1 :
◆4635853396 :
2 :
◆4635853396 :03/06/26 14:30 ID:0jDDrF5j
3 :
◆4635853396 :03/06/26 14:30 ID:0jDDrF5j
4 :
◆4635853396 :03/06/26 14:30 ID:0jDDrF5j
【J-SH53概要】
・メインディスプレイ:2.4型 QVGA(240x320ドット) 26万色 CGシステム液晶
・サブディスプレイ:1.2型 64x96ドット 65536色表示 GF液晶
・一画面最大表示文字数(全角):72文字(12x6)/156文字(12x13)/400文字(20x20)
・着信メロディ和音数:40和音(FM32+WT8)
・メール最大保存件数:受信2,800件/送信520件
・Javaアプリ最大保存容量:3MB/100件
・内蔵メモリ容量:3MB(静止画、着メロ、Javaアプリで共有)
・有効画素数100万画素のメガピクセルCCDカメラ搭載
静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、20段階7倍デジタルズーム、接写機能、連写機能搭載
サムネイル表示、画像リサイズ、画像装飾などを搭載
モーションカメラ撮影時にはMPEG-4でQCIFサイズ(176x144ドット)での録画可能
・スーパーメールは画像、ムービー添付時は30KBまで送受信可能
写メールはQVGAサイズでの送受信可能
ムービー写メールは新たにMPEG-4にも対応、最大10秒間の音声付動画を送受信可能(現在はSH53同士のみ)
・高速ブラウザ搭載
・Javaアプリの容量が256KBとなり、本格フル3Dポリゴンゲームを実現
メールアプリ(ポストペット等)、音声認識アプリ(話し掛けることで成長する育成型アプリ等)、写メール連動アプリ可能
・携帯電話初の電子ブック機能を搭載し、電子辞書や電子書籍等のコンテンツも利用可能
・その他の新機能
ダウンロード辞書対応、お天気アイコン機能、赤外線ポート、バイリンガル機能
・ミュージックプレーヤー、ボイスレコーダー機能を引き続き搭載
5 :
◆4635853396 :03/06/26 14:30 ID:0jDDrF5j
【よくある質問とその回答】
これ以外のQ&Aは、
http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53.html にあります。
Q.オプション品の値段は?
A.電池パックは\2,600、マイク付液晶オーディオリモコンは\5,200だそうです。
Q.○○社のSDメモリカードは使えますか?SDメモリカードは何MBまで対応していますか?
A.
http://members.tripod.co.jp/RinD/ を読んで下さい。
とりあえず512MBまでなら何処のメーカーでも使えそうです。
Q.SDメモリカードのリーダ/ライタはどれを買えばいいですか?
A.MP3を聞くなら著作権保護機能対応の物を、聞かないなら何でもいいです。
著作権保護機能対応のリーダ/ライタについては、
http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html を読んで下さい。
Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
但し、テキストファイルは電子ブックのフォルダに入れることで12KB以上でも閲覧可能。
壁紙はデジタルカメラフォルダに、「SH53xxxx.JPG」(xxxxは4桁の数字)のような名前で入れれば1枚目にのみ登録可能。
Q.Webの画像、着メロのダウンロード制限は何KB?
A.従来通り12KB(12,288Byte)
Q.お天気アイコンが表示されないんですけど?
A.以下の点をチェックして下さい。
・J-SKYパケットパックに加入している。
・F83:ステーション→5.お天気アイコンで、表示したいディスプレイの設定がONになっている。
・サブディスプレイの場合、F39:サイドキー設定→2.待受時が、「マーク表示」に設定されている。
・サブディスプレイはサイドキーを長押しすると表示されます。常に表示はできません。
6 :
◆4635853396 :03/06/26 14:31 ID:0jDDrF5j
7 :
◆4635853396 :03/06/26 14:31 ID:0jDDrF5j
【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
・帰ってきたあう負けが現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
無駄にスレ潰しをするあう負けへのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。
【次スレ】
・次スレは
>>950を踏んだ人が建てて下さい。(重複に注意!)
・重複を避けるため、立てる前に宣言するのがベター。
・テンプレを貼り終わるまで誘導は無しで。
・テンプレは、
http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53_template.html ↑にありますので使って下さい。
・1000取り合戦、埋め立ては誘導完了後。
8 :
◆4635853396 :03/06/26 14:31 ID:0jDDrF5j
とりあえず終わりです。足りないところはご指摘お願いします。
9 :
非通知さん:03/06/26 14:35 ID:mcTHCa6g
>>1-8 おっつ。
つ、ついにVol.50キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
10 :
非通知さん:03/06/26 14:36 ID:cNhlTLob
もう50っすか!
SH53ユーザーじゃないけど(・∀・)オメ〜♪
11 :
非通知さん:03/06/26 14:40 ID:4Gc5ecf4
次はとうとう51っすね〜
12 :
非通知さん:03/06/26 14:40 ID:l22P3Mtp
おーい
豚は (゚Д゚≡゚Д゚)??
13 :
非通知さん:03/06/26 14:41 ID:iXfi0i12
J-SH53 Vol.53までもうちょっと!
14 :
非通知さん:03/06/26 14:42 ID:dU3OONuB
今買ってきたけど見たら画面中央に赤と青の点が常時点灯してるんだけど・・・・
激しく鬱
15 :
非通知さん:03/06/26 14:43 ID:D5q5XV7U
ボイスレコーダで早送りの仕方が分かりません。
どなたか教えて頂けませんでしょうか。
16 :
非通知さん:03/06/26 14:51 ID:IfQzImgX
SDカード抜き差しするのにいちいち電源切らないかんのか?
昨日、説明書読んで初めて知ったがどうなんだ?
17 :
非通知さん:03/06/26 14:56 ID:xt3OzCSk
>>16 ストレージ関係はほとんどそうでしょ
あくまでも「本当は」程度の話だけど
18 :
非通知さん:03/06/26 15:01 ID:E4yyRCcw
SH52使ってるけど電源入れたままバリバリ抜き差ししてる。。。
「ピン」って鳴るんで抜き差しの監視はしてるみたい。
19 :
非通知さん:03/06/26 15:03 ID:YB7n7PBn
>>16 データ読み書き最中にSD抜くアフォ対策かと思われ。
20 :
非通知さん:03/06/26 15:06 ID:uGl6HcdU
アクセスランプさえ点灯していなければ問題なし
21 :
非通知さん:03/06/26 15:18 ID:VWpUnkOK
今日新宿東口のJ-PHONEショップにてゲットしてきました!
朝8:30から並んで開店数分前に「整理券」を貰い、
正午にまた訪れてもなお機種変完了まで1時間かかりましたが(汗
09からの機種変でそれぞれの機能のあまりのパワーアップにまごまごしてるのが現状ですがw
まずはいろいろ試してみようかと
22 :
非通知さん:03/06/26 15:26 ID:xt3OzCSk
>>21 選ぶとき、初いじりでまごまごするとき…ケータイヲタ至福の時間でつ
十分満喫してね
23 :
非通知さん:03/06/26 16:18 ID:VWpUnkOK
確認の質問で申し訳ないんですが、
「スーパーメール」も「続きを読む」が出ない限りは受信料無料なんですよね?
24 :
非通知さん:03/06/26 16:20 ID:9kxtCU7E
>>23 ですね。
どっかのだれかが、サーバ削除でも有料とかコイてましたけど。
無料です。
25 :
非通知さん:03/06/26 16:21 ID:P/4Nll0A
26 :
非通知さん:03/06/26 16:26 ID:VWpUnkOK
>>23 速レス感謝。
これで安心して使えます(^^;
一番メールする友人がドコモなもんで、
その人から送られてくると常にスーパーメールなんですわ
27 :
非通知さん:03/06/26 16:31 ID:lnYU/8gP
>>23 続きを受信しなければ(受信通知)は無料だよ。
>>24 削除はパケ代かかるでしょ
28 :
非通知さん:03/06/26 16:33 ID:AFq0ptgu
29 :
非通知さん:03/06/26 16:33 ID:9kxtCU7E
>>25 オペセンに確認したけど、サーバメール削除は
サーバ接続しているが、無料ダト言われたが?
30 :
非通知さん:03/06/26 16:35 ID:xt3OzCSk
なんか恥ずかしいレスがあるんでつね
31 :
非通知さん:03/06/26 16:37 ID:CLdfvUTF
おいおいどちらが正しいんだ。
32 :
非通知さん:03/06/26 16:37 ID:P/4Nll0A
>>29 うーん、じゃあ
>>28の内容は嘘ですか?
カタログにも載ってたと思うが…
メッセージの長さや数には関わらないとは思うけど、
接続自体にはパケ代かかるんじゃないのかしら。
ロンメの話と混同してない?
33 :
非通知さん:03/06/26 16:37 ID:I1XgZLsc
どっちが正しいんだ??
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] ■グローバル探偵事務所
35 :
非通知さん:03/06/26 16:39 ID:xt3OzCSk
36 :
非通知さん:03/06/26 16:40 ID:/2LrRQPi
受信メールをSDにうつしてパソコンで見たいのですがどう見たらいいのかわかりません
とりあえずSDに保存はできました
txtファイルにしても読めないし どうすればいいでしょうか?
37 :
非通知さん:03/06/26 16:40 ID:bXBAMFNH
質問です
画像をホリケンサイズにしたいのですが仕方がわからないです 教えて下さい
38 :
非通知さん:03/06/26 16:54 ID:e2fhJkc3
パケ代が12000円超えたよ。うはは。
39 :
非通知さん:03/06/26 16:54 ID:hLD+vI0h
40 :
非通知さん:03/06/26 16:54 ID:MwuNXOYH
サーバーメールを一括で削除する方法を知りませんか。
ちなみにサーバーメール削除は有料でしょ?
無料に変わったというニュースを聞いたことないし。
41 :
非通知さん:03/06/26 16:55 ID:xt3OzCSk
42 :
非通知さん:03/06/26 16:55 ID:hLD+vI0h
いかん、上げてしまった。スマソ
43 :
非通知さん:03/06/26 16:56 ID:Y3CoRsZg
激しく外出してると思うんですが、
うpろーだの460番の辞書がSDに保存してから本体に移しても
不正データと言われて登録できないんだけど
なぜ??
どうやったら登録できるのか教えてください。
無駄とは知りつつ拡張子にhufをつけて見たが無駄。
まあIDとか一切ないんだから付けるだけ無駄とはわかっていつつも一応してみた。
だれか教えてプリーズ
44 :
非通知さん:03/06/26 16:56 ID:JpCHZSDE
>>40 >サーバーメールを一括で削除する方法を知りませんか。
F8143の順に押す。
>ちなみにサーバーメール削除は有料でしょ?
操作の為のパケ代がかかります。
45 :
非通知さん:03/06/26 16:58 ID:VZ+mdIEJ
スーパーメールのサーバーを削除したら有料なんだよね?
続きを読みたくなくてそのままにしたらサーバーに
残ったままなの?迷惑メールの続きを受信したくない!
みなさんどうしてます?
46 :
非通知さん:03/06/26 16:58 ID:MwuNXOYH
47 :
非通知さん:03/06/26 17:00 ID:MwuNXOYH
48 :
非通知さん:03/06/26 17:00 ID:mfAARvl8
今、調べたら30日経過した受信メールは随時、自動サーバー削除しているよ。無料だそうだ。
それより、驚いたのはメール1件の最大転送は1Mバイトできる事だな。通知が来たら転送
49 :
非通知さん:03/06/26 17:01 ID:lnYU/8gP
50 :
非通知さん:03/06/26 17:01 ID:lnYU/8gP
51 :
非通知さん:03/06/26 17:02 ID:xt3OzCSk
>>48 もしかしてJ-Skyガイドブックを読んでなかったとか?
52 :
非通知さん:03/06/26 17:03 ID:MwuNXOYH
>>44 あ、「F81043」でいけたよ。ありがとう。
53 :
非通知さん:03/06/26 17:04 ID:VZ+mdIEJ
メール受信設定を自動にしたほうがお金かかるのですか?
54 :
非通知さん:03/06/26 17:06 ID:xt3OzCSk
>>53 自動にしたら無料受信分以上のメール文章も無条件で
落とすから、当然お金かかるんじゃないかと
相手がみんな短文だけしか送らないっていうんなら別だけど
55 :
非通知さん:03/06/26 17:11 ID:MwuNXOYH
56 :
非通知さん:03/06/26 17:13 ID:VZ+mdIEJ
54
なるほど。ありがとうです!
迷惑メールも手動で続き受信したほうが
安いのかな?それともほっといたほうがいいのかな?
最近やたら多いから・・・
57 :
非通知さん:03/06/26 17:18 ID:xt3OzCSk
>>56 迷惑メールは本文を表示した状態で「メニュー」→「消去」で
消しちゃえばおっけーでつ
これはサーバー削除じゃないからお金かからないでつよ
58 :
非通知さん:03/06/26 17:35 ID:VZ+mdIEJ
57
なるほど。ありがとう!!
サーバーに続き残ってないの?
59 :
非通知さん:03/06/26 17:38 ID:Xl8rodKG
>>58 残ってます。
なのでメールリクエストで「メール全受信」とか「未受信メールリスト取得」
やると出てくる。
でも30日立つと自動的に消されるのでほうっといて大丈夫。
60 :
非通知さん:03/06/26 17:39 ID:198Q6MtZ
俺は先月の27日に買って、先月分が9千円。 今月分が今現在2万3千円だ w
ま、ボーナスがあるから、このくらいどってことない。
61 :
非通知さん:03/06/26 17:41 ID:I1XgZLsc
ぱすぺを使ってスーパーメールで送信すると
最低(件名も内容なし)でいくらかかるんだろ?
62 :
非通知さん:03/06/26 17:45 ID:Xl8rodKG
リモコンの買い切り(月額じゃない)アプリってないのかな?
63 :
非通知さん:03/06/26 17:46 ID:xt3OzCSk
>>61 いくらかかってるのかわかんないけど、20〜30円かかってるんでないのかな
64 :
非通知さん:03/06/26 17:46 ID:xt3OzCSk
65 :
非通知さん:03/06/26 17:51 ID:VZ+mdIEJ
59
ありがとう!ほっときます!
66 :
非通知さん:03/06/26 17:51 ID:Xl8rodKG
>>64 「あの無料リモコンアプリ」って?(^^;
すまん、スゲェ根本的な質問して
67 :
非通知さん:03/06/26 17:54 ID:XBUzAuQR
1 0 日 ご ろ に 機 種 変
パ ケ 代 7 万 超 過
こ の ま ま だ と 1 0 万 超 え ま す
正 直 、 ヤ ヴ ァ イ で す 。
68 :
非通知さん:03/06/26 17:54 ID:xt3OzCSk
>>66 テレビとビデオのリモコンアプリでつ
Javaアプリ→256KBアプリ→お試しJavaアプリ・・・だっけかな?
記憶があやふやでごめんちゃい
69 :
非通知さん:03/06/26 17:54 ID:VZ+mdIEJ
そういえばSH51,52には通話シチョウリツついてたけど
53にはついてないんだね。あれ結構好きだったのにな。
なんでなくなったんだろ?
70 :
非通知さん:03/06/26 17:55 ID:xt3OzCSk
>>67 パケ代で自己破産にならないよう気をつけてね
ぼくの無料通話の残り分わけてあげたい。。
71 :
非通知さん:03/06/26 17:57 ID:Xl8rodKG
72 :
非通知さん:03/06/26 17:58 ID:BX4RBsi2
>>69 基本的にSH53では待ちうけアプリができないらしい。
73 :
非通知さん:03/06/26 18:00 ID:VZ+mdIEJ
>>72 そうなんだ?プーさんメールとかはまた別なのかな?
74 :
非通知さん:03/06/26 18:03 ID:XBUzAuQR
SH53を満喫してる証拠
75 :
非通知さん:03/06/26 18:04 ID:BX4RBsi2
>>73 どうやらステーションまわりが制限かかってるみたい。
76 :
非通知さん:03/06/26 18:07 ID:XBUzAuQR
74 意味不明だったね。
あのさ、店頭デモ機でSH53触ったんだけど、アプリ起動中に本体を閉じると
アプリ再開できないみたいなんだけど、設定で直るの?
それと、終了ボタンでアプリを一時停止させたときも再開できないんですが、
方法を教えてください。よく考えてか痛いので。
77 :
非通知さん:03/06/26 18:08 ID:iyvIpVez
未承諾広告メールの受信設定を「受け取らない」に
設定しても届くのはなんでなの?
78 :
非通知さん:03/06/26 18:09 ID:WxAeY0Pz
79 :
非通知さん:03/06/26 18:09 ID:XBUzAuQR
>>77 件名が法律違反じゃないのかな?
※と未承認広告ってのはくっつけないといけなかったはず。
つーほーしてもいいんじゃない?
80 :
非通知さん:03/06/26 18:40 ID:Xl8rodKG
>>76 閉じてまた開いても再開できたよ。
F押せば再開しますか?って言われるし
一時停止させたときもこれと同じ
81 :
ぽん助:03/06/26 18:49 ID:SWuK8jY9
やっぱりドット抜けだか輝点だかいうのが気になる。
5つあるのだが、修理に出そうか悩むなぁ…。いくらかかるんだろう。
愚痴でスマソ。
82 :
非通知さん:03/06/26 18:54 ID:ouovs9Ec
ラスタバナナの保護フィルム発売になってるらしいけど、
今日上野行ったけどまだなかったよ、、、、
83 :
非通知さん:03/06/26 18:57 ID:5QRvZXs8
84 :
61:03/06/26 19:01 ID:I1XgZLsc
>>83 そうだよね?10円以上もしたら恐ろしいんだけど。
85 :
非通知さん:03/06/26 19:06 ID:tj1IjV97
86 :
非通知さん:03/06/26 19:09 ID:JpCHZSDE
関東、sh07です。
機種変をsh53で考えていたのですが
sh10でも素人が普通に使う分には十分でしょうか?
メール中心に使うつもりです。
あと、この2つで画面の綺麗さはやっぱり差がありますか?
87 :
非通知さん:03/06/26 19:13 ID:NobvS1A5
88 :
非通知さん:03/06/26 19:15 ID:Vocmjz2Y
>>76 一回電源押して、待受から時計画面に戻した後にFキーを押すと、再開しますか?と聞いてくるぞ。
89 :
非通知さん:03/06/26 19:18 ID:BX4RBsi2
>>86 メガピクセルいらんならカメラの撮りやすさはSH010の方がいい感じ。
電話やメールだけならSH010でも十分。
でも個人的に、メールが中心ならT08の方がいいと思う。
今すぐ読め〜るって機能はメール中心の人なら最高の使いやすさ。
文字変換もSH010より優れてるし。初代QVGAだってキレイなもんだぞ。
90 :
非通知さん:03/06/26 19:18 ID:P/4Nll0A
>>86 SH53には固有のいろんな機能があるわけだが、
それらに特に必要性を感じないならSH010で問題は無いかと。
素人云々は関係あるまい。欲しいかどうか、ただそれだけ。
液晶は全く同じもの。
例えばQVGAの画像をカメラで撮ったとすれば
どっちで見ても全く同じ様に見えるはず。
あぼーん
92 :
非通知さん:03/06/26 19:23 ID:BX4RBsi2
93 :
非通知さん:03/06/26 19:24 ID:Vocmjz2Y
94 :
非通知さん:03/06/26 19:26 ID:ei/OOcMu
95 :
非通知さん:03/06/26 19:33 ID:nc2CF2Qu
>>86 「携帯電話」としての基本性能ならSH10と大して変わらんと思う。
俺の場合それなりの性能を持ったデジカメが付いてるから買った。
他にもMP3が聞きたいとか、
電子書籍のためとか、
53はそういった付加機能が欲しいって人向けじゃないかな。
96 :
非通知さん:03/06/26 19:34 ID:5QRvZXs8
後で53が欲しくなっても知らないぞ、と
97 :
非通知さん:03/06/26 19:34 ID:jBPKcUmc
Vol50は携帯機種スレッド史上初ですか?
