【vodafone】★★V301T絶対買うぞ!★★PART1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ついにTELEC通過というわけでV301Tについて語りましょう。

関連スレ
△△【J-PHONE】早く来い来いT-52【vodafone】△△
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037963488/l50

J-PHONE→【●】Vodafone 新機種/総合 Vol.29,
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058850276/l50

東芝端末友の会 part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054660165/l50
2非通知さん:03/08/01 15:08 ID:kwnDLAUj
2
3非通知さん:03/08/01 15:32 ID:+sJB51tP

Java非対応でシンプル端末なのに買うの?
2ちゃんねらー向きじゃないと思う。
4非通知さん:03/08/01 16:34 ID:Bt4AmBP6
 T010におととい機種へんしたばかりなの 四
5非通知さん:03/08/01 19:53 ID:PEAvg9ia
10月1日に ボーダフォンブランドのPDC3機種、VGS2機種発売とかだったらいいのに。
無理だろうけど。
6非通知さん:03/08/01 22:23 ID:axY3III7
>>3
言うなよ
7非通知さん:03/08/01 22:48 ID:gdRGVvC8
何だよこのあうみたいな型番は?
8非通知さん:03/08/01 22:53 ID:9N/DAGnU
T52の生まれ変わりと信じたい・・・
9非通知さん:03/08/01 22:55 ID:jTtzARqf
T09の後継だからシンプルフォンですよ。
10非通知さん:03/08/01 22:56 ID:8UqnQRxW
じゃあ次スレはT09と合同で
11非通知さん:03/08/01 23:07 ID:Z6pwSx0R
しかし、7.8.9.10.と0×シリーズ4連発やりましたが、
301もパケット仕様じゃなかったら、失望するからな!

最強のソフトを52で使いたい
12非通知さん:03/08/01 23:11 ID:jTtzARqf
残念ですがT-011ですよ。
13山崎 渉:03/08/02 01:12 ID:yycozDqe
(^^)
14非通知さん:03/08/02 03:11 ID:uGWNHw4M
T51の後継ぎがいいポヨ
15非通知さん:03/08/02 14:55 ID:OREqoVNA
んもぅ!
16非通知さん:03/08/03 07:35 ID:+7e0nv/P
J-T51→J-T08→J-T010
J-T07→J-T09→V301T

ロングメール機のカテゴリでハイスペック、標準スペックの二本立てなんですね。
スーパーメール機なんて売れないものはシラネーヨと。
さすが外人社長です。
J-T52は出ないんでしょうな。
Jも昔はユーザーフレンドリーだったのに・・。
もう泣きたい。
17非通知さん:03/08/03 10:53 ID:KsEumovV
10月から12月までに発売する機種すべてに
100万画素以上CCDカメラを搭載していくようです。
10月の社名変更と同時に発売されるメーカーは、
東芝(V301T)とシャープ(SH010の後継)
12月にNEC(N51の後継)発売予定です。
18非通知さん:03/08/03 10:54 ID:NkoSxNjd
あう終わったな

元々20001×の時点でダメだが
19非通知さん:03/08/03 11:24 ID:hhzR0L+8
J終わったな
創業した時からだけど
20非通知さん:03/08/03 11:27 ID:YtHscGXF
>>17

社名はまだ変更しないんじゃ?

>>18-19
氏ね
21非通知さん:03/08/03 11:39 ID:rO8R4Oz6
痔衛から亡駄か。
料金落とすしか路はない。
22非通知さん:03/08/04 07:07 ID:x8HMRlk3
早く発表してほしいね。
23非通知さん:03/08/04 10:21 ID:dc/PQSwk
vodaのパケット仕様ははっきり言って糞ですが、何か?
あんなのぢゃあっさりパケ死してしまう
24非通知さん:03/08/04 23:50 ID:PxJNeHIG
でも回線交換よりマシだろ
25非通知さん:03/08/05 01:10 ID:1ROqGj8z
シンプル端末ならSA05、SA06、T09があるからもういいじゃん。それで十分じゃん。
26非通知さん:03/08/05 01:41 ID:gQTgWAGe
東芝機目当てで塚から乗り換えようかと思っているのに
Jもシンプル端末ばかりになるなら嫌だ…
27非通知さん:03/08/05 09:26 ID:Y1aBpqOI
>>26
それはないだろ。
シャープのハイスペック機で売上伸ばしてきた背景もあるし、
シャープだけでなく他メーカーのハイスペック機も出すだろ。
大体シンプル機だけにする理由がどこにもない。
28非通知さん:03/08/05 21:18 ID:SFNlpvxn
>>26
東芝はここ1年、シンプルと高機能路線を交互に繰り返しているので、あんま気にしなくていいと思う。
29非通知さん:03/08/06 19:38 ID:yjxAufqX
発表まだぁ〜?
30非通知さん:03/08/07 20:23 ID:JiSdrwV/
>>28
> 東芝はここ1年、シンプルと高機能路線を交互に繰り返しているので、

じゃあ、V301Tの次はV801Tか?
31非通知さん:03/08/08 09:11 ID:qoQoi8a0
発表まだぁ〜?
32非通知さん:03/08/08 20:29 ID:smcV0UWR
>>30
siruka BOKE
33和郎 ◆dFKazulgNE :03/08/08 21:20 ID:nD+34eYN
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで33get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
34非通知さん:03/08/08 23:55 ID:/7IbnjQm
V30*:0シリーズショボイ版
V40*:0シリーズ豪華版
V50*:5シリーズ
V80*:W-CDMA
35非通知さん:03/08/09 00:03 ID:3IWr1hGl
>>34
なんで旧0シリーズを型番2つにわけてまで出し続けるのだろう?
V30*がJavaなしか?SA05とか安っぽい系ね。
36非通知さん:03/08/09 18:05 ID:TnjG0QWU
V10X 0Xシリーズ廉価版
V30X 5Xシリーズ
V50X W-CDMA廉価版(テレビ電話なし)
V80X W-CDMA(テレビ電話あり)
37非通知さん:03/08/09 19:27 ID:h/hsdIaU
株式会社東芝 V301T携帯電話無線機 7/15/2003 A03-0086JPA
http://ttejapan.tuvdotcom.com/tanmatsu/2003-07-01%20~%202003-07-15.htm
38非通知さん:03/08/10 23:21 ID:sTjDXIAf
今の型番ルールは明らかに破綻してるからな。
・今は亡きシンプルフォン(3x)が普及機(0x)より数字が大きかった。
・普及機のクラスが明らかに2分化してるのに数字は同じ(0x)
シンプルフォンとパケ機が出たときに0xは廃番にして、
普及機を3x、シンプルフォンを1xにすればよかったのに。
そうしとけば普及機が2クラスになっても2xか4xを追加すれば対応できた。
とはいえ今の型番ルールもAUの型番のグズグズぶりよりはまだ良いか?

>35 >なんで旧0シリーズを型番2つにわけてまで出し続けるのだろう?
パケ機が失敗だったから、非パケ機の高級機を出して差別化せざるを得なかったと思われ。
39非通知さん:03/08/12 09:49 ID:BUoYVssY
V301VはT51以来のパケット対応端末です。
簡単なスペックは、
メイン:2.4インチ26万色高精細QVGA液晶
サブ:1.2インチ65536色TFT液晶
124万画素CCDカメラ&モバイルフラッシュ内蔵
SDメモリーカード同梱(辞書内蔵)
厚さ24ミリ
その他サウンドプレーヤーが同梱される
0Xシリーズは、V10Xの型番で出すそうです。
40非通知さん:03/08/12 10:04 ID:xtPHgy2b
俺はMPEG-4の更なる進化に注目
41非通知さん:03/08/12 10:28 ID:PtvADECM
>>39
そのとうりだったらボーダを引き続き
使ってもいいな
42非通知さん:03/08/12 10:56 ID:xtPHgy2b
10月が楽しみだな
43非通知さん:03/08/12 11:31 ID:zZGcItY6
●あうヲタは、周りをあうに乗り換えさせるのに必死です。(同種スレを乱立)
【携帯】最近auへの乗換えが急増中3【電話】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059324100/
【Dから→】最近auへの乗換えが急増中W【←vから】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060264174/
ドコモからAUに乗り換えた人→
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056290184/
最近auの携帯ばっかりでDoCoMoが減ってる
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059563400/
auに乗り換えて良かった!体験談スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060169643/

●あうヲタは、キレイな女はauしか使ってない、と妄想しています。
【俺的】 キレイな女に限ってau by KDDI 【統計】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060098877/

●あうヲタは、ドコモを抜く日が来ると本気で信じています。
【加入者】auがドコモを抜くときを予想しよう
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060003191/

●あうヲタは、FOMAが気になって仕方ありません。
【FOMA】auに完敗したFOMA【FOMA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052633436/

44非通知さん:03/08/12 13:20 ID:lUO92wQt
もう0×シリーズ・5×シリーズ関係ない機種になるんじゃない?
PDCもVGSもライブ!仕様の新メールシステム搭載になりそうな感じがするんだけど。

単純にPDCがV300*シリーズ、VGSがV800*シリーズとゆうことで。
45非通知さん:03/08/12 13:27 ID:Jn0ROiio
>>43
ドキュヲタ君、うざいです。
46非通知さん:03/08/12 14:39 ID:2xyAzi9P
>>39
ありえません。

ハイスペック J-T51→J-T08→J-T010

ロースペック J-T07→J-T09→V301T

順番です。焦らず待ちましょう。
47非通知さん:03/08/12 15:03 ID:7a5UfrQb
J-PHONEにメールした所、V10Xシリーズの発表も
決まっているとのことでした。
このV10Xシリーズの最初はV101SH(J-SH011)になるそうです。
48非通知さん:03/08/12 15:05 ID:2xyAzi9P
>>47
公式発表前に個人的に情報を提供するということはありません。
そんな発表は決まっていません。
49非通知さん:03/08/12 15:05 ID:7a5UfrQb
V101T(J-T011)も12月頃に発表があるみたいですね。
なんだか、楽しみです。
50帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/12 15:06 ID:e+a00Cyr

とりあえず、仕様を見てからでないと(w

でもJ-SH53を越えるスペックなら乗り換えるっ!!
51非通知さん:03/08/12 15:16 ID:2xyAzi9P
>>49
J-T011はV301Tです。
残念でしたね。

J-T07(2002.07.05)
   ↓
   ↓8ヶ月
   ↓
J-T09(2003.03.08)
   ↓
   ↓7ヶ月
   ↓
J-T011=V301T(2003.10.??)
52非通知さん:03/08/12 16:11 ID:CabqM9YX
>46
パケット    J-T51→→→→→V301T

ハイスペック J-T08→J-T010

ロースペック J-T07→J-T09

って事はありえないの?
53非通知さん:03/08/12 16:19 ID:5xTSoTuw
出るまで待てよ。
54非通知さん:03/08/12 16:36 ID:PntpfClE
>>1
人柱ごくろうさま。
報告よろしく。
55非通知さん:03/08/12 16:37 ID:xtPHgy2b
今日ショップに行ったら、あいかわらずSH53品切れで40日も待ちなんだよ。

T52が10月に出るから性能が凄かったら、T52が売れそうだ
56非通知さん:03/08/12 16:43 ID:2xyAzi9P
>>52
T010と性能的にバッティングするからありえないと。時期的にも。
一般ユーザーから見ればパケットも非パケットもあまり関係ない。

>>55
期待するのはいいが、せめて型番は変わるかと。
57非通知さん:03/08/12 16:46 ID:2xyAzi9P

東芝ハイエンド機

J-T51(2002.04.26)
   ↓
   ↓8ヶ月
   ↓
J-T08(2002.12.21)
   ↓
   ↓7ヶ月
   ↓
J-T010(2003.7.11)
   ↓
   ↓約7〜8ヶ月
   ↓
VxxxT(2004.??.??)
58非通知さん:03/08/12 16:48 ID:2xyAzi9P
>>39
よく見たら、V301V

釣りだったか・・・・・
59非通知さん:03/08/13 11:12 ID:duRxkh8D
J-T09でロースペックとしては完成なのに
これ以上進化させたら
60非通知さん:03/08/13 14:03 ID:bAtTbmeV
>>59
俺もそう思うんだよなあ。
T09を少しスペックアップしたらT08になっちゃうし。
61非通知さん:03/08/13 19:41 ID:ZfvRtdh3
V301TがT52で
V101TがT011じゃないの?
62非通知さん:03/08/13 19:56 ID:NysPDuTv
V301T→1.5GHzなので、PDC→2.5G
ということで、V301Tは、J-T51以来のパケット端末です。
63非通知さん:03/08/13 22:18 ID:NcdgSCw3
>>62
オマエいろんなところにそのネタ書いてるよな。
ウザイよ。
64非通知さん:03/08/13 22:50 ID:I991KSvd
夏休みのせいか、根拠もないし説得力もないようなこと、
書き連ねる香具師多くなったよね。
お前ら、夏休みの宿題でもしとけ!
65非通知さん:03/08/13 23:08 ID:re1195i2
>>62
> V301T→1.5GHzなので、PDC→2.5G
> ということで、V301Tは、J-T51以来のパケット端末です。


は?どういう風に考えるとそう断定できるんですか?
東芝はパケット・非パケット関係なく、
ハイスペックモデル→ロースペックモデルの順に発売しています。
普通に考えると次はシンプルモデルと予想がつくと思われます。

携帯電話は約半年単位でニューモデルに切り替わります。
J-T09からもうじき半年。ここで出さないとペースがくずれるのと、
J-T09で引っ張れる限界というのもあると思います。
J-T09はまだシンプルに、より使いやすく改良できる余地のあるモデルなので、
それを充実させた端末を出す時期でしょう。

なかなかT52が出ないもんだから、過剰に期待を煽ったスペックを並べる傾向がありますが、
そんなに期待していてあとでがっかりするのは自分自身かもしれませんよ。

少なくともV301Tは2ちゃんねらー向けのケータイではないんじゃないでしょうか。
SA0xのスレみたいにそのうち閑古鳥が鳴くスレになるような気がします。
66非通知さん:03/08/14 06:04 ID:kzZBVtMv
V301Tをロースペックモデルと予想する香具師はセンスゼロ
67非通知さん:03/08/14 09:52 ID:yTD2neTZ
しかし10月で一応ボダフォンに変わるわけだから
「ここは気合一発!客を呼び戻そう!」って事で
ハイスペックモデルを出すのではないだろうか?
68非通知さん:03/08/14 09:58 ID:yVksEhDG
0×シリーズは、最近、売れない
69非通知さん:03/08/14 09:59 ID:tmohw7V2
SH53を引き継ぐ機種の名前ってナンだ?
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71非通知さん:03/08/14 21:49 ID:zdh8c+Sd
<a href="http://www.click-bonus.com/click.pl?39644"><img border="0" src="ls468-60.gif" width="468" height="60" alt="ラブサーチ"><br>★女性に人気の《ラブ・サーチ》で出会い&デジカメをGETしよう★ </a>
72非通知さん:03/08/14 22:33 ID:J3BEjl4y
>>64
今年の夏は異常気象でみんなおかしくなっちゃったんだよ。

>>65
T09は良い機種だが、T07から液晶部分が全く変わってない。
T08からT010も液晶の進化が全くなかったけどね。明るさ等ふくめて。
そう考えると今度は全く新しいものを使ってくるようなこないような。
全面的なモデルチェンジとか回転式だとかちょっとかわったギミックがあってもよいかと思う。
じゃないと飽きられちゃうからね。

>>66
Vになったら全部ハイスペックになるとも限らないんじゃないか?
T010が十分ハイスペックだと思う。

>>67
どうなんだろうか。SH53が顧客流出を防げてないみたいだし。
ハイスペックならPDCより3Gの方が新サービスも絡めてよい気がするが。

>>68
SH010がランクインしてたり・・
N51は全く売れてないし・・・
相変わらずT09やSA05などの1円機種が売れてるのはなぜ?


ロースペックかハイスペックかは、発表されない限りはわからんからね。
それまではどちらの主張も妄想なわけで。
ただマルチで何度も書かれてる超高機能パケット機というのは明らかにネタっぽい。
なおかつロースペックだという根拠もない。過去のデータからはそう読めなくもないが。
73非通知さん:03/08/15 08:43 ID:q4IZteTF
>>65
T010見てる限り、T08とあまり変化無し。T09は今でも十分なシンプル機でT08もまだ売ってる
ので、V301TはT52(パケット機)だと思うよ。
74非通知さん:03/08/15 09:45 ID:IstA580v
新メールシステム対応のような気がする。
75非通知さん:03/08/15 10:09 ID:eqwSdMtc
新システム対応はシャープからという決まりはボウダになってもかわらんでしょ
76非通知さん:03/08/15 10:10 ID:UCUUSvJZ
SHシリーズはイイ
77山崎 渉:03/08/15 12:26 ID:cHMoXXtl
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
78非通知さん:03/08/15 13:54 ID:vRuP54+k
非パケ機 確定
妄想房は残念だったな
79非通知さん:03/08/15 14:01 ID:NOyL3bzW

Java無しのロースペックでほぼ確定ですね。
ということで、J-T09の後継シンプル端末。
東芝は順番を守ったと。
80非通知さん:03/08/15 14:22 ID:g1V+hea/
非パケは間違いないだろう
JATEに

シャープ(株) V401SH 携帯電話無線機 03/07/30 A03-0448JP

があるらしいから。
V40Xがパケじゃないかな



81非通知さん:03/08/15 14:33 ID:NOyL3bzW
>>80
パケ機は
(パケ機)
シャープ(株) J−SH53携帯電話無線機 03/02/19 A03-0077JP J03-0009
日本電気(株) J−N51携帯電話無線機 02/12/10 A02-0956JP J02-0126
シャープ(株) J−SH52携帯電話無線機 02/06/19 A02-0492JP J02-0069
三洋電機(株) J−SA51携帯電話無線機 02/05/31 A02-0417JP J02-0063
(株)ケンウッド J−K51 携帯電話無線機 01/12/27 A01-1181JP J01-0406
(株) 東芝 J−T51携帯電話無線機 01/09/27 A01-0835JP J01-0271
シャープ(株) J−SH51携帯電話無線機 01/09/25 A01-0814JP J01-0262
松下通信工業(株) J−P51携帯電話無線機 01/09/13 A01-0784JP J01-0255

お尻にJ0x-xxxxが付くらしいので、
V401SHは非パケ機かW-CDMAのどっちかみたいです。
でもW-CDMAの型番は80xっぽいのいのでJava対応0xシリーズっぽい流れ。
82非通知さん:03/08/15 15:01 ID:Z6NN6z9p
シンプル系かなぁ・・・V301T
83非通知さん:03/08/15 16:32 ID:95pGSTO1
40xは、非パケ機ハイスペック(SD付き)だろうね。
プリペイド携帯の型番はいくつだろうか。
84非通知さん:03/08/15 20:12 ID:KL4yTpxl
秋に端末もビッグバンなのですよ
85非通知さん:03/08/15 21:34 ID:szsqSVVR
>83
プリペイドは10xで、今は亡きシンプルフォンが復活したら20x…と予想
86非通知さん:03/08/15 21:37 ID:4IBI3lwE
お盆明けに発表ないかな?
87非通知さん:03/08/15 21:45 ID:HY6inyOn
W−CDMAで非パケ機って冗談だろ?(プッ
88非通知さん:03/08/15 21:46 ID:q07WMM8E
>87
冗談です(プ
89非通知さん:03/08/15 22:19 ID:uEwqQBfs
東芝とシャープでボーダを盛り上げていくのじゃ
90非通知さん:03/08/16 00:59 ID:QacYHvrt
>89
すこし前までは、SH>>>T=SA>>N=D みたいな感じだったが、
今は、SH>T>>SA>D>N てなところか? (3Gは除く)
91【後悔】 _| ̄|○ auは最悪だよ○| ̄|_ 【先立たず】:03/08/16 04:30 ID:L0bZGApG
VGSじゃなきゃ興味ないポ
92非通知さん:03/08/16 05:34 ID:8q+F2cVk
ボーダに変わるのと同時に現行機種の名前を変えるだけ
だから中身はT010
・・・って事じゃないのか?
93内通者:03/08/16 13:13 ID:ygCQAU+q
大幅には変わらない。
94非通知さん:03/08/17 21:29 ID:1thVN3ow
つまり、auになった時のIDOみたいなもんか…。
95非通知さん:03/08/17 21:34 ID:PMrMybkr
名前を変えるのにjate通すの?
96非通知さん:03/08/17 21:41 ID:XQy0iQZL
>>95
名前の変更って自由?
97非通知さん:03/08/18 03:14 ID:og8ijePI
今日何か発表あるかな?
98非通知さん:03/08/18 03:15 ID:FKlUOZfA
>>97
9月2日か4日が怪しい。
99非通知さん:03/08/18 04:40 ID:be9g4Wrh
画像はまーーーーーだーーーーー?
はやくーーーーーーーーーーーー!
なんでも良いけどロースペックは売れないから、
ハイスペック重視でお願いします。
数売れたら、少しは安く出来るだろー
100非通知さん:03/08/18 05:32 ID:tuzABLDN
100ゲットしたかな
101非通知さん:03/08/18 12:14 ID:FKlUOZfA
>>99
ムリ。ロースペックの方が売れるから。
102非通知さん:03/08/18 17:15 ID:BCPRt05i
>>99
確信犯?
V301Tは、T09の後継機でしょ。
それにロースペックの方が売れるし。
ハイスペックが売れてるように見えるのは、
SH一機種に集中するからでそ。
103非通知さん:03/08/18 17:47 ID:UsA8pUNK
そうなの?auみたいな感じ?やだな、安っぽい感じ。
104非通知さん:03/08/18 21:18 ID:og8ijePI
V801SAが発表されたねぇ・・・
T301Tはまだかな?
105非通知さん:03/08/18 21:38 ID:K9nycS1K
こ れ い ら な い 端 末 で す よ ね ?
106非通知さん:03/08/18 22:06 ID:o85CckAx
>>105
ケータイにハァハァする2ちゃんの携帯・PHS常駐してるやつにはな。
そうじゃないライトユーザ向けにはこういう端末が必要。
107非通知さん:03/08/18 22:09 ID:K9nycS1K
確かに 失礼なこと言ってすいませんでした
108非通知さん:03/08/19 16:38 ID:EnzdqT8x
型番も変わるんだし最初がシンプル機種じゃインパクト弱いんじゃ?
せめてJAVA対応端末でしょ
最初のVXXX端末だからVGSかも?
それはないかな、、
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110非通知さん:03/08/19 19:20 ID:LBBBW5NS
グリンタンの発言からすると、
3Gに集中させて行くと思うので、引き立たせる為にも、
PDCは現在の流れのまま、進行していくだけで行くだけだと思う。
社名変換でボーだと言うイメージを強調するか、
3Gのボーだで売るかで、様相は変わるけど。
(´・ω・`)と、言っても80xも一機種しか確認できない訳だが。
111非通知さん:03/08/19 22:03 ID:E7z834R8
T09にJAVA付けただけのものだったらいいなあ。QVGA液晶は綺麗だけどアプリに
合ってないからぼやけたりするからなあ。あとは薄型きぼんぬ。
112非通知さん:03/08/20 13:28 ID:19uH8nLC
発表あげ
113非通知さん:03/08/20 16:32 ID:kE5+g43L
なんか型番が変わってよくわかんなくなりそうですね。
とうわけで型番について予想してみました。
僕の予想はこうです。

