AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:03/06/27 07:39 ID:9J/Xk4wd
3非通知さん:03/06/27 07:39 ID:9J/Xk4wd
★AH-J3001V/2V 
DDIPocket初のCHTMLブラウザ搭載端末。愛称は味ポン、えあえじほん。
POPメーラーも搭載しプロバイダーメールの送受信もできる。内蔵カメラ、JAVAはない。フォームアップ、ウォームアップには未対応。
AirH"PHONEは現在のところこの日本無線の2機種のみ。今年中に数社から発売される予定はあるが時期は未定。
USBケーブルを使いPCに接続してAirH"もできるが、AH−J3001V/2Vは32kパケット通信方式のみ対応。128kパケット通信方式、フレックスチェンジ方式には未対応。

★公式サイト
・日本無線
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/airh-phone/index.html
・DDIPocket
http://www.ddipocket.co.jp/

・端末の詳細はこちら。
DDIPocket HP
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/ah_j3001v.html
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/ah_j3002v.html
日本無線 HP
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/airh-phone/html/spec.html

★レビュー
・音声端末としての
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/07/n_dpo.html
・Eメール機能
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_aphone.html
・ブラウザフォンとしての
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/11/n_aphone3.html
4非通知さん:03/06/27 07:45 ID:gGPaFZcV
おつー
AirH"PHONEより
5非通知さん:03/06/27 08:18 ID:4onp9f/y
味ぽんマンセー
6非通知さん:03/06/27 08:22 ID:Zjbvcbfj
こんばんは。
7非通知さん:03/06/27 08:33 ID:mwutE1c/
>>6
もう、朝だYO。
8 ◆J3001VarxA :03/06/27 09:13 ID:d4gR4OlL
今日、最近ライトメールの返事が少ないよ〜と言ったところ、
「だって最近何回送ってもエラーだもん。」
そういえば、1.16にファームを上げた日を境に、急に「なんど送ってもエラー」
と言っていたな。最近は2通届くことも増えた。
それまでは送信エラーなんてたまにしかなかったのに。

急遽、ファームを1.15に戻し、ここに
「偶数ファームは不安定」のジンクスを提唱したい。

1.02 初期バージョンとして長らくがんばってくれたが、全体的に不安定感は否めない。
1.14 俗に言う30分バージョンであるが、1.02で長らく飢えていたユーザーにとっては
    たまらないものであった。しかしチャームアップ失敗や不安定との声もちらほら。
1.15 初めての正式バージョンアップ版(?)であり、1.14から悪くなった点は見受けられなかった。
    チャームアップ失敗もやり直せるように。1.14の安定バージョンか?
1.16 閉じ送りができない、Web巡回中にリンクをクリックして地球が回り始めても
    すぐに諦めて(?)地球が止まってしまう、接続ミスが増えたなどの声も。
    またライトメール受信に不安定を感じる(漏れ)

HV-201だっけ?からライトメールが受信できないって言ってた人も、1.15にバージョン
ダウンして2〜3日様子を見てみてはどうでしょう?
あと、ネギ買ってきてもらえなかった奥さんも。
9非通知さん:03/06/27 09:23 ID:/hINRON7
>>8
MSのSPは偶数の方がいいのにな
10非通知さん:03/06/27 09:31 ID:iHzW9qPc
末尾奇数バージョンがひとつしかないのに、ジンクスもなにも…。
11非通知さん:03/06/27 09:34 ID:UFceJHNT
ここかぁ
12非通知さん:03/06/27 09:36 ID:wFMhmOSl
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/11(水) 17:25
一般人なのに盗聴される、じゃなくて、「一般人だから盗聴される」んじゃないのかな?
基本的にネタ集めのためにやってんなら、有名人のネタを盗むと、有名人は告発できるし、
そんなことされても当たり前だと思われるので告発しても信じてもらえる。
そうでない人は、ここの途中の書き込みにもあったように「電波」扱いされるだけ。

ただで、ネタを仕入れるんなら、一般人に限るでしょう。
マスコミは自分らの無能さを恥じてほしいです。

ちなみに私が盗聴されはじめたのは、芸能人にストーカーされ始めてからでした。
そこからマスコミに広がって行った。
だから余計「妄想」とか思われそう。
友人に話したら完全に病気扱いされた。ストーカーって言葉がない時代だったしね。   
書いておいておいた小説のネタが、他人の原作でドラマ化されたときにはきれまくっ
たなあ。(一度や二度のことじゃないけど) 
13非通知さん:03/06/27 09:43 ID:hg8vo84V
タモリ命 ワラタ
14非通知さん:03/06/27 09:43 ID:4Tex217N
>>1
15非通知さん:03/06/27 10:13 ID:MNJl+MIQ
>>1
乙彼。

>>8
前スレでHS110からライトメールが届かないーと言ってた者です。
機種変する前日に1.16が出て、1.15は未体験。
そういえば地球が止まるのも何度も経験してる。押してなかったっけ?って思ってたけど。
さっき前スレから探して拾ってきたのでバージョンダウンしてみます。ありがとう。
16非通知さん:03/06/27 10:19 ID:dw8rBx4W
>>8
チャームアップって・・・
17非通知さん:03/06/27 10:20 ID:XSmF6kUG
ブックマークに2ちゃんの板、スレを分類し、定型文は全て2ちゃんAA。
壁紙はギコ猫で、2ちゃん専用機となってますが、
着メロは何を使えばいいんでしょう
18非通知さん:03/06/27 10:20 ID:Pf/oa6+I
かわいさ上昇ですな。

日本無線は、基地局切り替えのアルゴリズムを見直せ!
歩行速度においつかんと言うのは、話にならん。
19非通知さん:03/06/27 10:23 ID:BaVF67lc
>17
チンコモミモミモ〜ミモミ〜
20非通知さん:03/06/27 10:28 ID:BaVF67lc
ねら〜は、味ぽんうpろだの064.midか145.midやね。
21非通知さん:03/06/27 10:37 ID:3nMViyrE
味ぽんで見ることのできる、画像をリサイズしてくれるホームページはないでしょうか。
画像が大きすぎて見れない場合に使いたいので
22非通知さん:03/06/27 10:47 ID:29u7pNrk
>>19>>20
サンクス。落としてみました〜
23非通知さん:03/06/27 11:12 ID:6SRhmpIH
なんか液晶ショボいと思ったら、TFTじゃないのかYO!
24 ◆J3001VarxA :03/06/27 11:20 ID:d4gR4OlL
>>16
私が見てた感じでは、ファームアップしてる人よりもチャームアップしてた
人のほうが多かったです。

あと、ストール(固まった)したときにはバッテリを抜く人よりもバッテラ
抜く人のほうが多いよね!?
25非通知さん:03/06/27 11:32 ID:oAsQ7Zwv
>>21
自分用に作ったCGIがあるけど、明らかな
セキュリティーホールがあるから公開はしてない。
需要があるなら公開するかも…
261.16:03/06/27 11:39 ID:JwGdvw39
1.16にしてから不安定です。
ライトメールだけでなく、通話の発信受信も出来ない時あり。
前スレが見れないので1.15のダウンはどこでできるのでしょうか。
修理で台替えだとコロニナ出来ず悲しいです。
教えてくださいm(_ _)m
27非通知さん:03/06/27 11:46 ID:Q+zvvJ5P
>>26
えーと、過去ログのPart38を全部読むなり頭使うなりして探してください。
28非通知さん:03/06/27 12:47 ID:ywNh7AMx
別スレに誤爆したのでここで質問し直します。

0706961000からライトメールで「ヨンデナイEメールアリ」って来たんだけど、これ、何?
ライトEメールは利用してないし、メールの受信してみても何も来てなかったし。
29非通知さん:03/06/27 13:03 ID:To8eCt0/
>>28
フェイント
30非通知さん:03/06/27 13:05 ID:gL3z85Gj
オンラインサインアップで未読メール通知を使用するだかonだかにしたんだろうに?
設定確認してみ!
3128:03/06/27 13:15 ID:ywNh7AMx
>>30
Onにしてます。
ただ、そのあと受信操作を行ったら、メールボックスにメールがなかったんです。
つうか、Eメール自動受信にしてるんだから、通知するよりメール送ってこいよって感じ。
32非通知さん:03/06/27 13:20 ID:bo82Vd0/
>>26
ウプローダ用意して神の後輪を待て。
33非通知さん:03/06/27 14:40 ID:Q4A3Bp0y
パケオンリーで使い放題にしてるんだが、留守電入ってるみたい。
どーやって聞くんだ?
34非通知さん:03/06/27 14:41 ID:G7XLeNhk
>>33
それたぶんバグ。
ファームアップしな。
35非通知さん:03/06/27 14:57 ID:Fxr8GTeF
>>20
味ぽんうpろだってどこですか?
36非通知さん:03/06/27 15:19 ID:EuRqWUQ5
3715:03/06/27 16:20 ID:MNJl+MIQ
>>26
625 名前:592 投稿日:03/06/14 19:23 ID:RfRnkMph
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/vbnsidflbsudz/lst?.dir=/&.view=
↑へどーぞ。

辞書登録済ませてバージョンダウン完了。
メール閉じ送りができる!地球も回ってる!
ライトメールはしばらく様子見てみます。
38非通知さん:03/06/27 16:21 ID:vL1odRaX
JRCははやく1.16出せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
39非通知さん:03/06/27 16:22 ID:vL1odRaX
スマソ 1.17でつた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
40非通知さん:03/06/27 18:52 ID:H8Od6wU+
只今Slackwareのisoファイルをダウソ中…
あと80時間。
41非通知さん:03/06/27 19:54 ID:fbx0rZy7
>>40
おつかれ!
忍の一文字?
42非通知さん:03/06/27 19:59 ID:A/2TPsfA
>>41
そんなとこ。
通信速度は2KB/sくらいかな。
43非通知さん:03/06/27 20:03 ID:W5WdYJ+z
とりあえず次期味ぽんに望むことは
やはりキャメラ、アプリ、そして画像・着メロ保存件数を増やして欲しい
44非通知さん:03/06/27 20:19 ID:mwutE1c/
>>43
重要なものを忘れてるぞ。

肥 大 化 し な い キ ャ ッ プ 。
45非通知さん:03/06/27 20:25 ID:r+mks6gb
自宅の留守電をメールで飛ばしているのでMP3再生できるようにしてほしいなぁ。
46非通知さん:03/06/27 21:46 ID:NoP2qSpP
PメールDX使えるようにして欲しい
47非通知さん:03/06/27 21:53 ID:+dcUnmft
>>46
10円かかってしまうよ?
48非通知さん:03/06/27 22:12 ID:zEc1RWkY
あと留守録時間が16秒というのは少し短いと思うな。
49前スレ917:03/06/27 22:29 ID:BOCO0U9n
今日さっそくAH-J3001Vをさくらやで買いました。
新規で7800円だったんだけど値切ってみたところ、
ブローバっていうコンテンツサービスに加入したら安くしてくれる
っていうんで加入して(入会無料、3ヶ月無料、その後毎月300円、退会自由)
、税込みで3990円だったよ!
50非通知さん:03/06/27 22:33 ID:BaVF67lc
ようこそ 味ぽ。
51非通知さん:03/06/27 23:44 ID:kWlfHN/Y
>>49
一応基本だから聞いておくが、ちゃんとメール放題つけたか?。
52前スレ917:03/06/27 23:54 ID:wEjVeZaG
>>51
ももももちろんです!
53非通知さん:03/06/28 01:05 ID:pKV0QNAH
つぎのファームで閉じ送り復活するかな?
54非通知さん:03/06/28 01:23 ID:nvP19DkZ
>>53
してほしい
55非通知さん:03/06/28 01:43 ID:OyEKGuRA
3002V使い始めて一週間の味ポン初心者だす。
誰か背面液晶に不具合出たヤシいますか?
漏れの味ポン時計表示がいきなりおかしく
なってました(真ん中にあるべき表示が上下に
分割されてた)。電源入れなおしたら治った
けど、びっくりしまつた。
56非通知さん:03/06/28 02:50 ID:muKsLImg
ブックマークが一杯だ
フォルダ増やしてくれ
(゜д゜)ウマー
57非通知さん:03/06/28 04:19 ID:5R0O5VZZ
>>56
とりあえず、閲覧頻度少ないのはURLをメールに貼り付けて、
メールフォルダに保管するヨロシ
58非通知さん:03/06/28 07:27 ID:8ZZhPQ1I
自分用のリンク集作るとかね。
59非通知さん:03/06/28 09:30 ID:BjRz2fBV
おぉ、スレのいきおいが止まった・・・
60非通知さん:03/06/28 09:49 ID:PqEltkhS
>>58
コロニナも入れてな
61非通知さん:03/06/28 10:18 ID:8ZZhPQ1I
>60
祭り好きですねw
認証付けてれば、入れてもイイかもしれないけどw
62非通知さん:03/06/28 10:19 ID:zVISjBnK
ドメインでアクセス制限かけるだけでも、発見されてしまうのは防げるよ。
パスワードまで掛ける必要ない。
63P221119002154.ppp.prin.ne.jp:03/06/28 10:26 ID:DDIP0elY
あのぉ、私のIDが凄い事になってるんですけど…
64非通知さん:03/06/28 10:31 ID:b0Rhx7wJ
>>63


神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
65非通知さん:03/06/28 10:32 ID:IcO62XUX
>>63
ネ申
66非通知さん:03/06/28 10:33 ID:DDIP0elY
とりあえず嬉しいんで色んなトコ行ってみます
67非通知さん:03/06/28 10:37 ID:axI+RExw
>>63
日付が変わるまでにDポスレに書き込みマクリきぼん。
68非通知さん:03/06/28 10:39 ID:8ZZhPQ1I
充電しながら接続しっぱなしにしとけw
69非通知さん:03/06/28 10:45 ID:DDIP0elY
彼女とデートの打ち合わせ電話があるから繋ぎっぱなしは無理(T_T)
70検討中:03/06/28 10:48 ID:p5aGAhn8
味ぽんから2chを見るとやぱし

 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

とか、100単位で分割なんでしょうか?
UserAgent とか見て、50単位(でなくてもいいけど)にしてくれると
うれしいのだけど…。
71非通知さん:03/06/28 10:49 ID:8ZZhPQ1I
ゴラァ!
72非通知さん:03/06/28 10:50 ID:DDIP0elY
俺か?
俺が怒られてるのか?
73非通知さん:03/06/28 10:54 ID:IcO62XUX
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /| 神IDが来たぞ!
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
74非通知さん:03/06/28 10:58 ID:DDIP0elY
んーと、仕事行ってきます

なるべく繋ぎっぱなしにする努力はするんで
また夕方会いましょう
75非通知さん:03/06/28 11:00 ID:2oyu5x7Z
神だ!味ぼんの神だ!教祖だ!
76非通知さん:03/06/28 11:19 ID:NcEsxH6x
>>70
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056667155/
を味ぽんから見ると、100単位で分割されますね。
他のURLからこのスレを見れば、10単位で分割しているところがあった気がするけど、
そのURLは失念したのでなんともいえません。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056667155/l20
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056667155/10-
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056667155/10-20
みたいに最新20とか10以降とか10〜20のみの設定はできるので、
それで我慢するってのはどうですか?


77非通知さん:03/06/28 11:20 ID:K0gDkWmd
>>70
携帯用メニューはほとんどが10レス毎で、パケ節約の機能もあります。
味ぽんユーザはHikkyさんメニュー(100レス単位)使ってる人も多いかも。
PCでも見られるので雰囲気つかんで見てください。

【携帯用メニュー一覧】
☆2ちゃんねる携帯版本家メニュー
http://i.2ch.net/
☆ドルチェさんメニュー 【板・スレ検索あり】
http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/teo_imperial/2chi.cgi
http://www.max.hi-ho.ne.jp/teo_imperial/2ch/i.html [検索のみメニュー]
☆Hikkyさんメニュー 【スレ検索あり】
http://2chs.net/i/2chs.cgi
☆クラシックさん
http://i2ch.net/

携帯電話→2ch総合スレッド16
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1054181543/4
78非通知さん:03/06/28 11:28 ID:K0gDkWmd
>>70
このスレを携帯版本家メニューで見るとこんな感じ
http://etc.2ch.net/test/r.i/phs/1056667155/
79非通知さん:03/06/28 11:42 ID:9i4rjcr7
>>63
Dポ キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
80非通知さん:03/06/28 13:06 ID:fU+voRBC
ネ申キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
81非通知さん:03/06/28 13:12 ID:6wFF6AKB
いけねぇ、79がjrcに見えちまった・・・疲れてるな。
82非通知さん:03/06/28 14:49 ID:yRL8JrXP
>>63
車板のAE86に匹敵w
83P221119001208.ppp.prin.ne.jp:03/06/28 15:40 ID:tvprMzDd
>>63
祈念カキコ
84でぽいは:03/06/28 16:07 ID:rdcC6UOo
メル砲台にしたので自動受信にしたら
メル着信音がすべて”プリッ”っていうのになってしもた。ライトイはつかいたくないんですがうまく音ならしてるヤシいる?
85非通知さん:03/06/28 18:21 ID:2G7QsLmT
これの「PhoneDat.csv」って電話帳ファイル、そのままダブルクリックすると
Excelで電話番号の部分が数値化されちゃうけど、なんかうまい方法ある?
今は拡張子.txtに変えてExcel起動して[ファイル]-[開く]からウィザードで開いてんだけど。
86非通知さん:03/06/28 18:26 ID:7+koA32c
味ポンから記念パピコ
87非通知さん:03/06/28 18:32 ID:ebjyew0+
>>85
おいおい、あんたExcel使ったことないだろ(w
初歩の初歩やで。

Excelについては足し算すらできないのでどうか教えてくださいくらいの
こと言えや。なにが「うまい方法ある?」だよ(w
88非通知さん:03/06/28 18:38 ID:2G7QsLmT
>>87
で、その初歩の初歩のやりかたは?
89非通知さん:03/06/28 18:48 ID:Jqo5sRyV
味ぽん購入して、2ヶ月と25日。
3002Vラベンダーですが、既に塗装が禿げてきた…
下地の白色が見えてカコワルイヨ〜
90非通知さん:03/06/28 19:31 ID:my0F0zhU
>>87
拡張子変えてウイザード、って知ってる時点で、
それなりに使ってると思うガナー。

>>85
ちなみに拡張子変えなくてもウイザードで
開けるはず。
91非通知さん:03/06/28 19:56 ID:cVpFbPp5
>>63
(・∀・)シャンティ♪
92非通知さん:03/06/28 21:13 ID:d1ELpcSz
>>85
ヒントは文字列型
93非通知さん:03/06/28 21:26 ID:tLtN2fVX
この端末でJRAのオンライン馬券購入とかってできる?
94非通知さん:03/06/28 21:54 ID:ZMwtPS70
今日、新幹線乗ったら殆ど圏外で使いものにならなかったよ・・・
いや、味ぽんだけのせいじゃないけど、トンネルだらけだし。
しかしweb放題ならアプリなんかいらないと思っていたが撤回するよ。
圏外の暇つぶしにアプリ搭載してくれ−−!!
95非通知さん:03/06/28 22:06 ID:Hk6Zv3FH
>>94
東海道新幹線なら、結構使えるかと。
96非通知さん:03/06/28 22:24 ID:92jixil/
>>95
漏れもそう思う。今日、車中で使用してみた。不安定に
なることもあったが、そこそこには使えた。
97非通知さん:03/06/28 22:26 ID:FEgQrcGj
新幹線で本気で使えないエッジ
98非通知さん:03/06/28 22:46 ID:Q2y8PmIi
もともと使えないよ
PHSは味ぽんでなくても
99非通知さん:03/06/28 22:48 ID:rmtws9Jm
停車中でも圏外の安中榛名は氏ね
100非通知さん:03/06/28 22:50 ID:HrBpe6z1
味ぽんでつなぎ放題コース(プロバはIIJmio)にしますた
で、しばらく使ってPicnic見たらPrinの使用時間が増えてんだけど・・

PC接続するときPHS端末側をオンラインサインアップ連動にしてたから?
101非通知さん:03/06/28 22:51 ID:s25KM5xV
さっきメールの着信音が鳴ったんだけどメールが送られてきてないんです。これは何なんですか?
102非通知さん:03/06/28 23:01 ID:oMr4TdyL
>>101
フェイントです。引っかからないように。
103非通知さん:03/06/28 23:04 ID:ORkGLqvY
助けを呼ぶ笛の音です‥
104 :03/06/28 23:07 ID:98VBFy6S
2ch見てると完全充電してても、合計3時間ぐらいで電池切れるんですけど
こんなもんですか?
105非通知さん:03/06/28 23:13 ID:inHuwnk1
>>104
買って何日目?
106非通知さん:03/06/28 23:14 ID:B+XehOPI
>>100
接続時に設定した名称が表示されますよ。
107非通知さん:03/06/28 23:16 ID:4VKWEYqT
>>104
バックライト切れ
108非通知さん:03/06/28 23:24 ID:cPiy6Bc8
今日買いに行ったけど、最初はDDIは4月くらいから
基本的におひとり1回線のみになったから、審査がおりないかもと言われた。
知らなかった。

ところでAH-J3002Vで、ポケベル入力にするにはどうやるんでしょうか?
109非通知さん:03/06/28 23:25 ID:inHuwnk1
>>108
ポケベル入力未対応
110 :03/06/28 23:27 ID:98VBFy6S
バックライト切ると液晶みずらくないですか
操作ボタンのライトだけ消すことはできますか?
111非通知さん:03/06/28 23:28 ID:inHuwnk1
>>110
ない。
112非通知さん:03/06/28 23:28 ID:G96JeIJB
>>103
もまい、さっきまでタイタニック見てたな。(w
113非通知さん:03/06/28 23:30 ID:Ic5DgP6c
>>110
残念ながら、器用なことはいっさい出来ません。
114非通知さん:03/06/28 23:31 ID:cPiy6Bc8
げげっポケベル入力できないのか…大ショックだ
115101:03/06/28 23:34 ID:N7idle9b
>>102
意味はないんですか?ほっといて大丈夫ですよね?
116非通知さん:03/06/28 23:34 ID:inHuwnk1
>>115
ファームアップしました?
117非通知さん:03/06/28 23:44 ID:N7idle9b
>>116
すいません。ファームアップって何ですか?
118非通知さん:03/06/28 23:45 ID:TLy9iLpQ
>>117
準備運動です
119非通知さん:03/06/28 23:47 ID:inHuwnk1
>>117
電話機の中の基本ソフトを「ファームウエア」といいます。
その「アップデート」です。
http://www.jrcphs.jp/j300v/index.html

アップデートすることによって、
不具合が直ったり、動作が安定したり、機能が増えたりします。

パソコンあるんなら今すぐにでもやってみれば?
5分くらいで終わるよ。
120非通知さん:03/06/28 23:49 ID:FXnzbLo8
>>118
それはウォームアップ( ゚Д゚)y−~~
121非通知さん:03/06/28 23:54 ID:Q2y8PmIi
新CM駄目だ
王様より悪いよ
イメージだけじゃ売れないよな
味ポンのCM流した方がメリットあると思うけどな
122非通知さん:03/06/28 23:54 ID:inHuwnk1
>>121
auに配慮して味ぽんのCMは流せないんでしょ。
123非通知さん:03/06/28 23:55 ID:fhOjmA88
>>117
多い日も安心です
124非通知さん:03/06/29 00:04 ID:9EQ6h3xu
ポケベル入力ってなに??


