【Vodafone】 J-SH53 Vol.40 【J-PHONE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054772540/

まとめページ
J-SH5xユーザー友の会(仮)
http://members.tripod.co.jp/RinD/
↑セールスマニュアル(白黒)や、各種Q&Aがあります。
初めてJ-SH53を使う方は、まずこちらをご覧下さい。

関連リンク、Q&Aは>>2-20の辺り
2非通知さん:03/06/06 14:24 ID:+EsfBMP7
まとめページ
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
  ↑セールスマニュアル(白黒)や、各種Q&Aがあります。
  初めてJ-SH53を使う方は、まずこちらをご覧下さい。

発売予定
 ・2003/05/22 首都圏4店舗で300台の限定発売(完売!)
 ・2003/05/27 関東・甲信地区(Sシルバー&Dブラック)
 ・2003/05/31 北陸地区 新規(Sシルバー&Dブラック)
 ・2003/05/31 中国地区(Sシルバー&Dブラック)
 ・2003/06/01 四国地区(Sシルバー&Dブラック)
 ・2003/06/02 東海地区(Sシルバー&Dブラック)
 ・2003/06/04 中国地区(Sベージュ)
 ・2003/06/04 四国地区(Sベージュ)
 ・2003/06/05 関東・甲信地区(Sベージュ)
 ・2003/06/05 東海地区(Sベージュ)
 ・2003/06/05 関西地区(Sシルバー&Dブラック)
 ・2003/06/06 北海道地区(全色)
 ・2003/06/06 北陸地区 新規(Sベージュ)&機変(全色)
 ・2003/06/06 関西地区(Sベージュ)
 ・2003/06/07 東北・新潟地区(全色)
3非通知さん:03/06/06 14:25 ID:+EsfBMP7
関連スレ
 ☆★ J-PHONE質問スレッド Part 35★☆
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054088272/l50
 ‘J-PHONE→【●】Vodafone 新機種/総合 Vol.28’
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053272978/l50
 【2.4型26万色QVGA】J-SH010 Part8【システム液晶】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050568783/l50
 ◆◆◆◆J-SH51 PART17◆◆◆◆
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041946293/l50
 【合流】J-SH51 SH52【まだまだ現役】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049871482/l50
 J-PHONE Javaアプリスレッド Phase9
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053940064/l50
 J-PHONE クリエータ5x専用Javaアプリ4ゲット!
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048253985/l50
4非通知さん:03/06/06 14:26 ID:+EsfBMP7
公式
 J-PHONE - プレスリリース
  http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030424.pdf
 J-PHONE - 製品情報
  http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sh53/
 J-PHONE - 新機種試用リポート
  http://www.j-phone.com/japanese/mypage/contents/mail_magazine/products/j_sh53/
 SHARP - プレスリリース
  http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030424-2.html

レビュー
 ZDNet
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/24/n_sh53.html J-フォン、100万画素CCD搭載「J-SH53」発表、MPEG-4録画に対応
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/24/n_sash.html 究極の全部入り端末〜シャープの「J-SH53」を激写
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/26/n_sh53.html Javaが高速起動〜「J-SH53」インプレッション
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/27/n_53app.html メーカーの「本気」が見える〜「J-SH53」対応アプリ一覧
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/28/n_ogish.html 色作りが秀逸〜「J-SH53」の100万画素カメラ
 インプレス
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13742.html リリース
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/13762.html ブックフェアレポ
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/14050.html ビジネスシヨウ 撮影画像有り
 毎コミ
  http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/04/24/25.html
 ケータイ刑事K
  http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030425-01.html
  http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-01.html Javaアプリムービー有り
  http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030522-01.html 撮影画像有り
5非通知さん:03/06/06 14:27 ID:+EsfBMP7
ツール
 YAMAHA - MidRadio Player (PCで着メロの再生)
  http://download.music-eclub.com/midradio/detail.php3
 OFFICE NOA - Nancy Player for PC (PCでムービー写メールを再生)
  http://www1.nancy.ne.jp/pocketnancy/playerdownload.html
 Philips - Platform4 PC player (PCでムービー写メール、モーションカメラデータを再生)
  http://www.mpeg4.philips.com/ (Downloads内)

その他
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
 Motion Camera うpろだ
  http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
 SH53セールスマニュアル
  http://s1.buttobi.net/sonecci/
6非通知さん:03/06/06 14:27 ID:0buT60SB






      J フ ォ ン 純 増 3 位 オ メ 








7非通知さん:03/06/06 14:27 ID:f3roD82F
すでに新スレありますが…。
8非通知さん:03/06/06 14:27 ID:+EsfBMP7
【スペック概要】
 ・サイズ(幅×高×厚):約50×98×24mm(折りたたみ時、アンテナ等突起部除く)
 ・ボディカラー:スリックシルバー、ダークブラック、シャインベージュ
 ・重さ:約115g
 ・連続待受時間:約430時間
 ・連続通話時間:約120分

 ・内蔵着メロ
  ミッキーマウスマーチ、大きな古時計、森の熊さん
  カノン、威風堂々、別れの曲、ジムノベティ
  西瓜の名産地、Grip!、世界に一つだけの花

 ・メインディスプレイ:2.4型 QVGA(240x320ドット) 26万色 CGシステム液晶
 ・サブディスプレイ:1.2型 64x96ドット 65536色表示 GF液晶
 ・一画面最大表示文字数(全角):72文字(12x6)/156文字(12x13)/400文字(20x20)
 ・着信メロディ和音数:40和音(FM32+WT8)
 ・メール最大保存件数:受信2,800件/送信520件
 ・Javaアプリ最大保存容量:3MB/100件
 ・内蔵メモリ容量:3MB(静止画、着メロ、Javaアプリで共有)

 ・外部メモリーは通常SDメモリーカード(スロットは本体下部左側サイド)
 ・本体下部右側サイドに平型イヤホン端子(オプションで液晶リモコンに対応)
 ・本体にボーダフォンロゴ採用
 ・付属品:SDメモリーカード(8MB)、ステレオヘッドフォン、光デジタル変換プラグ、アナログ変換ケーブル
9非通知さん:03/06/06 14:28 ID:+EsfBMP7
【機能概要】
 ・有効画素数100万画素のメガピクセルCCDカメラ搭載
  静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、20段階7倍デジタルズーム、接写機能、連写機能搭載
  サムネイル表示、画像リサイズ、画像装飾などを搭載
  モーションカメラ撮影時にはMPEG-4でQCIFサイズ(176x144ドット)での録画可能
 ・スーパーメールは画像、ムービー添付時は30KBまで送受信可能
  写メールはQVGAサイズでの送受信可能
  ムービー写メールは新たにMPEG-4にも対応、最大10秒間の音声付動画を送受信可能(現在はSH53同士のみ)
 ・高速ブラウザ搭載
 ・Javaアプリの容量が256KBとなり、本格フル3Dポリゴンゲームを実現
  メールアプリ(ポストペット等)、音声認識アプリ(話し掛けることで成長する育成型アプリ等)、写メール連動アプリ可能
 ・携帯電話初の電子ブック機能を搭載し、電子辞書や電子書籍等のコンテンツも利用可能
 ・その他の新機能
  ダウンロード辞書対応、お天気アイコン機能、赤外線ポート、バイリンガル機能
 ・ミュージックプレーヤー、ボイスレコーダー機能を引き続き搭載
10非通知さん:03/06/06 14:29 ID:+EsfBMP7
-SH53機能Q&A

全般
 Q.エニーキーアンサー機能はありますか?また、解除は可能ですか?
  A.あります。解除は今まで通りできません。(従来と同じ)
 Q.壁紙の自動切替は何枚まで登録できますか?
  A.4枚まで登録して、自動切り替えできます。(従来と同じ)
 Q.アイコン変更の裏技は健在?(マイキャラクタ設定で表示されてない番号を押してみる)
  A.あります。「F4025」で電池残量、「F4026」で電界強度が変更できます。

付属品・オプション
 Q.卓上充電ホルダーは予備バッテリー単独での充電も可能?
   A.残念ながら、できなくなりました。
 Q.昔の機種のバッテリーは使える?
  A.少なくともSH05、SH08、SH52のバッテリーは形状が違うため使用できません。
   SH010のバッテリーは未確認(情報募集中)
 Q.オプション品の値段は?
  A.電池パックは\2,600、マイク付液晶オーディオリモコンは\5,200だそうです。
11非通知さん:03/06/06 14:29 ID:+EsfBMP7
データフォルダ&SDメモリカード
 Q.データフォルダ内着メロの演奏時に音量を切り替えできますか?
  A.再生中はできません。一覧ならサブメニューから設定できます。
 Q.データフォルダ内着メロの演奏時に一覧に戻らず次の曲へ移動できますか?
  A.できません。
 Q.○○社のSDメモリカードは使えますか?SDメモリカードは何MBまで対応していますか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/ にまとめがあります。
   とりあえず512MBまでなら何処のメーカーでも使えそうです。
 Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
  A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
   但し、テキストファイルは電子ブックのフォルダに入れることで12KB以上でも閲覧可能。
 Q.SDメモリカード内の画像、着メロを着信音、マイコール、マイピクチャーに設定できますか?
  A.できません。本体内メモリに移動するかコピーして設定して下さい。

文字入力
 Q.ポケベル打ちでも予測変換は有効ですか?
  A.近似予測オンにすれば有効です。
 Q.英小文字モードでのベル打ちで半角数字の入力は可能ですか?
  A.できません。

メール
 Q.メールの本文入力を選択した時、相変わらず殆ど使わない「定型文」と「自由文」の選択が出ますか?
  A.変更されました。
   メール作成の本文を選ぶと自由文入力画面になります。その画面で「J」ボタン押すと定型文項目選択ができます。
12非通知さん:03/06/06 14:30 ID:+EsfBMP7
ウェブ
 Q.ブラウザのもっさり感は?
  A.かなり改善されたようです。
   http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050838152/ では、6〜9秒とのこと。
 Q.Webの画像、着メロのダウンロード制限は何KB?
  A.従来通り12KB(12,288Byte)
 Q.ウェブ中にマナーモードの設定/解除はできますか?
  A.相変わらず無理です。

Javaアプリ
 Q.Javaアプリ起動中の動作制限は?
  A.メール……○
   ウェブ……○
   ステーション……?
   カメラ……△(写メールモードのみ可能)
   ミュージックプレイヤー……×
 Q.速度は速くなってますか?
  A.起動速度、実行速度共に、SH52比で、2〜3倍弱は高速化されています。
 Q.従来のJavaアプリを動かすと、小さく表示されるますか?
  A.J-SH010と同じく、アンチエイリアス付きで自動的に拡大表示されます。
 Q.プリインストールのJavaアプリは?
  A.「こたえは?ミッフィー」と「キャラクタ写真フレーム」の2つです。
   いずれも体験版です。消去もできるようです。
 Q.動かないアプリはありますか?
  A.クリエーター製の待受アプリはほぼ全滅です。
   端末情報取得周りのAPIの仕様が大幅に変わったと推測されます。
13非通知さん:03/06/06 14:31 ID:+EsfBMP7
カメラ&ムービー
 Q.カメラの追随性はどうですか?
  A.SH52比で、大分良くなっています。(個人主観)
 Q.写真・モーションカメラの画質は?
  A.こちらへどうぞ→http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030522-01.html
 Q.カメラのシャッター音は消せますか?
  A.消せません。3種類から選めます。
 Q.P2102V(FOMA)で撮った動画を再生できる?
  A.こちらへどうぞ→http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-01.html
 Q.SH51、52で撮影したモーションカメラデータ(noa形式)は再生できますか?
  A.出来ないようです。

ミュージックプレイヤー
 Q.MP3を携帯で聞きたいのですが、何が必要ですか?どうすればいいですか?
  A.とりあえず、http://members.tripod.co.jp/RinD/ と、
   http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/07/n_jsh3.html を読んで下さい。
 Q.MP3再生中の動作制限は?
  A.メール送信……△
   メール着信……着信優先だと音が鳴るが、着信通知だと従来通り判り辛い
   ウェブ……×
   ステーション……?
   カメラ……×
 Q.ミュージックプレイヤーで擬似フォルダ分け(複数プレイリスト)ができますか?
  A.だめっぽいです。
14非通知さん:03/06/06 14:31 ID:0buT60SB






      J フ ォ ン 純 増 3 位 オ メ 









15非通知さん:03/06/06 14:32 ID:+r0gO4s7
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな QVGA
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
16非通知さん:03/06/06 14:33 ID:+r0gO4s7
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) って FMVかよ
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
17非通知さん:03/06/06 14:35 ID:Mx/fNAON
デジカメモードで写真撮ってみたけど、やっぱ酷いね…。
ノイズ乗りまくり。

まぁ元からあまり期待はしてなかったけど…。
18非通知さん:03/06/06 14:42 ID:Mx/fNAON
その他の不満点。

・mp3で早送りや巻き戻しの時に音が出ない
・プレイリストでプロパティ見てもファイル容量が表示されない
・メモリカードメモリ確認で、それぞれ何が何MBとか表示出せやゴルァ
・電子ブック表示の表示設定でスクロール速度が選べない
・電子ブック表示で表示されたテキストをコピペ出来ない
・データフォルダで表示されたテキストをやはりコピペ出来ない
(↑ファイル全体を「テキストメモへ登録」はできるが、1KBを超えると登録ができない。結局使えない)
19非通知さん:03/06/06 14:43 ID:F60HyFT2
20非通知さん:03/06/06 14:44 ID:zW2OGml3
>>17
オレもきたないなーと思ってたら、保存画質設定がノーマルになってた。
初期の状態からファインにしておけばいいのにって思うよ。
ファインにしたらいくらかきれいになったよ。
なんのためのノーマルなんだろ。
21非通知さん:03/06/06 14:45 ID:HvfgzoJ5
>>17
うそーキレイに撮れたよ
22非通知さん:03/06/06 14:45 ID:Mx/fNAON
・赤外線受信すると自動的にデータフォルダに格納されるが、
データフォルダのピクチャは50KBかな?大きい写真は表示できない。
直接SDカードかデジタルカメラフォルダ(結局SDか…)に格納されればいいのに…
23非通知さん:03/06/06 14:46 ID:eHIIRQI3
俺の不満点

・機種変早くさせろゴルァ!
24非通知さん:03/06/06 14:47 ID:G5pJODwT
こっちのテンプレ古いので、こっち予備で。
25非通知さん:03/06/06 14:47 ID:7e4lwtBM
部落と汁婆、どちらが人気あるんだろう・・・
26非通知さん:03/06/06 14:47 ID:Mx/fNAON
あー、ごめん。写真の写りはデジカメと比べて。
SH53で見る分には綺麗だけど、PCで見た時がちょっと酷すぎ。

デジカメって言っても、EXILIM(あまり画質は…)だけど。
それよりも酷いとは思わなかった。もちろんファインにはしてるよ。
27非通知さん:03/06/06 14:47 ID:BfKB1Imi

ニュー速+関連スレ

【経済】100万画素メガピクセル携帯電話をJ-フォン=ボーダーフォンが世界初販売[5/22]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053572408/
28非通知さん:03/06/06 14:51 ID:yB+lzYw3

--------------------凍結中----------------
29非通知さん:03/06/06 14:51 ID:Pf5VasNg
そのう、、、重複して進行しているのは、
ちょっと、まずいような気もします。

どっちを使ってもいいんですけど、
使わない方は、どなたか削除依頼出して頂きたいです。

俺は、ホストの都合上出したくないんで。。。
30非通知さん:03/06/06 14:59 ID:Mx/fNAON
J-SH53簡単壁紙作成法

1.↓ここでPhoto Transportをダウンロードする。
http://www.exilim.jp/avenue/function/photo_t.html

2.なんらかの方法でPCにSDカードを繋ぐ

3.SDカード内の「DCIM」フォルダ内に「100JSH53」フォルダとは別に新たに「101CASIO」フォルダを作る

3.Photo Transport起動して、設定の自動リサイズを固定(320×240)にする

4.縦横比4:3の写真をどこからか持ってきて、転送ボタン押す
(SDカードの「101CASIO」フォルダ内に写真が転送される)

5.J-SH53にSDカード入れて、
「モバイルカメラ」「データ確認」「デジタルカメラデータ」で
「101CASIO」フォルダを開いて、転送した写真を表示。

その後壁紙設定で終了
31非通知さん:03/06/06 15:03 ID:0buT60SB
本スレage
32非通知さん:03/06/06 15:05 ID:SGJq6OkQ
>>31
ヤメレ
33非通知さん:03/06/06 15:05 ID:Mx/fNAON
暇だから一人進行してよう…。

赤外線通信、CE機とは送受信ともに駄目。

EXILIMで撮った写真(SDカード)はそのままJ-SH53に挿して640×480までのサイズなら表示できるけど、
SDカード内に余計なフォルダが勝手に作られたりするのでやらない方がいいかも。
というか、わざわざやる意味は無し。
34非通知さん:03/06/06 15:06 ID:RNrGZwn/
社員米寿買うた〜! ・・・けど、新規なので、まだ自分の電番すら覚えられず(w。
080ですた。今、ココの再チェックしながらSD-Juke3.0いんすとる中。ちょっとピンキ
ーですな<色。でも、オレンジの親戚て感じはするのでコレに決めますた。裏表に液
晶保護シートがあって、思うように使えず(w。まだそのヘンの携帯屋さんには53用シ
ートは売ってないので、恐る恐る使用中。

それはともかく、いつの間にか契約手数料って無料じゃなくなったのね…。店頭にビラ
が貼ってあたーよ。おかげで2万円弱。なんか高い。
35非通知さん:03/06/06 15:07 ID:0buT60SB
>>31
何で?
36非通知さん:03/06/06 15:08 ID:Mx/fNAON
SD-Jukebox使うと楽。
但し、1曲で100分を超えるファイルはSD-Jukebox側ではねられる。ゴルァ
37非通知さん:03/06/06 15:09 ID:eHIIRQI3
>>36
分割しるゴルァって事か

ってか、スレは統合しようよ
38非通知さん:03/06/06 15:11 ID:SGJq6OkQ
>>35
いまんとこあっちが最後に本スレ宣言しちょるため。
39非通知さん:03/06/06 15:11 ID:0uLgp4Yd
こっちが本スレでいいの?
40非通知さん:03/06/06 15:11 ID:Mx/fNAON
まだあった不満点。

・マイボイスメモ90秒までだけど、SDカードに直接録音できるようにすればいいのに。
通話全部録音したい時に困るんじゃ、ボケ。
41非通知さん:03/06/06 15:12 ID:0PpvS7cf
文字入力のとき近似予測をONにするのとOFFにするので何か変わってる?
マジ頼む。教えてくれ。
42非通知さん:03/06/06 15:14 ID:Mx/fNAON
そうだ。忘れてた。
ボイスレコーダー、ボイスフォルダのファイルもJ-SH53上ではサイズが表示できない。プロパティ見ても書いてない。

なんか、全体的にSDカード内のファイル管理がいまいち。
43非通知さん:03/06/06 15:17 ID:Mx/fNAON
>>41
確かにOFFにしても変わらないような気がする。なぜだ…。
44非通知さん:03/06/06 15:18 ID:0buT60SB
こっちが本スレでしょ
45非通知さん:03/06/06 15:19 ID:/Q5bvQ20
>>43
バグ?
46vol.40の10:03/06/06 15:19 ID:4smUGd8S
ごめんなさいあっちでこっちにくるように言っちゃったものです
どうやら向こうの【】のない方が本スレみたいなんで
vol.39の950がこちらより先にたてたそうで
47非通知さん:03/06/06 15:19 ID:0PpvS7cf
>>43
やった!やっとこさ同じような現象の人が現れた!
最初に質問してから何日も無視され続けてきて悲しかった〜。
そして本当に何も変わってないように感じるけど、これはバグなのだろうか。
48非通知さん:03/06/06 15:24 ID:/Q5bvQ20
じゃ、こっち落としますか。漏れも移動しまつ。
sage進行

49非通知さん:03/06/06 15:25 ID:Mx/fNAON
>>47
説明書見てなんとなく理解してみました。
近似予測変換機能とは別に●1文字変換機能(P6-B)というものがあり、
そっちの方が効いている為に、ちょっと見、変わりなくなっているのかも。

ONとOFFでは、変換候補の二行目から下が変わるかもしれません。
試してないのでわかりませんが。
50非通知さん:03/06/06 15:25 ID:0buT60SB
削除依頼が出るまでage
51非通知さん:03/06/06 15:26 ID:Mx/fNAON
みんな逝っちゃうのね…。

じゃ、自分も…
52非通知さん:03/06/06 15:29 ID:Mx/fNAON
…と言っても、もう書くこと無かったりする。

あ、ドット欠けは一つでした(泣)。
5347:03/06/06 15:33 ID:0PpvS7cf
>>49
そう言われてみると微妙に違うかも…。

どうして漢字1文字変換こんなにやりにくいんだー!!
54非通知さん:03/06/06 15:34 ID:0buT60SB
>>53
1文字変換はどこでも一緒だろ
55非通知さん:03/06/06 15:39 ID:0PpvS7cf
>>53
前に使ってたT51はやりやすかったです。
56非通知さん:03/06/06 15:39 ID:0PpvS7cf
自分にレスしちゃった…。
57非通知さん:03/06/06 15:41 ID:0buT60SB
(・∀・)ジサクジエン?
58非通知さん:03/06/06 15:47 ID:9Ay1sg3E
自作自演キター!
59非通知さん:03/06/06 15:49 ID:zW2OGml3

こっちが本スレでいいの?
ちょっと質問したいことがあるのでいいですか?
60非通知さん:03/06/06 15:50 ID:SGJq6OkQ
だめ。あっち。
でもあっちでも折れは持ってないから答えられない。(w
61非通知さん:03/06/06 15:52 ID:0buT60SB
いいよ

その前に過去ログ嫁
62非通知さん:03/06/06 15:53 ID:zW2OGml3
>>61
読んだので向こうで質問してきます。
63非通知さん:03/06/06 15:53 ID:P180+E3L
さっきJフォンショップに行ってSH-53機種変の予約してきたんですが、
予約している人が40人ぐらいいるらしく、渡せるのがいつになるか
分からないそうです・・・一回でどのくらい入荷するもんなんですかねぇ?
一体いつになることやら・・・
64非通知さん:03/06/06 17:45 ID:+r0gO4s7
本スレは向こうっと
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) そうらしいな
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
65非通知さん:03/06/06 18:06 ID:KgMEy4nQ
当面はこちらへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

J-SH53 Vol.40
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054877021/
66非通知さん:03/06/06 23:52 ID:uLIRFr+n
あのスレも1日で逝くんだから次はこのスレを使えばいいじゃん。
67非通知さん:03/06/07 02:33 ID:E/VEMhp0
カードの出し入れ音を変更するにはどーすればいいですか?
68非通知さん:03/06/07 02:44 ID:Zub5wh6z
>>67
効果音設定の中のエラー音がそれ
次からは
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054877021/
↑こちらで
69非通知さん:03/06/07 04:47 ID:JuS3DHSo
みんな、寝た?(w 暇だったらでいいんだけど、SH53で↓ここのをダウンロード
して使えるんだよね?<Java。

http://jp.appget.com/pc/soft/JA00001304.html
70非通知さん:03/06/07 04:57 ID:JuS3DHSo
↑あ、ごめん(w。こっちサブだったっけか。向こう行きまつ〜。
71非通知さん:03/06/07 22:31 ID:ZzpponTx
J-SH53 Vol.41

前スレ
 J-SH53 Vol.40
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054877021/

◆◇◆初心者、質問のある方は↓↓↓◆◇◆
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
  ↑小技、よくある質問&回答、関連リンクがあります。
  初めてJ-SH53を使う方、わからない事がある方は、まずこちらをご覧下さい。

  ここは質問専用スレではありません。
  説明書、まとめページを熟読の上、検索エンジンを使うなど自分で調べて、
  それでも解決しない、わからない質問のみにして下さい。

発売予定、関連リンク、Q&Aなどは>>2-10の辺り
テンプレ貼り終わるまでは乙レスも無しでお願いします。
72非通知さん:03/06/07 22:32 ID:ZzpponTx
【関連リンク】
公式
 J-PHONE - プレスリリース
  http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030424.pdf [PDF]
 J-PHONE - 製品情報
  http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sh53/
 J-PHONE - 新機種試用リポート
  http://www.j-phone.com/japanese/mypage/contents/mail_magazine/products/j_sh53/
 SHARP - プレスリリース
  http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030424-2.html
 SHARP - 製品情報
  http://www.sharp.co.jp/products/jsh53/

ツール
 YAMAHA - MidRadio Player (PCで着メロの再生)
  http://download.music-eclub.com/midradio/detail.php3
 OFFICE NOA - Nancy Player for PC (PCでムービー写メールを再生)
  http://www1.nancy.ne.jp/pocketnancy/playerdownload.html
 Philips - Platform4 PC player (PCでムービー写メール、モーションカメラデータを再生)
  http://www.mpeg4.philips.com/ (Downloads内)

