J-SH51J-SH52 -統合スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
後継機の発売がありつつも、未だに高性能を誇る2機種を語るスレです。
引き続きマターリ進行でおながいします。

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049871482/

関連スレは>>2-10あたり
2非通知さん:03/07/11 18:07 ID:e/1Yeibc
2
3非通知さん:03/07/11 18:28 ID:e7EGW46U
4非通知さん:03/07/11 18:46 ID:faj5jnw4
>>1
5非通知さん:03/07/11 20:00 ID:jdhQ/yr4
まだやるのかよ
6非通知さん:03/07/12 09:22 ID:IJ4ZEwkv
マターリ続きます
7非通知さん:03/07/12 11:39 ID:ZG9sJa+G
テンプレないとカコ悪〜いので、取り敢ず53スレから抜粋して失敬
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
Q.JavaアプリをPCでダウンロードして、SDカードに保存し、使用することはできますか?
  A.できません。
Q.PC経由でMP3を聞きたいのですが、何が必要ですか?どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html と、
   http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/07/n_jsh3.html を読んで下さい。
Q.各データはSDカードの何処に入れるの?
  A.こちらを参考にしてください(SH53 SD内階層構造)
ツール
 YAMAHA - MidRadio Player (PCで着メロの再生)
  http://download.music-eclub.com/midradio/detail.php3
 OFFICE NOA - Nancy Player for PC (PCでムービー写メールを再生)
  http://www1.nancy.ne.jp/pocketnancy/playerdownload.html
  http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/
8非通知さん:03/07/12 19:07 ID:o3sZ7KF/
今週の水曜日にJ-SH52の白ロムが手に入るぞ!


タダで。
9非通知さん:03/07/12 23:25 ID:2rB+IALR
sh52使っていてあまりに電池持ちが良くないのでこのサイトで電池を注文した。
まあ中古なのでたいした期待はしてないが予備電池くらいにはなりそうなので一応報告。

ttp://www.rakuten.co.jp/ecojiji/


ガイシュツだったらスマソ
10非通知さん:03/07/13 00:30 ID:t82pX1j7
>>9
ん?
なんで09と52が共通なの?
52の方が若干容量が大きいはず。
11非通知さん:03/07/13 12:00 ID:g9MMS6Qv
>>10
05、08、09のバッテリーが使える
12非通知さん:03/07/13 12:54 ID:sGmGHV3D

SH52でテストモードであそんでたらずっと圏外になって直りません。。誰か直し方知ってたら
教えてください。。
13非通知さん:03/07/13 12:57 ID:ihUrelD1
遅乙
14非通知さん:03/07/13 12:58 ID:0ue4UCQY
>>12
ショップへGO!するしかないと思う… クラブ入ってれば90%負担してもらえるから安く済むよ
15非通知さん:03/07/13 19:52 ID:4sCECRiD
52でSMAFファイルとか再生させると、
レンズの隣のランプが光りますよね。

今グリーンが光ってるんですが、
どこでこの色を変えられるんでしょう?
スポットライトとは関係ないようですし。
16非通知さん:03/07/13 23:07 ID:bQn5Zgjx
>>15
再生の時のランプカラーは変えられないんじゃない?
メールとか着信とかに設定するなら変えられるけどさ。
17プリケイ拾ったじょー:03/07/13 23:11 ID:kvDGck3b
プリケイひろったんだけど、ダイヤルロックでつかえないんだよね。。。
誰か解き方知らない??Jホンショップに持ってても身分証明書とか必要だよね・・
ちなみに機種はJ―T05です。知ってる人とかいたら、レスプリーーーズ!!
18非通知さん:03/07/13 23:25 ID:4sCECRiD
おとなしく交番に逝け
19非通知さん:03/07/13 23:31 ID:8u2Zrreg
ケータイ編集ソフトつかったら出来ない?
20非通知さん:03/07/14 00:43 ID:+OpymgJy
>>16
サンクスコ。
諦めるしか無いのね。
21非通知さん:03/07/14 01:06 ID:g7hmljuU
gif表示させる方法ありませんか?アプリなど駆使してもいいんで。
22非通知さん:03/07/14 01:57 ID:PthQJD2E
個別にメール保存できるようにして欲しい。
23非通知さん:03/07/14 17:13 ID:+2q1QV1E
SDカードはどこに行けば買えますか?値段はどのくらいですか?
24 ◆SH52uBiQis :03/07/14 17:14 ID:nC6LriKs
>>23
電気店で売ってます。
値段はメモリの量に比例する。
25非通知さん:03/07/14 17:36 ID:+2q1QV1E
>>24
ありがとう。エイデン行ってみます。
26:03/07/14 17:38 ID:KyZX0D5Z
SH51のシャッター音の消し方知りたい人います?
確認済!
っているかな?悪用考えている人だったりして!?
27非通知さん:03/07/14 17:40 ID:M6f0gctN
52 の白ロムもらって、今週末に機種変の予定なんですけど、
説明書がないのです…
ポケベル方式で入力する時、濁点の入れ方教えていただけませんか?

よろしくお願いします。
28 ◆SH52uBiQis :03/07/14 17:41 ID:nC6LriKs
>>26
教えないでください。
安易に教えてしまうと、なにも知らない人がF99とかやって
白ロムにしてしまったケースも少なくないので、
そういう被害者を少なくしてあげたいのであまり安易に教えないでください。
29非通知さん:03/07/14 17:54 ID:M6f0gctN
>27 自己レス
http://www.with-j.com/spec/3.htm#pokebell

これでなんとかなると思います。
今、実機がないので試せないけど。
30非通知さん:03/07/14 17:56 ID:+2q1QV1E
連結受信中になったまま、9時間経過しました。
どうやったら直りますか?
31非通知さん:03/07/14 19:04 ID:JG3MYHv4
>>30
それってもうその分のメールは来ないでしょ?
3230:03/07/14 20:20 ID:brmQJTLn
>>31
来ました。半日ほど遅れて。
スカイメールも遅れて届くけど、スーパーメールはさらに遅れて届きます。
送信の方は何も問題ないのに。
こういう事が度々起こります・・・。

33非通知さん:03/07/14 20:29 ID:Ra4FSGW6
そういう仕様だけど知らないの?
34非通知さん:03/07/14 23:00 ID:RrumzHkG
>>27
機種変した後にJ-PHONEのサービスに電話して事情を話すと無料でもらえる
機種変前はダメと断られた経験あり
35非通知さん:03/07/15 10:20 ID:7pbEcb0W
>34
情報ありがとうございます。
機種変したあとにサービスカウンターに行ってみます。
36山崎 渉:03/07/15 11:10 ID:Y66uYRZm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
37非通知さん:03/07/16 09:46 ID:C3JaxNo7
起きろ!!
38非通知さん:03/07/16 22:06 ID:27RTLGSv
52にあるテキストメモのAA
((((((((
,)∂ ∂((
(^▽^((
これ使ってる香具師いる?
39非通知さん:03/07/16 23:11 ID:OWF3UEpF
今52機種変いくら?
つーか安いとこない?
40非通知さん:03/07/16 23:36 ID:N6m/v3TS
東北エリア、2年使って、会員割引、で8700円でした。
ちなみに先週機種変しますた。
41非通知さん:03/07/16 23:44 ID:HiLCqnBI
>>38
当然俺は使ってるわけないが
それをわざわざ貼るお前に萌えだ
42非通知さん:03/07/17 00:20 ID:3cjYjuZ+
>>40
ありがとうございました。
自分は1年なんでもっと高いんでしょうね・・・

白ロムゲットしよーかなー
43非通知さん:03/07/17 01:15 ID:nTvEjagf
こんばんは、、初めて書き込みしますじーこでっす。。
SH52で送受信したメールをプリントアウトするためには
やはり手打ちでメールの内容をパソコン上で打ち直す(現在はそうしてます)
またはパソコン用のアドレスに転送するしかないのでしょうか?
SDカードマネージャーでコピー貼り付けが出来たらうれしいのですが・・・SDカードを使ってパソコンでデーター処理してみたいです。
ご存知の方教えてください
44非通知さん:03/07/17 01:17 ID:nTvEjagf
こんばんは、、初めて書き込みしますじーこでっす。。
SH52で送受信したメールをプリントアウトするためには
やはり手打ちでメールの内容をパソコン上で打ち直す(現在はそうしてます)
またはパソコン用のアドレスに転送するしかないのでしょうか?
SDカードマネージャーでコピー貼り付けが出来たらうれしいのですが・・・SDカードを使ってパソコンでデーター処理してみたいです。
ご存知の方教えてください
45非通知さん:03/07/17 07:37 ID:N9TX2bL/
おはようございます、、初めて書き込みしますじーこでっす。。
SH52で送受信したメールをプリントアウトするためには
やはり手打ちでメールの内容をパソコン上で打ち直す(現在はそうしてます)
またはパソコン用のアドレスに転送するしかないのでしょうか?
SDカードマネージャーでコピー貼り付けが出来たらうれしいのですが・・・SDカードを使ってパソコンでデーター処理してみたいです。
ご存知の方教えてください
46非通知さん:03/07/17 09:15 ID:I8r9RLy0
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
47非通知さん:03/07/17 12:19 ID:EpMC2DZA
>>43-45
釣られてやるよ。
何が初めてだ、Uzeeee
48非通知さん:03/07/17 13:02 ID:N9TX2bL/
こんにちは、、初めて書き込みしますじーこでっす。。
SH52で送受信したメールをプリントアウトするためには
やはり手打ちでメールの内容をパソコン上で打ち直す(現在はそうしてます)
またはパソコン用のアドレスに転送するしかないのでしょうか?
SDカードマネージャーでコピー貼り付けが出来たらうれしいのですが・・・SDカードを使ってパソコンでデーター処理してみたいです。
ご存知の方教えてください
49非通知さん:03/07/17 19:35 ID:c8XmB/Uu
あげる
50非通知さん:03/07/17 21:55 ID:uKPHjwJ6
こんにちは、、”初めて”書き込みしますしーごでっす。。
SH54で送受信したムービー写メールをプリントアウトするためには
やはり手打ちでメールの内容をパソコン上で打ち直す(現在はそうしてます)
またはパソコン用のアドレスに転送するしかないのでしょうか?
SDカードマネージャーでコピー貼り付けが出来たらうれしいのですが・・・
SDカードを使ってパソコンでデーター処理してみたいです。
ご存知の方教えてください
51非通知さん:03/07/17 22:00 ID:datVKKc5
こんばんは、、初めて書き込みしますじーこでっす。。
SH52で送受信したメールをプリントアウトするためには
やはり手打ちでメールの内容をパソコン上で打ち直す(現在はそうしてます)
またはパソコン用のアドレスに転送するしかないのでしょうか?
SDカードマネージャーでコピー貼り付けが出来たらうれしいのですが・・・SDカードを使ってパソコンでデーター処理してみたいです。
ご存知の方教えてください
52非通知さん:03/07/17 22:55 ID:JFjJsZmd
SDカード何MB使ってる?
漏れは動作心配で64Mしか使ってない
53非通知さん:03/07/17 23:45 ID:6OW76C3V
>>52
サンディスクの128。
MP3プレイヤーとして使うには、64ではやっぱりちょっと足りないからねー
54非通知さん:03/07/18 01:14 ID:Sv4Whru2
セキュアMP3と普通のMP3って
同じエンコだとしたら、やっぱセキュアのほうが若干サイズ大きくなるの?
55非通知さん:03/07/18 01:23 ID:FedvpxZ0
>>54
自分でやってみろ!
まずはそれからだ。
56非通知さん:03/07/18 13:54 ID:2k05Zfns
Panaの128@SH51
今日かいますた。
57非通知さん:03/07/18 17:22 ID:emFH9oI6
パナソニックの256MB
58非通知さん:03/07/19 00:58 ID:/QB6FMnz
Pana32@sh52
mp3あまり使わないからコレでじゅーぶん
59非通知さん:03/07/19 01:16 ID:4qvkO7RZ
MP3プレーヤ携帯してるので、
わざわざ手間かけてまで携帯では聞きません。
60非通知さん:03/07/19 06:20 ID:I4YujzMH
>>59
それはそれでおっけ。
61非通知さん:03/07/19 16:29 ID:3nDa2yL9
 
62aaa:03/07/19 16:42 ID:B7RK9kE2
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
63非通知さん:03/07/19 23:29 ID:WbSHGgIA
http://www.with-j.com/past/p51-3.htm

ここのワンポイントアドバイスはP51じゃなくてSH51でも
OKですか?@東海
64非通知さん:03/07/19 23:50 ID:D9ATCmd2
>>63
上 : スカメ2円の全国プランじゃなければOK。
下 : SH51のメールフォルダは10個固定だから無理。
65非通知さん:03/07/20 00:06 ID:OE6xmY/q
>>64
ありがとうございます><;
スカメ3円のトークパック45なんで大丈夫そうですね><;
66非通知さん:03/07/20 00:57 ID:6K7g8BYW
もしかしてSH52って送信メールを宛先毎にフォルダに振り分ける
ことってできないの?
着信はできるのに
67非通知さん:03/07/20 13:47 ID:vx9Ne20n
>>66
漏れはむしろ送信メールを残さないようにして欲すぃ
68非通知さん:03/07/20 22:41 ID:895dutdb
音楽再生中はメール着信音は鳴らないのは仕様ですか?

69非通知さん:03/07/22 04:11 ID:0/k+FUL+
USB-SSMRに付いてたオーディオマネージャーver1.1をXPで使うのはやっぱ無理
なんですか? 
プログラム互換ウィザードを使いインストールはできたのですが
初起動からミスって「管理ファイルが壊れています。」とエラーがでてしまい
アンインストールしてインストールをやり直しても
最初の初期設定を行いますのでライターを接続してください、の画面に
行かないです。
70非通知さん:03/07/22 05:44 ID:3aoxsYDm
>>66
それが出来る機種はなかなか無いのでは?
Sh52も53も駄目。以前使ってたDoCoMoのMOVAやFOMAでも
漏れの使ってたSO系やP2102Vでは駄目だったな・・・
出来ると良いよね〜!
71非通知さん:03/07/22 05:48 ID:3aoxsYDm
>>68
SH52ではそうです。
SH53では着信優先にするとメール着信でPIPI音が鳴り再生継続となりますが。
72非通知さん:03/07/22 05:49 ID:ll2b2MQ6
週刊ダイヤモンド
2003年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(私立大学)
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html#2
85位以下はこちら
http://members.tripod.co.jp/tariban/kanrishoku2003.html

大東文化→74人(64位)
東海→761人(12位)
亜細亜→139人(49位)
帝京→19人(105位)
国士舘→121人(53位)

低狂は社会に出てもクズですね。
73非通知さん:03/07/22 09:45 ID:6bSuqKNi
>>71
やはりそうなのですね。
レスどうもです。
74非通知さん:03/07/22 19:10 ID:7TsojNqE
>>69
V2.2JPにバージョンアップすれば?

http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/audio/info/xp_am.htm
75非通知さん:03/07/22 21:08 ID:44+KQlnY
76非通知さん:03/07/22 21:31 ID:7TsojNqE
バージョンアップ対応してないのか。
じゃあ、1500円出してv2.2JPを買うか、SD-JukeBox買うしかないな
ところでSD-JukeBoxって単品販売してるの?
77非通知さん:03/07/22 22:26 ID:/mT+f0Cz
>>70
> それが出来る機種はなかなか無いのでは?
> Sh52も53も駄目。

はう、そうでしたか
送信フォルダも受信と同じ数だけあるので、自分が分かってないだけかもと
思って聞いてみたのですが、結構常識なんですか
自分は数年ぶりに手にした新機種だったので常識が追いついてないところが
あるもんで

> 出来ると良いよね〜!

ホントに
毎回手動でフォルダ移動しなけりゃいけないなんておかしいですよ
78非通知さん:03/07/22 23:30 ID:/mT+f0Cz
>>70
あ、お礼言うのを忘れてました すんません
レスサンクスです
79非通知さん:03/07/22 23:47 ID:HoIzy5E/
SH52用に着メロ作りたいんですけど
いいソフトありますか?
80非通知さん:03/07/23 05:11 ID:fOmmWRrM
>>74-76 レスサンキューです。どうやらSD-JukeBoxの単品販売も
してなさそうなのでお手軽に行くにはv2.2JPを購入するしか道はなさそうですね。
81非通知さん:03/07/23 06:56 ID:jzcAqW89
82非通知さん:03/07/23 22:01 ID:WHgivHWT
>>81
ソマソ単品販売してたんだ。けど値段はUSB-SSMRWの3分の2くらいする・・・
83非通知さん:03/07/23 23:39 ID:t5jlkhj0
SD-JukeBox 4200円
東芝オーディオマネージャ 1500円(送料込み)

3倍近くの差だな・・・
84非通知さん:03/07/24 01:27 ID:fyqzkzyR
sdカードに保存したメールをワードとかのソフトに置き換えて保存したいです。
85非通知さん:03/07/24 08:03 ID:v/iYvnxf
そういう目標は正月に決めないと。
86非通知さん:03/07/24 09:27 ID:YFEQ4mET
「NancyClient 2.003.07」(旧NancyPlayer)
PCでも音出るよ!
http://www.nancy.co.jp/download0.htm

トップページ
http://www.nancy.co.jp/
87非通知さん:03/07/24 10:20 ID:z88pIWkI
>>86
紀子タン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! age
88非通知さん:03/07/24 11:55 ID:PqHLy13Z
>>86
本当に音が出るのなら、以前言ってたライセンスの関係で有償云々は一体・・・
Jが3GPP寄りに路線変更したから、紀子タソビビったのか?
89非通知さん:03/07/24 13:45 ID:ZaQrYUWY
有償なのはavi→noaのソフト
90非通知さん:03/07/24 15:22 ID:R7Okixv3
>>89
そうじゃなくて、以前になぜPC版のNancyPlayerで音が出ないのか?という話題の時に、
「Noaから『ムービー写メールは動画のコーデックはnancyだが音声のコーデックが違い、
音声コーデックの使用許諾の関連で、無償のNancyPlayerにそのコーデックを同梱でき
ない。』という返答があった。」というレスが付いていた。
91非通知さん:03/07/26 12:49 ID:XgMUfgtv
I/OのSDカード、
友の会で書かれてるのはPCSD-xxxMSの動作確認だが、
PCSD-T256M動作確認した香具師居ない?Tは転送速度がもっさり?
また、I/Oのサイトでは128MBまでの奴はSH51動作確認○だが、
「※7: 音楽配信サービスには対応しておりません。(画像保存専用) 」とある…どういう意味?
92非通知さん:03/07/26 12:50 ID:XgMUfgtv
…あ、表が長すぎてちゃんと読めてなかった。
音楽配信の奴はMMCの方のことか。。。スマソ。。。流してくれ。。。
93非通知さん:03/07/26 19:49 ID:be1unMlQ
>>91
まあ気を落とすな。
94非通知さん:03/07/28 21:55 ID:YKZD7mP+
音が綺麗な着メロサイト教えてくらはい。
月額制以外で
J研もナシです
95非通知さん:03/07/28 23:04 ID:mH6MiWbG
綺麗なケツメドがどうしたって?
96非通知さん:03/07/29 08:05 ID:WKjxti1i
>>94
J-POP匠はどうかな?従量課金しかないし。 
詳しいスレは http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057461151/
97非通知さん:03/07/29 11:25 ID:w/a+5xAb
とっても欲しくて機種変更したのに・・。auの友達と待受画面のダウンロードしていたら、私のJ-SH52はノロノロと全然たどり着かない。 その横で友人はサクサクと待受画面を取り終えていたのに・・・。 ケータイBESTより。これって本当ですか?
98非通知さん:03/07/29 15:06 ID:Oy8+kiDw
ドコモと比べれば明らかに遅いですがauと比べるとどうなんでしょうね?
auもwebが早いと言うのはあまり聞かないですからそんなに差は無いのでは無いでしょうか?
また、電波の強さも関係してきますからエリアに穴のある両社では一概には言えないかも知れません
ちなみにSH51、52のwebが遅いと言うのは普通に表示する時の事でなく
前にページに戻る時の「戻る」や「進む」を実行した時なんです。

ただ、J-SH5xにとっては画像や着メロはダウンロードするものではなく
SDカードから入れて使う物なのではと、思います。
Jフォンのパケット代はimodeと並んで最高値ですがこれでパケット代を節約できます。
99非通知さん:03/07/31 00:21 ID:bE0B6kHz
 
100非通知さん:03/07/31 16:04 ID:UY09YZN2
あたらしいNancyタンPlayer、確かにおと出るね。
101非通知さん:03/07/31 23:18 ID:g6CzaZAc
だいぶ前のスレで電池の持ちが悪くなったと言っていた人がいたと思うが
その時は自分にはそんな症状は出ていなかったので記憶にとどめる程度でした、
しかし俺のSH52にも キタ キタ キタ キタ- Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
通話は30分程度、メール10通程度送受信、カメラ使わず、セキュアMP3聞かずで
2日で電池尽きました。ちょっとムカッときました。
買って5ヶ月しか経っておりません、これは明らかに不具合ではなかろうか(完全に個人の思い込み)
は冗談として他にも何方か電池の持ちが短くなった方居られませんか?
102非通知さん:03/07/31 23:47 ID:wOp7p3+t
>>101
うちのは買ったとき(今年の2月)からそんな感じ
メール送受信10通程度、通話無しで2日もたないかな
これって普通じゃなかったのか?
もしかして俺のは壊れてる?
103非通知さん:03/08/01 00:17 ID:LhzwX1py
>>101
マジかよ。。。ソニンタイマーならぬシャープタ(ry
私のは3月に買ってそろそろ5ヶ月か…嫌な話だ…

>>102
正直、変だと。
使用頻度は同じぐらい+ステーションだけど4、5日持つぞ…
104非通知さん:03/08/01 00:24 ID:LkO0Unis
>>103
まじで?!
256MBのSDカードが悪いのか?とか考えて抜いてみても変わらないので
こんなもんだと思ってました
うーん、どうしようかなー
とりあえずJ-PHONEのサポセンに聞いてみます
105非通知さん:03/08/01 01:00 ID:LhzwX1py
>>104
SDカードは最初についてたヤツそのまま使ってます。
訊けるなら早いうちに訊かんとね。イイ交渉になるように祈ってるよ。
106 ◆SH52uBiQis :03/08/01 17:10 ID:OeurvYuG
俺の52は買った日から毎日充電しないと電池切れしてます。(w
でも、こんなにイイ(・∀・)!!機能がついてるんだから仕方ないような気もしますが。
107非通知さん:03/08/01 18:59 ID:JNZhKUuB
確かにSH52はSh5xのなかで一番電池の持ちが悪かった気がするな。
「SH51にそのままサブディスプレイやライトなんかを搭載したから電池が持たなくなった」のだろうか?
それに比べてSH53はアホみたいにバッテリーが長持ちだからな。
108非通知さん:03/08/01 20:19 ID:C5xDdPQ+
>>107
SH53ってそんなに長持ちなんだ。いいなあ。

しかし、漏れのも持たないけど、みんなSH52は持たないんだね。
109非通知さん:03/08/01 22:50 ID:ex/MEq8e
今日、知り合いに電池の残量表示とアンテナの部分を注射器と花にかえられたのですが、
これってどうやって直すんですか?なんかほかにもいろいろ絵があるとか言ってましたけど・・・
110非通知さん:03/08/01 23:10 ID:H7X5qCP6
>>109
F4025
F4026

今SH52に05のバッテリを入れてますが、2、3日は持ってます。

>>106
それはハズレだね。諦めなされ。
111山崎 渉:03/08/02 01:12 ID:071vd+MN
(^^)
112非通知さん:03/08/02 05:14 ID:IlXSQym0
確かに電池の持ちには本体の個体差があるような気がする。
故障で2回基板取り替えたけど最初に買った発売当初のが
一番長持ち。液晶不具合で基板のみ交換して還って来たら
同じ設定で電池が全然もたない・・・
そのうちそれも液晶トラブルで全交換。少しはましに
なった。代替機で借りた52もひどかった。
ちなみに電池は全部同じもの。

総じて見ると、
電池のもち: 初期生産品 > 後期生産品
電波感度:  初期生産品 < 後期生産品

のような気がする。
あくまで主観。
113101:03/08/02 09:06 ID:lJ3LcR+E
みなさんレスありがとうございます。
やはり気になってる方もいるようですね、
私のほうはあれから毎日充電するようにしたので詳しい経過はありませんが
(それでも殆ど使っていないのに1日で95%から70%に下がるのはどうかと思う)
もう少し様子見をし堪忍袋の緒を緩めたらJポンshop行って話でも聞いてきます。(話の中身はなさそうだが)
また気になることが出たら同じユーザー同士気軽に報告しあいましょう。ではありがとうございました。
114非通知さん:03/08/02 10:25 ID:JyfUK/Wf
>>101
俺のSH52は大して使わなくても一日で95%から40%くらいになるよ。
使い始めて5ヶ月経つが丸二日電池が持ったことがないから
予備バッテリ持ち歩かないとどうしようもない状態。
mp3は5時間ちょっと聞けたから電池が悪いとは思えないんだけどね。