前使ってたメガキャロよりボタン固いので、指が痛いーー。つけ爪だから、変な押し方してるのも原因だが。
イヤマジ痛い。
125非通知さん:03/06/29 00:09 ID:2B4LM9f+
つけ爪を取ることをオススメ!
126非通知さん:03/06/29 00:28 ID:r/ELVbyf
>>119
どうもありがとうございました(^_^)
127非通知さん:03/06/29 00:30 ID:yUrL9zYo
>>94
ナニ新幹線かぐらい書けよ。
おれも東海道新幹線なら十分使えると言っておくぞ。
128非通知さん:03/06/29 00:36 ID:fgAv/FNy
>>127
使えない訳じゃないけど、用途によるな
実況は無理
129非通知さん:03/06/29 00:41 ID:m6Mm7o7/
直言って凹んだ。
3014コスモブラックからの変更・

×フォントが荒すぎ。見てるうち具合が悪くなった。
×色テイストでバックが黒、濃紺がない。
× メールの作成時、受信メール閲覧時白文字反転がない。
×時計の種類がダサすぎ。

今まで、白文字反転黒、濃紺背景があったからソニエリを使ってきた。

×フォントも黒というより灰色がかってる。

端末のデザインは申し分ないが、正直がっかり。
130非通知さん:03/06/29 00:43 ID:x9/9iYHi
>>85
電話帳に登録の際、マークを空白以外にすることで回避できます。
電話番号が""でくくられないのは、広い意味でのバグです。改善してね。>JRCさん
131非通知さん:03/06/29 00:46 ID:f6e1w4y8
何そのメール欄。
ただのアンチか。
132非通知さん:03/06/29 00:52 ID:WTjHLcKf
>>129
正直好みの問題かと。
ソニ(エリ)末端は結構見た目重視だからなー。
13394:03/06/29 00:58 ID:xRKZUp67
スンマセン
東北新幹線と上越新幹線でつ。
東海道以外ってあまり乗らないからかなりビクーリした。
東海道新幹線って高級なんだね・・・上越ショボすぎ・・・
134非通知さん:03/06/29 01:25 ID:Ox2ay8tV
>>124
ポケベル入力とは、ポケットベルにメッセージを送信するときに使われた入力方式。
11=あ
21=か
などと入力する。
基本的に2つのボタンで1文字を入力するためにすばやく入力できる。
135非通知さん:03/06/29 01:30 ID:7ecMhUAQ
確かに東北新幹線は郡山あたりから先ボロボロだったな

ヤフオクなんかの場合、余裕を見て動かないと東海道新幹線でも厳しいと思う
結構トンネルあるし
136非通知さん:03/06/29 01:43 ID:X6CpjC5p
>133
上越新幹線なんてほとんどトンネルなんだからつながること期待するほうがおかしいでしょ。
ヴぉけが
137非通知さん:03/06/29 01:45 ID:SqhlqpPu
端末のみでpdxあてのメールをプリン経由で受信できるのでしょうか?
先週手にいれていろいろいじってみたのですが分かりません、、、。
138 ◆J3001VarxA :03/06/29 02:31 ID:3UKPOoVS
ベル入力も確か、どこかが特許持ってたんだよなぁ。
コスト削り主体のPHSでは辛いかもな〜。
139非通知さん:03/06/29 03:08 ID:YXihjgaD
>>138
特許切れまで松
140非通知さん:03/06/29 03:46 ID:S8Dcxe6U
>>137
理論上はできるはずだよねぇ。どうなんだろ。
141非通知さん:03/06/29 07:16 ID:aZ9u4b3w
少し上のソニエリさんみたく、アレがないコレがないって文句たれるヤシが多いけど、一般的じゃない機能についてまで文句言われてもな−。
じゃあソニエリ使ってりゃイイじゃん。
同じメーカー使ってて文句言うならともかく、メーカー変えたら違うのが当然じゃん!!
大体、そんなに必要な機能なら買う前にココで確認しろっつーの。
142非通知さん:03/06/29 07:43 ID:Dh7I7Tzq
>>141
いえてる。
なんで変更したか考えろよなぁ。
月々のパケ代数千円を省くためだろ?
ソニエリの使用感が快適で数千円に値すると思ってんなら、そのまま使え。
数千円の価値がないと思ったら、味ぽんにして費用省け。
ぶっちゃけソニエリだっていい機種だと思うから、月々数千円払ってでも使いたいってやつがいても納得できるぞ。
個人の自由だし。自分で考えて選択しろよ。
トレードオフの問題だろ?
143非通知さん:03/06/29 08:41 ID:SYTWQ/5R
>>100
PCの接続設定確認してみれ。
接続先がプリンになってる可能性大!
144非通知さん:03/06/29 08:42 ID:Airfixxq
まぁ、アンチもたまにはイイヨ!
マンセーばかりじゃどっかの掲示板と同じになるしな・・・
145非通知さん:03/06/29 08:44 ID:SYTWQ/5R
>>137
pdxドメインはセンター経由でしか受信できません。
鳥説四だー?
146非通知さん:03/06/29 08:48 ID:Airfixxq
>>145
パソコン接続でISPにプリンならできるが
単体ならそのとおり
147非通知さん:03/06/29 08:55 ID:Xnw/bV06
>>146
あぁ、Airまできてるぞ
148非通知さん:03/06/29 08:57 ID:oNbPRGtl
AirFix 空気修正
ん〜〜〜〜〜
149非通知さん:03/06/29 08:58 ID:2VVPwauW
>129
端末厨は棒駄にでも逝ってください。
150非通知さん:03/06/29 08:59 ID:Airfixxq
もうチョイだった
151非通知さん:03/06/29 09:00 ID:7qBpv/wm
ワロタw
152非通知さん:03/06/29 09:07 ID:Airfixxq
修正完了したんで逝ってきます〜
153非通知さん:03/06/29 12:45 ID:ZErftTUu
外付けキーボード欲しい・・・
昼ドラの実況は正直キツイ。

次機はUSBホスト機能つけてください。
154非通知さん:03/06/29 14:03 ID:WUXVtiEV
>>153
これがUSBだったらベストか。
ttp://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-300i.html
でもPDA用のストアウエイだって売れてないんだから
味ぽん用は無理か・・・・
155非通知さん:03/06/29 14:33 ID:oaHyxBvp
今週、新ファーム登場のヨカン!
156非通知さん:03/06/29 14:34 ID:FS7OQd/K
>>138
アイワ端末
もう無いと思うが

俺はPT-H50 PT-H800 PT-H900  ここがアイワ
J70 J80 J90 J700 ご存じサンヨー
AH-J3002V 日本無線
という経歴だったりする
157非通知さん:03/06/29 15:51 ID:GAaPZ1BL
たった今、アスファルトの上に開いた状態で落とした。
初落下鬱…

でも、負けないよっ!
158非通知さん:03/06/29 16:13 ID:FSCeDnli
ライトEつかわないと着信音鳴らないの?
メール砲台だとライトEいらないからメール着信案内をやめたら
Eメールくるときの着信音がならないんですが。
159非通知さん:03/06/29 16:17 ID:7qBpv/wm
160非通知さん:03/06/29 16:23 ID:FSCeDnli
Eメール自動受信にするととき着信音鳴らないし
ライトメール通知にあうれば鳴るけど「メールガトドキマシタ」は一発でメールを呼びにいかないから激しく不便。

161非通知さん:03/06/29 16:25 ID:FSCeDnli
Eメール自動受信にすると着信音鳴らないし

ライトメール通知にすれば鳴るけど
「メールガトドキマシタ」は一発でメールを呼びにいかないから激しく不便。

メール砲台にしたけどなんか使いづらい機種だなー。
162非通知さん:03/06/29 16:27 ID:u0QN/5ut
163非通知さん:03/06/29 16:28 ID:7qBpv/wm
ワラワナイゾ…(´д`;)
164非通知さん:03/06/29 16:36 ID:KVaLefKL
自動受信でeメール受信しないのも
着信ならないのも
すべて電話機の初期バグ
至急交換
165非通知さん:03/06/29 16:45 ID:FlVICb7S
うちのは鳴ってるな
それよか、マナーモードが背面液晶で確認できないのなんとかしてくれ
166非通知さん:03/06/29 17:03 ID:X5OtVZ/F
音量offにしてるからだろ、鳴らないのは。
それで鳴ったらバグ(w
167非通知さん:03/06/29 17:22 ID:4QEcD+K+
空想ネタ。
c2のアンテナ基部ネジ大きくて入らない…ような気がする。
ネジ径は同じだけど、味ポンの穴に妙な突起がある。
削るしかないのかな?…なんて自問自答してみる。
同じ夢見た人いる?
168非通知さん:03/06/29 17:40 ID:vPj/wUQo
>>158 >>160 >>161
マジレス。言いたい事は良くわかる。
俺も以前、ライトメのペポッてのは鳴るが、
Eメ、着メロが鳴らずに困った。
メロディBOXから開いても曲が鳴らなかった。
色々ボタンを押してたら鳴るようになった。
どうやったかわからないから説明書読んでくれ。
直感で端末のボタン適当に押して、メニューからは出来ないハズ。
そういう意味ではコレは駄目な端末だよ。
169非通知さん:03/06/29 18:28 ID:uPM86MtJ
これって充電はPCにドライバインストールされていなくても、USB端子に繋げばいいのでしょうか?
170非通知さん:03/06/29 18:37 ID:R5TAqrUq
トライバなくても充電だけなら可。
充電中は電池残量に赤い枠が点くので、それで確認しる。
171非通知さん:03/06/29 19:04 ID:uPM86MtJ
>>170
ありがとうございました。
172非通知さん:03/06/29 19:30 ID:jec+yLBe
3002Vが3000円で売ってたんですがこれは買いですかね?
皆さんいくらで買いました?
自分が他で見たのはみんな9800円とかなんで・・・
大体今の相場っていくらなんでしょうか。
173非通知さん:03/06/29 19:34 ID:q2/GByvS
やすっ!!
ドコで売ってんの?
おれ3001V7900円
174非通知さん:03/06/29 19:36 ID:jec+yLBe
やっぱ安いですか?
千葉です。
175非通知さん:03/06/29 19:54 ID:7qBpv/wm
3001Vが3,800円。一声で3,000円になった。
新規年契
176非通知さん:03/06/29 19:55 ID:Zn4mSfHm
>>174
安い!買っちゃえ!。
まぁ、値段はともかく、早く買えばそれだけ長くWEB放題が楽しめるからさ。

そういえば延長しなけりゃ明日で放題が終わっていたのか........。
177非通知さん:03/06/29 19:58 ID:jec+yLBe
>>176
そうですね、買います!
>>173も有難う。
1783001:03/06/29 20:05 ID:mZc0bCbA
175サン
自分は今日買いました
3001で6000円
1793001:03/06/29 20:34 ID:k/TTc+3l
すいません
質問です
メールの本文の後にお知らせがついてきますが、これは消せますか?
180非通知さん:03/06/29 20:34 ID:7qBpv/wm
オメ!
181非通知さん:03/06/29 20:36 ID:+rjZqZe2
>>179
オンラインサインアップで消せる。
182非通知さん:03/06/29 20:38 ID:7qBpv/wm
>179
オンラインサインアップ>その他
一番下のやつ
183非通知さん:03/06/29 20:52 ID:L8Bk4EB2
大時計表示時に、PM8:52じゃなくて、20:52と表示させるにはどうすればいいのでしょうか?
184非通知さん:03/06/29 20:57 ID:aFgi63dG
大時計表示したときにきれいに見える壁紙どっかにないかな
185非通知さん:03/06/29 21:05 ID:wG5mGCeU
どうして数字の周りに枠を表示するんだろうね。
186非通知さん:03/06/29 21:19 ID:7qBpv/wm
1873001:03/06/29 21:46 ID:TT1rjNji
181さん182さん186さん
ありがとうございました
今日買ったばかりなもの
188非通知さん:03/06/29 21:49 ID:jd09acPi
>>185など
使用を考えて作ってないから…
だから留守録漏れ、WEB中にデータが一杯でもその場で削除不可、ゴムが飛び出るなどなど、おもしろ機能てんこ盛り。日本無線にとってはユーザーより
「Dポの新サービス一番乗り!」
っていうのが一番大事だったんだよ!
ヽ(`д´)ノ ウワァァン
俺は、この端末と言うより、Dポの新サービスを買った!
…でもMIDIは
(・∀・)イイ!!

と言ってみるテスコ
189非通知さん:03/06/29 22:35 ID:0oz8iuJr
質問なのですが、ゴムがビロビロになって修理に出したひといますか。
勝手に取ったりすると保証が効かなくなりそうで。
190非通知さん:03/06/29 22:56 ID:5DlgTvlV
>>189
むしり取れ!

まあ、壊れる頃にはサンヨーとかパナソニックが1を代入していくらか掛けたくらい魅力的な端末を出すだろうし。
191非通知さん:03/06/29 23:16 ID:v0jd2dQu
うっかり忘れてた!ポイントの景品交換!明日、電話して
注文するつもりですが、H"LINK専用サイトは景品などの情報が
あったような気がしますが、味ぽんのオフィシャルメニューを
見ましたがどこにも掲載されてないですよね?味ぽんから見れる
サイトで情報が掲載されてる所はないのでしょうか?
192非通知さん:03/06/29 23:18 ID:aN3KUo/W
>>191
ない。
116か自動応答の電話番号にかけるしかないよ。
193非通知さん:03/06/29 23:20 ID:uqCJr4rq
ハンバーグ欲しかった(´・ω・`)
194非通知さん:03/06/29 23:35 ID:AeH5av9s
毎日、帰ってきて味ぽんを充電器にのせてるので
電池レベルが減ることはほとんどないんだが、こういう使い方は良くないと聞いた。

でも、几帳面な正確なので、常に電池満タンじゃないとイヤなの
195191です:03/06/29 23:37 ID:JZVmnpei
やっぱりないんですね…明日、早起きして電話します。

去年は2つあるうちの安いほうのワインで、まだ未開封…。
直射日光にさらしてないから熟成されて美味しくなってたりして。

…実は酒類飲めないのに他に交換したいのが仕方なくしたのですが。

今年は味ぽんにする前にi-modeサイトを結構ムダに使ったので
4000溜まってました。美味しい食べ物と交換できるといいなぁ。
196非通知さん:03/06/29 23:40 ID:aN3KUo/W
>>194
バッテリーは使ってると劣化するってのはアタリマエダノクラッカー。

新しいのに交換するなり、機種変しちゃえば問題ない。
197非通知さん:03/06/29 23:42 ID:QoyPsDiZ
>>143
PCの設定ではPRINなし。ダイヤルアップ接続もちゃんとIIJmioのIDとpassを入力。
プラン変更したばかりなのでpic@nicが何やらいかれてるのかな?
198 ◆J3001VarxA :03/06/29 23:42 ID:3UKPOoVS
>>194
どこでそんなことを聞いたのか・・・。

取扱説明書、1−36 のお知らせ、2項目目を良くお読みください。

おそらく、あなたが聞いたのはおそらく携帯電話、PHS以外の別の装置の
充電の、ニッカドのメモリ効果の話かと。
そういう話を混同して理解せず、付属のマニュアルを読んでください。
199 ◆J3001VarxA :03/06/29 23:47 ID:3UKPOoVS
>>194
几帳面な性格と自分で言いながら、漢字変換を間違われているようですが。(w
200非通知さん:03/06/30 00:27 ID:5cvsTsRM
夕方頃から「接続に失敗しました」って表示されて
全然繋がんなくなったんだけどみんな繋がってる?@大阪
201非通知さん:03/06/30 00:33 ID:CBbTtxdS
>>200
とりあえず、一度電源を切って、入れなおしてみては。
@東京だけどちょっとつながりが昨日(土曜)までより悪くなっている気がする。
ま、そのうち元に戻るでしょう。
202DDIPHPよりコピペ:03/06/30 00:38 ID:c3gBFMMW
このたび下記日程にて、CLUB AirH”のセンターメンテナンス作業を実施致します。
つきましては、この作業中に以下のサービスのご利用ができなくなりますので、ご連絡申し上げます。


■ 日時 2003年7月1日(火)
午前3時00分から午前5時00分の間(30分間程度)
■ ご利用になれないサービス:
次の各サイトへアクセス不可となります。
・CLUB AirH” for AirH” PHONE
・CLUB AirH” for PC
・CLUB AirH” for PDA

お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
203非通知さん:03/06/30 01:05 ID:5cvsTsRM
>>201
情報感謝
電源を入れなおしたら、あっさり繋がりました。

今まで全然再起動してなかったのですけど、
やっぱりこの端末はちと問題ありなのかなと感じました。
204非通知さん:03/06/30 01:13 ID:1yp4GSMz
取り説の2-65に従って、指定着信音とライトメール着信音を設定しました。
「ライトメール着信音を登録すると、登録した相手からメールが届いたときに、
ここで設定した着信音がなります」とありますが、
ここでいう「メール」は「ライトメール」とわざわざ表記してないので、Eメールも含むということですよね?
いくら設定しても、Eメール着信音がデフォルト設定のメール着信音にしかならないのですが、
もしかしてEメール着信音は設定できないのですか?
205非通知さん:03/06/30 01:43 ID:VTgaR8uA
>>204
お察しください
206非通知さん:03/06/30 01:54 ID:1yp4GSMz
(´・ω・`)…
207非通知さん:03/06/30 03:26 ID:zgQX/khY
スケジュール書き込んだvcs形式のもの添付メールで3002Vに送ってカレンダーに反映してみようと
やってみたら、使える形式じゃない。って出るんだけど、
使用出来るのってvCalendar方式であってますよね?
vCalendar形式で保存できるソフト使ってるんだけど...。
208非通知さん:03/06/30 03:53 ID:m0GWcONJ
>>202
只今、東北道高速バス移動中。
3時頃に目が覚めてwebしてたら急に繋がらなくなったんですが、メンテ中だったんですね。
最初にこのスレ見とけば良かった。情報サンクス。

一度だけですがwebボタン押したら、オフィシャルメニューのアイコンがメール受信アイコンに変わりました。
同じ現象起こった人います?
バグでしょうか?
209非通知さん:03/06/30 07:22 ID:UhQiGjlE
>>207
vCalでもOKなのとダメなのがあるらすぃ。
何使ってるのか書けば、神のアドバイスがあるかも。
210非通知さん:03/06/30 07:56 ID:2X4TTc5/
vCalは 1ファイルあたり1スケジュール
だと思いますが
211非通知さん:03/06/30 09:11 ID:1t7IbD4P
>>208
ありゃ明日だよ。
212124:03/06/30 09:26 ID:NEo/z2tN
>134
ありがト。
213非通知さん:03/06/30 09:51 ID:7wgrrMuV
>>211
ホントだ、7/1って書いてある(恥
雑談スレでも言及されてるんで、そっち逝ってきます。
スレちがいsage
214非通知さん:03/06/30 10:19 ID:/DB/vpWZ
やっと、明日からメール放題が付く。
と思ったら、メンテかよっ!
215非通知さん:03/06/30 10:31 ID:MTC/g5yV
30分間くらい我慢すれ
216非通知さん:03/06/30 10:31 ID:a2/zR7Bf
>>104

漏れもそのぐらいで空になります
ちなみに買ってからまだ2週間です
217非通知さん:03/06/30 10:45 ID:gt75bTwU
3時間連続通話しながらバックライトもつけている状態だから3時間ぐらいでそんなもんでしょ。
電波状態もあるかもしれないけど。移動中に使っているとあっという間に電池が減っていく。
218 ◆J3001VarxA :03/06/30 10:52 ID:vGXe9grk
電池の持ちの件だが、
ちょっとにわかには信用できんのだが、業者だ宣伝だと怒られるかもしれんが、
おれ、コレ使ってみてるんだが電池の持ちが良くなったような気がする。
ちなみに、東京近郊だと さくらや に置いてある。

電ピタ
http://www.threehills.co.jp/denpita/sikumi.htm
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/14/n_trynano.html
219非通知さん:03/06/30 10:54 ID:Vw32yttV
>>218
>電ピタは、独自開発の特殊新素材から常に放射される空洞放射エネルギーが、電池内のイオンを整列させ、スラグを分解してイオンの流れをスムーズにし、その結果、充電容量を新品の状態に蘇らせます。

そのためのエネルギーはどっから得てるのだろう
とか思ってみる:D
220非通知さん:03/06/30 11:10 ID:YjRxYUuQ
オカルトだなw
221 ◆J3001VarxA :03/06/30 11:18 ID:vGXe9grk
やっぱりそう思うよな。
100人いたら100人そう思うんじゃないか?と思う。
俺も不思議だもん。

まぁ原理はわからんが俺の味ポンは電池長持ちするようになったよ。
気のせいじゃ無いとは思うが、このページみたいにきっちり測定した
訳じゃないので保証はできんが。
222非通知さん:03/06/30 11:36 ID:ZS7Qp0yI
節電器並に怪しい…
それにこの程度のことで改善するなら、メーカーはこぞって初めから組み込むよ。
それをしないということは価格対効果があれなのかブラシーボなのか・・・
223非通知さん:03/06/30 11:48 ID:hEA6Vjfa
>>222
ブラシーボって何?
224非通知さん:03/06/30 11:52 ID:f+BH87e/
何か新鮮で活きいいネタは内科医!
225非通知さん:03/06/30 12:19 ID:w3QLDjhH
>>224
近日中に京セラ新端末の申請があんじゃないの?
226非通知さん:03/06/30 12:20 ID:5aWr0m/T
味ポンつかってます。ウェブ閲覧料金は明日からもタダなんですか?だれか教えてください!
227非通知さん:03/06/30 12:25 ID:0LZ1D0do
ポイントの引き換えしたいのにDポの電話が混んでるよ…。
228非通知さん:03/06/30 12:27 ID:oY+z1BOE
>>225
やっと申請する段階なの?
7月1日のJATE発表を楽しみにしてるのになぁ。通っててくれないかなぁ。
229非通知さん:03/06/30 12:33 ID:YaZhphus
>>208
あたしも二回経験あります。そんでもって受信メールにいくのかと思ったらウェブにつながったよ
230非通知さん:03/06/30 12:37 ID:ESipYnxL
さっきからやたらと切断されるなぁ@さいたま
231非通知さん:03/06/30 12:41 ID:2ncgVeQv
動作がおかしい人は「ファームアップ」しましたか?
232非通知さん:03/06/30 12:44 ID:u3bgmdrF
文字サイズ何にしてる?
233非通知さん:03/06/30 12:46 ID:bQCp1Gj4
ttp://www.phs.gr.jp/masa/review/review.htm

AJ-32参照。JRCって無線の名前しょってるのにね。
234非通知さん:03/06/30 12:52 ID:NB0TKmn6
>>226
Dポのホームページみてください。
235218 ◆J3001VarxA :03/06/30 13:25 ID:vGXe9grk
>>>222
電圧計にプラシーボ効果は無いでしょう。
東急ハンズでも販売してますし、ケータイBESTでも評価されてますからねぇ、
節電器はあやしいも何も詐欺商品ですから、そんなものと同列にしなくても・・・。

正直こんなもの、だまされる気持ちでないとちょっと買えませんよね。
実際に、二次電池に強い磁力をかけながら充電すると容量がアップするのは
科学的に根拠が解明されてます。ただ、メーカーが強い磁石を携帯に入れて
販売するわけには行かないんですよ。クレジットカードの磁気が消えた・・
テレビが帯磁した、などの弊害も起こりますから。
電ピタは、この原理、根拠ととても似た触れ込みが書いてあります。

>>219
私は、トルマリンではないかと予想してます。

まぁ、安いしシャレのつもりで買ってみよう。なんて人だけでしょうね。
私は、二次電池の原理を知っていて、こういう容量改善の余地が十分ある
ことを知ってたので試してみただけですが。

まとまらない話ですまん。まぁ、興味のある人だけ試してみて。
236207:03/06/30 13:57 ID:zgQX/khY
>>209 >>210
おお。ありがとう!フリーウェアのソフトだったんだけど
1ファイル1スケジュールではき出したら出来たよ。
(1ヶ月分まるまるはき出してた。)
237非通知さん:03/06/30 14:43 ID:FODgJSt6
>>236
ソフト名をキボンヌ
238非通知さん:03/06/30 14:58 ID:dxM05/Nz
>>234
味ポンからは見れないってゆーかたどりつけないんです。
239非通知さん:03/06/30 15:00 ID:dxM05/Nz
>>231
フォームアップってなんですか?
240非通知さん:03/06/30 15:31 ID:4FmJRW+Q
241非通知さん:03/06/30 15:38 ID:4FmJRW+Q
1. AirH”PHONEセンターのサイト利用料金の無料お試し期間

「2003年6月30日まで」 を 「2003年12月末日まで」に延長


2. 対象料金コース

AirH”PHONEで以下の料金コースご加入のお客様が対象となります。
・ 「オプション メール放題」
・ 「オプション メール放題&トーク割」
・ 「スーパーパック LL」
・ 「つなぎ放題コース」
242非通知さん:03/06/30 15:41 ID:fwSsWhCP
ガイシュツ事項を貼るなよβακα..._〆(゜▽゜*)
243非通知さん:03/06/30 15:42 ID:4FmJRW+Q
>>242

>>238のために貼ったんだよβακα..._〆(゜▽゜*)
244非通知さん:03/06/30 15:43 ID:asft62Px
>>227
http://www.ddipocket.co.jp/customer/point/bank/application.html

メールで申し込む方法も復活サセロと小市次官
245非通知さん:03/06/30 15:57 ID:3RSTcbEM
>>241,243
どうもありがとうございますっ(o^o^o)味ポンで、今メールもタダだからたぶん該当するはず!
246非通知さん:03/06/30 16:05 ID:3jKk7Mrb
味ぽん買った時パケコミにしようとしたら、
このコースはカード式専用のコースなので無理。
と言われた…。
247非通知さん:03/06/30 16:25 ID:32Lmzu3D
>>246
お買い上げ店名と担当者の名前を晒してください。
248( ・∀・)さん:03/06/30 16:30 ID:clxUOudE
昨日初めて裏蓋はずしたよ。
249非通知さん:03/06/30 16:35 ID:8UMCsbdo
>>235
騙されたとつもりで早速3つ購入しました
1つは知り合いに、残りは自分で使用します
効果のほどはしばらく使ってみてから報告します
250非通知さん:03/06/30 16:43 ID:3jKk7Mrb
>>247
場所は中央線沿線のとある駅ビル内。名前は忘れた。
はじめ若い娘さんに「ダメです」と言われ、
私が色々見て確認してるんですケド…と言うと、
店長ぽい奴に確認したが、そいつも「無理です」と。

しかも、ずっとこっちが「んなわけねー!」って表情だったので、
娘さんがもう一度そいつに確認したら、「できるよ」だって!
251塩谷ポンプ1了解!!:03/06/30 16:47 ID:+q9mTEIe
>>246
アフォ店員。
252非通知さん:03/06/30 17:05 ID:xBrIUxzY
116かけてもかけてもつながんない……。
253非通知さん:03/06/30 17:18 ID:MZLNo5Ji
>>252
ポイントの景品なら、

0 3 - 5 6 3 9 - 8 0 7 1

の音声応答に掛けれ、一日一景品しか申し込めないのと、
お客様番号と景品番号がいるけど。
254非通知さん:03/06/30 17:39 ID:MpzhIdpk
一週間前にイヤホンマイクのカバーを割礼したが、たった今USBコネクタのカバーも割礼。
USBはデータ通信に多用しているのだが、コネクタ壊れたりしないだろうか…
255非通知さん:03/06/30 17:52 ID:W2N3Z5/N
ここのテンプレって味ぽむから見れるかな?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7617/
256非通知さん:03/06/30 18:04 ID:mh/ccok4
1. H"LINKコンテンツサービス (情報サービス)で 申し込み予約をする
アドレス : @point/bank/

2. 自動音声応答システムで申し込む (受付時間 毎日5:00〜22:00 )
 03-5639-8071 に掛ける (通話料要?)

3. 116に掛けてオペレーターへ
 受付時間(日・祝日を除く):平日/9:00〜18:00 土/9:00〜17:00

4.郵送
http://www.ddipocket.co.jp/customer/point/bank/application.html
〒145-8577
東京都大田区上池台5丁目7番20号
SHOPPING MALL 事務局賞品係

 消印有効か必着扱いかは知らない
 
257非通知さん:03/06/30 18:54 ID:Umllem0e
電池の件ですがCPUとヒートシンク間に塗るシリコン?を
接点に塗ったらどうなるでしょうか?
258 ◆J3001VarxA :03/06/30 19:19 ID:vGXe9grk
>>257
シリコンは絶縁性ですよ。
シリコングリスを塗ったら電気の流れが阻害されるんじゃないですか?