98 :
非通知さん:03/06/26 19:37 ID:BX4RBsi2
まあ010でも53でも値段はそんな変わらないんだろうから
53にしとくのがベターだよね。ただ写メたくさんやりたいなら010にしとけと。
99 :
h:03/06/26 19:41 ID:mcTHCa6g
いや、値段はかなりちがうぞ
俺の地域では1万違う
101 :
非通知さん:03/06/26 19:44 ID:mcTHCa6g
でも、
ナンダカンダ言ってSDカードは有効制、大。
>>100 え?そうなの?でも長期間機種変しない人なら1万プラスして53買ってもいいと思う。
いろんな面で010より優れてるもんね。
確かにSDカードが、今までの携帯とは別次元の存在にしてしまってるよな。
パケ代使う事無く、画質の良い待受けを作れるのが最高 w
MP3・電子ブック・Javaも容量を気にする事無く入れられるのも、勿論イイ!
>>103 webから落とした画像・着メロなども
著作権の有無に関係なくすべてSD保存可能というのも良い。
コレのおかげでSH51・52の頃に公式から落とした着メロなんかも
機種変したSH53でそのまま使える。
auは(と言っても1機種だけだがだけだが)著作権ありだと外部メモリに保存不可。
ドコモにいたってはweb上から落としたものは外部メモリに一切保存できないときてる。
たまにSH53がauやドコモで出たらキャリア変えるという人もいるが
スペック的に同じくらいのが出てもその辺りの外部メモリの仕様については
どうしようもないモノがあるように思える
>>102 一万の価値がMP3、モーションカメラ、メガピクセルカメラ、電子ブック、SD・・・etc
と考えるとすげー得した気分だw
WithJで語られてる、画像を20KB程度に抑えた方が
結果的に綺麗に表示されるってのを確認したらマジだった。
漏れが試した限りでは24KB以上で再圧縮して表示される。
しかし何スレか前に40KB超の画像を壁紙に出来るのを
発見して自分は神だと云ってた香具師の立場が・・・
ってガイシュツ?
109 :
素朴な疑問:03/06/26 20:18 ID:iFbQ4UxU
マイク付きオーディオリモコンのバックライトは二色(橙色、黄緑色)あるらしいがどうやって切り替えるんだ??
実は選べないとか?
>>109 切り替え自体は出来ないみたい
リモコン操作時はオレンジで着信があると緑色に光る
111 :
素朴な疑問:03/06/26 20:23 ID:iFbQ4UxU
さんくす 謝謝 俺的に緑がよかった、本体のファーム更新して切り替えさせてくれないんだろうなぁ〜
112 :
非通知さん:03/06/26 20:25 ID:Nt+fw8n1
欲しいものリスト
・液晶リモコン
・らすたばなな
記念すれw
115 :
非通知さん:03/06/26 20:27 ID:Nt+fw8n1
液晶リモコンって、表示が上下変更できないですよね。
見づらい…。
116 :
素朴な疑問:03/06/26 20:28 ID:iFbQ4UxU
さらにボタン押しにくい。 使いにくい
欲しいものリスト
赤外線透視フィルター
携帯サイレンサー
118 :
非通知さん:03/06/26 20:30 ID:Nt+fw8n1
>116
確かに。
ただ、誤作動もしにくくてボタンロックかけなくてもいいから、
ガマンしてます。
リモコンって使いにくいんだ〜。
買うか迷ってたけど、やめようかな・・・
120 :
非通知さん:03/06/26 20:32 ID:Nt+fw8n1
>>119 でも、朝の満員電車とか歩行中に聞いてるときに、
本体取り出さなくても操作できるのは、やっぱいいっすよ。
121 :
非通知さん:03/06/26 20:33 ID:Zr09poQ8
さっき8秒ほど通話したら、料金40円って表示されマスタ
携帯って10秒単位とかじゃなかったですか?
今は変わったの?
>>119 そーでもないよ
本体閉じたまま、待ち受けのまんまでリモコンの再生ボタン押したら即音楽聞けるってーのは
意外と便利よ…って言ってみるテスト(w
>>121 分単位課金だと10秒以内でもそんなもんですってば。
40円って事はバリューパックかトークパックライトかな?
>>121 十秒未満10円表示には対応してないと思いまつた。
課金は10円なんで安心汁。
>>120 >>122 確かに今は曲聴くのにいちいち携帯開けてるもんなぁ〜。
参考になる意見サンクス
127 :
素朴な疑問:03/06/26 20:41 ID:iFbQ4UxU
液晶リモコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
やー待ったかいがあったよ。最初は液晶が小さいとおもったけど、
意外と情報量が多いのがなかなか。
あとボタンは51.52までのリモコンと比べたら押しにくいけど、その分
サブ液晶並の情報を表示できる液晶がついたので、差し引き0ってことで。
あとランダムとかサラウンドとか切り替えるのも、
いちいちメニュー開かなくていいから、音楽聴くのにはリモコンは必須だね。
これで電話するときにかけるとき以外、いちいち携帯持たなくてイイヨ。
ハンズフリー最高ダネ。
129 :
非通知さん:03/06/26 20:42 ID:Zr09poQ8
いつの間にか体型変わったのかな
バリューパックでつ
130 :
非通知さん:03/06/26 20:42 ID:iFbQ4UxU
ところでリモコンで電波状況を知る意味って…
>>130 おまけってことで(w
時間表示も出来るし。
132 :
非通知さん:03/06/26 20:44 ID:iFbQ4UxU
そっか
リモコンは待ち受けから即再生ってのは確かに良いが
携帯性が一気に落ちるからな・・・・
標準付属のイヤホン+携帯ならポケットに突っ込んどけるけど
リモコンはちょっとキビシイ
やっぱサイドボタンに切り替えで音楽用とか設定できて
本体だけで開かずに操作できるようにできるのが一番いい
プラチナパックだと10秒以下の通話は一律10円ってのは昔の話なの?
とりあえず通話料や無料通話分、パケ代に関して不平不満があれば157にかけて
受付のおねーさんにたらたら文句垂れよう。
5xの受信料無料みたいに安くなるかもしんないし。
>>134 通話料込みの料金プランならどれでも10秒以内は10円ですよ。
本体の表示は10秒以内切っても1分単位の表示が出るけど、
実際の請求ではそんなことないよ。
>>136 それ初耳。それ本当ならかなり嬉しい。
ちなみに俺は関東です。
139 :
非通知さん:03/06/26 20:58 ID:0UzgBca4
ア フ ォ し か い な い ス レ は こ こ で す か ?
>>139 せめてメル欄に「釣りはじめます」とか入れてくれないと
釣られ甲斐がないでつよ( ゚Д゚)
・・・と、つられてみる
>>82 >>113 ラスタバナナのJ-SH53用保護フィルム、今日新宿西口のビッグカメラで入手しました。
多分、今日の時点で新宿で入荷してたのはここだけだと思われます。
で、付けてみたんですが、メイン液晶の保護フィルム張るの難しすぎ…。
しかも、貼りなおす毎に気泡の多さとか悪化していきます(´д⊂)
結局メイン液晶のシートがダメポな感じになったんで廃棄…。
一発目で貼った時に、ある程度妥協するのもアリだと思われます。
フィルムの方の粘着シートに埃が付いてたらかなり敗北の予感。
相当の迅速さか手際の良さが要求されます。
この前出てた2ch顔文字辞書キボーン。
お願いします!
146 :
非通知さん:03/06/26 21:22 ID:ATEoVZD8
はやく機種変用の携帯を入荷しる!!
>>146 今度買い変えるときが来たらって考えると
明日は我が身だから切実でつ。。
vodafoneにクレーム入れてやろうっと
>>144 洗剤を薄めて使うと綺麗に貼れるみたい。
修正できるらしいし…
豚は(・_・ ) ( ・_・) ドコドコ
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
152 :
非通知さん:03/06/26 21:35 ID:+23awcne
153 :
非通知さん:03/06/26 21:38 ID:6xk7XiYR
電源が入っているデモ機触ってきました。
数字がでかくて使い安かったよ。
でもちょっと高いね。
5月末に機種変の予約をしたのに
まだ手に入らない。。。
155 :
非通知さん:03/06/26 21:46 ID:ioq/roum
714 :非通知さん :03/06/25 17:52 ID:n3HJ+yG6
>>689 貼るときは、コップに水を入れてその中に台所用洗剤を数滴たらして
あわ立たないように混ぜて、その中に液晶保護シートを浸してから貼ると
うまくいくとどこかに書かれていたよ。
漏れも実行したけど、気泡も出来ないし、濡れている間は貼る位置をずらすことも出来るし、
結構うまく貼れた。
浸した後ってそのまま濡れてる状態で携帯に貼るのかな・・・・?謎。
157 :
非通知さん:03/06/26 21:56 ID:41tauErR
158 :
非通知さん:03/06/26 22:01 ID:WxAeY0Pz
リモコンまで買うやつはキモヲタ
159 :
非通知さん:03/06/26 22:01 ID:SHu5YJ+r
いまさらですが、53ってちゃんとbccメールあるじゃん!
名古屋でラスタバナナのSH53用保護フィルムを買えるところ教えて。
名駅に近いところをだとうれしい。
161 :
非通知さん:03/06/26 22:10 ID:SHu5YJ+r
いまさらながらおどろき。
53ってbccメールあるだけじゃなく、ccとbccの個別設定もできる。
eメールとロングスカイメールの混在メールもできるじゃん!
>161
どういうメリットがあるの?
>>161 それはSH53に限らないかと(;´Д⊂)
164 :
非通知さん:03/06/26 22:17 ID:SHu5YJ+r
>>162 相手がドコモ、tuka、J、パソコン等でも、同じ文面でいっぺんに送れるじゃん!
しかも、メンバーを晒したい相手にはcc。晒したくない相手にはbcc。
問題は5通まで、しかも通数分の料金がかかる事。
>>164 料金は1通分だよ。
ヘッダが送り先の分大きくなるダケ(´・ω・`)
166 :
非通知さん:03/06/26 22:21 ID:fpfgn5aM
大阪在住です。
今日、J-Phone ShopにSH53の機種変できますか?って聞いたら、
「今日はできません。入荷は7月以降となります。」
とゆってました。
167 :
非通知さん:03/06/26 22:24 ID:SHu5YJ+r
>>163 SH09ではBCCはできなかったもんで
168 :
非通知さん:03/06/26 22:27 ID:SHu5YJ+r
>>165 ウッソー!??
いつから1通ぶんの料金になったの?スーパーメールはそうなの?
少なくともロングメールでは通数分の料金が要りますけど
>>167 0x機はできないね。5x機は全部できるYO!
リモコンを昨日ゲットして使ってみたんだけど…
SDカードの中身が一部再生できなくなる。
mp3や画像が一部読み込めなくなる。
mp3の場合ある一箇所で聴けなくなる症状に。
画像の場合、その画像が完全に見れなくなる(PCに戻しても)
リモコン使うまではこんなことは絶対になかったのに…
そういう症状に出くわした人いませんか?
スパメは特別扱い。
っていうかそれこそがパケットの長所。
173 :
172:03/06/26 22:32 ID:7Ro4Bm/u
こっちも多いか・・・(´・ω・`)
174 :
。:03/06/26 22:32 ID:hE0vwDOt
機種変は平均いくら位なんでしょうか?
つーか、携帯板じゃどうやってもsage進行に出来ないと思うがなー。
携帯から書いてる奴多いし。
176 :
非通知さん:03/06/26 22:32 ID:YB7n7PBn
177 :
非通知さん:03/06/26 22:33 ID:Nt+fw8n1
今、J-SH53から見てるしといるー?
快適ですか?
…間違えage鬱(;´Д⊂)
179 :
非通知さん:03/06/26 22:34 ID:+23awcne
180 :
170:03/06/26 22:43 ID:yQk3l1KQ
チェックアウトは出来る模様(mp3
あと、一旦全て消してもう一回mp3等入れなおしても
また何処かのデータが壊れるのか、再生できなくなる部分がある。
ちなみにSDカードはPana製256MB。
リモコンの以上なんだろうか…
181 :
非通知さん:03/06/26 22:45 ID:SHu5YJ+r
>>171 tnx
やはりスーパーメールは特別なんですね。知らなかった。
でも、めちゃ嬉しいです。
5通同時送信でも1通分の料金ですか できれば10通で1通分の料金にして欲しいです。
話は変わるが、俺はこのスレ、sageで書く必要を感じないんだけど・・・
182 :
非通知さん:03/06/26 22:48 ID:SHu5YJ+r
>>180 ふ〜〜ん
俺はまっさきにリモコンDLしたからか、何も不具合はないけど
>>181 同時送信先が1通増えるたびにアドレスの文字列分だけ
パケット代金が高くなるけど微々たるもんかと
ちなみに機種別スレはあがってると荒らされる可能性大
液晶リモコンか無料リモコンかアプリモコンかがわからない。
188 :
170:03/06/26 22:56 ID:yQk3l1KQ
液晶リモコンです。
繋いだ瞬間なのかまだよくわからないので、今色々試してみるところですが…
189 :
非通知さん:03/06/26 23:01 ID:Nt+fw8n1
>170
カードの異常じゃねぇ?
191 :
帰ってきたau負け ◆t29fdd1jmc :03/06/26 23:04 ID:bAxw+k6h
今NHK見てみろ!!
すごい事になってるぞ!!
192 :
非通知さん:03/06/26 23:05 ID:c7uWBd0S
すげー 2chのスレッド丸ごと読めるよ。。。 感動した!
193 :
帰ってきたau負け ◆AvgOfr7rys :03/06/26 23:07 ID:bAxw+k6h
苦節三週間やっときました。このスレをずっと読んでたので助かりました。
ドット抜けはありませんでしたよ。二年半ぶりの機種変なので、安く手に入りました。
いやぁ、いろいろ凄いですね。まだ、わからないことだらけですけど。
いま、ジュークボックスの説明書を読んでます。やっぱり8メガ(SD)はきついかな。
195 :
170:03/06/26 23:12 ID:yQk3l1KQ
再現出来るようになったらまた書くことに。
…前の書き込みでmp3が聴けなくなったと言う人が居た記憶が。
196 :
非通知さん:03/06/26 23:13 ID:ENB6GGR6
>>194 俺も明日やっと手に入るyo
都内は諦めて地方を訪れる事にした
197 :
SH07:03/06/26 23:14 ID:3nYrHv3H
機種変いくらかかりました?
198 :
非通知さん:03/06/26 23:14 ID:4F4mrEVb
ラスタバナナに直接聞いたところ「来週中にはビック、ヨドバシの店頭には
並ぶ予定」とのことでつ。
そんでもって貼り方なんでつが、よく出ている洗剤薄め液法のほかに週アス
に出てた方法も有効かとおもわれ。
「最初に埃が入っても気にせず貼ってしまう。→再度めくって埃をセロハン
テープでとりながら端から少しづつ貼りなおす。(保護シートは接着剤でく
っつく仕組みではないので、セロテープで埃をとっても影響はないそう)」
前使っていたT08は前者の方法で苦労したので今度はこの方法で張ってみよ
うかと重い松
今日、SH53機種変にてゲッツ!ちなみに東京
>>180 俺もなったよ。
確か幾つか前のスレでも同様のカキコがあったと思うが、原因は不明。
俺の場合リモコン買ったその日は大丈夫だったんだが、
次の日から30曲中の3曲が再生中にエラーで止まる様になった。
SD-Jukeboxでの再生でも同じ部分で落ちるんで、
壊れた曲だけ一度チェックインして、もう一度チェックアウトしたら問題なく聴けてる。
201 :
迅:03/06/26 23:18 ID:wSYawMyG
J-SH53欲しいんですが、新宿のショップ3つで機種変した人いますか?
いたら、何曜日に買ったか教えてください
前スレにあった?とりあえずうpろだにあるDQの操作音より内蔵の効果音エンディング2のほうが似てると思うんだけど、どっちが似てると思う?
203 :
196:03/06/26 23:19 ID:ENB6GGR6
>>197 SH07は丁度2年目で15800円だったはず
今予約で殺到している人達、SH07ユーザー多いんだろうな
204 :
非通知さん:03/06/26 23:22 ID:gFBxsHpZ
写メール画像やメロディファイルなどを、ケータイからパソコンへ転送するケーブル
ってどこで買えるのか いくらなのか教えてくれませんか
205 :
170:03/06/26 23:24 ID:yQk3l1KQ
再現出来るようになったらまた書くことに。
…前の書き込みでmp3が聴けなくなったと言う人が居た記憶が。
206 :
170:03/06/26 23:25 ID:yQk3l1KQ
同じこと何故か書いてる…すみませぬ
名古屋に住んでて機種変に困ってる人へ。
早いうちにセンター名古屋で予約しておくといいぞ・・・。
今日ちょうど今日までの予約分を裁き終わったらしくて、予約待ちが0人になってた。
次回入荷は7月上旬〜中旬らしいけど・・・。
>>181 もし勘違いしてたら、5通BCCで送っても5通分のパケ代かかりますよ。
ちょうはやい
211 :
SH07:03/06/26 23:32 ID:+DdGg8uQ
>>203 ありがとう。微妙な値段やね。まだSH07使ってる人いるのかな?
>>209 おおこわ!
一言#に言いたいんだけど
なんで取り扱い説明書には料金の事、書いてないの?あるいは分かりにくいの?
液晶保護フィルム、SH07にはラスタバナナの
SH51にはエフテルの使ってたけど、エフテルはちょっと厚め
だけど貼りやすかったよ。
すばやく作業しないと埃が入るのはどっちも同じだけどナ
>>212 J-SkyガイドブックとJ-フォンサービスガイドブックってのが
同梱されてたでしょーが。。
215 :
非通知さん:03/06/26 23:35 ID:KYa/tznp
写メール用に撮影して保存せずにメール添付すると勝手に保存されて添付されるよね?
SH51やSH52のように勝手に保存しないでメール添付って出来ないんですか?
>>198 来週中って・・・
何で53の保護シートこんなにも手に入りにくいんだ?
かなり焦れてきたんでラスタで注文しようとしたら
送料300円って・・・
>>209 確かに。
1通に5件の宛先を設定すれば別だけど。
219 :
非通知さん:03/06/26 23:40 ID:H4yt/T90
漏れ07→53でつよ!
220 :
非通知さん:03/06/26 23:41 ID:ENB6GGR6
ノキアのやつで変換したら音悪すぎなんですが何かいい設定はないですかね?
224 :
非通知さん:03/06/26 23:45 ID:GGZAgX6B
誰かマジで2ちゃん辞書の修正前くれないか?
「がくが」でバッくライト消えるやつ
>>221 >スーパーメールで送信すれば、同報分のアドレス情報がヘッダに追加されるだけだからです。しかも、スーパーメールではJ-フォンとEメール混在での同報送信も可能です(ロングメールでは不可)。
って書いてあるんですがこれはちがうのですか?