その他
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
 Motion Camera うpろだ
  http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
 SH53セールスマニュアル
  http://s1.buttobi.net/sonecci/
73非通知さん:03/06/07 22:32 ID:ZzpponTx
【J-SH53概要】
 ・メインディスプレイ:2.4型 QVGA(240x320ドット) 26万色 CGシステム液晶
 ・サブディスプレイ:1.2型 64x96ドット 65536色表示 GF液晶
 ・一画面最大表示文字数(全角):72文字(12x6)/156文字(12x13)/400文字(20x20)
 ・着信メロディ和音数:40和音(FM32+WT8)
 ・メール最大保存件数:受信2,800件/送信520件
 ・Javaアプリ最大保存容量:3MB/100件
 ・内蔵メモリ容量:3MB(静止画、着メロ、Javaアプリで共有)

 ・有効画素数100万画素のメガピクセルCCDカメラ搭載
  静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、20段階7倍デジタルズーム、接写機能、連写機能搭載
  サムネイル表示、画像リサイズ、画像装飾などを搭載
  モーションカメラ撮影時にはMPEG-4でQCIFサイズ(176x144ドット)での録画可能
 ・スーパーメールは画像、ムービー添付時は30KBまで送受信可能
  写メールはQVGAサイズでの送受信可能
  ムービー写メールは新たにMPEG-4にも対応、最大10秒間の音声付動画を送受信可能(現在はSH53同士のみ)
 ・高速ブラウザ搭載
 ・Javaアプリの容量が256KBとなり、本格フル3Dポリゴンゲームを実現
  メールアプリ(ポストペット等)、音声認識アプリ(話し掛けることで成長する育成型アプリ等)、写メール連動アプリ可能
 ・携帯電話初の電子ブック機能を搭載し、電子辞書や電子書籍等のコンテンツも利用可能
 ・その他の新機能
  ダウンロード辞書対応、お天気アイコン機能、赤外線ポート、バイリンガル機能
 ・ミュージックプレーヤー、ボイスレコーダー機能を引き続き搭載
74非通知さん:03/06/07 22:33 ID:ZzpponTx
【よくある質問とその回答】

これ以外のQ&Aは、http://members.tripod.co.jp/RinD/ にあります。

 Q.昔の機種のバッテリーは使える?
  A.少なくともSH05、SH08、SH52のバッテリーは形状が違うため使用できません。
   SH010のバッテリーも使えないようです。
 Q.オプション品の値段は?
  A.電池パックは\2,600、マイク付液晶オーディオリモコンは\5,200だそうです。
 Q.○○社のSDメモリカードは使えますか?SDメモリカードは何MBまで対応していますか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/ を読んで下さい。
   とりあえず512MBまでなら何処のメーカーでも使えそうです。
 Q.SDメモリカードのリーダ/ライタはどれを買えばいいですか?
  A.MP3を聞くなら著作権保護機能対応の物を、聞かないなら何でもいいです。
   著作権保護機能対応のリーダ/ライタについては、
   http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html を読んで下さい。
 Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
  A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
   但し、テキストファイルは電子ブックのフォルダに入れることで12KB以上でも閲覧可能。
   壁紙はデジタルカメラフォルダに、「SH53xxxx.JPG」(xxxxは4桁の数字)のような名前で入れれば1枚目にのみ登録可能。
 Q.Webの画像、着メロのダウンロード制限は何KB?
  A.従来通り12KB(12,288Byte)
75非通知さん:03/06/07 22:33 ID:1RP4eLcR
さてこっちに移行ですか。
76非通知さん:03/06/07 22:34 ID:ZzpponTx
 Q.3gp動画を作りたいのですが、どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_3gp.html と、
   http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030528-01.html を読んで下さい。
   関連スレ→http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053292553/
 Q.PCで作った3gp動画をSDメモリカードに入れましたが、SH53で見つかりません&再生できません。
  A.以下の点をチェックして下さい。
   ・拡張子は「.3gp」になっていますか?「.3gpp」では表示されません。
   ・データを「?:\PRIVATE\SDJPHONE\SH_フォルダ\モーションカメラ\」に入れていますか?データフォルダでは再生できません。
   ・↑のフィルダが無い場合は、モーションカメラを起動するか、自分で作って下さい。
 Q.PC経由でMP3を聞きたいのですが、何が必要ですか?どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html と、
   http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/07/n_jsh3.html を読んで下さい。
 Q.MacでSimpleTextのファイルを電子ブックフォルダに入れても読めないのですが。
 A.普通のエディタを使いましょう。ファイル名の最後の4文字は .txt 。
   http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/index.html
77非通知さん:03/06/07 22:34 ID:ZzpponTx
【荒らし、煽りへの対処方法】
 ・叩きに煽りは火に油。
 ・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
 ・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
 ・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

 ・帰ってきたあう負けが現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
  無駄にスレ潰しをするあう負けへのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。

【次スレ】
 ・次スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。(重複に注意!)
 ・重複を避けるため、立てる前に宣言するのがベター。
 ・テンプレを貼り終わるまで誘導は無しで。
 ・テンプレは、
  http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53_template.html
  ↑にありますので使って下さい。
 ・1000取り合戦、埋め立ては誘導完了後。
78非通知さん:03/06/07 22:35 ID:1RP4eLcR
こちらは事実上の41スレ目?でいいの?
79非通知さん:03/06/07 22:35 ID:UHN0XYAk
>>71
よく分からないけど乙
80非通知さん:03/06/07 22:36 ID:ZzpponTx
ふー、コピペ完了。
あんまり意見無かったけどこっちで継続でいいよね?

前スレ569も入れておきました。
81非通知さん:03/06/07 22:36 ID:kjEHGdQh
41スレ目w
82非通知さん:03/06/07 22:36 ID:1RP4eLcR
じゃ、俺遅いけど晩飯食ってくる。
83非通知さん:03/06/07 22:37 ID:GJthrPVa
今度はこっちが本スレ?
84非通知さん:03/06/07 22:37 ID:r7oMrE/v
すごいスレ数だね〜
果たしてどんぐらい行くのやら。
85非通知さん:03/06/07 22:37 ID:1RP4eLcR
>>81
変な言葉遣いで悪かったなw
86非通知さん:03/06/07 22:37 ID:QXmcihiK
vol41としてリサイクルage
87警太:03/06/07 22:37 ID:a1GfghqX
★永久保存版★ - 著作権を守ろう -
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/
コンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/

不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/

なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
88非通知さん:03/06/07 22:38 ID:Zub5wh6z
>>71
乙、でもあまりテンプレの意味無いかも…
>>71の、「関連は〜」も直して欲しかった…
89非通知さん:03/06/07 22:38 ID:ZzpponTx
>>86
スマンageんの忘れてた
90非通知さん:03/06/07 22:38 ID:GJthrPVa
漏れはブラック入手したけど、表面の赤い火の玉マークがどうも
いやです。
消した人いる?
91非通知さん:03/06/07 22:38 ID:a1GfghqX
>>88
まぁじっさい上の方にもテンプレあるから良いんじゃないの?
92非通知さん:03/06/07 22:39 ID:BGi6r8Ea
次立てる人は、新テンプレ使った方がいいんだよね。
93非通知さん:03/06/07 22:40 ID:ZzpponTx
>>88
そこまで余裕無かったのよ…スマン
貼ってる途中でもう1000行ってたみたいだし
94非通知さん:03/06/07 22:40 ID:vQT5EM6m
さて、このケータイが凄く売れてるってのは俺にとっちゃ悲しいことだな。
今まであんま人が持ってないようなケータイばっか使ってたからちょいとイヤだ。
何かオリジナルっぽくする良い方法ないでしょうか。ちなみにシルバー使ってます。
95非通知さん:03/06/07 22:41 ID:GJthrPVa
>>94 本体の真っ赤とかに塗っちゃえ!
96非通知さん:03/06/07 22:41 ID:ou8ZGI3x
>>94
塗る
97非通知さん:03/06/07 22:42 ID:Fl+lJ+KT
ミュージックプレーヤー再生中に同時に出来ることって、
結局メールとスケジュールくらい?

あー、あと簡易電卓が出来るか。意味無いけど…。
98非通知さん:03/06/07 22:42 ID:Zub5wh6z
>>94
555フォンに改造(違法)
99非通知さん:03/06/07 22:43 ID:r7oMrE/v
>>94
彫る
100非通知さん:03/06/07 22:43 ID:kjEHGdQh
ミュージックプレイヤー再生中にJAVAができたらいいのにね〜
101非通知さん:03/06/07 22:43 ID:/pumxvV4
アニメーションってgifではダメなの?
ダメなら何がいいか教えて!!
102非通知さん:03/06/07 22:44 ID:vQT5EM6m
>>95 >>96
塗るってどうやるんですか?ペンキとか?そんな器用じゃないので…。
103非通知さん:03/06/07 22:44 ID:CI+TBW9s
>>94
液晶下のvodafoneロゴをマルフクに書きかえろ。
104非通知さん:03/06/07 22:44 ID:8Zx8ZsvG
ガイシュツかもしれんが報告
CLIE N700C (OS4.0アップグレード済み)から、
SH53に予定表、アドレスを赤外線経由で転送可能を確認。
但し、SH53で受信を開始するとSH53で確認画面が出る。
そこでYESとしてから実際のデータ転送が始まるため、
かなり面倒です。
105非通知さん:03/06/07 22:44 ID:1RP4eLcR
>>94
まあそう悲観しないで。
とは言うものの

http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4

実際関東地域だけでここまで売れてるのは事実だからな〜(もちろんこのランキングは全国版だけど調査してる時期がまだSH53が関東ぐらいしか売ってない時期だし)
106非通知さん:03/06/07 22:44 ID:Zub5wh6z
>>101
MNG
107非通知さん:03/06/07 22:48 ID:XcMcqBoR
オマイラァ!!通話ドキュソ率はSH53でも使えますクヮ??
108帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/07 22:48 ID:m+3D6xW6

お前らな!!

マトリックスの待ちうけタダでもらえるからといって

movieウォーカー見てんじゃねぇよ!!

アクセス多すぎてログインできねぇじゃねぇかボケーッ!!

さっさと寝ろ!!
109非通知さん:03/06/07 22:48 ID:UHN0XYAk
>>107
使えないって話
110非通知さん:03/06/07 22:49 ID:vnY0lxcO
>>107
あなたの文章は、日本語として成り立っていません。
111非通知さん:03/06/07 22:49 ID:vnY0lxcO
>>108
まずお前から落ちろ。
112非通知さん:03/06/07 22:50 ID:1RP4eLcR
>>111
なるべくスルーで。
113非通知さん:03/06/07 22:50 ID:4G9iKdeH
>>107
落としたけどダメだったよ
待ち受け系は全滅っぽい
114非通知さん:03/06/07 22:51 ID:RLkUcIwD
やっぱり音がかぶるのはスピーカーが一個しかないから無理だよね。
つまりステレオにすれば音楽再生中にでもJavaやwebは可能になるのかな?
115非通知さん:03/06/07 22:51 ID:vQT5EM6m
>>105
そうですねぇ…。確かに売れちまってるもんは仕方無いし買っちまった俺も悪いもんな〜。
でもホントどうにかしてパッと見た感じをSH53じゃなくしたいよ〜。
116非通知さん :03/06/07 22:52 ID:nw3bYKNE
最近の東京地方では品切れでは無くなったね。
行けば買えるor機種変できるって感じだね。
んで、8月に2年になる俺は買いか待ちか微妙な訳だが。。。
10月のvodafoneに合わせてさらにいいの出してくるかな?
117非通知さん:03/06/07 22:53 ID:841KeA2X
>>104

CLIE PEG-TG50だとその逆はできるのだが。
SH53 → CLIEはできるけど、なぜかCLIEからはいかない。

SH53で赤外線受信するのになにか設定いる?
118非通知さん:03/06/07 22:53 ID:Fl+lJ+KT
>>114
音じゃなくて、単にCPUの処理能力の問題かと…。
119非通知さん:03/06/07 22:53 ID:dUTlmRA/
エロ画像壁紙150枚くらい作ったけど、欲しい?
120非通知さん:03/06/07 22:53 ID:1RP4eLcR
>>115
というか漏れの地域は逆にJ少ないのでJ持ってるやついたら嬉しいんだが。
121非通知さん:03/06/07 22:54 ID:UHN0XYAk
>>114
音楽再生にjava使ってるから無理って言う話しを聞いた事あるような
122帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/07 22:55 ID:m+3D6xW6

マトリックス壁紙イイッ!!

カッコイイッ!!
123非通知さん:03/06/07 22:57 ID:vQT5EM6m
>>120
友達でかぶるのは絶対イヤだな〜。
1度しか会わないような人ならともかく
同じ大学やバイト先とかだとちょっと…。
まあ赤外線の事を考えると一緒の方が便利なんですけどね。
124非通知さん:03/06/07 22:58 ID:841KeA2X
>117

おおわかった。ユースフルに赤外線受信、というのがあった。
125 ◆2NyHYq/fJo :03/06/07 22:59 ID:Kt9tNPXQ
>>117

ショートカットキー>7赤外線通信>2赤外線受信
で幸せになれそう
126非通知さん:03/06/07 23:00 ID:uvD6LzlL
>>122
うるせえ
殺すぞ
127非通知さん:03/06/07 23:01 ID:841KeA2X
>>125

ありがとう。とてもしあわせ、ハート。
128非通知さん:03/06/07 23:02 ID:kjEHGdQh
スルー
129非通知さん:03/06/07 23:02 ID:1RP4eLcR
>>116
ヤフオクの白ロム祭りも落ち着いたのかな?(=出品者が少なくなってきた)
130帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/07 23:03 ID:m+3D6xW6
131非通知さん:03/06/07 23:05 ID:dUTlmRA/
>>30
J-SH53簡単壁紙作成法Photo Transport
ここ開いた瞬間に一瞬何か、表示されて
すぐページ表示されません。と出ますが
どうやってダウンロードするんですか?
132非通知さん:03/06/07 23:07 ID:KszybvR2
豚(・∀・)ニヤニヤ
133非通知さん:03/06/07 23:08 ID:omuLbPJq
こっちに逃げてたのか>豚
134非通知さん:03/06/07 23:08 ID:sgHOleb0
sh-ssk10って音楽だけじゃなく画像も転送できんの??初歩的な質問でスマソ
135帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/07 23:09 ID:m+3D6xW6
>>131
まだまだ若いな・・・
136非通知さん:03/06/07 23:09 ID:UHN0XYAk
>>134
そりゃSDカードアダプタだし
137非通知さん:03/06/07 23:09 ID:1RP4eLcR
豚もうざいが豚にからんで一般ユーザーを叩こうとするヤシもうざい。
138非通知さん:03/06/07 23:10 ID:BGi6r8Ea
>>134
もちろん。
139非通知さん:03/06/07 23:10 ID:1RP4eLcR
>>137

訂正
「一般ユーザーを」→「一般ユーザーまでも」
140非通知さん:03/06/07 23:11 ID:ZzpponTx
>>134
どちらかと言えば逆だな。
141非通知さん:03/06/07 23:11 ID:q92HHXyr
あぼーんして無視しろよ
142帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/07 23:11 ID:m+3D6xW6
>>132-133

はははは>>137に怒られてやんの(ププーーーーーーーーーーーーーーッ
143非通知さん:03/06/07 23:12 ID:sgHOleb0
>>138
よかったらどうしたらゲッツできるか教えてくれない?
144非通知さん:03/06/07 23:13 ID:I5/MOX2R
あう負けさん♥

ホントの話し、ニュー速でもあなたは有名人ですよ(・∀・)

ぶっちゃげ、『豚』呼ばわりされてるから豚並の低脳?って思ったけど

たいしたもんじゃないですか!社長なんですね(^^)凄い!!
145非通知さん:03/06/07 23:13 ID:KSlK1JvO
>>134
普通にエクスプローラ等で
所定のフォルダにファイルをコピーするだけです。
146非通知さん:03/06/07 23:14 ID:BGi6r8Ea
>>143
(゚Д゚)ハァ?
店に行って買えばいいんじゃないか?
147帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/07 23:15 ID:m+3D6xW6
>>144
まあな

あうヲタを避難スレに誘導させた初の人物として有名にもなったし(w

ま、あうヲタが弱すぎるもの問題だがな(w
148非通知さん:03/06/07 23:17 ID:omuLbPJq
>>147
低脳必死だな(w
149非通知さん:03/06/07 23:17 ID:sgHOleb0
>>146
言い方がわるかった。スマソ
パソコンでゲッツした画像をSDに転送するやり方を教えてん
150非通知さん:03/06/07 23:17 ID:h8XfjBZM
>>147
豚無残だな(w
151非通知さん:03/06/07 23:18 ID:Ic6IuQeo
追いつめられたらすぐ逃げることが長寿の秘訣ですか?
152非通知さん:03/06/07 23:18 ID:BGi6r8Ea
>>149
全然意味が違うじゃないかあヽ(`Д´)ノ

で、>>145さんに感謝
153非通知さん:03/06/07 23:19 ID:XcMcqBoR
今更ながらSH53のカタログを( σ゜д゜)σゲッツしますた。





…ん〜、なんか垢抜けないカタログだよなぁ。
154非通知さん:03/06/07 23:19 ID:CX1r98aj
流石選択肢がないだけにスレの伸びが違いますな。
パナで53出ないかな。(無理)
155非通知さん:03/06/07 23:19 ID:oKN+NRXr
>>149
赤外線通信
156非通知さん:03/06/07 23:20 ID:UHN0XYAk
>>154
型番だったら次52じゃないっけ?
157帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/07 23:20 ID:m+3D6xW6

お前ら知らんの?

2ちゃんねるで荒らしによる初の逃亡スレ発動と題して

俺様の名前が載ったよ(w

はははははははははははははははははははははははは


158非通知さん:03/06/07 23:21 ID:tiRgVbFo
>>154
でるとしてもJ-P51
159非通知さん:03/06/07 23:21 ID:gKtX6gN7
豚ウザイから同じSH53使いのおまいらが責任持って圧死させろ。
160非通知さん:03/06/07 23:21 ID:BGi6r8Ea
>>158
もうあるよ。
161非通知さん:03/06/07 23:22 ID:omuLbPJq
>>157
流石、荒らすのだけは得意だな(w
162非通知さん:03/06/07 23:22 ID:1RP4eLcR
>豚

お前が来るとあうヲタが煽りに来て迷惑だから失せろ。
お前の存在自体迷惑。
おまけに豚にからんできてるやつは透明あぼんできないんだよ。
163帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/07 23:22 ID:m+3D6xW6

あーうんこしてぇ・・・(w

ちょっとビチグソロックしてくらぁ(w
164非通知さん:03/06/07 23:22 ID:Ic6IuQeo
しまった!
51は既に出てたな。
スマソ
165非通知さん:03/06/07 23:22 ID:sgHOleb0
>>149
SH-SSK10を使って画像を取り込む方法教えてくれない??
166非通知さん:03/06/07 23:23 ID:IunKJ230
バカがまた降臨か・・・
>>137を読んでなんで嬉しがれるんだ?
豚もウザイとしっかり書いてあるんだが
ほんとテメエの都合の悪いことには脳内削除で済ましているな・・・
167非通知さん:03/06/07 23:24 ID:omuLbPJq
豚がまた逃げた・・・
168助けて!!:03/06/07 23:24 ID:Zil3h+9F
すいません。こんなんできますか?
SH-51の時にSDカード64M買いました。で、SH-53に機種変して
SDも256M買ったんだが、64MのSDカードの中のMP3データを、256Mのカード
へ移したいんだが、やりかたが分からん・・・
もしかしてできませんか?著作権保護ついてない安物のカードリーダーです。
169非通知さん:03/06/07 23:25 ID:1RP4eLcR
>>167
いやこれでいい。
豚より名無しの煽りの方がよっぽど迷惑。
170非通知さん:03/06/07 23:25 ID:FsyqPxGk
『愛国戦隊大日本』を3gpファイルにしてみたのだが
誰か欲しい人いる?
ただ10MB越えたからいいアプロダ教えて
171非通知さん:03/06/07 23:26 ID:1RP4eLcR
まあ豚自体も迷惑なんだがw
やつのせいでこのスレ汚れるわけだし。
172非通知さん:03/06/07 23:26 ID:h8XfjBZM
豚ウンコマダー??(・∀・)
173非通知さん:03/06/07 23:26 ID:XJenQ6uy
>>168
64Mから一度PCに移して、そして256Mに移せばいいじゃん
174非通知さん:03/06/07 23:27 ID:dELbOXW7
175非通知さん:03/06/07 23:27 ID:omuLbPJq
結局奴は何所行っても嫌われるんだな
176非通知さん:03/06/07 23:27 ID:1RP4eLcR
>>175
つまり豚は携帯持つなということだ。
177中国地方:03/06/07 23:30 ID:TrUyJW0Z
ケータイペイントしてくれるとこってあるみたいだが
値段だいたいどれぐらい?
178助けて!!:03/06/07 23:30 ID:Zil3h+9F
>>173
音楽データーなんていうファイルに入ってますか?
写真データーとか着メロデーターとかJAVAデーターはすぐに見つかって全部移したんですが、
MP3データーだけが、どこに入ってるのかまったく分からないんです・・・
ほんま困った・・・
179非通知さん:03/06/07 23:31 ID:h8XfjBZM
豚、ナゲーウンコダナ、オイ(・∀・)ニヤニヤ
180非通知さん:03/06/07 23:31 ID:BGi6r8Ea
>>178
著作権対応のリーダー/ライタ−が無ければ、移せないよ。
181非通知さん:03/06/07 23:32 ID:KSlK1JvO
>>178
\SD_AUDIO
暗号化されてるので単純コピーじゃダメな気がします。
というか多分ダメ。
182非通知さん:03/06/07 23:32 ID:BGi6r8Ea
もとい、再生できないよ。
183非通知さん:03/06/07 23:33 ID:a1GfghqX
>>178
録音し直すしかないね
184非通知さん:03/06/07 23:34 ID:1RP4eLcR
>>179
いいんじゃな〜い?
この方がいいよ。
というか豚いないときは豚の話題はもうなしで。
豚がきたら否がおうでも豚の話題がくるし。
185非通知さん:03/06/07 23:34 ID:omuLbPJq
「嫌われる」って言葉使うとしばらく出てこないな>豚
結構トラウマみたいだね
186助けて!!:03/06/07 23:35 ID:Zil3h+9F
>>180
ありがとう(・∀・)、
できませんか・・・
がっかり・・・・・・・・(-A-)
187非通知さん:03/06/07 23:36 ID:sgHOleb0
パソコンでとった画像をSDカードに取り込む方法教えてくれない?初歩的な質問でスマソ
188助けて!!:03/06/07 23:36 ID:Zil3h+9F
>>ほかの皆さん
親切に答えていただきサンクス(・∀・)
189非通知さん:03/06/07 23:38 ID:BGi6r8Ea
>>187
すでに書かれている。
190非通知さん:03/06/07 23:39 ID:KSlK1JvO
>>187
240x320、40キロバイト以下のJPEGにして
SDの「\PRIVATE\SDJPHONE\データフォルダ\ピクチャー」にコピー
これで解らなかったら諦めてください。
191非通知さん:03/06/07 23:39 ID:uPMNn30i
>>187
D&D
192非通知さん:03/06/07 23:40 ID:ou8ZGI3x
>>181
単純コピーでも行けるよ。
一旦セキュア化してSDに転送したのをPCに移してまたSDに戻すって方法なら。
著作権保護のUSB1.1のリーダとUSB2.0等の高速リーダを併用すれば
高速な曲の入れ替えができる。
193非通知さん:03/06/07 23:41 ID:gKtX6gN7
豚がトイレに引き篭もってから20分近く経つ訳だが
194非通知さん:03/06/07 23:41 ID:fd+EDrfm
ブリーフ野郎はレスの最後に
「初歩的な質問でスマソ」
とかつけるのはやめた方が良いと思う
195非通知さん:03/06/07 23:41 ID:ldrOnVYs
>>192
それやるには同じSDカードじゃないとダメなんじゃないか?
196非通知さん:03/06/07 23:42 ID:ou8ZGI3x
>>195
もちろんそうだけど。
197非通知さん:03/06/07 23:42 ID:h8XfjBZM
>>193

ワラタ
198非通知さん:03/06/07 23:43 ID:WpQ1FHr7
あう負け微妙なキャラですな
199非通知さん:03/06/07 23:43 ID:ZzpponTx
>>192
前々スレ辺りでも出たが多分それ無理。
例えばSD内のデータでファイル名入れ替えるだけでも認識しない。
恐らく別の幾つかあるファイルでリスト作ってるんだろう。
曲全部フォルダ毎入れ替えなら可能かもしれんが。