80X・・・ムービー写メールつきW−CDMA
70X・・・ムービー写メールなしW−CDMA(V-N701みたいな)
60X・・・拡張版パケ機(J-SH53)
50X・・・普通のパケ機(J-N51など)
40X・・・拡張版非パケ機(J-T010やJ-D08)
30X・・・非パケ機(J-SH010やJ-T08)

と思うんですが皆さんはどう思います?
114非通知さん:03/08/21 03:26 ID:lwwoIYOe
発表はまだぁ?
115非通知さん:03/08/21 10:48 ID:8aAjB7pK
つーか
ハイスペックなら5xの後継機
ロースペックなら0xの後継機

と、きっちり分けて欲しい。
5xが売れないからって0xの中でハイスペック、ロースペックを分けないで欲しいもの。
T51を買って後継機が出なくて機種変できないよ(;つД`)
116非通知さん:03/08/22 05:33 ID:hIUctQoq
5xがあまり売れないのは51シリーズの性能が糞だったため。
まだその偏見が一般ユーザーに残っている。
要するにあんな端末を作ったメーカーが悪い
117非通知さん:03/08/22 13:35 ID:egsF8dRJ
性能がクソじゃなくて、課金形態がクソだったからだと思う。
118非通知さん:03/08/22 15:27 ID:hIUctQoq
>>117
ロンメ機のほうが糞だ
119非通知さん:03/08/22 23:01 ID:HTH+OOLH
キタキタキタ━(゜∀゜≡゜∀゜)━!!
某掲示板から、J店員さんのカキコです。

■[◎◎◎◎]
[型式名称・・・・・・]Delete
巷で予想されてる新型式(V801SAとか、V401SHとか)ですが、今日、Jから連絡がありました。
なんと、V1〜シリーズからV9〜シリーズまで、全部で9つに分かれます。

 ●V1シリーズ=プリペイド(スタンダード)
 ●V2シリーズ=プリペイド(ハイスペッ)
 ●V3シリーズ=旧0xシリーズ(スタンダード)
 ●V4シリーズ=旧0xシリーズ(ハイスペック)
 ●V5シリーズ=旧5xシリーズ(スタンダード)
 ●V6シリーズ=旧5xシリーズ(ハイスペック)
 ●V7シリーズ=VGS(スタンダード)
 ●V8シリーズ=VGS(ミドル)
 ●V9シリーズ=VGS(ハイスペック)

です。
9つもあるのはスタッフ泣かせですよ(覚えるの&お客様に説明するのが大変)。
Pc08/22(金)22:14
120非通知さん:03/08/23 03:54 ID:JT69mhD4
V601SHかもーん。
121非通知さん:03/08/23 03:55 ID:JT69mhD4
V601TとV601NとV601Pもかもーん。
122非通知さん:03/08/23 03:55 ID:JT69mhD4
V601CA(゚听)イラネ
123非通知さん:03/08/25 03:01 ID:ZOysr6G+
>>119
どこの斎藤?
124非通知さん:03/08/25 03:21 ID:twGU2wIR
>>123
斎藤?佐藤の間違いだろ
125非通知さん:03/08/25 04:18 ID:ZnJguyAK
いやいや、塩田の間違いだろ
126非通知さん:03/08/25 08:58 ID:R/ree6IT
>>119
あうみたいにややこしくなる
127非通知さん:03/08/25 12:34 ID:QgdmcyU8
今日は何か発表あるかな?
128非通知さん:03/08/25 14:32 ID:3I0hxd95
>>118
いや、写メールが主なユーザー層にしたら
スーパーメール機は割高じゃん。
だから売れないんだと思うけど。
129非通知さん:03/08/25 14:38 ID:jElGmQdR
>>128
ロンメ機で送れる容量におさえて送ればそんなに割高でもないんだがな。
ファインで送ると2倍以上((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
130非通知さん:03/08/25 14:48 ID:ZLp1sFgM
auのC301Tとかぶってる気が((((;゚Д゚)))
131非通知さん:03/08/26 08:42 ID:kxeoG4go
本日発表期待あげ
132非通知さん:03/08/26 22:13 ID:kxeoG4go
発表無かったね・・・
133非通知さん:03/08/27 23:21 ID:reUiUx18
今日も発表なしか・・・_| ̄|○ ガックシ
134非通知さん:03/08/28 21:28 ID:YXejtpXu
ガックシ
135非通知さん:03/08/28 21:47 ID:fuZaHnnd
新機種、3Gの料金設定は9月4日発表です。
136非通知さん:03/08/29 14:56 ID:EDZRwZRT
>>135
マジ?
137非通知さん:03/08/30 10:23 ID:aBjd9cOJ
スペック 
メイン 新開発2.4インチ液晶
その他は9月4日の発表を待て!!!!!!!!
138非通知さん:03/08/30 11:06 ID:XTQXAmon
ハイスペック??
139非通知さん:03/08/30 13:46 ID:ws3J77+l

QCIFの2.1インチで今までと変わりないかと。
30xということでJavaには非対応。
2ちゃんねらー向けではないことは確実。
140非通知さん:03/08/31 12:23 ID:n6lI63D8
V-301キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://up.isp.2ch.net/up/dba281dc9f93.jpg
141非通知さん:03/08/31 13:33 ID:QZz83yzr
スライドかよ
オマケにスゲー分厚いな
142非通知さん:03/08/31 19:25 ID:Q6wI/9De
釣られるなよ…
143非通知さん:03/08/31 19:37 ID:rnW4jJMm
9/4はドコモの会見があるからないよ。
144非通知さん:03/08/31 20:43 ID:TQVhudpH
メール料金、普通に使ってたらボーダのほうが高くつくよ。

ボーダ安いといってるやつは精一杯安くするようPCからメール送ったりしてるだけ。

普通に使ったら圧倒的にボーダが一番高い。

ソース

http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/xh03.html  
145非通知さん:03/09/01 22:54 ID:yowfodZ2
(´-`).。oO(夏が終わってもコピペ厨か…)
146非通知さん:03/09/02 07:19 ID:VB2881v5
保存用と会わせて2台買うぞ。
147非通知さん:03/09/02 07:22 ID:tNkAzhlj
148非通知さん:03/09/02 15:46 ID:VSW4N4KX
149非通知さん:03/09/02 22:44 ID:wR4iFIzd
150非通知さん:03/09/03 01:16 ID:ZLACDCDN
出す意味がまったくない端末
151非通知さん:03/09/03 01:17 ID:tysFr2LJ
簡単ケータイ
152非通知さん:03/09/07 13:42 ID:SrbOoW0l
画像はないんですか?
もうすぐ発表でしょ?
153非通知さん:03/09/08 10:44 ID:kmmxOf4C
もうすぐ発表ってんなら、発表を待て!!!
154非通知さん:03/09/08 10:49 ID:SCzDnZbn
ハイ、待ってます。
155非通知さん:03/09/08 16:20 ID:4gBXxwam
今日も発表なしですか
156朝日のあ、イロハのい:03/09/08 17:02 ID:e3R8Wbsn
今週中に何か発表が有る気配
17時以降、要チェックせよ。
157非通知さん:03/09/08 19:50 ID:e8ongC3/

やっぱ明日ですかね?
究極のロースペック端末に仕上がる見込み?
158非通知さん:03/09/08 23:20 ID:LonAdk/W
そして明日も発表無しと.....
159非通知さん:03/09/11 12:54 ID:Brtn/NNF
そして今日も発表は無しと.....
160非通知さん:03/09/12 01:34 ID:SWyqIy7+
この機種はイマイチ・・・でも独り言なんで気にしないで下さい。
161非通知さん:03/09/12 10:57 ID:5GnFwvY8
まだかなぁ♪
162非通知さん:03/09/13 15:31 ID:kS+cZyX2
Jフォンの新聞広告。。
10月からボーダフォンで変わります・・って亜ピーるの中で
E機種変がお安くなります・・だって 高いの認識してるんだ
ちゃんと。

で、V301Tは・・誰もスペックとか画像情報もってないの?
163非通知さん:03/09/13 15:48 ID:zc2DjVRM
ケータイベストには1月から4月って書いてあるからかなり先っぽいね。秋はV801SAだけ?
164非通知さん:03/09/13 15:50 ID:hMfgVHwm
◆V801SH
・背面液晶付折りたたみ機種
・2.4インチQVGA液晶
・100万画素CCDカメラ搭載
・SDスロット搭載
・Vodafone live!対応
・W-CDMA/GSM(900MHz/1800MHz/1900MHz)
・今秋発売予定

◆V901N
・折りたたみ機種
・2.4インチQVGA液晶
・メガピクセルCCDカメラ搭載
・デジタル放送対応
・SDスロット搭載
・Vodafone live!対応
・W-CDMA/GSM(900MHz/1800MHz/1900MHz)
・今冬発売予定

◆V801P
・SDスロット搭載
・Vodafone live!対応
・W-CDMA/GSM(900MHz/1800MHz/1900MHz)
・来春発売予定

◆V801T
・SDスロット搭載
・Vodafone live!対応
・W-CDMA/GSM(900MHz/1800MHz/1900MHz)
165非通知さん:03/09/13 20:02 ID:ZlCzG+BP
ポーダの未来は明るいね!
166非通知さん:03/09/13 20:05 ID:pbtgheuG
ポーダまんせー
167非通知さん:03/09/13 21:21 ID:mz0jNbpA
>>163
既にJATE通過してだいぶ経つんだから1月はありえない。
168非通知さん:03/09/13 22:23 ID:8grIVvWp
>>167
JATE通過時期と発売時期は関係ない
169非通知さん:03/09/13 23:04 ID:6PgWsX6g
>>167
つかユーザーの心情的にあり得ない_| ̄|○

>>168
まぁそりゃそーだ、が。
とりあえず東芝を信じてみよう。
ケータイBESTは放置の方向で。
170非通知さん:03/09/14 01:21 ID:qav+z3Po
なんかケータイBESTは信用された無いみたいでよかった。あの雑誌通り
新機種が1月から4月の間の発売ならもうだめぽ。
171非通知さん:03/09/16 08:32 ID:t6dXxaP1
V阪神301T
172非通知さん:03/09/18 19:04 ID:wMDjysU7
これはべつにいいや
173非通知さん:03/09/19 01:33 ID:mMoJqbz1
>>171
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
174非通知さん:03/09/19 07:59 ID:F8BLF35s
今日発表
175非通知さん:03/09/25 16:16 ID:BwARxU9P
176非通知さん:03/09/25 16:20 ID:/GsxEBt8
177非通知さん:03/09/25 16:22 ID:P08AJPB2
>>170

出版社がアレだからな。
178非通知さん:03/09/25 16:53 ID:VVFIR0Of
速攻、価格の桁が減りそうな機体ですな。
179非通知さん:03/09/25 16:54 ID:VVFIR0Of
IDがなんとなく
180非通知さん:03/09/25 16:54 ID:jdqP4VUt
ださー
181非通知さん:03/09/25 17:13 ID:WFwfxNcB
ださいね
182非通知さん:03/09/25 18:10 ID:e48PjElz
う〜ん・・・、いまいちだねぇ。
てかさ、なぜCCDからCMOSにしたのかよく分からん。
ただシンプルなのにQVGAだし31万画素はちゃんといってるし、
とりあえずいい機種なんじゃないかな・・・。
183非通知さん:03/09/25 18:41 ID:CaYQBNDm
Java未対応なのにインベーダー画面は内蔵アプリ?
SDカードも未対応っぽいね。
184非通知さん:03/09/25 18:43 ID:6bXKqIU+
T010とA1304Tを混ぜ合わせたような端末だな
185非通知さん:03/09/25 19:03 ID:KHKHPPdJ
ブルーがやけに安っぽく見える…。
186非通知さん:03/09/25 19:12 ID:2e9EnNCU
俺的には欲しくない
187非通知さん:03/09/25 19:34 ID:yNFYYQpJ
今日T−010買ったけど後悔しなくて済んだ・・・。よかった!
188非通知さん:03/09/25 19:41 ID:fdOO8oP3
いつまで東芝はポッチがついてんだよー!!
189非通知さん:03/09/25 19:42 ID:WK/aoSMz
カメラはあってもなくてもいいと思ってるから単純に画面の綺麗な携帯と思える。
インベーダーゲームが内蔵されているのは嬉しい。個人的には購入候補かな。
190非通知さん:03/09/25 19:46 ID:S04Uwb7C
>>188
だね。ぽっち(゚听)イラネ

シンプルモード搭載なのにQVGAってこの5×5の文字表示モードを見てみたい。
どれだけ大きなフォントなのか。
191非通知さん:03/09/25 19:47 ID:S04Uwb7C

J-T09の後継機にしては豪華すぎる気がする。
192非通知さん:03/09/25 19:54 ID:8ouczYQn
>>188
ポッチとは?

カメラがCMOSって、ツーカーなみじゃないか…
193非通知さん:03/09/25 20:05 ID:Q0wTmhvH
>>192
蝶番の所にあるポッチの事じゃない?
194非通知さん:03/09/25 20:10 ID:S04Uwb7C
>>192
折りたたんだ状態を認識するためのポッチ。
SHもSOも最初は付いていたが、NやPのようにマグネット式に変更されたみたい。
195非通知さん:03/09/25 20:20 ID:fdOO8oP3
>>193
そうです。それ
196非通知さん:03/09/25 20:24 ID:8ouczYQn
ポッチがあるほうがいいと思うけど。
前にPの折りたたみ使ってたけど
マグネット部分が故障すると閉じてもメイン液晶が消えない=サブ画面が点灯しない
ので困るよ。
197非通知さん:03/09/25 20:29 ID:DvIrGzkj
紙飛行機残ってる♪
198非通知さん:03/09/25 20:47 ID:pw2fqSdb
>>182
カメラが変わったのはシンプル系の端末だからだろう。
いつかケータイはQVGA以上があたりまえになっていくのだからシンプルケータイがQVGAでもおかしいことはないと思う。
ってかVのこれからはQVGA標準搭載じゃなかった?なんかで見たこと合ったような気がするんだけど。
199非通知さん:03/09/25 21:05 ID:6bXKqIU+
ドコモも252iシリーズにQVGA液晶搭載する端末も出てくるし
これに搭載しててもおかしくはないな
200非通知さん:03/09/25 21:30 ID:4zxN0Dee
デザイン良いのにJAVAさえ無しかよ‥
201非通知さん:03/09/25 21:54 ID:bsa9mFPY
だからV301TはT09の後継機だって・・・
202非通知さん:03/09/25 22:58 ID:DZn3NLlM
ddayo
203非通知さん:03/09/25 23:15 ID:Q0wTmhvH
カメラの左横は着信ランプとフラッシュですかねぇ?
204非通知さん:03/09/25 23:24 ID:dAdcrTXG
どう考えてもCMOSに変更したのは、価格設定内に押さえる為だろ。
未だにV3xxシリーズの領域を理解して無い奴が居るのか。
オタとしては失格だな。
205非通知さん:03/09/25 23:26 ID:S04Uwb7C
>>203
フラッシュはなさそう。東芝お得意のイルミじゃないかな。両方とも。
206非通知さん:03/09/25 23:35 ID:ycXSLVNM
JAVA非対応なのに、なんでインベーダ??
ゲームできるの??
教えて!
207非通知さん:03/09/25 23:39 ID:XQaMbLgf
市場調査でゲームしないって意見がおおかったんでない?
208非通知さん:03/09/25 23:43 ID:uxkKN2kh
サンヨーの携帯も昔ゲーム出来る奴有った気がするが。
JAVA対応ってのは、DL(読み込める?)出来るか否かって事じゃないかな。
             
209非通知さん:03/09/26 00:04 ID:xnu7pQ5N
210非通知さん:03/09/26 00:07 ID:uYaZyWry
>>208
そうそう!
たしかドコモのJAVA非対応機種でテトリスとか搭載されてたのあった気した。
211非通知さん:03/09/26 00:08 ID:pIf1GVh0
>>208
SA51だね、DLできないんならはじめから起動させる機能削っちゃった方が
コスト的に少しは安いでしょ?だから乗せようと思えばできるけど
0xシリーズには乗せないってだけじゃないかな

それより>>198,204達の言ってること理解してない香具師大杉
正式に型番の意味も発表になったんだからよく考えろ
212非通知さん:03/09/26 00:23 ID:nlFP5jkQ
発表された記事見た瞬間そのページを閉じますた。
213非通知さん:03/09/26 00:47 ID:gRVS7bLZ
214非通知さん:03/09/26 08:43 ID:lAr0azBa
>>203
着信ランプはカメラの右上じゃないかな?
215非通知さん:03/09/26 08:55 ID:4BnmmPCQ
>>1
おいおい、なんで今頃PDCのロースペック携帯なんて買う気なの?
もったいなさすぎるぞ!
電話とメールしか使わない(使えない)世代向けだろ?
厨?なわけないし…ネタ?
216非通知さん:03/09/26 09:24 ID:fMUvamEr
電池をもたせるためにCMOSにした気もするけど。
東芝の液晶はキレイだけど消費電力が大きいからな。
少しでも消費電力を減らせるところを・・・ってことなんじゃない?
液晶と直接関係はないけどさ。
217非通知さん :03/09/26 09:26 ID:FAlzrkuh
所で最近の仮面ライダーはどうなってるの?全く分からないw
218非通知さん:03/09/26 11:39 ID:+qYP25pf
>>216
J-フォン側のコストカットのための発注のような気がする。
219非通知さん:03/09/26 13:15 ID:3AE6aKJw
只今からこのスレは


【vodafone】★★V301T絶対買わないぞ!★★PART1


に、スレタイ変更されました。

では、どうぞ↓↓
220非通知さん:03/09/26 13:27 ID:Z5jbUH0i
皆様にご好評頂きました
【vodafone】★★V301T絶対買わないぞ!★★PART1
ですが、惜しまれつつも終了させていただきます

ここからは
【vodafone】★★V301T絶対買うぞ!★★PART1
となりますのでますますのご声援お願いいたします。
221非通知さん:03/09/26 13:35 ID:3AE6aKJw
ぷふぅ〜(;´Д`)=3
222非通知さん:03/09/26 14:33 ID:HE/73b1R
中高年向けケータイ
223非通知さん:03/09/26 14:42 ID:XK9OV8IN
シンプルモードでもダウンロードした着メロを使えるのか気になる。
T09は内蔵着メロしか使えなかったからな。
224非通知さん:03/09/26 16:34 ID:DWigeEX5
これ昨日の発表ではQVGA端末最軽量だったのに
今日のドコモのSH252iで速攻抜かれた。
裏切りものシャープめ・・。
225非通知さん:03/09/26 16:52 ID:9D6XvsJb
>>223
え?T09って内臓着メロしか使えなかったんだ( ゜д゜)
知らなかったよ…。
でも、V301Tは改善されてるでしょ。

vodafoneなんだし。w
226225:03/09/26 16:53 ID:9D6XvsJb
内臓→内蔵でつ

誤爆sage( ´Д`)
227非通知さん:03/09/26 17:27 ID:sZhozdXh
今までドコモは直前にしか機種発表しなかったのに、
最近は505iの異常に早い発表会や、
252iなんかは「〜を開発」というプレスリリースを出したり、
他社への牽制に躍起になってるような気がする。

今回のSH252iの発表も、V301Tの発表に合わせて発表されたのではなかろうか。
「QVGA最軽量機」潰し。。。
228非通知さん:03/09/26 20:19 ID:MMICBhW0
少しの期間でもイイからQVGA最軽量になりたかったとかw
10月1日に発表するのを前倒しして。前例があるし。
229非通知さん:03/09/26 21:54 ID:I7Dq+gpW
>>203
vodafone総合カタログ東海版10月号を見ると、
V301Tにはフラッシュはない模様・・・

カメラの左横はスピーカーかな?
230非通知さん:03/09/26 21:57 ID:HTGmZjrq
SH53とA1304Tが混ざったようなデザインだな。
231非通知さん:03/09/26 23:57 ID:9jL2K5Xo
>>223
ナニイッテルノ?
普通に着メロDLできるし着信音として使える
現に色々DLしてまつ、、、( ´・_・`)
232非通知さん:03/09/27 00:16 ID:G2Unkyy/
>231
シンプルモードでの話なのでは?
‥まぁ今時あんなモード使う奴いないだろうけど
233非通知さん:03/09/27 03:42 ID:RhSOHWmq
もう最近シンプルケータイでいいや、って思ってきた。
Javaもそんなにやんないし。
234非通知さん:03/09/27 03:45 ID:GDUwgx8z
>>234
まあ、そんな人向けな携帯なわけで。
結構そんな人も多いしね。
235非通知さん:03/09/27 03:47 ID:BjB72ksP
JAVAまったくやんね。
236非通知さん:03/09/27 03:50 ID:HVjqX0cJ
デザインダサイ。インフラ最悪。ユーザーはアホ。50200も納得。
237非通知さん:03/09/27 03:57 ID:BjB72ksP
>>236
携帯何使ってるの?
238非通知さん:03/09/27 11:16 ID:FqR0h5aD
低スペックでいいからパケットにしてくれねえかな
239非通知さん:03/09/27 11:45 ID:DwrUXQEV
V601T開発中
来年1〜2月にかけて発売を目指しています。
メイン2.4インチ26万色QVGA液晶 
サブ1.2TFT液晶
128万画素CCDカメラ
フラッシュ内蔵
SDカード搭載
今すぐ読むメールVer2
リミットモード
新開発バッテリー搭載(400時間)
240非通知さん:03/09/27 12:25 ID:ITbh5Vjk
>>239
俺でも書けそう。
241非通知さん:03/09/27 14:34 ID:Ix4GcAXf
>>239
今すぐ読むメール・・・(w
ネタならネタらしくもっとホントっぽい風にしましょう。
242非通知さん:03/09/27 15:20 ID:8+lK873p
非パケットだからねえ。
現在ボーダフォンの非パケットからはi2ちゃんねるへ書込みが出来ないし。
普段はPCでもバカがアク禁攻めしているときに非常用端末として使えない。
243非通知さん:03/09/27 16:25 ID:qXmw9p1s
今すぐ読メール
244非通知さん:03/09/28 09:55 ID:U1IWsIuD
動画撮影とかは無理ぽなようで。
245非通知さん:03/09/28 11:28 ID:V6Zp90Ey
カメラ左横の2つの穴ってなに?
246非通知さん:03/09/28 12:49 ID:ROXJ2jEC
>>245
すぱいかぁ
247非通知さん:03/09/29 00:29 ID:Cg35zniC
 デザインというか、A1304Tと殆ど同じ端末か。アプリは出来ず、液晶が綺麗。
シンプルモード2はどうなんだろ。今更だが、J-T09やっぱ使いにくいわ。
いろいろ機能ついてたり、メニュー表現が凄いけど、シンプルに使いづらい。
俺がauのインターフェースになれてるからか?