さっさとJショップに文句言いに行こうとは思ってるんだけど
なんかめんどくさいんだよね。一応毎日充電すれば問題ないし。
でもこれは確実に不具合なので近いうちに行っておこうと思ってます。
115102:03/08/02 14:52 ID:59OvHEhR
>>114
> 使い始めて5ヶ月経つが丸二日電池が持ったことがないから

ウォー!同士
やっぱ個体差とかいう以前になんか不具合抱えてますね、この機種
116非通知さん:03/08/02 21:39 ID:ID1Bw9te
117非通知さん:03/08/02 21:49 ID:OGy7rrgC
>>115
みんなそうじゃないの?
118非通知さん:03/08/02 22:14 ID:sn6k69by
>>112
オレは発売日(しかも中国地区の先行販売)にかったが
電池が丸2日持った事は無い。毎日充電必須。
SH07の電池使っても持ちはほとんど一緒。
119非通知さん:03/08/02 22:59 ID:QPRoBjAN
俺は何もしなければ、2〜3日持つよ。
120非通知さん:03/08/03 07:46 ID:rJegLSaG
何もしなくても持ちが違うことがある。
電波状態が結構関係するみたい。
121非通知さん:03/08/03 11:27 ID:/e3oDcwu
着メロじゃなくてミュージックをSDカードに保存したいんですが。
どのフォルダに保存しれば良いのか真剣に分かりません。
機種ゎ52でつ。
マジレスキボン。
122非通知さん:03/08/03 11:57 ID:rJegLSaG
123非通知さん:03/08/03 23:22 ID:jorLeVLi
電波状態悪い場所では電池もたないよ。
圏外の時は電源切るかRFをOFFにすればよい。
でも3本立ってても電池持たないんだよな・・・
124114:03/08/04 01:54 ID:mmNqHUQ3
>>123
俺も電池が二日と持たないのは電波の入りがあまり良くないせいだと思っていたが
この前実家に帰ったとき電波受信率が90%を超えていたので試しにほとんど使わずに
放置してみたが一日経ったときいつもと変わらず減りまくってたのには萎えた。

電波受信率98%とかはじめてみたから結構期待してたんだけど、
残念ながら不具合確定っぽいです。
125非通知さん:03/08/04 03:02 ID:Q2uJIy9k
>>124
だから、不具合じゃなくて仕様だよ。
多機能な上に液晶も明るくなってるのにバッテリーは
SH07なんかと同じ旧式の使ってるんだから持ちが良いはず無い。
126非通知さん:03/08/04 06:08 ID:a4LNlZSc
液晶一番暗くして、バッテリセーブONにして(どんな風にセーブするのかな?)
メール着信音は短めに鳴らして、バイブはあまり使わないで・・・
そんな設定にすると多少はましみたいだ。
でもMP3聞くから予備バッテリ持ち歩いてる。
127非通知さん:03/08/04 06:24 ID:s95YrVSr
俺のsh52がカードにアクセスできないっていってSD関連の機能が全部使えないんだけど、これって不具合ですか?
128非通知さん:03/08/04 08:17 ID:yf2vr+Ky
>>127
おまえの頭の不具合
129非通知さん:03/08/04 11:35 ID:v6gRcWZe
オフラインモードにして、
閉じてると、黄色?クリーム色?のカメラレンズ横のランプが点滅しますよね。

あれを点滅しないようにすることはできないのでしょうか?
130非通知さん:03/08/04 11:47 ID:R/Q5TFhY
>>127
メモリーカードの横についてる灰色のヤツが下がってませんか?
131非通知さん:03/08/04 15:27 ID:SzcA7WmG
52で撮ったデジカメ画像をあPできるロダ知りませんか?
132非通知さん:03/08/04 15:47 ID:R/Q5TFhY
>>131
どこでもお好きなところへ( ´・ω・)ノドゾー
133非通知さん:03/08/04 16:50 ID:SzcA7WmG
>>132
_| ̄|○  S
134非通知さん:03/08/04 16:54 ID:SzcA7WmG

=========へ( ´・ω・)ノ             ('A`)ナンカキタケドニゲルノマンドクセ  
  シャカシャカシャカシャカシャカ             ノ( ヘヘ

135非通知さん:03/08/04 18:26 ID:mSuVPY5+
漏れは2月頭に52買ってちょうど半年。電池は何もしないで二日強持つ。
アプリは殆ど使わずMP3は割りとよく使うって感じ。
迷惑メールの多さにメアドを変えようかと思う今日この頃
136非通知さん:03/08/04 20:56 ID:s95YrVSr
>>130

SDカードにアクセスできないんです・・・
137非通知さん:03/08/04 21:29 ID:EWNomx74
漏れもMP3ミュージックプレーヤーが目当てで52を買ったようなものなので、バッテリーの減りが早いであろうことを予測して最初から単三乾電池4本で充電できる充電器も買ったー

138非通知さん:03/08/04 21:36 ID:2lXfLIxZ
つうかJフォンなんか使ってるから貧乏に拍車がかかるんだよ。

新規0円→貧乏だから買う→10ヶ月以上ボッタくられる→さらに貧乏に→機種変高いから新規即解約機種変

→継続割引もきかずさらに貧乏に、、。


働けど働けど わが暮らし楽にならざり じっと 手を見る 手にはボロダフォン

139非通知さん:03/08/04 22:31 ID:31BkLQ94
今日歩いてたら、3回くらい携帯が落っこちたんだが、
そしたらいきなり電池残量が1コになった。
これは落としたのと関係あるのだろうか?
いつもと変わらない使い方してたんだが…。
140非通知さん:03/08/04 23:21 ID:bAikqyoe
受信メールのところでメニュー押したら
連結受信中1件ってなってるんですけど
これバグですか?
1週間くらい消えない
141非通知さん:03/08/05 00:35 ID:3+UUo2Pn
ファンクションの各項目でメモボタンを押してると、
ショートカット作れるんだね。
適当に触ってたら作れてしまった。便利便利
142非通知さん:03/08/05 10:03 ID:4U9C7Pj/
>>138
じゃあ、どこのを使ってるの?
143非通知さん:03/08/06 13:55 ID:uymL8bSa
あげ
144非通知さん:03/08/06 14:31 ID:CB8aO5Ib
>>141
いい事聞いた!thx!!
145非通知さん:03/08/06 14:57 ID:JOPmTov/
今からSH-SSK10買ってきます。
あればいいな。
146非通知さん:03/08/06 15:23 ID:B1pJ9E4Y
>>144
説明書嫁と
147非通知さん:03/08/06 16:11 ID:rDt6EBWg
SH51ユーザです。すみません!厨房な質問なんですが
個別(かけてきた人)に着メロを指定するのは
どうすればいいですか?教えてチャンでスマソ!
148非通知さん:03/08/06 16:17 ID:fBZa8AUN
>>147
メモリダイヤルで登録汁!
149非通知さん:03/08/06 16:18 ID:vxeyEj6n
>>147
悪いと思ってるなら聞くな。氏ねカス
150非通知さん:03/08/06 16:22 ID:rDt6EBWg
>>148
>>149
すみません(;´Д`)ありがとうございました!
オプションですね。わかりました。
ついでにすみませんが、着音OFFという選択は無いのですか?
バイブも嫌なんですが…。
151非通知さん:03/08/06 16:30 ID:1tkUyhdf
プリペイド携帯電話  身分証明書不要!       
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK            
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
152非通知さん:03/08/06 16:56 ID:6yAuy8V+
>>150
おまへのその質問はちゃんと説明書を読んでからの質問なのか?
153非通知さん:03/08/06 17:08 ID:rDt6EBWg
>>152
すみません(;´Д`)説明書なくしたんです。
申し訳ありません!
154非通知さん:03/08/06 18:48 ID:oFGqaikz
>>153
電話して送ってもらえ。それが到着するまで、ややこしい動作はするな。
155非通知さん:03/08/06 20:32 ID:JOPmTov/
そこのあなた!!
最近ボランティアしてますか?
してる人もしてない人もUD Agent始めてみませんか?
インストールするだけであとはかってに解析を始めてくれるのでとても簡単です。
大して重くもないですし、なにもしないでもボランティアができるなんてすばらしいですよね。
このプロジェクトはかってにチームを組むことができて、今1位は2chのチームです。

詳しい解説はこちらです。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/index2.html

携帯&PHS板のUD関連スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057581371/l50

このプロジェクトで、たくさんの人の命救いませんか?
参加者待ってます。


広告すみませんでした。
156非通知さん:03/08/07 15:29 ID:917K3QCl
>>153
適当にいじってればなんとかできるべ
157非通知さん:03/08/07 15:51 ID:ruSRGDJ6
>>153
というか、メモリダイヤルで登録する時にメニュー出てこないか?
その前にSH51は個別で着音変えたりできたっけ?
SH52は、メモリダイヤルで登録する時に、着音ON、OFFの設定とかの
メニューが出てくるぞ。
158非通知さん:03/08/07 23:45 ID:ovapdXey
>>157
>SH52は、メモリダイヤルで登録する時に、着音ON、OFFの設定とかの

そんなメニューあるの?
オプション設定の事?
159非通知さん:03/08/08 07:53 ID:zbgZZC6T
>>147
電話番号を登録した後に一番下のオプション設定に進む。
そしてマイコールが出てくるから、そこで着信音を設定する。
160非通知さん:03/08/08 12:36 ID:OrM4rnHB
だれか俺のワイリーステージBGMのmp3をセキュア化してくれる人はいないのかよ
161非通知さん:03/08/08 13:20 ID:kPT50fGF
わいりー?
162非通知さん:03/08/08 14:30 ID:OrM4rnHB
FCロックマン2のだよ
SDジュークボックスっての買わなきゃいかんのだろ?
163非通知さん:03/08/08 14:49 ID:lUqGktKO
>>162
自分で買え。

田舎過ぎて店に売ってないならオンラインで買え。
164162:03/08/08 21:03 ID:OrM4rnHB
リーダライタとセットのやつ買えばよかったよ。いまさら買う気も無いなぁ。
midiとかに変換するには耳コピとかしかないんだろ?
165非通知さん:03/08/09 03:27 ID:7Jzv0dJY
他人にセキュア化してもらっても使えない訳で。
その上なぜかやたらと偉そうだし
166非通知さん:03/08/09 06:50 ID:mKFEXGt5
162はセキュア化の意味もわかってないアフォですから。
167非通知さん:03/08/09 13:42 ID:nTDIJ9kh
夏は暑いね>>162
168非通知さん:03/08/11 00:15 ID:ar2XaHDw
SH52を使っています。
ウェブを表示するたびに鳴る効果音がうるさいです。
着信設定とかいろいろいじくったんですが、消し方が良く分かりません。
どうしても消したいのですが、これはできないんでしょうか?
169非通知さん:03/08/11 00:20 ID:IOtNEABg
>>168
説明書嫁。
通常・メール着信音が設定できるのであれば、設定場所は知ってるハズ。
170非通知さん:03/08/11 00:30 ID:ar2XaHDw
>>168
ありがとうございました。
受信完了通知ってやつですね。
すぐ上のウェブ着信って項目に目がいってて気がつきませんでした。
171非通知さん:03/08/11 00:31 ID:ar2XaHDw
自己レスすんません…
>>168でなくて>>169です。
172非通知さん:03/08/11 18:06 ID:tNtgGxZd
最近SDカードをたまに認識しないと思っていたら・・・
ついにこんな状態に。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/807.jpg
電源入れなおせばしばらくは元に戻るので、一応使ってます。
173非通知さん:03/08/11 18:16 ID:JKB71TzV
>>172
こわっ!
速攻修理に出したほうがいいです。
こういう壊れた携帯の画面見ると寒気がするんだがこれって俺の異常か?

そういえば、ミュージックプレイヤー使おうとすると画面が急に暗くなって行って
しまいには待ち受け画面に戻るっていうのはSH52の持病なのか?
174非通知さん:03/08/12 07:34 ID:WKDLpK9t
>>173
>そういえば、ミュージックプレイヤー使おうとすると画面が急に暗くなって行って
>しまいには待ち受け画面に戻るっていうのはSH52の持病なのか?

なったことあるけど、直射日光があたってるとか温度が高いところで演奏してないか?
175非通知さん:03/08/12 13:21 ID:00oWHGIr
>>174
20℃ぐらいのところで使いました。
直射日光ではなかったはずです。
176非通知さん:03/08/13 08:35 ID:cyfJyVXY
>>175
電池カバーが若干ずれてたとかは?
177非通知さん:03/08/13 12:18 ID:8k4icj89
>>176
まったく異常なしでした。
で、昨日SDJukebox買ったんですがやっぱアナログ録音の数倍イイ(・∀・)!!ですね。
今までは音量最大でやっと外で聞けるような音量だったのに、
今度はLV.8ほどで外では大丈夫ですね。

これは電池の節約になるのでは・・・・・。
(  ̄ー ̄)ニヤッ
178非通知さん:03/08/13 14:51 ID:qnixkkeP
8のSDメモリなんすけど、半分くらい容量残ってて、何も保存せずに使ってたら
満タンになってて保存できなくなりました・・・なんででしょう?どしたらいいでしょう?
179非通知さん:03/08/13 15:49 ID:8k4icj89
>>178
メモリーカード手動シンクロをしてみて下さい。
もしだめだったらコンピューターにバックアップをしてフォーマットしてください。
180sage:03/08/13 19:10 ID:mGDQPmKI
sh52のミュージックプレイヤーのことなのですが。。。
光デジタルケーブルで録音できないのですがどうしたらばいいですが?
181非通知さん:03/08/13 19:38 ID:/LokvEJU
sh07のも使えるのはいいね>バッテリー
白ロムあったから助かるようちも持ちが悪いから一応相談してみるか..
182非通知さん:03/08/13 19:41 ID:PEzAV+QW
>>178
漏れは128使ってたときにそうなってフォーマットも出来ずPCでフォーマットしようとしてもぜんぜんダメで買った店で交換してもらった
183非通知さん:03/08/13 19:42 ID:PEzAV+QW
>>177
それはいままで録音のLvを低いまま録音してたからだろ
184非通知さん:03/08/13 19:48 ID:8k4icj89
>>183
まさか。
本体のlv.16で、再生するほうもMAXに近かった。
185非通知さん:03/08/14 12:19 ID:aAYVGIN6
SH52の白ロムをタダでもらうことになったんだけど、何に使おう…
186非通知さん:03/08/14 13:32 ID:omHr0NyQ
カメラ、MP3、動画と使いまくれるじゃないですか?
187非通知さん:03/08/14 13:40 ID:Brf2ed93
>>177
SD-Jukeboxの方が効率もいいですしね♪
チェックイン/アウトもカンタンで速いですし(^^)

ただCCCDやレーベルゲートCDだと録音できませんが…
188非通知さん:03/08/14 13:42 ID:tmohw7V2
>>187
おまいのPCはCCCDを読めないのか
弱いな
189非通知さん:03/08/14 13:45 ID:Brf2ed93
>>188
CCCDに入っている1曲目だけがダメなんですよ〜…(泣)

2曲目以降に入っている曲なら問題なく録音できるのですが…
190非通知さん:03/08/14 13:46 ID:Brf2ed93
しょうがないから1曲目に入っている曲だけはアナログ録音でがんばってます〜
191非通知さん:03/08/14 13:48 ID:tmohw7V2
CDプレーヤーでデジタル録音汁!
192非通知さん:03/08/14 16:12 ID:upjVMyNX
>>189
EACでリッピングしろ。TOC手動検出にするんだぞ。
193非通知さん:03/08/14 18:39 ID:HQARyVkd
1曲目が駄目ならEACでも駄目だろ。
ドライブが駄目。
ライトソの48246Sか58246Sなどの安いドライブでも買いなさい。
194非通知さん:03/08/14 19:59 ID:upjVMyNX
もしくは、セロテープorマジック

オレの環境では、CDex CD2WAVで無理だったけど EACでは1曲目もリッピングできたよ。
195山崎 渉:03/08/15 13:29 ID:cHMoXXtl
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
196非通知さん:03/08/17 00:22 ID:/bpZ7nCq
hoshu
197非通知さん:03/08/17 20:38 ID:yqueLjQE
198非通知さん:03/08/17 20:45 ID:e4szTgDo
やっぱり再生できるのはmp3だけなのか?
wavとかWMAとかもエンコできるんだろ?
199非通知さん:03/08/17 22:02 ID:CqayO27p
200д:03/08/18 01:54 ID:cqSwusDR
200
201非通知さん:03/08/18 02:35 ID:C2z9fjMD
>>198
まずは自分の書いた文章が間違っていないか見直せ。
202非通知さん:03/08/18 09:43 ID:anbupxVk
>>201
アホはほっとけ
203非通知さん:03/08/19 16:58 ID:v7ipDxwV
52の白ロム貰った〜。コンポでデジタル録音したいんだけど、
ケーブルはそこらへんの電気屋に行ったら何円ぐらいなの?
204:03/08/19 17:11 ID:v7ipDxwV
コンポじゃなくて、パソコンの光入/出力端子で
205非通知さん:03/08/19 22:15 ID:3fuvLPvv
SDカードにセキュアmp3入れて移すとして、
mp3のbpsはどのくらいの数値にすれば、直接録音(128Kbpsの時)を上回る?

もしかして、192Kとかじゃないとあんまり大きく変わらなかったりするのかな。
なんか的外れな質問だったらスマソ
206非通知さん:03/08/19 22:31 ID:hmvjOh4X
>>205
だいぶ変わる。
192kとアナログで聞き比べてみればわかる。
207非通知さん:03/08/21 13:59 ID:HtmfCiP6
保守
208非通知さん:03/08/21 23:43 ID:vSt7wbC8
SH52発売日購入組だが
ここにきてなんか急に電源が落ちるようになったのだが
(液晶が急にOFFになる)
寿命なのか?

電源ボタンを何度か押すと回復するのだが
バッテリーの接触の問題ではないみたい。
209非通知さん:03/08/21 23:51 ID:IdWzJyOy
漏れは12月にSH52を購入したが、
12月生産物所有の他の人同様Web閲覧中の電源落ちは出たし、(これは基板交換修理で解決)
電池の接触不良なのか、音声通話着信中にフリップを開くと電源が落ちる現象も出た。

ここしばらくは充電台に乗っけて充電しようとすると、最初のうちは充電ランプが点灯するが、
しばらくすると点滅し出して全然充電できない現象も出て来た。
ACアダプタ直結では全く問題なし。

何かこの機種不具合多くね?
210非通知さん:03/08/22 00:33 ID:LV6og1pS
>>209
只の故障だろ
209は扱いが人より荒いんだと思われ
211非通知さん:03/08/22 01:10 ID:dxlxB2OE
>>209
バッテリの電圧が弱いとかじゃないの?
いわゆるハズレのバッテリだね。
212非通知さん:03/08/22 01:11 ID:dxlxB2OE
>>209
>しばらくすると点滅し出して全然充電できない現象も出て来た。

それSH05の時も52の時もでてる。
なにが原因なんだろうね?
213非通知さん:03/08/22 01:12 ID:dxlxB2OE
>>211
スマソ、
×>>209
>>208
214非通知さん:03/08/22 11:48 ID:aFaVAZX1
>>208
sh51発売当初から使ってるが、
俺のも買いたてのころからたまになる。
こういうもんだと諦めて使ってるからあんまり気になんないけど。
215非通知さん:03/08/23 13:05 ID:U3gwNZ1T
SH52のMP3デコーダは音が変になることに気づいて鬱。



SH53で試してみたいヤカン
216非通知さん:03/08/23 15:31 ID:FYCEdIYs
スレ違いかもしれませんがすいません。

去年の11月に機種変したのですが、
いま機種変しようとしたらJ-Clubに入っている場合は制約ついたりするのでしょうか?

・今SH52 次に何にするかはまだ決めてない
・去年の11月に機種変した
・副回線
・J-Club

です。
217非通知さん:03/08/23 22:25 ID:wvV594a9
jホン用Eメールアドレスを2つ以上もつ方法ってご存知ですか?
218非通知さん:03/08/23 22:38 ID:BgPMRKJ5
>>216
完全にスレ違いだーよ
53に機種変するから○○の仕様を教えてって言うならまだわかるけど
J-PHONE質問スレがあるからそっちで聞いたほうが吉

>>217
これもスレ違いだーよ
ここはSH53のスレだよ
219非通知さん:03/08/23 22:38 ID:BgPMRKJ5
間違えたよ52だった
220172:03/08/23 22:41 ID:TmGhRI2K
携帯壊れかけだから分解して塗装とスイッチ付けた。
これでもう修理だせないけど、スイッチなかなか(・∀・)イイ!!

>>217
番号@jp-x.ne.jp なので素人にはおすすめできない。
221非通知さん:03/08/24 11:29 ID:W0NiEXiY
>>22何のスイッチ?
222非通知さん:03/08/24 16:04 ID:os5Wp8aI
>>221
聞くな。
223非通知さん:03/08/25 23:03 ID:DJtaxk00
>>222
答えなきゃスピーカーのON・OFF切り替えスイッチだなんて
気付かれなかったのに。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ヤーネェ…
224非通知さん:03/08/25 23:32 ID:hIGqTTeB
タシーロがいるスレはここですか?
225非通知さん:03/08/26 00:59 ID:Ui3idQ3P
>>222
男なら潔くスピーカーを壊せ!
226非通知さん:03/08/26 17:21 ID:IMQvfgTz
>>225
真の男なら盗撮するな!!
227非通知さん:03/08/26 18:06 ID:4YTIR9Z/
ここ、パナソニックの256MのSDが256枚限定で4480円で売ってるよ…。
これは買いかね?
http://www2.strangeworld.org/


228非通知さん:03/08/26 18:38 ID:ZW/h5Usy
227はブラクラ
227はブラクラ
227はブラクラ
227はブラクラ
227はブラクラ
229非通知さん:03/08/26 18:40 ID:IMQvfgTz
>>227
ストレンジワールドをいまだにやってる香具師がいるのか・・・。
230非通知さん:03/08/26 19:36 ID:IMQvfgTz
◆シャープ、携帯用メガピクセルカメラモジュール
http://cgi4.zdnet.co.jp/g/01_1a08030180_/mobile/0308/26/n_mega.html

シャープは「J-SH53」や「SH505i」に搭載されたカメラと同等のメガピクセルカメラモジュールを発売する。10月から量産開始。
231非通知さん:03/08/26 19:41 ID:t4wrIqpa
>>227のID:4YTIR9Z/さんはSH53のスレも埋め立てたし、とにかくJフォンがお嫌いのようです
232非通知さん:03/08/26 19:55 ID:3o0lca7O
>26
教えてください!当方SH-52です!
233非通知さん:03/08/26 21:25 ID:tjtjsTfN
>>232
スレ違いです。他所で聞いてください。落ちてなければソレそのもののスレが
ある筈だ。
234非通知さん:03/08/26 21:28 ID:PJt9EVay
質問です
SH52です。
光デジタルケーブルを使っての録音時、スピーカーから音は出てるけど、録音できません。
PCからの光デジタルなのですが、PCに問題があるのかな?
235非通知さん:03/08/26 21:46 ID:4YTIR9Z/
端末が壊れてるんじゃない?
236非通知さん:03/08/28 02:29 ID:h8g9UVM1
前に誰か、テキストファイルを読むにはどうしたらいいか?
(SDのどこのフォルダに入れたらいいか)
って聞いてた人がいたような気がするんだけど
結局どこに入れたら読めたんだっけ??
覚えてる人っていますか
237非通知さん:03/08/28 11:41 ID:GjuWp0ZB
etc
238非通知さん:03/08/31 14:16 ID:Xit87IIK
保守
239非通知さん:03/08/31 15:09 ID:jDel2E14
散々既出ですみませんが

オーディオリモコンを使わないで音楽聴くときに
ヘッドホンと本体の間に繋ぐL字のコードを紛失しました
あれって、普通の電気屋にあるんですか?