そもそも>>178は録音したみたいだしな。
200非通知さん:03/06/07 23:43 ID:diftJ/bl
>>185
豚って要領悪いな(w
201非通知さん:03/06/07 23:43 ID:fd+EDrfm
>>196
64MBから256MBに引っ越すと言うのが
今回のテーマだったのだが
202非通知さん:03/06/07 23:44 ID:BGi6r8Ea
どっちにしろ、著作権保護対応のリーダ/ライタがなければ、
むりだよな。。。
203非通知さん:03/06/07 23:44 ID:ZzpponTx
>>199追記
SH53内でプレイリストの順番変えてもファイル名は入れ替わってないみたい。
204非通知さん:03/06/07 23:44 ID:diftJ/bl
ていうかトイレに行くと言っておきながらこのスレずっと見てるんだろ?>豚
205非通知さん:03/06/07 23:45 ID:sgHOleb0
>>190
パソコンに画像をSDにいれる方法を詳しくかいてるサイトない?
206非通知さん:03/06/07 23:45 ID:GKeeLkuL
ケータイでレコード予約しよっと・・・
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 勝手にしろ
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  HMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
207非通知さん:03/06/07 23:46 ID:ZzpponTx
>>205
パソコンに入れたいのかSDに入れたいのかどっちだ。
つーか>>190読んでわからないなら諦めた方が…

そもそもSH-SSK10の封開けたか?
208非通知さん:03/06/07 23:47 ID:ou8ZGI3x
>>199
いや実際にやったんだけど・・・
ファイル名は変えたら駄目だった。
xxx.SA1てのが曲ファイル、SD_AUDIO.PLMとSD_AUDIO.TKMというのが
管理用のファイルらしい。
曲ファイルだけSD上から削除するとプレイリストではその曲はグレーの
文字になって再生はされない。
その状態でまたSDに戻すと正常に再生される。
209非通知さん:03/06/07 23:49 ID:ZzpponTx
>>208
そりゃ戻せば鳴りますけど…
穴だらけのリストって実用に耐えない様な気がしない?
210非通知さん:03/06/07 23:49 ID:ou8ZGI3x
あ、これはSH52て試したことなのでもしかしたらSH53では駄目という可能性もある。
211非通知さん:03/06/07 23:49 ID:WpQ1FHr7
>>206
キモいウザイ
212非通知さん:03/06/07 23:51 ID:ou8ZGI3x
>>209
そういう点を差し引いても頻繁に曲の入れ替えする人にとっては有効だと思うけど。
やっぱり著作権保護対応のUSB1.1リーダは遅いし。
213非通知さん:03/06/07 23:52 ID:ZzpponTx
>>210
あ、逆に言えば初期の8Mとか容量の少ないSD使ってて
セキュア化でなく録音でやってる人には有効な手段かもしれんのか。

録音しなおす手間考えればまだ楽かも…
214非通知さん:03/06/07 23:56 ID:jAzNDi1+
53用の2ch語の辞書ってもう誰か作った?
215205:03/06/07 23:57 ID:sgHOleb0
>>207
あけたよ!それで音楽を転送することはできましたよ!でもSD-Jukebox V3は音楽を転送するためのものでしょ?
だから画像をSDにいれるにはどうしていいかわからん
216非通知さん:03/06/07 23:59 ID:BGi6r8Ea
>>215
だから、Windowsのファイル操作機能を使って、
ファイルをコピーするだけだって。

フロッピーにデータを入れるのとかわらんよ。

SD側のフォルダは、>>190 参照。
217非通知さん:03/06/07 23:59 ID:fd+EDrfm
>>215
マイコンピュータのリムーバブルディスクの中と
>>190を良く見て考えてください
218非通知さん:03/06/07 23:59 ID:ZzpponTx
>>215
SDをUSBリーダに突っ込んだままマイコンピュータを開けたら、
リムーバブルディスク(X:)ってのがある。後は>>190参照。
219非通知さん:03/06/08 00:00 ID:MYcon4R7
すさまじいカブりようだな
220非通知さん:03/06/08 00:00 ID:G/3GEFD1
ヌ即より悲惨な家畜見学にきますた。
ドコドコヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタドコ?
221非通知さん:03/06/08 00:01 ID:kZFjoZh7
『宛先選択』って自分の使いたいように並び替え出来ないの?
222非通知さん:03/06/08 00:01 ID:P5J5ya5c
で、53で録音したら52や51みたいに変な雑音が入るんですか?
223非通知さん:03/06/08 00:02 ID:MYcon4R7
ところでSH53対応の電子ブックをうってるサイトを色々紹介してた
サイトがちょっと前のスレにあった気がしたが誰かアドレス控えてる人いたら
教えてください
224非通知さん:03/06/08 00:03 ID:MYcon4R7
>>220
あんたが来たスレのアドきぼん
225216:03/06/08 00:03 ID:xpIePVmU
>>216-218
ワロタ
>>190見れってのも同じだね
226207:03/06/08 00:05 ID:O9lY7Xcv
レス振られた俺が最後ってのがマヌケだ(´・ω・`)
227非通知さん:03/06/08 00:05 ID:G/3GEFD1
>>224
【au1位】立川トホホ・・ドコモ契約者数3位転落!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1054888756/

sage進行?構わずage
228非通知さん:03/06/08 00:07 ID:gh5Fs4+q
229非通知さん:03/06/08 00:08 ID:MYcon4R7
>>227
ちなみに豚はもうずっとトイレに引き篭もったままです
230非通知さん:03/06/08 00:09 ID:xpIePVmU
>>223
控えてないけど、

http://www.spacetown.ne.jp

↑ここからいけると思う。

これも、Q&A行きかな。
231非通知さん:03/06/08 00:09 ID:Lw6cF1G+
>>227
え?Jが純増3位じゃなかったの?
232非通知さん:03/06/08 00:10 ID:Lw6cF1G+
231はマジレスなんで誰か答えて。
今このスレしか見てないんで(というかスレ一覧あんまり見たくないんで)
233非通知さん:03/06/08 00:12 ID:xpIePVmU
234非通知さん:03/06/08 00:13 ID:MYcon4R7
>>232
べつにスレ一覧見なくても>227から直接逝けばいいじゃないか
235非通知さん:03/06/08 00:14 ID:Lw6cF1G+
>>234
スマソこれには個人的な事情が(ry
236207:03/06/08 00:14 ID:O9lY7Xcv
237非通知さん:03/06/08 00:14 ID:xpIePVmU
238非通知さん:03/06/08 00:16 ID:Lw6cF1G+
>>236-237

ありがと
239非通知さん:03/06/08 00:19 ID:Lw6cF1G+
ところで5月のドコモはやっぱり505iによる買い控え?
同じくJはSH53による買い控え?
240非通知さん:03/06/08 00:19 ID:G/3GEFD1
家畜豚まだこねーのかよ!!!
お前等!全身全霊で豚を呼びやがれ!

コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
241非通知さん:03/06/08 00:20 ID:RhB04CkI
ところでQuickTime6.3使って3gp作った人いる?
動画編集に慣れてないから使いやすいなら購入したいんだけども
242非通知さん:03/06/08 00:20 ID:O9lY7Xcv
>>239
ドコモはそれっぽいけど、Jって大体こんなもんじゃないの?
243非通知さん:03/06/08 00:21 ID:bsOoWBjT
ショップに電話して在庫聞いたら
「新規ですか、機種変更ですか」ときかれて、
変更は在庫なしといわれた。
ということは新規は在庫あるのか?
その場で即解機種変できる?
244非通知さん:03/06/08 00:21 ID:Lw6cF1G+
>>242
でも
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
SH53実際に売れてるし・・・
245非通知さん:03/06/08 00:23 ID:G/3GEFD1
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
246非通知さん:03/06/08 00:23 ID:Lw6cF1G+
>>240
何で呼ばなきゃいけないんだよ?
247非通知さん:03/06/08 00:23 ID:G/3GEFD1
.コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
248非通知さん:03/06/08 00:23 ID:G/3GEFD1
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ コイコイヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタコイ
249非通知さん:03/06/08 00:24 ID:O9lY7Xcv
>>244
そんな事言ったら1位のN504iSはどうなる。
端末1個の1週間足らずの売上でどうなるもんでも無いんじゃない?
250非通知さん:03/06/08 00:24 ID:4CR6MJ7K
前スレにも書いたのですが,
PalmのDocデータを電子ブック機能で閲覧する方法を
ご存じの方はいらっしゃいませんか?
どうかお教えください。
251非通知さん:03/06/08 00:25 ID:O9lY7Xcv
>> ID:G/3GEFD1
アンタみたいのも豚って言うんですよ。憶えといてくれ。
252非通知さん:03/06/08 00:26 ID:G/3GEFD1
面白い豚いるって言うからわざわざ来てやったのに・・

モウコネェヨヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン!
253非通知さん:03/06/08 00:26 ID:Lw6cF1G+
>>249
というか調査している日付見た?
まだSH53は関東ぐらいしか売ってない時期なんだよ?
それで2位って凄い売れ行きじゃないの?
254非通知さん:03/06/08 00:27 ID:O9lY7Xcv
>>253
…そりゃそうなんだが話変わってないですか。
255非通知さん:03/06/08 00:28 ID:Lw6cF1G+
>>254
いや変えてないよ。
それで次の週の売上がどうなるか見物だけど。
次の週は多分東海分も含まれると思う。
256非通知さん:03/06/08 00:29 ID:gWQd+H4I
>>241
QuickTime6.3日本語だから初心者でも使いやすいと思う。
Multimedia Converter 2.0やPVAuthor 3.1.1よりフレームレート
やビットレートを上げて作れるからキレイだしね。
257221:03/06/08 00:30 ID:cJYG0mL8
宛先選択って変更できないの?
258非通知さん:03/06/08 00:32 ID:O9lY7Xcv
>>255
やっぱり話変わってる気が…5月の話してるんじゃなかったのか。

結局その集計結果のTCAに対する影響はたった4日だって事です。
スゴい売れ行きだったとしても大して数字に影響は出ないと思う。

でまぁ来週(ってか内容的には今週なのか)の売上が見物なのは激しく同意。
259非通知さん:03/06/08 00:33 ID:Zaia3pt4
やっぱり、あだ名は「うんこ」ですな<帰ってきたうんこ。
260非通知さん:03/06/08 00:33 ID:ZnUCvk4Y
>>256
フレームレートやビットレートを上げて作ったとして、
SH53でまともに再生できまつか?
261非通知さん:03/06/08 00:34 ID:Lw6cF1G+
>>258
あ、そのことね。
ごめんなさいSH53の買い控えで脱線してましたね。

でも実際事実上関東だけでSH53が端末売上ランキングに2位に食い込むことはやっぱり驚異的ですよね?
262非通知さん:03/06/08 00:34 ID:MYcon4R7
>>256
SH53で見る場合はフレームレートやビットレートあげすぎると
かえってコマ落ちカクカク動画になるから辞めた方が良い
263非通知さん:03/06/08 00:35 ID:Zaia3pt4
ちなみにみんな、ボーナス出たか? 今の状況は、ボーナス前の買い控えが
あって不思議じゃないと思うんだけど。つまりボーナス直後ならSH53は、2日
間でなくなるくらいだったんじゃないかと。
264非通知さん:03/06/08 00:35 ID:P5J5ya5c
はぁ・・・
265非通知さん:03/06/08 00:35 ID:gWQd+H4I
>>260
なぜかQuickTime6.3で作ったやつは普通に再生できた。
266非通知さん:03/06/08 00:36 ID:O9lY7Xcv
>>261
それは俺も思ったよ。
D505iが無い(実際売れてるのか知らないけど)事と、
実際の数字が無い所が気にはなるけどw
267非通知さん:03/06/08 00:37 ID:ZnUCvk4Y
>>265
フレームレート、ビットレート、解像度は幾つで作りました?
268非通知さん:03/06/08 00:37 ID:MYcon4R7
しかし、電子書籍ってのは数が少ないね。
やっと目当てのを見つけたかと思うと形式が怪しいし。
XMDF形式ってのは>>233のとこ以外では全然無いな
269非通知さん:03/06/08 00:38 ID:Lw6cF1G+
>>266
ちなみにD505iはドコモの発表で10万台売上という話しです。
それだとSH53は何万台売れたんだろう?
あとSO505iは一日で4万台売れました。
270非通知さん:03/06/08 00:38 ID:MYcon4R7
>>265
そりゃあ、パソコン上では当然そのまま再生できるよ。
271非通知さん:03/06/08 00:39 ID:gWQd+H4I
>>262
現在の推奨は
Video:64Kbps 7.49fps
Audio:12.2Kbps
になってるが、QuickTime6.3だと
Video:120Kbps 10fps
Audio:12.2Kbps
までいけた。
再生も確認済み。これ以上は音ズレが発生。
272非通知さん:03/06/08 00:40 ID:1RkBmN3f
なんでモーションカメラデータんとこはフォルダ作成出来ねぇんだよ
PCからだと作成出来てちゃんと認識するのにさぁ
まったくプンプンッ
273非通知さん:03/06/08 00:40 ID:Zaia3pt4
>>268

 そう思う。名前連ねてる本屋は多いんだが、実際にはロクなのが…。
.book形式読めるようにして欲しいんだが<.book系ならたくさんあち
こちにサイトもある。ザウルス文庫の親戚なので、しょうがないのかもし
れないが・・・テキストのルビーリーダーとして使えるからマシだが。
274271:03/06/08 00:40 ID:gWQd+H4I
解像度176x144ね。
275非通知さん:03/06/08 00:41 ID:Lw6cF1G+
>>266
あとD505iは実は言うとそれほど売れてないらしい。
276非通知さん:03/06/08 00:42 ID:O9lY7Xcv
>>269
それだけ売れといて>>244に載って無いのが謎ですね>D505i
載ってるのはもっと売れてるって事か…?

まぁ例え生産が追いついて無かったとしても、
SO505iの1日分は確実に越えてるでしょうな。
277非通知さん:03/06/08 00:44 ID:Lw6cF1G+
>>276
BCNは量販店だけのデータだけだからねぇ〜。
DSとかのデータはないから(もちろんJショップも)D505iは主にDSで売れたのかな?
278非通知さん:03/06/08 00:45 ID:MYcon4R7
>>271
情報サンクス
試してみるよ
279非通知さん:03/06/08 00:45 ID:UGAZsHOj
売れたっつーてもほとんどは機種変だろうに。SH53もまぁ同じだが。
ドコモは元のパイがでかいからその分でかなり吹っ飛ぶ。
280非通知さん:03/06/08 00:45 ID:O9lY7Xcv
>>275
なるほど納得
281非通知さん:03/06/08 00:46 ID:Lw6cF1G+
ちなみにSH53初回出荷は30万台。
さばけたのかどうかは不明。
でもさばけたとおもう。。。
282非通知さん:03/06/08 00:48 ID:aQefDaYS
>>271に補足を入れてみる
オーディオを「ミュージック」にすると音が認識されなくなります。
あとMPEGから変換するのがかなり面倒です。
283非通知さん:03/06/08 00:49 ID:psl3Erfj
PCにPlatform4 Player入れたけど.gp見れないよママン...
w2kで余裕で推奨上回ってるのに再生1〜2秒で必ずプレイヤーがハングする
何か別途なコーデック必要かと思ったけどそんなの無さそうだし
再DL、インスコしても結果同じ
FAQにも載って無かったからワケワカンネ
284非通知さん:03/06/08 00:51 ID:Lw6cF1G+
>>279
でもN504is発売当時はかなり純増数稼いだよ。
今となっては機種変組みだけだと思うけど。
多分505でも純増はある程度稼げるでしょ。
285非通知さん:03/06/08 00:51 ID:gWQd+H4I
>>282
自分は元動画をTMPGEncで無圧縮aviに変換してから
QuickTime6.3で3gpに変換してる。この手順だとかなり楽。
286非通知さん:03/06/08 00:52 ID:ZNa7lyQD
>>283
実は俺も!!!
でも見れるのと、見れないのがある・・
で、SH53にいれても見れるのと見れないのがある・・
訳分からん!
287非通知さん:03/06/08 00:53 ID:Gt1a0/QQ
>>283
コーデックがH.263のやつはハングしますよ。MPEG-4なら問題なしです
俺も最初は困ってました
288非通知さん:03/06/08 00:53 ID:OtlcIsHT
一番売れるのって出だしだと思うけどね
289非通知さん:03/06/08 00:55 ID:dtXpKvIW
>>268
>>273

http://pdabook.jp/pdabook/bin/qfind.asp?searchtype=genre&genre=7

これはだめか?
右の欄でXMDFで絞り込み検索ができる。
290非通知さん:03/06/08 00:56 ID:MfOm4UUm
>>285
VFAPIConvで参照aviにするとかじゃ駄目?
291283:03/06/08 00:58 ID:psl3Erfj
>287
即レスありがd
H.263が見れないのか・・
このビデオコーデックで変換されたファイルを観るプレイヤー探してみることにしまつ
292非通知さん:03/06/08 01:00 ID:aQefDaYS
>>291
QT6.3にモジュール追加で見れます
293非通知さん:03/06/08 01:02 ID:Xi7uB+GI
電子辞書つかってる人にしつもんです。
フォルダはどうなってるのでしょうか?階層教えてください。
それと拡張子はなんですか?
よろしくお願いします。
294283:03/06/08 01:02 ID:psl3Erfj
何だクイックタイムで観れるやん・・
295 ◆2NyHYq/fJo :03/06/08 01:02 ID:Gs36noSO
>>285
その手があったか。
久々にTMPG使うか。
296非通知さん:03/06/08 01:03 ID:Gt1a0/QQ
更新しました。俺もQT使ってみます。今のところ一番良さそうだし
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/9056/index.html
それと今はここが本スレでしょうか?
297283:03/06/08 01:03 ID:psl3Erfj
>292
ありがと産
速攻見つかったけど情報感謝感謝
298非通知さん:03/06/08 01:04 ID:aQefDaYS
>>285
巨大ファイルの場合はESを分解して
音声トラックだけWAV化って手もあります。
面倒だけど。
299非通知さん:03/06/08 01:14 ID:gWQd+H4I
>>290
使った事ないからワカラン。スマン。
300非通知さん:03/06/08 01:14 ID:tvdfPWZL
質問です
フラッシュをAVIなどに変換する場合何かいいソフトはないでしょうか
それとドラゴンボールZのOP2を作った方何のソフトで作りましたか?
301非通知さん:03/06/08 01:20 ID:O9lY7Xcv
>>300
今ちょうどこんなん見っけたけどどうなんだろ?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se217763.html
302非通知さん:03/06/08 01:23 ID:gWQd+H4I
参考までにQuickTime6.3で先ほどの設定で作ったやつ。

http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/156.3gp
303非通知さん:03/06/08 01:24 ID:tvdfPWZL
>>302
それつかったら動画の画面の真中に堂々と広告がでて
おともでませんでした
304非通知さん:03/06/08 01:24 ID:o09mY07i
mp3は携帯に付いてるスピーカーでも音は出るのか?

機種変して半年ぐらいだけどSH53に機種変すると値段はどれくらいに?(四国でつ)
305 ◆2NyHYq/fJo :03/06/08 01:25 ID:Gs36noSO
QT6.3でさっきの設定でやってみる・・・

おぉぉ、PVAuthorよりキレイ

だけど動き激しいやつだと相変わらずきついね。
306非通知さん:03/06/08 01:26 ID:MYcon4R7
四国ってポイント制じゃなかったっけ?
307非通知さん:03/06/08 01:26 ID:jjo5tx6j
>>304
もちろん聞けるよ。モノラルだけど、52より音質はアップしている気がする。
ぶっちゃけそのまま聞いても十分いけるけど、やっぱりイヤホンがあれば最高。
はやくリモコンほすぃ。
308非通知さん:03/06/08 01:27 ID:aQefDaYS
>>305
まあMP3の音声並な帯域で映像流してる訳だから・・・
309非通知さん:03/06/08 01:27 ID:XyHuzUnb
夜分遅くすいません。
ドコモから晴れてJ53に移行したものです。
以前ドコモ機種を使っていた人、教えて下さい。
ドコモでは、サイトの一事保存っていう事で画面メモがありました。
Jではドコモみたいにサイト表示の一事保存はできないのでしょうか?
今日53買ったばかりで…よろしくお願いします。
310非通知さん:03/06/08 01:28 ID:gWQd+H4I
>>305
まぁね…。でも、現状イチバンきれいに作れるかな、と。
311非通知さん:03/06/08 01:29 ID:MfOm4UUm
>>309
マイリンク
312非通知さん:03/06/08 01:29 ID:O9lY7Xcv
>>303
ダメか…所詮体験版ですな。
313非通知さん:03/06/08 01:32 ID:KQ9pxsPA
今K51使ってるんだが実際SH53ってどーなのよ?買いでつか?
友人のを軽く見せてもらったところかなりヘビーな感じがしたが。
314非通知さん:03/06/08 01:32 ID:MBZhW7+2
>>309
保存したいところで
メニュー→登録→お気に入りorメッセージフォルダ
315非通知さん:03/06/08 01:32 ID:O9lY7Xcv
>>309
ドコモの事は知らんが、登録→メッセージフォルダではダメか?
316非通知さん:03/06/08 01:32 ID:im324WBu
赤外線ポートのついたノートパソコンにピッとやってみたら
画像が見事に送受信できた。

なんか当たり前なんだけど感動・・・(T。T)
317非通知さん:03/06/08 01:33 ID:MYcon4R7
>>311
SH53にはマイリンクは無いよ
代わりにお気に入りになってる
318非通知さん:03/06/08 01:36 ID:MYcon4R7
いまQuickTimeで変換してみたがなんか妙に時間がかかる気がする。
画質重視で速度が遅いと言う事か。TMPGEncみたいだな
319非通知さん:03/06/08 01:37 ID:6XP/oHTm
テレビはパナソニックなのだが松下3で全て動いた。何故

待ち受け画面に月のカレンダーとか表示できないの?
320非通知さん:03/06/08 01:39 ID:6uM+j8D7
みんなどうやってセキュアMP3にしてんの?
あとSDカードリーダー/ライターは何使ってんの?
「SH-SSK10」を買おうと思っているのだがどうかな?
321非通知さん:03/06/08 01:39 ID:8dfU2XA3
>>250
君何度も書いてるけど、そもそもそんなこと出来ないんだと思うけど。
しかも誰も興味持ってないし。palmのスレッドで聞いてみな。
322非通知さん:03/06/08 01:40 ID:MfOm4UUm
>>319
パナソニック=松下
323非通知さん:03/06/08 01:41 ID:O9lY7Xcv
>>319
F52

>>320
それが一番スマートな方法だ
324 ◆2NyHYq/fJo :03/06/08 01:41 ID:Gs36noSO
>>319
釣りなのか?