スレのアレにも酷評されてしまったJの東芝機種。もうJにはまともなメーカーはない、と言うことですな。

誰だJの東芝は使い勝手がいいって言ったバカは?w
248非通知さん:03/09/29 00:39 ID:lMIx8VlR
スレのアレってそんなに偉大な人なのか?
249非通知さん:03/09/29 00:40 ID:lMIx8VlR
てか、操作性以前に、auの東芝って画像のサムネイル表示出来ないんじゃ・・・・
250非通知さん:03/09/29 00:43 ID:xlFmQ6ad
あうヲタにとっちゃあそれなりのもんなんじゃねえのか
251非通知さん:03/09/29 00:46 ID:zRZnHunR
auの東芝って開発してるとこが違うの?そんなに使いやすいんだったらJ向けにも
頑張ってくれや。
252非通知さん:03/09/29 09:30 ID:C1O/I9Xe
機能呼び出しについてはショートカット使えば
いくらでも使いやすくなるんだがな。
253非通知さん:03/09/29 15:15 ID:sGdArdfL
Vでとりあえず出しとけ的でなんの魅力もねーな
254非通知さん:03/09/29 16:42 ID:9z9XrT1G
V3××シリーズは廉価版でしょ。
価格を抑えて販売する事に主眼が置かれている機種でそ。
T07→T09→V301Tだよね。
これで機能を語るのもってな感が有るけどなー。
オタ的には、V4××V6××のハイスペック版に注目でそ。
T010(OY)使っているが、T09が使いやすいとも思わないよ。
ところでスレのアレって何?
2ちゃん歴(5年)は結構長いと思うけど聞いた事ない。
携帯の批評家か何かかな?
255非通知さん:03/09/29 16:57 ID:QjIg904l
T07、T09が使い易いって、盛り上がった事有ったか・・・?
そもそも、書き込みが少ないんで
この系列のスレ自体盛り上がりに欠けて目立ってない気がするが。。。
T07 T09 SA05 って価格の安さと、
機能が使い易いと言うよりも、余計な機能が付いてないシンプルさに、
ニーズがあるのだと思うけどね。
勿論、使いやすいに越したことは無いけど、
そんな人はメール位が使いやすければ、
それで良いやって感じの人だと思うけどね。
256非通知さん:03/09/29 19:23 ID:LE5hS6XI
確かに07、09(特に08より後に出た09)は電話とメール以外の機能
求めてない人向けって感じだよね
実際、ハイスペック端末を欲しがる折れと同年代(20歳前後)の人で
09持ってる人見たことないし
257非通知さん:03/09/29 19:54 ID:uqMQf0Iy
スレのアレってカリスマあうヲタか?
あとT09のピンクって結構見かける。ハイスペックなものより可愛らしい色のほうが
うけるんだろうね。
258非通知さん:03/09/29 20:19 ID:D5ZzhVc4
正直、多機能の方が、その分使いやすさを求められるような気がする。

T09のピンクが欲しいと彼女も言ってましたが、
互換性の為も有り、俺とT010買わせました。
N03で何の不自由も感じてなかった奴なので、
機能なんてどうでも良いと言ってたが、
32MBのSDに画像とかmmfファイル詰め込んで上げたら喜んでた。
259258:03/09/29 20:21 ID:D5ZzhVc4
×互換性の為も有り、俺とT010買わせました。
             俺と同じT010を買わせた。 
260非通知さん:03/09/29 22:03 ID:la9SWdGo
T09は機能のわりにボタンが多すぎる。
261非通知さん:03/09/29 22:09 ID:GfT6aH2e
ダイヤル搭載しろ。回すやつ
262非通知さん:03/09/30 01:32 ID:0Whos8Av
今の携帯の標準的なサイズじゃ回しずらそうだね
263非通知さん:03/10/01 13:17 ID:/50Q/qRC
シンプル!こういうケータイ待ってた。かいまつ。
264非通知さん:03/10/01 19:14 ID:DX/wWs82
カタログ見るとインベーダーとフリップルってゲームが内蔵されてる
265非通知さん:03/10/03 20:42 ID:J2AKigrv
いよいよじゃ
266非通知さん:03/10/03 20:44 ID:VzPVK3q3
auの電波のスゴさ。FOMAダメじゃん BYもしもん
http://thebbs.jp/test/img/1065180942088659.jpg
267非通知さん:03/10/03 20:52 ID:HIVubCxv
V3シリーズって言うんだね。
268非通知さん:03/10/04 16:23 ID:QNegSbYb
「V601SH」とかってどう読むのが普通ですか?? 
「ぶいろくまるいちえすえいち」で良いっすか?????
269非通知さん:03/10/04 17:19 ID:4Ieh04wf
>>268
んなもん、子供電話相談室で聞け!
270非通知さん:03/10/04 21:34 ID:vV+lASUf
次スレ(いつになるんだろうな)はvodafoneV3シリーズ総合スレのほうがいいかも
271非通知さん:03/10/06 19:48 ID:16cwKdH0
あげ
272非通知さん:03/10/07 18:39 ID:1l4ZvvpF
それより、非パケット機ばかりで、パケット対応機は出ないのか?
273非通知さん:03/10/07 18:42 ID:ns7tB5LK
これからガツンと来るんだよ・・・フフフ
これで新規は一気に10倍増だな
274非通知さん:03/10/07 18:44 ID:NiCCoqzi
>>272
そうだそうだ!!
パケ割り開始宣言はマヤカシか?
275非通知さん:03/10/07 19:06 ID:fPI95yrO
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┗┛┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃.    ┃┃  ┃┃┏┓  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
276非通知さん:03/10/07 21:41 ID:3kojK2vK
発売まだぁ?
初めて携帯電話を買うのですがカタログ見て欲しくなりました。
とっとと使えるようになりたいのに。
277非通知さん:03/10/07 23:20 ID:ns7tB5LK
>>276
何歳ですか?
278非通知さん:03/10/08 00:35 ID:UUF1/NfP
279非通知さん:03/10/08 02:11 ID:UUF1/NfP
280非通知さん:03/10/08 14:22 ID:PoM/w7kG
東芝また面白いやつ出してきたねー
281非通知さん:03/10/08 20:05 ID:v2FLEAmc
V401SH→J-SH011
V301T→ J-T011
V301D→ J-D09

と勝手に呼びかえる運動に賛同を!
282非通知さん:03/10/08 20:07 ID:B0QjJyOf
>>281
しません
283非通知さん:03/10/08 21:11 ID:JMIixR94
>>281
がんばれよ
284非通知さん:03/10/09 11:33 ID:OaBWLPtc
>>281
ボーダユーザーの99%がするなら俺もしてやるぞw
285非通知さん:03/10/09 12:54 ID:MgZbZmzn
>>281
賛同出来かねます。
286非通知さん:03/10/09 12:56 ID:bB7AWsY6
343 :非通知さん :03/10/08 19:36 ID:v2FLEAmc
ところで、
V401SH→J-SH011
V301T→ J-T011
V301D→ J-D09

と勝手に呼びかえる運動をしませんか?

344 :非通知さん :03/10/08 19:37 ID:cAmlJsR3
>>343
しません

345 :非通知さん :03/10/08 19:50 ID:B0QjJyOf
>>343
しません

346 :非通知さん :03/10/08 20:02 ID:zLhytWuN
>>343
しません

347 :非通知さん :03/10/08 20:03 ID:F0qqBSK9
>>343
氏ね
287非通知さん:03/10/09 20:03 ID:i82gp7nV
>>286
最後にワラタ
288非通知さん:03/10/09 20:23 ID:kVSWYTum
明日から中旬なのにまだ発売日決まらないの?
289非通知さん:03/10/09 23:55 ID:ssKFRbuq
 
290非通知さん:03/10/10 00:17 ID:pNn+5yRL
>>288
東海は25日だって
291非通知さん:03/10/11 23:05 ID:YiEmTmVg
ほす
292非通知さん:03/10/12 13:45 ID:Py2DsOZQ
ピンクは女の子に(・∀・)イイ!!ね。
293非通知さん:03/10/12 19:57 ID:+TzH0wfO
ピンクは男の子にも(・∀・)イイ!!ね。
294非通知さん:03/10/12 20:06 ID:fJxh7pu4
女の子のはやっぱりピンクで新鮮なのがいい!
295非通知さん:03/10/12 22:22 ID:N3DYw/4x
このピンクすごくいいよ。
ほんと名前のとおりパールピンクといった感じで、
光りの加減で色が変化して(・∀・)イイ!感じです。
296非通知さん:03/10/14 01:18 ID:5LUgYnVD
どこかに書いてあったけど携帯の後ろに真っ赤なボーダのロゴがあるらしい。
緑がいいなって思っていたけど緑の本体に真っ赤なロゴがあったらなんか萎えるなあ。
まあシールを貼ったりして見えなくすればいいんだろうけど。
297非通知さん:03/10/14 01:22 ID:HoVxMYAL
ボーダから届いた新サービス紹介冊子の中で、女の子がピンク使ってたけど(・∀・)イイ!!感じだった。
298非通知さん:03/10/14 01:23 ID:5roIcPsg
299非通知さん:03/10/14 01:37 ID:w2hN0idu
>>296
「シール貼って」で、ボーダから送られてきた
真っ赤なステッカー思い出してしまったよ...
300非通知さん:03/10/14 23:07 ID:BrRxRMYT
早く発売しろ
301非通知さん:03/10/15 03:40 ID:M2iw7//H
悲しいスレだ。301がゲットされていない・・・では拙者がいただくとしよう。
302非通知さん:03/10/15 14:16 ID:1Y6uGPDD
関西
303非通知さん:03/10/15 14:40 ID:/1dWcu0l
東海は25日発売
304非通知さん:03/10/15 19:06 ID:bQLPdA9U
うち今日からモック出てた
305非通知さん:03/10/15 23:09 ID:1DCnvmP6
>>304
地域はどこ?
306非通知さん:03/10/15 23:43 ID:bQLPdA9U
>>305
東海。

詳しく言うと名古屋駅地下エスカ店に置いてあった。
307304:03/10/15 23:45 ID:bQLPdA9U
うちとか言っちゃった‥別に店員とかじゃありません、気にしないで下さい
308非通知さん:03/10/16 02:15 ID:5hb8K2NO
V301T
Vodafone V3 series by TOSHIBA
309非通知さん:03/10/16 02:40 ID:cchWum4R
モックあったよ
310非通知さん:03/10/16 03:36 ID:cchWum4R
311非通知さん:03/10/16 08:23 ID:g7hLQdEh
それ、SH53で撮ったでしょ?
312非通知さん:03/10/16 17:00 ID:b26lUbnu
どなたかV801Tについてご存知の方はいませんか?



313非通知さん:03/10/16 17:57 ID:Mc9nyzil
これオシャレだね
2ちゃねらーには話題的に必要ない端末だろうけど
一般人はこういうものを好むと思う
314非通知さん:03/10/16 21:37 ID:+8Sgod/Q
このスレとは関係ないかもしれないけど、
vodafoneになってから機種が写真で確認するとかなりダサイデザインだったりカラーだったりしてるのに実際に見てみたら意外にイイ感じなのはなぜ?
vodafoneの策略?
315非通知さん:03/10/16 23:21 ID:Y8TW6yOd
>>314
これからはデザインを重視する、と社長が言っていたような。
よく覚えてない、すまん。
316非通知さん:03/10/18 19:42 ID:ARWpCis6
>310
真ん中のがSH53カラー

ガンダム=GMの関係みたいな感じ
317非通知さん:03/10/19 21:53 ID:RgJhOvNK
モック見てさらにダサぽと思いましたが?
318非通知さん:03/10/19 22:06 ID:cmGwuURw
俺は逆だな
319非通知さん:03/10/20 01:14 ID:J8s/S3S0
光沢があるんだね。
マットな質感だったらヨカッタのだが...
320非通知さん:03/10/20 09:08 ID:UJAVaGoA
バッテリー側のボーダフォンマーク赤いんだね・・・
321非通知さん:03/10/20 14:28 ID:v6+oQiEp
ドコモみたくiモードのマークが光るようにスピーチマークが光れば面白いのにね。
322非通知さん:03/10/20 18:05 ID:73EJLToD
関西では10/24発売らしい。
元with-Jより
323非通知さん:03/10/20 18:58 ID:cv6AMx0p
>>321
そんなダサい事はやめて欲しい
324非通知さん:03/10/20 19:25 ID:FcfKqTL5
>>321
光らなくてもいいがSH53みたいに背面はスピーチマークだけならかっこいいかもしれない
325非通知さん:03/10/20 22:04 ID:oIjsiKvz
誰か買った奴いないの?
326非通知さん:03/10/20 22:06 ID:gmBe/MMW
暴打に変わったとたん一気に割高になったような気がする

さすが暴打



     コ ス ト も 暴 打


      (⌒\ ノノノノ
       \ヽ( ゚∋゚)
        (m   ⌒\  
         ノ    / /   
         (  ∧_∧   
      ミヘ丿 ∩∀・;)    
       (ヽ_ノゝ _ノ
327非通知さん:03/10/20 22:08 ID:cv6AMx0p
カタログの表紙のネーチャンに(*´д`*)ハァハァ
328非通知さん:03/10/20 22:40 ID:LAQKB4Uv
勝手に糞端末買ってろ。
どうせ豚だし。
329非通知さん:03/10/20 22:41 ID:cv6AMx0p
>>328
今、書き込みましたね?
330非通知さん:03/10/22 00:05 ID:4AckIaG1
まだかなぁ…
331非通知さん:03/10/22 00:11 ID:7JASCmJV
>>327
(*´д`*)ハァハァ
332非通知さん:03/10/22 18:11 ID:1NxHwVAz
公式サイト

株式会社 東芝 携帯電話:Vodafone:V301T
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/v301t.htm
333非通知さん:03/10/22 18:16 ID:yYmnu6bM
くーまんいい!
334非通知さん:03/10/22 18:56 ID:K9QJiPxk
335非通知さん:03/10/23 16:48 ID:V6MyWVQq
俺のJ-T08にもくーまんキボンヌ!
336非通知さん:03/10/23 16:54 ID:Kc5DyBPp
>>335
JAVAでつくるでふ
337非通知さん:03/10/23 18:00 ID:q/Nkz+KE
発売はいつだ〜!!
338非通知さん:03/10/23 18:02 ID:w+isqiNr
>>337
明日じゃないの?
339非通知さん:03/10/23 18:02 ID:b/tz1IWJ
これでVアプリとSDカード対応だったらよかったのに…
そしたらV401Tか…
340非通知さん:03/10/23 18:04 ID:jUTNlrUt
俺のSH53にもくーまんキボンヌ!

341非通知さん:03/10/23 18:18 ID:cefzwfd+
>>339
どうせPj登録だしアプリ要らない…
342337:03/10/23 18:19 ID:q/Nkz+KE
へ?そうなの?!
東海だけど同じ??
343非通知さん:03/10/23 18:44 ID:WcIRESPS
DO08がデザいいと思ってたけどこっちのピンクのほうがあきがこなそうでいいな。。
うらやますぃ。
でもDO08にしたばかり。ショボーン
344非通知さん:03/10/23 18:47 ID:w+isqiNr
>>343
どぅ〜ゼロハチ?
345非通知さん:03/10/23 18:48 ID:7LzcoHv2
モック触ったけどいいね。シンプルでコンパクト。
内蔵ゲームが微妙かな。タイトーならパズルボブルかアルカノイド入れてほしかったな。
346非通知さん:03/10/23 18:50 ID:VxcyoMjM
>>345
インベーダーの方が40代とかがすぐできる。
347非通知さん:03/10/23 19:00 ID:7LzcoHv2
知名度もあるからだろうね
348非通知さん:03/10/23 19:01 ID:V6MyWVQq
349非通知さん:03/10/23 19:23 ID:IjR7PbEz

ピンクなかなかよいね。光りの加減で色が変わるよ。
350非通知さん:03/10/23 20:42 ID:urqEvgOW
電池パック側のボーダマークが・・・あかっ!!
351非通知さん:03/10/23 20:45 ID:/djdgHgu
SHに比べると暗い感が否めない
カメラの追随性もあまり…
352非通知さん:03/10/23 20:46 ID:xI/u9Y5r
しょうがない
353非通知さん:03/10/23 20:48 ID:/djdgHgu
レスポンスはT51よりは晴香にイイ(・∀・)
普通レベル
354非通知さん:03/10/24 10:49 ID:J/5stDAb
くーまん
355非通知さん:03/10/24 10:49 ID:3LKKREvz
買った人!報告しる!
356非通知さん:03/10/24 12:23 ID:RR64/zWv
グリーン買いますた。
前のが古かったからこれでもいい感じ。
357非通知さん:03/10/24 12:30 ID:00ilz+e/
>>356
購入オメ!
くーまんはどうです?
358非通知さん:03/10/24 12:41 ID:ZCvDtUJB
>>356
くーまんをONにしたでふか?
359非通知さん:03/10/24 14:24 ID:Yt92B0sd
くーまくんと見せかけてパシート王国だったりして
360非通知さん:03/10/24 15:07 ID:NEK7FsWB
肝心の値段は?
361非通知さん:03/10/24 15:23 ID:QfUgw0/G
362非通知さん:03/10/24 15:46 ID:frl3qr9+
   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・) 
    |l∩    |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
   ⊂|  . ∩|||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""
363非通知さん:03/10/24 16:24 ID:6Igo+AD1
>>362
かわ(・∀・)イイ!
364非通知さん:03/10/24 18:31 ID:Zlmzn6NV
サブ液晶アプリのミニゲームのクマグリーめっちゃかわいい♪
365非通知さん:03/10/24 18:36 ID:sAqX9Vwp
レポートよろしくね♪
366非通知さん:03/10/24 20:48 ID:bWobmFrL
どうしてjavaがついてないんだよ、、
デザインはいいのに
367非通知さん:03/10/24 20:48 ID:ZCvDtUJB
>>366
V3シリーズだから。
368非通知さん:03/10/24 20:49 ID:CJ8UOjfv
>>366
くーまんついてるから許してやれ!
369非通知さん:03/10/24 20:58 ID:6Igo+AD1
ローエンドなのに動画も撮れるんだね。
370非通知さん:03/10/24 21:02 ID:TGNAfaJW
いま使ってるT08がクズに見えてきた・・・
くーまんに名前呼んでホスィ
371非通知さん:03/10/24 21:58 ID:Zo3Y8FUm
T08にもくーまん
372非通知さん:03/10/24 22:07 ID:vrRtfsgl
ひょっとして東芝サイトに行けばくーまんの壁紙あんのかな・・・
373非通知さん:03/10/24 22:11 ID:vrRtfsgl
くまさんはあったけどくーまんはなかった_| ̄|○
374くーまん:03/10/24 22:30 ID:VA372P0e
おい>>370酒買ってこいでふ
375非通知さん:03/10/25 00:08 ID:5waEoHnb
シンプルモード目当てで母に購入しました。
グリーンかわいいです。

V301Tの画面見た後T08が暗く見える。
レスポンはT08より悪い気がします。
あと右矢印?を押すと電源ボタンを押してしまう・・・
カメラで撮った画像はライトないから暗いです。

当方、中国ですが機種変16000円(値引き前)でしたよ。
376375:03/10/25 08:33 ID:5waEoHnb
機種変の値段18000円だったかも。
377356:03/10/25 14:52 ID:RbK8p3z0
やっぱグリーンいいね。
くーまんも(・∀・)
ただボタン多くて慣れるまでミスばっかりになりそう。
378非通知さん:03/10/25 19:58 ID:cqIMx+p7
この機種イイ!!今までの東芝とは違ってカコイイ!!
379非通知さん:03/10/26 00:27 ID:xezpsNvg
シルバー買いました。機種変は3年ぶり。
シンプルなケータイがほしかったので、大、大満足です。
380非通知さん:03/10/26 00:32 ID:9bj2ZhRN
>>376
エントリーモデルのくせにそんなに高いの?
381非通知さん:03/10/26 01:04 ID:bpAKaEgK
V301T購入の方、下記サイトにてユーザーエージェントが確認出来るのですが、
J-PHONEからVodafoneに変わっているか、端末からアクセスして調べてもら
えますでしょうか?

http://220.210.133.85/agent.php

またユーザーエージェントの詳細については↓
http://www.dp.j-phone.com/dp/tool_dl/web/useragent.php
382非通知さん:03/10/26 01:18 ID:rmiK7fQT
>>381
J-PHONE/3.0/V301T
でいいみたい。
ttp://cgi.at.infoseek.co.jp/am55/cgi-bin/sal.cgi?mode=las
383379:03/10/26 01:22 ID:xezpsNvg
ちなみに機種変料は6,000円でつた。
384非通知さん:03/10/26 01:25 ID:bpAKaEgK
>>382
ほんとだ。 やっぱ混乱しちゃうしコンテンツ手直ししなくちゃいけないからな。
今後出るVGSで変更されるかもね。
しかし、SH53でアクセスしてシリアル番号さらしているやつ居るなあ。

ちなみに>>381で引用したデベロッパー向けサイトもj-phone.comのままだ。
385非通知さん:03/10/26 04:28 ID:HZYWbuzb
携帯でインベーダーは激しくやりにくい。東芝は選択を誤った。フリップルはまだマシ。
386非通知さん:03/10/26 04:52 ID:jeANJTvX
>>384
 VGSは多分KDDIの次世代機と殆ど同じだと思う。
オープンウェーブ社のWAP2.0を搭載するらしいし。
いつだったか海外のボーダフォン対応端末のUAで
  「端末会社名-UP,Browser/…」
というのを吐いているのを見たことがある(日本だと頭が
KDDI-になる訳)。