モリブデングリスにしてください。
259非通知さん:03/06/30 19:20 ID:MIm7BSUY
オイオイ、シリコングリスは絶縁体だよ。
260非通知さん:03/06/30 19:20 ID:ngvP+4qR
クンニリングスってなんですか?
261非通知さん:03/06/30 19:27 ID:6DVqWzUA
>>260
えっちなのはいけないとおもいます…
262非通知さん:03/06/30 19:43 ID:n01tuJr2
>>260
おいクソ厨房!気になったらググれよ。
それは前田日明の新しい団体だろ。
263非通知さん:03/06/30 20:05 ID:JnEEN1XK
>>198
まあ「糞端末なので、すぐに機種変更すると思うのでじゃんじゃんどうぞ」ってことだろうな(w
て優香おまいはリチウムについてあまりしらないようだが
264非通知さん:03/06/30 20:09 ID:Z6IYjz/4
>>262
いや違うぞ。
服を洗ってくれる商売のことだ。
265非通知さん:03/06/30 20:37 ID:+26GffTQ
1.17まだあ?
266 ◆J3001VarxA :03/06/30 20:51 ID:vGXe9grk
>>263
すんません。
267非通知さん:03/06/30 20:57 ID:VjZQaIrZ
>>16
チャームナップ
268非通知さん:03/06/30 21:00 ID:EBIkH7qm
久々に来たら・・・何か前と雰囲気が違う
ここも荒れちゃうのかなぁ
269非通知さん:03/06/30 21:12 ID:5XZAabJ5
えあえじほんなびの中身が消えちまってるよ。あれがないと情報量激減(;_;)
270非通知さん:03/06/30 21:37 ID:ap4pXxOa
シリコンは一応半導体なんだけど…
271 ◆J3001VarxA :03/06/30 21:40 ID:vGXe9grk
>>270
半導体は、通常の状態では不導体なんだよ。
特殊な状態で導体になるから半導体。
272非通知さん:03/06/30 21:43 ID:ap4pXxOa
接点に塗る導電液体は
イグニッション〜プラグに使用するのが昔からあるよ。
成分同じの類似品は50ml入り200円で買える。
273非通知さん:03/06/30 21:45 ID:AaX7baa/
半導体チップのシリコンと同じと考えないでくれ。
シリコングリスにゲート端子やベース端子は付いていないよ。
274非通知さん:03/06/30 21:48 ID:ap4pXxOa
>>271
まぁ一般的に売ってるシリコングリス&スプレーは
p型n型入り混じってるのが殆どだから
電流通過の時点で半導体扱いなんだけどね。

もっとも割合がいい加減だから大した導体要素はないけど。
スレ違いスマヌ
275非通知さん:03/06/30 21:48 ID:G7dArHuW
付けるんだ
276非通知さん:03/06/30 22:24 ID:4lZOuqEL
えあえじほんnavi ミラー
http://nax.mine.nu/user/ajipon/
277非通知さん:03/06/30 22:46 ID:AUzhWCjn
変な板に迷い込んだかと思ったよ。

スレちがう
 人々は皆
  逝ってよし
278非通知さん:03/06/30 22:51 ID:vo/8vci/
JRCにやられた……
2回目の修理から返ってきて、ショップで受け取ったら、
電池がカタカタ鳴ってた。店員と一緒に確認したら、
電池ボックス内のプラが折れてた上に電池裏蓋傷だらけ……。
その時点て再修理依頼出しました……。
俺だけですか?1ヶ月半の内、3回目も修理だして、
自分の本体約10日間しか触ってないの?
279非通知さん:03/06/30 22:56 ID:5VA7jfPe
>>276
おお、ミラーが復活してる。
さっき見たときはミラーには繋がらないわメインは空になってるわで途方に暮れたんだよね。
280非通知さん:03/06/30 22:59 ID:S3b0KduF
>>278
これ↓は日本無線の嫌がらせですかね?

>電池ボックス内のプラが折れてた上に電池裏蓋傷だらけ……。
281278:03/06/30 23:02 ID:vo/8vci/
店員からは基盤変えたと説明受けた。
多分変えたときに折ったと推測してます。
コロニー全滅しているだろうなー。きっとTwT
282非通知さん:03/06/30 23:40 ID:z+PKwhAC
>>278
JRCに電話して
「今度やったらユルサン!」
と言って担当者の名前聞いておきましょう
283非通知さん:03/07/01 00:50 ID:Sgi/P5km
最近、切断する確率が高くなった
電源を一度落とすと復活するが

なぜ?
284非通知さん:03/07/01 01:18 ID:3jvZ9yp+
>>283
1.16
285非通知さん:03/07/01 01:36 ID:BhjTnk8t
>>40
電池持つの?
286非通知さん:03/07/01 01:47 ID:RhrU6pU6
先週の土曜、JRCの前、車で通った。
287非通知さん:03/07/01 02:29 ID:59dNb+Yf
JRC、業務用では、1秒間に1200個の
無線タグを読み分けるリーダーとか
すごいの沢山作ってるのに、

な ぜ 味 ぽ ん は へ ぼ い の ?

ひょっとしてコンシューマ市場は苦手?
288非通知さん:03/07/01 02:38 ID:9GXhHoFe
>>287
それは1コでン千万するものではないのか?
289非通知さん:03/07/01 06:29 ID:M5pkFDbH
>>287
下請けに丸投げなのではないかな?
おそらく千代田区あたりの会社だと思うけど
個人的には、技術不足というよりも知識不足
な気がするよね。
290非通知さん:03/07/01 07:05 ID:XGdyhOwH
味ぽんはMIDIデータがそのまま茶区メロに出来るのがいいね、と思い
あちこちからいっぱいDLしたんだけど、
ほとんどが「サポートしていないフォーマットです」ってエラーが出て
保存できませんでした(>_<;)

あと、メール到着時のメロが数秒で鳴り終わってしまうんですけど
もう少し長く鳴らすことはできないんでしょうか?
291非通知さん:03/07/01 07:15 ID:t4jo8il4
>>290
パソコンに落としてメールで送れ。

>あと、メール到着時のメロが数秒で鳴り終わってしまうんですけど
もう少し長く鳴らすことはできないんでしょうか?

出来ない。
292非通知さん:03/07/01 07:33 ID:XNvkcv08
昨日からJ3001を使用している者ですが、web繋ぎ放題プランだと、このPHSを利用する限り、多数着メロや画像などダウンロードしても必ず定額なのですか?
293非通知さん:03/07/01 07:39 ID:cnlylOYE
>>292
定額なのは、適切な設定のもとで使った「通信料」。
ダウンロードする着メロなどが無料で提供されているものであれば、定額。
有料で提供されている(著作権のある)ものは、使用料は別途かかります。
294非通知さん:03/07/01 07:42 ID:nT3kVXcC
ありがとうございます。ちなみに、適切な設定とは何ですか?プリンとか言うものですか?
295非通知さん:03/07/01 07:52 ID:B0JmKsbQ
>>287
プロ用機器と民生機器は要求される事項が全然違う。
コンシューマは苦手とかじゃなくて、業種が違うと思った方がいい。
経験者ならわかるだろうけど、プログラマと一言でいっても
システムプログラマとアプリケーションプログラマは目的が全然違う。
どっちが偉いとかいう話ではなくて、考える軸が全然違ってたりするのよ。
296293:03/07/01 07:55 ID:cnlylOYE
>>294
契約コースと利用方法によって変わります。
★つなぎ放題コース+プロバイダー接続 → パソコンからの利用通信料定額
(ただし、プロバイダ利用料別途必要です。)
★メール放題オプション+AirH" Phone センター接続 → pdxメール定額

ただし、2003/12まではキャンペーン期間中なので、
★メール放題オプション+AirH" Phone センター接続 → センター経由パケット通信料定額
(pdxメール、単体でのWEBブラウジング、センター経由POP/SMTP)
297非通知さん:03/07/01 07:57 ID:EC1BgXT7
>>294
少しは自分で調べろ。
298非通知さん:03/07/01 08:14 ID:swHU+jwm
メール放題に入っており通信関係の設定をいじっていなければかならず無料になります
299非通知さん:03/07/01 09:37 ID:21D/S+aU
Web閲覧中に掛けると、相手には圏外と通知されるのは外出中の既出だけど、
特に接続せずにメールを読んでいるときも、相手に圏外と通知されるみたい。
昨日、何度掛けても圏外でつながらなかったと指摘された時間は、メール読
んでた。アンテナは立ってたのに。
300非通知さん:03/07/01 09:39 ID:lY+rU4RD
>>299
うそお。
今メール読む画面にして家の固定電話から味ぽんにかけてみたが、ちゃんとかかったぞ。
301非通知さん:03/07/01 10:18 ID:d8VV9DhO
前から思ってたんだが、端末自体の電波送信距離って
どのくらいなんだ?
基地局からかなり離れた所では電波届いてても必ず
接続に失敗するからなあ
それと、この電波あまり迂回しないね。
PHSは2.4Gだっけ?
302非通知さん:03/07/01 10:20 ID:cnlylOYE
>>301
通信用が1905.25MHz
制御用が1917.95MHz
じゃなかったっけ?
303301:03/07/01 10:25 ID:6eZ0FBvO
ブクマクで移動したらいきなり再起動しやがった(;´Д`)ver.1.16
なんかフリーズ画面っつうかバックに絵が出たぞ
304非通知さん:03/07/01 10:58 ID:QWQdXWcX
305非通知さん:03/07/01 11:15 ID:OYENQiOV
>>302
あ、そうなんだ。THX!
306非通知さん:03/07/01 11:18 ID:MbZNURnY
自動車コリジョンアヴォイダンス〜100GHz
国土交通省防災無線〜50GHz
BS〜10.5GHz
電子レンジ〜2.45GHz
USデジタルコードレス〜2.4GHz
PHS〜1.9GHz
Voda、CITY-phone〜1.5GHz
iモード〜800MHz
Quickキャスト〜400MHz?
CTアナログコードレス〜290MHz?
FM〜100MHz
AM〜1000KHz
若い女の絶叫音〜5KHz
俺の声〜500Hz
交流〜60Hz
スカラー波〜10Hz

らしいよwwww
307非通知さん:03/07/01 11:31 ID:/G+cBnFk
ネタが無くなって雑談スレと化しつつあるな
308非通知さん:03/07/01 11:31 ID:eOmwKHB9
>>299
ファームアップはしてない?ファームウェアのヴァジョンわかりる?
309非通知さん:03/07/01 11:33 ID:MeAaYm0u
demo.exe をアップしてくださいませんか?
あるいはアップされているところを教えてください.
いま仕事がひまで解析したいんです.
310非通知さん:03/07/01 12:00 ID:JGO7/KFw
どうせ解析するなら新しいのやってくれ!
311非通知さん:03/07/01 12:07 ID:SYPmtTw2
1.16でも留守電マーク出るんですね。
これって、電池抜いて放置するしかないんでしたっけ?
312非通知さん:03/07/01 12:15 ID:DaHIldWp
>>311
取説7-48,49
313非通知さん:03/07/01 12:16 ID:oB6sVEcP
>>310
フォントとかを見てみたい
314非通知さん:03/07/01 12:18 ID:h17daLSY
たしか今日エアエジホンセンターのIP公開って言ってたけど
それで何ができるの?
パソコンからpdx宛のメールが読めるのかな?
315非通知さん:03/07/01 12:22 ID:JbPKSnuT
さまざまな端末、PCからwebにアクセスされたとき、AirH"PHONEだけはこっちのページに!などと振り分けることができるようになる.
ところでどこからパソコンからpdx宛のメールが読めるのかなという言葉が出てくるのか
詳細キボンヌ
316非通知さん:03/07/01 12:23 ID:EyP7C4T2
いまでもパソコンから読めるじゃん。
317314:03/07/01 12:32 ID:Bgh1x2y0
勉強不足スマソ、、、逝ってきます。
318非通知さん:03/07/01 12:42 ID:cgS4z2SG
どっかに解析やってるサイト有ったが何処だっけな!?
319非通知さん:03/07/01 13:10 ID:cPr/Btt4
ドコモは充電器不具合を出したが、味ぽんのは本当に大丈夫なのか???
320非通知さん:03/07/01 13:13 ID:mq9U/GkK
>>309
User-Agent変えられないか見てくれYO
321非通知さん:03/07/01 13:24 ID:mq9U/GkK
322非通知さん:03/07/01 13:59 ID:AdcR/PC/
GHz帯の電波が迂回するわけないだろ...
323非通知さん:03/07/01 14:25 ID:21D/S+aU
>>308
1.16です。今、電話機が手元にないので、帰ったら実験してみます。
メール本文を表示させて、なにも操作していない時のようでした。
324非通知さん:03/07/01 14:47 ID:V+AtPZON
>>323
うわ━━━━(# ゚Д゚)━━━━い!!

本当だよ!! ビックリ。

お客様のお掛けになった電話番号は
電波の届かない場所にあるか
電源が入っていない為掛かりません

になった。ちゃんとアンテナは立ってた。
でもその後何回やってもちゃんと着信するようになった。

なんで? タイミングとか? 基地局との間で何かあるのかな?

Ver1.16
325非通知さん:03/07/01 14:53 ID:W/kOegBO
>>324
俺も似たようなこと指摘されたことがある。
ライトメールでチャットもどきなことしていたら、相手が送るタイミングによって
「話し中」か「圏外」になると言われたことがある。
WEB見てたわけじゃないし、なんで「圏外」が出てくるのか疑問に思っていたのだが、そういうことかよ…
326非通知さん:03/07/01 15:10 ID:mq9U/GkK
あれ、オフィシャルメニューで、
お試し延長告知してあるけど、
前から出てたっけ?
327非通知さん:03/07/01 15:27 ID:MbZNURnY
>>326
URLどおり、6月3日に出ました。午後2時39分のことでした。
さる消息筋によれば、本来2日に出るはずのプレスリリースだったようでがす。
328非通知さん:03/07/01 16:12 ID:iA7QXL77
>>327
URLって表示させるとhttp://menu.clubh.ne.jp/otameshi.htmlにならない
漏れも今日気がついた。オフィシャルメニューの一番上でブリンクしてる。
329非通知さん:03/07/01 16:20 ID:MbZNURnY
>>328>>326
ごめん、PCから見たDDIPのHPと間違えてたよ。。。
味ポンで見るオフィシャルメニューのことだったのな。
言われてみて、おでも今、気がついた。あほやね・・
330 ◆J3001VarxA :03/07/01 16:39 ID:0DBPXwt6
>>324

>>8 も言ってたモナ〜。
331非通知さん:03/07/01 16:53 ID:2tHXzKGB
trevaってもう生産中止なんだ・・・・。
鬱。
332検討中です。(210使い):03/07/01 16:54 ID:w5LV2wVc


エアH”総合スレ929の者なのですが、
本日、とてつもない料金に達してたことに気づき
あわててサポセンのねーちゃんに進められたまま
プラン変更を行ったのですが・・・

料金体系が今ひとつよくわかりません。
あと、3002機種変行った方が
メール使用料に関してはお得なのでしょうか?

自分でわかってる限りでは
お気軽コースからつなぎ放題(年間契約付きへ)
です。
主な使用法はメールとインターネット通信です。
333検討中です。(210使い):03/07/01 16:56 ID:w5LV2wVc
自分でも、よみづらい文章ですね。
334非通知さん:03/07/01 17:01 ID:09Jy8MV1
お気軽コースでPCに繋ぐなよ馬鹿…。
335検討中です。(210使い):03/07/01 17:03 ID:w5LV2wVc
>>334
ちょっと事情があって
今の状況だったのです。
336検討中です。(210使い):03/07/01 17:09 ID:w5LV2wVc
申し込んだはいいけど
今一よくわからんのです。
337非通知さん:03/07/01 18:05 ID:uCo06BLW
別に210のままコース変更するだけでいいんじゃないの。


スレ違いっぽいから下のスレの方がいいと思うよ。
H" / AirH"PHONE by DDIポケット Ver.26
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056231446/
338非通知さん:03/07/01 20:10 ID:h51ZOAx5
なんか香ばしいのが住み着いたようだ
339pc超初心者:03/07/01 20:31 ID:UMLmehPd
質問したいのですが、味ぽんとpcをusbケーブルで繋いで
ウェブしたいのですが、つなぎ放題にして接続先をプロバイダ
(ディオンです)に変更すれば、ウェブ定額ですよね?
標準+メール放題ではぱけ死ですか?
340検討中です。(210使い):03/07/01 20:33 ID:xYvelpL3
どうもです。
ショップに行って来て
いろいろ話も聞いたりしました。

これでもう終わりにします。
有難うございました。
341非通知さん:03/07/01 20:36 ID:lACkPqdc
標準+メール放題でPCでWebはパケ氏へまっしぐらとなります。
つなぎ放題になされた方が良いかと
342非通知さん:03/07/01 21:08 ID:SZtMW9jT
PCのダイヤルアップ設定で通信するんだよ。
343非通知さん:03/07/01 21:22 ID:nk50cIAX
すいません。前スレで出てた洋楽MIDIサイト、教えてもらえないでしょうか
344非通知さん:03/07/01 21:31 ID:wODLKc+0
345非通知さん:03/07/01 21:38 ID:lNuIzF+L
346非通知さん:03/07/01 21:45 ID:UjdGm9zL
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045233449/929

20まそ。。。。

スレ違いだけど、パケ氏最高額でつか?
347非通知さん:03/07/01 21:58 ID:CJ4p9rH3
>>346
20万パケットじゃないの?
348非通知さん:03/07/01 22:11 ID:0+lq2Jl8
>>347
だろーな、>346もちつけ
349非通知さん:03/07/01 22:17 ID:imeAxzVV
お気軽でプロバイダー接続した場合

0.05円/パケット

なので、20万パケット=1万円
350非通知さん:03/07/01 22:21 ID:Y39BTUMS
menu831(オンラインサインアップ連動時)の
パスワードが分かればパソコンでもうなぎ放題だよな
351非通知さん:03/07/01 22:23 ID:imeAxzVV
>>350
無理だよ
352非通知さん:03/07/01 22:32 ID:5oyXsG5q
すみません!
味ぽんの請求書がきたんですが、7万とかになってるんです!
標準&メール放題だと今は定額なんですよね!?
びっくりしてかなりドキドキしてます。どうしよう、もうー!
353非通知さん:03/07/01 22:34 ID:imeAxzVV
>>352
パソコンとつなげてネットやった?
354非通知さん:03/07/01 22:35 ID:io1rbQ3S
>>352
細かい金額もどんな使い方したのかも請求書の画像もないからネタ判定してあげる。
ネタじゃなければ、つなぎ放題じゃないのにPCに繋いで使うって馬鹿なマネでもしたんだろ
355非通知さん:03/07/01 22:39 ID:Zeo94Gyu
料金体系が複雑だといっても、キャンペーンは明解だろ。
356非通知さん:03/07/01 22:40 ID:Bvib66MR
通話も定額だと思ってたってオチとか
357非通知さん:03/07/01 22:43 ID:dRQZAmU6
>>352
これってコピペ釣り?
358非通知さん:03/07/01 22:48 ID:hy1KqtoY
>352
PCで、パケットではなくPIAFSでつなぎっぱなしにしていない?
359非通知さん:03/07/01 22:48 ID:Ml9TJqv4
携帯で7万なんてDQN相手にする価値無いし。
360352:03/07/01 22:53 ID:mU92EfT/
パソコンには繋いでないです。
味ぽんだけで2ちゃんやりまくってただけなのにー。
もうかなり焦ってます。朝一で電話しなくちゃ。。。絶対払いたくないもーん!
361非通知さん:03/07/01 22:54 ID:lsmxWMkj
んじゃ、メール放題に入ってないことになってるんだね。

当時の契約書は残ってる?
ちゃんと「メール放題」になってないだろ?
362非通知さん:03/07/01 22:54 ID:CJ4p9rH3
>>360
手違いでメール砲台ついてなかったんでしょうかねえ
請求書にメール砲台(500円)のことちゃんと記載されてますか?
363非通知さん:03/07/01 23:08 ID:nxkW6e6s
PC経由で使うならプロバイダ必須だよね。
つなぎ放題コースにしてないだけじゃ
364非通知さん:03/07/01 23:15 ID:1kzS0QZW
1.17まだあ?
365非通知さん:03/07/01 23:21 ID:nEbfxVcM
>>352

味ぽん利用者の基本!Pic@nicで利用パケット数確認はしてた?
https://www3.ddipocket.co.jp/telmecall/user/c/userlogin.jsp
366352:03/07/01 23:23 ID:lEzgZSUY
みんなありがとう!
あのね、電話買った時、標準だけになってて次の日に、携帯屋の店員さんから
勘違いしててメール放題つけ忘れてたから、付けときましたから
って連絡がきて、安心してたの。なのに、請求書に記載されてないの!何故?
私、悪くないよねー。もう、文句言いたいよー!!
367非通知さん:03/07/01 23:27 ID:lsmxWMkj
>>366
担当者の名前もしくは顔はちゃんと覚えてるか?

理由をちゃんと116に話せば大丈夫だよ。
368非通知さん:03/07/01 23:27 ID:x9/v8yWU
標準はたしか0.1円/パケットだから 

7万だと70万パケットか。使い倒してるね。
369非通知さん:03/07/01 23:27 ID:e4PWVZPx
がんばって押し通しましょー
370非通知さん:03/07/01 23:29 ID:mH42nsEl

   (´-`).。oO( 裁判の予感 )
371352:03/07/01 23:32 ID:lEzgZSUY
店員さんは覚えてるし、とりあえず朝、電話してみます。
また報告しに来ます。ほんと、ありがとう!
372非通知さん:03/07/01 23:33 ID:oas7BYAk
月途中からメール放題を付けたわけだから、適用されるのは来月から。
この話を携帯屋で話していないのならば、お客さんが訴えることはできる。

373非通知さん:03/07/01 23:36 ID:Fr+lctP9
1.17まだあ?
374非通知さん:03/07/01 23:37 ID:lsmxWMkj
まず116に電話。
事情(代理店名とか担当者も含めて)を話す。
ここでは切れちゃいけない。
DDIポケットはあなたの味方なのです。
オペレーター(派遣社員)を味方につけると後は早いです。
で、「代理店に確認して折り返し電話する」といわれる。


次に、代理店に電話をかける。
はじめは丁寧にかけて、ちょっとづつに切れてみる。
「DDIポケットに確認する」といわれる。

で、116から電話がかかってくる。
ウマーな結果かに。
375非通知さん:03/07/01 23:45 ID:sLgcgNyN
>>343
まだです。マターリ待ちましょう。
ってか、黙って待て!
376検討中です。(210使い):03/07/01 23:48 ID:rfO0gX7c
ちょっと帰ってきました。
>>346
2か月分です
・・・・・え・・・・・・ん
です。


機種変諦めようと思っていたのですが
ちょっと聞きたいことあります。
これってEメールってほかのプロパイダのも
受信可能なのでしょうか?
377非通知さん:03/07/01 23:51 ID:lsmxWMkj
>>376
受信も送信も可能だ。
378非通知さん:03/07/01 23:51 ID:wF2NNzYv
>>352の理由は>>372で正解だろうな。
「この話を携帯屋で話していないのならば」
多分、携帯屋も知らないだろうな。
379非通知さん:03/07/01 23:54 ID:MbZNURnY
>>372
なるほど。正解だね。契約日と異なる日にオプションメール放題を
申し込んだ扱いになってしまって、オプション有効日が次の課金期間
になったんだな。これは、明らかに店舗側のミスだろう。

切れないで丁寧に説明すれば、パケット代払わなくて済みそうな悪寒。
116のおねーちゃんがいい人だったら、話はスムーズにいきそう・・

352さん、結果を報告してね。
380検討中です。(210使い):03/07/01 23:55 ID:HTVSVVNY
>>377
ありがとうございます。

にしても、先月たまたま料金明細
見ることなく捨ててしまったので気づくことなく
今日に至ってしまいました。


来月まで気づかずにいたら
ほんとに支払えない額になるとこでした。
381非通知さん:03/07/01 23:55 ID:ta6pM6U9
>>378
異常な使い方(今回の場合など)をするとDDIから電話いくようになってる
(022番号)けど、来てない?
382非通知さん:03/07/02 00:21 ID:VtuImvFQ
契約した後に、念のために116で確認ってのは
テンプレだと思ってたんだがなー。
383339:03/07/02 00:23 ID:MJ5VRV20
>>341 >>342 >>345 (あってるかな…)レスありがとう
今日、pc買ったのでいじってたらレス遅くなってスミマセン…

なんとか頑張ってみます!
384非通知さん:03/07/02 00:44 ID:ysSUpXer
つーかちゃんと116やpic@nicで確認しないとこがアフォすぎ。
DDIPや代理店怒る前に確認怠った自分を責めるべき。
しかもそんな使い倒してるくせに・・・
諦めてちゃんと払え。
385非通知さん:03/07/02 00:52 ID:q0362X7L
7万
音声プランで端末で繋いで 70万パケットか…
すっげー使ってるな
386非通知さん:03/07/02 01:01 ID:1ZrB1We/
他キャリアだったら、
\0.3/パケで21万工ソですか、ガクガクブルブル
387非通知さん:03/07/02 01:02 ID:E7Bqq5fJ
>>383
やれば大体解るはずでふ。頑張ってけろ。
388非通知さん:03/07/02 02:06 ID:okEaE4ym
Dポのプランがいかにリーズナブルか思い直させる良い教訓だ。
お試し期間が終わっても安いものだよ。うん。
389非通知さん:03/07/02 02:20 ID:HtX/k6uW
解りにくさもNo.1
390非通知さん:03/07/02 06:52 ID:5/sYN9Fm
お試しキャンペーンは単純明解。
料金もカタログの味ぽん用を読めば解る。
391非通知さん:03/07/02 06:56 ID:0S5tvADa
いまサンヨーのJ90つかってて、J3001に機種変更しようと思ってます。
機種変だったら8800円っていわれたんだけど、相場こんなもんですかね?