L字じゃないのはありましたが、ポケットに入れること考えると不便でした。
かといってリモコンは高いので・・・
240非通知さん:03/08/31 15:39 ID:BKHgjAxB
J-SHOPで買えます。
241239:03/08/31 15:55 ID:jDel2E14
>>240
へーそうなんですかぁ(゜∀゜)!
意外ですね、やっぱり取り寄せになるんでしょうか

これから問い合わせてみます。
レスありがとうございました。
242非通知さん:03/08/31 16:22 ID:BKHgjAxB
>>241
最近SH51、52使いがSH53に移ったりして、人口が少ないのでいつもココに来てる者として歓迎します。
いつでも来てください。
243非通知さん:03/08/31 17:10 ID:0/G4Se9z
偶数番の機種って奇数番の改良版が多いから漏れは今更53に変えね(今は52
秋以降に54が出るかも知れんが革新的な変化が見られなきゃ54にする気もない

って事で当分52のままさ…
244非通知さん:03/08/31 18:12 ID:BKHgjAxB
>>243
オレもそうするつもりです。
でも、このスレにはずっといるつもりです。

迷惑?
245非通知さん:03/08/31 20:01 ID:oA6YdpZs
勢いよく閉じると電源が切れるようになった・・・・・
買い換える時期か・・・_| ̄|○
246非通知さん:03/08/31 20:14 ID:iDP2cYIu
昨日、SH52デビューしました。w
SH51からの機種変。
何故今更?と思われるかもしんないけど、
SH53は購買意欲わかないし・・・。
かといって、SH54発売まではSH51が持ちそうにない。

しかし、SH54は出ずに、シャープは次世代に移動という話は本当かなぁ?
関係者の知り合いの知り合い、とかいう、ソース無い情報だけど。
247非通知さん:03/08/31 21:15 ID:rX/yWkJr
>>246
good job
248非通知さん:03/08/31 21:21 ID:Ofl76tWD
>>246
だからJ-SH54はJブランドではなくVブランドでリリースされるんだってば。
確かその名はV601SH…
249非通知さん:03/08/31 22:16 ID:Xit87IIK
>>243
俺はそう思い続けて、SH51のまま。
250非通知さん:03/09/01 01:58 ID:GNfUiyCp
SH5×シリーズって、

SH51→NEW
SH52→SH51のマイチェン
SH51→NEW(っていうより51、52を軽く引き離す多機能)フルモデルチェンジ?
って感じだよね?

俺は少なくともそう思って生きてきました・・・・・・。
間違いあったら指摘おながいします。
251非通知さん:03/09/01 02:33 ID:Me8HzcKo
>>250
とりあえず1個間違いを指摘すると
3段目はSH53だな(w
252非通知さん:03/09/01 04:32 ID:szdRFIG9
>>250 バカ!ドジ!シネ!
253非通知さん:03/09/01 05:21 ID:HX9pvQYi
>>250
バドシ!
254非通知さん:03/09/01 08:08 ID:NF9eedTb
wara-ta
255非通知さん:03/09/01 08:38 ID:BTlodr1u
>>250
和みました。
256250:03/09/01 11:46 ID:3R/Qh5NR
3分間自分の書き込みを見てやっときがつきました(w
なんで52の次が51なのかと自分を個一時間(ry

SH51→NEW
SH52→SH51のマイチェン
SH53→NEW(っていうより51、52を軽く引き離す多機能)フルモデルチェンジ?

ですた(;´Д`)
257非通知さん:03/09/01 16:59 ID:HK2D09+P
>>256
そうかなぁ?
結構SH51からSH52の間にも進歩はあったと思うんだけど。
たとえば、デザインとか、メモリーカードの読み込み速度とかの改善とか。

細かな修正が多かった分あんまり変わってないように思えるんだろうね。


でも、SH52からSH53は

 変 わ り す ぎ (w
258非通知さん:03/09/01 21:30 ID:Me8HzcKo
>>257
その細かな修正を>>250はマイチェンと表現したのでは?
259非通知さん:03/09/01 21:39 ID:S+GkauvP
正解
260非通知さん:03/09/02 00:04 ID:s8FGNVKe
>>258
そうらしいですね。
すみません。
261非通知さん:03/09/02 01:21 ID:n8scVBrL
メモリカードの読み込みって早くなったのか?
SH51→SH52→SH53と使ってみたがあまり変わってるような気がしないんだけど・・・
スペック上はどうなんだろう?
262非通知さん:03/09/02 13:22 ID:DrUn1SAI
SH52から見て
親:SH51
従弟:SH010
子:SH53
で(・∀・)イイ?
修正追加あったらよろ
263非通知さん:03/09/02 13:23 ID:DrUn1SAI
あげてすまん。
264非通知さん:03/09/02 13:37 ID:3mv8wPvV
>>262
SH010は53の出来損ないのそっくりさんだよ。
つまり52とは腹違いの兄弟
265非通知さん:03/09/02 22:43 ID:UGypi2d0
漏れもSH07からSH52デビュー
電池、充電器そのまま使えて便利。
イヤホンは社外品に変えるべきかな?
266非通知さん:03/09/02 22:58 ID:kom0O/AY
>265
有名メーカーのインナーイヤーヘッドホンに変えるべき。
267非通知さん:03/09/03 14:14 ID:pL39q6wm
デジタルカメラフォルダに入ってるファイルの名前変える方法ってないんだろうか
PC上で編集して戻すと、ファイル名が不正です、になるし。
名前を変えて何かまずいことでもあるのかな。
268非通知さん:03/09/03 17:14 ID:wg9nUdbb
既出かもしれないけど
SH52で録音したボイスレコーダーの音を
PCで再生するツールって有りますか?
269非通知さん:03/09/03 18:32 ID:I5MKQwcO
>>268
ないです。
270非通知さん:03/09/03 19:57 ID:xe+q9RJ5
>>267
ないです。
271非通知さん:03/09/03 23:52 ID:Qph0EiK0
>>268
ないです。
272非通知さん:03/09/03 23:53 ID:Y9PlI0v4
>>267
ないです。
273非通知さん:03/09/04 16:24 ID:DhPpOBtx
>>271-273



(゚д゚)ポカーン
274非通知さん:03/09/04 18:57 ID:bnEQR7Xu
音楽再生して携帯閉じたら
「再生できません」って出る。しょっちゅう。
カードが悪いのか、本体が悪いのか。
ショップに持っていったほうがいいかな?
275非通知さん:03/09/04 19:37 ID:DhPpOBtx
>>274
再起動。
それでだめなら他のSHシリーズで再生してみる。
もし再生できたら端末の故障。
再生できなかったらSDがdだ
276268:03/09/04 20:44 ID:+lMWLpAt
>>269 そうですか。情報ありがとうございます。
>>270 そうですか。情報ありがとうございます。
>>271 そうですか。情報ありがとうございます。
>>272 そうですか。情報ありがとうございます。
>>273 (゚д゚)ポカーン
277非通知さん:03/09/05 16:46 ID:Im+U/4FD
保守
278非通知さん:03/09/06 18:41 ID:XRwgDD3R
SH52を使ってます。
52に限った話ではないかもしれませんが、質問させてください。

受信したメールをメニューから”アドレス表示”で見たときに
相手方と自分側のアドレスが表示されますが、
自分側の情報が名前(オーナー情報に登録したもの)だったり
279非通知さん:03/09/06 18:41 ID:XRwgDD3R
SH52を使っていて疑問が・・・
280278 279:03/09/06 18:44 ID:XRwgDD3R
連続書き込みごめんなさい(;´Д`)
>>278 のつづきを・・・
自分側の情報が名前(オーナー情報に登録したもの)だったり
メールアドレスそのまんまだったり、とバラバラなのです。
もちろん同じ相手からのメールなのに。
何か規則でもあるのでしょうか?
281非通知さん:03/09/06 22:01 ID:5QosHzqo
52ってまだ機種変できる?
282非通知さん:03/09/06 22:44 ID:IoaBS633
>>281
在庫さえ残っていれば。
283非通知さん:03/09/06 22:51 ID:TidXdtwo
>281
オク。
284非通知さん:03/09/07 11:20 ID:HPKWBHWT
SH52でさあ、ユーザーショートカットに最初から登録されてる
「SDローカルコンテンツ」って何に使ったらいいの?
285非通知さん:03/09/07 13:06 ID:81C8FU1C
>>284
メモリーカードリーダライターをつかってHTML文章を入れると、オフラインでもHTMLを表示してくれます。
286非通知さん:03/09/07 13:09 ID:h5yTcWWQ
まぁ俺は同梱のメモリーカード失くしたから
あんなショートカット必要ないわけだが。
287非通知さん:03/09/07 13:16 ID:f+62QiL/
>>286
ほかのSDでもhtm入れれば使える
288ざる豆腐 ◆Vv9CGG18CE :03/09/07 21:25 ID:QheHJW30
すみません、他のどのスレに書き込みをしていいか分からなかったのでここに書かせていただきます。
私はSH51ユーザーなのですが、先日、何故かバッテリーパックをなくしてしまい、携帯本体と充電器はあるのに携帯を使えない状態になってしまいました。
関西地方の全部のショップと、総合案内の方に問い合わせたのですがSH51自体が生産中止になっており、周辺機器も在庫が全く無いと言われてしまいました。仕事で携帯電話を使うのに給料日までかなりあるので機種変更すらできない状態で途方にくれております。
そこで、ここの方でどなたかSH51のバッテリーパックを譲っていただけませんでしょうか?
お礼は致しますのでとりあえず下に捨てアド晒しますのでご連絡いただければこちらの住所をお知らせします。
本当に困ってしまって・・・。
[email protected]
289非通知さん:03/09/07 21:28 ID:0SKopK+4
>>288
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━━┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃      ┃┃  ┃┃┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┃  ┃┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃      ┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
プ
290 ◆1CL6vYZ2rM :03/09/07 21:53 ID:jkk6h124
>>288
基地外?
291ざる豆腐 ◆Vv9CGG18CE :03/09/08 01:06 ID:3BRvlTGj
いえ、本当に困ってるんですけど…。今日も大阪神戸の全ショップに問い合わせてもないって言われるし在庫があるって言うショップまでわざわざ一時間かけて出向いたのに充電器と勘違いされて
散々な目にあっちゃいました。はぁ…。もぉやだああ!仕事が営業なんで本当に困ります。
292非通知さん:03/09/08 01:16 ID:G5qaFALK
>>291
ヤフオク行けばあるんじゃない?
あと、中古のバッテリー売るHPがあったのを見た事あるけど・・・。
それか、SH53に精進した方が早い。在庫があればの話だが・・・
293非通知さん:03/09/08 01:26 ID:61MIzdLf
51の電池パック2個持ってるけどあーげない!
294ざる豆腐 ◆Vv9CGG18CE :03/09/08 01:29 ID:3BRvlTGj
そうですよね、ヤフオクでゲットが一番早いんでしょうが利用した事がなく購入できるようになるまで色々手続きが必要だと聞いていたので時間が本当にないので手っ取り早くこちらの方に
書き込みしたんですがそっちの方が確実な気がしてきました。朝早いんだけど睡眠時間削って今日はパソコンとにらめっこしてみます(-_-;)
53に精進したいんですがお金がねぇ…うぅ・・。とりあえず自分でも引き続き探してみますんで、もし柚子ってもいいという方がいらっしゃったらお願いしますね。
私なんでバッテリなんかなくしたんやろーー…器用だな自分・・・。
295ざる豆腐 ◆Vv9CGG18CE :03/09/08 01:33 ID:3BRvlTGj
>>293
あの…本当に柚子って・・じゃなくて譲っていただけませんか?
お礼は5000円ぐらいなら何とか工面できます。
296非通知さん:03/09/08 02:01 ID:+0CwhwGX
____________
|     2ch 釣り堀     |
|                 .|
|釣り時間2時間       ..|
|貸し竿(餌付き)       |
|大人2,100円(厨房以上)  .|
|小人1,100円(消防以下)  .|
|                 .|
|持ち帰り用保温箱(氷付き)|
|大 250円  小 200円  .|
|____________|
  |  |        |  |
297ざる豆腐 ◆Vv9CGG18CE :03/09/08 02:24 ID:3BRvlTGj
はぁ…結局ヤフオクでも見付からず、51ユーザーの友達も予備はなく、八方塞がりです。とりあえずまた募集しますんで、よろしくお願いします・・m(__)m
298非通知さん:03/09/08 04:46 ID:Xo992ttC
>297
>>9
299非通知さん:03/09/08 16:03 ID:QvpdIWvG
へんだねぇ、パーツは本体の製造終了から6年間は生産してるよ?
確か電池も・・・・。消耗品だから・・・・。

違うショップに行けばあると思います。
自分も買えたんで。
300   :03/09/08 16:07 ID:os5zDncv
51ユーザーなんですけど
SDなんかに保存した画像を見るとき
一枚ずつ左の「戻る」を押して一覧に戻って
そこから次の画像をクリックしてます。
53みたいにメモボタンとかを押すことにより
いちいち戻らずに次の画像は見られないのかな?
301非通知さん:03/09/08 16:44 ID:HuS/A70w
>>300
ムリp
302非通知さん:03/09/08 21:50 ID:5JUNprU+
>>299
生産じゃなくて保有だよ
303ざる豆腐 ◆Vv9CGG18CE :03/09/09 00:37 ID:+7mbxMXm
>>298 昼間、職場のパソコンからこっそり見てみました☆どうも有難うございます!スレちゃんと見る余裕すらなかったです…でも生憎51のはなかったので管理人様にメールしました。
これでもし手に入れられたら大助かりです('A`)ノ

>>299 そうなんですよ。いくら携帯業界はうつりかわりが早いとはいえおかしいですよね?関西のショップは殆ど電話であたったんですが無理でした。
そして私昼間仕事だったので友達に代わりにSHARPに電話してもらったら「在庫を確認して今日中に電話します」って言ったまま連絡がなかったそうです。
いつ頃購入されたのですか?

本当、参ります…。どっかに落ちてないかなぁ!!
304非通知さん:03/09/09 00:44 ID:kHabp3NP
>>303
結構バッテリーは他の機種から流用できるみたいだからSH51用じゃなくて
使えるのってないのかな?

SH52はSH05のバッテリー使えたけど。

そんな俺は52ユーザーだけど、51のバッテリー持ってる・・・(汗
305非通知さん:03/09/09 00:46 ID:BKpbTC+u
>>243
>秋以降に54が出るかも知れんが革新的な変化が見られなきゃ54にする気もない
漏れはSH61まで2でガムバリます…。
306非通知さん:03/09/09 01:39 ID:0lUKVGo+
( ´、ゝ`)プッ
307ざる豆腐 ◆Vv9CGG18CE :03/09/09 01:48 ID:+7mbxMXm
>>304
バッテリにも型式があるらしく、51は「SHBH01」らしいのですが…多分51のは型式があうものが無いと思います。調べた限りでは…。
51のバッテリをお持ちですか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン

調べすぎたら眠くなってきた…。最悪機種変かなぁ。。。エーンエーン(T_T)
308非通知さん:03/09/09 02:56 ID:qZGGywfv
>>307
なんか大変そうなので貼っておきます。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6709292
309非通知さん:03/09/09 03:25 ID:8y9i4K+1
>>307
このスレにいる連中ならたくさんもってるんでね?
うちにも2個あるし!
53あるからいらねんだけどね
310非通知さん:03/09/09 11:45 ID:5vS2USIx
>>285
遅レススマソ。サンクス!!
早速なにかhtml入れてみるか。

というか、昨日ショップに行って漏れのSH52を修理に出してきた。
J-PHONE CLUBに入ってると、420円で携帯の外側(と言うのか?)が
新品になるらしい。
これで漏れのボコボコだったSH52も新品同然!
まだまだがんがれるぞー!
311299:03/09/09 16:32 ID:ZWNQLgmz
>>302
そうでした保有でした突っ込みサンクス!

SH51はほかのシャープ端末からは電池が流用できません。

あと、電池パックって言えば合う合わないは関係なく売ってくれると思います。

話し変わるけど、
みんな次は何に乗り換える?
SH5xシリーズは怪しいみたいけど・・・・・・・。
次は次世代らしいよ?

誰かそのへん詳しい人教えてください。
312非通知さん:03/09/09 17:14 ID:X/8PBpvw
電番変更なしにキャリア変え出来るなら、今すぐでも乗り換えるんだがな。
313非通知さん:03/09/09 18:58 ID:kEnoqkRN
>>312
その話っていつ頃できるようになるんだろ。
物凄くイイ話なんだがな。。。
314非通知さん:03/09/09 20:16 ID:X/8PBpvw
>>313
あった。この辺の話かな?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/17/n_np.html
315非通知さん:03/09/09 21:13 ID:+QXwyC6z
次世代の話も出てる中恐縮なんだけど、携帯ユーティリティで
一番SH52に合う椰子ってなんだろ?ケータイマスター8、9と使って
きたが、肝心なメモリダイヤル関連が全然ダメなんだよね。
対応機能が少ないし、今日なんてPCで編集して追加したら、
グループの中身が変にいじられて (´・ω・`)ショボーン でつ。

最低限メモリダイヤル関係だけトラブらずに使えればオッケイ
なんで、どれがイイか教えてほしいです。
316非通知さん:03/09/09 21:20 ID:CR/Xuoma
>>315
SDカードマネージャー
317非通知さん:03/09/09 21:54 ID:i4tZu0Vg
>>311
メール送ったからな、レスしろよ。
318299:03/09/10 00:31 ID:J2A3YseX
>>317
??メールといいますと?
319299:03/09/10 01:13 ID:J2A3YseX
あっ、今やっと意味がわかったのですが私はSH51の電池を
捜し求めているものではありません。
320非通知さん:03/09/10 15:30 ID:0Ml1IItp
SH51使ってるのですが、MP3とってていったん音楽が途切れるやつを
とってると次の曲として認識するのやめてほしい・・・・・・。

福山雅治のそれがすべてさがとれない・・・・・・。
最後の方一旦途切れるのですがそこで次の曲とされてしまいます。
少年時代もそうです・・・・・。

これって改善方法はないのでしょうか?
321非通知さん:03/09/10 16:05 ID:7eqssHLG
>>320
ケーブルで録音してるの?
PCでリッピングしたら?
322非通知さん:03/09/10 16:26 ID:NGHxYiS2
>>321
そうなんです、いまだにケーブル録音・。・゜・。(つД`)

PCだとVAIOはできないよ?って言われてそんなはずはないと信じて生きてきて
しかし保守的にという感じです・・・・・。

323非通知さん:03/09/10 17:09 ID:xC+tfSYE
>>322
だれがそんなこといったんだか。言った奴はアホだ
324322:03/09/10 18:15 ID:fELVFLXp
>>323
やっぱりVAIOでも普通のパソコンと同じものそろえればできるんですよね?
なんか無理してPS2でとってた自分がバカみたいだった・・・・・・・・・・・。

早速必要なものそろえようかな・・・・・・・・・。
325非通知さん:03/09/10 18:25 ID:PAms53Ea
>>320

その機能、俺も邪魔で仕方なかったから、オフにできないのかと J ポソに「ゴルァ!」したんだけど、
仕様で不可能らしい・・・。
ファームウェア改変で対応しろ、と言ったが当然のことながら無理と言われた。

まぁ、殆どは PC → SD なんで、機能をオフにできなくても特に不都合はないんだけど・・・
せっかく本体にも録音機能があるのにネ。
326322:03/09/10 18:45 ID:fELVFLXp
>>325
この際自分もパソコン録音組に入ります。
ビットレートももうちょっと上げられるみたいですし・・・・・・・・・。

でも、SH53では改善されていましたその機能・・・・・・・。
327ざる豆腐 ◆Vv9CGG18CE :03/09/10 23:43 ID:sXaNLq4K
SH51のバッテリを探していた者ですが、教えていただいた中古バッテリ販売サイトになきついたらあっさり売っていただける運びになりました。・゚・(ノД`)・゚・。
まだ完全に使えるかどうか分からないバッテリなんですがおそらく使えると思います。

ヤフオクのアドレスを張ってくれたりこのサイトを教えてくださった方々、どうも有難うございました!ここのスレの方達に救われました…(T_T)
メールをくれた方々もどうも有難うございました!これで仕事が順調にできそうです。こんな不便な思いを二度としたくないのでこれからは携帯は大事にします。
皆さんどうも有難うございました!スレ荒らし的なカキコミの数々をお許しくださいm(__)m
328非通知さん:03/09/11 00:29 ID:HdQeM3Bv
>>327
見つかったなら何より。
次はなくさないように気をつけてくださいね。
329非通知さん:03/09/11 11:33 ID:C/7VzHk2
5X系と次世代機にパケ割りがでるらしいな、よかったな。
330非通知さん:03/09/11 11:34 ID:YhVjKMLQ
>>329
まだネタかもしれない段階
331非通知さん:03/09/11 12:28 ID:h6h6xUbE
早くパケ割り欲しい。
毎月パンクしてばかり。
332非通知さん:03/09/11 12:52 ID:jWfh/OQS
2週間程経ちますが、SH52を便器に落としてしましました…
数日後運良く画面がつきましたが、サブディスプレイが真っ暗で、
ボタンの何箇所かが壊れてしまいました。
他の機種に変えようかどうかいまだに迷い中。はぁ〜
333非通知さん:03/09/11 14:03 ID:ehItuRI1
水に落としたくらいじゃ、バラして1日くらい乾かしとけば直るよ
334非通知さん:03/09/11 16:23 ID:sKzp5uk8
>>332
機種変更は便器デザインのSH53がお勧め






と、いってみるテスト
335非通知さん:03/09/11 19:15 ID:eXPTx18v
>>332
修理にだすか、分解してドライヤーとかで乾かす。
しかし分解すると修理にだせなくなるという諸刃の剣、素人にはお勧めできない。
336非通知さん:03/09/11 20:25 ID:Z7eEK3Y0
>>332
水濡れ修理にも、J-PHONE CLUBの会員割引が使えたはず。
再入会不可期間でなければ、これが一番かも。
337非通知さん:03/09/11 23:09 ID:ZZa0eK0W
>>334
便器デザインのホワイトには、ブルーレットも入ってます。
338非通知さん:03/09/12 10:13 ID:i6MFxZU2
タワシといい、便器といい、デザインの奇抜さは認めるがもっと普通
でいいと思うんだが。
ちなみに当方の機種はSH51で個人的には気に入ってるんだけどね。
339非通知さん:03/09/12 12:53 ID:nEfujwph
結構普通だと思う
340非通知さん:03/09/12 16:33 ID:ApIk6vKm
VAIOでMP3録音してSH51で再生するにはSD-Jukebox Ver3.0 だけ
あればいいんですよね?
341非通知さん:03/09/12 16:55 ID:96Svrmnq
>>340
SDカードリーダー/ライターがいるよな。
342非通知さん:03/09/12 19:12 ID:/3Sw+JXr
カードリーダー/ライター同梱のやつをお買いなさい。
343非通知さん:03/09/12 19:42 ID:z2SA/is4
ということはSH-SSK10というほうを買えば快適なMP3ライフがおくれるってコトですか?
何度もすいません・・・・・・。
344非通知さん:03/09/12 19:45 ID:nEfujwph
>>343
そ  の  通  り  だ  !
345非通知さん:03/09/12 20:17 ID:cjVlvCIG
>>343
 良 く 気 付 い た な 少 年 !
346非通知さん:03/09/12 20:19 ID:75uET7/B
>>343
SDカードも必y(ry
347非通知さん:03/09/12 20:46 ID:T07y4g43
説明書に書いてある市販の光接続ケーブルの製品名って何ですか?
348非通知さん:03/09/12 21:00 ID:p/Rjl21t
携帯解剖しようと思ったんですが、
携帯あける時って特殊なドライバーがいるみたいで
あけてません。
便器に落とした日も天気がよく、2日くらい外で干してました。
Jフォンクラブ入ってても1万5千円くらいかかるぽ…
落としたのが悪いけど、高ー!!
349非通知さん:03/09/12 21:03 ID:qydPEUlT
>347
光ケーブル、光接続ケーブル、オプティカルケーブルなど様々。
350非通知さん:03/09/12 21:49 ID:DQkvK8a5
>>348
精密ドライバーのマイナスの使えばなんとか開くよ
351非通知さん:03/09/12 22:36 ID:MDfyEgGG
>>344-346
どうもありがとうございます。
これでプレステ2を使わないMP3ライフが送れます!
352非通知さん:03/09/12 22:58 ID:em4FQ5KS
最後に一言いっとくと

VAIOというのは単にソニーが出してるパソコンの名称。
NECのVALUESTARとか富士通のFMVとか。
OSが同じWindowsなら出来る事は何処だってほとんど一緒だよ
353非通知さん:03/09/13 00:27 ID:b+UKoP/z
>>352
そうですよね・・・・・・・。
なんかわけの分からないこと言ってすいませんでした・・・・・。
354非通知さん:03/09/13 02:41 ID:9or2q10x
きょう大阪の市バスで、J-SH52+リモコンマイク+ソニーの例のヘッドホンを
一式お使いになっておられる、「ご婦人」という表現がピッタリの60くらいの女性を
見かけました。


