【日本の夏】SH505i Part25【藤壺の夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
●前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057565432/l50
【中身は】SH505i Part24【インテル】

公式・情報・総合サイト・ガイドライン>>2-3
主な仕様は>>4

●ユーザページ●

・シャープ携帯SH505i(等)総合情報サイト:藤壺@SH505i
 http://siem.muw.jp/SH505i/
・SH505iカテゴリ別up板(待受・着メロ・お知らせ・撮影画像等)
 http://sh505i.s35.xrea.com/kate.html (メイン)
 http://siem.muw.jp/SH505i/bbs.htm (避難)
・ドット抜けチェックFlash&画像&例
 http://sh505i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/cbbs.cgi?mode=res&namber=42&page=&no=0
・辞書・imona・携帯書房へのQRコードリンク(著作権放棄)
 http://www.mapletown.net/~chai/qrlink.gif
・乗り換え組によくある質問
 http://sh505i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/cbbs.cgi?mode=res&namber=403&page=&no=0
・J-SH5xユーザー友の会(仮)Win用ダウンロード辞書作成ツール有
 http://members.tripod.co.jp/RinD/
2非通知さん:03/07/08 22:33 ID:LX4ZF1qM
●ガイドライン
・質問する前にまずfaqを→http://siem.muw.jp/SH505i/faq.htm
・miniSDをパソコン上でつかったら管理情報更新を忘れずに!
・他機種・他キャリアをけなさない
・他機種・他キャリアスレを荒らさない
・他機種・他キャリアの話をするなら他の適当な板へ。
・荒らしはスルー
・ドット欠けの話題はほどほどに、愚痴る前にDSへ行くこと
・変なヤツが来たら・・・ここへ誘導→ttp://www.sh2003.com/
・マターリいこう(*゚ー゚)
・次スレは950以降で立てる。 それ以外は本スレではありません。

●NTTDoCoMoホームページ
  http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
●ドコモ505iシリーズのページ
  http://505i.nttdocomo.co.jp/
●SHARP 公式ページ
  http://www.sharp.co.jp/products/sh505i/index.html

●SH505i総合
 http://siem.muw.jp/SH505i/
 ・ドットチェック用ページ(黒・白・赤・青・黄・緑・紫・水・黒白・白黒:240×320)
 http://siem.muw.jp/SH505i/check.html
 ・SH505 Useful Link
 http://siem.muw.jp/SH505i/link.html
3非通知さん:03/07/08 22:33 ID:x6s1LaUl
マンコマン
4非通知さん:03/07/08 22:33 ID:LX4ZF1qM
●情報サイト
・ZDnet
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505sp.html
・ケータイWatch
  http://k-tai.impress.co.jp/
・ケータイ刑事k
  http://k.vitalbit.com/
・Gadget Navi
  http://www.gadgetnavi.com/
・晒されたサイト
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/new.html

QVGA大型3D液晶の「SH505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_sh505.html
ブース探訪〜NTTドコモ
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-04.html
505i シリーズ機能比較一覧
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm
5非通知さん:03/07/08 22:34 ID:gJOehG+e
6非通知さん:03/07/08 22:34 ID:K7l4oPht




N最高!
7非通知さん:03/07/08 22:34 ID:LX4ZF1qM
●主な仕様
・サイズ(o):102×50×24
・質量(g):約125
・連続待受時間:約300時間
・連続通話時間:約130分
・メイン液晶:約2.4インチ・262,144色3D対応CGS液晶
・サブ液晶:約1.2インチ・65,536色STN液晶
・外部メモリー:miniSDメモリーカード
・カメラ機能:CCDカメラ
  カメラ有効画素数:約100万画素
  最大記録画素数:約78.6万画素
・動画撮影対応(16MBで最大20分・64MBで最大90分)
・6月20日発売
8非通知さん:03/07/08 22:34 ID:grFJ9Iwf
                 人,_,人,_,人,_,人,_,人,,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ  
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!  >>1  フー、フー
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=              
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、         >>3  ベルト持って来い!
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))         >>4  俺の方がまだマシだったぜ
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'          >>5  地味な顔して二股かよ
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ               >>6  ちょっと切なくなる・・・らしいぜ
 ー''"  |ロ  ロ    |               >>7  俺が背負ってやる!
 人,_,人,_,人,_,人,人,_,人,_,人,_,人,_,,           >>8  取って敬太郎君
< 今、控えめに>>2ゲット!>          >>9  これ以上借りを作りたくないんだ!
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒           >>10以下   TIME OUT
9非通知さん:03/07/08 22:34 ID:XWBDnz7V
10非通知さん:03/07/08 22:35 ID:+uFfr7It
>>1
乙!!!!
11非通知さん:03/07/08 22:35 ID:K7l4oPht




NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
12非通知さん:03/07/08 22:35 ID:uNBH/wQM
>>1
乙!
13非通知さん:03/07/08 22:35 ID:GhuGpX8o
>>1 おつかれ
>>3 死ね
14非通知さん:03/07/08 22:35 ID:XWBDnz7V
Dを抜かした
Dを脱がした
15非通知さん:03/07/08 22:35 ID:XAGL/oxu
>>1
スレ立て乙カレー
16非通知さん:03/07/08 22:36 ID:HNobAl9Y
SHスレの1000なんか取ってしまった( -д-) 、、ペッペッ
17非通知さん:03/07/08 22:37 ID:O7Nz8kJv
前スレで明日機種変しますって書いたとたん1000になってて
聞きたいこと聞けなかったよ  在庫あるか心配だ

>>1のリンク先にある2900円のカードリーダーっていうのは
携帯からPCへ撮影した画像を転送するものであって
PCから待ち受けにしたい画像を携帯に転送するには
何か他の機械が必要なの??
もし必要だったらどんなものか教えてもらえたら
嬉しいです。
18非通知さん:03/07/08 22:37 ID:XWBDnz7V
>>16
氏ね〜!!
>>1

テンプレ変わってなかったので一応

・SH505iカテゴリ別up板(待受・着メロ・お知らせ・撮影画像等)
http://sh505i.s35.xrea.com/kate.html (メイン)

新URL:http://sh505i.xrea.jp/kate.html

に変更されますた。
20非通知さん:03/07/08 22:38 ID:K7l4oPht
>>3
乙!よくやった!君の功績は永遠に語り継がれるだろう。ゆっくり休みたまえ!
21非通知さん:03/07/08 22:39 ID:MCX4itrn
>>17
データリンクソフトが必要ですよ
22非通知さん:03/07/08 22:40 ID:XWBDnz7V
6 :非通知さん :03/07/08 22:34 ID:K7l4oPht




N最高!
11 :非通知さん :03/07/08 22:35 ID:K7l4oPht




NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
20 :非通知さん :03/07/08 22:38 ID:K7l4oPht
>>3
乙!よくやった!君の功績は永遠に語り継がれるだろう。ゆっくり休みたまえ!


・・・・
23非通知さん:03/07/08 22:40 ID:RFiJMwPU
>>1
乙!

24非通知さん:03/07/08 22:41 ID:XWBDnz7V
夏だな〜夏だな〜夏なんだな〜
25非通知さん:03/07/08 22:41 ID:XWBDnz7V
>>1
乙!
26非通知さん:03/07/08 22:41 ID:XWBDnz7V
いまどきの夏はたいてい藤壺
2717:03/07/08 22:42 ID:O7Nz8kJv
>>21
ありがとうございます。
検索してみたらどうやらDSで購入できる物なのかしら
でも地元のDS明日休みなのでヤマダデンキ行ってきます
28非通知さん:03/07/08 22:43 ID:Uz5mdJfW
SH505に変えてから、朝から意味もなくいじってます。
めっちゃ画面綺麗だし、フラッシュ面白いし、メールも打ちやすいし
やばい。パケ代こえぇ
29非通知さん:03/07/08 22:43 ID:o4DwT/qN
話題が無い…
30非通知さん:03/07/08 22:43 ID:umqhuyWi
>>3

グッジョブ
31非通知さん:03/07/08 22:44 ID:XWBDnz7V
>>28
俺は2万位行った・・・
32非通知さん:03/07/08 22:45 ID:uNBH/wQM
>>17
SDリーダライタがあればOKです。
画像や着メロなら、多くの場合、miniSDのインポートフォルダ経由で
特別なソフトを必要とせずやりとりできます。
一部制限があるので、細かいことはFAQで。
33非通知さん:03/07/08 22:46 ID:8BWGll0T
そろそろ裏技キボンヌ
アイコンが変わるとかじゃなくて、もっとすごいのだったらいいのに
実はIアプリから、メモリいじれるとか
34非通知さん:03/07/08 22:47 ID:XWBDnz7V
http://impress.tv/im/article/hkt.htm
Nの評価楽しみかも
35非通知さん:03/07/08 22:47 ID:MCX4itrn
>>17=27
データリンクソフトは無料でシャープ(?)のホームページから落とせますよ
36非通知さん:03/07/08 22:48 ID:XWBDnz7V
>>33
SH251iSは裏技有ったよね?
3717:03/07/08 22:49 ID:O7Nz8kJv
>>32
ありがとうございます。

あとはドット欠けがないことを祈って寝て待つだけだ(・∀・)
38非通知さん:03/07/08 22:50 ID:8BWGll0T
アイコン変わるやつでしょ
SH53はあったのかな?
39 ◆NORA.2b/ks :03/07/08 22:50 ID:rXoxP+lv
>>1
乙かれ〜。元気だしていこ。

>>22
レジスタンスが棲み付いてるのか・・・ (´Д`;;)
最強とか決めたい香具師は専用スレでも行っておくれ。
40非通知さん:03/07/08 22:54 ID:gJOehG+e
SH505はアイコン変更できない
41非通知さん:03/07/08 22:55 ID:JPYf+zKy
>1
42非通知さん:03/07/08 22:55 ID:XWBDnz7V
>>40
アイコンを作る暇が無いほど
頑張ったんだね
SH作った人
43 ◆NORA.2b/ks :03/07/08 22:56 ID:rXoxP+lv
ちょ、ちょっと待って!今>>40が何か言った!!
>40
詳細キボンヌ
45非通知さん:03/07/08 22:57 ID:QDaCkiVn
>>40
ルートにSD_AUDIOか?
プレーヤないしムリだろ。
もっとも99%ネタだろうが…
やっぱり釣られたか(´・ω・`)
47非通知さん:03/07/08 23:05 ID:XWBDnz7V
つられワクワクキタイアゲ
48非通知さん:03/07/08 23:06 ID:XWBDnz7V
さげてた・・
49非通知さん:03/07/08 23:06 ID:34ef853J
前使ってた通話音量が極端に低く感じるんだけど、
こんなこと思ってるのは俺だけですか?
ちなみに前使ってのはN502です。
自分の耳が悪いかと思って友達にも試してもらったんですが
やっぱり明らかに低いと行ってました。
結構切実なんですがみなさんどうですか?
50非通知さん:03/07/08 23:06 ID:sP67/pdB
大変恥ずかしい質問で申し訳ない。
210iから505iに機種変して、初のアプリ+カメラなのね。
で、パケ代ってどうやって分かるの?>28>31
●48は通話料金だけだよね…
よくパケ死パケ死と聞くので、ホント怖いです。
51非通知さん:03/07/08 23:08 ID:XWBDnz7V
>>49
受話音量マックスにしてる?
俺はN503iS使ってたけど音量はSHの方がでかいような気がする
52非通知さん:03/07/08 23:17 ID:XWBDnz7V
やっぱSHにして良かった
53非通知さん:03/07/08 23:20 ID:XWBDnz7V
Dはレスポンスが微妙だし横取りやだし(ファインだちっちゃい
SOはデザインとフォントが・・・
Nは液晶とデザインが変わってない事とカメラと液晶が暗すぎ
Fはもっさり
Pはわりといいけどカメラが

54非通知さん:03/07/08 23:21 ID:Adyb9i1W
Nは液晶とカメラの負けは認める。
だが、液晶は10対0の負けではなく、10対8の負けに過ぎない。
むしろ、背面液晶に関してはSHはSTNでNはTFTなので勝っているので、
実用面でいけば差し引き0だ。
カメラは10対5くらいの負けだ。それは認めるが、デジカメを買うわけではないのでさほど重要ではない。
Nより多少機能がいいからといってSHを買って「やっぱりNにしとけばよかった…」と思うくらいなら、
「やっぱりNでよかった」と思うほうが100倍マシだ。
55非通知さん:03/07/08 23:21 ID:KlfYpto0
(´・ω・`)ショボーン
56非通知さん:03/07/08 23:22 ID:XWBDnz7V
俺はNにしとけば良かったとは1回も思ったことが無いな!
57 ◆NORA.2b/ks :03/07/08 23:22 ID:rXoxP+lv
>>50
@メニュー→メニューリスト→ドコモ料金サイトだよ

アプリ落とすのお勧め。
5849:03/07/08 23:22 ID:IsEpZzVk
>>51さん
返事ありがとうございます。
音量はMAXにしてます。
なんでだろう。故障とは考えたくないですが。
59非通知さん:03/07/08 23:23 ID:KlfYpto0
>>54
液晶の良さを求めることと、
カメラの良さを求めることは、
なんか、似てる気がするんだけど、
みんなは違うんだね。
僕は両方きれいじゃないと意味がないと思うんだけどね。
60非通知さん:03/07/08 23:27 ID:K6Bt7GVi
876 名前:非通知さん [] 投稿日:03/07/08 23:25 ID:XOBb8h+H
shはキレイじゃないよ。53使ってるけど本当に白が白くない。
61非通知さん:03/07/08 23:28 ID:QoSz5WU3
>>54
マジレスするが、勝ち負けで携帯買ってもしょうがない。
自分が気に入ったならそれでいいじゃないか。
62非通知さん:03/07/08 23:28 ID:MCX4itrn
>>54はコピペだと思われ。
マジレスするとSHはNに負けてる要素がないので
「Nにしとけばよかった」という事はありえない。
63非通知さん:03/07/08 23:30 ID:KlfYpto0
SHの液晶って、きれいだよね?
俺の目がおかしいのかな・・・(´・ω・`)
白が黄色って言ってる人って、オフィスの変な白になれてるからだよね?
64非通知さん:03/07/08 23:31 ID:QDaCkiVn
JのSHみたいにクリア+0+3押しながら電源で管理モードとか
0+6押しながら電源でバックアップモードとかないの?
65非通知さん:03/07/08 23:32 ID:TOXpBaG1
>>63
でもいろいろなところで黄色いって意見があるけど
66非通知さん:03/07/08 23:32 ID:C1VwCsFE
そろそろSHオフ会どーですか?
藤壺持ち合って飲みもいいかと…
67非通知さん:03/07/08 23:33 ID:bD5LBFPk
>>66
魅力的だが・・・具体的なプランがないと誰も来ないと思われ
68非通知さん:03/07/08 23:33 ID:MCX4itrn
>>65
普通の白に見えるけど。
69非通知さん:03/07/08 23:34 ID:MCX4itrn
>>66
場所はどこだ?
70非通知さん:03/07/08 23:34 ID:KlfYpto0
>>63
青白いのがホントの白なの?
71非通知さん:03/07/08 23:35 ID:XWBDnz7V
>>65
色々って言うより
一人で必死にID変えて荒らしてだけだよ
実際言ってるのは多くて2人
72非通知さん:03/07/08 23:35 ID:KlfYpto0
まちがいた>>66
73非通知さん:03/07/08 23:35 ID:TOXpBaG1
>>68
モノクロ画像とか表示させるとかなり黄色いよ
SH251isもそうだったけど
74非通知さん:03/07/08 23:35 ID:EjjuKO4w
319 名前:非通知さん [sage] 投稿日:03/07/08 23:28 ID:XQwMqjf4
今日あらためて比べてみたが、同じ画像を表示させてみたら
確かにSHはかなり黄色に転んでるし、Nは青っぽい。
SHは左右の視野角が狭いね。でも上方向にはなぜか広い。
N: 上から=×(暗い) 左右から=○ 下から=○
SH: 上から=△(薄い) 左右から=×(反転) 下から=×
って感じ。
正面から見た時はSHのほうが綺麗かなって気はするけど、
総合的にみたら、わりと好みの領域だと思う。

Nもバックライトを最強にすればまあまあいける。
コントラストはやや低めだが、上品といえなくもない。
75非通知さん:03/07/08 23:35 ID:R5H48Kn6
漏れはN504iからの乗り換えだけど
505のなかで一番バランスとれてるかなと感じたから
SHにしたよ。実際使っても満足してるし。

それにしてもWatchの新製品ShowcaseにNはまだでてこないね
ZDnetでも特集組まれないし
76非通知さん:03/07/08 23:36 ID:KlfYpto0
さらにまちがいた>>65
77非通知さん:03/07/08 23:36 ID:gJOehG+e
むしろ、俺のノーパソの液晶のほうが黄ばんでる(´・ω・`)
7866:03/07/08 23:38 ID:C1VwCsFE
東京ですが、場所日にち時間はみんなで計画して
決めると言う事でどーかなぁ?

藤壺タンにも会いたいし。。。

この中で居酒屋勤務の方がいれば、そこで開催!!
79非通知さん:03/07/08 23:38 ID:XWBDnz7V
俺学生・・・
80非通知さん:03/07/08 23:38 ID:TOXpBaG1
>>70
そうじゃないと思うけど

>>71
そうなのか

こんな意見もあるよ

880 :非通知さん :03/07/08 23:35 ID:XOBb8h+H
sh53、SH505、SH010=発色、特に白がクリーム色みたいで悪い、光度は普通
T08、5301=白の発色はよい、光度がなさすぎ、5304は画面がクリーム色っぽい
P504、p504is=発色がかなりよいし光度がかなり高い。けど6万5000色


見たので断言できる。ここは見てないのにイイとか悪いとか言うやつ多すぎ
81非通知さん:03/07/08 23:40 ID:mF+ErK8M
普段は黄色くないけど
電車とかで座ってて太陽を背にしてるとちょっと黄色く見える。
お天道様にはかなわないと思って気にしてないけどw
82非通知さん:03/07/08 23:40 ID:2g4sffj/
どっかからSDアクセスライブラリ流出しねーかな?
計算速いから色々できるぜ。
83非通知さん:03/07/08 23:41 ID:xDWTM+XZ
日光の下だと画面黄色いね・・・室内なら気にならなかったのに
84非通知さん:03/07/08 23:41 ID:KlfYpto0
今使ってるヤツが書いてないから
あんまりよくわからないけど・・・
SH505は店頭で見た限りではきれいに思えたけどなぁ・・・
ちゃうのかなぁ・・・
85非通知さん:03/07/08 23:43 ID:XWBDnz7V
普通に考えて綺麗
86非通知さん:03/07/08 23:44 ID:TOXpBaG1
人間の目には色温度適応性ってのがあって、黄色い画面を見続けてると白く見えてくる
だから比べないと黄色いのはわからないかもね
87非通知さん:03/07/08 23:46 ID:02ct5Rsf
SH
カメラの追従性最悪
シャッターの反応まるでダメ

まいった こりゃ
88非通知さん:03/07/08 23:46 ID:gJOehG+e
>>84
黄色いだとか視野角だとか言ってる奴は
いちゃもんつけてる奴か、PCの液晶と比べてる奴だから大丈夫
あまり綺麗とは言われてないSOだって、十分綺麗
89非通知さん:03/07/08 23:46 ID:8BWGll0T
>>82
それスゲーほしぃ
あったら何でもできるな。
90非通知さん:03/07/08 23:47 ID:0ZoMQzh6
液晶の話題しかないのかYO
91非通知さん:03/07/08 23:48 ID:VeqcNyPo
一般に液晶には結構固体差があるから黄色いのが紛れ込んでても不思議はない
したがって黄色い人は負け組ということでよろしいか?
92非通知さん:03/07/08 23:48 ID:KlfYpto0
>>86
俺も適応したのかなw

>>88
だよね。他のもきれいだった。
でも、SHが一番ぱっとしてて見やすかった。
93非通知さん:03/07/08 23:49 ID:xDWTM+XZ
液晶がメインの携帯だろ!?
室内では黄ばみはほとんど気にならないが、直射日光が当たるとどこからどう見ても黄色い。
これはどうにもならない事実。他の携帯はどうなるか知らないけどな。
94非通知さん:03/07/08 23:50 ID:XWBDnz7V
>>87
明るい場所なら全然平気だよ外とかなら完璧
Dにはまけるけど元々SOよりは良いしFと同じぐらいシャッターはFよりは早いし
スポーツモードにすると追従性とシャッターレスポンスが良くなるよ
95非通知さん:03/07/08 23:52 ID:TOXpBaG1
>>88
SOはどう見ても暗い
あれならQVGAじゃない液晶の方が綺麗
しかもフォントもあれでQVGAの意味ないし

>>91
何個か見たけど黄色かったよ
96非通知さん:03/07/08 23:52 ID:XWBDnz7V
>>93
直射日光が当たると全く見えない機種も有るんだから
止めとけ
97非通知さん:03/07/08 23:52 ID:UoA0wZ2p
すいませんSH505i買いたいんですが
兵庫か大阪で新規在庫のこってる店しりませんか?
教えてくださいm(_ _)m
98非通知さん:03/07/08 23:54 ID:W6PIoyBU
>>94

試してみる ホイ

サンクス でした>>87
99非通知さん:03/07/08 23:54 ID:TOXpBaG1
>>96
SHもほとんど見えないね
100非通知さん:03/07/08 23:55 ID:cpvme3mE
普通に考えて直射日光下を色の基準に作るワケがないんだけど
101非通知さん:03/07/08 23:55 ID:xsMN6Kiq
100get!!
102非通知さん:03/07/08 23:55 ID:XWBDnz7V
>>99
まだましだよ
103非通知さん:03/07/08 23:57 ID:MCX4itrn
外で見ても普通に見えるぞ
104非通知さん:03/07/08 23:57 ID:TOXpBaG1
>>100
そうじゃなくて、太陽の色ってのは最も自然な色(6500℃)
これを基準にPCの液晶や照明などが作られてる

>>102
まあ昔の液晶みたいにしろってのは無理だしね(暗くなっちゃう)
SO505が良い例
105非通知さん:03/07/08 23:58 ID:dFmaUR1p
>>101
( ´,_ゝ`)プッ
106非通知さん:03/07/08 23:59 ID:uNBH/wQM
>>96
すまん、実はそこそこ見える。ちとニュートンリングちっくなのが出るが。
107101:03/07/08 23:59 ID:xsMN6Kiq
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
108非通知さん:03/07/09 00:08 ID:4TCvl8Ch
やっぱSHはリアル26万色じゃなかった

371 名前:非通知さん [sage] 投稿日:03/07/09 00:06 ID:lOuziW7D
なんかSHの液晶がほんとに26万色とか思ってるヤシが混ざってるな…。
109非通知さん:03/07/09 00:09 ID:CAEqI9hQ
いやまぁ
輝度調整を普段6に設定しといて外で見えないとか言ってるんだけどねw
輝度調整16まであげられるんだったw
110非通知さん:03/07/09 00:10 ID:ORC5XVqV
DのSHは細かく輝度調整できるから良いね
JのSHは四個しかないし
111非通知さん:03/07/09 00:10 ID:MmZXdJL5
>>108
だから勝手にそうだと思ってろ
わざわざ伝えに来るとlOuziW7D=4TCvl8Chだと思われるから止めとけ
112非通知さん:03/07/09 00:10 ID:xtqTSH1O
SH505iを友達7,8人に見せたが全員最初に
「画面(液晶)きれい!」と言っていた。
面白いくらいにみんな同じ反応するw
113非通知さん:03/07/09 00:11 ID:N1dgwLUU
>>108
凄いな、スレ住人のネタ発言ひとつと公式情報をはかりにかけてネタ発言を取れるなんて。

そこまでしないとSHを叩けないんだね。
114非通知さん:03/07/09 00:11 ID:MmZXdJL5
って言うかリアル26万色だし
115非通知さん:03/07/09 00:12 ID:xtqTSH1O
お、IDがSHだ
116非通知さん:03/07/09 00:14 ID:xtqTSH1O
>>113
ソフト処理で1600万くらいになるんじゃなかったっけ?
117非通知さん:03/07/09 00:16 ID:MmZXdJL5
>>112
俺もほとんどの人に言われた(見せびらかしたわけじゃない)
それとSH53使ってるやつにもなぜか言われた
SH53とほとんど同じだと思うけどね
118非通知さん :03/07/09 00:20 ID:NDPDWWWh
SH505i買った。
Spec、外見共にジミーだけど、実際に使って見ると、
画面のデザインは好みだし、実に使いやすい。
カメラもマクロモードにすればメモデジカメとして
実用レベルで使えそう。
SYOIN2もなかなか優れもので、入力が苦にならなくなった。

まあ、使い込めばいろいろ不満は出るだろうが、
第一印象はかなり良い感じ。
119非通知さん:03/07/09 00:22 ID:4lSHFqsg
>>118
何からSHにしたの?
あとIDがWWW
120非通知さん:03/07/09 00:23 ID:5xMbnOnz
遅レスで前スレの話蒸し返すようで悪いんだけどみんな本当に視野角広いと思ってる?
だったら俺の不良なのかな?
なんか前使ってたSTNのよりちらちらするんだけど。
特に横にして見ると最悪。

これまた前スレにもいたと思うけど液晶にゴミって俺のにもあった。
最初きずかんかったけど見つかったら気になる。
交換してもらえるかな?
ドット抜けよりも小さいんだけど良く見るとわかる。
121非通知さん:03/07/09 00:24 ID:QuA59SZm
液晶にゴミなんて他の機種でもあるぞ。
前使ってたN504も思いっきり入ってたし
122非通知さん:03/07/09 00:26 ID:MmZXdJL5
>>120
視野は普通か少し他の機種と比べたら狭い程度
お前以外は誰もきにならない
123非通知さん:03/07/09 00:27 ID:W+eZPBFZ
>>120
気になるならとりあえずDS逝っとけ。
124非通知さん:03/07/09 00:27 ID:N1dgwLUU
ゴミは他の液晶でもあったりするよ。
ふと気付いたら無くなってるなんて事も多いからしばらく様子見てみるといいよ
125非通知さん:03/07/09 00:28 ID:arkXoJ99
>120
広いとは思ってないよ
不満が無い程度だが
126非通知さん:03/07/09 00:28 ID:ORC5XVqV
>>122
視野角は505で一番狭い
普通ではない
127非通知さん:03/07/09 00:29 ID:arkXoJ99
>126
データで証明してくれ
128非通知さん:03/07/09 00:29 ID:xtqTSH1O
視野角ってなにさ?
129非通知さん:03/07/09 00:30 ID:ORC5XVqV
>>127
ドコモショップへGO!
130非通知さん :03/07/09 00:30 ID:NDPDWWWh
>119
P504iだよ。なにげにIDカコイイ。
ちとデカ重く感じるが、操作性は間違いなく上。
P504iも結構気に入ってたんだけど、アラームに複数曜日指定できないとか、
ダイアログ表示後解除するのに時間がかかるとか、漢字変換がイマイチとか、
細かい不満がたくさんあった。
で、SH505iの実機触って、その辺全て解決してたから衝動買いしちまった。
だって、連日残業、休出のオンパレードで、ストレス溜まりまくりの
残業代で金貯まりまくりだったもんで。
131非通知さん:03/07/09 00:32 ID:MmZXdJL5
>>130
数字とかの入力はカメラボタンって言うのが気になるかも
それ以外はかなり(・∀・)イイ!!
132非通知さん:03/07/09 00:33 ID:sjUqFqHO
>>104
直射日光の色を色の基準にするのと、
直射日光下で液晶を見ることを色の基準にするのとでは全然意味が違うと思うぞ
133非通知さん:03/07/09 00:33 ID:cXTXauvX
視野角についてだけど、SHは下方向からが弱い。
Nは上方向からは弱い。その差異に違和感があるだけじゃない?
実際Nの人しか気にしてないみたいだし
134非通知さん:03/07/09 00:34 ID:W+eZPBFZ
Nスレがすごいことになってるが・・・
煽るのは一部のヤシ・・・
>>2読んでくれ。まじで。
とりあえずネタきれだな。
135非通知さん:03/07/09 00:35 ID:xtqTSH1O
なんで液晶を下から見たりするの?
136非通知さん:03/07/09 00:36 ID:ORC5XVqV
>>132
上の書き込み見ると、太陽光下で見るんじゃなくて、
太陽の方に背面液晶を向けて、太陽光とメイン液晶を比べるみたいな感じじゃなかったっけ?

