような設計、生産チームが手がけた
端末は使いたくはないわな。

常識的に考えて、端末設計と、キーコンポーネントの品質がリンクするものでは
ない、ってのには、確かにそうだと思うが。
199非通知さん:03/09/21 00:56 ID:RElH0C84
バグをネット経由で修復〜ドコモが新シリーズで
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/19/n_update.html

バグ修正のパケ代はどうなるだろうね?

MSが回線の細いユーザーを製品アップデートから事実上切り捨てているように、
自社製品の瑕疵の修正に対して、ユーザーの通信コスト負担を強いるのだろうか。
200非通知さん:03/09/21 01:22 ID:kYQUxX7V
>>196
そんなに目くじらたてんでもいいでしょ。
やりたい奴は修復すればいいし、問題が出てないならそのまま使えばいいし。
201非通知さん:03/09/21 21:27 ID:YVtxKzlu
神スレage
202非通知さん:03/09/21 21:34 ID:4XfQz6AO
>>199

i-mode接続してもパケ代かからないサイトがあるのは知ってるよね?!いくらなんでも


203非通知さん:03/09/22 11:09 ID:uoQ1YdUK
バグの発生する詳細な操作を教えて下さい
204非通知さん:03/09/22 11:55 ID:1vkJ3FGI

50分の1に選ばれる他ありません
205非通知さん:03/09/22 14:02 ID:9MwXBkB5
ネット経由でUpdateしたら、ケータイが再起動でとまったとかありそうだな。
NEC が LinuxKernel を次期ケータイに載せていくそうだが大丈夫なのか?
206非通知さん:03/09/22 14:09 ID:Q+5KwZSc
ドコモ公式コメントは全然不具合を認めてないな。

>携帯電話の故障の一つとして、電源が入らなくなる事象がごくまれに発生する場合がありますが、
>ムーバN505iにおきましては、本事象の発生頻度が若干高くなっております。

(゚Д゚) ハァ?発生頻度が若干高くなっているってなんだよ。仕様なのか?
207非通知さん:03/09/22 17:51 ID:B+yjlgoF
>>206

意地でも認めたくないようだな。
208Ω & Σ :03/09/22 17:57 ID:MsL3u8V0
一万円以下になったら即解してデュアルで使おうかな
209非通知さん:03/09/22 19:25 ID:nXNDo+vf
N504iSでもこんな現象ありますか?自分の携帯が今、急に電源切れたりします。
音は全く出ません。(写真撮る時も無音)
210非通知さん:03/09/22 21:42 ID:x+6W1qvu
>>209
禿しく既出
211非通知さん:03/09/22 21:50 ID:HjBqO35m
交換してもらったのだが
6月製造にくらべて9月製造は
画面がきばんで見えるのは気のせい?
展示品とくらべたら・・・・・・・
Nもうだめぽ
212非通知さん:03/09/22 22:02 ID:0WzN+3+M
黄ばみはNじゃなくてもいろいろ個体差があるらしい
213非通知さん:03/09/23 23:09 ID:VdwNP390
今日、交換してもらいました。
色変えてくださいと言ったら、断られました。
でも傷だらけだったので、ちょっといい気分。
214非通知さん:03/09/24 00:39 ID:G5qWhAOX
昨日くらいから、電源が落ちるのとは別の現象が出ています。
各画面にて、一番下に「Menu」「選択」「返信」、動作する方向の矢印といった
ソフトキー、カーソルキー(?)の機能を表すマークが出るはずですが、
これが出なくなりました。機能自体は死んでいません。
完全に消えるというわけではなく、画面を変えると出たり消えたり。
一度は電源ON/OFFで直ったのですが、今は駄目。
設定リセットでも直りませんでした。
明日時間があったらDoCoMoショップに行ってみます。
215非通知さん:03/09/24 10:38 ID:svuWvcnE
つーかさ、なんとなくおとといからコレに替えたんだけど、
メール打ってたらどんどん本体熱くなるんだけど。大丈夫かな。