 ちなみにi2ちゃんねるではシリアル番号を晒さないと
書きこみが出来ない。だからシリアル番号を吐かないV300
台はi2ちゃんねるを見られるけど書けない。
387384:03/10/26 08:58 ID:bpAKaEgK
>>386
ユーザーエージェントはブラウザが吐き出すものだけど、その内容は
ブラウザ固有と言うわけではないですよ。 携帯の場合主にキャリアが
ルールを決めています。
実際今の携帯にはAccess社のNetFrontを積んでいるものが多いですが、
ユーザーエージェントはキャリアごとに決まったものを出してますからね。

>i2ちゃんねるではシリアル番号を晒さないと 書きこみが出来ない。
V301Tは2ちゃんねら向けではないって事ね。
388386:03/10/26 10:06 ID:S0GV+IvO
>>387
 まぁ、V800台のUA文字列は海外での実績を見ての予想ですけどね
(携帯電話向けCGIを書いている身としては希望でもあります…)。

 あと、2ちゃんねらとしてはi2ちゃんねるへの書きこみの可否も
機種撰びの判断基準にした方がいいと思っております。殆ど言いがかり
に近いアク禁でいつPCからの書きこみが遮断されるか分かりませんか
ら、携帯電話を最悪の場合の非常用端末に用意するのは悪くないと言う
事で。
 ※携帯電話のアク禁はシリアル番号で行うので巻き添えを喰らう心配
が無い。予備ISPだと巻添えを喰って結局ダメという可能性は否定で
きないし。
389非通知さん:03/10/26 12:50 ID:xezpsNvg
ケータイで2chなんか見ないっす。
390非通知さん:03/10/26 12:59 ID:bpAKaEgK
>>389
そういう人はこの板では2ちゃんねらって言わないんだよ、たぶん。
391非通知さん:03/10/26 13:32 ID:S0GV+IvO
>>389
 でも万一アク禁の巻添え喰らったら…?
 そんなときのためにi2ちゃんねる対応端末は必要と思われ。
392384:03/10/26 14:00 ID:bpAKaEgK
>>391

389的には"そこまでして書き込むことも無い"って事なんだよ。
まあ俺も半分そう思うが、、、

どうでもいいがすれ違いチックなんでそろそろ消えるわ。
393D08:03/10/27 11:36 ID:BtFxBpXz
ずっとD使ってきてるけど、あにめっちゃが最高に可愛くない。
くーまん( ゚д゚)ウラヤマスィ…
394非通知さん:03/10/27 12:23 ID:obrbbEnZ
くーまんに名前呼んでもらいたいでふ。
395非通知さん:03/10/27 12:27 ID:aryAOHeQ
vodaの全機種にくーまん搭載して欲しいでふ。
396非通知さん:03/10/27 12:33 ID:d0H40pud
auの東芝にもくーまんほしいでふ。
羨ましいでふ。
397非通知さん:03/10/27 13:11 ID:RSQHduj2
くーまん、人気ありますねー
398非通知さん:03/10/27 19:24 ID:phrgvFME
くーまんを東芝機同士でメールに添付して送れる、とかそういうのは無いの?
399非通知さん:03/10/27 21:18 ID:uX3PZulS
>398  JT010では出てきて独り言を言うだけだったのがVT301になって持ち主の名前を呼んでくれるようになったから、くーまんはまだ進化の途中っぽいので、後々そういう機能はつくかも?
400非通知さん:03/10/27 21:30 ID:4ApQVvz0
くーまんパケ機にも登場して!
401非通知さん:03/10/27 22:39 ID:qrfT9dUO
>>399
まだまだ進化する可能性はあるって事ですね。
ランクアップSKYなんかとも連動とかしていくのかも。
メール送信回数に応じて新しい動きをするとか。
402非通知さん:03/10/27 22:45 ID:KWQ7m5Sz
メールがマスターランクになるとインベーダー、フリップルに加えてゲームがもうひとつ出来るらしい。
403非通知さん:03/10/28 00:10 ID:BsTlo2LC
来月機種変しようと思ってるんですが、T010と激しく迷う・・・。
くーまんに癒されたい。
404非通知さん:03/10/28 00:13 ID:MmZJgMDE
こっちのがいいぞ
405非通知さん:03/10/28 07:48 ID:gJnRRDKJ
くーまん住んでる地域の事しゃべるv
406非通知さん:03/10/28 11:39 ID:Q1R6YdVi
>>401-402
ランクアップJスカイって復活したの?
407非通知さん:03/10/29 00:00 ID:35RnTFca
ボーダ新機種総合より

801 名前: 非通知さん 投稿日: 03/10/28 23:42 ID:RKtkL31R
JATE認定試験事業者「テュフ ラインランド ジャパン」で通過してました。
株式会社東芝 V302T携帯電話無線機 2003-10-24 A03-0119JPA

おい、早過ぎないか?
408非通知さん:03/10/29 00:43 ID:JBlQ93YX
>>407
某ショップでV301T新規で2000円弱(期間限定)だったのは、このせいか?
409非通知さん:03/10/29 00:51 ID:ZbkVi4Fd
302Tの内蔵ゲームはテトリスかぷよぷよをきぼんぬ。あとくーまん関係の内蔵アプリきぼんぬ。
410非通知さん:03/10/29 00:56 ID:ZbkVi4Fd
302Tのデザインは漢らしい角ばったのをきぼんぬ。最近は丸っこいオナゴ向けばかりだしの。
411非通知さん:03/10/29 01:43 ID:Q049iaMy
カメラがCCD→CMOSに変わってたりするんだね。
J-T09→V301T
J-T010→V302T(?)
実際のところはこんな感じ?
412非通知さん:03/10/29 01:45 ID:W44MrriV
>>411
でもT010の後継機は401Tであって欲しいのだが。
413非通知さん:03/10/29 01:45 ID:+vnaue87
>>411
Java対応なら型番は401以上ですよ。
414非通知さん:03/10/29 01:47 ID:4ydxo6B1
shop only:RED
415非通知さん:03/10/29 01:50 ID:n3PyPfWm
V302Tはグラフィカ2です。
416非通知さん:03/10/29 01:50 ID:Q049iaMy
>>412-413
そうですよね。
メモリカードにも対応してるはずですし4シリーズですね。
そうなるとV302Tはいったい・・・
417非通知さん:03/10/29 01:51 ID:+vnaue87
>>415
なるほど。てか、東芝ですぞ。
418非通知さん:03/10/29 01:52 ID:1iacqnWM
>>414
意味深なレスだ
419非通知さん:03/10/29 01:53 ID:+vnaue87
>>414
どんな意味?
420非通知さん:03/10/29 01:54 ID:1iacqnWM
どっかでグラフィカは三菱だけのシリーズではないって書いてあった気がする
421非通知さん:03/10/29 01:54 ID:+vnaue87
新色のレッドが出るの?
422非通知さん:03/10/29 01:58 ID:Q049iaMy
赤色のグラフィカが出るのかな?
423非通知さん:03/10/29 01:59 ID:W44MrriV
何かしらの新サービス対応とかだったりして?
424非通知さん:03/10/29 02:25 ID:+vnaue87
>>423
30xなのに?
425非通知さん:03/10/29 07:19 ID:nciRrn4f
新規で800円でした
426非通知さん:03/10/29 07:33 ID:cWU73XIU
301Tに機種変しようかなって思っていたら302Tがやってくる・・・
427非通知さん:03/10/29 10:19 ID:35RnTFca
@機能追加or削除説     30x系だからそんなに進歩アルとは思えない。インベーダーの契約期限切れとかか?

A設計上の致命的不良説  確率的には一番高いか? あった困るんだが・・・

Bグラフィカ説         中身は一緒、外装が301はノーマル、302は飛んでるといったところか?
428非通知さん:03/10/29 10:37 ID:td/m1BPi
外装変えて欲しい!
ぶっ飛んでなくていいから、J-T09みたいなのがいいよー。
429非通知さん:03/10/30 01:59 ID:lXuAg0VH

機能はそのままに、超ハイテクデザインで登場?V302T
430非通知さん:03/10/30 18:18 ID:lXuAg0VH

どうやら、V302TはV301Tのカメラなしモデルのようですね。
法人向けのもよう。
431非通知さん:03/10/30 20:03 ID:jkEGD9oh
V302Tはカメラあるみたいだけど。あるサイトに書いてあったんだけど。どうなることやら。
432非通知さん:03/10/30 20:08 ID:61XMXDAh
噂ではビジネス用のカメラ無しとかストレートでかなりデザインにこだわったグラフィカ2とか
あと、カメラありでただ301をバージョンアップした程度とか・・・
いったい東芝はなにを何を考えているのだろうか・・・
433非通知さん:03/10/30 20:10 ID:zNfmmepp
グラフィカはソニエリからも出してもらいたいな、とスレ違い・・・
とにかく東芝からもSH53のようなハイエンド機をだしてもらいたい・・・
434非通知さん:03/10/30 20:10 ID:jkEGD9oh
V301SAも出るみたい。V3シリーズばっかりでウンザリ。
435非通知さん:03/10/31 13:52 ID:KE4bpI4J
カメラ無しのような感じがするね。
リミットモードも法人向けに使えそうだし。
436非通知さん:03/10/31 13:53 ID:3cTsximK
 導入予定のパケ割を無意味なものにしたいから、パケ割対象外の非パケ機種
中心にリリースしているようにしか見えない。
437非通知さん:03/10/31 14:03 ID:gPfkD6op
パケ機より非パケ機の方がよく売れてるんだよ。
438非通知さん:03/10/31 14:06 ID:KE4bpI4J
そう、パケ機が売れないから非パケ機を出してるっていうのが現状だね。
439非通知さん:03/10/31 14:13 ID:gPfkD6op
パケ機で売れてるのはSHだけ。
440非通知さん:03/10/31 15:03 ID:xxD7FvYK
この機種結構評価高いね。(満足度というべきかも)
東芝も本気を出し始めてくれたのかな?(TдT)
441非通知さん:03/10/31 15:38 ID:gPfkD6op
ボーダがインセンティブを下げたから、端末価格が上がった?
442非通知さん:03/10/31 16:13 ID:ngHOlXJG
リミットモード搭載で東芝のケータイを初めて購入予定です。
ほんとはパケ機希望なんだが・・・・
443非通知さん:03/10/31 19:40 ID:IQ0U7gsz
>>440
具体的に、どこがいいの?
444440:03/10/31 19:42 ID:ZHae1SuM
>>443
漏れは持ってないから知らない。
持ってる人たちが(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
と言ってたから書き込んでみただけ。
445非通知さん:03/10/31 23:03 ID:DAdxJJhj
東芝サイト見たけど、
くーまんも、くーままも、くーぱぱも皆カワイイ。
SH010から乗り換えたいよぉ・・・
446非通知さん:03/10/31 23:06 ID:VTCNRkDB
>>445
くーまま!?くーぱぱ!?何それΣr(‘Д‘n)
447非通知さん:03/10/31 23:10 ID:DAdxJJhj
東芝携帯サイトにいって、よーく探してみてネ。えへへ。
448非通知さん:03/10/31 23:11 ID:YNiKLkoD
これだろ?
http://www.doracom.co.jp/little-life/
俺もこれ欲しくなってきた・・・
449非通知さん:03/10/31 23:22 ID:VTCNRkDB
これはもう・・・256Kアプリ決定だね
450非通知さん:03/10/31 23:54 ID:1X3Tux8O
V302Tはくーまん携帯
451非通知さん:03/11/01 00:00 ID:9AM1O5e+
>>448
なんじゃこれー!!!
452非通知さん:03/11/01 00:02 ID:f/z+of19
>>448
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
くーまんに家族がいたんだね!!
(*´ρ`*)ハァハァ
かわゆすぎるううううう
453非通知さん:03/11/01 00:09 ID:oLm0jj+e
>>448
ハァハァ━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!
くーまん携帯ほすぃ。。。
454非通知さん:03/11/01 00:09 ID:f/z+of19
くーまんのプロフィールも明らかになったのね

■くーまん
不思議界の小さい村
手乗り種/星の輪熊のあかちゃん
体長●15センチくらい
性別●男の子
性格●自由きまま、マイペース
特技●よくぶらりとどこかに行く
口癖●〜でふ
455非通知さん:03/11/01 00:16 ID:9AM1O5e+
V302Tが禿しく気になる…
456非通知さん:03/11/01 00:47 ID:dFpdBErh
V301Tはかなり良い!
写真にギャル文字で落書きできたり、
メニューを自作できたり。いろいろ。

あと、Rが11/6から予約受付け始まるから
気になる人はチェけらでふ
457非通知さん:03/11/01 00:48 ID:dYpwqu7J
あーるって何でふすか?
458非通知さん:03/11/01 00:56 ID:dFpdBErh
ショップorオンラインショップ
459非通知さん:03/11/01 01:57 ID:MjTzeT6D
>>457
赤色ってことじゃないか? ボーダ色
間違ってたらゴメン。
460非通知さん:03/11/01 04:13 ID:UEubR3+D
やべぇ微妙に欲しい。
子供ウケしそう。
461非通知さん:03/11/01 04:27 ID:4/p9FjI6
>>456
全く、いらない機能。w
462非通知さん:03/11/01 04:31 ID:GSiJ4bHf
そりゃヲタクはそんなもん使わないもんな。
463非通知さん:03/11/01 08:56 ID:ie1R4U7o
V301Tは糞。
まずロングメールなのが糞。画質が32万しかない。
464非通知さん:03/11/01 13:01 ID:LmMZPhhM
くーまん
465非通知さん:03/11/01 20:56 ID:Mbo/3Saz
ステーションあるの?
466非通知さん:03/11/01 21:25 ID:57WB49U5
>>465 あるよ
467非通知さん:03/11/01 21:38 ID:w9NrZoaO
Pjにしたいな。
468非通知さん:03/11/01 23:34 ID:EIgScgRo
>>453
そんなあなたにはJ-P02がオススメ。
軽くていいよ。ケータイってなんなのか一度考えさせてくれるから。
469非通知さん:03/11/01 23:34 ID:EIgScgRo
↑間違い
>>453×
>>463
470非通知さん:03/11/02 03:08 ID:vKUVX0Pz
>>463
機能以前に見た目が×。
小学生の女の子用ですかぁ?
あれ持つ大人の男は、かな〜りキモいね。

471非通知さん:03/11/02 03:09 ID:UL/hHAA1
この機種どうかんがえても子供用だろ
472非通知さん:03/11/02 03:27 ID:uYuACwvj
010の後継、いつごろでつか?
473非通知さん:03/11/02 03:39 ID:j3o/19Nj
>>472
春らしいよ。
474非通知さん:03/11/02 03:55 ID:uYuACwvj
>>473
さんくす
けっこうかかるね・・・
475非通知さん:03/11/02 15:49 ID:UE00DovO
>>473
じゃあV801Tは・・・?
476非通知さん:03/11/02 19:27 ID:DJvaw+AS
きのう、V301T買ってきたんだけど、デジカメモードでとった画像ってPCに送る方法無いの?
メールの添付サイズは6Kまでだし・・・実際のサイズは40から50kくらいあるし。
送れないとしたら、いったい何のためのデジカメモードなんだろう?
477非通知さん:03/11/02 19:30 ID:Y/awguoa
>>476
携帯が入っていた箱(パッケージ)には従来どおりのデザインですか?
かわってました?
478非通知さん:03/11/02 19:30 ID:R8tnN17C
9800円はちょっと高い。
即解約でPjにするには7000円以下がいいなー

>>476
ケーブルで転送するんだよ。
479非通知さん:03/11/02 19:36 ID:DJvaw+AS
>>477
vodaの真っ赤な箱でしたよ。取説も小冊子もみーんなまっかっか。
480非通知さん:03/11/02 19:38 ID:Y/awguoa
>>479
真っ赤ですか・・・
一度箱の写真をアップお願いします。。。
481非通知さん:03/11/02 19:38 ID:DJvaw+AS
>>478
ありがとうございます。
ケーブル転送ですか、ちょっと調べてみまーす。
482非通知さん:03/11/02 19:40 ID:DJvaw+AS
>>480
しみません。デジカメあるし、もちろん写メも出来るんですけど、どこにどうやって
アップしたらよいのか、さっぱりわからないもので(^_^;)
483非通知さん:03/11/02 19:43 ID:yrUgdz94
>>481
ごめん。
書き込んでる途中にブラウザを立ち上げたらフリーズした(汗
詳しくはこちらですよ↓
http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/index.html
484非通知さん:03/11/02 19:45 ID:7Nx0XS/4
485非通知さん:03/11/02 19:59 ID:DJvaw+AS
>>484
おまたせです。アップしました。

>>483
ありがとうございます。
結構なおねだんするんですね。>ケーブル
5000円で機種変更して5000円の転送ケーブルを買うってのも・・・(^_^;)
検討してみまーす。
486480:03/11/02 19:59 ID:7Nx0XS/4
>>482
ありがとうございました。
487非通知さん:03/11/02 20:06 ID:yrUgdz94
>>485
シリアル端子のあるPCなら9-KEというケーブルも使えます。
これなら580円くらいで売ってますよ。
詳しくはJ-T08スレ等をご覧ください。
デジカメはFinePix4500ですか。コンパクトの名機ですね。
それにしても赤くなったなぁ…
488非通知さん:03/11/02 20:19 ID:DJvaw+AS
>>487 483
たびたびどうもです。
ケーブルの件ですが、メモリダイヤルのバックアップソフトに
付属していたシリアルケーブルで、何事もなく転送できました。
31万画素しかないとはいえ、携帯で取った画像がこの大きさで見れる
ってのは良いもんですね。結構遊べそうです(^^)

ところで、どうして撮影したデジカメまで特定できちゃうんですか?(^_^;)
489非通知さん:03/11/02 21:03 ID:sbp4ID6U
age
490(゚Д゚;):03/11/02 21:05 ID:EVzI1isF
ボーダフォンのメール添付サイズ(受信)って何キロバイトまでですか??
491480:03/11/02 21:24 ID:7Nx0XS/4
>>490
V30x.40xシリーズ→6KB V50x.V60xシリーズ→12KB V80x.V90x?→200K
(旧0.x→6KB)(旧5.x→12KB)
です。
492(゚Д゚):03/11/02 21:40 ID:EVzI1isF
>>491
サンクス!!大好き。
493非通知さん:03/11/02 21:50 ID:5ZtWbUVV
>>485
乙です。
とりあえず赤いのが目に付きますね。
けど、いろいろな人の写真が箱に印刷されてるのは感じいいですね。
494非通知さん:03/11/02 22:04 ID:VtLvxos8
買いました。
くーまん可愛い。住んでいる地域にちなんだ事を言うので驚いた。
マルチメニューに出てくる、くーぱぱ、くーままも可愛い。

カメラは、画面が黄ばんでいるので人肌が黄土色に写る。
ざらついている感じ。
まだ夜の時間帯しか撮ってないので何とも言えませんが。
というか、全体的に画面が黄色い。

元々の待ちうけ画面の、インカと花は超ヶキレイ。
今はインカを待ち受けにしてます。
インカ帝国(?)の上を歩き回るくーまんが可愛すぎる。

ステーションの受信画面も、都会の夜景でキレイ。

買ってすぐメールした時は、キーレスポンスがもさすぎたけど
今は気にならない速さになってる。何故だ〜?

総評
買ってよかった。




495非通知さん:03/11/02 22:10 ID:5ZtWbUVV
>>494
くーまんいいですね。
自分的には青木ままの表情がなんか素朴で好きです。
301にでてますか?青木さん一家とかおもちゃとかは・・・
ところでこれデザインしてるの誰でしょうね?
なんかいやされますよね。
ちなみにキーレスが東芝のに慣れたら逆に違うケータイ使ってると変な違和感感じますよ。
496非通知さん:03/11/02 22:32 ID:VtLvxos8
>>495
えーと、青木さん一家は出てこないようです。
おもちゃは、ぴーよとプカがマルチに出てきますよ。
見ていてほんとに可愛い。ニンマリしちゃいます。
497非通知さん:03/11/02 22:55 ID:5ZtWbUVV
>>496
そーですか〜
ありがとうございます〜
青木さんが東芝の公式サイトに載っててケータイにはないって事はこれからの東芝ケータイにずっと載せてくつもりなんでしょうね。
次は使いやすいという東芝製のケータイを買うつもりなのでエントリー機種だけにとは言わずいろいんな機種にくーまん載せて欲しいですね。
498非通知さん:03/11/02 23:27 ID:kYiRY+bx
J-T08にもくーまんを!
499非通知さん:03/11/03 17:44 ID:pOojbdw5
画像だとあらら・・って感じだったけど
実物みたらわりといいね、デザイン
500非通知さん:03/11/03 18:16 ID:YuHqg1+A
この機種かT010、どっちにしようか迷ってるんだけど、やっぱ010の方がいいかな?
301がまさってる部分ってどこ?
501非通知さん:03/11/03 19:00 ID:LZswRejI
コンパクトさ。くーまんが名前を呼んでくれること。・・・それくらいしか浮かばないなあ
他に何かあったらどーぞ↓
502非通知さん:03/11/03 19:01 ID:J6RpdXjl
リミットモードw

月額不要のインベーダー
503非通知さん:03/11/03 19:02 ID:kVnp+95c
使ったことないけどってかさわったことすらないけど
画像編集が面白いとか何とか。
あと、やっぱりくーまんなんじゃない?
504非通知さん:03/11/03 19:46 ID:Q7PlZGde
v301tはPJにできるんでしょうか?
505気をつけて:03/11/03 19:46 ID:DVa9465s
電話を盗聴して、個人情報を商業目的で利用する企業が存在します。
行政機関も市民の監視のために、盗聴を行っています。

長期間電話盗聴解析システムhttp://www.999.co.jp/Rec_Introduction/
これであなたも盗聴器博http://teltel.8bit.co.uk/touchouhakase.html
盗聴、その傾向と対策http://teltel.8bit.co.uk/index2.html
集団ストーカーは、最凶悪犯罪。http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1060629738/l50
マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
☆★☆★探偵裏事情 Part3☆★☆★http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1054703706/
探偵を使ったリストラ工作−5−http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1055063612/
謎の世界的盗聴機関 『エシュロン』http://ton.2ch.net/news/kako/991/991063825.html
506非通知さん:03/11/03 19:58 ID:i7zu76qD
新規の値下げ始まってるな早すぎw
507非通知さん:03/11/03 20:06 ID:svKUfWnp
>>504
V3**とV4**シリーズは可能だと思われ。
508非通知さん:03/11/04 03:31 ID:bZn8UQj9
CM見たよ。なかなか(・∀・)イイ。

ジョージアみたいなゲヒンなCMじゃなくて良かった。
509非通知さん:03/11/04 22:01 ID:uigyYQux
山手線のボディーにいっぱい宣伝してたぞ。
くーまんも出せばいいのに。
510非通知さん:03/11/05 02:51 ID:80dsFQ+y
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/05/n_v301t.html
リミットモードについてかな?
まだ読んでないけど
511非通知さん:03/11/06 04:30 ID:8BvjwhhL
くぅまん
512非通知さん:03/11/06 07:02 ID:QrAmld9i
新色発表マダー?
513非通知さん:03/11/06 10:49 ID:AoVqrWDC
>>512
出たよ。
514非通知さん:03/11/06 11:05 ID:cT8l6BDg
>>513
え?何色??
515非通知さん:03/11/06 13:03 ID:gDl5gAEU
516非通知さん:03/11/06 13:07 ID:cT8l6BDg
>>515
ウホッ!いい色!
517非通知さん:03/11/06 14:53 ID:cT8l6BDg
>>515
つい先程ショップに予約しますた(w
12月上旬以降に台数限定販売だそうです。
518非通知さん:03/11/06 15:11 ID:fKlDJZAv
>>515
やべぇ。カコイイ・・・
519非通知さん:03/11/06 15:26 ID:FSEql7Kw
ここにも

「V301T」「V301D」に台数限定のレッドモデル
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/06/n_red.html
520非通知さん:03/11/06 19:35 ID:HAZo4AWK
やべぇ、赤色欲しい。
T010からだと何が使えなくなる?
521非通知さん:03/11/06 19:39 ID:B/iJ07j8
>>520
アプリと外部メモリかな
522非通知さん:03/11/06 19:39 ID:UFcbLV9S
あと辞書。
523非通知さん:03/11/06 21:36 ID:6eZH97Wo
赤色限定モデル。
アホみたいな言い方だが、シャー専用みたいだな。
524非通知さん:03/11/06 21:39 ID:Q4w5NOmN
バッテリーが通常の(ry
525非通知さん:03/11/06 21:47 ID:ErjXUKw3
勝俣専用?
526非通知さん:03/11/06 23:17 ID:7ETtqBYl
>>520
あとはフラッシュとかもね。
527非通知さん:03/11/06 23:30 ID:B/iJ07j8
>>525
ワラタ(w
528非通知さん:03/11/07 01:57 ID:EGRsBV1w
T07って壁紙をシーズンに設定すると、休みの日だとか行事だとかで色々な壁紙になってくれたんですけど、301Tはそういうのってあります?