ひょっとしてこのスレ見てるのかな?
355非通知さん:03/09/13 02:44 ID:pbtgheuG
>>354
1人でやってんならすごいな。
356非通知さん:03/09/13 08:32 ID:GDjYCR4O
>>354
粋なおばちゃんだね。
357非通知さん:03/09/13 13:45 ID:FPea7vVm
>>354
そのおばちゃんこそ『ネ申』
358非通知さん:03/09/13 15:23 ID:Ytbrjh0z
SH51のバッテリー探してた方、ものすごくゴメン。さっき引出しから
SH52に買い換えたので使わなくなっていた、本体(当然バッテリー
付き)が出てきたよ。もっと早く気付けば、譲ってあげられたのに・・・

しかしビックリしたなぁ。いつも買い換えのときは、ショップのひとに
処分してもらっていたから、全然アタマに無かったから。

まあ終わった話ですけどね。
359非通知さん:03/09/14 22:23 ID:BERUe9tm
保守
360非通知さん:03/09/15 16:06 ID:rsJ15b5W
ジュークボックスかって来ました。
で、インストールしたのですがパソコンが起動しなくなってしまいリカバリ・・・・・・・・。
それで2度目のインストールで成功・・・・・。

でもがんばったかいがありました。
2曲にされず、1曲は1曲として・・・・・・・・・・・。
ビットレートも192も選べるようになってよかったです。
361非通知さん:03/09/15 16:31 ID:S32M9WgS
>>360
おめでd
362 :03/09/16 11:20 ID:xyZYEwYP

















363非通知さん:03/09/16 13:24 ID:C3Y0jxQC
SH53に不具合だそうだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030916-00000094-kyodo-bus_all
こりゃあ当分SH51を手放せないな、と適当な理由をつけてみた。
364非通知さん:03/09/16 15:49 ID:LLj7ddIT
強引だなおいw
365非通知さん:03/09/16 16:18 ID:ufZpyKP2
>>363
こりゃ俺も手放せないと便乗してみるw
366非通知さん:03/09/16 16:27 ID:LLj7ddIT
じゃ、俺はお先にV601SHを買おう。
367非通知さん:03/09/16 20:25 ID:C3Y0jxQC
>>366
そりゃないよ、セニョール…。
368非通知さん:03/09/16 22:37 ID:lmaaTd0C
特定の人からのスカイメールの受信を拒否すると、
相手にはメールが届いてないことがわかるんですか?
送信者、受信者ともにSH52です。
369非通知さん:03/09/16 22:56 ID:DvvcmPKi
俺の51、閉じると電源が切れる・・・・・・。
今はまだたまーにのレベルなんだけど最近多くなった気がする>電源落ち
開いてもまったく反応なし。
たたくor放置すると直りますが、閉じてる間電話もメールもつながらないと思うと・・・・。
これは修理行きでしょうか?
しかし保障が切れてしまっているのでお金がかかるんですよね・・・・。

3月にも同じ症状で保障が切れる前に駆け込みで修理に出したのですが・・・・。
ほかにこんな症状がある方いますか?
370非通知さん:03/09/16 23:44 ID:4z+nLtbn
>>369
52つかってるけど、同じ症状が出てた。
おれのばやい、閉じるときに力を入れすぎてたよう
気をつけて閉じるようにしたら起きなくなった。

でも今でも落としたりするとたまに電源が落ちるが。
関係なかたらスマソ
371非通知さん:03/09/16 23:48 ID:h60AGdcU
それそれ!俺もなる。
友達もしょっちゅうだと言っていた。
372非通知さん:03/09/16 23:57 ID:zUYZyOwK
俺はSH52で開いた時になったけどね。
バッテリーを新しいのにしたら、全然落ちなくなったよ。
373非通知さん:03/09/16 23:58 ID:obJ5TtRY
おまいらバッテリー端子を掃除汁!
374非通知さん:03/09/17 00:06 ID:bJ3KeKfy
>>570-573
やっぱなるんですね皆さんのも。
しかし皆さん52ということですが51使いではいないのでしょうか?
だとしたら・・・・・w

でもバッテリーは新しいはずです。
半年も使っていません。それに端子もきれいでした。
でもバッテリーが問題なんでしょうか?
だとしたらもうこれ以上51にお金かけるのも気が引けるし・・・
375非通知さん:03/09/17 00:09 ID:ngi94Ypw
メールの着信時にバックライトがちらつくのは仕様ですか?<52
376372:03/09/17 00:12 ID:LxUdKUx7
>>373
もちろんそれはやったよ。
接点復活材も使ったけど乾くとダメだし、鉛筆系はそもそも効果がなかった。
377非通知さん:03/09/17 03:44 ID:tHfEgAOq
シャープって、ぽんぽん新機種だすから、トラブルが多いんじゃない?

Jフォンも頼りすぎやで。いろんなメーカーにおねがいせえや。
デザインしょぼいのによ。
378非通知さん:03/09/17 03:50 ID:1sN56da1
>>377
デザインはお前の好みに合わないだけだろ?

俺はデザインで選ぶとシャープだからさ‥
379非通知さん:03/09/17 16:39 ID:VaUi1/iA
このスレで荒らすのはご遠慮ください。
他のSH51、52ユーザーに迷惑がかかります。

荒らしを見てもスルーでお願いします。
380非通知さん:03/09/17 19:00 ID:5gI2TfHs
はい、分かりました!!
381非通知さん:03/09/17 21:59 ID:nhMQggvA
51なんだが
電源を切った後でも電池を外すと設定とかメールとかがクリアされるのは仕様でつか?
データフォルダとかアドレス帳は生きてるのだけども
なにげなく外して遊んでたらエラい事になってしまた。。。
382非通知さん:03/09/18 08:10 ID:8x4rxasE
保守
383非通知さん:03/09/18 11:43 ID:Edsl2cJM
>>381
それはヤバイだろう。電源切って消えるのってインプットメモリくらいだろ
384非通知さん:03/09/18 16:29 ID:Kq8DtL3E
>>381
うんそれはヤバイ。
だってそんなことなったことないよ。

あと、電源つけっ放しでメールの内容をコピーしてその文章を
貼り付けられないのは何か問題があるんでしょうか?
385非通知さん:03/09/18 16:29 ID:Kq8DtL3E
同じくSH51です。
386非通知さん:03/09/18 17:00 ID:0h1ekzH5
不味いで!
387非通知さん:03/09/18 19:49 ID:JsV2ooF1
51はやヴァィ53にしないと
388非通知さん:03/09/19 00:07 ID:eZMIHNHt
51、52スレだからちょっとスレ違いになるけど、
SHの折りたたみは、ディスプレイの上のスピーカーとゴム(?)が
顔に見えてかわいい。
自分の持ってる07はたれぱんだ、52はドーモ君、53はペンギンにみえた。
他のSHはどうですか?
389非通知さん:03/09/19 00:10 ID:9GGJg+Ce
>>388
53は隠れミッキーだから…
390非通知さん:03/09/19 06:22 ID:hgHaa4pD
>>388
53はどこから見ても便器だから…
391非通知さん:03/09/19 08:15 ID:yeexxDQE
SH51の形はタワシだが、テレ朝の「新婚さんいらっしゃい」では珍重されてる
から好きだ、と適当な理由をつけてみた。
392非通知さん:03/09/19 09:37 ID:n00wNzZ5
意味不明
393非通知さん:03/09/19 17:11 ID:az1LS780
>>388見てカタログ見返したらやっぱSA51が一番可愛い…。
俺の持ってる機種は52だけど、ドーモ君だよね。
SH53とSH010の背面部分は便器だよね。
開いたら便所スリッパみたい。
394非通知さん:03/09/19 19:51 ID:hcUTDwfF
>>393
おまえんちの便器カコイイよ
395非通知さん:03/09/19 19:53 ID:hgHaa4pD
>>393
いちばん便器に近いSH53の白は、十字キーにブルーレットをあしらってみました。
396393:03/09/20 04:54 ID:QQvm+2PD
>>394-395
ありがとう
397非通知さん:03/09/20 10:51 ID:8hzs9oTt
52の下のスピーカー部分ひっくり返して見たら´∀`に見えた
…ってのはダメか
398非通知さん:03/09/20 18:20 ID:HuEP4qjh
正直これから何の機種買えばいいのかわからないですよね・・・・。
俺だけかもしれないけど、401シリーズ、601シリーズ、801シリーズってわけわからん。
一応601が5xの後継機ってことでいいの?
今SH53がハイスペックで出したってことは601はマイナーチェンジ版?
それとも新シリーズだから本気?
完全に乗り換えるタイミングを逃した・・・・。

ここのスレの方はなんに乗り換えようと検討中ですか?
399非通知さん:03/09/20 18:58 ID:91vnwS+r
>>398
401 -> 0xの後継
601 -> 5xの後継
801 -> 3G

って事なんでないの?

漏れはSH52 -> 601に買い替え予定。
400非通知さん:03/09/20 21:11 ID:U0hjKVfE
52ですが、
PC録音した音楽を聴こうと思ったら、
SDカードにmp3を突っ込むだけでは駄目なんですか?
SD-Jukeboxとやらを使用しないと無理っすか?
401非通知さん:03/09/20 21:13 ID:hOXLGkt9
>>400
そう。

もしくはケーブル録音
402非通知さん:03/09/20 22:46 ID:U0hjKVfE
>>401
そうだったんでつか・・・ありがとう

明日にでも買いに行こうかなぁ(;´д`)
403非通知さん:03/09/20 22:53 ID:U+jFBhLV
買いに行こうかなぁって気持ちで行っても
売ってる可能性は低い
404非通知さん:03/09/20 23:31 ID:MMd5xIUV
>>399
やっぱりそうだったんですか。
果たして601が本気機種かどうかが気になりますよね。
自分は今使ってるSH51が2年を超えたころに買い換えたいと思っています。

405非通知さん:03/09/20 23:40 ID:eudwV8oZ
直接ライン入力した音質って、どう?不満なく聴ける?
406非通知さん:03/09/20 23:43 ID:K3rQMweE
>>402
今使っているSDリーダライタが著作権管理に対応しているかを確認汁。
でないと、SD-Jukeboxだけ買った後でもう一度(´-ω-`)するぞ。
407非通知さん:03/09/20 23:47 ID:eudwV8oZ
>>406
>>405きぼん!
408非通知さん:03/09/21 00:17 ID:a69b9z9g
>>403
だねぇ、実はちょうど今日近場まわってカードリーダー
探したんだけど売って無くて。明日晴れたら秋葉いってこようかな

でもUSB2.0対応のが出るまで、待った方がいいかしらん
409408:03/09/21 00:22 ID:a69b9z9g
そういえば、セキュアMP3つきカードリーダー
一番安くていくらくらいなんでしょうか?
普通のリーダと違って、2000円以下じゃ無理かな・・・。
410非通知さん:03/09/21 00:27 ID:W/0+4o6I
>ALL
ってゆーか、USBフラッシュ買えば?
411非通知さん:03/09/21 00:33 ID:W/0+4o6I
412非通知さん:03/09/21 00:34 ID:W/0+4o6I
あげ忘れスマソ
413非通知さん:03/09/21 00:43 ID:QZs3H60s
>>408
いや、リーダーライターなら比較的簡単に見つかるだろ
問題はソフトの方。地方に住んでるオレは店頭で見かけた事は1度もない
(取り寄せてもらった)
414非通知さん:03/09/21 00:52 ID:i2WyP229
>>406
著作権管理って何??
Logitecのカードアダプターもってるけど、んな事書いてない・・・
415非通知さん:03/09/21 01:02 ID:W/0+4o6I
SH-SSK10買っとけば無問題!
416非通知さん:03/09/21 01:31 ID:a69b9z9g
>>410=411
おおサンクスです!価格comだけ見て腐ってた。ここもブックマークしておきます。
USBフラッシュは・・・USBフラッシュメモリのMP3プレイヤーを
買った方が良いって事でしょうか?違うだろうなぁ・・・調べたけどよく分からずじまい。

>>413
そ、そうか・・・うち埼玉南部だし、オレの探し方が悪いんだろうな。
いやセキュア機能付きが無かっただけで、普通のリーダはあったのよ、と弁解。
417非通知さん:03/09/21 01:40 ID:W/0+4o6I
>>416
そうですよ、USBフラッシュシリコン系MP3プレイヤーとか…不満ですか?
418非通知さん:03/09/21 01:43 ID:Y/8zem7x
>>414
あー、そりゃだめだ。リーダライタも買い換えないと。
今すぐ欲しいならPanasonicのSH-SSK10以外は買うな。
419非通知さん:03/09/21 01:44 ID:W/0+4o6I
420非通知さん:03/09/21 01:47 ID:a69b9z9g
>>417
あ、あってたんですね。いや本当に全然知らないもんで。
不満なんてとんでもない。ただちっと高そうで。

とりあえず折角買いたてですし、SHで生きていきます。
でも音はそちらの方が、断然良いのでしょうねぇ。
421非通知さん:03/09/21 03:17 ID:aVV9635b
>>405
問題ないと思うけどな。
あくまで、携帯にウォークマンがついてる、というオマケ的な考え方でだけど。
音質がどうこうって人は多いけど皆敏感すぎると思うよ。
422非通知さん:03/09/21 08:46 ID:i2WyP229
初歩的な質問でスマンですが、
52の「*」と「#」のキーの下にフォルダみたいな絵が書かれてますが、
何なんすか??説明書みても分からんです。
423非通知さん:03/09/21 09:11 ID:YDpdkdk0
>>375
漏れのSH52も、メール着信時、メール送信時にバックライトがちらつくよ!
買った当初は、全然ちらつかなかったんだけどなぁ。
仕様じゃないと思うけど、原因はわからぬ…
424非通知さん:03/09/21 09:15 ID:YDpdkdk0
>>422
フォルダじゃないよ。あれはカメラ。カメラのマーク。
写メ撮る時に「*」押したら、サブディスプレイにファインダーが切り替わって、
「#」押したら、スポットライトが付くの。
425非通知さん:03/09/21 09:20 ID:i2WyP229
>>424
ほ〜。知らなんだΣ( ̄□ ̄;)
これから活用してみまふ
サンクスです!!
426非通知さん:03/09/21 09:47 ID:Ddb1oZI6
それはそうとさ、写メ撮る時にその「*」を押して
サブディスプレイにファインダーを切り替えた後、
携帯を閉じて、撮影しようとすると画面が待受に戻るんだが…
これは仕様?たしか、閉じても撮れるようになっていたと思うんだけど…
427非通知さん:03/09/21 10:00 ID:8QoG30TA
これからSA04を解約して、新規でSH52(ブラック)を買いに行きます。
428非通知さん:03/09/21 11:09 ID:6lukw9NC
>>426
閉じたらカメラ使えない使用のはず
429非通知さん:03/09/21 11:53 ID:fMIyVj8/
確かそれが不評でSH53で直った気がする>閉じたときカメラ
430非通知さん:03/09/21 12:53 ID:636zn9cv
>>428-429
サンクス!!
なんだ仕様だったのか…
431非通知さん:03/09/21 14:23 ID:QZs3H60s
まあとりあえずSH53は別次元だからな。
閉じて撮影とかSH51〜52の細かい不満点もほとんど解消してるし。
そういえばSH53スレで実験してたヤツによれば
SH53は何もしなければバッテリー3週間持つらしい
432非通知さん:03/09/21 14:25 ID:r+YAPUpk
>>423
ん?それはインフォメーションメニューの設定から
ランプ表示設定で直せるんじゃないのか?違う?
433非通知さん:03/09/21 14:54 ID:8c3PgV5B
>>432
いや、それはお知らせ機能のことだろ?
漏れが言ってるのは、メール着信時/送信時に
メインディスプレイの液晶がノイズが混ざったみたいにちらつくんだよ。
434非通知さん:03/09/21 14:56 ID:l7uzMq0J
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━━┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃      ┃┃  ┃┃┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┃  ┃┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃      ┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛

        ┏┓      ┏┓
        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃      ┃┃
        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
        ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
        ┗━┛┗━━┛┗━┛


                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
435非通知さん:03/09/21 17:07 ID:E0AT9IBi



436ひみつの検疫さん:2024/06/11(火) 03:24:27 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
437非通知さん:03/09/22 08:58 ID:byxRytyk
保守
438非通知さん:03/09/22 23:16 ID:bfgTiSDP
よく出回ってるGIFアニメとかいうのを52で表示させようと思ったら、
どうしたらいいんでしょう?
スレ違いならスイマセン
439非通知さん:03/09/22 23:18 ID:s/SW0Ey4
>>438
MNGに変換汁
440非通知さん:03/09/22 23:23 ID:bfgTiSDP
フレーム数を変更しないまま変換できるソフトなんてあるんでつか!?
441非通知さん:03/09/22 23:26 ID:s/SW0Ey4
>>440
どっちにしろ容量多いと無理だが。

とりあえずgifアニメの加工を覚えるといいかも
442非通知さん:03/09/23 00:21 ID:f0Geo/4I
またノーdの誤反応か(プ
443非通知さん:03/09/23 00:27 ID:f0Geo/4I
444非通知さん:03/09/23 01:51 ID:ldzAUwTC
>>441
どうすりゃいいのん?
445ロゴ:03/09/23 12:19 ID:AySfWM3U
PCーバイオ、SDジュークボックス(SSK1)を買いましたが、SDに
チャックアウトした後、携帯で聞こうとしたら全曲未対応曲で演奏できません
とでました。MP3に変換してないのが原因かも、これもまた
変換用のソフトを買わないといけないのでしょうか?後他に原因があるのでしょうか?
2チャンネルのマナーぜんぜんわかりません、ご迷惑かけます。助けてください。
446非通知さん:03/09/23 12:32 ID:r3NRib8q
>>445
俺もVAIO使いです
ジュークボックス開いたあと、ウィンドウの×印の下にあるドライバーとスパナの
アイコンがあると思います。
そこをクリックしてCD/WAVの録音方法ってところでセキュアMP3を選択し、ビットレートを設定すればOKだと思うのですが。
もしできないorそんなこと聞いてるんじゃねえよと言うことがありましたらまた聞いてください。
447ロゴ:03/09/23 13:46 ID:AySfWM3U
すみません、助かります。
それは(SSK1)のことですよね?右上の×印の下にはなにもないです。
お手数かけます、ありがとうございます。
448非通知さん:03/09/23 14:07 ID:Z448m60M
意地悪で言うんじゃないけど、こんなとこで聞くより説明書読め。
そっちのほうが早いし分かりやすい。
449非通知さん:03/09/23 15:13 ID:cG6wYVv1
>>447
意地悪で言うんじゃないけど、半年ロムれ
450ロゴ:03/09/23 15:18 ID:AySfWM3U
すみません、説明書読んでも、わからなくて先ほど教えてもらったドライバとスパナの
アイコンが見つからなくて。。。ごめんなさい。
451非通知さん:03/09/23 15:20 ID:ga7C1I+l
それよりもさ、セキュアMP3でもVBRは駄目って知ってる?
AACの設定にでもなってるんじゃないの?
だから説明書よめっての。
おまえは日本語わからないチョソかよ?今すぐ首釣って(ry
452ロゴ:03/09/23 15:25 ID:AySfWM3U
すみません、ここは2チャンでしたね(笑)聞くところ間違えました。もういいですよ。
453非通知さん:03/09/23 15:36 ID:dzjRJh35
>>12
>>28
F99で圏外とかになったらそれは普通にJショップにもっていけば白ロム対応ですか?
番号が入ったままの灰ロムがあるんだけど契約地域が違うからその地域まで行って
解約とか番号の抜き作業しないといけないって言われました。

F99で番号抜いても支障ないですか?テスターみたいのにかけてこれは何かおかしいですよ?
とか言われないですよね。


だいたいF99で圏外になってしまった人って故障あつかいなの?原因不明の。
このテストモードは公認のモードではないからシャープもなって対応するのか。
454非通知さん:03/09/23 15:42 ID:FR1I3SJa
>>452
聞き方に問題アリだったような…。
mp3じゃないんなら何で再生しようとしてたんだよ。
そもそもおまえの言ってるSSK1ってのはSDリーダ/ライタの型式であってだな…
SDジュークボックスとSSK1と勘違…

ああ、そうか。もういいんだったな。w
455非通知さん:03/09/23 15:42 ID:ga7C1I+l
>>452
他で聞いても嫌われるタイプだな。生きてても意味ねーよ。
456非通知さん:03/09/23 18:40 ID:z8cNRBX8
>>452
いまごろSSK1を買うところに問題はないか?

>>454
リーダライタの形式じゃないだろ。つっこむ前に確認しる。
457非通知さん:03/09/23 18:42 ID:z8cNRBX8
ちなみにこれね。↓
SDオーディオPCレコーディングキット SH-SSK1
ttp://prodb.matsushita.co.jp/products/t/SH/SH-SSK1_t.html
458非通知さん:03/09/23 19:38 ID:5QXdMZ9m
またVAIOか。
SH-SSK1のはv2.4だろ。
>446の言ってるのはv3の事だし。
459非通知さん:03/09/23 20:04 ID:oDWoQ/T4
もういいって言ってんだからほっとけよ
460非通知さん:03/09/23 22:39 ID:LyIvjEDk
単なるウザガキだろ。
461非通知さん:03/09/23 23:14 ID:eFXeL8+H
SH52対応で、時計を自動調整してくれるJAVAアプリないかな?
462非通知さん:03/09/24 00:03 ID:xdlJM00x
>>461
無い
463非通知さん:03/09/24 13:16 ID:AC99h/vq
>>458
(´-`).。oO(SSK1添付は2.3なんだけどな、ま、いいか・・・・・・・・・)
464非通知さん:03/09/24 13:39 ID:hOO+CaQW
ジュークボックスなんてnyで(σ´∀`)σゲッツ!!
465非通知さん:03/09/24 14:02 ID:gUNe7Ryu
着メロでバスドラをバイブと連動させたいんですが…知ってます?
466非通知さん:03/09/24 14:20 ID:g2VGyRan
>>463
最初はv2.3だったがv2.4がリリースされてからは
v2.3+バージョンアップ用2.4になった。
今時SH-SSK1を買ったって言うヤツは間違いなくv2.4
467非通知さん:03/09/25 00:52 ID:SlFNyhjf
SH52についてた、ヘッドフォン
変換ケーブルごと無くしてしまいまつた。

あれだけ買うことってできるのかなぁ。
468非通知さん:03/09/25 01:19 ID:DvxiPwf/
無償で貰えた
469非通知さん:03/09/25 11:43 ID:xb7N850Q
53用の液晶付きリモコンって52で使えたりしまつか。
誰か動作確認キボンヌ。
470非通知さん:03/09/25 12:34 ID:sUfsmAS0
SH52、発売日の翌日(10/12)に機種変してまもなく1年。
1ヶ月前ぐらいから、液晶の表示が斜めになったり乱れたりちらついたり。真っ白になったり。
電源入れなおすと直るがふたを開閉するとまた乱れたり。
状況的には、斜めになる→乱れる→真っ白になる、の順番で悪化していったので
そろそろ我慢できず、修理出しました。保証期限内で無償でウマー。

そして、1週間ほどして修理があがって来たのですが、
今度はメモリーカード(修理前に、バックアップしておいた全てのデータが入っている)を
一括取り込みしようとすると、まったく認識せず。
結局新品の52と交換ということになりましたが、在庫がないので取り寄せ待ちです。
またしても代替品の52で過ごすことになりました。
新品が来るのはイイ!のですが、さすがに電池まで新品にはならんらしい。^^;

>>465 着メロでバイブ連動、sigeharuのうpろだにMMFありましたね!
471非通知さん:03/09/25 13:07 ID:SL7qUOlM
sigeharuって何?
472非通知さん:03/09/25 13:09 ID:sUfsmAS0
473非通知さん:03/09/25 13:41 ID:dQO5pTJP
gif→mngにしても不正なファイルと出て見れないんですが…
どうすればいいんでつか?
474非通知さん:03/09/25 14:10 ID:p8O0tSYn
質問スレいけヴぉけ(゚Д゚#)
475非通知さん:03/09/25 16:21 ID:dQO5pTJP
うっさい禿げ
476非通知さん:03/09/25 16:50 ID:NEGWQyxG
もちつけよ。
477非通知さん:03/09/25 17:02 ID:elnnzuNO
SH52落下させすぎで折る部分がハズレかかっててビビった。(すぐ直せた)
何か52って時計進むの早くない?調整してもすぐ1〜2分進んでるし
478非通知さん:03/09/25 18:06 ID:IBfwJpKu
SH52使ってるけど、液晶が無駄に明るいしドット数が少ない。
ダチがT08使ってて嫌味に自慢されるのが困るw
SH52の唯一の利点はSDカードぐらいかな…(´-`)
479非通知さん:03/09/25 19:15 ID:w0I5gAbo
音楽再生機能。
「聞くため」に着うたを利用するauユーザも結構いると言う話だから
音楽再生と言うのはあれば結構便利。いや、かなり便利。
音楽再生機能搭載をSO502iWMから使ってる俺としては
もはやそれ無しの携帯など選択肢にすら入らない。
(ただSH52ではバッテリーの不安は隠しきれないが)

内蔵スピーカーで聞けるってのが良い。MDやらmp3プレイヤーでも
スピーカ内臓なんて見た事無いし
480非通知さん:03/09/25 20:42 ID:qwn97BGS
余談かもしれないけど、付属のイヤホンなんて、あくまでサンプルだよ。
最低限、SONY の MDR-EX70SL クラスのに替えれば、本体の低音増強や
サラウンド機能なんて要らなくなる。
481非通知さん:03/09/25 21:23 ID:5/tWZrqY
>>475
ほっといてあげなよ
そんなコトも知らないんだから( ´、ゝ`)プ
482非通知さん:03/09/25 23:35 ID:dQO5pTJP
で、どうやったらGIFアニメ見れるの?
483非通知さん:03/09/26 00:13 ID:E9MNdqcg
スレ違い。待ちうけ加工のテンプレみれ
484非通知さん:03/09/26 10:47 ID:aiSbrXP0
今気づいたけど、51はmngを着信待ちうけに出来ないんだね
pngアニメなら出来るみたいだが、html書いてうpして・・・・('A`)マンドクセ
最初からgif対応しとけや(゚Д゚#)ゴルァ
485初心者 ◆KusoPs.576 :03/09/26 13:34 ID:iM/EHWO+
>>484
わざわざHTMLに記述したりweb上にアップしなくても大丈夫です

・まず新規作成でフォルタを作る。名前は「ファイル名.mtn」(PNGアニメの拡張子はmtn)
・フォルダの中に必要なPNGファイルを入れる。
・フォルダ内に新規作成でtxtファイルを作る。名前は「motion.ctr」
・motion.ctrをテキストエディタで編集する
(例)
MTN=画像1.png
MTN=画像2.png
MTN=画像3.png
FSH=0

PNGとCTRが入った拡張子mtnのフォルダをSDカードのetcかアニメーションに入れれば行けるかと
FSHはアニメーション速度。フォルダに拡張子つけるからPC上ではフォルダとして表示されるが
SH51でもPNGアニメとして扱われるはず。(SH52やSH53で確認したけどSH51は未確認)
486非通知さん:03/09/26 16:14 ID:aiSbrXP0
>>485
激しく感謝!
1年近く使ってきたが初めて知りますた(゚∀゚)
487非通知さん:03/09/27 11:44 ID:pX26WP1O
NancyClient(旧NancyPlayer)、ひそかに2.003.09にVerアップされてるよ。
488非通知さん:03/09/27 15:02 ID:Vrqdc17d
>>485
そんな技があったのか!すごいすご〜い
489非通知さん:03/09/28 22:56 ID:vc/tiIf2
保守
490非通知さん:03/09/30 01:44 ID:JMa05UD/
デジタルカメラモードで撮影した画像が
携帯上で見れなくなってしまいました・・・。
「不正データのため表示できません」とかって。

どなたか同じ症状&解決策知ってる人はいませんか?