あとボタン固くてしんどい(´Д`;)
216非通知さん:03/09/24 17:38 ID:NdygVZ+S
こんなことになってもなおNに変えてしまう奴・・・
217非通知さん:03/09/24 17:59 ID:btdXU5v1
>>215
体を張ってまでウケ取ろうとしなくても・・・
218非通知さん:03/09/24 23:41 ID:KEKmXPy6
N503iからN505iに一気にバージョンアップしたんだけどさ。
ボタンの応答遅くね?俺だけ??
携帯を開いてから待ち受け画面が表示されるまで、確実に1秒かかってるし
メニューとかから色々選ぶ時も、503の頃と比べてかなり遅く感じる。
特に付属のiアプリ(シーソーのやつ)なんか見てらんない。やっててイライラしてくる。
219非通知さん:03/09/25 00:34 ID:LoikOarU
先月中旬,故障発生して機体を交換してもらいました。
あれから約1ヶ月。
本日,また同じ現象が発生し始めてます・・・。
1/50を2連発で引いてきたってか?
今回も機体交換してもらえたとして,高いパケット通信料を払いダウンロードした,着メロなどの各種データが水の泡になるのかと思うと,やってられません。
NECさんよー,どう対処してくれるんだよー?

追伸:先月の異常も,今回の異常も,ちょうど受信メールフォルダが一杯(1000通)になった時に始まったんです。
N505iを利用のみなさん,いかがですか?「俺も同じ!」って方,いらっしゃいませんか?
220非通知さん:03/09/25 00:52 ID:y3apCEld
最も売れている不具合ケータイのスレはここですか?
221非通知さん:03/09/25 03:09 ID:1VEAPHL+
>>219
2台目じゃますます洒落になりませんね。

私も先月中旬(8/15)購入のが
丁度一ヶ月で故障し、交換になりました。
いらぬパケ代も相当かかったけれど
わざわざドコモショップへ逝く手間や交通費
会社にかけた迷惑etc・・
ドコモやNECに文句言っても無駄だけど。
222非通知さん:03/09/25 03:48 ID:i7AqtbEQ
今初めてこのスレ見た。
メールの返信をしようとしたときに電源が落ちる不具合だそうだが、
それはマジやばいぞ。
すぐに全データを保存しろ。
そうしないと近い内に完全に沈黙して何をしても蘇らなくなる。
オレはその故障で泣いたから。
223非通知さん:03/09/25 04:16 ID:yUTR8HJN
Nがいいなんて、503iSまで。

今はNと云えば糞駄目の代名詞だからね(´,_ゝ゜)プ
224非通知さん:03/09/25 13:11 ID:q9BYzzQq



お金持ちは些細な電話代より確実性が大切、 通話品質最悪リトライなしのドコモは却下。

225非通知さん:03/09/26 16:32 ID:6PS0k+5l
そうそう、金持ちだからこそいいものを買わなくちゃね。
226非通知さん:03/09/26 20:11 ID:BmuLE8sa
漏れは、着メロも移ってたけど・・
227非通知さん:03/09/27 22:31 ID:zS37yHVS
今回回収はしてないから、今買っても古い在庫で不具合版かもしれない。
もちろん不具合が出たら運が悪かったですねでおしまい。
これじゃ誰もN買わないよ。

9月製造分は大丈夫なんて言ってるが信用できねー
どうせ不具合が出ても「どれでも出る可能性があるんです」とかいって
丸め込むつもりなんじゃ・・
対策済み品かどうか明確にわかる方法ってないかな?
228非通知さん:03/09/27 22:42 ID:dr1b6Xf5
最初っから対策なんてしてないべ
229非通知さん:03/09/29 23:35 ID:UKh7L4Ei
回収してないのか・・・最悪だな。
230非通知さん:03/09/30 17:54 ID:eyqeDJS8
この手の不良はどの機種でもあるわけでして。
N505i製造不良率が他より少し高いということで不具合発表されました。
不具合そのものは小さいけれど
メーカーとしてのイメージダウンは大きいでしょう。
231非通知さん:03/09/30 18:13 ID:/S3lJ3pA
Nは駄目Nは駄目
Nは駄目Nは駄目

えぬい〜すぃーはもう、ドコモのお荷物!
232非通知さん:03/10/01 00:43 ID:Vun2m/VC
不良率少し高いどころか、公式発表でも5倍くらいある。
実際にはもっと高いと思うぞ。10%以上はあるとみた。

ただ発生するまで時間がかかるみたいだからうっかり濡らしたり落としたり
機種変したりすれば交換しなくて済むと思ってるんだろ。なめられてるな。
233非通知さん:03/10/01 01:39 ID:ztpYCiQy
>>232
そんなに多くあったら店が回らねーよ、妄想野郎!