家族と複数契約かつ利用3年目なんで、基本料金は安く済みそうッス。
あー早くブラウジングを体験してみたい。
392非通知さん:03/07/02 07:35 ID:uWOGr5KO
もう少し待つのもてだと思うけど・・・
393非通知さん:03/07/02 07:53 ID:Pddqi/IV
352じゃないが、俺も契約書に年割りついていなかったので、確認したら年割りになっていた。
最初から、年間契約にしようと思ってたからいいけど、代理店のミスだと思う。
やはり、契約後に116やpic@nicで契約内容を確認したほうが良いね。
394非通知さん:03/07/02 08:01 ID:NvX8juzt
味ぽんにしてから二週間ほどでつ。うなぎ放題コースだからブラウジングとりあえずあと半年はタダだけど、課金はじまったらパケ死しないように気をつけよーっと!
395非通知さん:03/07/02 08:17 ID:aAR1wUiK
>>391
良いんでない?
ただゴムがびろんびろんになるよ。
396非通知さん:03/07/02 08:19 ID:Pddqi/IV
352の場合は、明らかに店員のミスなんで冷静に事情を説明すれば、
大丈夫だと思うけどなあ。
DDIPの契約条件はいろいろ多くて煩雑なので、間違いやすいのはわかるが、
携帯屋ももうちょっと店員の教育をしてほしいよな。
397非通知さん:03/07/02 08:30 ID:T5nuKQOy
394
うなぎ放題でパケ死?
できるのか?
398非通知さん:03/07/02 08:35 ID:iAxk/RZo
>>394
うなぎならセンター経由で課金されても、70万パケ使っても7千円なわけだが。
399非通知さん:03/07/02 08:35 ID:I1zPlaWz
今ドコモのCM見たんだけど
女2人の内1人が「メール代もったいないし〜」と送信を渋っていると、友達が「なんで?ドコモならメール安いじゃん」
そこにアナウンスが
「ドコモなら無料通話分で100通以上のメール送受信無料!」と。










(´,_ゝ`)プ
400非通知さん:03/07/02 08:35 ID:5/sYN9Fm
可能
401非通知さん:03/07/02 08:37 ID:5/sYN9Fm
無料通話分で無料って…
詐欺じゃないのか?
402非通知さん:03/07/02 09:19 ID:ofyzIxLA
Dポのサイトで、音声系プランのパケ代が見あたらないが、パックSにした時って、一般ISPにつないだときのパケ代っていくらでしたっけ?
昔はDポのサイトに書いてあったような気もしたのに…
403非通知さん:03/07/02 09:38 ID:CkwP/g5e
0.05円だったような気がするけど。
404非通知さん:03/07/02 09:45 ID:po2GAbbN
パケ代気にしてネットやメールしてた俺がアフォに思えてきた。
月2万近く使ってたんだもんなぁ…。
画面小さかったり難点もあるけど、それ以上にパケ無料は(・∀・)イイ!!
405402:03/07/02 09:46 ID:JZeKnPHJ
>>403
レス感謝。やっぱりそうだよね?
club Air H" 経由の料金しか書いてなかったから自信が無くなってしまって…
406非通知さん:03/07/02 09:46 ID:CkwP/g5e
メール閲覧中、相手に圏外通知がいってしまう件ですが、家で実験しました。
結果、何回かに一回は圏外になってしまうようです。PHS側は、メールを表示して
放置。どういう条件で圏外になるのかは分かりませんでした。三割くらいの確
率で、圏外通知が行くみたいです。Ver1.16特有の障害でしょうか。

Webどころか、メールもうかうか読んでいられないとは。話し中なら、しばらくして
かけ直してくれる人多いけど、圏外だと諦める人が多いから嫌だな。
407352:03/07/02 10:00 ID:6eIljyQu
おはよう!
116に電話したら、お店に連絡してくださいって言われたよ。
メール放題は、やっぱりついてなかったです。
早くお店開いて欲しいなぁー。
だけど、とぼけられたらどうしよう。。。
着歴残ってるから、大丈夫かぁ。。。
408非通知さん:03/07/02 10:26 ID:4zbLPCRT
>>407
おはよう。がんばれ。でも、あくまで、冷静にね。
どうしても、埒が明かないようなら、店頭でわんわん泣くのも最終手段としてありだな。。。
409352:03/07/02 10:27 ID:EJ8z+2XP
報告です。
払わなくて済みました(^-^)/
ちなみに、お店ではなく、Dポ側のミスだったそうです。
とりあえず一安心です。
皆様、お騒がせしました&どうもありがとう!!!
410非通知さん:03/07/02 10:30 ID:4zbLPCRT
>>409
やったね!おめでとう。よかった、よかった。
411非通知さん:03/07/02 10:32 ID:MysTDlP9
>>409
良かったねぇ。しかしこういうミスが他にもありそうだなぁ…
412非通知さん:03/07/02 10:35 ID:/hZQQbL5
ここのサイト結構いい着メロあるし掲示板にたくさん味ポナーが書き込んでる。
管理人にもエッジ好印象だしもしかすると公式サイトにしてくれるかもしれない
からみんなで書きこもう
http://web090.ouchi.to/bbs/newbbs.cgi
413非通知さん:03/07/02 10:37 ID:jCilMmqL
買ったらすぐに116で契約内容を確認しましょう

  少しの手間で大きな安心
414非通知さん:03/07/02 10:39 ID:TnSDe8DG
良かったですね(^-^)Vおめでとうございます。

自分も味ぽんに機種変更した時は、店員がメール放題の事をほとんど知らない
上に契約書が古くてメール放題の項目が無くて、大丈夫なのか何度も確認した位
ですから。
415 ◆J3001VarxA :03/07/02 10:41 ID:jzLTBKzX
ドコモみたいに、新規契約の時は「ご契約ありがとうございます。」
つって、ご契約内容確認の手紙くれればこういうトラブルは減ると思うんだけどな〜。

ドコモは新規契約したら3日後くらいに家に届いたぞ。契約内容のお手紙が。
416非通知さん:03/07/02 10:43 ID:Xumd+2MA
>>415
Dポも来たぞ。
417非通知さん:03/07/02 10:44 ID:k4JoVazd
味ぽん買ったら、まず116かpic@nicで確認!
これ、テンプレに必要だね。
418非通知さん:03/07/02 10:47 ID:yi+EE1EE
>>415
俺届いたよ。
「新規契約ありがとー。契約プランはこれであってまつかー?」
みたいなヤツ。3日って事はなかったけど…
419 ◆J3001VarxA :03/07/02 11:02 ID:jzLTBKzX
>>416 >>418
あれ?すまん、俺も来たのかな?それに契約プラン載ってた?
それに載ってるとしたら、料金請求まで気づかない奴も問題だな。
請求書まで読まずに捨てたとか言ってるし。

というか、俺も逝ってくる。
420非通知さん:03/07/02 11:03 ID:xnSnHJDC
>>406
そんなことなるの?
HV210だけどまだ様子見ようかな・・・
421非通知さん:03/07/02 11:14 ID:4zbLPCRT
>>416>>418>>419
いや、俺は届いてない。
味ポン契約は4月3日で、最初の郵便は、5月中旬ごろ、5月27日に口座引き落としの
内容記載のものだったよ。

いっぽう、6月に入ってから、PS-C2を昼得で契約したあと、これを三日後くらいに年契
つけるように116で変更したんだが、こっちのほうは、年契ありがとうございましたって
お礼のハガキが一週間で来たよwwww。
422非通知さん:03/07/02 11:19 ID:iPDVbf7s
116に使用パケット数を確認。
4月 18.5万パケ
5月 18.5万パケ
6月 12.5万パケ

いずれもメール放題のパケも含まれているそうだが、
分別することはできないとのこと。

来年以降、パケ込みコースにしてもいいのだろうか。
ちなみに通話料は毎月1200円ぐらい。
423416:03/07/02 11:20 ID:OxqzaG3k
>>421
俺は4/2契約だが、4月中には契約確認の封書が届いた。
オプションまで明記されていたかどうかまでは覚えていないが。帰宅したら確認してみる。
424非通知さん:03/07/02 11:30 ID:okEaE4ym
>>406
プロセッサ使用率が高いときにアンテナ表示がガンガン下がるのは
激しくガイシュツなのだが…

ダイアルアップ・画像閲覧・ページスクロール等々
425421:03/07/02 11:41 ID:4zbLPCRT
>>423
あああああああ、俺はバカだ、アホだ、間抜けだ!
封書と聞いて?あれっと思って、捜したら、あった!
来てました。4月4日付け郵送。Dポさん、正直すまんかった。
ハガキしか頭になかった・・・

んで、契約内容はと、オプション欄がしっかりありますね。。。
(最初の契約時では、パケコミネットだったので、俺はオプションは
つけていない)。

ちなみに、現在は、
PS-C2(データパックmini)+味ポン(標準+メール放題)=データセット割引
(3,130円+500円)で、味ポン三昧です。安くてありがとね、Dポ。
426非通知さん:03/07/02 11:52 ID:xfxXFhx+
>>425
>PS-C2(データパックmini)+味ポン(標準+メール放題)=データセット割引
おお何気に最強のヨカソ
ひょっとして音声端末1台規制って↑が発端?
427非通知さん:03/07/02 11:52 ID:ISdXtjih
>>424
それってどういう仕様かと小市次官
428非通知さん:03/07/02 11:56 ID:Z4zns3uz
>>406
ISPメールポーリングしてない?
429非通知さん:03/07/02 11:57 ID:dcwLm54T
430非通知さん:03/07/02 11:58 ID:DU/W1VIr
すいませんメールについておしえてください!
プロバイダのメールを一つ設定しました。
それを「送信メールアカウント」にしています。
この際の「受信」はプロバイダのメールのみ受信するのでしょうか?

送信元アドレスはプロバイダのもので、
けれど、プロバイダのメールは受信はしません。
受信はPDXのみでいいのですが・・・
431非通知さん:03/07/02 12:12 ID:5/sYN9Fm
>430
設定で自動巡回(だっけ?)になってる奴が、受信操作をした時に受信されます。
432非通知さん:03/07/02 12:21 ID:NmSgofNI
>>430
俺はプロバメール使ってないから詳しく分からんが、説明書に色々と書いてなかった?
433非通知さん:03/07/02 12:27 ID:flC48T3o
月6千パケしか使ってないオレ。
微妙だー。
434非通知さん:03/07/02 12:29 ID:MUKemVoS
>>401
無料通話分という表現は間違ってるのではないかとドコモに問いたい。
基本料金に含まれているだけで決して無料ではないと思うが。
そのうち音声通話も着信無料とか言い出しそう。
435430:03/07/02 12:40 ID:DU/W1VIr
回答ありがとうございます!

受信は必要ないので自動巡回はOFFに設定しました。>431
ということは、今は受信操作をしたらPDXのみが入ってくるんですね。

しかし、場合によってプロバメールも受信して見たいこともあるんですけど、
その際には、自動巡回をONにしなければいけないのかな…
けっこう手間ですね……

説明書の「プロバイダのメールアカウントを利用する」の
項には書いてないようなのだけど…(;; >432
436非通知さん:03/07/02 12:55 ID:C+6mLfAy
>>435
>その際には、自動巡回をONにしなければいけないのかな…
>けっこう手間ですね……
 確かに結構面倒くさいね。使い勝手という点ではダメダメ端末だから。
 このあたりの反省が次機種に行かされてくれれば人柱として成仏し甲斐があるのだけど。
437非通知さん:03/07/02 13:04 ID:S3WqT4wM
>>434
パケコミ 「20万パケットまで無料」
438非通知さん:03/07/02 13:04 ID:1urfMz0k
>>433
標準コース
439非通知さん:03/07/02 13:08 ID:CkwP/g5e
>>428
ISPメールポーリングがどういうことか分からないのですが、
一般のプロバイダは登録していません。
440非通知さん:03/07/02 13:09 ID:+KVTNbUI
>>314
ああちなみに何処で公開?
ひろゆきにも言っておかないと
441_:03/07/02 13:09 ID:bx7TuaBj
442非通知さん:03/07/02 13:11 ID:i/Eu3HY+
443430:03/07/02 13:13 ID:DU/W1VIr
>436
私も人柱としてがむばります…

PDXのアドレスは教えてない人が多いので、
その相手にはプロバメールを送信元にしますが、
特定の数人にはPDXでいいんです。
この場合には、また設定を変えてから、
新規メールで作成するわけですね…?
メール作成中に送信元を選べたらラクです…
444非通知さん:03/07/02 13:14 ID:VaY2BVVl
>>376

           ___
         | パ .| 
         | ケ .|
         | 死 .|
         | 者 .|
      ,,,.   | 之 .| ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 .| 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|    チーン
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\

最高記録:20万円(2ヶ月分)
445 ◆J3001VarxA :03/07/02 13:16 ID:jzLTBKzX
>>434
実は、基本料金に含まれているのではなく本当に無料なのです。
↓無料を体験する方法

1.新規契約。・・・それなりに無料通話の付くプランがおすすめ。
2.無料通話分で通信なりパケットなり使う。
3.契約当日ドコモショップで解約。

このとき、基本料金は日割り計算なので0円になります。
さて、無料通話分で使用した、通信・通話は・・?
ほんとに無料なのです。請求されません。

これは、通話プランについてくる無料分と全プランに付いてくる400パケット両方に
当てはまります。

ちなみに解約するのは契約当日でなくてもOKですが、日割りの基本料金がかかって
きますので、だんだん、無料という感じがしなくなります。
1ヶ月後の解約だと・・・みなさんの思うとおりです。
446非通知さん:03/07/02 13:17 ID:W5XFbk72
>>389
わかりにくさNo1:去年度のDDIPのホムペの料金表
わかりにくさNo2:今年度のDDIPのホムペの料金表
447非通知さん:03/07/02 13:19 ID:DxnMsoKK
20万円・・・・中級ソープで約5ハメ
448非通知さん:03/07/02 13:20 ID:Yl2PgO4A
ここまでパケ死報告が連なると、初心者はおそれをなして遠ざかってしまうのではなかろうか
パケット料金に対してもセーフティプランほか適用しる!
449非通知さん:03/07/02 13:30 ID:okEaE4ym
朗報!USBコネクタから通常の充電と同じスピードで充電できるの作った!
USB2.0は500mA供給だから1.0準拠にするため
過電流にならないようになってるんだけど、
1bit/0.1sec間隔で700mA供給でクリアできた。
付属のAC全波整流アダプターが流用できるから100円ぐらいで出来たよ。

マイコン得意な人はお試しあれ。
450非通知さん:03/07/02 13:52 ID:mujiIcSk
リチウムイオンは爆発の危険があるから人柱は嫌だな
451 ◆J3001VarxA :03/07/02 14:56 ID:jzLTBKzX
本体内部に過充電保護回路が入ってるから爆発はしないだろう。

無論俺は保証せんが、純正充電器だって、壊れて20V出力するんだから、
USBの5Vなんて平気だろう。
452非通知さん:03/07/02 15:10 ID:v2knDrvo
チュンチョン製のリチウムイオン電池は爆発するので嫌です
453非通知さん:03/07/02 15:29 ID:6OJSZEZg
未明からAirH"PHONEセンターに繋がらなくなったので接続障害かと思ってたら
(音声は使える)端末再起動だけであっさり治ってしまった………
454 ◆J3001VarxA :03/07/02 16:20 ID:jzLTBKzX
>>453
未明って、今朝?昨日なら↓これだろう。

■ 日時 2003年7月1日(火)
午前3時00分から午前5時00分の間(30分間程度)
■ ご利用になれないサービス:
次の各サイトへアクセス不可となります。
・CLUB AirH” for AirH” PHONE
・CLUB AirH” for PC
・CLUB AirH” for PDA
455非通知さん:03/07/02 16:24 ID:NL/6lRaV
>>453
俺も今朝そうなった、再起したら直ったけど・・・
456非通知さん:03/07/02 16:25 ID:LwaSz8Nx

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  携帯やめてPHSにしなさい。 ||
          ||             Λ_Λ  いいですね。
          ||         \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

457非通知さん:03/07/02 16:36 ID:6OJSZEZg
>>454
ん……これか?
いや、今朝だから、関係ないよな。
日を間違っていたとしても、5時以降も繋がらなかったし…

再起動しないで問い合わせ電話かける香具師が続出してないかな。
458非通知さん:03/07/02 16:43 ID:gDDhptIE
ajipon daisuki
459無能センター長の唄:03/07/02 16:52 ID:NzFP4Wxs
♪♪♪
暴言系 暴言系 ヤハギ式
暴言系 暴言系 ヤハギ式
そんなドウカツしなくても
暴言系ウォウォウォ ヤハギ式
460↑続き :03/07/02 16:59 ID:FjKnxIS8
高卒系 高卒系 ヤクザ式
高卒系 高卒系 ヤクザ式
そんな昇進しなくても
高卒系 YaHaGi ヤクザ式
461非通知さん:03/07/02 17:16 ID:lpokk8Co
 突然ですが、『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』

  あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード

☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★

 あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase

 あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
 あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり☆★
 あなたのチャットをお待ちしております!!
 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
 チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
 http://www.gals-cafe.com
462非通知さん:03/07/02 17:33 ID:q3hmiR65
文字入力は一世代前って感じだけど、Page UP/DOWNキーのおかげで、
WEB見る分にはカナーリ使いやすいネ。
この位置にこのカタチのキーってのが(・∀・)イイ!!
携帯の機種変しようと思ったけど、コレよか使いにくそうなのばっか
だからやめといた。
でも、MenuとWebキーは(・A・)イクナイ
んでイヤホンジャックのゴムカバーはゴミ。
463非通知さん:03/07/02 18:19 ID:KTxQQw4s
新ファームまだぁ?
464JRC社員:03/07/02 19:39 ID:VpZ0lIUI
>>463
誠心誠意心を込めて制作中です。近日、公開予定なので楽しみに待っていて下さい。






なんちゃって、エヘヘ
465非通知さん:03/07/02 19:44 ID:gItpsNuP
>>464
待ってるよ♥
466あう。:03/07/02 19:54 ID:V99Sk3Wi
通販で機種変更のお安い店、ご存知の方は居られませんか?
467非通知さん:03/07/02 21:19 ID:b93osT4Y
>>430
一応書いておくけど
センター経由でプロバメール使うのはつなぎ放題でも課金対象。来年からは。
468非通知さん:03/07/02 21:19 ID:T7/2Yvkk
取説1-15ページの赤ちゃん(・∀・)イイ!
469非通知さん:03/07/02 21:23 ID:9+wWqKoe
最近気づいたけど、この液晶の村はどうにかならんもんかな?
470非通知さん:03/07/02 21:25 ID:znB/20D9
>>469

TFT液晶じゃなくて、改良型STN液晶なので、どうにもならないかと。
むらの目立たないデザインの画像を用意するしか無いと思います…。
471非通知さん:03/07/02 21:31 ID:5OBDZvDT
STNなら電力消費もTFTよりかは抑えられるし。
472非通知さん:03/07/02 22:19 ID:fg0J2CUO
背景が黒いとむらが目立つな。
>>471
安いから採用したんじゃないの。
473非通知さん:03/07/02 22:26 ID:6XBd0h+z
>>471
>>472
両方とも採用理由じゃないかな。
安くて電量消費が少ない、と一粒で2度おいしい。
474非通知さん:03/07/02 23:06 ID:b7lgESRO
これでTFT液晶だったら2、3時間くらいしか
バッテリーが持たないんだろうかな。
475非通知さん:03/07/02 23:15 ID:k/KbadO3
>430,436
こういう方法もあります
http://www.ne.jp/asahi/blue/lake/ahphone_from.html
476非通知さん:03/07/03 00:05 ID:gP2uCeLQ
j3001Vを使ってるんだけど、長時間使用してたら、いきなり電源ONの画面がでてきて、待ち受け画面になるんだけど。なぜ?
477非通知さん:03/07/03 00:07 ID:aknJGQB0
>>476
ファームアップしなさい
478非通知さん:03/07/03 00:28 ID:edK7tYaS
「…」(三点リーダー)って、コードで入力して出すしかないの?
479非通知さん:03/07/03 00:28 ID:82HUr6Y4
ファームアップ?説明書に載ってないぞ?
480非通知さん:03/07/03 00:30 ID:ca2nrjWF
>>479
じゃあ危険だからやらないほうがいいな。止めておけ。
481非通知さん:03/07/03 00:33 ID:wCDVJeKS
>>478
コードしか無いんじゃないかな?
まぁ区点入力モードにして、▼6回でも出るけどね
0136なら4回だし
482非通知さん:03/07/03 00:34 ID:DN+ss+0/
はい、わかりました。
って、オィ!

はてはて、どーしたものか
483非通知さん:03/07/03 00:38 ID:aknJGQB0
ファームアップして辞書登録しろや。
ttp://www.jrcphs.jp/j300v/download.html#label1
484非通知さん:03/07/03 00:41 ID:DN+ss+0/
ありがとです!がんばります!
485非通知さん:03/07/03 00:50 ID:GsjSpXeB
パソコンないねん
486非通知さん:03/07/03 01:01 ID:2Oc6L+DW
契約内容を3日後に送るのは嘘の住所で申し込みされていないか
(宛先不明で戻ってこないか)を確認するためらしいですよ。
487非通知さん:03/07/03 02:07 ID:59Uyyvoo
>>486
各キャリア共通の最終審査みたいなもんだったはず。
…スレ違いのためsage。
488非通知さん:03/07/03 02:26 ID:BCt550D0
契約後送ってきた紙を確認。確かにオプションメール放題は書いてある。
しかしここに何も書かれていたかったら、オプションは書かないものなのかなあと納得してしまうかも知れないなあ。
489非通知さん:03/07/03 06:57 ID:xrmuREEG
エッジの文句かかれてますた
http://web090.ouchi.to/bbs/newbbs.cgi
490非通知さん:03/07/03 08:24 ID:BU2rPoxk
>473
横から覗き見されないように、この液晶を採用しますた
491非通知さん:03/07/03 08:50 ID:lztMbd2/
>>453
1.16のバグ。
俺も多発する。
492非通知さん:03/07/03 08:55 ID:ydXFMoE3
>>490
そうだとすると、視野角広すぎ。単に、ヘボ液晶をもっともらしくする
あと付けの理由だと思う。

V.1.17で直して欲しいこと
・メール閲覧中に圏外の処理が行われることがある
・AIR H" Clubの接続等、データ通信が扱えなくなるときがある
493質問させて…:03/07/03 09:02 ID:qX3O8N01
味ぽんをUSBでPCと繋ぎ、PCでウェブする場合通信スピードは
速いですか?それとも味ぽん単体とスピードは同じですか?
494非通知さん:03/07/03 09:22 ID:ENW+RPE9
>>493

同じ。どちらも最大32kbpsのパケット。
(PIAFS 64kという選択もあるが、10円/1分〜と高いし。)

ただし、PCで使うときは、プロバイダをPRINかDIONにすれば、
トルネード(圧縮)Web機能が使えるので、
体感では50〜100kbps以上にすることもできます。
495非通知さん:03/07/03 09:28 ID:z8j1zD43
三つ葉葵の御紋、味ぽん専用サイズできたよーー 
時計は「小」にしてね
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/168.jpg
496493:03/07/03 09:43 ID:8tSVjFzs
>>494 レスさんくす!なるほど。
プロバはDIONですが、トルネードとやらはデフォルトなのですか?
497非通知さん:03/07/03 09:51 ID:KaC5wtKW
http://www.dion.ne.jp/service/mobile/air-h/fourelle/index.html

あんなぁ、DIONぐらい見に行ってからにしてくれ。
>送受信されるデータを圧縮し体感速度を向上させるサービスです。
>本サービスを受けるには専用ソフト(Fourelle Venturi for AirH"-DION)が必要となります。
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

498非通知さん:03/07/03 09:55 ID:KaC5wtKW
そうそう、ADSLでDION使ってるならあわせて1000円ぐらい安くなるぞ。
要申し込み。

「AirH" ADSLセット割引 PLUS」
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/discount/adsl.html
http://www.dion.ne.jp/service/discount/airh-adsl/index.html
499496:03/07/03 10:44 ID:azOg+fwJ
>>497 >>498 ありがd… あれっ?目から汗が…
逝ってきます。
500非通知さん:03/07/03 10:52 ID:6A/7TGq1
500
これから後半
501495:03/07/03 11:25 ID:z8j1zD43
いらないみたいなので、消しときました(>_<;)
502非通知さん:03/07/03 11:32 ID:217/iPG5
>>495
ありがとうございます。
うちのカミさん,このマークのデザイナの子孫だよ。
503非通知さん:03/07/03 11:39 ID:nNivkx5r
昨日エジホン買ってきて今セット中です。
けどひとつわからないことが・・・・・
PDX以外のアドのメールって
自動受信の対象外なんでしょうか?
504非通知さん:03/07/03 11:43 ID:H5dIOOwC
>>503
対象外です。
505非通知さん:03/07/03 11:44 ID:KaC5wtKW
普通のプロバイダで自動的に知らせてくれる所なんて無いよ。
パソコンのメールと一緒で自分で取りに行かなきゃみれない。
パソコンは使ってないのかな?

pdxはDDIpocket提供だから、他の携帯各社と同じように自動で配信できる。
506非通知さん:03/07/03 11:48 ID:nNivkx5r
>>504 505さん