>>225 今日生まれて始めて知りました。
以前客センで聞いたらBCCでも1件につき1通分かかりますと言われたので。
>>205 前スレでMP3が聞けないと書いた者です。
前日までMP3全曲聞けてたのに、次の日突然「再生できませんでした」って表示が
出て、何曲か聞けなくなりました。おまけに光デジタルで録音した曲もです。
チェックイン→チェックアウトしたら、それまで聞けなくなってた曲が聞ける様に
なってたんですが、今度は別の曲が聞けなくなりました。
結局、泣く泣く53でSDをフォーマットして全曲入れなおしました。
現在は、異常なく聞けてます。ちなみに俺もパナの256です。
なんか今日の話題、客センいい加減なこと言いすぎかも
スーパーメールのサーバー削除が無料とか抜かしたりさ。。
この前客センにEメールについて問い合わせたら、
パソコンのメーカーの方にお問い合わせくださいとか、
ケータイからパソコンに写真を送る場合は@写メールを使わないと送れませんとか言われた。
>>229 そ、それはあまりに適当ですな......>@写メール使わないと送れませんとか
絵文字がはいってるとその絵文字の背景のメールになるのは前から?(一部の絵文字)
ハートメールとか太陽メールとか…
232 :
非通知さん:03/06/27 00:13 ID:wnJy4hU5
うpローだにあるチャクメロ(・∀・)イイ
ほんとできがいいですねん
おまいら、サブアンテナひびがすぐに入らないでつか?
それからアンテナ修理(取替え)頼もうと思ってJのオネイサンに
聞いたら「アンテナのひびは有料ですねー」って言われた
そうなの?
今のところ
・ハートメール
・太陽メール
・雨メール
・コーヒーメール
・電車メール
・飛行機メール
・ペンギンメール
・マッチョメール
を確認…
「アンテナのひびは有料ですねー」→「ひびは破損ですから有料ですねー」
237 :
非通知さん:03/06/27 00:18 ID:c5uR+OCQ
>>235 だからさー説明書に対応絵文字が書いてあるんだよ!!
238 :
235:03/06/27 00:19 ID:Vt5UmW0h
>>237 つんまてん読みまーす
説明書読んだことない
239 :
非通知さん:03/06/27 00:20 ID:BwzQ/C5e
機種変して10日経過したがパケ代が17000円…
鬱
240 :
非通知さん:03/06/27 00:22 ID:O8dSz9EP
ラスタバナナの保護シートやっと買えた。
でもなんでしょうこれ?こんなもんですか?
脂なんかついて擦って拭いたらすぐ傷だらけじゃん。
見にくくってしょうがない。
結局とっぱらっちまいました。
>>180 漏れもなったよ。
白黒はっきりできないけど、リモコンと関係ありそうだよね。
曲のはじまって2分くらいのあたりで、「再生できません」ってなる曲が
4曲くらいできてしまって、あきらめて入れなおした。
関係あるかわからないけど、リモコンSH505に挿してみたりとかもしたし、
あと、どうもリモコンの根本が接触悪くて液晶表示が灯いたりきえたり
してたので、根本を強引にグリグリしたら直ったっぽい。
242 :
非通知さん:03/06/27 00:23 ID:LaeCevb4
>>239 使用頻度どのくらい?
通話とかメールとかウェブ・アプリとかの
こわいなー初利用明細
>>240 ゲームボーイアドバンスの保護シートを買ったときそんな感じでした
関東エリアの人は*5555にダイヤルしてドキドキワクワクを体験してみよう!
245 :
非通知さん:03/06/27 00:30 ID:PpBP0lQZ
*************************************************************************
★Dream Store お知らせ★
505シリーズ<D/SO/SH>全品値下げしました!
注文も簡単で1度注文すると次回からはIDとパスワードだけでOK。
505iも続々発売開始しております。
新機種も続々登場しております。SH505i/J-SH53/A5401CA/A5305K/D505i/SO505iなど…
在庫処分品もD505i・F504iなどが追加されました。
その他の機種も全品値下げ致しましたので一度ご来店下さい!!
Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
http://dream-store.net *************************************************************************
>>241 漏れもリモコン買ってから1回だけそういうことがありました。
関係ないかもしれませんが、それはリモコン購入前にSDカードに入れてた曲で、
他の曲では今のところ無いです。
俺もリモコン使い出してからMP3が「再生できませんでした」って
ファイルが壊れたよ。元ソース持ってるから書き直せばいいけど、
どこかの端末で購入した場合とかだったら大変だよね。
ちょっと問題だと思います。
249 :
非通知さん:03/06/27 00:33 ID:CnYoPogi
宣伝うざい
250 :
非通知さん:03/06/27 00:34 ID:nldOAm8y
保護シート、新横のビックにあった。
早速買って洗剤薄めて貼る方法で何回も貼ったり剥がしたりしてたら
接着面に接着剤が溶けたような感じになった。
普通に貼った方がいいかも
>>214 で、どこに書いてるの?
よう見つけん!
同じ文を5件の宛先に同時に送信しても、ほぼ1通分の料金です。ってどこに
書いてるの?
何かが原因で無料交換して貰った奴いてる?
253 :
非通知さん:03/06/27 00:48 ID:vkZPaDZs
ちょっとききたいんでつがMP3を聞くのには
SD-JUKEBOXがあればいいんでつか?
リーダ/ライタは何でもいいんでしょうか??
255 :
非通知さん:03/06/27 00:53 ID:bGFLW9u8
>>253 よくわかりませんが、危険です。
つうのは、俺のjukeboxを友達に貸したところ、リーダを認識しないように
なったからです。
俺も別のリーダと取り替えて実験したところ、やはりリーダを認識してくれ
ませんでした。
256 :
非通知さん:03/06/27 00:54 ID:vkZPaDZs
じゃーやっぱ著作権対応の
ちゃんとしたやつ購入すべきなんでつね。
ありがとうございますた。
257 :
非通知さん:03/06/27 00:56 ID:vkZPaDZs
ちょっと待った!連続カキコスマソ
著作権対応でも
>>255さんのようになったりするんでしょうか?
詳細キボンヌ
258 :
非通知さん:03/06/27 00:58 ID:mYOZi4rm
ところでmp3に変換するときのビットレートはどれ位にしていますか?
192kbpsと128kbpsは大して音質変わらないですかね?
MP3聞きたい香具師はおとなしくSH-SSK10を買ってなさいってこった。
>>258 160kbpsで変換しています。
携帯で聴く限りは128でも充分だと思いますが、
それなりにいいスピーカーだと128Kbpsでは満足できないです。
263 :
非通知さん:03/06/27 01:03 ID:vkZPaDZs
まじですか・゚・(ノД/)・゚・
ってかよく考えたらリーダをソフトが認識しなくなるワケないでつねw
認識しないのはPC本体?厨房ですた。
逝って期末。
264 :
非通知さん:03/06/27 01:04 ID:vkZPaDZs
追加。JUKEBOXを貸したってプレステのソフトじゃないんだぞ、と。
265 :
非通知さん:03/06/27 01:05 ID:vkZPaDZs
>>261 JUKEBOXは漏れ持ってるんでつ。
安いリーダ買おうかと思ったんでつが、それなりの出費はしょうがない
でつねw勉強になりますた。
267 :
非通知さん:03/06/27 01:09 ID:mYOZi4rm
>>262 そうですか漏れのSDメモリ128MBのやつだから192kbpsだときついな
と思ってたんですよ。 付属のイヤホンで聞くなら128kbpsで充分そうですね。
268 :
非通知さん:03/06/27 01:09 ID:bGFLW9u8
>>260 俺はアゲハだからageで書いてるだけだよ。
ネタじゃないよ!
ただし、リーダは著作権対応ではありませんでしたけどね。
jukeboxだけインストしてリーダは普通のやつね。(いけそうに思ったんだけど、だめでした。)
SD-Jukeboxだけ持っててリーダがないってのもまぁ変なのではあるが。
SH-SS10だけ買うってどんな状況なのかな。と言ってみる。
>>269 たまたま持ってたのが著作権保護機能付きだったとか?
無い事ぁ無いだろうが…
>>269 可能性1:SDカードスロットの無いLet's noteを持っている
可能性2:AAC対応のポータブルオーディオプレイヤーを持っている
SH505iスレより転載
775 名前:Part15スレ264 :03/06/27 01:01 ID:bylUtv6D
>>773 でもモー娘。メンバーで変換できるのは加護だけw
778 名前:非通知さん :03/06/27 01:05 ID:AHb694M4
>>755 加護亜衣だけだと思われていますが、
藤本美貴も予測変換できます。
781 名前:非通知さん 投稿日:03/06/27 01:08 ID:vA/K/2gJ
>>778 「まつう」で「松浦亜弥」も出ますな
785 名前:非通知さん :03/06/27 01:10 ID:AHb694M4
予測変換ではないですが、後藤真希も変換できます。
786 名前:非通知さん :03/06/27 01:10 ID:9YTZN/KG
以上からするとSH開発陣は加護・松浦・藤本ヲタってことだな。
789 名前:Part15スレ264 :03/06/27 01:11 ID:bylUtv6D
>>786 ちゃんと「ごまっとう」まで出てきますしねw
シングル1枚だけなのに・・・
ついでに言うとSD-Jukebox友達に貸すっていう表現もどうかと
274 :
非通知さん:03/06/27 01:33 ID:wPYWUOSJ
リーダライター持ってないのにJUKEBOX持ってるヤシ
ただで割れで手に入れたんだろうが、
自分ではただで手に入ってラッキーとか思っているんだろうが、
要は万引きと変わらないぞ。
ま、せいぜい『割れは万引きじゃない』と自分をごまかし続けるんだな(w
275 :
非通知さん:03/06/27 01:35 ID:mVDVYpiE
一つ聞くけど、SH52(51?)ってカメラを撮るときかなりコマが遅いだろ?
あれはどうなったんだ?
T51ぐらい速い?
276 :
非通知さん:03/06/27 01:36 ID:9lWdCW3Z
>>269 BN-SDAAP3ナドを買った。
漏れだ。鬱(;´Д⊂)
>>276 BN-SDCAP3じゃない?
俺はそれを買っちまったんだが‥(;´Д⊂)
278 :
◆SH53/1hvrI :03/06/27 01:47 ID:HwJGJ69r
>>278 「かなり」は言いすぎだろ動画撮影に関しては
SH52と比べてもちょっと良くなった程度でやっぱりカクカク
281 :
◆SH53/1hvrI :03/06/27 01:58 ID:HwJGJ69r
>>280 スマソ。静止画についてだと思ってた。
確かに動画はまだ苦しい
>>277 BN-SDAAP3は、PCカードタイプでつ。
PCカードタイプはJukebox付いてないでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
(って確認してないけど付属してるのもあるんだろうか。あったら更なる鬱)
再生が途中で止まるのはリモコン使ってなくてもなりますよ。
うpろだから落として入れたら8秒で止まりました。
んでもう一回入れなおしたらちゃんと再生されるようになりました。
参考までにSDは東芝製。
液晶の中に初めから大きなホコリ入ってて凄い気になるんだが・・・
286 :
非通知さん:03/06/27 02:09 ID:ND0oUBbC
すまん、以前この前々スレぐらいにvodafoneロゴをいくつか
うpしてた個人サイトがあったけど…
知ってるヤシ、アドぎぼん。
ぶくまーく消してしもうてみつからんっ。
リーダーライタは著作権保護のものであれば平気(詳しくはテンプレ)
著作権保護のものでSDカード認識しない場合はドライバを入れる。
ちなみに自分の場合はオクで買ったSDCAP3BとOSはXPです。
JukeBOXでSDカード認識しなかったのでパナのサイトにいってドライバを
DLしました。
そしたらすんなり認識したので心当たりある方は試してみては。
>>207 J-PHONEセンター名古屋って今予約受け付けてるの?
昔ここで機種変しようと思った時は予約は取らない方針だったけど。
ZDmobile、
なんでSH505iをあんなに特集してんのにSH53の特集は少ないんだよ・・・
>>291 じゃぁ、
「SH53よりもSH505iを多く宣伝してくれたまえ!」
ってことか?
293 :
非通知さん:03/06/27 02:29 ID:wPYWUOSJ
>>290 シャープが本腰入れているのがどちらかわかるな・・・
PRだから#から宣伝費貰ってるんでしょ。これ売ってDoCoMo内でのシェアを上げたいだろうし。
J内ではそこまでしなくても#が確固たる地位築いてるからねぇ。
あと
>>269は、リーダを持たずにSS10だけ買うのはどーよ って意味なのでちゃんと持ってる人すまん。
296 :
非通知さん:03/06/27 02:31 ID:rZ6gv6fy
>>290 今までの傾向から行くと、
k-taiwatch>JのSHでタイアップ
ZD>DのSHでタイアップ
って感じだけどね。
>>290 SH53は放っておいてもこれ以上の選択肢が無いから売れるけど、
SH505は同じ505シリーズという強敵がいるから
少しでも売上確保のために宣伝しておかなくてはならない
ということなんじゃ。
>>282 漏れも昨日ソレ買ったんだけど幾らだった?
漏れは3,980だったけど
シャープうんぬんじゃなく、ドコモとJフォン、どっちが多くお金払ってるか、では?
303 :
286:03/06/27 03:05 ID:ND0oUBbC
メールでにちゃんねるAAはきっつい。
質問です。
以前購入前に予備知識蓄積がてらROMってたとき、
ボイスレコーダーを使ってえせ着うたを作る方法が
あったと思うんですが、知ってる方おられますか?
板検索しても見つからないし、白昼夢でもみてたのかと・・・。
309 :
非通知さん:03/06/27 08:06 ID:IlI5/iS8
SH52からSH53に換えました。ウェブアクセス&戻る機能が鬼速いですね。感動!
310 :
非通知さん:03/06/27 08:19 ID:LK5s2cVA
サブディスプレイ用のギコネコうぷ希望
最新の『携帯電話』の売れ筋ベスト5
−2003年6月第4週(6月16日〜6月22日)−
メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (+1.9)
2 (0) エーユー (-0.1)
3 (0) ジェイフォン (-1.4)
売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) デジタル方式
1 (0) NTTドコモ N504IS (-0.4) PDC方式
2 (+4) NTTドコモ SO505I (+3.4) PDC方式
3 (+1) NTTドコモ P504IS (0.0) PDC方式
4 (-2) NTTドコモ P251IS (-0.6) PDC方式
5 (+4) エーユー A1302SA (+1.0) CDMA2000 1X
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/ 結局SH53売れてないんだね(ププ
314 :
非通知さん:03/06/27 09:25 ID:mCEsjyxg
>>314 現実逃避ですか?
Jポンが売れてないのは現実ですよ。
容量が12kB以上のデータでもjpegファイルと一緒にメール添付して送信すると
メール容量が30kB以下なら受信できるのはガイシュツ?
>>279のmmfファイルと1kB以下のjpegをひとつのメールに添付してSH53に
送信したら、何の問題も無く受信しやがりましたので。
317 :
非通知さん:03/06/27 09:42 ID:v8Qbj/MW
最新の『携帯電話』の売れ筋ベスト5
−2003年6月第4週(6月16日〜6月22日)−
メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (+1.9)
2 (0) エーユー (-0.1)
3 (0) ジェイフォン (-1.4)
売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) デジタル方式
1 (0) NTTドコモ N504IS (-0.4) PDC方式
2 (+4) NTTドコモ SO505I (+3.4) PDC方式
3 (+1) NTTドコモ P504IS (0.0) PDC方式
4 (-2) NTTドコモ P251IS (-0.6) PDC方式
5 (+4) エーユー A1302SA (+1.0) CDMA2000 1X
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/ これ貼ると取り乱す塩田
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
320 :
非通知さん:03/06/27 10:41 ID:KD119xNX
ドット抜け?が10個くらい
(抜けというか常に赤や青に点灯)あるんですが
J-フォンショップに相談に行っても無駄でつか?
J-フォン初心者なんで教えて下さい。
かわいそう・・・<N5XL2ww5。何言ってもただの荒らし気取り。
>>318 あ、本当だ〜!
結局SH53が売れてるというのは塩田の捏造ですか?(プゲラ
今月のしポン惨敗のTCAの結果が楽しみですな(グキャワラ
>>320 1,2個でも修理出せるよ
10個なら当然
>>322 脳内SH53大ヒットですか(ワラ
あまりにも塩田が惨め(ゲラ
現実はauが売れてるのにねw
(´-`).。oO(別に売れようが売れまいが俺らユーザーには関係ないよ)
>>326 そうやってSH53が売れてる記事見たら大喜びしてるくせにw
ところが本物の売上ランキング見るとSH53大こけ!!!!!!!!
こりゃ塩田もショックで自殺する人続出しますなw
あ、塩田って家畜だっけ?(ゲラ
328 :
320:03/06/27 10:50 ID:nIe00Zj5
よかた。thanks
修理or交換になったらデータフォルダの中身アボーソ?
>>326 禿同
なのに、必死になってる○○ヲタが笑える。
>>327 売れて大喜びねー?
売り上げランキングに入ったからってお小遣いもらえるわけじゃないし、
経営陣でもないわけだしさー
>>328 データフォルダの中身全部SDに移して
向こうに預ける前にカードを物理的に抜いとけば問題ないのでは
>>330 だってここ、SH53のスレでしょ、
わざわざ出張してきてまで(ry
なんか粘着がいますね
>>323 A1302SAが5位って以外だな。A5XXXシリーズって売れてないのか?
ってか、Jだけのランキングないの?
336 :
335:03/06/27 10:59 ID:t9nR/Glk
あ、「意外」ね
>>331 じゃあここにBCN貼って喜んでた糞塩田は何なの?(プ
BCNは塩田の妄想&嘘端末売上ランキング
セールスウイークは本物の端末売上ランキング
どっちのランキングも家電量販店だけなのか・・・
ショップが入ってないんじゃ、役に立たんなぁ。
>>340 ショップが入ってなくてもJ3位という現実には変わりませんよ
SH53大こけおめでとう!!!
こんなに売れてないとしホン倒産するんじゃないの?(プププ
343 :
非通知さん:03/06/27 11:25 ID:iGYqhKzz
>>337 BCNランキングはJが強く出るということで有名なんですが何か?
大体採集してるデータ地区が主に東海なんですが?
346 :
非通知さん:03/06/27 11:27 ID:zTd0nwat
限定主義者って、
か っ こ 悪 い ね 。
まあ、妬み荒しが来るというのも人気のバロメータだよね。
別にユーザーは電話サービスが使えればいい訳で、
仮に今の会社のが使えなくなったら他の会社のを使うだけ
だよ。
348 :
非通知さん:03/06/27 11:35 ID:bGFLW9u8
一般人 「SH53ってすごいね。だけどよう使わんわ。難しそう。
番号変わるのいやだし・・・」
この板の住人 『凄い! (発売の決定の前に)予約させろ!』
いったいこのギャップは?
俺の独り言
「おまいら携帯板の連中はSH53買っただろ? えっ、まだ買ってない?
そんなヤシは2ch携帯板の住人ではない!」
>>347 JホンなんてSH53でもこの不人気ですが何か?
実際にSH53は売れてないですが何か?
>>348 一般人なんて糞SH53&Jポンなんて相手にしてません(笑)
みんなドコモかau使ってます。
で、売れてねーとか言ってる香具師は
>>337の貼ったランキングには眼を通したのかな?