あ、機種はSH52っす。
SDカード抜いてPC上で確認すればちゃんと見れるし、
撮った直後も携帯上でちゃんとサムネイルが
出てきてたんですけどねぇ。
491非通知さん:03/09/30 02:39 ID:UDnAmGYG
>>487
アップデート機能がついてるね
492非通知さん:03/09/30 12:04 ID:DxidYiyb
>>490
ファイル名を変えたのでは?
もとに戻せば見れるよ。
493非通知さん:03/09/30 13:14 ID:bTXlwHCs
>>490
あと、画像をPCで回転させてもその現象なるよ
494非通知さん:03/09/30 22:15 ID:hYkjaDNT
2ちゃんのログを52で見たいんですけど、
どうしたらいいでしょうか?
テキストだと重すぎて開けないみたいです。
495非通知さん:03/09/30 23:58 ID:0xlAXqZj
>>492
ファイル名は変えてないんで・・・。

>>493
それだ!!回転させたような覚えが・・・。
回転させなおしたら直るかな・・・。
ちょっと試してみます。
496初心者 ◆KusoPs.576 :03/10/01 00:11 ID:Sq+/oqCm
回転させたものはソフトを使ってExif情報を付加しないとダメですが
AbleCVっての使えば見れるように出来ると思うけど・・・
497490、495:03/10/01 00:25 ID:t9IfVKVE
回転させなおしてもダメですね。

何かいい修復方法はないでしょうか・・・
498非通知さん:03/10/01 00:28 ID:h9qpLzvl
>>497
>>496しかないね。
499497:03/10/01 00:41 ID:t9IfVKVE
さっそくぐぐってDLしてきました。
使い方はよーわかんないけど、とりあえずチャレンジしてみます。

ありがとう!>496、498
500非通知さん:03/10/01 00:43 ID:wn3Q6h7r
500ベッカム
501非通知さん:03/10/02 08:13 ID:ek+Whzf/
保守
502非通知さん:03/10/02 20:21 ID:ESU932jv
SH52は着信とメール着信を人によって着信音を設定できますか?
503非通知さん:03/10/02 21:29 ID:ozlB0LTj
>>502
できる。
変えたい人のアドレス帖から設定する。
504非通知さん:03/10/02 22:13 ID:anzbie31
SH52って・・・スピーカーの音悪くない?
着メロとか鳴るスピーカー。
SH51のが、着メロの音良かった。
スピーカー位置が違うからかなぁ?

・・・それとも、私のだけ?
505非通知さん:03/10/02 22:16 ID:LGOW4STD
>>504
ガイシュツ。SH53は51なんかより更に( ・∀・)イイ!
506非通知さん:03/10/02 22:25 ID:anzbie31
>505
ああ、やっぱりそうなんだ。
私のだけ不良品かとオモタよ。
SH05のときスピーカー不良で交換経験したから。
レスありがd。
507非通知さん:03/10/02 22:25 ID:ygf4IpjM
54の発売まだぁ〜?
うちの51死にかけ(;´Д`)
508非通知さん:03/10/02 23:32 ID:tQp8F28Y
>>507
54はでないわけだが・・・。
509非通知さん:03/10/02 23:42 ID:gGbE67ds
>>505
えっ、51の方が音良くない?
51使いだから言ってるってわけじゃないけど、同じものを53と51で流して聞いてみると
違いが分かる。
微妙だけど51の方が低音をがんばってくれる。
510非通知さん:03/10/02 23:45 ID:LGOW4STD
>>509
そんなことは無いべ
mp3を大音量で流してみるとわかる
511非通知さん:03/10/03 14:34 ID:NxUXPAdi
>>510
大音量にしないとわからないレベルって、
意味あるのか?
512非通知さん:03/10/03 17:11 ID:5VNLkm0q
52のスポットライトのカラー「トロピカル」って、実際にこれで暗闇を照らすとかなり悪趣味だね。
好きだけどw
513非通知さん:03/10/03 18:30 ID:kdU5kebe
>>511
意味がないわけ無いじゃん
514非通知さん:03/10/03 23:01 ID:JE+twtxX
>>510
それは53の方がスピーカーがでかいからでは?
スピーカーの構造は51の方が優れてたはず。

でもそんなことでしか53と争う場所がないのでもうだめぽ…(´・ω・`)
515非通知さん:03/10/03 23:22 ID:kdU5kebe
構造がどうか知らんけど51のスピーカー結構音悪いよ
516非通知さん:03/10/04 14:40 ID:lH2oIq1E
いま、知ってる人からアフォみたいなチェーンメールが届いた。

内容は、vodafoneから来たと装ってvodafoneハッピータイムとかの広告をして、
このメールを5人に回せば3000円の図書券プレゼントするってやつ。

しかも、あうの人から。(w
517非通知さん:03/10/04 16:00 ID:zKZ3279s
スピーカーが壊れたのか、突然着信音もなにも鳴らなくなった・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2〜3日してから修理に持って行こう。
518非通知さん:03/10/04 21:04 ID:86SM8Svb
どなたか>>494にお答えをば・・・
519非通知さん:03/10/04 21:23 ID:ttLVj0VG
見れない

以上
520非通知さん:03/10/05 01:04 ID:G/ScQUBL
がんばって分割すれば?
521非通知さん:03/10/05 18:27 ID:3PjweEHn
以前、誰かがテキストを12KBで分割してくれる秀丸用のマクロを出してたな。
通常のテキスト(改行チェック)と2ちゃんログ用のヤツ。
それとA5301TスレでもA5301T用にテキストを10KBで分割できるソフトが公開されてたな。
あれも設定で分割する大きさ変えることができたな。
522非通知さん:03/10/06 00:26 ID:C+5/D4lU
SH-SSK10がどうしても見つからないので、
ひとまずリーダライターを購入しようとおもうのですが、
生産終了しているBN-SDCAP3Bと後継機種のBN-SDCEP3
には違いなんてあるんでしょうか?
松下のHP見ても全く分からなくって・・・(;´д`)
523非通知さん:03/10/06 01:21 ID:Kvb3c6I3
>>522
通販しる!

パナソニック
SH-SSK10 [SDオーディオPCレコーディングキット]
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/5441247.html

ちなみに全店で在庫ありと表示される
店頭だとこっそり置いてあるので見つけにくいがポータブルオーディオ
コーナーでMP3プレーヤーを探すとその近辺から出てくる
524非通知さん:03/10/06 02:36 ID:JRQgludC
SH52の着メロって
前から思ってたんだけどシャカシャカって言うか高音がきいてて
なんか冷たい音じゃない?
どんな曲でもちょっと寂しげに聞こえる気がする・・・
もっと暖かい音がほすぃ
525非通知さん:03/10/06 20:11 ID:mITZE+No
>>524
イヤホン使え(泣
526非通知さん:03/10/06 21:30 ID:fStraTRG
昨日52を買ったばかりなのですがメールが来たとき
サブディスプレイに発信者の名前を出すときはどうしたらいいのでしょうか?
すでにアドレスは登録済みです
527非通知さん:03/10/06 21:32 ID:aMLVo2fK
>>526
サイドキー長押しとか?
俺は53なので52のことはよくわからんが、違うか?
528非通知さん:03/10/06 21:40 ID:fStraTRG
来たときに押すと分りますが
着てなにもいじらずに表示させたいのですが
529非通知さん:03/10/06 21:47 ID:tP3mTiF0
説明書を読みまくれ
それでも駄目ならサポセンに電話しまくれ
530非通知さん:03/10/06 22:21 ID:X+Zx9iA3
ちょうど一ヶ月前に52を修理にだしたんだけど、まだ何の連絡も無い・・・。
メーカーの都合で2〜3週間かかるって言われたけど、
遅すぎないか?電話した方が良いかな?
531非通知さん:03/10/06 22:55 ID:BiIf+Vjp
>>530
急かした方がいいよ。
532非通知さん:03/10/07 01:57 ID:ZkP0Lkdk
>>526
漏れのは特に設定した覚えはないが、
名前表示されてる。
但しアドレスに登録されていて、1通の場合。
533非通知さん:03/10/07 18:19 ID:mmbGyjiH
俺もメモリーカードの読み込み書き込みができなくて、修理に出したが、
ほんとは今日帰ってくるはずだったのだが、なぜか来週まで延長された。


SHARPになにかあったのか?
534530:03/10/07 22:01 ID:fRPUWjuf
>>533
ちなみに俺もそんな感じの症状で修理だした。


SHARPになにかあったのか?
535非通知さん:03/10/07 23:48 ID:ksmRInar
人事異動
536非通知さん :03/10/08 00:20 ID:9aFWyDBa
>>533
V401SHのデザインに対する苦情の処理だろ。w

>>528
メールを受信した瞬間からサブディスプレイに表示するってこと?
できないだろ…。
めんどくさがらないでサイドキー押せ!
537非通知さん:03/10/08 04:06 ID:pfdn2rBO
52っていつくらい型落ちですかね?
今51で、ギリギリになったら機種変しようと思ってるのですが。
538非通知さん:03/10/08 04:32 ID:EgBpI8FJ
スレ違いでしたらゴメンなさい。
52使ってるんですがSDメモリーのリーダー/ライターでお薦めはありまつか?
今現在はmp3とかは使ってませんが、デジカメモードの画像データの吸い上げ
とかメール関係の処理で購入を検討してるのですが・・・
ログからするとmp3向けならSH-SSK1なのは把握しましたが、上記のような
データ吸い上げの用途にも使えますかね?(^^;

後、テストモードで撮った画像ってルート階層に記録されるんですか?w 
539非通知さん:03/10/08 11:49 ID:cnOGxS1Y
SH52のメールフォルダって、実際振り分けしたとして、
振り分けした後ってどうするの?
メールフォルダごとに閲覧とかどっからするのかわかんないし。
540非通知さん:03/10/08 12:13 ID:jXeUcXAO
>>583
SH-SSK10は通常のデータの書き込み&読み込みできます。
もちろんMP3にも対応してます。

テストモードで写真を撮っても保存できません。
あと、テストモードのことは話さないでください。
厨が真似したがりますので。
541非通知さん:03/10/08 12:14 ID:jXeUcXAO
>>539
J-SKYボタン → メール → メールボックス → メールフォルダ設定 で、設定してください。 
542非通知さん:03/10/08 12:22 ID:cnOGxS1Y
>>541
書き方が悪かった…スマソ。
メールフォルダにメール振り分けるじゃない?
たとえばフォルダ1にメール10個をふりわけたとしよう。
その10個のメールだけを見ることはできないのかな?っていうこと。
で、メールフォルダ間の移動だのコピーだのを簡単にできないのかな?ということ。
543非通知さん:03/10/08 13:04 ID:D8XW4LYh
>>542
>メールフォルダ間の移動だのコピーだのを簡単にできないのかな?

例えば、
フォルダ1にあるメールをフォルダ2に移動する際のやり方を簡単にってこと?
移動するメールをチェックして
メニューからフォルダ移動するしかないんじゃないかなぁ?

違ってたらスマソ。
544非通知さん:03/10/08 15:18 ID:x3NQ820W
>>540

情報サンクスです!
後でショップ探してみますね。(^^)v
ありがとうございました。

ご指摘の点了解です。
でもSD出力でカード容量一杯に書き込まれたんですが・・・(汗)
通常の携帯操作では存在すら見れませんが、PC経由だと
見れるようです<ひたすら検索して何とか解決。
545非通知さん:03/10/08 16:12 ID:ont80FeH
>>536
>メールを受信した瞬間からサブディスプレイに表示するってこと?
>できないだろ…。

だから漏れのはできてるって、何を設定したかはわからないけど。
但し1通の場合。複数来るとやはり無理だな。
546536:03/10/08 16:44 ID:gEKu33G2
>>545
スマソ。もっかい取説を隅から隅まで読みに逝ってきまつ(´・ω・`)ノ
547非通知さん:03/10/08 16:45 ID:QjBx5I/E
本当にないなぁ、SH-SSK10。
それどころか他の著作権保護機能付きカードリーダも一つもない。
でかいとこ5軒も回ったのに。

ベータビデオみたいに企画倒れ?
548非通知さん:03/10/08 17:17 ID:f9w83LP/
>>547
普通は店に置かない商品らしいですよ。
頼めばくるとか。
俺はでっかいコジマに行って店員に聞いたら奥から1つ持ってきてくれました。
わざわざいろいろ調べて持ってこさせて悪かったのでちゃんと買いましたw
549非通知さん:03/10/08 21:10 ID:QjBx5I/E
>>548
や、これはありがとうございます。
コジマか…ちょっと遠いけど行ってみよう。

店員もあまり知らない人多いですよね、調べまくり。マイナーなんだなぁ。
てっきりSH系持ってる人の必需品かと思ってたのに。
550非通知さん:03/10/08 21:55 ID:3lQLL4vI
>>549
panaの公式販売サイトから買うってのもあり。
この手の周辺機器は家電量販店でも全然安くないから、メーカー直販でもそれ程
価格は変わらないですよ。キャンペーンとかやってたりするとむしろ安いかも。
panaなら何千円か以上なら送料無料だったと思う。
551非通知さん:03/10/08 23:23 ID:YnkfniTL
SH52なんですけど。
本体の方のメロディフォルダに入れてたひとつの着メロが、5曲くらいに増殖してることあるんだけど。
そのうちのひとつを削除すると、5曲とも全部消えるんだよね。
半角英数字でタイトルつけてたんだけど、全角にしたらその現象は解消されたよ。
でも、なんで?
他にもこんな人いる?ガイシュツ?
552非通知さん:03/10/09 17:04 ID:awlrfZJi
>>551
あなたのSH52はハズレです。
俺のSH52はそういうエラーが起きません。

ヾ(゚∀゚)/イエーイエーッ!!
553非通知さん:03/10/09 20:02 ID:i82gp7nV
顔文字にワラタ
554非通知さん:03/10/09 20:51 ID:eERYLjR5
>>551
あんまりスピーディーに着メロをいじってると増えてることあるよ。
ひとつ消すと全部消えるのは同じ。タイトルでも何でも内容を更新すれば直るね。

フォルダを移動するときとかに、一時的に曲がコピーを取ることに関係ありそうだけど
実際よくわからん。
555非通知さん:03/10/09 20:57 ID:R/SYf4p2
昨日SH52を1円で買いますた。
今からSDカードリーダとSDメモリーカード256MBを買ってPCから曲をいつも落とすのと、
そのままWebから落とすのでは最終的にどっちが安くなりますか?
また、PCから落とした場合は歌(歌手の声)も聞けるのですか?
556非通知さん:03/10/09 21:19 ID:GGvNqQmZ
>>555
「PCから曲をいつも落とす」とか「そのままWebから落とす」だとか
何を言ってるのか全然判らないけど普通にmp3プレイヤとして働きますよ。
557非通知さん:03/10/09 21:27 ID:R/SYf4p2
>>556
拙い文章ですみません。
PCに入っている曲をメモリーカードに保存して携帯に持ってくるというのと、
携帯で着メロなどをダウンロードするのとではどちらが安くなるのかということです。
mp3プレイヤとして働くということは、例えるなら「着うた」の様な感じでアーティストの声も聞けるということですか?
558非通知さん:03/10/09 21:47 ID:ZEGBTlL1
>>557
mp3はwebからダウンロードできません。
SDジュークボックスや東芝オーディオマネージャーを介してSDに直接入れてください
559非通知さん:03/10/09 21:59 ID:R/SYf4p2
>>558
ごめんなさい、さっぱり分かりません・・・(泣
携帯でダウンロードする際はmmfファイルのもので別にいいんですが、
もし無料でmp3のファイルをPCから持ってくることができるなら、安く付くならそっちの方がいいな、と思ったんです。
560非通知さん:03/10/09 22:04 ID:ZEGBTlL1
>>559


mp3と着メロは違うよ?
mp3はCD音源をそのまま圧縮して入れてMDやCDのように使うもの。

着メロのファイルがPCで手に入るのならSDから入れればタダだから( ・∀・)イイ!
561非通知さん:03/10/09 22:05 ID:ZEGBTlL1
>>559
というかmp3は携帯でダウンロードできないのがわかってないのか‥?(;・∀・)
562非通知さん:03/10/09 22:10 ID:R/SYf4p2
携帯でDL→mmfファイル、音質悪し、一曲30円程度、通信料別途。
PCから→mp3ファイル、音質良し、一曲無料、最初にカードリーダ代がかかる。

ということですよね?
563非通知さん:03/10/09 22:13 ID:ZEGBTlL1
>>562
???????????????????????????????????????????????????


mp3は聴くためのもの。SDからのみ。
SMAF、MMFは携帯でダウンロード、SDからのどちらでも可。


というかmp3がわかってないっぽい。
564非通知さん:03/10/09 22:15 ID:R/SYf4p2
PCからSDカードで携帯に持ってくるのはmmfもmp3もできるということですか?

mp3のファイルを着メロに設定することは出来るんですよね?
565非通知さん:03/10/09 22:15 ID:GGvNqQmZ
>>562
mmfとmp3は全くの別物です。サイズも全然違います。
ちなみに15k以上のファイルは扱えないのでauの着うたみたいなのはありません。
あとは>>560>>563の通り。
566非通知さん:03/10/09 22:17 ID:GGvNqQmZ
>>564

>PCからSDカードで携帯に持ってくるのはmmfもmp3もできるということですか?
出来ます。

>mp3のファイルを着メロに設定することは出来るんですよね?
出来ません。
567非通知さん:03/10/09 22:21 ID:R/SYf4p2
>>566
あ、出来ないんですか。>着メロ
じゃあSDカードで着メロに設定できるのは、PCからダウンロードしたmmfファイルだけということですね。
mp3の方はウォークマンを持ち歩くのとあんまり変わらない、むしろ音質は下がるということですよね?
568非通知さん:03/10/09 22:24 ID:ZEGBTlL1
>>567
何で音質が下がるの?
mp3にはビットレートというものがありましてですね‥コレが高いほど音質がCDに近くなるんだけども、耳で聞く分にはあまり変わらないかと
569非通知さん:03/10/09 22:25 ID:R/SYf4p2
>>568
携帯のスピーカーよりもウォークマン(DS-8等)の方が音がいいはずだと思いまして。
570非通知さん:03/10/09 22:27 ID:ZEGBTlL1
>>569
スピーカーでも聴けるけど、基本はイヤフォン・ヘッドフォンで聴くものです
571非通知さん:03/10/09 22:28 ID:GGvNqQmZ
>>567
携帯から落とした着メロもSDカードに保存すれば設定出来ますので、「PCからダウンロードしたmmfファイル」だけに限りません。
mp3の方は例えるならMDを持ち歩く、と言った方が判りやすいかも知れません。
572非通知さん:03/10/09 22:29 ID:R/SYf4p2
>>570
そうか、ウォークマンのヘッドフォンを使えば音質はウォークマンと
変わらなくなるんですね?
573非通知さん:03/10/09 22:30 ID:ZEGBTlL1
>>572
YES
574非通知さん:03/10/09 22:32 ID:R/SYf4p2
皆さん御親切に何度もありがとうございました。
まるで見当違いのことを言ってしまい、すいませんでした。
最後に質問です。これから発売される携帯にはしばらくはSDメモリーカードを差し込むことができますか?
575非通知さん:03/10/09 22:34 ID:ZEGBTlL1
>>574
SHなら今のとこ使える端末ばかりだね
576非通知さん:03/10/09 22:40 ID:R/SYf4p2
MDとウォークマンを持ち歩く手間が省けるということですよね。
お金がもったいないのでウォークマンとMD1,2枚位なら持ち歩きます。
ありがとうございました。
577非通知さん:03/10/10 02:52 ID:+TrE6Cv4
>>576
これだけ質問しといてウォークマンかよ!(w
578非通知さん:03/10/10 05:34 ID:giaHFI9P
まあSH52は電池のもちが悪いから
mp3機能は絶対オススメ!!とは言えないからな・・・
579非通知さん:03/10/10 19:52 ID:zKBs1/ng
さっさとグループ別編集出来るようにしる!じゃないと買い換える意味が無い…
580非通知さん:03/10/11 08:46 ID:BsteKUuo
保守
581非通知さん:03/10/11 20:55 ID:POho1PMy
明日SH52に機種変更してきます。
582非通知さん:03/10/11 22:21 ID:RAyzWCL/
>>581
待ってるぜ( ´,_ノ`)y-~~~
583非通知さん:03/10/11 22:27 ID:zn34bAi9
今、機種変で52幾らくらいかな?
584非通知さん:03/10/11 23:38 ID:POho1PMy
>>583
関西でよろしければ 0ポイント時
1年未満 25000
1年以上 18000
アフターサービス加入者 3000円引き
おまけで1000円引き

今年6月に生産終了、店頭在庫分のみ。
後継機V601SHは1月発売と予想。

SH-52で640x480のデジカメモード画像?の最高画質(あるのかな?)で撮影した画像は
何KBくらいになるんですか??
585非通知さん:03/10/12 01:41 ID:U9lZSqYs
>>584
ボーダフォンに変わって、
機種変更もしやすくなりますとなってるが、

Jポン時代の時よりは値段下がってるの?
586非通知さん:03/10/12 01:42 ID:wwqcKfIu
一応
587非通知さん:03/10/12 03:40 ID:K/h85xp3
っていうか全国1社体制になってもうずいぶんたつんだから
日本全国どこでも機種変とか番号変更なしの移転とかできるようにしろよ! > ボー駄本

こんなとこでauに負けんなよ
まじ、むかつく
588非通知さん:03/10/12 13:41 ID:WdgiAkdP
つーか、請求書とともに送られてきた棒だホンシール。

アレつかったら、SH52の「J-PHONE」部分が綺麗さっぱりvodafoneになったよ
_| ̄|○
589ひよこ:03/10/12 14:42 ID:1kAheoFs
PCの動画(MPEGとかQT、rm)を携帯で見れるように変換してくれるソフトは
ないのでしょうか?