松下=パナソニックじゃねえの?
325非通知さん:03/06/08 01:42 ID:6uM+j8D7
>>323
サンクス。ヤマダ電機で買ってきます。
326非通知さん:03/06/08 01:43 ID:MBZhW7+2
USB-SDRWを買ってSDJBを割れてみるとか
327非通知さん:03/06/08 01:43 ID:O9lY7Xcv
おっと見逃してた。

>>250
スマン、今の所わからん。
少なくともブック以下では無い様だ。

sharpに聞いた方が早いかもしれん。
328非通知さん:03/06/08 01:43 ID:o09mY07i
白ロムのみ(σ・∀・)σゲッツ!!する方法はないんですか?
329309:03/06/08 01:44 ID:XyHuzUnb
みなさん、ありがとうございました。
お気に入りでOKでした。
しょうもない質問ですいませんでした。
330非通知さん:03/06/08 01:44 ID:MBZhW7+2
>>328
新規即解
331519:03/06/08 01:44 ID:6XP/oHTm
マジで知らなかったよん。逝ってくる

>520
さんくす
332非通知さん:03/06/08 01:45 ID:6uM+j8D7
SH07とかみたいに「0」と「3」と「クリア」を押してデータ初期化しても
白ロムにならないのかな?
333319:03/06/08 01:45 ID:6XP/oHTm
>323

番号間違えまくり
334321:03/06/08 01:47 ID:8dfU2XA3
>>250追加。
SHARPといえばザウルス=Palmの商売敵
なので、わざわざPalmのDOC形式に対応はしないと思うんだよね
素直にDOCからTXTに変換すれば?
335非通知さん:03/06/08 01:51 ID:MBZhW7+2
カメラのストロボをトロピカルにすると笑える
336非通知さん:03/06/08 01:53 ID:Eloyq77M
>>309
ああ画面メモですか?
その画面でFを押してデータフォルダとかに登録です。
まぁドコモよりはなにもかも優れてますから、ご安心を!
337非通知さん:03/06/08 01:53 ID:UGAZsHOj
Palmで思い出したが、アドレスとかスケジュールはちゃんと転送できるね。CLIEで試してみた。
338非通知さん:03/06/08 01:53 ID:Sf7snbQ3
↑?
339非通知さん:03/06/08 01:54 ID:Sf7snbQ3
338は>>336
340非通知さん:03/06/08 01:56 ID:MYcon4R7
QuickTimeってDivXとかのaviでも大丈夫?
なんかエラーが出て無理やり続行→書き出し
すると最後のへんでQuickTimeが固まるんだけど
341非通知さん:03/06/08 01:57 ID:erqt6B+k
>>321、250
電子ブック→メニュー→表示フォルダ切り替え→2番のPDA系(Doc.)を選択しても無理?
っていうか選択できるのかな?
342非通知さん:03/06/08 01:59 ID:erqt6B+k
>>332
そのコマンドは無効になったみたい
暗証番号入力画面になんない
343非通知さん:03/06/08 01:59 ID:Gt1a0/QQ
QT6.0pro有るんですが6.3にするときまたキーを購入しないといけないですか?
344非通知さん:03/06/08 02:01 ID:gWQd+H4I
>>340
大丈夫って報告はあったよ、たしか…

自分はうまくいかなかったから、無圧縮aviにした。
345非通知さん:03/06/08 02:02 ID:gWQd+H4I
>>343
QT6.0proのキージェネでいけます。
346非通知さん:03/06/08 02:03 ID:O9lY7Xcv
>>341
そこが有効にならないんだってさ。
確かに暗いままだ。

専用のフォルダが無いとダメっぽい。
347非通知さん:03/06/08 02:10 ID:gWv+Hrje
>>271
QuickTimeだと10フレまでいけるんですか?
僕はnokiaで7.5フレでエンコしてました。
QuickTime買おうかな?
348非通知さん:03/06/08 02:12 ID:MYcon4R7
>>344
DivXのaviの場合、最後に固まるんじゃ無かった
読み込みの時点でエラーが出て表示されない
そのまま変換するとして再生すると真っ白な無音画面が移るだけ・・・
時間はあってるんだが。
無圧縮aviにするとわずか1分30秒で2GBなんですが
1時間以上の動画だとかなりやばいですね。
3gppみたいにQuickTime用にDivXのヤツとかあるのだろうか
349非通知さん:03/06/08 02:13 ID:gWQd+H4I
>>347
いけた。参考に>>302見てみて。
350非通知さん:03/06/08 02:14 ID:+Hr9OkF1
>>Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
>>A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
ってあるけど画像のサイズは縦横どれくらいまでOK?
351非通知さん:03/06/08 02:14 ID:aQefDaYS
>>350
240x320です
352非通知さん:03/06/08 02:16 ID:3X8RTddD
>>300
ドラゴンボールZ OP2 作った者です。
普通に「PVAuthor」で変換しました。
353非通知さん:03/06/08 02:17 ID:gWQd+H4I
>>348
ワカランです。
あると思うのだが、探してみたけどよくワカラン…。

無圧縮はヤバイよ。
自分は作っても10分程度の動画だったからなぁ…。
354非通知さん:03/06/08 02:19 ID:4Vvvuvmc
>>345
それでQT6.3に6.0のキー入れたら「QT6.0 pro Player Edition」になりました。
これで6.3の機能は使えるのでしょうか?激しくスレ違いですいません
355非通知さん:03/06/08 02:22 ID:gWQd+H4I
>>354
うぞっ!?
ヘルプのバージョン情報6.3になってない?
356非通知さん:03/06/08 02:24 ID:ZnUCvk4Y
>>346
そこ有効にして新規フォルダ作ったり、
txtファイル読んだりすることは出来たけど、
それって結局ZaurusなんかとSDカード兼用した時に
SH53のブックフォルダ以外に入ってるファイルが開けるってだけで、
開ける形式が増えるわけじゃないよね、多分。
357非通知さん:03/06/08 02:34 ID:4Vvvuvmc
>>355
QuickTimePlayerのプロパティでバージョン見たら、6.3.0.17でした。
それにv6.0のキーお入れてもQT6.0 pro Player Editionになってしまいます・・
358非通知さん:03/06/08 02:35 ID:ZnUCvk4Y
>>290
参照avi、うちだとQTではまともに開けず、変換も出来ない。
Nokia MC2.0とPVAuthorでは正常に変換できますた。

Nokiaの方だとQCIF 15FPSで作ってもコマ飛びないけど、画質イマイチ。
PVAuthorの方だと、QCIF 7.49FPSが精一杯。でもNokiaのやつより綺麗。

QTで作るともっと綺麗なのかな〜。
359非通知さん:03/06/08 02:40 ID:MYcon4R7
>>358
オレも同じ症状だな
DivX→無圧縮とかにしても開けない。
圧縮プログラムが見当たらないってでる。

ただmpg→無圧縮aviはなぜか行ける
でもDivX→mpg→無圧縮だとやっぱりダメ
訳わからん
360非通知さん:03/06/08 02:42 ID:tvdfPWZL
まえにPVAuthorでSEXMACHINEGUNSのみかんのうたをつくったのですが
コマ送りになっちゃってたんですが
EncodingのところのCodecのビデオのせっていをH.263ってのにして
再度つくって携帯で再生してみたらスムーズに再生できました
3gpつくるのにはH.263ってのがいいのかな
361非通知さん:03/06/08 02:48 ID:O9lY7Xcv
>>356
出来たの?
形式の違いは関係ないのかな…

いや、本来のブックフォルダならXMDF形式を読めるわけだけど、txtも読める。
だったらtxtはどのフォルダでも読めるのかな?と。
それぞれ特殊な形式はそれぞれのフォルダでしか読めない様になってたりは…しないかなぁ。
分ける必然性は無いけど、現にモーションカメラフォルダとムービーフォルダみたいな例もあるし。
362非通知さん:03/06/08 02:50 ID:gWQd+H4I
>>359
DivX→無圧縮avi→3gpはできたよ。
363非通知さん:03/06/08 02:51 ID:MYcon4R7
>ただmpg→無圧縮aviはなぜか行ける
>でもDivX→mpg→無圧縮だとやっぱりダメ

さらに
パソコンAでDivX→mpgに変換して
パソコンBでmpg→無圧縮にした無圧縮aviだと読み込んでくれた
3gpに変換する事もできた。
いよいよ訳が解らん。もしかしたらオレのパソコンに
問題あったのかもしれんが
364非通知さん:03/06/08 02:51 ID:8KX3p4rY
auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
365非通知さん:03/06/08 02:54 ID:gWQd+H4I
>>357
そんでいいと思う。あとは3GPPコンポーネントをダウソするだけ。
366非通知さん:03/06/08 02:55 ID:gWQd+H4I
>>363
なんか足りないコーデックとかがあるのかもね。
367非通知さん:03/06/08 03:00 ID:MYcon4R7
>>271の設定でやってみたがQTで作ると全然違うね。
aviとかちゃんと読み込んでくれないから敬遠してたが
こりゃもうノキアのとかPVAuthorとか使えなくなる
368非通知さん:03/06/08 03:08 ID:OEY7Srw6
既出だったらすんまそ。
SH-53のスーパーメール受信で、指定アドレス拒否とかできないの?
宣伝メールマジでうざい。
ってかJ-PHONEはメールのヘッダー見れるようにするとかなんとか無かったっけ?
369非通知さん:03/06/08 03:09 ID:4Vvvuvmc
>>365
3GPPコンポーネントをプロキー入力前にインストールしてました
それで環境設定見たら「Future Pro Player Edition」になったんですが・・
370非通知さん:03/06/08 03:14 ID:aQefDaYS
>>369
漏れもQuickTime キーは6.0 Pro Player Editionだから
多分大丈夫
371非通知さん:03/06/08 03:19 ID:4Vvvuvmc
>>370
出来ました!!どうもありがとうございました。
でもAVIファイル開くと音しかでません・・
372非通知さん:03/06/08 03:24 ID:O9lY7Xcv
>>368
webから設定すれば出来るんじゃなかったっけ?
携帯でもPCでも良かったと思うが。
373非通知さん:03/06/08 03:44 ID:gWQd+H4I
>>371
Divxのaviだとどうも調子悪いみたい。
無圧縮aviでやってみ。
374非通知さん:03/06/08 03:44 ID:bzdrDOSO
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
375帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 03:44 ID:7HCltOGR

いま放送中の「放送禁止2」マジ楽しいな(w

本当かヤラセか?どっちなんだ?
376非通知さん:03/06/08 03:46 ID:13opkZs8
待受けあります…
http://www.machiuke-jsh.com
377帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 03:46 ID:7HCltOGR

心霊写真もガキの死もうそくせぇな・・・芝居か?
378非通知さん:03/06/08 03:47 ID:gfxEaB1O
>>373
いえ、可逆圧縮したAVIなんですが圧縮プログラムがないとか言われます
しかしQT凄いですね。試しにMOVの奴をエンコしたんですがもう他のツールは使えない・・
379帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 03:47 ID:OZys/bDO

また事件かよ!!うそくせぇ・・・(w
380帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 03:48 ID:OZys/bDO

いいからフジテレビ見ろボケッ!!
381帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 03:51 ID:OZys/bDO

破いた写真がまたでてきたってことは・・・ヤラセだな

うまい芝居だな

ホンモノかと思った(w

まあガキ9人似てねぇもんな
382非通知さん:03/06/08 03:52 ID:gWQd+H4I
>>378
ん〜、なんやろか…。その辺はまだ未開拓。
でもQTのよさをわかってくれてうれしいっス♪
383帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 03:53 ID:OZys/bDO

霊能者登場!!峰紫苑?

はあ?知らんぬぁ(w
384帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 03:55 ID:OZys/bDO

おいおいお祓いで\2百万円かよ(w
385非通知さん:03/06/08 03:58 ID:7ROVuhnv
>>382
huffyuvが駄目だったみたいです。無圧縮に吐き直したら出来ました。
お礼に動画UPしますが。PVしかないですけど・・
386非通知さん:03/06/08 04:02 ID:iIc7tnSi
下さい!53買った時に見たいです!
387非通知さん:03/06/08 04:02 ID:n/7rsp86
>>351
サンクス
388非通知さん:03/06/08 04:09 ID:T+ud49s7
なんかリクあったらココに書き込んでください。モナーの頭にBBSあるので
今までのカクカク動画全部消します
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/9056/index.html
389非通知さん:03/06/08 04:14 ID:gWQd+H4I
>>388
そんなトコに隠れてたのか…
390非通知さん:03/06/08 04:19 ID:Zaia3pt4
 ・・・どうしたもんだろう<8ch。これは、帰ってきたうんこを袋にしろと
言うことなのだろうか。
391非通知さん:03/06/08 04:25 ID:T+ud49s7
とりあえず今からエミネムうpします。2M以下で
392非通知さん:03/06/08 04:35 ID:47ybjd8v
↑2Mで失敗。汚すぎ・・ファイル変えます
393非通知さん:03/06/08 06:38 ID:hyHsgO1e
3回うpみすった・・・5M以上うpできるいいローダー教えてください
ナローなんで失敗したからかなり辛いです
それとさっきまでいろいろ試してたんですが、H263のcodecは
ブロックノイズでまくりです。MPEG-4はかなり画質がいいです。
QTでフレームレート上げてエンコする場合はMPEG-4の方が絶対いいです。
特に2M以下の低ビットレート動画(動きが多い)にH263使うと酷いです
参考にならないかもしれませんが一応
394非通知さん:03/06/08 06:41 ID:Zaia3pt4
何となくつくってみますた<サブ画面用意壁紙。上から”夏、「涼」の字壁紙”
”ガンダムSEEDのハロ”、”あずまんが大王ちよちゃん&忠吉さん”。

http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/159.jpg
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/160.jpg
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/161.jpg
395非通知さん:03/06/08 06:48 ID:Zaia3pt4
おぐぁ〜…間違ってサイドボタン2度押ししちゃって、フラッシュ攻撃くらいますた。
目がぁ、目がぁ〜…。以上。結構油断してると眩しいものがありますな。

ちなみに>>394は、SDカードのデータフォルダ内ピクチャーに入れて、SH53へ。
登録方法は、F4752→変更ボタン→データフォルダでメニューボタン→メモリカー
ドに切り替え→SDのデータフォルダ→ピクチャーフォルダ…で選べまつ。
396非通知さん:03/06/08 07:38 ID:L6bOnYNo
通常時に電源ボタン(電話切るボタン)押したら、一瞬壁紙が何もない
状態になるんだけど、これって仕様なの?
397非通知さん:03/06/08 07:55 ID:Zaia3pt4
>>396

 うちも壁紙と時計表示がされてる時に電源ボタン押すと時間だけになります。
398388:03/06/08 07:59 ID:PDkjfZ9t
うpしますた
399非通知さん:03/06/08 08:08 ID:73qshyGj
>>396
昔っからのSHの仕様です。
53は全てのマークを消して壁紙だけを表示可能になったので、
初めて役に立ってます。
400非通知さん:03/06/08 08:24 ID:CmQSW4Qj
ところでここ本スレなん?
401非通知さん:03/06/08 08:30 ID:L6bOnYNo
>>399
どういう風に役に立ちますか?
どう考えても余計な機能としか思えないけど。
402非通知さん:03/06/08 08:41 ID:73qshyGj
>>401
マークを全て消してるので、
電源ボタンを押すことにより
通常表示されている情報が
確認できます。
403非通知さん:03/06/08 08:57 ID:ZP+FFx8h
3年振りに機種変してSH53になったんで
初めて携帯板に来てみました。
正直、説明書を読む気が起きません・・・
404非通知さん:03/06/08 09:16 ID:3+aYcNiS
>>430
別に説明書読まないのは勝手だけど、
説明書に書いてあるようなこと質問しないでね。
405非通知さん:03/06/08 09:18 ID:kEgiT1nt
406403:03/06/08 09:21 ID:ZP+FFx8h
・・・なんかこの板ギスギスしてるなぁ
407非通知さん:03/06/08 09:22 ID:jjo5tx6j
>>403
説明書は困ったときに見よう。
ギスギスしているのは説明書見れば解決すること&テンプレでやさしく説明しているのに
質問する厨が多いから。
後は比較的まったり進行。
408非通知さん:03/06/08 09:23 ID:73qshyGj
>>405
おもろないデ。
409403:03/06/08 09:28 ID:ZP+FFx8h
>>407
すまん。テンプレすらも巨大に感じた。
参考にしつつ、じっくりゆっくり3年くらい使ってみます。
512kで接続できるまで我慢しようと思ってたのに
我慢しきれずつい機種変してしまった。
技術の進歩のなんと遅いことよ。
410非通知さん:03/06/08 09:31 ID:73qshyGj
>>409
前機種は何ですか?
411非通知さん:03/06/08 09:32 ID:jjo5tx6j
>>407
テンプレが軽く15超えるのは、それだけ機能が多いという証なんでまぁ
ゆっくりと見ながらいじってやってください。
あと512kは普及しようとおもったらあと6年ぐらい待たないと無理ぽ。
384kのW-CDMAがやっと今冬から動き出そうというところだし。
412非通知さん:03/06/08 09:33 ID:rUopfmmu
>>388
ELTのプロモすばらしい!!
で、質問ですがパソコンで見れるのに、SH-53に入れると見れなくなります。
そんなんたくさんあるけど皆さんはどうやって見てますか?
パソコンのデーターをモーションカメラフォルダに入れるだけではだめなのですか?
413403:03/06/08 09:37 ID:ZP+FFx8h
SH03ですな。
でかい、重い事はある程度予想できたけど
やっぱ最近の機種はでかい、重い。
オレはもしかしてツーカーに逝くべきだったのか。
414非通知さん:03/06/08 09:38 ID:k3GjZ6+/
>>412
拡張子を3gpに変換してからフォルダに入れるべし。
415非通知さん:03/06/08 09:40 ID:rUopfmmu
>>414
ありがとう!!
やってみます、パソコン詳しくないんで・・・
たすかりました
416非通知さん:03/06/08 09:40 ID:jjo5tx6j
>>412
カメラ以外の余分な機能がいっさいないT09でもいいと思われる。
操作系統一から覚えるのめんどくさいけど
TU-KA逝っても同じだから、大して変わらないと思われ。
417帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 09:44 ID:lyYP7sD9

質問はな・・・まず自分で説明書みるか検索しろ!!

それでもわからんかったら客センに電話しろ!!

自分で苦労しないで教えてもらったことはすぐ忘れる

ところが、自分で苦労して覚えたことは忘れないもんだ

わかるかな?わかんねぇだろうな・・・
418非通知さん:03/06/08 09:44 ID:ga250WG8
>>412
ELTのプロモはどこから見れるんですか?
419非通知さん:03/06/08 09:45 ID:jjo5tx6j
>>418
だから検索かけろって。
420非通知さん:03/06/08 09:46 ID:kxhgbGEd
>>418
388のとこに飛んで、モナーの頭の上をクリックしたらでてきましたヨ
421403:03/06/08 09:50 ID:ZP+FFx8h
>>416
いや、もうSH53買っちゃったし、少なくともこれから2年はつかうよ。
\15300って安ッ!で機能満載に走ってしまった。
ロングウェイサポートもマックスいっちゃってるんでキャリア変更はどっちみち無理だった。
名無しに戻ります。
422非通知さん:03/06/08 09:52 ID:jleTBlma
SH53_a はまだ〜? 出てから買おうと思うけど。
423非通知さん:03/06/08 09:53 ID:jjo5tx6j
>>421
SH03をガンダムだとしたら、SH53はV2ガンダム並なので
使ってれば満足すると思うよ。漏れもなんか1日中いじっている。
まぁ進化の過程はVからV2って感じだけど。
ってガンヲタだなぁ。
424帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 09:54 ID:lyYP7sD9
>>421
俺も年割は最高額のプランでMAXだし、良番だからキャリア変更は無理だし、

第一変えたくないな
425非通知さん:03/06/08 09:55 ID:ga250WG8
>>420
Time goes byだけ見れました。
どうもありがd
426403:03/06/08 10:07 ID:ZP+FFx8h
>>423
実はVガンヲタなんでうっかり戻ってきました。
上下ボタンでカレンダーが来月先月に切り替わるあたりに
光の翼を実感してます。
427非通知さん:03/06/08 10:10 ID:1EgGqju7
>>みなさん
3GPPファイルの拡張子3gppを3gpにどうやって変更したらいいか分かりません。
ごめんなさい。訳分からんでずっと困ってます。どなたかお教え下さい。
パソコンで見れるのにナー携帯に入れたら見れない原因分かってもその変更の仕方
が分かりません。助けて!!!
428非通知さん:03/06/08 10:12 ID:UWJu/GMU
>>427
拡張子は見えてるの?
見えてるなら、名前の変更で.3gppを.3gpに変えればいい。
429非通知さん:03/06/08 10:20 ID:txVVCcDj
>>428
Platform4Playerのプロパティ開いて拡張子3gppになってるのは分かったんですが、
そこでは変更できないんです・・・
なにか根本的に間違えてるかも・・・
430非通知さん:03/06/08 10:22 ID:AV9WygkQ
フォルダ開いてるウインドウで
ツール→フォルダオプション→表示タブ→
登録されているファイルの拡張子は表示しないのチェックを外す。
これで拡張子が表示される
んで.3gppを.3gpに変える

…スパイラルする悪寒
431非通知さん:03/06/08 10:25 ID:ZP+FFx8h
>>430
マカなんで自信が無いけど
「F2を押せ!」で解決するんじゃないかと。
432非通知さん:03/06/08 10:28 ID:UWJu/GMU
>>431
逆に俺それ知らんかった(w

で、>>430の操作を先にやっとかないと、拡張子が表示されないからダメ。
433非通知さん:03/06/08 10:33 ID:vU4NWuQD
>>430と皆さん
できました!!!めっちゃうれしい!!
助かりました!!ありがとうございます!!
この感動は1生忘れません!!!


て大げさですが、とにかくありがとう!!!
434非通知さん:03/06/08 10:34 ID:ZP+FFx8h
>>432
拝承。
って言うか見えてんのか、見えてないのかハッキリしろyp!
と言いたいとこだね。
435非通知さん:03/06/08 10:34 ID:ZP+FFx8h
あ、終わってた・・・
436非通知さん:03/06/08 10:45 ID:vyBU+ql6
SDカードリーダーを使ってSDカードに画像って入れれますか?もし入れるコトができるんなら画像の入れ方を教えてください!!
437非通知さん:03/06/08 10:48 ID:xpIePVmU
>>436
昨晩と同じ人ですか?
438非通知さん:03/06/08 10:49 ID:lJimZNx5
>>436
いれれますよ!!DCIMひらいて
100JSH53ひらいて
データーを流し込む
で、ファイル名をSH53XXXXにしよう!!
439非通知さん:03/06/08 10:58 ID:SLySqOdG
>>352
他のOPもキボン
440非通知さん:03/06/08 11:02 ID:vyBU+ql6
>>違いますけど。。。
441非通知さん:03/06/08 11:05 ID:jgF/8KaC
真の次世代
W−CDMA
が最強
442非通知さん:03/06/08 11:07 ID:vyBU+ql6
>>437    
 違います。
443非通知さん:03/06/08 11:09 ID:UjmUCmmu
ステルヴィアなどの拡大してもOKシリーズはよく出来てますね・・・。
444非通知さん:03/06/08 11:11 ID:vyBU+ql6
>>437
DCIMっていうのがよく分からないんですけど・・・
445非通知さん:03/06/08 11:11 ID:a4NTFvR9
そのままぶちこみゃいいんだよ
446非通知さん:03/06/08 11:12 ID:v8z+4f5D
>>444
SDカードリーダーはどのドライブ?
それをダブルクリックして開いてみなされ。
447非通知さん:03/06/08 11:16 ID:xpIePVmU
>>436
ん?
>>216-218あたりを参照。
448非通知さん:03/06/08 11:17 ID:yqCzInkq
みんな優しいね・・・
449非通知さん:03/06/08 11:18 ID:XxvPzLpi
今日はいい天気だ!!
450非通知さん:03/06/08 11:19 ID:v8z+4f5D
(´-`).。oO(どうも昨日の香具師っぽいなあ・・・)
451非通知さん:03/06/08 11:30 ID:v8z+4f5D
で、できたのか ID:vyBU+ql6よ
452非通知さん:03/06/08 11:33 ID:cOWi2R0N
電子ブックor電子辞書ってまだ無料のある?
おせーてー
453非通知さん:03/06/08 11:37 ID:mCIu/vLz
SH53は、電源と3と0とクリア同時押しのやつとか、
マイキャラクタとかから電池マークとか変更できる裏技はありまつか?
454非通知さん:03/06/08 11:39 ID:mcNq/Mx0
あうあうあうんこ
455真帰ってきたあう負け ◆leAuAuDEzU :03/06/08 11:42 ID:uOtD1HPt
>>453
電波マークがオッサソナドに変えれます。電池マークも三つくらい変えれます。
友の会参照してください。
456非通知さん:03/06/08 11:42 ID:ZP+FFx8h
>>453
あるよ。
やり方は知らないけど。
テンプレ探せば分かるんじゃないかな。
457非通知さん:03/06/08 11:53 ID:QX3P7uKg
53でテストモードに入るには、電源と0と8同時押ししたあとに、パスは何を入れればいいのかわかりますか?
458非通知さん:03/06/08 11:54 ID:r4eqMVuy
サブディスプレイにお天気アイコンがでない
ステーションところで
お天気アイコン関連をONにしてるしマークとかもONなのだが。
他どこか設定ある?
459非通知さん:03/06/08 11:55 ID:xpIePVmU
>>458
サイドキー設定して、長押し


これも、Q&A行きかな。
460非通知さん:03/06/08 11:55 ID:iK5o8EeW
>>458
サイドキーを長押しすると出るよ
461非通知さん:03/06/08 11:56 ID:TLRMYSqL
あの、質問なんですけど。
パンフレットに載っているSH53のソフトケースっていくらするんですか?
462非通知さん:03/06/08 12:00 ID:3nTWpjRF
ソフトケースってベルトに通して使うもの?
463非通知さん:03/06/08 12:01 ID:r4eqMVuy
>>459,460
即レスTHX。
激しく使えないですね(TT
カメラ設定のほうがいいし。
464非通知さん:03/06/08 12:01 ID:TLRMYSqL
>>462
そうです!!
465非通知さん:03/06/08 12:04 ID:MBZhW7+2
>>464
あれかっこ悪いよね
466非通知さん:03/06/08 12:07 ID:TLRMYSqL
>>465
うっ、確かに・・・・。だけど、外で音楽とか聴くときにポケットとかには入らないし。
かばんに入れると、イヤホンとかに延長線つけて長すぎるし使いにくいんで。
いいかと、思って・・。
みなさんは、どうやって外で音楽聴いてますか?