>>133
携帯ってのは上より下から覗くことの方が多いから下が狭いと過度に気になってしまうんだと思う
137非通知さん:03/07/09 00:37 ID:N1dgwLUU
っていうか、左右の視野角が広くてもしょうがないんじゃないの?
そんなに横にいる人間にメールの内容とか見て欲しいわけ?
138非通知さん:03/07/09 00:37 ID:sjUqFqHO
>>133
SHは意外と上から見ても見えるんだよなぁ。
F503iSは上から見たら全く見えなくなった。
最もF503iSは反射型液晶だから、視野角うんぬんよりもフロントライトの所為だが。
139非通知さん:03/07/09 00:38 ID:QChYynxg
俺は今までN501i→N502it→N503iS→N504iSって使ってきたんだけど、
SH505は一番使いやすいな。
このスレとNスレを見てたら、Nしか知らなかった自分が凄い恥ずかしく思えてきた。
今回きちんとデータを並べて熟考して良かった。ホント完成度高いと思う。
140非通知さん:03/07/09 00:38 ID:Zmag46Bd
>>135
SHを否定するため
141120:03/07/09 00:39 ID:Du+0PncH
ごめん。
荒らすつもりはなかったんだけどやっぱり荒れる原因になりそうな事を書いてしまったみたいだな。
視野角はみんな気にならないのか。
別に魚眼なわけじゃないんだがちらちらして疲れるから俺だけなのかな?と思って。
ゴミは普通なのか。
端の方なら気にならんのだがまんなかなんだよな〜・・・。
DS一度ドット抜け(これもまんなかだった)で交換してもらってるから行きにくいんだよな〜。
違う店に行ってみるか。
いっそSH505i→SH505iって機種変(変わってないがw)するかな。
もしくはFか。
確かD505→SH505ってやついたよな?
142非通知さん:03/07/09 00:39 ID:ORC5XVqV
>>137
左右じゃなくて下が問題だと思う
左右は狭くても良いだろうし
上の方に左右の視野角が狭くて左目と右目で見え方が違うって意見もあったけど
143非通知さん:03/07/09 00:40 ID:Zmag46Bd
>>142
相当目が離れてるんだろw
144非通知さん:03/07/09 00:41 ID:ORC5XVqV
>>143
まあ個人差かもw
145非通知さん:03/07/09 00:42 ID:eheCXdrR
俺は下から見たりしないけど、携帯を横にした時正面から見ても色がおかしいのはちょっと気になるかも。
146非通知さん:03/07/09 00:43 ID:MmZXdJL5
わざわざSHを批判するために下から見るってのも・・・
147非通知さん:03/07/09 00:43 ID:FKCn0O9v
SH503に乗り換えたい(ちなみにいまはF504is)
いまのすごい使いズラインだよね、受信メール画面に行くショートカットボタンでメール見ようとすると
二三秒ぐらいかかる
でも今かねないし、SH505isってでるのかな?それまでにかねためて行こうと思うんだが
148非通知さん:03/07/09 00:44 ID:EdqbYOMH
>>147
SH503って。。。
149非通知さん:03/07/09 00:44 ID:xtqTSH1O
液晶を正面から見ない人は病院へ行ったほうがいいと思われます。
150非通知さん:03/07/09 00:46 ID:ORC5XVqV
>>146
>>149
前の方に普通に使っててもちょっと傾くときはあるって書いてなかったっけ?
そのときに気になるって
151非通知さん:03/07/09 00:46 ID:98rV3oVT
埼玉県でSH505iを購入した方いますか?
いたらDSにて機種変する場合、いくらぐらいですかね?
分かる方いたら教えてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
152120:03/07/09 00:47 ID:Du+0PncH
>>143
別に目が離れてるわけじゃないけどちらつきを感じる。
目が悪いから少し近づけて見てるってのもあるんだろうけどそれでも20cm位は離してるからな〜。
自分では気づいてないけどじつは俺、鯖だったのかな?
153非通知さん:03/07/09 00:51 ID:MmZXdJL5
ちらつきはお前の機種だけ
154非通知さん:03/07/09 00:51 ID:cXTXauvX
>>152
ちらつくの?
最後の行ワラタ
155非通知さん:03/07/09 00:53 ID:MmZXdJL5
そういえばNが売りにしてるサラウンドってSHにも付いてるよね
156非通知さん:03/07/09 00:56 ID:eheCXdrR
SHのサラウンドって…タダのお粗末なリバーヴじゃん。
そういやNのステレオスピーカーも期待ほどじゃなかったなぁ。
157120:03/07/09 01:00 ID:Du+0PncH
>>154
ちらつくと言うかちかちかすると言うか微妙なんだけど左右の目でちょっと違う色に見える。
特に白黒がそう感じやすい。
3Dにした時ってちらちらするよね?
あれの凄く弱くした感じに見える。
片目づつ見ると違うのがわかるからそのせいだと思うんだけど・・・。
今までの液晶より格段に大きいからそう感じるのかな?
でもPCの液晶はそう感じないんだけどな〜。
158非通知さん:03/07/09 01:01 ID:ORC5XVqV
>>157
PCは視野角100度以上あるからね
SHは下方向は15度位だと思う
159非通知さん:03/07/09 01:01 ID:arkXoJ99
>151
DSなら4万
160非通知さん:03/07/09 01:02 ID:B7E/s5Vq
Nスレで既出だけど、SHのT9ライクな入力方式に感動した!

前機種がN504iだったので、普通に「おはよう」を「あはやあ」って
打ってカーソルの下ボタンを押して変換しようとしたら出来なかったんで、
そういやNじゃないじゃん!って諦めてたら、上ボタンでT9入力出来るじゃん!
イイヨイイヨ!
161非通知さん:03/07/09 01:05 ID:CAEqI9hQ
>>160
あーあれがT9だったのか!?
文字候補を下から出そうかと上ボタン押したら「あ」が「う」とかに
なってイライラしてたんだけど そゆことかw
162非通知さん:03/07/09 01:05 ID:sjUqFqHO
SHの推測変換辞書って……
前スレの「にちゃ」で「2ちゃんねる」が出てくるのとか、
「もー」で「モー娘。」が出てくるとか……

なんか他に面白いの無いかい?
163非通知さん:03/07/09 01:06 ID:B7E/s5Vq
>161
人によっては使いにくいかもね!
でも、知ってると超便利〜!
164非通知さん:03/07/09 01:07 ID:v9rY/YHa
>>160
たしかにT9ライクだけど、
「おおきい」にするときT9なら1121だけど
SH505だと1→121としなきゃいけないのが欠点。
ただSH505なら漢字まで変換してくれてるからが速いかも。
165非通知さん:03/07/09 01:09 ID:arkXoJ99
>162
たも → タモさん
166非通知さん:03/07/09 01:10 ID:W+eZPBFZ
>>162
ぶりり で the brilliant green とか。
アーティスト(グループ)名は結構入ってるっぽい。
167非通知さん:03/07/09 01:16 ID:k5zt1t3m
>>162
えろ → エログロ
168非通知さん:03/07/09 01:18 ID:mL+Vfw+0
>>120
横にしてちらつくのは当然。
シャープのASV液晶とか変わったのを除けば、液晶は一方から角度を付けてみると白っぽく見えてその反対からだと黒っぽく見える。
人間の目は左右に付いているから変化のあるほうを上下にして使う。
それが90度回転していると左右の目から見える色が違うからちらついて見える。

昔買ったPalm互換機のVisorPrismってのは設計ミスだか知らないけど90度回転して液晶が付いてたから見づらかった…
169非通知さん:03/07/09 01:19 ID:xtqTSH1O
>>167
ワラタ
170非通知さん:03/07/09 01:19 ID:j6WJ2g+K
あんたらSHユーザーはカメラ使ってるのか??あの100万画素のカメラをさ。
171非通知さん:03/07/09 01:20 ID:cXTXauvX
>>170
まるち
172藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/07/09 01:21 ID:IpfWyWca
>>19
もうしわけないでつ。
ちゃんと変えといたのでつ。
173非通知さん:03/07/09 01:23 ID:xtqTSH1O
>>170
かなりつかっとるよ。
思い出の画像とかを気軽に見れるからいい。
174非通知さん:03/07/09 01:27 ID:90AQQfRu
いつも、純正のキャリングケース買うんだけど、SH用のはイマイチかっこよくないなあ…。
個人的にはNの純正キャリングケースのデザインが好き。
あの、フック付きストラップがイイ!んだよね。
175非通知さん:03/07/09 01:29 ID:EdqbYOMH
176非通知さん:03/07/09 01:30 ID:QuA59SZm
ケチつけに来る奴はお気に入りの機種のスレに帰れよ
そのスレでオナニーしとけ
177120:03/07/09 01:30 ID:86rnxX9/
>>168
そうなんだ。
でも縦でも横程じゃないけどちらつくんだよね〜。
腕をいっぱいに伸ばして見ると多少ましかもしれないけど字が見えない・・・。
PCの液晶みたいな視野角にはできないのかな?
178非通知さん:03/07/09 01:33 ID:kbjnPXkH
>>177
いくつかのトレードオフの部分もあるのである部分を犠牲にすれば
技術的にできなくはないが、常識的なマーケティングをすればしないと思う。
179非通知ぽん:03/07/09 01:33 ID:eQNBXIpK
視野角など気にしたこともないが。
だいたいのぞき込まれてうれしいか?
180非通知さん:03/07/09 01:33 ID:xtqTSH1O
>>179
それが普通
181非通知さん:03/07/09 01:34 ID:u0E/+C5a
>>176
お前が帰れ!
カエレカエレ!里さカエレ!
カエレカエレ!惑星(ほし)さカエレ!
182非通知さん:03/07/09 01:35 ID:cXTXauvX
>>181
>>181
>>181
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
183非通知さん:03/07/09 01:36 ID:j6WJ2g+K
ビーチバレーのアプリがしたい。N504isを持ってる友達がやってたんだが、SHでもあるのかな?
184非通知さん:03/07/09 01:39 ID:kbjnPXkH
>>177
言い忘れたが、20cmというのはちと目が近いな。
眼鏡使用なら、眼鏡次第では歪みも結構出ているかもしれないぞ。
コンタクトレンズの使用で、解決される問題なのかもしれない。
185非通知さん:03/07/09 01:44 ID:m83ivW86
>>183
その友達が持ってるアプリを入れてみたら?
俺は505対応と表記されてないアプリを入れても遊べたことあるから。
ただ、できなくても文句は言わないでよw
186非通知さん:03/07/09 01:46 ID:xtqTSH1O
>>185
画面が4分の1になるという罠
187非通知さん:03/07/09 01:48 ID:j6WJ2g+K
SHってアプリ充実してるの?
188120:03/07/09 01:48 ID:lZZRW8gX
>>184
俺眼鏡だ。
それも結構度が強い奴。
そのせいなのかな?
って事は眼鏡じゃない人達はほとんど問題感じないのね。
やっぱり俺は鯖だったって事で。
ここで視野角狭いと思ってる人達はみんな眼鏡なのかな?
目が悪いと液晶もろくに見れないのか・・・鬱。
189非通知さん:03/07/09 01:49 ID:ddURTgxb
>>186
自動拡大してくれないの?
JのSHはしてくれると思ったけど。
190非通知さん:03/07/09 01:50 ID:xtqTSH1O
>>189
やったことないからわからん
191非通知さん :03/07/09 01:52 ID:NDPDWWWh
SH505iってなにげに音がいいな。
あとPIMも案外使いやすい。
スケジューラに休日設定できたり、
メモからメール送れたり。
一番の驚きがOCR機能。
URLを一発認識したのには脱帽。

ぶ厚いマニュアル読みながら試してるけど、
結構発見があるな。
192168:03/07/09 01:52 ID:mL+Vfw+0
>>177
PCみたいなのはムリだとしてももう少しまともならいいのにね。
俺もさすがにこれは狭いだろって思った。

あとドット欠けはなかったけどゴミは俺もあった。
3Dの関連の製造工程で入っちゃうのかな?
派手な機能(MPEG4で撮れるとか)より使い勝手を取る自分としては
3Dや表示色数より視野角の方がほしいな。
193非通知さん:03/07/09 01:56 ID:01K2jixo
つーか今時PCで色が反転する液晶なんて無いぞ

ちょっとはまじめに作れ!>シャープ
194非通知さん:03/07/09 01:59 ID:MmZXdJL5
メール見てるとき電話帳見れるのはマジ便利
viewボタン良い!
195非通知さん:03/07/09 02:04 ID:xtqTSH1O
>>194
禿同。
メール打ってるときに使えるのもいい。
特にviewで電話帳見て誰かのアドレスor電話番号をコピーできるのがいい。
196非通知さん:03/07/09 02:05 ID:MmZXdJL5
>>195
正直viewがここまで使いやすいとは思わなかった
197非通知さん:03/07/09 02:09 ID:arkXoJ99
マクロで素晴らしく綺麗に撮影できるからって
デジタル万引きしないように(´∀`)
198非通知さん:03/07/09 02:15 ID:mL+Vfw+0
今地震きたような…
199非通知さん:03/07/09 02:17 ID:OeRd/7ET
みんな待ち受けの壁紙はどんなのにしてるの?
200非通知さん:03/07/09 02:19 ID:j6WJ2g+K
ピクチャーライトって自分で色作れる?
201非通知さん:03/07/09 02:25 ID:Zmag46Bd
 
202非通知さん:03/07/09 02:26 ID:xtqTSH1O
>>200
ライトのところに色塗れば自由に色を作ることができるよ
203非通知さん:03/07/09 02:34 ID:u0E/+C5a
>>199
西武ライオンズの伊東捕手を10枚ほど自作しますた。

自分で好きなのを作ればよい!
204非通知さん:03/07/09 02:36 ID:mhXBFbP+
7月の再出荷っていつなんでしょうか???
今使ってるN503isが死にかけなんで
早く機種変したいのだが・・・。
205非通知さん:03/07/09 02:37 ID:j6WJ2g+K
>>202
はぁ??
206非通知さん:03/07/09 02:42 ID:cXTXauvX
>>205
ネタをネタとm(ry
207携帯工場@バイト:03/07/09 02:44 ID:cdaIyO6c
先週からなぜかSH251is生産開始になりましたw
その前まではずっとSH505i生産だったんだけどね
新機種が出るのを見計らって古いの買う人多いのかな
関係ないですが俺はSH505i買いました!!
でも工場内では何か恥ずかしいからあんま携帯を人前で出せない・・・・(工場はシャープ専用
こんな俺は逝ってよしですか?w
208199:03/07/09 02:45 ID:j6WJ2g+K
俺は真剣に聞いているんだが。どうなんだよ?え?
209非通知さん:03/07/09 02:47 ID:9i4dLiE6
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
210非通知さん:03/07/09 02:48 ID:cXTXauvX
>>208
聞く時間帯が悪いだろw
おれオードリー
211非通知さん:03/07/09 02:49 ID:cXTXauvX
今気づいたけど、俺フジテレ東あうだな
212203:03/07/09 02:50 ID:z/ZVJyVc
>>208
真剣に答えたのに態度悪いな!
自分で好きな奴作れ!
213非通知さん:03/07/09 02:52 ID:mL+Vfw+0
>>207
わからんでもないけどね。

>>208
撮った写真
214199:03/07/09 02:55 ID:j6WJ2g+K
Nみたいに自分で作れるかって聞いてるの。
ライトに色塗るって意味がわからないよ。。。
215携帯工場@バイト:03/07/09 02:56 ID:cdaIyO6c
俺はネットで見つけた高画質画像(200K以上)を待ちうけ画像スレの職人に携帯用に
加工してもらって取り込んでる。
シャープの液晶が最大限生かせてて(*´д`*)b
216非通知さん:03/07/09 02:57 ID:9i4dLiE6
>>214
お前200じゃないのか?
217非通知さん:03/07/09 02:59 ID:j6WJ2g+K
ほんとだ。すまそ
218非通知さん:03/07/09 02:59 ID:cXTXauvX
(´゚д゚`)えっ?
219非通知さん:03/07/09 02:59 ID:i4vrojom
>>208
俺ヒッチコック。
220非通知さん:03/07/09 03:01 ID:9i4dLiE6
俺はSH53のジャガー











まだ505買ってないけどねw
221非通知さん:03/07/09 03:12 ID:Q2FHMYNc
SO 正直これは携帯電話としてあまり使い勝手がよいとは言えない。
180°スタイルは格好がよいのだが、何せあの位置にジョグがあるとメール作成時に指の長い人でないとかなり手間取る。
カメラ性能は5機種中一番だとは思うが、その辺もう少し頑張って欲しい。
D 背面液晶がファインダーの変わりになるのは良い、実用性も充分。
擬似メガピクセルカメラだがVGAまでは実用に耐える。
が、全体的にもっさり感がある、もう少しテキパキとした動作をしてほしい。
バランスは良いが。
SH 散々語られてきた液晶だが特出するほど綺麗でもない、サブ液晶は自分撮り以外はちょっとキツイ。。
メニュー関係は結構改良されてきているが、もう少し頑張って欲しいところ。
容量制限がキツイのも改良して欲しいところ。
基本的に携帯電話としての完成度は高いですが。
N カメラ以外は不満無し。   
222非通知さん:03/07/09 03:12 ID:cXTXauvX
ま た N か !
223非通知さん:03/07/09 03:12 ID:Q6uNnOIz
キー打つとき、Nみたいにパコパコうるさかったりしますか?
224HERO ◆gDSH505myQ :03/07/09 03:14 ID:2jDfhjcc
SDカードに電話帳データを一括でバックアップとって、
それをPCに移して出来たVCFファイルを、どんなもんかと思い
Wクリで開いてみたら・・・・。

シャープ自らブラクラ機能を備えているとは・・・。
良い子はマネしないようにw
今慌てて再起動したばかりなんで。。。(鬱)
225非通知さん:03/07/09 03:16 ID:muxuMt3H
おい、202。お前、頭いいな。
脳味噌ちょっくら分けてくんろ。
226非通知さん:03/07/09 03:20 ID:Sp+h1+n0
スヌーズ機能はついていますか?
227225番:03/07/09 03:37 ID:muxuMt3H
>221の文章に誤植を発見しました。正しくは、
SH カメラも含めて不満無し。です。
228非通知さん:03/07/09 03:50 ID:k5zt1t3m
>>224
何?
一体全体どうなるのか気になるよー
229HERO ◆gDSH505myQ :03/07/09 03:59 ID:2jDfhjcc
SDカードに電話帳データを一括でバックアップとって、
それをPCに移して出来たVCFファイルを、どんなもんかと思い
Wクリで開いてみたら・・・・。

シャープ自らブラクラ機能を備えているとは・・・。
良い子はマネしないようにw
今慌てて再起動したばかりなんで。。。(鬱)
230HERO ◆gDSH505myQ :03/07/09 04:01 ID:2jDfhjcc
>>229
二重スマソ

>>228
アドレスがいっぱい出てくるw
漏れ300件以上登録してたから、窓が300個・・・w
231非通知さん:03/07/09 04:08 ID:k5zt1t3m
>>230
イタタタタタ…
俺も気をつけようw
232非通知さん:03/07/09 04:11 ID:2vHv0jtD
3D画像ってSDカードのどのフォルダに入れれば見れるんですか〜?
233非通知さん:03/07/09 04:25 ID:0x6eKGpQ
>>232
import
234非通知さん:03/07/09 04:34 ID:arkXoJ99
>230
漏れもやったなぁ〜ありゃブラクラだよ
235非通知さん:03/07/09 06:06 ID:i1qFPELU
通話音量の上げ方教えて
今までN使ってたから使い方分からん
236非通知さん:03/07/09 06:08 ID:nnqY6WL7
耳を携帯に近づける
237非通知さん:03/07/09 06:39 ID:HzEQkIle
>>235
Nと同じやり方でやってみる
もしくは説明書を読む
238非通知さん:03/07/09 06:42 ID:arkXoJ99
そして節電OFF
239非通知さん:03/07/09 07:36 ID:MWI1MeBo
なんでもかんでもダブクリで開くなんて
素人のやることだろ(w
240↑そんなこいつもド素人:03/07/09 08:04 ID:1M09p4z2
 
241非通知さん:03/07/09 08:37 ID:YVCbrLll
>>1
おつでつ。
242【非通知さん】:03/07/09 09:03 ID:leNcHG48
>>215
場所おしへて!
243非通知さん:03/07/09 09:17 ID:7f6xnSN/
画質が?これほんまにQVGAか?電池の減りも早すぎ!
244非通知さん:03/07/09 09:19 ID:qOIiqo3U
KDDIは「au」3カ月連続トップを好感
http://www.asahi.com/business/toyo/kabuto/TKZ200307080007.html
「505i」シリーズを発売したNTTドコモは、
販売は好調だったものの既存客の機種変更がほとんどだった。
245非通知さん:03/07/09 09:28 ID:Yjyed4pW
SDカードにプライベートフォルダ作って特定の人以外には見せたくない画像を置くことできないのかな。
またはパスワードかけられるといいんだけど。
246非通知さん:03/07/09 09:47 ID:2KpJOe6k
すんません。お尋ねしたいのですが
どなたか知っていたら教えてください
miniSDメモリカードにオリジナルの画像を保存して
それを待ち受け画面にしたいのですが
miniSDメモリカードのどのフォルダに入れていいか
わかりません。待ち受け画面などの画像は20k以下(DL時)
と、お聞きしましたが miniSDカードを使用した場合400kくらいまで
いけると 過去ログにありました。
あとファイルネームとかも決めないといけないのでしょうか?
ご教授お願いします。
247非通知さん:03/07/09 10:17 ID:OI5OHu60
>>246
データリンクソフト使うといいよ
248非通知さん:03/07/09 10:26 ID:TeqWl/Md
>>246
カメラ画像として放り込む場合
\\DCIM\100SHARP\DVC00001.JPG
注意:携帯でSD管理の更新を忘れずに!

プライベート画像として放り込む場合
\\PRIVATE\SHARP\IMPORT\任意の名前.jpg or .gif

後の細かいテクはフジツボタソのページ参照
ttp://siem.muw.jp/SH505i/
圧縮回避法等、ネ申のワザが書かれています
249非通知さん:03/07/09 10:41 ID:OI5OHu60
藤壺さんのページで思い出したけど、うちのページへのリンクは
http://cgi18.plala.or.jp/kohshi/ ではなくって
http://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/ なので修正キボンヌ
250非通知さん:03/07/09 10:56 ID:Yjyed4pW
保護シール貼り2回目も失敗したヽ(`Д´)ノウワァァァン
位置決めている間に細かい埃がシールについちまうよ!
俺の部屋が汚すぎるのか!?
次はもう洗剤つかっちゃる!
251非通知さん:03/07/09 11:10 ID:Y24GZm9S
洗剤なんか使うと光り加減で虹色になると思うけどな
252120:03/07/09 11:21 ID:mwfJ+ORq
>>192
あれから寝てしまったのでまたしても遅レスだが同感。
液晶としての機能をしっかりしてから付加機能をつけて欲しいと思ったよ。
3Dより不良率が低くて視野角が広い液晶希望!
253藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/07/09 11:34 ID:IpfWyWca
>>249
遅れましたが、更新・修正しときました。
ttp://siem.muw.jp/SH505i/
254非通知さん:03/07/09 11:45 ID:cfclGXW1
データリンクソフトいじってみたんだけど
これ電話帳のグループ変更したり並べ替えしてメモリ番号のリナンバーなんかは
できない仕様なの?!
ケータイリンクのほうがよさそうね
255非通知さん:03/07/09 11:53 ID:2w32uo0v
>>252
コンタクトにしたらどう?
もしくはF671iにするとか。
256非通知さん:03/07/09 12:01 ID:v9rY/YHa
>>254
確かにデータリンクソフトでメモリ番号合わせても
転送すると010から順番になってしまいますね。
仕様なのかなあ。
257非通知さん:03/07/09 12:04 ID:z2VmwBCB
IE6.0でMicrosoftのゲームが出来るイースターエッグ発見
IEの製作スタッフが遊び心で入れたもののようだ
やり方は簡単、IEを開きアドレスのところに
c:\aux
と入れるだけ。IEにAUDと出てきたらスペースを押してスタート!