AUだと変換ソフトあるんですが…
590非通知さん:03/10/12 16:43 ID:yfgy4ixt
>>589
SH52、SH51ではPCの動画を変換してみることはできません
591非通知さん:03/10/12 19:55 ID:r5Vr9D3u
>>589
やっぱ紀子タソに頼むしかないでしょ。
592非通知さん:03/10/13 01:04 ID:+DRkbvWD
593非通知さん:03/10/13 23:36 ID:YoLFr5J3
>>592
精神的ブラクラだな。
594非通知さん:03/10/14 01:27 ID:2YrdcJiq
sh52の電池もちが異常なほど悪かったので修理に出してみたら
あっさりなおって戻ってきたよ。

半年間ほぼ毎日充電しないといけない状態だったから
充電しなくていいことが逆に気持ち悪い。
習慣ってすごいな。w
595非通知さん:03/10/14 19:27 ID:GAxqslQq
SH52でゲームを会員になってダウソしますよね。それで、会員をやめると、そのゲームあそべなくなりますよね?
なんとかして、ずっと遊べるようにする方法ありませんか?
596非通知さん:03/10/14 20:16 ID:ev+jUGGv
>>595
完全にスレ違い。
月額制で無く従量課金のアプリ取ればいいんですよ。

Vodafone【公式】Vアプリスレッド Phase13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066025827/l50
Vodafone【クリエータ】Vアプリスレッド 6ゲット!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065247413/l50
597非通知さん:03/10/15 20:55 ID:yFHzcwxj
>>594
修理ってどれくらい金かかりますか?
そこまで電池持ち悪い訳じゃないんですが
2日経つと充電スッカラカンになっちゃうんで・・・。
598非通知さん:03/10/16 08:26 ID:MdNYkQti
ほしゅ
599名無しさん:03/10/16 09:21 ID:383daSNx
>>597
J-PHONE CLUB改め、ボーダフォンアフターサービスに入っておけば
無償だったんじゃない?
まぁ、場合によっては有償もあるらしいけど。
漏れの友達がT08の電池修理に出したけど、無償だったよ。
600非通知さん:03/10/16 10:19 ID:M37IkRlJ
(´-`).。oO(修理するのは本体で電池ではない罠・・・・・・・・・)
601594:03/10/16 11:58 ID:fQp4Ha5B
>>597
漏れの場合は無償で基盤交換してくれますた。
有償でバッテリーの買い替えも勧められたけど
直ってなかったら機種変するかキャリア変えしようと思っていたので
断っときました。

とりあえず不満はなくなったのでSH52を後1年くらいは使おうと思ってるんですが、
ここにいる皆さんはどれくらい51,52を使い続ける予定ですか?
602非通知さん:03/10/16 12:02 ID:MdNYkQti
>>601
今SH51を使ってるけど、とりあえず53には興味無し。
その後の新機種によるかな。
SHはもうちょっといいデザインのを出して欲しいよ。
603非通知さん:03/10/16 16:19 ID:/yw5iEhn
俺も51だけど、あと1年は使うつもり。
とにかくMP3機能が熟成しないとなぁ…
604非通知さん:03/10/16 17:45 ID:6kAoeUmA
「V601SH」にはMP3再生機能付いていないのか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16057.html
605非通知さん:03/10/16 18:05 ID:wOoPsV7C
>>604
シャープのニュースリリースをば
606非通知さん:03/10/16 22:22 ID:mEIVdJhO
>>604
デザインは52の方がイイな。
てかV601SHダサ杉・・・
607非通知さん:03/10/16 23:19 ID:M37IkRlJ
>>606
便器よりはマシ
608非通知さん:03/10/17 00:12 ID:y8jz9ebj
52よりはマシ
609非通知さん:03/10/17 11:44 ID:Tm0ghP5I
sh51のヘッドホン端子が死にますた。
vodaphoneアフターサービスはいってないと修理どのくらい掛かるんでしょうか?
610名無しさん:03/10/17 13:23 ID:Sy0Yn9cq
すいません。ちょっと教えてください。

SH52での、着信時に表示可能な
画像の範囲はどれくらいですか?
611非通知さん:03/10/17 17:11 ID:U2exlRW+
>>609
3000円は用意しておいたほうがいいとおもわれ。
612非通知さん:03/10/17 17:43 ID:mbBMZEwk
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031016.html
ミュージックキーとはなんぞや?
613非通知さん:03/10/17 19:10 ID:heUfnFFO
SH52に機種変更考えています。
MP3だけ連続再生で何時間くらいバッテリーはもちますか?
せめて2,3時間は持って欲しいのですが。。。
614非通知さん:03/10/17 22:15 ID:y8jTaGB4
SH53買っておいた方がいいんじゃないの?
V601SHのMP3はDL制だから解約したら使えなくなるかもしれないよ。
615非通知さん:03/10/18 00:52 ID:67m703EG
616非通知さん:03/10/18 11:01 ID:uptY96xB
やっぱり53のほうが電池の寿命は長いのでしょうかね。
デジカメも目がピクセルだし。
値段は8千円も52より高いけどペイしますか??
617非通知さん:03/10/18 11:18 ID:hHeNO0CY
>>616
自分の持つ携帯にケチついているのが嫌なら何を使っても同じ。
使いたいほうを使え。

5xは電池の消耗が激しいとよく言われているが、SH03から乗り換えた漏れからすれば
確かに減るなぁと思ったが、別にすぐ電池切れて使い物にならないとか、
そういった代物ではないので気にするだけ無駄。家に帰って充電器に乗せて寝るような
生活してるなら全く問題は無い。

ところで、ペイって何?
原価k償却するくらい使うってんなら使う人間次第だと思うけど?
すぐ飽きて他の端末に乗り換えるような最強端末厨房でない限り減価償却できるだろ。
618非通知さん:03/10/18 12:29 ID:vnMyqCOw
充電池の正しい使い方をしてればそう簡単に消耗が早くなったりしません。
充電前の放電は基本。
619非通知さん:03/10/18 13:14 ID:ZNQKgA5c
>>616
53はmp3で8時間持つよ
620非通知さん:03/10/18 13:15 ID:ZNQKgA5c
>>618
リチウムイオン電池はそんなことはない。
621 ◆pKlBy2QW3k :03/10/18 14:48 ID:MGyU9523
受信メールをデータフォルダに保存すると、vmgファイルで保存されますよね?
これを添付ファイルでPCに送って見ることはできないのでしょうか?
やってみましたが、私のPCにはこれを開くのに適したアプリケーションがないので、見れなくて困っています。
メモ帳で開いても、元のメールの内容ををそのまま読むことができません。
何か良い方法はないでしょうか?また、何かいいアプリケーションはありますか?
?機種は、J-PHONE(vodafone)のSHARP 「J-SH52」です。
宜しくお願いします。
622名無しさん:03/10/18 14:56 ID:3+9zFZlk
623 ◆pKlBy2QW3k :03/10/18 15:00 ID:MGyU9523
>>622
これを購入しないと読めないということですか??
624非通知さん:03/10/18 15:22 ID:dkascN/p
>>623
無料DLじゃね?
625 ◆pKlBy2QW3k :03/10/18 15:42 ID:MGyU9523
すみません、勘違いしていました。
ところで、このツールはSDカードを操作するものですよね?
しかし、SDカードをPCで使うツールがありませんので、直接.vmgファイルを見たいのですが、可能でしょうか?
626名無しさん:03/10/18 16:12 ID:dDuFdc/B
>>625
素直にSDリーダ/ライタを買った方が…
627 ◆pKlBy2QW3k :03/10/18 16:40 ID:MGyU9523
そうですね。ヤフオクで購入します。お世話になりました。
628非通知さん:03/10/18 22:39 ID:E9Fx+/ed
SH52用のマイク付きオーディオリモコン買おうと思ってるんですけど、気をつけるべき点は
どんな事でしょう?
629非通知さん:03/10/19 04:39 ID:U/YKd4PU
>>628
ない。強いて挙げればヤフオクにて定価以上で出品している香具師に引っかからないように。
630非通知さん:03/10/20 08:17 ID:p17GkIv6
hoshu
631非通知さん:03/10/21 00:02 ID:DRpmi+Td
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/30/pana3d.html
11月15日発売のSD-JUKEBOX 4。(4000円弱らしい)
ハイパーサラウンドシステム搭載とのことだけど、携帯電話で再生させるだけなら音質変わらないよね?
おそらくPC上でSD-JUKEBOX使って再生させると、この機能が使えるんだろうな。

NancyProducer、どうしたんだろ・・
かなり前から待ってるのに。
632非通知さん:03/10/21 21:04 ID:xiy/k0yE
ki-pu
633非通知さん:03/10/24 00:40 ID:SnavTS86
録音禁止曲って何かありましたか?
634非通知さん:03/10/24 20:02 ID:/7YohOVG
>>633
一度も引っかかってない。


あれってどういう曲が駄目なんだろう・・・。
635非通知さん:03/10/25 08:35 ID:6RQV8Xcr
ほしゅ
636非通知さん:03/10/25 13:03 ID:4o3KuD/x
>>634
CD-Rから録音してるとたまに無理なのがある・・
理由はわからないけど。なんだろね?
637非通知さん:03/10/25 19:59 ID:TvYN2194
>>636
説明書には著作権が・・・とか言ってるが真相はどうなのか・・。


でも俺はSD-JUKEBOX持ってるから関係はないがな。
638非通知さん:03/10/25 23:52 ID:iZ0ffwXf
曲のシャッフル機能がイマイチだなぁ…「1,2,3」が「1,3,2」になるだけの
繰り返しだし――。
639非通知さん:03/10/26 08:24 ID:FehDnsg4
ブラウザ遅すぎ!死ね>SH51
640非通知さん:03/10/26 08:28 ID:OsBePGUO
まあ、まあ、おさえて、おさえて。
641非通知さん:03/10/26 10:23 ID:B2yWLJPy
>>639
もちつけ。SH52も激しく遅い
642非通知さん:03/10/26 10:56 ID:zrQwGXqd
漏れもSH52だが、最近はそんな禿しく遅いSH52がかわいく思えてきたぞ。
最近のシャープのデザイン見てたら遅さとか関係なく思えてきた…。・゚・(ノД`)・゚・。
643非通知さん:03/10/26 11:24 ID:B2yWLJPy
確かに後継機種のデザインみてると、遅くてもこのまま52でいこうかと思う。
644非通知さん:03/10/26 12:47 ID:eTvuTSl/
V601SHのデザインに呆れた人挙手汁


( ´・∀・)ノ
645非通知さん:03/10/26 13:19 ID:jqIcyV0Z

646非通知さん:03/10/26 17:16 ID:ajx8v+aZ
>>644
∀・)ノシ
647非通知さん:03/10/26 18:17 ID:B2yWLJPy
>>644
特にボタン
648非通知さん:03/10/26 19:47 ID:0I0E6vRc
デザインに呆れたけど、機能はよさそう。
SH53は我慢したから買うかも。
649非通知さん:03/10/26 21:35 ID:cK3w2UUv
上の方で話題になってた、著作権保護機能付きカードリーダ
今日都内を探し回ったけど見つからなかったよ、まさか無いとは・・・

一応パナソニックから、今度上記の新ラインナップを出すという情報はもらえました
これの詳細ご存じの方いますか?たぶんUSB2.0対応とか
その辺だと思いますが、肝心の値段や発売日はいつなんでしょうか・・・

あまり遅いようなら>>550氏作戦で行こうと思ってる次第です
650非通知さん:03/10/26 21:48 ID:jqIcyV0Z
通な通販生活はどうですか?
651非通知さん:03/10/26 21:49 ID:B2yWLJPy
>>649
アマゾンとかソフマップの通販にあるよ
652非通知さん:03/10/26 22:11 ID:OsBePGUO
>>644
あんなデザインをいつまで続ける気だ!って感じ。
653649:03/10/26 22:56 ID:cK3w2UUv
>>650
レスサンクスです。すいません「通な通販生活」は
ぐぐっても、通販板行っても特定出来なくて・・・カタログハウスかな

他は現行機器を全て入力しサーチして見ますた
IO-DATA製はamazonでのみ購入可
Panasonic製ならPanasonic直販が最安
TOSHIBA製だとsofmap一択ってとこみたいですね

Panasonicの新製品の動向がはっきりしたら、
いずれかで購入してみようと思います

それにしてもsofmap、絶対無いって言ってたのに・・・
通販とは別扱いなんだろうか。でもあの店員怪しかったのぉ
654非通知さん:03/10/27 03:18 ID:SparSCon
>>653
ウソマップは店舗とネット通販は全く別ものですよ。
655非通知さん:03/10/27 17:40 ID:cqb9e1RO
皆様は音楽聴くのにどんなイヤホン使ってますか?
私はSONYのMDR-EX71SLというのを購入する予定なのですが。
656非通知さん:03/10/27 18:30 ID:YQjCKiBI
ソニーのMDウォークマンに付属してたやつ。
657非通知さん:03/10/27 23:32 ID:hGlgmAsb
>>655
それオススメ!71じゃないけど51を使ってます。
658非通知さん:03/10/28 00:52 ID:iOXOzsKL
>>654
おお、サンクス。そうなんですね。店員さん疑ってごめんよ。
BUFFARO?製のだけ調べて「無いみたいですね」なんて言うからつい…。
659655:03/10/28 21:40 ID:N5+2ZDDW
>>657さん

51もよさそうですね。特に値段が(汗 
あまり仕様は変わりなさそうだから51にしようかな?

付属のイヤホンと比べて音質にどのような違いがあるか教えていただけないでしょうか?
いろいろ調べてみるとEXシリーズはドンシャリが云々とか言われてますが、音感シロウトの
私でも分かるような違いがあるのですかね。遮音性に期待して買うのであまり贅沢は言えない
んですが。
660非通知さん:03/10/28 23:27 ID:MO5nx+3D
>>659
密閉タイプなので何しろ低音がすごく効いてイイです。しかも音もあまり漏れない。
付属のとは明らかに違います。音が漏れないのでSH52のサラウンドバスモードで再生させるとなかなか迫力ある音が楽しめます。
71と51って多分音は変わらないと思います。まあ51でも結果的に非常に良かったです。
661659:03/10/29 00:24 ID:470zoCPc
>>660
なるほど。どうもです。
その後いろいろ探し回ったらシャープのHP−MD33なんかがいいらしいと教わり
ました。もう少し検討してから選ぶか…。
662非通知さん:03/10/29 00:57 ID:xlZw7u66
>>661
へえ、そういうのもあるんだ。買ってみようかな。
663非通知さん:03/10/30 17:07 ID:YrBFO0ni
ほしゅ
664661:03/10/30 20:49 ID:Zi7FHX/n
HP−MD33買って試してみました。
――あれ、片方からしか音しない!?そういやこれは本来MD用だったのか…?
付属の延長コードを付ければ何とかなるとは思ったが、長くなりすぎるので(マイク付き
リモコン+延長したイヤホンではなぁ…)即返品。

結局EX51にしました。遮音性がスゴイです。電気屋でもなかなか静かに音楽が
聴けました。耳栓代わりにもなって大変便利です。
オススメしてくれた方 _| ̄|○ どうも!
665非通知さん:03/11/01 19:29 ID:rmTMv/EK
保守
666非通知さん:03/11/01 21:34 ID:AMATeoe9
666ダミアン
667非通知さん:03/11/01 22:01 ID:VXnvKYV+
2日ぶりにレスがついてると思ったら、

保守

666ダミアン

か・・
668非通知さん:03/11/01 22:47 ID:qINe4uqW
52のボイスレコーダー機能って普通に使えるレベル?

あと、辞書入ってるカードを挿しても使えるの?
669非通知さん:03/11/01 23:11 ID:kW+Jaeod
>>668
53でやっと聞き取れるレベルになりますた
670非通知さん:03/11/01 23:23 ID:YPAz7szB
>>668
辞書は使えない。
671668:03/11/01 23:24 ID:qINe4uqW
>>669
>>670
即レスありがとう
こんなに早く応えてもらえると思ってなかったから感激です
672非通知さん:03/11/02 21:53 ID:pE7sQAAF
hoshu
673非通知さん:03/11/02 23:31 ID:Tgiupxpp
あげ
674非通知さん:03/11/03 23:26 ID:8UMZIAtK
52まじ終わってらぁ
675非通知さん:03/11/04 00:42 ID:81FGmNfy
52新規で一円で売ってるな
676非通知さん:03/11/04 02:26 ID:39oLOVGd
>>675
でも、(あたりまえのことだけど)年割くまされるんだろうな・・
最近のSHデザインは??だから、この機種キープしておきたい・・。
677非通知さん:03/11/04 02:44 ID:igUAJdDW
SH51から新機種にしようと思ってるけど感じ的には
SH51>SH52>>>>>>>>>>>SH53>>V601SHって感じですね。
SH53からQVGA&256KBアプリ&30KB送受信&電池持ち改善。電子ブックetc
携帯から見る分じゃ100万も200万も変わらない気がするから安くなったSH53が
買いな気がしてきたんですが。みなさんどう思われます?
678非通知さん:03/11/04 02:47 ID:h+qABRAs
>>677
正解。

そんな俺はSH53が修理中でSH52を使ってる・・・
液晶ショボッ!
679非通知さん:03/11/04 02:54 ID:igUAJdDW
あ、不等号逆だ。>>677の不等号逆でお願いします。
680非通知さん:03/11/04 02:56 ID:MS4TksRn
>>679
ワロタ。
すごいことになってるな
681非通知さん:03/11/04 02:59 ID:igUAJdDW
HAZUKASIIYO〜
682非通知さん:03/11/04 03:00 ID:kmuQJCDb
携帯で見るだけなら30万画素でも100画素万でもそんなに変わらないが・・・
まだV601SHは発売されてないからなんとも言えないが
個人的にずっとSHで不満だったページ送りキーが採用されたらしいし
写真撮影で全画面表示(上下の部分まで全部写る)もできるようになったらしいし
何よりSH53の動画は妙に中途半端だからな・・・TV出力もつくし
ところで、不等号が逆じゃないか?
683非通知さん:03/11/04 03:02 ID:igUAJdDW
>>682
いや訂正はしてるんで。マジでつこまないで。
684非通知さん:03/11/04 03:05 ID:MS4TksRn
>>683
長文かいてる間に訂正しちゃったんだね
685非通知さん:03/11/04 03:11 ID:igUAJdDW
>>682
そんなこと言われたら考えてしまう。俺、九州に住んでるんすけど、
J-SH53発売された時機種変4万だった。年間割引の制度なくて。
ほぼ割引無し。今は年間割引付いて更にダイエー優勝で今ダイエーで
機種変したら1万5千円で機種変できる。これを逃していいのだろうか。
でも本音はV601SH欲しい。学生だけに金ねぇ〜激しく迷う。
686非通知さん:03/11/04 03:14 ID:MS4TksRn
>>685
考えて考えて考え抜け。

そうして君は成長していくんだ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
687非通知さん:03/11/04 03:22 ID:5k8ZH5Rk
自分で作ったmmfファイルをネット上にアップして携帯からDLしたいんですけどサイズは何キロまでOKですか?
688非通知さん:03/11/04 03:24 ID:MS4TksRn
>>687
ネットからは12kまで
689非通知さん:03/11/04 03:29 ID:5k8ZH5Rk
>>688
え、そんなに少ないんですか。400kあるんですが、携帯に取り込む方法ないでしょうか?
690非通知さん:03/11/04 03:30 ID:MS4TksRn
>>689
ない
691非通知さん:03/11/04 03:31 ID:5k8ZH5Rk
>>690
12k以上はどうやっても無理ですか?
692非通知さん:03/11/04 03:35 ID:MS4TksRn
>>691
15kまでならSDから入れれる。

それ以上ならSDからいれてアプリでのみ再生できるが、フリーズするかも
693非通知さん:03/11/04 03:36 ID:5k8ZH5Rk
>>692
そうなんですか。
詳しいですね。どうもありがとうございました。
694非通知さん:03/11/04 04:04 ID:cECkayuz
>>664
MD33はMD用というか1ビットオーディオ用だから、それ以外の再生機器で使うには付属の変換アダプタを使うしかない。
EX51のイヤホンがジャストフィットするのであれば、E2もオススメ。
これも密閉タイプなので、音漏れしないし、遮音性も抜群。
まぁケータイで使うには勿体無さすぎるような気がするけど。
695非通知さん:03/11/04 09:23 ID:DiTpd9jA
>>685
九州機種変高っ!
696非通知さん:03/11/04 12:14 ID:KzucQjzf
4万あれば、モニタは抜きとしても、そこそこのパソコン買えるな…。
697非通知さん:03/11/04 12:28 ID:39oLOVGd
よく52のカタログに載ってる
サブディスプレイの赤っぽい照明当たった
管楽器っぽいの演奏してる人の画像は
もとから入ってるの?
あれすごくかっこいい。
698非通知さん:03/11/04 13:06 ID:4ApJXW+q
>>692
SDに入っている15KB以上のmmfを再生するソフトの詳細キボンヌ。
MelodyPlayerだとSDのメロディフォルダ開くなんて芸当はできないし、
15KB以上のデータは51では本体メモリに移すことすらできないので。
699非通知さん:03/11/04 13:13 ID:MS4TksRn
>>698
本体に移せないのか‥ダメかも
∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ 

ちょっと仕事に逝って来る
700非通知さん:03/11/04 13:29 ID:ihYy+s+9
>>699
なるほど…。これでauにキャリア換える踏ん切りがついた。

あっちの端末で40KB越えるようなmmfをガンガンならしちゃるー
701非通知さん:03/11/04 13:33 ID:C5Exd3iN
>>697
もとから入ってるよ。
702非通知さん:03/11/04 14:08 ID:kmuQJCDb
ちなみにSH53で1MBくらいのmmf再生できた。
俗に言うえせ着うたというヤツなんだが1:30くらいで
スピーカーから聞いただけでは96kbpsのmp3とあまり変わらない音質。
V601SHでもしmmfの制限が100KBとかになればえせ着うたはauとまったく同じになり
本家着うたが規制されてる現状ではまさに最強端末になるんだが
どうだろうか
703非通知さん:03/11/04 14:34 ID:QEPRfMHd
>>702
それって着信に登録できるの?
できなきゃ着うたとして意味ないし。
704非通知さん:03/11/04 14:54 ID:Hhyfa4g9
>>695
高いしょ。年間割引制度なくほとんど割引なくSH53は4万。SH010、T010が
3万以上したし、10月から年間割引+ポイントになってだいぶマジになった。
でも発売当時3万以内で買えたら間違いなくSH53買ったと思う。
705非通知さん:03/11/04 19:00 ID:MS4TksRn
>>703
まぁよく読めよ

>V601SHでもしmmfの制限が100KBとかになれば
        ~~~~
706非通知さん:03/11/04 20:51 ID:AH3+BhgS
再生できるのと、着メロ登録は違うんじゃないかな。
多分、SH53で1MBくらいのmmf再生云々ってのは再生はできるけど
着メロ登録は出来ないと思われ。着メロ登録できなきゃ意味ないよなあ。
707非通知さん:03/11/04 20:55 ID:MS4TksRn
>>706
いやいや。SH53でも制限18kだよ。聞けるのも登録できるのも。
もっとサイズがでかいものはアプリ必須。

上に書いてある「もし制限が100kとかになれば」はアプリじゃなくそのままで聞けるように、登録できるようにってことだろ。
708非通知さん:03/11/04 21:02 ID:AH3+BhgS
>>707
なるほど、サンクス。

>>702
いい加減なこと書くな。氏ね。
709非通知さん:03/11/04 21:04 ID:MS4TksRn
>>708
>>702はアプリで聴いたんでしょ‥?(;´ 'ω' `)
710非通知さん:03/11/04 21:07 ID:KzucQjzf
こんな事くらいで氏ねなんて書くヤツは軽蔑するな
711非通知さん:03/11/04 21:32 ID:6kaIDJhE
>>710
金○先生ですか?
712非通知さん:03/11/04 21:39 ID:JLsWHkHe
↑玉
713非通知さん:03/11/04 23:47 ID:L5KobC3I
>>702>>698-701に対するレスだろ

そもそも>>687>>692>>698>>699>>700>>702
この順にスレの流れちゃんと見てれば
>>702はSH53はアプリ使えば1:30くらいのが再生できたよ
って言うことぐらい判るだろ。