値段わかりませんか?
467非通知さん:03/06/08 12:11 ID:09hhV9yz
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
吉野屋イイ!!

http://www.poeyama.com/gonorego/
どなたか他のシリーズうpおながいしまつ(・∀・)
468非通知さん:03/06/08 12:12 ID:jjo5tx6j
>>465
仮面ライダーファイズの変身グッズのDXファイズドライバーを買ってきて改造してSH53に取り付けられるようにするとか。
子供からは羨望のまなざしで見られること請け合い(w。
469非通知さん:03/06/08 12:12 ID:xpIePVmU
>>466
かっこ悪いかもしれないけど、仕事場で使う人にとってはなかなか便利。
特に、デスクワークじゃない人には。

昔は、カタログにオプション品の値段も書いてたんだけど、
今は、書いてないからなあ。。。

買った人がいないとわからないと思う。
470非通知さん:03/06/08 12:15 ID:MBZhW7+2
>>469
たしかに配達系の兄ちゃんとかがつけてるとかっこいい。
でも一般人とサラリーマンであれ付けてるやつは大抵変な顔
471非通知さん:03/06/08 12:17 ID:O80nsbga
mp3を目覚ましに使えますか?
472非通知さん:03/06/08 12:17 ID:3X8RTddD
>>439
ANIME系しかうぷ出来ないですが・・
>>443
サンクス!でも改めて見てみるとコマ落ちはしてないんですが、
ちょっとカクカクになってるかなって思い始めて・・・

473非通知さん:03/06/08 12:17 ID:TLRMYSqL
>>469
そうなんだ。ありがとうごいます。

>>470
うっ、俺も変な顔に仲間入りか・・・・。買うのやめようかな(-_- ;)
474非通知さん:03/06/08 12:20 ID:MBZhW7+2
>>473
うん、あれほんとかっこ悪いから別の方法考えたほうがいいよ。
人のやることにどうこう言うのもおかしいとは思うけど、あれは見てて憐れになる。
475あこ:03/06/08 12:20 ID:+Gv1vD9d
476非通知さん:03/06/08 12:23 ID:SLySqOdG
>>472
DRBの他やってくださーい!
477非通知さん:03/06/08 12:26 ID:jjo5tx6j
今週のファイズをモーションカメラのテストをかねて直接録画してみたが、
誰か見てみたい人はいるのかな。
15MBもあるんで、どこかいいうp先があればいいんだが。
でもやっぱりマイク付きリモコンが無いと音がいい感じで拾えないな。
478非通知さん:03/06/08 12:27 ID:3X8RTddD
>>476
う〜む。悩みますね^^
479非通知さん:03/06/08 12:32 ID:AV9WygkQ
ドット抜けの件で無償修理扱いになった…
んで代替品がSH51。
液晶がショボンヌ。
SH53のイヤホン変換プラグが合わないためにmp3が聴けない…(←これが最悪
早く帰ってこい俺のSH53…
他の人は交換だったんですか?
480非通知さん:03/06/08 12:33 ID:P5J5ya5c
ww
481非通知さん:03/06/08 12:36 ID:2b4V9NrX
>>479
購入前に液晶の確認をしますた。
482非通知さん:03/06/08 12:36 ID:nVDv6D34
>>479
 機種変・契約前に、
「こちらの端末でよろしいですか?」とか
「傷やボタンの反応などをお確かめください」とか聞かれたので、
液晶を確かめていいですか?と確認して、
真っ黒と真っ白の壁紙で確認し、ドット抜けがないものを選んだ。
5台中4台に常時点灯があった。
483非通知さん:03/06/08 12:37 ID:SLySqOdG
>>478
うちじゃPCとTVつなげないしDRBの動画も無いんでできればお願いしたいです。
484非通知さん:03/06/08 12:40 ID:QX3P7uKg
テストモードに入る方法は、皆さん気にならないんでしょうか?^^;
出来れば知りたいのですが・・・
485非通知さん:03/06/08 12:40 ID:AV9WygkQ
液晶の確認は必須ですね(4/5台
修理から帰ってきたら確認してみます…
でまた常時点灯があったらその場で修理送りにするんだろうか…気マズー
SDカードに全体が黒、赤、白の奴を入れておくか…
頼むから次のはドット抜けしてない奴キボンヌー
486非通知さん:03/06/08 12:42 ID:XzioiFoO
>>484
なんで気になるの?
テストモードに入って何かする必要でもある?
487非通知さん:03/06/08 12:45 ID:3X8RTddD
>>478
そうなんですかぁ
(拡表OK)な物をとりあえず3つうpしたんですが・・。
このanimeジャンルはちょっと違ったかな?w
488非通知さん:03/06/08 12:47 ID:QX3P7uKg
>>486
SH53のCPUをみたり、液晶の微調整をしたり、白ロムにもできるし等といろいろな利点があると思うのですが・・・^^;
489非通知さん:03/06/08 12:48 ID:/dkjHDwI
機種変で予約、入荷待ちなんですが、なんか異常にドット抜け多そうですね。
最近パソコンではかなり少なくなってきたのに。

理由はなんなんでしょう。
1.製作が難しく、今の技術では避けられない。
2.一種の初期不良。ロットが上がれば徐々に解消される。
3.出来の良い液晶は優先的にDに回され、単価の安いJ向けはDの検査落ちが回されている。

2ならいいなぁ。手にはいるの7月になりそうだし。
でも、3臭い樹がする・・・・激しく鬱だな。
490非通知さん:03/06/08 12:48 ID:QYJ03NTZ
Jスカイボタンや開始ボタンより、
ショートカットボタンと電源ボタンは
沈んでて使い辛いんだけど、
俺のだけ?

491非通知さん:03/06/08 12:49 ID:jOhDEN47
>>484
テストモード(?)に入るコマンドは知ってるんでしょ?
んで後はパスワードを入力するだけだと。
だったら総当りでパス入力すれば1週間もあればなんとか解析できそうな気もするが。
492非通知さん:03/06/08 12:49 ID:f+lVKsLF
512MBのSDを通販で安く買える所を教えて下さい
493非通知さん:03/06/08 12:50 ID:ZnUCvk4Y
>>487
すごいよくできてると思いますた。
設定教えてプリーズ!
494非通知さん:03/06/08 12:52 ID:QX3P7uKg
>>491
たしかにそれもそうなんですけど、もし既に知ってる人がいたらと思いまして・・・
すいません・・・
495非通知さん:03/06/08 12:54 ID:w0OOsE67
オプションのステレオイヤホンマイクっていくら?
496非通知さん:03/06/08 12:55 ID:jleTBlma
>>492
エクシリム用に1枚、RIOに1枚、
512MBのSDカードを入れているが、

こいつように3枚目を買うことになるのか(==;
497非通知さん:03/06/08 12:56 ID:6qE1RoJE
SH08からSH53に換えようと思うんですが、
クリエーターアプリの待ち受けだけでなくゲームもできないんですか?
そうだったら、これから使えるようになったりしますか?

498非通知さん:03/06/08 12:58 ID:50C5nycM
みっふぃーは「ダイコン」といっても反応してくれました。俺の発音・・ショック!

51から機種変したんだが、「効果音1」が結構気に入っていたなぁ。
どこかにないものか。SHARPにおねがいするしかないのか?

ところで、メールに絵文字が入ってると云々、という機能。
ハートが華やかに渦まいて立派な未承諾広告が殺到しております。
499非通知さん:03/06/08 12:59 ID:QX3P7uKg
もし、テストモードのパスを発見出来ましたら、お知らせ願いますm(_ _)m
500非通知さん:03/06/08 13:01 ID:3+aYcNiS
自分で調べる気が全く無いのがブラボー
501非通知さん:03/06/08 13:02 ID:jOhDEN47
>>499
何人かで協力して解析してみたら?
1人100ぐらいずつ番号担当して。
ちなみに俺はやめとく。もし白ロムになったらイヤだもん。
だから本当いうと499もあんまりテストモードには関与しない方がいいと思うよ。
502非通知さん:03/06/08 13:02 ID:UGAZsHOj
背面液晶のへぼさはなんとかならんかったのかな…メインが上出来なだけに落差で余計に
気になってしまう。コストダウン的に仕方なかったのかもしれないけど。
503非通知さん:03/06/08 13:02 ID:iK5o8EeW
>>499
ショップのねーちゃんにでも聞くがよろし
教えてくれないだろうけどね
504非通知さん:03/06/08 13:04 ID:jOhDEN47
>>502
でもあのヘボさのおかげで電池の持ちが良いんじゃない?
505非通知さん:03/06/08 13:05 ID:lgB8Kj9L
PCからTEXT形式をSDへ取りこもうとしてるんですが、
電子ブックフォルダーに入れると書いてあるんですが、
電子ブックフォルダーが見つからないのですが、どこにあるんですかね?
自分で作るんでしょうか?(´Д`;)
506非通知さん:03/06/08 13:06 ID:XzioiFoO
テストモードなんぞに興味のある香具師が
ショップのねーちゃん口説き落とすほどの男とは思えん
507非通知さん:03/06/08 13:08 ID:iK5o8EeW
>>505
PRIVATE→SDJPHONE→SH_フォルダ→ブック
携帯で電子ブック開くと作成されるみたい
508非通知さん:03/06/08 13:08 ID:xpIePVmU
>>505
こんなの見つけた

※ SDカードでのeBook保存先一覧
  ● 携帯、Zaurus以外のPDA、Windows、 電子辞書をご利用の方
   →「Book」フォルダ
 (中略)

  ※ 携帯J-SH53にSDカードを差込み、【電子ブック】メニューを選択した時点で下記の階層にブックフォルダが自動生成されます。
<\PRIVATE\SDJPHONE\SH_フォルダ\ブック>
お客様にて、ご利用しやすい方をお選びください。

http://www.spacetown.ne.jp/menu21/books/what/usage_ebook/model/keitai/down/download.html



509非通知さん:03/06/08 13:09 ID:t4p68zBp
499は女かもしれないぞ
510非通知さん:03/06/08 13:11 ID:UjmUCmmu
やっぱり拡表OKなのは・・・画質が良いですね!

具体的な動画作成の目安などは分かりませんが、
拡大表示することを前提に、小さめに作っておくのがいいのでしょうか・・・。
素晴らしいものをありがとうございます。
511非通知さん:03/06/08 13:14 ID:FfUDiUeA
てか、テストモードのパス、4桁なの?
4桁入力した時点でまだ入力できるんだけど、以前のSHシリーズも
こんな感じだっけ?
前、不具合がどうとかでこのスレに来て157でテストモードの入り方
教えて貰った香具師、再光臨キボン!
512友の会補助人 ◆pNaKqs2rZo :03/06/08 13:14 ID:J5EoGC+j
3gpファイルの件でご報告。
QT6.3でエンコしたらビットレート128KでもOKです。
そのかわり「サイズを128x96 8フレーム/秒 キーフレーム32以上(俺は64)」が条件。
128kにするとメモボタンで拡大表示にしてもノイズがかなり減少しますね。
アニメ系の動画ならDBZと同等以上なものが作れます(・∀・)

ちなみに作成後のファイルサイズが3MB弱になるのでうpろだへは無理でつ。       タイーホが
5133は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/06/08 13:17 ID:5w8X4fEA
514非通知さん:03/06/08 13:17 ID:QJTdivIM
がいしゅつネタかとは思うのですが
スカイメールが届いた時に、たまにハートマークやお日様が出現しますよね?
アレって一体どれくらい種類があるんでしょうか?
(私はまだハートとお日様しか確認していないんですが・・・・)

あと、マークが出現するためのキーワード(?)を知りたいです。
ハートは「大好き」「ありがとう」「ハートマーク(1-34)」かな?
515非通知さん:03/06/08 13:17 ID:w0OOsE67
テストモードを解析すると、明日クラスの人気者になれるんだろ?w
516非通知さん:03/06/08 13:18 ID:CtIjQ41k
>>509
それがどうしたw
517505i:03/06/08 13:20 ID:lgB8Kj9L
507.508さんありがとう。
無事にフォルダー作成できました(*´д`*)
518非通知さん:03/06/08 13:21 ID:w0OOsE67
>>513
だからオマイはキーボード早く新調しろやw
519非通知さん:03/06/08 13:22 ID:t4p68zBp
>>516
別に、男と決めつけてたみたいだからね
意味なんて無いよ
520非通知さん:03/06/08 13:23 ID:cTatDlzE
テストモードは52の場合0.3.クリア.電源と0.8.電源でパスが違った。
ちなみに0.3.クリア.電源のパスは「3103」で53の0.8.クリアでためしたけど
むりだった。

ちなみに
ttp://www.geocities.jp/ishigaki1998/newpage19.htm
テストモードの内容。
99 ユーザーデータ ショキカ Key 0 or 1 ショキカ
で白ロムになったはず。
●があるなら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029595662/
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036470375/
こんなスレが過去にあったので参考までにドゾ。
5213は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/06/08 13:23 ID:5w8X4fEA
>>518
(笑)
522非通知さん:03/06/08 13:26 ID:yIbUUppa
>>514

どこかでだれかまとめてたようだけど、忘れた。

ちなみに電車マークは背景もきれいな色になる。
523520:03/06/08 13:27 ID:cTatDlzE
追記。
↓たぶんスレのまとめページだったはず
ttp://z406.hp.infoseek.co.jp/
ファイルあるけどまだまだ経験浅い漏れには見方がわからん。
524非通知さん:03/06/08 13:28 ID:3X8RTddD
>>510
(TдT) アリガトウ。拡大表示を前提に作ってまっす。
「pvAuthor」
kbps:64〜以上
video:128x96
これだけです。


525非通知さん:03/06/08 13:33 ID:QJTdivIM
>>523
どこかにありましたか・・・・
でも、今もう40スレ目ですしね・・・・今から過去ログ覗くのは
ちょっと不可能っぽいので諦めます。

絵文字で背景が変わるんですか?
だったら彼(SH53使い)と二人でメール毎に絵文字付けまくって
送りまくってみますー。
ありがd。
526うpろだ:03/06/08 13:34 ID:gWv+Hrje
>>393
ごめんなさい。
鯖が中古で買った一万円のパソコンなので
メモリが少なくてうpサイズを大きくすると
処理が追い付かないんです。
527非通知さん:03/06/08 13:39 ID:WaBlFu/3
Platform4 PC playerダウンロードするのって無料ですか?
528非通知さん:03/06/08 13:41 ID:ZopXAVnw
マニュアルの絵文字一覧見れ!
529非通知さん:03/06/08 13:44 ID:RSFrQZ+K
絵文字で携帯が折りたたみになってる・・・
タイムリーだなぁ。
530非通知さん:03/06/08 13:45 ID:cTatDlzE
背景の変化はJsky編の26-8〜26-10の絵文字の右に※
ガ乗ってる絵文字です。ほかにもあるのかは不明。
これ以外に背景変化を確認した人いますか?
531非通知さん:03/06/08 13:46 ID:yIbUUppa
>>528
>>514

なるほど。

マニュアルJ-SKY編の絵文字一覧に※がついているものがアニメーションに
なるのか。

ありがとうね。
532非通知さん:03/06/08 13:50 ID:p+Ok4L1r
今J使ってて新規で買おうと思ってるのだけど、そういう場合ってショップに行って解約してすぐ新規で契約できるのもなのかね?
家族割も入っているのだが解約してすぐまた同時に再加入できるのもなのかね??教えてくださいたまえat once。
533514=525:03/06/08 13:51 ID:QJTdivIM
>>530
なるほろ。

他にも背景が変わる絵文字があるのか、確認してみますー。
ありがd。
534非通知さん:03/06/08 14:11 ID:G/3GEFD1
ゲーム板ではSH53のゲームが酷評されている訳だが

携帯電話のゲームを語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1053896259/
535非通知さん:03/06/08 14:18 ID:XzioiFoO
実際酷評されてしかるべきだろうね。
携帯でゲームなんてまともにできるわけないし。
536非通知さん:03/06/08 14:20 ID:xpIePVmU
>>534
( ´,_ゝ`)プッ
537非通知さん:03/06/08 14:23 ID:7luw8ew0
>>534
DVD複製防ぐ新手法、松下など実験 再生のカギをネット配信
538非通知さん:03/06/08 14:36 ID:NQ5eLY48
無料リモコンってSDに保存できる?
539非通知さん:03/06/08 14:38 ID:0UmraXpm
うpろだの
[133.3gp]STAY AWAY 再うpです。1.91MB2003/06/07(Sat)00:52STAY AWAY.3gp
をうpされた方ってここを見てますか?
もしほかにもあるならうpしていただけると嬉しい限りです。
540非通知さん:03/06/08 14:40 ID:0UmraXpm
>>538
試してみたらできますた
541非通知さん:03/06/08 14:43 ID:AV9WygkQ
…うpろだのリク、ここでやっていいもんなのかな…
何となく、2ch的には歓迎されない気がする。
「2ch的」てのもわけわからないか…?
542非通知さん:03/06/08 14:45 ID:0UmraXpm
>>541
陸できる所があればそちらに書きますが?
543非通知さん:03/06/08 14:46 ID:NQ5eLY48
>>540
ありがとう!
544非通知さん:03/06/08 14:47 ID:o09mY07i
mp3をSDカードに入れるときは入れるのに必要なケーブル(?)は最初から付いてるんですか?
545非通知さん:03/06/08 14:47 ID:wvdwrTrD
PCからAA送ったらカッコが全角になってずれるんだけど・・・
546非通知さん:03/06/08 14:48 ID:ZvcfihrN
MP3連続でどのくらい聞いてられる?
あと5×シリーズ金かかんねえ?
547非通知さん:03/06/08 14:48 ID:XCdDAb9r
ショップと量販カメラ店ならどっちが安く買えるでしょうか?
カメラ店ではポイントの分が割引されると考えてです。
マジレス願います。
548非通知さん:03/06/08 14:51 ID:XzioiFoO
>>547
どっちでもいいから早く予約しないと1ヶ月待ちとかになるよ
549非通知さん:03/06/08 14:52 ID:XCdDAb9r
>>548
そうなんですか?
さっきカメラ屋のぞいたらだいぶあったみたいですが。
550非通知さん:03/06/08 14:56 ID:vKLNJG02
3gp用のスレキボヌ
551非通知さん:03/06/08 14:57 ID:XzioiFoO
>>549
新規?だったらあるかもね。
たかだか1000円2000円の差だったら迷う前にどっちでもいいから買っとけ。
552非通知さん:03/06/08 14:57 ID:+1pcjPYI
>>293
禿しく亀レス。
電子辞書はブックフォルダーに普通の本と同じようにいれまつ。
拡張子は.zbfのXMDFファイルでつ
起動は一瞬で、検索速度も一瞬
検索がカタカナと英数字しか打ち込めないので、
トッテとかmonoとか打つのにメールと同じくマンドクセェのが鬱

しかし、漏れと豚さんしか買った(届いた)香具師はいねーのか?
553非通知さん:03/06/08 15:02 ID:wvdwrTrD
>しかし、漏れと豚さんしか買った(届いた)香具師はいねーのか?

これはどういう意味?
554非通知さん:03/06/08 15:02 ID:kxR2INu+
QT6.3のキーフレーム単位というのは変えるとどうなりますか?あと
フレーム/秒に対してどれくらいに設定すればよいのでしょうか?
555非通知さん:03/06/08 15:03 ID:P5J5ya5c
555
556非通知さん:03/06/08 15:05 ID:fin6OaxS
557帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 15:06 ID:EbO/AzWQ
>>553
4大辞書購入者の意

ま、俺は別にアダルトSDも買ったけどな(w

いや〜アダルトイイッ!!
558前スレ553:03/06/08 15:06 ID:+1pcjPYI
>>553
昨日から電子辞書のこと具体的に書き込んでいるのが
漏れと豚さんだけなんでつ('・ω・`)ショボーン
559非通知さん:03/06/08 15:07 ID:wBRYbCCC
[164.3gp] ELT 97紅白歌合戦 1.88MB 2003/06/08(Sun)07:56

これ再生してみたんだけど音でなくない?映像だけ流れてんるんだが・・・
560非通知さん:03/06/08 15:07 ID:NQ5eLY48
>>557
そんなの売ってるのか・・
561非通知さん:03/06/08 15:09 ID:wvdwrTrD
>>557
こんにちは。あう負けさん。

名前か変えたんですね。
562非通知さん:03/06/08 15:09 ID:vxJ9KpIs
>>552
だって高いんだもん。データだけあればいいのにSDカードも買わされるし…。
それ以前に電子辞書(普通の専用のやつ)持ってるから、携帯用の買っても多分使わないだろうし…。

全部で5000円位なら遊びで買ってみてもいいのだが…。
563非通知さん:03/06/08 15:12 ID:xrGRyNpP
6/5ぶらくゲト、ポイント8000+クラブ+店ビラで11000ですた!
564非通知さん:03/06/08 15:17 ID:RV+hXrg2
>>563
ぶらくらゲトかとおもた
565非通知さん:03/06/08 15:22 ID:mqnEOctL
豚光臨中
566非通知さん:03/06/08 15:23 ID:w0OOsE67
>>563
部落ゲト?
567非通知さん:03/06/08 15:28 ID:tBAxVyI4
俺あんなシミだらけの汚いチンコじゃなくてよかったよ・・・
あんなんじゃ恥ずかしくてセックルする時も隠しながらやんなきゃダメじゃん。
568非通知さん:03/06/08 15:31 ID:9KAISYJg
しポソ四国SH53新規9100円、機種変3万円
569帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 15:31 ID:ifK85nVt

なぜかアダルトSDの方がバカ売れで発売して3日で完売したそうで・・・

お前らけっこう好きだなぁ・・・
570非通知さん:03/06/08 15:38 ID:G/3GEFD1
ドコドコヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノブタドコ?
571YahooBB219011152108.bbtec.net:03/06/08 15:41 ID:qP9b3NHV
SH53で「ヴ」ってどうやって出すの?
572非通知さん:03/06/08 15:41 ID:n0mNV9Wc
アダルトSDってどんな内容だ?
573非通知さん:03/06/08 15:44 ID:NQ5eLY48
>>572は中学生ですか?
574非通知さん:03/06/08 15:44 ID:qP9b3NHV
SH53で『ヴ』ってどうやって出すの?
575非通知さん:03/06/08 15:44 ID:tvdfPWZL
>>571
確か過去ログに同じ質問あったとおもうが
まあいいかぶででるよ
576非通知さん:03/06/08 15:47 ID:qP9b3NHV
>>575
有り難うヽ(´ー`)ノ
577帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 15:48 ID:ifK85nVt
>>574
ビィトンと打つ。すると候補にでるよ
578非通知さん:03/06/08 15:48 ID:NQ5eLY48
>>574
とりあえずヴという文字をメールで携帯に送れ。それでうまく表示できてなかったら無理ってこと
579非通知さん:03/06/08 15:51 ID:NQ5eLY48
>>577でもう答え出てたか
580帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 15:51 ID:ifK85nVt
>>578
超ウルトラスーパースペシャルバカハケーン(w
581非通知さん:03/06/08 15:52 ID:NQ5eLY48
>>580
うるせーバカ豚市ね
582帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/08 15:53 ID:ifK85nVt
>>581
ただいま私にバカにされてご乱心(w
583非通知さん:03/06/08 15:54 ID:MYcon4R7
WinユーザーでQuickTimeで
無圧縮以外のaviを読み込めた人いますか?
もしいたら読み込めたaviのcodecも教えてください
584非通知さん:03/06/08 16:00 ID:UjmUCmmu
「ぶ」を変換していくと「ヴ」になりますよ。
585非通知さん:03/06/08 16:03 ID:n0mNV9Wc
>>573
いや、そういう意味じゃなくて。
画像が入ってるだけだったら、買う意味ねーなと思って。
586非通知さん:03/06/08 16:04 ID:n0mNV9Wc
「ヴ」って、51みたいにカタカナモードにして「ウ」を入れて、
それに濁点をつける って方法使えないの?
587非通知さん:03/06/08 16:08 ID:o09mY07i
>>568
それってどこのSHOPも同じ?
588非通知さん:03/06/08 16:08 ID:tvdfPWZL
>>583
書籍じゃないの?
画像とかが入ってるって琴ではないはず
589非通知さん:03/06/08 16:12 ID:o09mY07i
>>568
追加。
ポイントが無かったとしてもそのくらいになる?
あと具体的な値段を教えられ。


もし諭吉3ならすぐに買いに逝きます。
590293:03/06/08 16:13 ID:Xi7uB+GI
>>552
さんくす!
買おうかどうかまだ悩んでる途中なんです。もう少し安ければなぁ・・・
591非通知さん:03/06/08 16:18 ID:t7r+B3vK
関東で機種変で予約してるけど全然連絡きません
ここの人たちって新規即解約ばっか?
592非通知さん:03/06/08 16:28 ID:jleTBlma
ヴについて