ありがとうございます。
プロパのは自分で取りにいかなきゃいけないんですね・・・
じゃあ、PDXに転送かけることにします・・・・
507非通知さん:03/07/03 11:49 ID:UOk78Ztp
>>506
転送が出来るのならそれが正解。
508非通知さん:03/07/03 11:49 ID:T+uxZYIA
>>505
端末側で、周期的にチェックしてくれるとうれしくない?
PCのメーラーにある機能みたいに。
509非通知さん:03/07/03 11:58 ID:AuArNYt0
>>508
禿胴。
ドコモPHSなんかそうだよね。まああそこはその代わり自動受信がなかったわけだが。
510非通知さん:03/07/03 11:58 ID:KaC5wtKW
>>508
そうだね。それは漏れも思いまつ。
でも勝手に発信したりすることになったりするだろうから、
訳のわからんヤシにはますます文句の元になりそうな予感。
511非通知さん:03/07/03 12:04 ID:029UoyNW
自動巡回って設定できなかったっけ?
512非通知さん:03/07/03 12:12 ID:gfmi7pbR
( ・∀・)     | | ガッ
と    )    | |
  Y /ノ    人
   / )    <  >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ < 味ぽ    
(_フ彡        /
513非通知さん:03/07/03 12:12 ID:CVXZZGer
>>511
それは自分で受信しに行く場合に巡回する場所の指定ができる
自動受信は無理
514非通知さん:03/07/03 12:14 ID:0Pjv4jB8
>>505
imap4対応(ボソ
515非通知さん:03/07/03 12:29 ID:i3mSP7M7
今,ヤフーのトピックに「カメラがもたらす“携帯にUSB”」というものがあり
携帯界では今後USBサポートが注目されるそうな。
「携帯機器でUSBを動かす難しさ」とかも書かれているが
味ポンですでに実現されているじゃん

516非通知さん:03/07/03 12:33 ID:j00Hd85k
>>515
所詮マスゴミだからね
PHSは最初から眼中に無い
517非通知さん:03/07/03 12:39 ID:cQU/Y+Wy
実現されてないよ。

AirH"PHONEからUSB機器を動かすことは出来ない。
518非通知さん:03/07/03 12:46 ID:uxBV2T8o
>>422
> いずれもメール放題のパケも含まれているそうだが、
> 分別することはできないとのこと。

ハッ!!
お試し期間が延長されたのは、ひょっとしてメールとwebのパケットを分けてカウントする仕組みが
まだ完成されていないため!?
519503:03/07/03 12:48 ID:2ndErO0n
>>504 505 507さん

ありがとうございます。
無事設定できました。
自動巡回をOFFにしなければならないのに気がつかなくて
メールを二重にもってきちゃうので、
少々なやみなしたがなんとかできました。

しかしエジホンがは奥が深いですね。頭を使う電話です。
携帯の用に、やれメガピクセルだアプリだって
「あてがわれて使わされる」わけではなく、
自分で試行錯誤して組み立てていくみたいな感覚になりました。

さて、それでは携帯解約しにいってきます。
今まで携帯とCFカードの二刀流でしたが、エジホン一本でいきます。
家の電話もないので本当に一本だけです(笑)
520非通知さん:03/07/03 12:51 ID:rZs9NghQ
レベル低!
521非通知さん:03/07/03 12:51 ID:KaC5wtKW
>>503さん

おめでとうございます。
エジホンは電話、というより通話もできる情報端末ですね。
ばんばん活用してください。
522非通知さん:03/07/03 12:52 ID:3n83PPPz
みんなディスプレイの色設定どれにしてますか。
なんかあまり良いの無いんだけど、とりあえず目に優しそうな4にしてます
523非通知さん:03/07/03 12:55 ID:bv0dRMTQ
>>514
たしかに欲しいが、パケ通信中の着信機能がないと・・・
524非通知さん:03/07/03 13:07 ID:nZkgq+0t
新ファームまだぁ?
525非通知さん:03/07/03 13:17 ID:H3q/ITGN
4/1の機種変から早3ヶ月
歩行移動時の通話無音状態に対し我慢の限界に達し、
15日〆で回線休眠させることにしました。

はぁー、HS110の方がまだ使えてたyo・・・

次機種はまだまだ先かな・・・
526非通知さん:03/07/03 13:27 ID:sFdeCP/8
通話品質は、確かに悪い。。
J700のほうが良かった。。
527非通知さん:03/07/03 13:44 ID:/XRpJ1fE
しばらく忙しくて気付かなかったが、無料期間終ってたのね…

CLUB経由で繋いでたよ。DION経由に変えよう
528非通知さん:03/07/03 13:48 ID:Oz6RLe6F
>>527
年末まで延長されました。
529非通知さん:03/07/03 13:48 ID:ZgY8EjyN
今月からメール放題付いたので、味ポンからかきこ。
移動中の無音は、ハンドオーバーの処理変更で、対応できないだろうか。
歩いているだけで無音になったり切れたりは、困る。
530非通知さん:03/07/03 13:50 ID:Td+b1qDp
>>518
ぬなこつぁない
531527:03/07/03 13:51 ID:wbBgkyR7
>528
え?そうなの?浦島太郎状態な折れ…
532非通知さん:03/07/03 13:51 ID:gfmi7pbR
>>527
ウラシマさんハケーソ
533非通知さん:03/07/03 13:53 ID:bhVNkV0G
534非通知さん:03/07/03 13:55 ID:2jrHIQuE
>>525
PS-C2(データパックmini)+味ぽんでデータセット割
 ただし音声端末1台規制については不明
535527:03/07/03 13:56 ID:S35Sn0w/
うをオフィシャルメニューみたら書いてあたよ。

ヒ━━━━(∩Д∩)━━━━ハズカシイ
536非通知さん:03/07/03 14:10 ID:DJlXtMPt
もう少しハンドオーバーが良くなるといいんだが
537非通知さん:03/07/03 14:12 ID:lUCBlK8h
スーパーパックLにメール放題つけて1ヶ月。
通話料 735円
パケット 136286パケ

こんなわたしはつなぎ放題に逝きまーす。
538非通知さん:03/07/03 14:13 ID:QarRwWl8
>>537
パソコンにつながないならパックS+メール砲台のほういいんでないの
539非通知さん:03/07/03 14:15 ID:lUCBlK8h
>538
いや、パケットは全部ノートパソコンにつないだ分よ。
0.05円。
540非通知さん:03/07/03 14:19 ID:QarRwWl8
>>539
それは失礼しました。
20万パケ使わないならパケコミのほうがやすいですよ
541非通知さん:03/07/03 14:25 ID:lUCBlK8h
>540
その手もありましたね。ありがとう。
パケコミも含めて検討してみます。
542非通知さん:03/07/03 14:29 ID:qXrijMgJ
どうも液晶にムラがあるので
SF液晶でもそれなりにきれいに見えるような壁紙を作ってみたのよ。
くっきりした線画じゃなく、ムラやにじみを生かせるようなちょっとアートっぽいやつ。
ほしたら504だかを使ってる人に、これ「液晶きれいじゃーん」とか言われた。液晶なんてそんなもんだ。
543 ◆J3001VarxA :03/07/03 14:59 ID:uaBU+ubT
>>542
その壁紙、どっかウップローダーにウップしてよ〜。
544非通知さん:03/07/03 15:06 ID:6Msp7YLV
>>540
パケコミでPC接続だとちょっと使いすぎるとパケ氏ししてしまうのでウナギをモススメ
パケコミ+メル放題とうなぎで、500円ぐらいしか川欄
545非通知さん:03/07/03 15:07 ID:2AAd2/lR
>>542
液晶に応じて画像をエンハンスできればいいんだがな。
546非通知さん:03/07/03 15:21 ID:LTb5P9dM
とある販売店では「音声端末1台規制」については同時契約が駄目なだけだと!
1ヶ月以上支払いの実績があれば(音声端末の)追加はOKなようなことを言っていたけど。
お店によるのかな?
547非通知さん:03/07/03 15:23 ID:bUI/il3J
東急バスナビ ttp://www.busnavi.net/tokyu/ H"PhoneでみるとPC用のページになっちゃってたんで、対応してーと要望だしておいたら対応してくれたようだ。i-modeでしか見れないさいにはどんどん要望をだそう!
548非通知さん:03/07/03 15:25 ID:N64H9war
>>547
「東急バスナビ」はオフィシャルメニューになりました。
549非通知さん:03/07/03 15:25 ID:2Z/gS72m
>>547
対応どころが、公式メニューに入っちゃいました。
550549:03/07/03 15:25 ID:2Z/gS72m
ケコーン
551548:03/07/03 15:27 ID:N64H9war
イヤーン
552非通知さん:03/07/03 15:32 ID:bUI/il3J
おお、公式見てなかった。でも絵文字がバケちゃってるのがチョト惜しい
553非通知さん:03/07/03 15:32 ID:nJirpYL1
後期ロット(良品)の場合は、
通話ボタンの長押しでハートマークが出現。
554非通知さん:03/07/03 15:34 ID:N64H9war
>>553
バカですか?

LI機能をオフにしたら不良品ですね。
555555:03/07/03 15:38 ID:Gnq2nwpK
今だ!555番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(^ ^ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
556非通知さん:03/07/03 16:05 ID:lUCBlK8h
東急バスナビ
ここ見てさっそく探したけど、多摩川より西は無視サレテタヨ(´・ω・`)ショボーン
557非通知さん:03/07/03 16:43 ID:JdRvwZvj
コレほんとにUSB充電してんの?

PC接続して使ってると、余裕で電池が減っていくんだけど…。
充電<消費 だったら意味ないべ。
558非通知さん:03/07/03 16:46 ID:029UoyNW
USB充電ONになってる?
559燃焼系アミノ式:03/07/03 16:49 ID:mXYmRZln
暴言系 暴言系 ヤハギ式
暴言系 暴言系 ヤハギ式
そんなドウカツしなくても
暴言系 ヤクザ ヤハギ式
560非通知さん:03/07/03 16:54 ID:q9knA/as
>>557

俺のはPCに1週間繋ぎっぱなしでも大丈夫だ。
561非通知さん:03/07/03 16:55 ID:JdRvwZvj
>>558
ONにしてます。

>>560
うぇ?まじですか?

なんでだろう。
562非通知さん:03/07/03 17:02 ID:YtfP+WHM
>>561
「使ってる」のなら消費量の方が多いけど。
563非通知さん:03/07/03 17:09 ID:JdRvwZvj
>>562
エアH"として、PCでの外部接続にも使っています。

でも…
>>557
も、そう言う意味ではないのでしょうか?
564非通知さん:03/07/03 17:10 ID:JdRvwZvj
すんません。
自分にレスつけちゃいました。

557じゃなくて、
>>560です。
565非通知さん:03/07/03 17:21 ID:029UoyNW
>>561
電池マークの縁が赤くなってますか?なってるなら、消費量の方が多いってこと。
566非通知さん:03/07/03 17:35 ID:JdRvwZvj
>>565
なってます。

てゆーか、その仕様じゃダメだろー!
ヽ(`Д´)ノウワァァン

皆様、ありがとうございました。
567非通知さん:03/07/03 18:01 ID:N1jDlFGH
>>565
ちょっとまった。
USBに挿すと、電池マークの周りが赤くなるよ。

それは、消費量関係ないと思う。
568非通知さん:03/07/03 18:19 ID:029UoyNW
MAC OS X は充電できません。
569非通知さん:03/07/03 18:24 ID:B/n7MaT3
>>567
日本語の勉強しれ

>なってるなら、消費量の方が多いってこと。
なってるなら、消費量の方が多い(から電池切れになる)ってこと。
570非通知さん:03/07/03 18:53 ID:6/Z5Q78n
ちょっと待て、充電器に差し込むと赤くなるぞ
知ったかするな>569
571非通知さん:03/07/03 18:58 ID:6WR/cc8E
1.17まだぁ?
572非通知さん:03/07/03 19:01 ID:uaBU+ubT
ドライバは、もちろんいれてますよね?

友人はUSBドライバいれずにただ、PC-ケーブル-味ぽん としてて
充電できんやんかゴルァって言ってました。

ぉぃぉぃ。(w
573非通知さん:03/07/03 19:11 ID:bUI/il3J
USBでも充電器でも充電中は電池の回りが赤くなる。でファイナルアンサー?

574非通知さん:03/07/03 19:16 ID:9LVLXyLH
>>572
会社にケーブルだけ持って行って充電してるけど、USBドライバなしで充電出来てるよ?
575非通知さん:03/07/03 19:29 ID:qKUPs2xI
>>573
………正解!

俺の所感だが、PCにUSBつないで
1.端末いじってる時、特にバックライト使用時は、充電<消費
2.PCでネット接続して、端末放置(ただのアンテナ状態)してる時は、充電>消費
な気がするがどうだろう?
576非通知さん:03/07/03 19:42 ID:LKYN0p/d
>>574
たいていのマシンではドライバなしでも大丈夫なはず。
というかUSBでちゃんと電源制御してるマシンってあるのか?
577非通知さん:03/07/03 19:43 ID:49HHSbMz
通話と同じには言えないかもしれないけど、連続通話8時間に対し
USB充電は18時間かかるんだから追いつかないよね。
578非通知さん:03/07/03 19:55 ID:d/cJUKV4
USBHUB単体でも充電できるぐらいだからドライバは関係ないと思われ
579非通知さん:03/07/03 19:56 ID:BGxAD4xP
充電ネタ
激しくガイシュツだ
もうお腹イッパイや!
580非通知さん:03/07/03 19:58 ID:v8VUYBO2
プレステ2でも充電できるでしょうが!
581非通知さん:03/07/03 20:05 ID:EU+yvmQk
Mac OS Xの場合、USB充電できないってことになってるから、
何らかの電源制御を行っているPCやデバイスはあるってことなのだろう。
582非通知さん:03/07/03 20:28 ID:DQABLcOm
USB充電遅い遅いって言われてるけど、
端末の電源切って充電するとけっこう早いぞ。
583非通知さん:03/07/03 20:35 ID:9Ek+aDU4
>>582
あんまり意味ないな
584非通知さん:03/07/03 20:58 ID:w65fv+AQ
100mAってのがあまりにも制限かけすぎなんだよなぁ。
せめて300mAはほしい。
585非通知さん:03/07/03 21:06 ID:KaC5wtKW
あんまり使われてノートパソコンのバッテリーを圧迫するのも考え物では?
586非通知さん:03/07/03 21:33 ID:SQS3q6NC
>>585
充電OFFにすればいいだろが。
587非通知さん:03/07/03 21:47 ID:gA+hRkei
昨日味ポンを買ったんだが、PCにUSB接続するとなぜかPCの方が電源がきれて再起動してしまう。
なぜだろう???ファイル転送なんてできやしないわ。
588非通知さん:03/07/03 21:53 ID:uaBU+ubT
http://www.iijmio.jp/guide/env/mailsoft.php

こんなとこに、われらが味ぽんが!(w
589P221119000118.ppp.prin.ne.jp:03/07/03 21:55 ID:hdm/gwx6
エッジうんこ
590非通知さん:03/07/03 21:57 ID:Tz4rElYZ
>>588
で、なに?
味ポンじゃ重くて見れん!
591非通知さん:03/07/03 21:59 ID:jOC/ncfE
買った感想

画面が汚い。(SF液晶)
データ-通信の速度が遅い
画面の解像度が低い
h"なのに通話ノイズがひどい
バグが多い


よく505に数万円出すのがばかばかしい奴は・・・
という書き込みを見かけるが
逆にいえば、通信に数万円つぎ込んだところで
痛くも痒くもない奴にとっては全く意味のない機械。
貧乏人以外には不要のものだ
592非通知さん:03/07/03 22:01 ID:lhp2c1zf
>>587
充電OFFにしても落ちる?
593非通知さん:03/07/03 22:01 ID:shyGBNQj
味ポン系の雑誌ってありますか?
594非通知さん:03/07/03 22:03 ID:Tz4rElYZ
>>591
あんた貧乏人?
おれ貧乏人!
だから味ポンマンセーなワケです。
あんた解約汁!
595非通知さん:03/07/03 22:05 ID:izowJK2P
>>591
ご苦労
596非通知さん:03/07/03 22:10 ID:8xmKGKrT
いまさら味ぽん買おうと思うのだが・・・
福岡はカルテルでも結んでいるかのように3001は\7800
3002は\9800。

だれか安い店教えてつかぁさい…通販でも。。。
597明日から味ぽん修理:03/07/03 22:10 ID:X517wRak
ADSL(フレッツ)で繋いだ状態で味ぽんからプリン接続してみた。
味ぽんの接続が優先されてる。味ぽん切断した瞬間に一気に速くなる(w
598非通知さん:03/07/03 22:23 ID:ghQ92gze
>>596
用途が2ちゃんとかならまよわず買いに池!!
考える時間がもったいない。
599非通知さん:03/07/03 22:26 ID:PC2JRu9R
エッジプラザ行って値切れ。
600非通知さん:03/07/03 22:27 ID:Tzrdaaog
APOP対応?
601非通知さん:03/07/03 22:32 ID:ORhs/wvA
>>600
もちろん対応
602非通知さん:03/07/03 23:02 ID:mb/ic774
POP書体には非対応(w
603非通知さん:03/07/03 23:03 ID:mb/ic774
いやなIDだな・・・(w
604非通知さん:03/07/03 23:09 ID:lhp2c1zf
地方だが、DION同時契約で0円になったよ。
電話番号も100個以上から探してベストなの選んだしw>070AAAABCBC
機種自体の性能はイマイチだが、パケ代無料は(゚д゚)ウマー
605非通知さん:03/07/03 23:17 ID:nhq2+L1c
そろそろ1.17と言わず、2.0を出してくれないか?
0.01くらいあがるんじゃもう満足できない。
606非通知さん:03/07/03 23:29 ID:yJWN3t9o
>>596
私は素直に買いますた・゜・(ノД`)・゜・
でも 元は確実にとった気分
607非通知さん:03/07/03 23:37 ID:oWLzEBz3
味ポン2ヶ月使ってモト取れない人って・・・
608非通知さん:03/07/03 23:40 ID:kxIDiBd7
味ぽんをPCにつないで、FAX受信する場合って、味ぽんの電話番号を相手に教えればいいの?
609非通知さん:03/07/03 23:41 ID:T+uxZYIA
味ぽんにFAX機能は無かったと思うけど・・・
610非通知さん:03/07/03 23:42 ID:d/cJUKV4
PHSでFAX受信に対応したのはないはず。
611非通知さん:03/07/03 23:51 ID:izowJK2P
612非通知さん:03/07/03 23:51 ID:lcgBIhBu
>>580
PS2で試したのか?

うちのはできなかったぞ(゚Д゚)ゴルァ!
613非通知さん:03/07/03 23:54 ID:T+uxZYIA
でも、味ぽんでFAX番号に掛けたら、
メールがFAXに送れるよーな機能は欲しいね。

ていうか、今まで無いのが不思議。
614非通知さん:03/07/03 23:58 ID:d/cJUKV4
>>613
Jフォンが東海地区限定でやってるね。
あと、プロバイダでもやってるとこがある。
615非通知さん:03/07/03 23:59 ID:tvPJrr4X
JRCサポートの〇〇〇さんこのスレ見てますか?
目的偽って個人情報聞き出すのを会社が奨励しているのですか?
〇〇〇さん御自身で勝手にやっていることですか?

JRCの対応の不手際に憤慨しているユーザーの一人です
616非通知さん:03/07/04 00:00 ID:+I8gv8JT
今週友達が味ぽん買ったんだが、4月に買った俺のと比べて
液晶が明るくて色がくっきりしてるんだが・・・
617421:03/07/04 00:01 ID:SWejj4ul
はやくして、
618非通知さん:03/07/04 00:02 ID:QT3WpStG
>>615
何だかよくわからんが、個別ケースじゃないの。
直接苦情を言った方がいいですよ。
掲示板とかで書くとあなたが罪に問われることもあるよ。
619非通知さん:03/07/04 00:04 ID:L8oRPqb3
>>612
できるだろうが!
ヴォケ!
620非通知さん:03/07/04 00:04 ID:03bB8/WA
>>602-603
バイク板で、そのIDだったらプチ神だったのにな
621617:03/07/04 00:06 ID:SWejj4ul
スマソ、間違いました。
622非通知さん:03/07/04 00:21 ID:3eIRGZt/
>>611
やめてw
623非通知さん:03/07/04 00:23 ID:PEYH5jvD
>>616
単にコントラスト調整設定
624非通知さん:03/07/04 00:27 ID:SPnkpfel
>>593
ここ
625616:03/07/04 00:32 ID:+I8gv8JT
>>623
そんなこと真っ先にやってみたが、同じような感じにはならなかった。
俺のはなんとなく黄色っぽいんだよな。そして少し暗い。
626非通知さん:03/07/04 00:34 ID:0y+gzU+1
>>550
>>551
(;´Д`)逝ってよし
627願望だけど:03/07/04 00:35 ID:8HLco6JL
・TFTリアル26万色
・目がピクセルフラッシュ付カメラ(レンズはスピーカーの穴の一つに隠れるピンホールサイズ、撮影時のサウンドOFF可)
・QVGA
・外部メモリスロット
・OSはPocketPC2003
・USB接続時マスストレージ対応
・充電台はクレードル兼用

で505iクラスの価格で出ないかなぁ?

もしくは上記スペックで折りたたみ携帯電話型PDA(CFスロット付)
628非通知さん:03/07/04 00:40 ID:l1keI+XG
86KバイトもあるMIDIファイル持ってったけどちゃんと鳴ったよ。
容量制限なしで鳴るのかな?
629非通知さん:03/07/04 00:48 ID:lYoONaDh
>>612
PS2の電源を入れましょう
630612:03/07/04 00:52 ID:szVM2Piz
>>629
アフォか…
631非通知さん:03/07/04 00:56 ID:7rrdfIp2
>>628
150KBまで。
632非通知さん:03/07/04 00:59 ID:lYoONaDh
アフォなのか(つД`;)
633非通知さん:03/07/04 02:17 ID:w6dIdCK9
634非通知さん:03/07/04 02:24 ID:Bqjs23fM
普通のHからAIR H PHONEに機種変更しようかと思ってるんですが、
前の機種買ってから10ヶ月立たないと駄目なんですか?
635非通知さん:03/07/04 02:25 ID:2VQuKZ+q
>>634
駄目ってことは無いけど、割高になります。
636非通知さん:03/07/04 02:34 ID:Bqjs23fM
>>635
そうなんですか。
あと2ヶ月で10ヶ月なんですけど、
それまで我慢できそうにないかも。
どうしよ…
637非通知さん:03/07/04 02:40 ID:N1AvaFxV
>>636
もうちょい待ったほうがいいかも。
J300x買うとスゲー便利!!!とか思うことは思うけど、
トータルでの出来はあんまりよくないから、
2ヶ月耐えて他のが出るのを待つのも手だと思う。
とか言いながら、自分も買っちゃったからなんともイエネ。
パナソの味ぽん端末待ってたけど、我慢できんかった・・・。
638非通知さん:03/07/04 02:41 ID:2VQuKZ+q
>>636
2ヶ月も待てば他メーカーから
なんらかのアクションがあるかもしれないよ。

まぁ、今すぐJRCの味ぽんを買いお試し期間を2ヶ月早く体験して、
割高分のモトを取ることもできるけど。
639非通知さん:03/07/04 02:49 ID:Bqjs23fM
ずっと京セラ使ってたんでできれば京セラのがいいんですけど、
ネットやり放題の魅力にノックアウトされかかてる状態です。
でも、買ってすぐ魅力的なのが発表とかされたらまた10ヶ月我慢しなきゃ駄目なんですよね。
なんで自由に機種変できないんだろ…
640非通知さん:03/07/04 04:28 ID:IRJ9mxSD
>>639
キャリアが端末代一部負担してるから。
641非通知さん:03/07/04 04:41 ID:+NDcaI0F
>>639
だから、10ヶ月以内でも「お金払います」って言えば機種変させてくれるよ。
高くなるだけ。
642非通知さん:03/07/04 09:15 ID:ZzFekpDe
今ー「ブラウザ動作不可メモリ不足です」画面になってフリーズしたん…。初めてのことでわけわからん???
その10分前にコロニナでフリーズしたんで、まさか電車ん中で二回も電池抜くとはーっ!ハズカシイ。


しかも道具使うから超ハズカシイ。…爪長いから。
643非通知さん:03/07/04 09:24 ID:VYuy/QvQ
10ヶ月未満だったら確か8000円増とかだっけ。
644非通知さん:03/07/04 09:27 ID:yDAKRnua
>>642
それ、俺も二回ぐらいなったことがある。
原因不明。1.16にしてもなったしなぁ…
645非通知さん:03/07/04 09:46 ID:FXGO1IDg
早く新ハァーム出せやアホンダラJCR
646非通知さん:03/07/04 09:59 ID:1NDNVzna
新宿ヨドの店員に「PCに繋いでデータ通信中はUSB充電されないですよ」と言われ一緒にPHSカードも買ったのだけど…まじ?
その店員、メール放題つけ忘れしたりしたので不安になってきた。
647非通知さん:03/07/04 10:04 ID:xobbGIX5
3カメの店員がH”の知識が有るとは思えない!信用するのがアホですわ。
648非通知さん:03/07/04 10:22 ID:PnD+CfJC
充電より消費の方が大きいから、「充電されてる」とは言えない。
649非通知さん:03/07/04 10:25 ID:VYuy/QvQ
減るのが遅い、が正しい言い方だね。
650非通知さん:03/07/04 10:31 ID:2OgXJ21M
>>646
クレーム付けて返品契約解除賠償請求しる
消費者契約法を参考に
651非通知さん:03/07/04 10:34 ID:Fpt7x1Rp
>>646
残量ほとんどないくらいでPCにつないでも全然OKだし、
>>560さんも言ってるけど、PC繋ぎっぱなしでも電池なくなったことはないよ。
652非通知さん:03/07/04 10:34 ID:J94E2JJj
昨日、あじぽんに機種へんすました。ここを信じてないわけじゃなかったが、
あうの店員に聞いた「メール砲台付けると、センター経由でWeb砲台になりましか?」
すると店員「メールは無料ですが、Webはパケ代かかります」と・・・
こんなことだからユーザに誤解を招くのかと。
もちろん116にクレーム。即日メール砲台付加させました。
653非通知さん:03/07/04 10:39 ID:EUQzNbkU
500円なんだから、もうオプションにするのやめて込みにしろ。
見せ方が下手糞すぎだ。
654非通知さん:03/07/04 10:40 ID:0O+QhNvQ
655非通知さん:03/07/04 10:41 ID:eRbKyvuY
ファーム1.16が恐ろしくウンコなのですが
656非通知さん:03/07/04 10:44 ID:GWl1e2nW
>>646
通信中も、電池マークは赤くなってるよ。
(充電中の印)