操作方法
上 カーソルキー↑
下 カーソルキー↓
左 カーソルキー←
右 カーソルキー→
ジャンプ A
しゃがみ Z
攻撃   X

現在の最高得点 53600点アメリカ人の模様
2ちゃんねるから1位を出すぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
 
258非通知さん:03/07/09 12:09 ID:rwBftYpX
N504からSH505に変えたけど
使いヅラくてN予約。すぐ機種変すると四万かかるっていうから
SHを二万で売ろうとしてるが売れない
新規2,7万機種変3,1万だから安いと思うんだけどね
259非通知さん:03/07/09 12:11 ID:wkbpA2/A
>>257
おれ5万点超えたよ
260非通知さん:03/07/09 12:14 ID:cXTXauvX
>>258
(´・∀・`)ヘー
261非通知さん:03/07/09 12:24 ID:Qrw+hbZW
>>257
フリーズ
262非通知さん:03/07/09 12:24 ID:Yjyed4pW
>>257
ブラクラ
263非通知さん:03/07/09 12:26 ID:Yjyed4pW
>>251
水に数滴たらして貼ればダメ?
PDAではこれで貼っていたんだけど。
264非通知さん:03/07/09 12:28 ID:TJqjKDou
ちょいと阿呆な質問かもしれんけど,俺必死なんで教えてくだされ。

データリンクソフトってのがどういうときに使用するものなのかがわかりませぬ・・。
ここのうp板にうpされてる画像などを取り込むときに使うんですかね?
それともまったくサイズの違う画像をSH505用の画像に変更するときに使うもんなのかな?

カードライタ買うつもりなんですが,使い方わからないとどうしようもないんで・・。

とりあえず,画像をSDに移す手順を細かく教えてもらえないだろうか・・?
QAにはこんな低レベルなこと書いてなかったんで(鬱
265非通知さん:03/07/09 12:29 ID:RhSKdNF2
266非通知さん:03/07/09 12:43 ID:racsXpWV
SHも今現在の出足は良いように見えてますが、
ドット抜けの機種が多発していることや、新品時の液晶の持ちがどれだけあるかの実績がないので、
何とも言えないと思います。

ならばカメラの画素数は劣るけども、無難なNにしとこうかということにもまります。
いちおうNは今までのフラグシップ的な立場がありますので、
耐久性や持続性の無いスペックは搭載しないであろうという安心感もあろう。

たしかにN504isからの特筆するスペックアップは一見無いように思えるが、
N504iやN503のユーザーがN505への機種変だとカメラ付になり、
しかもメインもサブ液晶もN504isよりもキレイで見やすい。
267非通知さん:03/07/09 12:46 ID:KcBNGQW8
>>258
技術者(携帯の、ではないが)の俺から言わしてもらえば涙が出そうになってくるね。
もっと開発者のことを考えて大事にしろよ。ドアホ。
268非通知さん:03/07/09 12:49 ID:AsTkWrjT
>264
>ここのうp板にうpされてる画像などを取り込むときに使うんですかね?
はい。
使わなくてもいいけど、使ったほうがちょっと簡単になります。

>それともまったくサイズの違う画像をSH505用の画像に変更するときに使うもんなのかな?
データリンクソフトは画像解像度は変えてくれません。

リーダライタはまず買ったほうがいいです。
うp板の着メロや画像を携帯で落としていたら、パケ死するだけ。

>とりあえず,画像をSDに移す手順を細かく教えてもらえないだろうか・・?
本体でダウンロードした画像はSDに移せません。
miniSDを使った操作は、説明書の604Pにあります。
269非通知さん:03/07/09 12:50 ID:U4ERXk+N
>267
解らないではないが。
消費者にそんな義務ないだろ。
270非通知さん:03/07/09 12:52 ID:AsTkWrjT
>2
・他機種・他キャリアをけなさない
・他機種・他キャリアスレを荒らさない
・他機種・他キャリアの話をするなら他の適当な板へ。
・荒らしはスルー
271264:03/07/09 12:58 ID:lU1VMwIz
>>268
ふむふむ,結構わかってきますた,ありがとう。

ええとあと,画像移すっていうのは,PCからminiSDに取り込むって事です。
言葉足らずですた。
PCからminiSDに移す手順が細かいとこがよくわからないんですよね・・。
よければ,細かく教えていただけないだろうか・・?
272非通知さん:03/07/09 13:01 ID:2jDfhjcc
>>271
ドラッグ&ドロップ
273HERO ◆gDSH505myQ :03/07/09 13:01 ID:2jDfhjcc
↑漏れね
274非通知さん:03/07/09 13:02 ID:AsTkWrjT
>271

直前に同じQAがあった (´・ω・`)ショボーン
>246-248

これもFAQなのかも?
275264:03/07/09 13:04 ID:lU1VMwIz
>>272
画像をどっかにいったん保存して,
それからそれをデータリンクソフトのとこまでドラッグって事かしら?
276HERO ◆gDSH505myQ :03/07/09 13:09 ID:2jDfhjcc
>>275
データリンクソフトのトコってか、SDカードのトコね。
詳しいSDカードの保存先は>>246-248
と藤壺タンを参考に。
277264:03/07/09 13:11 ID:akRc9DV8
あぁ,そうかそうか・・。
俺は何いってるんだろ(鬱

なんとなくわかったっす。

あとはDL-Setupにドロップした画像を
DL-Setupから「送る」でminiSDに送ればいいってことすかね?
278264:03/07/09 13:15 ID:akRc9DV8
SDカードのとこ・・?

カードライタ買って繋げば,
そういうのがデスクトップあたりに表示されるんすかね?
279非通知さん:03/07/09 13:17 ID:er5US5U5
>>278
SDカード自体が、ひとつのドライブとして認識されます。
で、SDカード内の指定されたフォルダにドラッグ&ドロップ。
280非通知さん:03/07/09 13:20 ID:9i4dLiE6
とりあえずライター買ってきてFAQ見ろ
281264:03/07/09 13:20 ID:wDxwv/h6
>>279
ははぁ,なるほど!
>>248みたいな選択はそのときに?

しかし,データリンクソフトってのはいつ使うことに・・?
ひょっとして自然に発動するようになってんすか?
282264:03/07/09 13:22 ID:wDxwv/h6
>>280
そうしよう(´・ω・`)
百聞は一見にしかず,か。

教えてくれた方々ありがとう。
おかげさまで少し理解できますた。
283非通知さん:03/07/09 13:24 ID:AsTkWrjT
>282
ガンガレ p(*^-^*)q
284透明あぼーんしてくれ:03/07/09 13:26 ID:U4ERXk+N
激しくスルーしてくれないと困るんだけど、

>283
に凄く腹が立った。
285非通知さん:03/07/09 13:31 ID:er5US5U5
>>284
ささ、以後はこちらへどうぞ。 http://www.sh2003.com/
286非通知さん:03/07/09 13:36 ID:kz4bCDs/
∬(`ζ´#)イライライライラ…
AA化してみますた(w
287非通知さん:03/07/09 14:05 ID:0slEnTq8
SH-modeがPCからアクセスできなくなってる・・・
ガイシュツかな
288藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/07/09 14:08 ID:zkJvYV2b
>>287
既出ですね。

辞書がPCからダウソできなくなっているようで・・・
289非通知さん:03/07/09 14:08 ID:Ad51RiKk
予約して9日目…、ついに!今日機種変しました!キタ━━(゚∀゚)━━!!
これでやっとみんなの仲間入りです。
今日は一人祭り状態で弄りまくります。

しかし、予約する前にいろんなDSを巡って探している時に
彼女から言われた一言が頭から離れない。
「なんで携帯ごときでそんなに必死なん?」
はぅΣ(´Д` ) 俺も携帯ヲタかな…
290非通知さん:03/07/09 14:08 ID:GANH2AF7
ねぇSDって共有できるの?
たとえば、SHのSDをNで使ったり・・とか。
291非通知さん:03/07/09 14:19 ID:0slEnTq8
カードを共有する事は可能
ただし、データを直接共有できるかどうかは知らない。
ってか、多分出来ない。SH以外がどんなディレクトリになってるか知らないけど。
いったん、PCなどで、おのおのの機種に合わせてフォルダ移動等する必要がある。
292非通知さん:03/07/09 14:21 ID:RNPQg3/R
>>289
ヲタ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! w
293非通知さん:03/07/09 14:22 ID:OI5OHu60
>>289 の彼女は松本人志
294非通知さん:03/07/09 14:29 ID:GANH2AF7
>>291
レスさんくす
295非通知さん:03/07/09 14:31 ID:HFEsegDy
他機種の公式サイトにいってiアプリ落とせるの?
あんどフリー?
ゼビウスやりたいんだが。
296非通知さん:03/07/09 14:31 ID:OI5OHu60
無理だな
297非通知さん:03/07/09 14:32 ID:HFEsegDy
>>296
さうでつか・・・(´・ω・`)ショボーン
レスさんきゅ
298非通知さん:03/07/09 14:34 ID:BZAxo+Ej
>>297
どうしてもゼビウスがやりたかったらナムコのアプリキャロットに逝くといい。
月300円だが。
299非通知さん:03/07/09 14:37 ID:OI5OHu60
SHにはバスフィッシングがあるじゃないか!
いまだに60cm超が釣れないけどなー(´・ω・`)
300非通知さん:03/07/09 14:40 ID:HFEsegDy
>>298
金払ってまではちょっと・・・

>>299
飽きちゃった。92.7cmが最高です。
過去スレにあった必勝法試したら釣れる釣れるw
301非通知さん:03/07/09 14:42 ID:RrcManPZ
どこにも売ってねーぞ!
302非通知さん:03/07/09 14:53 ID:RNPQg3/R
>>300
必勝法教えて!
自分も60over釣ったことないよ・・・
303非通知さん:03/07/09 14:54 ID:CDk+dqDn
>>258
ふーん、わしもN504iからSH505iに機種変したけど、最初は使い方に戸惑うけど、
むしろSHの方が使いやすいと思うけどな。
唯一、SHは着メロの保存件数が少ないのと画面メモしておけないのを除けば
満足だよん。
304非通知さん:03/07/09 14:54 ID:Du/4i7pA
クリアボタン小さすぎだよな
よく間違えて下や2を押すことがある
さっきキレて本体にパンチしてしまった(w
305非通知さん:03/07/09 15:05 ID:29xVGuw9
NancyっていつSH505iに対応するんだろ・・・。
306非通知さん:03/07/09 15:07 ID:Ve0IwXDR
>>304
なんでそんなにバカなのよ?
307非通知さん:03/07/09 15:16 ID:dwQpgk8/


**************ここまで読んだ*****************


308非通知さん:03/07/09 15:26 ID:oWDPWccV
>>304
このサイズでキレていたらSH821iのクリアボタンは使えない
309非通知さん:03/07/09 15:40 ID:BYxIzIeT
>>306
何度も失敗していたのでつい

>>308
F505のメニューボタンとかすげぇ小さいよね
310非通知さん:03/07/09 15:44 ID:6RhrzCsq
>>302
一番深いところで目盛が一つか二つの力で投げると
湖底の一番手前の岩のそばに落ちる。
ワーム系のルアーでただ降ろしていくだけで結構
フィッシュオンするので、後はただ巻き取るだけ。
ごくまれにラインが切れるけどほとんど大丈夫っす。

岩のそばにバスがいなかったら、一度移動画面に
戻ればバスの位置はリセットされるので何度も試すこと。
311非通知さん:03/07/09 15:49 ID:RNPQg3/R
>>310
サンクス!
Fキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ね
ttp://505i.nttdocomo.co.jp/product/f505i_top.html
312非通知さん:03/07/09 15:56 ID:OI5OHu60
以外に早く全機種で揃ったな
313非通知さん:03/07/09 15:57 ID:JWeyUhbO
>>311
ここも多少は平和になるかと期待(・∀・)イイ!
314非通知さん:03/07/09 15:58 ID:RNPQg3/R
>>312
Pは無視でつかw
315非通知さん:03/07/09 15:58 ID:OI5OHu60
>>312
Pがまだ残ってるよ
と自己レス
316非通知さん:03/07/09 16:02 ID:szEWTF4T
Pは「パロディウスだ」が内蔵アプリらしい・・・
317非通知さん:03/07/09 16:10 ID:KntWOBLM
P504iSにも入ってたやん。
318非通知さん:03/07/09 16:21 ID:yay2FGct
Pもカメラしょぼいし進歩無いよな。
319非通知さん:03/07/09 16:27 ID:TMfoz5zR
俺パケ死怖くて電話にも出られないんだけど、
むこうからかかってきた電話ってとったら金かかるの?
マジで教えてください!
320非通知さん:03/07/09 16:30 ID:wWwofxNa
>>313
発売してすぐはいいかもしれんが
ちょっと落ち着いたら比較厨がきて目も当てられん状態になると思われ
321非通知さん:03/07/09 16:32 ID:ZPmWk+8X
>>319
ワラタ
322非通知さん:03/07/09 16:34 ID:mwfJ+ORq
>>310
便乗質問。
一番深いところならどこでも良いの?
その方法何度か試したけど近くに岩が有る所が見つからなくて諦めたんだけど。
323非通知さん:03/07/09 16:34 ID:+R5Vd3kD
半パケソフトの使い方がさっぱりわからん俺は逝ってヨシですか?
44センチのバスで得意げになってる俺は逝ってヨシですか?
324非通知さん:03/07/09 16:34 ID:aoxo61eo
必死なSH信者へ

これが現実なんだが

N505i
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/49295-14740-9-1.html

SH505i
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/48397-14517-8-1.html

どう見てもSHは黄ばんでる
325非通知さん:03/07/09 16:36 ID:OI5OHu60
>>324
その二つの写真が同条件で撮られたものだと真剣に思ってるのかと、、
326非通知さん:03/07/09 16:37 ID:9i4dLiE6
>>324
よかったね(・∀・)ニヤニヤ
327非通知さん:03/07/09 16:38 ID:szEWTF4T
ていか黄ばんで見えるのは色盲じゃないか?
328非通知さん:03/07/09 16:38 ID:TMfoz5zR
>>321
ちょっとちょっとワラタじゃないんですよまじなんですよ。
329非通知さん:03/07/09 16:38 ID:arkXoJ99
>324
さては手元に実機がありませんねドーン!
330非通知さん:03/07/09 16:39 ID:RhSKdNF2
>>325
意味不明のマルチはスルーでよろ(ry
331非通知さん:03/07/09 16:41 ID:yay2FGct
モアレの具合から見て同一条件なわけ無いね。
SHの液晶が黄ばんでいるのは認めるが、Nは真っ白なのかと小一時(ry
332非通知さん:03/07/09 16:41 ID:mFqXsui4
DSでホットモック触ってきた、
メイン液晶と予測変換はいい感じだね。

かなり欲しくなってきたんだけど、
みんなサブ液晶はガマンしてるの?メインがキレイなだけに…
333323:03/07/09 16:41 ID:+R5Vd3kD
>>324のおかげで俺の発言>>323の存在が薄くなったぢゃないか!
334323:03/07/09 16:42 ID:+R5Vd3kD
>>332
サブは確かに綺麗じゃないけど俺は時計が見えればいいから気になりませぬ。
335非通知さん:03/07/09 16:45 ID:RNPQg3/R
>>324
ここの評価読んだけど
ウリがなくて書くのに苦労してるように思える・・・

今はFがちょっと気になるなぁ
336非通知さん:03/07/09 16:47 ID:OI5OHu60
背面のカラー有機ELの具合によってはFも魅力的かもしれん
指紋認証は3D液晶と同じくらい盲腸な予感
337非通知さん:03/07/09 16:48 ID:VAEhf06B
SHが黄ばんでてNが白いのは認めようぜ
338非通知さん:03/07/09 16:57 ID:3+svM4u4
>>337
そういうことはコチラへ。
http://www.sh2003.com/
339非通知さん:03/07/09 16:59 ID:mL+Vfw+0
サイレンと昼
340非通知さん:03/07/09 17:03 ID:3+svM4u4
ガイドライン通り
341非通知さん:03/07/09 17:09 ID:oWDPWccV
>>332
ガマンとゆーか、
サブ液晶がキレイでも自分撮りの時しか使わないし、情報表示なんかはむしろモノクロでもいい。
むしろTFTや有機ELで省電力の為にOFFにされるより、STNで常に表示の方がありがたい。
Dの場合は撮影の時にファインダーとして使うから、キレイじゃないとどうしようもないけど。
342非通知さん:03/07/09 17:17 ID:oAEEYZC3
サブ画面バグ発見
時計表示か異様に大きくなった
343非通知さん:03/07/09 17:19 ID:JWeyUhbO
>>341
SO504iからの乗り換えだから、手を触れずに液晶が見えるのはつくづく便利だと思ったよ。
344非通知さん:03/07/09 17:24 ID:szEWTF4T
背面のライトって3つのダイオードなんだな・・・
どうりで白なのに色がついて見えたわけだ・・・
345非通知さん:03/07/09 17:25 ID:tiMoyzfD
>>344
そもそも一色で白を出せるダイオードってのはないよ。
346非通知さん:03/07/09 17:26 ID:mwfJ+ORq
>>344
基本的にRGBタイプじゃないとカラーは出せないからな。
ただ白だけで良いならもっと明るいのも有るけどね。
347非通知さん:03/07/09 17:27 ID:tiMoyzfD
サブ汚すぎだよなあ
N見たらそう思った

だいたい常時点灯してたって意味ないし
見るときはボタン押すんだし消灯してても問題ないことに気づいた
348非通知さん:03/07/09 17:28 ID:mwfJ+ORq
>>345
白一色と言うと語弊があるかもしれないが一応青LEDに黄色のフィルターをかけた物は白色LEDとして有るよ。
ま、知ってると思うけど。
349非通知さん:03/07/09 17:29 ID:ls8vSfZr
D持ってるヤシに、ベートーベンの「運命」の着メロを聞かせてもらった。
公式サイトから落とした曲らしいが、メチャ音いいし・・。つーかオーケストラが
ちゃんとオーケストラに聞こえる着メロは初めてだ・・・。
こりゃ音ではSHボロ負けしてるぞ。64和音なんて謳ってても、48和音のDにボロ負けとは・・。
まぁ着メロなんて和音数じゃ決まらないけどさ、あれはさすがに反則だよ。
ちょっとショックだった。
350非通知さん:03/07/09 17:30 ID:JB/2IXFx
ってかバイブが弱い気がするんだが・・・
以前使ってたN503が強すぎたのかな
351非通知さん:03/07/09 17:30 ID:zCHo2oM5
>>346
侮っちゃいけないぜ。
このLEDはパルス点灯時(シャッターが切れ時に一瞬明るくなってるとき)は世界最高輝度だよ。
通常の白色LED8個分に相当する。
連続点灯時(ペンライトモード)の輝度ならシチズンの白色LED3個の奴の方が明るいけど。
352非通知さん:03/07/09 17:32 ID:mwfJ+ORq
>>350
俺も思った。
普段ほとんどマナーモードで使ってるから前のに比べて電話に気が付くのが遅い。
で、こっちからかけなおすもんだから電話代が・・・。
353非通知さん:03/07/09 17:34 ID:mwfJ+ORq
>>351
全然明るいLED有るって。
今一番明るい白色LEDは120ルーメン。
これはこの辺のLEDの比じゃないよ。
この辺のは明るいのでも数ルーメンだから。
これ以上はスレ違いになるからやめるけど知りたかったら趣味板のライトマニアスレにおいで。
354非通知さん:03/07/09 17:36 ID:CDk+dqDn
着メロの保存件数が30件しかないのが気に食わん!
そういう仕様だったら画面メモに保存できるようにしてくれないと!
isはそこんとこ留意して作ってくれよう、#さぁん!
355ゆみ:03/07/09 17:38 ID:qGKBaBFz
私のHな写真投稿しましたので携帯からみれます。
見に来てください。もちろん無料です。
URL http://esya.jp/
356非通知さん:03/07/09 17:39 ID:75qY47xU
俺はオリコンから運命落としたよ
357非通知さん:03/07/09 17:42 ID:zCHo2oM5
>>353
あくまで面実装で、携帯に搭載して消費電力、放熱が間に合うものだよ。
SHARPのは視野角もあるけど、30ルーメンあるよ。
まあ趣味板覗いてみる。
358非通知さん:03/07/09 17:43 ID:mwfJ+ORq
って言うか俺勘違いしてるみたいだな。
携帯に付いているLEDとしてって事?
359非通知さん:03/07/09 17:45 ID:mwfJ+ORq
>>357
やっぱりそうだったのね。
スマソ。
って言うかこれ30ルーメンも有るの?
結構凄いな。
もう少し綺麗な白なら良かったんだけどな〜。
写真撮影すると赤っぽくなっちゃうよね。
360非通知さん:03/07/09 17:48 ID:gNx6CRph
>>359
あくまで一瞬の発光時で、ペンライト時は7ルーメンくらいだそうだ。

ちょっと赤が強いの気になるよね、JのSHもそうだし、改良して欲しいな。
361非通知さん:03/07/09 17:50 ID:GlCpSoGt
>>359
赤くなるね。
あと、ライトがピンクっぽいのは俺のだけ?
暗い所で写真撮ると元から赤っぽいのとライトの赤みが
混ざって顔が凄いことになってしまう(´・ω・`)
362非通知さん:03/07/09 17:51 ID:mwfJ+ORq
>>360
7ルーメンでも結構凄いね。
赤が強いのはなんでだろう?
ライトのところの白いフィルターがいけないのかな?
元々赤が強いのかな?

ところで、あなたきっとライトにはまる素質あるよ。
是非来てくださいな。
ライトマニアスレとライトマニア初心者スレに・・・。

スレ違いスマソ。
363非通知さん:03/07/09 17:52 ID:IMmgcUGn
>>361
漏れのもピンクっぽいよ

どうにかして( ゚д゚)ホスィ
364363:03/07/09 17:53 ID:IMmgcUGn
漏れは上の方とは違うけど、単色で見比べると、赤が緑や青に比べて強いみたい

だから赤くなるんじゃないかなあ
365非通知さん:03/07/09 17:54 ID:mwfJ+ORq
>>361
俺の撮影の話はライトを点けた時の話だよ!
366非通知さん:03/07/09 17:57 ID:AEIq/AUv
なんだか難しい話だけど、ピクチャーライトも凄いというのはよく分かった。
(*^ー゚)b グッジョブ!!
367【非通知さん】 ◆pvh8iTsx8Y :03/07/09 17:59 ID:74AAjHvr
あー、やっとSH505iのトリップが出た…。
368非通知さん:03/07/09 18:01 ID:OvbIMjZW
>>367 でてない。・゚・(つД`)・゚・。
369HERO ◆gDSH505myQ :03/07/09 18:10 ID:2jDfhjcc
>>367
どんまいw
370非通知さん:03/07/09 18:13 ID:7WTmFl4j
>>322

ん?
おれのは一番深いところならどこでも一緒の画面がでるような・・・。

おれの気のせいかもしれんが、なんかライン切れた後のほうが
金バスでる確率が高いような気がする。
後は大物がでるまでひたすらw
371非通知さん:03/07/09 18:16 ID:yay2FGct
ライトマニアスレ高度過ぎるな・・・
ところで、SH505対応の乾電池式簡易充電器の型番などの一覧ってないですか?
店に行って見てきたけどハマらなかった。買う前に店の人にチェックしてもらってよかったよまったく。
372非通知さん:03/07/09 18:20 ID:OI5OHu60
>>371
ドコモPDC (800MHz) 対応ならどれでもいいと思うよ
373非通知さん:03/07/09 18:25 ID:Lq1h4wUj
ところで・・・藤壺ってなんだ?藤壺藤壺って
374非通知さん:03/07/09 18:26 ID:ovw47nR1
とうとう手に入れますた。
機種変更1年以上で\21000。ポイント使って\15000。
九州でつ。

7月製でminiSDはTOSHIBAですた。
とりあえず液晶キレイすぎ!!!!!
375藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/07/09 18:29 ID:55RXM0k+
>>373
呼びました?
376非通知さん:03/07/09 18:36 ID:yay2FGct
>>372
そうですか?P504isとかドコモのは大体対応していたようですが
SHにはハマらなかったようです。自分でチェックするべきでしたかね?
でも今日はもうマンドクセ
377非通知さん:03/07/09 18:36 ID:arkXoJ99
確かに最初は紛らわしかった
携帯も藤壺。もってないのに藤壺を名乗っていた御方w
378非通知さん:03/07/09 18:39 ID:hUKmHXBh
ルーメンルーメンって意味ワカラネーヨ!!
中津江村か?
379 ◆pvh8iTsx8Y :03/07/09 18:44 ID:74AAjHvr
>>368-369
【見知らぬ国のトリッパー(w】ではちゃんと出たのですが…。
もしかして、この板に使われている鯖には対応していないのでしょうか。
因みに対応していれば“◆SH505igcME”となります。
380非通知さん:03/07/09 18:45 ID:j6WJ2g+K
ピクチャーライトって自分で色作れる?N504isみたいに。
381藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/07/09 18:48 ID:55RXM0k+
>>379
私もそうですよ。
藤壺 ◆TUBO.bRWmAと出るはずなのに・・・
382非通知さん:03/07/09 18:54 ID:Lq1h4wUj
で藤壺って何なのよ・・・
383非通知さん:03/07/09 18:55 ID:OI5OHu60
>>376
表裏を逆にしないと刺さらないのがあったような希ガス
384藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/07/09 18:57 ID:55RXM0k+
>>382
>>2参照。
385非通知さん:03/07/09 18:58 ID:8l4gZ40T
BRUは糞映画でした。
386非通知さん:03/07/09 19:05 ID:uW2FnZ+3
今使ってるのがドコモ中央で10ヶ月たっていません。
SH505に機種変更したらいくらになりますか?
387非通知さん:03/07/09 19:05 ID:j6WJ2g+K
SHの液晶は黄ばんでいるらしいが。
SHのモックの画面は白かったね。メール画面とか。
実際どうなんだろ?
388非通知さん:03/07/09 19:06 ID:ApvFqc+4
SH251ISの裏技てどうやるんでしょうか?
389 ◆muchaiK.7. :03/07/09 19:08 ID:uhyhP3UX
>>379
>>381
私も、◆chaiK.7.の予定だったんだけど・・・。
なぜか、ブチャイク7になっても〜た・゚・(つД`)・゚・

たしか、トリップはDESで前後入れ替えだと思ったから、
変換ブロック数が多くなっているんでしょうね。
390非通知さん:03/07/09 19:09 ID:oWDPWccV
>>386
+6000円だったと思う
あと、DSじゃない店では機種変できない所もあったりするかも
391◇SH505igcME ◆pvh8iTsx8Y :03/07/09 19:10 ID:74AAjHvr
>>381
>>389
お二方も“犠牲者”ですか。
新鯖対応のがリリースしてくんないかなー。
392非通知さん:03/07/09 19:11 ID:uW2FnZ+3
>>390さん
ありがとう!
393非通知さん:03/07/09 19:14 ID:RInacSVC
今日機種変しに行ったんだけど新規なら在庫ありますって言われた・・・
新規契約用と機種変更用って中身の状態が違ったりするの?
そうじゃないなら在庫あるんだし機種変してって言いたいんだけど
394非通知さん:03/07/09 19:17 ID:Lq1h4wUj
>>384
サンクス!
395非通知さん:03/07/09 19:18 ID:GCGKJPyj
>>387
んなこたぁない
396非通知さん:03/07/09 19:20 ID:eVinjIGQ
SH505iでメールつくるとき、『改行』ってできないの?
397非通知さん:03/07/09 19:22 ID:0GPs+gAZ
>>396
「わ」を4回おすんでつ!
398非通知さん:03/07/09 19:22 ID:ApvFqc+4
>>33
SH251iSは裏技有ったよね?