あと先週はあって今週ランキングに載ってないってことは、
売り切れて未入荷のため、売上ランキングに入らなかったということもあるのだよ。
だから5位のカシオは売れ残りのため、表記されるに至ったわけだ。
だって、他の上位がS0505とN504除いてP504isとP251だしなぁ。
353 :
非通知さん:03/06/27 11:45 ID:y4aJvKJx
なんかここ、TCAスレ別館みたいになってきたな。。
>aUAhhFWJ
IDがAU。
356 :
非通知さん:03/06/27 12:01 ID:bGFLW9u8
>>353 348だけど
俺は携帯ヲタと言うよりは、携帯病だな。
SH53のスペックが発表された時から、
毎日そわそわ、不眠、発熱、の日々。
いつもは他のサイトや他の板にいたんだが、SH53のために毎日このスレのチェック。
診断
ウィルス SH-53性、深刻にて急性、発熱不眠症候群。
>>351 −2003年6月第2週(6月2日〜6月8日)−
メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (+0.7)
2 (+1) ジェイフォン (+1.2)
3 (-1) エーユー (-1.5)
売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) デジタル方式
1 (+84) NTTドコモ SO505I (+10.6) PDC方式
2 (-1) NTTドコモ N504IS (-1.9) PDC方式
3 (-1) NTTドコモ P251IS (-1.3) PDC方式
4 (+14) ジェイフォン J-SH53 (+3.5) PDC方式
5 (-2) NTTドコモ P504IS (-0.7) PDC方式
じゃあこれは何ですか?
これも品薄だからなんですか?
結局貴様の言ってることは破綻してるんですが?
ま、どっちにしても死ポンはお先真っ暗ですなww
株も下がりっぱなしだし。
まあ、このスレでさんざん罵倒されようが、
今日もオイラはSH53をいじくり倒すわけなんだが。
まあ、このスレでさんざんマンセーされようが、
今日もSH53は全く売れないわけですが。
>>357 まさに厨房だな。となりのヤツが何使っているか気になって夜もねむれない。
363 :
非通知さん:03/06/27 12:27 ID:bGFLW9u8
>>359 348だけど
やはり俺とおなじSH-53症候群にかかってるね!(笑)
俺の頭の中の8割はSH-53ウィルスに汚染されてるよ。かなりひどい。
ちなみに
はじめて携帯買った時は、3日ぐらいの発熱。
cdmaOneにした時は1日だけ発熱。
はじめてメールできる携帯にした時は7日間の発熱。
J-P02にした時は発熱せず!
カメラ付きがでた時は10日の発熱。
J-SH08にした時はjavaと綺麗なカメラで14日間の発熱。
J-SH09では免疫ができてきたせいか、3日間だけの発熱。
しかし、J-SH53は特別で、発売前から発熱が続き、いまだに治らず。
すでに50日以上もの発熱と不眠に悩まされています。
結局セールスウイークランキングにまともに反論できない塩田は論破されたわけですが(w
悔しかったら反論してみろwww
売れてないんじゃなくて
売 る 商 品 が 無 い だ け だ ろ ?
Jがドコモに勝てない事ぐらいそんなの貼らなくてもわかるよ。
そんな事より今日メモカを取り外そうとしたらバネの力で吹っ飛んで
遠くに座ってた友達の弁当に突っ込んだよ・・・鬱。
>>363 実際、キャリアの悪口書かれても何とも思わないというか。
本体そのものをいじってて楽しいから。
6年使ったドコモからSH51に乗り換えたのも、その端末使いたかったからなんです。
>>368 auにも惨敗ですが何か?
結局反論できずに逃げてばかりのDQNの塩田。
今月もしホン3位確定でO.K?
>>374 年割の契約解除料が無効になるならOKです、ドコモに乗り換えます。
しホンが倒産するまで使います
Jってドコモやauに敵わないくせになんで塩田はこんなにうざいの?
倒産したら倒産したで、シャープは別のキャリアでJ-SH53クラスのものを出してくれると思うし。
キャリアなんてあまり関係ないです。
>>379 でもJは公害なんで早く潰れてくださいって売れてないから潰れるのも時間の問題だね!
どんなに優れた端末でもJじゃ話にならないよ。
SH53は良いなーと思うけど他のキャリアに変えます。
一年間J使った感想
今日はキャリアヲタの多い日だなー
>>380 う〜〜ん・・・「早く潰れてください」とわたしに言われても困るのですが・・・。
385 :
非通知さん:03/06/27 12:59 ID:FWbcsGbS
ウェブ着信で、バイブも音も鳴らないのですが、
これって既出でつか?
着信設定もバイブ設定も全て確認したのですが…。
auは素晴らしい携帯
Auにシャプ携帯あるの?
たしかに新規でJに入る香具師が少ないのは同意。
だから新規が欲しいのでSH53は新規用を大量に用意し、機種変用を少なくした。
結果、街中では新規は即納なのに機種変は入荷待、しかも酷い店では2ヶ月も待たされる。
そのために、端末の売上げは計上されず、異常人気にも関わらずランキング外となる。
こんなところか?
順位なんてどうでもいいじゃん。
自分の使いたいキャリアと端末選べばいいじゃん。
粘着キャリアヲタうざい。
というか、なんであうヲタはここぞとばかりにSH53を叩くんだろうねぇ。
俺にはそれがわからんのよ。
ところで話は変わるが、A5401CAマンセーなあうヲタ君に聞きたいけど、MySyncの使い勝手は
どうかな?
300kb弱のデジカメデータ20個のパソへの同時移動は快適か?
SH53はカードリーダーのおかげで、10秒ぐらいで移動できるけど
まさか全部移動するのに10分以上かかるとは言わないよなぁ。
MySyncがあればSDカードなんていらねー、外部メモリなんていらねーとか言ってたぐらいだし
さぞ快適に使っているんだろうなぁ。
それだったら、A5401CAも売れるわけだ。
あと
>>357のランキングはどこにあるやつだ?
せめてリンクぐらいは張って欲しいものだ。それとも見られてはいけないものでもあるのかな?
391 :
非通知さん:03/06/27 13:04 ID:usER4ari
ドコモのSHは何であんなにダサいんだ!?
392 :
非通知さん:03/06/27 13:05 ID:U5gljskI
>>388 一般人にはJ&SH53なんて見向きもしてませんよw
みんなドコモやauばかり売れてます
>>390 MySyncBizでA5401CA接続したことあるけど、
時間についての言及されるとやや厳しいかも
その辺はSD、miniSD、メモステが速いやね
394 :
非通知さん:03/06/27 13:07 ID:0aRtl7+q
>>390 A5401CAは良い機種ですよ。
どこぞの糞SH53とは雲泥の差
まー、そもそもSHは電話はOPだし(w
397 :
非通知さん:03/06/27 13:11 ID:usER4ari
A5401CA なんじゃそりゃ・・・
もっとマシな商品名はないんかい!!
399 :
非通知さん:03/06/27 13:12 ID:pNbEJ/u3
auって売れてるね〜。
どこぞの糞キャリアとは大違い。
恥ずかしい・・・↑
401 :
非通知さん:03/06/27 13:14 ID:pNbEJ/u3
ていうかなんであんな維持費の高い携帯使ってるの?
馬鹿みたい。
auにしたらwebもメールも使い放題ですよ〜。
>>401 使い放題は言いすぎ
それこそ某教団みたいに「○○あげてたら病気にならない」
なーんていってる人たちと変わらなくなっちゃうよ
何処のキャリアを選ぼうと、音質に差はあれど通話できる。
メールに付いても然り。
だから、俺的には、どこのキャリアでもいいし、他の人が何処のキャリアを使ってようがどうでもいい。
ただ、SH53の機能に惹かれたから使ってる。
ここはSH53のスレだから、SH53が売れれば盛り上がるだろうし、売れなければ退屈かもしれない。
ここで、SH53や、Jのランキングについてこだわるのは理解できる。
ただ、あうヲタが何でここに来て、SH53売れてないやら、Jが3位やら言ってる理由がわからん。
あうスレならともかく、わざわざ他キャリアのスレに来てまで・・・
何が言いたいのか、何をしたいのか誰か教えてください。
俺には羨ましいから・・・としか見えませんw
404 :
非通知さん:03/06/27 13:19 ID:CcuP8E/s
売れてる携帯と売れてない携帯どっち持ちたいと聞かれるとやっぱり売れてる携帯の方がいいよね。
だからauは売れてるから良いよね♪
405 :
非通知さん:03/06/27 13:20 ID:y4aJvKJx
ところでSDカードが弁当箱につっこんだ誰かさん
カードの取り外しはカードを押し込んではずすから、指にガードされて飛び出さないと思うのだが…
まさかカードがロックされるまで入れるときに押し込んでいないとか言わないよなあ
406 :
非通知さん:03/06/27 13:20 ID:RagzKZZ8
1.5Gの利点ってなに?
409 :
非通知さん:03/06/27 13:21 ID:CcuP8E/s
>>406 ありません。
だから売れてなくて解約者が続出するのです♪
>>401 使い放題というか安いのはいいな、とは思いますが、
やはりMP3が聴けて3gppの動画が観られる方がわたしにとっては良い機能です。
ステーションの情報も結構役に立ってくれています。
もっとユーザのことを考えて、良いサービスをしてくれるようになるといいですね・・・。
各社さんには頑張ってもらいたいところです。
411 :
非通知さん:03/06/27 13:23 ID:nLDChxl7
>>410 MP3とか動画なんていらねーよ。
やっぱり通話品質よくてメールやweb安いほうがいいだろ。
しかもステーションなんて糞じゃん!
413 :
非通知さん:03/06/27 13:27 ID:TyaFQJ2q
くそかどうかは実際に使っている人間が決めること
414 :
非通知さん:03/06/27 13:27 ID:17cfGFJV
>>408 WE-REってau板も荒れてるじゃないですか。
塩田って本当に被害妄想激しいですねw
415 :
非通知さん:03/06/27 13:28 ID:17cfGFJV
>>411 仕事中にはメールや通話も出来ませんのであまり使ってないかもしれません・・・。
通勤電車などでは携帯電話を持っているだけで気分転換にMP3が聴けたり、
ちょっとした世界情勢というか世の中で起きていることをステーションから得られるのは、
わたしとしてはかなり有意義な機能でしょうか。
メールを受けることが多いので受信無料はお気に入りです。
通話品質はAUは使ったことが無いので分かりませんが、
ドコモを使っている友達と比べたら、J-PHONEはかなり聞きやすいように感じました。
売れ筋のランキングって新規のみなのか?それとも機種変も込みなのか?
コレが分からないと評価のしようもないんだがな。
まだどこにいっても、J-SH53の機種変でけん!!
マジでぶちぎれそう。
どうせ、新規じゃあまってるんだから、もうあきらめて機種変用増やせ、棒駄不音。
419 :
非通知さん:03/06/27 13:32 ID:dsPxFs5F
>>418 そんなキャリア自体諦めてauにしましょう。
>>416 受信通知無料はいいね
出かける時に、メモをPCで書いて携帯に送るってのが、気兼ねなく出来まつ。
421 :
非通知さん:03/06/27 13:34 ID:rZ6gv6fy
>>418 7月に入れば意外にすんなりできるかもよ。
今は月末だから特に新規用に端末回してるんだろうし。
422 :
非通知さん:03/06/27 13:35 ID:dsPxFs5F
>>420 ああ!!そうですね!
受信通知無料だからこそ、違う方向からの使い方も出来ますよね。
ステーションやMP3など、無料のところばかりに注目してしまってすみません。
>>373 昨年やったかな、ドコモのN503iS(ホワイト!)からSH51に乗り換えました。
で、今月5日にSH53に機種変でつ。
そういえばドコモ使ってた頃は、他のキャリアってツーカーだろうがau、JPHONEだろうが、
みんな「ドコモ以外」で括ってたなぁ。
425 :
非通知さん:03/06/27 13:39 ID:drMqaP8U
Jは
今月もauに惨敗w
J-SH53あきらめて、他のメーカにしようと思ったが、後発の
J-D08、J-T010の方が全体的なスペック低いじゃん。
あほかボケ!
JでSHに勝てるメーカはいないのか、棒駄不音。
427 :
非通知さん:03/06/27 13:44 ID:RagzKZZ8
SH53でデジQを動かせないのかな?
428 :
ちゃんこ:03/06/27 13:44 ID:Jda4Y7dY
初めて、Jにしようと思っています。
いろいろ、見たら53が良いと聞きました。
あの田舎に住んでて、(四国香川)新規になるついでに
080−からの番号が欲しいのですが、53で080というのは
田舎では出回ってないのでしょうか?
>>426 0xと5xを比較するのは流石に無茶だと思いまつ。
SHだって0xは5xより機能劣るし。
>>429 まあそうなんだけどさぁ。
そしたら、SH以外に他メーカで5Xでる予定は誰かしらんのか?
>>418 新規即解で買ってしまえ。量販店なら問題なし。
432 :
非通知さん:03/06/27 13:58 ID:usER4ari
auなんて恥ずかしくて使えへんつ〜の。エーユー!!あ〜恥ずかし!!
433 :
非通知さん:03/06/27 14:02 ID:1bPiCyYX
こいつのIrDA、Palmとつながる?
それなら、NOKIAから乗り換えようかな?
>>432 煽って楽しいか?
漏れは、Jとau両方使ってるし。
使用電波帯で煽っているヤシもいるけど、1.5GのJは叩くのになんで2Gのfomaは
叩かないんだ? (w まぁ、暇つぶしで煽っているだけなのかも知れなけど
授業中に2チャンネル見るなよ(w
>>434 パームとやらがPCと赤外線で通信できるなら、可能性はあるな。
まぁ、今月も3位で問題ないよ。
オレにはSH53があるし。
なんの問題もない。
>>434 CLIEで試してみたが繋がる。とは言ってもスケジュールかアドレスぐらいしか転送できないけど。
440 :
非通知さん:03/06/27 14:16 ID:bGFLW9u8
ちょっと離れてるあいだにスレのびてる
>>369 貴方もSH-53症候群に認定。
SH-53症候群の原因の内訳
・まず画面の美しさと繊細さでうっとり。寝てもさめても、用もないのに写真を見てる。きれい!
・用もないのにビデオをまわしてる。いいビデオが撮れるとメール(パソコンの)に添付
相手の驚きを感じて、またまた興奮。
・カメラで必要な書類を撮って保存。画面が繊細なので、どの程度まで撮れてるか
わかるのでたすかる。 それをコンビニでプリントしてあまりの美しさにまた
また興奮。
・ボイスレコーダーはほとんど仕事での使用。だけど、楽器の演奏をメールで
やりとりするのには最高。 音がいい。
・音楽が美しく聴けるのがまたまたいい。お気に入りのCD選びに時間を使い。
電車の中では音楽を聴きながらメール。
・音楽に飽きれば、電子ブックで本を読む。とても読みやすく(もちろん縦書き。
しおりもはさめる。)場所もとらない。このボロパソコンみたいな簡略文字
じゃないので読みやすいうえ、子供が間違った字を覚えてしまう心配もない。
おかげで、朝まで太宰の斜陽を読んでしまった。病気どころか死にたくなった。
もちろんいくら読んでもただ。古本で部屋が狭くなる事もない。
・これから高校野球のシーズンだ、野球のスコアは横書きが見やすい。SH53は
メモボタンひとつで一画面400字表示に切り替わる。横20字まで見れるから、
野球のスコアだけでなく、表の一覧表示に最適。 また、これらのメールの
コピーは無制限。(6000字)だから、ウェブの長い文も一回でコピー。送信
トレイなどにメモっておけば便利。(テキストメモは500字しかないから)
DL辞書に自分の好きなもの入れとけば、絵文字もら〜く楽。
つづく
441 :
非通知さん:03/06/27 14:17 ID:bGFLW9u8
つづき
・写真も30kの送受信可能で安心。(めったに使わないけど、ほとんどはパソコン
でのメールに添付)
・リモコン、ポケットライト、電卓、スケジュール、etc.などの小物も充実。
・ゲームも大画面で見やすい。天使のソリティアも麻雀も目が疲れなくなった。
しかも100円ゲーム。いくらあそんでも0円。
・とにかくJフォンだから、長い文でも配信確認はあるし、ポーリングがある。
ポーリングのおかげで、メールの返事をしない嫁が何時帰宅するか、だいたい
の検討はつく。大助かり。
・電池の持ちがいいのが、またまた病気をひどくしてる。カメラに本に音楽に
ビデオにボイスレコーダーを使いたおしても余裕。
・SH53ってのは弄れば弄るほど、いろんな機能におどろかされておもしろい。
テキストファイルを添付でそのまま送ったり。絵文字のギミックにおどろいたり・・
そんなわけで。俺のSH-53症候群はまだ治りそうにない。 嬉しい。
442 :
434:03/06/27 14:30 ID:noIw+9mo
情報ありがと。
モデムにはならないのかな?
モデムになれば、遅いけどエアエッジなど買わずに、
ケーブルなしに繋げられるのに。
なんか分かったよ。
Auに高機能携帯がなくて羨んでいるんだな。
Auユーザさん、残念だねぇ。
445 :
非通知さん:03/06/27 14:33 ID:QlDXywoG
>>429 漏れは426ではないが…。
でも、登場時期が近いN51とSH010を比べるとSH010の方が上に感じるのは漏れだけ?(w
あと、P51と同時期の0xシリーズを比べても(ry
というわけで、漏れも番号的に消えますよ。
スレ違いで申し訳ないけど、昨日の同報配信の件で
やっぱりBCCで送ってもヘッダーだけが追加されるだけじゃなくて
1件1件に送信料がかかりますって言われた。
with Jが間違ってるってこと?
別スレで書いたんだけど、Jフォンの担当者からSH53のカメラモジュールの総画素数は110万画素
との答えが返ってきてかなり驚いたよ。
別スレの転載だけど、こんな感じ。
SH53のカメラモジュール画素数(シャープの技術報告書類より)
総画素数=110万画素
有効画素数=100万画素(実質99万9920画素)
記録画素数=98万画素(最大記録サイズ)
との答えが返ってきた。
個人的要望として小さくでもいいので総画素数の掲載を求めたら
「要望としてお受けいたします」とのこと。
でもパンフレットやホームページは掲載されてないので、掲載して欲しい人は要望として
157に電話してみよう。
総画素数はねぇ・・・ 画素はあってもレンズから入る光の範囲外だし・・・
451 :
非通知さん:03/06/27 14:41 ID:SsBMAVcx
auは高機能でかつ安く素晴らしい携帯
452 :
非通知さん:03/06/27 14:41 ID:SsBMAVcx
それに対してJは・・・・ププ
>>450 でもこれでいちおうメガピクセルという表記は、
問題が無いということが証明されたんじゃないかな。
カメラモジュールはメガピクセルということなんだし。
>>442 おっと、パケットは無理でも通常の9600bpsだったらOKだったっけ。
失敬失敬。
455 :
メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/27 14:44 ID:ivDzKG7v
?豚負けいるの?
名無しになったのか。ココにいるって誰かいってたんだけど・・・
456 :
454:03/06/27 14:44 ID:wPYWUOSJ
だからといって赤外線でモデム代わりにならない・・・
というのを付け足しておきます
>>453 うろ覚えだが、業界団体の自主規制で画素数の表示は有効画素を元にするんじゃなかったっけ??
確か、デジカメの出始めのころは総画素数を表記してたね。
>>457 たしかに最初の頃は総画素数(使えるのと使えないの全部一緒)だったな。
今は有効画素(使える部分)表記だけども。
まぁモジュール自体はメガピクセルモジュールだから、間違いではないということかな。
>>453 ちなみに有効画素数は、有効数字3桁以降四捨五入じゃなかったっけ??