234非通知さん:03/10/01 03:08 ID:ejour1zb
俺は N505iの不良率はともかく、
他の機種の不良率が大きすぎると思った。

ドコモが本当のことを発表しているのならいいんだが、
もしN505の不良を庇うために他機種の不良率を大きめに発表しているなら、
それは許せない行為なんじゃないだろうか?

正直まともな商品で0.5%も不良があったら大問題になると思う。
なのに、2.6%も不良が出てる製品を、
「本事象の発生頻度が若干高くなっております」
なんて説明するなんて、正直モノ作りをバカにしてるとしか思えなくて泣けた。
235非通知さん:03/10/01 03:25 ID:dV8A1rh1
マジで不具合みとめなかったよ。ドコモショップ。
さらに、
彼らは「謝り慣れ」しちゃってるように見えた。
「申し訳ありません」とは言うけども
目が全然謝ってない。
まぁ、別にドコモショップの受付担当が悪いわけじゃないから
仕方ないけど、
こっちはコレのせいで仕事の納品遅れて
会社に迷惑かけたので「普通の故障」ではなく
不具合だったという事を書面で会社に証明したく、
なにか「お詫び状」等は無いのか聞いてみても
「ありません」って言うだけだった。

どうせ面倒な「クレーマー」だと思ってたろうな。
くやしい。
生活かかってんのに。
236非通知さん:03/10/01 07:53 ID:AImcZW+h
>>235
りっぱな社会人がNなんか使ってるから自業自得だな
237非通知さん:03/10/01 08:46 ID:PJrWPvi7
>>236
Nと取引があるとか関連会社とかだったら・・・悲惨だな。
238非通知さん:03/10/01 09:13 ID:DOGT9dSZ
正直ドコモにNECいらない
その代わり東芝よこせ!!
239非通知さん:03/10/01 13:13 ID:fNDrrbVx
まぁageとくか
240非通知さん:03/10/01 14:33 ID:rHsyhAhH
>>236
釣りにマジレスするけど

Nでなくては、できない仕事もあるのです。
241非通知さん:03/10/01 15:14 ID:CDAhOIJo
>>240
ないよ。
242どこある:03/10/01 15:21 ID:1qEIFT3U
>142
いや、故障修理の九割はN505iとN504iS。私はどこもしょっぷ勤務。
ひどい人だと、もう三回交換してる。一番お薦めできないメーカだよ
243非通知さん:03/10/01 22:36 ID:LH7zi1dH
不具合見たけど、だっさー。 え? 商品ですよね?
244非通知さん:03/10/02 02:00 ID:TWQFi8vx
>>235
ドコモが不具合と言ってないのにショップで不具合ですなんて
言うわけねーだろー!カスが。お前みたいな機械を理解していない香具師は公衆電話でも使ってろw

>>242
確かに多いが9割は言いすぎだろw
っつーかお前テクノ担当じゃねーだろ?
245非通知さん:03/10/02 02:51 ID:zWPKLTq7
社員必死だな。ドコモ?それともNの人かい?
246非通知さん:03/10/02 02:53 ID:s4RnfZMx
携帯電話(o^ー')b
247非通知さん:03/10/02 02:54 ID:TWQFi8vx
>>245
狭義では両方ともハズレ〜
248非通知さん:03/10/02 05:55 ID:JpcmRQqF
携帯電話(o^ー')b
249非通知さん:03/10/02 05:56 ID:JpcmRQqF
公衆電話(o^ー')b
250非通知さん:03/10/02 09:58 ID:/0I7n3gY
なんで不具合認めないんだ?
認めたら不信感を持たれるから?
認めない方が不信感持つよ。
251非通知さん:03/10/02 10:03 ID:3sYzhKeV
持つのは2CHにいる>>250みたいなキモヲタだけ

一般ユーザーには認知されてない
252非通知さん:03/10/02 10:10 ID:rKLi8N9W
おっとこんなところにもイタN厨が
学校行くんじゃなかったのかい
253非通知さん:03/10/02 10:33 ID:UN8hE1jE
おっとこんなところにイタい奴が→>>252
病院行けよ