ただ、おれの場合だと通信中は…
消費>充電 となってしまうようで電池減ってる。
657非通知さん:03/07/04 10:45 ID:vnyzRs5P
>>651
そこまで使ったことがないが、PCで使って電池が減った事は無いな。

充電に回す電流と通信回路に回す電流は別なんじゃない?普通。
658非通知さん:03/07/04 10:47 ID:/p4Oso4w
>>597
それ、単にダイヤルアップアダプタの仕様。
設定変えればDSL側を通る。
659非通知さん:03/07/04 10:50 ID:B6FkgV/N
>>658
実は>>597は、2ちゃんでスレ立て出来ないときの有効な代替手段だったりする。
最近のPCはモデム付いてないのが出始めてるからなぁ。

PRINで立てられなかったらどうしようもないが。
660非通知さん:03/07/04 10:54 ID:U6dOa3yM
>>658
>>659
netstat -r
メトリック
デフォルトゲートウェイ
661非通知さん:03/07/04 11:12 ID:DzV9daEX
店員の言うことなんか信じるなよ。


あてにならないんだから。
662非通知さん:03/07/04 11:19 ID:Gx3QU4TI
店員の言う事よりも2chで聞いた方が確実ってのは問題だよな。
663非通知さん:03/07/04 11:32 ID:PnD+CfJC
ソースあるんだから店員に聞くまでもないってのはある。
664非通知さん:03/07/04 11:41 ID:DzV9daEX
本当かどうか確認したいから店員に聞く、ってのはわからんでもない。


ただ、その時は「ソース持参」で。
アフォな店員は意外といっぱいいる。
665非通知さん:03/07/04 11:52 ID:avutJ2tj
ドコモを買いにくる客より、H"を買いに来る客の方が知識はあるっぽい。
それなりの理由があって、あえてシェアの低い端末を選ぶわけだから、勉強してる。

店員は、ドコモ客を相手にする機会の方が圧倒的に多いから、ドコモの知識は充分にある。
店員として格キャリアの知識も入れるだろうが、シェアの低い端末はどうしても後回しになる。

だからどうしても

客「メール放題もつけて下さい」
店員「ぇぇと・・・・・・スイません、標準コースにメール邦題は漬けれないんですよぉ・・・・」
客「それはおかしいですね。付けれるはずですが。DDIに確認してみて下さい。」
店員「・・・は、はぁ・・・・・しょ、少々お待ちください」

というようなことが起きる
666非通知さん:03/07/04 12:22 ID:o4s1enBX
質問!
銀と黒では、黒のほうがボディーはしっかりしていますつか?
銀を使ってる人、メールを打つときギシギシと嫌な音を立てるのですが
モックでは差がよくわかりませぬ。
667_:03/07/04 12:23 ID:CyuCvpQe
668非通知さん:03/07/04 12:32 ID:K9VkgWEL
>666
銀を使ってるが、本当にギシギシ言うよね。
前に使っていた携帯とは、ぜんぜん剛性が違う。
何でだろう。
669非通知さん:03/07/04 12:37 ID:WloHqL7B
新ファームまだぁ?
画像&MIDI件数縛り無くなるようにしてくれー
670652:03/07/04 13:23 ID:J94E2JJj
652です。
116への電話で無事ホーダイになったのですが、何か悔しく何か裏切られた気がしたので
昨日行ったあうショップへ行きますた。そしてお節介にもソースを印刷して
見せてあげますた。いまどき珍しく店員は「ギャフン」と言いますた。
以上、おさわがせすますた。
671非通知さん:03/07/04 13:28 ID:JQEXw1Lk
>>668 コスト削減のためです
672非通知さん:03/07/04 13:38 ID:p8DttYuY
>670
ギャフンwarota
673非通知さん:03/07/04 13:44 ID:IsrdyPZh
あぁ。ミスった…。メール放題が付くのは翌15日から…。使いまくっちゃって、161083パケットの基本料金その他もろもろ付けて22030円なり。
なり、じゃねーよ!!クソが!!うわー!どうゃって払おうか…。
674非通知さん:03/07/04 13:50 ID:QBkrMoj0
DDI電話しなさい。
俺はそれで先月多く払ったぶん今月分で調整されて
基本料金・パケット・通話料合わせて900円なり。
675非通知さん:03/07/04 14:01 ID:lBwalEK+
サービスセンターってどうしてこう要領得ないのかな・・・
パナ210から、味ポンにアドレス移行したいのですが。
きっとどこか(過去スレ)に書いてありますよね。
すいません、どこいらでしょうか。教えていただけますか!
676非通知さん:03/07/04 14:09 ID:CskPowA+
>673
「翌16日から」じゃないの? 客番号Bなら。
来月15日に、また使いまくらんように。
677非通知さん:03/07/04 14:10 ID:FGvu3BXj
ヒッキーなのですが、116のお姉さんの声がきれいで、恋をしてしまいました。

コクるべきでしょうか
678非通知さん:03/07/04 14:23 ID:ZxwUxU+c
>>677
まず吸いつけ!
679非通知さん:03/07/04 14:26 ID:TJBNwiBM
4月からつかってるけど突然電池の消耗が早いというかおかしくなった。
満タン充電しても一晩待受け(6時間)でメモリ赤1個になっちまう。
サービスセンターに持って行くしかないのだが忙しくて時間が無い
同じような症状になった方いますか?
680679:03/07/04 14:38 ID:Ax6Ea8LT
合わせてフル充電までの時間が倍近くまで増えました。
681 ◆J3001VarxA :03/07/04 14:41 ID:Vh6ur2zx
>>679
バックライトが付きっぱなしで消えなくなってるとか?
682非通知さん:03/07/04 14:43 ID:dSUy0Enk
昨日気付いたんですが,アクセサリ&着音設定画面で
音の再生しても音が鳴らないようになってました.
着信した時はなるんですけど...
誰か原因教えてください〜
683非通知さん:03/07/04 14:55 ID:j4r4duAo
この機種に乗り換えようとオモタけど、
なんか、レス見ていると不具合だらけのWindowsみたいだ。
フォームアップ前提の商品ってあまりペイ出来なさそうだなぁ。
684非通知さん:03/07/04 14:57 ID:nUvQdgSG
>>683
知ったかぶりさんは嫌われますよ。


好きなだけフ「ォ」ームアップすればいいさ。
685非通知さん:03/07/04 15:00 ID:j1Gu4PL4
正常に動いてるヤシはこういうとこに書き込まない罠。

ま、多少おかしいのは確かだが(w
686非通知さん:03/07/04 15:02 ID:QJKqZxeO
3002Vのほうがハズレが多いみたいだ。
687非通知さん:03/07/04 15:02 ID:VYuy/QvQ
機種変更したいのだが10ヶ月確認ってどこかで出来ますか?
688679:03/07/04 15:05 ID:oA5NGGyr
確認してみましたがバックライトのつきっぱなしではないようです。
仕方ないから週末時間見つけて秋葉のコミプラ行くしかないか
689非通知さん:03/07/04 15:06 ID:QJKqZxeO
>>687
116に電話してオペレーターに聞く
690非通知さん:03/07/04 15:07 ID:PnD+CfJC
再起動1,フリーズ1
3001v黒

特に問題なしと…
691非通知さん:03/07/04 15:09 ID:Vr++fNB2
あぁ、またイヤホン蓋がだらしなく外れとる(;´Д`)
削っても無駄だし、引きちぎりたい衝動が・・・
なんか代替え出来るキャップは無いんだろうか?

開閉、気を付けてたのに液晶上の2つの緩衝用ゴム?も割れて来た。
3ヶ月でこれでは(汗)
二つ折りはJ90〜J700と使ってきたが、あまりにも・・・
692(´・ω・`):03/07/04 15:13 ID:JtkcLdL0


今日H"のカタログもらってきて、味ぽんの料金プランのページみたけどいまいち理解できん!結局「つなぎ放題コース」と言うのだけ申し込めば、通話もでき、メール・ネットが放題って事か?アフォですまん。誰か教えて下さい。
693非通知さん:03/07/04 15:20 ID:QJKqZxeO
>>692
パソコンとつなげてネットするなら「つなぎ放題コース」。
プロバも別に用意しとけ。

味ぽん単体なら、標準コースとか無料通話のついたコースでもいい。
オプションで「メール放題(500円)」つけてれば「メール定額」。
年内は「お試し期間」なので味ぽん単体の「WEBも定額」。

標準コース(年契)+メール放題なら、月3000円でおつりがくる。
なのに、パケ代かからない。
694非通知さん:03/07/04 15:22 ID:PnD+CfJC
わかんねぇ奴が手ぇ出すと死ぬぜ…
695非通知さん:03/07/04 15:27 ID:NTyN/Z4B
ダイアルアップ設定でプロ場経由にするとメールアカウントはデフォルトでは空欄。
一番上の欄にPCのアカウント入れたけど送信できない。
同じ様な方いませんか?
外出ですか?
696非通知さん:03/07/04 15:27 ID:nCRVNvok
俺の味ぽん、「3」のキーの効きが悪く、たまに押しても反応ないので
修理に出そうかと思うんだけど、これくらいの故障でも相手してくれるのかな?
修理に出したことがないからよく分からん・・・
使えないことは全然ないんだけど腹が立ってね。
697非通知さん:03/07/04 15:31 ID:QJKqZxeO
>>695
あんたの書いてること、よくわからん。

>>696
出せる。
698非通知さん:03/07/04 15:33 ID:IG298pzO
>>675
契約時に移し方を書いた紙もらっただろ?
グループモードで電話帳転送するだけだから簡単だよ。
699696:03/07/04 15:34 ID:nCRVNvok
>>697
出せますか。サンクス

来週暇なときに持っていくとするか。
700非通知さん:03/07/04 15:35 ID:7ZlztB7M
>>695折れも意味わからん。誰が見てもわかるように。
701(´・ω・`):03/07/04 15:35 ID:XDFJymwg
>>693さん
レスありがとうございます(・∀・)年内だけって事は来年からはどうなるんですか?
702非通知さん:03/07/04 15:38 ID:nCRVNvok
>>701
来年からは通常運転に戻ります。メール放題でWeb放題が出来なくなる。
703非通知さん:03/07/04 15:39 ID:QJKqZxeO
>>701
そのときに考えればいい。

とりあえず、一日も早くパケ代無料の快感を味わってくださいな。
704(´・ω・`):03/07/04 15:46 ID:JtkcLdL0
>>702
そうなんだー(´・ω・`)ショボーン
でもメール放題が残ってるから(・∀・)イイ!!
>>703
親切にありがとうございます(・∀・)
705 ◆J3001VarxA :03/07/04 15:48 ID:Vh6ur2zx
>>701
来年からはパケ込みコースあたりがいいかも。
っていうか、新しく味ポン向け料金プランができるかもよ〜。
706非通知さん:03/07/04 15:54 ID:3RzPyB7Q
来年以降もキャンペーンは続くってゆう噂も...
707非通知さん:03/07/04 15:58 ID:1zP/hNxd
味ぽん関連スレをまじめに読んでいなく、
パケコミを年契しちゃったわたし(´・ω・`)ショボーン
708非通知さん:03/07/04 15:58 ID:uJKtjKlS
来年以降もパケ放題にできる何らかのサービスができる、に500味ポン
709非通知さん:03/07/04 15:59 ID:enk0vtZH
>>707
年契対象コースには変更できるんだけど。
710(´・ω・`):03/07/04 16:00 ID:q6olga2r
>>705
パケ込みコースってパケコミネットの事ですか?
>>706
だといいですね〜(・∀・)
711(´・ω・`):03/07/04 16:02 ID:J7WIhad4
>>708
期待age
712707:03/07/04 16:04 ID:1zP/hNxd
>>709
そうなんだ!ありがと〜です。
あと半年近く、安くなるじゃ〜ん!
713非通知さん:03/07/04 16:26 ID:4tqIHX+P
いかん!どーにも遺憾…。
がんがって、先月J3002V買ったが、
メールは遅れてくるわ(センターに問題?)、通話品質落ちたわ、
画面汚いわ、パケ氏するわ、好きな女の子にauに間違われるわ、
機種変した店は個人情報垂れ流しだわ…。
もう擁護できません、H"。
H"出た頃から使い始めて鮠4年…、バカにされながらも、
イイ!ものはイイ!と思い使い続けてきたが、もうダメ。
みんながんがってくれ、解約しまつ。
714713:03/07/04 16:32 ID:4tqIHX+P
すまん、4年も経ってなかった。
今明細書見たら、43ヶ月だった。
715非通知さん:03/07/04 16:37 ID:7aeYaPu4
>>713
モツカレ-!
パケ氏したらまた来いや。
その頃には京セラも新型出してるだろうて。
716非通知さん:03/07/04 17:15 ID:ZNuz0Pu0
通話品質は確かに悪いね
前J81使ってたときは音飛んだりしなかったのに
今は座って話しててもたまに音が飛ぶ
717非通知さん:03/07/04 17:35 ID:kGI6ojvC
もう新ファーム来たぁ?
718非通知さん:03/07/04 17:40 ID:kGI6ojvC
>>713
画面汚いって、J700よりは劣ると思うが
それ以外の機種より綺麗だと思うのだが(元J90 PS-C2)
他のキャリアと比べるとかなりヘボい液晶だと思うけど。

自分も他メーカーからエジホン出たら
機種変縛りあってもそっちに流れるだろうけどさ
それまではJ3002Vを愛用するよ。
719非通知さん:03/07/04 17:41 ID:7aeYaPu4
>>718
いいじゃん。去る者は追わず。綺麗に散ってくれれば結構。
アンチ粘着に変身するのが一番嫌だから。
720非通知さん:03/07/04 17:45 ID:K9VkgWEL
DDIPってまるで新生銀行みたい。
何月まではATM手数料無料と言っておいて、その都度
延長されいつのまにかずっと無料になる。
721非通知さん:03/07/04 17:49 ID:KWGBqr2Y
私Dポ74ヶ月目でつが、こんなにしょっちゅう困ったことなんて、初めてだすー。
でも解約する気はないんだなあ。
音声用に二回線持つのも考えたけど、今さら電番変えれないし(泣

3002V銀だけど不具合多すぎ(T_T)
722非通知さん:03/07/04 17:49 ID:q9B622ZE
漏れはドコモ携帯と丙有だからなぁでも3001通話品質悪杉
723非通知さん:03/07/04 17:53 ID:KWGBqr2Y
2こ持ちで併用してる人て多いのかしらん。
724非通知さん:03/07/04 17:57 ID:h/TffCvE
ムカついてイヤホンカバーを引っ張ったら、中の爪が折れてすこんと取れた。
なんかハゲシクゴミが入りそうなんで、明日修理に出そうっと。
戻ってくるまで何日くらいかかるんだろ・・・
725非通知さん:03/07/04 17:58 ID:1v2hz072
俺もauとH"2個だよ。
通話用と通信(メール)用で完全に分けて使ってるから不満無し。
726非通知さん:03/07/04 18:00 ID:7aeYaPu4
そんなに通話品質悪い?
PS−C2と比べて?
途切れることは多少増えたかも知れないけど
都内じゃ問題ないけどなぁ。
携帯の もごもご のほうが嫌だけど。
途切れることに関してはふぉーまのほうが酷かったけどなぁ。
途切れるなんてもんじゃないからね、死角大杉。

ま、嫌なら(・∀・)モウヤメレ!! そして来るな!
727:03/07/04 18:02 ID:h/TffCvE
否定的な意見は徹底排除する、典型的な信者。
728695です:03/07/04 18:08 ID:rFtY2a/g
質問
味ぽんでPCで使ってるアカウントのメールを送受信したい。

@センター経由だと来年から課金対象なので接続先を変更。
menu83321
Aメール設定、アカウント設定でPCのメールアカウントを登録。
Bメール送受信をすると受信はできるが送信ができない。
アカウントが設定されていません。
の表示。
729非通知さん:03/07/04 18:11 ID:EUQzNbkU
>>726
悪いのはマジだから、耳イタイかもしれんが聞いてくれ。頼む。
730非通知さん:03/07/04 18:12 ID:hJZdaUV4
踊る大捜査線で使っているウェンガーのコマンドは品薄になっているみたいだから見
かけたら即ゲッツですよ。私は偶然見つけたから昨日買いました。
731非通知さん:03/07/04 18:12 ID:Fr3ZRpbe
pdxのメアドを変更したいけど、116のお姉さんにダメYOと言われました。

どうしても変更したいんだけど、何か手は無いですか
732非通知さん:03/07/04 18:14 ID:EUQzNbkU
>>731
口説き方が足りない。もっと情熱的に
733非通知さん:03/07/04 18:15 ID:Ebgb8tj3
>>731
フリーメール取得
734非通知さん:03/07/04 18:19 ID:G5nw5UFW
不具合によるマイナス意見、多いですね…。
でも私は一度も電池抜いた事ないですし、
ゴムも全て正常です。
あ、イヤホンの所は少しふかふかしてるかな?
でも気になる程では無いんです。
発売日からずっと、携帯端末としては
かつてない程猿の様に使ってますが、フリーズしないし
ゴムが壊れるなんてないし…(・_・)
皆さんはいったい、どんな使用状況なのかと
ちょっと思いました。
確かに作りは相当甘い端末ですけどね。
私は普段、都内使用だから不便を感じてないんでしょうか?
すみません、ちょっとはプラス意見も…と思い
書込ませていただきました。
735非通知さん:03/07/04 18:21 ID:K3I439+s
C2からの機種変者だけど、感度悪いわ、通話途切れるわ、酷いモンだよ(笑

自宅が圏外になったから、通話どころかメールも届かない。

でも都内の屋外で圏外になった事は無い。
そういう事を納得して使うならお勧めするけど。
736非通知さん:03/07/04 18:31 ID:P/Sd9TdH
機体の品質にばらつきが多いのもガイシュツ
737非通知さん:03/07/04 18:34 ID:rqZQGip9
HV210より悪くなければ実用上はさほど問題ない
J90はHV210よりも悪い
738非通知さん:03/07/04 18:34 ID:IpXKQyHt
739非通知さん:03/07/04 18:35 ID:thu1LngQ
>>706
JRCの在庫がはけるか、他メーカで味が出るまで続きそうだ
740非通知さん:03/07/04 18:37 ID:j+2EgS7b
741非通知さん:03/07/04 18:39 ID:choLsRH8
>>673
それは藻前の過失だから藻前の責任。
742非通知さん:03/07/04 18:46 ID:wpgjr18+
他人のせいにしているようには思えませんが。
743非通知さん:03/07/04 18:46 ID:MHe7zeEW
総武線小岩あたりの駅間で圏外になるのヤメレ
いつもじゃないけどね
744非通知さん:03/07/04 18:47 ID:EUQzNbkU
>>736
ガイシュツだから2度と言うなとか、言わないでくれよ(w
745非通知さん:03/07/04 19:05 ID:ny3JOlTp
>>734
俺のも問題なく使えてるよ。フリーズもリブートもないし。
通話も特に途切れることないし。
不具合って騒いでるやつはちゃんと店に持っていってるんだろうか。
修理から返ってきてもダメだったなんて書き込みもみるけど、
現にこうして問題なく使えてる端末もあるんだから
取り替えてもらうなりなんなり出来ると思うけどなあ。
746非通知さん:03/07/04 19:15 ID:Z+YDYqzI
すみません。今通話中に突然電源オフになって
回復しないのですが、解決策はありますか?
既出のバグかも知れませんが、
テンプレの参照サイトをざっと見ても見付からずに困ってます。
何とかすぐ復旧させたいのですが、
電池を抜き差ししても直りません。。。m(__)m
747非通知さん:03/07/04 19:34 ID:9fq16KLd
>>746
とりあえず相手に事態の説明と詫びのメールを送って、
端末は店に持っていってみてもらえ。

ちゃんと原因がわかったら、
このスレで報告してね。

ネタじゃないなら、そのくらい出来るよね?
748 ◆J3001VarxA :03/07/04 19:34 ID:Vh6ur2zx
>>746
俺も、ある日電源が入らなくなって修理に出したよ。
3日くらいですぐに直って帰ってきたよ〜。それは1度目の修理。(w
749746:03/07/04 19:39 ID:Z+YDYqzI
>747さん
>748さん
ありがとうございます。m(__)m
一度だけ気付いたら電源オフになってた事はあるのですが
その時はその時点で電源を入れたら入りました。
今回はまだだめみたいです。
明日まで待って復旧しなかったら修理に出します。
先々月別の不具合で端末交換してもらったのばかりなので
ショックです・・・(;_;)
750非通知さん:03/07/04 19:56 ID:QeaitxNf
>>720
漏れもそう思ってたでつよ〜
格安でメール&WEBし放題(味ぽん)
振込手数料無料、24時間ATM利用無料(新生)
と、お得なので人に勧めても
「だってPHSでしょ」「だって旧長銀でしょ」
と、言われてしまうところも同じだったり…

漏れはオクやっているので、味ぽんも新生もなくてはならぬ存在でつ。
751非通知さん:03/07/04 20:00 ID:7aeYaPu4
>>729
いや、耳が痛いんじゃなくて、本当に不思議なんだよね。
当たりハズレが多いだけなのかな?
漏れの端末フリーズ経験無しだし、再起動も無いし。。。
歩行通話でも不自由感じたことがないし。
建物の中で、PS−C2ならここまで平気だったというところよりも
少し届かない位でね。
どっちかって言うとPS−C2で発信着信不可バグになって頭来たからさ。
今目覚ましとしてPS−C2は活躍しているが。バッテリー長持ちだし。

で >727 はどう不満なのさ? 何と比べて? 比べたほうが良いと思うなら迷わずそっちにしろよ。
端末としては携帯端末のほうが進んでるのは皆認めてるだろう?
音質がイイとはとても思えないけどな。

だいたい文句言ってる奴はどの地域でどういう使い方で文句があるのか
はっきりしてもらいたい。
仮にPCの不具合なら諸条件書かなきゃただの厨房・釣りと一緒だぜ?
それをただ単に音質最悪とか言ってさ。ちゃんとデータに纏めてこい!