内臓の画像なのか、メールかWebで配信されたかわからないけど、とてもセンスのある絵なので気に入っていたんですが。…保存しようと思っても出来なかったし。
529非通知さん:03/11/07 02:31 ID:fNDXJxKQ
いずれ低位デジカメは携帯に吸収されるでしょう。
となると、PC⇔携帯の情報伝達・画像加工の簡易さが消費者ウケの鍵を握ると思われます。
携帯で取った写真がPCのアルバムに整理され、PCでDLした画像がすぐ
携帯の壁紙に出来る、
そんなことが簡単に出来たら良いですね。
高機能をシンプルな操作で、最小ボタン回数で目的画面にいけるインターフェイスは他の
メーカーに負けて欲しくないところ。
530非通知さん:03/11/07 11:40 ID:8sj+e+aN
いきなりワンストロークでノートパッドが立ち上がり、それをメモやスケジュールに貼り
付けることができたり、メールに転向できたらと思うのは俺だけだろうか?
531非通知さん:03/11/08 01:34 ID:AckaIHfy
301がT010にまさってる部分=デザインでしょ。
532非通知さん:03/11/08 01:40 ID:F8a7JfEG
人によりけりだと思うが‥

持った感じはこっちのほうが確実にイイね
533非通知さん:03/11/08 02:03 ID:FGdvBXWA

V301Tの赤は舌に見える。
534非通知さん:03/11/08 04:19 ID:nvWldMGY
レッドモデル可愛いよね・・・
535非通知さん:03/11/08 04:21 ID:F8a7JfEG
カシオの2Mピクセルみたい
536非通知さん:03/11/08 19:45 ID:sgXAFTeN
家族にこの携帯見せたらJ-T010の方が好きといわれてしまった・・・(´・ω・`)ショボーン
537非通知さん:03/11/08 22:04 ID:MU74zYEY
>>536
個性的なのが好きなんでしょ。
538536:03/11/08 22:07 ID:AyvUwlwR
>>537
そうなんでしょうか・・・
でもくーまんやってみたかったです・・・
いや、J-T010にもくーまんいるのは知っていますが・・・
539非通知さん:03/11/08 22:13 ID:HlJa5N3t
>>536
漏れもT010の方が301Tより好み。
540非通知さん:03/11/08 22:15 ID:AyvUwlwR
細かな点ではV301Tの方が改修されてるのではないかと思ってV301Tを勧めたのですが・・・
デザインの面で言われてしまうと何も言えないです。(´・ω・`)
541非通知さん:03/11/08 22:21 ID:6k3XuBaP
グリーン手に入れますた。
エントリー機なのでスペックは・・・
だが持った感じは(・∀・)イイ!色もカタログで見るよりずっと(・∀・)イイ!
くーまんも(・∀・)イイ!
今のところの総合評価 (・∀・)イイ!
どうせ金もったいないからアプリやウェブあまりやらないしね。



え〜どうせビンボーですよ。
542非通知さん:03/11/08 22:23 ID:sxhR5OJI
V301Tは持ちやすいよね。
なんかバランスもとれてていい感じ。
543非通知さん:03/11/08 22:32 ID:YTQ5ZJ+3
くーまん・・・(´・ω・`)ショボーン
544非通知さん:03/11/08 22:40 ID:J8I+YESQ
JAVA使わない漏れには最適な機種。
SH使いだったからボタン操作にまだ慣れてないけど
やっぱ新しいって良い!
545非通知さん:03/11/08 23:17 ID:LRvfBu/Q
くーまんって例えて言うとたまごっちみたいな感じですか?
キャラとしてはすごくいいのですが実機触ったことないので・・・
546403:03/11/09 00:24 ID:FH33yfoU
本日機種変してまいりました。ノーブルグリーンです。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

くーまんの最初のお言葉。
「名古屋港大橋は大きいでふね〜」
547非通知さん:03/11/09 00:56 ID:IHKDR43r
>>545
くーまんはステーションの位置情報とリンクしてるので
>>546=403さんのように現在地に合わせたことを言う。
名古屋の方なのでしょう。
548545:03/11/09 00:58 ID:q33p+pt1
>>547
すごーい、くーまん賢いですね。
欲しい・・・なんとかして家族に買わせねば・・・!
549非通知さん:03/11/09 01:32 ID:WrikF8eu
グリーンすげーいい色!でもデザインは010好み…むしろV301Dのデザインで(ry
550非通知さん:03/11/09 01:41 ID:hs0dlk6d
>>549
V301Dデザイン(・A ・) イクナイ!
551非通知さん:03/11/09 01:49 ID:DNEcQ7Co
その辺は人それぞれということで。
552非通知さん:03/11/09 02:21 ID:3/gMo0h0
V401SH(100万画素CCD+カードスロットで非パケット)
のような東芝機は出ないかなぁ…
出たら即買うんだけどな。需要ないですかねー?
553非通知さん:03/11/09 02:25 ID:q33p+pt1
>>552
私はパケ機で出して欲しいです。
そうすれば自然と性能も高いものが出ますから・・・
V601T・・・
くーまん256KB化・・・
554非通知さん:03/11/09 03:41 ID:FYMKl8TG
>>553
くーまんはアプリじゃないでしょ?
555非通知さん:03/11/09 03:58 ID:livhIg8D
>>554
家族とか登場させて待ち受けアプリということで登場・・・
というつもりで書きました。
556非通知さん:03/11/09 08:33 ID:EiP7/tS2
この機種、T-08みたいにメール着信の個別鳴りわけとか出来る??
557非通知さん:03/11/09 09:31 ID:wMjafCjT
>>556
できないです。
558非通知さん:03/11/09 09:32 ID:EiP7/tS2
>>557
まじですか??
じゃぁ、T-010は?
559非通知さん:03/11/09 10:14 ID:s7+5/Krg
T010は高機能端末だから可能では?
560非通知さん:03/11/09 11:04 ID:FMCFG/ol
>>556
出来るよ。
561非通知さん:03/11/09 13:29 ID:mIgQNUM/
>>556
出来る
562非通知さん:03/11/09 14:03 ID:39oV4JVQ
くーまん対応機種を持ってる人に聞きたいんだが
くーまんの3D待ち受けってくーまんだけしか表示できないのですか?
それとも自分で指定した壁紙の上にくーまんがいるってこと?
あと、待ち受け状態以外でくーまんが出てくることはある?
563非通知さん:03/11/09 18:06 ID:UFMGs+Fi
>>562
設定した壁紙の上をくーまんが動き回ってます。
設定すれば着信中や通話中にも出てきます。
564非通知さん:03/11/09 18:14 ID:3/gMo0h0
>557
T05の頃からずっと出来る。その頃は東芝機のウリの一つだったんだし
今更なくなるわけないだろう>メール個別鳴り分け
565非通知さん:03/11/09 19:08 ID:GCTRWZxj
>>564
ありがと
買う決心がつきますた
566562:03/11/09 19:35 ID:ifWVB20Z
>>563
そーですか。
レスさんくす。
567非通知さん:03/11/10 01:38 ID:DJo7aoCQ

文字が大きいだけじゃない〜「V301T」のシンプルモード

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/10/n_vt.html
568非通知さん:03/11/10 20:12 ID:nJj3sBlq
インベーダー暇つぶしにちょうど(・∀・)イイ!!
569非通知さん:03/11/10 23:05 ID:MWPLaLXG
結構売れてるようだぞ。
570非通知さん:03/11/10 23:12 ID:3wIeH25f
V301TってJ-PHONEの絵文字ってありますか?
Vodafoneに差し変わったりしてますか?
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573非通知さん:03/11/11 00:12 ID:MTgIpKk5
>>570
vodafoneに変わってます。
574非通知さん:03/11/12 01:44 ID:u3k9Gro5
でふ
575非通知さん:03/11/12 12:54 ID:/+hxtXxK
赤モデルって機種変更できるようにならないの?
576非通知さん:03/11/12 13:05 ID:eIsx7VQI
>>575
ショップで頼めばできるはず。
577非通知さん:03/11/12 15:27 ID:paCifuBU
>>576
あれってオンライン限定なのでは?

この機種5000円ぐらいで機種変更できないかな・・・
そしたら家族に使わせるのに・・・

くーまん( ゚Д゚)ウマー
578非通知さん:03/11/12 18:18 ID:s4sjn+dX
ボーダフォンHPのTOPのところにJ-T010に代わってV301Tになってますね。
いいなぁ・・・欲しいかも
579非通知さん:03/11/12 19:22 ID:859lXgQo
機種変の相場っていくらですか?
今日きいてきた店は16000円だったけど…
vodaになってから価格が明確になったんだよね?でもやっぱり
店舗によって価格差あると思うんで、どれくらいだったら買いなのか気になります。
580非通知さん:03/11/12 19:43 ID:zD5pETmZ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5501t/index.html
AUの東芝機(・∀・)イイ!!
V302Tはこの機能にくーまんをプラスして、V301Tっぽいデザインで出してくれ!
581非通知さん:03/11/13 14:49 ID:d+e/uG3m
パケ機出してよ・・・・東芝サン
582非通知さん:03/11/13 15:02 ID:YkNtPmBw
>>577
>先行購入予約受付を“オンラインショップ限定”にて実施中!

オンライン限定販売ではない。
583非通知さん:03/11/13 15:44 ID:YZJf7KEE
確かに余計な機能はいらんが、携帯を普通に使える人にとっては「リミット機能」や「シンプルモード2」こそCPUを無駄に食い荒らす余計な機能だと思われ。
パケ割を前に、交換回線方式機種をバンバン売りさばくボーダ策にまんまと乗っかるなよw
584非通知さん:03/11/13 15:47 ID:qH+8wUAz
赤い色の限定色って機種変用も出るのかな?
新規のみだったら新規即解約しないと・・・したくないけど
585非通知さん:03/11/14 18:43 ID:UdQeC0/0
明日この携帯を買ってくるッス!
と予告
586非通知さん:03/11/14 18:50 ID:gZi/YL9y
>>585
色は?
587非通知さん:03/11/14 18:53 ID:UdQeC0/0
>>586
わからないです・・・
自分が買うのではなく母のために買うので・・・
ひょっとするとJ-T010になってしまうかも・・・
でも個人的にはV301Tの方が細かい面が
バージョンアップされてていいんじゃないかと思いましてこの機種を勧めているのですが・・・
588非通知さん:03/11/14 18:57 ID:gZi/YL9y
J-T010は少し分厚くてゴツいからね。
外部メモリを使ったり、アプリが必要ならJ-T010がお勧め。
そうでなくて今買うならV301Tの方がいいと思うよ。
角が丸いので手に馴染んで持ちやすい。
画面の見易さはどっちも同じかな。
589非通知さん:03/11/14 18:58 ID:UdQeC0/0
>>588
おお、そうなのですか。
うちの母の場合ですと外部メモリもアプリも必要ないのでV301Tを勧めているのですが・・・
デザイン的にJ-T010の方がいいと言いまして・・・
実際見れば気が変わるかも知れないことにかけています。
590非通知さん:03/11/14 19:01 ID:gZi/YL9y
>>589
お母さん次第ですね。
最近はホットモックの置いてある店が多いので
比較しやすいと思いますよ。
591非通知さん:03/11/14 19:03 ID:UdQeC0/0
>>590
そうですね。
明日買いに行ってきます。
しかしどうやらJ-T010になるかも・・・
まぁどちらもくーまんできるからいいのですが・・・
592非通知さん:03/11/14 19:07 ID:fyScmibP
この携帯から2ちゃん閲覧、書き込み出来ますか?
593非通知さん:03/11/14 19:08 ID:vMmsxilc
>>592
閲覧のみ可。書き込み不可。
書き込みが可能なのはJ-5×/V5/V6シリーズのパケット機のみ。
594非通知さん:03/11/14 19:12 ID:UdQeC0/0
そういえばこの機種はWEBってもっさり気味なのでしょうか?
595非通知さん:03/11/14 19:16 ID:a2MBY/Cn
関西です
明日から何とかキャンペーンで新規価格が2000円オフらしいです。
596非通知さん:03/11/14 21:12 ID:QTRJJdeh
今までシャープかパナの機種しか使ったことがないんですが
東芝ってカメラ(と液晶?)の質はどうなんでしょうか?
母が数ヶ月前に買ったサンヨーより自分の2年前に買ったSHのほうが
綺麗な写真が撮れていると感じるので…(色は暗いけど)
597非通知さん:03/11/14 22:15 ID:Lic2npOJ
>>596
まぁまぁだと思います。液晶が綺麗なのでそれでごまかされてるかも(w
参考にしてください。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16325.html
598非通知さん:03/11/14 22:42 ID:saccJe/1
淀で301T触ってきますたが、











くーまんハァハァ
599非通知さん:03/11/14 23:30 ID:xNlNfOSZ
>>598
淫獣で通報しますた
600非通知さん:03/11/15 00:13 ID:I6ohv1Zk
くーまんってどこがいいの?3Dだとまったく可愛くないんだが。
601岡本幸治26歳童貞:03/11/15 03:16 ID:Q4KGSLwm
2004年3月10日にV601Tゲット
602非通知さん:03/11/15 05:49 ID:3XNfhFrF
通話中のノートパッドって、数字しか打ち込めないけど、全ての文字が打ち込めると良いね。
それにはちゃちなスピーカーじゃなくて30cmぐらい離しても十分耳に届く
スピーカーつけなくちゃならないけど、あと高性能の集音マイクと。
俺東芝応援してるんで、他社に先駆けて作ってくださいよ。
603非通知さん:03/11/15 09:25 ID:4ZeiFqZ0
カメラが、T10までCCDできてるのに、
どうしてここでいきなりCMOSカメラ?
別にそれが嫌とかじゃなくて、同じカメラ載せれば手間もかからんだろうにと。
そんな単純なもんでもないんですかね?
604非通知さん:03/11/15 09:47 ID:I6ohv1Zk
違うことしたいときってあるじゃん。
605非通知さん:03/11/15 11:23 ID:F1SaMC5+
CMOSのほうがコストが安かったということなんでしょう。
すべてコストで決めていそう・・・。
重要なことだけどさ。
606非通知さん:03/11/15 19:24 ID:EEm87qJG
J-T09の後継機に当たるからね。
画素数が増えただけでも良かったんじゃないの?

J-T09:11万画素CCD
V301T:32万画素CMOS
607非通知さん:03/11/15 22:05 ID:E1R12O91
くーまんがいつもと違う服になってた!!
608非通知さん:03/11/15 22:09 ID:NZgmPmiW
いつもと同じ服だと不潔だろ。
609非通知さん:03/11/15 22:28 ID:WbwDiW6r
今608がのび太にけんかを売りますた
610非通知さん:03/11/15 23:14 ID:ql/pyG0K
>>603
CMOSはコストダウンもあるけど
ボディの薄型化が容易だったり、消費電力が抑えられる。

まぁ安くしたかったのが本音でしょうけどね。
611非通知さん:03/11/16 00:31 ID:lnK1N3nK
だね。
どうせ1円端末になるなら、CCD使うよりも安価なCMOSってことね。
612非通知さん:03/11/16 11:15 ID:AyDgeAW1
昨日機種変更して来た。

くーまんなんて、おっさんの俺にはいらね〜!
なんだよ、でふでふ言いやがって〜!!





か、かわいいじゃねぇか・・・
613非通知さん:03/11/16 15:40 ID:wTfvTCWK
>>612
ワロタ。w
614非通知さん:03/11/16 17:45 ID:iPDGS/by
ぼだふぉんレッドはオンラインのみの販売みたいだけど、ほんと?
なんか今後でてきそうで・・・。
615非通知さん:03/11/16 17:53 ID:jgagDd/P
>>614
オンラインショップで“先行発売”
616非通知さん:03/11/16 18:01 ID:v+03ieQK
>>614-615
違う違う。
オンラインショップで“先行購入予約受付”
617非通知さん:03/11/16 18:05 ID:jgagDd/P
>>616
そうかい。とりあえずショップでも買える事が伝われば(゚з゚)イインデネーノ?
618非通知さん:03/11/16 18:10 ID:iPDGS/by
でも総合案内のおねえちゃんがオンラインのみって・・・。
”先行”がオンラインのみってことだったのだろうか?
んー。

この機種ってシンプルモードにすると表示文字数が5×6の固定ですか?
それって・・・・・表示でかすぎ!
シンプルモードで、なぜに表示文字モードの選択ができないのでしょうか?
つかえんぞぉ。
619非通知さん:03/11/16 18:35 ID:y63GRfjE
レッドまで待とうと思ったが、バイブが死んだから
やむをえずグリーンにした。
グリーンも写真で見るよりいい。
620非通知さん:03/11/17 08:57 ID:95aeurFz
このあいだ、d08買ったばかりなのに、この機種ほしい。
安くならないかな?
621非通知さん:03/11/17 14:57 ID:iNwyNIta
この間この機種を買うのを予告してきた者ですが・・・
この機種買ってきました!
すごく(・∀・)イイ!!
622非通知さん:03/11/17 16:54 ID:gk6XBOKY
>621
どんなところがいいですか?
623621:03/11/17 17:08 ID:I6fne2Ff
>>622
液晶、カメラ、操作性・・・などなど。
デザインの話は人それぞれという結果になってしまうので避けますが
ものすごくバランスの取れた機種だと思いますよ。

くーまんどうやってやるか分からない・・・
取り説読まねば・・・
624非通知さん:03/11/17 17:14 ID:heFRdEG4
おい、おまいらにパケ割は不必要ですか?
パケ割の効かない交換回線方式であることをご存知の上でV-301T買う/買ったんだろ?
どうなんだよーーーーーーーーーーーーーー?
625非通知さん:03/11/17 17:16 ID:I6fne2Ff
>>624
メール、電話しか使わない者にとってはこの機種で十分。
とりあえず・・・荒らしは去れ。
626非通知さん:03/11/17 18:05 ID:9CyXtAbw
ここか?
627非通知さん:03/11/17 18:07 ID:gqG6ohsp
>>626
ど、どうした?
628非通知さん:03/11/17 20:32 ID:LOIZQV/F
くーまんストラップが欲しい。
629非通知さん:03/11/17 20:55 ID:LGVcGk8P
この機種、着メロの音質とかはどうですかね??
店で見た限りでは、スピーカーは、T-08よりは良さげだったが…
買った人の意見を聞きたいです。
630非通知さん:03/11/17 21:25 ID:v+tzMmjR
それ俺も聞きたい。
スピーカーがぼろぼろなT08からするとどれくらい成長しているか・・・
631非通知さん:03/11/18 06:24 ID:s7jt5j9H
T08ってやヴぁかったんだー
この機種すごくいいよ。
632非通知さん:03/11/18 07:03 ID:uW7pEZ9j
多分個人の感覚の違い
633非通知さん:03/11/18 11:35 ID:Uh+IPho6
つーかスピーカーはそこまでいいものじゃなかった・・・
でもくーまんすごくおもろい
634非通知さん:03/11/18 20:24 ID:5Y6pzqQc
くーまんの言ったセリフで一番面白かったor良かったセリフを教えてくださ。
面白い面白いって良く聞くけどどんなセリフ言われるの?
名前呼ばれるってどんな場面で?
635非通知さん:03/11/18 20:45 ID:0Teb6OUs
>634
 ↓名前
「○○、がんばるでふ〜」
「○○、だーいすきでふ〜」
と言われたときはうれしかったなぁ。
636非通知さん:03/11/18 21:12 ID:5Y6pzqQc
かなり癒し系だな・・・
あと、ちなみに俺T08ユザなんだけどパシード王国とどっちが面白いと思う?
あと、名前呼ばれないセリフも教えて欲しいでつ・・・
637非通知さん:03/11/18 21:30 ID:pdSQiLVk
くーまんに読んでもらう名前の設定って後からでも変えられますか?
カオリ(例)で登録してから
やっぱりくーまんにはカオリタンって呼んでほしい!そのほうがくーまんらしい!
って思ったりしたときに変更できないとちょっとなーと思うので。
638非通知さん:03/11/18 21:34 ID:b2NRQzPU
>>637
俺が呼んでやるよ
639非通知さん:03/11/18 21:38 ID:XjGHjUAu
>>637
ボーダショップで名前の設定をオメコに変えちゃいました。
この場を借りてお詫びいたします。
640非通知さん:03/11/18 22:18 ID:5Y6pzqQc
えっ?
呼んでもらえる名前って自分で勝手に変えれないの?
買ったときに設定しなければならないの?
641非通知さん:03/11/18 22:44 ID:5mOQhinU
これうちの母親の為に買ってきたけど・・・
もったいねぇ!これは贅沢すぎる!!
642非通知さん:03/11/18 23:17 ID:+cjldQzg
変えられるよ。1回くーまんやめてまた始めれば変えられるはず。
643非通知さん:03/11/18 23:22 ID:9NIKN5YX
・・・・
はっ!
寝てたでふ