254非通知さん:03/10/02 10:36 ID:rKLi8N9W
ふー
ショボい
2点
255非通知さん:03/10/02 10:41 ID:UN8hE1jE
ふー
ショボい
0点
256非通知さん:03/10/02 10:43 ID:rKLi8N9W
2chごときでそんなムキになんなよw
257非通知さん:03/10/02 10:43 ID:UN8hE1jE
2chごときでそんなムキになんなよw
何か嫌なことでもあったか?ぷ
258非通知さん:03/10/02 10:48 ID:rKLi8N9W
勝ったw
259非通知さん:03/10/02 10:50 ID:UN8hE1jE
ID:rKLi8N9Wを論破
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  流石だよな、俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
260非通知さん:03/10/02 10:50 ID:UN8hE1jE
反論もできないようだね



完全勝利www
261非通知さん:03/10/02 10:52 ID:rKLi8N9W
負け犬が吠えてるのを今上から見下ろしていますw
262非通知さん:03/10/02 10:54 ID:UN8hE1jE
defeated a man が>>261で敗北宣言しました


ワタクシは遥かなる高みから見下げています
263非通知さん:03/10/02 10:55 ID:UN8hE1jE
bagger は汚いから家にお帰り
264非通知さん:03/10/02 10:55 ID:rKLi8N9W
また勝ったw
265非通知さん:03/10/02 10:56 ID:UN8hE1jE
完全勝利ww


ぐうの音もでない模様w
266非通知さん:03/10/02 10:56 ID:rKLi8N9W
アタマの弱いN厨に勝っても何の自慢にもならないけど
まあ一応勝ちは勝ちってことで
267非通知さん:03/10/02 10:56 ID:UN8hE1jE
厨房を釣るのは楽しいなァ
268非通知さん:03/10/02 10:57 ID:UN8hE1jE
Nなんて使ってないのだよぷぷぷ
269非通知さん:03/10/02 10:58 ID:UN8hE1jE
また勝っちゃったかな                           
弱いなこの人
270非通知さん:03/10/02 10:58 ID:rKLi8N9W
もっと強い奴いねーかなー
って無理か
俺最強だしw
271非通知さん:03/10/02 10:59 ID:UN8hE1jE
誰かつえーやついねーかなあ
俺より強い奴に会いに行く!ってか

272非通知さん:03/10/02 10:59 ID:UN8hE1jE
まるで相手にならない
最強ってホントつらいな〜www
まともに張り合える相手がどこにもいないんだもの
チミにはこの気持ちは死ぬまでわからないんだろうな・・・
273非通知さん:03/10/02 11:02 ID:rKLi8N9W
まあ俺の2,3日前のレスを丸々コピペしてる時点で俺様の大勝利なわけだがw
2番煎じパクリ職人はつらいねw
274非通知さん:03/10/02 11:03 ID:rKLi8N9W
俺にやられた厨房が悔しくて俺のレスをそのまま流用ですか
笑えるw
275非通知さん:03/10/02 11:05 ID:UN8hE1jE
しかしここまでムキになるってことは
俺様のレスが相当核心をついてしまったのか
彼の触れてはいけない触れられたくない部分におさわりしてしまったのか
罪な男だ俺
    
 
276非通知さん:03/10/02 11:05 ID:PivD+Zjj
ニュー速から記念ティムポ
277非通知さん:03/10/02 11:05 ID:hf3VnF4w
お前ら喧嘩すんなよ
278非通知さん:03/10/02 11:06 ID:UN8hE1jE
俺ってば最強www       
279非通知さん:03/10/02 11:07 ID:UN8hE1jE
まぁ俺はこの板の煽りランキングNO1の最強だからな
>>274なんて相手にならんよ
280非通知さん:03/10/02 11:09 ID:UN8hE1jE
またまた勝ったw
281非通知さん:03/10/02 11:09 ID:rKLi8N9W
ID:UN8hE1jEは
3日前に
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063890460/
のスレで俺が書いたレスをそのままコピペしてますw
たぶんそのときに俺様が軽くイジめちゃった奴だな
よっぽど悔しかったんでしょうw
282非通知さん:03/10/02 11:10 ID:UN8hE1jE
ID:rKLi8N9W

3日前に
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063890460/
のスレで俺が書いたレスをそのままコピペしてますw
たぶんそのときに俺様が軽くイジめちゃった奴だな
よっぽど悔しかったんでしょうw