これってどうやるんですか?
399非通知さん:03/07/09 19:23 ID:uhyhP3UX
>>396
文末なら↓、文中なら0連打。マニュアル読んだ方が良いよ。
400393:03/07/09 19:23 ID:RInacSVC
スレ違いだったかしら SHだからここで聞こうとおもったんだけど、
質問スレの方がいいよね 失礼しました。
みなさんスルーしてください。
401非通知さん:03/07/09 19:28 ID:0GPs+gAZ
>>393>>400

下の人が丁寧に教えてくださいます

しばらくお待ち下さい…
402非通知さん:03/07/09 19:32 ID:HNa6VOZf
メール選択受信で、メールセンターに着いた時、バイブ設定もしくは、着メロ設定って出来ないの?
403非通知さん:03/07/09 19:33 ID:Vfuh6YoH
>>393
既出。
新規ヤシにはさっさと登録させるために残しといて
機種変のヤシには入荷まで待たせとけって事でしょ
404非通知さん:03/07/09 19:35 ID:oD4Hnqpl
>>393
基本的に新規で売れれば販売店は上からお金貰えるからね。
できるだけ新規で売りたいんでしょ。
405非通知さん:03/07/09 19:40 ID:Pq5PHbHy
現在SH52→新規でSH505にしたいがいつになることや・・・
406非通知さん:03/07/09 19:43 ID:oWDPWccV
>>393
新規分には電話番号が登録されていてすぐ使えるようになる。
機種変更用には電話番号が入ってなく、店側でドコモに持っていって番号入れ替えるってのがある。
だから一応中身が違う。
407非通知さん:03/07/09 19:44 ID:OI5OHu60
最近は新規は箱入りで機種変は箱がないとかも違うじゃなかったっけ
408非通知さん:03/07/09 19:47 ID:gK7dXdrY
ttp://sh505i.xrea.jp/kate.html
上の待ち受け画像とかどうやって携帯にとりこめばいいんですか?
携帯から直に落とそうと思ったら、「一ページ分の最大容量を超えてる」みたいなエラーが出てしまいます
409非通知さん:03/07/09 19:50 ID:oD4Hnqpl
>>407
機種変で買ったが本体とか充電器とか電池パックまで箱に入ってたぞ。
410非通知さん:03/07/09 19:53 ID:mL+Vfw+0
>>409
それらが全部入る箱のコト言ってんじゃね?
411非通知さん:03/07/09 19:56 ID:CDk+dqDn
>>408
直にアクセスすると、ほとんどの画像のサイズが20KB以上なので、落とせません。
miniSDカード経由で取り込むしかないよ。
あと、自分で20KB以下にリサイズしてうpローダにうpしてDLするか。
412非通知さん:03/07/09 19:59 ID:gK7dXdrY
>>411
ありがとうございます。
miniSDってやつの使い方をマニュアルで見たのですが意味不明でした・・・。
PCに差し込むところがどこにあるかわからないし、PCに差し込むための部品も買うみたいなかんじでしょうか?
413非通知さん:03/07/09 20:03 ID:oD4Hnqpl
>>412
SDカードに対応したカードリーダーという機器が必要です。
http://siem.muw.jp/SH505i/cor.htm
あたりを参考にして好きなの選んでください。
値段は安いもので1000円台、高いやつでも3000円台です。
414非通知さん:03/07/09 20:07 ID:gK7dXdrY
>>413
本当にありがとうございます!
勉強してきます
415非通知さん:03/07/09 20:09 ID:qbJsxdBX
機種変だと新規の時にもらえるオマケ以外は親切丁寧についてくるよな
新機種案内のチラシまでもな
416非通知さん:03/07/09 20:11 ID:CDk+dqDn
>>412
ちなみにわしは奮発して↓を買っちゃいました。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-8u_u2/

ちと高いけど、ほぼ全てのメモリーカードに対応してるので、
ま、先行投資的なんですけどね。

SDカードのみしか使わないなら安い奴で十分だと思います。
417非通知さん:03/07/09 20:15 ID:HDb0hNLq
結局、SH505iの画面みて黄ばんでるど言ってる椰子は
蛍光灯みて黄ばんでるといってるのと一緒。
418非通知さん:03/07/09 20:18 ID:OI5OHu60
419非通知さん:03/07/09 20:20 ID:3OOqXEq1
>418
ノートPCなら問題なさそうだけど、一部のデスクトップとかには
取り付け場所が制限されるね。
わしのには付けられん…。
420非通知さん:03/07/09 20:23 ID:LIBz0Eom
>>419
延長ケーブルついてるから大丈夫だよ
421非通知さん:03/07/09 20:24 ID:3OOqXEq1
>420
そうなんや!んなら安心だね。
422非通知さん:03/07/09 20:24 ID:er/6/MHO
SD、MS共にPCカード型のアダプターを使っています
423非通知さん:03/07/09 20:25 ID:Lw6X8i8I
いい着メロサイトありませんか?
424非通知さん:03/07/09 20:32 ID:3OOqXEq1
>>423
マニアにしか受けんけど、↓は?ぼくの魔法使い着声。
http://tako27.hp.infoseek.co.jp/i/
SD経由で落とせば、パケ代かからずウマー!
425非通知さん:03/07/09 20:39 ID:Lw6X8i8I
>>423
いちおう落として聞いてみました
どうも自分にはあわなかったです。
426 ◆NORA.2b/ks :03/07/09 20:39 ID:SjieHggo
>>424
意外と井川でつ
427非通知さん:03/07/09 20:48 ID:mL+Vfw+0
>>416
俺も奮発したいところだけど、それってMGMSとSDの著作権とMSProの高速パラレル転送に対応してる?
家族で使うパソコンに付けたいんだけど家族の持ってる携帯オーディオでも使えるといいと思ったもんで…
428非通知さん:03/07/09 20:50 ID:Lw6X8i8I
有料のサイトの場合で一番音がいいのはどこか教えてください。
429非通知さん:03/07/09 20:52 ID:Irr5fM2X
俺の予約したSH505黒の連絡が来るのはいつか教えてください。
430非通知さん:03/07/09 20:52 ID:qbJsxdBX
>>427
それらって専用のがいるんじゃなかったっけ?
まだ普及してないからマルチリーダに要求するのは酷かと・・
431非通知さん:03/07/09 20:58 ID:1xCLrKpW
>>428
イロメロがよかった
432非通知さん:03/07/09 21:05 ID:XLnwXl1C
>>425
元ネタを知ってないと楽しめないからね…。
433非通知さん:03/07/09 21:06 ID:YQtp0V+x
NからSHに乗り換えようかと思ってるんだけど、ここ見てたら、
少しだけ嫌な点がある。
どの機種にも駄目なとこはあるし、少しは我慢した方がいいかな・・・。
カメラ重視なら、SOの方がいいのかな?
434非通知さん:03/07/09 21:07 ID:KK9hxWur
うむ
435非通知さん:03/07/09 21:09 ID:j6WJ2g+K
着メロ綺麗?
436非通知さん:03/07/09 21:16 ID:mL+Vfw+0
>>430
そっか、そうだよね。
MSProの高速転送はどうせ使わないだろうし、MGMSとSDしか使わないから専用の2つ買っても値段は一緒かなぁ。
437非通知さん:03/07/09 21:17 ID:Lw6X8i8I
>>431
サンクスコ
438非通知さん:03/07/09 21:21 ID:LAZCTN2E
SH505iどの色が好きでつか?
シルバーとぶらっくで迷ってるけど。
みんな何色もってま?
439非通知さん:03/07/09 21:22 ID:rYNrDqTZ
汁婆よん
440非通知さん:03/07/09 21:25 ID:qv5ou84U
パケ死してしまい何とか費用を削ろうと思いリーダライタ購入

PCでダウンロードした着メロ(mld)をSDカードに落としたいのですが
手順がリーダライタのマニュアルに乗っておらず苦戦中

リーダライタをPCに接続→PC上でmldをRINGERフォルダに移動→
携帯にSDカードを挿し→情報更新→読み込みするとここで止まってしまいます

mldのダウンロード先から直でUSB接続したリーダライタ(SD)のRINGERに
開いても同じく読み込めません

藤壺様のサイトで調べましたがやはりわかりません・・・
どうかわかる方教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします
441非通知さん:03/07/09 21:26 ID:ApvFqc+4
36 :非通知さん :03/07/08 22:48 ID:XWBDnz7V
>>33
SH251iSは裏技有ったよね?



どうやるんでしょうか・・・・?
442非通知さん:03/07/09 21:30 ID:V7gvHVBW
>>440
PRIVATE→SHARP→INPORTの中にmldファイルを入れて

携帯本体のツール→miniSD管理→インポート→メロディで取り込めるよ。

コレで出来なきゃ知らん!
443非通知さん:03/07/09 21:32 ID:O5yjUcpd
1ドット抜け(RとGのみ死亡)DSに行って相談すると
こちらで言われていたとおり、買ってから間もないので
新品と交換してもらえることになりました。

しかし、データ等を移行終わってから、店員に
交換してもらえる新品の製造月を聞くと6月製と
言うことが判明。こちらのが7月製だったので
新しく7月製のを入荷したときに交換してもらう
ことになりました。

>>438
青買いました。
薄暗いところで、この本体を見ると
時々緑色ぽくみえたりします。
444非通知さん:03/07/09 21:36 ID:SeH6etOH
>>389
おたくは8桁トリッパー使ってしまってると思われ。
今はトリップ10桁なんで、10桁版でやるべし。
藤壺タンともう一人は知らん。スレ違いなんでここまで。
445非通知さん:03/07/09 21:36 ID:qv5ou84U
>442
ありがとうございまつた
漏れ何のために1時間も悩んでたんだか・・・鬱

手順どこに載ってましたでつか?
446非通知さん:03/07/09 21:39 ID:si/S6bjg
RINGERフォルダに入れる場合は
25k以上の画像みたいな感じで
ファイル名変更しなくちゃいけなかったような
447非通知さん:03/07/09 21:39 ID:Vfuh6YoH
>>445
ファイル名がRING0001.MLD形式になってなかったのでは?
448非通知さん:03/07/09 21:43 ID:qv5ou84U
ありがとうございます

ということはファイル名をRING0001.MLD形式にすれば画像同様に
20KB以上の着メロがダウンロードできるのでつか!!!!!
449非通知さん:03/07/09 21:50 ID:si/S6bjg
>>448
残念ながら20k超えはSD内で再生できても
本体にコピーできないのはインポートフォルダと同じ
450非通知さん:03/07/09 21:53 ID:Vfuh6YoH
>>448
PRIVATE→DOCOMO→RINGERで保存する場合
ファイル名をRING0001.MLD形式で。

PRIVATE→SHARP→IMPORTで保存する場合
ファイル名関係なし

で保存できますよ。
451非通知さん:03/07/09 21:56 ID:bjj6VjUO
付属アプリの説明とかないなあと思っていたら、説明書が
本体説明書しか付いてなかったでやんの!!!
452非通知さん:03/07/09 21:59 ID:qv5ou84U
そうでつか無念・・・解説ありがとうございまつた

ちなみに今日DSでN・SOの実機いじってキタのでつが
まずSOにはしないで良かった
モッサリ感は気にならなかったが画面最悪ジョグ肌に合わねー

Nが予想外にモッサリしていて驚いた
液晶は意外と悪くないと思う
どちらが良い悪いは好みの問題だと思いまつ
ただ撮影画像を液晶表示した場合は問題外で圧倒的にSH優位
しかし音は圧倒的にN、内臓着メロ聞いてびっくり
まあ漏れは着メロは目覚まし時にしか使わないので関係無い

SHが実に高いレベルでまとまっている秀才であることがわかった
レスポンスの良さが秀逸
あとはF次第だな
453非通知さん:03/07/09 22:03 ID:j6WJ2g+K
SHの音はどうだった?
454非通知さん:03/07/09 22:08 ID:qv5ou84U
悪くない
実際に「イイ!」と感動できる着メロも結構ある

けど音を選ぶっていうか和音数が多くてもショボく聞こえてしまうことも多
音が割れたりもする
455非通知さん:03/07/09 22:09 ID:qv5ou84U
但し内蔵のヤシは個人的には全てショボーン
456非通知さん:03/07/09 22:17 ID:AgMj/str
ABC と レイラ は結構感動した
あの調子で ワンナイ ゴリエのチアリーダーで流れている 「ミッキー」があれば 更にグットなのになぁー
457非通知さん:03/07/09 22:21 ID:wsviRsbh
メール振り分けの不具合って、DS行ったら端末交換してくれるんでしょうか?
ソフト書き換え開始までおあずけですかね?
458433:03/07/09 22:30 ID:YQtp0V+x
>>452
そうなんだ。SOはイマイチでしたか。
モッサリって、結構みんな使ってるけど、
重たいってことかな?

着メロは好きなので、着メロの音や保存件数には、
不満が出るかもしれないな。
でも、今使ってる古いNより、音はいいかもしれない。

画像の保存件数も少ない?
459非通知さん:03/07/09 22:41 ID:oULwArWu
>>458
いやモッサリっていうのは個人的には
「キー入力してから実際の反応が帰ってくるまでのレスポンスが長い」
って事でそういう意味で書きまつた

回線が混んでる時のネット環境みたいにワンテンポ待たされる
どうせウチはISDNだよ(w
メインメニューしか操作してないから何とも言えないけど
メール入力してる時の文字もこのレスポンスだったらストレスたまりそう
460非通知さん:03/07/09 22:43 ID:oULwArWu
ちなみに重さよりもキー配置の方が気になったよ
ジョグとボタンが離れすぎてて
461非通知さん:03/07/09 22:46 ID:LlVqf8Qy
505スレの皆様、板・スレ違い失礼します。
7月2日未明、玄界灘にて日本の漁船が韓国の貨物船に衝突され沈没、漁船で操業中の漁師さん1名死亡、6名行方不明、
韓国人航海士1名逮捕という事件が発生しました。事件発生時、衝突した貨物船は海に投げ出された漁師さんを救うため
の措置を一切とらなかったそうです。またこの貨物船の船会社からは「逃げも隠れもしない、落ち着いてから話そう」な
どというふざけたコメントを発表されています。さらに7月6早朝には先の事件の行方不明者を捜索中の水産庁取締船に、
またまた韓国の貨物船が衝突。この取締船は2日後に沈没しました。この時は2隻の国籍不明船が周囲を航行していたそう
です。ところが日本のマスコミ各社はことごとくこれらのニュースを報じようようとはしません。最近ではえひめ丸並の
海難事故であるにもかかわらず、新聞もTVもまったく取り上げようとしないのです。何かおかしいとは思いませんか?お
そらく国内の全報道機関に対して大規模な報道規制がなされているものと思われます。現在N速+板、N極東板、ハングル板
の有志達がマスコミに封じられたこの事件を、世に知らしめようと必死になっております。そこで505スレの皆様のお力を
お借りしたくお願いにあがりました。どんな事でもかまいません。この事件の事を知り、一緒に問題を解決する方法を考え
てください。よろしくお願いいたします。
ご協力される方にはもれなく「REMEMBER GENKAI-NADA特製待受画面」をプレゼントいたします!
↓DLはこちらからどうぞ(QVGA専用、240×320)
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up0033.gif
↓事件のあらましFLASH
ttp://www.ai.wakwak.com/~toyo/koyomaru11.swf
↓N速+
【社会】韓国船に衝突された、不明者捜索の水産庁船「からしま」沈没★4
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057636152/l50
↓N極東
韓国貨物船が日本漁船に突撃
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1057153070/l50
↓ハングル
韓国船、二度も日本船に突撃 Part6
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1057747902/l50
スレ汚し失礼しました。
462非通知さん:03/07/09 22:54 ID:Im77KAg2
スパタ SO505i持ってやがる
http://www.impress.tv/im/article/stv.htm

スレ違いでスマン
463非通知さん:03/07/09 23:01 ID:N1dgwLUU
>>452
もっさりもっさり言われてたFだけど、
Fスレ住人によるとNより快適だって話だったよ。
464458:03/07/09 23:04 ID:YQtp0V+x
>>459
モッサリって、レスポンスが遅いことなんだ。
今回のはNもモッサリしてるの?
Dはやっぱ今回も・・・。
465非通知さん:03/07/09 23:12 ID:oULwArWu
漏れN503is→SH505i
N505よりN503isの方がレスポンス良かったぞ
扱ってるデータ量が違うから単純比較は出来ないが
あのモッサリでメール書けって言われたら鬱

Fはあれより良いのか
ならば用途によってはF>SHかもしれませんね
自分は画像プリントしないのでSHの方が良い
466非通知さん:03/07/09 23:15 ID:oULwArWu
何よりこのスレが良いからSHにして正解だった
マジ良い人多し
読んでて勉強になる
467非通知さん:03/07/09 23:16 ID:3ZPvOC+o
着メロ、正直言ってDに負けてると思うよ。
SHも綺麗だけどさ・・・
468非通知さん:03/07/09 23:16 ID:iLmxS7e4
嵐も多いけどね。
つうか関西どこで売ってんの?
469非通知さん:03/07/09 23:18 ID:pWJnYe3G
あの・・・たまに、パカッと開いたときにメインの画面が一瞬真っ白になるんだけど、これってなに?大丈夫?
470非通知さん:03/07/09 23:20 ID:yay2FGct
Dのカメラには負けたがさすがにDの液晶には勝ってるぞ。
471非通知さん:03/07/09 23:20 ID:OI5OHu60
>>469
SHの伝統なのでつ
472非通知さん:03/07/09 23:21 ID:/cxFeSc5
>>470
んなこーたない
DとSH比べれば圧倒的にSHの方が綺麗>カメラ
473非通知さん:03/07/09 23:22 ID:yay2FGct
マジレスすると表示処理中。携帯のスペックがそんなに良くないので仕方ない。
474非通知さん:03/07/09 23:23 ID:Vr/DfHvL
>>472
それは言い過ぎ
475非通知さん:03/07/09 23:24 ID:llVMmQIB
新規で購入するつもりだが、
すぐに手に入る?
476非通知さん:03/07/09 23:27 ID:oULwArWu
店頭でプリントアウトした見本を見比べてみた
DとSHは似たようなレベル、あとは発色とか個人の好き嫌いじゃない?
やっぱりカメラだけはSOが抜き出てる感じ
477非通知さん:03/07/09 23:27 ID:pWJnYe3G
>>471
マジですか!?
478糞スレ祭り ◆KusoPs.576 :03/07/09 23:27 ID:FV9B0ug5
test
479糞スレ祭り ◆KusoPs.576 :03/07/09 23:29 ID:FV9B0ug5
トリップが違うとか言ってるから試してみたが
オレのはちゃんと表示されてるな。
480HERO ◆gDSH505myQ :03/07/09 23:30 ID:2jDfhjcc
>>479
自分の環境にもよるかもね。
漏れのもちゃんと表示されてまつ
481糞スレ祭り ◆KusoPs.576 :03/07/09 23:35 ID:FV9B0ug5
ちなみにトリッパーver0.52+使用
482非通知さん:03/07/09 23:37 ID:u1D4fEOG
D505i  63万画素だけど出力120万画素ちょい
SH505i  100万画素だけど出力80万画素に満たず

似たようなもんか
483非通知さん:03/07/09 23:42 ID:rpy2EPnL
SH505i リアル78万画素
D505i ハニカム63万画素、記録画素数120万画素なのでリアル78.75万画素相当
(ハニカムは、だいたい有効画素数×1.25の実力があると言われてる)

確かにほとんど変わんないな
484非通知さん:03/07/09 23:55 ID:xtqTSH1O
「あると言われてる」って言うのがひっかかるな
485ショボーン:03/07/09 23:56 ID:IlB9s7Or
藤壺タンお借りしました。
パーフェクトガードナーゲットしたので、一応パッケージをアップしてみました。
もう今更かな・・・。もう皆ゲットしていそうだ。

ttp://sh505i.xrea.jp/x/data/satuei/file/DVC00001%282%29.JPG
486非通知さん:03/07/09 23:57 ID:PFqDMSYI
>>484
実際はそれ未満の場合もあるし、それを超える場合もあるって事。
(富士通は×1.5だって言ってたが、明らかにそれはないので、1.25あたりで落ち着いた)
487非通知さん:03/07/09 23:58 ID:bjj6VjUO
>>482-483
みたいにSOとSHを比べてみてくれませんか?
488非通知さん:03/07/09 23:59 ID:mLimDXbB
>>487
SO505i リアル123万画素
SH505i リアル78万画素

”カメラだけ”ならSOの圧勝
489非通知さん:03/07/09 23:59 ID:8IWVjgfr
たしかにDとSHのカメラは互角だろう。
Fのほうがいいと思う。Fのプリントしたやつ見たがかなりきれいだった。
発色も雑誌とかで言われてるほど悪くない。使い捨てカメラは越えてると
思う。さすがリアルメガピクセル。
490非通知さん:03/07/10 00:00 ID:uOEN5Kcv
今DoCoMoNet見たんだが
NとFはいろんな角度から見たり
出来ないんだね
D・SO・SHは見れるのに…
491非通知さん:03/07/10 00:00 ID:N5Hd56sP
>>487
調べれば簡単にわかるだろ
492非通知さん:03/07/10 00:01 ID:N5Hd56sP
>>490
どういうこと?
493非通知さん:03/07/10 00:01 ID:Iov8/Vyk
今日はじめてSH505で動画撮影してみたんですが、
音声がかなり低く録音されてました。
こんなもんなんですかね??

あと、だれかこのカードリーダ使ってる人いませんか?
動作しなかったら凹むので。。。
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2002/usb2-6inrw/
今のトコロこれに関する書き込み発見していないです。
494 ◆muchaiK.7. :03/07/10 00:03 ID:uX5ZiEBu
SHは有効画素数1.0Mだべ?