って煽りにマジレスカコワルイ?
752非通知さん:03/07/04 20:04 ID:EsJnms6c
>>751
俺もフリーズ等一切無し、電波も良好。コストパフォーマンスは最高だと思う。
不満の無い奴はわざわざ書かないから不満厨だけ目立つんじゃね?
753非通知さん:03/07/04 20:05 ID:qoTZAacr
味ポン歴40日の新米でつが、
皆さんは、この端末に満足されてまつか?
デビューには、いいが
現行の携帯からは、機能的にキツイでつ!
754非通知さん:03/07/04 20:05 ID:Bu/Bmkdt
>>751
そのレス書くのに何分かかりましたか?
755非通知さん:03/07/04 20:10 ID:Q8YqFDOd
>>695
いちばん上はPDXのアドレスが入る。
2番目以降しか使えない。
756非通知さん:03/07/04 20:11 ID:qoTZAacr
そのマスかくの何分かかりました?
757非通知さん:03/07/04 20:21 ID:cQE61/t/
味ぽん修理出しました。
「代替機です」とJ90を出され、
俺が口を開く前に「この機種しかないです」
(ウェブとメール砲台ためDoCoMoから乗り換えたのに・・・)
んで、番号移すから20〜30分後に来てくれと言われ、
その通り時間潰して行ったら「もう少しかかります」(内心ハァ?)
仕方ないのでさらに10分ほど時間潰して行ったら「あと20分ほど」(内心、完全にキレ)
で、結局、50分も待たされました。
あまりに酷かったので「最悪だな」と言って店を出ました。
早く帰って来い、My味ぽん
758非通知さん:03/07/04 20:26 ID:VYuy/QvQ
まだPDAに繋ぐ方法、またはこれにつなげられるキーボードなどは
は無いんですよね?
759746:03/07/04 20:31 ID:Z+YDYqzI
私も明日修理に出すしかなさそうです。
データのバックアップをまめに取っておけばよかったです。(;_;)
760748 ◆J3001VarxA :03/07/04 20:40 ID:Vh6ur2zx
>>759
データは無くなってるかもね。覚悟したほうがいいね。

でも、俺最初に電源入らなくなったときは、基板交換だったのにメールも
ブックマークも残ってたよ。
どうやら、データコピーは電源入らなくてもできるみたい。
だから、運がよければデータも帰ってくるかもね!
761非通知さん:03/07/04 20:52 ID:OWJ50OOe
>>758
ないないないな〜い!
762746:03/07/04 21:07 ID:Z+YDYqzI
>760=>748さん
ありがとうございます。
今も試したのですがやはり復旧しません。
前回修理時にはデータ全滅だったので
それを教訓にバックアップの習慣をつければ良かったのですが、
まさかまた不具合が出るとは思わず油断してました(;_;)
一抹の望みを持って明日修理に出してきます。
精神的にちょっとダメージ受けてたので
温かいレスをいただいて嬉しかったです。
どうもありがとうございました。m(__)m
763非通知さん:03/07/04 21:58 ID:KIICtEM3
AirH"PHONEって他の機種出る予定ないのかな?
764非通知さん:03/07/04 22:10 ID:g4Bo+7au
京セラからでるらしいが、、、
画面がひろかったら即機種変したいなぁ
765非通知さん:03/07/04 22:11 ID:xobbGIX5
秋〜冬にかけて京セラから出ると言う噂はあります。
766非通知さん:03/07/04 22:14 ID:6DZbXEVB
>>759
電池カバーあけて、電池のコードをいったん引っこ抜いてごらん。

たぶんそれで直る。
767非通知さん:03/07/04 22:15 ID:KIICtEM3
>>764>>765
レスさんくす。秋〜冬ですか。まだまだ先ですね。
8月には機種変したいんですが、となるとやっぱり
日本無線しかなさそうですね。う〜ん
768非通知さん:03/07/04 22:15 ID:cBcx/UBc
12月まで味ポンセンター経由ただってことは、その3ヶ月は前に
でるかな?きょせら
769766:03/07/04 22:16 ID:6DZbXEVB
って、ちゃんとレス読んでなかった。
ごめんね〜
770非通知さん:03/07/04 22:21 ID:pXJnvwTm
PCに接続して使ってる場合電源はPC側から供給されるのですか?
USB充電ONにしてたのに使ってる間に電池無くなりました
771非通知さん:03/07/04 22:39 ID:JnZY7H3Q
>>770
パソコン(USB)からの供給電力以上に電話機が電力を消費すれば、
電池も空っぽになるでしょう。
772非通知さん:03/07/04 22:43 ID:cHroWwzF
ココ見てると結構当たり外れがあるねぇ。
俺の場合前のPS-C2がハズレだったのか偶に通話中に声が途切れたりしてたから
安定してる今は概ね満足だよ。
773非通知さん:03/07/04 22:43 ID:7n3qJxTJ
>>757
今、J90をひっぱり出してきたけど液晶とか操作性がかなりつらいな。
でもJ90はアンテナ5本なのに圏外の味ぽん…
774非通知さん:03/07/04 22:48 ID:o61xPVC+
>>773
50分も待たされたの?
最悪じゃん
775非通知さん:03/07/04 22:51 ID:TJ9f8Sl4
>>757
50分待ち+J90ですか・・・鬱だなぁ。
俺も今度修理に出すつもり(>>696)だけど、そんな風にはなりたくないな。
ドンマイ
776非通知さん:03/07/04 23:07 ID:F83xWV1v
これってOS Xでも充電されてるよね?
電池マークのまわり赤くなってるよね?
違うの?
777非通知さん:03/07/04 23:17 ID:sQ3hp4b1
うーん、パソコンから自分の味ぽんにメールしたんだけど、
かれこれ1時間以上たつけど届かないよ。
この前も半日たってから届いたし。
パナソニック210は送ったらスグに端末にメールが届いたのに・・・・
AirH"専門のメール鯖ってしょぼいのか?
これは端末のせいだとは思えないのだが。うーん。Dぽなんとかしてけれ。
778非通知さん:03/07/04 23:21 ID:3UPMN14t
↑ヲメ!
779非通知さん:03/07/04 23:39 ID:EsJnms6c
>>777
プロバ⇔Dポ間がオカシイんじゃない?
試しにhotmailあたりで送ってみたら?
780非通知さん:03/07/04 23:39 ID:PnD+CfJC
>776
されてると思う
目盛り1から2増えたことあるから。

試しにUSBに差したまま寝たら?
781779:03/07/04 23:39 ID:EsJnms6c
って、旧端末ならOKなのね。よく読んでなかったスマソ
ちなみにうちは絶好調だよ。
782非通知さん:03/07/04 23:47 ID:sQ3hp4b1
>>779
絶好調なのか。。。ということは鯖のせいでもない。
味ぽん、君が犯人かい(´・ω・`)

チクリ板に行ったら日本無線のスレがあったんだけど、
社員もやはりこの端末使わされてるようだけど、社員はこの端末に不満を持たないのかな?
783非通知さん:03/07/04 23:50 ID:sQ3hp4b1
あっ今味ぽんのキーを押したら、強制終了された・・・・
ハズレか? 壊れているのか? 動いているからなんともいえないΣ(゚Д゚;)
784非通知さん:03/07/04 23:53 ID:EN9P64JV
>>783
あのー何言いたいのかわかりません。
状況説明してくれ。
785非通知さん:03/07/05 00:01 ID:tfBekXx9
>キーを押したら強制終了
電源ボタンを押したと見た
786780:03/07/05 00:03 ID:8HiEoozh
ていうか、電池切れ…
USBに挿して寝てみよよ…。
787非通知さん:03/07/05 00:15 ID:nhrN4dQQ
巻き取り式のmini-BのUSBケーブル、予備(ストラップにして常備用)に
いずれ買おうか迷ってたけど、そんな暇なくなった様子。。
【経済】Justy が自己破産を申し立て
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057311538/
788非通知さん:03/07/05 00:30 ID:c8Ljkrro
>>785
ちがう。
WEBに繋ごうとして 「WEB」キーを押したら画面が消えて動かなくなった。
それからいろんなキーを押しまわしていたら、「Hello〜」という表示が出た。
だから強制終了と書いたんだよ。
789非通知さん:03/07/05 00:33 ID:sI5uyod9
>>757
漏れもそういう対応だった。よっぽど他の所に頼みたかったけど
田舎な北関東T市なので周りにその店しか無い。

JRCもJRCで修理出した2日後に「メモリ読み出し不可」との連絡があったので
1週間くらいで修理完了かと思いきや2週間もかかった。
基板交換との話だったが完全な新品だった。(ビニール付きだった)

2日後に診断が付いてるのだからすぐ新品で送り返せばいいのに
10日も何をやってたんだか
790非通知さん:03/07/05 00:41 ID:Ycumkbyi
うちの味ポンじゃ特にトラブルないけどなー
メールも普通に届くし、、、
どうしてこんなにトラブルトラブルって話題になってるのか
よくわからんのだが、、、
791非通知さん:03/07/05 00:46 ID:Yri/EroX
>>790
あなたのが当たり端末だったんでしょう
792Y061197.ppp.dion.ne.jp:03/07/05 00:46 ID:AFsvbGQp
俺もたまーに強制再起動かかるけど
それ以外の不具合は無いなあ。不良率が高めなのかな?
確かに本体はちょっと安っぽいし。
793非通知さん:03/07/05 00:50 ID:jK4ClTu/
下手なカメラ付きよりはデザインいいと思うけどな。
カメラ付けるとデザイン崩れるよね…。
794非通知さん:03/07/05 00:55 ID:37PN6Ygk
せっかくUSB(ミニだけど)ついてんだから折り畳みキーボードとか周辺機器たくさん作って欲しいな。せめて緊急用の充電機(乾電池つかうやつ)ぐらい作ってもよくない?需要はあると思うんだけど…
795非通知さん:03/07/05 01:02 ID:eU8LOyfT
まだ6万台にも達してない端末に周辺展開期待?ばか?(・∀・)ニヤニヤ
796非通知さん:03/07/05 01:04 ID:IS9XlGvK
質問なのですがAH-J3001/3002Vのユーザーエージェントって解る方いますか?いらしゃったら教えてください
797非通知さん:03/07/05 01:05 ID:CBWsmmj5
CMうたないんだから売れなくて当然。
798非通知さん:03/07/05 01:06 ID:AFsvbGQp
No1!のあのCMなら
799非通知さん:03/07/05 01:07 ID:sI5uyod9
800800:03/07/05 01:08 ID:R2cyNJQS
切り番大好き!
801非通知さん:03/07/05 01:09 ID:92mk46PC
>>796
"Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0"

これ?
802非通知さん:03/07/05 01:09 ID:RQ3SQ2Gr
当たり端末だと思っていたらさっき強制再起動くらった。
電池残量1メモリでPCに繋いでたんだけど、しばらくしてから
ケーブル抜いて単体でWebしようとしたら電池切れで落ちた。
再度電源入ったら電池満タンになってた。
普段はPCに繋いでネットしていてもどんどん充電される。
803非通知さん:03/07/05 01:15 ID:CBWsmmj5
>>798
AirH"Phoneなんて、2ch見てない奴はほとんど知らない。
友達が2ch見て、名前も知らなかったAirH"Phoneのスレがいっぱいたっていたので、
驚いてた。
804非通知さん:03/07/05 01:22 ID:bBMVQvGH
我家のもトラブルないので実は不思議に思っていました。
携帯端末スキーの復数持ちなので、DocomoとJポンと味ポンそれぞれに
PCメールを転送かけて実験してみても、ほぼ同時に普通にくるよ?
だからPCメールは全て味ポンに転送で大助かりしてる。

ちなみに…
1.うちの会社内はdocomoは切れまくりか圏外だけど、Jと味は入る。
2.使い倒してる味ポンより、そんなに触っていない他端末の方が
 毎月の支払いが高いです。
3.普段の通話は携帯からですが、実家の年寄りへの電話は味ポンからです。
 耳が遠い人との会話には大助かりです。マジで(>_< )
805非通知さん:03/07/05 01:23 ID:BUUq3fKu
Dポちゃんと宣伝すればいいのに…もう音声端末は見捨ててるのか?
806非通知さん:03/07/05 01:29 ID:aHmHUDr5
>>805
親会社の圧力
807非通知さん:03/07/05 01:35 ID:oGcmBAAl
>>799サン>>801サン
教えてくれてありがとうございました
808非通知さん:03/07/05 01:39 ID:NtlrZklq
すごくさびしいサイトですが。こんなの作ってみました。
H"からもdocomo.ne.jpのアドレスで送受信できるんですよ!
下記のアドレスのメールの賢い使い方の「5」を参考にどうぞ
http://www.tokou.com/
もちろん、AirH"PHONEからも見れます。
809非通知さん:03/07/05 01:40 ID:aqq9uWMU
正直この端末、宣伝したとしても売れるとは思えない。
810非通知さん:03/07/05 01:41 ID:e2HW3Hux
>>787
まだ店頭にはあるだろ。買いだめしとけ。

811非通知さん:03/07/05 01:46 ID:CBWsmmj5
>>809
年内、パケ代無料って宣伝しても?
カメラつけなきゃ売れないとかそういうこといいたいの?

812非通知さん:03/07/05 02:24 ID:CX9jbwuY
>>788
俺も今さっきなった
はじめてだったけど驚いた。
フリーズもよくある。
813非通知さん:03/07/05 02:29 ID:DC4v7yMQ
>>787
しらんかった
結構ショックかも
思わず部屋を見回してしまった・・・
814非通知さん:03/07/05 02:43 ID:fYfgB8eO
うちも耐えられないトラブルはないなぁ。とつぜん再起動は2回あったけど。
メールは今まで通り送ったら速攻着くし。
通話はまだあんまり使ってないからわかんないけど。

今のところ端末のバグより、操作系とPDAに使えないのがちょい不満。
ストレート端末(パナソHS110)使ってたから、よく使うボタンが片手で使うには
遠すぎるし、いちいち開くのメンドクサイ。あと文字変換系がわかりづらいとか。

昔の京セラDOCOMO端末みたくTypeIIに直接ガツンと刺さる端末とか、
それができないなら、めちゃ液晶面がでかかった(端末表面全部液晶)
パイオニアJPhone端末みたいなのでると、かなりしあわせになるんだけどなぁ。
俺的には。AirH"のイイトコ余すところなく食えるし。

815非通知さん:03/07/05 02:53 ID:e2HW3Hux
>>814
Jのパイオニアは使ってたけど・・・
あれ、片手で操作するのしんどいんだよね・・・
どうせ両手ならNOKIAのみたいにならないと。
http://www.nokia.com/nokia/0,,146,00.html
816非通知さん:03/07/05 02:53 ID:ZUYP6Ufn
「60点主義」なのです。
817非通知さん:03/07/05 03:06 ID:fYfgB8eO
>>815
うぉ。もしかして持ってた? たしかに片手操作遠いんだよね。
http://www.nokia.com/nokia/0,,146,00.html
のNOKIA端末とかマジ理想的なんだけどDDIPで改修してださないかなぁ。
シグマリオンIIIみたいな感覚でだしてくれれば、結構買うやついると思うんだけど。
シグマリオンIIIみたく割引販売しなくても。
818非通知さん:03/07/05 03:51 ID:yctAM0HT
PS2で充電できたけど・・・
本体にUSBも出たし
819非通知さん:03/07/05 03:53 ID:Fab9FOxN
>>795
芋度ユーザーならまだしも味ぽんの六万台なら周辺機器も盛り上がると思うがな。
俺としてはPDAに繋がって欲しい。
USB同士だからドライバさえあれば…
820非通知さん:03/07/05 04:04 ID:B8701aSy
まったくすれ違いなのは承知の上だがIIJmiOってなんて読む?
821非通知さん:03/07/05 04:26 ID:emBGd638
822非通知さん:03/07/05 06:21 ID:Y4ixgiM+
>>819
昔、Pocket E cam と言うのがあって
あれは楽しかったな。メールも送れて、
カメラ付でエロメールとか交換してた。

出会い掲示板とかあって、ちんこ
とかUpしてよく問題になったw
実にほのぼのしてたよ。

いまでもあるんかな。
J90なら繋げられたんだけどなぁ。
823746:03/07/05 07:22 ID:iZo27Zmx
昨夜から今朝まで電池をはずしておいて
今朝再び装着しても駄目でしたので
朝一番でショップに行こうと準備をしてましたら、
たった今突然電源が入りました!!
トラブルが無いとこのスレを見るのを怠り、
ファームアップ情報も知らずにいましたので
今からデータをバックアップをして
ファームアップもしておきます。
修理にならなくて本当に良かったです(^-^)
・・・内心またいつバグが起こるかドキドキですが(;_;)

>747さん
>748 ◆J3001VarxAさん
>766=>769さん

ありがとうございました^^
とても心強かったです♪
824780:03/07/05 07:28 ID:8HiEoozh
電池切れからメモリ2個まで充電されてたよ。
間違いなく充電はされてる>MacOSX
825非通知さん:03/07/05 07:36 ID:HaqFg9eE
送信メールにフォルダ分けがないので、どのメールをどのアドレスから送信したかわからなくなってしまいます。
送信メールをアドレスごとに管理するいい方法はありませんか?
826非通知さん:03/07/05 07:45 ID:8HiEoozh
自分宛に送るか、PCに送るか。
827非通知さん:03/07/05 09:38 ID:XvuqWFuR
>>790
問題ないヤシはさわがないのだから、そう思えて当然
828非通知さん:03/07/05 10:58 ID:jPqZA9hC
>>793
既に背面液晶でデザイン崩れているから…
829非通知さん:03/07/05 11:00 ID:ZT3R6OxT
>>814
>昔の京セラDOCOMO端末みたく

データスコープのこと?
Dポで2機種出たのが先だけど。
830非通知さん:03/07/05 11:06 ID:Ag5pXhjl
デタスコが32kパケットに対応したらホスィ。
できればうなぎ対応で。
他は全部前のままでいいから。
831非通知さん:03/07/05 14:42 ID:7GsMWQHB
何でこの端末は"部落"って変換できないんだ?
もしかして差別用語だと思ってるとか?
832非通知さん:03/07/05 14:51 ID:fYfgB8eO
>>829
そうそう。それそれ。
これのAirH゛板(AirH゛Phone対応してくれればさらにハッピーだけど)でたら、
めちゃめちゃ幸せになれると思うんだよね。
いまだからこそこれじゃない? PDAとの相性もばっちりって感じで。
京セラさんどうですか? 4万なら即買いますよ。
モックとか当時のままでOK。つか、当時のままで十分カッケー。

知らない人向け参考URL
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/960926/ds110.htm

記憶あやふやでスマン。パイオニアJPhone端末の方は使ってたんだけど、
こっちは実は使ったことない。
833非通知さん:03/07/05 16:21 ID:djpRLbdh
いまさらながら、グリーンハウスというメーカーの
巻き取り式USBケーブル買いました。
すっきりしていい感じです。
834非通知さん:03/07/05 16:33 ID:tJYLbx1q
巻き取り式は、ケーブルが細くて柔らかいのもいいよな。
Justy再建・復活してくれよ〜
835非通知さん:03/07/05 16:47 ID:QyPnzIX4
>>831
以前はATOKも「部落」出なかったような・・・。
「片手落ち」すら出なくて愕然。
マカーなのでもうATOK使ってないから
今もそうなのかは知らんが。
IMEに勝手に差別語を判断されてるようで気分悪かった。
ちなみにHV210も「部落」出ないね。
836非通知さん:03/07/05 18:09 ID:wW4zcmmz
>>831.835
この末端の漢字変換機能は弱すぎるのは既出でつ。
一般的に良く使う漢字すらでないことがある。

次機種に期待したい。
837非通知さん:03/07/05 18:21 ID:BM3UTwXq
>>832
データスコープDS-110使っていました。
京セラ伝統の操作性の悪さをしっかり受け継ぎ、最悪の操作性を除き、
楽しめる端末でした。
ネットできたしPOPたたけるし、ポケベルにも送信できたし、
「片手チョイ入力」なんていう入力方式もできたし。
838非通知さん:03/07/05 18:21 ID:AuywKf2m
ファームアップで辞書も増強されたら凄いのだが。
なんか、駄目ソフトを買っちまった客の気分だな。ひたすらアップデート待ちなんて。
839非通知さん:03/07/05 18:22 ID:BM3UTwXq
>>834
Justyの製品とグリーンハウスの製品は同じだよ。
どっちが製造しているかはしらないけど。
840非通知さん:03/07/05 18:29 ID:+3ATnnuQ
3002を同じ学校で使ってる香具師がいてちょっとビクーリ。
841非通知さん:03/07/05 18:52 ID:65DEApUj
>>840
同じ学校ったって規模がわからんと…
同じ大学で使ってるヤシが二人いたくらいじゃすごくないし。
漏れの友人の高校の担任が3002使い。いってたのには驚いたが。
842非通知さん:03/07/05 18:54 ID:S86DiZ14
メール送ると勝手に改行されて文章がバラバラになるんだけどこれなんとかならないのかな?あと文章の途中に改行入れられないからわざわざカット→改行→ペースト…
843非通知さん:03/07/05 18:56 ID:vv/pTU7J
文章の途中には改行はいるけど。
#長尾氏。
844非通知さん:03/07/05 18:58 ID:Y4ixgiM+
使い勝手が悪かろうが機能がしょぼかろうが
俺にはこの端末が神に見えてしかたがない。
845非通知さん:03/07/05 19:06 ID:sSc+6J50
>>843
ありがとうございます

で、メールの勝手改行はどう直すんだろ?
846非通知さん:03/07/05 19:11 ID:8HiEoozh
入力くらい説明書読めと…
847非通知さん:03/07/05 19:23 ID:Ti9wryp3
72バイトで改行はメールソフトでも良くある仕様。
848非通知さん:03/07/05 19:25 ID:AuywKf2m
>>847
メールソフトでもよくある仕様だけど、たいてい、その仕様をOFFにできたりもするんだよね。
味ぽんは強制改行だからちと辛い。相手が携帯だったりすると特に。
あと、相手がJや塚のスカイメール系だと、改行で3文字分ぐらい文字数食っちゃうからちょっと嫌なんだよね。
849非通知さん:03/07/05 19:27 ID:+PNAOXxP
今日3002Vを修理に出してきますた。
>>757みたいになったらマズーだなと思ってエッジプラザに出したら
結構丁寧な対応で、代替機が黒の3001Vだったりと結構よかったです。
本当は少し違う機種を使ってみたかったんだけど黒が格好良いのでまあ(・∀・)イイ!

関係ないけど、これの影響で種見逃しますた。板違いだけど誰か詳細キボンヌ。
850非通知さん:03/07/05 19:36 ID:/1XmAiW1
>>848
じゃあ味ぽんは強制改行解除できないの?
次のファームアップとかで直して欲しいなあ
851非通知さん:03/07/05 20:28 ID:XyVfSzjK
>>844
PAGE UP▲ PAGE DOWN▼のおかげで、使いはじめると
WEB閲覧に限って言えば、意外と操作性が良くて
ますますハマってしまう。
中央の丸形の方向ボタンと決定ボタンも
操作感はなかなか。
カチカチ音がするのと、指紋がついて汚れやすいのがなければ、もっと良かった。

あとは予測変換の候補から選べる機能や
ポケベル式の入力なんかがあれば良かったのに。

携帯電話の端末と比べると、
使える機能はかなり少ないけど、
意外に、使ってみると結構使いやすかったりするんだが。これ。
852757:03/07/05 20:43 ID:DPwv5iJ8
>>773,>>774,>>775
最悪です。

>>789
関東の北ですか、私は東北の南端、I市です。
田舎に住んでいる人は、壊さないよう丁寧に使いましょう。。。
私も基盤交換になるハズなので、JRCの対応が気にかかります。

>>849
羨ましくて泣きそうです。
3001の黒と背面液晶で迷って、背面を選んだ経緯があるので、余計にです。
3002→J90、感じるのは違和感ではなく、猛烈なストレスです。
853非通知さん:03/07/05 20:53 ID:WX6LjyPl
ちょっと思ったんだけど、H"を買う人ってさー、H"を買うくらいだから、
マイナーな端末まで調べて良い物、自分に合うものを探してるっぽい。
だからさー少しくらい端末価格が上がっても買う人が多いでしょ。
俺も、味ぽんにカメラとアプリ付けてくれたら高くても買うから!
854非通知さん:03/07/05 20:53 ID:Xj+jd2+2
*************************************************************************
          ★Dream Store お知らせ★
505シリーズが続々登場です!N505iも発売開始!!
注文も簡単で1度注文すると次回からはIDとパスワードだけでOK。
Dream Storeでは白ロムの買取も始めました!
要らなくなった白ロムをDream Storeに売って下さい!
新機種も続々登場しております。SH505i/J-SH53/A5402S/A5305K/N505i/SO505iなど…
在庫処分品もSO505i・D505i・SH251i・SO211iなどが追加されました。
その他の機種も全品値下げ致しましたので一度ご来店下さい!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
            http://dream-store.net
*************************************************************************


855非通知さん:03/07/05 20:55 ID:8HiEoozh
安くて2ch放題ならそれでいい
856非通知さん:03/07/05 21:12 ID:kkTOkVOW
>>852
いわき市最高!
857 :03/07/05 21:53 ID:jGzdNvBA
本日3002Vユーザになりますた。
ほんといいわこれ。
なぜ今まで契約しなかったんだろ。
ちなみにプロバイダ同時契約で0円。
3001Vを5000円で契約しようとしていたのでラッキー。
うちの周りは3002V最安でも7000円なのに大丈夫か?って感じ。
プロバイダも実質ただなので
H””とプロバイダがWで手に入ってウマーだった。
858非通知さん:03/07/05 22:04 ID:e8QSxwqb
>>857
購入おめ!
ずいぶん安いな( ゚д゚)ウラヤマスィ…。
なにはともあれパケ放題の開放感を堪能されたし(・∀・)。
859 :03/07/05 22:17 ID:jGzdNvBA
>>858
上のほうで地方でDION同時契約で無料の人もいるんで
まだ購入ためらってる人はいろんな店を回って料金聞いてみるのもいいかも。
ちなみに0円の店も値段聞くまでは
どう考えても3002v10000円だろって感じの店だったので。
860非通知さん:03/07/05 22:18 ID:8HiEoozh
値段書いてないところは特に、値切り甲斐がある。
861非通知さん:03/07/05 22:33 ID:YxDDKz4P
今そんなに安いの?
自分4月頭に\11800で3002V買った……。そして不具合だらけ(泣
862 :03/07/05 22:36 ID:jGzdNvBA
>>861
0円の店が激安なだけ。
3002vは7000〜9800円ってのがうちの周りの相場
863非通知さん:03/07/05 22:48 ID:nPT7Kvy3
3002Vはネットで最安が4900円ぐらいだから0円っていうのは相当安いと思う
今日日本橋見て廻ってきたけど、調べた範囲では7800円が一番安かった
864非通知さん:03/07/05 22:57 ID:g8WVXbm4
味ぽんからテスト
865非通知さん:03/07/05 23:40 ID:SLAGtwKM
1.17まだぁ?
866非通知さん:03/07/05 23:48 ID:rA1ESxbr
>865
皆さん、1.15と1.16どちらを使ってるのでしょうか?
過去ログで不具合があるかも知れないと思って
私は1.15の方にしてますが。
867非通知さん:03/07/06 00:24 ID:xGQTk+bd
1.16
閉じ送り等も今のところ問題ないから最新版を、と。
868非通知さん:03/07/06 00:47 ID:DB28bhwW
>>867
すげぇ!IDがGTK+だ
869非通知さん:03/07/06 00:47 ID:DB28bhwW
と思ったら間にqが…スマソ
870非通知さん:03/07/06 00:48 ID:806VBhYE
>>868

なんですねん?それ。
871非通知さん:03/07/06 00:52 ID:DB28bhwW
>>870
Gimp Tool Kitでつ。
http://www.gtk.org/
872非通知さん:03/07/06 01:09 ID:HwEJv4w6
味ぽん買いますた。スポーツ系の実況掲示板を見まくってるので、
パケット無料はマジうれしい。

しかし、メール作成画面で半角カナ入力にできないのは俺だけですか…?
873非通知さん:03/07/06 01:11 ID:3WWH683u
>>872
インターネットメールは半角カナを使っちゃいけません。
874非通知さん:03/07/06 01:24 ID:AIDYloBS
875非通知さん:03/07/06 02:29 ID:UoscAyx6
ファームをver1.16→ver1.15に落とすと、
「ver1.15にしてから受信したメール」を
パソコンにつないでバックアップ取ろうとしても表示されないのね。

「ver1.15にしてから送信したメール&編集中のメール」はちゃんと表示されてバックアップ取れるのに。
876875:03/07/06 02:40 ID:UoscAyx6
っと思ったらちゃんとあった。
>>875は勘違いですた。
877非通知さん:03/07/06 04:18 ID:F/P/TMPP
6月末までで味ポン何台売れたと思うかね諸君!
ワシの予想は3万台弱かと・・・
878非通知さん:03/07/06 04:55 ID:46EZsifL
>>877
USBケーブルなしだった、という報告はまだないんでしたっけ?
あれがついてるのが初回分6万台という話だったけど。
879非通知さん:03/07/06 05:32 ID:3saGvlEV
070****1000
って所から
「ヨンデナイEメールガアリマス」
って良くくるんだけどあれなに?