283非通知さん:03/10/02 11:10 ID:UN8hE1jE
それ書いたの俺だしな

捏造しないでくれよw
284非通知さん:03/10/02 11:11 ID:UN8hE1jE
これだから負け犬はww
285非通知さん:03/10/02 11:12 ID:elHJL1A7
必死すぎるUN8hE1jEの負け
286非通知さん:03/10/02 11:13 ID:rKLi8N9W
>>285
言わなくてもわかってるっつーのw
287非通知さん:03/10/02 11:14 ID:UN8hE1jE
確かに頭の弱さでは負けだな
288非通知さん:03/10/02 11:14 ID:UN8hE1jE
>>286
お前には負けたよ
289非通知さん:03/10/02 11:17 ID:elHJL1A7
俺の勝ち
290非通知さん:03/10/02 11:20 ID:UN8hE1jE
>>289
あなたの勝ちです
291非通知さん:03/10/02 11:20 ID:UN8hE1jE
まるで相手にならない
最強ってホントつらいな〜www
まともに張り合える相手がどこにもいないんだもの
チミにはこの気持ちは死ぬまでわからないんだろうな・・・

292非通知さん:03/10/02 11:22 ID:InX+56oH
ニュー速から来ました。

勝った。圧倒的に勝った(w@荒
293非通知さん:03/10/02 11:23 ID:EdI87mlK
いとし
『この前、美味しいと評判の肉まんを買ったら、道に落としてしまったんや』
こいし『ほう』
いとし『それの上をまた、自転車が轢いていってしまったんや』
こいし『難儀やな』
いとし『それで、もうグチャグチャで見れたもんやない』
こいし『あちゃ〜』
いとし『それで思い出したんやけど、君んとこの嫁ハン元気か?』
こいし『なんでや!』
294非通知さん:03/10/02 11:33 ID:Uf2jkxee
ニュー速からきますた。

見たところID:UN8hE1jEはパクリレスばっかりなので
どっちかっつーと俺の勝ちです。
295非通知さん:03/10/02 11:50 ID:9tcYgZ6y
イヤ、俺の勝ちだろ?
296非通知さん:03/10/02 11:53 ID:elHJL1A7
だから俺だっつーの
297非通知さん:03/10/02 12:02 ID:5eHsrUvK
ニュー速からきまちた

はははははは余裕で俺の勝ちだな>ID:UN8hE1jE

そしてこいつID:rKLi8N9Wは弱すぎだな
こんなににも負けるとは
298非通知さん:03/10/02 14:12 ID:LahV7siV
ここまでのあらすじ

・・・とその前にまず>>268はウソです。
彼は熱狂的なN信者です。
まあ追々説明していきましょうか。

登場人物
ID:UN8hE1jE=熱狂的N信者(以下N君)
ID:rKLi8N9W=粘着Nアンチ(W君)
ID:3sYzhKeV=???(V君)

事の発端はV君が>>251>>250に絡んだことから始まりました。
するとそれに呼応するように>>252でW君が登場します。
ここだけ見ればなんのこっちゃさっぱりわかりませんが
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061303791/148-156
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063890460/432
この辺りを軽く流していただければだいたいわかるでしょう。
V君は「大学に行くのでアホの相手はできない。」と言い残し去っていったわけですが
>>251に現れたのでW君得意の粘着煽りが始まったわけです。
しかしその後V君はいっさい姿を現していません。
本当に学校に行ったのでしょうか?
                        つづく
299非通知さん:03/10/02 14:13 ID:LahV7siV
答えは「NO」
ある理由で自分がN信者であることを隠すために
IDを変えてしまったわけです。そしてその変えたIDはズバリ「UN8hE1jE」
そうです、V君=N君だったのです。
他スレでW君に煽られたままのN君は当然ここで借りを返しておかなければなりません。
こういったイザコザからN君とW君の激しい(レベルの低い)バトルが繰り広げらることとなったのです。

                      さらにつづく
300非通知さん:03/10/02 14:14 ID:LahV7siV
以下延々と2人のしょーもない争いが続くわけですが
よく観察してみるとN君はW君の鸚鵡返しばかりです。
これだけではさすがに勝てないと感じたのかN君、>>271あたりで新たな戦法に出ます。
ん?しかしW君の様子がおかしいぞ?
そうです、このままでは勝てないと悟ったN君は
過去に彼のホームグラウンド(N505i本スレ)に現れた荒らしの煽り文句をそのまま貼り付けていたのです。
上のほうで述べた「ある理由」とはNスレ住人であることを悟られないためだったんですね。
しかしその苦労もまったくの無駄に終わることになってしまいます。