かわいいやつめ・・・
644非通知さん:03/11/18 23:24 ID:9NIKN5YX
AM9:30に
「おやつはまだでふか?」

食いしん坊め・・・
645非通知さん:03/11/18 23:36 ID:XmRhtprG
一家で色違い3台買いましたw
素晴らしい出来ですよ。
646非通知さん:03/11/19 00:51 ID:DGBy4nlq
この機種のハンディビデオで家族が盛り上がりました・・・
ありがd、東芝。

それとパソコンと繋げるケーブル買った人っていますか?(TDKの5000円もするやつ)
ハンディビデオの動画を永久保存したくて・・・
もう少し安いケーブルで何とかできないッスかねぇ・・・
647非通知さん:03/11/19 01:39 ID:CHQmbWFP
>>645
ワラタ(w
648非通知さん:03/11/19 08:45 ID:aI5N+1NY
>646
T08用に買った「携帯マスター9」付属のシリアルケーブルでも転送できました。
多分、ケーブルはOK。ただし最新バージョンが301Tに対応しているかは現時点では発表されていません。
649非通知さん:03/11/19 10:51 ID:aI5N+1NY
↑648です。
301Tでもパソコンの東芝ソフトに転送できたという意味。
最新版の携帯ソフト「携帯マスター11」はシリアルケーブルが付属して定価4,179円はお買い得かも。
アマゾンで買えば2937円。ただし301Tに対応してたらの話。(サイトでの発表は12月初旬らしい。)
650非通知さん:03/11/19 18:43 ID:Zd3TTIUy
東芝のサイトでダウンロードできる転送ソフトと携帯マスターとかのソフトはどっちがいいと思う?
651非通知さん:03/11/19 21:31 ID:aI5N+1NY
今までは動画対応がなかったので東芝ソフトを使っていた。
今度の「携帯マスター11」は一応動画対応をうたっているので期待はしているのだが・・・。
652非通知さん:03/11/19 22:00 ID:+ts6/BPn
「トリビアの泉」を見てたらV301TのCMが流れた。
子供から大人まで楽しめる携帯という感じの宣伝だった。
653非通知さん:03/11/20 00:00 ID:LfszzbNa
夜9時過ぎに「お布団干すでふ」って・・・。
654非通知さん:03/11/20 00:31 ID:xYIhdXTv
>653
そんなところが憎めない・・・
655非通知さん:03/11/20 00:33 ID:p3EujuUy
この機種、結構電池のもちよくないかい?
J-T07から機種変したんだがすばらしすぎる・・・
656非通知さん:03/11/20 10:24 ID:hIDPlzIH
家族契約でうちの奥さんに買いました。関西は家族割引キャンペーン中だから新規2000円引きの7800円。(定価9800円)
それに前回機種変時にもらった1000円引きのクーポンがあったので6800円でゲット。
オレはT08つかいだがこの機種の方がえぇよ。
気に入っている。ノーブルグリーン最高。
液晶なんてバックライト消えていてもはっきりみえる。
657非通知さん:03/11/20 12:09 ID:hIDPlzIH
>646
T08板で秋葉のどッかの電気屋につるしてあった4〜500円くらいのシリアルケーブルでも転送できたらしいのを見た。
いま売っているTDKの5000円のケーブルも仕様はT08用と同じじゃないか。
それなら使えるはず。
658非通知さん:03/11/20 12:13 ID:hIDPlzIH
↑注意
ただし、自分のパソコンにシリアルコネクタがあることを確認せよ。
最近のノートには無いのもある。
T08板でもシリアル買ったのにコネクタが無かったとの書き込みが多数見られた。
659非通知さん:03/11/20 18:30 ID:hzLx8JJM
ソフトがJ-T08もV301Tも共通だから多分ケーブルも使えるんじゃないの。
660非通知さん:03/11/20 19:22 ID:pDLy+u2e
USBのタイプのケーブル・・・安く手に入らないかな・・・
5000円はちと高い・・・
661非通知さん:03/11/20 21:56 ID:HSUdC8yf
質問したいのですが。
写メールをこの機種で初めて使ったのですが、
ボダからドコモに写メール送るのは どうしたらいいのでしょうか?
サイズが大きすぎます、とでるので、小さくしたり 圧縮したりしましたが、
削除されてしまいます。
皆さんは他社のケータイにどうやって写メール送っていますか??
662非通知さん:03/11/20 22:08 ID:gpbHDTmk
>>661
まずドコモの端末に画像を添付して送っても削除されるのは仕様です。ドコモが削除するようにしてますから
(FOMAは話が別です。)
auには画像を添付して送れますよ。
それでドコモに送るには@写メールというサービスを利用します。
そこら辺はご自分でお調べになってくだされ。
663非通知さん:03/11/20 22:13 ID:hzLx8JJM
シリアルでも書き込みスピードは許容範囲。
664非通知さん:03/11/20 22:23 ID:Ekkd3HGy
>>661
これ使えや!@写メールより簡単やで
http://shamezo.com/
http://www.ne7.jp/
665非通知さん:03/11/20 22:25 ID:Qfzujltm
こ、個人情報が・・・
666和郎:03/11/21 04:36 ID:RchebasI
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ超ゴミスレで666get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
667661:03/11/21 08:57 ID:ayrGFASF
ありがとうごさいます
やってみま〜す。
668非通知さん:03/11/21 09:46 ID:c2yq+HGF
くーまんは住地域を認識させてあるの?
669非通知さん:03/11/21 12:47 ID:yXzXk5qH
>>668
ステーションの位置情報で認識する。
670非通知さん:03/11/21 19:26 ID:c2yq+HGF
>>669
なるほど。通天閣や大阪城の話をしだすから気になってたw
671非通知さん:03/11/21 20:46 ID:Zfdjz3jt
   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・) 
    |l∩    |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
   ⊂|  . ∩|||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""
672非通知さん:03/11/21 20:52 ID:DQOaa6Yo
くーまんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
673非通知さん:03/11/21 20:59 ID:Zfdjz3jt
母に使わせていますがこの機種最高にいいです。
くーまん、インベーダー、おみくじ、占い、ミニゲーム・・・
おもしろすぎッス。
674非通知さん:03/11/22 00:02 ID:nHkXC7Cq
機種変いくら?
675非通知さん:03/11/22 00:06 ID:0P5r04FB
関東だと1年以上で旧Jポンクラブに入っていると1万円ぽっきりになりまーす。

お買い上げありがとうございます。
またのご利用をお待ちしております(`・ω・´)
676非通知さん:03/11/22 15:31 ID:+PMclyvz
V301Tを買って、写真とりまくって、携快電話9で
PCに転送しようとしたんですが、対応表をみると
写真のところが「-」と対応してないみたいなんですが、
どうなんでしょうか?転送できたからいましたら
教えて下さい。
ttp://www.sourcenext.com/products/kei9/taiou.html
677非通知さん:03/11/22 15:36 ID:+PMclyvz
>676
676ですが、他に一般に売っているケーブルまたはソフトで
画像を転送できる方法があれば、何でもいいです。
秋葉原とかで売っているケーブル使えば・・・的なアドバイスは
地方に住んでいる私には無理ですので・・・。
678非通知さん:03/11/22 15:39 ID:+PMclyvz
>676
まあ、携快電話9はまだ未発売ですが、いちばん値段が
やすい2980円というソフト+ケーブル付きだから、です。
他に、安くて使いやすいソフトでオススメがあれば、
どうか教えて下さい。
679非通知さん:03/11/22 16:53 ID:9egIwZEC
>>676-678
教えてくんウザいよw
何を言いたいのか何を聞きたいのかさっぱりわからん。
まず最初にウソをつく。しかも三連続でageてくる。
わかんないなら一人でググれよ。それがいやなら、
おとなしく受験勉強でもしたらどうでつか?マジで。
680非通知さん:03/11/22 17:04 ID:9egIwZEC
>>675
関東はポイントサービス始まったのが10月1日だもんな〜
以前からポイント貯まってた他地域の人たちは2000〜3000円で機種変可能。
681非通知さん:03/11/22 18:20 ID:+PMclyvz
>679
>最初にウソをつく

どこにウソがあるの?

言ってみて厨房。
682非通知さん:03/11/22 18:26 ID:0azo3zPs
>>676
とりあえず東芝のソフト使えば?
683非通知さん:03/11/22 23:15 ID:r4HAWJEs
>>680
そんなことないんじゃ!?
関西の機種変価格は1年以上で13,000円(12月末までは1,000円引)だよ。
みんながみんな5,000ポイントももってるわけじゃないんだから。

ついでに、関東も12月末まで1,000円引だから1年以上だと9,000円。
684非通知さん:03/11/23 02:17 ID:6bz4jFyf
教えてクレクレ君でわるいんですけど、
携快電話のケーブルで東芝のソフトは
使えるのでしょうか?携快電話のバージョンは
6です。使えたら買い替えるつもりです。
685非通知さん:03/11/23 09:08 ID:iTavUV8I
>684
T08が転送できていたら使える。
686非通知さん:03/11/23 11:00 ID:6bz4jFyf
>685

684です。
T08は持っていないので、持っている方いましたら、教えて下さい。
687非通知さん:03/11/23 14:38 ID:iTavUV8I
>684
過去のT08板からの抜粋
携快電話7のケーブルならT08に対応しているので301Tでも可能と思われ・・・。
自己責任でつかつてみてくれ

12 名前:非通知さん :03/03/08 21:16 ID:RPITuc7z
-画像転送ソフト(東芝)のケーブル対応状況(簡易)-

・TDKT08用USBケーブル ○
・同社 シリアルケーブル ○
・携帯万能9USBケーブル ×
・携帯マスター7USBケーブル ○
・携帯マスター9USBケーブル ×?(一部成功報告有り。条:転送速度を変えてみる)
・携帯マスター9USBケーブル+WinXP(Pro・HE) ○(条:転送速度を115200bpsに変える)
・携帯マスター9シリアル ○
・千石電商のシリアルケーブル ×
・若松のシリアルケーブル+USB-シリアル変換(RATOC:REX-USB60) ○
・携快電話7USBケーブル ○(条:転送速度を115200bpsに変える)
・ケータイリンクV付属USBケーブル+Win2000・Win98SE ○
・ケータイリンクVは東芝の画像転送ソフトなしで対応?(http://www.ktlink.jp/pc/


688非通知さん:03/11/23 18:47 ID:6bz4jFyf
>687
ありがとうございました。

他にも成功例の報告がありましたら、
教えて下さい。どうかよろしくお願いします。
689非通知さん:03/11/24 14:16 ID:HA6ZgyCH
>>1はほんとに買ったのだろうか?
690非通知さん:03/11/25 20:18 ID:+gsTf18i
特撮モード、結構使えるし笑える。家族で楽しめた。
691非通知さん:03/11/25 21:18 ID:Xa6V7L/U
特撮モードの合成できるバーチャルトリップってどんな感じなんですか?
きれいに人の所だけ切り抜かれてるんですか?
それとも余計な部分も切り抜かれてる?
あと、特撮モードって撮影したある画像を画像編集とかでできる?
それとも撮影時にしないと特撮できないの?
692非通知さん:03/11/25 21:40 ID:KUCo07iP
カメラでとった640×480の画質を見たいので、
誰かアップしてもらえないでしょうか?
693非通知さん:03/11/25 21:42 ID:xNtEnjk7
>>692
Impresになかったけ?
サンプル写真。
694非通知さん:03/11/25 22:31 ID:8WMgqvYW
ないね。
695非通知さん:03/11/25 22:32 ID:xNtEnjk7
あらら・・・
漏れはケーブル持ってないし・・・
ロングメールで送るのもきついので・・・
別の人頼んだ!
696非通知さん:03/11/26 09:03 ID:WQv02Iza
この機種は転送ケーブルを買ってこそその機能が100パーセント発揮できるし楽しめる。
697非通知さん:03/11/26 09:06 ID:WQv02Iza
>692
少し違うがこれ見れ。「新製品レビュー301T」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16325.html
698非通知さん:03/11/27 22:49 ID:SlQ03N0B
これってベル打ちできる?
699非通知さん:03/11/27 22:50 ID:cAGLzp87
>>698
東芝は可能。
700非通知さん:03/11/27 22:58 ID:SlQ03N0B
>699
やったー!ありがとう。
絶対買うからよろしくね♪
701非通知さん:03/11/27 23:34 ID:Q5WJwJKa
   ∩___∩
   | ノ_ ___ ヽ
  /  | ‖ ● ‖| 熊とは違うのだよ、熊とは!
  |    ̄  ̄ ̄  ミ
 彡、∞∞∞[Ξ]、`\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
702非通知さん:03/11/28 00:21 ID:oTO52s/3
                   _  W11Hの
                  / jjjj     _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
    今日は       `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'   発売日!
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
    γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'

         a    u    最    強    伝    説    始   ま   る
703非通知さん:03/11/28 00:25 ID:OKEs6CMv
>>702
なぜこの機種のスレで…?(;´Д`)
704非通知さん:03/11/28 01:25 ID:6lp+LXZ5
V301Tてメール代金たかい?
ロングメールだからたかいの?
スーパーメールはすごい安くない?

705非通知さん:03/11/28 03:02 ID:7smuC07F
>>704
写メールするならむしろ安い方。
706非通知さん:03/11/28 17:17 ID:l2+xwcL0
ピンクに機種変しちゃいました
もこもこ動くくーまんかわいいっ
707非通知さん:03/11/28 19:50 ID:VVMK3n8I
今新規の値段大体いくらですか??
708非通知さん:03/11/28 19:58 ID:roUuka3X
>>707
地域とお店によって違いますが1円から2000円くらいなのでは?
709非通知さん:03/11/28 20:09 ID:5+XRvVeE
関西は9800円 _| ̄|○
710非通知さん:03/11/28 20:14 ID:roUuka3X
>>709
もっと安いお店もあるかもしれない!
がんがって!(*^ー゚)b
711非通知さん:03/11/28 20:18 ID:o4ER5YiU
豚ヲタ糞スレあげるな。板が腐る。
712非通知さん:03/11/28 20:27 ID:roUuka3X
( ゚Д゚)ハァ?
TCAスレに行けよ…
713非通知さん:03/11/28 21:35 ID:WmIgeuUT
>712
TCAスレは掃き溜めかよ!w
714非通知さん:03/11/28 21:56 ID:+OXlT11w
豚電ヲタきもい。特に>>712
715非通知さん:03/11/28 22:40 ID:wvOX2HgS
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ ←>>712
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /        /    //  /\ /

     ↑Vodaくーまん

煽りや、荒らしは無視でふ。 特に・・・
716非通知さん:03/11/28 23:14 ID:DTcArHDl
おお!ここでもVodaくーまんが!
このAA…テンプレにしますか!
717非通知さん:03/11/29 01:06 ID:jZTRxkcs
V801Tだとこんな感じ

   ∩___∩
   | ノ_ ___ ヽ
  /  | ‖ ● ‖| 熊とは違うのだよ、熊とは!
  |    ̄  ̄ ̄  ミ
 彡、∞∞∞[Ξ]、`\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
718非通知さん:03/11/29 13:08 ID:D0eJZitx
301
719非通知さん:03/11/29 15:14 ID:4IDOfL2Q
これ欲しい。みんな何色持ってる?
720非通知さん:03/11/29 15:48 ID:KEB7InbE
新規は4千円前後かなぁ

色は緑が多いみたいだね

漏れは桃
721非通知さん:03/11/29 20:34 ID:Nr0bYx/p
赤いのってどこでかえるのでふ?
やっぱ限定は高い?
722非通知さん:03/11/29 21:17 ID:Xe5N4i0g
赤は12月上旬予定らしい。
価格は他色と同じ予定らしいです。
ショップ店員のはなしです。

僕は赤ねらいです。
でも数が少ないから入手は困難ですね、きっと。
723非通知さん:03/11/29 21:30 ID:2oCPLC7/
>>717
グフととは違うのだよ、グフとは!
724非通知さん:03/11/29 21:30 ID:DY9oZcnc
725非通知さん:03/11/29 21:31 ID:DY9oZcnc
726非通知さん:03/11/29 22:28 ID:Ts1pnW3M
月明け値下がりするかのぉ?
727非通知さん:03/11/30 00:06 ID:eZSFDUow
>>719
緑でつ。この色、はっきりいってとてもGood!!
728非通知さん:03/11/30 00:56 ID:1e3pNUFQ
緑って指紋がつくってどっかで見たけど本当?
729非通知さん:03/11/30 01:08 ID:7hnX9k69
>>729
緑持ってるけど、確かに指紋はつくね。
でも色がかなりイイから気にしてない。
730非通知さん:03/11/30 01:08 ID:7hnX9k69
↑728の間違いだす
731非通知さん:03/11/30 01:14 ID:vIBvh9Ma
>>720
静岡ですが、新規0円〜5800円とかなりバラツキがありまふ。
しかも日によって変わったりするので何ヶ所も回って比べないと損しまふ。
面倒でふ。
732非通知さん:03/11/30 01:16 ID:vIBvh9Ma
>>707でした(´・ω・`)
733非通知さん:03/11/30 01:49 ID:1e3pNUFQ
>>729
ありがとう。やっぱりそうなのか(´・ω・`)
けど日々思いは募るばかりだからやっぱり緑にするでふ。
あきらめきれないでふでふ!
734非通知さん:03/11/30 02:20 ID:tyrcsNWu
まぁ最後は自分の目で決めることをお勧めしますよ。
735非通知さん:03/11/30 11:51 ID:/VuUiNHi
機種変価格っていくらですか?
736非通知さん:03/11/30 15:08 ID:wMAyH0+C
2年以上で9千円
会員(その場でなれる、翌日解約)3千円引き
年末までキャンペーンで千円引き
5千円で機種変更できます
1年以上だと1万3千円かな?
737非通知さん:03/11/30 18:23 ID:LFmtlxqk
限定の赤、予約しました!
発売は12・4らしいですね。
週末が楽しみだなぁ〜。

はやくくーまんに会いたいでふ
738非通知さん:03/11/30 18:26 ID:LTCvpeUy
うちの母親はとんでもないことを言いやがりました…

「くーまんうぜぇ…」

 Σ(´Д`lll)

理由:夜などでもふとん干せとか関係ないことを言うこととメールが欲しいと言い出すところ。
    本人はとてもメールを送りたいらしいが…待ち受けキャラにそんな機能はない…

┐(´ー`)┌
739非通知さん:03/11/30 19:20 ID:JrO4BuQW
くーまんがグレるのも時間の問題だな(w
740非通知さん:03/11/30 20:24 ID:LFmtlxqk
くーまん、OFF!!
741非通知さん:03/11/30 20:25 ID:LTCvpeUy
>>740
うん、OFFにしてた…
でも漏れは欲しいな…
742719:03/11/30 22:57 ID:VZcEXEUM
シルバーか緑で迷っていたもので。女の人でも緑持ってる方いますか?私は20代半ば女です。
743非通知さん:03/11/30 23:00 ID:NivHesmH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
744非通知さん:03/11/30 23:11 ID:JrO4BuQW
この緑色は女の人でも違和感ないと思う。
745非通知さん:03/11/30 23:13 ID:bWPBbZnd
自分が気に入った色を買う!
これが一番!
746非通知さん:03/12/01 01:35 ID:PyH2crNL
12月になってから携帯見たら
くーまんがサンタっぽい赤いコートをっ
あと緑とか黒とかのコート姿にっ
747非通知さん:03/12/01 01:39 ID:hx7n3N/n
今J-T51使ってます。変えようと思ってるんですが、
301Tは実際使いやすいですか??今新規だといくらぐらいですか?
748非通知さん:03/12/01 01:45 ID:VBkKOEsB
使いやすい。漏れは新規1円で買ったYO
749非通知さん:03/12/01 04:13 ID:hx7n3N/n
T51から301Tにかえるとメール代めちゃくちゃたかくなりますよね??
たとえ4円のやつでも!
750非通知さん:03/12/01 04:16 ID:OD/itsgx
751非通知さん:03/12/01 05:09 ID:hU2h+xRT
くーまんの拉致監禁を解放するニダ<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
752非通知さん:03/12/01 10:01 ID:h1MioZRV
くーまんクリスマス
753非通知さん:03/12/01 11:30 ID:2xnSfsAQ
>>742

30代女です。緑もってます。
見れば見るほど良い色だとおもいます。

でも手脂とキズは付きやすいかも・・。
754非通知さん:03/12/01 12:14 ID:9/kHaGxM
>>750
↑で料金見てみると
現在、東海旧プランでT51から
301Tに変えるならプランも新しいのに変えたほうが
いいってことでふか??
755非通知さん:03/12/01 13:23 ID:UAi/wb8Y
>>749
ハッピーパケットに入ってたらパケ機の方が安いかもな。
そうでない場合、写メールをするなら圧倒的に回線交換のV301Tの方が安い。
756非通知さん:03/12/01 13:36 ID:3m0gSRH1
>755
でも実際写メールなんてめったにつけることなくない??
757非通知さん:03/12/01 15:08 ID:82fOoDYZ
赤いくーまん!
758非通知さん:03/12/01 15:08 ID:15SG5/lv
3倍…なのか?
赤いくーまんは
759非通知さん:03/12/01 18:41 ID:Td/SGdVt
昨日T51からV301Tに買い換えました!
20代前半女でつ…
緑かいました!!
くーまん癒されますね…。
T51から乗り換えると、アプリもないしちょっとつまんないかも、ですが、
画面もきれいだし、何より色が他には無いので気に入っています。
(ちなみにT51時代はあの濃い赤紫でした。みんなが持ってないのが好きなのかも)

でもさぁ。失恋したてで、未練断ち切る為に新しい携帯で心機一転!
…のはずが、一番最初にかかってきたのが元彼…なんでか逆ギレされて大喧嘩。
むかむか
760非通知さん:03/12/01 18:48 ID:BOOyldC9
機種変しなさい。
761非通知さん:03/12/01 21:11 ID:fLKhJmpO
今日、V301Tレッド入荷後の連絡先の変更で
ショップにTELしたら、でてきたねえちゃんが
「V301Tに赤なんてありません!」 とめっちゃめちゃ強気に言われた・・・。
だから、
「12・4に発売の赤ですよ!昨日予約したんですから!」
といっても
「V301Tはとっくに発売になっていますけど、赤はありません!」
といいはる・・・。
こちらも引かないでいたら、やっと
「きいてみます」
ってことになって
「・・・ありますね」だって。

ショップの人たちは連絡取り合っていないのか?
ものすごい不快な気分になったぞ・・・。
ちゃんと仕事してくれよ┐('〜`;)┌
余計なストレスたまっちゃったよ・・・・・・くーまんが癒してくれるのかなぁ〜?