SH010では
・漢モード:あx3 *x1 ではできなかった。
・カナ入力:アx3 *x1 ではできた。

ひらがなのはでず、カタカナは出る。
パソコンと同じ動作だな。
593非通知さん:03/06/08 16:29 ID:73qshyGj
アダルト写真集買ってしまった>950円
594非通知さん:03/06/08 16:34 ID:9bjzgI58
メール来た後にランプを点滅させたりできないんですか?
しばらくすると消えるんでメールが来てるかどうかわかりにくいんですけど・・・
595非通知さん:03/06/08 16:35 ID:1QLw+JfU
>>594
インフォメーション→設定
596非通知さん:03/06/08 16:36 ID:AV9WygkQ
>>594
サブディスプレイにメールマークでなかったっけ?
597非通知さん:03/06/08 16:38 ID:9bjzgI58
>>595さん
サンキューです。
分かりにくいとこにあるなぁ。
598非通知さん:03/06/08 16:45 ID:ZP+FFx8h
>>591
んなこたぁないよ。
取り敢えずオレは4月の下旬に
「値段も発売日も分からないですけど良いですか?」
って時に予約して
一昨日届いた。
¥15300。安かった。
599非通知さん:03/06/08 16:48 ID:jjo5tx6j
>>593
nyで写真集をげとするかアダルトサイトめぐって写真をいぱーい入手。
そして、VixでQVGAサイズに変換。適当にフォルダを作ってその中に入れて、
それを写メールフォルダ(ピクチャー)に入れる。
で、連続表示させれば、あっという間にデジタル写真集の出来上がり。

950円も要らない罠。
600非通知さん:03/06/08 16:49 ID:deAa1f65
なんでいちいち携帯で見るのかが理解不能
601非通知さん:03/06/08 16:51 ID:jleTBlma
>>600
携帯を見ない人は携帯板に来なくてよろしい。
602非通知さん:03/06/08 16:52 ID:lvibcaNo
消費激しいな。。。。
読むの疲れちゃったよ
関西発売でレス多くなったのかな
603非通知さん:03/06/08 16:53 ID:lvibcaNo
>>599
Vixって?
604非通知さん:03/06/08 16:53 ID:n0mNV9Wc
>>601
エロ画像を携帯で見たってしょうがないだろ。
605非通知さん:03/06/08 16:55 ID:deAa1f65
携帯でエロ画像って・・・プププ
しかもPCに取り込んだのをわざわざ手間暇かけて ププ
マジウケルんですけど。
606593:03/06/08 16:58 ID:73qshyGj
>>599
いや、ま、仰るとおりなんだが、
その手間が面倒だったのと、
話の種にということさ。

607非通知さん:03/06/08 17:07 ID:Q//hQ0Y5
「ぎこねこ」と入力すると「ギコ猫」と変換されるのは( 》 ゚Д゚)ガイシュツですか?
608非通知さん:03/06/08 17:07 ID:WaBlFu/3
SDカードリーダというのを持ってないので
30KB以内のムービーをPCから53に送って見たいのですが、
どなたか30KB以内のムービー持っていたら、
こちらhttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
に、うpして欲しいです!
609非通知さん:03/06/08 17:07 ID:MBZhW7+2
EPWING読めたらいいのになぁこれ。
610非通知さん:03/06/08 17:08 ID:MBZhW7+2
>>608
携帯で撮影してPC宛に送ってみればいいじゃん。
611非通知さん:03/06/08 17:10 ID:WaBlFu/3
>>610
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
ここに1000の言葉のムービーとかあるじゃないですか、
こういうのを見たいんですよー。ほんの数秒でもいいので。
612非通知さん:03/06/08 17:11 ID:AV9WygkQ
>>608
今からPCカード買ってくることをおすすめするよ
いちいち壁紙とか着メロとか送ってたらパケ死するよ
613非通知さん:03/06/08 17:13 ID:WaBlFu/3
>>612
5xシリーズは初めてなので全然わからなくて。
PCカードとはなんでしょうか?
昨日の自分で壁紙作って10回送ったけど…
パケ死ヤバイ?(;´Д`)
614非通知さん:03/06/08 17:14 ID:73qshyGj
>>612
同意。
MP3を考えなければ
安いもんだよ。
615非通知さん:03/06/08 17:17 ID:AV9WygkQ
>>613
ヤバいヤバイよ〜
SDリーダ・ライタのコーナー言って1000〜2000円のでいいから買ってくるべきだよ
色んな使い方が見つかるから…
携帯でmp3を聞く気がなかったらどんなリーダーでもいいと思う
よくわかんなかったらPCカード型よりもUSB型のほうがいい

メールで送るよりも大きいサイズの壁紙・着メロを携帯に0円で送れるんだから
5x系には必須アイテムだと思う…
616非通知さん:03/06/08 17:17 ID:WaBlFu/3
>>614
PCカードっていくらします?
617非通知さん:03/06/08 17:18 ID:AV9WygkQ
コーナー言って→コーナー行って
618非通知さん:03/06/08 17:18 ID:lvibcaNo
釣りか?
619非通知さん:03/06/08 17:19 ID:jleTBlma
PCカードを使用するのにパソコンはいりませんよね・・・?
620非通知さん:03/06/08 17:21 ID:WaBlFu/3
>>615
親切にありがとう(・∀・)
mp3も聴きたいけど…。1000円から2000円のもあるんですか?
621非通知さん:03/06/08 17:22 ID:8dAvv4YA
>>619
いらないよ
622非通知さん:03/06/08 17:22 ID:AV9WygkQ
>>619
PCカードって言い方まずかった
リーダーライターの方が適切かな
PC必須。USB型なら大抵のパソでOK

623非通知さん:03/06/08 17:23 ID:GRavfkug
液晶保護フィルムってもう出てるの?
コンプには無かったけど。
624非通知さん:03/06/08 17:26 ID:GhOXJkZj
BN-SDCEP3とSD-JUKEBOXを買うのはSH-SSK1を買うのと同じってことですか
625非通知さん:03/06/08 17:26 ID:AV9WygkQ
>>620
mp3を聴かないでデータ転送だけに使うなら1000〜2000円のやつでOK。
USB型の方が無難だ
mp3を聴くなら著作権保護機能対応とか書かれてる奴&転送ソフト付のやつで6000円
+mp3を十分に入れることが出来るSDメモリーカード(256MBのやつで10000円くらい

626非通知さん:03/06/08 17:28 ID:EcBBmKIb
画像真っ白の3gp化すれば著作権関係いらないよ
627非通知さん:03/06/08 17:29 ID:WaBlFu/3
>>625
ヒーーーーー高い!!
mp3はガマンしようか・・・(;´Д`)
まとめると、
SDリーダ・ライタのコーナーに行って
1000円から2000円のUSB型を買えばOKってことかな?
628非通知さん:03/06/08 17:31 ID:AV9WygkQ
>>626
今SH53無いから検証できないけど、それって音質いい?

>>627
パソコンにUSB端子ついてるのを確認したらレッツゴー
629非通知さん:03/06/08 17:31 ID:uLBE0i7E
630非通知さん:03/06/08 17:32 ID:AV9WygkQ
>>629
ブラクラの匂い
jpgじゃない
631りゅ:03/06/08 17:33 ID:NKo+2Ozz
サーバーメール削除って削除するのに料金がかかるんですか?
632非通知さん:03/06/08 17:34 ID:WaBlFu/3
>>628
USB端子ついてるか、どうやって確認すればいい?
633非通知さん:03/06/08 17:34 ID:lvibcaNo
>>631
もちろん
ためるだけためて消したほうが安いらしい
634非通知さん:03/06/08 17:35 ID:lvibcaNo
>>632
釣りか?
PCもってないのか?後ろ見れ!
635非通知さん:03/06/08 17:36 ID:xpIePVmU
>>632
説明書を読めばいいでしょ。
636りゅ:03/06/08 17:37 ID:NKo+2Ozz
>>633
ありがとう。でも、ためていても30日ぐらいしたら、サーバーから勝手に消してくれるんじゃないんですか?
637非通知さん:03/06/08 17:38 ID:AV9WygkQ
>>632
そう後ろ
ここ一年の間に買ったんだったらまず付いてるな
638624:03/06/08 17:39 ID:Xl+aHitZ
だれか>>624を教えてくれませんか?
639非通知さん:03/06/08 17:39 ID:WaBlFu/3
>>634
ごめんなさい…初心者なもんで(;´Д`)

>>635
わかりました!
640非通知さん:03/06/08 17:39 ID:lvibcaNo
>>638
BNってのがわからん。
641非通知さん:03/06/08 17:40 ID:lvibcaNo
>>639
いやいや、怒ってるわけじゃない
デスクトップ?ノート?ともかく後ろ見ようよ。
642非通知さん:03/06/08 17:40 ID:NQ5eLY48
にちゃ と入力すると 2ちゃんねる と出てくる・・最低w
643非通知さん:03/06/08 17:41 ID:WaBlFu/3
>>637
4月に買ったばかり!
あともう1台がwindows98です。
644非通知さん:03/06/08 17:42 ID:jjo5tx6j
>>606
話の種か。まぁめんどくさいといえばめんどくさいかな。
でも一括変換は便利だな。画像だけじゃなく他のファイルもコピペできるし。
SDへ移すのに重宝できる。
話の種といえば、俺は適当にテレビから動画を撮ってあそんでたけど、
これは熱を持つのが欠点だな。30分のリミットを設けた意味がやっとわかったよ。
30分以上やってたら機体熱で壊れてしまう可能性がある。
まぁ誰かにでも見せて遊ぶかな。

あとはまぁvixで画像を変換して、携帯で見るという基本行為を勘違いして、
煽っているどっかのヲタが紛れ込んでいるわけだが。
まぁ香具師らが何を思っても相感ぜずが基本だな。
アダルト画像はあくまでも電子ブックの写真集に宛てたレスだったわけだが。
まぁいいや。
645非通知さん:03/06/08 17:42 ID:lvibcaNo
>>636
そういえば保存期間減ったんだっけ?
たしか消える。ともかく単発で消すのが無駄といいたかった
646非通知さん:03/06/08 17:43 ID:NQ5eLY48
しね

市ね
氏ね
四ね
詩ね
史ね


647非通知さん:03/06/08 17:44 ID:AV9WygkQ
>>638
同じだよ。でもその製品は同梱ソフトのバージョンが古いから
バージョンの新しい「SH-SS10」で。
648非通知さん:03/06/08 17:44 ID:lvibcaNo
>>643
4月ならまずあるから。新品でかったんだろ
安心しろ。
649非通知さん:03/06/08 17:44 ID:WaBlFu/3
>>641
家にはデスクトップもノートもあります。
今は家じゃないんで見れなくて…
今よその家の4月に買ったばっかのデスクトップから来てます。
650非通知さん:03/06/08 17:45 ID:lvibcaNo
>>649
まずあるから安心して買え。
651非通知さん:03/06/08 17:45 ID:NQ5eLY48
びーず

B`z

こういうのいっぱいあるな。
652非通知さん:03/06/08 17:45 ID:AV9WygkQ
>>643
ああじゃあ間違いなく付いてるな
説明書で「USB機器を接続するには」みたいな項目みればUSB端子の位置と
USB機器の接続の仕方がわかるだろう
653非通知さん:03/06/08 17:46 ID:lvibcaNo
>>651
人気歌手は大体出る
654非通知さん:03/06/08 17:46 ID:fV7PSUjA
パソコン初心者で2chか〜。
きっと時代が変わったんだよな
655非通知さん:03/06/08 17:47 ID:gWv+Hrje
>>600
撮り貯めたテレビ番組を移動中に消化する
656非通知さん:03/06/08 17:47 ID:WaBlFu/3
>>648
>>650
>>652
みなさんありがとうございます(・∀・)
657非通知さん:03/06/08 17:47 ID:1cwQa58H
>>629
ブラクラだったよ。
658非通知さん:03/06/08 17:48 ID:lvibcaNo
>>656
SH53楽しむならSD使わないと話にならないからな
この先厳しいがガンガレよ。
659非通知さん:03/06/08 17:48 ID:NQ5eLY48
そに

ソニック

なんじゃこれセガか?
660非通知さん:03/06/08 17:49 ID:WaBlFu/3
>>658
8MBのままじゃダメってこと?
661非通知さん:03/06/08 17:50 ID:NQ5eLY48
そに

ソニー
sony
ソニーエリクソン
ソニア
ソニア・リキエル
ソニプラ
ソニン

662非通知さん:03/06/08 17:51 ID:mrFND35d
都区内のショップにリモコンの予約入れておいたら
今日連絡があって、今月上旬発売予定が下旬に変わったそうな…
おいおい…

リモコンにかぎっては、関東ってないがしろにされてるな…

663非通知さん:03/06/08 17:51 ID:lvibcaNo
>>660
ああ、音楽やったり動画やるならな
664非通知さん:03/06/08 17:51 ID:WaBlFu/3
>>663
そっか〜。ありがとう♪
665非通知さん:03/06/08 17:52 ID:AV9WygkQ
>>659
俺は「ドルアーガ」が出たのがビビったよ

>>660
SH53で動画を見るときとか8MBじゃ足りない
データ転送程度だったら8MBで十分
666非通知さん:03/06/08 17:52 ID:jleTBlma
メーラーをベッキーにしておけば、
629のブラクラってたいして影響ないんだよな。

メール新規作成窓、ベッキーだと20個しか開かないし。
667非通知さん:03/06/08 17:52 ID:lvibcaNo
>>662
まじで?俺関東だが問題なく予約時に端末と一緒にしたよ
通勤距離ちかいんでウオークマンとして使ってないが・・・・。
668非通知さん:03/06/08 17:54 ID:lvibcaNo
>>664
音楽、動画、録音やるなら最低128、できれば256
512あれば最高。小さい画像だけなら8でも何とかなるがデジカメモード意味なくなるね
669非通知さん:03/06/08 17:55 ID:NQ5eLY48
はりー
harry winston・・・・・・超高級宝石店?
ハリーポッター
670非通知さん:03/06/08 17:55 ID:AV9WygkQ
俺なんかリモコン使わないでmp3聞いてたよ
やっぱり便利?
ちなみに胸ポケットに入れて使ってる…
671非通知さん:03/06/08 17:56 ID:WaBlFu/3
>>665
1.90MBの動画は8MBで足りますよね?
672非通知さん:03/06/08 17:57 ID:lvibcaNo
>>670
それもそれで(・∀・)イイ!!
おれも51のとき感動したよ
673非通知さん:03/06/08 17:57 ID:WaBlFu/3
>>668
え〜〜めっちゃお金いるっすね・・・
機種変するだけでもイタかったのに(;´Д`)
674非通知さん:03/06/08 17:57 ID:lvibcaNo
>>671
8ー1.9はマイナスにならないからOK
675非通知さん:03/06/08 17:58 ID:AV9WygkQ
>>671
使える領域は大体6.5MB。それくらいなら入るよ。

俺は歌詞テキストを詰め込んで使ってたな…
676非通知さん:03/06/08 17:59 ID:lvibcaNo
>>673
> >>668
> え〜〜めっちゃお金いるっすね・・・
> 機種変するだけでもイタかったのに(;´Д`)

本格的に楽しむならしかたない。
バイトしてでも買うべし。著作権的なものやSDJUKE
色々あるから過去すれ読んで理解すべし
677非通知さん:03/06/08 17:59 ID:NQ5eLY48
とうしば

東芝
TOUSIBA・・・・東芝をからかっているのかw
678非通知さん:03/06/08 18:00 ID:wgeyQjdt
予土ではN51がJ端末売れ筋1位だとSH53は3位。
679非通知さん:03/06/08 18:02 ID:+WFHmL0r
迷惑メール禿しく多いヽ(`Д´)ノ 
680非通知さん:03/06/08 18:03 ID:WaBlFu/3
>>674-676
ありがとう!
681非通知さん:03/06/08 18:04 ID:AV9WygkQ
J-SH5xユーザー友の会
http://members.tripod.co.jp/RinD/
↑ネ申

>>679
メアド変えてから一回もこない…ハイフンが強い(?)かも
682非通知さん:03/06/08 18:19 ID:1JFdD56B
SAYING MORE WITH LESS

SOMETIME.... LESS IS MORE
683非通知さん:03/06/08 18:20 ID:73qshyGj
>>679
@より右はアルファベット7文字だけど、
迷惑メールは3年間で2通だよ。
684非通知さん:03/06/08 18:20 ID:73qshyGj
>>683
@より左・・・だった。
685非通知さん:03/06/08 18:21 ID:lvibcaNo
>>684
どんまい
686非通知さん:03/06/08 18:23 ID:+WFHmL0r
>>681 >>683
まだ番号アドなもんで・・・。
Jだと変えてない人って多いよね?

でもマジでウザくなってきたし、そろそろ変更してみようかな。
687非通知さん:03/06/08 18:27 ID:lvibcaNo
>>686
そんなこと無いと思うよ
いまは新しく買うとランダム文字だしね
688非通知さん:03/06/08 18:28 ID:Sf7snbQ3
>>687
番号アドレスなしにしたら一日20通来てたのが0通になったので是非変更すべし
689非通知さん:03/06/08 18:29 ID:wvdwrTrD
690非通知さん:03/06/08 18:31 ID:+WFHmL0r
>>687 >>688
そうですね。53に替えたこの機会にアドも変更します。
691非通知さん:03/06/08 18:34 ID:pkI3+RcO
お天気アイコンのサブディスプレイ表示されないのですがなぜでしょう?
メインは出ています。
692非通知さん:03/06/08 18:34 ID:Sf7snbQ3
>>690
今まで番号アドのみだったの?
俺は両方使ってたんで今までの迷惑メールは全て番号アド宛てに送られてきてた事になるな
693非通知さん:03/06/08 18:34 ID:FfUDiUeA
>>691
いい加減うるせーよ
694非通知さん:03/06/08 18:39 ID:NQ5eLY48
>>691
外についているボタンを長押し
695非通知さん:03/06/08 18:39 ID:jleTBlma
>>691
右横のボタンを長押ししてください。

なお、FAQレベルですし、マニュアルにも載っていますが、
わかりづらいところですので、
今後も同様な質問は何度も繰り返されると思われますが、
今回わからなかったあなたは、今後わからなくて質問してくるであろう人に、
やさしく答えてあげてください。
何十回と繰り返されても、何十回とやさしく・・・。
696非通知さん:03/06/08 18:40 ID:NQ5eLY48
>>693は嫌なやつですな
697非通知さん:03/06/08 18:41 ID:vxJ9KpIs
そういや、お天気アイコン。
なんでボタン押さないと表示でないようになってるんだろ…。
シャープ(ソフト部門?)の考えることはよくわからん…。
698非通知さん:03/06/08 18:42 ID:jyrYMDNF
auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
699非通知さん:03/06/08 18:42 ID:icc1fAv7
今日53きたんだけどとりあえずなにすればいい?
700非通知さん:03/06/08 18:42 ID:lvibcaNo
>>697
日付や時計がみれなくなるからとか?
まあみんなつかうとは限らないし
701非通知さん:03/06/08 18:43 ID:NQ5eLY48
>>697
そうだよな。ソフトがマジクソ過ぎ。めっちゃ分りにくいし・・
ハードはいいのに
702非通知さん:03/06/08 18:43 ID:lvibcaNo
>>699
そうだな
新規?機種変?
前機種はなにを?
703非通知さん:03/06/08 18:43 ID:iK5o8EeW
>>699
まず電源入れたほうがいいよ
704非通知さん:03/06/08 18:43 ID:vFdpPJ1T
>>699
でんわ
705非通知さん:03/06/08 18:44 ID:lvibcaNo
>>701
このギャップがSHARP。
デザインもね・・・・。SONY(・∀・)カコイイ!!
706非通知さん:03/06/08 18:44 ID:AV9WygkQ
>>699
解約
707非通知さん:03/06/08 18:44 ID:lvibcaNo
>>703
禿同
708非通知さん:03/06/08 18:45 ID:Sf7snbQ3
>>699
時計を合わせる
709非通知さん:03/06/08 18:45 ID:8Ap0xAR1
>662

福岡は6/5にリモコンを注文して、6/7に来たよ。
使ってみたけど、やっぱりリモコンがあると便利だよー。
710非通知さん:03/06/08 18:45 ID:73qshyGj
サブで長押しすると
留守録のへんてこなマークも
出てくるよね。
最初は何だろうと思った。
>取説読めって・・・
うん、わかっちゃいるけど、なかなか。
711非通知さん:03/06/08 18:46 ID:lvibcaNo
>>708
おれ最初からあってたよ
八重洲だったんだが・・・。機種変はしてくれるんじゃないの?
712非通知さん:03/06/08 18:47 ID:73qshyGj
あと、設定メニューの動作が統一
されていないのはずっと前からの
シャープの伝統だよね。

一回設定すると、待ち受けに戻っちゃったりさ、
「戻る」ためのボタンが統一されてなかったり。
713非通知さん:03/06/08 18:47 ID:lvibcaNo
>>709
音楽やるなら絶対必要だよね。
漢字対応も(・∀・)イイ!!
714非通知さん:03/06/08 18:47 ID:NQ5eLY48
>>705
5402カコイイな。あれで100万画素でSD(ありえないが)がついてれば絶対あっち買ったよ。
もともと5301使ってたもので。でもSH53は買ってよかった。最強!画面綺麗!MP3イイ!
でもJフォン電波最凶!メール高すぎ!届かない!
715非通知さん:03/06/08 18:48 ID:Sf7snbQ3
>>711
機種変か
716非通知さん:03/06/08 18:49 ID:AV9WygkQ
時計は俺も合ってたな。
>>699
マジレスすると、液晶のドット抜けをチェック。
真っ白、真っ黒の壁紙を用意すれば何か見つかる
俺のは真っ赤の壁紙で点があった…。
717非通知さん:03/06/08 18:49 ID:lvibcaNo
>>714
たしかにSONYでSDはありえないな
けど音楽聴けるし録音できるし動画もまけてないし・・・。
パケ代はいい勝負だが
718非通知さん:03/06/08 18:49 ID:fYIN4tzo
はっきりいって、今携帯で満足できるキャリアは1つもない。
719非通知さん:03/06/08 18:50 ID:lvibcaNo
>>718
> はっきりいって、今携帯で満足できるキャリアは1つもない。
AIRH"フォンにSH53があれば・・・・。と思う
720非通知さん:03/06/08 18:51 ID:sZJ/3L94
電池の持ちが禿げしく悪いんだが、俺だけか?カメラとか使ってると半日しかもたんぞ。
721非通知さん:03/06/08 18:52 ID:qE/9Iy2n
メール作成中にメール受信したらどうなります?
トーシバかどっかのは別ウィンドウがでて作成中でも見られましたよね?
53はどう?

32000円は高いよなぁ・・・
722非通知さん:03/06/08 18:53 ID:lvibcaNo
>>720
画素数多いのとか取ってる?
そうだとかなり早い
723非通知さん:03/06/08 18:53 ID:NQ5eLY48
>>717
まあ53はかなり遊べるのですごく気に入ってるよ。
SD+QVGA最強。壁紙作るの楽しい!
もちろん40キロじゃあイイものは作れないからデジカメフォルダに入れて100キロくらいの
最高画質のものを壁紙い設定してるYO!美しい!
724非通知さん:03/06/08 18:54 ID:lvibcaNo
>>721
まずは上のほうでスカメマーク点灯
そのまま作成してあとでみるか
一回保存しないとメールは見れない
725非通知さん:03/06/08 18:54 ID:NQ5eLY48
>>720
漏れも毎日電池切れる。au並だよ(鬱
726非通知さん:03/06/08 18:55 ID:73qshyGj
>>723
すいません。
初心者的な質問します。

壁紙は別に40Kにこだわらなくてもいいの?
727非通知さん:03/06/08 18:55 ID:lvibcaNo
>>723
SO505は制限20Kらしいしね
綺麗な画像にこだわるならSH53はいいかも
728非通知さん:03/06/08 18:56 ID:lvibcaNo
>>726
40K以内ではないと基本的に表示できない
デジカメフォルダに入れるなら話はべつだが
729非通知さん:03/06/08 18:56 ID:NQ5eLY48
>>726
40キロまでなんだけどデジカメフォルダに名前をSH53xxxx.JPGにして入れると40キロオーバーの画像も壁紙に設定できる
730非通知さん:03/06/08 18:57 ID:pkI3+RcO
>695
ボタン長押しするとボイスレコーダーが起動してしまうのですが・・・
731非通知さん:03/06/08 18:58 ID:FfUDiUeA
40K以上のJPEGファイルをデジカメフォルダに入れて・・・
ってやつは、壁紙設定時に勝手に40K以下に削られて設定されてる、
とかじゃないの?
732非通知さん:03/06/08 18:58 ID:NQ5eLY48
>>730
設定しなおせFボタン押して3押して9押せば設定画面にいける。
733非通知さん:03/06/08 18:59 ID:NQ5eLY48
>>731
削られない。マジ綺麗。これ最強
734非通知さん:03/06/08 18:59 ID:lvibcaNo
>>730
それは設定いじったからでは?
735非通知さん:03/06/08 19:00 ID:lvibcaNo
>>733
おれもサムネイル的なものと聞いたが・・・。
確かに綺麗なんだよな
736非通知さん:03/06/08 19:00 ID:73qshyGj
>>733
マジ?
やってみよ。
737非通知さん:03/06/08 19:01 ID:a4NTFvR9
画像作らんと・・・・・
738非通知さん:03/06/08 19:03 ID:pkI3+RcO
なるほど、マーク表示にしないと表示されないんですね。ありがとう。
739非通知さん:03/06/08 19:06 ID:73qshyGj
たびたびすいません。
40K以上の画像は
どのフォルダ(デジカメフォルダ?)に格納して
どうやって設定するんですか?