>>444
やっぱり。ありがとう。
495485:03/07/10 00:04 ID:3wBbA6CA
藤壺タンのところじゃなかったのね。
かってに勘違いしてました。ごめんなさい。
>>sh505i.xrea.jpさんお借りしますた。
496非通知さん:03/07/10 00:18 ID:uRWOsWIH
納期待ち、いつまで〜?
497 ◆muchaiK.7. :03/07/10 00:25 ID:862VJhiQ
>>489
インプレスの実写データ見ても、Fは綺麗だと思いました。
私の印象では、SO>F>SH≧D。あ、遠景ならD>SHかな。
498非通知さん:03/07/10 00:41 ID:tO1+HNwT
N504iからの機種変更です。気づいた点を何点か。

・液晶は綺麗。3Dはオマケみたいなもの?3D酔いしそう。。。
 サブ液晶はいまいち。N504iのフォントが好きだった。
・着メロの音がN504iより小さい。MAXにしても差は明らか。
・ストップウォッチ機能がないから、カップラーメンを作る時に分かりにくい。
・メール書く時に、途中の文章の改行の仕方が分かりにくかった。
 Nなら電話帳ボタンで一発だったんだけど。。。
・iモード中に画像表示のON/OFFが出来ないのが困る。

以上、個人的に気になった点(悪い点だけ)でした。
でも、なかなかいい感じと思います。
499非通知さん:03/07/10 00:43 ID:rUZbH2Xw
>>498
ストップウォッチに関してはiアプリでフリーのがあるんでないか?
500非通知さん:03/07/10 00:44 ID:OoQnKZDa
>>497
端末に残ってるデータを見てもそこまで綺麗だとは思いませんが?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/09/saf5056.jpg
それとFはレスポンス悪いのと液晶がSHと比べると鮮やかじゃない
何よりシャッターレスポンスが(SHも微妙にずれるけど
最悪だった・・・・
501非通知さん:03/07/10 00:45 ID:4+B7f70O
>>498
NとSHは同じフォントだよ
502非通知さん:03/07/10 00:46 ID:VQzvqYJO
SHはフォントがゴシックしかないのが終わってると思う
503500 :03/07/10 00:46 ID:OoQnKZDa
全画面表示が出来ないのも・・・
504非通知さん:03/07/10 00:46 ID:N5Hd56sP
>>500
液晶が悪いだけ。
505非通知さん:03/07/10 00:46 ID:q4kl6zha
505ゲッツ(σ゚д゚)σ
マターリいきませう。
506非通知さん:03/07/10 00:47 ID:OoQnKZDa
>>498
Nと同じLCフォント
507非通知さん:03/07/10 00:49 ID:rUZbH2Xw
>>502
終わっちゃいないが、確かに選べた方がいいな。
508非通知さん:03/07/10 00:53 ID:K4Ywigq+
>>500
SHよりシャッターレスポンス悪いの?ありえねぇ…。
509498:03/07/10 00:56 ID:tO1+HNwT
ちょっと書き方が悪かったかな。
「メールがきました」「着信がありました」のフォントが小さくて、
Nのに見慣れてたから、ちょっと違和感があったんですよ。

追加
・エンブレムが光らない。
・Nが特殊なんだろうけど、アンテナの位置が気になります。
 Nの場合は、上側に付いているから、片手でも脚とかに引っ掛けて開けれるし。
510非通知さん:03/07/10 00:58 ID:MazUSaBW
スタパ齋藤、今日ドコモショップで見ました。
キョロキョロしてた
511  :03/07/10 00:59 ID:JY8Mnke3
ねぇみんな知ってた?
閉めたままライトをつけて左のボタンを押していくと白以外に
いろんな色のライトがあるんだよ。
今日偶然発見しちゃった。

こんな俺はかなり逝って良しでつか?
512非通知さん:03/07/10 01:00 ID:djneusZU
SHはなにがダメかってアンテナ表示が終わってる
513非通知さん:03/07/10 01:00 ID:N5Hd56sP
SHは多機能だから知らない機能を偶然見つけると感動するな
514非通知さん:03/07/10 01:01 ID:Ks6USMZx
カメラ頻繁に使ってる??
515 ◆muchaiK.7. :03/07/10 01:01 ID:V5hjNffe
>>500
なるほど、インプレスのやつはSHの方が逆光気味で撮影条件悪そうだし、
結論だすのは早計でしたね。

実際よく使うのは近景とマクロみたいなんで、SHのカメラ機能は
気に入っています。多機能で、使いやすいし。OCR凄いし。
516非通知さん:03/07/10 01:14 ID:+94nb1cc
>>493
そのリーダーは、わかりませんがLOASの6IN1のリーダー
だめでしたが、miniSDアダプターの接点と逆がわの金属部
に紙で絶縁したら認識しますので参考にしてください。
517非通知さん:03/07/10 01:16 ID:K4Ywigq+
たぶん3D機能不必要と思ってる人が大半だと思うけど、うp板にあるようなちゃんとスレテオカメラで撮影したの見てみた?
これ初めて見た時使い道はないけどあってよかったと思えた。まあ、この機能のせいで液晶の視覚野が狭くなってるならいらねーけどさ。
SH持ってる人は一見の価値アリだと思います。
518非通知さん:03/07/10 01:16 ID:Ygs1QyPw
\まあ、お茶/ 
 \でも。/  
  ∧_∧    
 (´∀`)ドウゾ
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦
519非通知さん:03/07/10 01:21 ID:tBcbHPhI
SHさいこー
画像処理関係が死ぬほど便利!
他にも、画像処理ってできるの?
520非通知さん:03/07/10 01:22 ID:dLjw2pk+
>>517
あれは凄いよな。質感とかとは別の意味で凄いリアル。
521非通知さん:03/07/10 01:23 ID:PRaJhZPz
>>498
>>509
僕も今はNなんだけど、iモード中に画像表示のON/OFFが出来ないのは、
不便ですよね。パケ代節約で普段はOFFにしてるんです・・・。
メールの改行、SHではどうやるんですか?

あと、アンテナを利用して、脚とかに引っ掛けて片手で開けるのは、
僕もやりますw
522非通知さん:03/07/10 01:25 ID:XWi2a2d2
>>493
使ってますよー。今のところ問題なしです
523非通知さん:03/07/10 01:30 ID:cxworIqf
>>518


  ∧ ∧
  (,,・∀・) お茶ども〜
〜(___ノつ日
524非通知さん:03/07/10 01:41 ID:saA81r5h
携帯屋でSH6/25に予約したのに
未だに携帯屋から電話もかかって来ない
7/4には機種変できるって言ってたのに!!
525非通知さん:03/07/10 01:45 ID:+RZfLlrf
「堂本剛の正直しんどい」でSH使ってた。
何気にウラヤマスィ
526非通知さん:03/07/10 01:46 ID:cxworIqf
>>525
見た見た!
黒だったよね?
527非通知さん:03/07/10 01:54 ID:uOEN5Kcv
>>492
遅レス スマソ
NとFは正面と横だけで斜めとか
閉じた状態とかバリエ−ション少なかったから


528 ◆NORA.2b/ks :03/07/10 02:02 ID:x5cW2m/F
>>525-526
本当?見ればよかった・・・・_| ̄|○
そうか、同じ色なのか・・・・
ありがとう。
529非通知さん:03/07/10 02:11 ID:5Q/5eTTI
SHかDで迷ってます。
それぞれの相対的なメリット、デメリット知っている方いらっしゃいましたら、
教えてください。

SHの絵文字出しづらいと聞いたのですが・・・
530非通知さん:03/07/10 02:12 ID:JXk02JlJ
>>529
問題ない>絵文字
531非通知さん:03/07/10 02:14 ID:BPFLvOxC
Iモードボタン一発で絵文字一覧出るし履歴10個分が上に出るからかなり使いやすいと思うよ!
532非通知さん:03/07/10 02:14 ID:N5Hd56sP
左上のボタンを1回押せば絵文字が出てくる
533HERO ◆gDSH505myQ :03/07/10 02:14 ID:oScZVBap
>>529
絵文字は全然出しにくくないよー。
むしろ、よく使う絵文字が前に移動してくれるので
出しやすいかも。
534非通知さん:03/07/10 02:19 ID:N5Hd56sP
>>529
液晶の違い。
2,4インチと2,2インチはかなり違うよ。
535非通知さん:03/07/10 02:24 ID:N5Hd56sP
あと、SH505iは多機能だな。
536非通知さん:03/07/10 02:24 ID:voU4l4ck
予約受付中のとこばっかで買えなーい!

うちの近所で23800円ってお店があるのですが、
もっと安いとこあるんでしょうか?
…って、値段に関する書き込みって
しちゃいけないんですっけ?
537非通知さん:03/07/10 02:25 ID:JXk02JlJ
最近思うんだけどボタン柔らかくて押しにくくない?
ストロークは十分あっていいんだけど…
538HERO ◆gDSH505myQ :03/07/10 02:33 ID:oScZVBap
>>537
漏れ的には、ボタンの押し心地はNよりこっちの方が
好きやけどなぁ。
539非通知さん:03/07/10 02:38 ID:Tst0d8My
>>536
新規だけど、おれは¥17800
予約中でまだ手に入ってないけど
540536:03/07/10 02:45 ID:voU4l4ck
>>539
新規はやっぱ安い! 都内ですか?
わたしは機種変だからなあ……。
早く欲しいですね。
そんで使い心地を語ってみたいです。
もうD201iきらきらピンクを卒業したい。
541非通知さん:03/07/10 02:46 ID:MmI1IkYF
SHにしようと思ってこのスレ見たんだけど
バイブが弱いってマジっすか?
今使ってるF504iより弱いのか、知ってる人教えてください
542非通知さん:03/07/10 02:47 ID:Gqb6rMr8
>>502
まじすか。。

俺も予約してて7月1日に手に入るはずだったのにまだこない・・・
東海のDSで新規2万、安いのか?
543非通知さん:03/07/10 02:48 ID:5Q/5eTTI
SHにしようと思ったけど、Fが気になります。
SHがFに勝ってるところって何でしょう??
3Dは251ので見せてもらいましたが、あまりわからなかったのですが・・・。
544非通知さん:03/07/10 02:50 ID:OoQnKZDa
>>538
N503iS使ってた俺には最初は軽すぎと思ったけど
ひさしぶりにN503iS使ったらボタン重くて使いにくいし、レスポンス
が糞に感じるし液晶のドットが分かるって言うか?荒く見えるし
液晶が超ちっちゃくみえるし・・・・
今ではSHのボタンの方が好き!でもNEC製らしいけど
545非通知さん:03/07/10 02:53 ID:nG6o7YsO
買って10日間、使いこなせない・・・。
ちなみに着メロは、イロメロが評判いいんですか?
まだ、DLも何もしてないや。
546537:03/07/10 02:56 ID:JXk02JlJ
まぁこれも慣れればいいんかなぁ。
かなり抵抗あってその後はすぅ〜って入ってくのが好きなんだよな。

パソのキーボードも一度バックリングスプリング方式(だっけ?)っつーの試してみたい…
カシャカシャうるさいけどかなりいいらしい。
すれ違いスマソ
547非通知さん:03/07/10 03:00 ID:saA81r5h
>540
うちの近所で新規14800の所あるぞ
まあ関西だけど
548非通知さん:03/07/10 03:01 ID:JsgnwaX+
>>525
あれってSH251isの可能性ない?これも黒あるし。
なんかちっちゃく感じたんだが・・・。
549非通知さん:03/07/10 03:05 ID:OoQnKZDa
>>543
液晶の綺麗さと大きさ、カメラ(パソとかで使わないなら
レスポンス(アプリとかもSHの方が早い)操作のしやすさ、LCフォント
全画面表示、viewボタン(めちゃ茶便利)背面液晶を常時表示できる
諮問認証が無いところ(指紋認証は、はずいから)
画像編集、miniSDのフタがかなり頑丈
550非通知さん:03/07/10 03:06 ID:OpRTDrLJ
近所で2人で一緒に新規か機種変すれば一台3000円引き
っていうやつやっててて、新規で12800円でした。
551非通知さん:03/07/10 03:16 ID:Q336sccY
着メロの保存件数が他機種と比べて異様に少ない?ような気がするのですが、
これはカメラ画像を一切保存しないとかアプリを落とさなければ
増えるものなのでしょうか?
552非通知さん:03/07/10 03:16 ID:ztzMVkqq
SH散々既知だがカメラの機能に関しては505i中で抜けてるな。
画質は中位かもしれんが、精度の高いOCR、バーコードリーダー、iショット変換等。
Fのバーコードリーダーはiアプリなんだね。
携帯端末につくデジカメの可能性を最大限に引き出してるのは凄いと思う。
553非通知さん:03/07/10 03:18 ID:OoQnKZDa
>>552
ケータイで見るだけなら画質は1、2位を争えると思うよ
液晶がかなり綺麗だから写真も綺麗に見えるかもしれないし
554非通知さん:03/07/10 03:28 ID:5Q/5eTTI
>>553
使ってもない奴が偉そうなこと言うな。
きれいにみえる「かも」ってなんだカモって!!
555非通知さん:03/07/10 03:29 ID:rUZbH2Xw
>>553
・他機種・他キャリアをけなさない
・他機種・他キャリアスレを荒らさない
556非通知さん:03/07/10 03:29 ID:OoQnKZDa
>>554
使ってますけど・・・
液晶がかなり綺麗だから写真も綺麗に見えるし
訂正
557非通知さん:03/07/10 03:31 ID:OoQnKZDa
>>555
で?
別に守るきないけど?
558非通知さん:03/07/10 03:32 ID:V+uwDsME
36 :非通知さん :03/07/08 22:48 ID:XWBDnz7V
>>33
SH251iSは裏技有ったよね?



どうやるんでしょうか・・・・?
559非通知さん:03/07/10 03:34 ID:sDhwYR0r
SH買ってからいろいろ着メロDLしたが 一番音が良かった着メロが
イロメロの徹子の部屋だった・・・・


にしてもFに異様に惹かれる。
560非通知さん:03/07/10 03:49 ID:OoQnKZDa
FはSH505iからの乗換えだと絶対きついな
特にレスポンス
561非通知さん:03/07/10 04:10 ID:gT753quu
シャープは端末デザインが糞杉だろ・・・
SH505i・・・なんだあれ・・・(;´Д`)
562非通知さん:03/07/10 04:13 ID:jFxsW2l0
みんなすまん、
SHかおうと思ったんだけど、
AirH"PHONEにしちまった。
でも、なんかこのスレの人が好きなんで
ちょくちょく見てるよ。
563非通知さん:03/07/10 04:18 ID:tBcbHPhI
SHの液晶に慣れたら、他の機種使えないワナ
564非通知さん:03/07/10 04:20 ID:aEbR+cQ0
>>561
( ´,_ゝ`)プッ
565非通知さん:03/07/10 04:20 ID:vYzFTJOi
>>563
液晶の黄ばみに慣れちゃうからね(ワラ
566非通知さん:03/07/10 04:22 ID:tBcbHPhI
明るさ上げれば、白くならないの?
と言うよりか、白けりゃ、白で目が付かれるだろ。
567非通知さん:03/07/10 04:26 ID:F9bNqLpZ
>>566
Nはそれを考慮して最初から目が疲れない輝度で真っ白になるようになってるらしい
568非通知さん:03/07/10 04:30 ID:hIS61cVn
569非通知さん:03/07/10 04:30 ID:tBcbHPhI
>>567
漏れは最初から明るさ2だから
黄ばみもへったくれもないワナ
でも白ってホンマに目痛い。
570非通知さん:03/07/10 04:31 ID:Gqb6rMr8
Nは青い
SHは黄色い
Fは知らん。

…テユウカどうでもいいw

でも結局どうしてもFのデザインが好きになれずSHな俺。
個人的にSHのデザイン好きなんだがみんなどこが嫌いなのだろうか?
571 ◆NORA.2b/ks :03/07/10 04:34 ID:x5cW2m/F
>>567
そうなんだ。(´・∀・`)ヘー

>>562
それならいっそそのままSH505isが出るのを
祈って待ってみるのも楽しそうでつね。

>>570
デザインに関しては俺もそう思うんだけど。
派手さは無いからなのかな?
572非通知さん:03/07/10 04:38 ID:tBcbHPhI
>>570
男性型の人ってFやNみたいに、
主に直線で構成されてる物が好きだから
SHみたいに丸かったり、左右非対称な物は好かれないのかも
ロボット好きとかなら尚更、
573非通知さん:03/07/10 04:38 ID:rUZbH2Xw
>>570-571
ん〜、多分藤壺がでっぱりすぎてて、いかにもカメラ付ですと
言わんばかりに主張する・・・って感じ?最近、魚の目のように見えてしまう・・・。

SH53ってこんなにでっぱってなかったよね。SH505ももっと収納
して欲しかったよ。(´・ω・`)
574非通知さん:03/07/10 04:44 ID:ht9oYrXf
>>573
SH53よりいいカメラモジュール使っているみたいだから、でっぱりはしょうがないね。
他のメーカーがカメラ機能でがんばっちゃったので、SH53と同じモジュール積めなかったんだろね。
575非通知さん:03/07/10 04:46 ID:sDhwYR0r
SHのデザイン普通すぎ
もっと携帯らしくないデザインキボン

たっとえば シャモジ型とかハイヒール型とか・・・
576非通知さん:03/07/10 04:48 ID:JXk02JlJ
みんなメインの輝度いくつでつかってんの?
俺6だけど電池もたないからもっと下げようかな…
577 ◆muchaiK.7. :03/07/10 08:45 ID:7DMYV6Mr
>>572
漏れ、三菱車のガンダムデザインが好きじゃないからFとかNはパスなんだよね。
今乗っているのも、アルファのGTVだし、SHのデザイン結構シックリとくるYO。
578非通知さん:03/07/10 08:47 ID:xzC1oLaJ
家には嫁のと 2台あるんだけど メールの本文入力でキーレスポンスが全然違う
製造番号もめちゃくちゃ離れていて どうなってるんだろう
初回出荷分でも チューニングが違うのか?
交換してくれるかな???
ソフト書き換えでよくなるかな・・・
579 ◆muchaiK.7. :03/07/10 08:50 ID:7DMYV6Mr
>>578
遅い方のSHで、ユーザー辞書に10個くらい登録してみると良いですよ。
580非通知さん:03/07/10 09:18 ID:xzC1oLaJ
たとえば ”お”を入力するのに 1台はキーと同じようにあいうえおと変わるのに もう1台は 5回押してもあいうえで 遅れておが表示されるんです
だから 早く打ってるとひどいときは”こんばんわ”と入力しても ”けをばをわ”とかになってしまうんです
これはバグ?初期不良? 製造番号が早いためのボロチューニング?
みんなのはどうですか?
581非通知さん:03/07/10 09:22 ID:Z/7qWfIs
>>580
登録はしたのかい?
いくつか登録することによって、まるでグリスを塗るかのように元に戻るらしい。
…過去ログ見ていればわかるんだけど
582非通知さん:03/07/10 09:36 ID:xzC1oLaJ
>581
してみて 電源入れなおしたけどだめだった
583非通知さん:03/07/10 09:43 ID:ABkriG8H
昨日SHとNとFを触ってきたんだけど、Nのメニューの反応の悪さには絶句したよ。
正直あんなに悪いとは思わなかった。Fはまだ許せる範囲。
SHは反応も良いしかなり心が傾いてきました!
584非通知さん:03/07/10 09:56 ID:6GhHjMc+
>>577
アルファGTV羨ますぃ〜
585非通知さん:03/07/10 09:59 ID:fY+zC6K0
SHって、動画撮影できるけど、
ドコモはまだ動画を送ったりできないよね?
ただの観賞用だよね・・・。
メモリーカードからパソコンに転送も無理?
586非通知さん:03/07/10 10:08 ID:ApEGRtBc
さきほどメインの待ち受け画像を内蔵の画像に変更したら、画面が真っ白になったので
電源をOFF、ONして再度立ち上げたのですが、それから待ち受け画面が
出なくなってしまいました・・・

マイピクチャも開かなくなり、カメラの画像も保存できなくなりました。

どなたか似たような現象出た方はいませんか?
また何か対処のしかたが、わかる方がいればアドバイスを下さい。
よろしくお願いします。
587非通知さん:03/07/10 10:16 ID:J90XYSu6
>>580
YAHOOのSHトピでも似たようなこと
書いてる人がいましたね
例えば『お』を出すために『あ』を5回押しても
まだ『い』だったとか
前使ってたNの方が数倍早かったとか書いてあるけど
同じ症状なのかな?

自分はP503iSからの機種変だから
ムチャクチャ早く感じた
おかげで押しすぎて通り過ぎることもしばしばw
588非通知さん:03/07/10 10:17 ID:xzC1oLaJ
>>581
もう少し多く登録して再起動させたらだいぶよくなりましたm(__)m
これは ソフト書き換えで直るのかな いつになったら準備できるんだろう
589非通知さん:03/07/10 10:22 ID:WKWrE9SE
>>586
それは再現性をDSで見せれるだろうから、交換してくれるんじゃないだろうか?
590非通知さん:03/07/10 10:34 ID:F3cF0oJx
個体の不具合なのか設計ミスによる不具合なのか
判別できないんだよな
591Q ◆Q/SH/llawc :03/07/10 11:11 ID:y8IXix9R
入荷電話キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
予約して二週間すぎてようやくオレの所にもSHがきますた〜〜
今から機種変行ってきます(゚∀゚)ノ

ちなみにオレは関西です。関西系のDSに入荷してるかもしれない
のでチェックしてみてください。
592非通知さん :03/07/10 11:52 ID:IIxvXAK6
おれは今SO504なんだがSH505がほしくなってきた
593非通知さん:03/07/10 11:58 ID:3cNdnLzD
止めはしないよ
594非通知さん:03/07/10 11:58 ID:75dH+gmE
俺もN503iSから機種変したくなってきた
595非通知さん:03/07/10 11:59 ID:F3cF0oJx
直感を信じればいいんでないかな?
それが今までの経験からきている答えなんだし
もしも失敗しても次に生かせばいいよ
596非通知さん:03/07/10 12:07 ID:UOr4HVJJ
俺は今包茎なんだが手術したくなってきた
597非通知さん:03/07/10 12:15 ID:jas48tm5
N504iからSH505iに機種変しました。
液晶ほんとに綺麗だね〜 もうN504iは粗くて見てらんないw
機種変してみてNは地味ながらも欲しい機能はほとんど満たしてる
まさに無難な機種なんだな〜と実感しますた。
Nに特別な思い入れがあるわけじゃないし
(フリップ難民でDから流れてきたので)
SHも悪くないとは思うけど、iSではNに戻るだろうな…
Nの一番の売りはT9入力たと思うんだけど
SHのT9風入力は全く役に立たないので期待しない方がいいでつ。
えぇ私はちょっと期待してたアフォです(ニガ

ところでSHってスクロール関係おかしくね?
変換候補のページ送りになんで元々のスクロールキー使わないのか…
混乱するよ。
あとスクロール機能がない画面もあったような…
俺は気が短いんだYO! 目的の場所へ一瞬で逝かせてくれ。
あと機能が割り当てられてなくて遊んでる無駄なキーも見受けられる。
SHARPまだまだだな。がんがれ。
598非通知さん:03/07/10 12:21 ID:JDs3WVVY
>>591
マジ!?
やった!!明日行ってみよっと。
(なくなってたり・・・てことはないよね?)

今から行ってもいいんやけど・・・
実はNと迷ってたり。

スレ違いさいなら。
599非通知さん:03/07/10 12:28 ID:RDBpQYgN
nancy playerはいつバージョンアップするのか?
ガイシュツならスマソ
600非通知さん:03/07/10 12:28 ID:gJVTbWWk
N503iから乗り換えなんだけど、html読み込み中にスクロールできないのは痛いな
601非通知さん:03/07/10 12:51 ID:BY4gydn/
漏れ的なSHの短所のまとめ(ガイシュツ含む)
・ユーザ辞書に半角入力ができない
・よく使うアプリ・ブックマークへのショートカットがなく、キー入力多し
・よくメールするところへのツータッチがなく、キー入力多し
・機能としては最高のマネーカルクだが、項目名を変更できない点
・メール削除までキー入力が多い
・定型文の項目名の変更ができない
・稀に起こるメール作成中の電源リセット
602非通知くん@福岡:03/07/10 13:00 ID:IHhfVBhT
>>601
>・ユーザ辞書に半角入力ができない
>・機能としては最高のマネーカルクだが、項目名を変更できない点

JのSHARPは可能。
603非通知さん:03/07/10 13:02 ID:4Uz/btH6
あと
>・よく使うアプリ・ブックマークへのショートカットがなく、キー入力多し
これもできたっけ

Viewボタンを取るかショートカットボタンを取るか
604非通知さん:03/07/10 13:05 ID:SoQoqB0D
>>598
今日の朝、ダメ元で京都のDSに電話したらSH505i在庫ありますよって言われましたよ
ただ、取り置きは出来ないって言われたので急いで出向きました

というわけで今日でN503iともお別れ
機種編でSH505i(青)ユーザになりました
皆様、宜しくお願いしますm(__)m

#実家の周り(滋賀)はどこに聞いても在庫無いですって言われました、、もういいけど
605非通知さん:03/07/10 13:09 ID:F3cF0oJx
>>602
カルクの名称変更可能なんだが・・・
606非通知さん:03/07/10 13:17 ID:J90XYSu6
>>602
メニュー

マネーカルク

明細変更
607非通知さん:03/07/10 13:23 ID:F3cF0oJx
受話マイク以外で録音する方法ある?
あれだと集音できなくてダメダメ・・
ezムービーとかムービー写メールのCMにあるような
クリアな音ってやっぱ無理なのかな・・
ていうかアレらは音よすぎだね
608非通知さん:03/07/10 13:26 ID:O8b6ofiY
**************ここまで読んだ*****************
609非通知さん:03/07/10 13:33 ID:kyW0shnO
掲示板にブックマークする厨房逝ってよし
610非通知さん:03/07/10 13:36 ID:Nf0/745D
IE使ってたりすると番号覚えておかないとだから面倒くさいよね
でもうざいからやめれ
611非通知さん:03/07/10 14:05 ID:jezMUJHO
電波の具合について誰も書き込まないのは
良いって考えてもいいのかな??
612非通知さん:03/07/10 14:22 ID:WKWrE9SE
特に電波は悪くないと思うよ。
613非通知さん:03/07/10 14:51 ID:OoQnKZDa
って言うかNがドコモのトップメーカーだったら
他のキャリアから馬鹿にされる
614非通知さん:03/07/10 14:59 ID:OoQnKZDa
店員として本当はダメなんだろうけど
オススメするのは断然SH!

今日、実物を見て「おぉ!Fもいいじゃん」
と正直思いましたが、外見デザインが良いと感じただけで
中身(特に指紋認識)は好きではありません(笑)

スペック的に良いものを持ってますが
個人意見は505はSHがNO1ですね

実際、今回発売日に完売になったのはSH
入荷を望んでも入ってこないのはSH
現在、予想以上の販売でSHの液晶部分を作っている場所は(シャープだけど
出荷に追われているようです
615非通知さん:03/07/10 15:21 ID:OoQnKZDa
俺正直Nのボタン配置嫌い
決定がボタンが↑にあるし
616非通知さん:03/07/10 15:29 ID:OoQnKZDa
LCフォント採用してるのって?NとSHだけ?
617非通知さん:03/07/10 15:33 ID:3cNdnLzD
>>614
店員だったら働け。ヒマなの? そんなにSHが売れてるなら、
不良在庫起こしてる他の機種を勧めたほうがよくない?
完売欠品してる商品をわざわざ勧めるのは商業的にプロじゃないね。
618非通知さん:03/07/10 15:35 ID:OoQnKZDa
>>617
釣り?
マジレスすると店から書き込んでる
619非通知さん:03/07/10 15:38 ID:lzZYeEG4
>>614のコメントはお茶ネットのサンジさんのものだね。
620非通知さん:03/07/10 15:39 ID:omxvBMt0
>>614
まあ餅ついて一行目読めや。
こんなんマルチされても、嬉しくないのは一緒だが。
( ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
621非通知さん:03/07/10 15:39 ID:ZLFQoxDW
OoQnKZDaさん

夜中の3時にもカキコあるけど、そんなに働いてんデツか?
622非通知さん:03/07/10 15:42 ID:3cNdnLzD
>>620
つ旦

>>618
ごめんメール欄
623非通知さん:03/07/10 15:51 ID:OoQnKZDa
>>621
ノートパソコンを持ち歩いてる
624非通知さん:03/07/10 15:53 ID:OoQnKZDa
>>620
ゴクッ 旦(ー ̄ )三(  ̄3);.;.マズ-!!
じゃ無くてサンキュー
625非通知さん:03/07/10 15:53 ID:h8cbEhrO
購入して約20日ですが、サブ液晶と保護パネル
の間にゴミが入りました。

これは、メーカー送りで掃除依頼?