だから、999920画素は100万画素と表記しても問題ない。
ゆえに、メガピクセル・・・ということらしいですよ。
画素なんてどうでもいいよ。
ようはPCに取り込めて印刷したとき
使い捨てカメラよりキレイってだけでOK。
>>460 100万画素じゃ、使い捨てカメラに勝てないと思われ・・・
デジカメ買えよ
>>440 >ウェブの長い文も一回でコピー。
ってどうやるの?
>>463 コピーできる文字の許容量が大きいから複数に分割してコピーする必要がないと
いいたいのでは??
JD08買おうと思ってたんですが、今日ふらりと携帯ショップで
在庫ありますかって、聞いたらあるっていうんですよ(ダークブラック)
そんでもって番号がいい2288、値段がなんと14200(新規)
買ってしまいましたSH53。いい買い物ができました@群馬
467 :
463:03/06/27 16:37 ID:ZQncIlAR
>464
なるほど。画面一括コピーみたいなのがあるのかと
思ってしまいました。
>>466 まあ新規はどこでも余るほどあるだろうからね
469 :
迅:03/06/27 16:42 ID:Q2PYQeBb
質問に答えてくれた人、ありがとう!!
再質問。
入荷って毎週水曜日なんですか?
さっきケータイショップで女子高生(1年生)の会話聞きました。
「AUってやっぱ可愛くないじゃん〜。
ドコモは絵文字が凄く可愛いから好き〜。
J−PHONEは何か色々凄いから好き〜。」
だってさ。色々凄いって、やっぱMP3とかかな?
女子高生がMP3知ってるとは思えないけど
音楽聴けるケータイがあるのは知ってるってことかな?
いや、だからって何でも無いですけど。
471 :
非通知さん:03/06/27 16:52 ID:I3FacBJP
なんどかこのスレに書き込んでた関西在住の田舎者です。
ショップに在庫確認しまくって入荷日を教えてくれるとこに
行ったら機種変の在庫あって、今日無事に機種変できました。
ヤターーーーー
エロ動画見まくりーーー
472 :
非通知さん:03/06/27 16:54 ID:rZ6gv6fy
>>470 あんまり他社を刺激すること書くな。
荒れるから。
>>470 J-PHONEのケータイは何も知らない人が見ると
「すげー!」
ってなるだけさ。
サービスとか他のキャリアに負けても
俺はJ-PHONEがいいさ〜ヾ(´ー`)ノ
マジレススマソ。
>>470 >女子高生がMP3知ってるとは思えない
なんだかなぁ・・・
>>472 だからsageでかきました。
ageないで下さい。嵐がくるから。
476 :
非通知さん:03/06/27 17:08 ID:wMSCAxKZ
>>470 きっとその女は馬鹿塩田ですなw
実際auの方が凄いし売れてるし
まぁ、
「周りに左右されずに欲しいものを買った」ってのはいいことだな。
478 :
非通知さん:03/06/27 17:11 ID:wMSCAxKZ
サービス糞
端末糞
料金糞
電波糞(でもユーザーの電波は一番!)
それがJ-PHONE!(または棒だポン)
479 :
非通知さん:03/06/27 17:17 ID:S5hBpQHp
>>477 そーだね、己を貫徹するってのはいいことだ
>>478みたいなキャリアヲタはバカ丸出しだけど
携帯どこにするのなんか
AUにしたければしろ 機種変の予約が減っていい
言っとくけど俺女子高生じゃないぞ。
484 :
非通知さん:03/06/27 17:29 ID:wMSCAxKZ
Jユーザーは馬鹿丸だし♪
486 :
非通知さん:03/06/27 17:33 ID:wMSCAxKZ
売れないJポン
必死な塩田(ワラ
機種スレなのにキャリアの話する方が間違ってる気するな。
>>486 なんで社員でもないのに会社の面倒を見ないといけないんだ?
ちなみに他キャリアの人は、自分のキャリアが売れるようにがんばっているってこと??
あうは学割のせいで房率が高そうだ。
490 :
非通知さん:03/06/27 17:37 ID:wMSCAxKZ
>>489 一番厨房多いのはJユーザーですが何か?
本当にJユーザーキモイ
>>486 あっ、そーか。学校終わって家に帰ってきたのか・・・
で、退屈な授業中に書き込んでいた2ちゃんに、また書いてるのか・・・
そんなwMSCAxKZは何使ってるんだ?
新宿近辺でSH53機種変可能な場所ってありませんでしょうか?<在庫アリな場所
494 :
非通知さん:03/06/27 17:40 ID:6RI2RvNy
Jユーザー
基地外、キモイ、害虫、逝ってよし
各キャリアスレ・機種スレのアンチは、
何かうらみでもあるのかね・・・。
今日SH-04からSH-53に変えてきた。
バージョンアップしすぎててまったくわからなかった。
JAVAアプリでオススメってありますか?
やべー調子こいてたらかねなくなって携帯カエねぇw
まあ来月の給料日には機種変潤沢にあることを祈ろう。。
498 :
非通知さん:03/06/27 17:44 ID:5Ep7qo+H
いくらJが売れないからって売れてるauを嫉まないでください
>>495 うらやましいんだと思う。
「SH53は俺のものだーー!!!他の奴が手を出すんじゃねー」ってね、
必死に、悪口で他の人を離そうとするの・・・
>>498 嫉んでわざわざここに来てるようにしか見えないけど?
俺もau使ってるけど、正直ここのauユーザーはおかしい連中が多すぎる
まるで創価学会みたいだよ
>>490 よくあうヲタが言う言葉を用いてやろう。
Jが房率が高いと言うソースを出して見せてみろ!
楽しみにしてるよ。
502 :
非通知さん:03/06/27 17:48 ID:xgrLumXJ
創価学会はJポンとJユーザーです。
一般人のauユーザーといっしょにしないで!
504 :
非通知さん:03/06/27 17:49 ID:W7uWZfCH
>>501 この板全体がJユーザーが一番厨房で基地外率が高いことを現してるじゃないか!
事実は知らないけど)auってある程度人気あるんだ?このスレ見て初めて知った。
507 :
非通知さん:03/06/27 17:52 ID:euS5bF/l
>>506 理由になってるでしょ・・・
この板の優良ドコモ・auユーザーの人達はみんな口そろえて「Jユーザーは基地外や厨房が多い」と言ってるよ。
>>504 そういう言い方じゃ社会じゃ通用しないよ。
君には2ちゃんは早かったのかもね。
もう少し大人になってからおいで(^_^)
>>504 ( ゚Д゚)ハァ?
何を根拠にそんなことを言っているんだ?
俺は明確なソースを出せと言っているんだ。
各年代に分けたユーザー数のグラフでもいいよ。
根拠も無いことをうだうだぬかすのは基地外だよ。
ただこれだけは言える。
この板全体で一番厨房で基地外なのはID:W7uWZfCHであるということが。
ソースはこのスレでの内容。根拠は言っていることの意味がわからないゆえ、
悩ましく思われるところ。
510 :
非通知さん:03/06/27 17:54 ID:kFbFwQkq
ドコモの絵文字は単色で汚いし、動かないから最低だと思うのは俺だけか?
>>507 ちなみにそんなJの機種別スレに居ついて書き込んでいる理由は??
はなっから無視していればいいじゃん
512 :
非通知さん:03/06/27 17:56 ID:euS5bF/l
あうはいいとしても、
ドコモのいいところがまったくわからない。
>>512 それは何か怪しい団体の活動を彷彿とさせるな・・・
>>510 わかんないけど、ぼくは好き。
auのは(゚听)イラネ!
>>513 そういうのも他スレで宜しくm(_ _)m。
ここはSH53の機種についてのスレなので。
517 :
非通知さん:03/06/27 17:58 ID:m/IjkBDS
>>513 まさかJはドコモよりも上だと思ってるの!?
勘違い塩田も甚だしい・・・
サービスも料金も端末性能もすべてにおいてJはドコモを下回ってるのに。
>>507 この板のではダメだな。
街へ出て道を歩いている人たちに
「Jフォンユーザーは基地外だと思いますか?」
と無作為に聞き歩き、1000人のデータから結論を導き出さないと。
それから7割がJユーザーは基地外が多いという結論が出たならば、
認めてもいいがなぁ。
欲しいもの買えばいいじゃん。
わざわざ他を冷やかしてまで薦めることはありません。
ましてや、
いくら機種が欲しいからってキャリア変更までするのは如何なものかと・・・。
522 :
493:03/06/27 18:03 ID:dMOjZ74l
新宿近辺でSH53機種変可能な場所ってありませんでしょうか?<在庫アリな場所
必死ですみません。
>>521で書き忘れた
ただほしい機種があるだけでのキャリア変更もいいんじゃないかな
俺はそれでSH53買ったわけだしさ
>>522 新宿近辺のショップに電話かけてみたら?
ここで返事待ってるより早いよ
都内は絶望的だろうな
埼玉とか千葉とか神奈川のJフォンショップに片っ端から電話してみればー?
>>522 関東の機種変はJショップでするのが基本だから、量販店とかでカタログゲットして
そこに書いてある近そうなショップに電話してみたら??
528 :
493:03/06/27 18:07 ID:dMOjZ74l
529 :
二刀流:03/06/27 18:15 ID:++6HjPkb
外でまったりしたい時は53で音楽聞きながら味本でネット!
最高でつ!
530 :
非通知さん:03/06/27 18:19 ID:Zir77vSx
大学いって帰ってここみるといかに秋葉原大好き人間みたいなのが多いかわかります。見てて必至だもん荒らしてる人。
531 :
非通知さん:03/06/27 18:21 ID:Kti+YSOb
>>530 そうですよね。
いかにJユーザーがキモデブオタが多いかわかりますよね!
だからJユーザーって悪臭つねに放ってるから周りに誰も寄らないんだ(笑)
533 :
非通知さん:03/06/27 18:30 ID:pzxZTMOq
つ〜かこのスレに貼ってあった端末売上ランキングあれなんか見れば見るほど怪しいと思わない?
どう考えても売れるはずのSH53がBCNとは対照的にセールスウイークではだんだんランク落ちてるし(その割にはSO505はいつまでも上位)それに5位にA1302SAってなんかあり得ない。
しかも店舗や地区のデータ公表してないみたいだし。
単なるアンチJランキングにしか見えないよ。
534 :
非通知さん:03/06/27 18:33 ID:2OhxEKz2
SH54とかはいつ出ますか?
536 :
非通知さん:03/06/27 18:39 ID:LsKqFOmJ
SH-SSK10買ってjukeboxインストールしたんですが、
jukeboxがリーダー/ライターを認識してくれません。
マイコンピュータにもドライブが表示されないんです。
ドライバーはインストールされてるし、何回も再起動しました。
OSは98です、誰か助けてください。・゚・(ノД`)・゚・。
537 :
非通知さん:03/06/27 18:42 ID:/xDeBA26
>>536 実はマウス専用ポートに接続してるとか。
538 :
非通知さん:03/06/27 18:47 ID:LsKqFOmJ
いえ、間違い無くUSBです。
┌┬┬┬┬┐ ┌┬┬┬┬┐
├┼○●┼┤→├┼○●┼┤
├○●┼●┤ ├○┼○●┤
├┼○●┼┤←├┼○●┼┤
└┴┴┴┴┘ └┴┴┴┴┘
もうなんかこんな感じですね>売上の話。
そのUSBの中でもノーパソだとマウス専用ポートってのがあったりする。
でもそうじゃないなら俺には原因は分からんです。
ずれた。スマソ
>>541 どんまい!
ま、ここで売り上げの話するほど不毛なことはないね
機種スレなんだしさ
今日SH-04からSH-53に変えてきた。
バージョンアップしすぎててまったくわからなかった。
JAVAアプリでオススメってありますか?
>>543 ギルティの教えてあなたの言葉がお勧めです。
バイヤーにとって売り上げなんて関係ないと思うが。
社員とかじゃないんだし。
まぁ、
「売り上げ数が多いので記念に値下げします」
みたいな言葉をまってるのであれば・・・
機種変したことがまだ一度もないのでわからないのですが
やはり新しく機種変したケータイ(本体)に触れるのとかって店員ですよね・・・。
待ち時間とかってどのくらいかかりますか?
無料のリモコンをダウンロードしようとしたのですが、どこから行けばいいのかわからない
過去ログに
Javaアプリ→256KBアプリ→お試しJavaアプリ
とあったんだけど、お試しJavaアプリが探せなかった
>>549 普通にJAVAを探してれば見つかるよ。
頼りすぎるな。
見つかりました。
ありがとうございました。
javaをDLするってのが初めてだったもので色々聞いてしまいました。すみませんでした
553 :
非通知さん:03/06/27 19:24 ID:rpCucdOi
SH53に録音するときに無音検出レベルなるものがあります。
あれの設定を『41dB』から『59dB』にすることによって音量レベル低い状態が続く曲でもトラックマークを付きにくくすることができますが、なにかデメリットもありますか?(例えば音質が悪くなるなどの)
ついでゆうと自分はアナログ録音なんですが、録音レベルの確認にいつも悩まされています…(シンドクないですか?)なにかこれについての知識、録音する際のコツなどがあればどなたか教えて頂きたいです。
アナログ録音してるやつなんてほんと少数派なんじゃないの?
あなたは録音レベルの確認がシンドイらしいがそれ以外にも
等倍速録音とか色々面倒な上にパソコンから簡単に転送した物より音質悪いときてるし。
>アナログ録音してるやつなんてほんと少数派なんじゃないの?
このスレ的な話です。一般ではどうかはよく知らん
>>447 どこで聞いたか知らんが一通分であってるよ。
アドレス5件設定するとメール容量が増えるよね?
その分だけ高くなるってこと。
>>554 世間的には絶対にアナログ録音が多数を占めてるってば。
558 :
カストロ:03/06/27 20:03 ID:30569wkh
リアルテニスの第五トーナメントと第六トーナメントはどうやれば出るのでつか?
559 :
非通知さん:03/06/27 20:15 ID:WktKVjQq
age
>>558 ケータイ本体の時計を進めてみましょう。
それ以上の質問は専用スレでね。
561 :
非通知さん:03/06/27 20:27 ID:Yu1I1V5B
昨日私のSH53の画面がかなり白く表示するようになって文字が
見え辛くなりました。今朝みたら直ってました〜
皆さんそんな現象になった人いますか?
不安なので新品に交換してくれるものなのでしょうか??
みんなタトゥースレに行ってんのかな?
564 :
非通知さん:03/06/27 21:18 ID:bGFLW9u8
以前 携帯にカメラは必要かと議論されてた事があったが
携帯で音楽が聴ける機能は必要か、とか、携帯に電子ブックは必要かなどの
議論はないね。
使用頻度から言えば カメラ<電子ブック=音楽 なんだけど。
566 :
非通知さん:03/06/27 21:23 ID:IlI5/iS8
JDからアンテナ位置が変わったけど、こっちの方がカッコイイと思ってるのは俺だけ?
電子ブックはこのスレで人気あるけど実際どうなのかな?
テキストが読めるっていってもどんなテキスト読むんだ?
カメラはこのスレにいる人は使用頻度少なくても、
学生やイケてる一般人の使用頻度はどのくらいなんだ?
様々な疑問があります。
>>556 157に電話して、一応上の人にもかわったんだけど、
それぞれ1通分として料金が課されるみたいだよ。
なんちゃってBCCみたいです。
モバイルライトを「着信あり」、「ステーション情報あり」、「メールあり」の
時に、常時点滅させてお知らせするようにするにはどうしたらいいですか?
自分のは着信のときは点滅するのですがすぐに消灯してしまうのですが
友人のは情報を確認するまで点滅しているのです。
570 :
非通知さん:03/06/27 21:29 ID:uhcu+dUG
571 :
非通知さん:03/06/27 21:32 ID:ebCzR/lt
>>533 SH51スレに いろんなノウハウが上がってたような記憶が。
おれもSH51が出た当初はアナログ録音してたよ。
>>567 2ちゃんのスレをテキスト保存してそのままSDに流し込んで
座れない朝の通勤電車の中で見てます。
575 :
非通知さん:03/06/27 21:48 ID:bGFLW9u8
>>568 0x機の場合の同報メールとして質問したんじゃないの?
576 :
非通知さん:03/06/27 21:53 ID:nR9PgYzQ
ゔ〲〰ゔ〲〰 乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
>>575 そんな馬鹿じゃないよん。
機種も言ったしスーパーメールの件で質問しました。
ヘッダー分だけ追加されるかどうかも聞いてみたいけど、
そういった回答はもらえなかった。
578 :
非通知さん:03/06/27 21:57 ID:bGFLW9u8
>>577 ふ〜ん
俺も明日聞いてみるわ
そういや、JフォンのHPのポーリングの料金が有料になったままだ。無料なのにね。
>>578 よろしく。漏れも日をおいてまた質問してみるつもり。
ところでwith J以外でBCCに関する件を書いてあるところってあるのかな。
>>568 157間違ってるよ。
写メール五人に送ってその日のパケット使用量見れば分かると思うけど。
>>573 確かに俺も2ちゃんをテキストにして読む時も青空文庫読む時もあるけど
一般の人はテキストを活用してるのかどうか知りたい。
だって何も知らずにSH53にした人はテキストが読めたり
セキュアMP3がPCで作れて、それを転送できるなんて考えないでしょ?
もう少し一般人の感覚で接してくれ。
>>580 そのほかの方法で調べることはできないかな?
どこかに明確な説明が載ってるとか。
みんなタトゥースレにいっちゃったのかな?
リアルテニスがリアルテトリスに見えた。
うーむやってみたい。
585 :
非通知さん:03/06/27 22:23 ID:bGFLW9u8
>>582 みんな消えたみたい・・・
あのね、だいたいHPが間違ってるんだから、一体何を信用していいのやら・・・
タトゥースレってどこ?
てかリア工の漏れにとっては電子ブック全く利用価値ない気がするんだが…
バトルロワイアルが読みたいって思う。本持ってるんだけど本だと読む気にならない。
著作権の問題でHPにはないでつよね…携帯でそういう工房向けのブック読みたい!!
文字打つのは遅くはないが流石に本一冊打つのは無理だ。
スルーしてください(´・ω・`)
てかリア工の漏れにとっては電子ブック全く利用価値ない気がするんだが…
でもバトルロワイアルとかは読みたいって思う。本持ってるんだけど本だと読む気にならない。
著作権の問題でHPにはないでつよね…携帯でそういう工房向けのブック読みたい!!
文字打つのは遅くはないが流石に本一冊打つのは無理だ。
スルーしてください(´・ω・`)
結論、
2ちゃんねらーには野次馬が多い・・・
592 :
非通知さん:03/06/27 22:36 ID:bGFLW9u8
二重カキコすみまそん。
>>592 たぶん、違うこと言ってるYO!('・Θ・`)
595 :
非通知さん:03/06/27 22:53 ID:ZYeDYNJM
電子ブックはおとな向けの機能だからりあ肛には難しかったかな
明日、機種変が数十台入荷予定。
山手線沿線の某Jホンshopより情報がありました。
先着順だそうです。
598 :
非通知さん:03/06/27 23:04 ID:nR9PgYzQ
599 :
非通知さん:03/06/27 23:06 ID:bGFLW9u8
>>596 べつにJに送ったっていいじゃん。
送る側は数件同時に送っても、1通分の料金だから安くつく。
ただし、送られた側は0x機なら高いね。
青空文庫の存在、知らんかった。
これは楽しそうだなぁ。
こういう過去の名著だけでなく、現代の雑誌やなんかも読めるといいね。
有料で構わないからさ。
603 :
非通知さん:03/06/27 23:20 ID:bGFLW9u8
だいじなメールをデータフォルダに保存できるのが便利でいいわ!