画面設定から行くと
ピクチャーしか指せないんですが・・・。
740非通知さん:03/06/08 19:07 ID:lvibcaNo
>>738
マーク表示にすれば起動しない。でしょ
おれはたまには写メールモード起動も(・∀・)イイ!!とおもうぜ
741非通知さん:03/06/08 19:08 ID:lvibcaNo
>>739
まずデジカメフォルダ行ったらメニュー
そこにサムネイル壁紙登録
742非通知さん:03/06/08 19:09 ID:lvibcaNo
いけねただの壁紙登録だ
すまそ
743非通知さん:03/06/08 19:09 ID:73qshyGj
>>741
デジカメフォルダにいった時点で
エラーになりサムネイルすら
表示されません。

何が悪いのでしょう?
744非通知さん:03/06/08 19:10 ID:a4NTFvR9
ちうかその方法だと自分で撮影した画像でないと使用できないってことでつか?
745非通知さん:03/06/08 19:11 ID:lvibcaNo
>>743
実際取った写真?
それとも自分でそこに入れた画像?
746非通知さん:03/06/08 19:12 ID:lvibcaNo
>>744
いやいや
>>729を参考

デジカメフォルダに名前をSH53xxxx.JPGにするってのがポイント
747非通知さん:03/06/08 19:12 ID:On4DeqOq
リモコンいくら〜?
748非通知さん:03/06/08 19:16 ID:YLRd5+WA
>>697
JぽんのHPのお天気アイコンの紹介画面に
サブ液晶での表示方法がキーを押して表示とか
書いてあった気がするから、Jぽんの仕様じゃないの?
749非通知さん:03/06/08 19:17 ID:lvibcaNo
>>748
いまのとこ対応機種010と53だけだしなぁ
なんともいえん
750非通知さん:03/06/08 19:18 ID:73qshyGj
>>746
おら、頭悪いのかなぁ。
SH53xxxxにしたんだけど、
表示はできるものの、
「サムネイル壁紙登録」
しようとすると「不正データのため
表示できません」になります。
751非通知さん:03/06/08 19:19 ID:a4NTFvR9
JPGじゃなくjpgになってしまうずら・・
752非通知さん:03/06/08 19:19 ID:NQ5eLY48
>>743
それでOK。サム寝入るは表示されない。でも壁紙にできるからやってみれ
753非通知さん:03/06/08 19:20 ID:a4NTFvR9
>>750
同じつД`)
754非通知さん:03/06/08 19:20 ID:lvibcaNo
>>750
XXXは数字にしたかい?
実際選んでメニュー。その後壁紙登録だぞ
サムネイル壁紙ではない
755非通知さん:03/06/08 19:20 ID:NQ5eLY48
>>751
それでも同じだから平気
756非通知さん:03/06/08 19:22 ID:73qshyGj
>>754
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
できた。
ありがとm(__)m

でも、これは時間毎に切り替え壁紙に
できますか?

欲張りですいません。
757非通知さん:03/06/08 19:24 ID:73qshyGj
>>756
自己レス。

できてました・・・・。
758非通知さん:03/06/08 19:24 ID:MI/6Kzfg
SH53でmp3を聞こうとして変換プラグつけてイヤホンさしたんだけど
ものすごく接触悪くて右からしか聞こえなかったりして最悪…
イヤホンの端子も最後までささんないし…
みなさんもこんな感じですか?
759非通知さん:03/06/08 19:24 ID:lvibcaNo
>>756
これが一個のみらしい
760非通知さん:03/06/08 19:25 ID:NQ5eLY48
じゃあ発見者の漏れが詳しく教えてやる
まず
デジカメフォルダに壁紙をSH53xxxx.jpgに名前を変えて保存
そのあと待ち受け画面に戻ってFボタンをおしてモバイルカメラ
そこからデータ確認→デジカメデータ→サムネイルはerrorになっているがその画像を見ると見えるはず。
そしてメニューから壁紙設定。これで壁紙にして超綺麗!
761非通知さん:03/06/08 19:28 ID:NQ5eLY48
>>756
40キロ以上のものは最初の1枚目しか設定できない。あとの3枚は40キロ以下のもの
762非通知さん:03/06/08 19:30 ID:73qshyGj
しかし、凄いなぁ。
「話せりゃいいじゃん、電話なんだから」
と言われても、こりゃ電話じゃないよね。

この機能で新規購入1満後半?
すげーな、しかし。
763非通知さん:03/06/08 19:30 ID:lvibcaNo
>>760
Fショートカットキー3でもいいんだよね?
別にカメラ起動しなくても・・・。ダメかな
764非通知さん:03/06/08 19:31 ID:lvibcaNo
>>762
505に対抗してるのかな
キヘンの俺には全く関係ないがな
765非通知さん:03/06/08 19:31 ID:NQ5eLY48
ちなみにQVGAじゃなくても3:4の比の壁紙なら勝手に綺麗に小さくしてくれる。しかも高画質のまま。
つまりQVGAは320:240=4:3なのだ!
766非通知さん:03/06/08 19:32 ID:NQ5eLY48
>>763
カメラ機動なんてしないYO!
データ確認→デジカメフォルダで見ればイイってことさ
767非通知さん:03/06/08 19:32 ID:lvibcaNo
>>765
デジカメ写真の基本だよね
けどアレはサムネイルではないの?
768非通知さん:03/06/08 19:33 ID:lvibcaNo
>>766
そうだね、スマソ。けど俺がいったやつでもいいんだよね?
769非通知さん:03/06/08 19:34 ID:NQ5eLY48
>>767
言っている事がよくわからんYO

とりあえずサムネイルはエラーになって出てくるよ。
770非通知さん:03/06/08 19:36 ID:NQ5eLY48
>>768
ショートカットからデータフォルダってことね?それはダメ!
データフォルダじゃないんだYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

デジカメフォルダはデータフォルダにはありません!!SDに入ってます!
771非通知さん:03/06/08 19:36 ID:lvibcaNo
>>769

だからすこしは圧縮されてんじゃないかなぁと
772非通知さん:03/06/08 19:37 ID:lvibcaNo
>>770
ちがうYO!
f押してショーカットボタンだYO!
773非通知さん:03/06/08 19:39 ID:NQ5eLY48
>>771
漏れの見る限りデータ量を落としてはいないよ。
データ量だよ壁紙のサイズじゃないよ。

つまり80キロバイトの壁紙をいれたら80キロバイトのまま表示されるってこと
774非通知さん:03/06/08 19:40 ID:AV9WygkQ
>>773
確か「本体に保存」を選ぶと自動的に40KB以下にされる
ちょっと気になる動作だ…
775非通知さん:03/06/08 19:40 ID:lvibcaNo
>>773
そうなんだ。いまいち難しいな
サンクス
てか俺と君とのスレと化してないか?
776非通知さん:03/06/08 19:40 ID:NQ5eLY48
>>772
やってみてくれ!できたらイイってことで。
777非通知さん:03/06/08 19:41 ID:NQ5eLY48
>>775
まあ良いんじゃないかな!?
778非通知さん:03/06/08 19:42 ID:NQ5eLY48
>>774
そうだよ本体に保存とか選んだらダメ!画質おちるよ
データフォルダは40キロまでしか受け付けないから。

デジカメフォルダってことが重要
779非通知さん:03/06/08 19:45 ID:Gcnkyvsy
携帯を閉じた後、サブディスプレイが
数秒点灯するんだけどやめることできないの?
780非通知さん:03/06/08 19:47 ID:lvibcaNo
>>779
F47いってみよう
781非通知さん:03/06/08 19:47 ID:AV9WygkQ
>>779
確かサブディスプレイの点灯時間帯を設定すればその時間帯の間だけはつかなくなったような…
782非通知さん:03/06/08 19:47 ID:NQ5eLY48
>>779
できる
F→4→7→2でOFFにしろ!
783非通知さん:03/06/08 19:49 ID:NQ5eLY48
かなり使いやすい壁紙製造機を紹介しよう
ちょっとお待ち・・
784非通知さん:03/06/08 19:50 ID:73qshyGj
>>783
わくわく(#^.^#)
785非通知さん:03/06/08 19:51 ID:a4NTFvR9
ウヒョルン
786非通知さん:03/06/08 19:52 ID:Gcnkyvsy
>>780-782
できた!ありがとう
787非通知さん:03/06/08 19:52 ID:AwjF7QDi
>>758
> ものすごく接触悪くて右からしか聞こえなかったりして最悪…
> イヤホンの端子も最後までささんないし…

私も最初これで悩んでました。
端子が固いのですが,最後まで(金属端子が見えなくなるまで)差せますよ。
そうすると綺麗に聞こえます。
788非通知さん:03/06/08 19:53 ID:NQ5eLY48
ttp://www.dstribe.net/damasoft/software/download.php

これです。知る人ぞしる壁紙ツール。これ最強。
さらにwindowsに最初から入ってるペイントというソフトと組み合わせて使えば神!

いままで何個もこういうソフトを使ってきたがこれが最強!しかもタダ!
789非通知さん:03/06/08 19:59 ID:YXxqaOpT
熊本人ですがようやく昨日入手しました。
SH03からの機種変でポイント割16000+クラブ割3000
つかって21000でした。SH03の時は携帯投げてたりしたけど
落とさないよう大切にします。
790非通知さん:03/06/08 20:00 ID:NQ5eLY48
>>788のソフトで作った壁紙を少しだけうpするからデジカメフォルダに入れて
壁紙にしてみな。恐ろしいほど美しいよ
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030608195840.jpg
791非通知さん:03/06/08 20:01 ID:Sf7snbQ3
ttp://www.woodybells.com/jtrim.html
俺はコレ使ってんだけどどうかな?
結構イイと思うんだが‥
792非通知さん:03/06/08 20:01 ID:73qshyGj
>>789
03からの変更ですか。
そりゃ大変ですね。

いうなれば・・・・古女房が及川奈央に
変わったようなもんですか?
違いますか?
793非通知さん:03/06/08 20:01 ID:NQ5eLY48
ちなみに100キロバイトくらいですよ。
794非通知さん:03/06/08 20:03 ID:a4NTFvR9
>>788のソフトDLしたんだけどリストにSH53ないような・・?
795非通知さん:03/06/08 20:05 ID:NQ5eLY48
>>794
そういうふうにやるんじゃなくて320×240ドットに設定。
そして縮小ポリシーっているのを解除する!

796非通知さん:03/06/08 20:05 ID:NQ5eLY48
>>791
なかなかよさそうだね。自分がいいと思うのを使えばそれが最高
797非通知さん:03/06/08 20:08 ID:NQ5eLY48
>>794
一番上にある 携帯手動設定 を選ぶんだよ
798非通知さん:03/06/08 20:09 ID:a4NTFvR9
>>797
了解しますた
799非通知さん:03/06/08 20:12 ID:3nTWpjRF
>>790
だめだ〜

>そこからデータ確認→デジカメデータ→サムネイルはerrorになっているがその画像を見ると見えるはず

不正な名前云々って出て見れん。
よさげだから試したいのになぁ
800非通知さん:03/06/08 20:16 ID:1cwQa58H
残念ですが、Photoshopが最強です。
801非通知さん:03/06/08 20:16 ID:1cwQa58H
素人には使いこなせないと思いますが。
802非通知さん:03/06/08 20:16 ID:O6zs9TB9
40和音対応の着メロ、どっかにないかなぁ。Jskyコンテンツだとチェックだけ
でもえらく金かかる。まだ未対応なとこも多いんだろうし。
803非通知さん:03/06/08 20:17 ID:a4NTFvR9
>>802
余裕であるっしょ?
804非通知さん:03/06/08 20:17 ID:Sf7snbQ3
>>800
それを言ったら終わりだ
805非通知さん:03/06/08 20:18 ID:a4NTFvR9
フォトショップってシェアウェアじゃなかったけ?
金かけるんなら色々あるんでないの
806非通知さん:03/06/08 20:19 ID:NQ5eLY48
>>798
最初はよく分らなかったよ漏れも。でもすぐ慣れるから大丈夫だぜ!
簡単に説明すると
@元画像をネットから探す
Aその画像をQVGA以上の大きさでなおかつ縦:横を4:3に切り取る(これをペイントというwindowsに入っているソフトで簡単にできる)
Bこの最強ソフトを起動して携帯手動設定→横240ドット縦320ドットと記入→縮小ポリシーを解除→色数16万色フルカラー→仕上がり倍率MAXにする
→jpegかPNGを選ぶ(だいたいjpegにしたほうが容量が小さくなってよい)
もちろんjpeg画質は100lに設定してね!
それで左上のファイルから別名で保存→完成!→SDカードに入れる(デジカメフォルダだぞ!しかも名前はSH53xxxx.jpgに名前を変えろ!!!!)
807非通知さん:03/06/08 20:21 ID:NQ5eLY48
>>799
半角で書くんだぞSH530001.JPG とか。
808非通知さん:03/06/08 20:21 ID:O6zs9TB9
>>799

 通常画面でF→SDカード→デジカメフォルダ→DCIM-100JSH53→画像選ぶ
→画像展開される→メニューボタン→壁紙登録。
809非通知さん:03/06/08 20:22 ID:Sf7snbQ3
>>791
のソフトはファイルサイズ指定が出来るので便利です。
810非通知さん:03/06/08 20:24 ID:O6zs9TB9
ちなみに私もフォトショップ。デジカメの付録のLE?ってヤツ。
フォトショップでQVGAにリサイズすると、それだけで大体40k前後。
なので、そのまま高画質圧縮(低圧縮)で保存出来て、綺麗で手間なし。
811非通知さん:03/06/08 20:25 ID:AS7LJ4rE
パソコンからカードリーダ経由で画像を送ろうとしたけど「パス名がながすぎます」って誰か助けてください (´・ω・`)ショボーン
812非通知さん:03/06/08 20:27 ID:NQ5eLY48
>>788のソフトは高画質な壁紙を作るのに適してる。
だいたいjpg100lの品質で80キロ〜100キロくらいになる(鮮やか系の壁紙
813非通知さん:03/06/08 20:27 ID:O6zs9TB9
>>811

 リムーバブルで保存したいフォルダ開いて、コピーもしくはドラッグ&ドロップ
で出来ない?
814非通知さん:03/06/08 20:28 ID:dFyvdVqB
マカならフォトショップとグラフィックコンバーターが最強だね。
どんな壁紙でも白紙から作れる。
保存サイズも任意に設定できて便利この上なし。
815非通知さん:03/06/08 20:30 ID:O6zs9TB9
画像表示は、画像のSH53xxxx.jpgにカーソル合わせてFボタン。
それで表示された後にメニューボタン押すと「壁紙登録」が一番上に
あるからそれを押す。
816非通知さん:03/06/08 20:32 ID:7X9NniKG

>>808
パソでデジカメフォルダって選択がなく添付できないけどどうしたらいい?
817非通知さん:03/06/08 20:35 ID:NQ5eLY48
>>816
DCIMってやつだよ
それがないならデジカメモードで写真とれ。そうすれば自動生成される
818非通知さん:03/06/08 20:38 ID:O6zs9TB9
>>816

 >>808は、壁紙に登録する方法です。SDカードに入れるには、SDカードを
1度でもSH53に入れたことがあれば、DCIMってフォルダが作られてると思
うので、その中に100JSH53というフォルダを作って、その中にSH53xxxx.jpと
リネームした画像を入れてやればいいです。
819非通知さん:03/06/08 20:39 ID:Sf7snbQ3
>>812
他のソフトでもそのくらいですよ。
40kに収めていかに綺麗に出来るかはものによるけど
820非通知さん:03/06/08 20:40 ID:O6zs9TB9
 SDカードの階層構造は、どなたかが作ってくれたこちらを見て参考にして
ください。もし、見当たらなければ、当該フォルダを作って入れる。

http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/
821非通知さん:03/06/08 20:42 ID:O6zs9TB9
 フォトショップの場合は、標準の高画質(低圧縮)を選択してあるとそのまま
で30〜40kになってて、しかも綺麗に保存出来ているのが良いです。おまけ
版でも十分。
822非通知さん:03/06/08 20:43 ID:PkmCFCvD
SD-Jukebox Ver 3.0持ってますが
一番安いSDメモリカードリーダ/ライタはなんですか?
823非通知さん:03/06/08 20:48 ID:t4p68zBp
>>822
単体で手に入るものだったっけ?
824非通知さん:03/06/08 20:48 ID:3nTWpjRF
教えてくれた人たちありがとーっ!!
SH53のあとは4桁なんだな。SH5301.jpgだったんで
開けなかったのか。
>>790の壁紙綺麗だ〜
825非通知さん:03/06/08 20:51 ID:ypYSfZ0T
>>823
単体で出回ってるよ。SH-SS10。
826非通知さん:03/06/08 20:51 ID:7X9NniKG
790みたいな高画質な画像アップして〜
827非通知さん:03/06/08 20:55 ID:zPN61RAL
>>805
約10万。いろんな意味で割れの定番。

51用の160×120の作った時は使えんかった。
同じサイズでも、画像の劣化が他のソフトより激しかった。

俺がまずかったのかもしれんが(;´Д`)
828非通知さん:03/06/08 20:57 ID:t4p68zBp
>>825
だったみたいだねゴメン、
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/in_out/readwrite/bnsdcep3/index.html
とかでいいんじゃない?
829非通知さん:03/06/08 21:04 ID:Sf7snbQ3
>>827
綺麗に出来るよ
830非通知さん:03/06/08 21:07 ID:mXs/LT+D
すいません、パケット機&多機能携帯初めてなんで
取り説と格闘しながら使ってるんですが、今まで
使用したパケット量(OR料金)は、どうやったら
みられるでしょうか?Jスカイメニューあたりから
いけるのかな、とは思うのですが・・・
(電話料金は見る事はできてます)

#I・Qやらグラディウスやらイロイロ落としたので
#料金が心配なんでつ・・・
831非通知さん:03/06/08 21:07 ID:STrwWvUd
>>825
>>828のやつだったらヤマダ電機で3400円くらいで売ってた。
俺はポイント貯まってたからタダでゲットしたぜ!
小さいし、おしゃれなスケルトンがお気に入り(w
832非通知さん:03/06/08 21:08 ID:aQefDaYS
漏れは写真屋+ProJPEG。
だけど普通こんなの使ってないから参考にならないな。
833非通知さん:03/06/08 21:09 ID:Sf7snbQ3
>>830
1588にかけるとタダで聞ける。慣れるまで大変だが‥
webでも見れるはず‥
834非通知さん:03/06/08 21:12 ID:TxAAbhxO
てかストラップなんだがどうもつけてるとメールしたりするときに
かなりウザク感じるのは気のせいですか?(´・ω・`)ショボーン
835非通知さん:03/06/08 21:13 ID:MpSSRIlF
ポストペットDLしたけど使えねー。
836大塚裕司:03/06/08 21:13 ID:ulMjigIu
837非通知さん:03/06/08 21:13 ID:UAzN8Mlb
みんな壁紙何にしてる?
838非通知さん:03/06/08 21:14 ID:ypYSfZ0T
1588って全国でやってる?
東海だけじゃない?
839非通知さん:03/06/08 21:14 ID:lvibcaNo
>>835
相手もぽすぺじゃないとつまらないんだな
840非通知さん:03/06/08 21:14 ID:Sf7snbQ3
>>830
1588→2♯1♯電話番号♯1♯暗証番号♯1♯
webでみると金かかるからいつもコレで聞いてる
841非通知さん:03/06/08 21:15 ID:lvibcaNo
>>838
なんだけそれ
きいたことあるな
842非通知さん:03/06/08 21:15 ID:Sf7snbQ3
>>838
マジデ?
843非通知さん:03/06/08 21:16 ID:RhJ80X9q
http://www.aozora.gr.jp/
↑にあるのをSH53で読みたいんですけど出来ますか?
もし出来るならどうやってSDカードに入れたらいいんですか?
844非通知さん:03/06/08 21:16 ID:jPvFfXty
これ、速度が速くなったらしいですけど、
SH-Mobileが載ってるって、本当ですか?
845非通知さん:03/06/08 21:16 ID:XZuYJuEq
>>838

関東は*5555だね
846非通知さん:03/06/08 21:17 ID:dFyvdVqB
ttp://clair.homeip.net/upload/img-box/img20030608211643.jpg
作ってみた。
ジャギでてる。
847非通知さん:03/06/08 21:17 ID:ZopXAVnw
>>843
>>820

それにしても、いつも左手で持つんだけど、人差し指がちょうどカメラの窪みに・・・
指紋だらけで鬱。
848非通知さん:03/06/08 21:17 ID:XZuYJuEq
>>843

聞く前に、自分で調べたか、と聞きたい。
849非通知さん:03/06/08 21:20 ID:MI/6Kzfg
>>787
ほんとだ!ありがとうございます!
ずっと悩んでたんで…
850非通知さん:03/06/08 21:21 ID:hqBe4brQ
>>847
俺は右手だけど、ヒンジより上に人差し指を置く
クセがあったので、同じく悩み中(w
851非通知さん:03/06/08 21:21 ID:iK5o8EeW
>>508
ちょっとは調べよう
852非通知さん:03/06/08 21:23 ID:iK5o8EeW
>>843
です
853非通知さん:03/06/08 21:24 ID:vxJ9KpIs
青空文庫のルビもちゃんと表示されるのはいいんだけど、
ルビの表示、でかいよ…。
854853:03/06/08 21:25 ID:vxJ9KpIs
あ、文字サイズ中の場合はいい感じ。
855非通知さん:03/06/08 21:29 ID:yuo00UBQ
>>101ここを読め。
E-アニメータ
http://auth.galamo.com/eanime/JSP/creator_c.jsp

連絡:友の会さんのリンク集に入ってないんじゃないかな?
856非通知さん:03/06/08 21:30 ID:b6quTHtd
あきばおーのSDカード256で6999円。
誰か使ってる?
857非通知さん:03/06/08 21:31 ID:mXs/LT+D
>>845
おお、聞けました。ありがとう。
でも「過去3ヶ月の請求はございません」だけ・・・
無料に入ってる間はわからない、って事ですかね。

あ、あと833さんと838さんも情報サンクスでした。
そですよね、場所ごとに違うんですよね。ちなみに
こちらはさいたまでした。
858非通知さん:03/06/08 21:32 ID:Snwc75r6
圧縮ソフトならOPTPiXがいいんじゃないかと。
俺も使ってるけどファイルサイズ指定で圧縮できるから
結構楽だね。
859非通知さん:03/06/08 21:32 ID:jPvFfXty
>>844
分かりませんか?
860非通知さん:03/06/08 21:38 ID:XZuYJuEq
>>857

番号1や2で当月分の料金聞けるでしょ?純粋に、かかった料金。
私もさいたまですよ。
861非通知さん:03/06/08 21:38 ID:zPN61RAL
>>829
サイズの小さい画像を作るには向いてないような気が。俺12kで作ってたし。
53用なら平気だろうが。
862非通知さん:03/06/08 21:43 ID:KHbECrla
SD-ジューク3.0、ネット最安って何処?
863非通知さん:03/06/08 21:44 ID:1cwQa58H
>>861
んなわきゃ〜ない。
使いこなせ。
864非通知さん:03/06/08 21:44 ID:NQ5eLY48
p504iより画面暗かった(激鬱
まあ比にならんほど綺麗だけど
865非通知さん:03/06/08 21:45 ID:vxJ9KpIs
>>864
電子ブック読んでると目が痛くなってくるので、
もっと暗くして欲しいのだが…
866非通知さん:03/06/08 21:46 ID:CMA/wXdn
Space Townのダウンロード辞書激しくきぼん!
867非通知さん:03/06/08 21:47 ID:zPN61RAL
>>863
切り取って、携帯サイズに縮小し、12kまでサイズ下げたら、
PaintShopで作ったのよりかなり劣化してた。