そんな人います?
626非通知さん:03/07/10 15:55 ID:tA2YKoE0
>>601  必死だなぁ
>・ユーザ辞書に半角入力ができない
俺的には使わないから問題なし
>・機能としては最高のマネーカルクだが、項目名を変更できない点
誰かが言ってたが、変更できる
>・メール削除までキー入力が多い
N505iよりはマシ
>・定型文の項目名の変更ができない
これは残念
>・稀に起こるメール作成中の電源リセット
おこったことねぇなぁ。
627非通知さん:03/07/10 15:57 ID:3cNdnLzD
ところでノーパソのモバイル環境でIDが変わらないことってあるの?
628非通知さん:03/07/10 15:58 ID:F3cF0oJx
基地局が変わらないまま接続が切られなければいけるんでない?
629非通知さん:03/07/10 16:00 ID:3cNdnLzD
ってことはOoQnKZDaは家と職場が同じ基地局内で今日の未明から接続しっぱなし?
630非通知さん:03/07/10 16:06 ID:c/fO5mCB
>>629
別に自分のIP変わっても同じ串刺せばID同じでしょ?
631非通知さん:03/07/10 16:12 ID:3cNdnLzD
ああ、串刺す人まだいるんだね。

ところでSHって作曲機能あったっけ?何和音までいける?
シンセで作ったほうが早いと思うけど…
632非通知さん:03/07/10 16:12 ID:ZLFQoxDW
ttp://www2.rocketbbs.com/100/docomo.html
OoQnKZDaは、↑のサンジさんのコメントのパクリなんだよねぇ
OoQnKZDaほんとに店員?!
633非通知さん:03/07/10 16:49 ID:uBYwvO+/
>>631 16和音でつ。
634非通知さん:03/07/10 16:52 ID:9msTxKjB
>591
ウソ〜ン!堂島・3ビル・心斎橋行ったけどなかったよ
635非通知さん:03/07/10 17:08 ID:saA81r5h
遂にSH来ました!
2週間長かった
636非通知さん:03/07/10 17:09 ID:djAd+ynw
>>513
単に説明書読んでなかっただけなんだけど
昨日、メールなどの文章作成中に*長押しでコピー
#長押しで切り取りできることに気付いて感動した。
637非通知さん:03/07/10 17:13 ID:zQeD0sc9
本日パーフェクトガードナー購入。

・・・ここまで空気中の埃が恨めしく思えた事はないよヽ(`Д´)ノ
638非通知さん:03/07/10 17:18 ID:Z/EZo7EB
SHは電波悪いって聞くけど、ほんと?
639非通知さん:03/07/10 17:23 ID:H3lGKLre
>638
悪くない
田舎は知らんが
640非通知さん:03/07/10 17:25 ID:mA5AncMK
田舎でも悪くない。むしろどこで悪いと聞いたか(ry
641非通知さん:03/07/10 17:27 ID:J90XYSu6
田舎ですが
電波については
別に何の問題もありませんよ
普通に使ってる
642非通知さん:03/07/10 17:32 ID:c/fO5mCB
うち電波悪いよ。
1〜2本が基本、3本よりも圏外になる事のが多い。
メールは半分くらいセンターで止まっちゃうしね。
643非通知さん:03/07/10 17:33 ID:/paJZAnO
>>638
田舎だが前より良くなった。
SO503iが悪かっただけかもしれないけど。
644非通知さん:03/07/10 17:36 ID:rhFzv3/O
>>638
微妙だが前より少し悪くなった気がする。
でもとりあえず普通に使えるよ。
東京の真ん中辺。
645非通知さん:03/07/10 17:37 ID:sGYt+3rg
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057307027/

いまNスレで見たんだけど、コワイね…
みんな、なかなか手に入らないからって、安易に安物に飛びつくのだけは
気をつけたほうがイイね…(>_<)
646非通知さん:03/07/10 17:40 ID:qQfytSCh
昨日電車で隣に座ってたおじさんがシルバー藤壷、真ん前に立ってた若いリーマンがブルー藤壷を使ってた。私はシルバー藤壷だけどさすがにカバンから出せなかった。集まり過ぎやがな。
647非通知さん:03/07/10 17:40 ID:xVgIYV9K
昨日電車で隣に座ってたおじさんがシルバー藤壷、真ん前に立ってた若いリーマンがブルー藤壷を使ってた。私はシルバー藤壷だけどさすがにカバンから出せなかった。集まり過ぎやがな。
648非通知さん:03/07/10 17:42 ID:J90XYSu6
藤壺3兄弟で仲良くしる!
649非通知さん:03/07/10 17:43 ID:lK51XBvT
二重スマン
650非通知くん@福岡:03/07/10 17:53 ID:IHhfVBhT
>>605-606
俺に言われても・・・
651非通知さん:03/07/10 17:53 ID:fcUjNo55
>611
N504iからの乗り換え組ですが
明らかにSHの方が電波悪いです。
でもNの前に使ってたDもSHと同じくらいだったから
Nが特別電波いいだけかも。
652非通知さん:03/07/10 17:55 ID:sP2DlVpU
P504iからの乗り換えですが、電波は滅茶苦茶良くなりましたよ。
パナソニに比べたらギリギリのところでも根性あるって感じで
とても快適になりました('-'*)
653非通知さん:03/07/10 17:56 ID:F3cF0oJx
前のN503と比べたら神レベル
比較機種が古すぎか・・
654非通知さん:03/07/10 17:56 ID:sGYt+3rg
漏れはN504iSからの機種変だけど、逆にSHにしてからのほうが電波状況いいです。
というか、普段はどちらの機種でも電波3本勃ってたけどね。
地下街とかに行ったとき、若干SHのほうがいい感じでした。
655非通知さん:03/07/10 17:56 ID:x5cW2m/F
ドコモ内でどれが電波良い悪いなんて話してると、
また厨がどこからか召喚されてくるわけだが。
656非通知さん:03/07/10 18:00 ID:6GhHjMc+
山手線でメール打ってたら前に座ってる姉ちゃんの視線が
俺の愛機(もちSH505i)と俺の後方上部をチラチラと行き交ってたので、
どうも気になり振返ってみたらSH505iの中刷りが有りますた。

な〜んだ俺が気になってたんじゃないのか
(´・ω・`)ショボーン
657非通知さん:03/07/10 18:00 ID:uX5ZiEBu
結局、機種の差より個体差が大きいんじゃなかった?
658非通知さん:03/07/10 18:02 ID:q2z/nXw5
なんか2ちゃんつながりにくくね??
ココ来るまで大変だった!!
659非通知さん:03/07/10 18:04 ID:x5cW2m/F
>>658
そうか?法○省がF5してたら面白いなw
660323:03/07/10 18:05 ID:EO8bVvX7
>>656
ガンガレ!それがきっかけで・・・

電波悪いとは感じないですね〜まだ4日目ですが(笑
しかしどうしても505が欲しくて2台持ってる俺って・・・
でも釣りは楽しいしやっぱ画面めちゃ綺麗っすよねー!
今は自分で撮った写真を待ち受け用に加工練習中♪
661658:03/07/10 18:07 ID:q2z/nXw5
>>659
まさにヤフオクの21:00〜24:00状態w
N速はかろうじて行けるけど
ファッション版は「も〜人大杉」が出てきてしまう、、
なんかあったのかな??
662非通知さん:03/07/10 18:08 ID:LSKkDjqn
表示上はN504iよりも感度いいけど、
実際はほとんど同じの気がする。
663非通知さん:03/07/10 18:09 ID:viSGrDWf
>>661
2chブラウザ使えよ
664非通知さん:03/07/10 18:15 ID:tA2YKoE0
(´・ω・`)ショボーン
マナーモードで音消しているのに、伝言メモに録音中の音声が
流れてしまうのか・・・・ (´・ω・`)ショボーン

マナーモードでバイブまで切っているんだが、いきなり相手の声が
携帯から聞こえてきたのにはビビッた
665非通知さん:03/07/10 18:21 ID:x5cW2m/F
>>664
流れないだろ
666非通知くん@福岡:03/07/10 18:24 ID:IHhfVBhT
>>664
受話音量が大きかったのでは?
667非通知さん:03/07/10 18:34 ID:tA2YKoE0
>>665-666
見事に流れた(´・ω・`)ショボーン
受話音量を最大6にしていたから、周りの職場の人に聞かれてしまった(>.<)
668非通知さん:03/07/10 18:49 ID:rEaYN6js
いつもこのスレタイ見て感心
名のアル、コピーライターでつか?
(・∀・)イイ
669非通知さん:03/07/10 18:56 ID:tA2YKoE0
ヶ月以内に同一名義で3回線新規契約しようとすると
3回線目で委託金が必要になるってホント?
総合窓口では、同時に3回線新規だと委託金が必要になるけど
詳しくは窓口に。。 だって。
んでもって窓口(ドコモショップ)に聞いたら、端末(アラジン)に
入力してみないとわからないという回答でした。
実際、やってみた人(いないと思うけど)、いる?
670非通知さん:03/07/10 19:00 ID:tA2YKoE0
↑ ”3”が抜けた。 3ヶ月以内・・・・ ってことで。
671非通知さん:03/07/10 19:07 ID:qpjGOG5s
俺んちはD・P・N・SHがあったけどFが一番良かった。次にSHかな。
まぁ個体差じゃないの?
672非通知さん:03/07/10 19:25 ID:oueS2oHN
(株)カシムラってところの専用液晶保護シート買ってきたけど、
これって使えねぇ〜!!
もっとマトモなのないかな?
673非通知さん:03/07/10 19:33 ID:nMq0s47d
>672
ラスタバナナの「パーフェクトガードナー」に汁!値段も変わらん
674非通知さん:03/07/10 19:36 ID:IOHelWWD
SHで、
サブ画面設定の時計表示設定をデジタル表示2にして
カレンダー表示をONに設定して、携帯を閉じるとカレンダーが
表示されるよね。
それを時計に戻して、携帯を開きどこでもいいネットに接続してから
HLDを押して終了してすぐに、携帯を閉じたら、何回かに一回
背面液晶が表示されるのが遅くて、表示されたときにはカレンダー表示
になるのは、みんななる?
俺だけ?
誰か試してみて‥

675非通知さん:03/07/10 19:39 ID:nMq0s47d
>674
何も起こらないが・・・
676非通知さん:03/07/10 20:01 ID:J90XYSu6
>>674
何もおこりません
677非通知さん:03/07/10 20:02 ID:Ks6USMZx
カメラけっこう使ってる??
678非通知さん:03/07/10 20:04 ID:8hePK3M9
>>677

写るんです全盛期よりは使ってる
679非通知さん:03/07/10 20:20 ID:xzC1oLaJ
>>664-667
ありゃ 俺のもながれた
これじゃ マナーモードじゃないじゃないか
ソフト書き換え希望
680非通知さん:03/07/10 20:20 ID:SmhGUZpS
どなたかアマゾンでminiSD64注文された方でもう届いた方いますか?
7月1日に注文したのですが、配達予定日が7月31日から8月19日でした・・・。
もうすぐ入荷ってかいてあったのにおそすぎっ。ひとばしらにもなれません・・。
681 ◆NORA.2b/ks :03/07/10 20:20 ID:9Qqe1lsh
>>668
元ネタは金鳥ですよ〜。もうそろそろ花火の季節ですね。

>>677
使ってるよ。エフェクト機能って他の機種も充実してるのかな?
最近のやつなら当たり前っぽいけど、
俺のデジカメにはエフェクト無いから重宝してまつ。
682非通知さん:03/07/10 20:23 ID:A0LiFAbF
今日、FとSHとおまけでNの実機触ってきたけど、F、(・∀・)イイ!!

液晶は、SHやNよりは、やや暗めな感じだったけど、長い時間液晶を見てても目が疲れなくていいと思う。
SHは、明るい上に発色がケバイので、長いこと見てると目が疲れるかも。というか、なんかちょっと目が疲れた。
あと、SHの画面が黄ばんでるっていうのも、なんとなく納得してしまった。
明るさ的には,Nが大衆受けしやすいかもしれないが、Nのなんちゃって26万色は、だめぽ。
683 ◆NORA.2b/ks :03/07/10 20:29 ID:9Qqe1lsh
実機出てから幾らか波乱起きるかもしれないけど、
FとSHなら好みかもね〜。発売おめっとさん。
684非通知さん:03/07/10 20:33 ID:/1CcDvbU
>>679
マジ?
漏れの液晶ドット抜け1個あるとかNからの機種変で細かい不満点とかあっても
かな〜り満足してたんだが・・・それだけは問題あるだろ(特にビジネスマソ)
漏れは仕事中は携帯取れない環境だからロッカーで放置してるので関係無いが

メールのフォルダの不具合もメールの多いユーザーには問題だよな
幸いまだソフト書き換えの発表とか正式にはされてないから
ひっくるめてソフト書き換えしろ

ビシネスマソ相手に売れない機種作ってどうするんだよSH
685非通知さん:03/07/10 20:37 ID:5yGgVWbi
>>664-667,679,684
えーと、JのSHがそうだったけど、音を出すのとサイレントで切替えられるはず。
JのSHならマナーを解除した状態で、留守録を設定する画面で切替えられる。
686非通知さん:03/07/10 20:48 ID:/1CcDvbU
いや、今マニュアル読んでるんだが・・・とりあえずなさそうだぞ(汗)
687非通知さん:03/07/10 20:50 ID:/1CcDvbU
ちなみに留守録は契約してないので伝言メモ機能ね
688672:03/07/10 20:56 ID:oueS2oHN
>>673
ありがと!
明日、探してくるよ。
689非通知さん:03/07/10 20:58 ID:bLAIr95t
あのー、200KBの着メロが再生できるアプリって、
もうどこかにあるんですか?
690 ◆NORA.2b/ks :03/07/10 21:01 ID:9Qqe1lsh
>>686
P91に
●録音中は相手の方の声が受話口から聞こえます
って書いてあるYO!・・・・ (´Д`;;)
691非通知さん:03/07/10 21:04 ID:3MfKPEo8
とりあえずマナーにしたら↓長押しだな。
692685:03/07/10 21:04 ID:mbofxnoN
スマソ、JとDは仕様が違うのね…。
文字変換は同じみたいだけど、部分的にしようが違ったりしてるし。
一緒にした方が開発も楽だと思うんだけどなあ。
693非通知さん:03/07/10 21:08 ID:TqH+cygn
>>680
二枚注文してるさ・・・
同じく07/31 - 08/19さ・・・

遅いぞアマゾソ!ヽ(`Д´)ノ
694非通知さん:03/07/10 21:09 ID:zaPZwIIK
昨日新宿西口のビックカメラ行ってきたけど、
普通に新規・機種変更とも在庫あったけど、
今の流通状況はどうなの?
695非通知さん:03/07/10 21:10 ID:zgy9mrWh
>>691
でも受話音量0にできない...。
696非通知さん:03/07/10 21:20 ID:/1CcDvbU
>>690
って事は仕様かよ!
いやでもマナーモード使用中の事は想定して言ってないと思うぞ!
誰かメーカーに問い合わせした?
697586:03/07/10 21:23 ID:OiBU55p0
589さん

アドバイス有難うございました。

早速DSに行き、画面を見せたところすぐに本体交換してくれました。

じつは書き込みの後、メニュー自体も出なくなりそのままDSの姉ちゃんに見せたところ
すぐに交換してくれました。

原因は解りませんが、固まっていたそうです。

これって不具合なんですかね?
698非通知さん:03/07/10 21:32 ID:shhmqMYW
やっと今日機種変してきたー!
N502itからだったから何もかもが新鮮だ…ウレスィ
699非通知さん:03/07/10 21:32 ID:sGYt+3rg
>>697
不具合というか、たまたまその機種が欠陥品だったんだと思うよ。
俺も前にN503買った時、そういうことがあったよ。
700非通知さん:03/07/10 21:44 ID:LSKkDjqn
マナーモードでも録音中音垂れ流すのはまずいだろ・・・
通常時でも出る/出さないの設定が無いとおかしいと思うが。
これはかなり問題だな・・・修正キヴォンヌとかいってる場合じゃなくて

 修 正 し や が れ !
701非通知さん:03/07/10 21:47 ID:2tbFpD57
電話帳編集がSDカードだと出来ないのね。メモリ番号をPCに持っていけない。
編集して書き戻すと新しいデーターとして認識されるから同じ連絡先が二つ
できちゃう。ケーブル接続だとできるらしいのでしょうがないから
ケーブルも買うかな。
702非通知さん:03/07/10 21:51 ID:jOvHEshd
>>700
どこに苦情言えばいいんだか教えれ
SHARPのHPに[携帯はキャリアに]とかあるぞ
文句いっちゃる
703非通知さん:03/07/10 22:01 ID:U5COw3YC
凄く基本的な事で申し訳ないのですが、
miniSD用のPCカードアダプタって付いてくるんですよね??
リーダーライターとはどう違うんでしょうか?

明日、本体と一緒に購入したいので、教えて下さい(><)
704非通知さん:03/07/10 22:02 ID:sGYt+3rg
確かに、若干聞こえるね…>伝言メモ

けど、かなり小さくない?
よほど「シ〜ン」とした場所とかにいない限り、そんなに問題じゃないような気もするけど…
705非通知さん:03/07/10 22:06 ID:JaLWxkce
ちょっとお聞きします。マルチカードリーダー
メルコのMCR-6Uは SH505で使えるのでしょうか?
706非通知さん:03/07/10 22:07 ID:LSKkDjqn
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/inquiry/home.html

問い合わせは↑のどれだ?
メーカー直電不可ってどういうことよ・・・
707非通知さん:03/07/10 22:10 ID:3o9ug6qt
>>706
とりあえず24時間対応の103がいいんじゃない?
無料だし。
708非通知さん:03/07/10 22:11 ID:zTx87WgP
>>703
PCカードアダプタはついていません。
ついてくるのは、SDカードとして使えるようになるアダプタです。
miniSD用のリーダライタは(知っている限り)まだ市販されていないと思いますから、
リーダライタはSDカード用を買えば良いわけです。

>>705
SH505iのデータ読めてますよ
709非通知さん:03/07/10 22:11 ID:qpjGOG5s
伝言メモ使わなきゃいいだろ
710 ◆muchaiK.7. :03/07/10 22:11 ID:7DMYV6Mr
携帯から151では駄目?
711705:03/07/10 22:12 ID:JaLWxkce
>>708 ご親切にどうありがとうございます
712非通知さん:03/07/10 22:15 ID:Ks6USMZx
音が綺麗なのはPCM音源かFM音源のどっち??今はFM音源の携帯だよ。
713非通知さん:03/07/10 22:15 ID:3o9ug6qt
7月製使ってる人でメール書いてる途中にrebootした人っています?
私のは6月製なんですけど、また今日もrebootしました。
ファーム書き換えで直るといいなー。
714非通知さん:03/07/10 22:17 ID:ZWgyb7Zd
>>712
PCM
715非通知さん:03/07/10 22:22 ID:G6VqYvOR
伝言メモはNでも音でてたぞ
716716:03/07/10 22:28 ID:8Xy5+RT+
NよりSHの方がメイン液晶綺麗って言うのは100%確定ですか?
SHを買うつもりなんですが、気になるのです。
717非通知さん:03/07/10 22:29 ID:wqDKqVh6
718非通知さん:03/07/10 22:30 ID:dWTnGpbV
>>716
現物見て自分の目で比較したほうが良い。
719非通知さん:03/07/10 22:35 ID:zh9Hvjcw
>>717
わがんねw
720非通知さん:03/07/10 22:38 ID:jOvHEshd
>>716
液晶はどっちもキレイで画質がちょっと違うので好みが分かれる
っていうかNを現物いじらないで買うのはアフォ
あのもっさりが許せるかどうかとりあえずさわってみてからのほうが
DS逝ってみれ
721716:03/07/10 22:39 ID:8Xy5+RT+
実は今日ショップに見に行ったんだけど、どっちも綺麗で差が分からなかった!
俺だけなんかな・・・
722非通知さん:03/07/10 22:40 ID:IBnrz6vO
723非通知さん:03/07/10 22:43 ID:sGYt+3rg
>>721
は? じゃああんたの好みな方を買えばいいじゃんかよ…
自分の持つ携帯なんだから、最終的には自分で選べよ。
何のために携帯を買うんだかこの人は…
724非通知さん:03/07/10 22:45 ID:XHuhuutM
PsmPlayerって有料なんですか?
725非通知さん:03/07/10 22:47 ID:jOvHEshd
現物見たんなら選べるんじゃないでしょうか?現物じゃなくモックだったの?
自分の好きな画質のほうをえらべば良いと思いまつ

SHとNを同時にさわってあのNのもっさりは気にならなかったのでつか?
726非通知さん :03/07/10 22:50 ID:ck1wGKnL
SH505i、ずっしりするけどその分高級感がある。
ヒンジとかボタンもしっかりした作りだし。
727非通知さん:03/07/10 22:51 ID:XmhGhLkx
さわる以前に見ただけでSHのデザインが気になったな
728非通知さん:03/07/10 22:53 ID:jOvHEshd
確かにあのデザインは人によっては受け付けないよな
自分はF系のデザインがダメ
729非通知さん:03/07/10 22:54 ID:N5Hd56sP
>>716
SHのほうがキレイだよ。
Nは暗すぎ。
730716:03/07/10 22:58 ID:8Xy5+RT+
なるほど・・・参考になります
731非通知さん:03/07/10 22:58 ID:Ep9JNhEY
SHARPだけあって液晶は凄まじく発色がいい
しかし他機種に比べてドット欠け端末が一段と多いのも事実
DSで渡された時にしっかり確認するのが吉
732非通知さん:03/07/10 22:59 ID:jOvHEshd
>伝言メモ
ドキュモ共通仕様かよ・・・
733非通知さん:03/07/10 23:00 ID:bLAIr95t
アトランティックブルー、すっごいいい色って思ってるのわしだけ?
今はこの携帯がいとおしい!
本体の質感も頑健でDやSOのプラスチッキーな感触とは比べ物にならないくらい
しっかりしていてイイ!
734非通知さん:03/07/10 23:01 ID:c/fO5mCB
>>716
SHは262,144色、Nは65,536色だから普通に考えてもSHのが良いよ。
それに加えてSHはCGシリコンだからNなんかより断然明るくて綺麗だよ。
735非通知さん :03/07/10 23:02 ID:ck1wGKnL
>733
もう少し若ければとは思ったよ。
俺は渋くて重厚なブラック。
736非通知さん:03/07/10 23:07 ID:JQnsv/Km
>SHは262,144色、Nは65,536色だから普通に考えてもSHのが良いよ。

大差ねーよ。26万と6万の違いが分かる香具師なんていんのか?
737非通知さん :03/07/10 23:08 ID:ck1wGKnL
>728
F系は前の機種を見た限り画面デザインがお話にならないレベルと感じた。
F505iで良くなってるのかね...
738非通知さん:03/07/10 23:08 ID:dWTnGpbV
>>736
漏れは携帯上では判別できるかわからないが、
CRTディスプレイ上だとTruecolorとHighcolorは意外と差がわかる。
739非通知さん:03/07/10 23:10 ID:1mCNGfPQ
>733
私は青以外ならどっちでもいいや、と思って
先に入荷したシルバー買いました。
ま、好みだよ。
740非通知さん:03/07/10 23:11 ID:N5Hd56sP
SHを買うときにDS3件、電気屋5件まわったけど
一番売れてたのはシルバーだったよ。
DSは3件とも全色売り切れてたけど
電気屋では5件中1件が全色売り切れてて
3件が黒だけ残ってて、残りの一軒が黒と青が残ってた。
741非通知さん:03/07/10 23:12 ID:jOvHEshd
>737
いや全画面表示出来ないしデザインも確かに好きでない
Nよりマシらしいがモッサリらしいし・・・まあF位なら普通でSHが速すぎなだけ?

それに撮影画像を携帯の画面でしか見ない漏れのようなヤシには
SHのほうが合ってる、逆にプリントとかPC出力を頻繁に使うヤシは不満かと>SH
742非通知さん:03/07/10 23:13 ID:qB+R+J+M
>>738
PCはソフト処理無しの6万色だろ?