いままでのSH09では、わざわざ保存用のフォルダ作って振り分けしてたからね。
>>603 そーなんか!!SH53買いやね。
でもうちも親、ドキュモにしろってゆうんや!
まだまだ粘るで〜
電子書籍は数が少なすぎて使い物になりません。
609 :
非通知さん:03/06/27 23:30 ID:IlI5/iS8
『液晶がテレビを変えた、今度は携帯を変える』て#の53のCMのキャッチコピーだが、同じセリフをSH505iでも使ってる
使い回すんじゃネェ〜!
…バトルロワイアルって工房向けか?
この機会に青空文庫読んで読書の習慣身に着けたほうがいいよ。
高校生ならあそこの本読んでて不思議ないって…むしろ読んで普通だよ…。
老婆心ながらちょっとだけ心配になったので。
>>604 うおー、ありがとう!
プロジェクトX(*´д`)ハァハァ
値段も手ごろだね。
後は、視力の低下が心配だな(笑)
613 :
非通知さん:03/06/27 23:31 ID:bGFLW9u8
>>605 しかも、写真つきの受信メールをまるごとデータフォルダやSDに保存できる
だけでなく、その保存された写真つきのメールをまるごと、添付で送れる。
このあたりまえの添付があるおかげで、写真だけでなく、音楽、txt、メールまるごと
いろいろ送れる。 ドコモの方にはわからないんだろな・・・
614 :
非通知さん:03/06/27 23:33 ID:IlI5/iS8
IDがドキュモみたいで…鬱
>>607 ビックリガード?びっくりするのをガードする?
青空文庫にある純文学って、高校生とかには良いと思うけどなぁ。
哲学書だけど、「善の研究」を携帯で読んでる高校生なんてカコイイ。
618 :
非通知さん:03/06/27 23:38 ID:bGFLW9u8
>>606 インターネットやってるんでしょ?
一杯あるよ! 青空だけじゃないよ。
ちなみに俺は釣りサンデーの怪投乱麻を読んでる。
新聞もめぼしい記事をじゃんじゃんコピペして読んでる。
ひとつ困った事は、電子ブックフォルダに入れたやつは、コピーできない!
これができれば、もっともっと便利なんだが・・・・
620 :
非通知さん:03/06/27 23:39 ID:rZ6gv6fy
>>615 旧掲示板で、スーパーメール開始当初にメールでJ-フォンに問い合わせて
その回答からwithJでも「1通分+送信アドレス分」っていう掲載をしたんだよね。
でも、その旧掲示板が公開終了したからソースが出せないな。
メールで問合せたら同じような回答が得られると思うよ。
電話での回答は行き当たりばったりの回答もあるから。
哲学などの本を読んでる高校生がカッコイイと思う年代、
あるいは考え方してる人は正直マトモだが、現役高校生
からしてみたらただの頭の固いオッサンなんだよな〜。
それにケータイでわざわざ難しい本読んでると目が疲れそう…。
>>620 サンクトペテルブルグ゚+.(・∀・)゚+.゚
メールで聞いてみます。
>>618 もともと小説とかは読まないので
青空文庫みたいなのはあんまり興味ないです。
貴志裕介とか見たいなホラー小説が良いけど
SH53で読めるのは無かったし。
辞書ファイルはッ…
どこに入れればいいんでしょうか…っ
SDカードの構造のサイトと、友の会は読んだつもりなのですが_| ̄|○
625 :
非通知さん:03/06/27 23:53 ID:kkLnx3jr
etc
写メールで送っても一通分の料金だって言ってんだぞバカヤロコノヤロオメー!
人数分のアドレス分だけ高くなるって言ってんだぞバカヤロコノヤロオメー!
多謝!
628 :
非通知さん:03/06/28 00:00 ID:d7J76FFh
ポケモン辞書使うやついるのか?
つーか作者本人もつかってなかったり・・・・・
53でもXMDF形式使えるみたいだから
@irBitwayも使えそう?
>>621 まぁ、活字離れは若い世代に限った事じゃない。
携帯で本が読める!って意気込んでみたものの、
普段から読書する習慣が無かったら、媒体が何であろうと読まないしね。
電子ブックって言っても何も書籍である必要はなく、ネットで興味もった文書をコピペして
テキストファイルにぶち込み、通学の電車でじっくり読むってことも出来るし、
2ちゃんの過去ログ読むってのも、言ってみればその派生というか。
オッサンはオッサンなりに、色んな機能を柔軟に使いこなしてるよ。
応用力のないそこらの高校生よりは。
>>630に脊髄反射して逆ギレする工房がどれだけ居るのか楽しみだな(w
やっぱ普通にテキストで使うのが一番いいかもね。
毎朝ニュースサイトとか占いサイトを自動巡回させて、
テキスト形式でSDカードへぶち込んで電車で読む。
53にもHiMakeDocみたいなのができたらいいね。
電子ブックなんていらないじゃんと思ってたけど
テキストファイルのビューアとしてかなり(・∀・)イイ!
>>630 高校生など学生はオッサンに比べると時間的に余裕があるから
ネットで興味を持った文章はわざわざコピーして携帯で読む以前に
パソコンで表示された時点で読んでしまいます。
635 :
非通知さん:03/06/28 00:08 ID:PIF0bIdr
荒らしが楽しみだが眠いから寝るぞ。
>>626 怒らないで。with J以外でどこかにそういう記述載ってますか?
一応メールでも質問してみました。
>>624 データフォルダ内の、etcまたは自作フォルダに入れる。
使いたい辞書→メニュー→辞書登録
または
F→J→8→3→3→使いたい辞書を選ぶ
>>634 時間的なモンでもないんだけどね。
通勤電車なんかでマンガやスポーツ新聞読むよりはマシかと。
嫁が寝付いた時間、パソコンの前で田中 宇のニュース記事読むよりは、
エロ動画見てる方がオッサンには有意義なんです。
電車で携帯見ながらオナニー出来るわけじゃなし。
あ、でもSH53なら動画は見れるか。
>>638 そりゃあ・・・そんな個人的理由があるならまあね。
エロ動画とニュース記事の2つ見るものがあるなら
後者をSH53で通勤電車で読むのが効率的だな
ちなみに通勤電車でtxt読むのもいいが
個人的には音楽聞いてるほうがいいかも
まぁ通勤(通学)が自転車とかだと音楽はできても
文章は読めないな
642 :
オッサン:03/06/28 00:31 ID:Dh/w3VN6
643 :
非通知さん:03/06/28 00:31 ID:WOvtAKVZ
ク○エを買わずに我慢して、SH53発売まで待ってよかったよ、
そこいらのPDAよりよっぽど使える。
ほんと、MP3と電子ブックを、同時に使えたら最高なのになー。
>>644 それができないことと
PCとの同期がイマイチなためCLIE手放せない漏れ
646 :
非通知さん:03/06/28 00:40 ID:Dh/w3VN6
冗談で競馬のデータ入力したけど、いやはや、なかなか使える。
だいたいは競馬新聞見てるわけだけど、新聞にのってないのが見たい場合だけ
見るわけだから、これでいい!
競馬新聞の字もちっこいからね。それよりゃましかも?
おそるべし電子ブック!
647 :
非通知さん:03/06/28 00:45 ID:uRD3Tbxi
648 :
非通知さん:03/06/28 00:49 ID:50Jui7n/
>>636 普通に写メール5人同時に送ってその日のパケット料を見てみ。
その日は他のスパメやウェブ禁止ねw
650 :
非通知さん:03/06/28 00:50 ID:Dh/w3VN6
>>647 べつに売れんでもええんよ!
というか、53売れて欲しくない。売れたからって特別いいことないしね。
53が売れたら売れたで、ドコモやauが必死で真似するだろうし・・・
>>649の補足
パケット料確認は料金確認センターか、客センで
【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
>>648 むかつくわ〜
関西弁はぜんぜんきしょないで♪
654 :
非通知さん:03/06/28 00:58 ID:Dh/w3VN6
電子ブックだけど
写真と文を一緒に見れないな。 絵本はだめって事か?
どうしても写真と文を一緒に見たいならメールで送るしかないのか?
俺は4コマ漫画を連写で撮って保存してるアホだけどね
655 :
非通知さん:03/06/28 00:59 ID:Kdr+q/G+
>>650 でも売れるよ。これだけのお楽しみが詰まっていれば。
ワンツーフィニッシュは当然の結果。だと思うよ。
だってこんな携帯今まで無かったもん。
>>653 まあまあ。餅ついてください。
第一、ここは言葉のスレじゃないしね。
656 :
非通知さん:03/06/28 01:01 ID:50Jui7n/
>>653 あほ?何処に関西弁がきしょいって書いてあんねん。
もっかい小学校からやりなおせや
工房だったらテスト前のまとめとかテキスト化して通学時間に読むなんて使い方もできるんじゃない?
まあ無理して、有る機能を使わないといけないということもないしね。
売れる売れない言うて荒らすな。関西弁がきしょいかきしょないかもSH53に
は関係ない。他でシロ。
>>654 XMDFなら絵も一緒に見れる。
自作できんけど‥
663 :
非通知さん:03/06/28 01:08 ID:d7J76FFh
いやー電池もつなー
購入して1ヶ月。充電してないのにまだ3本だぜ
(゚д゚)ウマー
売れようが売れまいが、これは最強携帯。
非難するやしは妬みでしかないw
ナルホド
668 :
非通知さん:03/06/28 01:18 ID:WyEMFw2g
SH53ですが、テキストって何ですか?テキストメモの事ですか?
>>654 電子ブック〜の方は、ちゃんと絵や写真と文章を構成・配置出来る
ようになってますよ。だから、わざわざ写真集とか雑誌形態の電子ブ
ックが売ってるんで。あと、いつも例として挙げられてる”犬の飼い方
”みたいなの(SH53の紹介や広告内)だって写真挿入されてる。
テキストビューアーの方は、SH53用でなくてもテキストのみなのは
PCだろうがPDAだろうが同じこと。
ハリポタ電子ブックで読めたらな
神降臨きぼんぬ
ファミポートで買ったのってケータイで見れる?
マイク付液晶オーディオリモコンを買ったんですが、
説明書には各機能の詳細は端末の取説で、って書いてあって詳しくは出ていませんよね。
せっかくバックライトが2色だったりしても、sh53じゃ、ぜんぜん設定できないんですか?
>>672 過去ログで何度も出てきて、その都度同じ答えだったので確実だと
思うけど「液晶の色」は切り替えられるものではなく、その色で電話か
音楽かを区別出来るようにしてるだけとかなんとか。
676 :
非通知さん:03/06/28 01:28 ID:Gmw9sCEk
ここの人たちが望む機能をつければつけるほど、一般人には売れないような気がします
やっぱりそうなんですか・・・・。
個人的には、バックライトがついてる時間がちょっと短い気がするんですが、皆さんはどう思います?
678 :
非通知さん:03/06/28 01:31 ID:S7yiM5xn
メモリの表示、0→9の順を1→0の順に変更する事できませんかね??
680 :
非通知さん:03/06/28 01:32 ID:7/nryPfI
だからテキストって何なんだ?
気になって夜しか眠れんぞ!
PC初心者でつか?
>676
でも、電子ブックみながらMP3聞けるのは一般人も望むところ・・・
683 :
非通知さん:03/06/28 01:34 ID:Dh/w3VN6
電子ブックおそるべし、その?
いままでFIFAランキングをロングメールにして携帯で保存してたが、
なんと電子ブックなら、編集もせずにすっきりおさまる。
400字表示のおかげだ。 見やすい。
ちなみに日本は韓国とならんで24位。6/25現在
684 :
非通知さん:03/06/28 01:36 ID:su9NWTFc
着メロ職人さんおつかれさまですm(_ _)m
いいの期待してます
685 :
非通知さん:03/06/28 01:36 ID:NibLqnk1
液晶保護シートってよく出てくるけど、みんな使ってるの?
使ってにゃい
>>682 SDカードへのメモリアクセスが重なってしまうから、同時に起動できなかったりして・・・
>>680 基礎というか基本過ぎて説明しにくい。あなたがどこまで知ってるのかわか
らないので。SH53ではなく、パソコンの基礎です。うまい説明が浮かばない
けど、まぁ、文章だけ、あるいは文章だけのファイル、なんてことだ。2chのロ
グもテキストと言えるな。あとは、自分で調べてみてくれ。
689 :
非通知さん:03/06/28 01:39 ID:Dh/w3VN6
>>677 99秒でも足りないの?
俺は35秒にセットしてる。
>>682 それは欲しいけど、まだ電池に余裕がないから、音楽聴いてる時にキー操作
したり、画面表示させとくのは厳しいでしょ。わかってる人はいいけど、そゆこと
考えない人だと「SH53、電池もち悪い!!」て騒ぐから。どの携帯でも同じこと
したら電池持たないのにね。
692 :
非通知さん:03/06/28 01:45 ID:Dh/w3VN6
サイトで応募したフォトカードはいつくんの?
実機あるからもういらんけど。
694 :
非通知さん:03/06/28 01:49 ID:BZcoEBFk
女子高生を透写してます。長時間録画は音の心配が無しだな
快感
漏れ53の前は07だったんだが、故障で音が鳴らなくなった!
カメラ撮り放題だったよ
>>695 鳴らなくするのは簡単だけど、着信音まで鳴らなくなると困る。
>>696 関係ないけど俺ずっとマナーモードでつ
困らないでつ
通話の声まで鳴らなくなるのは困る
キタ━━━(・ω・)━━━!!!!
画像をSDカードで本体へ移し変え&表示記念成功感動さげ。待ち受け画面があいたん…(*´д`*)
一昨日SH-53購入したけどここはスレ人口多いねw
あいたん?
哀川翔でそ?
そうなのか?>ijyahbM4
高橋愛?>ijyahbM4
やっぱ加藤あい
それは無いんじゃないかな?
何だかスレ違いになっちゃったみたいでもう消えるけどDOCOMOとかTAKEDA食品のCMに出てる方の
「あい」たんね。。。スレ違いスンマソン。(*´д`*)
誰だっけ?
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!. ・ ・ ,! みっふぃー
(ゝ_ x _,r'' 「らいおん」って、はっきり言って!
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
| r';
゙';:r--;--:、‐'
゙---'゙'--゙'
>>709 >>706で正解。。。みんな、おやすみ…SH-53をそれぞれの楽しみ方でエンジョイしよう。。。
>>710 のネタを知らない香具師は、このスレのモグリでつ。
>>711 漏れも好きだよ。ごごご、ごーまるご。コマーシャルだけは断然あっちがイイ!
SH51使いで、今検討中なんですが、
SH51ではメール着信とステーション着信が同じアイコンで表示されていて、
正直使い勝手いいとは思えませんでした。
SH53も同じですか?
がいしゅつだったらスマソ
ついでに、なんだか、IDがI/0になってる。かっちょいい夜のID
全部ライオンってどうゆうことでつか?
それでいいノカー体験版!
718 :
非通知さん:03/06/28 02:15 ID:v6l5HCXE
>>714 ありがとう。荒れなかったのでまたレス付けるけどあいたんは(・∀・)イイ!
(あくまでも個人的に、ね)
まぁJ-phoneの今のCMはタレントに寄りかかっていないCM作りだと言う事なのでしょう。
(Σ(゚д゚lll)ハッ ベッカムとかは違うのか????)
>>715 51もメールとステーションのアイコン違ったよね?
インフォメーションアイコンのこと?
>>716 IDが「あい」オメデト。。。('∀`)
>>720 レスどうもです。
あの、メモみたいなマークのことです。
正式名称失念…
>>719 >>721 ふぉふぉふぉ。どうもです。
ところで、友達がドイツに逝ってきたんだけど、vodafoneやっぱり圏外ばっかり
で発狂しそうになったんだって。自宅だけじゃなくて、世界でも圏外。。
UKならもっといいのかな。でも、同じ電話でつながること自体は凄いことだよね。
>>722 51を覚えてないからなんともいえないがメールやステーションのアイコンは待ち受け以外でも出てるよ。
メモみたいなマークwもでてる。
ドイツかぁ…ヨーロッパ、行きたいなぁ…
ボーダーレスになるのはまだまだこれからなんじゃないですかね。長い目で見守りませんか。(・ω・)
>>723ドイツかぁ…ヨーロッパ、行きたいなぁ…
ボーダーレスになるのはまだまだこれからなんじゃないですかね。長い目で見守りませんか。(・ω・)
>>724 どうも…。
実際どうなんだろ…。
メール来てるのかステーション新着もあるのかわからなかったんだよなあ…。
>>728 ゲーム中とかって上にスパメアイコンとかスカメアイコンとかでてる?
53は出てるよ。だからインフォメーションアイコンがいらないでつ。
ところで一月ほど前にIOデータの著作権保護つきSDカードリーダを買ったと思ったら、
今度はパナの奴を注文しちまいました。明日の朝にやってきます。うへー。
マータリな夜食を作ろう!
――v――――――――――――――
∧_∧
( ・∀・)
( つ ∬∬
| | | ⊂二⊃
(__)_) L___」
>>731 こんやはベーコンとキャベツのコンソメスープを作ったよ…
(゚л゚)ウマー
>>729 ゲームはやってないのでわかりません…ショボーン
スーパーメールのアイコンは明らかに違うんですけど、
短いメールが来ている(未読である)ときと、
ステーション新着がある(未読である)ときのアイコンが同じで、
どっちだろーと思いながら確認する…というのがうっとおしいんですよね…。
ということで、僕はあのインフォメーションアイコン?がいやなんですよー。(^^;
もし廃止されたのならそれが一番なんですが…
他のSH51使いはあれ、OKなのかなあ…?
>>732 コンソメスープは(゚л゚)ウマー。
いいな‥。俺も作ろう。
>>734 食べ過ぎない様にねw 野菜を入れるともっと (゚з゚)b OK!
>>733 53はダイジョブだと思う。
インフォメアイコンも出てるけど他のアイコンも全て出てるよ。
俺51だったけど平気だった‥
さっき53いじってたら急に全ての機能がもっさりになった。
例えるなら51のウェブみたいな感じ。
電源切る時も<プリーズウェイト>出て2、3秒もっさりした後、OFF。
入れなおしたら直ったけど正直、漏れの脳が疲れてるのかとおもた。
ドット欠け(2箇所あり)程度は我慢できるが、こんな悪戯は止めてけろ…。
>>736 何度もレスどうもです。
それは僕にとってはかなりいい情報です。
検討してみます。どうも!
コンソメってコンビニで売ってるかな?
とりあえずコンビニ逝ってきまつ
741 :
非通知さん:03/06/28 02:49 ID:nEduJqC8
09からの乗り換えですが、明らかに電波が悪くなってしまいました。
職場が微妙な電波状況なのでとても困ってます。
09ではアンテナ0〜2本でスカメなら送受信可能な時が多かったのに
53では圏外〜1本(せいぜい)くらいになってしまう・・・
ちょっとでもアンテナ立たせる方法はありませんか?
>>741 室内アンテナ買ってみたら? 比較的安いし、持っておいて
次のにも使えそうだし。効果ある人なら、圏外→バリ3になる
こともあるらしい。長さ4mかな。
アンテナは内蔵されてて某駄ロゴのアタリにあるからソッチ を上にしてみれば?
スレ違いのコンソメゲッツ!