参照
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063890460/251-

この荒らしID:DGGjP225はW君です
>>273で自らバラしちゃってます。彼の粘着アンチぶりにも困ったものです。
で、ここでそのW君の相手をしてるID:B4u/ru+Bですが
これも間違いなくN君です。
このスレにそのときのコピペを貼り付けまくっているのが何よりの証拠です。
W君が>>281で指摘しているようにこのときかなり悔しかったのでしょう。
「自分がかなり悔しかったのでこれでそのまま誰かを煽ってやればきっと悔しがらせられるに違いない。
 この強力煽り文句をコピペをすれば勝てる!」
そう思ったN君はコピペを繰り返しますが、相手が悪かった。
なんと今戦っている相手はそのときの完全敗北を喫してしまった相手と同一人物だったのです!

                      まだまだつづく
301非通知さん:03/10/02 14:15 ID:LahV7siV
これはさすがにヤバイと思ったのかN君
>>282で得意の鸚鵡返しを試みますが相手が本人なので何を言っても無駄です。
この時点でW君は完全勝利を確信したのか姿を消しています。
当然ですね。自分の過去のレスを「晒し」じゃなく「武器」として貼り付けられているんですから。
一方N君はヤケクソ気味にしつこく同じレスを貼り付けています。
ここでなんとこの2人のどちらかが立てたのか第三者が立てたのかはわかりかねますが
ニュース速報板にこの2人の幼稚なバトルを晒すスレが立てられました。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065061092/

しかし醜い争いのレベルがレベルだけにたいした盛り上がりもなく
高速でスレストがかけられ
すでに勝負も完全についていたので
このようなグダグダな事態になっているのです。

勝 ID:rKLi8N9W(粘着Nアンチ)
負 ID:UN8hE1jE(熱狂的N信者)
S  ID:LahV7siV

結論:NECはクソ
302非通知さん:03/10/02 14:36 ID:0If7deZl
爆笑www

ID:rKLi8N9W=粘着Nアンチ(W君) はよほど悔しかったんだね


まじウケる
303非通知さん:03/10/02 14:44 ID:0If7deZl

負 ID:rKLi8N9W(粘着Nアンチ) = ID:LahV7siV   じゃん!!


必死すぎてワロタ
自分の都合いい解釈してるし
304非通知さん:03/10/02 14:53 ID:elHJL1A7
そんな必死に食いついてるとN信者バレバレですよプププ
まあ勝ったのは俺なわけだが
305非通知さん:03/10/02 15:01 ID:0If7deZl
痛いこいつ痛すぎる

>>304
だからお前の勝ちダヨっていってるじゃん
神だよあんた。先生だよ君
もう最高だよ
マジハライテーヨwww


超笑ったんだけど
306非通知さん:03/10/02 15:02 ID:0If7deZl
ID:elHJL1A7

ししょー凄すぎます
しんしょーさすがです
307非通知さん:03/10/02 15:58 ID:WK1aaqTd
まだやってたの?もまいら暇すぎ。
308非通知さん:03/10/03 01:37 ID:ouxc4+47
そうやってスレ潰そうとしたって無駄よん
309電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/10/03 02:21 ID:Qv/NZdZf
記念パピコ。
310非通知さん:03/10/03 03:36 ID:wCHtdgxO
N最凶age
311非通知さん:03/10/05 21:12 ID:MTfsh4+V
重要age
312非通知さん:03/10/05 21:18 ID:G7kxNUHV
致命的不具合多発製造会社製、移動通信端末。
次期新機種発売絶望視。
313非通知さん:03/10/07 23:47 ID:8q5A+JvS
314非通知さん:03/10/08 04:17 ID:VoCAg2OO
[ついに]SonyEricsson A5404S Part1 [MSN6100]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065424640/


461 名前:非通知さん[] 投稿日:03/10/08 03:48 ID:AfA+wUQx
>>452
何故かディテールばかり注目したり、色だけで全てを判断したり…

ダサい人って何故みんな同じ行動をとるのですか?