702にはどこにも着信音として登録できたなんて書いてないし
むしろ文の内容から見れば
SH53はダメだがV601SHだとできるようになるかもね
って言う風に読み取れる訳だし。
まったくいい加減なことなど書いてない>702にたいして「いい加減なことなど書くな」なんて
1から10まで丁寧に教えてやらなきゃ理解できないような低脳の言いそうな事だな(w
714非通知さん:03/11/05 02:19 ID:vMqkxmiw
ミニSD購入(・∀・)
ちまちま、データフォルダを、付属のSD→本体→ミニSD・・・・・
を繰り返して、終了ヽ(´∀`)ノ

て、てか並び替えできなくなってしもた!!
グチャグチャで整理できん(ノД`)・゚・

なんでなんでしょう?
誰かわかります??
715非通知さん:03/11/05 17:30 ID:xp7+RhaI
おまいらもちつけ!!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
716非通知さん:03/11/05 21:02 ID:SGLqlL61
SDJBバージョンアップ v3.0L30
http://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/SD-Juke/SDJB30L30.exe
717非通知さん:03/11/05 21:03 ID:SGLqlL61
718非通知さん:03/11/05 21:45 ID:dS5yWlvF
SH52使ってます
Jポンからボダポンに変わってから急になんですが、
通話中に相手の声はめちゃくちゃ良く聞こえてるのですが、
相手にはこちらの声が全く聞こえてないということが良くあります。
電波の状況は関係ないみたいです。いろいろな場所で試してみましたから。
ちなみに相手は普通の家の電話です。
何が原因なんでしょうか?
同じSH52を使ってる友人も同じこと言ってます。
719非通知さん:03/11/05 22:25 ID:nL9rGMJ0
バッテリーセーブをオフにしてみるとかは?
720非通知さん:03/11/05 23:50 ID:kaKHXBPm
>718
俺もそれよく言われる。しかも同じくSH52使いです。

声がとぎれとぎれになって聞こえないとか。
バッテリーセーブはOFFってあるんだけどね・・・。
相手はドキュモだったり固定電話だったりいろいろ。
721非通知さん:03/11/06 03:04 ID:r1+TIAHI
SH52使いですが、ロシア文字、ギリシア文字を入力するには句点コードしか無理ですか?変換は無理なようなので。
722非通知さん:03/11/06 10:40 ID:iEGB2uxm
>>721
Д←こんなのや
∀←こんなのが出したいとみたw

コード以外の出し方は知らないけど、
俺はPCからメールで送って辞書登録してる
723718:03/11/06 15:16 ID:0/HXrO54
バッテリ−セ−ブをオフにしても変化ありませんでした。
ちなみに料金は毎月きちんと払ってます。
相手にこちらの声が聞こえてなくても通話料はかかってしまうわけなんで
なんとか原因を追究して改善したいです。
ボダポンに問い合わせてみようかなぁ
724非通知さん:03/11/06 17:42 ID:aYNiBLOO
自分の声が小さい
725 ◆ZeWMuCXAPk :03/11/07 00:07 ID:0v4P6fF9
>>722
私もそれを出したくて必死に頑張ってた奴の一人でつ(;´д`)
726非通知さん:03/11/07 10:22 ID:fMAGBDHT
マイク穴にゴミが溜まってはいやしないかい?
727非通知さん:03/11/07 10:26 ID:RcSwQP92
痰とか
728非通知さん:03/11/07 18:49 ID:3Dt6SXnh
SH-51でグループ着信ってできなくない?
グループごとに着メロ設定するやつ
設定しても通常のメール着信音が鳴るんだけど
729非通知さん:03/11/07 23:00 ID:yfmMF6Cp
>>101
俺も
730非通知さん:03/11/08 11:00 ID:D0zuMzwm
hoshu
731非通知さん:03/11/08 17:09 ID:nDQjjD2C
52使って7ヶ月目にしてメール送信した時の画面がチラツクようになってきたよ…
732非通知さん:03/11/08 20:52 ID:19nK+bh/
>>731
私は送受信のたびに画面がぶれるよ
733非通知さん:03/11/08 23:04 ID:+OHfgt5z
電池の電圧が下がってきてるからだ。バックライトは消費電力大きいから、電波の
送受信の時にちらつく。
734非通知さん :03/11/08 23:44 ID:r412p7fZ
んじゃ電池パック交換したら直るのかな…
735非通知さん:03/11/09 01:33 ID:dwQ8xoro
そんなために電池パック買うのもったいなくね?
736非通知さん:03/11/09 03:07 ID:RJ3r8a0h
電池パック買うんだったらV601SHに行ったほうがいいでしょ。
737非通知さん:03/11/09 03:13 ID:hs0dlk6d
52は新品でも電池持たんからなぁ
738非通知さん:03/11/09 07:41 ID:P5oePKNP
>>735
そだね。もったいない気もするけど…
メール送受信する時に画面がちらつくのもあるけど
最近、10分通話しただけで電池残量が1コになっちゃうから
腹立つんだよね…

完全にイカれるまで待つか…
739非通知さん:03/11/09 13:32 ID:CF0eHKSH
とりあえず修理に出してみれば?
そこで電池パック云々という回答が来たら、電池パックを購入すればいいと思う。

52→601SHは、リモコンもSDカードも使い回しが利かなさそうだから負担が大きすぎる気がする。
740非通知さん:03/11/09 14:06 ID:6lBv+lIP
>>739
えっ?!SDカードも使いまわしできねぇの?
741非通知さん:03/11/09 14:22 ID:+4vTs0Fg
え、SDカード使えないんだっけ?
601SHのニュースリリースを見て「ミニSDじゃないなら使いまわし可能だな。良かった。」と
思ったような記憶があるんだが、勘違いだったか…?
742非通知さん:03/11/09 14:44 ID:CF0eHKSH
>>740
>>741
失礼、SDの件は私の勘違いでした。
Vに近いソースからMiniSDと聞いていたので・・・。←こっちのほうが間違いだったようですね。
743非通知さん:03/11/09 16:07 ID:dA+X+R1o
sh52で256MBのSDカードって何の問題なく使えますか?
744非通知さん:03/11/09 16:50 ID:laRhUvGw
512MBまでOKなんじゃなかったけ?<SDカード
745非通知さん:03/11/09 16:59 ID:hs0dlk6d
53だけじゃね?
746非通知さん:03/11/09 17:06 ID:CF0eHKSH
747非通知さん:03/11/10 22:18 ID:3dUboz3F
キープ
748非通知さん:03/11/10 23:41 ID:aSsJXaTv
まもなくvodafoneに乗っ取られる。
749非通知さん:03/11/11 18:33 ID:KA8q+g4a
hoshu
750非通知さん:03/11/12 00:35 ID:ppftkLI3
SH5のままいくか、V601SHに機種変しようか迷う
751非通知さん:03/11/12 00:41 ID:ppftkLI3
誤爆スマソ
752非通知さん:03/11/12 18:08 ID:JgDe3k79
>>716-717
どうよこれ?
753非通知さん:03/11/12 18:55 ID:VQeiMe3p
スカイメール等の
メール送受信時のアニメって変更できないの?
754非通知さん:03/11/12 19:35 ID:VqzOyCLQ
出来ない。
755非通知さん:03/11/13 00:48 ID:Wl+5rBhE
最近SH52を充電器に置いて
数分待っても充電が始まらない。

軽くトンっと衝撃を与えると充電が始まります。
故障でしょうか?
756非通知さん:03/11/13 00:48 ID:aIW0Ikuc
>>755
SHでスタンドを使っての充電はオススメできない
757非通知さん:03/11/13 00:50 ID:Do1jApEK
俺の52は充電器に置いて充電中のランプがちゃんと付いているのに何時までも
電池メーターが回復しなかった(1のまま)ことが何度かある。
758非通知さん:03/11/13 01:13 ID:Wl+5rBhE
>>756
サンクスコ、やっぱ直で繋げたほうがいいのね。

それにしても今の電池どこまで持つのやら。
3年前のSH05の電池です。
通話少々で、メールだけなら、
充電後初日ですぐにバッテリメーターが2になり、
即1になるが、2日はギリギリ持つ。
759非通知さん:03/11/13 07:53 ID:tKUPUJaZ
>>755
漏れも後ろの方をしっかりはめないと充電が始まらない。
最初からそうだったらから恐らく仕様かと思われ。
760非通知さん:03/11/13 08:20 ID:ANRuQyw9
俺のはSH51だが、充電時にスタンドでは接触が非常に悪い。
直で繋げるとすぐうまくいくんだけどね。
>>756のいうようにSHはこういう事が多いんだろうね。
761非通知さん:03/11/13 11:22 ID:QXd7AuVB
充電が上手くいかないのは自分だけかと思っていたけど、
全く同じ現象の人がいるのを見て納得できた。

今後も諦めて直付けします。。
762非通知さん:03/11/13 12:55 ID:fnLMwhnl
漏れは上手く充電できない時は端末側の端子を拭いている。
これで大抵は大丈夫。
土台側のケアは必要なし。
763非通知さん:03/11/13 19:05 ID:BTW0g+Q/
スタンドが使えないだとッ!
764非通知さん:03/11/13 20:45 ID:tKUPUJaZ
ゴゴゴゴゴゴゴ・・・
765非通知さん:03/11/13 23:46 ID:wy208lK2
今日の朝からどこいっても圏外だ・・・
友人の携帯(vodafone)が皆三本立ってるところでも圏外・・・

766非通知さん:03/11/14 00:55 ID:A8ffnIB1
最近、電源が勝手に切れるようになったので、SH52を修理に持って行ったら・・・

  1 ヶ 月 以 上 か か り ま す 

って言われてしまいました。(´・ω・`)ショボーン
767非通知さん:03/11/14 16:04 ID:54u1BIfF
>>766
V601SHに機種変汁!
768非通知さん:03/11/15 12:30 ID:MB+u6dZo
東京では、いまだに量販店で売ってる…。
よっぽどシャープに大量発注&パケ機不人気で売れ残ったんだろうな。
769非通知さん:03/11/15 21:56 ID:cG4xUcWj
文字を打つときに裏技(?)はけーん。(SH52)
「こ」を打つとすると、普通は
か→き→く→け→こ
って打つよね。
ところが、通話ボタンを押すと逆周りをしだすのだ。
つまり、
あ→こ
(↑ここで、通話ボタン)
っと打て、激しく入力時間を短縮可能となる。

・・・と偶然発見したことを言ってみたが、案外みんな知ってるのかもな。。
770非通知さん:03/11/15 22:01 ID:UyYaFzsY
>>769
ホントだ。知らなかった…。

ところで
>あ→こ
 (↑ここで、通話ボタン)

これは「か→こ」だよね?
771非通知さん:03/11/15 22:10 ID:1Nmo9CJN
SD-Jukebox使ってビットレート192KbpsのもセキュアMP3に変換できるんですか?
772非通知さん:03/11/15 22:11 ID:efxETkb9
773非通知さん:03/11/16 00:07 ID:pIWO9gFm
ところで、メール設定→スカイメール設定にある、メッセージリクエストって機能しないんですか?
774非通知さん:03/11/16 00:36 ID:mRio6LfL
>>771
できる。
775非通知さん:03/11/16 00:37 ID:mRio6LfL
>>773
スカメの時はほとんど機能しません。(鯖による)
776非通知さん:03/11/16 00:52 ID:pIWO9gFm
>>775
どうもです。
関西なんですが、これやってもメール来ず30分後とかに来るんで。。
やっぱ機能しないんですね〜
777非通知さん:03/11/16 11:27 ID:3zAUkoxV
>>769
禿しくガイシュツだろうがよ…
778非通知さん:03/11/16 15:21 ID:mRio6LfL
>>777
そっとしておいてやれよ、本人にとっては大ハケーンなんだから。
779非通知さん:03/11/16 15:30 ID:tNKCEPfm
SH51じゃできないのか・・・・

やはり入力はポケベル方式にかぎるわい(´・ω・`)
780非通知さん:03/11/16 18:09 ID:bz0IeAXP
なんだか、最近急にSH52の電池のもちが良くなってきた。
この電池はSH05時代から使っていて今年で3年目。
前は1日で電池が切れていたのに、
今は2,3日持つようになった。
特にSH52のセッティングを変えてはいないので、
なんだか怖い。
781非通知さん:03/11/16 19:31 ID:mRio6LfL
炎は消える前に煌めきを増す。
782非通知さん:03/11/17 06:12 ID:nsBFPSXJ
SH52のCPUってなんなの?
783非通知さん:03/11/17 13:30 ID:OZVSuk/D
DSPだけでCPUは積んでないんじゃないか?
脳味噌なくて脊髄だけで動作しているのが今の携帯だと思うのだが。

「将来的にCPU積む予定」とは言っているが。
784非通知さん:03/11/17 16:55 ID:nsBFPSXJ
なるほど、DSPっすか。
785非通知さん:03/11/17 18:22 ID:EG9UWQ+O
ここで解らない人のためにお教えしよう。

DSPとはDigital Signal Processorの略で音声や画像などの処理に威力を発揮するマイクロプロセッサのことである!
モデムなどの機器に組み込まれたり、パソコンにおいてCPUの処理を手伝ったりしているのだ!

と猿でもできる解説をしてみた(´・ω・`)ショボーン
786非通知さん:03/11/17 20:45 ID:raj2/LF7
SH52のサブディスプレイが画面半分移らなくなった。
今年2月くらいの購入なのにもうバックライト切れ…?
修理したら1ヶ月かかるのか…無償で直してもらえるのかなぁ( ´・ω・`)ショボーン
787非通知さん:03/11/17 21:25 ID:LTyBF69F
他スレでSH51の外装変えてた香具師がいたよ。

http://age.tubo.80.kg/upl2/img/83.jpg
http://age.tubo.80.kg/upl2/img/84.jpg
788非通知さん:03/11/17 21:35 ID:nsBFPSXJ
グロい
789非通知さん:03/11/17 21:37 ID:/yvJ3zpu
同じ電話番号なのにSH53でダウンロードした着メロが使えない...
790非通知さん:03/11/18 01:52 ID:giLRQRuR
>>789
51なら15KB未満のファイルしか処理できない。
791非通知さん:03/11/18 02:20 ID:uW7pEZ9j
>>790
SH53でダウソしたって書いてあるから12k以下だろ
792非通知さん:03/11/18 08:09 ID:JTqSKNxl
>>787
何だ、こりゃ?
793非通知さん:03/11/18 10:14 ID:CNjemqsD
794非通知さん:03/11/18 10:35 ID:KSIfzZCC
すごい!
795非通知さん:03/11/18 22:17 ID:qHTWHLCP
テキストメモを登録はできるのですが
削除、編集が出来ません・・。
やり方教えてください。
796非通知さん:03/11/18 23:06 ID:ZIEKJiIy
説明書よく読め
797非通知さん:03/11/19 00:34 ID:hbQz2ll4
>>795 あれ?テキストメモそのまま開いて見たときに、
下に「F 編集」っての出てないの?
798非通知さん:03/11/19 22:45 ID:7fBkPT0+
音楽プレーヤー用としてもう一代欲しい。。

落ち過ぎなんであげます。
799非通知さん:03/11/20 00:07 ID:itesvtmT
SH52って電池もちが悪いって言われてるけど、
一日、通話10分+メール30通くらいは持つんだろ?
800和郎:03/11/20 00:21 ID:qWcdDN91
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ超ゴミスレで800get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
801非通知さん:03/11/20 00:28 ID:1D6BDf+v
>>799
それは余裕。
802非通知さん:03/11/20 00:38 ID:IyJa0edk
おれのSH52買ってまだ半年くらいしか経ってないのにページ読み込んでるときに
液晶画面がチカチカするようになった。
803非通知さん:03/11/20 10:26 ID:B+/vVsJ2
>>799
漏れのはもたない。
1日、通話10分すれば電池残量1つ。
後は時間の問題…(;´Д⊂

でも、不思議なもんで通話した後
電池残量が1つになって、
そこで端末を再起動させると電池残量3つに戻るんだよな。
804非通知さん:03/11/20 18:54 ID:+QzZkM3u
>>802
そんなの買った日からなりますけど、何か?

>>803
それは一度電源切って電池パックを綿棒かなんかで掃除することをおすすめします。
俺も同じ現象になってそこを掃除したらそういうのがなくなった。
805非通知さん:03/11/20 19:41 ID:DQW9Dz1F
つーか、ネット中に電源切れるんだけど…。
漏れだけ?
あれマジでむかつくのよ。
せっかくたどり着いたとこにまたいかんといけん。
かーっ、腹立つゎー!
806えり:03/11/20 19:44 ID:4+kieyz1
DoCoMoからvodafoneに画像送れないの?
807非通知さん:03/11/20 20:05 ID:rUj1dqpy
>>805
SH52の去年の12月製造の物だとWeb利用中に電源落ちるよ。
無償で基板交換修理してくれる。
保証期間内に修理に出した方がいいよ。
808非通知さん:03/11/20 22:11 ID:1D6BDf+v
今電池蓋あけてみたら、俺の52も去年12月製造だった。
でもWEBやってても電源落ちないから、落ちないのもあるのかなー
809非通知さん:03/11/20 22:27 ID:vCdyvvw/
SH52使い初めて早一年、
自衛本から暴打本に変わったお知らせしなくちゃと思って初めて
一度に大勢へメール…と思ってたら使った事ないんでやり方さっぱりです。

メール設定→スーパーメール設定→スーパーグループ
の中に送信したい相手を登録するのかと思って1グループ5つ、取り合えず登録して
みたんだけど、送信するとグループの一番上の一人にしか送れてない…

スーパーグループ使うんじゃないの?
810非通知さん:03/11/20 23:04 ID:1D6BDf+v
そんなん使わなくても、スーパーメール作成の時、宛先のとこにアドレス・番号を5件入れればいい。
811807:03/11/20 23:15 ID:rUj1dqpy
>>808
落ちないのもあるのかも。
俺のは落ちまくったから修理に出したけど、基板交換以降は問題なく動いてる。
812非通知さん:03/11/21 00:08 ID:+0Ym9FdU
>>808
製造時期ってどうやってわかるの?
製造番号以外にヒントが無い…(´・ω・`)
ちなみにMAAだそうです
813非通知さん:03/11/21 02:40 ID:dMtwki+q
>>812
それは電池の製造番号では?
電池を外せば製造年月って書いてあるよ。

おれのは10月だった。
12月以前とかじゃなくて12月製造の物だけ?
814非通知さん:03/11/21 20:27 ID:+0Ym9FdU
>>813
dクス
電池蓋の下に電池寿命延ばし?シートみたいのを貼ってたので気付かなかったよ。
815非通知さん:03/11/22 10:50 ID:i/4A0E5X
mamoru
816非通知さん:03/11/23 00:21 ID:drV73Db3
ageru
817非通知さん:03/11/23 15:12 ID:7VK7cCJU
>>814
その手のシートって、電池がくたびれてきてから貼らないと無意味だよ。
818非通知さん:03/11/23 18:52 ID:VenTcoZJ
ああ、そうかハイパートランスポートだもんな。>>316
819非通知さん:03/11/23 18:53 ID:VenTcoZJ
誤爆スマソ
820非通知さん:03/11/23 19:20 ID:a6iz6vIz
漏れのは2003/3製だけど、電池の持ちの悪さは改善されてない罠。
821非通知さん:03/11/23 23:54 ID:3DTtHO/C
ハイパートランスポートワラタ
822非通知さん:03/11/25 20:10 ID:NW9eucd8
保守
823非通知さん:03/11/26 01:45 ID:nz8sRoV5
この3連休に極力使わないようにしたら(…)
連休の間、無事に電池が持ちました。
連絡は口頭で。

携帯の意味があんまりない…_| ̄|○
824非通知さん:03/11/26 21:18 ID:/6ee61Qq
保守
825非通知さん:03/11/26 22:23 ID:KRX9TXz5
>>823
予備電池買って、ガンガン使おうぜ!
826非通知さん:03/11/27 12:08 ID:rhnLN87B
オレのSH52、表面の小液晶が半分真っ黒になった。鬱だ
買ってから9ヶ月目で電池の持ちも悪いので昼休みにゴルァしてくる。
827非通知さん:03/11/27 22:23 ID:4cl3qXUh
SH52なのでつが、『SDローカルコンテンツ』って、新しいメモリーカード買ったら使えないんでつか?;,使い方教えで下さぃ((((ノД`)
828非通知さん:03/11/27 23:37 ID:95dY3f44
最近、コンポを新しく購入したので
家に置いてあるパナソニックのMDコンポ【SC-PM77MD】1台と(割と綺麗です
ポイントを貯めて貰ったギフト券10000円分を無料で譲ります。

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある 無料で譲ります】と検索してサイトまで訪れて下さい。
829非通知さん:03/11/27 23:54 ID:DV+nhvt3
>>827
SDローカルコンテンツとはSDに保存したHTMLファイルを表示する機能のことです。
SDリーダライター使ってetcファイルに適当なHTMLファイルをつめて見なさい
830非通知さん:03/11/28 20:35 ID:redL3nMy
SDリーダライター…何かゎからなぃ…頑張ってみます…
831非通知さん:03/11/28 20:39 ID:tTSckMB2
ぐぐれ
832非通知さん:03/11/29 15:46 ID:9HNpssMf
まじで?
833非通知さん:03/11/29 16:58 ID:cHhYsDQk
>>830
SDカードを差し込んでコンピューターとデータをやり取りするものだなんて誰も教えてやらん!!
自分で調べろッ!
834非通知さん:03/11/29 17:17 ID:OHEmQ1U+
>>833
親切だね。
835非通知さん:03/11/29 18:58 ID:YDPTRVU8
>>827
もう解決したかな?
『SDローカルコンテンツ』フォルダは自動生成はされないから、
自分で作るか付属SDからフォルダをコピーしてやる必要があるのだよ。
836非通知さん:03/11/29 22:58 ID:vo5HaAqQ
俺のJ-SH52、アンテナ周り改造して電波感度10%上がった。
ちなみに、アンテナを伸ばすよりアンテナを収納してる状態の方が電波がいいでつ。
↓は改造前と改造後の内部の写真

改造前
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone/img-box/img20031129225345.jpg
改造後
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone/img-box/img20031129225412.jpg
837非通知さん:03/11/29 23:02 ID:5kuvjfxR
>>836
その携帯を使うとタイホーだね。
838非通知さん:03/11/30 00:13 ID:Ic1PZM7m
基本でつね
839非通知さん:03/11/30 03:30 ID:SwmEeo25
>>836
ちゃんと短縮率とか計算してるんだろうな?
ファイナル焼けても、おまいの脳みそが溶けてもしらねーぞ。
840非通知さん:03/11/30 14:59 ID:eijCO5w+
SH51単独スレもPart17でおしまいか・・・(しんみり
841非通知さん:03/11/30 16:21 ID:L3ZVu2hO
SH51の外側を張り替えて電池を新しくしたいんだけど、vodafoneショップ以外
の店に持っていっても受け付けてくれるのでしょうか?
あと特別な書類や印鑑はいるのでしょうか?
842非通知さん:03/11/30 18:07 ID:bO4XqvE3
>>836
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!!!!

アンテナの改造は原則的に禁止されています。



でも、光るアンテナはいいんだよな?

843非通知さん:03/11/30 18:11 ID:VxH4ZfhE
光るアンテナもダメだろ?
844非通知さん:03/11/30 18:42 ID:bO4XqvE3
>>843
エェー
845非通知さん:03/11/30 19:42 ID:tD8Ltjdj
光るアンテナつけたままだと修理してもらえんよ
てか、いまだに光るの付けてる香具師いるんか?
846非通知さん:03/11/30 19:50 ID:bO4XqvE3
>>845
('A`)ノ

だって・・・
SH52のアンテナでっかいんでジャマだったから・・・

でもちゃんと純正もありますよ。
847非通知さん:03/11/30 19:58 ID:VxH4ZfhE
つか、アンテナ取って、アンテナレスで使ってるのも違法かな?
848非通知さん:03/11/30 20:10 ID:bO4XqvE3
>>847
それはいいんじゃないですか?
849非通知さん:03/11/30 21:52 ID:d/neDiMw
元々の形で使用しないといけないんじゃないか?
850非通知さん:03/12/01 01:17 ID:45uIQMNU
V601SHの予約したので52の使用も残りわずかなのだが・・・
52でピクチャーメールができることを今知った_| ̄|○

つか、電話帳のオプションで
ピクチャーコール/メールをONするだけじゃダメなのかよ!
ピクチャーコールはちゃんと機能してるんだけど
メール受信しても登録した画像がでないぞ!
どこか別に設定するところあるの?
説明書はすでに無く・・・教えてクンでスマソ
851850:03/12/01 01:32 ID:45uIQMNU
すまん、自己解決。
表示設定2>アニメーション設定>J-SKYアニメ>メール受信
がOFFだった。ONにしたら表示された。
初期設定のままなら表示されてたのね・・・。
購入初日にアニメがウザイからOFFにしてたよ。
852非通知さん:03/12/01 01:51 ID:7YWf8hlO
>>847
だから、取ってしまったアンテナから出るはずだった電波はどこに行くんだと小一時間(ry
853非通知さん:03/12/01 20:10 ID:dL2oMhyP
>>852
お前は何が言いたいのかと子一時間(tbs
854非通知さん:03/12/01 20:59 ID:Erydn/wN
>>852
どっか行くんだろ
855非通知さん:03/12/01 21:58 ID:xrhMqbT8
tbs
856非通知さん:03/12/01 22:22 ID:AUn908Zr
>>852
最悪、極端なVSWRの悪化でアンプ部分が焼けるんだよな。
857非通知さん:03/12/02 02:05 ID:uu1KPf2Q
SH51でも52でも良いんですが最近携帯を外装交換でも基盤交換でもいいので
出した方はいますか?