コンソメスープ(゚л゚)ウマー
750 :
741:03/06/28 03:47 ID:nEduJqC8
>>743-744 レスありがとうございます。
室内アンテナってのはちょっと邪魔そうですね・・・
無駄ロゴってのは、サブディスプレイの下にある赤のボーダマークの事ですよね?
それにしてもこのマークカコワルイ
>>750 青地?に赤のアクセントがいいじゃないかw。
マークのデザインなど気にするな。
753 :
741:03/06/28 03:59 ID:nEduJqC8
>>751 あ、ごめんなさい。
ちなみに私は米寿です。なんかこのマークが浮いてる気が・・・(笑
オカワリ(゚л゚)
756 :
741:03/06/28 04:11 ID:nEduJqC8
>>754 でしょ?w
この携帯、もう少し横幅が狭かったらな〜
メール打つのがしんどい・・・
♀だからか指が届かない・・・。タコが出来そうで痛い。
まぁ、機能も使いこなせないくせに53買った私が悪いかもだけど
方向キーはSH51より指が痛い。ゲームやりにくいジャン
今気づいたんだが連結受信中のスパメが受信した部分まで読めるようになってる。
すげー。
ガイシュツ?
>>758 これって5x共通機能?それともSH53からなのかな?
(SH07→SH53でつ)
とりあえず(・∀・)イイ!
/\
/ 神 \──ひろゆき
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 神官 \──運営陣
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 貴族 \──削除人
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 平民 \──名無し
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 賤民 \──コテハン
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 奴隷 \──厨房
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 畜生 \──俺
748は何故に自分をそこまで……ワラタ
漏れ的にはラジオ聞きたいんだが。
764 :
762:03/06/28 06:15 ID:/MhRek8E
レス番ずれてた(泣
748×
761○
電波時計内蔵してくれるといいな
違う電波受けたりしてな(w。それはともかく、電波時計は困る。
漏れ、時計は2〜3分進めておくんだけど、電波時計は勝手に分
まで合わせる。秒だけならいいが、分まで合わせて欲しくない。だ
から漏れ、腕時計の電波時計機能、OFFにしてるし。融通利かな
いんだよね。
>>766 漏れの気のせいかも試練が電波時計でも設定値の分だけすすめておく機能ってのも
あるのもあったような・・・
768 :
非通知さん:03/06/28 06:58 ID:sM1sE+a7
>>741 仕事中に携帯すんなや、あふぉOLが!
あ、でもOLなんて所詮、男の目の保養でしか存在意義がないか。
やっぱり携帯しててOK。
769 :
非通知さん:03/06/28 07:30 ID:ibgklw9g
パナソのSDオーディオレコーディングキット買ったんだけど
これってもしかしてMP3のデータのやり取りしか出来ない?
携帯の画像をPCに取り込みたいんだが…出来ない・゚・(ノД`)・゚・。
普通にファイルコピーでいけます。
Webから落としたファイルは不可。
>>767 G-SHOCKにはない。そういう機能がある時計も存在するのかもしれな
いが漏れの周りには持ってる香具師はいない。
SH53を購入して1週間、電話としての活動はほんの10秒程度、
あとはほとんど音楽プレイヤ、メールリーダとして利用して
います。今までMPIOという携帯MP3プレイヤを使用していた
のですが、持ち歩くのが携帯電話だけになったらどんなにスッ
キリするだろうと期待してSH53を買ったのですが、使用した
感想を…。
【良い点】
・携帯電話だけで音楽を聴けるというのはやはり良い。携帯
電話はいつも持ち歩くものだから、音楽に限らず色々な機
能が付いているというのは活動の幅が広がると感じた。
・音質的には、MPIOに比較して遜色ない、むしろ良いと感じ
ました(音質が変わったのを新鮮に感じて、MPIOより音が
よいと感じたのかも知れませんが…)。それから、電波に
対する耐性が高い。MPIOでは、回りに携帯電話を使用して
いる人がいるとザーッというノイズが入ったが、SH53はさ
すがに携帯電話だけあってノイズが入らないのが嬉しい。
・使い勝手は専用機のMPIOが勝るが、液晶リモコンの導入後
は使い勝手も著しく向上。音量やトーン、スキップ、停止
などが携帯を開かずにできる。メール受信などの通知も表
示されるうえ、通話もそのままできるのが秀逸。
・電池の持ちが異常によい。毎日、3時間以上音楽を聴いて
いるがバッテリ残量目盛りが減ったのを見たことがない。
そのため、今では電池を持ち歩かなくなりました。
・何度も書かれていますが、音楽を聴いたままメールを見ら
れるのも助かる。これで電子ブックも読めたら言うこと無
いのですが。
(つづく)
(つづき)
【悪い点】
・液晶リモコンのコードが太くてフレキシブルでないので邪
魔。また、5,200円にしてはリモコンの質感が安っぽく、
ボタンを押しにくい(アクセシビリティに欠けるというか…。
ウチにある同価格程度のポータブルCDプレイヤについてい
る液晶リモコンの方が質感が高い)
・CDタイトルごとのフォルダ管理ができない。そのため、
目当ての曲を探す際の視認性に少々難あり。
というわけで、携帯音楽プレイヤとしてのSH53は、期待以上
の素晴らしい出来だというのが私の感想で、これだけならメ
デタシ、メデタシなのですが、さらに大きな罠が。
(つづく)
(つづき)
問題はセキュアMP3の規格なのか、SD Jukebox V3.0L20のソ
フトウエアの問題なのか判然としないところがありますが、
SDカードに音楽を持ってくるまでが大変。
・以前のMP3プレイヤ用のソフトと比較すると、CD録音やカー
ドへの書き込み等すべてにわたってソフトウエアの動作が
鈍い。しかも、SDカードからPCに戻すという余計な作業が
加わるものだから、作業時間は以前の3倍くらいになった
という感じ。この遅さは単に音楽ファイルのやりとり以外
に、セキュア情報のやりとりが加わるからなのでしょうか?
チェックアウトした音楽をチェックインする(PCに移動)
だけで何であんなに時間がかかるのだろう?PC上のMP3デー
タベースのフラグを書き換えるだけではないのだろうか?
・ソフトウエアの不安定性。やたらと落ちる。落ちるだけな
らまだしも、OSまでスタックさせることもしばしば。あ
まりにひどいのでマシン(OSはXPpro)のせいかとも思い、
ほかのW2Kマシンでしばらく運用してみたが、やはり安定
性は変わらず。ここまでWinNT系のOSを不安定にさせる根
性のあるソフトは珍しい。いや、OSのスタックは良いとし
よう(良くはないが)、だが、ダウンして今まで録音した
CDデータが全部パーになるのは勘弁してください、お願い
です。伏してお願いします。今まで2回ダメにして、30枚
ほどのCD情報が消失してしまいました(ファイルがあるの
にデータベースの情報が壊れてSDカードに書き込めないと
いう状態)。あまりの仕打ちに半ベソ状態です、CD録音に
費やしたオレの青春を返してくれという感じです(中年だ
けど)。今では、毎度必ずバックアップツールでバックアッ
プを取っています。
(つづく)
(つづき)
・ソフトウエアのユーザーインターフェイスがひどい。何で
トレイに常駐させるの?変な独自のスキンを採用する前に
やることあるでしょう。曲情報のアーティスト名などを修
正したときに「名前は30字以内で入力してください」とエ
ラーメッセージが表示されるのですが、入力ボックスに戻
ると今まで入力したデータがすべて消失している…。ある
いは、CD録音で「録音開始」ボタンをクリックしても何の
反応が返ってこないので、クリックされてなかったかと思っ
て再度クリックすると、実は反応が鈍いだけでキャンセル
されてしまうなんてこともしょっちゅう(録音ボタンとキャ
ンセルボタンが同じボタンで、ステータスによって機能が
変わるという秀逸なインターフェースを採用しているから
こうなる。また、ユーザーのアクションに対して即座に何
らかのレスポンスを返さないシステム設計も問題)。
…と書き出したらキリがないが、一事が万事こんな調子。
・そもそもセキュアMP3とかいって、ユーザーの便益を顧み
ずに著しく使い勝手を阻害しているのに根本的な問題があ
るのかも知れません。私などは音楽を聴くのは電車の中と
車の中だけ。さらに車を運転するのは週末だけなので、ほ
とんどが携帯プレイヤで音楽を聴くという状態。なので、
携帯音楽プレイヤがなかったら、音楽を聴く機会が無くな
り、CDを買わなくなることは必至です(以前、ポータブル
CDプレイヤを使っていたこともありましたが、著しく携帯
性に欠けるのですぐに使わなくなった)。こういう形でし
かCDを利用しない人って結構いるのではと思う。著作権保
護を声高に主張してネガティブな対応に終始するのではな
く、もっと積極的に音楽ビジネスと携帯音楽プレイヤの良
好な関係を育成するようなビジネスモデルを構築する方が、
メーカーにとってもユーザーにとってもメリットがあると
思うのですが…。
(つづく)
(つづき)
まあ、今ではなだめすかしながら、どうにかこうにか使って
いる状態ですが、まともなソフトが発売されたら1万円まで
なら買いますのでどうにかしてください(DOS、Mac、Winと
色々なソフトを使って来ましたが、私の中ではこのソフトは
間違いなくワースト3には入ります)。
あまりこのソフトに関する話題が無いように思うのですが、
皆さんの環境では問題がないのでしょうか?もしないとすれ
ば、私がAthlonとかCrusoeなど傍流のCPUを使っているせい
なのかも知れません(あるいは微妙にスレ違いなので、話題
を避けているのでしょうか)。
微妙にスレ違いな長文ごめんなさい。
(でもSH53は、ほんとに良い出来だと思う)
SDカードのデジタルカメラフォルダに、ほかのデジカメで取った写真を入れて
ヴューアとして使っているのですが、サムネイルというか縮小画像がでないので
一覧表示できません。ViXとかで縮小画像入りでセーブし直しても
不正な画像ですとかでてうまくいかないのです。だれかこういうことが
できている人がいたらやり方を教えてもらえないでしょうか。
ちなみにSH53では300KB程度の画像ならみれます。拡大とかはできないんですが。
ちなみに名古屋市内なんですけど、近所のJフォンショップで
新規13700円でした(縛りあり)。機種変は28000円クラブ加入でした。
新規は在庫ありで、機種変は6月4日に液晶リモコンと予備電池込みで予約、
6月24日にリモコンと一緒に購入できました。
東海の情報が少ないので一応のせときます。
漏れもSDjukeboxをW2kで使ってるけど全然不安定になったりしないけどな。
これしか使ったこと無いから分からんけどアルバム丸ごとSDカードに入れるのも
3分位で終わるし特に不満はないですな〜。
>>773-777 漏れSH53機種変待ち(現在SH51)なので53の使い勝手についてタイヘン
参考になりますた。ありがとさんです。
SD-JukeBox(SDJB)については同感するところ多いっす。アイ・オーの
USB-SDRWを使っているので付属のSDJBは2.4でしたが,先日松下に
3,000円払って3.0にしますた。
しかしおっしゃる通り,よく落ちる落ちる……。漏れもWindows XP Proなん
だけど,再現性のない落ち方をしてくれるので困りますな。
2.4の時は一旦メガソフトの「ミュージックCDデザイナー」でMP3化してから
SDJでセキュア化してますた。しかし……
・タグが書き込まれない(ANK文字領域)
・曲の並びが曲名順になってしまうので,SDJB上でいちいち並べ替える
必要がある
・CDからSDに直接書き込めない
のが不自由で不自由で,あんまりSDに曲を移すことがありませんですた。
3.0ではクリック一発して放置しておけば完了するのでウレチイっす。
784 :
非通知さん:03/06/28 10:44 ID:L5emC4w5
>>782 そう、1枚3分くらいですが、いつも4枚分くらいカードに入れて
持ち歩くので、チェックインとアウトとを合わせるとかれこれ半
時間…これはつらい。今までだったらファイル全削除とコピー
だけなので10分はかからなかったのに。
ところで、また録音データが吹っ飛んでしまいました。CD録音
中に何もしないのに気がつくとスタック状態。Ctrl+ALT+Delete
も利かなくなり、やむなくハードウエアリセットで再起動。
SD Jukeboxを起動すると、データベースが壊れているので修
復する云々とのたまう。OKで修復するも、結局、曲が見えてい
るのにSDカードに書き込めない状態(管理情報が破壊されて
いる模様)。
仕方なく、バックアップツールでデータをリストアしたのですが、
PlayListの欄にアーティスト情報が全く表示されない。録音して
ある400曲があたかも1枚のCDであるかのような状態。これじゃ
何がなんだか分からない…一体どうしたら良いことか。全部削
除して最初から録音し直すか、不便を承知でこのまま使い続け
るか…。
>漏れもSDjukeboxをW2kで使ってるけど全然不安定になったりしないけどな。
いいなぁ。よくマルチメディア系のソフトだとIntel以外のCPUだと
相性が悪かったり、最悪の場合、動かなかったりということもあ
りますが、これもその類なのかな?ほかの皆さんはAthlonなど
でも快適に動いているのでしょうか?このソフト以外は全く正常
に稼働しているので、何がなんだか。
785 :
非通知さん:03/06/28 10:49 ID:gu2NrQgn
にしても、着信音がやたら小さいのは気のせい?
P51から変えたから、なおさらかな。
部屋の中にいても着信に気づかないことあり(w
786 :
非通知さん:03/06/28 10:53 ID:L5F51YN2
とりあえずセキュアが糞とか言ってる香具師は氏ね!
787 :
非通知さん:03/06/28 11:06 ID:Dh/w3VN6
先日の複数同報メールの件で157に電話しました。
俺『スーパーメールができる機種ですけど、5人の相手に同時に同じメール送ると
料金は何人分ですか?』
オペ嬢、最初「はい、5人の相手に同時に送信しても、5人分の料金がかかります。」
俺 『スーパーメールで5人ですよ!ロングメールじゃないよ!』
オペ嬢「はい、それでもやはり5人分の料金がかかります。」
俺『だってパケットですよ!そんなはずないです。他社だって1通分の料金
ですよ。なんでJフォンだけが5通分の料金とるんですか?』
オペ嬢「ちょっと待って下さい。上司に確かめてみます。そのままお待ちください」
俺 『はい・・・・・・・・』
オペ嬢「お待たせしました。まことに申し訳ありません! 1通分の料金+αで
ございました。 だいたい2通分の料金にはなりませんが1通分より少し
だけ高くなります。」
俺 『やっぱり!そうですよね?』
オペ嬢「はい、そうです。」 俺『よかった、これから気をつけましょね!』
オペ嬢「有難うございました。」
てなぐあいで、やはり、5人宛に同時に同じメールを送ってもほぼ1通分の料金
であると、確認できました。
教訓、
簡単に相手を信用せずに、食い下がりましょう!
>>787 やはり電番発電番宛の迷惑スカメ(ロンメまたはスパメ)は
スパメ機からなんだろうな送信料からして
792 :
非通知さん:03/06/28 11:55 ID:+HQZ8vUd
>>787 ちょっと待て!漏れも客センのねーちゃんと話したくて
スパメの5件分んってヤシ電話したけど漏れはこうだった。
俺 『パケット機種使ってるんですが、スーパーメールを5人同時に送る機能
ありますよね?』
オペ嬢「(恐らく???と思いながら)はい、ございます」
俺 『5人の相手に同時に同じメール送ると料金は5人分かかるんですよね?』
オペ嬢「5人の相手に同時に送信しても、5人分の料金がかかります。」
俺PCの
>>787カキコ見ながら
俺 『スーパーメールで5人ですよ!パケットですよ?』
オペ嬢「はい、5人分の料金となります。」
俺 ぉ、まったく同じ展開だ。と思いながら
俺 『そんなコトないと思うんですけどねぇ。他キャリアは1通分の料金
+αですよ。5通分の料金とるんですか?』
オペ嬢「そうですね。他社のことはよくわかりませんが、申し訳ありませんが
Jフォンのパケット機では5通分となります」
俺 『けど、友人に聞いたら1通分+αって言ってたんですけど・・』
(↑ある意味2ちゃんが漏れの友人)
オペ嬢「(恐らく何かに気づいた)えー、1通分よりは高くなるという事ですか?」
俺 『そうです。』
オペ嬢「そうですね、5通分の料金までは高くなりませんが、1通分よりは
少々お高くなります」
俺 『5通分じゃないんですか?』
オペ嬢「メールの内容等にもよると思いますが恐らく2通分くらいかと思います」
俺 『・…わかりました。ありがとうございました』
なんで漏れの時は上司に聞かないんだ?
しかも途中から話変わってるしね。
>「5人の相手に同時に送信しても、5人分の料金がかかります。」
>「そうですね、5通分の料金までは高くなりませんが、1通分よりは
少々お高くなります」
ねーちゃん、矛盾してるよ・・・とつっこみたくなるよね
794 :
非通知さん:03/06/28 12:03 ID:0P6/UQ5G
>>773-777 シャープ製ソフトの使い勝手の悪さは伝統です。あきらめましょう。
携帯に限らず、ザウルスなんかも最低なソフトがイッパイあります。
一世代前の機種との互換性を平気で切り捨て続けてるメーカーなので
改善される可能性は極めて低いでしょね。(開発責任者の問題だね)
スペックだけを楽しんで、人に自慢するのを目的とすれば以外と許せます。
ふと、全国一斉157訪問スパメ問い合わせ祭りなんかやったら
おもしろいだろうな、客センへの周知も浸透するし・・・なーんて
甘い考えを持ってしまった
質問する方も分かりやすく質問せえ 相手は機会音痴のネエちゃんなんだから
797 :
非通知さん:03/06/28 12:21 ID:Dh/w3VN6
>>792 ワロタ
なんか、落語のネタみたいでおもろい!
機械音痴のいる客センって、携帯電話業界だから許されるんだろうな。。
ポストカード送られてきた・・・
東海地区
08日 機種変予約
23日 入荷連絡
26日 機種変!
ただいまやっとのことでゲットしますた。
今から使い倒したいと思います。
ポストカードキターーーーーーー
sh53のスケジュールみながらカキコしたら
7月見てた。
今日は28日でつね。
いままでPE03とかいう糞なのつかっててメールすらしてなかったんで
機能豊富すぎて戸惑ってますた。
説明書よんできます。
>>794 SHARP製ではありません。Panasonic製です。
ちなみにSD-Jukebox3.0ですが、非常に安定していて今まで落ちたことはありません。
Athlonとかは関係ないと思いますが…
使い勝手が悪いのは激しく同意。
Windows2000Pro
[email protected] PC2100 512MB
でも、Jフォンショップ、ボーダフォンショップで作業服の人に相手される
のもちょっと嫌かも(w。やはりねーちゃんでないと。
>>804 俺はおにーちゃんに相手されたい
なかなかいないけど
792の言い方だと、単純にあて先を5人にして送信する場合のように聞こえる。
ちゃんとBCCの場合とかで聞かなきゃダメ。
792もオペ嬢もどっちも間違ったやり取りしてるよ。
SD-Jukeboxの不満はパナソニックに言おうよ。。。
808 :
806:03/06/28 12:44 ID:KvXAIt6o
…と思ったけどTOだろうがBCCだろうがCCだろうが
関係無く同時送信なら1通分+αなのか?
もしこれから客センに聞こうと思ってる人がいたら
そこんとこも聞いてみてはくれないだろか。
>>800 ゲットおめ!
じっくり遊び倒してください
810 :
非通知さん:03/06/28 12:55 ID:50Jui7n/
>>808 それくらい自分で聞けよ、なんか聞けない理由でもあんのか?