>>878
ちなみに二週間前に買ってもUSB付いてきたよ
880866:03/07/06 07:46 ID:/uwM+oJK
>867さん
レスありがとうございます。
一度1.16を試してみようかな。
不具合が出たら1.15に戻せばいいですよね。
1.17が待ち遠しいですね。
881非通知さん:03/07/06 09:51 ID:SO0Qt9w+
メールをPCに取り込むのはどうやったらいいんですか?
教えて君でスマソ
882非通知さん:03/07/06 10:02 ID:rJro5aco
>>881
ファイル転送ユーティリティーです。H"問屋ではないです。
883非通知さん:03/07/06 10:12 ID:SO0Qt9w+
>>882
ありがとうございます。
でもファイル転送ユーティリティーで取り込んでもメールが開けません。
どうやって開くのですか?
884非通知さん:03/07/06 10:16 ID:rixxQ3QA
7月1日 大阪にて成約
ケーブルあたよ
885非通知さん:03/07/06 10:17 ID:rJro5aco
どっかのスレで6月に買ったけどケーブルなかったっていう人もいた。
ケーブルなしもじわりじわりと出荷しつつあるのだろうか。
886非通知さん:03/07/06 10:38 ID:9cODgySw
>>883
ファイル転送ユーティリティーでは、電話帳・ブックマーク・画像・メロディは編集可能ですが
メールは編集できないよ、メール履歴のバックアップ(コピー)のみ。
887非通知さん:03/07/06 10:47 ID:pGjeC5yN
>>883
メモ帳とか適当なエディタで開ける。
888非通知さん:03/07/06 10:59 ID:dMRyuSrA
新宿辺りの量販店の買い替え価格ってどんなもんだろ?
889非通知さん:03/07/06 11:00 ID:SO0Qt9w+
>>887
ありがとう。
メモ帳で開けました。
890非通知さん:03/07/06 13:37 ID:x68ZFt0q
やべっ!もうケーブルなしが出てるんですか!?早く買わないと。

で、質問なんですが、PRiNに接続すれは、センター経由じゃなく
繋ぎ放題でサイトに接続できますよね?
891非通知さん:03/07/06 14:02 ID:w2yAmeGG
>>890
……。パケ死がお似合いかもね
892非通知さん:03/07/06 14:16 ID:4W+X/cey
>>878
1件だけ報告済
893非通知さん:03/07/06 14:19 ID:8TErWtkF
AirH"PHONEセンターIPアドレス帯域
AirH"PHONEは、AirH"PHONEセンターを経由してWebサーバにアクセスします。
その際、Webサーバに対して通知されるIPアドレスは次表の帯域内となります。
IPアドレス
61.198.249.0/24
61.198.250.0/24
219.108.15.0/24
221.119.0.0/24
221.119.1.0/24
221.119.2.0/24
221.119.3.0/24

※ AirH"PHONEセンターから通知されるIPアドレスは、同一のAirH"PHONEを使用しても
アクセスのたびに異なる場合があります。
※ お客様に快適にご利用いただく為、AirH"PHONEセンターは予告なく変更させて
頂きますのでご了承ください。
なお、帯域が変更される場合には、本ページ上にて周知させて頂きます。
※ 本情報はあくまでも目安としてご参照ください。
AirH"PHONEセンター以外から本IPアドレスでのアクセスがない事を保証するものでは
ありません。
894非通知さん:03/07/06 14:47 ID:9JrxfZAW
>>890
「つなぎ放題コース」を契約して、と言う意味?
それならばOK。
ただしPRINは月額1500までのプリバイダ利用料がかかるんで、ブラウジングなどがメインならどこかのプロバイダを契約したほうがいいかも。
895非通知さん:03/07/06 15:02 ID:mHXNvUSf
プ リ バ イ ダ
896非通知さん:03/07/06 15:30 ID:NSMJqb4G
プロ売女
897非通知さん:03/07/06 15:35 ID:PFPmMTN0
やっと最近大学生協でも味ぽん置き始めたけど、カード型の方が主な売り方になってます。
出たばっかりの4月やったらもっとうまい売り方出来ただろうに・・・。

7800円。USBケーブルはついてますね。
8983001:03/07/06 15:59 ID:CyDWm79k
すいませんが、味ぽんでかなりいい着信音がいいのがダウンロードできるサイトありますか?
899非通知さん:03/07/06 16:12 ID:szwZq18I
>>898
ジャンルにもよるし…とりあえずその話題は↓へ

【32和音】Air H" Phone着メロ【feelsound】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049397259/
900890:03/07/06 16:28 ID:mG+BEU/c
>>894
ありがとうございます。そうです、つなぎ放題です。
9013001:03/07/06 17:12 ID:9G6kRcR7
899さん
ありがとうございます
902非通知さん:03/07/06 17:27 ID:0lB3JhRu
エアエッジホンって、馬券買えるのですか?
アイパットできるなら、考慮するのですが・・・。
903非通知さん:03/07/06 17:29 ID:rJro5aco
>>902
アイパットは不可能です。
競輪のインターネット投票なら可能ですので、この機会に競輪に鞍替えはいかがですか?
904非通知さん:03/07/06 17:40 ID:0lB3JhRu
>>903
ありがとうございます。やはり、無理でしたか。
ちなみに競輪も電投入っているんですが、やっぱり競馬は血統のロマンが・・・。
もう6年以上見ましたが、未だに松本整とかが特別(G1)出てるし、時間が止まっていますよね。
905非通知さん:03/07/06 17:42 ID:rJro5aco
>>904
まあ、あのオッサンが特に頑張ってるということにしてやってくださいよ(泣)
906非通知さん:03/07/06 17:53 ID:uORlCSxe
今気付いたけどメールが38文字ぐらいで勝手に改行されてんじゃん。
自分に送ってみて初めて分かった。
「。」とかで勝手に改行されるならまだしも
文字数で勝手に改行ってこれを必要としてる人がいるのかね?

見難くなることはあっても見易くなるこたーないよね。
大体分の中途半端なとこで改行されるし。
あーまたSANYOに変えたくなってきた。
907非通知さん:03/07/06 17:54 ID:jv1dqd1U
>>906
散々がいしゅつ
908非通知さん:03/07/06 18:02 ID:oS7lq2VK
>>907
いや外出とかそんなんはどうでもいいんだってば。
この仕様になんか意味あんのかって聞いてんの。
909非通知さん:03/07/06 18:03 ID:jv1dqd1U
>>908
それもがいしゅつ。
910非通知さん:03/07/06 18:05 ID:jv1dqd1U
911非通知さん:03/07/06 18:09 ID:oS7lq2VK
>>909
外出でも言わせて。過去ログなんか読めないし。
今のスレでは出てないでしょ。
「改行」でひっかかんなかったから。

てゆうか言わせてもらえばそれでいいのだ。
言わないとストレス溜まるじゃん。

てゆうかいままで知らずに変なとこで改行されまくりの
見づらいメール送ってたと思うと恥ずかしくてたまらない。

これからは「。」うつたんびに改行しよっと。
912非通知さん:03/07/06 18:11 ID:jv1dqd1U
>>911

>>910
ほんの60レス前。
913非通知さん:03/07/06 18:11 ID:rJro5aco
>>911
すいません、このスレのほんの60程前のレスなんですが。
914非通知さん:03/07/06 18:12 ID:rJro5aco
ケコーン
915非通知さん:03/07/06 18:13 ID:oS7lq2VK
>>910
いやそこ読んだけど72バイトで改行されることの意味なんて書いてないよ。
916非通知さん:03/07/06 18:14 ID:OPCIa3nZ
PCにつないでドライバをインストールしようとしたのですが
「ccport.sysが必要です」というようなメッセージが出て先に進めません
この場合はどのようにすればよいのでしょうか?
917非通知さん:03/07/06 18:15 ID:jv1dqd1U
>>915
だから「仕様」なのです。

意味が聞きたかったらJRCに電話しな。
918非通知さん:03/07/06 18:16 ID:jv1dqd1U
>>916
OSは何ですか?
919非通知さん:03/07/06 18:17 ID:9cODgySw
920非通知さん:03/07/06 18:19 ID:AmRRxhD0
エッジが使えないのも仕様です
921非通知さん:03/07/06 18:19 ID:oS7lq2VK
>>917
ほう、仕様がないってことですな。
てかこんな機能つけるからには何か意味があるんだろうけど
誰も分からないんだ。

ま、いいやいまからA5402S買いに行ってこよっと。
こんなメール恥ずかしくて送れないや。

ID:jv1dqd1Uさんご指導どうもありがとうございました。
922非通知さん:03/07/06 18:24 ID:rJro5aco
>>921
メーラーによっては、改行を入れないと、どこまでも横にだらだら表示されてしまうんだ。
だから、意図的に改行を入れるようになってる。

インターネット黎明期のマナーなんだけどね。最近のメーラーは大抵自動改行してくれるからみんな気が付かないけど。

ご自宅で使ってるPCのメーラーはどうなってる?たいてい、自動改行の設定になってるよ。
923922:03/07/06 18:26 ID:rJro5aco
補足。確かに対携帯のメールとしてはイマイチな仕様ではある。この設定のONOFFができるようになってれば理想だったんだけどね。
というのが上の方のガイシュツのお話です。

もしかしてPC持ってない人ですか?
味ぽんは、PC持ってない人にはあまりお勧めではない端末です。
924非通知さん:03/07/06 18:29 ID:qFMUnFl7
>>918
W2kです
説明書に書いてあるとおりにドライバのインストールをしていたのですが
うまくいきませんでした
925非通知さん:03/07/06 18:30 ID:wITcGaPi
>>921
Eメールってね、大昔から使われてて、途中で中継する人によっては
ある程度のとこで行ぶった切ってもいいことになってるの。
だからぶった切られないように改行入れてから送るの。
926非通知さん:03/07/06 18:32 ID:Wpsc7ehO
>>922

> 最近のメーラーは大抵自動改行してくれるからみんな気が付かないけど。
あまり書くとスレ違いになるが、ここは違うのでは。
シュリケンとかは自動改行するけど、鶴亀メールとかはしない。
勝手に改行するのがお節介なのは、パソコンの場合でも一緒だと思う。
まあ、オンオフできればいいというのはまさにその通り。
927非通知さん:03/07/06 18:32 ID:oS7lq2VK
>>922
outlook expressだけど自動改行の設定ってやっぱあるのかな?
とりあえず適当なとこで改行入れてるけど、
その途中で勝手に改行されてるってことはなかったけど。

ヘルプでキーワード「改行」でひっかかんなかったよ。
ただ勝手にそんな少ない文字で改行されるのはどうかと。

送信先が携帯の場合は画面が小さいから改行のタイミングが長いときが多い。
だからこの仕様はどうかと思うね。

ま、仕様だからしようがないんでしょ。
928927:03/07/06 18:36 ID:oS7lq2VK
>>923
パソコンは自作です(笑
しかしソフトには弱いです。

とりあえず諦めるしかないってことですよね。
おとなしく諦めます。web中の着信を諦めたように…
929919:03/07/06 18:36 ID:9cODgySw
930922:03/07/06 18:38 ID:rJro5aco
>>926
うわあ、俺もまさにシュリケン使ってるわけだが。
でも以前使ってたネスケのメーラーや、ユードラにもあったはず。
931非通知さん:03/07/06 18:39 ID:rJro5aco
>>927
すまん、outlook expressはアンインストールしてるから設定方法が分からん。
932非通知さん:03/07/06 18:41 ID:Wpsc7ehO
>>923

> 味ぽんは、PC持ってない人にはあまりお勧めではない端末です。
ここは同感だな。
自分は味ぽんをメールの閲覧にしか使っていない。
よくいくところにはパソコンがあるので、鶴亀メールで送信している。
自動改行の件はまさに、味ぽんでメールを送りまくる人には死活問題だね。
933927:03/07/06 18:42 ID:oS7lq2VK
>>931
いやoutlook expressは使ってて何の問題もないんで大丈夫ですよ。

もう落ちますね、いろいろありがとうございました。
934非通知さん:03/07/06 18:43 ID:qFMUnFl7
>>929
ありがとうございます、さっそくドライバのインストール作業をやってみます
935非通知さん:03/07/06 18:44 ID:Wpsc7ehO
>>930
やっぱりシュリケンですか。勝手に改行されるので、設定で○カルムで改行
とかいうのをすごく大きい値にしてた。
ネチケットをとにかく強制的に守らせるのには自動改行が有効だけど
自分でレイアウトを考える人には、じゃまな機能なんだよね。
936非通知さん:03/07/06 18:46 ID:rJro5aco
ということで、自動改行の件も次回ウォームアップに期待ということでよろしいですか?


ほれほれ、JRCの担当者、中途半端なものを作るとあとで大変なんやで〜
937非通知さん:03/07/06 18:47 ID:TAfsxY7k
>>921

>>922の問題に加えて、1行がだらだら続くと、エラーを出すメールサーバーがある。
938非通知さん:03/07/06 18:48 ID:GL0PRgEt
【ツール】⇒【オプション】⇒【送信タブ】⇒ 【メール送信の形式欄】⇒
【HTML形式の設定】or【テキスト形式の設定】⇒

ここの数字が自動折り返し(改行)文字数
939非通知さん:03/07/06 18:48 ID:NIv+0uhB
チェーンメールで、
「PC,ケータイ,ピッチの位置情報からあなたの場所を特定して逆襲(略」
ってのがきたんだが、H"ユーザは命がいくつあっても足りんな(w
940非通知さん:03/07/06 18:50 ID:wITcGaPi
>>939
うちのは位置情報200mぐらいずれてますが何か。
941非通知さん:03/07/06 18:51 ID:+UzFqxJy
レイアウト!
942非通知さん:03/07/06 18:51 ID:hkmSiDTI
位置情報送ればそうなるだろうけどなw
それも半径数百mを探す根性があっての話
943非通知さん:03/07/06 18:54 ID:cvjVJFwy
木陰の大事
944非通知さん:03/07/06 18:56 ID:3saGvlEV
>>939
どこの位置情報が一番精度高いんだろ
あのAuの高いGPSは除いて。

うちの味ポンもずれてるけど、
地図で表示される場所のどこかには自分自身いるな〜
945927:03/07/06 18:57 ID:oS7lq2VK
>>937
そうなんですか、それにしても72バイトでは短すぎますよね。
改行が強制ならもう少し長くしてもらわないと不便ですよ。

>>938
そんなとこにあったんですね、76文字で改行となってました。
買ってからいじってないんでこれがデフォルトなんでしょうね。
パソコンの場合、これぐらいならまず自分で改行入れてるんで問題なしです。

じゃもうほんとに落ちますね、みなさんありがとうございました。
946おすすめ:03/07/06 18:57 ID:jvgFEuk2
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
947非通知さん:03/07/06 18:59 ID:hkmSiDTI
>>940
うちは30m位。あれってアンテナ位置示すだけじゃないの?

でも3年位前に一度だけ、海超えて10q以上先wの基地局示したことあったよ。
コンテンツサービスの地図情報だけど。
(アンテナサーチしたら付近の地図になった)
948非通知さん:03/07/06 18:59 ID:uK+Kp9KB
位置情報って一番近くのアンテナの位置になるんじゃない?
地図表示してその場所見るとDポ アンテナ立ってるし。
949非通知さん:03/07/06 19:03 ID:yJXHZ4/M
>937
RFC 2822で、CR LF を除いて 998 文字を越えてはならない
と教えてもらった

950非通知さん:03/07/06 19:03 ID:n3YHtbSP
>>947-948
違うよ、アンテナから距離と方向算出して位置情報を出してくれることにはなってる
まぁ誤差は結構有るときも有るが、多くのアンテナをつかんでて
障害物の少ない所だと結構いい精度で位置情報を出してくれる
951非通知さん:03/07/06 19:07 ID:rJro5aco
>>950
味ぽんはそこまでできるんだろうか…
952非通知さん:03/07/06 19:07 ID:/PdSiDQU
X方向、Y方向、Z方向と3次元で3つの方程式であるから、
3つの基地局から位置情報算出すれば大体正確な情報がでるのでは?
と馬鹿なことを言ってみる。

しかし、表示するのは2次元であるから、2つの基地局でいいんだよね?
これなら性格じゃない?
953950:03/07/06 19:11 ID:n3YHtbSP
>>952
いや Dポのアンテナは電波の出してる方向(というか端末が居る方向?) も見てるから
理論的にはアンテナ一つでも出るはず

ただ…誤差とか色々有るから複数のアンテナを掴んだ方が精度が高いと思ってるけど同だろ?
954非通知さん:03/07/06 19:13 ID:rJro5aco
ダイバーシティじゃなくても大丈夫なんですか?
955非通知さん:03/07/06 19:14 ID:cvjVJFwy
次スレは?
956非通知さん:03/07/06 19:25 ID:d96gHjgG
お尋ねしたいのですが、画面に「ひ」という文字が浮かび、消えないのですが、どうしたらいいですか?
電源落とそうとしてもダメです。
その動画です。
http://up.isp.2ch.net/up/fb6a3e773500.AVI

電源抜いても大丈夫でしょうか?
957非通知さん:03/07/06 19:29 ID:dx4IjHZs
ブラクラorウイルスの予感
958非通知さん:03/07/06 19:30 ID:d96gHjgG
>>957
本当、大丈夫です。心配しないでください。
電源抜いてしまおうか悩み中。
959非通知さん:03/07/06 19:31 ID:khy6K41R
きっとくる〜きっとくる〜


とりあえず電源抜いてみてだめならショップへ
味ぽんってリセットボタンないんだっけか?
960非通知さん:03/07/06 19:32 ID:d96gHjgG
>>959
サンクスです。電源抜いたら直りました。
ちなみに動画は「ドラミちゃん」ですが、僕のじゃないんですみません。
961非通知さん:03/07/06 19:34 ID:X84PQy8U
いまごろだけど、
WEB中着信、AUのA3014Sでもできんかった。
キャッシュを読んでる状態では着信するけど、
一回通信開始しちゃうと、その後は話中とでる。
つまりJRCだけがヘンタイなわけではない、ということでage

962ななし:03/07/06 19:37 ID:siu7ULKR
あじぽんには はずポンとあたポンがありまつ 安く買いたたいても はずぽんつかまされたら よけいにお金がかかりまつ あたポンを狙いませう
963617:03/07/06 19:45 ID:vyoeGTsT
ピピットフォンの位置情報取得サービスでは、
auの携帯に表示させると、誤差200mくらいだが、
パソコンに表示させると、ほぼピッタリの位置情報
が表示されるらしい。
携帯/PHS表示ソフトは圧縮がかかっているので、
結果的に誤差が大きいと言って見るテスト
964非通知さん:03/07/06 19:47 ID:KMdLshhl
>955
味ぽん初心者ですが立てました。m(__)m
965非通知さん:03/07/06 19:54 ID:F3pJi29n
>>961
auはオプションサービスの割込通話(月200円)入ればweb中着信が可能になる。
Jは端末のweb設定で通信中に着信するかどうか設定出来る。
ドキュモは…知らん。
966非通知さん:03/07/06 19:59 ID:vyoeGTsT
ドコモは端末側の設定で、
iモード中は、「留守番電話」
「着信転送」、「着信通知」
「着信応答」の4つから選べる。
(留守番電話と着信転送は、
それぞれ、有料オプションサービス
の申し込みが必要)
967非通知さん:03/07/06 20:01 ID:UxIC2dde
>>964
スレ建てオツ
一応URLも貼ってね!
http://etc.2ch.net/test/r.i/phs/1057488301/i
968非通知さん:03/07/06 20:15 ID:hUeyQ+a8

┃              ┌┬┨
┃              ├┼┨
┃              └┴┨
┃      ┌┐┌┐    ┃
┃┌┐┌┼┼┼┤┌┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
スレ埋め立てにキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

969非通知さん:03/07/06 20:16 ID:hUeyQ+a8
970非通知さん:03/07/06 20:19 ID:hUeyQ+a8
まだ早いのか… また後で来るね…
971非通知さん:03/07/06 20:27 ID:Vf/O4H67
ファーム上げてからのような気がするけれど
pdxメールの受信のみできなくなってる・・・
1.15に戻した方がいいのかな
972非通知さん:03/07/06 20:31 ID:n3YHtbSP
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056791756/140
うさだ萌えも味本買ったらしいぞ
973非通知さん:03/07/06 20:36 ID:/ANi2DA5
>>965
JはWEB閲覧中でもメールかいてるときでもバックグラウンドでメール受信するよね(機種によるけど)。
あれはすごくありがたいんだよなあ。未来の味ぽんはぜひともそうなって欲しいよ。
974非通知さん:03/07/06 20:37 ID:Ft2jsVvM
>>962
ワラタ

じゃ、俺のはあたポンだな。
はずポンなのに「糞端末」とか批判しているヤシ多いな。
あたポンはいい端末だよな。音もいいし。 
975971:03/07/06 20:43 ID:Vf/O4H67
ふぁーむ1.15に戻してみたけれど
やっぱり受信だけ出来ないよぅ
皆さんちゃんとメール受信できてますか?
送信だけ出来るなんて変だわ
976非通知さん:03/07/06 20:55 ID:lv040aF9
>>975
う〜ん?
送信できて受信できないってこと有るのか?
まず、オンラインサインアップあたりからチェックしては
977961:03/07/06 20:56 ID:X84PQy8U
思い出したくないWEB中着信のことを
レスしてくれてありがとう。

全体的なアルゴリズムの問題を感じ松。>メール周りとか

相対的に利用時間がものすごく長くなったので、
余計に気になるわけですが、まあ、おもろいのでいいか。
978非通知さん:03/07/06 21:07 ID:v8LJ+rJ4
今日僕はUSB端子のゴムを引きちぎって、大人の階段を一歩のぼりました
979971:03/07/06 21:09 ID:Vf/O4H67
>>976
いろんなアドレスから味ポンに送ってもやっぱり駄目ですね
ちなみに味ポンからドコモ・YahooBBへはOKでした

オンラインサインアップも着信拒否とかしてないし
再度全部見てみたんだけど初期状態のままだし・・・んー
980非通知さん:03/07/06 21:11 ID:fF6ZnGy3
>978
引きちぎった後、別件で修理に出したらご丁寧にも、
ニュータイプの蓋がついてました。

981非通知さん:03/07/06 21:12 ID:T8DB5IAB
>>961
auの場合、オプションの割込通話サービスでWeb中の着信が可能。
982非通知さん:03/07/06 21:12 ID:Ft2jsVvM
>>979
本体メモリー一杯ってオチじゃないだろうな。
983非通知さん:03/07/06 21:15 ID:+UzFqxJy
>980
ニュータイプ?!
984 ◆J3001VarxA :03/07/06 21:16 ID:ZM04zA7I
>>980
ニュータイプの蓋って、改良版??
985971:03/07/06 21:16 ID:Vf/O4H67
>>982
使用量5%でちた
オンラインサインアップ消去後に再度設定しても変わらない・・・
986非通知さん:03/07/06 21:20 ID:2yWFN/lV

        人   ∧_∧
      (__)  (・ω・` )  ダレモイナイ
     (__)ノ (∩ ∩)


        人
      (__)  ∧_∧
     (__) (・ω・` )  ウンコノセルナラ
         ヽ (∩ ∩)

             人
           (__)
           (__)
           (・ω・` )  イマノウチ…
          (∩ ∩)

987非通知さん:03/07/06 21:23 ID:5CWZ1H5A
ニュータイプの蓋は通常の3倍で肥大化
988非通知さん:03/07/06 21:25 ID:bTgoRi+q
せん?
989非通知さん:03/07/06 21:28 ID:PXNobkPn
>>971
POPサーバの設定が違うからって可能性はないかなぁ
実際、POPサーバがなにしているのかはよく知らんが。
990非通知さん:03/07/06 21:38 ID:fF6ZnGy3
>984
微妙にしっかり締まるようになった気が....
いまのところ充電に支障なくなりました。
991非通知さん:03/07/06 21:39 ID:+UzFqxJy
さすがニュータイプ。
992非通知さん:03/07/06 21:41 ID:Wpsc7ehO
>>990
素材が変わったのかなあ。
9931000:03/07/06 21:41 ID:6x00j6u1
1000!!!!!!!!!!!!!
994非通知さん:03/07/06 21:46 ID:2yWFN/lV
┗┛┃   ( `Д) │  / \〇ノゝl<1000取り合戦、
━━┛-□( ヽ┐Uキコ| /三√ ゚Д゚)/  \_____
,)  ◎ ◎−ミ┘人人人人 /| ゚U゚|\    \オーー
────── ≪ 予 合 千 ≫〃 ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
+ 激しく1000 ≪ 感 戦 獲 ≫\ ノノノ)ヘ)、!〉
. ∠ ̄\∩ >>l(≪ ! の .り ≫(0_)! (┃┃〈リ マルチが
  |/゚U゚|丿  /が∨∨∨∨\ .Vレリ、" lフ/ 1000ゲット
〜(`二⊃   /真∧∧1000)ゲ\_(_ ̄_____
  ( ヽ/  /⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(;;\<(`△´)ゲット100(
995非通知さん:03/07/06 21:46 ID:2yWFN/lV
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\     あと3分だけたのむよ〜
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
   何焦ってんだよ〜  /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
996非通知さん:03/07/06 21:46 ID:EM7UbOBM
            人
           (__)
           (__)
           (・ω・` )  イマノウチ…
          (∩ ∩)
1000
997非通知さん:03/07/06 21:46 ID:Wpsc7ehO
1000
998非通知さん:03/07/06 21:47 ID:Wpsc7ehO
100000000
999非通知さん:03/07/06 21:47 ID:Wpsc7ehO
999
1000非通知さん:03/07/06 21:47 ID:2yWFN/lV
もし1000取れたら、ホームラン級のラッキーなことが俺とみんなに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。