その際に何週間ぐらいで帰ってきましたか?
自分は土曜日にSH51を修理に出したのですが、
今年中に間に合うかどうかって言われてしまいました…。

聞く話によるとSHARPの修理するところが混んでるらしくて…。
12日〜19日の間までには手元に欲しいのですがちょっと心配になってきました…。

どなたか修理に出した方いらっしゃいましたら教えてください。
858非通知さん:03/12/02 02:28 ID:W3zvMDir
>>857
1ヶ月くらい前の話になりますが、確か4,5日で戻ってきたような気がします。
さすがに年内に間に合うかどうかっていうのは、待たせすぎだと思いますね。
それに代替機を借りるのも期限があって、それを過ぎると延滞料金をとられると思います。
SHARPの対応が遅いだけなのに延滞料金とかとられると腹が立つでしょうから
その当たりのことはきちんと確認しておいた方が良いかと思います。
859非通知さん:03/12/02 03:39 ID:SrKT2PvS
>>826
漏れも同じ症状。しかも基板交換後1日でまた同じ症状に。
ゴルアしたら新品と換えてくれたよ。
860非通知さん:03/12/02 12:26 ID:qNE7Oa4t
51使いだが、ここにきて接触不良トラブルが
まずmp3聴くための変換プラグで、片方しか音が聞こえなくなり
次に充電のアダプターをさしても反応しなくなった、卓上ホルダーで問題無し。
社外の充電器を使っても一緒なので、多分携帯に問題あり。
まさか卓上ホルダーが、活躍するとは・・・・

この俺にV601SHを買えというのか   _| ̄|○
861非通知さん:03/12/02 16:21 ID:ZcT/u93q
>>858
自分としてもそれくらいで戻ってきてくれるとうれしいんですが…。
代替機がP51なんで使い方が全く分かりません(つД`)
メモリ書き換えるのに10分近くかかりましたw

代替機に関しては延滞料金はないみたいです。
でも何かMP3無いんで泣きそうにつらい…。
ちょっと空いた時間が寂しい…。

はぁ、しかも修理に出してから買い換えることが決定した_| ̄|○
862非通知さん:03/12/02 17:42 ID:ychhS0x/
>>860
修理に出して、外装&基盤交換
863非通知さん:03/12/03 01:14 ID:jo1sOPOb
Vodafoneショップで新規4k発見。
当然縛り、年契なし。
864非通知さん:03/12/03 02:06 ID:z0rKNMEN
>>858
漏れも先日修理に出したんですけど、修理が遅れた場合は延滞料金は発生しないとの事ですよ!
>>861
代替機漏れと同じ端末だw
865非通知さん:03/12/03 13:32 ID:hcLj8lni
>>860
あ、漏れもいつの間にか差し込み口から充電出来なくなってた
バッテリーもう一つ持っているから不自由はあまり感じないけど
ダイソーで買ったUSBケーブルが無駄になったのが残念
866非通知さん:03/12/03 18:12 ID:hcLj8lni
そういや12月版のカタログ、SH53すら載っていないな。
次々スレ位ではSH5*総合スレになるのか(w

それに対して未だに現存するP・K51はある意味すげぇ(w
867非通知さん:03/12/03 18:49 ID:5/QBLyQQ
>>866
SH53載ってるよ。地域どこよ?
868非通知さん:03/12/03 18:49 ID:5/QBLyQQ
>>866
そしてKは載っていない。東海
869非通知さん:03/12/03 19:28 ID:1pIE3gDr
早いとこSH53、手に入れないと
V601SHは音楽聴くのに金が掛かるから。
現状の装備で余費が掛からない53を買わねば。
870非通知さん:03/12/03 20:01 ID:FBDuG5dS
>>869
なんか勘違いしてるみたいですね
871非通知さん:03/12/03 20:08 ID:Hm3mA64X
>V601SHは音楽聴くのに金が掛かるから

(゚д゚)ハァ?
872866:03/12/03 20:32 ID:MaTKrvUR
>>867
こっちは四国だよ。そっちは?
873866:03/12/03 20:33 ID:MaTKrvUR
東海って書いてあるな、ID見てなかったよスマソ。
874869:03/12/04 13:16 ID:yJjb0GyP
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031016.html

※5ミュージックプレイヤーのご利用には、ミュージックキーのダウンロード(有料)が必要です。

と書いてあるのは私の見間違えですか?
875非通知さん:03/12/04 13:46 ID:fteeLSg7
>>874
●vodafone V601SH by SHARP vol.09
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070273658/11
876非通知さん:03/12/04 14:21 ID:ZzJwL/g4
SH53の価格はミュージックプレイヤーの代金込み
V601SHの価格はミュージックプレイヤーの価格抜き

SH53は購入時に音楽聴くヤツも聞かないヤツも全員
ミュージックキー相当の金額を払っているという事
877869:03/12/04 14:56 ID:yJjb0GyP
>>875,>>876
御親切に有り難うございます。
音楽機能部分をON,OFF分けるためということですね。
ケータイ板はこのスレしか見ていなかったもので勉強不足でした。
878非通知さん:03/12/04 20:22 ID:BSsF9NpK
音楽聴いてる人はどんなイヤホン使ってるの?
879非通知さん:03/12/04 20:29 ID:TxBqmzdw
ソニーの耳に掛けるやつ。音は(・∀・)イイ!! よ。
880非通知さん:03/12/04 23:00 ID:OSQCnUMI
SH51の説明書を紛失したので質問。

本体内のメモリに入ってるデータをまとめてSDに移動させることは可能ですか?
電話帳など、1件1件手作業で移動させないと無理ですか?
881非通知さん:03/12/04 23:13 ID:t6Zm8YWm
52使いだが、たぶん可能
F+メール+データ一括転送?
882非通知さん:03/12/04 23:14 ID:t6Zm8YWm
メール→スカイメールのボタン(右上のやつ)
883880:03/12/04 23:20 ID:OSQCnUMI
>>881-882
出来ました。サンクスです。
884非通知さん:03/12/04 23:39 ID:N89TY9yB
401SHは一括転送出来ないそうな。なんでやねん。
885非通知さん:03/12/05 01:46 ID:hWdx1Z2i
SH52買った時に付属してたL字型のプラグ(!?)ってショップ行ったら貰えるの?
やっぱり購入しなきゃダメっすかね?いくらぐらいすんだろ・・・(;´д`)ショボーン
886非通知さん:03/12/05 01:59 ID:h4zRpibn
>>885
なんか試供品らしく、売ってもくれなかったよ。。。
しかもショップの店員がシャープに問い合わせていたけど、結局無理だった
887非通知さん:03/12/05 02:50 ID:DiwxstX8
現在SH52で、今後(と言っても3月だが)V601SHへの機種変も考えて、
256のSDを購入しようかと検討しているんですが・・・
SH53では不具合が起こっているらしいですね。

SH52で256のSDを使っている人いますか?

ちなみに、液晶リモコンを使うつもりはありません。
888非通知さん:03/12/05 07:43 ID:+Jq1dIFK
>>884
パケ機じゃないから
889非通知さん:03/12/05 10:02 ID:xlGV3TSs
パケと一括転送って関係ないとおもうんだけどなぁ。
あとメールのSD保存も。
差をつけるためわざと使い勝手悪くしてるってことですよね?
890非通知さん:03/12/05 10:15 ID:+Jq1dIFK
>>889
JAVAもな
891非通知さん:03/12/05 15:08 ID:2+JUxQ/g
>>887
SH52で256のSD使ってますが、
ウチの環境では特に問題ないですね。
(パナのSD使用)

>>857
2日前に修理に出してきました(SH52)
やっぱり#が混んでるらしく、一ヶ月かかると言われましたよ。
一ヶ月経ったらメーカー保証が無くなるので出してきましたが・・・

ちなみに代替機は51でした。
892非通知さん:03/12/05 16:24 ID:+GAc61yD
俺もSH52を1週間ぐらい前に修理に出して
まだ完了せず、
♯が混んでるということは
52は♯の大失敗製品じゃないのか、機械的な部分が。
まぁ修理してるのが52だけではないのは分かるけど。
ちょっと壊れる人多くね。
893非通知さん:03/12/05 17:37 ID:02rUrdaB
857です。
携帯修理から戻ってきたそうです。
明日とりに行きます…。
基盤外装交換で800円でした。

どうやらSH51は大して入っていなかったっぽいですね…>修理

自分は貸出機P51でした(つД`)


ありがとう51!!!!
せっかく修理から戻ってきたのに601にしてしまいます(ノ∀`)
1年10ヶ月ありがとうございました…。
894非通知さん:03/12/05 18:57 ID:h4zRpibn
52修理に出すけど貸出機SH51だったらイヤだなぁ
895非通知さん:03/12/05 23:55 ID:XO+Da6MS
俺も601乗り換え前に外装交換しておこうかな、安いみたいだし・・・
896非通知さん:03/12/06 02:34 ID:rQ8wUBgq
漏れのSH52
最近、E-mail、スカイメール、ロングメール、スーパーメール
種類問わず、受信するのに時間がかかる。

自分にメールを送っても、
3〜5秒程度遅れて受信します。
前はすぐにきたのに。

友人にメールを送ってもらっても、
やはりかなり時間がかかります。

どうしたら治りますか?
897非通知さん:03/12/06 13:01 ID:X5if8/gV
修理に出して基盤交換
898非通知さん:03/12/06 22:07 ID:OyoFjW6z
SH51でオフラインモード中に閉じると点滅するのですが
これを点滅しないようにすることはできますか?
899885:03/12/06 22:21 ID:cdq318z8
>>887
マヂで??でも情報ありがとう

あ〜これからどうやって聞いたらええんやろ(ーー;)
900885:03/12/06 22:22 ID:cdq318z8
レスするの間違えました
>>887じゃなくて、>>886でした。
901非通知さん:03/12/07 02:43 ID:HDjmEkCI
>>899
リモコン買うと良いかと
902SH52:03/12/08 01:03 ID:kwIJ5P+j
写メールの保存順が古い奴が上に来るのが鬱なんですが、逆にできないですか?
903非通知さん:03/12/08 01:49 ID:uuRiOVeg
並べ替えー日時
904非通知さん:03/12/08 16:47 ID:0QaYhFtO
K51からSH52に替えようと思っているところです。
K51に、元々入っている、着信音に設定できる音として
「効果音」というファイルの中に「ロボット」っていうのがあるんですが、
SH52にも入ってますか?
905非通知さん:03/12/09 00:40 ID:QEqNVuzb
>>904
( ゚д゚)ポカーン
906非通知さん:03/12/09 16:48 ID:3/KWwKb6
>>904
内蔵されてる着メロが違うのはわかりませんか?
それと、今、SH52に機種変はもう不可能だと思いますが。
白ロムがあるなら別だが。
907非通知さん:03/12/09 18:29 ID:Ms4sh/MO
>>906
あるところにはあるよ。
先月機種変できたし。SH52にね。
908非通知さん:03/12/09 19:09 ID:3/KWwKb6
>>907
そりゃ失敬。
909非通知さん:03/12/09 20:58 ID:kTHuuWXy
オレのところにもSH52はまだある。
SH53は相当前からいなかったが。
機種変が1年以上で16000円くらいだった。
910非通知さん:03/12/09 22:15 ID:t6o9Hg5A
なんで新規と機種変がこんな値段違うんだYOヽ(`Д´)ノ
911非通知さん:03/12/10 01:57 ID:qsoK8lH/
たまにage
912非通知さん:03/12/10 15:38 ID:2AIOINYz
今日SH52に機種変してきた。
店内にはなかったけど、ありますかって聞いたら奥から
ごそごそと出してきて、その店では残り2台黒のみとのこと。
2年以上で8千円だったが、今年いっぱい千円引きってのと、
クラブ割引と、ポイント使って5千円にヽ( ´∀‘)ノ

>>904
効果音ってのあるけど、ロボットはないでつ
913非通知さん:03/12/12 02:16 ID:n+bu2J+s
hosyuage
914非通知さん:03/12/12 16:45 ID:jZ29Kk/P
>912さんありがとうございます。
機種変してきました。

着メロ違うのはわかりますが、同じのもいくつかあるかと思って
きいたのでしたが、ばかみたいな質問だったみたいですみません。
でも実際、K51とSH52で同じ効果音もありました。
915非通知さん:03/12/12 18:30 ID:ehXTmoi4
SH52について質問です。
1、メモリカードって128MBでも普通に使える?
2、メモリカードに直接ケーブルでアナログ録音する際にはカードリーダー
  は必要ない?
3、音楽を聴くためには何が必要?メモリカードと市販の接続ケーブル
  だけで大丈夫?
916非通知さん:03/12/12 18:58 ID:7QMsPM/W
>>915
>>1

1
OK
2
OK
3
???
okにしとこう
917非通知さん:03/12/12 19:33 ID:ehXTmoi4
>>916
サンクス!
918非通知さん:03/12/12 20:21 ID:cUPuAEAv
ミュージックプレイヤー使用中にできないことをあげよ
919非通知さん:03/12/12 20:46 ID:7QMsPM/W
どっちの話?
920非通知さん:03/12/12 21:17 ID:n+bu2J+s
>>908
ステーション
Web
スーパーメール作成、送信
JAVA
921非通知さん:03/12/12 21:22 ID:4JAbsDGe
52だとスパメ作成も出来ないんだったな‥
53使ってるから忘れてた
922非通知さん:03/12/12 23:10 ID:hU2uWuvK
通話
923非通知さん:03/12/12 23:20 ID:gOkHu11S
テキストメモも作れん
データフォルダ開けん
924非通知さん:03/12/12 23:56 ID:Qh76RgDO
915
3はカードとケーブルでは不可です。SH52 MP3でぐぐってください。
すぐに回答でます
925非通知さん:03/12/13 00:10 ID:7xcjn7bK
>>924
アナログ録音の話みたいだからカードとケーブルあればできるだろ。
926非通知さん:03/12/13 01:43 ID:NCkyN8v9
CDプレイヤーが無いと‥
927非通知さん:03/12/13 10:44 ID:8OIpPlEh
915は何がやりたいかわからんな

>3、音楽を聴くためには何が必要?メモリカードと市販の接続ケーブル
> だけで大丈夫?

 sh52で音楽を聴く、ならSDカードと付属イヤホンがあればそりゃ聞ける。
SDカードに音楽が入っている、という前提での話。

が、手持ちのCDをsh52で聞きたいなら、SDカードに音楽を入れる必要が
ある。その場合も2通りの方法。
1つはCDプレーヤーからアナログ録音。それだったら,,,接続ケーブルと
SDカードでいけるの?私はこの方法は知らない めちゃくちゃ容量でかい
or音質悪くならないか?この方法メインでやっている人の報告キボンヌっと

もう1つはCD>PCに録音>SDカード書き込み、という方法。それだったら924
の回答
928非通知さん:03/12/13 14:04 ID:QWeF72of
>>926
普通は音源が有ると前提しての話だろ
929非通知さん:03/12/13 14:15 ID:NCkyN8v9
>>928
そんなマジレスされても‥
930非通知さん:03/12/13 14:31 ID:U7Xwqfw/
TVからとかラジオとか
931非通知さん:03/12/13 18:42 ID:y3glUiCL
SH52修理に出して、代替機がT51だった。東芝の方が電波のつかみはいいんだね〜
932非通知さん:03/12/14 00:46 ID:HnPanK6b
51ユーザーです。
メモリーカード内のデータが突然表示されなくなってしまいました。
メモリ確認するとちゃんと使用量が表示されてるのですが、
これってデータ消えてますかね??
マジ焦ってます。解る方、同じ状態になった方、レスおねがいします。
933非通知さん:03/12/14 01:32 ID:GV3L4PZd
>>932
メモリーカードを読み込むところがdだ模様。
修理に出せば直りますよ。

俺もつい最近SH52で同じ症状になりました。
934非通知さん:03/12/14 03:55 ID:aYTtKWZU
935非通知さん:03/12/14 09:08 ID:LrxT3kOo
>>932
>>933
漏れも同じ症状になったけど、SD出し入れ100回で直りますた。
936非通知さん:03/12/14 14:47 ID:GV3L4PZd
>>935
スゲw

俺もやればよかったなw


確か20回ぐらいで止めたんだよねw
937非通知さん:03/12/15 00:47 ID:3D5fGGCH
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
938非通知さん:03/12/15 16:23 ID:NHWQj+8t
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
939非通知さん:03/12/15 23:13 ID:kdVMNOxJ
>>936
20回で終わりだと相手に早漏と言われませんでしたか?
940非通知さん:03/12/16 17:01 ID:b7dePVpw
>>939
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

どうせ童貞ですよッ!!
941非通知さん:03/12/16 19:26 ID:g6xMQODt
今日、事務キチでSH52に機種変してきた。0円でした。
色は黒のみだったけど、まあいいや。それより、メモリ移してくれないんだね。
ショップ行って移してもらったけど。
942非通知さん:03/12/16 22:29 ID:vzpGe2Mo
>>940
(・∀・)ニヤニヤ
943非通知さん:03/12/16 22:39 ID:Jby1aWbv
>>942
マン汁の味について30文字っくらいで語ってください。
俺はSH51が好きです。
944非通知さん:03/12/17 01:55 ID:xwsRbKJn
きょうV601SH見てきたけど、機変38000円、液晶リモコン5800円、ミュージックキー1500円といわれ
撃沈してきますた。
945非通知さん:03/12/17 02:29 ID:45LuTt1S
SH51か52ユーザーで1年未満ってのはどうかと思うが。
へんな時機に機種変したんだろうな。
946非通知さん:03/12/17 02:30 ID:45LuTt1S
どうかと思うっていうのはおかしい表現だった
947非通知さん:03/12/17 12:41 ID:wKXsD7Zi
>>945
>>946
表現以前に、人それぞれの理由があるので、いつ機変しようと勝手だと思うが・・・。
53がでる以前に機変した人でも、1年未満は存在するよ。
948非通知さん:03/12/17 13:33 ID:Avu3WUj0
SH51を店頭で見たときは何かピキーンとくるものがあった。
あと二年くらいは待っていいからそういう携帯をもう一度。
949非通知さん:03/12/17 16:43 ID:jM/knnOb
950非通知さん:03/12/18 10:57 ID:gS9bV26F
>>945は常に初期ロットを追い求めるだけのケータイヴァカ?
951非通知さん:03/12/18 11:26 ID:wFgRpUpj
このスレ人少ないのに時々変な人が出てくるね。
952非通知さん:03/12/18 16:40 ID:GSw1LUSx
ここがあるのが携帯板だからね、仕方がないよ

SH52でたのが昨年の秋頃だっけ?
漏れが51買ったのが去年の夏だったと思うんだが。
953非通知さん:03/12/18 22:27 ID:3P1u7PKO
この時期にSH52が1年未満の人が
発売日当初にV601SHを求めるって事を含めて変な時期って事
まぁ本気でV601SHにしようと思った訳じゃ無いんだろうけどね。
それとも凡機種→SH52にして高機能携帯を実感してV601SHが欲しくなったのかな
954非通知さん:03/12/18 22:51 ID:/pRmsmXQ
( ゚д゚)ポカーン
955非通知さん:03/12/19 00:31 ID:5FZk/DgB
気が付けばあともう一月で
SH52の1周年。
956非通知さん:03/12/19 04:45 ID:UJW6Ih3G
>>953
もう・・・当分黙っとけ。
957非通知さん:03/12/19 17:05 ID:vNMBSzBz
>>953
956に全面的同意。
お前の想像と個人的感情なんて知らネ。
958SH51使い:03/12/20 00:28 ID:MQOY/hlb
夏に修理に出して以来確実に電波悪くなった・・・
959非通知さん:03/12/20 07:45 ID:MBONLC81
>>953
うわ、キモッ!
朝からキモイもん見てしまった('A`)
960非通知さん:03/12/20 12:14 ID:6IroMb6I
SH51今日まで1年9ヶ月ありがとう!
楽しいことも悲しいことも共有してきて、絶対に手放さないって決めてたのに電池が
寿命を過ぎて、換えの電池も買えない状態じゃ…。

今日V601SHにしちゃうけど、何か複雑な気持ちです…。
こんなに長く不満無く使っていた携帯なんてほかにはなかったので…。
961非通知さん:03/12/20 12:49 ID:fRCuZg7Y
修理に出したSH52なかなか帰ってこない〜
962非通知さん:03/12/20 13:17 ID:Om+mTPep
今52の外装交換したら、
J-Phoneのロゴはなくなってるのかな?
それとも変わんないのかな?
963非通知さん:03/12/20 20:15 ID:CnOB4dyS
わざわざそんな細かい改修しないと思われ。
N51なんか少し前に発売されたばかりの新型なのに
Jのロゴがアルミパネルに刻印されてる位だし。
あんまり拘っていないんだと思われ。
964非通知さん:03/12/20 22:07 ID:E4FE9sBD
SH52ですが
メール送受信するとき画面がチカチカっていうか
なんか変になりませんか?
965非通知さん:03/12/20 23:51 ID:CKmzfYlQ
次スレがありません・・・
966非通知さん:03/12/21 00:15 ID:o5S5DtQ+
>>964
なるよー
967非通知さん:03/12/21 00:56 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
968非通知さん:03/12/21 00:56 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
969非通知さん:03/12/21 00:57 ID:SH5ouoay
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
970非通知さん:03/12/21 03:09 ID:E0IEiLfc
えー、便座と統合かよ。(´-ω-`)
971非通知さん:03/12/21 06:18 ID:X9kgEQ1a
SH51は統合して1つ目のスレだってのに
972非通知さん:03/12/21 06:20 ID:X9kgEQ1a
【vodafone】★★V301T絶対買うぞ!★★PART1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059718055/967-
973通知さん:03/12/21 11:16 ID:u+/8eV+q
SH51の立場は?
974非通知さん:03/12/21 12:05 ID:LEE/00Hb
>>964
送受信のときのチカチカは、SH03の頃からなってたよー(´・ω・`)
仕様です。仕様
975非通知さん:03/12/21 12:12 ID:E0IEiLfc
(´-`).。oO(仕様らしいけど、それを症状としての修理はうけてもらえる・・・・・・・・・)
976非通知さん:03/12/21 12:28 ID:o5S5DtQ+
>>975
そうなの?何を修理するのかな。。?
977非通知さん:03/12/21 13:10 ID:v3bEAVQI
ボーロダフォンさっさと潰れてねw 

               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 35500 35500 35500
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 万年三位。新サービスも効果無し
不振 不振 大不振 > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」     テレビは見れても
ゲームはできても     ̄     / /            先が見えない
  メールができない!!
                                   犬と話せても
 土日一分五円でも相手が居ない!!               人と話せない!
   世界は圏内、日本は圏外!!
                
        
978非通知さん:03/12/21 17:23 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
979非通知さん:03/12/21 17:24 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
980非通知さん:03/12/21 17:24 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
981非通知さん:03/12/21 17:26 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
982非通知さん:03/12/21 17:30 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
983非通知さん:03/12/21 17:31 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
984非通知さん:03/12/21 17:32 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
985非通知さん:03/12/21 17:34 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
986非通知さん:03/12/21 17:34 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
987非通知さん:03/12/21 17:35 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
988非通知さん:03/12/21 17:35 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
989非通知さん:03/12/21 17:36 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
990非通知さん:03/12/21 17:37 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
991非通知さん:03/12/21 17:38 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
992非通知さん:03/12/21 17:38 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
993非通知さん:03/12/21 17:39 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
994非通知さん:03/12/21 17:40 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
995非通知さん:03/12/21 17:40 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
996非通知さん:03/12/21 17:40 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
997非通知さん:03/12/21 17:41 ID:JqM3ywou
暫定的に下記スレに統合・・・

 【便利な】J-SH53 Vol.76【便座?】
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070986059/l10
998非通知さん:03/12/21 17:41 ID:7yMvDjsh
1000get!
999非通知さん:03/12/21 17:41 ID:7yMvDjsh
1000get
1000非通知さん:03/12/21 17:43 ID:7yMvDjsh
(´・ω・`)ショボーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。