811 :
非通知さん:03/06/28 13:02 ID:ReMqnRC8
派遣の姉ちゃんをいじめるスレはここですか?
| ヽ
| ■ ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|Д`
|⊂
|
♪ ,一-、
♪ / ̄ l |
■■-っ オヒルヤスミハ
ヽ ´Д`/ ノ ウキウキ
( へ) ウォッチング
く
,一-、
♪ | l  ̄ ヽ
♪ 6-■■ アッチコッチ
ヽヽ´Д` ノ ソッチコッチ
(へ ) イイトモ!
>
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
815 :
非通知さん:03/06/28 13:18 ID:LAThQj2S
皆さんのお話の内容からするとかなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、
私はチョッと前にSH53を購入したのですが、私の声が通話相手の方に
聞き取りづらい(単純に音が小さい)で困っています。
JPショップに持ち込んだところ、基盤交換はしてくれたものの症状は
全く改善しませんでした。
店員曰く、機種としての性能だとの見解でしたが、そういうのものなので
しょうか?
このままですと、別機種への買い替えも・・・・と思っています。
816 :
非通知さん:03/06/28 13:19 ID:50Jui7n/
>>815 買い替えれ。
あくまでも、通話機能はおまけだ。
>>815 ケータイと顔のサイズが合ってないじゃないか?
半開きで通話してみるとか
>>815 初歩的な回答1 大声で話せ
初歩的な回答2 マイクに口を近づけろ
初歩的な回答3 スピーカー受話を使え
たしかにこのケータイパパイヤ鈴木仕様だからなぁ。
マナーモードにするとちょとマシになるよ。
822 :
非通知さん:03/06/28 13:54 ID:UR5gNAAN
778 名前:非通知さん [] 投稿日:03/06/28 13:50 ID:OJkHF+Jq
SHARPのCGシリコンはまだ出始めで歩留まりが悪いのでドット欠けは多い。
東芝の低温ポリシリコンはもう何年も作ってて安定してるのでドット欠けはほとんどない。
T08スレ見れ見ればわかるが、ドット欠けなんて単語がほとんど出ていない。
もう少しするとSHARPの新工場が出来るので、そうしたら一気に不良率は下がるだろう。
モバイル向けドット欠けの交換基準は0.01%以上なので(デジカメも同じ)、
8ドット以上あったら交換可能ということになる。
>>822 T08の液晶汚いからドット欠けあってもこっちのほうがいい。
ファミポートでザウルス文庫を買ってきたら普通に読めた。
ザウルスフォルダが作られるから移動させないとダメだが。
824 :
非通知さん:03/06/28 14:00 ID:H+6uxSMV
>>823 T08の液晶が汚いってどの辺が汚いんだ?
826 :
非通知さん:03/06/28 14:05 ID:wKjB1/SZ
シャープ社員必死すぎて笑えるな
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
>>825 まぁ、あれは明度・彩度がやや低めだから確かにわかりにくいなぁ
829 :
非通知さん:03/06/28 14:08 ID:Dh/w3VN6
>>823 俺もT08の画面は汚いように見える。SH53に比べてだけどね。
そりゃSH53に比べたら全部汚いだろw
831 :
非通知さん:03/06/28 14:10 ID:Dh/w3VN6
>>831 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
>>831 レゾリューションがどの程度なのかはわからんけど、弟のT08と比べると
暗いし、色もくすんでるし、にじみもあったりするねぇ
あくまでもSH53と比べてだけどね
835 :
非通知さん:03/06/28 14:14 ID:wyH2Y2hc
>>831 おいおい、解像度はT08の方が高いぞ。
2.2インチQVGA、2.4インチQVGA、比べればすぐわかるだろ。
>>834 液晶なのに色が滲むはず無いだろw
適当なこと言うなよw
>>835 いや、目の前に同じ画像表示させて比べてみ
>>835 滲みっていうのは変な言い方かもしれないがおかしな色に見えることはアル!
838 :
非通知さん:03/06/28 14:19 ID:Dh/w3VN6
>>832 QVGAにもいろいろあるみたい。
以前ZDnetに説明があったはずだが・・・
そこには、解像度においては#方式が優れてると云々
ちなみに東芝方式の優れてる点は、画面表示速度が速いと、書いてあったように思われ。
しかし、それ以外のほとんどは#方式が優れてるようだ。
滲むというか、色むらはある。
>>835 液晶の解像度はどっと数で表されるらしいよ
解像度というのがドット数を示してるなら、T08もSH53もおなじ。
dpiを示してるなら、T08の方がが高い。
ディスプレイで普通に解像度といったら一般的には前者。
じゃあとりあえずSH53とT08の解像度を
それぞれ挙げてみて下さい
↓
76800!ピクセル
846 :
非通知さん:03/06/28 14:26 ID:Dh/w3VN6
J-SH53とJーT08ならべて比べりゃすぐわかる。
なぜかT08はぼけてる。暗い。ちっこい。
010に期待しよう>T
>>846 (・∀・)ソレダ!
にじんでるっていう表現じゃなくて、ぼけてるっていうんだった。。
昨日、某山手線沿線のショップから
「28日の13時前後に各色20台前後入荷します」ってメールが来たので、
さっき機種変してきました。
でもね、11時過ぎにいったらほぼ完売な訳ですよ。
いったいみんな何時から並んでるのよ?
850 :
非通知さん:03/06/28 14:31 ID:Dh/w3VN6
120×160
でも、東芝のポリシリコンなら、解像度が優れているように見えただろ?
だから、120×160だから同じだとは言い切れないようだ。
同じく240×320もね。
人間の目が一番確か!
>>849 みんなで機種変在庫についてJにメール抗議しといたほうがいいかもね
俺は久しぶりのJだったから新規で難なく買えたけどさ、来年だかまた
新機種が出たら、マジで明日は我が身って気がするしね
一応一昨日友達の分の抗議メールは送ってみたけどまだ応答なし
853 :
非通知さん:03/06/28 14:34 ID:Dh/w3VN6
>>847 残念だが
T010もT08と同じ方式なら結果は同じ。 しかも電池の持ちも悪い。
平和になろう
855 :
非通知さん:03/06/28 14:35 ID:vrUbYzbq
>>850 それは解像度じゃなくてドットの隙間という
856 :
非通知さん:03/06/28 14:36 ID:vrUbYzbq
>>853 おいおい、同じ方式でも世代が違ったら全然結果は違うんだが(苦笑
>>853 SH51→SH52は明るさや彩度が上がってたぞw
>>857 肝心なのは色相・明度・彩度の表現力がどこまでなのかかな
当然ディスプレイバックライトの明るさも重要なカギになるけど
859 :
非通知さん:03/06/28 14:40 ID:i+IgBM9o
53の裏技みんなやってる?
何にしてる?
860 :
非通知さん:03/06/28 14:41 ID:5vLtZDYZ
この機種すごい液晶きれいだね。
発売前にモック見たときハメコミ合成だと思ってたんだけど
自分で買ったらほんとにそのままきれいでびっくり。
ところで、電子ブックのSpace townブックスって
使いにくくない?別に欲しい本もないけど何かおもしろいのないかって
思うときに便利な検索方法がないというか探しにくいというか。
861 :
非通知さん:03/06/28 14:41 ID:Dh/w3VN6
>>855 見た感じが解像度。言い方が悪いなら、微細表示性とでも言っとくよ。
昔、俺が液晶テレビを何台も買っていた頃、
はじめは画素数だけで選んでた。
やがてtft液晶が発売されるようになって、その考えが間違ってる事に気付いた。
もちろん、画素数が倍も違えば話は別だけどね。
863 :
非通知さん:03/06/28 14:42 ID:Nf9aVO44
ていうかSH53ってセールスウイークを見たら全く売れてないらしいんだよね。
でも機種変はどこも入荷待ち。
これって新規は全然売れてないってことなのか?
売れてるのか売れてないのかわからんよこの機種は。
>>860 モックはハメコミ合成です‥とか突っ込んでいい?
電池アイコン等なら俺はディズニー。
デフォルトだとアンテナがでかすぎ。
>>864 そういうこと書くとまた・・・(ry
勘弁して。
>>857 それはバックライトを強くしたのと、液晶の透過率を上げたんでしょ
・・・しかし、SH07あたりのバックライトなしでも十分読める液晶はよかったよなぁ
sh53では彩度や明度をあげるために透過率をあげたから、その辺が残念。
もうすでに半透過型液晶とは呼べないよなぁ。どっちかというと微反射型液晶だよねぇ
SH03から53に機種変したんだけど
あまりの違いにビクーリしたよ
しかも、使いこなせない(´・ω・`)
>>867 漏れは売れてるのか売れてないのか知りたいので(当方ドコモばかりのど田舎なので)
>>896 使いこなせてないと自覚してるんなら大丈夫だよ。
そのうちちゃんと使いこなせるようになるでしょ。
>>868 だからTも同じようにすれば08よりは綺麗になるのでは?‥と言っている。
>>868 禿同。
2chばっかりやってるヒッキーと違って、こっちは外で使う機会が多いから、
SH07からSH53にしたが、外での視認性は逆に大幅に下がった。
>>874 煽るなよ。そんなにケンカしたいなら外出ろよ。
878 :
非通知さん:03/06/28 14:52 ID:Dh/w3VN6
>>868 俺も同意。
53の欠点だ。バックライトなしでは字が読めないよぅ!
だから、おもいっきり電池を節約したい時はつらい。
けど、53の電池は長持ちだから許すよ。
>>874 外での視認性は256色のSTNが一番いいんじゃない?
N502itの白ロムあるけどバックライトなしでもよく見えたよ。
880 :
非通知さん:03/06/28 14:54 ID:JKURBU+q
いっそのこと反射機構無くして透過型にすれば良かったのでは?
無意味な反射機構のおかげで、画質はSH505i(透過型)>SH53になってしまっている。
>>879 いや、反射型STN≧初期の半透過型TFT=初期の半透過型TFD>半透過型STNだった。
SH07やSH05の液晶は、外で本当によく見えた。
俺は待つのマンドクセから新規で買ったよ
505のCMでも同じフレーズ使ってるね>シャープ
884 :
非通知さん:03/06/28 14:58 ID:Dh/w3VN6
>>880 あれ? この板では
sh505i<sh53 だろ?画質は。 俺はまだ見てないからなんとも言えないけど
>>881 確かにSH05はバックライトなしでもよく見えたよね。
ただ
>初期の半透過型TFD>半透過型STN
はどうかと思う。
P.S
せっかく良い機種なのに売れてないって悲しい現実だよね。
886 :
非通知さん:03/06/28 15:02 ID:Dh/w3VN6
>>885 悲しくないよ。
いっそ、発売中止にしてほしいよ。
俺みたいに何のとりえもない人間には、SH53だけが他に誇れる唯一の物なんだ。
それをみんなに持たれてしまうと・・・・・
でも売れるんだろな?
887 :
帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/28 15:03 ID:mHxG2OGy
>>885 お前らな・・・そういうことを客センに連絡しろよ!!
ここでぶーたれても百害あって一利なし!!
客センにメールで良いから要望出せよ!!
改善されないよ!! わかったかボケッ!!
>>886 そんな・・・悲しいこと言うなよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
>>886 携帯だけが取り柄ってのもちと情けなく見えるけど・・・
まあ、現実を受け止めるしかないね。
みんな505i買ってるんだろうな。
晴天時の直射日光下でA1012Kぐらい読めればいっそうありがたいなぁ
SH53でもN2001ほどひどくないからいいけどさ
>>890 俺的に外での視認性が一番酷かった機種はT06だな。
バックライト消したら何にも見えないんだもん。
新規専用端末ばっかり入荷するからいけないんだ!
売れてないんなら機種変専用にまわせよ・・・
>>892 西日本辺りは新規も機種変も関係ないよね?
だとすると売れてないのは東日本だけ?
新規も機種変も絶望的に売れてないみたいだし。
895 :
非通知さん:03/06/28 15:10 ID:683GTVUS
ドット欠けどうにかならんのかな。
新規で買いたいんだが、液晶の小さい画面にドット欠けがあると激しく目立って(´・ω・`)ショボーン
液晶スレにこんなカキコも。
200万画素でドット欠け0って凄すぎ。
CGシリコンじゃない普通のヤツで作れないのかな?
>ちなみにシャープのアモルファスシリコンTFT(普通のTFT)は本当に凄い。
>20インチUXGA(1600x1200ドット)の液晶買ったが、なんとその解像度でドット欠けゼロ。
>画素数にして約200万画素、QVGA(約8万画素)のなんと25倍の画素数。
>いかにCGシリコンが未発達の技術かがわかるな。
>>893 でもGF液晶はなんか好きだった。
個人的にこの液晶もっと流行って欲しかったけど。
>>894 じゃぁ、
もし、今から買いに行ったとしても機種変できるのかな?
>>896 SH53の背面液晶ってGFじゃなかったっけ?
>>897 確か過去スレで西日本は新規も機種変も関係ないといってる人いたよ?
それでどっちかしかない場合、Jから指導が来るんだってさ。
が、その後のレスで「全然指導できてない!」と。
>>899 メイン液晶でGF採用ということで。
もうメイン液晶での普及は無理だけど。
902 :
非通知さん:03/06/28 15:15 ID:oqm46+NK
そもそもTFDと言う低消費電力・安価・高画質・高速応答の液晶があるのに、
STNが主流になるはずがない。
903 :
非通知さん:03/06/28 15:17 ID:THlJdw8e
携帯の液晶っていつまでTN液晶使ってるの?
ASVとかIPSとかMVAまだぁ?
視野角が狭くて萎えるんだけど。
QVGAも良いが、視野角を広くして欲しい。
周りから見えることを望むんじゃなくて、
現行液晶じゃちょっと向き変えるだけで色が変わってうざい。
904 :
非通知さん:03/06/28 15:17 ID:THlJdw8e
スレ間違えた
905 :
ちよ:03/06/28 15:18 ID:WbzZ4vR7
ポストカードきたけど、せめてコート紙のプリントにしてほしかった。。
>>907 ネコ1枚、犬2枚のセットで、厚手のざら紙に印刷したものがきたよ
>>904 プ氏ねプ氏ねプ氏ねプ氏ねプ氏ねプ氏ねプ
厚手のざら紙かー
とりあえず来るの待ち。
もしかしてこのへんは来るの遅いかな?東海なんだけど。
やっぱり東京かーw
明後日くらいには来るかな。
>>913 なにィー!?
じゃあ俺んとこも今日来るかも?!
ザラ紙かぁ、
結構いい素材っぽいね。
916 :
非通知さん:03/06/28 15:49 ID:50Jui7n/
>>915 ザラ紙っていい素材か?
むしろ悲しむべきだろ。。
綺麗な紙に印刷するほど粗が目立ちそうだからザラ紙でいいんでないかい?
10000通も送らにゃならんわけだし。
SH53やっと手に入りますた。
N03からの機種変で、色はシャインベージュ。
スモーキーピンクにゴールドのベールがかかった
パールのマニキュアみたいな色で綺麗。
液晶も機能も凄い(・∀・)ビクーリ
宇多田ヒカルのアルバムの歌詞カードみたいな素材は大好きだな。
次スレはSH51ですか・・・
51おめでとう51
51
オンラインショップでSH53の電池パック買おうと思ってたら無くなってるけど売り切れかな?
そんなに電池パックって売れてるの?
924 :
非通知さん:03/06/28 16:13 ID:xsJW1YS+
スマソ スクロール設定を変更するのってどうやるんだっけ? だれか教えて下さい。m(__)m
>>924 メールならメールボックスの画面スクロール設定でできるけど
926 :
非通知さん:03/06/28 16:15 ID:50Jui7n/
しっかし次スレでもう51か・・・
凄い勢いだよな〜・・・
ていうかこの一ヶ月で20スレも消費したのも記録的な気がするけど。
930 :
非通知さん:03/06/28 16:34 ID:+8AYvQkX
今外だから説明書ない。
メールじゃなくて電子辞書のスクロールをページごとできるようにしたいのです。
931 :
非通知さん:03/06/28 16:35 ID:mCDZizfx
>>927 乙!!
って、(゚Д゚#)ゴルァ!!
>>930 方向キーを上下左右押すと何かわかるかもね
>>930 そんなのわざわざ外で人に聞いてやらなくても、
家に帰ってからやればいいような気がするのは俺だけか?
934 :
非通知さん:03/06/28 16:41 ID:R3CIzX/y
マルタはどこ行った?
936 :
非通知さん:03/06/28 16:41 ID:bo+0J+DZ
余計なお世話かもしれませんがsh53ほしいけど見つからない人へ
157→991#でオペレータ直です
機種変更したいといえば本人確認後担当部署につながります。
電話して2、3日後に着払いで郵送されます。まだ在庫があるようです。
もしかしたら他の地方に住んでいる人限定かもしれませんが・・・
東海ですがこの方法ってあまり利用されないのでほかの地方でもいけそう
ちなみに新規、機種変はどこの地方でも関係あります。(多分)
ショップによって新規のほうが見返りが大きいので新規に限定しているのかも
ただどこで買っても新規用と機種変用のシールは箱に張ってありますよね?
>>936 シールって機種変更だと買換用ってやつですか?
新規は貼ってるの見たことないが…。
942 :
非通知さん:03/06/28 16:51 ID:+8AYvQkX
しばらく家に帰れないので。。 教えてくれた人 どうも
>>941 新規はないの??
新規って最初の1回だけだから知らなかった
交換用はついてるよね?
新規は電番のシールが貼ってある
電番は全ての在庫に貼ってるでしょ?うちは新規用、キヘン用なんて分けてないよ。
>>946 ってゆーか、うちにはそんなシールないっす。
948 :
非通知さん:03/06/28 17:03 ID:19HMmwnW
hh
>>946 弟がオンラインで機種変したときには箱にそのシール貼ってあったよ
あ〜、買い替え直送ならシール貼ってるみたいっすね。
ってゆーか157で機種変したらシールなかった・・・デンバンも交換用もはってない
ちなみに前にショップでしたときは交換用はあったけどデンバンはなかった
機種変でデンバンのシールってありえないでしょ?どの番号の人が変更するか分からないのに
もう950ですね。次スレ立てた方がいいですか?
>>892 禿同!
>>936 関東では、センターが受付停止しているらしいけどどうなんだろう?
ちなみに、新規用と機種変用のシールは見たことない。
>>49 俺は常輝点4箇所ぐらいあるんだが、
あるっていう事実はともかく画面見ても目に付かないのであんまり気にならん。
故障かなんかして修理出す場合には一緒に液晶交換頼もうかな、とは思うけど。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )< ・・・・・
( O )) \______________
│ │ │
(_(__)
∧_∧
( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( O ) < 梅マスカット
││ │ \_______________
(__(__)
964 :
非通知さん:03/06/28 19:48 ID:j4FLiF8s
モナーってしっぽあったんだね。
そういえば猫だったな。
965 :
927:03/06/28 19:52 ID:rrxNgxtA
というか凄い勢いだったなぁ。。。
umetate&IDtest
記念カキコ
もう新鮮な話題は無いのかな…
971
1000
973
974
975
976
977
978
以前 前スレでDL着メロが設定出来ないと言った者です。
フォルダからだして表示させたら無事設定出来て解決出来ました。
親切にレスしてくれた人ありがとうございました。
ちょくちょく、ここにはロムしてますので、よろしくお願いします。
981
982
983
982?
984
985
986
987
986
と千尋
993
991
995
1000
995
1000????
997
■■■■■ このトピックは終了しますた ■■■■■
998
げっつ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。