462 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/10/08 03:51 ID:NgGtk8Dn
>>461

>ダサい人って何故みんな同じ行動をとるのですか?

某キャリアのNを買う人たち
315非通知さんに:03/10/08 11:18 ID:cTttAmEe
くだらない、がきみたいだなおまえ
316非通知さん:03/10/10 20:26 ID:pSTMcve2
え〜概出かもしれませんが、
メール問合せした後、iモード切断し電源を切ると、電波マーク&電池マークの欄が消えるだけで、電源が切れませぬ。他のボタン押しても反応なし。少し時間が経った後に電源ボタン長押しで切れるが、画面の色が少し残った状態で切れる。
ちなみに7/5に買いました。
317非通知さん:03/10/11 09:28 ID:pqauxIq8
名スレ
318非通知さん:03/10/11 14:48 ID:SfLo4qdb
俺の 2003/6製造 不具合ないよ。でも、電池の減りが早いと思うのは気のせいかの?
他機種ってどうんだろ?
319非通知さん:03/10/11 15:09 ID:pVNKTP++
320非通知さん:03/10/11 16:43 ID:UNJE8f/J
2003/6はやばそうだな〜
電源が入らなくなる危険が大きいので
メモリ保存しておいたほうがいいよ
321非通知さん:03/10/11 16:45 ID:UNJE8f/J
っていうか、なぜに不具合なのに回収しない?
504isといい251iといい電源系に問題ありすぎ!!
322非通知さん:03/10/12 22:58 ID:rvQ1NUTr
使い出して2ヶ月になりました。今のとこ好調です。
不具合はイキナリくるのですか?電源とか?
でも、関東地域じゃないから一ヶ月ほど売りが遅かったため
ちょっとは、怪しいのは省いてるんじゃないかと思うけど
やっぱり これも 運かな? 壊れたらもうN買わないけどな。

323期待!:03/10/13 09:53 ID:kmX82ee/
来るのかなあ、不具合N505全機一円売り祭りは?
324505:03/10/18 12:31 ID:TBNqYpYa
規定回数で転送セットしておいて着信が来た時に着信案内中の表示が出た時に通話開始ボタンを押すと
マナーモードが勝手にセットされてしまう
325非通知さん:03/10/24 21:46 ID:3endprSc
神スレage
326非通知さん:03/10/28 21:37 ID:5SlOWYVH
N505isにもまた出るんだろうなあ。
327非通知さん:03/10/30 12:28 ID:OnYXDDbf
神スレage
328非通知さん:03/11/03 00:05 ID:HZyQDv2A
次スレは
{不具合}N505is{発覚!!}

ですね。
329非通知さん:03/11/03 02:25 ID:p/mQusg7
俺も2003年6月製だが未だに不具合は現れず。
どうやら運のようだな。
ほとんどの機種は大丈夫なんでしょ?
相当運が悪くて不具合機種を引き当ててしまうだけ。
330非通知さん:03/11/03 03:30 ID:SdP24mvG
すげえな
ドコモって端末の性能が頼りなんじゃないの?
それがもう・・・
331非通知さん:03/11/03 04:10 ID:03OaOZ5u
冬発売のN505iSはまた、携帯カイロの予感(´,_ゞ゜)プゲラ
332非通知さん:03/11/03 21:11 ID:xVSUSSDt
N終了
333非通知さん:03/11/07 21:55 ID:1tupSm/3
神スレage
334非通知さん:03/11/11 17:02 ID:17+BulDV
保守
335非通知さん:03/11/11 18:54 ID:aZPI8vfA
初めてこのスレ見た。
336非通知さん:03/11/13 04:41 ID:uW1Myk1B
N505iSもまた、カイロの予感。

時季が時季だし。
337非通知さん:03/11/13 21:32 ID:NCrIoSHE
私もN505iだけど、アプリやってる時だけボタン操作不可能…。
これは故障なのか??
338非通知さん:03/11/17 19:07 ID:CRJtQ57R
>>337
故障か不具合。
ショップへGO!
339非通知さん:03/11/18 17:41 ID:3tLOuQZN
>>337
たぶん不具合・・・
俺も同じ症状で、DSへ逝ったが、交換してくれたぞ!
340非通知さん
あのN505ってボーダとかAUみたいにえせ着うたってSD経由で出来ますか?