携帯はソフト処理が付いてるんだが。
743非通知さん:03/07/10 23:13 ID:Fu2AbKRL
>>735
私も黒です。
青と悩んだけど実機みて黒決めた。
744703:03/07/10 23:14 ID:U5COw3YC
>>708
ありがとうゴザイます!
買ったらスグに繋げると信じてました・・・
蛸壺HPチェックして買って来ます
745703:03/07/10 23:16 ID:U5COw3YC
蛸壺× → 藤壺○
746非通知さん:03/07/10 23:17 ID:jOvHEshd
>>744
激しくワラタ
747非通知さん:03/07/10 23:35 ID:DBVZ8sZd
>>744
蛸壺(・∀・)イイ!
748非通知さん:03/07/10 23:41 ID:jw8vmmxq
【○藤壺】SH505i part26【×蛸壺】
749非通知さん:03/07/10 23:42 ID:cTXsoPj6
【×骨壺】SH505i part26【×蛸壺】
750非通知さん:03/07/10 23:47 ID:14UET0Bg
よく考えたら背面液晶STNは505でSHだけだ…
しかも解像度も一番低いし…

D505:120x160TFD
F505:96x72OEL
N505:120x160TFT
P505:120x160TFT
SH505:96x64STN
751非通知さん:03/07/10 23:51 ID:QApb1mZx
今日突然サブ液晶の表示がバグったんだけど、良くあることなの?
色数を少なくして時計の部分を拡大したような変な表示(説明しにくい・・・)
になったから慌てて本体の開閉したら何事もなかったかのように元に戻ったけど、
一体何だったんだあれは。
752非通知さん:03/07/10 23:51 ID:ht9oYrXf
>>750
他メーカーの背面液晶って常時(待ち受け時)、6万色以上での表示なの?
それだったらSHは駄目駄目だと思うけど
753非通知さん:03/07/10 23:54 ID:jhnQZeud
>>752
F以外は6万色だよ
Fは256色でソフト処理1.6万色だけど、有機ELだから非常に発色が良くて綺麗

ちなみにSHは、バックライトが消えると256色になる
(バックライト点灯時は6万色)
754非通知さん:03/07/10 23:55 ID:LSKkDjqn
考えるも何もSHの背面液晶は最低最悪。
isにはN級のにしてくれよマジで・・・。
755非通知さん:03/07/10 23:57 ID:IutJrj6n
メインと背面を総合して考えると、液晶で他機種に結構負けるよな…
756非通知さん:03/07/11 00:00 ID:Unyl0Tmx
背面液晶悪いのってSHだけじゃん!
DもNもPもかなりいいのつけてるのになんでSHだけ悪いんだよ!
757非通知さん :03/07/11 00:00 ID:WYeD5M3V
背面液晶なんて見れれば充分だが。
758非通知さん:03/07/11 00:00 ID:s2g4B/kd
こだわってるヤシはなんでそんなに背面が重要なのか?
759非通知さん:03/07/11 00:00 ID:kPJHthcM
背面液晶って使うのか?
漏れは時計にしか使ってないんで今のでも十分

それよりあと5000エソ安くしる
760非通知さん:03/07/11 00:02 ID:awioMQMY
>>757
757みたいな香具師っていつもいるよな
液晶なんて白黒で十分、カラーは見にくいとか言う奴

だったらSH買うなっちゅーの

>>758
こだわらなくてもSHの背面液晶は酷すぎ
761非通知さん:03/07/11 00:04 ID:FRc9bpfu
>>753
Fは常時表示じゃないからなぁ・・・
SHってバックライト消えると256色になるんだ。実機持ってないから知らなかった。

漏れ、何処もじゃないけどTFTが背面液晶になっている携帯もっているけど、閉じてしばらくすると
画面の2/3くらいが真っ黒になって残りのスペースにモノクロで日時が表示される。

何処もの他メーカーのTFT等乗せている携帯が常時色つきで壁紙を表示できているなら
すごいと思う。もちろん、節電モードオフとかしないでね。
762非通知さん:03/07/11 00:04 ID:Unyl0Tmx
確かに背面液晶なんて時間見るだけだよな。
ほぼ全ての動作をメイン液晶でやるんだからメインのほうが重要だな。
763非通知さん:03/07/11 00:04 ID:kPJHthcM
>>760
背面液晶なんざどうでもいいからSH買ったけど?
764非通知さん:03/07/11 00:05 ID:0d/QKH6U
>>761
SH以外のTFT・TFDの機種は全部そうなるよ(省エネモード)
中には真っ暗になる機種もある
765非通知さん:03/07/11 00:06 ID:y0qWInlM
Pの方が全透過型液晶で、美しさと明るさはDの比ではないのだがな。
SHの液晶なんてリアル26万色QVGAのくせして、P504iSの液晶より暗くて
発色悪いじゃねーかよw糞液晶積んでるくせにいい気になるなよ。
ま、所詮SHARPだな。
766非通知さん:03/07/11 00:07 ID:kPJHthcM
>>765
出てない機種でいばんなよw
767非通知さん:03/07/11 00:07 ID:vW15rMmt
>>761
携帯見てないときは液晶ついててもしょうがないと思わない?
だったら綺麗にして欲しい

>>762
時間見るだけでもSHはきつい
Nなんかアナログ時計もなめらかに綺麗に表示される
768非通知さん:03/07/11 00:09 ID:kPJHthcM
>>762
アナログなんかにしてるヤシいたんだ
漏れも背面モノクロのときはアナログにしてたけどね
769 ◆muchaiK.7. :03/07/11 00:10 ID:XsBS5gUv
香ばしいね。
770非通知さん:03/07/11 00:11 ID:2CKovnrs
これから液晶重視の奴にはSH勧めるなよ
背面で激しくがったりだ
771非通知さん:03/07/11 00:11 ID:oMZoKXNu
そこでグダグダ言ってるお前!
お前は一体どの機種を使ってるんだ?
772非通知さん:03/07/11 00:12 ID:E9ICLff8
どうしてSHユーザーって欠点はすべてもみ消そうとするんだろ…

原発事故と同じだな
773非通知さん:03/07/11 00:13 ID:8cIzjEKj
>>772
欠点じゃないから
774非通知さん:03/07/11 00:14 ID:kPJHthcM
>>772
ささいな欠点で大騒ぎするあなたは何ユーザー?
ちなみに欠点としては認めるけど気にはならないよ
775非通知さん:03/07/11 00:15 ID:s2g4B/kd
というか背面しか貶し様が無い人の方がかわいそうと思った。
776非通知さん:03/07/11 00:16 ID:oMZoKXNu
厨房【ちゅうぼう】とは、

・荒らすことによって自分が強いと錯覚する。
・言葉が幼稚で単調。
・放置に耐え抜く精神力がない。
・IDを晒して自作自演をする。
・煽られ慣れていない。
・即答できないとコピペに頼る。
・煽り返されると目を真っ赤に腫らす。
・目を真っ赤にしながら心臓をバクバクさせながら必死に騙る。
・揚げ足取りが知的と思っている。
・二言めには○○=××と言いたがる。
・そして自分の推理は正しいと信じて疑わない。
・ネカマだと気付かずにいつまでも食いついてくる。
・女性厨房の場合、童貞という言葉で対抗する。
・空気を読む前に字が読めない。
・何度もリロードする。
・一発ギャグの効力は1回だけという基本すら押さえていない。
・串って何?と聞く。
・わからないことはとにかく質問する。
・そして答えが返ってこないと錯乱する。
・犯罪をかっこいいと勘違いする
777非通知さん:03/07/11 00:17 ID:BHOwwhkV
>>771
SHの購入を検討してるものだよ

>>773-774
液晶を売りにしてる機種でこの画質は凄い欠点だよ
778非通知さん:03/07/11 00:17 ID:Unyl0Tmx
>>767
>時間見るだけでもSHはきつい
(´,_ゝ`)プ
目医者行った方がいいんじゃねーの?(藁
779非通知さん:03/07/11 00:19 ID:4HuVUhtn
みんなちょっとは放置したら??
いちいちつっかかれて反論したくなるのはわかるが相手が喜ぶだけ。
780非通知さん:03/07/11 00:19 ID:kPJHthcM
>>777オメw
Nにすりゃいいじゃん
背面液晶”だけ”は間違いなく美麗だし
781非通知さん:03/07/11 00:19 ID:+LJb3jxy
>751
うちもそれなりました。
何かボタン押したりすると直る。
でも数分するとすぐ戻る。
色々設定いじったり、設定リセットしたりもしたけど直らず。
今週末にでもDS持ってこうかと。
782非通知さん:03/07/11 00:20 ID:oMZoKXNu
>>777
あなたにはSHを使いこなすのは無理
なのでNでも買って下さい
Nなら表も裏もキレイだから文句ないでしょ
783非通知さん:03/07/11 00:20 ID:Unyl0Tmx
背面液晶って
・時計
・メール読む
・自分撮り
以外にできることあったっけ?
784非通知さん:03/07/11 00:20 ID:uh0MLiW8
背面液晶が低性能なのは事実だろ。
時計確認するにもこうも見難い液晶だと返ってモノクロのがいいぞ。
なんで今時STN?アフォじゃね、としか言いようが無いね。
SHは電池の持ちが相当悪いし、TFTなんか積めなかったんだろうな。
785非通知さん:03/07/11 00:21 ID:xvXlQz0o
>>780-782
( `_ゝ´)ムッ
786非通知さん:03/07/11 00:22 ID:kPJHthcM
>>784
そうだね、背面は低性能だね
でも確認して納得して買ってるから気にならないよ
背面ってそんなに大事かねぇ
787非通知さん:03/07/11 00:22 ID:DqvoPxgs
>>772
それNの板で書いてこいよ。
Nヲタの擁護ぶりはハンパじゃないぞ。
788非通知さん:03/07/11 00:24 ID:gT5jbcJN
>>783
カレンダーとか
789非通知さん:03/07/11 00:24 ID:pV1ssGbz
>>777
Nにしる!Nに!誰も止めないから。
790非通知さん:03/07/11 00:26 ID:6B71vGA/
あれ、SHの背面ってカラーだったんだ(w

てっきりモノクロかと思ってた(w
791非通知さん:03/07/11 00:29 ID:kPJHthcM
>>790
( ´_ゝ`)フーン























( ゚听)ツマンネ
792非通知さん:03/07/11 00:30 ID:kN4V64WO
>>790
だから早く目医者(ry
793493:03/07/11 00:31 ID:Qk63VJKn
>516,522
レスありがとう。
週末買いにいってきます。。。
しかし、よくこんな方法思いつきましたね〜>516
794非通知さん:03/07/11 00:34 ID:Unyl0Tmx
背面液晶よりメイン液晶の方がよっぽど大事。
背面液晶なんて何に使う?
メールを読むにしてもカメラもwebも着メロ聞くのにも
使うのはメイン液晶だろ。
背面液晶なんて時間を確認するだけ。
それか自意識過剰で自分撮りしてるアホしかいない。
795非通知さん:03/07/11 00:35 ID:Unyl0Tmx
着メロを聞く→着メロを選曲する
796非通知さん:03/07/11 00:38 ID:sly3Hu3+
>>790
ID変えても自作自演バレバレ( ゚д゚)ポカーン
何がSHを検討だ。嘘つけ(゚Д゚)ゴルァ!!
吐いちまえよ┐(´ー`)┌


















N買っちまったんだろ?( ̄ー ̄)ニヤリ
797非通知さん:03/07/11 00:38 ID:oMZoKXNu
ってか、そんなに背面液晶にこだわるなら
でかくてキレイなSO買えばいいじゃん

閉じたまま使えるし文句ないでしょ
798非通知さん:03/07/11 00:39 ID:SZPG4Hoa
まあ、ぶっちゃけキレイなほうがいいんだけどね。
isで進化すればイイや。
799非通知さん:03/07/11 00:40 ID:upnzVAcf
>>794
俺もおおむね同意。悪いよりはいいほうがいいかなぁとは思うけどさ。
大きな欠点の少ないSHだから余計目立って叩きたくなるんだろうね。
800非通知さん:03/07/11 00:43 ID:SAtWBExL
( ;´D`;)<ひーん!どこにも売ってないのれす
801非通知さん:03/07/11 00:47 ID:upnzVAcf
どうでもいいことなんだけどさ、オリジナル着信音から再生するとプレーヤーっぽい画面になるじゃん?
Time H00:M00:S00 って出るけどどう考えても着メロの再生時間で1時間はないと思うのだが…。
802非通知さん:03/07/11 00:51 ID:Unyl0Tmx
>>801
自作すればそれくらいいくんじゃないの?
803非通知さん:03/07/11 00:51 ID:70nx0oH+
昨日、本体7,140円でゲットしました。
とにかく足で稼ぐ。これ鉄則。
804非通知さん:03/07/11 00:56 ID:7iuFUUsV
メイン液晶
SH53=SH010>SH505>>D505=T08>>N505>F505>>SO505

サブ液晶
N505>D505>>F505>>T08>>SH505=SH53=SH010
805非通知さん:03/07/11 01:01 ID:euZfRMz5
>>803
安いなぁ。羨ましいかぎりです。
806非通知さん:03/07/11 01:02 ID:iSSH9d3O
>>800
東京だと売ってる店をちょくちょく見かけるんだが、なぜかどの店でも¥28,800。

地元で¥22,800(新規)つー店を見つけたんだが、条件としてiモード+年間割引+
ゆうゆう割引+留守電サービスの全てを契約しなければならないらしい。

…ゆうゆう割引と留守電サービスを速攻解除できるのなら得なのかなぁ。
807非通知さん:03/07/11 01:02 ID:8mkJjcKL
いまさら、背面汚いとか言われてもなー
大体ここにいる面々は、505のカタログスペックから
消去法で選んだのが多いと思いますんで、背面の
出来がどうこうなんてすでに、了解済みで購入してるのでは?
特にメーカーにも思い入れなんてなさそうだし・・・
808非通知さん:03/07/11 01:04 ID:mm0DtnZY
メイン液晶はT08よりN505iのほうが悪いんだぁ



809非通知さん:03/07/11 01:04 ID:Xs4U/ASe
いいかげん気がつけ、もらいら!!

D…2.2インチ、240×320ピクセル
SO…2.2インチ、256×320ピクセル
SH…2.4インチ、240×320ピクセル
N…2.4インチ、240×320ピクセル
P…2.2インチ、240×320ピクセル
F…2.2インチ、240×320ピクセル

画面サイズに対してピクセルサイズが小さいSOが、無敵にきめ細かい表示ができるのは確定。
2.4インチでもピクセルがデカけりゃ、ざらっと見えちまうもんさ。

SOは採用されたフォントのせいで、ちょっと遅れをとっているかのように思える。
しかし実際は、把握しやすい、ほど良い情報量であるので、使い勝手を阻害はしない。
ここは、シェア独占を気遣った、他機種に対するSOの優しさと見るべきだろう。
810非通知さん:03/07/11 01:05 ID:Unyl0Tmx
>>809
(´,_ゝ`)プ
811非通知さん:03/07/11 01:07 ID:nj/KRk2G
液晶ネタは専用スレがあるだろ
そっちでやれよ
812非通知さん:03/07/11 01:23 ID:49bAubmw
>>809
(´,_ゝ`)プ
(´,_ゝ`)プ
813非通知さん:03/07/11 01:26 ID:od5OrmCY
>>809
(´,_ゝ`)プ
(´,_ゝ`)プ
(´,_ゝ`)プ
814非通知さん:03/07/11 01:26 ID:6FMtRxN5
>>802
そうかもしれんが、着信時に決して最後まで聞くことはないだろうな(w
815非通知さん:03/07/11 01:35 ID:ZyhmYe7N
どうでもいいけど
Nってキー部分よりも画面の方が重いんだな

机に置いてメール打つ時、画面の方に傾いて激しく打ち辛い
816非通知さん:03/07/11 01:37 ID:SZPG4Hoa
>815
構造的に液晶側にアンテナが付いている分重いんだろうな。
817非通知さん:03/07/11 01:41 ID:ZyhmYe7N
>>816
だろうね
でもN504は傾かなかったからねぇ

とりあえず俺はSH買って良かったよ
非常に満足してる
818非通知さん:03/07/11 01:43 ID:eSMIkXoi
819非通知さん:03/07/11 01:44 ID:49bAubmw
Fって白潰れしすぎ
820非通知さん:03/07/11 01:45 ID:xyAw0WUt
70 名前:非通知さん [sage] 投稿日:03/07/11 01:37 ID:49bAubmw
白潰れしすぎw
http://myhost.jp/~apple/data/ftp-box/img20030711010621.jpg
821非通知さん:03/07/11 01:46 ID:49bAubmw
822非通知さん:03/07/11 01:48 ID:3gD6kyll
>>818
SHの縦線は何なの?
823非通知さん:03/07/11 01:49 ID:SS3T7Cnh
>>822
仕様
824非通知さん:03/07/11 01:51 ID:Unyl0Tmx
http://machiuke.netfirms.com/files/848.jpg
2,3日前に撮りました。
825824:03/07/11 01:54 ID:Unyl0Tmx
>>824の見れないですね。
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/DVC00029.JPG
↑でたぶん見れると思いまつ
826824:03/07/11 01:55 ID:Unyl0Tmx
もちろん、SH505iです。
撮ってから横にしました。
827非通知さん:03/07/11 01:55 ID:aI+xxvGI
(・∀・)イイ!!

>>824見れますよ?
828 ◆muchaiK.7. :03/07/11 01:56 ID:XsBS5gUv
>>824
どっちも見れました。綺麗な夕焼けですね(^^)
829824:03/07/11 01:57 ID:Unyl0Tmx
自分の環境では見れないようです・・・
830824:03/07/11 01:57 ID:Unyl0Tmx
>>828
これは東の空ですよ
831非通知さん:03/07/11 01:58 ID:49bAubmw
>>826
端末内で横に変えると荒くなりますよ
あとこれノーマルですか?
832 ◆muchaiK.7. :03/07/11 02:05 ID:XsBS5gUv
>>830
おお、朝焼け(^^;
833824:03/07/11 02:05 ID:Unyl0Tmx
>>831
あまり覚えてないんですがノーマルだと思います。
834非通知さん:03/07/11 02:14 ID:6wnpdjej
なんかSHって、どの機種からも比較っていうかやり玉に
挙げられてる事が多いような気がするのは気のせいだろうか・・・。
835非通知さん:03/07/11 02:15 ID:yiViQyAb
縦線が入るのは、たぶん圧縮のソフトがショボイからだろ・・・
836非通知さん:03/07/11 03:53 ID:du81Qlqg
MP3をiアプリで再生する方法見つけたYO
これでJぽんに勝てるかな?音源悪いけど
837非通知さん:03/07/11 03:56 ID:49bAubmw
>>836
頼む教えて!
838非通知さん:03/07/11 04:00 ID:du81Qlqg
まだアプリ自体はまだできてないけど
Doja3.0の仕様を読んでたら、思いついたYO
839非通知さん:03/07/11 04:00 ID:79t7QWTp
>>835
もしかして神の誕生に居合わせたのか?
方法キボンヌ
840非通知さん:03/07/11 04:35 ID:49bAubmw
>>838
神ガンガレ!
841非通知さん:03/07/11 04:38 ID:d7EEPkmM
キタ━━(゚∀゚)━━!!
842おおお:03/07/11 04:53 ID:Zyh41jIg
神とかいらない!
チヤホヤされたくてJポンに・・とか

激しくキモイ!!!!!

部屋でせんずりこいてろ!!!
843おおお:03/07/11 04:55 ID:Zyh41jIg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
844非通知さん:03/07/11 04:58 ID:qEFfqzrb
SH505の待ち受けサイズ教えてくりっく
845非通知さん:03/07/11 05:12 ID:JqoWTGiP
QVGAでつ
846非通知さん:03/07/11 06:07 ID:7aMwiPMn
>>753
まあ、一応聞いておこう
バックライト消灯時256色になるって言う、そのソースは?

反射型液晶はバックライトでなくフロントライトのハズだからなんとなく不審に思ったり。
847非通知さん:03/07/11 06:20 ID:uDEtPAkG
個人的にはサブ画面はモノクロがいいなあと思う。
時計見るのには一番見やすいし消費電力も少ない。
自分撮りなんて鏡でいいよ。

メール確認なんか開いて読んだ方が早いし、サブ画面にまで待ち受け(゚听)イラネ
P504のサブ液晶がベストだったんだが。
ただ、SH505の横型1.2インチは他の3機種の縦型1.1インチよりは好みかな。確かにメインと比べて汚いんだが。
狭い画面なら文字が横書きな以上は縦型より横型の方が便利は良い。

Fの有機ELやN504is(505はどうなったか知らない)みたいなボタン押さないと点灯しないようなのは時計代わりとしては不便すぎ。
848非通知さん:03/07/11 07:17 ID:ijGtqoyX
>>715
>伝言メモはNでも音でてたぞ

ナマーモード中にも関わらず、伝言メモの音声が流れ出してしまうのは
SHだけじゃねえの?
Nは、マナーモードにしていると流れない
849非通知さん:03/07/11 07:46 ID:vZs48sWb
>778
粗いくせに変にでかくて丸っこい文字だから見にくいんだよ。
色もイクナイ。
白黒の方がマシだね。

てゆーかSH買ったこと既に後悔し始めてる…
まだ二日しか経ってないんだけど。
やっぱ入力がダメダメ杉…
今や携帯のメイン使用用途はメールとカメラなんだから
もうちょっと頑張って欲しかった。
きっと文字入力周りの開発に携わった人は
携帯メールなんてほとんどしないんだろうなぁ…
痒いところが余計痒くなる作りだよ。
…解約してN504iSにしよっかな…
850非通知さん:03/07/11 07:49 ID:fojGR7Jt
age
851非通知さん:03/07/11 07:51 ID:eE5VO8j8
シルバーって生産数が少ないのか?
852非通知さん:03/07/11 07:55 ID:ijGtqoyX
>>849

おまえには何を言っても無駄だな
853非通知さん:03/07/11 07:55 ID:VSWTNKvu
>>836
がんがれ!SH専用で。
854非通知さん:03/07/11 08:07 ID:KcMe3ybr
Nから送り込まれた刺客>>849が居るのはこのスレですか?
855非通知さん:03/07/11 08:09 ID:7FX3izLw
>>836
再生するのはセキュアじゃなくてノーマルなmp3?
856非通知さん:03/07/11 08:25 ID:QcJWxidi
PCからSDカードにmp3移して再生すんだろ?それをiアプリからいじれるのか?
一般デベロッパが開発できるiアプリってのはセキュリティの関係上
ケータイの内部データまではいじれない様になってるんじゃないのか?
ドコモから認証受けた公式サイトだけが、電話帳とかケータイ内部のデータに
アクセス可能なトラステットiアプリ(=iアプリDX)を作れる。
検討違いならスマソ
857 ◆muchaiK.7. :03/07/11 08:31 ID:XsBS5gUv
>>838
凄い。同じ抜け道でテキストビュアーもできそうですね。
858非通知さん:03/07/11 08:43 ID:/4YQUgra
>815
マジですか?
俺はN503i使ってたときそれが激しく不満だったからなぁ・・・
SHはその辺を考えて作ってあるんだろうな。
859非通知さん:03/07/11 08:53 ID:MoKS4KY2
今、着メロを「オリジナル着信音」の項目で聞いてたんだけど、時間がたってバックライトが
消えるのは普通ですが、今、一度だけ、右半分のバックライトだけ消えて、左半分のバックライト
が点いたままになりました。
まあ、携帯を操作したら通常に戻ったんで良いんですがね(^^ゞ

そういうふうになったことある人いますか?

というかこの機種、高機能で精密性が高いせいか、細かいところでたまに
具合が悪くなることが多いみたいですね。
まあ、重大性はないので、機種自体には大変満足していますが(笑)
860非通知さん:03/07/11 09:00 ID:FijVKjfs
>849はバカ(プ
N504is買ってまた後悔する
後悔しまくる人生(プ
861仲村:03/07/11 09:19 ID:fwGL3091
SH505iで、DLした着メロを通常着信音に設定したはずなのに、
電話がかかってきても内蔵ブザー音しか鳴りません。これって、バグでしょうか?
862非通知さん:03/07/11 09:25 ID:oMZoKXNu
>>858
SHは液晶側よりもボタン側の方が重いから平気ですよ
ってか、アンテナが液晶側に付いてないから、仮に液晶の方がが重くても倒れないです。


>>861
iモードボタン→9→1→1
を押して、着信応答の音が何になってるか確認してみて下さい
863非通知さん:03/07/11 09:28 ID:TiMNRu8G
>>860
知障必死だな
864非通知さん:03/07/11 10:12 ID:J25wTJ/X
SHは液晶側よりボタン側の方が重いとかよくきくけど
一度調べてみるといい。同じ重さだから。
開いて置く時は液晶側は斜めな分だけ水平距離が短くなるので
てこの原理でボタン側に傾くんだけどな
865あかさたな:03/07/11 10:13 ID:AFqI+IWc
N211iから代えようと思うのですが、Nのサイドボタン押して、
着信、メール受信の確認とかを行ってくれる(着信音声メッセージか
バイブみたいな)機能はSH505iは搭載されていますか?
(全面のボタンで)
866非通知さん:03/07/11 10:20 ID:oMZoKXNu
>>864
ヒンジの部分を指に乗っけるとボタン側に倒れるんですけど…
これってボタン側の方が重いって事じゃねぇの?