俺がまずかったんか・・・
868非通知さん:03/06/08 21:46 ID:nVDv6D34
 源氏物語の原文の電子ブックありませんか?
青空文庫じゃあ与謝野晶子訳のしかないんですよ…。訳さなくていいのに…。
869非通知さん:03/06/08 21:47 ID:AV9WygkQ
自分にあった液晶保護フィルターで微妙に暗くするのが良さそうかも(目痛い人
丁度パソコンにフィルタをかけるように。
870非通知さん:03/06/08 21:48 ID:tvdfPWZL
867さんの時間おかしくないですか?w
きになったもんでw
871非通知さん:03/06/08 21:49 ID:TEkJNtED
付属のヘッドホンで相手の声を両耳で聞きつつ通話できますか?
872非通知さん:03/06/08 21:54 ID:nVDv6D34
>>870
 サーバータイムじゃなくてローカルタイムだったりして。
873非通知さん:03/06/08 21:59 ID:aQefDaYS
>>870>>872
絶妙のタイミングで書くとたまになる。
鯖側は書き込み要求受け取った瞬間の時間を使うんだが、
実際にdatに書き込むときに処理の順番が入れ替わる場合がある。

要するに気にするなって事。
874非通知さん:03/06/08 22:00 ID:mXs/LT+D
>>860
あ、わかりました!なるほどー。
で、土曜日に届いたのですが・・・
既に3500円オーバー・・・
パケ死にという奴になりそうですわ・・・
気をつけねば・・・
875非通知さん:03/06/08 22:01 ID:FfUDiUeA
ハリーポッターと指輪物語の小説読みたいんだけど、それらの電子書籍は
どこ買えますか?
876非通知さん:03/06/08 22:02 ID:Snwc75r6
>>861
そうだね、圧縮するのはPhotoShopはあまり向いてないって
どっかの記事で読んだことあるような気がする。

それで俺は圧縮に特化してるソフトにした。
877非通知さん:03/06/08 22:08 ID:NWOPoBjf
ロシア語やギリシャ語に変換って
どうやってやるんでしょうか?
878非通知さん:03/06/08 22:08 ID:t2nOGpUo
いつになったら手に入るのやら…
Jはここまで売れる事がわかっていながら何でもっと大量に生産しないんだ?
879非通知さん:03/06/08 22:08 ID:ZP+FFx8h
>>845
サンキューサンキュー初めて知ったよこんな便利なサービス。
リッジを落としただけだけど¥1700だった。ラッキー♪
880非通知さん:03/06/08 22:14 ID:3nTWpjRF
>>875
ないよ。

電子ブック化されてるのなんてほんとに少ないよ。
中公や祥伝社はがんばってるけど、作品群がしょぼいんで
がんばられてもなぁ。
講談社がもっと本腰入れてくれるといいんだが。
881友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/06/08 22:18 ID:B4NIzaX3
↓のスレッドに、動画のリクエスト用、Up報告用のテンプレを作ってみましたので、
宜しかったら使って下さい。

【P2102V】携帯でTV録画を持ち歩こう!【J-SH53】(2)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053292553/
882非通知さん:03/06/08 22:19 ID:XZuYJuEq
>>879
どうも。そんな喜んでいただけるなんて嬉しいです。
これ、意外とまだ知らない人いるんですね。
1年位前からこのサービス始まってたような・・・。
たしかJから送られてくる情報誌にも最後のほうに書いてありますよ。
883・・・・・・・・:03/06/08 22:22 ID:zW6p93iv
「まだ、予約もしてない」
もしくは、
「金がないから早いうちに買えるかわからない・・・」
と、
買える確率が少ない・・・と不安な同士さんのレス待ってます・・・。
884非通知さん:03/06/08 22:24 ID:XZuYJuEq
>>874
よかったですわかって。
まあ最初の月はそんなもんですよね。
今回はアプリに金かかるからなおさら・・。
885非通知さん:03/06/08 22:25 ID:Un7HdSvC
彼女と付き合う前、彼女はJ-Phoneでした。
メールをやっててもしょっちゅう遅延。はたまた消失。
付き合い始めてからは電話すると途中でぷつりと切れて度々かけ直してくる。
あまりにひどいのでこの前auに変えさせたらその後は一歳問題なく
彼女も「auのおかげでこんなにラブラブになれました」と言っております。

Jはもちっと地方の電波状況も真剣に考えてあげた方が良いと思うよ。
家の中でアンテナ1本とか有り得ない…。
886非通知さん:03/06/08 22:27 ID:XZuYJuEq
>>883
私は買うつもりですが、予約はしていません。
始めはベージュ買おうと思って待ってたんですがね、
実際いろ見たら、思ってたのと違ったからシルバー買うことにした。
そしたら機種変はどこも在庫梨で・・・。
でも予約しちゃうとなんかあとは受身の態勢になっちゃう感じでいやだから
意地でも買える店を探してるとこです。
ベージュは他の色と比べると在庫があるんですよねえ。
887非通知さん:03/06/08 22:31 ID:qoS25vzI
>>878
売れてると思ってるの?N51より売れてないそうじゃん。
888非通知さん:03/06/08 22:32 ID:mXs/LT+D
>>884
えー、IQ落として1100円、セガのテニス落として
1000円くらい?グラディウスは・・・
いくらくらいだったんだろ?月極めのサイトも
いくつか入ってしまいましたので、その辺りが
なにげに加算が激しいみたいです。

さーて、リッジはどうしようか・・・
889非通知さん:03/06/08 22:32 ID:Un7HdSvC
彼女と付き合う前、彼女はJ-Phoneでした。
メールをやっててもしょっちゅう遅延。はたまた消失。
付き合い始めてからは電話すると途中でぷつりと切れて度々かけ直してくる。
あまりにひどいのでこの前auに変えさせたらその後は一歳問題なく
彼女も「auのおかげでこんなにラブラブになれました」と言っております。

Jはもちっと地方の電波状況も真剣に考えてあげた方が良いと思うよ。
家の中でアンテナ1本とか有り得ない…。
890非通知さん:03/06/08 22:33 ID:qjzxre1c
>>887
予約一杯で買えないのに。どっかに在庫あるの?
891非通知さん:03/06/08 22:35 ID:XZuYJuEq
>>887
別に相対的にどうか、ってことじゃなく、
欲しいと思っている人たちに渡らない=売れてるって表現してるだけでしょ?
売れてるか売れていないか、で考えたら、売れてるって言えると思うけどね。
892非通知さん:03/06/08 22:36 ID:NtFU6OxV
ワラタ。塩田は相変わらずバカだな
893非通知さん:03/06/08 22:36 ID:OBTYKBZP
>>845
東北は何番かわかりませんか?
894非通知さん:03/06/08 22:37 ID:ZP+FFx8h
>>887
自分がSH53買ったもんだからてっきりSH53は売れてるもんだと思ってた。
もしかしたら生産が追い付いてないだけかもね。
性能的にはNより売れそうな感じだけど。
895非通知さん:03/06/08 22:38 ID:iI7faSjq
○○の電子ブックはどこかに〜って発言がいくるかあるけど、
わざわざ電子ブックで探さないで、その本文がどこかのサイト
に表示してあれば、全文テキストファイルにコピーして、そのテ
キストファイルをSDカードに入れて読めばいい。

源氏物語の原文だって、どこかのサイトにあるから、それをテ
キストファイルにして読める。検索サイトで探せば楽勝。
896非通知さん:03/06/08 22:39 ID:fYIN4tzo
売り上げ目標の線を基準に生産数を管理してるんだよ。
欲しい人に行き渡るかどうかなんてシャープは知ったこっちゃない。
まあせいぜい待ってろってなもんだろ。
897非通知さん:03/06/08 22:39 ID:TsTZ4Rgo
今の携帯が今月の24日で2年になります。
SH10とどちらにするか迷ってたのですが、ここを読んでSH53にしようと思いました。

自分は東京ですが、機種変更って24日に2年経過するからと言って24日受け取り
で予約ってできるのでしょうか?
なんかまだ人気機種なので、いつ手に入るかも分からない情況なんですけれど、
24日で2年ならもう予約しないと遅いでしょうか?
もしわかる方がいらっしゃれば教えてください。お願いします。

まだ機種変更は始まっていない・・・とかもあるのかな?
898非通知さん:03/06/08 22:40 ID:nVDv6D34
 普通に売れてると思う。
俺が新規契約して待ってる間と、解約して機種変待ってる間、
あわせて2時間程度の間に、15〜20人くらい、
新規・機種変で買ってってるヤシ見た。
札幌のヨドバシとJショップで発売日にね。
しかも老若男女ヲタ非ヲタ問わず広い客層に売れてたよ。
899非通知さん:03/06/08 22:41 ID:jjo5tx6j
淀でのJ端末の売れ筋ランキングは、
1位 J-N51
2位 J-SA05
3位 J-SH53
900非通知さん:03/06/08 22:40 ID:XZuYJuEq
>>ID:Un7HdSvC
コピペはうざい。
このすれでいうことじゃないだろ。

901非通知さん:03/06/08 22:41 ID:8dfU2XA3
>>875
英語でなら、xxで手に入らないこともないけど
日本語訳は自分で紙の本を買って、スキャンすればよい。
902非通知さん:03/06/08 22:41 ID:nVDv6D34
>>895
 しかた無いから今それでやってる(^-^;;;
けど、HTML化されてて、余計な部分も多いから、
コピペ&編集が面倒だっただけさ。
903・・・・・・・・:03/06/08 22:42 ID:zW6p93iv
>>899
知り合いに5人くらいいる、SA05ユーザー。
ってかJ-SA05は格安すぎw
904非通知さん:03/06/08 22:42 ID:BXC3mAHP
アホみたいに伸びとるなこのスレw
やはりハイスペック端末は2チャンネラーにモテモテだ罠
905非通知さん:03/06/08 22:44 ID:XZuYJuEq
>>893
すまんねわからん。
当方関東なもんで。
自宅に送られてくる封筒のに入ってる情報誌みたいなもんにかいてあんじゃない?
906非通知さん:03/06/08 22:44 ID:ZP+FFx8h
>>899
SH53を買えた者だが
N51はどーでもいいとして
鏡になるケータイは実は欲しかった(笑)
907非通知さん:03/06/08 22:45 ID:VVJtOTXC
ぉゃぉゃ、そろそろ煽りタイムのお時間ですか?w
908非通知さん:03/06/08 22:46 ID:XZuYJuEq
>>907
違うみたいですよ。
909非通知さん:03/06/08 22:47 ID:iI7faSjq
>>902

 他のサイト探せばいいんじゃないの? ただズラ〜っとテキスト表示され
てるだけのサイトもあるだろうし。

 だけど、そんな返し方じゃ応えてくれる人は減ると思うが。
910非通知さん:03/06/08 22:51 ID:nVDv6D34
 テキストだけ並んでるサイトあるかなぁ…。
検索した限りでは一番それに近いのが
http://www.sainet.or.jp/~eshibuya/
で、いろんなサイトからリンクされてる中心って感じだった。

 スレ違いスマソ。
コンテンツ(3gp,txr,jpg)情報交換専用のスレ作ってもいいかもね。
911非通知さん:03/06/08 22:51 ID:Y49uIMEu


SH52→SH53乗り換え組は負け組

912非通知さん:03/06/08 22:53 ID:zPN61RAL
SH51→SH52→SH53

多分こういう奴もいるよな。
913非通知さん:03/06/08 22:54 ID:Sf7snbQ3
>>861
やりかたが悪いんじゃない?
914非通知さん:03/06/08 22:54 ID:zW6p93iv
>>912
合計、24MB以上の持ち主ってことか・・・。
915非通知さん:03/06/08 22:55 ID:XZuYJuEq
>>912
私ですそれ。
>>911
別に負け組みでもいいけど、それだとなんかあんの?
まあ微妙な煽りなわけで・・。
916非通知さん:03/06/08 22:55 ID:nVDv6D34
 SH52->SH53乗り換えです(^-^;;;
917非通知さん:03/06/08 22:56 ID:tvdfPWZL
SH51→SH53でつ
918非通知さん:03/06/08 22:57 ID:cTatDlzE
SH51→SH52→SH53と使ってるが負け組みなんか全然思わないね。
液晶もカメラもアプリも進化してしかも52のときより低価格だし、
全然納得してるのだが。
919非通知さん:03/06/08 22:58 ID:7X9NniKG
08→53は勝ち組みだと思う
920非通知さん:03/06/08 22:59 ID:zW6p93iv
SH09→SH53は勝ち組か?
9213は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/06/08 22:59 ID:5w8X4fEA
最近カメラ付きの携帯を買いました。
今日、ちょっと用があったので200万画素のデジカメと100万画素の携帯で
撮り比べしてみました。

正直、どっちが綺麗ですか?
マジレスきぼんぬ。

携帯
http://www.geocities.co.jp/Milano/7643/SH530018.JPG

サイバーショット
http://www.geocities.co.jp/Milano/7643/DSC02692.JPG
922非通知さん:03/06/08 22:59 ID:iI7faSjq
フォトショップが小さい画像に適さないって・・・漏れ、ザブディスプレイ壁紙
もコレで作ってんだけど。別に問題ない。っつーか綺麗だから満足。
923非通知さん:03/06/08 23:00 ID:UDZspUBC
>>899
みるかぎりでは一般人は全部入りはいらないのかもな。
必要最小限の機能さえあればいいのかも。
924非通知さん:03/06/08 23:00 ID:zPN61RAL
>>918
SH51→SH52
これがちとキツイと思う。まあその人の勝手だが。
52→53だとかなり進化してるけどね。
925非通知さん:03/06/08 23:00 ID:Sf7snbQ3
>>922
そうだよな、うん
926友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/06/08 23:01 ID:B4NIzaX3
SH05→SH52→SH53です。
どうして負け組なんでしょう……?

それはそれとして、いつものところにサイバーフォーミュラUpしました。
詳細は動画スレの方にて。
927非通知さん:03/06/08 23:02 ID:xpIePVmU
51→52→53と買えるのは、経済力があるんじゃないかな。
それとも、他に金使うところがないのかな。
928非通知さん:03/06/08 23:02 ID:7X9NniKG
>>921
ここまでくるとサイバーのほうが上だがほぼ同じだな
929非通知さん:03/06/08 23:02 ID:zW6p93iv
>>921
正直、サイバーショット。

ってか、チンコ ワラタw
写し方100点満点w
930非通知さん:03/06/08 23:03 ID:NQ5eLY48
>>921
上のヤツ53か?そんなに綺麗に撮れないよ53では
931非通知さん:03/06/08 23:03 ID:XYHR1zBC
パソコンからSDカードに入れたmp3が聞けんのやけど。なんで???
932非通知さん:03/06/08 23:03 ID:fYIN4tzo
>>927
俺経済力あるけどSH06→SH53ですが何か?
933非通知さん:03/06/08 23:04 ID:Sf7snbQ3
>>932
ある意味偉いよ
934非通知さん:03/06/08 23:04 ID:XZuYJuEq
>>921
毎日ご苦労様です。
マジレスで、どっちも綺麗。
素人だからかもしれんが特に違いがわからないです。
935非通知さん:03/06/08 23:04 ID:xpIePVmU
>>931
再生できるのはセキュアMP3のみです。
936非通知さん:03/06/08 23:05 ID:jU/Q3THv
>>931
特殊なソフトを使って入れなければならない。
937非通知さん:03/06/08 23:05 ID:P5J5ya5c
次スレはvol42?
938非通知さん:03/06/08 23:06 ID:nVDv6D34
>>930
 いや、実際フルサイズでとって縮小するとかなり綺麗。
1144×858だっけ?からVGAかSVGAクラスまで縮小したらかなり綺麗だよ。
939非通知さん:03/06/08 23:06 ID:aQefDaYS
>>930
VGAならあんなもんでつ。
940非通知さん:03/06/08 23:06 ID:Sf7snbQ3
>>930
VGAやったらこのくらいやろ
941非通知さん:03/06/08 23:06 ID:xpIePVmU
>>937
で、いいんじゃない?
942非通知さん:03/06/08 23:06 ID:gdFOzIbc
>>937
yes
943非通知さん:03/06/08 23:07 ID:Sf7snbQ3
>>939-940
かぶっちゃったよ
944非通知さん:03/06/08 23:07 ID:xpIePVmU
>>938-940
また、見事にかぶるよねw
945非通知さん:03/06/08 23:07 ID:UGAZsHOj
順当だと42ですな。
しかし18の重複スレが妙に伸びてきてるな(笑)
946非通知さん:03/06/08 23:08 ID:NQ5eLY48
>>938
あーそれは分かる。圧縮すればデジカメ並だったよ
>>939
撮るのがうまいからかな〜!?
947非通知さん:03/06/08 23:08 ID:aQefDaYS
>>943-944
更にかぶってますなw
948非通知さん:03/06/08 23:08 ID:Sf7snbQ3
>>943-944
またかぶっちゃったよ
949非通知さん:03/06/08 23:08 ID:xpIePVmU
>>945
誰も、誘導してないからね。
950非通知さん:03/06/08 23:09 ID:xpIePVmU
>>947-948
・・・・w
951非通知さん:03/06/08 23:09 ID:Sf7snbQ3
>>947-948
またまたかぶっちゃったよ
952非通知さん:03/06/08 23:09 ID:BJAzRAZX
「津」って字を打ちたくて「つ」って入力したら
疲れただの着くだの全然関係無いのが90個くらい出てきて正直ムカついた。
「つし」って打ったら「津市」って出たからまぁいいんだけど、
予想するのもほどほどにしてほしいと思った。
953非通知さん:03/06/08 23:09 ID:/QuorgiY
次のテンプレにこれ入れて欲しい…
前スレ244さんのだけど…

ROOT
├DCIM…………機器により、100から3桁の連番+半角英数五文字のフォルダが作成されます。
││        (SH53では連番の数が多い所に保存されるらしい。)
│└100JSH53…デフォルトでは、デジカメモードで撮影した画像はここへ保存されます。
│          ファイル名は"SH53XXXX.JPG"(XXXXは4桁の数字)にしないと見れません。
├PRIVATE
│└SDJPHONE
│ ├JAVA
│ ├SDコンテンツ…この中にフォルダを作成すると、そのフォルダ名がローカルコンテンツ名になります。
│ │└(任意のフォルダ名)  そして、コンテンツを開くと、フォルダ内のindex.htmlが読み出されます。
│ ├SH_フォルダ
│ │├ブック…………TextファイルやXMDFファイルはこの中へ入れてください。
│ ││         Textファイルはかなり大きな物でも可。
│ │└モーションカメラ…3gpファイルを格納します。(サイズの大きい、長時間の物でも可)
│ ├ウェブ
│ │├ブックマーク
│ │└メッセージフォルダ
│ ├ステーション
│ │└情報ボックス
│ ├データフォルダ
│ │├ピクチャー………画像は40K以内。
│ │├メロディ
│ │├アニメーション
│ │├ムービー………noaと3gpファイルを格納します。(ムービー写メール用の小さな物のみ)
│ │└etc
954非通知さん:03/06/08 23:10 ID:ypYSfZ0T
>>939-940
ケコーン
955非通知さん:03/06/08 23:10 ID:xpIePVmU
>>952
単漢字変換したら、かなり楽だと思う。
956非通知さん:03/06/08 23:10 ID:/QuorgiY
│ ├メール
│ │├受信メール
│ │├送信メール
│ │└送信トレイ
│ └ユーティリティ
│  ├スケジュール
│  ├メモ
│  └メモリダイヤル
└SD_AUDIO…………セキュアMP3は、ここに保存される。
              隠し属性、読み取り専用属性あり。
957非通知さん:03/06/08 23:10 ID:aQefDaYS
>>954
というか重婚祭り+微妙な三角関係でつ

これまで被りそうな予感。
958非通知さん:03/06/08 23:11 ID:P5J5ya5c
>>950-951
・・・
959非通知さん:03/06/08 23:11 ID:gdFOzIbc
>>953
SH_フォルダの中にボイスメモ足りないよ
960非通知さん:03/06/08 23:11 ID:XZuYJuEq
ってことで、1000採り合戦開始ですかね?
961非通知さん:03/06/08 23:12 ID:BJAzRAZX
>>955
!!その手があった…
962非通知さん:03/06/08 23:13 ID:xpIePVmU
>>960
ちょっと待った。新スレ立ててみるから、ちょっと待った。
963非通知さん:03/06/08 23:13 ID:Sf7snbQ3
>>958
もうだめだ‥
964非通知さん:03/06/08 23:13 ID:XZuYJuEq
明日からまた、SH53探しの旅が始まる・・・。
965非通知さん:03/06/08 23:14 ID:yuo00UBQ
congratulations!
966非通知さん:03/06/08 23:14 ID:xpIePVmU
無理だったので、どなたか、新スレ立てて。
重複予防のため、宣言してから、おながいします。
967非通知さん:03/06/08 23:14 ID:/KmXgZxD
え?VGAでとるときれいになるの?
968非通知さん:03/06/08 23:14 ID:dlT9nLVU
関西ですが、昨日は在庫が豊富にあったのに、今日は新規分しか在庫が
ないと言われました。
売れすぎ。

っていうか相変わらず機種変虐待だなあ
仕方ないが
969非通知さん:03/06/08 23:14 ID:P5J5ya5c
>>962
ww
970非通知さん:03/06/08 23:14 ID:nVDv6D34
 電子ブックかなりいいね。
普通のテキストが無制限に読めるってだけですげー便利。
使ってみなきゃわからないな、この便利さ。
971非通知さん:03/06/08 23:14 ID:XZuYJuEq
>>962
よろしく!
にしてもSH53すれ、異常に続いてるね。
972非通知さん:03/06/08 23:14 ID:xpIePVmU
973非通知さん:03/06/08 23:15 ID:yuo00UBQ
OpenOffice.orgのOOoを逆にしたようなIDだ。
974非通知さん:03/06/08 23:15 ID:Snwc75r6
>>922
スマソ、その話、PhotoShop5の頃の話だった。
たぶん、最近のでは改善されてると思う。
975非通知さん:03/06/08 23:15 ID:ZopXAVnw
>>953
テンプレ長すぎるから、リンクだけでええやん。
更新にも対応できるし。
976非通知さん:03/06/08 23:16 ID:P7jIXhaL
ボーダ栗?
977非通知さん:03/06/08 23:16 ID:iI7faSjq
被り荒らしはやめい。被ったら自粛。長々被ったね〜ばかり続くと困る。
978非通知さん:03/06/08 23:16 ID:zW6p93iv
>>975
ずっと前から激しく同意!
979非通知さん:03/06/08 23:16 ID:XZuYJuEq
976!!
980非通知さん:03/06/08 23:16 ID:xpIePVmU
無理だったので、どなたか、新スレ立てて。
重複予防のため、宣言してから、おながいします。

テンプレは、
http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53_template.html

981非通知さん:03/06/08 23:16 ID:/QuorgiY
>>975
スレの頭にQ&Aあると、質問厨来たときにアンカーするだけでいいから楽なんだよね。
982非通知さん:03/06/08 23:17 ID:P5J5ya5c
ざんねんw
983非通知さん:03/06/08 23:17 ID:Sf7snbQ3
>>977
わかりますた
984非通知さん:03/06/08 23:17 ID:nVDv6D34
Irvineで落としてんのにまだ終わらない…。大丈夫なのかな?
985非通知さん:03/06/08 23:17 ID:/QuorgiY
>>980
遅杉
986非通知さん:03/06/08 23:17 ID:XZuYJuEq
外れた。。。
987!!
987非通知さん:03/06/08 23:18 ID:nVDv6D34
誤爆です。
988非通知さん:03/06/08 23:18 ID:yuo00UBQ
ゅぉおおう!ってIDですな。
989非通知さん:03/06/08 23:18 ID:R6SEdKlD
990ぐらい?
990非通知さん:03/06/08 23:18 ID:iI7faSjq
さっきもうpしたんだけど、このURLを追加するだけでいいのでは<SD内階層構造

http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/
991非通知さん:03/06/08 23:18 ID:XZuYJuEq
>>984
なんのはなし?

989!!
992非通知さん:03/06/08 23:18 ID:nVDv6D34
J-SH53 vol.1000!!
993非通知さん:03/06/08 23:18 ID:Sf7snbQ3
1000
994非通知さん:03/06/08 23:18 ID:gdFOzIbc
1000
995非通知さん:03/06/08 23:19 ID:Sf7snbQ3
1000!?
996非通知さん:03/06/08 23:19 ID:XZuYJuEq
ぜんぜんあたんねーよ。。

993!
997友の会補助人 ◆pNaKqs2rZo :03/06/08 23:19 ID:J5EoGC+j
1000(・∀・)イイ!!
998非通知さん:03/06/08 23:19 ID:NQ5eLY48
999非通知さん:03/06/08 23:19 ID:P5J5ya5c
1000
1000非通知さん:03/06/08 23:19 ID:nVDv6D34
J-SH53 vol.1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。