762非通知さん:03/12/01 21:13 ID:jiubIhCR
>>761
しょせん派遣ですし…
まぁ私だったらボーダフォン本部に通報しちゃいますが
763非通知さん:03/12/01 22:14 ID:fLKhJmpO
>>762
そんな手がありますか。
ほんと通報したいくらいですね。

謝罪の一言でもあればまだ違ったんだけど、それすらなかったからね・・・。
Σ(´д`;*)
764非通知さん:03/12/01 22:43 ID:jKJUdLKx
すみません質問させてください。
友人に「V301Tにしたので新しく待ち受けをくれ」といわれ
240×320で作成して送ったのですが「開けない」といわれました。
Jpegで14KBの待ち受けだったんですが容量オーバーなのでしょうか?
765非通知さん:03/12/01 23:42 ID:VBkKOEsB
>>764
どうせメール添付で送ったんだろ。6KB以下に落とすかケーブル転送しる。
766非通知さん:03/12/01 23:43 ID:4jsp85KW
>>763
メールで通報できますよ。
やっちゃいましたし。
767764:03/12/01 23:59 ID:jKJUdLKx
>>765
うおっ!メール添付は6KBまでなんですか?
自分のはPHSで60KBとかでも添付できちゃうんで…
ありがとうございました。
768非通知さん:03/12/02 00:04 ID:V/3SZY92
>>767
正確には5.5KB程度だけどな。ケーブル転送なら600KBまでおk。
769非通知さん:03/12/02 00:11 ID:1FylOTqZ
今、メールで通報してきました。
ぼーだに教えてあげないと改善しないですもんね。
教えても改善するかはわかりませんが・・・。

期待したいと思います。
770非通知さん:03/12/02 00:43 ID:eRICOiPt
V301Tって画像分割メールに対応してる?
771非通知さん:03/12/02 01:08 ID:DGLoNw0g
さんざん迷ったあげくV301Tは機種変見送り・・・。
次の東芝製に期待。
772非通知さん:03/12/02 01:14 ID:ya6XI9ul
8月に立ててまだパート1かよ…
773非通知さん:03/12/02 01:14 ID:QahPHTAT
>>772
すばらしい機種なんですがね…
えらい人にはそれが分からんのですよ。
774非通知さん:03/12/02 01:28 ID:E9ayZz/w
>>770
対応してます。
775非通知さん:03/12/02 01:49 ID:CZdqR+DE
ボーダは全部赤い機種だすのかねぇ

かわいい機種で良いけどやはりメガピクセルとSDスロット、アプリがないと…
776非通知さん:03/12/02 04:28 ID:avCoTwKj
301Tて使いやすい??今T51使ってるんだけど、
ボタンとかが潰れてきてる。そろそろ変えようと思ってるんだけど、
SANYOか東芝か迷ってます。どっちのほうがいいのかな??
777非通知さん:03/12/02 04:37 ID:H4YT2sqK
>>776
使いやすいッスよ。
東芝を使ってらしたんなら東芝をお勧めします。
778非通知さん:03/12/02 13:48 ID:eYLA8upx
Vアプリなくてもいいならお勧め。
779非通知さん:03/12/02 15:29 ID:LjdhUW+P
>777.778
ありがとう。使いやすいのか。
実際Vアプリは必要ない。やったこともないし(^^
でも本当は5x系がほしいんだけど、もうあんまり売ってないらしいですね。
やっぱりパケット非対応はメール代の高さが・・・。
780非通知さん:03/12/02 15:33 ID:GxFVNfJv
J-5Xもハッピーパケットを申し込まなかったら
メールに費やす費用は結構高いんだけどね。
場合によっては受信料がかかってもiモードの方が安いよ。
781非通知さん:03/12/02 15:40 ID:H4YT2sqK
>>779
ボーダフォンアフターサービスに入って今使っているJ-T51を直してみたら?
それで東芝のパケ機、VGS機が出るのを待つのも手かと
782非通知さん:03/12/02 15:45 ID:jtOQ3oqZ
>780
いや、今までそんなの入ってなくてもかなり安かったよ。
月500通くらいおメールしても、700円とか!!
ロングメールで月500通メールしたら2000円はかかるってことだよね??
783非通知さん:03/12/02 16:06 ID:RfUh8xLn
携帯から2ちゃん見るならパケ機の方がいいの?
784非通知さん:03/12/02 16:23 ID:rSozrt+7
ショートカットメニュー弄ってたら、
ロングメールのアイコンがなぜか変わってしまった…
785非通知さん:03/12/02 21:09 ID:wS2Nnus2
色違いで母が持ってるのだけど、
くーまんが
「ちかくに同じ携帯を持ってる人がいるでふ」
といいやがった。
そんなのわかるの?
786非通知さん:03/12/02 21:10 ID:PbfaQWrq
>>785
すげー!
さすがくーまん…恐るべし
787非通知さん:03/12/02 22:17 ID:ROgDnBhe
>>785
んなわきゃーない。漏れも何回もその台詞見たよ。
誰もいない所でね。

今日の一言。
「水戸黄門。水戸くーまん」 






おちゃめな奴・・・
788非通知さん:03/12/02 22:20 ID:/aOS2md0
くーまん、(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア・・・・ウッ
789非通知さん:03/12/02 22:32 ID:HdyYga/0
>>782
1通最低3円なのにありえない。
790非通知さん:03/12/02 22:34 ID:f+dKPqvy
>>789
一応最低は2.7円だけど


多分パケット料のとこに含まれてると知らずにメール料のとこだけ見たんだろね
791非通知さん:03/12/02 22:52 ID:HdyYga/0
>>790
パケット通信料とメール料(回線交換?)は分かれてるからな。
792非通知さん:03/12/03 00:12 ID:l+OYu6zh
緑買ってまだ2週間くらいなのに、走ってる時落としてしもた。
擦り傷がかなりついて結構目立つ。
外装交換っていくらでできるんだろう?
ボーダフォンアフターサービスには入ってます。
793非通知さん:03/12/03 00:14 ID:H5o7NGLV
>>792
600円か700円かな?
そんなに高くないですよ。

安い、安い。
794非通知さん:03/12/03 00:22 ID:l+OYu6zh
>>793
即レスありがとうございます。
そんなに安くすむんですか。よかった。
795非通知さん:03/12/03 03:01 ID:tvWNxPqt
T51からV301Tは昨日はあんましかわってない??
変えようとおもうんだけど、説明書とかみるのがめんどくさくて・・。
そのままの知識でだいたいいけますか??
796非通知さん:03/12/03 03:04 ID:8bd6KROe
>>795
うーん、T51を使用したことないから分かりませんが結構いけるんじゃないですかね。
ものすごく丁寧な端末ですし。
で、新機能の所だけ説明書を読めばいいわけですし。
797非通知さん:03/12/03 04:28 ID:hFQmXY7h
>>795
大丈夫だよ。アプリが全くできなくなって。着メロの質が下がるだけ。
それ以外スペックアップだよ。メデタイ。
798795:03/12/03 05:16 ID:eu3qadS7
>>796,797
ありがとうございます!!
スペックアップってなんですか??
操作のしかたとかもほとんどかわりなしですか??
799非通知さん:03/12/03 08:35 ID:vnJQ+eb7
>>797
着メロの質、おちるんですか??(-_-)ゞ゛
私も来週T51から乗り換え予定です。
アプリ・着メロと引き替えにくーまんをとるでふ〜
800非通知さん:03/12/03 09:40 ID:C7aoW1Xl
12KB制限が6KB制限になるから、その分相対的に質が下がる(可能性がある、まあ曲次第)。
液晶の綺麗さにはかなり驚くと思う。
801非通知さん:03/12/03 11:18 ID:QRjIAnNJ
迷ってたんですが勢いで機種変しました!
ところでストラップって付属で付いていました?
私だけなのかな?
あと買った時カメラのところに透明のシールってはってあるのでしょうか?
微妙な感じなんですがガリガリやるのが恐くて・・・。
しょうもない質問でごめんなさい。
802非通知さん:03/12/03 11:36 ID:u26avDMc
J-T51(パケ機)→V301T(非パケ機)への動きが凄いな。
ハッピーパケットが始まったというのに(w
803非通知さん:03/12/03 12:04 ID:DOi4qjzc
東芝から新しいパケ機がでればいいんだけどね
804795:03/12/03 15:50 ID:NEwWaWTh
>>802
なんで??ハッピーパケットがはじまるとやばいの??
実際51はかなり使いにくいよ。
メールもパケ対応のせいか、かなりおくりにくい。
805非通知さん:03/12/03 15:59 ID:iCEEEMik
ストラップはついてないよ〜
透明シールは張ってある、液晶

ハピパケ始まったのに対応してない端末に機種変更してるって事じゃない?
806非通知さん:03/12/03 16:50 ID:zhmIaNGo
>>804
やばいなんて誰も書き込んでないが…
807非通知さん:03/12/03 16:51 ID:XdAEr+aI
J-T51は東芝初のパケ機だからなぁ…
使いにくいと言われてもしょうがないだろうね。
808非通知さん:03/12/03 19:27 ID:XdAEr+aI
  クマ──!! のカイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069288422/l50

ねぇ…↑のスレって絶対携帯板からも何人か出てるよね…
809非通知さん:03/12/03 19:31 ID:19+HL76E
前にどっかのスレに貼られてたよ。
810非通知さん:03/12/03 19:32 ID:XdAEr+aI
>>809
マジかよ!
スマソ
811非通知さん:03/12/03 19:37 ID:19+HL76E
アッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

‘Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.40’
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069979516/95
812非通知さん:03/12/03 19:39 ID:XdAEr+aI
>>811
探してくれたのか!!!ありがd。
ということは何人かはもう行ってるな…
813非通知さん:03/12/03 20:49 ID:gRGvTQS/
携帯マスター11がV301Tに対応してるみたいので買います。
他社製品や旧携帯マスター持ってないですが
特別優待版うってくれるでしょーかね。
814非通知さん:03/12/03 21:01 ID:6qeb6Y0D





815非通知さん:03/12/03 22:27 ID:3cSZXyBn
このスレって結構荒らしに狙われるよね…
なぜだ?
816非通知さん:03/12/03 22:33 ID:19+HL76E
何故なら★だからだっ!ってなー。
817非通知さん:03/12/04 21:20 ID:PxqAglTI
赤げとしてきました!
サンタくーまん、かわいい。
818非通知さん:03/12/05 00:15 ID:cOobRJRF
くーまんてなんですか??
819非通知さん:03/12/05 00:17 ID:F070XocM
>>815
あうヲタにとってくーまんのAAが描かれたりして
盛り上がってるのがうらやましいのでは?
820非通知さん:03/12/05 00:54 ID:rB9HobIA
俺、東芝大好きだよ。でもサザエさんはもう時代遅れの予感だなあ…


         ________________
        /                        ヽ
        | タラちゃん…今見たことは忘れるのよ! |
        ヽ、                        ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

                 /|/l/|/|
      (⌒Y⌒Y⌒)  /       |  
     /\__/  /  ____|   ←三河屋のサブちゃん
    /  /    \ /  /      |
    / / \   / \  / ⌒  ⌒|
 (⌒ /   (・)  (・) |_| U ・ ・  |
(  (6  U    つ  |レ ∴  つ |        ///// \     
 ( |    ____ |   ___ |       /////   \ おじいちゃんに 
    \   \_/ / .  \_/ /      / ̄ ̄ ̄ ̄  \  | 言いつけてやるですぅ〜
     \____/   \___/.        | ⌒  ⌒     ヽ | 
      /⌒ヽ_  ,''ヽ/いゝ ,/)、、.         | ´c  `       9)     
      /       |ー‐-/っ!!!))        |  ____     |     
     /  /      | ./"⌒ヽ/ (ヽ__。    .  \ \_/   / 
     'l, ソヽ    ー"   ,X  \ヽ 勿  ,i''⌒,)   \__    __/
     |  ,l' | ー''"   /ーヽ、  ヽー ''7  /    (    ヽ
   __/,,/ ヽ、____,,,/,,,______,ゝ \  _..丿    (⌒(⌒,,人)
  iレ,,.._ノ              ( 、,,_ ⌒")
821非通知さん :03/12/05 00:57 ID:NEMU1DJ3
げっ! あの世の長谷川町子に怒られるぞ!
822非通知さん:03/12/05 01:08 ID:2PaF+Ce5
>>819
そうだよな、同じ東芝があるのにボーダフォンにしかないもんね。
823非通知さん:03/12/05 02:49 ID:DLjr6CtA
>>818
何かみたいなやつ
824非通知さん:03/12/05 03:09 ID:gUgtE69x
養豚所
825非通知さん:03/12/05 07:20 ID:lD1rOGYo
>>818
            /⌒丶         /⌒\
           /´   ヽ      /    ヽ
           | /    |     / |     |
       .    |     .|    /  | .    |
           |      |(⌒─-⌒)ノ     ,|
       .    |     |((( ・(,,ェ)・)    丿  く〜まんでふ。
           ノヽ`   ノヽ  ヽノ  `   /
          / ξ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |ミ
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
826非通知さん:03/12/05 21:05 ID:p4V5tdK+
レッドモデル発売延期なんだね・・・残念。
ショップから連絡来なかったから、こっちから聞いてみてわかった。
いつ発売なんだろう・・・。
待ち遠しいです。
827非通知さん:03/12/05 22:02 ID:9F311bFd
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┏━━┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃      ┃┃      ┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
  ┏━┛┃┃┗━━┓┃┗━━┓┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
  ┗━┓┃┗━━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏┓  ┃┃      ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━┛┃┏━━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
828非通知さん:03/12/05 23:47 ID:OPc3yTe2
>>817さん
赤どうですか?
赤いのが欲しいなーと思って、601SHと301Tで迷い中。
機能も価格も違うんだけど、マジで、どっちがいいかなーと。
くーまん欲しいのさ。けどカメラいいのがいいし。
829非通知さん:03/12/06 02:24 ID:3LS9lPKX
>>828
このスレで言うのもなんだが601SHをオススメする
830非通知さん:03/12/06 03:44 ID:44APdgTC
どうせならT301じゃなくてもう少しハイエンドモデル機種を選んだ方がいいと思うんだが。
>>825みたいなくーまんが見れるかもしれない。
831非通知さん:03/12/06 19:41 ID:06o1nZ5j
>>829
趣味悪い…
832非通知さん:03/12/06 21:00 ID:3LS9lPKX
>>831
趣味とかそういう問題でも無いと思うが
833817:03/12/06 21:27 ID:nthqBIlF
>>826
発売延期?
ショップで4日に買って来ましたよ〜
地域によって違うのかな

>>828
思っていたよりも激しい赤だったけど、
基本の三色がぴんと来なかったので満足してます。
私は601SHほど色んな機能が必要じゃないので・・・
くーまんほんとかわ(・∀・)イイ!!
サンタルックのくーまんと本体の赤がマッチしてクリスマスっぽいです。
834826:03/12/06 22:19 ID:rL0L+9hU
>>833
僕は関東なんですけど、聞いてみたら、延期って回答。
手に入っている人たちはいるんですね・・・いいなぁ。
全体が赤だからインパクトはありますよね。
限定ってところに惹かれているので、早くゲットしたいですぅ。
835非通知さん:03/12/06 22:25 ID:4j8fCs0Q
シンプル一番
836あうんこツカエネ。・゚・(ノ∀`)・゚・。:03/12/06 22:52 ID:Bv/NJ/ES
友達がグリーン買ってた。
ドコモN251isから乗り換え。
レッドモデル欲しくナター!
837非通知さん:03/12/06 23:47 ID:DJHvPI5H
来月になったらそろそろ機種変更の値段下がんないかな....
838非通知さん:03/12/07 00:28 ID:8dwPqti7
>>826
関東ですが発売日にゲトしましたよ。
817さんとは逆で思っていた通りの色でかなり満足してます。
延期ってどうしたんでしょうね…。
826さんの予約した店の入荷分に不具合があったとか?
839非通知さん:03/12/07 00:35 ID:eFavJRxo
ボーロダフォンさっさと潰れてねw 

               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 35500 35500 35500
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 万年三位。新サービスも効果無し
不振 不振 大不振 > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」     テレビは見れても
ゲームはできても     ̄     / /            先が見えない
  メールができない!!
                                   犬と話せても
 土日一分五円でも相手が居ない!!               人と話せない!
   世界は圏内、日本は圏外!!
  お天気マークは、当てにならない!!  
840非通知さん:03/12/07 04:28 ID:BpLXs0Ny
てst
841非通知さん:03/12/07 12:27 ID:H0TRkCbJ
T07使ってて今度301Tにしようかと思ってるんですけど、
メールの返信や削除ってメール開いてる状態からできます?
T07だと一覧表示してる時じゃないと削除とかできなくて不便だったんで。
842非通知さん:03/12/07 15:00 ID:jhaH+B5z
>>841
出来ますよ。

レッドモデル、ツヤッツヤでびっくり。
843826:03/12/07 16:25 ID:3fX52Z03
レッドモデル発売延期って言われたものです。
今日、となり街のショップにTELしたら、入荷していました。

で、早速機種変してきました!
聞いてみたら、直営店と代理店で扱いが違っているとのことでした。
その他の地域でもそうなんですかね?
まぁなんにせよ、早々にゲットできて良かった!

機種変待っている間にデモ機で試してみたけれど
扱いやすそうでしたね。
いい感じ!
844非通知さん:03/12/07 16:27 ID:aojyKlpT
本日、緑にてお仲間になりましたヽ(´ー`)ノ
赤も考えてたんですが、実機見せてもらったら「赤!!」だったので、私は見送り〜
845非通知さん:03/12/07 19:04 ID:IAxBuaur
赤、今日見せてもらったけど
ものすごい色だね。
「赤々しい」って感じの…
私も見送り組。緑かピンクでいまだに迷う…
846非通知さん:03/12/07 19:48 ID:/WREu/B6
関西は新規で7800円。
なんでこんなに高いねん…_| ̄|○
847非通知さん:03/12/07 21:24 ID:OJDwyqDE
来年、3年目になるが
認証と記載以外にローテできるだろうか・・・。
848826:03/12/07 21:25 ID:3fX52Z03
母への機種変で赤ゲットしたんだけど、301T( ・∀・)イイ!
ちといじっくっていたんだけど非常に扱いやすいです。
デザインがいいのでしょうけど持っても手によくなじんでおります。

自分は401SHを使っているんだけど、301Tに嫉妬しております・・・。

849非通知さん:03/12/08 01:26 ID:zut78aDo
シルバーモデルゲットしました。関東の某スーパーの中のショップで。
普段は、au使いですが、土日だけボーダフォンの友達に
1分5円で電話したくて買いました。
1年割引、ハッピーボーナス、ライブを付けずに105円。
試しに6ヶ月だけ使うつもりなので、良い買い物でした。
くーまんかわいい(#^_^#)
850非通知さん:03/12/08 01:32 ID:jLdRYbio
>>849
なんでそんなに安いねん!!
どこ?やっぱりダイエー?
851非通知さん:03/12/08 01:43 ID:ba9yB0MM
>>846
関西の価格が正常なんであって、関東が異常なのです。
852非通知さん:03/12/08 16:28 ID:53YJUWaN
今301のTかDで迷ってます。でもDはメールホルダがないらしい。
Tのいいところってなんですか?
853非通知さん:03/12/08 16:39 ID:jLdRYbio
>>852
V301Tは画面がQVGAで綺麗、手に馴染む形状、
くーまん搭載、メールフォルダはある。
854非通知さん:03/12/08 17:00 ID:ImoAHzX3
昨日ショップに行ったんだが、ホットモックのV301Tを触って・・・
くーまんカワイイ!(゜∀゜)イイ!
2Dの絵かな?と思ってたが、3Dで何かサンタ服着てますたよ。
はぁぁかわいいなぁ
855非通知さん:03/12/08 20:37 ID:0u4Q3MIQ
>>854
そうそう、私もあのサンタみたいな衣装が気になりました。
あれってもしかして毎月衣装が変わったりするの?
856非通知さん:03/12/08 22:46 ID:NYr8EjWa
3ヶ月に一度。
今月のくーまんは赤メインで、たまに濃緑の服着てる。
857非通知さん:03/12/09 13:42 ID:08RA7gRh
301Tにもメモリダイヤルに顔写真とか貼る昨日あるのですか?
それと、SDカードはついてないんですか?
858非通知さん:03/12/09 14:23 ID:sBJDZ65y
ボーダのハッピーパケットCMは大嘘

画像では4000円の表示が、5分の1に割り引かれて800円などとなっているけど、
800円になるには2950円の定額費用が必要!
絶対800円になるはず無いのに堂々と800円表示!