867非通知さん:03/07/11 10:25 ID:351L2kr/
>>864
ヒンジ部辺りを支点にしたバランスが問題で、パーツとしての重量は余り意味がない。
しかもストラップで吊しても、ヒンジ軸をディバイダで挟んでバランスしてもボタン側に傾く。

よって>>864は根拠不明意味不明。
868非通知さん:03/07/11 10:29 ID:j4Dv0+EQ
>>865
全面の意味がわかりませんが・・・
閉じた状態でもサブ液晶下のボタンをダブルクリックでメール問い合わせ可
この事で良いのだろうか?
869 :03/07/11 10:30 ID:Ji6/1dLG
N503iから代えようとしてるのですが
SHかSOで迷ってます。
総合的に考えるとSHがいいかなと思うのですが、
いかんせんデザインが・・・
だから、おまえら俺が迷わずにSHに決めれるような
気の利いたことを12時のお昼休みまでに言え。
お昼休みにショップに見に行くから、それまでに言え。
くれぐれもスルーすんなよ。荒らしじゃないんだからな。
870非通知さん:03/07/11 10:33 ID:oMZoKXNu
>>869
お前はSO向きだ!
SHは似合わん
871非通知さん:03/07/11 10:35 ID:INLIHUnA
>>869
おまえが気に入った方を買え 以上
872非通知さん:03/07/11 10:37 ID:287A718k
>869
SOのほうがでかい。シルバーカッコイイけど。
あとジョグダイアルってすげ使いやすいよねー
俺SO504使ってたんだけど、
SHに変えてPOboxとジョグは改めてすげぇもんだったんだと思ったし。
873 :03/07/11 10:40 ID:Ji6/1dLG
>>870
そんなこと言わないで下さい(泣
少しSHのほうがいいなって思ってるんです。
>>871
その通りだけどむムカちんこなんだよ、おまえ
874 :03/07/11 10:45 ID:Ji6/1dLG
>>872
ありがとうございます。
おっしゃってる意味は全く解りませんが、
なんとなく決心がつきました。SHに決めます。
875非通知さん:03/07/11 10:50 ID:J25wTJ/X
>>873
じゃ、SH買えばいいじゃん
876非通知さん:03/07/11 10:51 ID:j4Dv0+EQ
漏れN503is→SH505
N板に書いた感想を修正してコピると

ボタン配置はカメラボタンの配置のみ間違えた(他の配置は全く違和感ナシ)
機種変自体は非常に満足してまつ
細かいところでちょっと気になることがあるとすれば

デスクトップが無い
大抵、休憩時間になると株価チェックを定期的にするのだがN503は超便利だった
(決定を2回押しで直)今はメニュー→画面メモからでちょっと手間がかかる
メールについても同じで頻繁にメールする相手に決定2回で即作成画面は便利

返信メール作成
お互いにメールでやり取りしてる時に受信メール読んでる時にメールボタン一発で
返信作成画面ってのは便利でつたN503
→慣れれば平気かも知れないがSH505だとボタン2回押し(サブメニュ→決定)で
ほんの少しだけ手間がかかる

誰かがSHの変換はモッサリとか言ってたけどそれは感じない、むしろサクサク
T9もどきがあるがちょっと違うらしい(自分は使わないので)が通常の変換でも
変換予測とかの学習がとても優秀なのでちょっと使って(意図的に覚えさせたり)
すると非常〜に便利になった

全体的には始めにも書いたが超満足、特にサクサク感がスバラシイ
SOの感想は次で
877非通知さん:03/07/11 10:56 ID:BuA9PhkO

**************ここまで読んだ****************

878非通知さん:03/07/11 10:58 ID:LmyoJbDz
>>874
あー、一歩遅かった。でもせっかくなので。
502、503、504とSOだったけど、SH505iにしてよかったと思ってる。

あと私の周囲のリサーチでは、合コンでこれみよがしにSO505iをテーブルに
置かれて退いたというねーちゃんが、何人かいたなぁ。
879非通知さん:03/07/11 11:06 ID:j4Dv0+EQ
あ〜遅かったかな
一応DSで実機さわってみたSOの欠点を
・とにかく重い大きい
・文字フォント最悪、モックや雑誌記事とか見たぶんには「この程度なら平気」と
 思ってたけど実際の画面見るとちょっと許せないかな・・・
・ジョグダイヤルと文字数字ボタンの距離がありすぎ
 メール打つ時とか非常に打ちづらいでつ

デジカメライクなデザインも結構良くてメガピクセルでいいんですけどね
ただ接写も無いし、自分的にはプリントとかしないしこっちの方があってる
携帯で撮影画像を見るぶんにはいちばん良い機種だと思いますよ

どうしてもデザインが嫌だったり画像プリントしたいならFも見てみては?
880非通知さん:03/07/11 11:08 ID:j4Dv0+EQ
>>879
こっちていうのはSHね
881非通知さん:03/07/11 11:12 ID:O3XPifdy
ってか、NがどうたらとかSHがどうたらとか言うが、
俺は、思う。

SHに一つでも気に入らない点があればN買ってくれと。
それで結構。別に俺はSHユーザが少なかろうが関係ない。
俺は、個人的にSHの事は気に入ってるし、それで問題ない。
他人がどう思おうがそんなの人の勝手じゃん。
自分の価値観人に押しつけて何をカッコつけてんだよ。
SHのよさが分かる人間だけが持てばいいと思ってる。
SHなんて、今は「ムーバ」に統一されたが、所詮はbyシリーズ。
「マニアなケータイ」なんだよ。
そーいうわけでもういい加減言い争うのは辞めてくれ。
ハッキリ言って、SHユーザ、そんなくだらない中傷ごときで、
劣等感感じたりなんてしないから。それがSHなんだから。

いいじゃん、別にドット落ちが気になるならNにすれば。
いいじゃん、返信マークつかないのが嫌ならNにすれば。
いいじゃん、iモード中に画像ON/OFF出来ないのが嫌ならNにすれば。
いいじゃん、サブディスプレイが糞だと思うならNにすれば。

Nのスレ行って、「SH最悪ー。あんなの買ってる奴の気が知れない」
とか言ってりゃいいじゃん。Nヲタたちがみんな「うんうん」って賛同してくれるよ。

そーいって積極的にSHを拒絶するユーザが増えてくれれば、
時期シリーズでは直してもらえるよ。
俺はそれを期待してるし、でも期待できないのがSHなのだが...(笑)
882869:03/07/11 11:20 ID:Ji6/1dLG
みなさん、どうも親切にありがとうございます。
みなさんのレスを参考にお昼休み見に行ってきます。
883非通知さん:03/07/11 11:21 ID:NCrngqgI
しばらく使ってみて昨日Fのモックを触っていて思ったのだが、接写切り替え用のスイッチ横に付けて欲しかった。
結構頻繁に切り替えるから使いにくいよ〜!
裏側を見ないで操作するとレンズに指紋付くし。
しかもSH53は横に付いてると知ってさらにショック!
iSではぜひとも横によろしく。
884非通知さん:03/07/11 11:22 ID:nnUXRgaA
未成年の主張発見!
885非通知さん:03/07/11 11:28 ID:OGgdrYLy
miniSDからデータリンクソフトに読み込んだムービーって
どうやって再生するんですか?

ファイルを開くアプリが選択されてないって出て再生できません。
886非通知さん:03/07/11 11:34 ID:Qs6arX5g
>>846
SHは反射型液晶じゃなくて半透過型液晶だよ

確認する方法だが、簡単
白黒のグラデーションを壁紙にしてみな
バックライトが消えた瞬間にあら不思議
887非通知さん:03/07/11 11:48 ID:o+vu0ZuL
>>885
ムービーはNANCY形式なのでパソコンでは再生できません。
888非通知さん:03/07/11 11:51 ID:aRBeoxEk
迷ってるやつは無理してSH買わなくていいよ。
おれ,買いたいのに,全然モノ(機種変更)がないから買えないから。
少しでも不満がある人は,FとかNとか,ほかのがいいと思うよ。
889 ◆muchaiK.7. :03/07/11 11:51 ID:KfDjFSBP
>>886
やってみたけど、バックライト消えても不思議な事は起こりませんでした。
890非通知さん:03/07/11 11:52 ID:ZEQGjtlp
Nancy PlayerのSH505i対応版がまだ出てこない。
OFFICE NOAは仕事遅すぎ。
891非通知さん:03/07/11 11:54 ID:OGgdrYLy
>>887
>>890
どうもです。
チョット残念。
892非通知さん:03/07/11 11:55 ID:2qVR3Dvr
Nancyムービーなんて買うヤツは負け犬(藁
893非通知さん:03/07/11 11:59 ID:fOt68VUN
しかしアレだな。
今回はSHがんばっていい携帯作ってくれたからいいけど、
次回以降は大丈夫なのかな?
システム液晶が綺麗すぎて、もう他機種が採用してるような
液晶にはしたくないんだけど。
某機種のようにもっさりとか、某機種のように他機種に機能面
で圧倒的に劣ってたりしたら・・・
シャープよ次回以降もがんがってくれよ!
894非通知さん:03/07/11 12:01 ID:VnrTyq3n
サブ液晶はバックライト消えても6万色だった。以上。
895非通知さん:03/07/11 12:02 ID:J25wTJ/X
>>886
ためしてないけど
256に指定されてない色一面な場合は
モザイクというかハッチ罫けで表示されるということかな?
896非通知さん:03/07/11 12:03 ID:4JGYS8Ae
メイン液晶
SH53=SH010>SH505>>D505=T08>>N505>F505>>SO505

サブディスプレイ
N505>D505>>F505>T08>>SH505=SH53=SH010
897886:03/07/11 12:04 ID:OvuVeQH3
騙された!!!
898非通知さん:03/07/11 12:24 ID:8WkB+qQH
>>893
その時はJに乗り換えればいい(笑)
実際自分はそのつもりだよw
番号変えずにメーカーの変更できるようになるみたいだから
それ次第なんだが・・
899非通知さん:03/07/11 12:39 ID:YMc/PF3V
個人的な意見だが使ってみた感想として、、、

・背面にも他社に負けない液晶をおごってほしい。
・メモカ経由で本体に画像を取り込む際の制限を外してほしい。
・電話帳データにメールフォルダの振り分けを設定できるようにしてほしい。
・メールの一覧表示時に「名前+日付時刻」のように複数の組み合わせを可能にしてほしい。
・メロディー再生中に音量を変更できるようにしてほしい。
・手ブレ対策として、シャッタースピードを固定可能にしてほしい。
・アンテナのでっぱりをもう少し小さくしてほしい。

愛着をもって気に入って使ってるし、他社に変更するつもりは全くないが、
次回作に期待ということであえて・・・
900非通知さん:03/07/11 12:40 ID:/KukAAU3
>>881
のiモード中に画像ON/OFF出来ないってマジ?

901非通知さん:03/07/11 12:43 ID:287A718k
>>900
マジ。
iモードメニュに戻って画像表示設定してラストURLで戻るしかない。
902非通知さん:03/07/11 12:44 ID:hqJdJBAP
メモカ・・・
903非通知さん:03/07/11 12:45 ID:ShGJQurt
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/10/n_so5.html
「SO505i」のソフトバージョンアップ始まる

SHはいつになるのかな?

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/10/n_nectv.html
携帯にデジタルTV搭載〜NECが開発

次のN端末505ISかふぉーまに搭載?
904900:03/07/11 12:51 ID:/KukAAU3
>>901
最初からOFF設定にはできるの?
905非通知さん:03/07/11 13:04 ID:KfDjFSBP
>>904 できる。
906非通知さん:03/07/11 13:05 ID:vjRxPi6x
・メールの一覧表示時に「名前+日付時刻」のように複数の組み合わせはNでは可能??
907非通知さん:03/07/11 13:12 ID:tFbo2cb+
果たして今月中に買えるのであろうか!!
ああっ!!

他の機種もこんな感じで売ってないのかな。
908非通知さん:03/07/11 13:13 ID:nmtCyaDF
馬鹿にしていた背面液晶だけど、屋外の消灯時でも結構キレイに見えるもんなんですね。
SHに決めました。今日買いに行きます。
909非通知さん:03/07/11 13:15 ID:AvMZDhEW
age
910900:03/07/11 13:17 ID:/KukAAU3
>>904
それ聞いて安心しました。俺もSHにします。
あとは、シルバーかブルーかで迷うなぁ〜
911非通知さん:03/07/11 13:23 ID:287A718k
激しく青をオススメ
912非通知さん:03/07/11 13:29 ID:FijVKjfs
863 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:03/07/11 09:28 TiMNRu8G
>>860
知障必死だな

氏ね
913ひっかかるのはバッテリー持ちだけ。:03/07/11 14:07 ID:80r25JyI
青いいですよねー。
自分は持ってないけど、親しい人が手に入れたの見て
この携帯めっちゃ欲しくなりました。
ところで、受信メールに返信したっていうマークを付けるのは
設定でできるんでしょうか?
Nから機種変した方が困っております…。
914非通知さん:03/07/11 14:13 ID:DKvyhEWF
>836
激しく期待汁
915非通知さん:03/07/11 14:21 ID:s0GBFOym
>>913
無い

ところで マナーモードの件どうなった???
916非通知さん:03/07/11 14:21 ID:vDahAtKJ
カシムラの保護パッド、写りこみするなぁ。
買った意味がない。
917非通知さん:03/07/11 14:40 ID:XL+5vIjR
>>915
マナーモードがどうかしたの?
918非通知さん:03/07/11 14:44 ID:nk8zYyIC
どうやらFがかなり伏兵だったようですね
すごい盛り上がり
919非通知さん:03/07/11 14:47 ID:y0l8IE7N
>>918
そう?
Fスレ見てたけど
イマイチ盛り上がりに欠けるような・・・
自分がもう覚めちまったから気のせいか?
920非通知さん:03/07/11 14:48 ID:ShGJQurt
>>918
Fよさげ?
921非通知さん:03/07/11 14:50 ID:Vgp+i1Dz
>>918
そうかなあ。
新機種が発表される度にSHにしてよかったなあと思えるんだけど?
922非通知さん:03/07/11 14:51 ID:Mvw3IVGk
>>836
がんがれ!!
923非通知さん:03/07/11 14:53 ID:VugK9CPq
予測変換は無しっすか?
924非通知さん:03/07/11 14:55 ID:jsM9hwgH
>>918
思ってたよりは盛り上がってないかな。
今回はSHとFが高機能だったから、
一番最初にでてれば今頃はパート40
ぐらいはいってたろうな。
925 ◆66RAc2ZE5Q :03/07/11 14:55 ID:5BqyhZZw
ところで次のスレタイはどうするの?
926 ◆muchaiK.7. :03/07/11 15:00 ID:nmtCyaDF
>>886
バックライト消えてからさらにしばらく待つと、確かに256色になっていそうだね。
私は常時表示する為なら我慢できる範囲内だな。
927 ◆n944T0SiMo :03/07/11 15:03 ID:5BqyhZZw
今日はF祭りですね。
928 ◆n944T0SiMo :03/07/11 15:06 ID:5BqyhZZw
【ピピピ、カシャ!】SH505i Part26【撮ってんのかよ!】
929非通知さん:03/07/11 15:07 ID:jsM9hwgH
>>925
個人的にはパート5くらいで誰かが書いてた
【冷やし中華】SH505i Part26【始めました】
がいいんだけど。
930非通知さん:03/07/11 15:07 ID:6ZzQDZ78
音がちょっと悪いときがあるが、
本体が揺れてるからか?
931非通知さん:03/07/11 15:10 ID:vjRxPi6x
PCMかFMどっちが綺麗?どっちが迫力がある?
932非通知さん:03/07/11 15:10 ID:nk8zYyIC
>>919-924
みんなはもっとFが売れると思ってたんだね。
漏れは欲しいとは思わないけど。

まあ発売日数日過ぎればスレの流れは落ちるからパート40は難しいかもね。
933非通知さん:03/07/11 15:10 ID:ShGJQurt
【君と】SH505i Part26【はじめて】
934非通知さん:03/07/11 15:14 ID:ShGJQurt
【藤壺タン】SH505i Part26【君とはじめて】
935非通知さん:03/07/11 15:15 ID:wSJZuKS7
今日の夕方やっとSHが手に入ります。
落ち着かない(;゜ロ゜)ソワソワ
936非通知さん:03/07/11 15:17 ID:C//jL5Zn
【藤壺の付け所が】SH505i Part26【シャープでしょ?】


937非通知さん:03/07/11 15:17 ID:y0l8IE7N
【やっと】SH505i Part26【手に入る】
938非通知さん:03/07/11 15:17 ID:1AvFzgk+
>>921
同意。

新機種が発表される度にSOにしてよかったなあと思える。
939非通知さん:03/07/11 15:17 ID:jsM9hwgH
【藤壺第3帝国】SH505i Part26【505iに参戦!】
940非通知さん:03/07/11 15:18 ID:NDUItW7m
【藤壺】SH505i Part26【大噴火】
941非通知さん:03/07/11 15:18 ID:7d4q5pX7
【藤壺は】SH505i Part26【お見通し】
942非通知さん:03/07/11 15:19 ID:y0l8IE7N
【藤】SH505i Part26【壺】
943非通知さん:03/07/11 15:19 ID:jsM9hwgH
【ルパン助けて〜】SH505i Part26【フージツボちゃん】
944非通知さん:03/07/11 15:21 ID:NDUItW7m
>>943
語呂悪いけどいいなw
945非通知さん:03/07/11 15:23 ID:287A718k
>>943
油断した…悔しいけど笑った
946非通知さん:03/07/11 15:24 ID:nk8zYyIC
まあ自分が買った機種でよかったと思うならわざわざ他のスレに書き込まないけどね。
947非通知さん:03/07/11 15:25 ID:0ZiHKKob
>943
くく ( ´,_ゝ`)プッ

ワライマスタ (・∀・)イイ!
948非通知さん:03/07/11 15:29 ID:jsM9hwgH
950は踏みたくないので送りバント
949非通知さん:03/07/11 15:30 ID:Mvw3IVGk
【26個目の】SH505i Part26【藤壺】
950非通知さん:03/07/11 15:31 ID:/4YQUgra
>865
ありません。
951非通知さん:03/07/11 15:31 ID:Mvw3IVGk
>>950
スレ立てよろ
952950:03/07/11 15:31 ID:lQuUw3la
・乗り換え組によくある質問
 http://sh505i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/cbbs.cgi?mode=res&namber=403&page=&no=0

いい加減テンプレ変えろゴルァ
これ404だアフォ
953非通知さん:03/07/11 15:31 ID:Mvw3IVGk
ってのは最悪か?(w
954非通知さん:03/07/11 15:32 ID:jsM9hwgH
>>950おめ
955323:03/07/11 15:32 ID:4yJ6rEtY
【男も女も】SH505i Part26【黙って藤壺】
956非通知さん:03/07/11 15:32 ID:NDUItW7m
>>950
次スレよろしゅう

スレタイ943希望
957836:03/07/11 15:32 ID:ozeZatR1
ネタでした
958藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/07/11 15:33 ID:ShGJQurt
●前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/**********/
【******】SH505iスレ Part**【******】

公式・情報・総合サイト・ガイドライン>>2-3
主な仕様は>>4

●ユーザページ●

・シャープ携帯SH505i(等)総合情報サイト:藤壺@SH505i
 http://siem.muw.jp/SH505i/
・SH505iなサイト
 http://sh505i.xrea.jp/
・SH505i用のいろいろ
 http://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/
・SH505iカテゴリ別up板(待受・着メロ・お知らせ・撮影画像等)
 http://sh505i.xrea.jp/kate.html (メイン)
 http://siem.muw.jp/SH505i/bbs.htm (避難)
・辞書・imona・携帯書房へのQRコードリンク(著作権放棄)
 http://www.mapletown.net/~chai/qrlink.gif
・J-SH5xユーザー友の会(仮)Win用ダウンロード辞書作成ツール有
 http://members.tripod.co.jp/RinD/
959非通知さん:03/07/11 15:33 ID:y0l8IE7N
【もしかして】SH505i Part26【最強?】
960950:03/07/11 15:33 ID:/4YQUgra
踏んでしまった・・・スレ立てしたこと無いんだがw
961藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/07/11 15:33 ID:ShGJQurt
●情報サイト
・ZDnet
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505sp.html
・ケータイWatch
  http://k-tai.impress.co.jp/
・ケータイ刑事k
  http://k.vitalbit.com/
・Gadget Navi
  http://www.gadgetnavi.com/
・晒されたサイト
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/new.html

QVGA大型3D液晶の「SH505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_sh505.html
ブース探訪〜NTTドコモ
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-04.html
505i シリーズ機能比較一覧
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm
962非通知さん:03/07/11 15:33 ID:y0l8IE7N
>>960
がんがれ
963943:03/07/11 15:34 ID:jsM9hwgH
>>956

推してくれるのは嬉しいが・・・
ホントにそれでいいのか?www
964非通知さん:03/07/11 15:34 ID:ShGJQurt
●ガイドライン
・質問する前にまずfaqを→http://siem.muw.jp/SH505i/faq.htm
・miniSDをパソコン上でつかったら管理情報更新を忘れずに!
・他機種・他キャリアをけなさない
・他機種・他キャリアスレを荒らさない
・他機種・他キャリアの話をするなら他の適当な板へ。
・荒らしはスルー
・ドット欠けの話題はほどほどに、愚痴る前にDSへ行くこと
・変なヤツが来たら・・・ここへ誘導→ttp://www.sh2003.com/
・マターリいこう(*゚ー゚)
・次スレは950以降で立てる。 それ以外は本スレではありません。

●NTTDoCoMoホームページ
  http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
●ドコモ505iシリーズのページ
  http://505i.nttdocomo.co.jp/
●SHARP 公式ページ
  http://www.sharp.co.jp/products/sh505i/index.html

●SH505i総合
 http://siem.muw.jp/SH505i/
 ・ドットチェック用ページ(黒・白・赤・青・黄・緑・紫・水・黒白・白黒:240×320)
 http://siem.muw.jp/SH505i/check.html
 ・SH505 Useful Link
 http://siem.muw.jp/SH505i/link.html
965藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/07/11 15:34 ID:ShGJQurt
●主な仕様
・サイズ(o):102×50×24
・質量(g):約125
・連続待受時間:約300時間
・連続通話時間:約130分
・メイン液晶:約2.4インチ・262,144色3D対応CGS液晶
・サブ液晶:約1.2インチ・65,536色STN液晶
・外部メモリー:miniSDメモリーカード
・カメラ機能:CCDカメラ
  カメラ有効画素数:約100万画素
  最大記録画素数:約78.6万画素
・動画撮影対応(16MBで最大20分・64MBで最大90分)
・6月20日発売
966藤壺 ◆VCt.qftTyE :03/07/11 15:34 ID:ShGJQurt
>>964>>961は逆・・・
967323:03/07/11 15:35 ID:4yJ6rEtY
なんかこの雰囲気っていいなぁ・・・そういう仕組みなんですね・・・
>950さん
頑張ってください!
968非通知さん:03/07/11 15:36 ID:QuvnwLWL
マナーモードの件、問い合わせしてみた
結論から言うと『仕様』だ!
回避方法は伝言メモ機能をOFFにするしかないらしい

しかもSHだけではない!!!

そしてこれはSH固有の仕様か聞いて調べてもらったらNもそうらしい
D・SOについてもお調べしますか?と聞かれたがとりあえず時間がかかりそうだった
のでやめておいた

さすがドキュモ、次に機種変する時はキャリアの変更も検討するよ・・・。

詳細は>>664
969非通知さん:03/07/11 15:37 ID:0ZiHKKob
>963
(・∀・)ニヤニヤ
970非通知さん:03/07/11 15:38 ID:0ZiHKKob
>968
おつでつ。
505シリーズ全般ということかな…。
貴重な情報でつ、アリガト (*^ー゚)b グッジョブ!!
971非通知さん:03/07/11 15:41 ID:Mvw3IVGk
で、>>960は立てないの?
972非通知さん:03/07/11 15:41 ID:nj/KRk2G
>>968
留守番電話サービスに加入させようとするドキュモの陰謀だな
973非通知さん:03/07/11 15:41 ID:/4YQUgra
>>971
立てますよ。スレタイ考え中・・・なんかいいのないかねぇ?
974非通知さん:03/07/11 15:42 ID:C//jL5Zn
この早さなら言える!!


960がんがれ
975非通知さん:03/07/11 15:42 ID:QuvnwLWL
いや文句言っちゃると書いた手前とりあえず確認しとかないとネ(*^ー゚)b
ドキュモ使用のビジネスマソの皆様、商談中は携帯電話はマナーモードではなく

 電 源 を 落 と し て お き ま せ う !
976非通知さん:03/07/11 15:42 ID:J25wTJ/X
ルパァ〜ン  フージツボちゃ〜ん
977非通知さん:03/07/11 15:42 ID:jsM9hwgH
>>974

全然はやくないしw
978非通知さん:03/07/11 15:43 ID:Mvw3IVGk
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

979非通知さん:03/07/11 15:44 ID:0ZiHKKob
>978
殿、まだ次スレが…。
980非通知さん:03/07/11 15:45 ID:Mvw3IVGk
スレタイ、>>943でいいんじゃないか。
981非通知さん:03/07/11 15:45 ID:W0vyEYxb
メール不具合の件って
結局端末交換なのソフト入れ換えなの?
どっちなんですか?


いまさら端末交換とか言われたら、今まで入れたアプリとかあぼんなんですよね?
これもドキュモの戦略か(泣)
982非通知さん:03/07/11 15:45 ID:8axlc0G/
この速さなら聞ける

SDカードにPCからgifを移動して
SH505iにとりこみたいのだけど
ファイル名変えるの?Dvcに?
で,どのフォルダにいれればいいの〜(;´Д`)
983非通知さん:03/07/11 15:45 ID:/4YQUgra
>>980
じゃあそうします
984非通知さん:03/07/11 15:46 ID:EBB96Rvn
皆次スレがたつまで待機!!
のち全力で突き抜けよ!!
985非通知さん:03/07/11 15:46 ID:J25wTJ/X
この速さだから答える!

>>982
名前そのままでいいからインポートフォルダにぶっこめ
986非通知さん:03/07/11 15:46 ID:ShGJQurt
Q.壁紙って自作したらSDカードのどこのフォルダ入れるんですか? (Part18 >>161)

A.
PRIVATE\SHARP\IMPORT

DCIM\xxxSHARP
(後者はファイル名制限あり )(Part18>>171)
必ず管理情報の更新は忘れずに。
987非通知さん:03/07/11 15:47 ID:Mvw3IVGk
>>983ガンガレ!!
http://siem.muw.jp/SH505i/
のテンプレを参考にするとよろし。
988非通知さん:03/07/11 15:47 ID:8axlc0G/
>>985
ありがとう!
989非通知さん:03/07/11 15:48 ID:EBB96Rvn
990非通知さん:03/07/11 15:48 ID:0ZiHKKob
>981
ソフト入れ替えの準備ができるまでは、交換かな?
げんざいではDSによっても対応が違いそう。
いずれはソフト入れ替えに統一するとは思いまつ。

>982
まず藤壺タンのところに逝ってこい(´ー`)y-~~
話はそれからだ。

>984
もう、辛抱するのはつらいでつ。
まだ?まだ?
991非通知さん:03/07/11 15:48 ID:jsM9hwgH
ここまでマターリくるのも珍しいな
992非通知さん:03/07/11 15:48 ID:EBB96Rvn
よしここから1000鳥に入る!!
993非通知さん:03/07/11 15:48 ID:/4YQUgra
【ルパン助けて〜】SH505i Part26【フージツボちゃん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057906010/
994非通知さん:03/07/11 15:49 ID:7d4q5pX7
⊂(・◇・;⊂⌒`つ≡≡≡ 1000get!
995非通知さん:03/07/11 15:49 ID:Mvw3IVGk
では、気を取り直して…。

まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

996非通知さん:03/07/11 15:49 ID:79t7QWTp
ゲッツ!!
997981:03/07/11 15:49 ID:W0vyEYxb
>>990

さんくすこ。ソフト書き換えの対応が整うまでガマンします…アビョー(泣)
998非通知さん:03/07/11 15:49 ID:0ZiHKKob
【ルパン助けて〜】SH505i Part26【フージツボちゃん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057906010/
999非通知さん:03/07/11 15:49 ID:jpjDMpHk
1000?
1000非通知さん:03/07/11 15:49 ID:jsM9hwgH
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。