いくら「定額2950円が必要」と書いてあっても、
800円にならないのに800円と書いているのは不当表示。
詐欺広告のボーダフォンは今すぐCMを停止しろ!
859非通知さん:03/12/09 14:25 ID:OiKuoENV
>>857
確かある。
SDはついてないです。
860非通知さん:03/12/09 14:27 ID:s4NYaxfq
>>858
ゴメン、この機種(V301T)は非パケ機なんだわ。
ハッピーパケットの適応を受けられないのよ。
せっかくご忠告いただいたのに申し訳ない。






コピペ厨氏ね!
861非通知さん:03/12/09 14:30 ID:KWkNxITx
V302Tがでるみたい
862非通知さん:03/12/09 14:31 ID:qs+QdLad
2.5厨は放置でいきましょ〜
>>860あやまるなって。
863非通知さん:03/12/09 16:47 ID:UzT87akw
ビックカメラだと新規1780円だよ
864非通知さん:03/12/09 23:06 ID:9EjirTDr
301TとPC繋げてデータやり取りするソフトってどれがオススメ?
自作着メロのやり取りが一番やりたいんだけど…
865非通知さん:03/12/09 23:17 ID:NoxrNUMu
機種変でレッドにしてきてデザイン使い心地はいいんだけど、これって
メール受信別に着信音の設定できないんだね・・・
401SHも考えたんだけどレスポン悪すぎで。。
866■▲▼:03/12/09 23:17 ID:3A0KshLc
867非通知さん:03/12/09 23:20 ID:N6/6J0J8
>>864
純正ソフト
868非通知さん:03/12/10 00:05 ID:nbR0uCdK
>>865
私も今日これの赤に機種変してきたけど、
メール着信音の個別設定できますよ。
メモリダイヤルの「オプション」で色々設定できます。

くーまんかわいい!
ずっとこれが欲しかったんでとっても満足してます♪
ちなみにN05からの機種変です。
869非通知さん:03/12/10 01:57 ID:UdV3KjMm
今この機種買おうかまよってるんだが、この機種の
いいところを教えてください。

それと赤ってどこの店にも置いてあるんですか??
870非通知さん:03/12/10 02:09 ID:VnQACFDq
>>869
・分かりやすく軽快な操作感
・今すぐ読メール
・くーまん
・QVGA液晶
・8MBの大容量メモリ搭載
・筐体が手に馴染む形状

あとはこちらを…

http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/v301t.htm
871非通知さん:03/12/10 07:52 ID:7OFNBRiO
302tの詳細希望!
872非通知さん:03/12/10 11:01 ID:j+dZ64Y0
緑持ちです。

昨日vショップで401SHの展示実機を触ってみたんですが
同じQVGAで同じ画面サイズなのに
301Tの方が広々と感じたのはなぜでしょうね?

ってことでますますコレにしてよかったと自己満足してます。
以前がノキアだったから余計に・・。
873非通知さん:03/12/10 12:01 ID:48tLv6Ly
V401SHは2.2型とJ-SH010より画面が小さくなったんだね。
874非通知さん:03/12/10 12:06 ID:hqPUDVjK
2.2型でもう十分だなぁ…
2.4型だと大きくて…
875非通知さん:03/12/10 12:46 ID:y4oUL4LQ
同じQVGAなら2.2型の方がドットが細かいので画質は綺麗。
876非通知さん:03/12/10 13:05 ID:iYQfAy7l
そしてコンパクト。のはず。
877非通知さん:03/12/10 13:15 ID:WZcnzr3M
401SH購入後、301T触ってちと後悔・・・。
301Tの良さを感じるこの頃。
878非通知さん:03/12/10 13:20 ID:y4oUL4LQ
V401SHはアプリや外部メモリがあるので。
それらを必要としない人ならV301Tもいいよね。
879非通知さん:03/12/10 15:31 ID:9XxzE4GR
>877
何で?
880非通知さん:03/12/10 16:49 ID:dArhpVwv
只今T51から機種変してきますた。
ピンクと緑で悩みまくった挙げ句
ボーダホンのおねいさんの「限定のレッドも綺麗ですよ♪」という
ひと押しで赤に決めました。
喜んでうちに帰って、おみくじやったらいきなり凶ですた。_| ̄|○

881非通知さん:03/12/10 16:50 ID:WHJAbfbb
>>880
い、いきなり凶…
お大事に…
882非通知さん:03/12/10 17:03 ID:SZn5l1jb
次機種は「wait・・・」表示が少なくなるといいな。
883非通知さん:03/12/10 17:05 ID:j+dZ64Y0
赤の実物みてみたいなあ(・∀・)
884非通知さん:03/12/10 17:07 ID:WHJAbfbb
赤色ヤフオクで流れまくってると思ったけど全然流れてないね。
そんなに数が少ないのかな?
885非通知さん:03/12/10 17:09 ID:M/Ie7UAU
赤って限定だそうですが、どこの店にもあるというわけではないんですか?
自分もT51から変えようと思うのですがT51はボタンの潰れがひどいのですが、
301Tは大丈夫ですか?
886非通知さん:03/12/10 18:22 ID:tBOCnSze
最寄のショップに行って「赤見せて」って言えば多分出てくるかと。
店員さんに聞いたら、「赤は限定品でモックが無いのでテスト機ですけど〜」との言葉と共に出てきたし。
887非通知さん:03/12/10 18:55 ID:XgWR6phg
赤の画像とかないかなーーー。
888非通知さん:03/12/10 19:04 ID:+VpoMg0N
赤は指紋つく?
889非通知さん:03/12/10 21:44 ID:N3qWPi1X
土曜日にK04からV301Tのレッドに機種変更して
次の日にストラップの金属部分で傷入った・・・_| ̄|○
でも、とっても使いやすいです。

指紋は近くで見れば解るけど、遠目だったらそんなに気にならんよ。
890非通知さん:03/12/10 22:40 ID:2ShcSPbS
>889
どんなかんじの使いやすさなの?
891非通知さん:03/12/11 17:44 ID:52/cH0WF
12月末まで500ポイントサービスがあるけど
来年に入ってからの値下げとどっちが得なんだろう?
202万画素が発売されるしな。

ずばり1月の機種変の値段はどれくらいになると思う?
892非通知さん:03/12/11 22:17 ID:eewXxqgm
今日いやになるほど301Tを触ってきた
893非通知さん:03/12/11 23:22 ID:fSrn1ueD
>>892
エッチな人ですね〜
894非通知さん:03/12/12 20:28 ID:vtj4lbN/
今はT08を使ってて、そのうち301Tに機種変更しようかなぁって
思ってるんだけど、あんまり機能的に変わらないような気もする。
もう少し待った方がいいと思いますか?
895非通知さん:03/12/12 20:40 ID:R2WARIvq
>>894
くーまんが搭載されて液晶画面のコントラスト比が高くなる。
そのくらいかな。Vアプリはなくなるよ。
896非通知さん:03/12/12 23:24 ID:V/VXZSP0
このV301TとV401SHのどちらを機種変更にするか迷っています。
V401SHのスレを見ると、動作が重い(モッサリしている)と、書いてありました。
V301Tは、どうなんでしょうか?
897非通知さん:03/12/13 11:46 ID:XIDBwvpJ
通話料金は通話終了後自動表示されないのですか?
898非通知さん:03/12/13 13:02 ID:J7tOFoc/
   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・) 
    |l∩    |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
   ⊂|  . ∩|||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""
899非通知さん:03/12/13 14:39 ID:AT5zspFU
くーまん キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
900和郎:03/12/13 15:14 ID:RGdGSYcV
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで900get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
901非通知さん:03/12/13 15:20 ID:OixJZ8Oo
あうヲタも キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
902非通知さん:03/12/13 19:53 ID:erBH0JFw
>>900-901
ワラタ
903非通知さん:03/12/13 22:16 ID:tAlR9/Iq
VGAで取った写真を見てみたのですが、誰かあげてはもらえないでしょうか。
904非通知さん:03/12/13 22:36 ID:xtK/vcN6
>>903
君の撮ったものをどうやって他人があげろと?
905非通知さん:03/12/13 22:38 ID:oKAqwOox
>>904
おそらく「い」を入れ忘れたんだろうね。

正しくはきっとこうだろう…

VGAサイズで撮った写真を見てみたいのですが、誰かあげてはもらえないでしょうか。
906非通知さん:03/12/14 01:10 ID:IuUg5id0
限定の赤がモロにシャア専用だな
907非通知さん:03/12/14 01:11 ID:wDK+t51e
最近のボーダフォンはシャア専用端末が多いね。
通信速度が3倍速くなってれば嬉しいんだけどな。
908非通知さん:03/12/14 02:46 ID:1P6BZcQV

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡○__○|∪|  、`\ クマー
/ (・(エ)・)ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |  | |   /
 |  UJ\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
909非通知さん:03/12/14 15:35 ID:HYQHrY0w
赤の新規とか機種変とかいろいろ話題に上ってきてますが、皆さん価格はいくら
でしたか?
新規で買おうと思ったら、9800円(北海道)って言われて、ちょっとへこんでいます。
年間割引等いろいろ入れると4800円って言われたんだけど、1年間は使わないわな。
東京なんて量販店で4800円だっていうのを見ると、9800円出すのはちょっと・・・。
910非通知さん:03/12/14 15:38 ID:ZByFM7Kz
>>909
北海道なら普通に1円で買えると思うけど…
価格.comに行きなされ
911非通知さん:03/12/14 17:50 ID:I9+/bqwA
北海道は縛りとか五月蠅いんじゃないの?
912非通知さん:03/12/14 22:44 ID:WPTMG/yV
ヨドバシでは新規¥1780でやってた。
機種変で1万で買ったのがばからしい・・・。
913909:03/12/15 00:22 ID:+mJeLrQ8
>>909さん
0円の店はいろいろあるのですが、年契必須、7ヶ月縛りなんですよ。
7ヶ月使う自信がないので、量販店かショップかなと。限定レッドはショップでしょ?

>>912さん情報ありがとうございます。
色がなんでもよければ1780円でいいってことですね・・・
 
1月に東京に出張なのですが、3亀で北海道在住の者でも買えますよね?
914非通知さん:03/12/15 00:25 ID:lbVhyGIb
>>913
買えるけども機種変更時がちょっとめんどくさいよ。
後、メルアドのドメインが関東仕様になる。
915非通知さん:03/12/15 18:31 ID:mMGwaSJh
画像分割でパソに送ってもパソ側でどうやって結合するのですか?
916非通知さん:03/12/15 19:04 ID:gTtsc7L+
>>913
うちの店では土日のみ301T、301Dともに新規1円でつ
当方、関東の大手量販店。縛りは一応、年契とVL。
917非通知さん:03/12/15 23:45 ID:zv5h9WxV
>>850
埼玉のダイエーの中にあるショップでし。
縛りなしを交渉するのに5分ほど要しました。
301T、301Dが105円で縛りなしになると思います。
918非通知さん:03/12/15 23:46 ID:n9J0/NB0
>>917
Σ(゚Д゚;)遠っ!!
919非通知さん:03/12/16 00:47 ID:q7lLbEJy
レッドまじカッケーね。
この色合いがたまらなくよい。
920非通知さん:03/12/16 02:05 ID:ouiABFDe
http://www007.upp.so-net.ne.jp/Ks_factory/pc_neta/pc_neta8.htm
↑このような体験談をみたけど…
あのケーブルでV301TもOKかな?
どうしよう…あのソフト安いし買ってこようかな
921非通知さん:03/12/16 07:01 ID:SqvsbVz4
最近発売した携帯マスター11のケーブルは使えたよ。
3500円くらいだった。
922非通知さん:03/12/16 09:39 ID:YGWuoVSQ
>>915
漏れはプログラム→アクセサリ→ペイント開いて
4枚をマウスでじりじり動かしてくっつけてる。
なんかもっとフリーソフト使った簡単な方法あると思うが
今の漏れにできるのはこの程度w
923非通知さん:03/12/16 16:17 ID:q7lLbEJy
Vixが一番お手軽でよいと思うよ。
924非通知さん:03/12/16 18:46 ID:sWSeSiu4
携○電話 Ver 9 USBケーブル付き買ってきました。

でどうだったかと言うと…

ケータイファイル転送ヘルパー ○
Vodafone:データ移動ソフト   ×

とほほ、大人しくTDKのケーブル買えば良かった…
925非通知さん:03/12/16 19:07 ID:WWjW5u77
でもTDKのケーブル高いつД`) タスケレ !!
市販のケーブルでVodafone:データ移動ソフト(東芝製)が動いた人報告して下さい…

一番やりたかったのはこっちだったのに…
926非通知さん:03/12/16 20:02 ID:1omF3gfV
2年ほど前に買ったケータイ・リンクVのケーブルなんですが

東芝サイトでDLできるデータ移動ソフト:○
vodafoneケータイファイル転送ヘルパー:○

転送スピードを変えてみたり、ソフト立ち上げてから
ケーブルつないでみたり、携帯の電源入れ直してみたり
いろいろ試さなくちゃなりませんでしたけど使えました。
927非通知さん:03/12/16 20:28 ID:evhzUIu5
>>926
よーし、いろいろと試してみます!( `・ω・´)
928非通知さん:03/12/16 20:38 ID:1omF3gfV
>>927
ガンガレーニョ
929非通知さん:03/12/16 22:36 ID:3lYOJVWI
>>923
Vixダウンしてみました。
4つの画像をどうやって統合するんでしょうか?
ヒントくださいm(_ _)m
930非通知さん:03/12/16 22:39 ID:3lYOJVWI
パソから携帯に分割メール送れます?
931非通知さん:03/12/16 23:29 ID:tWyEEAm4
>>930
JTrimというフリーソフトが割と簡単・便利でつ。
参考までに↓
ttp://qvga.fc2web.com/make.html
932非通知さん:03/12/17 01:27 ID:b+glGIhR
シリアルケーブルじゃ駄目なの?
かなり前に買った9-KEでさっきV301Tに接続してみたけど、
東芝のソフトで画像転送できたよ。カメラで撮った画像だけしかデータなかったから
他のデータ移動できるのかわからないけど。
一個なら送料入れても\680。安い。
933非通知さん:03/12/17 04:51 ID:O/WSW67A
今日購入して来ます。
初ボーダフォン&初東芝なのでちょっと不安ですが、
使い心地良さそうなので期待大です。
934925:03/12/17 10:12 ID:ED9UvrpM
携快電話のケーブルでもデータ移動ソフト(東芝製)が動きました(・∀・)!
でも…転送遅い…動画を一つ送るのも時間がかかるぜ。

SDついてる機種の方がやっぱりいいね。
935非通知さん:03/12/17 19:38 ID:uXYzASNL
AGE
936非通知さん:03/12/17 21:08 ID:6+sJIWNz
>931
ありがとうございます。
V301T側に統合機能があったなんて気付きませんでした(^^;
ただ、ロングメールだと8円もかかるのが痛いですよねぇ。

操作性はかなり良好。
937非通知さん:03/12/17 21:29 ID:PjmUTHIL
北のクンニからでV301TのCMやってたぞ
938非通知さん:03/12/18 04:12 ID:Q7/anE/m
限定の赤はもううってないですかね?
まだてにはいるものなんでしょうか?
12月の27くらいに新規で買おうと思ってるんですが、
けっこうもうない状態なんですか??
939非通知さん:03/12/18 11:11 ID:6V7GbxgV
SH04から新規で赤に替えました!
いや〜快適快適。

ところでケーブルを使わずにメールかURLで待受を送る場合、
240×320の大画面なのに5Kに容量を落とさなければならないから
せっかくのQVQAが意味ねえってくらい画質が悪くなるんだけど
しょうがないことなんでしょうか?
940非通知さん:03/12/18 12:05 ID:dNssg7uL
>>939
分割して送りなさい。
941非通知さん:03/12/18 12:33 ID:50yXrZm5
>939
意外と赤って手に入るんですか?
942939:03/12/18 14:33 ID:6V7GbxgV
機種変は問い合わせ次第と言われたけど、新規は店にあったから
vodaショップ行ったその日に契約できました。
でも店頭には並んでなかったな。>赤

>>940
うーん、やはり今まで通りの手間数では無理なんですね。
あと写メールモードで撮影してるのに、いざメールに添付となると
「サイズオーバー」と言われるのはデフォルトですか?

画質が良すぎて今までの壁紙や送られてくる写メのサイズが
小さくなってしまうのがちょっと不便です。長文スマソ。
943非通知さん:03/12/18 15:37 ID:C0qfKMH5
>>939
それは1台しかなかったの?
それとも数台?(新規)
944非通知さん:03/12/18 18:33 ID:C0qfKMH5
>939
もうひとつ。SHO4から新規で変えたって言うことは、
一回解約して、その日に新規で入ったってことですか?
番号も変わりますよね?解約料とられましたか?
質問ばかりスマソ!
945非通知さん:03/12/18 21:10 ID:RiU2rwXN
えーと、「特定機種の質問はできるだけ専用スレで」とのことらしいので
とりあえずこちらで質問させていただきます。
先日、V-301Tに機種変更したんですが、
こいつで6KB制限に引っかかってしまうMMFを扱う術はないもんでしょうか?
ケーブル通信で送れないもんかな、とか思ったんですが、
ぼだふぉんオフィシャルの転送ヘルパーも東芝製のデータ移動ソフトも
V-301Tでは送れるのは画像や動画だけみたいで・・・。
市販されてる通信ソフトも一通り見てみましたが、
どれも着メロの通信はWeb経由でのみ、というものばかりで・・・。
どなたか、詳しい方ご教授ください。
946非通知さん:03/12/18 21:13 ID:FyUlE++Q
>>945
残念ですが…
今は無理です、というかこれからも無理かな。
出来るはずなら既に対応しているもんね。
947945:03/12/18 21:24 ID:RiU2rwXN
>>946
うあ、やっぱりですか_| ̄|○
301Dとかだと転送ヘルパーでできるみたいだったので
なんとかできないかなぁ、と思ったんですが・・・。
操作性とかは気に入っただけに、ちょっと惜しいなぁ・・・。

おとなしく6KB以内でなんとかしまつ(´・ω・`) 返答ありがとうです。
948非通知さん:03/12/18 22:10 ID:U8EX6nVv
>>944
えーと特別これが最後の1台ですとも言われなかったので
数台は在庫があったのでは思います。未確認ですが。

解約料はとられませんでした。本体が2000円だったのでそれを支払い、
事務手数料2700円(だったかな)は次回の通話料請求時に
一緒に請求されるとのことでした。

ちなみに
>一回解約して、その日に新規で入ったってことですか?
ていうか新規の契約と解約は関連がないというか、別のことですよね。
V301Tを購入してSH04も使い続けていても良かったけど
たまたま同じ日についでに解約しただけです。
949非通知さん:03/12/18 22:35 ID:C0qfKMH5
>948
では番号選びはしなかったわけですね?
店がだしてきたものを買ったということか(^^
あり
950非通知さん:03/12/19 00:06 ID:r8KI8hXK
何色が一番人気なのかな〜?
951非通知さん:03/12/19 01:00 ID:ASjoa68X
CEO
952非通知さん:03/12/19 09:31 ID:LmsCtLjn
教えて下さい。 T010みたいな『プライベートモード』は無いんですか? 教えて下さい。
953非通知さん:03/12/19 09:39 ID:eQWML2qr
断る
954非通知さん:03/12/19 23:09 ID:DYuMMz38
9-KE
送料込みで680円て何処でうっているんですか?
さんざん探しましたが見つかりませんよ。
955非通知さん:03/12/20 01:31 ID:WAIO8YI2
単価は\480でした。
2つ買って送料が\200でした(メール便)
なので、一つ買った場合も\480 + \200 で\680前後じゃないかと。
送料込みでという意味で書いたわけではないが勘違いしてたらすいません。
コンピュエースというところで買いました。ぐぐれば一発で出ます。
956非通知さん:03/12/20 01:58 ID:WQlNuKiO
>>938
ショップに電話して聞いてみた方がいいですよ。
私が電話した時はあと3台あるといわれました。もしかしたら取り置きできるかも
しれないし・・・。
957非通知さん:03/12/20 09:33 ID:mH2vdxWQ
ボーダのHPで赤見たときは絶対イラネ!と思ったのに
ショップで現物見たら即買いですた。
キラキラ系のストラップつけるとゴージャス(・∀・)!
958非通知さん:03/12/20 11:48 ID:R2mnwpG4
即買いにワラタ(w
959非通知さん:03/12/20 13:48 ID:LEQ1xWw7
>>955
954じゃないが情報tnx!
注文したら、税込み704円でした。
960非通知さん:03/12/20 17:22 ID:VrRibJGu


■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
ボボボーボ・ボーダフォン


141 :非通知さん :03/12/20 05:25 ID:aDy/btDl
>>140
ボボボーボ・ボーダフォン

961非通知さん:03/12/20 21:45 ID:XmnKj6PN
さっき、税込で1円で買ってきますた。
ピンクです。可愛い〜。
962非通知さん:03/12/20 21:47 ID:o+irAmG4
>>961
おめでとう〜
963非通知さん:03/12/20 22:22 ID:JdnKLr+d
次スレはV302Tが出ることも考慮してくださるようお願いいたします
964非通知さん:03/12/20 22:58 ID:mOr6B+Az
じゃあ次スレはこの機種は全然レスないから
【vodafone V3シリーズ】くーまんケータイ V301T&V302T総合スレ【東芝】
でいいのでは?
965非通知さん:03/12/20 23:49 ID:pdmU5jUU
>>964
長い。 V3シリーズはとってもいだろう。
966非通知さん:03/12/20 23:50 ID:CKmzfYlQ
次スレがありません・・・
967非通知さん:03/12/21 00:37 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
968非通知さん:03/12/21 00:37 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
969非通知さん:03/12/21 00:38 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
970非通知さん:03/12/21 00:38 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
971非通知さん:03/12/21 00:39 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
972非通知さん:03/12/21 00:39 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
973非通知さん:03/12/21 00:39 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
974非通知さん:03/12/21 00:40 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
975非通知さん:03/12/21 00:40 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
976非通知さん:03/12/21 00:41 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
977非通知さん:03/12/21 00:41 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
978非通知さん:03/12/21 00:41 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
979非通知さん:03/12/21 00:42 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
980非通知さん:03/12/21 00:42 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
981非通知さん:03/12/21 00:42 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
982非通知さん:03/12/21 00:43 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
983非通知さん:03/12/21 00:43 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
984非通知さん:03/12/21 00:44 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
985非通知さん:03/12/21 00:44 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
986非通知さん:03/12/21 00:45 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
987非通知さん:03/12/21 00:45 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
988非通知さん:03/12/21 00:45 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
989非通知さん:03/12/21 00:46 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
990非通知さん:03/12/21 00:46 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
991非通知さん:03/12/21 00:47 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
992非通知さん:03/12/21 00:48 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
993非通知さん:03/12/21 00:48 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
994非通知さん:03/12/21 00:49 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
995非通知さん:03/12/21 00:49 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
996非通知さん:03/12/21 00:49 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
997非通知さん:03/12/21 00:51 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【Vodafone】V301D Part1【300 Series】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066316623/l10
998非通知さん:03/12/21 00:51 ID:zpgfbynF
1000♪
999非通知さん:03/12/21 00:52 ID:zpgfbynF
やった〜♪
1000非通知さん:03/12/21 00:52 ID:zpgfbynF
そして1000♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。